【三ツ星ゴルフ】 KING GOLF 【佐々木健】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
〜〜内容〜〜
ド不良Playでゴルフ!!
超精密理論武装ゴルフストーリー始動!!

週刊少年サンデーに連載中のゴルフ漫画『KING GOLF』(作者:佐々木健 監修:谷将貴)
について語るスレです。

【あらすじ】
http://websunday.net/rensai/set_kingolf.html

【バックステージ】
http://websunday.net/backstage/sasaki.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:19:04 ID:cyTUoW5/0
作者が小学5年生で連載していた作品

うちゅうの王
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41o0CWbLV5L._SL500_AA204_.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:19:21 ID:VTYb89GG0
発売日になってもスレが立たないなんてどんな糞漫画なんだw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:44:34 ID:K0Luge7a0
今日たったのかよw
確かにクソ漫画にしか見えなかったけどなw

主人公がなんかたまたまやったことに目覚めてやる。
サンデーこのパターン多くね?
ワイルドライフ・三ツ星・金玉打ち(KINGOLF)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:46:52 ID:Tmm96sRN0
ライパクの鈴木連載させといて同じ雑誌にゴルフ漫画とは編集部も大胆だなw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:46:57 ID:Edd6cj5f0
サンデーで珍しい10週打ち切りに挑戦してほしい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:50:21 ID:Ga14ZXu/O
>>2
一瞬「小5でこの画力はすげえな、早熟なんだな」と思った
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:07:02 ID:Ypjl+tWW0
>>2
うちゅうの王2008年3月号まで連載。って最近じゃねぇかwww
この漫画ダメだwwwww
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:09:27 ID:Ypjl+tWW0
うちゅうの王→ゴルフ王
たいした出世だなw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:13:31 ID:Ypjl+tWW0
対局中は右手の人差し指を右脳に当て、くるくる回転させるポーズを取り
対局中は左手の人差し指を額に当てる『振動数(ヘルツ)』のポーズを取り

意味わからんwwwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:24:54 ID:VVn86QRU0
この漫画は主人公が壊滅的に魅力が無いな
破天荒とただのDQNの違いが分かってないな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:33:20 ID:fV1cXST70
いきなり200Y越え(しかも片手)とかさ・・・
普通ああいう展開って
何度もやる→全然当たらない→ライバルが一発凄いの見せる→「ゴルフをなめるな」
とかそういう展開があって然るべきじゃないのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:36:13 ID:VVn86QRU0
>>12
それはジャンプスタイルだ
サンデーは初っ端から才能開花
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:47:47 ID:zHB31Cz80
なんかすごくマガジン臭がしてきたのは俺だけですか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:54:58 ID:0WV0T9iF0
>>14
確かにマガジンぽいな。DQN主人公多いよね、あれ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 02:25:37 ID:h0EAZ3BQO
マガジン系DQN主人公でもここまで感情移入できないのはそういない
今のところだと、まんまアイシールド21阿近だからな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 02:25:51 ID:fV1cXST70
>>13
1話から才能開花は別にいいけどぶっつけ本番一発で成功はちょっと・・・
何度も失敗→ライバルのショットを見せつけられるorヒロインから教わる
→コツをつかんでスーパーショット
とかこんな感じでさ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 02:47:12 ID:0WV0T9iF0
>>17
2・3話:ゴルフを教わる→4〜9話:どっかの大会に出場→10話優勝しておわり。
10週打ち切り用に最初から準備してるんだよw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 03:05:57 ID:SK21NPTM0
また冠漫画かよ。あの野郎どんだけ編集部で幅効かせてるんだよ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 03:11:20 ID:Tmm96sRN0
冠=原作付クソ漫画ですね、わかります
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 09:04:25 ID:VVn86QRU0
このスレの伸びなさ具合からして、今期新連載の中でトップクラスの不人気だな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 09:16:27 ID:6+EoJQ+y0
この暑い最中にドレッドヘアーとか見るのも嫌だしな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 09:58:58 ID:OOv7RHUK0
卓球ダッシュとかこれとかスラダンフォーマットの漫画はもういいよ…。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 10:16:22 ID:8eZXc+Mi0
「どん!」とかの決めゴマが白ける
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:17:36 ID:6svqgkzs0
他の新連載3つもアレな感じだけどそれを大きく下回って来たなこれ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:20:07 ID:VVn86QRU0
>>25
トラウマ>>>粘土>>>>>フレンチ>>>>>>>>>>>>>>これ
トラウマがギリギリ読めるレベルで、この漫画に至っては読んでて怒りすら感じる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:24:26 ID:tsK6GDX00
主人公の名前が覚えにくい
優木蒼甫だっけ
もう呼称はドレッドか阿含でいいよね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:40:00 ID:6svqgkzs0
あとヒロインが全く可愛くないのはどういう事ですか?
ゴルフ界のアイドルなんてこんなもんだろ、とでも言いたいのでしょうか
そんな所だけリアルにしなくてもいいと思います
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:44:54 ID:TLUNpGwO0
ゴルフなんか始めずに格闘技始めたほうが手っ取り早く儲かると思うが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:47:36 ID:z9hVML9I0
三ツ星は病気の母親がいるのになけなしの金をつぎこんでフランス料理屋に通うDQN
ゴルフはただのDQN

いっそ二つを足して、病気の母親の治療費を稼ぐ為に金回りのいいプロゴルファーを目指すと言う漫画なら
すんなり受け入れられたんだがなあ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:04:55 ID:s91K+7pU0
ここ数年で第一話から肯定意見が全く無かったのってこれとM&Yとロスブレぐらいか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:05:17 ID:HU2X3Q/20
 1P3コマ:ばっん
 5P1コマ:どーん
 8P4コマ:キュルルルルゥルゥ
    6コマ:ドンッ
 8P4コマ:ゴンッッ
17P1コマ:ど ―――― ん
    4コマ:どんっ
18P1コマ:ばんっ
20P   :ばんっ
22P6コマ:ばん
25P1コマ:パアァン
27P1コマ:ばんっ
29P1コマ:だんっ
31P1コマ:スパーン スパーン スパーン
    3コマ:スパーン スパーン
34P3コマ:スパッーン
36P4コマ:どォん
37P2コマ:ばんっ
40P7-8コマ:だんっ
42P1コマ:どんっ
44P1コマ:どんっン
    2コマ:ショバー
    3コマ:ばん
53P3コマ:どっ
56P3コマ:バッ
57P1コマ:ばんっ
60P   :どっん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:49:12 ID:Yyl/vQVlO
佐藤健主演でドラマ化決定。テレ朝あたりで。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:28:49 ID:hgMvuUrW0
>>30
病気でゴルフでってのは、なんかダンドーになかったっけ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:37:54 ID:uNL/zGG1O
>>32
クソワロタwww
お疲れw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 16:47:03 ID:EolIdho00
個人的意見で悪いが言わせてくれ。
主人公のタラコ唇がうけつけない・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:19:03 ID:y35DlIbSO
>>36
そこで笑わなかったらこの先笑うとこ有りませんからね!
わからない人は置いてきますよ!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:35:51 ID:vpr8Gf5q0
ゴルフがスポーツ界の王様wwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:39:14 ID:tgrCGktM0
ライバルとパッティング勝負になって主人公がボロ負けして
「一打の重みを知らない奴にプロを目指す資格はない」
って言われる展開マダー?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:41:45 ID:4dz33N2X0
ゴルフ場に乗り込み
ゴルフの悪口言いまくって
道具を蹴っ飛ばしたり
暴れまわった挙句
何の反省もせずにゴルフにはまる主人公と、それを賞賛する回りの皆さん

この世界…常識じゃ推し量れないぜ!!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:50:01 ID:EolIdho00
わがままで何が悪い?







いいえ、ケフィアです。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:54:28 ID:s5v5Pk0NO
粗いにも程があるなこれ
編集に無理やり書かされてるの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:00:41 ID:nKL1Z7V80
アゴンさんアメフトやめちゃったんでっか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:12:13 ID:VVn86QRU0
阿含がアメフトじゃなくてゴルフに嵌ったら、っていうIF世界の話だよねコレ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:52:39 ID:EolIdho00
ドレッドヘアーはみんな阿含か?









―なんて言えるはずもなくて・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:54:17 ID:VVn86QRU0
>>45
ドレッド+才能の塊+外道
ほかに何か必要か?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:58:50 ID:z9hVML9I0
とりあえず設定上「かわいい」女の子はもう少しかわいく描いてください

DQNはDQNらしさがよく描けてると思います
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:40:46 ID:VcvLJNWt0
主人公が阿含のスラムダンク風ゴルフ漫画か…

漫画界の発展のために一日も早く打ち切られるべきだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:54:42 ID:xNL+xM190
ヒロイン?がすごいマガジンっぽいんだが
どの辺がと言われると返事に困るけど
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:54:58 ID:s65baYhZ0
「ライジングインパクトを描いてください」
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:57:14 ID:DgggpqHo0
>>50
鈴木央がこの漫画読んだらどう思うだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:06:03 ID:nC+GU+G00
>>51
ID地味にすげえ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:28:59 ID:f8QuzK5u0
脇役が何かを長々と説明するという漫画の駄作フラグ決定を
しょっぱな巻頭カラーでやるとはな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:40:18 ID:qN2W1ItW0
どうせコピるなら「光速のインパルス」と「あ゛〜」くらいは常備すべきだろう。
どちらもゴルフでは使えないものだとしてもだ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:38:39 ID:PFOv63sP0
>>32に爆笑したことを伝えておきます

まるで自信ない奴が勢いだけでごまかすかのような多用っぷりだなw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:44:30 ID:PFOv63sP0
ところで最後のコマってゴルフやるために髪切って来たの?
もしそうならなんなのそのなんちゃって不良。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:48:08 ID:MoUY2zU30
>>56
スラムダンクで桜木が頭を剃るシーンのオマージュじゃないか
スラムダンクと違ってそれまでの過程がないから変になってるけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:03:42 ID:PFOv63sP0
>>57
やっぱ切ってきたんだ。
スポーツやるために髪切ってくるって普通に良い子ちゃんじゃん。
ド不良の期間短かっ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:05:45 ID:mYLHO2lR0
>>32
裏表紙とかにある偽ワンピース?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:06:18 ID:AHEFmJGe0
今週の★★★の最後のコマにこそ
「どんっ!」って入れて欲しかった…ってアレ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:53:59 ID:ClFV3SQ2O
アマチュアなのにプロって…
プロの試合にはアマチュアは出れないんじゃないの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:56:37 ID:ZM5mGMne0
あした天気になぁれ では普通に出てたぞ
わがままといえばあれもわがままだったなぁ
あとから性格が劇的に変わったけど
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:02:19 ID:TLUNpGwO0
髪切る以前にゼッケンに名前書くとかないだろw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:04:27 ID:9V8JPrA10
>>61
ゴルフはアマチュアでも特に優秀な選手(権威のあるアマの大会で優勝するような選手)なら
プロの大会に出られる場合もあるみたいだよ。

こないだの全英オープンでも20歳のアマチュアのクリス・ウッド選手がプロに混じってプレイし、
5位に入る大健闘を見せてた(その後すぐにプロ転向を表明)。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:24:55 ID:H53c/Bl10
>>61
つ石川遼
優勝したのはアマ時代だぞ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:31:17 ID:FxR0rCo50
予想
来週は「ダメだよ○○くん、ゴルフって言うのはね・・」
    「すごいよ、○○くん、なんてパワーだ」
とか言うサポート役のメガネキャラが出ます

再来週は「ゴルフをなめるなよ、○○野郎!」
      「な、なに〜!信じられねえパワーだ」
とか言う高慢ちきなゴリラキャラが出ます
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:56:31 ID:z9hVML9I0
        / ̄ ̄\佐々木健   
      /    u  \      .____サンデー編集
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \    ゴルフでスラムダンク描いてください
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:57:46 ID:RJ3knYhp0
何なの、この糞漫画www
ガッシュテンプレ量産の次はこれかよwww
もういいから早くサンデー廃刊にしろよ。
テンプレ能無し編集のオナニー飽きたwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:59:45 ID:fV1cXST70
アマでも優秀な選手ならプロのツアーに参加できるし、優勝なんかしちゃったら一気にプロになれる
ただアマがプロのツアーで優勝しても賞金は受け取れない
石川遼もアマ規定で高額な賞金を受け取ることが出来なかった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:16:26 ID:A+E+KmPZ0
監督が橘の小躍りみたいなだったな
というか、この作品が全体的に橘の空気を出してる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:37:19 ID:gDZbPRBT0
天下はタラコのようなものだと思っとる、と言い出せば
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:46:59 ID:ZxjRSeJh0
>>1のBS

>この度『KING GOLF』というゴルフ漫画を連載する事になった佐々木健です。
>このボクがゴルフ漫画を描くという事で、自分でも正直驚いてます
>今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。
>監修についていただいている谷さんに初めてお会いした時、クラブの握り方から教えてもらい、
>その後、何度か谷さんのスクールに通い、クラブを振り振りしています。
>そんなボクですが、少しでもみなさんに楽しんでもらえるよう、がんばりますので応援よろしくお願いします。


作者まじかわいそう(´;ω;`)絶対書きたくないよねこれ。ロスブレと同じくらい。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:56:02 ID:yag4pep50
あァ…そうだな…。

少なくともゴルフが楽しいと思うなら、もっと礼儀正しい主人公にするべきだった。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:57:31 ID:cCOIMF490
>>72
まさに「書かされてる」感じだなこれ。
俺が率先して始めたわけじゃないんだ。だから本当に勘弁してください
っていう悲痛な叫びが聞こえるわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:57:54 ID:Zgx1FOFe0
テロ朝で夜中にバンバンゴルフ移しているのを見て単細胞編集が思いついたのだろうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:01:27 ID:SvVFet/h0
>>72
これ見て思い出したが「見上げてごらん」というテニス漫画のコミックスで
草場先生が同じようなこと書いてたな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:06:03 ID:cCOIMF490
もう「 原作:編集部 絵:名無し 」の表記でいんじゃないか?

まるでこいつと監修が書いてるみたいじゃないか。
糞漫画だった場合編集だけが逃げ切れるみたいなせこい体制だ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:06:17 ID:CyYEjN2z0
怖いくらいに注目されてない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:08:11 ID:x4PIY4Of0
主人公が初めてのゴルフで片手で210Y飛ばしたのみて
飛んでねーじゃんwwwwもっと飛ばせよwwwww
霞見クンに勝てるわけないでしょwwww

とか言ってるギャラリー全員の低脳っぷりは主人公以上にいらつかせる
プロになるであろう、世界ジュニア3位の実績を持ち
何年もゴルフをやりこんでる霞見が250Yそこそこ
片やクズではない様だが暴力を振るう事に躊躇しないような不良
初めてのショット、しかも片手でまっすぐ飛ばした上210Y

どう考えても霞見クンよりはるかに才能の面では上すぎるだろ
勝ったも同然のショットなのに皆あんな反応なのが信じられねえ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:20:01 ID:bpz8X+0s0
>>72
コレかよ。糞編集伝説がまた1個誕生しましたな。

サムスンの作者も料理とか作ったことないんだろうな〜
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:22:00 ID:RQ9RH4vt0
もう少しで俺、天才ですからってセリフが出てきそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:23:28 ID:Gt2Mdy0e0
まあ川崎のぼるも巨人の星を描くまで野球を知らなかったっていうし、必ずしも題材に精通してなければ
面白いもの描けないってわけでもないんだろうけど、その題材に惚れ込んで描いてるかどうかはどうしても
作品の質に影響しちゃうよな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:48:48 ID:ehXaNKEk0
>>82
まぁ巨人の星には原作がついてるが
題材に惚れ込むってのは必須だわな

それこそこの漫画の元ネタであるアイシールド21なんかは
すっかり馬脚を現してもはや袋叩き状態
魂こもってない作品の末路は悲惨だぜ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:53:36 ID:x4PIY4Of0
むしろあれはジャンプだからだと思うが
インフレインフレの連続でもう無理っすわ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:59:38 ID:yag4pep50
これと一緒にはしないで欲しいな。
作画の人は本当に良い絵を描く人なんだ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 02:08:59 ID:A+E+KmPZ0
だけど、初期の設定から考えてもクリスマスボール優勝までの展開を簡単には考えててもよかった気がする
途中で負ける予定だった可能性もなくはないけど
ドラゴンボールや幽遊白書と違って無理矢理な展開でもなかっただろ、順調に勝ち進んでるだけだし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 02:13:37 ID:x4PIY4Of0
>>86
神龍・王城を倒した時点でもう気分はエンディングだろ
あのキチガイじみた連中のさらに上、上、上となっていったら
そりゃ逆転の連続にもなるわな。マガジンのハーレムビートとかもそうだったし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 02:17:23 ID:otbsdul00
なぜよりにもよって阿含なのか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 03:19:37 ID:AZaISx2E0
そりゃ桜木にしたらまずかろう
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 03:38:27 ID:kkLuQj9w0
共感できない主人公ほど作品を駄目にする要素も無いな
主人公なりヒロインが嫌われる作品は確実に失敗する
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 04:52:58 ID:x4PIY4Of0
バキ成功しちゃってね?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 05:37:29 ID:pmq7JxFe0
バキのヒロインは
烈海王じゃねえの?
主人公の身体が弱ったときに手料理を振舞ったり
口いっぱいにチャーハンを頬張る姿とか見ててほほえましいじゃないかwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 07:44:35 ID:HRRIt/c5O
知らないで描くんならいっそ超能力ゴルフとか魔法ゴルフとか殺人ゴルフとか
そういう関係者に「ゴルフなめんな!」ってぶっ飛ばされそうなの描いて欲しいよな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 07:49:24 ID:LTyjF8nS0
残念ながら超精密理論とやらをテーマにした漫画です
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 08:14:59 ID:X7nN66Wo0
それじゃダンドーXiだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 08:53:31 ID:gIemXgwq0
>>5
おなじ犠牲者なんだとおもう・・

新人が将棋やゴルフ描きたがるかとw
ドレットヘアが描くの大変そうだよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 09:17:46 ID:xZ/ERWM20
サンデーだから>>67の様なやり取りがあって、好きなジャンルを
描かせて貰えないのは仕方ないにしてもタラコはマジでやめて欲しい。
面白くも可愛くもなく、ただただ不快なんで。
同じ様な系統でもにわのまことのもんがーは大好きなんだがな…。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 09:36:44 ID:jpkrZAzt0
阿含みたいにドレッドのままじゃなく桜木みたいに坊主にするわけでもなく
中途半端に短くしたせいで出来損ないのゴルゴンみたいになってるのが激しくダサイ件について
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 10:08:07 ID:T6K15RqN0
>>98
村田はそのゴルゴンから見栄えよくするためにアゴンの髪伸ばしたのになw
サンデーはほんとださいwおまけにあのギャグなのかなんなのかわからないすべってるジャージw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:12:52 ID:Rn+XdTfu0
今時そんなベタなギャグやる?みたいな空気はあるよな
友達みたいな奴の頭身もおかしいし。児童誌の作家だったというのが納得だわ
ベタベタでわかりやすい空気が出てる。ただ今時の少年誌じゃもうこのノリは無理だと思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:20:04 ID:2NzhcHFW0
児童誌や学年誌が少年誌より格下だとは思わないが、なにかセンスが合ってないな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:22:16 ID:RSsk82OL0
前の料理のといいジャンプ臭のする新連載から、最近はマガジン臭がするのにチェンジし出したな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:47:04 ID:/4VVkzPl0
主人公=桜木
ヒロイン=晴子
ライバル=流川

まんまこの構図じゃねーか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:11:59 ID:X7QcdSgn0
ジャンプなら確実に10週打ち切り
早めに打ち切ったほうが作者としては幸せなんじゃないか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:02:15 ID:kkLuQj9w0
>>102
ファンタジー枠→ジャンプスタイル
リア職枠→マガジンスタイル
最近のサンデーはドジョウばっかり探してサンデーの独自性を見失ってる気がする
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:26:57 ID:rmYDR3Dq0
>>83
>まぁ巨人の星には原作がついてるが

原作の梶原一騎も野球をよく知らなかったらしいけどなw
自分が詳しかった武道や格闘技の表現をアレンジして野球物に取り入れ、
それが読者に受けたんだとか。
でもそういうのってよほど才能あるか一種の運みたいなもんに恵まれないと
なかなか成功しないよなあ。特に今はマニアックな読者が多いからいい加減な
描写にはすぐに突っ込みが入る。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:45:17 ID:EkoUxCiz0
>>106
多少描写がおかしくても魂が入ってると思われれば読者は納得する
突込みが入るのはお洒落に決めようとして主人公最高にしてるような漫画
泥臭い部分をまったく見せない漫画が嫌われる

藤田がとんでも描写しても好感もたれてるのはそういう部分があるからだと思うよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:58:22 ID:ywjmD16b0
こいつって、あの最低な獣医漫画の元アシスタント?
なんとなく絵柄が似ているから気になった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 17:01:41 ID:ej98sXzBO
正直俺は何故そこまで叩かれるのかわからん。今までありそうであっただけじゃないか。トラウマ、アクロより充分読みやすいよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 17:37:52 ID:hnlGDMgZ0
正直言って読みやすいだけで、全く面白くないし主人公の全てが不快
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 17:41:57 ID:2NzhcHFW0
トラウマ、アクロは作者の表現力が未熟なので作者の伝えたいことを上手く伝えられない

ゴルフには作者が伝えたいことが無い
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 17:56:35 ID:bpz8X+0s0
トラウマ、アクロと比較する方が変だってーの。
単にファンタジー嫌いなんじゃないの?

それにしても、ここ数作の新連載は読みきりから昇格したもの
orサンデーで掲載していたベテランばっかりだったのに
これだけ唐突に始まったのはおかしいな。
だれかに断られたかもしれんな?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:01:26 ID:x4PIY4Of0
>>103
流石にヒロインには無理があるけどな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:04:29 ID:LTyjF8nS0
ゴルフ馬鹿にしまくって才能の片鱗を見せ付けた挙句、反省もしない主人公と
それをカッコイイともてはやすヒロイン……

サンデーって親に隠れて読むような漫画は載せないんじゃなかったですっけ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:12:56 ID:rmYDR3Dq0
>>114
ハヤテのごとく絶チルとか親の前で読みづらい。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:57:53 ID:H93Sumdr0
>>109
それはない。今まで一番不快な漫画。
はよ終われと連載開始から思うのはコレがはじめてかも知れん。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:59:55 ID:H93Sumdr0
ところで、このスレ発売日の次の日立ったって、悪い意味ですげえなw
もしかしたら、作者がいつまでもたたないから立てたとかだったりしてな。
>>2なんて普通見つけられんだろw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:06:29 ID:x4PIY4Of0
>>117
>>2を見つけるのに1日かかったんじゃね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:29:12 ID:jJvqYKiL0
一時は三ツ星のスレと合併してやるかっていう話が出てたしな
本スレ立っても中身はアンチスレになるんじゃねって懸念はされてた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 21:01:09 ID:+65Me7+6O
主人公不良で、イケメン優等生のライバルがいて、ヒロインがいるスポーツもの、みたいな
一昔前の使い古しの手垢塗れの陳腐な設定はいいかげんヤメたほうがいいですよ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 21:24:10 ID:2NzhcHFW0
似た様な出だしなのにこの主人公が桜木より遥かに好感が持てないのは何でだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 21:28:32 ID:0dC5aU1lO
アイシールド21の阿含みたいに、
主人公のキャラが才能に溺れた外道キャラだからな
普通だったら憎むべき敵キャラだ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 21:35:46 ID:sQQ+TMj20
今のご時世、主人公を可愛い女の子にして、スイングの度にパンチラとかにしたほうがウケるのに
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 21:37:00 ID:x4PIY4Of0
>>121
才能有りすぎるのと今の所とくに欠陥が無い所

桜木は冒頭で女にふられたりしてるのにこっちは順風満帆すぎる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:28:04 ID:ujHXcnIC0
今考えるとダンドーは斬新だったなあ…。
少年とおじさんのボーイズラブ&美少女の色気の無い万乗パンチラとペチャパイだもんな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:28:55 ID:yNfozbmn0
漫画の王道パターンとして、主人公に何か欠点を入れるもんだが、今のところこの主人公には
存在そのもの以外に欠点が見当たらないな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:38:47 ID:LTyjF8nS0
なんかもう、来週か再来週くらいに
「ゴルフは紳士のスポーツだ。礼儀を正せ」みたいなこと言うオッサンキャラが出て
阿含さんが暴言吐きまくり、けど(漫画のテーマがテーマだから)阿含さん絶賛される、みたいな流れが今から
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:50:04 ID:2j7GbdnC0
ダンドーもある日突然万乗に電話がかかって連載が決まったとか言う話が単行本に書いてあったような
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:54:22 ID:YMHc4si4O
>>123
> 今のご時世、主人公を可愛い女の子にして、スイングの度にパンチラとかにしたほうがウケるのに
ヤンサンでやってたやつ(なんとかの空)ですね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:06:52 ID:iJFdWmD20
あんなに身長の違う女の子のクラブを借りて打ってまともに飛ぶもんなのか?
クラブの長さとか角度とかすげーこだわって何万も出すんじゃないの?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:11:10 ID:MJ9uxLZ60
>>130
超精密理論武装ゴルフ漫画らしいので
そのへんの説明は入るに違いない…きっと…多分…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:18:18 ID:x4PIY4Of0
>>130
それいったらそもそも初めてで片手210Yがもう無理
身長と体格に合わせたドライバーで両手使ったらもう300Y超えちゃうんじゃないの
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:48:56 ID:HpX5XVIp0
>>130-133
ヒロインからの借り物で練習を続けるがどうしても250Yを超えられない→コーチorヒロインの
紹介でプロ御用達のゴルフ用品店へ、という展開ですね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:53:30 ID:ECnhpOK10
作者・・・児童誌作家。ゴルフに興味もないしやったこともないのに書かされてる。
監修・・・こんなのでおk出してるなら監修の意味がない。ただの名前貸し。
編集・・・言わずと知れた諸悪の根源。なぜこんなの始めたのか永遠の謎。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:59:40 ID:XIX9qAmf0
>>133
そして
お金がないから試合でかったらただでくれ
もしくは何ヤード飛ばしたらただでくれ
主人公が実行して こいつはすごいやつだ

こうですか?わかりません><
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:10:10 ID:KDHkO8vk0
「初めてのゴルフ」で「誰の指導もうけず」に「片手でスイング」して
「空振り、ミスショット」せずに「一発目」で「210y」を「曲げずに真っ直ぐ」飛ばす。

ゴルフやったことない奴でもおかしいと思うだろwwww
久々に漫画で爆笑したわwwwwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:22:40 ID:206U8LL70
狙ってる読者層が分からんな。
2ちゃんを中心としたヲタ層には不快なだけだし
スポーツやってる(特にゴルフやってる)層には許せるものではないと思うし
ヤンキーが読んでも、ヤンキーはむしろやられる側だし
リーマンが読んでも面白くないだろうし(俺は面白くない)

いったい、どういう読者をターゲットにしてこの企画を立ち上げたかが気になる。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:23:46 ID:KiruuKWM0
それ自体はスポーツ漫画ではそれほど珍しくないし、主人公が現実外れした素質の持ち主で
あっても説得力があって面白い作品もある。まあこの漫画はそうじゃなかったってことだが。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:29:40 ID:L55fi9Ab0
来週あたりにコテンパンにやられるよね?もしやられもしないで来週も
「キャー素人なのにすごーい」とかコーチとかライバルが「こいつのポテンシャルはす・・すごい」
とかだったらまじで橘級の糞漫画確定w

やられたところで三ッ星と100%かぶってるから面白くもなんともないけどね
本当に編集部のおっさん達はなんでこんな「どうにもならない漫画」を始めたんだろうな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:51:53 ID:KDHkO8vk0
>>138
そういう素質がある云々って、普通第1話で多少なりとも描写するもんだろw

ライジングインパクトは第1話で
・常人離れした強靱な足腰
・野球のバッティングが得意
・トッププロの指導
・独特な斧の使い方
等の描写があったのに、この漫画にはそれらが皆無なんだもんw
何の説明もなしにいきなりスーパーショットされてもついてけねーよww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 01:01:37 ID:KiruuKWM0
>>140
スラムダンクみたいに「特に理由はなく、ただ身体能力がべらぼうに高かった」ってのもあるが、
あれは花道のキャラクターに「こいつならこれぐらいのことできても不思議ではない」って無条件で
思わせてしまうような迫力と魅力があったからなあ。

この漫画には納得できるような上手い説明も、理屈ぬきで納得できるようなキャラの魅力もない。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 01:29:51 ID:IdtDZ2iU0
>>137
プロゴルファー猿みたいにユニークなルールの試合や敵、主人公の必殺技とかを出せば
作者の力量次第では子供達に人気が出るんじゃないか?
まあ、主人公があまりにも屑過ぎるから子供に人気が出るのかわからないけど
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 02:06:36 ID:9K2YmvD70
主人公は性格か見た目、どちらかだけでもマシなら
まだ救いはあったかもしれんけどあれじゃ無理だろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 02:08:39 ID:MnIITn/50
ここ最近のガッシュモドキの新連載郡、
なんかシェフ目指す漫画とこの糞ゴルフ、
サンデーの編集ってこの2種類のテンプレ漫画しかねーの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 02:14:03 ID:Twof+wd70
>>144
ていうかジャンプに載ったことのない系統の漫画は絶対連載しない覚悟です。
ジャンプにはこんな糞漫画載らないけどw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 02:36:01 ID:RI1guNcn0
あのタラコ口は何のつもりなんだ?
初めに出た時「あれ?主人公、唇厚かったっけ?」と見返したけど全然そんなことないしキモイだけなんだが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 03:26:10 ID:e0czqppE0
これってLOST+BRAINの第二段?
糞漫画っぽさ+ジャンプのキャラパクリなとこがそれっぽいんだが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 06:07:41 ID:eM/S8OJ1O
>>135
クラブ買う金なんて無いだろうからそうなるんだろうな〜。
そこまでパクったらさすがに恥ずかしいな。
プレデターのあだ名に引っ掛けて賭けゴルフでクラブ狩りしてくのはありそう。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 07:01:55 ID:frJgCIe50
クラブ買う金がないんで
木から削りだしたら神
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 07:36:48 ID:Pf8xWS5f0
>>149
ドライバー一本でプレイするのかw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 08:30:25 ID:RCDUxPi90
サルマル兄さん!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 08:39:52 ID:nlQNoMw+0
元スタッフの佐々木くんが某
少年誌で連載を開始しました!
頑張れ、ささけんっ!!<光年>
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 08:44:16 ID:IwKP8JLbO
もしかしてトリコのしまぶー?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 08:46:08 ID:nlQNoMw+0
そう。女子高生の虜のしまぶーです
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:24:48 ID:Twof+wd70
なんかわかるわ。しまぶーの勢いだけをぱくって
中身が全然ともなってない感じだ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:47:38 ID:KmBqHTHd0
傲慢な天才型素人の主人公ってのは扱いが難しいんだよな
団体競技なら他のキャラでフォローが出来るんだが
個人競技だとどうしても理不尽に勝つことになる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:52:36 ID:i+3snjg/0
まず力が強いってだけで飛距離出せるという一番やっちゃいけない馬鹿設定を
この谷とかいう監修はなんで認めてるの?

超精密理論武装ゴルフストーリーが早くも1話目で失笑だわ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:58:51 ID:Bx2Dz73r0
島袋門下だったのか
赤マルあたりで読切描かせて貰えるまで粘ればよかったものを
よりによって小学館にホイホイついていってしまうとはな

…まぁ幾ら担当主導とはいえ、それを料理するのは作者自身
それがこの出来じゃ、どの道お声はかからんかったかもな


>>137
「コロコロなんてガキっぽいの、俺はもう卒業したぜ
俺はもうサンデー読んでんだぜ!」
と得意気になる小学校高学年あたりがターゲットじゃね?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:52:38 ID:frJgCIe50
この主人公がショットはともかく寄せとかパットに楽しさを感じるところが想像できない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 12:00:30 ID:r+mFtZu/0
この漫画やりようによればおもしろくなると思うぜ え、既におもしろいってか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 12:33:50 ID:YbZQ3Bya0
http://www.websunday.net/museum/no39/no39.html
ダンドーの第一回は面白いね。というか万乗は今よりも絵が丁寧だ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 12:50:59 ID:AL4NgNqc0
>>161
本当だ おもしれー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:12:02 ID:25fxj1ug0
やっぱ面白い漫画は一話から面白いな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:13:49 ID:frJgCIe50
例えば
  ↓
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:14:19 ID:frJgCIe50
誤爆
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:51:21 ID:YVq0t5rY0
ほー
上の方でパワーだけで飛ばすなんて書いちゃいけないと言ってたがやっぱり何かコツがあるんだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:53:53 ID:GGIbI48FO
>>161
これは続きが読みたくなる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 14:13:02 ID:KiruuKWM0
>>161
続きが読みたくなるいい第一話だな。56ページもあるのに長ったらしい感じがないし。

坂田信弘テーストはあんまりないかと思ってたら最後のページにやっぱり坂田ポエムが
載っててワロタ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 14:48:41 ID:eM/S8OJ1O
漫画界の新たなる派閥、島袋組。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 15:25:49 ID:tgAPn5Qx0
援交作家に養われ今はサンデー編集、もとい冠茂の走狗か……
反吐が出る。読者馬鹿にすんのも大概にしろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 15:33:08 ID:MU7OGwzC0
面白くないのは確かだが作者3:7編集部の責任だろうな。
>>1見てもわかるだろう。はっきり言っておくが
これは俺が書きたくて書いてんじゃない!って最初に言い訳してるような感じだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:04:20 ID:eBPF/tpp0
最初に主人公の凄さを表現するのに
不良と戦わせるのはダメだと思いますた。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:20:54 ID:O+VDwE9h0
1話でこれだけ嫌われる主人公を書けるってすごい才能かもしれない
数年前にやってた厨房刑事のギャグ漫画に似てる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:34:48 ID:3KY1SJPq0
>>166
超人室伏が全力で野球ボールを投げても131km/h(野球素人でこの記録は異常だがw)
室伏より体格もパワーも劣るプロ野球選手は140km/h超えは普通だし150km/h投げる選手もいる
パワーがあるに越したことはないが、結局はそのパワーを如何にその競技の技術に活かせるかが大事。
「パワーがあるから握り方教わっただけで、片手で210y曲げずに飛ばす」なんて
少しでもゴルフをやったことがある人なら腹抱えて笑うレベル
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:37:59 ID:zc3bExoP0
ゴルフなんてしたことない人が能力バトル漫画やヤンキー漫画みたいなノリで描いちゃったんだろうな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:41:27 ID:bww2L9jy0
超精密理論武装ゴルフストーリーっていうのは、
"非常に精密な理論"ってことじゃなくて、
「精密とか理論とか関係ねぇ、そんなもん超越してるんだ」ってことか。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:42:52 ID:x0Nm0v1K0
みんゴルちょっとやっただけのレベルなんじゃないかと思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:44:18 ID:g6QX17Rb0
>>175
>>177

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 00:46:59 ID:ZxjRSeJh0
>>1のBS

>この度『KING GOLF』というゴルフ漫画を連載する事になった佐々木健です。
>このボクがゴルフ漫画を描くという事で、自分でも正直驚いてます
>今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。
>監修についていただいている谷さんに初めてお会いした時、クラブの握り方から教えてもらい、
>その後、何度か谷さんのスクールに通い、クラブを振り振りしています。
>そんなボクですが、少しでもみなさんに楽しんでもらえるよう、がんばりますので応援よろしくお願いします。



>今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。
>今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。
>今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:46:41 ID:m5lKJ90s0
>>174
片手のパワーだけで210yいくんだから
両腕使ったり腰の回転とか自分の身体に合った道具使えば
400うまくいけば500いくなwww
どんなホールでもワンオンで最強じゃね?wwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:47:28 ID:O+VDwE9h0
早くも1話目で超えちゃったからなw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:48:27 ID:tu07ST7X0
主人公の「わがままで何が悪い?」でぶっ殺したくなった

でも反論はできないです
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:51:19 ID:g6QX17Rb0
>>181
俺はタダのヤンキーとは違うぜ!って思ってる風なところが1番うざかった
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:54:27 ID:zc3bExoP0
>>178
これは酷いw
明らかに編集の意向なんだろうけど、ゴルフ漫画が売れてゴルフブームが起きるとでも思ってるのか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:01:24 ID:tu07ST7X0
>>182
何が嫌われる原因かな?
桜木みたいにボール拭きとかモップ掛けしてから入部しても好感持てないしなぁ
逆に阿含みたいに悪役を突っ切っても好感持てるキャラいるしなぁ
単純に好みの問題か?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:04:00 ID:3KY1SJPq0
>>179
方向とかお構いなしにフルパワーでスイングしたら500yは軽く超えるだろうなw
もちろんそんなショットじゃゴルフにならないから、真っ直ぐな球を打つために7割程度の力で打たなければならない。
それでも300yを軽く超える計算だ。
300yのショットを曲げずに打てる、もうこれ最強だよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:04:25 ID:eBPF/tpp0
主役が悪役のアゴンと同じ動きやってちゃそりゃチグハグになるだろうよ。
ダークヒーローなのかと思えば、そうでもないくらいダサいし。

桜木がバスケを馬鹿にするシーンがあったとしても
体育館でバスケットボールを入れるカゴを蹴っ飛ばしたりまではしてなかったろう?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:06:02 ID:g6QX17Rb0
>>184
・ビジュアル(何なんだあの髪形
・欠点のなさ(桜木は運動能力があってもバスケは最初からうまかったわけではない
・自分はそこいらの悪とは思ってない(そこらへんの4流と一緒にすんな!みたいな
・連れの友達(頭身バグってるだろあれ
・プレデター(笑)
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:08:50 ID:tu07ST7X0
阿含がアメフトやりだしたのと同じ理由みたいなものでこいつもゴルフ始めればちぐはぐはなくなるんじゃね?

まぁカゴを蹴ったかどうかはどっちでもいいけどな
物にあたるのも馬鹿にするのも似たようなもんだし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:12:17 ID:3KY1SJPq0
桜木はあくまでも「身体能力」だけで技術は努力して身に付けていった。
バスケを馬鹿にしたり基礎をやりたくないと駄々をこねたりするもその度に心を入れ替え努力した。

プレデター(笑)は何もせずに既にトッププロ並みの実力を持ってる上に
ゴルフを馬鹿にしたことに対して謝罪も反省もしてない。
つーかする気配すらなさそうに見えるし、それでも周りはマンセー

嫌うなという方が無理がある
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:19:23 ID:eBPF/tpp0
まぁ、何にせよ糞漫画スレッド(←重要)マニアとしては
かなり居心地が良いスレだな。増刊号な所為かサンデーの所為かは知らんが
進むのが遅いのがちょっと難点だが。

橘や斬クラスのスレに育ってくれると嬉しいなぁ!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:23:23 ID:g6QX17Rb0
>>190
君はロスブレスレにもいたクチかな?
それならいい酒が飲めそうだ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:24:23 ID:rJQGymZX0
髪型に罪はないけど、ドレッドヘアなんてザコか敵役、憎まれ役の髪型だろ。

花道は惚れた女の子の気をひきたいという、チープだけど男子なら誰でも納得できる動機でバスケを始める
プレデターはガン飛ばされてムカついたとかいう理不尽な理由でゴルフ部にケンカを売りに行く

だめだこりゃ。どうしたって好感持てない。

>「わがままで何が悪い?」
お前のはわがまま通り越してただのDQNだろw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:51:21 ID:Mm+DG1Nv0
>>192
疾風の橘を見てそう思っただけだろw

素人考えなんだが、トッププロってだいたい300Y〜くらい飛ばすよな?
片手で210Yってどうなの?
野球でバットを片手で持って打っても飛距離は半分も行かないだろ。
しかも根幹の筋肉使えないし、まっすぐ飛ぶこともありえないと思うんだが……
だれかゴルフ経験者の意見求む。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 06:48:35 ID:mJEyMe5J0
>>161
おもしれー
こりゃレベルが違いすぎるな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:21:19 ID:R3+fA7lZ0
いやさぁ、だから片腕で210yは確かに不可能だよね。でもそれをできてしまう
ところに主人公の天才性と言うか秘めた能力が隠されてるんじゃン。馬鹿か?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:24:03 ID:dMU2F6Jn0
俺が前片腕で打って80メートルくらい
すげぇスライスしたけど 当てるのが難しい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:30:40 ID:R3+fA7lZ0
お前らゴルフ経験も無いくせに偉そうに語るなよwマジで痛いからさ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:32:10 ID:5szRPQJqP
た、たいへんじゃあー!
信者がでよったぞー!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:48:06 ID:cu2kVPOAO
>>195
才能云々以前に、人間にできるのかどうかって話じゃないか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:55:47 ID:NLDPgr1J0
いや、この信者は偽者だろ
信者はこんなフルボッコスレageたりしない
糞漫画愛好家が薪をくべにきただけだろw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 08:56:13 ID:R3+fA7lZ0
できるから特別なんだろ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 09:27:27 ID:cu2kVPOAO
>>200

>201を見て釣りと判断した
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 09:29:07 ID:cYIFDBKd0
このマンガで「実際にありえん〜」云々で文句たれてる奴はアホなの?
他に突っ込みどころだらけなのに何故あえてリアルと対比してるとか虚しくね?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 09:39:14 ID:QjYKpSb80
>>203
つっこんでよし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 09:47:55 ID:DPoJYb0N0
テンプレ通りの煽りにオラワクワクしてきたぞwwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 09:58:45 ID:3KY1SJPq0
>>193
スイングや方向性の確認のために片手で打つ練習法はあるがあくまで短いクラブ(SWとか)での話。
ドライバーを片手でなんか振らないし、最小限の力で打ったとしても曲げないようにするのは難しい。
片手でドライバー振って曲げずに210yなんてタイガーでも無理
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:18:00 ID:rJQGymZX0
まあトリコを捕まえて「こんなのグルメ漫画じゃない」ってキレる奴もいないし、
そう思って読めば腹も立たないさ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:37:45 ID:cu2kVPOAO
第1話の時点で現実のゴルフのトッププロでも不可能な芸当をやってしまったら、後は物理法則無視のトンデもバトルしかないな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:45:43 ID:MxtzRkXG0
蜜柑漫画ですね、わかります。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:46:36 ID:7MH5olNW0
「どーん」とか「ばんっ」とかやたら背景に書いてあるけど
元祖はなんの漫画なの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:12:53 ID:QjYKpSb80
監修の奴は何やってんだこれw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:23:41 ID:hiAxdZoy0
>>210
「Mr.T+さん(東京都)」
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:36:45 ID:Q2UwRa4oO
編集「ワンピースを描いてください」
作者「わかりました!任せてください!!」


「どんっ」
「ばっん」


作者「どうですか!?」
編集「死ね」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:38:29 ID:QjYKpSb80
編集「いいねぇ。こういうことだよ」



の間違いだろう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:43:35 ID:rJQGymZX0

作者「どうですか!?」
編集「いいねぇ。こういうことだよ」
読者「死ね」

こうだな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:50:13 ID:H89enZM10
編集長「ゴルフ・ワンピ・不良。この題材で書け。異論は認めん。」
作者「どうですか!?」
担当「いいねぇ。こういうことだよ」
監修「まーいんじゃないスカ?(どうでも)」
読者「死ね」
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:59:39 ID:g6QX17Rb0
>>210
ワンピースですね、わかります
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:03:57 ID:sPyVSw9H0
アオリ文句と内容が真逆だよな。この漫画のアオリなら
「理論?あ゛ぁ?糞くらえ。天才に理論で勝てると思うか?カス。俺がゴルフを始めるつってんだ。よく見とけ」
とかじゃないの。アオリ書いた編集部は馬鹿なの?もしくは作者が馬鹿なの?死ぬの?

本当にこの漫画の監修は何を監修してんの?w
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:09:07 ID:g6QX17Rb0
>>218
アオリどんなんだったっけ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:09:11 ID:mJEyMe5J0
>>216
監修で吹くwwwwwwwwww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:10:53 ID:sPyVSw9H0
>>219
>>1のあらすじとだいたい同じ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:11:54 ID:g6QX17Rb0
>>221
サンクス

超精密理論武装ゴルフストーリー(笑)
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:17:10 ID:3KY1SJPq0
監修は普通にゴルフを教えてるけど作者と編集が暴走してるんじゃね?
監修っつっても漫画の内容まで口出さない(出せない)だろうし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:18:41 ID:e0yuQHsI0
まあ次号からコーチ見たいな奴が理論を教えるんだろうな
そして理論を身に着けた天才が常勝→周りが狂ったように素人をマンセー
という最低の糞漫画になりそうだな

ひょっとしたらこのスレで噂されてる両手を使って飛距離倍化とかやるかもしれんなw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 13:28:41 ID:cu2kVPOAO
天下の少年サンデーで連載にも関わらず発売日にスレが立たず、
次の日にようやく立った唯一のスレは混じりっ気無しのアンチスレってのは考えてみたら凄いことだな
レスの一つ一つが怒りに満ちていて、怨念すら感じられる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 13:50:05 ID:rJQGymZX0
冠テンプレ漫画の「監修」なんて飾りです
若い人には(ry
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:00:01 ID:g6QX17Rb0
>>225
確かに、信者の一人もいないようだしな
どがしかでん!っていう漫画でさえもう少し温かみが感じられたのだが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:24:08 ID:mJEyMe5J0
LOST+BRAIN大好きの俺としてはここはすごく居心地がいい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:39:37 ID:hiAxdZoy0
絵柄は百歩譲って目をつむるとして、ここまで効果音が酷い漫画は無い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:40:59 ID:zIUr0fIXO
昔サンデーでやってたアイスホッケーのマンガみたいな展開になったら毎週読むかも
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:15:42 ID:eCJ+O7T50
ここが流行っちゃってサムスンスレが寂しいことになってます。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 16:08:22 ID:r56KPBfV0
【三ッ星ゴルフ】ってなんだよ!ふざけたスレタイにすんな。>>1氏ね。




とかいう指摘さえないもんな>>225
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 16:29:08 ID:GzEH6DhB0
>>230
くめたんのほうかwwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 16:41:37 ID:WsiRI2wk0
俺はそんなに嫌いじゃない。最後の三ページの流れとか。

サンデーはある程度やらせてくれるだろうし、様子見。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 16:42:19 ID:ETefV5zl0
この作者、しまぶーのアシ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 18:41:43 ID:9TlIA2Vg0
ニコニコ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 18:49:21 ID:Oblq6p2U0
今更ながらこの漫画を読んだよ。
内容はゴルフ版の劣化スラムダンクだなと思ったら案の定このスレでも同意見が。
でも主役に花道みたいな魅力は全然ないな。
まあでも料理漫画の方よりは面白かったと思う。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:23:26 ID:g6QX17Rb0
今週のサンデー1行感想スレ vol.51より


☆☆☆☆☆×11
主人公にコーチにヒロインにとDQN勢揃い。橘の再来か。
たらこ唇表現が不快すぎた。新連載で1話から切り決定は自分的に珍しい
DQNが徐々にゴルフを好きになっていくスラムダンク方式なんだろうが、主人公に魅力がなさすぎる
三ツ星が良心に思えるほど酷い・まさか三ツ星以上のテンプレがでるとは…
マイナス要素多すぎてもう・・・・何から文句を言ったらいいのかわからない
テンプレ通りの展開なのに詰まらなすぎる。キャラ設定がスラダンのパクリじゃね?ヒロイン可愛くないし話もつまらん。
ダメだ。まず見てくれもダメだし、ベロ出しタラコ唇もダメだ。
ここまで読んでて不愉快になる漫画も珍しいな。どんっだのばんっだの好きだな。

★☆☆☆☆×14
主人公がDQNすぎて引く・読んでてイライラした。これに限る
主人公の不良漫画はもうイラネ・この手の絵柄は大成しないだろうなぁ。様子見。
カッーカッカッカッ・言うほど酷くなかった、言うほどは
ここまで典型的DQNも珍しい。つーかボールの弾道見せろよ。
なんか心配な新連載だなぁ、と
ゴルフ馬鹿にして器物損壊して客に迷惑かけまくって何の反省も無いままゴルフにはまる主人公と、それを肯定する回りの奴ら
最初ワイルドライフの人かと思った・不良がスポーツやるなんてよくありすぎだろ
ヒロインがかわいくない。興味もわかない。・展開はよくあるレベル。キャラデザはマガジン…迷走してるね編集部
絵からして受け付けないがしばらくは様子見

★★☆☆☆×9
主人公…設定…まぁ想像よりは…酷くも…・次回に期待して…いいのか?DQNすぎると萎えるなぁ
基本新連載には★2とかつけないけど、主人公がウザすぎ
またえらくイラっとするキャラ出してきたな。我侭の下りとか本来、端役のDQNが言いそうな台詞。今後に期待。
主人公が受け付けられない。・出だし正直かなり微妙、一応今後に期待ということで星二つ。
うーんDQNなら最初から他を圧倒する主人公のがいいなぁ
10年前のマガジン漫画。予想よりクソじゃなかったけど、「ばんっ」「どんっ」がウザ杉
とりあえず新連載御祝儀+1だけど内容がなんとも…ひとまず様子見だな

★★★☆☆×7
主人公があまり好かないけどとりあえず様子見
プレデターとかどういうセンス。まあとりあえず今後に期待しとく。
ドレッドヘアといえばテニスに興味ないのに葉っぱ争奪戦を描かされた草場氏ね
前評判からすると普通だった。ただ、タラコ唇はいらない。
大して面白くないけど今後に期待・思ったよりひどくはないがバンパンは拝めそうにないな・・・
評価悪いが結構好き。ギャグに期待。アゴン

★★★★☆×1
とりあえず新連載オメ 笑いのセンスがどれだけあるかだな

★★★★★×0

未読×1
絵的に興味無し

新連載はサンデーには合わない気がする・最近もう下手な鉄砲数うちゃ当たるだな
10円分何が増えたかと思ったら新連載分か・そういえば新しい連載陣の漫画全然見てない
新連載はどうなることか・ゴルフ王のおかげで三ッ星がまともに見える
また数撃ちゃ当たる連載戦法か…・ゴルフは早急に切れ
新連載はハズレっぽいな・新連載がこうも立て続けにハズレばかりだ
ゴルフの打切を待つ・新連載やばいだろ。
しかし新連載はあまり期待できないな…・何この新連載読者舐めてるの?


絶望的すぎわろた
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:25:42 ID:ETefV5zl0
鈴木央からゴルフ漫画の描き方を教えてもらったほうが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:28:20 ID:7pDwxW7n0
読切も載せずに強引に連載するからこういうことになる
編集部の馬鹿どもはいつになったら気づくのだろうか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:32:15 ID:wlz4IEzn0
サンデーに漫画が好きな編集者なんていないよっ!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:34:46 ID:ETefV5zl0
読切なしでいきなり連載するのはサンデーだけではない。

ジャンプならナルト、銀魂
マガジンなら零
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:35:16 ID:g6QX17Rb0
>>242
ナルトって確か読みきりなかったっけ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:42:39 ID:g6QX17Rb0
>>242
今調べてきた

岸本斉史

色々と悩んだ結果、忍者漫画を描こうと思いつき読みきりで忍者漫画をジャンプ増刊号に執筆。
アンケートは最低だったらしいが、何故か連載企画会議に通ったらしく99年ジャンプ43号から連載開始する事になる。
これが代表作である「NARUTO」だ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:45:52 ID:7pDwxW7n0
これと同じ例なんて兄糞くらいだろ。
もっとも児童誌でめちゃくちゃ人気の作家だったとかいうなら別だがね。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:53:28 ID:zc3bExoP0
どうせスポーツものやるんならオリンピックやってるんだから
ゴルフよりもオリンピックで盛り上がりそうな競技で漫画を描かせた方がいい気がするけどね
編集部にゴルフ好きな奴でもいるのか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:55:35 ID:ETefV5zl0
漫画はオリンピックにまったく触れなかった。
人権団体から圧力があった?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:58:11 ID:IQMSXeBe0
>>246
小学館にはあきらかにゴルフ好きがいるだろうな。
もうまるで学館といえばゴルフが武器かのように使ってる。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 20:54:25 ID:AFdpQYPNO
ゴルフはわがままなやつが強いって
それっていわゆる負けず嫌いとか飽くなき向上心とか
そういう類じゃないの?
主人公の、ただ我を通したいだけのそれとは違う気がするんだが……
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:02:27 ID:RoOBdWQU0
わがままな奴が強い>ここで名作カペタを紹介しよう

普段父親のいいつけをなんでも素直に聞きすぎる主人公が
試合の時だけ自我をむき出しにする。
レース物だから自分のラインとりに行くし相手のラインは潰す、を指して
「そうだ!お前はもっと、、、わがままになるんだ!」

ゴルフで関係ないな、うん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:03:49 ID:ETefV5zl0
まともなものにするには
ある女に一目ぼれするかライバルにたたきのめされるしかない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:04:31 ID:wq+pp5UW0
わがままが強いのはゴルフだけじゃないしな・・・
ってか、主人公に地形や風向きを読んだりできるとは思えない。


ちなみに、ゴルフ知識はない方だ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:06:10 ID:RoOBdWQU0
>>252
キャディがやるんじゃね、わがままだから聞かないけど。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:06:47 ID:ETefV5zl0
力のゴルフになりそう
力で振りぬき、力で飛ばし、力で入れる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:25:31 ID:RoOBdWQU0
日本じゃデブでヤニ食ってる金持ちのオッサンが
自然破壊しつつ税金対策してるだけだもんな、
猿やダンドーが流行っても実際には人気出なかったし
編集のオヤジが自分ができる数少ないスポーツだから押し付けてるだけっしょ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:34:20 ID:ETefV5zl0
金がかかるスポーツは流行らない。

野球はボールとバットとグローブ
サッカーはボール一つ
バスケもボール一つ
陸上は自分の足だけでいい。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:56:17 ID:yEMTqHS70
一応突っ込んどくけど不良主人公・ヒロイン・クールなライバルって構図は井上雄彦が創始者ではないよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:26:55 ID:Mm+DG1Nv0
>>250
天才・曽田正人と糞サンデー編集部を比べちゃ曽田に失礼だが
そこがこの漫画と曽田漫画の違いだよな。
曽田の漫画は基本的に主人公はみんなワガママで、他人なんかヘとも思ってないのに
それを補って余りある熱意と情熱を持っていて、また天才ゆえの欠点も持っている。
だから凡人であるサブキャラクターも映えるわけだが。
この漫画はDQNが好きなことやってまわりが「スゲー」って言ってるだけだ。
きっと疾風の橘も編集部の指示のもとに書かされてたんだろうなあ…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:27:39 ID:0aGJQOnA0

260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:36:58 ID:7MH5olNW0
「紳士のスポーツである」 ばっん
「壊滅させたのも奴だ」 ばばん
「乗っけてって」 どーん
「うわっ来たっ」 どーん
「15時半くらいだから」 どっん
「シメるのも時間の問題だな」 ばんっ
「わがままで何が悪い」 ばんっ
「天才アマチュアゴルファーだよ」 ばん
「睨みやがった」 ばんっ
「谷川君」 だんっ
「練習場に〜」 どォん
「蔑む様な目で見やがって」 ばんっ
「できねえ」「できる」 だんっ
「度肝抜いてやる」 どんっ
「ふっと〜い」 どんっ
「貸してあげるから」 ばん
「わがままな奴は強い」 ばんっ
「王様になってやる」 ばんっ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:51:56 ID:8yBn67j/0
字だけ見ると机を叩きまくってるみたいだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:59:24 ID:wq+pp5UW0
「壊滅させたのも奴だ」 ×ばばん
            ○げばん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 01:10:31 ID:IJlFDNL00
この漫画実は三ツ星を少しでもよく見せようとする
罠なんじゃないかと思えてきた
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 05:35:23 ID:4cD9zk+8O
同じサンデーのパクり漫画でも
ロスブレの氷山さんはお茶目で可愛いげがあるのに
この主人公にはなんというか救いがないな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 07:07:02 ID:Bwr4uuwOO
>>257
で、創始者って誰?
スラダン以前でスラダン並みにヒットしてなきゃ
創始者なんて肩書き似つかわしくないと思うが。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 08:59:33 ID:DeI9hU9L0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41o0CWbLV5L._SL500_AA204_.jpg
こんなん書いてたんじゃ宇宙一の主人公書きたいよなぁ
サンデーをコロコロと間違えてんじゃね?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 09:01:19 ID:DeI9hU9L0
まあ一話でこの漫画家の心は丸裸になったわけだが
このまま続けられたら軌跡だぞ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 09:01:50 ID:DeI9hU9L0
軌跡→奇跡ね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 10:32:02 ID:7DOixrdI0
しかし合併号ってのは悲惨だなww
新連載だからスレに人がそこそこ集まるし
2週間いろいろな突込みを入れられるww
同じテンプレ漫画でも三星は閑散としてるのにねww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 10:48:18 ID:tepUMZXO0
>>266
宇宙一のゴルフ少年にしてまた児童誌で連載すればよかったものを・・・
サンデーに来たあげく主人公が高校生で内容は幼稚なまま。ごまかせるわけがない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 11:06:57 ID:Od2QlLHL0
そういやスラムダンクの人の宇宙バスケを舞台にしたweb漫画があったな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 12:05:16 ID:guu+yGsR0
この作者しまぶーの元アシだったんだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 12:11:02 ID:ofY9Od1C0
どうせ主人公を悪役にするんだったら、鉄鍋のジャンみたいに徹底するべきだろうし
どうせリアリティ無視するなら、プロゴルファー猿並に突き抜ければいいだろうし

なんかこの漫画は、突き抜けっぷりが今一つなんだよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 12:52:07 ID:82Pi4Z5d0
たしかに。同じ号で蹴りで爆弾を1km先まで飛ばすやつが掲載されちゃってるしなー
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:10:17 ID:MOr/9Wbo0
地味に片手で人乗ってるバイクを悠々と持ち上げるって
イカれてるよね。ゴルフやった事ある人なら分かるけど
片手でマッスグ飛ばすって腕力以前にセンス凄すぎってか人間じゃないよね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:14:52 ID:TjlFgv/l0
まぐれである
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:24:14 ID:3oo1L3Q90
どがしかでんはものすごい勢いで突き抜けるのに
この糞漫画は最低でも3巻くらいはやるんだろうな
監修ついてるからもっと長いだろうな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:26:04 ID:y2JhHO5V0
>ゴルフやった事ある人なら分かるけど

という事を言ってる奴を見るとこのマンガをまともなゴルフと捉えてるようでアホにしか見えん件について
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:27:49 ID:3oo1L3Q90
だってこれ超精密理論武装ゴルフストーリーらしいですよ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:58:22 ID:MOr/9Wbo0
>>278
俺らがまともな事言わなきゃこの漫画がどういう漫画なのか分からんじゃないか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:10:22 ID:8MGkFwTb0
Aコース
次号でコーチみたいな奴が連れてきた小学生にゴルフ勝負でぼこぼこにされて
「生まれてこのかたこんなにくやしいことはない。なんでもする。ゴルフを教えてくれ」
ドレッドは泣きながら土下座する。

Bコース
次号もド素人が凄い所見せまくり。なぜかまわりが異常にマンセー。あげくの果てにコーチが
「こういう度胸の座った体格的にも恵まれた男を待っていた。私が鍛えればヒーローになれる」
と太鼓判。「だから言っただろ。わがまま(強い意志)は全てを凌駕する」 どん!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:29:30 ID:DeI9hU9L0
わがままってレベルじゃねーよ
桜木が最初から3Pシュート決められるみたいなもんじゃん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:07:22 ID:47Z/z/FV0
Cコース
やっぱゴルフつまんね→かつてないDQN外道不良マンガとして再出発し、歴史に名を残す
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:53:12 ID:CIk85iuw0
Cコースで良い
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:58:14 ID:uiNqYyLu0
監修:竹原慎二

に交代するわけですね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:01:09 ID:oEFFGAH10
>>282
確かに片手でまっすぐ210ヤードなんて3Pより難しそうだね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:45:20 ID:3HhCW4890
「だったらやってみろ!!」「かっ飛ばしてやるっ!!!」

のコマが下手糞すぎて吹いた。こんなコマ割ねーよw
キャラクターや展開も酷いけど、この作者そもそもマンガ描くの下手すぎるだろ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:50:54 ID:jcBW6G5r0
サンデーってもう沈没寸前なんじゃないか?
もっといい奴がいるなら児童誌の奴を使う必要ないし
こいつでも最高ランクぐらいの新人なんじゃね?

もしくはこいつの編集者が冠級のチート編集者で
どんな下手糞な奴でも連載させる権力があるとか。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:14:16 ID:DeI9hU9L0
単に人材不足なんでは?
最近の漫画が糞つまらんのが証拠
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:43:27 ID:NfEATMSY0
これ読んだ後にバクマン読むと神懸かり的に面白く感じた。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:49:50 ID:5KZlH+Ip0
名前が反日小僧って触れられていないとはΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:52:54 ID:9zoivHtlO
ライジングインパクトは後で復活したけど、初めに10週打ち切りくらってんだよな
あのレベルで10週ならサムスンゴルフは何週保つんだ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:54:12 ID:ap3rPmes0
>>292
最低半年はやるよ。サンデーだし
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:31:01 ID:sTDkPgEc0
他のゴルフ漫画を参考にしても遅くはなかったのに

サンデーはゴルフ漫画が多い。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:44:22 ID:gxyerTHu0
>>283
結局ショットの精度が当てにならないし芽が出ないんでやめ→何の間違いかアメフトに(ry
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:32:25 ID:TjlFgv/l0
アンケートで一番おもしろかったのにお坊サンバとどっちいれようか迷った
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:33:43 ID:on84hwfG0
Zコース
「Mr.T+さん(東京都)」 にいつのまにか切り替わってエセワンピースになる
でも違和感なし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:35:37 ID:gxyerTHu0
>>296
お坊はギャグ漫画として描いてるんだよあれでも。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:00:35 ID:cSaitVdf0
チャンピオンにANGEL VOICEという井上雄彦の絵でサッカーをやる漫画がある。
見た目から明らかに井上武彦でしかも不良の主人公がサッカーをはじめるというストーリー。
さらにルーキーズのように熱血先生がそれをまとめるという構図。
1話目のラストは主人公がケンカをして「成田は退学になった」というラスト。
チャンピオン読者の誰もが「ちょwwwww」となった。
しかし今では良い意味での熱血サッカー漫画。
思えば作者と編集による、良い意味での読者の注意を引く作戦だったんだな。

この漫画にその可能性は……見えない。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:24:14 ID:IOKP1YbO0
次で主人公がヒロインに片手で投げ飛ばされて
「力じゃないんだってヴァ。」
って注意されたら評価してもいい。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:37:34 ID:qMLkNiREO
サンデーのこの手の漫画は主人公最強伝説になりやすいからな
とにかく主人公が何か破天荒なことをやって、周りが「主人公SUGEEEE!」とか言って全肯定する様が目に浮かぶ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:20:49 ID:3bkEkZSm0
この主人公を部に入れる事を普通の顧問なら拒否するだろうな。
どんなに才能が凄くてもそれを遥かにぶっちぎるほどのDQNっぷりだからな。
普通なら何するかワカランから係わり合いになりたくないと思うぞ。
まさか、主人公入部→問題起こして大会出場取り消し→皆に責められて更正という展開なのか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:26:02 ID:PaLy06ElO
スラムダンクは連載を長く続けるために、初期の方はラブコメにもDQN物にもシフトできるような作りにしておく必要があったらしい
だから最初から桜木にバスケで華々しい活躍をさせるわけにはいかなかった

だがそれが結果として桜木の成長過程を丁寧に描くことにつながっていく


何がどう転ぶかなんて誰にも予想できないもんよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:26:48 ID:a9lxVSmE0
>>302
スポーツは名門なんだっけ?
だったらなおさらだな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:41:45 ID:3Z2+JbK90
着実に伸びるなこのスレ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:51:42 ID:aNd3Q/9T0
アプローチやパットはどうなるかな、ゴルフ漫画はどれも
だいたい序盤以外たいして苦労せずに簡単に入ってしまうけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:02:41 ID:XIRz+gbn0
>>303
今にして思えばスラムダンクはジャンプなのによく序盤の地味な練習をやらせたよな
下手すりゃ最初の練習試合の前に打ち切られたかもしれないのに

そういう地味な出だしを丁寧に描けるのがサンデーシステムの数少ない長所なんだが…キンゴルはどうだろうな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 07:35:37 ID:1CbrA5SF0
これ第二のロスブレだよなwwwwwww
ウケルwwwwwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 08:44:02 ID:K/ujt9PD0
デフォルメキャラらしきたらこくちびるにいらっとする
それもいい意味じゃなく作者死ねよ的な意味で
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 11:59:28 ID:qKeBkLxU0
10年前ならなんとか読めたかも
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:59:58 ID:XTpA2AnA0
>>307
キンゴルってなんだよ。なめてんの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:04:03 ID:CucajdCv0
>>308
ロスブレはすぐにAAやテンプレコピペが作られたりと
後ろ向きながらもそれなりの盛り上がりを見せた

だがこっちは残念ながらネタにもなりそうにない
誌面から伝わるのは不快感ばかり
ロスブレのようにある意味愛されることは、まずないだろうな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:12:08 ID:FthtsGpT0
愛される糞漫画兼ネタ漫画は、不快さではなく
我々を笑わせ、我々に笑われてくれる為に、一定以上の水準を
満たさないといけないんだ。

ロスブレと一緒にしては、ロスブレスレを駆け抜けていった
馬鹿達に対して失礼という物だよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:08:07 ID:Hoj2wviA0
キングゴルフって題名からしてすでにおかしいような・・・
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:23:17 ID:ApbGDGj30
明日のこのスレが楽しみ
次は実は宇宙人って設定が来ると予想
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:00:59 ID:T4B2pfMf0
>>315明日はサンデーお休みです
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:04:25 ID:cvn2Knq00
>>314
ゴルフ用品店みたいなタイトルだと思ったよ。
ゴルフキングではダメだったんだろうか。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:44:40 ID:zBQwl5/K0
みんゴルに似た略仕方になるようにタイトル考えたんじゃないかな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:01:28 ID:1RMBgVpD0
>>317
ぐぐったら実際にあったw
ttp://kinggolf.net/default.htm
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:02:56 ID:l3n6zD5c0
>>314
編集が何歳なのかは知らないけど
キングコングとゴルフをかけた親父ギャグだったりしてなw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:39:24 ID:W9d4GieP0
とりあえず鈴木央は越えろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:44:20 ID:/LfCztFf0
無茶言うな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:50:52 ID:cvn2Knq00
>>319
外国にあるとは。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:09:07 ID:kvEbxCsQ0
プロの監修入ってるけど、名前だけ貸してるor基礎理論だけ教えて貰ってるだけなんじゃねえの?
少なくともプロがちゃんとアドバイスしてれば、こんな主人公にはさせんだろ。
作者の頭の中では ゴルフ=紳士のスポーツ=マナーにうるさい としか思ってなさそう。
ゴルフはイギリスが発祥の地だから紳士のスポーツじゃねえぞ。
紳士である必要があるから紳士のスポーツなんだぞ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:34:21 ID:9j/Zr3yZ0
>>319
実はその会社と内々に話をつけて担当がこっそりキックバックもらってたりしてw
じゃぱんのときもソレっぽいこと何度もやってたしな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:46:48 ID:q3cYqQKFO
「ばっん」がむかつく。イライラする。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:48:11 ID:GXETgtVK0
>>319
三ツ星のかぶってるESPRITの帽子も海外の有名ブランドなんだよ。
こーゆうが大杉だよな。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:48:20 ID:KDgOOrU80
じゃぱんのコカコーラの宣伝は酷かったなw
漫画で商品を宣伝することで広告料を貰って儲けようとか変な方向に進んでなくてよかったが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:51:13 ID:EJvENUu70
ゴールデンエイジも他誌の漫画とタイトル丸かぶりだし
編集部ってちょっと検索することもできんじじぃばっかなんだろうか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:03:04 ID:Qke/+FzG0
>>325
桃屋のキャラ(?)が出てたのは覚えてるな
あの頃はサンデー買ってたんだけど、ジャぱんはgdgdの展開になってて不快だった
漫画の中に商品が出てきても全くいい印象がなかったよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:02:44 ID:Baep0tXUO
獣医でも育毛剤の宣伝やってたなあ。
編集者が使ってみて効果は半年後に発表とか言ってそれ以来見てないが。
実際発表したんだろうか、あれ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 09:15:21 ID:eltlX68M0
>>331
育毛剤は株絡み。一時高騰したが効果ヘボイのがばれて急落
大損こいたバカ編集が涙目になりながら広告、と言う流れ。漫画私物化もいいとこ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 09:49:42 ID:3sAd9d000
なんだそれ。ソースくれ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:29:38 ID:pmFcsPR70
わがままで何が悪いって言っていいのは三橋さんだけだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:37:25 ID:BexHD+Ye0
その後に引かれるから面白いのに
なにいい事言ったみたいな顔してんだよ、しかも見開きで
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:56:30 ID:u66DDbeF0
ギャグセンスがもう本当に腹立つくらい寒いよな。
こいつ何歳?プレデターだとかバタリアンだとかかなりきてるだろ?30後半くらい?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:37:31 ID:Qke/+FzG0
>>332
その話面白そうなので少し調べてみた

>>333
株の話(19巻)と育毛剤の話(20巻)は一応独立してた
が、株ネタの時に「新薬を開発してる会社に投資する」って流れだったので、
それぞれの話がリンクしてたとも言えないこともないw

【ワイルドライフ - Wikipedia】より
「週刊少年サンデー」2006年30号で、本編に全く関係のない「株投資に関する話題」を唐突に掲載したり、
34号で特定会社(ホソカワ粉体技術研究所)の商品を宣伝するようなエピソードを掲載するなど、
「ネタ切れを起こしているのではないか」という声も聞かれた
(作者のHPのDiaryによると切実なネタ不足のためネタ探しの旅に出ている)。
なお因果関係は不明であるが、
当該号の発売直前まで下落し続けていたホソカワ粉体技術研究所の株価が発売後に若干上がっている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95

余談だけど育毛剤の件で検索したら↓こんなのも出てきた
ttp://www.nanoimpact.jp/appearance.html

KING GOLFからは何となく獣医臭が出てるなあ…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:31:32 ID:cPZ1dmHM0
どちらかというと橘臭を感じる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:35:14 ID:wBqez0Ay0
確かに橘に似てる。だが橘は本気でボケてたから面白かった。
この作者はギャグで書いてて寒いから救えない。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:03:52 ID:BexHD+Ye0
あー橘は天然だからな
スwwパwwイwwwラwwルwwwて感じに笑えた
ゴルフは笑いに昇華できない、イラっとする
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:55:15 ID:t1Z32z1q0
第一話だけ見て橘に適わないとかそりゃないだろ
スパイラルとかネタ的に面白いところ切り取ればそりゃ一話しか掲載していない方はつらいよ
まだ橘に負けないネタ漫画になる可能性は残ってるんだからさ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:57:12 ID:HB84/zOK0
主人公が不快な時点でそれはなさそう
橘はさわやかな馬鹿漫画だったし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:00:14 ID:t1Z32z1q0
立花橘が不快じゃなかったとでも言うのか
もうちょっと可能性を信じてやろうぜ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:10:05 ID:BexHD+Ye0
確かに一話だけで判断するのもアレだな
ギャンブルッも当初は死ねって思ってたし
ロスブレなんかスレが盛り上がってなけりゃ読んでさえなかった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:32:19 ID:KDgOOrU80
愛される糞漫画やとことん嫌われる不快な漫画になれればまだいい方だ
空気漫画になるかもしれんぞこれは
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:51:33 ID:jhJy7ay3O
この漫画から立ち上る負のオーラは中々のものだからな
叩かれはすれ無視はされないだろう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:19:29 ID:2Rt103gK0
監修って何か役に立つ?
プロでなくてもプロゴルファーの話はできる。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:27:53 ID:e49m321E0
>>347
監修する人の役に立つ、簡単に言えば懐が温かくなる。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:55:46 ID:eltlX68M0
サンデーの場合は編集のピンハネができる部分ってだけだけどな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:05:08 ID:o1iZXGlf0
もう立花橘を知らない世代も結構いると思われる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:54:13 ID:Wvutgukw0
橘やってるころが一番糞漫画が盛り上がってたときかな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:58:05 ID:fLUjcdmL0
あの勢いを持つ糞漫画はそうそう無いからなあ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:22:10 ID:y1nVAg/v0
橘の頃って他誌にもすごいのが色々あったんだよな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:46:33 ID:qJY10vShO
他誌もそれなりだったが橘と十五朗を排出したあの頃のサンデーは別の意味で輝いてた
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:04:50 ID:FOABN/Nu0
ゴリオ、大吉とかなチャンピオンですらキャラメルリンゴなんてやってたからな
糞漫黄金時代とでも言うのか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:42:16 ID:7Y5KL20w0
クソだけに「黄金」ってか。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:28:20 ID:7LcwF+rk0
コロコロベースの漫画なんてものがサンデーで読めるんかー
遊技王カードみたいに子供の心を揺さぶるセリフの応酬になりそう^^
寒くなりそうだが夏だから実に丁度いい漫画ではないか!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 05:23:28 ID:7LcwF+rk0
キングゴルフって田舎の話だよな
じゃなきゃあんなDQNいないだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:31:55 ID:ZvymWhY90
田舎云々以前に、ここまで現実感希薄な不良は
サンデーかジャンプの世界にしかおらんよ
参考文献は『今日から俺は』,『スラムダンク』,『アイシールド21』ってとこだろ

いやしかし主人公に本当に魅力がない
ここまで感覚がズレているようでは、2話以降に化けることも期待できん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:37:37 ID:81fT8KoqO
この漫画を読んであまりの駄作ぶりに腹が立って、初めてカキコミに来たが あまりの叩かれぶりに少し可哀相になった。
絵が下手すぎ キャラが魅力なさすぎ。サンデーは辛いな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:41:06 ID:Cdo92h8S0
>>360
> あまりの叩かれぶりに少し可哀相になった。
> 絵が下手すぎ キャラが魅力なさすぎ。サンデーは辛いな。

可哀相になったのに次の行でボロクソに言うとはwwwwwwwwwwww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:48:49 ID:81fT8KoqO
>>361
いやこの漫画には可能性を感じる
応援していこうと思う。

昔サンデーであったお子様向けロボット漫画?

即打ち切り

みたいにはなってもらいたくない
今からまた読み直す
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:57:43 ID:UGm9mZIb0
で、この作者何歳?プレデター・バタリアン・オバンバって本気で笑えると思ってるの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:12:31 ID:Cdo92h8S0
ていうかプレデターしらねえやw
洋画?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:22:42 ID:yjoOEde30
プレデターの意味をググったが、predatorは動物学用語で和訳は「天敵」「捕食者」らしい
あんまり言葉の意味と関係ないあだ名だし、編集に映画が好きな奴がいただけだと思う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:23:10 ID:up7VU5pj0
>>364洋画。もはや懐かしい映画の領域に入ってるかもしれん。

プレデター・・・初出1987年
バタリアン・・・初出1985年


続編や亜種は最近も出てはいるが
ドレッドと言えばプレデターという発想はもう俺も含めてかなりのおっさん・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:26:56 ID:Cdo92h8S0
>>366
ドレッドな奴が出てくんのか…
わざわざ教えてくれてサンクス

プレデターって洋画?とそこまでしかわからない自分は丁度ハタチ
サンデーの読者層ってもっと低いんじゃないのか…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:33:55 ID:4xGQv/Nr0
ドレッドというとアゴン。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:49:24 ID:2s3iZ1qYO
ドレッド頭であの性格と来たら、今時の高校生くらいならプレデターよりは阿含を思い浮かべるんじゃないか?
愛汁もそれなりに売れてるわけだし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:29:44 ID:fMCAy0ux0
戌亥番神を思い出す人はおらんかえ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:42:09 ID:eBURrjz00
いきなり不良のくせに髪切ってきてる時点でキャラ崩壊
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:48:58 ID:KZ7vHx1y0
なんで髪切ったの?
コルフなんか変な帽子被ったデブでもできるようなスポーツなのに切る必要無いだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:49:41 ID:QvnNBU1k0
>>372
そこらへんが気合入れなおした感じで痛いんじゃないか…
野球でいうダルビッシュみたいなもんだよ…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:15:04 ID:8WslV27z0
なんか切り方が半端だよな。
覚悟を決めるならそれこそドレッド自体止めても良さそうだし
あくまで貫くなら切らなくていいじゃんって話だし。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:24:40 ID:OYPnWtsp0
この漫画の中途半端っぷりを示してるな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:30:25 ID:Si/YYjKk0
しかし早朝ならともかく、高校生が「遅刻しそう」って言ってる時間帯までつるんでうろうろしてる
暴走族ってのも珍しいな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:37:38 ID:OYPnWtsp0
しかもたかが一高校のゴルフで有名な流川キャラを
偶然知ってるとかいう都合のいい族
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:38:33 ID:6qpjqvdZ0
風向きを知るためにドレッドが必要なんだろ…たぶん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:51:08 ID:scvLgagO0
天才>>378現る。超精密理論武装ってのはあのドレッドのことだったのか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:51:11 ID:QvnNBU1k0
>>375
中途半端か?
全く期待できないし中途半端にも面白くないwww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:08:26 ID:Wr2P9AyPO
ド不良PLAYゴルフ!!!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:31:23 ID:knqpnDNZ0
このゴルフどんな超人技を見せるか気になる。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:28:32 ID:wNbSenPS0
ゴルフで負けた腹いせに相手の選手を殴り倒すみたいな展開があるんだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:04:54 ID:URMpyjU30
不良なのは1話だけで後は普通の天才俺TUEE主人公という
食うに食えない糞漫画になりそうなだな
1話にしてもうすでに不良でもなんでもないし。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:23:57 ID:K4gkrhbN0
金は取らない辺り、我侭だけど筋金はいってるからな
普通の不良とはそりゃ違うさ

って思わせようって魂胆が見え透いてて嫌だ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:25:07 ID:knqpnDNZ0
作者がサンデーを選んだ理由は?
しまぶーのアシなら粘って赤マルで読みきりを勝ち取れ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:26:10 ID:URMpyjU30
要するに不快な花道って感じだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:26:35 ID:K4gkrhbN0
そもそも小学館の児童誌で連載してたからに決まってんだろ馬鹿
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:29:05 ID:ahaXbRHO0
花道は反省して坊主にしたし、誰よりも努力をする描写があるというのに…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:30:42 ID:VEYzz8uZO
きっとすぐ巻頭に掲載されそう
この漫画は優遇される予感
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:33:45 ID:QvnNBU1k0
>>390
絵が微妙だからそれはない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:34:06 ID:URMpyjU30
>>390
嘘バレかもしれんがまた今度巻頭らしいぞ
まあわざわざ編集主導で児童誌の奴なんてひっぱってきてるんだから
かなりプッシュするだろうな。読者の反応がよかろうと悪かろうと完全無視で。

バレ転載
>サンデー39号、グラビアは南沢奈央。巻頭はゴルフ。センターはアクロ。
>全サがハヤテ・絶チルミニクッション。絶チル休載。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:41:28 ID:93CkMZLC0
>巻頭はゴルフ

まさかのトリコ路線・・・?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 03:15:48 ID:P+BJmIuzO
こんなのとトリコを一緒にするなホゲェ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:23:26 ID:WoThLAiQ0
自称天才ではなく本物の天才ですから
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 14:33:02 ID:qjaNsclr0
今更ながらプレデターっていう映画を見た。
そういえば金曜ロードショーか木曜洋画劇場で見た記憶あるわ。
しかしなんだな。
このドレッドを見てプレデターって、この作者それが面白いとでも思ってんの?
20代なかばの俺でも「そういえば見たことがある」って程度なのに
高校生やましてや小中学生がそんなの知ってるわけねーだろ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 14:51:46 ID:IaVCDKrb0
スラムダンクが大好きで漫画家を志した少年が10年後にやっと連載
当時のままのスラムダンクが大好きという想いをこめて連載したら・・・・
この漫画になりそうな気がする。

スラムダンク後にこういう偽スラムダンクみたいのたくさんあったし。
サンデーのタイムラグは異常だな。タイムスリップレベル
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 15:16:48 ID:qjaNsclr0
>>397
貴様はチャンピオンのANGEL VOICEを嘗めたッッ!

スラムダンク大好きで絵までまんま井上雄彦で展開までスラムダンクだったとしても
熱くて面白い漫画は存在するんだぜ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 16:36:05 ID:QQlWYj470
まあこれはそうじゃなかった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:20:44 ID:ZsK4YAVC0
アゴンさんアメフトで勝てないからってゴルフッスかwwwwwwwwwwwww
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:04:42 ID:8bKOUPH00
>>396
上の方でも出ているが、プレデターは固有名詞じゃないから……一応。
後エイリアンVSプレデターとか最近の映画にあるし。

まあ、それでも意味ない設定であることは否定できないがw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:05:03 ID:5Bl37Gqf0
きっと倒した相手のゴルフバッグぶん取って
自分の家の庭に吊るしてゴルフ界のプレデターとか呼ばれるんだよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:14:15 ID:hsFTCYX00
プレデターが思いつきで考えたネタでなけりゃ勝った相手からトレードマーク入りボールを奪うとかやりそうだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 22:59:32 ID:v2j3jEhw0
そのうち本物のプレデターとゴルフするんだろうな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 23:01:21 ID:5/B5CVsF0
ゴルフよりこいつが書いてた児童誌の漫画の方がよっぽど面白そうなんだが
なんでもありっぽいしw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:59:07 ID:VXiJHVda0
プレデターと言うよりもレゲエってあだ名の方が似合いそうなショボさだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:06:36 ID:7x0tXA+e0
ドレッドで通称レゲエだと完全に橘と被る
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:16:32 ID:EobcgOyT0
ワルでわがままな主人公に魅力を感じます。大好きです。


という子供でも現れると思ったのかね?編集および作者は・・・。
せめて読切のせてアンケをとってればこんなことにはならなかったのに。馬鹿だなぁ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:04:29 ID:utzNbZ8V0
もう主人公レゲエでよくねえ?
で、「なんとかミサイル〜!」とかやったり「なんとかライフルじゃあ!」とか叫びながら
竹刀を放り投げるチビにやられて小躍りしたくなる気分で3つの太陽を探しに行く漫画で良いじゃん。

今気付いたけど、橘もジャぱんも主人公の喋り方って一緒なのな。
なにか共通点があるのかな。編集とか。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:37:46 ID:rkgNTtVX0
そういやあの糞(という呼び方も糞に対して失礼だけど)にもレゲエ出てたな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:54:24 ID:s86h4tBoO
キャラに表情があるからその内人気出るんじゃね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:39:08 ID:Yw4RTmBA0
月9見てたらこの漫画思い出した。どっちも流れがトンデモで古くて寒い。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:17:01 ID:kIzj63uX0
>>407
じゃあ通称ロイコで。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:41:33 ID:FtHsuA3y0
プロゴルファー猿って意外と理詰めな漫画だったよね。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:18:54 ID:yJs7sr2b0
三つ星の次スレはここでいいのか?w
埋まったまま誰も立てないし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:50:03 ID:nCo6w6yCO
まあここに来るようなやつはどっちの話も通じるだろうしな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:11:19 ID:vhYyp4dR0
アクロとトラウマもすげえ過疎だから統一してもいい気がする
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:30:18 ID:nCo6w6yCO
ゴルフと三星は読んでるがトラウマとアクロは読んでないからそっちの統合は勘弁してくれ
トラウマとアクロはおっさんが読むにはきつい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:53:34 ID:/KqeX0z90
次スレからスレタイはサンデー糞漫画総合スレでいいんじゃないか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:21:44 ID:Wvbt/Rl10
>>419
それじゃあサンデー総合スレと変わらんだろww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:28:18 ID:ZrEYfOkd0
ひでぇwwwwwwwwwwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:58:40 ID:/xdtqvWC0
ほんともうサンデー擁護もやれよスレに
サンデーが面白いと思ってる人が集まった方が早いよな
糞漫画か空気漫画ばっかりでどうしようもない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:04:59 ID:/KqeX0z90
>>420
一応向こうは編集叩き、新人叩き、ベテラン叩き、マガジンとの比較が主な活動だから微妙に違うだろ
後、今もいるのか知らないけどDTや差別がいるし
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:38:20 ID:Mdp4khbN0
>>415
本スレ、アンチスレ、ネタバレスレの統合ならまだしも
他作品のスレ統合ってさすがに酷過ぎるだろw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:54:45 ID:RgYyR4x60
三ッ星ゴルフって書いてあるのに誰も文句言わないからいんじゃね
普通ならなんで三ッ星って書いてんだよ。>>1氏ねとか一人くらい言うよw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:55:46 ID:ZrEYfOkd0
いやー統合は流石にないだろwww
ネタで言ってるだろwwww

三ツ星の方読んでないし話にはいれないwwwww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:12:20 ID:5E7/c/Zl0
サンデー突っ込みスレでもあればいいと思うんだけど
このスレも大半は突っ込みであり 共感したいだけなんだろ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:17:44 ID:RgYyR4x60
ゴルフ漫画をニヤニヤヲチするスレ

429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:47:29 ID:afA/Szuq0
>>426
これを機に読もうぜwwwww

まあ統合は別にどっちでもいいやw
ネタ的には面白いけどなw

スレタイもスレタイなんだし
三星スレがたつまでは軒先くらい貸してもいいだろww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:55:34 ID:dT6ty/zE0
>>426
・DQN主人公
・なんやてー!?
・超記憶能力(笑)でフランス語の料理用語を覚えたところ

これで>>426もこれまでの展開を熟読したも同然。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:04:34 ID:MSgiGQJv0
冠テンプレ漫画総合スレで良いだろもう。
名医もここで引き受けてくれ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:34:42 ID:WV9FctqqO
三星は考え無しで行き当たりばったりで礼儀知らずだけど
母親や友達想いの根はいい奴なんだぞ
ギリギリ感情移入できるレベルで
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:51:25 ID:RCRZF88YP
サムスンがどうしたって?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:56:16 ID:ZrEYfOkd0
>>430
あの表紙がどう見てもテニヌです本当に(ryってやつだよな?

おk、まぁ今週号から読んでみるよ!



サンデーではロスブレとキングゴルフとこれって何てクソ漫画愛好家なんだろう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:57:15 ID:SziZK6Oq0
ライバルにむかついて
いきなりフレンチやるとか言って
学校やめてバイトもやめて
母親の入院中に勝手に家財売ったりしてる三ッ星。

実はゴルフと大差ないぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 22:17:58 ID:QIYPbnbx0
さて、明日が楽しみだ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:05:27 ID:4GLPTz8OO
統合しようぜとか言っててもここ埋まったら誰も次スレ立てない気がする…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:06:54 ID:Mdp4khbN0
その頃にはまた別の糞漫画が始まってるよ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:13:42 ID:RCRZF88YP
そもそもこのスレが立ったのって発売日の翌日だからな
しかもだーれも気にしやしねえ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:20:01 ID:WODlNgMt0
ていうかまだ1話目なんだよなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:35:31 ID:H8AQkDvU0
流石にトラウマとアクロを一緒にするのは止めてくれ、
あの2つは案外好きなんだよ俺。
それぞれの才を伸ばせば、うえきの勢いと萌えに
辿り着いてくれると信じてるんだ。

この漫画の才を伸ばせば橘の不快感に行き着くだろうから
それはそれで楽しみにしてる。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 01:55:00 ID:H65EiBVCO
第1話で主人公の特技(才能)で度肝を抜かせて、
2話以降は基礎を突飛な練習法で鍛えていく
見事なまでのテンプレ職能漫画吹いた
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 04:54:58 ID:RTX+OVJI0
いやー今日の三ツ星ゴルフ面白かった
プレデターが厨房に侵入してきて乱闘
それで安西先生に料理がしたいですENDになるとは
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 06:14:12 ID:RTX+OVJI0
今回ゴルフもすごいテンプレだが三ツ星も負けてないぞ
主人公の親父がなんとフランス料理職人でしたネタまんまになりそうだ
あと野球帽主人公が厨房に入った事による悪影響はもはや重症だな
こんな料理屋入りたくねーーぞ
潰れるのも時間の問題だなw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 07:51:23 ID:+eEvi5t+O
はじめて読んできたぞー
確かにスラムダンクだが演出にワンピースも入ってるジャマイカ!(どーん)
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 08:14:32 ID:S+kAOQeRO
ば ん

どーーん
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:00:26 ID:5aRaA7gV0
・スレタイ
【これぞ】三ツ星のスペシャリテ2【テンプレ漫画】

・テンプレ
花道がフレンチする漫画。

前スレ

【新連載】三ツ星のスペシャリテ1【谷古宇剛】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213964815/



これで誰か立ててくれ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:32:55 ID:WYg7FVRk0
フレンチ「俺は今週『親が業界の有名人』テンプレを使ってやったぜ。普通は使えないぜこんなベタなの」

ゴルフ 「あ゛ぁ?俺なんかまず主人公がアゴンだぜ?しかも流川も出している」

フレンチ「いいだろう。どちらがどれだけ既出テンプレを使えるか勝負だ。次週はなんやてーが暴走する」

ゴルフ 「望むところよ。次週、俺はルーキーズテンプレを使う。ヒャハァー!!」

フレンチ&ゴルフ「 俺が 俺様が テンプレキングだ!!」
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:56:43 ID:ciWBM5IG0
今のところ全然面白くない上に今後面白くなる可能性すらこれぽっちも
感じさせないなあ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:59:53 ID:H65EiBVCO
これが古今東西のジャンルのテンプレ漫画がしのぎを削る、サンデー総テンプレ時代の始まりの合図であった・・・・
そしてその時代の2大テンプレ王の初の出会いでもあった・・・


〜冠著 『日曜日年代記』
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 11:07:11 ID:XC3BanWY0
「書かされてる」漫画が面白いわけがないからな
作者が「自分がゴルフ漫画を書くことになるとは・・・」とか言ってる漫画を読者がどう楽しめと。
書きたいこととがないなら書かなくていいのに。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 12:36:43 ID:8AlVLwjn0
例え編集主体で描かされているとしても
作者に前向きな意思があり、腐らず頑張れば
それなりに面白いものになる可能性は否定したくないな

この作品からは、そんな空気微塵も感じられないけど、さ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 12:42:23 ID:xWT6QeHd0
読切も載せずに勝手に連載してこの不快な主人公だからね
そりゃボコボコに叩かれるわなぁ。兄糞連載時に近いものがある
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:05:58 ID:qc11h/Zq0
高校のクラブ活動なんて客引きなんだから
野球以外で初心者お断りってあるのか?
人がいればいるほど玉拾いとか雑用とかしてもらえるだろうし
主人公に玉拾いとか玉磨きとかさせろよwww
サンデー特有のあいつは特別だってテンプレとしか思えん

あと料理はなんか設定崩壊してないか?
あれは記憶力がいいというより要領がいいってだけだと思うww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:07:17 ID:Xrr7kQzp0
>>454
まだ今週号見てないからわからんけど、
スポーツ強豪校なんじゃなかった?
だとしたらその可能性は否めない
まぁとは言っても、普通入らせて、初心者じゃ無理ってのを見せ付けて
自主退部を促す形だろうなぁ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:30:35 ID:S+kAOQeRO
>>454
玉磨きさせたらこれまた桜木だなw
初心者ってみんな新聞紙使って練習してるのかね。
奇抜さだけ狙わずに普通に素振りさせればいいのに。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 16:03:41 ID:/APX0xJcO
今週も出てきたあの不快なタラコ唇
どうやら作者の芸風で確定のようだな
面白いと思って描いているとしたらマジ救えん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 16:47:16 ID:gyfzvKMW0
合併号明けの第2話が18Pww
そして次号巻頭カラーww
連載早々休載貰ったトラウマイスタといい、最近のサンデー編集
甘すぎじゃね?
雷句事件の影響か?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:18:04 ID:LxapfMuK0
>>454
アゴン「球拾いなんざやってられっかよ!!」(ガシャーン)
女「きゃーかっこいいー」
監督「あのわがままさ…やはりゴルフに向いているようだな」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:32:05 ID:ciWBM5IG0
刃森尊に描かせた方がまだマシになるかもしれない。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:34:30 ID:jo8gEl0s0
今週割とマシだと思えたのは俺だけなのか?
先週がひどすぎたから感覚がマヒしてしまったのかもしれない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:35:59 ID:5wjW1KKK0
・・・フフ、うれしいね。監督の立場で泣ければ小躍りしたい気分だよ。
ここで真面目に練習しようなんて考えるヤツでは話にならない。
他人の意見に左右されずに我が道を行く純粋なわがままさ!
これこそ王を望む者に欠かせない大事な資質なんだ!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:40:34 ID:A8tYtWBn0
>>448-450
本当に何がやりたいんだろうなw 120%何かをなぞってる。
この2人は「いかにテンプレだけで話を作れるか」に挑戦してるのか?
斬新なこと書いた瞬間に打ち切りにされるのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:43:00 ID:LxapfMuK0
>>463
作者がこんなん描きたがって描いてるわけないだろ……
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:47:23 ID:A8tYtWBn0
>>464
書かされてるのは確かだがそこまで自由がないとは思えないんだよな
俺のイメージだと話作れない奴が編集の言うことをそのまま聞いてやっつけで書いてる漫画
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:22:26 ID:9yOTMDf10
1話目であんだけキチンとすっとばしたのに2話目で当たらないなんて、どうにも流れに無理があるだろ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:29:27 ID:aUBsC4zIO
三ツ星ゴルフwwwwwwwwwwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:44:38 ID:uhxKgbF/0
・・・フフ、うれしいね。編集の立場で泣ければ小躍りしたい気分だよ。
ここで真面目に漫画を描こうなんて考えるヤツでは話にならない。
読者の意見に左右されずに我が道を行く純粋なわがままさ!
これこそ王を望む者に欠かせない大事な資質なんだ!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:44:47 ID:YE7d0+5i0
フランス料理ってあんなに蕪を使うものなのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:46:02 ID:uhxKgbF/0
>>469
蕪を使ったメニューが大人気なんじゃねーか?
蕪のサラダとか。シチューとか。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:49:53 ID:gyfzvKMW0
何で俺以外2話目が18Pってのにツッコまないんだ・・
あと来週巻頭カラーにもツッコむべきだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:16:14 ID:UqsfQKx70
とりあえずスレタイがゴルフだけだと不公平だから、
次スレが立つ度にゴルフ⇔三ツ星と交互に回したら無難だと思う。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:20:15 ID:gpq9lr780
>>471
今のところ新連載は順番に巻頭カラーCカラーでプッシュしてる。
ゴルフは最後だったからその期間がつまってるんだろう。なぜか巻頭2回だけどw

なんだか自信がない編集部が
「ほぅら面白いでしょ?ね?面白いよね?はい。じゃあこの漫画は面白いってことで^^」と
必死で洗脳してるかのようなあわてっぷりだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:24:29 ID:qc11h/Zq0
先週号では
フランス語わからないからいつまでもつかなといってたのが
俺たちは最初フランス語わからなかったとか
なんかちぐはぐなんだよな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:31:24 ID:AtQpxHL60
今も昔も、○○一派なんて不良が自分で言うか?

ダサいにもほどがある
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:31:33 ID:gpq9lr780
>>474
三ッ星がすごいんじゃなくて馬鹿ばっかりのレストランに普通の人間が入っただけだよな。
意図的に馬鹿を出して主人公を大げさにマンセーする漫画
地味なリアクション漫画
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:35:36 ID:Xrr7kQzp0
とりあえずゴルフ界の王様ってのを見て、
テニスの王子様と新世界の神を想起したのは自分だけだろうか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:48:03 ID:WERo8WrE0
週刊サンデー改め週刊テンプレでいいだろもう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:02:41 ID:78BBCOHD0
>>478
新創刊「週刊テンプレ」今秋発売。

あれ?この展開見たことあるな。あれ?これはあの漫画と同じじゃないか?
そうです。その感覚を大切にするのがこの雑誌。週刊テンプレ!!
世界初。新しいことは絶対にやりません!(新しいことやってたらお電話ください。返金します!)

読者のあなたもどこか懐かしい既出展開をなぞって見ませんか。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:32:43 ID:YE7d0+5i0
新品みたいにピッカピカに洗っちゃったらバターの層取れちゃうんじゃ?
オムレツ用のフライパンがあったか分からんけど。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:52:52 ID:XwL/2Vdl0
母親が読者全員が予想してたとおり関係者だったよ・・・。
つか読者じゃなくてもそんな話くらい思いつくよ・・・。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:56:00 ID:Xrr7kQzp0
これ、両方の漫画読んでないと混乱するなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:57:36 ID:XwL/2Vdl0
三ッ星スレ誰か立てておくれ。>>447で。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:04:29 ID:YE7d0+5i0
じゃぁ行ってみる。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:06:17 ID:XwL/2Vdl0
ヨロ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:06:48 ID:YE7d0+5i0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (1)

駄目でした。orz
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:07:22 ID:Xrr7kQzp0
じゃぁいってやんよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:10:16 ID:Xrr7kQzp0
だめだった…すまん
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:10:47 ID:XwL/2Vdl0
乙乙。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:45:03 ID:8M6FaR020
2話

 1P5コマ:ドォン
 3P3コマ:ばん
 4P6コマ:ばっ
 5P4コマ:どーん
 6P1コマ:どーん
 7P4コマ:バアァン
 8P4コマ:どーん
 9P3コマ:ばっ
10P2コマ:ぶぉっん
11P3コマ:ばん
    5コマ:ぐぉん
12P3コマ:ぶぉおんっ
    7-8コマ:ぶぉん ぶぉん ぶぉん ぐぉん ぶぉん ぐぉん 
13P1コマ:うるる〜
    5コマ:ンンゥゥ〜〜!!
14P5コマ:シュッ
    6コマ:シュッ
    7コマ:シュッッ
15P1コマ:シュッッ
    5コマ:スパーン スパーン
16P2コマ:スパーン スパーン
    7コマ:スパーン スパーン
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:46:03 ID:55kbvm600
あいかわらずだw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:47:02 ID:djJSACCF0
まさかあの敵対してる不良の奴は元ゴルファーだったってことはないだろうな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:49:02 ID:S+kAOQeRO
>>490
擬音だけ見てるとエロ漫画みたいだな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:53:39 ID:1i5IeJ2y0
〜〜内容〜〜
ばん どーん スパーン でゴルフ!!
バアァン ゴルフ シュッッ ストーリー ドォン 始動 ぶぉん!!

内容説明、コレでいいんじゃね?祇園ゴルフ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:56:34 ID:Xrr7kQzp0
>>490
乙w
もうこれテンプレ入りさせようぜ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:57:48 ID:8uBkyWaM0
>>447
【これぞ】三ツ星のスペシャリテ2【テンプレ漫画】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219237017/


立てたぞ!
少年漫画版バンビーノだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:58:30 ID:1i5IeJ2y0
>>495
テンプレだと多くなって大変だから
よく使われる擬音ランキングベスト5とかでよくね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:00:17 ID:8uBkyWaM0
>>490
    5コマ:ンンゥゥ〜〜!!
14P5コマ:シュッ
    6コマ:シュッ
    7コマ:シュッッ
15P1コマ:シュッッ
    5コマ:スパーン スパーン
16P2コマ:スパーン スパーン
    7コマ:スパーン スパーン

後半がエロいな。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:12:05 ID:Xrr7kQzp0
>>496
ちゃんとテンプレが補完されてて感動した

>>497
まとめてみた

擬音登場回数
1話

ばんっ...5回
どんっ...2回
ばん.......2回
だんっ...2回

1回
パアァン
ばっん
どーん
キュルルルルゥルゥ
ドンッ
ゴンッッ
ど ―――― ん
スパーン スパーン スパーン
スパーン スパーン
スパッーン
どォん
どんっン
ショバー
どっ
バッ
どっん


今から2話も加えてまとめてみる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:15:34 ID:1i5IeJ2y0
>>499
マジでまとめるのか。乙です。
ひらがなの擬音大好きなんだなー
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:21:49 ID:Xrr7kQzp0
2話までまとめてみた

擬音登場回数
1話〜2話

スパーン...11
ばんっ..........5
ばん..............4
どーん..........4
ぶぉん..........4
ぐぉん...........3
だんっ...........2
シュッ............2
シュッッ........2
ばっ...............2
どんっ...........2

1回
パアァン
ばっん
キュルルルルゥルゥ
ドンッ
ゴンッッ
ど ―――― ん
スパッーン
どォん
どんっン
ショバー
どっ
バッ
どっん
ドォン
バアァン
ぶぉっん
ぶぉおんっ
うるる〜
ンンゥゥ〜〜!!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:22:35 ID:Xrr7kQzp0
自分でやっといて何だが

無駄な努力乙wwwwwwwwwwwwwww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:27:25 ID:qHyOgV660
いきなり球打つのはねえなぁ。
普通は最初に柔軟体操とかを数十分間するもんだが。

しかしこの漫画はどういう方向性に持って行くんだろうか?
ゴルフは躍動感では魅せれないスポーツだから、ライパクや
ダンドーのような超人ゴルフにしないと少年漫画的には面白くできない。
薀蓄漫画になるか、ゴルフ雑誌に載ってるような地味なものになってしまう。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:27:39 ID:1i5IeJ2y0
スパーンが急上昇だな。
まあゴルフマンガ(?)だし、しかたないか。

ナイス集計です。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:30:17 ID:Xrr7kQzp0
>>504
スパーン スパーン と、
スパーン スパーン スパーン
を分けてたんだが、分ける意味ねぇwと思って合わせたらこんなんになった


てか、主人公不良設定は何の意味があったんだ…
いまどきの不良はあんないきなりやる気出すんですかwwww
あんなダサイ体育着に文句ひとつなく、
きっちりしまってるところにすごい違和感を感じたんだが

むしろ、制服でやるとか、腰パンでやろうとして怒られるくらいじゃないの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:39:24 ID:FbY2tk9pO
もう本当にビックリした〜
王様すごいってね〜

ボールがスパーーン!!
ってなりました
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:12:28 ID:7sIAyfMVO
編集にゴルフ漫画を描かされているからツマラナいんだって人が多いけど
虹色ラーメンも編集からラーメン漫画を描いてって言われてできた漫画なんだよね
結局 この作者に才能や実力がないだけ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:18:04 ID:gyZg0uy40
来週の展開とか想像したら笑えてきたw

不良が襲ってくる

「俺はもうゴルフ部の一員だ。ゴルフ部を守る」とか言って戦う

ゴルフ部一同感動。

とかだったら爆笑w
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:25:31 ID:e8NdtShn0
>>508
武器はもちろん6番アイアン
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:47:25 ID:aUBsC4zIO
バレ乙www
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:49:17 ID:7szWHD320
主人公の名前を読んでるヤツがほとんどいなくて
みなアゴンって呼んでるのにクソワロタww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:51:13 ID:7CGoT76s0
高岡蒼甫だったっけ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 00:00:39 ID:IfAVPH/k0
主人公が不良でもなんでもないよな。
どこがド不良playゴルフなんだか。
なんちゃって不良playゴルフって書け。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 00:11:27 ID:VCVAJ4Gx0
何か今週、変な不良が出てたじゃない。マガジン臭がするあれ。
不良でいーんじゃねーの、てきとーにさ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 00:13:29 ID:uXVlngzf0
「俺達がゴルフ部をぶっつぶしてやるよ」
 ↓
「先生…ゴルフがしたいです…」
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 00:14:28 ID:MdLpWWlm0
>>513
バカヤロー。コンセプト通りに「花道playゴルフ」なんて書いたらバレバレだろw
せっかくドレッドにしたりしてごまかしてるのに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 00:40:10 ID:3L7DEJo00
もはやこのスレの意義は>>501氏の集計がすべてといっても良い。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 06:58:22 ID:oNpnAiY70
一派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 07:56:59 ID:KFuqFZD80
見事なまでの花道の主人公と、見事なまでの三下の敵
中学生の黒歴史ノートレベルだな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 09:25:06 ID:hmDA9jg80
まあ主人公にあっさり返り討ちにあって今度はもっと強い用心棒連れてくるんだろうな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:04:44 ID:YjjFKpSa0
>>520
そして毎回毎回日本じゃ二番目だと
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:05:22 ID:SkcCobAPO
誰かタラコ唇のAA作ってくれ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:20:41 ID:SPR1fhwc0
ξ― ―ξ
ξ  B  ξ


ちなみにAA作ったことない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:26:54 ID:fWDcj4h/P
なんだろう・・・すごく、表現すべきポイントを的確に押さえすぎて、
見てると逆に不安になる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:50:13 ID:w/gU3EDY0
ギャグでもない場面でキャラの頭身がころころ変わるのがもうほんと古い
おっさんだろこれ書いてるの。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:53:02 ID:SPR1fhwc0
>>525
個人的には頭身崩壊してる
変なぼうしかぶってる奴が1番きもいと思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:03:43 ID:h98xlbXc0
確かにきもい。ファンタジーならともかく
こういう高校生のゴルフ漫画とか嘘が許されない内容で
頭身がおかしいキャラが出てくると
本当にそういう〇害持ちの人間に見える。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:25:28 ID:KFuqFZD80
>>523
ハゲワラwwwwwwwwwww
編集サイドが「作品が愛されている」と勘違いしそうなくらいいい出来だwww
透明あぼーんしておきますねwwwwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:41:07 ID:SPR1fhwc0
誰かAAにしてほしいとこうpしてくんないか?

AA自動作成エディターで遊びたいんだwww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:59:36 ID:pikH778TO
>>526
ひどいだろ…?
でもポジション的には水戸洋平なんだぜ…。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:01:22 ID:h98xlbXc0
>>530
ゴルフやってるドレッド見て。あんな楽しそうなあいつを見たことがない。

とか言っちゃうのかw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:04:01 ID:SPR1fhwc0
>>530
次週、ゴルフ部を荒らす一派と戦う主人公の助太刀をして
停学になるんですね、わかります
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:05:51 ID:lUhxSE1V0
バスケやサッカーとかは一人でなくてチームで強力するスポーツだから
ドレッドが反省する展開とかもさせやすいし、仲間との友情とかも描きやすいけど
剣道やゴルフは個人でやるスポーツだから主人公がどんなに駄目人間でも
実力さえあればとにかくマンセーされるから駄目な作者が描くと大変なことになる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:26:11 ID:iMGOVVOZ0
つか主人公キャラがたったの2話でもう崩壊してるだろ

不良と言いつつまじめにゴルフに取り組むは髪切ってくるわ
先週片手でぶっとばしたのに今週いきなりできなくなってるわ
コーチに指導を請うわ。まずゴルフやる動機(ゴルフである必要)が全くないわ

で、もうむちゃくちゃw
これで来週本当に「ゴルフ部を守る!!」とか言って喧嘩しだしたら吹くw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:29:37 ID:uXVlngzf0
ξ=з=ξ

ξ=е=ξ

ξ ̄з ̄ξ

ξ ̄е ̄ξ

一行AA。俺も初めて作ってみた。どれがいいだろう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:46:03 ID:rV7R1WVN0
>>534
スラダンを上辺だけ真似た糞漫画として見ればかなり納得いくよ
全てにおいて段違いにうすっぺらいけど

・赤毛リーゼント。後に坊主→ドレッド。もう切ってきちゃったよ
・たっぱがある。バスケ向き→腕力がある。ゴルフ向き。そうなの?
・兄がバスケ部部長で勧誘してる晴子→ゴルフビッチ。いきなり素人のスイング見てカッコイイー
・流川。寡黙なバスケエリート→ゴルフエリート。いきなり素人の腕力に嫉妬
・安西先生→メガネコーチ

まずスラダンありきなのがバレバレ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:17:04 ID:lUhxSE1V0
        ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
       ¶¶ ━━━   ━━━ ¶¶
      ¶    l ̄ ̄ l    | ̄ ̄|   ¶¶
/^ヽ   ¶    `ー ‐'    `ー ‐ '     ¶
|   \ ¶     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ¶
ヽ   `     ├──────┤    ¶
. ヽ         \______/     ¶/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |

俺も作って見た
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:24:37 ID:SPR1fhwc0
>>537
うますぎわろた
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:08:43 ID:+ZqtYMfD0
天才職人揃いだな、このスレ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:48:30 ID:i1XpBVEw0
何で唇厚いキャラでもないのに唐突にタラコ唇になるんだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:01:13 ID:qlDxQpDBO
さぁ?
以前描いていた漫画で
小学生にでもウケてたんじゃねーの?w
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:06:55 ID:ulndHLPt0
>>541
そんな感じはするよな。話の整合性のなさ。とかも
児童誌だったらギリギリ許されるかもしれない。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:14:02 ID:dS9wbOCr0
コロコロは完全に編集部主導で描かされるというのが、経験者のコメントではっきりしてる。
小学五年生も似たようなもんだったろうな。
ストーリーを練り込む能力が付けられないままここまで来たのでは。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:29:24 ID:AIyLsphB0
コロコロは藤子不二雄作品を除いて連載終了後に単行本絶版するものばかり。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:48:25 ID:1fi03ojm0
1話2話を今日纏めて読んだけど、なんだろう……
なんか凄く「あ〜オレ今サンデーの新連載読んでるな〜〜」て気分になった
不快さとツッコミの快感が入り混じる絶妙にダメな気分。

最近よく陥る精神状態だが
今回のは橘級だな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:50:13 ID:42RtT7NP0
因みに小学五年生での前作って単行本になってる?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:52:13 ID:2oVOzlwt0
俺も知りたい、ここの人で読んだ事ある人居るのかな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 04:29:44 ID:0I8Ykg4c0
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 10:49:57 ID:wG43T4NC0
>>548
もうまじでなんでこんな奴を逆に使うことにしたんだよw
言っちゃ悪いが児童誌ってその出版社の第一線で使えそうにないから
しょうがなく回される所じゃないの?例によって担当が縄田とか冠とかなんだろうか。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 18:06:24 ID:2oVOzlwt0
>>548
小学生が夏休みの宿題とかで書いたポスターかと思った
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 18:40:38 ID:jf/aOZXn0
>>548
主人公の容姿がガッシュのパクリっぽいな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 20:46:26 ID:qcuB4tK6O
ドレッド『障害者をいじめて何が悪い?』
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 21:32:26 ID:j4sD7VGy0
競歩の漫画でも描けよ<作者
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 00:55:16 ID:0JM/gc0J0
林「へ・・・編集長の林だけど・・・」
佐々木「よろぴこ(はぁと)」
林「非常に言いにくいんだけど・・・佐々木君って・・・本誌掲載経験ゼロだよね!? うちの雑誌は初心者はその・・・」
佐々木「あ゙?」
冠「いいじゃないですか林さん・・・!!大事なのはヤル気ですよ!!」
林「で・・・でも冠さん・・・・・・!! うちの雑誌は年間100万部売れるほどの人気雑誌で・・・全員読み切りから連載に昇格するんだ・・・!!だから初心・・・!!?」
佐々木「ゴゴゴゴ(僕は冠茂と仲が良くってね)」
林(ひィ・・・ひィ〜〜!!!)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 00:56:36 ID:lgGlmgIc0
>>554
冠隣にいるじゃねーかww
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 00:58:24 ID:2ddR+HRt0
林がそんなに賢いわけがない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 03:09:38 ID:BlZ4STK50
冠「アゴン主人公でゴルフでプレデターとか俺パネエwwwウケルwwwwこれは斬新」

こんな糞みたいに決まった連載なんだよw
うちゅう王の人はただ描かされてるだけだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:47:39 ID:8tqWO0610
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:52:50 ID:on7jHVTV0
編集のつまらない企画 + 寒い児童誌作家 + 名前貸しただけの監修 = キングゴルフ



だろう。タラコとか「どっん!!」とかは作者の仕業
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:08:46 ID:Ga9bNh1UO
ならやっぱり作者が悪い
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:15:52 ID:e6vMYyl90
3話で巻頭カラー
ジャンプもサンデーもおかしい。

ジャンプはナルト400回(第1話)とワンピ500回(第2話)よりトリコを優先
サンデーも新人にカラー与えすぎ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:49:41 ID:79oodWx00
改蔵の第一話をカラーで描いたのに
真ん中辺りに、しかもモノクロで載せられた久米田が見たら何というか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:01:34 ID:ScmU7k8R0
>>562
実際最近のサンデーは過保護だつってネタにしてたろw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:18:36 ID:AGnzT8whO
>>559
どっん!ってアッー!くらい発音難しいな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:29:52 ID:BFMQEN/X0
>>561
ジャンプはまだわからなくもない。
しまぶーは一応既出作家で名も知れてるし。
安西のミクシムスタートプッシュと同じようなもんだ。

それに対してこんな誰も知らん奴を猛烈プッシュするサンデー。
ひょっとして「小学5年生でおなじみの佐々木が連載だよ!!」という意味なんだろうか。。。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:46:04 ID:3JKCQa8u0
パクリはともかく
一話・・・片手で200Y、入部
二話・・・空振りしてうてねー
中味なさすぎ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:54:44 ID:FvFEuVMm0
三ッ星も2話も使ってフランス語覚えただけ。

三ッ星とゴルフはこれから
「どちらがスラダンテンプレを厳守できるか」
「毎週どちらが進まないか」
この2点で勝負します
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:58:03 ID:nflIuENV0
>>567
まあ普通に考えれば
2話使ってフランス語だから外大も真っ青なんだけどねwww
単語だけとはいえかなり異常なことやってるw
あんなの働きながら少しづつ覚えていくようなもんだろうになw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:59:14 ID:FvFEuVMm0
つか料理関連の興味もった単語しか覚えてないんじゃないの。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 20:04:03 ID:e6vMYyl90
>>566
鈴木央のでもとんでも展開だったから問題ない。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 20:31:46 ID:sEYPImcM0
>>568
単語覚えるだけだったらそのへんの中学生でもできるだろ。

いきなりフランス語で会話できるぐらいになってたらびっくりするが。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:12:25 ID:fk2Kic9J0
>>567
「ドライバーを制するものは試合を制す!」
「アイアンは寄せるだけ」
「合宿パター」

こうですか!?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 13:04:04 ID:myLIHdLa0
普通にパンヤみたいな宇宙ゴルフ漫画がいいと思うんだ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 21:26:17 ID:pPvbaFVN0
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 21:29:30 ID:yrQY20PP0
ξ ̄е ̄ξ<俺の初勝利に立ち会えた連中は皆幸せ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:00:25 ID:5k3LjWv80
58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:16:30 ID:K8NTQVXr0
38号集計
          総得点 平均 分散 (読者数/総数) ★5 ★0 ★0+未読

. 1. 神セカ.....・・・・ 122  3.70  0.82  (33/35)    . 7  . 0  . 2
. 2. ハイクロ.・・・・ 108  3.38  1.86  (32/35)    . 7  . 2  . 5
. 3. 絶チル....・・・・ 103  3.12  1.32  (33/35)    . 2  . 2  . 4
. 4. お茶....・・・・・・ 101  3.16  1.07  (32/35)    . 4  . 1  . 4
. 5. 金剛番長.・・・ 100  2.94  1.11  (34/35)    . 3  . 1  . 2
. 6. ケンイチ......・・ . 98  2.97  0.94  (33/35)    . 1  . 2  . 4
. 6. ギャンブル.・・ . 98  3.16  0.59  (31/35)    . 0  . 0  . 4
. 8. ダレン・・・・・・ . 93  3.00  1.48  (31/35)    . 4  . 2  . 6
. 9. IFRIT.....・・・・・ . 88  2.75  0.94  (32/35)    . 0  . 1  . 4
10. クロス......・・・・ . 85  2.74  0.77  (31/35)    . 0  . 1  . 5
11. ハヤテ.......・・・ . 84  2.55  1.40  (33/35)    . 0  . 3  . 5
12. 魔王.・・・・・・・ . 83  2.59  0.74  (32/35)    . 0  . 0  . 3
13. オニデレ・・・・ . 81  2.61  1.20  (31/35)    . 0  . 1  . 5
14. 月光条例.・・・ . 78  2.44  0.68  (32/35)    . 1  . 0  . 3
15. メジャー ・・・・ . 77  2.41  0.55  (32/35)    . 0  . 0  . 3
15. 結界師.・・・・・ . 77  2.33  0.77  (33/35)    . 0  . 1  . 3
15. アクロ......・・・・ . 77  2.57  0.51  (30/35)    . 0  . 1  . 6
18. トラウマ.....・・・ . 73  2.61  0.95  (28/35)    . 1  . 0  . 7
19. 命医.・・・・・・・ . 72  2.25  1.06  (32/35)    . 0  . 2  . 5
20. あおい..・・・・・ . 58  1.87  1.14  (31/35)    . 0  . 4  . 8
21. 三ツ星 ・・・・・ . 55  1.83  1.14  (30/35)    . 0  . 2  . 7
22. ミクシム ・・・・ . 46  1.64  1.37  (28/35)    . 0  . 5  12
22. なつみん.....・・ . 46  1.59  0.79  (29/35)    . 0  . 2  . 8
22. 鮮血夢想.・・・ . 46  1.44  1.00  (32/35)    . 0  . 5  . 8
25. G★A..・・・・・・ . 45  1.50  0.65  (30/35)    . 0  . 4  . 9
26. 坊サンバ ・・・ . 44  1.69  1.98  (26/35)    . 2  . 6  15
27. ゴルフ王・・・・ . 40  1.29  1.17  (31/35)    . 0  . 8  12

.   全体.・・・・・・・ . 97  2.85  0.65  (34/35)    . 1  . 0  . 1

全体平均: 2.47, 全読破率: 0.89

新章開始の神セカが首位獲得。
泣かせ展開のハイクロが大幅アップして2位。
仮面少女 (?) 登場の絶チルが3位。

ハヤテが大幅アップ。
一方アクロ、G★Aが大幅ダウン。
読切2本はどちらも平均1点台半ばと厳しい評価。

ゴルフ王が連載2回目にして最下位獲得。
高分散賞は坊サンバ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:04:42 ID:U+1FUaeM0
旋風の橘とこの漫画の主人公、どっちが不快だろ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:10:45 ID:pjb7kl7q0
しのヴの絵はその他の作品含めて別に生理的に嫌われてないし
橘もただの天然なだけだったからはるかにこっちだろう

というか当時はサンデーもまだ充実してたし他の作品と比較されて
けちょんけちょんに言われすぎてたように思う、今ほどまださめてない
2ch黎明期だったし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:21:19 ID:hEoPng4q0
それは無いわ。橘と156の悪夢は酷い物だった。
特に橘の努力否定っぷりは凄かった
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:24:34 ID:FPp7mKy80
流石に橘の不快感とは比べるべくもないな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:29:44 ID:rL/QlwpB0
>>578
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という言葉を思い出したw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:34:03 ID:uX5BMpbc0
>>578もわからんではない。橘は猪熊という作家が落ちぶれていく様を見た感じだ。
これは最初から名も無い作家のくせにつまらんという。さらに猛プッシュ。
兄糞みたいな不快感がある。誰も認めてないのに何を売れ筋のように扱ってんだと。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:35:17 ID:rL/QlwpB0
>>582
それは主人公の不快さってのとは別の話じゃないか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:38:59 ID:uX5BMpbc0
あーそれは別。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:41:45 ID:omnbua9N0
主人公が不快
この連載が特別扱いなのが不快
ゴルフを馬鹿にしていて不快
スラダンモロパクリで不快

ここまで不快な漫画を素で作れるサンデー編集部はある意味天才かもしれない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 02:33:31 ID:Z/rDKqvj0
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 02:36:06 ID:y3btAxUD0
>>586
俺が間違ってた
ゴルフってDQNじゃないと大成しないスポーツなんだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 03:20:36 ID:C0qiycmD0
横峰パパもヤクザだったし
ゴルフはわがままな奴ほど成功するのは本当かもなw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:11:30 ID:3Gf+QRkg0
>>578
さすがにまだ橘の域には達してないと思う。
あれは糞漫画という呼び方が他の糞漫画に対して失礼ってレベルの不快存在だったし。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:12:52 ID:sQGPjS7MO
単行本出たら帯に「わがままで何が悪い!?」ってキャッチコピー付くのかな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:16:14 ID:HJ9fICE70
んな目障りなコピーついてたら
無意識のうちに、手に取った他の本を上に重ねてしまいそうだぜ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:55:01 ID:5k3LjWv80
>>586
これコラじゃなくてマジなんだ・・・
すげーうぜええええええええええええ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:37:55 ID:HKngqaFV0
>>586
うわぁ・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:56:32 ID:Z/rDKqvj0

【ゴルフ】ハニカミ王子・石川遼「僕のプロ初優勝に立ち会えた皆さんも幸せなんじゃないですか?」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219591646/

【ゴルフ】関西オープンに優勝した石川遼選手「僕も幸せですし、僕のプロ初優勝に立ち会えた皆さんも幸せなんじゃないですか?」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219574645/
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:11:48 ID:BemC4+it0
>>586
こんなキャラだっけ?
さては某ゴルフ漫画に影響されたな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:39:34 ID:gwiLeEgv0
>>586の画像に
「ばんっ!!」が見えたらタラコ中毒
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:09:09 ID:mcgu5Bv70
  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡

悲劇はまた繰り返される…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:06:16 ID:3nwkPbob0
そのまま児童誌でやってりゃよかったのに
こんなのしか書けないのによくサンデーに来たな
自分から断れよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:03:07 ID:hsZXXPO40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214222162/
1 名前:漫画好き名無しさん 投稿日:2008/06/23(月) 20:56 ID:n7zsL6Ct0
週刊サンデー読者に聞きたい。
週刊サンデーって確か小学館だよね。
そこで同じ小学館のコロコロ系列の漫画家、作品で
この人ならまたはこれなら週刊サンデーに受け入れてもいいというものってある?
「焼きたてジャパン」の人は元コロコロで「超速スピナー」を書いていたというのは
有名な話だと思うけどあの場合元々絵が少年雑誌向けだったから何とも言えないな。
できれば絵柄は切り離して実力で議論してほしいけど
やっぱり少年漫画的な作画じゃないと受け入れられないものなのかな?


↑このスレ立てたヤツ、絶対キンゴル関係者だろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:08:24 ID:ZWa8NHlb0
まあそんなスレ立てても誰も「佐々木健がいい」なんて言わん
知らんし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:27:45 ID:eYEsVazU0
>>599
「キンゴル」なんて略し方をすると
制作サイドが「作品が慕われている」などと勘違いしかねん
クソゴルフで十分
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:46:43 ID:+iNmZg1q0
DQNがゴルァ!!
略してキンゴル
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:51:27 ID:Y2DqNNiF0
ルール無用でイカサマばかりやれば人気が出るのにな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 18:34:52 ID:hsZXXPO40
>>603
今日俺テイストを混ぜたヒキョーゴルフかw
それは確かに面白くなりそうだし読んでみたい気もするが、
健全を旨とするサンデーで、紳士のスポーツともいえるゴルフで、
しかもプロの監修もついてる漫画でそれは無理だろう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:33:45 ID:VaNRcCB90
アゴンがゴルフするからアゴルフ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:46:07 ID:dSo+yui30
ゴルフでいいだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:01:00 ID:d4ijQQFM0
ゴルフでいいな。いかにもどうでもいい漫画という扱いがよく出ている。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:35:26 ID:LYCDnwGu0
ライバル(霞見だっけ)がほとんど喋らないな
既に空気になってる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 02:00:42 ID:qAfy5bTb0
>>603
ttp://golf.doteyaki.net/2006/10/post_4.html
アイスホッケーならまだしもゴルフ漫画でそれはやったらいかんw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 02:06:13 ID:9+r5Ixi30
プロの試合でごまかして
永久追放くらった選手いなかったっけ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 02:12:05 ID:Qy5gtMMU0
>>608
誰もキャラが立っていないからなw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 02:33:22 ID:SW7MRred0
>>608
名前からして影が薄そうだ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 02:34:51 ID:SW7MRred0
>>603
接待サラリーマンとしか勝負しないので絶対に負けないゴルフ漫画とか。
グリーンに乗せただけで「はいOKです」とか言われるの。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 03:24:46 ID:GXWizT2LO
ゴルフはイタ過ぎて見てられない、それになんでワザワザ、宮崎あおいの旦那の名前なんか使うんだ??在日しか読めないだろ?
キャラも迫力ないし、劣化しまくりのスラムダンクだからなぁ。 これに技術解説が加わったら、もう、どうしょうも無いだろ?
三ツ星は、キャラや絵は嫌いじゃないし作家としては良いんだけど、あまりにテニヌ臭がちょっと そのうち、絶対味覚の〇〇とか、超人大会になりそうだ
料理長は安西先生だし、ギャバンは流川だし、スラムダンクとテニヌと将太のつまみ食いだな。
ただ、腐女子が食いついたら伸びそうだね。 ゴルフよりは持つだろう

しかし、料理用語に固執しすぎな感じがして、ちょっとウザイかな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 03:30:20 ID:GXWizT2LO
三ツ星はヤッパリあれか?
親父が天才と呼ばれ料理長のライバルだった。
そんな展開?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 05:41:07 ID:QRcmyDBv0
わかってないな〜とか言ってたのはリョウヘイ役だな
今週もスラムダンクだった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 08:58:35 ID:FbpgI0Qi0
今週も糞すぎて面白かった。最低の糞漫画だ

まずカラーのしたり顔でイラついた。
ゴルフをやる動機もほとんどないのに突然真面目に練習をやり出す主人公。
そんな奴に教えるコーチ。
主人公のキャラづけのために意味無く登場して意味無くやられる不良たち。
突如えらそうにわかってないなという奇形児。

「(この漫画はスラダン通りに進むんだよ)わかってないな」という自虐ギャグですね。わかります。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 09:42:24 ID:fgcZKy+50
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EC%A5%C3%A5%C9
ドレッドヘアー。
髪がもつれて、細い縄状になった髪型。カリブ海文化の象徴であり、神が宿るとされる。
忍耐と達観を兼ね備える生き方そのものを具現するスタイル。ラスタファリズムにもとづく。

つまり髪型が本人の我慢強さを表してるってことだろうか?
チビが水戸洋平の 『赤は「止まれ」だ』 的なことを言い出しそうな悪寒。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 09:45:48 ID:qZkiMAUt0
もしそういう展開なら切ってくんなよって話だなw
あの中途半端なドレッドがださすぎて笑えてくる。
まあなんちゃって不良の主人公にぴったりではあるな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 10:04:24 ID:fG/CCryr0
熱くもなけりゃ笑えもしないし新しくもないしオリジナリティもないし
絵も不愉快だしガキ受けしそうもないし大人には失笑だし萌えもしないし
糞漫画愛好家狙いの漫画?もう早めになかったことにした方がいいよ
来週10年後わがままな男はゴルフ王になった。とか言って終わりにしとけよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 12:01:05 ID:CXRqgaBg0
スラムダンクというマンガが無ければあるいは受け入れられていたかもしれない。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 12:03:43 ID:kq3T19Qs0
>>621         ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 12:28:17 ID:B8PmqFED0
デスノがなければロスブレがヒットしたという妄想をどこかで聞いた
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:02:06 ID:lSNpi2Vp0
なんで昨日今日入部したDQN部員のことを「わかってねえ」とか言われて笑われなきゃならんのよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:04:48 ID:ojCJAtfB0
スラムダンクであったシーンを適当にぱくって無理矢理
あてはめてるだけだから>>624みたいなハァ?な展開になるのさ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:32:00 ID:IPw+qkbv0
下手したらゴルフ部に自分の暴力が原因で迷惑がかかるかもとか、全く考えずに敵をボコったのが素敵でした
不良が部活に入る漫画なら確実にある葛藤なはずなのにドレッドにはそれがなかった
部活も不良も中途半端な男であることが見事に現れてるシーンだったわ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:34:13 ID:otQSs24I0
1話で不良なのに髪切って来た時点でこいつ中途半端だなと思ったよw
あの中途半端な長さのドレッドがまさにキャラをあらわしてるわw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:35:42 ID:uM6A64GA0
スラムダンクを参考にしているのならば、今週のは普通に廃部or休部フラグだと思うんだ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:44:00 ID:aTYibRFw0
ところであの新聞紙ってさ、潰したら逆握ればもう一回使えない?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:48:38 ID:CQQzCoOl0
じゃあもう来週廃部ENDで終わろうぜ。もうどうせこんなの売れるわけないし

不良の俺が考えなしに行動して部が潰れたぜ。
やっぱ不良は部活より喧嘩だな。わがままな不良ってかっこいい!!

END
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:19:14 ID:5xo/fUUF0
スポーツマンだから、とか言いながら結局暴力振るってるくせに
そこらへんの不良とは違うとか思ってるっぽい主人公がうぜぇ

障害者としか思えない頭身で、
しかも顔もくそきもい友達がうぜぇ

何だかんだでプレデター(笑)と呼び、
主人公を何故か評価する可愛くも無い女がうぜぇ


この漫画不快すぎるwwwwwwwwwww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:48:36 ID:7udLj6gT0
>>629
あなたは神です。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:05:23 ID:yh9RGw1vO
中身以前に表紙の表情見ただけで不快になった。
凄いね、作者は人を不快にさせる才能に溢れてるよ!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:08:17 ID:7udLj6gT0
現時点で評価も芳しくないところからして、ロスブレを超える「ロケットで突き抜け」っぷりなんだろうな。
不良という設定を活かせそうにない題材だしな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:10:05 ID:Vu3pPLDi0
サンデー編集部を甘くみない方がいい。これからだ本当の地獄は。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:16:26 ID:7udLj6gT0
どっかの巨人の星もどきみたいに、1年以上引っ張るとでも!?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:19:59 ID:FSjr5w7s0
 4P4コマ:クシャ
 6P2コマ:クシャ
    5コマ:ばんっ
 7P4コマ:ガァァン ばっ
 8P2コマ:パシッ
    4コマ:ポイッ
    6コマ:ゴツッ
 9P1コマ:ガッ
    2コマ:ズッ
    3コマ:ドッ
    6コマ:グッ…
10P2コマ:がや がや がや
    3コマ:ぞろ ぞろ ぞろ
    5コマ:ドンッ
11P5コマ:だら〜ん
12P1コマ:グシャ
17-18P.:グシャッ
19P2コマ:クシャ
    4コマ:クシャ
    5コマ:バッ
    6コマ:バッ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:22:19 ID:sdQHqVkY0
とりあえず師匠を超えてみろ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:44:24 ID:5xo/fUUF0
>>637
いつも乙です

3話までまとめてみた

擬音登場回数
1話〜3話

スパーン...11
ばんっ..........6(+1)
クシャ...........4(New!)
ばん..............4
どーん..........4
ぶぉん..........4
ぐぉん...........3
ばっ...............3(+1)
がや..............3(New!)
ぞろ...............3(New!)
バッ................2(New!)
だんっ...........2
シュッ............2
シュッッ........2
どんっ...........2
ドンッ.............2(+1)

1回
うるる〜
ガァァン(New!)
ガッ(New!)
キュルルルルゥルゥ
グッ…(New!)
グシャ(New!)
グシャッ(New!)
ゴツッ(New!)
ゴンッッ
ショバー
ズッ(New!)
スパッーン
だら〜ん(New!)
どっ
ドッ(New!)
ど ―――― ん
どォん
どんっン
ドォン
どっん
パアァン
ばっん
バッ
バアァン
パシッ(New!)
ぶぉっん
ぶぉおんっ
ポイッ(New!)
ンンゥゥ〜〜!!

総括…今週は新聞紙登場のため、くしゃくしゃしてます。こっちはくしゃくしゃと言うよりむしゃくしゃしますけどね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:51:56 ID:KpyBb85QO
サンデー、プッシュすげぇな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 22:17:53 ID:UFnJU4KG0
ゴルフボールに今時「夜露死苦」とか、自分たちを「○○一派」と呼ぶ不良とか

この漫画の作者と担当編集のセンスを疑う
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 22:48:24 ID:Qy5gtMMU0
【社会】ゴルフでホールインワンしたと偽装、保険金100万円騙し取る 詐欺容疑で3人を逮捕…山梨 [08/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219843721/
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:01:55 ID:SW7MRred0
>>640
新連載を最初の一ヶ月ぐらいまでいい扱いにするってのはまあどこでも普通にあることだが、
序盤のアンケートの結果が集計される時期を過ぎてもこの扱いだったらちょっとすごいかもな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:04:13 ID:wJktUqlS0
犬夜叉並みの長期連載になるとはこの時は知る由もなかった。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:04:31 ID:sdQHqVkY0
>>643
マガジン、ジャンプ(トリコ除く)にあった?

マガジンはグラビアを前面に出す。
ジャンプは新連載から再び巻頭取るまでワンピースでも10週かかった。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:05:47 ID:SW7MRred0
>>645
>トリコ除く

なんで除くの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:13:05 ID:Vu3pPLDi0
既出作家だからじゃね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:16:34 ID:sdQHqVkY0
>>646
・新連載2週連続巻頭カラー。
ジャンプで他にあるのはドラゴンボールの新連載5週連続カラー(巻頭か不明)しか確認できない

・見開き右側で第1話終了。
ジャンプは見開き左側で終了が通常。マガジン、サンデーは見開き右側で終了が通常

・新連載の話が2話完結。
ジャンプの新連載は1話のバトルを2話に持ち越させないのが基本。

・ワンピース500話(トリコ2話)、ナルト400話(トリコ1話)よりトリコを優先し巻頭カラー掲載。
一度しかない記念カラーより新連載を優先すること自体ありえない。特にワンピースの500話。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:38:21 ID:cTM9dS8i0
妙だな
まだアンチスレは立ってなかったはずだが
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:56:20 ID:BtfAGlrD0
ヒゲ「さて、あれから30分。そろそろイライラして飽きるかしてサボり始める頃だろ。」
チビ「ククク・・・・・!!」
ヒゲ「何だ、お前!!何がおかしい!?」
チビ「ははは!!あっ・・・イヤ、わかってねぇなと思って・・・!!いいんだ・・・!!気にしないでくれ・・・!!あはははは!!」
ヒゲ「!?」

****

チビ「ひゃはは!!あのヒゲコーチ・・・蒼甫のこと全然わかってねェや!!」


・・・このチビが一体何がそんなにおかしいのか理解できないんだが。
 「蒼甫の全然わかってねェや!!」
だって?

普通に学園生活を送ってたら関わりたくない人物No1のタラコプレデターの事を
詳しく知ってる方が気持悪いだろ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:01:30 ID:NQ6YWAlw0
チビにムカムカしてきたぜ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:10:33 ID:nDqoidHo0
涙まで出しながら笑ってるのはおかしいわな
ほんっと登場人物みんなきもいな…

ヒロインが可愛くないし、霞とかいう奴もかっこよくない
オワテル
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:32:27 ID:XtsPFoov0
ククク・・・!
ははは!!
はははは
ププッ・・・
あははは!!

ククク・・・
ははは!!
ひひひ!!

ひゃはは!!



・・・・完全にやばいクスリやってます。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:45:01 ID:Iay1Ub2U0
この作者は絵柄的にコロコロのホビー漫画の方が向いてる気がする
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:01:42 ID:QcnV99U40
>>650
コーチにタラコを馬鹿にするなみたいに突っかかるならまだ分かるが、嘲笑ってのはなあ…
憎めないマスコット的存在でも描いてるつもりなんだろうか。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:19:26 ID:+BEoprik0
ていうかあの奇形児は誰だよw
あいつの存在がまずよくわからないのに
クククだのわかってないだの言われてもな

花道のツレぐらい仲良さそうならわかるがあいつ出てきたのって
1話の冒頭くらいじゃんw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:44:20 ID:ZkbU5lZVO
個人的にはシャーマンキングのまん太と同じくらい不快、あのチビ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 10:46:17 ID:eMSnW1+h0
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:52:02 ID:byrXecIJ0
主人公の髪がきもい
頭からうんこがはえてるみたい
性格はスラダンの桜木のパクリ

ヒロインも性格がスラダンの晴子と被る
しかもかわいくなくて魅力なし

サンデーの最近の新連載ほとんどつまらなくて萎える
しかもそれらが最初の方にされてるから余計に萎える
雑誌買う価値がなくなってきた感じ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:54:28 ID:SdXUADwgO
しかしこれほどまでに予想の域を超えない漫画も珍しいな…
クリエイターとしてのプライドが微塵も感じられん

「小学五年生」に載っけたら
リア消たちにウケたかもね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:30:51 ID:QqRrOLEhO
しまぶーのアシだったのか
なぜサンデーに来たんだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:20:52 ID:PZkt7fdP0
もうね、手持ちの作家が逃げ出してるのですよ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:06:32 ID:VGSnZe7K0
>>662
サンデーがだよね。
でもこの漫画は絵描きさん不足のせいじゃないくて、圧倒的に編集部のスキル不足が原因だね。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:11:36 ID:zqUPBLTJ0
連載陣のアシでデビュー待ちしてる人もいるんじゃないの
ささけんよりも使えないってこと?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:06:35 ID:ewD9ANhj0
単に忠誠度が高い順だろ
橋口みたいに

しかし、花道は基礎に取り組むまでにそれなりの葛藤を経たというのに
このDQNはえらくあっさり言うことに従うのな
いや大した不良様だことw

あと奇形児のセリフ
作者の中では多分「決まった!」とか思ってんだろうな
それだけに見ていて余計ムカつく
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:11:08 ID:OVpdNzGh0
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  オラ プレデター
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ  !!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:58:17 ID:023jmMLJ0
テンプレデター・・・
これってテンプレ漫画? じゃないよな
新しいよなこれって
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:36:09 ID:wpHoWuUZ0
新人離れした古さ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:22:12 ID:4tfHr0ca0
お約束の展開の場合、キャラ描写や伏線などを丁寧にやれば
「王道作品」として高く評価されます。グダグダだった場合、
「ありきたりな作品」「パクリ」としてバッシングを受けます。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:46:40 ID:eKCGtMe40
>>665
スラムダンクはバスケで受けなかった場合、不良モノや恋愛モノ
にシフトさせると言う作者の思惑があって、逆にそう言う基礎的
な部分をゆっくり描けたのかもね。どうせ失敗しても大丈夫、みたいな。
この作品はそれに比べるといっぱいいっぱいだよなぁ…。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:38:48 ID:KA720QTn0
まぁこの漫画は絵柄的に既に
ヤンキーものやラブコメに転化する方向は絶望的だけどな
つかヒロインはマジでどうにかならんかったのか
斬の月島さんの方がまだ萌えるぞ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:38:14 ID:S+vtNp7s0
>665
花道は不良だったけど、不快な描写は少なめだったじゃん。
(靴屋の親父から靴を数百円で持ってっちゃうのはどうかと思ったが)

プレデターは
・相手がヤンキーとは言え、一方的に「俺様に奉仕しろ!」と言って暴力
・道端で目があっただけで「あいつ、俺様を見下した目で見やがった!」(みんな、心の中で見下してるって)
・「わがままで何が悪い?俺は俺の好きなように生きる!俺は王様になる!」
・舌を出した顔がまた不快。

と、第一話から不愉快な要素満載だからな。
あと、スラムダンクの花道は才能ではなく素質+努力の人だったが、この漫画は
絶対にプレデターに天才補正がかかると思うぜ・・・
努力する常人を天才があざ笑うのがサンデーに多いパターンだからな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:46:55 ID:9tewqwFK0
>>672
H2はまぁ、天才補正と言うより最初からそこそこ強い主人公だったか。
ただ、常人を笑うと言う展開ではなく、常人達と一緒に戦ってどう勝つ
かって展開だったね。あと、作者がスポ根嫌いなのも知ってたから、
主人公の描写は「タッチ」なんかも含めてアンチテーゼとして面白く
みてた。
サンデーつーか、2000年代の作品全般には共通する要素だわな。
努力よりも才能重視は。ジャンプでも、テニプリは同じように批判
されてた。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:02:21 ID:n/ISHjlL0
満田拓也だって「健太やります」描いてた頃は努力>才能、謙虚>傲慢だったんだぜ…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:37:49 ID:YD++HY+50
ああそう言えばそうだったなあ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:12:36 ID:steE5cwg0
見た目的には漫画にありがちな、部の四天王とかでやたらと威張ってた割には
真っ先にやられてしまうタイプなんだけどなこの主人公
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:28:27 ID:/tQH77jT0
>>676
シルエットでの登場時はメチャクチャでかい感じのやつだよなw
で、最初だけびびらせてすぐに噛ませという
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:46:14 ID:RAcdTlj40
プレデタ―って何気にかっこいい名前なのに、
この漫画だとどうしても吹いてしまう。
これはなんかの病気か?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:20:09 ID:ONDwJPE80
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘ 
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |   次の課題だな
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                              
                           .ミ∩
                         ⊂⌒ |
                          |⊃ |つ
                         ミ(   )
                          ∨ ∨彡
680679:2008/08/29(金) 23:22:33 ID:ONDwJPE80
ごめん誤爆です
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:33:51 ID:tVjSCVUs0
>>673
タッチは超人野球じゃないだけで中身めっさスポ根だと思うが。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:22:55 ID:k6QN/9ST0
タッチは天才主人公マンセー漫画だろ

幼少時から十年必死で練習してきた和也を十年ダラダラとすごしてきた達也が
ちょっと練習しただけであっさり追い越すんだから
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 05:27:28 ID:dzaQo8yi0
>>681
一応、タッチにはスポ根を終わらせた作品と言う評価がある。
監督代理の「お前ら負けてもいい思い出にしちまうんだ」と言う
発言や最後の甲子園の描かれ方などは完全に70年代作品の
パロディーになってる。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 07:52:08 ID:Ex4DSmkB0
>>682
ちゃんと読んだ? 
「ちょっと練習しただけじゃ追い越せない」から柏葉英二郎の地獄の猛練習を受け入れたんでしょ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 10:02:48 ID:k6QN/9ST0
>>684
ちゃんと読んでるよ
でもスポーツやってた奴なら分かると思うけど、
小中学校でだらけてたヤツが短期間地獄の猛練習(笑)したくらいで
育ち盛りの十年で培った身体作りの差は普通ひっくりかえらねえよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 10:37:29 ID:UAE6iQCC0
頑張ったけど結局負けました、みたいな漫画が読みたいの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 10:41:19 ID:IV8GkNK70
負ける終わり方もいいが、不完全燃焼な終わりは読みたくない。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:53:52 ID:6sWnjsQ30
タッチ読んだことねぇ…
king golfなら一応、読んでるけど…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:56:05 ID:gdablpfK0
ゴルフで王になるとか言ってる時点で天下を取るとか連呼してた橘とかぶるな
優しい王様とか海賊王みたいなノリで言ってるけど高校生の台詞ではないだろw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:58:03 ID:OSRoTaY80
           ノヾ、        /ゝ
              ヽ〃  ヾ/
             ‐――‐ァ    ――‐‐ァ
           ゝー‐ ´       ゝー‐ ´


             ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
              ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┌─┐
 │  |                           /\
 │  | ┌┐┌┐                  \  \
 │  | └┘└┘                   \/   _
 |   \        ┌────┐              ./ /
 |    \       └────┘            / /
 |  |\  \                            / /
 |  |  \/                     /\     / /
 |  |                       \ \___/ /
 └─┘                          \___ノ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:51:23 ID:bZpLFsI40
ついにAAまで出来たかw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:08:57 ID:vUPOWeBv0
>>686-687
スラムダンクはそんな終わり方だったか。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 21:07:31 ID:rnedWpQ20
>>685
小学校からずっと帰宅部でスポーツも全くやってなかった俺の友人は
高校の時体育の授業の走り高跳びで1m70cm飛びました
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:24:04 ID:Ex4DSmkB0
まあ達也は二年半はスポーツに打ち込んだんだけどね。


むしろ小中高と適当に流してたはずの学業のほうが気になる。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:06:41 ID:i31vm7bk0
勉強も適当に流してたのに勤勉な南と和也と一緒の高校に入れた達也はやはりやれば出来る子なんだろう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 02:18:56 ID:LoBx4ONw0
ゴルフの世界では喧嘩で慣らした運動神経と生まれつきの才能と丸めた新聞紙で
もう全部解決しようとしてるみたいだけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 12:08:37 ID:34IlJkDY0
タッチの話はもういいだろwww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 12:14:08 ID:vqUxAfnX0
アプローチとパッティングは筋肉だけじゃ解決できないだろ流石に
才能爆発のライパクでもその辺でキッチリ挫折させてた
完全覚醒時には全球ホールインワンでお茶濁した
さて我らがキンゴルはどう誤魔化すのか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 12:29:03 ID:7vvznLav0
そこで神速のインパルスですよ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 14:44:41 ID:v7bynlKW0
>>698
アプローチの練習は楽しかった
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:28:27 ID:9JzhGJAy0
スポーツや料理は徹夜で技を練習しできるようになるのはよくあるが
あれって継続して続けないと意味無いように思うがどうなんだろうねえ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:49:16 ID:VMpUzvhy0
スイングの掛け声があればいいのにな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 21:27:16 ID:xBiZnGJ10
なんというか冠漫画の常に監修を名前だけ借りて中身はテキトーってのが
彼の人生そのものっぽいよな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:44:45 ID:nn4HxI1m0
一話 片手200ヤード入部
二話 球あたらねぇ、教えろ
三話 新聞紙振り続けた

いつゴルフやんの
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:47:32 ID:Xjt0Q0Lb0
ど素人がいきなりゴルフしない。
まずは基礎から。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:49:50 ID:m/NWDSbB0
別にコースに出るのなんていつだっていい
むしろヤンキーが普通にゴルフレッスン受けてるだけなのが
普通すぎてどうすんのって感じ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:14:11 ID:hjdFyZzy0
おまえらのアンチ活動って人生かけているって感じがして気持ち悪い
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:21:14 ID:CWaTFRoE0
こんな過疎スレにDTが!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:03:20 ID:1MwAxxg60
エイリアンは何時になったら登場するんだよヽ(`Д´)ノ
それだけが楽しみなのに
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:33:53 ID:yOLVnB9T0
何つーか、「基礎ができてない」と言う人たちと、「基礎なんていらない、
最初から突っ走れ」って言う人たちで分かれているのか…。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:47:18 ID:cOOkwyWi0
>>695
スポーツ推薦という手もあります
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:18:22 ID:i7pBrf1K0
>>710
本格理論型?とかいってるんだから
基礎は重要だろw
まあ片手で210ヤード出せる理論を俺は教えてもらいたいがなw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:14:11 ID:+kRRnzoa0
>>712
右手はそえるだけ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:49:06 ID:TveWKTJq0
>>712
スイング2万本
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:50:32 ID:/0lJg/En0
>>712
庶民スイング
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:20:56 ID:Xjt0Q0Lb0
シャイニングロードが見える
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:34:46 ID:zt4Ad5Fj0
ポックルがキモ過ぎる
なんだあれ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 08:39:09 ID:ESkxNRk+O
>>709
それいいな。対戦相手として出せばいいのに。
風貌はわたるがぴゅん!の宮城みたいなガッパイ頭で。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 09:45:54 ID:wdzgfzf/0
なんかコロコロ読んでる錯覚するのだが
ホント糞漫画だなあ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:23:11 ID:UG+s9ben0
ここまでヒロインとイケメンライバルが完全に空気な件
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 12:30:39 ID:bL1t5PDRO
主人公の友達のニヤニヤしてるやつが無性にムカつく
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 13:23:17 ID:7vI4Jk1z0
コーチの気持ちもわかるわな
あのチビ本当に胸糞悪い
ついでにヒロインもよくわからん
片手での一振り見て、かっこいいとか言い出すのはまあいい
片手で200ヤード以上飛ばしたんだから
だが性格もまるで知らないのになんでプレデータ−を信じ込んでるんだか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:42:34 ID:Sgezui+T0
プレデターとかコーチのニヤリとした笑いが気持ち悪い
最後のベージのコーチの喋りに、ばんっていうの必要なのか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:59:15 ID:9C0jTCUv0
>>722
全登場人物が主人公を持ち上げるのが冠流ですから
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:33:44 ID:5lyvnjMn0
連載始まって間もないのに空気マンガ化が著しいな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:36:43 ID:5Wiqq2jn0
今日コンビニ行ってないけど、今週号休みってわけじゃないんだよな?
すごい過疎っぷりだが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:16:20 ID:pfa+5BAt0
連載して間もないのに本誌の後の方に追いやられてますね。
どうせ編集どもが接待ゴルフにあずかりたいだけの企画だろうし、いつ打ち切ってもいいんだろう。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:28:50 ID:DZ5nsjA/0
山岡なら良い食材安く手に入れる流通ルートまで責任を持ってくれるぞ
それか安い食材の味を最大限に引き出す技術を教えてくれるとか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:29:56 ID:DZ5nsjA/0
誤爆した
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:30:32 ID:k/CEaFTP0
>>729
誤爆の理由がわかりやすすぎてワロタ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:33:19 ID:pfa+5BAt0
言うに事欠いて「努力の才能」などと登場人物が言いだしちゃったよ。
不良がゴルフという設定が、ホント邪魔になってるな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:48:38 ID:rAH2VbSM0
左手は添えるだけ=振り下ろすだけ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 23:11:40 ID:ESkxNRk+O
そもそも何でこんなにゴルフにのめり込んでるのかが分からない。
金に執着するタイプでもなさそうだし、好きな女の子の気を引きたいわけでもない。
カッ飛ばす快感が味わいたいならバッティングセンターにでも行けばいいし。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 23:17:07 ID:LEEB5KV20
まあ部活なんだしいいじゃないか
スラダンでバスケ部、Jリーグ発足でサッカー部
ヒカ碁で囲碁部、テニプリでテニス部と
たいした思い入れもなく入ってのめりこんだ奴はいるはず

理由があるんだかないんだかわからん状態で料理人なった漫画よりまし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 03:50:21 ID:CqeZAIhj0
普通の漫画的に評価するなら練習の描写をきっちり描くこと自体はいいよ
いきなり試合で俺天才なんてやられても困るし(それをやっちゃったのが橘だが)
ただ、練習にいたるまでの過程が唐突すぎ、あとキャラが不快
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 03:53:54 ID:tvoiiD0y0
デフォルメ顔が面白くない上にリアル顔がかっこよくないんだよな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 07:38:48 ID:4D3SDFmg0
>>734
現実だったら確かにおっしゃるとおり
でも漫画ならそこにドラマが求められるのが普通
漫画なら練習の鬼と化すにあたっては
敗北を味わう,好きな子の為に頑張る,題材の面白さに魅せられる
などの動機付けがあるもんだ

そこへ持ってきたのが、不良なのに「練習のできる奴」では
もはや不良の意味もなかろう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 11:01:46 ID:zDjeWHks0
ついに効果音投下してくれる人も去ったか・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 13:49:15 ID:dxUNhSXK0
>>719
だってもともとは小学五年生で連載してた作者だもの
速攻で打ち切られると思う
俺は1話すら見る気が出なかった
頑張って2話目も見てみたけど後悔しただけだったよ・・・orz
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 17:50:24 ID:6dA6E2D70
新聞紙振っとけ

振ってたの?次は体回してろ

いつボールを、いやクラブを握るの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 21:28:29 ID:l0R+GKxN0
来週ボールを握って、再来週は最終回という流れが自然でよろしいな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:41:14 ID:34Bed/NC0
不良だけどやれば努力できる子、てのは教育的によろしいと思うけど
動機づけがよくわからんね。
スラ段だってたまに春子さん出してそもそもの動機の再確認とかやってたのに
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:58:08 ID:g0zRu1ni0
548で紹介されているこの作者の前作のコミックスを今日初めて
本屋で見かけた(さすがに買わなかったが)。
あのタラコ顔はやっぱり前作からの芸風らしく、裏表紙にあんな
顔のキャラが出てた。前作では受けたのかな?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:19:20 ID:0XxMQQ6M0
たしかにスラダンだが、
それだけに、そこそこ面白いと思う。

っていうか俺、前から糞みたいなスポ根読むたびに思ってたんだ。
みんなもっとスラダンをパクればいいのにって。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:47:45 ID:NQ+i6Stu0
こういう高校生のゴルフってキャディはどうすんだろう。
まさかあのチビがキャディに目覚めて毎回同行、ニヤニヤ笑顔を振りまくなんてことにはならんだろうか。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:49:53 ID:TRrKv0rb0
キャディなし
自分で運ぶ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 01:55:13 ID:FeVq+k010
もうちょっとしたらゴルフ道具をヒロインと買いに行くのが見れるか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:04:53 ID:7pUXW9QO0
その前に「帰る。こんなつまんねー部はもう辞める」だろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:52:58 ID:dhxVs6TK0
スラダンの2万本に比べるとあまりに描写の軽いこと軽いこと
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 03:31:13 ID:tUg9v7ou0
今週にてギブアップ
読むのやめた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:42:57 ID:w8y401ZBO
滅茶苦茶努力家でこれからたくさん努力して上手くなります
ってやりたいんなら、なんで1話であんなショットさせたんだろ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 08:08:14 ID:/u0K/Ce50
>>751
あのショットがなければゴルフはクソだと思ってただろうし、
ゴルフ部に入ろうとも思わなかっただろう

単なるきっかけだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:30:01 ID:Cgsh1av60
スラダンを神格化しすぎなのもどうかと思うがなあ。

あれだって翔陽戦始まるまでは凡作かそれ以下だったろ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:51:11 ID:3iXOUXzmO
スラダンってちゃんと見たことないけど面白いの?

アニメ再放送やってたから見たけど第一話で挫折してしまった…我慢して見ればよかったかな

この漫画も第一話で挫折しかけたけど我慢して見てみよう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:57:37 ID:NQ+i6Stu0
>>754
俺的には練習中に不良達が乱入してきて普段クールな流川が
(たぶんバスケ部のために)キレたとこがピークかなあ。
試合自体はバスケ詳しくないのでよう分からんのよね。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 10:32:23 ID:/uMS1UvE0
面白いだろ
あまり馴染みの無いバスケって題材なのに初期はコメディで引っ張って
徐々にやりたい方へ進めていったのは結果論だけどすごい

とりあえずキンゴルが見習うべきは花道の駄目なところだろうな
最初はフラレ続きの情けない男って部分を強調してた
才能ある主人公の凄さを強調したくなるのは分かるがそれを普通にやると嫌味になるから
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 11:13:20 ID:/u0K/Ce50
>>754
面白いとは思ったし、バスケ知らなくてもわかりやすかったとは、思う

でも正直、あれが至高かといわれたらそうでもないような…
個人的にはあれよりリアルの方が好きだし

やっぱり当時読んでたら違うんだろうけどね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 12:09:39 ID:iddlMhre0
不良である必要がないな
ってか努力の才能とかそれなんてケンイチ?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:52:06 ID:fzumba9I0
これはシャブ姫の旦那のグループの一員かなんかが書いたチョンマンガなの?
糞まみれで死んだ金さんとかもでてくる?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:53:43 ID:fzumba9I0
だとすれば>>112にも説明がつく
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:27:04 ID:65AOHo7I0
この漫画をスラダンでいうと一話でダンク失敗で頭ぶつけたあと
彩子に言われてドリブルやらボール回しの基礎練やりだしてるところ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 21:57:11 ID:0R8SItVm0
スラムダンクの名前を出してる奴らマジでうざいんですけど
不良がスポーツ始めだす漫画が始まるたびにこうしてパクリ認定してるんだろうな・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:05:03 ID:/uMS1UvE0
むしろちゃんとパクってくれと言いたい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:13:28 ID:8k6jvPbe0
主人公のキャラがとってつけたような感じで共感しづらすぎる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:19:10 ID:7LnhceRw0
>>762
別にスラムダンク引き合いに出さなくても充分クソ漫画の分際で
んなところにいっちょ前に噛み付いてくんじゃねーよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:33:31 ID:iXhxlzFRO
まあゆとりには当時を生きたスラダンの熱さはわからんだろな…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:41:29 ID:4URZlVvy0
主人公がゴルフをする必然性が無いのがなぁ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:45:10 ID:7pUXW9QO0
スラムダンク
(週刊連載デビュー作)「カメレオンジェイル」が20週切りくらってへこんでた井上武彦が
一念発起して自分の大好きなテーマで勝負しようと立ち上げたバスケ漫画。
当時「バスケは当たらないからやめておけ」という編集の忠告を熱意で押し切って始めた結果、成功を修めた。

KING GOLF
小学五年生で将棋漫画「うちゅうの王」を描いた佐々木健が、
作家不足に苦しむサンデーに引き抜かれて「ゴルフ漫画描かない?」と言われ、
ゴルフなんてやったこともないのに始めたゴルフ漫画。
企画の立ち上げ方、内容、猛プッシュ等々から担当編集は冠本人かその息のかかった編集と思われる。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:09:19 ID:qqkTjiHV0
>>768
ほんっとにブザマだな。冠。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:53:43 ID:EQjKEnIN0
次のテンプレ案募集中
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:43:12 ID:5I8fdp9r0
【脳筋ゴルフ】 KING GOLF 2【NO KING GOLF? 】

筋肉を強調したかったがイマイチかな?

772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:04:44 ID:WWjrUZ9n0
【どこが】 KING GOLF 2 【理論武装だ】
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:50:15 ID:K4h/yT3y0
【スイング】 KING GOLF 2 【2万本です】

内容:劣化花道がゴルフする漫画
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:46:24 ID:PqZQSzwK0
【KING GOLF】タラコクチビル

もうこの程度でいいだろこの漫画は
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:02:29 ID:6XY0Z6Iv0
【ゴルフ】サンデー糞漫画議論スレ【三ツ星】

でいいよ。
今週はゴルフの方が糞だった、いやいや三ツ星の方が糞だった。
とかそういうのを毎週議論するスレ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:33:53 ID:sKAO8uR10
三ツ星は専用スレあるのにゴルフだけ兼用かいw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 03:22:36 ID:bpgYuzHK0
じゃあフランス料理も現行スレが埋まったら移行ということで・・・?
たぶん三ツ星とこのスレの住人は9割がた被ってるだろ。

778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 08:32:07 ID:UaK6KAI40
一時的にサムスンスレに間借り→次スレは共同でいいんじゃない?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 10:09:38 ID:bpgYuzHK0
もし本気でやるのであれば・・・
一応新規住人もフォローできるよう
検索にかかるスレタイでなければならない。

「KING GOLF&三ツ星のスペシャリテ共用本スレ1」

だな。タイトルは。
あとは向こうの了解が得られるかだが。
どっちかが良作化したり打ち切られたら
独立する旨をテンプレ>>1に書いておく。

本気でやるんだったら850超えたあたりで
向こうのスレに話題を振ってみるか。
こっちのスレ意思を確認するためにも
(発売日を含めて)一週間は意見を募りたい。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:33:05 ID:jW/AvFcGO
>>752
「1話でプロでも打てないショットをぶっつけ本番で成功させたくせに
何で今更基礎の基礎みたいな練習してんの?クラブ振りまくれよ。出来んだろ?」
って読みながら常に思ってるんだけど。

明らかに1話のアレは失敗。負けず嫌いの不良って設定なら
何度やっても失敗→ようやく当てるも全然飛ばない→ライバルが一発ドカン→ゴルフをなめるな→畜生、負けるか→入部
のような流れの方がどう考えても自然
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:21:09 ID:pPmz7lYX0
>>780
超速スピナーですね。分かります。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:00:56 ID:8Ha/Dck70
スレ共同とかアホか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:36:26 ID:0W0MaI/S0
セスタスとホーリーランドが同じスレだった時期を思い出すな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:55:06 ID:PqZQSzwK0
前にこのスレで「ゴルフは読んでるけど三ツ星は読んでない」みたいなこと言ってる人がいたし
共同にする必要はないだろ。
ゴルフスレのサブタイをサンデー糞漫画総合スレとかにするのは賛成だが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 08:29:10 ID:rBoyrW4IO
左手は添えるだけ〜じゃなくてあとは振り下ろすだけ〜
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:32:30 ID:xk2GdtVl0
てゆーか、1000になる前に連載終了だろ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:43:05 ID:gXleGBcXO
この漫画面白いよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 16:53:20 ID:Tb+nXZ9e0
この男日常的に暴力を振るってるみたいなんだけど、大丈夫なのか?
廃部的な意味で
電車でちょっとした迷惑行為をしただけで引っぱたくとは
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:10:09 ID:b0v5rhhyO
発売日なのにスレのびなすぎだろww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:12:28 ID:Tb+nXZ9e0
主人公にこれっぽっちも共感出来ないからな
主人公の成長がメインの物語でこれは致命的すぎる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 18:51:48 ID:iAC4ewy40
主人公の絵が嫌いなのもあるけど、単純に内容が薄く空気になってる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 19:00:05 ID:gEH6Ol7q0
上司に対しての口の利き方とか賄い料理に大事なこととか
商店街でのバイトの経験がまるで役に立っていない…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 19:08:02 ID:ezopDIB20
>>792
この違和感のなさはどうよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 19:10:38 ID:O5IZCOpK0
統合はしてもよさそうだなwwww
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 19:16:21 ID:gEH6Ol7q0
>>793
すまん、ガチで誤爆した
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 19:21:19 ID:5LYkmiWz0
ゴルフは空気漫画の方にいっちゃった気がするけど
三ツ星は確実に不快漫画の地位を築いてるし統合はしない方がいいだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:50:11 ID:m60hY3LeO
>>789
いやいや、これでもまだまだにぎわってる方ですよ
巻頭カラーだってのに内容に関するレスがひとつも付かない某医者マンガにくらべれば……
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:10:43 ID:w6JbUkmT0
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 07:27:29 ID:4Ekc2HaU0
暴力事件で廃部にすればスラダンのぱくりなんて言われなくなるぞ
おもいきってその展開がいい
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:54:00 ID:NeT6NzgN0
ここで双子の兄ですよ。「罪は俺が被るんで弟にゴルフさせてやってくさい」などと言いだす。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:27:27 ID:FDoOQ3N+0
今週の漫画の内容の感想すらないのが
糞漫画の度合を表してるなw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:01:54 ID:mqDVRx6yO
莉企ア縺ョ諢滓Φ
279P繝ゥ繧ケ繝医?ョ繧ウ繝槭′繧縺九▽縺阪∪縺?
蟆丞ュヲ莠泌ケエ逕溘〒縺ッ縺?縺代※縺溘s縺ョ縺九↑鬘碑敢
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:41:40 ID:DAwM2vGa0
三ツ星とこれは11週打ち切りでいい
つか頼むから打ち切れ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:29:04 ID:lBxItrCb0
主人公暴力事件→出場資格剥奪→主人公猛省「あいつらだけでも試合させてやってくれ」
→「なら1週間でこれをやれ」「そんな・・いくらなんでも無茶です!」「いや・・やる・・!」
主人公絡まれる→大会前なのでやられても我慢→ぼろぼろになって会場入り「そんな体で試合が出k(ry」

もう廃部以外カリカリのアイスバーンだなww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:06:59 ID:R4TEoU4O0
ここ本スレ??
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:09:40 ID:ILUUVRQv0
>>804
これだけで三ツ星ゴルフより数倍面白いのを見た気がする
頼むからこれパクッてくれよ、うちゅうの王さん
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:28:30 ID:gxkLAA3TO
>>788いや、電車でああいうのはかなり迷惑だった。やっぱり常識がない奴にはお仕置きが必要でしょ。

しかし今週はツボにはまったよ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:48:24 ID:LOCUuC2X0
いやアレだと常識のないのが常識のない奴を小突いてるだけで
DQN同士の小競り合いじゃん
その辺の因果応報的なエピソードはないのかな
ないんだろうな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:56:29 ID:8lpNwK5Q0
新聞紙で殴ってどうすりゃたんこぶできて気絶するんだよ
気の達人で新聞紙が頑強にでもなってんのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:04:26 ID:9YQ90d++0
>>809
破壊力=速さ×重さ×握力

速さと重さを増やし破壊力を増やす。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:15:30 ID:8lpNwK5Q0
>>810
いやだから紙だから。どんな速度だよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:17:39 ID:UehmBpp10
>>811
鞭の先みたいに音速を超えれば新聞紙でも大ダメージを与えられる。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:46:40 ID:4Kd6q06zO
さすがは超精密理論武装だぜ!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:00:56 ID:wYRg1cLc0
>>812
新聞紙の中に数千の間接をイメージするんですね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:49:57 ID:6mOKE0r3O
シ ャ ツ を ズ ボ ン に い れ る の を や め ろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 02:22:04 ID:e5ErFs4V0
なんかもう
読んでて死にそうな漫画が増えましたね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 02:47:50 ID:JCiElIOG0
最近は電波や雰囲気マンガが多くて
こういう正統派スポーツマンガは評価されにくいんだろうな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:20:45 ID:T28TWbTj0
ちまちまとつまらんギャグはさみすぎてテンポが悪い
芯のないキャラがただギャグ連発してるだけでキャラ立ちしてると思ってそう
ゴルフ理論もそのままやってるだけで面白くない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:30:29 ID:2JVY+Vi90
>>815
てかそれよりも手を突っ込むのやめてほしい
汚らしい
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 12:38:07 ID:Wg6ceR4+0
何でゴルフ?とか思ってたけど、ちょっと前にテレビで王子とか言われてんの見て
今ゴルフがイケル!とか思った企画なのか?
だとしたら、半年後ごろ絶妙にズレたタイミングでフェンシング漫画が始まるのかも
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 03:30:40 ID:WFyKnmb50
久しぶりにこのスレ来たわ。
連載1話目はこのスレにも来ていたが糞漫画的な意味でも完全に三ツ星に負けだな。
どう考えてもあっちの方が不快だもん。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 12:13:37 ID:d6edAEy7O
そうか?どっちかってーとこっちの方が不快だと思うけどな
あっちはサムスン以外は比較的いい人だけどこっちは出てくる奴みんな気持ち悪いんだもん、へどがでちゃうよ!

あ、でもだからってあんなマンガが面白いなんて言ってるわけじゃないから!
勘違いしないでよねっ!!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 17:50:32 ID:JZxg7+dR0
>>821
そうだな
残念な事に、糞漫画から普通につまらない漫画にランクダウンしてしまった
三ツ星の圧勝だ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 18:17:56 ID:u2IyEzCq0
今週はなんとなく
「スウィングがクリーンヒットする時の気持ちよさ」
みたいなものは伝わったよ。
ちょっとだけ面白かた。

だが一方でやたら気持ちワル。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 18:56:18 ID:JfTZGNti0
ニカッ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:52:37 ID:2L+VMkKv0
ワンピースがドラゴンボールを超えたように
キングゴルフもスラムダンクを超えるんだろうな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:53:50 ID:8hxFMBKy0
>>826

ニヤ ニヤ……
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 01:20:24 ID:x99oqdR+0
>>826
そうだね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 09:33:02 ID:xCE7H4jI0
>>826
お前が描けば、その可能性も・・・いや、なんでもない。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 22:49:16 ID:r24/8RMuO
>>826
越えるか、越えないかだから確率は1/2だね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 22:50:50 ID:o51uCTno0
とりあえずダンドーを越えることを当面の目標にしよう
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 22:51:34 ID:8JIA6AXV0
ダンドーの次は青空しょって、プロゴルファー猿
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 00:13:56 ID:uu7c4lQg0
>>830
どんな錬金術だよそれ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 13:28:19 ID:eazBcWjS0
>>831
限りなくたけぇwその目標
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 15:58:44 ID:iihJ40dC0
ダンドーの前にライパク越え目指さないと・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 02:38:49 ID:y6MpEW440
風の大地越えでいいよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:24:38 ID:dYpAq+Hb0
2頭身のニット帽野郎がキモすぎてやばい・・・
そんなに出番もセリフもないのにここまで不快なキャラは初めてだ・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 10:27:36 ID:sMOCAbjy0
>>815
おしゃれさんは地元で身だしなみに気を遣っていればいいよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 12:34:05 ID:ZXqswQ3cO
この漫画はゲートボールはゴルフの劣化版だと言いたいのか
考えすぎか……どっちでもいいが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 14:42:56 ID:b1cY9rz40
勢いで三ツ星に負けてるじゃねーか
まあ糞漫画としての質はあっちが上だからなw
突っ込みどころが多すぎる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 14:44:41 ID:b1cY9rz40
あ、やべ
今の時点で三ツ星ゴルフに勢い負けてる
最近のゴルフ、レス数が少ないと言いたかったんだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 01:58:10 ID:qwkGpi6G0
この作者には斬新な展開作るのは無理そうだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 03:21:52 ID:Tw0xVgQ10
そもそもこの作者が自分のアイデアを盛り込む権限があるかどうかも疑問
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:32:54 ID:0bybHZOf0
新人は編集の影響を受けざるを得ないとか、どこぞの漫画が書いてたが
少なくとも、不快なたらこ唇やキャラ、センスのない擬音や構図なんかは、この作者の責任だろう
根本的に楽しくない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 20:30:10 ID:ujZMRqzy0
なんか俺はプレデターに好感持てるようになってきたけどな。
普通にアドバイス聞いてるし、根はいいやつそうだし。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:39:40 ID:3Fo06ECJ0
>>845
糞漫画書いてんじゃねーぞ
これ以上漫画舐めるつもりならゆるさない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:44:10 ID:3Fo06ECJ0
誰かあの奇形児のAA作ってくれよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 04:15:10 ID:Paz1eokpO
>>845
手の付けられない不良が売りなのに
実はいい奴でしたじゃ設定の意味がない
好感云々以前に話の軸が破綻している気がする
なんだかんだでコーチの命令に忠実だし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 04:38:52 ID:uOYtbMp30
確かにその破綻の泥沼にハマってるけど
サンデーだとこうするしかないだろうな
この際、さっさと更生しちゃった方がいい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 08:53:34 ID:Gj/tnMn7O
店長を脅して無理矢理まけさせるエピソードは1コマで終わりですか。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 11:03:21 ID:rkaDmZ8i0

                   ,/!
                 ,,.r'"/ ,/!
            __,,..r‐'''" /,,.r"/
        ,,..r'''"     ,,..r'''",,r"
      ,r''"          ‐-'"..,,,__   _,,.ィ!
    /  /', i、   ',`ヽ、 ,ヽ、    ``"´ ./ 
   ./ii  /_,,.', ヽ、  ',`‐-ヽ ヽ,ヽ,     ,/
  /  'i  i,. - 、、 .i,ヽ  'ir - 、ヽ. ', ヽ,   ,/
  /i.    i   .)ヽ'、 `ヽi   ) ヽ.i、 ',''",,_   .    
 i' ii、 、.  iミ=彳   ^  ミ=彳   '!ヽ,i   ``'''ー-r   
 |   ヽ、 i,  ,r'''''‐-‐''''ヽ.    ト、i!     / 
 i ,   ヾ、ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',    i ,i  __,,,,.r''"    
 ', ',   '、`  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   /' ``'''‐-r       
  ', ヾ、 、ヽ、i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   / ___,,,..ィ"       
  ヽ、 `ヾ、  i;;;;;r''""`'"`、;;;;;i ,.イヾ、__,,,_,rー‐ァ    
    ヾヾ、ヽ、ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィイ,,.rーァ:::::::i::i、_ζ    
      //``''''":::`''''"::::´;i:;i て:::::/"      
     〈;;::::::/i::::::〃"::::;;;;;;i;;jー'''’"         
     ζ;;;::::::::`r''''''''''"´::::::::::::::ヽ
       ``''''''''i;::::::::::::::::::::::::::::::;;i`iュ、        
           ヾ;:::::::::;;;;彡':::;.イrヾ、i, ___    .  
            `ヾ;;;::-‐i''ir'",,...、、`i、::`ヾ;         
             ヽ、,,,,,,.ζ´ ,,,,...,,`ζ-''’     
              ヽ、,,,,,,.7" /'"´
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:05:19 ID:2HUmzJPsO
>>850
あからさまなパクリでびっくりした
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 20:05:51 ID:sfUpTM1Q0
用具店に入る時点で展開がよめた
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 20:44:53 ID:ggMgwluG0
なんか乱丁みたいな終わり方だったな 締め切りに間に合わなかったんだろうか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 21:18:08 ID:YkOH1A7B0
>>848
>手の付けられない不良が売りなのに
いや其処はフリーダムだから周りが勝手に総してるだけ
一話から人の話は聞いてただろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:06:49 ID:0TMTDH2L0
つまりサンデーの煽りが間違ってたというわけだ。
不良がゴルフ→不良と呼ばれてる頑張り屋さんがゴルフ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:59:54 ID:j0gdoSJF0
どうでもいいことだが、バーナーアイアンが特価で11万8000円って
あのショップ高すぎだろ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 23:03:03 ID:S13Rs6Zu0
>>857
きっと巷じゃアイアン狩りが起きてるくらいのレア物なんだよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 23:28:25 ID:DB3pW3V70
>>858
ヒャッハー!アイアンだぁ!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 23:50:22 ID:+GkFjX7H0
リング12の一つ?
861779:2008/09/25(木) 04:22:50 ID:rYBXoB8D0
両方のスレが思いのほか検討してるので
合併案はお流れという事で。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 08:04:33 ID:I/DUITUvO
そうだな、ゴルフも料理も否定的な意見しかないとはいえスレの流れは安定してる

問題はむしろ医者の方だw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 08:50:01 ID:jU+3wVcb0
つか効果音をまとめてた人なんだが、
効果音もついにレスされなくなったな…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 11:28:42 ID:bkoWRu4X0
>>862

じゃぱんのピエロ編から信者フィルターがかかっているのは俺だけか…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:27:33 ID:XpQwUjm40
最近ストーリーでも読ませるようになってきたな
成長が認められて良し
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:34:57 ID:Ta0eiPwl0
え?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:49:42 ID:CEZFQL2g0
・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 17:59:03 ID:3Is3fD6gO
とりあえず読んでみたが…
これスラダンのゴルフ版じゃねーか
つまらん
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 00:27:12 ID:pQX4SI5J0
>>868
あやまってください。スラムダンクにあやまってください。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 00:47:25 ID:W2yUTZxj0
スラムダンクをつまらないとは贅沢なやつだ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 01:21:07 ID:0my1I1510
>>868
この漫画をスラダンと並べてる時点でお前に見る目はない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 02:08:50 ID:/hhPm5eT0
なんつーかさ
不良やってるのは社会に反抗するためだろ?
同級生と話したり、受験戦争するのが嫌なんだろ

それがなんでいい子みたいに部活やってんだ
不良としてのプライド0なのか?
もう不良じゃないじゃん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 02:19:28 ID:/hhPm5eT0
てかなんか前ケンカで人殴ってなかったか?
なぜ停学にならないんだ?
学校の教師ってそこまで無能なのか?子供の教育をなんだと思ってるんだ?
全く反省してないしまた同じ事繰り返すぞ?
暴力推奨学校?
あの髪どう考えても校則違反だろ?ぶっちゃけ、とてつもなく迷惑だっての
他の生徒がマネしたらどうするんだ?学級崩壊狙ってんのか?

ふう・・・早く打ち切られろ☆
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:12:13 ID:/hhPm5eT0
顔殴らず腹殴って、大人に悪事を隠そうとする
今時のいじめっ子が好んで使う手じゃねーか
子供でも下手に腹殴ると内蔵破裂で死ぬぞ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:23:45 ID:/hhPm5eT0
スポーツに力入れてるくせに
肝心の教師が腐ってるのはどうよ
もっといいの雇えよ
だからこんな、スラムみたいな学校ができるんだよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:27:35 ID:/hhPm5eT0
ルカワすごい奴らしいけど
なんでこんな腐りきった学校来てんだよ

「近いから」ドキューーン!!!
はさすがにないだろうけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:32:40 ID:/hhPm5eT0
あのキモヒロイン、ゴリ妹の人格トレースしてるんだろ?
ん?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:34:05 ID:zo9wr6Gt0
今時ってw
それでいちばん有名なの金八のファーストシリーズじゃねーか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:38:06 ID:/hhPm5eT0
ハルコやルカワはトレースされてるからわかるが
主人公の人格がつかめねー
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:40:42 ID:/hhPm5eT0
>>878
いじめ自殺が当たり前の世の中ですよ
やるやつは普通に腹殴る
俺は教室でよく殴られたわー
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:52:35 ID:/hhPm5eT0
そういやなんでマスゴミって自殺はスルーするんだろうね
毎年3万人以上死んでるのに
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 07:56:42 ID:Wfn+MziU0
いいから書きたいことはまとめてから書くクセをつけような。ここはお前の日記帳じゃない
この漫画の欠点にゃ同意するがな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:45:57 ID:VbHhmADi0
キャラがきもい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 22:56:06 ID:E53OOHIG0
主に体がキモい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:12:21 ID:CdBIE60+O
たらこ唇もきもい。というより不快
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 10:04:25 ID:0W43YAnk0
作者は主人公の魅力を何に設定しているんだ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 08:40:01 ID:tln/9QU0O
この三輪って子が彦一になるのか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 15:29:12 ID:avHR4i5Z0
彦一きめぇええええええええええええええええええ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 15:45:58 ID:95dAkdF1O
9月中に満スレになれば好きな子に告白しようと心に決めていた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 18:35:33 ID:JhxFplM40
目頭辺りのしわかなんかが、不気味さとキモさを増長させてるな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:29:12 ID:IsK2wpei0
まさか華々しいティーショットを飾るとは思わなかったぜ

「ゴルフを舐めるな」的な展開を見せたら、少しは見直そうかと思っていたら
一番ゴルフを舐めていたのは作者と編集だったようだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:34:56 ID:YyGtA5QC0
画力ひどいな
とくに体のラインがおかしい
あと首太すぎ
おまいら全員格闘家か
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 07:20:14 ID:ta+DukTQ0
ようやく5番ホールまでたどり着いた蒼甫が見たのは、巨大な池だった。
自分の持っている7番アイアンではフルショットをしても池の向こう岸まで届かない。
あきらめ半分の蒼甫は、コーチが池に石を投げているのを見てある方法を思いつく。
蒼甫が手にしたのは、なんと・・・!?パター???
次号「池を越えろ!!!」
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 08:27:10 ID:H1IlLN2nO
プロゴルファー猿は削り出しのドライバーとたまに思い出したように出てくるパターだけだったっけ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 12:17:31 ID:prfIxABQ0
猿のドライバーは猿の手作り。
パターはパター作りの名人が猿に贈った「マサムネ」という逸品。どっちも削り出し。

ちなみに「マサムネ」を得るまでは、猿はドライバー一本でコースを回っていた。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:18:37 ID:AWnJoeNF0
かなり以前に、クラブを3本しか持たないでコースを回るマンガを読んだような。
確か、ドライバー、アイアン、パター、の3本だったかな?
サンドウェッジがないからバンカーから出せないで苦労するけど、
主人公の機転で解決するみたいな話を読んだ覚えが。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:22:19 ID:prfIxABQ0
これもサンデー作品だけど、「青空しょって」というゴルフ漫画で
主人公の親父が5番アイアンとパターだけで全ホール回る話があったな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 17:05:32 ID:aebvd/3g0
>>893
そのパターンでいくつもできるな。

残り80メートル。7番アイアンでは飛びすぎ、SWでは届かない・・・
ドレッドが手にしたのは、なんと・・・!?パター???

ティショットが強風に押し戻される・・・
球がラフに・・・林に・・・木の切り株に・・・バンカーに・・・池に・・・OB杭に・・・モグラの穴に・・・
ドレッドが手にしたのは、なんと・・・!?パター???
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:48:31 ID:aR5/1J7uO
あの頭ドレッドにすらみえないから
これからはうんこかヘビ花火って呼ぼうぜ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:01:14 ID:tpW8f/Xj0
師匠のしまぶーから応援ありそう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:19:44 ID:jP9/sh1H0
>>898
メートルなんていってたんじゃこの漫画を馬鹿にできないな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:53:15 ID:MaTQDth00
>>901
このマンガってメートル使ってなかったか?
コースに出たらヤード使えって?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 01:06:42 ID:Oj8Js0440
1話で210ヤード飛ばしたんだからヤードつかってんじゃね?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 01:38:00 ID:dtYeg6swO
>892

正直、作者のPNが格闘家っぽいので許してやれ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 03:06:56 ID:Syyg9zGB0
普通に面白いんだが。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 11:44:30 ID:t87zSBdG0
ゴルフでは距離をヤードで表示するのは知ってるが、普段使わない単位だから210ヤード飛んだぞすっげー、
とか書かれても、なんとなくすごそーなんだろうな、程度でさっぱり実感とかがつかめないから、
メートル解説してないゴルフ漫画は総じて不親切でとっつきにくい。ゴルフやってりゃ常識なんだろうけどな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:11:39 ID:N+pMss0I0
ライジングインパクトの最初のほうがコンビニ漫画になってたので久しぶりに読んだ。
やっぱおもしれーわw
ちなみにライパクも物語冒頭はメートル表記だった
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 14:42:41 ID:JV3Vjrq4O
>>896
俺もそういうの読んだ気がするんだけど何だったか思い出せない。気になる。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 14:52:18 ID:QUaaDWoc0
金剛番長も死んだし、死んでる間だけライパク復活連載してくれないかな。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 18:56:12 ID:PnDhUJls0
ゴルフ番長が出てくるのか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 23:30:43 ID:4gbI42g20
ガウェインの姿をした番長か
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 03:39:45 ID:o5WeRybW0
青空をしょってってサンデーだったかな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:03:16 ID:qt50INYX0
坂田塾では7番だけでラウンドする練習が実際にある。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 07:40:27 ID:OhxeiUKJO
>>896>>906
それ男2人と女1人で回ってなかった?
マガジンでやってた様な気が・・・。

>>910-911
必殺技は敵の頭の真芯にドライバーの真芯を当てて吹っ飛ばす「雷神愚陰泊斗」だな。
しかも瀕死になると覚醒して300メートル先の敵の急所にピンポイントでゴルフボールを当てる事ができる技も使えるようになる。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:01:19 ID:ijlDieD30
マガジンもシルフィードの作者にダンドーのパクリみたいなの描かせてたな
あの人の作品の中で一番嫌いだった
未だに現代でゴルフもの描いてるけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:38:09 ID:llX0rdSSO
シルフィードが一番酷いけどな。
なんだあの馬は!>
去年の天皇賞馬だよ、フフン>味方一同「!?」

なんで知らんねん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:14:11 ID:ic4yzD2H0
>>916
それでもシルフィードは最高だったよ。
最終巻なんてスラムダンク並に泣きながら読んだわ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 08:00:47 ID:kr4hhezvO
競馬好きじゃない人にしか楽しめない漫画だからな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 08:04:53 ID:uLvBBatkO
>>918
シルフィード=イニシャルDって感じ?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 08:17:25 ID:QUtbA1mcO
順調に後ろに下がってきてるな。三ツ星と共に。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:04:36 ID:54Ea+UmC0
大反響御礼〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛ぶわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まじで糞だわw
相変わらず絵は気持ち悪いし
首は太いし
主人公のリアクションの気持ち悪さも異常だし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:21:33 ID:bMVMTEbH0
一緒に回ってる奴らの区別がつきにくい。
どうせ捨てキャラなんだから全然違う見た目にすればいいのに。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 20:35:04 ID:xYsnA90R0
ドレッドに絡んでた奴とか、ホントどうでもい造形だよな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 21:03:57 ID:LmInU4+i0
カップに入った時に「いい音!」って言ってたのは良かった
それだけ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 12:10:27 ID:rrFotfBY0
コース回り終わるころにはパーぐらいにまでなるかな?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 15:39:46 ID:uIRV/XAB0
いい音! 俺はゴルフと戦ってんだ!

この二つはまあ見直せるセリフだが他がひどい素材は悪くなさそうなんだが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 17:58:00 ID:f4vRUOK/0
逆周り?になったトップ組の順番も後ろに詰まってるんだろ?
そんな中でパターも知らずに無理やり出た奴がマイペースに1ホール10打とか打ちまくって、
ボール探してとかやってるヤツが続けてたら普通に迷惑だろうな
他はカップインしてても、こいつのせいで他のメンバーは待たなきゃいけないわけで、ペースが乱れるってのも挑発なんかじゃない至極当然の文句
マラソンや駅伝とかなら、遅れすぎたら強制で繰上げとか棄権にさせられるのにな

基本も覚えてないやつがゴルフと戦ってる、とか見栄きっても寒いとしか感じなかったわ
そして1ショットしか覚えさせてないのに試合に出させたコーチ。他プレイヤーはこいつの引き立て役でしかないのがありありと分かるな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 19:31:58 ID:uIRV/XAB0
逆周り・・・?何を言ってるんだ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 19:55:55 ID:f4vRUOK/0
>>928
先週号とか既にもってないから良く覚えてないが、一度回ったコースをもう一度とかなんとかなかったか?
トップ組がわざわざドベ組のショット見てるのは待ってるのかと思ってたよ
勘違いならすまんね、1行目だけ取り消すわ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:27:48 ID:1IJ2atCx0
飛距離165ヤードか。
ショートホール(の中でも短めのところ)ならホールインワンもあるかな?

前半グダグダ、後半奇跡の追い上げ。
大会委員長の目に留まり、ジュニア世界選手権に特別派遣。
南海の孤島で、飛距離500ヤードの化け物とデスマッチ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 15:20:47 ID:pOwRL37/0
霞見が腕組みながら下唇を突き出してるコマがシュールすぎた。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:56:50 ID:VSsacuMT0
この漫画、どのコマもありえない違和感を覚えてしまってしょうがない。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 06:56:31 ID:X2EGcLyB0
ゴルフと戦いたいのなら
一人でホール回ってりゃ済むだけの話
名台詞を仕込みたいのだろうが、どうにも薄い

あと、同行者の挑発の台詞がありえなさすぎる
こんなんじゃ他所の漫画賞の最終選考にも残れんぞ
934名無しさんの次レスにご期待下さい
>>933
いや、やっぱここは他人と回らなきゃダメだよ

同行者については同意だが