ワンピースアンチスレ83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【前スレ】
ワンピースアンチスレ82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216980359/l50

【御注意書き】

■アンチ行為を理解できる人達で楽しくワンピースを批判、雑談をするスレッドです。

■次スレは>>970さんが立ててください(進みが速いときは>>950さんでお願いします)
 また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控ええましょう。
 無理なら理由を言って次の人にパスを出して下さい。

■紛れ込んだ信者の方へ
布教をされる信者の方の書き込みはお断りしております。

■他スレのアンチとここの住人は関係ありません
きちんと住み分けできない方はこちらも迷惑しております。
紛れ込んだお方がいても大人の対応でお願いします。

■暴言をせずマッタリとスレを進めていきましょう

■信者の方々は脊髄反射する前にテンプレ読みましょう

ではどうぞ↓
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:06:39 ID:d6yUNJsG0
ワンピ信者対応テンプレ

Q1.嫌いなら見なきゃいいじゃん
A.昔好きだったけど糞化してアンチになった人も今ワンピがどうなっているのか気になる。
 漫画が好きな人にとっては例え糞でもワンピに目を通す。
 というか嫌ならこのスレ見なきゃいいじゃん。

Q2.ワンピはたくさん売れてるんだから良作に決まってる
A.ジャニーズがオリコン1位を取ると名曲ですか?信者はワンピが売れてない漫画だったら好きにならなかったのでしょうか?
 せめて内容について書き込みましょう。

Q3.ワンピースを超える作品あるの?
A.超える超えないは個人の主観で決まります。自分が最高と思った漫画が最高なのです。
 おとなしくワンピ本スレでマンセーしててください。

Q4.じゃあアンチは何を読んでるんだよ
A.ゴルゴ13
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:09:18 ID:d6yUNJsG0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:10:54 ID:d6yUNJsG0
●ワンピ糞話についての解説

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦中、
刀(武器)が使用禁止だった為にゾロが素手でくりだした技。
素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭け、ゲームを勢いで受けた挙句肉に釣られて仲間を手放し
かけた人間が言っていい台詞ではない。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:12:41 ID:d6yUNJsG0
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。
物語の途中でこの設定は放棄された。一体何の意味があったのだろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア、ギア2】(387話 「ギア」、388話 「ギア2」)
一時的に戦闘能力を高める技。ルッチ曰く、血行を良くすることで強くなるらしいが全く意味は分からない。
技名もゴムゴムの”JET”ピストルなどと少しオサレになる。
主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀が気迫で増え斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
「獅子歌歌」並に斬り方がわからない。"気迫"という突如現れた意味不明な設定も
効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。 だが、風船見たく伸びて柔らかいのに銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有のメリー号をルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:14:42 ID:d6yUNJsG0
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな簡単に人って死んでいいの?】(  )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人の命をなんだと思ってるの】(  )
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出し、あまつさえ「この国の人間がどうなろうと知ったこっちゃない」
とアラバスタ国王に吐き捨てた張本人が堂々と言えるセリフではない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】(  )
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ミニメリー】( )
新たな船サニー号の搭載された代物。ルフィ達は非常に喜んでいた。
が、これは「つい先日死別して火葬した友人の模造品を縁も無い奴が作り、それに対して
感謝する」という到底理解し難い現象である。
お気に入りのぬいぐるみを失った時の幼児ですら、代用品に即乗り換える神経してはいない。
「同じ船は二度と造れない。表層だけ同じにしたところで、一番傷付くのはお前らだろ」
と言う重い台詞から、メリーとの決別を覚悟した連中からは想像不可の友情(笑)話となった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゾンビ】
肉体が消滅すると影も消える。日の光が当たると消滅するにも関わらず、グランドラインの海に
適当に放り出すという死亡確定の方法をとる。
等突っ込みどころは数え切れないが、極めつけは、塩分摂取で影は浄化される。という海上や
島国と言った塩気の多い世界観を一切合切無視した噴飯物の設定に溢れ、現在留まる所を知らない。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:15:44 ID:d6yUNJsG0
【大破壊】
王下七武海の一角、バーソロミュー・くまが自身の能力によって放った衝撃。
「その''衝撃''は…全てを壊す!!」の煽り文の通り、
その威力はまさに壮絶で、台風のような現象を引き起こし、海は荒れ、巨大建築物の数々は瓦礫の山と化し、
舞台であった島は一撃で廃墟となった。
その後
「ざわざわ」
「おーい…生きてるかーーみんなァ!!」
「いたた」
「わいわい」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ゾロの首】
俺の命をくれてやるから船長を見逃せ、と自分の首を差し出したゾロであるが
敵はゾロを殺さず(この漫画において意味を成さない)重傷を負わせただけで一味全員を見逃してしまった。
そもそもゾロはその敵に完敗しているため、そんな首が船長の命と釣りあうはずがない。
それ以前に、「もう俺は誰にも負けねーから!!」と誓いを立てていた頃のゾロは、一体どこへ行ってしまったのだろうか。
悪魔の実の設定崩壊、超科学力による世界観の崩壊、と2008年の最低の話であることは間違いないだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ニキュニキュの実】
七武海くまの悪魔の実の能力。その肉球はあらゆるものを弾く。苦痛と痛みまで弾くことができると何でもあり。
名前からはとても能力が想像できず最低限のルールまで無視。過去最低の悪魔の実であることは言うまでもない 。

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:16:45 ID:d6yUNJsG0
週刊プレイボーイ31号より 尾田栄一郎インタビュー

 -「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?

尾:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。


 -昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは基本的に人が死ぬ事で涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです!

尾:人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったらみんな泣くでしょう。その涙と同じなんですよね。
  (中略)『感動の涙』はそれとは別なんです。
  (中略)とにかく辛い事があったくらいではまず泣かない。もっと辛いことが起こっても泣かない。もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。
  耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出て来る涙っていうのはもうしょうがない!
  しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が『感動の涙』なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。


 -連載20周年も迎えられそうですか!?

尾:はっきり言って分かりません(笑)。僕はほんと、予定どおりにいかないんですよ。
  『このシリーズは30話で終わる』と思って描き出すと、だいたい3倍の90話かかる(笑)。
  (中略)最終章、最終回のイメージは連載を始めた頃からはっきりあって、そこを目指して描いているんです。

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:17:35 ID:d6yUNJsG0
「『グランドラインでは何でもありだ』と漫画の中で一本筋の通った理屈をつけているから
僕は何を書いてもいいわけですよ。例えば、インドみたいな国を描きたいと思ったら、
次の島で描いちゃえばいい(笑)。スポーツマンガが描きたいなって急に思っても、
“スポーツ島”みたいなのを作ればいいんです。だから、新しい連載をしたいとかは全く
思わないんです」

プレイボーイのインタビューより。

http://manganohi.jp/2007/12/9420.html

僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。


とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。

――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?

尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)

http://manganohi.jp/2007/12/9419.html

 -「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?

尾:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。


 -昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは基本的に人が死ぬ事で涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです!

尾:人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったらみんな泣くでしょう。その涙と同じなんですよね。
  (中略)『感動の涙』はそれとは別なんです。
  (中略)とにかく辛い事があったくらいではまず泣かない。もっと辛いことが起こっても泣かない。もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。
  耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出て来る涙っていうのはもうしょうがない!
  しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が『感動の涙』なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:18:49 ID:d6yUNJsG0
多分いじょ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:26:18 ID:QUgDuS5DO
人から貰う優しさがなくなった時
つきなみの悲しさを感じるもの。
人が死なないにしても裏切りなどを書くべきだ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:37:48 ID:v9aIhxhK0
>>10
お疲れ様です
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:39:44 ID:NSzP262VO

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:49:10 ID:jj399zwq0
いちおつ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:04:55 ID:6N/dFAhE0
死ね死ね詐欺
死ぬ死ぬ詐欺
殺す殺す詐欺
はい。誰も死にません。
この漫画は詐欺だらけです。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:40:02 ID:RBtDUPpj0
スレ移行のタイミングが完璧すぎ>>1
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:37:04 ID:mbIvI8WM0
>>1

何だかんだで一向に話が進まないな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:50:13 ID:K3yePC7B0
ゾロはくま一人に何回負けてるんですかね?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:44:52 ID:I3I5HK0u0
今週の話だけ読めばそれなりの緊迫感はあるように思う。
でも、今までの連載の実績により、主要キャラが死ぬとは到底思えない。
むしろ、信者がハラハラするのが理解できない。学習能力無しですか?
ワンピは死ぬ死ぬ詐欺。キャラが死を口にする度、滑稽。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 05:59:03 ID:O+D9+nTb0
・仲間集め
・強そうなキャラのタイアップ
・七武海の2人の話が済んだ
・ルフィは王様の後継者
・ゾロとナミとウソップが新しい武器ゲット

結果論だけ言わせてもらうと、50巻くらい続いて、これだけしか処理しきれてない
本気で100巻でも終わると思わない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 06:10:56 ID:mwJCb/HO0
エニエスロビー陥落後、その地下牢に閉じこめられていたはずの冥王レイリーの姿を建物内で見つけることはできなかった。
その消息は知れず、手がかりを知る幹部もエニエスロビーにはいない。そんなとき、ある情報屋が冥王らしき人物が教会にいることをつきとめた・・・。

情報屋「こちらです。どうぞ。
情報屋「どうされました・・・?
ルフィ「いや、・・・なんでもない。
--------------------------------------------------------------------------------
若い娘「あッ! ルフィさん!
ルフィ「レイリーのじっちゃん・・・? ・・・・・・!!!!
海を見つめる男「・・・・・・・・・・・・。
ルフィ「これは・・・・・・レイリーの眼鏡・・・・・・?
男「あ・・・・・・、ああ・・・・・・・・・、あ・・・・・・・・・・・・・・・あ
ルフィ「そんな・・・・・・、まさか・・・・・・!
若い娘「大丈夫よ・・・。さあ、座りましょうね・・・。
ナミ「イヤーッ!!
若い娘「あの・・・・・・、この方とお知り合いなのですか・・・?
ルフィ「・・・・・・・・・・・・。
若い娘「すみません。失礼なことをお聞きして・・・。
ルフィ「・・・いや、いいんだ。ただ・・・・・・・・・。
若い娘「あの・・・・・・、ちょっと待っててください。
若い娘「・・・この方が持っていらした剣です。
ルフィ「これはあの時の・・・・・・。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 07:57:22 ID:99NI2xOJO
アンチのクソムシどもおはよう
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 08:51:59 ID:WfwIwAtWO
>>21
なんか元ネタがあるのか?
意味がわからんので誰か解説頼む
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 08:57:57 ID:OzQHlNw/O
ルフィ首にしてフランキーを船長にでもしたほうがマシだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 09:32:53 ID:1cAgcgQ00
モメ事持ち込むだけの役立たずだからな。邪魔すぎる。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 09:39:55 ID:BZSckAPM0
>>21
タクティクスオウガか 知ってるやつ少ないだろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:07:43 ID:x2SZ+y780
ルフィたちは都合よく助けられすぎ。次は誰が助けてくれるの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:41:49 ID:YbDjlO3UO
今更だけどナミの死んじゃう!は笑った
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:57:02 ID:/qp1XOJz0
Dの一族はラッキーマンの子孫
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 11:16:50 ID:qcebHfkN0
>>27
四天皇・革命軍トップ・大将・七武海・海賊王の右腕が今までに助けた人たち。

あとは政府のバガバングあたりが助けてくれればオールクリア
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 13:51:57 ID:A2TXOdbW0
まだ仲間集めすら終わってないんだって?
ドラゴンボールで言うなら
40巻超えても
車のホイポイカプセル買ってる辺りか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:57:05 ID:wQqgZ2cg0
ワンピつまんね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 16:00:58 ID:5/ycCzTr0
ルフィらの行き当たりばったりぶりに流石にうんざりしてきた
自分のケツも拭けないゴミじゃねーか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:03:20 ID:LMtLQHDS0
天竜人を後先考えず殴り
大将登場、ぼこぼこにされたところに
レイリーが助けに
レイリー置いて逃げようとするも追いつかれてまたピンチ
次はクマが助けにきて、逃がしてもらう

これで海賊王になるつもりかよwwwwww


つーかサンジさんwwww
今週号でレーザーで貫かれたのに、来週号また、元気に走ってるじゃないですかwww
不死身すぎるだろww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:12:40 ID:/qp1XOJz0
あの元気に走ってたのはロボサンジです。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:16:06 ID:LMtLQHDS0
どんだけ攻撃しても立ち上がるようじゃ
誰もたおせねーよwwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:16:27 ID:D9/OAKng0
”肉喰わなくても回復”どんっ!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:51:34 ID:5CgYVhCt0
ルフィって遙か昔 覚悟がどうとか語って無かった?
大将登場後は同一人物に見えない狼狽えっぷり。
天竜人ぶん殴って悠然と余裕かましてたのは何だったんだろ?
DQNの虚勢に極めて近い。まさに池沼
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:29:46 ID:+sD8T/+20
久しぶりにジャンプ買ってワンピみた。

ワポルの部下?か何かが攻撃するとき
「ビームだ!」「出るかボケェ!」みたいな会話あったよね 

  ビーム出てんじゃんワンピース
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:44:31 ID:knIRgLKLO
信者「漫画だろ?」
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:14:32 ID:nIk2CIBl0
>>39
そこ叩くとこじゃねぇだろw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:16:09 ID:8P7kYWTz0
>>30
四天皇って何?もしかして四皇=シャンクスの事?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:29:43 ID:UpMBrLJh0
アンチのみんなもワンピースを知り尽くした俺が作った5問ワンピースクイズが完成しました><
せっかく作ったんでやってみてください^q^
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cgonb/288097
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:33:39 ID:LMtLQHDS0
>>39
ビームを至近距離で食らっても
誰一人死なないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


不死身すぎるw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:53:07 ID:dNbSrFyoO
もうルヒー海賊団の誰かが瀕死(に見える)状態になっても
それは大逆転の準備というか合図みたいなもんで
瀕死になったら「あーこのバトルは終わりなんだな」と思うようにしてる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 20:16:44 ID:2dpwBqZJO
ルフィ「本当の戦いを知らねえんだ」(笑)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 20:51:29 ID:EFGAJ1JJO
333:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/09/03(水) 20:38:04 ID:OEzyzCdbO
ワンピースは多少予想斜め上を行ったというのに…


↑なんでわざわざ他漫画スレまで来てこんな事言うわけ?
だから信者嫌いなんだよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:04:59 ID:unx0rsim0
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:59:05 ID:UTKoKefa0
>>47
どうみても斜め下なのになw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 23:14:25 ID:1cAgcgQ00
そもそも斜め上ってレベルEが元で
予想だにしないおかしい方向って意味だろうに。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:01:26 ID:0XmSW7AQ0
10年ぐらい続きそうな勢いだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 05:58:05 ID:oHnIvLvTO
どんな攻撃されても死なないから相変わらず緊張感が全くって程に無いな。
痛がっててもコントじゃん肉クサー喰ってろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 07:00:38 ID:T4B3hFaZO
あげ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 11:39:48 ID:EdBG6B0K0
来週号のサンジひどいな
もうどうやったら、こいつら負けるんだよww

瀕死→ゾロ助けるために無理してダッシュ→レーザーでとどめ指され倒れる→また仲間がピンチに→
即立ち上がり助けに


不死身すぎるw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 11:44:34 ID:ACZsWI0A0
マトリックスのスミスみたいだなw

死んだフリしてるんだろうね。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 15:53:53 ID:O6I49o0x0
餓狼伝の「少しだけ耐えられるということ それは永遠に耐えられるということ」を思い出した
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:30:40 ID:yKw5kdsp0
>>20
欠けた七武海にはあっという間に代役が入った上、突然エースと因縁ができて、たった一週殴りあっただけででフェードアウト。
これでまた「伏線だ!すげえ!!1!」とかいうやつがいるんだという不思議。
きっと次にエースが出てくる時点ですでに100巻。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:35:04 ID:yKw5kdsp0
っと、ageてしまった。
スマヌ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:45:21 ID:tlSQJxcR0
>>38
それってバネバネのやつだろw
おまえら絶対に殴るなよとか言ってフルボッコされたやつ
最近ジャンプ読んでないから分からんけど天竜人ってやつの時は殴っても良い場面だったのか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:58:32 ID:2V95BaKbO
ワンピますます面白くなってきたよな!最近のワンピは激アツじゃね?あ?コラ?((´∀`笑))ヮラヮラ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 23:22:43 ID:jJINgO5m0
次週のキーワード

「完全崩壊」
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:22:22 ID:kIrWAjCL0
なんかワンピ関連のスレで
最近のワンピ面白いって貼りまくってる奴いるな
これ同じ奴だろ
広告活動必死すぎ
今までと大してかわんねーよw

よくこの程度の作品で格上の作品に噛み付いてくるな
信者は自分の感性と美的感覚が狂ってるのに気づけよ
親も子供にしっかりとまともな感性身に付けさせとけよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 10:11:50 ID:vfy6JKeY0
>>59
魚人島にいけなくて迷ってた自分達を親切に案内してくれた元敵の魚人が
理不尽に射殺されかかってたから心情的には殴って良いけど
その後自分達が凄い強い海兵に狙われる事になる事を考えると
保身の為には友達見殺しにする事になっても殴っちゃいけなかった場面。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 10:25:56 ID:JYpUZdtb0
ああいう場面でこの漫画は絶対頭を使うということをしないよな
もう騒ぎまくって事を最大まで大きくしてやるっていう暴れ方をさせるからな
それでピンチになって助けてもらってってアホかと。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 10:51:49 ID:WgziGr300
自分より強いやつに喧嘩売る
        ↓
何の犠牲も無くなんか知らんが助かる

このパターンはいい加減にしといたほうがいいな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:08:37 ID:tbaKVwQy0
冨樫については、僕は2chで祭り上げられる程には評価していない。
それはハンター×ハンターが“グロい展開”によって、多くの信者を得てるように思うからだ。
ある意味、それは当たっているだろう。
冨樫信者は「ハッピーエンド的な展開」を望んでいるようには見えないしね。
極端に言えば、彼らは 誰かが惨殺されるシーンを楽しみにしているんだよ。
それが主要キャラであればあるほど、冨樫への傾倒がエスカレートする。
『主要キャラを、あそこまで残酷な目に合わせ、捨てる事の出来る冨樫は神!』…という具合にね。
僕は「破壊」を前提とした漫画は好きじゃないし、評価も出来ない。
何故かというと、「破壊」とは単に不快なだけじゃなく、容易な手段でもあるからなんだ。
例えば、ワンピースのサンジがナミを惨殺したら非常にショッキングな展開だろう。
尾田がそれをやろうと思えば、それはいつでも出来る。 尾田がそれをやれば、ある人々は絶賛するだろう。
だけど、彼はそういう安易な手段には頼らないだろうね。

「破壊」…それは一時的なエクスタシーをもたらすだけで、永遠の輝きがあるわけじゃないんだ。
僕は、一時的なエクスタシーに頼りまくった漫画を高く評価する事は出来ない。
そういう漫画は、極めて安っぽい漫画だと思うよ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:14:36 ID:afnaBeh20
ここまで気持ち悪い文章を書けるのはある種の才能だよな。
天音詩温レベルw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:22:59 ID:tAbXQGFb0
なんか上の文章FANTAっぽくて気持ち悪いね
まぁ、別に惨殺しなくてもいいから喧嘩売ったからにはなにかしら犠牲が必要だろ
人が死なないなら死なないなりに主要キャラを海軍に捕獲させたり、寝返らせたりいろいろできると思うんだけどな
すべてが仲良しごっこだからなんかしらける
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 14:49:41 ID:u1qdRwoY0
残虐さはポイントじゃないな

適度な犠牲が求められるのは、次にまたそれが起こるかもしれない、
という緊張感を読者に植え付けるためで、それは一時的なものではない。
HHが評価されるのは、主要キャラが死ぬからじゃなくて、死ぬかもしれない恐怖が常にある点。

ワンピでは過去編以外じゃそういう決定的な事態にならないとわかりきってる。
不幸が一切起こらない漫画と言ってもいい。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:24:44 ID:TKd7lEUy0
ドラゴンボールもジョジョも主要キャラだろうと死ぬ時は死ぬ。あっさりと。
けどそれは主要キャラでも命がある以上死ぬ時は死ぬという当たり前の展開を描いてるだけ。
それで人気を得ようなんて思ってないし実際そんなことでは人気なんて出ない。

海賊ごっこ漫画はその辺が分かってない。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 18:54:03 ID:VZIjHw580
だったら、君らが描けるの?オ・タ・クさん。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:22:00 ID:cV0WMZHrO
長く続きすぎてグダグタになって、ファンが離れていくパターンだね
売れてしまうと今がつまらなくても連載が続いてしまうから困る
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:23:45 ID:f2KIAWKj0
>71
で、でたーw
書けない奴は文句言うな!!
こうですか?
言葉で反論できなくなった信者の決まり文句w今更こんな発言をする奴がいるとはw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:26:06 ID:PJL8CM140
それにしてもアホくせぇ漫画だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:34:21 ID:afnaBeh20
>>71
じゃあお前らも漫画描けないんだからワンピ絶賛すんなよ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 21:50:08 ID:KOZ7UvEaO
信者さんからのメッセージ
映画作れない人は(洋、邦)映画に批評したらいけないらしいです
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:30:30 ID:NyxA60b80
信者さんからのメッセージ
総理大臣になってない人は総理大臣を批評したらいけないらしいです
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:34:21 ID:6wdusieIO
読んで批判したら「批判するくらいなら読むな」っていうし
読まずに批判したら「読んでもいないくせに批判すんな」とキレる
批判することが許されない漫画
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:42:37 ID:NH+C6DKj0
海軍の大将キジ 超大物海賊シャンクス 政府公認の大海賊クマ 伝説の最強海賊団の副船長
世界政府に次ぐ勢力の持ち主のドラゴン 海軍の大佐 その他街の有力者達

どれだけ都合よくルフィ気に入って助けてるんだよ または血筋利用してんだよ
作者的にはそれだけ魅力ある人物のつもりかも知れないが唯の破綻してる自己論理を押し通す基地外しか見えんのだけど
普通ならとっくにのたれ死んでる基地外がこれだけ都合良くコネと血筋で助かって天竜人より遥かに恵まれてるよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:44:37 ID:afnaBeh20
基本的に頭のおかしい奴しかいない世界だから
あれがスタンダードで気に入られるのも当たり前の事なのかもしれんな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:16:02 ID:T1HPyVz3O
ルフィが仲間想いとか言ってる奴マジねぇよ。初期で仲間想いとかはわかるが、自分の身勝手で毎回仲間怪我させてんのにどこがって話だろ。ダチの行動で自分を怪我させられて仲間だろ気にすんなとか言われたら信者の連中ブチ切れるだろw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:24:30 ID:EnFFzxk60
この漫画のキャラって全く成長しないな
ルフィはずっとこの基地外キャラでいくんだろうか・・・・はぁ・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:35:14 ID:mmRPSC710
ルフィが天竜人殴る直前の、ハチの懺悔(?)の語り・・・あれは正直無いとおもた
臭いとかわざとらしいとか以前になんか稚拙なんだよな
ま、ワンピの”感動シーン”はこんなんばっかだけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:40:07 ID:mHImGxTGO
>>71
飯屋行く→まずい→だったら自分でつくれ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:57:37 ID:3A+03DDaO
ハチは無害な奴だったんだよで済ますのは名作だったアーロン編を否定することになるが
尾田はアーロンたちまで可哀想な奴らにする気デスカ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:58:35 ID:PJL8CM140
そりゃアーロンであろうと着ざるであろうと不幸自慢して泣けばいいやつになるんだよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:00:33 ID:Azw2iJWBO
>>71
描けるの?って言われでも…書きたくないなあ…。描きたくないもんは描けんなあ。
もっと面白い漫画読んでもそれは同じだし、まあ気にすんなよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:05:25 ID:fDhe9PfR0
>>71の人気に嫉妬
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:39:33 ID:VjuQNv76O
売れない漫画家達の嫉妬スレワロタw


しかも、ちゃっかり読んでやがるwきめw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:45:10 ID:7/C3ve760
コンビニにワンピの単行本大量に置いてあるが、あれは売れてるのかただ発行部数稼ぐ為に
置かせてるのかどっちなんだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 01:21:37 ID:VjuQNv76O
>>90

分かってるくせにw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 01:27:12 ID:sGMVXuRNO
新刊、もうブックオフに並んでた件
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 02:11:51 ID:5QgBbSRsO
黒髭とかミホークっていつかあのアホゴムやゴミ剣士に倒されんのかなぁ
何かスゲー嫌だ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 02:16:30 ID:JhSMcqRUO
毒にも薬にもならん漫画
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 04:01:56 ID:CdIPsO1J0
>>66
一行目だけは同意かな。ちょっと富樫は持ち上げられ過ぎだと思う。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 04:02:08 ID:AvfMJfz1O
集英社の数百万部単位の資源の無駄遣いにしかなってないだろ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 04:29:04 ID:rPjYb1a70
仲間一人も救えないだぁ?相変わらず笑わせてくれるぜ。
てめーで招いた危機で壊滅させられてりゃ世話ねーなw
嘆く権利すらねーよ無能船長が。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 10:34:50 ID:NySeNzy20
仲間を賭けの商品にした人が言っても・・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 14:33:44 ID:eV+iSv/8O
>>95
他がクソすぎるからだよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:13:22 ID:7tJwq7E30
ワンピースのクソスレ立ちすぎ。
立ててるのは信者? それともアンチ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:13:45 ID:MbNsfht70
どっちもだろうなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 15:39:45 ID:If3rPkxdO
話しが収集しきれん
伏線いっぱい残してまだ何十年もやる気じゃないだろな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:15:42 ID:rPjYb1a70
この漫画のは伏線と呼ばない。投げっぱなしの糞設定だ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:04:26 ID:H4GeGTPQ0
こち亀抜いてやるとか考えてそうで怖い
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:27:46 ID:dVnvS5uk0
なんつーかもう何も言う気起きないな
肉球って面白い能力だと思ってただけにスリラーと今回で使い捨てとは残念だ
ルフィやゾロをあそこまで少年漫画史上最低に情けなくまさにゴミのように扱っといて
今後黄猿リベンジはちゃんと書くんだろうなあ?
レイリーに救われるとは予想してたがここまで貧弱だったのは想定外だよ
何でくまにも救われないといけないんだ?どんな義理があるってんだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:34:56 ID:fuf0XbvP0
いつものように
何時覚えたのかも怪しい新技を出せば勝ててただろw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:47:51 ID:DxSmXj7K0
いちいちトンチキな名前の技ばっか出すその割には単純な攻撃ばっか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:54:20 ID:M0Hf0hbxO
このスレまだあったんか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:01:53 ID:sbAZXFsV0
ぶっちゃけさ、新技出して負けたことねーよな。
じゃあピンチで出せよ池沼ゴミ糞ども
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:10:02 ID:xei1dCQrO
>>97 そこは同意
ルフィがチャルロス殴ったからこんな事態になったんだよなぁ 殴らなかったらくまはわからないけど少なくとも黄猿は動かなかったからな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 20:21:11 ID:wN7PmMRE0
最近いろいろボロでてきたなぁ
まだついてるく信者は
相当なバカなんだろうなぁ
このままワンピと一緒に心中すればいいよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:14:22 ID:PE3GhcDW0
常識的に考えてルフィが逃げられたとしてもタコが海賊とつるんで貴族に暴行した時点で魚人の風当たりが更に悪くなるしタコは再び海軍に目を付けられるよな 
魚人狩りとか起きても可笑しくないよな ルフィの癇癪の性で更正しようとしてたタコとか無実の連中がひどい目にあうな 
まあそこでご都合主義で助かって尾田が嫌いな一部の人間を除いて皆幸せになるのがワンピースなんだが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:09:43 ID:bNrr8RUs0
キン肉マンのように新技一杯出すのはいいとしても
ゆでのような相手を倒すまでの創意工夫が全然ないな
やっぱこいつの漫画って寄り天、出オチ漫画なんだよなぁ
パッとアイデアみせるのはいいけどその後の展開がうんこすぎ

もう誰もすくえないなんて言葉にひきつけられるやつなんていないと思う
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:18:23 ID:ReBjirz+0
強そうな漢字をダジャレのようにはめてるだけの技名を
叫んでばっかの糞バトル。まじつまんない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:22:23 ID:j72JSc/9O
まあマンガの世界だから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:25:13 ID:9DMds8560
でもそういうのが売れるんだろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:41:52 ID:ofHwKPsP0
駄洒落の技名は寒すぎる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:43:27 ID:D/N5qu+g0
おにぎり
焼きおにぎり
まよねーずおにぎり
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 08:43:05 ID:gqsWZ0Y60
並べられるとほんとに寒いw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:02:36 ID:cykDjNLiO
シュラッ!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:57:32 ID:AIxF1xy2O
俺は真面目で休まない漫画家は基本的に尊敬するし好きだけど
尾田はどうも好きになれん野心的なものが見え隠れしててちょと引く…
大昔の漫画ファンには好かれそうだが…
いくら凄くても俺は愛せないな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:07:54 ID:xMpPVNowO
「この海のレベルを知れば知るほどにそんな夢はみれなくなるのさ!」byクロコ
「下の海にはもっともっと化け物みたいな連中がいっぱい居るんだ」byルフィ&SBS





信者曰くこれが覇気の伏線らしいぞw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:33:18 ID:eV1Qqoil0
>>112
後先考えずに目の前の悪党をぶん殴って追い詰められて
仲間の犠牲で逃げ延びて、その場でぶん殴るだけでは解決出来ない
こともあることを学ぶという展開だよ
犠牲になった仲間も死なないうえ、ここまで旅して判断力が低すぎるけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:49:57 ID:ofHwKPsP0
>>122
うわぁw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:23:15 ID:vOC19Tmf0
>>123
学習能力があるのか?脊髄反射でしか生きてないようなあの無能船長に。
何かもわからず火に突っ込んで焼け死ぬ虫みたいだよなこいつ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:32:55 ID:bNrr8RUs0
そのアホ船長のことをわかってるはずなのに何も対策をしてなかった無能の仲間も最悪だな
普通こいつがアホやった場合を想定して逃走経路とかしらべるはず。一緒に遊んでないでな。
馬鹿DQNの船長と無策の仲間をまたも露呈したようだ。

こういうときは参謀みたいのがいて実はこういう策をねってたとかで読者をあっと言わせる
それでも海軍や黄猿が先をよんで足止めくらったら敵はなんて用意周到で手ごわいんだとなって
チームが窮地におちいっても納得できるというもんだ。

尾田はつねに自分を追い込まないことによって長期連載できてるだけだなってのがよくわかるね。
都合のいいからくり人形のような仲間たちを都合のいい敵がみのがす展開を繰り返し、
頭からっぽの信者をお涙頂戴と大人の物語(笑)で釣ってきた
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:03:56 ID:eV1Qqoil0
つまり一番ワンピに欠けてるのは、キルバーンの挑発に乗らずに
迷わず”逃げること”を選んだホップの判断力だと?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:15:19 ID:bNrr8RUs0
つねにクールになれという師匠のおしえをまもって一番現実的な判断をするポップ
それでいて敵のハドラーに男気をかんじてあわや道連れになるところまでいった常識的じゃない行動をしてしまった。
人間ってこれだよなってのがうまく表現できてた
ワンピとは雲泥の差だな。

ワンピの場合、後者の感情的な行動をするだけのDQNだらけ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:16:31 ID:TUrEoA4j0
どう考えても黄猿と対峙したら逃げるか見逃されるか助けられるかなのに
くまが現れてすっ飛ばしたのが緊張感あって尾田スゲーだってよ
こいつらってワンピース以外よまねーの?
どれだけあの展開が稚拙か、、、盲目にも程があるわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:24:21 ID:eJbcpO5q0
キャラが増えても、戦略構想が描けないから、相対的に仲間キャラが弱体化・希薄化してる気がしてならない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:46:11 ID:sZAqhKqE0
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:52:10 ID:vOC19Tmf0
救えねえのはてめぇの脳の程度だっつーのw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:01:45 ID:1n3PedGF0
これは死ぬ死ぬ詐欺に続く詐欺だな 
崩壊の意味が解らない バラバラにされたら崩壊? 都合良く集まるんだろ 
死なない所か捕まらりすらしない また敵に助けてもらう? これは酷いな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:02:50 ID:nZqVrR+H0
ってゆーかドラム王国入港の際に、
時には頭を下げて我慢するのも大事って学んだんじゃねーの?
全く活かされてない所か劣化してるようにしか見えないけどなw
その場のノリだけでキャラを動かすワンピース
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:14:06 ID:ofHwKPsP0
まァそういう仲間を救えないだのの葛藤を描こうとピンチを描こうとどうでもいいけどさ
これであとで新技出せなくなったな。出したら「なんでこのとき使わなかったの」って疑問が生まれちゃうしさ。

あぁ、なんか知らんけど気迫とかいうの覚えちゃうわけか。よかったよかった。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:32:18 ID:j/vxL+8F0
すくえねえとかバカじゃねーの
腕っ節はもういいからヒドイ脳みそなんとかしろや
別に全員死亡したわけでもねーのにいちいち大げさなんだよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:48:17 ID:9TJtOXJz0
今までは都合よく誰か助けてくれて今回も都合よく助けてくれたけど助け方でわざわざバラバラにしたのかよw
尾田のご都合主義にも萎えるな
バラバラになる場面はビィトのほうが上手くかけてたな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:48:52 ID:o8ConH0/O
ワンピは表現とかが大袈裟過ぎて現実味がまるで無い。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 19:54:06 ID:bNrr8RUs0
バラバラにして再集結してやっぱりこの仲間が最高だっていわすために何巻つかうのかなー
50巻もつかってこれはないわ・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:08:48 ID:1J3j8hBS0
原因がアレだしどうせ助かるのわかってるし最後のドン!!も意味不明だし
緊迫感出そうと騒げば騒ぐほど茶番にしか見えない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:12:42 ID:IjaicWKO0
>>122
純真というより馬鹿なんだろうなぁ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:21:00 ID:9YIU9Vf20
          ________
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ、::、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/             \:、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/                ヾ,
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ヘ へ    i
.,i::::::/ ̄|::::::::::::::/  _____丿' ' i、    i
.i::::://ヨ.|:::::::/   ´ ____      \  ノ
i:::::! / 丿|::/____/,-‐‐‐--、ヽ ____\ .i
.i:::| i つ |/      /丿/ ̄ヽ i ト/ ,r―-、\i i、
ヾ;:!  Y        ,i i |  ○/ | i /r´ ̄ヽi |.i .i
 ヾ、二)       i \`ー‐'// iヽ ヽ ○// |i 丿
  Y_i      、\_二二/  i \二_/ /ト'´
  / .i 、   、    /-    ヾ、  _/i
  /  i   、    /( ィっ    )\ ̄  ,i
 /   .i      /、   "   ノっ/、  ,i
./    `、、、  /、  /`ー--┐ i   ,i   アンチの中にいるであろう、一部の連中にコメント。
/     `、  |   /人Jフフi .i  |  ./   いい年して漫画なんか読むなよ。
       ヽ、  // ヽ ̄ ̄! i / ./    
         \ \\  i  ノノ / /     グフフフフ・・・・。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:22:57 ID:ofHwKPsP0
それ着ざる?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:28:03 ID:bNrr8RUs0
あれ、信者がいうにはワンピって子供より大人が読んでる漫画じゃなかったっけw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:32:48 ID:ofHwKPsP0
大人になりきれない子供が読む漫画なんだろw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:33:19 ID:eJbcpO5q0
>>144
言い方変えれば、「子供に見向きもされない時代遅れなマンガ」とも言えるね
ワンピースよりもドラゴンボールが好きって、どんだけ魅力ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:06:57 ID:x9mpOf/30
>>5
>青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。

ギアって青キジに負けてたルフィがCP9の技を盗んで開発した技じゃなかったか?
だから2回目のCP9戦で使うのは不自然じゃないと思うんだが…

148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:18:57 ID:eV1Qqoil0
絶対勝てないとわかっている相手に、それでもなお一矢を報おうと挑むのが
本物の勇気だろ、勝てるとわかっている相手とだけ戦うのは三下
勝てるかどうかわからない相手と戦うのがごく普通の戦い、
勝てないと理解している相手に譲れないもののためなお挑むのがヒーローだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:26:11 ID:vOC19Tmf0
そういやどこぞの三流剣士は勝てないとみるや諦めて船長の命乞い始めたな。
ほんと小物しかいねーなこの一味。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 21:43:02 ID:CrBugYbx0
そうだな〜
勝てなくても戦いに挑む姿はカッコ良い

だけど何の策も無く闇雲にわめき散らして
結局誰かに助けられ、一目散に逃げ出すとか
三下以下の糞どもだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:13:09 ID:dKmysxAZ0
エースはどうしたんだよw
兄さん助けられなくてごめんってか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:16:57 ID:NagqipY30
>>151
あーそれ俺も言おうと思って忘れてたwww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:36:38 ID:3P5iFRe/0
50巻も書いてて主人公たちの中身の成長が描けてないのは糞としか言いようが無い
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:08:45 ID:HmQUoqq9O
51巻です。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:12:20 ID:1n3PedGF0
>>146
ドラゴンボールは流石にねーよww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:33:24 ID:6id21t5m0
シャボンディ到着から読み返すと
絶対に一味崩壊のオチなど組み込んでいなかったのが見て取れる

黄猿を強く描きすぎた収拾を付けられなくなり
尾田が逃げを打った感がありありだ

恐らくこっから対ロギアのパワーアップでもするんだろう
ギア2,ギア3は短い天下だったな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:09:01 ID:zUGfQ9/y0
尾田はあれか?ワンピがピーク過ぎて焦って
こういう展開にして巻き返せると思っているのか?
行き当たりばったりではなく
中長期的な話のプランを練らないと
人気をまた上昇させるには難しいぞ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 02:32:45 ID:1NP5A3K40
あの技は何だったの?遠くに飛ばす技?
なぜ捕まえないの?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 03:23:22 ID:h1VbTRVGO
もうこれから単独の物語にして伏線回収してけ
ゾロはミホークで決定
他の奴らは残りの七部海の奴ら適当に当てとけ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 07:31:29 ID:+wGGHmAS0
(・∀・)みんなのクソマンガの読書感想文(^ω^)
第513話 「メディアミックスを考えると、NARUTOの方が稼いでる気もしないでもない」

・表紙
何十人規模の海賊(現実世界で言うところのテロリストです)が町人を襲いに来たのに、助けてドン引きされるって何?
パイレーツオブカリビアンの海賊なんて、強盗、殺戮、破壊活動のような、極悪非道の限りを尽くす海賊だけど、ワンピースの世界の海賊ってどのくらいのレベル?
剣や銃を持って暴れてるみたいだから、治安機関(警察や軍隊など)に殺害されても可笑しくないと思うんだけど
万引きくらいの犯罪者なら、過剰防衛かもしれないけど、町人に武器を振り回す海賊なら、その場で殺害されても仕方ないって話だよ
なんか作者が死刑反対思想とかに染まってるんじゃないの?って疑問すら沸いてくる酷さ
死刑反対思想って、明らかに日本の大衆論とは逆行してると思うんだよね
まあ作者の予定調和が許される脳内ファンタジーなら上手くいくかもしれないけど、現実は脳内ファンタジーのように甘くはないよw

・「今・・・たった今 目の前にいたのに」
このページよく見るとあちこちに巨大な大木が立ってるけど、その隙間を潜って飛んでいったってこと?
まあ隙間があるか、ないか? なんて議論なら、確率論では0%とは言えないから、それは良しとしよう
でも一つ、大きな問題が出てくる
弾き飛ばしたって言うけどさ、その力学エネルギーに、対象者(ゾロ)の身体は耐えられるの?
前回はワームホール理論等の、答えの出てない仮説を基にして誤魔化しを図ると思ったが、まさか「弾き飛ばす」という単純な力学理論で説明するとは思わなかった
力学って時点で、飛行距離や滞空時間さえ分かれば、ある程度は見えてくる
だがそれが、ここまででは分からない
だけど、弾き飛ばしたって言うけどさ、その力学エネルギーに、対象者(ゾロ)の身体は耐えられるの?

161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 07:34:13 ID:+wGGHmAS0
>>160
の続き

・「わいは世界一口の堅い男
あいつの肉球で弾かれた人間は、ウソか本当か 三日三晩 空を飛ぶと言うぜ」
まず1行目は面白くないギャグだからスルー
問題は2行目
滞空時間や飛行距離の疑問を沸いていた傍から説明が来たw
親切だが、余り説明を加えると、俺のような熱心なワンピースファンのツッコミを与えてしまうのだから皮肉な話だな
では2行目の中身について考えていこう
なんと、滞空時間が三日と言う恐ろしい理論が出てきたのだ
先ず第一に、ゾロは高度何キロまで飛んでいったのだろうか?
大気圏の構造は、星によって異なる
だが人間という種が、何も装備を持たずに平然と生きている時点で、地球に極めて近い環境構造と見ていいだろう
そして大気圏には下から、対流圏、成層圏、中間圏、熱圏に分類される
さらに人間やトナカイのような哺乳類が生きていけるのは、対流圏に限られる
成層圏など、空気が薄かったり、紫外線が強すぎたり、気温が氷点下だったり、オゾンがあったりして、とても生きてはいけない
つまりゾロが飛ばされたのは対流圏としか考えられないのだ
だが対流圏にも一つ疑問が沸いてくる
最高高度が約11キロだと言うのだ
もうこの際、議論の余地がある以上、俺としては不本意なのだが、力学エネルギーにゾロの身体が耐えられるかどうかは、耐えられるとしよう
だけど、縦方向において、高度11キロ目掛けて物体を飛ばして、最高地点11キロから折り返し、自由落下で戻ってくるまで、三日三晩なんてかかってしまうのか?という疑問が沸いてくる
これには力学の理論において、エネルギーや距離を大幅に無駄使いして、仕事の効率を格段に下げれば、考えられないわけじゃない
例えば、螺旋階段のような形状をした筒状のチューブを用意する
そこに対象物(ゾロ)を入れ、「弾き飛ばす」
そうすればゾロはグルグルと回りながら、高度11キロ目掛けて飛んでいくはずなのだ
そして11キロ地点で一瞬停止し、また同じように螺旋を描いて、地面に降りてくる
ようするに、この理論なら対象物の強度を考えなければ、理論上、三日だろうが空を飛ぶはずなのだ
これは、あくまで理論上なわけで、対象物(ゾロ)や円(螺旋状に描かれる幾つもの円)のサイズと、螺旋の角度などによって、どこまで限界に挑戦できるかは、分からない(あくまで理論上の話で、技術的な意味合いは抜きに考えてもらいたい)
だけど3日くらいなら可能だと思う
まあ問題はそんな大型のチューブが用意できたとしても、周りに気づかれないようにするには、どうするかだが・・・
視覚的な理論だと、唯一の光能力を持った黄猿が協力的でない時点で難しいと思う
なので、この理論は間違ってる
考えても、「対流圏において、物体を三日飛行させる理論」と言うのが全く理解が出来ないのである

・「危ねェ ウソップ 後ろだ」
人の心配するのは結構だが、この角度だとお前にも危なくないか?
だって、お前のいる土壌は、ビームが触れると爆発を起こすわけで
つまり火薬成分が含まれてると考えられるわけですよ
それに2つ前のコマではウソップが前にいるのに、1つ前のコマではサンジが前にいるわけですよ
そして次のページをめくったら、ウソップが前にいる
その次のコマではサンジが前にいる
全然意味が分からないよ、このクソマンガw

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 07:36:27 ID:+wGGHmAS0
>>161
の続き


・「くそ・・・何やってんだ 俺は・・・ 目の前で 2人も仲間を」
言いたいことは分からないでもないけどね
最高責任者(船長)が一番責任があると思うよ
ゾロ達のグループの危機に立ち向かったのはサンジだけで、船長は叫んでただけだからね
あと、サンジにとってゾロって守る対象だったのね
女性は死んでも守るって言ってたけど、それって女性がか弱いから男が守らないといけないって理論でしょ?
つまりサンジにとって、ゾロは少なくとも自分よりは弱いから、自分が守らなければならない対象だったわけですかw
ますますゾロって存在価値のないキャラクターだなあw

・「逃げろサンジ 逃げてくれ」
サンジは身体張ってウソップまで守ろうとしてるのに、お前は叫んでるだけ
戦桃丸だって、チョッパーと戦ってるんだから、お前は叫ばずに動けよ

・「うわァ〜 こっち来た 助けて〜」
サンジの蹴りも空しく、追い詰められたウソップ
船長に見捨てられた可哀相なウソップ
サンジ以外の船員は、空気読んで、誰も見て見ぬ振り
なんでサンジだけがここまで命懸けで戦うのか?
頭脳面ではサンジが一番組織のトップの器だと思うが、行動力でもサンジが一番って言うのが何とも言えない

・「何だよ どうしたら」
どうしたら、なんて言ってる場合じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンジみたいに動けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の実力と同等か、それ以下の敵には積極的なのに、自分より強い敵には本当に消極的w
ゴーイングメリー号廃船の頃の、ウソップと戦ってた時のルフィは輝いていたなあwwwwwwww素敵だったよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・「この野郎、ギア2」
やっと挑発ぽい発言した船長wwwwwwwwwwww
でもまだ動かないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもギア3ではなく、ギア2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまり相手を怒らせると、本気で反撃されそうだから、本気を出さない辺りが腹黒くて素敵過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 07:38:09 ID:+wGGHmAS0
>>162
の続き

・「JET銃」
なんか熊はあくまで、力の向きを変えただけで、力を与えてるわけではないみたいだけど
派手に壁にぶつかる船長w
乱戦に持ち込むと痛い目を見るので、壁にぶつかってカメラを切り返す様は見事だ
こいつは、どこの事務所所属の芸人なの?

・「うわァああああ!!!」
今度は避けられただけなのに、躓いて、転ぶ船長w
寸劇の天才に、俺は感動した
仲間がことごとく、何処かへ飛ばされてるのに、お前は誰と戦ってる?
ダメージがあるかは別にして、サンジは仲間のために、真面目に戦ってたのに、船長は一人相撲wwwwwwwwwwwww

・「仲間一人も救えない」
「仲間一人も守れない」が正解
救えないのはお前自身の脳ミソだろ
天竜人を殴った船長が諸悪の根源だからが理由だが、自分のやったことも忘れてしまうなんて、都合のいい船長様だ
それとフォクシー海賊団との戦いで、仲間を賭けた賭けレースをしてたバカ船長
全く言葉に重みを感じない以前に、偽善者の極みで反吐が出る

・”麦わらの一味”は 完全崩壊を喫した
完全崩壊ということは、全員バラバラの場所に飛ばされたってことだよな?
いくつかの数のグループに分けられていたら完全崩壊ではない
「分断」「分裂」などという言葉が正しい


なんか最初は前回みたいに長くはならずに、短く済むと思ったのに4部構成なんて、今までで一番酷いじゃないかw
船長がヘタレ過ぎて、こんなに長くなってしまうとは情けない
しかしここまで主人公の株を下げて、サンジの株を上げる話になるとは思いもよらなかった
それと考えもせずに与えられた商品を手にして喜んでいる信者よりも、このクソマンガを理解し、解読しようと言うのは、俺なりの不器用な敬意でもあるので、理解してもらいたい所なのですよ
あと、来週号は土曜日発売
一週間でなく5日待つだけで、クソマンガが読めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 08:43:16 ID:8+wq9m+r0
>>148
勇気と無謀は違うものです
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:14:55 ID:GGQa2Sgu0
ワンピースを探すどころか仲間探しになっちゃうな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:24:33 ID:bN/6GIog0
今週酷い。
今後の展開次第だけど時間一気に経過 ルフィ大幅成長、青年化ってなったら
10年かけた前座だよ 信者はなぜ怒らない? バカにサれすぎ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:36:04 ID:lci8yoz/O
どうせどいつもこいつも島から離れたとこで普通に生きてるんだろ?w
それでまたギャグを交えながらグダグダやって全員揃ったら
何事もなく旅立つぞってか?
結局このまま戦わせててもルヒー達に勝ち目ないから逃がしただけだろ
マジで糞つまらんわ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:38:04 ID:kblvoRXpO
>>166
考えただけで恐ろしい…
まぁそれで打ち切りにしてくれるならそれでいいが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:49:06 ID:3887nGQrO
逆に考えろ

魚人島か、もしかしたらラフテルまでみんなを飛ばしてくれたのさ。

いつ終わるのこの漫画は
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:51:28 ID:CFdSETOk0
全員ラフテルまで飛んで来週最終回だったら最高のギャグとして評価するんだけどなw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:56:44 ID:bN/6GIog0
>167
煽りに「完全崩壊」って使ってるし、三日や一週間後 何事も無かったように出発!ってのは無いでしょう?
もし、出発したら崩壊詐欺でやっぱりくそ。
時間が飛んだら10年かけても、成長描けない 詐欺マンガ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:23:40 ID:lci8yoz/O
>>171
崩壊って言ってもワンピのことだから仲間がバラバラになったってだけだろどうせ
皆が違う島に飛ばされてて「どこだここ?」とか言って目を覚ますと予想
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:24:29 ID:38ykSVqf0
脳みそが完全崩壊
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:25:15 ID:30pSWEC00
これまさか一人一人仲間探しにいくの
勘弁してくれよ
これ以上のグダグダ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:28:21 ID:CFdSETOk0
>>171
「本当に命だって危なかった」ゾロが二日でピンピンしてた事をふまえて
『完全崩壊』という単語の深刻さから推測すると再会までは一週間ってところじゃないかな?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:13:31 ID:kblvoRXpO
「その''衝撃''は…全てを壊す!!」の煽り文の通り、
その威力はまさに壮絶で、台風のような現象を引き起こし、海は荒れ、巨大建築物の数々は瓦礫の山と化し、
舞台であった島は一撃で廃墟となった。
その後
「ざわざわ」
「おーい…生きてるかーーみんなァ!!」
「いたた」
「わいわい」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:51:24 ID:tQq5adX20
全員が無人島に飛ばされて自分の足食ってたら評価する
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 15:12:36 ID:qCVXJOLv0
単行本読んだ。なんかもう登場人物がさらに増えすぎて何がなにやら。
しかも1コマに台詞詰め込みすぎで読みづらくて笑えたもんじゃない。
絵もゴチャゴチャしてるし。もっとこざっぱりしてくれんかな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 15:50:40 ID:WXb4PIoC0
ここまで追い詰めたんならルフィが航海止めると言い出さないと嘘だな
ルフィもゾロもここまでキャラ壊しといてまだおめおめと
誰かに助けられながら見逃されながら航海続けんのかよ

何が海で一番自由な奴が海賊王だよ
ようするに海軍大将も四皇も、もうゴムじゃどうになりませんて
単なる尾田のいいわけだろ

180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 16:06:19 ID:I2GSwC+jO
>>173
吹いたw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 16:17:05 ID:uJYGgfC70
いやー普通につまらなかった。
サイレンのほうが先気になる。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 17:38:39 ID:I2GSwC+jO
ルフィに一言
自業自得
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:12:57 ID:eNR2JPRI0
えww つーかマジでバラバラになって一人一人描写するんじゃないよねww
仲間何人だっけ?ww 十人ぐらいだっけ?ww 一人三週と考えても三十週ww
普通ならさすがにねーーよって思うが一人一人の戦闘に平気で5週かけたりする漫画だからなぁ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:28:50 ID:wOYATyqmO
信者がピンチをどうやって乗り切るか楽しみにしてる
って言ってたんだけど、毎回誰かに助けてもらうパターンで
よく楽しめるなと感心するwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:29:46 ID:CFdSETOk0
誰に助けてもらうか楽しみにしてるんだろw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:32:14 ID:uJYGgfC70
ホント、何が楽しいんだか全く理解できない。
ワンピ以外に漫画読まなかったり趣味と呼べる趣味がなかったりするからだろうか。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:34:18 ID:scdUpn3FO
おいおい
お前らちゃんと1行感想で感想かかないからワンピオタが毎週毎週頑張ってるじゃまいか
ギザ大迷惑
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:36:47 ID:uJYGgfC70
ああいうところ見ても楽しんで読んでる連中の人間性というか、そういうものが見えてくる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:46:56 ID:aAKPmNDY0
ルフィが天竜人殴ったせいで政府がやってきて他の海賊も色々被害受けているのに
肝心のルフィ海賊団がなぜかクマに飛ばされて助かるってどうなんだろ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:52:18 ID:+wGGHmAS0
あのバカ主人公が仲間探しに出たらFF6のパクリって言おうぜ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:56:49 ID:dSybhhzKO
ゾロとルフィって10巻くらいから見ると別人過ぎだよなぁ
書いてる奴実は違うんじゃねーの
糞つまんねー
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:16:12 ID:F+U32+g8O
くまが全員ラフテルに飛ばしててルフィだけ置いてきぼりだったら笑える
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:29:38 ID:aAKPmNDY0
骨は鯨のところに飛ばされて旅終了でいいです
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 20:28:31 ID:owlTurbYO
今週のワンピ見たんやけど、最終回あっけなかったね(笑) もっと楽しませてくれると思ったけど(笑) ラスボスが熊(笑)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 20:30:15 ID:A6xSZV6H0
>>193 サンジはオールブルーに飛ばされ旅終了ですね分かります
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 20:41:14 ID:f+Llnmf6O
尾田は世界一過大評価で売れ過ぎた漫画家だな
50巻も消費しておいて
尾田自身全く成長してない
何回同じ手を使うんだよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 20:51:49 ID:Z7T0PA/a0
ネギまが先に仲間バラバラをやっておいて良かった
信者はすぐにパクリだなんだ言い出すからな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 20:53:56 ID:0hBzCRitO
>>195
ウソップはエルバブに飛ばされて旅終了ですね分かります
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 20:58:47 ID:CFdSETOk0
>>198
ゾロはミホークの所に飛ばされて激突しミホークKOで満足して旅終了ですね?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:19:16 ID:WXb4PIoC0
今の展開ってDBの人造人間編だろ
ベジータvs18号とピッコロvs17号あたりで、いい人役のくまが16号
ワンピの致命的なミスはセル(黄猿)に対抗できるキャラがNPC(レイリー)なことだな
こいつさえいればというポジションの悟空役のルフィがボロ負けしてるのが痛い
これから精神と時の部屋で修行に励むんだろうが、
尾田の書き方がとてつもなく下手糞だ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:20:09 ID:NelxmQqmP
ゾロ「「阿修羅!」(ドン!!)

ミホーク「もはや剣士じゃねえ!(;゚д゚)」
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:26:51 ID:aysoF6vt0
やっぱワンピ関連のスレは女が多いですね、自分に言い聞かせるようにレスしてる
のが多いからとっても健気です。宗教が持続されていく仕組みがよく分かります。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:30:29 ID:DmQUNVL10
どっかに飛ばすとかじゃなくて捕まえろよ・・
ほんで基地に連れてって全員処刑
はい終わりww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:53:19 ID:U4V3gbNGO
神展開だな
これであと30巻くらい余裕やろ
尾田さん流石やわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:36:26 ID:70Hfe0Fz0
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:45:52 ID:70Hfe0Fz0
普通の漫画なら複数の仲間が強敵にボコボコにされるシーンってもっと緊迫してると思うんだよね。

ストーリーは悲惨で緊迫した状況なんだろうけど、先週も今週も緊張感が全くなかった。
この展開でここまで緊張感がないのはこの漫画だけじゃないのか。「絶対」死なないことを分かってるのが致命的
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:48:11 ID:scdUpn3FO
ん〜飛ばされた奴等は
自分に関係ある人間か場所に飛ばされたと予想・・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:50:39 ID:Xzl0aVw20
全員故郷に到着。再会、涙のハッピーエンドだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:52:35 ID:Z7T0PA/a0
絶対死なないのは最近のジャンプ漫画の傾向としては普通じゃね
だがせめて骨が折れたり内臓に甚大なダメージ喰らってぶっ倒れりぐらいはしろ
酷い怪我をしたキャラがすぐにまた戦えるようになってると萎える
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:06:14 ID:BjLj5q7oO
肉を食えば直るのさ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:07:01 ID:VEPRVlXi0
死んだ訳でも捕まった訳でもないのに
完全崩壊とかw
離れ離れになっただけだろ
しかも敵に逃がしてもらってw
どんだけゆとり仕様の敵だよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:34:41 ID:sx/PqbK00
>>208
>全員故郷に・・・
だったら、「一人目」からやり直し
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:06:28 ID:7RhJSZVCO
これでルフィが権力と事を構えるとどうなるか学ばなかったら
どういう漫画だよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:49:25 ID:Jpt/XiuV0
俺は公務員になる!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:16:33 ID:AQeI0x+c0
なんか昔はよくできてたとおもったノーランドとカルガラの過去話も

セトが樹熱なおったときにノーランドたちの助命を嘆願すればよかったし
ノーランドも地割れにはさまるまでコニーネのこと隠しておかなくていいじゃんって見えてきた
なんか隠しておく情報を無理矢理しゃべらさないとう作者の勝手な都合がみえかくれする
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:42:11 ID:eedqf9Nz0
最後の「崩壊した」のコマのドン!に違和感があるとか言ってる奴らがいやがるんだがさ

そいつらには中二病よろしくどんどん乱発してる時点で違和感持てよ、と言いたいわ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:37:14 ID:hnpbB4+O0
一向に終わりが見えない漫画
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:11:50 ID:/qREhsqkO
今週読んで思ったのは面白いと言うより
仲間集合するのにまたどんだけかかるんだ…と思ってしまった
もうジャンプ卒業なのかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:29:25 ID:EK+ayJRR0
尾田はもうリーマンの定年くらいまで、この漫画で食ってくことに決めてるんだろ。
あと30年もあるんだからかくれんぼくらいさせてやれ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:09:55 ID:S/lbao2r0
>>4
ワンピの糞話の中に、海電車での海軍本部大佐VSゾロを入れたほうがいいんじゃない?

うろ覚えだが、明らかに海軍大佐が正義なのに、ゾロに負けちゃったシーン。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:17:45 ID:N4ryzqxf0
もういっぱいありすぎてテンプレがいっぱいいっぱいになるわ。
グランドライン以降のワンピースは糞話ばっかり!で済ましとけ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:20:39 ID:Y7XWMImg0
wikiを誰か作ってくれよ
テンプレ多すぎだろこれw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:21:22 ID:HQTOwRtS0
初めて来たけど冨樫信者がウザいなこのスレ
冨樫の漫画も糞なのに何で冨樫持ち上げてこれ叩いてんの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:32:37 ID:lG0DCZOk0
どこで富樫なんかを持ち上げてるのか小一時間・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:40:05 ID:NDeXKfhY0
富樫のオサレ漫画なんて持ち上げる奴居たか? DB持ち上げてる奴は居るが
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:08:27 ID:BF3A+PGPO
>>223
他作品なんて関係ないじゃん
他が面白かろうが評価されようがワンピがクソには変わりない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:36:20 ID:Bxs/8SHkO
今週の見てドラゴンクエストWの始まりを感じました。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:12:10 ID:xtM3xFwG0
50巻過ぎて
何故、主人公の生い立ちの説明ないの?
単発で親父や祖父は出てるのに
まだまだ引き伸ばすつもりか?
最後に持ってくるんだろうなぁ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:52:34 ID:cjEgQcwTO
ある意味では直弟子と言える真島ヒロに抜かれてないか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:17:19 ID:ovmLXY+ZO
しかし尾田さんスゲーな
あと何十年これで飯食えるんだろう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:22:26 ID:fFBSsmZyO
どうにもならないボスが現れると、いつもご都合主義全開ですね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:40:22 ID:vCjRwItKO
倖田來未や羞恥心を見ると
売れるには平均以下くらいの物じゃないと駄目なんだよ
尾田はわざと平均以下の物を作ってるんだよ
天才だよ尾田は
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:43:44 ID:vCjRwItKO
この世のほとんどの人はつまらない
そのつまらない人に受けるのは
つまらない漫画
だからどんなにつまらなくても売れる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:49:36 ID:8C09r2rmO
来週のバレ見てアンチになりました
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:55:20 ID:6U4cAA3p0
もうバレきてるのか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:09:43 ID:d11su79n0
興味本位で見てみたけど尾田って本当に池沼だったんだな。いや、わかってたことだけど本当に池沼なんだな。

「何だおれは.....仲間一人も!!!救えない.....!!!」
↓三日後
「あ....きのこはえてきたwwwwwwwwwwwwwww」
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:32:45 ID:QMlSgBr+0
>しかし尾田さんスゲーな
>しかし尾田さんスゲーな
>しかし尾田さんスゲーな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:34:31 ID:B/W7nMC40
>グランドライン以降のワンピースは糞話ばっかり!で済ましとけ

駄目だよ、グランドライン以前から糞なんだから。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:41:17 ID:2BQa+VGQ0
おいおい、どうなってんだ
アンチスレが盛り上がらないなんて
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:45:35 ID:FR9xCtZ8O
ワンピ\(^O^)/オワタ

尾田が暴走し始めたみたいだ
来週にはアンチスレが賑わうよ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:46:09 ID:LBoWYgr20
仲間が次々消えていく事態なのに全く緊張感ないのは、
敵の行動が命令無視による物だからなのかな。
「ああ、この人はわざわざ助けくれてるんだな」って読んでて思うし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:00:24 ID:zKrByuwT0
ガチで演出としては最低レベル
ここまで支離滅裂なすとおりぃ漫画は初めて見た
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:09:12 ID:ZJN+ukWy0
>>241
明らかにクマの行動はルフィ達を助けるためのものだからな。
つうか劇中のルフィ達だって気付きそうなものじゃないか。
ビームで撃たれるのとどこかに飛ばされるのとじゃ後者の方が生存率高いのは
普通分かるだろ。
しかしレイリーといいクマといい、なんでルフィ達をそこまでして助けるのかね?
「面白い連中だから」なんて少年漫画的理由だけじゃ説明つかないだろ。特に今回のクマ。
そんなに助けたいんならいっそのことクルーになっちまえよ、て思う。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:09:24 ID:D3KtlXkQ0
この漫画がジャンプの看板なの?
・・・ジャンプ腐ってんな・・

落ちるとこまで落ちたなww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:11:15 ID:TOXLvzWZ0
上役に気に入られることが世渡りの最良の方策であると教えてくれる
巣晴らしい漫画だから。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:12:13 ID:KraLtPdY0
バレが本当ならもう読まない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:13:15 ID:JYtN19Xv0
ルフィ軍団て色々むごすぎカッコ悪すぎ
みっともなさ杉
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:14:13 ID:IlMO9hH20
アンチスレじゃなくて、ファンスレみたいだね。よく読みこんでると思うわ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:16:37 ID:2BQa+VGQ0
誰もがアンチになるまえはファンだった
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:26:40 ID:AzYD0E/ZO
好きな奴は読むだろうし、嫌いな奴は読まない!!

お前達は何なんだ?
嫌いな漫画を読んで、グダグダ文句言って、ただの『負け犬』じゃねーか!!!


それを理解したうえでキャンキャン吠えてろ!!

251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:39:16 ID:BF3A+PGPO
ピンチの切り抜け方が
敵の情け
敵に助けてもらう
船が意志を持って越えられないから困ってた波を越えてくる

なんだこの漫画w
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:41:43 ID:BF3A+PGPO
>>250
嫌いな奴は読まない
これが本当ならおまえはアンチが好きなんだなw
ワンピがボロクソ言われるが好きなんですね、わかります
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:51:25 ID:TOXLvzWZ0
クロコ戦(1回戦)で瀕死 → 敵(ロビン)に助けてもらう
青雉戦で凍結 → 敵に見逃してもらう
CP9戦(1回戦)でフルボッコ → 契約で見逃してもらう
バスターコールで四面楚歌 → 舟に助けてもらう
くま登場(1回目) → HPと交換に見逃してもらう
くま登場(2回目) → 修行に向かうため?見逃してもらう


実はそんなに回数は多くないけどね。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:53:41 ID:d11su79n0
バギーに殺されそうになる→ドラゴンに助けてもらう

これもなかったっけ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:01:04 ID:NDeXKfhY0
ゾロもミホークに見逃して貰ってただろう オカマもそうだな 少なくは無いぞ
これだけ見逃される漫画は見た事が無い
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:08:01 ID:wW83pfTY0
>>253
これで多くない?w
しかもアラバスタ以降にかたまってるwwwww
やっぱグランドライン来るべきじゃなかったな
カス共はカスらしく口だけで海賊王や最強の剣士語ってりゃよかったのに
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:12:37 ID:S2+554rv0
孫だからとかいう理由でジジイに見逃して貰ったこともなかったっけ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:14:23 ID:O1cGdX1R0
>>250
本スレが批判だらけになってもいいならアンチスレを荒らして落としてもいいと思うよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:14:50 ID:QBkzFK610
>>254 それスモーカーだった希ガス
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:19:31 ID:d11su79n0
>>259
そうだっけ

あと
ヒナに船が襲われる→オカマ(名前忘れた)に助けられる
もあったな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:29:27 ID:6U4cAA3p0
>>250
アンチが好きなんですね
珍しい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:07:00 ID:AzYD0E/ZO
<<252
別に好きでも嫌いでもない!
普通だよ!

但しお前達は完璧に『負け犬』だけどな!

まあ、嫌いな漫画読んで、キャンキャン吠えて頑張れや!


263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:09:03 ID:bMrIeryRO
暴君(笑)くまのおかげで助けられたルヒーww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:14:33 ID:6U4cAA3p0
本当にとんでもない暴君だな、あの
クマは
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:20:32 ID:BF3A+PGPO
>>264
漫画をめちゃくちゃにしてクオリティを下げてくるとはな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:25:37 ID:d11su79n0
なるほど、漫画をめちゃくちゃにする意味での暴君か。納得だ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:30:25 ID:yz7reRqS0
>>150
自分の命と引き換えに大切な人を許してっていうのは非戦闘員がやるからこそ感動できると思うんだ
全く戦うことができないストーリー上ひ弱な人が仲間を助けてもらう唯一の手段として使うから
「なんて、かわいそうなんだ」とか「もう、許してやってくれ」的な感情が生まれる

しかし、戦闘員としてブイブイ言わせているゾロが体力の限界も感じさせない漫画でいきなり
「もう限界だ、ルフィを助けてやってくれ」とか言っても、「何いきなりあきらめとんじゃ!
おまえまだ戦えるだろ!!」としかならない(少なくとも俺は)

前にもいったが、あそこは唐突な新技”自爆斬り”とかでクマに大ダメージを与えて退散させとけば
よかったんだよ
クマに追い詰められるゾロ、すると急にゾロの身体が発熱し燃え出す
(↑ここで信者「すげー!リューマを倒した燃える剣はこれの伏線だったのか!さすが尾ダッチ!!」)
「くらえ!クマ!自爆斬り!!」
ゾロがクマに特攻し、大爆発が起こる。クマは重傷を負い逃げ帰る
その後、サンジがゾロを見つけ、後は原作どおりに進む「な゛に゛もな゛がっだ・・・」
こうすれば、ゾロが無様な姿を晒さずに済んだんだけどな・・・


268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:35:13 ID:9O6rXstK0
そういえば唐突に出た新技は
ほぼ100%に近い確率で敵を倒して勝利ッ!してるよな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:45:37 ID:zKrByuwT0
ご都合感が丸出しなんだよな
稚拙な糸人形劇見てるみたい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:54:47 ID:pUC2Sk3p0
>>161
おまえはっきりいって痛すぎ。
三日三晩飛ぶなんてたとえに決まってんだろ。
しかも漫画を現実の力学とかにあてはめtんじゃねえよ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:55:30 ID:R/Mqbyqo0
>>267
サイボーグなんだから腕の一本でも落としときゃ良かったな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:42:53 ID:TyL7mMRTO
せめてギャグ描写と緊張感無いバトルを無くせば
まだ読めるよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:45:24 ID:3pLxrOmsO
>>267
そうか?戦えないやつですら戦って最後まで生にしがみつくのはかっこよさだと思うけどな

まぁ非戦闘員が自分の命とーっていうのもありか


ゾロはまず抵抗、負け確定で首に価値なくなってから交換条件持ちかけたのがいかれてる

例えて言えば株で会社が潰れて0円なってから買ったときの値段でいいからと嘆く奴ぐらいいかれてる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 01:06:35 ID:BOTeWlEwO
これ、ドラクエ6みたいに二つに分かれたり、記憶喪失になったりするのかね
なんかクマの消し方を見るとムドー戦を思い出した
ただバラバラになるのはいいけど
自分を忘れるとかの展開はかんべんな…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 01:35:04 ID:++6bLBpE0
バレにしても早すぎるからなぁ
オレは誰かの回想ではじまると思うんだ。
作者は回想好きだもの
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:09:08 ID:v292T20T0
よかったなお前らwwワンピが最高のギャグ漫画に昇華したぞwww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:10:32 ID:oPv2crX0O
ワンピース当分みるのやめるわ〜まじこの展開はない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:13:41 ID:Jl2TU/7r0

514話 カラダカラキノコハエルダケ

デュバル メリー号を職人がくるまでは守る
天竜人  犯人はまだ捕まらないアマスか
シャッキー時代が少しずつうねり始めてる

ルフィ、ビブルの動く方へ行くも行き止まり、
いろいろ考えてちょっと落ち込みぎみなので
ワライダケ食べて楽しく、他の茸で怒ったりで、
体中から何本もの茸が生える、気を失う
マーガレット達 ルフィ見つける、村につれて帰る、
茸抜く、根っこを焼く、川でルフィを洗う
あれ?抜き忘れの茸が股の間にある、でも抜けない
長老みたいな婆 それ男じゃん!

マーガレット達 どよめく これが男!初めて見た!
決して夢見る事なかれ 決して踏み入れる事なかれ 君がまだ命を惜しいと思うならば

http://p.pita.st/?n7u5xcze


こんなクソ展開、やるにしても後にしろよ、アホ尾田、、、
だからいつまでもドラゴンボールの人気を超えられないんだよ、死ね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:15:12 ID:QYnWEjbS0
このキノコのびるわ!ドン!(笑)
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:17:25 ID:Ec2wnmNSO
ちなみにID:Jl2TU/7r0でバレスレ内を検索すると非常に面白い
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:19:44 ID:QYnWEjbS0
俺は同情するぞ
今回の展開は最悪だ

兄弟の葬式行った足でゲーセンいって楽しむくらい最悪だ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:27:21 ID:QYnWEjbS0

74 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2008/09/10(水) 03:23:25 ID:zqwrJHKQO
ジャボン島入ってからのルフィ

遊園地で遊ぶのに夢中で友達さらわれる

ムカついたので後先考えず天竜人ぶっとばす

キッドローとの意地の張り合い、挙げく雑魚兵相手にまさかのギア3

冥王の前での大物発言「自由な奴が海賊王だ」
後に冥王に救われた事を考えるとハンパなく痛々しい口先だけの発言であることが分かる

ルヒのせいでルーキー達とばっちり大怪我
ウルージ様死亡

ルフィの力足らずで仲間ズタボロ果てに離散
結局最後まで「やめろー」と叫んでるだけ

手コキ←今ここ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:27:25 ID:qEhxeEkh0
ジャボン島入ってからのルフィ

遊園地で遊ぶのに夢中で友達さらわれる

ムカついたので後先考えず天竜人ぶっとばす

キッドローとの意地の張り合い、挙げく雑魚兵相手にまさかのギア3

冥王の前での大物発言「自由な奴が海賊王だ」
後に冥王に救われた事を考えるとハンパなく痛々しい口先だけの発言であることが分かる

ルヒのせいでルーキー達とばっちり大怪我

ルフィの力足らずで仲間ズタボロ果てに離散
結局最後まで「やめろー」と叫んでるだけ

手コキ←今ここ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:33:38 ID:BcKqMxbN0
なんかこの島入ってから全部が糞すぎて糞話に書ききれない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:39:33 ID:Lu3MB6TsO
読者をなめてる展開だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:43:15 ID:3pLxrOmsO
これはテンプレ入りの殿堂糞展開だろwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:47:58 ID:dtrbcuVOO
完全崩壊→股の下のポニョ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:03:03 ID:IkEcu6dX0
>>283をテンプレに入れればいいな

カラダカラキノコハエルダケとか・・・
もうオワタw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:10:10 ID:ioRPtRhrO
どんな展開になってもルヒーたちは絶対死なないからな
確かに読者ナメてるわ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:13:11 ID:ElkF0QexO
いや今週までは神展開続きだろ
で、来週の展開で俺はワンピ信者をやめる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:13:43 ID:IkEcu6dX0
シャボン島
 ↓
ソープ島

見事な作為を感じる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:27:28 ID:24dk89ZB0
省略すんなよwww

シャボン島

遊園地で遊ぶのに夢中で友達さらわれる

ムカついたので後先考えず天竜人ぶっとばす

キッドローとの意地の張り合い、挙げく雑魚兵相手にまさかのギア3

冥王の前での大物発言「自由な奴が海賊王だ」
後に冥王に救われた事を考えるとハンパなく痛々しい口先だけの発言であることが分かる

ルヒのせいでルーキー達とばっちり大怪我
ウルージ様死亡

ルフィの力足らずで仲間ズタボロ果てに離散
結局最後まで「やめろー」と叫んでるだけ

手コキ←今ここ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:31:16 ID:QYnWEjbS0
シャボン島…手コキ…

このバラバラになった2つのピースがようやくひとつになったな
尾田はソープランドが描きたかったんだ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:44:23 ID:ioRPtRhrO
つーかバレ見たwマジで尾田アホだろwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:49:52 ID:atHOFLueO
くまの「どこへ行きたい」てのが本人の願望反映してるものなら
ここのテンプレズバリじゃんww

主人公超女好きw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 04:54:02 ID:SvWY/taMO
尾田は覚醒剤でもやってるんでないのか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:03:19 ID:ioRPtRhrO
>>296
俺も思ったw正常な頭の人間ならこんな展開やらないだろ
マジでしばらく休んで同人描いてろよw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:24:15 ID:cNmkT9Z00
たぶんシリアスな展開(のつもり)続きは何だから
馬鹿なギャグパート始める気なんだろうが
思い切り外しているな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:25:00 ID:68diiiTOO
ガンツ好きな栗山がゲストで仲居が好きな漫画は?って聞いて公共の電波でワンピワンピワンピース面白いっしょ?言ってるキムタクをどうにかして欲しいぉ(^ω^)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:27:45 ID:HhuHE8ooO
タナカクニヘイが裁判起こすらしいねぇぃ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:39:19 ID:F+6o0rbAO
ソープ展開でキムタクは果たして面白いと言えるのか見物
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:43:43 ID:QYnWEjbS0
ムラタク「あれぶっちゃけゴムゴムっしょ?ちょ、待てよって感じじゃね?」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 05:44:49 ID:nbntDneYO
やっぱりワンピは糞だったな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 07:36:37 ID:6XnMn00x0
【カラダカラキノコハエルダケ】
大将黄猿、Dの副船長例レイリー、ルーキー一味、くまの襲来など大御所が揃い踏みし、一味が完全離散して
シリアスな展開の絶頂であった次の回の話である
バレが投下されてから信者が嘘バレ派や本バレ派で連載史上の抗争が勃発し祭りになった事でも有名
伝説のベストオブ糞回ワンピース514話のこと。
21世紀ワンピースのベストオブキング糞回候補


王家七武海VS白ひげ海賊団、革命軍など世界の動きがめぐり周り盛り上がっていく話になると思いきや
内容はどこかの島に飛ばされ、キノコが生えた(笑)主人公がアマゾネス一味にソープをしてもらうという
天地も仰天、信者も自我崩壊し悲嘆に暮れるという
エロ漫画のテンプレですら考えられない人気bP少年漫画の崩壊の瞬間である










305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 08:12:07 ID:Fb6YgvfK0
ひでーな

で、あそこからがばーっと起き上がって周囲が必要以上に驚きあうんだろどーせ
で、そこの問題をちょちょいと片付けて神さま扱いされて
戻ってくるってオチだろ、どーせ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 08:42:05 ID:KZO9hQpcO
何?ルフィがソープランドに行くって?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 08:44:50 ID:Qy/x5OpdO
多分来週からこっちに流れてくる人が多いだろうな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 09:11:10 ID:YaEpgQx+0
>>304
>連載史上の抗争が勃発し
例えば「最大」とか入れないと日本語的に変じゃね?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 09:45:55 ID:ioRPtRhrO
>>305
>がばーっと起き上がって
ルヒーのナニが起き上がるんですね。それで長老みたいな婆が
「それ勃起じゃん」こうですか?わかりません><
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 11:11:03 ID:hQDwv02y0
>>304
えーとつまりワンピース、夜明けの炎刃王編と解釈してよろしいか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 11:53:08 ID:FwvUNkGZ0
何だこりゃマジなのか。
こんな糞展開を載せるとはジャンプ編集のゴミっぷりが伺えるな。

信者の反応はどうなのよw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 11:58:00 ID:F+6o0rbAO
バレスレはブーイングの嵐ですよ(笑)
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:43:13 ID:FwvUNkGZ0
バレスレ荒れてておもしれーなw
で、発狂した信者がここに乗り込んで来るわけか…楽しみだぜ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:50:15 ID:M4+M+CeBO
バレスレ批判だらけwおもしれーw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:51:51 ID:BcKqMxbN0
テンプレ化はあと2週くらい様子見てから書いたほうがいいと思う
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 12:58:50 ID:3pLxrOmsO
【シャボン島まとめ】
シャボン島

遊園地で遊ぶのに夢中で友達さらわれてしまう

ムカついたので後先考えず天竜人ぶっとばす
そのせいで大将等が来る

キッドローとの意地の張り合い、挙げく雑魚兵相手にまさかのギア3

冥王の前での大物発言「自由な奴が海賊王だ」
後に冥王に救われた事を考えるとハンパなく痛々しい口先だけの発言であることが分かる

ルフィのせいでルーキー達とばっちり大怪我
ウルージ様死亡

ルフィの力足らずで仲間ズタボロ果てに離散
結局最後まで「やめろー」と叫んでるだけ
引退したから戦わないはずのレイリー
敵であるくまに救われるという糞っぷりでシャボン島編が幕をとじた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:04:58 ID:ioRPtRhrO
タイトルの開き直りっぷりが凄いな
『完全崩壊』とか大袈裟な煽りをしておいて
体からキノコ生えるだけw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:12:24 ID:7g013/D50
脳みそ完全崩壊→キノコ!手コキ!チンコ!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:16:25 ID:++6bLBpE0
いいじゃん、キノコでもテコキでも次の展開で盛り上がるかもしれないんだし
・・・・なぜか信者に同情してしまう。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:17:49 ID:ioRPtRhrO
なるほど完全崩壊したのは尾田自身だったのかw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:24:21 ID:jDNuxNGLO
案の定マンセー(笑)してるなお前らwwww
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:29:03 ID:tG7Keglh0
こっち側につきそうだw
手コキはさすがにねーよwwww

作者のオナニーがひどすぎる
誰もこんなの望んでないだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:31:11 ID:TyL7mMRTO
そもそも神展開などワンピースで見たこと無い
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:32:45 ID:UQcXrcZsO
バレまで欠かさず見てるアンチがいるのはここですか?^ ^
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:35:59 ID:++6bLBpE0
>>324
いや、ワンピ信者さんが他の掲示板でバレをうpしまくってるから^^;
見たくなくても見ちゃうんだよ。これが(笑)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:38:33 ID:tG7Keglh0
ネ実にもあったよwwwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 13:52:35 ID:TyL7mMRTO
尾田はもうわざとだな
常識ある大人が描く漫画じゃない
才能も枯れすぎ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:05:22 ID:aEStqXSh0
お涙頂戴で締めくくれなきゃこんなもんだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:09:01 ID:ioRPtRhrO
くらえ!ゴムゴムのギガントキノコ!!!(どん)
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:21:43 ID:f6XZ2umq0
>>316
この展開でワンピは今絶頂期にあると思ってた信者ってすごいな
脳年齢が箸が転がっても笑う年頃なんだろう・・・・

やっぱ今の新人漫画家ってこの漫画とか好きな感性してるから糞新人ばっかりなんじゃねーの
不作っぷりが半端ないし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:27:45 ID:BcKqMxbN0
評価の低い章を>>316みたいにまとめてみようかな。
それこそまとめサイトが必要になるけど。あと単行本が手元にない。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:36:04 ID:jDNuxNGLO
ネタバレスレと同じくらい伸びてるってなんて気持ち悪いんだ・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:42:54 ID:Jw03Inpm0
50巻も続いてるんだから
そろそろ世界地図出してもいいんじゃないか?
つかルフィが島を出て時間はどのくらい経ってるんだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:44:31 ID:TyL7mMRTO
尾田を目標にする漫画家とか
終わっとるな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 14:45:28 ID:58Rm1J+A0
>>330
新人とかの投稿作品のレベルの低さ、作品の方向性を嘆く声って聞いたりするが
その雑誌に掲載されている作品から、その程度のレベル、方向性のものが採用されると見られていることを編集が解ってないんだ

って話を思い出した
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:21:24 ID:3pLxrOmsO
>>331
ぜひ作ってくれ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:44:33 ID:BcKqMxbN0
まとめようと思ったけどどこの章も今ほど糞じゃないな
この章は過去最低であることは間違いない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:49:33 ID:Ls0S6O++O
>>330
旅行するなら何処がいい?
>>330

339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:50:53 ID:FwvUNkGZ0
アンチだが正直ルーキーズ連中の部分は面白かったと思った。
その間にうろちょろしてる麦わら帽子の小物さえいなければ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:53:57 ID:BcKqMxbN0
そうそう、ルーキーんところは俺も面白いと思ってた。
主人公チームが不快すぎてプラマイゼロだったけど。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:00:34 ID:PxIcmdNP0
麦わら一味イラネw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:00:44 ID:1nsvvv1CO
オレはアンチじゃないんだけど、ワンピースはいきなり新しい技が出て来過ぎて萎える。サンジとか足光るし。
ファンだけどバトルいらね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:01:45 ID:3pLxrOmsO
>>337
いや、まとめWIKIをつくるなら入れるだろ
もともとテンプレでレス埋まりすぎるの回避であまり増やさないようにしてるだけだし
あっちよりマシ、あっちよりマシってやってもしょうがない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:02:48 ID:qTq4epeRO
わかりやすい奴等ww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:25:28 ID:6XnMn00x0
嘘バレ派見苦しすぎてキモかったww
首吊って死ねwwww

94:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:11:17 ID:G+UbEtmZO
バレ画で疑うとしたら
・尾田の画風にしては少し違和感
・名前紹介枠なし
・左の文字の文体がワンピースではあまり使われていない

嘘っぽいな…

160:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:22:58 ID:+CJmsARJO[sage]
画が本物だと主張してる人って
たけしのやつも見抜けなかった恥ずかしい奴らだろw

203:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:32:47 ID:pu/iS57H0[sage]
今日は新参が多いな

ひよこ ファンタ すら知らない奴多すぎ

偽絵見て、これ尾田の絵!!!

と自慢げに良く言えたものだ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:37:45 ID:Jl2TU/7r0
クソ展開ですでに嘘バレ臭がするが、

あんな一コマだけしか
うpって無い時点で嘘バレだろ。
絵も尾田の癖が出てないしな。

釣られてるヤツもいるが、
釣られてないヤツのが圧倒的に多いし。

うpした馬鹿が自演してんだろうけど、
調子にのんなよ?大半の住民が釣られてねーからw

232:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:38:36 ID:+CJmsARJO[sage]
どう見ても尾田画じゃないのに何故か執拗に本バレ主張する人多いよな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:43:02 ID:Jl2TU/7r0
信じる派は、書き込み者のトリップだけで確信してる馬鹿ばかり

263:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/10(水) 01:43:17 ID:SWoye29o0
何でお前ら釣られてるの?

今まで織田の何を見てきたの?

真性のキチガイなの?馬鹿なの?死ぬの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:38:02 ID:/W2Kw5t50
>>345
さすがにひどいな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:48:29 ID:0O/re/LQ0
強さのインフレしてるし、もう本当は書きたくないんじゃね。
書かされてるか、作品より金儲けに走ってるだけだろうな。
だらだらと引き延ばしてる漫画は萎える。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:21:13 ID:QYnWEjbS0
引き伸ばし方が不自然極まりない
編集が無理やり伸ばしてるのかもな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:43:25 ID:ioRPtRhrO
バレスレで追加画像見たけど尾田やる気無さすぎだろw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:44:55 ID:9DYmI3kr0
嘘か本当かなんて、ジャンプ発売日までしか続かない議論なのになw
それにしてもキノコとソープwwwwwwwwwwwwwwwww
やっと精神年齢低すぎの17歳の主人公が目覚めたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:47:10 ID:jKAzjWDxP
>>345
それだけ今回の展開が信じられなかったんだろ
普通しばらくはルフィ一向出さないから。
この展開はガッカリだわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:07:21 ID:1CmXDEu/0
こちらに引っ越します
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:12:59 ID:mK3eNBoD0
お前ら良かったな。
やっとワンピースが終了したぞ!
原因は尾田の発狂らしいw
354本バレ:2008/09/10(水) 18:19:05 ID:Jl2TU/7r0
514話 カラダカラキノコハエルダケ

三日後
デュバルがサニー号を職人がくるまでは守る
天竜人「犯人はまだ捕まらないアマスか」
シャッキー「時代が少しずつうねり始めてる」

空を飛ばされているルフィ。どうやら三日三晩飛んでいたみたい。
知らない大地に着陸する。地面にはくまの肉球スタンプが。
ルフィ、ビブルの動く方へ行くも行き止まり、
いろいろ考えてちょっと落ち込みぎみなので
ワライダケ食べて楽しく、他の茸で怒ったりで、
体中から何本もの茸が生える、気を失う
マーガレット達 ルフィ見つける、村につれて帰る、
茸抜く、根っこを焼く、川でルフィを洗う
あれ?抜き忘れの茸が股の間にある、でも抜けない
長老みたいな婆 それ男じゃん!

マーガレット達 どよめく これが男!初めて見た!
決して夢見る事なかれ 決して踏み入れる事なかれ 君がまだ命を惜しいと思うならば

http://u.pic.to/tnk5a

むぎわら一味がバラバラになるのはわかってんだよ
でもエロ込みの新しい島の(こんなクソな)話なら、
やるにしてももっと後にしろよ、アホ尾田、、、
まずはルーキーや黄猿やレイリーの処理だろうが
あんだけ盛り上げといて、なにやってんだ?あ?
ルフィがどこ行ったかなんてもっと引っ張っとけよ、ドアホ
だからいつまでもドラゴンボールの人気を超えられないんだよ、死ね


あと、エロ展開喜んでるアホはこれ見て、抜いて落ち着けや、ドアホ
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=otonabita_sirouto__22.wmv
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:25:36 ID:PxIcmdNPO
尾田とうとう壊れたな、まあ大体売れてる漫画家は
壊れるんだがな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:27:49 ID:EDsOxQhp0
まさかとは思うがルーキー達の話は扉絵連載で済ますつもりじゃないだろうな?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:42:40 ID:f6XZ2umq0
きのこはターちゃんがやると絶対面白そうなのに尾田がやると糞寒くなるな
なにやってもセンスがねーな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:54:09 ID:++6bLBpE0
三日間も空に居たの?
どんな世界なんだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 19:55:01 ID:TyL7mMRTO
主人公に魅力無さすぎだろ
360ネタバレスレの状況:2008/09/10(水) 19:55:26 ID:Jl2TU/7r0
バレ投下

前回の終わり方からは考えられない展開に
住民の大半が嘘バレだと言い張る

荒れる

画バレ投下で
そのクソ展開が本バレと確定

住民の大半が尾田に失望、
ここは麦わら一味は放置が当然
白髭VS七武海、ルーキーら、
もしくはレイリVS黄猿をやるだろ、普通
ふざけた展開を批判中(今ココ)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:06:15 ID:eFV79mUbO
本誌発売されたら一気にここの住人の人数増えそうだなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:08:41 ID:3pLxrOmsO
完 全 崩 壊
は伊達じゃないなwww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:14:48 ID:elRHhW5NO
ルーキー達はどうなったんだろうか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:15:27 ID:1Zv9V9gfO
よう!

『負け犬』ども今日もキャンキャン吠えてるか?

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:22:14 ID:/W2Kw5t50
君・・・なんだか暇そうじゃないか・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:24:00 ID:GLDAAnA2O
>>357
ターちゃん「そこのキノコは舌を使って抜いてくれると嬉しいんだけど」
ヂェーン「アホかおのれは!!」
多分こんな感じになる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:24:11 ID:1Zv9V9gfO
ついて来るなって言ったろ!!

368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:25:26 ID:aEStqXSh0
いろいろなものんが完全崩壊しちゃったみたいだなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:26:58 ID:1Zv9V9gfO
だまれメガネ!!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:27:20 ID:9SfykvP8O
ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜ちんぽ〜〜〜〜
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:31:27 ID:1Zv9V9gfO
俺以外の奴は荒らすな!!

何てったって…かーちゃんが家を出てったんだぞ

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:36:45 ID:1Zv9V9gfO
漫画を語ってる奴って馬鹿じゃねーの!!

恥ずかしくないのかね君たち


373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:37:20 ID:/W2Kw5t50
煽ってないでアバズレが出て行ったことを喜んだらどうだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:38:56 ID:IkEcu6dX0
船で航海してただけに
これからは手コキボートで・・・

いや何でもない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:42:27 ID:1Zv9V9gfO
おいっメガネ!

俺をなめてるのか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:48:31 ID:I1QGZCFQO
来週のネタバレをみてアンチ入りを決めた
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:50:49 ID:ELmOOb0i0
荒れてはいるが
デスノのL死亡、ジェバンニ一晩、夜神月死亡、ハンタ復活の時に比べれば大した事ない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:52:19 ID:ioRPtRhrO
所詮ワンピだからな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:55:32 ID:BcKqMxbN0
所詮ワンピなんだよなぁ。なんか内輪で盛り上がってる感じ。
その輪も売り上げの割には大きくないしむしろアンチのほうが比率的には多いんじゃないかな。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 20:58:47 ID:1Zv9V9gfO
お前ら!
ゴロゴロするな!!!
シャキッとせんかい!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:01:05 ID:GnszfJrjO
   ※ネタバレ※   
 
来週からはスワンボートで航海するようです。こうご期待!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:02:44 ID:58P9q0PI0
もうアンチする価値もねぇよこんな漫画・・・。
ワンピース?ナニソレ?美味しいの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:08:33 ID:ioRPtRhrO
http://imepita.jp/20080910/758910
尾田の気まぐれに付き合わされてる信者可哀相だなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:09:13 ID:dRLD6/T+0
来週のワンピ
同人誌みたいな展開でワロタ

いいぞ
もっとやれ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:11:01 ID:dRLD6/T+0
726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 20:18:47 ID:HSnj1Efs0
ttp://www2.uploda.org/uporg1663246.jpg
右の女は何で上脱いでるの?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:14:24 ID:ioRPtRhrO
ソープだからじゃない?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:30:39 ID:68diiiTOO
何か、アラバスタ編が終わってから、尾田が『お前ら読者はこんなの求めてんだろっ!?』って思って描いてるのがすべて外してるのが可哀想になってきたw
もう、腐女子と伏線回収待ちの信者、もう、どうでも良いけど友達と話合わせるから買っとくか+ここまで集めたんだし単行本最後まで買うか的な奴しか居ないだろ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:34:05 ID:xYkCZu95O
ウルージさん以外ダメだこの漫画・・・
ワンピースの唯一の良心であるウルージさん出さないなんて・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:35:27 ID:FwvUNkGZ0
>>388
真の主人公であるキッドとローも忘れるな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:38:20 ID:NlHDgtFn0
これからばらばらになった奴の一人ひとりかいてくなら
尾田なら全員合流するまで20巻はかかりそう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:42:16 ID:5FiQok370
バレみた。来週からアンチ増えそうだな…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:45:34 ID:PK1YOabS0
完全崩壊ってのは漫画のことだったんだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:50:04 ID:McFYrUKj0
俺アンチだけど、バレ見たら何か信者の奴らが
可哀そうになってきたwww

こんなゴミみたいなマンガ毎週楽しみにしていると思うと・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 21:56:38 ID:hbaM2n5CO
にわかアンチになりました
宜しく
ワンピースがまた面白くなったら信者に戻ります

だいぶ先だろうが…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:00:25 ID:ioRPtRhrO
そうやってずっと尾田に振り回され続けるんだろうな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:02:27 ID:SCO5InYy0
>>394
尾田「どうせまた七武海やら四皇やらを登場させれば、マンセーしてホイホイ付いてくるだろw」

死ぬまで貢いでろwwwwwwwww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:02:36 ID:om8+K965O
今日から僕も仲間に入れて下さい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:03:27 ID:8CZ3fqQ10
>>388
俺は藁人形のやつがけっこう気に入っていたんだが・・・

こんな糞展開の犠牲者になるなんて!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:07:50 ID:3pLxrOmsO
尾田「さーって大物出して人気取り戻したし適当に引き伸ばすか」

人気が下がる

尾田「やべっはい七武会」
アンチやめましたやっぱ尾田最高

尾田「余裕wwww」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:08:08 ID:SOurSEsCO
展開もそうだが「批判してるのは腐女子だけ」とか馬鹿言ってるやつらがいたのには驚いた
俺も最近になってバレスレとか通ってたクチだからよく分からんかったが、狂信者ってのはいるもんなんだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:15:03 ID:FwvUNkGZ0
>>394,397
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当アンチスレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     ワンピ批判でも尾田批判でもお好きなものを
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:31:47 ID:hbaM2n5CO
>>345-346
小3で連載が始まったときからなんだかんだで読んでるからね
そう簡単には離れられんよ
数年間離れたときはあったけど、結局信者に戻ると思う
振り回され上等ってことで
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:32:58 ID:OtQZA9YG0
>『負け犬』ども今日もキャンキャン吠えてるか?

彼はまだPC与えてもらえないんですか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:33:45 ID:hbaM2n5CO
スマン>>395-396だった
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:38:32 ID:++6bLBpE0
あれ?ワンピって何10年連載してるの?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:39:38 ID:LnXB4bPQ0
お前ら〜やっと>>4を更新できるな
最近ご無沙汰だったからうれしいぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:54:42 ID:Lmm5tNaR0
また仲間集めなおしですか
アホか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:32:05 ID:6XnMn00x0
バレ投下

前回の終わり方からは考えられない展開に
住民の大半が嘘バレだと言い張る

荒れる

画バレ投下で
そのクソ展開が本バレと確定

住民の大半が尾田に失望、
ここは麦わら一味は放置が当然
白髭VS七武海、ルーキーら、
もしくはレイリVS黄猿をやるだろ、普通
ふざけた展開を批判中(今ココ)
どう見てもこんな糞展開の肯定派は
思わぬ反響にびっくりしてる担当者の工作



wwwwwなんか自我崩壊してるぞwwww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:43:47 ID:IXFWoGlKO
ワンピースで死んだ人
・ヒルルク
・オハラの考古学者御一行
・最初に出会った山賊
 
少ないがいる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:44:45 ID:M+UIMNxl0
アラバスタから豪水持ってくれよかったな
あれ死ぬんだぜ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:48:39 ID:MJVBKdp70
>>409
過去話でしか死なない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:49:48 ID:IXFWoGlKO
>>411
え?山賊は?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:54:18 ID:6XnMn00x0
※ ワンピースではどうでもいいモブキャラは死人にすら換算されません 


※ ウソップに狙撃された海兵  生首になった海兵  プリンプリン大尉の船団


※ 信者もあんまり覚えてません 
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:58:31 ID:4vKUsCkrO
俺の中で今まで一番の糞展開だったのはくま対麦わら一味だったが今回はこれ以上に酷い
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:59:10 ID:MJVBKdp70
>>413
そういうんでも普通に生き返るからねえ。
麦わら一味が不死身というけど、一般人も十分不死身。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:04:59 ID:hH4X41e10
しかし、信者はキノコ展開の何が不満なんだろ?
回想ばかりのグダグダ展開より十分マシだと思うんだけどなぁ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:07:40 ID:IXFWoGlKO
>>413
ギンさんが生きているのかなぁ
そもそもアルビダ船クリアから何年たってるんだろう
一年くらい?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:11:44 ID:uA783NqCO
>>416
しかし、信者風に考えるとキノコ展開ってことは
キノコ嫌いなウソップとキノコイベントがあったチョッパーが重要な伏線をw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:13:48 ID:KVgbrsyN0
ここでギンが出てきたりしたら池沼ファンは「飛ばされたのは伏線だ!」とか叫ぶの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:14:25 ID:HBG/N9c3O
>>416
いや、話進んでない点では回想と変わらないだろ

てかいつになったら魚人島つくんだよw
いつから目指してたっけ?
こんなにたどり着かないなんて魚人島にワンピースあるんじゃね?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:16:06 ID:HBG/N9c3O
>>412
どの山賊?ルフィが子供の時が過去の話じゃなくてギア3の後だったって言いたいの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:23:03 ID:PgOOvv5cO
話がグダッてくる→新キャラや思わせぶりに大物(笑)キャラ登場→再びグダグダ→繰り返し
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:14:58 ID:xu4KZf200
かなり荒れてるな。起承転結の起の段階でここまで叩かれるとは・・
それほど手コキのインパクトがそんなに凄かったんだな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:16:49 ID:xu4KZf200
あ、「そんなに」は余計だった^^;

キノコといえばマリオだな。これはルフィのパワーアップフラグとみて間違いないw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:17:16 ID:Hk7W3hzs0
このいかにも打ち切りの心配なんかしてなさそうなマイペースが気に入らない
クソ漫画だけに
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 01:25:51 ID:CBZk9zxtO
伏線ではなく
つじつま合わせ
神展開ではなく
普通の展開
ワンピ信者は普段クソ連載に慣れてるから
すぐに神展開とか伏線だとか騒ぎ出す
まぁ普段がクソだから仕方ないか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:32:38 ID:q+LCRVwkO
クソ展開を神展開と感じられるのは幸せだよな。
君の何倍も。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:44:00 ID:fcrhrd3AO
来週はどうなるのか…
やはりキノコでパワーアップなんだろうか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:49:18 ID:CBZk9zxtO
尾田はスベリしらずやで〜
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:05:59 ID:3LLNTbPjO
たしか尾田って、ワンピースって子供に夢を与える漫画にしたいとか言ってたよな?
つまりお金持ちになれば綺麗なお姉ちゃんと乱交できるって事を子供に教えたかったんだなw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 03:32:55 ID:TLeuO9jL0
>>357>>366
そういや尾田は元アシなんだよな。ギャグとシリアスの線引きを学ばなかったのか…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:17:22 ID:FwFZhXRAO
この展開を認めたくない信者が発狂しとる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:20:10 ID:r88lfK2IO
この漫画の信者って変なプライドを持ってるな
どの漫画、漫画家だってミスは起こすもの。
尾田を完璧超人だと思ってる信者はちょとおかしい
この漫画はギャグを多様してる癖にこの展開をネタとして扱って貰えないのが痛い
ジョジョやドラゴンボールだったら笑ってもらえるのにね
変に真面目にやるからこうなる
だからネタキャラやネタ台詞が生まれない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:23:11 ID:hmiKChqJ0
ギャグがストーリーと解離してるんだよな
ストーリー漫画なんだから「真面目な話してる時に何を言っとるんだ」ぐらいにすませとかないと
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:25:31 ID:PxBgbzciO
キノコ食ってギア4覚えるんじゃない?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:58:20 ID:aGMl4Bwb0
真面目にやるべき所おふざけで誤魔化すとこが
この漫画の嫌いな部分
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:27:56 ID:RCZ9rnYOO
そーいやアラバスタの鳥人間はなんで生きてたの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:31:13 ID:wvgKSNSPO
11日発表のオリコンブックランキングによると、4日に発売された尾田栄一郎さんの
マンガ「ワンピース」(集英社、週刊少年ジャンプ連載)のコミックス51巻が
発売1週目で102万9249部(推計値)を売り上げた。
6月に発売された50巻も発売1週目で100万部を売り上げている。

「ワンピース」は、コミックス累計1億4千万部以上を発行するファンタジーマンガで、
手足が自在に伸びる“ゴム人間”のルフィが、海賊王になるため、剣士ゾロや
女航海士ナミ、トナカイで船医のチョッパーらと大海原を冒険する物語。
テレビや劇場版アニメも多数作られている。

同じジャンプコミックスでは、7月4日発売の岸本斉史さんのマンガ「ナルト」43巻
(集英社、週刊少年ジャンプ連載)が、発売4週目で100万部を突破しているが、
1週目での100万部越えは異例で、同作の人気ぶりがうかがえる。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:39:47 ID:PxBgbzciO
おそらく尾田自身ギャグを入れないと不安なんだろうな
子供向けに描いてるからシリアス展開が続くと子供の読者が
離れてしまうと思ってるんだろ。そのためのギャグ
だけど完全にハズしてる。シリアス展開の中にギャグを入れると
メリハリの無いどっち付かずの中途半端なものになってしまう
いっそシリアス展開をやらなきゃいいのにな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:50:35 ID:v2jfR+uU0
単純に尾田の脳が「完全崩壊」しただけじゃね?
もしくは、元々基地外なのがココに来て露呈されてきたか。
チンコをキノコに見立てる。
こんな3流以下のクソ展開を読者が喜ぶと本気で思ってるならマジキチガイ
腐ってもジャンプにこんなクソ話を掲載する尾田も編集も死んで詫びろ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:51:04 ID:YVvSOrB+0
ゾロあたりを記憶喪失にさせて海軍側につかせるぐらいしたらいいのに。
尾田の好きなお涙頂戴にも持っていけるしさw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:13:02 ID:VYQkyEx/0
キノコをチンコに見立てるって一週前の「いぬまるだしっ」の展開そのまんまなんだよな
時期的にパクリだとは言わないけど、大石と同レベルの発想で恥ずかしくないの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:22:29 ID:kallk0Jm0
マイノリティってかっこいいよね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:24:40 ID:3M+9hf3UO
確かに馬鹿にされてる漫画でも名台詞やネタあるよな
ドン!
なん…だと とか
JOJOとか北斗の拳のネタなんて2chネラーなら常識だし

そういやワンピで名台詞ってあったっけ…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:27:01 ID:PDMRAg+e0
人は死ぬぞ(笑)
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:35:04 ID:CBZk9zxtO
ここまで売上と内容が比例しない漫画か過去にあっただろうか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:35:57 ID:ZMWmF9yZO
糞ありがとうございました。
448鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 12:01:56 ID:8XNO3wwTO
バレまで確認するアンチ‥。


どんだけワンピ好きなんだよ(・д・)w
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:05:00 ID:4rqTy2mU0
糞コテktkr
アンチスレまで覗きにくる信者って一体・・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:11:28 ID:IlR860diO
今現在、バレスレよりもアンチスレのほうが安定してていいんだよ
バレスレは下手すりゃここよりアンチだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:13:05 ID:4rqTy2mU0
>>450
まじかよw
あんなマンセーに染まってたスレがそんなことになるとは・・・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:13:13 ID:MrsMU6aFO
まぁ、内容があれでも売れてるわけだしな…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:30:55 ID:Apl5KUW/0
>>444
心に残る名台詞

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:00:43 ID:RtOLvsIZO
それワンピースじゃないって聞いたけど・・・
実際どうなん?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:02:31 ID:hmiKChqJ0
使い古された言葉ではある
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:05:38 ID:4rqTy2mU0
>>454
実際違うよw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:13:49 ID:HBG/N9c3O
>>454
ワンピのパクりとされた漫画の台詞
偽ルフィですら名言残せてるのに…
50巻も何やってるんだよ
458鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 14:18:55 ID:8XNO3wwTO
>>449
バレスレ・本スレ・強さ議論スレ・各キャラスレまでにくるアンチに言われたくないねw


てか、同じことしか言えないのかwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:20:14 ID:Apl5KUW/0
早速発狂した信者が火病になってるなw
460鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 14:22:18 ID:8XNO3wwTO
>>459
どこに発狂した信者いるの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:37:51 ID:C4IjhrFa0
あ、とりあえずこのスレで鳳凰はスルーでお願いします。
信者でもアンチでもない冷やかしです
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:38:36 ID:7FhbIEc80
あいつ赤信号渡ったから俺も渡っていいはずだ理論の馬鹿ってワンピ信者のこと?
これが理解できたらうせろよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:38:58 ID:k082ksCD0
お、レアポケモンゲットだぜー
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:42:57 ID:KVgbrsyN0
信者の発狂具合で来週がどれだけ酷いか分かるなw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:02:04 ID:r88lfK2IO
別にエロシーンやその表現がいけない訳ではないんだよな
あの展開の次ってのがな
空気が読めない人なのかもな尾田って。
ネタで笑ってもらえる雰囲気をまず作らないとダメ
その前はシリアス展開であれはないわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:16:29 ID:KVgbrsyN0
普通やらないことをやっちゃう尾田すごい!

信者的に解釈するとこうですか><
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:32:21 ID:17x2wuAC0
あの脱出方法はやるって決めてたんだろうね
だから尾田には珍しくクマやら黄猿やらいろいろ大物だしたんだろうけど
あの絶体絶命なピンチを結局誰かに助けられるってのはな・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:54:26 ID:SfyzwOZU0
別にアンチじゃないけど
きのこがキモ過ぎる
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ね
氏ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね支援し寝市ね死ネイSネイSネイSネ視ねね
469鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 17:02:50 ID:8XNO3wwTO
>>462
日本語でお願いします。


>>468
誰に対して言ってんの?
470高校生:2008/09/11(木) 17:05:53 ID:1EozO4z+O
>>460
よっ!
471鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 17:10:03 ID:8XNO3wwTO
>>470
誰wだwよw?w
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:11:35 ID:hmiKChqJ0
コテは総じてカス
473鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 17:12:24 ID:8XNO3wwTO
>>472
何故(・д・)?
474高校生:2008/09/11(木) 17:13:58 ID:1EozO4z+O
>>471
おまえネタバレスレ見たことある?
475鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 17:15:16 ID:8XNO3wwTO
>>474
そりゃね。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:18:33 ID:SfyzwOZU0
鳳凰か
ほうおうか
ほう、おうか
ほう、王か
477鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 17:20:49 ID:8XNO3wwTO
>>476
どもども(〃д〃)
478鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/11(木) 17:21:56 ID:8XNO3wwTO
ちくしょー!!!!!
ちょっと良いこと言われたからってsageちまったぜ‥。


俺もまだまだだな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:09:55 ID:uqWEhEfUO
小田さんやっぱりスゲーな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:54:40 ID:pszENLzT0
なんかジンベエもいい人っぽくなりそうでいやだな。
アーロンのことは謝るとかいって
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:09:34 ID:yXwSitdJ0
最近本気で少年漫画の創価に思えてきた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:13:03 ID:doL547VZ0

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   漫
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   画
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:16:03 ID:oY1Es2ga0
スリラーで拾ったガラスの腕輪はどうなった?
あれが黄猿の弱点とかいってる奴いなかったか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:35:54 ID:3xNSEfEC0
>>465
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前は器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:37:52 ID:lCQnqKkQO
残念ながらそのコピペ前にもみたよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:47:16 ID:6jVmAOdF0
イヤでも目をつぶりたくなる展開や設定の穴がすごく多い、
つまりこの漫画は目隠しして読むんですね、分かります。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:47:04 ID:hrNZ2aIc0
いやなら読むなよ
そんなこともわからんか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:47:48 ID:Apl5KUW/0
そんな事もわからない信者が突撃してくるのは無様で愉快です。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:54:59 ID:RtOLvsIZO
>>487いやならアンチスレくるなよ
そんなこともわからんか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:58:14 ID:xu4KZf200
突き詰めれば2ちゃんくるなって話になるな。特攻信者が不愉快なら
491鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/12(金) 00:02:47 ID:8XNO3wwTO
>>487
全く同意です。


>>488ー489
そもそもアンチが漫画読むのやめればアンチスレが無くなって特攻信者も消えるんじゃね?

お前らが消えれば全てうまくいく。
こんなこともわからないのか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:11:42 ID:aywNIarL0
アンチスレがなくなっても他漫画スレで
ワンピ持ち上げて他作品を貶める低能信者はなくならないので何の解決にもならない。

あ、信者が全員消えれば平和だな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:26:06 ID:RWrRZ8WyO
ワンピのような人を惹きつける漫画も無いつまらん世の中でいいというわけですね、解りませんw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:28:38 ID:xZk+try6O
なんだよバレスレは腐がわいて、アンチスレは喧嘩かよ〜帰ろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:34:03 ID:RWrRZ8WyO
痴呆症のご老人は来ないほうがいいですよwww
496鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/12(金) 00:44:12 ID:kitr/EHMO
>>492
そーいう返ししか出来ないの?

ほんとなんか可哀相。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:49:49 ID:huSChH/2O
尾田って身長コンプレックスなんだろ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:53:53 ID:bueCPmOu0
顔面だろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:53:46 ID:VyfKpUQ50
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:53:50 ID:RWrRZ8WyO
俺に言ってんのか尾田に言ってんのか(ry
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:52:03 ID:hUcVwc3EO
ここは糞コテと雑談を楽しむスレですか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 05:26:51 ID:/yqRzg2GO
アンチって友達ゐるのかな?ゐつも疑問に思ふ。
良ゐ思ひでがなひ人は性格が悪くなるとは良く言ふけど。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 06:35:39 ID:lHX4RXgW0
>ワンピのような人を惹きつける漫画も無いつまらん世の中でいいというわけですね、解りませんw

逆に考えるんだ
ワンピのような人がひきつけを起こすような糞漫画も無い世の中でいいというわけですね、解ります。とw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 07:08:24 ID:BIdx8Zt0O
>>484
それは「夢」の対価としてのものだよ。
夢も希望も無い漫画なんだから、こっちは。重箱の隅でもつついてなきゃ読んでられない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:11:28 ID:H0mxFpSI0
W7くらいまでは割りとワクワクみれたのに
スリラーバーグ、ショボン島で話の内容も自分自身の熱も急激に失速した
さて50巻ブックオフに引き取ってもらうとするか

引き伸ばし行為うぜぇよ マジで さっさと話展開させればいいのに
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:03:31 ID:GIqGWaBNO
>>504
重箱の隅をつつかなくても普通に読めば文句出るレベルの糞だろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:21:46 ID:Dz/TUVGf0
さっき初めて真島のフェアリーテール読んだんだけどネットのお試しで。
パクリ設定とかは見て見ぬふりするとぶっちゃけワンピースより面白いな。
絵が無駄なくて良かった。女キャラも可愛く描けてるし。
最近の尾田の描く女はこち亀レベルだろ。マジで。
ストーリーと能力バトルもアレな領域に踏み込んだし。酷いもんだ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:32:12 ID:7krmgDt80
まだ尾田に期待するって脳みそ溶けてるんですか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:33:16 ID:KXON6XMS0
アーロンくらいから相手が強すぎて、ギャグでしか倒せなくなってきたが
この前アニメみたらもっと酷かった。なにあれ・・ 階段作りながら
走ってるし・・ サンジの新技もすげーな。あれは連載破壊できる破壊力
あるだろ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 10:39:46 ID:2jc6oSYn0
>>507
真島はもう尾田のパクリ脱却して、自分の漫画描いてるしな。
画風もだいぶ変わった。
最初見た時は正直「ワンピじゃん」と思ったが、今は成長したと思う。
尾田はまったく成長せず、人気にかまけて劣化した。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:03:52 ID:0wUQdru2O
ワンピ厨必死(笑
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:16:47 ID:/yqRzg2GO
恨むなよ人間を。
このスレは今病気なんだ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:20:06 ID:ZbCV9qzs0
本編が糞になると信者がアンチスレに迷い込む法則はやはり正しいようだ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:32:07 ID:/yqRzg2GO
ま〜はっはっはっ!
カバじゃな〜い?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 12:54:40 ID:7krmgDt80
気づかないうちにワンピの糞さを認めているってことだ
悲しいことに
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:03:23 ID:kgN2BIy60
ていうか真島は最初から尾田より面白かったよ
支離滅裂じゃないし展開も速い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:04:00 ID:QDQp2N1p0
>>507
ナミとマリアだったら俺は淀みなくマリアを取る
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:19:51 ID:7oKOBhFx0
ナミの腰がどんどん細くなっていってるよな。
ポッキリ折れそう。初期の方が安定してそうでイイのに。

ポパイのオリーブみたいにしたいんだろうけど、
こいつの体型は気持ち悪いだけ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:30:03 ID:i0Qrz8EJ0
最初はエリーもナミのパクリ!ッていわれてたけど
最後の方だとエリーのほうが数倍可愛くなってた件について一言
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:22:01 ID:ki+N4gXUO
思ったんだが漫画読んでるのって日本でどれだけ居るんだ?ワンピの売り上げ厨ってもしかしたら凄い恥ずかしい事言ってるんじゃね?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:09:35 ID:DZ1+7jw50
なんか回を重ねるごとにクソになっていくな
話には聞いてたけど、実際読んでみたら想像以上の酷さ
本当に呆れて馬鹿馬鹿しいクソマンガだなーって印象しかないや

第514話
・「港はすげェ騒ぎらしいぜ」
なんでそんなこと分かるの?
情報伝達早すぎなのは、とりあえず良いとして、そこまで分かってて理由(バカ船長のせいで周りの海賊まで巻き込まれた)は伝わってないのかね?
なんか典型的な雰囲気伝達が裏目に出ちまったとしか思えない
作者気づいてる?

・「私たちの奴隷を全部逃がすとは」
一応オークションなんだから全てがお前のものじゃない
全部買えば別の話だが、買わずにスルーした商品があっただろ
それに人間じゃない時点で、家畜(労働力)か観賞用か食用でしかない
人間なら人権が生じるけど、魚人や巨人(宇宙人のカテゴリーと言っていい)には人権が生じない
サルに人権が生じないのと同じ理屈
これは前にも言ったな

・「この先 海は荒れるわよ 見たこともない大きな波が来る」
相対論で言えば、軽く遠まわしに今までの敵たちを否定ですね
7武海もいたはずなんだけど、彼らのポジションって何なんだろう
7武海にも2、3ランクの格付けでもしとけばいいのに

・「仲間をみんなどこへ 消したァ」
このページ、ヤバイなんてレベルじゃない
定規を使って計ってみた
ルフィの縮尺 約5mm
ルフィから海上まで 約82mm
およそ海上までの距離は、ルフィの身長の約16.4倍になる
wikiによるとルフィの身長が172cmであり、16.4倍すると約2820cm
つまり高度約28mの高さに、ルフィが存在していることになる
次に7ページ目の、後ろから4コマ目に注目
ルフィの縮尺が約9mmで、海上まで約66mm
同じように計算すると、約1261cm
つまり縦方向の力学ベクトルで見た場合、夜になっても、高度約13mの位置までしか落下してないことになる
その差、わずか15m
夜になっても15mしか自由落下しなかったルフィ
考えられる要素と言ったら、揚力や推力で進む鳥や飛行機等のような原理だ
これを縦方向だけで考えた場合は揚力である
つまり上部へ膨らんだ翼のようなものを持っていれば考えられないことじゃない
まあ地球上ではそれでもここまで飛行できるかが疑問だが、気流や気圧などによって、マンガとしてある程度は誤魔化しが出来るだろうし、理論さえ通せば許せないことじゃない
だけどルフィはゴム状の体で翼を作るわけでもなく一晩以上も滑空しているのだから、まったく理解が出来ない
御都合主義でクソマンガの極みだ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:10:26 ID:DZ1+7jw50
・「ふげっ」
どうでもいいけど、この星の地上って、星全体の何%だったけ?
たとえば地球上なら、3割が地上で、7割が海上だから、地上に落下する場合は3割
そんなに低い確率でもない
でも問題は、9回連続(9人のルフィ海賊団)で3割の確率を当てる場合、
0.3を9乗し、100を掛ければ、パーセンテージとして出てくる
計算するのも面倒だが、0.01%にも満たないのは軽く想像がつく
確率論において、何とも御都合主義のクソマンガだ

・「何だ この熊の手形みたいなもの」
まず視覚的に、熊なのか猫なのかライオンなのか、どの動物のものなのかが判断に苦しむ
それと力の衝撃が空気抵抗などで削がれつつも届いたとしても、上空の上方向に飛ばした力が、地面に戻ってくる理論が理解できない
だって物体を通した力でない以上、「弾き飛ばす」能力は、衝撃波の一種なんだろ?
もしもルフィが物体の役割をするのなら、ルフィの形に地面が変形するわけで、手のひらの形に変形するはずない
これが今回の3度目の御都合主義

・「きっと また みんなに会えるぞ」
はい、ビブルカードっていう御都合主義アイテム入りました
ある地点へ向かっているようだけど、どこへ向かう?
3枚以上の物体が一つの場所へ集結する場合、それぞれの最短地点へ向かう原理と考えるのが自然だろう
だけど、一体どのような力が働いて、感知にいたったのか?
ビブルカードっていうものが複数存在している時点で、力学的な理論とは考えにくい
つまり、それぞれが違う性質のエネルギーの伝達
ようするに電波を出し、その波長が同調するものを読み取り、一つの方向へ集まろうとしてると思われる(いわゆる電気信号)
つまり紙繊維状のものを、適当にバラバラに破いて、効力を発揮するのだから、2つの仕組みが考えられる
一つにナノマシン的なミクロの機械がそれぞれの信号を出しているか?
2つ目に化学反応的な要素で信号を出しているのか?
まあ後者だと信号を出すのは良いとしても、それを識別し、行動に移すまでのプロセスが説明できないから(上で書いた電波の意味でも)、やはり前者のナノマシンのようなミクロの機械の集合体なんだろうな
紙のような形状だが、高度な機械だと考えるのが自然だろう
ただナノマシン理論だと、命令(プログラミング)を出す意味で、物凄く小さなCPUやハードディスクなどの機材が、細胞レベルのミクロの世界で作らないとなりませんよね
いわゆる、ターミネーター2の敵のターミネーターですね(あの色んな形に変化できる奴です、個人的にはターミネーターシリーズの中で最強の能力だと思ってる)
まあ理論さえ通れば、技術的なことは言いませんけどね
ブラックキャットですら、この辺りの理論は説明してたから、まあ信者曰く高尚な作者は説明してくれるでしょうw

・カラダカラキノコガハエルダケ
タイトルでも使ってたけど、一週間練った話の集大成が、こんなクソ設定でいいのか?
だいたいキノコは菌類の一種である
どんな細菌でも言える事だが、物凄く悪性のある病原菌に感染したって、抵抗力で解決できれば問題ない(あくまで理論上の話)
言い方を変えれば、キノコ程度の菌に感染する人間なんて、抵抗力が皆無に等しいと言うことだ
エイズ患者でも、ここまで抵抗力がない例はない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:11:17 ID:DZ1+7jw50
・「手で抜けるから どんどん抜いて」
ここから手コキに入るって合図ですね
皮肉にも、信者よりもワンピースに詳しくなってしまった俺には分かります
さあワンピース史上に名を残すクソ展開の始まりです

・「ほんとだ でも少し 根っこが残るわ」
精子にも根っこのような尻尾のような物がついてるね

・「熱ちちちちちち」
「ちょっとベラドンナ やりすぎじゃあ」
「こうしないと また生えて来るのよ」
「また気を失っちゃった」
ローソク使いましょうって読者に訴えたいの?
ねえ本当に何が言いたいの?

・「川で洗って来てくれる?」
いいのかよ、この展開
矢吹だって、ここまで露骨な展開しないだろ
泡(ソープ)で体を洗うだけなのに、右にいる奴は何故か服脱いでるし・・・

・「これ さっきのと形が違わない? 不思議な形」
ここまでの展開全てが、作者の予定調和の中で繰り広げていることを皆さん忘れないでください
この主人公に多くの女性が奉仕されてる展開は、偶然でも事故でもありません
何度も言いますが、創作話である以上、全てが作者の思惑であるわけです
そんな作者が、奴隷制度(・A・)イクナイって言ってるわけですよ
すげぇ偽善者・・・・・・

・「抜けない 何で? 伸びるわ」
あのさ、手コキって少年誌の表現限界としてOKなの?
仮にも17歳の主人公だろ・・・生殖機能は持ってると考えるのが自然だろ・・・

・アマゾン・リリー
どうでもいいけど下品な形の島だな

最後の感想だけど、書いてて本当に馬鹿馬鹿しくなった
ここまで酷いクソマンガだったけ?
バトルがつまらないだとか、話が御都合主義だとかは作者の力量によるものだと思うわけよ
でも下ネタに走るかどうかは、作者の理念の問題だと思うのよ

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:44:26 ID:8r2ROcfa0
手コキ程度で荒れすぎですよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:48:06 ID:lS2RlL4a0
偉そうなご高説ぶっこいたり深刻ぶった話してると
思ったらいきなり手コキ!キノコ!
躁鬱か精神病かシャブでもやってるとしか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:53:51 ID:sHWEp3PR0
別に下ネタはいいけどな。下世話な表現のない漫画は世界観の広がりもないから。
ワンピの世界なりの下ネタがあってもオレは楽しめる。
ただ、それを挟む時なのか?っていう問題が大きい。いわゆる構成力。
物語を構成して読者の気持ちをコントロールしていくセンスがなさすぎる。
ホントに時と場合を考えて描けって感じ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:30:55 ID:cBJ2YASaO
いつも中途半端にシリアス風吹かしてるから
アホな展開やった時必要以上に突っ込まれて笑われるんだYO
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:41:22 ID:W6Lmr/Un0
信者のためにageとくかw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:46:06 ID:m8hfhtg/0
まぁな、空気読めるならあの後は白ひげパートに繋げるよな
それをキノコで手コキに繋げるなんて頭がおかしいとしか思えん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 10:57:39 ID:V6nLpF1/O
てかアンチのくせになんでワンピースよんでるの?
嫌いなら読まなきゃいいじゃん
とワンピ信者の俺が言ってみた
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:04:08 ID:9SvYlPOFO
>>529
最近の神展開でにわかOPファンになった典型的なやつ 
自分の予想&希望通りに展開せず発狂しアンチに 

が白髭編突入でファン復活    でOKですか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:06:44 ID:V6nLpF1/O
>>531
OKです
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:06:48 ID:m8hfhtg/0
うん、全然違うねw
フォクシー編からのアンチですw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:08:59 ID:V6nLpF1/O
>>533
じゃあそこからもう読まなきゃいいじゃん
なんでよんでんの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:10:16 ID:V6nLpF1/O
>>533
じゃあそこからもう読まなきゃいい話だろ
なんでよんでんの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:10:17 ID:9SvYlPOFO
>>533
愛読ありがとうございます
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:10:28 ID:m8hfhtg/0
そういう信者のためにテンプレに答えがあるよ^^

テンプレぐらいちゃんと読んでね^^
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:15:26 ID:V6nLpF1/O
>>537
う〜ん
とりあいずさ^^←これやめて
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:17:20 ID:w7uGEXGz0
>>523
奴隷制度反対してたら奴隷描写描いちゃいけないのかよ・・・。
それじゃあ、デスノートの作者なんかは
世の中をよくするためなら人を殺しても大丈夫って考えてるってことになるの?
ならねえだろ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:17:21 ID:W6Lmr/Un0
>534 釣り針デカすぎw
お前は何でアンチすれ見てんの?って返されるのがオチw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:23:09 ID:V6nLpF1/O
>>540
理由?
そんなの簡単じゃん
昨日ワンピの同人誌にお世話になったからだよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:23:36 ID:hLVAjDgs0
嫌って程の無いようじゃないけどな。→キノコ
信者は潔癖症なんだな。やっぱ女性読者が多いだけあるわ
まじで
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:27:10 ID:W6Lmr/Un0
>541
ごめんw意味分からんw
同人誌読んだらアンチスレも読みたくなるのが信者なのか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:28:32 ID:V6nLpF1/O
あっ
ごめん
言い忘れた
俺ワンピ信者じゃない
ワンピはすきだけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:31:04 ID:VtWYP2q60
>>530から
>>544の1時間も無い間に何があって信者じゃなくなったんだ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:31:24 ID:AplwiuFUO
尾田はギャグをやってもボケに対しツッコミが下手だから、テンポが悪く寒いだけでバトル中だと邪魔なものになる
他に
・キャラが絶対に死なないから、緊張感も無いし「死ぬぞ!」とか「殺される!」っていうセリフに違和感を覚える
・トーンを使わず白黒漫画で見づらいときがある
・24〜34巻までの話は必要ない感じがする
・基本的に中途半端でセンスがない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:32:00 ID:V6nLpF1/O
あっ
もう一つ言い忘れた
俺も今週のワンピはないと思ったよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:35:35 ID:V6nLpF1/O
>>541
今週のワンピにガッカリしたから
たしかにワンピのギャグはおもしろくない
いぬまるだしは面白いが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:35:41 ID:W6Lmr/Un0
>543
なんで読むかは 結局個人の趣向。
外野がとやかく言う事じゃない、余計なお世話ってやつだw
アンチすること自体が楽しい人もいれば
ワンピ好きだけど、文句もあるって人もいる、そういった人の集いがここ。
ワンピースを批判するのは 公の商品として流通されてるんだから仕方ない。
批判されたくないなら完全会員制で通販でもしろってもんだw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:37:21 ID:V6nLpF1/O
>>549
俺はアンチを否定するのが楽しい
結局俺はワンピが好きって程度だ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:42:25 ID:5XeZus640
ここは純粋なアンチの溜まり場というより、元信者のいる割合もかなり多いと思うが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 11:50:56 ID:kghJpfBHO
おまえらアンチはなぜあの神漫画の良さがわからんのだ?ごめん。寝ます。
553鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/13(土) 13:38:03 ID:EOddZRGHO
>>549
批判して楽しいのかよ。
性格悪いね。
554鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/13(土) 13:39:12 ID:EOddZRGHO
ねー。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:42:52 ID:JbCGtaP/0
>>554
心が乱れてるぞ?とりあえず笑い茸食ってラリってろよ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 13:48:02 ID:W5UfBjHAO
今週のジャンプP420

尾田
描きたい絵が1つあると思います。
その絵を描くための、つじつま合わせ、おまけまたいなもねがストーリーだと思います。





これじゃあストーリーが進まずだらだら仲間の活躍(笑)シーンが多いはずだ
557鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/09/13(土) 13:49:58 ID:EOddZRGHO
>>555
別に?
普通だよ。


アンチにラリってるとか言われたないし。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:06:37 ID:6IiABDni0

アンチスレって書いてあるんだから確かにツッコむ方が筋違いだろ
さすがにリアルタイムで読むのが辛くなってきた
書き込み細かくて目が滑る、下手じゃないのはわかってるから
線の数何割か控えてくれ、本当に見づれぇぇ

と思ってたらどこに飛んだんだ主人公
キノコが生えてる画像はマジで蓮と張ると思う
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:14:18 ID:iTH53V750
クマのあれってワープじゃなく吹っ飛ばすだけみたいだけれど
前回上から叩き付けて消えたやつはどうなったの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:15:32 ID:V81xwkoIO
なんだよ今週のワンピースは・・・
先週から楽しみにしてたのに何?このクソ展開は?
久々にイライラしたわ。この作者は本当に
訳の分からない引き伸ばしとどうでもいい話が多い。
あんまりワンピースは好きじゃ無いけど、最近は面白かったのに
この展開って普通は、残されたレイリーがどう黄猿に対応するか書くだろ。
いきなり、ルフィーってありえない。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:21:19 ID:/qReuR1xO
恨むなよ人間を。
このスレは今病気なんだ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:23:27 ID:tWI6J/hR0
今回凄い引き伸ばしだよな。
下手すれば全員に1ヶ月ずつ使って半年以上持たせる事が出来るし
さらに合流+船+それをとめにかかった強敵 で
合計1年はかかるかもしれない。




まさにDB。悪い意味で
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:24:06 ID:Uy/vTIUt0
>>559
光速で吹き飛ばされたことによって時系列を遡り物質以前の定義出来ない存在にまで砕かれ完全に消滅した
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:33:48 ID:SnBuG/Z40
じらして中々いかせてくれない風俗嬢みたいなもんだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:54:51 ID:gbxVNdnE0
マンネリズムを打破しようとしてやった展開がこれだよ!(AA略)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:56:08 ID:6IiABDni0
不満を持った人間を病気扱いするのはなんかの常道かゴルァ!!
どいつもこいつも
バトル展開長丁場は毎週こまめに雑誌読んでる人間が一番つらいな
理不尽極まりない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:07:21 ID:V81xwkoIO
尾田死ね。やっぱりお前は、人を引き付ける才能が無いのは分かった。

金稼ぎの引き伸ばしいらないって。怒濤のスピードで連載終了させろ。
絵も見にくいし展開もクソ遅い。アマゾネスの島って相変わらず、意味の無い話ばっかり。
大将クラスと互角に戦える為に修羅の国みたいな所に行けよ。
下手な人情話はいいから、そろそろ大将位と戦える強さ身に付けろよ。
青キジとか黄猿とか強い奴が出てきたら逃げ回る展開飽きたんだよ。
先週は泣いてたのに、今週はケロってしてるし何がしたいのかまったく分からない。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:44:47 ID:Zujf9YBBO
今週のワンピースに小池栄子が出た件について
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:18:58 ID:Qz9XQBp5O
尾田→俺はもう一生遊んでくらす金は出来た
お前らカスは黙って見てりゃいいんだよ
俺のオナニーをさあ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:32:15 ID:6IiABDni0
言葉は違ってもそうだろうな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:11:07 ID:Uy/vTIUt0
アンチだけど今週がそこまで叩かれるものとは思えないなぁ
ワンピの糞さは論理の破綻とか基地外思想とか女贔屓とか根性バトルにある訳で
今週は別にっていうか叩かれててびっくりしたわ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:12:35 ID:g/a8bB/vO
感想スレで今週のワンピに5付けてる奴は思考が停止してるの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:20:50 ID:3h7A4por0
というか尾田なんてこんな糞な展開あたりまえだからなぁ
信者がショックうけてるけどおまえら何回騙されてるんだよと思った
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:36:59 ID:vtoNPy220
.>>572
信者だからどんな展開でも5つけるよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:44:45 ID:EVGEypIy0
>>571
前段階でストーリーとしての論理が破綻してる
あと引き延ばしの酷いストーリー展開ってのもあるぞ

今回この両方だから叩かれているんだよ

船長が自分で厄介ごと起こして仲間窮地に陥れて
「仲間を救えない」とか日本語自体間違ってること言い出したり
飛ばされてソープ島ついたら仲間よりいつの間にか飯の心配

時代のうねりがどうのとか脇役が言ってて
同じことを前から赤髪だの黒ひげだのフラミンゴだのが言ってるが
いつになってもそんな時代来ないし

エースどうすんだよ・・・とか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:00:11 ID:QwuDqPXxO
>>572
しかもそういう奴に限ってアンチ漫画に対する評価が露骨で頭悪そうなんだよな(笑)
まあ馬鹿なんだろうけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:04:03 ID:gxdsW4xl0
掲載位置がさがるとさらに不快になるから5を付けるんだろ
あわれなこった、みじめなこった
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:15:59 ID:vTZWotQg0
今に始まったことじゃないけどこいつの「何だこの○○」っていう説明がいちいちイラつく
絵が糞以下だから自信がないのか知らんけどいちいちうぜーんだよゴミ池沼顔面崩壊屑先生よォ

しかもまたオナニー展開になってるし脳みそ溶けてるんじゃねーのリアルに
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:26:13 ID:7iRazt0Q0
また意味の無い展開で引き伸ばしだろ
叩かれるしかないな
今週が普通っていうやつはすごく心が広いんだろう

はやくワンピース見つけて終わってくれ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:06:20 ID:EVGEypIy0
女だけの島ってありえなくない?しかも戦闘系民族って・・・
あいつらどっから来たんだ?
婆さんしか男しか見たこと無い位だから船もログポースも無くて外にも出たこと無いだろう
婆さんが全員生んだのか?仮にどっかから女だけ流れて来るんだとしても
誰と戦闘するんだ?一つの島で男もいないのに部族が別れるとかありえないし

外に行く手段(船)無いからルフィ島から出られないじゃん
船作れたとしてもグランドラインって航海士いないと航海できない設定だったよな
ただひたすら迎えに来るの待つしかないし

ひょっとしてまた「迎えに来たよ」でもやんのか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:08:10 ID:Hlo6oIhl0
あのキノコをモゴモゴすれば子供ができるんだろw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 20:11:04 ID:uaYsJaYeO
初めてワンピ面白えなって思ったらこれだ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:01:45 ID:P5Zb4MFq0
女だけの島って言われると不思議遊戯を思い出す
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:41:26 ID:WNKNWGx70
>>575
そういや仲間がバラバラになった原因作ったのルフィだよなww
ハチが「いいか天竜人には絶対手を出すなよ 絶対だぞ」って言ったのはダチョウ倶楽部の前フリみたいだった
1度クザンにやられて大将のヤバさも充分知ってんのに・・・・
10年やってんのにここまで成長しない主人公も珍しい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:09:41 ID:EVGEypIy0
女だけの島は婆さんが女の赤ちゃんを誘拐して来てるのか・・・
婆さんが実は船とログポース持ってるんだな
そうとしか考えられないがもうどうでもいいや

グランドラインで一人放置されたらどの仲間だってヤバい可能性あるんだから
仲間守だの救うだの言ってる船長がかけずり回って仲間探すべきだろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:43:42 ID:1oEEP8pl0
この間までルーキーズと騒いでいたのに
もうマーガレットで騒いでる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:52:21 ID:hLVAjDgs0
エースの死刑どうなるんだ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:57:15 ID:su714f8A0
ルーキー達の再登場はずいぶん先か下手するともう出番終了かもしれんな。
キッドとローはどうなったんだろう?あいつらも一応事件の関係者扱いになってたはずだが。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 23:29:04 ID:wNzj+rEGO
ワンピースは漫画界の癌だな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:46:11 ID:jxo+qt3j0
尾田って漫画ヘタだね・・・
今回と悟空がタンバリンにやられてヤジロベーに会う回を見比べるとしみじみ思ふ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:49:06 ID:ifb5ztaA0
しかし、それでも一週で100万部ですよ
とんでもない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:50:26 ID:TEjfKWYdO
悪名高い真島ヒロのRAVEを読んだんだが、どの辺がワンピのパクリなわけ?
絵柄とか演出はワンピみたいだとは思ったが、設定とか世界観とかストーリーとか全然違うじゃん。
RAVE知らないときは真島最低とか思ってたけど、今にして思えばあれは
ワンピ信者が数に任せて喚き立ててただけのように思える
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:50:42 ID:XpNNu3kcO
>>587
どう考えても間に合わないため、死刑は粛々と執行されます。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:52:52 ID:ny2e4U2q0
エースの生首からはじめたらびっくりしてやる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 00:53:11 ID:ak6apEAOO
信者は引き伸ばしはしてないとか言うけど
そんなの連載中には分からないよ
終了してから沢山裏話が出てくるだろうし
尾田の今の心情だって分かる訳がない
今のオレらが見てるワンピースなんて上っ面しか理解出来てない
すべて分かるのがあと20年後位だね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:14:21 ID:+ykjwPjE0
>>592
実際そうだろw
あいつらのタチの悪さはこのスレでも散々言われてる。
設定崩壊池沼オナニー展開の漫画に見合ったファンだよ。見事に。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:14:32 ID:098GbfPU0
引き伸ばしっていうか、時間稼ぎだな。
まだやるべきこと死ぬほどあんのに。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 01:27:00 ID:VeZGuZ4NO
ん?なんで流されて藍蘭島がジャンプに?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 02:50:06 ID:k39HXLl/O
>>598萌え漫画だから許される設定を奇形女共でやるのが我等の尾田先生です。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:12:48 ID:gBKHZxs60
なんでルフィ達の船無事なの?普通すぐ海軍に押収されるだろ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:58:18 ID:IYD6zQ3B0
ワンピースの女キャラには魅力ないよね。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:33:10 ID:1nKZuGVQO
なんか当たり前のようにギア使ってるけどあれって結局何なの?
説明あったっけ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:43:12 ID:jhpAe+BwO
>>595
尾田は新人へのメッセージで
描きたいコマがあったら描け、ストーリーはおまけだからそれに合わせろ
と言ってたからどうしても手コキとハーレムがやりたくなったからすっ飛ばしたんだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:49:03 ID:IYD6zQ3B0
初めてCP9と戦って6式?でやられまくってたのに、
ロビン救出のときにさっそく6式?ギア?みたいなの使えてたのが今でも謎。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:56:51 ID:txTXCjFQ0
>>604
飯食ったから負ける気がしないんじゃなかったっけ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:01:03 ID:HgEUSWcZO
>>604
それは単なる読解力不足
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:16:33 ID:cgv2sR0K0
読解力
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 09:39:11 ID:jdE6ifew0
>>592
真島スレでは信者の突撃が酷過ぎて無視しろってテンプレに書いてあるぐらいだからなw
絵が似てるってだけで本スレが丸々パクリ議論になることだってあるw マジ半端ねえよあいつら
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:01:40 ID:qMl9vkD70
>>566
>>561のセリフって、何かの漫画にあったと思うけど。
モヤモヤしてて思い出せん…。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 10:03:23 ID:cgv2sR0K0
>>609
たぶんワンピでヒルルク
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:21:11 ID:3dH0xLoqO
尾田は相変わらず女キャラ描くの下手だな
画力は小学生並だ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:27:53 ID:jw5YMyYjO
>>611
おまえが描く絵より数千倍はうまいと思うぞw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:47:49 ID:t/bZHSRV0
尾田の描く奇形女でハーレムやられても嬉しくともなんとも無いんだが
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 12:49:17 ID:cbom6PWdO
>>611
てめぇしつけぇんだよ
他のスレにまで同じようなこと書いてんじゃねぇぞ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:21:14 ID:HNGzkG+9O
あの体中から生えたキノコ気持ち悪すぎだろ ホントに絵が下手だな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:43:17 ID:0Rtl205T0
>>612
一般の素人と比べられる尾田って一体・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 13:48:37 ID:MfSSu6xc0
ルーキー達が次に出るのは1年後です
白ひげの戦いが描かれるのは2年後です
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:06:10 ID:BdJf/DpnO
>>615
気持ち悪いとヒかせたなら尾田の勝ち
根っこまで残してわざと気持ち悪い描写にしてる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:09:47 ID:sXKhuVvq0
もうどんな展開でも信者は納得するようだから続き俺に書かせてくんないかな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:09:49 ID:o3FKO4Bx0
つまらないと思わせたら尾田の勝ち
今は糞展開にしてわざと糞つまらなくしてる






なんちゃってw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:24:35 ID:x64idYWA0
ワンピースは好きじゃないが、ID:DZ1+7jw50みたいなのとは一緒にされたくない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:34:34 ID:3dH0xLoqO
尾田は絵の練習をした方がいい
酷くて見れん
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:38:07 ID:3dH0xLoqO
マジで俺がアシになっても大丈夫なレベルだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:40:43 ID:/yGr4zzHO
>>612
どんな理屈だよwww
なら評論家はみんなその道を極めた人なのか?wwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:21:21 ID:+ykjwPjE0
>>620
え?そうなんじゃないのw
それにしてはGL入ってから糞展開が続いちゃってるけどw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:32:30 ID:H7jz+AGr0
>>615
体からキノコが生えるって気持ち悪かったか?
どんな風に生えてんのかもわからんようなテキトーな描写だったじゃん
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:12:58 ID:Z1p+s9P6O
人の感想に何言ってんの
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 18:31:33 ID:NzODQwGH0
>>616
こういう体言止め気持ち悪い
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:11:31 ID:u9AzZC2B0
>>621

■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」

ナルトアンチスレにはこんなテンプレがあるな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:28:00 ID:AR6uffOd0
>>629
アンチスレに特攻する信者のいうことなんてどこも変わらないんだろうなw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:30:23 ID:LwrLQPqp0
この展開で面白い!と言える信者って実はワンピ好きじゃない気がする。
王道少年マンガとして10年に渡り連載を続けてきたワンピースだからこそ、このクソ展開は叩かれるべき。
アマゾネスとか キノコをチンコに見立てるとか 仲間崩壊バラバラになる!とか
特に目新しい展開でも表現でもないし ほめる要素なんかドコにもない。
ワンピ信者には ファンなら時には怒れ!!と言いたい。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:36:39 ID:OReGHn8G0
この程度の糞展開なら珍しくないけどな
ただワンピは女性読者多いから下ネタ嫌いなら女信者どもがファビョってるだけのような気がする
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 19:46:02 ID:3dH0xLoqO
どう見てもガキしかいないが?
まぁこの展開で喜べるのが羨ましい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:20:59 ID:jdE6ifew0
>>女信者どもがファビョってるだけ

俺もそう思う それに便乗して叩きたいやつと
船長が基地外行動起こしたり酷い矛盾があっても盛り上がんないのに
こういう時だけ盛り上がる虚しさ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:36:17 ID:jxo+qt3j0
船長が基地外行動起こしたり酷い矛盾が出たりするのはもう飽きるほどあったから
もうあっそうとしか思わない
でもヘタクソだよね、ホント・・・絵じゃなくて漫画が・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:44:59 ID:+ykjwPjE0
迷走しても大して騒がれてなくてワロタ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:50:30 ID:Hy2t3zdG0
ああやっぱルフィってキティなんだな
と改めて思う程度
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:03:36 ID:DF4t04Xy0
島の名前とか話の内容を題名にしないでキノコの名前を題名にしたのは明らかに悪意があると思う
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:19:28 ID:ivBUXU+uO
今週の内容

体から茸生えるだけ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:23:10 ID:5SD16PzW0
立ち読みする程度だが、そんなに悪くなかったな。
ギャグが面白いかどうかは置いといて、読者を楽しませようというサービス精神は伝わる。
きっとそれがワンピースの人気なんだろう。
描き込みもしっかりしているし、爽やかだし、サービス精神まである。
売れるのわかるわコレ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:29:29 ID:ivBUXU+uO
ただゴチャゴチャ描いて線を誤魔化してるだけだろ
線だけ観ればいかに雑で適当か分かる。
楽しませようとしてるか?
尾田のオナニーだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 21:41:49 ID:o4qLw2ck0
>>640
今までの展開が展開じゃなきゃ別に問題は無かっただろうな
話のあらすじまとめるといかにストーリーが酷いかが分かる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:09:46 ID:69iHJtqEO
>>612
プロだから素人より上手いのは当たり前だろw
問題なのは素人がみて絵が下手と思われる尾田の実力。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:13:10 ID:O1wIhFE/0
現行のジャンプじゃワンピは面白いだろ。ハンタとトリコとぬらりとサイレンの次にだが・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:14:16 ID:mPWjKU7N0
信者が流れを変えようと涙ぐましい活動をアンチスレでも頑張ってるけど
売り上げ低下という数字が示す客観的事実は、冷酷なものを示してるわけでして
これから売り上げが伸びる期待が見えてくる商品を求めるのが売り手の思いなわけでして
傷口を広げまいと絆創膏を貼ってる某クソマンガが何だか惨めに思えてきたわけでして
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:27:18 ID:ak6apEAOO
>>608
真島って人も、もとを辿ればディズニーとか、漫画家だったら鳥山明とかの系統なんだろ
何でこの人はここまでいじめられてんだろ
パクリとか騒いでるのってワンピ信者が多いよね
俺の好きな漫画もパクリ扱いされて困ってる
何というか態度がでかいんだよな
売り上げにものを言わして
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:40:29 ID:4X09iblp0
真島の漫画なんて読む気も起きないよ
擁護がしたいならそいつの本スレでどうぞ
ここにはこれっぽっちも関係ないから
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:42:40 ID:o4qLw2ck0
>>644
4番手ということは売上ほど面白くないのは自覚してるんだなw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:56:05 ID:cbom6PWdO
アンチもそろそろ限界だな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:19:23 ID:oTLa+RBV0
藍蘭島スレからきました^q^


ながされて藍蘭島 35重婚
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218182199/
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:39:23 ID:mPWjKU7N0
>>650
つまりワンピースはキモ萌えマンガに成り下がった訳ですね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:51:45 ID:r3Fh79MYO
アンチって詳しいのな

研究がつたわってくる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:56:49 ID:jw5YMyYjO
wwwwwwwwww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:58:40 ID:u9AzZC2B0
褒めるなよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:02:28 ID:7819B2N6O
ルフィが最近急に弱気になったのがおかしく思う
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:03:54 ID:OReGHn8G0
まぁ確かに誰も守れないなんて事はもっと早く気付いてもおかしくなかったよな。
今更感はかなりあった
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:05:22 ID:wDsP1lQBO
>>652
元々ファンだったのが展開の怠さについていけなかったからじゃね?
もしくは他の作品との酷似点を指摘されると暴れだす信者に嫌気かさしたとか

俺の場合、本来はファンだけど今回の藍蘭島編はアンチになります
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:17:08 ID:Xr5WMPriO
アンチと信者は紙一重
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:43:03 ID:sNsIcxX/0
仲間を救えず絶望

マジック○ッシュルーム

ラリ


ゴメ、流石に大げさにしすぎた。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 00:47:02 ID:ppbawy6oO
最近アンチ少ないね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:03:07 ID:dxM5MMFAO
>>646
「3つピアスつけてる!ゾロのパクリだ!!」
とか言ってたのは呆れた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:40:44 ID:mfLvDbOcO
オークション会場でハチが魚人ってバレた時の周りのセリフが寒すぎる
「きゃあー魚人よー」
「気持ち悪い」
「怖いわ、存在が怖い」←特にコレ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:53:44 ID:KOILjvn30
子供向け漫画だから、生々しい台詞はNGなんだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:55:00 ID:nl0N3CHg0
>>661
怖いわ、存在が怖い
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:59:06 ID:WYBG8lF/0
このスレ、アンチスレのくせに進行早すぎだろ
ルフィが何やったのか教えろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 01:59:55 ID:KOILjvn30
キノコタベタダケ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:06:28 ID:dxM5MMFAO
>>664
ちなみにそのキャラは
緑髪でもないし三刀流でもないし剣士でもないし腹巻きもしてないし方向音痴でもない。
ただ左眉の上に3つピアスをつけているだけ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:10:34 ID:CM0CdsQcO
パクリではないにしても確実に影響受けてキャラクター作ってると思う
まあ読んだことないけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 02:22:10 ID:nl0N3CHg0
>>667
ワロタ

脳みそないんじゃねw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:20:08 ID:gUQeepbuO
今週のジャンプ420ページ

尾田「描きたい絵が1つあると思います。その絵を描くための、つじつま合わせ、おまけみたいなものがストーリーだと僕は考えてます。」


ストーリーはおまけだってさ(笑)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:06:27 ID:r63vhStk0
要するにご都合主義でストーリー進めてなんか文句あっかってことだよな
ストーリーなんてつじつま合わせで俺は描きたい絵描くんだ〜ってw
そのつじつまあわせのストーリーをマンセーしてる信者がなんだかかわいそうだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:06:57 ID:qBbY9BPZO
>>670
自己満のために漫画書いてるって言ってる様なもんじゃん

早く終わっちまえよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:09:32 ID:0SZyMIzHO
マンガなんて皆自己満で書いてるようなもんだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:19:53 ID:4YghaE1PO
>>672
自己満で書いてもいいんじゃない?
漫画家みたいな仕事は博打と一緒で、世論にあえば売れ、あわなければ売れない

そんな賭けをしてるのだから、自由に書かせてあげればいいと思う

読者にあわなければ、売れずに落ちこぼれていくだけだし

嫌いなら読まなければいいし、改善をしてほしい場合は意見を言って改善しない時は読まなければいいだけ

やめろってのは酷すぎるから、あなたが黙って読むのを辞めればいいと思う
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:51:53 ID:STsxAoSW0
>>674
長文打たなくても、自己満で読んでますって言えば事足りるよ?
わざわざ来て何が不満なの?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:58:02 ID:+wUcvB6z0
ナルトアンチスレ見たいに信者お断りとスレタイに入れる?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:02:46 ID:DwoLY9z5O
信者もアンチも脳みそ無いんだな
あ、だから売れてんのかwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:07:32 ID:GdaxQhPZ0
そういや一時期作者が薬物やってるとかニュースになってたけどどうなったの?
金で隠蔽したの?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:08:36 ID:wsnMxhZ6O
>>670
こりゃテンプレ入り確定だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:10:14 ID:ppbawy6oO
調子に乗んなよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:14:54 ID:4cuHYBog0
>>678
そんな話、聞いたことないが…。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:20:19 ID:FxD1XepZ0
>>670
鰤の師匠とまるきり同じ発言じゃないか…w
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:20:44 ID:1H/F2f+30
>>670
話の流れで描いたにしても、なかば無意識的に描けてしまったパワーある絵に引っ張られて、
その後のストーリーが作者の手を離れてしまうような、変えざるを得ないようなことは、きっと尾田には無いんだろうな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:31:50 ID:STsxAoSW0
>>683
そういう時にくまの能力が重宝するんじゃん。
パッときてパッパッと飛ばす。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:53:15 ID:nl0N3CHg0
■馬鹿語録、迷言集

尾田「人が生き返るのは不自然。だから僕はキャラを殺さない。」
→死なないのも十分不自然だし過去で殺しまくっているお前が言うな。

尾田「描きたい絵を描くためのおまけみたいなものがストーリーだと考える。」
→絵がゴチャゴチャしすぎ。おまけだからストーリーがめちゃめちゃ。

「麦わらの一味は完全崩壊を喫した」
→完全崩壊したのは漫画

なんか思い当たる発言があったら追加plz
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:57:52 ID:CM0CdsQcO
尾田が尊敬してる宮崎駿も絵からストーリーを膨らませるタイプの人間だから
単に宮崎駿に影響受けてる尾田が同じ方法論を取ってるってだけでしょ
その作り方が万人にとっての正解であるとは言えないにしても
お前らのひねくれた解釈の仕方には心底ウンザリさせられる
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:01:50 ID:dxM5MMFAO
>>686
「絵からストーリーを膨らませる」のと「描きたい絵を描いて辻褄を合わせる」のは全く違う
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:08:19 ID:1H/F2f+30
>>686
なんで限られた時間の中で作らなきゃならない映画と
どこまでも膨らまそうと思えば膨らませられる漫画を一緒にしてんの?

結局は思いついたことを全部やるからダメなんであって、取捨選択ができないんだろうよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:10:53 ID:V8EIpfXL0
まあでも昔から
「途中のストーリーはどんなにつまらないといわれても構わない。
最後には見てろよって思いながら描いてる」みたいな事は言ってたし。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:17:58 ID:WDIpi8gR0
昔の宮崎は独創性のある絵のイメージと破綻がないストーリーを両立させてたよ
うんこ尾田とは違う。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:31:49 ID:pb8nOb+i0
話の導入部だけまあまあ
途中の話はぐっだぐだのゴミ
最後は強引なお涙頂戴で色々ごまかして終わり
ワンパターンだよね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:32:56 ID:4cuHYBog0
漫画版ナウシカは面白かったな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:36:10 ID:nl0N3CHg0
そりゃ最後が面白い可能性だってあるけど章の最後を見る限りじゃまとめ方も糞だし期待できない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:49:57 ID:CM0CdsQcO
>>687
一緒だよ。言い方が違うだけ
>>688
だからこの作り方が正解とは言ってないだろ
ただ尾田にとっての創作方法がこれってだけ
後は知らん
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:07:39 ID:GE0gHzrg0
結論 尾田の作品はつまらない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:22:39 ID:Dfv9JvmT0
>>670
どんなテーマを出しても
結局はルフィが相手をぶちのめす理由にしか使わないってことかな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 16:23:35 ID:/LwKrm4PO
正解じゃないな
尾田は方法変えた方がいいよ
今更手遅れだろうけどよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:13:36 ID:FZeyxqHtO
>>556
描きたい絵のためにストーリーを合わせる

例えば仲間の活躍する決めゴマ描くためになぜか都合よく対1

連携も みんな が一々なんかやる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:18:15 ID:FZeyxqHtO
絵からストーリーを膨らませる

この絵にはいったいどうやってなったのか
どういった状況でなったのか
膨らませて考えたのと

この絵描きてぇ、おまけのストーリーは新キャラつくってルフィを怒らせればいいかぁ



絵にストーリーを合わせると
絵からどんなストーリーでこうなったか


これを一緒と考えるとは
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:27:41 ID:V8EIpfXL0
>>699
それだと基本一緒じゃん
ルフィの影が雲の上から凄く大きく地上に出てる絵が描きたいから
ルフィ達を空に行かせてその前に影見て感動する人と出会わせといて
みたいな話ですよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:31:50 ID:ALYNmzzv0
>>689
途中のストーリーとかバトルが一番長いのに、
それがつまらなくてもいいってのはすげーな。
道理でバトルがクソなわけだ。
子供が離れてった理由がよく分かる。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:36:44 ID:WDIpi8gR0
たかが空島に黄金の鐘があったとかみせたいだけであんな糞長編やるほうがどうかしてる
地方のがんばり屋さんの夢かなえてあげることがそんな重要なのか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:49:04 ID:CM0CdsQcO
少なくとも尾田にとっては重要
これについて行けないのがアンチ。ついて行くのが信者
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:33:50 ID:FZeyxqHtO
>>700
どこが一緒なの?

それを描くためにどう合わせるか
つまりその絵に近付ける、狭める方法と

その絵からどのような感じに世界観が広がるかという方法 

 仮に 同じとする
映画はその絵から一つの作品として完成させるとする

尾田は映画の中に別の映画ぶっこんでるようなもんだぞ?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:42:00 ID:CM0CdsQcO
>>704
とりあえず温かいコーヒーでも飲んでゆっくり考えてみな
お前の足りない頭でも2時間あれば多分理解できるから
それでも分からないようならまた来なさい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:47:31 ID:yXaoUJAQ0
その絵に目標を合わせる=その絵からひとつの作品に目標を合わせる

信者的にはこーゆーことか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:54:51 ID:XRXvfxXFO
この漫画で一番いらないのルフィー。
麦笑一味の話はいいから、早く七部会対シロヒゲやってくれ。
まぁ、どうせ肝心なとこはナレーションで終わらせるんだろうけど。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:58:00 ID:UydJz8PY0
ゴム人間て時点で終わってるしな。ひたすらダセェ・・・
こんなのが「仲間にならん?」って言ってきても指差して笑うだろ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:06:06 ID:GdaxQhPZ0
普通なんねーよなww 偶然仲間にしたい奴が被害に有ってて偶然助けて仲間になる展開の強引さ
普通なら基地外扱いされて終わり 余りに都合の良い展開に自作自演を疑ってしまう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:09:17 ID:iR8s7Hjh0
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:13:06 ID:WDIpi8gR0
読みきりとか一話単位ではみせたい絵にあわせて作るってのは正しいけど
長いスパンでそれやってたらワンピみたいな糞漫画になるね

青雉で全滅同様の体験しといて天竜人殴って仲間を危機におとしいれてたり
ルフィの馬鹿さをわかってる仲間たちがルフィのかわりに先のことを考えていない時点で
あれ、このチームはそんな凄くないな、いいチームではないなってのは普通なら気づく。

おそらくこのシリーズでは仲間一人も救えないってところを見せ場として用意してたんだろうけど
このシーン(仲間ひとり救えない)は上記の流れの後でもってきたら、普通は寒くなるだろうという感覚が
働くよね。
ルフィは学習しない馬鹿で、仲間もそれを補完しようとしない馬鹿なチームなら「救えない」って同情さそおうとしても
はあ?としかならないから。
尾田はその回のことしか考えてないから正常な感覚が働かないんだろう。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:31:31 ID:wDsP1lQBO
洒落や冗談で藍蘭島なんていうと必ず《神話を知らねぇガキ》発言をする狂信者を見ると、マジで嫌いになるわ…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:50:45 ID:4YQ47nwjO
少年漫画に何を求めてるの?って話。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:58:09 ID:AsZYY8tH0
なんで技出すときに技名言わなきゃいけないんだ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:59:23 ID:/LwKrm4PO
信者はアンチに何を求めてるの?って話。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:09:29 ID:CM0CdsQcO
>>714
ドラえもんが道具出すときに道具名を言うのと同じ理由
そのほうが分かりやすいから。ていうかジャンプ漫画は昔からそうだろ
そんなことよりワンピは無意味に技を出しすぎてるってことのほうが問題
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:31:00 ID:Z6MSlwpN0
ただのジャブに「サニーパンチ!」って名前付けて技出してるようなもんだからな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:41:40 ID:r63vhStk0
技の使い捨てが激しいよな
DBもかめはめ派、元気玉、かいおう拳とか結構少ない技で頑張ってたのに
チョンピはバトルになると毎回わけのわかんない新技出すからな・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:49:14 ID:FiiTjQm00
テンプレ>>3の6番
>小学生以上の鑑賞に耐えない

小学生人気は原作アニメ共にないに等しいんだ。主要読者層は逆に小学生以上
他のテンプレは一理あっただけに、そこを訂正しとかないと、感情論で語ってるみたいになる
誰か直しといて
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:49:41 ID:STsxAoSW0
技に漫画的な理屈すらないもんなw相手のダメージ描写だけで威力を
判断する感じ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:49:44 ID:bR5DysSB0
>>718
スーパーサイヤ人になると元気玉と界王拳が使えなくなるというバランス調整は秀逸だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:55:34 ID:VBnSUW4aO
自分でメインマスト折って散々船を破壊したにも、かかわらず泣きだすし、DQN脳で何も考えず殴って毎回危機に陥れて仲間一人護れないって泣きだすし、そりゃ信者とキムタクぐらいしか感動できないだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:59:52 ID:FiiTjQm00
>>718>>721
界王拳、元気玉と超サイヤの背亭はアニメスタッフが勝手に考えたもので、本当にできないかはわからないんだけどな
一説ではセルゲーム時の悟空、悟飯は界王拳と超化を併用していたらしい

しかし、技の使い捨てが激しいのは実はDBも・・・
四身の拳、魔閃光、繰気弾、魔貫光殺砲・・・
魔閃光なんかは技名を叫んでないだけの可能性もあるが、全部一回で消えた技なんだぜ。光殺砲なんかはもう少し活躍してもいいのにな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:02:57 ID:STsxAoSW0
>>721
後半は界王拳使っててもいちいち言わないようになってよね?界王様の話とかで
元気球って敵が弱らないで誰がタメを補うんだ?

ところでサンジの悪魔脚ってなんで威力あがってんの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:08:59 ID:FZeyxqHtO
>>723
まずいちいちバトルの度に全員活躍するワンピとは違うからな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:20:38 ID:FiiTjQm00
>>725
最後まで活躍したベジータが一番使い捨て技多いんだけどね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:39:02 ID:GdaxQhPZ0
つーかDBマンセーしたい信者はいい加減消えろよ
寒いしどう考えても同レベルだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:55:22 ID:dxM5MMFAO
DBは引き際がよかった。(もっと早く切るべきだったという意見もあるけど)
連載終了してもゲームとか色々出まくってるし、漫画としての評価も高い。
ワンピースは続ければ続けるほどダメになっている。連載が終了したらDBほどの評価はされないよ。
売上は評価されるだろうけど
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:56:53 ID:yXaoUJAQ0
つーかDB批判したいアンチはいい加減消えろよ
スレ違いだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 21:58:38 ID:yXaoUJAQ0
>>726
DB読んだことないのか?
ベジータ活躍してないぞwヤムチャとたいして変わらん
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:09:45 ID:CM0CdsQcO
ヤジロベーくらいは活躍しただろ>ベジータ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:12:10 ID:C6XtWucw0
正直、ワンピはあんまり未来が明るくないと思うんだが。

@連載開始時にいい年だった読者→ミーハー、飽きた、見限った奴が引退
A連載開始時にガキだった読者→今のメイン読者
B今現在の小学生→あんまり読んでない

んで、そのうちAが年とって@の状態になってくるから、
これからは人気も落ちる一方になると思う。
今までで十分売れたのは分かるけど、長く続けるのも考えものだね。
こち亀みたいに一話完結型じゃないから、余計に辛くなってくると思う。
連載初期みたいにサクサク進めて、50巻くらいで完結させてれば万人に
神漫画と呼ばれたかもしれないのに。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:14:40 ID:FZeyxqHtO
まず使い捨てもくそも必殺技ばかりのワンピや鰤と
(技名叫んだりするやつを必殺技とした場合)

肉体バトルのDBを比べるのがなぁ
DBの必殺技の使ってないコマと使ってるコマの割合と
ワンピの使ってる割合どっちが多いかなぁ

数えてないけど多分ワンピは必殺技が多いと思うんだ

ゲーム上技名付けられたやつも入るならわからんけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:15:58 ID:yXaoUJAQ0
>>731
そうだなwかませの印象が強すぎて盛っちまったぜ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:22:27 ID:BVsVG/rjO
また蛇足が始まった
いつまで好き勝手やらす気なんだよ…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:26:37 ID:FiiTjQm00
>>730
ベジータやヤムチャを馬鹿にするような奴にDB語られたくねえな・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:31:40 ID:Ns055zSV0
>>732
その子供たちが、もっと過去の作品のドラゴンボールに夢中だもんな
子供は結構客観的に見てるよ
ウザイのは今でもワンピース読んで喜んでる年寄りたち
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:32:37 ID:yXaoUJAQ0
>>736
ワンピ脳か?活躍してないって言ってるだけだろwww
かませ=ダメキャラって発想なのか?
活躍してるゴクウとかよりヤムチャや王子の方が人気高いだろ、ファンの間では
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:33:54 ID:lQWLKvQpO
ワンピはアニメオリジナルでやるような所まで漫画にしてるんだよな
週刊向きではないよな
今は単行本向け構成が主流だからしょうがないけど
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:34:34 ID:nl0N3CHg0
DB信者=おっさん とか言ってるけどワンピ信者こそ老人でしかも池沼だろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:36:38 ID:UydJz8PY0
>>739
>ワンピはアニメオリジナルでやるような所まで漫画にしてるんだよな

あーそれ凄いわかるわ。
ストーリーと関係ないとこ寄り道しすぎだもんなぁ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:38:57 ID:FiiTjQm00
>>738
2chでのヤムチャの扱いをファンによる人気と呼ぶならお前の脳味噌が心配だわ
ベジータが活躍してない? そんなファンいねぇよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:44:25 ID:3bUsHJoSO
この期に及んで、風呂敷畳む気配の片鱗すら見せず。
こち亀並に続ける気かよ。
結果の見えた出来レースの観戦を強いられるのは苦痛以外の何物でもない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:46:37 ID:yXaoUJAQ0
>>742
おまえにとってキャラのファンはかっこいいものでマンセーするもんなんだな
それなら話は噛み合わない

本当に人気ないのは空気扱いだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:47:29 ID:dxM5MMFAO
ベジータの活躍

●フリーザ編
・フリーザの側近ドドリア、ザーボン撃破
・グルド、ジース撃破。ギニュー(in悟空)をフルボッコ
●人造人間編
・19号撃破
・セル第二形態フルボッコ
・悟飯のかめはめ波のアシスト
●ブウ編
・プイプイ撃破
・捨て身の攻撃ブウを追い込む
・悟空と合体しブウをフルボッコ
・悟空が元気玉を作る間、ブウを食い止める(超大仕事)


人造人間編とブウ編のラストは主役(悟空&悟飯)のアシストだけど
こういう脇キャラの「活躍」があるからこそ主役の活躍が映える。
ワンピースは脇キャラにまで主役級の活躍をさせるからダルくなる。
仲間が増えてきてどんどんそれが顕著になってきた
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:58:49 ID:lQWLKvQpO
>>743
まあ戦闘でも負けないの分かってるからな
最近ゾロがバランスを取るためなのか、情けない姿をたまにするが…
ウソップの戦いは好きなんだけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:00:49 ID:QKQJMZol0
ワンピは「大人が最も読んでる漫画」ってどっかに出てたけど、
本来少年誌で子供向けに描いてるはずの漫画なんだよなあ。
長く続きすぎ+設定だの伏線だのの加え過ぎで、
新規読者(子供)をとりこめない状態になってる。
尾田はそれに気付いてるのか気付いてないのか分からんけど、
既にワンピ自体が後戻りできないとこまで来てるから、どうにもならない。
その上、作品としては劣化する一方だもんなあ。
この先、読者は増えないでしょ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:06:52 ID:yXaoUJAQ0
>>745
そうそう。脇役の主役級の扱い
これはまじくどい

人造人間編でヤムチャは退散したけどワンピならヤムチャに合わせた敵、下手したら格上倒すかもな
相手を倒すのが活躍だと思ってるのかよw

力合わせるときも全員しっかり技を使う場面与えます
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:29:09 ID:lQWLKvQpO
>>747
そういうので大人向けとかって言って、変に自慢する人が結構いるよね
子供は理解できないとかって言ってる人もいるけど
自分は小学生の頃から理解できてたよ
だから大人向けとか言ってる人を見ると恥ずかしいわ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:03:03 ID:dSHbUgwAO
ワンピは本編ではなく信者が精神的にガキすぎるから嫌なんだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 02:10:06 ID:QILiHyzQO
精神的にガキなのはアンチも同じだろ
たかが漫画にあれこれ文句つけたりしてさ
ほんっと馬鹿みたい^^
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 04:05:03 ID:CS9UhoPs0
たかが漫画のためにアンチスレにまできて御苦労さまです
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:11:14 ID:j3kZqIBc0
説得力、演出力の無さをいちいちどん!で誤魔化すクソ漫画クソピース
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:26:26 ID:npdHPq7b0
>>751
わざわざアンチスレに来て文句つける、
住み分けのできないガキ。
ここに来る信者って大体携帯だよな。
精神的にもそうだけど、実際ガキなんだと思う。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:27:05 ID:yQck6FtyO
>>747
漫画は子供のものって考えはもう古いだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:31:53 ID:sUtedcgA0
>>755
「漫画は子供のもの」ってどこに書いてあるんだ?
読解力ないのか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:35:52 ID:4mODgUgVO
>>747
長く連載しすぎて大人になった奴が多いんだろw
でもバガボンドの方が大人読んでる人数多い気がする。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:39:30 ID:XCFntXCRO
>>732
私Aにあてはまる。
現在21歳で小学生の頃に読んでハマって、ずっと単行本買ってた。
高校になってまだ続くのかと思い始めて
それまで集めた単行本を4歳下の弟に全部あげた。
あとコナンもこうなりそうだなぁ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:53:00 ID:DssE/K10O
>>757
純粋な人数ならワンピじゃね?割合じゃないんだから
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 10:23:48 ID:QILiHyzQO
信者もアンチも漫画読んでる奴は皆精神的にガキなんだよ^^
何でアンチってちょっと格好つけてレスするの?
ガキのくせに大人ぶったりして恥ずかしくないの?w
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 10:31:55 ID:WmsiIEuLO
大の大人がたかが漫画に涙目で突っ込みとかww
純粋ですねww
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 10:53:34 ID:fj13aB8X0
中身を援護してやれよ
いくら中身がゴミ以下の糞カス漫画だからってさ・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 11:22:30 ID:4mODgUgVO
ルフィは今回もたまたま助けてもらえなかったらキノコに生命力吸われて死亡ですか?
つーか今回のルフィの態度は先週の涙が安っぽくなっちゃうだろ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 11:24:51 ID:joLVGCHH0
>>757
青年誌と少年誌の漫画と比べたらそりゃ青年誌のほうが大人が読んでる人多いだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 11:37:03 ID:4mODgUgVO
>>764
じゃあ最も大人が読んでるって間違いじゃん。
まぁただ単に大人の読んでる割合とかじゃなくて
バガボンドの発行部数って結構な量あると思ったから書いただけ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 11:50:06 ID:d7L8+ire0
>>763
うん。自分でも言ってた通り誰かに助けてもらえないと生きていけない男なの。ルフィって。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 11:55:04 ID:a+yeFrKYO
アンチって言いつつ、読んでるお前らwwwwおもろー。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 11:58:58 ID:4mODgUgVO
>>766
それとは次元が違う話のようなw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:03:11 ID:+we8zh7Y0
ワンピ信者は萌え漫画好きのキモオタ集団だとわかったwww
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:05:39 ID:QILiHyzQO
何を見てそう解釈したんだよw煽りにすらなってないぞお前
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:06:52 ID:a+yeFrKYO
萌え漫画だーいすき!キモオタでさーせん。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:09:09 ID:O1OnA9yqO
アンチとは最大のファンでもあるな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:11:52 ID:1L8HWLJO0
今の展開は藍蘭島のパクリだけどな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:13:47 ID:9NpQuqDs0
まあワンピスレでも信者が藍蘭島藍蘭島言ってるからな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:30:02 ID:3dHbRXjSo
>>773
あれはさすがにアマゾネスでどこにでもある話だろw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:38:18 ID:qVY64/nIO
昔の人は良い事を言いました。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」「馬鹿に付ける薬は無い」。
低劣なアンチは悪意・反感をあおることによって悦に入り、優越感に浸っているのです。小バカにすることで自分が優位に立てたと思い込みたいだけの話です。説明するまでも無く、優位に立てるどころか一層価値の無い人間に成り下がっています。
アンチを黙らすことは無理ですし、黙らせる必要もないと思います。アンチの投稿って滑稽で面白いじゃないですか。ピエロは笑われることに存在意義があります。自分が嘲笑の的になっていることに気付いていないピエロの哀れな姿もまた一興です。
悪意・反感をあおる投稿者の成れの果てを見守ってあげましょう。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:48:47 ID:dSHbUgwAO
と、>>1の読めない馬鹿な>>776が言いましたww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:08:45 ID:SJDGZ6JJO
とりあえずスレタイと>>1も読めない馬鹿信者さんは迷子で来られたみたいだから
テンプレを一つずつ論破してもらおうかな

それとも糞漫画なのを理解してるからアンチへの文句しか言えないのかな?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:32:49 ID:joLVGCHH0
改行も出来ない携帯厨君、長文ご苦労様です
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 13:45:50 ID:SJDGZ6JJO
>>776
コピペかよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:20:20 ID:QILiHyzQO
本当に嫌いなら「ここが駄目」「ここが糞」とか馬鹿みたいに語り合ったりしないよ
そもそもアンチスレなんて作ってそんな無意味なことやって何がしたいんだか
俺にはどうにかしてワンピースを楽しもうと必死に頑張ってるようにしか見えません
結局は好きだから読んでるって認めちゃえば良いのにw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:22:18 ID:joLVGCHH0
糞っぷりや駄目っぷりを楽しむってのはあるかもねw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:26:39 ID:HTuFBXWu0
どうにかしようとして楽しもうとしてるのは信者だよ
いみふな描写押し付けられても脳内で辻褄合わせて読みやすくするんだから
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:47:31 ID:QILiHyzQO
アンチもいろいろ大変なんだね^^
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:49:15 ID:SJDGZ6JJO
で、論破まだ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 15:49:49 ID:DssE/K10O
>>776
最初の何行かでルフィのこと言ってるかと思ったw

死ななきゃ直らない
けど、死なない=\(^o^)/
って意味かと
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 15:53:28 ID:DssE/K10O
>>785
いつもの無限ループでスレを活気づかせる
釣り型アンチさんが困るようなこと言わないの

せっかく頑張ってスレのばしてくれてるのに
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 15:59:58 ID:qVY64/nIO
アンチは無知蒙昧
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:10:35 ID:jFUqwkdAO
ここは2ちゃんで一番まともなアンチスレだよ
ちゃんとした理由があって叩いてる訳で
理由無しに叩くスレじゃないし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:11:43 ID:SJDGZ6JJO
今気付いたんだが
ID:QILiHyzQO
↑こいつ午前2時頃から張付いてんのか・・・
ちょっと感動したわ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:19:21 ID:5wqTJdUv0
要するに
ガンやエイズはいつ克服されるんだ!この暑さをなんとかしろ!
ガソリン値下げしろ!
ってのと同じです

つーわけで
クソピースとっとと終われ凸(`ー´メ)
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:21:01 ID:bmVwNWhV0
信者のカガミですな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:23:32 ID:SJDGZ6JJO
なんか尾田画力落ちてね?
黄猿の蹴り辺りからバランスおかしいよな?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:24:44 ID:qVY64/nIO
貴様の視力も落ちてます
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:25:52 ID:joLVGCHH0
もともと落ちるほどの画力もないけどなw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:39:03 ID:SJDGZ6JJO
よくまあゴチャゴチャ描き込んで偉いなとは思ってたけど
あれって汚い線を誤魔化してるんだな
でも実は誤魔化し切れていない
線は雑だし殆ど適当

カラーもワンパターンになってきた
動物との戯れ、宴会、たまにシリアスなスーツ
これくらい。
奇形を活かしたキャラの割にはバリエーションが少ないのと同じ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:59:41 ID:z5YlVZAG0
そのうち女キャラの胴体は消滅しそうな希ガス
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 17:01:04 ID:DssE/K10O
背景とか頑張ってるとか言われるがアシだろ

てか描きこみが多いほど頑張ってて素晴らしいなんてのは馬鹿の発想

誰が読むか考えればあんなに汚くならない

ハンターハンターみたいになさすぎるのも問題だがあんなごちゃごちゃしてるくらいならなくていい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 17:06:31 ID:1fzj4Qw+0
同じごちゃごちゃでもベルセルクは書き込んでる!ッて感じがするよな


まぁ週刊作家に求めるのも酷だが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 17:13:26 ID:4JVBXDHV0
なんで次の週が主人公にキノコが生えてソープなんだよ

これベストオブ2008ワンピース糞回だろこれ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 17:34:03 ID:yDndvgPH0
白ひげ戦までどのくらい引き伸ばすか見ものだなw
魚人島はもはやどうでもいい感じになってるな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 17:38:45 ID:4mODgUgVO
>>796
戦いが始まるとキャラの体もすぐに汚れて線だらけになるうえに
後ろの細かい背景とかぶって非常に見づらくなるね。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 18:32:55 ID:4ZclsjVL0
ワンピースの唯一上手いと思えるところなんて、DQNやスイーツ(笑)という頭数多くて脳みそ足りない奴らに、手広く売りつけたことだよ
それだけは認めてもいいと思う
だけど少年漫画として、本来狙うべき子供たちはナルトやドラゴンボールに流れちゃってるんだよね
しかもDQNやスイーツ(笑)等に浅く広く当ててきたものだから、DVD等の高額商品は売れずに、腐女子向けのグレイマンやリボーンにすら負ける始末
それとフジテレビは視聴率のハードル高いからね
7%じゃクソ番組のカテゴリーだから、せめて9か10%はないとダメだね
ワンピースなんてテレビ東京でやってるのが良いんだよ
ようするに、いつアニメが打ち切られても不思議じゃない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 18:48:07 ID:dCmaEkXx0
携帯信者は何がしたいのかね
何だかんだ文句言ってこのスレ気にしまくりなのが笑えるw
特攻するならアンチの煽りばかりに返答しないで漫画の援護してみろっての
お得意の脳内補正でいくらでもできるだろw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 18:59:21 ID:jWYx1WuSO
ワンピアニメは話に出しちゃ駄目だろ…。スタッフは頑張ってるんだから。素材が糞過ぎるんだし。
漫画でも、まるで動いているようなのがあるが、ワンピは違う。あんなんよくアニメにしてると思うよ。まあ一度も見たことないんだけど。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:03:03 ID:QILiHyzQO
漫画を擁護しろって何だよw擁護してほしいの?
わざわざ批判するためにスレまで作って大忙しだね
そんなにワンピースが気になるんだな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:34:36 ID:jFUqwkdAO
正直ルーキー達が出てきた回も
別に普通だろ
普段からゴミ展開見せられてるから
ちょっと面白くなると神展開とか
アホすぎ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:37:34 ID:TBgUiY3n0
>>807
極左翼にしてみたら自分より右側にいる(中立に近い)やつらは全部右翼に見えるのと似てるね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:54:28 ID:qVY64/nIO
どんだけワンピース好きなんだよ
無知蒙昧ども
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:55:42 ID:FzOTcR0rO
つーかこれ見よがしにルーキーたくさん出したけど
数が多くて一人一人のインパクトが薄くなった気がする
何人かいらなかっただろアレ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:55:56 ID:z7/627yO0
引き伸ばしの糞展開ガ長くてハードルがおそろしく下げられてるからなw
設定を少しだすだけで信者は神回と崇めてくれる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 19:58:29 ID:g/m3j00y0
信者はレイニー登場だけで発狂してたからなw
白ひげ、ガープ、ドラゴンを同時に登場さすだけであいつら発狂して死にそうだなw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 20:28:28 ID:QILiHyzQO
アンチってワンピースが好きで好きで仕方ないんだろうな
好き過ぎるが故に自分の思った通りにならないと騒ぎ出す
そんな必死ならずにもう少し冷静に読めよw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 20:29:38 ID:/6ZRJCSxO
振り返るとここ最近糞展開ばかり。
結局ルーキーも猿も糞。盛り上がったのは登場時のみ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 20:32:36 ID:dCmaEkXx0
>>806
>>809
一日中張り付いてそんなにこのスレが気になりますか?笑
いい加減場違いに気付いたらどうですか?w
大好きなワンピースが叩かれて悔しい?
わざわざアンチスレまで足を運んで忙しい奴ですねー
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 20:43:45 ID:SJDGZ6JJO
>>815もう相手にすんな
馬鹿に何言っても同じようなレスしかしないんだから
俺も理解した
スレタイもろくに読めない頭の弱い信者が頑張ってなんか吠えてるなと思えばいい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 20:49:24 ID:vmuN7Q9gO
ワンピースは面白いに決まってるんです><
僕が面白いと思うものは、皆面白いと感じるに決まってるんです><
ワンピースに悪いとこなんてないんです><なぜなら尾田は神だからです><
神に間違いなんてないんだから、もしワンピースに悪いと思うところがあっても
それは無理矢理にでも理由付けして、いいものと感じるようにするのが当然なんです><

神にアンチするこのスレの人達なんて悪魔でしかないんです><



って言いたいの?信者は
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 20:56:02 ID:2vwIEqzt0
まともな信者は本スレにいるもんだし、
わざわざここに来てわめいてる信者は信者の中でも低レベルな奴らだろ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 21:09:21 ID:qVY64/nIO
僕携帯です。
遊んでる合間に書き込んでます。
無知蒙昧ども
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 21:41:21 ID:bmVwNWhV0
いかにもワンピって感じの信者だなぁ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:24:00 ID:FbWTSKje0
キャラの反応がいちいち白々しすぎて萎えるわ
鼻水垂らして誰も守れねェなんて嘆かれてもね
ホントに悔しいと思ってる感じが全然しない
好感度上げるためにちょっとシリアスになってみましたーみたいな茶番にしか見えない
この拭うにも拭いようの無いイメージを植えつけたのは紛れも無く尾田
もう終わってくれよこの漫画
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:28:56 ID:fj13aB8X0
尾田どうしたんだろうな。子供が受験落ちたんだっけ?そのせいかもな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:30:40 ID:SJDGZ6JJO
そもそも馬鹿船長のせいであんな事になったんだから
次仲間に会ったら土下座して反省するべきだな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:49:20 ID:QILiHyzQO
アンチって何でそんなに必死に粗探ししてるの?
ある意味信者より熱心だよなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:50:09 ID:P/jcDMVS0
尾田は墓穴掘るだけだから、もうインタビューとか答えない方がいいな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:54:45 ID:fj13aB8X0
コイツインタビュー答えるたびに馬鹿が露呈するな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 22:59:40 ID:qVY64/nIO
アンチは不敏だ
無知蒙昧なだけに
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:05:36 ID:SJDGZ6JJO
だいたい三日間も空飛んでるのが馬鹿らしいわ
主人公は呑気に茸食って下ネタ展開
尾田も終わったな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:07:25 ID:RD6U9ZTN0
尾田と同レベルの信者がこのスレに特攻してくるわけか
こりゃ重症だわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:19:53 ID:SJDGZ6JJO
尾田のギャグはシーンを汚すだけの泥
普段もギャグ、戦闘もギャグ、お涙もギャグ
ただの寒いギャグ漫画
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:20:15 ID:WmsiIEuLO
失敬だな、尾田様の足下にも及ばないわ!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:26:15 ID:SJDGZ6JJO
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:54:15 ID:9G38ZSUw0
船のコーティングが終わるまで中だるみしないように個人のエピソードを
導入して更なる成長をさせるためだろ。アンチって頭悪すぎ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:04:02 ID:9YlWiuCEO
アンチする人って相当暇だよね〜
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:04:57 ID:/NwyVMcC0
スレタイも読めない奴はもっと頭悪いけどな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:05:16 ID:boiKMioKO
ジャングルの王者ターチャンに似てる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:12:25 ID:3N9gYMkaO
>>833
いや別にコーティング場面なんてカットして
さっさと次の話にすればいいだけだろw
せっかく話進むかと思ったらまたこのクソ話で五巻分とか使うんだろ?
何でも肯定的に見るように訓練されてんのか?w

>>836
ターちゃんの方が遥かに考えたギャグだわボケ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:14:54 ID:krLhoZdI0
だからコーティングするまでの時間が無駄だからそれまでに修行して強くなるんだよ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:15:18 ID:3GsnZaOMO
ってか 黄猿と清原たちルーキーとの戦いで 突っ立ってみてるだけのパシフィスタなんかをみるともはやギャグマンガを越えたと思う
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:16:52 ID:ISyL/rJI0
修行なんてしなくても新技出せば勝てるじゃんw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:19:38 ID:3N9gYMkaO
>>838
いやお前の言いたいことくらいわかるわw
お前とちがってバカじゃねーんだから
だからコーティングするまでの時間なんて漫画内の時間はいくらでも作者の腕でカットできんだろーがw
第一コーティングに時間掛かるなんてそんなにストーリーに重要ですか?

たまにはゆっくりゾロさん休ませて
傷を完治してから敵と戦えるようにしてやれよw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:22:06 ID:3N9gYMkaO
>>840
だよねーw
サンジみたいにいきなり熱い足みたいなの出せばいいじゃんねw
最初からその技やってろよって話だが。

つーかこれで修業の話じゃなかったら笑えるねw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:25:15 ID:gvS2RJqZO
下ネタなんて無駄な話いいからさっさと話進めろよな
尾田にまとめる能力がないのは知ってるけどよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:26:28 ID:fMFDV2ECO
アンチスレなのか信者スレなのかわからん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:28:17 ID:gvS2RJqZO
スレタイと>>1
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:28:44 ID:ISyL/rJI0
ちょっと信者が糞展開についていけず発狂して、しかもたかがアンチごときを漫画の内容について論破できずに涙目で暴れてるけど

アンチスレだよ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:40:24 ID:nWgXA9+kO
物語の引き伸ばし…ゴムだけに
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:43:49 ID:6YhC9qfgO
所詮は無知蒙昧どもの戯言よ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 00:51:34 ID:gvS2RJqZO
>>848
お前はそれしか言えないのか(笑)
なんか愛着沸いてきたw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 01:05:10 ID:6YhC9qfgO
言ってたらハマった(笑)
みんなも是非使って下さい。
むちもうまいと読みます。無知蒙昧ども
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 01:11:15 ID:sIcA84s80
>>838
ワロタw
コーティングって三日で終わるだろw
そして強くなるのに三日もいらない、いきなり新技出して強くなるメンバーw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 01:17:24 ID:GV8xMTh3O
黄猿なんて突然思いついたギア4か5か6か知んないけどそれ使って見開きドンッで倒せるでしょ。ワンピはそんな漫画。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 01:46:31 ID:LFBC4EU20
脈絡無しの新技がドンドン出るのは、新作のゲームに合わせてるからという仮説があるが、
それならそうと尾田はコレはコレ、ソレはソレって分けることはできんのか?

ナルトはゲームオリジナルの技が結構あるけど原作には出てないし、
DBは連載中に絞るだけでも、ゲームが結構出てきたのに新技はあまり無かっただろ。

ゲームの宣伝になると思ってるのだろうか?ナルトよりも売れてないのに。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 01:55:00 ID:PXdTWMsH0
単純に漫画が下手糞だから大技新技以外に強さを表現できないんだろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 02:24:45 ID:sQ/D5zbzO
才能って枯渇する消耗品なんだ、ってことが如実に理解らされる漫画。
周りに芯から惜しまれつつ連載終了するのがベストなのがもねえ。
とりあえずワンピは死に時を誤った。碌なラストにならんだろ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 02:32:22 ID:pIZvA6wgO
アンチってツンデレみたいだな。糞だの嫌いだの言いながら結局は読んでしまう
べっ別にワンピースなんか嫌いなんだからね!
本当は好きなのに素直になれないんだねw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 03:43:59 ID:i002FFWH0
まあツンデレでもあるけどデブ専とか獣姦とかの要素も入ってるかな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 03:50:51 ID:r/mfU3ys0
このアンチスレって本当信者の突撃多いな。
ワンピース信者はスレタイも空気も読めないようなヤツばかりなの?
それともID変えて一人で頑張ってるの?

アンチスレは本スレで信者が嫌な思いをしないためにあるんだぞ。理解しろよ。
どの作品にも批判意見はあって当たり前なんだから。
つまらないなら読むなってよく言うけど、どれだけ糞展開なのか好奇心で知りたいやつもいるんだよ。
怖いものみたさみたいなもん。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 03:55:57 ID:pIZvA6wgO
別に俺は信者じゃないよ。ただアンチが本当はワンピース好きなくせに
必死になって文句言ってるのが面白いから来てるだけ^^
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 04:06:41 ID:n4tAaQnYO
今週の展開酷い
盲目信者はあれが面白いって本気で思うのかな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 04:07:34 ID:Pm74CL16O
>>859
どうみても信者です。本当にありがとうございました。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 04:10:18 ID:pIZvA6wgO
決め付けるなよw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 06:03:27 ID:krLhoZdI0
実際ワンピは日本で一番売れてるじゃん。正に敵無しの独走状態。
アンチの言ってることには説得力が微塵も無いんだよね。そこが問題
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 06:06:12 ID:sXk/zO6M0
サンジはタバコを吸ったまま戦っているが、
そんなんじゃ歯を食いしばれない!
あんなパワーがでるはずがない!
これがワンピ最大の矛盾点だ!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 06:23:00 ID:LcdhgJvXO
尾田の絵とストーリーは素人以下
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 06:26:01 ID:hHGU0WGfO
ニート=馬鹿
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 09:37:56 ID:gvS2RJqZO
>>862
信者じゃないなら何?
アンチは暇だの忙しいだの言ってるがどっち付かずでわざわざ昨日の夜中から
レスしてるお前の方がよっぽど暇人に見えるよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:02:47 ID:dxFNX7fh0
>>862
信者じゃなくてアンチそのものに文句あるならもちろん他のアンチスレにも出没してるんだよね?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:04:01 ID:pIZvA6wgO
>>867
だからアンチのツンデレっぷりが見たいから来てるだけだって何度も言ってるだろ^^;
良い暇つぶしになるんだよこれがwワンピース読んでるよりよっぽど面白い^^ニヤニヤ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:13:28 ID:gvS2RJqZO
そう思うなら他の漫画のアンチスレも行って来たら?
視野が広まってもっと楽しめるんじゃない?
ここだけだから怪しいんだよね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:16:10 ID:eWJxwdG50
>>863
売れてるから文句言うなってか
売り上げの割には世間様から反応薄いけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:24:43 ID:6VcHnTT50
見たところ、また長くなりそうだな・・・
この漫画を出来るだけ長く続けるために
こんなくだらない展開をぐだぐだやってるとしか思えない。
51巻てwwいい加減にしろよマジでw
ワンピースを目指すのが目的だったような気がするけど
黄ザル、クマの偽物のくだりも、海軍の強さを見せたかったのか
よくわからんけど、こんなに面倒くさい演出必要なのか?
どうせどの話も同じような展開になるんだから意味ないんだけどな
このままだと100巻いくぞw
一本の漫画で漫画家を終えるつもりなのか?www
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:27:40 ID:dxFNX7fh0
描きたい絵のためのストーリーって言ってたからな
キノコと藍蘭島の絵が描きたかったんだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:37:55 ID:ISyL/rJI0
そのうちテンプレ増やすか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:48:41 ID:n4tAaQnYO
尾田がマーガレット気に入ってそうできもい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 11:47:38 ID:pIZvA6wgO
>>870
怪しいって何だよwここのアンチスレが一番活気があって面白いんだから仕方ないだろ^^ニヤニヤ
文句言うな^^^^ニヤニヤニヤ
揃いも揃ってツンデレ乙w
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 11:50:14 ID:Pm74CL16O
>>876
誰がどうみても信者です。本当にありがとうございました。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 11:55:23 ID:JKnnADBy0
>>864
そもそも料理人がタバコ吸うことが可笑しい
タバコなんて吸ってると味覚障害起こす
つまりサンジにとって料理よりもタバコが重要ってわけで、料理に対してそれほど真剣じゃないことが伺えられる
底が知れた完成度の低いクソマンガの極みだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 11:55:31 ID:QoUosA0u0
編集者が終わらせないでしょワンピは。スイーツ(笑)層がまだ買ってくれるから、
まだまだ引き伸ばすよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:22:21 ID:gvS2RJqZO
>>876
どうみても一番活気があるのはナルトアンチスレですよ
テンプレもきれいで面白いし、スレの伸びも速いからここより良い暇つぶしになるよ
信者でもなくアンチだけに興味あるなら普通に目を付ける所なんだけどなあ
それとも人が多いあそこは怖くてレスできませんか?w
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:36:07 ID:pIZvA6wgO
>>877
誰がどう見てもwwwww
お前含めた一部のアンチの妄想乙w
言い返せなくなったらそれですか^^;
やっぱり面白いわここ^^ニヤニヤ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:42:17 ID:pIZvA6wgO
>>880
だってナルトなんか読んで無いから何の話してるか分からんし興味ないもんw
「ワンピースは読んでるんなら信者だな」だって?じゃあお前らも信者だね^^ニヤ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:47:59 ID:gvS2RJqZO
可哀想な奴・・・
ここまで馬鹿だと同情するわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:50:00 ID:UZLATmrj0
仲間バラバラ延々グダグダ引き伸ばしで飢えた信者は
この先糞よりましなゴミ展開でもマンセーする
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:53:06 ID:pIZvA6wgO
本当はワンピースが好きだから読んでるのに素直に
なれないツンデレアンチを俺も同情するよw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:03:06 ID:gvS2RJqZO
>>885
はいはいそうですか
もう相手するのも馬鹿らしいわ
一人寂しくレス連投してなさい

>>884
尾田も何描いていいかわけわかんなくなってんじゃね?w
こんな糞展開でよく信者はマンセーできるよな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:07:14 ID:PXdTWMsH0
ID:pIZvA6wgOキモすぎてワロタw
これだからワンピ信者は面白い。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:10:32 ID:Zn0hXul4O
な、なんでスルーしてないの……びっくりした……
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:13:57 ID:gvS2RJqZO
>>888
ごめん、構ってちゃんみたいだったから・・・
これからはNGする
これじゃ自分も荒らしだorz
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:21:52 ID:pIZvA6wgO
ツンデレ^^ニヤニヤ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:34:05 ID:gvS2RJqZO
ルフィが今後反省もなしにまた同じ暴動起こしたら完全に糞漫画だな
というか尾田はこんな展開しか描けないらしい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:40:40 ID:pIZvA6wgO
>>891
「〜したら」とか言い出すのがツンデレアンチの面白いとこだな^^
仮にその展開になってお前の言う『完全に糞漫画』とやらに
認定されたら読まなくなるの?どうせ読むくせにw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:50:32 ID:m85UaBXb0
技なんて3〜5つあればいいんだよ
あと必殺技が2つ、超必が1つ、これで十分




なんちゃってw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 13:56:18 ID:pIZvA6wgO
>>893
急に何かと思えばw
どうにかして叩いてやろうと思って俺の書き込み探して来たんだw
それが何?^^ニヤニヤ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:16:07 ID:/LaZHWau0
サンジが美食倶楽部に入ったら
海原雄山に、自分が作った「あらい」を投げつけられて追い出されるよね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:20:14 ID:QRTI0rWh0
まあ料理人がタバコ吸うってのはどうかと思うが、
料理してるときだけタバコ吸わないならいいと思うけどな。
ていうか、料理してるときもタバコ吸ってるんだっけか?
強烈な匂いは移りやすいのに
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:36:52 ID:gvS2RJqZO
料理人でタバコ吸う奴は沢山居るが
調理中は流石にありえねえ
尾田はわざとやってるんかね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:38:27 ID:PXdTWMsH0
あれはタバコに似た何かで料理に香り付けできるアイテムなんじゃないの信者的に考えて
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:43:17 ID:gvS2RJqZO
サンジって未成年だっけ?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:43:30 ID:pIZvA6wgO
>>898
「信者的に考えて」とかわざわざ付けないと信者扱いされそうで怖いんだなw
大変そうだね『デレ』を隠すのもw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 15:48:21 ID:GPN6YwYA0
お前ら実際の厨房入ったことねーの?
ファミレスやらカフェやらバイト風情が調理してるとこは
喫煙しながら調理がデフォだぞ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 15:52:15 ID:PXdTWMsH0
つまりバイト風情と同レベルのコック(笑)ってことですね。
でもまぁ肉さえありゃ満足する頭の悪い船長以下数名にはそれで充分とも言える。
ある意味正しい気もしてきたw

サンジ「あいつらどうせ味なんかわかんねーから適当でいいか」
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 15:59:25 ID:gvS2RJqZO
サンジ(笑)
>>901
お前らっていうか現状知らない人間の方が多いと思うよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 16:34:01 ID:qlhJIFga0
普通の居酒屋チェーンの厨房でバイトしたことあるけど
厨房でタバコなんてみつかったらクビの雰囲気だったぞ。
休憩室のみだよ。
でも個人でやってるラーメン屋とかは確かに吸ってる店主おおいね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 16:50:46 ID:78xYekVZ0
煙草の煙ってアレ粉塵が舞ってるのに酷いな そんな所で食いたくねえわ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 16:55:48 ID:1gaKAALxO
サンジが味覚障害?


尾田が知的障害者ですもの。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:00:30 ID:gvS2RJqZO
まあ一部の店舗とかだったりするんだろうけど
有名なチェーンだったりすると内部告発とかされたらやばいんじゃねw
ってスレチなレスすまそ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:31:46 ID:QoUosA0u0
サンジに限ったことではない。キャラがいかれてるのは。
なんといってもルフィーが最高に人格破綻者だがな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:39:01 ID:z5ml//cK0
思えばサンジって登場初期から下衆だったな
ワイン通を気取りたいフルボディに悪意を持って応えた挙句にフルボッコ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:44:11 ID:pIZvA6wgO
お前らどんだけサンジ好きなんだよw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:44:31 ID:kSLbUGbA0
ルフィ…何よりも肉優先。乱闘騒ぎをわざわざ起こし仲間バラバラなったとたん泣きわめくDQN
ゾロ…負けない詐欺常習犯。ミホークに鼻で笑われてるのが目に浮かぶ。
ナミ…ひょうたん。気に入ったヤツには金をホイホイする。「死んじゃう」は名言。
ウソップ…DQNに精神的にも肉体的にもボコボコにされた可哀相な人。で、コイツのポジションは?
サンジ…女しか助けないが男も助ける。タバコ、すごいいかしてますね^^
チョッパー…麻薬(ランブルボール)中毒。船員全員が不死だという事に気づいてない人
ロビン…ひょうたんその2。ヒューマニズムに溢れています^^
ロボット…腕が太いアレ
ホネ…何だっけ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:46:19 ID:gvS2RJqZO
>>908
汚駄が考えるキャラだから仕方ない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:52:58 ID:gvS2RJqZO
>>911
チョッパー…麻薬(ランブルボール)中毒。

船員全員が不死だという事に気づいてない人
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
wwwwwwwwww
ワロタ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 18:02:17 ID:pIZvA6wgO
>>911
なんというツンデレっぷり^^ニヤニヤ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 18:32:07 ID:qlhJIFga0
サンジがクリークに飯あたえたときはほんと寒かったわ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 21:46:07 ID:ISyL/rJI0
ルフィ…いつも仲間を危機に陥れて勝手に切れて暴れる屑。汚点を挙げればきりがない、最も不快な主人公である。
ゾロ…剣士以外にボッコボコにされる糞かませ犬。この中ではまともなほうであるが屑であることに変わりはない。
ナミ…いちいち白々しいカス。人の死を嘆くがこの漫画では意味がない。失笑係。女であるため作者にひいきされ不快。
ウソップ…何をしようと雑魚というキャラのせいで空回りするかわいそうな屑。この中では一番まともである。
サンジ…インチキフェミニスト。自己中心的で料理を作りながらタバコを吸うどうしようもない屑である。
チョッパー…包帯巻いとけば助かるので不要な屑。しかもインチキ医学を使う。暴走するしか活躍の場がない。
ロビン…自分勝手だが女なので作者にひいきされる不快な屑。弱すぎて出番がない。
フランキー…明らかに浮いている便利屋の屑。いちいち寒い上に弱いので出番がほとんどなくなった。
ブルック…入って早々ゴミ的扱いを受け完全に浮いている屑。何をしても寒い。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 21:56:59 ID:6YhC9qfgO
いっつもこんなことばっか考えてんの?無知蒙昧だなぁ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 21:58:55 ID:pIZvA6wgO
>>916
必死に粗探ししたり頑張って批判してても
結局は好きだから読んでるんだよね^^ニヤニヤ
気持ちを素直に表現出来ないツンデレ乙w
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 22:33:11 ID:gvS2RJqZO
>>916
まあ正論だけどね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 23:06:16 ID:PXdTWMsH0
包帯巻いとけば助かるので不要吹いたw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 23:53:36 ID:Vr/FCrZ1O
<<918が必死過ぎてワラタwww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 23:57:21 ID:nWgXA9+kO
チョッパーの最終携帯がせんとくん
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:15:36 ID:fqXkf0SoO
ID:pIZvA6wgO
彼(ID変わったからまた来るだろうけど)にはそろそろ鳳凰ぐらいのキャラクターができてるからコテを付けてくれると嬉しい
名前は何がいいかな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:19:28 ID:i38BSkTX0
このスレに信者が来るのを文句言う奴がいるけどアンチが本スレで暴れるのも最近多いぞ?
どっちから殴り出したか知らないが、どちらにもカスと良識持った奴がいるっぽい。
だから俺がここでやめろと言うのは簡単だが、それで双方の突撃が止むことはまあ期待できんだろうし
反応こそがそう言うカスの栄養源だということは2ちゃん創世記から言われている知恵なわけで。
お互い頭の悪いレスには反応しないようにしていってもらいたい。


良識ある人はこのレスに反応したやつがカスの部類の人だと思って下さい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:26:54 ID:+dHN0AYyO
チョッパーにはもう手を出さないよ
…腐も合いそうに無い…好きだったけど

少しワンピから離れて別なモノ育てよう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:35:02 ID:fqXkf0SoO
>>924
了解
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 01:38:15 ID:aM2KLz/J0
チョッパーを可愛いと思ったことがない。ひたすらウザイだけ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 01:42:35 ID:gxpca9CD0
基本的にこの漫画の登場人物たちは全然真剣じゃないから嫌い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 01:45:45 ID:aM2KLz/J0
あーそれはあるね。何かしらボケたり突っ込んだりする。
せめて戦闘中は止めて欲しいな。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 01:53:08 ID:TB/tS2hN0
アンチスレなんか知らないけど盛り上がってるね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 01:54:53 ID:rGtuGkm6O
フランキーとブルック見ても「あれ?いたの?」としか思えない。
強さもキャラも中途半端だから全然いる意味がない
新しい仲間が出来たら次の島で思いっきり活躍させて存在感をアピールすればいいのに
ただでさえ大所帯なんだから
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 02:34:14 ID:WfkgF4ouO
>>901
お前んとこだけだww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 02:44:37 ID:bm+/T50GO
>>927
まあチョッパーの人気は声優の力が大きいからな
初登場なんて結構ブサイクな動物だったんだよな
いきなり絵が変わったよな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 03:01:34 ID:nNigdRR10
>>929
殺し屋と戦闘中もボケてるから殺し屋って設定の意味がなくなってる
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 03:06:58 ID:fTP+82seO
売上ってミーハーの力でしょ
『ゾロかっこいいー』
あとは盲目信者
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 03:32:14 ID:zwrTl8r8O
てゆーかワンピキャラの髪の色、センスないよね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 04:12:54 ID:DGWcQKp5O
アンチはおれの師匠です
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 04:57:38 ID:RA1ImHAUO
俺のゾロ様を馬鹿にするな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 05:30:24 ID:WTQ0/4OV0
質問なんだけど、アンチってワンピースをどう思ってるの?

@どの漫画よりつまらない
Aつまらない
B読めなくはないけど、売れ行きに見合う内容ではない
C黄金時代と比べたらゴミカス。今の漫画の代表として叩いている
Dつまらない以前になんかしら恨みがある。どうしても許せないことがある
E信者がムカつく
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 05:35:41 ID:RA1ImHAUO
私は
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 07:14:23 ID:WfkgF4ouO
見ろよ…キノコを刈り取る形をしてるだよ…?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 08:18:40 ID:DfAI2RVb0
>939
その質問をする君は何者で何番なんだい?
俺はB+Eだわ。
ワンピースが面白くなることに対しては文句も恨みもない。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 08:22:24 ID:0UzJQcXpO
>>936

ゾロの緑は許せない

白か銀だろ

あとフランキー

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 08:26:31 ID:6YMcb/zlO
>>939
本スレに帰れ糞漫画信者
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 08:39:00 ID:LdzpobtKO
@かなあ…
「読んでいる漫画の中で」一番つまらない。読めているので、全漫画一つまらないというわけじゃない。むしろ上位になるのか、読んでない漫画のほうが多いんだから。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 10:08:36 ID:00aWPbyp0
@BEだな
これで泣けるとかふざけるな!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 10:37:37 ID:TG3NnDMvO
BCそして何よりも…E
・散々他の作品を罵倒した挙げ句、逆に論破されそうになると売上げ部数を挙げたがるガキっぷり
・たとえ冗談半分でも他の作品に似ていると指摘しようものなら、総力を挙げて潰しにかかる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 10:48:13 ID:apD3r5MJ0
ヤバイな。
全部ザッと見た所、ただ単に嫌ってるだけだな。
あんまりアンチスレもアテにならんな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 11:27:41 ID:uTrWS9ZI0
一番はBだな
こんな糞漫画が200万部のクオリティであるはずない
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 11:49:58 ID:nNigdRR10
Bかな

本心は@とEだがw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:07:11 ID:JsFNBR3aO
>>948
何をアテにしようとしたのかさっぱりわからないんだが…w
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:11:41 ID:JsFNBR3aO
やっぱBが多いな
ちなみに俺もB、後Eか

ワンピよりつまらない漫画なんていくらでもあるだろうけど
ワンピは評価と内容の不一致がかなり上だなぁと思うから
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:14:20 ID:nNigdRR10
信者も不快だけど作者も不快だよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:18:51 ID:gxpca9CD0
アニメ視聴率
グッズ売上
映画収入

これらの結果はしっくり来るし、その程度の作品だとも思ってる
単行本の売上だけがおかしい絶対何かの間違いだ、と言わずにはいられない
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:26:02 ID:k5Q9lysJO
何だかんだ言って皆ワンピース好きなんじゃんw
嫌よ嫌よも好きの内とはこのことだなw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:37:48 ID:fqXkf0SoO
ん?誰もワンピ嫌いなんて言ってないよ^^
ワンピースはネタ漫画として好きだよ^^
叩き甲斐のある素敵な糞漫画じゃないか
それで何か?^^

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:00:12 ID:853SD2CDO
そもそも売り上げ200万以上で世間からは指示されてると、アンチが異常というが

漫画読む人だけで比べても買わない割合のが多いんだし別におかしくなくね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:03:48 ID:k5Q9lysJO
>>956
アンチとは名ばかりだなw好きなら好きでいいじゃないw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:14:26 ID:nNigdRR10
そろそろwiki作りたいな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:36:46 ID:WTQ0/4OV0
>>942
俺信者だからさあ。でもアンチと信者なんて嗜好の差だし、売れていたって嫌いなものは俺にもあるから意見ぶつけようとは思わないよ。あくまで興味本位

@@
BBBBBB
C
EEEE

ほむ・・・まあEは気持ちわからんでもないけど。このスレに特攻してくる奴も多いみたいだし、スレ乱立する奴多いしな。まあ一部のバカだけだとわかってほしい
>>945の@もどちらかといえばBだし、ほとんどがBみたいだな。やっぱりこのスレで聞いてよかった、みんなしっかり考えてるな
ありがとう。参考になったよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:45:50 ID:XC1+YZdC0
>>939
B売れてるわりに、画力が低い

新人のころはすごいよく描けてるなって思ったけど
画力がそのころから全く進歩してない
むしろアシスタント使いすぎてか、味もなくなって退化してる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:58:35 ID:fqXkf0SoO
>>958
そうだなあ
好きは好きでも楽しみ方が違う
信者からすれば俺達みたいな読み方する人とは
同じ部類にはしてほしくない筈だよ?

もちろんアンチも信者と同じ部類として見られたくない
だからこうやってアンチと言う名のスレを作って住み分けする事で両者とも嫌な思いせずにそれぞれの読み方で漫画を楽しめる

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:02:43 ID:k5Q9lysJO
要するにもっと面白くなってほしいから駄目な部分を
わざわざ探して指摘してあげてるんだな
優しいなアンチってw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:03:32 ID:JsFNBR3aO
>>955
嫌いなものは嫌いだろ

好きも嫌いも似てるから
みんな好きなら逆にみんなワンピは嫌いというわけだな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:06:57 ID:nNigdRR10
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/
まとめサイと作ったからなんか要望あったら言っとくれ
これでテンプレは>>2まででよくなるよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:08:35 ID:JsFNBR3aO
>>963
そりゃ面白いにこしたことはないだろ
つまらない展開やったぜって思ってる奴はつまらない展開が読めて嬉しいんじゃなくて
評価が下がって嬉しいんだろうし
面白ければ問題ない
問題はつまらないこと


一般人に評価されるとその系統に詳しい人からは
他のを見てみろ、それから判断してみろと言いたくなるんだろ


恋空面白→他の小説読め
亀田つよ→他のボクサーの試合見ろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:10:10 ID:JsFNBR3aO
>>965
GJ
過去に消えた部分とかもきっちり載せたいな

ルフィの船員への対応とか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:10:23 ID:hGUcZrR90
嫌いな教師や上司のことを愚痴ったりするのに似てる>アンチスレ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:13:09 ID:HuAaZCd00
あ、また信者来たw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:13:24 ID:nNigdRR10
>>967
そのコピペあったらここに貼ってくれ
基地外がいるから編集できないようにしといた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:15:22 ID:fqXkf0SoO
>>965
おっ乙!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:15:37 ID:nNigdRR10
あ、にくちゃんで探したらあったわ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:32:45 ID:JsFNBR3aO
>>970
コテかなんか付けてくれね?
WIKIの人とかなんでもいいから

編集してもらいたいときとかいるかもわからんし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:36:57 ID:nNigdRR10
>>973
コテ苦手なもんでw
レスは全部読んでるからそのつど言ってくれりゃいいよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:45:06 ID:WTQ0/4OV0
>>966
その詳しい人って誰? 誰より詳しいの? 漫画に詳しい人はワンピースを好きにならないの?

個人的なソースだけど、漫画、映画、演劇他の著名な作家にも愛読者はたくさんいるよ。その人たちは詳しくないの?

作品批判するのはかまわないけど、それはちょっと自分よがりなんじゃない?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:03:59 ID:k5Q9lysJO
まとめるとアンチの人達は本当はワンピが好きなんだけど、
いつからか素直に楽しめなくなってきていることに気がついた
そこでまた楽しく読める日が来ることを信じながら、心が痛むのを堪え
愛のムチという形で駄目だと思う部分を探し出して指摘している
そのためにアンチスレという場を作り、皆で日夜協力し合って頑張っている
こういうことだよね?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:08:04 ID:nNigdRR10
俺は違うよ。
くだらない糞漫画を上から笑うのが楽しいからアンチスレで他の人と粗探しして笑ってる。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:11:38 ID:HuAaZCd00
>>976
君は明らかなネタ漫画を必死に真面目に読もうとするタイプ?
ネタ的な意味で楽しんでる奴はどっちになるの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:13:36 ID:fqXkf0SoO
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:16:25 ID:hGUcZrR90
いわゆるおバカタレントを見て「こいつバカだろw」っていうのは、その人に頭良くなって欲しいわけではないよな?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:21:48 ID:k5Q9lysJO
「ネタとして」とか言ってるけどお前らだって昔は面白いと思って読んでたんだろ?
それが見る見るうちに劣化していったもんだから楽しめなくなってしまった
だから仕方なくアンチになって昔の自分を否定するかのように毎日毎日叩いてるw
それでもまだ心のどこかで期待してるから読まずにはいられない
これが本心なんだろ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:24:13 ID:HuAaZCd00
>>981
君の透き通った純粋なお目目では、ネタ漫画にみえないのコレ?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:25:28 ID:fqXkf0SoO
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:37:02 ID:k5Q9lysJO
>>982
確かに今ではネタ漫画に成り下がってしまったとは思うけど
初期のワンピは普通に一つの少年漫画として楽しめてただろ
俺もそんな感じだけどここのアンチみたいにいちいち突っ込んだりせず
『あー今こんな話なのかーいつ終わるんだろーなー』ってな具合に
冷静に読んでるよ。正直子供みたいでみっともないもんアンチって
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:41:32 ID:nNigdRR10
次スレ頼む

【前スレ】
ワンピースアンチスレ83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220360607/

【御注意書き】

■アンチ行為を理解できる人達で楽しくワンピースを批判、雑談をするスレッドです。

■次スレは>>970さんが立ててください(進みが速いときは>>950さんでお願いします)
 また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控ええましょう。
 無理なら理由を言って次の人にパスを出して下さい。

■紛れ込んだ信者の方へ
布教をされる信者の方の書き込みはお断りしております。

■他スレのアンチとここの住人は関係ありません
きちんと住み分けできない方はこちらも迷惑しております。
紛れ込んだお方がいても大人の対応でお願いします。

■暴言をせずマッタリとスレを進めていきましょう

■信者の方々は脊髄反射する前にテンプレ読みましょう

■まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:45:25 ID:HuAaZCd00
>>984
突っ込む所があれば自然と突っ込むんじゃね?気付いても黙ってじーっと読むの?
冷静どころか気持ち悪いなそれ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:45:34 ID:fqXkf0SoO
>>924




























>>984
心の叫び(妄想野郎気付け!お前の事が書いてある!!)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:48:52 ID:k5Q9lysJO
>>986
別に2ちゃんでワイワイ語り合うほどのもんでもないだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:51:26 ID:nMcnuevn0
まーた発狂信者が喚いてるのかw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:52:05 ID:HuAaZCd00
>>988
まず君の中でどういうものが2ちゃんでワイワイするものなのか提示してくれないか?
はい、どうぞ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:52:07 ID:fqXkf0SoO
・・・・・・・・・・
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:54:37 ID:fqXkf0SoO
>>988
お前なあ・・・・
そういう自分はこのスレで何してる?
お前がやってる事も十分くだらない事だぞ?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:55:30 ID:k5Q9lysJO
>>989
レス読んでから書き込め
何でも「信者乙w」で済まそうとするなよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:56:55 ID:HuAaZCd00
いるならさっさと提示しろ言いだしっぺ君
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:59:40 ID:k5Q9lysJO
>>992
少なくともワンピースが面白くないってことを延々語り合うよりはマシ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:01:06 ID:oAIbmJap0
>>995
アンチスレにわざわざ来てなにを書き込んでいるのかと
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:01:50 ID:k5Q9lysJO
>>994
自分の好きなモノの話じゃないの?嫌いなら嫌いで語り合う必要性がまるで無い
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:01:58 ID:853SD2CDO
アンチ住人なんて十人十色なんだしこのスレでワイワイ言ってる>>993も十分仲間じゃないか

ネタ漫画発言までしてるんだし
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:02:46 ID:fqXkf0SoO
>>995
あっそう
じゃあこのスレ来なければ良いんじゃない?
一人で本スレ帰れるでしょ?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:03:39 ID:k5Q9lysJO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。