【読んでて】ダブルアーツネタバレスレ6【死にそう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
◎ここは週刊少年ジャンプ連載の「ダブルアーツ」(古味直志)について語るスレです。

○次スレは>>950が立てる。立てられない場合は指名すること
○ネタバレ解禁は発売日0:00から。それまではネタバレスレ使用のこと
○基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)でお願いします。2chブラウザ推奨
○紳士的なレスを心がけましょう。
 ・他作品を叩かないこと
 ・できる限り穏便な語調を心がけること
 ・目に余る書き込みはスルーすること
 ・無駄に大きなAAを貼らない

■前スレ
ダブルアーツ ネタバレスレ part5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212219467/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:01:30 ID:UN5O3Op+0
まあ、あれだ。
とりあえずエルーたん(笑)の新作メンh・・・ポエムな。


昨日の事があって 頭の中が完全に
ガゼルや協会の事でいっぱいになってた

今日だってファランさんの事や先の事ばかり考えてて・・・

どうしよう・・・!!
そうだよ今はミンクさんもウラテスさんも
頼りのスイさんもいない・・・!

二 人 き り じ ゃ ん !!

遅 い よ 私 !!( 気 付 く の )

・・・そうよ!全然平気よ
キリさん すごく良い人だもの・・・
覗きなんてする人じゃないわ絶対!
だから全然安心超平気!!
ちっとも気にならないもん
ま っ っ た く 気 に な ら な い や 〜

一人の時と同じ同じすごい自然体

キリさんの家でもなんとか入ってたじゃないお風呂

仮に・・・!

仮に今恥ずかしさを感じてても こんなのすぐ慣れる死ね!?

この先もバッチリ安心だわ だから

早 く 帰 っ て き て ス イ さ ん

 ┌──────┐
 │            │
 │ ※超意識中 │
 │            │
 └──────┘

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:01:51 ID:UN5O3Op+0
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋  キ
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が  
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  リ   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た  
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:03:25 ID:UN5O3Op+0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:03:50 ID:BoOVg2kh0
>>1
えああ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:06:02 ID:M2+4z5tO0
俺はこのスレタイを>>1乙って呼んでる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:07:30 ID:Ym2XUew2O
俺は>>1乙の事をフレアって呼んでる
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:17:27 ID:HKuHlN1I0
>>1乙です!

一応本スレとアンチスレ(もはや見分けつかないけど)貼っときます。

↓本スレ(らしきもの)
【古味直志の(ю:】ダブルアーツ20フレア【妄想日記】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213337650/

↓アンチスレ
ジャイアンリサイタル ダブルアーツアンチスレ10 (ю:】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213107254/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:18:53 ID:VuWWOk1R0
>>1
スレタイのネタ化には反対だったが、これなら許すw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:17:00 ID:4VmYUXL70
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.   ┌──────┐
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  │ ※超意識中 │
    ヽr  // > //  V  └──────┘
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:20:21 ID:eu6tvH/10
これは酷いw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:21:10 ID:jfmalccK0
>>10
あんた…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:26:15 ID:EiyhbKR1O
>>1乙!
しかしマーにも劣る漫画だよなこれ
向こうは編集に無理矢理描かされてた可能性があるけど、
コミィは毎週のポエムを喜んで考えてそうだし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:27:10 ID:Cwgi4/lm0
てーかね、宿屋の個室になんで風呂が付いてて、なおかつシャワーがあんだよ
しかも風呂場、10人でおしくら饅頭できるほど広かったぞ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:40:00 ID:ezMfq6CGO
来週のバレ
キリさん「くそーまたガゼルかよ」
エルさん「ここでは住民を巻き込みますのでとりあえず森の方え行きましょう」
ここでスイ目線へ
「チェリーうめぇ~ワシャシャシャwww」で
次回予告
いささか先生いささか腰を振りすぎた
ワカメ、ミセパン卒業!!?
カツオ・オツカレの3本ジャンケンはチョキです
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:43:40 ID:eu6tvH/10
>>14
つまり、暗にソープランドってことを表現してるのでしょう。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:44:22 ID:+101f1nM0
これからもずっと街の住人を巻き込んだり死なせたりしながら
やっぱり街の宿に泊まるんだろうな この人たちは
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:49:07 ID:eu6tvH/10
ガゼルは紳士なので、一般人を巻き込む戦闘はしないよ。
シスターも殺さないよ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 22:04:44 ID:PLPxzKZG0
来週はアーツ読んだ後、そのままこち亀も読んどくのをお薦めする
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 22:34:13 ID:PLPxzKZG0
そういえば読んだ感じだと、ファランのへたれフラグが来てたな。

ウェイトレスに話してる感じでも、今まで解決した事件は
全部偶然のおかげみたいだし。

どうも動物に嫌われるってのが特技のようだが……こりゃ仲間にはならんかもな。
21前スレより転載再来週バレ:2008/06/14(土) 23:05:57 ID:8N3MrNGl0
782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 20:58:19 ID:gTMcCZeDO
バレ

もう一度だけファランに頼みにいこうと言うエルー。
気乗りしないキリ。

ファランを捜すと結局、昨日と同じ定食屋にいた。

一方、アブロ視点。
アブロがのぞくと店内には、
いかつい男とキリエルの3人だけが見える。

エルー「やはり駄目でしょうか…」
ファラン「俺にはやるべき事がある。命の恩人でもない限り仕事は簡単に引き受けん」

アブロ「キヒヒヒ 定食屋とは毒殺専門の俺には絶好のチャンス」
アブロは厨房にまわる。

そこへ誰かがお子様ランチを頼んだらしい。
主人がチャーハンを作り始めた。

アブロ「(こんなものを頼むのはあの男のガキの方だな)」

アブロは主人の脇に置いてあった旗をかすめ
先っぽに手持ちの毒をぬりたくる。

アブロ「キヒヒ この毒は楊枝から炒飯全体に移り すぐ死にいたる…」

旗を元の場所に戻し、また隠れ潜む。
お子様ランチは食堂の方に運びだされ
しばらくして奥から「」アッー!」と
この世のものとは思えない叫び声があがった。

アブロ「やった! よし任務完了後はすみやかに退却だ……!」

しかしアブロが向かった裏口には誰かが立っていた。

スイ「おっと どこへいこうってんだ?」

次週 厨二(厨房の二人)の戦い
22前スレより転載再来週バレA:2008/06/14(土) 23:06:42 ID:8N3MrNGl0
812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 14:16:21 ID:lNfF9c7e0
再来週バレ

エル「コード4003シスターエルレインです 協会本部マーサ・ラグナにつないで下さい」
マーサに連絡を入れるエルー。
エル「はい、結局ファランへの依頼は断られました」
電話「そう、残念ね まあそうなるだろうとは思ったけど…」
エル「彼が断る理由に心あたりがあるのですか?」
電話「……彼はね、すでにシスター・マーサの暗殺を依頼されてるの」
エル「え?」

電話「だから彼はティセラ・ゴードンに私の居所を占ってもらいに行ったのよ」
エル「それはガゼルからの依頼だったんでしょうか?」
電話「おそらくはね」
エル「…あの、その情報がこっちに漏れてるって事は
    それはティセラ・ゴードンが漏らしたのですか?」
電話「ふふふ、勘がいいわね そこはご想像にお任せするわ」
エル「でも、それならともかくあなたの身に危険が迫ってるわけじゃないですか!?
   私なんかの電話なんか受けてないで早く隠れないと…」
電話「大丈夫よ マーサはね…私の居所はそう簡単に見つかるもんじゃないわ
    それはたとえ、どんな高名な占い師や諜報機関いえどもね」
エル「でも…」
電話「心配しないで… 実はね 私は普段から定期的に代える偽名を使いながら、
    位置を特定されないよう放浪するようにしてるの
    あなたも私と直接会ったことがないからお互いの顔もしらないでしょ?
    このあなたからの連絡も協会を経由した移動電話で受けてるわ」
エル「そうだったんですか!? 普段からそこまで警戒していたなんて…」
電話「なにしろ シスター業だけでなく 
    Mというコードネームで探偵業までやっているもんだからね
    でもね 普段は家の中で裸足で生活してたり、脳への糖分補給に
    甘味飲料を部屋にいっぱいに置いてたりするお茶目さんでもあるのよ てへ」
エル「はあ…」
電話「それでね Mの探偵としての名声も世界的にも評価されててね 
    『まるで予知能力があるんじゃないか』って評判があるぐらい解決が早いの
    ちなみにMへの連絡はワタルという少女が行うんだけど
    彼女も普段から変装していて素顔を見た者はいなかったり…」
エル「あのそれくらいでMの話は結構ですから…」
電話「あらそう…それじゃこっちからもひとつの助言を最後に切るわね
    もう一度だけファランに会ってみる事をお勧めするわ
    今度はきっといい結果がでると思うの」
エル「そうですか…?」
電話「きっとよ…  それとマーサは神出鬼没
    正体不明に見えて、どこで会うかもわからなかったりもするの
    油断してるとひょっこり現れるかもしれないから
    くれぐれも悪口なんかは言わない方がいいわよ」
エル「言いませんって!」
電話「それじゃがんばってね “エルーちゃん”」

次週 「私がMです」
23前スレより転載再来週バレB:2008/06/14(土) 23:07:13 ID:8N3MrNGl0
853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 22:50:08 ID:45FXd7fB0
バレ。

巻頭のカラーページで、スイに狙われていると告げられたエルーは、
このまま宿に泊まっていると他の客に迷惑が掛かるので外に出よう、
と言います。
あたしは賛成、その方が思う存分暴れられるから、と笑うスイ。
そして、見開きタイトル。
手を繋ぎ横切るエルー・キリ・エルーの背景に、深刻な表情のファラン、
不敵な笑みを浮かべるゼズゥ、哀しげな表情のティセラが描かれ、
ここまでがカラーページ。

第13話“初めての曲がり角(1/2)”

結局、三人とも普段着に着替えて大通りを歩いています。
昼と同じく、人っ子一人いない夜のデオドラド。
わくわくそわそわしているスイ。
緊張した面持ちのキリ。
ちょっとした忘れ事を思いだしたような顔のエルー。
エルー「あ そうだ 私から一つ、皆さんにお願いしたい事が…」
懐から、コンパクトのような形状のつやつやしたケースを取り出します。
エルー「例えば今夜、私が倒れるか、トロイで消滅した場合…このケースを最寄りのシスター協会の方に渡して下さい」
スイ「…?」
キリ「おい、いきなり何言い出すんだ? なんなんだよ、コレッ!」
スイは白けた表情、キリは眉を顰めて文句を言います。
エルー「コレですか? この中にはシスターを識別する手紙が入っていて…そのシスターが死ぬ時まで、開いては
  いけない事になっているんです 胸の間あたりに裏ポケットがあります、そこに入れていますので…」
エルー、再び懐にコンパクトをしまいます。
キリ「……」
スイ「はッ! その手紙が協会に届くってことはつまり、あんたの死を意味するってわけだ!」
返事に困るキリの横から顔を出したスイが、皮肉を言います。
エルー「はい そうすれば、新しいシスターが派遣されて、あなた達を本部まで…」
皮肉に対し、真面目に答えるエルー。
キリ「いやッ、そうじゃなくて!! なんでいきなり、あんたが死ぬ話になってんだよ!!」
エルーに怒鳴るキリ。
エルー「…キリさんは世界の希望です スイさんは腕が立つ もしもの時、一番に切り捨てるべきは私です」
儚い作り笑いを浮かべながら、淡々とエルーは答えます。
キリ「冗談じゃない…朝から晩まで手を繋いでんのは… 何のためなんだよ…!」
エルー「それは…世界からトロイを根絶したいという私の願いに、キリさんが共感してくれたから …ですか?」
作り笑いのまま応えたエルー、言った直後に表情が沈み、モノローグ。

  違う… 私は今、嘘をついている…

キリ「…… …もういい」
エルーにそっぽを向き、押し黙るキリ。
気まずい空気の3人をよそに、時計塔の上に一つの黒い人影が姿を現します。
24前スレより転載再来週バレB:2008/06/14(土) 23:07:59 ID:8N3MrNGl0
854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 22:51:16 ID:45FXd7fB0
第13話“初めての曲がり角(2/2)”

時間が経過。手を繋いだまま、無言でデオドラドの大通りを歩くキリ・エルー。
後ろからついて行くスイ、前を歩く2人の様子を見て、溜息をつきます。
スイ(はぁ… こいつら、喧嘩してても本部までぴったりくっついてなきゃダメなのか
  あたしなら絶対! 耐えられないなー)
曲がり角を曲がった3人、左手の路地から3人を窺う影。
ピクンとスイの眉毛が動き、
路地を指差し、そこに隠れている奴、出てこい!とスイが叫びます。
その声にキリとエルーも振り返ったところで。
路地からそろーっと、目隠しをした長い黒髪の少女が顔を覗かせます。
臨戦態勢になるとオートで出現するのか、フラフープで肩をぽんぽんと叩きながら、
スイは何者だ?と詰問します。
そこでん?とキリとエルーが気付き、スイをなだめます。
その少女は、昼に占い師ティセラの元にいた弟子で、名前はアプトとキリの口から
明らかになります。
手書き文字で、なんだ知り合いかよ、つまんねーと毒づくスイ。
師匠より伝言を預かり、ここで待っていた、とアプトは言います。

占い師ティセラの家。タロットカードを並べているティセラ。
「運命の輪」が逆向きに置かれます。
ティセラ「キリ…前に話したわよね 運命とは、立ち向かうもの 正解なんて、ないわ
  進みなさい…信念の、揺るがぬ方へ」

アプト「師匠が言うには キリさんは今夜、2つから一つを選ばないといけないそうです」
いつもの何を考えているのか分からない表情で、アプトの話を聞くキリ。
アプト「一つは、平坦な道 あなたの責任を 予定通り安全に、順調に全うできる道」
ふむふむ、もう一つは?と促すキリ。
アプト「もう一つは…とても困難な道 あなたは沢山のものを失い、夢も叶わないかもしれません」
訝しげな表情のエルー。
エルー「それって…選択の余地、あります?」
スイ「くだらねェな〜 そんなこと言うために、わざわざ待ってたのか、お前?」
アプト「はい ただし…一つ目の道を歩むならば、必ずシスター・エルレインの命は損なわれます
  二つ目の道ならば…損なわれるかどうかは、分かりません」
キリ「なん…だって…!?」
エルー「どうして私が!? 私なんて、ただの巡回僧で…」
泣き出しそうなエルー。
スイ「ストーップ、敵が動き始めたぜ… だが、素人だな、こいつは
  わざわざ気配を消して、風上に回り込んだよ!」
姿を見せぬ暗殺者を、ヘラヘラと嘲笑うスイ。
アプト「それです」
スイ「?」
アプト「その暗殺者と戦えば、スイさん…あなたは深手を負います
  そしてキリさん、あなたは2つ目の道を選んだ事になります
  この場から見える、あの宿屋…あそこにファランさんが宿泊しています
  彼に庇護を求めれば、キリさんは1つ目の道を選んだ事となり
  スイさんも、無事次の街へと旅立つ事ができます」
スイ「へェ ひとつ聞きたいんだけど、お前の師匠ってあたしに喧嘩売ってる?」
笑顔でアプトに問うスイ。
アプト「いいえ 予言には、一切の希望や感情は込められていません」
スイ「はぁ、まあいいや どうすんだ、キリ」
キリ「俺は…」
スイ「…って、もう答えは決まってんだろ?」
エルー「私… ごめんなさいッ!!」
キリの手をふりほどき、川の方へ向かって走り出すエルー。
スイ「あっ、おい」
キリ「何やってんだ、馬鹿野郎ッッ!!」

以上。…14話は、気が向いたらということで^^;
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:49:55 ID:YjAPh2rY0
自分の命つなぎとめてくれてる相手にこの態度は酷くないか?
裸や脱糞スタイルの一つや二つ見せてやれよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:59:03 ID:+mW2VIGDO
エルーはキリの事、金を運んでくる財布か酸素ボンベ・卵を産む家畜くらいにしか思ってないんだろ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:00:33 ID:eu6tvH/10
エルー「私の命は私のもの。おまえの命も私のもの」
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:07:42 ID:LgioIUjy0
アーツの劣化が進んでも何故かプッシュと擁護を止めようとしない編集部
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:08:40 ID:ckp17Ckf0
おっとネウロの悪口は別に言っても構わないよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:14:43 ID:iokE8hxjO
>>28
劣化してようが来週もファンや信者なんかはニヤニヤしたり笑ったりしそうな古味思想の話だったけどな。
とりあえず人気が出てればいい売れればいいというのが結局の所の本音なんだから。

こんな糞漫画早く消えてほしいわ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:15:43 ID:hVVk7ekx0
宿屋で、片手でバリケード作った描写があるんだから、さっさと壁の民ってことにしとけよ
これで壁の民じゃなかったら、壁の民涙目だろーが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:16:19 ID:Gyf5XYo50
>>28
一つ疑問が。
どこがどうなったら劣化と判定すればいいんだ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:16:23 ID:Z+Hou3iQ0
>>1
マー舐めんな

でももうマーやテニプリやブリーチみたいにバレと本スレまとめてもいい気がする。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:18:29 ID:wtP2U3G40
マースレにはネタバレ(嘘バレ)スレがあったぜ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:19:23 ID:F5RBOgyxO
>>29
ネウロバカにすんなボケ

>>33
本スレとアンチスレだけ一緒にしてほしい。
バレスレだけは別のままがいい。
嘘バレ大会やりずらくなるし。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:21:27 ID:y6yGOS9HO
>>30
人気にしたくてしょうがないが、古味が使えなさすぎて焦ってるんじゃないか?
こち亀の話や再来週表紙の情報を合わせて考えて。

同じ入浴てこ入れでも、ぬらりとアーツじゃ雲泥の差だ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:25:07 ID:ckp17Ckf0
>>36
ぬらりはあくまでファンサービスとして入浴描いてるが
アーツは内輪で盛り上がってるような寒さがある
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:27:35 ID:Gyf5XYo50
(ю:】ファンに媚びず自分の描きたいものを描く俺ってストイックでクールだろ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:28:12 ID:Gyf5XYo50
自分で書いたネタに今血管浮き出そうなほどムカついてしまったw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:28:52 ID:ozs+EMCR0
いや、それは公開オ○ニーというんだよ、コミ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:31:50 ID:zEkF5X/00
入浴がテコ入れなわけがない
100%コミィの脳内で作られたものさ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:35:39 ID:ozs+EMCR0
入浴シーンが>>2というだけでとろろに納豆入れて練乳かけて食うようなゲロゲロ感と胸焼けがする
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:38:36 ID:DqhSaHBgO
>>26
もうちょっとキリが普通の男、主人公ならよかったろうが
あれだけ聖者じゃ酸素ボンベになるのは当たり前じゃない?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:39:51 ID:nCnUR9j40
来週のこち亀は、入浴シーンがテコ入れとはっきり言ってるけどね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:41:31 ID:zEkF5X/00
てか、ジャンプの主人公って基本的に性欲無いよね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:42:25 ID:q2veeY2A0
とりあえずアーツは、1話の1ページ目で、お風呂とトイレ煽ってたしなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:45:00 ID:ozs+EMCR0
>>45
んなこたーない(確かにマガジンとかよりは少ない気がするが)。
アンチスレから引用

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 20:21:50 ID:iu0KDUEhO
キリが女の子に対して妙に淡白すぎると思う。
ツナや一護だってラルや夜一さんの裸を見て鼻血を出したり赤面したりしてるのに、
その上ルフィですらのぞきをしたってのに、
二股はダメよとか元彼女とか、ややラブコメチックな要素を入れてる漫画の主人公がそれでいいのか。

それともエルー視点だから分からないだけで、心の中では葛藤とかしてんのかな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:48:06 ID:+twgBHV3O
エルーが主人公に見える
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:51:02 ID:K2SeYIhY0
ヒント⊃キリは女
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:51:58 ID:KzjDoEuHO
このスレタイは伝説のあれですか!?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:53:24 ID:nCnUR9j40
これ、2ちゃんやネットみない人間だと。
「古味直志は、本当はうら若い女の子が
男の振りしたPN使ってるんだろうな」…とか
思ってたりするのもいるんじゃないだろうか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:54:53 ID:iokE8hxjO
>>36
こち亀って早売りのやつのこと?早売りなら買ったけど今週のは借りて読んだから覚えてない。
こち亀の話と再来週表紙の情報を合わせて考えてもイマイチわからない。すまん
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:55:47 ID:EikcKdt30
コミィの絵は崩れるといとうみきおみたいになるなw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:59:06 ID:KQBDSrCn0
>>51
今それを書きに来たところなんだがこの作者って女じゃないんだな…
無骨な男が可愛いもの好きとか人相書きの舌出しとかハチクロのノリに近いというか
女の感性だなと、まさか男とは…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:59:54 ID:gC7L32w50
>>4参照
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:01:42 ID:zEkF5X/00
古味先生の感性は乙女のようにピュアなんだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:02:54 ID:KQBDSrCn0
ああ見たさ…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:11:39 ID:nCnUR9j40
まあ、やっぱ間違っても不思議はないよなあ…
写真がでまわなければ、きっとここでも女説が長らく議論されてただろうし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:14:20 ID:jL5ShJ0u0
古味はエルーをどうしたいのか良く分からん
回を重ねる毎にただの小娘になっていってるのはどうなんだ
作者的には感情移入しやすくしてるつもりなのかも知れないが…
もっと深く悩みを抱えてるようなキャラじゃなかったのかコイツ

白い妖精だの何千人も治しただの20歳までに死ぬだの言っていた人物の
恋愛観っていうか男性観が>>2っていうのは何か薄っぺらい気がするんですが?
そんな女子中学生の初体験!とかじゃあるまいし
もうちょっと「このキャラならではの」って反応が見たいよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:29:26 ID:8gHlxqLd0

  ━┓“   ━┓“  ━┓“   ━┓“  ━┓“  ━┓“   ━┓“
  ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛
                   、,ノl,、{ , _
 _    _          }Vノ;:;:;:;:;:`'´{,       _    _
」   ̄ ̄ └,        、{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:レ      」   ̄ ̄ └,
}  出 死  {       ミ,;:;:;:;:。...。:;:;:;ヒヾ      }  逃 み  {
}  る 人  {     )、-┌┐;:;:.゙,..,゙:;:;:nゝ  ,    }  げ ん  {
」  ぞ が  {   ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:´;:;`:;:;l ̄l`';:'-ノ_,. 」  ろ な  {
}  ぉ     { }ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7 }_  ! !  `  {
}_  ! !    {/;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_ /__   _「
/__   _「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{     ̄
     ̄` ヽ;:; : : ゙  `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
        ´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
              `゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
             ,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
             };:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
          ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
          f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
         、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
        r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´   ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{  `´`'''´

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:29:46 ID:s5ZEavW00
>>59
全然達観してないのが違和感あるよな
やっぱり20歳まで云々のコマはパクリだったんだろうなと思う。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:32:48 ID:KQBDSrCn0
>>59
そこも女作者っぽいと思った所なんだが
少女漫画も結構読むんだが大体は何の取り得もない主人公女を
周囲から一目置かれている完璧イケメンが特別視するというパターンが多い
本当ネットしてなかったら絶対作者女と信じて疑わなかったわ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:36:30 ID:EikcKdt30
少なくともエルーは「手を離しただけで1分すれば死んでしまう常に生命の危機にある娘」じゃないよね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:41:18 ID:0NnwJX+dO
ココは1つ、エルーとキリの性格を入れ換えたら良かったかもな。

・20才まで生きられないから、達観してクールなエルー。

・そんな心を閉ざしがちなエルーをなんとか和ませようと、あたふたジタバタなキリ。

でも決める時はフレアで決める!!みたいな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:48:46 ID:0K7E8ETS0
そうかな
女作家特有のドロドロ感とか美形の男子マンセーがなくて
ハーレムを始めどーも妄想色強すぎる
萌え漫画描いてる男のキモヲタ作家に共通した感じがするんだが
画像なくてもね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:50:51 ID:DqhSaHBgO
>>64
何だこの一話を読んだ時のワクワク感は!!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 01:53:15 ID:s5ZEavW00
恋の神様の主人公みたいなもんだ
少女漫画を精読して女を知った気になってる感じがひしひしとする
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:00:40 ID:y9l54pGe0
>>62
実はクリスチーネな妹が描いてて、インタビュー時に露出を嫌う妹を見かねて
優しいジャイアンが代わりに作者としてインタビューを受けたって可能性もあるかも

それ以外にこんなスイーツポエムを平然と連発できる理由が思いつかない…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:02:58 ID:EikcKdt30
でも童貞向け漫画なら>>64の設定なんだよな
やはり童貞には童貞が描けないの法則なのか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:04:38 ID:F5RBOgyxO
エルー視点だからキリの葛藤みたいなのが描かれてないだけだと思う。
キリがエルーに好意を見せるラブコメ展開が今後絶対にくるはずだ!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:05:42 ID:/29QeS4T0
>>68
ジャイ子がアーツ描いてるのかw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:06:47 ID:ozs+EMCR0
クリスチーネ先生は将来有望なのでこんなスイーツポエムは描きません><
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:26:27 ID:bgGSZlH1O
来週のエルーがうざすぎる
覗かれるかもくらいならまだしも、二人きりだから何かされるかもとまで疑うのは酷くないか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:33:08 ID:LDrzclOI0
>>72
本当ですよ、失礼しちゃいますよ全く
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:33:18 ID:ozs+EMCR0
>>73
> 二人きりだから何かされるかも
エルーはどんだけ誇大妄想なんだwww
何か中学時代ぐらいに電車で痴漢に遭った女が迷惑そうな口調ながら
「やっぱり私に魅力があるからよね☆」
的な下心丸見えで自慢してたのを思い出すwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:40:35 ID:LDrzclOI0
>>75
実際に痴漢されたんだからそう思ってもある意味仕方なさそうだが
エルーなんて四六時中一緒にいてキリが無反応なんだから
いい加減自分が女として見られてないって気付いてる頃だろうにw

あとコミィは何で女視点で書き続けてるんだろう
女の思考をトレースできてるなんて到底思えない
もしやコミィには女性になりたい願望でもあるのか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:41:54 ID:EikcKdt30
童貞だから男心を描くのが恥ずかしいんじゃないの?
はたから見れば女心を描いたつもりでポエム垂れ流してるほうが恥ずかしいんだけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:45:40 ID:JO1M42Uq0
コミィは少女漫画の読みすぎ
つか今頃恋愛要素入れても遅い
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:49:27 ID:IeYTIz0hO
来週の「いい体してる」発言なんかも女からしたらよくわからん反応だし、
「慣れる死ね!?」がもし原文ママなら、コミィが中学生ぐらいのときに
腐女子とかが使ってた表現(つまり時代遅れ)だし、
コミィの漫画を読んで感じる痛さは、女視点になりきれてないからってのもあると思う
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:58:22 ID:LDrzclOI0
>>78
恋愛要素にもなって無い件w

エルーがキリの事好きなら「好きな男の子の前で裸になるなんてドキドキ」で立派な恋愛要素になっただろうが
エルーに四六時中無反応なキリ捕まえて今更「覗かれる」と思うなんて自意識過剰過ぎる
というか恥ずかしいと思うなら親がいようといなかろうと恥ずかしく感じるだろエルー
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:58:37 ID:ozs+EMCR0
いっそのこと
 ※超意識中
じゃなくて
 ※乙女フィルター発動中
だったらまだ笑えた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 03:05:03 ID:wtP2U3G40
>>79
「慣れる死ね!?」は流石にバレ氏のギャグだろうw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 03:22:00 ID:P4wBNgb30
>>80
…というかエルーはキリに惚れてるなら
四六時中手なんて繋いでられないよなw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 03:42:03 ID:F5RBOgyxO
きっとこれからキリがカミングアウトするんだよ。
本当はドキドキしてたけど必死にそれを悟られないようにしてたんだ!的なセリフを言うに違いない。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 04:38:39 ID:pnTOs8/LO
>>2
これ、このモノローグだけでも鳥肌が立つほどキモいのに
この時のエルーのデフォルメ顔のキモさがさらに生理的嫌悪感に拍車をかけてるんだよな…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 04:49:46 ID:UAl66Vv1O
アフロは…?アフロはまだですか!?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 07:28:05 ID:q2veeY2A0
毒殺アフロはキリに毒殺される運命。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 08:32:35 ID:Gyf5XYo50
で――毒殺アブロが冗談抜きでアフロヘアーだったらどうするよおまいらw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 08:40:31 ID:K2SeYIhY0

  ,        .;;::''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''::::''"ノ;;;;
         ,.;:'"´;;;/ ノ丿  _,.ィ-て   彡;;;;
      _,.;''"/''"'/  ノ '"ノ/;;:::!!l;;;;;;;彡  彡;;;
    ,.;'"//// ,,/;;::=‐''''"´  |;;;;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;
    ,!';;;i'//イ;;;;;;;;:::: '"    :::::::t;;;;;;;;;;;;;;三=;;
   ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;::=''/      ::::::i f::::`ー-=、;;;;;ミ=
   入;;;;;;;_.ィ´ /      :::::::| |::::::::::::::::::`ヾ、;;
  l  `ー'"::::::: ノ       :::::U::::::::::::::::::::::::::::`|
  .l  :::::し:::::::::::../       l::::::::::::::::::::::::::::::::|
  j   iヽ   ,,/    ,,ィ~``'''ー-=、_:::::::::::::::::::::|
 人ヽ、 l l  /  _,,.ィ"´,.,=‐''''"""`ー゛ゝ、::::::  |  
.ノ;;;;\j l l  f,.,イ´ ,,.::''"  __,,,...、,,,,、      .|   毒が裏返る!!?
.ヽ.`ヽ;;ゝtt (;;;;;;/ ,...r=''"  ``ーヲ~`      .|      
 `ゝj-ヲi、  )/´  f f´ ○ ,,,...=イ´__(     |
  `)、○)      ~`ヽ-''",,,.=''""´  (      |    
   .j^`'フ' ::::::: ニ=、   ー'´       ii     . |
   ,i /  ::::::::::::  `i`t  ー---‐'   U    |
   t ,i;; :::::::::::::::::  ヽ ヽ、、 、___    ,,ノ|
   〉'::::::::::::::::::::::::.  f   `~ヽ  ー‐ `)  /  |
  ,i´__ノ:::::`ヽ::::::::  U、   ノ  ) ノ  j   |
  ヽ、__.ィニノ::::::::   ヽ、 /   V/ ノ    .|
     l :::::::::       `'     / /     |
     |,.、:::,.-、、            ,,..-‐''"~ヽ.|
     t 、、,,..=ミミー、、                |
     `ヽi    ``ー+、,         U  |
       l ゝ--―― イ i  ゝ、    _.ィ´.|
       ゝ-----‐'"::: J   ノ ヽ, _.ィ´_.ィ´|
        `ヽ:::::::::::::::::::::   /  l  _.ィ´  ..|
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 09:52:52 ID:hVVk7ekx0
エルー視点のくせに、ゼズゥ視点とか混ぜるなよなぁ
新説でエルー=ルーシーなのか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 10:19:20 ID:iokE8hxjO
さて、お喋りホストデンゼルさんの酷い戦闘シーンに今から期待だな。
毒ってのをしっかり描けるかも気になる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 10:37:40 ID:nCnUR9j40
スイの「いい体してるじゃん」みたいな親父っぽさは
絶対可憐チルドレンの乗りみたいなもんなんかね?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 10:42:00 ID:gWpAXwFJ0
>>91
問:毒の描写の内あてはまるもの(もしくは最も近いもの)は以下のうちどれでしょう(26点)

1:「井戸に1滴入れただけで村の奴らを全滅できる」等、口頭で説明
2:お香などで焚くことで部屋に充満させる。もちろん本人は耐性があります
3:アフロから霧状に噴出させる。
4:飲み物に混ぜるが何故かしびれ毒なので死にません。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 10:45:17 ID:vhbHXRTJ0
>>93
5:「毒のナイフで八つ裂きだア!!」
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:23:38 ID:0hD91q+G0
純粋にエルーの入浴シーンが楽しみだったりする俺孤独
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:30:11 ID:salPBgQZ0
>>92
そもそもエルーは贔屓目に見ても「いい体」だろうか?
プロポーション的に16歳であれならまだ未発達な気がするんだが
正直中学生くらいの体型じゃない?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:35:34 ID:BDwKsS77O
スイはつるぺた好きなんだよ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:03:30 ID:+4KU58vp0
女の河下でも、恋愛要素が入るとなんか心情描写がおかしかった。
少年漫画だからとかいうんじゃなく、こんな女いないだろという反応ばっか
してた。
女の作家でこれなんだから、少女漫画で女を分かりきってる気のコミィじゃ
エルーの内面がアレなことになってるのは必然だな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:04:25 ID:BDZ7PCwr0
「エルーたんはメンヘラーでした」ですべて解決だよ!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:04:46 ID:q2veeY2A0
そもそも女をリアルに描いたら、男向けとしてはダメw
コミィはそういうことじゃなく、どっか方向性がおかしいw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:14:34 ID:Gyf5XYo50
まあ、リアルに描くつもりがあるのかどうか。
発作的に「(ю:】お、これ萌えんじゃね?」と思った事を描いてるだけな気がする
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:17:13 ID:K2SeYIhY0
なぜキリの心情描写しないんだろうか?
なに考えてんだか分からなくて不気味なんだが
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:31:55 ID:Tmmi7UUuO
>>94
「0.1_cでクジラとか動けなくする薬なんだけど」とか出てきたらもう笑うよ俺
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:35:29 ID:Gyf5XYo50
「俺は毒殺アブロだ。得意技は剣だ!」
とか言って普通に戦い始めるんだけど段々アブロが押されてきて
スイ「とどめだ!うっ、体が動かない」
アフロ「返り血を浴びすぎたな!実は俺の血は猛毒なのだ!」
みたいな展開を予想してみる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:53:09 ID:K2SeYIhY0
クリムゾンソーンを使うのですね、わかります
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:58:56 ID:1ZJtxWta0
まあ毒使いのセオリーに則った戦い方じゃ
キリエルに経験値が入らないから
十中八九毒殺アフロは直接攻撃系キャラだろうな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:10:01 ID:gWpAXwFJ0
毒もらっても「フレアで体の解毒作用2倍さ!」
とか言いそうで困る
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:10:23 ID:6cXTLtmQO
宿の水に毒仕込むだけでいいのにな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:12:45 ID:gWpAXwFJ0
馬鹿野郎!そんなことしたら他の人も巻き添え食っちゃうだろ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:12:53 ID:cP0Ws+2V0
つーかビッチ女振り回して武器にすればトロイ毒属性の最強武器になるんじゃね?w
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:13:00 ID:c8D+/+2+0
(ю:】<そしたら他の無関係の人まで巻き添え食うやんけ。
     それはアカン。ガゼルは殺人集団ではないんや
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:31:54 ID:ckp17Ckf0
>>102
天才型主人公の心理描写を控えるのは漫画のセオリーだから
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:36:21 ID:Gyf5XYo50
>>112
作者が行き詰ったときに「こんなこともあろうかと」と言わせる為ですね。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:58:07 ID:Z+Hou3iQ0
あいつら運がねぇなぁ、“毒殺アフロ”か、こりゃ助かんねーわ

運がねぇあいつらとはフレアであっさり無毒化されるアフロ(数人組)の事ですか。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:16:35 ID:vMr0hbNc0
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.   ┌──────┐
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  │ ※超意識中 │
    ヽr  // > //  V  └──────┘
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入



゚ | ・  | .+o      o。|  *。 |
 *o ゚ r' ,v^v^v^v^v^il ・゚ +  o .|*   
o○+  l / jニニコ iニニ!. ゚| o ○。
・+・ i~^'  ==  ==Fi ・|*゚ +|
゚ |i  ヽr  // > //  V  | +|!  |
o。!    |l   !ー―‐r  l  | *  ゚| 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ  |o  ゚。・ ゚
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i  *|
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \*゚・ 
ヾV /              ! /.入゚|

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:23:23 ID:iokE8hxjO
ぬらりAA→9割が雪女
ハケンAA→ない
アーツAA→9割が古゛味(ジャイアン)

作者人気過ぎwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:26:54 ID:ckp17Ckf0
>>115
かめろwww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:29:14 ID:qMGIQ2r+0
「超意識中」とかまじで痛すぎる・・・
今更過ぎて取ってつけたような心情描写だし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:32:09 ID:BDZ7PCwr0
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ |      ──┐ ヽ|  |ヽ   ム ヒ  | |
    /.  |      | ノ  | ̄| ̄  月 ヒ.  | |
   _ノ   |_/   _ノ   ./| ノ \ ノ L_い  o .o
    >                  <
     ̄\∧∧∧MMMM∧∧∧/ ̄
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:43:32 ID:iokE8hxjO
家の中に保護者がいるけど風呂も寝室も監視なしで二人っきり<<<<<<いつかスイが帰ってくるはずだけど今は二人っきり

という意識大小になる意味がわからない。
一日目で「キリさんに女の子の心情はわからない」とか散々言いまくって困りまくってたのはなんだったんだ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:05:19 ID:2Ldyv3/c0
とりあえず早売り読んでて気になったこと。

・無口設定は続いてるはずのファランが全く無口じゃない。むしろ喋りまくり。気難しくもない
・何もしてないのに犬に吠えられまくるほど動物に嫌われるタチな設定のファラン。
 ファランが近づいてきた猫に煮干しをやろうと思ったら出した瞬間に凄い勢いで逃げられた
 →動物に嫌われまくるなら猫は自分から近づかないだろうし自分から近づいておいて食べ物を見せられて逃げるのは変
・寝相悪さ対策に手のスペースだけ開けてある壁がある寝床を作る→なぜ今頃?自分の家では?
・片手を繋いでるはずなのに紙を持ってる手がコマが変わる毎にまったく違う持ち方に変わってる。
 →どうやって持ち方を変えた?器用さを利用して?面倒なことをしてまでイチイチ持ち方を変えんの?手繋ぎ設定意識してないだろ?
・「あの店の窓際に居る人ってまさか・・・・」
 →その次のコマでは窓際はおろか窓のない所にいる。
・↑の&見つけたコマではキリ達から見て店の手前側(?)にいるのに
 実際に店に入ってみると奥にいる(?)
・キリのリストバンドがコマが変わる毎によく入れ替わってる。両腕同じリストバンドになってる時も
・「あの店の窓際に居る人ってまさか・・・・」
 →手がかりっつーか特徴は「全身黒服」と「前髪バッテン」だけなのに
  似顔絵に似てなく上半身しか見えてない前髪も見えない人をどうしてファランだと?
・キリの近くにいる刺客の中からタロットカードのようなものでランダムで刺客を選んだゼズゥだが
 「あいつら運がねぇなぁ。‘毒殺アブロ’か。こりゃ助かんねーわ!つまんねー」
 →意味不明にキリを生かしておいて何をやってる(言ってる)んだこいつは?  
・背景などの細かい点を言えばまだまだある

スゲェッ・・・・!!
古゛味・・・・ ダブルアーツってスゲェッ・・・・!
見れば見るほど間違いが見つかる・・・・・
魔法じゃん!まるで魔法・・・・!!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:10:39 ID:c8D+/+2+0
すげーよ!「フレア」!!
繋いだ分だけ身体能力が倍になるし、回復力も倍になるじゃん!!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:14:25 ID:2cM9bu2rO
破壊したとっては単に最初から痛んでただけだったり
熊が逃げだしたのも動物から嫌われる性質のせいなんだろう

ファランの伝説は眉つぱで
へたれフラグが発生してるから
こわもて無口って噂も、ただのバリハケン化で
本当はただの秋葉系にーちゃんとかかも知れない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:16:46 ID:2Ldyv3/c0
>>123
ヘタレだったらマーサが護衛を勧めた理由が意味不明になる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:17:32 ID:0NnwJX+dO
まるでフレアの泉だな…。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:28:01 ID:iokE8hxjO
いまだに>>36の意味がわからない。
合わせて考えてもパッとこない。誰か教えてくれませんか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:35:13 ID:1ZJtxWta0
>>121
動物には嫌われるファランさんだけど
イリオモテヤマネコだけは懐いてくれるんですね、わかります
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:39:45 ID:bAYcwc2EO
キリの髪型がコマごとに逆になってるのは何なの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:41:56 ID:1ZJtxWta0
>>128
スネオヘアー理論じゃないの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:43:25 ID:s5ZEavW00
>>126
俺も伝聞だが、「風呂シーンはてこ入れ」みたいなセリフがあるらしい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:48:09 ID:iokE8hxjO
>>130
それ+表紙もテコ入れってこと?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:48:18 ID:eTtPA0n8O
>>128
超人ロックが何十年そのツッコミをスルーしてると思ってんだ!
その程度は些細なことに思えるなあw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:02:24 ID:s5ZEavW00
>>131
俺は36じゃないからそこまでは知らん。

再来週の表紙については諸説あるな。
・純粋に人気だから表紙+Cカラー
・トリコ表紙は見栄えがしないから表紙を貰えた(これも新連載プッシュや人気の一環)
・表紙+巻頭の予定だったがアンケ急落したことにより本編のみCカラーに(カラーページが多かったらこれ)

アンチ的には三番目が面白いんだがな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:06:20 ID:v7JRYbId0
毒殺てこはダムに
毒薬を投げ込むんですね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:15:26 ID:2cM9bu2rO
>>124
世間では完全に伝説の格闘家で通ってるのかも知れない
本人は否定しながらも
バリハケンやカメレオン並の幸運(不運)が続き、
誤解がとけないとか

ウェイトレスも数々の伝説を本人が否定してて驚いてたし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:16:45 ID:YLfYThDe0
ファランの動物は榊さんか

またあずまんが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:22:00 ID:bAYcwc2EO
>>132
いや、顔の向き一緒なのに一瞬で逆になるから???と
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:24:11 ID:RY+B5pP70
>>133
一番目が真実だったら、俺は・・・亜wせdrftgyふじこlp;@
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:33:34 ID:hOatMPk40
まあでも、メインのちびっこ読者や女性読者にはそれなりに人気あったりするんじゃね
トロイの治療が700年何の進展も無いのは云々、なんて俺らが言ってるだけで
チビッコにしてみたら「へー、凄い怖い病気なんだなあ」とか感じるんじゃないの
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:43:51 ID:EikcKdt30
700年もこんな病気が根絶されない理由はわかるよ
だってこの世界みんながみんな無責任だもの
失敗したり浅はかな行動を取っても「悪意」さえなければ責められない
自分の不注意で誰かを傷つけても、謝らなくても許してもらえる
甘やかすことがやさしさだと勘違いされている
そんな世界なら、トロイもいつまで経っても根絶しないと思う世
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:48:12 ID:87Lh8KIO0
エルー「トロイは怖い病気なんです!
フードも手袋もしなくて大丈夫だけど、とにかく怖いんです!!」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:57:00 ID:LAmi5yXh0
エルーがキリの顔に紙袋をかぶせるシーン見て思ったんだが
何でエルーは風呂場に紙袋なんか持ち込んでんだ?
キリに目隠ししてもらえばいいだろう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:16:41 ID:K2SeYIhY0
裸で目隠し…だと?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:30:47 ID:2cM9bu2rO
と、言うか
あそこはスイが脱ぎだしたからかぶせたんだろ?
でもキリと三回もつきあってあんな簡単に
おっぱいもさらそうとしたスイの行動を考えるに
あの二人、普通に肉体関係あっただろうに(と、込味も臭わせてる)

あわててキリにスイのおっぱいが
見えないようにするエルーのが不自然だ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:32:08 ID:7WPwcAqlO
エロエーロ・エロロエロだと…?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:35:52 ID:ozs+EMCR0
・紙袋
エルー「もしキリさんが覗いた時のために持ってたんです><」
・スイとの肉体関係
エルー「キリさんは性欲全く無しの超聖人だからそんなことしてません><」

…書いてて矛盾が発生した
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:52:52 ID:dvFf/r2S0
それと風呂場に紙袋なんて置いてたら
ふやけて使い物にならんだろう…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:54:07 ID:1ZJtxWta0
ビニール製なんだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:06:49 ID:87Lh8KIO0
石油化学工業が進んでる世界ですね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:12:24 ID:2cM9bu2rO
スイ登場回も"元カノ"って言葉で引っ張ったり
「アタシが襲おうか?」の発言にエルーを取り乱させたり
ようはエルーは知らず知らずのうちにキリの事が
気になって仕方ないって事にしたいんだろうな

もちろん、キリはキリでモテモテなわけで
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:14:02 ID:1ZJtxWta0
占いおばさんにも愛されるキリ
たぶんアンディにも一目惚れされんじゃねーの?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:15:05 ID:vMr0hbNc0
>>144
エルー「これから私以外の裸は見ないでキリさん」
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:21:20 ID:YLfYThDe0
>>151
どうせアンディはエルー大好きキリ嫌い(初期)のツンデレキャラだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:47:37 ID:iokE8hxjO
このエルーはなんだかどこかで見覚えがあるような悪寒。
…………気のせい?

http://imepita.jp/20080615/675060

つーかギャグ顔ホント大杉なんだよウザイなぁ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:49:46 ID:0hD91q+G0
フンディの好物はフグ刺しだろうな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:50:41 ID:s5ZEavW00
>>154
ARIAかなぁ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:52:51 ID:innSgDNf0
ギャグ顔が描くの楽なんだろ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:53:39 ID:innSgDNf0
>>154
見て思った・・・すげえムカつく・・・不快だwww
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:56:03 ID:Gyf5XYo50
半月後にはページ数減で勇者学みたいな扱いのギャグ漫画になってたりな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:24:55 ID:1ZJtxWta0
スクエアのリボーン小説化してたら笑う
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:45:09 ID:hVVk7ekx0
常識的に考えて風呂場広すぎだろ・・・
あと、シャワーって結構文明が進んでなきゃできないよね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:06:14 ID:Gq14h2FXO
6、7ページ目の下段どアップ二連発に糞笑ったんだがwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:09:33 ID:2cM9bu2rO
シャワーそのものは古くからありそうだけど
一般家庭に普及させるのはすごい面倒そうだな

まあ、話の都合でストッキングやパンティが
普通にあるファンタジーも珍しくないから
そこはまあいいかも知れない

Dグレなんて船内にすらシャワーあったし
(航海では貴重な水の)
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:09:56 ID:+4KU58vp0
>>154
大して重要なわけでもないこんなコマでスペース取って、どうするんだ。
エルーがオタオタしてる理由もくっだらないし。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:12:54 ID:q2veeY2A0
手先がとっても器用な壁の民(笑)の街なんだから、シャワーくらい余裕でしょうw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:16:20 ID:ozs+EMCR0
>>164
カワイイ(とコミは思っている)エルーたんが急に性に目覚めた場面の描写はとっても
重要(とコミは思っている)なので思いっきりスペース取ったんだよ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:20:03 ID:c8/NqRX20
ほんと女性と付き合った経験ゼロの作者のオナニー妄想漫画だな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:30:22 ID:ckp17Ckf0
女の子に脇毛が生えるなんて知ったらコミィ寝込んじゃいそうだよな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:32:25 ID:q2veeY2A0
ムダ毛の処理をするエルー。
あの日でヒステリーを起こすエルー。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:34:03 ID:0K7E8ETS0
ファランまさかのえああ化
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:47:08 ID:bN/fdRwp0
ゲップをするエルー
足の匂いをくんくんするエルー
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:06:49 ID:iokE8hxjO
皆………
これが何に見える?
俺は真ん丸な地球に見えたよ。いや、冗談抜きに

http://imepita.jp/20080615/792020
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:08:44 ID:ozs+EMCR0
>>172
…ブラックホール?
それか何かの騙し絵?
素で分からん。何なのそれ?(まだジャンプが手元に無いから分からん…)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:08:51 ID:RY+B5pP70
>>172

  白い方と黒い方どっちが陸なんだ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:13:22 ID:m/iOtmg90
>>172
リュックを抱えたゴリラ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:19:19 ID:ocWl+e5D0
ロールシャッハテストですね、わかります
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:21:36 ID:y9l54pGe0
>>172
ハンタでネテロ達の突入直前にピトーが何となく上を見上げるシーンかと思った
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:27:07 ID:Yf/oUxvE0
>>172
1万年くらい前の北海道
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:29:27 ID:1ZJtxWta0
…(ヘタクソな)魚の目カメラで見る空でいいんだよね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:29:38 ID:iokE8hxjO
>>172の答え

夜空

↓そのコマがあるページの全体画像↓
http://imepita.jp/20080615/806460

視点を変えるための間のコマなんだろうがなんだこのテキトウ感は
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:30:45 ID:iokE8hxjO
正確に言うと>>179が正解だったね。連レススマソ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:40:01 ID:vMr0hbNc0
>>180
一番上のキラキラしてるLーがムカつく!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:41:15 ID:salPBgQZ0
>>172で見ると満月に浮かぶ怪しい人影みたいにみえたけど
>>180で見ると確かに地球みたいに見える

てか時間経過を表すだけ空の描写に何故魚眼レンズ風の演出を使う…
そういうのはもっと動きがある場面とか不思議空間を演出したい時に使おうよ

てかアシでも誰でも良いが突っ込もうよ、
「読み難い」って
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:44:29 ID:RY+B5pP70
>>180
なんかそのコマだけ浮いてるなwwwwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:48:32 ID:bN/fdRwp0
歌い難い歌がカラオケで人気という話を思い出した。
それと同じで難解なアーツを読み解く俺SUGEEEEって奴が多いのかもしれん。
難解どころか普通に無茶苦茶なんだけどさ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:49:15 ID:1ZJtxWta0
もーいーや

大人気御礼だろうが表紙だろうが1年後には看板化だろうが
もう勝手に頑張ってくれダブルアーツよ
はいはいジャンプ始まった始まった

おやすみー
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 23:07:56 ID:ozs+EMCR0
>>180
多分説明してくれなかったらジャンプ読んでも何か分からんかったと思う。
もうベタ塗ってホワイトで点々入れて星空でいいじゃん。
ヘタレのクセに妙な効果出すなよ…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 23:27:01 ID:F5RBOgyxO
これが仮にもプロが描いた漫画? 信じられない。コマ割りの仕方がおかしすぎる。
あんな変な所に夜空のカットを入れる意味がわからない。
しかもコマ小さすぎ。場面転換の間に使うならもっと大きくした方がいいんじゃないの?
あと魚眼レンズ効果とか背伸びしてやろうとしなくていいから。
無理に同じページで場面転換しようとするな。下手くそなんだから。次ページ行ってからにしろ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 23:30:45 ID:ozs+EMCR0
このページの最後のコマのお面が気になる…
お子様ランチ好き、動物好きだけど嫌われる、お面(カワイイもの??)が好き…
もう、こんなにぎゅうぎゅうにキャラ付けしなくてもいいよ…そういうのって徐々に
出していった方がいいんじゃないの?
>>189
ファランのキャラ付けって完全にあずまんが大王の榊じゃ・・・
>>189
しかもお子さまランチ注文しといて結局お子さまランチの絵が皆無なんだぜ?
エルーが話しかけてから急に場が移ったんだよ。
食うの待ってから移動したのか急用だからと一方的に移動したのかもわからん。
酷いだろ?
>>191
きっと「旗つきで」とわざわざ描いたから

「旗描かなきゃ」→「でもどこの国旗?日の丸ってわけにいかないよな?」
→「考えるのマンドクセ('A`)」

でカットしたんじゃないの。
その割に「ひょっとこ」のお面もアレだけどw
解禁ですよー
そして嘘バレカモン
('A`)マンドクセ
コミィはむしろ国旗とか無駄な設定を色々考えてノートに描いてそう
いや、色々考えてるなら良い、
それをワンピのアーロンやハチの刺青のごとく伏線に張ってたりしてるならまだ良い

設定は適当で且つ絵で活かすつもりも無い、
それが古味クオリティ
いろいろ考えてもただの自己満足になってしまうのが
コミィクオリティ
>>187
ただの星空にしといた方が、よっぽど読みやすいな。
あのコマ割りじゃ変な効果を入れても意味ないんだし。
無駄な設定が本当に無駄になってしまう
これぞコミィクオリティ
つーかさ、コミって何気に、上手い系の絵(リアルなデッサン出来てて上手い漫画絵)を描いているつもり(目指してる?)に見えるんだが…
無駄な魚眼な空もだが、おばさんの唇アップやシリアス時や叫んでたりする顔のラインの描き方とかさぁ。
散々言われてるように手が変だったり顔アップばかりだったりで苦手なポーズやアングルを避けてる風だが、だけど描きたい絵だけ力入れて描いて満足してる感じというかなんというか。

まぁ要するに、設定やストーリーもアレだが絵の方も、コミが思ってるほどには画力が足りていない感じがするんだ…
バストアップだけは妙に気合入れて描いてるね
それ以外は超適当
キリがピーナッツ?みたいなの口に放り込むシーンとか
「フレア!」で手を繋ぐ際の下手糞なギザギザとか
小学生が描いた様な雲とかひどいな
プロと思えない
(ю:】<バレかもーん
>>180の空がなんかシュールだなw
問題は絵の良し悪しじゃなくて、きちんとした漫画を書くか書かないかだよ。
キャラ付け優先で話やキャラの発言がボロボロにしちまって…打ち切られるぞ?
つーか空とかみたいな背景はアシ任せなんじゃないの?
指示出してるのはコミィだろうけど
尺やパースの整合性が取れなくなると白くしたり噴出しでごまかすクセがあるから多分本人じゃないかな。
前にも気さくな父の足が無かったり噴出しで上半身消されたりしてたし。
ファランと会話してるときの背景がころころ変わってて面白い
>>180
夜空…だと…?
確かに夜に雲見えたりするけど、漫画じゃ分かりにくいんだよ!コミィのバーカ!
自分にはコーヒーに浮かぶミルクに見えたよ。
場面的にまだ食堂の中にいるみたいだし。
>>172
大長編ドラえもん・のび太の魔界大冒険に出てくる大魔王デマオンのシルエットに見えた。

・・・ああ、こんなこと書いたら藤子さんに失礼だな・・・
ファランの横顔がスイに見えるんだけど
みんなエルーの入浴シーン嬉しいくせに
素直になれよ
初期のアーツスレのノリだったら喜んでたかもしれないが…
初期
期待されたお風呂シーンがしょぼすぎてゲンナリ

もう期待もしてないのにお風呂シーンがでてゲンナリ

結局何も変わってないっていうか、風呂の中でもギャグ顔の連発で劣化してる
エルゥーの裸見せたくないんだワン!! ていうコミィーの想いが伝わってくるようで
>>180
うあああああ

榊だあああ
マースレからきました。
ライクの言葉を借りるならアイデアではなく思い付きで漫画描いてるって感じだな
(ю:】<小学生の頃から連載用に考えてた話です。


変な台詞だけじゃね?
設定だけが先行していて、読者置いてけぼり感があるんだよねえ。
毒殺アフロについても、名前だけ出しても凄さが分からないし
覇気だけで昏倒させたシルバーズ・レイリーくらいのデモンストレーションは欲しかった。
覇気は覇気でどうかと思うけどな。
シルバーズ・レイリー [※超意識中]
>>220
別にあれをやれって言ってるんじゃないんだから勘違いしないでくれ
超意識中wwwwwwwwwねーよwwww
読んでて死にそうになる
作者よく平気で書けるな
225名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 19:31:50 ID:UXi4jQbN0
次回は痺れ毒でスイの陵辱プレイ希望
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.   ┌──────┐
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  │ ※超意識中 │
    ヽr  // > //  V  └──────┘
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
先生は執筆中のようです。
バレ
結局、三人で風呂にはいる事になった。
キリは紙袋装着。
宿屋の個室風呂のくせにやけに広い。

湯舟のスイがにやけて言い出す。
スイ「おい キリ、エルーの背中洗ってやれよ」
エル「ちょ…なにを言い出すんですか、スイさん」
スイ「だって両手使えないと背中洗いにくいだろ」
エル「だ、だ、だったらスイさんが…」
スイ「あたしはやだよ。下手に触ったらトロイうつっちゃうじゃん」
キリ「言われてみたらそうだな。おい、あんた背中むけて」
エル「いえ…いえ、いいんです!そんな…」
キリ「遠慮すんなってオレ変なとこは絶対 触んないよ」
エル「え…遠慮とかそういうんじゃないんです」

スイはにやけながら石鹸を
キリの足元に滑りこます。

キリ「うわ!」
エル「きゃ!」
スイ「ひょー」

エルーの上に倒れ込んだキリ。
キリ「あ…ご、ごめん!」エル「ぱくぱく…」
キリ「今、立ち上がるから…と、でも目が見えないんだよなあ」

ぐにょ!

キリ「あ! 今、すごいとこさわちゃった!?」

つる!

キリ「うわっ」

びたん

床にあった石鹸に手を滑らせて
またもエルーの上に倒れ込んでしまうキリ。

スイ「キリ、今おまえのちんちん彼女のスゲーとこふれてるぜ」
キリ「マジッ!
(ю:】<こりゃたまらん読者サービスやな
ダブルアーツは来週から「ToDOUBる」になります
応援よろしく!
毒殺アムロてなんか弱そうだよな
もっと良いネーミングは無かったのか?
毒殺かめろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 21:04:17 ID:VAnopnCKO
(ю:】ふっ・・・僕の天才的なストーリー展開により誰もこの先を予想できまい・・!
エル「はっ、ど…どいて下さい キリさん」

どん!

キリ「う、うわぁ…」
バランスを崩したキリはそのまま湯舟にどっぽーん

キリ「ガポガポ…、いって〜」

目をあけると、紙袋のとけた湯の底からスイの顔が見える。

スイ「へへへ、キリ 絶景かい?」
キリ「へ?」

キリ気がつくと、どうもキリの頭は
スイの両モモにハマった状態で上を見上げてた。ようだ
はたしてこの頭にあたるものはなに?

キリ「うわー!」
スイ「きゃっはっはっは」

さらに、湯舟から垂直に飛び上がったキリが見たものは
裸でキリにルパンダイブをかけるエルーの姿だった。

バッシャーン!

エル「ぷは〜 発作でし、死ぬかと思いました……」

結局、三人いっしょで湯舟の中でからまる事になったキリ、エルー、スイ。
キリは目を回し、エルーはまっかっかに赤面し、
スイだけが楽しそうにまだ笑ってる。

謎の声「おっと読者サービスはそこまでよ!
それ以上はビデ倫とPTAと このあたしが許さない!」
スイ「誰だ お前は!?」
アブロ「あたしの名前はアブロ!人呼んで毒殺アブロさ!」
スイ「毒殺稼業のくせにわざわざここまで来たのか?ここ3階だぞッ!」
アブロ「お前が言うな!!!」
これはひどいwwwww
どっかのスレで書いてスルーされたんだけど
これって来週表紙なの?鯖スレの情報らしいけど
Cカラーの間違いじゃないのか?
ちなみにキリとエルーそれぞれ上記の理由で
まだ気絶している。

スイ「丸腰だと思ってあまくみたな」

そう言うがスイはアヴィーを
なぜか湯舟の中から取り出す。

アブロ「ふっ、風呂にまで武器を持ちこんでいたか…
だが甘い。私は毒殺の専門家だよ
武装など無意味。すでに毒は盛ってあるのだよ」
スイ「なんだと!」
アブロ「そら、その湯舟の中さ!
その湯舟に仕込んだ毒を飲めば
象ですら3秒であの世行きだよ!」
スイ「お前はアホか…。どこの世界に
自分が入る湯舟のお湯を飲む馬鹿がいる!?
(あッ…! でもこいつら(キリ&エルー)は
おもいっきり飲んでそうだな…
……まあ、いいかあたしは飲んでないし)」
アブロ「しまった…このあたりの生活風俗を
勘違いしてたようだ。てっきり風呂は飲むものかと…」

そこへなにかがとんできた。慌ててよけるアブロ。
なんとそれは裸のまま輪っかに入ったキリとエルー。
輪っかはよくわからない原理でスイの手元に戻っていく。
>>235
・30巻頭トリコ Cぬらり、アーツ(45ページ&表紙)
マジで表紙らしい。しかも大人気御礼!大増ページだってさ。
どこに人気があるのか分からんが…
>>235
Cカラーと表紙がダブルアーツで巻頭カラーはトリコって事。
少し前は表紙と巻頭の作品が違うって事はよくあったよ。
>>235
(ю:】<表紙と巻頭は別や
    つまり次号の表紙はアーツ、
    作品自体はセンターカラーで真ん中あたりっちゅうことや
>>237
おまえいいやつ
来週は買いません^^
あと>>238>>239もいいやつ
アヴィー(と裸のキリエル)を構えなおすスイ。

スイ「ちッ、はずしたか!」
いいか、この女に触たらアウトだぞ!
そいつはトロイ持ちだ!
触れたらトロイに感染して死ぬからな、覚悟しとけ!」

そう言ってさらに輪を回転させ投げる体制に入るスイ。
キリもエルーも中で洗濯物のようにゴロゴロ回っている。
(しかしキリの体が定期的にエルーと接触するので発作は起きない)

アブロ「…なんという…非人道兵器…
毒殺アブロが毒殺されてしまう…」

そういって慌ててアブロは窓から逃げていった。
スイ「逃がしたか…まあいいけど」

みると、アヴィーにからまってるキリエルは完全に目を回している。

スイ「あ、この二人毒が効いてたりもするのか?
まあ大丈夫か…フレアで治癒力2倍に上がってるだろうし
後で、いざヤバくなったら、
この宿にいる奴ら全員呼んできて
キリのチンコでもにぎらせれば
すぐ治るさ…ふぁーアタシはさっさと寝るかなあ、疲れたし」

そう言ってスイは風呂場を後にした
裸で倒れたままの二人を忘れて。

次号 「よくわからないが事後!?」
なんて酷い嘘バレなんだwww
本バレとどっちが酷い?
そりゃ・・・本バレに決まってるけど。
ダブルアーツの一番つまらない話は何話だと思う?
決まってるだろ次の話だ
いいえ、全部です。
おいおい13話目でもっかい表紙って凄くないか?
完璧に打ちきりだと思ってたのに
しかもバトル物なのに全く面白くねぇ
>>237
た、たまんない・・・かめろぉ
マジで13話続いたのか・・・
これマジで世間の評価たけぇの????
シンジらんねーわ
恋空が人気なのと同じ原理。
13週経っても何も心に残らないな…
第13話 “後悔”

ファランは後悔していた。
キリ一行の護衛を即答で断ってしまった事もあるが、
今彼が最も後悔しているのは「なぜ俺は武術家なんぞになってしまったのか」という事だった。

そもそも彼が武術家になった動機は「女にモテたい」という一点のみである。
誰にも縛られぬ孤高の戦士―そんな俺の姿に女は皆キャアキャア言って股を濡らす―
いかにも中二病な淡い夢を抱いて、彼は貴重な青春のほとんどを山篭りと修行の日々に費やした。
―数年後、しょっぱい現実に打ちのめされることも知らずに。

強くなったところで寄ってくるのはむさ苦しい男ばかり。
元から口数が少ない方だったのが、山篭りの果てに更に無口になったせいで女は口説けない。
合コンにも何度か誘われて行ってみたが
「ファラン25歳、職業は武術家です」なんて自己紹介してみた所で
初めは女の子もノッてきてくれるものの、
結局はイケメンや医者や口が上手いヤツに彼女達はお持ち帰りされるのだ。
このままではいかん、と「お子様ランチ好き」なんてファンシーなキャラを演じてみた事もあったが、
大抵の女性には「キモい」の一言で一蹴されるのだった。

―ファランは悩んでいた。とりあえずカッコつけて「護衛は断る」などと言ってしまったが
その時は彼はまだ重大な事に気付いていなかったのだ。

―護衛対象のキリは、手を離せないエルーの風呂やトイレへ一緒に付き合わねばならない。
つまり「キリの護衛」を名目にすれば、自由に女風呂や女子トイレに入れる上に
堂々と“女風呂のぞき”だってできる!!

こうして「やっぱり護衛は引き受けよう」と思い直したファランだったが、
一度無碍に断ったのに、急にこちらの態度を変えるのはさすがに決まりが悪い。
キリたちと手っとり早く打ち解けるにはどうするか―彼が思い悩んだ末に出した結論は
「キリ一行がお風呂に入った所に『助けに来たぜ!』とハプニングを装って飛び込む」だった。

…まあ困ったらとりあえず「あっちゃいけね!」とでも言えば許してくれるだろう。
そう心に決めたファランは、全速力でキリ一行の泊まる宿へと走った。全裸で。
毒殺アブロは後悔していた。
「アブロ」なんて名前のせいで既にスレが「髪型はアフロヘア確定w」みたいな空気になっているのもあるが、
今彼が最も後悔しているのは「なぜ俺は殺し屋なんぞになってしまったのか」という事だった。

そもそも彼が殺し屋になった動機は「女にモテたい」という一点のみである。
人の命を刈り取る残酷な死神―そんな俺の姿に女は皆キャアキャア言って股を濡らす―
いかにも中二病な淡い夢を抱いて、彼は貴重な青春のほとんどを毒の研究と暗殺の日々に費やした。
―数年後、しょっぱい現実に打ちのめされることも知らずに。

そう。よくよく考えれば職業が殺し屋なんてのは、リアルでは怖すぎて女が寄ってくるわけがない。
彼の元にやって来るのはゼズゥ、同僚の殺し屋とむさ苦しい男ばかり。
合コンにも何度か誘われて行ってみたが
「毒殺アブロ25歳、職業は殺し屋です」なんて自己紹介してみた所で
初めは女の子もノッてきてはくれるものの、
結局はゼズゥやゼズゥやゼズゥに彼女達はお持ち帰りされるのだ。
このままではいかん、と「アフロ好き」なんてファンキーなキャラを演じてみた事もあったが、
大抵の女性には「ありえない」の一言で一蹴されるのだった。

―毒殺アブロは悩んでいた。久しぶりの任務で思わずゼズゥに「おまかせください!」などと言ってしまったが
その時は彼はまだ「肝心の“毒”をうっかり自宅に忘れてきてしまった」という事に気づいていなかったのだ。

これでは得意の毒殺ができない。かといって「ごめんなさい、毒忘れたんでキャンセル」
などとゼズゥに正直に言おうものなら、こっちが鳥葬にされるのはまず間違いない。

毒を使わずどうやってターゲットを抹殺するか―彼が思い悩んだ末に出した結論は
「キリ一行がお風呂に入った所を『毒殺アブロ参上!!』と叫びながら奇襲をかける」だった。

―そもそも俺は殺し屋だ。相手が油断している所を狙って何が悪い。
なんといっても、この手なら堂々と“女風呂のぞき”が出来るではないか!!

…まあ困ったらとりあえず「あっちゃいけね!」とでも言えば許してくれるだろう。
そう心に決めたアブロは、全速力でキリ一行の泊まる宿に走った。全裸で。


―エルーは当然全裸、スイももちろん全裸。
間もなく飛び込んでくる二人も全裸。
そしてなぜかキリも全裸。
ついでに後から「あっちゃいけね!」と乱入予定のゼズゥも全裸―

―こうして辺境の町デオドラドにて
未だかつてない全裸カーニバルの幕が上がろうとしていた―

煽り 次号!血祭り!!
結局最後は血祭りなのかよw
これもう打ちきり無しなのか?
打ち切りスレの情報に依れば、好評だったのは5話ぐらいまでで、
それ以降はアンケが低迷してきているらしいんだが…。
そうか…でも次週表紙+センターカラー+45pなんだよな?
初期のワンピ並みの対応だからさ
よく人気出たなと思ってさ
少なくとも、今掲載順とかに反映されてる分では、かなり人気ある。
260名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 10:46:39 ID:AodzMhdHO
第一話 アーツ>>ハケン>>>>>ぬらり



それ以降 ぬらり>>ハケン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーツ(笑)
次号、血祭り!!
ってよく見るけど元ネタ何?実際に使われた煽り?
ちんこ祭の嘘バレが多分初出

アレを本バレに出来る度量がコミィにあれば
きっと2chの反応も随分違ったろう
正直45Pが楽しみな俺がいる


すごい背筋がゾクゾクするんだ
楽しみでしょうがないんだなきっと
メイさん大変だなw
この作品は見ててムカつくが、読み終わった後に2chのアーツスレに行くのが最近のマイブーム
>>265
俺もw
なぜか本スレもアンチも巡回してるw
マ-はまだ読んでたから、読めもしないアッ-!には
「読んでて死にそう」にも劣る称号を考えて欲しかった。
>>267
じゃあ「読んだら死ぬ」でおk
読殺アーツ?
最悪だw>読殺
「表紙で死ぬ」でおk
>269
ワラタ
「読殺」なんかいいなw
…うわっ "読殺アーツ"か
こりゃ助かんねーわ…
つまんねーの…
(Ю:】全員まとめて読葬だ
読殺アーツいいな、次のスレタイに入れたいところだ
読葬アーツwwww

>>260
アーツすげぇ後ろの方にあるなぁwwwと思ったら(笑)まで付いてるという不意打ちに吹いたwww
【読殺アーツ】【全員まとめて読葬だ】
字数制限は知らない
最近不調の糞漫画界の期待の新星だなw
「警部、死因は読死のようです」
「また読殺アーツの仕業か…クソッ!」
早くウォーゲームが始まらないかwktkしてます
13話『毒殺アブロ』

スイの話を聞いて風呂を切り上げるエルー。
するとノックの音が。
スイ「私がやる」
キリ「やるってお前どうするんだよ?」
スイ「とりあえずぶん殴る」
キリ「……もしガゼルじゃなかったら?」
スイ「世界平和の為にはこれくらい仕方ないだろ? 大丈夫、殺しはしないよ」
呆れる二人を尻目に、スイは「どうぞ」と相手にドアを開けさせる。
「失礼する」と言って入って来た瞬間を狙いパンチするが、いとも簡単に止められてしまう。
驚く一向に、「お邪魔なら帰るが」と答えたのは困り顔のファランだった。

一旦落ち着いて、4人は椅子にかけることに。
エルー「一体どうしたんですか?」
ファラン「護衛の仕事だが、やはり引き受けよう」
キリ「ありがたいが、できない理由があるんじゃなかったのか?」
数十分前を回想。
ティセラ(占いおばさん)とファランは食事中。
ティセラ「まだ、あの時のことを後悔してるのね」
ファラン「……」
ティセラ「後悔しているなら、尚更やらなきゃダメよ」
渋い顔のままのファランと「……」と意味深に顔を向ける目隠し女。
回想終了。
キリとエルーを見つめるファラン。
ファラン「これから昔話をしよう。それから俺に護衛ができるかどうかを、君たちで決めてくれ」

と言った瞬間ドアを蹴破って骸骨のような顔をした男が侵入してくる。
男は、向かってきたスイに、腰につけた試験管を抜いて、中の液体を浴びせる。
スイはその毒をもろに被って昏倒。キリとエルーが慌てて駆け寄る。
ファランは毒液をすべて上手く回避し、侵入者に迫る。
それを見た侵入者は。笑みを浮かべて、右手の手袋をはずす。
キリ(毒手! あれに触れられたら終わりだ)
しかし、ファランは毒手の突きをかわし、合気道の要領で投げ飛ばす。
侵入者は壁に叩きつけられて倒れた。

エルーはスイに触れないので、キリが介抱している。
エルー「容態はどうですか?」
キリ「フレアの力でなんとか持ってるけど、早く薬を飲ませないとどうにもならないな」
ファラン「それなら問題ないだろう。この町には、手先の器用な壁の民が多い。薬の調合を得意とする医者も――」
何故か言葉の途中でフラフラと倒れるように膝を突くファラン。
その時、ドアの方から声が。
?「流石は武術家。一介の占い師と違い、体が大きいせいか毒が効きにくいですね」
?「まぁ、遅効性の毒が入った紅茶をせっかく淹れたのに、キリさんとエルーさんが一口も飲まずに帰ったことに比べれば、予想の範囲内ですけどね」
エルー「あ、あなたは――」
?「そういえば、エルーさんには自己紹介がまだでしたね」

目隠し女「毒殺アブロです、はじめまして」

煽り
更なる闇!

巻末コメント
梅雨の時期は原稿がベタベタするので困ります。
雨雲を血祭りに上げたい。
>>281を上回る45Pだったらコミックス10冊買ってやんぜ、ゴミィ
(ю:】<くっくっく・・・ 後悔するでぇ・・・
>>281
巻末コメントwww
紅茶飲んでなかったのが本当に伏線だったら吹くぞwww
またしても血祭りwww
目隠しさんが実はガゼルという展開もできなくはないけど
あんなろくに喋りもしなかったただの脇役が裏切りでもなんとも思わないわけだ。
(↑信者やファンは簡単に驚くだろうけど)
それになぜ昼間に遅効性でもいいから毒を入れなかったのかとか
毒を入れていたのならなぜホテルに近づいてくるのかとかってことになるんだよな。
占い師=刺客という線も最後のページで消えたし
45Pという無駄に大きな見せ場でも展開的に(良い意味で)楽しませてもらえる可能性は0に近いなぁ……。


てか巻末コメwww血祭りwww
別に嘘バレに文句言ってるわけじゃなくて
まともそうな嘘バレを作れば作るほど古味の無能さが目立つなとしみじみ思ってるだけなんで
「人体に最も有害な気体がナニかわかるかね」
「答えは酸素」
「ワカったときにはもう遅い」
「キリさん…アンタ負けたぞい」
アフロ「半日は起き上がってはこねェ。ボクシングのKOとはワケが違う」
ファラン「まったく理解できぬ………武術・格闘技の概念とはまったく異なるこの毒殺ッッ」
やっぱ死刑囚編も前半はおもしれーわ
>>292
段々と変わってったけど、指定するなら死刑囚の後半あたりだよな刃牙(作品)がなんか変わっちゃったのって。
もちろん今も好きで読んでるけど死刑囚編の後半あたりからなんか流れで読んでるだけって感じで……

スレチスマソ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 2008/06/17(火) 22:24:54 4dKjXmuBO [sage]
>>117>>123
センターで。
アーツは最近の新連載の中ではいい方
ぬらりひょんはまぁそれなりにとれてます。
>>294
携帯からか…微妙な情報だ
まあ俺らがどうこう言ってるだけで
ちびっことスイーツには受けてるんだろうな
>>296
でも2ちゃんとはいえこんだけ早く嫌われるのはどうかと思うぞ
アイシールドとかは今は全部のスレで叩かれてるけど
20巻あたりまでは本スレとアンチスレでちゃんと別々に機能してた訳で
まあ俺的にはこのスレがマーぐらいになるまでは続いてほしいけどな
ゴミに知欠や犯罪みたいな糞漫画で長期連載をする実力は流石にないだろ
面白くないけど売れるものを描くって相当難しいぞ
毒殺アブロ
(1/2)
カラーは合計4ページ
場面は宿屋の部屋。今か今かとワクワクした様子で暗殺者を待つスイ。
エルーは既に着替えていて、キリに、自分が出るのが遅かったせいでお風呂に入れなくなってごめんなさいと謝る。キリは明日にでも入るからいいんだ、と言う。
ページ下部に宿屋の廊下を歩く男。
見開きはキリ、エルー、スイの三人の絵。
本当に来てしまうのだろうかと不安げなエルーに、絶対にくる!と言いきるスイ。その言葉に溜息をつく二人。
そんなキリたちの部屋のドアの下に、かすかに空いた隙間から細い管のようなものを差し込む男。
ここでカラーページ終わり。
異臭に気づくキリとエルー。
スイの体がグラッと揺らぐ。エルーがスイさ…と言いかけたところで、床に倒れこんでしまうスイ。キリとエルーがスイの元へ駆け寄る。
スイ「体が……動かな…」
キリとエルーの二人が何があったのかと戸惑っていると、コンコン、とドアをノックする音が響いた。三人に緊張が走る。
?「開けて下さい」
ドア越しからの声には答えず、三人は息を殺す。スイは小声で苦しそうにしながら、絶対に開けるなと言う。
?「何を心配しているのです?」
?「心配する必要なんて――ありません」
そう言いながら、ドアに鍵を差し込む男。
?「遺書なら代わりに……書いてさしあげますから」
ドアを開き、なんとも言えない笑顔を覗かせる。その男の顔を見て、ひっ…と短く恐怖の声を洩らすエルー。男の顔は、酷くただれていた。
?「ああ…僕の顔が怖い?毒を塗っていたら、こうなっちゃったんだよ」
男は室内に入ると、後ろ手で鍵を閉めた。
キリは男に、お前は何者だと聞いた。
?「毒で皮膚がジワジワと溶けていく…その感覚に、僕は強いエクスタシーを感じるんだ」
キリの質問には答えず、恍惚とした表情で語る男。
キリ「おい、質問に答えろ!! お前は何者だ!!」
?「…ああ……自己紹介がまだだったね。僕はガゼルメンバーの一人。通称、毒殺アブロだ」
ガゼルメンバーと聞き、顔が強張るキリとエルー。
アフロ「そこの…キリといったかな? あまり大声を出すんじゃない。もし騒ぎを聞きつけ、誰か人がきたらどうするんだ。僕は…そいつを容赦なく殺すよ」
キリ「くっ…」
アフロ「そんなの嫌だよね、キリくん」
口元に笑みを浮かべながら、からかうように話すアフロ。
無言でアフロを睨むキリ。
三人の方へ服の中に手を入れながら近づくアフロ。
スイ「おま、えら……逃げろ…!」
キラッと何かが光ったことに気づいたスイ。
キリ「ああああああああ!!!」
だが、逃げる間もなくキリは手(エルーと繋いでいない方)をナイフで刺されてしまった。
アフロ「このナイフにはねえ、人をジワジワと死に至らしめる強力な毒が塗ってあるんだよ」
そう言ったあと、キリをドン、と強い力で突き飛ばすアフロ。その衝撃でエルーと繋いでいた手は離れてしまう。すぐに倒れた体を起こそうとするキリだったが、毒のせいか、また倒れてしまう。
アフロはエルーの体に発作が起こっているのを見て、ニヤニヤと笑う。
アフロ「おやおや。エルレインちゃん、彼、意識なくしちゃったみたいだよ? 早くおてて繋がなきゃ」
エルー「キリ…さん…」
必死に手を伸ばすエルー。
エルーはわずかにどうしても届かない自らの手とキリの手を見て涙を流した。
エルー「い…や……」

ポエムタイム
少しも動かない君を見て、私の胸は張り裂けそうになった。
いくら手を伸ばしても届かない。
君が――どんどん遠ざかっていくような、そんな錯覚を起こした。
(コマのバックにはキリの姿がいっぱい。走馬灯みたいな感じでキモい)
そしてこの時……気がついたんだ。
私は…
エルー「キリさん! 嫌だよ死なないで!!」
君が、好きなんだってこと!

なぜか大声が出たことにハッと驚くエルー。
スイがキリとエルーの手を握っていた。
スイ「はあ、はあ…! クリアナギン、舐めんじゃねーぞ…!」
エルー「スイ、さん……! どうして……!!」
驚くアフロの顔で終わり。

次週、ついに血祭りか!?
13話『恐怖!毒殺アブロ!』 @

お風呂に入り終わり部屋でガゼルがやってくるのに備えている三人のところに
階段をドタドタと駆け上がる音が聞こえてきます。
階段を駆け上がった人物は小走りで三人の部屋にいる部屋に近づいてくるようです。
暗殺者としては不自然ですがとりあえず身構える三人。
『コンコン』
ノックの音。緊張が走ります。
***「従業員のドリーと申します。突然申し訳ありませんが、お部屋に伺ってもよろしいでしょうか?」
顔を見合わせる三人。アイコンタクトを取りそれぞれ頷きます。
キリ「どうぞ」
ドリー「失礼します。お客様の中にシスターの方がいらっしゃると伺ったのですが…」
エルー「私がシスターのエルレインです。」
ドリー「シスターエルレイン!あぁよかった…今すぐ一階へ降りてきてもらえますか?
    どうやら私どもの従業員がトロイに感染していたようで…”発作”が起きているいるのです。」
キリ「発作だって!?」
エルー「わかりました!すぐに行きましょう!」

一階に降りる三人とドリー。発作が起きて倒れている従業員の下に急ぎます。
ドリー「安心してシャノン。シスターの方が来てくれたわ。」
床に倒れているシャノンと呼ばれた従業員の右手は既に半透明に消えかかっています。
シャノン「ちくしょう…なんだって急にトロイの発作なんて起きちまうんだ…昨日まで何ともなかったのに…」
エルー(この人発作が起きる直前まで普通に生活していたのかしら?
    シスターはともかく、一般の人なら体調を崩してしまうのだけれど…)
スイはこの騒動に何かを感じ取り、警戒を強めています。
エルーがシャノンの右手を取ろうとしゃがみ込んだそのとき、物陰から何者かがキリエルに殴りかかってきました。
アヴィーによって敵の拳を弾くスイ。
スイ「お前、昼間二人を付けてたガゼルの暗殺者ってヤツか?」
アブロ「二人だけかと思っていたが…もう一人いたとはね…」
全身を黒いローブで覆うアブロ。ドクロの仮面をしていて顔は窺えません。両手の手首から先の部分だけが露出しています。
治療で手を離せないキリエル。あわてふためくドリー。
A

キリ「とりあえずここにいちゃマズイな。移動しよう!」エルー「わかりました!」
キリ「ドリーさん、手を貸してくれるか?このままシャノンさんを連れて移動しよう。感染しないように注意してね」
無言のまま首を立てに振るドリー。
キリ「ここは頼んだぞ!スイ!」
スイ「任せておきな!」
アブロ「逃がしはしない!」
再び二人に襲いかかろうとするアブロ。その前にスイが立ちはだかります。
スイ「おいおい何無視しちゃってくれてるの?こういう場合あたしを倒すのが先だろ?
   それにあたしを倒しちゃえば二人を襲い放題。本懐達成ってわけだよ?」
アブロ「フン…とりあえずお前の言うように先に邪魔者を片付けたほうが手間がかからなそうだな」
スイ「やれるもんならやってみな!」

バトルを開始するスイ。アブロは体術の使い手のようで蹴り、突きを繰り出してきます。
久々に手応えのある相手でスイは嬉しいようです。
スイ「あんた中々やるねぇ!!でもよかったのかい!?素手でシスターになんか攻撃したらトロイに感染しちゃうだろう!?」
アブロ「お前に心配してもらう必要はないね!」
アブロの繰り出した突きの一発がスイの髪先に触れます。
髪にも触れさせずに勝つつもりだったスイは悔しがります。突如笑い出すアブロ。
アブロ「アハハハ!これで私の勝ちだ!」
スイ「何言ってる!勝負はまだ始まったばかりだよ!」
アブロ「いいや私の勝ちだね。自分の髪をよく見てみなよ。」
アブロに触れられたスイの髪の毛が先端から徐々に透明になっていきます。
スイ「これは…トロイ!?」
アブロ「ご名答。これであなたもめでたくトロイ感染者。まぁもうすぐ消えてなくなるけどね。」
スイ(こいつトロイ感染者だったのか!しかしいくらトロイをうつされたからって透明化するのが早すぎる!)
アブロ「不思議がってるようだねぇ?いくらトロイに感染したからといってもこんなに早く透明化するはずないって?」
発作によって動きの鈍るスイ。
スイ「…どういう…ことだ?」
B

アブロ「死ぬ前に教えてやろう…シスターの行うドレインという治療を知っているか?トロイの毒を吸い出す技術だが…
    私はこれを発展させて逆に毒を放出する技術を編み出したのだよ…
    しかもその技術は通常の接触感染によりも何倍もの量のトロイを感染させることができる…
    私はこの技術のことを”アスピル”と呼んでいる…」
スイ「クッ…お前…シスターなのか?何故…シスターがガゼルを…シャノンもそのアスピルでやったのか?」
アブロ「フッ…シスター協会の実情を知ればシスターなんてやれるわけないさ…さて少しお喋りが過ぎたようだね。
    すぐ逝けるようもう一発”アスピル”をぶち込んでやるよ」
スイに近づくアブロ。

キリ「やめろぉ!」
キリはアブロに向かって何かのボールを投げつけたキリ。アブロに当たると粘液が飛び出しアブロの顔を覆います。
どうやら戦いに備えてあらかじめ道具をこしらえていたようです。仮面を外し粘液を振り払うアブロ。
キリ「お、女ぁ!?」
スイ「な…に…戻ってきてやがる…」
エルー「シャノンさんの治療はひとまず終わりました。しかしスイさん、これは…」
キリ「トロイだな。とりあえず手を繋ぐしかないな。」
スイ「助けなんていらない…と言いたいところだけどトロイだけはどうにもならないな…」
とりあえず手を繋ぎ発作が収まったスイ。
アブロ「へぇ…本当にゼズゥの言うとおりトロイに感染しないヤツがいるんだねぇ…」
スイ「ところであんた、そのアスピルとやらでこいつを倒す気かい?こいつは見ての通りトロイには感染しないよ。」
アブロ「フフ…”トロイに感染しない”というのは正確な表現ではなかったわね。アスピルを試して見れば分かるわ。」
毒殺アブロはトロイ暗殺拳を使う元シスター!そして両手を繋がれてしまったキリの運命は?


煽り 三人手繋ぎでハーレム血祭り!?
第13話 「アンダーカバー」
風呂場での馬鹿騒ぎを終え、部屋でくつろぐ一行。
そこに、おばさんから届け物を頼まれたというファランが訪ねてくる。
エルー「ファランさん…やっぱり護衛の話は、引き受けてもらえないんでしょうか?」
懇願するエルーだが、ファランは首を横に振る。
カチャン。キリエルが振り返るとそこに物凄い形相で
ファランを睨みつけながらアヴィーを構えるスイ。
キリ「お、おいおい、いくらなんでも…」あせって止めようとするキリ。
しかし、殺気を向けられているはずのファランは余裕の表情のまま。
ファラン「ククク…勘のいいお嬢さんだ。でも、少し気付くのが遅かったね」
アヴィーを床に落としてしまうスイ。全身が震えている。
スイ「お前…何をした!?」
微笑みながら部屋の片隅を指差すファラン。
そこにあったのは花瓶に活けられた鈴蘭の花。
ファラン「花って怖いよねぇ。こんなに綺麗なのに…
死への導き手となってしまうんだから」
キリ「ファラン…てめェ…!」立ち上がろうとするキリ。
だが、視界がぐにゃりと歪み、崩れ落ちてしまう。
ファラン「ファラン…? ああ、そんな人もいたね」
エルー「な、何を言って…」
ファラン「50人の夜盗に勝って、世界中に弟子がいるんだっけ?
そのわりに大した事はなかったけど。噂なんて当てにならないよね」
ファラン「ああ、でも…」顔に手を当て、ゆっくりと『偽りの皮』を剥がすファラン。
ファラン「人付き合いが悪くて無口、だってのは本当だったみたいだね。
おかげで入れ替わるのがすごく楽だったよ」
そしてファランの顔の下から現われたのは、全く違う男の顔。
エルー「あ…ああ…」青ざめるエルー。
ファラン「これでわかってもらえたかな? 護衛を請けない訳」
―――『死体に死体の護衛は出来ない』
爬虫類のような微笑で3人を見下ろす『ファラン』
ファラン「ああ、そういえば自己紹介がまだだったね。僕はアブロ。
毒殺アブロなんて呼ぶ人もいるかな」
ファラン「はじめまして。そして、さようなら」

コメ 地元の方ではもうすぐ血祭りの季節。今年は見れなくて残念です。
意味分かんないけどもうこんなんでいいだろw
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211706652/61
今週もバレが豊作だなーw
襲撃方法がどれも凝ってて面白い。
本バレは間違いなくバレの中で一番捻りのない襲撃方法だろうな
全部コメント自重しろw
>>304
一話ちょいしか出てないキャラが実は悪役だった…!とかやられても
「はぁそうですか良かったね」ってなるけどな
やっべミスった。
毒殺アフロってガゼルメンバーじゃなくてガゼルの暗殺者だったのか。
「人体に最も有害な期待がナニかわかるかね」

「答えはダブルアーツ第一話で持った期待」
「ワカったときにはもう遅い」

「10週では打ち切られねェ。キユのロケットとはワケが違う」
「まったく理解できぬ………ワンピ・鰤の概念とはまったく異なるこの読殺ッッ」
100%純粋な『糞漫画』は『猛毒』で生物を死に至らしめる!
ネタバレ
1/5


ファランの帰った後のティセラの家。ティセラ、弟子に、ファランへ届け物をするように言いつける。

「彼 お面忘れてっちゃった
 大事な物だから あなた届けに行ってくれる?」

ティセラが示した場所は、キリ達の宿泊先。弟子はそれを承諾する。

「じゃ 行ってきます師匠 私がいないからって馬鹿みたいに呑んじゃダメですよ?」
「失敬ね〜 お師匠様に馬鹿はないでしょ馬鹿は」

クスクス笑いあう2人。
ティセラ、唐突に弟子の頭を撫でる。ティセラを訝しむ弟子。

「気をつけてね」
「……師匠?」
「そこの宿 今 チャンバラの真っ最中だから」
「えええええ」
「そう だから……」


第13話 “罪”


「ゆっくりと いきなさい」
2/5


キリ達の宿を襲ったのは、念動力で同時に百本の刀剣を操って対象を襲うスタイルの暗殺者。
その刃には痺れ薬が塗ってあり、かすり傷を負ったスイは動きが鈍くなる。

「フフ……例えクリアナギンと言えど
 このワタシ『ラルゴ・ザ・ハンドレッドソード』の前では赤子も同然」
アヴィーを片手に、膝を着くスイ。
「スイ!!」
「スイさん!?」
「来るな!!」
スイ、不敵に笑う。
「……コイツはあたしの獲物だ」
だがその横顔には脂汗が浮かぶ。言葉とは裏腹に余裕が無い。
「うふふふふ いい顔ですねクリアナギン」
ラルゴ、スイを囲むよう、全方位に剣を展開する。逃げ場は無い。
助けようと動くキリとエルーの前に突きつけられる、宙に浮く剣。
「死に急ぐものではありませんよ2人とも
 彼女を逝かせた後 あなた達もすぐに送ってあげます」
暗殺者は笑う。
「さあ 星になりなさい クリアナギン!」

振り下ろされる数多の剣。思わず目を瞑るエルー。響き渡る戟音。

「動けない女を嬲り殺しか
 実にいい趣味をしているな?」

再び目を開けたエルーが見たものは、地面に虚しく突き立つ幾本ものガゼルの剣と、
スイをお姫様抱っこして2人に背を向けて立つ、ひょっとこ仮面だった。
3/5


ファランはスイを2人に預け、暗殺者との戦闘に入る。
襲いくる剣の悉くを地面に叩き込んで突き刺し、動けないようにして次々と無力化していく。
狼狽する暗殺者。狙いをキリとエルーに向けようとする。
だがファランはその隙を見逃さない。瞬時に暗殺者の懐に移動する。

「遅い」

拳による強烈な連撃を受ける暗殺者。吹っ飛び、気絶する。
勝敗は決した。


「……何だよアンタ 横から出て来て人の獲物を奪うなよ」
ファランに因縁をつけるスイ。フレアで、傷は既に回復している。
「……お前は守るということがどういうことか 分かっていない」
「何だと!」
気色ばむスイ。アヴィーをファランに対して叩きつけようとするが、既に弾かれて手元に無い。宙を飛ぶアヴィー。
「え」
スイの鼻先で寸止めされた正拳突き。動けない。ゆっくりと拳を下げるファラン。へたり込むスイ。

「クリアナギンに護衛は務まらない
 闘いにかまけ 守ることを忘れるからだ
 そして守るべきものの無い者に 真の強さは身に着かない
 お前が生まれた街へ帰れ クリアナギンの娘
 でないといずれ お前の存在がこの2人の命を奪うことになる」
4/5


ファランに問うエルー。

「ファランさん あなたが私達の護衛を断ったのは あなたがクリアナギンだからですか
 クリアナギンであるが為に 誰かを守れなかった経験があるからですか」

「……昔のことだ
 協会の依頼で シスターを母に持つ娘の護衛をしたことがある
 シスターがトロイに感染する前に生まれた娘で
 母の顔も知らないと言っていた

 とある山道に差し掛かった時 俺達は山賊に襲われた
 俺は娘に近くの村まで逃げるように言った
『俺が奴らを食い止めるから』と

 嘘 だった

 俺は 存分に戦う為にその娘が邪魔だっただけだ

 娘は山賊の別働隊に襲われた
 追い詰められ 崖から落ち 生死の境を何日もさ迷う傷を負った末 光と記憶を失った

 娘は 自分の母に会えなかった

 俺が戦いに酔ったからだ」


沈黙するファラン。静寂を破ったのは、1人の少女の声だった。
「……ファランさん?」
4人の視線の先には、ティセラの弟子がいた。
5/5


同時刻、夜道を歩く、人影が1つ。
やがてそれは、ある建物の前に立ち、ドアをノックしようとする。が、それは叶わない。
手が当たる前に、内から引き開かれるドア。


「時間通りね」
そこに立っていたのは1人の女。

「ようこそ“毒殺アブロ”

 私の“死”」

にこやかに微笑む、ティセラ・ゴードンがそこにいた。




煽り “まさか!?”
本…バレ…?ポエムがないけど…。
13話“襲撃”(大増45P)

ガシャーン !!
窓ガラスに投げ込まれた球状の物体から白い煙幕があがる。
キリ「・・・この煙は・・!! ヤバい、逃げるぞあんた!!」
取るものも取りあえずあわてて部屋から飛び出す3人。
「ヒャヒャヒャヒャ!!」謎の笑い声が響く。
逃げるキリとエルーだが、毒煙から身を守るには手で口を押さえなければならず、両手が使えない。
キリ「ゴホ・・(この状況はマズいぞ・・・)」
一旦煙のない場所に逃れたものの、エルーの様子がおかしい。
キリ「どうしたあんた!?・・・まさか毒を・・・!?」
エルー「い・・いえ・・」
実はエルーはこの騒動でおしっこをするタイミングが得られず、ずっと我慢していたのだ。
道中モジモジしだすエルー。
見かねてワケを訪ねるスイに耳打ちするエルー。
スイ「ぎゃははは!!こいつおしっこしたいんだってよ!!」
エルー「ス・・・スイさん!!内緒って言ったじゃないですか!!」
キリ「何事かと思ったら・・・。そのへんですればいいじゃねえか。」
エルー「わ・・わたしはシスターなんですよ?そんな恥ずかしいこと出来るわけないじゃないですか!」
スイ「空き缶貸してやろうか?」
エルー「スイさん!!」
ファラン「恥ずかしがることなんかない!!」
エルー「なんであなたがいるんですか!?」
ファラン「尿意は生物なら誰にでも訪れる自然な現象だ。思いきってするんだ!!」
(以下15Pほど尿に関するやりとり)
ファラン「いいから!!」
(略)
キリ「つまり・・・風上に“そいつ”がいるってわけか」
スイ「くだらねえ小細工しやがって!ぶっとばしてやる!!」
ファラン「待て!あの娘のおしっこが先だ!!」
エルー「(・・・もう限界・・・!!!)」

煽り その時が近づくー

次号“虹”
wwww
スカートロー思い出したw
完全にスカトロ漫画じゃねーかw
虹ってまさかww
虹wwww
ネタバレの人今夜くるんだっけ?ジャンプの表紙もうp頼むよ
すごい嘘バレの数だな。
ちなみにお前らが好きな嘘バレは?
ウソバレでもエルーポエムが無いと物足りないな
ネタバレがネタだと思えないのはダブルアーツだけ
メイチャンは10時過ぎか
毒ガスを撒かれてピンチの三人。
エルーが大声で助けを呼ぶ。
キリ「馬鹿!そんなことしたら無関係な人が巻き添えになるだろ!」
L「だからこそ、いいんですキリさん。貴方は世界の希望なんです。貴方のを救う為には一般市民の十人や二十人死んだってかまわないんです。
 世界の希望を守るために死ねるなんて有象無象のゴミどもは逆に感謝する筈です。さぁ、今のうちに三人フレアで解毒力をあげて回復しましょう・・・!」
キリ(薄々感づいていたけど、やはりこいつこそが世界の敵・・・!)

次号 ついに決別!?
45ページだから文字バレ大変だろうな。どうせまたセリフで設定垂れ流しまくりだろうし
キリ「ぬるぽ」
エルー「ガッ!」
アブロ「ぬるぽ」
スイ「ガッ!」
毒殺アブロと対峙する3人
「あたしがサクッと倒してやる―ぜっ」
突然がくっと倒れるスイ
「ど、どうしたんだ…体が…」
「ククク…特製チェリーは美味しかったですか?」
「貴様!あのチェリーに毒を仕込んでやがったのか!」
「毒の入ったチェリーを食べさせられたんですか!?」
「ああ、道端に生えていた向日葵の花からチェリーが生っていたのを食べたんだが…」
「怪しすぎだろ!お前はアホか!そんなアホな罠仕掛ける方もだけど!」
「クックック、相手の知能に合わせた罠を仕掛けたまでのこと」
「キリさん、スイさんを連れて逃げ―」
今度はエルーが倒れる
「ククク…特製シュークリームは美味しかったですか?」
「まさか、あんたも!?」
「うう…小包で『お誕生日おめでとうございます。ルーシー・ゼズゥより』とシュークリームが送られてきて
 今月誕生日でもないし差出人に覚えも無いけれどシュークリーム大好きだったからつい」
「あんたも大概アホだな!つかゼズゥってあの時の鳥野郎だろ!忘れんな!」
「さて残ったのはあなただけですな」
「二人引っ張って逃げるのは大変だけどなんとか―」
今度はキリが倒れる
「キリさんまでっ!」
「くそ…いつだ?いつ毒を食わされた?」
突然カツラを被ってリボンをつけるアブロ
「特製クッキーは(ry」
「あ、あの時俺のファンだといって手作りクッキーをプレゼントしてくれた女の子!」
「「あれのどこが女に見えるんですかっ!/だよっ!」」
万事休す!だがそこに現われるファラン!
「待たせたな―」
そしてすぐ倒れるファラン
「ククク…特製お子様ランチ(ry」
「もうええわ!」
「まさかあの時の(ry」
「聞かせんな!」
「さあ、たっぷり虐め殺してあげましょう」
アブロがファランから視線を3人に移したとき、そこにはすでに姿はなかった
「なーんちゃって。俺のフレアは治癒能力を高めて解毒もできるんだ」
「まんまとひっかかりましたね!」
「チェリーで騙した罪は重いぜ!」
「…ま、待て、ここは平和的に話し合おう!」
「「「却下」」」
トリプルパンチで星の藻屑となるアブロ



そして痺れて倒れたまま忘れ去られるファラン
「星が…綺麗だなー…」
何かスケットダンスみたいなノリだなwww
バレ。

第14話“スーパー・ソニック(1/3)”

デオドラドの街を見下ろす場面から。
明るい太陽に輝く水面、橋の上に立つ一人の女性の姿。
アーニャ「私の名前はアーニャ・スタークフェザー このデオドラドの街を守る、護民官です」
から始まり、デオドラドの街がかつて戦乱の時代に河の中洲に作られた砦から始まった事、
平和が訪れ、壁の民が街を発展させ、陸と海川との中継ぎ地点として近辺の交易の中心地
となっていった事、街の発展を支える職人集団をツンフトと呼び、周辺諸都市にその技術と
名声が知れ渡っている事、などを語ります。

そしてマーケットのいざこざを仲介するアーニャの姿が描かれ、胸を張ります。
アーニャ「私は、このデオドラドの街を誇りに思っています」
そして、夜の街を三人の男性護民官と共に見回っているアーニャの姿。
アーニャ「…目下の気がかりは、ここ数ヶ月というもの未解決の連続殺人事件が起こっている事です
  犯人は通称アブロ(AVRO) …A Venom-killing ROgue(毒殺するならず者)の略
  犠牲者が皆、ハブの毒の被害者に似た腐食状態で絶命している事が、その名の由来です」
闇を切り裂くように女性の悲鳴。
男性護民官の一人が、その場から消えたように見える程の俊足で、悲鳴の現場へ駆け付けます。
女性の遺体の元から立ち去ろうとしていた犯人の男に、後ろから飛びかかる男性護民官。
キィィン キィィン 犯人の男は、両手に持った金属のような質感の、貝殻を二枚重ねたような
カスタネットのような形状の物体を高速で揺らし、音を鳴らします。
すると男性護民官は、空中でうッと胸を押さえ、絶命します。
護民官B「どうした、ケイン!! ぐわッ!?」
遅れて駆け付けた男性護民官2名も、次々と倒れます。
雲の切れ間から月明かりが差し込み、男性3名・女性1名の遺体の中に立つ壮年の金髪男性の姿を
照らし出します。
その姿を見たアーニャ、慌てて物陰に隠れます。
ガタガタと震えるアーニャ、自分を落ち着かせるように、腕にきつく爪を立てます。
アーニャ「そんな…あの人は… バウハンドワーカーのツンフト長…ジェスリットさん…!?」
周囲を注意深く見回し、その場を立ち去ろうとする犯人=アブロ=ツンフト長・ジェスリット。
その様子に、アーニャがホッと一息ついた瞬間、アーニャの喉を手刀が掻き切ります。
飛び散る血飛沫。
アーニャ「…ッッ!?」
驚き見開かれたアーニャの瞳に映っている男は、ルーシー・ゼズゥ。

ゼズゥ「おーい、ジェスリットさんよォ」
夜道を帰路につくアブロの背後から声を掛ける、ゼズゥ。
なんだ?と振り返ったアブロの目の前に、女性の頭部がポンと投げられます。
アブロは素早くポケットから2つの貝殻状の物体を取り出し、キィィンと鳴らします。
アーニャの生首は空中で破裂・四散します。
そのままアブロは腕を交差させ、ゼズゥに攻撃を加えます。
ボン と破裂したゼズゥの身体は鴉の羽根となって消え去り、驚いているアブロの背後に
瞬間移動でもしたのか、ゼズゥが出現します。
ゼズゥ「酷いじゃないか、ジェスリットさん 俺はあんたの尻拭いをしてやったんだぜ?
  …あの護民官の女、あんたの正体を見てやがったんだ」
この言葉に驚き、ゼズゥの話を聞く気になったアブロ。
曰く、ゼズゥは頼れる暗殺者を捜している、シスターを一人殺す度に報酬を支払う、
ガゼルメンバーの権力を以てすれば、アブロの犯罪歴を国家記録から抹消する事も
できる…などなど有利な条件を持ちかけられ、心が揺らぐアブロさん。
アブロ「一つ確認しておきたい 殺しは私の趣味だが、シスター以外を殺した場合は
  何か報酬、あるいは罰則はあるのかね?」
と、髪を短く切りそろえ、職人というよりはやり手ビジネスマンといった風貌のアブロさん、
仕事の条件について質問します。
ゼズゥ「いや、特に何も あー、だけどそうだな シスターの殺し以外でヘマをやらかして
  貴方の身柄が軍に拘束されたとしても、一度だけなら無条件で解放しよう
  これでどうだ?」
アブロ「素晴らしい条件だ 是非とも、ガゼルのビジネスに協力したい!」
ゼズゥとアブロは、堅く握手を交わします。
第14話“スーパー・ソニック(2/3)”

そして場面は変わって現在、キリ・スイ・エルーが宿泊している宿の前。
三階を見上げるアブロ、例の2つの貝殻状の物体を両手に持ち、キィィン キィィンと
鳴らします。
視点は宿の中に移動。
ベッドの上に並んで座っているキリ・エルーと、壁際の椅子に座っているスイが今夜の
作戦について打ち合わせしています。
こう攻められたらこう出る、キリとエルーを囮にする、などと好き勝手言い合っていた
3人は、突然、鼻血を吹き出して倒れます。

アブロ「任務完了」
アブロ、踵を返し、余裕の表情で路地へと歩き始めます。

ドクンドクンと鼓動がスイの耳の奧に鳴っている描写。
スイ(攻撃された!? いつの間に!? まさか、無味無臭の毒!?)
スイだけはなんとか起きあがり、さくらんぼがぎっしり詰まった樽を引きずりながら、
窓から外を見下ろします。
路地裏に消えゆく人影を捉え、そこへ向かって思いっきりさくらんぼの樽をぶん投げます。
背後から飛んでくる樽の気配に気付いたアブロ、振り返りざまに両手の楽器を鳴らします。
空中で樽は破壊され、空中に拡散中のさくらんぼが空中で破裂し、果汁が飛び散ります。
スイは三階の窓から飛び降りますが、落下中のスイにアブロの攻撃が加えられ、
スイの右腕から肩にかけて、骨が粉々に砕ける描写。
アブロ(三階から飛び降りるだと!? あの娘、ひょっとして…クリアナギンか!!)
駆け足でその場から離れるアブロ、角を曲がった所で ドン と男にぶつかります。
アブロがぶつかった人物は、他でもないファランでした。
どうしました、ジェスリットさん?と尋ねるファランに、口ごもるアブロ。
アブロ(まずいな…よく見ればこの男、高名な格闘家・ファランではないか…?
  となると、ひとかどの人物…暗殺は最後の手段か)

思案するアブロ、そこに待てコノヤロー!!と、スイの大声が響き渡ります。
では私は失礼、と立ち去ろうとするアブロの腕を掴むファラン。
ファラン「どうしました? 何か、やましい事でもおありですか…?」
アブロ「ま、まさかそんな 滅相もない!」
アブロ(そうだ、あの小娘とファランが野試合で相打ちにした事にすれば…!!)
アブロ、わざとらしく身なりを整え、にこやかに
アブロ「どうしました、お嬢さん? こんな夜更けに大声を出して…?」
スイ「しらばっくれても無駄だぜ! お前からはさくらんぼの臭いがプンプンするんだ!!
  キリとエルーを元に戻せ、お前が犯人だろ!!」
スイ、左手でアブロを指差し問い詰めます。
アブロ「いやはや、何の事だか…」
アブロ(狙いはファランの心臓だ…慎重かつ迅速に、狙いを定めて…集束超音波を…)
アブロ、スイと会話しながらポケットに両手を忍ばせ、狙い澄ました一撃をファランに加えます。
とっさに半身を捻り躱すファランですが、左半身の肋骨が粉々になります。
ゴホッ と吐血するファラン、膝を付き、アブロを冷静に見上げます。
アブロ「あれを躱すか!? だが、深手を負ったな」
スイ「どうしたんだ、そこのばってん兄ちゃん!! てめぇ、何やった!?」
アブロに近寄ろうとするスイ、アブロがキィィンと楽器を鳴らすとスイの膝が砕けます。
スイ「ぐわッ!! なんなんだてめぇ、卑怯だぞ!!」
前のめりに倒れるスイですが、左手で受身を取り、しっかりアブロを罵ります。
と、ここまで投下しておいて…これ、13話でしたorz


第13話“スーパー・ソニック(3/3)”

ファラン「状況が飲み込めないが…ジェスリットさん、貴殿にはどうやら何か秘密があるらしい
  そしてあちらの少女こそが、俺の捜している人物の手掛かりらしい」
震える膝で立ち上がり、右手の中指を薬指をピンと伸ばすファラン。
アブロ「死に行くお前達には、関係の無い話だ」
両手に楽器を構え、止めを刺そうと狙いを定めるアブロさん…その背後の夜空が真っ黒になります。
ファラン「体質的なものでね…俺がこのポーズを取ると、動物が寄って来るんだ」
アブロ「な…なんだァ…!?」
アブロが振り返ると、蝙蝠の大群が空を埋め尽くすように飛び回っています。
そして、その大群が一斉にアブロ・ファラン両氏の元に勢いよく飛来開始。
キィキィと鳴く大量の蝙蝠に次々激突され、アブロは身動きが取れません。
アブロ「チィッ…貴様が死ねば解除されるだろ!? 死ねェッ!!」
ファランに向けて楽器を鳴らすアブロ。しかし、何も起こりません。
アブロ「なぜだ…!! まさか…蝙蝠の出す超音波で攪乱されて、狙ったポイントに集束できないのか!?」
ファランはしゃがんで石畳を一枚軽く割り、手に取ります。
ファラン「ポーズを解除した すると今度は逆に、動物に嫌われる体質となる」
今度は興奮した蝙蝠の群が逆流し、空の彼方へと飛び去ってゆきます。
無数の蝙蝠に、目を開く事もできないアブロ。
ファラン、石畳の破片を手首のスナップでアブロめがけて投げます。
アブロは蝙蝠の群の中を回転しながら飛んできた石片に額を強打され、仰向けに倒れて気絶してしまいます。
ファラン「なんと ツンフト長殿は不運にも、蝙蝠が頭にぶつかって卒倒されたようだ」
スイ「よ…ッく 言うぜ」
膝を付き、砕けた右腕を力無く下げたまま、苦痛の中にもスイは笑みを浮かべます。
そんなスイに手を差し伸べるファラン。
ファラン「立てるか?」
そしてスイに肩を貸しながら、夜空を見上げ
ファラン「今夜中にこの街を立った方がいい」
と、続けます。

場面変わり、占い師ティセラの家。
弟子「師匠…どうしてファランさんは翻意されたのですか?」
ティセラ「ああ…言ってなかったっけ? ファランは妹をトロイで亡くしたのさ
  …もう、10年も前の事になる」
10年前、まだ少年の面影を残すファランと、その妹が仲良く寄り添っている姿が描かれ
回想シーンに突入しつつ次週へ。



巻末コメント
だめだァ、なんかボロボロっす(´・ω・`;)
これはさすがに本バレかな。まだ読んでないけど。巻末コメントそれだけ?
川岸にたたずむファラン
ボロボロの写真を見て「どうすればいい…シェリー」とつぶやきます
どうやら写真のシスターと過去に何やらあったようです

一方、キリエルスイが泊まる宿にアブロが襲撃をかけます
部屋に毒ガス爆弾を投げ込まれますが、間一髪逃げ出します
そしてスイはアブロに攻撃を仕掛けます

ここで再び場面は川岸に
占い師がファランの元にやってきます
「まだあの時の事を後悔しているの?」
彼女の問いかけにファランはただ黙っています

と、ここで爆発音が
占い師はガゼルがキリエルを暗殺しに来たのだと言います
襲撃に来た殺し屋が毒使いであることも知っていました
「で、あなたはどうするの?」
どうすると言われてもそこまで聞いてしまったのだから行くしかない
護衛はできないがこのまま放っておくわけにはいかない、とファランは駆け出します

再び場面変わってスイvsアブロです
スイが押し気味でしたが、
アブロが隠し持っていた毒針にやられて倒れてしまいます
キリエル絶体絶命です

煽り 次号!血祭り!?
カスレベルな弱さのトイレのジョー他1名を「腕は確か」と言っちゃうゼズゥだし
どうせアブロも前評判とは裏腹に雑魚なんだろうな
>>338
またまた血祭りキター!!w
これが本バレかな?
大増ページなのに中身が一番ないのが本バレだ
>>338
本バレ?
通常の19ページで足りる内容だな
343 ◆FANTA/M8CU :2008/06/18(水) 22:31:21 ID:urkDzdnUO
(*^_^*)
誰でも思いつく何の捻りもないものが本バレ。
やけに設定に凝ってたり、情景描写が細かかったりするものは嘘バレ。
>>341
>>331
これだな
スーパーソニックがホンバレか?
護民官の使い方が完璧に間違ってるから
信憑性が高いぜww
とりあえず、どっちが本物であろうと
古味さんはもうフレアをまともに使う気がないのはわかった
でも女性の頭部ズンバラリンでポーンと破裂とか
コミィは絶対に描かない。断言していい。
レスが3つに別れてるのはいつもの嘘バレの人
>>338が本物だ
>>338が有力じゃね?
メイさんが頑張って1レス分にまとめてくれたんだと思う
アブロの毒殺方法よりファランの過去ストーリーに力入れてるのがいかにもコミィっぽい気が
それがホンバレだとしたら・・・
45ページあるのに恐ろしく内容が薄いなwww
とりあえず画像うp頼むよ。特に表紙。
352 ◆FANTA/M8CU :2008/06/18(水) 22:42:22 ID:urkDzdnUO
(*^_^*)
>>334-336みたいな細かい物語背景の描写は、古味には出来ないだろう。
これが本バレなら、完璧とは言えなくても、なかなか評価出来る。
や、待て
45ページも使ってまさか決着つかないのか?
普通に連載してたら3週使っても終わらない予定だったのか?
この進みは打ち切りペースじゃねーか…?
どうしたんだよアンケ層w
いやあ、いくらコミーでも、さすがに……ないと……
スイ、アブロを尾行してたファランをキリ達を尾行してると勘違いして戦闘
読みきりのウィリアムの爺さんを悪くした感じがアブロ。色んな毒で200人近く暗殺してきたらしい
抵抗すればこの街の井戸に毒を入れるぞと脅すアブロだけどファランとスイに後ろから攻撃されたところで次号

巻末コメ 
ファンレターに感動。梅雨のジメジメ感も吹き飛びます


45Pの割に展開が進まなくてびっくりした。
45Pの少なくとも半分以上、30Pくらいは話の進展に関係なくグダグダやってるのが本バレ。
次の新キャラはどっかで見たことあったり、音の悪いものじゃありませんように・・・













シェリーwwwwww
まだ本バレ来てなかったりして
360名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:49:17 ID:Vxmdu5RzO
今週のバレスレはいつも以上のカオスだなwww
本バレ氏と嘘バレ氏の間で打ち合わせでもしたのか?
というか、普通なら45Pもあって一つのシリーズが終わらないのは全部嘘バレだと思うんだが

普通なら
バレ

毒殺アブロがいきなり登場で殴りかかってくる

アブロ「俺の名は毒殺アブロ!貴様らを殺しに来た!」

キリ「なんで毒殺なのに素手で襲いかかってくるんだよ!?」

アブロ「はっ、名前に毒殺とついてれば毒殺すると思ったか?
     素人考えもいいとこだな。
     毒殺というのは、ただの俺の本名だ」

キリ「くそ、なにかだまされた気分だ
    もっとわかりやすい名前にしろよ、
    たとえば触れ合うからフレ……いやなんでもない」

アブロ「サトルという名前なら悟ってなきゃいけないか?
     俺は堂々と素手で戦うのが趣味なんだ」

スイ「面白そうだな。あたしがいこう」

ファラン「まて、俺がいこう」

キリ「あ、あんたは!?」

次号 「すまん、実は風呂をのぞきにきていた」


 /:.:.:.:.,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽく
 |:./:.:.:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:.:/:.:.:.,:.:./:|l:.:.:.:.:/\ヽ、_>‐- 、:.\:.:.:.:.ヽ:.:./
/:.:.:/:/:.:.:/:|:ハ:.|!:.:.:.:.|,リ´l! ヽ二、ヽ、:.:.:\:!:.:.:.:.:.∨   その名前で呼ばないでくれる?
!:.:./:/:.:.:/:/!|`!:|l:.:.:.:.|ノ 'ィ r=-、`i\!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
ヽ:|:.|!:.:.:|/ r=-、.!\:.ヽ、ヽi仆ッ,ハ   |!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:|
  V \|:l〈 トッハ   `ー'   ゝ―'  ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|
    /ハ ー- '              /ノ:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:/!|
    /:.:.:|ハ  ヽ         //:.:.:.:.:.//:.:.:.:/ /
. r、  |:.:.:.:Llヽ、    -─    ∠/:.:.:.//:.:./
ヽ! \ヽi:.:|  __`ヽ、     / | ̄`  ̄´
)   `ヽ_/  lヽ. ̄` ーr‐ '    ト、          /
-     |   | \  ヽ、    l| ` ー- 、  , '´ -─
  ' ⌒ /  /   ヽ   |`ヽ -‐|     ハ l   _
もう血祭りというキーワードがないと安心して読めません
365名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 23:33:33 ID:Vxmdu5RzO
もうバレは出尽くしたのか?
ウチが好きなのは
>>253-254
>>312-316
>>334-336
今日は来ないっぽいな
>>338じゃね?

個人的には>>299-300が好きかな。
死ぬとか死ねとか……
お前らさ・・・実際に死体とか見たことある?
あるわけないよな
あったらこんなスレ気軽に立てる訳ないもんな
俺はあるよ
昔俺がまだ小学生だったころ首吊り自殺の死体を見たことが
すげぇ怖かったよ・・・野次馬根性丸出しで見に行ったのを心底後悔したね・・・
顔も体もガスでパンパンに膨れて・・・
目がキツネ目になってて・・
体中土気色で・・・
何か体が動いたと思ったらそれは蛆だったよ・・・
そんでな・・・怖くて泣きながら帰っておじいちゃんに抱きついた・・・
そしたらおじいちゃんポンと俺の頭のうえに手を置いて撫でてくれた・・・
おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった・・・
そして飴を一粒くれた・・・
美味しかった・・・・
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
特別な存在まで読んだ
反応するなよw
371メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:09:48 ID:Djki6Q560
大変遅れました
もう少々お待ちを
>>371
メイさんおかえりなさい!(なのかな)
よろしく頼みます。
ブチュ ブチュ
レロレロ〜
はやくはやく〜
メイさんキタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒(。A。)キタY⌒Y⌒(゚∀゚)━━━!!!!
(;´д`)ハァハァ
こらメイ!ちゃんとバレなきゃ駄目でしょ!?
377メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:15:12 ID:Djki6Q560
第13話 "戦おう"

   現在

   午後8時45分頃…

   デオドラドの橋の上…

暗闇に3人の人影


【キリ達】

スイ「おいおい!なに逃げようとしてんだキリ!」
キリ「当たり前だろ 襲われるって分かったんだから
   すぐに移動しないと…」
スイ「ええ――〜!?なんで〜〜!?
   せっかくここで待ってれば 本場の暗殺者があたしらを殺しに来てくれるってのに…!!」
キリ「…その内容で喜ぶのはお前くらいのもんだ」
スイ「あたしがいるじゃん!大丈夫だって!」
キリ「あ〜・・お前のことは 頼りにしてっけど…
   戦いは少ないに限る!」
エル「…でもどこへ?
   それに…この場所まで知られてるとなると 逃げるにしても…」
キリ「…そうだな こんな橋の上じゃ裏口から逃げるなんて事もできねぇし…」
スイ「…よし …まずは街の中心に行こう
   あの辺の路地は入りくんでるから 奴らをまくには絶好の場所だ
   ここじゃ逃げ場もないし とにかく早く行動しよう」
キリ「…なるほど」

宿屋の入り口を見ている影

?「!」
?「おい どうする? あいつら出てきちまったぞ」
?「今 殺るのか?」

ゼズゥみたいな男(仮にA)、おたふくみたいな男(仮にB)、その後ろにもう一人の影

A「予定じゃ深夜0時に動くつもりだったが…
  標的はガキがたった二人 わざわざチームで作戦行動を取る必要があると思うか?」
B「………」
A「昼間 オレ達を見張ってた黒髪…
  やっぱり奴らの仲間だったか…
  まぁ あんな雑な尾行じゃ腕の方もしれてるがな」
B「昼間といえば… 奴らが会っていたあの男… "ファラン・デンゼル"……
  ゼズゥからの情報には無かったが 奴を味方につけているとなると少々やっかい…
  どちらにせよ今 ファランは不在… となれば殺るのは今が好機…
  人通りなどどうにでもなる …と見るが どう思うかね? "毒殺アブロ"」
アブロ「………
    ………」
B「ゼズゥが適当に選んだ3人とはいえ 貴公がこの即席チームのリーダーだ…
  そこについて我々も異論はない… どうされる?」
アブロ「………
    あんな子供興味が無いのでね… 好きに…
    ファラン・デンゼル… 彼には少し興味があったが…
    居ないんじゃぁなぁ…」
B「………
  ………」
A「…! おい見ろ」
378メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:15:21 ID:Djki6Q560
スイ「じゃあ あたしだけ残って…!!」
キリ「だ――か――らー!!」
エル「! あれ?」

ファラン登場

エル「ファランさん…!
   ? え? な…なぜここに…!?」
ファラン「ティセラに頼まれたんだ…お前達の所に行くようにと…」
キリ「! おばさんに…?」


【ファランの回想】

ファラン「今夜…?」
ティセラ「そう…
     あなたが あの子達の所に会いに行くの」
ファラン「……」
ティセラ「昼間 あいつらに会った時…
     あいつらに向けて常に視線と殺気が放たれていた」
ファラン「そいつから守ってやれとでも言うつもりか…?
     だとすれば無理な話だ お前も知っているだろう… オレは…」
ティセラ「それでも行かなきゃダメなのよ
     断ると 君の買ってきた このお面が大変な事に…」

仮面を折ろうとするティセラと、No!と言いながら詰め寄るファラン

ティセラ「それにこれは… あなたのための出会いでもあるのよ
     あの子といればきっと あなたの運命も変わってくる
     だから… いってらっしゃいな…」

【回想終わり】

キリ「じゃあ おばさんに頼まれて… オレ達を助けに来てくれたってこと?」
ファラン「…そうではない
     昼間にも言ったが… オレは誰かを守るためには戦わない
     オレはここに頼まれたから来ただけだ 妙な期待はするな…」
キリ「えー!? なんだよそれぇ…!」
スイ「なぁなぁ ところでそいつは誰? 昼間会ってた奴だよね?」
エル「あ そっか スイさんは知らないんですよね
   この人はファランさん 昼間 私達が護衛を頼もうと思って訪ねた…」
キリ「わっ! バカ…!!」

スイの中で

   護衛を頼まれた

       ↓つまり

   結構強い奴?
379メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:15:35 ID:Djki6Q560
スイ「おい お前!!」
ファラン「?」
スイ「あたしと熱く殴りあわないか?」
ファラン「なっっ!?」
キリ「ほら見ろ! あいつにそういう発言禁句なの!!」
エル「す… すいません…!!」
キリ「………
   ………
   なぁ… 今回だけ… 力を貸してもらえないか?
   護衛が出来ないというのはわかった…
   ただもう昼間とは状況が変わっちゃったんだ だからお願いだ…
   オレだって出来れば… 無関係なあんたを巻き込んだりしたくない…
   けど… 他に方法が無いんだ!! オレ一人ならいいけど…!
   今は…守らなきゃならない人もいる…」

キリを見るエル

ファラン「………
     オレは… もう誰かのために自分の力を使わないと決めている
     これはオレが自分に課した"鉄の掟"であり
     自分の身を守る目的以外では オレは自分の力を決して使わない
     自分の身を守るために 誰かに助けを請うのは自然な事だ
     だがお前自身が 他人を巻き込みたく無いと望むのなら…
     他にすべき事があるんじゃないのか…?」


【敵たち】

「…まずいな」
「ファランが戻ってきてやがる」
「どうする? 時間変えるか?」
アブロ「! …なんだファランがいるのか?今…
    それはいい…!!それなら
    今 行こう…!!」


【キリ達】

スイ「!!
   キリ!!上だ!!避けろ!!」

上からチェーンの付いた斧が落ちてくる

キリ「…なっ
  なんだこれ…!!」

チェーンの先にはAが

A「…やれやれ きなりGOサインか… まぁオレはいいけど…」
キリ「ガゼル…!? くそっ!もう襲ってきやがった…!!
   !」

発情したようなスイを見るキリとエル

   あ…
   火ィ ついちゃってる…
380メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:15:48 ID:Djki6Q560
スイ「キリィィ… 手ぇ出すなよ…
   昼間尾けてた奴だ…!
   あたしが殺る…!!」
キリ「……よし 殺ってこい」
エル「えっ…! でもスイさんあの輪っかは…!?
   武器もないのに…!!」

スイ、髪と背中の間に手を入れ、四本の曲がった棒を取り出し、くっつけて輪っかにする
そして、Aに襲いかかる

A「!!
  お…てめ…!! 尾行女…!
  ………」
スイ「あっははははははは!!待ってたよ…!!楽しもーぜ!!」
A「・・・・・!! たの…!!
  オイオイなめんな!! 死にてーらしいな!!」

そのままどっかにいくスイとA

エル「う… うわぁあ… 行っちゃった…
   ど…どうしましょうか私達 キリさん…」

後ろに振りかぶってるBの影
Bが棒のようなものを振りかぶるが、キリがエルーと共に避ける

エル「え…」
B「…ほう
  この程度の速さにならついてこられる様ですね…
  安心しました 肉体の力を倍化できるという話 どうやら本当のご様子…
  楽しめそーだ…」
エル「まだ 仲間が…!!」
キリ「逃げるぞ」
エル「!」

逃げるキリエル

B「………
  ………
  おや? あなたは手を出されないので…?
  てっきり跳びかかってくるものと…」
ファラン「…オレとあいつらとは… 特別どうという関係はない
     助けてやる義理もな…」
B「ほっほ… それは結構
  ですがあなたも気をつけた方がいい…
  夜は 危ないですからなぁ…」
ファラン「………
     キリと言ったか… あの子供…」

   あいつが
   オレの運命を変えるだと…?

   それが
   本当ならば…

   こんな所で
   死ぬハズは無いが…
381メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:16:01 ID:Djki6Q560
【疲れてハァハァ言いながら路地の隅に座ってるキリエル】

キリ「上手く 隠れられたな まぁすぐには見つからんだろ…」
エル「…何だか 二度目ですねこういうの…
   このまま…路地の合間を縫って逃げるんですよね
   早いとここの街から出ないと…」
キリ「………
   …オレ達 このまま逃げていいのかな…」
エル「え…?
   …それはスイさんの事…?」
キリ「いや…あいつはホントに放っといても平気だと思う
   よっぽどの相手じゃなきゃ負けないよあいつは
   オレが考えたたのは… ファランに言われた事…」

    「だが…」

          「お前自身が
           他人を巻き込みたく
           無いと望むのなら…」


                    「他にすべき事が
                     あるんじゃないのか…?」

キリ「…今オレ達が優先しなきゃならない事は
   "なんとしてでも生き残る事"…
   そのために護衛を雇って安全を確保しようとしてる それは分かるよ
   でも昨日みたいに…! オレのたえに誰かが傷ついたりするのは嫌なんだ…!!
   誰かを置いて逃げるなんて やっぱり出来ない…!!

   でも それなら…!!
   オレ達が戦わなきゃ…!!
   オレ達自身が強くならなきゃダメなんだよ!!」
エル「!!
   そんな…!戦うつもりなんですか?
   せっかく逃げられるチャンスなのに…!!」
キリ「今回だけなら それでもいい…
   でもいずれまた そんな場面になった時…
   オレ達が 弱いままだったら解決しないんだ…!!
   オレ… ゼズゥに手も足も出なかった時…

   死ぬ程…
   くやしかったから…!!

   だからオレは…
   いざって時に人の事守れるくらいの力が欲しい…!!
   もう あんな思いをするのは 嫌なんだ…!!

   戦おう!

   そのために
   あんたの力が必要だ…!」
エル「でも…!どうやって…!?
   私達 戦いに関しては素人じゃないですか…!
   武器も無いのに…!」
キリ「変わりに"フレア"がある
   オレ達の手が繋がってさえいれば 普段の倍の力が使える
   うまく使えば強力な武器になるよ…!
   オレにも考えあるしな… だから…」
382メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:16:13 ID:Djki6Q560
エル「………
   ………
   わ…っ」

エルー、悲しい表情で

エル「わた…」

エルーの後ろの壁から刃物が出てくる
びっくりしてるキリエルは、走って逃げる
後ろの壁かを蹴り破ってBが出てくる

B「…フフフ 見つけた…」

走ってるキリエル

キリ「ちくしょー あっという間に見つかったな…
   大丈夫か!?あんた…!」
エル「…キリさん
   私は…私はもう…とっくに死んでるハズだった…」
キリ「!」
エル「それをあなたが助けてくれて…守ってくれて…
   私の夢を手伝ってくれると言ってくれた…そして今も…
   私は…あなたの事を信じてます!!
   私もシスターとして一通りの訓練は受けてますから
   こんな私で良ければ好きに…!使って下さい!!」
キリ「……!!ああ…!!ありがとな…!!」

   いいか?
   よく聞いてくれ
  
   オレはこの街には
   何度も来てる

   だからこの辺の
   路地の事は全部
   分かってる

   つまり…

キリエルの前は壁、後ろにB

B「! ほっほ…」

   あいつを
   この袋小路に

   誘い込む事も 
   簡単にできる!!
383メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:16:25 ID:Djki6Q560
B「行き止まりとは 運の無い…」

   これだけ
   狭い路地

   相手の武器は槍…!
   
   自然 攻撃の
   種類も
   限られてくる!

B、槍を突いてくる

   "突く"か
   "振り下ろす"
   か

   相手の攻撃が
   読めてるなら

   フレアで
   動く速さも二倍の
   オレ達なら

キリ、エルーを寄せて突きを避ける

   たった一回攻撃を
   かわす事ぐらい
   出来るハズ!!

   そして――

   オレがあんたを
   踏み台にして…

   飛ぶ!!

踏み台にして飛んで、エル万歳、キリ頭を下にして万歳の形

B「なっ」

   そしたら
   遠慮はいらない!!

キリ「思いっきり 振り下ろせぇ!!」

脳天にキリのかかとがHIT!

B「……!!
  ごはっっ!!」

エル「キャ!!」
キリ「いでっ!!」
エル「ハッ ハァ…!! 決まった…!?」
384メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:16:34 ID:Djki6Q560
前に倒れてるB

B「フ…ッ フフフフフ……フフ…」
キリ「ゲッ」
B「グフッ……!!
  なかなか驚くべき攻撃だったぞ…
  だがこの程度で…!! この程度でやられる私では…」

倒れてるBの背中に衝撃

B「ギャ!!」

エル「な…!! なんですか今度は…!?」
キリ「…いや カンだけど多分これは…」

Bの上にやられたっぽいAが

スイ「ぺっ…!なーんだ見かけだけでやんの…」
エル「スイさん!!」
スイ「あれ? なんだお前らこんなとこにいたの?」
エル「良かった無事で…! 心配したんですから(少し…)」
スイ「あ!なんだよお前ら 自力で倒しちゃったの!?
   ちゃんとやられてろよ!! あたしの出番が減るだろうが!!」
エル(え…ええ――〜!?)
スイ「お前…とんでもない事言い放ったな…」
スイ「だってさぁ!物足りねぇんだもん こいつら〜」
エル(物足り…ウソォ…)

Bの指がピクっと動く

B「フッ…!! フフフフフフフ…」
キリ「うわっ まだ意識あんのかよ」
B「何をのん気に… 安心しているのだ…
  お前達の置かれた状況は…
  何一つ好転などしていないというのに…!!
  まだ一人 残っているのだよ… 私達二人など問題にならん怪物がな…

  アブロ・リベリカ…!!」
エル「!!
   アブロ…!まさかあの…!?」
B「そう… そのアブロだ…!! もう一つの名を…!!
  
  "毒殺アブロ"…!!」


【アブロさん】

アブロ「こんばんわ ファラン・デンゼル」
385メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:16:48 ID:Djki6Q560
【キリエル】

エル「…"毒殺アブロ"がここに来てる…!?私達を狙って…」
キリ「…!! 知ってんのか…?」
エル「今は… ファラン・デンゼルを狙っているハズだ
   だがすぐに… お前達の所へも…」
キリ「何なんだ?何者だよそいつは…?」
エル「…凶悪な犯罪者です…
   一夜にして200人の人々を"毒殺"し…
   ついた名が"毒殺アブロ"…!!
   シスターも何人も犠牲になってる…」
B「フフ…彼の恐い所はな…ただ人を殺すのではない… 十分に痛めつけた後…!!
  動けぬ程弱った相手に"毒"を与え その苦しむ姿を楽しみながら殺すのだ…!!
  私のしてきた殺しなど 彼に比べれば霞んでしまう! 後悔してももう遅いぞ!!
  もはや逃げらっ」

スイに顔を踏まれて昇天

スイ「へ〜…そんなにスゴイ奴なんだ…?」

スイ、キラキラした表情で

スイ「どんな奴なんだろ…!ゾクゾクしてきた!!」
エル「!! 待ってスイさん!! 行っちゃダメ…」

行っちゃいました

スイ「どうしよう…!ファランさんを巻き込んだの私達だ
   助けに行かなきゃ…!! ファランさんがいくら強いっていっても…」
キリ「…ああ 分かってる!! すぐに行こう…!!」


【アブロさんとファラン】

アブロ「会えて光栄だよファラン…君の噂はよく耳にするからな
    総勢50名の山賊を一度に相手し返り討ちにした とかな…?
    まあ 事実かどうかは知らんがね…?」
ファラン「………」

スイはアブロの後ろの家の屋根に

アブロ「私はアブロ "毒殺アブロ"と言えばそこそこ名も売れてるんだが
    二つ名の通り"毒"を専門に扱っていてね
    毒という物は実に面白い…!!
    私は長いこと…この世で最も苦しく死ねる毒を研究中でな
    試作段階でよく人に試してもらうんだ どれだけ苦しい物なのかとな」
スイ「!」
アブロ「あれはいい…!!
    私の作った毒で 苦しむ人の姿を見ると 心が躍る…!!
    そして それを見るたび
    もっともっとと研究意欲がかき立てられるのだ…!!
    だが体力の無いシスター達には 飽き飽きしていたんだ
    試すなら やはり強い肉体良い!
    君のようにだ
    
    君には お気の"毒"だがね…?」
386メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:16:59 ID:Djki6Q560
キリ「おい待て!!」

キリが後ろに

アブロ「!」
キリ「お前達の狙いはオレ達だろ…!?その人は関係ない…!!」
ファラン(…………ほう 生きてたか…)
アブロ「関係ない事はないぞ君達 私にとっては重要な事だ
    安心したまえ 後でちゃんと君達の事も殺してやるよ」
キリ「ふざけんな!!」

向かっていくキリ

アブロ「…やれやれ」

早い蹴りで飛ばされる

キリ「うっ」
エル「キャ!!」
アブロ「今 私はファランにしか興味が無いんだ…君らは下がっていてくれないか?」

キリエルはファランの隣に飛んでくる

エル「いっ…
   たぁ…」
ファラン「…何をやっているんだ 実力の差も分からないのか?
     なぜ戻ってきた そのまま逃げれば安全だったハズだろう
     わざわざこんな 危険な目に遭いに来たなぜだ?」
キリ「…あんたを 巻き込んだのがオレ達だからだ だったら
   放っとけるハズ… ないだろう…!!」

鋭い目でキリを睨むように見るファラン

ファラン「聞くが… 今お前が狙ってるのはオレなんだろ?」
アブロ「…とりあえず今はね 一番に試したいのは君だよ」
ファラン「……… そうか」

   そういうことなら
   
   戦える―――…

アブロ、嬉しそうな表情

   ある程度以上の
   実力者ならば…
   相手と対峙するだけで
   おおよその力量は
   分かるものだ

   ファラン…!
   やはりお前は強い…!!
   嬉しいぞ!
   こんなに楽しい相手は
   久しぶりだ…!!
387メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:17:09 ID:Djki6Q560
ファランのアップのコマ

   ……
   こいつ…
   
   出来るな…

アブロのアップのコマ

   嬉しいぞ
   ファラン・デンゼル!!

   お前の強さと…
   そして何より…!!

アブロ、右手にナイフを持つ

   この私相手に

   素手で
   タイマン張ろうという
   無知さ加減がなぁ!!

スイ「!」
キリ「武器を!」

向かっていくアブロ

ファラン「…お前の言葉を 一つ訂正しておく
     山賊50人を相手にしたという噂…
     あれは間違いだ

     実際は500人だった」

見開きで、ファランのパンチがヒットして顔面から地面に叩きつけられるアブロ

スイ「!?」
エル「え…?」
キリ「は……」
ファラン「アブロとか言ったか…
     お前は確かに強い…」


     ファラン・デンゼル

     この日を
     きっかけに

     彼は私達と
     深く関わって
     いくことになる


ファラン「まぁ… "並"の中ではな」

煽り "護る男"ファランと――――繋がり、始まる新たな運命!!

第13話・・・/おわり
次号、ファランの「秘密」とは!?
そして街に新たな闖入者が!?
なんだ・・・これ・・・?

また手はなすのか・・・
敵やる気無さ過ぎるし・・・

マジで・・・なんだこれ・・・
乙です
ファランの実力がよくわからないなぁ。これじゃ
メイさん乙です
まさに読殺ゴミィ・・・読んでて死にそうだぜ・・・
素直にスイの欲情ホーリーランドでも書いてろよ・・・
500人wwww
皆の予想通り正々堂々と襲って来ちゃったよwwwwwwww
いやほんと45p使って何やってんの古味先生w
乙です!
マジで一桁多かったwww
ははは、嘘バレだよこれー
誰かを巻き込みたくないキリさん達が自ら町の中心に行く理由がわからないもの
もうメイさんてばっ
画像まだー?
ファラン「…お前の言葉を 一つ訂正しておく
     山賊50人を相手にしたという噂…
     あれは間違いだ

     実際は500人だった」
メイさん乙です

まーたウンコな展開だ
398メイ ◆xO.4NTynFg :2008/06/19(木) 00:26:09 ID:Djki6Q560
なんか長くなってすみません
簡易版は誰かに任せたw

http://p.pita.st/?ieohmrst
メイさんわざわざ長文ありがとう!

※今北さんのための文字バレ安価>>377-387
494:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 2008/06/16(月) 13:42:52 LRtNK2ow0 [sage]
ファランはどーせ「50人は嘘だ、100人だ」とか言って護衛できない理由はバーサーカーだからとかなるんだろうな

682:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 2008/06/17(火) 16:57:28 0ZtT2LZF0 [sage]
とりあえずウェイトレスが「50人の野盗に〜」「それも嘘だ」っていうのは本当は「1000人の野盗だ」ったという伏線の希ガス
その場で言わないなんてなんて謙虚なふぁらん

/(^o^)\
おつです
バトルが急にワンピっぽくなったような
402名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 00:27:55 ID:o3TbtxVw0
>>398
ありがとー 長バレ御苦労さま!!
>>398 画バレもありがとー。
右上のカラーページでスイの膝の間近で髪の毛晒してるエルーは何様なんだw
メイさん乙です!

こないだアンチスレに↓って書いてしまったからコミを尊敬しなければならなくなったよwww

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 17:00:21 ID:71x2OKM80
「一桁違う…500人だ」
だったらちょっとコミを見直してもいい(別の意味で)
メイさん乙!!

>>404
ご愁傷様…www
相変わらず意味不明な展開だな……。
大量に投下されたどの嘘バレをも大きく下回る酷い出来。
素人に完敗ってどうなのよ?

次のスレタイにはぜひ読殺を入れてくれ。
メイさん、ありがとうございます。

>キリ「…!! 知ってんのか…?」

で、「知っているのか、雷電!?」を思い出したのは俺だけで良い。
画バレ乙です

ファランの見開きパンチの足の長さが、まゆたんのバーンみたいな事になってね?
おい、コミ「こんばんは」か「こんばんわ」かどっちかにしろよ。
メイさん乙です

>B「フフ…彼の恐い所はな…ただ人を殺すのではない… 十分に痛めつけた後…!!
  動けぬ程弱った相手に"毒"を与え その苦しむ姿を楽しみながら殺すのだ…!!

アブロは毒で攻撃してくる……
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
メイさん乙です

表紙絵でエルーの胸が増量してるように見えたが俺の気のせいか
>>398
ヤベェぞこの画バレ

コミィがあまりにも糞
表紙のエルー、いつもより乳でかくね?
つか、この見開きひどい出来だな
アブロもなんか矢吹の描く雑魚キャラみたいでセンスねーなー
お前は確かに強い、っていつファランがアブロの実力見たんだよww
達人の勘ですかよwww
手が重要なキーワードになっている漫画なのに
手描くの下手すぎるだろ。
>>398
乙です!

>大人気御礼
何・・・だと・・・

コミィは魅力ある敵キャラというのが描けないみたいだなw
あと効果音でけー
キリエルが手を繋いでどんなバトルするのかと思ったら何だか凄く地味な戦闘形態だな
こんなのに倒される敵…
こんな私で良ければ好きに…!使って下さい!!
アブロのアップが鰤のドルドーニみたいで吹いたwww
言ってることはマユリかザエルアポロそっくりなんだが
表紙がすげー気持ち悪いんだけど。
キリがかかと落としみたいなの食らわすシーンもシュールすぎ。
やべーよこれ……。
かかと落としのキリは尻がぺったんこだよな
Bを倒した理論が全然わからん
キリがエルーを踏み台にして飛んで(手を繋いだまま)
エルーがキリを振り下ろしたの? ……え?
いいバレ師さんがバレしてくれて幸せモンだな…!このスレよ…!
↓は、るろ剣の斬馬刀の解説を思い出したな

   相手の武器は槍…!
   
   自然 攻撃の
   種類も
   限られてくる!

B、槍を突いてくる

   "突く"か
   "振り下ろす"
   か
メイさん乙です
途中からメイさんが壮絶な嘘バレを書いているのだと信じたくなる話だった…

キリの>ただもう昼間とは状況が変わっちゃったんだ だからお願いだ…
とかホントしょうもないw明らかに尾行がいるのが判明してから態度変えるとか危機感無さ杉w

これで四日連続、しかもターム、デオドラド周辺にガゼル5人以上いるんじゃ
エルーの「ガゼルに襲われるのは稀」がただのアホの台詞だよw
> こんな私で良ければ好きに…!使って下さい!!
ますますエルー=コミの脳内嫁説を強化する台詞だなw
文字バレだけでツッコミ所が大量に見つかるな……。
一つ一つ指摘していったらとんでもない数になるんじゃないか?

メイさんいつもバレありがとう。
こんな糞漫画を文字にするのは非常に辛いでしょう。
こいつぁどデカいネタ漫画の新人が現れたわい。
アブロはマユリやザエルアポロの100分の1でもいいから
「変態とはこういうものだ」ってのを見習って出直して来い
バレ乙です。

表紙の胸増量エルーは、とらぶるを参考にしたようなポーズと体の描き方だな。
こんな長いのに…メイさん乙!!
表紙はいい感じだな アブロの顔のクソワロタwww
とりあえず「槍舐めんな」と言いたい。
>私の作った毒で 苦しむ人の姿を見ると 心が躍る…!!
飲食物に毒盛るとか毒ガス撒くとかはしねーんだな…
アブロのボコった後に毒を喰らわせる、更にナイフを持ち出すというところは
ポルタの『毒のナイフで八つ裂きだ!』のオマージュだな

さすがコミ先生!
もしかしたら、毒を盛るとか毒をまき散らして人々を苦しめる、
という設定が編集部からの要望で使えなかったのかも…。
現実の事件を想起させる、とか言って。
>>436
毒殺アブロの名前が出たのが先週なんだからそれはないんじゃね
だったら最初からナイフマスターアブロにでもしとけばいいわけで
オレは毒殺ポテトだ!
(ю:】<読者も真っ青!お気の“毒”な展開や!
この漫画目の毒だよコミィ
誰かう(ry
こんな糞漫画が看板になって、代わりに俺の大好きな漫画が死んでいくかと思うと本気で泣きそう。
こんな内容でもぬらりやハケンよりプッシュされまくっとるのな
>>377-387
クソ長くてめんどくさいのに超乙でした!

「戦うつもりなんですか?せっかく逃げられるチャンスなのに…!!」
さすが自分大好きエルーたん
エルー「頑張った自分にご褒美」
とりあえず新キャラのファランやアブロに長々とモノローグあったり
こいつは強い!とか言われても説得力もないし見てて楽しくないだろJK

下位漫画好きなのでアンケは出したいが表紙が気にいらん
【読者には】ダブルアーツネタバレスレ7【お気の"毒"だがね】
(ю:】「45P頑張った自分にご褒美」
他の漫画が好きだからジャンプ買いたいけど、こんな糞表紙の雑誌をレジに
持って行くのが苦痛だ。その表紙&糞Cカラーのためにお金を出すのも苦痛だ。
差額を慰謝料として読者に払えコミイヽ(`Д´)ノ
【読殺!!】ダブルアーツネタバレスレ7【目が目がぁあ!!】
エルーの夢の手伝い…ああ、そんな設定あったね
エルーの夢って「トロイがなくなった世界を見ること」だっけ
今更言われても、覚えてる人あんまりいないんじゃないかな…
500人やられた山賊も律儀な奴らだな
何十人か倒されて勝てないと思ったら退却するだろJK
ファラン一人襲って得られる利益がどれほどのもんだよ
×が見開きで殴ってる絵どうなの?
勢いを表現するためにああいう風に書いてるんだろうが、
なんかただのヘタクソな絵に見えるんだけど
エルーの夢?
自分が生き延びることじゃないの?
巻頭カラーページのエルーのニコちゃん口が今更ながらムカつく
きんもー☆
【読殺】ダブルアーツネタバレスレ8【ジャイアン】
きれいなジャイアンが「お気の“毒”」ってダジャレを
ウケると思って書いてるとこを想像してムカついてきました
ォゴド……?
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.   ┌──────┐
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  │ ※超意識中 │
    ヽr  // > //  V  └──────┘
     l   !ー―‐r  l 「お気の“毒”」・・・グフフフ
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
>>457
(ю:】<私の作ったダジャレで苦しむ人の姿を見ると心が躍る…!君にはお気の"毒"だがね…?
(ю:】<渾身のギャグや!
ところで
毒は?
デオドラド全体に毒を使ったテロでも仕掛ければ見直したのに……
読者が毒者になっちまったぜ
@毒を塗ったナイフで八つ裂きの刑だァ!!!
A寒いギャグ自体が毒
Bこの漫画が毒
読殺アーツwww
毒関係NEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
> だが体力の無いシスター達には 飽き飽きしていたんだ
お前はそもそも何をしに来たのかと小一時間(ry

ここまで「研究を重ねて作り上げた毒だ!」と主張しておいて、その毒の効果が
マユリ&ザエルアポロや今週のネウロの敵(ヴァイジャヤ)よりしょぼかったら
むしろコミを毒殺したい
>>468
鰤とネウロ舐めんなよ。
現連載陣に古味に劣るようなゴミなど存在しない。
>>469
いやいや、鰤やネウロが好きだからこそ言ってるんだ。御幣があったらゴメソ
> 現連載陣に古味に劣るようなゴミなど存在しない。
には全力で同意だ
471470:2008/06/19(木) 01:46:07 ID:EhXjACv00
×御幣→○語弊
あーもう、こっちまで毒にやられちまったZE!
>>470
そうか…こっちこそごめんよ。本バレのあまりの酷さにイラついてたんだ。
>>471
あっちゃあ!お・気・の・“毒”・っ☆
瞬殺アフロのやられ方はベラミーを思い出すな。
ワンピースは古味の好きな漫画の一つだし。
しかし3つもバトルがあったのに全部テキトーー!!
古味は銃夢やジョジョ好きなんちゃうんかぁい!!
>>473
ブツかんね
>>474
(ю:】<銃夢もジョジョも大好きです 特に魔法のような不思議現象が
コミィィィーーーッ!!
君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!
バトルの最中に長々モノローグ入れるテンポの悪さがコミらしい。

……で、アブロの毒は次回持ち越し?(45Pも使って)
>>356だけど

毒で200人殺したってところがリンクしちまった・・・
コミィに一歩近づけた気分だぜ!
もしアブロがこれで終わったらゼズゥ恥ずかしすぎるな… 普通にキリ達だけでも勝てそうだ
それともやっぱりキリに経験値を稼がせたかったのか?

つーかもっと線の細い感じをイメージしてたのになんだこのマッチョ
どう見ても毒とか関係ない、脳まで筋肉で出来てる単細胞タイプだろ
>>476
おめぇは一度ガリィにアクションを習え。
それか魔角に脳みそジュルジュル吸われろ。
なんで暗殺者達は近距離攻撃が好きなんだよwwアホかと
もしくはガリの穴
この作者はヒットマンやアサシンを何故に接近戦専門みたいな扱いにしてるんだ?
まさか、とあるゲームの影響でみんな佐々木小次郎かなんかと勘違いしてるのか
>>482
シスターをナイフで殺してたんなら自分を殺しかねないよねアフロは
>>484
遠距離からは卑怯だからに決まってるだろ!
忘れたのか?ガゼルの皆さんは紳士なんだよ
>>480
確かにこいつは「毒の研究者」には見えないね。
もうちょっとマッドサイエンティストっぽい雰囲気の方が逆に薄気味悪さが出ると思うんだがなあ…
多分古味は意外性を狙ったつもりなんだよ。
見事に滑ってるけど。
>>484
(ю:】<ジョジョ第5部の暗殺者だって近接タイプばかりじゃないですか?
>>489
・メローネ(ベイビィフェイス)
・フーゴ(パープルヘイズ)
・ナランチャ(エアロスミス)
・ティッツァーノ(トーキングヘッド)
・カルネ(ノトーリアスBIG)
・プロシュート兄貴(グレイトフルデッド)
・チョコラータ(グリーンデイ)
・ポルポ(ブラックサバス)

とりあえずジョジョ五部を10億回読み返して来い
「こんな私でよければ好きに使ってください」

これをコミがニヤニヤしながら書いてるかと思うと虫ずが走る
コミはエルーみたいな清楚(コミの脳内では)な女の子に
「私を好きにして…」
と言ってもらいたいんだろうなあ…
5部って読みにくい
エルーって、カラーの度にいちいちこっち見てるよな
今週の笛漫画かっつの
コミィって美形成人男性の顔のパターンが一個しかないのな
ゼズゥとファランと>>398のチームの一員の男が同じ顔すぎるw
495名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 03:55:59 ID:cPW3BJ6hO
そうだよな初めの暗殺おじさん二人はエルーをプスッと接近戦なタイプなわけでトロイに感染するとか脳味噌で思考出来てないわけでおかしいっス
>>493
鰤の織姫もカメラ目線が多い印象がある…
497 ◆FANTA/M8CU :2008/06/19(木) 06:00:54 ID:NJyQtEu/O
(*^_^*)
この漫画は、いつも展開が薄っぺらいんだよ。
色々な意味で「舞台の背景」を描けてない所が原因だろうな。
キャラクターにしても世界観にしても、しっかり肉付けをしなきゃ物語は活きて来ないよ。
古味は展開だけを追っている。
キャラクターや世界観を肉付けしないまま、物語だけを進めてる。
ホントに表面だけなんだよ。
前からあまり評価してなかったけど、今回で ちょっと彼の限界を感じたかな。
漫画を描くうえで、根本的な意識の持ち方が甘すぎなんだ。
彼はこの漫画を愛する事が出来ていない。
尾田の描くワンピースと比べたらよくわかる。

尾田はワンピースという漫画をスゴく愛していて、キャラクターにしても世界観にしても練りに練って来る。
その愛が強すぎてグダグダになる傾向はあるけど、漫画を愛してるというのはビシバシ伝わってくる。
だから、あれだけ単行本が売れる理由も分かるんだ。
愛と魂と情熱を込めて漫画に取り組む尾田は、漫画家の鏡と言っていい。
古味はそうじゃないんだな。
彼はどこか 漫画に対して冷めている。 あるいは舐めてるのかも知れないけど「愛」が伝わって来ないね。
本当に愛があるなら、4つの部族の設定にしろ もっとこだわって作り込んで来るだろうからね。
作り込みが足りないんだよ。 表面だけ、雰囲気だけで何となく話を進めてる ぬるい漫画だ。
素人が手練れの戦士を倒すというのは究極の絵空事だから
もっとリアリティを高めるか、ちゃんとした理屈を考えて描かないと
イタいものにしかならないんだけど、コミィはホント何も考えていないんだな…。
つくづく小学生の妄想(だから受けるんだろうけどさ)。


関係ないけど次スレネタ(あくまでネタ):
【古味漫画を】ダブルアーツネタバレスレ7【毒味する】
45p使ってキャラ紹介するのはダブルアーツだけ!
ちっとも進んでねぇーwwwwwwww
500名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 06:18:58 ID:SZRO7w1fO
ファンタってもう誰からも相手にされてないのに
まだグダグダの長文レスで釣ろうと必死なのな
毎回同じような事しか言わないし面白くないし
みんなファンタみたいな負け犬のゴミクズと絡みたくないんだからもう死ねばいいのに
501 ◆FANTA/M8CU :2008/06/19(木) 06:21:31 ID:NJyQtEu/O
(*^_^*)
>>500
お前が釣られてる件w
NGIDしててなんのことかわからなかった
案の定ナイフで挑んでくる毒使い…
504名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 07:03:32 ID:1MpRt2+2O
毒意味ねえだろ
こんな迫力のない見開き描けるなんてある意味天才
普通なら数種類の毒を使うとか
毒は大気に混ぜて大規模で殺人を行うとかあるはずなのに
コミが描くと”毒ナイフ”になってしまうんですね
ゼズゥさんが「あいつらオワタ」的なコメントしてたのに明らかにかませです。ありがとうございました。
やはり毒の必要性はなかったなw
アフロ「普通の毒では、ポイゾナで解毒されてしまうからな」
>>377-387
ちょw
なにこれw
アーツのネタバレスレ初めて来たけどこんな長いのw
バレ師さんお疲れ様
雑魚ガゼル=スライム
毒殺アブロ=バブルスライム
みたいな
見開きのファランが殴ってるシーン、大きい字の効果音は普通迫力出すために使うけど
古味はどうみても絵がうまく描けないからごまかすために使ってるよな
毎週ある漫画のために欠かさず買ってきたけど
来週の表紙を見て心が挫けそうだ

つ−か正々堂々毒を使うな
せめてうさぎの毒針使いを見習え
毒殺アフロが現れた! キリ達の先制攻撃!

コマンド どうする?
まぁ45P+カラー数枚描ききったのは凄いと思うよ。相当早筆なんだな。
だったらもう少し顔アップ以外も丁寧に…とも思うけど
>>512
とは書いたが、もしかしたら毒ナイフは囮なのかもしれん
本命はきっと別にあるはずだ

つか無かったらコミィ殴るぞ
アブロの名は
炙り殺す→炙ろう→アブロ
なんだな
関節が無い腕に半円のグーってドラえもんじゃん!!
出来ないなら描くなよ
もはやガゼルの人達は山賊相手でようやくイイ勝負ができるくらいなのでは…

ガゼルの人「フッ…山賊のクセになかなかやるな!」
山賊の人「へへへ…ガゼルよ、おめぇもな!」
>>518
クリアナギンってだけでスイが異常な強さを発揮する世界だからね。
血統的弱者の落ちこぼれが捻くれて山賊、暗殺者になるんかもな。

ヘイムさんとか一般ガゼルが一番読者に近い存在だね
毒殺アブロかませ犬すぎワロタ
本場の暗殺者って何w
バレを読んで気になったところは、
> 一夜にして200人の人々を"毒殺"し…

>フフ…彼の恐い所はな…ただ人を殺すのではない… 十分に痛めつけた後…!!
>  動けぬ程弱った相手に"毒"を与え その苦しむ姿を楽しみながら殺すのだ…!!
の部分かな
一夜にして200人の人間を動けないほどに十分に痛めつけた後に、毒を与えてその苦しむ姿を楽しみながら殺したということか?

一夜と言うことは時間にしたらせいぜい8〜10時間くらいだろうし、その間に200人を十分に痛めつけてなおかつ毒で苦しむのを楽しみながら殺すとしたら、
休憩無しでやったとしても1時間当たり20人はこなさないといけないから、一人3分のペースでやっていかないといけないな
朝からこんなくだらないことを真面目に考察してる俺はきっとコミィの心の友に違いない
だからコミはそんな細かい時間とか考えてないってw
数字は全部適当
「まぁこれくらいならすごさが伝わるなw」って決めてる
>>523
黒猫世界の弾の速度並みの適当さだよな
伝わるどころか深く考察してしまうダブルアーツ読者
つまんねえええええええええええええええ
527名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 09:28:52 ID:KvTyRhgnO
>>524
知欠の方がまだ何が「ありえない」か分かった上で描いてると思う。
まさか知欠を擁護する日が来るとは
今後さらにゆとり全開の新連載が来て、古味の方がましに思う日が来るのだろうか
>>525
(Ю:】<それが狙いなのだよ
19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 07:16:35 ID:rAXTa/NY0
アーツはようするにこういうのの仲間だろう

http://www2.imgup.org/iup629442.jpg
http://www.imgup.org/iup629443.jpg
http://www2.imgup.org/iup629444.jpg


一枚目の数値の適当さとかまさしくアーツ・・・!
>>529
ちょっと軽く感動したw
>>398
乙です

うわぁ・・・自分で言ったこととはいえホントに嘘バレの中で一番中身がねぇ・・・なんて言えるわけもなくて
>>529
三枚目は何かの影響を受けまくりなんだろうど、古味より絶対考えてるよw
古味の頭の中じゃ協会本部の位置なんか絶対決まってないw
表紙の左下にぬらりひょんが小さく載ってるのがまた殺意をかきたてる。
プッシュする漫画が逆だろ編集部…。
なんかアブロ>>398だけ見ると
ブリーチに出てきたキャラみたいな顔してんなぁ・・・
たしか番号3桁のエスパーだ10番台落ちの人とか

他の二人もどっかで見たことある感じ
>>398
かかと落としのやつ、何度見てもエルーの立ち位置がよくわからない
エルー飛んでる??
手繋いだまま踏み台にして飛ぶってのも意味わからないけど
>>529
2枚目はテイルズの影響を受けてそうだな
>>529
男だけの町ハザン
>>529
マップがブレスオブファイアとドラクエたして割ったみたい
表紙って…
何考えてんだ編集部?
>>377-387
乙ですー
相変わらず期待通りのガッカリ展開…
キリエルは逃げるの最優先しろえああ
バレ読んだが…想像以上に糞だな

スイが無敵キャラ過ぎてつまらん
仮にも相手はガゼルなのにキリは全く心配しないから
こっちも緊張感の欠片もない

キリエルも何故か街の中心部に逃げて、
しばらくは見つからないとかアホの子発言するし
逃げ続けたら逆に受けが悪くなるし、少年漫画っぽくなくなるから
戦うんだろう。

もっともコミィは戦って漫画を描いているとはとても思えないんだけど。
>>541
おいおい天才設定のキリさまに対してなんて口の聞き方だい?w
天才ならもっと頭使って下さいよキリ様
(Ю:】<キリは頭悪い事だけが唯一の弱点なんや。
なにもかも完璧なのに頭だけ悪いとか意外なキャラやろ〜
200人毒殺のアブロ、
500人の山賊と戦ったファラン、

これからは「俺は××00人と戦ったことあるぜ」がスカウター?
>>398
見開きのページの効果音を『ォゴド』と読んでしまった…
>>534
これ?
No.103ドルドーニ
http://www2.imgup.org/iup629474.jpg
>>546
+1000人斬りのスイ
それぞれ状況が違うが強さ説明するのに同じパターン使いすぎ
>>549
乱用すると逆に凄みが無くなるのにね。どんなに数を増やしても
具体的な強さを描写しないと意味がないんだから。

それこそ「○○戦争の生き残り」とか「××一血の気の多い軍団の一員」とか
身体的特徴を交えて語った方がまだまし。とにかく時代や世界を想像させる材料が
少なすぎるから凄く薄っぺらい。
>>398
なんでまたセンターカラーでキリは前のと全く同じ横向きなの?
古味は絵にこだわりねぇのか・・・。
せっかくのカラーだぜ?有効に使えよ、雷句に怒られるよ。
あああああカラーのエルーの顔がむかつく
殺意が沸く
がhっはっは¥
相変わらずガゼルの暗殺者は快楽殺人集団だな
この展開、頭の悪い考証、本スレ・アンチスレ区別なしの総スカン具合といい、
この漫画はブラックキャットの正統な後継と見ていいな
そのうち黒猫紳士みたいな存在が出てくるな
コミィの心の友とか
ガゼルメンバーとか
これ以上ジャンプに糞漫画は増えなくていいです
アーツが消えてくれれば無問題
>>548
それだ、その特徴的な厚い唇
>>557
しかし今のプッシュ具合からみてかなりの人気だぞ
黒猫ぐらいには続くことを覚悟しておかなければいけない
そこはお前ガゼル信徒だろ。
>>560
あんなに続く前にボロがボロボロ出て強制終了じゃね
>>529
マーサーシー海峡ってどこの田代よwww

1話で負けちゃうなら前の話で顔出ししててもOKだと思うんだよアブロさん
まさかゼズゥさん「相手がこんなに強いとは・・」とか言い出さないよな?
そんなこと言っちゃったらバラモス軍からカンタダの一味ぐらいまで格が下がっちゃうよ
>>560
半年ぐらいで終了じゃね?
バトルがつまらないから子供にも人気でないだろうし
>>561
アバル信徒と被るな
トロイメライ
しっかしキリは壊れた人形みたいに同じことしか言わないね
ゼズゥに襲われたときだって戦うことを選択したのに、それはリセットされてまた今週で同じ決意してる
古味は主人公の一大決心の場面を描いてるつもりなんだろうが、延々とループしてて話が進まない

しかも決意したらしたで敵を倒せてしまう
普通我を通そうと思ったら困難が付き纏うものだろ?
キリに足りないのは決意じゃなくてガゼルに対抗するための力だと思っていたけど、完璧超人さんには力も既に備わっていましたか
何故裸なんだ
>>548>>559
だがそのドルチェさんもパクリなわけで・・・
>>568
ドルチェはなんのパクリ?
>>529
二枚目のヤツ技大杉ワロタ
普通に戦うくらいならば、いかにして状況を切り抜けて逃げるって内容にして
スリルあふれる構図にしてやりゃここまで整合性に欠けるマンガにはならなかったとおもうwww
ダブルアーツというタイトルと1話のバトルから、
主人公とヒロインが手を繋ぎながら格闘する漫画だと思ったが気のせいだったぜ!

主人公の特殊能力フレアも特に使わず、主人公とヒロイン以外の仲間が敵と戦ってゆく漫画だったぜ!
>>547
コミィの字が汚いから「才ゴド」にも見えるなw


>>533
全文同意
574長文スマソ:2008/06/19(木) 12:43:51 ID:5OMjZcUr0
画バレ見て思ったけど
表紙は飛び出せ!って感じで元気よsageに見えるけど
Cカラーはなんかみんな沈黙してね?

エルーの顔キモイし、狙ってるのミエミエで
キリはそれに比べて無愛想ってか無表情だし
まぁキリはエルーが役立たずだってのが分かってきたからかも知れないけど
スイにいたってはこれのってる?天才主人公のキリ様の頭の上に乗ってる?これ
そしてそのキリ様はスイに乗られてもまったく重くないみたいだし
もちろんスイが武芸者で体重移動の仕方が分かってるってならなくもないけどそれでもありえないし
でもそれなりに人間だよ?キリ様もスイも
普通首がカクンってなっててもおかしくないだろ
左上のファランさんは無意味に後ろ向いてるし

Cカラー問題ありすぎだろ・・・
なんか表紙のキリエルの目が怖い
コミはワンピース好きだって聞いたけどワンピースにも「ドン」を「ンド」って描いたことがあるんだよ。
>>569
忘れたけどなんかどっかのバンドのプリンスって奴に似てるって
実際見たこと無いけど、ブリーチ大好きな先輩から聞いたから
多分、そいつ参考にしたってのは間違いなさそう
明確にパクリってわけじゃないけど確信犯だろう
まじでCカラーセンスねぇな
こういう一枚絵は苦手なようだな
細かいようだが確信犯じゃなくて故意犯じゃ
>>577
それぐらいのレベルならいいだろ別に。
いちいちそんなこといってたら何も参考にできんぞ
>>580
ふふふ
>>560
黒猫はイヴ人気で生き長らえてたからな
キャラが薄いアーツには無理だと思う

407:303 2001/08/23(木) 20:55
>>393
手元にないのもあるし、あまりハッキリさせすぎると
ヤバイかもしれないので各質問にわかる範囲で答えるので
かんべんして下さい。

黒猫なんだけど、ずっと10位前後をキープしていた。
最近イヴとの別れのシーンなど
イヴにとって明るくない話が続くので13位前後をうろうろ。
虐待の話に下がったってのは本当。
スポーツシーンのピンチの回もそうなんだけど
大人とはちがって子供はピンチのシーンに耐えられず投票しなくなるみたい。
単純に勝ったシーンの時などに投票する。
勝ちつづきのテニ王が人気あった秘密はここだったのかも。
でもなぜかごく最近のテニスは黒猫なみに落ちている。

418:303 2001/08/23(木) 21:02
黒猫がほとんどイヴ人気だってのはマジ。
翼広げて偵察してた回、上がってたし(w 
セフィリアもいけるかな。
ハンター丸パクリといわれてるテロやってる最中は低迷してた。


上がった下がったってのはアンケ票数のことね
>>581
僕ドラえもんです
>>577
そうなんだ
ありがとう
カラーでもフードしろよ。まわりに人一杯いるのに何やってんだ
つーか、トロイって別にそんなに重要でも危険でもないんだろうな。アーツ世界ではw
単にエルーが消えそうになってお涙頂戴するための機械。
>>577
それが非難されるならワンピの青キジとかも松田優作のパクリになってしまう
>>577
まぁ、そんな風に言われても俺はそう聞いただけだから
ありえねーくらい似てるらしいぜ?
>>588>>587
自分にレスなんかしないからねw
最近は、わかっててやってるのか、わかってないでやってるのか、
何でもかんでもパクリって言葉を使う奴が多いからな。バカの一つ覚えなのか、語彙が少ないのか。
バレ読んだ。古味先生の妄想日記はいつまで続くのかな
相変わらず読者を楽しませる気がまるで無いみたいだし
ここにきて最初のガゼルと全く同じ倒し方とは…さすがですw
>>590
オマージュっていえば言いのかいwww?
それともマネ?模倣?wwww
コミ先生のはリスペクトだよ
>>590
なんていえばよかった?
馬鹿だから言葉知らないんだ
教えてくれよ
>>592
似顔絵でおk
>>595
にがおえ・・・だと・・・?
お前らみんなもちつけ
>>595
>>590
>語彙が少ないのか。
ぺったんぺったん
俺はこの現象をフレアって呼んでる
>>598
こ、こらっ、失礼でしょっ
アーツに限らないが、批判するにしても、もう少しレベルを上げたいな。
VIPPERとかニコ厨みたいなのが増えてて困る。まぁ、これもゆとり教育の結果なんだろうが。
そうか・・・つっこんだら負けなんだな
パクリパクリ言う奴と、なんでもゆとりのせいにする奴は同レベルだろ!
皮肉や風刺に使うわけではないのなら、有名人とかに似てるキャラが出てきても
嫌悪感は別に抱かないな。一時期は漫画に出てくる政治家の顔がほとんど小泉似だったし。
ただし、その漫画を参考にさらに拝借して漫画を描くとなるとアウトに近づいてくると思う。
今回の場合はまだ限られた画像しかないし、現物を見てからの判断になるけど
まぁ、絵のパクリなら、その元を挙げればいいだけだからな。
そもそもコミィの場合、表情とか表現とかがパクりだから、
元ネタとかがそのまんまじゃなくてもみんな良くある絵に見える。
だれだこんなパクリ議論スレみたいな流れにしたのは・・・
 人
(‘Дメ)<えああ
609名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 13:54:11 ID:TSBDKr6h0
モデルでいいだろ
有名人をモデルにして描くのは良く使われる技法だし
コレが駄目というなら風景の模写すら出来ん
ゴレイヌのことか!
>>609
ガンツのことかぁーーー!
板垣は猪木に文句言われたりしないんだろうか
>>607
お前が言うかw
>>398
このナイフだと手にしたたる毒がかかりそうなんですがそこはやはり
全ての毒に耐性があるっていう特殊能力の持ち主なんですよねアブロさんは

頼みますから翌週あたりにナイフが自分に刺さってのた打ち回るとかやらないでくださいよ
>>614 擁護的に解釈すると毒は傷口から入るんじゃない?切りつけたと同時にみたいな感じで

つーかネウロも五代の手に毒かかってたよな。マンガ内の説明からしてあっちのほうがヤバイ
616名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 15:26:25 ID:1MpRt2+2O
>>398
ナイフを持ってるだけでジャキンという音はおかしいだろwwwwwwwwww
「トロイに感染しないという少年を差し出さなければ街の水路に毒を流す」
とかいう展開を期待してたのに普通に戦うだけですか。
>>617
面白そうだなそれ
民衆から悪意を向けられる展開なんて絶対描けないだろうけどw
ヒロインは自分を殺させるかで主人公を脅迫したってえのに

敵さんはホンマ紳士やでぇ・・・
>>617
その展開だと問題解決に役立たなかった癖に
キリが街中から絶賛されるシーンが描かれるだろうなw
絵柄が劣化してるような気がしてたが
表紙カラーを見てやっぱり新連載のときのほうが良かったと思った。
週刊誌のペースがきついのかな。
>>618
ロトの紋章のグノン戦みたいなやつか
確かに描けなさそうだな
(ю:】<ワシの分身であるキリさんが町中から非難されたら深く傷ついてまうで
今更だけど、やっぱ手を繋いだままってどう考えても戦闘に向かないよね…
その内エルーがキリをジャイアントスィングでぶん回して敵をバッタバッタと薙倒すのだろうか…
>>624
こいつ天才か…

いっそギャク展開にすればいいと思うよ。魔法陣グルグル的なノリきぼん
俺、本気で漫画描いてみようかな。
アーツより面白い漫画が描ければ連載出来るというのなら…
627名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 17:01:36 ID:ba532Gsw0
ジョジョみたいに3p程度で良いから敵のバックボーンを描いてくれれば
キャラにもある程度深みみたいなのが出てくるんだけどなぁ
ジョジョは3pでも良かったけど
アーツなら1話、2話使わないと駄目じゃね?
キャラの「凄さ」を全て〜00人だかの数値上で表現する様な作者にエピソードなんて描けると思う…?
ポルタですら毒をどう使うか描いていたのに…
ポルタは連載時期を間違えたのかも知れない。
ツギハギで酸でも溶けない岩を使って島から脱出したのはちょっと感心した
この漫画はそういうのが期待できない
今ごろ必死で「アベックパンチ」読んでそう
手を繋いだままの戦闘で使えそうなシーン探して
バレみても全然わくわくしない・・・・・・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 18:36:22 ID:1MpRt2+2O
ツギハギの方が面白かったと思う俺は異端ですかそうですか
ピーブー
てか、500人規模の山賊って凄いよな
500人全員が山賊で食ってんだろ?500人養うってのがどれだけ大変だと思ってんだゴミィは
>>632
あれって岩をくくりつける紐は溶けないんだっけ?
水滸伝の梁山泊のような一大組織なんだよ、きっと!!
きっと世界の総人口が垓とか京とかそんな世界だから500人ぐらいなら略奪で生きていけるんだよ
>>637
山賊でも貴族相手に恩を売ってるかもしれないけどね
>>641
略奪しない山賊?
山賊王に俺はなる!
インテリ山賊か
>>642
略奪しつつ、その収益で貴族に恩を売って
かくまってもらう+後ろ盾にする
貴族は邪魔な奴が現れ場合に山賊を使ってそいつに関係している者を殺す

ファランは別の貴族から命を受けその山賊を蹴散らしたとかそんなんかもしれん。
だから貴族権限で噂を操作して500人→50人になったとかさ

まあ、コミーは何にも思ってないだろうけど
山行って貴族に白い粉売って稼いでんだよ
>>645
ああなるほど副業:ガゼルみたいなものか
山賊連合みたいなものがあるんだよ
きっと
山で毒キノコ摘んで闇取引してんだよ
頭の悪さ、同郷、マンガゲームしか興味がない
まさに知欠の後継者だな
今週亀は知欠pgrやったけど
アーツにもやってほしいな
ファランが禁制の山に許可無しで入る

怒った村人500人がファランを捕まえようとする

「正当防衛」として返り討ち

「山賊」50人斬り伝説誕生
しかしいきなり500人力の仲間か…
順調にインフレしていってるな

キリ様でもあと21人と手をつながないと勝てないわけだろ

23×23=529

初期の無印ドラゴンボールの悟空でも
ここまで強くなかったし
いったいどこまで行くんだろうな

ファランのキャラ自体はきわめて飲茶くさいのに飲茶でこのレベルだと大変だぞ
ヤムチャはえああだろう
ファランは天津飯かな
むしろキリが天津飯でエルーが餃子

キリさんごめんなさい(トロイを感染させるために相手に抱きつく)
かめろぉ!
スイが亀仙人か
バトル漫画じゃないからなあ。
つまらないテレビゲームを漫画化してみました、みたいな?
山賊500人とか、無双以外にありえんし。
倒した人数による
現在の強さランキング(上ほど強い?)

10億人消滅のトロイ
1000人斬りのスイ
500人の山賊を倒したファラン
200人毒殺アブロ
キリ「エルーは置いてきた とてもこの冒険についていけるとは思えないからな」
>>659
ちょwエルー死亡確認w
>>561
作中の呼称をそのまま転用するならガゼルメンバーでいいんじゃないの?
ファランの見開きパンチが「でもそんなの関係ねえ!」に見える

    ∧○
 ォゴ < \ ド
   />  ○| ̄|_
ああ、トロイが誰かの能力なら
その発端の能力者の名前がトロイだったとかはありそうだな

トロイで誰かが死ねばそいつの寿命が
伸びるとか言う能力なら700年たっても生きてそうだし

10億人殺しのトロイがラスボスはこの漫画的にはありそうだ
そういえば今回は巻末コメが無かったな
メイさん本文まとめるので力尽きたかw
ようやく自分の力で戦おうと決意したか、
やっとワンピース第一話の
「シャンクスの仲間になるのをあきらめたルフィ」
の段階になったな、もう12話だけど
(てかゼズゥにボコられた直後になぜ決心しなかったんだろう…)

でもやっぱり懸念されてた通りフレアはバトル展開には使い難いなあ…
向上した身体能力で槍の突きを避けて反撃って完全にゴリ押しですやん
槍の突きが当たらないならどんな攻撃も当たらないっての

トドメは踵落としってのもなあ…
改心して主人公が一番カッコ良くないといけない場面なのになんか微妙だよなあ
>>665
しかも戦おうって決意さえしちゃえば勝てるわけだからね。
力があったのに戦わなかっただけってのは主人公としてはどうなんだろう?
戦う決意、精神の部分はあるけど力が無いから修行ってのがジャンプパターンだと思うが
【必殺技は】ダブルアーツネタバレスレ7【かかと落とし(笑)】
「努力」は最期まで描写されないだろうなぁ
>>666
てかゼズゥ戦後に「俺は無力だ…」みたいな事言ってたから
てっきりスイに鍛えてもらうかフレアを使った必殺技フラグか?とか思ってたら
「街を出よう、スイは要らん」とか言い始めちゃったからなあ

んで「お前に出来る事があるはずだ」→「僕戦うよ!」って「俺は無力」発言どこいったw
文字打ってる間に矛盾に気付いちゃったじゃねえか
まあ、矛盾っていうか、実際にはストーリーの進ませ方が出鱈目って感じか、
主人公が何考えて生きてるのか本当に分からねえ

結局、要らないと言ってたスイに頼りまくりだし
現状は変わってないのに自信だけは付いてしまいそうな展開だし…

「1%でも可能性があるなら諦めるな!」とか偉そうに言ってたのに
実際には「自分のために誰かが犠牲になるなんて耐え切れない〜」って
お前第一話のエルーそのものなってるじゃねえか、
ってか遠回しに現状のエルー責めてるのか?その発言
てか今打ってる間に分かったわ、この漫画の納得出来ない所

キリはエルーに「汚れてでも生きろ」って言ってた癖に
キリ自身は「汚れた生き方をするのは嫌」って矛盾した事言ってるんだ
そしてエルーは持ち前の潔白さが消えてただの図々しいだけの存在になってるんだ
だから気持ち悪いんだ
なるほどね!
キリの周りの人を巻き込まないってのもエルーと同じ自己犠牲なわけだね
キリは何も自分一人で抱えこむことはないのにね
自分に出来ないことを自覚して人に頼るってのは他人におんぶにだっことは違う
キリはメンヘラ。

これ以外、説明がつかないと思う。
>>529
(ю:】<不思議とコイツが成長して描いた漫画とか見てみたいもんやな
キリに人間味がない、感情を表に出さないので何を考えているか分からない
という意見はよく見かける。
虚言癖のある人間は、感情はあるのだが、どう表現して良いのか分からず
やむをえず嘘を口走ってしまうそうだ。

エルーも自己犠牲を主張しながら、極めて自己中心的で、自己愛に満ちていて
傲慢で独占欲にまみれた言動を繰り返し周囲をコントロールしようとする。
これは、典型的なボダの症状。

ここまで精神的に病んだキャラクターをリアルに描くのは、並の力量じゃない。

俺たちは、古味を誤解していたのかもしれない・・・
いや、凄く分かりやすくキリの性格を表せるものがある
自分が見下している対象と常時手を繋いでられるキリには間違いなく
「選民意識」がある

「俺はエルーとは違う、エルーが汚れて生きたとしても俺は汚れてはならない
 なぜなら俺はキリ様だから、絶体絶命の女助けた俺マジカッコイイし、
 他人に迷惑かけて生きてるヤツの気なんて知れないね、え?エルーがそうだって?
 まあ病気持ってるししょうがないんじゃないの?普通の人間じゃないんだからw」

こんな感じとすると全てに説明が付く、

漫画の設定としてこんなのは無いと思うが、多分古味にそういった考えがあるんだと思う
いやあ、考察すればするほどに偽善漫画だね
本当に悲しくなってきたよ

でも逆に言うとエルーがキリとかスイを凌ぐ活躍をすれば光明が見えてくるのかなあ
でもやっぱりフレアとかトロイの制約がきつすぎるよなあ
アフロはアフリカの部族の魔術師みたいなイメージで描いたつもりなんだろうけど
あの格好なら武器は毒を塗った矢とか吹き矢みたいな物の方が良かったんじゃないか
それなら暗殺者っぽさはまだあるし
>>677
それだと200人を一晩で痛め付けて殺せないからなあ
一人頭だいたい3分だから、ナイフで次々と斬りつけていかないと
>ナイフで次々と斬りつけていかないと
三国無双ですね。わかります。
次から火炎のなんたらとか、切り裂きうんたらとか出たとしても
普通に弱らせたあとに焼き殺したり、斬殺したりするんだなぁ、って考えたら逆にワクワクしてきた
キリ「諦めるな!生き延びる覚悟を決めろ!」
エル「はい!」

キリ「心が本当にしたいと思ったことをしろ!」
エル「…はい!」

キリ「戦おう!」
エル「……はい」
正直、FF6のケフカの毒殺みたいのがくると思ってたんだがなあ・・
>>680
そこで火炎を使えばキリを殺せるのに!てタイミングをスルーして
「何故使わなかった?」
「それが俺のポリシーだ」
みたいな会話させてそれが格好いいと思っちゃうんだろうなw
>>681
エルー振り回されてるな
だがキリから主体性を感じないのは何故だ
685名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 00:07:47 ID:9m9oevxvO
それはキリが状況に応じた奇麗事しか言わないから
自発的な行動がないんだよ
毒って普通獲物を弱らせる為の物じゃないの?
自然界の毒を持つ動物は毒で獲物を弱らせてからトドメを刺すのにね。






ゴミィの知能は動物以下ってことでおk?
敢えて非合理的な事をするのは、知性の証でもあるんだが
アブロ(作者)が敢えてそんな事をやってるのかは疑問
>>686
毒は基本的に捕食者から身を守るためにある
>>683
こだわりを持った変態キャラってのはいてもいいと思うけど
この漫画の場合、誰でも分かる不合理なこだわりを作中で誰も突っ込まないのが問題な気がする

エルーがトイレのジョーに襲われた後に「よく考えたんですけど護衛頼みに行きましょう」とか
読者全員が近くにいるならとっとと行けよwって突っ込む内容を、さもこれが正しい行動ですみたいに描写するからこの漫画は底が知れる。
(ю:】<意外性を狙ったんやけどなぁ
691名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 00:35:40 ID:aPzaJiBXO
そこまで「人をいたぶる毒」にこだわってる奴ならいっそ自分の体を改造して、ファランが
剣で斬りつけて血がドバッと出た時に
「ふははは私の血には大量の毒が含まれているのだ!!」
みたいにしたらまだ「毒殺」って感じが出るのに…

……あれ?ジャンプの別の漫画にこういう奴いたような気がしてきた
こういう「ピンチ」にならないぬるーい展開が今のゆとりにウケるのです
アフロの毒も飲んでみたら案外普通のジュースだったりするのです
694名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 00:50:35 ID:1m5kQBwg0
>>693
「オレの毒は炭酸ジュースだ。毒を傷口にかけられた被害者は炭酸の刺激に苦しみながら死んでいく」
>>693
それ、O-157より弱いだろwww
アプロがあんなおっさんだなんて・・・・
猫っぽいの想像してたのに
暗殺者ブおっさんばっかだなw
まんまアフロを想像してた奴、オレのほかにもいるだろ?
先週ゼズゥさんが「あいつら運がねーな 毒殺のアブロか こりゃ助からないわ」とか言ってたけど
あいつらってアブロと組まされたガゼル二人のことか
「よりによって毒殺のアブロがリーダーじゃ、負けるわw」って意味だったんだな

てっきりあいつら=キリエルだと勘違いしてたぜ
>>699
そうか!お前すごいなwww
サバスレにアーツアンケ急落って書いてあった

>>1のテンプレの
○ネタバレ解禁は発売日0:00から。それまではネタバレスレ使用のこと
っておかしくね?
ここネタバレスレだよね?
(ю:】<あー・・・えっと、あれや!きっとそうや!
    ここでは四六時中ネタバレオッケーっちゅう事や!
>>701
発売日までここ以外でバレ話すんなヨってことじゃないの
まさかワシが生きとる間にこの目で黒猫クラスの糞漫画が見れるとは。
ありがたくないやありがたくないや
多分アブロは復活するよ。「俺の体液そのものが毒なのだ!!」とか言い出してね
それでファランが「不覚…」とか言いながら倒れてキリエルスイが戦う
>>701
鯖スレの情報は99.9%嘘だと思って聞いとけ
アーツが落ちて嬉しい気持ちは分かるが
707名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 08:38:04 ID:BVqJFZMtO
なんか数字が適当すぎるんだが
倒した数=強さってなんなんだゆ
【小学生並み】「銀行会長口座の7千兆円換金する為に金が要る」と3億円詐取した3人を逮捕、容疑否認…警視庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213716541/l50

この発想
本格的にかつての黒猫スレみたいになってきたな
まさに知欠を継ぐ者だな
アフロが毒使いである必然性が全くないw
というか殺しの手法が通り名になってる暗殺者って
毒にさえ気をつければ生き残れる可能性が高いな
初期の頃エルーかわいすぎとか言ってた人達は残ってるのかな・・・
どっこいそこは古味先生
能力を活かさず戦い読者を翻弄してくれるはず
ハケンの主人公の方がまだはったりが効いているよ。
暗殺者なのに目立つ格好なんて・・・!
エルー最初見た時男かと思った。
男なんだろ?
だからスィが
「わぉいい体してる」なのかあああああああああああああ
鯖スレ情報に歓喜したぜ
来たばっかりな俺に鯖スレについてkwsk
なんかアーツのアンケが急落してるって奴ね
信憑性はどうかな
>>721
大まかな流れは、
スイ登場辺りまでは人気好評(来週の表紙&巻頭カラー決定)→バトル開始辺りから人気急落(巻頭カラーをトリコに取り上げられる)
って感じらしい
最近は掲載順から人気を推し測るのは難しいってさ
因みに今期打ち切りは兎と勇者
116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 15:58:48 ID:21FqhzYt0
近いうちにダブルアーツ巻頭カラーがある
でもこの3週でアンケがすげー悪いから
次期打ち切り候補に普通に入ってる
ぬらりひょんもハケンも人気無いよ

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 00:36:54 ID:vrgdTM2l0
んじゃ関係者づての情報
ウサギ32号で打ち切り
小畑にはまた原作つくっぽい
バスケ漫画はアンケぶっちぎりで最下位
アーツさらにアンケ急落
今週にも金未来杯の面子が決定する模様
279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 08:59:00 ID:D++0iCna0
久々に覗いたがけっこう情報落とされてきてるな

今回の会議はだいぶ前に行われた
UサギとU者がout、OばたとO石がinは本当

掲載順というのはほとんど関係なし。
上半分(ほぼアニメ化組)と下半分ぐらいの人気の差は出るが、
細かい人気の順位は掲載順からは計れないようになってる
アンケ結果がそのまま反映されてる訳では決してないらしい
アンケ結果が反映されるのは何週も後だからそのタイムラグ中は誤解も生まれやすい

バスケは2話目から既に人気なし
アーツの急落も本当。だから当初巻頭カラーだった予定を急遽トリコに差し替えた
金未来の事は知らない


314 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 11:59:44 ID:Gq2tWFZS0
すいません。ちょっと鳥忘れたもんでテストしました

次期の入れ替え情報は「勇・侍out」のことを書いてた人の情報を参照して
ください。
ちなみに小畑は3たびのデスノコンビ。タイムリーな題材みたいです。
新連載が除外されてなければ家電がうさの代わりに切れていたように思われ
ます。

最近の新規の下降組と下位定住組のどんぐりの背比べで、次々期はどこが
切れるか混沌としている様子らしいです。
ネはそこには属さないかもしれません。
トリは今のところ好調とか。


関係者トリの人とその他3人同じこと書いてるから信憑性は十分だろう
726信者の葬列:2008/06/20(金) 13:08:59 ID:5umbTMF70
完全にアンチスレわろた
鯖スレ関係教えてくれてトン。

>>726
嫌よ嫌よも(ry
728名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 13:30:19 ID:GvRbGoMqO
でもこんなふうなのはアンチスレでやったほうがいいよね〜
コミファンが泣いちゃうよ


――なんて、言えるはずもなくて……――
それやめてくれwwwwwwwwwwwwwww
たしかこのスレでもスイ登場〜フレアあたりから糞漫画認定もらったよね
2ちゃん脳の俺でもさすがに週漫板の意見がすべてじゃないだろ〜って思ってたけどこうもアンケ出してる層の意見とかぶるとは…
>>730
なんかホッとした。俺の感性も一般人と同じなんだって…
167:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/06/13(金) 11:52:26 iHpZQJsw0 [sage]
アーツは1話目からティファみたいなのが出てきた話あたりまでベスト5くらいを維持してたらしいよ
それがいまの掲載順・プッシュに反映してる
その後のバトル展開でかなりアンケ落としたらしいからこれからが見物

ちなみに次期のin・outはとっくに決まってる
何スレか前にズバリ正解を書いてた人がいた

177:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/06/13(金) 12:06:00 iHpZQJsw0 [sage]
>>175
最近のことは聞いてないから知らないけど
巻頭連発は連載決まった時点での既定路線だったと思うよ
こんなに早くアンケ結果が反映されることはないからね

189:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/06/13(金) 12:19:53 iHpZQJsw0 [sage]
>>185
それじゃない
兎勇outの小畑大石in
バトル展開でアンケ落としたってことは来週のアンケも悲惨だろうな。
せっかく表紙+45ページ貰ったのに
アンケ急落で巻頭がCカラーに格下げになったようだが、
古味本人もそのこと知ってんだよな?どう思ってんだろう
>>734こんな感じだな
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    かめろぉ・・・・
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \_________
  /                  \

  __,冖__ ,、 .__「.|__ 、-、  / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └,. l‐, .i ゙、゙、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    // ! ! . ゛'.    / /             \
  __,冖__ ,、 ヽ' '、.'ノ     /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'  「゙ー_'`ヽ、    7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ   /,、V ノ ヽ.i   .  /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n    .i i冫'、 , '.ノ     ./.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     `‐'  `'". . . /   ,-、  |      (    ) |
   ll     .└゙゙ァ゙フ   ..{  /  l/        ゛---"  |
   l|     ./,=,ヽ   .  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     ヽ´.  ,i i   . ./ {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll      .ヽニ-'     >  >-'         !    i {
   l|      __,冖__ ,、    .\ l   l       |     | !
   |l     `,-. -、'ヽ'    トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     ヽ_'_ノ)_ノ  .. |\/    l      i   i  | l
   ll     __,冖__ ,、   . iヾ  l     l     |  { j {
   |l     `,-. -、'ヽ'  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ   l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!     . . . . l  |              |
  o  o  o   .      ,へ l               |
             /   ヽ
>>734
それは確定情報ではないはず。
カラーページの枚数もいつものセンターカラーと同じらしいし。
巻頭予定を剥奪ならもう2ページくらいカラーがあるとか。

しかし古味は打たれ弱そうだから今後どうなることやら
>>736
とらぶる並みのお色気路線に変更
画像が見たいお
やはり腐女子からの人気が無かったのが敗因か
エルーは好き
でも漫画としては嫌い
まだ負けてないっ
ダブルアーツは浮沈間なんやっ
>>741
つまり沈みかけてるわけですね
次号の表紙&Cカラー45Pでコケたら終わったとみていいな
…正直コケたよ
でも今だったらやり直せる
頑張れコミィ
なんか古味も哀れだよな、いっそ今期打ち切りなら
祭りをやって街を出るというキリの良い所で〆れたのにな。
このままだと、どう転んでも半端な打ち切りになりそうな予感。
大筋も考えずに大風呂敷広げてたためなくなりました><
の典型だよな…
747名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 18:32:32 ID:yqd4FT7a0
アーツは終わり、ぬらりひょんは看板になる、俺はこの現象をフレアと呼んでいる
ぬらりもアーツほどじゃないがやばいらしいよ。
つーか今年の新連載はトリコ以外全部危ないらしい
地元のインタビューで「自信がある」と語っていたのを思い出すと胸が締め付けられるよ
トルコ人気なの?
>>750
今のところはね
関係者情報ではぬらりもハケンも家電も良くないんだよな?
まあ、完全に設定等を崩壊させて既に詰み状態のアーツと
最下位爆走の家電よりは、ぬらりの方がまだ希望はありそうだけど。
矢吹「俺の偉大さが分かったか。」
754名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 18:37:41 ID:579Rg0nAO
ジャンプには向かない漫画だよな
戦闘シーンもクソだし。何を描きたいかさっぱりだよ
打ち切られた時、最後敵と仲間全員で手をつないで

「フレアっ」と叫んだらファンになってやる。
アフロやられて驚いたゼズゥさんがもっと強い暗殺者送る→撃破
ゼズゥさん本人再登場も経験値積んだのでみんなで撃破。フレア(笑)
残りのメンバーは中間管理職のゼズゥさんがやられたので暗殺者たちをまとめられない
ガゼル壊滅。俺たちの戦いはこれからだ!
半年後の祭でキリがエルーの名前を呼ぶ→ポエムで感動(笑)end

これで10週もあれば終わるだろ
>>755
ファンになるハードル低いなw
コミィ、読み切りは人気だったんでしょ
悪い方向に行っちゃったの?
ダブルアーツの柱というか趣旨、根本にあるものは好きなんだけどな

自分で言うのはあれだけど私とコミィは似てる
私も成長したらあんな風になりそうで恐い
萌えに走りたくない
>>758
いっそ萌えにでも走ればよかったのに
自分が小学生の頃から暖めてきた壮大で感動モノのファンタジーを全開にしてしまったのがコミーだ
読み切りだとキャラの薄っぺらさがそこまで表面に出てこねーからな
気づくやつはその時点で気づいてたんだろうが俺は読んでなかったからよくわからんw
なんかうぜー告白シーンとカワイソスシーンが眼に入ったぐらいしか記憶にないし
>>757
いや編集への当て付けでそうやったらファンになるってこと。

てか、ガゼルとかトロイとか全て祭りの劇の為のリハーサルだったら神だと思う。
>>758
コミは走る方向に問題があった。
謎の病気をテーマにしたファンタジーはいくつかあるし、それ自体は悪くない。
でもたった数話で破綻するような無茶苦茶な設定しか考えてなかったり、
自分の「萌え」だけを描こうとして「人に読んでもらう」ことを忘れている。
私たちの旅が終わるのは、まだずっと先のことだ――

でエンドに違いない。
人気があった最初の頃って結局はクロノのパクりだもんな。
実力で勝負を始めたら途端にフォークボール。この教訓を生かして
次は最初から自分の話で勝負して欲しいな。
結局、真似ても実力が無ければすぐにボロが出る。
この人って、昔赤マルに 外の世界は海だった。みたいな内容の漫画で掲載された?
俺はコミィの母親の
「今では息子の一番のファンです」を読むたびに
なんとも言えない複雑な気持ちがこみ上げてくるんだ・・・

俺はこの気持ちを(ry
てか佐々木体制になってから新連載がそこそこ好評で
看板に育てるために途中からバトル路線に変更するように
指導された漫画はアンケ急落させてる印象があるな
アーツ急落、ぬらり派遣不人気が本当なら
俺の打ち切り予想が当たりすぎてて怖い
>>765
そうだよ

あぁドラえもん見てますます悲しくなってきたわ
アンケ急落っていっても、他の新連載よりはアンケとれてるんだろうか
>>765
うん、潮の満ち引きの考証の全く無い水深0.2メートルの海の話
当時はそれでも絶賛されておりました
D.Gray-manも好きだったんだけど萌えに走りだしてから嫌いになった
萌えを悪いとは思わない
しかし普通誌と同人誌をきちんと区別をしてもらいたい
>>770
下位は似たり寄ったりで差がないみたいだね。
ただアーツは関係者情報によると6月始めの時点で
かなり悪化で次期の打ち切り候補に入ってると言われ。
最新の情報でそこからさらに急落らしいので
現在の人気はドベ3付近じゃないかと思われる。
>>773
そうか・・・
一気にそこまで急落では、少し可哀相かもなww
ゴミが切れのいいフォークボールを投げたみたいだなw
「俺はあんたのせいで不幸にならない」みたいなポエムはいい話だなーと思った
ただ最近はポエマー度が激しすぎる
>>774
これはあくまで推測だけど
当初は関係者から聞いた情報と言ってた名無しは
最初アーツが表紙+巻頭だと言っていたが
実際はアーツの表紙+Cカラーだった。
これはアーツがフォークしたため、急遽当初Cカラー
だったトリコがアーツの代わりに繰り上げ巻頭になり、
アーツがCカラーに降格したためだという話もあるw
ちなみにこの名無しはその後トリ付き関係者に合ってると
太鼓判を貰ってる。この話を聞くと古味って結構、可哀相な気もする。
ゴォド?の作画ホント酷いよな。
迫力以前に人体デッサンが根本からなってねぇ…顔無いし腕は直線拳半円のドラえもんで足はまゆたん
こんなのを見開きでやったってのがスゲェ
>>777
予想以上のフォークボールだったみたいだな…
銀魂の「面舵いっぱいで急カーブ!?」を思い出したw
大人気と聞いたら腹が立つけど、
人気急落と聞くとそれはそれで何か物悲しいものがあるな
>>781
「大人気急落!」ならどっち?
画バレだれか再うpしてくれんか
大増45pと表紙はさすがに変更利かないから慌ててCカラーって感じか?
コミも違和感覚えるだろうけど担当はどう説明するんだろう
コミィも知ってるでしょ
センター形式のカラー1枚だけみたいだし
>>784
どうもこうもきっぱり言うだろ。
気を使うような相手じゃない。
作者は毎週のアンケ順位を担当から聞かされるらしいし、察しはついてるんじゃなかろうか?
察しがついてたらアンケガタ落ちした時点で路線かえるんじゃね
すでに原稿終わらせてたのかもしれんが
ナイーブな作者とかにははっきり言わないらしいよ?
編集もプッシュするなら巻頭でプッシュしてやればいいのにな
表紙+巻頭で巻き返すかもしれない、もちろん内容次第だけど。
プッシュするなら中途半端にせず最後までやってやれよ。
>>790
看板に育つかもしれないからこそプッシュするんであって
プッシュしなけりゃ突き抜け、プッシュしてようやく中堅クラスなんて
わざわざプッシュする必要性がない。アーツが人気にならなきゃ困るのはコミィだけなんだし。
レス660番台あたりで、キャラの精神回路が典型的ボーダーでメンヘルそっくりって意見があった。

おそらく、この物語の核である(Ю:】の精神回路もソレと似たようなモノと思われ…。

つまりエル:キリみたく(Ю:】:編集の関係も……。
>>791
フォークしてるの分かってるのに表紙プッシュ+巻頭(当初の予定)
でプッシュ(テコ入れ)しようとした編集の見る目が無いと…。
テコ入れのため表紙+巻頭という破格のプッシュを準備したのなら
最後の賭けでそのまま行ってやればいいのになって話。
まあ、それを覆すほどのフォークをその後したんだろうけど。
おもうに急落の原因ってのは
方向性をまちがえたってだけでなく…

序盤を読んだ読者の期待値みたいなのがあったけど
それに答えられなかったのが結果なんじゃないかな?

だから、バトルをやったから失敗だったとか、
お色気をやらなかったから失敗だったとかでなく。
バトルをやるにせよ期待値以上の結果をだせなかった時点の失敗で
根本的なコミの地力不足だったんだろう。
「バトルをしなければ成功したはずだ、エルーの風呂をだせばいい」…ってのとは違う。

序盤の読者はもっと「こっからすごい世界を見せてくれるんだろう」って
期待だったんだから。

読切りでも、旅立つまでが本編な
コミの漫画はやっぱりせっから描く地力がなかったんだな。
まあ、1話はクロノのツギハギとFFCCの設定のパクリだもんな。
自分の話をしだした途端に人気急落。まあ化けの皮が剥がれただけかもしれない。
コミィの担当って新人だったっけ
俺は第一話で理屈をこねて命を捨てようとするエルーを一喝して
生きたいなら生きろよ!と単純だが明瞭な発言をしてたキリを気に入ってた

これからもなんかドロドロっした差別とか偏見とか強敵が迫ったとしても
キリがあっけらかんと乗り越えていくような爽快な展開になっていくのかと期待してたら
何かキリ自身がグチグチと理屈こねて命を捨てようとするキャラになってて
挙句エルーは「流石キリさん!お優しい!」とかいっちゃうアッパラパーになってたと、

色々酷い漫画見てきたけど、キャラが成長しない所か退化していく漫画は初めて見た
退化はしてないと思う
ただひたすらキリエルの思考が
第一話から変わらず、その場で足踏みし続けてるだけだと
キリがエルーに生きろって言った動機やバックボーンもあやふやだし
キリというキャラが不鮮明過ぎる
>>792
斎藤×古味ですねわかります
このスレだったかアンチスレだったか、誰かが的を得た事を言っていた。
エルーに対しては「どんなに汚くなっても生きろ」みたいに言って
自分は「人を見捨てるような汚い生き方は嫌だ」と抜かしている。
これがWスタンダードというよりは
「エルーは汚くていいけど、自分は特別だから綺麗であるべき」みたいなのが透けて見えて厭味なんだとか。
>>798
いや〜退化してるっしょ、
自身で大迷惑だと言ってた自己犠牲的な生き方を自分がやって
「これは俺のワガママだって分かってるんだよ」って開き直ってるんだから、

第一話のの達観したかのような発言はただの上辺でしたって
自分で言っちゃってるようなもんだしな
少なくともキリに知能があるように見えればまだマシなんだが。
全然語らないが、実は思慮深いってキャラ。

でも現実は、説明するのが面倒ッ! どこの民かは教えないッ!
特に作戦も無しに特攻ッ! 狙われた後も危機感ゼロで警戒0%ォォォォッ!
アーツはアンケ急落と引き換えに、糞漫画愛好家のハートをがっちり掴んだんやよ。
しかしこれが早期に終わってしまうと、また行き場所が無くなるな…
せっかく思う存分嘘バレを書ける良スレになったというのに
嘘バレを書いたのはアーツが初めてだな。
書くのも読むのも結構楽しいから、そういう意味では打ち切られると寂しいかもしれない。
>>806
あと10回くらいは書くことができるよ
次回の打ち切りだったとしても
煽り:『次号!感動のクライマックス!』が追加されたのは嬉しい
そういや、結局まだ特殊能力が普通にある世界かはわかんないんだよな。
毒殺w
とりあえず200人フルボッコにした後で
ちまちまと一人ずつ毒を飲ませるアブロを想像して吹いた
ヤマトの勇気が世界を救うと信じて
今度こそ見つけた… 両親の仇!!
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い男坂をよ…
プリンセスハオ

みたいな伝説になるような最終回を見せてくれたらまだいいけど、たぶんそんなこいとはない
>>809
キリは特別中の特別としてもゼズゥの烏の能力とか読者からすると何なんだよ、って感じだよな
作中のキャラはあんな人外の能力見たらもっと驚かなきゃいけない
プリンセスゼスゥさん
まあWフレア、THE ENDォ
くらいは期待してる
ぶっちゃけゼズゥ主人公にした方が面白そう
ってかガゼル側を主人公にしたほうが良さそう
世間からは暗殺者と謳われているが実は… みたいな感じで
>>803
コーヒー吹いたw
キリはそのテンションで行ってほしい。
>>815
ちょっと違うけど似たような事考えてた
主人公がガゼルの暗殺者でさ、暗殺者として育てられててそれなりに有能なのよ
トロイに対する考え方でシスターとガゼルは対立していて主人公はガゼルの方針に疑問を持っていなかった
感染源であるシスターを排除することにね

ところが自分にトロイを抑える力があるってことが判明して、考えを改める
トロイに治療方法があるんじゃないかと模索する

ガゼルに裏切り者として猛追を受けながら協会本部へ向かう決死行


暗殺者が主人公とか、好きだろ?俺は好き
>>817
デッビール!!
ただ、コミィは読み切りから考えると、ブラックなのは期待されてないんだよな。
ライトでクリーンでスイーツでボーイミーツで。
>>819
悪役にしても、憎むとかの負の感情が無いんだよな
立場同士の衝突で悪役になってるだけって感じ
ヘイムさんとゼズゥさんが最期の良心
ヘイムさんはもうでてこなそうだけど
絶対に勝てない暗殺者の先輩に追われるとかドキドキしねぇ?
ゲスな暗殺者もいたりしてさ

旅先でシスターとも会うんだが、みんな自己犠牲精神が豊富な人ばかりで主人公の盾となったり
足手まといになることを嫌い死を選んだり

うん、滅茶苦茶ダークだ
もっとスイーツなのがウケるわな
少年誌なんだし
キリがフレア持ち、超絶美術家、祭の最高責任者だなんて完璧超人で
街の人もキリマンセーだから同年代のヤツらからは嫉妬の対象として嫌われてそうだが、そういう描写もないな
ジャンプ漫画だから主人公は天才の方がいいんだろうけど
この漫画の問題は敵が弱すぎて戦いに緊張感がないことと、主人公に人間味がないことだな
キリ様は人格者でもあるから嫌われるはずがありませんよ^^
敵が弱いのではなくてキリ様が強すぎるのです^^
さんざん言われてるけどキリの信念が分からんというか一貫性が無いというか。
エルーに至っては自己愛&キリマンセーだけのメンヘラになってるし。
「海賊王になる!」「火影になってやる!」「仲間を護る!」
とか、他のジャンプ漫画の主人公に比べて生き生きしてないんだよね。
「トロイ撲滅のためにシスター協会をめざす」
まではいいんだが、そのために何をすればいいか本人たちが分かってない。
ゲームのように淡々とイベントフラグ立てて行ってるだけの感じがする。
フレアの力があれば代替が利くんだよね
キリが主人公に収まってるのは訳わからん能力があるからってだけ

キリだからこそ起こるイベントってのがない
破天荒さや堅実さやら
本当に能力だけしか存在価値がない
そこが問題
RPGの敵が強くなっていくのとは違って、
雇われ暗殺者じゃどの地域にいるのも実力差ないと思うんだが。
ゼズゥさんはアフロでもかなり強いほうみたいな扱いしてたし、
ファランいればこの先どんなに旅してもガゼルメンバー以外はずっと敵無しだよね。
>>828
勝敗ってのは常にたゆたってるもんなんだよ
いくらファランさんがガチンコ勝負で強くてもな
例えば、猛毒使いが相手だったら勝負は解らんよ!


あれ?
スイーツにすら受けないと分かったアーツは
どこへ向かうのだろうか…
結果的に、不人気(人気急落)漫画に表紙をやらせてしまうことになるのか
ダブルアーツスレを参考にすれば、まだ逆転する可能性はある!
古味に実力というか漫画家の基礎が無いのは素人でも分かるのに
それを見抜けず急落漫画に表紙を与えた編集の見る目の無さが
昨今の絶望的な人材(有望な新人)不足を招いている要因の一つだろうな。
まあ関係者情報で実はヤバかったってことが分かったわけだし
打ち切り回避のためコミィは覚醒するかもしれない
しないかもしれない
内容面に限って言えばヒットしてはいけない漫画だよ、これは。
それは雑誌にとってのみならず、本人にとってもね。

どんなに色々な欠点や問題点が噴出してもヒットしたり長期連載になってしまうと、
勝てば官軍じゃないけど、結構大目に見て貰えたりするから、
それがかえって本人のポテンシャルを削いでしまう結果につながってしまう。
坂本裕次郎なんかまさにそうだったわけで。
>>829
ファランの実力を示したかったらガチンコ系ガゼルにすべきだよなw
ヒットしてはいけない漫画、というのは分かる。
この程度の色々な面で浅い作品がもし受けたとしたら、作者本人の為に
ならない。
今後一人前の漫画家として成功したいと思うのなら、まずはパクるのを
やめて(今の古味の実力じゃとても無理だろうが)一からアイディアを
練ることだ。そこから始めなければ他の作家と張り合う資格もない。

こんなもので満足していたとしたら、漫画家としての寿命も短いだろう。
古味もislandの頃は新人かつ読みきりなので
概ね甘い評価だったが、それに満足してその後、
何も進歩して無いところが作家としての限界だな。
しかしジャンプって打ち切り作家は次の連載貰い
にくいんだよな。しかもアーツはかなり印象の悪い
表紙貰ってプッシュしまくりでのダブルフォークだし。
2度目の連載チャンスは他誌かもな、その方が逆に古味に
とってもいいかもしれない。
赤マルで読み切り描いてそのままフェードアウトが定番コースかな
その読み切りの評判がよければ…SQ移籍とか?
ジャンプって二回打ち切りで解雇って話だけど最近は一回打ち切りでいなくなるよなあ
>>839
解雇というか干されるのは3回打ち切りだ
3回打ち切られたのに赤マルに読み切り載せれたみきおは特殊
1年近く続いたノルマンを短期打ち切り扱いするのは微妙なところだが

同じく3回打ち切られた道元宗紀はその後作品を載せることはなく…現在は和月アシに
やっぱりスイが出た回から人気急落か
俺も一般と同じ感覚だったようだ
もっとちゃんと描いてほしい。やってることがポセ学以下。
>>841
そりゃ、2人でなんとか本部へと向かうサバイバルの旅に出る
途中、絶体絶命のピンチに陥ってファルゼン到着
その過程で段々とキリとエルーの心の距離が近付いていく・・・・

と漠然と多くの読者が思い描いていたところで無敵の元カノ登場!
しかもビッチ!
ダメ押しでフレアと呼んでいる!
しかも旅には出ない!

だもんな・・・何この漫画?と思うのは、すっごく普通の感情。
>>843
ワロタ 全くその通りだw本当なんだったんだろうこの漫画は
初期はガゼルにも色々目的があるんだとか考察してたけど、この調子じゃコミィ何も考えてなさそうだな
なんか、この漫画はキャラ全てがおかしい。
具体的に言うと発言していることと考えていること、そして行動の全てが
みんな統一してなくてバラバラ。しかもコロコロ変わっていく。
あまりにも散漫すぎて、生きている人間を描いているようには見えない。
よかった、毒殺するキャラはいなかったんだ!

毒で殺されるのはおろか毒使うシーンすら汁垂らしたナイフしかねえ。
ところでスイが輪っかしょってザゥって伏せてるシーンは何が元ネタだろう。
早売り読んだけどヒドイなんてもんじゃないな
スイのフラフープは「ノ」が四本でどー考えてもまん丸にならないし、
スイとスイが戦ってる暗殺者の顔の区別がつかないし・・・
ってか、スイがいなくなれば少しはマシになると思うんだけどな。
スイがいなくなれば少しマシに、
現状ただの足手まといなエルーたんが消えれば更にマシに!
達観していて自己犠牲精神満点で性欲皆無で町中の尊敬を集めてて(ry
な一般人Aのキリ様こそいらないよ。

もう えああさんとゼズゥが世界を救う旅に出る話でいいよ。
>>849
無口すぎて心情解説バトルになりそうで怖いです。

しかしキリって前も他の人に危害がどうたらこうたらって言ってなかったっけ?
エルーたん「○○に頼りましょう」
キリ様「これ以上他人を巻き込みたくない」
人気急落で今後は徐々に巻末に落ちて行くのか
つまりこの漫画自体がトロイに感染したと言うわけだな
>>846
自分もスイが輪っかしょってザゥって伏せてるシーンはどこかで見た気がする。
なんだったかなあ…
スイ「あ!なんだよお前ら 自力で倒しちゃったの!?
   ちゃんとやられてろよ!! あたしの出番が減るだろうが!!」
エル(え…ええ――〜!?)
スイ「お前…とんでもない事言い放ったな…」
スイ「だってさぁ!物足りねぇんだもん こいつら〜」
エル(物足り…ウソォ…)


ここら辺のやり取りがすごく不快です・・・
特にエルーの反応が不快です><
『ウソォ…』がなんか嫌
俺まだ来週の読んでないけど
きっとこのえ・・・ええー とか ウソォ は
どっかで見たようなムカツクディフォルメなんだろうな
スイが作者の自己満キャラすぎるんだよな
全然関心できなくてすごく気持ち悪い
スイとお子様ランチ強すぎワロタ
13話でこんなつえー奴ら仲間に出してどうすんの
MMOでも強いキャラがいれば動かしてるほうは楽しいだろ?そういうことだ。
早売り読んだがスイが終始キモかった………
これがウケると思ってるのか?自己満もオナニーもほどほどにしろよ
>>860
背景とかいつもに比べてどうだったん?白くなかった?
>>862
思ったよりは背景は何気に白くなかったりするけど
全体的に雑(手抜き?)な感じが見えるしやっぱりキャラ(特に顔)アップが多過ぎ。
そしてなにより作者の力量がよくわかる回だったと思う。
だって終盤の見開きの一番の決めゴマがこれだもん
携帯の人は画像小さくて見にくいかも
http://imepita.jp/20080621/528540←既出ならスマソ

生で見てみるとよくわかるけど特にファラン自体が酷いってもんじゃない
ォゴド・・・
才ゴド
見開き使ってるのに何やってるかわからないよね
文字と効果線で隙間埋めだよね
才ゴドって何?
オサレ師匠の見開きもよくわからんときがあるが、これじゃ劣化師匠だな
絵もたいがいだけどこの才ゴドっていう文字ももっと丁寧に書けばいいのに…
フリーハンドでまっすぐな線が引けないんなら定規を使えよ
ベタぐらいちゃんと真っ黒にぬりつぶそうよ
古味のこういうところがたまらなく嫌いなんだよ
ォゴド?
ゴォド?
どう読むのか分かりません><

確かに鰤の見開きが分からないことはあるが、コミとは比較になりません。
どう見てもコミは見開き無駄に使ってます。本当にありが(ry
なんかチートキャラ作って「ボクチン強いもんね♪」って
ほくほくしてるタイプだよな、古味って。

かくゲーだと、ハメ技使ってでも自分の勝利に酔うタイプ。
ためらいも無くアンクハメやトキを使うタイプか
才ゴド・・・それは神のごとき才能の意味

つまりゴッド才!
まぁマジレスすると

ドゴォを逆から描いただけなんだろうね
いや、それくらいみんな分かってるから。
なんでそんなことするのかよく分からんからみんな皮肉ってるだけ
見開き使っても絵で迫力を出せないからって、文字をでかくすればいいとでも考えたのか?
だったらもうちょっと迫力ある効果音にしろよw
ブーンとかえああとかw
>>874
理由は>>576だろうな
才能に嫉妬してる奴らばっかりだなこのスレ…
ゴミみたいな奴らがどんなにダブルアーツ叩いたとしても
ドラゴンボールやワンピース超えた看板作品になると思うよ
ン才ゴドほどじゃないけど

ンッゴド ンン・・
(ドゴッン ンン・・)
もあるよ
http://imepita.jp/20080621/528540

ンンが次のコマに分かれてるけど古味は
上と下のコマの効果音を繋げてるつもりで描いたんだろうね。
そうだとしても「ドゴッンンン」は変だけどwww

左から読む効果音自体は変じゃないけど下手すぎるんだよ、色々と
>>877
才ゴドw
>>877
仕事はええなw
古゛味はもう高知の実家に帰っていいよ。
>>877
GJw
個人的にこの擬音じたいはわりて面白いと思うんだけどね

ゴ・ド・ォが一字ずつ立体的に手前へ
不並びで向かってきてるみたいで

そういう意図で描かれたのかわからんけど
うわあ・・・何この・・・何?才ゴドって・・・
ここまで大きく描いてあるのにこんなに迫力のない効果音は初めてだ
>>877



相手にしていた山賊は50人じゃなくて500人だったとか
一夜に200人の人々を毒殺した凶悪な犯罪者とか
どんだけ厨二なんですか古味先生は………
>>863
う、うーん…殴ったんだよな?
>>886
たぶん殴ってないよ。
だってそのコマ直前のコマまではファランの構えは
「右手を出して下に垂らして左手を引いて腰あたりに付けてる構え」だったもん。
構えの腕の形と殴った時の腕の形が一緒なのはおかしいじゃん。
アンパンチじゃあるまいし、もし殴るなら引いてる腕を突き出すのが基本じゃん?
きっとアブロが転けただけだよ


いや、実際は殴ってるんだけどね。
古味が馬鹿すぎるだけなんだよ。
才ゴドのコマと次のコマとで足の形が左右丸々逆になってたりとかしてるしもうダメポ
なんだかよく分からんがファラソが2m以上ある大男なのは分かる
何かハマーの駄目っぷりを冷ややかな目をしながら見ているジャガーさんが浮かんだよ
>>887
超高速で腕を動かして元の位置に持ってきた…とか?
しかしこの見開きのファランのペタリハンド@ドラえもんみたいな手は何とかならんかったのか…
キリがエルーを踏み台にして跳んでるシーン、キリの両手が入れ替わってるっぽいんだけど、他に買った人どう思います?
892名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:04:42 ID:NUODXZPK0
いかにも強そうな敵キャラが一発でやられる、というカタルシスはわかる。ワンピやなんかでもたまにやってるし
ただ、それは事前にアブロさんがそれはそれは強い、ってのを読者に見せておくのが前提の表現であって
「200人キルっちまったぜ」とか台詞で伝えられても読者にはまったくピンとこないんよ
ハッタリでもハケンの主人公の方が凄みがあるよ。
この漫画は強さすごさかっこよさかわいさカリスマなどを絵で表現できてないからね
強さを全て数値で解決しようとしてるからなwスイの1000人斬りとか。
そこまで数値にこだわるなら「1051人」とか綿密な数値にすればいいのに。
しかしこの世界の住人はトロイに対する認識の甘さといい、揃いも揃って
能天気orアホだらけなので、「200人毒殺」もリアル世界では「2人毒殺」ぐらいしか
有効ではないと思われ
>>892
表現がそれしかないんだよなぁ
シスターはただ逃げるしかないと言われるほどのガゼル暗殺者→素人の連携、クリアナギンで倒せる
ガゼルに襲われるのは稀です→4日連続で絶賛遭遇中

挙げて落とすのが下手というか、作中で意外な出来事が起こっているんじゃなくて、
「実はガゼルって弱いんじゃないの?」「実はガゼルって頻繁に遭遇するんじゃないの?」ってこの漫画だと思っちゃう
トリコの巻頭カラー格好良いな!!下手したらゴリラ達がアーツのシスターよりも描き分けられてるし!
ぬらりのCカラーも格好良いな!!まじでキマってるぜ!
アーツは・・・・・('A`)・・・・なにこの酷い絵とカラーは・・・・・

と、冗談抜きで思った。表紙の絵なんか見た瞬間「ん?」って思ったしCカラーも「なにこれ」という感想しか
>>891
エルー「俺を踏み台にしたぁー!?」
コミィは意識してないんだろうけど自分も「踏み台」と「あれはいい…!!」でガンダム思い出した
そんなの関係ねえ!に見えた
ゼズゥ「協会の白い妖精は化け物か?」
というか最初のガゼルさんが「今月で三人目だ…!」とか言ってたから
あの付近の(下手したら隠れ宿のとこの)シスターの2人はあいつに殺されてるはずなんだよな

でも頑なに普段は襲われないと言い張るシスター
>>902
エルー「殺されたって連絡は入ってきませんから」
アーツスレの住人って黒猫紳士とかマースレと違って
ただけなしてるだけ?
>>904
本スレに一生懸命褒めてる人がいるよ
>>905
そいつがさっき登場したお蔭で本スレまたまたカオスの悪寒
見開きの次のページ、もう

才キキ 才才才キ・・キキ

にしか読めない
>>905
d
そっかまぁ「…ん?」って言うのも多々あるけど
けなす程嫌いでもないし生暖かい目で見守ることにするわw
ていうか、山賊が五百人もいるわけないだろw
五百人も山にこもって旅人待ち伏せするなら、グループ分けしてもっと他のことしろよwww
こんなにキャラの顔が変わる漫画初めてだぜ!
顔芸漫画
どこかで一人くらいトロイ感染してきて気づかないうちに全員感染しそう
>>910
同じ「キャラの顔が変わる」でも、絵が上達して変わるんならいいんだけどな…
何故退化するのか理解不能
きっとグループ分けしても500人なんだよ!


そして世界の総人口は7000京人とかふざけた人数にするバランス調整
>>912
昨日本スレでそれが議論されてたんだが、

「きっとトロイは発症した(=トロイだと全員が認識した)時点で感染する
 不思議な病気になるんだよ!」

「じゃあ、エルーの村が全滅したのは発症してトロイと分かった人に村人
 全員がタッチしていったのか?」

となって結局結論が出なかった…
コミックスに質問コーナーつけてくれよコミィ
買わないけど
次スレのスレタイどうする?
読殺はぜひ入れてほしいんだが。

【読殺】ダブルアーツネタバレスレ7【ゴミィ】
【読殺】ダブルアーツネタバレスレ7【才ゴド】

も捨てがたい
顔芸ならデスノートぐらい出来ないといかん
>>896
古味は[読者の裏をかく]と言うより
[読者に嘘をつく]タイプだな。
それも稚拙な方の嘘を。

こういうタイプはこれから起こる事の真逆を言うんだから
次の展開が容易にわかるかも
(この漫画の場合、仲間を自分達から探しにいくと仲間にならない。
相手から勝手にくる場合は仲間になるとか)

的中率10%の占い師は的中率60%の占い師より
役に立つ。
的中率10%の占い師があした晴れると言えば
90%の確率で雨が降るからだ。
つーかどうやって左頬殴っただけのやつを地面に叩きつけられるんだよ。
>>915
エルーがウイルスキャリアだったと考えれば一件落着
シスターの素養のある女が自分の感染に気付かずに感染拡大させてるって感じで。
「俺は殴った相手の吹っ飛ぶベクトルを操作できる この力を俺はトルネドと呼んでいる」
>>918を全力で支持するッ!
【信者も】ダブルアーツネタバレスレ7【読殺】
エルー
私は例え他人にどれほど危険であっても
剃髪はしない事にしている
この力を私はケアルと呼んでいる
あぁ、そういう意味だったのか
【得意技は】ダブルアーツネタバレスレ7【読殺です】
【500人】ダブルアーツネタバレスレ7【読殺】
【毒殺?】ダブルアーツネタバレスレ7【いいえ読殺です】
【世にも恐ろしい】ダブルアーツネタバレスレ7【読殺漫画】
【嘘バレ大会】ダブルアーツネタバレスレ【開催中!】
>>925
これに一票
>>921
まあその手の物理的な事はたいていの漫画がおかしいからな。

あきらかに重心以外を殴ってるのに
せいだいに吹っ飛んだりするし。

とくに相手がどんなに吹っ飛んでも
自分への反作用がまったくこないのはすでにデフォ。


ガンダムのたいていのモビルスーツも
バーニアの位置が重心の位置を無視して配置されてるから
絶対、前に進まず回転するだけだろってのが多い
専門が「毒」の敵を物理的に圧倒したところでファランが強いことは証明できてないだろ
初期の敵なら主人公たちの戦力を読者が把握しやすい筋肉系の敵を使うべきだったんじゃないか?
毒使いはどうしても非力なイメージがあるし
やはり(ю:】は頭が足りないな・・・
>>933
一応キリエルを蹴りで軽く吹っ飛ばしてアブロTUEEE的な感じにしたから
古味の中ではあれくらいの描写で充分だと思ってるんだよ

と書きながら思ったんだが

キリエルがアブロの背後から攻撃
→アブロに蹴り飛ばされる
→アブロの正面にいたはずのファランの横に吹っ飛ぶ
というあの流れは意味不明じゃないか?
こ こら失礼でしょ?
>>935
そこは>>923と同じ理論でUターン!!
実際はその左にンがあるので

ン才ゴド
とりあえずジャンプゲットしたんで読もうと思ったけど本当に冗長な漫画だな
何で単に殴るけるだけのバトルなのに吹き出しばっかなの?
ン才ゴドと声を出して10回言ってみたら西郷どんになった
941名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 21:11:06 ID:Z+LgoU+h0
ネフェルピトーみたいに1話目で脳を掻き回す様な狂った描写、2話目で
常軌を逸した大ジャンプ、作中の強キャラ死亡、みたいな流れが欲しいよね。
何人殺したとかじゃなくてこういった描写が大事なんだよね。
倒した人数自己申告じゃなぁ
しかも今んとこ、ガゼルに出会うのは稀→毎日出会います
懸けるべき可能性がどうたらと後に汁→すぐ知ります
と、キャラの自己申告は嘘が目立つからなあ。

てここがバレスレか。
まあいいや。
>>941
ハンター好きだしあの頃のネフェルピトーには惚れた
しかし王宮に突入してからはあの時の勢いが失われた気がしてならない。
もちろん王宮に突入してからの展開もアーツと比べたら神だが。
ハンタのジョネスみたいに
「俺はガゼルとかどうでも良い… ただ毒で溶けていく人間が見たいだけなんだ…」
とか口走ってたらちょっとは雰囲気でたかも

数字で見栄張るのは敵でも味方でも雑魚くさい
GI編は冨樫の長年に渡るネトゲ世界への取材が見事に生かされた名作だった
ゴミは伝染病や暗殺者、教会とかについて本当になんの資料とかも見ずに描いてるんだろうな
内水だって読みきりで当時の医療や教会についてある程度調べて描いてたし
時間がなかったってことはないはずなんだけどな
>>946
冨樫は資料集めすぎw
古味は調べなさすぎwといったところか
ガゼルの連中は如何にも暗殺者ですよといわんばかりの格好だしなあ…
ファンケルってどうなったんだっけ?
出てくるまで連載持つのか微妙だな…
これでアンディが結局出なかったら神
>>949
なぜ投げっぱなしジャーマンが神なのか小一時間

そして950のスレ立て挑戦か。
失敗。残骸残しとく。


【読殺】ダブルアーツネタバレスレ7【才ゴド】

◎ここは週刊少年ジャンプ連載の「ダブルアーツ」(古味直志)について語るスレです。

○次スレは>>950が立てる。立てられない場合は指名すること
○ネタバレ解禁は発売日0:00から。それまではネタバレスレ(ここ)使用のこと
○基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)でお願いします。2chブラウザ推奨
○紳士的なレスを心がけましょう。
 ・他作品を叩かないこと
 ・できる限り穏便な語調を心がけること
 ・目に余る書き込みはスルーすること
 ・無駄に大きなAAを貼らない

■前スレ
【読んでて】ダブルアーツネタバレスレ6【死にそう】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213440868/
【読殺】ダブルアーツネタバレスレ7【才ゴド】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214054328/
>>952
>>952
乙殺アブロ
>>952
乙フレえああああ!!
>>946
内水はすごい丁寧な漫画作りをするからな
読み切りでガリアのヴェル描いてた頃から資料の下調べは徹底してた
本当ならもっと評価されてもいいのに…
あの人の読みきりはかなり評価されてるほうだと思うが
ファラン「俺は50人倒したってウワサがあるほどの男なんだぜ?」
アブロ「俺は百人以上毒殺したんだぜゲヘヘ」
ファラン「そうか 実は俺も500人倒してたんだよな」
アブロ「は?俺だって百人以上ってだけで本当は1000人倒してるし」
ファラン「500人ってもお前アレだぞ 一人で1000人分のクリアナギン」
アブロ「俺だってクリアナギン1000人殺してっし!」
ファラン「バッカ お前シスターと山賊じゃ違うんだよ いいか?」
キリ「オイィィィ!何張り合ってんだ!」
早売り読んだが本当に冗長だった
マジレスだがスイのせいで世界観が滅茶苦茶になってる
昨日関係者も「ティファみたいなやつが出てきてアンケ下がった」と書いてたが
スイのせいで緊迫感無くなってるね
本当に戦いをゲーム的にしかとらえてない
これこっから酷いことになりそう
>>958
バロスwwww
その展開ならコミを尊敬したwwww
今読んでる
休憩挟まないと見てられないくらい酷い・・・・
>>959
マジか
単純にスイ好きなんだが残念
>>952
乙やよ!

>>959
チートキャラって本当に萎えるよね
プレイしてる人(コミィ)は楽しいかもしれんが
そいつの相手する側(読者)は…
スイって強キャラだけにせめて「スイがかなわない相手なんてヤバいのでは?」っていう
使い方をするもんだけど

まじでただのチートキャラだな・・・防御力の高い真豪鬼
スイはまさにゲーム脳(笑)だなw
テラ強い
ビッチ
親父キャラ(?)
不真面目だけど戦闘狂で超強い
中二病の塊りだな
おまけにチェリー(童貞)好き
男1000人斬り伝説
スイみたいなキャラはそれこそゲームにも漫画にもよく出てくるし
わりと人気が出るタイプだと思うんだけど、なんでか古味が描くと
本気で嫌なキャラになるんだよね。これも才能かな。
今までのスイのキャラは別に嫌になるほどじゃなかったけど
来週のスイはぶっこわれ過ぎというか本心丸出しではっちゃけ過ぎと言うか……。
スイが実際刺客やらの強い相手に出会ったらどんだけ暴れるんだろうと思ってたけど
予想以上の本心丸出しぶっこわれ&それで作者が狙いすぎで終始冗談抜きにキモかった。


散々キモいと言われた今週の風呂でエルーがキリの頭に袋被せるシーンのエルーの顔(目)があっただろ?

ファランが強い奴だとわかった瞬間にスイがあの顔をして
「あたしと熱く殴り合わないか?」フー フー
なんてやり始めるんだぜ?
その顔は一度しかなかったけど何かあるたびにそれに近い行動ばっかだぜ?
いくら戦闘狂と言えどももう少しまともなキャラだと思ってたから見てらんなかった
本来は強すぎるキャラって物語であんまり戦わせないようにしたり、力を制限させたり、
戦う相手もマスタークラスの強敵にしたりとか色々と上手く使うものなのに
本当に仲間として大活躍させるとは思わなかったw
>>970
>散々キモいと言われた今週の風呂でエルーがキリの頭に袋被せるシーンのエルーの顔(目)があっただろ?
>ファランが強い奴だとわかった瞬間にスイがあの顔をして
>「あたしと熱く殴り合わないか?」フー フー
>なんてやり始めるんだぜ?
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
>>971
まともな漫画家ならやらないよな。
普通にチートキャラ仲間にしたら漫画がつまんなくなるって考えなくても分かるもの。
仲間側でチートキャラで常に前線にいるキャラって、大体主人公だよね
ところでこのセンターってコミィは背景描いてないよね?
キャラ絵だけ描いてきて貼り付けた感じがする
俺の黒歴史ノートにいる最強キャラですら
三日〜一週間ぐらい休まないと力をまともに使えなかったり
でかいの一発ぶっ放すとすぐダウンしたり
強化しすぎて記憶障害が発生してたりするというのに・・・
最強キャラはるろ剣の比古みたいにここぞって時に大暴れしてナンボ

てか本当に物語に関係してない立場なのにめっちゃ立ち入って敵倒してるって
存在が丸ごと無駄なんだよな… 本当に何の為にこのキャラを生み出したんだろうか…
バトル方面で主人公を鍛える訳でもなさそうだし
主人公にとって居なきゃいけない大切なキャラって訳でもないし、
>>976
記憶障害はコミィにも発生してるぞ
昔のお絵かき帳を見直してたら星のカービィの絵ばかりで安心した。
自分には黒歴史ノートはないみたいだ。

と思ったら糞兄に感化された弟のノートに
自分の考えたキャラ(全部女)が描いてあるそこまでは酷くないけど
一応黒歴史ノートを見つけて複雑な気持ちになった。
俺もカービィ描いたなぁ
子供が真似しやすいのかな
ポケモンとかも描きやすかったなあ
>>979
ノート一面カービィだらけってのを想像したら吹いたwww
>>977
もともと戦士では無いキリをサポートするための役割としてじゃない?
そうだとしても本題のトロイ・シスター・フレア・ガゼルとの関係が無さ過ぎる
まだえああさんのがシスターの護衛してるって事でまだ展開に食い込めるけど
スイは本当に何もないから凄い浮いてる
「クリアナギン」だという設定が重要な伏線なのかもしれない…

                   / ̄\
                  |     |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
スイはそこそこ戦えるツインテ幼馴染だったら良かった
そこそこ戦えるで良かったのに
なんでクリアナギンなんて設定を追加してしまったのか
>>971
なんか、武装錬金で
トキコが強すぎるから幼生を寄生させて戦えなくしたっつー話を思い出した。
トキコが元気なら一般人のカズキを安全地帯に置いて自分だけで敵を全滅させるだけの
性格と能力は有しているよなあとしみじみ感じたものだw
作者の描いてみたいだけって欲求には応えてるよ、スイもファランも

本題と目されるトロイさんについてはコミはもう描く気がないみたいだww

手を繋ぐ材料にするための難病ってだけで満足しちゃったんだ
せめて血族とトロイの関係性とかあったらまだ良いんだけどな
純潔な血の保持者にはなんか不思議な力があるからついでに検査します、とかで良いから

現状だと血族説明も本題と関係なくて無意味なんだよな
てか分け方が理解不能で突っ込みどころ満載だから出したくても出せないのかも知れないが
武の民ナギン =筋力すごい クリアナギン
壁の民ベイガー=手先が器用 クリアベイガー

と来たから残りは知力と幸運だな

知の民ファイル=知識やべえ クリアファイル
空の民クリーン=祝福されてる クリアクリーン
なにこの劣化版ベラミー戦
ベラミーだって数週に渡って持ち上げられてたぞ
翌週に死亡確認のアブロさんと一緒にしちゃいかん
…あ、そういう意味で劣化か
キリが霊圧食う眼帯とか作ってあげればいいと思う
>>991
お前最後の二つ言いたかっただけだろw
戦えない何たらは糞だ
不器用な壁の民は糞だ
頭の悪い知の民はあばばばばば

>>995
良くぞ見破ったな明智君w
生かせない後付設定は糞だ
ヒッヒ
10011001
   ||
   ||       ◆ 第3回全板人気トーナメント、開催中!◆
   ||
   ||    <<週刊少年漫画>> vs 三国志・戦国 vs オリンピック
   ||    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||      _         6/17(火)投票日!
   ||     '´   ヽ      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||    ! !ル、レハル.  。 投票よろしくお願いします!!
   ||     i ld,,゚ -゚ノil /
   ||    ノ/'ハ ∞IIつ  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ________________
  .└──|          |────────────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。