【驚愕の才能】ダブルアーツネタバレ最終章3【(ю:】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
◎ここは週刊少年ジャンプ連載の「ダブルアーツ」(古味直志)について語るスレです。

○次スレは>>950が立てる。立てられない場合は指名すること
○ネタバレ解禁は発売日0:00から。それまではネタバレスレ(ここ)使用のこと
○基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)でお願いします。2chブラウザ推奨
○紳士的なレスを心がけましょう。
 ・他作品を叩かないこと
 ・できる限り穏便な語調を心がけること
 ・目に余る書き込みはスルーすること
 ・無駄に大きなAAを貼らない

■前スレ
【ムッツリな】ダブルアーツネタバレスレ最終章2【キリ=(ю:】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220493923/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:07:23 ID:zqD7zz7C0
もういらないだろ
あとは本スレでいいじゃん
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:07:24 ID:/o0vvXIx0
13 名前:メイ ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日:2008/09/03(水) 22:29:46 ID:wBfgw/e20
吹っ飛ばされるハゲ

2人の成長ぶりに驚いているファラン

ファラン「グズグズするな!すぐにこの街を出るぞ」
キリ「おい!!出発だな!協会本部を目指して・・・!!」

   この物語は
   
   ある・・・

   ある一人の・・・
  
   少年の物語・・・

 ダブルアーツ
    最終話 "君は最初から"

準備完了の2人は出発しようとしますが、なぜかキリの左腕から血が出てきます
それを治療するエルー

キリ「この先この程度のケガいちいち気にしてどうするんだよ
   この先の旅の方が遥かに危険も多いんだし・・・
   大ケガだってするかもしれないんだしさ・・・」
エル「あの・・・キリさん・・・どうしてキリさんは そんなに頑張れるんですか?
   だってそうでしょ?こんな大ケガをするかもしれない旅・・・
   ううん・・・命を落とすかもしれないような 旅にいきなり巻き込まれて・・・
   シスターが頑張るなら分かる!でもキリさんは トロイの事を知って日も浅いのに・・・
   そうしてそんなに平気でいられるんですか? 辛くはないんですか?」
キリ「そりゃつれぇよ?」
エルー(あ ですよね?)
エル「でっ でもだったらなおさら・・・」
キリ「オレには・・・さ・・・ エルーみたいに立派な目標とか無かったんだよな
   ・・・オレはさ そういう事何も考えずに生きてきたんだ
   将来どうなりたいとか どうしたいとか・・・全然
   ただ楽しくやってりゃ 何でも良くて
   絵を描いてたのも 別に画家になりたいわけでもなくて・・・
   なんでオレが こんな力(フレア) 持ってるのかも どうでも良かった
   でも あんたと出会ってからは トロイの事・・・シスターの事を知って
   オレの力が 役に立つかもしれない事がわかって・・・ そうするうちにさ
   オレはこのために 生まれてきたのかもしれない なんて 考えるようになった
   それだけだよ オレが頑張ってる理由なんて
   そういう意味では あんたにゃ感謝すらしてる やりがえのある目的があると 人生楽しいからな
   だからそんなに 気ぃ遣うなって」

   私はこの時
   ようやく気付いた事がある

   それがいつからあった想いなのか
   分からなかったけど
 
   多分私は――・・・
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:08:04 ID:zPvb1nVVO
一乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:08:57 ID:/o0vvXIx0
14 名前:メイ ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日:2008/09/03(水) 22:30:04 ID:wBfgw/e20
キリ「・・・あ〜それに!
   エルーとは約束もあるからなぁ
   言ったろ?絶対連れて・・・
   ・・・?どうしたの 変な顔して」
エル「え!?いえ別に ・・・ただ
   ただ少しだけ この旅がずっと終わらなければいいのになって・・・」
キリ「はぁ!?」
エル「あ!いえ何でも!!何でもないんです!!
   ・・・ただいつかキリさんが気づいてくれた時 分かって下されば・・・」

   結局

   君はこの今に至るまで
   それに気づきはしなかった訳だけど・・・

スイとファランと旅に出る背景

   私達はすぐに街を出た
   そしてまた次の街へと辿り着き
   またその街を後にする
   そうして私達の旅は続いていく

   さて

   彼の物語を紹介するのも
   ここで一旦お仕舞です

エルーがペンを持って何かを書いている風景

   続きはいずれ・・・
   またの機会に・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:09:24 ID:HycN7OVd0
>>1さんはすごいです!
どうして>>1さんはそんなに頑張れるんですか?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:10:14 ID:/o0vvXIx0
15 名前:メイ ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日:2008/09/03(水) 22:30:10 ID:wBfgw/e20
2人が手を繋いでいる背景

     オレはこのために生まれてきたのかもしれない
     それだけだよ オレが頑張ってる理由なんて

     な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜

   そんな格好いい理由で命懸けられる程
   オレは出来た人間じゃないっつーの

エルーの言葉回想

    (どうしてそんなに頑張れるんですか?)

    そんなの決まってんじゃんかよ

再びエルー回想

    (キリさんが気付いてくれた時 分かって下されば)

    バカ・・・あんたこと気付け
    だってオレは最初から――・・・


一番最初の高い所で壁を塗っているキリ
下を向くと、女の子が歩いている
その子を見て少し赤いキリ

キリは降りた後、周りを見てその女の子を探す
すると、倒れている女の子
走ってその子を支えるキリ


場面は戻ってキリとエルー

キリ「・・・なぁ エルー
   オレ何が何でも生き延びて 協会本部とやらに行ってやる
   そんで絶対 トロイの無い世界ってやつ見せてやるよ」
エル「・・・もちろん 二人一緒にですよね?」

2人が手を繋いで遠くの山を見ている風景

最終話・・・/おわり


ご愛読ありがとうございました
JC2巻は10月3日発売!!新作読切はSQ12月号掲載予定!!

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:14:14 ID:/o0vvXIx0
コミィコメント


35号
来週とうとう初めてのコミッ
クスが書店に並びます!感激!
どうぞよろしく!!  <直志>

36号
愛用の眼鏡を失くした!失く
なるはずがないのに。オレが
悪かったから出てきて<直志>

37・38号
先週失くしたと思ってた眼鏡
が無事見つかりました。よも
や飯屋に忘れてたとは…<直志>

39号
取材もかねて、牧場に行ってみる。
のどかで田舎の実家を思い出しました。< 直志>

40号
夏の暑さもピークを越えて、
過ごしやすくなってきた。熱に
弱い僕にとっては特に<直志>


41号
読んでくれた人、応援してく
れた人、読んでなかったよっ
て人にも、本当に感謝<直志>
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:21:17 ID:/o0vvXIx0
42号

な〜〜〜〜んて!!
全部嘘っぱちなんだ
けどさ〜〜〜〜<直志>
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:26:10 ID:OSaUgdsJ0
>>9
まじうぜえw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:26:51 ID:Pat3KqIe0
>>9
驚愕の才能
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:28:45 ID:HycN7OVd0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    打ち切り・・・・
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \_________
  /                  \

  __,冖__ ,、 .__「.|__ 、-、  / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └,. l‐, .i ゙、゙、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    // ! ! . ゛'.    / /             \
  __,冖__ ,、 ヽ' '、.'ノ     /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'  「゙ー_'`ヽ、    7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ   /,、V ノ ヽ.i   .  /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n    .i i冫'、 , '.ノ     ./.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     `‐'  `'". . . /   ,-、  |      (    ) |
   ll     .└゙゙ァ゙フ   ..{  /  l/        ゛---"  |
   l|     ./,=,ヽ   .  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     ヽ´.  ,i i   . ./ {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll      .ヽニ-'     >  >-'         !    i {
   l|      __,冖__ ,、    .\ l   l       |     | !
   |l     `,-. -、'ヽ'    トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     ヽ_'_ノ)_ノ  .. |\/    l      i   i  | l
   ll     __,冖__ ,、   . iヾ  l     l     |  { j {
   |l     `,-. -、'ヽ'  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ   l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!     . . . . l  |              |
  o  o  o   .      ,へ l               |
             /   ヽ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:30:23 ID:AvABQICY0
>>9
まあコミの漫画に対する思い入れってマジでこんなもんっぽいよな。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:31:24 ID:HycN7OVd0
┌──────────────────────────┐
│            .|\                        .│
│             | ヽ                        │
│            |  \|i                       ..│
│      _,,.. -‐''"´/  /ゝヽ                      ...│
│         ̄_フ''''/\ /リヽリ                     .│
│         ̄7./リ ^  V ^ |ノ>                  ......│
│         l/| .>ノ(、_, )ヽ、リ                         │
│      ____! ! -=ニ=- ノ!___                    .│
│    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ニニ´/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ                 .│
│   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}                .│
│   i;;;;;;;;;;;;;;;r--イ      /|,、_;;;;;;;;;;;;;;;i                 │
│   .l;;;;;;;;;;;;;;;|  /_     _ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;l                ..│
│   |;;;;;;;;;;;;;;;;| ∧i。 ̄ ̄ ̄。/∧|;;;;;;;;;;;;;;;|               .│
│   i ̄ ̄フ /_/ヽ========ィ\ヽi ̄ i       ___         │
│   iニニ/./´   _    \コニニi     ./,ヘ ヽっ       ...│
│  /  / i     /   \    |   \  /ノ´ソリ`ヽi      ..│
│ ヽヽヽヾ丿____〈     )__{ ////ヾ((。´・ω・`。))       │
│  ```;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;;i     |;;;; ;;;;;;;; ;;;;;i´´´\  ̄ ♀ ̄lゝ      .│
│    |;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;}     !;;;; ;;;; ;; ;;;;;;i     /=======ヽ)      .│
│    |;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;|     |;;;;;;; ;;;; ;;;;;;;|    i__∧___i     ....│
│      ̄!;;', / ̄       ̄!,',;,;'| ̄      U ̄U       │
└──────────────────────────┘
楽しい漫画だった・・ この先ずっと連載が続くと思っていた・・・・・・・
な〜〜〜〜んて!! 全部嘘っぱちなんだ けどさ〜〜〜〜
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:33:21 ID:wPZuw+q/0
>>14
連載が続くと思ってはいなかったのなら
それは逆に良い事じゃねw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:40:57 ID:Ir3thpFF0
牧場に取材?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:41:42 ID:Ir3thpFF0
読みきりの取材ですか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:47:02 ID:+cFFNZeT0
>>14
これいつ見ても笑うんだけど
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:53:05 ID:Enk20Jra0
ログ見返したら田村の彼女、最初は誉めてたというか若いって恐ろしいって言ってたぞ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:53:26 ID:VaTJapzD0
>>9の才能に嫉妬
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:54:55 ID:ytAdU4o+0
>>9
41号コメにかかってるようで
しかも連載終了でもなくて色々とうざいw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:55:26 ID:Enk20Jra0
別に侮蔑的にでなく好意的にだった
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:56:24 ID:wPZuw+q/0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 15:52:38 ID:+NyswpMT0
>>1000なら読み切りにもキリエルを引っ張り出す

やめてええww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:56:30 ID:QW3YZhUIO
>>1乙です

ハゲを瞬殺したあと、捕獲失敗の保険として連れて来られた、レンケ&ヴィグとの再戦でも良かったんじゃ・・・・・・
いや、それでも作者の力量的に面白くなさそうだけど。

戦闘員数名と、突き落とされてダメージを受けたハゲ相手じゃ、ヴィグや仮面の時より強くなりましたって感じがしない。

まあ、速く動けるようにしかならない特訓しかしてないけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:57:19 ID:zqD7zz7C0
このスレもういらなくないか?
あとは本スレでよかったんじゃねーの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:58:34 ID:ytAdU4o+0
>>23
自分が書きたいだけだけど「ファンサービス」名義で
街中に紛れてちっちゃく二人歩いてるとかやりそう
でも他に人いなかったりしてw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:08:06 ID:FO8nQcCj0
オチは打ち切りになって無理やり描かされたってだけで
もし最後までしっかり描いたならちゃんとスッキリしたオチだったんだよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:11:36 ID:RNkmbcFt0
と願いたい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:12:31 ID:ytAdU4o+0
…なんて言えるわけもなくて
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:13:01 ID:VRNE4DXW0
なんて言えるわけもなくて
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:14:09 ID:VRNE4DXW0
かぶりました ><
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:14:38 ID:RPVzx/IO0
古味直志死ね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:16:03 ID:kYFXRdDxO
さすがにそれ言っちゃ可哀想だ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:16:37 ID:HmUsliHvO
プッシュされて墜ちると惨めだね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:21:06 ID:xz7rcEJ9O
この巻末コメントは酷いだろ…
「応援してくれた人」と「読んでなかった人」を同列に扱うとか
読者を馬鹿にし過ぎじゃね?
本当にダブルアーツの事どうでもよかったんだな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:24:49 ID:QW3YZhUIO
(ю:】「・・・・・・・・・だ・・・だれかオレの顔をみて笑ってやしないか?」
斎藤「だれも笑ってやしないよ!」
(ю:】「よ・・・よかった・・・」
ガク・・・

斎藤(な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜)
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:29:49 ID:VezeVekcO
早売りで実物読んだ。酷い、酷過ぎる
作者は何を考えて「な〜〜〜〜んて全部嘘っぱち」のコマを描いたんだろう
実は一目惚れしてましたってしたいんなら

・・・そういう思いもあるけどホントは・・・ホントは・・・・
1話の回想へ

って感じでいいじゃん。何でいちいちあんな腹立たしい描き方するのかね。
ホントにこの作者は読者に不快な思いをさせる天才だわ。
そういう意味ではまさしく驚愕の才能(笑)だよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:32:40 ID:+cFFNZeT0
最初の煽りで双戦舞炸裂!って書いてあるけど結局双戦舞って何だったの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:38:50 ID:G5DED5Bq0
>>38
第一話で主人公とヒロインがやったこと
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:40:46 ID:7mrZr7gp0
       /⌒\        負
      ノ)´・ \・`    オ け
     (/ (   ▼ヽ    │ 犬
       / \_人_)    ボ の
      /|\ソ ヽ\    エ
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ   ポエ〜〜♪
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:01:07 ID:FSEfeJQg0
主人公もヒロインも古味そのものだからな
自己愛に満ちた壮大なオナニーで締めくくったわけだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:01:21 ID:RPVzx/IO0
古味直志死ね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:10:23 ID:agQqXq1SO
漫画なんて全部作者のオナニーだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:12:05 ID:JnEsRfJU0
いい作家ってのはオナニーすらエンターテイメントにしてしまう人たちなんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:20:37 ID:JnEsRfJU0
違うか
商業漫画ってのはオナニーではなくセックス
作者が描きたいもんを描きながら読者を楽しませることも忘れない
そして読者も読んで楽しく、その反応を作者も喜ぶ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:20:43 ID:Yyv28DtU0
パヤオ監督のことですね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:21:39 ID:Yyv28DtU0
>>45
まて、その考え方だと
作者が描きたいものだけ描いて読者を楽しませないと言うことで
オナニーどころかレイプじゃないか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:22:17 ID:G5DED5Bq0
ありがたいお言葉

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:23:23 ID:JnEsRfJU0
>>47
猥褻物陳列罪で
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:25:57 ID:O2Z+0zRj0
だがアーツよりもベルセルクの方が面白い
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:27:37 ID:c3CsaDwH0
japanese is stupid - vote all the time for only old series
ahhh I love DA, it's too bad that it end... i much think what will be next in action and now :<<<<
( hmm i wonder about power kiri, too bad i won't never know this ;/ )
wsj sucks!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:28:37 ID:Yyv28DtU0
>>50
ベルセルクとアーツを比べるなよ・・・
というかベルセルクと比べたらジャンプの漫画ほとんど負けるだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:29:39 ID:G5DED5Bq0
>>51
本スレの誤爆すんな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:42:56 ID:zgEMAlcl0
彗星のように消えていったジャンプの打ち切りファンタジー物が
沢山あるからそれらと比べるべきだ。
ファイアスノーの風は結構好きだった。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:48:12 ID:h2tW9Wv70
>>54
一話目の冒頭から主人公がヒロインにおしっこ飲ませたアレか…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:50:36 ID:O2Z+0zRj0
コミはSEXしたことないなー
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:00:00 ID:ytAdU4o+0
>>51
外国にもこういう人居るのね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:10:26 ID:q2QM/mwmO
直死「ソープ行ってきます^^^」
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:12:36 ID:X8axzC7mO
>>57
応援はしても金はいっさい出さない奴らがどれだけ喚いてもなぁ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:20:06 ID:pa6zh6IXO
古味は海外に逝ってこい
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:20:11 ID:Hdj9qthj0
アンケハガキが海外からも出せれば良かったね。ナルトは
国内で人気があってのことだから。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:22:06 ID:wPZuw+q/0
>>51をヤフーやエキサイトやグーグル翻訳して大体何を言ってるか理解したが
最後はどいつも
「WSJが吸う」になっててフイタ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:24:54 ID:agQqXq1SO
>>62
ワロタw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:25:06 ID:4+AQ0bZu0
>>62
方言みたいなもんだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:26:19 ID:X8axzC7mO
>>62
suckは「おっぱいを吸う」みたいな意味だからね
でも主にファックと似たような罵倒の意で使われる。
機械翻訳だと本来の意味でしか訳せないんだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:28:04 ID:ytAdU4o+0
うぃーくりー しょーねん じゃんぷ クソ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:28:48 ID:wPZuw+q/0
>>65
なるほど。理解した。
「WSJはママのおっぱいでもしゃぶってな!」という言い回しなわけか。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:29:14 ID:MzqYN83GO
こうなったのも全部天野のせいだばか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:31:36 ID:Hdj9qthj0
>>68
明?洋一?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:32:14 ID:W+33/d2m0
で、結局、何でシスター狙われてたのん?w
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:32:29 ID:ytAdU4o+0
喜孝じゃね
コミィだし
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:32:46 ID:fT1Zlxso0
ファランの戦えない理由くらい回収して欲しかった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:35:41 ID:AvABQICY0
>>72
考えてない物を回収はできませんよ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:38:26 ID:VaTJapzD0
師匠が守ったらキリエルが総武線覚えなくても
協会についてしまうから戦えない設定にしたと思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:39:18 ID:2J/scdMY0
なんでこんなに面白い漫画を打ち切るんだ?
ジャンプは消費者を舐めているのか?
漫画界に残る最高峰の作品となっただろうに。


















 な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜


76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:41:56 ID:hRH5V5YOO
>>75
なんかかわいそうっすね
 
 
 
 
 
 
――なんて言えるわけなくて
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:42:17 ID:fT1Zlxso0
あれ?俺、最後を唐突に恋愛で締めくくるパターンは好きじゃないはずなのに・・・
なんだろうこの甘酸っぱい気持ちは
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:43:10 ID:VaTJapzD0
ノドに嘔吐物が込み上げてきたのかい?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:48:23 ID:zPvb1nVVO
(ю:】<打ち切られたのは読者が駄目なのであって俺のマンガは最高だし
…って考えてあんま反省してなさそうだな、古味は…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:54:18 ID:GqWHI7WD0
(ю:】<うるせぇ読者のくせに生意気だぞ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:56:56 ID:2fu4Ye2IO
今更だけど、
(ю:】
の顔文字って誰が考えたの?昔しからあったのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:58:31 ID:agQqXq1SO
そもそもそれ顔文字なのか?
どこがどうなってんのかわからんw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:58:39 ID:p7NpkmTb0
>>80
なんか語呂よくて吹いたwww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:04:21 ID:/hP8s8uG0
>>82
右耳を右肩にくっつけてから見てみ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:08:53 ID:aG3OnMpDO
ああ、せめて古味が女の子の可能性あったらなぁ…
エルーの反応みてももうちょっとニヤニヤ出来ただろうに

なんて言えるわけもなく
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:09:07 ID:m4yTcZ240
ゴミさんもう二度とジャンプに戻ってこないでね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:18:51 ID:RPVzx/IO0
古味直志死ね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:25:03 ID:aG3OnMpDO
しかしあれだけ派手に活躍したスイの登場から
次のまともな活躍が屋根からおっさんを
突き落とすだけなんて誰が想像ついただろう?

実質的なスイのバトルなんて登場時のあれこっきりじゃないか

てか、どうせスイを隠れ宿についてこさせないなら
いそいで出した意味もないじゃん。だったら

初戦

隠れ宿

街帰還、スイ登場

の流れのが自然だ。

街で二回連続で襲われるなんてストーリー的にもマンネリだったし、
その後、スイが隠れ宿で顔ださなかったのも不自然だった

初戦の後、エルーに隠れ宿につれていかれ
街に戻ってきた頃合いの
三戦目ぐらいに噂を聞いたスイを参戦させた方がよかっただろう
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:28:07 ID:a5qPVXMj0

反省会はアンチスレか本スレでやってもらって
ここは真剣に最終回嘘バレ貼るスレにしたら?

90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:29:03 ID:+zCQbsrL0
>>89
いやです。せめて月曜まではバレの話すべき
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:35:28 ID:agQqXq1SO
嘘バレもなにも本バレでてんじゃん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:35:52 ID:a5qPVXMj0
>>90
スマンw勘違いしてた
来週なんだねwwww

バレスレいると感覚がおかしくなる><
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:37:53 ID:AlhAvRzzO
3週に渡るハイネの無駄話の代わりに、双戦舞の特訓開始と
ガゼル側のエピソードを挟めば延命できたかもしれん。
大体、死ぬか生きるかの初連載の序盤であんな無駄なエピソードを入れんな。
デカい立ち回りを終えた後の息抜き程度でいいんだよあんなもんは。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:48:18 ID:gbd1Pd0t0
作者が小学生の頃から温めてた作品をこんなあっさり打ち切るなんて
ジャンプ編集部はマジで鬼畜だと思った
この漫画よりつまらない連載なんて腐るほどあるのになんでこれを選んだんだろ
どう見てもこれからがこの話の本番で盛り上がってきたのに
このタイミングでの打ち切りは編集部見る目ないわ
古味もジャンプ離れて他所で連載もったほうがいい
古味ほどの才能があればどこでも受け入れてくれるだろうし今よりももっと自由に描かせれば
めちゃくちゃ面白い漫画を描ける作家タイプの人間だと思う
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:49:03 ID:piWxc7VEO
スイさんを主役に快楽天辺りでエロ漫画描くのがお薦め
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:49:48 ID:JnEsRfJU0
今よりもっと自由に描かせてくれる雑誌ってどこにあるんだろうか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:51:03 ID:RPVzx/IO0
古味直志死ね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:53:46 ID:ra5nJ1h40
>>96
同人
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:54:01 ID:FF49DZ8KO
(ю:】
Λ



















100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:54:04 ID:oXfqFJGKO
俺も内水融の事をそう思ったよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:57:38 ID:fT1Zlxso0
まさかぬらりひょんが生き残るとは、あの時誰も想像していなかった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:59:06 ID:RxhcLETd0
な〜んて全部うそっぱちなんだけどさ〜

ぎゃあああああ!!キモいキモいキモいキモい!!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:03:00 ID:IBenL/D50
>>97
君 怖いでしかし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:07:36 ID:q2QM/mwmO
なおし「第二のワンピースにはあとわずかに及ばなかったが、まだ武装連勤コースがある」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:15:10 ID:AvABQICY0
武装錬金は何時切られてもいいような構成にしてたけど古味はこれだもんね。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:23:45 ID:29mRxaum0
>>93
双戦舞の特訓つーても踊る病原体相手にマトモに組み手なんかできないしなあ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:23:48 ID:FSEfeJQg0
盛り上がりが一度もなかった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:26:14 ID:VezeVekcO
武装錬金は作者が
「1話じゃ最後まで描けない。もう1話赤マルに載せてください」
ってダメもとで頼んだら、あっさりOKをもらったらしい。
るろ剣の実績もあるし、コアなファンも多いからの待遇だね。
それに比べて……
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:27:20 ID:wPZuw+q/0
誰かも言ってたがコミィ自身がダブルアーツという漫画に拘り無さそうだしな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:27:46 ID:JnEsRfJU0
>>106
ホントになんで「フレア発動中はエルーが触れても感染しない」っていう後付しなかったんだろうな
フレアとかトロイとか理論も理屈もあったもんじゃないし、それで問題なかったと思うけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:28:28 ID:HmUsliHvO
>>106
>踊る病原体
やめれw
的確過ぎてシャレになってない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:31:09 ID:JLIHPVgW0
(ю:】<俺にとってダブルアーツは通過点にすぎんねや
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:33:24 ID:dBSr4w03O
ユンボルの設定集読んでたら、各国の世界情勢などの設定は
「100%フィクションという心もとないファンタジーを描く上では欠かせないバックボーンである」
と書かれていた。

これって結構基本だと思うけど、コミィは果たして次に訪れる街の位置、名前を考えていただろうか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:33:42 ID:+zCQbsrL0
そう?「続きはいずれ・・・またの機会に・・・」とか未練丸出しじゃない?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:34:19 ID:+zCQbsrL0
>>114>>110へのレスね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:34:45 ID:AvABQICY0
>>110
そういや多くの読者が見限ったであろう100人フレアの時って感染しなかったみたいだけど、
キリがトロイ耐性あるというよりは、むしろ接触面でトロイが止まってる感じなんだろうか?
いや、古味がそんな細かいところまで考えてないのは分かってるけど。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:35:09 ID:+zCQbsrL0
>>109だった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:35:20 ID:Amqc58aO0
別離の踊り(アディオ・ダンツァ)というミニ四駆であった技も、エルーのほうがよっぽど合いそうだ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:37:52 ID:cboY6jj+0
>>116
そう、そういえば読んでてそこ疑問だった
仮にキリの立場になってたら、危なくて人になんか触れない
触って見たら大丈夫だった、って感じだったよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:38:42 ID:55HNgy43O
キリが赤面してたコマで読死させられたのはおれだけですか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:41:34 ID:vZRYPV/90
>>113
普通は中学生くらいのときに国家体制とか宗教とか通貨とか言語とか
民族とか衣装とか色々考えて黒歴史になるんだろうけどね。

古味の世界観は中学生の黒歴史にも及ばない、
まさしく小学生の思いつきレベルであって、
10年かけてもそこから一歩たりとも成長していなかったということだな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:43:39 ID:YmN8ynBf0
>>114
>>117
あれはコミィお得意の「何も考えてないけど思わせぶりに見せる」発動に過ぎんと思ってるw
単行本で何か言っていればポーズだけじゃないと判断するけども。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:44:53 ID:3bgvslRR0
ファランの呪いうんぬんで約束した人物?と握手してるシーンがあったけど
適当にそれっぽいの描いてなんも考えてなかったんだろうなあ

まぁそういう適当描写が初回から積み重なって行って
いつの間にか隣町で踊る作品になっちゃったんだけど。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:55:09 ID:vZRYPV/90
占いおばさんなんか全ての言動がそれっぽいけど何も考えてないしな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:56:52 ID:ra5nJ1h40
コミィの行動範囲は隣町までってことがよくわかる作品でした
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:00:04 ID:Hdj9qthj0
まるでタイムマシンで小1に戻って神童扱いののび太がそのまま大きくなった
みたいじゃないか。ドラえもんは「このままだともっと悪くなる」と
わかっていたけど。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:29:37 ID:XFwpXX6l0
終わるって聞いたから久しぶりにネタバレ見にきたけど
これはねーよw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:31:34 ID:fT1Zlxso0
こういう、謎をちりばめておいて徐々に秘密が解き明かされていくストーリーでも
ジャンプは容赦なく切るな。おっそろしいなあ

・トロイについて
・フレアとはなんだったのか
・キリだけがトロイに感染しない理由(わけ)
・ファランの過去
・ガゼルの目的

ソードマスターみたいになってもいいから解説して欲しかった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:31:36 ID:xnMS8wQ80
踊る病原体吹いたw
そだな、せっかく病原体なんだから。相手に近づくだけで抑止力になるんじゃん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:34:51 ID:wPZuw+q/0
>>128
恐ろしいのはソードマスターにしてでも解説しない作者の方だろw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:35:16 ID:lTKsHgOL0
 エ ル ー  ダブルアーツ
''病原菌'' と ''踊'' っちまうぜ・・・? ビキッ・・・!!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:37:36 ID:XFwpXX6l0
最終回で「恋の神様」になったか
古見の漫画って男女物ばっかりだな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:39:58 ID:dBSr4w03O
>>128
徐々に明かされていく?随分淡い期待を持ってたようだね。

俺はコミィは結局何も考えてなかったと思えるから切って正解だと思う。

毎度来週期待と言われてたアーツだが、俺達の期待した来週はこの先連載が続いたとしてもずっと来ることは無かったと思う
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:40:59 ID:JnEsRfJU0
だって伏線投げっぱなしだけど、それに関して推理する材料すら満足にないんだよなあ>フレアとかトロイ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:43:13 ID:R6DGk7RjO
早く新連載でアーツ再開させてやれよ、編集部
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:43:28 ID:Vfv0Ekhy0
>>128

・トロイについて
ムッツリ変態が女の子と手を繋ぐための小道具

・フレアとはなんだったのか
ムッツリ変態が女の子と手を繋ぐための小道具

・キリだけがトロイに感染しない理由(わけ)
何も考えずに描写してたらたまたまそうなった

・ファランの過去
考えてません><

・ガゼルの目的
考えてません><
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:44:24 ID:AvABQICY0
>>128
いや、ぶっちゃけ煽り抜きで一つも考えてなかった可能性低くないと思うよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:44:33 ID:YmN8ynBf0
>>135
新連載シングルアーツ
キリが一人で延々と踊り続けます。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:47:00 ID:R6DGk7RjO
いや、アンディも加わってトリプルアーツになってもいいから再開しようぜ…

毎週ムダに楽しみにしてたんだよ、このマンガ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:47:32 ID:9Ef+vaR60
一目ぼれした女の子にお願いされて
トイレも風呂も寝るのも手をつなぎっぱなしか
エロいな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:49:55 ID:xGPYqcRW0
エルーが寝てる間にチンコとか出して興奮してたのかと思うとやりきれない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:50:54 ID:anuwXtZ00
13〜15ページあたりのモノローグって
・協会本部(らしき場所)まで無事に辿り着いた
・もう手を繋いでなくても消えなくなった
・あるいはキリが机の下に潜って足首を掴んでいるか椅子になって喜んでいる
ということでいいんだよな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:54:17 ID:Vfv0Ekhy0
>>142
つ・キリの子を孕んでる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:01:11 ID:WyP1d8SUO
>>132
その方がうけがいいしね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:05:43 ID:30zo0VaiO
>>142
> ・協会本部(らしき場所)まで無事に辿り着いた
> ・もう手を繋いでなくても消えなくなった

と思った
いままでの話はエルーの回想?
しかし、まだキリはエルーの気持ちに気付いてないと
エルーは思っているんだよな?
結局、進展なかったのかね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:11:15 ID:SNCPaPws0
・男女が手を繋ぎっぱなしという設定があるにもかかわらず
 ほとんどお色気描写が無くて肩透かし
・エルーが真面目すぎる
・主人公がFFすぎる
・絵が黒猫すぎる
・あれだけフレア能力を見せといて、戦闘ジョブは踊り子でがっくり

でもなぜか毎週楽しみにしてた
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:14:18 ID:7QOFA7Wm0
未来のエルーが綴っていたというのはわかるが、
次のページでいきなり現在のキリ視点になるとかどうなってんの?
しかも稀に見る糞展開で
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:24:05 ID:XkmJ12t90
エルー キリのことを好きって気持ちをキリに気付いてもらいたい
キリ  ↑のことを分かってる上で、自分がエルーのことを好きだってことに気づけよって思ってる

この二人、最低じゃね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:24:53 ID:JnEsRfJU0
キリ一目惚れ設定を百歩譲ったとしても、最終回なんだから告白すればいいじゃんねー?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:36:48 ID:j2uj50Ws0
>>146
派遣されてくる味方が雑魚ばっかりなのも問題だよな、関係無いお子様ランチは強すぎるのに。
敵が強いのは当然だが、協会の護衛が弱すぎる・・・主人公より弱いし。
正直ヘボ組織にしか見えんかった。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:53:45 ID:Hdj9qthj0
お子様ランチって名前のキャラをルパンで見たことがあるな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:10:14 ID:V3kDuubhO
ニンジン嫌いとかテイルズを思い出すぜ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:13:14 ID:754PIOgy0
そういうノリだよな、
FFとかテイルズとかのオタクなノリの悪い所を
凝縮した感じ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:25:05 ID:FSEfeJQg0
矛盾だらけの設定もそうだがもうアクション漫画は金輪際描くな
コマの前後の動きが繋がってなさ過ぎだ下手糞
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:31:38 ID:cboY6jj+0
いっそ青年誌にでも連載してしまえばいいんじゃね?
ジャンプからの移民で売上上がるぜ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:33:40 ID:RNkmbcFt0
は?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:35:43 ID:lTKsHgOL0
>>149
本を閉じるエルーはすでにプロポーズされて受け入れて
結婚して妊娠してると言う設定です(ю:】
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:37:52 ID:/hP8s8uG0
>>150
ゼズゥさん達が送ってくる刺客も雑魚ばっか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:44:50 ID:CeUKJEhI0
>>153
FFでそういうノリってあったか?
FFのキャラが好き嫌い語ってるところおぼえにないんだけど
強いて挙げるなら10の主人公が親父のことを嫌ってるぐらいか

ダブアツはFFとは全然違う気がするんだよな
人は死なないし、設定は小出しにしていくし、余計な設定が多すぎるし
それなのに世界を深めるような設定はないしさ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:46:36 ID:wPZuw+q/0
>>159
「悪い部分だけ受け継いでおいて、本当に受け継ぐべき大事な所を継いで無い」
って意味じゃない?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:47:53 ID:DlYy5x/QO
FFとダブアツを同列に語るなんて、FFファンにケンカ売ってるとしか思えない
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:58:05 ID:JnEsRfJU0
>>157
ラブコメ描きたいんなら、そういう告白シーンだの求婚シーンだのを描けってこと
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:03:15 ID:XRr3E/eC0
なんで終わったんだよ…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:07:38 ID:Ak9SxJK50
むしろなんで天下のジャンプに載せたんだよ・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:08:34 ID:4nEE95mxO
つまんなかったからだろ
まあ、あのアレ・・・読み切りは結構良かったよ・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:17:04 ID:CGw/9lzu0
一目惚れした女の子を助けたいっつーのは恋の神様みたいだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:18:48 ID:PlWWPNol0
つまり最初から最後までただのデートでした
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:19:31 ID:W89UnQyV0
そういえば最終回で
何でキリが断らなかったのかとかエルじゃなきゃダメな理由がわかったんだね
それだけで満足でした。
できればさいかいしてくdry
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:24:05 ID:CGw/9lzu0
キリはエロシチュでも常にオナったあとの賢者モードみたいな反応だったが
実は脳内でエロい事とか考えてたんだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:24:25 ID:4vmIr1s/0
>>168
でもそれってハイネでは見捨てる外道なキリって事にしないとな。
好みの女の子じゃなくても見捨てませんよでは
やっぱりエルーでなきゃ駄目なんて事にはならない。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:24:45 ID:S+bSLhRv0
打ち切り確定って3週前に言い渡されるから
家電が前にいた分+一周で4週前って事になる
4話前って確かコスデザインとか双線部の回だったよな・・・
あの回ってFランが戦わない理由を改めて強調してたよな
何だあの伏線・・・どういう事?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:25:25 ID:W89UnQyV0
>>170
人間なんてそんなもんじゃないの?
マリオがピーチ以外だったらわざわざ助けにいくか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:26:18 ID:TAGsDjrb0
エルのくせっ毛が無ければ読んでいなかったかもしれん
あの髪型はいいものだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:26:24 ID:uhrj1j2xO
キリって何の民だったんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:27:06 ID:FIHQigTJ0
へああの民
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:28:06 ID:gCG8lU4F0
ぬるいラブコメがやりたいなら世界を救うとか不治の病とかやらなきゃよかったのにな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:28:55 ID:PlWWPNol0
>>172
マリオはたぶん金と地位目当て
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:29:48 ID:05XxAPZY0
へああで思い出したが、キリがエルのくせっ毛に言及してたときに
人のこと言えないだろ
と思った
むしろ寝て起きてあの髪型が維持されていることにびっくりだ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:30:43 ID:FIHQigTJ0
>>172
マリオは助けてって言われたら何でも助けるよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:30:56 ID:W89UnQyV0
>>178
それは遊戯に対する冒涜か?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:32:40 ID:FIHQigTJ0
遊戯はあの髪型が印象付けてたからいいんじゃない?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:32:44 ID:ouq4FF0E0
>>172
まぁそのスケベ根性で
数万人動員する自分の町の祭りの最高責任者の任務を放棄したんだけどね…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:34:45 ID:/k3MXs7t0
字書いてすぐ本閉じちゃったらつぎ開いた時に酷い事になってそうだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:34:51 ID:Igbjv8pp0
遊戯王では髪型に言及するキャラがいなかったからいいんだよ!


・・・たぶん
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:36:15 ID:W89UnQyV0
>>182
まあ建前上は一応トロイ撲滅だからな
一個の街の祭りなんかとは比べモンにならんくらい重要なことだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:38:13 ID:gCG8lU4F0
結局コミィは漫画描くのが好きなの?
漫画を描くことに対しても、読者に対しても、誠実さの欠片も感じないんだけど
この漫画の登場人物の妙にいらっとするところは作者の性格が現れてんじゃないかとすら思う
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:39:20 ID:RnQFuBnvO
僕はおまえみたいな奴許さない!
とかいうキモイ正義感満々の主人公よりかはまだいいわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:41:49 ID:G3Ck8hEX0
>>186
じゃあ読まなきゃいいじゃんwww
毎週わざわざイライラするために読んでたの?www
馬鹿じゃね?どんだけ暇なの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:43:18 ID:FIHQigTJ0
読んでないと語る資格が無いとか言う奴が現れるぞ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:44:34 ID:G3Ck8hEX0
何でつまらない漫画をわざわざ語る必要あんの?www
どんだけ語ることないの?ww好きな漫画でも語っとけばいいじゃん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:46:19 ID:FIHQigTJ0
つまらないから語るんじゃね。
もちろん好きな漫画方でも語ってるだろうけど
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:48:38 ID:G3Ck8hEX0
そもそも何でつまらない漫画読むの?wwwwwwww
俺つまらねーと思った漫画なんか1回読んだだけでもう読まないけどwww
時間の無駄じゃね?他にやること無いの?www
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:49:47 ID:ouq4FF0E0
嫌なら見なきゃいいじゃんって奴って他人に煽りつつ自分でも中身語らないよね
どうせ女キャラかわいかったみたいな風にしか見てないんだろw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:50:39 ID:FIHQigTJ0
時間をどう使うと人の勝手じゃん。
暇潰しかもしれんし。
また糞漫画が好きで読んでる奴だっている
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:50:47 ID:/rQzz8XzO
ブーメランになってることに気づけ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:51:24 ID:G3Ck8hEX0
誰もそんなこといってねーよwwwwwwwwwww
何でつまらない漫画をわざわざ読んでるのかきいてんだけどwwwwwww
やることないニートなのか?wwwwwwwwwwwwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:51:53 ID:PeQW7tzeO
>>192
ネタとして見てるんだよ
お前は時間にそれだけストイックなのに2ちゃんはしっかりやるんだなwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:52:29 ID:PqZQSzwK0
本スレにも書いたがG3Ck8hEX0は本スレにも突撃してるただの荒しだからスルーで
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:52:59 ID:/Xr9DlZm0
ここまで流し読みだから良く分からんが

要するに、キリの髪型を馬鹿にする奴は罰ゲームとして
あの鋭い髪がブーメランになって襲い掛かってくるわけですね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:53:12 ID:G3Ck8hEX0
>>197
ネタとしてみてるってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他にやること探せよwwwwwwwww
他人の文句ばっか言って快感得てるとか気持ち悪wwwwwwwwwwwwww
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:53:31 ID:JTMlqc+PO
釣りじゃないなら相当バカ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:53:44 ID:S+bSLhRv0
>>192
「くっさ!何これ・・・くっさ!!おいお前らもこれ嗅いでみっくっさ!!!」


こんな感じで語り合ってます
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:54:35 ID:lc2GQhnF0
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:55:01 ID:Igbjv8pp0
>>202
それはちょっとひくわ・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:55:03 ID:/rQzz8XzO
>>200
だからブーメランになってることに気づけ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:55:19 ID:PeQW7tzeO
>>198
このキ○ガイは古味信者なの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:55:20 ID:gCG8lU4F0
>>202
上手い表現だな
まあ、ある意味我々はかなりのマゾなんかも知れんね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:55:40 ID:LymHd7ZsO
誰かID:G3Ck8hEX0が植えた草を刈ってあげて。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:55:47 ID:FIHQigTJ0
2chにこんな事書き込んでる時点で無駄な事をしているとは気づかないんだな…
どうせすぐ飽きるだろうけど…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:03:17 ID:xjVdbH3+O
ダブルアーツを読んで、毎週本スレでの叩かれ具合いを見るのが趣味なのは俺だけじゃないはず。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:05:10 ID:JTMlqc+PO
>>210
俺は毎週嘘バレを書いたり読んだりするのが楽しみだった。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:17:42 ID:3WG4SJVI0
このスレの住人はあれだろ、アニメ板のMUSASHIスレやら
家ゲ板のクソゲスレやら野球板の大矢スレやら
映画板の大コケスレの住人も兼ねた連中だろ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:18:33 ID:WcYbHNG70
どうでもいいが、どがしの作者はとっとと大石のアシに戻ってたぞ。
それぐらいの変わり身と低姿勢は是非古味にも見習って欲しいところだ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:18:39 ID:G9hvy44T0
ひとっつも行ったことねぇ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:20:52 ID:z6yTxrE6O
エルーが手を繋がずに日記みたいなの書いてたのを見ると
結局はフレアの治療法が見つかったって事か?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:22:25 ID:TonKsVyg0
天国で日記を書いてるのかもしれないよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:22:41 ID:CGw/9lzu0
キリを粉末にして飲んだんですよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:23:30 ID:Oz2wyVtl0
>>215
多分そうじゃね?
あとフレアの治療法じゃなくてトロイだろw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:23:37 ID:4iVfdyetO
>>212
大矢スレはアーツより面白い
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:24:09 ID:WwsN8Q2uO
>>215
エルーに日記を描かせるためなら手繋ぎの設定くらい無視するのが俺の知るコミィ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:26:29 ID:Whgxp7V8O
早売りで最悪な最終回をみてきた
まあ内容は相変わらずで、最終的に主人公のキャラを壊すというトンデモさは素直にすごいと思った。もちろん悪い意味で。
今回のタイトル『君は最初から』より『俺は最初から』のほうが内容に合ってると思うのは俺だけでしょうか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:28:15 ID:Oz2wyVtl0
>>221
一応話はエル視点なんだぜ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:35:28 ID:WcYbHNG70
だが、ラストでいきなりキリの視点になりキモい本性暴露で台無しだw
あんなムッツリハアハアな奴と旅なんかしてたら、そう時間もかからずにエルーは
腹ボテだろうな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:36:41 ID:ouq4FF0E0
キャラ崩壊やギャグノリの件もあるんだが、
これまでのエルー視点から唐突にキリの詳しい内面描写に切り替えた点が
逆にあのシーンの浮いてる感を際立たせてるな…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:37:30 ID:Oz2wyVtl0
まあ逆にキモい正義面した主人公よりかは良かったと思うけどなw
ある意味リアルでww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:38:28 ID:gCG8lU4F0
ていうか、コミィはこういうモノローグとか心理描写下手なんだよ
キャラに語らせすぎてるように思う
ガモウなんかもネーム過多だけど、小難しい言い回ししてるだけで結構ぼかすし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:42:18 ID:M1EbYqCy0
表に出しづらかった面を、打ち切りで一気に放出したらこうなりました
って所か

作者は、読者の視点で見れなかったようだな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:45:14 ID:WcYbHNG70
うさぎは逆に、語らなすぎだったけどそれが時代劇っぽくて良かった。
キャラが感情とか考えていることをべらべら喋ってしまうのは、あんまり好きじゃ
ないなー。銀魂あたりの路線を真似ただけかも知れないが。あれはなかなか極め
られるものじゃないって。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:47:20 ID:gCG8lU4F0
台詞で説明すると演出が余計単調になるからね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:47:43 ID:4vmIr1s/0
語らないなりに行動に反映していればいいんだがな
キリがエルーを好きでしたと思える所は皆無。
手を繋いで協力した事は恋愛抜きでも十二分にありえる事だし
惚れてるとかそういうのでないとしっくりこないといえる事がない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 01:47:44 ID:WwsN8Q2uO
普通の漫画なら最初女目的→世界のためになんだがな…

今まで散々決意しては何もしなかったのも、エルーの前でいい格好したくて口からデマカセ言ってただけてのなら納得だよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:02:18 ID:S+bSLhRv0
>>226
ガモウはデスノの場合は作品とセリフ回しが適合してるけど
それ以外は何か文章がが硬い
小難しいというより理屈すぎて感受性が乏しいような気がする
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:41:24 ID:Gsp+zZOU0
結局ガゼル一人も倒さなかったな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:57:41 ID:31ENcTKeO
敵幹部ひとりくらいは倒せよな…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 03:07:23 ID:PlWWPNol0
コミイの中ではワンピみたいに〜編、って続けていける予定で
その中で幹部も倒していける予定で
こんなに早く打ち切られる予定じゃなかったんだよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 03:17:10 ID:LwgDDWUB0
ガゼルは七武海のつもりだったんか・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 03:47:15 ID:3Am03wvNO
(ю:】
Λ






238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:36:33 ID:PeQW7tzeO
>>236
どちらかというと暁に近いんでない?
まぁ一番近いのはキングダムハーツだが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:41:06 ID:6A+zGeud0
>>235
さんざんガイシュツ。
連載始めたばかりで看板連中並の引き伸ばしストーリー展開してるんだから目も当てられない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 07:32:18 ID:DXr9NkhAO
>>KHは俺も思った
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:36:26 ID:CKeiyWTgO
こんなに気持ち悪くて直視できない漫画を見たのは生まれてはじめてです
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:40:42 ID:GhpUr0LD0
気付けよって思ってる主人公って気持ち悪いな
そこはスパっと言った方が爽快だったのに
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:42:19 ID:4vmIr1s/0
エルー的には気づきたくないのかもしれない。
そうだとしたらキリがキモ過ぎるから。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:45:05 ID:G9hvy44T0
無意識下の自己防衛だな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:53:36 ID:/Cn+2X8d0
エルーとキリは同士的な関係にしとけば良かったのに
生臭くすんなよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:59:39 ID:a9/7QAMlO
なんでコミィの描く変顔は人の神経逆撫でするのかな…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:02:16 ID:IrpQRhtAO
神がかりな罵倒語彙をもつハートマン軍曹にボロクソに貶されればいいのに

お前は糞を垂れ流す豚を見ているような不快な気分にさせる才能しかない!!
妄想中毒の童貞であることを公開プレイしている事にも気付けない低脳が!!とか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:13:29 ID:h/YgWPwq0
やだあああああああああああああああああああああああおわならないでえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:40:56 ID:yfzy1SvDO


250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:44:45 ID:phO6YkW90
明日でアーツが終わりだなんて信じられない!何でアーツが今打ち切られにゃならんのよ
理性あるやり方なら先に切るべき作品がいっぱいあるだろうに、これじゃ例の
ガッ○ュみたいに酷い扱いだよ
とてもまともな終わり方とは思えない。編集は何考えてんだ!
だいたいうさぎやP2とかも早々に切られるような作品じゃなかったし
分不相応な扱いをうける作品に限っていい作品ばかりだよ
あんまりだ・・・こんな終わり方・・・orz
ついにジャンプを卒業する日が来たのかもわからんね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:55:50 ID:h/YgWPwq0
下手な縦読みだったから一瞬迷った
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:58:01 ID:yfzy1SvDO















たいしたやつだ…

253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:02:37 ID:dma11UO/O
縦読みって、漢字もそのまま読めなきゃ駄作だよな
駄作の読者も駄作か
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:06:29 ID:h/YgWPwq0
駄作は>>250だけ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:09:27 ID:4vmIr1s/0
駄作アーツ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:13:21 ID:phO6YkW90
やっぱ許斐はスゲーわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:22:25 ID:Y1PBXUqc0
>>157
それが本当なら、成長エルーのところで結婚指輪と腹ボテを見せられただろう…。
ゴミはそういうところのセンスがマジでなさ過ぎる。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:23:34 ID:gCG8lU4F0
確かに結婚してるなら指輪くらい描く演出をしてもいいと思うな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:31:02 ID:jW/AvFcGO
これまでしつこいくらいに「俺頑張るよ」みたいな決意を何度もしてきたのに

な〜〜〜〜んて!!
全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜〜〜〜

で全て台無しにしたことに古味は気付いているのだろうか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:32:16 ID:4vmIr1s/0
>>259
編集も気づいてんのかな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:48:11 ID:6A+zGeud0
>>259
なにをいまさら。
決意しても行動で示すこと無かったし嘘ついてる事ぐらい分かってたでしょ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:52:15 ID:PSTlNlCQO
そもそもどのキャラクターも命を懸ける動機とかモチベーションが全くない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:55:29 ID:Y3qcR+ht0
キリエルスイはまだわかるんだけど、ファランが旅に同行する理由がわかんないよな
てか、あのバッテンは偉そうなこと言ってるけど、考えたらニートじゃね?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:57:10 ID:4vmIr1s/0
なあに、皆ニートですよ
エルーだけ違うのか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:01:02 ID:phO6YkW90
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\                 オレはこのために生まれてきたのかもしれない
    /   ⌒(__人__)⌒ \                それだけだよ オレが頑張ってる理由なんて
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //      な〜〜〜〜んて!!
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/        全部嘘っぱちなんだけど  さ〜〜〜〜〜〜〜
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:01:03 ID:w9SSxiCSO
>>260
でもこのくらいコミィが先に気付かなきゃだめだろw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:05:19 ID:Y1PBXUqc0
結論:両方だめだろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:12:19 ID:/Xr9DlZm0
それに尽きるな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:16:28 ID:A6Rk1MPsO
打ち切られてすぐに新作読み切りって異例?
あんまりなくない?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:17:24 ID:r5lW98xt0
>>269
あることにはある。あと今回のは多分単行本のページ埋め。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:20:05 ID:WwsN8Q2uO
>>269
よくあるよ。M0とかムヒョだってそうじゃね?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:26:03 ID:A6Rk1MPsO
>>270>>271
あぁそう言えばそうか…
ムヒョの人、赤丸の読み切りは連載できるクオリティだった気がしたが…
ゴミはもう心が折れてるだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:29:51 ID:jW/AvFcGO
>>260
むしろ担当は絶賛してそう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:35:26 ID:LymHd7ZsO
早売り買ってきた。
キリきめぇwwwwwww
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:49:52 ID:6XRcEK46O
最終話はあんまり言わないようにしてるんだけど、これは言わせてもらう

これは酷い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:52:59 ID:h/YgWPwq0
最終回?ブリーチ打ち切ってまだ続くだろ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:54:37 ID:RnQFuBnvO
どんな最終回でもいちゃもんしかつけない無能ニート(笑)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:58:54 ID:/Xr9DlZm0
実に穏やかな日曜日ですね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:14:02 ID:w9SSxiCSO
スレの流れもだいぶ落ち着いてきたな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:44:50 ID:N60j/xCpO
あれ?ムヒョって終わったんだっけ

そういえばしばらく見てねぇ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:45:26 ID:tE2+fBfE0
あの物語を書く描写・・・
作者がやりたかったんだろうが、普通最後にするべきじゃないのか?
途中に入ったことで違和感を感じる。
実は両方ヒトメボレでしたってオチも今までのキリの態度に全然表れてないしもっとちゃんと纏めて欲しかったな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:51:08 ID:aezq+gZL0
好きな女の子の風呂をあんなになんでもなさそうに覗いたりできないだろ
作者本当に恋愛経験なさそう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:56:36 ID:5vPoJZaWO
>>282
何人も攻略してるだろ、自分の立場かえて
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:20:30 ID:FIHQigTJ0
風呂といえばスイが風呂場に入ってくる時の手がおかしかったの覚えてる
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:33:31 ID:r5lW98xt0
あそこは紙袋被せるところの顔がキモ過ぎて…そもそも風呂場で紙袋って。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:34:25 ID:WcYbHNG70
その紙袋はどこから出てきたんだろう。
情景的にいえば、タオルを被せるぐらいが妥当なんだけど。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:37:54 ID:mLNEVgZ/0
ギャグ漫画でハリセンとかハンマーが
どこからともなく出てくるのと同じだろ

お色気のつもりだったけどギャグに逃げたので
なんだかわからなくなった証
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:39:27 ID:XdWCJDJP0
あの紙袋って片手でかぶせたのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:41:28 ID:h/YgWPwq0
別にそこは深く考える必要はないと思う
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:46:47 ID:XdWCJDJP0
いや、片手なら器用なんだよで片付けていいけど
もし両手だったらフレアどうしてたんだって気になって
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:47:03 ID:pzFnSmQT0
古見も深く考えてないだろうしな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:49:27 ID:T9G5kZBr0
この漫画の存在自体が嘘っぱちだったかもしれんね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:49:35 ID:WcYbHNG70
元々風呂トイレは期待されてたのに、そこもさらっと流したからな。
リアルもエロスもダメ、ストーリーもてんでなってないんじゃ、本当に取り得は
一つもなかったんだな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:49:40 ID:h/YgWPwq0
とりあえず>>287の二行目までで答えが出てる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:56:33 ID:FIHQigTJ0
キャラに突っ込ませればいいのにね。
その紙袋、どこからだしたんだって
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:56:50 ID:xjVdbH3+O
(ю:】<ハローワーク行こうかな……
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:59:32 ID:aezq+gZL0
紙袋じゃなくてタオルかぶせたらエルーのタオルなくなるしなw
コミイにエロは無理だろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:02:21 ID:+QenkTjKO
エルー「ふはははははっ!超意識してやろうか!!」
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:13:05 ID:j1iEMa41O
ダブルアーツは面白い
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:14:05 ID:j1iEMa41O
ダブルアーツは面白い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:14:53 ID:pzFnSmQT0
うん
面白かったね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:15:12 ID:4vmIr1s/0
>>299
どうした?ノルマは1秒間に10回だぞ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:19:58 ID:5QplAoRhO
おろ、おろ、おろ、おろ、 おろ、おろ、おろ、おろ、おろ、おろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:20:59 ID:P9fr45Bz0
ダブルアーツ−番外編−

時は流れ、2年後・・・
トロイの治療法を得たキリとエルー世界中を歩き回る。
最後のページでスイとアンディの墓の前に立って黄昏れて終了

305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:21:21 ID:Y1PBXUqc0
「あんた」と「エルー」は結局なんだったんだ。
名前呼びイベント以降、どっちつかずになってしまってわけわからなかったな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:22:40 ID:NIW4KQeW0
元ネタは、Drスランプの 「バイクに乗らなきゃ死んじゃう病 」かな?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:28:03 ID:5QplAoRhO
しかし「またの機会に」って
エルーらしき人物が書きかけの本を閉じる描写は
やがてキリのおかげでトロイが撲滅し
自由になった将来のエルーがキリの物語を
書いてるって設定なんじゃないかな?

今までエルーのモノローグがやけに多かったのも
これがエルーの書いてた本の物語と言えば納得する

ぶっちゃけた話、物語を描いてたて言う点で
古味=エルーだったってわけで
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:37:25 ID:S/pv2ISX0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:49:36 ID:gCG8lU4F0
SQ読切のアンケが良ければアーツの続きが連載されるとか言う話が広まってるみたいなんだけどどこが発信源なんだろう?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:51:29 ID:4vmIr1s/0
そんな噂初めて聞いたぞw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:51:35 ID:aezq+gZL0
ソースはコミイ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:52:11 ID:gCG8lU4F0
ブログで信者が騒いでるよw
ミクシかなんかかな?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:59:33 ID:4vmIr1s/0
SQ行きというのが早売りバレで周知されるようなこのタイミングは
一般読者の妄想発祥と考えた方が無難なタイミングだと思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:00:21 ID:w9SSxiCSO
SQに読み切り載るからそれがアーツだと
勘違いしてんじゃね?確か完全新作だったよな?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:29:44 ID:6A+zGeud0
>>312
信者かわいそうw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:33:06 ID:Fy5wUfSeO
明らかに続きやる気満々なラストだからなぁ
ライパク現象とか期待しちゃうんじゃね?
実際、作者もいつかやるつもりでああいうラストにしたんだと思うが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:33:57 ID:aezq+gZL0
どう考えてもこのタイミングで復活させるさせないはないだろ
ライパクのときも反響が後日大きくなったから復活させたんだし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:35:50 ID:E/gsHLL40
まあ古味が「続きはいずれまたの機会に」とか
自分の身分をわきまえないこと書きやがったのが悪いってことで
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:37:37 ID:aezq+gZL0
続きはWEBで!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:38:26 ID:NIW4KQeW0
>>318
集英社との契約切れたら、何処かへ売り込みにで行くのかねえ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:38:59 ID:pFknrcvM0
>>309
ネタバレ投下してた時も信者が「伏線を消化しないのは再開する予定だから」とか寝言言ってたじゃないか。
そいつがそこらのスレで工作してるんじゃないの?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:39:32 ID:gCG8lU4F0
続きが描きたいというよりも、続きが思いつかないって気もしたいけどなあ

>>319
それがベストじゃね?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:43:17 ID:WwsN8Q2uO
コミィが続きなんてまともに考えてるわけないだろう。
信者って随分淡い期待を抱くんだな。
俺は残りのガゼルメンバーの名前すら考えてないと思うよ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:58:28 ID:lcuywQymO
エルーは「続きはいずれまたの機会に」と言ったが、その機会は永久に来ない。
あのエルーは23歳のエルーで、エルーは20歳までは生きられるのだが、マンガと同じく23で消える運命なのです


な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:59:20 ID:rkrp+MyM0
同人で好きなだけ続やればいいじゃない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:04:53 ID:6A+zGeud0
>>323
なにをいまさらw
全身黒タイツ着てる連中に名前なんてあるわけないじゃあないですか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:18:20 ID:MVYQvGIj0
>>307
しかし次のページでキリ視点で
な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:23:35 ID:tEy/2FroO
最終話は視点や場面の移り変わりが滅茶苦茶でついていけなかった
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:26:55 ID:CKeiyWTgO
なんか単行本が偉い売れてるらしいが
重版って初版と同じ数だけ刷るの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:31:28 ID:rkrp+MyM0
最近低迷がずっと続いた新人にしては売れてるってだけでムヒョよりも売れてない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:33:13 ID:wsobjo1t0
今週のギアスは酷かった。


だがダブルアーツのほうが酷いからあまりダメージが少ないぜ
ありがとうダブルアーツ!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:34:03 ID:RTcDDH4k0
「偉い売れてる」ってほどでもないな。スケットサイレンバリハケンがふがいなさ過ぎるだけ

| *,*61,451|**45309 (5)|*16142|------|------|------|------| ------ | 18 |ムヒョとロージーの魔法律相談所
| *,*53,462|**30121 (3)|*23341|------|------|------|------| ------ | 17 |ムヒョとロージーの魔法律相談所
| *,*48,495|**48495 (7)|------|------|------|------|------| ------ | *1 |ぬらりひょんの孫
| *,*40,644|**40644 (7)│------|------|------|------|------| ------ | *1 |ダブルアーツ
| *,*33,845|**23980 (7)|**9865|------|------|------|------| ------ | *1 |バリハケン
| *,*31,598|**18140 (3)|*13458|------|------|------|------| ------ | *4 |SKET DANCE
| *,*28,118|**15546 (3)|*12572|------|------|------|------| ------ | *2 |PSYREN-サイレン-
| *,*25,367|**13940 (3)|*11427|------|------|------|------| ------ | *6 |サムライうさぎ
| *,**8,181|***8181 (7)|------|------|------|------|------| ------ | *5 |ぼくのわたしの勇者学
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:39:22 ID:irPc3rNUO
まさか…あの聖人キリ様がエルーに一目惚れしていたなんて…ナナリーが生きていたことよりも衝撃的です!!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:50:54 ID:K/2P/0tfO
伏線のカケラもなくいきなり一目惚れでしたとはなビックリですよコミさん
完全無欠のキリ様に自己投影したオナニーでしたね。お疲れ様でした
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:59:12 ID:O2dfQMWxO
SQの読み切りがアンケ良かったら、ダブアツじゃなくて その読み切りが連載だろ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:00:35 ID:0it+cxul0
ガゼルの目的とボスくらい晒せよォ・・・。あとトロイの起源とか・・・
小学生のころから温めてるってくらいだからさぞかし・・・ってそれだけを期待してたのに。
もう週ジャンにお前の席ね゛ぇからっ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:19:22 ID:h/YgWPwq0
週間少年ダブルアーツが創刊されるってさ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:20:08 ID:pFknrcvM0
>>336
小学生の時にドラクエやFFに影響されて
ファンタジー系のストーリーを妄想してた奴って結構居ると思うけど、
その中にちゃんと辻褄の合う展開や緻密な世界設定まで考えてた奴がどれだけ居ると思う?
「小学生の頃から温めてた」ってのはつまりはそういうことなんじゃないかと。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:29:18 ID:lcuywQymO
最終巻で、「私の出番は?」とアンディに自分にお仕置きさせる古味に期待


な〜〜〜〜んて!!買わないんだけどさ〜〜〜〜
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:29:59 ID:ouq4FF0E0
「ガキの頃から暖めていたから」ってのは確かにあるが
それ以上に「コミィだから」だと思う

子供が暖めてたなりの厨臭いカッコよさとかすら伝わってこなかったもん
表面クールで女の子と手繋ぎたい!ってのはひしひし伝わってきたけど
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:53:32 ID:jW/AvFcGO
・触っただけで感染するトロイ
・それを治せるのはシスターだけ
・常に手を繋ぎっぱなしの男女
・シスターを狙う暗殺者ガゼル


これら全て、雷句が言うところの「思いつき」レベル
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:57:48 ID:lO4S/PeZ0
アンディ登場の回がちょうど手元にあったので読み直してみた。

すごく・・・切ないです・・・

背中とはいえ扉絵も飾ったのにね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:59:46 ID:lc2GQhnF0
漫画にとって矛盾なんて一番どうでもいいもの
矛盾がどうたら言うのはオタだけ
一般人はその時だけ楽しめればいい
ダブルアーツは単に1話の期待を裏切っただけ

な^んて
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:00:38 ID:KaCzHwdU0
>>309
「1111」と「・」って奴が色んな掲示板でしゃべりまくってるだけで
mixiではそんなこと話題にすらなってないぞ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:09:22 ID:gCG8lU4F0
>>344
ネットで噂をばら撒いてる奴がいるのね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:10:02 ID:PqZQSzwK0
その噂を言ってる奴らは信者というよりも愉快犯の荒しだと思うぞ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:50:55 ID:vVt3XGWg0
DMCの信者みたいなもんか。

「クラウザーさんが東京タワーをレイプして(以下略)」みたいな感じの
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:56:17 ID:Nlwx7lawO
おれが帰省してる間に打ち切りになっててワロタw
コミは高知で二ート生活にまた戻るのかな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:58:23 ID:ttYgqpKB0
読みきり描いてるってことはすでに投稿してあるんだろうか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:18:14 ID:HmrHxXZy0
 (´Д`;) SQノヒトタチゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コミニカワッテオワビシマス コノトオリデス
   ノノZ乙
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:44:38 ID:BTRIbAqZ0
      ○
      ノ|)    気にすんな
 _| ̄|○ <し

      ○y一~~  よくあることさ
        |\へ
   _| ̄|○ ̄l
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:46:42 ID:1vaySeShO
な〜〜〜んて!!
が余計なキャラ付けだと思ったのは俺だけ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:48:37 ID:8nHLbzgK0
      ○
      ノ|)    気にすんな
 _| ̄|○ <し

    ○  パンパン
  (( (ヽヽ     よくあることさ
     >_| ̄|○
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:52:01 ID:lymb+0KDO
散々言われてたキリの人間味の無さは全て
な〜んて!の為の伏線だったんだろ

伏線の張り方も回収の仕方も失敗しただけだ
サイテーだなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:58:48 ID:9R1B963+O
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (´Д`)
--=≡ /   ヘ
   || ||
-=≡ /\\/\\
  / =丶ニ) 1ニ)
-= / /\‖(Ю:】
-//  /‖(ЮX】
/ /  / ‖(ЮX】
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:03:07 ID:sAnOuzbP0
    ○  パンパン
  (( (ヽヽ    
     >_ト ̄|(ю:】
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:06:01 ID:pDC7Ed4j0
>>356
きめぇw
コミィ勃起してるしw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:07:47 ID:h/YgWPwq0
>>356‐357
たぶんこれ自演
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:08:00 ID:ouq4FF0E0
    ○  パンパン
  (( (ヽヽ    
     >_ト ̄|(ю:】


    ○  パンパン
  (( (ヽヽ    
     >_F ̄|(ю:】
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:08:06 ID:x6laSlSy0
(ю:】

 ↑
これって何が由来なの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:09:23 ID:h/YgWPwq0
安価ミスった、自演よりハズイ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:09:31 ID:pDC7Ed4j0
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:18:03 ID:lymb+0KDO
ジャイアン以上、綺麗なジャイアン未満だな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:37:59 ID:tEy/2FroO
来週のこち亀
高級キャバクラのママさんが客との会話ですること
→「とにかく『すごいわね』の連発ね」

やっぱりダブルアーツでキャラ達が褒めてばっかだったは
あまりキャラ同士の親しみというかそういうものを感じられなかった理由の1つだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:15:27 ID:MzB3ZBcS0
古味は打ち切り宣言されたからこんな展開になったのだと言う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:25:48 ID:lcuywQymO
いよいよ解禁が近いけど、このスレはどうするの?
真最終回・嘘バレとか、コミックスおまけ予想とか?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:27:05 ID:FIHQigTJ0
真最終回って何ぞw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:27:41 ID:BRi8Ir1Z0
キリとエルーって臭そう
いや、臭い。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:28:48 ID:HmrHxXZy0
>>366
コミの今後の身の振り方をを予想するスレ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:29:36 ID:nFxLvnip0
まぁ確かに打ち切りされなければ伏線回収できたという主張はあると思う
だが、打ち切られたのは自分の責任なのだから、それまで読んでくれていた人に感謝の意味を含めて、いくらかの伏線回収は行うべきだな

コミックス最終巻あたりにコメントでも書いてくれるかな?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:30:36 ID:ouq4FF0E0
その時の流れに任せる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:32:35 ID:W5/uVMIAO
本バレ無しで嘘バレ書くのって、モチベーション保つの難しそうだな。
単行本は……発売日までまだ日があるしな……

どうすべか。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:33:40 ID:jW/AvFcGO
>>366
ガゼルの目的、トロイの正体、フレアの正体、マーサの正体、ファランの過去、アンディの安否。
これらの伏線をみんなで勝手に回収する
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:34:07 ID:tEy/2FroO
単行本バレとか一応あるし期限的にはSQの読み切りでも使えるな。
間の暇つぶしに適当に嘘バレ作るかな俺
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:38:06 ID:PqZQSzwK0
SQの読み切りのウソバレとかもしていいんじゃないか
今までの読み切り、牧場への取材って材料だけでもなんとなく予想できそう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:44:55 ID:CGw/9lzu0
>>375
牧場物語orルーンファクトリーを漫画化!とかだったりして
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:46:49 ID:pFknrcvM0
>>375
牧場で働く少年が不思議な少女と出会って旅立って終わりだな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:50:38 ID:XdWCJDJP0
男の子が女三人と牧場へ行って羊に突き飛ばされたり乳搾ったりソフトクリーム食べたりでほのぼの
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:51:08 ID:nFxLvnip0
>>377
いいなそれ
旅立つ目的、少女の不思議さの回収がなく、何故旅についてきてくれるんですかという話になって、
な〜〜〜んてで締めるわけか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:55:15 ID:sycaRRqq0
>>378
よつばとwwww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:22:04 ID:73XoUvlA0
糞ひとつ落ちてないファンタジーランド牧場なんだろうな
動物もテキトーに描くんだろうな
イヤむしろ動物一匹も出ない可能性も
女の子のアップが半分を占めるんだろうな

382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:30:59 ID:Pmcd7Le+O
すごく好意的にコミィを見た意見を出すが

キリが実は惚れてたってやつが元々一番見せたかった物なのかと思うんだ
だから最終回も伏線をあえて無視してそっちを描いたんだと、
漫画のテーマとか作者が一番見せたいのを描いたってのだけは評価出来る
LUNARみたいに好きな子の為に世界を救う勇者的な話は古典的だが魅力的だしな
ただ色々未熟だったからもっと力を付けて欲しい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:32:31 ID:YMZtBof3O
>>373
トロイは異世界への転送、実はガゼル(=教会)はいいやつら、反英雄とか必要悪とかそんなん。
この世界は500年後に滅びることを占い師が予知→まじトロイ流行らすし→現在に至る。
シスターの殺害描写がないのはトロイしてるから、暗殺者達は殺す力がないのではなく殺す意思がない。
アンディは俺の隣で寝ている。
ガゼルメンバーズはシスターを超える能力者達で許容量が尋常じゃない、触るだけで魂だけトロイ(笑)できる、つうかいわゆる神父。
向こう側は魂だけの世界でそれを知って離反(クーデター的な)しようとしたガゼルメンバーズの半分くらいは粛正された、ファランは元ガゼル、超強いが相手を消す能力やトロイは持ってない。
俺は実は暇人。
ボス(彼女)は占いババア、マーサはガゼルメンバーの一人で離反組ではないが反対派、キリに期待、「うちめっちゃ」に仕事を勧めたのは通話中周りに他のメンバーがいたから。
暗殺者にはたまに変態がいてそれがワイルレインハゲ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:33:16 ID:vo3Jst4E0
それが安易に想像できるw
けど旅立つ系より
サンデーだけど結界師みたいな
ホーム密着型のほうがいいかもね

いままで書いてるのはずっっっと冒険型だけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:34:40 ID:gCG8lU4F0
>>382
ラブコメで〆たいならそれでも構わんと思うよ
唐突だっていうのも打ち切りだし百歩譲ってもいいと思うよ
でも、告白もせず心の中でスケベ心披露っていうのをギャグ顔満載で表現されるのがむかついた
うさぎにしろ、ギャグ漫画だったもて王にしろ、ラブコメシーンはデフォルメを押さえてシリアスに丁寧に描いたというのに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:36:03 ID:PqZQSzwK0
>>382
その一番見せたかったものが今までに作中で描いてきた世界観と比べて明らかに軽かったな
キリもエルーも一応、トロイから人類を救うために頑張ってると多くの読者が思ってただろうに
最終回で二人とも緊張感の欠片もない青春ラブコメを披露し出したんだから
それなら第一話で「トロイとか世界の命運とかは分からないが俺はこの子を守る!」
ぐらいキリが言ってくれればまだよかった気がする
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:37:38 ID:AgU+iNf80
ひでえー
平成のゆでだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:37:43 ID:XYxStxyC0
コミイの担当、上から怒られないか心配になってきた
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:38:09 ID:ouq4FF0E0
>>382
それにしては今まで描いてきたものなんだったの?って感じでつながってないよな…
泣きの道具の扱いが軽すぎるし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:38:50 ID:FNoGvcaX0
>>378
『男の子が女三人と牧場へ行って羊に突き飛ばされたり〜』
ここまでなら既にコミィ先生の好きなFFシリーズでやっている。
確か5のケルブの村だったかな?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:41:43 ID:pFknrcvM0
でも俺らは今のところ新作=牧場だと予想してるけど、今月号のよつばとの内容によっては
全く別の場所を舞台にした読み切りになる可能性もあるんだよな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:43:29 ID:gCG8lU4F0
ダブルアーツの説明はこんなんだろ
・謎の奇病を撲滅する為、四六時中手を繋ぎっぱなしの男女が隣町でダンスする漫画。
 伏線丸投げの最終回では主人公がストーカーであることが発覚
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:44:20 ID:jW/AvFcGO
1話目からキリが
「俺は君をこの世から消したくない。何があっても君を守り抜く。俺の力はそのためにある気がするんだ。」
とか告白に近いことを言っちゃえば良かったのにな。
エルーも最初は任務のためだったけどだんだんキリに惹かれていくみたいな。


あ、これ思いっきりTOD2だ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:58:37 ID:GQJCG5a40
んで、中盤でエルーと世界の二択を迫られて、「俺はどっちも捨てない!」ってなるのね。

ありがちだけど、少なくとも連載版よりはこっちのが良かったと思えるよ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:09:33 ID:nvkeF5eSO
アンディと合流、感動の再開も束の間、ガゼル襲撃
スイ、ボロボロのアンディ戦うが苦戦、キリエル逃げるのためらうがアンディキリをぶん殴り「自分の役目を果たせ、犬死には御免だ」言う、キリエル泣きながら逃げる
ファラン「俺の心を守る為に」的な事ほざいて参戦
本部到着、キリの血液からトロイキャンセラーのサンプル精製に成功
以下ラブコメ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:18:42 ID:nvkeF5eSO
平凡過ぎたな
古見の最終回の方が独特だわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:22:11 ID:VHMpCINr0
ありゃ悪い意味で非凡だw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:31:43 ID:Ducr6JIcO
驚愕の才能を持っているからなw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:49:52 ID:fZDGVUH40
http://hashiu.web.fc2.com/re.html

「な〜〜んて」にむかついたのですっきりさせてみた
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:51:36 ID:qRzMKhh/0
>>399
こんなラストなら評価してやってもよかったのに
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:53:32 ID:mdLRleIE0
トロイとフレアは対になっている病気、
キリがフレアを使って「存在しないはずの力」を引き出す度に
世界が調整を合わせる為にあらゆるモノの「存在」を削ろうとする
その一端がトロイ(トロイで人間が消えなかったら世界そのものが崩壊する)

昔、あの世界でフレアを乱用した戦争があって(その戦争で民族が四つに分かれる)
その影響で世界のパワーバランスが崩れトロイが大発生、
ガゼルは効率よく世界のバランスを保つ為にトロイを広めていた

キリは最期に残ったフレア使いで
中盤辺りからシスターさながらに世界中の人から迫害される事に、
常時フレアを発動させているエルーも一緒に責められる
ゼズゥさんは他のフレア使いの子に思い入れがあったので仲間になる
みんなでなんとか世界崩壊を起こさない手段を探し始める

まあなんだかんだあって、
キリがフレアを逆転作用させ、世界中の人間のエネルギーを世界自身に逆に送り込む事に成功
崩壊寸前の危機もトロイで消えていく現象も止める…


とか色々設定を活かせないかと考えてみたけど
これ「ダブルアーツ」っていう格闘漫画なんだよな…
ダメだ、これ以上は思いつかない…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:55:56 ID:2cbenTuL0
>>399
随分マシになったけどでもまだなんか恥ずかしい
元の漫画が恥ずかしいからしょうがないか

続きはまた・・・で何年か前の「STARTING OVER」っていう
ワンピの偽物読み切りを思い出した
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 01:04:39 ID:5aTQ6mvr0
てかエルーなんで生きてんのw
トロイ治ったんだねw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 01:20:59 ID:r1Baa6No0
>>399
悪くないな。
伏線が回収されていないという不満は少しも解消されていないが主人公のイメージは保持できている。
本作がひどすぎたせいか、これは案外すっきりした感じでよかった。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 01:32:08 ID:bWOx1pAp0
このスレの役目も終わりか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 01:50:58 ID:rQ39KArt0
嘘バレを文学作品のように昇華させてくれた、素晴らしい職人様の技を
また見たいものだ。
とりあえずSQ読みきりがまだあるし。

そんで本物バレはといえば底を這うほどひどいんだろうな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 07:57:53 ID:rQBb9xc+0
>>399
これは良い
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 08:22:21 ID:Ut4Ha9fi0
>>401
素直にキリとエルーを殺せば万事解決じゃねーかwww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 08:46:50 ID:rQBb9xc+0
>>408
そこはTOD2のカイルとリアラのごとくどっちも生存エンドで
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 09:01:38 ID:pWt5eWMh0
>>399
コミィが適当に描いたであろう絵で見事なモンタージュじゃないか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 09:18:06 ID:ZoaG0qtp0
>>391を見て思ったが、コミィ漫専出身だからお手本がなくちゃ描けなーいとかか?
想像力貧困な高貴なる者には「パクリ無し」は理解出来んのか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 09:58:33 ID:f6tnz+um0
コミィの脳ってお花畑だよな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 10:06:43 ID:bVlsxkQRO
全部造花のな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:31:48 ID:2OKXDCq2O
もちろん全部よそから盗んできたものな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:33:18 ID:JhVscYy50
らきすたのついでに1巻買ってくる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:48:59 ID:7usCtrU60
>>399
何ツー広い(長い?)部屋だ
と頃でダブアツ世界は白紙の装丁本が売ってるのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:19:18 ID:pVtDLgti0
>>399の人気にコミイが嫉妬
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:37:54 ID:nel2U3zmO
な〜んて嘘っぱちryなキリキモスギわろたwww死ぬwwキモ過ぎて死ぬwww
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:51:15 ID:2FBC64QX0
キリキモス(バッタ科)

キリギリスの一種。特徴は他にはない頭の形。
繁殖期にはメスの足をつかんだまま交尾をすることから、アクシュキリギリスとも呼ばれる。
一度握った手は離す事がないといわれていたが、近年の研究で意外と小まめに離す事が確認された。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 14:03:51 ID:wZSNYXxq0
ここまで風呂敷広げられて、何も明かされずに打ち切られたのは初じゃないか?
まぁ、何故かそんなに気になんないけどww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 14:19:31 ID:zBzHgqTE0
>>419
ナイスwwwwwwwwwwwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 14:35:05 ID:pWt5eWMh0
>>419
バッタw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 15:02:48 ID:ciXsLmv90
>>419
こいつはすげぇwww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 15:21:37 ID:HDpWryscP
素晴らしい。素晴らしいよ>>399君、君は天才だ
構成作家になりたまえ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 15:50:21 ID:RbUiXPZw0
今見たけど非常に残念
ゼズゥとの決着くらいはつけて欲しかったなぁ
フレアの謎もガゼル幹部が囲んでた墓の謎も未解決か・・・
エルーの親友も一回きりの登場だったしもっと続けて欲しかった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 15:55:50 ID:rQ1f1MaF0
こんなクソ漫画相手に色々考えた割に
ほとんどスルーされてる>>401がマンモス憐れ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 16:46:45 ID:JhVscYy50
最終話読んできたよ






来週も楽しみにしてるよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 17:07:43 ID:uszXildw0
ほんと来週も楽しみだよな








ウソバレが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 17:21:41 ID:ujmUj2cU0
まあp2やサムライうさぎレベルの新人を打ち切る雑誌だしね。
うすうすはわかっていましたよ。連載当初から。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:09:30 ID:liwqtMZL0
>>399
キモすぎる死んだ方がいい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:55:28 ID:9yHYYFfO0
ダブルアーツ 361話(番外編) “サーカスの人達”

◇私達がデオドラドから旅だった後の事である・・・・・・

◇私達は無事協会本部に着くことができた

◇が、教会本部についた頃に、ガゼルの準備が整い本格的に本部を攻めてきた。
 1ヶ月におよぶ長い戦いはフレアを手にしたシスター側の勝ちで幕を閉じた

◇なぜガゼルが攻めてきたのかは結局わからず終いだった
 しかし、悪は滅びたのです。これで世界を順調に救えると思う・・・・・いや、全体に救えると信じてる


戦争も一段落して落ち着いた今、キリとエルーは仕事の関係で再びデオドラドを訪れている。
仕事とは、ドレインのことである。今はまだトロイの謎について明らかになってないが
いったんキリの身体検査も終わったので人手不足のデオドラドでしばらく過ごすことになったのだ。
今日が初日で初仕事!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:56:13 ID:9yHYYFfO0
エルー「はい、これで治療は終わりです」
ママ 「ありがとうございます、シスターさん」
男の子「ありがとう!」
エルー「いえいえ、私がこうして仕事をできるのもキリさんのおかげなんです
    お礼なら彼に言ってください」
キリ 「なに言ってんのさ、俺は何もしてないよ」
ママ 「うふふ、なんだかよくわからないけど、あなたもわざわざありがとうね」

治療が終わり、元気になった子どもが窓から外を見る。

男の子「ママー、そういえば、最近ロクリアさん見ないねー。」
ママ 「そうねぇ、ロクリアさん。どうしたのかしらね。」
キリ 「ロクリアって?」
男の子「ロクリアさんって人はねー、ホントに凄いサーカス団の人のことだよ。
    臭い香水をプシュプシュしてたから
    みんなには感じの悪い人だったかもしれないけど、とても優しい人だったんだ。
    もうこの街には来てくれないのかなぁ。さみしいよ・・・・・・」
エルー「臭い、香水・・・・・?」
男の子「そうだよー!!あとねぇ、ナイフをビュンビュン飛ばしたりする人とか
    名前は知らないけどカラスの手品ができる人もいるんだ!」
ママ 「あら、ゼズゥさんのことね。あの手品は本当に凄かったんですよ。
    それに、うちの子がシスターを怖がらなくなったのもゼズゥさんが
    『シスターはみんな頑張ってるんだよ。それに、直接触れなければ大丈夫。』
    と教えてくれたおかげなんです。」
Fラン「・・・・・・・。」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:57:06 ID:9yHYYFfO0
ママ 「この子がトロイに感染しても元気にしていられるのは、彼らのおかげなんです。
    なにやら、世界中を回ってトロイから人々を元気付けるためだとか。」
男の子「いっつもここでサーカスしてこの街を盛り上げてくれたんだよ!
    いつかトロイのない世界がくるから元気だせって励ましてくれたんだ!
    でもなぜか今はここはお花でいっぱいになっちゃったんだよ。そのせいで来ないのかなぁ。」
キリ 「ここ・・・・・?」
男の子「うん、ここ」
エルー「キリさん、そういえば、ここって・・・・・」
キリ 「・・・・・・あぁ、あの香水野郎と戦った場所だな」
Fラン「もしやとは思うが・・・・・・」
3人 「ワイルレイン・・・・・?」

そう、今思えばワイルレインの弾がすぐに消えて無くなっていたのは不自然だった。
なぜ消えていたのか、それはこの見渡す限りの花畑が全てを語っている・・・・・。

◇なぜガゼル達はシスターを狙っていたのか、何を目的に動いていたのか、それはまだ謎であるが

◇今わかったことは、ガゼルは「悪」じゃないということ・・・・・・

◇いや、本当の悪というのは、もしかしたら・・・・・


―――ガゼル紳士よ、永遠(とわ)に・・・・・・・!!!       ダブルアーツ番外編 完
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:18:07 ID:nel2U3zmO
ガゼルメンバーの紳士っぷりに零れ落ちる食塩水を禁じ得ない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:25:26 ID:z+HCpVcJ0
ゼズゥさんはほんま紳士やで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:35:56 ID:r1Baa6No0
ちょっとあまりに残念な最終話なので設定考えてみた。
ネタだと思って楽しんでくれ

トロイ…世界で多くの死者出している感染症。感染者は体温が下がり、最終的には肉体が消滅してしまう。
実態は人々をエネルギー体へと変換するウイルスであり、ガゼルメンバーの1人が開発した。
そのエネルギーはフレアにより集めることができる。
集めることができるが故にフレアにより、トロイは実質無効化される。
ガゼルのボスはこれを集める役割が、その他のガゼルはトロイを広める役割があった。
集めたエネルギーにより、ガゼルメンバーは長年生きながらえるが、一部のメンバーはエネルギーの補給が間に合わないために死亡。
最終的にはそのエネルギーで世界の破壊、再創造を行い、新世界の神になることが目的であった。

しかし、一部の女性達はトロイウイルスの活動を弱めることができた。
トロイウイルスはその効率的な分解のために、女性、男性を識別し分解を行うように作られていた。
その識別方法は染色体であり、女性は体温が低く、男性は高いという条件で効率的な分解が行えるように作られていた。
しかし、一部の体温が普通よりも高い女性はトロイウイルスの力が働かないために、トロイに耐性があった。
すなわちシスターである。

一部錬金、ジョジョ(5部)からパクリだが、素人が漫画内から考えられるものを考えただけだから許してくれ
こうやって考えると漫画家とかって厨二病全開でネタ考えてるんだな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:50:36 ID:rQ1f1MaF0
ネタとしても面白くないです…
ただ理屈っぽいだけ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:50:38 ID:uhFjs2hrO
>>436
新世界の神に3000点!!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:51:41 ID:9PhYamiB0
ゲームとかアニメとか他の漫画の影響を受けすぎると中二作品になるよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:53:18 ID:QkI34eC6O
ロクリアさぁぁぁぁん!
ワイルレインの弾は自然に優しい性質だったんだな
ガゼルの優しさにバナナを食べる手が進むぜ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:10:07 ID:vP9b43W70
ガゼルってハンタで言う旅団みたいなもんか?
その暗殺者とかいうたいそうな奴が
1話で手を繋いだ少年と少女がダンスして倒すんだもん
しかも打撃だけで

ジャンプでは大抵バトル前に敵キャラを持ち上げまくるもんなのに・・
ワンピなら1話で七部会倒すようなもんだ
442ツンドリー:2008/09/08(月) 21:17:30 ID:V4GovrHkO
ダブルアーツ

世界を救うために手をつないで隣町に行きダンスしただけの漫画
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:32:19 ID:PUyhZTp20
休載か・・・復活がまちどうしいな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:34:36 ID:VHMpCINr0
なぜか変換できない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:46:15 ID:+18mQgOO0
そこをなんとか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:16:00 ID:vqk/nZ3G0
これ、最後のシーンってエルーとキリの旅の途中を描写してんだろ?
街を出たぐらいか?

時系列で言うと、最終話の冒頭→最終話ラスト→大人エルーの旅日記

ってなる訳だよな?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:30:49 ID:1XVsHTHsO
>>446
あの古味のことだ。
どうせ細かいところは考えてないから考察するなんて無駄無駄。
嘘バレの考察をする方が中身がある分有意義。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:54:46 ID:HNwTGaG4O
最終話を見て、ダブルアーツって結局はLーによる
「同人妄想ラノベ」だったんだと自己完結させましたッ!!
全てLーの作り話で、キリもフレアもトロイもシスターもガゼルもスイもファランも
みんな現実には存在してないんですよ。
…んで、最後まで描き上げられずに途中で製作放棄したって事でおしまい☆
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:57:00 ID:UOergPKV0
>>448
箱庭オチか、納得w
矛盾も伏線投げっぱも全部エルーのせいだったんだね!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:03:34 ID:bwvFcz/0O
納得すんな

リアルエルーはスイが大ッ嫌いだから…

わかるな?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:24:00 ID:oZK3L8Jw0
わかります
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:31:03 ID:/U9u/CquO
>>450
女の嫉妬だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:11:33 ID:oXV/h2Tp0
amazonのレビューを見て私は思った・・・・
ダブルアーツが打ち切られたことを知らない
2巻をるんるん気分で買った読者の読後のリアクションを見たいと・・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:17:23 ID:G01o4iG1O
アーツはコミック派が多そうだし気付かなそうだなww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:52:03 ID:aVIsW9XgO
2巻の表紙はスイか…?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:53:23 ID:rOquYxJ4O
>>436
糞つまらん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 07:41:42 ID:WPlGFGcKO
つまり…快便なんですね?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:44:57 ID:1rKUXtu90
作者が実際やりたかったのは「ラブコメ」
編集者が強要したのは「バトルコメディ」
両者が拮抗して寿命を縮めた。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:26:56 ID:rHm2a88HO
>>458
バトルベースにラブコメを載せていくことは可能だと思うけど
でも風呂イベントをあんな淡白にしておいて"ラブコメ"やりたかったはないと思うけど…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:47:56 ID:ue0DHXKF0
>>458
一応タイトルのダブルアーツが格闘技だったんだから規定路線だろう
俺の中では編集が望んだのはワンピみたいな冒険物
作者がやりたかったのは冒険というオブラートに包んだラブコメ

ま、ジャンプの色ってのはあるし、漫画家も自分のキャリアを考えないとダメな時代ってことだろう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:46:25 ID:iyc46wWeO
「古味はこんな事ができた筈」系の擁護にもならん妄想は飽き飽きだお
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:43:06 ID:0K6OeGKP0
打ち切り漫画に伏線未回収を責めるのは酷とか言う奴も居るが、
見事に全部拾ってって「これ短期集中連載?」
ってくらい綺麗に収めたバオー来訪者とかあるからなあ。
所詮作者の力量か。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:55:31 ID:ue0DHXKF0
>>462
回収できないのは力量の問題だけど、一番の問題は回収しようとすらしなかった”意志”だろう。
読者の立場でゴミは物事を考えたことがあるのか?
謎が謎のまま終わる、こんなに悔しいことはないよ。

ま、全ての伏線・謎について何にも考えてなかったんだろうなってことで納得はできるけど。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:26:00 ID:oNiAuSfK0
本スレどこ?
最後まで作者の自己満足だけの漫画だったね
読者完全に置いてけぼりだった
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:29:30 ID:bIllRF9NO
本スレとアンチスレは最後の最後で一つになるのかしら
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:30:13 ID:pVOvrGm10
先に本スレがお逝きになるとは・・・たいしたやつだ・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:31:55 ID:oNiAuSfK0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1220776461941.gif

コミィの考え方ってまさにこれだよね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:33:03 ID:pVOvrGm10
吼えろペンがえろペンに見えた

なんて、言えるわけなくて――
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:34:02 ID:FrxPnbvd0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220938216/1-100
今検索したら本スレ立ってた
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:47:09 ID:C38gHX1X0
えああ して1時間以内に かめろぉ されなければホントにスゴイ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:52:42 ID:V7PB91prO
かめろぉ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:11:15 ID:C38gHX1X0
えああ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:41:30 ID:3qZypPtMO
古味は漫画家かめろぉ
斎藤も編集かめろぉ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:23:18 ID:9ZwvBQKR0
>>467
これ完全にエヴァのことだろwwww謎や伏線を大量に作っておいて
回収しないまま終了www映画でやっと回収されるのか
と期待させといて回収しないまま終了wwwwww
そしてまたリニューアルで期待させといて(ryの可能性もあるから怖いwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:04:15 ID:oWJp4UXS0
>>467
ここまであからさまに思ってないだろうけど
自覚無しでもこういうの思ってるだろうな。
「こうして謎つくっとけばおk」と軽く考えてる古味が目に浮かぶ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:25:31 ID:Pj9egKnc0
>>467
その時その時を楽しませるのが大事というのは分かるけど
正直詐欺師みたいなもんだなw
第一話から最終回までを一塊の作品と思わないとさ

伏線を回収するのは責任がどうというよりも
回収する所こそを見せたくて伏線出すもんだと思っている。
伏線出しても回収しなくていいっていうのは
ボスキャラを出しても倒さなくてもいい、ヒロインがピンチになっても助けなくていいってのと同義だよ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:45:12 ID:jiyAWh7F0
まあでも>>467で鋼野が言ってることも分かるよ
匂わせたものはを全部後で明かさなきゃいけないみたいな妙な潔癖さもどうかと思う

特にストーリーの中で回収するわけではなくても
裏付けの設定はしっかり作りこんでおいてその断片をたまに覗かせるってのは
世界観にそれっぽい雰囲気を出すのに有効だし構わんと思うけどな

ただこの作者が本当に作りこんでいたかどうかについてはコメントを差し控えさせていただくがw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:45:42 ID:pVOvrGm10
アンキモアンキモ校
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:49:23 ID:xnaXJar00
鋼野いうなw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:57:43 ID:/Vll3tH/0
>>477
ある脚本家は「伏線ばら撒いて、その中から使えそうなものを回収する」ってスタンスらしい
確かにどーでもいい伏線回収に話数かけられても萎えるし一理あるとは思うね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:58:17 ID:pVOvrGm10
誤爆
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:59:42 ID:xnaXJar00
>>480
全部回収する必要はないし、尾田なんてのもそういうスタンスな気がするけどね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:00:54 ID:UOergPKV0
もうメイさんはこのスレには来ないんだなぁ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:04:38 ID:3pbotDD9O
明かさないものは匂わせなくていいじゃん
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:07:04 ID:SIrt6QFf0
>>401が良いな
どっちかというと安置だがこれなら途中から好きになりそうだ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:07:06 ID:/Vll3tH/0
>>482
いや、尾田は真逆だと思うぞ
ラブーンが待つ仲間の話は「海賊達は50年前にグランドラインから逃げ出してそのまま死んだ」で終わらせられるし
実際ルフィとの再会の約束できれいに締めたのに、10年越しでそれを回収しちゃったし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:17:19 ID:xnaXJar00
>>486
いや、ラブーンの複線は偶々拾ったものの一つに過ぎないと思うよ
そのまま放置しても構わないし、後で拾えるような設定をいっぱいばら撒いてるのが尾田なんだよ
それでも確実に解消するつもりの伏線は決めてるだろうけど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:18:47 ID:/Vll3tH/0
>>487
ああそういうことね、それなら納得
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:19:02 ID:HYuDD7750
そのクルーをガイコツで出すとは予想ガイデース
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:21:31 ID:xnaXJar00
コミィはストーリーの作り方がわからんのだろうね
だから、設定披露して思わせぶりに引っ張ることでしかページを進められないんだろうね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:31:08 ID:jiyAWh7F0
>>484
そりゃ最終回までの構成を決めてから描き始めることができるならそれでもいいんだがな
実際最後まで決めてから描く読み切りだったら古味でもここまで収集付かなくはならないわけだし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:31:17 ID:bIllRF9NO
漫専って何なんだろうな。何を教えているのだろう
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:20:32 ID:2W3NXhtN0
メイさんが鯖スレに来たからそろそろ来週のネタバレ来るな!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:43:20 ID:m4b3naoH0
なわけないだろ
〜fin〜
んでもって最近ダブアツスレが多すぎる件だが
てっとり早く要らんの落としたい。皆sageてくれ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:44:15 ID:/Vll3tH/0
sageてもレスがつく限り落ちない件
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:03:23 ID:m4b3naoH0
全員ってわけじゃないが、皆がsageてればレス少なくなるかなって。。
部分的には愛され要素と復活希望のスレが要らないと思う復活自体
嘘みたいな話だけど、信者スレでやれば良いし。
ってもまぁ、キチガイやら何やら沸くから落とすのはやっぱ無理かな?
ぱーっと全部片付けたいのが本音だけど信者が静まる気配が
ちっともないから困ってる、マジで。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:10:07 ID:KavmVUJG0
P2みたいにSQ読切きてその後情報も何もなしになればかなり落ち着くさ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:12:18 ID:m4b3naoH0
何か、最終話のバレ来た時と比べて過疎ってるしね、既にさ
だらけてんのか飽きてんのか知らんが、もうダブアツ興味無いんかね
けどまぁ、俺も確かにちょっとだけ
どうでも良い感じではあるし、ネタ漫画の無い糞漫画愛好家なんて
さながら陸に上がった魚だよ、以上。
〜fin〜
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:18:01 ID:inyjmQfJ0
>>494
>>496
>>498
大作乙www
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:58:49 ID:UOergPKV0
〜fin〜が強引すぎるw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:05 ID:DNK/kBAS0
>>494だけどID変わるまでに自画自賛したかったわ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader777252.jpg

くそう
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:03:57 ID:Joiwv7Vu0
>>501
高速で保存したww乙ww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:08:47 ID:DNK/kBAS0
>>501
あ、マジで?
なら見やすくしたからこっちにして
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg025908.jpg
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:16:30 ID:ae9ETJ+M0
>>501
ゆっくり保存した
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:40:21 ID:gyA5g7JU0
>>503
超おつ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 10:06:26 ID:uuHS9CnN0
どっちもみれない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:07:18 ID:w9qxjXW40
・恋愛以外の要素はどうでもいいため、設定等は全然練り込まれていない
・「泣きのナンバーワンアイテム」不治の病トロイ
・トロイの設定から何から全てがご都合主義
・不治の病にかかって可哀想なわたし(笑)
・他人の病気を吸い取り頑張るわたし(笑)
・突如現れたカッコいい救世主(笑)
・だんだんカレに惹かれていくわたし(笑)
・実はカレもわたしに一目惚れ(笑)
・スイーツ(笑)
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:22:53 ID:LFitV6qBO
>>507
本スレのやつかw

>109:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/09/09(火) 20:04:43 ID:9/3dHldBO [sage]
>最終話でエルーが描いてたケータイ小説レベルの妄想小説が
>1〜23話のお話でしたってことにすれば全て説明出来る気がしてきた
>・恋愛以外の要素はどうでもいいため、設定等は全然練り込まれていない
>・「泣きのナンバーワンアイテム」不治の病トロイ
>・トロイの設定から何から全てがご都合主義
>・不治の病にかかって可哀想なわたし(笑)
>・他人の病気を吸い取り頑張るわたし(笑)
>・突如現れたカッコいい救世主(笑)
>・だんだんカレに惹かれていくわたし(笑)
>・実はカレもわたしに一目惚れ(笑)
>・スイーツ(笑)
>もうこれ以外あり得なくね?


妙に納得出来るから困る
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:25:32 ID:ynPToeZb0
つーか別にそんな嫌いでも無かったがこの終わりはひでーんじゃねーの?
最後まで伏線張って何一つ回収しないで終わりとか打ち切りでもそれなりにまとめろよ
前知識無くこの漫画を手にとって読む人間はこの終わりに唖然とするだろうな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:29:32 ID:24ChJ87QO
今さらKYな質問なのだが、結局すべてエルーの妄想だったの?
それとも実際にあった出来事をエルーが書に書き記したの?

本を書いてたときのエルーが手をつないでるように見えなかったから混乱した。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:01:26 ID:5UIhuGTh0
(ю:】
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:10:52 ID:OCwo/Uuh0
>>510
エルーがキリとの出会いを基にトロイとかフレアとかの妄想を詰め込んだ
つまり答えは両方だったのさ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:19:19 ID:FxHeCp2VO
ずっと勘違いしてた。トロイとかフレアは存在しなかったって事か
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:28:32 ID:ynPToeZb0
何だその超解釈ww エルとキリが一目惚れしてくっついてノロケで書いた妄想がダブアって事か
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:32:43 ID:LSvX2R/vO
すごい…本当にすごいと思う…!!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:42:40 ID:4+pfoZs60
もう全て妄想でいいよ。その方がまとまるし。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:04:00 ID:+hvDwQNCO
スイをビッチとして書いて、奴のせいで恋をしないと心に誓ったカレはワタシに一目惚れ(笑)
親友(脳内かも知れないが)が生死不明でも、カレがいればどうでもいい。

エルーさん、本当に凄いです
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:29:07 ID:C0zIMqr8O
読んでた読者は悲惨だな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:40:10 ID:HM0lFn1h0
来週バレ

スゴイ。キリスゴイ。まじですごいよ、マジスゴイ。キリスゴイ。
まずスゴイ。もうすごいなんてもんじゃない。超すごい。
すごいとかっても
「世界で唯一!トロイに感染しない体を持つキリさん!!」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろフレア。スゲェ!なんか制限とか無いの。何人とか何匹とかを超越してる。無限だし超すごい。
しかも倍々になるらしい。ヤバイよ、倍々だよ。だって普通は制限とか付けるじゃん。
だって読者に大人数で手を繋げばいいとか突っ込まれたら困るじゃん。トイレとか超意識中で困るっしょ。
教会本部までの道のりが伸びて、13周かけて隣町だったのに、
最終回で10文字で旅立ち、14文字で次の街とか泣くっしょ。
だから連載とか継続しない。話のわかるヤツだ。
けどキリはスゴイ。そんなの気にしない。二人で限定しまくり。
尤も5話目で70人くらいと手を繋いでいたけどそれだけ。すごすぎ
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、この難関をキリきゅんはどう切り抜けるの?」
って事になるし、それは作者もわからない。スゴイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超スゴイ。トロイ。接して感染すること10億人。
スゴイ。凄すぎ。トロイで発作したら死ぬ。スゴイ。
それに超スゴイ。超凄い凄い。それに超のんびり。
コスチュームとか平気でコンテストする。コンテストて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもキリは器用さが凄い。パンを積んだり回したり平気だし。
うちらなんて凄いとかたかだか日常会話の中でちょっと出てきて
あんまり連発するのもなんだから有限にしたり、やるじゃんとか言ってみたり、別の単語を使ったりするのに、
古味は全然平気。スゴイを何度も使ってる。凄い。スゴイ
とにかく貴様ら、古味のスゴさをもっと知るべきだと思います。
そんなスゴイ連載を打ち切った編集部とか超偉い。もっとがんばれ超がんばれ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:14:07 ID:FxHeCp2VO
一応エルーの妄想って事になってるがコミィの願望ですが何か
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:17:58 ID:+hvDwQNCO
バレ

(^o^)新人作家のマンガを救え!の巻

ある日、派出所にジャンプ編集がやってくる。
まさか、こち亀打ち切り!?
派出所に戦慄が走る。
その編集の名は斎藤。担当しているある新人作家の漫画をアンケ低迷から救って欲しいと言う。
報酬に目がくらみ、それを引き受けた両さんは、その漫画の世界へ!

いきなりガゼルメンバーと遭遇する両さんだが、ゼズゥさんは両さんのファンだった。ガゼルたちの手厚いもてなしを受ける両さんだが、目的を思い出し、主人公たちの所へ。

だが、主人公たちは、大先輩である両さんを知らず、タメ口で喋るなど、舐めた態度ばかり。
怒った両さんは、ファランをワンパンで倒した後、他の3人にも罰を与え、全員丸坊主にさせる。
そこに作者であるコミィが登場。目の前でボソボソと文句を言うコミィにもキレた両さんは、彼にも手を出す。

舞台は派出所に戻る。あの漫画は結局打ち切りになった上、作者暴行の賠償にSQに読み切りを載せるハメになったため、編集長からお叱りを受ける両さんであった。

煽り「こち亀はギャグ漫画ですからね。これはあくまでフィクションですッ!!」

編集長ごめんなさい。掲載位置がジャンプ魂の前でもよかったのに・・・・・・〈治〉
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:02:40 ID:r5WU4b6iO
妄想で済ますなら、実はシスターのドレイン自体が
身寄りをなくした少女の救済にながされた都市伝説って事にすればいい

どうせ本当にトロイが吸引できてるのか患者にはわからないし
(自分の正確な余命なんてわからんし)

シスターの出身の町ごとトロイで消えたなら
そこで見つかった娘も感染者である確率は高い
残った少女にドレインができるって、
でっちあげて働き口をみつけてやれば
少なくとも発病するまでは貯えができる

感染者であったであれ、なかれ、
ドレインと称した治療を続ければ適当な頃合いにいつかは発病するから
適度な口減らしにもなる

ハイネ編の解決の件が矛盾するけど
あれは実はエルーがドレインしたんじゃなくて
キリと3人フレアした事で一時的に
回復力・免疫力が3倍になって
トロイの侵攻に対し余裕ができたって事にすればいい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:27:38 ID:LSvX2R/vO
>>521
悔しいけどちょっと面白かったww
目に浮かぶ…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:44:05 ID:X9K8ZiIT0
>>522
これは日本語でおk
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:46:24 ID:QEQPyzyC0
>>522
あの…
タームで3倍どころか数十倍のフレアを体験したエルーは
ゼズゥさんによってキリと引き離された瞬間発作が再発したんですけど

もうちょっとマシな考察しろよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:10:00 ID:rn+o/FA5O
来週のジャンプ読んだけど、
今までのアーツの中で一番面白い話だった。
どうしてコミ先生はもっと早くこうしなかったのかな?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:30:06 ID:DNK/kBAS0
>>506
ごめん、(コミィの)オナペットに興味無いと思って寝るとき消したんだ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d451358.jpg
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:36:48 ID:7JaRKq4IO
SAI
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:37:51 ID:xx3TX7FY0
>>526
長期連載を狙って出し惜しみしたんじゃね?クソみたいなデザインの雑魚ばっか出してきたし。
敵に魅力のあるキャラが居なかったのもマイナスだと思う。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:56:10 ID:r5WU4b6iO
>>525
おいおい敬語で話しかけてきて
最後は命令系かよw
何様だ、お前?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:20:44 ID:9zT9ud0Y0
>>527
ホントにすごいですね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:23:11 ID:THlSAYW/0
>>480
最近の仮面ライダーが近いな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:29:13 ID:UL+Qfm1i0
>>480>>532
作品の勢いや大筋を殺さないならそれでもいいけどな。
またはストーリーなんてお飾りで、ビジュアルやアクションで魅せる作品とか。
ダブルアーツはそのいずれにも該当しないから、やっぱゴミ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:32:41 ID:CVu+TGYzO
どっかのブログでエルーの「ただ少しだけ」「この旅がずっと終わらなければいいのになって…」の部分が
「ハッ」「お前ごときにできるかどうか…」に変換されててクソワロタwww
前後のセリフからも合っとるw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:33:06 ID:YGC3+Fa50
ビジュアルやアクションだけで魅せれる作品てそうそう無いんじゃないか?
思いつくのはガンツとか天上天下とか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:34:34 ID:HV//2xV90
伏線にもピンキリがあって
大量にばらまくのはピンの方だろうな。回収せんでも大した事はない。
コミィはキリの方の伏線をかっ飛ばしてしまったからなあ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:50:45 ID:QEQPyzyC0
>>530
敬語は皮肉
言ってる事がアレすぎてつい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:16:01 ID:qj3B8t2GO
>>534
どこだよそれww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:48:53 ID:+hvDwQNCO
このスレは10月3日発売の2巻バレと10月4日発売のSQの次号(12月号)予告バレが投下されるまで残っているだろうか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:31:24 ID:V95K0a/j0
最終話ひどいのかと思ったけどよかったよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:55:29 ID:g0QEZLFV0
工作乙w
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:34:34 ID:w1n/Twft0
一話でまとめるにはソードマスターヤマトみたいのかアレしかかけなかったのならまだ・・・・



ヤマトのほうがよかったな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:48:06 ID:as9mzI63O
ソードマスターヤマトってよく聞くけどどんな最終回だったの?
なんとかの仇! で終わるやつじゃないよね?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:02:52 ID:GmnVGKi00
ググレカス
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:32:27 ID:tcUYDUGdO
アンサイクロペディアでワロタ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:14:54 ID:FBaravU5O
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:28:24 ID:N2FLY5QM0
今までの過去ログとネタのまとめサイトって無いの?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:35:54 ID:zPM4voYb0
メイさんはもう来ないんだな
しみじみ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:42:16 ID:L4TYOfFQ0
突っ込みブログがなくなってるんだが…
消すのって来週じゃなかったっけ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:43:37 ID:zPM4voYb0
明日まで見れるよ
来週号ジャンプ土曜発売だから13日には消える
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:25:32 ID:vnrv3QUNO
>>534
ぜひ見たい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:51:12 ID:dEFq+zDYO
>>549
アク禁乙
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:32:23 ID:L4TYOfFQ0
アク禁なのかな?
最近やったことといえば、お疲れコメント投稿くらいしかやってないんだが…('A`)
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:50:59 ID:xaW0WclmO
縦読みの乙米だと管理人が気付かないことがあるから注意だ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:00:18 ID:3dNO5H6S0
>>553
どうかんがえても原因はそれだな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:14:36 ID:L4TYOfFQ0
どうもそれっぽいな。
ごめんしてコメ入れてくる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:27:26 ID:wm00a4DS0
来週のネタバレはまだなの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:45:52 ID:2VMZZa3QO
>>557
作者コメならネタバレ来てたよ
>>9
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:54:04 ID:QdtjIMMIO
>>557
連載は終わった
バレ師は来ない
嘘バレは盛り上がらない

諦めな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:55:41 ID:pszENLzT0
バレ


ダブルアーツはエルーが書いてた妄想小説。
しかも飽きたから書くのを辞めた。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:11:09 ID:3dNO5H6S0
>>560
最悪のオチじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:12:07 ID:EGCHQ26b0
>>560
そして10年後にそのノートを見せつけられてのたうちまわる腐エルー
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:38:19 ID:GmnVGKi00
>>556
中途半端に終わってた縦読みはお前の仕業か
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:43:04 ID:vnrv3QUNO
バレ

キリ「…あの…終わっちゃったんすけど…」
コミ「……」
エルー「………え、私達どうなるんですか?」
コミ「……」
スイ「おい…マジどうすんだよ…シャレになってねぇよ…」
コミ「………スッ」(求人情報誌)
ファラン「…うわぁ…」

コミ「…ハハッほらお前達!ダブルアーツはもう終わったんだw
僕はもう新作を描かなきゃだけど、君達はこのままだと無職だぞ!ほら、早く次の仕事を探しに行きなさい!」
キリ「よ〜し、そんじゃいっちょハローワークにでも行ってみるか!それじゃあ…」
エルー「ええ!」
ファラン「ああ!」
スイ「おう!」

キリ「出発だ!!!!!!!」

ご愛読ありがとうございました!古味先生の次回作は本当にありましたね!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:13:51 ID:4afrJo8h0
最終話でエルーが二重人格で実は黒幕だったら復活したかもな
ガゼルは敵で協会はコマにして利用
キリはエルーが敵だと知らないままこれからも旅をし続けるという・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:32:31 ID:SoyYZaU5O
バレ


来週のジャンプはどこかスッキリしてる
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:39:47 ID:jxmDhpKa0
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:35:58 ID:glFQODACO
>>534
ちくしょう
探しまくったのに全然見つからない…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 07:21:31 ID:OP9a0bfu0
もうアーツ読めへんの?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:15:03 ID:ZwFuZX430
SQに載るのがダブルアーツ番外編とかだったらどうするよ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:17:44 ID:whonF+BB0
それSQでやったら完璧に見捨てられる…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:49:26 ID:tsOB/F3Y0
>>565
今まで見たこうしたらって中で一番面白い
悟空道も良かったが
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:07:55 ID:ozC2087w0
>>487
ttp://manganohi.jp/2007/12/9419.html

尾田:あれは、結果的に秘密が明かされるのにものすごい時間がかかっただけですよ(笑)。
もちろん、ラブーンを描いた時点で「ガイコツの音楽家」が登場するということは考えていましたけど、
デザインは考えてませんでしたし、いつ出すかも決まってませんでした。
気持ち的にはもっと早く出したかったんですけど、どんどんのびのびになっていって、
最近やっと出せたという、それだけの話ですね。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:09:48 ID:bObXLsazO
最終話“ヘアアーツ”


ヘアア:くらえゼズゥ!
テラフレアで髪の成長率1000倍、超究武神髪斬!!

ゼズゥ:さぁ来いキリもといヘアア!
こいつ何製だよとか言われていたが、刺されただけで死ぬぞォォォ!!


画バレ
http://p.pita.st/?m=zsirrsx3
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:11:40 ID:v/AA7wl40
>>574
PC許可せずに画バレとな!!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:55:40 ID:+EilWpHoO
>>575
黒歴史ノートのような下手な絵で描かれた画バレが貼ってあった。
>>574がどっかの絵板からパクってきたのか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:00:17 ID:XqB/6Bf70
結論
顔がすべて
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:08:13 ID:QAcz0B7IO
(Ю冫】<へへへ、同感や
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 03:53:45 ID:SQcOWmdj0
保守するか
580昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/09/19(金) 19:41:22 ID:EXY0yJeIO
今までこのスレでバレをしてきました昭二です。

ありがとうございました
581昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/09/19(金) 19:49:38 ID:EXY0yJeIO
保守
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 20:42:00 ID:ydt56Tay0
さぁ、早くトリコのバレスレで憐れまれる作業にもど…らなくていいか、向こうも迷惑だろうし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 20:44:01 ID:x/sSwnUP0
昭二ワロタ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 07:35:19 ID:wyzf1PptO
来週のジャンプにダブアスのってるぞ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 08:14:20 ID:GxB7w7X8O
コミックってバレきたりするっけ?
そもそもバレする事もないか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 23:27:52 ID:GgtAbM7v0
>>585
前日に売ってくれる本屋の人に聞いたがあまり早く店頭に並べるのはいけないことらしい
その本屋も並べるのは前日の午後からだし、前日に勝ったら有無を言わさずカバーを付けられるし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 23:49:33 ID:r0L3LbnC0
ダブアス始まったな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:29:17 ID:H11mSi2xO
ダブルアーツが打ち切られてから寂しくて仕方ない
黒歴史ノートを衆目に晒すような何ともいえない恥ずかしさが大好きだった
589昭ニ:2008/09/27(土) 01:30:32 ID:WuGH3/PqO
ほしゅ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:36:25 ID:uCqSntjCO
SQのバレはー?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:06:24 ID:whfysCUl0
んなもんねーよ!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:28:31 ID:1Agw9Y0SO
SQのウソバレはー?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 20:57:28 ID:7/K1EHdiO
コミック発売が近づいてきた訳だが、買う人お手上げ!

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 22:08:31 ID:XCokAy//0

ゼズゥさんの紳士っぷりをまた拝みたい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 12:22:19 ID:2vJEz6upO
修正箇所は気になるな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 12:45:09 ID:L8HSMEL40
修正するならエルーの目全部に線入れてほしい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 12:57:39 ID:iphCUOlUO
誰か>>534の画像持っていたら恵んでくれ…
ずっと探しているのに見つからない…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 13:13:55 ID:zib1vd3B0
コミックにまたどーでもいいサブストーリーが載ってるんだろうな〜。
古味は脇道に反れるの大好きだからそうに違いない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 14:15:22 ID:ooyWPktS0
とかいって、楽しみにしてるんだろーがw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 14:34:01 ID:ZXIARLoK0
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 14:36:27 ID:oAaf6JhN0
これだけプッシュされてるとコケた時の反動もすさまじいな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 14:50:39 ID:ndpO6+L0O
>>600なんかオシャレやなW
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 15:06:27 ID:zV+8LvUKO
キリの手何か変だ、どうして毎回大事なとこを…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 16:45:58 ID:2vJEz6upO
>>600
全く存在意義がないキャラを表紙とな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 17:42:20 ID:KucHtJlDO
>>600
ぱっと見は結構好みなんだけど、2人がスイに迷惑そうにしてるのが嫌
スイだけでも良かったのに
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 18:34:58 ID:eq5Bf/DuO
修正箇所としては焼死体エッダが一番気になる。しなさそうではあるけど。
あとはオマケか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 18:49:42 ID:7fyrYeXh0
全4巻?だっけ。次はファランか
なんかオサレ目指しているっぽいけど、ファンタジーな作風と全く合ってない…

ここに単行本バレくるの?
608メイ ◆xO.4NTynFg :2008/10/01(水) 19:17:09 ID:ViC7qZT+0
ぱっと見だけだとそんなに変わってない気がするなぁ
少し台詞回しが変わったり、幅の関係でセルフの改行が変わってるくらいで、大きな変更はない気がする
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 19:53:00 ID:eq5Bf/DuO
>>608
おお、このスレではお久しぶりです
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:09:55 ID:7fyrYeXh0
メイさんきたー!
もう入手してるんすかw
おまけはどうでした?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:18:01 ID:ViC7qZT+0
>>610
赤マルのスイのやつと、話の間にスイが主役っぽい四コマが載ってます

古味さんはスイが好きなんだなぁと思いました

因みに、帯の文句↓
作者入魂の描き下ろし4コマ大量収録!!
最終巻3巻は12月発売予定
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:43:23 ID:A0DTmLkuO
アレ?全3巻なんだ
つか、描き下ろしが4コマってどうなの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 21:21:37 ID:ISuIy+FU0
大量収録・・・だと・・・・
まさかPの埋め合わせに4コマを使ってくるとは・・・たいした奴だ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 21:38:40 ID:ZJZdPOh+0
つか遅いねw12月????
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 21:42:33 ID:4WIRRWuo0
>>613
4コマ書き下ろしで40Pくらいあったら笑うw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 01:06:32 ID:8Ycx1gMmO
ウィリアムスと恋の神様とSQのヤツで1巻増の4巻説だったが・・・・・・
ひょっとしたら3つとも載らないとか?
でもそれなら赤マルに載せろよってことになるからSQのは3巻に入るかもな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 05:27:55 ID:4RsgIx4T0
つまりアイランド以外のアンケ結果は鳴かず飛ばずってこったね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 06:11:02 ID:ampLfo6LO
4コマ漫画で伏線回収とか…流石にそれはないか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 09:59:35 ID:3aGtFuqtO
4コマに作者出てくると予想してみる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 11:20:55 ID:m/TNBTV80
>>618
アンディとかでてきそうw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 11:23:45 ID:Zq07y8KMO
その3つとスクエアの読み切りで短編集コミック一冊だすんでない?
そのほうが売れそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 11:41:12 ID:m/TNBTV80
読み切り神の内水先生すら出してないから無理だろ<短編集
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:12:45 ID:+CkSskHl0
やっぱり内水先生は早めに終わると思われてるのか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:26:50 ID:8Ycx1gMmO
スクエアのSUPREME読切の中に古味が入るなんてな。
初期だけすごかったサンデーの、読み切り大連立みたいなもんか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 15:44:44 ID:mrGE8BQyO
>>604-605
(Ю冫】<お二人のご意見合わせると住人の総意になるやん…
これを俺はフレアと呼んでる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 20:00:32 ID:3plndnD60
>>621
合わせて何ページになるの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:36:40 ID:5++93l4f0
>>600
色がつくとスイの衣装ってFF10-2のユウナっぽいな。胸のとこだけ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 03:02:48 ID:Dv96LAnJO
ヘイムさんゼズゥさんを置いて、教会編まったくいなかったヤツが表紙とな!?
・・・・・・・・・あ、いやそっくりさんがいたかw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 16:12:32 ID:TpdSmpXU0
>>600
こういう一枚絵だけはそれなりに見れる…本編の手抜き絵との差が激しい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 16:16:29 ID:DHqEq/1bO
2巻の表紙は通り抜けフープのパクリ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 17:13:35 ID:GIW7dxjY0
表紙って作者自身が考えてんの?それともデザイナーでもいるの?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 18:16:14 ID:kH1zQjaXO
2巻みたけど、スイの異次元移動も黒こげシスターもその他大小問わずミスが直されてなかったから、
多分修正の手は加えられてないね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 18:51:04 ID:Dv96LAnJO
ヘイムさんが倒された時に、間違えてエルーみたいにトーンが貼られたシスターは直っているか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:08:38 ID:Bn2QXklzO
今思うと、ジャンプで一番好きな漫画だったかもしれない……
えああとかへああとかすごく個性的なキャラクターが多かったし……
絶対紳士ゼズゥさんの活躍をもっと見てみたかったな……
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:11:54 ID:rLmGdIhs0
>>634
そんな顔をするな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:19:32 ID:QUp6+Uis0
異次元移動はデフォだろ。もうこの世界じゃ・・・


だけどなんだろ、斬の異次元は微笑ましかったのにダブアツのは嫌味しか感じれない・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:52:33 ID:nmJ3FKwgO
>>621
islandを再度収録なんて出来るのか?
それ以前に採算がとれないと思うから短編集なんて出させてもらえない気が……
遠藤みたくそれぞれの作品にコアなファンがいるわけでもないし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:13:34 ID:ZQL6lSTvO
作者コメントに悩むって書いてるけど……

打ち切りで落ち込んでるやろな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 22:38:04 ID:YF2Tr3PTO
続いたら面白くなってたて!
ネタ漫画としての地位は確立しつつあった。
あとは、作者が話の構成力がつけば、おかしな点も無くなっていくはず!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 22:51:45 ID:iT4ktEPb0
>話の構成力がつけば
それが一番の致命的欠陥なのに、何を今更。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 23:27:11 ID:Dv96LAnJO
続いていたら面白くなるかもっていう不確定要素は、他の大半の打ち切り漫画にもあるわけで
642コピペ1:2008/10/03(金) 23:35:25 ID:kH1zQjaXO
「もっと長く続けていれば面白くなったかも」と仰る方もいらっしゃるかもしれませんが、自分にはそう思えませんでした。
最初の設定をどんどん覆しながら都合のいいように曲げていき、しまいには曲げた設定で話ががんじがらめになり、これ以上話を進めようがなかったと思うのです。
最初の最初、「トロイにかからない人を探し続けていた」の時点で「接触して感染の有無を確かめないといけないのにどうやって探していたの?」という矛盾が生まれ、
「トロイにかからない人を研究すればトロイ治療に繋がる!!」と決め付けているところでも「ただの特異体質だったらどうするの?」となり、
数万人規模の祭を監修している最高責任者がシスターのことを知らずに接触する始末(最後の回想でもシスターだとは気づいていません)。
しかも親は知っていて当たり前とのたまっていました。
700年間で十億人、つまり22秒に一人は今でもトロイで消え続けているような世界にも関わらずです。
都合のいい連絡手段として登場した電話は(意図的かもしれませんが)構造を間違えており、二日間で世界中に連絡がつくような仕組みがあるというのにトロイに関する知識はタームにほとんど広まっておらず、
確実に根治できる可能性は無い上に本人たちを危険に晒すだけだというのにその救世主候補の名前と居場所を全世界のシスターに通達。
恋していたからとはいえ、主人公の特殊能力はもっと賢く使えばいいにも関わらずなぜか「二人だけで手を繋ぐ」ことにこだわり、襲い来る刺客への対抗手段は正面衝突を選択。
なぜもっと見つからないように行動したり多人数での力技を使わないのでしょうか。
他人を巻き込みたくないと言いながらホームタウンを出たにも関わらず隣町に何日間も駐留し続け、隣町は隣町で一見トロイに感染してしまっている少年が手足を晒して歩いても一切警戒せず。
そして作者様自ら主題にしたバトル。ワンパンワンパン天性の才能。必ず居なくなる通行人。
もう一人のシスター登場。なぜか発作がヒロインのものと違う。しかもシスター同士でも治療できることが発覚。
詳しくは過去の突っ込みなどを参照していただければいいのですが、描きたい展開のために話を曲げ・設定を曲げ、その結果どんどん身動きが取れなくなっていったという印象です。
643コピペ2:2008/10/03(金) 23:36:48 ID:kH1zQjaXO
「たとえ結果として駄目だったとしてもやってみる価値があるはずの行動をしない」
「結果として成功だったとしても普通に考えたらやらないほうがよかったことをする」
これらの行動も多すぎました。
物語のなかで最重要の要素であるトロイも、結局ヒロインズを可哀想に見せる小道具の一つでしかなかったように思えます。
「普通の患者の日常」は一体どうなっていたのか、最後まで描写されることはありませんでした。彼らは床に臥せたまま確実に訪れる死を待ちながら延命し続けるのでしょうか。
それなら作中では可哀想ということになっているシスターの方が、外を歩けるし長生きできるしマシということになってしまいます。
普通の患者はただ寝たきりで過ごすというのなら、その家族は触れることもできないその半死人を一生養い続けなければいけないのでしょうか。
かかった時点でアウアウの病気なのですから、一度や二度は確かに感謝されるかもしれませんが、延命でしかないドレイン治療が凄いとは全然思えません。
それに生きがいや誇りを持って働いているシスター達は、そのことについて何の葛藤もないのでしょうか。
せめて、ドレイン治療で根治する設定にしておけばよかったと今でも思うよ。
ただし、それでも表紙を獲得し、23話まで続き、単行本が二度の重版が決まるというのは本当に凄いとも思います。
私の思っているようなネチネチした矛盾やパクリなどは一切構わずにダブルアーツを好きになってくれる人がそれだけ居たのでしょう。
長々と失礼しました。今回獲得したファンを確保し続けることができる次回作になるといいですね。
それでは内水先生の次回作にご期待下さい!!




コピペ終わり
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 01:59:52 ID:k45Ce6eC0
来週期待、来週期待と散々言われてたが俺達の期待した来週が来ることはいつもなかった
これじゃポコの反対だよ。ねえちゃん、来週っていつさ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 03:15:47 ID:HzrB76Xn0
>それでは内水先生の次回作にご期待下さい!!

おいw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 07:57:01 ID:ndy//Y/o0
どっかでかつて見た長文だが、ほぼ同意だ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 08:19:30 ID:95kZJGtG0
エルーってスレンダーなのに意外とおっぱい大きいね

まで読んだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:36:40 ID:19IO28YK0
SQ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:04:06 ID:v3mT3vDyO
えるーのどこがかわいいわけ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:36:15 ID:PmIpQOSo0
全身凶器な所と、可愛さのギャップだよ【ю:】
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:42:08 ID:9vov10xTO
>>643

うwwwちwwwwみwwwずwwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 06:18:30 ID:0/31Am7D0
歩き、踊る病原体がもう見られないなんて!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 13:44:20 ID:ZpseGgD8O
コミックスで会えるよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 04:58:43 ID:dC7RhhjaO
エルーの口で

フィニッシュ!

したいよぅ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 08:45:44 ID:g2v8D8wk0
そいや、ペルソナだね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:10:57 ID:zlcaIJQX0
なかなかカオスだな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 16:20:20 ID:lomF4JJD0
809 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 15:14:54 ID:uvrEiVIRO
古味の読み切りktkr

ttp://imepita.jp/20081018/547570
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 19:23:41 ID:iGq4HUGbO
頑張ってトーン使ってみましたって感じがするな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 20:09:47 ID:eMRRITC8O
SQだしチンコとか乳とか出るかな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 20:25:03 ID:Eh1iLCDrO
ダブルアーツ第二部は?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 21:06:10 ID:eMRRITC8O
冬コミに出るよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 00:13:25 ID:Ma90AH+tO
懐かしいなダブアツ…
打ち水の新作表紙がエルーに見えてしかたなかったが 同じ連載期間にあんなキャラデザ似たやつ出せないよな…
なんていうかダブアツはコミの顔見せみたいな感じで始めから初期打ち切りが決まってて思いのほか人気出ちゃったと
妄想してみた
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 01:07:45 ID:oS3uy6j70
懐かしいなって、まだダブアツの次クールの打ち切りすら執行されてないのに
はやすぎるw
でもここはそのうちペルソナのネタバレスレになるんだろうな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 01:30:13 ID:QshVgPgj0
>>662
人気出てないのに出たことにするのは妄想どころか狂気に近いね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 02:10:42 ID:LLTQ2Orw0
>>663
ペルソナはスクエアバレスレの守備範囲じゃないか?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 05:24:30 ID:V9RkoejlO
>>665
アーツスレでやることじゃねーだろカス
生きてて恥ずかしくないの?
しかも話すなら週刊じゃなくて少年板にスレ立ててこいよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 09:59:00 ID:kIk1wPBV0
パクリはあまり気になったことないな。
それより大量デフォルメとイラつく変顔
この二つをなくしてくれたらジャイアンの作品結構好きだ。

ペルソナントでなくなっていると嬉しんだが。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 12:02:00 ID:LLTQ2Orw0
>>666
え?何いきなり発情しちゃってんの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 12:18:44 ID:N3Bb6cL60
パクリは知ってる奴からすると気になる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 12:19:30 ID:UYQowlJg0
じゃあ次の読み切りはペルソナやってない俺には楽しめそうだ。


ネタ探しは任せた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 15:59:20 ID:N3Bb6cL60
さあ、どうだろ。
パクリ以前の問題になるかもね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 20:03:15 ID:SF8OYUWn0
ペルソナは分かるがンテって何?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 20:07:29 ID:/oxoc5VM0
めがんて


いや冗談です
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 20:41:13 ID:0bMDQ1hL0
ペルソ・・・な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜!!!

の略>ペルソナンテ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 23:18:06 ID:dI5gq1xN0
>>674
ペルソナの上杉あたりがいいそうな台詞だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 00:31:34 ID:xfHt/ddnO
さて、牧場に行った取材とやらは、果たして活かされるのでしょうか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 00:48:17 ID:AqPWh9vRO
>>657
誰も触れないけど、隣のページの貧乏神って
文字が何かを暗示してるような‥
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 04:53:38 ID:AlOibp8k0
>>677
本スレによるとsupreme読み切りのsupremeも

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 06:40:59 ID:JJd/M3VE0
supreme
1 (地位・権力など)最高位の,最高権威の.
2 (程度・品質など)最高の,最上の,最優秀の.
3 絶大の; 極度の,この上ない,非常な.
4 最後の,終局の. ←ここ

らしいぞw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 09:34:39 ID:rq4aK9YL0
スペルマ読みきりってそういう意味だったのか。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 12:25:16 ID:GUVB0Cg+P
スペルマじゃねえよwスプリームだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 12:56:45 ID:tispuI5EO
実力もないのに先走っちゃったということか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 13:23:11 ID:D3cn3hdA0
壮大な構想のこれが切られ
作者やりたい放題のテニスやネウロが円満終了ってのが現実ですw
しかし普通にスポーツやって無事完結できたアイシルは奇跡だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 15:22:49 ID:1Q9omiYG0
作者がやりたい放題できるならいいんよ
設定に作者すら手に負えなくなったから打ち切りになったんだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 15:48:46 ID:pkBdBMfn0
設定とかはよく考えて作っておかないと後で泣くことになる。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:23:46 ID:1Idiu/AM0
打ち切られるその日までコミィはやりたい放題でした。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 23:14:17 ID:k8ESuvk/O
これから面白くなるこれから面白くなると幾度となく言われてたアーツだったけど
面白くならなかったから打ち切られちゃったんだよなぁ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:54:58 ID:lyKOZQgK0
新人にしては破格の扱いをされてたしな。
なのに23回も続いておいて、話の内容はさっぱりという有様ではそりゃ
切られるわ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 16:22:15 ID:ECezV1Id0
表紙2回も飾ったからな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 19:23:21 ID:VLsizb9KO
早々に2回目表紙なんてやらずに、掲載順真ん中〜下位辺りをキープさせておけば
細々と生き残ってたかもな。あれで良い意味以上に、悪い意味で目立ってしまった
まあ早く切られたおかげで、あれ以上の醜態を晒さずに済んだと考えれば
表紙をもらって正解だったとも言える。まさに人生万事塞翁が馬
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 20:30:10 ID:R/W1l9W20
「塞翁が馬」でぐぐることをお勧めする
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 19:04:31 ID:gwQaXH/f0
ペルソナント(笑)の絵見てるだけで、あぁこいつ成長してねぇなぁってのがわかるから困る
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:22:15 ID:GYnearBpO
250:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/10/30(木) 01:17:53 ID:akOOpTrE0 [sage]
ペルソナのバレ来た
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1216862451/520-521
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:01:02 ID:AMTK5uepO
このスレで言っちゃおう
メイさんいつもありがとー
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 14:02:17 ID:879saba50
アンマスクとかギャザやってた頃思い出すわ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 14:37:09 ID:lCNrV0JPO
文字バレ読んだかぎりだと、
救われている人も沢山いるはずのものを
たかが一人のわがままで捨てさせたってことか
悪いのは悪用しようとした一部の連中だけなのに

ひでえなあ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:09:53 ID:u/ST9w1M0
身体能力向上とか免疫の補助とか色々あるのにね

仮面じゃなくて違うものに変えりゃ良かったのに・・・もちろん悪さできないようにね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:50:27 ID:fxk3eJWs0
迷惑すぎるな。
他人の都合とか一切想像できないんだろうなこの人。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:12:24 ID:55thsXcW0
免疫力向上で生き延びていた病人は死に絶え
身体能力向上で力仕事に従事していた人々は職を失い
そもそも顔を見られることに慣れていない人々の多数が発狂し
人々は憎しみあい、それまで平和だった世界は狂気と混沌に満たされそして

至暦3333年、世界は核の炎に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかにみえた…
だが、人類は死滅してはいなかった!

というのがコミーの次回作だな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:46:07 ID:6S/qrk4CO
相変わらず独善的だなあ、でFA?


うちの馬鹿携帯が どくぜんてき→毒全的と漢字変換したせいで、アフロさん思い出してしまった。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:38:54 ID:IOsKQO34O
テス
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:55:38 ID:KCRyWTRdO
小学校の国語の教科書で仮面を着けるのが義務化された時代の話読んだことある
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 02:36:21 ID:9RllPaUbO
コミィは
バクマン読んで鬱病に
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 02:48:57 ID:mBqk4RpBO
しんがぎん思い出して夜中に泣いてる俺に謝れ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 06:55:24 ID:d9D2TVfI0
しんがぎんかあ。
絵はすごく可愛いくて上手かったし、小畑のように良い原作がついて長期連載作を
生み出していたらその後の人生も変わってたかもね。
つくづく惜しい人だった。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 08:54:28 ID:9pBawmqG0
>>702
次回作は、
スイによく似た美少年が豚みたいな刺客にナイフで解体されながら掘られる漫画でも描くんじゃね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 08:57:51 ID:IR0JjofP0
つか、(向こうのバレスレでも書いたけどw)islandとほぼ同じ話だな。
ペルソナントって。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 10:02:31 ID:TW+/YzunO
>>705
のり夫と糞DQNビッチじゃ酷い目にあったときの衝撃が違いすぎる。
そもそもどうせ古味はキャラに恥をかかせたり酷い目にあわせたりできないタイプだろうしな
708:名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 12:00:01 ID:DyQXdptr0
例の国語の教科書の素顔同盟?知らなかったんで
最初バレ読んだときは、
頑張って設定とか凝ったんだろうなあと思ってしまった‥
で、素顔同盟読んでみた
これは酷い…
恥ずかしくないのかマジで
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 18:38:57 ID:9HPQfzyp0
>>708
なんという俺w
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 18:50:11 ID:d9D2TVfI0
俺も素顔同盟は全く知らなかった。
なので古味も結構設定を頑張ったんだなと思ってたら…。
まあ、元ネタの設定そのものがありがちと言えるし誰でも思いつきそうな感じ
なんだけど、何のひねりもなく使うってどうよ。
ネタの咀嚼やアレンジ能力すらないって、どこまでひどいんだ。

普通、今の古味の立場だったらここで一発ありったけの力を出し切って、渾身の
作品を出すところだろうな。ましてWJに戻りたいなら。
何でこんな大事な時まで手抜きしまくったいい加減な作品出すんだよ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:14:56 ID:0P3pPM/b0
コミィもう駄目ぽ・・・
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 21:16:05 ID:o9lV+grd0
>>710
「仮面がないと駄目」っていう「暗示」をかけられてて、
主人公はその暗示を解くことができる「催眠術師」とかな。
せめてそのくらいやりゃあいいのに
これじゃ
「寒い・汗がべとつく・トゲとかにひっかかるくらい我慢しろ!裸で生きろ!それが自然だ!」
って人類を全裸にするようなもんだ。
ぱんつくらいはかせろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 21:20:32 ID:OqY/EViT0
なんという想像力豊かな俺たちへのサービス(^p^)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:15:21 ID:ugMU6r4Y0
>>710
ものすごく好意的に解釈するならば、
当初は編集サイドもプッシュしていたダブルアーツが予想外の短期打ち切りだったもんだから、
慌てた編集部がコミィを腐らせないためにSQで読みきり描かせた、と
いうことかもしれない。そう解釈しないと、この待遇はありえん。

ただこれ編集部注意しろよ。ダブアツだって設定かぶりや剽窃の疑惑が
散々指摘されたんだし、今度も似たような自体にならないよう気を配るべきだったろうにさ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:27:50 ID:DquImwgo0
>>714
ネットで一瞬でバレるんだしな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:33:17 ID:ugMU6r4Y0
設定かぶりやパクリって黙認すると後が怖いんだよな。常習癖が付くから。
人間どうしても楽な方に流れるし。

イキガミの例の騒動だって、星の遺族に最初に仁義切っておけば
あそこまで騒ぎは大きくならなかった。原作者当人はどちらかというと、
赤紙のメタファーとして漫画を描いていたはずだったし。まぁスレチだが。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:54:41 ID:qT/EmSJe0
ダブアツの設定被りってどんなとこ?
ワンピの構図パクったのは見て分かったけど・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 01:05:16 ID:ugMU6r4Y0
手を繋がないと死んでしまうという設定や、4つの民が
「FFクリスタルクロニクル」というゲームと被ってる。

そのほかにも「○○歳まで生きられない」というセリフや、ミリティアという称号の
使い方が『クロノクルセイド』という漫画そっくり。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 01:10:42 ID:RMl6/7cO0
今時完全なオリジナルってのも簡単に作れるもんじゃないし
何かしらの影響を受けるのは避けられないもんだけど
それを昇華して自分なりの色を出すのが作家ってもんで
コミーはちょっと素材を丸のまま出しすぎっつうかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 01:12:49 ID:qT/EmSJe0
あの髪型からFF好きなのは分かったけど
そんなところまで被ってたのか
「なんとかの民」とかはFFぽいなぁて感じはしてたけど
何で編集部はコミィ押したんだろ。執筆の早さ?
そんだけ被ってりゃ普通に投稿の時点で蹴られそうだけどな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 01:15:50 ID:yyBcNhVx0
>>718
クロノ関連じゃコマ割りとかキャラの配置まで似てるからなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 01:53:09 ID:qe/vYeu10
設定や題材を借りるにしても、普通はそのままじゃまずいと思って色々と
考えてそれなりのオリジナリティーを出そうとするものだと思うが。
素人でも分かることなのに、なんで繰り返すんだろう。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 02:01:47 ID:qT/EmSJe0
ワンピースの覇気的な感じか・・・・?
名前変えたり役割変えたり的な・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 07:23:57 ID:OUFx5NkV0
本スレで「設定が斬新だからよかった」って機械的に繰り返されてるのはなぜなんだろうか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 13:10:50 ID:qT/EmSJe0
漫画の専門学校て既存の漫画の正しいパクり方みたいなの
教わるって聞いたな。
設定が斬新ってどういう点を言ってんだろうか
むしろありきたりの設定だったと思うけどな。病気とかウイルスとか
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 13:18:41 ID:wed/pE+F0
斬新じゃなくてマイナー所って言うのが正しい気がする。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 14:21:29 ID:+30iJks+O
設定も展開ももはや使い古された感さえするが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 14:24:23 ID:CnpgpLlB0
ああ、古い味の染みる漫画だな・・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 14:31:58 ID:EoNLECGR0
面白いと思う俺が変なのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 15:07:54 ID:qT/EmSJe0
主人公の目的はワンピースやナルトと同じく
一つの目的の為に頑張るってパターンだと思うけど
同じものでこれほど格が違うのかって感じ
打ち切りになるだろうってのは
最初のネタでもう皆分かってたと思うけど・・・
展開進むにつれて読むに耐える感じになってきてたよね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 17:58:39 ID:0kNROI2l0
ダブルアーツの主人公が
何を目的にどう頑張ってたのか全然分からないんだけど俺だけ?
732:名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 18:20:35 ID:mJGtj6iI0
>>731
最終回で明らかにされたじゃないか
エルーたんとハァハァハァハァ…って
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 18:22:01 ID:qT/EmSJe0
エル?だかを機関に無事送り届けるまでキリが
能力等を駆使して、ガゼル相手に
頑張るって話じゃないか?まぁ破綻してるけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 18:33:11 ID:rtP0Y8210
キリが最後に「世界とかトロイ患者とかどうでも良くてエルーが好きだから」みたいなこと言ってたが
そういう理由で冒険する主人公自体は決して珍しくないからいいけど
最終回でおちゃらけた雰囲気で語ったせいで全てが台無しになってたな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 18:56:07 ID:5ypjiIeRO
ペルソナント立ち読みしたが
主人公?とヒロイン?のキャラに色々突っ込みたくなる
相変わらずの変顔と肝心な場面が雑に見える描写
仮面や敵のデザインがショボい
設定や語りが多い
その割に捻りがない展開

くらいかな、流し読みで気になったのは

信者もアンチもネタ好きも楽しめる出来だったな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 10:52:20 ID:bvYh/n5J0
>>735
コミィ天才じゃねーか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 11:23:39 ID:8BGbqYuRO
ネタマンガとしては有望株だが打ち切り新人にネタマンガは付き物
しかし未だにテニス程のポテンシャルを秘めたネタマンガはない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 00:55:24 ID:bDdjDSyCO
もし冬コミでダブルアーツ本が出たら買うよ
俺は
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 05:57:51 ID:hCJDCbSSO
>>724-725
恐らく、病気の方ではなく常時手繋ぎの方を斬新斬新と言ってたんじゃなかろうか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 10:59:20 ID:7SkMCkJ00
期待の新人が常時手繋ぎなんていう料理が難しい設定を扱うって聞いたからみんな期待したんだよ
普通に考えて10話持つはずが無い設定だからね。素人には難しすぎる材料だった。




まさか1話で手を離すとは・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 14:39:49 ID:192bT1KB0
あんたの手をもう離さない → 一瞬だけ離す!!!11
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 15:54:16 ID:LEOohPrBO
せめてゼズゥさんとの戦いで離すべきだった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 15:58:36 ID:mkOIZByu0
百歩譲って斬新だったとしてもそれを全く使いこなせてない時点でどうしようもないだろ
奇を衒うだけなら誰にだってできる、本当に大事なのは基本をしっかりとマスターした
その上で斬新な設定を生かした物語を描くことだろ
もの珍しいだけで評価されるなら子供の描いたヘンテコな絵とかでも評価される
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 17:16:32 ID:rqsiaeNiP
意外性をアイディア丼に例えた事がある。
誰も丼にした事が無い材料をご飯の上に乗せるだけなら誰でもできる。
ご飯に合うように、食べやすいように調理を加えるのが大事。
カツ丼を見ろ。トンカツをそのまま乗せたカツ丼など無いだろう。
一口サイズに切り、卵とじにして汁をかけて……とやっている。

珍しい材料をそれなりにご飯に合わせようと調理していれば
結果がまずいものであってもまだしも評価するが
一口サイズに切る事すらなく材料そのままどんと乗せる
芸の無い奴らの多い事には呆れる。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 17:18:03 ID:bbaBCqgJO
>>743
「型無し」と「型外し」の違いだな。
型を知って上でこそ外すことに意義があるっていう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:05:34 ID:naQME6nI0
>>744
なるほど・・・一理あるな



だがその前に、スーパーで売れ残ったカツを買ってきてご飯の上にキャベツと一緒に乗せて
カツ丼だ!と言って食べてる俺に謝ってもらおうか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:13:29 ID:+EDQ2cW10
ごめんなさい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:20:14 ID:P32y6dq90
かりにもプロの立場で売れ残りつうか、人が作ったカツを見様見真似で
なおかつ「自分のオリジナル」って顔で疲労してるからタチが悪い。
>>746はむしろ、自分のためカツ丼ってことで誇ってもいいくらい。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:38:47 ID:lLq1CpSA0
>>746
せめて卵でとじろよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:46:58 ID:rqsiaeNiP
>>746
個人で食べる分には俺もそんな事あるけど
お店を開いてそれをカツ丼として売り出すのは恥ずかしくて出来ないだろ?
そういうことだごめんなさい。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:58:32 ID:mkOIZByu0
ご飯の上にカツ乗せてソースかけただけのカツライスなんてのもあるな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 21:12:47 ID:HxlwNpAeO
・普通の漫画家
カツもソースも自分なりにこだわって作る

・一流の漫画家
米、肉、キャベツ等の材料から吟味する

・古味
カツもソースもスーパーで買ってきたもの


つまりこういうことか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 22:02:38 ID:192bT1KB0
>>752
しかも調理が出来ないという・・・な
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 22:14:08 ID:T+UYItqs0
庶民の味の方が好きだよって派もいるかもしれないじゃないか!
まあ少数派だろうがな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 12:30:13 ID:CkFTDSidO
庶民の味をなめるなよ。
コミのはむしろ、庶民の味を馬鹿にしてる奴が飛び付きそうな肩書きで披露した丼に
露すらかけてなかったとかそんなんだそ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 12:40:22 ID:i4HzGf0p0
やたらアンチが多いけど俺は古見を支持する
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 12:51:11 ID:6ikx8lT70
だが庶民の味も一流の食材の味も同じ値段なら答えはおのずと決まってくるわな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 01:19:21 ID:7rs0YhPN0
>>756
名前も正しく書けない支持者なんてお里が知れる罠
頭悪そうな奴にしか人気がないんだよね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:11:03 ID:MadvPtI3O
本スレが懐漫にいった模様
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:16:00 ID:BrUUCSGH0
【ペルソナント】古味直志総合(ダブルアーツ49)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225879514/l50

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 14:07:17 ID:j94trhJj0
逆に天才はカツ作ってるつもりが、意図せず
まったく別のモンを作ってしまったり…
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 12:08:42 ID:9xzfmMTX0
その昔、軍人の栄養向上を目指してビーフシチューを作れと言われた
料理人が、本物を全く知らなかったので見よう見真似で作ったのが
肉じゃがだったことがあってな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 18:53:45 ID:AH7u+8lx0
天才というか天然だろw偶然の産物を期待するしかないのか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 19:18:12 ID:IeNHDhoQ0
SQのペスソナント面白かったお
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:58:06 ID:u6yoqByK0
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:22:31 ID:QHi/0/2jO
12/22日号の中身次第で、またこのスレで嘘バレ祭りが始まるんだな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:55:45 ID:YS2fqPNo0
3巻売ってた
設定画も収録されてるみたいね
買ってないけど
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 14:53:45 ID:gYeLXN5w0
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 22:20:30 ID:v+AslKtM0
>>767
買えよw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 23:02:25 ID:1Qr7y5Mp0
今日ダブルアーツ全部買ってきたんだけどさ
普通に面白いのになんで打ち切られたのこれ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 00:14:35 ID:X7QRiYorO
おもしろいか?
セリフの要約もできてないし。
見せ方もへただけどなぁ。絵も似たようなもんだし。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 00:38:07 ID:MKX5I4js0
まあ一般的に見てつまらないから切られたんだろうけどね
ブラックキャットが面白いと思うような奴の戯言ですよええ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 11:17:01 ID:w69+J9Yz0
ああそりゃ戯言だわw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:39:20 ID:R3BNnWn90
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。←New!!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 19:51:12 ID:UYXMG1ds0
>>772
だがまってほしい。
いくら黒猫がつまらにとはいえダブアツと比べるのはあまりにもかわいそうではないだろうか。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 21:29:10 ID:MKX5I4js0
この場合どっちが可哀相なのか一応教えてくれないか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 22:04:44 ID:w69+J9Yz0
黒子のバスケは3話目だけ読んだが、まあまあ面白かったぞ。
少なくとも斬やカンナデやキックスメガミックスや闇神コウとは比べもんにならんかと。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 01:03:02 ID:IKWm/cPS0
>>770
話の内容がお子様には難しいからだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 02:00:38 ID:4T2rTMO8O
確かに
手袋もフードもしてないのに自分を戒めず自分のせいで誰かに死なれたくないんだゴルァと恩人に叫ぶ思考はお子様どころか常人には理解は難しいな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:03:38 ID:/qOZ14E30
古味がお子様だった頃に考えた話だから
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 00:27:34 ID:XzsbRFOU0
>>776
黒猫がかわいそうだとおもう
つまらない、パクリまくりだけどそれなにり発行部数はあるし、アニメ化もされた
ダブアツなんかとくらべるのはちょっと…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 03:02:38 ID:tCrLuhKH0
黒猫は作者の知欠がパクリ四天王になったり黒猫紳士を生み出したりとか
ネタ漫画としてもダブアツを遥かに凌駕してたからな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:01:59 ID:LtEWDIUq0
知欠先生は現在生あたたかい方向に絶好調だからな
愛嬌を身につけられれば勝ちだよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:14:01 ID:9mKt7IPq0
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:24:48 ID:fDNlQaULO
>>9
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 08:23:55 ID:ePrBUe/L0
まだあったのか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:33:09 ID:DAzs0x/dO
344 名前: すずめちゃん(関西) 投稿日:2009/01/06(火) 01:17:58.44 ID:c8ZcUWJb

[7:46]メリーさんからの着信で起床。「家の前にいるの」等と言ってやがる。声がかわいいおかげで朝立ちが凄い。とりあえず抜いとく。
[8:36]出勤。抜きすぎでダルい。家を出るとき電話が鳴った。とりあえずまた抜いとく。
[9:04]車に乗ってるとババァがダッシュで追いかけて来た。乳が揺れている。がまん汁が出た。
[9:30]デスクに向かっている。下を見ると白い手が足を掴んでいる。振りほどきチンコを握らせる。大人しくなった。
[10:35]窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。なかなかかわいい。トイレに直行。
[12:46]交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「見えてるくせに」とか言ってきた。黙れ変態が。
[14:26]着信履歴14件。かけ直してみる。「ハァハァメリーさんは今どんなパンt…ブチッ…ツーツーツー」
[15:25]外回りしているとマスクをした女が話しかけて来た。「わたしきれい?」。「あぁ、綺麗だよ。とくに目が綺麗だね」真っ赤になり動こうとしない。可愛くて勃起した。
[16:36]公衆便所に行くと人形が落ちていた。「私リカちゃん。呪われているの」ぶっかけた
[20:38]車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきた。車を止め口を犯す。もうついて来ない。
[21:26]帰宅。着信履歴49件。またアイツか。可愛い奴め。
[21:49]ベッドの下に男がいたので、ほって追い出す。大の大人が泣くな。
[22:11]メリーさんからの電話に出る。「私、メリーさん。今あなたの後ろにいるの」後ろにアナルを突き出した。
[22:43]着信がなくなった。
[00:12]就寝。今日一日でかなり抜いた。
[02:32]急に目が覚める。どうやら金縛りのようだ。髪の長い女が天井にへばりついて恨めしそうにこっらを見つめている。天井から引きずり下ろし犯した。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:39:14 ID:VDB432MBO
ビンビンなのも中学までだぜ
789星屑 ◆AOGu5v68Us :2009/02/17(火) 22:39:20 ID:gYO1gXPP0
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ はやく打ち切りになってしまったがジャンプの表紙を飾ったことがある 
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
マイスター サッカーマンガ。2年ぶりに10話打ち切りの快挙を成し遂げた。腐女子に人気みたいな絵だったが意外にも不評で打ち切られた。 ←new
ミスターフルスイング ギャグ野球マンガ。だがギャグなしで真剣に野球する時もある。(特に後半)
バリハケン ヤンキーマンガ。ミスフルと同じ作者。
謎の村雨くん 眼鏡をかけた主人公
シャーマンキング 最初は人気だったけどいっきに人気なくなってしまい打ち切りに。だが完全版がでた。
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 悪霊とかを退治する。ミスフル、マンキンなどと同じく結構続いた。初めはかなり人気あった
太蔵モテ王サーガ ギャグマンガ。間界人やサイボーグがいる。
ぼくのわたしの勇者学 ギャグマンガ。1周年を無事迎えたが打ち切りになってしまった。人気投票ではみりんが人気で、主要キャラよりみりんの方が投票が多かったがみりんは−になる票もくらってしまったがそれでも主要人物より上だった。
エム×ゼロ 魔法を使う学園マンガ。主人公がゴールドプレートになるために違う学校に行って終わりみたいな最終回
初恋限定 何がしたいか全くわからなかったマンガ。誰が主人公かわからへん。早期打ち切りのくせにアニメ化決定した糞生意気なマンガ。ミスフルやムヒョロジでもアニメ化しなかった。

790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 03:59:26 ID:/yWbvZ8UO
まだあんのかよこのスレ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 09:28:05 ID:nIBKL/Df0
古味はジャンプじゃなくてサンデーとかでなら生き残れたと思う
上でクロノに似てたって話があったけどそうか?
俺はどっちも好きだったけど
エルーはロゼットみたく乱暴元気っ子じゃなかったし、
キリはクロノみたく悪魔じゃないしちびっ子じゃないし
20歳までは生きられない、とかミリティア関連が被ってるっていうが
〜歳まで生きられない理由だって
ロゼットは契約によって寿命が縮んで
エルーは病気吸引によって寿命が縮む
舞台の背景だって世界観だって普通に違うと思うけど

パクリなんていったらネタの出尽くした今の世の中ほとんどパクリなんじゃねえの
コードギアスとかパクリだけど商業的に大成功じゃねーか

大切なのはその設定をどう生かしてその人だけの作品にするかだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:45:22 ID:1L0Qinum0
設定が活かされてないから叩かれてるんじゃないの?
設定が似てる・パクリだと言われても、面白ければ関係ないよ。
ハンタの念がJOJOのスタンドのパクリだ、
JOJOのスタンドが山田風太郎のパクリだと誰かが言ったとして、
それがこれらの作品の面白さを損なうか?

まあクロノに似てるかどうかはさておいて、
この漫画が叩かれてるのは単につまらないからだよ。
パクリだ何だというのは補足事項にすぎない。
「パクリだからつまらない」んじゃないよ。
「つまらないからパクリが鼻につく」んだよ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 19:13:48 ID:tOOyqB/m0
パクリとか言われても元ネタ知らないから普通に面白かったけどなー
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:55:16 ID:oD/eiklX0
パクリ無視しても10週経っても旅に出ない展開の遅さじゃ終わるのは必然
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 22:50:32 ID:zP5xKi8hO
>>791
クロノのパクリ疑惑は設定じゃなくて構図と演出。

脊髄反射する前に調べようぜ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 22:55:25 ID:u0o9NZIoO
(юX】<もう堪忍してや…
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 22:57:08 ID:L5pOCL6FO
パクリとか言われても元ネタ知らないうえに普通に面白くなかった
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 05:00:15 ID:vP3rIz+X0
>>787
真に恐ろしいのは幽霊なんかより基地外だということですね、分ります。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 22:55:22 ID:Q86wyyTpO
チャゲチャて連載だったのか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 12:09:22 ID:VWv+a74d0
コミィ先生の素晴らしいところは
第一次世界大戦後の世界観のクロノの構図と演出をパクリ
中世ぽい世界観になぜか電話を出してしまう大胆さだと思う
並の凡夫には真似できない大胆さだと感嘆を禁じえない
これは現在におけるジャイアニズムの集大成とも言える
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 04:32:51 ID:QusHdO8OP
What's yours is mine, and what's mine is my own.
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 06:42:27 ID:dQprEDfU0
コミィお誕生日おめでと
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 06:58:39 ID:r7AanOIZO
何故ジャイアニズム?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:26:17 ID:1CX9nsXbO
お前のアイデアは俺の物、俺のアイデアも俺の物
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:18:43 ID:LQnJTqS10
おいおい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:46:06 ID:fdmYT7ut0
>>803
第2ヒント:作者の髪形
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:15:47 ID:WNDNZs3D0
なあなあ、いろんな意味で今のジャンプに
古味が戻ってこれるポジションはないと思うのだが
もう週刊ではなさそうだな、コミィ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:38:09 ID:HhHhbyIFO
いや 戻ってこい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:42:41 ID:Dqrvm//dO
>>807
完璧超人
仲間内マンセー
設定崩壊
カマセ悪役
ファンの萌え豚ども

後継者の名はめだかちゃん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 20:26:30 ID:uHfi9pnY0
この作品大好きだったな
打ち切り残念すぎる
記念ぱぴこ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:30:44 ID:FHQDZyYh0
途中から読み始めて「面白いじゃん!」って思ったら数話で打ち切りになった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:19:35 ID:eB5ttoCvO
>>811
全部読んでたら思ってなかったと思うよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:36:27 ID:m9HAEMSN0
ちょっと見なら、雰囲気といい二人の可愛いさといい良かったんだけどな。
きちんと読むと悪い意味で目から鱗がボロボロ落ちる。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:27:43 ID:H+rEhfxs0
(Ю冫】<浅いマンガしか描けないなんて言えるわけなくて…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:27:29 ID:bvc2aBJzO
バレ
・来年の春ジャンプで再連載
・物語は未来から始まり、エルーの書いた本を未来のキャラが読む
・未来では過去が消える新しい病が一部で発見されている
・本を読んでいるキャラが未来の技術で本の中の過去へ行く
・キリ達がゼズゥと対峙している場面におっこちて登場
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:34:03 ID:8gT0e6DGO
ぼくこみです
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:54:58 ID:+WGMdii1O
>>815
また不治の病作ってお涙は勘弁してくれ
ネタ的な悲劇しか描けないんだからと吊られた男
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:32:02 ID:JcZ/RXl4O
1986年て俺と同い年か…


俺のがもっとシュールに描けるな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:43:39 ID:SMIQFcplO
>>815 めっちゃおもろいやん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 20:36:27 ID:sm3m9iztO
>>815
コミには勝てんな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:20:51 ID:TVeEotWQO
>>815さすがコミィ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:54:26 ID:rU2/zIXC0
マジな話、10月発売のSQに読み切り掲載
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:57:54 ID:d01olDAD0
こんなに打ち切りが尾を引くとはね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 08:09:54 ID:umHHwHBa0
去年はここ数年のジャンプで一番の暗黒だったからな
京王線、泥、チャゲ、アス、家電、コミィ、派遣
よくもこれだけゴミを集められたなと感心するほど酷い年だった。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 02:54:16 ID:15TU+DqO0
コミィを馬鹿にする奴は俺が許さん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 04:14:04 ID:F0/ZI/jXO
スレタイの顔文字?がどうなってるのか
いまだに分からん
頼むから誰か説明してくれ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 06:27:26 ID:3j9Lu2mEO
】→髪
:→目
ю→鼻と口
(→顎の輪郭線
【→シャツの白いライン
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 01:04:49 ID:zjcbcEam0
みんなコミィの事忘れつつあるな
作者自体がトロイにかかってたようだ…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 01:32:14 ID:mGutIB4bO
>>828
俺は忘れない!
830& ◆yE6dHYKFy705 :2009/07/26(日) 00:17:52 ID:EFDsePlr0
この頃僕は思い出す
初めてフレアを見た日のこと
打ち切られたあの日のこと
コミィ、忘れないよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 15:55:20 ID:I8tvZpMl0
コミィ、おらと一緒にぱらいそさいくだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:00:30 ID:pjuOtfRWO
か、かめろお!!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 22:00:24 ID:wyw39exy0
そろそろジャンプに戻って来いよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 22:56:13 ID:rNE5/8ZTO
こないだ古本屋で3巻を立ち読みしたぜ。
女の子は滅茶苦茶可愛いよ。表情が魅力的。
著者近影は期待してたのに普通の絵でがっかりだ。
次はラブコメが見たいな。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 07:43:11 ID:vUHFNI+q0
新劇場版ダブルアーツはまだなのか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 07:44:51 ID:yhgrsufqO
新連載はだぶあつっ!ですね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 10:22:41 ID:xZVGRVpRO
いつまでこの板に居座るんだよww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 09:01:41 ID:ZuBm+Kgr0
えああ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:17:04 ID:UB2j1E0K0
キリ> フレアの壁 >エルー> トロイの壁 >
ファラン> シスターフェチの壁 >赤屍> 超越者の壁 >
銀二> 創世王の壁 >SS4ゴジータ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:39:03 ID:3vklhALt0
えああって言ってたの誰だっけ?
っていうかファランって誰?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:57:33 ID:oO7UPSZiO
えああはシスター達の護衛で隻眼の剣士だったと思う
ファランは前髪バッテンのテコンドー使い
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:11:48 ID:3vklhALt0
ああ、思い出したヘイムさんだった
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:53:49 ID:wqyZ7eGsO
こみあげるぅ!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 03:40:23 ID:DCHz7zDxO
おまえらいい加減に


かめろぉ・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 07:42:33 ID:AnCfGUGK0
コミィ、逃げ出
       し
       た
       後
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:33:27 ID:fPYNleEZ0
決戦、となり町
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 06:32:42 ID:bxzu4V5X0
スイの価値は
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 15:57:58 ID:fPYNleEZ0
せめて、童貞らしく
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 22:51:25 ID:IzCYQbF00
終わる連載
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 01:27:25 ID:ni4bYwyK0
コミの造りしもの
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 07:43:36 ID:dtb3B4la0
ジャンプの最後尾で嘘っぱちを叫んだコミィ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:33:41 ID:O2IBA2To0
ノリピー、逃げ出した後
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 17:44:10 ID:LsAjIgYFO
コミーは次どんな漫画でオナるのかな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:18:56 ID:MxvSrO670
コミィはアイドルなのでオイニーしません
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:39:38 ID:rFMJc3kfO
ジャイアンの悪口はかめろお
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:15:38 ID:UekVCItb0
お前らコミィを良い所を言ええあ!!!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:31:02 ID:1bM6izjQ0
AKABOSHIはジャンプの看板漫画
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:54:00 ID:e0lNUjrC0
コミィの画力は世界一ッイイイイ!!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 20:08:01 ID:BZ+K4xLzO
手が綺麗
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 10:22:26 ID:p1Zj5/zL0
心が綺麗
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 09:38:46 ID:kF7QDtZs0
SQ11月号からコミィの新作連載開始
よかったな、コミィをまた叩けるぞw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 10:41:14 ID:S/Y2+V4GO
>>861
どこ情報?コミィは週ジャンに受け入れてもらえなかったのか
小学生の時からの夢だったのにね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:54:46 ID:MO/qUAFd0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 10:54:20 ID:hR2Pnq2s0
コミィの笑顔をもう一度みたい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:34:41 ID:VndlZkE9O
古本屋行って探してくるか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:54:37 ID:xbqYsOXe0
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:21:23 ID:mDg7lbi/0
さて、そろそろコミィの季節なんだけど
今年は何をしてくれるんだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:40:34 ID:NofsnzwV0
めだかよりダブルアーツの方が面白かった
素直にそう思う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:03:27 ID:iYJ060BXO
ほんといい笑顔だよね
http://imepita.jp/20090909/073061
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:06:51 ID:hQjrbc6x0
また無駄な才能をw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:58:54 ID:tURC0omX0
今のジャンプ見てるとめだかやら赤星やら鍵人よりも
ダブルアーツのほうがよほど面白いと思うけどな
途中のお涙頂戴イベントとばして
さっさとダブルアーツの練習してればよかったのに
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 12:33:48 ID:iERt1Tue0
そんなドングリの背比べ同然の駄作並べて比較されてもww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:54:41 ID:Zy2ccXam0
さっさと町を出て旅する話でよかったのにな
最初の敵はともかく、2度目以降の襲撃はもっと後でも良かった
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:02:20 ID:ByS7d3XB0
おお、綺麗なジャイアン、まだ居たんだね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:55:23 ID:RR094a2A0
神の子とまで言われた男がなぜ失敗したんだ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:43:10 ID:gtebdNMSO
誰に言われたんだよw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:58:15 ID:DvtgZW750
私だ
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`__    __
/ノノ=ムム   /彡ミ\
ヒ6 -_)   ((-_-川
/  丶   / ⌒丶
\\・||  /i・ ・丶|
| \\|  //|__|||
( ̄(>_) (ア V )zノ
|\ 丶   / /|
| ∧ |   / ∧ |
||||  |/ ||
ヒ) ヒ_)  (フ (フ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:12:18 ID:po4eMPEOO
628:09/13(日) 09:04 ??? [sage]
シナリオ集のネタバレとか何やってんだボケが
879コミィ ◆KOMI/e7vGE :2009/09/13(日) 15:46:11 ID:bjXFImlc0
やっぱり3巻使って隣町ってのがマズかったね。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:49:04 ID:C2n+qTXCO
それ以前にフレアを持つ男が地味すぎた
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:56:31 ID:C2n+qTXCO
エルレイン・フィガレットが誰かわからなかった。
エルーごめん
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:20:58 ID:Uyb1O+VI0
コミィはまだ漫画家目指しているのだろうか?
意外ともう普通に就職先探してたりしてな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:10:41 ID:siXP96NuO
へああ↓
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 03:24:14 ID:syusCKDrO
このスレまだあんのかよwww
ダブアツがあった時代は良かったな(ネタ的な意味で)
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:34:09 ID:PGd/xzmf0
ダブアツの連載期間よりこのスレの生存期間の方が長いんだぜ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:30:37 ID:kEeCmDw80
早く帰ってこいよ、みんな待ってるぞ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:51:32 ID:YIVaSdelO
懐かしいな
私の体は凶器なんですぅ!って泣いときながら
手袋もせず髪振り乱してたのは挑戦的すぎたぜ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 01:06:44 ID:bZaMkjQIO
壮大なギャグマンガでしたね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 13:40:24 ID:QhYQV5Fm0
驚愕の才能(笑)
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:19:53 ID:tGTcQp7e0
去年はダブアツ、ペルソナント、アップルと勢いあったが
今年はまだ読みきりすらないよな、もうコミィ干されちゃったの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:49:27 ID:OOBowanfO
ブックオフにダブルアーツの大群あり
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:05:26 ID:/7olbEa30
スレまだあったのかよw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:54:33 ID:Ilbf5PlGO
>>891
読み返して「うわあああ」となった犠牲者多数か
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:25:58 ID:WvJJ3FdR0
>>892
ああ、おかげさまで1周年だぜ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:37:39 ID:EvSkNBxf0
信者スレなんか連載当初に立ったのに未だに完走してないぞw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:13:35 ID:k5yZ4byR0
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:25:48 ID:s/8nfDL1O
明るい笑顔に吹いたw
ゴメン
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:50:17 ID:gPQVwqYVO
綺麗なジャイアン。発達障害のアスペルガー
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:50:29 ID:oZLZoxij0
アスペとまで言うと失礼だけど、「自分が把握してる情報」と
「他人やキャラが把握しているはずの情報」の認識がちょっとおかしいなーとは思うね。
隣町で、シスターを手を繋いでる男がいたら第三者からはトロイ感染者だと思われるって
ことに気付いてなかったみたいだし。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:04:12 ID:OsbErIaG0
病気に対する認識が甘いよね。単に不幸を演出するツールにしかなってない。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:21:52 ID:id/9xu9F0
病気に対する認識が甘いよね。単にソースを取る演出をするツールにしかなってない。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:43:41 ID:9540utMOO
うちの近くの本屋、まだダブアツが店頭に並んでる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:43:22 ID:O/bjQeFv0
エルーのパンツっておばさんパンツなんだが
あれって許されることなのか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 02:04:29 ID:onZyENB+O
コミィは発達障害アスペルガー症候群
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:11:39 ID:T6hgFuxi0
読み切り以外の冒険モノで隣町で終わったというのは最短記録じゃないのか?
途中で立ち寄った宿から出てこられず終わった漫画はあったけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:05:51 ID:gvV94zJg0
漫☆画太郎?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:21:46 ID:3u9voEt80
コミ様に恋をしてた頃は
こんな別れが来るとは思ってなかったよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:00:48 ID:NOf9gfgnO
絵は悪くないんだから、設定を活かして話の3割くらいをエロにすれば続いただろうに
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:21:54 ID:3u9voEt80
コミィはああ見えてエロ絵は描けないっぽい
エルーのお色気シーンなんて小学生の入浴並に色気が無かった
910シコラ ◆1W1TYpKgpauu :2009/10/02(金) 08:31:07 ID:sFziS71KO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 学園物ってだけで打ち切り臭がプンプンするぜぇ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:44:16 ID:iC/Jr2oU0
>>905
なんで終盤の話を停滞させたのか
打ち切り宣告で物語をほったらかしにしてまで
双戦舞だけやりたかったのかね
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:55:14 ID:SNXZOqpy0
てか、このスレ結構のビルのなw
913 ◆KOMI/e7vGE :2009/10/02(金) 09:59:26 ID:76RS7bBa0
童貞を捨てたお(^ω^)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:26:18 ID:zpsYv3vk0
童貞ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
童貞ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
童貞ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・
童貞などいらぬ!!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:41:55 ID:Dc4xHVOm0
漫専時代はコミィけっこう女に人気があったぞ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:43:00 ID:wLbtU/g10
この人、夏コミ出てたよねw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:19:10 ID:Dc4xHVOm0
清純派のコミィが夏コミでエローだと!?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:25:47 ID:SsCC/Lv3O
>>916
kwsk
打ち切り→コミケってまるで道元先生じゃないか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:56:03 ID:JV8JSqD7O
>>916
サークル名か席教えてくれ
せめて何日目の東西どっちかだけでも
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 07:21:24 ID:eE/56jxz0
エロレインがガゼルメンバーにびくんびくん
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:21:04 ID:wx8umWGpO
むしろシスターの百合
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:51:19 ID:RFwVBLMH0
エルー「よかったのか、ホイホイついてきて
    俺はガゼルだってかまわないで食っちまうシスターなんだぜ 」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 07:31:11 ID:W02RkfpU0
突然そのシスターは市民の見ている目の前で
コスチュームチェンジし始めたのだ…!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:47:22 ID:VjvFIHxs0
エルー「踊 ら な い か」
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 19:03:03 ID:PY2ex0R+0
そんなわけで隣町にあるワイルレインにやって来たのだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:47:36 ID:yfVlddaNO
加地君!加地君!加地君!加地君ぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!フッ
タヒれタヒれタヒれ…タヒれタヒれ…あっあっー!にゃっにゃにゃーす!!!
加地君加地君加地君うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!
あぁ!クンカクンカ!
スーハースーハー!スーハースーハー!何だかよくわかんねぇけどいい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!コズちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたいお!もみもみ!あぁあ!!
間違えた!ワクワクしたいお!ワクワク!ワクワク!去年よりキレの増したドリブルワクワク!双子きゅんおはよう…ドスサントス!!(`・ω・)=☆キラッ
コミック2巻の意味不明なあとがきかわいかったよぅ!!伝統があぁぁああ…伝統があああ…あっあぁああ!!ふざけるなァ!!
まい☆すた打ち切り決まって良かったね加地君!あぁあああああ!かわいい!加地君!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああらい!!
君のプレースタイルって僕嫌いじゃない!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…MAXコーヒーもお米粒共もよく考えたら…
頼 歩 さ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!人生楽しんで勝つって決めたんです☆(ゝω・)v
うぬぼれてましたぁああああああ!!ホントすいませんぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!このクソがぁああああ!!
この!ちきしょ !やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の頼歩さんが僕を見てる?準主人公のわりに空気な松戸君が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には加地君がいる!!死と同等の屈辱だけど!!Niceアトゥム!!!
あ、在日のコズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああ阿田!!!
あっあんああっああんあのいつも笑顔で温厚な頼歩さんが!!?セ、セイソクさーん!!アルトくぅうううううん!!!地震・雷・加地君也ぁあああ(笑)!!
ううっうぅうう!!ふざけリストの想いよ加地君へ届け!!レジ打ち真っ只中の加地君へ届け!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:01:12 ID:yFEduTdb0
ダブルアーツ絶賛発売中
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:54:22 ID:UFSosl3q0
手元にあるが、これって作者のかな。
野盗に捕まる→フルボッコ→キリ気絶→手を結ばれたままエルーが野盗にうっう
→やられたい放題の途中「もう消えたい」→「手離したらこいつがどうなっても・・」
→再びうっう「せめて気絶していて・・」→キリ気づく→野盗と一緒に
ってかなり濃い内容。
個人的には我慢しつつも反応してしまってギュって強く手を握ってしまうとこがツボ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:18:59 ID:IeK/PrKk0
やばい俺の股間のエクスカリバーがフレアしちまいそうだぜ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:50:52 ID:hQ7W6OC90
フレアアアアアアアアアアアアアア
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:22:38 ID:97OzvjGg0
俺も白い妖精がワイルレインしそうだ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:16:06 ID:oRQkg5m90
清純派アイドルのコミィがエロ同人誌を描くはずがない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:22:29 ID:0LBz912F0
いくらなんでも自分の商業デビュー漫画をそんな同人誌にするわけないだろjk…。

ガチで自作だったら最早救いようがないけど。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 06:26:54 ID:/FKT44/yO
人や物の位置が一コマごとにワープするならコミィ作品である
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:15:27 ID:zZcUABYr0
っていうか928の話だと相手トロイ感染して死にますから。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:58:30 ID:AELeSxAp0
そりゃそうだな。作者が自分のパロ書くわけないか。
スマンかった。
ぽわっとした絵の雰囲気がコミィっぽかったからまさかと思ってしまった。
これで思い残さず捨てれるわ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 05:45:48 ID:iMkaF4JM0
トロイはコンドゥームで防げるって隣に住んでるじっちゃが言ってた
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:18:06 ID:spVP9R3e0
コミィが戻ってくるまでこのスレは終わらんよ
939シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/10/25(日) 00:24:25 ID:8Nn7KlPwO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ またすぐリリースするよ!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:25:32 ID:wt6nudSC0
みんなコミィを忘れがたいか…
SQの新作マダ〜〜
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:36:26 ID:3VFzRIdwO
>>936
うpすれ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:44:20 ID:H26wSvo+0
コミィは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
コミィの漫画こそ人類の夢だからだ!!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:34:30 ID:7jMnTWsp0
マジな話、今コミィって何してるの?
もう漫画家諦めたとか…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:55:16 ID:7mPX+JdkO
んな訳あるか!
しかしダブアツが長年暖めてた勝負作だった場合は
さすがに凹んでいるかもしれんな…
ツギハギの作者も勝負作であっただろうツギハギが打ち切られて
単行本でかなり凹んでいたからな

コミィには西ハムと同じ位期待してるから頑張って欲しい
単行本も打ち切り漫画にしてはかなり売れたようだし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 16:45:19 ID:YoeUTzvK0
コミィは気が付いたらエロ成人誌で看板になってるに1フレア賭ける
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:06:35 ID:w2WepB6N0
まだまだ若いんだから色々取材なり勉強なりすれば
おのずと作品の題材とかモチーフが生まれてくるもんだよ。

ダブアツや以後の読み切り読んだ限りでは古味は碌な取材もリサーチもしないみたいだから
そこを改善すればもっと上手くなるとは思う。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:07:33 ID:s9gbcjbi0
appleの取材では牧場に行ったそうですよ
牧場の前にブラックホールの勉強しろと
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:24:31 ID:JbEQ9eMz0
あれって単によつばと見て自分も行きたくなっただけじゃないの?
多分今頃は気球に乗りたいとか言ってるよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 15:01:58 ID:t/vvktuTO
加地君!加地君!加地君!加地君ぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!フッ
タヒれタヒれタヒれ…タヒれタヒれ…あっあっー!にゃっにゃにゃーす!!!
加地君加地君加地君うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!
あぁ!クンカクンカ!
スーハースーハー!スーハースーハー!何だかよくわかんねぇけどいい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!コズちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたいお!もみもみ!あぁあ!!
間違えた!ワクワクしたいお!ワクワク!ワクワク!去年よりキレの増したドリブルワクワク!双子きゅんおはよう…ドスサントス!!(`・ω・)=☆キラッ
コミック2巻の意味不明なあとがきかわいかったよぅ!!伝統があぁぁああ…伝統があああ…あっあぁああ!!ふざけるなァ!!
まい☆すた打ち切り決まって良かったね加地君!あぁあああああ!かわいい!加地君!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああらい!!
君のプレースタイルって僕嫌いじゃない!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…MAXコーヒーもお米粒共もよく考えたら…
頼 歩 さ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!人生楽しんで勝つって決めたんです☆(ゝω・)v
うぬぼれてましたぁああああああ!!ホントすいませんぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!このクソがぁああああ!!
この!ちきしょ !やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の頼歩さんが僕を見てる?準主人公のわりに空気な松戸君が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には加地君がいる!!死と同等の屈辱だけど!!Niceアトゥム!!!
あ、在日のコズちゃあああああああああああああん!!いやぁああああああああああああ阿田!!!!
あっあんああっああんあのいつも笑顔で温厚な頼歩さんが!!?セ、セイソクさーん!!アルトくぅうううううん!!!地震・雷・加地君也ぁあああ(笑)!!
ううっうぅうう!!ふざけリストの想いよ加地君へ届け!!レジ打ち真っ只中の加地君へ届け!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:13:45 ID:q8+Y5AwvO
最後の敵が香水ハゲとは……
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:29:33 ID:Jta27YBf0
厨房ネタ工房 DL って検索すると

余裕で最新のジャンプをダウンロードできた

なんか吹いたしー

検索してみたら?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:26:01 ID:9AoUJPMGO
かめろぉ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:11:25 ID:lXfPDLfUO
俺は>>952を、フレアと呼んでいる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:26:08 ID:sg0Iidlc0
早く埋めろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:00:40 ID:r+59IBqCO
埋めるにはあといちねんはかかるぜ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 03:33:32 ID:HUdGSUnd0
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:53:41 ID:b+xOPkXC0
コミィの新連載が決まるまでは
このスレは終わらせない
じっちゃんのナニかけて
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:23:49 ID:SkjhJPWQ0
杉たんの次くらいに読みきりが来る情報とかないの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 15:15:18 ID:BfX0Uic00
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:19:39 ID:NPJJX4xmO
>>815
コミィまだぁ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:55:24 ID:1SJxX+FO0
エルーとファイナルフュージョンしてガオフレアになりたいっす
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:10:58 ID:JxgcES4U0
結局、この人は今年のお仕事は何も無かったんだね
去年の優遇で結果出せなかったから捨てられたのかな?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:54:24 ID:giYt2Uyi0
斉藤が黒子につきっきりなんじゃね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:12:16 ID:2GkOBOiu0
サルベージ完了
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:21:45 ID:ZokBf//P0
最初はぬらりと大差なかったように思ったけど
あっちはアニメ化、コミィは音信不通の行方不明
コミィかわいそう…







な〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:46:26 ID:BaXTY4BS0
めだかの粘りを見てると西尾にあって古味に無い力ってなんだろうと考えてしまう。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:09:00 ID:5TYVB1ga0
うわさのフォークソングデュオ
チメイド
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:29:46 ID:8YSMUVXw0
お前らまとめてえああ〜〜〜
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:37:56 ID:kIbmHd5l0
                |         ╋╋    ╋╋         ╋╋
  店 い ず 来 わ    !   ╋╋     ┃      ┃           ┃      /
  長 る  |   た か.   |    ┃  ┏┓    ┏┓  、     ヽ、 ┏┓  ./
     で  っ 時 り.    !  ┏┓     ┃      ┃ ヽヽ`ヽ、 __! ヽ  ┃  /  お エ  オ
     あ と  か ま    |   ┃        ヽ`ー‐ '´         !r−、 .l   .前 ラ  イ
     り 荒  ら せ    |            ヽヽ、            <ヽ、!      イ
     ま れ    ん   |           _,.r=ヽ              ヽ.|   何 荒 な
     す て         |     ╋╋    彡'´                 |   や れ ん
                lニ - 、   ┃   ミ                    |   っ  て か
  \_____  __/     ヽ   ┏┓   `ァ' // /l , l l  ! '、、     <   た  ん
    / 三{ ::::::::∨:::::}    ヽ ヽ ヽ     ┃ ∠  |/ / | ! ll ト、ヽ ヽヽ     |   ん  じ
    !三三ヽ:::::::::::::::ソ  .!l ! ll llヽ|       |/ !l/。≧'、! l≦、ヽ、'、ヽ    __!   だ  ゃ
     | =彡 >‐<_l   ,'リ ハ ll ! l リ╋╋       >! `¨´ヽ!`゚ー'`リソぅ)┌''´  !   よ  ね
    ', =彡' ,.イ / | ! ///__リリハ !   ┃    /.:::ヽ  、      _,.イ/ヽ,..._  |       |
      ヽ  彡' |l { k| ! //,.ィ// リ ┏┓,..-''´ |.::::::::::::l、r---、  / l:......:::!  `ヽ      か
      ヽ、___彡'ヽ`‐| !/ ヽl('      ┃    l::::::::::::::! '|::::::: !| '´  ,'::::::::::!      \
     ,r‐亠 、     !/    r'    /         !:::::::::::::>==ト、  ./::::::::::'       ヽ ____
 ,,..-‐/__,,;;::::::::ヽ、  l   ノr'ヽ  /         !:::::/ ,.r−'‐<___/::::::::::;′       ヽ
          `゙ヾヽ<´`ー' ゜ヽ `<         ∨/ -‐'',.二フノ /::::::::::/         |
            ` <  o° >_,rヽ        / '  -''−‐ァ |/:::::::::::/          ト、
              ヽ   f  /`ヽ   l l/ /    rfニ二l |::::::::::::/       / / ,.---ヽ、
               '、   !⊥ノ   `!   '、! ./    f'l------|::::::::::/     / / /::::::;.-- 、ヽ
                ヽ    ヽ   ハ  |/    ノ ヽ---- ':::::::::/     ヽ/_,..- '´    ヾ!
                fヽ___  |  !_ノ /-‐−-<    /:::::::::::::/ _ ,..- ' ´          ヽ
                |l  l::`! !   l / ....::::::::::::::.. ヽ   /:::::::::::;r'´       _ ,..- ―‐、    /
                !l  l::::トj   !,'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::/    _______,.r'´         ヽ/
                  `'  !::::!    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::://   i´  / ..:::::: .::::.    ヽ
           / `゙>−‐ -<::/    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::/    /  / ..:::::::: .:::::::::::.........::::::::',
         / /:::::::::::::::::::::::ヽ _____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l://  /ノ  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:12:37 ID:pVnXQwA20
  __,冖__ ,、 .__「.|__ 、-、  / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └,. l‐, .i ゙、゙、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    // ! ! . ゛'.    / /             \
  __,冖__ ,、 ヽ' '、.'ノ     /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'  「゙ー_'`ヽ、    7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ   /,、V ノ ヽ.i   .  /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n    .i i冫'、 , '.ノ     ./.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     `‐'  `'". . . /   ,-、  |      (    ) |
   ll     .└゙゙ァ゙フ   ..{  /  l/        ゛---"  |
   l|     ./,=,ヽ   .  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     ヽ´.  ,i i   . ./ {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll      .ヽニ-'     >  >-'         !    i {
   l|      __,冖__ ,、    .\ l   l       |     | !
   |l     `,-. -、'ヽ'    トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     ヽ_'_ノ)_ノ  .. |\/    l      i   i  | l
   ll     __,冖__ ,、   . iヾ  l     l     |  { j {
   |l     `,-. -、'ヽ'  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ   l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!     . . . . l  |              |
  o  o  o   .      ,へ l               |
             /   ヽ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 12:43:00 ID:fn7Fto6o0
愛媛のある駅の売店に3巻が3冊普通に売ってて吹いたw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:20:30 ID:AycfZXCM0
さようならヘイムさん...どうか死なないで
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:02:21 ID:lkIqj8rp0
  /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは こんなコミィ
 /;;ノ´・ω・)ゞ 見とうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:21:28 ID:Yptfq9OC0
            (   (:( )  _,,,,,,)''"
             (  ⌒  )-''"
             (⌒| メ,.|:〜"
              (| リ.|''"
               | Y |
               | レ|
               |  |
           /リメwλメノリルレ\
         /            \
     この漫画は今回をもって終了いたします
     /                    \
"⌒ヽ-",..、;;:〜-:''"゙⌒゙⌒ヽ-,..、;;:〜-:''"゙⌒゙,..、;;:〜-:''"゙⌒゙
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:07:31 ID:z71zZbFK0
人類滅亡まで

     後…26レス
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:07:04 ID:11fOhwB50
今年ももう終わりだね…
来年こそはダブルアーツの連載が最下位されますように
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 22:51:39 ID:D9epFrNY0

      / ノ-< \         /// / イ|!/ /  lト、\ヽ ヽヽ        __
  ,. -―'ー '― 、ヽ  ヽ       / ,/ / /ノ/   ||   ll ト、ヾ! | ト、_     , ‐ '、_、 |__
  ゙ー‐_'二ニヾ、_V  ヘ         |イl | //リ_‐_-、||  ,-リ‐|‐}! | i l リ  ,)  |`ヾ!イ ゙ー' ヽ
,.  '"´,__, ヽ〉 |   ',      ノ ハ、{/l゙ゞif:テシ,.リ ;': ィf:テリ j// /l|  `   |  `ヽノ二ニ'、_
_ ノ___ ∨ |   ',     〈 Уト、!| リ  "ノ |  j`゙i了 {/ l{}ハ     |    i、ン―t
  , ´ 、  /   l      ',     / リノハ} {! ,/  | / }{  V } リ ヽ    ,ノ    トf"丁`
/ ゝ‐ `丶!   ∧    ト、_     ,イイ,イl|ヽl|     -'   ! ゞ j川}/ 〈  /    /:.ヽ'´ ̄
`"´/ ̄ ̄ ̄\'_`ー    、`` ―--リ川イfヽ、'ー===‐' ,イリノイ{!{,. -_´,. .::'´{} ..:.:  l、__
  |       | ‐キz、_=yーミミヽ         `¨"''―`ニ"-</彡<-‐<::::{{{、::::ィ´_、 ノ }
, -┤   埋  |rュ、キえ三|::::|lヾ'、ヽ:...、..、、         ..:.:.:.:.::.、:`ニニヾニr‐<二ニ"´
  |       |  __ヾミr:'-、|l二ヽ ヽ:.:ヽ:.l |、:..i :.:.:./:/:, , .==:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:、`ヽ)ゝ、ヽ\ `
  |   め  | {0}:::::::::}}}:::|!|::::==\ヾ:.:l:|:l!:l|:.:l:./:/://ィ   :.:.:,<_.:.:.:.:.`:.イ;r‐ヘ ヽ 丶、
、 |       >`王三王!:ノ:|::::::::::/::ヽヾ:jリ:ノ:.:,イ.:.://':.:.´_:._:_    ゝ、:.:.:`:.イ;r―‐ヘ ヽ
丶|   れ  |-=;、王三[:::::|::r―t:_:_::>ノ__∠:(:_:_':'_∠二:.:.:.:  r ' 、:.:.:`:.イ;r―--ハ 丶
 ヽl         |i ト王三王Lノイ王三「i´ ̄,. -―-‐'´ ̄ ̄/`丶、:ゝ:.、:.:`:.イ;r―--ノ:.:.li
.  \___/|lヾ_王三王:.:.三王リイ´、 ヽ   .:. .:.:/   _,.` ̄`丶、:.:ゝ―-/:.―li、
    丶      ヽヽ}三王三:.彡'"´  |  `  l  ..::::...:./  '´   ,. '´``Tミ>'、_:.:.:
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 07:25:21 ID:mK57nk9iO
(Ю冫】
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:29:34 ID:l3G5I49S0
動乱の時代を生きた
四国の漫画家の半生を描いた大河ドラマ、直志伝
2010年1月3日(日)スタート
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 08:12:09 ID:VDKls3U/O
(・ω・`(⊃)*(⊂)ボウッ!! -=≡●
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 15:16:09 ID:XtNsnBNX0
                  ノ´⌒ヽ,,     なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     朝は賛成
            /==   \  / ヽ )ヽ     昼は反対
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     晩は妻と外食するもの
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      な〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
982名無しさんの次レスにご期待下さい
A フレア