【えああ】ダブルアーツ アンチスレ6ブーン【かめろぉ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ:
【古味直志】ダブルアーツ アンチスレ【5フレア】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209440237/

これまでに出た他作品からのパクリ疑惑は>>2-5くらい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:24:38 ID:+FW+dXy30
まんこ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:24:44 ID:oKSSdSjP0
パクリ疑惑(黒)
【クロノクルセイド】
・第一話冒頭カラーページで上司のシスターから電話で理不尽な指令を受ける
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260381354o.jpg
・30(20)歳まで生きられない
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260453613o.jpg
・↑の寿命が思ったよりも早く来て、鐘の音をバックに発作、倒れる
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260474613o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260489880o.jpg
・修道騎士と書いてミリティアと読む(ミリティアという単語に本来そういう意味は無い)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431099097o.jpg

【ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル】
・世界を構成する4つの種族、その中で特に戦闘に秀でた武の民(かつての大陸の覇者)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431321317o.jpg

ダブルアーツ以外でのパクリ前科
【アイシールド21】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260527112o.jpg
【よつばと】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260612166o.jpg
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:26:17 ID:ZPltPsZoO
やめろぉには笑った
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:26:29 ID:oKSSdSjP0
その他黒判定ではない疑惑
・スイのデザインについて
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260654188o.jpg
・ガゼルの暗殺者のデザインがそれぞれ「キングダムハーツのXIII機関」?
・手を繋いでいる戦闘シーンが「アベックパンチ」?(画像・検証求む)
・読み切り「island」が「ドームチルドレン」の設定と酷似?(画像・検証求む)
・読み切り「恋の神様」が「xxxHolic」のヒロイン設定と酷似?(画像・検証求む)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:28:26 ID:2FATnYE2O
アンチスレのスレタイで吹いたのははじめてだ…記念カキコ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:28:51 ID:OQvurHBT0
いちおつ!

今週のクロノクルセイド
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210510750888o.jpg
携帯の方のためにクロノ側だけの画像も用意しました。ジャンプ片手にご覧下さい
http://imepita.jp/20080511/827660
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:41:25 ID:oKSSdSjP0
前スレよりxxxHolic

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2008/05/11(日) 12:30:09 ID:sV3+nZB/0
あれごめん>>924の人とは別の人だったw
>画像貼ったはいいがアク禁でスレに投下できん
とのことなので代理貼り
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210462626816o.jpg
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 01:34:49 ID:6WNTBP++0
age
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 02:12:27 ID:4XNBs2RWO
もうパクりでも面白くなってきたからいいや!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 02:40:35 ID:CozttvB1O
とりあえずエルーにクリムゾンな展開はないんですか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 03:18:34 ID:M4FhTNYhO
全編に渡る説明口調で「あぁ、古味は無駄を省けない子なんだな」と思わせておいて
教会に入る→階段を上る→ボウガンを取る→発射!のスピーディーな展開。
まさに怪物。かめろぉ!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 03:23:53 ID:GG5LuAyjO
パクリと参考の境界線とは
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 03:50:23 ID:0vrxy1C6O
>>13
構図や設定をそのまま丸写しにするのが「パクリ」
同じ構図や設定でも、パッと見では分からないくらいにアレンジを加えるのが「参考」

ちなみに、パクリ元の絵と重ねるとズレが無いくらいに丸写しにするのが「トレース」
パクリ元の絵を見ながらそのまま同じ絵を描くのが「眼トレ」
アーツはパクリと眼トレだらけで、それをかき集めて繋げ合わせるのが古味先生のオリジナリティ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 05:13:52 ID:zNDqRfqAO
何だか見てるこっちが恥ずかしくなるような漫画だな・・・イタタタタ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 08:26:56 ID:9zQt0IO60
7話で完全に終わったなこの漫画w
バトルは分かりにくいし、キリ様の料理もできる男発動、
「エッダ逃げて」のとこなんかエッダ自身が言ってるのかと思ったw

正直な話萌え漫画描くか、いっそ少女漫画を描いたほうが古味にはあってるんじゃないか?
無理してファンタジーなんて描かないほうがいい。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 08:46:23 ID:aN00qM3I0
ところでスレタイ

なんでブーンなんだい?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 08:55:14 ID:oDJlCgNUO
>>10
え?
面白いの?ww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:16:13 ID:MRYYMSwp0
>>10俗にturiというやつですな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:21:32 ID:2FATnYE2O
他のスレにも同じようなこと書いてageてるからな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:28:16 ID:l4eA22qFO
何でフラスコの中の人がいるんだよw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:30:52 ID:ZEDCeiUX0
>>17
見開きでヘイムが切られたところの効果音がブーンに見える
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:53:38 ID:JToFRXId0
モンコはパクルことしか頭にない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:55:19 ID:+//IK5dUO
>>21
いたいたwハガレンも好きなコミィたん

来週から『マジ☆軽!コミィたん』がはじまるよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:07:19 ID:3XLhDC+C0
>>7
ちょい
これはマジか?

どうしようもないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:12:29 ID:rOKLX3T80
>>17
「ズン」というオノマトペがキャラの陰に隠れてて
(字の下手さと併せて)「ブーン」に見えるから。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:24:36 ID:5GAY1qWvO
ブーンもえああも気にならなかったけど
ヘイムさんの顔アップで傷が消えてるね…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:32:32 ID:3XLhDC+C0
つまりあれは傷が消えたことに驚いているんですね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:35:26 ID:JamqHbPW0
えああ!!
ズン!

ブーーーーーーーーン!
逃げてエッダ!!!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:53:39 ID:Am697vXr0
シュールすぎる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 11:29:29 ID:6us6uACb0
まだ前スレしか見てないけど
ガゼル兵士A、Bが巻き展開で11人入りしたのか?って展開なのかな??
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 12:16:27 ID:HVPnQ/FP0
人気低迷に歯止めをかけるために
バトルでてこ入れし出したか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 12:32:22 ID:+//IK5dUO
今週かなり前の方じゃね?

今までのあらすじや、用語紹介ワロタw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 12:37:20 ID:OQvurHBT0
>>33
>名前の由来は今のところ不明
>名前の由来は今のところ不明
>名前の由来は今のところ不明

分かってるくせにwwwwwww
先手を打って才能flairって書いちゃったほうがよかったんじゃないのかねw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 12:58:05 ID:I3oy5IDb0
けど肝心のバトルが糞だよね
テコいれになってないよね
本気出すってか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 13:15:51 ID:+//IK5dUO
>>34
ちゃんと読んで無かったわw自ら墓穴掘ってるなww
これはキリ意外にフレアの能力者が居るってことか。
てかフレアの名前由来よりトロイの由来が知りたいなw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 13:29:53 ID:b/Nv8Hsv0
シンボルずの手書き文字スーパーの方が迫力あるっていう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 13:41:07 ID:HubKp9Ow0
なぜ殺したああああああああああああああああああ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 13:52:09 ID:oDJlCgNUO
キャラの個性も安定してないのにいきなりのドンチャン展開で引いたわww
敵出たかと思えば腐に媚びたキャラ…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 14:05:33 ID:zVaXN9lt0
読んできた
ヘイムが斬られるまでのテンポがエルーのモノローグで悪くなってるな
あとガゼルメンバーがなぜかトロイ感染者が見分けられるという特殊能力の発揮
いい加減、説明のつかない特殊能力(デメリットがない)を連発するのやめろよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 14:06:23 ID:KGjtD2Ag0
このままサムライうさぎみたくバトル漫画にはならんよね?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 14:10:22 ID:+//IK5dUO
このエルーの顔イライラするわ
http://imepita.jp/20080512/470610
コミィはムカつく顔描くのが上手いな

ヘイムって護衛に頼んだくらいなのにヘボすぎ。
あと、スイはストーカーみたくキリを着けてるんじゃ無かったのかよ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 14:36:58 ID:ZGWkUtvE0
まだ7話しかないのに1ページ使って設定を紹介しなきゃいけない漫画って何なの

あと絵以上に字が下手なのが致命的
ペン字を習うことを薦める
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 14:41:06 ID:zVaXN9lt0
えああの所でズンの書き文字がでかすぎて何が起こってるのか全くわからないんだけど
書き文字がなくったって何が起こってるのかわかりにくいんだけどさ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 15:35:24 ID:M4FhTNYhO
スイがストーカー設定だったのはジョーと戦わせる為であって
今回の負けイベントの間はその設定は無効なのです。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 15:54:59 ID:nPpsaCut0
P162のヘイムさんが「ブンッ」って刃を払った時のコマ、踏み込む足が逆じゃない?
左から右に振っているのに左足で踏み込んだらバランス崩しそう。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:02:56 ID:oK2FtplGO
>>46
そこはあんまり気にするとこじゃないでしょ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:07:06 ID:hp7RtRuV0
キリとエルーが手をつないだだけで下っ端を倒せたんだから
残りのシスター全員と手をつなげば幹部でも倒せるんじゃないの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:08:57 ID:YPhN95Wq0
うすら寒い主人公マンセーって別にコミーだけじゃなくここ10年のジャンプの傾向なんだよなー
なんで少年漫画はこんなことになっちゃったんだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:14:33 ID:ZwfnD9hd0
つーか隠れ教会なのにいきなり見つかってるのはどうかと思う
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:21:18 ID:OQvurHBT0
今週も見所が一杯あって良いね。
・カラーのキリの手が短すぎる。バレスレ611参照
・カラーのエルーの左手が右手。親指が下についてる
・カラー裏の用語解説。7話でこれだけの説明が必要って(笑)
・用語解説のフレアの項目「名前の由来は今のところ不明」。いやどう見てもFFです。
・もはや何回目か分からないクロノクルセイドからのパクリ。>>7参照
・先週の終わり方と矛盾しすぎ。帰ったんじゃなかったんですか
・帰る前に呼び止めろよ
・スイが何人いるか分からない
・「ローズさんの作る料理ってすっごくおいしいんですよ!?」「こ、こら、ちょっと失礼でしょ」…誰に失礼なの
・「前触れは無かった」…読者的にはカラスがガーって言ってて前触れあるんですけど。
・暗殺者なら一撃で殺せよ。噛ませヘイムには悪いけど
・「ズン」「バパッ」「ドシャ!!」「ポタタ…ッ」「シュイン」「えああ!!」「ブンッ」「ジャ!!!」「ガッ」「ズン!」「グラ」「バン!」
・ガゼルメンバー(笑)
・キリとエル>ローズ>エッダ>ヘイムの順で立っていてその奥に教会があるはずなのに、
 「エッダ!武器を取ってきなさい!」「は、はい!」…それってゼズゥの横通るよね?
 同様に教会から出てきたシスター達がキリ達の盾になるときもゼズゥの横通ったよね?
・武器を取ってきたエッダが教会の外にでる描写が無い。それどころかゼズゥは教会を背にしているんだから
 背中に向かって撃てばいいのに、わざわざその横まで行ってからボウガン発射。戦闘訓練本当に受けてるの?
・背中を斬られたのにわざわざ後ろに向かってズザザァと滑るエッダ
・「聞きわけなさい」の顔がゴリラ
・かめろぉ(笑)
・全体的に何をしているか分からないバトル描写
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:23:50 ID:p+UMFxwwO
ファンタジーは制約と整合性、バトルは空間認識と繋がりが命

コミーのは何でもありのご都合ファンタジーで四次元バトル
ジャンプでバトルファンタジーを一発当てたかったのは分かるが
現代劇とかで地に足の着いたものを習得してから挑戦するべきだった
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:29:32 ID:/3Xho6g2O
>>51
あんたは姑かw
でも場所や方向感覚は本当に滅茶苦茶だよな。ジョー戦のときもおかしかったし。
いちいちゼズゥの横を通って改めて対峙するシスターを想像すると笑えるw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:29:55 ID:+//IK5dUO
ホントだwカラーのエルーの手可笑しいwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:31:11 ID:jJ9jb1Nn0
DBは戦闘描写のタメや間を参考にするなら
うってつけの漫画なのに、学び取ろうとしないおとこのひとって・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:33:21 ID:c6e7pgip0
>「ローズさんの作る料理ってすっごくおいしいんですよ!?」

なんか腹立つわー w
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:35:50 ID:wm2o/nYAO
あの鳥人間は蒼天航路の烏丸族の頭目にちょっと似てる
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:36:32 ID:CnVDSFQ3O
ローズさんのフードでかくないっすか!?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:43:28 ID:tVN/ko5g0
あー。がんばってる若手かと思ったら
パク利多いな。
クロノクルセイドはもう
言い逃れのしようがないな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:46:42 ID:tVN/ko5g0
ちなみにキングダムハーツの13機関は
全員名前にXがある。

今週出てきたゼズゥとかいうのも
Xが入っててもおかしくなさそうだね。
キャラデザ的にはアクセルを参考にしてそう。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:51:43 ID:jJ9jb1Nn0
同業者の作品やアニメやゲームから設定を拝借するバカは死ねよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 16:52:48 ID:zBwRDw/X0
>>51
>・「ローズさんの作る料理ってすっごくおいしいんですよ!?」「こ、こら、ちょっと失礼でしょ」…誰に失礼なの

なんつーか、やっぱ古見って会話のキャッチボール?上手くなさそうだね。
「親しい人はエルーと呼びます」とか「いいえ、親友です」とか「ミンク"さん”」とか見てると。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:02:56 ID:/rxOAqTZ0
聞きわけなさい!の顔がwww
きめぇwww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:03:13 ID:/NmgZ8HbO
カラーの腕短いって話あったけど
首も長くね?ていうか首長いのに無理矢理
エルーの腕の長さとあわせようとした結果か?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:14:02 ID:b4avLwie0
今週もなんだかな・・・の内容だったな
「ききわけなさい!!」
でお涙ちょうだい の意図バリバリだな

しかも護衛の男いきなり弱いな・・・はぁ・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:20:33 ID:rR8uF4jiO
まだ今週の読んでないけど
古味、

「描き分けなさい!」
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:22:33 ID:N2XF6OA4O
>>55
ドラゴンボールを参考にするとポセ学でもそれなりのバトルになるものな
バトル描写
ポセ学>アッー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:27:21 ID:/rxOAqTZ0
>>66
うまい!
スイ、増殖中!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:27:55 ID:rOKLX3T80
鳥山はDBの戦闘描写を描く際は昔の香港映画とかを参考にしたらしい。
とにかく映像として格闘描写を再現したければ格闘映画を観たり、
格闘技の型を資料などを参考に研究するというのが必須なんだよね。

確かに最近は映画でも細かくカット切ったりアップを多用したり、と
何が映ってるのかわからない映像が増えているけど、ああいうのは
大抵プロのアドバイザーが組み手を指導しているからまだいいわけで、
古味みたいに端っから格闘技知らなさそう、というのはどうにもならない。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:28:26 ID:cZgqPT/KO
>>62
たしかに失礼てはたょっと違うよな

なんかもうちょっと違う言い回しすればいいのに
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:28:40 ID:fndPXThi0
横からボウガン撃ったのは確実に当てる自身が無かったからだろう
外れて味方に当たったらシャレにならんからね
エッダが後ろに滑ったのは「ドン」で腹でも蹴られたのだろう

それよりゼズゥの服ってすぐ用が足せるようにああなってるのかな?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:31:41 ID:zVaXN9lt0
>武器を取ってきたエッダが教会の外にでる描写が無い
ってのは漫画によくあるはしょりじゃないのか?
いちいち全部描写してたらテンポ悪くなるだろ
…もう十分戦闘のテンポは良くないけどな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:32:55 ID:bQOJcnsO0
戦闘以前に、サプライズのはずの
ゼズゥ登場からテンポ悪いwww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:35:35 ID:b4avLwie0
なんだか今回もグダグダバトルの予感・・・・
不自然さだけに目がいってしまう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:39:22 ID:b4avLwie0
>66
うまい〜!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:43:06 ID:sZUvOJPf0
>>75
>>66を誉めてるけどバレスレかなんかで見たぞそれ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:59:52 ID:jCYcXtJXO
うわ、もう読んでて恥ずかしいゾワゾワする
「聞き分けなさい!」の顔つきとかキツイね〜
必死に緊迫感を出そうとしてるんだろうけど、全く伝わらないな
これで聖アルル教会は壊滅→キリ号泣の後世界を救う決意・・・ですか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:02:21 ID:rR8uF4jiO
>>76
マジ?でも誰でも思いつくもんなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:17:06 ID:M4FhTNYhO
>>72
教会に入って、階段上って、ボウガン取って、ここまでをいちいち描いておきながら
次のコマでいきなり外で発射してるから違和感あるんじゃ?
テンポを重視するなら、ボウガンを外壁に備え付けておくなり、服の影にしまっておくなり、もっとマシな手はある。
「ボウガンは2階にある」って脳内設定(黒歴史ノート)に背きたくないのかな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:17:14 ID:Q45TlJPnO
大まかな設定だけは良かったのに
すべて駄目なところが強調されてきてしまった
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:25:50 ID:uQFtvU1BO
担当『古味先生!今週の「ヨォ…」のページ、良い感じですね!
こっちまでゾクゾクしちゃいましたよ〜』
古味『そうでしょ?
小学生の時からやりたかった構図なんですよ!』
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:30:46 ID:XrYN6nuy0
スレタイの「えああ」見てると貰い泣き思い出す

ええいああ キリから もらいなき
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:43:05 ID:ydPIH24bO
ガゼルって、鶏兄ちゃんが創設にかかわってるあたり、若い組織なんだな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:44:31 ID:rR8uF4jiO
>>82
えああって言やぁもらい泣きだよなw


てか古味にツッコミたい激しくツッコミたい!
烏のクチバシは黒ですよ!><
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:45:04 ID:8kqxXccs0
11人ってのがミソだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:49:32 ID:fE5kpmoA0
>>84
シロクチカラスというあの世界の固有種なんだよ、きっと。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:49:35 ID:GB1dLqpk0
>>81
ねーよwwww
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:06:44 ID:MRYYMSwp0
>>42
個人的にはエルーよりキリの横顔のほうがむかつく
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:07:17 ID:ZGWkUtvE0
11人は背中の模様でつながってて自由に出入りできるとか

あるいは11人は難民にテロを起こして自決するとか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:08:35 ID:BNDKCvwE0
11人の幹部が十傑集みたいな二つ名を持ってて超人能力でバトルしてくれないかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:11:24 ID:zNDqRfqAO
あー不愉快な漫画だ。ここまで不愉快な漫画も珍しい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:27:33 ID:oKSSdSjP0
前にバレスレにも書いたけど、ゼズゥの描写が劣化ヘルシングだな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:29:45 ID:sKIPGcS90
>>42と、画像がないけど1話のカラーのエルー(横顔)からアリア臭を感じ取ったのは俺だけ?
描き分けができる・できない以前に画風が固まってないよコミィ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:36:46 ID:Q45TlJPnO
絵が描ければ誰でも漫画家になれるんだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:37:50 ID:fEoHQT2Y0
すげえ!
13機関のパクリで検索してもヒットしねえ!

シスターの子はスイかとオモタ
ほんとかきわけへたくそw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:39:21 ID:fEoHQT2Y0
とおもったら既出か・・・

コミって字も下手糞だな
あのかけあいイミフだった
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:41:14 ID:+//IK5dUO
えああ→Air

古味が好きなエロゲですね!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:48:00 ID:rR8uF4jiO
>>95
]V機関 ダブルアーツ
なら引っ掛かる。

てか思いっきりパクっててもそれをアニメ化出来たりするんだからこれもお咎めなしだよな。悔しい。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:52:42 ID:qzAYh5LNO
散々外出だったらスマン


flea が 『のみ』という意味だと知った春
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:01:01 ID:fEoHQT2Y0
2スレ目から出てたのか・・・ってことはこの指摘をしてたひとたちは今回のハナシで確信を重ねた感じか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:04:25 ID:A2k/u1ln0
>>90
あるじゃん、白い妖精エルレイン
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:04:57 ID:Wk+skqxiO
「前触れはなかった」って言うけど
人間体になるたびにカラスの集合体にならなきゃいけないんだから
何十羽ものカラスが間近まで飛んできてるのに気付かないのっておかしいよな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:06:32 ID:BNDKCvwE0
>>101
そこは是非「エルレイン・ザ・スノーホワイト」とかw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:10:11 ID:rDXpKVEu0
「これは教会でもある程度上のものしか知らない」とか言ってた奴は教会である程度上の奴なんだ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:12:22 ID:Fkujbavz0

   ダブルアーツ劇場版
 『ダイヤモンドダストリベリオン』

106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:12:51 ID:9zQt0IO60
まぁあっさり話しちゃうあたり、隠す意味も無いようだから
上層部だけ知ってるとかどうでもよさげだな
適当にセリフも考えてるんだろうなコミィ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:13:34 ID:sKIPGcS90
斉藤は仕事してるの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:15:07 ID:YfUsEF+wO
ゲーム知らない自分に13機関のどういうとこパクってんのか教えてくれ、キャラがにてんの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:21:41 ID:OQvurHBT0
>>108
http://hp30.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=yamazakikyou&dir=519
携帯からでも見れると思うけど、容量大きすぎて見れない場合は
http://hp30.0zero.jp/data/519/yamazakikyou/pri/11.jpg
http://hp30.0zero.jp/data/519/yamazakikyou/pri/5.jpg
http://hp30.0zero.jp/data/519/yamazakikyou/pri/4.jpg
ここらへんを参考に。俺はゼズゥは一番上のだと思ったんだが、
http://hp30.0zero.jp/data/519/yamazakikyou/pri/12.jpg
こっちを上げる人の方が多いかな。
ちなみに検証用ではなく一般ページへのリンクだから注意されたし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:22:45 ID:OQvurHBT0
>>109
間違えたゼズゥは二番目だな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:23:24 ID:A2k/u1ln0
>>103
まあ、作品自体が笑劇のダブルアーツなんだけどな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:26:51 ID:cZgqPT/KO
>>104
それより、協会の上の者しか知らないって事は
実質、協会が隠してるって事だよな

協会と敵対してて危険な組織なら
公にして注意をうながしたり指名手配すべきなんだから

これは普通、
ガゼルの創始者と協会の創始者がかぶってる
協会=ガゼル説のフラグなんだが
…この漫画だとそのあたりのつじつま合わせは期待できないか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:32:07 ID:fEoHQT2Y0
予言







亀朗というキャラが出る
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:38:28 ID:YuRi6/AA0
敵の最初の襲撃以外何やってるのか良く分からない
殴ってるのか切ってるのか
…何だこれ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:40:03 ID:A2k/u1ln0
>>112
ローズさんがどれほど偉いのかしらないけど
中間管理職ですら知ってる程度とも読めるんだけどね。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:41:18 ID:h3sZ/8TWO
今週はつまんなすぎた。
今までの設定なんなんだ。最初の方はいきなり刺客出てきたけどあっさり倒して今週はアホみたいにビビりすぎてるし。
安定感ねーよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:47:06 ID:+//IK5dUO
>>113
キャメロンなら出る
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:48:50 ID:FjndxWFX0
この漫画のキャラ叫ぶ時につば飛ばしすぎ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:49:50 ID:fEoHQT2Y0
亀楼まだー!?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:52:48 ID:+//IK5dUO
>>118
古味も飛ばしてそうでやだわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:57:08 ID:9lLU0BmvO
斬られるシーンがいきなりで分かりにくい。
なぜスイを護衛にしなかったのだろう…

これはもうだめだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:58:38 ID:rDXpKVEu0
758 :名無しさん@総合案内で板設定変更の議論中:2008/05/12(月) 07:27:32 ID:1uLjYaqL0
金田一「わざわざ、隠れ宿に行こうと最初に言い出したのは誰だった?」 
金田一「考えてみてくれ、純血の武の民という強力な護衛が既に 
    居るんだ。そんな状況で美雪ならどうする?      」 
美雪 「私なら、スイさんに身を守ってもらいながら身を隠す…あっ」 
金田一「そうだ、普通ならそんな状況でわざわざ助けを呼びに行かない 
    スイさんのそばに居て身を隠す。そうですよねエルーさん」 
エルー「でも…それは…そうです部外者に迷惑をかけたくなくって」 
金田一「確かに、しかし隠れ宿には電話がある。電話をかけて呼べば 
    いいはず。それなのになぜわざわざ行く必要があったのですか?」 
エルー「それは…」 
キリ 「待ってくれ、それじゃエルーが犯人だと?」 
金田一「思い出してください。はじめに隠れ宿に行った時。シスターは 
    エルーさんでなく最初にキリさんの方に気づきましたよね。普通、 
    有名なシスターの方に気づき一緒にいるのはキリさんですねって 
    なるはずでしょ?」 
キリ 「そう言われると確かに…」 
金田一「白い妖精のエルレイン。この名前は彼女の雪のような白髪から 
    ついたそうです。なのに尋ねてきたエルーさんの髪の色は薄い水色。 
    だから最初は白い妖精エルレインとは気づかなかったんですよ。」 
一同 「!?」 
金田一「今朝、本部に電話して確認しました。エルーさんは本部にいらっしゃいました。 
    そして、本部の方は誰もキリさんについては知りませんでした。」 
キリ 「どういうことだ、金田一」 
金田一「エルーさん、そろそろ本当の名前を教えていただけませんか…」
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:03:04 ID:rR8uF4jiO
いくらなんでも「聞きわけなさい!!」の顔恐すぎるだろ…。
普通キリとシスターの顔逆じゃね?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:05:22 ID:VBOe1X78O
なんで隠れ教会なのにすんなり来てんだよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:07:23 ID:/s13/cNx0
「エルレイン」がテイルズオブデスティニー2に出てたのは既出?
立場的に敵キャラだったけど、癒しの聖女みたいな感じだったような。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:09:06 ID:b0dvp+Qf0
>>125既出だけど
そんなに大幅に黒じゃないから保留中って感じ
臭いはしてるんだけどな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:10:46 ID:9oeROYKz0
>>125
とっくに。1〜2話から既に出てたよ
テイルズも守備範囲なのかという話題が
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:12:02 ID:pV6g6AjFO
>>112
確かに全員に周知しないんだから、何かしら訳アリなわけだよな。
協会内に裏切り者がいるとかもあるかな?

ただローズさんは隠すつもりもなく喋っちゃってるんだからそういう裏は無い、というか古味が考えてないと思う。

隠す気があるならローズさんに独白させて、キリエルは異常に警戒するローズさんに戸惑いつつも逃げる、とかの展開もあると思うが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:18:20 ID:jCYcXtJXO
コミィの絵は角度によって別人が描いたみたいになるよな
色んな絵をパクッてるから、こんな事になるのかね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:24:44 ID:fEoHQT2Y0
>120 別のものをか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:30:16 ID:fndPXThi0
そういやローズさんってどれくらい上の人なんだろう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:31:45 ID:BnOaww1Q0
なんで偽スイがエルーを生かしたいのかわからん
あの場はなんとしてもキリ様の生存を優先させるべきだろ。エルーはある意味もう死んでるんだし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:33:32 ID:BNDKCvwE0
そういや通常の10倍ドレインしてる白い妖精さまは協会では下っ端でいいの?
ローズさんとそれほど年が離れてるようには思えんのだが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:37:45 ID:+8i/0Zw20
しかし本当に顔のアップばっかりだなこの漫画
背景も白いし顔以外描きたくないのか
エッダがやられる所とかのキャラの立ち位置めちゃくちゃでわけわからんしw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:48:24 ID:0vrxy1C6O
なんかね…組織内で位が高い人間がより強いって設定がね…。
強さが物を言う戦国時代ならともかく、役職で強くなるのは権力だよ?
もしかしてアレか、某RPGの〇羅カンパニーみたく後半に出て来る幹部の方が強いって設定ですか…。
まぁ、アーツも漂白やナルポと同じバトル漫画になる予定だったから仕方が無いか…。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:49:04 ID:eGKTLfmO0
>133
コミィがそこまで考えてるかは知らんが、いくら優秀でも
すぐ死ぬんじゃ偉くするわけにはいかんだろう。

ドレインを訓練する能力とか組織維持に役立つならともかく
真っ先に死ぬのが得意技ですってもんだぜ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:51:26 ID:1uzOvyNW0
>>135
それは深読みしすぎだろ、役職高いほうが強いのは漫画の王道。
むしろ、雑魚キャラの強さすらあやふやなのにいきなTOP11が出てきた所がおかしい。
もう2,3キャラ雑魚キャラで苦戦しねえと強さがさっぱりだ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:53:18 ID:XDUDyNcm0
>>135
まあ、まだ文明の発達も現実ほどじゃないし、
ナギンやら現実にはいない超人連中もいるんだから実力主義・個人主義の蔓延も仕方ない

だからってもうちょっとキャラの作り方や出し方があるだろとは思うが
数話目で敵組織のトップクラスが前線に→十週打ち切りフラグに思えて仕方がない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:53:48 ID:A2k/u1ln0
>>133
多分ドレインするのは下っ端だ。組織を運営する上の者が
トロイで消えたら困るからな。エルーは本部付けの
広告塔みたいなもんだろ。いつ消えてもおかしくないほど
ドレインしたエルーが幹部になれるわけ無い。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:55:47 ID:oWD0moz80
>>46
左から右に剣振ってるのかアレ?俺は、どっちに振ってるのかわからねえぜ。

>>51
やるじゃねーか。
もう>>27で指摘してる人居るけど一応、追加しとくぜ。

・ヘイムさんが先制攻撃受けた時、アップのコマで顔の傷が消滅してること。

>>59
だな。>>7のは完全に黒だなありゃ。ロクでもねー野郎だ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:58:25 ID:oWD0moz80
>>71
ゼズゥとキリ達の位置関係を考えれば、二階からの狙撃ならまず大丈夫だろ。
なんの訓練も受けていないド素人なら話は別だが。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:02:22 ID:oWD0moz80
>>128
別に内緒って程の事でもなかったんだろうな。
大体、キリ達にその事を話す意味が無い。不安になるだけだろ?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:05:09 ID:FBh5LEtq0
>>103
それなんてガン・ホー・ガンズ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:07:33 ID:fndPXThi0
「聞き分けなさい」でツバ飛ばされまくったキリちょっとかわいそう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:10:33 ID:DrSWW3gA0
ヘイムの胴と左肩が言えないあの倒れ方は
傷口をうまく描けないからどうしたんだろうな。
つーか、どうやって切ってるのかは知らないけど
犬のお座りの体勢をしてる相手の胴体だけ切るって不自然じゃないか?
しかも切られた後になぜか立ち上がってる。順序が逆だろ。むしろ立ち上がってること自体おかしい

あと、血の描き方が下手。戦闘描写も血も傷口もまともに描けないんならバトルやめろよ。せめて切るな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:13:07 ID:JlXWGFaa0
>>144
そうか?嬉しいだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:15:45 ID:HVPnQ/FP0
ゼズゥの攻撃方法がさっぱりわからんな
全部「ズン!」と血が飛び出てる描写で済ませてるし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:16:29 ID:oWD0moz80
>>145,147
上に弾き飛ばされた剣を見た時に、上体が起きたのだろうな。


でもなんつーか、アクションシーンに顔とバストアップ多用とかどんだけアイデア無いんだろうか。
正直、センスゼロだろコイツ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:17:54 ID:rR8uF4jiO
なんでも「ズン」かよ。護衛の体が斜めに斬れたのは「ズバ!」でいいだろ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:18:15 ID:6us6uACb0
ジャンプの安西を目指してるのかなあ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:18:35 ID:FBh5LEtq0
>>145
見開きの血しぶきの飛び方なんかおかしいよな
血の付いた剣を勢いよく振り回したみたいな血の飛び方だし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:19:10 ID:oKSSdSjP0
えああのコマで読者にケツ向けてる時点でもうw
何で剣が弾き飛ばされたのかもわからんし
古味はもうバトルは諦めた方がいいよな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:19:43 ID:6us6uACb0
「ズン」ってSEが出る攻撃なんじゃね?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:23:51 ID:oWD0moz80
シスター以外はトロイの感染の有無を判別できないって設定だが、
じゃあ、一般人が感染した場合どうやって対処してんだ?
知らんうちに蔓延しまくりなんじゃねえの?

それと、トロイは世界中に感染が広がってるわけだろ?
そんな感染症がある世界だったら、住人の衣服や、人に接する態度が
どうなるかとか少しは考えねえのかな。一般人には判別不能なら
みんな疑心暗鬼で直接肌を触れるのなんて怖くてできんだろ。

>>151
もう適当すぎだよな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:25:51 ID:HVPnQ/FP0
エッダが背中切られたシーンとか
海藻が生えてきてるようにしか見えんのだが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:28:22 ID:fEoHQT2Y0
海藻だろ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:38:45 ID:scv5T97l0
海藻は体にいいんじゃなかった?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:43:46 ID:fEoHQT2Y0
つまりあの剣で回復だな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:44:08 ID:O5qpNkio0
ハゲ防止になるっていう都市伝説があったな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:45:54 ID:oWD0moz80
というか、逃げるんなら皆で手を繋いでフレアダッシュすれば良いのにな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:56:51 ID:DrSWW3gA0
>>160
既出も既出、超既出・・・・・・!!
当然の行動を古味に求めるというその考え…!思考…!
それ自体が甘い…!大甘…!!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:01:27 ID:7UdS4PPuO
まずネーミングセンスがない
ありきたりで何の捻りもないし語感悪いし
なんだよゼズゥって
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:06:06 ID:rDXpKVEu0
ラピュタのハズー思い出した
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:06:39 ID:rDXpKVEu0
パズーだ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:11:02 ID:digB6Msu0
次回フレア使わなかったらこの漫画\(^o^)/
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:11:23 ID:A2k/u1ln0
ラピュタは冒険してたよなぁ・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:16:21 ID:rDXpKVEu0
そういえばケルトにバズゥって名前のカラスの神様いたっけ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:18:19 ID:oWD0moz80
演出的におかしなトコを。

・最初の部分でエルレイン視点の語りがあるけど、
 ああいうのは作者視点のが良いんじゃねーのかな。エルレインが知らないことなんだから。
・暗殺二人組に高い金払ってるとか、腕が確かとかなんの冗談だ?
・ゼズゥはどうやって隠れ教会を見つけたんだろ。
 キリ達が到着する少し前ってんなら尾けるのも無理だろうし。
・カラスがあんだけ集まってて前触れが無いってどうよ?ヘイムさん無能過ぎだろ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:30:30 ID:fEoHQT2Y0
>158
スイ「ハゲ!」
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:40:11 ID:oWD0moz80
>>161
物語の登場人物は、必ずしもその時のベストの選択をしなければならない、とは思わんけど、
簡単に思いつくことだしねえ。エルレインが自分の事を足手まといとか言ってるけど、
フレアだったら速度も2倍って知ってるはずだよな。おお逃げかませるじゃん。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:42:47 ID:HVPnQ/FP0
ゼズゥがどうやってキリ達の居場所を突き止めたのかわからない限り、
逃げても追いかけてくる可能性が高いように思える
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:45:47 ID:rDXpKVEu0
実はヘイムはガゼルのスパイで居場所を教えたとか?
あの弱さも本気で戦った結果ではなく演技…!!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:50:39 ID:oWD0moz80
カラスだな。ゼズゥは自分の分身みたいな感じでカラスをそこらじゅうに飛ばして情報集めてるのかも。
ちょっと、強過ぎかもなあ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:51:46 ID:D30e13NaO
あそこの全員でフレア使っても勝てないのか
十倍以上か
町にかえって全員に協力してもらっても勝てないだろうな転開的に
そうなると百倍以上

フレアの設定つかいずらーい
俺なら投げてる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:52:51 ID:nqfGzjNcO
ゴミ先生オナニーに必死すぎ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:56:31 ID:+//IK5dUO
もうどうでも良いから早く打ち切ってくれと思う。
ポセイドンにも似た感情を抱いていた
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:01:35 ID:oWD0moz80
冒頭、レンケとかいう暗殺者が自分らが子供相手にやられてから一日しか経ってないのに
それをゼズゥが知っていることに驚いていたけどなんでだろうねえ。

高い金払って雇ってんだし、監視ぐらいつけるのが普通でしょ。
暗殺が失敗して返り討ちにあったときとかの状況とか解らなくなるし。
そんでこの世界には電話がある。すぐに連絡とれるよね。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:03:27 ID:bGKDw2DC0
>>172
「えああ」とか言っちゃう大根役者っぷりがいいなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:03:52 ID:BnOaww1Q0
キリの正体がバレてしまったんだから、あの場でゼズゥの息の根を止めるのが最良だと思うんだけどな
てか、ジョーともう一匹はどこに送られる予定だったんだ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:06:01 ID:K6WcG8R60
>>179
そういやそうだな
逃げたとしても凄いの11人+それなりに凄い下っ端大勢のガゼルに追われることになるのか
客観的に考えると八方塞だな。居場所がすぐに割れるような情報網があるみたいだし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:11:34 ID:2TtQkTDQ0
>>180
打開策は都合よくファルゼン到着しかないんじゃね?
「あと7日かかるはずじゃ……」
「普通のシスターならね。
 でも私達は一騎当千のファルゼン部隊でしてよ」
とかまたしても場当たり的なセリフひとつで設定を覆してさ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:13:49 ID:7u/0yFmO0
レンケって名前、どっかで見たような気がしてたんだけど思い出した。
FF10のビランとエンケだ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:18:26 ID:9c3AOrbZ0
今週の、咄嗟に槍構えたり、剣を扱うシスターたち見て、
エルーは最弱のシスターなんだと分かった。
何で護身用の武器すら持ってないんだろ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:21:33 ID:fAaXocjh0
そういやガゼルの組織としてのルールにはトロイに感染しない人間がいたら優先して始末せよってのがあるんだよな?
700年そんな人物いなかったのにそんなイレギュラーに対応するルール作ってあるってどんだけ準備いいんだ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:22:15 ID:+jyt7OxuO
>>182
能無し、能無し(`ω´)
とキリを囃し立てるんですね

このスレでかめろぉに気づいてふいた
お前らの観察眼とセンスは秀逸だな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:25:20 ID:bCAhRJ/7O
一日で185レスか。
良いペースだ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:28:18 ID:K6wSaaeJ0
エルーは死んじゃいけないわけ?
足でまといになりそうなら世界のために切り捨ててキリ逃がさんとな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:29:18 ID:JubGHEPa0
>>187
えああ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:29:53 ID:1xOrfCy10
エルーのせいでキリの生存率が低まるかもしれないから、
本当にエルーは足手まといだよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:30:34 ID:7y377iB30
そういやエルーって生き延びなきゃいけない理由が何一つないなw
スイと違って弱いからキリを守ることも出来ないし、ただの役立たずの足手まといか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:31:59 ID:bfoSGfR6O
キリもエルーも嫌いだから二人とも死んじゃえと思うよ、うん。
次週からスイが強さを求めて旅する方が良いや。スイの方がまだマシ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:49:07 ID:2ZsGpUBy0
>>170
例えば、ネウロも6と会談した時
なんで攻撃しないんだ?・・みたいな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:16:41 ID:mhYcrCJnO
古味は人に塗れて出直してこい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:19:23 ID:TRFaLLJh0
ウルトラの父ぜずぅ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:19:54 ID:fAaXocjh0
>>193
読者「くどい」
こうですね、わかります
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:21:59 ID:g94aX8gG0
>187
同意。
エルーは「他のシスターよりもキャパがあってたくさんの
人を治してきたけど、もう限界値になっちゃった」
人だよな・・・・
じゃああとは、尊い犠牲に(足止め要員とか)なっても仕方ない

どーせあのファルゼン部隊が駆けつけてくれんだろーけどさ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:39:12 ID:g94aX8gG0
何もかもがいい加減じゃーー!!
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:41:07 ID:CYcqu9R70
キリがエルーを見捨てないのと同じ理由で、シスター全員と手を繋いでおかなくちゃだよなー
いずれ容量いっぱいになるのは目に見えてるのに、キリの前で限界が来ないと助けません
ってのは想像力なさすぎだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:43:38 ID:acjpfvGGO
あの鶏兄ちゃんは、素手でシスターに攻撃してるけど。トロイに感染しないのか?
トロイの治療方うんぬんいってたから、ガゼルでは治療方が確立してるのかな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:44:26 ID:DGq6qznB0
アンチの視点で読んでるのに今のところ一番次週が楽しみな漫画になってる
本当は打ち切ってほしいけど打ち切られたらネタがなくなるから複雑だ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:45:46 ID:g94aX8gG0
既出なのはわかってるが・・・
とりあえずその場のシスター全員でキリと手をつないで
フレアダッシュかまして逃げてみろ

いっそ その方がすがすがしいから。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:57:03 ID:zjKUmCB40
作者的には泣ける話のつもりなんだろうからむず痒いな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:57:27 ID:YfJfmPr/0
誰かローズの役職教えてください
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:06:14 ID:7u/0yFmO0
>>203
大巡回僧
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:07:29 ID:g94aX8gG0

そんなのはきっと無いんだよ
だって作者の思いつき設定を語るだけのローズなんだから・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:12:57 ID:YfJfmPr/0
教会でもうえの人しかしらない情報ってのはやっぱ
ローズに解説させるために適当に考えた設定なのかな…
後々この設定が首を絞めることになりそう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:15:59 ID:1xOrfCy10
設定ごちゃごちゃしすぎですぐに身動き取れなくなるな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:17:47 ID:JubGHEPa0
>>203
えああ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:18:54 ID:Mbjy+ajpO
反則技フレア・純血の武の民スイ・秘密結社のボスと、最強クラス連発過ぎてパワーバランスが分からん。
護身術を学んだシスターですら逃げるしかないガゼル、は脱落したようだけどw

つーか、ヴィグ(だっけ?)とレンケ程度で「ガゼル(草食)」なら、ちょっとした誤解で通るけど
あんなスカしたキャラでガゼルだなんて、もうギャグだな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 02:21:41 ID:BvzPHLf70
ヘイムが胸切られた辺りに出てきたシスターの髪の毛にエルーと同じトーン貼ってるw
しかもその次のページではトーン貼られてないし
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 03:16:59 ID:Cgx8PMbqO
エルーの眉が白いコマもあるな。ハッとした顔とかエルーじゃなさ杉。
古味まで上唇に線かよ。とか思った。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 03:20:36 ID:BHInSp3KO
この漫画には期待している
打ち切りは勘弁な
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 07:07:19 ID:bfoSGfR6O
あのさ、一番突っ込むべき所は、いつ襲われるか分からないのに、
武器を持たないキリとエルーだよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 07:39:06 ID:921/1GV+0
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
http://www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w
http://www.youtube.com/watch?v=EmbP8dTeu98

今年、核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 08:00:04 ID:JubGHEPa0
筋力を二倍にするって実際に地道な筋トレでやったらどれぐらい時間掛かるんだろうな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 09:17:42 ID:AzFpiYZI0
>>161
ざわざわ ざわざわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 09:26:48 ID:HoKq90IH0
みんなで手つないで戦えば
7人いんだから全身体能力7倍だろ?
あんなカラス野郎羽むしりとって焼き鳥にできるんじゃないか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 09:36:29 ID:dn16um3FO
また、パクリですね。
ヘイムとエッダはファイアーエムブレム聖戦士の系譜の主要血族の名前です。

ありとあらゆるファンタジー系をパクる気がする。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 09:44:45 ID:UEoYnTUL0
>>218
そのあたりの名前は北欧(神話や昔の実在する人物)に多い名前だったりするし、
ゲーム系パクった!とは一概には言えないんじゃ…
じゃあなんで北欧系?って感じだけど…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 09:53:18 ID:3aYFkx2kO
神話を参考に創作したのがゲーム。
ゲームを参考に二次創作したのが古味。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 09:59:07 ID:/u3la0Hh0
なんかパクり検証は魔女狩りみたいだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:13:04 ID:DSCxdiJ+0
べつに名前まで噛み付かなくても良いじゃん。
あんま無い名前つけると、逆にワケわかんなくてもっと悪評立つぞ。
読者も名前見ただけで、なんとなくどんなやつかイメージ沸くくらいの名前が一番だ。
捻りすぎて意味不明になった奴はもう終わってる。ゼズゥとかなんて最悪だ。
まあ、そんな糞みたいな名前、つける作者も、つける親もいないだろうがな…。

ああ、でも中東アジアならいそうだわ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:13:53 ID:XTJl/I+q0
いや名前なんてつけなくて良いよ
ドレインとかね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:15:21 ID:XTJl/I+q0
しかし、カラーの左手と右手の逆転は凄く気になるな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:17:49 ID:acjpfvGGO
バレ

古観がエルーに飽きたので、次回死にます
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:19:14 ID:IbObptNo0
上の方で言ってる人もいるけど風雲スーパータッグバトルって格ゲーに
ジャズウっていうカラスに化けるキャラがいる
さすがにマイナーゲーだからかぶったのは偶然だと思うけど一応報告ね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:22:01 ID:T0orsjjP0
「マシスン病」とかなら笑って許せるんだけどね。
でもゲームの引用ばかりというのはなあ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:34:47 ID:bfoSGfR6O
>>225
その展開なら支持するよw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:45:20 ID:6qUEe8+g0
手をつなぎながらガゼルの猛攻から逃げ回って、
一息ついた頃にキリが握っていたのは体のないエルーの手だけだったというオチでよろしく
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:16:10 ID:hI5hmqGp0
それなんてからくりサーカス
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:17:33 ID:anlUCvq40
シスター全員で手をつないで逃げろよっていうつっこみに飽きたから
>>229でいいよもう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:45:23 ID:Rmj+hBOFO
ヘイムさんはなんで手足にしか防具付けてないんだろ
肝心の胴体は薄着だしあれでは不意打ち喰らってもしょうがない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:48:44 ID:xa419xYlO
>>226
KOF11にだって出たんだぞう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:49:24 ID:fhbIWXmL0
>>226
もうゲームからのパクリ疑惑は全部黒でいいよ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:58:10 ID:XTJl/I+q0
キャラの描き方もできてないな
エッダとかローズとか全員スイだ
逃げてエッダ!って自分に言ってるのかと思ったし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:04:12 ID:HtKDNMsW0
ふぅ・・・氷で柵に捕まったので地面に衝突せずに済んだぜ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:07:13 ID:1xOrfCy10
>>226
コミー「くそっ…!マイナーなゲームならバレないと思ったのに…」
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:08:31 ID:HtKDNMsW0
>>236は誤爆です

>>237
こみさんはクロノもマイナーだから大丈夫だろ、とか思ってそうだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:31:56 ID:fhbIWXmL0
ジャンプで連載しているコミ様>>>越えられない壁>>>マイナー森山

こうわか><
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:51:35 ID:HtKDNMsW0
森山馬鹿にすんなよwww
もとがエロゲンガーだからって・・・馬鹿にすんなよっ・・・!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:56:22 ID:VNruHeRB0
次週、エルーが死んで手を離したキリは16体の巨像と闘います
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:59:23 ID:Ex6KrDL70
クロノクルセイドアニメ化してるじゃん・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 13:08:43 ID:y2mShJMs0
エルーはダブル主人公の一角じゃなくて、ヒロインっぽい扱いだね
ティファは幼なじみなのにヒロインじゃないのなー
まあ、ドラクエXでフローラ一択だった俺にはコミィの気持ちが分からなくもないんだぜ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 13:16:40 ID:IEKO61oc0
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 K
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が I
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  R   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た I
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ 
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /

245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 13:18:02 ID:0/5LQbhv0
男主人公の髪が黄色で、女主人公の髪が青。
スターオーシャン2を思い出した。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 14:52:27 ID:bfoSGfR6O
キリの服、ダサい。洋裁店の息子だし、仮にも美術系が得意なのに。
配色も危険色ときた
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 15:27:25 ID:VKFDoDvbO
エルーも髪色青なのに服まで水色とか微妙なセンスだし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 15:49:26 ID:CYcqu9R70
おっと、岩代俊明先生の悪口はそこまでだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 15:50:43 ID:Ex6KrDL70
しゃばだっ!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 15:58:30 ID:fvFKHXL9O
どっかで既出かもしんないけど、エルーがトロイの許容量超えて死にかけてるっつうなら
他のシスターに少しずつドレインしてもらって許容範囲内に収める事は出来ないの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:15:46 ID:K6WcG8R60
そもそもエルーの命の価値ってもう無いんだよな。古味先生のヒロインってだけで。
今後誰を救うこともできない死人同然の足手まといで守られるだけの存在だけど
自己主張だけは一人前で更に他人を感染させる危険に晒しながら逆切れって
織姫よりも酷いぞ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:17:13 ID:1xOrfCy10
キリがエルーに惚れてるってことにすればいいのに
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:19:47 ID:CYcqu9R70
エルーがドレインでキリのフレアを奪うってのはどうだ?
いつの間にかフレアがエルーの能力になっていて
手を離すとキリが死ぬ!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:09:32 ID:qaBWCcdP0
>>246
危険色も着こなすってことさ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:12:40 ID:YfJfmPr/0
俺に近づくと火傷するぜ(フレア的な意味で)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:29:32 ID:C4Bx59h90
古味先生の私服はすっごくオシャレなんですよ!?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:31:32 ID:K6WcG8R60
>>256
こ、こら、ちょっと失礼でしょ!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:35:00 ID:YfJfmPr/0
不覚にもワロタ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:40:35 ID:kDYDRoKMO
http://shingaku.mynavi.jp/gakkou/51/sg/908/
↑コミ先生のオシャレな笑顔www
さぁ!!後輩達もコミ先輩を見習って、ありとあらゆる作品からパクリまくるのだッ!!!!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:45:13 ID:bL7SXTji0
でも、無意識に同じような設定作っちゃうってこともあるんだよな・・・
作者も、パクリじゃなくてパロディくらいの気持ちでやってそうだし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:45:37 ID:bfoSGfR6O
>>259
笑顔はまだマシな気がする。目開けて笑っていた顔は五秒も見つめられなかったから
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:48:10 ID:2Dx1Y4vw0
趣味で下手くそな漫画描きしてる俺なんかからすれば
他作品から良いと思ったことを参考にしたり影響されたりで似た構図になることは日常茶飯事だけど
ジャンプに載る漫画がそんなことやりまくりなのでは問題だろ。
個人サイトで見せてる漫画じゃないんだし、あれをパロディの気持ちでやってたらそれは問題
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:52:17 ID:T0orsjjP0
なんつーか、今回の漫画って元々練っていた漫画が上手く固まらず
煮詰まっていた中で、ふとアイディア程度で塩漬けしていた設定を
そのまま連載漫画に持って行った、って感じがする。

そう考えれば設定だけで完結してまるで物語が動いていないのと
キャラの練り込み不足も納得がいく…かどうかはわからない。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:57:54 ID:mLG3k3QLO
この漫画って俺が授業中やトイレで妄想してたレヴェルだな
俺には才能がないらしい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:01:55 ID:KlGWYOXR0
>>262
ジャンプに載る漫画がパクリなんて…ってお前は何を言ってるんだ。
漫画の神様でさえ他人の女キャラそっくりなの書いてたりしたんだぞ。
まあ、あの人は人物画にえらくコンプレックスもってたから、何とかしたかったんだろうなあ。

古味も人物とデザインと話の構成とコマ割りに自信が無かったから何とかしたかった、それだけなんだよ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:03:42 ID:YfJfmPr/0
>>259
微妙にジミーちゃんに似てね?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:05:31 ID:K6WcG8R60
青臭いリビドーだけで脳内に漠然とイメージしていた物をいざ現実に形にしてみたら
欠陥だらけだったって感じだね。
漫画の専門学校って技術的なことだけじゃなくて、「こうすればウケる」とか「こういう場面は
こうするべき」みたいな、読者の心を掴むためのあざとい手法も教えてると思ってたんだけど
アーツを見る限りどうも違うみたいだ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:06:10 ID:T0orsjjP0
似ても良いし、まねても良いんだよ。ぶっちゃけパクっても(多少は)良い。

でも印象に残るキャラデザとかコマ割りとかカメラアングルとかを自分なりに
編み出せない人間は映像方面に行ってはいけないと思う。それはセンスとか志の問題だから。
それって人はおもしろがらせる文章が書けないコラムニストと同じだもの。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:09:50 ID:bfoSGfR6O
エムゼロのおっぱい回を素直に悦んでそうな顔だから困る
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:13:48 ID:eVwE6rrlO
ドレイン(笑)もできない階級の低いとシスターとしては役立たずなエルーがなんで生き延びるんだ?
特にローズさんなんて階級高いし盾になる必要もないだろ。第一発見者だからか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:16:48 ID:XAYTetph0
さすがに作者の身体的特徴を批判するのはやりすぎだろ。
あくまで作品のアンチスレなんだから。ただ弱い奴をけなして悦にいってるようにしか見えない。



ダブアツパクリすぎだろ!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:20:41 ID:2Dx1Y4vw0
今週最後で逃げましょう的な態度のエルー。
エルー
「ここは逃げましょうキリさん!!」
ローズ(←読者)
「はぁあ!?逃げるゥ?今、『逃げる』と言わなかったか?言ったよなぁ〜
 お前さんが白い妖精だかなんだかは知らねぇけどよォ〜
 逃げるってのはどうなんすかね、シスター・エルレインさん・・・・ッ!!
 お前さんがどれだけ働いたかってのはよぉおく知ってるさ、うん。
 でもなぁ、テメェはしょせん死に損ないなのよ・・・・ッ!!
 もう仕事もできねぇ階級の低いシスターがのうのうと生き延びて
 いいとこ取りしようなんざ、ふざけないで欲しいわけよ・・・・・・ッ!!」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:25:49 ID:bfoSGfR6O
確かに他のトロイ患者も古味に触れれば生き延びられるのに、
エルーだけというのも酷い話だ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:30:26 ID:KlGWYOXR0
>>273
しかも繋げば繋ぐほど力が上がるんだぜ。
繋がない手が無い。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:16:12 ID:hdhh/7fF0
あの協会のシスターの中で、ローズだけが協会の上のものしか知らない
敵幹部の情報知ってたけど、ローズと他のシスターの違いは何なんだろうな
せめてリーダーは大人にすべきだったと思う
なかよし女の子グループのリーダーにゴリラ顔で説教されても重みがないよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:19:13 ID:bCAhRJ/7O
なんで世界中のシスターにキリエルの事教えちゃったんだろ。
別に、本部に行く道程にある協会(教会?)に教えるだけでも良かったのに。

これから消えてくシスターは、無念な気持ちで一杯なんじゃなかろうか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:35:04 ID:bfoSGfR6O
普通はさ、病気の耐性もつ人は生き延びて子供生むべきだよね。女ばかりだし
シスターが患者と一緒に死のうとしているようにしか思えないわ。
そういう自然な流れが書けてないからつまらないんだよな。
あと文化の不自然な所を誤魔化せる程の世界観でも無いしさ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:37:29 ID:KlGWYOXR0
>>277
病気の耐性が子に遺伝するって発想はどこから来たんだよw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:45:18 ID:d9xoaO8A0
>>270
少し考えればわかるよ。たぶん問題ない。
>>276
普通に考えればガゼル11の情報より機密扱いになってもおかしくないレベルだよなあ。
もう少し待てばドレイン以外の治療法が確立されるかもしれないって状況になったら、
他のシスター達はドレインやらなくなっちゃうかもしれないし。

キリ=作者の仮説からいけば、世界中の若い女の子がキリに憧れる。触りたい。ハーレム。
って事かもなあ。エロゲーの設定みたい。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:47:00 ID:zIJUtMX50
他のシスターがキリのために命を張るのに
足手まといのエルーは何もしないんだもんな。
もうさっさとエルー殺してスイ出した方が話の展開としても
やりやすいだろ。手をつなぐ邪魔な設定も消えるんだし。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:54:12 ID:Sihs24z90
ttp://www.accessup.org/jmanga/7_DOUBLE_20ARTS/
こんなに評価の高い漫画だったんですね。
知りませんでした><
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:55:30 ID:bfoSGfR6O
>>278
ごめん、何よりもシスターもトロイ患者ということ忘れてた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:58:17 ID:hdhh/7fF0
>>280
男女が始終手をつなぐってのがこの漫画の一番重要なとこだったのにな・・・
今じゃスイやフレアその他のせいでエルーごといらない子だよな、手つなぎ設定・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:08:53 ID:ycwgyqL80
発作起こしたシスターが暴動を起こして全世界に一気にトロイ感染
(仲間が死ぬのを見たシスターが暴走でもかまわん)

協会=黒幕
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:15:11 ID:iYmzAY2g0
トロアはいつ出てくるの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:17:17 ID:fAaXocjh0
>>235
俺もそう思った。顔アップばっかで描きわけもないからそう思っちゃうのかも。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:32:49 ID:ATIBKXuxO
>>276
その流れで「私は他人を踏み台にしても生きたい」ってシスターが出てきたらちょっとは多様性が
出来たかも知れないのにな。ていうか命削ってドレインしてるのにダブアツ序盤のエルーみたいな
扱いを受けたらグレるシスターは絶対出るはずだよな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:38:43 ID:eVwE6rrlO
ついに最終回、ダブルアーツ
次週は新連載、グレルローズ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:40:49 ID:V/0AWSRI0
1話でキリがエルーに一目惚れさせときゃ良かったのに
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:43:11 ID:QmodjSxZ0
10話付近で敵幹部って思いっきり打ち切りフラグですねwwwwwwww

展開も
トイレマンに勝てないよぉ・・・→スイ様登場!
カラスマンに勝てないよぉ・・・→ミリティア様登場!
と天丼なことこの上ない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:45:57 ID:d9xoaO8A0
>>287
エルレインに関してだけど、彼女は他のシスターよりも遥かに高い許容量を持っていて、
いままでに物凄く多くの患者を助けてきた。どれだけドレインしても死ぬことは無い。
もしかしたら、無限に近いのかもしれないという一種の神格化のようなものがあり、
エルレインの存在は、ある意味シスターにとっての希望のようなものであるのかもしれない。
その死は、不可避の現実を突きつけられるのと同義であり、
他のシスターは、彼女の死は受け入れたくないのであろう。

だからキリと一緒に逃げてもらおうとしてるんじゃないのかな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:55:20 ID:K6WcG8R60
盾になるシスター達+彼女達がこれからドレインで少しは延命できる患者たちのの命<瀕死人エルーの命
こうですか、わかりません><
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:56:14 ID:d9xoaO8A0
>>286
この漫画はバストアップ多過ぎだよな。手抜きしてんのか、センスないのか。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:56:15 ID:AbGdbO/m0
>>291
コミがそこまで考えてるはずないだろw
単純に、ヒロインだから、だろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:59:41 ID:QmodjSxZ0
>>294
安心しろ!コミはお前が考えてるよりずっと優秀な男だ
来週丸々一話使って>>291のシスター語りをやってくれるだろう

もちろんカラス男は空気読んで攻撃はしません
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:01:44 ID:r/eKvMO/0
期待されていた作品だけにスレの伸びが激しいな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:09:30 ID:d9xoaO8A0
>>292
雑魚シスター達が盾になるシーンのコマって最悪だよなあ。
協会専属の闘いのプロを速攻で始末するくらいの化け物相手に、
護身術くらいしか身に付けてない女の子達がけなげにも立ち向かう場面だろ?

もっと、大きめのコマ使って、どういう武器を持ってるかも、ちゃんと描くべきだし、
恐怖しながらも覚悟を決めている表情とかも表現して欲しかったなあ。
この作者は、盾になった。という部分で満足してるっっぽい感じがする。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:22:55 ID:+vjjPyb10
ガゼルの幹部残り10人だけどさまさか全員XIII機関からデザインパクったりしないよね?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:27:34 ID:d9xoaO8A0
>>298
残り10人全部出てくるまで続くと思ってんのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:28:17 ID:F8boXphXO
ヘイムが倒れてる時の体がおかしすぎじゃね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:29:03 ID:2Dx1Y4vw0
さすがに10人も描いたら誰かは被ると思うけどね。
黒確定ものが出るか4人くらい被らない限りはギリセーフかと
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:31:07 ID:0WOqwB0m0
ぶっちゃけ古味もうやる気ないだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:33:02 ID:OKVZRIwOO
まぁ俺としては、ちゃんとしてくれれば文句はないがな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:34:29 ID:IEKO61oc0
ファンタジー漫画って雰囲気のある背景が必須だよね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:37:35 ID:wNzIU/iL0
鰤の砂煙はどうなんだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:39:31 ID:8AQn4ocE0
ボーイミーツガールが手をつなぎっぱという
wktk設定は素材としては最高だったのになあ。
手つなぎ設定丸かぶりでも構わんから、
色んな作家に描いてもらいたい題材だ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:41:14 ID:OhWsDl6u0
>>306
フレア登場によって、手を繋ぐのは別にエルーじゃなくてもよくなったって時点でなあ…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:41:19 ID:BltqCXQn0
「ゼズゥはメンバーの中でも一番の小物・・・」が聞けるのは何話ごろかな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:41:39 ID:bfoSGfR6O
予言
ガゼルもフレアの使い手です。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:43:16 ID:YWA7fXkB0
予言
フレアがレベル2に進化
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:44:47 ID:d9xoaO8A0
>>304
というか、この作者の場合背景どころじゃないだろ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:46:03 ID:Ex6KrDL70
予言
エルーは上から飛び降りてきたガゼルの攻撃で脂肪
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:50:01 ID:2Dx1Y4vw0
同期新連載陣のぬらりもハケンもしっかり背景を書き込んでるというのにこの漫画は・・・・
それとも、背景ってのはアシの問題?それとも背景もやっぱり作者の背景技量によるか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:51:41 ID:Ex6KrDL70
ハケンは新人じゃないからアシだろ。ぬらりはしらね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:54:01 ID:oES65hpT0
色々あって、無事教会についたキリ様
トロイの耐性やらフレアを解明する為に人体実験をさsれることに。嫌がるキリ様に今週の聞き分けなさいを使ったらコミックス買ってやんぜ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:54:48 ID:IEKO61oc0
ベルセルクぐらいの背景を描いてみろよゴミ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:55:53 ID:YWA7fXkB0
>>313
ぬらりは21号の巻末コメントで
「やっとレギュラーのスタッフが揃いました。様々な仕事場の方に来て頂けて刺激的でした」
と言ってる。助っ人も多かったみたいだし、アシに関しては潤沢なんだろう
これが金未来補正なのかは知らんけど
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:58:04 ID:d9xoaO8A0
>>316
アレひとりで描いてるんだっけ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:58:41 ID:bfoSGfR6O
コミィのアシは専門時代の友人だろうな。卒業しても就職のな(ry
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:05:57 ID:0WOqwB0m0
町並みの参考資料はもちろんFF。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:07:54 ID:QmodjSxZ0
>>316
あれは日本のトップです。。。。
アシはホーリーランドとセスタスの作者です。。
最強の布陣です。。。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:16:10 ID:71rF8RD+0
まあホーリーランドの作者がアシしてたってのはガセネタなんだがな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:38:41 ID:bCAhRJ/7O
仕上げの背景はアシスタントの仕事だが、
大まかな背景の書き込みや建物などの指定は作者がするのでは?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:44:36 ID:KlGWYOXR0
>>321
元アシ?っつうか現アシだったらもったいなさすぎるっつうか何でアシなんてしてるんだ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:45:57 ID:+vjjPyb10
>>304
その点何だかんだ言ってDグレとかはすごいのかも・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:48:53 ID:jIl3o6ehO
隠れ教会の位置がバレてるのは何故?
キリエルをカラスで見張ってたから?
でも、どれがキリなのかを知らなかった。
実は以前から場所を知ってた?
でも、今まで手を出さなかった理由が無い。

何故、ヘイムを横から斬った?
十分、背後から一撃で殺せたのに。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:51:31 ID:bfoSGfR6O
そもそも、隠れ教会が何であるの?隠す必要あるの?
RPGの隠れ里的な感じで作っちゃったわけ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:52:56 ID:QmodjSxZ0
>>324
その辺のアシではベルセルクの作画レベルについていけないので
元アシで弟子のその二人が呼ばれるのだとか

セスタスとホーリーランドの休載理由の7割はベルセルクを描いていたら、だとか
真相は知らん


>>327
クロノクルセイドにそういうのがあるんじゃね?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:53:29 ID:WVIlQUrL0
確かに隠すよりは公開してた方がいい気がするな
そうすれば、周辺でトロイにかかった患者が出たら駆け込めるし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:54:52 ID:d9xoaO8A0
>>326
なんで隠し教会にキリエルが居ると思ったんだろうね。
すくなくとも、あの暗殺者ふたりから、そういう情報が得られるとは思えん。

ヘイムさんの真横から攻撃することにより、
気づかない内にいきなり、というのを印象づけるためでしょう。

俺は、背後から斬ったシスターの正面にまわって、ど突いてるのが気になりました。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:55:25 ID:+jyt7OxuO
隠れ教会はまだ
・シスターの隔離
・ガゼル対策
で無理やり納得できるが、他はどうがんばってもフォローできん
えああ!!連載をかめろぉ!!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:57:25 ID:y5Y08ddp0
>>328ところでソースは?
なんかいちいちageてるあたり気にかかるけども
333331:2008/05/13(火) 22:57:53 ID:+jyt7OxuO
>>331
いやゼズゥに見つかってる時点で下のは通用しないかorz
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:01:42 ID:d9xoaO8A0
>>333
ガゼル対策というなら、建物自体にもなんらかの対策があるべきでしょう。
普通の建物じゃん。塀も何もない。

隔離に関しても、隠す意味はどこにもないよ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:02:51 ID:WVIlQUrL0
隔離するなら、エルーみたいにシスター一人で街中ぶらぶらさせてるのもうどうよって話だしな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:04:39 ID:fAaXocjh0
ゼズゥが「いやいや感動的な舞台だ。思わず見入っちゃったよオレ」って言ってるのは
古味「俺超感動シーン描いちゃったよwwwてwんwさwいw」って意味で捉えてよろしいですか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:05:08 ID:YWA7fXkB0
トロイ満載のシスターはまさに「歩く火薬庫」だしねえ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:05:48 ID:7y377iB30
この漫画のキャラって怒鳴る時なんでいちいち唾飛ばすんだろ
見てて不快だからかめろぉ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:05:49 ID:71rF8RD+0
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:06:25 ID:Ex6KrDL70
つかガゼルは暗殺者部隊というより快楽殺人者部隊っぽいな。
先週までの二人もそうだし、ゼズゥちゃんも最初からキリ殺してりゃよかったのになぜかガードの方を攻撃するし。狩り楽しみすぎだろ・・・。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:07:09 ID:+jyt7OxuO
>>334
塀はキリが「地元の俺ですら知らなかった」というように、隠れ教会の道すら知られていないからいらない、と考えられる
シスター隔離はシスターが生活する際に誤ってトロイを感染させないようにひとまとめにした
で、隠す意味はガゼル避け
と言いたかったんだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:09:24 ID:KlGWYOXR0
>>328
その理由は無いわ…
眉唾をさも当然のように書くのはどうかと思うぞ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:10:03 ID:bfoSGfR6O
>>336
違うよ。グダグダしてるうちに斬らないのか?というツッコミィを阻止してるんだよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:12:09 ID:3uTRaYlN0
見つかったのはアレじゃない?
鳥の目を共有できるとかそういう能力
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:14:00 ID:8AQn4ocE0
>>326
カラスどもはある程度自律していて、
本体のあずかり知らぬところで機械的に判断して行動する。
キラー・クイーンのシアーハートアタックみたいにな。

キリエルを教会まで尾けてきたカラスが、
「白い服の女が一人だけならば報告の必要はない。
しかし白い服の女がこれだけ集まっているのなら
あの女達はみなシスターだと判断するのが妥当であろう」
と考え、ここで初めて本体に報告したというのはどうだ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:14:28 ID:NRasxwe8O
何故フレアを使わないんだ…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:16:02 ID:d9xoaO8A0
>>341
キリの台詞だけで済まそうというのは作者の怠慢でしょう。
入り口がわかりにくいだとか、ぱっと見は全く別のものに見えるだとか、
それを絵で見せる必要ってあると思うんだよね。漫画ってそういうもんでしょ。
あんな見晴らしの良い所にあったら船からだと丸見えだし。

塀は侵入者対策として必要では無いかという意味で書いたんだよ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:17:54 ID:qaBWCcdP0
ここのシスターたちはいったい何処のトロイをドレインしてたんだろうね。結構人数居るけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:19:41 ID:qaBWCcdP0
>>340
組織の部隊じゃなくて、単に金で雇われただけだったけどね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:20:54 ID:WVIlQUrL0
つか、ガゼルってトロイを作った組織だとか色々予想されてたけど、鴉が創設メンバーだと新興組織だよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:21:09 ID:+jyt7OxuO
>>347
それは思った……今回の道云々に限らずアッー!は一人の台詞だけで事象の説明を完結させるから駄目なんだよな
塀も同様

結論:フォロー無理
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:26:24 ID:d9xoaO8A0
>>349
でも組織の幹部が個人的に雇ってるのっておかしくねえか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:30:13 ID:AbGdbO/m0
荒木:すぐに次回作をどうしようかを担当編集者と話し合い始めました。その結果、『ビーティー』では知的な戦いを描いたので、今度は肉体的な戦いを描こうということなりました。それが『バオー来訪者』(1984年)です。

で、そのための取材をしたり、資料になりそうな本を漁ったり……例えば『バオー』では秘密結社が出てくるんですけど、そのために、ヨーロッパに実在する秘密結社について書かれた本を読んだりしてました



これくらいしようぜwこみw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:31:31 ID:qaBWCcdP0
>>352
個人的に雇ってる描写なんてあったっけ?組織で雇ってんだろ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:31:38 ID:Ex6KrDL70
てか、普通の「作家」ならそのくらいするだろ・・・。まぁ絵だけで連載してる奴らはしてなさそうだけど。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:32:54 ID:WVIlQUrL0
秘密結社とか組織についてはアニメやゲームの設定すらちゃんと理解してない気がする
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:34:23 ID:Eo3yoLbEO
ゼズゥら雇用主ではなく上司にすべきだったな
一枚岩の謎の組織のメンバーのはずが、ただのパート暗殺者ってのは情けない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:35:44 ID:HHFfC64I0
何でシスターは自分の寿命を縮めてまでドレインやるんだっけ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:36:06 ID:Ex6KrDL70
あえてガゼルをパートにすることで、派遣労働者の共感を得ようとしたのでは?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:36:34 ID:d9xoaO8A0
>>354
ゼズゥの事を雇い主って言ってたからそうなんじゃないかと思っただけだよ。

でも、どうでもいい部分かな。とりあえず。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:36:34 ID:WVIlQUrL0
ガゼルってのは結局、世間的には知られていない悪の秘密結社なのか、一般市民を震撼させる有名なマフィアみたいなのか、
何らかの教義に基づいてテロ活動などを行う過激派宗教団体的なものなのか、どれなんだろう?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:37:59 ID:fAaXocjh0
>>358
皆親切さんなの
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:39:17 ID:qaBWCcdP0
>>353
設定倒れとか、矛盾とか、余計な説明、無意味な繰り返しなんかが目に付くけど、
俺はそれよりも先ず、人としての当然のリアクションや自然な行動が出来てないのが気になる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:41:58 ID:WVIlQUrL0
余計な説明や同じことのリピート、無駄な設定でがんじがらめなのに
世界観や組織の基本設定とかそういう重要なところがわからないままなんだよね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:42:22 ID:qaBWCcdP0
>>358>>361
つ〜か、逆に行動原理が説明されてるのって何かあったっけ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:42:43 ID:8AQn4ocE0
>>358
わかんねえけど、
「協力しないとトロイキャリアのバイ菌女だって言いふらして
一生表を歩けなくしてやる。トロイの治療もしてくれない
歩く凶器に対する世間の目は冷たいぞ?」とか脅されてるんだろ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:44:58 ID:qaBWCcdP0
>>364
だよなあ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:46:21 ID:s4FbIYOD0
この漫画を読んでいて、リアル鬼ごっこという恐ろしい言語破綻ケータイショウセツ(笑)を思い出した
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:48:37 ID:d9xoaO8A0
>>358
ひとそれぞれ事情は違うのだろうけど、
エルレインの場合は、自分の家族や知人が次々に消えていったのを直に見ているわけだし、
その悲しみや絶望感がどういうものなのかを経験を持って理解している。
だから、同じ思いをする人を増やしたくないと思っての事だろうな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:50:20 ID:ZRlng+3m0
>>366
まぁそんなもんだろうね。
そこまでひどく言わんでも行くところは、とりあえずなさそうだし。
死なない程度にボッタクリながら生きていく図太さがあれば別だろうが。

しかしこの程度なら脳内補完するべきだろう。いくらなんでもイチャモンレベル。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:52:17 ID:QmodjSxZ0
>>368
あれはしょこたんにすら公でボロクソに批判されたレベル
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:52:28 ID:d9xoaO8A0
>>370
そうかなあ。シスターという道を選んだ心理描写がないと感情移入つうか同情も出来ないぜ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:52:33 ID:s4FbIYOD0
>>369
作者乙
人間はそこまでキレイに出来てないぜ。
現代で言えば、そこまでの精神を持った奴は聖人扱いされるくらいだ。
特に宗教中毒と言っていいくらいの中東ですら、そうなわけだし。

でもコミィの世界じゃその程度の動機で自己犠牲は当たり前なんだろうなw
正直それは考えつかなかったわ、あまりにもかけ離れたイメージだ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:53:12 ID:KlGWYOXR0
>>368
あれは本当に恐ろしい。
ひどい小説と噂になりながら、ちゃっかり漫画化されている。それが本当に、本当にひどい内容だ。
そして数ヶ月前、バキの横に並んでいた「コンビ二版コミック リアル鬼ごっこ」を見た。

奴は、確実に進化し続けているぞ…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:57:05 ID:8AQn4ocE0
>>373
まあ再来週あたりには「実はトロイ耐性の高い少女のうち
シスターの道を志してくれるようなできた子は
1000人に1人もいないのです」とかそんな説明台詞が出てくるかもしれんし。

やったらやったで後付け臭くてまた叩かれるんだろうなー。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:59:29 ID:NRasxwe8O
前後の繋がりや設定の整合性よりも
その場その場の盛り上がりを重視する
ある意味週刊紙らしいな、とってもスイーツだ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:00:33 ID:VX1/i6E2O
「いつかトロイにかからない人が現れるからそれをずっと待っている」
って、抗体持ちの人間が現れることが最初から分かっていたみたいな言い方で
わけわからん。神の啓示でもあったのかよ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:00:40 ID:lnGuJXZt0
>>373
コミィの場合、自己犠牲は美しい。ってとこだけなんだよねえ。
そこに至るまでの心理描写がきっちりしてないとイマイチ感動できん。
ローズさんに怒られても突然すぎて何がなんだか、、顔怖いし、、つうかゴリラかよ、、
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:01:12 ID:IQVgeHOS0
>>370
脳内補完は出来る。だが、すべきだろうは違うな。
人間の行動には必ず動機があるのだ。
キャラの其処に共感するから感情移入できるんだぞ。
それを描かずに何を描くというのだ?少なくともヒロインは必須
無論、あえて其処を隠す演出とかは有る。だが、これは明らかにそうじゃない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:02:20 ID:d9xoaO8A0
>>376
それで盛り上げることが出来るくらいの勢いがあれば問題ないじゃん。
この漫画にはそれがない。盛り上がってない。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:02:23 ID:VX1/i6E2O
>>377に加えて、その救世主様の判別方法も偶然に頼りすぎ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:03:02 ID:bCAhRJ/7O
そういえば、なんでローズさんはゼズゥの名前を知ってたんだ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:03:11 ID:WVIlQUrL0
>>377
やっぱりここまでファンタジーなら架空宗教の組織にしたほうが辻褄が合うな
・シスターは信仰心から慈善活動を行っている
・○○年に耐性を持つ人間が現れると神の啓示があった
これだけで大分世界観も判りやすくなるし、各キャラの立場や心情もカバーできる気がする
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:03:33 ID:PhyZQePp0
>>375
あの世界がますます分からなくなってきたわ。
てか、おそろしく自己犠牲に偏ったシスターなんてのがいて。
快楽殺人者よろしくなお若い創設者さまがひょっこり実行部隊やってて。
でもでも街の連中はトロイなんて病気関係ないみたいに日常生活しちゃってるし。
もう違和感ありすぎじゃね?っていうか。

逆にこの不自然さがあの世界なのかもな、とか最近洗脳されてきたっぽい俺がいるわ。
これを俺はフレアと呼んでいる。

コミ「単行本を出せば、一人が買い、二人が買い、三人が買い…収入は二倍にも三倍にもなる。
   僕はこの現象をフレアと呼んでいます。そういう願いをこめたネーミングだと思ってください」
編集「あ、あー…そう」

用語解説「フレア:名前の由来は不明」
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:05:24 ID:DFwj+iil0
>>374
あれは本当にひどかったな…
あれにゴーサインを出した人間は何を考えてるのかとひどすぎて鳥肌が立った
そういう意味ではホラー作品だったが…

あれに比べればまだポセイドンの方がマシ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:06:50 ID:AtrydGVe0
>>382
ある程度上の者だから
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:07:45 ID:IQVgeHOS0
>シスターは信仰心から慈善活動を行っている
無論そういうシスターも居るだろうが、
ドレインするには、信仰や教え以前の前提条件があるからなあ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:08:29 ID:mXwhaeJM0
>>384
フロトイレアルヨじゃなかったっけw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:09:38 ID:664XhJTY0
>>387
ドレイン能力のある娘は神の子みたいな扱いだとか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:10:18 ID:PhyZQePp0
>>386
協会でも極秘とされてる情報を知ってるシスターの護衛がえああ一人。
ゼズゥの情報を知っていながらカラスに無頓着なローズ。ていうか知ってるなら先に注意しろよ。
ゼズゥの能力は不明でしたってのは、ゼズゥの言動と今回簡単に行動を起こしてることから考えにくい。

ていうか、この世界に大人はいないのか?
どいつもコイツも一言浮いたような事しか言えんのか、バカバカしい。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:10:23 ID:nGGn+FcL0
>>381
そういえば一話で「私たちシスターが探し続けている、この病気にかからない人」なんて言ってるけど
探す努力してないよな。探す方法も無いだろうし。
キリがエルーを助けるっていうご都合主義的な偶然が無かったら永遠に見つからないじゃん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:10:36 ID:VwmRUD1E0
>>377
ゼズゥも組織からそういう奴がいたら優先して消すように命令されてるようだしね。
この世界の人は700年間存在しなかった人間に対する対処も心得ているようだ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:17:04 ID:664XhJTY0
トロイが発生してしばらくして最初にドレインのできる女性が現れる
その女性を教祖として一つの宗教ができ、教会はトロイの知識を広めたりドレイン活動を行って
教義を広め勢力を拡大、各国政府や権力者などとも結びつく
初代シスターは消える前に「○○年に救世主となる少年が現れる」と予言を残す
トロイ耐性のある少女はシスターとして教会に差し出され「神の使徒」として活動を行っている
しかし、教義の広まっていない信仰の薄い地域ではシスターは差別される

こんな感じでどうだろう?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:17:18 ID:J/6lefZm0
>>391
古味は、こうして世界中から待ち望まれてる人こそ
何を隠そうこの主人公キリ君なんですよすごいでしょって
その場限りの演出さえできれば
あとはどう破綻しようが満足だったんだろうな。
395名無しさんの次スレにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:19:08 ID:/5BqgQuH0
今週のカラー、エルーの体はキリと反対、右を向いてるんだよ。
で顔だけこっちを向いてるんだ。
そう考えればつじつまがあうな、うん。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:21:01 ID:ianStJof0
>>46
天翔龍閃という技があってね、(以下略
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:24:55 ID:D5u/Zj1FO
>>393
そんな感じでいきましょう
まだ間に合うかもよ、コミー!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:25:38 ID:kpfj5kdo0
トロイにかからない人を探すって、無差別にトロイ感染させるしかないよな
恐ろしい組織だぜ・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:27:47 ID:0HYKGauG0
>>395
こええよwwwwwww
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:28:17 ID:PhyZQePp0
>>398
どっちのことだ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:30:46 ID:1mrCfSTRO
今週の巻末コメントは突き抜けフラグなんだろな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:38:38 ID:dylnEMd9O
シスター達がキリエルを庇う辺りのシーンで「ざあん」という書き文字が。

ざあん

ざああああああぁぁん!!!

斬ああああああぁぁん!!!

打ち切りフラグktkr
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:47:22 ID:QRJxekYx0
2クール保証された作品が2クールで打ち切りになった場合は
事実上の突き抜けと見てもいいんだよな?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:48:04 ID:mXwhaeJM0
japan語でおk
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:49:46 ID:664XhJTY0
>>403
鯖スレ用語では「スマートに突き抜けた」といわれます
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:07:36 ID:c4+LcILE0
あまりに設定出しすぎてフレアの意義がないじゃないか
手繋ぎの必要性も無いじゃないか
もう、なんだかな
とりあえず今週は涙もののシーンでしたよって だけかよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:14:58 ID:QRJxekYx0
>>404
それを言うならjapanese語なw
英語も勉強しないと古味になるぞwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:19:45 ID:ijnJQeFcO
>>407
ク、クマー?






えああぁぁ!!!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:24:01 ID:zbQz3fAs0
手に限らず素肌に触れてればフレア発動おkって設定は余計だったな
「二度とこの手を離さない」って言わせてるんだから、
手を握ってないと効果が無いようにするべきだった
(ビジュアル的にもその方が絵になるし)
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:25:01 ID:QRJxekYx0
>>408
わざわざ形態でID変えるなよw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:25:07 ID:0HYKGauG0
えあぁって必死さが伝わってきて別に変じゃないような気がしてきた




えああぁぁああああ!!!!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:28:57 ID:laCaABV30
>>407いや普通におかしいと思うよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:32:16 ID:wopHqdD30
japan語でおk
にほんごでおk

japanese語でおk
にほんご語でおk

こうですか?わかりません
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:32:58 ID:feXfqnXw0
そんなことより電線みたいな枝に緑茶吹いた
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:33:44 ID:c4+LcILE0
あれには思わず笑った
と、思ったら聞き分けなさい!!!のゴリラで爆笑
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:35:33 ID:ijnJQeFcO
>>410
ぉぉおお落ちけ着
俺は携帯しか使ってねーぞ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:54:29 ID:c4+LcILE0
こらー
かめろぉ!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:00:33 ID:QRJxekYx0
>>416
すまねぇ。煽る気は無いんだが
japaneseは日本語の意味もあるがjapan自体がもともとjapaneseの略だぞ?
単独で使用の場合は略を使うことも多いが、日本人の〜という形容詞として使う
場合は普通略さない。日本語とあらわす時には単独japaneseで日本語とするか
もしくはthe japanese languageで使うのが普通。
japan languageって綴りはまず使わない。嘘だと思うなら調べることをお奨めする。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:01:53 ID:s53V+hVK0
今更だが描き分けなさいとか言ってたシスターの人あんな顔しちゃ駄目だろ
シスターらしさが微塵もなさすぎじゃないか
どこのスケバンだよ・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:07:32 ID:PhyZQePp0
白き妖精ってルリルリのことだよな。
ナデシコからもパクってるなんて聞いてないぞ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:12:07 ID:AgJIHk8h0
ルリは電子の妖精じゃないか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:15:59 ID:PhyZQePp0
ナデシコ劇場版のチャプターより

白き妖精
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:18:17 ID:wopHqdD30
つまり劇場版はルリ風呂の為だけに制作されたと
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:20:32 ID:QRJxekYx0
>>416
付け加えると日本語での「日本語」は複合名詞だが
英語で略ではなく名詞の方のjapanに日本語と言う意味は無い。
そして複合名詞としてのjapanlanguageもない。
名詞を名詞で修飾は、米英の文学的表現とかで使うこと
があるのかもしれんが。例えると日本語で言う「全然」の後の肯定文みたいに。
ただ本来は無い使い方だな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:24:25 ID:ijnJQeFcO
>>424
だから落ち着けって。
JAPAN〜〜自体どっかのエロゲーでよく上がるネタだし、普通の人間ならおかしいってわかってるから。
必死にレスしても朝になって恥ずかしい思いすんのはお前だぞ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:30:05 ID:c4+LcILE0
じゃぱーん な話はそれくらいにしないか?
それより今週の突っ込みどころをもっと聞かせてくれ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:31:41 ID:laCaABV30
>>424ってか個人的なストレスの発散ならよそいけよ
ダブルアーツと全然関係ないじゃん
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:32:56 ID:QRJxekYx0
>>425
すまん、知っているならそれでいいんだ。
てっきりただのお馬鹿さんかと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:33:27 ID:PhyZQePp0
やっぱ脇腹指されてるのに、ケツつきだしてえああっっとか険ぶんまわせちゃうヤムチャとか、
武器とってこい!って言われてわざわざ二階に駆け上るとこまで描写しといて、二階からゼズゥの側面に瞬間移動するシスター(特殊能力だよね)とか。
そのあとのシーンで、なぜかそのシスターの背後にゼズゥが回り込んだような描写があるんだけど、
シルエットだけ見ると全然別人。ていうか、なにその中二臭いイメージwってとこか。

あと、亀朗って誰?^^;
キリの親友か何かで、ピンチのときに現れるスーパーピンチクラッシャーみたいな人ですか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:33:26 ID:0HYKGauG0
え?釣りだろ?違うの?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:36:04 ID:feXfqnXw0
俺はQRJxekYx0が派生ネタかと思ってガ板行ったが神聖らしいなw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:41:34 ID:c4+LcILE0
ゴリラ顔には何度も笑いを誘われる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:43:40 ID:ijnJQeFcO
バレスレ行ってきたら新しい古味の写真があって吹いたw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:46:07 ID:SKWn0OklO
どうでもいいけどなんでいちいちageてんの?>>432
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:47:28 ID:0HYKGauG0
そんなものは100レス以上前に通過しているッッ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:49:36 ID:fle1Z/BA0
内輪揉めはかめろぉ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:22:16 ID:USHSnecjO
ぬお
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:23:41 ID:KUidEsL20
古味ってゴリラ描くのうまいよな

http://wwww.douch.net/src/douch3049.jpg
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:26:50 ID:USHSnecjO
ぬらの作者って芸大卒なんだな。
漫専卒の古味の宿命のライバルじゃん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:39:05 ID:VX1/i6E2O
>>438
クリリンのことかーか、ちくしょおおお!!!の顔だなこりゃ
ゴリラって表現が実に的確
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:49:59 ID:UShLZFW9O
真剣かつ厳しい顔で「聞きわけなさい!!」でいいのに「ガオオー!」ってセリフが合いそうなあの超別人な顔で言われても読者は笑うしかない罠。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:55:15 ID:5Xjgivtu0
>>438
不覚にも
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 04:05:07 ID:OBHAS+Rx0
今回の新敵アクセル(KH2)って言われまくってると思ったらそうでもないのね
読んでてヒロシ声で再生される上に、敵全体に]V機関臭がぷんぷんしてきた

しかしこの漫画一話ごとに別世界観のような設定が次々と出てくるな
フレアだの武の民だの風呂敷広げすぎて薄っぺらさが尋常じゃない
本筋のトロイだけに絞れよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 05:28:15 ID:gRSYNTkQO
まあ野村絵に影響されてるのは確実だな



シスターがイマイチ何なのか分からんから1話から読み直してみた。
・トロイを治療するために結成された特殊な職業のこと(1話)
・ごく稀に女性の中にいるトロイ耐性が極端に高い人のこと(1話)
・協会のメンバーのこと(これまで)

なんか色々ある。ただ、
「わずか8歳でシスターの資格をとって…」
「あなた程の耐性があれば、シスターでなければ
 かなり長く生きることができたはず」(6話)
との台詞から、トロイ耐性持ち=シスターではないようだ。
ってことは1話目から嘘情報が混ざってるってことか…。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 06:10:35 ID:7Z1qhB/T0
トロイ耐性があり、かつ協会でドレイン能力を習得した者が、
シスターの資格を得るって事じゃない
そういうのはもっと早く説明して欲しいぜ
情報を小出しにしすぎというか、いろいろ不親切で分かりにくいんだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:10:33 ID:BATEW3shO
毎話内容の殆どが設定説明のセリフだらけなのに…ねェ。
つか、今週の前半の移送される派遣社員の暗殺者二人を雇主が助ける回想って必要なくない?
エルーの回想モノローグに敵の回想シーンを重ねるから時間軸が訳分からなくってるし…。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:30:47 ID:vwHMXSxr0
>>438
これ何気に左のコマも改変されてたのか。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:36:25 ID:rp10BFhDO
この漫画の登場人物って、すぐキレて、すぐ叫ぶな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:47:25 ID:7hyS5pTjO
キレ顔もギャグ顔も浮いてる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:59:40 ID:jiW49v/c0
>>448
こみせんせー的にはそれが感動を呼ぶようです><
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 08:00:06 ID:MXY1+9t7O
フレアって上がるのは身体能力だけ?
賢さは上がらんの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 08:16:33 ID:wopHqdD30
>>448
第二の尾田と言われるにあたって真島先生を学んだ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:10:57 ID:YsFk+1ofO
今更だが、ミトンの手袋程度で感染回避出来るってのに
エルーの村は何故滅んだのだろう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:28:13 ID:7hyS5pTjO
シスターだけしか病気が見抜けないって、またコミィは自分の首を絞めてるなw
一話冒頭の患者さんは、一度シスターに見てもらったことがあるのか?
ならなぜ村人はもの珍しそうにシスターを覗いていたんだか。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:29:07 ID:o2EXIRkhO
かめろぉ はエクスデスの カメェーー のパクリ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:34:00 ID:/lIHpDWXO
歌詞で「帰ろう 帰ろう」ってのがある歌があるんだけど「かめろぉ かめろぉ」に聞こえてきた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:38:01 ID:W8oZXYQp0
手を繋ぐという設定でバトル展開
×手を繋いだ事で不利になって切り抜ける
○逆に手を繋いだ事で強化する超設定を加える
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:38:39 ID:/Jn9AIhs0
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:48:49 ID:W8oZXYQp0
つか、この漫画の作者だったのか
見たことあったけど全然覚えてなかった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:20:46 ID:Jskbx97O0
>>438
聞き分けい!のコマの顔
アゴが元の骨格を突き抜けてるから余計おかしいんだよな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:24:35 ID:T3qm5fjMO
携帯スマソ

話の設定もだがキャラの設定もなってないよな
キャラの性格もみんな同じようなのばっかだし主人公の影が薄すぎ
それなのに主人公特殊能力ありすぎるし
フレアとか普通にいらないだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:26:41 ID:W8oZXYQp0
主人公の超人設定
・フレア(笑)
・彫刻技能
・調理技能
・最高責任者
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:32:00 ID:4Q+uQtfS0
古味の理想の男性像が透けて見えるな。超人主人公を描いても誰も共感できないのに
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:42:31 ID:T3qm5fjMO
>>462
この中で使う設定調理技能ぐらいしかないだろうな
しかも結局主人公ってそんな強くないんだよな?
スイ>>>>主人公だろ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:48:15 ID:IQVgeHOS0
手当たりしだいだなw
しかも、そのどれもが本筋と関係が無いことが致命的ww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:53:12 ID:W8oZXYQp0
別に料理とか彫刻とかできる設定でも、何だか取ってつけて出来ますよってのが微妙
上手く設定に絡めれば良いんだけど
何にせよフレア(笑)はやっちゃった!って感じしか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:56:04 ID:KzT00F9uO
>>452
第二の尾田というか
第三の鳥山明と呼ばれてた新人がいたと思うんだが
誰だっけ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:58:29 ID:VwmRUD1E0
>>458
恋の神様見てても思うけど、古味の漫画って主要キャラ以外の世界の書き込みがないよな
看板落ちたとこは外野が寄ってきてるけど、トラックが横転したとことか、ビルが倒壊したとこなんて外野ゼロだ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 11:14:15 ID:cJiW3D3N0
>>454
謎の奇病を前にして戸惑う町医者のところにさっそうとエルーが登場して

「普通の人にはわからないでしょうけれど、この動悸・息切れ・発汗・
体温低下・意識混濁etcの症状……この人は間違いなくトロイです。
この世界には体が冷たくなる病気は他にもたくさんあるから、
あなたが患者に触ったり体温を測ったときに
トロイだと断定できなかったとしても仕方ないですよねわかります。
もちろんあなたも感染していますね。まずあなたやご家族をドレインしてから
瀕死の患者さんは最後に治します。さ、あなたはすでに体が冷たくなっているのに
全く自覚症状がないですから私に触られるのは怖いでしょうけどお手を拝借」

こんな感じかな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 11:48:03 ID:fzWib1Km0
ゼズゥが「お前がそうか」「そこの小僧」って言ってるコマって指折れてんの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:02:11 ID:mXwhaeJM0
ID:ijnJQeFcOさんごめんなさい。japan語でおkって書き込んでそのまま寝てしまったのは僕です・・・。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:18:23 ID:BATEW3shO
ゼズゥに襲われたのがヘイムではなくキリだったら、
「負傷したキリを逃がす為にヘイムやシスター達が身を盾にして時間稼ぎをする」
って違和感の無い展開に出来たのになァ。
今週の様な展開でも「実はエッダはヘイムに好意を寄せていて、
好きな人が目の前で倒された事で半狂乱気味にゼズゥへ攻撃を仕掛ける」
みたいな要素を加えれば今よりも少しは内容も濃くなったのに。
…まァそのどちらでも主人公は余り目立たないけどww
つか、そもそも主人公のキャラ立てが出来てない事が一番の問題点だよね。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:31:19 ID:H3UZxOsq0
>ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1055661.html
>345 名前: 銀行勤務(愛知県)[] 投稿日:2007/11/14(水) 23:08:03 ID:iEdCFB0S0
>ウイルスのせいで東京が壊滅しそうになったのにそのへんの男子高校生の体に何故か
>抗体が見つかって全て解決した時

この漫画知らんのだが一瞬でこの漫画を思い出した。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:33:27 ID:Jskbx97O0
かめろぉとかブーンは突っ込むまでもなくおかしいんだけど
効果音を全部同じようにマジックで一発書き(風?)なのがダメなんだろうね。
効果音も書き分けなさい!と言いたい。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:34:32 ID:VX1/i6E2O
フレアがあっても、キリ自身も周囲から能力について恐れられてたりすれば
よかったんだよな。力が出るかわりに寿命が縮むとかのデマが流れてるとかで。
差別というほどではないけど、たまに力仕事のときに頼られるけど終わったらすぐに
手を離されたりして、少し寂しい思いをしてたところにエルーみたいな自分の
力、手を必要にしてくれる人が現れると。それなら「この力はあんたのために
あったのかもしれないな」の台詞に重みが出ると思う。
結論:皆から信頼される完璧超人はイラナイ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:38:01 ID:mXwhaeJM0
今週で「料理も出来る」ことが判明したキリさん。またヴェルターズオリジナルに一歩近づいてるな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:48:45 ID:Op/UecgBO
ズン!ズン!ズン!
ヘイムズンズンズン!
(車のCMっぽく)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:54:24 ID:1FNBNQ5J0
   ご`ヽ、    
  ら,り⌒\   <描きわけなさい!!
   /  ノ  ゙ヽ   
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:56:55 ID:VX1/i6E2O
>>476
シェフ並の豪華で繊細な料理を作れるみたいな超人設定はいらなすぎだな。
男の料理なんだから大ざっぱで適当だけどウマイってほうが好感ある。
ラピュタのパズーの目玉焼き載せパンみたいな感じで。
ってか、五話でキリ母がおたまを握ってた気がするんだが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:01:32 ID:W1K5fHbcO
母はおたまで料理中の父にちょっかいを出していたんですね、わかります

それにしてもキャラに厚みが無ェー
やっぱコミィは想像力が貧困な引きこもりなんだろうか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:30:19 ID:0HYKGauG0
あの身長で頑張ってキッチンで料理を作るシーンがいつか描かれるだろうと思っていたのに
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:37:19 ID:PhyZQePp0
あの親父が厨房に立ったら、まるで中華一番だぜ…レオンさん…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:37:19 ID:VX1/i6E2O
キリ父が毎日料理するならキッチンを長身用にカスタマイズしろよと思う。
キリはいつも作るわけではないなら踏み台でも使えばいいだろうし。
かがんで家事をし続ける苦労なんか古味はいっさい考えてないんだろうな
ふつうの身長でも男が流し台に立つと結構やりにくいのに。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:40:21 ID:HaBnhupS0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

                      こんな感じですねわかります
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:42:05 ID:7jQOg0U70
>>472
もうオマエが続き書けよw
そのほうがおもしろそうだぞ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:49:13 ID:5Xjgivtu0
しかし新聞にも載って事実上の突き抜けなんてしちゃったらコミィはどうなっちゃうんだろう
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:00:48 ID:PhyZQePp0
islandの無理設定は新人だし仕方ないか、と甘受した。
恋の神様もなんか気持ち悪かったが、まあこんなもんさと受け入れた。
だが、ダブルアーツはダメだ。連載まできてこれではダメだ。
いまだに各著名作品からのシチュエーションの拝借が目立つし、
セリフ回し、キャラクタや固有の物に対するネーミングセンスの低さにしてもそう。
作者自身がやむなく考えたであろう描写は、状況も道理も何もかも無視した強引なものばかり。
それでいて、作者はあくまでも理性的にこの話を描いたとでも言いたげな風なのが、特に気に入らない。

そして何より、作者の面の皮とも言うべき作品がこれほど傲慢であるくせに、あの巻末コメント。
もうね、古味ね、嘘はつかなくて良いんだよ。
開き直れと俺は言いたい。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:03:18 ID:W1K5fHbcO
わざわざ料理上手いとか無駄な設定出すぐらいだから
コミィは料理上手に憧れてんだよな?

本当にジャイアンじゃねーかwww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:05:27 ID:nsGQAZG00
腕利きの護衛をフルボッコできるゼズゥつえぇ!!って表現したかったんだろうけど
あれじゃあヘイムさんヘタレすぎだろ・・・としか思えない
なんでヘイムさんを先に活躍させなかったんだ・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:06:03 ID:7jQOg0U70
この連載があっさり終わったらコミはどうなるの?死ぬの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:34:42 ID:nGGn+FcL0
>>483
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5023.jpg
まず5話で間違いなくキリ母がおたまを握っている。
おかわりをするためかもしれないが、そうだとしてもキリ母が背を屈めて下を向き、
下に向かって手を伸ばすような位置に鍋があるということが非常に不自然。
下手すると作ったはずのキリ父の膝より下になる。どうせ何も考えてないだけだろうけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:38:01 ID:mXwhaeJM0
>>491
母ちゃんは出来たご飯をよそう係なんじゃね?
父ちゃんが作り終わると、床の上に鍋を下ろして母ちゃんがよそいやすいようにするとか・・・なんで擁護してるんだろう俺・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:39:17 ID:PhyZQePp0
>>491
古味はたぶん、過去にゴツい親父の方が料理を作ってるってネタを見たことがあって、
あのシーンではもうほとんど思いつきで「この方が盛り上がるんじゃね」的なノリで発言させたんだと思う。
そうでもなきゃ、ジョーともう一人の、護送中のやりとりなんて無駄そのものだし、寒いし、ていうか何なんだよこの漫画。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:49:00 ID:tCqeElWs0
僕のおたまも握られそうです
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 14:50:50 ID:4Q+uQtfS0
その場の思いつきっぽいよな。しかも伏線でもなんでもないただの思いつき
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:00:56 ID:T3qm5fjMO
みんな真剣に考察してるが結局、パパがつくるってのも寝癖とかも全部ちょっとギャグ狙ったコミィの思いつきだと思う
別にいらん設定だしおもしろくもないんだからやめればいいのに連載ごと
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:06:51 ID:KGfuJt280
>>424
>例えると日本語で言う「全然」の後の肯定文みたいに。
>ただ本来は無い使い方だな。

明治時代には全然の後に肯定文で結んでいた。
例:生徒が全然悪いです(夏目漱石『坊ちゃん』)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:11:08 ID:PhyZQePp0
よりによって漱石か。
そいつは日本語作るから、例文としてはふさわしくないぞ。

でも、全然って「まったくもってしかるべき」って意味だよな。
全然悪いです。と言ってしまうと。
全く持って悪くあるべきだ、って意味になっっちまうな。

って、別にいいけど。現代じゃもうほとんど事実だし。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:13:19 ID:PhyZQePp0
あーっとスレチなんでいい加減にしとくけども、
悪いって言葉を否定的表現としてとらえることは可能だから、全然悪いってのはあながち間違いじゃない。
でも、全然大丈夫ってのは、なんか違う。用途としては。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:13:45 ID:KGfuJt280
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:19:29 ID:KGfuJt280
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:21:00 ID:q1BUib2S0
以上、2ch知ったか講座でした
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:22:20 ID:PhyZQePp0
この流れを俺はフレアと呼んでいる。
つまりどっちが正しいとか、これはこうあるべきって考え方がもはや通用しないと悟るべきなんだな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:24:02 ID:664XhJTY0
とりあえず「聞き分けなさい」という台詞には違和感がある
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:30:00 ID:PhyZQePp0
こ、こら、失礼でしょ!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:35:13 ID:7hyS5pTjO
>>504
さっきまで「キリさん!」って感じだったのに急に上目線だからじゃないか?
「聞いてください!」や「お願いです!」なら、しっくりしたかめ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:36:16 ID:0HYKGauG0
ミンクさんもお料理上手ですよね
すっごくおいしいです
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:39:24 ID:Jskbx97O0
   / ̄\
  |  ^o^ | < ミンクさんのおりょうり おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < それは フレア です
         \_/
         _| |_
        |
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:39:31 ID:sFk8sFyU0
し、失礼でしょ!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:39:46 ID:AtrydGVe0
こ、こら、失礼でしょ!
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:41:04 ID:OdQTjJwxO
どっかでアイランド読めるとこない?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:41:09 ID:Eir/c9VN0
ホームランド
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:44:28 ID:PhyZQePp0
魔法のiランドという魔境があってだな…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:47:44 ID:mOpJHFmXO
誰かジャンプ見逃した俺のために

「かめろぉ!」のコマプリーズ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:53:03 ID:nGGn+FcL0
>>514 バレスレからもらってきた
http://imepita.jp/20080509/810060
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:57:44 ID:H1LjORpk0
Is this Eaa ?

これは えああ ですか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:59:48 ID:AtrydGVe0
ヘイムはたった一人で護衛してるんだから
さぞかし強いんだろうなと思ったらとんだ雑魚だったな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:59:53 ID:j523Nry00
隠れ教会内で敵襲されてればキリとエルーを
隠し通路から逃がす展開とかも出来たのにな
バトルより全力で逃げる展開を考えろと
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:02:09 ID:fAlAAMLF0
>>516
No, It's SEA

いいえそれは海です
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:02:14 ID:vTw5fxuA0
作者が昔から温めていた、といえばFF10のシナリオがそうだったと思い出したんだが
温め系でも人間によってこうも魅せる能力が違うんだな
あっ、でもコミィ先生のキャラは素晴らしい能力お餅ですよね^^
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:07:02 ID:IQVgeHOS0
Eaaつ〜かairかな?この漫画が
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:18:59 ID:q/UaNmEpO
>>516
I've named it FUREA.

俺はそれをフレアと呼んでる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:33:11 ID:EUkXMONq0
英語はかめろぉ!!
昨日みたいにまた赤ペン先生が来ちゃうぞ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:41:37 ID:3tbrm/6d0
かめろぉ!も吹いたが、改めてみると
キリの顔のほうが吹くわww
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:44:03 ID:DFwj+iil0
ええあああキリからもらい泣き
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:46:07 ID:cJ9fksw20
ふれええあああ!!!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:54:32 ID:2SjabknxO
みんなで手繋げば全て解決じゃないの?
えっ、ていうかこの漫画何?電波もいいとこ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:55:01 ID:H1LjORpk0
おまえら落ち着けええああああ!!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:03:20 ID:cJiW3D3N0
>>527
だからそれを最終回に持ってきたいんだろ。
みんな笑顔で手をつないで
「すごい……世界中の人たちが一つにつながってる!」
とかエルーが言ってる感動的な最終回が
すでに古味の脳内にはできあがっている。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:18:38 ID:Ued1uhZ10
ローズの握ってる剣、なんか曲がってて歪な感じだなぁ
剣を構えるシーンみたいのがいくつかあるけど、どれも全身描くのを避けてるのはめんどくさいのか描けないのか
そうやってあちこち手を抜くからわけのわからないシーンばかりになっちゃうのにな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:20:37 ID:7hyS5pTjO
>>529
ありそうだから困る
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:39:03 ID:D5u/Zj1FO
>>529
絶対狙ってます
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:44:51 ID:KR6SA8cO0
トイレのジョー戦でスイの代わりにヘイムさん出しておくべきだったんじゃないか?
本部から連絡受けて護衛にきたとかでっちあげてさぁ
今の展開だとわざわざスイ出す意味無かっただろうし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:46:30 ID:mXwhaeJM0
フラフープがどうしても書きたかったんだろう。読者がどう思うかは知ったことではなく。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:54:31 ID:+YgLuCJ7O
やりたい事のために過程を不自然に曲げる、それがコミクオリティ

追い詰められた後スイが出てきてキリが奮起、皆で手を繋いで
噛ませガゼルを撃退、フレア凄い!キリ勇気ある!って展開。
今、フレアを使わないのもストーカーのスイがいないのもそのため
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:57:03 ID:7hyS5pTjO
このシーンなんかアホくさ。そしてエルーがいない。まぁシスターに隠れてるんだろうが
http://imepita.jp/20080514/644630
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:59:41 ID:cJiW3D3N0
>>536
みんなで股間抑えておしっこ我慢してるみたいにしか見えないな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:00:28 ID:sFk8sFyU0
てかシリアスなハズのシーンで目が点(線?)みたいな手抜きでマヌケな顔が頂けない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:00:29 ID:PhyZQePp0
>>536
みんな、刀下に構えてるくせに足のびきっててワロタwww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:01:45 ID:mXwhaeJM0
>>538
スイみたいなやつが二人をかばうとこだよな。あれは違和感。
あと最初に攻撃喰らったときになんでヘイムさんは手を前に突き出してるの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:05:34 ID:AtrydGVe0
これってこの調子じゃキリ達が町を出ないまま打ち切られるんじゃないか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:06:28 ID:KR6SA8cO0
>>540
ゼズゥが腕を下から切り上げたからだと思う
実際はコミがかっこよさそうだからと何も考えずに描いたんじゃなかろうか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:09:17 ID:PhyZQePp0
これで絵がもっと洗練されてれば、物語無視でも読者はつくのに…。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:09:27 ID:7hyS5pTjO
>>541
その展開の方がネタ的な意味で良い
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:10:18 ID:DFwj+iil0
剣とか弓とか持ち出さなくても
電話が普及してる時代なら拳銃使えばいいのにね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:12:16 ID:PhyZQePp0
>>545
銃で武装してた方が自然だし、動きにくい格好してるシスターの護身具としてはハマり物だよな。
でも、古味の場合、「反動が大きすぎて使えないんだ」って設定で出てきたハンドガンを、エルーが楽々使うシーンを描いてしまいそうな。
そんな気がする。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:13:52 ID:M15ymceM0
こうして考えてみると、
産業革命ってのはまさに魔法だなw
その影響力たるや、半端無いぜ。

古味もゲームの魔法ばかりではなく史実の技術にも目を向ければいいのに。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:14:21 ID:d9ArBPpcO
なんか新しく出てきた敵が想影真心に見えて仕方ない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:15:49 ID:j523Nry00
古見は銃とか車とか機械系に興味持て無さそうだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:17:19 ID:4Q+uQtfS0
銃を出すと戦闘が描きにくくなるってのはよく聞くぜ。剣とかナイフ使うキャラが
出せなるとか銃で一撃ドスンじゃ迫力にかけるとか

要するにご都合主義なんだがね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:17:57 ID:OdQTjJwxO
キリが古味の理想像すぎる

イケメン
料理上手い
最高責任者
特殊能力者
可愛い女と手を繋ぐ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:19:51 ID:mXwhaeJM0
>>551
スイに負けたことがない(自慢げ)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:21:11 ID:M15ymceM0
>>550
ネタ本のクロノクルセイドには銃が出てくるんですよ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:25:01 ID:2SjabknxO
この作者がいくつか知らないけど、最低でも16歳以上だとしても、
視野が狭すぎる。世界観がないというか

漫画書くのやめて一回他の事にも目を向けてみたら?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:27:04 ID:cJiW3D3N0
銃関連であんまりつっこむと3週間後くらいに
「シスターは火薬を扱っちゃいけないんです。
火薬にはトロイを強化する成分が……」とか
いらん設定作っちゃうからほどほどにしとけよおまいら。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:33:50 ID:MnmRdw080
>>555
すげえ応用力あるなそれ。
なんでも禁止できそうだ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:34:57 ID:PhyZQePp0
ガゼルは肉を食っちゃいけないとか出てきたらどうすんだよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:45:11 ID:USHSnecjO
来週も掲載順6番目。
意外とガキには人気があるのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:49:28 ID:nGGn+FcL0
>>558
まだ新連載の補正期間中
切れるのは次の号かな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:11:23 ID:7hyS5pTjO
人気あるんじゃねーの?黒猫だってああだったし。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:14:04 ID:lxbE+vQs0
ガゼルだけに草食、攻撃よりも逃げのほうが得意そうだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:18:30 ID:fAlAAMLF0
死神はりんごしか食べれないとか言う設定も出てきそうだな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:32:18 ID:rnv1AQQM0
>>473
エマージングって漫画だったっけ
1巻しか見たことないけど可愛かった女の子が水死体のごとく膨張してたな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:35:32 ID:gwbyBcGE0
>>443
アクセルどころかザルディンとルクソードも既に出てますw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:36:45 ID:EeK7u7AeO
>>560
矢吹はなんやかんやで絵はうまかったし主人公も空気じゃあなかった
というかダブルアーツはキリが空気で他まともな男キャラいないぞ
子供に人気出んのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:37:39 ID:rnv1AQQM0
この漫画からは打ち切り作品特有のオーラを感じる・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:38:12 ID:vonfMMip0
この作者スクエ二に影響されすぎw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:59:43 ID:fzWib1Km0
るろうに剣心読んでたんだけど、バストアップの絵なんてあんまり無いよね。
ネームも密度が高くて1話1話が濃厚。和月はこれが初単行本なんだよね。凄い
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:08:06 ID:PhyZQePp0
やっぱさ、命を削る勢いで作品に何もかも詰め込んでやるぞって気迫がないと、ダメなんだろうね。
今の古味は、おそらく編集からは期待していると言われているんだろうけども、緩い猶予の中で漫画を描いてる気がする。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:08:58 ID:DFwj+iil0
目的もないのにいきなり旅に出たマディと
目的があるのにいつまでも出発しないアーツの
いいところを足して2で割りたい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:18:53 ID:7hyS5pTjO
>>568
ネーム?るろ剣の単行本てネーム公開してるの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:19:55 ID:T1A3GFQ30
キングダムハーツ知らないんでgoogleイメージ検索してみたけど・・・かなり黒っぽい?

アクセル=劣化アーカード=ガゼルメンバー(笑)
http://i.neoseeker.com/v_concept_art.php?platform=PS2&filename=kingdom_hearts2&show=26

ザルディン=1話でやられた噛ませガゼル
http://i.neoseeker.com/v_concept_art.php?platform=PS2&filename=kingdom_hearts2&show=27

ルクソード=トイレのジョー=無意味にナイフ投げる戦闘のプロ
http://i.neoseeker.com/v_concept_art.php?platform=PS2&filename=kingdom_hearts2&show=12
トイレのジョーはこっちのイラストの方がいい味出してる
http://cdimg3.crunchyroll.com/i/spire2/05032008/3/3/a/3/33a3afce7957f0_large.png
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:23:59 ID:664XhJTY0
なるほど
派遣社員2人とガゼルメンバー11人でちょうど13人になるな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:25:08 ID:YYIB6ak90
その仮説が正しければもうガゼルメンバー以外の戦闘員は打ち止めだな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:28:40 ID:fzWib1Km0
>>571
台詞とか構図とかね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:34:17 ID:nGGn+FcL0
>>569
デビュー第一作が売れるタイプはそれだね。
作者がもてる要素をすべてつぎこんで最初から全力疾走するから面白くなる。
逆にもったいぶった始まり方をして壮大すぎる世界があって少しずつ進むっていう話は
週間連載には向かない。
後々多少矛盾が生じてもいいからとにかく全力で面白くした方がいい。
一作目が面白かったのに二作目はなんかおかしいと思ってるうちに打ち切られる漫画が
多いのも、二作目になると長期連載まで視野に入れて冗長な話作りをしたがために
アンケ第一主義のジャンプでは不評になるんだろうね。
和月の二作目とか、二作目じゃないけどユンボルとかも
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:34:52 ID:T1A3GFQ30
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/4e/Org_XIII.jpg
このイラストのレクセウスがぬらり孫の青田坊にちょっと似てる。
来週ぐらい出てきて「ぬらりからもぱくった!!」って祭にならないかなあ。

レクセウスの別イラスト。
http://i3.photobucket.com/albums/y87/kingdomhearts_rox/LexaeusBG.png
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:36:26 ID:gOv2i4UJ0
>>577
右から4番目の人出てこないかなあ
もちろんデザインまんまで
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:36:58 ID:PhyZQePp0
>>577
作者乙
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:40:26 ID:vZoh+1DyO
古味の場合は作品の雰囲気からして何かしらの影響受けてるのが分かるからね。
FF10の丸パクりだった少年守護神を思い出す。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:41:45 ID:mIlQYoXd0
>>577
確かにすげー似てるけど他漫画まで荒れないかとか考えて書き込むなよカス。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:57:47 ID:T1A3GFQ30
>>581
ん、意味伝わってないっぽいけどまあいいか。

http://i3.photobucket.com/albums/y87/kingdomhearts_rox/LexaeusBG.png
これ12人しかいないけど、13人目は謎って設定なの?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:03:45 ID:mIlQYoXd0
>>582
> レクセウスがぬらり孫の青田坊にちょっと似てる
> 「ぬらりからもぱくった!!」

の2つが目に入って、しかも「ぬらりもぱくった!!」に見えてしまってた。スマン orz
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:05:12 ID:pXk2FEBG0
スイってなんでこういうときに限ってこないの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:06:54 ID:PhyZQePp0
レクセウスがぬらり孫の青田坊に似ている。

ぬらりからもぱくった!!

ん?レクセウス出てきたのって、ぬらり孫の青田坊登場前か?

次号、伝説へ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:07:31 ID:3tbrm/6d0
俺漫画家志望だけどこのスレ勉強になるわ
どういう物語の運び、演出が良くないのかが理解し易い
悪い例が提示されてるおかげで・・・
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:09:22 ID:lnGuJXZt0
>>467
第3の鳥山とか知らんが、
長田悠幸の事かも知れんな。
>>469
そりゃ爆発的に感染広がるわけだ。つうか、止まらないだろ、、、、
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:09:43 ID:AtrydGVe0
ガゼルを設立した11人だけが「ガゼルメンバー」と呼ばれてるんだったら他のメンバーは何なんだ?
ガゼルメンバーじゃないのか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:13:15 ID:3tbrm/6d0
>>569
そう考えると一作目から長編構想で成功した尾田ってすごくね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:14:32 ID:PhyZQePp0
>>589
長編やるつもりで目標立てるのと、
長編やるつもりでダラダラ展開させるのとは違うよ。
尾田は目標は遙か遠くに見ていたけども、展開自体は実にかけあしで早かった。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:14:49 ID:NRm1oLC00
>>588
以前バレスレで、ガゼルメンバーの「メンバー」は
ブレスオブファイアVで出てくる地下世界の統治者「メンバー」から
拝借したんじゃないかって話があってな…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:16:19 ID:+1Er5LqOO
>>584
新しい彼氏をアヴィィしてる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:19:56 ID:T1A3GFQ30
なんでスイ来ないの?
なんでフレア使わないの?
という疑問を持つなっていうのが無理だよな。
失敗設定。


>>583
気にしない、気にしない。
ぬらりの青田坊はなんかの妖怪をベースにした椎橋のオリジナルで、KHとは全然無関係でFA
と火消ししておく。念のため。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:27:23 ID:T1A3GFQ30
ガゼルのスペルはgaXellleかな?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:30:39 ID:MosBvMwjO
ゼズゥはXezuみたいなかんじか。つづりわからないすみません
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:37:22 ID:+F2rM82K0
このスレの賑わいを見てると
糞漫画黄金期を思い出す。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:44:54 ID:6xdLF2jx0
あァ・・・そうだな・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:45:15 ID:DFwj+iil0
スイはXuiだったりして
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:45:30 ID:NRm1oLC00
スマートに行こうぜ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 21:51:13 ID:/lIHpDWXO
>>590
古味がワンピを描いてたら
尾田が1週でやったルフィのピンチを助けるシャンクスを
3週くらいかけてしかもシャンクスは腕を失わずに済ませるだろうな。
一話はゴム人間のルフィのマンセーだけ
601名無しさんの次スレにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:18:11 ID:/5BqgQuH0
>>600
そのうえ、悪魔の実を食べても泳げなくなったりしません。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:20:56 ID:gRSYNTkQO
銃がどうこうとのレスを見ていてふと思った。
シスター協会ってさ、ガゼルと遭遇したら
「走れ」って教えてるんじゃなかったか?
なのに「武器取ってこい」とは一体…?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:25:37 ID:T3qm5fjMO
ワンピは1話目からシャンクスっていう重要で結構人気あるキャラ出してきたおかげで、シャンクスについての今後の期待とか持てたよな
謎や伏線もあるから続きが楽しみになるし
アーツは期待も楽しみもない
1個くらい謎や伏線つくっときゃあいいのに
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:35:13 ID:/lIHpDWXO
>>602
全員で逃げようとして逃げられる場所でも相手でもないだろ。
キリエルを助けることが最優先なんだから武器を取ってきて闘うことで少しでも時間を稼ぐ
>>603
いや、謎や伏線なら幾つかあるでしょ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:37:13 ID:Eir/c9VN0
つうかこういう時こそフレア使わないと駄目だろ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:37:50 ID:nGGn+FcL0
>>604
けどその武器を取るのにわざわざゼズゥの横を一回通ってるんだよな、エッダw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:52:43 ID:PhyZQePp0
武器を取ってきなさい!ってなったあと、普通ならここで「おっと、そうは行かない」って感じで簡単に止められちゃうもんだがなぁ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:02:15 ID:/lIHpDWXO
>>606-607
ゼズゥもキリ最優先とか言いながら長々と喋りながらヘイムさんやエッダ攻撃してるしなぁ。
攻撃されたからやったなんて言い訳はきかないよなwww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:03:03 ID:S/gY8vJK0
あえて攻撃させることで絶対に敵わないという絶望感を与えるのが目的かも
意味なさそうだけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:06:31 ID:PhyZQePp0
ローズ「エッダ、アレを使いましょう。」
エッダ「はい、ではキリさんとエルーさんを頼みます」

って感じで、エッダが煙幕投擲>ローズがキリの手をとって隠し通路に

なんとか逃げ切れたはいいが、そこになぜかゼズゥが登場。
「俺の目は一つじゃ無いんだぜ」
って感じでカラスがカカァときたもんだ。
実家のカーチャン元気かなぁ…。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:08:08 ID:nGGn+FcL0
>>610
孝行しろよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:09:45 ID:EyzVGBKh0
もうアーツ世界に生息する人類は、
俺らホモ・サピエンスとは別の種だと思うしかないな。

あの世界の人類は、知能が現実世界の人類ほど発達してねえんだよ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:10:56 ID:dylnEMd9O
そもそも(ゴミ先生的)感動話を聞いてたから攻撃しないってのが おかしいよな。

相手は超人キリ様だぜ?何が起こるか分からない。
早々に手を打っておくべきだろ。

それにもし、時間が経って援護登場みたいになったら ゼズゥにとって厄介なのは違いないのに。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:24:28 ID:V4izdjz4O
エルーってキングダムハーツのカイリだよな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:38:21 ID:c4+LcILE0
設定が毎回増えてくるからだんだん身動きとれねえ
とりあえずフレア使いまくれ!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:40:22 ID:zbQz3fAs0
フレアが俺にもっと輝けと囁いている by キリ
一つだけ言える真理がある。「女は白に染まれ」 by エルー
この黒髪がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる by スイ
知ってたか?烏は不吉の象徴なんだぜ by ゼズゥ
ここからが俺のえああレジェンドのはじまり by ヘイム
自己犠牲に生き、自己犠牲に死ぬ。それが孤高のクッキング by ローズ
来いよ、何処からでもクレバーに射止めてやる by エッダ
ジャイアンリサイタルという劇場に舞い降りた修道騎士 by アンディ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:44:21 ID:XUbhz5f50
聖人キリ様の行動が今の僕には理解できない〜
普通、なんの繋がりも無い女達を全くの無償で
しかも命を懸けてまで救おうとは思わないよな?
つかエルー完全にいらない子じゃん
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:45:33 ID:nGGn+FcL0
>>616
うまいなーw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:04:28 ID:7rAeHqw0O
キリが超人じゃなくてトロイがまともでスイとフレアがなかったら・・・
あとガゼルもいなかったら・・・それでもジャイアンリサイタルは止まらないか。
作者が古味じゃなかったら良かったのに。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:23:21 ID:LZkbJZmF0
>>617
何のつながりもなくても、自分になつく女の子集団なら俺は助けるな。
何しろフレアがあるからね!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:31:12 ID:vjxFd0fT0
フレアってすごいんスねー
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:34:27 ID:iD1hqTim0
フレアを持て余す
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:35:45 ID:9gaCRyk40
フレア=性欲
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:36:37 ID:5yh1VM4IO
謎の男「ふう…、これでトロイを抹消出来るアンチウィルスプログラムの完成だ…。
名前はそうだな…、ウィルスを殺すから『killer』…うーん、それじゃあ怖過ぎるな…キル…エル…。
そうだ!キリエルにしよう!
これは2つのアンチウィルスプログラムで出来ていて2つ一緒じゃないと作動しないからな!
こっちのプログラムが『キリ』でそっちのプログラムが『エルー』だ!
よーし!あとは全世界の回線に繋げてこのプログラムを配るだけだ!
これでトロイは消えるんだ!」

―そして一年後―
『トロイと言う世にも恐ろしいプログラムは一人の青年が開発したアンチウィルスプログラム「キリエル」によって完全にネットの世界から消えたのであった…。』
―ダブルアーツ 完―
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:36:53 ID:eh5CPYiV0
ゼズゥは何の民なんだろ?
わざわざナギンとかいう名前出してくるくらいだから全キャラ部族は決まってるんだよね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:40:48 ID:oZ85xUOfO
>>604
何があったっけ?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:42:27 ID:eMNke+Ox0
エルーの能力は完全催眠
本当は只の凡人のキリを救世主に仕立て上げているだけ
手を離して死ぬのはキリのほう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:54:15 ID:hBYU+U5+0
>>627
それくらいサスペンスな展開だったら信者になってもいいw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 01:00:27 ID:oZ85xUOfO
>>627
それ熱いな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 01:14:09 ID:45mXE1Zk0
>>625
たぶんコミィはスイ以外のキャラに関しては、何の民とか深く考えてないと思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 01:30:42 ID:U5gv7A8P0
なんで純血の武の民であることに誇りを持ってるっぽいスイがキリみたいな純血の武の民じゃない男と付き合うんだ?
純血の子孫を残さなくていいのか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 01:45:39 ID:eMNke+Ox0
純潔の武の民と"も"子孫を残せばいいって考えなんでしょ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 01:54:40 ID:3Uuft1VA0
シスターって子作りするとしたら相手はやっぱり感染者?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:05:52 ID:eMNke+Ox0
一人の男性があるとき、バーで魅力的な女性を見つけ急速に親密になった。
そして二人は一夜を共にしたのだが、楽しい一夜が明け、目を覚ますと相手の女性は姿を消していた。
代わりに、バスルームの鏡には、真っ赤な口紅でこう書かれていた。




「トロイの世界へようこそ!」
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:06:34 ID:hgHSmzhY0
感染症でなぜ子供を作る?
素手で触れるだけで感染するんだから母子感染すんだろや

それどころか腹の中で透明化しそうだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:06:51 ID:UgGGnyxn0
>>633
まぐわった瞬間感染する。
だから、あの世界では前身を覆うタイプのコンドームが使われているんだよ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:37:24 ID:8ZQIr97R0
全身タイツみたいだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:43:13 ID:/52mmeWaO
『裸の銃を持つ男』であったな
全身コンドーム
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 03:40:48 ID:eMNke+Ox0
感染者同士でしか性交しないだろうな、常識的に考えて

特定の女性と性交すると病気の進行が遅れる事が判明する
それが後のシスター協会・初代協会長である
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 03:48:45 ID:uAUB0hJ7O
>>634
怖ぇ―――――(;゜Д゜)―――――!!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 04:48:33 ID:f+MF9rLnO
一般の(性)感染症でも過敏な程に用心する人が多いのに
触れたら即アウトのトロイが蔓延する世界で正常な生活が送られてる事が不思議でならない。
700年も流行ってる病だから少子高齢化って事にはならないけど
トロイによる死者と感染を恐れての接触減で世界人口やばい事になってるんじゃないの。

と思ったら辺境のタームに数万人集まるんだっけ。
世界規模で馬鹿ばかりなんだなきっと。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 05:12:51 ID:8ZQIr97R0
なるほどなと考えさせられた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 05:22:04 ID:RONXFfkF0
らめえ
らめろぉ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 06:25:22 ID:MsuBCDsQO
んなことで真面目に議論してて吹いたw

お前ら最高だよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:38:16 ID:YBN7fcYbO
>>641
数万人が集まる祭りなら、トロイが感染しほうだいだよな。
しかもバカばっかりだから、皆きっと薄着。


むしろ祭りを開催するキリが黒幕なんじゃ…
とまで考えて、作者がゴミ先生だった事を思い出しました。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:46:52 ID:zDLTVCZn0
えああ は分かったが
かめろぉ がいまだに見つからん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:47:45 ID:x9sSaNpO0
なんていうかフレア(笑)じゃなくて、もっと手を繋いでいるという設定を活かして下さい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:52:18 ID:vDvLYycaO
>>646
最後のページの最後のコマだよ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:53:00 ID:hecfO06R0
これからどうなるんだろうね一体。インフレバトル漫画になっちゃうのかね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:56:52 ID:4d2PFF/pO
雇われガゼルにしてもガードにしても、武の民なんてのがある世界なら
純潔ではなくても少しは武の民の血をひいてる奴にだけやらせればいいのに
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 08:08:25 ID:sQU9/uVt0
そういえば気がついたんだけど
この世界モンスターとかいないよね?
なのになんでスイはフラフープとはいえ武器っていうかああいう
凶器持ち歩いてるの?武の民の特権?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 08:11:34 ID:x9sSaNpO0
それは野暮な疑問だと思うけどな
裏設定的なものを突き詰めていったらキリがない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 08:13:19 ID:1o60Q1UFO
ここの住人って斬やポルタスレにいた人が多そうだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 08:23:08 ID:UypQ4EmW0
斬には愛があった。これにはない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 08:41:31 ID:zQS18EKO0
>>636
ちょっと待て
コミはドウテイだろ?
つまり・・・そういうことだ・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:01:28 ID:1gk72loH0
斬は突っ込みながら読むのを楽しんでたけど
これはつまらないから突っ込んでいる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:02:10 ID:oZ85xUOfO
キリ主催の祭を開く
 ↓
トロイ感染者が増える可能性有り
 ↓
シスターも増える可能性あり
 ↓
トロイは結構重病
シスターは女だけだから男の感染者は重病人ばかり
 ↓
性行為をすると移る
 ↓
キリは移らない
 ↓
つまりこれがキリの目的ってことですか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:21:26 ID:IN9RzbBEO
>>653
この擦れは糞漫画愛好家の紳士淑女憩いの園ぞ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:21:51 ID:vDvLYycaO
これで予定通り祭を開催したら爆笑だな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:41:26 ID:Ixe29/AI0
この漫画別世界がありそうだな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:47:54 ID:oHY1AFNk0
こみぇろぉ!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 10:49:12 ID:LiQGI5gV0
手淫!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 11:04:56 ID:hgHSmzhY0
あっちの新スレ

【フレアタック25】ダブルアーツ16ェァァ!【なぜ手を取らない】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210816768/l50
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 11:08:06 ID:vDvLYycaO
>>663
酷いタイトルwもう2chにファンは居ないのかww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 11:10:05 ID:x9sSaNpO0
純粋に読んでいる人がある意味うらやましい
エルー健気!とかキリ男前!とか
うらやましくなくなってきた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 13:22:03 ID:P3CDk0+pO
聞きわけなさい!のコマ完全に男だろ
聞きわけなさいの前に描きわけなさい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 15:22:29 ID:9WQ6NdjPO
フレアwかめろぉwえああw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 15:46:54 ID:vDvLYycaO
描き分けなさいの顔酷いよなぁ。

来週のエルー「キリ、助けに戻りたいなら私を倒してからいけ」
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 15:59:03 ID:LiQGI5gV0
えああの2コマ前の「シュイン」もちょっとツボった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 17:26:45 ID:YBN7fcYbO
>>663
ワロタwww
信者にも見放されて、完全にネタ漫画になったな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 17:46:05 ID:v+XAm0wgO
毒を吸い取る行為にドレインなんて命名してるくらいだから
体内に溜め込んだ毒を一気に放出して攻撃する技が登場する




とかは多分無い。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 17:51:24 ID:vDvLYycaO
本スレのスレタイの方がレベル高いな。こっちも考えようぜ
ところで、半角カナって検索に反映されるっけ?

【街から出ない】ダブルアーツ アンチスレFF7【かめろう】
【背景真っ白】ダブルアーツ アンチスレFFCC7【頭も真っ白】
【フレアで】ダブルアーツ アンチスレFF7【突き抜けろ!】
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 17:57:03 ID:eh5CPYiV0
クロノクルセイドFF7【検索用→ダブルアーツ】
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 17:59:39 ID:vDvLYycaO
wikiのダブルアーツ項目誰が書いたんだ?
マーサの名前がマーサ・ラグナだったぞ。
ラグナ…………
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:04:11 ID:pQQfBiejO
夜中ボーッとダブルアーツの事を考えててふと思ったんだが
もしかしてコミィは第二のたしけになりたいんじゃ……?

なんでそんな考えに至ったかは自分でも忘れたけどさ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:06:22 ID:dpA0N/mq0
>>674
今週号の人物紹介でそう書いてるぞ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:06:29 ID:QpbY4j5K0
そういえば、ファイブスター物語っていう漫画に純血の騎士っていう設定あったな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:07:40 ID:oZ85xUOfO
ところで血がへたくそなことにいま気付いた
というか血だってことにいま気付いた
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:10:46 ID:8ZQIr97R0
あった!俺も読んでて「純血の〜」で反応
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:11:41 ID:bc2E8n+00
クロノクルセイドの作者とコミィは同じ高知出身なんだな。
同じ郷土の人の漫画からパクるってひどい。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:24:50 ID:S8n15yXG0
DSのFFタクティクスA2をやってたら、世にもまれな人間「優れし者」たちのみが使える力が「アーツ」とか出てきてなんかワラタ。
しかもその優れし者であるヒロインも過去に、村で自分以外の村の人が病気にかかって全滅して、自分が普通じゃないって気がついたとか。
たまたま被ったのかね。有りがちっちゃ有りがちだが。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:35:04 ID:nAeEXxOP0
かめろおじゃないだろ
やめろおだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:42:06 ID:vDvLYycaO
>>676
マジかよ気付かなかったwてかチラ見しかしてねぇ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:43:31 ID:8EE4iEN40
今週の人物紹介で何故かいきなりフルネームが出たりするのがなんとも
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:43:52 ID:vDvLYycaO
>>681
俺も最近FFTA2プレイして思ったw
まぁでもその設定自体ありがちだし、古味はFFTA2やってなそうな気がする
なんとなくだけどな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:46:42 ID:xM2SUEaK0
>>684
一般にはあんまり名前覚えてもらってないから
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:27:24 ID:I4RS7wA+0
で、キリって誰すか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:35:05 ID:YBN7fcYbO
キリは古味先生の事ですよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:35:51 ID:nAeEXxOP0
  彼らには、過酷な日々を。 そしてエアーには始まりを


                             / ̄\
                             /    j′
           ∧                 V   ヽ.  |
          / ヽ     |    「 ̄ヽ   .| ̄|  iヘゝ |
          / -ニニ=-  |    L_ノ   .\/  | ∪【====ヽ
         /   ヽ、   |    |  \    .|  | |   |
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__/|_| ̄ ̄
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:19:34 ID:pIiR5rJV0
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:19:49 ID:4d2PFF/pO
>>689
ここでエアーはウケませんので
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:23:39 ID:awykL2zK0
ガゼルメンバー11人って多すぎだろ。何年続けるつもりだこいつ?
デジモンでさえ10年経ってもロイヤルナイツそろってねーのにorz
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:26:55 ID:awykL2zK0
>>646
字が汚くて「やめろぉ」が「かめろぉ」に見えるってことじゃないの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:41:17 ID:vDvLYycaO
単行本でかめろうが修正されていたら爆笑
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:57:12 ID:ufr7FsOR0
聞き分けなさい!のコマって、
ごちゃごちゃうるせえ!
って感じの台詞の方がしっくりくる表情だよね。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:01:08 ID:OX3ohEl+0
>>695
ごじょうだんをW
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:10:18 ID:4G6mjxVd0
リアルソードマスターヤマトになったりしねーだろうか。。。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:24:14 ID:ufr7FsOR0
>>696
なんだと
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:39:36 ID:iajUFBXv0
描き分けができてないせいのなのか
俺の目があまり良くないのかどっちなんだかわからないが
ゼズゥを見て微妙にキリに似てると思ったのは俺だけ?
「もしかして兄弟じゃね?w」とか思ってみたりもしたことがある。ないだろうけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:40:22 ID:9Py03bu40
>>697
11人のガゼルメンバーを3Pで倒したら伝説になれるなw
11人もいるとソードマスターよりソードブレイカーになりそうだが。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:01:57 ID:vDvLYycaO
>>699
ロリママ「キリ、実はあなたには兄が居たのよ」
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:02:48 ID:UgGGnyxn0
キリパパ「私が兄さんだ」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:07:20 ID:ufr7FsOR0
描き分けとかには、そこまでシビアにならんでも良いとは思うな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:15:08 ID:B5xqIjgVO
スイのクローンだらけなことに比べたら大して気にならないな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:16:46 ID:bopqWtx90
けどよぉ、エッダとローズの描き分けくらいはしてくれんと意味不明
目の描き分けなんて考えてねえのか
アップになったら誰が誰だか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:20:01 ID:ufr7FsOR0
>>705
アレは酷いよな。眼鏡でも何でも良いから
解りやすくすれば良かったのに。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:20:06 ID:vDvLYycaO
描き分けは重要だって。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:20:15 ID:dpA0N/mq0
>>705
つうかなんでわざわざ似た者同士を絡ませるんだろって思うね。
エッダと髪の白いシスターの役回りを取り替えればよかったのに。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:24:02 ID:hBYU+U5+0
パーツごとに微妙な差異はつけられても(下まつげや吊り目・タレ目等)、
顔全体のバランスや配置が全部一緒なんだろうな。
個人的にはイノタケやら浦沢やらはそこらへんの特徴づけがすごく上手だと思う。
少年漫画だからそこまでしないでいいとは思うが、せめて髪型をもっと変えないと
本当に区別がつかない。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:25:51 ID:bopqWtx90
エッダ!って叫んでるのがローズ、
言われた方がエッダ、
ゴリラがローズって会話の流れからどうにかわかるけどよ、
漫画なら画で見せろやと
なんで読者が脳内で推理補足しなけりゃわかんねぇんだ

普通に流し読みしてる人やガキには絶対ワカンネェと思う
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:26:05 ID:B5xqIjgVO
タレ目や釣り目の違いも表情変えるとあやふやになるぞ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:29:32 ID:ufr7FsOR0
>>707
そうだけど、やっぱ同じ人が描いてんだし、
なんか似てるなあってのが居てもしょうがないと思うんだよ。

ゼズゥとキリくらいだったら、別に良いじゃん。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:31:30 ID:bopqWtx90
>>709
イノタケ浦沢をこのスレで目にするとはな…つか、そこまでしなくていいとはほんと思う

髪型や髪の色、そばかす、ある程度の骨格鼻が高いとか、どうしてそれが出来ない?
キリの父と母の体格差といいキリの変な髪形といい、極端で奇抜なだけ

普通の人は皆同じよーな背格好で大した違いがなくてシスターなんか
みんなどんぐり、ほんとゲーム世界の町の人たちって感じ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:33:25 ID:B5xqIjgVO
スイ顔はつの丸の漫画の全裸のオッサンみたいなもんか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:37:51 ID:dpA0N/mq0
むしろ古味は連載デビュー作にして
いきなりスターシステムをやってる超野心家。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:38:09 ID:vDvLYycaO
>>712
自分はゼズゥとキリが似てるとは思わないが…
712が良いと思うならそれで良いじゃん。
自分は読むにあたって不便だから嫌なわけで。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:38:56 ID:vDvLYycaO
>>715
フイタw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:43:08 ID:ufr7FsOR0
>>716
読者が混乱するようなのは論外だよね。
いくら新人でも、そういうのは許されんと思う。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:44:58 ID:n3F4XQu50
キングダムハーツの攻略本を見ながら描いてるのは確実だな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:45:12 ID:bopqWtx90
キャラが読者に認知されてるからこそのスターシステムだろ
俺なら量産型スイにギャラはやれん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:45:59 ID:vDvLYycaO
描き分け無しで売れるのは萌え漫画
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:47:01 ID:07AQKA4E0
シスターの人数が多すぎるのも問題だったな2,3人くらいだったら
フレアを使ってもどうにもならない状況になっても説得力があって
逃げるという選択肢もあったんだがな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:48:25 ID:ufr7FsOR0
>>720
スターシステムって、同漫画中でも適用されるのか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:48:44 ID:B5xqIjgVO
流し読みの人間から見たら「主人公の元カノ、急に弱くなってね」とか思われそうだ

>>721
萌え漫画はまだ髪型や服装で差別化させてるからな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:52:38 ID:vDvLYycaO
>>723
冗談を冗談と(ry
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:53:54 ID:n3F4XQu50
スターシステムってのは、古味先生本人(スター)→キリ(投影)って意味だろ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:53:55 ID:bopqWtx90
>>723
BJみたいな1話完結作品ならいくらでも他の話で前に使ったキャラが出てくるけど
同じ話の中で同じキャラが出たりはしない
ゴミを揶揄するのにスターシステムって単語が使われてるだけ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:56:09 ID:9Py03bu40
>>724
俺、流し読みのつもりだったんだが
アレがスイじゃないと分かっているだけちゃんと読んでいたんだなあ…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:01:29 ID:O5FhLZmfO
フレアマスターキリ

『最終話 希望を胸に』

すべてを終わらせる時…!

キリ「チクショオオオオ!くらえ!新必殺ギガフレア!」
ゼズゥ「さあ来いキリイイ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ズン)
ゼズゥ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれるガゼルメンバーのゼズゥが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」

ゼズゥ「グアアアア」
ガゼルA「ゼズゥがやられたようだな…」
ガゼルB「フフフ…奴はガゼルメンバーの中でも最弱…」
ガゼルC「ただの一般人ごときに負けるとはガゼルの面汚しよ…」
キリ「くらええええ!」
(ブーン)
ガゼルABC「グアアアアア」
キリ「やった…ついにガゼルメンバーのうち4人を倒したぞ。これであと7人か…!ハァハァ」
エルー「よくやりましたねキリさん…そろそろ真実を教えましょう」
キリ「え…エルーがトロイを世界に蔓延させた張本人だったのか…感じる…エルーのドレインを…」
エルー「キリさん…戦う前に一つ言っておくことがあります」
「あなたは私と2人で協会本部に向かう必要があると思っているようですが…別に行かなくても大丈夫です」
キリ「な 何だって!?」
エルー「そして残りのガゼルメンバーはさっき私がトロイを感染させて消しておきました」
「あとは私を倒すだけですね ウフフフ…」
キリ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある」
「このオレにスイという元カノがいたような気がしたが別にそんなことはなかったぜ!」
エルー「そうですか」
キリ「ウオオオいくぞオオオ!」
エルー「さあ勝負ですキリさん!」

キリのフレアが世界を救うと信じて…!

ご愛読ありがとうございました!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:02:28 ID:ufr7FsOR0
>>727
いや、ごめん。スターシステムって、別作品でも同キャラが〜ってヤツっしょ?

一応、わかっててレスしたんだけど。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:06:58 ID:9Py03bu40
> さっき私がトロイを感染させて消しておきました
やはり最強はエルーか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:08:41 ID:bopqWtx90
>>730
つうかお前も俺も他の人間もみんな分かってて言ってるのを前提にしとる

>>729
これでもいいや、なんか清清しいし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:15:10 ID:vDvLYycaO
>>728
一応服が違うから
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:19:45 ID:2DM9MdZx0
リアルにフレアマスターになってくれた方が良い。
ネタになるから。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:24:15 ID:7rAeHqw0O
万単位フレア発動でガゼルも一瞬で壊滅、トロイも消滅めでたしめでたし
マジで来週にも最終回にできるよね(´・ω・`)
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:31:02 ID:vbcSxwr/0
10人手を繋いで石投げるだけで音速超えるしなぁw
何人手を繋ぐと光速超えるんだろ
737名無しさんの次スレにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:39:10 ID:IobWKZGp0
>>715さんが言ってるのは、自分の漫画のキャラを使ったスターシステムではなく、
みんなが知ってる他のゲームなどのキャラを使ったスターシステムって揶揄でしょ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:44:01 ID:hbGzlNOI0
>>736
お前は…10km/h投げれる人の筋力が十倍になったら100km/h投げれると思ってるの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:45:35 ID:hBYU+U5+0
単純計算でなくとも、倍々ゲームで筋力を増強していけばいつかはできそうだよw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:48:39 ID:2DM9MdZx0
あんまり繋ぎすぎるとキリの体に負担がかかるんだよ、きっと。
で、フレアをもう使わないようにシスターから言われる。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:48:39 ID:ufr7FsOR0
筋力が倍々ゲームとか、どんだけ恐ろしい能力なんだよ、、、、
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:49:57 ID:9Py03bu40
筋力よか動体視力や反射神経が倍化している方が強いよな。
ゼズゥの動きが止まって見えるぜ!ってね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:50:07 ID:hbGzlNOI0
>>739
それだとまだできそうだが、そんな能力じゃない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:53:04 ID:hBYU+U5+0
フレアにも限界があるっていうのを設定して先に説明しときゃいいものを
100人(公称40人だが)で建物をもちあげたことによって、100倍に強化しても
何のデメリットもないことを露呈してしまったからな。
100倍の力でも体がもっているということは、力だけではなく骨や筋組織の
耐久度も上がってるってことになる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:54:47 ID:dpA0N/mq0
>>737
715だが、さすがにそこまでは考えてなかったなw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:57:04 ID:ufr7FsOR0
>>744
そのとおりだな。100倍ならシャレにならん威力の投石が可能だろう。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:58:31 ID:LZkbJZmF0
アスリートのベンチブレスは300とか出したらトップクラス。
いわゆる一般人なら50前後とからしい。

腕の力で他に思いつかなかったのでベンチブレスで比較したが、
一般人とアスリートで何十倍も筋力が違うということはないんだ。

フォームだの力の使い方だのはあるんだろうけど10倍も出たら
100km/hくらい出せそうだが。何が10倍なのかにもよるが。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:59:16 ID:2DM9MdZx0
キリは間違いなく星一つを破壊できる実力の持ち主
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:59:20 ID:5yh1VM4IO
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:02:03 ID:4d2PFF/pO
>>749
ウハッwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:05:59 ID:hbGzlNOI0
>>747
投げるのすら無理っつうか、絶対生きてられんから。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:07:37 ID:yaX/j7VZ0
まあコミィが何も考えてないってことよね
753名無しさんの次スレにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:07:42 ID:Npaxz7X/0
>>745さん
737です。レスありがとうございます。
みんながフレアについて熱く語り合っているなか、場の流れを読まずに
深読みしすぎた発言をして赤面モノです。(苦笑
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:09:34 ID:4iBIgAM+0
個人的な趣味なんだが、封神演義の崑崙十二仙大虐殺(正確には殺してないけど)
は結構名シーンだったと思うんだ。
今回みたいに仲間が犠牲になりそうな展開にするんだったらもう少し展開進んでから
ファルゼン全滅、みたいなのもありだったんじゃないか。
と、思いつきで言ってみる。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:14:24 ID:NHecBcai0
>>751
この漫画においちゃ筋力は倍々になってもその反動を受ける描写がない
だから力学とか関係なしに、単純に倍々の力で行動できるって考えたほうがスッキリするんじゃないか?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:23:44 ID:4wugS1AL0
>>755
生きられないってのはまあ置いておくか…
だが、古味は自分を追い込む為に体が軽く感じるって描写した。
大雑把に言うと、肉体的増強に精神が追いついてないわけ。
これで行動できるか?あと、倍々じゃないからな!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:23:51 ID:GxvmhiQL0
そうだな100人つなげば文字どおり100倍の力を行使できるだけで筋力100倍になるわけじゃないんだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:27:26 ID:gjXfp/XBO
沢山の人と手を繋いで家を持ち上げるってのはないな。
邪魔ならそこに建てるなよと。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:38:00 ID:RkKEUs3b0
>>757
ん?「筋力100倍=100倍の力を行使できる」じゃないのか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:40:41 ID:KftbvqmZ0
男爵ディーノとか暇つぶしブログなどは突っ込みどころ満載漫画としてちゃんと感想
書いてるけど、なんかこの漫画を手放しに誉めてる感想サイトがあるのがまた・・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:43:57 ID:irsQ4pex0
発作と20歳のところは雰囲気を似せたりちょっとした演出を似せたりしててトレースではないけど
>>7なんかは完全に構図パクなんだよな。それプラス鳥というモチーフ使用だし。
クロノと話がぜんぜん違うからパクリじゃない!とか盲目的にいえるレベルじゃないと思う
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:49:40 ID:n1iESwln0
その辺は別にいいんじゃね
最初は持ち上げておきながら2chに媚びてすぐ意見変える奴は情けない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:52:18 ID:122THp9V0
ここはアンチスレだぜ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:56:41 ID:IkC1DTNsO
>>754
> 仲間が犠牲になりそうな展開にするんだったらもう少し展開進んでから
同意。殺す意味があまりよく見えてこない。何も伝わってこない。
特にあのガードの人(名前忘れた)が死んだのが意味わからん。
結局モブ扱いだったのあの人たち?
それなら中途半端に出さなきゃいいのに。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:59:58 ID:tdz9bHyf0
いつ敵が襲ってきても良いように手を繋いでおかないの?
バカなの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:00:20 ID:JY/YFG7g0
村人Aが死んだところでフーンだしな
おヘイムさんカワイソス
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:01:15 ID:n1iESwln0
>>763
ああ悪い
2chでマンセーしてたらマンセー、叩いてたら叩く、大手がネタ扱いしたら追従みたいな
主体性のない小判鮫みたいな感想サイトが嫌いなんだ
アーツの事も嫌いだから安心してくれ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:20:58 ID:122THp9V0
批評サイトの話か
俺もよく読んでなかったスマソ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:22:06 ID:IkC1DTNsO
>>766
村人Aが死んだら死んだでそれはそれで『関係ない人まで…なんて残虐な』って悲しくなるけど、
ヘイムさんやシスター達は中途半端でどう感じればいいかよくわからなくて戸惑う。
ていうかなんでヘイムさんあんなに弱いの?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:25:11 ID:XKqvwaiQ0
ヘイムさんヘタレるの早すぎるよなw
デザイン的に微妙だと思ったが1週持たないとは
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:32:26 ID:NHecBcai0
今気付いたんだがヘイムさんが不意打ち喰らったのは左目失ってるからじゃないか?
ヘイムさんの死角を狙うなんてゼズゥも小物だな!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:39:18 ID:KbEEuCMJ0
ガッツみたいに鍛えなかったヘイムさんが悪い
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:41:36 ID:RkKEUs3b0
>>769-770
行間というかコマ間でゼズゥが
「教会のガードは手練れぞろいだから最初に仕留めておかないと厄介でね」
とか言ってる場面を脳内保管すればおk
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:41:58 ID:IkC1DTNsO
古味が悪いんじゃないの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:43:23 ID:irsQ4pex0
>>771
暗殺者なんだから効果的な一撃を効果的な角度から与えるのは当たり前だぞw
目の傷が消えてることからしてそんなこと考えなしにブリーチ的演出をしたかっただけだろうが。
しかも暗殺者なのに一撃で殺さないあたりがアレだよな。脾臓でも頚動脈でも心臓でも
突き放題だと思うんだがw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:43:32 ID:IkC1DTNsO
>>774>>772に対してです
流れが速いな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:54:27 ID:NHecBcai0
>>775
ま、実際はコミィは死角なんて考えてないだろうなw
仮に左目があってもヘイムさんはかませだったろうし。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 01:55:14 ID:nyGnnh2N0
まあようするにどこかで足元がお留守になってたんだよきっと
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 03:02:03 ID:YFklT/390
もうヘイムさんは重症だから足手まといなので、エルーがトロイ感染させて
人間爆弾として敵に突っ込ませる
これが来週の突破口
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 03:58:44 ID:gjXfp/XBO
なんだかシスター全員がヘイムの手足掴んでハンモックのごとく揺らしてその勢いでゼズゥに頭から突っ込ませるのを想像した。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 03:59:38 ID:gjXfp/XBO
×ハンモック
○ブランコ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 05:43:36 ID:YFklT/390
「いーち にーの さーーーん!!それーーっ」
って感じで。放り投げる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 06:23:08 ID:+lvyvjLv0
こ、こら!ちょっと失礼でしょ!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 06:27:57 ID:WPEMgr6K0
>>749
か…関係者か?!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 06:39:54 ID:il6lYJpVO
さ…再来週…?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:21:46 ID:1XVd3/0O0
ヘイムはあれだ、一人だけ敵の存在に気づいて
咄嗟にシスターを庇ってダメージを負ったとか
それくらいの見せ場があっても良かっただろうにね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:25:59 ID:tdz9bHyf0
RPGの強制イベントくらいにしか思ってないんだろw
ここでいきなりヘイムやられる、俺様のシナリオサイコーw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:35:23 ID:uETXmigM0
>>648
>>693
res thanks!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:37:13 ID:gBtSG1uJ0
>>767
かと言って今の展開を全くツッコミ無しで
マンセーマンセーし続けるのも見ててどうかと思うのよね
お前はこの展開に何の疑問も抱いてないのかと。

まあこれは個人的な主観だし、1巻発売キャンペーンやアンケで打ち切り阻止運動を
おっ始めない限り静観するつもりだけどさ(見に行かなきゃいいだけだし)
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:48:46 ID:jDpBGGoS0
>>681
つまり「えああ」はエアレス(優れし者)を表していたのか。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:52:56 ID:uG8X9JLH0
時々しか読んでないから良く分からんのだが
なぜ、黒髪のシスターはフラフープ使わないんだ?
前読んだときは凄く強かったのに、訳がわからん。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:54:58 ID:MsYNKtNF0
何か今回銃使っててやられたしね
次のコマで何故か復活してたけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:57:50 ID:tcO0iay0O
>>791これはひどい…
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:06:27 ID:H6vrw+WcO
>>791
ク、クマー
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:08:12 ID:qZbJUOq0O
>>791
お前が前見たのはプロトタイプスイ。
今出てるのは協会が作った量産型スイ。
ジムみたいなもの
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:10:41 ID:UmH9GlRUO
キリ「俺がフレアだ」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:13:46 ID:MsYNKtNF0
フレアって自分で名付けたんでしょ
痛すぎる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:18:26 ID:cgWUhVJf0
キリ以外だれもフレアって呼んでないのがワロス
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:19:28 ID:JY/YFG7g0
単行本売れるかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 09:02:08 ID:Vmtl9va6O
再来週号のキリ
キリ「俺はフレアにはなれない…」
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 09:04:28 ID:MsYNKtNF0
キリ「FF5おもしれー フォークタワークリアしたぜ ん?フレア やべーつえー

キリ「俺はフレアって呼んでる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 09:36:13 ID:QRbm89kVO
今週も来週もフレア使わないならフレアなんか出さなきゃよかったのに。
スイはその方がかっこいいという理由でシスター全滅すんの待ってたのかと思いきや(それも最低だが)
来週も駆けつけないし。
なんでスイ出したの?
なんかまだ話数一桁なのに無駄話大杉
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 09:47:42 ID:btFU+jVI0
話の密度が薄すぎるよね。こんなにキャラたくさん出してるのに。
普通はここまで出すと見せ場見せ場の連続になって主人公の影が薄くなる危険性が出るんだが、
この漫画は出てくるキャラみんな影が薄いので、見せ場が見せ場になってない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 11:26:59 ID:iI4vsXJ00
薄いのもあるけど、何やってるのか分からない場面が多すぎる。書き文字も
ド下手で画面構成も難がある。
これじゃ作者自身がすぐに力尽きそうだ。
やっぱり何年か短編を描かせて実績と地力をつければ良かったのに。せっかく
悪くないものを持ってても、すぐに色々ダメになってるし。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 11:28:33 ID:+lvyvjLv0
なんで擬音が全部 ズン なの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 12:11:59 ID:selMe0PkO
>>805
「ズン」という芸人コンビがいたなぁ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 12:31:10 ID:/95RhFUnO
>>806
懐かしいな…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 12:49:28 ID:n+CJtzHOO
>>805
ドドドドドドもあったよ

「なん…だと…?」
ドンッ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:07:31 ID:selMe0PkO
漂白は間に合ってます
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:23:48 ID:dwQ5uGdA0
アルテマは?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:28:30 ID:qr7NfQn50
前の読みきりの時によつばとの制服丸パクリしてて、さらにダブルアーツでパクリしまくってる。
パクリ癖って直らないんかね?若いうちからおわっとる。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:31:28 ID:hgpmZmnkO
>>806
今ごきげんように出てたw
登場人物たくさん出てるのにここまで上手く使いこなせないのもすげえ
顔、体系とか全く一緒だから見分けもつかないしよくわからん・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:41:31 ID:Xc8kiM9F0
一年後にコミィがスラムダンクの人並みの画力を持つことなど、このときには誰も想像できなかったのである
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:41:42 ID:EydljQCL0
>>811
取材したり専門書読んだり映画見たりしてないんだろうな。
漫画やゲームしか見てねえから引き出しが小せえ。
もっと違うジャンルからアイディア仕入れろって言いたい。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:51:50 ID:irsQ4pex0
>>814
あのときの信者(ていうか多分関係者)のフォローも凄かったぞ。
よつばとのネクタイは2枚だが恋の神様のは1枚だからパクリじゃない!とかw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:11:03 ID:+lvyvjLv0
血の書き方とか擬音の使い方は所期のすぎたんより酷い気がする
すぎたんも酷かったけど・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:12:19 ID:EWx7yRQz0
最近の書き文字の酷さやネームの下手さ、バストアップばかりのコマ割を見ると漫専手何教えてるんだろう?と思う
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:12:58 ID:ILaDip6l0
作者って擬音は絵として考えてない感じがする
こんなもんマジックで一発書きでいいんだろみたいな
ドカーンって文字一つとっても
文字の中にひび割れたような描きこみするとかで迫力も出るのにな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:20:40 ID:Xc8kiM9F0
血はアレ流石に狙ってあんなふうに描いてるんじゃないのか?
いや、何を狙ってるかは分からんけどさ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:24:21 ID:xslrR1aa0
>>813
スラムダンクの人なんて絵ヘタクソじゃんwあの程度の画力自慢になんねーよwww
バガボンドの人ぐらいの超絶画力になったら土下座もんだけどな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:25:46 ID:irsQ4pex0
>>820
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:34:03 ID:H6vrw+WcO
http://imepita.jp/20080516/523070
狙っているにしても、この血じゃ雰囲気出ないわw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:42:31 ID:0vd1NsY80
血に見えないw
実はアクセルの能力と関係があるんじゃないか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:46:40 ID:hfOZm+GaO
出血の表現はまだ斬の方がよかったな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:49:37 ID:XmhUpwzv0
あの世界の住人に血が流れていない可能性もある。
何かが出てきただけなんじゃないか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:51:47 ID:yciWrTpJ0
それ今の今まで血じゃないと思ってた
なんか背中が割れて得体の知れない物が出てくるときみたいじゃないかー
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:59:45 ID:kpzf0uYTO
全然痛そうな描写じゃないし出血の仕方おかしい
ヘイムにしても攻撃受けた瞬間に大量出血って


水風船じゃないんだから
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:00:38 ID:l9UWMJOIO
服だと思ってた俺が恥ずかしい
いろんな意味で
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:04:26 ID:NHecBcai0
>>822
このページの前のローズさんの後ろ姿、フードでかすぎてワロタw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:05:11 ID:KG3wAF4b0
ブーンの次のコマのヘイムさんは顔に傷がないな。ハケン番長みたいにシールなのかな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:05:45 ID:8fNhU48j0
>>822
何かが破けてるように見える
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:17:14 ID:hr+i2+N/0
>>822
それエッダと特殊融合してるカゲなんじゃないの?

トロイは大量発生したクリアヒューマ(ry
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:34:51 ID:tiPoIxgX0
兵務さんの目の疵もどうせ油断から受けたものなんだろうな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:36:29 ID:KG3wAF4b0
ガードですら勝てないのにシスターが勝てるわけがなくね?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:41:52 ID:tiPoIxgX0
シスターが武器取って勇ましくも健気に戦うの萌えーが全てです(コミィ的に)

836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:43:54 ID:4be8P/kv0
>>834

フレアッー! > ガゼルメンバー >  スイ・王国一個騎士団 ≧ ミリティアシスター > 下級ガゼル > ガード ≧ なんとかシスター

こんなもんか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:44:07 ID:nyGnnh2N0
っていうかこの作者ってぶっちゃけセカイ系なんかな?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:56:18 ID:S21dzWVq0
古味のやってそうなRPGってあんまり血が流れないからな。
血を描こうとしても資料がなかったってことだろ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 16:29:19 ID:2n+r8Suo0
1コマ、2コマ、ヘイムさんがちょっとこいつやるなって仕草か、アクションをキリたちが来たときにみせておけば
あの強そうなヘイムさんでさえ一撃かよって感じになるもんだが・・・・
コミーは少年漫画やめて、みなみけっぽい漫画かいがほうがいいんじゃ・・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 16:37:47 ID:4be8P/kv0
>>839
みなみけとかよつばととかまんまパクリますが、よろしいですね?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 16:38:48 ID:KG3wAF4b0
パクリ漫画はライバルでやればいいよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:36:19 ID:nQQCNQvy0
>>841
ライバルでモンハンが始まったので、ジャンプでトリコを始めました。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:56:42 ID:DouPon3P0
チャンピオンで三つ子の代わりに連載してくれ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:34:36 ID:PXf+wAF10
なんだかもうパクリパクリ言うのも可哀想な気がしてきた
パクリっていうよりは、ありがちな中二病なんだよな
妙な固有名詞にしてもそう
こいつゲームしかやってなさそう

コミは大学通えばもっと教養広がったかもしれないのにな…
いやしかしポルタは…
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:41:41 ID:ZsOLM+Gf0
漫画ってのは本来手段だろ。よく考えたら手段の学校ってのもおかしな話だ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:43:12 ID:BHQo4CW90
こういうのは小説でもなんでも、ともかく文字だけの媒体をどれだけ吸収してきたか
ってのが分かれ目になると思うなあ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:44:15 ID:EWx7yRQz0
映画とか演劇を見るのもいいと思うんだが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:48:19 ID:irsQ4pex0
>>847
本来はそれでもいいんだが、古味てんてーの場合はそれを消化せずに
映像を絵でそのまま再現しかねないからな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:50:08 ID:EWx7yRQz0
いや、正直アニメ以外の映画って見たことないんじゃないかなーとw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:50:35 ID:wUpc5aVDO
61:◆UxK.GINSEI 2008/05/16(金) 13:19:01 [sage]
24号集計です
        (平均) (合計)(標準偏差)[1←    ★  ...→5]_有効票数
ぬらり....…… 3.64  0375  1.267  [009_011_020_031_032]_103
ハンタ ..…… 3.56  0385  1.262  [009_014_023_031_031]_108
ジャガー....… 3.51  0340  1.243  [008_012_026_025_026]_97
勇者学 …… 3.35  0348  1.172  [007_018_031_028_020]_104
エムゼロ...… 3.30  0343  1.230  [008_020_032_021_023]_104
初恋限定 … 3.27  0330  1.311  [010_021_027_018_025]_101
ブリーチ . … 3.26  0346  1.304  [015_011_034_023_023]_106
ナルト....…… 3.16  0332  1.442  [020_017_018_026_024]_105
銀魂 ……… 3.15  0321  1.112  [006_024_035_023_014]_102
サイレン....… 3.00  0312  1.407  [018_026_020_018_022]_104
Dグレ....…… 2.96  0296  1.197  [011_028_027_022_012]_100
こち亀 .......… 2.73  0270  1.038  [016_019_043_018_003]_99
うさぎ……… 2.66  0253  1.182  [018_027_025_019_006]_95
ネウロ...…… 2.59  0249  0.913  [010_034_040_009_003]_96
とらぶる ...… 2.59  0267  1.184  [020_031_033_009_010]_103
ハケン .…… 2.53  0268  1.266  [027_030_025_014_010]_106
アイシル....… 2.52  0257  1.175  [025_026_029_017_005]_102
スケット......… 2.51  0248  1.155  [022_030_028_013_006]_99
Wアーツ ...… 2.48  0253  1.051  [017_039_032_008_006]_102
リボーン . … 2.07  0195  1.100  [035_032_015_009_003]_94
ポセイドン…… 1.74  0171  1.326  [069_007_010_002_010]_98

総括 ……… 3.28  0236  1.024  [001_015_031_013_012]_72

493 494 495 496 497 498 499 500 504 505 506 507 508 509 514 516
520 521 523 524 525 526 527 528 529 530 531 533 534 535 537 539
542 545 546 550 553 554 555 556 557 558 559 560 561 566 567 568
571 572

055 056 057 058 059 061 062 063 064 066 067 068 070 071 072 075
076 077 079 080 081 082 086 087 089

003 004 005 007 008 009 010 011 012 013 014 015 017 018 019 020
021 022 023 024 025 027 028 029 030 032 033 035 037 038 039 040
041 042 043 044
の計111レスを集計
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:00:17 ID:irsQ4pex0
>>850
おー携帯からご苦労さん、集計スレ移転してたのな。
そしてデータ出し。
1話(17号)2位
Wアーツ ...… 3.60  0716  1.082  [007_023_061_060_048]_199
2話(18号)4位
Wアーツ ...… 3.48  0532  1.187  [009_025_039_044_036]_153
3話(19号)8位
Wアーツ ...… 3.20  0435  1.147  [009_030_043_033_021]_136
4話(20号)12位
Wアーツ ...… 2.95  0383  1.130  [012_036_043_025_014]_130
5話(21号)17位
Wアーツ ...… 2.56  0379  1.263  [034_047_032_020_015]_148
6話(22・23合併号)17位
Wアーツ ...… 2.65  0339  1.134  [024_033_042_022_007]_128
7話(24号)19位 ←New!
Wアーツ ...… 2.48  0253  1.051  [017_039_032_008_006]_102

そして集計スレでの新連載の順位
ジャンプ.....…15-16-17-18-19-20-21-22-24号
ぬらり....……05-12-13-09-12-09-10-03-01
ハケン .……**-02-04-05-07-11-11-02-16
Wアーツ ...…**-**-02-04-08-12-17-17-19

アーツの2ch人気は半端ないなw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:01:11 ID:Dkk6hvW80
急落しすぎだろw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:05:38 ID:kpzf0uYTO
なんか古味の話って危機感が足りない。
ヘイムだって死線くぐってそうな見た目なのに役立たずだし、シスターとかちゃんと訓練しとけよ。
殺し合いは自分の命かかってるんだからもっと必死にならないとつまらないですよ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:13:22 ID:F0luE9nA0
もしかしてこの作者、スパッタリングも知らないの?
漫専なのに…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:14:44 ID:6aEkGRVU0
>>854
デジタルで描いてるんじゃない?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:17:01 ID:ZE0ObmT7O
>>855
デジタルであのカラーページの適当に塗った水彩はないわ
作者写真をみる限りアナログ作業ぽいしな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:17:09 ID:4be8P/kv0
>>853
だっていままでだれひとりしにんがでてないものw

暗殺者とか謎の致死率高い奇病とかてんこ盛りのくせに
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:17:18 ID:kpzf0uYTO
>>855
アナログのタッチを忠実に再現しすぎだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:18:26 ID:btFU+jVI0
スパッタリング嫌いなんじゃない?古くさい!とか言って。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:19:45 ID:EjsHNgJV0
>>857
護送馬車の人は死んだんじゃない?
たぶん、きっと、もしかしたら。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:19:56 ID:EWx7yRQz0
・擬音などの書き文字のレタリングすらされてない
・バストアップばかりで単調なコマ割
・シナリオ構成の基本がまるでなってない
・キャラの描き分けができていない
・スパッタリングを知らない?
漫専て何を教えるところなんですか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:21:03 ID:GTqe80l90
古い味と書いて古味と呼ぶ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:25:04 ID:Dkk6hvW80
用語の意味kwsk
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:27:31 ID:kpzf0uYTO
古い味って
棚の中に5年くらい入れっ放しにしてあった乾パン思い出した
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:42:15 ID:H6vrw+WcO
>>863
スパッタリングのことか?墨がついた筆を吹くことで血とかを表現する技法だよ。
詳しくはググれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:02:40 ID:F0luE9nA0
865も説明されている通りのことをするとこういう風に仕上がる
ttp://blog.kanazawatan.net/images/supatta1.jpg
それとより細かい点が欲しい場合は網を墨が付いたブラシでゴシゴシする
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:12:36 ID:ZsOLM+Gf0
西岸良平の漫画であったなそんなの
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:15:34 ID:KJZKfF/D0
君らの方がはるかに古味より漫画についての知識が詳しい件
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:17:54 ID:btFU+jVI0
西岸の漫画の猟奇描写って結構凄いよな。

まぁ最近の映画は血飛沫を上手く描写したのが多いから
スパッタリングに頼るのがイヤならそういったのを研究すればいいんだけど、
古味は実写映画観なさそうだなあ…。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:26:09 ID:zdF+37MO0
怪物王女という流血の表現がテラおかしい漫画もあったが
あっちはなんだかんだでアニメまでいったんだよなあ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:26:13 ID:irsQ4pex0
6話読んだらローズさんが「お茶くらいしか出せませんが」って言ってました。

母さんは料理が作れない→作ってたっぽい
昼飯食っていけよ→お茶くらいしか出せませんが

あれぇー
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:26:37 ID:H6vrw+WcO
スパッタリングは失敗すると面倒だし、何よりグロテスクが嫌だったんじゃね?
まぁそれにしても斬られたシスターの血は無いわ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:30:04 ID:7q1TiOzo0
それどころか書き文字も黒のマジックか筆で適当に書いただけだよ
今週の読み返してみたらぜーんぶ同じ
確かこち亀で書き文字は色んな書き方があるとかやってたな
万銭って一体・・・・・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:34:10 ID:zCsq8Z2w0
スパッタリングは中学校の美術でもやったぞw
筆だけで表現したいとかいうポリシーでもあるんだろうか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:38:30 ID:hMdI8wMMO
自分のオリジナル作品を描きたいというポリシーも持って頂きたいですな。


漫専行くよりはアシスタントやった方が勉強になる気がする。
人生経験も漫画の知識もないって致命的だぞ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:45:28 ID:zdF+37MO0
本気で漫画家目指す奴は漫画の学校はいかないとも言うな。
実際漫画が好きなだけの遊びに来ているような奴が大半だとか…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:48:39 ID:H6vrw+WcO
また漫専話かwこれはもう結論出てるだろ。
人によってはアシやらなくても良いが、古味はアシやるべきだな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:48:43 ID:btFU+jVI0
もちろん、学校行って伸びるヤツもいるんだよ。
でもそういう人間は他人任せでなく向上心を持って色々課外でも
たくさん勉強して技術とかをものにする。

駄目なヤツは学校通う=漫画家になれるという甘えの元、
自分から何も行動しない(ただ単にモラトリアムを謳歌しているだけ)ヤツ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:50:03 ID:EWx7yRQz0
ハムも漫専だったけど基本的な技術は古味よりまともだった気がする
アシ経験のおかげかな?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:54:53 ID:YFklT/390
やばいアンチなのに次回が楽しみになってきている
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:58:04 ID:H6vrw+WcO
ジャンプで連載勝ち取れるだけ漫専中でも一番だと思うが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:58:07 ID:zCsq8Z2w0
>>878
何か自分のこと言われてるみたいで居心地悪いw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:00:42 ID:irsQ4pex0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6592.jpg
右下が埋まってないけどアイデンティティ崩壊しそうになったから止めといた
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:01:12 ID:zdF+37MO0
>>881
漫画界全体から言っても週ジャン掲載者は勝ち組の方だろう。

週ジャン中では漫画学校卒ってなんか駄目ぽなイメージだが。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:03:57 ID:4be8P/kv0
>>884
いくらジャンプでも10週や1・2巻で消えたら何の意味もないぞ・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:04:31 ID:KDQgLAxo0
>>883
並べてみると書き分けられてないのが良くわかるぜ・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:08:55 ID:MsYNKtNF0
描き分けなさい!!!!!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:09:35 ID:zdF+37MO0
>>885
10週突き抜けでも単行本が他雑誌の中堅作家並みに売れるんだぜ週ジャンって。
すぐに消えたら意味無いのはどの雑誌でも同じ事だしなー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:10:37 ID:MsYNKtNF0
つか、セリフなくしたらマジで誰が誰か分からん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:17:43 ID:NHecBcai0
>>883
お疲れ!話が進むにつれて右下も埋まっていくんだろうな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:36:44 ID:urNxhJHR0
あと3回くらい話が進んだら、スイとローズとエッダは
三姉妹って設定が後づけで出てくるな、こりゃ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:38:36 ID:MsYNKtNF0
妹と姉の仇とか言って同行ですね分かります
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:39:20 ID:YDjHbIyz0
スイ「よくもあたしの妹たちを……許さないよ、アンタ!」
キリ「ローズはエッダの姉で、スイはそのまた姉さんなんだよ」
エルー「えっ!そうだったんですか?」
キリ「純血の武の民-クリアナギン-はスイだけだけどな」
ゼズゥ「ククク…面白い」
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:45:23 ID:H6vrw+WcO
>>891
ローズ「よくも妹を!」
スイ「実はシスターの姉と妹が居るんだ。だからアンタを守りたい」
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:48:20 ID:E/gGsuYmO
>>860
護送馬車の人はゼズゥに大嫌いなトマトジュース(350mlペットボトル入)を
無理やり飲まされて失神させられただけだから死んではいませんデスヨ☆ヾ(≧∇≦)ゝ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:52:52 ID:r2zrjwBi0
>>883
これはテンプレ入りだろ…
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:55:57 ID:zCsq8Z2w0
>>891>>894
それ案外いけるんじゃね?と思ったが純血武の民設定があるから駄目か(´・ω・)
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:58:29 ID:r2zrjwBi0
父親違いという手があろう
スイの恋愛に関する放蕩ぶりもこれで説明がつく
(要するに親ゆずりの性格)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:11:32 ID:zdF+37MO0
>>897
ローズ達が突然覚醒するんだよ。ジャンプらしく。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:17:14 ID:KbEEuCMJ0
>>897
それ以前に
妹がトロイに罹ってるのに同じシスターに対し爆笑する外道スイ
って事になってしまうぞ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:17:56 ID:e46DZjqR0
今週の、シスターの治療は困る、トロイの治療法が見つかるのはもっと困るってのがよーわからん
シスターの治療たって、発症を遅らせるだけで、根本的な解決はしてないのになぁ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:20:04 ID:6Yf70WRr0
>>883
マジで見分けがつかんわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:22:32 ID:93OwfTGD0
>>901
早く人間を消し去りたいんじゃね?
まぁ700年もかかってるけどさ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:31:02 ID:urNxhJHR0
シスターが顔見ただけで感染の有無を一発で判断できる特殊性といい、
布一枚で余裕で防げる程度の感染力といい、
トロイはほっといたら自然根絶してしまいそうなくらい低性能だからな。
ガゼルが頑張って保護活動をすることで
どうにかこうにかトロイ菌は絶滅を免れているってのが現状と見た。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:47:09 ID:o7kIR068O
ガゼルの人たちがトロイを保護してるなら、なんのためにするんだろう。
ガゼル=人型のトロイとか考えたが突飛すぎるし。

今更カラーのエルーの手がおかしいことに気づいた。
カラーで間違えたらいけないよ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 22:54:35 ID:iblR15mGO
感染者の隔離みたいなことはしてんのかな?
扱うテーマがテーマなだけに避けて通っちゃいかん道だろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:05:36 ID:KV6Zx0sf0
なんで隔離しないの?はスレの初代から言われてたと思う
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:18:17 ID:ZsOLM+Gf0
美人である必要がない奴まで美人で萎える。トラブルじゃないんだから
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:19:22 ID:H6vrw+WcO
本スレが検索に引っ掛からなくてワロタw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:19:54 ID:urNxhJHR0
黒幕は地球侵略を目論むエイリアン。
しかし人類絶滅計画は、トロイの低性能に加えて地球人類には他の個体と
ぺたぺた触りあう習慣もないせいで、なかなか進捗しない。
耐性ができて他人の病原菌を吸っちゃう個体もちらほら出てきて、
人類社会はほぼ順調に発展し、産業革命すら達成しそうな始末。
エイリアンは、トロイを一気に広める一発逆転ホームランの必要に迫られる。

そこで、人類を釣るために造られたのがキリ。
ここの住人が考えたように、当然あの世界の人類も最終的には
「みんなでキリと手をつなげば万事解決なんじゃね?」と思い始める。
こうして釣られた人類が一定の人数以上(100万人とか)で
手をつなぐとフラグが立ち、一気に全員に感染する計画。
ゼズゥは今回わざとらしくキリを狙ってから見逃すわけだが、
これも人類に「キリ君を失ってはならん」という危機感を与えるため。

というのを考えたのだがどうだろう。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:25:05 ID:z0QcU54d0
フレアで手をつないでしまってはキリはともかく、一般人の間では
トロイ感染が起きてしまうから危険というのはありえるかも知れん。

あれ?キリの町ってトロイで消えた人いたっけ?
いくら顔見知りだからっていつ感染してるかも分からんのに、
祭りの準備ごときにホイホイ使っていいのか???
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:26:33 ID:r2zrjwBi0
>>906
第50話辺りでそのテーマに触れます
ちなみに完結まで10年かかります
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:44:02 ID:QRbm89kVO
ここが本スレでいいよ
何も困らない
あと10年もループが続くのは勘弁
なんというか、ここまで閉塞感漂う新連載も珍しいよな

914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:50:47 ID:gjXfp/XBO
本スレ落ちたのか。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:50:56 ID:KbEEuCMJ0
>>910
人類絶滅を目論むなら直接攻撃したほうが早いだろ
700年前の文明レベルはおろか作中の時代でも、地球に来れるぐらいの宇宙人なら
サイヤ人じゃないが数ヶ月で根絶できるだろうし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:52:41 ID:irsQ4pex0
>>914
半角ダブか「手を」あたりで検索しる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:53:37 ID:zdF+37MO0
>>914
タイトルが半角になっちゃってるから検索できず難民が出てるんじゃね?
【フレアタック25】ダブルアーツ16ェァァ!【なぜ手を取らない】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210816768/
本スレはちゃんとあるよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:03:30 ID:DcPZ41xe0
直接やっちゃうと他の生物や自然も破壊されちゃうから、まどろっこしい方法とってるとか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:04:47 ID:urNxhJHR0
>>915
俺ももちろんそれは考えたが、そこは設定の工夫次第だと思うんだ。
今どき地球人類と同じデザインで同じ思考のエイリアンなんて流行らない。
物理攻撃は残虐で絶対に許せないが細菌兵器は人道的だと思ってるとか、
何かの事故で単艦地球近くに飛ばされて戦力に限界があるとか。
人類と同じサイズである必要もない。身長3cmで兵力100人とか。

当然、その場合前もって作中のキャラに
「そんな回りくどい方法を取らなくても
直接攻撃すればよかったのに……それができないわけでもあるのか?」
って言わせて伏線を張っておくのは必須だな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:05:36 ID:92hmb3fw0
>>913
なんでこんなに閉塞感を感じるのかと言えば
・異常な展開の遅さ
・ループし続ける展開
どっちも現在のジャンプの長期連載が抱える問題なんだよな
既にベテランの域に達したコミィすげえ(棒読み
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:13:35 ID:3JDEntiM0
単行本でたら、トロイが歴史にでてきてから7年とかになってそうだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:15:39 ID:DKSUx9PT0
え…誤植?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:21:40 ID:UUZhgFRW0
>>922
それだ!
「本誌掲載時に数字が1ケタ大きくなってしまう誤植がありました。
単行本化にあたり訂正させていただきます」作戦。

トロイの歴史は70年で死者1億。
祭りには数千人が集まる。スイは100戦無敗。
エルーが助けた人は数百人で、
「きっと私は2歳までは生きられないと思います」
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:22:38 ID:tyPdLfP90
最後の一行待てwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:24:35 ID:bPzQSEWJ0
>>923
> 「きっと私は2歳までは生きられないと思います」
寿命を計るゲーセンのゲーム思い出したw
診断結果の寿命が現年齢より下だとゾンビ扱いになるんだよなあ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:25:22 ID:M4418o49O
>>916>>917
ありがとう!全角ダブルで検索してたわ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:25:27 ID:92hmb3fw0
>>923
お前最後の一行が言いたかっただけどだろw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:26:42 ID:DI84vBUD0
しかも別に面白くない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:31:38 ID:L5skr4DA0
次スレのテンプレには>>7を加えてこんな感じで頼む。

パクリ疑惑(黒)
【クロノクルセイド】
・第一話冒頭カラーページで上司のシスターから電話で理不尽な指令を受ける
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260381354o.jpg
・30(20)歳まで生きられない
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260453613o.jpg
・↑の寿命が思ったよりも早く来て、鐘の音をバックに発作、倒れる
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260474613o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260489880o.jpg
・修道騎士と書いてミリティアと読む(ミリティアという単語に本来そういう意味は無い)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431099097o.jpg
・強大な悪役の呼びかけで戦慄する。鳥のモチーフ付き
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210510750888o.jpg

【ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル】
・世界を構成する4つの種族、その中で特に戦闘に秀でた武の民(かつての大陸の覇者)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431321317o.jpg

ダブルアーツ以外でのパクリ前科
【アイシールド21】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260527112o.jpg
【よつばと】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260612166o.jpg
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:51:03 ID:vLn5Z/kT0
恋の神様とホリックの比較もどっかで出てたよね
あれ黒っぽいと思うんで持ってる人テンプレに付け加えて欲しいな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:06:19 ID:M3LFq1c+0
>>919
というか700年かけても殆ど人類を衰退させられない無能なエイリアンてw
からくりサーカスのフェイスレスですらほぼ全人類を感染させたってのに

それだけの期間があればトロイより効率的な細菌兵器なんていくらでも作れるだろう
出来ないなら人類より頭悪いぞ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:11:21 ID:Y01kRdcA0
そこはお前シスターも700年間頑張ってんだよ!!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:21:07 ID:L5skr4DA0
700年間感染の拡大につとめたんだよな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:30:16 ID:UUZhgFRW0
>>931
さっきも書いたけどそういうのは設定の工夫次第だよ。
一艦船が事故で飛ばされてきたとか、寿命が1万年とかさ。
何も地球人の感覚をエイリアンに当てはめて設定する必要はない。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:37:25 ID:ewQiCcdK0
>>929
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=AntiWArts
専ろだのアドレスも貼ったらいいかも
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:38:03 ID:Y01kRdcA0
エイリアン自体がトロイウィルスとかな

トロイ「人間と一つになりたかっただけなんだ…」
キリ「これが人の温もりだ!」
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:42:04 ID:DI84vBUD0
パクリはこじ付けで言い掛かりという意見もあるが、
実際のところ、ここの住人はどう思っているのか
フレアはともかく
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:46:31 ID:b7yIwK3LO
希望の展開www


150 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/05/17(土) 01:17:43 ID:DKSUx9PT0
最終回の二人

エルー「もう随分長いこと、この街で経験を貯めましたね!」
キリ「ああ、これなら俺たちはもう相当に強くなっているはずだ…行こう、外の世界へ!」

…次の次あたりの街にて

エルー「うわっ!見るからに雑魚のくせして、なんていう強さ!」
キリ「これはマズイ!撤退だ、撤退!」
逃げられない!キリたちは回り込まれてしまった!
エルー「痛っ!?な、なにこれ、壁があるっ 見えない壁がありますよっ!」
キリ「畜生、やるしかねぇのか…!?」
敵Aの攻撃!エルーに35ポイントのダメージ!
エルー「いやだーっ!逃がして−!って、うわっ痛っ!痛たっ!」
キリ「うお、こいつらいきなり斬りかかって来やがった!」
敵Bの攻撃!エルーに28ポイントのダメージ!
エルー「ギエー!」
エルーは死んでしまった!
キリ「え、エルー!?」
キリにかかっていたフレアの効果がなくなった!
キリ「う、うおーーーっ!!」
逃げられない!キリは回り込まれてしまった!
キリ「よ、よせ!やめろーーっ!!」

gameover
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:47:57 ID:8fZ0VQka0
多分コミィに悪気はないと思うし、自分ではアレンジできてて自分の世界観を描いてるつもりなんだろう
だって、よつばとの制服なんてパクったって仕方ないじゃん?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:52:20 ID:NS/+g9b8O
よつばとの制服は真っ黒だと思うけど、あとのパクりはどうでも良いと思ってる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:54:27 ID:i4c/7O66O
>>936
ソドブレwww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:55:57 ID:C2az2n+lO
漫専の擁護部隊か?
パクリを許せるはず無いだろうが。
加えておもしろくないし突っ込みどころ満載だからこんなにアンチスレが
賑わってるんだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:59:58 ID:8fZ0VQka0
いやいや、確信的にパクリをしてるんじゃなくて、なんつーか良くも悪くも考えの甘い浅はかなガキってことね

>>940
ホントあんなもんパクる理由がよくわからんよな
パロディやオマージュにしてもわかりにくいし、遊び心があるわけでもない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:03:56 ID:L5skr4DA0
若いだとか新人だとかいってももう20歳を越えたれっきとした大人だからなー
悪気が無くても自分のやったことには責任を持たなければならないよ。
この漫画で金取ってるんだしな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:08:42 ID:Y01kRdcA0
糞度0 (無糞) 愛好家が検知し、一般人は糞を感じない。
糞度2 (軽糞) 一般人に感じられ、本スレなどがわずかに荒れる。
糞度3 (弱糞) 本スレが荒れ、ブラクラなどが音を立てる。
糞度4 (中糞) 本スレが激しく荒れ、アンチスレの住人がアンチスレからあふれ出る。
糞度5 (強糞) パクリ元が割れ、信者が壊れたりする。                   ←今ここ
糞度6 (烈糞) 本スレのアンチの割合が30%以下で、叩きスレの乱立が起こる。
糞度7 (激糞) 本スレの30%以上がアンチ、不買運動が起こる。              ←ポセイドン
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:08:48 ID:8fZ0VQka0
例えばロスブレなんかは編集部ぐるみのパクリじゃん?ヒロくんも結構周到
この漫画は漫画家志望の素人による「僕の考えたファイナルファンタジー」なんだけど、
古味自身はそれが立派な漫画作品だと思ってる感じがする
んで、それを編集部も野放しにしてるような気がする
だから、「叩く」って言うよりは「生温かく見守って」いたい気分
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:11:37 ID:DKSUx9PT0
だが、ちょっと待ってほしい。
古味は小学生から暖めていた、と言っていた。
だが、ウィルスの名前がトロイといい、フレアにドレインといい、なんか変じゃないか?
古味はいま22か21ってとこだろう。小学生っつーと、まあ4,5年生だと考えてもだな。
ざっと10年前だ。1998年なんだよ。
その時代に、小学生がトロイという単語を目にするような機会は無いといって良かった。
トロイの木馬というコンピュータキーワードが日本でも注目されはじめたのは、
というか急速にトロイの木馬型ウィルスが広がり始めたのは、2002年も過ぎたあたりだった記憶が。
古味はどう考えても中学か高校なんだよなぁ…。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:14:04 ID:DI84vBUD0
暖めたのを練り直したんだろうな 流石に

後、トロイの木馬はトロイアのアレとも考えられるだろう
ウイルスと言われれば関連性はないが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:14:19 ID:8fZ0VQka0
トロイの木馬の神話くらい小学生でも知ってるんじゃないの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:14:51 ID:Y01kRdcA0
>>946
読者「これが人の温もりだ!」

>>947
そこまで考えておきながら、何故15,6の頃まで小学校に通ってたとは考えられないの?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:15:14 ID:DKSUx9PT0
いや、トロイアからの引用はさすがにないだろw

とは言えないな…フレアにドレイン、こいつ意味なんてちっとも調べないし。
いや、だが、まてよ、イメージだけで勝手にカッコイイからってつけてるなら、それでもやっぱ違和感あるわ…。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:15:54 ID:DKSUx9PT0
>>950
ちょwそれはw
いや、なんていうか…その、次スレよろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:16:40 ID:3z+A4YKy0
単に概念としてこういうのが描きたいぐらいに思ってたんでしょ
各種名称は後付
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:16:42 ID:8fZ0VQka0
ドラかなんかのアニメのエピソードでトロイの木馬の話があったような気がするんだがなんだっけかな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:19:30 ID:Y01kRdcA0
うお、950取ってた
スレ立てなんてやったことねーや>>960に任せる!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:33:07 ID:eezZKWeL0
【描きわけ】ダブルアーツ アンチスレ7メンバー【なさい!】
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:34:59 ID:vzqVc9a80
古味の場合はパクリとかじゃなくて漫画・アニメ好きにありがちな
中二的妄想を漫画として描いてて、しかもその妄想元が読者に割れちゃってるって感じだね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:43:07 ID:b7yIwK3LO
>>949
ネウロにもあったな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:46:50 ID:o5NmKBdeO
何度見てもスレタイに吹くww
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:50:25 ID:27lAKu7c0
えああ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:51:33 ID:27lAKu7c0
960だけど弾かれたorz
誰か頼む
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:59:19 ID:QTe95t280
ちょっとスレ立て試してくる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:08:53 ID:QTe95t280
字数の関係でアンチを半角にしました。

次スレ
【描きわけ】ダブルアーツ アンチスレ7メンバー【なさい!】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210960939/l
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:18:36 ID:L5skr4DA0
>>963
乙乙
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:29:35 ID:Y01kRdcA0
>>963
乙thx!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 06:28:11 ID:NS/+g9b8O
俺は一話からアンチだぞ。FFCCの時は画像提供までしたアンチだよ。
でも、パクりって言い出したらどの漫画でも多分見つかるんだよな。
この漫画とクロノクルセイドみたいな感じぐらいのなら特に。
自分はそう考えてるから、この漫画の矛盾やつまらなさにアンチになってるだけ。

よつばとの制服もパロディかもしれないと思うが、そういうのは
仲の良い作家同士がやるもんだろと思う。まして他誌だし…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 07:04:42 ID:Uek0EBQfO
1話の時点ではクロノクルセイドに似てるな…ぐらいしか思わなかった。
サイレンも最初はガンツっぽいとしか思わなかった。ちょっと期待もした。

だけどもうどっちも嫌いだ、パクリの上につまらないとはな。どっちも死ね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 07:18:26 ID:W+CFIWDy0
>>963
乙です
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 07:30:48 ID:h1KzX1Hr0
>>968
きっと私は20歳までは乙れないと思います
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 07:59:25 ID:NS/+g9b8O
サバスレで来週の掲載順見てきたけど、アーツ、ぬらりより前だぞ。
てかブリーチの次でかなり前の方だ。どういうことだ?世間では人気なのか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:02:04 ID:92hmb3fw0
来週って補正切れだっけ?
ていうか新編集長になって補正期間が延びてるのかもしれんし
本気で人気があるのかもしれん
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:11:32 ID:wKw60Bs+0
通常は8週補正だが絶対ではなく、期間は前後する
ぬらり、ハケン、アーツは9週補正の可能性あり
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:12:50 ID:R1MqU7A7O
ここで百叩きに遭っても何年も続いた黒猫って言うのがあるし。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:14:16 ID:yucY+9YW0
黒猫は小奇麗な絵を武器にできたが・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:29:29 ID:NS/+g9b8O
黒猫は話の全体に関わるような大きな矛盾とかは無かった
あと、技名とかもこれといってダサくなかった気がする。
男性キャラも女性キャラも見た目は魅力的だったしね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:39:43 ID:E10bbt9b0
グラビティ張り手とかかっこいいよね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:43:33 ID:h1KzX1Hr0
押忍正拳のインパクトには誰も敵わない。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:46:45 ID:RfMJ3l/f0
ここで百叩きにあって
絵も小奇麗じゃなかったミスフルと言うのも(ry
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:59:56 ID:NS/+g9b8O
>>976
そんなのあったなww

だが、主人公とかカッコいいポジションキャラのダサい技名は無かった気がする
俺はフレアって呼んでいる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 09:07:13 ID:yucY+9YW0
ミスフルは小学生の心を掴むものがあったからな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 09:07:20 ID:Vq3Anb2J0
イマジンブレード(笑)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 09:16:48 ID:NS/+g9b8O
よく黒猫の技覚えてるな…
俺なんて、もっとセフィリアの活躍を見たかったことぐらいしか覚えて無いよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 09:46:08 ID:R1MqU7A7O
矢吹はトラブル終わっても困らないがアーツが終わったら古味はどうなるんだろ?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 10:16:13 ID:oA+KFFIEO
Wアーッのアンケが良い理由を考えてみた

@新聞での売名行為に成功!綺麗なジャイアンに惚れた読者が、ジャイアン保護にアンケを出している
A地元住民が古味のために健気にアンケを出している
Bアンケ層(小・中学生)がエルーたんハァハァ、フレアかっけ〜!と本気で思っている
C2ちゃんでは絶滅危惧種の古味信者が頑張っている
Dどこぞの漫画専門学校が頑張っている
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 10:35:56 ID:NS/+g9b8O
>>984
2と5
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 11:38:50 ID:RXNtBpFjO
>>947
俺は今年20才になるけど、もう98年くらいには
ウイルスのトロイの木馬も伝説のトロイの木馬も知ってたと思う
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 11:52:48 ID:bGQiQTJ80
>>986
同意だ、図書館なんぞに置いてある漫画歴史のなんたらだけで
も十分得られる範囲の知識だからな
ウイルスのトロイは言うまでもないし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 11:55:51 ID:W+CFIWDy0
トロイなんて小学校上がる前から知ってたぞw
さすがに意味はわからなかったけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 12:09:02 ID:qxbpBgg60
今週のジャンプから読み始めた新参者ですが
好き嫌いの前に読みにくいと感じた。
コマ割りの関係なのかな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 12:13:15 ID:C2az2n+lO
>>989
その直感は正しいよ。
バトルシーンが致命的に下手で何してるか分からないからね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 12:14:28 ID:GMfqgtg/O
一話でかなり期待してた俺涙目。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 12:43:14 ID:5pXPc4Mf0
バトルの立ち位置はひどすぎるね。何やっているかも分からないし。
ブーンの場面も迫力無い
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 13:20:03 ID:KJCHa5NL0
>>991
同意 思ってたのと違う…
だって一話の引きが「若い男女が手を繋いだままで、風呂もトイレも一緒」だぞ?
ニヤニヤする展開期待しちゃうに決まってんじゃん…
バトルなんかサラっと済ましてくれれば良かったんだよコミィの馬鹿!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 13:36:38 ID:rkqI1C13O
効果音だけ読むと面白い
それにしても、ズンとか同じ効果音ばっかじゃない?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 13:59:42 ID:NS/+g9b8O
995なら来期打ち切り
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:02:11 ID:dcPHnDnh0
>>996なら次週からギャグマンガ路線に変更
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:03:23 ID:1YHzwywG0
埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:04:26 ID:xYhHq6km0
うめろぉ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:08:11 ID:WqG3vE2b0
埋め立てなさい!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:08:11 ID:1YHzwywG0
ラめろぉ
10011001
      _       5/1(木)から第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催!
    '´   ヽ
   ! !ル、レハル         ◆予選第4組 <<週刊少年漫画>> 出場◆
    i ld,,゚ -゚ノil
   ノ/'つ/⌒⌒/ 戦跡…第1回:ベスト16(少漫時代)/第2回:ベスト4/第3回:???
   <Ll/つつ"

みなさん <<週刊少年漫画>> への投票よろしくお願いします!

現在、週漫選対スレは激しく人手不足です
絵師、AA職人、コラ職人、動画職人、雑談要員、にぎやかし隊員、なんでも募集中!
もちろん初心者さん・一見さんも大歓迎!!
興味がある人は週漫選対スレまでお越しください(※「ナメ」でスレタイ検索)

    このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。