ながされて藍蘭島 35重婚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【月刊少年ガンガン】に連載中の、【ながされて藍蘭島】について語るスレッドです。
ガンガンは毎月12日発売。ネタバレは公式発売日の正午までお控えください。

=====================重要=====================
・アニメに関する話題は、アニメ系の板へ…。
・sage進行推奨。メール欄に半角・小文字で「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・荒らし、煽りは徹底的に放置。過剰な自治も荒らし・煽りと同義です。
・次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

SQUARE ENIX:ttp://www.square-enix.com/jp/title/airantou/
原作公式:ttp://gangan.square-enix.co.jp/airantou/
アニメ公式サイト:ttp://www.starchild.co.jp/special/airantou/

前スレ
ながされて藍蘭島 34重婚
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203423743/
過去ログ 保管庫で閲覧可
http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/thread.html
次スレ用テンプレ
http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/template.html
2作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 17:07:35 ID:kMlYTXkU0
関連スレ・関連サイト等
【アニメ2】ながされて藍蘭島 ながされて35日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209356130/
【顔文字】ながされて藍蘭島「とんかつ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1076144815/
【アニキャラ総合】ながされて藍蘭島 キャラ総合スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1184409056/
【アニキャラ個別】【ながされて藍蘭島】すず萌え【Part3.5?】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190644677/
【ながされて藍蘭島】あやね&まち Part.4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214323731/
【キャラネタ】■ ながされて藍蘭島 3 ■
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1210315736/
【トロピカル】ヨッシー藍蘭島って知ってる?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1183893089/
3作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 17:17:57 ID:kMlYTXkU0
BARギコ ONLINEアニメ・漫画
http://uzeee.orz.hm/bargiko/read.php?type=anime
ながされて藍蘭島について語るぞおめーら
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1188044004437

ながされて藍蘭島Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E8%97%8D%E8%98%AD%E5%B3%B6

ながされて藍蘭島保管庫
http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/
絵板
ttp://nuheho.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pictbbs8/bbsnote.cgi

関連商品
http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/goods.html
ガンガン掲載履歴
http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/back/back.html

35重婚=すず+まち+あやね+ちかげ+ゆきの+梅梅+りん+美咲+さしみ+ぱな子さん
     +はつさん+みこと+かがみちゃん+ちづるさん+くまくま+さくやさん+りささん
     +しのぶ+くないさん+遠野さん+こころさん+しずかさん+みちる+はね+すずらん+らん
     +かおり+つららさん+やしろさん+やや+しずく+妖狐+なたね+より+なつ(;´Д`)
4作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 17:21:30 ID:DH1CQEPzO
しかしぬるぽ
5作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 17:25:49 ID:WHzr3GvB0
>>1
スレ立て乙

最近はだいぶペースが遅くなったなー
6作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 18:09:56 ID:oHt/Ld1L0
>>1
7作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 18:25:07 ID:fsECcKwh0
>>1
重婚の相手はスレ立て人の特権のようなものかw
8作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:02:12 ID:ym3ADbrp0
>>1
9作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:45:32 ID:Tgdsh+Ov0
ながされ乙
35重婚は、なつか。
どこまで行けるんだろうなw
10作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 03:37:27 ID:/6eIJ34U0
11作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 03:43:53 ID:5Ho61CYh0
>>1
まちかわいいよまち
12作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:44:36 ID:CML955yY0
女性キャラ(動物を含む)を網羅したら、次は動物男性が相手になるのか・・・?
13作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 19:05:14 ID:0cS0PzUd0
13なら前スレ1000は取り消し
14作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 21:08:07 ID:rBfQDJnR0
15作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 21:55:55 ID:lHYH6ET/0
5000円とか無理がありすぎんだろ、3000でも欲しいとは思わんが
16作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 22:39:55 ID:JsVJt14TO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  みちる(16)が    .|
|    >>16げとー  ヘ  |
|_______, '||ヾ  ̄`` ヽ
         |.| /  ||W ヽ ヽ  ヽ 
        |.|/ /, 从|| | l |lヾヽヽハ  i
        |/ ノ`ヽ || リリ ノ リ| i _i i 
       / イ!リ ● | ノ  ● リ|i|リ 八
        |.|リリ⊃ 、_,、_, ⊂リル リリハ
       /⌒《人.  ゝ._)  《リ /⌒i
         \ /《Vゝ,、 __, イ《v/\/
.         ヽ::::々,::::::L V_《〆:::::/
17作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:55:36 ID:7tu5+UqL0
>>16
いつも頑張るねw
18作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 21:11:22 ID:TdhKgVevO
そーいやコミケ近いね
まぁ期待できないけど
カタログ見たらしんたろーのサークルカットが巫女姉妹だったけど・・・間違いなく当日中身とは関係ないだろうなぁ
19作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 11:36:03 ID:p3xHpcT+O
12巻読んでてふと思った

でんでん大根絶対防御壁
これでやしろ様の十二神以上の結界能力だったら笑う
20作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 12:27:57 ID:1TS7bprOO
局地的な防御力ではでんでんのが上じゃない?
タフだし

津波など範囲の広いものに対応出来ない点やでんでん盾が投げ飛ばされたりおろされるような事態にならない限りは
抜けないだろうよ
21作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 12:43:26 ID:fkwMIT+R0
今月号の正式な発売日って明日だっけ?
22作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 12:44:48 ID:ikhC2uYQ0
でんでんはすりおろされても復活するから困る
23作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 12:55:20 ID:1TS7bprOO
>>21
そう
24作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 12:59:04 ID:lRvNC/G10
>>22
いくらでも食べられるから困ること無いんじゃん!
25作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 13:56:52 ID:coshXn570
>>24
つバイバイン
26作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 00:02:40 ID:hMmB7vnF0
>>25
わずか1日で地球がでんでんだいこんの底に埋まってしまうのかw
27作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 00:41:10 ID:mIo/IFco0
行人「今日の大根おろしはいつもよりおいしいね」
28作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 04:01:57 ID:zaWpcchd0
大根おろし状態からもカルスを形成して再生しそうなシブとさよの。

「デンデーンデンデーンデンデーン」と、わらわらウジャウジャ。
29作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 07:29:44 ID:bIP1BQWv0
その裏で、なぜかあやねの霊力がすっからかんに
30作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 09:37:23 ID:f4GVZhtRO
>>29
それ言っちゃダメwww
31作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 12:08:53 ID:3tHKJY8y0
正午まわったね
劇中の現在で2002夏として1885.12.07でいいんかなあ、あのシーン

緯度的にやっぱり居住区には冬が無い?
32作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 12:29:03 ID:Og+vRtW40
やっぱ、高虎って、行人んちの黒服さんかね?
33作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 12:56:32 ID:hQWXtfJN0
まさかの過去編が来るとはな
すずらん、すずと姿はそっくりだが中身は別人だなw
過去のほうではりさが行き遅れ扱いw
あと、かがみんって呼び方にデジャブが
最後のところ、高虎と一緒にいるのはちづるさん・・?

>>32
そういえば顔つき似ていたがどうなんだろうな
34作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 13:15:03 ID:3tHKJY8y0
>>33
>ちづるさん
まていwあやね生まれて2日後だからむりだぞ

今回判明した劇中年齢(確定)
すずらん 28
高虎    29
からあげ 26
りさ    34(前にどっかで出てた?)

ちづるさんとりささんとふゆさん(あきなつはるの母親?)に年齢のズレはほぼなしと見ていいのかとか
しずかさんの「うちのこころっが『2人目がんばる』」発言、しのぶの誕生日(9/29)から逆算するとマジでがんばったみたいだとか
9巻カバー下の写真の撮影者とか写真と体型違うとかニワトリの上から岩を蹴るとメメタァと音がするとか
いろんなことがわかる回でした
35作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 13:21:51 ID:3tHKJY8y0
まちがえた
『がんばったけど一年かかった』が正解だわ
36作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 15:10:20 ID:zaWpcchd0
>からあげ 26

藍蘭島のナマモノ達はえらく長寿だよな
ウチのウコッケイは老いても盛んだったがついに老衰で逝った(´・ω・`)
37作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 15:14:17 ID:URadTof80
しかし過去編をやるってことは、終わりに向けての段階に入ったのかもねー
最終回なんてまだまだ先だろうけど
38作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 15:31:25 ID:oEvvTWAAO
ページを間違えたと思ったら間違えてなかった

何を言ってるのかわからないだろうが、俺にも訳がわからなかった

頭がどうにかなりそうだった…
39作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 16:19:45 ID:fWvPgyX3O
発売日なのに盛り上がらねーなw
40作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 17:30:45 ID:SWIZf8yWO
>>33
特に胸が別人
41作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 18:36:14 ID:72T/9w640
買おうか立ち読みで済ませようか迷っているがどっちにしたらいいんだろう
ぶっちゃけ藍蘭島ぐらいしか読みたいもんはないし
コミックスすら一巻も購入していない
アニメから入ったのでそっちのイメージしかない
さてどうするべきか…



うむ、この際だから全巻購入と今月号もついでに買ってしまおう
それがいい
42作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 18:54:09 ID:J+lGZmCE0
このまま年内一杯はカーチャン編かなぁ
43作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 19:19:15 ID:VX4ufByN0
>>32
保管庫に比較画像出てるが
見れば見るほど別人のような気がしてきた
44作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 19:30:25 ID:f4GVZhtRO
16年もすると顔変わらないか?
45作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 19:43:24 ID:URadTof80
>>41
買え!買うんだジョー!
46作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 20:44:55 ID:3tHKJY8y0
>>38
               i'⌒'i
            / !____,! ヽ,
           / o     o ',          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        _ |u  /¨`ヽ   |   
       /´    l  ` .- ´  u.i         『頁を間違えたと思ったら間違えてなかった』
     /'     |.        |
    ,゙  / )  ノ         '、       何を言ってるのかわからないだろうが、
     |/_/          u  ヽ               俺にも訳がわからなかった
    // 二二二7      __     ヽ             頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
47作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 20:59:30 ID:mDqO8NIS0
いや、普通に超スピードだろwww
48作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:05:08 ID:EdQ89M8R0
>>34
鶏が26歳って・・・・
49作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:25:57 ID:TXiaJXc50
むしろ、
7歳になってもヒナって・・・
50作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:44:34 ID:pQrCXiq80
藍蘭島にはよくあること
51作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:49:09 ID:eSHPYOHZO
リサリサってどこかで聞いたような響きだ
52作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:50:46 ID:0t8NTz7K0
ジョジョを読み返す作業に戻るんだ
53作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:51:00 ID:SoBIfS9s0
養豚場の豚を見るような目で見てきそうだな
54作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:59:50 ID:CgpyDOsS0
鈴蘭さんてひんぬーだったのか
俺の脳内ではすずに負けず劣らずの巨乳さんだったんだけどなぁorz
55作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 23:01:02 ID:tkacgUKN0
ラストの黒髪さんは未登場の巫女姉妹の祖母ではないかな?
またしてもいい意味で年齢不詳っぽい。

最近へちまさん分不足
56作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 23:13:09 ID:3tHKJY8y0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  み ち る で す .ヘ   |
|_______, '||ヾ  ̄`` ヽ
         |.| /  ||W ヽ ヽ  ヽ 
        |.|/ /, 从|| | l |lヾヽヽハ  i
        |〃 ノノ || リリ `ヽリ| i _i i 
       / イ!リ ● | ノ  ● リ|i|リ 八
        |.|リリ⊃ 、_,、_, ⊂リル リリハ
       /⌒《人.  ゝ._)  《リ /⌒i
         \ /《Vゝ,、 __, イ《v/\/
.         ヽ::::々,::::::L V_《〆:::::/
57作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 23:49:52 ID:f4GVZhtRO
そういややっと修正されたな
×猟師→○漁師
58作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 23:52:03 ID:pQrCXiq80
>>56
泣けてくるw
59作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 00:42:09 ID:e43pPiC80
>>54
娘はあるときを境にひんぬーからきょぬーにクラスチェンジしたからな。
母親もそうである可能性はあるだろう。
60作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 01:00:57 ID:83Qi/QN10
あやねとりんの年齢差は1年2ヶ月くらいだから
りささんはこれから数ヶ月で結婚してりんを身篭ったのか?
そういう計算になりそうなんだけど
61作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 03:01:11 ID:HpZHK7/E0
>>48-49
逆に考えるんだ、鶏(動物)じゃなくて人間の年齢だとそう考えるんだ。
62作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 05:48:02 ID:pM30wYhd0
>>60
約4ヶ月後にセクースしてますな

時は1986年
63作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 06:32:13 ID:pM30wYhd0
いや1985年12月7日か
64作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:00:54 ID:d1d0PbhTO
>>55
あれは第四十話のアバンで出てた女性だよ
65作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:48:31 ID:95+CSrq10
オカン達の話をこんな形で持ってくるとは・・・
良い意味で裏切られたw
66作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:58:41 ID:NoHQwKqIO
恐らくは今月の話の劇中時間では
ちづるさんが孕まされてる途中だなんて‥(#´Д`)
67作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 19:21:13 ID:opMsE/i80
>>66
いや、あやねが生まれた直後だぞw
注目は「二人目ガンバロ」のこころさんだろう!
68作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 19:42:02 ID:4HkLlK6SO
今月もつまらなかった
69作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 21:58:28 ID:HwnK1xPD0
>>67
三人目までガンバっちゃったこころさん素敵すぎるよなwww
当時いくつだよとw
70作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:08:05 ID:d1d0PbhTO
>>69
くないを産んだのが14

つまり、仕込んだのは13
71作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:08:38 ID:G7mGYgQD0
GS美神でもあったなーヒロインの母親の過去の恋愛話
ぶっちゃけ興味なかった
今回も興味ねーや
72作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:13:14 ID:zU5v5bQkO
あの後しずかさんは仕込まれに行ったってか。
73作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:24:37 ID:HBZsyvRB0
そうか、それがもとで清正は・・
いや、ないな
74作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:39:03 ID:Xoa7t5XM0
10代前半で孕んでること確定なお話を平気で載せるなんて・・・ガンガン恐ろしい子
75作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:48:44 ID:HwnK1xPD0
>>70
これが犯罪でもなんでもないからおろそしいなw
76作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 23:13:48 ID:6lQOmu3a0
このころ(16年前)のしずかさんは、現役で紅夜叉やってたんじゃないの?
18年前から3年間結婚するまでの満月の夜に現れたとか言っていたような。
満月の夜に必ずではなかったかもしれんが。

からあげや当時の西のぬし、すずらんが捕まえられなかったのかとも思う

77作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 23:22:10 ID:DNxWIMti0
>>76
からあげは無理だろ。鳥目だし。
当時の西の主もペンギンだしな…
78作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 23:45:58 ID:NoHQwKqIO
>67.>69
良く読んだら
確かにちづるさんは産後でした。

余りに親父が羨ましくて‥
つい‥
7976:2008/08/14(木) 00:00:07 ID:JIqwLclc0
7巻の温泉話(紅夜叉編)を読み返した。
ちかげさんは「紅夜叉が村人を恐怖にたたき落とした」とか言っているが
大げさに言っているだけで、村人たちは狩り物競争みたいなイベント感覚で
いたんじゃなかろうか。
実際に死人やけが人が出たら、しずかさんだってただじゃ済まされないだろうし。
80作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:02:12 ID:oukgJwzc0
>>79
今の紅夜叉もやってる事はイタズラだったしね
小説のネタ作りなんだからそこまではやらんでしょw
81作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:08:28 ID:ihvPcXCI0
まぁ基本的に娯楽が村祭りと子作りしかないからなw
82作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:11:20 ID:d4y1+fZz0
子作りというかセクロスというか
マジにそれしか楽しみないもんなw
だから昔の農村でも父ちゃんが違う子がいたりとか
ごく普通にあったんだぜ
83作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:36:22 ID:oukgJwzc0
良いなぁ
藍蘭島良いなぁw
84作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 01:16:25 ID:I62v9G3pO
妊娠した13のこころさん‥(;´Д`)ハァハァ
85作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 14:37:08 ID:CYm4puD1O
>>77
フクロウだかミミズクだろ
ペンギンがぬしやってたのは漂着当時のしか出て無い

ぬしの忍装束からグルっぼいが
86作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:32:58 ID:4xRquDXw0
こころさんと言えば、9巻48話で
12歳のときにみこと父とデートしていたらしいからな。
下手したら12で結婚していたということも…
87作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 00:16:11 ID:XbKhwW2F0
明治維新前後の世相思想がベースでショ
年齢の数え方は「数え」での可能性が高いから
更に1歳マイナスかも
88作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 00:57:51 ID:N3+DYWmXO
>>87
ヨーロッパ帰りで誕生日を祝う慣習があるから数えでは無いんじゃないか?
維新前後の日本ベースとは言え「そのもの」では無いわけで
89作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 01:00:02 ID:6nVZy9Kp0
初代が流れ着いて100年経ってるし、
独自の文化も形成されてるだろうしなぁ
90作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 01:04:41 ID:bG47dIpQ0
人語を解し書き取りまでやってのけ
労働生産力となっている動物達
種族はおろか生物生態の垣根を超えている時点で
文化どころじゃない出来事です
91作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 01:24:33 ID:6nVZy9Kp0
ごもっともw
92作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 01:40:13 ID:Gq2SDecn0
>>90
デ、デカルty(ry
93作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 01:43:58 ID:wkUuy1A00
>>92
文化しようぜw
94作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 02:33:02 ID:Gq2SDecn0
デカ(ryで思い出したんだが、藍蘭島7不思議の『西の顔面洞窟』、
あれはどこか本編中で原因らしきものは示唆されてたっけ?
「どこかで見たような…」なんて臭わされると気になってしかたないわ。
95作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 04:53:45 ID:fAoEVO+IO
プ、プロトカルチャアぁぁー!!
96作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 08:53:48 ID:aPmsx/AvO
>>94
行人は2回程会っているはず。
一回目は描写ないけど、二回目は行人が流れ着いて一ヶ月目の地震の時。
97作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:37:42 ID:hTZQSx5sO
行人は何回も会ってるはず
一回目は描写無いけど、二回目は狩り物競争のとき

…ありぃ!?(´・ω・`)
98作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:32:12 ID:ozn/ozyZ0
あれって実は吹っ飛ばされたあやねの衝突跡だろ?
99作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:41:21 ID:N3+DYWmXO
>>98
まだ漁師がいる時代からあるからそれは無い

てかどんだけ衝撃波が出る範囲広いねんw
100作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:41:59 ID:oJPqZNUY0
川のぬしにも似ている
101作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 00:26:31 ID:25IVJWaCO
さしみと子作り
102作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 09:24:23 ID:YCTlHZwyO
みこと と 行人の魂を入れ替えればいいのに…
103作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:43:55 ID:q8u9P9Pa0
すずの嫉妬が止まりません
104作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:47:52 ID:6df2NXIt0
眠れるにゃんこ発動か
105作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:52:14 ID:yUmXcknT0
ふと考え付いた説なんだが、
藍蘭島とは海神様の嫁探しのための遠大な計画の一部ではないのではないかと
考えてるんだがどう思う?
106作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:57:45 ID:3P7mS1VWO
>>105
一生添い遂げられないのなら伴侶などいらぬ

クジラ話見てるとそう思えて来るから困る
107作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:30:18 ID:a/KsWrEdO
不老不死の嫁
妖怪だったり宇宙人だったり人形だったり……
108作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:24:33 ID:dEcf60a7O
まあ行人もそろそろ情を通じる奴がいても良さそうだな
手頃なのはしのぶかみちるあたりかな?

他は問題大杉
109作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:14:18 ID:uAyL8Ru/O
こころさんをファッキンガム宮殿して
三姉妹を四姉妹にしよう
110作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:26:26 ID:7TyDbdhvO
深入りすると出られなくなるえ
111作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 00:28:05 ID:LDshZ5e+0
>>108
その二人も問題ありすぎな気も。
ふつうなのはモブの娘たちじゃない?(まだ性格が明らかになってないが)
112作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 03:23:13 ID:fft+Wksu0
単行本派なんだけど
13巻読み返してたら気付いたんだけど
71話の南の三角遺跡に向かう途中での一コマ目で
しまとらと一緒にいる女って誰?耳の形的に妖怪系っぽいけど。
本誌では登場した?
113作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 04:28:33 ID:A0B/zU1RO
‥‥‥誰‥?
114作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 05:03:09 ID:jTCiB3XhO
奥さんでは?
髪トーンのはり方違うけど
人間形態に意味はあるのかねぇ
115作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 08:58:59 ID:yqOtNRXEO
奥さん(みゃーさん)だな
次の次に猫体と人間体の両方が出て来る

遠景用、単行本化の際印刷がつぶれない様にしてんじゃない?>トーン
116作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 18:47:12 ID:53I9CuWo0
今日気づいたんだが…

まち、あやね、りん、ゆきの、みこと、しのぶ、遠野さん…

上にあげた連中と同じ名前が俺のクラスにいるのを今日になってわかったんだが…
なるほど、友達に「お前のクラス藍蘭島かよ」と言われたわけがわかったわ
さすがにすずやちかげみたいな変わった名前はいなかったがな
117作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 18:50:12 ID:5o8zb2P10
>>116
しのぶと遠野さんくらいはいるかもしれないが、他の名前は珍しい気がする。

学年と名前の漢字もあれば教えて。
118作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:09:52 ID:of8KEwFgO
>>116
まち、みことがいるのは凄いな。
119作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:36:28 ID:v2DHEEno0
あやねって感じで「綾音」と書いた方が可愛くない?
120作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:44:00 ID:GgS1X0Vy0
お前は何もわかっちゃいない
121作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:25:23 ID:A0B/zU1RO
>116
早く嵐の海に漕ぎ出すんだ!
122作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:54:26 ID:/DtcI8vX0
>>119
平仮名の丸みが可愛さを演出しているんだろうが・・・
123作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:08:59 ID:X8Il3RcN0
真痴
殺寝

逝野
身異
死信
戸斧
124作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:14:22 ID:rnqPQh6h0
>>116-117
しのぶ・遠野さんを除くと、あやね・りん・ゆきの・みこと・はありえると思うけど
あやね(彩音・綾音)、りん(凛)、 ゆきの(雪乃・由紀乃)、 みこと(美琴)
とか
125作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:44:44 ID:H1rmyfcGO
普通に平仮名なんだが
126作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:01:36 ID:nhLBkGlhO
>>124
他にやや難読も含めると

あやね 文音、亜弥(「ね」はどこから?)、紋音、愛愛(一応おkってなにさww)
まち 万智(俳人に居るな)とか多数
ゆきの 千乃、各「ゆき」+乃、悠季野(富と由足してみれ)
みこと 尊、命、実琴、海琴
とか

なんというか「愛」って字はなんとでも読めて便利だw
127作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:08:24 ID:Y3VBiFdK0
>114
>115
d。
空飛んでる二人に対してわざわざ気付かせてる描写があるから
なにか特別なキャラかと思った。
つぅかしまとら奥さんいたんだ・・・
いや今までいないっていう描写もなかったけどさ。
128作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:22:11 ID:nhLBkGlhO
奥さんの初出はDVDとどっちがおまけかわからない事に定評のある「若奥様は茄子が好き」だったりする
藤代氏本人が色々設定投下してた

>>125
>>116のクラスに居る人の漢字予想じゃなかったの?
129作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:45:51 ID:dG1TMChTO
>>116の中に一人くらいゴツイ体型の子がいそうな予感。
130作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:53:27 ID:4gpsgO8M0
131作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 18:08:53 ID:ITjhaen9O
>130
とりあえず壁紙にさせて頂いた
132116:2008/08/19(火) 18:14:09 ID:Xt0mfH2D0
漢字はプライバシーな部類に入りそうな気がするがこんな漢字だった。

まち 真智
あやね 絢音
りん 凛
ゆきの 有希乃
みこと 美琴
しのぶ 忍(そういえばこいつだけ男だった)

>>124氏が一番近かった。遠野さんは二人いたが二人とも男なのがちと残念
美咲という名前の人を探してみたけどそっちは見つからなかった
133作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:40:33 ID:X1i7n3EMO
回想途中で行人がなんか考え込んでたみたいだが、
なんだったんだろな?


後すずの怒猫化は母親譲りだったのなw
134作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 13:35:02 ID:fjo4evDd0
「高虎」って名前に心当たりがあるんじゃないのか?
135作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 04:22:35 ID:49MxJjlMO
あれだろ?イクトの家にいた召し使い的な男性

藍蘭島出身だろわかってんだ
136作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 04:25:06 ID:gNfZKlm80
じゃあ俺も言うけどコナンの正体はシンイチだよ!!1!
137作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:20:25 ID:OdE+Vj+b0
まさかこんなところでネタバレを見るとはな・・
138作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:29:20 ID:7Aa1caWB0
じゃあ、海岸線に自由の女神が埋まってるんだ。
139作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:34:59 ID:vv0djR9F0
十の目が見・・・すなわち5人・・・
140作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:36:37 ID:HoDbv81u0
全員片目を瞑っていたんだよ!!!!!
141作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 05:06:23 ID:UNr5Vv7XO
ボテ腹なちづるさんが
見たい喃ぅ‥
142作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 06:37:48 ID:MdolGNzM0
俺が行人なら孕ませまくるんだがなぁ
143作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 11:33:41 ID:RI3A4QTq0
その前に精気全部吸われて干からびてしにます
144作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:00:32 ID:FQ+3F/BxO
パワードゲトー

#73「おしえたくって」の直後

>>112の疑問が半分解決か?とか妖怪でも体型変わるのかとか
メッシュ入ってバンダナ付きが特徴とか口の中に何でも入ってるのかとか

そんな話
145作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:17:50 ID:a6MsWAycO
二期やれ
二期やれ
二期やれ
146作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:25:46 ID:9EfE7+QEO
原作準拠で再アニメ化
真説 ながされて藍蘭島
…やっぱ多少アレンジしてもらったほうがいいな。
147作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:57:16 ID:kyegfGEu0
外伝・・初っ端からみゃーさん人間体の裸とな
尻尾生えているところがなんだかエロい
しまとらの変身は不気味だな・・w
148作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 03:16:55 ID:njT1izb40
ハガレンだって今になって二期やるんだ。藍蘭島だって・・・
149作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 04:10:20 ID:umLEvTES0
>>148
何言ってるんだ。
まだ一期すら(ry
150作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 04:13:33 ID:oGywFzab0
またアニメ化しては欲しいけど
製作会社だけは必ず変更な
151作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 04:42:08 ID:oQlNndGwO
あぁ移転終わったのか
152作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 05:45:25 ID:MdRxrPKG0
とりあえずでんでん大根とかユナイトベントが動くところは観て見たい
153作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:45:48 ID:7lyWWovVO
>149
早くアニメ化しないかねー
154作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:05:00 ID:Dr4syWf00
ヒロインたちの可愛いところが見たいね
155作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 20:10:21 ID:9vkLpPnFO
釣れないな…
156作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 20:18:38 ID:7lyWWovVO
かがみんエロス
157作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 20:52:02 ID:PNdYbhkb0
話術だけで行人は鼻血を吹く
158作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:51:27 ID:EAEsI5tTO
早く
「成年者だけの集会なんだけど
男の人は唯一行人さんだけだから来て」
と、連れていかれた寄り合いで

強制的に男絶ち状態で盛ったママさん'sに
逆リンカーンされる話が来ないかな‥
159作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:00:32 ID:YCnypXf5O
是非エロパロスレで
160作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:31:42 ID:fSpCiZsz0
藍蘭島にケガリチョタ持参して流れ着きたい
ハーレムじゃないか
161作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 20:15:38 ID:/VGRV4980
桐野夏生の東京島との関連について
162作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 22:30:25 ID:cDfE5MWy0
>>160
生まれてくるのが全部ケガリチョタじゃ体力の無駄遣いじゃないか
163作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 11:49:25 ID:XiLPG3t70
俺は子孫繁栄には興味ない!!
自分が楽しめればいいんだ!!
164作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:00:57 ID:xcAtYL9I0
こうしてハーレム派は、快楽派と種付け派に別れ
2chを全体を巻き込む激しい抗争が始まったのだった
165作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:04:10 ID:SmR+3PnB0
まんこにきゅーって締め付けられながら
生中出しする気持ちよさが分かったら
2派統一されて平和になるだろう
166作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:50:14 ID:xCWOXPJI0
俺には永遠に叶わない夢だな

ところで藍蘭島アニメ見てから原作欲しいんだけど
近くの本屋にも古本屋にもない
どうしたらいいでしょうか
167作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:52:41 ID:h1b9jSh60
むむ、女性読者なのか
168作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:54:31 ID:xCWOXPJI0
いやいや
単に一生童貞で終わるのだろうなと思っているだけですよw
169作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:17:40 ID:h1b9jSh60
魔法使いなのか・・・
170作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:44:49 ID:1A1Q5ioF0
>>168
仏門に入ってメガンテかメガザル覚えるのがマジおすすめ
171作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:17:52 ID:awho3JEh0
>>166
注文すればいいじゃない

魔法で
172作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 06:28:47 ID:XAJMMj0x0
amaと7の魔法は俺もよく使った
173作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 11:05:23 ID:P45h3SOC0
この本買おうと思ってるんですけど
親兄弟に見られたら何か微妙な目で見られるような気がして怖い
どうするべきでしょうか
174作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 11:15:04 ID:YKzK108vO
>>173
・部屋から持ち出さない
・カバーつける
・開き直る(オヌヌメ)
・家族を引き込む(ベスト)

好きなの選べ
175作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 11:51:19 ID:P45h3SOC0
はい!!
開き直らせて頂きます
176作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 12:43:29 ID:2GIHW0fFO
趣味なんだから好きなものは好き、でいいだろ
177作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 21:40:50 ID:ehF3X+pG0
パンチラ目当てでなく、動物や世界観が好きで読んでる。
パンチラ目当てではない。
178作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 22:12:12 ID:awho3JEh0
念を押すな念をww
179作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 23:44:47 ID:hrbzioT00
この漫画程度で躊躇してたら世の漫画の半分は買えなくなるな
180作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 00:29:31 ID:8p/SmKoEO
173の場合は家族が一般人だから仕方ない、ヲタのお前と一緒にしちゃ駄目だ
181作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 01:01:24 ID:FDuU/Cz90
>>173
ミスディレクションを使え。
つまり買う時とか保存する時にはエロ本とかで挟むんだ。
182作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 14:06:48 ID:NzdR0NW1O
>>173 >>181の言う通りだ。 3巻と2巻の間に1巻を挟んで買うんだ!
183作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 14:18:14 ID:G0xklcXH0
俺は動物のお医者さんと百鬼夜行抄の間に
藍蘭島を並べてあるからちっとも恥ずかしくないぞ。

恥ずかしくないぞ!
184作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 19:05:18 ID:QXXkEnGWO
藍蘭島計40冊を普通に本棚に並べていますが何か?
185作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 14:19:39 ID:sU8SiHZ10
藍蘭塔か
186作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 20:44:31 ID:6KkhanLGO

187作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 21:06:04 ID:UXS9ruFJ0
>>186
俺も藍蘭島をかなり読み込んでるつもりだったが
なるほど、その発想はなかったわ
188作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 21:38:27 ID:5S3hFuV70
藍蘭島の謎は奥が深いのう…
189作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 22:37:03 ID:xubqj2Py0
藍蘭島にもう一人男が漂着してライバル関係に…
なんて糞展開にならないことを願う。
190作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 22:46:22 ID:n1T5IkXe0
>>189
それだけは絶対やらないと思う。個人的にもイヤだが。
最終回辺りで、いなくなった男達が戻ってくるならともかく
191作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 23:24:22 ID:MecaSjZ90
最近しのぶが微妙で悲しい。せっかくの行人意識アリ状態の初キス相手なのに
あやねキス回みたいにしのぶにもはっきりと恋心と自覚させる回が欲しいな
192作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 23:37:57 ID:6cCKTyhs0
>189
その昔、31人の女生徒がキミの恋人!とかいう触れ込みで始まった
魔法先生ネギま!という漫画があってな・・・・・・
193作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 23:46:34 ID:Od9/se9+O
>>192
まだやってるよw
194作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 23:58:48 ID:6/m8ddUV0
>>190
今月号見ると、当時の男の赤子って生まれてそうにないんだよな
主要ヒロインたちと同じ年頃の藍蘭男っているんだろうか?
195190:2008/08/30(土) 00:20:58 ID:O7KpgIhW0
>>194
どうだろう。あやね誕生の時点で
かがみちゃんと同い年の男が最年少の男性ということになるから
津波で男達がいなくなるまでに、男が生まれているかどうかだね。

本当に男達が戻ってきても、ヒロインと同年齢の男が少数なら
行人の立場は強いかもね
196作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 01:06:27 ID:yTkeZla6O
男が帰ってくるのもやめてくれ…、かがみちゃんが…
197作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 03:17:15 ID:L5WKjPPj0
でも男キャラが主人公一人だけって
ラブコメ的にはまったく面白くできないよね
198作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 06:34:40 ID:5s/ma/Lp0
最初から他の男キャラがいたならともかく、
女ばかりの島にいる一人だけの男ってコンセプトで始まった物語だから
今更男出される方がよっぽどつまらんと思うけど。
いなくなったはずの男が帰ってきたので子孫の問題はなくなりました、なんて
ある意味逃げみたいなもんだしね。
199作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 08:10:19 ID:j5evTx2IO
さて、久しぶりのバイト休みだ。アニメDVDを流しっぱなしにして単行本を一巻から読み直して藍蘭島に脳内漂流しよっと。

りん宅とゆきの宅どっちの世話になろうか悩む

200作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 08:48:29 ID:g6WQ6XMY0
間をとってしのぶの家に世話になるとよい
201作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 13:36:14 ID:VMa+wQYT0
飯食うこと考えるとゆきののとこは・・・
202作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 13:44:54 ID:pUKh6N5y0
ゆきののとこは、ゆきのが手伝うようになる前は誰が飯作っていたのだろう
203作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 17:02:41 ID:PBlnbix6O
そら動物たちじゃないか?ww
204作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 17:05:16 ID:QL+I+hsKO
>>202
・実家で義姉と同居(ちかげのゆきの観察日記のきっかけ?)、何だかんだでツンデレ説
・意外とかがみは家事がうまい、でもめんどいから現在はもうしない説

あとなんだろう
205作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 17:11:41 ID:qnuZSHiy0
・たかたかに全てやらせた
206作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 21:02:48 ID:Mab0SBqo0
ぱな子さんみたいな家事上手もいるんだから動物がやってても不思議はないな
207作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 02:22:42 ID:6D0PmOW20
動物が大工やってるし
第九って変換されたから思ったけど藍蘭島って音楽関係あったっけ?
208作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 03:06:50 ID:6l3AUvvK0
びふてきは歌と踊りが好きでござる

音楽ネタってこれ以外出てないような
209作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 06:33:57 ID:fNn9CrWYO
7巻の学校で「琴を習う」という説明があるね。
210作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 06:44:22 ID:fNn9CrWYO
おとこ教室もやりそうになったなw
211作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 15:40:00 ID:+OxoFbBa0
>>175
亀だけど、オイラも単行本一冊も持ってないZE!!
妄想を膨らませる為に、原作読んでお勉強せにゃ……
あやね可愛いよあやね……
212作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 15:43:46 ID:9nFYlysU0
明日から学校だ〜
宿題終わってない
マジで藍蘭島に漂流したい 行人とも仲良くやっていける自信あるぜ
213作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 20:06:44 ID:PsvA05rK0
こういうレスが消えると思うとありがたいことじゃ
214作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 22:43:07 ID:CCXq9kR50
ながされて藍蘭島は「蝿の王」のオマージュ?
215作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 22:49:09 ID:r5b76q8jO
そうだよ
216作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 22:54:28 ID:P3PjvETQ0
行人漂流以外のどこにあの超殺伐物語の要素があんだよw
217作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 01:35:25 ID:7ykREnLm0
テヵ藍蘭島って2期やるの?
218作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 01:50:06 ID:SmBsnlUUO
良いから宿題終わらせなさい
219作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 01:57:45 ID:jBhsZh+lO
美咲になら宿題教えてあげてもいい。手取り足取り組んず解れつ
220作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 02:16:11 ID:YX55YRUr0
スクエニに2期を求めるだけ無駄
221作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 02:37:55 ID:x7HAKxOMO
最近のガンガンのアニメ化作品って編集部と制作会社のオナニーで出来ているような作品が多い感じがするから二期はやってほしくない
てか前より酷くなりそう
222作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 03:39:09 ID:bmpJS6nT0
この藍蘭島の漫画の内容で2期やれって方が酷い。
やってもOVAくらいでしょ。
223作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 11:01:44 ID:ubYjXP6v0
あの藍蘭島のアニメのスタッフで2期やれって方が酷い。
やってもなかったことにして作り直しするべきでしょ。
224作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 11:45:29 ID:PAnJu/kt0
そんなに心配しなくても二期なんて無いでしょ。
漫画のほうが今までのペースで進めばそれで良いよ。
225作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 12:51:37 ID:zUh38v7X0
お前ら最終話の惨劇をもう忘れたのか
226作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 13:23:44 ID:7ykREnLm0
ふむふむありがとう 2期やらないのね
227作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 17:56:02 ID:aip5yf0n0
漫画の方は今までのペースではいくら何でもな…
どうでも良い脇キャラに丸々1話使うのいい加減やめて欲しいわ
228作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 18:01:59 ID:C5IAOmO00
疑問に思ったのだが
もしもちゃんと藍蘭島に男がいたとしたら、今頃すずやりんやしのぶやまちも
子造りに励んでいるのだろうか・・・
229作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 18:42:46 ID:SmBsnlUUO
巫女姉妹優遇のほうがやめてもらいたいわ
230作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 19:58:33 ID:zXmdM2Bc0
ま、ポジションが落ち着いてきたからね。
まち=相談役兼色気でせっつき役
あやね=最後の最後で身を引くライバル役
しのぶ=弟子、師弟漫才の相方、脱落気味?
りん=恋する乙女を演ずる島の華、でも脱落組気味
ゆきの=行人やすずがお兄さんお姉さんを演ずるための妹役、当然脱落組
ちかげ=ネタ切れご用達、当然(ry
梅々=通行人A、耳年増なボケ役、(ry
みちる=(ry   美咲登場で一発逆転待ち
231作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:17:53 ID:zYdRiyfp0
.
232作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:11:30 ID:cT6Do/v10
>>230
あーーーーー、全員報われて欲しいんだよなぁぁぁー
233作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 12:11:40 ID:L8Vv9agx0
でも、今の原作の退屈な展開見てるとそろそろ終わって欲しくなった。
作者本人による藍蘭島の同人を見てる気分。
234作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 12:22:42 ID:o0hc+HMKO
>>233
てかお前さんの言う面白い展開ってなによ
235作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 17:15:14 ID:cTLjQAVs0
無理矢理行人にすず以外を意識させようとしてるのがモロバレな展開ばかり続いてるな
236作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 17:51:42 ID:5gUPrkNmO
終わっては欲しくないけど、動物メインのはなしはいらない
237作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 18:49:46 ID:ErcK3yT10
妹を出さないまま終わるのわ・・・・許さん
238作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:39:05 ID:TF0OcCWg0
島を出るチャンス到来→行人帰る→実は帰ってなかった→俺たちの藍蘭島はこれからだ!
エンドだけは勘弁してもらいたい
239作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 02:33:02 ID:SO+rRkpFO
男がイクイクだけの終わりかたなら別にいいや
240作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:14:19 ID:V5zG6aFj0
つまり男女一緒にイクのが良いと言いたいのですな
241にきーた:2008/09/05(金) 19:28:24 ID:xIO+VAsS0
とあるサイトの古今東西ゲームのお題に
「藍蘭島のキャラクター」というのがあった。しかも2つ。
両方とも残り2人だった。単行本全部読んだ俺はやってみたよ。
悪戦苦闘の末、出てきた回答が
両方とも「化けばけ」と「でんでんだいこん」だったよ。
242作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:40:33 ID:VCXyeUU80
このスレの住人なら人間キャラだけで30人ぐらいは余裕で出てくるんじゃないか
243にきーた:2008/09/05(金) 21:28:04 ID:xIO+VAsS0
ややちゃんやおはなちゃんでもだめだった。
244作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:59:07 ID:/GJVhfHa0
そろそろ話が進んでほしくもあるけどまちあやねゆきのがもう少し見たい
245作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:44:43 ID:Sm7Qyo5KO
そういえば昔、パッパラ隊に絶海の孤島、アイランドというネタがあったな
246作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:35:48 ID:kB5a7sqL0
すずは家族だから、不純な気持ちで接しちゃいけないと思った行人があやねに傾いていって
それで行人と結婚するイベントが始まって
土壇場であやねが
「本当はすずにギャフンと言わせる為に行人様に近付いたのよ。だから、私はこれでもう満足だわ。さぁ、行人様。行人様は行人様が本当に好きな娘の所にお行きなさい」
とかであやねに振られて背中押されて、すずの所に行く行人
行人に見せないで、まちに抱かれて涙を流すあやね
と、言うラスト辺りの妄想をしてみた
247作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:46:59 ID:g7ZXdexaO
(´・ω・)あやねカワイソス
248作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:52:01 ID:bNUAQCXp0
行人の父親と美咲が藍蘭島にやって来て行人をめぐって藍蘭島の人達と対立するがすずが彼に家族のところに帰ったほう良いとが言い出し、行人が藍蘭島を離れ日本に帰還する
日本に帰った行人はしばらく家に軟禁されるがすずと離ればなれになったせいでようやく自分の本当の想いに気付き、行人はすずに会いたいと藍蘭島に戻りたいと決心する。
すずは行人と離ればなれになって一人で暮らしていた頃に戻ったせいか思うように仕事がうまくいかず、ようやく行人への想いに気付き、彼に会いたいと涙を流す。
あやねに後押しされ、行人に会うため日本に向かおうと決意する。
という展開を想像した
249作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:58:15 ID:hNaeiukX0
チラ裏でやれ
せめて改行しろ
読みにくいったらねーよ
250作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:16:27 ID:yJ9c6827O
チラ裏に書くようなことで9割を占めてるスレに今更なにを
251作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 08:27:43 ID:s3Gyv+r80
むしろチラ裏に書くような内容以外何を書けと
252作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:06:29 ID:trkXQEth0
月刊誌連載作品の悩みだな
253作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:18:25 ID:eah4T/hJ0
こっちのまちに一週間前に彼氏ができたようなんすけど…
254作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:57:55 ID:djVyG0gwO
>>116さんとこかw
255作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 01:21:51 ID:Mk8fhc7VO
過疎ってんな〜。こうしてる間にも、りんの婿である俺は第37話「見られて」を1日3回は読み返してるというのに
256作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 07:55:35 ID:kFJ5/LTOO
本誌出る直前はいつもこんなモンだろ
257作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 12:34:24 ID:IOl9eLX10
ネタが無いからって内容の真偽に関係なく発売日正午回る前のネタバレはウザイからやめてほしい
と、釘を刺しておきたい
まるでダムに空けた穴のようにネタバレがネタバレを呼ぶ

ここ2ヶ月はネタバレ見た記憶が無いから良いけどね
という俺が一番ウザイのかもしれないが

やっぱり、本誌を手にとって次は誰メインだろうって自分で確かめたい
ネタバレ回避する為にスレを開かないのもありだろうが、
何か別の面白い話題が盛り上がっているかもしれないのに、それに乗り遅れるのも釈然としない


次の本格的な登場は何時か、み……(ry
今後月見亭を舞台にした話はあるのか
ゆきのやりんが行人と接吻する日は来るのか

今月発売のは回想の続きだろうから、そういう超展開は無いだろうが
258作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 12:53:05 ID:8d5nqobVO
日付変わるまでウソバレ祭りでもするか?

>みの人次の本格的な出番
新春か次あたりの号だろうね
259作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 18:03:32 ID:kFJ5/LTOO
嘘バレで次のコミックスの告知
初回限定版でみの人フィギュア付き
260作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 20:37:22 ID:7JdpCggC0
12巻のときの発売日の伸びっぷりを見る限り、フィギュアの生産は結構時間かかるみたいだな
そういえばみの人はフィギュア化されていなかったのか
261作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 00:16:11 ID:f28q9RGY0
すずらん無双がまた見たいとです

DVDで一気に初フィギュア化増えたね。
みの人→忍者三姉妹忍装束ver.→やしろ様&十二神&村正→阿部カンナ→ちづるさん、かがみさん以降お母さんズ
が私の理想だが、さて。
262作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 00:50:04 ID:mvDU84GoO
そこまで続けば良いがな
263作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 22:20:11 ID:r8EqMfy20
押井守監督作品
劇場版ながされて藍蘭島
264作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 02:36:29 ID:ojv6FhnfO
一ヶ月に一度の楽しみまであとわずか
265作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 04:47:35 ID:JdzieFR90
二ヶ月に三度の楽しみまであとわずか
266作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:16:30 ID:87JH2sq8O
これは長編になる悪寒
267作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:20:10 ID:mM6WDn2S0
>>266
ネタバレじゃないってつもりみたいだけど、そういうのもちょっとな・・・
268作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:38:50 ID:ILZSMdr40
ネット委員長乙。
269作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:40:20 ID:+snoKYpD0
内容のネタバレはもちろん良くないが
1日くらいスレ見るの我慢できないの?
270作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:18:56 ID:vIIjXYg3O
解禁という事でよろしいな

1歳11ヶ月でおしめ交換できるまちスゲー
この頃から興味持った物には徹底的だったのかw
271作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:30:28 ID:Tw3v1P/60
まちが3歳くらい?であやねを生んだ状態で17って
ちづるさんの破瓜いくつだよ…


ちょっくら藍蘭島の同人誌探してくるわ
272271:2008/09/12(金) 13:31:40 ID:Tw3v1P/60
ああ、俺勘違いしてたわ
>>270
まち姉はあれで2歳前か

という事はちづるさんのはじめては…ゴクリ
273作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:40:09 ID:vIIjXYg3O
>>272
まあこころさんの例がありますから

まちって父親似だったんだな
顔つきとか前髪とか身長とか
274作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:52:46 ID:gtawwUcNO
>>273
まちは曾祖母のやしろにそっくりだけど、長政さんも髪型がやしろに似て、式神も使う。
ちづるさんと旦那は従兄妹どうしなんだろうか
275作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 14:12:11 ID:vIIjXYg3O
>>274
そういややしろさま忘れてた
「私の祖母」発言もあるからいとこかはとこか、元々親戚なんだろう>ちづると長政
276作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 16:53:09 ID:mUwbzWQqO
これいつまで続くんだ?てか最後は男共が帰ってきそうな気がする
277作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 17:04:50 ID:2DrZFAJn0
夫だと・・・?
278作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 18:34:55 ID:GLZqd7eO0
先週の最後の高虎と一緒にいたのが、ちづるさんの旦那とは予想外だった
というか、ちづるさん17歳って・・まち生んだのは何歳なんだ・・
それに今は30代・・?
行き遅れのりさの旦那があんな軽そうな弟弟子だけど、どんな告白したか気になるw
あと、ぱな蔵はぱな子さんの親なのか?
279作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:36:27 ID:vIIjXYg3O
>>278
まちはちづるさんが15の時の子で
ちづるさんはりささんの一つ下(現在33歳)

忠興の本命に対してしどろもどろになるところは娘に受け継がれてる気が

執事さんは親かも知れんし祖父かも知れん

…そういえばぱな子さんやらみちるさんやらが生れる前後でもあるんだよな
280作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:25:31 ID:fayt3pPcO
今月のりつに不覚にも萌えてしまった……
笑えよ……笑ってくれ
281作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 22:03:33 ID:0iRg8IzLO
髪型同じでワロタ
悟空と悟天かよw
282作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:25:38 ID:GLZqd7eO0
>>279
15・・だと・・
凄いなちづるさん、というか2歳前でおしめ替える事ができるまちも凄いが
今33か・・その割には若いなちづるさん、まだまだいけそう・・
283作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:40:25 ID:VaYaOi+L0
もし藍蘭島のヒロイン達に名字を付けるとしたらおそらく
藤堂すず
浅井まち
浅井あやね
加藤ちかげ
細川りん
服部くない
服部しのぶ
服部みこと
このようになるのかな・・・
284作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:44:27 ID:qZBKQx2I0
ちなみに普通の二歳。

・喋るのは片言の単語(まま、わんわん、ぶっぶー)程度
 進んでる子はもうちょっと喋るが兄か姉がいて影響受けないと無理っぽい
・2〜3Kg程度なら持ち上げて運ぶが飽きたらおっことす
・手先はフォークがそこそこ使える、積み木をつめる、本のページをめくれる程度
・オムツはまだ取れない、早い子ならトイレを親に伝えられる

・・・まち化け物だな、子供の頃からw
285作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 00:08:06 ID:ERssD3BL0
で、かがみちゃんの中に子種をぶちまけた男ってのはまだなのかな?(w
286作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 00:09:49 ID:YgLa3Nus0
とげ太・・・くないさんで手打っといたほうがいいような年齢じゃないか?
287作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 00:21:05 ID:GinDPtvb0
>まちが2歳前でおしめ替える
やしろさまが64歳であの若さなのは霊力のおかげと言っていたし
まちの霊力が生まれつき強いから…というのはどうだろう。

しかしちづるさん今33歳か。35,6とかじゃなくてよかったw
やしろさまが64、ちづる33、まち18、あやね16だから
ちづるの母(やしろの娘?)が48,9とすると15,6で次世代誕生の計算になるな
288作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 00:27:17 ID:zz5tMtjmO
>>285
呼んだ?
289作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 00:33:23 ID:zfQbrxvvO
しゃべるで掘り当てたのは、風呂沸かしてるし、やはり温泉なんだろうか
290作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 01:20:04 ID:VqEgRCwjO
>>289
地脈か水脈探すのに長政とあしゅらまっちょがいたのか
291作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 01:25:07 ID:GinDPtvb0
掘り当てたのは温泉か。忠度の話どおりプロポーズ用の宝石探しだと思っていた。

そういや、南の森の温泉は結婚してから見つけたんだっけ?
292作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 10:40:53 ID:gkv8s7R00
長政は浅井じゃなくて黒田じゃないのか(官兵衛の子)
293作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 11:21:51 ID:EWHg84hd0
ワンピースではルフィがとうとう藍蘭島に流れ着いててワロタ
294作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 11:35:58 ID:BnXRpMYQ0
>>292
ここでまさかの浅野or山田
295作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 18:24:44 ID:rHQm7h5m0
>>293
女だけの島とか、どうみても藍蘭島・・w
しかし、向こうはルフィのアレを掴んでいたなw
296作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 20:23:51 ID:NuEhCyxDO
本編の方にルフィがゲスト出演するかもなWWW
297作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:04:27 ID:Fv/YrF/60
もしかして高虎が探しているのは海が見える温泉だったりして。その場所が後にすずの家が立つところかも。
298作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:16:27 ID:q6sfq1id0
流れをぶったきってすまない、既出かもしれんが、
美咲の顔がわかりそうになる過去編があったよな。

あのとき、寸前で入ってきた執事って高虎じゃないか?
傷の位置が同じなんですが。
299作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 22:03:38 ID:7ze5dDzl0
 
300作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 22:58:28 ID:wD2kgR/L0
今日のワンピーススレと聞いて
301作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 08:24:24 ID:ompeUuJWO
今週のワンピースまんま藍蘭島でワロタwww
302作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 14:41:11 ID:6nYYs+Nv0
マジで藍蘭島に流れ着きたいなぁ
今の世の中に未練はない
向こうで行人と友達になって
誰かとくっついて幸せに暮らしたい
303作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 14:59:39 ID:Nxci/KYpO
男なら一度は夢見るさ
尾田だって
304作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 18:04:51 ID:ELBTUzZW0
藍蘭島に俺は行くだと
うっわやべみてぇ
305作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 21:34:37 ID:jAphfqYqO
今ワンピスレで藍蘭島は禁句
即効叩かれるから
306作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:31:11 ID:kccjvk2V0
ワンピースって何??
307作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:34:26 ID:MZriu//I0
ジャンプでグダグダになりながら続いてる連載長いだけのマンガ
308作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:42:41 ID:4x2B93ZV0
>>305
バレ見た、女しか居ない島にルフィが飛ばされるのかw
そこはまさに藍蘭島w
309作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 23:11:44 ID:SclUhuR0O
ワンピは何時まで続けるんだろう、最近はまだ見れたのに
全員くまに飛ばされる展開がもう・・誰も死なないのが駄目だな
まーそれでここに話題が出たんだがww
310作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 23:16:10 ID:xAS+OHXw0
ワンピアンチがうざいことはわかった

こっちに来てまで暴れんなクズ
311作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 23:45:01 ID:MLkIeaxm0
関係ないんだからスルーしよーや、
どーせむこうはバトルになるんだし。
312作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 02:54:44 ID:dV/gF4VoO
馬鹿共が、他の漫画で盛り上がってんなよ。
313作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 08:26:04 ID:j2EGmcBCO
>>293
大漁ですね
314作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:06:44 ID:zFlyT2YuO
しかし向こうの藍蘭島はブスばっかですね
315作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:51:10 ID:Wx9WxuJ10
向こうの方はメンバーの大多数が藍蘭島に流れ着いた幸運を活かせないな
愛をふりまくのに大忙しなのはコックくらいだな
行人もコックの十分の一くらい奔放さがあればなぁ…

とげ太さんってくないさんより結構年上なんだな
なんという歳の差夫婦
316作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 11:23:47 ID:HTQCR5GM0
過去篇は一話程度で終わらせてくれよ…
317作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 11:33:44 ID:HTQCR5GM0
藍蘭島の男達を紹介する、最終エピソードに重要な話だぜw
318作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 12:11:36 ID:rQxRdumDO
親世代が若い頃の話が見たいと言ってた奴がいれば
いざ連載されたらとっとと終わってくれと言う奴もいる

いろんな層がいるもんだなあ…

資料集め好きの自分からしたら今の藍蘭島ゼロとかもどんどんやって欲しいのだが
319作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 13:47:34 ID:HTQCR5GM0
今の展開がいまいちというなレスがあきらかに多いのに
賛否半々みたいに捏造すんなよ
320作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 14:03:45 ID:HTQCR5GM0
どこが?
てゆうか、IDが一緒だw
321作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 14:15:57 ID:zFlyT2YuO
ID:HTQCR5GM0
むしろ捏造しようとしてるのはお前^^
322作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 14:50:07 ID:F3YHgBCJO
IDが一緒

極御近所さんか酷い自演か…

多分後者
323作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 14:53:07 ID:IpMMfE7s0
自演失敗だろ
324作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 15:21:46 ID:2JuifqM+O
一方とある漫画に、12才以下の少女しかいない島も出現した
これがシンクロニシティ
325作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:53:46 ID:OkKQSAArO
>>324
kwsk
326324:2008/09/15(月) 18:01:35 ID:Wx9WxuJ10
>>325
ドラゴンエイジ
あとはわかる
327作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 19:51:51 ID:xFy/hfHH0
ゴクラクチョウさんか
328作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 10:29:20 ID:3K+7vTHq0
こんだけ父親組紹介した以上
最終展開は男どもの帰島大作戦だろうな
329作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 11:24:41 ID:eWWdWmfm0
あやねは16歳、りんは15歳
本編の時間軸が9月頭ぐらいだとするとあやねの誕生日はまだ先
つまりあやねとりんの年の差は2歳

ここからが問題
あやねが生まれた年をX年として、今回の話はX年12月7日
忠興がりささんに告白するのが半年先、つまりX+1年6月頭ぐらい

で、りんの誕生日は2月9日であやねとの年齢差は2歳なので
りんはX+2年2月9日生まれとなる
そして告白された時期と重ねてみると、8ヶ月の間があいている
しかしヒトの妊娠期間は普通は10ヶ月程度

つまり、りんは早産か出来婚ということになるかと思うんだが…

それと16年前の話で、あやねが今年17歳になるのだとすれば
藍蘭島は数え年を使っているんじゃないかと思った
330作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 13:19:24 ID:Q85E5XYh0
数え年だとしたら、すずの体型はますますありえねぇな
331作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 16:20:42 ID:z51uCvkjO
>>329
・半年後というのは厳密に半年じゃなくて5ヶ月半くらいかもしれない
・りささんが焦っていたから告白後1・2日で結婚
・結婚数日で妊娠
とかならそんなに不自然ではない気がする。妊娠期間の十月十日は実際には9ヶ月くらいという話を聞いた事があるし
332作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 18:25:41 ID:MKjCHuTwO
>>331
出来婚の場合
半年の間に傍から見たらどう見ても付き合ってる(ってか夫婦だろ)状態でやる事やってるんだけど告白(求婚)はまだ
んで、りささんはニヤニヤしながら待ってたとか
ルートはいってからが長いよってのも

……単に半月の誤植かも知れんけどな
肉食がタブーなのに猟師って書いてたことがあったし
333作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 23:18:37 ID:XIrsxiIG0
俺はりつ33歳のほうが気になってしょうがない。
娘の年齢を考えると十代前半で仕込まれた上、
旦那は一回り上じゃねえか。

畜生海栗捕まえてきてぶつけてやる!
334作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 23:43:28 ID:7N77V/+z0
ぶつける前に彼女探せよ
こっちのまちは取られてしまったんだぜ…
335作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 23:50:05 ID:xR19l8LY0
ここ最近のつまらなさは異常
過去編も男も鬼門杉だろ藤代
336作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 00:27:38 ID:pYQ3I2VO0
>>335
行人の悪口はそこまでだ。
337作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 01:57:23 ID:RK+sdptGO
いっそ悪○の実を…いや、なんでもない
338作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 02:18:43 ID:RF4ZTk2CO
ママンズは昔よりも今のほうが断然良いね
339作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 02:58:13 ID:Z4Nsd3yH0
いやぁ昔のピチピチな頃も良いよ
りささんのケツがたまらんし、産後のちづるさんなんかもう犯罪だぜ!
340作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 03:30:42 ID:kCNAEJxL0
経産少女、
なんと甘い響きか!
341作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 08:33:24 ID:GgzHJRNO0
>>335
でも清正は過去編男性のなかでは可愛いんじゃね?例外的に。
あ、でもアニメの声優を考えると・・・鬼門杉枠に漏れないのか・・・・・・。
せめてかがみ役のかないか、ゆきの役(釘宮だっけ?)に清正を演じて
いただければ鬼門杉枠に入らずに済んだだろうな。(;´Д`)=)ハァ・・・(溜め息)
342作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 11:05:11 ID:cAmFuYqP0
>>341
アニメのゆきの役は長谷川静香

ちづるさんの旦那が思いのほかイケメンだったことに俺は驚いた
あの二人が10代半ばでハァハァしてたと考えると…
343作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:20:21 ID:1lEd8O9Q0
YG出張が再び必要とされておるようだ
344作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 12:30:25 ID:ZS17nj9q0
>>342 訂正Thanks!
もしも過去編のドラマCDが発売されたら配役は
こんな感じにして欲しいと思う今日この頃・・・。

すずらん:池田昌子 からあげ:太田哲治 高虎:下野紘(行人の面影があるから)
たかたか:進藤尚美(当時はこんな感じ?) しずか:伊藤静 ぱな蔵:関俊彦
かがみ:かないみか 清正:長谷川静香(>>342より引用。アニメのあの声は非道杉・・・。)
りさ:三石琴乃 りつ:弘中くみ子 忠徳:竹内順子 とげ太:鈴木琢磨
いた一:川野剛稔 ちづる&まち:高橋美佳子 あやね:千葉紗子(とはいっても赤ん坊だし、声優いるのか?)
長政:(男が演じる場合)置鮎龍太郎 (女が演じる場合)笠原留美

まあこんなとこでしょっ。予想にしか過ぎんけど・・・。
345作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 13:31:14 ID:lNC8A5Og0
>>344
すずらん:池田昌子

これはないわ
346作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 13:36:37 ID:3aRpPuuF0
>>345
そこは無難にすずらん:堀江由衣だな。
347作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 14:17:12 ID:0x5Q5Tp70
また掘りえか
348作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 15:48:54 ID:i/EG3E3j0
>>344
ちづるは年齢的に井上喜久子がいいな
349作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:00:09 ID:RS8pmzunO
声ヲタ氏ね^^
350作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 22:45:23 ID:WlNrFrC10
昨夜こんな夢をみた。

すずと行人が動物を助けて(何の動物かは知らん。)
大判、小判をもらってた。

藍蘭島では無意味なのに・・・・。

その小判でゆきのを加えた3人がワインをたらふく飲んでいた・・・。

飲むなよ未青年・・・・・。

あと、うちの親父が美味そうな半熟のオムライスを食っている夢も見た。
351夢の続き:2008/09/19(金) 22:53:05 ID:WlNrFrC10
あと、ばあさん(おことさん)が知らない婆さん2人と
食べ物を分け合っている夢も見た。

他の島の娘たちも同じことをしていた。
何故か料理名が<学生○○>に統一されてた様な・・。

りんの作った<学生ブリ大根>しか覚えてない・・。

久しぶりに楽しい夢を見た。
352作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 23:45:12 ID:gY/KjKGu0
つチラシ
353作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 00:20:01 ID:FCKkjoUbO
藍蘭島の夢を見るなんて羨ましい限りだな。俺なんて仕事中いっつも藍蘭島に脳内漂流してるのに、藍蘭島の夢なんて一回も見たことない
354作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 00:23:59 ID:vBcTENBe0
見ようとして見られるもんじゃないし、見れたら幸せだねえ
355作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 03:26:58 ID:excRY9Ha0
おかされて藍蘭島
356作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 09:18:46 ID:mgHex9Gu0
>>355 にったじゅん? ヤマジュン?
357作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 11:33:54 ID:y7XkB/zA0
>>348 トンクス。それは思いつかなんだ。あんたは神!
やっぱすずらんの少女時代は堀江が無難か・・・。

あとちと案投下。いた一の若い頃は津田健次郎(大人ランボの声)でもいいキガス今日この頃。
358作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 16:20:42 ID:xRKWI+KLO
>>357
社長かよ
359作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 06:43:53 ID:VYai3eDrO
>339
まちを出産する直前のちづるさんなんて
児童性犯罪級だぜ!
360作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:39:25 ID:+fOpUsDv0
しかしこれで男が戻ってくるのはほぼ確定だな
じゃなきゃ母親連中にとって鬱エンドになる

てことは行人のハーレムエンドは無し
=すずエンド確定って事か
361作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:45:22 ID:lkxQ75bl0
先月号で男子出生率が激低みたいなこと言ってたからすず達世代の男子は少ないか下手すると皆無かも。
それに居ても男色に染まってそうだ・・・
362作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:21:10 ID:bXIiCVqbO
>>361
たしか16年前ではかがみと同い年が男性最年少だっけ?
363作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 18:37:41 ID:7cqzh0+mO
男が帰ってきたら藍蘭の良さがなくなる
364作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 18:58:04 ID:5o71GE040
男が帰ってくるのは美咲登場と同等の終了フラグじゃないか
365作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 19:40:04 ID:VYai3eDrO
トゲ太さんは俺の婿
366作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:43:12 ID:Fp4GBifgO
>>363
紹介までしたのに、帰って来ませんよーってのも不自然
しかし、戻って来られても興醒めするだけだがな
367作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:08:31 ID:nafmGpjz0
つ「最終回」
つ「最終展開」
368作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 10:05:43 ID:cL+AJHcEO
じゃ、間を採って

行人が男色に掘られるEND
という事で
369作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 20:06:11 ID:Yu+G2/tWO
過疎りすぎだろ常考
370作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:09:15 ID:cFcAZUYA0
月刊だからしょうがない
371作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:36:03 ID:i8JzqBuB0
ところで回収されてない設定とか伏線って、家族ネタの他に何かあったっけ?
372作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:41:52 ID:3zoz7qev0
美咲の正体とみちるとの関係
海竜様の正体と島との関係
さくやさんの正体と謎の遺跡
河童の集落
すずらんの行方

他よろ
373作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 11:38:56 ID:Bxp7PSw6O
次の嵐のときに何が起こるか
374作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 11:41:54 ID:Ue4cDHXhO
どれもこれも興味ない伏線だな

引っ張りすぎないと良いけど
375作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 15:29:50 ID:e4cj/qcR0
今の時間は行人が流れ着いて4ヶ月近くたつだろうから…

うん、行人が流れ着いた日から数えて半年かちょうど一年後が最終章かな?
376作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 15:44:03 ID:iosbkxyg0
最近チャンピオンREDとか、一部の電撃系とかやたら雑誌のエロ描写が過激化してるけど、
藍蘭島ってそれに逆行するかのごとく、どんどん露出が減ってきてるよね
おもらしとか、ぶっかけとかまでやったらヒくけど、
もう、ちょいお色気路線は臨まない方がいいのかのう
377作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 17:19:01 ID:iQ3mJ6OB0
>>376
創刊してしばらくの電撃大王は陰毛OKだったがな
378作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 20:27:04 ID:6MHKsxHg0
原作サンライズ
アニメ製作J.C.STAFF
キャラクターデザイン原案藤代健
キャラクターデザイン藤井 昌宏
メカデザイン大張正己・宮武一貴

こんなのがあったらいいなと思う・・・ダメかな?
藤代健の作品をもっと見たい!
379作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 11:22:36 ID:n5C1hvCZO
>>376
読者層の違いだと思うが、そもそもガンガンはどんな層をターゲットにしているのか。
昔はともかく、今は小中学生向きとは思えないけど
380作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 11:34:53 ID:PtOVF7eY0
お前の興味なんか知らん
381作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:19:58 ID:3nESwrv9O
それは自分の漫画だから仕方ないだろ
382作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 16:48:23 ID:4INjK6aV0
383作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:01:52 ID:+4sibHH90
他のやる気と才のあるところにもう一回作ってほしいわ〜アニメ
384作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 02:00:01 ID:jSToXA5s0
やる気はあったんじゃない?
それ以外の色々なものが欠けてたけど。
385作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:02:04 ID:x5y1GaWgO
おもいっきり厨房向けだと思うけどなぁ
386作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:53:17 ID:Tj7qX17k0
二話のキノコ狩りで見切ったよ、
この漫画の面白さを根本的にわかってない。
387作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:20:17 ID:Cbt9mzc30
あからさまなアニメアンチの話題で釣れますか?
どんな話題でも最終回の話題へ持っていこうとする人もアンチの工作ですか?
388作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:07:17 ID:edmqOTCHO
少なくとも>>387は釣れた様だなw
389作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:20:37 ID:OGrNfWoS0
またアニメスレの原作アンチくんが乗り込んできたのかw
390作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:23:30 ID:+u04kr6R0
どっちも楽しめた俺は異常なのか?
391作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:40:03 ID:3PTdav7GO
またいつものガキか
392作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:40:49 ID:Ywha2TngO
>>372 亀レススマソ
海龍さまは長生きというだけで正体不明だよな
だが、島との関係=島に留まる理由は仲良しだった鯨の眠る場所だからだろう

美咲は最終兵器だから置いておくとして
最も当たり障り無いのは河童の集落やさくやさんあたりかな

回想入ったからすずらんが先かもしれないけど
393作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:27:57 ID:WQxAUtw/0
「アニメの出来が悪いのはそもそも原作がたいしたことないからだろ」
とか言い出す彼はさすがにレスが鋭いね
394作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:32:29 ID:0sG0fRh50
>>1も読めないキチガイばかりだな
395作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:26:22 ID:LfZyc07c0
今度はいつもの口の悪い自治気取りの登場かw御苦労さん
396作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 21:26:39 ID:CqTXTMhF0
すずかわええ
397作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:05:07 ID:5lImE+FF0
アニメは糞
アニメは糞
アニメは糞
398作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:08:26 ID:Im4Z2ppM0
そういえば放送終わってもう一年か
399作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:32:49 ID:5L7SSXz50
いよいよ今週末じゃないか本誌
400作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:46:22 ID:Ys9/pmakO
ソウルイーター
401作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 00:22:33 ID:L9UM23oL0
今月は11日土曜日の発売だったか
402作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 00:46:23 ID:9Ao4LCg70
やっぱ同じガンガンでもアニメやってるとこはスレが賑やかでいいな
一年前はここもそうだったかああ懐かしや
403作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 09:33:56 ID:QPymZa/v0
行人とすずって兄妹じゃね?
404作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 16:06:34 ID:vuf/BiXD0
405作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:06:09 ID:rjCOuoYY0
これはこれは大きく登場したが
今ではヒロインの一人に沈んだ剣道娘さんですね
406作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:15:32 ID:QPymZa/v0
後々重要な位置にいそうな
雪女母子は最近でないな
407作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:54:47 ID:I2dTidKQ0
やっぱしのぶかわいいなしのぶ
408作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 17:05:16 ID:IP+h2rtO0
あたるの浮気者ーーッ!!
409作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:10:16 ID:Etk5opa4O
みっちぇるさんの年に一度のメイン回マダー?
410作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:12:58 ID:GZBLvUAi0
あれ・・・?
411作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:33:34 ID:wzLVcFZY0
>>408
そのネタ平成生まれにわかるの?

>>409
どうせ、しばらくお母さんズのターンじゃね?
外伝に期待
412作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 13:48:52 ID:JMEXZrrAO
ながされて藍蘭島のコミック2巻、P57の1コマ目、行人の「何処へだ!?」とはどんな意味なのですか?
413作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 15:36:47 ID:Nw4MHq3o0
>>412
ちづるのセリフ「逝きます」の、『逝く』に死去の意味があるので
「黄泉の国にでも行く気か!!」の様な感じで。
414作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:20:24 ID:JMEXZrrAO
>>413
なるほど、そういうとらえ方がありましたか!ありがとうございます。
415作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 16:55:39 ID:6/lCEeZ60
さて、明日か・・
416作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 18:56:13 ID:27P1DGmLO
過去編完結

落盤事故のことは親の世代が知ってたのに誰も聞いとらんかったんかい?
417作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:32:51 ID:dFFkebVcO
やっと終わったね
418作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:03:56 ID:pkfAcT/n0
>>411
ソレデモアヤネガイチバン、イチバンスッキヨー
419作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:24:15 ID:o5qxB4oxO
>>411
かなり再放送されてると思う
420作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 11:32:53 ID:t1MLUf7m0
これはどう見ても、このスレの関係者かw
> 74 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 09:08:37 ID:OkIAFoRk
> もくじたんだろjk
>
> 75 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 10:18:02 ID:vIC9FXuI
> み○○たんだと!?
>
> 76 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 10:59:47 ID:zTT2vK12
> み○○んただと!?
421作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 12:00:23 ID:hP4WohSAO
「みがもたん」だと!!?

解禁と言う事でよろしいか

アイフルワロタ

秀秋キュンが乗ってるのアメリカバイソン(学名ビソン ビソン)だよな?
422作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 12:02:58 ID:OW0HwxPAO
解禁だね。
やっぱり秀秋がゆきのの父親(かがみの夫)かな
なんかかがみちゃんみたいに、成長しても外見は幼いままのイメージがある
423作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 12:18:18 ID:hP4WohSAO
>>422
家族一同どう見ても兄妹な状態なのかw

くないさん(後4、5日で満2歳)抱っこしてた半蔵さん、覆面のせいかやっぱり浮いてるな


次の番外編で丁度単行本の区切りだし
こりゃあ番外編も過去話だな
しかも本筋には絡まないやつ
424作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 17:44:11 ID:CK7HAaaw0
番外編で過去話やるとしたら・・忠興がりさに告白するところをやってほしいな

ちづるさんが頼んでも答えを渋るが、まちに頼まれると即答する長政吹いた
その時のちづるさんのプーもいいがw
425作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 19:36:13 ID:IGFfX8Bt0
過去編やっと終わったか
3話も続けるなよ
426作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 19:46:20 ID:wv5tEgA2O
マンガ読んでニヤニヤする俺きめぇ

流れからして父親達はやはり帰ってくるみたいだな。
427作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 20:18:08 ID:HS6mZplO0
おみやげはラッコの毛皮だな
428作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 01:47:30 ID:Xcg99caP0
島の外にすっかり毒されてお洒落&ハイテクになって帰ってくる男連中
429作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 06:41:31 ID:5vGgZDYt0
【true tears】石動乃絵は小動物かわいい 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216830147/414
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216830147/420-421
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216830147/450
414名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 17:00:40 ID:5yHgypXH
  次の相手は誰?
420名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 00:47:35 ID:Z8VleMff
  >>414
  10月17日(金)、すず@ながされて藍蘭島
  楽観は出来ないが勝てない相手ではないだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 00:52:17 ID:ebjb+ZJJ
  >>420
  ありがとう。楽勝だな。
450名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 23:16:57 ID:OtdGo6kA
  【ながされて藍蘭島】すず萌え【Part3.5?】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190644677/
  ↑
  このスレ、レスが少なすぎwwwww
  こりゃー、乃絵が余裕で勝つなwwwwww
  つーか、ここまで来たのが不思議
  こんなにレスが少なくて、ここまで来たのが不思議
  そもそも、「ながされて藍蘭島」って、2007年の4月から9月まで放送されたアニメじゃん。
  それなのに、キャラスレのパート数が、まだ、3.5ってwwwww
  少なすぎwwww
  true tearsは、2008年1〜3月放送で、乃絵スレは、もう、パート13なのに。
  こりゃ、楽勝だな。
430作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 08:41:29 ID:wKxJnHK40
藍蘭島には通貨がなく物物交換だから
金融危機とも経済格差とも関係なく平和にやっていけてると思うので
現代社会の暮らしのスタイルが入るとぶち壊しになりそうで怖いぜ

>>428 はその可能性を示すものでもあるが、電気がない限り無理なので
ほぼ不可能に近いと思う 発電&電気の供給の技術を持ち帰らなければの話だが…
431作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 11:38:51 ID:LMf1XvvoO
外界との交易が開かれて、かえって未来型へ移行のモデル地区に指定されて風力発電の導入とか有り得る
他にもメタルとか北の遺跡で海中都市とか
432作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 14:16:48 ID:lzdSskmW0
余りにしばしば初心者の脚本家は観客が見ているストーリーを止めて
時間をさかのぼって長たらしいバックストーリーを語りたがる

-『ハリウッド脚本術』 ニール・D・ヒックス-
433作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 18:55:04 ID:i7LOQ02ZO
白浜のパンダの冥福を祈らんか?
434作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 19:14:08 ID:HQIxqrQo0
和歌山のパンダ、名前が不吉すぎる
435作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 20:11:29 ID:zcqOltCmO
今回の過去編で革新した
やはり今の藍蘭島に足りないのは恋する乙女の恥じらい
436作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 02:42:23 ID:vbPxFshb0
過去篇散々だな
437作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 02:51:18 ID:ODbwWxwJO
これで男が死んでたら神展開だろ
438作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 02:57:51 ID:OqD6Z4YP0
男たちが帰ってくるのが藍蘭島の面々にとって幸せなら帰ってきた方がいい
夫、あるいは父という存在の意味を考えればな


とマジレスしてみる
439作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 17:31:42 ID:8aF35mwI0
さようなら、梅梅(´・ω・`)
次は支那と関係のない生き物に生まれておいで
440作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 22:12:04 ID:YPv1S4NqO
かがみの旦那以来男産まれてないんだよね?
だったら帰してあげようよ
441作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 08:10:01 ID:x+ZgnM4R0
今日は最萌だ。すずに投票をしよう。
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart4236
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1224184816/
442作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 14:23:42 ID:J01WnPBc0
男達帰ってきても、結局年頃の男は行人しかいないんだよな
見た目若いのが多いから30代前半のおっさんと10代後半のマチ達が結婚したとしても違和感はないか
と思ったが男最年少のかがみの旦那さえ結婚してたんだから余ってる男なんていないわな
万一ハーレムエンドでも次の世代以降が問題だし・・・藍蘭島の未来絶望的だな
443作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 16:18:43 ID:UO6k1YOxO
他の男のいる藍蘭島なんて
444作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 17:34:06 ID:b7xGrDhn0
男だけの藍蘭島ですね。わかります。
445作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 20:48:44 ID:ELN81RDm0
旦那衆が帰還したなら母親’sが新世代こさえなおせばOKだろ。
男児出生率がおそろしく悪いのが難点だが。
446作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 20:51:45 ID:gG9yYSg+0
行人の嫁量産ですね。わかります。
447作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 23:18:29 ID:Q+1daIon0
>30代前半のおっさんと10代後半のマチ達が結婚

NTRみたいでそれは嫌だ
448作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 23:45:04 ID:s23wtya80
動物は豊富なんだから動物と結婚すれば良いよ
449作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 00:48:07 ID:f0O1W7EN0
なりゆきだな
450作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 00:59:57 ID:Kpba9z97O
>>448 くないさんワールドだな。
451作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 11:07:10 ID:HpBm2KNnO
次の世代は兄弟姉妹で結婚っていうんなら、それはもう数で薄める以外に方法が無いだろ?

と言う訳でママンズも総動員だな
452作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 16:07:39 ID:dUS8IgDYO
何で男が帰ってくる前提で話が進んでんだよw

そんな捻りのない展開はないだろ
453作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 16:43:22 ID:40sl0XOF0
つまり島外に流された男衆が実はモロッコに流れ着いてて
帰ってくる時は全員女になってる超展開ならアリなんですねわかります
454作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 17:07:46 ID:cdPZVGvD0
つまんない
455作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 17:09:52 ID:5hi+KbAs0
つまり男達は藍乱島mk2を立ち上げ流れ着いた美咲で繁殖していると。
456作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 18:30:28 ID:BfWqzF2f0
でも掲載誌がガソガソだしなぁ
これは帰ってくる流れだろ
457作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 23:14:58 ID:Dn1ibotf0
さてそう言っていても
もしその男達が大してゴツくない上に童顔だったりイケメンで兄さんタイプだったり
実年齢より10歳以上若く見える連中ばっかだったらどうすんだ?
458作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 23:18:02 ID:P5NdTyYF0
>>457
行人の貞操の危機だな
459作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 00:43:08 ID:rxA5OauJO
腐女子が寄ってくるだろ
460作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 05:38:34 ID:YFbJRYQGO
行人じゃなきゃ嫌だっていうのも何人も居るだろ

すずとかまちとかめちるとか
461作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 23:53:47 ID:NC/U1Lh70
 みちるは脱落組だろ、どーみても。
自分を気にかけてくれる男にならコロッと陥ちそう、あとグータラを容認してくれるならw
 恋愛自体が憧れなりん、生物学的興味しかないちかげ、男が大人びる為の道具なゆきの、
恋愛そのものに興味が薄いしのぶあたりも男が帰ってきたら他に流れそうだな。
462作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:39:35 ID:+def2VEO0
まあ、そういう下らん展開になったらこの作者の漫画は二度と買わん。それだけだな。
463作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 02:32:39 ID:1Ke7RW5d0
でもヒロインとしての格で言うなら行人争奪最終戦を戦う資格があるのはすず・あやね・まちの3人じゃねーの?
ぶっちゃけそれ以外は格落ち
464作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 07:36:47 ID:WJshvOUR0
あやねのキス騒動の直後のりんの空振りっぷりには泣いたorz
465作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 07:40:51 ID:tpaifvy90
まちと行人って色恋沙汰には絡み辛くない?
まちよりも梅梅の方がまだ行人に対しては絡み易そうに思えるけど
466作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 10:21:14 ID:UDkyP3Zb0
今の梅はもはやちかげの次くらいに傍観者の色が濃いな

本気で島を出る気がある展開ならともに島外の人間だから絡め安いんだが…
467作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 14:56:14 ID:ULiSQmi/0
>>462
その程度の許容力も無いなら読まなくて良いと思うよ本当に
どーぞ読まないで下さいって感じだわ。むしろ読むな
「女しか居ない漫画だから読んでる」ってマジキモイ。身震いするわ
ひょっとしてりんとかゆきのが行人以外になびくのが嫌って言いたいのかも知れんが
それはそれで現実が受け止められない人みたいで見苦しいし
468作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 17:07:36 ID:q85p0cmiO
お前が見苦しい件
469作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:34:27 ID:9xq7Y0740
さて、明日は外伝だな
470作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 19:00:52 ID:CbCesp4E0
>467
じゃあ、なんでお前はこの漫画読んでるの。

他の男が現れたらホイホイ乗り換えるようなキャラに魅力なんぞないわ。
行人が島で一人の男だから追っかけてるだけの女だったら、そこらのモブと一緒だよ。
471作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:33:48 ID:WJeEXdqF0
467 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 14:56:14 ID:ULiSQmi/0
>>462
その程度の許容力も無いなら読まなくて良いと思うよ本当に
どーぞ読まないで下さいって感じだわ。むしろ読むな
「女しか居ない漫画だから読んでる」ってマジキモイ。身震いするわ
ひょっとしてりんとかゆきのが行人以外になびくのが嫌って言いたいのかも知れんが
それはそれで現実が受け止められない人みたいで見苦しいし
472作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 23:41:36 ID:DG4/T+mk0
まぁ今の時点のヒロイン勢で行人を「男だから」って理由だけで追いかけてるのは
そんなに居ないんじゃないの?
ちかげさんだけは微妙な所だと思うけど
473作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 00:07:56 ID:mKjqLJfVO
男が帰ってきても続くのなら、藍蘭島にいていいのか悩む話があるだろうな
ヒロインズが励ましてやるんだろうけど
474作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 08:09:26 ID:79plR6GxO
夜の営みが下手だと女の子、上手いと男の子が生まれやすいらしいぞ。
475作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 12:03:19 ID:It0XLkrjO
解禁と言う事でよろしいか

ゆきの成長開始編
前回の身体測定回から一月は経ってる模様

ってかあやねもだが最近肉付きがよくなってきてるけど
行人が来た影響かしら

たしかまだ3から4ヶ月しか経ってないよな?
476作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 13:33:21 ID:1QMDfmlE0
成長期は伸びるのはやいぜ〜
竹の子みたいにぐんぐん伸びる
ましてや男を身近に意識しては性徴にも加速が掛かるのだろう
477作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 14:17:24 ID:AIXnA6Ju0
連載始まって以来、初めてゆきのを可愛いと思ってしまったw
478作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 18:57:09 ID:x2jlm7Y+0
今回はゆきののパンツが四回ほど見えたな
金太郎の服はちとやばい気がw
479作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 19:24:19 ID:It0XLkrjO
>>478
でかい腹掛けだよな
本来嬰児から幼児用…


着てから突っ込みいれてるゆきののノリが良いのか
それともちかげがゆきのに気付かれる前に着替えさせたのか
480作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 20:38:43 ID:vJvYwHCI0
着せるまではポーカーフェイスなんだろう
そして着せた後に我慢しきれずウププと
481作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:53:41 ID:MhrtNBlsO
ちかげは今でも寝るときはノーパンなの?
482作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 22:13:22 ID:he88mKjfO
ゆきのかわええなぁ
483作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 00:28:27 ID:An4HxIb20
>>841 それが彼女のジャスティス
484作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 09:01:05 ID:EdrTvp6l0
>>841に期待
485作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 14:23:52 ID:cq6r9lojO
しのぶって最近空気だよね。
486作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 18:09:23 ID:M6iqxcCB0
それいったら、みちるなんて(ry
487作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 20:58:23 ID:1FaAGsK3O
風呂敷広げすぎだな
488作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 21:49:47 ID:On2J7rQy0
最近のヒロインズは皆空気
こうですか><
489作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 00:21:19 ID:jfv54/idO
キャラ出しすぎたなの間違いだろ
490作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 00:48:49 ID:pBXT3+u00
すずとくっつくか、誰ともくっ付かないかしかないんだから
他の女は元々ただの飾りだろ。
まさかの西野ENDはあるまい。
491作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 01:32:44 ID:sHL2L5Ps0
あやねEND
492作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 02:29:09 ID:tbydvgc30
.        な
.        が
      藍 さ
      蘭 れ
      島 て  
       (完)

.      ○○(      ←あやね
   _| ̄| . | ̄|_

 いくと↑

ラストシーンはこんな感じで。
493作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 15:06:18 ID:kevVxG7HO
逝人が精通して炎の孕ませ漂流者になる展開はまだですか?
494作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:35:06 ID:bDqNfF7b0
そこの孕ませキャッチコピーは羊頭狗肉だから期待できない
495作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 19:27:53 ID:2NddgyaX0
みちるの出番を増やしてくれないと俺が困る
496作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 20:15:23 ID:mDyyP+290
「みちる…?
誰のことだろう?」
497作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:33:27 ID:4SGh2Cu30
みちるというと、確かイルカに乗った…
498作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:40:19 ID:BQL1OW5G0
未知流
499作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 01:58:23 ID:vdluCFgGO
藤代が当初の予定通りもっと早く出してればこんなことには…
500作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 10:55:01 ID:402yA9PKO
じゃあ孕まされるのはみちるが最初ってことで

二番目はまちかしのぶで
501作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 12:01:41 ID:xOdFNjXpO
何故か、一人だけお腹が平らなあやねが浮かんだ…
502作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 20:29:17 ID:3hon1PEH0
平らなのはお腹じゃなくて胸のほうじゃ
503作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 08:39:53 ID:WCKg8rKTO
今月からまた新展開になるのかマターリ進行に戻るのか
気になるわ
504作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 01:34:46 ID:kRCRaZe9O
しのぶの床技修行編でここは一つ。
505作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 16:39:01 ID:S9tq/TX1O
ああ見えて巫女姉妹は子育てには一番向いてるんだな
506作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:24:31 ID:K52YWra60
子供の性格は第二のあやねとなるのか、第二の紋次郎となるのか
507作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:35:51 ID:a5dQFHld0
14巻はいつだろう
508作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:47:20 ID:tos3B98rO
>>507
12/22に発売
509作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 20:05:49 ID:bquqNBRxO
でんでんだいこんになって
あやねに虐められたい
510作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 20:24:51 ID:3gFrroKM0
14巻もう出るの?
ソースあるの?
511作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:13:31 ID:tos3B98rO
>>510
保管庫ブログ見て来い
512作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:51:25 ID:zKKIq83+0
もう14巻発売か・・早いな
513作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:56:52 ID:K52YWra60
昨年のふぃぎゃーの時のような長く待つ期間があればこそ早いと思えるんじゃないか
514作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 23:55:24 ID:hAT/tVyW0
公式サイトは一年以上放置されてるのか・・・
515作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 23:58:36 ID:/ACA62zoO
一話あたりのページ数増えて
最近は5ヶ月ペースになったしね

表紙はすずらん&高虎で内定かな
516作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 10:36:15 ID:tnLlJOkF0
>>509
むしろクリオネラでいたずらだろう
517作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 08:09:06 ID:D63d1EYyO
最近読み始めて
最新巻まで読んだけど、
もうそろそろ連載終了なのかな……?
島の外の話題があんな感じで扱われるというのは
518作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 13:37:21 ID:2mUJGLgD0
まだ解決してない伏線もそこそこあるし
もうちょっとだけ続くんじゃ状態なんじゃないのかな
519作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 17:19:56 ID:5AtM1c7A0
>>518
もうちょっとだけ続くんじゃよ→新婚編→子供の代へ→行人が何故か若返ってGT編
こうですか><
520作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 20:25:10 ID:a1MfNdguO
みちるさんの出ている話はもう全部コミックスに収録されている程時間が経っているのでは…?
そろそろぱんつ分が限界だ
521作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 21:46:15 ID:ukItMft/O
>>520
例年通りなら再来月までまってください
522作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 23:03:01 ID:qdnWgNhh0
>>520
あまり頻繁に外出すると村人に名前を覚えられてしまう
影薄いという個性が失われ、ますますk(ry
523作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 23:28:58 ID:D63d1EYyO
なにせ作者が登場させんの忘れてたくらいだからな
524作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:27:04 ID:2E/EM+2t0
忘れてたというのは方便で、
正直そこまで続くとは作者本人も思ってなかったんじゃないかと邪推するぜw
525作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 08:32:55 ID:y11dAOEnO
テコ入れのために後付けしたということか
526作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 14:44:13 ID:htTEVSjb0
ちゃんと初期から出てたら
グータラヒッキー成分と名前を忘れられてる設定はなかっただろうな

…どんなキャラになってたんだろう…
三強の次くらいの強力なキャラになってたりしたんだろうか…
527作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 17:36:41 ID:/cahIJSe0
みちるさんといいナギ様といい、ミニスカ仕様の改造和服には
興奮せざるを得ない
528作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 11:03:46 ID:5vENOMlVO
遠野サンって半妖のみちるさんに絡んでいたけど
バラ様にはどういう反応を示すのか
529作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 13:28:39 ID:3e3UKiaKO
>>528
5巻で南北のぬしに会った時は、特に反応無かったし
普通に対応するのでは
530作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 14:33:01 ID:AyKaoLwWO
「普通の人の形をしてる妖怪」ってのがみちるさんに突っ掛かった理由なんじゃ
幻十朗の件もあったし梅梅に危害がないか心配なんだろ


つうことで普通に接するに1票
531作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 20:42:02 ID:JH7JQ5N50
今78話だけど何話くらいまで連載続くか予想してみてください
ちなみに俺は100話くらいが限界だとおもう
532作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 21:30:34 ID:sIbJRxYuO
すきやきキター

顔見せなかったのは睨んだ通りびふてきの関係者だったな
533作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 22:09:13 ID:59g9p87S0
ああ・・明日か
534作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 22:09:42 ID:HhQ8XFLY0
>>531
110前後かな?
535作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 23:56:21 ID:t5KbfAdt0
そろそろ動物系フィギュアを・・・・・
536作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 12:00:52 ID:SRZHes7JO
解禁と言う事でよろしいか


先月のや幻十朗もだけど狸の描き方は他の動物と比べて違和感がある

ってかすきやき兄さん器用だなw
537作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 12:44:39 ID:ljzx7ia+O
クマに折られたんじゃないのかw
「2倍の2倍の3倍で12倍だ!」
538作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 12:54:25 ID:pv4kx6Ww0
どうぶつネタだけど面白かったw
安易にバトルに持って行かなかったのと
すずとしのぶの絡みがイイネ
539作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 12:58:40 ID:SRZHes7JO
>>537
おれは馬あたりが折ったものかとおもってた

牛だけに
540作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 13:52:43 ID:zxVIbuSk0
>>537
ひ、光の矢になったー!?

久々のしのぶメインで、すきやきがびふてきの兄と判明か
体と顔にギャップがwおまけに器用とは
541作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 15:18:03 ID:k08eLeyT0

  _,へ 《____》 へ ,_
  `-'7 g  g ト- '
    ノ―--、 _!
  (、___゚ ゚   ) 
   (ν二ニ=^⌒-
542作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 15:19:18 ID:9SU72GNDO
すきやきから更にぱな蔵へ横の繋がりがあると予想した
543作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 23:27:12 ID:sfNGnyXT0
>>539
びふてきさんの得意技は首引っ込めかw
544作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 12:32:45 ID:ngAsDF8qO
過去編で秀秋とかがみちゃんは何て呼び合っていたか出てきました?
545作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 14:52:06 ID:/zuBwZu+O
>>544
会話がなかった
546作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 09:28:34 ID:KVyK/OcA0
せつねえ
547作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 11:04:34 ID:JxtlpuBd0
それでも一目でゆきのの父親だとわかるのはワロタ
548作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 09:21:23 ID:73ANsETiO
ゆきのとみちるの顔が所々見分けが付かないのは仕様でしょうか?
549作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 13:33:25 ID:x6EE4P2hO
みんな同じような顔ですから
550作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 13:45:00 ID:UhOoZUSTO
もうゆきのが美咲とそっくりでいいよ
551作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 22:51:29 ID:LcA6Jl9KO
ながされて藍蘭島のドラマCDvol.1で気になったことがある。

トラック9の0:28ぐらいに行人が、
「このから揚げおいしいね」と言っているが、
たしか藍蘭島では肉食はタブーであったはずだがそこはどうなのだろうか。
ただのミスか、それとも自分が持つ藍蘭島の世界観が違っているだけか、一体これはどうとらえればよいのだろう。
552作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 22:54:50 ID:pe6uEr/m0
アニメの設定なんてそんなもんだろ
553作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 22:59:39 ID:EIa2XfgH0
>>551
お前はアジやワカサギの唐揚げも食った事がないのか。
554作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 23:08:22 ID:cI4K65vq0
出た無理やり擁護
555作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 23:25:20 ID:8rRmnXj80
つーか、唐揚げだけで鳥と決め付けるのも無理矢理だな。
まともな食生活送ってるのかと。
556作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 23:26:48 ID:74+XekoHO
野菜だって唐揚げになるのさ
557作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 23:53:50 ID:LcA6Jl9KO
>>553>>555>>556
辞書で調べたらまさにその通りだった。
理解できて喜ばしい。感謝する
558作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 00:00:48 ID:N8DanNs+0
食い殺されて、西の主
559作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 00:07:37 ID:0TwUDAav0
小学生時代、アイスの天ぷらを食べたといったら
一斉に「そんなものあるわけが無い」と否定されまくった20年前の俺(´・ω・`)
560作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 01:59:12 ID:Pzv/PJpFO
バカが多いな
561作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 03:24:35 ID:TAJXAKknO
>>559
アイスクリームの壷揚げか
包丁試しに行ったんだな

だがそれは湯で湯がいた偽物だ
562作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 10:07:00 ID:5xaomVg20
藍蘭島がガリバー旅行記みたいに巨人の島だったら
男に餓えた女巨人しかいない島だったら
おっぱい登山とかしまくれるのに
563作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 20:53:59 ID:j9ICTfWu0
>>561
つ|オブラード|
564作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 01:25:05 ID:49SecaqFO
コミックス派なんで最近の話は知らないけど
そろそろ終わりに向かいそうな展開なの?
565作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 09:41:04 ID:m00fDsvl0
過去編になったけど、肝心のすず母行方不明の件には触れなかったから
まだまだ終わりは見えなさそう
566作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 12:56:46 ID:lP7YRcdL0
すず以外の女をそろそろストーリー的に
脱落させて処分していって欲しいな。
567作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 20:09:10 ID:6J4w/nKnO
はい?
568作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 21:12:56 ID:PSxUKtwA0
水谷さん、ここ撮影スタジオじゃありませんよ
569作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 21:32:28 ID:QqwPSJt+0
>>565
そうなんか。13巻の終わりを見て
そろそろ終局に向かってんのかと思ってたよ。
570作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 13:06:21 ID:ZKyFbLEP0
もう恋のさや当ては
三強と最後の刺客・美咲以外はすでに脱落済みでしょう
571作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 13:11:49 ID:3PbyE8X7O
そいつらも脱落だから
572作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 13:24:25 ID:c3b+nx3S0
すずって金髪なのかの思ったら
濃い青?色なんだな。
573作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 14:46:40 ID:cxUeZjVc0
すずの髪の色はマジで分からん
カラーだと黒?なのに、漫画では真っ白だし
黒髪が多くなりすぎるからってわざとなんだろうか
574作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 16:34:36 ID:9igKQZCn0
>>573
藍蘭島の同人誌を描いた作家が同じこと言ってた。
個人的には画面構成考えてのベタ無しなんじゃないかと思う。
575作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 18:29:02 ID:h1aCJSvCO
>>574
やっぱり画面構成だよな
すずまでベタで塗ると行人含む初期からのメインキャラ7人のうち5人がベタになるから

・パッと見ですずと判るかどうか
・大面積ベタだとまちやしのぶ、髪下ろしたあやねと並ぶと見た目が暗い
・登場頻度と面積の問題でベタ塗るのがクソめんどい(ベタのスクリーントーンって無いよな?)
と言った理由が考えられる

カラー絵で茶なのは流石に島に根付いて数世代目でブロンドは無かろうということじゃないだろうか
既出でブロンドなのはインド象(耳のサイズから推測。人種ではアーリア系か?)のぱな子さんと
未来人のありあだけだし

…半分人外の灰ピンクはともかく緑は置いといてくれ
576作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 21:06:43 ID:FpDDz0bnO
みっちぇるはまだか?

紅じゃけはまだか?
577作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 09:29:54 ID:3Xk47sI30
緑は「深緑の黒髪」ってのもあるから、
黒い髪の毛の表現方法としてはメジャー。
578作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 10:31:22 ID:TPMhPhPBO
>>577
知ってるか
その言葉が生まれた当時は
緑=blue
青=green
だったんだぜ
579作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 17:09:32 ID:UsvBRscW0
緑髪や青髪はリアルで髪を染めると微妙だが漫画やアニメでは良いな
580作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 20:42:19 ID:EQ24niCX0
風呂入らないから生えたかびのせいで緑だったてきいたけど・・・
一応髪にはカビが生えているほうがいいらしいということも同時に聞いた
581作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 23:32:48 ID:8v1c8bE/O
じゃあしのぶなんかは遭難中はカビ生えてるのかな
582作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 23:44:25 ID:PxZl5LTY0
キノコぐらい生えてるかもな
583作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 00:54:37 ID:PC+l9/1b0
生えたら全部食うだろ、毒キノコでも効かないし。



・・・こいつは絶対行人と結ばれてはいけない気がしてきた。
584作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 07:50:34 ID:WfDwrClZO
とんかつがお使いに行く回のしのぶは
何となくかわいいよな。
585作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 08:02:38 ID:T4Th/w5GO
よく考えたらりつの若い頃が一番行人に合いそうに思うんだが…
586作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:36:45 ID:0ptVX3bpO
しのぶに出番がないので死にそうです。
587作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:44:31 ID:LK6vKqCI0
出番の直後にそれを言うか
588作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:45:27 ID:Kdn9IiyTO
>>586
今月号で死ぬほど出番があったというのに、こんな事をほざくこいつは似非ファンもいいところだなぁ…
589作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:12:54 ID:FH40xPISO
仮に単行本派だとしてもこれはないわ
590作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:18:05 ID:yll8olZ5O
単行本派なら仕方がない
591作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:05:31 ID:b+YUiBAd0
今更ながら14巻読んだがキス騒動の扱いから作者の優先したいキャラが分かるな
592作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 21:21:23 ID:PtRyPhSYO
>>591
まぁ落ち着け。
とりあえず14巻が手に入る君は
関係者ということになるぞ
593作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 06:55:12 ID:Img7g8LhO
ほしゅですの
594作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 15:25:55 ID:iiYNrfGTO
何で行人は生殖本能に目覚めないの?EDなの?
595作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 19:42:02 ID:tpo4wk6g0
少年誌だからです
596作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 19:53:00 ID:Sovp4ElmO
目覚めてたらこんなに続かない
597作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:51:36 ID:fRfzwIz6O
もうここまでくるとニブチンとかで済まされるレベルじゃないよな……
男子中学生なんて一番盛ってる時期なのに……
まぁ鼻血はあれだけ出るんだからある意味正常ではあるのか
598作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:49:55 ID:0gAD/VCg0
親父や祖父さんに何か処置されてんじゃないの?
599作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:55:43 ID:H8R4obvZ0
父親も母親も悪魔の血を引いていて、本人も悪魔の魂を持って生まれてきたんだな。
600作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:14:58 ID:qh1gomNp0
どう考えても妹が原因のような気がする
601作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:15:02 ID:PPR/4p5r0
>597
きっと恋愛絡みで酷い目にあってるんだよ。
だから自分が女の子に恋愛感情を持たれるはずがない、と思い込んでるんじゃないかね・・・。
602作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:28:00 ID:cuX0zK4W0
行人に気づかれぬよう暗躍する妹
行人に近づく異性は・・・
603作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:38:24 ID:rsovvxbA0
原因は美咲
幼少の頃美咲に挿入寸前まで迫られたトラウマが原因
その頃の記憶は行人にはもうないが女性と仲を深めるのを
極端に避ける傾向は潜在的に残っている


そんな俺の妄想
スマン、エロパロ板行ってくる
604作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:32:22 ID:IKoy/AY2O
しのぶが
「子供がほしいでござる」って布団に裸で入ってきたときの反応とかもうね………
605作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 14:58:45 ID:gaz8LCEKO
覚えたら子作りがついでになるんだけどね
606作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:18:29 ID:a//7B+zx0
アートコレクション4出るのね

絵としては今までの中で一番好みかも
すずの躍動感ぱねぇ
607作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 10:46:04 ID:80YE/VPvO
14巻早く出るでござるよ
608作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 17:05:45 ID:kBrTmCf10
そういえば、今月はパワード発売するんだったな
ということは単行本14巻とパワードは同じ日に発売か
609作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 17:54:59 ID:KAD8vQQp0
アートコレクション4つも出るって事はそれなりに売れてるんだろうな
お前ら全部購入してる?
610作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:47:26 ID:7QO+O9CU0
もちろんさ
二枚目の川遊びがお気に入りだが
今度のビーチバレーもワクテカしてる
611作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 23:01:24 ID:lhzUn0sY0
俺は二枚目だけを購入
あれは良い
612作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:07:13 ID:dJly1B8x0
かがみ さんってしのぶ以上に仕事してないけど、
周りの視線って大丈夫なんかな
613作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:41:22 ID:EMJ7p97pO
動物使い
614作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:43:48 ID:EMJ7p97pO
途中で送信してしまったが、その元締め(マッチメーカー)だからな
615作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:01:49 ID:jLdMoOQfO
むしろ仕事をさせる側に上り詰めていると。
一気にランクが上がったなw
616作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:39:52 ID:AM2RF9Ai0
テレビ<梅梅が死んで…

(゜д゜;)エッ!?

…パンダの事だったよ…
617作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:41:29 ID:GpW1Xu5OO
出血量から言えば
あやねと行人は何十回か死んでもおかしくないレベル
618作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:03:54 ID:AeOez9x50
あの島の野菜は異常なのをお忘れかッ!?
大豆を食えば初潮前でも乳が張り、
ほうれん草なら一缶分のカロリー・1ブルート(※)で
数百ccの失血などたちどころに回復する

※1ブルート
 ほうれん草一缶に含まれるエネルギー単位
 いかりや声のセーラーマンがブルートを10m殴り飛ばすエネルギー量に相当
 
619作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:10:49 ID:MBcXY4fp0
まむしの三太夫「……」
620作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 16:13:33 ID:pHUcRBNc0
>>618
それ(ry
平成(ry
わか(ry
621作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 07:55:27 ID:qBGR2li6O
かんなぎの処女厨マジキチだと思ってたが
藍蘭島を読み返してて
ふと気持ちを理解してしまいそうになった自分が悲しい
622作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 09:13:16 ID:z4AxJ+yf0
処女云々より、その前にナギが自分のことを好きだと主人公が変な勘違いする展開
が最悪だったと思うよ。それまでも散々匂わせてたし。
それをいきなり覆したんだからそりゃ怒る。
623作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 11:40:43 ID:FK3r1uTPO
最初に「他に好きな奴がいる」って伏線どころかはっきりとした前提としてだしといたのに
それってどうよと思ったな>かんなぎ騒動


フラゲ
15巻は特装番
清原さん(ブキヤ)原型のりんととげ太
624作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 12:35:33 ID:yVgvkYdV0
まだ14巻も出ていないというのに
なんというフライング情報…
625作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 13:19:24 ID:0qV0/CnG0
>>591も今更14巻読んだなんて言ってるし
このスレには未来人が2人もいるんだな
626作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 13:33:23 ID:FK3r1uTPO
島民ノミカタ〜ミライカラキマシタ〜
 アリアーシュ美容室

ってかもう14巻でるんだから15巻のネタ来てもおかしくないだろうに
14巻表紙も来ますた
627作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 17:19:33 ID:PHL0iPQ20
特捜版が出るなら久しぶりに公式サイト更新されるかなw
628作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 17:31:11 ID:rsqCUWIuO
今から残業なんだが特装版情報で活力が湧いた
仕事頑張るわ
629作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 19:45:08 ID:zwI8p7eGO
へちまさんのはあと何年待てばいいんだ…
630作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 20:08:54 ID:CfkVd2Qy0
うおおおおお!
遂にりんフィギュア出るのか!!
明日が楽しみになってきたぜ
631作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 21:38:04 ID:qBGR2li6O
>>629
制作サイドも忘れているので
最終巻にこっそりと……
632作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 21:40:23 ID:YUxGR0jh0
りんフィギュアは単行本付属のやつが出来よくて気に入ってる
633作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 22:51:38 ID:gd/IM9tX0
未来人多すぎw
634作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 12:00:41 ID:hskvMsIMO
解禁と言う事でよろしいか

どう見ても口説き文句です
本当にありがとうございます

でんでん器用過ぎw
635作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 15:27:24 ID:s2GQUIW30
あやねかわいいよあやね
このパターンでヒロインを順番に回していけばまだまだ連載は続けられるなw
636作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 17:07:58 ID:wNkGxjQy0
ヒロインを順番に輪姦して
637作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 17:38:53 ID:2xisSTLU0
ちゃんと排卵日順にまわしてくれ
638作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 17:42:48 ID:6usORwsu0
りんフィギュア・・魅惑だな、ゴクッ・・15巻の限定版表紙はどうなるやら
今回センターカラーだったけど先月号ではそんな予告がなかったような・・
しかし、あやねが可愛く思えたわ・・と、センターカラーや縄で縛られているのを見て気になったが胸成長した?
639作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 17:46:58 ID:z5zsrNys0
恥ずかしいとこ見られたって意識はあるのに、裸見られるのは相変わらず平気なんだな
そろそろ羞恥心を覚える段階になってほしい
キスであれだけ照れるあやねが、さらに裸を見られて恥ずかしがるようになれば敵はいない
640作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 18:04:00 ID:hskvMsIMO
>>639
まだ並の羞恥心とドロドロ恋愛観をもった梅がいる
641作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 18:44:46 ID:qpryJlOH0
>>639
基本男に体を見られる事に羞恥心を持たないからなぁw
その辺りは梅とりんに頑張って欲しい
642作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 20:38:48 ID:TiGxHgJe0
テンパりあやね可愛かったんだが見納めかなぁ。
643作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 01:36:11 ID:csVaMo+X0
ながされて藍蘭島」15巻特装版は“りん”のフィギュア付き
ttp://www.ota-suke.jp/news/23957

来年5月22日に発売されるコミック「ながされて藍蘭島 第15巻 初回限定特装版」に、
ナイスバティの大工見習の女の子、りんのフィギュア(左写真)が付録として付くことになった。
すでにAmazonでも予約を開始している。

「ながされて藍蘭島」の初回限定特装版には、これまでも3巻にすず、5巻はまち、
8巻にあやね、10巻に梅梅、12巻(Amazonに在庫あり)にしのぶのフィギュアが付いていた。
15巻の初回限定特装版にはりんのフィギュアのほかに恒例のすずのカードも付いてくる。

なお、コミック最新巻となる「ながされて藍蘭島 第14巻」は12月22日の発売だ。
644作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 01:45:27 ID:tmW7vLHW0
え、またとげ太?w
えて吉とかにすればいいのにーw
645作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 02:15:42 ID:9cQ7e6n60
あやねはツンデレっていうかデレツンなんだね
646作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 05:30:10 ID:lbz2m/PL0
とげ太さんはくないさんフィギュアへのフラグだと思っている俺
647作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 09:13:57 ID:ZkIz0SJA0
拗ねているあやねはツンなのか?
648作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 13:48:01 ID:3wRbdR0pO
カラーのあやねは間違いなくツンデレだけどな
649作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 15:27:04 ID:pQNxcHlAO
ツンツンデレツンデレツンツンって事だな
650作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 17:53:22 ID:QCVTVKHS0
もうあやねEDで良いよ
651作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 19:35:06 ID:8xzIjFvW0
>>644
身長のバランス的にやっぱりとげ太なんだろうな
他の二人だとちょいとでかすぎるw
652作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 11:23:09 ID:EVwZA2F5O
今年を振りかえると本当にあやねフィーバーな1年だったな
こんな感じで1ヒロインで1年ずつやるつもりかな
あと何年続くんだwwww
653作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 11:26:36 ID:gEm0E2Tl0
あやね確変終了……だと……!?
654作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 17:31:33 ID:UYz8DC500
とか言ってると身を引きそう
655作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 17:42:44 ID:44fwqZop0
フィギュア、どっちを買うか迷う
656作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 17:43:35 ID:gEm0E2Tl0
つ両方
657作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 23:09:04 ID:5nRPHhED0
>>646
くないさんフィギュア出ないかな 出たら絶対買う
アニメでも完全な空気だったし、出るとしても一番最後か orz
658作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 23:12:24 ID:uk7PaS2c0
>>657
空・・・気?
659作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 00:57:20 ID:TPYzck4J0
>>657
わしも買う。
発売は2012年以降になるかな?
660作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 10:06:34 ID:/0fQBKgSO
20012年の間違いだろ
661作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:22:38 ID:U2e3weRp0
上にもでてるけど、15巻の初回限定特装版
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0391652
>完全予約生産品!
これってようは店頭には置きませんよって話?
662作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:32:57 ID:lN8jBkwm0
>>661
特装版は前からそうだけど、店が発注した数しか作って卸しませんよって意味。

一般の書店では予約の入った本数しか発注しないが、
メイトとかとらとかだと、予約してない人も店頭で買うのを見込んで
多めに発注してるので、予約しなくても買える事が多い。

とは言え売り切れたらそれっきりなので、確実に手に入れるなら予約した方がいい。
663作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:36:57 ID:U2e3weRp0
>>662
なるほどね。ありがとう。
664作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 22:45:20 ID:j9xzAUPm0
もう三巻や五巻のすず、まちフィギュアは手に入らないのかな?
665作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 22:51:01 ID:lN8jBkwm0
>>664
オクか中古専門店しかないだろうな。
田舎の店だと、フィギュア付き限定版の売れ残りが店晒しになってることもあるが
これは予約生産だから難しいだろう。
梅やしのぶは店頭にも結構あったから、まだ何とか見つかるかも知れんが…
666作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:04:09 ID:Z/sdFEkW0
>>664
たまに見かける気もするが、梅とかしのぶかもしれない。
667作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:44:19 ID:OXUiB5wEO
>>661
1ヶ月くらい前には
まだそこに12巻限定版の在庫があったな
668作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:45:07 ID:j9xzAUPm0
>>665-666
梅梅としのぶは入手できました
今年の初め頃にあやねフィギュアを見つけられたから
もっと探せばあるかと思ったんだけど、やっぱり難しいみたいですね
オクやアマゾンの中古だと3巻の値段はちょっと・・・ってレベルなのがきついし

もし特装版が全キャラ分出るならコンプリートしたいんだけどなぁ
669作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 00:24:49 ID:mY3ZVB4m0
あやね可愛すぎるだろ
もう子作りしちまえよ・・・
670作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 13:49:57 ID:cw93eDbmO
おや、もう新刊発売月か。

ちかげは最早可能性ゼロかな‥
671作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 18:26:15 ID:HxehaevK0
フライング(゚Д゚)ゲト━━━!!!!(嘘)
ttp://para-site.net/up/data/22333.jpg
672作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 19:31:55 ID:cw93eDbmO
とげ太兄貴オッスオッス
673作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 22:32:32 ID:nB6qRx/L0
これであやねポピーモードともお別れか…
674作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 06:53:57 ID:JqYle7snO
直ぐにアヒィ〜モードが…
675作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 22:09:45 ID:r5cR/cqoO
すずらんさん早く出てこないかな
現・島最強だし楽しみ
676作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 22:15:35 ID:J/T/cxeU0
あやねは「元に戻った」のではない
行人の言葉により好感度がさらに上がった結果恥じらいモードから脱却したのだよ
677作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 22:23:59 ID:uYK6K7WO0
プライドを満たすためだけの積極モード
        ↓
自覚しない好意を持ってしまったために恥じらいモード
        ↓
好意を自覚した事による超・積極モード
678作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 22:44:15 ID:O9RdY1p5O
>>676-667

「超」と言うより「真」か「眞」な気がする
679作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 22:52:18 ID:uYK6K7WO0
>>678
この後、具体的な子作りの方法を覚えた時こそが真・積極モードだよ。
680作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 23:04:04 ID:lbOMYyIW0
>>679
よし、エロパロ板行ってこよう
681作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 13:47:13 ID:V1/+CaBEO
くない3姉妹って
地味に出番多いよね
682作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 15:16:35 ID:I/q5dubP0
それに3人ともいいスタイルだしな
明後日は外伝と単行本14巻発売日か
683作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 21:28:51 ID:lwz1QsyP0
フラグがうまく立たないようにみことメイン回やってほしいな
唯一の対等な友人キャラなのにメイン回がないのが残念
684作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 23:56:01 ID:MSmcRfLl0
友人じゃないだろ、むしろ敵視されてる。
ただまぁ対等なのは確かにそうかも、尻に刺さった手裏剣を抜いて
手当てしてやってたらどんな反応したかな?
685作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 23:57:27 ID:wgCGqExp0
あやねと行人のことをすずと二人で追っかけてる話が
一番目立ってる回になんのかな。
686作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 23:59:08 ID:wgCGqExp0
>>684
でも、しのぶが初出の時の話で
「わざわざ取りに行ったのに・・・」って文句たらしてる後に素直に謝られて
まぁいいけど……ってなってる辺り、本気で敵視してるわけでもないみたいだな。
687作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 23:59:35 ID:1pv7MRepO
藍蘭島の女性陣って平気で髪を湯船に浸けてるのな
688作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 00:15:18 ID:8ZO6NhLr0
>>685
目立ってる点ではそうかも
ストーキング&おやじ翻訳回よりも尻の手裏剣回の方が行人ととの相性の良さが出てる気がする
689作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 04:03:51 ID:yGwziTui0
唯一のツンデレとして
みことにもフラグが立ってほしいんだけどな
690作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 12:00:21 ID:nVx+UJfe0
みことがヒロイン争奪レースに参戦したら
あっという間に数人ぶっこ抜いて上位まで来そうだな…
691作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 12:44:12 ID:lVrnn6F/O
みことはヒロインじゃないから良い
692作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 13:10:03 ID:b7ZGC1cj0
みことは「くやしい…でも」ができる貴重キャラだからな
693作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 13:53:24 ID:GzQYw9C40
あやね覚醒の次はまさかのみこと覚醒ですか
694作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 11:59:53 ID:h7EmPU5gO
すずがおっぴろげをマスターしますた
695作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 12:00:03 ID:tR90bscZO
解禁と言う事でよろしいか

脱皮てw
簀巻きに縛っても抜け出るぞ、あれはw

あとからあげさん強そうです (゚∋゚)
696作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 17:07:44 ID:62FORcO4O
14巻の状態よりも更に2〜3歳若い状態で
ちづるさんが妊娠していた事を考えると
夜も眠れません
697作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 20:09:08 ID:+L0YbuD50
かがみんは何があってあの今のなよなよぶってる感じになってしまったんだろうw
やっぱり結婚相手に対してあんな感じでふるまっていたんだろうか
698作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 20:38:07 ID:62FORcO4O
いくとちゃんを手籠めにする為さ
699作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:38:36 ID:9pJ09Dbc0
今回の外伝はすずのおっぴろげが凄かったなw

14巻は表紙の後ろの人間バージョンのみゃーさんがエロイw
あと、先代の東のぬしと西のぬしの名前なども判明したな
700作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:04:32 ID:62FORcO4O
みゃーさんとおししょーは
あのまま子作りに突入すべきでした
701作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:52:46 ID:tR90bscZO
キバさんと月光さん
寄る年波には勝てず…

>>700
ずっと2匹でらぶらぶしてたいんでしょうよ

みゃーさんもちっと赤寄りの紫(ピンク手前)かと思ってたんだが
青紫色なのね
702作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:00:36 ID:+sAvxp/RO
しかしかがみさんはエロい。
夫の顔が見てみたいぜ
703作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 02:42:42 ID:GQVHx93s0
14巻巻末のおまけマンガワロタ
これは雑誌掲載時には無い描き下ろしなんかの?
704作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 07:41:45 ID:c0fTL/HcO
14巻読んだけど
なるほどりんの父親はチャラ男だっのか……
705作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 09:08:52 ID:qYj6JiigO
>>703
おまけだからね
706作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 14:25:58 ID:+jH39OnqO
パワードの番外編はすっかりお色気分補充の場になってしまったなww


てちかげとゆきのの話あったか
707作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 14:36:41 ID:0L/9Fal90
もっと動物を前面に押し出して欲しい。

ついでにパンチラも
708作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 14:38:28 ID:PBKRQavC0
てか流されて男連中が消えた時ってマジで失意のドン底なんじゃないか・・・・?
709作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 15:12:34 ID:+sAvxp/RO
まあ長老がカリスマですから
710作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 15:52:00 ID:vjaxj0zS0
単行本派で原作で親世代編やってたときは
つまんなさそうなこと長くやってんなーと思ってたが

見てみると結構面白いや
作者さま食わず…読まず嫌いしてごめんちゃい

でもりんのチャラい父は忠興(ただのり)でいいのか?
(ただおき)だと思うんだがな…
711作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 16:05:44 ID:fChKBUQW0
>>702
15巻を待つべし
712作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 16:41:20 ID:qYj6JiigO
>>710
まとめて読めるから苦にならないんじゃね?

週刊の3話分と月刊の3話分みたいに
713作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:21:22 ID:e+mxpExNO
あの蹴りのシーンは本当にページ飛ばしたかと思ったwwww
714作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:19:15 ID:zpvkBB2bO
あやねはやっぱ可愛いわ
715作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:34:00 ID:wTfgIky00
何を今更
716作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:44:40 ID:c0fTL/HcO
15巻はあやねの話になるのかな?
全裸で待機しとくからな
717作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:05:42 ID:+aZkZyKL0
一番人気は、まちなの?
718作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:12:24 ID:gkvwqJuw0
他人の決めた一番人気なんて興味無い
719作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:13:47 ID:PBKRQavC0
>>717
http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi
ちなみに俺はダントツでまちが好きです。
720作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:16:24 ID:ICWXZnBx0
俺は藍蘭島は妹が作った15センチ四方ぐらいの箱庭だと思ってた
住人はNPCみたいなもんで
変な動物とか野菜とかあるのもそのせい
でれないのもそのせい
(男がいないというのは最初から作ってないから。住民の記憶は初期設定)
お兄ちゃん大好きなのでずっと自分のものにしたいので魔法かなんかで小さくして閉じ込めたのだ
すずがなんか雰囲気似てるというのはあれは箱庭内の妹の自己キャラだから。
毎日上から覗きこんで机の上に置いた藍蘭島での兄の生活をほほ笑みながら眺めているのです

とか本当に1話から最近まで思ってたのだが全然違うようで残念
721作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 00:50:46 ID:+SFCSNC50
722作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 01:01:30 ID:0PqJ+o/+0
10cm四方の青空
723作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 04:24:33 ID:AHZ70wy2O
>722
他人の口からその名が出てくるのを
始めて聞いた
724作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 07:26:25 ID:w6NBF69sO
>>719
ややって誰…?
725作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 12:36:34 ID:x2YDjm4q0
たまに出てくる眼が丸い子じゃなかったけ?
726作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 13:48:39 ID:NQCzIcSvO
目が丸い
ショートヘア
明治の男の子っぽいベスト
紙漉き職人
妖刀もち

こんなんだな
727作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 14:15:56 ID:UVSVdpXs0
>>719
やっぱり05,06,07ってまちが3連覇なのな
728作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 17:36:00 ID:2KAocJ3L0
パワード読んだ

行人はほんとタマなしだな
729作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 21:16:57 ID:+g0atPnx0
>>724
1巻であやねをリヤカーで轢いたデブ姉ちゃん。
730作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 21:24:51 ID:8v7YK1YJ0
>>729
おはな
731作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:21:33 ID:l4rzCn150
その子ライオン着ぐるみあやねにらんかおきくと呼ばれてマスタ
732作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:01:38 ID:PT7brr0fO
なつ はる あき しおり かおり
ジュン ナオミ しずく より おはな
はね つばさ あい ひとみ らん
ひふみ いつむ しの とよ さよ

狩り物競争に参加したメンバーとして
ファンブックに載ってるのはここまでだな。
733作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:02:23 ID:0BjMpvEc0
>>731
おはな、おきく、らんは三姉妹だよ
おはなとおきくは似てるけどちょっと違うw
734作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 03:59:04 ID:CAwC3S9WO
らんは全然違う
ひょっとしたら異父か異母?
735作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 05:27:06 ID:iIGCr68WO
>728
しかし連載ペース早いよな
736作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 14:14:55 ID:pWZGg3vL0
りさりさのスパッツがエロすぎる
737作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 14:19:16 ID:OP67Q0Cs0
コォォォオオオ
738作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 21:13:31 ID:S/Ua6zg0O
やっと14巻買えた。

オマケに爆笑
739作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 22:27:25 ID:PT7brr0fO
未だに化け狸の話の内容が掴めないんだが、
河原ですでに狸と行人が入れ替わってたってことは
ずっと隣にいたのは狸で、いたずらしてたのが
行人ってことになるけど、なんかそしたらおかしくね?
740作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:01:50 ID:iFDcK7uhO
>>739
アバンと本編の間で行人をとんかつにして操作、本物のとんかつは気絶させられてたかでまちが回収

サブタイページの次で「ひょこっ」と出て来た時点ですでに入れ替わっている
(服の乾燥シーンでまちの方見てるけど鼻血吹いてない)
あとはダミー幻十丸である行人を操作しながら遠隔で施術してるというわけ
行人(本物)が中継点になってるのかもな
741作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:04:30 ID:iFDcK7uhO
追記

妖力を込めた葉っぱを乗せる事で施術してるので
あらかじめ行人に持たせて操ってたわけだ
742作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:19:33 ID:0BjMpvEc0
>>739
幻十丸は「変化させた相手も操れる」というスタンド使いもびっくりな能力の持ち主だからしょうがないw
743作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:24:02 ID:PT7brr0fO
>>740-742
ありがとう。よくわかったよw
なるほど常に側にいたから変化した相手でも
動かすことができていたってことなのね
744作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:43:02 ID:OP67Q0Cs0
オマケ漫画
リアル行人に吹いた
745作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 02:01:29 ID:1WLLexkK0
パナ子さんを人間化した魔法を動物にだけかけられるような技術があれば
藍蘭島の問題の全てが解決する・・・
先生も晴れて思いを遂げることができるしいいことずくめ
746作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 02:24:13 ID:OksiLWT40
くない先生的には動物化して卵を産みたいんじゃないのか
747作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 02:28:08 ID:xoWO/sAt0
高虎って9巻で薬箱持ってきた人なのかな?
748作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 03:42:36 ID:eNaoUZhWO
>>745
エロパロスレで似た話があったな
俺は好きじゃないが
749作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 11:47:11 ID:k0WSWZNT0
例の嵐で生き残ったのが高虎のみ
運よく日本の浜辺に流れ着いた高虎を、
行人のじいさんが見つけ、家まで運び看病
高虎は自分の名前が高虎ということ以外の記憶を全て喪失
仕方ないので高虎は、記憶が戻るまで世話してくれた東方院家で使用人として働くことにした


まあ高虎=行人の家の使用人ってのが成り立つならこんなんじゃない
漫画なんかじゃよくある話
750作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 12:40:05 ID:Vrz3CglR0
じゃあ美咲は高虎と一緒に流れ着いたすずらんが生んだ赤ん坊(ry
751作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 13:04:12 ID:vysM9r4oO
美咲は何かしらの理由で男祭りに参加していた赤ん坊
ちなみに高虎がつららと一晩の過ちを犯したときに出来ちゃった子が美咲です
つまりみちるの種違いの妹
すずにとっては腹違いの妹だな
752作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 13:11:53 ID:VNYaUsimO
>>751
美咲はすずより5ヶ月くらい年上

行人が家出したのが美咲の誕生日直前なんで連載中には既に14歳で行人とタメになってる
753作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 13:52:54 ID:vysM9r4oO
そっか

じゃあ腹違いの姉だな

754作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 21:11:48 ID:Vrz3CglR0
本気で家出をしたんだったら、金も無くフラフラするよりかは
藍蘭島という環境の方が家出にはもってこいだよな。自給自足で生活できて
嫁のもらい手までいてさ。 勢いだけで家を飛び出してしまったから色々と外の世界を
心配しているようだけど・・・・・
755作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 21:22:29 ID:mcQXo/tE0
流れぶった切るけど、一応虎又なんだがら大牙も人化の術使えるんかいな?
756作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 00:25:08 ID:rroMhvQcO
又じゃなくても人化してるじゃん
刺身とかぱな子とか
757作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 01:05:32 ID:p8G8vZPKO
>>756
自分でできるのと強制変身は別だろうか
758作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 01:07:20 ID:S59aa6H80
>>722-723
こうですね!!1!

藍蘭島はもしや純血日本人居住区かと一瞬錯覚したが
半妖や欧州人との混血も居るであろう事に今更乍に気がついた。
当初あやねは攻撃的即効性擬似恋愛症候群の末期症状と診られていたが
マジボレにシフトチェンジした事から今後の展開が気になるところだ。
一読者として、さっさといくととのIN-OUTを繰り返して遺伝子複合開始してほしいぜ。

石垣島沖の海上を漂流していた所を米軍に発見・救助された少年が
病院に搬送される直前、本当に小さな声でね、だけどはっきりこう言ったんです。
「15cm四方の箱庭と、欺瞞に塗れた故郷のどっちが好きか」って。
759作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 01:33:31 ID:BP2spEzVO
勝手に妄想
実は行人は元々藍蘭島の生まれで、例の嵐で日本に流れ着いて東方院に養子として拾われた
とかなら色々と後が面白いのに…
さて、島の男衆で行人みたいな息子を持つとするならどの辺りが妥当かね?
760作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 01:40:20 ID:rroMhvQcO
ゆきの
761作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 10:56:47 ID:9onsTRBq0
前々から思ってたんだけど、行人って勃起不全?
762作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 10:59:23 ID:G9Tb3rjG0
少年誌の限界なんだ
許してやれ
763作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 11:41:53 ID:wDoOc/sPO
>>761
下半身に溜まる血が全て鼻に
集中してしまっているだけです。
ご心配ありません。
764作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 12:42:09 ID:9onsTRBq0
なるほどね
ちんこに集まる前に鼻から全部出ちゃうのか
説得力があるな
そういやマムシ血なんていう勃起ドリンク飲んでもまず先に鼻血出てたもんな
765作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 12:47:05 ID:Ec/LY8AB0
逆にあんだけの血がアソコに集中したら
耐えきれなくて爆発して大惨事だろ・・・・
766作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 15:42:06 ID:iARBn/Kb0
煩悩を本能で抑えてたのか
767作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 17:12:05 ID:qzrdN1/NO
14巻でもへちま探しをさせられるとは‥
768作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 19:13:47 ID:Qq73CHGDO
美咲が藍蘭島生まれだとしたら
若奥様達やまちくないは
みちるに妹がいたことを覚えてないのかな?
海難事故のことはタブーなのかもしれないけど
769作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 20:13:59 ID:9onsTRBq0
それはほら、あれだよ
めちるだかむちるだがいうのと同じ血統だとしたら、
忘れられやすいんだよきっと
770作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 00:06:33 ID:5og+XMH1O
ミチル水銀中毒
771作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 00:54:27 ID:sLfXWVHw0
しかしあやねの「にんまり」の表情めっちゃ可愛いな、
口元で見事に個性を出してるよ、このへん作者上手い。
772作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 19:53:16 ID:MUm8ZqL90
台風の日に強者と決闘とかいう占い

すずらん復活フラグ?
773作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 20:00:43 ID:g6c/r0Qw0
>>771
あやねの表情はホントにこだわられてると思う
774作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 20:12:31 ID:z+L7jlAX0
今後作者に逆転させる意図があるのか分からないが
今や
すずー家族 あやねー彼女 だな
775作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 20:28:26 ID:v3rUO71e0
昔々某社が、硬派なSFシューティングを造るに当たり
頭の固い上層部の目を誤魔化す為、真のストーリーを隠し
単純な勧善懲悪のダミーストーリーをプレゼンしたという。

   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   つまりこれらから鑑みて
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  藍蘭島の真のヒロインは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  あやねだったんだよ!!1!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /



 ΩΩ Ω常識だろ?   Ω左様け
776作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 23:57:38 ID:jLbxTn7FO
すずらんが登場して、すずに行人を諦めるなと吹き込めば展開が判らなくなりそう
と言うか、それ以外にすずが逆転する要素はあるンかね?
777作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 01:34:47 ID:utLdSOcT0
むしろすずらんが登場すると、すずと行人は別居になる可能性大ですよ
778作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 07:32:39 ID:Mnui+z+wO
14巻のあやねの話の誤記って雑誌掲載時から?
779作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 11:39:44 ID:iqtfxnJO0
誤記kwsk
780作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 12:25:19 ID:Mnui+z+wO
誤記ってか誤字だと思うけど
遠野さんとあやねの会話で「希少価値に引かれてた」ってあるけど
正しくは「惹かれてた」じゃね?
781作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 12:35:53 ID:hbsPkLAZ0
漢字の事は言ってはいかんw
782作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 16:32:02 ID:4MrXKlIWO
校正さんも大変だな
783作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 16:36:33 ID:YoftwTSN0
来年もあやねイヤーでお願いします。
784作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 23:24:43 ID:xXHL5I/IO
(*´ー`)にんまり
785作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 23:59:06 ID:NnqfbGEaO
来年もあやねぬるぽ
786作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 00:17:35 ID:mpNKVy7Z0
>>785
そうはいかんガッ
787作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 09:18:30 ID:51xiqCRt0
お母さんズはどうやって性欲処理をしているのか気になって仕方がない年末
788作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 10:31:10 ID:Loxtn1YFO
>>787
十数年セックスレス……
かがみ辺りはもはや動物達に手を染めてそうだけどな……
789作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 12:14:08 ID:+Xq0nWxa0
たかたかがやられてそうだな
790作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 12:16:51 ID:27ADfnJdO
>>787
藍蘭島の茄子や胡瓜はそれはすごいんだぜ?
791作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 12:50:08 ID:YybB4W9GO
入んないよ
相手は人じゃないと嫌だろ
実は島に降って湧いた肉棒をこっそりやり取りしながら堪能してるんだよ
792作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 13:07:14 ID:nsugEmA/O
ずいきというものがあって
793作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 13:49:53 ID:Loxtn1YFO
ぱん太郎なら喜んで
協力してくれそうだけど
794作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 18:40:47 ID:51xiqCRt0
からあげさんにクリ突っつかれて感じてしまう


オババ
795作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:01:45 ID:zJUzPwj10
新年明けましておめでとう

今年も藍蘭島が楽しく続きますように

先生と、ファンの健康を祈って
796作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:11:32 ID:iAiXelH6O
あけまして御目出島


いや、何でもない
797作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 02:38:06 ID:H6S0HOde0
賀正

ことしも慎ましくでいいので連載が続いてほしいぜ
798作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 09:43:04 ID:vR8tcCml0
あけおめ

そしてここまでガンガンオンラインの話題なし
799作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 10:27:13 ID:FyjnbC7DO
今年中に「嵐の日」が来るのかのぅ…
800作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 10:30:58 ID:qPCSeej2O
藍蘭島には今年中に「ぬるぽの日」が来ます
801 【大凶】 【1065円】 :2009/01/01(木) 11:45:26 ID:NYafQmqfO
ガッ
802作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 11:56:53 ID:6D+OVXz/0
もうそろそろすずらん帰宅→行人一人暮らしの新展開に移行してほしい
803作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 13:00:38 ID:LwTr1tcx0
>>802
なあに、すぐに行人同棲権を賭けた争奪戦が始まるさ。
804作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 13:23:19 ID:H1w6+cG8O
で、オババ優勝と
805作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 13:36:42 ID:OtrHpeKVO
>>802
無理やり進展させそうにも思えるんだぜ?
806作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 15:16:09 ID:TDXHFk8kO
ちかげはまだ性の快楽に目覚めないのですか?
807作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 20:41:54 ID:c/Tcxg9gO
まあ居を移すとしたら、おばばかりんの家だろうな
次点で海竜神社?
808作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 21:10:40 ID:QDWoUS+/0
もし最初に行人のことを発見したのが別の人だったら……と考えるとなかな面白いかもな。
まち達だったら神社手伝わされたりしてそうだし
809作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 21:15:25 ID:5+chjhvB0
北の森に流れ着いてたら、
大牙さんのもふもふした毛皮に暖められて目が覚めてたのかw
810作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 22:17:03 ID:TDXHFk8kO
おししょー様欲しいな
811作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 22:44:45 ID:6D+OVXz/0
びふてきがマジで可愛すぎるので欲しい
812作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 22:53:35 ID:QEVuBdAkO
年賀状にびふてきモチーフにして
丑の絵を描いてみたんだが、
わさびーふの牛みたいになって泣いた
813作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 23:02:19 ID:3Vzt7OlKO
さぁ、うpだ
814作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 23:16:18 ID:QEVuBdAkO
今頃もう友達の家に着いてるさ……
815作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 23:20:39 ID:WLMWEIddO
十二支といえばやしろ様の式神だが、
藍蘭島の動物でも子辰午以外は揃ってるな。
816作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 23:39:10 ID:5+chjhvB0
>>815
イタズラするネズミさんたちと
海龍様と
あやねのおもらしを助けられなかった馬とか
817815:2009/01/02(金) 23:46:18 ID:WLMWEIddO
見落としていた。スマン
818作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 00:02:53 ID:LbccUeYS0
>>807
ずいぶん前にDSでうる星やつらが発売されたようだが
あんな感じに自由度の高い藍蘭島ゲーをやりてえよ
漂着後の寄宿先選べたり、ママンズにまで手ェだせたり
未成年同士のみだれた性生活を疑似体験してえんだ('A`)
819作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 07:57:28 ID:P8dKHmapO
>>818
ちかげルートとか選んだら
どうやって話が発展するんだw
820作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 14:10:13 ID:qMIrKxzA0
821作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 16:47:28 ID:ARSA81x3O
あやね以外も次々と本気でいくいくに惚れる展開まだ?
822作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 19:18:30 ID:kmwXDdGM0
メイン3人以外はもうあきらめろ
823作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 19:47:21 ID:gL36fUV80
>>819
ちかげルート
 a)島脱出を諦めてしっぽりただれた性生活END
 b)UFOをコアにした発明品で島脱出END
 c)ママン懐妊ルート(aから分岐)
 b)親子丼ルート(cから分岐)
 e)ぱな子さん人化ルート(aから分岐)

こんなんでどうよ
824作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 20:01:09 ID:GnPh1RJx0
>>823
よし、(e)をいただいていこう
825作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 22:57:16 ID:upDsgHNGO
14巻でヘチマさん何回でた?
一回しか見つけれないが
826作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 21:26:45 ID:dxzdjt0p0
14巻買ってきた、からあげさんの過去に笑ったw
リアルでも放し飼いの鶏が塀から木の枝まで数m飛んで移動するのも居るから
からあげくらい鍛えてりゃそこそこの距離は行けそうな気がする〜
827作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 21:31:58 ID:+1775B7r0
>>826
まちがあやねの面倒をちゃんと見てたね。本当にどこで間違えたか・・・・
828作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 22:34:18 ID:Ob/pasiPO
いや、でも、今でもなんだかんだいって
まちはあやねのこと可愛くて好きなんじゃないか?
「多少愛情表現が変わった…」みたいな吹き出しそのままにね。
829作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 23:58:27 ID:/jPSPuKtO
兄弟間で戯れあうジャブの応酬みたいたモノでは?
本当に傷付かないと知っているから出来る歪んだ愛情表現もある
まぁ、二人の場合は一方的だけど…
830作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:21:22 ID:60LDiRl00
梅梅が来た時、階段で寝ているまちの顔面踏みまくってたのには驚いたな。
831作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 03:44:20 ID:/hW5JqkG0
あやねが行人とデート→キスした話のとき
からあげが妙にあやね(の存在)に好意的だったのは
かつて生後数日のあやねに会って心癒されていたからなのかもしれんね
からあげは行人はあやねに取られてもまた良しと思っているのかもしれぬ
832作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 05:23:45 ID:Hzdbn3ZWO
欲求不満が爆発したママさん'sと
子孫を大いに残す展開はまだですか?
833作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 09:10:17 ID:xVemcSJtO
>>832
こっちでやれ

ながされて藍蘭島エロパロSSスレッド 7重婚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1219837572/
834作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 14:54:34 ID:Hzdbn3ZWO
>833
了解
835作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 23:04:46 ID:BGpURfYY0
まちとあやねの姉妹がすべてにおいて好きだな
836作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 02:04:44 ID:0eQgWbPR0
>>826
すずらんも悪いが、からあげさんも自力で気づいて欲しいもんだw
837作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 04:21:10 ID:tWGNDTX2O
はねとかはつとかジュンとからんとかモブでも光ってる娘が好きだな
838作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 07:12:01 ID:YY4lRFYnO
光っているかな?
モブでかなり目立ったのは、「海女だって」のはね・らんくらいな気がする。
あれくらいモブの娘が目立つ話をやって欲しい
839作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 08:38:01 ID:rg3vbJi60
光っているモブか
おまけ漫画のよりとしずくを忘れるわけにはいかない
840838:2009/01/06(火) 08:38:20 ID:YY4lRFYnO
ごめん、はね・らんは>>837が言っていた
841作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:47:13 ID:XdnY5Doz0
今日、某古書店に行ったら5巻と8巻の限定版が置いてあった、それも各々1000円で。
思いがけず即ゲットして帰ったわ、相場的にどうかは知らんがかなり嬉しいぜ。
丁度上手い具合にまちとあやねのフィギュアなんだな、後は1巻の限定版手に入れば言うこと無しだわ
842作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:54:19 ID:UgFKmztq0
中古のフィギュアだけは嫌だな
誰の精子ついてるかわからんし
843作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:56:30 ID:BjmF6TLS0
フィギュアは中古で買ったことないからわからんが
AVとエロ本は間違いなくチンコ触った手で扱われてるもんだから無理だな
844作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 18:06:20 ID:6x1id3u40
>>841
5巻が1000円というのはかなりの破格なんじゃないのか
状態の良いものならお得な買い物だと思うぜ!
ちなみに最初の限定版は3巻だね
845作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 18:50:59 ID:XdnY5Doz0
>>844
包んであるビニールに「初回限定特装版」のシールがあるので、おそらく未開封品だと思う。
ヤフオク見たら結構な値段付いてた、確かにお得だったかもしれない。
年の初めから縁起がいいわ。
846作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 18:52:01 ID:rg3vbJi60
運を使い果たs・・・いや、何でもない
847作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 18:55:04 ID:a9zjaYAb0
いつの間に13巻出てたんだ
今から買ってくる
848作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 18:58:30 ID:UgFKmztq0
>>845
なんと。それなら安心か
今でも未開封品が出回っているとは驚き
849作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:17:59 ID:Sr7tEXJO0
俺も諦めずに3巻を探すかな
850作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:02:23 ID:OiEBKf960
「あきらめたらそこで皆の共用種馬じゃよムコ殿
 ま、ワシはそれでも一向に構わんわけじゃがなイッシッシッ…w」
851作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:39:00 ID:togLWflJO
言帝めろ
852作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 02:01:39 ID:+hXcM2X30
>>845
「すぐに高値で売れるだろう」と踏んで買い取ったであろう古書店の気持ちを思うとやり切れないなw
その後何年も本棚の肥やしになろうとは  
途中でアニメ化もあったのに
853作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 14:04:31 ID:1SG7MQV60
>>852
よく通う店なんだけど、今回初めて気付いたので、
おそらく入荷したのは最近だと思う。
854作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 15:12:29 ID:SrZ7Gg+BO
>850
眼帯+猿轡+全身荒縄で縛られて
ティムポだけ丸だしで逆凌辱される行人が浮かんだ
855作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 17:52:01 ID:vfQFfL6AO
ちかげママの書いたBL小説を読んだ梅梅の反応が見たい
856作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 22:12:08 ID:g7kUAr3oO
遠野さんが♀であると
いつもすぐ忘れそうになる
857作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 06:03:07 ID:DVnHdGJVO
肌が緑っ子は
ちょっとレベル高過ぎかな‥
858作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 12:25:02 ID:XvP0LeNA0
単行本買いに行ったら本屋が潰れてた……
859作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 13:17:48 ID:NtEgcLRN0
ナンテコッタイ(^o^)
860作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 13:24:10 ID:jIUqFuDiO
>>858
つ【7&Y】
手数料タダだぞ
861作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 17:43:22 ID:XvP0LeNA0
ありがと。手数料かからないから俺も7&Yよく利用してるよ
でも、早く読みたいから、今から自転車で30分かけて買いに行ってくる
そこで売り切れてたら注文しようかな
862作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:04:53 ID:LwCLoARF0
最新刊読んだ後、熱が再燃して久々に読み返してるんだが
8巻の遠野さんと空堅の話が、かなり感動話である事に気付いた。全部で一番好きかも。

てか、すずらんって行方不明だったんだ。
なんか勝手に自分の中で死んだモノとしてた。
863作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:21:31 ID:LwCLoARF0
そうえば、みちるの母親の雪女が行人の「美咲」発言を聞いて
驚き意味深な笑みを浮かべてたけど、あれはどういう意味なんだろ…?
行人はすずとかと何らかの血縁関係があったりするんだろうか?
864作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 21:53:45 ID:URUyjjag0
>>862
あの話は長さも結構あるよな。俺もあれが一番好きかも知れん。
特にラストのカットはいいよなぁあれ。
>>863>>749-751でちょこっと出てるけど、美咲と行人は血がつながってないのがほぼ確定なんで
もしかしたら藍蘭島出身なのでは・・・・?って感じの予想があるな。どうなることやら・・・
865作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 21:56:23 ID:ST4wJdyj0
そういえば、今月は12日が祝日だからガンガンは10日発売か
866作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 23:08:58 ID:LRfyjh2g0
>>862
漏れも好きだよ。泣かせる話は今までであれだけじゃないかな。

>>863
あれは美咲が雪女=藍蘭島出身であることの伏線でしょ。
867作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 00:01:58 ID:/7UBLA280
最新刊の母親の話、なんかイマイチだなぁ・・・
藍蘭島の良さってやっぱ個性にあると思うんだが。

なにあの娘のコピーみたいなママンズ、ちったぁヒネってよ先生、
全然キャラ立ってないよ、ちづるさん以外・・・。
868作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 01:31:21 ID:EcCa+vYj0
美咲
美散

なんか関係ありそうな名前だよね

新刊買ってきた
前巻が凄く面白かったから読むの楽しみだ
869作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 02:48:27 ID:1GL+/iRc0
みさきみちるって名前を何かで聞いた記憶がある・・・
俺も遠野さんのあの話は好きだなあ、藍蘭島でじんわり来たのはあれだけだ。
870作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 05:18:46 ID:U+bjJfTi0
だよな。
遠野さんが封印される時とか、空堅との思い出の回想とかかなり来るものがある。

あぁなるほど。考えてみればそれが自然だな。
似ている=妹なんて、あまりに単純過ぎて逆に盲点だったわw
真冬にかき氷食べているという、ギャグの一種として流してたあの1コマは実は伏線だったのか…

て事は美咲も半妖?
にしては向こうで普通に日常生活送れてるっぽいし、みちるよかは人間の度合が強いのか?

…てか、そうなると、みちるが大分重要なポジションに居るキャラになるな。
作者はそんなキャラを出すのを忘れてたのか…?
てか単純に、みちるがそんな大事なトコに絡むってのがキャラに合わない…。

美咲が藍蘭島出身ってのは可能性高いとして、妹どうこうは微妙なとこかも。
871作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 05:51:09 ID:k/bMBOp00
UFOや宇宙人を信じる行人が妖怪の類をまったく信じないのも
美咲(半妖)がらみのトラウマがあるんじゃないかって説もあったな
872作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 08:16:10 ID:GmN5UR3l0
すべては爺さんが仕組んだことだったんだな
873作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 10:28:01 ID:fTanSZ4DO
実は高虎さんの浮気の結果 >>美咲

とか
874作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 11:02:57 ID:36cLN7+E0
美咲ーつららに触れると最終回に向けて加速しちゃうんだろうが
それでもあのつららの「まさか、ね…」から数巻分放置されているのもどうかと思う
875作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 11:17:17 ID:ppCnxD4lO
>>870
どうせ要になるのはつららさんでみちるはおまけというか空気のまんまだろ
876作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 11:25:12 ID:vZLr+fXx0
877作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 16:06:32 ID:yHFuFuk30
>>869
サボキャンだろ 男だったが
878作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 20:23:02 ID:NRyP2Bqr0
>>877
おお、そうだ、サボキャンだ!
喉のつっかえが取れた気分だぜ・・・
879作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 22:43:41 ID:SDdUg54iO
まーくんは自分を助けてくれた人にお礼に三つの願い事を叶える

物的な願い事はずっと有効
体や能力な願い事は半日でリセット

ゆきのは三年後、ちかげ以上のナイスバディに成長する

あやねは幼児体型

りんは銅や足が平均値以上に太い事が暴露
880作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 00:32:06 ID:crFYunkc0
美咲「わたしとみちるが姉妹だとしたら、わたしにも巨乳になれる資質があるということ!」
881作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 00:37:08 ID:KM6+k5Hn0
>>880
巫女姉妹…
882作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 00:41:20 ID:JKU3kPkV0
>>880
つ隔世遺伝
883作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 00:43:45 ID:jl+zIM6Z0
行人による美咲↓すっとんの回想と最近の美咲を見比べてみると少しは大きくなってるような気がしないでもない
あやねの成長率もなかなかだが

単に絵柄が変わっただけという夢の無い感想はこの際置いといて
884作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 00:53:42 ID:y14L0qURO
おばば達が流れついて以来、島に来た人間は行人が初めてだが島から出ていった人の事は12年前の男祭り衆以外は語られてないな
他にもいる…?

そういや妖狐もまだ来てないよな
885作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 02:56:10 ID:ww2eX8F00
あやねとマチが可愛すぎて困る
ここのところすずの嫉妬がウザいのにも困ってる
886作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 06:36:38 ID:ww2eX8F00
13巻面白かった
親は今のキャラとそっくりだから、
恋愛が普通にあった環境だったらどうなったかって感じで楽しめた
すずよりすずらんのほうが可愛いのはどういうことだ
887作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 14:16:24 ID:HwGWE3VNO
所でさ、東の主とりんはどっちが力持ちなんだろうな?
888作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 15:01:03 ID:x6JcdW5z0
東の主になる条件が、
・島一番の力持ちでないと持ち上げられないという石を持ち上げることができる
だから、たぶん東の主のほうが上じゃない?

まあ東の主がその石を持ち上げたのは何年も前のことだろうから、
今だったらりんがその石を持ち上げてしまうかもね
889作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 15:21:24 ID:Td6ZX/gp0
>>887
あんまり覚えてないけど、ギャグ描写なら人間投げ飛ばしたとか岩や柱を破壊したとかありそうだな
重量あげ、握力対決は見たいね

ちかげさんは子供の作り方は知ってるんだな
行人とのお風呂の一件に関して、今はどう考えているのだろうか

俺、藍蘭島に行くのは3年延期します
890作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 17:06:13 ID:8AbTmSR80
今月の話
大人ゆきの、ぱつぱつの服でも充分エロイな
表紙にも吹いたがw
おっぱいポロリと乳ちゅぱはもっとエロかったww
891作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 17:29:33 ID:IrVlo4gLO
鳶が鷹を産んだだと…!?
8巻総扉体型で出て来るとは予想外w

調子乗ってるゆきの見てるとドラえもんみたいな流れになりそうな予感

まーくんの頭すごいな
うにーって伸ばしたい
892作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 23:26:25 ID:8nKo0PQG0
あ、もう解禁か。
スタイルが完璧すぎるあたり「三年後のゆきの(願望)」
ってオチかもしれんなw
実際アレで成長したらかがみさんに「裏切者〜」てニラまれるかもしれんし。
893作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 23:53:03 ID:2cBzNAed0
幻十郎の話読んでて思ったんだけど
最後のオチで、まちと幻十郎が入れ替わってるのは、どこで入れ替わったんだ?
捕まえられた状態で逆転したのか、そもそも捕まえていたまちが幻十郎だったのか…?

あと、梅梅が雑技の練習する話面白いよね
894作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 00:02:45 ID:yRl2Rf3+0
>>893
「もう殺ス!」かよwww>>幻十郎
まちが連れて行く→そこで逆転→幻十丸がまちに化けての流れだろ。
895作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 00:41:00 ID:wOMeNrLL0
>>893
奴は自分以外のモノも変化した上で操ることができるし、
同時に対象の重量も変化させることが可能だし。
服を着た人間なら怒り狂ったまちでも案外簡単に拘束できたのかも。
896作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 00:53:53 ID:REmbxnDv0
>>894
>>895
あぁやっぱりそっちか。
まちがあの状況から逆転されるか…?ってのが引っ掛かってたんだが
それだけ幻十丸が強いって事なんだな。
…つーか、ある種最強じゃね?
897作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 01:05:57 ID:cT+UGtn50
幻十丸を封印したご先祖様最強説?
898作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 02:47:22 ID:Bwb7dHfp0
幻十丸相手ならあやね最強だろw
899作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 22:00:02 ID:QYIPdChGO
今月のちかげの話題なし‥('A`)
900作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 22:20:26 ID:cT+UGtn50
3年後のゆきのにいろいろと負けてしまったちか姉
〜〜終了〜〜
901作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 23:25:01 ID:K7lSmzIV0
>>899
ヤツならおさげ髪にしてシスプリに再就職したよ
902作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 23:28:44 ID:fewQuVEq0
パツンパツン感動した
903作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 23:57:18 ID:oeUd66OxO
ゆきのは変えの無いロリ要員なのに成長させてどうするよ
904作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 00:12:43 ID:ZShUuulj0
かがみちゃん
905作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 00:33:01 ID:4Sx2EZTq0
無邪気に喜んでるゆきのを見るとそれだえで微笑ましい
906作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 06:49:10 ID:hoY/i0oMO
今月のゆきのの登場シーン見て
「かがみんの真の姿!?」
とか思った人。

正直に手挙げなさい
907作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 11:44:50 ID:c9XHONmf0
ちかげはあのまま一人だけコスチュームチェンジを強行するのじゃろか?
908作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 12:50:15 ID:HDdPP4fUO
>>907
次回にはショックで戻ってるとか
909作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 23:34:35 ID:McGuZpnlO
あやねが大好き
910作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 04:58:08 ID:1odbdHp4O
へちま何気に大ゴマ多いよね。

へちるの癖に(´∀`)つ
911作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 16:23:28 ID:tQyi5V5+O
今更ながら14巻読んだ
行人を本気で意識し始めたあやねが可愛くてしょうがないんだけど
最近すずよりあやねを応援したくなってきたよ
912作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 18:34:54 ID:sWQ7290w0
ラブレター書きしていた頃はまだまだ本気じゃなかったんだな
913作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 19:03:01 ID:sh0Hf4xCO
ちかげさんの髪をくいっくいってして怒らせたい
914作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 22:52:14 ID:3j09a0xH0
からあげって、いつから島最強になったの?
915作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 22:56:23 ID:sWQ7290w0
ここ十数年の間としか
916作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 23:02:56 ID:/Z4dF7sDO
でも鈴蘭が居ない間の天下
917作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 00:28:21 ID:OFQdmpc20
ネタとしてはもう古くなりつつあるけど
ttp://en.akinator.com/

自分の好きなキャラを思い浮かべながらいくつかの質問に答えると
そのキャラをピタリと当ててくれるというモノ

すずとあやねは当てられたわ
918作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 01:11:02 ID:KL+eys9r0
14巻みてて気付いたんだが、とげ太ってりさと同い年か・・・
藍蘭島基準だとそろそろ孫ができる年齢なわけだが・・・この際くないさんで手をうっといたほうがいいんじゃないか?
919作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 05:35:06 ID:gDpV+JskO
>>916
でもすずらんよりも、しまとらさんのほうが強い気がするんだけど?
920作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 10:59:06 ID:nsDJiLLOO
>>918
歳の差夫婦……ゴクリ

でも人間と動物のハーフは無理だから養子でもとるのかな
921作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 12:42:49 ID:NWZZ2KQ40
あやね、まち、しのぶ、が可愛すぎる
あと母親世代の若い頃も可愛い
なんかラブコメ読んでるみたいだぜ
922作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 13:33:21 ID:kr8KSEFy0
>>914
すずらんがいなくなった時から、だろ
923作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 15:23:29 ID:AnnE1Vjl0
>>921
母親世代の頃は普通に男もいるし、
それぞれ意中の相手もいるから正真正銘ラブコメだよなw
おまけに子作りバッチコーイだしw
924作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 20:08:50 ID:DzFXkwBA0
>>914
からあげは島の男衆がいなくなった日を境に喧嘩野郎を止めていた事と、あやね5歳の頃には既に西の主だった事から、
その頃までには東西南北の主達に勝っていたのだろう(東西は旧主)

すずらんより強くなっていた事は考えにくいから、やっぱり>>922すずらんがいなくなった時説が有力だろうか
925作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 23:55:26 ID:4Qm+K4+g0
帰ってきたすずらんが独裁者となり島を支配。
行人とからあげは団結し反逆を計画。


というギアス的展開はあり得るだろうか?
926作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:10:54 ID:DrFicHRi0
ない。続きはmixiで
927作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:17:58 ID:6rb0nSPiO
流石に本気になった大牙やしまとら、あげくはやしろ様が出てきてとっちめられる

…ばけばけで事足りるかもしれない?
928作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:27:55 ID:0cU+boxv0
式神、さくやさん(と仲間っぽいの)、まーくん、やしろさん
あたりは強さ云々とは違ったところでこれからも特殊な力で活躍しそうだ

929作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 03:59:35 ID:qsagKcWYO
こころさんが京都弁でゴロニャンしてきたら
何でも言う事きいてしまいます。

秘伝の色香の術恐るべし
930作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 02:53:59 ID:bpZMxwpX0
24時間近く書き込みないの?
931作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 03:27:52 ID:GnsBMtMo0
そろそろ次スレが近いからかな
932作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 06:39:00 ID:tfJZ+iL9O
かがみん愛してます><
933作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 14:44:08 ID:x03AXQsNO
かがみは933を愛す
934作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 18:10:40 ID:oePnSfuX0
すずと行人は仕事も家事も共同でしてるけど、これって「男女共同参画」だよね?

お前ら、「藍蘭島はフェミ漫画だ!」って抗議しねえのか?
935作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 20:36:35 ID:4la2Ae3zO
ふと思った

お化けの中にすずらんがいたりして
936作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 02:29:10 ID:XrVATU0I0
>>935
おいおい、それってつまり・・・
937作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 03:21:01 ID:a7giInW40
藍蘭島を考える上で興味深い番組を見つけた

NHKスペシャル 1月18日(日) 午後9時00分〜9時58分
女と男〜最新科学が読み解く性〜
第3回 男が消える?人類も消える?

性染色体がXXなら女、XYなら男。1億7千万年前に獲得したこの性システムのおかげで私たちは命を脈々と受け継いできた。
ところが、この基本そのものであるシステムは、大きく揺らいでいる。じつは男をつくるY染色体は滅びつつあるのだ。
専門家は「数百万年以内には消滅する」という。なかには、来週になって消えても不思議ではないとする意見さえある。
じつは「遺伝子できちんとオス・メスを決め、両者がそろって初めて子孫をつくる」というのは、私たちほ乳類が独自に獲得した方法だ。
ほかの生物はメスだけで子孫を残せる仕組みを持っている。そのほ乳類独自のシステムが長くほ乳類の繁栄を支えた一方、
いよいよその寿命が尽きようとしているのだ。
さらに人間の場合、Y染色体を運ぶ精子の劣化も著しい。これは生物学的に一夫一婦制が長くなった影響だという。
こうした性システムの危機に私たちはどう対応すべきなのか。シリーズ最終回では、いわゆる試験管ベイビーが生まれて30年、
生殖技術をめぐる最前線もたどりながら、現在、性の揺らぎが引き起こしているさまざまな影響を追う。

938作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 10:15:40 ID:usrGBZmM0
大船釣り大会前の男児出生率低下の事か
939作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 19:32:37 ID:XrVATU0I0
>>937
>これは生物学的に一夫一婦制が長くなった影響だという。
なるほど、行人がハーレムを形成することは
つまり人類の未来を救う事に繋がるわけですね
940作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 22:00:48 ID:XrVATU0I0
>>937
予想より深刻な話でびびったぜ・・・
941作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 22:11:06 ID:4hbmGSS+0
「浮気は悪ではなぁい!一夫一婦制こそが悪なのだ!オールハイル藍蘭島!!」

と言いたいのか?お前らは。
942作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 22:59:56 ID:asyQqc0mO
だって現状それしか解決策ねーもん
943作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 23:35:27 ID:CMdMzzePO
行人はもう手遅れ。すでに精子の劣化が始まっていることだろう……
あの玉無しっぷりでは自慰さえしたこともないはず
944作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 09:28:07 ID:eOZqYCPd0
>>943
逆に言えばまだ目覚めてないだけとも言えるんじゃないかw

>>940
将来的には男は絶滅とか\(^o^)/
945作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 12:39:08 ID:scl8fFqM0
しかしいくいくが下手にオナニーに目覚めると大変だぞ
あんなハーレム環境に置かれたら、オナニーしすぎて頭がおかしくなりそう
まあいくいくなら自制できるか
946作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 13:51:05 ID:4alDQ4Fy0
わざわざ一人でやっとらんでも本番のお相手選り取り見取りじゃん
947作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 15:29:05 ID:ADg2foniO
初射精がセクロスだと……!
948作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 15:54:05 ID:Mio0jRxk0
サブキャラにも可愛いのいるね
949作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:17:04 ID:scl8fFqM0
小説版もそれなりにおもしろいな
950作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:28:49 ID:Pw/HRNto0
小説書いた人がアニメの脚本書いて欲しかったかも
アニメの脚本家は豆腐作りも知らなかったからなあ
951作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:35:14 ID:xC+xSEwr0
小説はやっぱり、漫画よりエロい内容なの?
パンチラも憚られる規制だらけのこのご時世、ラノベは未成年ヲタの最後の楽園だからね。
952作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 22:25:58 ID:8MCG7bOr0
>>951
梅梅と行人の手がくっ付く話は個人的にホームランだった
953作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 22:26:07 ID:KeTAzxRzO
エロ求めるなら他に色々あるだろうに
954作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:10:37 ID:QN5xEdN90
むしろオナニーが不要な環境だろアレは
955作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:18:10 ID:jEKiJEIf0
いくいくは誰ともセックスせず、ひとり隠れて林の中で野外オナニーするタイプだよ
956作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:22:30 ID:dc4r2Xq/0
エロパロ板と勘違いするところだったぜ
957作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:35:19 ID:n7v6MYvN0
現実の中学生なんて、女の子のことばっか考えてるよねえw
958作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:52:39 ID:rIlLqR2P0
>>955
やっぱり、まだ子供で甲斐性なしの自分が子供を持つわけにはいかないと思ってるんだろ。

でも、この島には貨幣がないのだから「甲斐性」を測定するものは「領地」しかない。
したがって、島の皇帝になって>>941のようなことをするしかない。

そして、それに反発した自分の息子に反逆されるw
959作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:59:30 ID:o8BrXkMNO
行人「そうだ、子供さえ出来なきゃいいんだ」
そしてゆきのの躰に溺れるか、獣姦かリアルドールに手を出すか、あげくに女達に拘束監禁されて子種を搾取されるだけの存在になるんだな
960作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:16:39 ID:rIlLqR2P0
>あげくに女達に拘束監禁されて子種を搾取されるだけの存在になるんだな
そして最後にすずに犯されて力尽き

「すず、お前もか・・・」と言って息絶えるのかw
961作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 02:23:12 ID:7WXfuy4D0
過疎ってますな
962作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 08:23:47 ID:/4ArUO2X0
じゃあ次スレの重婚相手でも考えるか

みゃーさんしかいないかなw
963作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 11:21:51 ID:6K6zfzJZO
があるずがいどが無いんだよ
964作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 12:42:53 ID:TSMz3Rov0
人妻たちもあらかた出てるからなぁ
やっぱりみゃーさんか
965作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 16:06:46 ID:gmw8zI+M0
15巻の限定版を尼で予約しても問題ないよな?
966作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 16:43:40 ID:6K6zfzJZO
あんまり早く予約しても何故かkonozama…(´・ω・`)
967作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 16:46:23 ID:gmw8zI+M0
konozamaになってもいいや
わざわざ店まで行くのやだし
968作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 00:00:17 ID:/ZEnmFcc0
重婚の相手候補には、ちよりとふゆがいるのでは?
前者は1コマ、後者は名前しか出てないが
969作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 00:45:31 ID:JV+x5XHz0
今回の話を読んで感想。
ゆきのよりちかげの方に驚いた。
つか、あんだけあったのかよ!!
微妙に負けてるが微妙にしか負けてねぇ!!
本当に秘密の方法とやらがあったんだな。
俺のちかげに対する印象が180度かわった。
970作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 09:14:41 ID:8OOb5jwIO
ちかげはもうちょいゆきの以外のキャラとも絡むべき
971作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 10:19:41 ID:AHJamkHCO
主に行人と絡むべき
ちかげに限った話ではないが

>>970
スレ立てよろ
972作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 15:54:59 ID:qE1dmPqi0
小説二巻のすずとあやねの二人きりの夜の話は是非アニメでやってもらいたかった・・
973作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 20:43:23 ID:nipy9r4T0
来週29日にガンガンONLINEで読み切り掲載か
既存の番外編あたりを載せるか、それとも書き下ろしか…
って、書き下ろしってのは流石に無理かな〜
974作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 21:06:26 ID:Gqp2mujy0
なんか、恋愛要素が薄くなって日常系の作品になってきたな。
もはや男不要のらきすたやひだまりみたいな世界に。
975作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 21:28:56 ID:s5aArr/D0
男の行人がいるからこその女の子の行動ってのもあるからなあ。あやねとかあやねとかあやねとか
行人は必要だと思う。ハーレムほのぼの日常漫画なんて漫画があってもいいじゃない
976作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 22:21:18 ID:FIxICn6U0
行人鈍すぎだろ
977作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 22:30:30 ID:lohI9xMkO
一人に手を出したら後は一気に芋づる式な訳だが…
978作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 09:52:42 ID:l/Qbb3X8O
行人には自分がみんなに子供をあげなきゃって義務感はないんだろうか?
979作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 12:12:05 ID:N8X9Hitc0
島民にとっては行き送れの危機でも、
行人にとっては自分はまだ若いって認識だからなぁ。
あと5年もすればそういう選択肢も視野に入るんじゃない?
980作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 12:44:10 ID:KYWDc1Rm0
単純に、いつか日本に戻れるかもしれない、と考えてるからだと思う
まだ藍蘭島に骨を埋める気にはなってないだろうし
981作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 13:00:44 ID:h95NtTuC0
それもあるだろうけど
中学生で子供を作るなんて想像もつかないだろw
982作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 14:03:24 ID:z2W8B8kJ0
セックルはしたい盛りだろうが14歳でパパになれと言われたらそりゃ引くわぁ
983作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 16:36:31 ID:Pq8qBfR6O
ちかげ辺りに「子供作ってみたいんだけど」
という旨を話せば
問題なく事が運べそうで、逆に怖い
984作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 17:11:41 ID:5UGc6wmX0
ちかげが実験と称して行人と子作りか
で、その様子を影から見ているしずか・・
985作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 17:38:56 ID:fVggyB41O
現代社会で子供に子供ができたら困るのって、経済的負担が増すことや、
無責任な子供に愛情を持ってしっかり子育てができるのか?っていう問題が大きいと思うんだけど、
藍蘭島なら貨幣の概念が存在しないし、どの子も責任感ありそうだし、別に子供作ってもいいなって思う

恐らく子供を見に毎日のように村人が訪れるんだろうな
986作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:10:16 ID:4cVej5sG0
健ちゃんがボテ腹属性に開眼しますように
(-人-)ナムナム
987作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:18:11 ID:wKN7SSrW0
この話題、このスレだけで終わらせるのはもったいない
早く次スレを・・・
988作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:22:10 ID:4Hnnbp580
じゃあスレ立て行って見る
989作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:25:00 ID:4Hnnbp580
ホスト規制だった
次の人ヨロ
重婚は、にゃーさん以外に誰かいるかな?
990作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:58:17 ID:KYWDc1Rm0
ながされて藍蘭島 36重婚
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232704594/l50

ほい
991作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:31:15 ID:CVr7laXx0
行人は性欲は皆無だが、鼻血があんだけ出るというのは
ある意味性欲が盛ん以上にやばいと思う。
992作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:40:50 ID:HIG1UfwZ0
>>990
993作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:22:10 ID:MMoRdngp0
>>991
興奮しすぎ的な意味で?
994作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:38:44 ID:h95NtTuC0
行人は性欲が無いわけじゃなくて、自制心が強すぎるんじゃない?
性欲がないならそもそも女体見て過剰反応起こさないだろうし鼻血も出さないでしょ
995作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 01:03:27 ID:vbeAkvHZ0
じいちゃんの教育の賜物かな?
996作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 01:31:01 ID:/J+mhbbT0
実の妹(だと思い込んでる)美咲による悩殺攻撃の影響かもしれない
997作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:21:15 ID:W1Ky8pqF0
ウメーウメー
998作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:32:21 ID:veiY5IXb0
>>997
マンモスマン乙
999作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:55:38 ID:PBCkdeDs0
>>1000
おまえ頭いいな……
1000作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:09:15 ID:3AflHofz0
1000ならみちるは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。