NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOのネタバレスレッドです

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220867107/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:26:32 ID:ZoyrxRXo0
五影の強さ

火影:綱手 70/80
水影:うちはマダラ (多分)80/80
風影:我愛羅 56/80
雷影:変なマッチョのヒゲ武士 (多分)62/80
土影:不明
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:27:20 ID:7iYzi37s0
527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 20:05:36 ID:HSnj1Efs0
サスケさんがハジけ過ぎてて噴いた。

「一つ大切な事を聞く イタチの生き様を知ったお前がイタチの意志を継ぎ木ノ葉を守るという考えもある・・・本当のことを言え・・・お前はどうしたい?」
「・・・イタチは俺に命をかけて里を守る生き様を見せてくれた」
「だが俺にとってはそんな生き様よりもイタチを失った悲しみの方が深い・・・どうしようもなくな」
「イタチを犠牲にした平和などオレの望むものじゃない 真実を知った今イタチの生き様を継ぎ木ノ葉を守る事などオレには到底出来ない」
「そして上層部の三人は絶対に許せない イタチの命を代償にしてへらへらと平和を満喫している木ノ葉の連中も同罪だ」
「殺るのは上層部だけじゃなかったのか?」
「イヤ・・オレ一人で木ノ葉の全員を殺りたいからな ”鷹”の前ではそう言っただけだ」
「それは本当か?あれだけの生き様を見せられてイタチの意志・・・守ろうとしたものを無にしていいと本気でそう思えるのか?」
「アンタは言ったな イタチがどうしてオレを殺せなかったのか イタチにとってオレの命は里よりも重かったからだと」
「オレも同じだ・・・オレにとってイタチの命は里よりも重い・・・それだけのことだ」
「・・・うちはを差別し!両親を兄弟に殺めさせ!そのイタチを追い込み 殺した上層部も!」
「そして千手を慕う木ノ葉の連中も! 全てがクソの掃き溜めだ! 全てが復讐の対象だ!」
「・・・・」
「オレを感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい イタチの意志を受け入れるなどキレイ事だ」
「憎しみを知らぬ者どもの戯言だ もしオレの生き様を否定するような奴らがいるならそいつらの大切な人間を片っ端から殺してやる!」
「そうすれば少しは理解するだろう・・・このオレの憎しみを」
「・・・(人は愛情を知ったとき・・・憎しみのリスクを背負う)」

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 20:25:36 ID:HSnj1Efs0
ttp://www2.uploda.org/uporg1663260.jpg
サスケさんこんなに喋って疲れないのかな

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 20:43:57 ID:HSnj1Efs0
>>585
「約束どおり八尾はつれてきた」
「よくやったなお前ならやれると信じていた・・どこへ行く?」
「まずは傷を癒す それから・・・ 木 ノ 葉 だ 」

もわもわもわーん

回想スタート

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 21:05:44 ID:xdZgx9vKO
ttp://imepita.jp/20080910/758570
演技派

657 名前:お[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 21:07:26 ID:MvW1X/BzO
http://p.pita.st/?20fuva6y
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:28:17 ID:YQd3IV+r0
>>1
おつ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:29:46 ID:8PHuNE7S0
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:30:42 ID:EyqD/53f0
サスケはイタチで泣いてたけど、死体は無視なんだな ひでぇや

ないことに疑問を持ってないのか 岸本がよけいなことははぶいてるのか

イタチの死体には大蛇丸が入りそうだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:31:55 ID:qDEu7SVe0
トキ「人は愛情を知ったとき、憎しみのリスクを背負う」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:31:58 ID:rxeEfbUj0 BE:1917586278-2BP(0)
>>1おつ

御餅丸はカヌトで我慢してくれ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:41:26 ID:ScV/9WTA0
ブラコン兄弟きめえきめえ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:45:03 ID:hiINt4890
ダンゾウと相談役殺されたらやばい
まともな指導者がいなくなって
火影一派による世襲独裁政治がますます強化されてしまう
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:46:58 ID:xVwYcV8+0
サスケに殺されよーが、老衰で自然死しよーが
どっちにしても老い先短い連中だぞ
木の葉の未来は暗い・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:49:21 ID:dRbvpD140
今回、雷影が登場したってことは、この先、なんらかの形で土影も登場するだろうけど、

岸本はどうもってくるかな。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:51:32 ID:T4UvTdQ50
雷影の強さは、折り紙付きと期待していい・・・よな?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:52:38 ID:rxeEfbUj0 BE:1438189676-2BP(0)
サスケ「テラアマス!!」
雷影「うぎゃー!」
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:54:24 ID:/6kWtAly0
八尾よりは強いんだろ多分
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:55:44 ID:08hBFfiQO
鷹はサスケの木の葉大量虐殺計画に協力するつもりなんかね
ついて行くにしてもサスケにそこまでしてやる理由が薄いよな
8尾戦も謎だったが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:56:21 ID:y0xQAyR90
八尾一匹すら一人で狩れないような雑魚サスケちゃんが
「一人で殺りたいからな」wwwwwwwwwwwww
こいつの根拠のない自信はどこからでてくんだよw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:56:55 ID:8glHhLye0
大魔神みてぇだな雷陰様
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:00:00 ID:N3ltiWTG0
>>17
逆に考えるんだ
八尾さん>木の葉オールスターズだと
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:01:21 ID:7iYzi37s0
995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 23:55:52 ID:YDJB9j570
>>995
ナルトが木の葉より友情を取ってサスケ側に寝返るとかどうよ

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 23:57:43 ID:BbxtZrov0
>>995
そりゃ予想を遥かに上回る展開だなw
むしろ最強のおいろけの術により鼻血を大量出血しナルトに倒されるペインとか見てみたい


超展開すぎるwwwwwwwwwwwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:02:46 ID:xiEGG+yg0
>最強のおいろけの術により鼻血を大量出血しナルトに倒されるペイン

わろたwwwww
こうなったら単行本10冊買うwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:03:46 ID:EibPwm+R0
ナルトに倒される前に小南に張り倒されそうだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:04:26 ID:6XnMn00x0
サスケ基地外すぎwww 頭のおかしい厨二病はさっさと死んでください


リアルで胸糞悪い糞キャラだわ・・・ 不快すぎる
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:06:06 ID:aXRaOZ9I0
雷影vsキサメの線が濃厚になったな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:07:44 ID:6XnMn00x0

「一つ大切な事を聞く イタチの生き様を知ったお前がイタチの意志を継ぎ木ノ葉を守るという考えもある・・・本当のことを言え・・・お前はどうしたい?」
「・・・イタチは俺に命をかけて里を守る生き様を見せてくれた」
「だが俺にとってはそんな生き様よりもイタチを失った悲しみの方が深い・・・どうしようもなくな」
「イタチを犠牲にした平和などオレの望むものじゃない 真実を知った今イタチの生き様を継ぎ木ノ葉を守る事などオレには到底出来ない」
「そして上層部の三人は絶対に許せない イタチの命を代償にしてへらへらと平和を満喫している木ノ葉の連中も同罪だ」
「殺るのは上層部だけじゃなかったのか?」
「イヤ・・オレ一人で木ノ葉の全員を殺りたいからな ”鷹”の前ではそう言っただけだ」
「それは本当か?あれだけの生き様を見せられてイタチの意志・・・守ろうとしたものを無にしていいと本気でそう思えるのか?」
「アンタは言ったな イタチがどうしてオレを殺せなかったのか イタチにとってオレの命は里よりも重かったからだと」
「オレも同じだ・・・オレにとってイタチの命は里よりも重い・・・それだけのことだ」
「・・・うちはを差別し!両親を兄弟に殺めさせ!そのイタチを追い込み 殺した上層部も!」
「そして千手を慕う木ノ葉の連中も! 全てがクソの掃き溜めだ! 全てが復讐の対象だ!」
「・・・・」
「オレを感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい イタチの意志を受け入れるなどキレイ事だ」
「憎しみを知らぬ者どもの戯言だ もしオレの生き様を否定するような奴らがいるならそいつらの大切な人間を片っ端から殺してやる!」
「そうすれば少しは理解するだろう・・・このオレの憎しみを」
「・・・(人は愛情を知ったとき・・・憎しみのリスクを背負う)」


※ 殺したのはサスケです 
※ イタチが死ぬまで殺意丸出しです
※ 自分の事は全部棚上げです
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:08:26 ID:3uK0BO070
>>23
厨二病には同意。世の中が不満で不満で仕方なくて、愚痴が酷い
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:09:16 ID:fzBox/jy0
イタチを殺したのはサスケだというレスには殺してねえw勝手にイタチが死んだだけと言ったり
イタチが死んで悲しいとサスケが言えば殺したのはサスケだと言ったり
アンチってわけわかんねえな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:10:09 ID:+fx7rbzu0
明らかに雷影よりキラービーの方が強そうなんだけどw
つーか、天照が彼とサスケとの実力差を一気に縮めているわけで、素材は八尾の力の方が圧倒的に上でしょ。
実際、八尾化したの見て鷹はありえないチャクラ!と言ってたわけだし。
キラービーは三忍レベルの実力者だと俺は踏んでるが。
それに劣る雷影だが、統率力があるという理由で雷影になってるって線じゃないかな。
まぁ、>>14だろ展開はwwアマテラワロスですげえ萎えるわこの漫画www
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:10:24 ID:9MInsfwOO
マダラを信用させるための演技じゃないのか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:10:26 ID:3uK0BO070
ってか、こういうのを逆恨みっていうんだな。
俺がこうなのもイタチのせいだ、木の葉のせいだ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:10:53 ID:/mdV+7slO
つかそこまでイタチ大好きなら兄さんや兄貴で呼べよ 呼び捨てって…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:11:25 ID:tnejrG58O
雷影んちかりん塔みたいだな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:11:42 ID:4qGWFjrA0
もう一度イタチお兄さんを冥土から呼び起こさないと!! 
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:12:20 ID:3uK0BO070
サスケって厨二病どころか、年齢的に中二じゃねーかw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:12:55 ID:EibPwm+R0
16歳だから年齢的には高1だよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:13:19 ID:4qGWFjrA0
ttp://imepita.jp/20080910/758570
演技派



サスケの演技かっこいい!! 迫真の演技!! これならマダラもあざむけるぜ!!




37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:13:46 ID:M0nqHrtF0
なにが写輪眼だよ節穴EYEじゃねえかYO
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:14:36 ID:N3ltiWTG0
>>28
>キラービーは三忍レベルの実力者

八尾さんを過小評価すんな
伝説の三忍(笑)レベルとは何事だ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:15:11 ID:Tm4km9Qk0
サスケクソだって思ったけど、
実際に自分に置き換えてみたらあぁなっても仕方ないような
両親とか皆殺しにされて、大好きだった兄のことも憎むようになって、
死に際というか死後に実は自分のためでしたーとかわかったって
それまでの憎悪とかどこにやればいいんだよっていう…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:15:19 ID:emgBjRdUO
>>31
兄弟大好き岸本だから最後の最後で呼ばせる悪寒
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:16:32 ID:M0nqHrtF0
それでも四代目が最強と言い続けるんでしょうか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:17:03 ID:jmhCmxQo0
岸本は自分の双子の兄弟がそれほど好きなんだろうか?
30超えててそれはないよな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:17:30 ID:UUkKEFYZ0
木の葉がうちはの仇…ていうのは、一応話に筋が通ってるはずなんだけど
サスケが物凄くバカに見えて納得がいかない

大蛇丸の木の葉崩し、若い頃のマダラの復讐戦、ペインの木の葉襲撃は全然納得できるんだけどな
特に大蛇丸なんか大した理由もなく戦争ふっかける自己中のはずなのにとても爽快感がある
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:18:24 ID:3uK0BO070
>>42
それはまた別のような・・・・・まさかな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:18:26 ID:mPeu5QTW0
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:19:32 ID:EibPwm+R0
最大の仇のマダラをスルーしてるっぽく描かれてるからじゃ>サスケがアホっぽい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:21:41 ID:/mdV+7slO
まぁこんな糞展開だがまだブリーチ(笑)よりかは面白いと思う。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:21:51 ID:fzBox/jy0
スルーしてるのが不自然だから演技に見えるんじゃないのか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:22:35 ID:gAdgyAAc0
マダラも若い頃はサスケみたいな感じだったのかね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:22:46 ID:9U76YnWOO
>>42
作者は好きなものを良くも悪くも、素直にそのまま詰め込むガキタイプ。
弟が好きかはわからないけど、兄弟というテーマは確実に好きだろ。
双子は出来損ないだから、兄弟とは色々あると思うな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:23:09 ID:N3ltiWTG0
マダラもなんかまだ岸本がキャラを決めかねてるところがあるような
マダラが何を狙ってサスケにいろいろ言ってるのかよくわからん
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:23:44 ID:7FdwC1WP0
うちはへの差別ってマダラの反逆が原因じゃん
つーか差別じゃねぇし
車輪眼っつー危険なもの持ってる上に、一度反逆者を出した一族への対処として当たり前だろう
どんだけ組織を理解してねーんだよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:23:51 ID:emgBjRdUO
>>46
マダラにはまだ勝てないからなw
能力がわかるまでは手出ししない方針と見た

ペインはまだか〜面白いバトル見せろよ岸本
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:24:21 ID:1LpVo51G0
>>43
うちはの落ち度、自分の不明を全部棚上げしてるからでね?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:26:15 ID:+fx7rbzu0
>>38
妥当だろw
キラービー信者は(・∀・)カエレ!!

>>43
安っぽい信念振りかざしてるからでしょ。
他人の意見でコロコロと考え変わる優柔不断な人間にしか見えない。
そういうところが筋通ってないガキぽい。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:26:20 ID:9U76YnWOO
天照でドーン!なバトルはみたから、今度はもっとせこいバトルがみたいところ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:26:27 ID:fzBox/jy0
>>52
組織が中途半端なのはNARUTO全体に言える事じゃん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:26:41 ID:3xNSEfEC0
未だかつて
これほど「生き様」という言葉が滑稽に思えたことはなかった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:26:53 ID:aXRaOZ9I0
マダラの消える術はなんなん?
永万の力?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:27:04 ID:/mdV+7slO
※これまでの話はすべて紅がイタチにかけている幻術です。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:27:12 ID:N3ltiWTG0
>>52
一度反逆者を出したといっても、
その時はうちはは千手についたから不問だろ
差別が起きたのは16年前の九尾来襲でうちはの関与が疑われてから
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:28:57 ID:aXRaOZ9I0
マダラは空間移動が自由自在で時さえ時空移動できるんじゃね?
それなら年齢もつじつまが合う。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:29:32 ID:1LpVo51G0
マダラは違う次元に封印されている
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:29:49 ID:fzBox/jy0
うちはとイタチが何より重要というサスケのキャラは一貫してるが
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:29:57 ID:EibPwm+R0
>>61
マダラが死んだ後も、マダラを崇拝する一派が上層部に反発してた
うちの元親分が迷惑かけてすんませんと大人しくするならともかく、
引き続き反抗的な態度を取っていたのでは、とても信用してはもらえんだろう
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:30:19 ID:M0nqHrtF0
オビトの体を乗っ取ったんだってば!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:30:41 ID:mYFKoSx/0
このサスケのセリフはほとんど本意ではないのでは。
あくまで暁を最終的にはめ込むための作戦なんじゃないのかな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:34:03 ID:kuG74ocb0
マダラを崇拝する者は、千手との終戦は反対しなかったんだろうか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:34:28 ID:RtOLvsIZO
流れからしてマダラを騙しにかかってる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:35:18 ID:UkAyFNDH0
サスケの言葉は本音と嘘が入り混じり、気持も揺れ動いている感じ。
こういうのが一番判断に困る。

上層部を消し、自分はナルトに倒されて、ナルトを英雄として火影にするなんて、どっかで
見たようなことは考えてない・・・かなw

71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:35:35 ID:60+7GoZD0
サスケの本心とマダラを欺くための嘘が混合しているとみた
うちは一族は演技派
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:36:10 ID:37/efCMxO
雷影って何か戦国武将っぽいな。弱そうに見える。
サスケはピエロだな。
これでマダラを裏切り兄の意志を継いだら腐が溢れるな。本当に戦争を仕掛けたらサスケは叩かれるだろう。哀れだな…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:36:20 ID:M0nqHrtF0
で、マダラは「たいした奴だ・・・」って言って死ぬんだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:37:30 ID:aXRaOZ9I0
木の葉の上層部はマダラの存在を知ってるはずだよなってか繋がりが有るよな
うちは虐殺はイタチ一人に遂行可能な任務じゃなかったわけだし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:37:43 ID:Ujl+3aUvO
八尾に半殺しにされたくせに偉そうだなカスケはwwwww
仲間に助けてもらわなきゃ殺されてたぞwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:37:45 ID:9MInsfwOO
>>67
同意。
なんでみんなサスケのセリフを信用してるんだ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:38:07 ID:t4vYyxxSO
バレ

対峙するマダラと雷影

虫の息のキラービー「ブ、ブラザェ..」
マダラ「...」
雷影「うちの里の二尾と八尾はすごいぞよ、弟よ、行け!」
キラービー「チェケラッチョ」

尾獣化するキラービー

背後に気配を感じ振り返るマダラ。
そこには雲の里の相談役に蘇生されたユギト!なぜか二尾が再び宿ってる!

雷影「合体尾獣『十尾』!」
マダラ「しまったぁ!」
(作者の「雲の人柱力はみな尾獣化コントロールできる」の伏線が生きる)

キラービー「ユギトと合体チェケラッチョ!」
八尾と二尾が重なり10本足の大王イカに。

マダラ「たいした人柱力だ...」 
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:38:48 ID:u3U0eZT/O
やっぱりこの漫画のラスボスはサスケかな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:38:51 ID:Tm4km9Qk0
>>77
どうした?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:38:54 ID:M0nqHrtF0
でポニョみたいになってた奴は死んだのか?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:38:56 ID:jmhCmxQo0
>>76
そりゃ〜イタチのカラスを使わなくてはならないからな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:40:18 ID:60+7GoZD0
腹芸一族
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:40:18 ID:N3ltiWTG0
>>65
マダラ崇拝なんてあったか?
マダラが去った後で、マダラの言ったとおり
うちはが千手に取り込まれてることに気づいた連中もいたって話だろ
でもって、今更気づいても後の祭りでどうにもならんかったと
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:44:34 ID:EibPwm+R0
>>83
その次のセリフで、「オレの意思を継ぐ造反勢力も出てきた」ってある
者の書でそのコマに「マダラを崇拝する者たちは党を作り上層部と反発した」と解説がついてる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:45:32 ID:L9W0xd3DO
雷影って鬼にしか見えない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:48:14 ID:iInkjnLs0
寺とか神社の前の仏像に似てるな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:48:47 ID:PWjXo7aLO


※今までの話はカカシが鈴取りの時にサクラにかけた幻術です



みなさんそれを忘れずに!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:48:58 ID:fzBox/jy0
先にうちはをハブり始めたのが千手だったな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:49:13 ID:lvmb0uEq0
ねーよw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:50:19 ID:60+7GoZD0
雷影の顔は能面の頼政に似ている
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:52:22 ID:1LpVo51G0
>>88
その原因はマダラの過激思想にある、
みたいなことが者の書に書いてあったと、このスレで見た気がする。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:53:30 ID:+5LfNw0X0
マダラは「アマデウス」に出てくるモーツァルトの名もなきライバルみたいな存在
誰かそいつが作った曲を知っているのか? 知らないのが普通だろ?

これがイタチの唱える「負け犬マダラ」だよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:54:31 ID:Tm4km9Qk0
>>87
どんなにサスケがDQNなことを言おうとも、
それをかばうなど、チームワークを見せれば
「ごーかっく♥」と言いながら鈴をくれるんですね、わかります
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:57:13 ID:fzBox/jy0
サスケが本気で木の葉を糞の掃き溜めだと思ってるなら
7班を思い出したりなんかしないと思うんだが
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:58:00 ID:36hWp6MhP
>>70
似たもの兄弟か
愛し方もその自己中ぶりも似てたりすんのかね


いわれのない差別をされた、ひどいめにあった、あわされた
自分は不幸だ自分達の一族ばかりが辛い目にあってる
もっと優遇されるべきなのにされなかった、上層部はおかしい間違ってるだのと不幸面をして
そういったうっぷんや憎しみを振りかざして己を正当化
さら%
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:58:43 ID:Tm4km9Qk0
>>94
まぁマダラとの話が本心だろうと演技だろうと、
八尾での闘いで気持ちは変わっただろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:58:48 ID:kuG74ocb0
ザブザのうけた血霧の里の卒業試験は、マダラのせいか、マダラとは別人の水影のせいか?
初期水影はマダラか?
まだわからないままだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:58:57 ID:TjJVr/Ih0
>>94
嫌なものほど思い出すってな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:58:59 ID:N3ltiWTG0
者の書はチェックしてないが、悪いのはうちはってスタンスが濃厚なのか
尾獣ばら撒いたり、初代も結構黒く描かれてると思ったんだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:00:22 ID:fzBox/jy0
>>99
うちはというよりマダラが悪いという書き方だな
別にそこまで悪く書いてるわけでもないけどな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:03:21 ID:YzMa8sEe0
結局マダラは初代との権力闘争に敗れてそれをずっと引きずっていたってことで
いいのか?
で、その後初代に唯々諾々と従ったうちは一族も同時に憎んでいたと。
はた迷惑な一族…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:04:11 ID:1LpVo51G0
まあ、うちは冷遇の根源は、
マダラと九尾っていう感じになってるっぽいな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:04:35 ID:M0nqHrtF0
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:06:07 ID:1Mtmex5B0
>>103
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:07:10 ID:jmhCmxQo0
>>103
超バカwwwwwwwwwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:09:58 ID:r8e8MNpf0
ワロタwww
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:11:45 ID:HACgfnn20
サスケは鷹じゃなくて蝙蝠と名乗った方が合ってるな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:12:37 ID:YzMa8sEe0
マダラの最終目標は自分を受け入れなかった木の葉(忍界?)なんぞ滅んでしまえ
なのか、自分が神に(ryなのか所属の里なんか関係なく自由に行き来できる
世界を作りたいのかいずれかなのかな。
>>103
勘弁してくださいwwwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:14:10 ID:iInkjnLs0
この漫画どう持っていきたいのか全然わからん
方向性みたいな大軸はしっかりしとくべきだと思うんだが…
その日その日の思いつきで書いてるんだろうか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:19:13 ID:N3ltiWTG0
>>109
主人公サイドは友情・努力(?)・勝利の軸がぶれようがないし
サスケサイドはこのくらい先が読めない展開にしてもいいんじゃないか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:20:34 ID:Pi0oZwrx0
なんか必死でサスケ演技説にしたいやつがいるが
演技にしてもここまでべらべら喋る必要があるのか?
最後の方の言葉なんて読んでて胸糞悪くなる

つかサスケは今までも自己中で自分のやった事を省みたことなんかない奴だったろ
まあサスケに限ったことじゃないがw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:23:52 ID:aXRaOZ9I0
サスケ対ナルトがエンディングなんだからサスケが悪に染まるのは仕方ない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:24:56 ID:1Mtmex5B0
黒人女かわいいな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:25:09 ID:iInkjnLs0
>>110
それも軸なのか?
一応ナルトはずっとサスケ奪還目的で動いてるけどなんで取り戻すのかよくわからんし
そのよくわからんままで追っかけてても説得力ない
もうサスケ奪還は1年くらいで終わらせて後は打倒暁に集中すりゃよかったのに…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:27:45 ID:iInkjnLs0
>>113
あれは可愛すぎだなJK
レギュラー化して欲しい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:29:53 ID:aXRaOZ9I0
多分だけど木の葉対暁でまとめて終わらせようとしてる気がする
終わるの60巻ぐらいかな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:30:09 ID:60+7GoZD0
あの子名前あるのかね
そしてこの先も登場すんのかね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:31:13 ID:YzMa8sEe0
こんなこと言っていいのかわからんが、うちは一族ってマダラや今のサスケを
見る限り潜在的に危ない思想を持ってる一族っぽいよなぁ。
木の葉の上層部もアレだがうちはを排除しようとしたのはわからんでもない。
しかし木の葉の上層部って相談役二人とかショボイ描き方をせずに
10人ぐらいの多数決合議制にしておけばもっと説得力が出ただろうに。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:31:26 ID:N3ltiWTG0
>>111
演技説よりも、本気で言ったとおりに突き抜けてほしい派だが
それでもこのマダラとのやりとりで
サスケのセリフ=本心だと決め付けられるのは
相当おつむが単純にできてる奴だけじゃないか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:31:59 ID:M0nqHrtF0
うちは=韓国説浮上
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:34:30 ID:EibPwm+R0
マダラをスルーするサスケが不自然すぎ、
そのサスケを手懐けたと言うマダラが不自然すぎて、
これが演技にしても本心にしても何だかなあって感じ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:36:49 ID:jOtM6icK0
天照の黒炎が今まで消せなくて術者が困った描写なんてなかったのに
今更消せますとかいう展開はいらんだろ
無駄にもほどがある
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:38:07 ID:UUkKEFYZ0
演技か本心か、という事より、とにかく不愉快なんだよ
同じサスケ黒化の話なら、一部のほうがずっと良かった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:38:08 ID:mVe8xrDq0
木の葉の上役ってコハルとホムラのジジババ以外にいたっけ?
老人いじめみたいだな
強くてヤバイ感じゼロじゃん!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:40:02 ID:N3ltiWTG0
>>124
ダンゾウ
こいつはなかなかデキると見た
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:40:04 ID:xiFU8ru2O
演技にしてもベラベラ喋りすぎだし内容も気持ち悪い
イタチを追い回してる時までは普通に見れるキャラだったのにイタチ死んでからなんかおかしくなったな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:43:03 ID:YzMa8sEe0
>>125
根のトップってだけで上役と言えるのかな?
火影のパシリが暗部なら上層部のパシリ?が根ってことじゃないのか。
まぁダンゾウがジジババを手なずけて操ってるって見方も出来るけど…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:44:04 ID:RKt4YrVU0
>>113
黒人女なんてどこに出てた?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:46:14 ID:jmhCmxQo0
>>126
サスケだけじゃなくてイタチも死んでからおかしくなった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:47:37 ID:5Lb4ujtB0
まあナルトがつまんないから
サスケが狂わないと話にならないよ
ペインなんてもはや空気キャラだし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:47:41 ID:PhfVO1lPO
>>128
ラスト
雷影が話してるシーン
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:49:00 ID:UUkKEFYZ0
ペインの演説は罪の無い人々を大量虐殺する話なのに不快感を全く感じないから不思議だ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:51:23 ID:xiFU8ru2O
>>130
サスケ追いかけるか修行しかしてないしな
修行→敵フルボッコ→サスケェ→修行→ryの繰り返しを編集は突っ込んだりしないんだろうか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:51:27 ID:MGhz0ERbO
>>123
大蛇丸を倒す前の台詞も胸糞悪くなったが、今回はそれ以上に
腹立たしく気味悪くなった。つーかサスケって里抜けの頃から精神面が
全く成長してないんだな。俺の邪魔する奴はそいつらの大切な人間を
片っ端から殺してやる…云々、里抜け直前、カカシにも同じような
台詞吐いてたと思うんだが。

後、木の葉上層部にも問題はあるだろうが、マダラにしろサスケにしろ、
こんな危険因子を持った一族を放置してたら里(国)は滅びるっての。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:52:16 ID:b41/sJi10
>>132
園児の落書きレベルだからな。
世界征服(笑)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:54:03 ID:xiFU8ru2O
このスレ見ないとペインの存在すっかり忘れるな…
仮にも暁のリーダーなのに
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:54:42 ID:UUkKEFYZ0
世界征服じゃなくて、世界平和のほう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:55:13 ID:M0nqHrtF0
世界征服(笑)  神(爆)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:55:29 ID:mmP+tSdW0
サスケを殺そうとしたダンゾウは全くもって正しかったな
その反面綱手はサスケを連れ戻すとか馬鹿ですか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:55:45 ID:xiFU8ru2O
>>137
超展開wwwwww
実はいい人なのか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:58:13 ID:EibPwm+R0
何億人も殺しての世界平和だけどなw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:58:44 ID:KeNGcXzB0
>>139
確かにそうだけれども、サスケ暗殺の刺客にサイを選んだダンゾウもけっこうヤバイ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:58:55 ID:UUkKEFYZ0
>>140
各国に禁術兵器を使わせて億単位の死者が出ればその抑止力で戦争は無くなるという話を言ってただろ
もう忘れたのかよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:59:38 ID:60+7GoZD0
本気で狂ってる奴ほど真っ当に見えるという
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:00:06 ID:xiFU8ru2O
>>138
おっと八神月の悪口はそこまでだ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:01:00 ID:TzB/ih4JO
マダラ+ペイン+サスケ VS ナルト
全部ナルトが倒す
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:03:03 ID:xiFU8ru2O
>>143
禁術兵器がどうこうってのは言ってた気がするが戦争を止める為に動いてたのか
こりゃペインの時代がくるな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:03:23 ID:EibPwm+R0
まあペインは実際に自分自身で戦乱の時代を生きて来て
目にした人の死の数はサスケの比じゃないだろうから
そういう発想に至ったのも分からなくもないってのもある
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:03:27 ID:YzMa8sEe0
危ない思想に最強の写輪眼ってヤバすぎる組み合わせだな。
下手に排除じゃなくて懐柔したほうが良かったのかね。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:04:57 ID:b41/sJi10
ペイン、忍の始祖っていう最高のステータスが
あるのになんでこんなに影薄いんだよ。。。
ラスボスレベルだろ、普通。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:09:13 ID:N3ltiWTG0
>>150
自業自得
寄り道ばっかしてサボってるから自己アピールの場を逃すんだよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:10:15 ID:7FdwC1WP0
>>149
まさに気違いに刃物
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:12:21 ID:r8e8MNpf0
マダラは煽ってるだけなのかな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:17:12 ID:A6pIMfYrO
世の中に不満を持った奴が力を得るとこうなるという良い例だ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:18:41 ID:60+7GoZD0
マダラはまるで部外者のような口ぶりだけども
何で俺を殺したくないの?って聞かないんだろな
まるでお互いその話題を避けてるようで笑える
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:18:51 ID:b41/sJi10

目がおかしい奴は思想もおかしいんだな。
りんね、しゃりん。白目はどうだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:19:23 ID:nNTh9Va5O
雷影が向かうのは暁のアジトだよね?
八尾の部下が言ってた「うちはの家紋」ってだけで
雷影が木ノ葉を襲撃するってアホことはないよね?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:19:25 ID:GXCa7mb/0
もしや雷影は鬼鮫さんのかませになりうる?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:20:29 ID:vVz1vPAa0
不満はすでに解消されてんだろwwww
イタチを殺すことがすべてだったんだから
悪に描くにしても、ある程度筋とおってないとやっぱあかんよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:22:59 ID:N3ltiWTG0
>>158
雷>水だからむしろキサメさんヤバス
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:26:29 ID:YzMa8sEe0
>>156
白目一族の変さは一族内で完結してるだけマシっぽい。
それに白眼の優位性も今となっては…
もうちょっと設定を有効活用できないものか。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:31:31 ID:2+kRM+YlO
139のゆとりに一言逝っとくが綱手はイタチ善人説知らんからね。そんなことも読み取れないなんて……いと哀れ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:31:54 ID:mVe8xrDq0
やっぱり今回のサスケの長回し台詞は気持ち悪すぎた
コレは無い

マダラの言うことを鵜呑みで全く検証しようともしないこと自体不自然
少しずつ憎しみで狂いだしてるってことなのか?
サスケが不可解すぎてキャラとして生きてるカンジがしない
無理やり展開にも程があるというか
もうその場その場で吃驚させればいいみたいな投げやりな描き方だ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:32:39 ID:N3ltiWTG0
つか、権力を千手系列が独占してたなら
うちは以外の一族からも不満が出てもおかしくないと思うが
そういうのまったくなさそうなのがな・・・
うちはの不満や上層部との軋轢だけが妙にリアルで浮いてるんだよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:33:45 ID:UUkKEFYZ0
よく考えてみると、サスケは一部終盤から何か変だった
「イタチに復讐! ナルトむかつく! 殺す!」だからな…何でナルトに…
まあ今は「何も知らない住民皆殺し! オレは被害者!」だけどな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:38:54 ID:N3ltiWTG0
>>165
昔々、あるところに親友を殺すと万華鏡がゲットできるというウソ設定があってだな・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:40:52 ID:UUkKEFYZ0
その設定とは別にナルトにイライラしてた
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:40:53 ID:9MInsfwOO
岸本がナルトとサスケを敵対させて戦わせたいがためにサスケの言動をよく考えずに作ってるとしか思えん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:41:50 ID:YzMa8sEe0
>>162
イタチの騒動の顛末を知ってるのは木の葉の相談役二人とダンゾウだけ?
ダンゾウは知らないのか?
>>164
綱手以外の初代の一族がどうなってるかがさっぱりわからんしなぁ。
うちはは警邏部?を任されていたわけだし、権力中枢から
外れてるってわけでもないんじゃないのか。
それなら瞳術使いなのに日向のほうがよほど権力から外れてるんじゃないのかね。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:43:05 ID:/R0oMHSs0
サスケは変にエリート意識持ってるからな。
ナルトが自分より下という前提がないと付き合えないワガママ野郎。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:43:58 ID:ymmokCOUO
こうなる場合を考えて、イタチはナルトに力を分けたのね。要は『弟を頼む』とでも言いたかったんだろな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:45:19 ID:HnmaqhpiO
>>167
イタチがサスケよりナルトを構ってたからだろ
演技だったけどな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:48:36 ID:UUkKEFYZ0
ナルトに勝ったからといってイタチに勝てるというわけでもあるまいに
やっぱりおかしいな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:49:14 ID:N3ltiWTG0
>>169
うん、だからうちは以外の有力な一族には
千手主導の木の葉体制に何の不満はなかったのかなと
集団の中で自分達に相応しい力を持てない、って
普通はかなり不満溜まると思うんだけどな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:51:54 ID:MGhz0ERbO
>>171
者の書のイタチの所を読むと、似た様な事が書いてあるね。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:03:45 ID:N3ltiWTG0
>>173
おかしいも何も、嫉妬ってそういうもんだろ
親の仇の兄貴にとって自分は全く眼中になく、成長著しいナルトに関心を向けてる
イタチも憎けりゃナルトも目障り、自分は惨め
サスケは負の感情は割と上手く描写されてるキャラだと思うぞ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:04:59 ID:YzMa8sEe0
>>174
そうなんだよな。
それに千手一族が権力中枢を独占していたという描写はないし
綱手に至ってはどっかいっていたし、うちははむしろ重用されていたよな〜。
マダラとそのシンパにしてみれば万華鏡写輪眼まで持つ我が一族が
トップになれないなんておかしいってことだったんだろうか。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:08:29 ID:dwI93H2w0
んこ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:09:53 ID:qEsZ9e1PO
雷影は鬼みたいだが、なんか呪印に似てるよね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:21:46 ID:ymmokCOUO
>>175
そうなんだ?バレ読んだ後に、ちょっと前のジャンプ読んだら思ったんよ。
この分けて貰った力は、どんな感じで表現されるかねぇ。ナルトに時間制限付きの写輪眼発動とかだったら萎えるなぁw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:30:35 ID:p4HgPDoN0
サスケなんてネジみたいに呪印で管理されててもおかしくねーのにな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:32:23 ID:mmP+tSdW0
警務部隊なんてヨゴレだよ
里の奴等から恨まれたり、恐れられたりするだろうし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:54:38 ID:5FlmEPRm0
もうサスケ死ぬしかないよね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 04:02:24 ID:SAAMJuMO0
うちはは暗部の入隊を許可されるものが少ないから
不遇だ見たいな感じだったけど暗殺専門の部隊だと
敵に出身バレたら困るから血継限界持ちは採用しにくいよな


185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 04:58:08 ID:RtOLvsIZO
仲間を意識した八尾戦の後にわざわざ回想持ってくるなんて
普通にマダラを騙そうとしてる様にしか見えない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 05:34:09 ID:Eg0hSEbmO
とりあえずうちはは滅ぼしといて正解だったな。イタチは
サスケもちゃんと殺しておけば尚良かったのに。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:19:46 ID:Y7DxaVSg0
サスケって因縁つけてくるあたりは
チョンにみえてきたわ。

イタチが木の葉に殺された
なんでも木の葉のせいw

君が殺したんだよイタチを。


188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:22:07 ID:48mbsaGe0
己のふがいなさを一切省みない辺り、ガキだわな
その癖、周りには人一倍きつく当たる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:24:50 ID:muwXWC/B0

頭悪い奴ばかりだな
演技がどうか、どうかまだ分からないのにな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:26:18 ID:aKtARSan0
大事なイタチの死体を埋葬することなく、テンションあがってるサスケ、、、

亡がらは無視か!! なかったら不思議に思え
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:28:18 ID:muwXWC/B0
マダラがサスケにイタチの目を移植するかと質問しているからな
暁が補完していることくらい分かっているだろう
勿論、どのように補完されているかもな
まあ、丁重にされていると思うがな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:32:13 ID:Y7DxaVSg0
イタチはナルトに力を与えた。
サスケが木の葉を攻撃するからだ。
もうキッシーは無理からサスケに
木の葉を攻撃させるようにしなくては
ならん。それで、無理からな理由で
サスケとナルトを戦わせないといけない。

サスケが演技でしてるとは思えない。
なんとか難癖をつけて
サスケvsナルト(木の葉)を実現しなくて
ならない状況なんでしょう。たぶん。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:33:44 ID:muwXWC/B0
>木の葉を攻撃させるようにしなくては
>ならん。

おいおい、そんなもんサスケが上層部を狙うっていった時からだろ
上層部を狙うってことは、下が守るってことだ

それくらい分かるだろ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:35:43 ID:Y7DxaVSg0
>>193
そんなことはわかってる。
だから演技ではないのでは?
といってるんだよ。
おまえはサスケの演技だっつうから
書いてるだけの話

195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:38:21 ID:fzBox/jy0
じゃあなんで今更仲間思いな所を描いたんだ
鷹がけならともかくしっかり7班まで思い出してるぞ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:40:05 ID:X13K437tO
今起きてとっさに思ったんだけど…
今日のみんなのパンツって何色?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:40:09 ID:muwXWC/B0
>>194
演技なんて決め付けてないが?
なにがだからなんだ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:41:37 ID:Y7DxaVSg0
>>197
あーちゃんと読んだら演技だと決め付けてなかったな。
悪い。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:47:02 ID:Y7DxaVSg0
上層部vsサスケで
ナルトが上層部のかたをもって
サスケと戦うのは理由付けが
弱いと思ってな。
サスケvsナルトに岸本は絶対するんだと
俺は思うぜ。
そのときの理由付けにサスケが上層部
を倒したい。それを守るためにナルトが
サスケと戦うってなんか理由付けとしては
弱くないか?どんな展開になるかは
知らんが。
サスケが木の葉全体を恨むようにして、
木の葉攻撃。ナルトは木の葉を守るため
っつうふうに岸本はもっていきたいのかな?
とおもってる。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:48:07 ID:muwXWC/B0
上層部の方を持つも何も
ナルトは木の葉の忍者
上司守らないでどーするー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 06:50:59 ID:Y7DxaVSg0

ナルトって、上層部がしたイタチの件を
しっても、ダンゾウ等が上司だからって
守ろうとする従順な主人公なんだろうか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:07:09 ID:M2WJ8YVuO
今日辺りに全画バレがくるかな?
サスケの基地害度が上がる度に俺は応援したくなる
このまま突き抜けてしまえばいいと思うよ
待っているものは酷なものだろうけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:18:01 ID:lIawdlpe0
確かにサスケはいい子ちゃんばかりのナルト世界の中で
際立って毒々しくてイイ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:26:26 ID:xXRaUuSm0
>>134
危険因子にしたのは上層部だからな。

3代目はどうにかしたかったみたいだが。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:30:07 ID:NPXtMm3CO
まあカスケが何しても
イタチがナルポに仕込んだ術でキャンセルされるんだろうけどね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:33:19 ID:48mbsaGe0
うちはの危険因子は、車輪眼の強さからくる自尊心の高さ
元々どこか別の一族と馴染めるような連中じゃないんだよね
俺が俺が、っつー我の強いやつは組織や集団において、邪魔なだけ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:36:35 ID:NncmPb9mO
とりあえず目の前の元凶をなんとかしろよw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:44:38 ID:byqpEjPz0 BE:719094773-2BP(0)
マダラさっさとしねばよかったのに
キチガイじじい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:44:52 ID:9Q+ruCyu0
>>202-203
突き抜けさせるつもりとか毒々しく描くつもりなら水月達が自分を助けたり七班の事を思い出したりする
回想なんか入れないと思うぞ
前後してるけど時間の流れとしてはマダラとの会話→八尾戦だしな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:55:36 ID:NncmPb9mO
これ演技じゃなく本音だとしたら、先週の七班のこと思い出したりする話の前に
この回想を入れるべきだったよな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:10:07 ID:+Qa/GGieO
何だかんだ言いながら、中二病まっしぐらのサスケの指先一つで右左なお前ら。

木の葉殲滅(未遂)もシナリオ通りの予定調和。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:16:24 ID:qPgd9yIbO
サスケが気持ち悪い
やっぱり欝かもしれんな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:21:48 ID:RUFecnjhO
「俺の憎しみが」のサスケは「計画通り」の顔なんでしょ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:23:08 ID:1LpVo51G0
>>206
九尾を扱えるってトコにもあった気がするけどね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:23:40 ID:lV+gk8vRO
木の葉上層をどう殺すか楽しみ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:24:55 ID:Ee263mY2O
演技なんだろうけど、もうちょい言葉を選んでくれ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:26:21 ID:NPXtMm3CO
さっさと螺旋手裏剣喰らって散れよカスケ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:38:22 ID:7wgu/iSqO
もうサスケは死ぬしか無いと思うけど、ナルトがサスケを殺っちゃう=ナルトの忍道崩壊(まっすぐ自分の言葉は曲げない→イタチにサスケと里どっちも救うと発言済み)に繋がるので、なんだかんだで生かすんだろうな・・・



岸本先生がナルトの忍道を覚えてたらの話だけど。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:39:23 ID:4qGWFjrA0
どうせ跡付けで演技になるよ 所詮こんなもんだよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:42:23 ID:3Z3RHxR90
ナルトは、一回殺されるんじゃないか?
いくらパワーアップしても、マダラやカスケ、ペインには
勝てそうにない気がする。
イタチの分け与えた力で復活するとか…

九尾がサスケにナルトの事を殺すなって言ってけど…
殺したら大変な事になんのかな。
四代目が殺した相手に跳ね返るような術をかけておいたとか…
意味不明でスマソ

221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:55:34 ID:QkWqKa/UO
サスケ…演技じゃないのなら大した基地害だ…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:55:37 ID:H4r7tzWB0
>>220
ペインに九尾抜かれて殺されるだろうね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:03:49 ID:nz3XCWjtO
殺す気かってほどフルボッコにしてサスケェ!なんて言ってたイタチが
実は弟想いの超ブラコンでしたってぐらいだから
サスケがナルト(木の葉)フルボッコ→全て演技でしたって展開はありえそう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:06:06 ID:MGhz0ERbO
サスケはイタチの事をそんなに大切に思ってるなら(殺したのはサスケだがなw)
先ずはイタチ呼び捨てを止めて「兄さん」から始めようかw

つかサスケのダメな所は、誰に対しても上から目線で高慢な所だね。
まぁうちは一族全般に言える事なのかも知れんが。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:07:37 ID:VQja432Z0
中途半端にいい奴に描かれるよりはとことんやってくれた方がよっぽどいいよ。
一応サスケの演説の内容も納得できなくもないし。でもサスケ氏ね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:10:50 ID:n5V6VasS0
完成版 風遁螺旋手裏剣ーーーー
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:11:10 ID:UUkKEFYZ0
こういうやり取りを希望

雷影「よくも弟を!」
サスケ「兄弟を傷つけられれば怒るのは当然だよな。つまりオレが正しいという事だ」
雷影「お前頭おかしいんじゃないのか?」
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:16:21 ID:nz3XCWjtO
昔みたいに兄さんなんて呼んだら一気に情のあるキャラになるじゃないか
岸本はあえてイタチ呼びさせてるんだと思う
後半は同意w
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:22:34 ID:A6JKKLRN0
地震だー@札幌
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:24:49 ID:89B9GE0Y0
最近のサスケ信者だったけど、この展開はまじでないわー・・・
実は演技でしたじゃなければ、ナルトを超えて糞すぎる
先々週の流れとか結構好きだったのになぁ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:29:09 ID:0EPSN1At0
岸本もこのスレ読んでるんじゃないか
八尾戦で暁を利用する発言、仲間思い描写でマダラ裏切りフラグか?と思わせといて
今回は木の葉全員潰す発言したりして
サスケ、というか岸本の作戦にお前ら踊らされてるな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:38:33 ID:RtOLvsIZO
読んでるわけない
そんな暇ない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:46:55 ID:fiLny0XM0
>>227
そうなるといよいよ朝鮮人的発想だが・・・w
今、思ったけどキラービーと雷影の兄弟愛でカスケが何か行動起こすってことはないかな?
キラービーを雷影とせずにその兄としたのは、そのための伏線とか。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:52:48 ID:0EPSN1At0
マダラ、イタチ、サスケと目的のためならば演技しまくりな一族なんだよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:00:48 ID:JYZxzhVw0
>>231
岸本んとこってパソコン無いんじゃなかったか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:03:26 ID:4keMeP/9O
演技なのかよくわかんねぇ
イタチにも騙されそうになったが、
サスケにも騙されるんだろうか

岸本に騙された思うとなんか悔しいなぁ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:07:10 ID:n5V6VasS0
>>236
イタチは予想どおりだったがw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:09:21 ID:N0XF1LyuO
>>236
イタチは良い人と思ってた奴がほとんどだと思うが
それらしき言動何度も入ってたしな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:19:03 ID:4keMeP/9O
俺は一部では完全にイタチに騙されてた
二部になってからもしかして?
と思うようになったが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:21:54 ID:qPgd9yIbO
嘘予想多いけど確実に本心だろ
木の葉も潰してマダラも潰せば良いわけで、なんてマダラに嘘付く理由がない
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:25:52 ID:4keMeP/9O
本心のほうが面白くなりそうだしな
暁メンバー減ってきて
ぶっ飛んだキャラがいなくなってきてるし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:27:45 ID:n5V6VasS0
>>240
マダラに本当言う理由も全くないけどねw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:57:00 ID:+QUVzO+s0
>>239
そういう人多いと思うよ。
まあ一部から色々おかしかったんだけどね。
流石に木の葉に命じられてやったってのは予想出来なかったが。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:05:42 ID:EduO5BgM0
サスケがだまそうしていることを見抜いているなら、マダラはゼツをだましていることになる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:11:43 ID:EibPwm+R0
マダラが全て本当の事を話す相手は恐らくいないんじゃないかと
ゼツや鬼鮫もある部分では本当の事を聞かされてる(と思ってる)が
別の部分は隠されてたり嘘をつかれてたりしそう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:14:19 ID:aXRaOZ9I0
サスケの巨悪化フラグ立ったな
これは大蛇丸を超える悪かもしれん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:23:47 ID:BclDnHLH0
今回の会話があったから「佐助を手懐けた」なんて自信満々?にゼツに話してたのか
どう見ても裏切りフラグとしか…
まぁでも佐助の方も本心っぽく見えなくもないな
とはいえ八尾戦で仲間想いなとこ見せてたし考え変わったって感じかも
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:28:03 ID:EduO5BgM0
逆にマダラがゼツに腹を割ってるなら、マダラはサスケにだまされてることになる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:31:38 ID:RtOLvsIZO
今の展開まさに
「忍者は裏の裏を読め」って感じだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:34:59 ID:aXRaOZ9I0
>>247
仲間思いの悪党なんていくらでもいる
自分の仲間以外はカスみたいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:42:26 ID:RtOLvsIZO
まずは読者を騙せってやつ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:44:55 ID:UUkKEFYZ0
月読を通常の写輪眼で破った時の、手裏剣と石の例えは読者騙しだったな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:46:35 ID:EibPwm+R0
マダラが一族殺しに関わってた点をサスケが知らないならいいんだけど
それを聞かされてんのになかったことみたいに完全にスルーしてるから変なんだよ
スルーしてるのを疑問に思ってないみたいなマダラも変だし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:54:00 ID:B7vinBIy0
何このサスケ独占インタヴューwwwwwwwwww
リポーターはマダラさんでしたってかwww
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:57:17 ID:lV+gk8vRO
なんで怒ってるやつらいるの?w
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:57:47 ID:Tm4km9Qk0
ヴュー
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:59:55 ID:mVe8xrDq0
回想なのはわかったけど
コレサスケの回想?マダラの回想?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:04:02 ID:Tm4km9Qk0
>>257
596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 20:43:57 ID:HSnj1Efs0
>>585
「約束どおり八尾はつれてきた」
「よくやったなお前ならやれると信じていた・・どこへ行く?」
「まずは傷を癒す それから・・・ 木 ノ 葉 だ 」

もわもわもわーん

回想スタート



…ってことはサスケじゃね?
と思ったけど、最後憎しみうんぬんのモノローグがマダラくさいから
マダラかもしれないよな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:04:10 ID:aQCfE3XE0
でも実際サスケみたいに目先のことしか見えてない困った奴いるよな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:17:19 ID:YzXijtLn0
サスケの言ってる事が本当なら、悪というより単なるひねくれ者w
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:19:52 ID:1LpVo51G0
カカシとか、親を里にいじめ殺されたってのに…
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:21:16 ID:qPgd9yIbO
イタチのカラスにより今度はマダラ殺す
ってなんだろうけど、単純思考というかその場の感情だけで動く馬鹿だな
サスケもナルトも基本単純馬鹿で感情だけで動くカス
二人ともそうだから更にウザイ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:26:07 ID:+TVw8M4S0
今まで
親しい友を殺すことだ→俺は俺のやり方で力を手に入れる
誰一人殺していない甘いわね→殺したい奴は他にいる

どう考えても今回も演技だな
サスケのキャラは一貫して甘いと思う
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:27:31 ID:DszHpTx60
カカシ株は上昇だな。サスケもう暴走じゃねーかwwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:27:41 ID:N0XF1LyuO
>>262
何度も言われてるが今度はどころか今の段階でサスケはマダラを殺すつもりでいるはずだろ
マダラがうちは皆殺しを手伝ったと聞いてマダラを許すはずはないし
イタチがやったのは上層部の命令だから上層部が悪いと思えてもマダラは完全に私怨だ
マダラは悪くないなんて思える訳がない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:29:01 ID:muwXWC/B0

イタチ、マダラと俳優揃いだな、うちは

イタチ=命をかけての大芝居  
マダラ=死んだと思わせている、トビを演じていた
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:32:50 ID:aXRaOZ9I0
俳優wwww

役者だろw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:33:09 ID:qPgd9yIbO
お馬鹿なサスケが果たしてそこまで考えているか謎
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:34:06 ID:lvmb0uEq0
ペインも木の葉に行くしサスケまで行ったら大混戦だろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:35:07 ID:muwXWC/B0

そういえば、イタチの時も馬鹿みたいに騙されて叩いている奴等がいたな

ナルトみたいな戦闘馬鹿じゃないんだから、もっと考えていえよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:35:23 ID:4keMeP/9O
マダラ「サスケを手懐けた」
実はこれはゼツを欺くための演技
マダラはサスケが裏切ることを見抜いていて、
ゼツを嵌めるために嘘をついている
しかしゼツもマダラの嘘に気づいている
キサメはほんとはいい人
ペインはマダラを裏切る
サスケも裏切る

だと思う
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:36:30 ID:aXRaOZ9I0
サスケはダークサイドに落ちる
スターヲーズ好きが考えたもともとの設定
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:38:08 ID:RtOLvsIZO
大蛇丸の時と同じで裏切りフラグだな
カラスはサスケを改心させるものではなく
ピンチのサスケをマダラから助ける術ってのも考えられる
で、ナルトとサスケでマダラ「ぐぎあああああ!」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:38:28 ID:1LpVo51G0
つーかさ、上層部上層部言ってるダンゾウ辺りが、
なんかクーデター起こしそうな空気なんですけどね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:40:48 ID:muwXWC/B0
サスケ→「こんな命くれてやる」と言いながらも、本当は大蛇丸を喰う気満々
イタチ→「お前は俺のスペアだ」などいいながら、実は真逆だった
マダラ→お馬鹿キャラトビを演じながら、素を出すと真逆なマダラだった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:42:47 ID:qPgd9yIbO
サスケは覚醒剤でも使ってるのかもしれない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:43:01 ID:uAs07s9j0
>>275
大した演技力だ・・・w
アカデミー賞もんだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:44:32 ID:lvmb0uEq0
うちは一族は二面性があるな
うちわなだけに
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:45:03 ID:1LpVo51G0
        __
       /ヽ /\  キリッ
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  )  「愛を知ることは憎しみのリスクを背負う…」
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ


        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )  
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!

になるのか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:45:53 ID:N0XF1LyuO
>>275
サスケのセリフはその前の部分を抜かしたら駄目だろ
大蛇丸に乗っ取られる事でイタチを殺す力が手に入るならというのが前提条件なんだし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:47:45 ID:muwXWC/B0
まあ、うちはの幻術自体が騙しの闘いだからな
特にデイダラ戦、イタチ戦
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:49:12 ID:RtOLvsIZO
>>278
こいつ・・かなりの切れ者・・・!!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:50:07 ID:4keMeP/9O
サスケ「こんな命くれてやる」とかイタチの「スペアだ!」とか
トビ「せんぱ〜い」は内心恥ずかしかっただろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:51:07 ID:Ee263mY2O
うちはの奴って信用できんな。演技派ばっかやないか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:54:29 ID:n5V6VasS0
暁はサスケが寄り強くなるための道具だったわけだが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:57:23 ID:BclDnHLH0
ペインの存在感がどんどん薄くなってくな…
サスケは雲の国まで行って八尾持って帰ってきたのに
ペインはまだ木の葉についてないってのもな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:58:26 ID:aXRaOZ9I0
ナルトがいないから引き返してくるだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:00:04 ID:muwXWC/B0
意外性bPというキャッチフレーズのナルトだが
意外なことがあったか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:00:09 ID:N0XF1LyuO
>>286
アジトは雲隠れの近くにあったと脳内補完するしかないな
相変わらず時間軸とか距離とか目茶苦茶だ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:00:15 ID:aXRaOZ9I0
カカシvsサスケ(オビワンvsアナキン)はありそうだね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:02:05 ID:+TVw8M4S0
今のナルトにすら自己申告で越えられてるのにか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:05:51 ID:x0rj5qL40
勝負にならないと分かっていてもあえてネジvsサスケが見たい
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:06:42 ID:muwXWC/B0
ネジやリーはどう頑張っても水月に勝てないんじゃないか
点穴も物理攻撃も意味ないだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:09:27 ID:HnmaqhpiO
仲間思い描写がなければ100パー本心だと信じていた
カラスがなければ100パー 虚言だと信じていた
マダラだけにわざわざ本心話す理由も分からんしな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:10:46 ID:4keMeP/9O
同期じゃシカマル意外戦力外のような・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:11:24 ID:YLZxLRb90
大蛇丸のところで培ってきた修行の成果は演技力もあったんだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:13:54 ID:n5V6VasS0
>>295
俺のこと忘れてるジャン
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:15:05 ID:3IhuSq0v0
忍者ってそもそも演技派じゃないのか?
ナルトたちみたいに自分の本心を丸出しにしていいものなのか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:16:07 ID:uAs07s9j0
サスケが暁裏切るかマジで木の葉潰すのか
岸本が読者に分からないように演出してるってことだよね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:18:19 ID:gayCVq7L0
イタチがカラスみたいなのナルトの口の中に入れて

俺の力宿した見たいな事言ったのは

きっとこうなる事をイタチは想像してたんだな。

そしてサスケが上層部の三人を殺る時

ナルトが止めに入ってサスケに月読みかけられる

その時にイタチのカラス発動

サスケ改心的な展開が予想される・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:22:17 ID:M0nqHrtF0
>>299
どっちにも転べるように準備してる
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:23:07 ID:pBJ3D8sU0
イタチの意志を受け入れられない&上層部は許せないは本心だろうな
でも後の事は虚言だろう
この回想の後に「サスケを手懐けた」と得意げにバダラが話してた事や
暁を利用するとサスケが言ってる事を考えれば
利用するつもりでいる奴に本心を洗いざらい話すか?
八尾もどうせ貰えないだろう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:23:23 ID:b/JwjJX40
>>293
水月って水分不足で自滅しそうなイメージがある
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:24:19 ID:CstG9mPl0
>>300
どうして一行空け何故。
お前も自己顕示欲の権化サスケと同じ何故。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:26:25 ID:z5G8qK8w0
>>265
だからこそのあのヤバイ眼なんでしょうかね。
目の前に憎しみの対象が居るのに自分を抑えて真逆のことを語る、という描写。
考えすぎでしょうかorz
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:30:19 ID:Ak1GfqW3O
ダンゾウの隠された目は永遠の万華鏡で、マダラはそれを取り戻して元通りの力を得ようとしている
だから木の葉を色んな方法で崩しにかかってる


ってのは有り得る?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:35:36 ID:qWXNnIBn0
上層部だけと言ったり木の葉全部だと言ったりなんだこの精神不安定
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:37:53 ID:gayCVq7L0
>>300だけど

もうひとつ展開思いついた

ナルトがペインに狩られる

そして暁の前につれていかれ

ナルトの中の尾獣を抜きとろうとする

その時イタチのカラス発動

暁の前にイタチの幻像があらわれ

サスケ、鬼鮫に話しかけ改心

サスケ+鷹+ナルト+鬼鮫 VS マダラ+ペイン+コナン+ゼツ

この戦いで鷹と鬼鮫が死ぬ

サスケとナルトが逃亡

後日暁との最終全面戦争
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:38:17 ID:N0XF1LyuO
>>296
培うも何も大蛇丸に見抜かれてるしまだ誰も騙されてないのでは
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:44:24 ID:0o6/PDXV0
>>308
スマソ 一行開けは非常に読みにくいので控えてもらえるとありがたいです
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:52:06 ID:CstG9mPl0
>>310
構わない方が良かったかもしれん。
サスケと同じで構うと付け上がる遺伝子もっとる。

すまん。俺が悪かった。

****ただ今の透明化推奨ID*****

★ ID:gayCVq7L0



312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:59:57 ID:muwXWC/B0
楽しみだァ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:04:13 ID:mmP+tSdW0
三代目と上層部はイタチに任務させた後きっちりイタチとサスケ殺しておくべきだったな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:05:23 ID:muwXWC/B0
三代目など返り討ちにされそうだな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:06:11 ID:muwXWC/B0
所詮、自分達ではうちは一族に何も出来ずにイタチに頼んだへタレ木の葉だろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:07:45 ID:0o6/PDXV0
>>311
そうだよなスレ汚しスマソ。あぼんした
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:09:07 ID:PhfVO1lPO
>>297
おまえ二部初期早々にやられたジャン
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:25:48 ID:rHUfQh5BO
サスケの目のしたのくまがドラゴンヘッドにみえるのはおれだけ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:26:45 ID:BclDnHLH0
〜じゃんって喋る奴だれだっけ…
そんな奴いた気がするけど思いだせない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:27:22 ID:UkAyFNDH0
カンクロウじゃん・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:28:00 ID:Tm4km9Qk0
>>319
    ∧--∧
   (::lニニДニ
   ノ;;|ゝ`ー´|| ヾシ
    U::::Φ:iつ(ミ彡)
    [|=::ハ::|  .(彡)
     ∪ ∪  ヾミノ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:36:52 ID:aKmbWtxeO
>>321

わあ…すごうい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:36:57 ID:BclDnHLH0
>>320-321
そう言われてみるとカンクロウがそんな感じだったな
ありがとう
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:44:58 ID:gayCVq7L0






















325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:51:24 ID:dZ+83yQZ0

                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                     ,i':r"      `ミ;;,
                        彡        ミ;;;i
                     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
                     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ____________l `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  発ガン率100%
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ
     |                  |  ←―→ )/イ     『アフラトキシン米』
     |                  |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_
     |               ア      | l \_,-'´/       `ー、_
     |                  | l /、_〉、/         l
     |            フ     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |       キ          |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            ラ     |       ヽ l      l
     |       シ          |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ             ト     |        `i l     .,!
  l 'ニス       ン           |         l l     l  ((( ))) マスゴミは、農薬にふれても
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ )  アフラトキシンを
.   ヽ、|´       米         _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  報道しなんだなァ〜
     |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:09:32 ID:+AoMcbvC0
サスケは今回演技じゃないっぽいな。目が充血しすぎだし。
16歳でガキだからしゃあないが、
後でナルトに止められてどうたらって感じじゃねーかな。
イタチのナルトに仕込んだカラスも気になるし。
これを使わなければいいがってのは、サスケが真実(マダラの事)
を聞かされて、襲ってきた際に目の力を無にするのか、
または、本当の真実を語るためのものか(ナルトもいるし、サスケがその事に
きずかなかった場合もあると考え、真実をサスケが知ってしまうかも)+
マダラの事を聞かされる。


あと、本にかかれてた主人公がナルトって名だった場合、
ナルトはあの時点又はジライヤとの修行時にジライヤが名付け人だったって
事が分かったみたいだな。
って事はもしかしたら4代目の事も聞かされた或いは感ずいた可能性もあるな。
親の話一切しないし、ナルト


327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:11:28 ID:UUkKEFYZ0
天照発動したらもっと充血するよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:18:52 ID:M8NoeZAGO
腐女子「やだあ!サスケ君かっこいいよお!キャー!わー!」

お前ら「(´,_ゝ`)」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:27:59 ID:l0rprtKW0
無理に斜に構えるのもあれだが普通に考えたらサスケの言葉はあまりにも自己中でガキっぽいからなぁ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:29:01 ID:CstG9mPl0
もうさ、アレだよ。

ナルトとサスケが戦いの末、色々許しあったり、理解しあったり、
忍者である前に人だとか何とか、ジャンプの掟を振りかざした後、
精神融合の末に合体して、木の葉の、ひいては世界の守り神にでもなったらいいよ。

ジャンプなら許される。
俺は許さないけどなー。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:29:08 ID:muwXWC/B0

まあ、まだ分からんな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:30:39 ID:muwXWC/B0
>>330
ナルトが喜びそうなホモ展開だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:33:23 ID:CstG9mPl0
>>332
何でナルトがヨロ古文だ?
ナルトって公式ホモだったのか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:34:27 ID:Tm4km9Qk0
>>333
公式ホモではないけど、
どう見ても現状はストーカーだし、
兄弟のように慕ってるサスケと…

…ってことじゃね?
書いててちょっと気持ち悪くなったがw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:44:17 ID:8S/pwMz/O
00スレでナルトがホモと聞いてやってきました
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:45:09 ID:NncmPb9mO
バレの回想は今までネット上でも挙がってた
イタチの意思を無視して里を襲うことへの答えなんだろうけど
もう一つ、最大のツッコミどころであるマダラに対する感情が
完全スルーされてるからなんか引っ掛かるんだよな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:53:54 ID:CstG9mPl0
>>334
ああなるほど。

俺的には、最初からそれを狙って誰かが仕向けてたんじゃねーかって話。
融合は馬鹿話だけど、結局あの2人が何らかの鍵をお互いに持ってると
仮定して、サスケが月化したのも、ナルトが異常にサスケに
執着するのも、何もかもが仕組まれてました的な。
頑張った二人が一番救われない展開だったりしてなーと。

まアレだ、チラシ裏だな。ゴメンゴメン。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:15:40 ID:rUue4bRy0
>>>336
まあ何かあるだろうな。
ないと考える方が不自然だ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:22:33 ID:14E1Abex0
不自然、それつまり岸本の手抜きなり

というのがありかねないから困る
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:23:21 ID:YLZxLRb90
今までナルトも異常な執念燃やしてサスケの尻を追いかけてて引いたけど
サスケもまぎれもなく異常な感じがするなぁ。こう憎しみで成り立ってるような
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:27:53 ID:Qn4OggA90
なんでわざわざマダラにだけ本心を話すか?
あれが本心だとしても嘘をついていた鷹を必死で守って7班まで思い出してるから
勘繰るなあ
目は本気っぽかったけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:28:26 ID:14E1Abex0
純粋だからついポロっと
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:31:09 ID:N0XF1LyuO
>>341
話の流れはマダラとの会話→八尾戦で七班を思い出すだからな
これが逆ならおかしいが、本心はああだが八尾戦で少し変化の兆しが現れたという流れかもしれない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:33:19 ID:Qn4OggA90
本心はああで今でもその気持ちは変わってない
本心はああだが八尾戦で変化の兆し
最初から演技

のいずれかか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:39:57 ID:xiFU8ru2O
>>340
なんか漫画だから誇張させて表現してるのかもしれんけど
どいつもこいつも「異常」な言動が多いよな
なんか怖い…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:45:54 ID:4DZceuBH0
>>345
フィクションだぞ
「異常だから怖い」ってどんだけ感情移入しているんだよw
まあ少年誌なんだしもうちょっと健全であって欲しい
気持ちは判るが
この微妙な振り幅が子供以外の読者を惹きつけているんだろうがな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:47:34 ID:CstG9mPl0
>>345
まあ、実際、切羽詰ると異常さというか
理性以下の部分が浮き彫りになるのが普通だからな。
「野火」とか読むと人間の理性とかモラルとかそんなもん
軟いもんだと思い知らされる。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:52:04 ID:aXRaOZ9I0
>>345
ポケモンでも見てろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:03:15 ID:E6RcLrFo0
まあ親兄弟殺されて異常にならない方が異常だとは思うけどな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:04:48 ID:Hx2TDX1L0
>>340
ナルトがサスケに拘ってるのはライバルだし負けたくないし
暗い過去とか自分と重なるし助けたいとかって気持ちじゃないの。
異常なのはお前
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:04:50 ID:aXRaOZ9I0
よくある悪人の若い頃の描写としては割りとリアルなんじゃね?
どうせ最後はナルトが更正させるんだろうけど
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:06:31 ID:muwXWC/B0
ナルトじゃなにも出来ないからこそ
イタチの力発動だろうな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:11:23 ID:UUkKEFYZ0
物は言いようだよ
うちはの仇の木の葉を殺す!と、ビシッと決めてくれれば印象は違う
女々しい復讐理論をグダグダやられるとうんざりする
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:11:59 ID:Qn4OggA90
ナルトが巣食う派は100パー本心と思ってるの?
そりゃ巣食う展開は来るだろうけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:21:41 ID:CstG9mPl0
NARUTOって話が、段々ガモウ化していくな。

そのうち、「僕(俺)が正義だ!」「お前は悪だ!」「だがしかし!」
となって行くに違いないでござる。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:23:39 ID:0o6/PDXV0
なんかカカシの初期設定がござる口調だったっての思い出したw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:32:12 ID:CstG9mPl0
>>356
反応してくれて良かった。d

気づかれないまま馬鹿扱いされたらどうしようかと思ったw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:42:37 ID:SXO0uG7W0
サスケ 加速する中二病
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:42:56 ID:XMZsHlSI0
ペインがナルトに倒されると予想してる人多いけど
逆にペインが木の葉壊滅させるとかは、ねーのかなあ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:47:03 ID:E++8gyZAO
だから茶番だって。
目がマジなのは憎んでる対象者にマダラも入ってるから。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:49:09 ID:EibPwm+R0
綱手はペインからではなくてサスケから里を護って死ぬかもしれないのか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:52:21 ID:CstG9mPl0
>>361
以外にナルトから殺されるのかもしれん。
案山子も海豚も桜も、サスケじゃなくナルトに撲殺。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:56:26 ID:4DZceuBH0
だから少年誌だっつの
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:58:06 ID:Tm4km9Qk0
 ├────→サスケの発言は本心だよ派(中二病まっしぐらだよ派)         
 │         │
 │         ├―――→演技にしては出来すぎだよ派(憎しみ最強説派)
 │         │
 │         └―――→サスケの凄まじい過去からすれば、そんな言動も仕方ない派(寛容派)
 │           │
 │           ├───→本気で木の葉襲来派(ナルトたちもフルボッコしちゃうよ派)
 │           │
 │           └―――→途中で改心する派(いくら何でもサスケはそこまでしないよ派)
 │             │
 │             ├―――→八尾との闘いで仲間の大切さを思い知ったよ派(自力で改心派)    
 │             │
 │             ├―――→ナルトとの再戦で改心するよ派(最も親しい友の力は偉大だよ派)       
 │             │
 │             └―――→イタチが仕込んだカラスが改心させるよ派(伏線重視派)
 │               │
 │               └―――→ナルトとサスケで共闘するよ派(王道少年漫画希望派)
 │        
 ├――――→サスケの発言は演技だよ派(マダラを欺くための嘘だよ派)
 │         │
 │         ├―――→忍たるもの裏の裏をかく派(初期設定派)       
 │         │
 │         ├―――→鷹の前では嘘をついてマダラで本心を明かす意味がわからないよ派(理屈派)         
 │         │
 │         ├―――→そもそもマダラが真実を話しているか疑わしいよ派(慎重派)
 │         │
 │         ├―――→何も知らない仲間たちは殺せないよ派(サスケの良心を信じる派)
 │         │
 │         └―――→イタチを含め、うちは兄弟は大した演技派だよ派(役者魂派)
 │            │
 │            ├―――→でも木の葉上層部はつぶすよ派(まぁしょうがない派)
 │            │
 │            └―――→何だかんだで改心するよ派(友情最強派)
 │              │
 │              └―――→ナルトとサスケで共闘するよ派(王道少年漫画希望派)
 │
 └――――→見当もつかない派(岸本は大した奴だ…派)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:00:12 ID:7S2hOLWeO
今のサスケはアナキンがダークサイドに堕ちていく過程に似てるよね
サスケ=ダースベイダー
まだら=パルパティーン
スターウォーズにあてはめたらこのままサスケが木の葉ほろぼして以後何十年と君臨する
何十年後、なるとに特訓されたさすけの子供がさすけとまだらたおす

まんまスターウォーズだけどまだらがパルパティーンじゃなく、まだら=ドゥークー伯爵で千手=パルパティーンかも
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:03:31 ID:3Z3RHxR90
>>364 なんとも、いえん。おまい最高。
金獅子賞をあげよう!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:05:15 ID:3IIY3iNI0
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:05:44 ID:1Mtmex5B0
>>364
何これ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:06:44 ID:aXRaOZ9I0
やり場の無い怒りがサスケを悪に染める
岸本天才だな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:08:41 ID:chkewVEv0
また我愛羅編みたくナルトがサスケを憎しみから救うのですね、わかります。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:10:35 ID:Tm4km9Qk0
>>366
サンクス

>>368
いや、何かまとめてみただけさw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:10:41 ID:aXRaOZ9I0
やはりカラスはこうなる事を予想したイタチのメッセージか
誤算はマダラに天照が効かなかった事だろうな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:12:07 ID:IzqCYqt90
教祖様のありがたいお言葉「お前の気持ちわかるってばよ」で改心
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:14:26 ID:Hx2TDX1L0
>>364
寛容派です
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:14:44 ID:BclDnHLH0
サスケは教祖様に逆に「お前に何がわかるってんだ」って言った男だからな
ナルトも「わかるってばよ」一筋縄ではいかないだろう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:18:06 ID:14E1Abex0
俺は岸本は大した奴だ…派かな

整合性ぶっちぎり的な意味で
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:18:33 ID:gYUX0dFp0
「わかるってばよ」って作中では我愛羅とネジに一回ずつ使っただけで第二部になってからは一回も使ってない台詞だよな
何でナルトがよく使ってるみたいな言い方してるんだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:21:39 ID:4DZceuBH0
>>364
ウヒー乙!こりゃすげーな
王道少年漫画希望派だよww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:29:05 ID:muwXWC/B0
マダラとサスケの幻術合戦の結果はいつ分かるのだろうか
イタチとサスケの幻術合戦はイタチが勝ったが
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:33:41 ID:SoZSyei/0
>>364
大した奴だ派だw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:33:52 ID:+CPMNUz50
>>372
ちゃんと効いてるよ、柱間の時と同じで死んだけど生きてる・・・
マダラはキャットウーマンなのだから。
一族皆殺しにして得た瞳力で今では命100以上あるだろうね。
柱間戦では弟から貰った瞳力で2個あったから死なずに済んだが。

ナルトの風遁螺旋手裏剣はマダラを倒せる唯一の忍術かもね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:34:46 ID:chkewVEv0
とりあえずカリンの謎と
うずまきクシナが生きているかどうか知りたい。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:37:14 ID:YLZxLRb90
>>350
俺かよwwww!?

いや、でもこの兄弟には突っ込み入れちゃうだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:42:58 ID:NPXtMm3CO
やっばカスケは螺旋手裏剣を直撃して脂肪すんのかな?
もう更正不可能だし罪人だし。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:44:49 ID:muwXWC/B0
いや、ナルトをボコってくれるさ
安心しろ
まあ、そこでイタチ登場 
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:47:42 ID:YLZxLRb90
>>385
口からカラスですね。分かります
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:47:59 ID:jGaZZgGyO
全バレまだー?きてたら誘導ぷりーず
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:48:30 ID:Tm4km9Qk0
>>387
まだだよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:53:17 ID:mVe8xrDq0
木さん?
もくさ〜〜〜〜ん!!
文字とか画の追加是非お願いしますっ!!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:00:00 ID:flH/PXqIO
サスケがナルトにマンゲ流し!みたくやって術無効化
ナルト螺旋手裏剣使いまくり
俺達最強だってばよ!
ってなるとみた。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:02:39 ID:S1FqO+3H0
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:03:06 ID:9U76YnWOO
>>377
ピーヒャララってばよ!が口癖だから、わかるってばよ!も使いまくってると思い込むんだよ。
あとナルトでなぜか改心するやつが多いから。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:03:30 ID:Tm4km9Qk0
>>391
ド根性忍伝キタワァ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:06:06 ID:1Mtmex5B0
>>391
?ってどこの忍だ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:06:48 ID:14E1Abex0
謎隠れだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:06:51 ID:HnmaqhpiO
>>392
なぜかな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:06:52 ID:EibPwm+R0
自伝「的」小説だから架空の敵の里じゃないの
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:08:24 ID:Tm4km9Qk0
>>394
小説だから設定ないんじゃね?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:09:42 ID:Qn4OggA90
>>391
サスケとマダラの回想じゃないシーンよろ
他の鷹3人は出てないのか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:09:52 ID:14E1Abex0
ド根性面白そうだな。
ナルトやめてこれ始めてよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:10:08 ID:flH/PXqIO
>>391
携帯もタノム!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:14:30 ID:9U76YnWOO
>>396
わからない。
それっぽく理由をつけるとしたら、一応主人公だからサブキャラくらい改心させないとカッコ悪いから。
サスケの場合、そんなナルト様をひとけりする頑固ライバルとして描きたかった。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:14:58 ID:Tm4km9Qk0
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:17:06 ID:mVe8xrDq0
オトナルトきたーーーーーっ!!乙です
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:18:05 ID:aKmbWtxeO
やった!人生初の400GETズサー
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:19:53 ID:Qn4OggA90
オトナルトってなんだよ
別人じゃん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:20:08 ID:muwXWC/B0
ナルト顔でかいな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:20:25 ID:r8e8MNpf0
ひげがないけど
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:21:25 ID:Tm4km9Qk0
あくまで小説の「ナルト」であって、ナルトの大人版とはいえないんじゃ…
まぁ似せてるんだろうけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:21:50 ID:Qn4OggA90
だってフィクションの人物だし別人だし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:23:02 ID:9U76YnWOO
>>403
なんかせこいバトル漫画っぽくて面白そう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:24:19 ID:muwXWC/B0
普通にナルトだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:26:17 ID:SmWxh+hW0
ナルトとは別人だろ
似てるけどwww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:26:22 ID:JYZxzhVw0
>>403
敵の額宛て「?」なのか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:26:49 ID:YLZxLRb90
>>391
誰wwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:27:12 ID:flH/PXqIO
>>403
ああああありがとう!!
仕事はやっ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:28:12 ID:9U76YnWOO
ナルトが主人公ナルトに自分を重ねてるからナルトっぽいんだろ。
ナルトが読んでいることを考えて。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:29:16 ID:muwXWC/B0
ただ、ナルトの修行風景だけでも散々見せられて邪魔なのに
さらにどうでもいい物語を入れられるとな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:30:21 ID:9Q+ruCyu0
ド根性忍伝って小説だろ?
それともこれは挿絵なのか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:30:32 ID:Tm4km9Qk0
>>416
あ、見れたか よかった
普通にイメピタに流すだけでおkってことが分かってよかったw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:32:03 ID:Tm4km9Qk0
>>419
あくまでイメージってことじゃない?
こんな流れですっていう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:32:15 ID:EibPwm+R0
ナルトが小説を読んでイメージした内容の画でしょー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:34:59 ID:Klob2Z9aO
あの イタチがナルトの体に入れた烏は ナルトが幻術に掛かった時に ナルトの中でチャクラを乱して 幻術に掛からない様にって事じゃ無い?
かな?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:36:31 ID:/mu3+A5HO
本当に糞漫画だな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:40:26 ID:M2WJ8YVuO
>>423
んな一時的なもんを仕込んでどうする
サスケはナルトに幻術が効かないと分かったら体術やら忍術で戦法を変えてくるだろうに
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:49:38 ID:Qn4OggA90
術無効化はないな
サスケだけの能力のようだ
どうせ説得系だろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:49:49 ID:f9kWUqzh0
>>424
今更じゃね?
この漫画必死に擁護してるやつってがんばって脳内補正してるやつばっかだろ
内容もダメでキャラのつくりもダメだからどうしようもねーわ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:53:00 ID:Cda773hE0
この漫画というかどの漫画の信者も同じ脳内補正でできてますよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:54:53 ID:SLD+j18r0
>>427バレスレきといてなに言ってんの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:55:36 ID:jY4rRvqcO
アンドロメダ瞬がハーデスだったと同じで、サスケがジャシン教のジャシン様だった。ならコミック一回だけ買ってもいい。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:59:01 ID:XMZsHlSI0
バレスレにきてまで喚き散らすアンチってのもなあ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:02:26 ID:iInkjnLs0
イライラしないでゆるキャラ王選手権でも見ようZE
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:05:45 ID:NncmPb9mO
好きだからこそ最近の展開に憤りを感じてるんだろう

わかるってばよお・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:09:48 ID:S1FqO+3H0
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:10:40 ID:nGXVQKFVO
もっと
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:10:49 ID:Tm4km9Qk0
>>434
小説の中でまで影分身なのかよwwwwwwwwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:12:33 ID:PhfVO1lPO
>>434
オレが諦めるのを―――

諦めろ




名言ですね、わかります
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:13:17 ID:iInkjnLs0
>>391
>>434

この世界にその帽子は違和感www
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:14:51 ID:zTQqqkig0
小説の中まで影分身一辺倒とはおそれいる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:14:58 ID:14E1Abex0
なんかタイトルとイメージ違うな
もっとドタバタと、泥臭い主人公かと思ってたが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:15:42 ID:9Q+ruCyu0
これ自来也の自伝的小説だから自来也がモデルになってるはずだw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:15:59 ID:muwXWC/B0
雑魚相手にチャクラ半分の影分身を使う
弱さに完敗
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:16:00 ID:iInkjnLs0
普通に木の葉の忍の物語なんだな>ド根性
敵は?忍だけど
なんだ?って・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:16:09 ID:zbfiAvxD0
なんつーか、主人公中二病だな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:18:11 ID:Tm4km9Qk0
>>440
現実のナルトとは違ってスマートなんだな
行動とか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:21:10 ID:p+xMx/lNO
分かるってばよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:24:19 ID:jY4rRvqcO
何描いても誉められない岸本て対した奴だ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:25:11 ID:4DZceuBH0
普通に面白いかもw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:27:51 ID:FWJ9KIih0
ぶはwwwww すげーこれwww
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:28:12 ID:YLZxLRb90
>>444
ヒント:作者

でも、誰このイケメソ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:29:06 ID:iInkjnLs0
このド根性列伝読んでみたい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:30:15 ID:S1FqO+3H0
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:31:24 ID:EibPwm+R0
ナルトが生まれる前に書いた物だから、自来也が38歳より前の作品か
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:31:35 ID:Tm4km9Qk0
>>452
テライケメンwwww
つうか敵がキバに見えた
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:31:52 ID:4DZceuBH0
乙!
で、名前は何だよw気になるなwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:32:13 ID:YmpOMxqF0
なにこの安っぽいストーリーwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:32:18 ID:iInkjnLs0
>>452

敵キバじゃん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:32:29 ID:9Q+ruCyu0
>>455
名前はナルト
自来也がそう言ってたしな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:33:19 ID:4DZceuBH0
>>458
いや…
名字は言わないのかなって事w
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:33:19 ID:muwXWC/B0
ジライヤ才能ねーやw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:33:29 ID:EibPwm+R0
ただの傭兵である忍者が、雇い主の意向を左右できると思ってんのか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:33:46 ID:QAN6ko/00
自来也の処女作にして売れなかった作品
判る気がする・・・。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:33:57 ID:zTQqqkig0
ていうかジライヤがNARUTO描けばよくね?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:34:39 ID:Tm4km9Qk0
ミナト、よくこんなん褒めたなw
まぁ師弟関係だからってのはあるだろうが・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:35:16 ID:iInkjnLs0
ド根性列伝は漫画だったのか…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:35:29 ID:fr8sIcAX0
>>452
ちょww続き気になる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:35:55 ID:omnaQnKc0
あーあーやっぱ2ちゃん見てるな岸本は。岸本つーか編集か?いや岸本本人も見てるだろうな。今回ので確定だわ。

大体、一回や二回、「ネット見てない、パソコン持ってない」なんて言ってたって、鵜呑みにすんなよ。
ヨドバシ行けばその日にパソコン買えるし、1週間もすりゃネット開通するんだし。いつまでも昔のインタビューのままの環境とかありえねーだろ。

ていうか、いちいちキャラに弁解させるの勘弁して欲しいよ。見苦しい。設定に穴が多すぎるんだよ。

最近、ほんとひどいよな。
 ・
 ・ガマの修行、ナルトは影分身すりゃいいんじゃね?→フカサク「ええと、影分身はとにかく無理なんじゃよ…
 ・サスケ、イタチの意思を汲むんならむしろ木の葉を守る、じゃね?→サスケ「なぜイタチの意思を汲まないか?そりゃあれだ、ええと…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:36:05 ID:EibPwm+R0
ターゲットはどの層だったんだろう
子供向け?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:36:26 ID:Qn4OggA90
幼児向けの絵本のような話だな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:36:49 ID:4DZceuBH0
>>465
いや…ジャンプにテキストでド根性列伝は載せられねーしw
まあそれも新鮮だけど文才は…岸本的にはどうだろうな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:37:08 ID:S1FqO+3H0
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:37:18 ID:PhfVO1lPO
NARUTOより続きが気になるとはこれ如何に
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:37:20 ID:9U76YnWOO
NARUTOのジライヤを描いているのが作者である!
NARUTOの世界を描きつつ、ジライヤにNARUTOを描かせるなんてどんな漫画だよサスケェ…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:37:31 ID:Tm4km9Qk0
>>470
>>465

忍伝だよwwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:37:58 ID:zbfiAvxD0
>>471
こんな内容で泣くのか・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:38:00 ID:14E1Abex0
そして死ぬほどブサイクなナルト
わざとやってるよなコレw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:38:15 ID:p4HgPDoN0
なにこれwww
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:38:16 ID:Tm4km9Qk0
>>475
ジライヤを思い返して泣いてるんじゃね?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:38:43 ID:4DZceuBH0
>>474
うわスマソまじ恥ずかしい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:38:47 ID:zbfiAvxD0
>>478
なるほど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:38:47 ID:pechaS5i0
なんかジライヤが懐かしい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:39:02 ID:Tm4km9Qk0
著者近影うぜぇwwwwwwwwwwwwww
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:39:33 ID:Qn4OggA90
さすがにこれで泣くとかはない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:39:56 ID:EduO5BgM0
えっ・・キャップかぶってるの?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:43:06 ID:9Q+ruCyu0
仮に小説の内容で泣いてるとして…
>>403>>434>>452がどんな話から続いてるか分からんからなw
泣ける内容かもしれないし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:43:34 ID:5FlmEPRm0
ナルトとサスケの基地外っぷりに貫禄が出てきた回ですね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:44:09 ID:YLZxLRb90
自来也の面影を感じて泣いたのか
それたも内容にモーレツしちゃったのか
そこで大きくナルトの評価が分かれると思うんだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:45:56 ID:Qn4OggA90
ナルトは恋空にも感動するタイプ
理由は諦めずにセックスしたから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:47:21 ID:Tm4km9Qk0
>>487
ナルトのことだから両方だと思う

小説ナルトの「諦めない」っていうセリフに、
自分自身の忍道再確認、小説ナルトかっけえええってのもあるだろうし、
自来也が言ってた「諦めねぇド根性」ってのも想起されたのかと
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:47:43 ID:9U76YnWOO
>>485
よく見たらナルトがかなり忍伝読んでることに気づいた。
納得した。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:48:43 ID:EibPwm+R0
横書きになんとなく違和感
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:50:21 ID:YLZxLRb90
>>489
そうか。おまえ俺よりずっと理解してるんだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:50:34 ID:36hWp6MhP
>>487
イルカに慰められたとき言われたこととかも思い出したりしてるんでね?
自分にそっくりで自慢の弟子っていう
弟子の忍道は師匠譲りだから
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:50:41 ID:9U76YnWOO
>>488
忍空ってそんな話じゃないだろ?お下品なのはあったけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:50:41 ID:lvmb0uEq0
自己紹介した後に本編が始まって
そこで感動ストーリーがあって泣いてるんだろ
あれだけじゃ泣けない

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \    オレが諦めるのを―――
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |   諦めろ
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:53:54 ID:iInkjnLs0
>>474
間違えた・・・・roz
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:55:57 ID:XMZsHlSI0
忍空
恋空


まさかこの俺を欺くとは・・・?!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:56:16 ID:9U76YnWOO
>>495
キャラとかよくわからないまま本編が始まって、ラスト頃になってやっとキャラがわかる小説もある。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:57:14 ID:dLZIzj1e0
今のサスケ、葉隠覚悟か散様が聞いたら一撃で瞬殺されるぞ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:57:57 ID:RTg/KJnt0
>>494
空忍ってお下品だったのか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:58:39 ID:J0eRUI260
>>500
しょっちゅう屁こいてたぞ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:58:47 ID:iInkjnLs0
>>482
なんか若手売れっ子作家のポーズだなw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:59:52 ID:kuG74ocb0
ミナトが、数々の三忍の伝説になぞらえていて〜とか言ってなかったっけ?セリフうろ覚えだけど。
JIRAIYA外伝じゃないのか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:00:20 ID:Tm4km9Qk0
しかし横書きとは・・・
大した携帯小説の文庫化だ・・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:00:23 ID:EibPwm+R0
覚悟のススメか
なつかしいw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:01:04 ID:XMZsHlSI0
いやジライヤはけっこう売れっ子作家じゃなかったっけw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:01:35 ID:EibPwm+R0
>>503
先生(自来也)の数々の伝説になぞらえて、だよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:02:49 ID:9Q+ruCyu0
>>503
エピソードが先生の数々の伝説になぞらえてあって自伝っぽいと言ってた
自来也が経験した事がかなり反映されてるんだろうな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:03:39 ID:EibPwm+R0
>>506
これが処女作だよw
売れなかったってことは重版もかからなかっただろうから、
売れっ子になってからの著者近影に差し替えられもしなかっただろうし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:05:52 ID:Tm4km9Qk0
しかし、こんな正統派小説から一気に官能小説になるとは…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:06:53 ID:kuG74ocb0
>>507>>508
そうだったサンクス!
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:08:09 ID:EibPwm+R0
正統派というより、ラノベっぽい…w
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:09:08 ID:Qn4OggA90
児童向き小説みたいだな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:13:19 ID:Ee263mY2O
画はもう終わりですかい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:37:47 ID:Tm4km9Qk0
突然スレがとまったな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:38:00 ID:NjAKvFjv0
ジライヤって漫画家だったのか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:41:28 ID:Cda773hE0
ナルト信者って読解力なさすぎ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:46:22 ID:HYZm2ihv0
八尾があんな簡単に倒されたのが納得いかん
明らかに今までで圧倒的な力を誇っていたキャラだよな
どれだけ力で劣ってようと毎回毎回アマテラスで簡単に勝利収めれるじゃねーかよ
いい加減にしろよマジで・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:57:37 ID:muwXWC/B0

ああ

規制め
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:57:53 ID:MdvSXcTw0
>>518
大丈夫
カカシの万毛で、天照を吸い込むから
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:58:44 ID:muwXWC/B0
>>520
つまり、自分に発火した炎ごと相手を削って殺すわけですな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:59:41 ID:6VzSA8510
八尾はそんなに強くなかったんじゃないか、結局
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:59:44 ID:11SVTwL+0
八尾があれじゃ九尾が全開になってもたいしたことなさそうだよね
必然的に四代目もたいしたことない奴になってしまう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:05:55 ID:UUkKEFYZ0
そんなもん岸本の気分次第で変わるだろ
初代火影がいつの間にか凄い大物にされたみたいに
前は三代目が歴代最強とか言われてたのにさ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:08:02 ID:RtOLvsIZO
ナルトが自来也思い出してる画も欲しいな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:12:00 ID:PhfVO1lPO
>>525
画バレしてくれた人の最後の画を見る限り、
次のページにジライヤ出るっぽくね?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:15:06 ID:bDo7LFiY0
サスケ>イタチ>大蛇丸>三代目火影>歴代火影>マダラ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:15:53 ID:kuG74ocb0
今のサスケは、全盛期の三代目を見て、世間でいうただの天才だと言うんだろうか、それとも、うちは以上だと認めるだろうか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:16:58 ID:Pi0oZwrx0
a
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:19:26 ID:5Lb4ujtBO
サスケは嘘をついている。
こんな発言するやつがカリンを助けるのか?
ターゲットは木の葉の上層部とマダラでしょう
マダラだってイタチを体よく利用していた。
他の奴は俺がやるから手を出すなっていうことで暁からの安全を確保してるんだ。
木の葉の上層部とマダラにイタチの償いをさせて、ナルトとガチバトルの末に笑顔で殺されることを望んでいるんだろう。
兄のように


531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:20:16 ID:iInkjnLs0
>>525
最後の作者近影のやつじゃねぇの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:21:19 ID:Rgc9oKHq0
後を付け回す、本人以外から電話番号・メールアドレスを聞く(仕事除く)、無言電話を繰り返す、
発情電話を繰り返す、ゴミをあさる、後を付けて家を把握する、
教えられていない家族関係を把握する、言動を逐一把握する

っていうのは押しが強いんじゃなくて単にストーカー。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:22:01 ID:kuG74ocb0
バレお疲れ様です!
伝説の中身じゃないんかなあ、
はじめのページよく見たら、敵は刀を大量に投げてきてるんだな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:42:46 ID:MGhz0ERbO
しかし狙ってやってるのかも知れんが、ナルトとサスケの対比が
酷いな。ナルトは弱いながらも周りから愛情を注がれ、それを素直に受け入れ
成長して行く的な描写。片やサスケは圧倒的な強さを誇示しているものの、
心が荒み精神面の劣化が著しい。口を開けば復讐、殺す…
負の感情しかないのが恐ろしいよ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:44:15 ID:muwXWC/B0
というか騙しの可能性を考えられない、その脳みそが恐ろしい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:48:59 ID:0exUSLxI0
>>535
ナルトのカラスがなければみんなマダラを騙していると思うけど
絶対にカラスの設定を使うだろうからな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:48:59 ID:lIawdlpe0
ナルトが成長してるんじゃなくて周囲が主人公様に我慢してるだけだろ
ジライヤが死んだ時のツナデへの態度は酷かった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:49:09 ID:HnmaqhpiO
さりげないナルトマンセーが恐ろしい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:50:43 ID:muwXWC/B0
>>536
いや、それで?
カラスなんて上層部を狙うってだけでも使うハメになるわな
ナルトが見殺しにしない限りな
というか、上層部関係なしにナルトはサスケを倒してでも連れ戻そうとするのはこれまでで
分かっているとおもうが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:51:47 ID:JGFRjDte0
こんな展開でも深夜アニメの戦闘描写よりはずっとおもしろい!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:52:36 ID:14E1Abex0
騙しの可能性はあるが、前提に出来るようなもんでもない

岸本がもうすこしちゃんと考える人間なら考察のしようもあるんだがな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:53:04 ID:ZPPU8spf0
バレの
>オレ一人で木ノ葉の全員を殺りたいからな 


いや、無理すぎるだろw
エネルクラスの力がないと万華鏡だけでは到底…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:53:06 ID:XLsGUOQhO
>>540
そんなことない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:54:06 ID:muwXWC/B0
いきなり、山一つ吹っ飛ばす麒麟を落とすくらいのことはしないとな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:54:18 ID:qdte6sC/0
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:54:45 ID:JGFRjDte0
リリカルなのはとかセキレイとかゼロの使い魔とかよりはずっとおもしろい!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:54:51 ID:kuG74ocb0
サスケにしてみれば、サスケがマダラを殺す事も、イタチのシナリオだった。
イタチは、木の葉側の忍の思想で、マダラを負け犬扱いして、一族の誇りの意味も、里を担う優秀な一族という位置付け。

サスケにすれば、「木の葉に復讐する」という意味で、マダラと同じ思想を持ってるし、
うちは一族がマダラについていってれば、一族も、二大勢力のトップという誇りあるままだったはずだ。
マダラには共感するものがあるはずだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:55:02 ID:muwXWC/B0
一撃で昔のうちはの里か知らないが
吹っ飛ばしたからな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:55:20 ID:MGhz0ERbO
>>535
確かに騙しの可能性もあるが、>>536も書いてる様に、イタチが
サスケの行動を危惧してナルトに何等かの力を与えてる事を
考えると、100%とは言わないが、本音もかなり混じってる様に
思える。つか、騙しにしろ発言そのものが痛過ぎやしないか?
まぁ責任は作者にあるんだが。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:57:09 ID:muwXWC/B0
騙しなら痛いもなにもねーよw
本心じゃねーんだから
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:57:30 ID:kuG74ocb0
>>547
一族の誇りの意味も、里を担う優秀な一族という位置付け→千手の犬、だった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:58:12 ID:14E1Abex0
騙し発言は痛い。
それに騙されてるとしたらマダラはもっと痛い。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:58:27 ID:hLVEsGFw0
マダラを騙しきれるとは到底思えない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:59:20 ID:lIawdlpe0
>>542
仮にサスケ自身だけで皆殺しをやりたかったとして
なんで鷹にターゲットは上層部だけと嘘つくのかわからん
鷹に木の葉の内通者でもいない限り、そんな嘘つく意味なんかないはずなんだが
一方でサスケは八尾戦の前に暁を利用するのは俺たちだと
鷹に本心を打ち明けてるから鷹をほぼ完全に信頼していると見れるわけで・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:59:26 ID:0exUSLxI0
痛いっつーかキモイ?
うちは兄弟ってなんか変…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:00:17 ID:Ee263mY2O
クソの掃き溜めw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:00:28 ID:muwXWC/B0
まあ、イタチの発言に騙された奴等がいるくらいだからな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:00:29 ID:G4AKl59q0
ここまで主人公の影が薄い漫画も珍しい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:00:46 ID:JGFRjDte0
誰か突っ込めよ!
そもそも比べる対称が違うとか低すぎるとか突っ込んでくれよ!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:01:12 ID:5TXHTb0P0
>>534
それは仁徳の差
サスケにも選択の手は差し伸べられていた
それを振り払ってなお且つ爪を立てたのはサスケ
結果がどうであれ選んだのはサスケなのだから仕方がない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:03:28 ID:UUkKEFYZ0
>>555
愛情表現が大量虐殺だからな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:04:05 ID:muwXWC/B0
人徳というか、親の地位と、九尾のお陰だろ?
危なくなった九尾〜で倒したら、
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:06:33 ID:B9Swzvik0
>>560
まあ確かにな。
空気キャラに、ゴミ虫ヤロー発言されても仕方のない行いだ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:07:44 ID:Qn4OggA90
サスケは新天地でも慕ってくれる仲間を作れたわけだしな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:09:06 ID:moayd2Wp0
ド根性列伝の主人公の名前がナルトなのか
4代目が昔言ってた伏線が回収されたな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:10:49 ID:37/efCMxO
ナルトのカエル化は目だけか?イボができないんだな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:11:42 ID:vBUEFxM50
自分以外のチャクラを扱うのに慣れてるからな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:12:01 ID:BT2WVg6j0
そういえばカカシはどうやって万華鏡手に入れたの?
誰か殺したことになってんの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:12:07 ID:14E1Abex0
>>562
親の地位は完全スルーだろ
九尾はむしろ忌み嫌われる対象

全然そう見えない?
文句は設定と描写を統一できない岸本に言え
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:12:13 ID:muwXWC/B0
ドーピングの天才
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:13:14 ID:muwXWC/B0
>>569
どうみても親のお陰で色々と目をつけてもらっているぜw
九尾もむしろ、人望を得るための助けになっているからな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:15:04 ID:B9Swzvik0
サスケマンセー
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:16:15 ID:14E1Abex0
>>571
どうみてもってどうみたの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:17:24 ID:muwXWC/B0
>>573
こうみた
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:19:54 ID:0exUSLxI0
>>561
なるほど〜確かに愛情表現は大量虐殺

>>572
いま思いっきり落とされてるみたいだけどw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:20:33 ID:muwXWC/B0
大体、ジライヤに螺旋丸の修行をつけてもらうのも
今度はそれ繋がりで仙人に修行を就けてもらうのも
もともとは親父が弟子だったからや
九尾を封印されているから
特別修行させないといけないにしか見えないな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:21:55 ID:B9Swzvik0
風影の息子のガーラも里からつまはじきされていた。
自分の出生を知らないナルトもそれは同じ。
ウザくても性格が陽だから、結果今の仲間の信頼を得られた。
その点サスケの性格や本質は陰だよな。陰が悪ではないけど。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:22:05 ID:nZ8PQnAY0
今後の展開

雷影登場→雷影「弟の敵でござる。変身!」→香燐「ありえない・・・このチャクラ。」→雷影超必殺技→カスケ死にかける→十五「ダメだ、実力の差がありすぎる。逃げよう。」→カスケ天照→雷影「うぎゃー!」→雷影死亡→カスケマンセー(ノ^▽^)ノ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:22:37 ID:28Ht/8gZ0
>>545
ただのゴミファイルじゃね・・。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:23:00 ID:muwXWC/B0
>>577

九尾がいたからこそ
実現できたわけだな
ネジに九尾で勝ったよな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:24:20 ID:muwXWC/B0

ガアラを倒したのも蝦蟇文太も九尾のお陰、親父繋がりのジライヤのお陰
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:24:46 ID:kuG74ocb0
螺旋丸は暁への対抗手段に必要だから
仙術も4代目が何かの術をナルトに完成させたいついで
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:25:33 ID:kuG74ocb0
>>582
螺旋丸は印を覚えなくていいのがナルトにぴったりだった
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:25:49 ID:14E1Abex0
なんか久々に本物な気がしてきた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:25:54 ID:UUkKEFYZ0
九尾を使っても、大蛇丸やサスケには負けたけどな
カブト戦では経絡系を切られて九尾のチャクラを出す事さえできなくなったし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:26:53 ID:muwXWC/B0

ただの優遇や、九尾で得られただけだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:28:16 ID:+TVw8M4S0
頑張ってるのは確かだけどな
諦めない姿勢は好きかも
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:29:48 ID:lIawdlpe0
>>577
>ウザくても性格が陽だから、結果今の仲間の信頼を得られた

信頼を得られるまでの過程にまったく説得力がないから
「わかるってばよ」で洗脳したとか言われるんだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:31:59 ID:muwXWC/B0
ガアラ編ではデイダラを殴ったくらいしかしてないはずだが
何故かマンセーされている

諦めないど根性とやらも
ただのホモにしか見えない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:34:39 ID:UUkKEFYZ0
もう一つ忘れていた
鬼鮫と対峙した時も、鮫肌の能力で九尾のチャクラを封じられてたな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:37:30 ID:iInkjnLs0
>>589
ナルトはサスケサスケサスケェ
サスケはイタチイタチイタチェ
イタチはサスケサスケサスケェ

なんか盲目的な奴が多い上に男ばっかだからホモに見えるw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:37:39 ID:z0Z5k8UtO
九尾のおかげ、九尾のおかげって、ウザっ。
結果得してる部分があっても、見合うだけのリスクも負ってる。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:38:21 ID:muwXWC/B0
結局、九尾のお陰だろ?w
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:38:35 ID:kuG74ocb0
そうか、印結ぶのに時間がかかってたんだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:38:51 ID:B9Swzvik0
アンチナルトは該当スレへ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:39:03 ID:36hWp6MhP
信頼とか陰陽とかそう言うのはよくわからんが
コミュニケートできるかとかの点からみても普通にサスケよりナルトとの方が友達になりやすいだろ
昔のガアラもだがサスケみたいな奴にはちょっと近付きたくないだろJK
そういうことじゃねーの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:40:01 ID:Ee263mY2O
ネチネチうるせっ♪
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:40:09 ID:muwXWC/B0
しかし、カクズ戦はひどかったな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:41:13 ID:9blDuD2/0
全部まん毛のお陰
まん毛が無けりゃ八尾にやられてたしなwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:41:52 ID:muwXWC/B0
いや、それで?
人望にかんけいなし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:44:08 ID:lIawdlpe0
ナルトって同期仲間との信頼関係とか全然描かれてなくね?
八尾戦のときのサスケと鷹みたく、助け助けられ協力した
チームワーク見せてくれたことあったっけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:48:44 ID:kuG74ocb0
ネジも我愛羅もナルトが4代目の子って知らないぞ
ネジは九尾見えてゾッとしてたし、我愛羅にとってはナルトが九尾を操った直後は、殺しの対象ではなかった
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:49:17 ID:36hWp6MhP
>>601
つ中忍試験編
つ木の葉崩し編
つサスケ奪還編
604サスケ:2008/09/11(木) 23:49:52 ID:9KGTxx/A0
題名「カカシVSサスケ」
カカシとうとう万華鏡発動!

カカシ:悪いが速く終わらせる!(万華鏡写輪眼発動)
サスケの天照を吸い込んでいく
サスケ(目をギンギンにさせて)
サスケ:グ!!
サスケの天照消える
カカシ:ハァハァ・・・(後一発の雷切が限界か
サスケ:ック!(チャクラはもうない・・・

そして次号

「サスケの想い」
サスケ咆哮
サスケ:(俺はこんなところで・・・!!
都合よく雷が唸る
サスケ:これで終わりだ・・・!アアアアアアア!!!
サスケ麒麟発動
カカシ:・・・!(今しかない!)
カカシ雷切発動

そしてナルトとペインに場面は切り替え

ナルト:どういう事だってばよ!
仙人ナルトVrで
ペイン:俺の本体はもう無い・・・無駄な抵抗はよせ
ナルト:なんなんだってばよ・・・!
ペイン:俺はもはや魂だけの存在 次々と転生をしていき・・・なれの姿は六人の神だ!
ペイン襲い掛かる(ナルトに

終わり

605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:49:52 ID:muwXWC/B0
九尾のお陰で倒した、とめる事が出来たことに変わりなーし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:50:35 ID:Tm4km9Qk0
サスケ奪還編で、
「木の葉同盟国砂の忍だ」ってシーンを見たときはゾクゾクしたもんだけど…
最近はそういう展開ないなぁ…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:52:53 ID:1Mtmex5B0
黒人女をレギュラー化してくれ岸本
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:55:41 ID:d04Ihh+6O
むしろサスケがあの性格の悪さで周囲に愛されまくってることの方が不可思議
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:00:17 ID:0exUSLxI0
>>608
兄とナルトぐらいじゃないか?鷹メンバーもはいるか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:02:02 ID:Qn4OggA90
サスケは一度仲間になるととてつもなく優しくなるからな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:06:36 ID:/mavGgcn0
>>607
岸本はそういう読者が求めるような女キャラに限って出さない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:09:12 ID:6P/o939k0
サスケは好かれる相手こそナルトに比べて少ないが
その数少ないマイナー派が(作者含め)
どいつもこいつも常軌を逸してサスケ命だからな
量より質で他キャラより愛され度が高めに見える
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:09:49 ID:87BLcdxk0
九尾のお陰で人徳会得できた描写がどこにあるんだ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:11:09 ID:WFaTriccO
ナルトはキャラのコンセンプトとして他人に認められることってのがあるから
多少はああいう感じになるのも分かるんだが
サスケなんて周囲を拒絶しまくってるにも関わらず無条件で好きでいてくれる奴がぞろぞろいるからな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:12:57 ID:13LazYUWO
>>611
岸本ツンデレすぎるwww
武器屋の姉ちゃんとか色黒姉ちゃんとかがぽっと出のキャラなんてもったいないな
後はシカマル狙いの眼鏡っ子が眼鏡外した時に期待するしかないか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:14:39 ID:+IMgQkrG0
サスケの里上層部をうんぬんという話もあやしいものだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:30:03 ID:V8tuhO4f0
ナルト好きな奴はナルトの生き方とか方向性に惚れてる感じ
サスケ好きな奴はサスケを好きなあまり道を踏み外す感じ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:32:03 ID:dprn7vAcO
好きなものを良くも悪くも素直に詰め込む岸本なのに、キャラのほとんどが素直じゃないのは不思議。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:46:04 ID:DFUz06UHO
サスケは岸本の理想像にみえる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:47:58 ID:04vZR1/r0
まあ多面的で複雑性を持ったのが人間だからなあ
ステレオタイプで記号的なキャラを作るのは易いけれど
頑張って人間を描こうとしてああなっている感じはする

621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:48:39 ID:+nq5fD5m0
>>619
そうか…?
どっちかと言えばナルトな気がするがのう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:50:38 ID:lfKnk8Bg0
岸本の理想像はシカマルだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:51:21 ID:kl8ufr0E0
キャラの欠点を描かない漫画家は駄目
ダブルアーツとかまさにそれ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:56:08 ID:/mavGgcn0
>>622
自分もそう思う。者の書見て思った
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:58:21 ID:+nq5fD5m0
そういえば岸本が女で彼氏にするならシカマルって言ってたんだっけか

シカマル彼氏だったらデートとかしてくんなさそうだけどな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:00:24 ID:kl8ufr0E0
シカマルってダブルアーツ的なキャラでつまんないよな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:04:09 ID:cg9lGzbT0
糟ども!!
ハンタ連載再開だーーーーー!!!!!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:04:25 ID:04vZR1/r0
>>623
そうそう
ダブルアーツはどこかで見たようなキャラばかり
枠をはみ出さない惰性の安心感はあるが
見ていて面白くも何とも無い感情移入が出来ない
人間を描こうとすると長所だけで無く短所は必須、
魅力的に描こうとするならそこを避けて通れないんだろうな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:06:22 ID:/mavGgcn0
>>625
Q.彼女にしたいキャラは?

A.無し。自分が作ってる女キャラだし・・・・。

Q.逆に女の子だったら誰を彼氏にしたいですか?

A.シカマル。頭いいし、出世しそう。



シカマルもおまえが作ったキャラだろjk・・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:07:55 ID:TW+cq1meO
うちの9月のカレンダーにこんなことが書いてあったw
http://imepita.jp/20080912/038650
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:08:04 ID:kl8ufr0E0
>>628
だからバレのサスケは演技でも本心でも最低なりに惹かれるもんがあった
どうせ皆殺しなんて言ってるだけでやるわけないのは分かってるしな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:09:48 ID:/mavGgcn0
とりあえずよその漫画批判はアンチを不必要に巻き込むからやめようぜ・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:10:05 ID:lfKnk8Bg0
演技だったらただの完璧超人になるんじゃね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:11:11 ID:RLSzt480O
なしてダブるアーツwが出てくんの
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:11:17 ID:TW+cq1meO
>>631
まだ誰も殺したことないもんな
イタチ以外
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:11:36 ID:2w+E1gX5O
>>604
その記述見て思い出したけど、サスケの麒麟をカカシの雷切が切る場面が出てきそうだな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:12:09 ID:Gm2jc4o/O
627:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/09/12(金) 01:04:09 ID:cg9lGzbT0
糟ども!!
ハンタ連載再開だーーーーー!!!!!

この人なんでここに来たの?ハンタみたいな厨漫画誰も読んでないし興味ない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:12:48 ID:04vZR1/r0
>>631
共感・反感含めてここまで反響を起こす描写な訳だしな
岸本は良く判っているんだろうな

>>632
うわスマソ他意は無かった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:15:39 ID:FRSPdoQ30
書込み少ない&全バレこない
規制かかってんのかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:21:03 ID:/mavGgcn0
>>638
いやいや、でもキャラの弱点を描くってのは大切だよな
岸本の場合は「どう?すごいでしょ!かっこいいでしょ!」
っていうのがアレな時もあるけどさ・・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:22:26 ID:+nq5fD5m0
バレのサスケには賛否両論あるけど、
自分はけっこうよくね?と思ってたりする
確かに中二病全開だけどさwwwwwwww
俺たち頭いいな、なんてやりあってるよりよっぽど好感もてる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:25:49 ID:04vZR1/r0
>>640
これからは気を付けるよ
まあ確かにアレな事があるなwそういう時がw

643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:32:26 ID:PqU3X8O60
岸本の極めて薄かったであろう人生経験が作品から垣間見える
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:39:06 ID:ctSC3eRW0
文字バレまだ〜?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:40:22 ID:4heNn0A7O
ナルトは永遠の未完成漫画で終わるだろ。書き切れてない所腐るほどあるだろ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:45:17 ID:N8vLV/2t0
この糞漫画いつ終わるの?(´・ω・`)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:45:26 ID:2BGJVX860
黒人で白髪ってすごいセクシーに見えるな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:58:10 ID:mo6HBIDzO
バレのサスケはなんか…
本気でも危ないと思うし、演技だった場合でも
イタチについて語りながら嘘をついている辺り質が悪いと思った
イタチを利用してるみたいでさ…
どちらしろ印象悪かった。個人的には
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:01:25 ID:PNpS2TahO
八尾のラップ調?あれ海外で黒人を馬鹿にしてるとか言われないかな?
考え過ぎかな?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:01:29 ID:FRSPdoQ30
思ってることは真実でもやろうとしてることは嘘
そんな可能性もあるな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:03:31 ID:+nq5fD5m0
>>649
大丈夫でしょ
そんなこと言ったらアイシ初期の、
アメリカが日本をイエローモンキーとかボロクソに言ってる発言の方がやばくね?って思った
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:04:10 ID:/mavGgcn0
>>648
演技ならイタチの顔芸ぐらいはしてもらわないと・・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:11:28 ID:PNpS2TahO
サスケは尾獣を抜かれたら人柱力は死ぬってのを知らないよな?死ぬってわかったら止めるかな?今のサスケはわかんねーからな。スルーかな?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:17:12 ID:kl8ufr0E0
仮に演技だとしても木の葉を守る事ができない理由は本心だろ
皆殺しあたりは嘘で
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:46:08 ID:kf7OBZ/D0
>>652
サスケ「マダラァァ〜ェお前はおれのスペアだ!」
マダラ「ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:48:14 ID:+nq5fD5m0
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2008/09/11(木) 23:43:55.80 ID:w8eozWu90
http://www2.uploda.org/uporg1665408.jpg

これってこういうシーンだっけ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:48:45 ID:gr6Ci+MdO
画バレよろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:50:04 ID:PNpS2TahO
ラリってる…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:57:46 ID:+nq5fD5m0
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:09:25 ID:MxOvRJ+40
長台詞をしゃべらせる前に必要な状況描写や時系列の説明、ネタバレしない程度の
内面描写をしてほしいんだけどなぁ。
やっぱり構成や演出に問題が…編集はもっとがんばれよ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:17:33 ID:PNpS2TahO
時間の流れ的にペインが向かってどれくらい時間が立ってるんだ?二日くらいか?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:19:20 ID:S34D/XxC0
>>660
どういうことだってばよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:21:35 ID:w1cagoCmO
>>662
つまり、長台詞をしゃべらせる前に必要な状況描写や時系列の説明、ネタバレしない程度の
内面描写をしてほしいんだけどなぁってこと
あとはやっぱり構成や演出に問題が…編集はもっとがんばれよってことかな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:25:08 ID:kl8ufr0E0
>>663
言い換えれば?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:27:37 ID:w1cagoCmO
>>664
だから、長台詞をしゃべらせる前に必要な状況描写や時系列の説明、ネタバレしない程度の
内面描写をしてほしいんだけどなぁってことだよ
そしてやっぱり構成や演出に問題が…編集はもっとがんばれよってことだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:29:11 ID:Iev5YsQH0
アマテラス強すぎ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:48:00 ID:YQRf1SzXO
木の葉も一族殲滅後にサスケを更正施設にでもぶち込んどけばよかったものを…
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:57:08 ID:fPy1YKlDO
海外バレで
まだら「みせてやるよ 本当の天照を」ってのがあるけど
まだらとさすけ戦?
まだらは誰としゃべってるの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:59:17 ID:q+n00vh+0
英語バレきてるの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 04:03:07 ID:XpEEYQp1O
天照自重しろ。厨技じゃねえか。萎えるわボケ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 04:57:44 ID:Z36Bdipj0
本のイメージ中の木の葉の青年って大人のナルトだね 凛々しすぎ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 05:01:58 ID:DToMK3/90
八尾も天照だけで終わりか
つまんねえやつだったな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 05:37:11 ID:R9pyMVllO
DoCoMoです
規制はかかっていないようです
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 06:07:53 ID:iQ5muD0Q0
なんの誤爆だ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 06:26:58 ID:wHzLBxwCO
バレどこ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 07:37:40 ID:CJ3j89c00
何で本国より海外の方がネタバレ進んでるんだよw
そして、また天照かよ・・・。
岸本このスレ見てるなら、マジで自重しろよ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 07:50:42 ID:04vZR1/r0
岸本だって演出しながら描いているんだろ…
しかし自分が漫画家ならここは見ないww
精神的にやられて自殺しそうだorz


678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 07:52:48 ID:jzX6JdS20
中華バレにはそれっぽいところはないが>みせてやるよ本当の天照を
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:00:32 ID:AXDGoTqT0
今週のNARUTOについてですがサスケって弱体化しましたよね?
八尾くらい軽く倒すと期待していたので。
八尾も十分強いと思うのですが何か戦いに緊張感がないので「本当に強いのか?」って感じです。

↓この質問の回答

あれは万華鏡写輪眼のお披露目ようでしょう。剣術、雷遁も上。
これだけ強いが・・・。サスケの身につけた万華鏡写輪眼使ったら瞬殺!うわ、強!ってな為のモノでしょう。

肉体的な弱体は呪印がないので当然ですが、多分ナルトももう九尾化はしないでしょう。怪獣大決戦はやらない。なのでちょうどいいのでは無いかと。

回答日時:2008/8/12 01:27:50


↑さっき何気に知恵袋見てたら神的なバレ予想してた人を発見したww
確かに尾獣化しちゃうとでかすぎて緻密な戦い方描くのなかなか難しいよな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:05:24 ID:13LazYUWO
うん、妖怪大戦争より普通に初期術と体術と忍具のみの戦いが見たい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:18:19 ID:+IMgQkrG0
八尾、火傷だらけで手荒に扱われてかわいそす
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:33:14 ID:1jJl//Xq0
しかし忍が著者近影で簡単に世間に顔を晒してもいいものか・・w
小説だから忍とは関係ない国にも流通するんだろこれ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:43:12 ID:1jJl//Xq0
>>679
それのどこが神的な予想なの??
サスケが八尾狩るって決まった時点で
2ちゃんじゃみんな普通にそれぐらいの予想してたのに
天照使う事予想してたヤツもいたのに
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:43:38 ID:ed6AeDDT0
三忍は他国にも知られてそうだしなぁ
確かカカシも載ってたはずだから他里のビンゴブックにも載ってるだろうし
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:49:10 ID:Z36Bdipj0
>>682
何を言ってるの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:49:35 ID:jzX6JdS20
有力な忍者なら顔と経歴くらい一般人レベルにも出回ってるっしょ
あの世界の忍者は忍ぶ人じゃなくて単なる傭兵
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:50:44 ID:Z36Bdipj0
あ、自来也の写真のことね すいまめん
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:53:22 ID:Z36Bdipj0
柴崎コウ 尾行
ムーミン 永眠
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:55:18 ID:+IMgQkrG0
サスケが八尾を担いでいくことまで予見したやつもいたねw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:57:56 ID:jzX6JdS20
忍者の世界を平和にする、か
国が予算を割いて里を飼ってるのは戦争をさせるためだ
戦いたくなかったら忍者を辞めるしかないのにな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:10:42 ID:vmTYqINLO
よく岸本見てる?とか言う奴居るけど
週刊連載で多忙な漫画家が2chなんて見る暇ないと思うよ
兵の書かなんかでスケジュール表載ってたから見直したら良い
見てるなら編集辺りだろうな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:16:23 ID:Vbkl1q3N0
奥さんあたりなら見ているかもね。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:26:38 ID:r8cGAQm50
>>691
そもそも原画とか、は1か月先くらいまではできてるし、
見ても何も意味がない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:34:12 ID:zal4u6uq0
>>693
原画って何??
ネーム段階とは違う意味だよね?

漫画家じゃないから業界用語はあまりわからないが、
「原画」の意味って、大量印刷される前の、
作者自身が手書きが書いた完成品を指すものという意味じゃないっけ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:35:12 ID:S34D/XxC0
書きだめてるかギリギリかは作家によるんじゃね?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:39:57 ID:e2koVjF80
富樫なんてギリギリ丸出しだよな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:43:34 ID:vmTYqINLO
ナルトって結構イタチの線だったり書き忘れや間違いとかあるから
ギリギリなのかね
それとも単に見直す暇がないor面倒臭いから描いたらそのままなんだろうか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:44:21 ID:e2koVjF80
岸本はんも腰痛で作画が崩壊したことあるから、 ギリギリタイプじゃないの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:52:48 ID:Z36Bdipj0
本誌で角頭戦の時ひどい線画だったね コミックではきれいに修正されてた
たしか螺旋手裏剣出した時
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:52:51 ID:S34D/XxC0
最近ナルトファンちょっと自重しろと思ってんの俺だけじゃないよな?

何かあればナルトは最強、ナルトが一番魅力的、ナルトを出せ、ナルトナルトナルトナルトナルト…
H×Hはナルト×ナルトじゃねーよw
挙げ句に「もう役目ない」→ナルトアンチ乙!とかどんだけ信者脳なんだよキメェ

とりあえずナルトって言っときゃキモオタ扱いも腐女子認定もされないしツウっぽいもんなw
あーうぜぇとにかくうぜぇーナルト叩きよりサスケ好き腐女子よりよっぽど面の皮厚くてタチ悪いわ
ナルトにアンチなんていないと思い込んでる様とか宗教じみててすんげーキモい

そんなにナルト大好きならナルトマンセースレでも立てて余所でやれ
所構わずナルトの名前出してはしゃいでんじゃねーようざいわ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:54:44 ID:Z36Bdipj0
>>700
うざいんで自重して下さい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:55:16 ID:jzX6JdS20
コピペ改変かどっか縦読み?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 10:03:48 ID:y1CfrdxbO
そうだろうな
スレの流れはそんな風になってないし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 10:05:17 ID:Z36Bdipj0
不覚にもコピペに反応

なんてこったい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 10:45:39 ID:jzX6JdS20
英語も来るだろうけど一応貼っとく
中華
http://rapidshare.com/files/144389019/naruto_416.zip
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 10:48:54 ID:1jJl//Xq0
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:04:20 ID:nL39dygw0
中華バレ読んだけど、回想で大蛇丸の親についての話を
してるみたいだけどイマイチわからなかった…
英語バレ早く来ないかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:10:23 ID:nL39dygw0
ゴメン、書き忘れたけど

>>705
乙&トン
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:17:26 ID:xgPRe8JH0
仲間の為にって感じの八尾戦の後に今回の回想だし構成が微妙すぎる
結局本心だったけど八尾戦で気が変わったってことでいいのか
前からだけどさらに何考えてるか分からん奴になったな
岸本はわざとそうしてそうだけど
まぁそれより

ペ イ ン ま だ ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:49:46 ID:opEaiV1+0
>>705
乙。
雷影って里長が被る帽子してるからかっこわるくみえたのかなw
実際、取ったら結構、鬼武士みたいでかっこいいかもw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:13:02 ID:+VYl1eltO
ネタバレ


もらった本と地雷屋の暗号を照らし合わせてナルトがペインの秘密に気付く
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:18:22 ID:pmkR14DK0
鬼武士?
鬼武者じゃなくて?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:18:37 ID:+nq5fD5m0
チャイ語やってるけどやっぱ読めないなwww

とりあえずあの回想はサスケではなくマダラだったのね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:29:53 ID:VplfPbSj0
十五の持ってる水月がおもしろすぎるんだがwwwwwwwwwwwwww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:37:09 ID:XCr2OIv40
九尾抜きでもナルトはそこそこ才能ありそうだが
そうなると子供の時から普通に強くて、普通に仲間に認められて
とくに特徴のない子に育っていただろうな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:48:35 ID:Cta3goZw0
強さランキング(者の書時点の確定版)

S イタチ 自来也
A 大蛇丸 綱手姫
B サソリ カカシ
C 三代目
D 角都
E デイダラ 鬼鮫 カブト アスマ
F チヨ サスケ ガイ
G 飛段 ヤマト
H 夕日紅
I 我愛羅
J サイ
K ネジ
L カンクロウ
M ナルト サクラ
N テマリ
O シカマル
P キバ
Q リー
R イノ シノ
S チョージ ヒナタ テンテン
T 以下
717者の書:2008/09/12(金) 12:52:56 ID:Cta3goZw0
イタチ忍10体*9幻10賢10力*7速10精*5印10合計71
自来也忍10体*9幻*6賢*9力*9速*9精10印*9合計71
大蛇丸忍10体*7幻10賢10力*7速*9精*7印10合計70
綱手姫忍10体10幻*7賢10力10速*7精*8印*8合計70
サソリ忍10体*8幻*8賢10力*6速*9精10印*8合計69
カカシ忍10体*9幻*8賢10力*7速*9精*6印10合計69
三代目忍10体10幻10賢10力*6速*6精*6印10合計68
角都○忍10体*8幻*6賢*9力*8速*8精*9印*7合計65
デイダラ忍10体*7幻*7賢*9力*7速*9精*8印*7合計64
キサメ忍*8体*9幻*5賢*7力10速*8精10印*7合計64
カブト忍*9体*7幻*9賢10力*6速*7精*6印10合計64
アスマ忍*8体*9幻*7賢*9力*8速*9精*7印*7合計64
チヨ婆忍10体*9幻*7賢10力*7速*8精*4印*8合計63
サスケ忍10体*7幻*8賢*7力*7速*9精*7印*8合計63
ガイ○忍*6体10幻*6賢*6力10速10精10印*5合計63
飛段○忍10体*8幻*6賢*6力*8速*7精10印*7合計62
ヤマト忍*9体*8幻*7賢*9力*7速*8精*7印*7合計62
夕日紅忍*8体*8幻10賢*8力*4速*8精*4印*9合計59
我愛羅忍10体*4幻*7賢*8力*5速*4精10印*8合計56
サイ○忍*8体*7幻*6賢*7力*6速*7精*6印*8合計55
ネジ○忍*8体*9幻*4賢*6力*5速*9精*7印*6合計54
カンクロウー忍*8体*6幻*4賢*7力*7速*5精*8印*8合計53
ナルト忍*8体*7幻*4賢*6力*7速*7精10印*3合計52
サクラ忍*6体*6幻*7賢*8力*3速*6精*5印*8合計52
テマリ忍*8体*5幻*3賢*8力*7速*6精*6印*6合計49
シカマル○忍*7体*4幻*6賢10力*4速*5精*6印*6合計48
キバ○忍*7体*6幻*4賢*4力*6速*9精*5印*3合計44
リー○忍*0体10幻*2賢*4力*9速*9精*7印*2合計43
イノ○忍*7体*3幻*6賢*6力*5速*5精*5印*5合計42
シノ○忍*8体*3幻*4賢*8力*3速*6精*6印*4合計42
チョーージ忍*7体*6幻*2賢*4力*9速*4精*7印*2合計41
ヒナタ忍*6体*7幻*5賢*7力*3速*5精*4印*4合計41
テンテン○忍*6体*7幻*3賢*7力*3速*7精*4印*4合計41
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:58:13 ID:tq9Hzk4i0
雷影筋トレ中だったのかよwwwww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:06:31 ID:+nq5fD5m0
イタチ......・・・忍10体*9幻10賢10力*7速10精*5印10合計71
自来也...・・・忍10体*9幻*6賢*9力*9速*9精10印*9合計71
大蛇丸...・・・忍10体*7幻10賢10力*7速*9精*7印10合計70
綱手姫...・・・忍10体10幻*7賢10力10速*7精*8印*8合計70
サソリ......・・・忍10体*8幻*8賢10力*6速*9精10印*8合計69
カカシ......・・・忍10体*9幻*8賢10力*7速*9精*6印10合計69
三代目...・・・忍10体10幻10賢10力*6速*6精*6印10合計68
角都.........・・・忍10体*8幻*6賢*9力*8速*8精*9印*7合計65
デイダラ.....・・・忍10体*7幻*7賢*9力*7速*9精*8印*7合計64
鬼鮫.........・・・忍*8体*9幻*5賢*7力10速*8精10印*7合計64
カブト.......・・・忍*9体*7幻*9賢10力*6速*7精*6印10合計64
アスマ......・・・忍*8体*9幻*7賢*9力*8速*9精*7印*7合計64
チヨ婆.....・・・忍10体*9幻*7賢10力*7速*8精*4印*8合計63
サスケ....・・・忍10体*7幻*8賢*7力*7速*9精*7印*8合計63
ガイ..........・・・忍*6体10幻*6賢*6力10速10精10印*5合計63
飛段........・・・忍10体*8幻*6賢*6力*8速*7精10印*7合計62
ヤマト......・・・忍*9体*8幻*7賢*9力*7速*8精*7印*7合計62
夕日紅...・・・忍*8体*8幻10賢*8力*4速*8精*4印*9合計59
我愛羅...・・・忍10体*4幻*7賢*8力*5速*4精10印*8合計56
サイ..........・・・忍*8体*7幻*6賢*7力*6速*7精*6印*8合計55
ネジ.........・・・忍*8体*9幻*4賢*6力*5速*9精*7印*6合計54
カンクロウ...・・・忍*8体*6幻*4賢*7力*7速*5精*8印*8合計53
ナルト.....・・・忍*8体*7幻*4賢*6力*7速*7精10印*3合計52
サクラ....・・・忍*6体*6幻*7賢*8力*3速*6精*5印*8合計52
テマリ.....・・・忍*8体*5幻*3賢*8力*7速*6精*6印*6合計49
シカマル......・・・忍*7体*4幻*6賢10力*4速*5精*6印*6合計48
キバ........・・・忍*7体*6幻*4賢*4力*6速*9精*5印*3合計44
リー..........・・・忍*0体10幻*2賢*4力*9速*9精*7印*2合計43
イノ...........・・・忍*7体*3幻*6賢*6力*5速*5精*5印*5合計42
シノ...........・・・忍*8体*3幻*4賢*8力*3速*6精*6印*4合計42
チョージ.....・・・忍*7体*6幻*2賢*4力*9速*4精*7印*2合計41
ヒナタ.....・・・忍*6体*7幻*5賢*7力*3速*5精*4印*4合計41
テンテン......・・・忍*6体*7幻*3賢*7力*3速*7精*4印*4合計41

>>717
いつも見づらくて気持ち悪いので修正
…と思ったらできなかったわスマン
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:11:08 ID:OrCg2lSc0
今気づいた。ナルトって九尾の力無いとザコじゃね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:11:12 ID:jzX6JdS20
大分見やすいよ乙

色黒ねーちゃんがモロ秘書系ですげーそそるんだが
出番は少ないんだろうなあw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:20:06 ID:+nq5fD5m0
ごめんしつこいが再度訂正

イタチ......・・・忍10体*9幻10賢10力*7速10精*5印10合計71
自来也......・・忍10体*9幻*6賢*9力*9速*9精10印*9合計71
大蛇丸......・・忍10体*7幻10賢10力*7速*9精*7印10合計70
綱手姫......・・忍10体10幻*7賢10力10速*7精*8印*8合計70
サソリ......・・・忍10体*8幻*8賢10力*6速*9精10印*8合計69
カカシ.........・・忍10体*9幻*8賢10力*7速*9精*6印10合計69
三代目......・・忍10体10幻10賢10力*6速*6精*6印10合計68
角都.........・・・忍10体*8幻*6賢*9力*8速*8精*9印*7合計65
デイダラ.....・・・忍10体*7幻*7賢*9力*7速*9精*8印*7合計64
鬼鮫............・・忍*8体*9幻*5賢*7力10速*8精10印*7合計64
カブト.....・・・・忍*9体*7幻*9賢10力*6速*7精*6印10合計64
アスマ......・・・忍*8体*9幻*7賢*9力*8速*9精*7印*7合計64
チヨ婆......・・・忍10体*9幻*7賢10力*7速*8精*4印*8合計63
サスケ........・・忍10体*7幻*8賢*7力*7速*9精*7印*8合計63
ガイ...........・・・忍*6体10幻*6賢*6力10速10精10印*5合計63
飛段..........・・・忍10体*8幻*6賢*6力*8速*7精10印*7合計62
ヤマト.......・・・忍*9体*8幻*7賢*9力*7速*8精*7印*7合計62
夕日紅.......・・忍*8体*8幻10賢*8力*4速*8精*4印*9合計59
我愛羅.......・・忍10体*4幻*7賢*8力*5速*4精10印*8合計56
サイ...........・・・忍*8体*7幻*6賢*7力*6速*7精*6印*8合計55
ネジ...........・・・忍*8体*9幻*4賢*6力*5速*9精*7印*6合計54
カンクロウ........・・忍*8体*6幻*4賢*7力*7速*5精*8印*8合計53
ナルト.......・・・忍*8体*7幻*4賢*6力*7速*7精10印*3合計52
サクラ.......・・・忍*6体*6幻*7賢*8力*3速*6精*5印*8合計52
テマリ........・・・忍*8体*5幻*3賢*8力*7速*6精*6印*6合計49
シカマル...........・・忍*7体*4幻*6賢10力*4速*5精*6印*6合計48
キバ...........・・・忍*7体*6幻*4賢*4力*6速*9精*5印*3合計44
リー.......・・・・・忍*0体10幻*2賢*4力*9速*9精*7印*2合計43
イノ ............・・・忍*7体*3幻*6賢*6力*5速*5精*5印*5合計42
シノ ............・・・忍*8体*3幻*4賢*8力*3速*6精*6印*4合計42
チョージ .......・・・忍*7体*6幻*2賢*4力*9速*4精*7印*2合計41
ヒナタ.........・・・忍*6体*7幻*5賢*7力*3速*5精*4印*4合計41
テンテン.........・・・忍*6体*7幻*3賢*7力*3速*7精*4印*4合計41

>>720
九尾抜きでこのランクなのかね?よくわからんが
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:25:45 ID:COAYn2OHO
正直者の書見たけど、暁全然大したことなくてワロタw
何かデフレしたのかしんないけど、当初かなりどころか相当な手練ればかりだったはずなのに者の書で改めて見ると弱すぎ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:26:26 ID:OrCg2lSc0 BE:1511962597-2BP(31)
どんなにスペック高くても結果として負けたら弱く見えるよ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:30:41 ID:lqqUGsimO
Sランクなんで2つあんだイタチジライヤ
下にSランクでヒナタテンテンあんぞぃアマテラスw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:33:36 ID:XghGHtYH0
あのサソリがデイダラやサスケより上なのに驚いた
サソリなんてデイダラのC4やサスケの麒麟で軽く殺せそうなレベルなのに
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:35:46 ID:9i9DduRqO
ナルトはいとこにネルトがいます
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:36:15 ID:jzX6JdS20
単にパラメータだけでは決められんでしょ
戦闘スタイルや持ってる性質の相性など色々な要素によって変わる
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:36:48 ID:rlzYroRN0
精ってなに?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:36:51 ID:OrCg2lSc0
基本スペックの事か?
パワー無いと辛いだろ NARUTOの世界。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:37:41 ID:+nq5fD5m0
>>729
精神力?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:38:08 ID:RhrywnDk0
>>728
そんな複雑じゃないよこのパクリ漫画は
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:38:35 ID:XghGHtYH0
ナルトが精10なので多分チャクラじゃね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:38:44 ID:xgPRe8JH0
アスマ強いな
本誌じゃただの雑魚にしか見えなかったけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:39:08 ID:u/+4TtfQ0
大人組のスペックが総じて高いから
年齢もある程度関係あるんじゃね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:39:57 ID:OrCg2lSc0
影分身は「チャクラが全ての分身に均等に分配される」という設定だったはずだが…
ナルトは効率よく分配する事が可能なのか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:40:20 ID:jzX6JdS20
精=チャクラの基盤になる精力(スタミナ)の量

ナルトはカカシの四倍のチャクラを持つらしいが
この表だとナルト10に対してカカシ6なんだけどw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:40:56 ID:XghGHtYH0
大蛇丸からはカブトと同列扱いされてたカカシが意外と上位なんだな
739:2008/09/12(金) 13:41:28 ID:6Sei99JI0
若ノ鵬....・・・忍*0幻*10賢*1力*3速*2*精*0印*0合計16
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:42:07 ID:+nq5fD5m0
>>737
さすがにそこは配慮してやれwww
10段階で表記だから無理ってことだろwww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:42:30 ID:13LazYUWO
ヒナタは白眼があるからもっと強いんじゃねーの?
あの目って単に覗けるだけ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:46:59 ID:Zj8uPy3B0
えー、シノって、こんなにランク下なの? 
蟲使いという地味さで、強さはヒナタやテンテンとどっこいどっこいって、
名門油女一族の立場はいったい・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:48:11 ID:I6QFeu8nO
奇襲で天照なら皆殺しも余裕じゃね?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:51:19 ID:jzX6JdS20
>>741
白眼は色々見えるだけ
女だし攻撃系のパラメータもあまり高くないからレーダー係向きだね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:51:58 ID:PqU3X8O60
デイダラがサスケより上とか書いてるしめちゃくちゃだろ
結果が全てだよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:52:14 ID:OrCg2lSc0
アマテラスって出力の調整できないのかな。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:53:46 ID:XghGHtYH0
>>743
何キロ先でも見れる白眼使いやキバみたいに異常に鼻のきく奴らには無理

>>745
大蛇丸から貰った呪印補正じゃね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:02:25 ID:xgPRe8JH0
あくまで総合的なパラメーターの合計値のランクってだけだろ
実際は大技一つで勝てたり戦闘スタイルとかでいくらでもひっくり返せるのがNARUTOの戦闘
しかしリーは忍0でかなり損してるな
サクラより下とかww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:05:12 ID:OrCg2lSc0
>>748
体術だけだからなあ リーって…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:05:41 ID:04vZR1/r0
このランキング面白いな
どう変わっていくのか皆の書が出る日が
今から楽しみになってきた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:06:28 ID:+nq5fD5m0
そういえばバレ来ないな
英語なら訳せるけど中国語はきついわ…

明日まで待つしかないのか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:06:51 ID:vmTYqINLO
勉強ができるやつが馬鹿にスポーツで負けるみたいな感じ
そもそも完璧な人間なんていない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:15:16 ID:RQXeskRiO
>>736
それは三代目が歳とってたからで、通常の影分身はチャクラを均等に分散しないよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:16:09 ID:OrCg2lSc0
>>753
ああそうだったのか…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:34:58 ID:Zn1y7f330
サスケ尾獣欲しいって言ってたのに八尾は捨て置きなんだな
もう欲しくないんじゃね?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:48:03 ID:+nq5fD5m0
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:49:18 ID:1SNjtLsOO
尾獣もらってどーすんだろ?それはまだ明かされてないよね?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:56:01 ID:Ky9MTpf+0
サスケが人柱力になるんじゃないの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:57:29 ID:XCWAipg20
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:00:20 ID:p5f/qkhOO
オロチ○は両親を殺されて変わったみたいなこと言ってるな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:01:28 ID:wtYxY0Z4O
>>755
瀕死の八尾には興味ないんじゃね?元々一尾〜九尾まで全部集めて尾獣を
封印するのが暁の目的だった訳だし。
全部揃って、何等かの力が発動出来る状態になったら暁裏切ってでも
手に入れ、木の葉潰しに利用するつもりとかなんじゃねーの?

今回八尾戦前の回想とは言え、サスケは一族(イタチ)の事となると
尋常ではない思考になりそうだからな。目的の為なら助けてくれた今の仲間を
切り捨てる事すらしそうだよ。つかそのくらいの覚悟がなきゃ
里潰しなんかしようとは思わないだろ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:03:52 ID:+nq5fD5m0
おろか者がおろち丸に見えた自分は末期ねヒャハハー!!

てかサスケ暴走しすぎだろ…
何やら岸本さんは「憎しみ」を軸に話を展開したいみたいだけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:04:37 ID:OrCg2lSc0 BE:431990429-2BP(31)
>>762
そりゃ自分の里全滅の原因ですから 過去の木の葉は。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:04:54 ID:JtHinx5S0
両親殺されたのって子供の頃だろ?
墓の前で蛇見つけた時はまだ普通っぽかったのにな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:07:42 ID:p5f/qkhOO
あ、強くなりはじめた、かな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:08:27 ID:Zn1y7f330
過去の7班も含め仲間には情を見せるが一族の事となると暴走するのが今のサスケなのか
まああれが本心とか心変わりしてないという前提の話だが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:08:54 ID:OBB/MGi40
ヤタガラスの使い所を考えると、やっぱりサスケの木の葉への殺意は本物っぽい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:09:57 ID:OrCg2lSc0 BE:575985683-2BP(31)
>>764
仇討ちをしたいんだよ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:10:42 ID:c11/Wuah0
>>759
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:12:10 ID:Zn1y7f330
皆殺しは行き過ぎだし実際やらないとは思うが
前半の里守りたくねえええっていう気持ちは分かるかな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:12:44 ID:13LazYUWO
>>761
サスケは尾獣全部集めて力が発動するとか知ってたっけ?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:13:51 ID:04vZR1/r0
知らないんじゃないのか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:19:22 ID:TnfMoru90
マダラに聞いてないのか?とりあえず相手に渡らないように8尾を
確保したと考えられないのか?馬鹿なのか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:21:06 ID:Zn1y7f330
聞いてないだろう
サスケは尾獣抜いたら宿主が死ぬ事も知らなさそうなんだが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:21:47 ID:jzX6JdS20
出かける前まで「びじゅうってなあに」レベルだったな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:22:49 ID:6KgoNoBf0
水月ポニョだな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:27:01 ID:+znFkBc80
雷影の小物臭さはヒゲから来てるな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:48:43 ID:xgPRe8JH0
雷影は一応キラービーの8本目をかわした程の大した奴なんだっけ
どんだけ凄いことなのかよく分からんけど
まぁとりあえずそんなことより雷影の横の女のレギュラー化希望
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:53:59 ID:I+4juRdJ0
ド根性忍伝のテライケメンがナルトって名前なんだなw
顔もどことなく似てるし。。。

将来的にホントああなりそうw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:55:00 ID:OrCg2lSc0 BE:1511962597-2BP(31)
あれはナルトの想像でしょ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:55:36 ID:Zn1y7f330
NARUTO内のフィクション上の人物ですよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:57:34 ID:I+4juRdJ0
そういうことかorz
一人で勝手に盛り上がってたわ俺www
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:03:23 ID:+nq5fD5m0
携帯用文字バレ需要ある?


てかサスケwwwww

>「だがオレにとってはそんな生き様よりもイタチを失った哀しみの方が深い…どうしようもなくな」
お前がトドメを刺した張本人だろうが

>「イタチの命を代償にしてヘラヘラと平和を満喫している木ノ葉の連中も同罪だ」
君も一時はその連中の1人だったわけで

>「そのイタチを追いこみ殺した上層部も!」
いや、殺したのはだからお前

>「もしオレの生き様を否定するような奴らがいるならそいつらの大切な人間をかたっぱしから殺してやる!」
カカシ先生とのやり取りからまるで成長していない…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:05:33 ID:OrCg2lSc0 BE:1007975467-2BP(31)
>>783
それは感情的になってるからだろ
落ち着けば当時の木の葉幹部全滅だろう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:06:28 ID:Zn1y7f330
イタチが死んだのはスサノオや病気の所為じゃね?
もちろんサスケとの戦闘が死期を早めたのだろうが
それを殺したとは言わなくね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:07:16 ID:+nq5fD5m0
>>785
まぁそっか
確かに自滅してったって感じだったな

感情的になってるのは自分かwwww
ウスラトンカチすぎるwwww
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:09:18 ID:ljfDFpDS0
雷影って次のコマ行ったらいきなり退場してそうなほど小物っぽいね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:10:18 ID:Zn1y7f330
やっぱりサスケがマダラについて何も言ってないのが気に掛かる
結局あれもマダラの回想だったわけだしな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:11:31 ID:y1CfrdxbO
でも上層部がイタチを追い込み殺したというのは違う気がするが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:11:38 ID:6P/o939k0
サスケとの戦いで死期を早めたつーか
サスケと戦って死ぬのが目的で
そのために薬で延命してたんだし
なんつーんだろうな、こういうの
死刑執行人に指名されたサスケが真実知って狂うのはわかる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:12:22 ID:jzX6JdS20
そもそもうちはが疎まれる原因を作ったマダラとか
兄貴を追い込んだもう片方の原因の親父とかの責任
そういうのはスルーなのかね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:12:24 ID:OrCg2lSc0 BE:647984939-2BP(31)
>>789
原因を作ったのは上層部です。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:13:24 ID:y1CfrdxbO
>>788
むしろこの不自然な会話でマダラが騙されてたら嫌だ
流石にそこまで馬鹿だと思いたくない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:14:01 ID:I+4juRdJ0
サスケは演技をしてる気がするなぁ。

アマテラスつかった時にもナルトたちのこと思い浮かべてたし。。。
なんだかんだで最後いきなりマダラを欺いて・・・みたいな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:15:49 ID:Zn1y7f330
>>791
親父は元々家族だったからな
しかしマダラスルーは何かの意図がないと困る
その後ゼツとの会話でマダラはサスケを手懐けたと言ってたが…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:16:36 ID:y1CfrdxbO
>>792
殺したは完全に違うだろ
イタチはサスケの為に死んだ
その目的は上層部とは関係ないからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:16:54 ID:04vZR1/r0
演技なのか本気だったのか、判るのは何ヶ月後だろうか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:17:08 ID:+nq5fD5m0
>>794
終始無表情だし(まぁいつもそうなんだけど)
全てが憎しみの対象だ!!ってとこも故意に目を描いてないような

…岸本がそんな考えてるわけないかな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:17:20 ID:OrCg2lSc0 BE:1175971177-2BP(31)
>>795
マダラはサスケを上手く使ってなるとの九尾を手に入れようとするタイプ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:18:32 ID:UkRXogIB0
何の落ち度も無い音楽を愛するキラービー様を拉致ったサスケの罪は重い
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:18:56 ID:Zn1y7f330
俺一人で木の葉の連中を殺したい=マダラは手を出すな
あの怖い目=目の前に最大の原因がいるから
と深読みしてる人がいたが岸本がそこまで考えてるかどうか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:19:12 ID:S34D/XxC0
イタチの意思を受け継いで演技してるのか
やり場の無い怒りを憎しみに変えてるのか

信じるか信じないかはあなたしだいです。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:19:26 ID:Gk/jQaWX0
ていうか、角都とかいる世界でイタチ病気とかがそもそもありえん。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:20:18 ID:wtYxY0Z4O
>>786
いや、確かにイタチの場合とってつけたような病気設定があったりしたから、
自滅したとも考えられるが、今回のサスケの台詞を読むと、
お前にそれを言う権利はないだろう、が率直な感想だよ。

マダラの話が全て事実なら、木の葉を敵視する気持ちは分からなくもないが、
結局事実確認もせず、一方の話だけで振り回されてるサスケは
どう考えてもピエロとしか思えない。それもイタチが危惧する純粋故の行動か。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:21:31 ID:y1CfrdxbO
>>801
邪魔する奴らは殺すと宣言してるペインが木ノ葉に向かってるからなぁ…
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:21:50 ID:Zn1y7f330
>>804
病気関係なしにサスケとの闘いで死ぬつもりだった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:22:02 ID:OrCg2lSc0 BE:719982465-2BP(31)
>>804
マダラの回想はマジじゃないか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:23:17 ID:tq9Hzk4i0
あれ演技だったら憎しみ云々の前振りの意味がないw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:24:54 ID:+nq5fD5m0
まぁ自分には絶対に起こり得ない展開だから
正直何このバカって思ってたけど、
まだ幼い頃に大好きだった兄が身内皆殺しにして、
兄への憎しみだけで生きてきて、ようやくその思いを晴らせたと思ったら
実は兄もはめられてたんです兄は悪くないんです
つーかお前のこと大好きだったんですよ

…とか言われたら昔の好きだった感情とか
やり場のない怒りとかこれまでの自分は何だったのかとか
色々出てきておかしくなるのも無理ないかもな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:26:16 ID:jzX6JdS20
高校生くらいだとそんなもんなんかね
まず頭冷やして情報集めつつ考えようとはならんかね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:26:40 ID:6P/o939k0
>>804
事実確認しろというが、上層部に聞きにいったら素直に吐くのか?
サスケにとってはマダラの話とイタチ最後のセリフ、
そして回想でイタチが泣いてたので全部納得したんだろ
呪印の始末までして逝ったイタチの言動を見る限り
イタチに関するマダラの話は信じるに足ると自分は思うが
何よりあんなに愛情注がれてたこと知って
それでも兄貴の真意を疑う弟なんてのは興ざめだぞ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:26:45 ID:Zn1y7f330
>>808
演技だとしても本音は混じってるって感じだろう
そもそも鷹の前で暁利用と言いつつ鷹には嘘をつくってのが分からない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:27:11 ID:6KgoNoBf0
>>807
九尾事件のくだりは嘘っぽい
あれが自然発生の天災でしたってのは…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:28:01 ID:S34D/XxC0
>>810
これは人類が抱える大きな問題だろ
ペインの思想しかり
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:28:26 ID:y1CfrdxbO
>>809
上層部の三人だけ狙うならまだ理解出来るんだけどな
仇でもあるマダラの話を鵜呑みにしてるように見えるのと木ノ葉全員対象なのは流石に理解出来ん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:30:39 ID:UkRXogIB0
ダークサイドに堕ちたアホサスケを英雄ナルトが救う、全米も涙する展開だよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:31:39 ID:8tnkyRWa0
火影や風影だって大蛇丸ごときに殺されるんだから、雷影もたいしたことなくても別にいいんじゃね。
ガアラも風影だし。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:31:46 ID:xgPRe8JH0
とりあえずサスケがマダラに対してどう思ってるのか描けば色々解決するんだが
その辺は明かさないまましばらく引っ張るんだろうな
個人的にはどっちに転んでもいいように描いてるような気がするけど
とりあえず八尾戦とか今回のがマダラ視点で八尾戦前回想なのを考えると多少演技っぽいかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:31:47 ID:jzX6JdS20
>>814
だからこそ拳を振り下ろす先を決める前によく考えろってことなんだが

考えもせず突っ走って、木の葉とうちはの遺恨には何も関係がない雲隠れを巻き込んでしまったがな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:32:06 ID:Zn1y7f330
>>815
だから何でマダラにだけ本心を言うのかって話だよ
その後利用すると宣言してる相手に
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:32:14 ID:+nq5fD5m0
>>815
もうオーバーヒートっていうか
頭イッちゃってる状態なんだろうなと解釈した

もしくは演技
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:32:53 ID:RLSzt480O
最終的にはサスケ対ナルトがあるんだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:34:17 ID:6P/o939k0
>>819
それはただの理想論だろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:35:25 ID:y1CfrdxbO
>>820
それなら何でマダラにあんな事を言うのかという話だ
従順さを見せるにしろあんな感情的になる必要あるんだろうか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:36:01 ID:OrCg2lSc0 BE:335991672-2BP(31)
九尾云々の原因がうちはにある と木の葉が思っていたのは本当だと思う。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:38:01 ID:Zn1y7f330
>>824
話せと言って来たのはマダラ
マダラの話を聞いてる限りじゃ奴がまだ木の葉に恨みを持っている事が分かる
イタチの事を何度も聞き木の葉をどう思ってるかゴリ押ししてる態度がうっとしい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:38:19 ID:OrCg2lSc0 BE:671984047-2BP(31)
自分達の内紛をうちはのせいにした のなら木の葉は十二分に汚いと思うが…。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:39:18 ID:jzX6JdS20
>>823
サスケには善悪はともかく木の葉上層部に復讐する権利はあるかもしれないが
その復讐に関係ない他国を巻き込んで被害を出させる権利まではないはずだ
やっちまったからには責任はサスケにかかるがな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:40:31 ID:OrCg2lSc0 BE:431990429-2BP(31)
オロチ○も似た様な境遇だったんだな…
かたき討ちがこの漫画のテーマの一つだったのか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:43:38 ID:Zn1y7f330
雷影は日向の件を指示した感じの奴だな
なんでユギトの時は放置だったんだ
弟じゃないからか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:43:42 ID:vmTYqINLO
本心か演技かは今後解る事だろうけど
マダラを信用させるためにはあれくらい捻くれて感情向きだし(フリ)で語るのはおかしい事ではないと思うな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:44:08 ID:6P/o939k0
>>824
今回の回想の時点でマダラはサスケがイタチと同じ道を選ぶんじゃないかと疑ってるが
サスケの皆殺し発言を聞いて手懐け成功と判断したんだろう
サスケの演技か真意かはまだわからんが、サスケがあそこまで言い切ったからこそ
暁・鷹同盟が成立し、暁の活動内容(尾獣集め)をサスケは知った
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:45:22 ID:Gp6hOwSa0
「やられたらやり返せ!」がこの漫画のテーマだったのか。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:46:28 ID:6KgoNoBf0
「やられたら赤の他人に八つ当たり!」
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:47:35 ID:RKueP6lOO
やられる前にやれじゃなかったのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:50:01 ID:NCczJc82O
ime
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:54:20 ID:6P/o939k0
>>835
それは木の葉(根)の思想だな

>>832
後半二行は時系列間違ってたのに気づいたスマソ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:56:22 ID:+nq5fD5m0
悔しい><
需要ないみたいだけどせっかく作ったから文字バレ貼っちゃうからね!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:57:34 ID:+nq5fD5m0
★自来也の遺した物語!!

No.416:ド根性忍伝

ド根性忍伝、その内容が明かされていく
そこには敵の忍に追い詰められる主人公がいた

敵の忍「そろそろ観念したらどうだ?鬼ごっこもそろそろ飽きてきたぜ」

息を切らす、容姿がナルトに似ているその主人公
追い詰められながらも、その手にはケムリ玉を2つしのばせていた
それを敵に向かって投げる!

敵忍「!」
ボフという音とともに爆発する
敵忍(ケムリ玉か!)
敵忍「!」
しかしそれでもなお敵の忍は主人公を追い込む

「ぐあ!」

敵の忍の前に、ひざをつく主人公
敵忍「諦めろ」
主人公「一言いいか…」
敵忍「聞く気はねェ…もうくたばれ!!」

そう言うと主人公を木の幹に叩きつける
しかし主人公は言った

主人公「オレが諦めるのを───」
敵忍「!」

ボン

敵忍「!?」

消えたかと思いきや主人公は敵の背後にまわっていた

主人公「諦めろ」

そういうと後ろから攻撃する

敵忍「!」
敵忍(影分身か!)

立場は一転、敵は観念する

敵忍「くっ…オ…オレを倒してもまた次の刺客がこの里を襲う…」
敵忍「ケケケ…オレ達が呪われた忍の世界に生きているかぎり平穏は…ない」
主人公「………」
主人公「なら…」
主人公「オレがその呪いを解いてやる 平和ってのがもしあるならオレがそれを掴み取ってやる!オレは諦めない」
敵忍「……」
敵忍「き…きさまは…?」

手を差し出しながら主人公は言う

主人公「オレの名は──」
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:58:29 ID:+nq5fD5m0
目に涙を浮かべ、鼻水を垂らしながらナルトはそれを読んでいた
読み終えたナルトは、巻末に載っている
若かりし頃の自来也の写真を見て思いを馳せる

自来也の修行につきたてだと思われるナルトと自来也

ナルト「サスケはオレとの繋がりを断ち切って強くなるって言った…お前なんかにオレの気持ちは分からないって…」
自来也「………」

ナルト「エロ仙人と大蛇丸も昔友達だったんだろ?どうして大蛇丸は里を抜けて木ノ葉崩しなんかしたんだってばよ?」
自来也「大蛇丸がおかしくなってきたのは両親を殺されてからだ それからは禁術に取りつかれていった」
自来也「…両親に会いたかったのか…それとも両親を死に追いやった木ノ葉への復讐か ワシは親を殺されてはおらんからの…」
自来也「ワシもお前と同じだ……あいつに何も分かってないと一喝されてのォ…その通りあいつのことを何も分かってやれんかったのかもしれん…」

真剣に聞き入るナルト
神妙な面持ちの自来也

ナルト「………」
自来也「だがのォ…こんなワシでもこの忍の世に憎しみがはびこっているのは分かる」
ナルト「…憎しみ…」
自来也「その憎しみをどうにかしたいとは思っとるんだがどうしたらいいのかワシにもまだ分からん…」
自来也「だがいつかは……人が本当の意味で理解し合える時代が来るとワシは信じとる!!」
ナルト「なんか難しいってばよ」

段々と元気になっていく二人

自来也「答が見つからんかった時はその答をお前に託すとしようかのォ!」
ナルト「オッス!!エロ仙人の頼みならしかたねーってばよ」

了解のポーズをして快く承諾するナルト
そして豪快に笑う自来也

自来也「ヌァハハハ!!」
ナルト「何?何で笑うんだってばよ!?」
自来也「お前の笑顔には救われるようじゃ」

ナルト、照れ笑い
ナルト「へへ…」

自来也「お前を弟子にしてよかったわい!」

ナルト、さらに照れて頬が赤くなる
ナルト「そ…そっかあ!?」

自来也「だがワシもまだ諦めた訳じゃない」

ペンを片手に自来也は決意を新たにする

ナルト「?」

自来也、製作手帳という名の小さな本を手にとり言う

自来也「ワシは自分の書いた本でこの世を変えるつもりじゃ!」
ナルト「……売れないその本で?」
自来也「おろか者!そのうちバカ売れじゃ!その時になってサインをねだってもお前にゃ書いてやらんからの!」
ナルト「いらねーってばよ!そんなもん!」

そして現在のナルトはド根性忍伝を見ながら思う

ナルト(…もっと大切なもんもらってっからよ)
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:59:50 ID:vmTYqINLO
>>839

すまんな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:00:55 ID:+nq5fD5m0
場面変わってサスケたち
焼けてところどころ皮膚がただれている八尾はまだ意識が戻っていない様子
さすがに疲労は重く、サスケは八尾の横で息を切らしていた
重吾はやはり状態が変わらない香燐と水月を抱えているが、体力に衰えは見えない

重吾「大丈夫かサスケ?」
サスケ「ああ…急ごう もうすぐ合流地点だ」

マダラのもとへ到着すると、八尾を投げつけるように渡すサスケ
サスケ「約束通り八尾は連れてきた」
マダラ「よくやったな お前ならやれると信じていた」
話もろくに聞かずにその場を立ち去ろうとする2人(4人)
マダラ「どこへ行く?」
サスケ「まずは傷を癒やす それから…」
サスケ「木ノ葉だ」

マダラは回想する

マダラとサスケが同じテーブルで向き合っている
マダラ「一つ大切な事を聞く」
マダラ「イタチの生き様を知ったお前がイタチの意志を継ぎ木ノ葉を守るという考えもある…本当の事を言え…お前はどうしたい?」
サスケ「……」
サスケ「イタチはオレに命をかけて里を守る生き様を見せてくれた だがオレにとってはそんな生き様よりもイタチを失った哀しみの方が深い…どうしようもなくな」
サスケ「イタチを犠牲にした平和などオレの望むものじゃない」

サスケの椅子を掴む手に力が入る
サスケ「真実を知った今 イタチの生き様を継ぎ木ノ葉を守る事などオレには到底できない」
サスケ「そして上層部の三人は絶対に許せない イタチの命を代償にしてヘラヘラと平和を満喫している木ノ葉の連中も同罪だ」
マダラ「殺るのは上層部だけじゃなかったのか?」
サスケ「イヤ…オレ一人で木ノ葉の全員を殺りたいからな "鷹"の前ではそう言っただけだ」

写輪眼でサスケを見つめるマダラ

マダラ「それは本当か?あれだけの生き様を見せられてイタチの意志…守ろうとしたものを無にしていいと本気でそう思えるのか?」
サスケ「アンタは言ったなイタチがどうしてオレを殺せなかったのか イタチにとってオレの命は里よりも重かったからだと」
サスケ「オレも同じだ…オレにとってイタチの命は里よりも重い…それだけのことだ」
サスケ「…うちはを差別し!両親を兄弟に殺めさせ!そのイタチを追いこみ殺した上層部も!そして千手を慕う木ノ葉の連中も!全てがクソのはきだめだ!」
サスケ「全てが復讐の対象だ!!」
マダラ「……」

顔の前で手を組むサスケ

サスケ「オレを感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい」
サスケ「イタチの意志を受け入れるなどキレイ事だ 憎しみを知らぬ者共の戯言だ」
サスケ「もしオレの生き様を否定するような奴らがいるならそいつらの大切な人間をかたっぱしから殺してやる!」
サスケ「そうすれば少しは理解するだろう…」

そして万華鏡写輪眼を見せてサスケは言う
サスケ「このオレの憎しみを」
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:01:41 ID:+nq5fD5m0
回想を終えたマダラ

マダラ「………」
マダラ(人は愛情を知った時…憎しみのリスクを背負う)

ところ変わって雷影ハウス
バーベル片手に筋トレ中の雷影
その風貌は八尾とよく似ているが、どことなく武士のような雰囲気をかもし出している
一部始終を見ていた雲隠れの忍が報告に来た模様

雷影「何だと!キラービーが!?」
雲隠れの忍「その中には木ノ葉のうちは一族の者も…今は先輩が後をつけています」

側近らしき、黒人の美女が話しかける
側近「雷影様 どのようにいたしましょう?」
雷影「"暁"は許さんぞ"暁"!!」

キレた雷影、周りを破壊している
雷影「我が弟よ待っておれ!」

★雷影、憤怒!!!



いつも長くてサーセンw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:04:14 ID:H8vSD2OD0
そもそも自分の弟に自分を殺させようとする発想がおかしいんだよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:05:41 ID:jzX6JdS20
文字バレ乙
回想とか入ると文字数増えるから大変だなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:06:06 ID:xgPRe8JH0
雲の奴一応後つけてるのか
これは雷影が暁のアジトにのりこんできてマダラあたりと闘うのかも
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:08:27 ID:Zn1y7f330
文字バレラノベみたいな文章だな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:08:43 ID:eucclZe1O
文字バレ乙です!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:08:49 ID:vmTYqINLO
改めて文字バレ乙!
横入りしてすまんorz
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:11:27 ID:+nq5fD5m0
>>847
文才なくてすまんこ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:11:55 ID:Zn1y7f330
>>850
貶してないよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:13:07 ID:yu8cbAv60
>>759
落とし方がワカランorz
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:13:11 ID:+nq5fD5m0
>>851
あぁそうだったのか!
何かこっちこそ被害妄想だったwwwごめww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:13:19 ID:04vZR1/r0
バレ乙!
三忍の人生を各弟子達が繰り返そうとしているが
最終的には同じ轍を踏む事は無いんだろうな
つかそう信じたいな少年漫画だし

855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:13:57 ID:+nq5fD5m0
>>852
…つまりどういうこと?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:14:05 ID:Zn1y7f330
>>853
でもラノベは嫌いだけどな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:14:40 ID:OrCg2lSc0 BE:863979449-2BP(31)
ナルト「俺が火影になって内部から変えてやるってばよ!」

なオチ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:15:45 ID:wz550w//0
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:16:55 ID:+nq5fD5m0
>>856
^^;;;

>>854
思った
自来也はすくえなかった大蛇丸に代わって、
ナルトはサスケをすくうんだろうなって感じ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:18:57 ID:e2koVjF80
雷影w どう見ても、お間抜け戦国武将
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:20:37 ID:OrCg2lSc0 BE:191995542-2BP(31)
サスケ「俺を救う?余計なお世話だ!」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:21:40 ID:yu8cbAv60
>>855
キーワードがワカラン
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:21:42 ID:6BDHBVNF0
どうせ
雷影の兄弟愛を使って
サスケに影響を与える描写をやるんだろな岸本
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:26:11 ID:04vZR1/r0
>>863
いいじゃんw
クライマックスにカタルシスばんばん来るよきっと
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:26:55 ID:13LazYUWO
>>839
文字詳細ありがとう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:27:07 ID:zrHLx1XU0
サスケが本気なのかなんなのか
マダラを油断させようとしてるのか何なのか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:27:14 ID:Zn1y7f330
キラービー似の忍は暁のアジトまで尾行したんだろうがサスケかマダラのどちらを狙うんだろうな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:29:12 ID:E/A64Ioz0
ペインと修羅サスケが木の葉にくるのか・・
だいじょぶかよ木の葉
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:30:15 ID:OrCg2lSc0 BE:1151971968-2BP(31)
>>866
自分が忍びを目指した根幹に関係する出来事だから。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:30:29 ID:ed6AeDDT0
ナルトと自来也のやり取り良いな
一部の姿だから何か懐かしい

大蛇丸の両親は殺された、木ノ葉が死に追いやったと自来也は言ってるが木ノ葉が
手を下して殺したのか任務か何かで死亡して間接的に死に追いやったという意味なのか
どっちなんだろうな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:30:52 ID:6P/o939k0
ペインはひょっとしてナルトの修行が終わるまで木の葉郊外で待機でもしてんだろうか
何でいつまで経っても木の葉にたどり着けねーんだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:31:43 ID:OrCg2lSc0 BE:479988645-2BP(31)
>>870
任務で死んだのなら仕方ないしオロチ○だってあきらめるだろう。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:34:23 ID:ed6AeDDT0
>>872
三代目と大蛇丸が墓参りにいく回想があったがそんな風には感じなかったんだよな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:34:34 ID:WK0IpaWe0
なんでサスケはイタチ殺しを木の葉のせいにしてんの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:34:48 ID:OrCg2lSc0 BE:239994252-2BP(31)
>>874
なので恐らく直接手を下したのだろう。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:36:07 ID:Zn1y7f330
>>873
三代目の墓前での語りが大蛇丸を禁術に走らせたんだろう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:38:11 ID:zrHLx1XU0
天国でイタチは泣いてるぜサスケよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:38:27 ID:O0i+T+3F0
いずれにせよ尾獣がコンプリートするわけないんだから、
あとはもう混戦つーか乱戦モードだよなぁ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:39:05 ID:Zn1y7f330
え?コンプリートしないと面白くないだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:40:18 ID:h3NOd1Gh0
>>839
乙!!
しっかし

マダラ「どこへ行く?」
サスケ「まずは傷を癒やす それから…」
サスケ「木ノ葉だ」

これで、ペインよりサスケが木の葉に到着したら笑える

一体、どうなるんだろう?

木の葉にペインそれとサスケ?
雷影は、木の葉にうちは狙い?それとも暁のアジト?でもアジトを知ってるの?
ナルトはいつ木の葉に戻るの?

サスケ、雲隠れの里に行って、八尾狩り、暁のアジトに帰還
ペインまだ歩いてる

一体、どういう時間経過設定なんだよ!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:40:51 ID:04vZR1/r0
全尾獣コンプリートしてすんげーのが出てくるんじゃないのか
更にペインもマダラもサスケも相手に…
本当に木の葉が心配になってきた
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:41:55 ID:ed6AeDDT0
更にダンゾウが何らかの行動を起こす可能性を自来也が指摘している
下手すれば内も外も敵だらけ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:42:23 ID:04vZR1/r0
>>880
皆の書では是非年表を作ってもらいたいな…
一部ですら時系列がハッキリしない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:42:38 ID:9i9DduRqO
つぎに出るナルト関係のおもちゃは

「人柱力コンプリート・ボックス」

ですね、タカラさん期待しています
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:43:58 ID:G/FGC8KZ0
どうせサスケは木の葉側になるだろ。
マダラが実は全ての黒幕でしたww みたいになって。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:48:19 ID:+nq5fD5m0
>>877
一瞬泣いているぜよって見えた

ぜよぜよ言ってるキャラいたよね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:49:04 ID:j44383OsO
>>839
ありがとう(;∇;)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:49:35 ID:6P/o939k0
金で殺人請け負ったりするのが忍なのに
いつか人は分かり合えるとか、無理だろ
この世から憎しみがなくなったら失業してまうぞ
ジライヤはイチャパラの印税で食ってけるだろうけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:51:11 ID:h3NOd1Gh0
ペインて、案外あのベッドで寝てたりしてたりしてな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:51:43 ID:jzX6JdS20
人類が数千年かかってなお成し得ないことだな
まあそこはお手軽にまとめるんだろうけど
少年誌だしw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:53:36 ID:Zn1y7f330
人類が分かり合うとか無理
ナルトとサスケが分かり合って終わりだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:02:27 ID:zrHLx1XU0
発狂したサスケが木の葉に飛び込んでくる(鷹と共に)→ナルトとバトル→分かり合いの握手
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:04:39 ID:YiUg966C0
何気に今週のページ数少なくないか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:05:25 ID:YiUg966C0
あ、先週と同じだった。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:06:17 ID:RYhzE0yL0
サスケ→木の葉崩し
ナルト→修行の旅
サクラ→火影
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:09:29 ID:h3NOd1Gh0
>>891
ナルト・サスケ最後の闘い

ナルト『やあっ!!!!!』
クナイがヒューン
サスケ(起爆札?)
クナイが、サスケの足元に刺さる。
サスケ、クナイの起爆札を見る

『好きだ!』

サスケ、ナルトを見る
ナルト、頭をポリポリ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:32:12 ID:04vZR1/r0
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:33:38 ID:G/FGC8KZ0
もうとっくに日本語が来てるだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:34:45 ID:2mzIjFxR0
>>759
>>839
乙。
サスケの八尾への扱いがひどいwww
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:39:24 ID:tq9Hzk4i0
サスケにとっては全てが糞だからさ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:45:46 ID:cbB45MEm0
>>886
確か音忍の鬼童丸ぜよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:46:15 ID:OuZ94To40
火燐はサスケのララァ的ポジションになるんじゃないの?
ナルトの手違いで殺されてサスケのナルトに対する因縁が完全になると言う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:52:01 ID:/h0+bXxKO
>>896

少しだけ吹いた
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:54:07 ID:EG0ZiNHb0
サスケの木の葉どうこうは演技だろ
八尾とやってるときに7班のメンバー思い出したばっかなのに
しかも八尾とやる前も暁を利用するのは俺達だとか言ってたし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:55:06 ID:1SNjtLsOO
香燐は木の葉に殺られるんかな。そんときサスケはどういう反応するんだろ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:58:08 ID:Opa0vKPJ0
あれは迫真の演技で相手を感動させる写輪眼
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:59:38 ID:2H0YVbjH0
雷影の美人秘書はオレの嫁
これだけはガチ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:06:19 ID:3ry0rscnO
はよ話進めてくれ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:07:47 ID:S34D/XxC0
>>908
お前みたいなやつはコミックだけ読んだ方がいいよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:14:59 ID:k7P0zoDE0
なるとってスターウォーズのパクリだよね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:23:00 ID:atYbhBDI0
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:27:47 ID:Jy490QWn0
格的には一番上のはずの輪廻眼が
壮大なかませで終わりそうな予感・・・・


913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:31:16 ID:RoxW4x9hO
>>912
この漫画自体が壮大なかませ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:33:32 ID:IzaOgIf/0
マダラ「……(サスケは頭が弱い子だな)」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:38:01 ID:iBGN60rY0
>896
アホスw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:40:06 ID:0d8g0NFhO
サスケはアカデミーの頃が一番賢く、漢なオトコマエだったのに。

917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:42:36 ID:vrrjv7wPO
携帯用画バレください
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:44:54 ID:F26Oze8E0
サスケ
むちゃくちゃだ・・・噂以上・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:45:56 ID:3ry0rscnO
暁って後何人生きてるの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:48:28 ID:w1cagoCmO
>>919
4人?
鬼鮫、ゼツ、トビ、ペイン
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:49:18 ID:UFV4WCs90
あと小南も
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:49:29 ID:3ry0rscnO
コナンは?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:49:35 ID:XghGHtYH0
>>919
鷹の連中も暁のメンバーに含めるならペイン(6人)・小南・マダラ(トビ)・ゼツ・鬼鮫・サスケ・水月・重伍・カリン
合計14人
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:52:01 ID:w1cagoCmO
\(^o^)/バーロー忘れてた
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:53:42 ID:Jy490QWn0
随分弱体化したな・・・・
鷹4人で暁メンバー1人分くらいの戦力だし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:54:17 ID:ZqlEmrE20
全てがクソのはきだめだ!!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:54:40 ID:Zj8uPy3B0
>>916
サスケはそういうタイプの典型に描かれているな。気の毒にw
バカだけど、妙な可愛げがあっていろんな奴に助けられるナルトと対照的に
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:55:12 ID:RLSzt480O
うんこたれ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:56:07 ID:1sQackB+0
もしかしてやっと黒人キャラ登場した?
黒人のヲタが喜ぶよきっと。
キッシーGJ!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:56:46 ID:dHA5M1TK0
ナルト「サスケェ! 俺はお前とのキスが今でも忘れられねーってばよ!
    腹の下がキュンとして止まらねーってばよ!
    だからお前は友達なんだってばよ!」

サスケ「……   “   天     照   ”   」
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:57:57 ID:Zn1y7f330
>>927
ないだろ
可愛げ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:58:43 ID:UFV4WCs90
マダラ=ビンラディン
サスケ=自爆テロリスト

って感じにしか見えんな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:01:26 ID:Jy490QWn0
無理だろう・・・・
リアルの世界でも一部のマニア以外からは嫌われ通しだし >黒人
二次で出しても人気出ないよ
美少女褐色とかは別にしても
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:04:04 ID:tKEKxCQX0
「感傷的なガキ」
自分で言ったよこのクソガキww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:04:29 ID:QfgSm/8iP
黒人キャラエロくね?
レギュラー化するべきだ

ジライヤとのエピソードが良かった
サスケはあいかわらずドキュソで厨二病だな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:05:16 ID:eAhrQ+3t0
褐色肌で人気が出るのはブリーチの下乳やギアスの扇みたいなキャラだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:06:45 ID:eAhrQ+3t0
>>935
あのエピのどこがいいんだ
雇われて殺しまくりの忍者が憎しみのない人間が分かり合える世界を作りたいってw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:09:24 ID:SwbrEMEPO
カリンがベタ塗りで赤髪だったんだから黒人じゃなくて赤褐色かもしれんぞ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:09:24 ID:+nq5fD5m0
>>937
確かに
一見いい話だがキレイ事だな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:10:55 ID:35bUoUAd0
ナルト先輩余裕っすね
修行中断して読書タイムっすか?
コイツやる気あんのかよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:11:24 ID:Jy490QWn0
色黒が許容できるのは美女の方だけだな
古くはナディア等、最近はヴィレッタやハリベル様辺りか。
クロンボ男は汚いorz
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:11:51 ID:tKEKxCQX0
休憩する事も修行だよボウヤ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:12:32 ID:eAhrQ+3t0
修行ではないわなw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:12:57 ID:PNpS2TahO
一回あげ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:15:02 ID:QfgSm/8iP
>>937
そういうことが良いっていってんじゃねーよ

別に血のつながりが無くたって死に目に会えなくてご大層な遺言が無くたって
ほんのちょっとでも繋がりをもち相手を育めば人の意志は人に受け継がれて
例えその人が死んでも願いや思い、志はちゃんと次代に繋がっていく
そういう風な人間同士が繋がるkとお出産まれる営みが描きたいんだろうなと
ジライヤは後悔だらけの人生だったかもしれんけどナルトがいると思えば
笑って死んでいけたんだろうなと思うしその志をナルトが継いでいこうとしてる姿勢がいいなと思っただけ
自分が死んだ後もずっと思いや意志が残るって結構幸せだと思う
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:15:32 ID:Nr0et0UI0
ナルポがサスケを殺す展開になれば面白くなるんだけどなぁ
ただの友情漫画ならワンピースで十分
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:17:09 ID:eAhrQ+3t0
アカデミーにも入らないガキが言うなら馬鹿で夢みがちで笑える話だが
任務で何人も殺してるだろうジライヤや既に一人殺して憎しみで他人を殺そうとしたナルトが志せるもんじゃねえよw
馬鹿馬鹿しい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:18:38 ID:jzX6JdS20
負の思いが残って煮詰まりまくってんのがうちは、と
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:19:10 ID:7YbvcTTG0
サスケ薄っぺらすぎ吹いたwww
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:21:18 ID:ga4aH3Pn0
平和を求める意味が分からん。そんなヤツがなんで忍になったんだよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:23:37 ID:pyYA464YO
おまえらわかってねーな

サスケは木の葉潰すだのなんだの行ってるけど
最後はマダラ殺して自分死んで全て(うちは)終結させるつもりだろ

イタチの目を移植しなかったのもそれが目的

最後イタチみたいに失明しながらナルトの前でしんでいくのが目に浮かぶ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:23:50 ID:tKEKxCQX0
時代の犠牲
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:24:08 ID:+nq5fD5m0
>>947
誰殺したっけ?

>>950
忍にならないと奥儀「わかるってばよ…」が発動できないんだろう
自来也風に言うと「わかるのォ…」で
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:24:53 ID:jzX6JdS20
>>953
三割イタチを殺ってる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:25:51 ID:+nq5fD5m0
>>954
ナルトが?サスケでなく?

次スレいってくる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:26:51 ID:5XLiK/PD0
多弁過ぎるサスケはやっぱり不自然だってばよ
やっぱりマダラを欺きそうな気もする
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:26:59 ID:1sQackB+0
お前ら黒人コスプレーヤーの悩みを少しは理解してやれよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:27:20 ID:jzX6JdS20
>>955
いってら

我愛羅奪還の時に象転の術でイタチになった由良を殺ってる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:27:25 ID:5c+VXkvj0
普通にサスケの台詞はプラフにしか見えないが・・・・・・・。
「復讐の為なら大蛇丸にこの身体を渡していい」レベルで。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:27:41 ID:kZEvbp0a0
サスケって、人殺した事あったっけ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:27:45 ID:+nq5fD5m0
はいだめ
誰か頼む

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾四

NARUTOのネタバレスレッドです

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾参
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221056600/
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:27:52 ID:tKEKxCQX0
考えたらBLEACHは黒人に優しいな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:28:51 ID:QfgSm/8iP
>>947
>憎しみで他人を殺そうとしたナルト
ここがいまいちわからんが、誰かを守ろうとするとき他人を殺す覚悟をしないといけない
それはハク戦でも言われて覚悟決めてんだからわかってんだろ
つーか、別にナルトが答えを出して世界を変えないといけないってわけじゃない
ジライヤや三代目とか色んな人から学んで得た己の忍道をまげずに生きて、
死ぬまでにその生き方を次の世代の誰かに伝えられればいいんだよ
人とかかわり繋がりを持って生き続ける限り敵だろうが味方だろうが
思いはきっと誰かの心にのこるものだから志を受け継ぐってのはそういうことだと思うよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:28:57 ID:JITlkaZyO
あげ

965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:29:32 ID:ILCJwPuv0
サスケあれが本心なら糞だな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:29:47 ID:XghGHtYH0
>>954
大玉螺旋丸食らった後に倒れてたが直接死亡を臭わすような台詞は無かった気が・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:30:29 ID:RLSzt480O
ペイン様と和解だけはやめてよね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:31:05 ID:tKEKxCQX0
他者を貶して偽大義を掲げるカスガキ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:31:44 ID:ed6AeDDT0
>>961
行ってくる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:33:03 ID:MFdO7Eh00
>>965
だな
とうとう地に落ちた感もある

さーて、岸本はどうまとめるんだかこれをw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:33:56 ID:ed6AeDDT0
駄目だった
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:34:02 ID:jzX6JdS20
>>966
ぼかしてるけど流れで読めば実質的には殺してるのが分かるっしょ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:34:15 ID:eAhrQ+3t0
>>963
デイダラや大蛇丸相手に暴走したのはナルトの憎しみは一切無関係で
九尾の所為ってだけね
はいはいw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:34:21 ID:tKEKxCQX0
元々そういう性格だけどなサスケは
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:34:38 ID:+nq5fD5m0
誰か>>961頼むってばよェ…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:35:10 ID:jzX6JdS20
んじゃ行ってみる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:37:23 ID:jzX6JdS20
だめだ
誰かよろー
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:39:30 ID:eAhrQ+3t0
ジライヤが死んだくせに必死さも何もねえw
間抜け面晒してる糞ナルポw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:40:43 ID:BzefQms40
>>911ってどうやってダウンロードするのでしょうか?
誰か教えて下さい。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:41:07 ID:dAsPKAQh0
いってくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:41:16 ID:y1CfrdxbO
>>974
まあそうだよな
今回と同じような事を第一部でカカシに対して既に言ってる
イタチが心配していたのとこの件があるからサスケの言葉は本心かと思ってる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:41:44 ID:+nq5fD5m0
>>979
聞けば何でも教えてくれると思うな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:42:52 ID:dAsPKAQh0
無理だった
まかせた↓
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:43:23 ID:2mzIjFxR0
サスケはナルトに殺されて終了
っていうオチがいいけど
ジャンプでそれは無いよな…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:44:43 ID:tKEKxCQX0
改心した直後に死ぬなんてベタな展開かな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:45:58 ID:jzX6JdS20
火を助けるのは風とかやってたじゃん
ラストバトル前に和解して、マダラか九尾を二人でやっつけて終了 じゃないの
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:46:03 ID:JITlkaZyO
アゲ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:47:22 ID:2mzIjFxR0
俺も駄目だった
↓よろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:47:35 ID:BzefQms40
>>911ってどうやってダウンロードするのでしょうか?
誰か教えて下さい。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:48:01 ID:eAhrQ+3t0
糞キャラ同士二人とも死ねよw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:48:59 ID:G0wNV6j40
>>989
がんばれよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:50:38 ID:dAsPKAQh0
ダウンロードもできない野郎にスレ立ては高度すぎて無理だろw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:50:37 ID:RLSzt480O
フヒヒw
994♪(*^ ・^)ノ⌒☆:2008/09/12(金) 20:50:55 ID:K7GfVoGeO
1000 きっと幸せになれるよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:51:37 ID:dAsPKAQh0
1000いっても立たなかったら本スレに依頼してくる
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:51:48 ID:JITlkaZyO
>>1000ならナルトがカリンとエッチ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:52:43 ID:+nq5fD5m0
>>995
携帯からチャレンジしてみる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:52:49 ID:JITlkaZyO
>>1000ならシカマルがカリンとエッチ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:53:20 ID:EyBGMftg0
>>759
d!!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 20:53:25 ID:RLSzt480O
サクラちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。