【ジャンプ】ROOM303・葦原大介【2008年33号読切】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【ジャンプ】ROOM303・葦原大介【2008年33号読切】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215837929/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:26:20 ID:TWhvQAlV0
驚愕の才能
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:39:01 ID:uvDa46HW0
先生たち合格者はずっとあの建物の中にいたんか?そこで何してたんだ?
303号室に入るまでの途中の記憶はどーなってんだ?
佐土原見つけると死んでても全ての記憶が蘇る仕組みなんか?
死んでる雪丸の記憶が皆に伝わったのは何で?
死体の一部だけ外に出してみて傷がどうなるかとかなぜしない?

つか、明らかに効率悪いだろ
あんなゆるい試験と合格者の数からして、街の住民全員に試験課してる訳じゃないだろうから
大部分の住民は無試験で地獄行きか?で、あんな沢山の住民の中から
ほんの一部の合格者引っこ抜いて何になるんだ?
凄まじいサンプリングリスク&ノンサンプリングリスク伴ってるし、いちいち試験やる意味あんのかよ。
もやもやして変なとこまで気になしだしたわ・・・。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:54:43 ID:c/EfQBODO
次のジャンプが発売されてスレも丁度使い切って…ってキリが良かったのに
何立ててんだカスが
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:56:05 ID:U3Dbkg6N0
四季賞ならカスリもしないレベル
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 02:06:17 ID:a13ASI8x0
>>4
自治厨の方がウザイよカス
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 02:28:21 ID:vyvKq7rX0
>>1乙…かな…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 02:43:30 ID:c/EfQBODO
自治も糞もねぇよ
立てる必要も需要もねぇっつに
ちったあ頭働かせりゃ分かる事だろが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 02:49:57 ID:a13ASI8x0
そう思うなら書き込まなければいいのにね
あなたのお陰で即死判定超えそうです
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 05:33:06 ID:qCniueDs0
人気あんじゃん。
不思議な世界観の設定で変なキャラが敵たおしておわるみたいな漫画があるなか
不器用なりにちゃんとオチつくったのが評価されたんだな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 07:54:16 ID:wouFpCMO0
そろそろ次のジャンプが出る頃なのにいまだにスレが埋まってない「読切」漫画にパート2とかいらんだろ
一週間で2スレまるまる消費したFORESTクラスならまだしも
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 08:12:25 ID:a13ASI8x0
新スレがいらないかどうかを決めるのは、お前ではない
書き込みが少なくなったらスレが落ちる。ただそれだけのこと。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 08:26:08 ID:btmNye1gO
どうせ誰も書き込まなくても保守厨が何ヶ月も残すんだろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 08:28:04 ID:a13ASI8x0
それでいいんじゃないのか
いつでも書き込めるスレがあることは願ってもないことだ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 09:01:23 ID:6h0xURkh0
>>8
いくら応募しても選考に通らない自称漫画家さんですね わかります
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 09:06:38 ID:EhI08+zb0
2chは自治厨のためにあるんじゃないんだよ
必要だと思う人が一人でもいれば、スレは立つんだよ
わかったら夏休みの宿題でもやってろ 俺は31日までやらん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 09:07:04 ID:8zkDkIOyO
ところで何でID:a13ASI8x0はずっとあげてるんだ?
いやなんとなく気になっただけだけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 09:45:46 ID:vZPU+vS+O
>>17
どう考えてもスレを落としたくない基地外信者か本人
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 10:32:28 ID:MBVDPV7t0
前スレに身内や関係者の書き込みっぽいのも多数あったしな
まぁ、なんと言うか・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 12:56:06 ID:wwr3edJn0
読んだが意味がわからん
ルールが意味不明
ルール作った奴が意味不明
人が死んでるのに全員冷静すぎて萎える
最後ぶっ飛んでくなんてもうなんでもアリじゃん
こんだけ無茶苦茶な話で手塚準入選だとか意味不明
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 14:47:20 ID:MBVDPV7t0
ジャンプはデスノといいネウロといい、この手の枠を増やす気なのかな・・・
だとしたら、ますます少年誌的な漫画の枠は減って行くのかもな

恋愛、ギャグ、スポーツ枠はともかく
ただでさへ少年漫画枠に変えて腐女子枠が横行してるのに
なんかここ数年でだいぶ雰囲気変ったな


22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 17:12:47 ID:LHsPT6LX0
この人の年齢はいくつ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 17:25:42 ID:vyvKq7rX0
ググったけど分からないな>年齢
ジャンプ誌上で受賞者発表された時にはきっと年齢も載ってたと思うんだけど
何号か分からないから探したくない
過去のジャンプは残してあるから何号に載ってるか教えてくれたらその号見てくるよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:25:10 ID:JwUgfqn30
なかなか読ませると思ったけど、明らかにジャンプ向きじゃないな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:52:38 ID:8LZlTC+T0
さっき読んだ
この世そのものが地獄みたいなもので、白屋敷に行くと人間性とか試される
そこで不合格すれば天国逝ってハッピーエンド、合格すれば地獄(現世)に残って頑張れ
ってこと?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 07:57:12 ID:8uh2zHifO
さっぱり分からんかった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 08:48:19 ID:rKRcpICmO
>>22
ジャンプSQの7月号には27歳って載ってた。
手塚賞が年2回(10月〜3月末・4月〜9月末)、この作品は10月〜3月末までに集英社へ送られたやつで、作者の誕生日が2月。
あの発表ページの年齢が応募時の年齢なら、時期によって1980年か1981年生まれになる。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 10:08:42 ID:m3v+652f0
第2話のネタバレないの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 12:56:33 ID:LcbBoWvk0
たまに絵が下手って言われてるけど
人物は上手いよな。線が荒っぽいせいでヘタに見えるけど。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:07:11 ID:urKL/CGv0
うん、絵は問題ないと思う
誰か絵のうまい作家のとこにアシ入って3か月もすりゃ見違えるようになるよ

ただ話が致命的なんだよな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:23:45 ID:aACksoGk0
その話が評価されて受賞したわけだが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:31:25 ID:NGdg7YgrO
>>31
他の応募者の話はどれだけへただったんだろうな

まあ新人でこれくらい描ければすごいよな
でも一人で作ってるわけじゃないみたいなのに
もっと客観的な作りはできなかったんだろうか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:45:09 ID:5EdgqxJB0
なんか60Pぐらいの作品を無理やり規定枚数に縮めたから
所々潰れておかしくなった という印象を受けました。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:34:09 ID:NGdg7YgrO
そういう印象を受けるってことは構成がへたなんだろうなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:09:32 ID:hAFXzDWpO
こういう雰囲気の作品好きだ
キューブみたいだった

でも確かに、最後のオチはわかりにくかったな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:57:57 ID:fMXcKELEO
過疎ってんな。やっぱ次スレいらなかったのな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 22:01:16 ID:CIEPU9y50
まあいいじゃないか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 22:08:29 ID:j8O2cMa40
先生の次回作にご期待下さい

赤マルか?それともスクエア?
スクエア向きじゃないような気がする。なんとなくだけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 22:32:06 ID:ssAwQKoNO
荒木の最初の読切(トランプのやつ)を彷彿とさせる出来だと思う。
今後が楽しみ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 01:04:23 ID:cu3Kt3kM0
なんか学生演劇にありそうな話だとオモタ
ちゃんとしたのじゃなくて、1000円くらいで見れる極小レベルの
オチのあさっての方向への巴投げも含めて
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 01:15:44 ID:gLZZ99DZ0
絵に問題があるような意見があるけど、むしろこの絵だからこそ
生きてると思うぞ
この内容で小畑みたいなリアル絵だったらまず少年誌向きじゃ
ないわ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 01:18:50 ID:JJFwn8ZO0
どっちかつうとロジックより心理描写がキモだから
この作品描かせるなら小畑よりこの人の方があってると思うわ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 01:47:07 ID:Q6LR2UKB0
絵に問題ありって絵柄の話では無いわけで…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 06:02:01 ID:bjjkKLVv0
心理描写は下手じゃね?
つーか似たような性格のキャラばっかだし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 07:32:43 ID:1Nbyg44NO
いわれてみると、劇団系の才能だな。そっちなら27才からでも遅くないから転向すればいい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 17:41:41 ID:WexDEsrX0
下手と言えない部分はほぼ無いとして、それは別にどうでもよく、
作品の方向性と作者の趣向に好感を持つんだよね
下手が上手に変わったとき、きっと俺好みの作品描いてくれそうだなーとか
ドラえもんとブラックジャックっていうチョイスは凄く分かるなぁとか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 17:51:29 ID:WexDEsrX0
つかsage推奨だったらスマソ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 20:57:17 ID:uQn3O/Sm0
なんで外にでたのに あの好きな奴ばれたやつは 切れ続けてて 言った奴を殴ったのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 21:05:34 ID:8nYssLdq0
部屋の出入り口挟んでギリギリ出てないから
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 23:13:17 ID:BoGzWybmO
そんな描写ありましたっけ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 23:36:13 ID:8yHEc3K00
手塚賞ってどんな漫画を望んでるんだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 06:07:54 ID:zeTQf5er0
将来ジャンプを背負って立つ漫画
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:54:26 ID:27lIws4u0
作者がこのスレにいるようで
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:54:31 ID:HhdJKcVT0
なんでもいいから俳優伝説がみたいれす
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 11:37:27 ID:UgzXkaB1O
>>54
ジャンプSQに載るよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:20:49 ID:nfyHwXXO0
>>51
連載向きじゃない漫画を集めるけど

最終的に連載向きにカスタマイズさせる賞。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:17:43 ID:IrxXuec+0
でも未熟仙の作者未熟なままだよね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:39:06 ID:bxIHw7aI0
ひでえw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:23:39 ID:14CS5Hsr0
>>55
何号に載るかわからんかね?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:51:26 ID:LtoMY32r0
>>57
俺期待してるけど
何も描いてねぇから未熟なままも糞も無いw

早く何か描けよw

ってかこのルームの作者も、ハンマーヘッドも
とっとと二作目載せろよな。

ハンマーも一年経って音沙汰無いし・・・
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 03:39:09 ID:e+LA6bMRO
ハンマーの作者は叩かれ過ぎて立ち直れてないんだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 04:41:32 ID:61SAFj7C0
ハンマーヘッドってどんなんだっけ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 04:44:20 ID:61SAFj7C0
ああごめんググって思い出した
何描きたいのかよく分からなかったアレね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:44:47 ID:CdYGNkol0
ハンマーヘッドの作者ってまだジャンプで描けるの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 17:27:19 ID:LtoMY32r0
>>64
SQの俊英って見出しあったから
SQでやるんじゃね?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 22:17:24 ID:PoyunXGz0
>>65
そうなんだ?
集英社に喧嘩売っておいて描けるなんて実力はあるのか・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 23:18:16 ID:LtoMY32r0
集英社に喧嘩売る?何かやった?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 08:46:02 ID:9npvbJ+t0
これか
【3日で】ハンマーヘッド【立ち直れる】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194858165/

探偵ファイル「ジャンプ新人作家、コンビニで全裸&年齢詐称」
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/11/20_01/index.html
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 15:08:36 ID:g8Vl2ar90
>>68
それもあるけど何かの賞の授賞式の後のブログで
ジャンプのあれは出来レースで最初から受かる奴は決まってたって暴露
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 16:58:10 ID:tgzSy/R70
そんなこといってないと思うが。
落選した作品を編集の伝手で別の賞の審査にかけてもらえるようなことは書いてたが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 19:05:50 ID:FzojUhqVO
手塚の次期に回す、じゃなかったっけ?
普通に応募する人よりチャンスは多くなるけど
これってつまり次期のレベルが低い事を想定しての措置だから
褒められるもんじゃあないがな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 03:06:22 ID:ea5vByLJ0
今更だが読んだ。
白屋敷は悪魔が死者の魂選別する為の試験場だってのは分かったけど
ラスト前の人やら車やらがボロボロ落ちてく様な描写がよく分からん。

と、思ったらラストの見開きの浮遊大陸って縦になってんのな。
書いてる途中で見てて自己解決しちまった。
でも、それを見ながら「どこに行くのかな?」とか冷静過ぎだよな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:32:10 ID:LVlYVE3t0
>冷静過ぎだよな

その時点で自分たちが死者だって言葉でなく心で理解したからじゃないかと
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:41:17 ID:RqaIzRQjO
ガモウの例からも漫画家は経歴詐称して面白くなるならありだけど、30近くでこのレベルは駄目だわな、ハンマーヘッド。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:35:40 ID:V6f5vc8C0
いま読んだけどさっぱりわからん
合格と不合格の基準がわからんし
結局誰が合格したのかすらわからん
1スレ目でどんな結論でたのか教えてくれ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:43:04 ID:V6f5vc8C0
あげ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 15:40:48 ID:fkRUX3SD0
>>74
漫画家経験も長いんだっけ?
サンデーでも受賞してたし、始めて描いてあれだったら
超見込みアリだけどな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 18:27:23 ID:Ien89qOj0
>>75
結論っていうか、悪かないけど圧倒的に描写力と構成力が(ryって感じの流れだった気が。
途中から一流の漫画読みが出張っててイミフだった。

自分で読むのが一番だと思う。
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/wcomic/1215837929/
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 19:12:22 ID:V6f5vc8C0
>>78
サンクス 大体理解できた

80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 12:55:15 ID:ZT0PfJaV0
なんで、努力、友情、勝利がない友達同士で殺しあうような作品がジャンプで入選するんだろうか!?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 15:32:34 ID:W7yEiybU0
a
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 20:56:02 ID:XVnu5uKQ0
怠惰、自己中、敗北 な漫画があふれてるから
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 05:51:27 ID:uN4XrQpf0
うう・・・っ・・度肝を抜くようなバトルやかっちょいい主人公が見たい!
ジャンプを読むみんなが、ワクワクドキドキを求めているはず・・・!そう思いたいよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:34:30 ID:NF/rgOMG0
>83
夏休みにこち亀全巻読破

160巻もあるんだから1話くらい面白い話あるかも
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 10:22:51 ID:bLGNsBfM0
>>83
じゃあお前書けよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 16:16:28 ID:G3lnMCpD0
うほ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:38:03 ID:8SrCLk7y0
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 16:00:30 ID:PTUyOiRo0
33号だけかよ
何だが拍子ぬけだな、集中連載で読んでみたい気もしたが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:23:27 ID:kBStnYEb0
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:42:48 ID:wGWaltEn0
結束をオカズにオナピーしますた。
こんな俺は逝ってよしでつか。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:38:04 ID:C+jKf+cm0
関係者ウザイよ。おとなしく下げとけ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:22:59 ID:whyZsbRp0
ものっ凄い今更だがさっき読んだw
頭使えば理解できる話だと思うよ。
小中学生には向いてないかもね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 23:04:29 ID:sF9uHIZ90
頭使わないと理解できない小中学生に向かない話をジャンプで描くな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 07:23:38 ID:kJTach9u0
あの騒動をみていると、この作者に頭の悪い彼女がいなくてよかったな
そう思う
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 07:47:55 ID:XYzQPttkO
まあ漫画としての出来もこっちの方が(ry
あっちの方が少年誌向けではあるがね…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 12:56:20 ID:VxVax0aJ0
頭使う?謎だけ散々つけておいて最後にちゃぶ台返ししただけだろw
というか関係者もう終わった漫画にしぶとくレスつけるなよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:28:54 ID:m8GbtETfO
関係…者…?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:54:56 ID:LM6ahwd00
ここの住人はなんだかんだ言っても
先生の次回作に期待してるんです
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 05:17:29 ID:SWgBLRJeO
まあまて
>>96がべる(ryの作者の彼女と考えれば全て解決する…!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 21:11:39 ID:xmhDIwaeO
頑張
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 04:57:21 ID:WkNV1v3T0
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:17:26 ID:ut2dwkpb0
女の「これがバレたら生きていけない」って何だったんだ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 14:34:41 ID:VjsqT0rfO
援交とか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:49:49 ID:PqK9kZGM0
でも援交がバレても堂々と連載を続けてる作家が同じ少年誌内にいるしなぁw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 03:37:14 ID:T+7MtOJ7O
特殊な性癖があったんだよ…!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 10:35:24 ID:c0LpmUgH0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 23:06:04 ID:gyvufFaV0
まだ続いてたのか

ところでこの作者の次回作はいつ??
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 07:47:08 ID:iEj8cpjh0
次回作まだかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:06:54 ID:zrf0g7xPO
今読んだw 

今連載してる糞漫画よりはマシ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 23:27:33 ID:p8aI1DOhO
読み切り掲載決定おめ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 23:30:14 ID:v2kwiNRY0
同じくオメ!
楽しみにしてるぞ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 02:32:04 ID:EFVJqXZcO
マジか…!
今から楽しみだぜ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:15:40 ID:szrasQDU0
評判よかったら連載になるよな?
そう思うとちょっと緊張する

がんがれ!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 02:42:12 ID:hS46A2Ks0
主人公つくれたのかな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 07:57:45 ID:Vl1hh9rLO
( ^ω^)
116かえで ◆kaetaniPPY :2008/11/10(月) 08:23:05 ID:JGpparHAO
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 13:07:14 ID:OmGYR4Ae0
最後の全然いみわかんね
ひっぱるだけひっぱって雰囲気で終わった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 02:20:43 ID:n2V4dPznO
room303はめちゃ面白かったけど、新作は予告見る限りなんとなく不安。

赤丸でよくあるベタなバトルコメディ漫画にならないよう祈る。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 12:56:38 ID:REwNpx//0
>>117
それって今回の読み切り?
room303もそうだけどまとめるのが下手なのかな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 19:51:27 ID:l8HOUHVZO
読み切りなかなか良かったよ。
絵も話の構成も成長してた。
毒?みたいなのはあんまり無いから好み分かれそうだが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:32:05 ID:975PPus7O
ぶっちゃけ期待してなかったがちょっとうるっとキタ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:45:02 ID:TPYxgzStO
巻末コメスレによるとキャラマンガに挑戦らしいな
こういう自覚のある所は好感が持てる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:48:06 ID:vXH2ogK/O
確かにうるっと来た
前作より書き込みがシンプルになって、やや物足りない画面もあったけど良かったよ
ハチャメチャ感のなかにも芯一本通ってて
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:11:09 ID:7UC8vsLYO
ROOMの人だったのか…。
絵うまくなったね。なかなか良いとおもった。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:35:01 ID:9Y2PleiL0
roomの時と同じくラストが駄目という意見が出てるが
立ち読みだったせいでラストを覚えてない。(というかたぶん時間の関係で読んでない)
また明日読みにいってみるがこの作者はなかなか良い雰囲気を持ってるんじゃないかな。
来週の読み切りなんてそのままドタバタコメディーとして連載してもいいと思った

あくまで主観だけどねww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 02:04:52 ID:Eu5qwFbX0
しかしまるで違う作風できたな

正直、こういうのは評価がしづらい…
ギャグとかだと銀魂みたいに
自分はあまり評価してない作品でも受けたりするしな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 07:59:39 ID:k3+5geIqO
寺沢大介
西島大介
五十嵐大介
葦原大介
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:11:59 ID:FGON1sur0
読み切りなかなかいいなー、誰だろうと思ったらROOMの人だったのね
自分もこの人の絵はシンプルな印象で好きだけど、
ジャンプで受ける絵かどうかは少し疑問
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:48:22 ID:uaDQ9ew90
絵は絶望先生風味、話はいぬまる風味。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:08:08 ID:a/CO+M/r0
それはシュールだな。明日が楽しみw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:18:26 ID:OdzXGTrO0
個性が消えて他人のまねをした感じ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:22:56 ID:SLEyaSiN0
巻末にキャラクター漫画に挑戦したってあったけど
それこの人に一番遠い資質だと思うんだよね
でも、ジャンプじゃキャラが強くないとダメなんだろうな
というわけで、読み切りは長すぎたと思う
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:27:09 ID:an5sHIlYO
(・ε・∪
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:37:04 ID:hwTeL1kXO
面白かったよ。
こういうのもいけるんだなぁって感じた。ROOMは神様が恋するやつの次に面白かったし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:26:11 ID:Pyfv/EAtO
なんか全体的にゴツボ☆マサルの漫画をちょっとセンスよくした感じで、なかなか良かった
このまま連載になるかな?さすがにこの作品の延長では話が広がらないから無理だろうけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:31:08 ID:WoXvLcbhO
キャラ漫画って言ってるわりには、そんなにキャラに魅力ないね
前作のほうがマシ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:44:54 ID:c/fYES/YO
個人的に回想シーンのテツコが良かった(^q^)
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:54:30 ID:OrSkRqyV0
この人の絵柄けっこうシンプルで好きかも。
最近の漫画描きこみ過ぎ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:06:15 ID:SSK8+KuB0
久々の当たりな読みきりだった
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 14:02:24 ID:F3LtiJvIO BE:1146001875-2BP(111)
おもしろかったわ
キャラマンガが好きになった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 14:21:21 ID:Ny/Y/B6lO
バカ犬とかうるさいうるさいとかは
やっぱ釘宮意識してんのかね。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 14:43:12 ID:4rlUeJBE0
動物が弟に来るってスチュアート・リトルかよって思った
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:19:05 ID:hk+R5hKL0
舞城王太郎の小説思い出した
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:38:53 ID:KthXwnGu0
>>141-143
例えがそれぞれ人間性を表してるね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:40:36 ID:1fGsUq6t0
おもしろかった 紳士がよかった
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:03:52 ID:yzi6eggX0
この人は白屋敷といい
独特のものがあると思う

デフォでかなり設定がぶっ飛んでるけど
説明しなくていいとこを説明しないわけで、
この省略のセンスは好きだ

前作と今作は全然違う漫画なのにどっちも記憶に残った
見所があると思う
でも俺が見所あると思った新人て連載でグダグダになって消えるのばっかなんだよなw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:08:23 ID:yzi6eggX0
今回の犬の話は
他愛ない話といえば他愛ない話だし
強盗も両親も実に設定がぶっ飛んでるんだけど
この人の漫画は設定のぶっ飛びがそれほど気にならずに
作者の描きたかったものが読めるのが不思議な感じだ

というか読んでて泣いてしまった
半分は俺が犬を飼ってるからだろうけどね
でも何気ない序盤の様子と
脱出時に博士に助けられたとこの回想シーンと
飛行機に残るコマで泣いた
こういう話は駄目だ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:22:25 ID:oa9ioIIFO
犬かわいいし紳士強盗かっこいいし面白かったとか思いながら検索したら
ROOMや神様に恋されるあれの人かどれも面白かったしいいわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:26:06 ID:K52PM8Sg0
微妙…というか個性が消えて画面が白くなっただけのような気がする
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:30:07 ID:eHRY1eh20
神様に恋されるって古味じゃね?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:36:47 ID:oa9ioIIFO
犬かわいいし紳士強盗かっこいいし面白かったとか思いながら検索したら
ROOM人だったのかどっちも面白かったしいいわ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:04:22 ID:5/Bqt9dWO
あぁ確かに古味ぽっいな

なんつーか深夜アニメにありそうなドタバタコメディだわ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:10:20 ID:fT7BWTD30
紳士と犬がそれぞれ良かった
台詞回しも全体的にトボけてて好きだわ

ただこれが連載にはならないだろーな、ネタ的に
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:11:39 ID:c/fYES/YO
葦原って何歳だっけ

27?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:33:36 ID:lOfDFrUS0
たしかそのくらい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:36:40 ID:YnJEvcjo0
へんなマンセー信者がついてるから駄目だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:39:01 ID:vADZy63A0
この作画に慣れてないかなと思った。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:58:58 ID:lOfDFrUS0
入選作は2スレ目いくくらいだったのに今回は何コレ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:59:21 ID:wiK0z0tu0
マガジンでトト描いてた人に似てると思った
女の子かわいい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:38:43 ID:A8yo2Y9hO
コメディーにしては長過ぎる気がせんでもなかったが概ね楽しめた
この作品で連載じゃなくて他の読み切りがみたいな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:59:06 ID:kTn4Ah1q0
絵柄がパクリくさくなったのと手抜きっぽくなったのが残念。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:08:28 ID:tuA39wDx0
期待してるからあんまり言いたくないが…

一作目で神読切、二作目で何のネタもないコメディ描くって
引き出しが少ない一発屋みたいで不安だ
roomみたいなサスペンス二本以上描けるなら信用できるんだが

一作目→神、二作目→ネタ自体はありきたりな良作、三作目→ネタも何もない人間ドラマ
とネタの少なさが露呈していったコミィを思い出す
連載に向けての出し惜しみなら杞憂なんだがなぁ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:36:02 ID:MulttSc5O
面白かった。自分は長さもそこまでは気にならなかった。
でもやっぱ今回のも303も連載向きじゃないよなぁ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:40:43 ID:MulttSc5O
>>143
そうか?舞城の小説は一応全部チェックしてるつもりだけどわかんね。
最近はニコ厨になっちゃったしなぁ…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:27:32 ID:KlOK/N5G0
読み返したり細かい描写まで拾ってやっと全容が理解できる話
単純明快で楽しく面白い話

足したらサイキョーじゃね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:54:25 ID:4C5Fn5jT0
>>165
油と水を混ぜるようなもんだぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:38:26 ID:Hp+Xmt+a0
>>162も似たようなこと言ってるけど
今回のと前回のがあまりに作風違うんで
多才だとか万能だとかよりも
これといった得意分野が無いから
ポッと浮かんだ単発ネタしか描けないような印象
何しろ2作に共通する優れた部分が見当たらないんだから

少し前の新人だったら
アクション・バトルの遠藤
SFの中嶋
キャラクターの高橋一郎
て感じである程度得意分野があったんだけどな
得意分野があっても特定のスポーツしか描けないような奴らもいたけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 23:53:10 ID:c/fYES/YO
>>159
長田って今月ガンガンで新連載、その前はYJ増刊に読み切り、トライバル12は打ち切り…大変だね。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:28:52 ID:JW+Z/LbM0
今回は代原で緊急で描いたって感じがちょっとする。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:33:18 ID:OTuIpcfZ0
>>167
でもさーそれはそれで
遠藤の場合だけど短編集出たときにスレで
「同じような話ばっか」って結構言われてたよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:18:48 ID:6IkvXfk6O
今回の読み切りも下手な連載漫画よりはずっと楽しめたけど個人的には前作の方が好きだったなぁ
紳士強盗はなかなかよかったと思うけどね
あと妹カワユス…

>>170
確かに結構似た感じの話が多いけど個人的には遠藤は好きだな〜
SQのTISTA終わったのはショックだったわ…まあSQで連載するには話がちょっとダークすぎた気もするし仕方ないが…





SQの編集長ってあの伝説の糞漫画ポセイドンを擁護してたって噂の茨木だしな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:33:04 ID:deG/4L/T0
このROOM303とかスレで名前が出てた神様が〜ってもう見ることは出来ないの?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:44:01 ID:kGtdWtfc0
これだからググりもしないゆとりは
ttp://upload.suke3chira3.com/src/up2518.zip.html
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:45:32 ID:kGtdWtfc0
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:03:36 ID:otZEfoJR0
>>173-174
通報しますた
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 02:08:04 ID:VgTIWH1VO
>>168
ガンガンはソウルと被るからきついだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:20:21 ID:E5qAJ+6T0
>>167
いや、得意分野がないのに描いてみた
テイストの違う作品が読切載るってすごいことだから!

>>169
代原というより、「次は課題としてこんなの書いてみて」って言って
書いてきた試作品の読みきり作品が急遽掲載って感じも。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:23:23 ID:U3Ggfwx/0
>>177
その結果こんな糞実験作載せられてもね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:32:47 ID:E5qAJ+6T0
なんでキレてんのかわかんねーwww

犬のキャラ、好きだな。かわいい。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:38:35 ID:XcHWiB3P0
すごい事っていうか出来なきゃ駄目なことだろうね。新人は特に。
褒め称える事ではない。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:40:04 ID:E5qAJ+6T0
>>180
よし、よし。
それが出来ない新人がたくさんいる現実を考えてみなよ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:47:36 ID:XcHWiB3P0
>>181
??だから現状やばいんでしょ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:49:56 ID:BiNgROIx0
>>181
そうやって葦原の漫画好きな連中を嫌わせる様なレスやめてくれよ・・・
信者が厨って最悪だ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:55:33 ID:fhxIL8o00
うん…ROOMも今回のも良かったけど>>181みたいなのはちょっと…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:02:33 ID:E5qAJ+6T0
>>183
別に「天才だ」とか言ってるわけじゃなく
他の新人に比べたら良いことだってことを言いたいんだけどね。

他の作品と共通項が何もない違うテイストの漫画を描いて
読みきりが載るってのはすごいことじゃないのかねー。

この漫画がすごいかどうかじゃなくてさ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:06:46 ID:fhxIL8o00
>>183
184だけど、そこじゃないと思うよ…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:11:53 ID:osWdY5XG0
というかあからさまなアンチに構って舞上がってるのが同じファンとして恥ずかしい…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:24:12 ID:+J1ydBcX0
本誌読んだから来てみれば…

よしよしとかお前どこのプロ読者だ
書き方からして178=180と思ってるのか…?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:26:23 ID:HXrsf+P20
さすがファンタ期待の新人ww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 04:11:29 ID:EQJqZAIb0
age
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:24:04 ID:2KDYRHPx0
nyu
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 11:26:04 ID:PRo2r8Dz0
ROOMから犬への劣化がはんぱなくてわらったw
ドーミエと同じレベル。編集にあれこれ言われてわけわかんなくなったんだろうかね。
たまにいるよね。受賞作がその作者の歴史の中で一番面白かったって悲惨な奴。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:28:54 ID:xTYT5/RZ0
同じことやって失敗したら劣化って言うけど
違うことやってるから劣化とは思わない。

好き嫌いはあるだろう。

犬かわいい。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:33:55 ID:LSysVf1m0
サスペンス系じゃどっちみちあの下手絵じゃ連載陣に歯が立たないから
路線変更したんじゃね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 14:12:41 ID:OYaNaVAI0
歯が立たないからってページの白さで競ってもなあ…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:58:10 ID:6EPN4ylR0
あと2・3年修行すればなんとか使えるとか使えないとか
犬の方では連載して欲しくないな。最初の読切の方ならいいけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:26:19 ID:sPmKAhh50
犬のは糞つまらんかったな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:01:47 ID:iozhPgOg0
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:31:09 ID:ohDwq6krO
よかった
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 19:32:21 ID:+0yJwSqe0
次号また掲載だね
しかも2号連続
期待されてるのかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 19:54:10 ID:PVDEcrdX0
連載したら、で?っていう漫画書いて終わりそうだがな。
ダブアーッのように
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:49:54 ID:SxRKp+Tz0
犬おもしろかったぞ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:08:07 ID:7FKd3+Th0
とりあえずなんか連載してくれないと実力分からんよな。
読み切り作家はいらん。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:27:53 ID:9glSfR+g0
犬は糞つまらんかったわ。あれで連載とか勘弁な。即行消えるよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:07:39 ID:j8kATUYM0
204に同意
リリエンタール糞すぎる
あの犬は載せないほうがよかったな
葦原大介に大きく傷をつけてしまってもったいない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:53:06 ID:LXUbcQgSO
303の方が、オチがご都合すぎて萎えたけどな。
まぁ犬より新作期待なのは同意。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:04:36 ID:oYF+5Hr80
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:42:32 ID:8a++EY8E0
週刊連載って大変なことだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:12:50 ID:RK73230Q0
新作・・・
面白い面白く無いは放っておいて短期間で短編連作出来るのは良い所と思う

キャラで引っ張るタイプで無いから
連載は期待出来ない事と
三作目で絵の成長がそれほど無い・・・・

未熟だが才能ある新人を読者がアンケ出す事で早期に潰れるって事もあるから
慎重に扱ってほしい

このまま連載来たら確実にジャンプでの作家生命終わると思う
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:44:23 ID:26gJOAS90
別にイラネ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:03:30 ID:hEXhQsbC0
リリエンタールとか糞じゃん
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 05:27:47 ID:ockb8zhA0
悪くないんだけど連載してもスケット止まりだと思う。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:05:23 ID:Z2yzBUi+0
古いジャンプ出して読んでみたけど最高につまんなかった>犬
ていうかいらない描写多すぎの間のびしすぎ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:56:33 ID:ygt43QPR0
賢い犬の人か
作風変わったな
絵柄は好きだから良い編集がつけば売れそう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:57:55 ID:6e+qlo3l0
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 01:44:12 ID:LxfMPWCFO
計算で描いてるタイプ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:10:18 ID:8eGHEzhX0
秀才型やな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:29:03 ID:s6PnGHQs0
コミや内水と同じく連載すれば失敗しそうなタイプ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:38:44 ID:SLTxDsfF0
犬のですでに失敗してる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:06:16 ID:tQa+AWrX0
何かとにかく薄い、キャラとか内容とかデザインとか全面的に薄い
ウェブコミとか漁ればいくらでも出てきそうなくらい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:26:10 ID:2nNG6tMn0
しかし、それでも短期間で何作も掲載にこぎつけるところを見ると
やっぱり才能があるか、まわりがよっぽどカスなんだろう。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:26:32 ID:WVJcIaKQ0
つ 編集だけが気にいっている
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:42:30 ID:9oIeGh+lO
今回のラストって何か前後編って感じがしない
もともと1本の読み切りだったのをそのまま真ん中で切って載せてる感じがする
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:34:07 ID:cqRB0tXl0
速筆だけが取り柄
それが謎プッシュの真相
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:48:12 ID:2nNG6tMn0
>>224
遠い遠い、はるか昔、ジャンプには星野という作家がいたからな・・・。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:24:59 ID:e+Cuknh5O
プエラ可愛いい、それだけ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:42:13 ID:vUDHc6OU0
代原じゃないのかってくらい短く
前後に分けた意味が解らない読切でした
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:32:06 ID:3euuoexC0
こいつ引越しまでさせようとしてるらしいな
こんなレベルで連載しても打ち切りだろ
編集部は何を気に入ってんだか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:58:33 ID:KHLXf2dJ0
新人離れした凡人・・・って感じだよな。
器用だけど、まだ「気迫」「個性」とかに欠ける。

岸本さんも久保も尾田先生も、読みきりで「うわ、すげ!」ってパワーに溢れてたからな。
それに比べると、まだまだだよね。

もう少し育てたほうがいい。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:04:23 ID:Eb+7CZ/L0
岸本も尾田も結果論で尾田は連載前の読切以外はほとんどの読者覚えても無かったし
岸本の読切も大したもんじゃなかった。

ただこの作者・・・ものすごく冷静に見たら
全三作赤マル載ったとして他のカス新人に混じってでも人気取れる??

何か高橋一郎臭がする
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:12:51 ID:U6Cv7qgd0
なんか足りない感じがするんだよこの作者。本誌載っててもスルーしちゃう感じというか…
編集的には評価高いのかも知れないけど…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:38:09 ID:dP0P3gva0
編集が面白かった1作目を見て
実はそんな才能はないことに気づけないで
ずっと勘違いプッシュしてる漫画

まさにバレーボール使い
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:55:27 ID:wBdbbotd0
>>230
いやー、俺、岸本と尾田と久保はすげーインパクト強くて、まだ覚えてるよ。

岸田は設定は違えど、ナルトの原型みたいな漫画で、主人公は見た目は違えどナルトそのもの。
バトルシーンがカッコよかった。
久保は「花もカウパードックドク」、のインパクトが強い。
なんとかユナイテッドっていうオサレアクションもおもしろかった。


234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:05:25 ID:kYF4Yvpf0
岸本+尾田=岸田の誕生
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:47:49 ID:CjaQGq6RO
絵柄がエウレカに似てる

この人、絵がもう少し上達すればいい感じになるかも
少なくとも俺は嫌いじゃないな
素直に頑張って欲しいと思う
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:12:16 ID:azPLEpf60
準入選の時点で27か29くらいだったから無理ぽ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:11:09 ID:Ti3p3JDZ0
トリガーキーパー批評して悦に浸ってるにわかうぜーな
こちとらルームの頃から一発で惚れてるのに。
今更キャラが弱いとか言われても、改善点はとっくに葦原先生は知ってるよ
自分の手柄にするわけじゃないけど次の作品でジャンプ用に合わせれたら
ちゃんと自分みたいなファンの声も届いてるんだなあと実感できるだろう。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:11:51 ID:a4tHzhAh0
なにこの小学生・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:15:50 ID:yKzGcKpFO
見てるこっちが恥ずかしくなるレスすんなよw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:39:43 ID:GnJmctj6O
あげるね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:59:32 ID:0NldjDdDO
おかえしします
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:46:22 ID:eIcNuQiE0
ROOMだけが面白かった
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:33:48 ID:7viDfUeXO
それは同意せざるを得ない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:42:19 ID:c/8v32IX0
ROOMとくらべたら・・・ね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:29:30 ID:6pNnv/YQ0
>>233
久保は一回打ち切られているけどな。

久保は覚えてないけど、尾田と岸本の読切はそこまですげーという漫画じゃなかったと思うが。
王道を読切で書くと、どうしても中途半端になるんだけどさ。
個人的には犬の方がセンスあると思ったよ(今作はダメダメだが)。
俺が今までで読切ですげーと思った読切は、フジリューの夢の世界の話と、
叶の黒い蝶の話、澤井のじゃんけんの話かな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:43:11 ID:hPA3miGW0
トリガーの能力がなんでもありの便利魔法っぽいのが気になるなぁ
まぁページの都合かもしれんけど連載になったとき
そういう制約付の能力バトルとかかけるのかな?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:38:40 ID:5loBfThP0
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:58:02 ID:qRkA4OMn0
ROOM一発屋だったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 02:02:16 ID:CpBhELWJ0
今週の萌え漫画よりは1000倍よかったわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:38:20 ID:fDNlQaULO
才能は問題じゃない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:40:10 ID:rCPgg8h+0
って考えてる佐々木
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:34:21 ID:EqP5own70
賢い犬、トリガーから見えたこととしては、この作者は日常のゆるゆるっぷりを大事にしないタイプらしい。

ということで、キャラ萌え(女の子限定じゃなく、いろんなキャラね)を重点的に磨いて行ったほうがいいんだろうね。

プロの漫画読みとしての意見。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:34:52 ID:EqP5own70
大事にしない→大事にしたい。

すいません。インターネット初めてなもので。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:58:33 ID:r04ZFgP80
>>252
プロの漫画読み?
金もらってんの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 03:15:39 ID:EqP5own70
プロですが、篤信家ですので、基本的にはボランティアで行っています。
それでも、せっかちなお客様から、毎月依頼料が振り込まれます。
私は無欲ですから、ことさら大きな事務所を抱えるような気もなく
秘書の代わりに母を雇っていて、振込みはいつも母を通して行われています。

私は与えられた依頼料から、書籍代を経費として差し引いたものを収入として生活しています。

プロとは言いながらも、まだ若輩者ですので、大学には通っています。

私は母を通して振り込まれる依頼料により生活していますので、自立していると言えるでしょう。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:37:29 ID:KSHIfXjo0
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 01:09:35 ID:vefqKE+u0
次は推理ものだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 23:27:03 ID:kGAVk4020
次は連載か
もうないか
どっちだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 23:51:30 ID:t7dn8RUM0
連載すんな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 21:04:08 ID:bnJpqKAk0
261昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/03/02(月) 21:05:06 ID:oPpFBaUg0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 22:09:53 ID:aW9t1CzWO
ROOMって結局作者の練り込み不足を変な捉え方されて評価されただけだったよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 00:29:48 ID:emgYiq4kO
303は1P目からワクワクさせられて最後まで読んだけど、犬とトリガーはまず読む気が起きんかった…

大事だね、1P目。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 17:39:14 ID:JRmCBYkh0
トリガーはなぜ載せたのかも意味不明
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:52:08 ID:xgJirh8y0
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:19:12 ID:uD7WNPgc0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:37:21 ID:RChbnyaA0
とりあえず次回作を期待して待ってる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:57:22 ID:a6x7sTqs0
トリガーは微妙だったが303と犬はかなり良かっただろ。特に犬
短期間で読みきり3本載せてもらってるってことは相当編集部からの期待もでかいんだろうな
今はちょうど連載練ってるとこだと思いたい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:26:32 ID:5bHQ9e4qO
賢い犬リリーなんとかってやつだろ?

おれ、糞つまらなさすぎって思ったしwwホントつまらんかった。303は面白かった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:00:36 ID:lnNChbL40
303は中味空っぽ。それより100ドルはなんとかっての面白いなあ。
葦原よりこっちの方が絵も話もうまいのに
271名無しさんの次レスにご期待下さい
連載するならリリエンタールだな
ROOMは連載するとボロでそうだし
トリガーはしてほしくない