NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOのネタバレスレッドです

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾参
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221056600/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:00:47 ID:XCWAipg20
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:02:04 ID:dAsPKAQh0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:02:26 ID:04vZR1/r0
>>1
おつ!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:02:32 ID:+nq5fD5m0
携帯用文字バレ
★自来也の遺した物語!!

No.416:ド根性忍伝

ド根性忍伝、その内容が明かされていく
そこには敵の忍に追い詰められる主人公がいた

敵の忍「そろそろ観念したらどうだ?鬼ごっこもそろそろ飽きてきたぜ」

息を切らす、容姿がナルトに似ているその主人公
追い詰められながらも、その手にはケムリ玉を2つしのばせていた
それを敵に向かって投げる!

敵忍「!」
ボフという音とともに爆発する
敵忍(ケムリ玉か!)
敵忍「!」
しかしそれでもなお敵の忍は主人公を追い込む

「ぐあ!」

敵の忍の前に、ひざをつく主人公
敵忍「諦めろ」
主人公「一言いいか…」
敵忍「聞く気はねェ…もうくたばれ!!」

そう言うと主人公を木の幹に叩きつける
しかし主人公は言った

主人公「オレが諦めるのを───」
敵忍「!」

ボン

敵忍「!?」

消えたかと思いきや主人公は敵の背後にまわっていた

主人公「諦めろ」

そういうと後ろから攻撃する

敵忍「!」
敵忍(影分身か!)

立場は一転、敵は観念する

敵忍「くっ…オ…オレを倒してもまた次の刺客がこの里を襲う…」
敵忍「ケケケ…オレ達が呪われた忍の世界に生きているかぎり平穏は…ない」
主人公「………」
主人公「なら…」
主人公「オレがその呪いを解いてやる 平和ってのがもしあるならオレがそれを掴み取ってやる!オレは諦めない」
敵忍「……」
敵忍「き…きさまは…?」

手を差し出しながら主人公は言う

主人公「オレの名は──」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:03:30 ID:+nq5fD5m0
目に涙を浮かべ、鼻水を垂らしながらナルトはそれを読んでいた
読み終えたナルトは、巻末に載っている
若かりし頃の自来也の写真を見て思いを馳せる

自来也の修行につきたてだと思われるナルトと自来也

ナルト「サスケはオレとの繋がりを断ち切って強くなるって言った…お前なんかにオレの気持ちは分からないって…」
自来也「………」

ナルト「エロ仙人と大蛇丸も昔友達だったんだろ?どうして大蛇丸は里を抜けて木ノ葉崩しなんかしたんだってばよ?」
自来也「大蛇丸がおかしくなってきたのは両親を殺されてからだ それからは禁術に取りつかれていった」
自来也「…両親に会いたかったのか…それとも両親を死に追いやった木ノ葉への復讐か ワシは親を殺されてはおらんからの…」
自来也「ワシもお前と同じだ……あいつに何も分かってないと一喝されてのォ…その通りあいつのことを何も分かってやれんかったのかもしれん…」

真剣に聞き入るナルト
神妙な面持ちの自来也

ナルト「………」
自来也「だがのォ…こんなワシでもこの忍の世に憎しみがはびこっているのは分かる」
ナルト「…憎しみ…」
自来也「その憎しみをどうにかしたいとは思っとるんだがどうしたらいいのかワシにもまだ分からん…」
自来也「だがいつかは……人が本当の意味で理解し合える時代が来るとワシは信じとる!!」
ナルト「なんか難しいってばよ」

段々と元気になっていく二人

自来也「答が見つからんかった時はその答をお前に託すとしようかのォ!」
ナルト「オッス!!エロ仙人の頼みならしかたねーってばよ」

了解のポーズをして快く承諾するナルト
そして豪快に笑う自来也

自来也「ヌァハハハ!!」
ナルト「何?何で笑うんだってばよ!?」
自来也「お前の笑顔には救われるようじゃ」

ナルト、照れ笑い
ナルト「へへ…」

自来也「お前を弟子にしてよかったわい!」

ナルト、さらに照れて頬が赤くなる
ナルト「そ…そっかあ!?」

自来也「だがワシもまだ諦めた訳じゃない」

ペンを片手に自来也は決意を新たにする

ナルト「?」

自来也、製作手帳という名の小さな本を手にとり言う

自来也「ワシは自分の書いた本でこの世を変えるつもりじゃ!」
ナルト「……売れないその本で?」
自来也「おろか者!そのうちバカ売れじゃ!その時になってサインをねだってもお前にゃ書いてやらんからの!」
ナルト「いらねーってばよ!そんなもん!」

そして現在のナルトはド根性忍伝を見ながら思う

ナルト(…もっと大切なもんもらってっからよ)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:04:16 ID:+nq5fD5m0
場面変わってサスケたち
焼けてところどころ皮膚がただれている八尾はまだ意識が戻っていない様子
さすがに疲労は重く、サスケは八尾の横で息を切らしていた
重吾はやはり状態が変わらない香燐と水月を抱えているが、体力に衰えは見えない

重吾「大丈夫かサスケ?」
サスケ「ああ…急ごう もうすぐ合流地点だ」

マダラのもとへ到着すると、八尾を投げつけるように渡すサスケ
サスケ「約束通り八尾は連れてきた」
マダラ「よくやったな お前ならやれると信じていた」
話もろくに聞かずにその場を立ち去ろうとする2人(4人)
マダラ「どこへ行く?」
サスケ「まずは傷を癒やす それから…」
サスケ「木ノ葉だ」

マダラは回想する

マダラとサスケが同じテーブルで向き合っている
マダラ「一つ大切な事を聞く」
マダラ「イタチの生き様を知ったお前がイタチの意志を継ぎ木ノ葉を守るという考えもある…本当の事を言え…お前はどうしたい?」
サスケ「……」
サスケ「イタチはオレに命をかけて里を守る生き様を見せてくれた だがオレにとってはそんな生き様よりもイタチを失った哀しみの方が深い…どうしようもなくな」
サスケ「イタチを犠牲にした平和などオレの望むものじゃない」

サスケの椅子を掴む手に力が入る
サスケ「真実を知った今 イタチの生き様を継ぎ木ノ葉を守る事などオレには到底できない」
サスケ「そして上層部の三人は絶対に許せない イタチの命を代償にしてヘラヘラと平和を満喫している木ノ葉の連中も同罪だ」
マダラ「殺るのは上層部だけじゃなかったのか?」
サスケ「イヤ…オレ一人で木ノ葉の全員を殺りたいからな "鷹"の前ではそう言っただけだ」

写輪眼でサスケを見つめるマダラ

マダラ「それは本当か?あれだけの生き様を見せられてイタチの意志…守ろうとしたものを無にしていいと本気でそう思えるのか?」
サスケ「アンタは言ったなイタチがどうしてオレを殺せなかったのか イタチにとってオレの命は里よりも重かったからだと」
サスケ「オレも同じだ…オレにとってイタチの命は里よりも重い…それだけのことだ」
サスケ「…うちはを差別し!両親を兄弟に殺めさせ!そのイタチを追いこみ殺した上層部も!そして千手を慕う木ノ葉の連中も!全てがクソのはきだめだ!」
サスケ「全てが復讐の対象だ!!」
マダラ「……」

顔の前で手を組むサスケ

サスケ「オレを感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい」
サスケ「イタチの意志を受け入れるなどキレイ事だ 憎しみを知らぬ者共の戯言だ」
サスケ「もしオレの生き様を否定するような奴らがいるならそいつらの大切な人間をかたっぱしから殺してやる!」
サスケ「そうすれば少しは理解するだろう…」

そして万華鏡写輪眼を見せてサスケは言う
サスケ「このオレの憎しみを」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:05:03 ID:+nq5fD5m0
回想を終えたマダラ

マダラ「………」
マダラ(人は愛情を知った時…憎しみのリスクを背負う)

ところ変わって雷影ハウス
バーベル片手に筋トレ中の雷影
その風貌は八尾とよく似ているが、どことなく武士のような雰囲気をかもし出している
一部始終を見ていた雲隠れの忍が報告に来た模様

雷影「何だと!キラービーが!?」
雲隠れの忍「その中には木ノ葉のうちは一族の者も…今は先輩が後をつけています」

側近らしき、黒人の美女が話しかける
側近「雷影様 どのようにいたしましょう?」
雷影「"暁"は許さんぞ"暁"!!」

キレた雷影、周りを破壊している
雷影「我が弟よ待っておれ!」

★雷影、憤怒!!!



おしまい
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:06:39 ID:jzX6JdS20
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:09:16 ID:n3fxVnlu0
作者の言い訳罵倒キタコレ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:11:32 ID:87BLcdxk0
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:13:32 ID:A9PGDoKK0
下手糞なフォローを連発して
深みにはまってる気がするんだが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:29:10 ID:87BLcdxk0
小説の中の自来也は血の涙がないな。蝦蟇使いでない自来也の設定って事?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:30:51 ID:nvgx1RyP0
サスケ、あんなフルボッコされた後でかっこつけて大口叩いてもw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:31:59 ID:6P/o939k0
回想は八尾戦の前だぞ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:32:24 ID:uDengNE70
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:32:50 ID:8tnkyRWa0
暁はもともと7人、ペイン6人とコナンだけだ。
みたいな展開ありそうな気がする。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:34:53 ID:nvgx1RyP0
敵に後までつけられてアジトばらしてるしサwwwwwwスwwwwwwwwwwwwケwwwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:39:49 ID:XghGHtYH0
岸本がカリンが天照にやられて倒れるシーンを書いたのは
後をつけられてることにサスケたちが気づかないようにするためか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:46:20 ID:7eldmxHE0
>>19
服 だ け が燃えて、さすけクンの前でお肌出ちゃった、いやーん♪的な婦女子妄想を煽っただけだろ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:49:00 ID:h3NOd1Gh0
>>18
と言う事は、雷影対マダラ?
マダラの術と言うか、なぜすり抜けるのか?の謎をある程度ばらしておく
そういう魂胆かな?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:50:17 ID:ed6AeDDT0
マダラは水影でもあるから上手く誘導して雲を木ノ葉と敵対させる事も出来るかもしれない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:54:31 ID:dAsPKAQh0
サスケは一時休戦だと言っていたが次は誰VS誰のバトルをやるんだ?
ペインが木の葉に着くとは到底思えないんだが…
ペインが「そろそろ木の葉へ行くぞ!」で一応1話使って
その次の回から雷影VSサスケか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:59:42 ID:6P/o939k0
この引きなら当然、次のバトルは暁VS雲だろ
本来ジライヤの追悼戦として大いに盛り上がるべき
ペイン戦が伸び伸びなのは前からだしな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:06:51 ID:dAsPKAQh0
あー暁全体と戦うのか
って残ってるのはマダラとゼツくらいか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:07:17 ID:ocztwcH4O
誰かできれば携帯画バレを……
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:13:14 ID:mg7vlKCr0
>サスケ「まずは傷を癒やす それから…」
>サスケ「木ノ葉だ」


ってことは、ペインの次にサスケが来るってことになるのか?
しかしサスケ、強さと引き換えにどんどんアホな子になっていく
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:15:53 ID:6P/o939k0
>>27
その辺の展開はペイン次第だろ
ペインが九尾捕獲に成功すれば暁アジトでナルトと対面なんてこともありうるわけで
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:20:20 ID:mg7vlKCr0
>>28
でもサスケの目的は木の葉の住人全員なわけだろ?
今回のバレでサスケが本心を喋ったとしたら、だけど

しかしサスケも単純すぎる
なんでマダラの言う事全部鵜呑みにするんだか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:21:06 ID:UzXmhFRF0
↑それアリだな!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:23:11 ID:TjEDjC2h0
まだ本心か演技か分からないからなあ
自分は流れ的に演技にしか見えないが・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:24:50 ID:2mzIjFxR0
誰でもいいから早く木の葉を襲撃してくれ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:25:09 ID:6P/o939k0
>>29
いや、だからもし仮にサスケが木の葉潰しを実行する前にナルトと会ったら
ナルトに与えられたイタチの力で改心したりする脱・復讐の鬼ルートもあるってこと
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:29:11 ID:Zj8uPy3B0
ペインの話に戻るなら、綱手が相手するのかな。
雷影の話続行なら、マダラが相手?  
いらない子になっている鬼鮫とカブトが地味に対決とかw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:34:16 ID:vmTYqINLO
あのカラスは改心用かどうかは分からないよ
もしサスケが演技で今後裏切ってマダラと対峙した時
ナルトもその場に居てサスケ達がピンチになった際、天照の時みたいに
再び救う為の力とも考えられる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:34:55 ID:0Cm7Btqq0
おい!西と松がいねーじゃねーか!
まぁあれは完全に失敗だったけどな!

しかも番組最後のアスマは最高だった け ど な !
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:36:05 ID:vmTYqINLO
アスマ疾風伝ww
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:36:59 ID:dAsPKAQh0
その後はシカマル疾風伝
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:38:14 ID:vmTYqINLO
スタッフよく分かってるよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:39:20 ID:0Cm7Btqq0
ナルトが出番がないとケチを付けていたが
サスケ編に突入したらマジでどうすんだ?w
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:40:14 ID:04vZR1/r0
テマリのシルエットにはワロタwww

42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:42:41 ID:TYVUfT+A0
てかなんで八尾はわざわざ勝てそうな試合で、
八尾化してフルボッコにされてんの?

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:43:34 ID:1Dc9dvUR0
>>40
その場合のCパートは、

ナルト「サスケの話ならずっと見ていたいってばよ!
    俺の出番なんて削っていいってばよ!」

になるだろうなw
その友情は間違っている…!
というか、友情と呼べない別の感情だ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:43:36 ID:mg7vlKCr0
>>33
その前提である「ペインにナルトがさらわれる」ということがあるのかどうか?

自来也が命をかけてまでペインの無敵の秘密を遺したわけだし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:44:52 ID:mQeOXBOt0
>>42
サスケの超必殺技の威力を読者にわからせるため
天と地のチャクラの差があってもアマテラスさえ当てれば勝てるということだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:49:29 ID:TYVUfT+A0
けど天照って、イタチの術っぽくて、超必殺技ぽくないよね
新技でやっつけるなら納得いくが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:51:51 ID:oocRqoO00
天地の差なんかないだろ
サスケは怪我をしていたというフォローもあり8本目は普通に避けられていた
剣術も体術も同レベルなんだろう
ってチャクラの差か
そりゃ普通の人間と尾獣持ちのチャクラの量が同じだったら困るなw

>>46
天照消火がサスケ新能力の伏線
まだ明かすつもりがないんだろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:54:14 ID:6P/o939k0
>>45
まあ九割がた木の葉が勝利を収めるて
きれいな復讐は終わるだろうけど
ペインもあれだけ設定が豪華なのに
秘密がばれたらあっさり返り討ち、ってのもなー
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:55:20 ID:Ow8WEmB4O
>>29
良く言えば「純粋」ということなのかもしれない
イタチも何色にもサスケは染まってしまうと言っていたし

そもそもイタチの幻術をまったく疑いもせずに
何年間も憎しみを持ち続けてきた奴だからいまさらだろうよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:56:25 ID:GZ10YdLO0
zipは?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:56:34 ID:RLSzt480O
ペインは空気ナルトも空気
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:57:25 ID:JoDybQKY0
八尾にとってはハンデ戦だったもんな
基本能力では八尾の方が圧倒的に強かったけど、油断したらやられたみたいな
サスケには重吾や香燐もいたし、水月がいなかったらエネルギー弾一発で終わってた
サスケに関してはかなり劣化してる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:57:29 ID:+nq5fD5m0
>>50
50レスくらい読めよこの大したクソヤローが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 22:59:09 ID:yUlwinOo0
八尾戦の後に今回のマダラ視点の回想だし
岸本のことだからあんま複雑じゃなくて
サスケは出発前は本心こんなのだったけど八尾戦通して少し変わったぜって感じじゃない?
香燐救おうとしてる時は視力削ってまで結構必死だったし
本心隠して騙してる奴に対する対応とは思えん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:00:00 ID:GZ10YdLO0
>>53
悪かった。吊ってくる。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:00:09 ID:oocRqoO00
サスケはしたたかな奴だと思うけどな
情でナルトを殺せなかった理由をイタチの言いなりになるのが嫌だったと言い訳したり
復讐の為なら体やってもいいと言いながらやるつもりなどこれっぽっちもないキャラだった
今後ナルトと戦うからあれは本心という意見もあるが
マダラを出し抜く為に演技したものの年寄りだけあって何枚も上手なマダラに陥れられて
ナルトと戦う事になるパターンも予想くらいはできるぞ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:01:29 ID:6P/o939k0
>>49
イタチの幻術って、イタチがうちは一族を虐殺したのは事実だろ
五年後に再会した時は半殺し&月読
それだけされてもイタチは善人じゃないのか、とか思ってたらただの現実逃避だろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:01:56 ID:ZkFlXBEE0
バレ>>8
>黒人の美女


アフリカ系がいたとは…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:03:16 ID:vmTYqINLO
あー今思い出したけどやっぱり改心用のカラスかも・・・
九尾の殺すな発言があるから
サスケが本当に乱心状態で邪魔者としてナルトを殺そうとした時
カラスがイタチに具現化して問う・・・みたいな
イタチがナルトに「使わなければいいがな」もナルトの身の危険について言ってるのかもしれない
サスケと里を天秤にかけられるかってのもサスケが木の葉を襲ってどうするべきかの葛藤とか描かれる可能性高い
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:11:17 ID:1sQackB+0
あの黒人キャラ強いといいね。
期待したい。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:12:38 ID:OGzsJpZv0
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:13:04 ID:bCzxTK2ZO
>>17
それなんて、幽白
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:15:33 ID:pETxFDfL0
ペインもサスケもマダラに洗脳された中二キャラにしたいだけの気もするが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:16:32 ID:mg7vlKCr0
結局サスケは何がしたいんだろうなぁ・・・
大蛇丸の所にいた時はハッキリしてたんだけど

「木の葉を皆殺し」なのか「木の葉上層部だけ皆殺し」なのか
それとも他に目的があるのか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:19:18 ID:oocRqoO00
>>64
確実にあるのはマダラ殺しだな
先々週先週までサスケに仲間思いの行動をさせて読者にやっぱり7班が大事なんだと思わせて
今週のあのセリフ
岸本が読者を釣っている
俺にも真実はわからん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:21:25 ID:CTgaTtyXO
サスケはサクラを殺すんじゃない?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:21:53 ID:+nq5fD5m0
>>64
バレが演技でなく本心だとするなら木の葉全体を皆殺しだろうな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:22:18 ID:1sQackB+0
>>59
なるほど!
もしくは対天照用の何らかの術かもしれないね。
サスケを殺してしまうかも知れないほどの威力のオートマチック系の術かも。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:22:51 ID:04vZR1/r0
>>66
不穏当な発言だな…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:25:31 ID:+nq5fD5m0
>>66
脈絡なさすぎてかわいそすぎるwwwwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:25:54 ID:oocRqoO00
>>68
イタチがサスケを殺すわけねえよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:26:05 ID:6P/o939k0
皆殺しが本心なら疑問点が二つ

・なぜ鷹に嘘を言う必要があったのか
・自分一人で皆殺しがしたいのなら、何のために暁と組むのか

暁を利用してやる発言からして、うまいこと暁と木の葉を全面戦争にもっていき
それを高みの見物と洒落込むのならわかるんだが自分でやりたいって言ってるしなぁ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:27:59 ID:+IMgQkrG0
あのアジトって単なる落ち合う場所だよね
鷹が去った後にマダラもぐずぐず長居はしないで八尾を連れておそらく瞬間移動で去っていくはず
てことは追っ手は両方を見失うんじゃないの??
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:29:24 ID:+nq5fD5m0
サスケが尾獣集めをした理由失念した
誰か教えてくれ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:29:27 ID:ya52CFWR0
今週のサスケの発言はマダラに対するいかにもな
フェイクって感じしたな。
休養にあてるといいつつ里のために何かするのかも。
イタチの意思をつぐ方向にいくのは間違いなさそうに
思う
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:29:38 ID:1sQackB+0
>>66
ありえるね。
意図して殺そうとするんじゃなくてナルトとサスケの戦闘に割って入ったサクラを偶発的にって感じで。
そしてナルトがキレてサスケを・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:30:10 ID:oocRqoO00
>>72
・何故マダラに本心を話すのか
・何故一族殺し実行犯のマダラをスルーするのか
も追加
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:38:33 ID:dDddx1T20
ZIPはどこですか・・・orz
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:40:36 ID:+nq5fD5m0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:44:55 ID:MxOvRJ+40
今までのパターンからして子供世代は生き残ると思う。
殺されそうになるのは大人世代じゃないかな。
サスケvsカカシでカカシが死にかけてナルトがぶち切れのパターンになりそう。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:48:48 ID:QfgSm/8iP
ありそうなのは、サクラの死より
減水2でアナベルを殺したジョウイみたいにサスケがツナデを殺す
それを見てしまうサクラ→ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!だろw


里抜けしたときも本気だったし、今回も思考回路は厨臭いが
サスケはかなり本気なんじゃないかね
マダラも信用してないだろうから一応問答をした上で、真実だった場合は皆殺しぐらいには考えてそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:51:00 ID:+nq5fD5m0
誰かキャラ死んだらスレすごいことになりそうだな…

最近このスレきはじめたから誰かの死に立ち会ったことないんだが
アスマの死とかデイダラ・サソリの死のときとかどうだったの
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:51:54 ID:oocRqoO00
綱手は自来也の敵討ちだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:54:02 ID:vmTYqINLO
この漫画死人多いからそこまで騒がれないよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:54:19 ID:QfgSm/8iP
ナルトでは大人はよく死ぬから結構反応は普通
イイハナシダッタナーとか演出よくね?とか暁弱すぎぐらい

並の国でサスケが死んだときが一番反響がすごかったんでね?
あれ以上の反応は今後無さそうに思うよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:55:34 ID:+nq5fD5m0
>>84
確かに
ワンピで誰か死んだら(死ぬわけないが)すごいことになりそうだな

>>85
なるほどねー
波の国は確かに衝撃だったwww
つーかその頃2ちゃんあったんだwww
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 23:58:21 ID:LY5DBdh40
カカシには何かありそうだな。
目のことも含めて・・・死んだら多騒ぎだろう、色んなところが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:06:58 ID:j44383OsO
携帯画バレマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:07:14 ID:TP1y/Zkm0
最終回で全ての写輪眼持ちの写輪眼が駄目になるのは鉄板じゃないかと思う。
とりあえず誰が死んでもガイ先生だけは生き残りそうだけどさ〜
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:08:34 ID:F0IT+3KxO
>>77
IDがかっこいいっす

あと、スイマセンがどなたか携帯用を恵んで下さい…(ヽ´ω`)
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:09:08 ID:G90uu0hl0
うちはの写輪眼が無くなっても
日向が生きてる限り第2第三の写輪眼が生まれるんじゃ…?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:10:11 ID:LOJ1xNjZ0
後付でサスケを大蛇丸になぞらえていたから
サスケは死なずに済みそうだ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:11:06 ID:4Ur5I8Rd0
携帯さんは今からコンビニいってこいwww
もう出てるぞwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:11:16 ID:E1vGgwAC0
アマテラスの力を押さえ込んだ
九尾の力も・・という流れは強引か。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:11:52 ID:FngEJhU+0
narutoってnurupoに似てるよね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:12:20 ID:6tk+OD+9O
屍鬼封尽もっかい出して
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:13:31 ID:E6KNDfTkO
サスケ発言の真偽は解らんが、木の葉を皆殺しにする力なんてないだろ。
つーかマジなら思い上がった鬼畜だなw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:15:20 ID:dkcZtr990
>>96

ナルト、最後力を振り絞って、サスケに屍鬼封尽をやるも
重吾に背後から後頭部をボカッ!!

あんまり、実用的な術では無いので却下!!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:18:14 ID:8WZheyMt0
ナルトがサスケを殺すわけがない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:20:01 ID:efSld0Cr0
>>97
いや〜木ノ葉もかなり弱ってるからな〜。
飛段・角都戦でそれが痛いほどわかった。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:25:16 ID:1rlGHv/D0
上層部やる→皆殺しにすると熱く激白して中押し→とどめの八尾提供
三段方式でわたくしサスケはアンチ木の葉をなりましたと思わせる算段なの?
だったらサスケはたいした策士だww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:25:24 ID:i8sZ1RlE0
木の葉を天照で焼き尽くす
嵐の日を選んで木の葉に麒麟を落とす

皆殺しは無理かもしれんが、相当な被害は出せるだろう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:28:12 ID:efSld0Cr0
>>101
よく考えたらサスケは約束の八尾を狩ったけどマダラって木ノ葉に手を出すなって約束守ってないよね?
ペインがこれから襲うんだし。
どうなるの?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:29:44 ID:8WZheyMt0
>>103
俺一人で殺すとは言ったがマダラに手を出すなとは言ってないな
尾獣の約束守ってもいないけどw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:32:36 ID:cw0fmM9f0
暁さー全員で尾獣の所行って全員で木の葉の所行けばいいんじゃねーの?
別にタイムリミットとかないよな?
倒す順番があるだけで
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:48:56 ID:dkcZtr990
あの秘書では

雷影対マダラ
雷影相当なダメージを負う

黒人秘書のケツを噛んで『あぁーーん!!』
雷影復活
こういう活躍しか思い浮かばん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:50:45 ID:zpwxEtHIO
ゼツ『ペインアジトに戻れハチビを封印する』
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:52:13 ID:LOJ1xNjZ0
キャラ描くのがめんどくさいじゃん
すぐおわっちゃうし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:52:24 ID:cw0fmM9f0
>>107
ペインたらい回しだなww
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:55:21 ID:TP1y/Zkm0
>>107
ありそうで困る
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:00:29 ID:4Ur5I8Rd0
>>109
たらい回しというか単なるパシリ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:02:21 ID:haDAFr8W0
ペインはそろそろ怒ってもいいはず
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:02:32 ID:JSbVaekt0
結局マダラは何がしたいんだっけ?
なんか誰の行動を楽しみにしたらいいのかさっぱり分かんね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:08:07 ID:LzOtQ64v0
水月がトロっとしてるのと重吾が子供になってる件について
マダラからの突っ込みはなしかー
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:14:19 ID:Hy40pZ3k0
暁の表向きの目的は、ペインのスーパー尾獣計画だけど、マダラは違うっぽい。
マダラ=水影と知った時の鬼鮫の反応も微妙。
もともと水影=マダラの密命を持って暁に潜入していたような気も?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:28:00 ID:pnKWcgZn0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  新 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  風 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    維新 (t  )


このAA思い出した
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 01:58:00 ID:aqNeIA7k0
そんなことより連休ですね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 02:01:28 ID:mgM+4ds0O
そーですね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 02:05:22 ID:wiDfHATL0
>>113
案外行き当たりバッタリで何も考えてなかったりしてな
その時々で目的が違ったり

とりあえず里に九尾をけしかけたのはマダラということでおけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 02:28:50 ID:1FSLIT1x0
今週のサスケ見てると、どうやら木の葉つぶしは嘘くさいな。
マダラを欺くために言ってるように思える。
じゃないと並べた動機があまりに希薄。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 02:43:03 ID:ZWs0i3RZ0
>>119
岸本に聞いてみなきゃ真実なんて分からないよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 02:51:18 ID:IXCXQrsV0
>>113
雷影から憎しみの対象にされる暁鷹に注目すればおk
少なくとも暁鷹の誰かを殺る必要がある
憎しみが連鎖しないで雷影返り討ちみたいなことになったら何も面白みないわ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 02:55:55 ID:ah5U4k5d0
「写輪眼で真実を見抜く」とか言いながら、嘘は見抜けないのかね・・・

しかしサスケにあっさり騙されるマダラというのも想像しにくいなぁ
まあ大蛇丸はあっさり騙されてたけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:20:03 ID:LAA4k+dPO
ガッ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:35:05 ID:JQ4buhg9O
>>120
俺も何となく嘘っぽいとは思った。本当に皆殺しするつもりならそうとう病んでるな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:38:27 ID:pnKWcgZn0
自分も兄と同じやり方で、ってとこか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:44:52 ID:BlY3hJrdO
ナルトになるとどうなると思いますかナルト
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 05:06:27 ID:rOZB7Qe30
キラービー本名ワロタw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 05:50:38 ID:T+7MtOJ70
アレって遠まわしに木の葉の連中に手を出すなっていうサスケ流の警告だろ
木の葉の全員が自分の獲物だからとかそんな感じで
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 05:56:18 ID:D/hMoUxE0
警告だとしても既にマダラは破ってるぞ
あの話を聞いた後ペインを木ノ葉に向かわせてる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 06:04:58 ID:gUloeYnj0
じゃあ佐助はペインから里を守るために・・・?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 06:08:35 ID:T+7MtOJ70
うん、だから暁と鷹の同盟決裂フラグ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 06:15:04 ID:D/hMoUxE0
>>132
あの会話の後に鷹と暁がこれからの方針を話合っててそこでナルトは暁が狩ると明言してるぞ
>>130で破ってると書いたけどそうでもないんだよな
サスケは知ってるし知ってて何も言ってない
だからこれが原因で決裂はない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 06:28:50 ID:T+7MtOJ70
>>133
サスケがナルトを守る義理は無いだろ
イタチと同じで里自体を守れりゃいいんだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 06:30:18 ID:aj+UyJWU0
雷影様には、鷹のメンバーの2人くらいは狩って欲しいところ。
カリンとスイゲツがいいな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 06:37:03 ID:D/hMoUxE0
>>134
暁はナルトを狩るだけで木ノ葉には手を出さないなんてサスケに分かるのか?
あの話し合いの中で木ノ葉は俺の獲物だと言ってるのならともかく無理があるだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 07:01:52 ID:i8sZ1RlE0
サスケが木の葉を守ろうとしているというのは買いかぶりすぎだろ
イタチの親殺しの上で成り立つ平和主義を肯定してその遺志を受け継ぐより
そんなのは綺麗事だというサスケの主張の方がまだ理解できる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 07:07:16 ID:T+7MtOJ70
>>136
そんなのは実際にマダラやペインが行動を起こせば分かるだろ
イタチが暁にいた理由と同じで暁を監視する為の同盟関係の可能性も有るしな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 07:53:00 ID:PTcY1cdz0
雷影もどう見てもかませだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 07:54:44 ID:LAA4k+dPO
事故枚ウマー
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 07:59:22 ID:O1vE8jvI0
次はサスケvs雷影のバトルか。

サスケ戦いすぎじゃないのか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:01:02 ID:mdZlvUx6O
イタチがナルトに分けてあげた力はなんだろうね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:01:28 ID:6oB4j+ZP0
>>139
だろうな。
でも、サスケの 最後の 天照の犠牲者になるって展開もいいな。
雷影に追い詰められるサスケ。

万感の天照

ゴーッと焼け崩れる雷影。

サスケ。「・・・眼が眼が・・・痛ぇ。ぐぉおおおおおおおおおおお。痛ぇぇぇ。痛ぇぇよぉぉお。

サスケ失明
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:08:39 ID:Xfi1V/g30
なんか今回の発言の真偽ばかりがクローズアップされてるけど
もう今の時点ですでにサスケは戻れない所まで堕ちてるよね。
里抜けとか同僚半殺し他里の人間半殺し&誘拐って重罪じゃないの?
じゃなくても自分の家族が殺されたら直接加担してないヤツさえ半殺しにしていい理由にはならんだろ。
まだ人を殺してないからセーフってのも違うと思うんだよね。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:10:24 ID:O1vE8jvI0
つか最初から忍に正義なんかないだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:14:16 ID:JBZCGWbP0
>>142
ホログラム映像のイタチがでる力
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:16:18 ID:JBZCGWbP0
>>141
主役だから仕方ない
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:16:25 ID:1rlGHv/D0
さすがにサスケ三連戦はないんじゃないの
マダラがサスケにした話の真偽を第三者雷影が明らかにしてくれると期待してるんだが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:17:23 ID:Xfi1V/g30
>>145
じゃあ戦争の時仲間を裏切ったり傷つけるのは許されるのか?
その返しは返しにさえなってないぞ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:18:11 ID:y/hzQGQu0
>>145
忍者ハットリ君は正義ね味方乙!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:18:55 ID:PekY8jGe0
木の葉皆殺し…絶対嘘だな
オロチマルとの修行の時、一人の忍びも殺さなかったサスケがマジでやるとは思えない
あれはいつまでもサスケを善良な忍びでいさせる状線だろう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:19:07 ID:5MCCAOPg0
>>145
かっこよく言ってみたが的外れの図
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:19:19 ID:i8sZ1RlE0
>>144
木の葉サイドが勝手にいつまでもあいつは仲間だとか言って戻したがってるだけだろ
イタチもサスケの木の葉帰還ルートに向けて周到に手を打ってるし
サスケの言動に叩かれる部分が多いのは確かだが
この点に関してはサスケを戻したがってる連中が変なんであって
サスケは木の葉に未練はないんだから別におかしくないぞ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:21:41 ID:6tk+OD+9O
小南はいつ脱いでくれるん?来年か
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:25:29 ID:TEPjJX2x0
サスケはうまく乗せられたな。これだから単純馬鹿は…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:25:39 ID:Xfi1V/g30
>>153
そういう考えも理解できるし実際サスケにこだわる木の葉はおかしいと思う。
でも俺が言いたいのは、キャラクター的には魅力あるかもしれんが人格的な部分では
少なくとも今回の発言云々で擁護できるようなヤツじゃないんじゃないかって事。
単純にサスケ君カッコイーから好き〜とかダークヒーロカコイイなら理解できるんだがやった事まで正当化する擁護が理解できなかったもんでね。
長文スマン
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 08:40:35 ID:zpwxEtHIO
シカマルとシカマルパパが影縛りすればなんとかなる。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 09:14:47 ID:Z60r4Heq0
サスケがマジで木の葉に特攻かましたらボコボコにさせるだろ
いくらなんでも
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 09:21:02 ID:ShfMqEFY0
.rarファイルじゃなくてさ、もう一つあったバレのサイトって
誰か知らない?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 09:22:34 ID:o0jsQCs60
俺が諦めるのを諦めろってお前を信じる、お前を信じろと同じだな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 09:41:20 ID:sj1tGVDOO
>>154小南の代わりに私が脱ぐわ!!背中にチクビいっぱいあるけど許してね。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 09:59:10 ID:3DWX8Jo40
あのままサスケが木の葉に出張ったら、
ペインと鉢合わせになって九尾の奪取の件で殺し合いでも始まるのかね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:05:21 ID:2/LvsolN0
その線はありそう。
サスケの暴走をペインが止めようとするが止まらない。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:08:23 ID:i8sZ1RlE0
どういう時間経過ならペイントサスケが木の葉で鉢合わせできるんだよw

ペイン:出発→―――――――――――――――――→木の葉
サスケ:出発→雲隠れ→八尾戦→暁アジトに帰還→休養→木の葉
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:11:54 ID:QwuDqPXxO
普通にサスケが木の葉守るんじゃね
カラスだって改心用とは限らないしサスケの手助けかもしれないし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:14:45 ID:G4/IuUGfO
ナルトから髭をとって成長させた姿だな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:16:10 ID:O46qP3NeO
人柱力は疲れ難いってのは、自来也の嘘?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:17:13 ID:1FSLIT1x0
「俺の名は―」までで止めたあたり、前後のセリフをそのうちナルトが言いそうだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:21:34 ID:uXzUw3U10
>164
ペイン悠長すぎw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:23:42 ID:16np6ze80
うむ。この脚の遅さでは、仲間の足手まといになるな。
それで虐められて、拗ねて、ぐずって、里を抜けたと。
情けねー忍者だな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:26:10 ID:JrPSHhK+0
ペインが木の葉に向けて出発してからまだせいぜい半日〜1日しかたってないんだぜ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:26:49 ID:1rlGHv/D0
で結局、ド根性忍伝はなんなの?
あだ討ちを盛り上げるため?
それとも、修行の描写だけだと味気ないから?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:30:38 ID:F0VsQC2P0
サスケ奪還編で半日遅れでサスケを追いかけたシカマルたちはおろか更に遅れて出発したリーまでがあっさり音の4人衆に追いついたり、
木の葉の周辺でイタチ探してたら偶然サスケたちとニアミスしてみたりこの世界の地理と移動時間がよく分からん。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:33:06 ID:dA1ar4q40
>>172

忍伝は、読者がジライヤを深く知るため+ナルトの
キャラづくりのためだよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:33:41 ID:AfBYFSqaO
>>172
「憎しみをなくす」というテーマ設定のため
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:33:50 ID:LaBiX9yC0
サスケはもうブリーチに移動してもらうしかないな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:36:39 ID:QEd3VFt50
サスケの新写輪眼の能力ってただ黒炎を消すんじゃなく
ギアスキャンセラーみたいな写輪眼によって発動した能力を消す力じゃないかなあ
だからマダラが雷影の攻撃を透かそうとした時発動させてダメージを与えられるとか
前のようにマダラを天照から逃げられなくさせることも出来るとかそんな事しそうな気がする
なので415話のサスケの「だがこれで…」って発言はマダラ対策出来るって事かも
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:41:35 ID:i2KZQt4W0
>>172
ナルトという名前をつける元となった小説が「ど根性忍伝」なんじゃね?
劇中の主人公が最後に言った「オレの名は−」の後には「ナルト」という名が続くんじゃないかな?
小説を読み終えたナルトが「もっと大切なもんもらってっからよ」というのは名前のことと思われ。
ナルトは自分の名付け親が自来也だということに気がつくわけだね。
前にどっかで、この小説の主人公とナルトは似てきたと自来也は言っていたけど(諦めないとことか分身を使うとことか)、
ナルトが大人になると外見もあんな風になるんじゃないかね。大人のナルトはちょっと格好いいかも。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:45:46 ID:bfxLEeZi0
>>小説を読み終えたナルトが「もっと大切なもんもらってっからよ」というのは名前のことと思われ。

違うだろw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:46:24 ID:pbhp/itT0
今回のが本心ならペインの後にサスケが来ますって展開だろ
それじゃペインがただの前座じゃん
至高の瞳術持ちがそんな扱いでいいのかよ
それかまさかのサスケ→ペインの順で木の葉に登場か
ペインまだかよってレベルじゃねーぞ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:47:57 ID:00eWw3hiO
あれが大人になったナルトだと喜んでる奴はバカだろ
全くの別人なのにw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:50:32 ID:i8sZ1RlE0
憎しみなくしたいってのがジライヤの願いなんだから
ナルトとペインが和解するって展開もアリじゃね?
二人ともジライヤの弟子なんだし、復讐なんてイクナイ!で美しく分かり合えよ
でもってサスケ+マダラVSナルト+ペイン
もうこのカードで最終決戦でいいよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:52:17 ID:00eWw3hiO
あー、ペインは洗脳されるわけね
なっさけない敵キャラだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:55:03 ID:C9dzgGWFO
多分、そろそろペインのターンだと思う。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:56:10 ID:bfxLEeZi0
目的の九尾がいないんだから引き返すだろw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:57:23 ID:4KFDHwKy0
いないなら引きずり出すまでだ→木の葉殺戮
とかやりかねんがあの中二病40代
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:58:03 ID:AfBYFSqaO
>>178
名前じゃなくて自来也の意志ってことだろjk

>>181
もちろんそうだけど、ナルト自身は自分で妄想してる気がする
だからあのイメージ映像は大人版美化ナルトって感じ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:00:25 ID:bfxLEeZi0
>>186
雨を降らせて感知する

木の葉に九尾は居ないな。引き返すか。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:00:33 ID:i2KZQt4W0
>>179
ナルトはアホだから「この世から憎しみをなくす志」なんていう安くて漠然としたモノじゃなく、
ここでは単純に名前でいいんじゃねーかな?>自来也から貰ったもの
このイベントがなかったら、自来也がナルトの名付け親が誰かってのは自来也とナルトの両親だけの秘密ってことで
お蔵入りしていたわけだし、ちょっともったいないよね。

>>181
劇中の主人公が「諦めろ」と言ったところなんて、ナルトとそっくりじゃね?目とか髪型もそのまんまだし。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:02:46 ID:4KFDHwKy0
>>188
雨って屋内にいても感知できるん?

それと、里の中にいないとしても里を攻撃すればいずれ戻ってくるだろうって意味
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:02:49 ID:00eWw3hiO
>>187
ナルトと信者きめえ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:02:54 ID:lnbcwkt/O
パイン
ピイン
プイン
ペイン
ポイン

・・・俺的にはポインの響きがいいです
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:03:43 ID:bfxLEeZi0
>>189
なまえこそ安くて漠然としたモノだろw
貰ったのはジライヤの人間性そのものだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:04:12 ID:Xfi1V/g30
>>163 >>165 >>177
お前らみんなの意見をあわせると
サスケはイタチのカラスの助けもあってペインを倒す。
新写輪眼の能力でマダラの能力を無効化→天照で殺し木の葉を守る。
→サスケマンセー

サスケ教にでもはいってんのかw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:05:06 ID:i8sZ1RlE0
>>188
ガキの使いかよw

>>189
>劇中の主人公が「諦めろ」と言ったところなんて、ナルトとそっくりじゃね?目とか髪型もそのまんまだし

あのさー、この本って漫画じゃなくて活字だろ
主人公の容姿が詳しく描かれてるにせよ、文字じゃ限界がある
つまりあの主人公はナルトの想像
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:07:59 ID:bfxLEeZi0
あの主人公の絵はナルトが思ってる自分像
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:09:16 ID:ZKIUyi4ZO
ど根性忍伝読んで主人公の名前を息子につけたミナトが謎
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:09:26 ID:00eWw3hiO
描き分けのできない岸本の絵で髪型の若干の違いがあり、下唇の線もある
完全に別人として描かれてるなw
あれを大人ナルトに違いない!かっこいいと騒いでる信者きもい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:09:45 ID:4KFDHwKy0
こんな風にカッコよくキメる将来のオレさまw
みたいに思いながら読んでるんだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:11:06 ID:AfBYFSqaO
>>191
信者じゃねーよwww
まぁ実際のナルトなら敵に対して「わかるってばよ…」で終わりだろうな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:11:37 ID:00eWw3hiO
>>196
名前の元ネタとはいえ小説の人物に自分を当てはめてんの?
痛い奴だな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:14:15 ID:BruI/VudO
>>198
似てるなと言ってる奴がいるくらいじゃないか?

違いない?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:14:17 ID:uZKA97s20
>「オレを感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい」

この板で最も言われてた意見だなw

雷影の秘書・・・イイな

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:14:42 ID:AfBYFSqaO
>>197
ミナト「名前考えんのめんどくせ^^」

>>201
感情移入して本を読むことは多々あると思うが…
あそこまできちんと自分は当てはめはしないし
具象化すると痛いなwww
まぁナルトが痛いのは今に始まったことではない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:14:47 ID:i2KZQt4W0
>>195
>つまりあの主人公はナルトの想像
そんなことは幼稚園児でもわかる。
そうじゃなくて、ミナトが自分の子供(ナルト)がド根性忍伝の主人公のようになって欲しいという想いと、
ナルトがその小説のとおりに成長したという設定を前提に、この漫画の作者どういった意図で
描いたかを考えた場合、あの姿はナルトが成長した姿と考えられないか、ということ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:15:52 ID:00eWw3hiO
>>202
違うな
昨日も大人ナルトかっこいいとか言ってる馬鹿たれがいた
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:16:53 ID:TEPjJX2x0
>>199
ぶははっ


アホやなあ、お前
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:17:00 ID:LW4pXIPgO
ペインもどうせナルトの新技披露プラス陳腐な説教で改心して負けるんだろうな…
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:17:00 ID:00eWw3hiO
>>205
こいつのレスとかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:17:43 ID:AfBYFSqaO
>>206
お前はナルトアンチかよw
見る限り信者はいない気がするが…
岸本もそういう風に見てもいいやと思ってあぁ描いてるだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:20:02 ID:uZKA97s20
サスケ顔隠してうつむいてるけど、おそらく夜神月みたいに笑ってるな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:20:41 ID:00eWw3hiO
>>210
そうだよ
あれは大人になったナルトなんだ〜
信者きめえw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:21:54 ID:C9dzgGWFO
再来週バレ

ペイン「コナン、まだメニュー決らないのか?
ここではメニューが多すぎる」
コナン「力うどんよ」

店員「お決まりになりましたか?」
ペイン「天ぷらうどんに力うどんを頼む。」

会計
店員「会計ですね…合計で80両になります」
ペイン「む…足りないな、コナンすまんが20両貸してくれ」
コナン「ええ……あったわ、20両」

「ありがとうございましたー!」
店をでる。
ペイン「さて…本格的に木の葉へ向かうぞ」
煽り ペイン 木の葉へ向けて動き出す!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:26:11 ID:ZKIUyi4ZO
>>204
納得!


するか!!w
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:30:21 ID:16np6ze80

シャア・アズナブル「実戦というのは、ドラマのように格好のよいものではない。
          『そろそろ諦めろ』なんて余裕かましたセリフを喋っている内に
          気付かないうちに死んでいるという事も在り得る。
          実戦で敵に相対したら、敵が諦めたかどうかをわざわざ言葉で
          確認する作業なんかしないで、一気呵成に斬殺するのが基本だ。」
          
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:32:58 ID:bfxLEeZi0
>>215
俺が諦めるのを諦めろ!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:34:43 ID:16np6ze80
なぁ、これホントに数多の戦いを潜り抜けた忍者の書く小説か?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:36:13 ID:uZKA97s20
あの架空影分身、煙の中で斬られたはずなのに
何で消えないんだ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:37:51 ID:pbhp/itT0
実はナルトみたいにポンポン消える影分身の方がおかしいんじゃね?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:42:57 ID:LaBiX9yC0
影分身て影のほうは実態がないんだから消えるのが普通
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:46:40 ID:1uVvYCMt0
影分身は急所を射抜かれると消えるって仕組みじゃないかな。
たぶんそう。じゃなきゃ普通の分身と変わらんし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:48:53 ID:1uVvYCMt0
ついでにあの小説にかかれてるのはナルトがモデルなんだろ。
ジライヤがナルトとの修行中に書いた小説だし、
しかも俺の名前はで止まってる。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:50:11 ID:00eWw3hiO
馬鹿丸出しだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:50:22 ID:i8sZ1RlE0
ジライヤがエロ作家に転進する前に書いた処女作だぞ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:51:23 ID:1uVvYCMt0
訂正:ジライヤが修行中に書いた小説ってのミス。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:51:37 ID:4KFDHwKy0
クシナの腹がデカい時に、この本は売れなかったって言ってるじゃないかw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:53:18 ID:0X19gYLL0
ジャンプって今日発売?火曜日発売?敬老の日発売?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:54:05 ID:uZKA97s20
>>222
俺の名前は、で止まってるのは「ナルト」とすでに判明してるからだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:54:48 ID:AfBYFSqaO
>>227
今日発売
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:57:30 ID:3DWX8Jo40
今の雷影殺されて、秘書が次の雷影継承でいいよ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:57:37 ID:RaVD9AEw0
影分身の解釈も間違ってるな
実体があるのが影分身で無いのが分身
頭悪すぎ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:57:50 ID:0X19gYLL0
>>7
何か朝鮮や同和の臭いがしてくるストーリーだな
これいいのか子供に読ませて・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:00:10 ID:4KFDHwKy0
片や演技かもしれなくても逆恨み論理
片や金で人を殺して食ってる忍者が平和を語る
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:01:12 ID:16np6ze80
>>232
だろ。なんか、このストーリーのまま信じて
「格好ヨク 敵ヲ ヤッツケテヤルゼ」って
ノコノコ戦場に出向いたガキは即死しそうなんだが。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:02:24 ID:16np6ze80
>>232のアンカ間違い
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:06:38 ID:LW4pXIPgO
憎しみのない平和な世界になったら忍びの里の住人は路頭に迷いそうだな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:07:11 ID:uZKA97s20
雷影VSマダラ、くるか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:10:33 ID:i8sZ1RlE0
一見、ナルトとジライヤの師弟愛を描いているように見えるが
ジライヤの敵討ちのために強くなる修行の最中に
憎しみのない世界を諦めないって話で感動するのはなんか変だよな
自分達は復讐するけど、他は憎しみを捨てろとか言い出すんじゃあるまいな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:14:26 ID:RaVD9AEw0
>>238
ありうるw
殉職したアスマや自来也の仇討ちが罷り通る漫画だからな…
最低だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:15:07 ID:uZKA97s20
まずナルトの憎しみを清算してから、「憎しみのない世界」作りだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:15:12 ID:pbhp/itT0
>>238
サスケの復讐は止めてシカマルたちのは手伝うような忍者を描いちゃう作者だし
ありえないことじゃねーとは思うけど
今回のはあくまで地来也と大蛇、ナルトとサスケの関係対比に使いたかっただけじゃね?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:19:21 ID:m4bQIjrg0
>>238
ペインをボコってもとどめをささない伏線なんじゃないの?ww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:19:53 ID:E1vGgwAC0
みんなアホになれば憎しみのない世界になるんじゃね・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:20:43 ID:HmuHCfVD0
ナルトなんて「火影はクソ」って言っただけで相手憎むからな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:21:20 ID:LW4pXIPgO
自分の憎しみは仇討ち達成し晴らして他の奴の憎しみは諦めろ、ではあまりにもひどいwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:21:39 ID:RaVD9AEw0
>>242
それじゃ駄目だろ
「お前もつらかったんだな…お互い頑張ろうぜ。あばよ」で戦わずに済まさなきゃな
相手を責めては絶対に駄目w
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:24:10 ID:uZKA97s20
>>242
「お前にとどめを刺してもエロ仙人は喜ばねえってばよ」
とか言いそうだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:24:52 ID:ilCg4sm4O
もうやだこの漫画
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:26:08 ID:m4bQIjrg0
この期におよんであだ討ちを止めるってのもww
いざとどめという時に「はっ!」と思い出すんじゃないの?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:28:27 ID:RaVD9AEw0
>>247
最初からやるなよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:31:15 ID:rP+NhpEC0
>>242
これから殴りこみにくる予定の鷹のほうジャマイカ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:34:55 ID:uZKA97s20
ナルトは忍の世の安定をもたらす予言の子だから
ナルトのやる事は仇うちではなく、悪を止める行為なのです
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:36:33 ID:2/LvsolN0
そうなのよ
でもトドメ刺しきれなくて案山子にやってもらったりするんだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:37:35 ID:m4bQIjrg0
ナルトがボコってカカシが跡片づけみたいな手は何度もつかえないからねぇ
殺さずを貫くにはこれしかないでしょ。あるいはペインが勝手に死んでくれるかw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:38:54 ID:LW4pXIPgO
大した予言の子だ…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:47:03 ID:OxRFW0dlO
ペインは今いずこ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:47:23 ID:azFoHwUe0
つーかさ、アマテラスって燃え尽くすまで燃え尽きないんだろ?
サスケが木の葉の里にアマテラスやったらこの漫画終わりじゃんw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:49:14 ID:zpwxEtHIO
マダラの趣味が鷹狩りて者の書に書いててW
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:49:22 ID:y6yF2wzhO
>サスケ「俺を感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい」

これ岸本からお前らに対しての大したメッセージだろwwwww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:50:41 ID:16np6ze80
>>257
あーっ、そうか。
頭いい人が来ました。
って、どんな無敵技だよ。くだらねぇ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:54:39 ID:uZKA97s20
>>257
おっと、そこでカカシのマンゲ登場ですよ
別空間に飛ばします
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 12:57:27 ID:16np6ze80
大丈夫。
複数回の天照に対し、カカシはチャクラが足りません。
寝込んでる間に焼死。w
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:02:39 ID:RaVD9AEw0
あんな巨大な炎を飛ばせるとは思えないな
仮に飛ばせたとしてもその土地の人間はとばっちりだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:04:38 ID:uZKA97s20
つーかあの術は本当に人の世の空間に飛ばしてるのかね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:05:31 ID:OxRFW0dlO
いちいち尾獣集めて真の力を手に入れなくてもペインレンジャーと
サスケの天照と、マダラの適当な大技で木の葉瞬殺できるだろ
なーにをチンタラしてるんだ、暁は
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:07:05 ID:Xfi1V/g30
>>259
唐突だったよね。
オレも同じこと思ったよ。
言い訳がましすぎる。

>>260
イタチが使った天照の炎とか残ってたら世界滅びちゃうもんな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:08:24 ID:BruI/VudO
>>265
マダラの目的が何かはっきりしてないんだが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:12:24 ID:uZKA97s20
術者のイタチが死んでも燃え続けてる天照、オソロシス
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:22:14 ID:i2KZQt4W0
天照なんて、分身使えば恐くないんじゃね?
10人なら確率1/10なんだし。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:23:11 ID:y151cMflO
全員を見る
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:23:15 ID:OxRFW0dlO
マダラの目的なんて言い方は違えど世界の支配者になるとか人類に復讐してやるとかじゃね?
争いのない平和な世の中作ります☆とは思えんし…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:25:53 ID:RaVD9AEw0
全員見られたら終わりだなw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:26:41 ID:i2KZQt4W0
天照は「燃やしたいところを目視してピントが合えば」発動できるから、
時空忍術などで素早く動くか、分身使うか、どこかに隠れれば問題ないっしょ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:27:07 ID:16np6ze80
>>265
主人公たちが都合が悪いときは、手出ししないのが悪の美学なのだ。バカラシ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:29:51 ID:RaVD9AEw0
動体視力に長けてる車輪眼には関係ないな
あとチャクラを色で見分ける事も出来るから隠れても意味がないな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:32:48 ID:00eWw3hiO
ナルト信者「ナルトが今使ってる術や将来覚えてほしい術には天照は効かないんです!」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:34:11 ID:RaVD9AEw0
>>276
ああなるほど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:40:46 ID:QAUlLMn+0
きりんさんが好きです、でも天照はもっーと好きです
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:44:21 ID:zpwxEtHIO
今後の展開、ナルトの代わりにさくらが拉致られる。いのとサスケとナルトブチ切れ。かな?
ペイン『ナルトどこに隠した?連れてこい。』W
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:45:50 ID:C9dzgGWFO
木の葉最強スリーマンセル

地雷也 大蛇丸 イタチ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:47:34 ID:uZKA97s20
>>279
サクラ拉致よりヒナタ拉致の方が厨どもが喜ぶ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:50:36 ID:ZWs0i3RZ0
>>279
アスマ死亡のとこで出てるからいのはもうないだろ
ナルトはともかくサスケがサクラのことでブチ切れなんてないない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:55:19 ID:D19YR5sX0
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:14:40 ID:56vhN6BI0
ところでサスケ、木の葉に行って何すんの? 木の葉を潰すためにわざわざ暁に協力して八尾倒したんじゃねえの?
てっきり人柱力になるのかと思ってたが八尾ほっぽって木の葉行くって、んじゃ何のために暁に協力してたんだよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:35:40 ID:a3gxqhDlO
>>284
サスケ「ノリで」
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:37:15 ID:W00GqKvA0
大蛇丸の両親は、戦死じゃないフラグ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:45:17 ID:dkcZtr990
>>278
好きかもしんない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:08:34 ID:LzOtQ64v0
尾獣を貰う口約束が本当かどうか見極めるとか言う話はどうなったんだ
お使いしただけで終わってんじゃん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:14:08 ID:KJt4LYOE0
サスケの言葉って本心なのか本心じゃないのか
それがイマイチ分かりませんセンセー
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:15:26 ID:cw0fmM9f0
本心でも本心じゃなくても言ってる内容がイタタすぎて引いた…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:17:24 ID:LaBiX9yC0
今までのサスケの言動を考えると本心
ついに中2を極めた感じだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:19:34 ID:QwuDqPXxO
流れからして演技
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:21:17 ID:t+/M9FVKO
そもそもイタチ殺したのサスケじゃん

病気のイタチを執拗に追い回して 憎しみで殺したのはサスケ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:23:40 ID:RaVD9AEw0
イタチは自分でサスケに憎まれるように仕向けていた
追いかけてくるよう誘導した
死因は病とスサノオのリスク
そして病であろうと何だろうとイタチはサスケとの戦いで死ぬつもりだったと
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:24:15 ID:KJt4LYOE0
>>293
イタチを殺されたからじゃなくて
イタチに家族を殺させたのが憎しみの原因じゃなかったけ

本心なのかどうかは知らんが
とにかくサスケ君が大した奴であることはよく分かりました
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:25:54 ID:zpwxEtHIO
イタチはサスケじゃなくシスイを生き残らせばよかったのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:29:04 ID:g2GrQp3pO
岸本はサスケしゃべらせすぎ
哀しいだの憎いだのペラペラと
なんか薄っぺらい
どうせ後でマダラをダマすためのウソだったと言い出すんだろうな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:30:15 ID:QwuDqPXxO
つうかあのマダラを信じ込ませる為にはあれくらい痛い事言わないと厳しいかも
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:37:48 ID:LaBiX9yC0
>>298
あんまり急に変なこといいだすと、違和感おぼえるよw
あとおじゅうもさっさとほっぽりだしたし
演技にしては、かなり滑稽
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:38:54 ID:JZFMyIyR0
車輪眼かっこいいな。
俺も欲しい。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:41:55 ID:DYYEndwLO
>>299
小学生は帰れ
おじゅうってなんだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:42:01 ID:RaVD9AEw0
>>299
演技かどうかは置いといてマダラはサスケを手懐けたと思ってる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:45:45 ID:QwuDqPXxO
>>299
マダラは昔からサスケの性格を知っている訳ではないので辺に感じたりはしないと思う
それにマダラも慎重にイタチの意思についてサスケに何度も問い掛けてるから
俺は本気だと思わせる為には必要
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:49:43 ID:t+/M9FVKO
それより サスケvsイタチでイタチが放った火照がカカシ班が来ても燃え続けてたけど そのあと誰が消したんだ? 今でも燃えてるのか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:54:48 ID:QwuDqPXxO
対象を燃やし尽くすまでらしいから
自然に消えるんでない?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:55:09 ID:xxpmjHjy0
今後の流れ

・サスケ休憩→木の葉へ
・ナルト修行→木の葉へ
ナルト&サスケが木の葉へ来るちょっと前にペイン来襲
ペインは今まで何してたんだというツッコミはなしだ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:55:29 ID:t+/M9FVKO
>>304

あ!間違えた火照じゃなくて天照だ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:56:08 ID:JZFMyIyR0
>>301
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:05:36 ID:2WgxaNYNO
>>308
大した奴だ…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:05:47 ID:N3+D+K9g0
このスレの住民が編集だったら、
キッシーも面白い漫画が描けると思うよ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:06:08 ID:QwuDqPXxO
>>306
既に「あの人は今」状態だけどなw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:08:20 ID:DI7YtihH0
サスケって現代の値暗ひきこもりだろ
ヒッキーが力を持つと感情だけで動くようになるからという
作者からの警告漫画


つまんね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:10:12 ID:W00GqKvA0
イタチの天照は、ヤマトの土遁と水遁で鎮火したと予想してたけど、八尾のやられっぷりをみてわからなくなった
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:13:54 ID:QwuDqPXxO
>>312ひきこもってはないけどな
どちらかというと仕事にうんざりして世の中に不満を感じて社会のせいにする人間な感じ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:14:10 ID:GYX2C1J+0
>>313
火まで燃やすんだから
水も燃やすんだろ。

チャクラの火だから
チャクラが切れたら自然鎮火するんじゃね。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:16:28 ID:iVpEJFyX0
なんで平和満喫してるやつらまで同罪なんだ?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:18:43 ID:gwmCdKYu0
>>315
そこで変わり身を犠牲にして回避するという戦法
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:19:34 ID:BruI/VudO
マダラを騙す為の演技と言うけど何の為にだ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:23:34 ID:RaVD9AEw0
>>317
大蛇丸特性の変わり身が精巧でサスケが天照の情報持ってたから有効だっただけだ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:24:35 ID:DI7YtihH0
作者がチンプすぎる頭だからキャラが死んでる
サスケ愛だった奴らも今回の逆ギレwで
「はぁ?」状態じゃねぇの

つまり、やはりウチハの存在自体が平和には必要ないw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:26:19 ID:AfBYFSqaO
>>314
秋葉原通り魔殺人事件の加藤容疑者ですね、わかります
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:33:58 ID:6SxzK8IR0
これで演技じゃなく本心だったら
まじでカスケは死んだほうがいいな。
もちろん死ぬときはマダラを万華鏡で消して、うちは一族の血を絶やしてもらいたい。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:35:09 ID:RaVD9AEw0
蔑称ね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:39:00 ID:H0dpqyDA0
サスケの演技はマダラ達に木の葉やナルトを好きにさせないためだろうな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:41:44 ID:9A7TO4OK0
マダラが木の葉に恨みを持ってるのは分かってるから
自分も木の葉憎しという事にしといた方がいいわな
まあ上層部が憎いのは本音かもしれんが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:49:58 ID:BruI/VudO
>>324
イタチの真実を聞いてイタチの遺志を継ぎマダラから里を守るという結論を出したって事か?
かなり無理があると思うんだが…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:54:59 ID:9A7TO4OK0
マダラも上層部も殺すのがサスケの狙いだろw
サスケの演説は本音であるより演技であった方がつじつまがあうわな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:56:11 ID:pbhp/itT0
木の葉上層部を許す気は無い
マダラはいずれは殺す(でも今は敵わないからとりあえず従順なフリして近くにいよう)

多分こんなとこだろう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:56:36 ID:gwmCdKYu0
”悪に染まるのは心が弱い人間”と昔から相場は決まってるが、
マダラ・イタチ・サスケは忍者としては器用なんだけど、人間としては不器用だな。
イタチも他にいくらでも生き方あっただろうに。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:58:30 ID:ExN0E2+YO
漫画的にサスケがイタチの意思をついでもなんも面白くないだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:01:56 ID:9A7TO4OK0
>>330
今は継がない
いずれ継ぐのさ

つーかサスケが木の葉潰すって行った時は
イタチの意志を継げ木の葉守れって言ってたくせに
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:09:05 ID:W00GqKvA0
>>315
性質変化で水>火の関係だから、天照よりも水の方が強いのも有効だと思ったんだけどな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:11:33 ID:gwmCdKYu0
天照は”火遁系最上級忍術”だから、水遁系最上級忍術なら性質変化の相性通りかもね
水遁が得意な二代目火影・千手扉間や、水影様や、サンショウウオの半蔵とが使えるかもしれん
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:12:21 ID:9A7TO4OK0
消えないけどなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:14:35 ID:1cRyXfkV0
千手一族は天皇家
うちは一族は琉球王
波風・うずまきはアメリカ
うずまき・波風が天下統一に
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:18:22 ID:BruI/VudO
>>331
>つーかサスケが木の葉潰すって行った時は
>イタチの意志を継げ木の葉守れって言ってたくせに

誰と戦ってるんだお前は
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:25:52 ID:+8d+zmE6O
糞漫画
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:33:22 ID:zpwxEtHIO
誰とは言わないが、尾じゅう九匹揃ったらまとめて屍鬼封尽しそうだ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:09:50 ID:BqDqyDwE0
水月が何か面白い物体になってる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:14:37 ID:QwuDqPXxO
バルーン
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:27:31 ID:TtsXDu2dO
バレがめちゃくちゃ言い訳がましくてワロタ
全然説得力ねぇwww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:36:20 ID:KJt4LYOE0
そういえばあの黒い姉さん誰?
ナルトの?キャラにしちゃあめっさ趣向だったけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:37:39 ID:4KFDHwKy0
雷影の秘書でしょ
木の葉で言えばシズネのポジション
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:40:43 ID:lZ+zgIg20
今ナルト4巻を見てるんだが
再不斬って水影を暗殺してたんだな。

そんで現在の水影がマダラだってことは、マダラはかなり前から七人衆と繋がっていたってことなんだろうなー。
マダラの顔を見た鬼鮫も「ああ、貴方だったんですか」みたいなこと言ってたし。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:41:55 ID:yoflq1pLO
ナルトの五行封印を解くと四代目が時空館忍術で出てくるらしいゾ。んでナルトを助ける為に結局暁の誰かに殺されてしまうんだってさ。まだまだ先の話しだろうけど
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:44:10 ID:mgM+4ds0O
自来也が五行解印したじゃん。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:45:31 ID:wg9E3wXVO
八卦の封印式の事を言いたいんじゃないかのぉ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:47:19 ID:BzblID9P0
>>344
俺はザブザが水影暗殺とクーデターに失敗した、と解釈してたwww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:48:26 ID:mgM+4ds0O
あれ?暗殺したのか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:49:56 ID:YbK1s4EG0
>>348
俺も、そんで逃亡生活
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:50:37 ID:pbhp/itT0
>>348
それでいいんじゃないの?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:05:31 ID:VukZbFL8O
ゆとりの申し子
ナルトサスケ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:10:02 ID:QwuDqPXxO
社会風刺漫画ですね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:25:58 ID:dDQwR/L90
>>310
歪んだ思想てんこ盛りの漫画だと評価されて3、4話で打ち切りになるだろう

355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:27:13 ID:W00GqKvA0
七人で水影は暗殺したが、クーデターは失敗したってこと?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:30:49 ID:dDQwR/L90
デイダラ19歳

1部の時16歳

1部の最後で「(暁が)こうしてそろうのは7年ぶりだ」

すると、当時のデイダラ8歳?

ありえない
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:31:59 ID:dDQwR/L90
引き算間違えたw

9歳だね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:33:33 ID:SCRu8y6t0
ありえない?
いやある
最初のころに数歳ですでにカカシより強い奴がいるとカカシが言っていただろ
デイダラもその類のキャラなんだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:34:51 ID:D/hMoUxE0
強いのはともかくその年で里抜けしていてテロリストみたいな事やってたというのがちょっと無理があるような
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:36:24 ID:dDQwR/L90
イタチとサソリに誘われてる回想シーンあるだろ?

あのデイダラが9歳以前に見えるか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:37:06 ID:y6yF2wzhO
イタチが加入して七年たってないんだったら七年は有り得ないんじゃない?
七年経ってるんか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:37:28 ID:D/hMoUxE0
見えなかろうがそういう設定だから仕方ない
イタチだって11歳には見えないしな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:38:56 ID:y6yF2wzhO
>>300
あんなキラキラお星様おめめがいいのかい?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:40:08 ID:dDQwR/L90
つまり昔はメンバーが違っていたとしか言い訳にならん、ちゅうことだ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:42:26 ID:dDQwR/L90
長期連載にも限界が
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:45:18 ID:KJt4LYOE0
まだ早い話だがこれ終わる頃には
スレすごく荒されるだろうからいったん聴いておこうーと

もしこの漫画の作者の次回作が出るとしたら
皆読む?読まない?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:47:50 ID:gwmCdKYu0
NARUTOの連載が終わったら、ハードボイルドな拳銃漫画が描きたいって昔言ってた>岸本
興味ない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:51:01 ID:XQy3FCcD0
最初はちょっとハードボイルドっぽいと思わせておいて、
銃弾が分裂したり銃口から炎が吹き出してきたり、さらには某先生のように
リボルバーでレールガンとかしてきそうだな・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:51:20 ID:4KFDHwKy0
そういうのは既にブラクラとかあるしなー
岸本の絵柄ってハードボイルド向きじゃないと思うし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:51:55 ID:7NjNp5XDO
「マダラはもう帰ってきた?」
「まだら〜」
「イタチはさっきそこにいたっち」
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:52:38 ID:pPa9X0aX0
>>367
あの絵柄には合わないな
幼稚っぽくなりそう
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:54:42 ID:4KFDHwKy0
あと銃器とかをきちんと取材して描けるかどうか
あまり向いてなさそうな気がする
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:04:24 ID:MvR8C5tg0
NARUTO11巻、ボツマンガ特集No5のとこに
岸本が描いたマフィアマンガの絵があるぞ
銃も描いてある
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:05:12 ID:OxRFW0dlO
違う漫画を描いてストレス発散できるなら1ヶ月に1回くらいのペースで
ジャンプスクエアに漫画描きゃいいのに…週一くらいのNARUTO休載なら読者も耐えられるだろうし…
岸本も息抜きできたらたらNARUTOにも力入れて取り組めるんじゃね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:10:48 ID:ZgTcYiyn0
           __,__
             /:::}i::::::::\          ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

こんな漫画か
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:11:34 ID:UdCyFbIEO
でも冨樫みたいになったら困る
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:11:54 ID:Tf/7bY3O0
雷影のそばにいたあのくノ一可愛すぎて吹いたw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:14:25 ID:vwG2CxSk0
サスケは雷影を普通にボコったらマジ鬼畜だな
仲の良い兄弟を二人とも倒して
自分は兄は一番大切とか
自己中にも程がある
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:16:00 ID:izksx7xcO
>>377
どう見ても雷影の愛人だよな>くの一
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:16:09 ID:yAY/WPqNO
>>377
お前キモい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:18:31 ID:98MjlWBgO
やっぱりナルト×ヒナタですよね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:20:33 ID:KJt4LYOE0
この作者銃マニアだったのか

>>377-380
俺もあの姉さんカワイイと思うけど
正直サやヒやツより良いぞ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:24:14 ID:G90uu0hl0
あの姉さんは雷影の娘だと思っていたww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:26:47 ID:1cRyXfkV0
この作者日本歴史マニアです
木の葉=日本
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:27:59 ID:izksx7xcO
ナルトはサクラが駄目でもヒナタがいるからいいよなぁ。
どっちに転んでもおいしい。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:28:39 ID:4KFDHwKy0
秘書対決・木の葉対雲は雲の圧勝
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:30:54 ID:w7zvYPNu0
>>384
お前アホだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:43:27 ID:CzXDX836O
NARUTOは左翼マンガ?

うちは一族=差別されてる在日チョン
何かにつけて単純に「平和」とか言う
反原爆の描写などなど
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:52:32 ID:lZ+zgIg20
左翼の意味わかってんのかお前
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:53:38 ID:G90uu0hl0
NARUTOに政治的イデオロギーは全く関係ないだろw
何で結びつけたがるのか知らんが原作読んで「左翼」つー発想は出てこないよ
現実社会には差別も戦争も普通に存在するだろ
単に漫画家として少年誌に載せる作品に世界「平和」の願いを込めてるだけだろうし
基本はキャラの友情、繋がりを描いていると思う

391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:09:22 ID:izksx7xcO
陰と陽のチャクラは時間と空間を司るらしいけど、
このチャクラを使える忍って、木の葉にいるのか?(口寄せ以外で)
四代目だけか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:12:40 ID:QwuDqPXxO
>>373
結構あの絵好きだ
でも画風が少年漫画っぽくない感じがした
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:16:56 ID:RJoHDrxFO
>>391
カカシは?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:22:40 ID:nZnDnPxPO
サスケは死ぬしかねーな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:26:54 ID:iAkuqiki0
サスケも今度は恨まれる側になったわけだけど、
おっさん兄弟じゃんくてもっと小さい兄弟にすればいいのに
その方がえぐいじゃん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:33:44 ID:rX6VfBUg0
サスケの万華鏡車輪眼のドアップの時、睫毛らしきものがあった気が・・・。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:35:17 ID:QwuDqPXxO
ナルトの時もドアップになると微量にあるぜ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:36:02 ID:wlE9RJqU0
自来也が訳わかんないこと言ってるが
戦争を経験した世代の爺さんとは思えないくらい頭悪いね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:38:15 ID:3vdoEqG40
>>398
ジライヤは人を殺したことがないキレイな忍者なんだろw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:40:17 ID:eOxBtj050
本で世界を変えるとかご立派なことのたまっとったが
自分がエロ本作家って自覚はないのか、ジライヤ?
エロで憎しみに満ちた世界が救えるとでもw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:40:48 ID:e4rXSsm+0
>>398
戦争を経験したからこそ、命のやりとりの連鎖をくりかえしたくないんだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:40:49 ID:QwuDqPXxO
戦争を経験した事ないから爺さんの思考なんて分かんない
少なくともあんな地獄絵図な経験は二度としたくないと思うのは普通かもな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:41:15 ID:D/hMoUxE0
自来也が自分も今までに人を殺してきた事で憎しみを生み出して来ているという事を
自覚しているかどうかで評価は変わる
あれだけでは判断出来ないけどな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:42:21 ID:wFtdiHmC0
自分でイタチ殺しておいて
殺したヤツをゆるさないとか イタチを失った事の悲しみが・・とか
意味不明。

ドン引きしたよ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:45:20 ID:e4rXSsm+0
>>404
人格的に殺したとかそういう好意的な解釈をしてやれ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:45:52 ID:3vdoEqG40
>>401
それで出した答えがエロ小説かよ
イラクでフランス書院配れば平和になるのかい?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:46:28 ID:eOxBtj050
ジライヤは最後まで木の葉の利害のために動いてたわけで
木の葉の平和を目指すならそれもわかるけど
世界平和は無理だろ。それを目指すならもっと大局的に動かないと
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:48:38 ID:bfxLEeZi0
>>398
そこをあえて反骨してるんだろ
歌舞伎者だしな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:50:52 ID:D/hMoUxE0
>>406
フランス書院の本はイラクを平和にする目的で書かれた本なのか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:53:33 ID:JFcUiAtd0
サスケはイタチ殺してないな
病とスサノオのリスクが最大の死因となった
それにもともとイタチはサスケの目の前で死ぬつもりだった
やっぱり殺してないな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:53:47 ID:W00GqKvA0
エロ小説は売れてるはずだぞ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:54:38 ID:3vdoEqG40
>>409
自来也先生はエロ小説でこの世を変えるつもりだったんだろw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:55:42 ID:bfxLEeZi0
>>407
パッとしない人生だったけど最後にナルトに託す事が出来たって言ってるじゃん
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:56:54 ID:e4rXSsm+0
自来也格言
「エロは人を殺すものではなく、人を創るものなり」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:58:54 ID:i2KZQt4W0
忍の世界に変革をもたらすには、ナルトのためにエロ小説を書く必要があったんだよ。
エロ小説を書いてなかったらペインの謎を暗号化できなかったわけだから。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:59:01 ID:eOxBtj050
>>413
ナルトに何託したんだよ?
憎しみのない世界を作るために具体的なことは何一つ考え付かなかったのに
諦めない精神だけじゃ自己満足はできても世界は救えないぞ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:00:26 ID:3vdoEqG40
>>413
アホが安請け合いしただけで意味を理解してないじゃんよw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:00:27 ID:4KFDHwKy0
つか傭兵って職業上、忍者の世界だけで平和どうこう語ったって無意味だろ
依頼主が隠れ里に任務を依頼するのを止められなければどうしようもない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:00:58 ID:QwuDqPXxO
>>414
一族復興目指すサスケに託すべきだったな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:01:02 ID:00eWw3hiO
忍びのくせに憎しみはよくないよ〜ってか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:01:07 ID:D/hMoUxE0
>>412
お前の中でエロ小説=フランス書院なんだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:04:52 ID:ABcLmZts0
ナルトはさっそくペインを憎んでるしなw
ジライヤちゃん何も伝わってないっすよwww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:05:59 ID:QwuDqPXxO
託されたナルトは火影の夢断たれたな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:07:59 ID:TP1y/Zkm0
大戦を経験した世代が大きな戦争を繰り返したくないというのはわかるし、
殺し以外の手段を使ってなんとか世界を平和と安定に持って行きたい
というのもわかるが、自来也の最大の問題は木の葉の諜報員ってことだろう。
木の葉の諜報員である以上、第三者的立場には立てないから
世界を変えたいと思っても限界がある。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:09:55 ID:jkHU0bXY0
>>421
オマエ文章への理解力が乏しいね
例えとして実在する国(イラク)を出したから対としてフランス書院なんだろ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:13:14 ID:D/hMoUxE0
>>425
>>409でも書いたがフランス書院の本は別に世界を平和にする目的で書かれたものじゃないだろ?
エロ小説だろうが何だろうが自来也はそういう目的を持って書いている
意味合いが違うものを例えで出されても答えようがないんだが…
そもそも比べるもんでもなし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:13:51 ID:kb2d4PM80
そういう噛み付き合いをなくしたかったんだろうな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:14:57 ID:e4rXSsm+0
>>422
読んだ後で、ナルトの中で何かが変わってたとかそういうオチじゃね
でないと、このタイミングで小説のくだり出してこないだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:16:45 ID:eOxBtj050
>>428
このタイミングでナルトが非暴力平和主義に目覚めて
憎しみを捨ててペインと和解したりしたら見直すけど
バトル漫画でその展開はないだろ・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:17:55 ID:4KFDHwKy0
どうせわかるってばよでしょ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:19:11 ID:i2KZQt4W0
>>429
憎しみのない世界=暴力のない世界じゃないんだけどな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:20:54 ID:ar8l+k2u0
>>430
ナルトがそれ使った乗って第一部の中忍試験〜木の葉崩しの時のみだよな
二部になってから一度も言ってないせいですごい懐かしい気がする
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:20:59 ID:eOxBtj050
暴力のある憎しみのない世界ってどんなんよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:21:33 ID:nEol0mSy0
世界平和を望むなら、
石原閣下みたく物書きから政治家にジョブチェンジした方がいいね。

少なくともエロ小説よりは影響力あるだろ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:21:34 ID:e4rXSsm+0
>>429
まあとりあえずペインの「痛みには痛みを」主義に
風穴あけるきっかけにはなってるんじゃないかと

命を奪う決着にはならんだろう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:26:05 ID:QwuDqPXxO
暴力を無くしても憎しみの無い世界を作るなんてまず無理だな
人間に感情が有る限り
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:26:33 ID:i2KZQt4W0
>>434
火影を目指しているナルトは間違っていないよな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:27:23 ID:4KFDHwKy0
NARUTO世界の政治家つったら各国の大名やその周辺だろ
傭兵上がりには無理じゃねw
実際には領土・資源や経済や宗教など戦争の要因は憎しみだけとは限らないけどな
仕事で死んだ人間の仇討ちばっかりやってるからそう思うんかね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:28:34 ID:4KFDHwKy0
>>437
火影はただの傭兵団の頭
木ノ葉の中でだけは政治を行えるけど雇い主の火の国に意見を言う権利はない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:29:00 ID:ar8l+k2u0
エロ小説化がどうどうと政治家になったら民衆はキレるだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:31:29 ID:4KFDHwKy0
ポルノ女優が国会議員になった国ならあったなw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:33:03 ID:nEol0mSy0
>>437
火影って人殺しする組織の親玉だぞ

忍者の隠れ里=憎しみの生産工場
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:33:58 ID:INdrMes/0
つか人殺しをしない忍者がいたら見てみたい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:34:52 ID:e4rXSsm+0
>>436
最終回のあとも続くナルトの永遠の課題になりそうだな
結局、小説の主人公の目標と同じ事になりそうだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:35:42 ID:i2KZQt4W0
>>439
ヒント:忍の世

つか、個人同士のミクロ的な憎しみなんて無くなるわけないやん。
暴力だって、それがなくなっても悪口や浮気でも憎しみは生まれるわけだし。
ナルトが目指すのはマクロ的に憎しみをなくすことだろうね。
火影となり、駆け引きではなく本当の意味での友好を他の里と結ぶことじゃないかね。
ナルトとガアラの関係のようなね。
雷影とも、ナルトなら上手くやってくれるような気がするぜ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:37:31 ID:JFcUiAtd0
無理だなw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:38:52 ID:INdrMes/0
ナルトの世界にラクス様来れば憎しみが無くなるんじゃね?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:39:53 ID:AwiGGdXZ0
あんなのがいたら腹立つばかりだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:41:01 ID:INdrMes/0
大丈夫だ、ナルトの世界は種の世界より単純そうだから
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:41:22 ID:TP1y/Zkm0
政治経済分野、つまり各国大名の動向がほとんど描かれてないのが
片手落ちなんだよな〜。
それなのにどうして世界平和とか妙に大きなテーマに話を振ってしまったのかね。
普通に閉鎖的な各忍びの里を変えたいとかその程度で良かったと思うが。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:41:30 ID:W00GqKvA0
自来也の言葉は遺言のようだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:41:52 ID:4KFDHwKy0
>>445
国が里を飼ってるのは戦争をさせるためなんだから、
里同士で和平を結ぶには、里への依頼主である国が戦争を放棄しなければ不可能っしょ
国レベルまで考えてマクロだと思うけど
木の葉と砂の関係が成立できてるのは、火の国と風の国が国レベルで同盟関係にあるからだ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:42:22 ID:nEol0mSy0
>>444
永遠の課題じゃ困るだろ
ちゃんとした答えを出さなきゃ世界は何も変わらんぜ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:42:33 ID:eOxBtj050
>>445
>ナルトならやってくれそうな気がする

ナルトの笑顔に癒されるとか言ってるジライヤもそうなんだが
ナルトってそういう「感じ」だけで
むやみやたらと持ち上げられるんだよな〜
岸本はもっとちゃんとした言葉でナルトに物を語らせろよと思う
いつだって、どんな事態にも、どういうことだってばよ?しか言えないくせに
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:43:48 ID:D/hMoUxE0
>>450
世界平和までは言ってないだろう
忍の世と言ってるんだしな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:46:00 ID:i2KZQt4W0
カカシが言うように、ナルトには誰とでも仲良くなれるという不思議な力があるというのなら
可能なんじゃないかね>尾獣の力ではなく、信頼による里の均衡
それが予言でいう「忍の世に変革をもたらす」ことなんだと思う。
つか、漫画ではそういう設定なんだから(笑)
雷影のイベントも、そのナルトの仲良くなる力(笑)を示すためにあるんじゃないかね。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:48:36 ID:e4rXSsm+0
>>456
そうだな
単に暁にやられる生け贄として雷影を出すとも思えんしな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:48:52 ID:JFcUiAtd0
雷影は暁のアジトに向かうんだがw
何でもかんでもナルトに繋げようとするんだな
あと雲は日向の件でごたごたがあった里
何が仲良く出来る力だ
相手が歩み寄らないと自分から仲良くしようとしないくせに
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:49:44 ID:D/hMoUxE0
(笑)が見えてないのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:50:42 ID:JFcUiAtd0
あってもなくても同じだな
馬鹿らしい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:52:05 ID:zgLahBLF0
ジライヤを殺した理由がわかった
サスケのつながりがあるから苦しい

それを失ったとき〜云々のための説得要因か
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:52:28 ID:4KFDHwKy0
忍者=傭兵って設定が平和を語らせるには失敗だったな

誰とでも仲良くできる力(笑)レベルで戦争や和平を語られてもって気がするが
その程度で答えを出せる問題じゃないだろう、それらはw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:53:59 ID:i2KZQt4W0
>>458
それだとわざわざ「木の葉のうちは」を目撃させた意味がなくなるような。
サスケを見失った雷影が彼の場所を聞き出すために木の葉に殴り込み→
交渉の場にナルトが出てきて仲良しパワー発揮→雷影「小僧、気に入った」と言い協力関係に
とかいうあり得ない流れになるとかw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:55:02 ID:JFcUiAtd0
>>463
ああ、ありえないから安心しろ
お前は期待してるようだが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:55:39 ID:6tk+OD+9O
ちょっとペインが向かっていることを忘れないであげて
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:55:51 ID:nEol0mSy0
完全に平和な世界になったら忍者はオマンマ食っていけないからっていう
ペインの「戦争をコントロール作戦」でいいじゃん

世界平和に対して何の答えも見つけられなかったジライヤが
一応とはいえ答えを見つけたペインを否定する権利は無いと思う
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:56:08 ID:eOxBtj050
雲と木の葉が仲良くなれる力がナルトにあったとして、
父親を殺されたネジへのフォローとかナルトにできるのか?
平和のために昔のことは水に流そう、では被害者は納得できないだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:57:41 ID:e4rXSsm+0
>>463
先輩がサスケを尾行して行ったから、見失うことはないだろう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:58:33 ID:i2KZQt4W0
>>467
個人同士の憎み合いはどうしようもないだろ。
ネジだけじゃなく、ほかの奴らも戦争でやりあって仲間なくしているんだから。
個人レベルではなく、里レベルで考えないと。視野が狭いよ、視野が。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:58:40 ID:EzGghVwB0
>467
ネジはナルト信者だからナルトが説得すれば渋々納得するよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:01:32 ID:nEol0mSy0
>>463
「我が弟よ待っておれ」って言っておいて何故ナルトの所に向かうの?
見張りに尾行させてるんだから普通に八尾のいる暁のアジトに直行するだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:01:36 ID:eOxBtj050
>>469
個々は恨みを抱ええてるけど里同士は仲良くしましょうって
それは現状と何が違うんだ?
それがナルトやジライヤの目指す憎しみのない世界なのか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:01:49 ID:1C/lhlHwO
木の葉は日向にて最強!

覚えておけ・・・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:02:03 ID:JFcUiAtd0
なるほど日向の件は無視していいのか
ナルトの不思議な力(笑)マンセーの為に苦汁を飲まされるわけね
オレは雲に憎しみなんかないから仲良くするってばよ!
だからお前も過去の事は水に流せ、か
はーこりゃこりゃw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:02:59 ID:AwiGGdXZ0
>>469
最後の一文はいらんだろ…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:03:57 ID:BruI/VudO
>>474
お前相当捻くれてるな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:04:25 ID:00eWw3hiO
ナルト信者が雷影というナルトマンセー要員が欲しいが為にもっともらしく語ってるだけだな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:04:47 ID:4KFDHwKy0
里レベルでも狭いだろw
里に金を出し戦争をさせるのは国なんだから
そっから変えなきゃ無理
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:04:52 ID:TP1y/Zkm0
暁狩りも抜け忍達が力を持つのを嫌った火の国からの要請で
木の葉が動いてるという建前にしておけばここまで突っ込まれずに済んだ
んだがな。
その手の傭兵漫画はあるし、その程度の本音と建て前の使い分けぐらいは
許されるだろう。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:06:27 ID:JFcUiAtd0
>>476
いや?w
事実だろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:07:57 ID:e4rXSsm+0
雷影の手甲見て、るろうに剣心の番神思い出した
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:08:10 ID:4UfMkdQa0
なんだナルトアンチが暴れてんのか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:08:31 ID:EzGghVwB0
>見張りに尾行
今ふと思ったんだがサスケが休憩取ってる描写をわざわざ入れたのは
サスケが何か狙ってわざと尾行してるやつが着いてこれるようにしてたんだったりするのかな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:11:34 ID:e4rXSsm+0
>>483
バテバテの奴らなんぞ、まかれることなく余裕でついていけるだろw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:11:54 ID:JFcUiAtd0
>>483
ねえよw
あんなだらだら歩いてる連中を見失うなんざアカデミー生レベルだろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:17:26 ID:eOxBtj050
>>482
ナルトじゃなくてジライヤが変って話
五十過ぎたいい大人が青臭いガキの理論を臆面もなく振り回して
綺麗事しか言わないのが鼻につく
しかもエロ本で世界を変えるとかアホかwwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:17:29 ID:8ktV50n90
忍者=傭兵
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:18:41 ID:EzGghVwB0
それもそうかw
もしかしたら追手についてこさせてマダラと戦わせようとしてるって伏線かと思ったんだが深読みしすぎた
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:27:33 ID:FcMxYknh0
正直今週号読んでも全くストーリーがわからなかったんだが
「売れないその本」ってなんだ?自来也って1部から売れっ子作家だったよな

水月わろた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:31:02 ID:X1qbOGMh0
サスケがどんどん屑 DQNになってる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:31:54 ID:Xfi1V/g30
このスレの一部の人はちょっとサスケを買いかぶってないか?
今まで一度でも感情抜きにして深く考えてから行動したことあったっけ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:32:55 ID:BruI/VudO
>>489
ド根性忍伝はさっぱり売れなかったらしい
自来也が持ってたのは製作手帳?だったからあの時書いてたのはド根性忍伝の続きなのかもな
イチャパラシリーズはベストセラー
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:48:30 ID:LW4pXIPgO
サスケのDQNぶりもヒドイがジライヤ側の偽善っぽさも何か鼻に付く。
しかも感動、イイ話ですよ〜、って感じで描いてるとこが特に。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:49:28 ID:e4rXSsm+0
>>491
サスケのあの態度はマダラ用だろ

「暁を利用してやる」と言ってたくらいだ
あのDQNぶりはマダラを欺くもので、暁を利用するために「少しDQNに見せとこう」くらいに演じてる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:53:37 ID:QOGV0mwn0
「邪馬台幻想記」は売れなかったけど「To LOVEる」は売れてる矢吹健太郎みたいなもんだ

エロエロエロエロエロエロエ…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:54:51 ID:kUCOx7Te0
>>493
少年誌の宿命です
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:54:56 ID:phZ0/1Um0
ただひとつはっきりといえることは


岸本は

このスレをみているということ




ボロカスに言われたことを忠実に後日フォローしているのが
彼ののやり方だ!!




キラービーとの戦いでサスケボロカスに批判される ⇒ イタチとの戦いで疲弊、とフォロー
イタチが守ろうとしたものをなぜまもらないかボロカス批判 ⇒ 後日ちゃっかり説明


やるなキッシー!
あと戦闘描写が下手だ!体の一連の流れが読めない。
ドラゴンボールをまねろ!もっと体術や肉弾戦が見たいぞ


また天照の批判が相次いだことから
そのうち天照規制がかかるだろう!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:56:11 ID:bfxLEeZi0
>>486
おまえは黙って神(笑)のペインの応援でもしてろw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:59:03 ID:v/lXtMPO0
自来也は正義の忍者(笑)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:59:18 ID:QwuDqPXxO
>>497
そんな暇ないから
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:00:31 ID:EnRS3lty0
>>500
こら岸本戦闘描写の練習しれ!!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:01:57 ID:kUCOx7Te0
>>497
ないない。インタ読めば分かるよ
つーか、おまえこないだもいってたね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:04:16 ID:/zhdBbZ30
>>497
ソースあるの?
504ミュウ:2008/09/14(日) 00:09:37 ID:fbYuIn5S0
題名 ナルトの悲しみ

コハル:五代目も死にこの里の三忍はもいない
変な親父:急遽、六代目をきめなければいかん
忍者A:しかし今は戦争中です!一刻も早く援軍を!!
コハル:心配しんでもええわい、雷国と同盟を組んだ

場面は変わりナルトVSサスケ

ナルト:サスケェ・・!なんで暁の協力をするんだってばよ!!
サスケ:協力・・? フン 利用しているだけだ
ナルト仙人モードでサスケ万華鏡
ナルト:俺がとめてやらぁ・・!!(・・サスケ・・!!)
ナルトサスケに突っ込む
サスケ:(・・・)天照発動
ナルト:−−!
鴉が登場 ナルトの身代わりになる
ナルト:!
サスケ:・・・アンタ・・!

END
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:09:57 ID:rdv8dJMk0
まあ、本人が見てなくても関係者でも見て本人に伝えてるとかはあるんじゃね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:10:08 ID:aEBYJ0Ex0
誰とでも仲良くなれる不思議な力(笑)。

里の皆からハブられて孤独だった可哀想な過去があったんじゃなかったっけ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:11:26 ID:M9pDnCj+0
岸本にとって忍者って何なんだろうなwww
ってくらいジライヤのは笑える話だった
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:11:56 ID:I9HN40yeO
予言の子ってぐらいだからナルトがジライヤの意志を引き継いで憎しみのない平和な世界作りを目指すのだろうか…
なんか気持ち悪いな、宗教っぽくて
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:12:38 ID:R44X8f3C0
最高ですかー?^^
最高でーすみたいなw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:24:39 ID:68k1wZnAO
俺の大したスレが…

これからどうやって生きていけば良いんだ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:27:53 ID:HR3//Ktb0
>>508
おまえが気持ち悪いわw
他人の思想になに粘着してんの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:28:25 ID:M9pDnCj+0
>>508
入らないと憎しみで死にますって言われそうな宗教だ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:29:05 ID:KmM8+Pq20
>>510
おちたん?立てなおせ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:30:31 ID:3UBbl4Bj0
でも実際厭世的で諦観ガンガンなそんな展開はイヤだよ
細かな部分で矛盾を感じても、岸本にはオラこれが理想なんだ!
っつーものを恥ずかしげも無く出して欲しい
あくまで読者対象は子供だぞ
そこは少年漫画なんだし明るく突き抜けて大団円で終わって欲しいと願う

515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:33:24 ID:HR3//Ktb0
スターウォーズの構図をかなり意識してると思うけど
最後は少年漫画らしく大縁談になりそうだな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:35:28 ID:HR3//Ktb0
>>512
ジライヤは一人で耐え忍んだ歌舞伎者だバカ
どこが宗教なんだ?w
糞虫がw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:37:06 ID:PEHgdSvm0
どうしたんだ、落ち着け
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:39:19 ID:HR3//Ktb0
偽善をでっち上げて悪を肯定するバカが沸くからよw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:40:29 ID:68k1wZnAO
やっぱりファビョりはじめたね
いい加減にしろよ地象
ラリってんじゃねーぞ?お?
じつに気持ち悪いな、君は
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:41:16 ID:HR3//Ktb0
おまえがキモイんだろw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:41:59 ID:oO6RX7pI0



522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:57:07 ID:hMNL2XSd0
あれだ、キラみたいに作られた平和な世界を作るって路線だろ
悪い奴は全員殺して新天地の神(影)になる〜みたいな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:04:18 ID:cwyA/rpj0
何か皆に忘れ去れてる気がする

小南
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:09:21 ID:I9HN40yeO
憎しみのない平和な世界ってのは少年漫画的にはいいんだけど、
NARUTO界の忍びは戦争や依頼人に頼まれたら殺しをする道具なんだろ
そういう忍びの世界に身を置く奴がそんなセリフ言ってて感動話し的にされても自分は気持ち悪く感じただけ
なんでそんなにファビョリだすんだ!?
ジライヤにすごい思い入れのある人ですか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:11:58 ID:B8xPA7n60
うちはの写輪眼・万華鏡写輪眼は琉球王家紋章です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Hidari_mitsudomoe.svg
うちはのファンは琉球王家ファン?
ナルトのファンは金髪外人好き?
ペインのファンはロシア人ファン?
サイのファンは北海道の男好き?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:12:24 ID:hMNL2XSd0
今回はナルトもサスケも気持ち悪い回だな
どうした岸本
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:14:42 ID:ugJ/RS2AO
ジライヤの話は地雷や、もうするな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:16:52 ID:3UBbl4Bj0
>>526
別に気持ち悪いとは思わないけれど
過度的な展開がこれから先の為に必要だったんだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:24:40 ID:HR3//Ktb0
>>524
そんな事に過敏なおまえが気持ち悪いから
生まれながらに戦いに身を置く人間でも善人は居る
大物の描写で自分の小ささが恥ずかしくなったのかw?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:26:57 ID:gCHhExAf0
未来が見えた
サスケに向かってナルトが「俺が諦める事を諦めろ」と言う
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:29:23 ID:R44X8f3C0
大物の描写なんかじゃなくてただの奇麗事だな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:30:27 ID:HR3//Ktb0
出た奇麗事w
小悪党の常套句w
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:35:03 ID:Ask6E4Wa0
>>530
サスケ「オレ達が呪われた忍の世界に生きているかぎり平穏は…ない」
ナルト「オレがその呪いを解いてやるってばよ
    平和ってのがもしあるならオレがそれを掴み取ってやる!オレは諦めない」

こうですね、わかります
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:46:15 ID:I9HN40yeO
善人、悪人は関係ないよ。ただ忍びをしている以上、人を殺してるわけで
その殺した人の家族や仲間から憎しみを買うかもしれない
なのに憎しみのない平和な世界をつくるなんて陳腐じゃないか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:49:17 ID:3UBbl4Bj0
もしかして忍びのありよう、根本から変えるつもりなのかも知れないな
隠れ里に生まれ、人間として忍びとして生きる事の辛さが痛いほどに
判るからこその平和への希求、だろう
だからナルト・サスケ・サクラたちの世代は「不殺」と言う
キーワードを持たせているのでは

536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:51:40 ID:N8TWE9XtO
サスケのセリフがながいwW岸本乙
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:52:29 ID:4Fqg90Tk0
人類の太陽、我らが惑星の守護神、人徳で世界を動かす天下の偉人
百戦百勝の鋼鉄の霊将、哲学の巨匠
聡明で偉大なる金正日同志万歳!!
将軍様を崇拝せよ愚民ども
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:54:08 ID:wIS8IeI80
岸本どうせ2ちゃん見てんだろ?w
今週のナルトは2ちゃんで サスケはイタチの想いや意思を何でくまんねん!
という多数の意見に岸本は 憎しみを知らん奴の戯言 的なことサスケに言わせて
たなw  まぁサスケが大好きなのは分るがむきになるなよ岸本w
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:56:57 ID:F7gYINx3O
テンテンマダー!?o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜チンチン♪
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 02:05:41 ID:aYte76Q+0
>>521わろた
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 02:25:37 ID:myG1FERgO
みんな耐え忍べば平和になる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:16:11 ID:QmV6jwirO
岸本まさか、マジで2ちゃん気にしてんのか?
たしかにサスケ強くなり過ぎ、ナルト弱すぎ、とか書き込まれて、サスケの呪印が無くなった…

バランスは最後とれてれば良い。
ここの住人なんて素人で偏見のカタマリだし、ちゃんと批評出来てないのは閲覧者はみんな知ってる。
だから売れゆきにはそんな関係ない。

思う存分こそ、芸術家の本質。
せっかくの天才的な才能が泣く。

もったいないぞ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:19:34 ID:wIS8IeI80
↑今はちょっとむちゃくちゃになってるがなw技も修行もいろいろとなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:20:31 ID:F7gYINx3O
テマリたんのオナヌーまだぁヽ(゜▽、゜)ノジュル
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:15:28 ID:K6M96cWfO
いや、俺は人の批判は多少参考にしたほうがいいと思うけどな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:33:23 ID:h6QDlG2m0
設定の矛盾とかならともかく、展開をああした方が良いこうした方が良いってのは
むしろ聞かない方がいいんじゃないか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:47:30 ID:VMsN2mzZO
>>542
呪印無くなっても万華鏡開眼して天照使えるようになっただろ
ますますバランス取れなくなったようにしか見えないが
ナルトにだけではなく最早万華鏡持ちのマダライタチサスケには誰も敵わない状態になった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:56:30 ID:siQ3mplyO
作者は2ちゃん見てる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 05:02:43 ID:F7gYINx3O
バーローとペインの
7Pマダー、岸本ぉ〜?(´・ω・`) y~~~
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 05:24:22 ID:nmQiuslUO
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0 >>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 05:42:30 ID:vbXEi6HSO
>>550
もう見飽きたこのコピペ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 06:19:40 ID:M7Gi/Ufd0
>>506
ヤベ、忘れてた(テヘ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 06:26:46 ID:MlR9m2Tb0
8尾を殺してたら暁的にはどうだったんだろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 06:42:29 ID:913n0wL50
サスケは、イージス艦を持ってる日本から核ミサイルを持てる北朝鮮になったようなもの。
万華鏡は強力になったが、他は呪印や大蛇丸の力を失って劣化した。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 07:18:55 ID:OVIeUA/p0
やっぱり首切り包丁は置いてっちゃったみたいだね
この先水月は戦力にならないってことはやっぱり鷹解散??
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 07:22:13 ID:ZZGki34E0
水月が1upして氷月に変身するとか。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:17:41 ID:08k79U9p0
雷影ごときがサスケってか4人組相手に通用する?
複数だからインチキだけど鷹は五影最強の火影より強そう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:19:41 ID:aEpwqdGN0
強そう?

ネタキャラにしか見えないけどな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:22:35 ID:08k79U9p0
>>558
セリフがカカシ並にビックマウスだから。雷影
強そうっていうのは 鷹≧火影≧雷影 ね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:30:03 ID:VZKmlU+q0
雷影だから雷遁極めてるだろう。たぶん八尾より強いんだろう。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:30:34 ID:rcedLKw90
今の雷影が鷹なりマダラなりに殺られて、
あの側近女忍者が雷影の後を継げばいいよ。
その後木の葉にでも共闘持ちかけて、鷹の4人組指名手配な流れで。
あそこまでやったら流石にサスケも里に戻れないだろうから徹底的にやってくれ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:31:46 ID:3BVecXIT0
予言の子は長門か弥彦か小南の誰かだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:33:00 ID:VZKmlU+q0
勝ち戦より負け戦の方が華があるby前田慶次郎
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:33:49 ID:08k79U9p0
雷影は暁と鷹が木の葉を襲う頃にその中に割って入るんだろうな
暁&鷹と木の葉の戦いはまだまだ引っ張る
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:41:31 ID:OVIeUA/p0
サスケは一人で殺るんでしょ?
暁や鷹メンバーは手配だか準備を担当するのかね?・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:42:13 ID:3BVecXIT0
>>497
だとしたら、岸本はかなり空気読んでないな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:46:53 ID:3BVecXIT0
>>566消す
568ダイヤモンド☆フユカイ:2008/09/14(日) 08:46:55 ID:1a3EEWDF0
やんなっちゃうなーもう!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:47:14 ID:08k79U9p0
ナルトは風遁・螺旋手裏剣をまた使い出すのか
今度は飛ばせるようになるんだろうな
螺旋丸を平らにして螺旋’斬’にした方がサスケの電気刀に対抗できたのにな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:48:35 ID:YM7B/Wz7O
ペインがナルトを狩りたいのとひとりで木の葉潰したいサスケと対峙しないかな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:51:25 ID:08k79U9p0
>>570
サスケはまたマダラに騙されて大人しくなるから大丈夫
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:58:38 ID:0LiXULf6O
>>556
最終的には鏡月になってみんなに呑まれるんですね。わかります
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:16:48 ID:FaqmBsIQ0
で、おまえら

噛んでもあんしん香燐抱き枕と、
水月やられ抱き枕、どっち選ぶんだ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:21:41 ID:08k79U9p0
結局くのいちは回復系か
男女差別も甚だしいな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:26:41 ID:3BVecXIT0
>>569 次は、蛙螺旋丸、鴉螺旋で頼む
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:31:35 ID:InD5Y5uR0
サスケは流されやすいって言うか、
都合よく騙されて利用されてるようにしか見えないのが・・・

頭弱いのかな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:33:55 ID:InD5Y5uR0
でも、岸本は2ch見てる気はしてきたな
サスケが微妙に弱体化したのも2chねらの意見を見たせいかな

岸本ってナルトより絶対にサスケ好きだな
自己投影してるのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:35:04 ID:R6qA8hCH0
マダラ:ナルトは他の人中力と違ってな…ナルトを殺すことによって、九尾の封印が解かれるのだ…だからサスケェよ…ナルトェを殺せェ…
サスケ:わかった…ナルトェ…お前には悪いが死んでもらうぜェ…
ナルト:サスケェ!やめろってばよ!!俺達は親友だろ!?
マダラ;(クク…無駄だ…サスケェは俺の万華鏡によって洗脳されているのだ…)
サスケがナルトを殺そうとした時、ナルトの中からカラスが出てきてサスケの催眠を解く
マダラ:なんだと!?おのれぇ!!こうなったら俺自らナルトをころ…
ゼツ:モウオ前ハ用済ダ…死ネ!!!!!

こういう展開になってくれないかな…負け犬如きがラスボスじゃつまらん…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:43:32 ID:ivBUXU+uO
岸本が2ch見てるとかの妄想が一番気持ち悪いな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:51:23 ID:7KF2GHxz0
予言なんて当たらないよ。
予言や占いの類信じて、人生狂った人間は多い。
歴史から脱落していくから目立たないからな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:54:26 ID:WRVwfn6yO
カスケの中二病
ここに極まれたってとこだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:04:39 ID:3UBbl4Bj0
>>579
でも万が一でもそうなら放談を気にせずやって欲しいよw
漫画家は超然として自分の作品世界を作るべし!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:08:07 ID:ivBUXU+uO
忙しい岸本じゃなくてむしろ原稿待ちの編集じゃねえの?>2ch見てる
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:09:46 ID:itZF94+VO
アロエ野郎は2chからだよな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:18:09 ID:bOnF5QskO
のぼせあがるなよカス共ww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:20:50 ID:cbjNrc2W0
オマエモナー

懐かしいだろ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 11:01:41 ID:FsR9xc2R0
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 11:06:35 ID:/+5j3/Ka0
雷影は鍛えまくった円熟期のおっさんて感じで
水影除けば影中最強だろう
まあ誰かに殺られるとは思うが。
サスケは重吾に助けられたから第二形態復活だね
大蛇抜きの呪印あり
重吾の意味はこの為にあったわけだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 11:33:31 ID:Gric3oSb0
サスケは永遠の万華鏡写輪眼ではないよ

オレいま気付いた・・・・これってもの凄くやばくねーか??
うちは一族はマダラとサスケ以外全員死んでる・・・
つまり世界中でマダラの永遠の万華鏡写輪眼2個、サスケの万華鏡写輪眼2個、
カカシの万華鏡写輪眼1個の計5個しかないってことだ
イタチの万華鏡写輪眼を処分していたとすれば、
サスケが視力を失ったとき、スペアになるのはマダラの2個とカカシの1個だけ

これってもの凄くやばい状況だぞ
万華鏡連発してる場合ではない!!!!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 11:39:21 ID:/pjmE0xF0
水影対雷影がきそうだな
さすがにサスケが連戦はないだろう
大蛇、デイダラ、イタチ、キラービーと続いたし
てかキラービーは本名確定でいいのか…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 11:42:34 ID:7KF2GHxz0
イタチの写輪眼は、誰かに移植されて再利用だよ。
もっとも、残り何発天照打てるか分からん目だから
なんかの生物にでも取り付けてあるんじゃないか?
で、
「焼き払え」
の一言で発動。
あ、これナウシカだ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:00:04 ID:3UBbl4Bj0
ナウシカっつーならそもそも血継限界や特異体質の忍びは
大昔に遺伝子操作で生まれた、とかそっちに行きそうだがw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:39:12 ID:OVIeUA/p0
マダラを追うことはできないから、追っ手は鷹の方へ行くんじゃないの?
つまり雷影はサスケと御対面ということに・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:53:27 ID:Ct360h/T0
NARUTOもはや忍術バトルじゃないな
血系限界と尾獣バトルだなw生まれで全てが決まる感じだな

結局ナルトも潜在能力やべぇ設定になったし
落ちこぼれでも一生懸命やればうんたらかんたらっていう初期設定崩壊w
これからはリーが主人公に変更です
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:53:52 ID:1N7YcxZQ0
暁のアジトに雷影襲来。
鷹は回復中、ペインコナンはお出かけ中だからマダラが本気出して雲隠れの刺客殲滅。
雷影が戻ってこないから雲隠れプッツンして木の葉に宣戦布告。

って流れじゃね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:03:08 ID:y264bOrVO
じゅうごはサスケと同化したときにサスケの意識に触れた、
「サスケ、お前はかつての仲間の事をまだ…」
こんな展開考えた。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:07:28 ID:B+a7uIir0
サスケもたぶん、スサノオ使えるんだろうけど
呪印がなくなったから体術が弱くなってるし、完全にDQN化してるだろ?種死のシンみたいに・・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:15:02 ID:zNaH8yRtO
は?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:17:06 ID:NwMpYPCa0
サスケが今まで殺さずを貫いてきたのは憎しみを増やさないようにするためじゃなかったのか・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:24:46 ID:3UBbl4Bj0
確かに。イタチに復讐すると言う目的以外では不殺を貫いている
ここ忘れちゃいかんなあ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:24:55 ID:InD5Y5uR0
種死のシン・・・w
確かに逆恨みっぷりとか、そんな感じだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:26:21 ID:InD5Y5uR0
>>599
不殺は貫いてないような
大蛇丸との訓練でも何人かは殺してなかったみたいだけど、
大半はトドメを刺してたっぽいが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:34:42 ID:bLBB7nBd0
あの時も一人も殺してないんだろ
大蛇丸にも甘いといわれていた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:40:13 ID:InD5Y5uR0
>>603
あれ?1人も殺してないんじゃなくて、数人だけ止めを刺してなかったはずじゃ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:41:31 ID:bLBB7nBd0
いや?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:46:29 ID:NNg0sW6A0
ここによく出る→DQNってなに?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:48:12 ID:kDUP5+5C0
新参多いね最近
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:52:17 ID:10MEMIs5O
マジ新参多いわ〜。半年はロムってくんねぇかな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:57:06 ID:kDUP5+5C0
PC買って出直せや
610mjtw:2008/09/14(日) 13:57:26 ID:/UPbDCYEO
左手はそえるだけ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:59:49 ID:mHyApjZn0
>DQN
ドラクエ日本
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:00:59 ID:kDUP5+5C0
というかそれくらい調べろよ・・数秒で出てくるだろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:02:14 ID:10MEMIs5O
>>608sageも知らねぇ新参多すぎ。初心者スレ行って勉強してこい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:02:37 ID:HQxpGBcS0
>>569
DBZのフリーザ戦を考えると投げられるようになれば良いってもんではない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:16:30 ID:B+a7uIir0
ナルトの目が蛙みなってたのは仙人モードになってるからか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:23:25 ID:lUFs2DQZ0
芋虫の食いすぎ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:30:13 ID:08k79U9p0
仙人との修行でチャクラが安定するといいんだけど。
あとは幻術に強くなって、スピードアップ。
術も増えると更にベター
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:32:55 ID:/pjmE0xF0
基本スタイル(影分身→螺旋丸)は変わらない気がする
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:45:25 ID:OkGEUlhE0
忍術使ってたの最初だけか・・・。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:57:19 ID:oeZT+ti9O
来週こそ…来週こそペイン出してくだせぇ…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:11:31 ID:2JVY+Vi90
>>456
誰とでも仲良くなれるはずなのに、
最初は疎まれてたっていうのが既に設定破綻だよな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:15:51 ID:3UBbl4Bj0
疎まれていたからこそ他人の痛みが良く判る、だから大きくなってから
周囲の人間を大切にする事が出来、誰とでも仲良くなれるっつー事なのかと
まあ子供だからまだまだ未熟だけれど
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:16:54 ID:U5aWxP13O
サスケぇぇwwうぇwww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:21:42 ID:I7G+YvbvO
イタチが一族皆殺しを命じられた時、木の葉上層部を暗殺して内戦起こさずにうちはに実権握らすことも可能だったと思うんだけど、そうしなかったのはうちは一族自体を危険視して滅んだ方がいいと思ったからだよね

ってことは、一族を殺させられたんじゃなく、自分の意志で一族皆殺しを選択したんだと思うんだけど、なんでサスケは殺させられたって決めつけてるの?

バカなの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:25:15 ID:4nJaxfuy0
>>622
>他人の痛みが良く判る

ジライヤ死んだ時のツナデへの態度は未熟ってレベルじゃなかったぞ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:32:12 ID:T2qve1nI0
サスケに比べればな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:35:43 ID:3UBbl4Bj0
>>625
そこはなあ
まあ確かに未熟という言葉だけで済ますのはどうかと思われる態度だったな…
肉親に近い情を持っていた師が死んだ、直接的な原因は綱手(だと思いこんでいる)
ナルトが綱手自身の苦しみを推し量れなかったのは、自分の感情は綱手が
自来也を思う以上だと思いこんでいるからかもな…良く判らんorz
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:37:27 ID:HDaqek3RO
サスケはアカデミー時代が一番策士で切れ者で漢な努力天才だった。
里を出てからはプロテイン飲み過ぎた只の馬鹿に成り下がった。
他人の言う事する事に左右されすぎだ。
これなら終始サスケサスケなナルトの方がマシだな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:39:06 ID:4nJaxfuy0
>>627
まだ一部の頃の年齢ならあのナルトの態度もわからんでもないが
もう16?だっけ。それであれはいくらなんでもちょっと酷いと思うぞ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:42:14 ID:bLBB7nBd0
>>624
苦汁の決断という奴だろ
肉親を肉親に殺させるという非情な命令を出したあげくに
罪はイタチひとりになすりつけではサスケが怒るのも仕方ない
まあ皆殺しはいくらなんでも言いすぎだとは思うがな
というかいきなり木の葉上層部が暗殺されれば争いは起きるが
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:42:49 ID:HDaqek3RO
描いてる奴が頭弱いんだから仕方ねーだろ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:44:10 ID:kDUP5+5C0
カスケェ・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:45:44 ID:/pjmE0xF0
てかナルトが終始サスケサスケいってるから
対立路線にするのにサスケを木の葉に敵対させるしかないんじゃね?
まっすぐ〜が忍道の主人公の主張曲げるわけにはいかないし
火影は抜け忍抹殺指令を出してるとかならまだしもナルトの頼み全肯定だしな
木の葉がサスケにこだわる理由とかサスケがマダラをスルーしてる理由とか
そういう大事な部分の描写がないからイマイチよく分からん展開になってる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:51:00 ID:4nJaxfuy0
火影になったら清濁併せ呑む度量が必要だろ
いつまでも諦めねぇとばかり言ってられないことも出てくると思うんだけどな
でもって、憎しみのない世界を作るのを諦めないとまでブチ上げで
どうやって落とし前つける気なんだと
木の葉(ナルト)サイドが現実路線に軌道修正してサスケを抜け忍して処刑すれば
ずっとすっきりした話になるんだけどな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:51:45 ID:kDUP5+5C0
抜け忍なって暁とグルになって雷影怒らして木の葉襲おうとして・・
もう火影になっても生きて里に戻せないよヌルポ・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:59:16 ID:HR3//Ktb0
わかるってばよ!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:59:49 ID:itZF94+VO
八尾より強い九尾を普通の写輪眼でおたなしくさせたサスケの強さどこいった?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:00:25 ID:itZF94+VO
おとなしく だろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:01:51 ID:HR3//Ktb0
ヲタらしく
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:03:56 ID:HR3//Ktb0
この路線だとサスケはカカシに負けてウチハベーダーになるよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:04:55 ID:TqF3HI7u0
雷影にはぜひ暁から弟を取り戻してほしい
兄が弟を必死に取り返そうとする姿に感動してサスケが手を貸してくれたらオモロイ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:06:12 ID:B+a7uIir0
イタチvsサスケ編が期待してのよりもおもろなかったー
逆にサスケvsデイダラ戦はデイダラのしつこさもあったが、よく動いてておもろかったなー
そういえば、ナルトってガチでタイマンしたのって1部のラストのサスケが最後じゃね?
大玉使用のイタチの時はカカシと連携、デイダラの時もカカシと連携、カクズもカカシが消耗させておいしいとこをナルポがもっていっただけだし・・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:06:49 ID:I7G+YvbvO
>>630
イタチは確かに命令されたけど、結局皆殺しにするのを決めたのは自分自身だし、罪を背負うのも了解済みだったわけでしょ

それにサスケは両親を殺したイタチが死ぬほど憎くて復讐誓って追ってたんだよね

両親を殺した兄ってとこはサスケの中で変わってないのに、クーデターを企ててた両親だからとか殺すのを命令されたからってことで、両親殺しを仕方なかったことみたいに脳内処理してるのも意味不明

命令されたからじゃなくイタチ自身が皆殺しを必要な任務と考えたからやってるわけで、殺す必要ないと思ってたならいくら命令されてもやってないっしょ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:08:11 ID:oeZT+ti9O
木の葉がサスケを抜け忍扱いしたら話しの筋も通ってくるがすぐ終わりそうだな
ナルトがどっち側に付くか早急な決めなきゃならんし、木の葉側に付くならすぐにナルトvsサスケ戦
サスケ側に付くならナルトも抜け忍となって木の葉が悪として描かれるようになりそうだな

まぁグダグダ引き伸ばすよりはいいのかもしれんが
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:11:04 ID:kDUP5+5C0
頭沸いてんな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:11:15 ID:NgwrD6D60
>>641
自分で浚っといてそりゃないだろ。
また物語が矛盾しちゃうじゃん。
雷影にとっちゃ最優先の敵だぞ。
サスケは今更いろんな意味で戻れないよ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:12:10 ID:t7lQ7NqY0
本人が納得済みでも許せない事なんかいっぱいあるわけだが
命令さててもやってないってw イタチは組織の一部の人間だぞ
お前が言う通りイタチが木の葉上層部を殺しうちはがいきなり実権を握れば
誰が犯人なのか一目瞭然で内戦が起こるに決まってる
だから殺すも已む無しと命令を実行したんだろう
命令を実行しなければうちはが予定通りクーデターを起こしやはり内戦が起こる
馬鹿だろ…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:14:52 ID:3BVecXIT0
>>627
>疎まれていたからこそ他人の痛みが良く判る
これは自来也もナルトも否定してるな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:17:09 ID:B+a7uIir0
まさか、雷影も暁に加入して木の葉を攻めるって無いよな?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:18:51 ID:kDUP5+5C0
マジレスなのかネタレスなのか・・あぁ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:20:57 ID:NwMpYPCa0
ペイン一行は遠回りが好きらしい。
コナンに準備させたのは旅行会社とのプランニングなんだろうな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:21:50 ID:t7lQ7NqY0
岸本が白眼の過去を覚えているなら雷影は木の葉にいい感情を持っていないはず
木の葉も同じくだ
暁とは組まないと思うが木の葉に攻め入る展開は普通に考えられる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:22:37 ID:/pjmE0xF0
>>649
いくら雷影が単純そうなオッサンでもさすがにそれはないだろ
幻術との相性最悪って感じの見た目だから幻術にかかってとかならあるかもしれんが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:24:44 ID:4nJaxfuy0
八尾戦後、やたらと雲VS木の葉に期待してる人がいるみたいだが
人柱力を二人も失った現状で木の葉に喧嘩売るってありえないだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:27:33 ID:UxYNogR2O
ペイン様を忘れないで・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:31:56 ID:xbZeuPyz0
暁VS雲隠れな流れにしてるのは暁の石像の実験台に
するためかもね、九尾なしの未完成品でも凄いんだよ見たいな
そこから根によるナルト暗殺計画と言う展開とか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:32:24 ID:t7lQ7NqY0
もう一回白眼よこせとか言ってくるんじゃね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:32:37 ID:rcedLKw90
岸本はペインの謎をもったいぶって温存したいんだろう
来年まで対九尾戦はないんじゃね?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:33:51 ID:B+a7uIir0
雲隠れって何だ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:35:33 ID:TqF3HI7u0
コミックス嫁
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:37:10 ID:5CsHMSO50
>>654
戦力不足なら正面から喧嘩売ったら駄目だろうけど色々やり様はある訳で
マダラが水影というのが重要かもしれない
雲と霧はどういう関係なんだろうな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:38:38 ID:kDUP5+5C0
もうお得意のアレ複線はいいから、岸本
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:46:22 ID:VMsN2mzZO
>>629
ナルトの未熟な態度もサスケのあの考えもまだ16と取るかもう16と取るかだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:49:22 ID:I7G+YvbvO
>>647
組織の人間って、イタチは命令に従順ってわけじゃないじゃん

サスケに手を出したら云々って脅してるくらいなんだし

それに、ダンゾウと相談役だけ殺して自分は自殺に見せかけ姿を消す→三代目にはうちはと仲良くするよう頼んでおく、みたいな方法で内戦起こらないようにすることもできたと思うんだけど

三代目は元々周りに言われて渋々認めてただけだから、上層部ころされたからって内戦起こしてまでうちはと喧嘩上等とはならないだろうし

まあ、犯人バレバレで上層部暗殺してうちはが実権握っても内戦なんてすぐには起こらないと思うけど

写輪眼の集団に戦いを挑もうと思ったら、相当の準備と戦力と覚悟が必要だし、うちはが実権握ったとしても木の葉のことを考えて政治とかをするのは今まで通りだし、独裁でなんやら一族を迫害したりするわけじゃないからね
逆に他国には今まで以上に脅威になると思う

結局、そういった方法を取らずうちはを皆殺しにしたのは、イタチが必要な任務だと考えてたからでしょ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:50:19 ID:oO6RX7pI0
現代日本と違って13歳前後で社会に出て働いて、人によっては部下を持つ世界だからな
「もう16」だろう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:52:16 ID:HDaqek3RO
サスケのラストコールは「このウスラトンカチ」
まあ最終話の展開の選択肢はさほど多くないよな。
ナルトとサスケの一騎打ち。
ナルトとサスケの共闘

どっちかだろ。結局。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:56:10 ID:/pjmE0xF0
一応風が火を助けるとかって話があったから共闘はどっかであるんじゃね?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:56:09 ID:itZF94+VO
黒眼とかでそう 雷影
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:57:05 ID:kDUP5+5C0
共闘ってwナルトが里抜けでもしないと盛り返せるわけないやないかーい
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:57:06 ID:fxzkFOg50
もともとマダラが語ったイタチの動機自体がしょぼすぎた
実直な男ゆえに迷ってしまったという印象
他にも選択肢いくらでもあっただろうに
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:00:29 ID:5CsHMSO50
マダラの話が全部真実とは限らないぞ
おかしな部分が多いしな
ただサスケが大事だったという事は真実だと思うが
それまでの過程は真実かどうかかなり怪しい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:01:34 ID:6tBnVLV8O
九尾の自然発生何てあり得るの?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:03:29 ID:t7lQ7NqY0
>>664
そりゃお前イタチはもう木の葉の人間ではないw
ぶっちゃけイタチの一族皆殺しだって滅茶苦茶な行為で他にやりようがあっただろと
ここでも突っ込まれている
あの様子じゃ両親の説得なんかもしてなかっただろうな
しかし当時のイタチにはそれしかできなかったんだろ
当時13歳だ
つーかイタチはサスケ>里>一族だったかもしれないが
サスケはイタチ・一族>里なだけ
追い込まれた結果一族皆殺しを選んだだけ
イタチが選んだ結果でも結局木の葉が命令した事に変わりなし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:07:35 ID:yErEIa5x0
そもそもマダラはサスケ使って何がしたいの? サスケが木の葉に復讐させるのが目的?
サスケがトチ狂って木の葉全体に復讐することを予見してたとしたら大した奴ってレベルじゃないが…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:08:46 ID:4nJaxfuy0
>>664
イタチ真実編のバレの時、その辺のことはここで喧々諤々
議論し尽くされてたが来てなかったのか?
同じよーなことをまた持ち出されてもな・・・ループ秋田
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:10:33 ID:oO6RX7pI0
イタチが一族を止められないと判断した理由が
シスイ殺しの真相あたりに絡んでんじゃないのかなあ
もうその辺は描かれないかな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:13:12 ID:zNaH8yRtO
イタチは木の葉とうちはの板挟みで苦悩したとしっかり描かれてるのにw
一族はいらないと判断したとかねーよ
じゃなければ一族の仇としてサスケに殺されるつもりだったという話になるか?
これはサスケに力を与える為の理由とは別問題だな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:16:58 ID:+ezx7Xia0
サスケ学校は卒業してるんだよね?
何このアホの子
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:21:15 ID:w0O2IkOg0
復讐なんて他人にまかせたのでは気が晴れないでしょ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:22:27 ID:D+tOLVqd0
>>678
アカデミー卒業は年齢からいくと小卒みたいなもんだぞ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:23:08 ID:kDUP5+5C0
それでもカスケ腐は盲信し続けるだろうな・・・ハハッワロ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:23:11 ID:I7G+YvbvO
イタチについてじゃなくて、イタチが自分で決めて行動した結果に対して、それを木の葉にさせられたこととか決めつけてるサスケがおかしいって話なんだけど

イタチは必要だと思ったからこそ皆殺しにした
それを命令した奴も確かに悪いが、実行犯も同じくらい憎むべき存在

なのに、イタチはやらされただけとか都合良く脳内処理して、木の葉が全て悪いとか言ってるのはバカすぎ

イタチが両親の仇って事実は何ら変わってないのに、何で大切な人に早変わりしてんの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:28:03 ID:fxzkFOg50
>>674
マダラは九尾の陰陽のチャクラを狙ってる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:30:08 ID:t7lQ7NqY0
>>682
そりゃ命令がなければイタチはやらなかったからだろうな
必要だったからではなく命令されたから皆殺しにしたんだよw
イタチがやらなければ恐らく上層部は他の奴らにやらせただろう
他の奴らにやらせるくらいならいっそ自分の手でって事だろ
イタチが実行犯である事実は変わりないが命をかけて力を与えてくれた事
昔の通り優しい兄だった事を考えれば愛憎が一転してもおかしかない
そして兄を凶行に走らせた木の葉上層部に怒りが向くのもおかしかない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:32:57 ID:t7lQ7NqY0
被害が少なく済む方を苦悩の末に選んだだけのことだ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:34:25 ID:/pjmE0xF0
>>682
マダラの話が真実ならイタチは自分で決めたってよりは
どちらか(里か一族か)を選ぶしかないとこまで追い込まれて仕方なくってことだろ
イタチが決めたってより上層部がイタチの平和を愛する部分につけ込んだみたいな説明だったな
まぁマダラの話を全部鵜呑みにして今回の語りならどうかしてるとしか思えないけど
てか長々と訳分からんこと語らず木の葉が憎いから潰すでいいじゃん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:34:41 ID:I7G+YvbvO
それに、イタチを追ってたのはサスケにとって、両親>イタチ>平和だったからでしょ

イタチが両親を殺した理由は、サスケにとって最もどうでもいい平和のため

なら、マダラから理由を聞いても、平和なんかのために両親を殺しやがって!となるのが普通だと思うんだけど

自分のことは大事に思ってくれてたってことだけで、両親殺しはどうでもよくなってるなんてムチャクチャすぎ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:36:06 ID:oO6RX7pI0
そのくせ、木の葉上層部にそうさせた原因を作り
もう1人の一族殺害犯でもあるマダラをきれいにスルーしてるから収まり悪いんだなあ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:37:41 ID:aEBYJ0Ex0
>680
でも、アカデミー卒業したら下忍になるわけだよね。
担当上忍がつくとはいえ、忍として任務をこなし報酬を受け取る、
社会人的立場になるんだよね。
この世界と我々の世界の、年齢に対する成熟度の期待値を同じに考えるのはどうかと思う。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:37:45 ID:VMsN2mzZO
イタチはシスイ殺しの容疑で拘束されそうになった時に警務隊の三人を倒して一族に絶望している事を語った
あの時のやり取り見てるとイタチが一族に対し憎しみを持ってた事が分かる
命令が無かったら何も起きなかったかどうか…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:38:44 ID:/Qci/6rr0
イタチがもうゆるいか人生経験があったら、
一族内の反乱分子を抑えて一族全体を支配し、
うちは一族の族長うちはイタチとして、木の葉の里に仕えるという選択肢もあった

イタチは自分を止めてくれる友達や自分を導いてくれる師匠がいなかった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:41:03 ID:4nJaxfuy0
>>687
どうでもよくはないだろ、子に親を殺させ!と言ってる
子供に親殺しさせた木の葉のやり口はいかに理由があろうと、非情と言わざるを得ない
つーか、なんでそう人の感情を単純なものだと捉えられるんだ?
兄が大事になった途端、両親はどうでもよくなったとか、極端すぎる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:41:47 ID:t7lQ7NqY0
サスケは元々家族・一族>木の葉だったんだがw
同じだからこそ身内で殺させた上層部が憎いって事だろ
マダラをスルーしてる理由なんかまだ分からんのに文句垂れてるんじゃねえよ
どうせサスケがまだイタチを許さないとなれば「あんなに愛してくれたのに」とか言い出すんだろうな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:42:25 ID:I7G+YvbvO
イタチがどちらか選ぶしかない状況で被害が少ない方を選んだ(それも他に方法あったとは思うけど)として、それはやっぱりイタチの中では平和>両親だったってことだよね

ならサスケにとって、イタチが両親を殺した理由としては納得いくものとは思えないんだけど

サスケは平和なんてどうでもいいんだし

マダラに理由を聞いてある程度はイタチの気持ちもわかるとかならまだいいけど、最も大切な人に早変わりしてんのが意味不明

両親殺した奴ってのは変わってないのに
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:42:36 ID:oO6RX7pI0
平和憲法とかあって直接的に戦争の危機に接してない現代の法治国家と
日常的に戦争や殺しがあってそれで飯食ってる傭兵団とでは
集団を保つための感覚が違って当然じゃないかね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:46:12 ID:t7lQ7NqY0
>>694
それを命令したのは木の葉上層部って事だ
イタチの平和を愛する心(笑)に付け込んでな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:47:25 ID:I7G+YvbvO
>>692
じゃあなんで、サスケにとってどうでもいい平和なんかのために大切な両親を殺した憎き兄を最も大切な人に早変わりさせてんの?

両親殺しがなかったことみたいになってるじゃん
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:48:44 ID:9UGUvAHBO
>>696
前から思うんだがイタチの場合つけ込んだって言えないだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:50:20 ID:ivBUXU+uO
>>697とりあえず43巻の読み返せ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:51:19 ID:I7G+YvbvO
今週のサスケ風に言えば、両親や一族を殺して得た平和なんぞクソだ、ってイタチに対して思いそうなもんなんだけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:53:20 ID:3UBbl4Bj0
イタチは本当にミコトとフガクを殺したんだろうか
何かミコトとフガクはイタチの真意を知って、自害したとか
そういった展開は考えられないか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:53:39 ID:t7lQ7NqY0
一族もイタチも犠牲にした上で成り立っているのが今の木の葉だな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:54:00 ID:9UGUvAHBO
>>700
そうなんだよ
結局イタチにとって家族より平和が大事だったから逃げるなり一族につくって事をしなかったわけで、
結局家族殺しはイタチの意志だったわけだしな。それがイタチ自身も嫌だったとしても。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:54:31 ID:4nJaxfuy0
まず弟だけはどうしても殺せなかったイタチが
弟を生かすと決めた瞬間からサスケと戦って死ぬまで
イタチがサスケに過剰ともいえるほどの愛情を注いでいたことを
I7G+YvbvOは認識すべきだと思うが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:57:16 ID:5CsHMSO50
>>690の描写がある以上イタチは上層部に命令されたからやったんだ、平和を愛する心に
付け込まれたんだというのはちょっと微妙だな
皆殺しまではいかなくても命令がなくても何らかの行動に出た可能性が高いと思う
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:59:08 ID:zNaH8yRtO
サスケにとってイタチも親も同列なんだな
結局身内同士で殺させた木の葉に憎しみが行く
北九州の事件も犯人が家族で殺し合わせてたな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:59:50 ID:ZPoLZnOg0
お前ら、3連休だってのに携帯やらPC開いて
バレのないバレスレで賑わってるってどんなだよって
俺もだよ。

そもそも途中経過は兎も角、どんなありえねー展開でも
作者が大団円に持って行こうとすればそうなるし、
サスケの死を超えてナルトは成長しました、そして火影に
なりました。この里を守るってばよ!な展開に持って行くとなったら
そうなる。

が、しかし、今の状況見るに、ナルトは火影ってより
もはやサスケ信者だし、どうやら狐の何かはサスケが
握ってるようだし、ここは一度サスケシボンヌの上
一年休載、3部開始にしないと、回収がどうのって以前に
駄目になっていくばかりじゃあるまいか。

俺も暇だなしかし。
コンビニ行っておでん買ってくるわ。

708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 17:59:57 ID:vJmy3VlJ0
三代目はイタチの良き理解者で尊敬する火影様だったな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:00:11 ID:I7G+YvbvO
とにかくマダラの説明で、イタチがサスケの中で最低の人間から最も大切な人間に早変わりするのはおかしすぎ

イタチの気持ちはわからなくはないが、両親や一族を殺して得た平和なんぞクソ食らえ、仇であるのに変わりはないってなる程度が普通でしょ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:03:49 ID:t7lQ7NqY0
別に最も大切な人間なんていわれてないが…
イタチ・一族>里なだけだ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:04:46 ID:t7lQ7NqY0
>>705
み な ご ろ しは無かっただろうなw
いくらなんでもなあ
そんな極端な行動に出させたのは結局木の葉って事になる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:07:50 ID:5CsHMSO50
>>711
皆殺しはなかったかもしれないな
ただイタチは被害者だ、付け込まれたんだというのには疑問を感じる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:09:14 ID:9PldrhrR0
みなごろしとか半殺しと聞くと
おはぎを思い出す
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:10:21 ID:/pjmE0xF0
>>709
普通でしょって言ってるがそんなのは個人の考え方で人によって違うかもしれん
実際サスケみたいな立場になってみなきゃどう考えるかなんて分からん
まぁそこまで漫画に感情移入するのは無理だけど


木の葉上層部は当然許さない
兄や両親や他の一族の者達の犠牲の上で成り立つ里の平和は許さない
何も知らずその平和を享受してる里の奴等も許せない

まぁ今週の語りまとめるとこんなとこだよな
何でマダラはスルーなのって疑問は残るけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:10:23 ID:9UGUvAHBO
>>711
嫌ならやらなきゃ良かったじゃん
平和が好きだから殺したんだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:11:01 ID:zNaH8yRtO
サスケはもともとブラコンでイタチに対して本当は優しい兄であってほしいという思いもあったろう
それが現実となった今イタチを変貌させた根本的原因の木の葉に怒りが傾くのは仕方ねえ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:13:02 ID:4nJaxfuy0
まあサスケもあの一族惨殺の夜に殺してやった方が
サスケのためにも木の葉のためにも良かったのは確かだな
エゴで生かされたサスケがエゴに生きる・・・因果なもんだよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:13:29 ID:9UGUvAHBO
>>716
なるほどな
イタチがいい人であってほしいという願望がイタチに対して盲目的にしてるわけだ。

納得はできるがただちょっと気持ち悪いな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:14:24 ID:TqF3HI7u0
写輪眼のコピー機能、近頃全く見ないな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:14:28 ID:t7lQ7NqY0
>>715
やらなかったらどうなるんだ?
命令されてるのに素無視か
うちは一族をあの時点で殺さなければクーデターが起きて
内戦が起こり、他国の里にも攻め入られる可能性が増えるな
それって平和?w
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:16:39 ID:9UGUvAHBO
>>720
?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:17:03 ID:9Kbb4VFI0
もしもサスケが演技だったとしたら今回のコードギアスみたいに
サスケが色々あって木の葉隠れを征服し火影になり
ナルトと和解して反マダラ連合軍を作り
禁術兵器で世界を征服しようとするマダラと対峙する予感

サスケ=ルルーシュ
ナルト=スザク
マダラ=シュナイゼル
サクラ=カレン
暁=黒の騎士団
禁術兵器=フレイヤ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:22:33 ID:om/Ti8z8O
イタチがサスケを生かして憎む道を選ばせたのはエゴだよな
両親と共に殺すか、サスケを連れて里を抜けるか
どっちかの方がサスケにとっては幸せだったかもな

そもそも三代目の発言力なさすぎる…火影なのに
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:22:47 ID:ivBUXU+uO
NG ID:9Kbb4VFI0
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:22:50 ID:ZPoLZnOg0
>>722
巣へ帰れ。

スレチだってんだよ。気色わりぃな!
どっか行けよ!シッシッ!!!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:24:03 ID:itZF94+VO
というかうちは一族がクーデター起こしてからでも間に合ったよな。
うちは一族VS木の葉&イタチで。
普通に木の葉勝つでしょ。地雷也いるし。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:25:20 ID:9UGUvAHBO
>>726
内乱が起きると言うだけで国は打撃を受けるものだ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:26:18 ID:D+tOLVqd0
>>726
起こってからだと酷い内乱になると思ったから先に手をうったんだろう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:26:56 ID:t7lQ7NqY0
当時ジライヤいなかったろ
ていうか起こってからじゃ遅い
被害も出まくる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:28:02 ID:4nJaxfuy0
>>726
原作ちゃんと読んでるのか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:28:20 ID:ivBUXU+uO
>>756
で、傷ついた木の葉の隙を見て他国が攻めてきて全滅・・・と
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:29:15 ID:I7G+YvbvO
サスケがイタチに、平和のために両親を殺して戦争を止めてくれてありがとうとは絶対に言わないと思う

平和なんぞのために大切な両親を殺しやがって、何故両親と一緒に戦わなかったんだ、なら言いそうだが

サスケのキャラは、平和なんてどうでもいいってことで一貫してるし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:29:43 ID:ivBUXU+uO
>>726だった(笑)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:31:06 ID:9PldrhrR0
うちはのクーデターが木の葉乗っ取りだったとは限らないぞ
木の葉を出て行ってうちはだけでうちはの里を作り
一から始めるという選択肢もあった
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:35:04 ID:t7lQ7NqY0
思う、言いそう
愛されておいてそれね
お前の普通がそうなのは分かったよw

>>734
木の葉にうちはありとまで言われてる一族が丸ごと里を出るなんて上層部が認めるとは思えないな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:38:19 ID:6CtDk3ZN0
今の木ノ葉の国で一番強い奴って誰だ?ツナデか?
ナルトは上忍最強と呼ばれてるカカシより強いから
強さで木ノ葉の五本指には入ってるんだよな
木ノ葉しょぼいな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:38:47 ID:itZF94+VO
原作読んでますよ。祭の後がやばいって話でしょ。イタチがいつ決行してどんな作戦でクーデター起こすか教えてくれるんだから。大丈夫だろうに。罠をよういしとけば。考え甘いか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:39:13 ID:6CtDk3ZN0
国じゃねーや里だ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:49:05 ID:8Mq4St110
>>736
日向は木の葉にて最強
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:49:21 ID:4nJaxfuy0
>>737
何のためにイタチが抜け忍の汚名被ったと思ってんだ?
木の葉は一枚岩で、乱心したイタチの単独犯ってことにしたかったからだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:49:44 ID:ZbEcmG2f0
>>737
そういうの机上の空論って言うんだよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:52:32 ID:TqF3HI7u0
お前ら、マダラが話したイタチ情報をうのみにしてるの?
ありがたい読者だなwww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:54:32 ID:9PldrhrR0
>>742
じゃあおまいの考えるマダラの裏事情を披露しなよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:57:03 ID:TqF3HI7u0
そんなもん知らんよw

ただあんなうさんくさい奴が何から何まで本当の事言うわけないのに
熱い討論ご苦労様って言ってるのwwwww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:59:21 ID:5CsHMSO50
うさんくさい奴だから鵜呑みに出来ないのではなく余りにも辻褄が合わなさ過ぎるから鵜呑みに出来ない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:03:47 ID:ivBUXU+uO
例えば?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:07:08 ID:5CsHMSO50
>>746
一番大きなのは開眼条件の変更だろうな
>>675も言ってるが他にも散々議論して結局どうにもならなかったからなぁ
イタチの真実編の時やたらスレの伸びが速かったのはこの所為だ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:07:09 ID:4nJaxfuy0
片っ端から既存の設定をキチっていくのは岸本の十八番
マダラの話は確かに怪しい部分もあるが
辻褄が合わない=この漫画じゃいつものこと、っていう見方もできる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:10:18 ID:05G+dZik0
マダラは最近はサスケを見守るおじいちゃんみたいになってる。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:10:39 ID:TqF3HI7u0
開眼条件の変更は、もういかんともしがたいw

イタチ戦後に開眼させるにはあれしかなかったって事だろうな
呪印もなくなったし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:10:45 ID:BvBv5qVN0
>>732
まあまあ少し落ち着けよ
ナルトの忍道を描くのもサスケのわけわからん行動を描くのも岸本なんだぜ
最終的にはどっちも悪いようにはしないんじゃないの
2次元キャラにイライラしたって仕方がないよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:10:56 ID:uOoPhIS7O
ナルトってなんで今更修業してんの?

どうせこいつは九尾しかないんだからもう修業とかいらんよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:13:03 ID:oh/ylmoD0
やはりカスケはカスケだった
最初からこいつは自分のことしか考えていない
そして手の平ってレベルじゃねーぞ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:13:46 ID:9UGUvAHBO
確かに辻褄合わなくなったりはもはや当たり前だが・・・
それならそれでDBみたいに突っ走ってほしいな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:14:01 ID:VMsN2mzZO
>>748
第三話から引っ張っている重要な伏線だったのにいつもの事と見るにはあまりにもお粗末すぎる…
開眼条件変更は呆れを通り越して脱力した
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:14:21 ID:TqF3HI7u0
いやいや、今回のマダラとの対談
よくぞあそこまでDQNを演じきったと思う
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:16:02 ID:9UGUvAHBO
>>755
んな事いったらイタチの辺りはMGSのパクリじゃないか
きにしちゃいかん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:18:10 ID:4S4sz3Mc0
ナルトの修行は辛そうでもなんでもない
努力せずに何かを達成できるとお子様が思ってしまうではないか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:18:51 ID:/pjmE0xF0
しかしこれが演技だったら「サスケを手懐けた」なんて話してたマダラさんは…
まぁゼツさんを騙す為って可能性もあるけど
でもサスケを手懐けたぜってゼツさんを騙すことによる利点って何かあるか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:19:34 ID:ivBUXU+uO
>>758大丈夫、ワンピースの方が影響力強いから
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:20:17 ID:f2zwD/MNO
>430
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:23:43 ID:4nJaxfuy0
>>759
演技だろうと本心だろうと
サスケは暁を利用すると宣言した以上
手懐けた発言がマダラさんのフライングであることに変わりはない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:23:50 ID:9UGUvAHBO
>>760
ワンピースも大概だとは思うが修行の描写がお気楽なのと修行の描写が無いのとじゃ前者の方がマズいと思うが


つーかそもそも飲酒喫煙暴力描写ならともかくこの程度で子供への影響が〜ってのはアホくさいわ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:24:14 ID:TqF3HI7u0
>>759
マダラがくやしがる姿が目に浮かぶな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:28:39 ID:5CsHMSO50
>>764
しゃべらない方が良いことまでべらべらしゃべって挙句の果てに騙されるラスボスなんて嫌だ
間抜けすぎるしショボすぎる…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:30:49 ID:4S4sz3Mc0
>>762
スケに関わる悪役系ボスキャラは、みんなサスケに
甘いというかなんというか…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:32:17 ID:4S4sz3Mc0
×スケ ○サスケ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:33:41 ID:VMsN2mzZO
>>766
大蛇丸か…
あれも突っ込みどころ満載だったな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:38:19 ID:ivBUXU+uO
>>763
そう言われればそうだな(笑)
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:40:35 ID:IxhELrzr0
たぶんラスボスはペイン、マダラ、ゼツじゃないよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:41:23 ID:9UGUvAHBO
>>766
×みんなサスケに甘い
○みんな紳士
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:44:04 ID:W20JCxtL0
和解なんてしたくないのに一族の皆に望まれて仕方なく和解させられて、
しかも里の主にもなれなくて、おまけに一族からもそっぽを向かれて拗ねたマダラが、
「だったらうちはと木の葉で殺し合いさせてやんよ」と九尾を口寄せ。

九尾を口寄せできるのはうちは一族だけなんだからうちは一族が疑われるのは当然。
で、木の葉の里の中でもどんどん孤立していって、最後はクーデターを企てて逆に皆殺し。
生き残った一族もそそのかされて再び木の葉に牙を向く。

みたいなのがマダラの狙いじゃないの?
九尾が自然発生って、そこは絶対嘘だろw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:44:29 ID:4S4sz3Mc0
>>768
マダラは大蛇丸より手強くあって欲しいんだが
一応うちはの力を持ち、トップなんだしな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:46:00 ID:bwbDXfGt0
ナルトの修行は常に保護者同伴だからな
ヤマト隊長ヘループが蛙仙人ヘループに変わっただけだし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:48:19 ID:Lt9mOkG+0
その修行の結果がサクラと互角の強さっていうのが泣けてくるねw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:53:44 ID:ivBUXU+uO
カブチ丸マダ〜?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:56:35 ID:VMsN2mzZO
>>773
大蛇丸は強かったぞ
ただ頭が…
マダラもあの時空間忍術とか永遠の万華鏡とかどう考えても強いだろう
でも大蛇丸と同じ末路を辿りそうで怖い
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:58:51 ID:wFT2RD3hO
>>776
誰それ?w

勝手にキャラつくんなよw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:59:36 ID:/pjmE0xF0
カブチ○よりとりあえずペインだろ
サスケはもう八尾持って帰ってきてるぞ
ペインはどこ行ったんだよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:00:57 ID:6tBnVLV8O
ペインはナルトがマダラはサスケが倒すでしょ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:01:31 ID:K+9xlZxj0
誰かペインの正体を知っているやつはいないのか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:03:31 ID:ivBUXU+uO
ペインペイン言うけど小南も同行してる事忘れないであげて
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:09:44 ID:3BVecXIT0
ペインの正体は、弥彦?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:10:12 ID:K+9xlZxj0
はよう返事かえせや
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:11:04 ID:qR11NGJL0
暁はノルマノルマうるさかったけど、八尾は誰のノルマだったんだ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:17:45 ID:PFAFSoLN0
>>779
うるせーヤツだな。
テメェだって、腹減るときあんだろ。
団子くらいゆっくり食わせろ。
あー、平和だな。団子がうめぇ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:19:45 ID:ivBUXU+uO
>>785サソリか角飛?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:20:02 ID:7mgjc1Ye0
>>722
マダラ=シャルルで死に方もテレビの放送と同じような感じで
長門=シュナイゼル=藍染

ペインの正体は小南=長門でいいけど別に・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:20:35 ID:hAl27ICiO
無敵の能力ペインを使っているのは小南だと思っていたけど、
マダラのような気もしてきた。死体収集が趣味みたいだし(笑)
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:35:08 ID:nmQiuslUO
ペインは右側にいるカブみたいなヤツが本体だ
中央にいるカオナシが本体だと勘違いする奴が多くてホントに困る
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:54:59 ID:IxhELrzr0
カブチ丸ってことは、少し前のサスケはサスチ丸かな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:01:07 ID:3BVecXIT0
大蛇丸は蛇を体内に口寄せして取り込んでたとか、ありえる?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:30:18 ID:AwWHvXJB0
まさかペイン&コナンが木の葉に着く直前にゼツ現る
ゼツ「サスケが八尾を手に入れた」
ペイン「よし、封印するために戻るぞ」
コナン「(えーー)」
で、木の葉無事。な展開やらないよな…
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:40:23 ID:WZ68VQx00
八尾捕まるのじっと見てて、さらにそれの報告を雷影にするのも
サスケがアジトに八尾連れ帰ってからなんていくらなんでも情報伝達遅すぎじゃないの
んなもん里内で食い止めろよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:42:55 ID:yJnKQB4R0
六道仙人の復活とか普通にやりそうで怖い・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:44:17 ID:/Bpwi8y80
>>794
鷹と暁の合流地点が雲隠れ内の可能性もある
水月とカリンはくたばったままだし
八尾戦後あまり時間が経過してるわけじゃなさそうだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:46:44 ID:d30ybZ/qO
復活と言えば邪神教のアイツだろ
歯だけ出てきていい所で噛みつくんだろ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:47:39 ID:BCYs7Hp9O
マダラ「ということは俺も復讐の対象…」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:57:14 ID:SFsNydiF0
サスケの今回の会話は対雷影戦できっと揺れるんだろうな
それにしても大蛇が親殺されて堕ちていったのは無理矢理すぎ
確か3代目と話してるとき親がいないと言ってたけどあのときはまだ一期のナルトと同じくらいだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:05:09 ID:N0VGimUeO
>>766悪役に限らず皆サスケを甘やかしてた
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:24:11 ID:6TArRm0A0
霧隠れの下っ端を尋問したのはサスケの目的というか当座の目的を知るヒントじゃないの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:25:23 ID:4MAVz0gr0
とりあえず大蛇丸の新たな伏線がでてきたのはうれしい。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:41:25 ID:3BVecXIT0
カカシが暗部だった頃がいつか、はっきりしてないよな。
暗部だったのは九尾事件前で、九尾事件でうちはの事が疑われはじめてから写輪眼持ってたカカシも正規部隊に回されたんじゃないだろうか。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:50:43 ID:xRdNmDYY0
水影様がマダラを騙って暁を操っているだけで、
マダラなんてとっくの昔に死んでるんじゃないの。不死身コンビじゃあるまいし。
イタチもサスケも、水影様とキサメさんに手玉に取られている道化。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:58:13 ID:NclQHMaHO
てゆか、今週のサスケはかなりDQNだとおも。

木ノ葉上層部三人が許せないのはまぁなんとなく分かるが、何も知らずに平和に過ごしてる木ノ葉の連中が全員憎いってのはただの八つ当たりかと。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:02:20 ID:ivBUXU+uO
まだ本心かどうかなんて分からないから決め付けるのはどうかと
しかも八尾戦前の会話だしな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:07:05 ID:Blc1IQFH0
今回のご高説→サスケを手懐けた→暁を利用するのは俺たちだ

こんな順番ってことだよな?
今回のが本心であれ演技であれ手懐けたなんて話してるマダラが多少大蛇化してる気がする
マダラは自分がうちは滅亡の協力者だって話しといてサスケの復讐対象になってないなんて
アホな考えの持ち主じゃなきゃいいが岸本だしな…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:09:48 ID:EhIuYSMl0
>>807
しかも八尾戦で嘘をついてるらしい鷹を必死に助けるどころか7班まで思い出してるからな…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:14:35 ID:n6UZikit0
さすがに両親殺したのは、イタチじゃなくマダラだったって事にはならないよな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:20:34 ID:dgEOY3xxO
ペインまだかよ
雷影なんかよりペインの木ノ葉襲撃の方が見たいよ…
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:25:13 ID:rG49v+fEO
マダラは裏切られてばっかりだしな…80年以上前の事思いだしてくれよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:26:56 ID:PFAFSoLN0
>>810
もちょっと待てよ。
温泉宿取ってあるんだよ。
これから小南と混浴〜♪
あー、平和っていいわ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:33:51 ID:y264bOrVO
>>809
その展開もいいかもな。とことんマダラは悪で、サスケ大激怒!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:39:44 ID:rG49v+fEO
イタチが万華鏡を開眼した時期はシスイより前だと思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:40:46 ID:vTF/a1hpO
しゃーんなろー
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:44:48 ID:qXi+sx7q0
ヒナタのおっぱいちゅっちゅしたい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:45:53 ID:q9JOsTJL0
>>809
単純かもしれないけど最後くらいはわかりやすくいって欲しいからいいかもな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:49:03 ID:EhIuYSMl0
あるいは両親は自害したとかか
サスケがマダラをどう思ってるかさっさと描いてくれねえかなあ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:53:10 ID:wGkrzdDB0
最終的に諸悪の根源がマダラってことにされて、
マダラ倒して世界に平和が訪れるなんてことに…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:56:31 ID:zNaH8yRtO
それはつまらん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:58:22 ID:dgEOY3xxO
ペインがんがれ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:58:45 ID:oh/ylmoD0
角都ってマダラのこと知ってたんだよなきっと
初代火影と戦ったことあるなら
あっけなく死んだが
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:07:54 ID:1giPI9NuO
身長2m越えだった重吾がサスケより小さくなってて糞ワロタwwww
どんだけサスケに肉やったんだよww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:09:06 ID:m9Dhu8WR0
サスケは小さいからな…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:15:41 ID:2vUDdj6M0
サイもっと頑張れよ。
サイの兄貴もうちは襲撃とかに関わって消された事にしとけよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:16:47 ID:v1c6TAg20
木の葉へ行ってマダラの話の真偽を確かめるには、だまされたふりしてアンチ木の葉になるしかないやん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:20:13 ID:ZxmMQXJX0
実は木の葉が正しかった
という逆転はあるかな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:21:27 ID:q5X9soLtO
>>825
サイの兄と水月似てね?水月がサイの兄と思ったけど、死んでるし水月も弟だもんな。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:22:21 ID:Bm2Z9Q+/0
>>827
うちはが追い込まれていった、という割りにはサスケは周りに
さげずまれたりしてなかったからあると思うな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:22:59 ID:pAZHa2Pn0
水月って水影の顔見たこと有るの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:26:57 ID:EO40HlGi0
>>829
むしろうちはすげーだったようなwww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:28:58 ID:XMdyx8L40
マダラが影でうちは一族に接触して余計なことを吹き込んだとかそういうのはないかな?
木の葉に敵意を抱くように
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:37:40 ID:Bm2Z9Q+/0
>>832
あるだろうとは思うけど、うちは殲滅にマダラが力を貸したからな…
マダラが糸を引いていたならうちはを勝たせてもいいんじゃないか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:40:10 ID:m9Dhu8WR0
一族全滅の命令出しておいて正しいも何もないよ
組織ならキナ臭い事があって当然
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:47:35 ID:kZCfk3tBO
ほんものはいない
本物はいないじゃなくて、本物、肺無いだよ
つまり、呼吸してない奴がペイン
ってのは既出?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:52:35 ID:qfn+p08j0
雷影は暁恨んでるなら鷹暁は見逃しちゃって
代わりに木の葉にペイン暁倒しに行くかもね。
これで木の葉上層部との勝負をサスケができるし
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:52:40 ID:sRwLaAhb0
残念ですが・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:53:38 ID:pAZHa2Pn0
雷影ってイルカなの?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:56:55 ID:Bm2Z9Q+/0
雷影登場はナルトとペインが対決するまで
サスケは来ちゃダメですよ〜ってことじゃね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:59:29 ID:m9Dhu8WR0
何で木の葉にペインが向かってるって雷影が知ってるんだ?
馬鹿ですかね
VS雷影はキラービー奪還優先ならアジトにいるマダラ
仕返し優先ならサスケだな
部下が尾行しているならアジトの場所もアジトから出てきたサスケがキラービーを抱えていない事も見ている
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:00:41 ID:GXlcGjgEO
本当に鷹と暁と暁のあの変な兵器が攻めてきたら木の葉はリアルに潰されちゃうな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:01:19 ID:9aTPtPNJ0
憎しみは憎しみを生むらしいぜ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:02:34 ID:kZCfk3tBO
雷影の声は牛魔王だな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:03:00 ID:hD7ekGgI0
ペインが木の葉に到着するのと雷影達が暁のアジトに到着するの
どっちが早いかね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:04:19 ID:mSOhwJhJ0
そもそもペインは物語完結までにたどり着けるのか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:05:30 ID:v1c6TAg20
マダラは雷影が来るまで待ち合わせアジトに留まってるとも思えないが・・・
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:06:47 ID:Bm2Z9Q+/0
>>840
雷影が知ってるか知ってないかではなくて
話の流れがなんだがな 余計な一言もいらないだろ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:09:54 ID:m9Dhu8WR0
>>847
お前に言ってねええええよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:10:50 ID:Bm2Z9Q+/0
>>848
そうか、わりぃ
でもアンカーつけてくれよな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:13:06 ID:hD7ekGgI0
尾行してる奴は八尾を受け取ったマダラを追うべきだろうが
マダラを追うのはなんか難しそうなんで諦めて
手負いのサスケ一行を追うのかもしれない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:16:52 ID:qloNTz6r0
雷影対サスケになるのか?
さすがに戦いすぎだからそれはないか
でもあの雷影は確実に自ら出向いてきそうなオッサンだったから
マダラかサスケどっちかとは闘いそうな気がする
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:18:34 ID:v1c6TAg20
アジトから出てきた鷹は八尾をかついでいない
アジトを見張る
マダラ瞬間移動で帰投
しびれを切らしてアジトへ飛び込む
誰もいない!!、さっきの連中を追わねば・・・とかねw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:19:27 ID:m9Dhu8WR0
>>850
尾行の奴は暁のボスがマダラとは知らないからな
むしろ知ってるのは鷹と現暁の奴らだけ
とりあえずキラービーが連れ込まれたアジトに
他の暁がいるだろう事は考えているだろうが

雷影がキラービー奪還と実行犯の鷹ぶちのめし両方欲張りたい奴なら知らん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:23:38 ID:VmIIoTYbO
ここらでマダラの実力をご披露してくれないかな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:27:20 ID:hD7ekGgI0
雷影としては弟奪還を優先しろと言うだろうね
それに出来ればこの辺でマダラの戦いぶりを見てみたい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:28:48 ID:pAZHa2Pn0
水影(マダラ)対雷影(イルカ)だろ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:33:44 ID:cX8rLOLf0
>>758
どう見ても辛いだろ。お前出来るか?
一日中、精神を集中させて仙術チャクラコントロールの修行して
疲れて腹が減っても食事はほかほか虫料理のみ
それを毎日。辛い、辛すぎる・・・オエ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:36:55 ID:VmIIoTYbO
幼虫は玉子焼きの味がするとかw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:42:01 ID:ZxmMQXJX0
虫料理を吐きながらも食べるナルトは
ちょっと見直した
根性だけは多少あったんだなと
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:54:02 ID:VmIIoTYbO
仙術の修業は見た目が退屈かも
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:56:12 ID:v5WR4KzdO
たかが漫画に必死過ぎなんでマジ引くわ
幼稚園かチンカス
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:59:10 ID:VmIIoTYbO
じゃあチンカスでいいや
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:09:23 ID:2Jg4T/OK0
とりあえず雷影と暁の誰か(鬼鮫?)の対戦になるんじゃないか?
マダラは最後に出てきて美味しいところだけさらっていきそう。
連戦続きのサスケはお休みかと。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:16:52 ID:R6dF+B97O
たかが漫画とか言いつつもわざわざ2chの漫画板のナルトのバレスレにまで来てる>>861萌え
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:47:04 ID:6gRh4jqK0
そうそうww
たまにこんなレス見かけるけど逆にお前こそどんだけwwと萌えるな
自分もチンカスで良いや
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:50:25 ID:k8Z4xnW6O
雷影はラリアットよけるし体術では弟以上らしいから
写輪眼の天敵

体術だけで五影にのぼりつめた天才かと。
印を結ぶ知性もなさそうだし
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:59:26 ID:OHxWkbdv0
>>866
>雷影はラリアットよけるし体術では弟以上らしいから
どっかに書いてあったっけ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 03:14:51 ID:o14u+A0rO
サスケにラリアット避けられたとき兄以来だって
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 03:37:11 ID:F6xb7UcJO
サスケはラリアットもろ喰らってたけどな。


そういえばマダラは数々の攻撃をすり抜けてしまう変な能力だが
イタチがサスケに仕込んだ天照には「死ぬところだった」って焦ってたよな。
実体はあるってことなのか。不意打ちなら喰らうのか?
だとしたらなんでデイダラの自爆で生きてたんだか。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 03:50:28 ID:MLco0BKX0
もったいぶらないでさっさと九尾対ペイン戦に突入してくれ。
それとも謎の設定が決まってないんか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 03:53:20 ID:pAZHa2Pn0
もう打ち切っていいよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 03:55:24 ID:6gRh4jqK0
連休だからかw
バレスレでツンデレ多いなあ
ワロスww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 03:57:42 ID:WwT/ESaL0
厨も多い
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 08:49:37 ID:Fe4P+/50O
なんか。。。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 09:07:12 ID:auK+ptqEO
キラービーがかわいそす。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 09:14:27 ID:3+DiFKvVO
岸本に暗号教えてあげる。本物はいない→本物は171 ナルトが読んでる171ページ読め わかったか岸本さん?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 09:39:41 ID:M8NCvGCy0
な〜るほど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 09:44:53 ID:gKk5o76iO
一国一里制度→里の力が国の力
・国のトップにとっても国内権力争いがなくなり平和
→国内、里内事は家柄で全て決まる〈多分〉
・他国を侵略する為には、まず第一に里を落とす事→国の要請で里レベルの戦闘開始
・任務失敗で逃げたり降伏したり死んだり
→死ねば英雄、逃げたり降伏したりすれば抜け忍、帰れば任務失敗で処罰【推定】
→里と大名は任務失敗の穴埋め→追加部隊を出したり引き下がったり、相手に降伏したり【予想】
・正規部隊においては実力が全て〈多分〉
・手柄が忍びの家名を押し上げるかは→?〈不明〉

里がない→昨日の友は今日の敵
・大名同士の地位争い→地位向上(暗殺)、地位維持(護衛)の為に忍を雇う
→手柄をたてれば、忍の家名は伸び依頼も増え、失敗すれば没落する
・忍は家名を守る為に、他の忍を狙ったり、利害関係の同盟を結んだり取り込んだりする【予想】
・他国の大名と大名の争い→?〈詳細不明〉
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:25:36 ID:/LwKrm4PO
このスレサスケ病(厨二病)が感染してるな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:35:01 ID:R0Vp3OnC0
ペイン遅すぎだろ…
八尾封印するから戻れとか言われたか
てか暁はあとトビとペインとゼツと鬼鮫しかいないけど尾獣封印できるのかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:35:37 ID:npUrdMxr0
>>876
なんで9クティクスからド根性忍伝なんだよ
上から物を言うな糞がww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:45:57 ID:43IcTLgO0
設定が壊れていくのは辛いがやっぱり毎週毎週ネタを考えるのは難しいのかな?
富樫見たいに10週の後は休む形が一番良いのかね。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:55:09 ID:1giPI9NuO
いくら面白い漫画が描けても冨樫は漫画家失格だろ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:56:54 ID:h7ncrvnQ0
江口寿史ほどひどくはない。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:57:45 ID:7BnhW3bOO
本バレはきてないのか...
やはりナルトは新技使って倒すのか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:19:44 ID:nhbBcvY/0
結局、サスケらは暁ではないんだよな?
いちおう鷹なのに暁の服着てるのおかしいよな


ぬげボケ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:31:33 ID:pM3QN1UkO
ペインが何らかの事件に巻き込まれた可能性がある件について
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:37:34 ID:6gRh4jqK0
何の事件だよwww
遅いからって交通事故じゃないんだから
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:40:33 ID:VmIIoTYbO
実はペインは
まだサスケのを捜しまわっているナルトの分身に
振り回されて辿り着かないとか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:48:01 ID:/voEM1kvO
ペインはナルトの顔知らないんじゃないの
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:48:11 ID:3tPShDYh0
そういえば、大蛇丸のところにいるサスケがナルトたちに
しようとして止められた技ってなんだったの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:48:17 ID:nhbBcvY/0
それか通りすがりのカブチ丸にやられたか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 11:57:11 ID:MM3onb8Z0
>>886
暁の事務所にはアレしか置いてない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:01:26 ID:wmXd69+d0
初代VSマダラでマダラが生きてる理由、九尾がドロンした時に術に使ってたチャクラがマダラに戻ったからとか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:08:45 ID:ZyKkjdU+O
終末の谷でサスケVSナルトと一緒で初代はマダラにトドメ出来なかった説
896オレオ ◆b/A9bqd6PM :2008/09/15(月) 12:09:36 ID:bGn50VWOO
本バレきたよ 

煽り:憎しみによるつながり!!

サスケ達を追ってきた雲隠れの忍びがマダラに見破られて捕まってる。 
マダラ「雷影の命令で人柱力をとりもどしにきたのか。里にとって人柱力は何より強力な武器のはずだからな…」
雲忍「雷影様や我々が取り戻しにきたものは人柱力などではない。キラービー様だ!!」
雲忍「しかし人柱力を渡すわけにもいかない。もう伝書鳩は送っている。じきに雷影様が来る。お前らの強さを知った上で言う。お前らは終わりだ。」
言い終わると雲忍殺される。 
マダラ「憎しみはどこまでも憎しみを生む…」

場面変わって木の葉
木の葉の忍が綱手の部屋に血相を変えて入ってくる。
忍「申し上げます!!うちはイタチがうちはサスケに殺されたとの一報がマダラという方から手紙で届きました!!」
綱手「!?なんだと!!」(マダラ…うちはマダラ…そんなはずは。やつはもうとっくに。) 
シズネ「いかがいたしましょう。」
綱手「ご意見番のお二人を呼べ。緊急会議だ。」
(マダラが生きていてサスケと接触すればイタチの真実を知った可能性が…だとすればサスケが木の葉に復讐を…ナルトの九尾を狙う暁の者のこともある。一度策を考える必要があるな。)
場面変わってナルト 
フカサク「今からやる修行はこれまでとは違い実戦も意識した自然エネルギーのコントロールを行う覚悟はいいかナルトちゃん…」
ナルト「オッス」 

煽り 本格的な修行が始まる!!
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:10:28 ID:RsjOFTaB0
普通に転生術じゃない?

実はオロチ丸の祖父で、マダラを取り込んだか取り込まれたかした。
オロチ丸は、それらの関係で転生術を盛んに研究、特に車輪眼を手に入れたかったとか。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:10:59 ID:K5zIyNVz0
初代はマダラとの戦いの傷が原因で衰弱してって死んだのかのう
で、逆に死んだと思われるほどの傷を負ったマダラが
普通に元気ぴんぴん生きていたと
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:19:56 ID:nH0OTT/qO
テンテンの割礼マダー?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:21:34 ID:NE8I5EO6O
マダラが指輪を投げて遊んでいたとき、指輪が手からすり抜けたことがあったけど、
本人も意識的にモノを掴もうとしないと実体化できないみたいね。
肉体が無くチャクラだけの存在なのか、全身タイツにタネがあるのか分からんが。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:24:46 ID:K5zIyNVz0
まあ、マダラはサスケにヤラレルだろうなサスケの万華鏡の能力。術の無効化。
あれが天照に限ったことじゃないなら、マダラの攻撃無効の術かなんかしらないが無効化して
マダラに攻撃可能に。ペインもやれるかもな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:28:03 ID:P51NAivN0
気を抜いたら土中に沈みそうだが・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:30:29 ID:mKIZ8i7f0
早くリー出せこら
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:33:12 ID:ZyKkjdU+O
>>896
綱がイタチの真実を知ってることにびっくりww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:36:40 ID:q5X9soLtO
>>891
麒麟だと思ってたんだけど、この技準備が大変だし違うのかな?とっさには出来んよな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:36:43 ID:w8aUG8Y60
本気のウソバレにしては嘘臭いなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:43:10 ID:w8aUG8Y60
それにしてもペインの木の葉到着遅いな
実況解説のゼツが待ちくたびれてるぜ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:44:16 ID:DdyFEtF+0
もうサスケもナルトもしばらく戦わんでいいよ……
ペインとか雷影とかそのあたりは全く無関係のやつと殺らせとけばいいじゃん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:54:38 ID:0/9hAsrhO
>>896 ツナデは御意見番に対して、お二人なんて丁寧ないい方しないだろ?w
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:58:25 ID:w8aUG8Y60
雷影を迎え撃つのは順番から行くとキサメだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:00:29 ID:k8Z4xnW6O
バレ

改めてキラービー逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221304435/
912おまんぬ:2008/09/15(月) 13:08:02 ID:ZOtBnmPKO
>>896
綱手はイタチの真実を知りませんよ

ちゃんとナルトをしっかり読んだ上でバレしようね。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:11:35 ID:JLZ74j530
つーかイタチがサスケにやられたなんてとっくにナルト達が知ってる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:22:50 ID:kbnZTr8CO
>>896
伝達手段が手紙ってのにワロタ
915オレオ ◆b/A9bqd6PM :2008/09/15(月) 13:33:06 ID:bGn50VWOO
バレスレだけにバレたか。そうか綱手様はイタチのことも知らないのか… 
名無しに戻ってナルト勉強しなおすぜ

テマリでないかな…

916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:35:28 ID:ilqBDdWj0
他のスレでは通用したのかよw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:48:16 ID:3+DiFKvVO
この漫画、猿飛一族死にすぎ。関係ある?
写輪眼を開眼できなかったうちは大蛇丸という設定だとよかったな。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:04:41 ID:gKk5o76iO
水+風で、相手の筋力鈍らせたり、凍傷させたりできる血継限界、できそう
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:54:28 ID:8yEAtb960
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:08:39 ID:vzWYbHEXO
マダラ以外の暁全員木の葉向かったんだっけ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:13:31 ID:CWDJSu2Q0
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:24:11 ID:kbnZTr8CO
ペインは実はいい奴
自来也は死んでない
奇襲するつもりないからわざと木の葉への到着も遅らせている

どうだコレ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:25:50 ID:3+DiFKvVO
土−土で圭一とか登場しそうだな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:27:20 ID:GCnbHbKjO
>>922
遅いも何もペインがマダラに木ノ葉へ向かえと言われてからどれ位経ってるか分からない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:10:48 ID:1giPI9NuO
バレ

木の葉
既に火の海と化していてそこら中に忍が倒れている
小南「…いないわ」
ペイン「どうやら嘘を着いている訳では無さそうだな」
黒い棒で両手足を刺されて拘束されている綱手に話かけるペイン
綱手「くッ…」
ペイン「命が惜しければ九尾の居場所を言うんだな」
綱手「……知らないな」
ペイン「さすがは火影といったところか…仲間を売るくらいなら死を選ぶか…」
小南「……」
ペイン「だが死ぬのはお前では無い。居場所を言うまでこの里の忍を一人づつ殺していく…」
綱手「貴様…!!」
ペイン「なに、時間も拘束している忍もたくさんある…」
小南からペインに忍をパス
木の葉の忍「ぐッ…」
ペイン「……ゆっくりといこう」
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:12:45 ID:1giPI9NuO
>>925
ゼツ「ペインが始めたみたいだよ」
マダラ「そうか。すべての尾獣が揃うのも時間の問題だな」
ゼツ「外ノ奴ハドウスル?」
マダラ「俺は尾獣を持っていく、追っ手の方はお前に任せる」
ゼツ「分カッタ」
ゼツ地面に消える
マダラ「…ということだサスケ。どうやらお前の出番は無くなったようだな」
マダラドロン
壁の後ろに立つサスケ
サスケ「ギリッ……」
重吾「…サスケ」
サスケ「鷹の…次なる獲物を決めた。我ら鷹は…」
重吾「……」
見開きドン!!
サスケ「ペインを潰す!!」
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:14:32 ID:7zXW4HgRO
マダラって一応水影だから雷影とは面識あるのかな?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:21:16 ID:sxqsHsJ8O
メタンハイドレート扱う忍び出てきてフイタ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:26:00 ID:r7fFtExW0
ペインが神として降臨している隠れ里って
霧隠れの里だよね?水影の国の。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:30:50 ID:CWDJSu2Q0
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:44:39 ID:GCnbHbKjO
>>929
雨隠れだ
国は不明
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:53:51 ID:IZoxeFs3O
過疎ってるね〜
八尾が物として扱われてたなwサスケが若干鬼畜に見えた。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:01:53 ID:gKk5o76iO
「土影様!雷の国雲隠れの里で八尾がやられたとの情報のです」
「…そうか。ご苦労。(暁…おそらく奴らの狙いは…)」
土影の策略…!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:23:17 ID:BLbbZ2p40
綱手の乳が100cmを超えてる件
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:48:43 ID:7BnhW3bOO
ペインはサスケとやる

サスケ失明... らしい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:59:04 ID:3+DiFKvVO
新ペイン対ヒナタ
八卦六十四掌くらって新ペインがヌード。
ヒナタ『そうきたのね、それなら私も』
ナルト『うおー』
ヒナタ『ナルト君見ないで』
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:13:57 ID:gKk5o76iO
土影は雨隠れに異変が起きた事を掴んでいた。
「兄貴よ。お前の死は無駄にはしない。」
片手に持つ巻物は、どうやら兄からの最後のメッセージのようだ。
巻物はこう締め括られていた「後はお前に託す。半蔵」
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:14:23 ID:NE8I5EO6O
ペインは雨のなかの戦闘は不利だから術で止めている。
なら、雨を降らせればいいわけだな。
俺って天才。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:21:41 ID:uq3BqYZj0
>>935
盲目のサスケと隻腕のナルトが午前試合に出るんですね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:54:01 ID:gKk5o76iO
シカマルの流れからナルトの自来也の回想にいってる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:12:14 ID:gKk5o76iO
940 様は中々だ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:15:42 ID:I94OXU1M0
>>939
そしてサスケは木の葉の人間を一人ずつ暗殺していくんだな

まずは木の葉丸が・・・
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:25:55 ID:uq3BqYZj0
ちゅぱちゅぱ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:51:17 ID:gkjCQVgmO
簡易バレ


ナルトサイド
ナルト「やるってばよ」修行に一層気合いが入った模様
サスケサイド
サスケ「く・・・」
ジューゴ「また俺の勝ちだな」
どこかの宿?でオセロしながら傷を癒やしてた
まだ水月はポニョ 香燐も起きてない
ペインサイド
ペイン「まだ木の葉に着かないのか?いい加減同じような風景ばかりで飽きたぞ」
小南「こういう時は・・・」
ペイン(豆)「ゲーセン寄るしかないな!!!」
小南「イニDやりたいわ」
六道と小南はゾロゾロとゲーセンに向かう
ペイン(メタボ)「俺が先だろが!!」
ペイン(新)「私が先に並んでたじゃないの!!」
ペイン(弥彦)「あーうっさいぞお前等!!!」
小南は一人でイニDやっている
横に誰か座り乱入
小南「・・・・誰?」
続く
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:04:53 ID:OmR4p2UG0
つまんね〜バレだと殺意をおぼえるな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:09:47 ID:6gRh4jqK0
どうどう
落ち着けww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:12:31 ID:1giPI9NuO
バレ

サスケは包茎
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:28:05 ID:wxqIV3UW0
>>947
キャーッ、イヤーッ、包茎って、つ・ま・り、あそこの皮が、まだ、イヤーッ、これ以上言えなーい。
かわいい、サスケくん。(ハァト
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:44:09 ID:4sDlEusW0
チンカス溜まってますよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:52:12 ID:9AjuUxrQO
まるで厨房の巣窟だな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:21:57 ID:nH0OTT/qO
それ何て岩窟王?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:28:53 ID:0X3VSOT00
俺、今30歳だが、はじめの一歩は俺が生きてる間に終わるのか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:30:44 ID:Bm2Z9Q+/0
>>949
掃除してやんよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:42:28 ID:V7lk2ZoX0
イルカ「ナルト、実は俺すごい強いよラスボスだから。」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:49:21 ID:9Y7XPTx40
サスケって16歳だよな?すげえやりたい盛りなはず。
しかも、あれだけ女にモテてまだ童貞ってwwwwあんなスカした性格でも初エッチの時は子羊なんだろうなwww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:52:52 ID:vzWYbHEXO
ガイ班て全然出番ないよね?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:53:12 ID:EO40HlGi0
香燐はサスケ犯そうとしたよね(´・ω・`)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:00:21 ID:MUnXFSkt0
>>956
我愛羅を忘れないでww
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:04:25 ID:D5jsg/1q0
ヴァレまだぁ?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:07:19 ID:/LwKrm4PO
>>955
兄は13未満で卒業したというのに・・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:07:50 ID:CWDJSu2Q0
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 00:44:51 ID:R8JgeeI40
バレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 01:03:39 ID:3JAUcQy/0
全ての因縁と復讐による戦いは終わりを向かえ木の葉に平和が訪れ数年後 

忍A「綱手様!里内に侵入者が現れたようです!」

綱手「なに!?やっとのことで世に平穏な日常が取り戻ったと思ったら…」


場面変わり謎の女「ついにこの時が来た…我が存在を知らしめるこの時が…」


綱手「一体、奴は何者だ?何か情報は」

忍A「はい、最近他国でちらほら現れるようになったとだけ…しかし今のところ特に重大な被害は無い様子…ただ奴の存在を覚えてるのはごくわずかだとか…」

綱手「覚えていない?幻術使いか?」

忍A「さあ…あと何でも木の葉の額宛に傷があったと…」

綱手「何、抜け忍か!?うちの里にまだそんな奴が…?」

忍B「私が聞いた筋によりますといつもこんなセリフを残していくようです」

回想・謎の女「木の葉より名を刻みたりし……テロリスト、我が名は…」

屋外にて上忍達「火影岩の上にいるぞ!」

そこに往年の木の葉メンバーが駆けつける

シカマル「他国で暴れまくってるテロリストらしいじゃねえか、ネジ、白眼であの山の標的を見てくれ」

ネジ「白眼!…おや、あれは…」

リー「どうしましたネジ!?知り合いですか!」

ネジ「いや…しかしあの身なりは…」

「!!」彼方岩山の上から何かいろんなものが雨のごとく降り注いでくる

ネジ「大回天!!」

ナルト「何だコレってば!あぶねえ、ネジサンキュー」

謎の女「さすがだ、元同朋よ… ではそちらへ行くぞ!」

「!!」

謎の女「木の葉より名を刻みたりしエロテロリスト、我が名はテンテン・オブ・ジョイトイ!この忍具さばき忘れたか!?」

木の葉一同「…」

シノ「気持ちはわからんでもない」


 
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 01:31:50 ID:AeUsJCDlO
>>963
早く寝ろカス
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:04:04 ID:50c30t5bO
過疎ってるね〜
(=゚ω゚)ノ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:14:23 ID:R8JgeeI40
まぁバレが来るのは水曜以降だしこの時期は本スレ行ってんじゃね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:15:28 ID:I0lEPHEh0
>>963
ヒマジン乙
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:33:50 ID:vNhZjfTP0
今週のジャンプ呼んだけど
マダラが手懐けたとか言っちゃうのもわかるなって感じのサスケの語りだったな
まぁでもサスケは実際は暁を利用するのは俺たちだって言ってるから
このままだとマダラ涙目な展開になるのか
仮にもラスボス候補が大蛇○の二の舞なんてのは無しで頼みたいが
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:44:36 ID:50c30t5bO
岸本は未来のナルト像を頭の中では描いているのか?何か…ヒゲがなくなるとフツーの忍だな…
アリだが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 03:27:50 ID:aha2otIz0
祝日のせいで先週見逃したんだけど
filefactory探し回っても場所わからない
誰か教えてくれないか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 03:44:06 ID:vIawl4QfO
諦めろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 04:24:09 ID:rQ1ZuXS70
>>970
??????????????????????
973972:2008/09/16(火) 04:31:08 ID:rQ1ZuXS70
専ブラから書いたら、文字化けしてるし…

英語は、普通に出回ってるからそれを嫁
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 04:35:44 ID:UKqOOTd7O
雷影のモチーフはカミナリ親父でFA?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 05:32:54 ID:50c30t5bO
鎧武者にしか見えん。
そして強そうに見えん。何より噛ませ感が漂う。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 06:01:51 ID:pk0ka6X7O
「天照!」
「ギヤァァァ!」
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 06:09:20 ID:2WQDwcIv0
キラービー初登場時も散々噛ませっぽいと言われまくってたな
まあ見事な噛ませだったが

>>976
もうそれは嫌だw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 06:38:52 ID:MSJBMJ1+0
雷影より、横にいた姉ちゃんの方が気になる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 07:02:44 ID:oRNTFNBuO
それにしても黒人が多い国なのである
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 07:06:44 ID:c70FQHKo0
雷影もラッパーだろ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 07:19:16 ID:/ypWU3mJ0
>>963
額宛に傷≠抜け忍だからね
傷をつけるのは抜け忍じゃなくて暁だけだから
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 07:38:40 ID:yu7OITcDO
トーンを貼るという手間が必要なキャラを
キッシーがいつまでも出すとは思えん
色黒キャラはすべてカマセだな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 08:37:06 ID:fHnAwdOZO
>>978
俺もだ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:31:35 ID:ElRY+gpwO
雷影はエロ詩吟でOK
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:37:38 ID:9Lew4cikO
早くバレよこせカス
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:40:19 ID:m7pxBvuv0
マダラの趣味が鷹狩りな件
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:57:59 ID:qV8c5pNp0
風影も火影もオロチに殺されたくらいだし、今更雷影とか出てきてもなあ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 10:10:08 ID:MV2ufNDlO
雷影近くの黒人の女の子は絶対乳首は薄いピンク色だ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 10:13:46 ID:eH8XBIidO
○影って里の数だけ居るの?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 10:18:21 ID:fOswCyrsO
雷影はかつて"岩国の鬼響"と言われた伝説のラッパーだぞ!!
991バレキング:2008/09/16(火) 12:35:57 ID:8my5G7010
 サスケは得意な「カミナリ系」の人柱力を自分に転生させて「巨大な力」を得る。

そして、雷影、水影、火影の争いが始まった、それが最終的に「忍者大戦」が起こして。その中でナルト、サスケの戦いがあって最終回。そんな流れで、このマンガは終わる。

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:42:12 ID:C2rK9ziiO
>>987
ホントその辺の強さ関係の設定の適当さがナルトクオリティというか岸本クオリティだな

設定が適当なのは強さだけじゃないが
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:52:29 ID:IwD13/sWO
誰か次スレを頼む
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:15:27 ID:4acVWx+G0
次スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾伍
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221538474/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:20:19 ID:IwD13/sWO
>>994
ありがとう

いっつも1000取り逃してる奴は待機してるんか?
このスピードならいい加減取れよw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:20:28 ID:8soF/2S70
ウホッ!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:21:36 ID:uEwsgTGTO
終わりや
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:22:04 ID:blVSP32HO
1000なら作者死亡
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:22:31 ID:fOswCyrsO
車輪眼でも見切れない乙
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:22:56 ID:uEwsgTGTO
小南に囁かれたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。