児童ポルノ規制問題 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日
 始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画、ゲームなどで児童を性的に
 描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンには
 マイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。

 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは
 「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと
 訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の
 方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。

 キャンペーンは、ユニセフに国内協力する民間団体・日本ユニセフ協会の大使を務める
 アグネス・チャンさんや同協会の東郷良尚副会長、ヤフーの別所直哉最高コンプライアンス
 責任者ら25人が呼びかけ人として参加。「子どもポルノ問題に関する緊急要望書」への
 署名を呼びかけ、同協会が取りまとめる。

 緊急要望書では、現行法で違法化されている写真・動画以外にも、漫画やアニメなど
 「子どもの性を商品として取引するもの」を「子どもポルノ」と定義。インターネットや携帯電話の
 普及で子どもポルノを取り巻く環境が激変しており、「IT大国・コンテンツ大国である日本国内の
 現状が放置されているため、日本だけではなく世界の子供達も性的虐待の被害にさらされて
 いる」と指摘する。

 その上で現行法で処罰対象となるか否かを問わず「子どもに対する性的虐待を性目的で
 描写した写真、動画、漫画、アニメーションなどを製造、譲渡、貸与、広告宣伝する行為に
 反対する」とした。

 具体的には(1)現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象に、(2)被写体が実在
 するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを「準児童ポルノ」
 として違法化──するよう、現行法の改正を含めて政府・国会に要望する。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:17:59 ID:74D7Ad5cO
.
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:20:35 ID:Y9kl41Vo0
チョッパリシネ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:37:48 ID:Kpu7Nrri0
みんな18さいいじょうだよ?って極楽とんぼも言ってた。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:55:21 ID:hU4dO7aCO
要約するとロリコン氏ねよってこと?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:09:22 ID:QdMTQtTd0
このレスを見たあなたの部屋に近日ゆりしーが現れます

その方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204608839/


ゆりしーがいちばんかわいくてすごい


と書き込んでください。
書き込めば確実にゆりしーがあなたの前に現れますよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 04:17:06 ID:3SjL0nJg0
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」
キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。
(略)
「アニメ、漫画、ゲームソフトなどと18歳以上の人が児童を演じるようなビデオなど」
「18歳以上の人が児童を演じる」
「子どもと見分けがつかないような、例えばセーラー服を着ているとか」
「出演者の年齢確認ができないことをもってこうしたものがはんらんしているため」


>「アニメ、漫画、ゲームソフトなどと18歳以上の人が児童を演じるようなビデオなど」
>「18歳以上の人が児童を演じる」
>「子どもと見分けがつかないような、例えばセーラー服を着ているとか」
>「出演者の年齢確認ができないことをもってこうしたものがはんらんしているため」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 04:18:25 ID:FjV4cwR30
実写だけなら賛成するんだけどな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 04:20:18 ID:Kpu7Nrri0
いかん・・・いかんな・・・その条例は実にいかん。
俺的にはガソリン税問題よりも深刻だ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 04:26:33 ID:SdWhFDWxO
自分で描くのもダメか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 04:33:02 ID:a1eG0tuHO
少女漫画先に規制しろよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 05:02:19 ID:3SjL0nJg0
>>10
製造罪になる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 05:08:07 ID:euZxdcBdO
絵柄で年齢を判断するのかよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 05:12:12 ID:hXVHeCmn0
とらぶる終了のお知らせ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 07:45:13 ID:QSKunbiX0
>>8絵でも幼女が好きってキモすぎるぞ・・・大人の女は怖いですか?
とらぶる終了はいいことだなぁスクエアの誰かきてほしい
16 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/12(水) 07:50:33 ID:4x9CMQJw0
       ∧__∧
      <丶`∀´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 07:56:33 ID:o9J8Z0Ay0
規制を訴える面々が怪し過ぎる。
日本のコンテンツ競争力を削ぎたいのが本当の理由でしょ。
アメリカは何でも一番じゃないと気が済まない国だし。
MSの暴力描写が過激でリアルなゲームは規制しなくていいんですか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 07:59:32 ID:QuzkuvXq0
性を商品として取引するってのがよくわからん。
一般的なラブコメやお色気シーンもダメなのか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 08:05:05 ID:vcKyVgbPO
ネギま終了のお知らせ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 08:07:45 ID:pirGapKM0
ハリウッド映画みたいに必ず大会社の利権が絡んでる作品とそうでない物は
100%基準が曖昧になる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 08:14:28 ID:IqG6j7DKO
流石にこれはロリコンだけの問題でもないと思うが

高市歓喜だな。これで表現の自由を崩せればワンピ規制できますよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 08:42:38 ID:m+7H3/9UO
まずエロゲや少女漫画やケータイ小説のエロから規制しろよ
そうしないと誰も納得しない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 09:23:01 ID:3GLxyA6w0
子どもの時間とかみたいなキモアニメはもう作んなくていいよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 10:40:55 ID:cUHyG+qZ0
実際に児童が被害に合わない二次元を規制しても、意味がない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 10:51:17 ID:eguk6o0OO
携帯で見たmixiとかに出てくるエロ少女漫画の広告どうにかしろや。

それから結婚可能年齢を
確実に制服を着てない20まで位に引き上げた方がいいんじゃない。
結婚するって事はヤるって事だし。
そのくせ成人年齢引き下げ案とかあるんだっけ、矛盾してるわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 14:11:04 ID:o1vWBXfr0
>>25
女は16で結婚できるけどセックルすると夫婦でも逮捕されなかったっけ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 15:01:45 ID:vcKyVgbPO
こういうことはまずアキバ行って言ってこい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 15:24:48 ID:NzsUN5xC0
>>26
それはない
子供産んでいる夫婦もあるからね
まあ、人の情事なんてそうそう逮捕できんけどね
目立つ連中だろ逮捕されていんのは
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 15:38:38 ID:IqG6j7DKO
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:34:24 ID:G3QYZ6EY0
18歳未満の男の尻もアウト。
腐漫画の大量死確定。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 04:48:06 ID:izbKRQGo0
とらぶるや初恋リミテッドは真っ先に消滅するな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 05:34:01 ID:gUs3TVq/O
人気があるというケータイ小説のいくつかに援助交際だの性的虐待だのレイプ妊娠だの含まれてるけど
これらもちゃんと規制対象になる?まさか「文章はおk」なんてことはあるまいな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 05:45:19 ID:izvj59RV0
捕まえたあとで家捜しして
適当な物を違反物にすれば済むこと
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 05:47:14 ID:Rt5x3RBZO
あんまり詳しくないんだが、漫画家にとって憲法の職業選択の自由、表現の自由、検閲の禁止を侵害されることになるから違憲なんじゃないのコレ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 06:16:02 ID:GyTdDP3a0
>>32
確か文学はオッケーのはず
だから源氏物語もセーフ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 06:35:15 ID:NztIRBgU0
秀吉とちゃちゃ姫とか舞姫とか別にそんな文学なんざどうだっていいんだよ!
別に俺も行き過ぎたエロゲーとかAVとかはどうだっていいが漫画はまずい!
誰も恐がって漫画描かんくなる。赤松や畑はどうでもいいが・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 07:06:45 ID:NXCvP+G5O
>>34
公共の福祉っていう便利な逃げ口上がある。これが前提としてある限り自由権は大いに規制される。
思うんだけどこうやって法律で規制すればするほど、欲求の捌け口が無くなって犯罪に走る奴が多くなりそう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 07:10:02 ID:GyTdDP3a0
規制してる海外では幼女強姦が多くて
日本はダントツに少ないと聞いたことがある。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 07:11:44 ID:NztIRBgU0
>>38
貴重なデータをありがとう。これで戦える材料が増えた。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 07:29:18 ID:n/xOt8S60
>>38
人口の比率で?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 07:37:04 ID:Nozh63UXO
キモオタざまぁwww
腐女子もざまぁwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 07:57:18 ID:Nozh63UXO
逆にこんなもん普通の生活してる奴に言わせりゃ問題ねぇよ。
オタ、ヒキを卒業するいいきっかけじゃないか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 08:36:16 ID:OGSmnl+EO
アグネスやマイクロソフトにヤフーか
外人や外国企業で感じ悪いわ
日本に銭落とさず吸い上げたり銭稼ぎしにきてさらに国内法にイチャモンつけて感じ悪いわ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 09:27:39 ID:54qLJf2eO
>>42
だね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 09:35:04 ID:Rt5x3RBZO
漫画読み=ヲタ、ヒキってわけじゃないだろ
バガボンドやベルセルクまで規制されるのはかなりのダメージだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 10:41:29 ID:8eVWA/5B0
規制の問題はもうどうしようもないんだよね。
萌えアニメとかTバック宙学生とか誰かがどこかで歯止めをかけないと
いけなかったのに売れるからという理由で放置した。
本来なら官憲が入り込まないよう巧みに自粛するという方向もあったんだが。

ただこれむしろ問題なのは警察権の拡大なのだよな。
単純所持となると過去の購買歴とかアクセスとかも調べ上げないといけないので
個人の情報が文字通り筒抜けになることを認めないとならなくなる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 11:10:50 ID:DhL2cXeK0
キモえアニメ大量生産で嫌気がさしてたころ
別に未成年のエロが描けないだけで話のクオリティが著しく低下したりはしないだろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 11:51:54 ID:zaGp133v0
>>47
は?
未成年のエロじゃなくて未成年そのものが描けなくなるんだが
著しくクオリティは低下するぞ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 11:59:27 ID:DhL2cXeK0
未成年そのものが描けない?
エエエエエエエエえええ?????????????
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 12:26:05 ID:5VEMWANBO
>>42
“児童ポルノだけ”が規制されるのでは無く、
児童ポルノと疑わしき物は全て規制対象な感じだから騒がれてる
極端な話、このままだとドラえもんやサザエさんとかでもアウトになる無茶苦茶な内容
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 13:16:14 ID:GyTdDP3a0
鉄腕アトムがパンツ一枚だから規制の対象っていうのはよく聞く話だな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 15:07:45 ID:uIm6IJAb0
お色気漫画とか描けなくなるの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 15:25:31 ID:wiNn1Lpy0
とらぶるがなくなるのはかまわないけど、表現の手法が制限されることに違和感を覚えない池沼は会話に入らないで欲しい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 15:27:49 ID:zaGp133v0
>>49
性欲を感じるなんて人それぞれだろ
今の法律だと判断する人間が「未成年に見える」「これは性的な描写」と「判断しただけで」所持も作成も犯罪
最悪、アニメで色恋一切を扱えない事にもなりかねないし下手すればスポーツ物まで禁止になるね
二次キャラの水着ですら全部違法になるのが今検討されてる

ロリとかそういう問題じゃなくて、アウターゾーンでマンガが犯罪になった世界みたいな冗談のような法律なんだよ
わかったか、脳味噌お花畑野郎
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 15:55:08 ID:nH/WPuWQ0
過去の遺産がネットで密かに物流されるんですね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 17:43:45 ID:bCVNfdes0
>>37
公共の福祉は他害行為禁止の法理に基づくものだろう
子供っぽく見える裸の絵を描くことで他者を害しているとは
普通の神経の持ち主であればまず認められない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 17:52:08 ID:DhL2cXeK0
>>54
口が悪いなお前
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:03:09 ID:NztIRBgU0
>>54
さては熟女好きだなお前
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:09:09 ID:L8xZF3j60
男塾とかどうなのかな?特に実写版
あれって一応皆学生って設定だけども
みんなオヤジ臭い顔してるし
実写版もみんな大人が演じてるし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:18:53 ID:zaGp133v0
>>59
彼らは高校生なので褌姿は児童ポルノに該当する可能性あり
マンガ版は当然違法性を問われるね
児童を連想させる服装をしてれば30歳が演じてても児童ポルノ
だから学生服を着てるならマンガ版が認定されれば実写版男塾も児童ポルノ

ってのが今ゲイツ社やハゲジャスティスが協賛してる児ポ禁法の改定
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:33:05 ID:J0mgKemV0
どこからが子どもの性的表現になるかなんて主観によるって自分自身で言ってるのに
未成年そのものが描けなくなるとか極論を決定事項のように言ってる
ID:zaGp133v0は脳味噌お花畑野郎なのは間違いないだろうな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 19:02:50 ID:NztIRBgU0
>>61まぁまぁ青少年保護条例も乗り切った現代日本に期待しよう。
脳内メーカーとかやったら>>60の脳内には見事な花が咲くのは間違
いないだろうし・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 20:05:16 ID:wiNn1Lpy0
そのうち
「ザクロは色がエロいから規制すべき」
といわれてもおかしくないね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 23:03:54 ID:8eVWA/5B0
一応言っておくと子供のヌードも「芸術」と判断されれば
必ずしも規制されるわけではない。
…なので漫画・アニメも芸術とか「価値ある作品」と判断されれば
多少のアレは許されるだろうし、海外でも高い人気を持つ作品にも
それなりにお目こぼしはあるだろう。お上にとっては漫画・アニメも
貴重な輸出品だからね。

ただそうなると押井や宮崎駿のアニメとか手塚漫画とか、あるいは
NARUTOなど以外はかなり不利だろうなぁ。特にマニア以外に需要のない
萌えアニメや漫画は。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 00:06:50 ID:xkeuJ8pxO
アワビが規制されるのもそう遠くないってことですね?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:02:07 ID:KX/xWWwB0
>>61
主観によっていくらでも変わるものを設定されてたまるか

規制の範囲が二次元である以上最大限の適用をすればそうなるんだよ
表現の自由を制限できる法律のヤバさに違和感を感じられない程鈍磨した感性なのかね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:07:47 ID:8wa1C2IN0
反対意見送り先
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
小沢一郎(ハンドルネームで書き込んでいる人もいる)
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:10:25 ID:8wa1C2IN0
自民党・民主党は、3月のうちに「児童ポルノ法」改定についての意見を党内でまとめる予定らしい。
ので、「お手紙」は今週末くらいのうちに出すと党の意見に反映されやすい。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080313#1205346619

>「闘い方」の基本を書いておく。
>1;自分の選挙区選出議員へ意見を送るのが一般的には政治的効力がある。その際メールではなく葉書・手紙だとなおよし
>(政治の周辺はインターネットについて色盲同然な人が多いから)。
>
>2;不適切な記事(今回の朝日新聞記事なんかは不適切な部分があるわけだが)にはどこがどう不適切か述べる
>葉書・手紙を書き送るのも一定程度効力がある。
>
>3;自分が何をどう書き送ったかブログなどに公開保存しておくと知的共有の上で、効力がある。
詳しくは
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080312
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080311#1205184684

連絡網AMI BBSより
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:12:22 ID:8wa1C2IN0
>>513
警察の恣意的な調査によって表現の自由が制限された事例。
松文館事件:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4

>2002年8月、平沢勝栄衆議院議員(自由民主党)の元に、男性から「高校生の息子が成人向け漫画を読んでいる、なんとかして欲しい」との前代未聞の内容の投書が届いた。
>警察OBである平沢はその手紙に自身の添え状を付けて警察庁に転送。
>これをもとに当局が捜査を行った結果、同年10月、「なぜか」その漫画ではなく、
>同社から発行されていた別の漫画単行本に対して、刑法第175条(猥褻物頒布等)に抵触するわいせつ物であるとし、
>著者の漫画家、松文館の社長、編集局長を逮捕した。

>その漫画だけが特別取り上げられた理由を、検察側は絵が上手すぎるからだと説明した。
>またこの漫画では生殖器を作画した部分には、範囲の40%に当たる面積を黒く隠蔽する「網掛け」が自主規制として行われており、
>これは成人向け漫画のなかで一般的な水準、ないしは厳しいほうであった。

思うに、警察や、警察に影響力のある議員に市民団体が圧力をかける、利害関係にあるなどの場合、
恣意的な捜査が行われるおそれがあり、
とくに、青年マンガや少女マンガはもとより、少年マンガのお色気シーンや入浴シーンさえも、性的刺激を与えるとして逮捕される危険性もある。

反対意見として使ってください。
(民主など野党におくったほうがいいかも)
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:26:15 ID:Tu6CrpI0O
かまいやせん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:32:56 ID:mCJqcpMbO
これは漫画家も立ち上がるべきなんじゃねーの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:34:01 ID:scb9Ueie0
>>64
バカだな。
M$とSBが支持してるって事は日本のコンテンツ力を殺ぐ為って事じゃないか。

むしろ影響力があるそれらが真っ先に規制されるだろ。
常識的に考えて

逆に萌え漫画・アニメは影響力が低いとみなされて後回しにされる可能性がある。
もっとも大御所が規制されれば作る方が自主規制しだすだろうけどな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:36:20 ID:scb9Ueie0
質問なんだが
ジャニーズもアウトだよな?

乳首丸出し写真集とかCDとか出してるんだし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:37:40 ID:pEDVDFwY0
いや、影響力のあるものからなら反対者が続出するだろうから
最初は本当に規制すべきもの、そこからどんどんエスカレートする感じだと思うよ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:40:25 ID:RjJ8/jjkO
でも少女漫画は規制されないオチだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:41:50 ID:RjJ8/jjkO
後アグネスだけには言われたくないな
いわば元オナペットだろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:43:29 ID:Zd34fkBVO
反対デモ起こして世界の笑い者になる奴出て来ないかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:51:01 ID:64Ljy3iI0
なんで日本人じゃないやつらばかりが日本の事に口出ししてくるんだよ
捕鯨問題といい
結局日本の経済力そぎ落としたいだけとしか思わん

ただ秋葉原の看板や広告とか見てるとやりすぎなものはある
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 02:07:38 ID:scb9Ueie0
>>74
そこまで狡猾だろうか?
こんな物を通そうとする程度なんだから。
単純に児童性愛者と烙印を押せば反対者がでないと思ってるんじゃないか?

だが、執行者への上納金を払えた香具師だけスルーとかになるなら、そうなるかもだが・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 02:08:00 ID:0sV3jeMA0
>>77
誰か音頭取るなら喜んで参加するわ俺
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 08:22:32 ID:rbjSqpk0O
別にどうでもいいよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 09:26:07 ID:cC6mFFQeO
実写は早く規制するべきと思うけどね。

二次元までいくと、逆に欲求不満になったキモヲタが小学校の周りうろつきそうで怖い

秋葉原の某書店の客みたいな奴らが。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 12:26:50 ID:JHVVuD7U0
まーた見えない敵と戦い始めてるよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 14:21:27 ID:TQN1Fpm20
なんでもかんでも取り上げるより、うまく利用しなくちゃいけないと思いますけど
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 15:12:05 ID:Oepj80+w0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

ロリコンの守りたい表現の自由の一例
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

見苦しい屁理屈で児童を陵辱するエロゲー
http://www.vipper.net/vip475884.jpg

街中で少女に群がるロリコン
http://www.vipper.net/vip475809.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html
86nanasi:2008/03/14(金) 15:13:55 ID:yn8VMwPN0
>>85
詐欺的なコピペを連投していると、
2ちゃんねるではどのような罰を受けるかは勉強した方がいいですよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 15:51:21 ID:MaTCR9m3O
まず少女漫画とレディースコミックに規制かけるのが先だろ………
幼稚園児位の女の子がコンビニで立ち読みしてたが、大人の理屈からして駄目だろ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 15:54:54 ID:Tu6CrpI0O
>>85
画像みて吐き気がした
89しゅたいんべるがー:2008/03/14(金) 16:00:04 ID:bx/X2cm30
児童ポルノはどうでもいいけど、普通のマンガのちょっとした描画も煽りをうけるだろうから頂けないなぁ
幽白の?とかもアウトだろうし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:07:40 ID:iSA5DRqvO
二次だがすでに持ってる物はどうすりゃいいんだ?
つーか実写じゃないなら別にいいだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:11:14 ID:mCJqcpMbO
アウターゾーンに似たような話あったよな
いつかバキSAGAを持ってても逮捕って時代が来るんだろうか…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:12:38 ID:nn90Z3r9O
ぬ〜べ〜全巻をどうすりゃいいんだ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:13:01 ID:oHzaR9wd0
トトロのDVDとか持ってるだけでアウトなのか?
94しゅたいんべるがー:2008/03/14(金) 16:14:38 ID:bx/X2cm30
>>92
小学生だからな…
>>93
幼女の入浴シーン…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:20:25 ID:byHHtG4p0
子供同士のキスもアウトだろ
園児の女の子と男の子がキスしてる姿を、
可愛いとか言ってるけどそのうちダメになるだろうな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:32:34 ID:HD0BVLXB0
ドラゴンボールに少年時代の悟空の全裸が描かれているわけだが
97しゅたいんべるがー:2008/03/14(金) 16:35:21 ID:bx/X2cm30
マンガだけでなくガンダムシリーズも…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:40:01 ID:FiFEWmkfO
ダメってどの程度がダメなのよ?エロゲは判るが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:41:02 ID:9JpnZBA/0
まぁ、何度でも言いますが、
「体を売らされていた」のではなく、日本の場合は「体を売っている」のですね。

これが日本と他国の最大の違いです・・・・
日本の警察もこれ(少女から売っている)を認めています。

別にヤクザは麻薬中毒者に「早く仕入れてワシらに売れや!!!殺すぞ!!!」と脅されて
泣きながら麻薬を密輸させられ、無理やり売らされている訳ではありません。それと全く同じです。

日本では「少女が泣きながら、人身売買ブローカーから家族の命を守るために売っている、
または家族がブローカーに娘を売って、その娘が無理やり体を売らされている」というのではなく、
【少女が自分から、遊ぶお金・ブランド品を買うお金のために体を売っている】のです。

そこら辺を混同して「被害者」と言うのはお門違い・・・というか、ちょいマジギレで言いますが、

今までに一度でも「日本の少女は性の被害者」と言った奴らは
【海外で泣きながら体を売らされている本当の被害者に今すぐ土下座して謝れ!!!】

貴様らみたいな金の亡者&世界の汚点のような生き物が、被害者を名乗るな!!!!!



http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/MYBLOG/yblog.html
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:46:15 ID:RgI66M//0
http://blog.livedoor.jp/yukakuramoti/
女子高生が児童ポルノ法施行に激怒!
自分のブログで署名を集める
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:50:46 ID:inPbOh4EO
いつだって子供は天使か。
でも天使は意外と残酷なんですよ…?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:09:54 ID:1Yjz21lz0
しかしエロゲーやエロアニメで18以下(に見える)女性の性描写が
ないゲームなんてあるか?エロゲー自体8割方規制になりそうじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:32:00 ID:3Wuz68qe0
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20080314-00000097-jij-pol&_gwt_noimg=1

だから二次は無問題だっての
政府もバカじゃない
今の政権与党に基本的人権に斬り込めるような体力はない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:44:15 ID:1Yjz21lz0
ζзι〜‥乙|‖てんτ″ゅйξッよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:59:40 ID:KX/xWWwB0
>>103
問題は金持ってる糞野郎が
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

こういうキャンペーンやってる事だっての
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 18:18:19 ID:0sV3jeMA0
>>103
そうでもないみたいよ

児童ポルノ アニメ規制も検討
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/14/d20080314000099.html
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 18:25:31 ID:ZsoG8FJQO
>>106
検討するのは当然じゃないか?実際に規制するかどうか関係なく。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 18:25:38 ID:ix41KXS10
何でアニメやマンガやゲームまで規制するんだ福田。死ね。さっさと死ねよ。こんなの認めない。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 18:30:06 ID:oUDmIN3o0
仮に法成立になったらどうなるの?
昔のモデルガン規制の時みたいに、持ってるマンガとかDVD、ビデオとか全部
警察に差し出さなくちゃいけなくなるのだろうか?
もしネギまやないつぼ程度でも法に引っかかるとなると、たまたま手元にあっただけで
手錠はめられる事態になっちゃうんだろうか?
大体どこからどこまでがセーフで、どこからがアウトになるんだろうか?

…正直わからん。何か最近の日本って、やたらに人間の行動規制したがり。
法律って本来、人が快適に暮らせるためのものであるべきなのにねぇ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 18:56:49 ID:mCJqcpMbO
今は漫画家や原画家やオタク達がよくわかって無いだけで
実際規制が始まったらあちこちで反対運動怒りそうな予感
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 19:20:53 ID:ieIkoEr90
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:30:14 ID:oUDmIN3o0
>>110
そのあたり、作り手側ももっと深刻に受け止めて行動するべきだと思う。
本が発禁食らうだけならまだしも、過去に出版した本の多くが警察に提出命令受けて
大量の本が押収されたり、場合によっては漫画家も過去の作品の原稿持ってただけで
お縄になる危険性だってはらんでるんだもの。アニメも作品によってはお蔵入りどころか
マスターテープから何から押収されたり、良くても色々なシーンが切り取られる事になる
だろうし(イデオンのラストシーンも完全カットになるぞ)。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:55:42 ID:rvvHVG0C0
-------------------
福島みずほのどきどき日記  ポルノ単純所持の処罰は妥当か
 しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
 わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
 最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
 わたしは、ニューヨークの現代美術館で、彼の写真を見たことがある。
 わいせつ物と言われてやっぱり驚いた。
 美術館で、写真は、展示されたいたし、やっぱりそれはアートだった。
 ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
 最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
 
 つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。

 所持が処罰をされるとすれば、確かに今持っている児童ポルノを人は捨てるということはあるかもしれない。
 しかし、そのときだって、水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

 所持を処罰するということは、多くの人に捜索がされる可能性があるということになるのではないか。
 刑事訴訟法102条1項は、必要があるときは、捜索をすることができると規定をしている。
 
 「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
 
 捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。 
 捜索は、からぶりということもあるので、捜索をしたけれども何もなかったということだってある。

 この単純所持処罰については、いろんな意見があるだろう。あなたの意見をお寄せください。 参考にします。

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:58:25 ID:O8HQs01k0
EVAとギアスが消滅するってことか・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:58:59 ID:UM/THtrhO
はなくそ!子どもポルノ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:05:26 ID:VLJFL9zq0
別に困らないな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:17:32 ID:O8HQs01k0
どらエモンもNGだろ?
しずかちゃんの入浴があるあKら
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:54:14 ID:f4QO5/SL0
ドラえもんが規制されたら大変なことになるぞ。
入浴シーンをカットor修正すればOKってことで落ち着くだろう。

さしあたってマスコミ受けにアピールされるのはマイナーな萌えアニメの性描写の規制から。
そこからどんどん既成事実を積み上げていくわけだ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:56:35 ID:a0hNbsBy0
おしんもNGだよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:57:38 ID:RgI66M//0
パンチラ、スク水大好きアイドルの倉持結香が激怒


児童ポルノでもなんでも、規制しすぎると結局はアンダーグランドに潜んで、そして溜まったものは実際の犯罪として出てきてしまう。
それは以前に施行された児童ポルノ法でわかっていると思うのですが。実際に、以前の児童ポルノ法施行後に、実際の事件の件数は減っていません。
なにより、更に増えています。

人の物を欲する気持ちというのは、物欲でも、性欲でも、食欲でも、抑制を続けていくとより強力になって現れます。
それを理解せずに規制しても、「人間は機械じゃない」ので無理なんです。必ず表に表れます。

「ひなげしの花をさかせてはいけない。」


http://blog.livedoor.jp/yukakuramoti/
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:03:32 ID:4qcvwU4K0
昔のバスタードとか、やるきゃナイトとかハードオフから消えそう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:12:15 ID:V6PCYqut0
>>113
中核派の福島瑞穂はフリーセックス推進しているから逆の意味での反対だろうな
人権擁護法案と比べれば分かること
家庭も教育も福祉も破壊したがるから二次元だろうと三次元だろうとエログロ大歓迎なんだよw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:34:36 ID:9oV+pXBHO
こじか ひだまり ましまろ まなび もえたん To Loveる \(^o^)/存在価値オワタ 他になんかある?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:43:50 ID:rmPghb590
>>111
南国アイスホッケーなつかしす
その頃、サンデーなんて読んでなかったけど
何故かその話読んだ記憶があるわ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:59:13 ID:Blyk+e5g0
人権擁護法案は令状なしに委員会が勝手に捜査できるんだが
これもそうなのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:02:03 ID:Blyk+e5g0
さっそくチョンが大喜びしてます
日本アニメーションが崩れている. 日本アニメの危機!!
http://blog.naver.com/fail000/80044306876

日本アニメの危機しかし韓国アニメをもっては機会 1部(韓国アニメの特徴)
http://blog.naver.com/fail000/80044503607

日本アニメの危機しかし韓国アニメをもっては機会 2部(韓国アニメ大衆化の問題)
http://blog.naver.com/fail000/80044567136

日本アニメの危機しかし韓国アニメをもっては機会 3部(韓国アニメが進まなければならない道)
http://blog.naver.com/fail000/80044959739
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:07:29 ID:GYJ93M9/O
規制した事で犯罪が起きたら責任取るの誰?
アニメや漫画で我慢している元性犯罪者が事件を起こすと思う。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:38:35 ID:Blyk+e5g0
>>127
誰も取らないよ。

まぁ、責任とらしたいと思う香具師たちが自主的に
マイクロソフトやソフトバンクに不買運動とか
政治家に票をいれないとかくらいしかないだろうね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:43:55 ID:h6BzWgXd0
生類憐れみの令と同じ
あれも最初は干支の犬だけだったのが
臣下の進言で最後はぼうふらまで殺せなくなったw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 00:00:56 ID:ZdwfP8Bd0
>>111が全てを語っていた
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 03:18:39 ID:hGAuJKJ/0
彼らの主張している事は表面的には「児童を守ろう!」だけれども、
本音の部分では「ロリコン気持ち悪いから死ね!!」なのでそれは話がかみ合いませんよね。
ロリコンがキモイから2次元の絵とかも禁止しましょうって話なんで。
順序だてて考えたら2次元の絵を規制して守れる幼女がどこにいるんですか。
丁度鯨で、「鯨が絶滅するから」を建前で言っていて本音で
「鯨は賢い生き物だから食べる奴は野蛮人のキチガイ!!」って言っているのと同じような話です。
まあ、ロリコンキモイから死ねっていうのはもっともなんですが、
そういう思想心情で差別するのは「黒人キモイから死ね」とか
「ホモやレズはキモイから死ね!」って言うのと変わりないのでちょっと近代社会としてどうかとおもう。

あと、俺ロリコンじゃないから平気って思ってるひと多いと思うんですけれども、
この場合の児童っていうのは女子高生を十分に含みますからね。
16〜18歳の小娘が好きでない男子とか性的対象に入らない男子って言うのは少数だと思うので
みんなもっと自分のこととして考えた方がいいと思うんですけどね。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 03:28:16 ID:Doy96+aQ0
児童ポルノ禁止法改悪による弊害と問題点=海外・売国勢力の狙い〜其の壱〜

・ 海外勢力による日本のコンテンツ(AVは勿論、アニメ、漫画、ゲーム、小説などの創作物)産業の破壊
・ 日本の厚いサブカル層を支えている同人(アマチュア)文化を駆逐し、日本側の出版社の市場開拓を阻害したい
・ 日本のゲーム産業をリードするDS、Wii、PS3に市場を握られることを恐れているXbox(マイクロソフト(MSN))もこの法案に大賛成
・ アメリカのコンテンツ産業から見れば、日本のコンテンツ産業は脅威であり、壊滅させたい
・ これ以上の日本的文化・思想が、世界的に浸透し、日本語母語話者が増え、日本的ミームが勝利することを防ぎたい
・ AVやグラビアやアニメや漫画のキャラの設定に関して言えば、本人が18歳以上であっても『18歳未満に見える』、『18歳未満を描写している』でアウト
・ 『18歳未満に見える』、『18歳未満を描写している』してしまう童顔アイドル(男女)の水着や制服、その他諸々のコスプレ、乳首出しルックもアウト、コミケ・メイド喫茶もアウト
・ 強制猥褻被害者の急増(日本の性犯罪率は海外に比べて極めて低い)
・ 叩き易いロリという部分に楔打ち込んでそこから傷口を広げる戦略に出ている
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 03:29:30 ID:Doy96+aQ0
児童ポルノ禁止法改悪による弊害と問題点=海外・売国勢力の狙い〜其の弐〜

・ 一度規制する法案を改悪すれば、更に締め付けることも可能(前述した通りの“叩き易いロリという(ry”)(その後、AV禁止、ゲーム禁止、アニメ禁止も無くもないわけでコンテンツ産業は崩壊)
・ 今後のその他の日本人を締め付ける関連法案(ダウロード違法化、人権擁護法案、外国人参政権)の前例を作ることになる
・ 今後成立するかもしれない法案(ダウロード違法化、人権擁護法案、外国人参政権)と密接に関わり、相互作用で日本国民を締め付けてくる恐れがある
・ 捜査権の拡大や、公権力の私生活への介入、冤罪の増加、別件逮捕等に使われる恐れがある
・ 賛同した企業はSea of Japan(日本海)に”East Sea”を併記してネット上の地図に載せていたMSN(マイクロソフト)とソフトバンクのCMで日本の父親を犬と設定している日本男性を貶めたい孫ヤフー(どちらも反日的?)
・ MSNや孫ヤフー、日本ユニセフ、草加、フェミ団体、在日、思春期の息子達と風呂に入るアグネス(ショタ?)、森山等の推進派は、外国勢力の特定勢力に加担して日本文化を破壊したいようである
・ 日本国民が一部のカルト団体や一部の権力者に支配されてしまう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 03:30:13 ID:T7Gxh1qY0
つーかさ真っ先に消滅するのは少女漫画だぞ??
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 03:31:41 ID:Doy96+aQ0
・野田聖子
男性向けポルノ雑誌だけ封印するようにした。
女性向けはスルー。

・森山真由美
男性専用ゴルフ場は叩いた。
女性専用パスタ店はスルー。

・公明党
女性専用車両導入。
男性専用車両はスルー。

つまり、規制は男性差別。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 04:13:21 ID:t/+tiVnC0
>>123
ジャンプで今やってる奴だとH×H、リボーン、ナルト、ブリ、アイシル、ワンピとかだな。
絶版、修正版が必要になるのは。

それにあんた男児も保護対象なのを忘れてないか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 04:18:09 ID:t/+tiVnC0
>>134
それなのに少女漫画板には無いっぽいな。


誰かスレ立てをお願いします。
漏れには出来なかったんで・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 05:22:24 ID:7XLXzXNPO
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 05:39:08 ID:r/TBr/xX0
要は程度の問題なんだよな
その線引きができなくて全て無くそうとしているんだと思う

ロリだって求められれば(ものによっては)必要なものだと思うし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 06:19:27 ID:hGAuJKJ/0
イタリアの児童保護団体、
テレフォノ・アルコバレーノは16日(イタリア時間)、
インターネット上の児童ポルノの調査結果を発表した。
03年は世界で1万7016件の児童ポルノサイトが見つかり、
前年比70.4%増加したという。国別では米国が最も多く、日本はワースト8位だった。

1. 米国   10.503  61,72%
2. 韓国   1.353  7,95%
3. ロシア 1.232  7,24%
4. ブラジル 1.210  7,11%
5. イタリア 423  2,49%
6. スペイン 288  1,69%
7. チェコ   285  1,67%
8. 日本    165  0,97%
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 07:42:22 ID:mu63O39s0
おすすめはここ!「サクラ」がいないから出会う確率かなり高いよ。

http://550909.com/?f2464114
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 08:16:04 ID:0OUjtVDKO
日本の少年、少女漫画業界は一致団結して頑張れよ!!このままじゃ日本の漫画は死亡確実だぞ!!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 08:32:58 ID:xoeu48/xO
ロリコン必死www
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 08:38:30 ID:5jP4GdvxO
サザエさんはわかメがハミパンしてるからアウトか・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 09:43:24 ID:h83kIYyZ0
アニメが萌えアニメであふれてるのに
何も違和感を感じないんだろうか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 10:22:53 ID:dObxHucAO
大暮とか有名漫画家の誰かが逮捕されれば抗議や反対運動が盛んになるんじゃね?
それか規制で漫画家が次々とストライキとか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 10:29:53 ID:CBNyYLrbO
反村幼児消してきますwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 10:37:49 ID:JjhDen+IO
少女漫画やレディースには規制無しですか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 11:09:09 ID:bH+pSFjQO
ぬーべーなんかも引っ掛かりそうだな。あとアイズとかも
ドラゴンボールのブルマとか最初は乳首出たり尻出したりしてたから修正版が出そう

ロリコンっていうか18歳以下がエロイとアウトなんだろ?最悪だろこれ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 11:26:48 ID:KxCwM7H50
>>145
萌えアニメなんて深夜にしかやってねーよ
何か問題あるのか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 11:43:17 ID:zL14nS0o0
儲けばかり考えて萌えアニメばっか作ってたら良作アニメができなくなる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 12:33:55 ID:dQQiRN3I0
>>131
>彼らの主張している事は表面的には「児童を守ろう!」だけれども、
>本音の部分では「ロリコン気持ち悪いから死ね!!」なのでそれは話がかみ合いませんよね。

要するに現代版"魔女狩り"なんですよ。
153しゅたいんべるがー:2008/03/15(土) 13:33:43 ID:EVyATNUlO
今まで合法的に自分の金を出して購入した物が、なんの対価もなく奪われていく

納得出来ますか?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 13:35:29 ID:l5oG3jEk0
18歳以下の男女同士がチューしてもアウト


155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 13:57:01 ID:9KnmjSrjO
そんなんなったらとらぶるなんか一瞬で打ち切りだぞ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 13:57:32 ID:7IQPA3teO
太陽くんと由美ちゃんならOK
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 14:02:46 ID:NkBFgBTU0
Isや電脳小女もアウト
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:11:35 ID:qBkbmC1A0
うちのばあちゃんが言ってた
人種・民族は関係ない

賢(かしこ)は賢(かしこ)
馬鹿は馬鹿

でも韓女に正論言われるって
日本のスイーツ(笑)って
つくづくカスだなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 14:14:34 ID:PPw+G71H0
児ポ法が施行された時、バガボンドやベルセルクが一時的に書店から撤去されたという事実
今度はその比どころじゃなかろうね
古本屋なども大変
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 14:15:51 ID:l5oG3jEk0
おぼっちゃまくんはもはやアウトだよな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 14:22:47 ID:dQQiRN3I0
>>159
大へんどころか、日本のそういう関連の産業は大打撃をうけるよ。
オタク文化全般。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 14:38:18 ID:l5oG3jEk0
            , -ィ::::::::::::‐- 、
            /::/ {:::i:::\:::::::::ヽ
            /:::/    `ヽ:::::ヽヘ::::::::..
         /:::/       \:::::ヽヽ:::::.      __________________
        {::::ノ=-    -=  \::::::}::::|    /  世の中のロリコンくんたち〜〜
.         T:! __     __   |´|:::::::!   <  児童ポルノなんか見ちゃ〜ダメダメ〜〜
        |:| ,rtッミ  : ,rtッミ  :|_,|::::::::.    \ 代わりに私をオナペットにして抜いてね〜
        |:| ::.::   :_:  ::.::.  ノ:::{::::::::::.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::..、 1_ノ_ス   ,〈:::::::::\::::::.
        |::::|:ヽ ヽ竺シ´ ∠j \- 、__:::::::..
        |:::ノ:::::` ¬ーイく__{ _/ ノ  }::、:::}
.         ノ:{::::::::::::::::::_(_花_う' ̄´ /  |:::}:::|
        |:::i:::::::::::::::〔_rw氷wう    j::/:り
        |:::ヽ::::::::/ゝ彡{ミ`YY <! {/::/′
        ゝ..::::ー{  {{、.イ {f_シ'_    /_ノ
           ̄ヽ___ノナハゝ┬─'´
                /     '. 、_.. -x
           , -‐ 7     ヽ` <.}
          〔  _ノ       \  ヽ
           \             ノ
             ゙ -― - - ─¬─ '"´
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 14:39:17 ID:kXr7pQe30
言論弾圧(笑)
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 15:00:58 ID:scNOz8bH0
俺達がやれること

「警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik」より
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

・地元や政党、法案関係議員に手紙を送る。
・各出版社やアニメ制作会社、ゲーム会社、作家個人などへ、今回の危機の事を問い合わせたり告知する。
・日本ペンクラブ、日弁連など作家団体や法曹界へ、今回の危機の事を問い合わせたり告知する。
・今回の危機を訴える動画などを製作してニコ動やyoutubeにUPする。
・漫画やアニメ、ゲームのファンサイトなどに今回の危機を伝える。

送り先などはwiki参照
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 15:11:42 ID:xoeu48/xO
俺達がやれること(笑)
166お宝なんぱ船:2008/03/15(土) 15:13:47 ID:47u3kIhw0
「魔法先生ネギま!」と「ロザリオとバンパイア」の2作は男女間の友情を真正面に描いた学園青春漫画としてきちんと成立しているからまだマシな方だが・・・「チャンピョンREDいちご」は一発でアウトだよな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 15:20:09 ID:dQQiRN3I0
>>166
国家権力からみれば全部アウトだよ!
168警察国家になるぞ:2008/03/15(土) 15:21:17 ID:Thnka6KQ0

単純所持なんて何の問題も無いでしょ。
問題なのは児童を売り物にすることだ。
それ自体を取り締まれば良いこと。
単純所持を法律で禁止したら、それを理由に国民の私生活がどんどん警察に合法的に覗かれる様になるぞ。
今はネット社会なんだカラ、どんどん情報が入って来るでしょ。
それを取り締まる事を口実に、ネットの通信を盗聴したり、パケット泥棒したり、
プロバイダーに張り付いてパソコンを監視したり、スパイウエアを合法化して
全国民のパソコンに入れたり、テンペストを合法化したり、私生活を覗き見る口実にしたり、
別件逮捕に悪用したり、色々悪いことをし始めるぞ。
なんでも取り締まれば良いものではないと言うことだ。
規則と言うものは諸刃の剣なんだよ。

この場合は、児童ポルノの売買に限定して取り締まれば良いことなんだよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 16:15:11 ID:ZdwfP8Bd0
チャンピオンが7割減してしまうと思います


浦安鉄筋家族も廃刊です
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 16:42:17 ID:bH+pSFjQO
日本人は本当に馬鹿ですね。中国人なんかの発言に踊らされて、
自国の世界に誇れる文化の一つを自ら衰退させるべく
署名までしているのですから。

本当に頭が下がります。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 16:50:13 ID:xoeu48/xO
オタクざまぁ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 16:50:30 ID:e7aR24PK0
これ通ったら、次は
「戦争を助長する」とか言って
フィクションの兵器が規制されるんじゃね?
プラモも含めて。

で、その後でさらに現実の兵器のプラモとかが規制される。
軍オタ脂肪
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 16:52:28 ID:V7u8VcHo0
オタクでもロリでもない冤罪と違法捜査が増えそう
一度濡れ衣を着せられると晴らす方法が無いのが怖い
174nanasi:2008/03/15(土) 16:57:22 ID:rCkkzT6u0
『自殺者の死体が大量に転がる日本を目指したい悪魔達とその法律』

―――児童ポルノの製造・販売で2月21日に送検された人達がいます。
彼らは、メディア1枚1000円で、9ヶ月間で数億円を売り上げていました。
日本で作られる児童ポルノの大半は、援助交際モノか、その類似品です。
おそらく、この事件での合法的購入者は数万人規模です。よくある事件で、大した事件ではありません。
警察は、メールアドレスだけで簡単に個人特定可能です。
単純所持規制が開始されれば、たった一つのこの事件だけで、数万人規模の合法的購入者が家宅捜索され逮捕。

日本と諸外国とでは、単純所持規制導入時の事情も違います。
ネットが発達し、警察は過去を遡って児童ポルノの合法入手者を簡単に特定可能。
オークションの膨大な取引履歴、販売業者の顧客リスト、ウェブサイトのアクセス記録、P2Pの通信履歴・・・・
見逃すことなく警察が取り締まれば、家宅捜索者数は想像を絶します。数百万人規模を越えます。
これは主に、入手が合法であったのと、「児童=18歳未満」という定義年齢の高さが要因です。

豪州での単純所持一斉摘発作戦では、僅か3日で数百名を逮捕し、4名が相次ぎ自殺。
英では、「オペレーション・オレ」という児童ポルノ単純所持の一斉摘発作戦で
4000人あまりを検挙し、32人の自殺が出ています。
以前の英の児童ポルノの一斉取り締まりでは、
児童ポルノ単純所持で逮捕された者の内、なんと約300人が自殺しています。
自殺大国日本で、この規制が導入されるときの恐ろしさは想像を絶します。
児童=18歳未満という定義年齢の高さが原因で、児童ポルノの所持率も外国とは桁が違います。

たとえ、いまさら児童ポルノを破棄しても家宅捜索の魔の手からは逃げられません。
「ヒソヒソ・・あの人、家宅捜索されてましたよ。怖いわね、あの人には近づかないようにしましょう」
「あの有名人や政治家の息子が児童ポルノ所持で逮捕され、家族は路頭に迷っています」
「警察は数百万人の児童ポルノ所持してる人をリストアップし一斉検挙を進めてます」

私は自殺した夫の傍で、泣いている妻子を見たくはありません。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 16:58:35 ID:bH+pSFjQO
最終的に「暴力的なシーンが含まれる」と煽りのあるゲームなんかも規制され始めるだろうな
そうなったらバイオハザードその他多数のゲームが規制されていきゲームメディア崩壊
ゲームが無くなれば関連グッズ、専門雑誌や玩具類も全て店頭から姿を消す
もちろん暴力的描写のある漫画も対象になるだろうから北斗の拳やドラゴンボールも規制されていくだろう

日本はいったいどうなってしまうのか…
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:03:35 ID:dQQiRN3I0
だから、シェアをねらう外資の策略もあるんでしょ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:13:09 ID:bH+pSFjQO
日本は外国に良いように振り回されて自滅して行くということか…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:27:07 ID:dQQiRN3I0
こういう段階をいくつか踏んで行って、大義名分の名のもとに
個人の自由や権利はどんどん奪われていくんだと実感する。
もちろん、必要な規制であれば反対はしないのだが、今回のはうさんくさい。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:53:48 ID:q1B+pvkM0
児童ポルノ規制が悪法なわけ
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_07.html児童ポルノを規制すると性犯罪を増やした
規制と同時に性犯罪を増やしているのに
結婚は増えない、むしろ結婚は減っている、逮捕がむずかしい児童売春が増えて結婚が減っている?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
未婚率見ると
男の方が結婚を拒否している。ポルノ規制法作っても全然効果なしでむしろ未婚率が上昇、(逮捕が難しい売春に移ってしまい、男が結婚拒否?)

学校で婦人七去と婦人三従を教えるべき、いくら人手不足でもどろぼーや口からくそと毒吐くものなどをやといたくないのと同じで教えないと結婚したい男が減る
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:55:25 ID:q1B+pvkM0
男女平等化は男の自殺と犯罪をふやして結婚を減らしている。。
男女平等化すると4種類の人がでる、
高収入の男(マスコミ、政治家、資産家ビルゲイツ、シーファはここ)と高収入の女(森山真弓、野田聖子)が同数と
低収入の男(エレベーターボーイやってたビートたけし)と低収入女が同数だ、
一番恵まれているのは高収入の男で
高収入の男は高収入の女と低収入の女と結婚できる
(このため、政治家、マスコミはやたら男女を平等にしようとする)
が同時に余る女もでる、ー番
悲惨なのは低収入、の男で犯罪をおかすか自殺に追い込まれやすい。高収入の女が低収入の男を養うことをしないからだ。(森山真弓と野田聖子の夫は国会議員で年収2000万円こえていた.アグネスチャンの夫は会社社長)
このため大学中退でエレベーターボーイをやって
低収入時代の経験あるビートたけしに女を憎む心ができて、ばばあを殺せ発言がでる..(年取った女は若い女を憎みうそをおしえる、白雪ひめは若い女、としとった女は魔法使い、どくりんごは男女平等)

181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:57:12 ID:q1B+pvkM0
またビートたけしは女から選挙権なくせともいってた、
女は選挙を男コンテストと勘違いしてしまい、高収入の男(マスコミ、資産家、政治家の子供)ばかり当選
し低所得の主婦、無所得の子供のいる家庭をぶちこわす、消費税UP
女の選挙権をなくせば高収入の男だけでなく低収入
の男も自分たちの代表を国会に送れると考えるわけだ
☆☆☆☆☆
まず低収入の男を養う高収入の女が増えないのに
若い女を好む男を批判しても男は納得しないだろ、
アグネスチャンの夫は会社社長で森山真弓の夫は国会議員、 年収2000万円こえていた)
つまり男に対する差別する心がある。

テキサス・レンジャースが誘致され、シーファーは140万ドルもの利益を上げ、テキサス州アーリントンにおける野球場建設事業にも関わるようになった
シーファや
ビルゲイツみたいな金持ちにとって低収入で結婚できない男の気持ちはわからない。自分の財産を低所得の男にわけず
その上ポルノも禁止か、

自分たちの代表を送れない国会でかってに作った法律など認めないだろう、つまり暴力団の資金源になる。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:59:48 ID:q1B+pvkM0
☆☆☆☆
男の自殺は女の自殺の倍の数だ、
なぜ自殺するものがいるかというと死は無だからだ。
人生で苦しみが楽しみを上回っていると死によって
それを無にしようとして自殺する。
凶悪犯罪を行うことは社会的自殺であり、
男が女より多いのはなぜか、
性的快感は男と女で違っていて、女は身長の高い男を見ると快感を得られ男は若い女の裸をみると快感を得る、(これはマンガを見ればあきらか)
女が田舎より都市に住むことを好むことが多いのは身長の高い男に会いやすいからだ

しかし男は若い女の裸を簡単に見ることができないため酒、タバコ、ポルノにいきやすく、低収入の男は
自殺や凶悪犯罪(社会的自殺)を起こしやすい。
140万ドル稼いだシーファやビルゲイツみたいな金持ちの男は自分の財産をもてない男にわけることもせずポルノを規制して性犯罪の被害者をふやそうとしている。
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
サッチャーは夫が10才上の夫婦だから夫は犯罪者?
福沢諭吉は妻が11才下で9人子供作り全員成人したが犯罪者?
名君徳川吉宗は父57才母20代の時の
子供だから犯罪者の子?

183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:01:56 ID:3AhVweat0
お色気は作品におけるスパイスとしては必要でしょう
でもお色気を主力にしてる作品はどうかと思いますね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:08:17 ID:q1B+pvkM0
なんでも外国のまねする必要なし
殺人強姦などの年間の凶悪犯罪件数
日本.6万件、人ロ1億2700万人、
アメリカ、142万件!(まるで国内で戦争中、)人ロ2億9700万人
ロシア、20万件,人ロ1億4240万人(日本とほぼ同じ人ロで3倍以上)
ドイツ19万件人ロ8250万人
イギリス85万件人ロ5940万人
フランス14万件人ロ6040万人
(日本より人ロの少ない国なのに凶悪犯罪が日本より多い)
ドメスティックバイオレンスは英語
子育てするには治安のいい国の方がよい。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:09:36 ID:dQQiRN3I0
>>183
国家権力から見れば程度問題にかかわらずすべて禁止です。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:09:41 ID:q1B+pvkM0
婦人には、三従の道あり。凡そ婦人は、柔和に
して、人に従ふを道とす。わが心にまかせて行な
ふぺからず。故に三従の道と云事あ
り。是亦、女子に教ゆべし。
父の家にありては父に従ひ、(実家では父の言う
ことに従う、父の憎しみの対象になる娘を結婚相
手の男性はどう思うか、)
夫の家にゆきては夫に従ひ、(結婚したら夫に従う
男が結婚する目的は2つ、自分の遺伝子を持つ健康
な子供がほしいのと妻に老後介護して欲しいがあ
る、そのため夫のために家事をしないと介護できな
い妻とみて浮気しやすい)
夫死しては子に従ふ(夫が無くなったら子供に
従う.嫁姑の争いのとき息子をレフリーにする)を
三従といふ。
三の従ふ也。幼きより、身をおはるま で、わがま
まに事を行なふべからず。必ず人に従ひてなすべし。
もし両親が離婚していると結婚に不利、ろく
でもない男としか結婚できなくなる。

187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:19:02 ID:q1B+pvkM0
ロリコンを犯罪とすると徳川家康は犯罪者
徳川家康は50代に健康な子供を作った。
名君と言われた徳川吉宗、水戸黄門、徳川宗春は家康50すぎのこどもの子孫,若いときの子は、切腹早死に、子孫が絶える徳川家康のこども
>>徳川家康が26才の子
長男松平 次郎三郎 信康、
20才で切腹,妻、築山殿(家康より年上?
>>家康、31才のときの子
次男結城 秀康(ゆうき ひでやす)(42才で死去、妻於万の方(長勝院)

>>徳川家康36のときの子、
三男徳川秀忠 、(53才で死去)将軍家の開祖、しかし綱吉の代で絶えてしまい紀州藩.から徳川吉宗をむかえる、
>>徳川家康37才のときの子
4男松平忠吉 )享年28。、(こどもいない)、母:西郷局(竜泉院)西郷局(さいごうのつぼね夫より19才下、
>>家康40才のときの子・
5男武田信吉、信吉は生来病弱であったらしく、わずか21歳で死去。母.下山殿も短命で27才死去
>>家康49才のときの子・
6男松平忠輝91才で死去(兄弟の中で最長寿、母:茶阿局

>>家康51才のときの子・
七男松平 松千代(まつだいら まつちよ、5才で死去 母は茶阿局
>>家康が54歳のときの子
八男徳川 仙千代(とくがわ せんちよ、5才で死去。。
>>家康58才のときの子・◎
9男、徳川義直 (、50才で死去(尾張藩の開祖になる.徳川宗春の先祖)←愛知県のこと
於亀方(相応院)お亀の方(おかめのかた、夫より30才下)
>>家康.59才のときの子.◎
十男「徳川頼宣 (69才死去、、(徳川吉宗のご先祖にあたる、)母:養珠院、妻、夫より37オ下
>>家康60才のときの子◎
十一男徳川頼房( 、御三家の水戸徳川家の祖。。。享年59。(水戸光圀つまり黄門様のご先祖にあたる、この子孫は徳川慶喜)母:養珠院

188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:21:29 ID:q1B+pvkM0
☆☆
むしろ男は若過ぎて子供を作るといけない?
・佐世保乱射事件、馬込容疑者は長男で妹
弟正常?(追加
・秋田児童連続殺害犯の鈴香は長女で二男正
常(自分の子供を橋からつき落として殺し、近所の
子供を絞め殺す)
・飯島愛は長女、で弟正常、
・宮崎勤は長男で、妹2人正常、(児童4人殺し
血を飲みゆびにしょうゆかけてたべたという。)
・神戸連続児童殺傷事件のA(Aは姓のイニシャ
ルだったんだな、子供を殺して首を校門に)は長男
で弟2人は正常

・ジョン・F・ケネディ(ハーバード大)には、知的障害
者の姉 がいる
・アント二オ猪木の長女はガンで早死に
、・田中角栄の長男は早死(三代続けて長男が
早死にしている)
・昭和天皇、明治天皇の20台のときの子供は早
死にするか結婚しても流産して子供がいない。
・夏目雅子(女優)は白血病で27才でなくなって
るが父が20才のときの子
・精神病棟・の著者の松本昭夫氏は7人兄弟の
長男で次男も精神病、残りの弟妹は正常。
・松山千春の兄と姉早死に(それで千春という名
前、)
・鈴木宗男の兄は自殺
・長男ゴッホは耳をナイフで切り取り自殺したが
弟は結婚してこどもいる
・先天性四肢障害児は長男長女に多い。
・徳川家斉の子・妻妾は、
特定されるだけで40人の妻妾を持ち、男子26人
・女子27人の子をもうける
しかし若いとき作った子供ほとんど早死か子孫た
えてる、.
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 18:23:35 ID:q1B+pvkM0
レイプ事件が起きるわけ
>アリストテレース動物誌7巻
月経はたいていの女では40歳ごろやむがこの時期を越すと50歳ぐらいまで続き
しかもこの年で産んだものもいる。しかしそれ以上遅れることはない。

たいていの男は60歳まで子供を作れるが60歳を超えれば70歳まで
で70歳で子供
を作ったものがある。

そのため性欲が男の量が上回りレイプ事件がおきる。
しかし男は結婚をいそがない方がいい      
アリストテーレス第5
多くの動物では精液の分泌が始まってもそれと同時に生殖力があるわけでなくずっと遅れるということである、
若い者の精液には生殖力がないし、あったとしてもうまれでる子普通よりもよわくて小さいのである.
この点ではっきりしているのは人類や胎生動物である
つまり浮気されず健康な子供が欲しければ10才以上夫年上が理想
福沢諭吉は夫が11才上で9人子供作りみな成人した、
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:10:06 ID:PPw+G71H0
ていうか漫画大打撃じゃん
日本でいう児童ポルノとはヌードどころか局部露出からなんだから
それに絵を含めたらもうムチャクチャ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:13:40 ID:dZLiD2dHO
線引きが分からねえ
有名なとこだと何がアウト?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:15:07 ID:7bcp/G9K0
となりのトトロからとらぶるまで全てアウト
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:31:16 ID:V7u8VcHo0
本気で児童犯罪を無くそうとしてるなら
19以上の人が学生服着るのを禁止する法律作れば解決だよね
他に18歳未満に見える服装があったら全て挙げる
19歳以上である事を証明するものを画面に表示させ
偽の申告をした出演者と製作者に重い罰則を科す
これを徹底すれば「子どもの性を商品として取引するもの」は
存在そのものが無くなって裏に潜ってもっとひどい被害者が出る事もなくなる

ま、被害者を無くすための法律じゃないからしょうがないか
絵に描いた子供まで守ろうという親切な人たちだからねえ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:34:53 ID:dQQiRN3I0
これが恐ろしいのは、一般人がオタク、ロリ系の人にしか影響がないと
思い込んでいるところです。たぶんそのまま施行されたら痴漢や強姦の
冤罪どころの騒ぎではありません。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:10:48 ID:XifCpUuF0
>>191
男女問わず児童の入浴シーンがあったらアウト
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:15:11 ID:UeJSBiRY0
>>166
半島人乙
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:15:40 ID:779t7DDOO
例えば幼児の「性的な」描写がなくなっても困りはしないだろ?
誰か困るのか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:15:45 ID:UeJSBiRY0
>>169
それならマガジンは8割減だな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:18:25 ID:EFiL6OCF0
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:56:47 ID:XifCpUuF0
>>197
腐女子
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:42:14 ID:dQQiRN3I0
秋葉は大打撃。同人市場も崩壊。下支えしているキャラ房たちがいなくなれば、
アニメやゲーム、漫画、ライトノベル、フィギア、関連グッズ市場も衰退するでしょう。
"萌え"文化も過去のものとなるでしょう。
権利関係欲しさに弱体化した企業を外資系が買収、支配するかもしれません。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:48:14 ID:dObxHucAO
事の重要さに気付いてない漫画家や出版社もアホすぎる
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:55:25 ID:dQQiRN3I0
>>202
たぶん検挙や訴訟されてはじめて気づくんじゃない。
自主規制はするだろうけど、そんな問題じゃない。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:56:36 ID:xoeu48/xO
萌え文化(笑)同人(笑)秋葉原(笑)
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 22:00:30 ID:dQQiRN3I0
そういう人たちが思っている以上に市場が巨大になってしまったんだからしかたがない。
規制が必然ならもっと昔にすべきだったと思うよ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 22:13:25 ID:PtF7MuwV0
とりあえず作るなら作るで、どこからエロか基準を決める必要がありそうだな

1.性交渉及び乳房、陰部の露出 でアウトにするのか
2.1及び接吻等、精描写を想像させる描写 を含めるのか
3.1、2及び極端に肌を露出した描写 まで行くのか

とりあえず↑の1は「排泄行為等の精描写を超えて破廉恥な表現」は含む方向で
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 22:17:35 ID:dQQiRN3I0
>>206
ガイドラインはあらかじめ政府が決めるんだろうけど、曖昧なところは
裁判になったら担当する裁判官の判断に委ねられるんじゃないかな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 22:38:53 ID:xoeu48/xO
>>205 確かにそうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:47:59 ID:0T7IFkPE0
日本の女よ、今日も死ね♪
糞マンコよ地獄に落ちろ♪
前スレ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1173582307/l50
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 23:10:29 ID:CU1FoU+H0
児童ポルノに問題があるのではない
児童ポルノ見て頭のねじが外れてしまう連中に問題がある。
これくらいわ か れ !

むしろこういうのを強く規制しちまったら性犯罪が増加する。
ある意味バリアの役目も果たしているからな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 23:29:21 ID:hIkXxL2W0
反対意見送信先。
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
公明党
https://www.komei.or.jp/contact/index.html
共産党
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
小沢一郎(ニックネームで書き込んでいる人もいる)
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3

みなさん、以前の改正時も大量の反対意見が議員に届けられたことで
二次元規制が回避されました。
今回も反対しましょう。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 01:23:15 ID:whE5ZJlD0
二次元苛めたところで児童が救われるの?
なにあさっての方向に注力してんだよ、偽善者が
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 01:51:11 ID:O8Yz3hqe0

道路特定財源だって、道路以外に絶対使わないとか言っていながら、
マッサージ器買ったり、芸者呼んでエロ慰安旅行やったり、やりたい放題。
一度法律ができたら、後はなし崩し的に拡大解釈するのが権力の常とう手段だ。
「表現の自由」の規制に着手したと言うことは、最終目標は2ちゃんねるなどネットを規制したいと言うことだ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 02:03:57 ID:gMY77YSU0
>>197
>>159

掲載の禁止じゃなくて持ってただけで逮捕だからな、頭がおかしいとしか思えない
ベルセル区持ってる人逮捕して児童に対する性犯罪が減るの?真性のアホか?
再犯を起こさないプログラムとか、もっと先にすることがあるだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 03:19:47 ID:VZ/gmFlS0
所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
ttp://www.anti-jpo.org/
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 05:03:59 ID:/vYgb7ms0
あれもこれもごっちゃにするのはやめて欲しいなあ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 05:04:43 ID:/vYgb7ms0
どさくさにまぎれて意図的だろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 05:13:28 ID:Ye5qtiPH0
痴漢や強姦の冤罪事件は基本的にその場にいないと成立しません。
しかし、児童ポルノの場合は、その場にいなくても相手を陥れることが
容易にできます。おそらくわれわれが罠にはめられても、国家権力は
取り合わないでしょう。ほかの冤罪事件で立証済み。
少年法のように、彼らを守る法律によって大人は翻弄されることでしょう。
それと、この法律の恐ろしいところは、一般人は大義名分に目が奪われ
自分たちには関係ないと思い込んでいるところです。
冷静になっていったん見送られるべきなのです。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 10:40:38 ID:zd9ZfZAeO
俺が毎月日本ユニセフ協会に寄付してる金がこんな活動に使われているかと思うと複雑な気持ちだ…。
こんな本当に子供達のためになるのか分からない活動止めて別の活動のために寄付金使って欲しい。
220それもこれも小選挙区制の所為:2008/03/16(日) 10:53:04 ID:C459xBXg0

>有村氏(自民)は「子供の人格と人間としての尊厳を踏みにじり、生涯に及ぶ被害があまりにも甚大だ」
法相は「ネットに出回れば、永久に世界を回り、子供の人生が未来永劫破壊される

この論法は、低知能稚拙公安要員のnemonemoちゃんの主張の内容と同じ。
あいつに洗脳されたと言って良いだろう、情け無いw
それには基本的に論理に欠陥があることは既に指摘されているが、有村も鳩山も良く分からなかった様だ。

まず、ネットに子供の裸を露出しているのは、本人又は親だ。
しかも日本ではない。
その殆どが裸自由のヨーロッパ諸国だ。
子供をボクサーに育てようとする親がいるように、子供をヌーディストやヌードモデルに育てようとする親もいる。
子は親の望むようになろうとするから、他人がとやかく言うことではない。
合法的に自由にやっている国の人の為に日本が余計なおせっかいを焼いて、
自国民の自由を狭めて不自由で息苦しい国にしようと言うのかね。
全く低知能な愚かな行為と言う他ない。
221それもこれも小選挙区制の所為:2008/03/16(日) 10:53:45 ID:C459xBXg0
>人間としての尊厳 生涯に及ぶ被害が

余計なお節介だろ。あんたらとは全然考え方が違うんだよ。
シミッタレてウジウジしてないの。
しかも、子供の時代のものであったなら、大人になってからでは誰だか分からないよ。

>永久に世界を回り

それ承知でお金を貰ってやっているのだよ。

>子供の人生が未来永劫破壊される

なに大袈裟なことを言ってんの? そんなことはない。
余計なお節介も甚だしい。
生活の為にお金を貰ってやっているのだよ。
その手段を絶ったら、食うに困るんだよ。生活して行けないんだよ。
生活の糧まで奪うのか?
222それもこれも小選挙区制の所為:2008/03/16(日) 10:54:08 ID:C459xBXg0

大体が、北東アジアの日本で国民の自由を奪ってまでアホやっても、遠いヨーロッパの裸自由国家の
ヌードビジネスには何ら影響はない。
だから、有村と鳩山が思い込む救い出しも出来なければ、止めさせることも出来ない。
日本国内でそんなもんから購入している人は殆どいない。
だから、経済的影響も殆どない。
しかも、日本国内で所持を禁止したからと言って、実効性はない。
どうやって、一人一人の国民のPCに入っている画像を確認するのだね?
スパイウェアをブチ込むのか? パケット泥棒するのか? 
それらは総て腐敗警察が現在違法に実施している犯罪行為だが、それらを合法化すると言うことか?
これは、盗聴法を作った時と同じ動機と手法だなw
それまではビクビクこそこそ盗聴していたものを合法化して自由に国民の電話盗聴を出来る様にした時とな。

喩えて言えば、ヨーロッパで、当地では合法ではあるが、日本の酒税法に適合しない酒を作っている人がいるから、
日本人の総ての酒の所持を禁止すると言っているのと同じ。
或いは、遅れた国から日本に来た人が、海水浴場で水着になってる海水浴客を見付けて、
慌てて駆け寄って行って、人生が破壊されるとわめきながら水着の上から何かを羽織らせようとしているのと同じ。

墓゛と断定して良いでしょう。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 10:55:44 ID:xbcQiJ+f0
将来ジャンプの漫画家になるのが夢だったのに(´;ω;`)
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 11:40:07 ID:sHUBmn2F0
児童ポルノ単純所持処罰ハザードインフォメーション http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205492277/l50x
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 11:57:27 ID:juuSfv9aO
俺軍鶏全巻集めてるんだけどさ
これはセーフだよな、高校生以下出ないし
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:01:38 ID:7K9rk8tXO
なんだかんだで叩けばすぐボロがでる穴だらけの法案なんだから
反対派の企業や政党にじゃんじゃん叩き所を流しちゃえばいいんじゃね?
アメリカが性犯罪多すぎとか児童ポルノサイトは日本はかなり少ないとか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:03:03 ID:xbcQiJ+f0
2の力でなんとかしてよ!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:21:31 ID:gMY77YSU0
平成20年2月 少年非行等の概要(平成19年1月〜12月)
警察庁生活安全局少年課
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen36/syonen20080225.pdf

児ポ法に関係すると思われるのは40p〜44p
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 14:48:24 ID:Ye5qtiPH0
この法案もかなりヤバいが、人権擁護法案とセットになると致命傷だぞ!!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:09:10 ID:gP/ATd4RO
本当にお金がなくて本当の本当に困って仕方なくヌードをやっている子供達やヌードをさせている親達もいるわけだよ
本当に可哀想だよ
そういう人達を支援とかで助けたりして結果的に児童ポルノ撲滅に近付けることを目指そうよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:14:32 ID:+P5m3v/f0
>>230
そこまで困窮する前に親は別の仕事しろ
232ついに本性現したなw:2008/03/16(日) 18:17:41 ID:S4YqMFuK0

自民党が放送と絡めて2ch規制を臭わし始めました。

捏造してまで児童保護の為の単純所持規制とか言ってたが、やはり本当の目的は言論弾圧にあった。
マスゴミや腐った野党は本当に言われたら困ることは言わないが、
2chでは歯に衣着せぬ鋭い指摘が飛び出して、自民党の野望が次々にくじかれて来た。
だから、国民が初めて手に入れたマスメディアを取り上げようとしているのである。
これも小選挙区制の弊害だな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 18:32:15 ID:iRb0v7BlO
>>225
児童の範囲は18歳未満
つまり高校もアウト
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 18:47:02 ID:+P5m3v/f0
>>232
ソース
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 19:23:37 ID:Io7v4NzMO
がどうした?欲しいのか?
オタフクかチリか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 22:20:39 ID:L+oBoaja0
児童ポルノ法改悪後の日本(chakuwikiより引用)

1 コミケでは摘発の嵐。
  やがてはコミケ自体が開催中止に追い込まれる。
  あの有名マスコットキャラも槍玉に…
2 秋葉原に閑古鳥が鳴く。   
  某虎や某めろんなどの同人ショップは全滅。
  オタク向けの漫画雑誌はほぼ全て廃刊になる。
3 アニメも片っ端から放送中止。過去の作品のDVD化も禁止される。
  「しずかちゃんの入浴シーンが児童ポルノにあたる」としてドラえもんまでもが放送中止に。
  涼宮ハルヒは「セクハラをするシーンがあるから」という理由で放送中止に。
  らき☆すたは「入浴シーンがあるから」という理由で放送中止に。
  サザエさんやちびまる子ちゃん、ポケモンなども何やかんや理由を付けられ、結局は放送中止に。
  サザエさんはワカメちゃんのパンチラ、ちびまる子ちゃんはまる子の入浴シーン、ポケモンは残虐表現、動物虐待の正当化という理由で放送中止に。
  気が付けば日本のテレビからアニメが消滅。
4 日本のソフト文化が急激に衰退する。
5 マスコミや一般人は「これで子供を狙った犯罪が減る」と大絶賛。
  善良な一般市民はもっと大喜び。
  調子に乗って「漫画やアニメは全部規制すれば良い」とか言い始める。
  でも実は全然減らなかったりする。
  さらにこの場合、その種の欲望や妄想のはけ口がなくなるわけだから、その分質的には相当深刻な犯罪となるケースが増えるでしょう。
6 多分、税金が上がるよりも暴動が起きるリスクが高まる。
7 外国でも日本政府に対する反発が強まり、国際問題に発展。
8 発売禁止になったコミック本やアニメDVDが、闇で売られる様になる。勿論値段は超高額。
  やがてはヤの付くお仕事の人達の資金源に…。
9 監視員から見て子供っぽく見えるキャラは全て違法になる為、児ポ法違反で逮捕される漫画家が相次ぐ。
10 最終的には漫画家という職業が成り立たなくなる。
11 あまりの混乱ぶりに、結局導入から3年位で再び法改正が行われる事になる。
  大臣が記者会見で「まさかここまで混乱するとは思っていなかった」と釈明。
12 なぜか特撮が発達し、円谷プロがTYOを逆に買収する。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 22:29:32 ID:IqI89/K00
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/

こっちにも加わってくれ、たのむ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 22:54:08 ID:7K9rk8tXO
漫画家とゲーム会社とオタと腐女子とジャニオタを味方につけるか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:06:27 ID:kYDah7IN0
>>219
日本ユニセフに寄付?
なんでそんな詐欺集団に?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:12:17 ID:dDfYFOdX0
子供のころオタ差別で人生が未来永劫破壊されたんで(実証済み)
オタ差別を取り締まってくれまいか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:18:56 ID:kYDah7IN0

アグネス・チャンが大使を務める日本ユニセフ協会と
国際連合児童基金(ユニセフ/UNICEF)は、「全く別の組織」です

日本ユニセフ協会の謎
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html

同一の組織だと誤解している人が多いようですが、お間違えの無い様お願いします

242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:23:22 ID:TIZGDdCy0
というかこの法案だと
俺らが学生服着ても児童ポルノだぜ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:29:54 ID:L5OktjVo0
>>242
中高生が制服着るのは児童ポルノと人権擁護で禁止〜とかな
>>236
途中までは合ってるけど11だけ違うな11は大臣が国民9割が賛同したことなので
我々の責任ではない国民の責任だと言って責任取らず責任転嫁して法案はそのまま
だな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:38:16 ID:ZLAWuqZx0
ていうか児ポ法の救済対象は被害にあった児童で
紙に印刷された絵やエロ漫画見て不愉快になった人じゃないんだけど
ジジババ共はなにやってんだ一体
税金のムダ使いすんな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:44:06 ID:/sblND/jP
>>219
キチガイカルト団体に寄付するのは二度とやめろ
お前の寄付で日本が滅ぶ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:04:02 ID:FNWdtTzg0
>>230
そんな奴が親になれる時点で間違いんだよ
結婚も精神面から肉体面から審査して資格制にして
ランクに応じて子供も数も規制しろと
暴力団と性犯罪者、飲酒行為での不祥事、喫煙者は全て死刑
ニート撲滅の為に強制労働施設を用意、落伍者は死刑
綺麗な国が欲しいなら、ここまでやって綺麗な国を作れば良いんだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:04:43 ID:kYDah7IN0
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:23:33 ID:jfnJ+b0G0
明らかなロリコンはどうでもいいけど こりゃひどい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 04:30:18 ID:7+bLzzr5O
なぁ、あの法案決めたヤツは馬鹿か?2次元のキャラを規制って…存在しない人間の人権主張してなんになるんだ?
行動力に乏しいオタク連中より三次元で女子高生に手え出す米兵とかリンカーンするラグビー部のがよほど問題だと思うが…
アイツラシネバイイヨ…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:38:38 ID:cxNJVvDB0
2次元であっても児童のセックスを描いたら当然非難されるだろ。正直子供が陵辱される
事件の後で大っぴらに児童陵辱漫画なんて語れる?
現実の直接的なモデルがいないから児童の絵は対象にならないというのなら
たとえば日本人を悪し様に描いた絵やムハンマドの風刺絵だって
「これは実際の日本人やムハンマドとは一切関係ありません(笑)」と強弁すれば
良いと言うことにもなる(まさかすべての児童の絵が現実の児童の裸を一切参考に
していないとは言えないだろう?)。

ただ問題は、本来こういう二次元系は新たに法律作らなくとも自主規制や年齢制限、
あるいは警察の「おこごと」で済む話であるにもかかわらず、
現実の児童を搾取したポルノの規制と一緒くたに語られているということなんだよな。
後者は間違いなく人権の問題だが、前者は実際に児童を酷使して描いているなら
ともかくとして、わいせつの定義とか読者への影響の問題なんだし。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 10:11:24 ID:pigZcvDeO
法律上じゃ児童は援交やセフレ行ってるような高校生も含まれるわけだが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 11:55:31 ID:+QOMIYICO
でもこれPSEの時みたいに通った後出版社が騒ぎそうだよね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 12:58:51 ID:eTvK/Ao20
>250
週刊少年漫画に児童のセックスを描いたら児童ポルノ法以前の問題だと思うが……。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 13:21:13 ID:eyaotznP0
2次を対象にした時点で法律の意味合いが変わってくるね。
なんせ、実在の保護するべき人物がいないのだから、そーなると
人権保護じゃなく、色々な抑止効果を狙ってるわけで・・・
そーなったらもーね、適用範囲は無限に拡大解釈されそう。
極端な話し、2chのAAもだめになるだろうw

ってか女性が対象の話しになってるが、この法律に
男女の区別はないよね?18歳未満のグラビアアイドルが
ヤバイならジャニーズだってダメだろ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 13:24:53 ID:I3liadbq0
>>254
>ジャニーズだってダメだろ。

ヌードとか水着とかは当然ダメだろうな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 13:42:35 ID:pigZcvDeO
うちの親(創価)が公明党の議員の知り合いだから
なんとか児ポルがヤバいって説得を試みたが駄目だったなぁ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 13:47:09 ID:cABUT4OD0
なんという勇者
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 14:55:04 ID:ulaLscN20
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  児童ポルノを規制して得するのは
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  日本を潰そうとしてる奴等だけだぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i    子供の人権は口実なんだ
| /   `X´ ヽ    /   入  |
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 15:03:12 ID:ZHLadt57O
児ポ法大賛成。
規制反対派はアニメや漫画のキャラ名で検索したら
エロCGやら同人やらが出てくる方をどうにかしろよ。
同人とか実質野放しじゃねえか。
エロゲーも同人もヤクザの資金源みたいなもん。

とにかく、ポルノ産業、特にネットなどでの販売の部分が無駄にでかくなりすぎてる。
今までは就職氷河期の人材を養う意味での役割もあったが、
就職率も上がってる以上、ポルノ産業は規制して正職に就く率を上げた方がいい。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 15:22:17 ID:Z1NYzp6D0
それ児ポ法の問題じゃないな。
検索でエロヒットが不快ならフィルタリングでカットできるし、
エロゲーも同人もヤクザの資金源ではないぞ今のところ。
エロゲが規制強化されそうになる度に
「このままではヤクザの世話になるしかないのか…」みたいな話は出てくるようだが。
同人の取り締まりは著作権法の範囲だろ?

問題はそんなところじゃなくて、ドラゴンボールのブルマのエロい巻を持ってるだけで
見つかったら即逮捕とかいう法案なわけで。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 15:29:58 ID:yz0/3mNpO
二次ロリエロ本がなくなる。それだけなら別にいいんだが、
家の本棚にドラえもんの単行本があって、しずかちゃんのお風呂シーンがあったりしたら逮捕なわけだ。
出版社も今出てる本を回収して、問題あるシーンを修正したり削除しなきゃならない。どんだけ損害が出るのやら。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:02:30 ID:7G9YKz/eO
>>261
ある程度の範囲ってものがあるでしょ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:14:22 ID:iFvItbiZ0
この法案は、

オタク、ロリ系は関係ありません。

偏見により人身御供にされただけです。

真の目的は、”政治犯”を合法的に取り締まる法律です。


264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:53:19 ID:ZHLadt57O
秋葉原のエロゲコーナーや同人コーナーを見れば誰だって異常だと思うわ。
偏見ってアホか。異常者を異常というのは偏見とは言わんよ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:54:57 ID:ReGwIJlT0
本当に可決してしまうのかよぉ!!!教えてくれー!!!!!!!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:09:29 ID:2XRCFe1e0
おそらくマジレスすると30パーセントぐらい。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:13:23 ID:mI1jX7qg0
>>261
極端だな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:14:16 ID:ecy0H0Js0
お前らが恐れているほど酷い事態にはならんよ多分
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:16:08 ID:mI1jX7qg0
国民の99%は賛成だろ
2ちゃんの意見なんか参考にすらならない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:24:17 ID:N9L9kuTR0
さっきの浮気の件について追記すれば、性病という存在も大きいですね。
男性は性病に罹れば、見た目で分かるものは一発で分かり、
痛みで分かるものはそれこそ「オシッコも出来ないくらいの激痛が走ります」
誰かに移すまでもなく・病院で調べるまでもなく、エイズ以外の性病は自分で分かります。

しかし、女性は子供を産む痛みに耐えるために性器が非常に鈍感に出来ているので、
男性に病気を移して「おいwwwお前ちょっと病院で調べてもらえ!!!」って、
性交相手から突っ込まれるまで全く気が付かないようです。
(4つも性病を持ってたのに、普通に生活しているなんてケースも)

これで「恋愛の自由」なんてやられたら「性病の移し合い」になってしまいます。
日本の「エイズを含む性病患者の急増」って、この「女性の恋愛の自由」のせいです、確実に。
彼女たちは自分が病気であるかどうかすら知らずに自由恋愛してる訳ですね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:29:46 ID:ReGwIJlT0
>>266
30パーセント!!!!可決して欲しくない!!!!自民・公明・創価・日本ユ偽フ死ね。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:47:18 ID:pigZcvDeO
議員も国民もどれくらい規制されるかよくわかってないみたいだし
おそらくただ単に幼児の性描写が規制されるだけだと思い込んでるから反対してるんだろう
ロリコンだけ困るならいいんだからな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:52:09 ID:ReGwIJlT0
アニメ・ゲーム・マンガは規制されて欲しくない。福田検討着ける死ねだ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 18:03:44 ID:yz0/3mNpO
鞄にカッターナイフが入ってただけで銃刀法違反で捕まる世の中だ。
点数稼ぎに必死なアホ警官がいちゃもんつけてくる可能性は十分あると思う。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 18:11:26 ID:iFvItbiZ0
この法案は、

”政治犯”を合法的に取り締まる法律です。

過去の歴史に学びましょう。

一度失った権利はもう取り戻すことはできません。

276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 18:13:35 ID:ReGwIJlT0
もう警察解体したら。警察なんかいらねぇーよぉ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:16:25 ID:wHKx2CVj0
俺はこの法案に断然反対だが
少年誌からトラブル、ネギまの様なマンガが消えるのには賛成だ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:52:29 ID:+fLIZtc50
日本ユニセフはユニセフ(UNICEF)にあらず
http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2008/03/post_5e4b.html
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 21:36:16 ID:CFWELfBr0
署名してきた
少なくとも今よりはマシな世の中になるだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:32:58 ID:gfNJb2ha0
>>275
戦時の非国民扱い並だ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 01:11:59 ID:3pUl/H5W0
実在の児童売春とかはどんどん取り締まるべきだし、罰則強化を考えても良いと思うが・・・
イラストや絵には人権なんてないんだから、取り締まる必要ないだろ・・・。
それにこんな規制をする前にやることがあるんじゃないの、政治家さんよ・・・。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 02:32:01 ID:RrkUKhd30

(通称)     「日本ユニセフ協会」

(実態)     「似翻幽偽婦狂会」


283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 03:02:58 ID:GLkFQx7R0
この法律を正しく適用したら、萌えアニメの殆どが放送禁止じゃん。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 03:49:03 ID:aefutyl90
実際に悪いことをした奴らに極刑を与えればいいのであって
創作物にまで規制をかけるのは間違っている。
日本で子供に手を出したら死刑か無期にすればいい。
そのほうがよほど世界に対して格好がいいだろう。
男と女は違うものなのに、女とその腰巾着達が声高に創作物の規制を訴えるのは虫唾が走る。
本当に子供のことを考えているのかさえ疑わしい。
ただ、キモいってだけだろ? 子供を可愛がりもしないくせに。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 04:35:13 ID:mdFw6zGD0
子供をダシにしてるのは確かだろうね

そもそも
フィクションでの若者の性的描写一律禁止ってのが常軌を逸してる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 07:44:09 ID:Xe3EBXdn0
でも一応本部から認められた代理店なんだろ、日本ユニセフ協会って?
だったら本部に直接クレーム入れた方が早いと思うが。
ユニセフの名を騙って非道をしているというのが事実なら本部も黙っていないはずだし。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 08:08:01 ID:0lG+oHpeO
>>283
パンツがないと成り立たない漫画やアニメが淘汰され、より純粋に"萌える"ものが生まれると俺は思ってるが?
最近の漫画やアニメは性欲の切り売りというか、一種過当競争ぎみだから、何らかの規制があった方が良いと思う。
アニメ実況やニコニコなんて本当にひどいしな。気持ち悪いコメつけるキチガイ低脳共の集まり。
もう漫画・アニメはパンツNG、ブルマーNG、ビキニNGで良いよ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 08:43:46 ID:kwl1B0clO
これヤンジャンとかヤンマガみたいな青年誌は廃刊になるよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 08:59:36 ID:3fUV+Y9D0
>>287
そりゃ受け手と作り手が考えるべきことだろ。
現在のブームの形が気に食わないから?警察に介入してもらうの?業界の自殺行為だろ。
今のブームが気に喰わなくて、もっと良い物を受け手に提供したいのなら
作品をもってそれを行うのが健全だと思うが…
気に喰わない奴らを警察に逮捕してもらうっておまえ…発想が異次元だ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 09:05:32 ID:0lG+oHpeO
>>289
市場整備のための法規制はどんな業界でも行われてますが何か?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 09:13:43 ID:4zVNYcEN0
つかそれで市場がよくなったとしても
たとえばドラゴンボール所持してただけで逮捕される可能性あんだぞ
一般人にそんなリスク背負わせる必要は全くない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 09:22:09 ID:0lG+oHpeO
>>291
んなこと言ったら現状だって無免許で包丁持ってる奴はみんな捕まる可能性あるよ。
或いは、未成年で酒を持ってたら没収されるか、または破棄しなければいけない。
だから、法の規定と法の運用のズレも考えずに極論で反対するなと。
だいたい法案自体まだ細部は詰めてない状態で、なぜそこまで具体的な話ができるのか謎。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 09:43:33 ID:+7zbQyBG0
どこまでが規制されるのかも問題だよな、18禁の漫画とかなら仕方ないにしても、
少年漫画に掲載されているレベルまで対象になったら影響大きすぎると思う。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 09:50:47 ID:kwl1B0clO
俺は単純に政府が信用できない。
この法案も細部を詰めないまま可決して、あとから問題点が出てくるいつものパターンになると思う。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 10:29:25 ID:25OlnpXRO
女子高生のグラビアもアウト?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 10:33:30 ID:fqHn1icGO
みんな反対活動しましょう。署名とか。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 12:29:36 ID:3fUV+Y9D0
>>292
あくまで野田聖子の言ってるようなことが厳格に適用されれば、という前提だな。
まだ詳細はわからないというのは俺もその通りだと思う。
気になるのは今まで起こった>>29のような件や
あとは規制派のイデオロギーがどんなものなのか、そこから来る予想だな
例えば規制派の警察庁竹花豊はこんなことを言っていた
「最終的には小説を含めて全ての犯罪描写を子供の目に写らないようにしたい」
ドラゴンボールのエロ部の単純所持禁止なんてな屁とも思っちゃいねーよ。

まぁ例えば仮の話、>>287のように露出の多い萌えエロ漫画アニメが全廃したとしてだ、
そうなったら当然、学生の性描写ありの本宮ひろし作品も、森山塔作品も、あとはろくブルの性描写とかも
ご法度になるわけだ。発禁じゃないぞ?単純所持禁止だぞ?
規制派には良漫画と萌え漫画の区別なんかないし、それ以前に漫画自体嫌いな人が多いからな。
そんな状況が漫画業界にとって好ましいと思うか?俺は思わないから反対。
0lG+oHpeO はそれが望みというのならば、それはしょうがないが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:33:01 ID:ArYJOm360
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

ニコニコ動画のコメント機能を使って男性差別問題を訴えて
いきませんか?
299名無し:2008/03/18(火) 12:43:45 ID:66v3igytO
>>290
憲法で保障されている表現の自由に抵触します。
また、相反する人権が存在しないので、公共の
福祉を考慮する必要も無いでしょう。

また、この法律の根底にある子どもの権利条約には、
規制の根拠となる文面は存在しないように、考えられます。
それでも国が規制する必要があるのでしょうか。
私には疑問です。

>>293
規制側の黒幕たる組織や国を考えれば、
いずれは、様々な性表現が規制されるでしょう。
確か、今回背後にある宗教団体の一つは、戦前の
治安維持法等の表現規制に荷担した団体らしいです。

児童ポルノ法が数年毎に強化されたことを
考えれば、時間の問題ではなかろうか。

アメリカのある州では、子供のフレンチキスを
性的虐待として、同意に関係無く、処罰するらしい。
彼らの論理を受け入れれば、大変なことになるだろう。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 12:48:21 ID:5viioLhuO
性描写規制したら次は殺人描写を規制するのは目に見えてる
そうなったらほとんどの二次元作品が当てはまることになるから大変だ

極論だけどナウシカやラピュタやもののけ姫も人死んでるよ?

それとも同じ犯罪行為なのに幼児虐待と単なる人殺しとでは話が別とでも?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 12:57:28 ID:25OlnpXRO
何て言うんだろ?
危ない物を取り上げるより、
危ない物を持っていても危ない事をしないようモラルや教育をすべきのような気が………
バトルロワイヤル批判の時と被るなこれはw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:09:16 ID:0tQZ2JrFO
まあなったらなったで直接的な描写がなくなるだけだろ
むしろ、絵で表現されると意外にグロくないから「間」で表現した方がキツいし読者に与える効果も強い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:24:06 ID:YN3eZOEp0
>>287
> パンツがないと成り立たない漫画やアニメが淘汰され、より純粋に"萌える"ものが生まれると俺は思ってるが?
ねぇよ、そんなもん。w
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:34:34 ID:6mCTTUXq0
>>300
世界で知られる芸術だから大丈夫
屑なオタが好む低俗な物とは違うから
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:53:32 ID:N6NTcMmY0
宮崎のジブリアニメなんて、典型的な重度のロリアニメじゃん。
パンチラもし放題だし。
でも、あれは規制対象外なんだろうね。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 15:11:52 ID:/5krrA1G0
「発禁」のような流通規制は、時代がかわったら旧作が復活したり、
一時的に表現が萎縮しても、また元に戻ることもある。
単純所持禁止ってのは、一時的に萎縮するのではなく、
ある段階以前の文化を根こそぎ消滅させ断絶させることを意味する。
それこそ中世に広場で「不道徳だ:と婦人の裸体画を燃やした
異端者狩りとまったく同じだ。
そして中世では、書物や絵画を燃やした炎は、最終的に人を燃やした。
絶対に許すべきではない。ファシズムや魔女狩りは、21世紀にいらない。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 15:33:43 ID:0lG+oHpeO
>>297
>まぁ例えば仮の話、>>287のように露出の多い萌えエロ漫画アニメが全廃したとしてだ、
>そうなったら当然、学生の性描写ありの本宮ひろし作品も、森山塔作品も、あとはろくブルの性描写とかも
>ご法度になるわけだ。

だから、なぜそこまで全てを一緒くたにしようとするのか謎。
性犯罪一歩手前の少女陵辱漫画と、不良漫画を一直線に扱うなんて誰が言ってるんだよ。
要はエロゲーやエロ漫画、エロ同人さえ取り締まればいい。それだけの話だろ。
単純所持が禁止になるかどうかさえもまだ決まってないのに騒ぎすぎだ。
実態、エロゲ業界や二次元エロ業界の関係者が、一般漫画を巻き込みたくて騒いでいるだけ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 16:00:56 ID:Ao/1yPOe0
>>307
> だから、なぜそこまで全てを一緒くたにしようとするのか謎。
一緒にしてるのは規制しようとしてる連中だろ。

> 性犯罪一歩手前の少女陵辱漫画と、不良漫画を一直線に扱うなんて誰が言ってるんだよ。
規制してる連中が。

> 要はエロゲーやエロ漫画、エロ同人さえ取り締まればいい。それだけの話だろ。
違うよ。

> 単純所持が禁止になるかどうかさえもまだ決まってないのに騒ぎすぎだ。
まぁそれは同感だけど。

> 実態、エロゲ業界や二次元エロ業界の関係者が、一般漫画を巻き込みたくて騒いでいるだけ。
エロだろうが一般だろうが、規制したがってる連中に区別は付かない。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 16:04:06 ID:kwl1B0clO
自分がセーフだと思ってるものも法的にアウトなら逮捕できちまうからなあ。
小畑健がナイフ所持で捕まった時に、そんなんで逮捕されちゃうの?って思った人は結構いるんじゃないかと。
子供を守るためなら反対する理由はないけど、逮捕の基準はハッキリさせてほしい。
310しゅたいんべるがー:2008/03/18(火) 16:04:20 ID:1khADgPL0
常に最悪のケースを想定して行動しろ


言ってました。イルミさんがそんな風な内容のことを言ってました。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 16:20:07 ID:5viioLhuO
規制範囲を広げすぎるとどんなことが起こり得るのか
最悪のケースを考えて行動しろよな糞政治家ども
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:14:17 ID:6mCTTUXq0
他人に頼る事しかしない、しかも素性隠して2ch限定で必死に宣伝するキモオタ
こんな連中が嫌がる物なら一般人は賛同するわな。

2chでマルチ宣伝を必死にやってる奴は自分のサイトで自分の主張をしてみたら?
>>1に自分のサイトを載せて賛同者を集めるとかなら多少はまともな人として扱われるし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:16:57 ID:23h9WRjM0
例えば「こどものじかん」というアニメ。
実際に全部見れば、結構重い話なんだが、
規制規制と騒いでる連中からしたら、
完全にアウトのロリアニメだろうね。
今でさえ、地上波では色々規制されてるのに。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:20:26 ID:5Pqi+3g/0
>>307
確かに、その意見にも一理あるかもしれないが、
事実、この法律は数年毎に見直しという名の強化が繰り返され、
強化が可能な場所を見つけては、強化してきた。

今回で意味のない強化を終わらせなければ、
規制する根拠を見誤った政治家たちは、表現や写真についても更に
規制を強めていくだろう。

今回、対象外となっても、次回の改正内容に盛り込まれることは、
過去の例が証明している。
数年前、捜査権の拡大や実効性のなさ、表現の自由に抵触するとして
却下された案が、何の反省もなく提出されている現状を見てほしい。

日本ユニセフ協会や自民党、公明党が規制範囲は狭い。などと言っても、
それは、広範囲の規制を見送りしたにすぎないだろう。
数年後に悪夢はより悪い形で再来する。

今回が最後の砦だろう。

アメリカ政府や各種宗教団体等の影響下、衆議院での圧倒的な議席
で強引に進められようとしている中で、改正案の廃案に成功すれば、
思慮の無い規制強化の流れは止められる可能性がある。

だが、失敗してしまえば、個人の私生活への介入、過去の歴史や文化、
性犯罪の証拠の隠滅、公権力の強大化、冤罪、宗教的倫理の押し付け、
表現の自由の侵害、日本のポップカルチャーの衰退など、
数えられないほどの悪影響がある。

外見だけで、実際に児童を救えない法案に何の意味もない。

今回、この流れを打ち切らなければ、国民が被害を受けるだけでなく、
肝心の児童さえ救えなくなるだろう。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:35:50 ID:5viioLhuO
例えばネットで騒いだり署名を集めたりしたところで流れは止まらないだろうな
唯一可能性があるとするならワイドショー等でこの法案がもたらすものが何であるかを
正しく報道して無関心な国民を味方につけることくらいか

だけどこんなのは徹底的に叩かなければ意味がないしどうしようもない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:37:13 ID:kwl1B0clO
>>312
穴だらけの法律の穴を塞いでほしいだけなんだが、
いくら論理的に主張したってロリコン犯罪者扱いして聞かないでしょ?
ここでうだうだ言っても無駄なことはわかってるし、もう半分以上諦めてるよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:56:56 ID:5viioLhuO
お前ら反対派の議員に意見メールしろ!法案通そうとしてる奴等に何言ったって聞くわけない
少しでもこの法案の違法性を問う事が出来れば可能性はあるかもしれん
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 18:00:08 ID:mdFw6zGD0
>>312
あのさあ、一般人はアニメ漫画ゲーム嗜まないとでも思ってるわけ?
おまえみたいな引きこもりと一緒にしないでくれるかな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 18:29:53 ID:0lG+oHpeO
ぶっちゃけエロ同人誌をどうにかして欲しいわ。エロ同人誌を。
例えば漫画やアニメやゲームのキャラがいて、
特に子供の幼い時分にはそういうキャラに憧れたり自己投影したりするわけだ。
まかり間違ってそういう子供がエロ同人誌を見てしまった場合、
レイプに等しいショックとなる場合もあるだろ。
子供だけでなく、大人にとっても不愉快。表現の自由のレベルを超えてるわ。

で、同人オタはそういう事もお構いなしに、作品スレに出張しては、
やれあのサークルがどうのと喧伝し、糞をまき散らしていく。
あるいは、一般の書店だったりに、カタログだのといったものが平然と積んであったりする
最近じゃ同人買取り店が堂々と宣伝をうち、まるでそれが当たり前のことのように振る舞う始末。
もういい加減にしてくれって感じだ。
さっさとエロ同人を規制してくれ。
著作権で回らないというなら別の枠組みを作ってでも取り締まってくれ。
規制反対と言いながら、単に既得権益を守りたいだけにしか見えない。
ポケモン裁判での任天堂の主張した「作品イメージのを損なうものを不特定多数に売らない」ってのさえ、
未だに守られていない。つうか誰も守ろうとすらしていない。

それとエロゲ。
某三国志エロゲや戦国エロゲのオタが三戦板にまで出現して汚していく。
もう三国志コンテンツは中国に一任してもいいからああいう馬鹿共を取り締まって欲しいよ。

その辺の不謹慎な二次創作さえどうにかしてくれれば、他は正直どうでもいい。

エロ同人は漫画作者の揺りかごみたいな事言うやつまで居るからな。
ストーリー書けない三流絵師ばかりを増やして何が揺りかごだと思うよ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 18:42:11 ID:25OlnpXRO
これ保護するのは女児だけで男児はしないような気がする………
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 19:40:15 ID:3fUV+Y9D0
>>319
上のほうでもいってるけど、そりゃ著作権法の問題とゾーニングの問題だ。
319がどういう規制を想定しているのか俺にはよく分からんが、
「十八歳以下の性描写の禁止」これを同人誌にだけ適応して、
書店でふつーに買える漫画に当てはめないなんてことは、無いよ、絶対に、常識的に考えて。
良識的な規制派が現在の漫画アニメ業界のオタ汚染を重く見て、
業界の健全化を図る法案を作ってくれたとでもお思いなのだろうか?
彼らがどういった主張の基に行動しているのか、是非彼らのHPに行って確かめて見ることをお勧めする。

二次創作についてだが、諸規制の流れを受けて減少の傾向にあるみたいだぞ。
319の望む状況には程遠いだろうがな。

>>307「『もし』露出の多い『直接的性描写の無い』萌えエロ漫画アニメが全廃『してしまうような法案なら』」
という仮定の話だぞ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 21:22:07 ID:0lG+oHpeO
>>321
だから、所持云々と出版の規制は分けて考えるべきだろ?

三次元の児童ポルノ→単純所持規制
二次元の児童ポルノ→新規の出版・販売規制

これでなんの問題もない。
具体的なボーダーは、本番行為・ヘア・胸・ヘソ下〜膝上の描写の禁止あたりが妥当か。
このへんの販売を禁止にして、大手の同人誌買取りについても同様に規制すればいい。
何も問題視する事ないだろう。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 21:55:17 ID:4zVNYcEN0
それは国会議員かなんかに言うべきだろ?
いいほうに考えるのはいいことだとは思うけど悪いほうも想定しないと
俺らが法律作るならまだいいが実際作るのはマンガのこともよくわかってない
おっさん、じいさん連中だぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:50:48 ID:8BKIFJw30
実際にジャニーズJrの事だってこんな風に思われているんだからな。
おっさん、おばさん、じいさん、ばあさん連中にはさ。

“ジャニーズJrの衣装や踊りも児童ポルノに該当する”

衆議院会議録情報 第145回国会 法務委員会 第11号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/145/0004/14505120004011c.html

これは多分、興奮、刺激というのはどの程度要るのかということにかかわるのだと思うのです。
例えば、十五、六歳の男の子のアイドルなんかのケースというのを想定したいのですけれども、
これは多分、女の子のアイドルで胸を露出したような写真とかというのはこれに当たるんだろうな、
一般的な、普通のケースで言えば当たるんだろうなと大体想像がつくと思うのですが、最近はやっている
ジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルがパンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で
踊ったりしていることに対して、多分あれは、あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の
刺激を受けているのではないかな。だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思う
のですが、これが児童ポルノになるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激
とか興奮の程度にもかかわるのかなと思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、
お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態については
どうかということですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は
刺激するもの」であるかどうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとか
それを売り物にする場合もあるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮と
いいますか、することは否定できないかもしれません。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:54:54 ID:8BKIFJw30
男子でもパンツ一枚、胸を出してたら終わりになる。
ほとんどの少年漫画も焚書だよ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:59:19 ID:urbBJSD80
そのうちに、イスラム圏みたくなるな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:00:03 ID:neipcy3w0
やれるもんならやってみろって感じ
ハナから捨てる気ないし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:05:22 ID:3UlAiHBR0
>>302
それなんだよな、今でも数々の規制をしてるはずなんだが
結局あんまり改善されていないどころか変な方向にいくだけで
作品自体は劣化傾向にあるからな。
漫画がつまらなくなって、買わなくなったんだが
つまらないってことが今の漫画の一番の問題なんだよ
そこに輪をかけて規制するとなると、もちこたえる体力が業界にあるかな。

エロスをあんまりわかってない人がエロを判断してしまうからこういうことになる

元々エロスは直接的表現の方があっさりしていて、間接的表現の方がクドい

あっさりとした『らんま』とか『DB』とかのエロが漫画的に一番かわいいんだけどな

割愛したら何の漫画かわけわからんようになる。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:38:20 ID:ryMTolXDO
幼児を性的対象にするものは違反でいいと思う
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:46:33 ID:4FiF5/PYO
>>329
そうだね。それだけは賛成
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 02:10:09 ID:vEKbyX4v0
+『自殺者の死体が大量に転がる日本を目指したい悪魔達とその法律』

―――児童ポルノの製造・販売で2月21日に送検された人達がいます。
彼らは、メディア1枚1000円で、9ヶ月間で数億円を売り上げていました。
日本で作られる児童ポルノの大半は、援助交際モノか、その類似品です。
おそらく、この事件での合法的購入者は数万人規模です。よくある事件で、大した事件ではありません。
警察は、メールアドレスだけで簡単に個人特定可能です。
単純所持規制が開始されれば、たった一つのこの事件だけで、数万人規模の合法的購入者が家宅捜索され逮捕。

日本と諸外国とでは、単純所持規制導入時の事情も違います。
ネットが発達し、警察は過去を遡って児童ポルノの合法入手者を簡単に特定可能。
オークションの膨大な取引履歴、販売業者の顧客リスト、ウェブサイトのアクセス記録、P2Pの通信履歴・・・・
見逃すことなく警察が取り締まれば、家宅捜索対象は想像を絶します。数百万人規模を越えます。
これは主に、入手が合法であったのと、「児童=18歳未満」という定義年齢の高さが要因です。

豪州での単純所持一斉摘発作戦では、僅か3日で数百名を逮捕し、4名が相次ぎ自殺。
英では、「オペレーション・オレ」という児童ポルノ単純所持の一斉摘発作戦で
4000人あまりを検挙し、32人が自殺しています。32人の大半が妻帯者だったそうです。
また、以前の英の児童ポルノの一斉検挙では、なんと約300人が自殺しています。
自殺大国日本で、この規制が導入されるときの恐ろしさは想像を絶します。
児童=18歳未満という定義年齢の高さが原因で、児童ポルノ所持率も外国とは桁が違います。

たとえ、いまさら児童ポルノを破棄しても家宅捜索の魔の手からは逃げられません。
「ヒソヒソ・・あの人、家宅捜索されてましたよ。怖いわね、あの人には近づかないようにしましょう」
「あの有名人や政治家の息子が児童ポルノ所持で逮捕され、家族は路頭に迷っています」
「警察は数百万人の児童ポルノ所持者をリストアップし一斉検挙を進めてます」

私は、自殺した夫の傍で泣いている妻子を見たくはありません。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 02:25:59 ID:5Y1VhNwZ0
>>318
読まないよ。お前みたいな家畜階級の犬は知らんが
法は人を守る物、家畜を守る法なんてない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 03:26:55 ID:WfJYv9WH0
>>322
はっきりいってその案で通ったとしても、どうせ数年後にはさらに規制する。
いままでずっとそのパターンで改正が繰り返されてる法案だし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 03:30:16 ID:8BKIFJw30
>>332
ドラマも映画も音楽も規制されるんだぜ?

君は家畜かね?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 03:35:57 ID:l3O2ewHWO
>>332
こういう何もわかってない厨房が人を見下す言葉を好んで使うのを見ると笑えてくる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 05:56:19 ID:rLVDJUin0
今現在でも痴漢の冤罪が頻発していて、一般人は自分に関係ないとスルーするが、
自分が冤罪になってみてその恐ろしさに気づく。
この法案はその危険性を限りなく拡大したもの。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 06:30:52 ID:qa2ZPbsw0
>>332
ネットばっかりやってないで、たまにはテレビでニュースでも見てみようぜ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 07:35:32 ID:XEVK7xOQ0
こんな法律が、本当に実際に性的被害に遭っている少女達を救えると、
本気で考えているのか?規制賛成の連中って・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 10:18:13 ID:K7nS41qRO
>>338
二次元ポルノの規制は直接的に少女を救うというより、
少女を無理矢理に、あるいは遊び半分に、
性の対象にするという考えは間違っているのだと啓蒙するのが目的だろう
犯罪の割れ窓理論みたいなものかと
340nanasi:2008/03/19(水) 10:21:46 ID:+g/RzqNb0
タブー化すれば、男性の性的興奮を煽る効果もあるんだけどな。
規制派は、総合的な思考が苦手な人達の集まりなようだ。

男は変態、とは良く言った名言だ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 10:28:57 ID:5njPt0e4O
キモオタ共必死だな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 10:31:25 ID:BseCiyOL0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    <日本の男児女児全員を敵に回したアグネスとユニセは許せないお!
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 10:55:26 ID:0E2ZX+Ki0
性的描写じゃなければ、子供が殴られるのはOKなのか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:06:29 ID:wmma2TAS0
Q1:何が問題なの?

 法律に盛り込まれる「単純所持の違法化」。
 「児童ポルノ」と認定・疑いのある写真・書籍は持っているだけで逮捕されます。
 何が「児童ポルノ」なのか定義もないため、恣意的な運用が懸念されています。

Q2:子供の人権のためなら取り締まってもいいんじゃない?

 既に児童買春・児童ポルノ処罰法があります。
 推進派の「取り締まるべきだ」という主張は「まだ法律がないの?」という
 錯覚へと誘導することを意図したものと考えられます。

Q3:マンガやアニメが除外されれば「実写は違法」にしてもいいんじゃない?

 それは「規制推進派の思う壺」である可能性が高いのです。

 理由1‥Q1の「単純所持違法化」がまるまる残る。
 理由2‥反対派が法律改正反対と二次元反対に分断・各個撃破され、推進派が得をする。
 理由3‥心理学において、

         「単純な質問に1つYesと言ってしまうと
         その後の重大な質問にNoと言うことは難しくなる効果」

      が知られています。(ソクラテス式問答法。催眠商法等で多用)
      つまり一度立法を許してしまうと、その後予想される規制の拡大を止めることは
      非常に困難となるのです。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:10:18 ID:mop/tolcO
サザエさんのワカメパンツも駄目になるんだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:13:22 ID:wmma2TAS0
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか
★俺達がやれること
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205588870/10
★主な反対派
・日弁連 
・福島瑞穂社民党党首 つttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:16:57 ID:TWogrKK1O
ロリコンども、必死だな(^o^)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:20:56 ID:sgfXnM/QO
昔PTAが手塚治虫や永井豪のマンガを悪書と断じて集めて燃やしたと聞いて笑った
おばちゃん連中はなんて民度が低いんだろうと

今はそれを法律にして規制しようってわけだ
それも日本人ですらない連中の口車に乗って
どこまで劣化してんだよ日本…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:43:42 ID:hzTaOVLp0
あらゆるポルノを禁止した国(中東諸国及びカナダ等)を除けば、成年向け創作物での
エロを規制している国は無いのにねぇ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 12:08:14 ID:UbNT8TQv0
このことについての実際の性犯罪の加害者の意見が聞いてみたい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 13:37:56 ID:ykfBg+MXO
>>350
それは危険
まともな意見を言ってる人がいても、
テレビやメディアなんかで放送されるのは、数字が取れるようなキチガイのコメントだけ

てか現状がそうだろw
幼女犯すような変態がいるだけで、児童ポルノ全部問題視するんだからw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:04:53 ID:S+Fz/g2iO
アンパンマンだめになるなw バイキンマンが幼女よくさらうからw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:31:07 ID:GV8T7DDG0
アンパンマンって幼女出てるのか。
これはチェックせねば・・・

ところで、二次元幼女が好きな人は、
三次元幼女には殆ど興味ないと思うが。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:42:09 ID:S+Fz/g2iO
ほら、ウサミちゃんとカバオくんwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:44:16 ID:U94PR+jMO
幼女犯す漫画が見れなくなったら、妄想だけでは我慢できなくなって、
実際に幼女犯すような奴が増えるんじゃないかな?

全国のロリの率100%のうち90%がロリ雑誌で満足、10%が性犯罪に走っていたとする。
それがロリ雑誌が禁止されて、30%が倫理的に我慢、70%が性欲を満たすために性犯罪に走る気がするな。

実際にネットでロリまんこを見たら、それだけで満足できるもんなぁ。
それが全然見れなくなったら、年中まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ、まんこ見てえよぉ〜、
小学生の毛のない綺麗な建スジの割れ目みてえよぉ〜ってなって、
実際、小学生にイタズラする奴らが増えると思うんだよね。

ロリ雑誌を見ることを抑止するのではなく、
性犯罪を抑止することを考えていかないといけないと思います。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:45:24 ID:V5Q/0y3b0
カバオwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:48:42 ID:3UlAiHBR0
>>348
昔から母親は漫画とエロ本に関しては毒書と思っているからな
その点今時の親は漫画読んでる親もいるから寛容だよな

のび太のママを見ればわかる、親ってもんは漫画を毒として
昔から見ていた、結局そういう連中は今でも毒としてみてるんだろうな

それにしても昔は親が子供から奪っていたんだが

政治に規制を求めなかったな。これって今の親が管理能力欠如ってことか。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 14:51:03 ID:0E2ZX+Ki0
とはいえ、漫画が毒書じゃないという証明はできないよな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 15:23:34 ID:hzTaOVLp0
未成年ならともかく、18歳以上の大人の判断能力を左右するほどの本ってどんだけ凄いんだよw

一線を越えるか否かの価値判断基準は概ね幼少期の教育によって培われるものだと
思っていたが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:26:27 ID:fyqu6TtX0
まあ、平和なんでしょうな(脳内まで)。
少なくとも、イラク・チベット・コソボの映像で女性警官の絵なぞ見たことがないし。

制服着て、おまわりさんごっこやって、いい給料もらえるんだから、女ってホント美味しい商売ですなあ、としか思えません。

>これは重大な職務放棄ですぞ、厳罰に処さねばなりませんぞ。これが軍隊であれば、敵前逃亡罪で銃殺刑は免れますまい。

まあ軍隊自体が崩壊してしまえば、厳罰も何もないわけで、女の軍隊なんて組織維持できる期間がどれ程か・・・
(戦国時代、雑兵=農民は敗色濃厚となれば早々に見限って逃げたので、戦死者数は意外と少ない場合が多い。関が原の戦いも、近所の農民が弁当持って観戦してたとの記述もあるそうで)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 15:28:40 ID:oc3WHIQ8O
持ってるから犯罪を起こす、じゃなくて持ってることそのものが犯罪って扱いになる
麻薬なんかと一緒。どんだけ危険視してるんだと
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 15:31:34 ID:U94PR+jMO
ロリまんこ見ちゃいけないなら、父親が娘と風呂に入ることを禁止せねばなるまい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 15:53:44 ID:sgfXnM/QO
>>362
州にもよるがアメリカじゃホントに禁止なんだよ…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 16:20:15 ID:qa2ZPbsw0
そうそう、自分の娘の裸写真撮るとしょっ引かれるんだよ。
それはあちらで親による性犯罪多発の流れもうけてのことなんだが
今の日本でそんなことやる必要ねぇわな
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm2639.jpg
あちらさんはものが違うね。つーか名前かっこいいな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 16:26:46 ID:9/1pwUfDO
禁止される→余計見たくなる→地下に潜る

うまくやれば大金稼げるな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:15:18 ID:K7nS41qRO
>>361
単純所持禁止ってのはむやみやたらに捕まえると言うより、
児童ポルノの取引が発覚したときに、現場を押さえなくても
物そのものを持ってる時点で捕まえられる・踏み込めるってのが大きいかと。
普通に生活してて踏み込まれるなんてことはまずない。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:30:26 ID:sgfXnM/QO
でも路上の職質でちょっと見せて→これヤバいよね→タイーホの可能性もあるよね

アキバとかで警官がよくやってるように
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:33:48 ID:hgAGHscp0
最近よくリュック背負った人に職質してるよな
新宿とかでもよく見かける
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:35:19 ID:oFtfkQNwO
これで賛成してる議員の息子が沢山罰せられたら笑える
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:37:17 ID:ZP9/NBJC0
2008年児童ポルノ法対策@wiki
http://www7.atwiki.jp/2008jipohou/pages/1.html
反対方法
http://www7.atwiki.jp/2008jipohou/pages/13.html

自民党法務部会(自民党児童ポルノ法担当箇所)
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-3.html
 法務部会長 倉田 雅年(静岡3区)
 部会長代理 早川 忠孝(埼玉第4区) 山内 俊夫(香川県)
 副部会長 三ッ矢憲生(三重県第5区) 関口 昌一(埼玉県) 坂本由紀子(静岡県)
(カッコ内は選挙区、地元の議員がいた場合はそちらのほうに送ると効果があるかもしれません。)
ただ、確実に送るといいのは、小委員会のトップの森山議員や公明党見直しPTの丸谷議員、
民主党の神本議員(作業チーム入り確定)です。

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail

なお、ときどき心配する人がいますが、警察は反対意見を送っただけでは、家宅捜索したり逮捕したりはできません。
(政治学の教授より)
はっきりと反対の意思を届けましょう!

反対運動のページ(反対署名を準備しています。)
http://www.anti-jpo.org/
反対署名について(参照)
http://homepage2.nifty.com/toyonokunikabosu/syomei/on-syomei.html
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:40:50 ID:hzTaOVLp0
>>366
欧米でよくあること
アダルトサイトのアクセスログ解析→逮捕→容疑者大量自殺
→トラップで児童ポルノサイトのリンク踏ませる奴出現→誤爆逮捕

更に、MassiveAttackというロックバンドのメンバーのように、政府を批判していたら
児童ポルノ違反の容疑で拘束された例もある
(後に証拠不十分で釈放)

裁判で無罪になったって、「児童ポルノ違反で逮捕された」ってだけで社会復帰は
難しいからなー
麻薬や銃と違って、誰でも容易に作成ないし複製が可能なものを単純所持禁止に
するってのは結構危ないw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:40:59 ID:TsHrUI1wO
>>365
既にヤクザ&チンピラ関係の方が目に付けてる。
規制されたら裏本と同じ様に資金源になります。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 17:45:44 ID:cL052VxXO
絶なんとかチルドレンは危険すぎます
明らかに狙ったガキのエロ描写があります
いますぐ あの描写を止めさせるべきです
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 18:08:02 ID:neipcy3w0
>>331
これ、マジな話?
だとしたら怖すぎ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 18:12:24 ID:9MdPcmHe0
俺なりのささやかな抵抗
(アニメにまで規制をしようという団体や企業に対して。)

1.ユニセフからいつもの寄付しろダイレクトメールが来たら、「受取拒絶」する。

  下記の事項をメモ用紙に記載し、これを貼り付けてポストに投函するか郵便局に持って行く。
  ・「受取拒絶」とはっきり書く
  ・「署名」または「捺印」をする
  (注:ただし開封してしまった後は受け取りを拒絶することは出来ない)

2. Windowsパソコンを買い換えない。買うならMacにする。
  Xboxで遊ばない。アイマスも我慢orz
  InternetExplorerを使わない

3. Yahoo!の各サービスをなるべく使わない。

  オークション、ADSLサービスなどはもちろん、
  ポータルサイトを見るだけでも、Yahoo!に広告収入が!

  白い犬の携帯電話を新規契約しない。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 19:22:18 ID:O438k3ASO
施行されたらアイマスも引っかかるんじゃねw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:00:39 ID:rXcf7GBQ0
人権擁護法案(リアル・デスノート法案)をVIPPERで潰せ!!!【二十ニ日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205840400/

余力のある方はこっちも支援頼みます。最過疎がキツくなってきた
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:02:52 ID:3PaZx4F7O
まあ普通に禁酒法みたくなるだろ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:22:07 ID:ewNbulNmO
>>369与党の議員の関係者からは絶対に見つからないことになってます
そして政府にとって目障りな人間の家からなぜか発見されます
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:51:29 ID:fPMzDQ+B0
サツが家宅捜索中にガキのヌード写真一枚ポトって落とせばアウトw
いくらでも捏造可能
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:59:25 ID:yj7el2OjO
正直規制したからといって性犯罪は減らんだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 01:23:49 ID:0aDWq1n30
規制を叫んでるリーダー格議員(婆)の主張が『漫画やアニメうぜぇから』だぞ?
しかも代わりに推薦しているアニメは、【バトル無しで平和を堪能する桃太郎】みたいな作品だ。
冗談ではない。
「あたくし共の推薦するアニメだけ見ていれば、平和な世界になるんザーマス♪」
ってか?
このまま放置していたら与党だという事をいいことに強行採決もあり得る。
正論と正しいデータの理屈攻めで戦うしかない。
「不備だらけだけどなんとなく可決!」等という暴挙は断固阻止しなければならない。

「俺やんなくても平気じゃね?」なんて思ってると本当に通ってしまう。
僅かでも【調子ン乗るな婆議員が!】と思ってくれたならぜひ手伝って欲しい。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 01:27:24 ID:2qkIs13F0
そういうババァには是非、課長 島耕作とかどチンピラとかを
読んでいて欲しいものだ。乾いてンだろババァ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 01:38:03 ID:HLVSl3+XO
リアルな話でも成人と子供の性行為は互いに同意があっても許されるべきではないでしょう。
小児ペドまで甘やかすことなりますからね。

●老人が愛好する春画。人によっては「18歳未満に見える」春画がある。
●シェイクスピアの物語ではジュリエット=14歳(または13)、ロミオ=16歳、ベッドシーンあり。
●源氏物語は、光源氏が紫の上を妻にしちゃうのは14歳の時。光源氏は18歳のころ、10歳ぐらいの紫の上に性交を強いている。
●ドラマ 映画 の高校教師。性交あり。

架空の漫画、アニメ、ゲームを排除するのでしたら、さあこういった「伝統文化」も燃やしましょう。
社会から一斉に排除しましょう。
漫画、アニメ、ゲームだけ取り締まればよいというのはダメですよ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 01:45:38 ID:fPMzDQ+B0
そうそうアレ?って思ったのが
焦点はアニメ漫画ゲームだけでその他はスルーなんだよな
片手落ちもいいとこ
「児童はダシ」これがスケスケでなあ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 01:46:53 ID:0aDWq1n30
日本の児童ポルノは本来
【現実に生きて存在している18歳以下の子供が、性の喰い物にされない様に保護する】
のが目的。
それを【架空の存在である18歳以下の二次元キャラまで保護】しようとしている訳だ。
しかも『18歳以下かどうかの判断』は完全に『警察の気分次第』ときたもんだ。

ジャンプに限っただけでも、とらぶるは当然としてほぼ全ての漫画が抵触して死ぬ。
例外はポセイドン位であろう。
ブリーチ・りボーン・テニス・グレイマン等が好きな女性の方も是非関心を持って欲しい。
漫画を所持しているだけで逮捕される未来では、キャラ萌えもへったくれも無いだろうし。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 01:54:01 ID:T6lic7pV0
こんなめちゃくちゃで穴だらけな法案通るわけねえ

と楽観視出来ない無能な政治家しかいないのが悲しいな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 02:54:01 ID:DzSRClJD0
そんな糞国会議員の年収は、全て税金から3500萬円です。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 03:19:46 ID:75bvBwqd0
>>386
リボーンは主人公の男子がパンツのみになるからアウトだよw

女なんて関係ないぜ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 03:43:43 ID:0aDWq1n30
『18歳以下の女キャラ』だけでなく、当然『18歳以下の男キャラ』も対象になる。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 03:53:46 ID:0fyXDjh8O
みんなこの法案を阻止するために具体的に俺になにができる?

全力で協力するわ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 04:08:53 ID:cHVY374z0
よく考えたらさあ・・・オタを止められるいいチャンスじゃね?
オタ趣味に使ってる時間を他に使ったら、もっと有意義な人生が送れる気がするんだ
393nanasi:2008/03/20(木) 04:12:37 ID:8dJjvwA10
>>392
よく考えたらさあ・・・カルトや偽善を止められるいいチャンスじゃね?
カルトや偽善に使ってる時間を他に使ったら、もっと有意義な人生が送れる気がするんだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 04:38:59 ID:0fyXDjh8O
>>393


正論

創価はじめカルト集団芯でください
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 04:49:37 ID:2qkIs13F0
>>393
このスレではぢめて吹いたwwwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 05:21:54 ID:zKdEMmu5O
>>392
萌えオタや漫画オタだけがオタクじゃないからそれはない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 10:00:36 ID:ChaEjzRl0
言論や表現の自由に無関心だった人は、
チャタレイ事件や四畳半襖の下張事件を調べてみるといいかも。

先人たちが、日本の表現の自由を守るためにどれだけ努力したか知って欲しい。

そして、これはけっして遠い過去の話でも、自分たちと無縁の話でもない。

言論や表現の自由は、その時代に生きてる人達が
努力して守らなければいけないんだと思う。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 10:24:29 ID:SfJM6sS4O
このスレを見るまでは「ロリコン共涙目w」程度にしか思ってなかったけど
今は「俺涙目」って思ってる
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 10:30:18 ID:tXh6NooO0
児ポ規法自体は必要だけど、要は「厳密な基準」と「運用の仕方」だろう。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 10:40:12 ID:qQ2aox/9O
創作物に基準を規定出来るとは思えん

パンチラが駄目ならスパッツでw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 11:00:59 ID:ewNbulNmO
>>399
猥褻図画は今でも18禁です
酷いもの(性器がモロとか)は逮捕されます
16才以下との性交は条例で禁止されています
無理矢理襲ったら年令問わず逮捕されます

わざわざ新しい法案を作る理由がありません
しかも着衣ですら18才未満に見えただけで実写、絵問わずに処罰されるって無茶にも程がある
推進しているのは日本人ですらないし、児童ポルノNo.1のアメリカやNo.2の韓国は素通りです
402名無しさん@:2008/03/20(木) 11:40:13 ID:MdZ6nBOK0

【眼光紙背】親の問題を無視して、児童ポルノは語れない

「私たちは現状の日本ユニセフ協会などに協力せず、本当に子供のための活動をしている団体に協力するべきである。」

http://news.livedoor.com/article/detail/3558486/


403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:22:30 ID:QxVKhMJ00
>>398
ロリコン涙目www
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 15:02:17 ID:4WsH74+G0
2008年児童ポルノ法対策@wiki
http://www7.atwiki.jp/2008jipohou/pages/1.html
反対方法
http://www7.atwiki.jp/2008jipohou/pages/13.html

自民党法務部会(自民党児童ポルノ法担当箇所)
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-3.html
 法務部会長 倉田 雅年(静岡3区)
 部会長代理 早川 忠孝(埼玉第4区) 山内 俊夫(香川県)
 副部会長 三ッ矢憲生(三重県第5区) 関口 昌一(埼玉県) 坂本由紀子(静岡県)
(カッコ内は選挙区、地元の議員がいた場合はそちらのほうに送ると効果があるかもしれません。)
ただ、確実に送るといいのは、小委員会のトップの森山議員や公明党見直しPTの丸谷議員、
民主党の神本議員(作業チーム入り確定)です。

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail

なお、ときどき心配する人がいますが、警察は反対意見を送っただけでは、家宅捜索したり逮捕したりはできません。
(政治学の教授より)
はっきりと反対の意思を届けましょう!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 15:04:13 ID:FnKXpgzs0
主要漫画雑誌はすべて発禁だな。
おまいらおめでとう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 18:23:28 ID:AYECmkbh0
キモオタが好むエロが問題になった途端に
2chでの乱立が活発になる辺り規制した方が良いな。
2chのルールすら守ってない屑が権利を主張とか馬鹿だろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 19:32:12 ID:fPMzDQ+B0
まーたヌケサクがきたw
こんなん正直規制派とすら呼びたくない
ユ偽フと一つ頭のかわいそうな連中
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 19:45:25 ID:kMJoJfIR0
誰でも罪人に仕立てられるからな
監視社会万歳、俺は関係ないと思ってるんだろう
エロみたいな分かりやすいタテマエ作ると>>406みたいな釣られる奴が出てくるから困る
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 20:08:41 ID:BLChsN880
                 _,.-‐'´ ̄ ̄`' ー-- 、_
             _,.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    も      /:::::::::::::/`ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::/   ` - 、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    う     ,':::::::::::::::::/    '´ ̄  `ー―、::::::::::::::::::::::',
          ,'::::::::::::::::://   _,.-――'´  ̄ l ',:::,-- 、::::::::l
    だ    l:::::::::::::::::l_, - ヽ l        l r'   l::::::l
          l::::::::r' ̄     l ヽ       く   ) l::::/
    め    ヽ::::::ヽ      /  \__,、  \ ´ _ノ/
           \_lヽ  _/  _ _,- 、  ヽ_ノ  /::::/
    だ        ヽl  l   r´    \     /_;:-jー‐、_
              卜_ノ   l       \ _/lー,´:::::::::::<
    ぁ         \_   ',      _/   `y  ̄`ー`、
                `ー,―`ー― ´、_    /      〉
     |             /::::::::::::,-´//  \/      /
                  l∧::// 〈      /      /
                   く   ヽ    /      /
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 20:09:13 ID:BLChsN880
     (  \ 丶   l  | | l  //  /  l
┏┻┓ / \  ヽ  、  l  | ! l //  /   }  ┃・・
   ┃{ \ \ ヽ   l        /   /〈  ┣┓ と
     l   \ \\   ,, - : ‐:ー- .、     }  ┃  思
━╋¨ l\       /: : : : /\: : : :\    l     わ
┃┃┃ |       /: : : :〆、 /\: : : ',  {   ┃ せ
  ┛  l        l: :r「 ̄ ̄}‐{ ̄ ̄`l、; ;_lヾ´l   ┃ て
  ┃  |      r─┘l/ゝ-一′ヽ--- ' 勹} }_,|
  ┃  |     \::d{    , ─‐-、   r' / l ━
      |      l:/ゝ.,_  l    } ,.ィ'/  l     ┃
  ┃┃ l         /´  、`¨ミー─-イ´ ;/    l ━━┛
 ┃┃ l       |    ',   ` ̄´   !    l
 ・ ・ /        |  ァ-、',NEVER  l    /___
`ヽ/         l /   !) GIVEUP|   ´    `ヽ、/⌒
>>406          !r゙',    ',VER   !
 ↓          ヽ‐',   '、ENDER!l
_           /   ,   ヽ    \
: : . . `  、    , く    ヽ   ヽ    ,ィ′
: : : : : : . . . ヽ  ; ;; ; ヽ、   ヽ   \/ |
: : : : : : : : : . .  \ノ\_゙`;;ー- \   \ !
: : : : : : : : : : : . ,`;)  ( '; ; ;   __\   ` ー- 、
: : : r─- 、: : : : ゙´⌒ヽ/ヽ*;; ;_/ 't‐`・、   、`,
: : : |    〉: : :   ,イ “:〉∴_ノ ・・;l ',, ,ヘ  '、 ゝ'
: : : l   /: : : /ヽ \/', ,∵' , ゙ * l゙, ,  lゝ`‐'´
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 22:09:02 ID:GUeRlSQP0
こんなのに賛同する企業も大馬鹿だよな。

不買運動してくれと言っているようなもんじゃないかw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:13:58 ID:u2XgTOGk0
どういう理由で不買運動?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:22:16 ID:Clzsjgv10
>>366
でも政府とか層化とか統一協会とか、はなはだしい場合にはオウム残党(こいつ
らのバックには某大手カルト宗教が居ます)とかを批判するような事を言ってる
と踏み込まれるかもな。
都合の悪い奴の口を封じるには便利過ぎる法律だ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:41:58 ID:OBzHHRyC0
>>412
今放映してるアニメのDVDとか、殆ど買えなくなるじゃん。
持ってるだけで逮捕されるなら。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:14:40 ID:+oU4M+jH0
>>414
アニメのDVD(笑)
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:17:51 ID:UDIjSmpe0
やばい部分だけ差し替えて売るだろ。危ないのは既に持っているDVDとかだな。トトロでさえ問題視さている
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:19:46 ID:p7qaHbe80
>>416
まじ?
ジブリアニメなんて全部ロリアニメだけど、聖域みたいなもんで、
宮崎アニメだけは除外されるのかと思ってた。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:20:32 ID:UDIjSmpe0
ということで、宮崎駿が立ち上がってくれれば良いなっと。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:21:42 ID:u0z9bWLF0
>>412>>414
いや、確かにマイクロソフトはアイマス等ゲームを、ソフトバンクは配信アニメ・雑誌を販売できなくなり
消費者には破棄を強制させる事になるけど・・・。

「我々は悪徳企業です、統一教会と仲間です」と宣伝しているようなものだって言いたかったんだ・・・。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:40:21 ID:u0z9bWLF0

この件が一段落したら、次の選挙に備えて「この手の法案に賛成した議員」をまとめて
スレでも立てて、彼等の行動を有権者に判断して貰えるようにしたら良いと思うがどうだろう?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 01:55:08 ID:8EvvY/CZ0
>>420
それやらなきゃもし今回なんとか切り抜けても
また三年後に同じ法案出されるよ…そんでいつか禁止
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 02:28:27 ID:N6OvHKhb0
http://www5.atpages.jp/sainn38/top.html
女子高生 人妻 DVD販売
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 02:34:09 ID:3ybH4jwKO
今回は三次の単純所持が争点だから二次まで対象にするとは思えん。
単純所持はアメリカの圧力だし、アメリカもあくまでも三次のみの単純所持規制を前提にしてる。
だから是が非でも単純所持は規制しなきゃいけないから
法的に規制が難しい二次まで含めるとなると時間もコストもかかるしな。
で、単純所持規制で所持だけで逮捕され被害者がいないのにも関わらず
犯罪が増加したように思わせ次回の改正で確実に二次も規制って流れだろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 03:58:30 ID:p7qaHbe80
三次のみならず、一次も二次も四次も規制するよ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 04:29:38 ID:qvdq0WlX0
>>424
まあ、規制派はそういふ思考回路なんでしょうな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 08:00:57 ID:nnJst9qxO
別にポルノ全てが規制されるわけでもないのに騒ぎすぎ。
小学生や中高生を使ったエロ描写を止めようってだけだろ?
19才以上のエロを使えばなんも問題ないよ。
OLものや人妻調教ものに目覚めれば良し。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 08:06:51 ID:msC6bD9L0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【88】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205779568/
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 08:59:27 ID:okVgdtOQ0
>426
18以下に見えるだけでアウトらしいよ
で2次対象になると最悪、トラブル、ネギマ、絶チル、みつどもえが乗ってる雑誌を持ってるだけでアウト
興味が無かろうとアレで興奮しなかろうと持ってるだけで犯罪者
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:08:35 ID:nnJst9qxO
>>428
その4つって少年誌の癌みたいなクソ漫画じゃん。
児童ポルノと同時に打ち切れば良い。
エロならAVでも買えばいいよ。

あと、単純所持禁止は三次元対象の線で議論が進んでるから、
その漫画が載ってても違法にはならないな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:08:52 ID:DKpkPXFxO
つか児童への犯罪を助長するから児童ポルノだけ規制するのもおかしな話だよな
大人のエロは犯罪を助長しないのか?それとも成人女性はどうなってもいいって事?
本当に子供を守りたいの?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:09:37 ID:nnJst9qxO
訂正。
トラブル、ネギま、みつどもえは糞漫画。の間違い。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:11:30 ID:UUTfZ6JKO
ロリコン乙
でいいじゃない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:15:56 ID:nnJst9qxO
ネギまとかみつどもえとか本当に気持ち悪いからな。漫画も、読者も。
ああいう漫画を自分の息子が持ってたら気分が悪いって言う
世のお母さん方の気持ちは痛いほど分かる。
よりマイナーな雑誌にはもっと酷い内容の漫画もあるし、
ぜひ規制するべきだと思うよ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:24:43 ID:jFBn4GlrO
こればっかりは人の性欲なんだろうよ。でも実際に幼少期からエロい事散々にされて絞り取られてポイされた子も居るんだろうし。
親にされちゃう子なんか悲劇じゃん。
でも、大昔からロリコンはいる(聖徳太子はロリらしい)わけで、ロリは減らないしさ・・・規制すればレイプに走るアホが出る。

演じてる子は高い代償のもとでやってんだしいっそのこと、DVDとか画像を超高額にすればいいのでは?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:35:40 ID:nnJst9qxO
規制されるとレイプが増えるってのは規制反対派の出任せだよ。
確かに欧米先進国では規制があるほど犯罪が多い傾向にあるが、
それは、規制があるから、というよりは性犯罪が多いから
規制を強めてきたという結果論でしかない。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 10:48:24 ID:vbozgkodO
アダルト物は本来アングラなもんなはずなんで規制はしかたないとは思う。
ただ単純所持の部分はキッチリ見直してくれないと冤罪やでっち上げで被害にあいかねない上に、法的には冤罪ではなくマジで犯罪扱いになってしまう。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 10:52:32 ID:YFc/hNYO0
児童ポルノ規制を被写体のいない絵などにまで適用するのには反対だが、
最近の2chとかに書き込まれてる「児ポ規制されたらこうなるぞ!」という
意見の中には、「破防法が適用されると暗黒の世の中になる」とか「有事法制が
できるとすぐに戦争になるぞ」みたいなトンデモ論を主張してた連中に通じる
ものが多いな。
極端すぎる意見はかえって説得力を欠く。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:11:31 ID:vbozgkodO
うん、俺も規制したら性犯罪が増加するので規制すべきではないってのはこの場合の反論としては違うと思う。
ゲームやアニメと犯罪の因果関係がどれだけなのかわからないのに規制していいのか?ってとこかな。
酒やたばこは人体に悪影響を及ぼすことはわかっているが、ゲームやアニメはそういったデータや根拠はあるのですかと。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:15:03 ID:xCLp7Tj10
>>437
今じゃ神様扱いの手塚治虫も、かつては悪書追放運動で糾弾されまくってたというw
「正しい創作物」を押し付けようとしている方々の言うがままになってたら、手塚作品すら
残ってなかったってのは事実だぜ?

創作物規制推進派のバックを見れば、児童保護を建前にして自分達の道徳観の
押し付けをしたいだけってのはバレバレだし
(ECPAT=プロテスタント系女性団体、公明党=創価学会、日本ユニセフ=ポルノ全般
規制をしようとしていた過去有り)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:22:48 ID:HPIrHvk60
「児童ポルノ法」でググると反対ページばかりで
賛成ページが出てこねぇwwwwww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:25:07 ID:YFc/hNYO0
>>439
手塚作品が残ったというのが事実。「○○だったとしたら手塚作品すら
残っていなかった」というのは単なる仮定にすぎない。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:29:54 ID:M5DOg6wW0
未成年が堂々とチンコ出したりマンコ見せたりするDBは
最も世界で普及してる児童ポルノ漫画ってことになるのかw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:45:09 ID:DKpkPXFxO
反対派が極端とか言うけど規制派も極端な事しか言ってないからなぁ
つか規制以外何もできないのかよと
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:46:29 ID:zjLIr9erO
ジャンプやマガジンは廃刊もんだなw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 12:24:11 ID:cf9Yx0hnO
極端な未来像を提示して、「こうなるから反対!」という論法は「じゃあそう
ならなかったらいいんだね」という方向で揚げ足を取られやすい。

・ロリ漫画の悪影響は証明されていない。
・なのに規制するのは表現の自由を保証している憲法に反する。

という方向で淡々と反対するのがベストだと思う。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 13:52:24 ID:GZP5VC6r0
>>428
> 18以下に見えるだけでアウトらしいよ
しかも、規制する側が、勝手に「未成年に見える」って判断するんだしね。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 14:35:19 ID:+G5+qyHb0
児ポは現行法で充分成果が出ています

こんな危険な魔女狩り法を作ろうとする組織や団体こそ
日本潰そうとする危険な存在です 国賊は今のうちに逮捕すべきでしょう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 14:40:29 ID:Rpc45Z3B0
>>443
ていうか
本音が「子どもを守りたい」じゃなく
「エロ漫画とか気に食わんから潰したい」でしかないから
どうごたく並べようがまるで説得力を持たん

世界でも類を見ない恥ずかしいことやろうとしてんの
気づいてんのかなあの連中
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 14:41:55 ID:wvWe1Wvn0
>>439
こっちも正しい世界を押し付ける為に人類絶滅させれば良いじゃないか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 16:30:27 ID:MSC0mmcT0
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200803211514.html
児童ポルノの「だましリンク」で逮捕、FBIが新手のおとり捜査を実施

【Technobahn 2008/3/21 15:14】米連邦捜査局(FBI)が児童ポルノ(child pornography)サイトへの誘導を目的とした
ニセのリンクを掲示板等に貼り、このニセのリンクをクリックした人を児童ポルノ処罰法違反容疑で強制捜査を行うという
インターネットを利用したおとり捜査を行っていたことが20日までに、この捜査により起訴された
容疑者の裁判で提出されたFBI側の証拠資料によって明らかとなった。

FBI側の証拠資料によるとこの捜査が行われたのは2006年の10月頃、
FBIは「児童ポルノの動画がダウンロードできますよ」とするリンクを貼り、
このリンクをクリックした人のIPアドレスを記録。
その上でIPアドレスから利用者の個人情報を特定した上で、
このリンクをクリックした人を児童ポルノ処罰法違反容疑で起訴した。

この捜査により実際に逮捕、起訴された人がでる状況になっており、
米国の司法制度の場合、児童ポルノ処罰法違反容疑で有罪となった場合には
2〜3年の懲役刑が課せられることとなる。

FBIがインターネット上でおとり捜査を行ったことが明らかとなるのは、今回の裁判が初のケース。
今回の裁判を通してFBIでは、児童ポルノの場合、
例えリンクをクリックしただけでも検挙される可能性があるとの認識を徹底させる。

画像はFBIが2006年10月のおとり捜査で用いた「だましリンク」を投稿したサイト。
現在は既にだましリンクは削除されている。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 16:51:59 ID:rfhP/X/F0
だましリンクが前もって分かれば、無実の人間を誘導して騙すこともできるな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:01:44 ID:vbozgkodO
「またお前は騙されたわけだが」で逮捕か…。
日本はおとり捜査が禁止されてるから大丈夫だとは思うけどね。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:13:45 ID:HPIrHvk60
個人で動いてもだめだ。
個人が政党に意見してもとりあってはもらえない。
メール送るなら企業、団体もしくは有名作家だ。

小学館、集英社、講談社、角川・・・・etc
スクエニ、任天堂、ジブリ、GONZO、京アニ・・・・etc
久米田、畑、青山、尾田、秋本、大暮、赤松、みつみ、甘露・・・・etc
声優方面はよく知らんがそっちの方も。(子供っぽい声も規制対象なんだよな、確か。)


とにかく表現という手法で『利益を出している、バカチョンや創価の息が薄い』←(ココすごい大事)企業、団体、作家に
働きかけろ。やつらからすれば俺たちは『客』だ。相当数の意見が集まれば動かざるを得ない。
政党に文句言うのは数と力が集まってからだ。あと、金もな。綺麗事だけじゃどうにもならん。
「こいつ(ココ)に送っても無意味」とか考えるな。やってみないと分からん。
やらないよりはやった方がマシだ。



この法案、 マ ジ で ヤ バ イ ぞ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:17:51 ID:kMnF5yhL0
筒井康隆氏とか、頼りになりそうかも。
「涼宮ハルヒ」を見て、高い評価をしてたし。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:21:58 ID:4A7x0jms0
秋本とか書いてくれるかもな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:27:53 ID:zgCEUfWc0
犯罪行為を漫画に描くのが駄目なら、
多くの一般漫画も規制されることにならないか?

戦闘場面や暴力や殺人、盗みなど
犯罪が描かれてない漫画しか読めなくなるの?
いったん規制を許したら、どんどん範囲が
広がってしまう危険があると思う。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:17:25 ID:nnJst9qxO
何か誤解している人が居るが、今議論されている規制は、

児童ポルノについて、
・現在規制されているレベルのものについて、単純所持も不可とする
・現在規制されていない二次元のものについて、準児童ポルノとして出版や売買、閲覧のを規制する

この二点。
だから犯罪・暴力描写について言っているのは完全に筋違い。
例えば水戸黄門で町屋の娘が襲われてるのは規制されてないだろ?
漫画にしても、まずそこまでの規制はされないんだよ。
規制されるのは、エロゲやエロ漫画の本番描写があるレベルまで。
あったとしてパンツや水着など、今のテレビの規制ラインまでがせいぜいだ。
いまのテレビとか見てて規制が酷いとか表現の自由がどうとか思うか?
反対派の言うことはウソ、大げさ、紛らわしいを地で行ってるよ。アホすぎる。

そんな有りもしない規制の陰に脅えて現状の害を見逃すのなら、そちらの方が救えないわ。
エロゲとか見て見ろよ。
小学生や幼稚園児やアニメのキャラに鎖をつけて飼育するとか、そういう非人道的な表現がまかり通り、
その一部は海外に流出して日本の二次元コンテンツを好かないアンチ団体のやり玉に挙げられる始末。

規制反対派は何を持ってこのような現状を見過ごそうとするのかまったく疑問だね。
今の状況は少年誌やネットのようなメディアの大路地で客引きやピンクチラシ配りをやってるようなもん。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:28:13 ID:HPIrHvk60
>>457
これが通ったらそこまで(暴力シーン規制)いくのなんて
時間の問題だ。
日本の有力コンテンツ潰すのが目的なんだろうからな。

賛成派の団体見てみろよ・・・。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:39:13 ID:vbozgkodO
>>457
現実に被害者がいる三次元なら話はわかる。
しかし、そういったフィクションでの表現が犯罪を助長するという統計や根拠はあるのだろうか?
麻薬は人を廃人にするが、エロ本やエロゲは人を犯罪者にするか?
二次元の規制は児童ポルノとは別物だと思うよ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:59:33 ID:1Y9vvGfG0
>>457
> 小学生や幼稚園児やアニメのキャラに鎖をつけて飼育するとか、そういう非人道的な表現がまかり通り、
アニメのキャラに対して非人道的って・・・
架空の存在に人権を認めるの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 19:38:07 ID:Rpc45Z3B0
>>457
己が気に入らないからってまったく筋の通らない規制で潰しちまえって?
極端な例を持ち出す手法といい、推進してる連中と粗雑な頭の中身がいい勝負してるね^^
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 19:59:09 ID:pRMmrkeQO
エスパーマミもアウト
ドラえもんもアウト

エヴァなんかシンジがオナニーで喘いで精子だすからアウト
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 21:37:50 ID:nnJst9qxO
>>461
極端でも何でもない。
例えば年間約90万人を動員するという夏冬のコミケでは、
小学生や中学生のキャラクターがレイプされたりする漫画が公然と売られてたりするからな。
特に、中高生をメインターゲットとするような漫画やゲームのエロ同人は
他のポルノに比べて敷居が低く、青少年の教育上にも非常によろしくない。

>>460
"人道"と"人権"を辞書で引いてこい。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 21:47:33 ID:b+26FCGh0
>>463
その意見はある程度同意だが
なんでAVのセーラー服までいけないん?
別に連想してないし、いまさらより分けて捨てるんなら
費用を出せっていいたいし。
もうね18未満に見えるってのはやっぱりやりすぎだろうと
思いますよ。
児童ポルノ規制の最初の意味あいと全然違うじゃん
実際の児童が被害にあってないのはどう考えてもやりすぎ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:11:20 ID:NtLnweBr0
429 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:18 ID:ngk+z9Cz
性犯罪大国どもに言われて規制w
性犯罪大国に言われても・・・人の国のこととやかく言う前に自分の国どうにかしたら?
実際周りの国に比べれば日本の性犯罪率は低いしね
規制により起こる悪い効果
@日本の大きな文化が潰れる
A1つの大きな産業が崩壊
Bおそらく性犯罪増加
規制により起こるいい効果
@・・・ないけど
A・・・・いやまったく思い当たらないが
B・・・・・規制のメリットって?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:13:50 ID:WoocT7UNO
ひむらまさるの小学生セックス描写はすげぇ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:22:47 ID:3ybH4jwKO
二次エロが規制されたら次は暴力的表現の規制に移るからな
ワンピとポケモンを規制したくてうずうずしてる団体がある
ポケモンに至ってはあれが動物虐待らしい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:32:03 ID:nnJst9qxO
>>464
おニャン子クラブみたいなのを想像してもらえば分かるかと。
要するに、抜け穴があるとそこに群がって抜け出ようとする
アホが出てくるから、規制せざるを得なくなる。
先日もAKB48関連のニュースで訳わかんない商売あったろ。あれと同じ。
どこかで規制つうか歯止めをかけないと市場は暴走する。
つか今AKBに群がってるオッサンって下手したらおニャン子世代なんじゃないか?

>>467
そんな制限ができそうになるんなら俺もその時点で規制反対に回るよ。
ただ、現状はその時点までは行ってない。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:44:34 ID:3ybH4jwKO
>>468
あなたの意見には概ね同意だけど
何が怖いって二次エロ規制と言えど一度表現の自由が侵されたら
その後は表現の自由が簡単に崩されていくのではないかと不安だ
もう高市議員とか漫画規制派は動いてるから…
高市議員は漫画の殆どを有害情報と位置付けたとんでも法案を今国会で出そうとしてたし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:53:25 ID:pRMmrkeQO
>>463
青少年?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:58:49 ID:9Oe4JTh80
すでに他の板でも頼んできた。
みんなで日本最大のゲーム雑誌にお願いしてみよう。
マイクロソフトの記事を減らすくらいならやってくれるかもしれないぞ。

[email protected]
ファミ通へのお問い合わせメールアドレス

内容例
今回、子供の人権保護を盾に表現の自由を侵害しようという忌むべきキャンペーンに、
マイクロソフトが協賛されたことについて、まことに遺憾であります。
もはやこのような企業はゲーム業界にとって害悪でしかなく、
ファミ通編集部の皆様には即刻、マイクロソフト製のハードに関する記事を削減していただけることを願っております。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:59:19 ID:IW+i2oQ/O
アグネスチョンのブログ、コメント欄を外してあるらしいね。
自分がとんでも案に加担しいて、批判コメントでブログが炎上する事が分かっている様だね。


分かっているなら、コメント欄を外す様な後ろめたい活動をしなきゃいいのに。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:02:04 ID:20IYGaC9O
教育委員会がのび太の生活態度に苦言。
小学生に悪影響と判断。
この指摘を受けて、小学館は以降の「ドラえもん」ののび太は早寝早起き、宿題をきちっとして外でハツラツと遊ぶ少年として描かれると発表。


とかあるかもな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:05:35 ID:DKpkPXFxO
>>457
自民党の奴はジャニーズですら規制の対象になると言ってるんだが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:08:50 ID:YM8wS66T0
>>468
その次点でもうすでに遅い
今のうちに行動しなければ漫画アニメゲームがすべてこの世から消えてしまうぞ。
挙句の果てにドラマ、バラエティーにまで規制、最後には見る娯楽がすべて消えてしまうぞ。
そして読書物にも侵害が及ぶぞ。
この法案は序の口に過ぎない。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:10:54 ID:YM8wS66T0
475の追記
自分勝手にやる政治家に弄ばれていいのか!!!!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:11:23 ID:jqsOAyhS0
俺XBOX360買うの辞めた
一人不買運動したお
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:14:22 ID:b+26FCGh0
>>457
テレビに関しては規制は酷くなってると思う
これはナチュラルにわかりにくく規制しているからだと思う
少年に鎖してるのとかははっきりいってグロい
だから規制しろって気持ちになるのは仕方ないと思う

だけどな、単純所持と2次規制を同時にやれば混乱は起きるだろう
真面目に規制考えるなら、そんなに焦っていては駄目だということだ。

それにしてもエロ漫画もかわったねぇ
鎖かぁ

なんで鬼畜的になっちまったんだろうな、バッシング呼ぶに決まっているのに

業界のやりすぎと、ユーザー全部規制していくってのはちょっとなぁ

どこいってもアニメ自体が悪みたいになっていてかわいそうだよ。

アニメ卒業していてよかった。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:14:54 ID:jqsOAyhS0
MSにはがっかりだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:16:52 ID:9Oe4JTh80
>>477
俺もXBOXをハードオフに売ってきた。
一台くらいじゃあ、マイクロソフトも大して痛くは無いが、
こうやってどんどんダメージを与えていけば、いつか大きなものになる。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:19:53 ID:Ju02RSDkO
一番の問題はババアの主観によって範囲が決められること。そんな国家が健全なのだろうか。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:21:45 ID:IW+i2oQ/O
まぁ、このままアホな政治家やカルト団体のいいように黙っていたら、
日本も中国の様に言論統制・弾圧されるね。

人権擁護法案だっけ、聞こえは良いけど中身がとんでも案なやつ。
今回の件も、これと同じで国民を騙そうとしてる。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:26:29 ID:9Oe4JTh80
女が全員、福島みずほみたいにスジの通った話しができる人間ならいいのにな。
アグネスのように感情論しか出来ない女とは違うよ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:26:59 ID:tHvf4TowO
規制されるのは問題ないっつってる奴アホか
いくらでも拡大解釈できる方向にもってかれてんだぞ
そのうちごんぎつねは未成年(子狐)による窃盗の描写があるからNGとか
ドラゴンボールは極右だからヤダとか言い出すぞ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:44:54 ID:DKpkPXFxO
ちびくろサンボの例があるからなぁ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:54:10 ID:qvdq0WlX0
>>485
それは自主規制の問題でないかい。
みんなが騒いでいる本件は国家が規制するわけだから。
認識が間違っていたら申し訳ない。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:07:10 ID:8wWnVSTf0
あれか、日本はアニメや漫画が文化として地位を確立しているから、そこを締め付ければ規制を緩和してくれといって来るので潤うと踏んだんだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:38:21 ID:etWNdPD+0
>>457
解ってないくせに知ったかぶりするなよw

勉強しなおせ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:50:56 ID:jmFs6YA90
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=997
「つくろう! 逆転裁判」によって作成された児童ポルノ法に関する裁判。
これを見れば児童ポルノ法改正がいかに恐ろしいものかよくわかる。

こんな未来を誰も望んじゃいない! 理不尽な規制に対し徹底的に抗議しよう!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:57:31 ID:+7YN/6ob0
>463
ここは週刊少年漫画板なんだが……
「小学生や中学生のキャラクターがレイプされたりする漫画」のせいで
そんな場面が全く無い少年漫画まで規制されるような法律にして欲しくはない。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 01:10:54 ID:EF8b9f0/0
>>490
それが一番の問題なんだけど、その辺はあんまり細かく絞れてないなぁ
ようは絞って話する場がないのよ
2ちゃんだと、話が拡大したり脱線したりするからね
基本的に、児童ポルノと売春規制の両方を混ぜた結果こう言う状態になっている
そもそも18未満としなければ、徹底的に規制に賛成していた。
それだけで小児性愛ものは駆逐できたし
ここまで混乱しなかった。
売春取り締まりと児童保護を混在させた連中が元々悪い。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 01:25:23 ID:yuoL6BOtO
ユニセフマンスリーサポートのサポーターの俺から見ても、漫画の規制は納得が行かない。
少年漫画や少女漫画まで規制されたら、本来子供を守るための児童ポルノ法が、子供の夢を奪う法律になってしまう。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 02:41:19 ID:CfpTp8VQO
案を見て照らし合わせても、手塚大先生の作品すらアウトに含まれるからな。
危険極まりないよ。

はっきり言って、日本の一つの文化を破壊するんじゃないの、これ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 03:11:12 ID:0S+0vi1jO
>>477
それ、運動になる…のか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 03:14:50 ID:LEwXkEs/0
オランダのL・ボルクという解剖学者は人間が猿のネオテニー(幼形成熟)じゃないかという説を発表している。

つまり、人の愛とはロリコンの精神そのものだったんだよ!

この法案は人間の存在そのものを否定しているッ!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 04:03:42 ID:jmFs6YA90
>>494
ほんの少しくらいは足しにはなると思うぞ。
俺はそれに加えてマイクロソフトに
「謝罪しなければ、おたくの製品は買わない!」ってメール送った。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 06:26:22 ID:etWNdPD+0
謝罪じゃ口先だけで終わるだろうね。
社長を替えるくらいじゃないと。

ソフトバンクには携帯電話やプロバイダを替えて雑誌も買わないとか
マイクロソフトにはマウスとかMSオフィスを別のにするとかぐらいかな?

特にMSオフィスに比べてオープン・オフィスは性能も良いしお勧め。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 07:10:36 ID:m7Htf1b0O
だからフィクションでのエロや暴力が犯罪にどう結び付いてるかデータを持ってこい。
百万部売れた本の読者のうち何人が影響をうけたとハッキリわかる犯罪を起こしたとかさ。
過激な表現はある程度規制されてもしかたないとは思うが、大した根拠もなしじゃ納得できん。
規制したいなら児童ポルノとは別の名前で、こういった悪影響があるので規制しますと明確にわかるものにしてくれ。
今のままじゃ「子供を守る」の名目を盾にして気に入らないものを潰そうとしてるようにしか見えない。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 07:30:23 ID:ZvAr1cua0
この世から一切ロリ漫画、ロリアニメが消え去っても、
幼女をレイプする奴は同じ様に出てくるよ。
今より減らないし、増える事もない。
ほぼ一定数。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 08:39:40 ID:lnYH4EgQ0
>>492
いい歳したオタが好き放題やった結果がこれだ
お前等の悪行が子供の夢を奪ったんだよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 08:48:29 ID:onnVSc9tO
取りあえず現行法
ttp://www.moj.go.jp/KEIJI/h01.html

これを見ると規制の範囲は性交・自慰描写・半裸あるいは全裸となっている。
だからこれをもって漫画の描写が著しく損害されるとか、
ましてサブカルが破壊されるなんて事はない。有り得ない。

502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 08:59:42 ID:FayYR+Ru0
そもそも漫画のキャラクターはただの絵、
なのになぜ規制されなきゃならないんだ?
科学的な根拠や理由がないのでは?

サスペンスドラマや映画や一般漫画で、
人を殺す場面や盗みなどの犯罪行為や戦闘シーンが描けなくなっても、
犯罪はなくならないと思う。

503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:02:23 ID:s9PmL/jd0
言論弾圧(笑)
これって、言論弾圧になるんじゃないのか?(笑)
言論弾圧させるな!表現には自由があるんだよ!(笑)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:24:18 ID:ADshyF4QO
ドラゴンボールで最初の頃、ブルマは10代前半か半ばぐらいだよな?
おっぱい出してたからあれも規制?
後輩は中学のときあれでオナったらしい。
ドラゴンボール持ってたら犯罪ですか。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:33:07 ID:HwaWvkzxO
ってかこういう規制があるにもかかわらず、未だにお風呂で遊ぶおもちゃのCMには裸の女の子が出てるのはなんでだ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:36:57 ID:bzuGQWG50
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
くわわれ、おまいら。お願い。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:58:20 ID:O9BExvugO
ぶっちゃけやる気になれば児童犯罪なんて現行法で十分取り締まれるよね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:13:55 ID:0S+0vi1jO
>>496
メール送ったんだ
2ちゃんねらーは愚痴に終始するだけで特に動かないやつが大多数だと思ってたが
捨てたもんじゃないな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:19:10 ID:KrkrXq8iO
>>505
お風呂で遊ぶおもちゃのCM……?

メグちゃんのお風呂セットの事か……
メグちゃんのお風呂セットの事かああああああっっ!!!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:25:14 ID:NbZMhpF/O
俺も協力する事にしたわ。
さすがに今回はやり過ぎ。
国会のジジババは、赤ちゃんのオムツを換えたりするほほえましいシーンが、エロに入ると言う。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:27:43 ID:lnYH4EgQ0
>>502
犯罪をしてはいけない事に科学的根拠は有るのか?
科学的に根拠があれば良いと言う根拠は何処にあるんだ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:28:34 ID:lnYH4EgQ0
>>510
その微笑ましいシーンに劣情したキモオタを恨めよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:36:06 ID:onnVSc9tO
ほんと、今のキモオタの酷さは常軌を逸してる。
こないだNHK教育で中学生くらいの女の子が忍者の格好して「道具を使う」とかやってたんだが
「道具を使ってオナニーするのかハァハァ(*´Д`)」とか頭の悪い書き込みが散見されたからな
ロリコンは一種の迷惑犯罪だと思うよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 10:36:29 ID:m7Htf1b0O
>>511
犯罪には被害者がいる。フィクションには被害者はいない。
これ根拠になりませんか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 11:10:13 ID:M8JZfg1Y0
>>511
犯罪をしてはいけないと定められているのは、同様の行為を自分が受けない為の予防策
自由に人を殺してもよい社会では自分もいつ殺されるかわからない

所持の規制は「それを使用することにより他者を害する確率が飛躍的に上がるもの」に
限られている
つまり、結局は己が害されない為の予防策であり、個人の権利を重視する民主主義国家に
おいては所持と凶行の因果関係の証明が明確なものでなければ規制されない
一部の刃物や拳銃は「殺人・傷害の難易度を著しく下げる」から規制されているし、
麻薬は「理性を失わせる」から規制されている

一方で、創作物の中の犯罪描写によって他者を傷つけるのは不可能だし、描写からの
影響を直接的な理由として犯罪に走るという説は社会学者によって否定されている
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 11:18:49 ID:m7Htf1b0O
>>513
だったら児童ポルノとは関係なく「見た目が不快だから規制します」とハッキリ言えばいい。その方がまだ納得できる。
騒音や悪臭と同じで、これだけメディアに溢れていたら見なければいいじゃ済まされないからね。
子供をダシに使ってるやり方が卑怯なんだよ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 11:27:08 ID:yuoL6BOtO
>>504
ブルマより悟空の方が問題だろ、全裸な上に男性器まで描かれているんだから。
……あの漫画が児童虐待を引き起こすとは到底思えないけどな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 11:49:02 ID:onnVSc9tO
>>516
「迷惑だから規制する」だと何でも規制しろって話になって収拾つかなくなるから
青少年保護をお題目にして児童ポルノを取り締まろうとしてるに決まってるだろ。
子供や子供のキャラクターを性欲の発散に使うって言うその発想が不愉快なんだよ。
もっと隠れてやれ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 12:09:20 ID:onnVSc9tO
あと、青少年保護は何もレイプ被害だとかビデオ出演、援助交際に限った事じゃない。
然るべき年齢まできちんとした教育を受けさせる社会環境を作るのが目的だから、
犯罪統計など数字としては見えなくても、「子供を性欲の対象にしない」という認識を共有するうえで、
二次元も取り締まりの対象とするべき。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 12:19:12 ID:fcuOFE4uO
>>517
そうやって女の子は形を覚えます

男は童貞を抜けるかエロ本以外で形を知る術はない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 12:24:21 ID:M8JZfg1Y0
>>519
ポルノ媒体が存在しない時代からペドフィリアは存在するし、ポルノを厳しく規制した
国で性犯罪が減少した例も無い(増えた例ならある。イギリスとか)
アニメとマンガが世界一栄えている日本で性犯罪が非常に少ないという事実からしても、
創作物が犯罪の実行に結びつくという理屈は成り立ち難い

割れ窓理論も強力効果論も、実行後によくよく観察してみたらどうにも肯定し難い
データしか出てないのが現実だ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 12:39:08 ID:IdmpXDRz0
未成年のHとかは正直いらないしロリもいらないけど

ポケモンを規制するのだけは許さん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 12:50:47 ID:m7Htf1b0O
>>518
>>516を全部認めて開き直ってるだけじゃないか…。
この法案は「子供を守るため」のものであって、「不愉快だから規制する」ものじゃない。
そういう本音が見え見えなのが気に食わないんだよ。規制したいなら別の名前でやれ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 13:04:54 ID:KrkrXq8iO
>>522
アニポケなんか見てどないすんねん
それに大した影響無いだろ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 13:07:28 ID:IdmpXDRz0
ポケモンを馬鹿にするな!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 13:58:17 ID:ugCWbR2L0
ケンヒカ萌え萌えです^^
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 14:22:16 ID:IdmpXDRz0
お前みたいなのがいるから!!!!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 14:32:53 ID:t6thb/Cr0
スヴィドリガイロフは自分が犯して自殺させた少女にアメリカに連れてって貰えるんだから羨ましいもんだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 15:51:05 ID:KrkrXq8iO
ポケモンは元々規制に縛られた上で作られてるから大した影響も無いだろ
パンチラしないし風呂入る時も水着だし結局は今までと変わらず続くさね
せめてタオルだよな風呂は
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 15:52:55 ID:CI9HK0DQ0
何でアニメの女の子がパンツ見せたら駄目なのか、サッパリ分からん。
ワカメちゃんは大昔からモロ出しなのに。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 17:37:40 ID:fcuOFE4uO
パンツが見えるのがエロいと考える人と汚いと考える人2種類います
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 18:51:19 ID:v8cAgT0g0
今のジャンプ漫画で発禁漫画で発禁食らいそうなのはTO LOVEると初恋限定以外である?
ワンピは確かなかったような気が
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 19:08:23 ID:FL67LHzpO
エムゼロも初期はルーシーが素っ裸で検閲側がルーシーの外見が18歳未満と判断したら
発禁の可能性があるかもしれない。まあそれはまた修正し直して発行すれば済むが
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 19:25:40 ID:xtZre7nx0
ルーシー、最近服着てる様な。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 19:28:03 ID:bXIToeam0
ここに書いてる暇あったら電話・メール・手紙などで反対の意思を示すんだ!!!


日本ユニセフ
[email protected]

政党

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
公明党
http://www.komei.or.jp/

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

推進派議員

森山真弓(小委員会トップ)
[email protected]
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
[email protected]
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 19:58:48 ID:TM5SfeBn0
誰よりも優しい人を生み出す為に有る人は言いました
「人を傷つける言葉を聴く耳を潰そう」
別の有る人は言いました
「いや傷つける言葉を吐き出す口を潰すべきだ」と
また別の有る人はこう言いました
「醜い世界を見て心が痛まない様に目を潰す方が良い」と
それ争いを見ていた、誰よりも優しい心を持つ物は
人がこれ以上自分の為に争わない様に人を全て殺しましたとさ

この童話の様に人を皆殺しにすれば良いんだよ
平等に解決出来るのに人を超えた正義の国を自負してるアメリカは何をやってるんだろう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 22:09:18 ID:eLw3DiHOO
そしたらお兄ちゃんに「おはよう」って言えなくなっちゃうお…
538論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2008/03/22(土) 23:17:27 ID:MA4g521D0
この問題を解決するにはまずhttp://www5.plala.or.jp/skepticism/にある記述を熟読する必要がある可能性がある
つまり、独断バカの状態から脱却せずしてこの問題の原理的な解決はないということである。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:05:33 ID:wtl1XKzv0
>>532
甘く見積もって18未満の男女のアウトなシーンがあるのは・・・

ワンピ・・・・風呂覗き、胸の谷間が見える衣装
リボーン・・・パンツ一枚の主人公
ブリーチ・・・入浴シーン、エロスなセリフ、間接描写
ハンタ・・・・入浴シーン
ナルト・・・・男同士の術
マディ・・・・裸
M0・・・・・ルーシー
アイシル・・・入浴シーン

こんな感じじゃないかな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:09:01 ID:xvAfXuEvO
“ToLoveる”オワタ\(^o^)/
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:45:30 ID:Vilp8f280
鰤は女キャラを執拗に痛めつけるのがやばそうだな。

米国で娘の水着姿、入浴写真や自分の幼い頃の素っ裸の写真を
所持してたのを児童ポルノ所持と見なされて捕まった話は笑ったなあ。
当人からすれば笑い事じゃないだろうけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:56:43 ID:4LGvnhHc0
問題は「警察の主観100%」で対象物を審査できる事だな。

例えば俺が警察だったとして。
疑惑を持たれたキャラを判断する時に、その場に居合わせた全ての人間が「これは30歳以上だ」と思っても、
【俺が見て14歳だと判断したなら逮捕可能】という事実。

しかもこれは三次の人間にもいえるらしいという、まさに狂気そのものだ。
現実に24歳でも【警察が18歳以下に見えた】と言えば逮捕出来る。
逮捕の理由が【年齢より若く見えたから】なんて死んでも死にきれん。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 01:07:08 ID:4LGvnhHc0
他人にはなんでもないシーンが、たまたまソイツにはエロく見えるという事も十分あり得る。
改悪されたが最期、どんな理由でもそれこそこじ付けでも逮捕できる。
人権擁護法案と同様、恐ろしく危険だ。
捏造していかようにも出来る。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 04:38:20 ID:YfQPv8bvO
漫画やアニメ界から反発ないの?
フジテレビなんてサザエさんにちびまる子ちゃんと
看板アニメが危機じゃないか。
アメリカみたいに警察がワンクリック逮捕とかしそう。
教師も卒アル用の写真所持で逮捕か?
スポーツクラブなんてどうなるんだろ?バレエとか水泳とか競技中の写真所持で逮捕か?
親でさえ娘のスポーツ中の写真も動画も撮れない。
運動会無くなるな。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 04:57:30 ID:H4XnSLM+0
>>543
推進元同じだもんね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 05:50:05 ID:AlYoUsGl0
かなり特殊な団体が推進してるんだね 
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 08:25:15 ID:jP0ovpT90
別に2次も3次も規制していいんじゃね
そのせいで性犯罪が増えると言うなら

その代わり規正法を施工して性犯罪が激増したら
推進した奴全員責任取ってくれるんだろうな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:04:58 ID:6Zk0C6cn0
漫画やイラストやゲームに描かれたキャラクターはただの絵だぞ。
一般人は絵を描くことすら自分たちの自由にはならないのか?

早く衆議院解散してくれ。
表現規制社会なんかまっぴらだ。

自民公明連立にはもう投票しない。
野党が参院とってるのが唯一の救いだな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:20:22 ID:qMnkm4lAO
>>547
なら児童に限らず全てのポルノを規制しなきゃな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:21:00 ID:VHUr/vsw0
>>547
とらないから反対している・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:23:42 ID:E1tr3DeJ0
これ施行されたら少女漫画壊滅だろ
あれ丸々一冊ポルノ雑誌じゃねーか
552ΙουνΥα:2008/03/23(日) 10:32:06 ID:WwGm+36S0
>>542
18歳以下じゃなくて18歳未満な。
18歳がアウトなら18歳の女子高生が出てくるゴーゴーズのブルセラ生撮りシリーズやDEEP’Sの女子高生限定シリーズも違法になる。

553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 11:28:54 ID:blET5G43O
焦ってるのは変態連中のみと言うことに気付け
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 11:43:44 ID:iG3qK9jS0
一般人の認識はアニメ・漫画好き=萌えオタ=変態ロリ野郎=犯罪者予備軍

凄いね、マスコミの刷り込みって
555奈々氏さん:2008/03/23(日) 11:53:56 ID:kC5DnpPC0
>>553
大半の人は人権擁護法案と同等に考えている
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 12:48:16 ID:Opd9pBJf0
単なるエロ漫画はともかくとして、丸尾末広が描くような漫画作品も駄目なのか?
あれは芸術の域に達してるんだから残すべきだと思うんだが。

そいや同じ理由でアラーキーの写真集なんかもどうなるんだろう?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 13:22:50 ID:M+xImCP0O
天使がちんこ丸出しの絵画とかダビデ像なんかはどうなんかね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 14:31:19 ID:AdVdIBjw0
もし保健の教科書とか残してたらアウト?セーフ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:25:14 ID:8u04ntMI0
逆に今までこういったゲームやアニメで抑えていたものを
禁止させられることで、現実のこどもに被害が及ぶ可能性が
十分にあるのではないか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:25:17 ID:owpmKSng0
所詮アメリカなんて只の預言者であるキリスト
を神と崇める頭のイカレた奴らだ そんな基地害連中のいいなりになるなよ!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:34:12 ID:5RCQ3VuRO
背が低くて童顔で幼児体型なグラビアアイドル(20歳)がいたとしよう
水着姿を載せた写真集を販売しようとしたら「あなたは18歳未満に見えるから販売の許可は出せません」みたいなことを言われるのだろうか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:37:21 ID:H4XnSLM+0
>>554
単純所持規制の問題点やらまったく指摘しないのが酷い
海外では自殺者も出てるってのに
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 16:04:15 ID:VNaanZ2l0
ワカメがパンツ丸出しのサザエさん
しずかちゃんの入浴シーンがあるドラエモン
これらも規制して放映中止にするなら、
別に許すけど。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 16:05:13 ID:k05YaLVYO
>>554
それなんて俺?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 18:24:58 ID:jL9f1LOg0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2666426?eco=1
↑これも規制されるだろうな・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 19:16:47 ID:yOen8KEb0
さっきデジモンで
太刀川ミミがヌメモンに色香で惑わしたのも引っかかるんだろうか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 19:24:16 ID:qxoU8nvNO
創作物の規制って………

万引きのやり方が描いてある少女漫画とかはOKなんだね!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 19:38:38 ID:Wg20f1MiO
アグネスに児童ポルノを送りつけたら、単純所持で逮捕してくれるの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 21:57:43 ID:YrNabCvH0
>552
残念だが警察か何かが「18未満に見えた」って言うだけで逮捕だから
実年令が以下も未満もあまり関係ないんだね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 22:08:05 ID:D0ZlJTpn0
>>552
18歳以上でも若く見えれば児童ポルノという風に範囲が広くなる予定。
ちなみにセーラー服着てれば二十歳だろうが三十だろうが児童ポルノとしろと
本気で規制派は政党に働きかけてるよ。

ちなみに『マンガ=子供に悪影響』『エロ=不快』という認識持ってる人らが規制派なんだから
いつかは撲滅させたいんだと思う。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 22:41:03 ID:xvAfXuEvO
勘違い野郎が多いな(笑)18歳未満の“性的描写”の所持が違法になるだけだろ?(笑)水着とかセーフだろ(笑)でないと海に行けなくなっちまうだろ?
あっ…エロ漫画買えねーじゃん○| ̄|_
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 23:16:17 ID:D0ZlJTpn0
>>553
単純所持禁止になれば、18歳未満なヤツなら簡単に違法物作れるんだぞ?
オモシロ半分、もしくは怨恨で違法物を相手の持ち物などに忍ばせて
発覚させれば冤罪出来上がりだ。
痴漢も冤罪が問題なってるように、警察等は変態と見下して言い分すら聞いてくれないのが
現状だしな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 23:53:24 ID:ep41njtw0
俺の嫌いなチャンピオンのアレが確実に消えてくれるから改正歓迎よ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 00:03:12 ID:jSR7w7Jt0
児ポ単純所持処罰については、
 ご家族とお話されてみるべきではありませんかね?

身内の誰かが(特に男手が)会社や地域社会で逆恨みでもされて
 単純所持の状態を作り上げられたら、
  大変厄介なことになるんじゃないかな?

こういうことは絵空事ですませられるだろうか?

私個人的には、鳥にフンをかけられる確率より、
 単純所持のでっちあげをされる可能性のほうが高いような
  気がするが、いかがだろうか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 00:06:41 ID:/2f5+cla0

今、アニメ・漫画・ゲームなどの2次元が禁止されそうなんだ。
その反対運動に協力して欲しい。

http://wiki.livedoor.jp/antievillaw/d/%c4%c4%be%f0%a1%a6%b9%f0%c3%ce%a1%a6%cc%e4%b9%e7%a4%bb%c0%e8?wiki_id=64570
よければ参考にして欲しい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:35:18 ID:8DJPUqr00
>571
その性的描写ってのが誰かの主観だけで勝手に決められるようになるんだよ
ちなみに現行でも水着のDVDで逮捕出てるよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:46:01 ID:Uz2VfCFSO
欧米じゃほしのあきが18歳未満に見えたって話だ
そんな基準適用されたらAVもグラビアもオバサンばっかになるぞ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:48:04 ID:Z5YO4l87O
18歳未満の男子が、
18歳未満の女子の淫らな写真等を持っていても犯罪になるのか??
そもそも女が18歳未満男子の裸の写真を見るのは犯罪ではないのか??
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:52:24 ID:L4y9rgKv0
単純所持禁止に適用除外は無いよ
自分がガキの時のあられな写真持っててもアウト
アルバム捨てなきゃね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 02:06:25 ID:Z5YO4l87O
常軌を逸した話しだな。。。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 09:24:10 ID:qJjKUdDT0
>>577
今は17歳でも化粧する人多いから18歳や20歳との区別がつきづらいんだよね。
それで逮捕に踏む切れないというのを無くす為に範囲の拡大は必要なんだよ。
逮捕して、たとえ実際は21歳だったとしても法律的に問題ないわけだしね。

>>578
犯罪になるよ。18歳未満なら簡単に製造できるんだから、
それ利用しての冤罪起きる可能性高いのが問題。

児童=18歳未満の子供だから男女両方適用でしょ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 09:52:37 ID:BPY8Jx5L0
たとえ架空のストーリーでも、犯罪だから、不道徳だから
という理由で規制することが許されるなら、
日本の文化はあっという間に衰退すると思う。

一部の人間達が認めてくれたストーリーや
絵柄しか楽しめないような、息苦しい国はまっぴらごめんだ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 10:11:01 ID:Pgx3+VtLO
違法ダウンローダーって、いきなり逮捕されるんじゃなくてダウソ止めろみたいな警告が来るんだよな?
こういうのは警告来ないでいきなり逮捕?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 10:17:19 ID:TZBT4/w20
抗議活動としてオタが全て引き篭もれば良いんだよ
人に会わないなら逮捕されようが無いし、逮捕される可能性が有るから
外で出ませんとか言って退職者や退学者が続出して社会機能がマヒすれば懲りるだろ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 10:23:41 ID:CXh5jNXt0
アグネスチャン

他人の国の架空少女を守ってる暇があったら
足元に転がってるチベット少女についてにコメントしろよ

人権派で大作ファンのアグネスへのメールはこちらまで。
http://www.agneschan.gr.jp/contact/index.html
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 10:47:22 ID:Uz2VfCFSO
>>583
単純所持
つまり持ってるだけで違法→タイーホなのがこの法案の恐ろしいところ
どういう経緯でとか関係なし
ポストに放り込まれても、メールで送られたのでも持ってるのが見つかると捕まります
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 10:53:29 ID:qJjKUdDT0
>>586
作為的に送られた児童ポルノメールに気付けなかった、削除し忘れてた場合やキャッシュ
については例外にするかどうか検討する話し合われてたらしいよ。

まー、例外になったとしても、パソコンやメール見なきゃわからないんだから、
家宅捜索後の話だろうけど。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 11:19:10 ID:nQmgYiJs0
世界ウルルン滞在記で現役高校生の裸を映していました。
水浴びのシーンで上半身裸とか、パンツ一枚の姿とか。
わざわざ放送開始からレギュラーに抜擢し、しかも「現役高校生」というのを強調していました
水着が児童ポルノになる現代で
上半身裸やパンツ一枚の姿は児童ポルノではないのでしょうか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 11:19:46 ID:nQmgYiJs0
世界ウルルン滞在記で現役高校生の裸を映していました。
水浴びのシーンで上半身裸とか、パンツ一枚の姿とか。
わざわざ放送開始からレギュラーに抜擢し、しかも「現役高校生」というのを強調していました
水着が児童ポルノになる現代で
上半身裸やパンツ一枚の姿は児童ポルノではないのでしょうか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 11:23:45 ID:z19RGGv9O
奴らが守りたいのは女の人権だけなんでしょうね

そういう奴らに限って男女平等とかぬかしやがる
591名無しさん:2008/03/24(月) 12:03:07 ID:ULuUy0uY0

また注目すべき記事が出ました。みなさん読んでください!

その1:【眼光紙背】児童ポルノ法改正案という本末転倒
http://news.livedoor.com/article/detail/3565850/

その2:不自然な「ビデ倫」摘発 カギを握るは警察の天下り
http://news.livedoor.com/article/detail/3565226/

592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 12:35:37 ID:uqx+Ck0c0
女が全然出てこないバトル漫画でも迂闊に
未成年キャラの半裸が描けなくなるな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 15:01:03 ID:Z5YO4l87O
じゃあ今放送してるフィギュアスケートも見れなくなってしまうんだな。。。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 16:43:40 ID:Uz2VfCFSO
コピペだが
ミズポの二次規制への見解北 ページ中段から
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-date-20080324.html
>しかし、アニメやマンがは、どうやって、18歳未満かどうかを決めるのか。
>人によって、判断が全く違ってくるだろう。
>豊満な体をしているが、顔は、子どもっぽいので、15歳、いや、こんな童顔の女性もいるから、18歳を超えているとなるのだろうか。判定などだれもできないし、恣意的になるし、何が、誰が正しいかなんて、全く言えない。

生まれて初めてミズポの意見に納得した
今回だけは支持してやらんでもない
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 16:44:27 ID:3wPtYfz70
どんなエロゲでも、「登場人物は全員18歳以上です」って書いてあるじゃん。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:13:17 ID:TckGdcnlO
こんなオタクしか対象にならない事より人権擁護をなんとかしろ馬鹿共
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:24:02 ID:EryXVHq3O
>>594
うむ。その点は支持してやろう。だが社民氏ね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:40:27 ID:177iboNSO
パナソニックのCMはアウトだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:44:52 ID:MKRoETQbO
とりあえずこういうのは特別法作って規制するべき

■とらの○な取り扱い同人誌数 元ネタ別

18禁/総数 18禁率          
0896/2195  40.8 Fate
0224/1691  13.2 東方
0128/1590  8.1 マリみて
0822/1206  68.1 To Heart2
0361/0496  72.8 ハルヒ
0150/0393  38.2 ひぐらし
0142/0358  39.7 ローゼンメイデン
0209/0218  95.9 スクールランブル
0078/0209  37.3 なのは
0030/0071  42.3 ARIA
0048/0054  88.9 シャナ
0022/0041  53.7 うたわれ
0025/0030  83.3 かみちゅ
0009/0015  60.0 ストパニ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:47:31 ID:D2e64bpO0
制服姿すら描けなくなるんじゃないのこれって
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:48:34 ID:9mscaW8A0
結論から行くと、
こんなの規制したからと言って、
犯罪が減るわけないだろ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 17:51:53 ID:9mscaW8A0
むしろ、犯罪が増える。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 18:03:36 ID:z19RGGv9O
市民プールに変態さんが大勢押しかけると思います
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 18:06:43 ID:Q8q+Q0120
全国全ての市民プールも廃止でしょ。
幼女の水着姿を公に晒すなんて、
完璧な児童ポルノですから。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 18:12:59 ID:14xWHbQj0
 ∧_∧      マイクロソフト?ヤフー?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 18:31:47 ID:Z5YO4l87O
逆に規制されたほうが犯罪増えると思う。
ルールを破る…それが犯罪者の性。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 18:43:44 ID:JxsxDZ9Z0
ahaha
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 18:43:57 ID:hYJoacId0
日本ユニセフは詐欺団体だから寄付しないように
寄付金ピンハネして一等地にどでかいビル建ててます

海外で犯捕鯨団体にスポンサーが集まるのと同じで
「児童ポルノ」は手っ取り早く金を集める魔法の言葉です
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 19:02:40 ID:iTkQS7+LO
>>591
ほら騒ぎだした。多分このまま行けばもっと騒ぎになって通らないんじゃない?ていうのは無理かな?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 19:07:39 ID:14xWHbQj0
通ってしまった基地害法なんて世界には沢山ある
「大丈夫だろう」と安心してはダメだよ 人権擁護もね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 19:19:15 ID:rTv4QINy0
どうせ男の子の裸はOKとかになるんだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 19:34:39 ID:qJjKUdDT0
>>594
>>595
三次含めて、18歳未満に見えるまで範囲を広げるってのが解答みたいだけどね。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 19:41:14 ID:TGERnuCW0
>>611
最近迄、男児のチ○チ○は普通に放映されてたが、
この前大家族の番組見てたら、小学校低学年の
男の子の股間にモザイクがしっかり入ってた。
余計におかしいってばよ・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 20:04:06 ID:z19RGGv9O
モザイクをかけないといけないものを放送するのもどうかと思う

これが実現したら
盗撮が増えそうだけどな…
盗撮は逮捕が難しいぞ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 20:55:18 ID:qwRzCA3/0
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 21:15:01 ID:Oz8wKRVMO
無茶すぎて実感がない。
ホントに禁止されんのか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 22:14:51 ID:7NuCvbVE0
二次元くらい好きにさせて欲しいよな
抑制しすぎるといきなり犯罪に走る輩が増えるんだぜ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 00:26:41 ID:c2ZASQTLO
>>616
普通に考えればあり得ないけど規制に動いている団体や、賛同する団体や議員が現実にいる
過去に何回も提出されて激しい反対運動の末に引っ込められた
逆に言えば反対運動がなければ通っていたわけだ
楽観は危険
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 00:36:57 ID:Fz/+1AD+0
福島みずほのどきどき日記「児童ポルノについて」

>わたしは、実物を写した写真以外のアニメやマンガを規制をすることには、問題ありという立場である。

>しかし、仮に、アニメやマンガにまで、規制や処罰を拡大をしたらどうなるだろうか。
>判定をする人間、最終的には、裁判官が、アニメのこの子は、19歳に見える、いや17歳くらいだろうと
>判断をすることになる。
>はっきり言ってそれは、不可能であり、かつ恣意的になる。

>児童ポルノの単純所持の処罰と合わせて議論になっているが、自分の持っている雑誌に、マンガが
>書いてあって、それが、18歳未満に見えるポルノだと言われたら、処罰をされるのである。
>法廷で、いや18歳以上に見えると論争をするのだろうか。

こういう冷静な判断ができる女性こそ大切にされる権利がある。
アグネス・チャンのように卑劣極まりない女は世の中に必要無い。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 01:37:01 ID:LBUeh+iy0
>>548
超党派議員で法案作ってるんだぜ?

野党のヤバイ香具師にも投票しないようにしないとな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 01:37:56 ID:tlO/O5kf0
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 02:39:24 ID:u2KOOfVgO
へえ、18歳以下に見えるだけでもNGなのか。それは嫌だな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 06:38:30 ID:3JHor1e20
なんで絵がダメなのか分からん。

ならば殺人しまくりのテレビドラマも禁止してくれ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 08:08:40 ID:AMUgrKUuO
自分の気に入らないものを規制するという考え方しか思い浮かばない

殺人描写だってスクールデイズとかはダメで名探偵コナンはOK!

奴ら馬鹿だろ!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 09:56:22 ID:FnQqCAVV0
>>624
ははは
カナダじゃコナンもNGですよ
なんせあらゆる犯罪描写が禁止されてるし
ユ偽フはそういう世界にしたいんだろうな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 10:18:35 ID:orQPanAZ0
>>602
何か勘違いしてるな。
・犯罪を増やして検挙率UP
・摘発と称して資産強奪
これが目的なんだから減ったら困るんだよ。
犯罪を減らしたいなら法律を無くせば犯罪なんて0になるし、
犯罪を増やして私服を肥やす為に法律を作るんだよ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 10:18:37 ID:dwN43Di40
政治でリベラルが弱くなりすぎた気がするよ。
早く衆議院解散して欲しい。
自民公明連立与党に三分の二がある今の状況はなんだか嫌だ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 11:32:45 ID:WXSazvg90
福島みずほのどきどき日記「児童ポルノについて」

>わたしは、実物を写した写真以外のアニメやマンガを規制をすることには、問題ありという立場である。

>しかし、仮に、アニメやマンガにまで、規制や処罰を拡大をしたらどうなるだろうか。
>判定をする人間、最終的には、裁判官が、アニメのこの子は、19歳に見える、いや17歳くらいだろうと
>判断をすることになる。
>はっきり言ってそれは、不可能であり、かつ恣意的になる。

>児童ポルノの単純所持の処罰と合わせて議論になっているが、自分の持っている雑誌に、マンガが
>書いてあって、それが、18歳未満に見えるポルノだと言われたら、処罰をされるのである。
>法廷で、いや18歳以上に見えると論争をするのだろうか。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:04:12 ID:oWo7IRB+0
>小委員会が始まって以来、私の所にも「児童ポルノを観なければ興奮できない男性もいるのに、どうしてくれる
>のだ」「児童ポルノを愛好する権利はあるはずだ」といったご意見が寄せられていますが、そのような「権利」を
>認めることで「ポルノ写真を撮られた児童の被害」を放置するわけにはいきません。
ttp://rep.sanae.gr.jp/tusin2/tusin2_contents.html?MID=29

高市早苗の日記更新。
この人のことだから、日記にある「意見」も二次元規制に対する反対意見の可能性大。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 15:36:37 ID:B1y4f1NQ0
>>625
犯罪描写が禁止されてるとなると、
犯罪組織と闘う正義みたいなアメリカ映画のほとんどは放送禁止って事?
ダイハードとかロボコップとかアウトになるの?

カナダって嫌な国だな・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 15:39:50 ID:B1y4f1NQ0
>>624
奴らの感覚だと、

スクールデイズはダメでも、
火曜サスペンス劇場や土曜ワイド劇場はOKらしいぞ。凄いな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 15:55:44 ID:AOpONRuP0
ほんと馬鹿にした法案だよな。
二次に関しては個人的に家で描いている分にはOKとか規制派が言ってたな。
意味わかんね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:04:59 ID:+nteMA4+0
>>629
そのババアもう冷静な判断ができなくなってるな
どんな意見も「こどもポルノ」ってフィルターで見えなくなってる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:24:18 ID:6gBnkRFb0
ヲバサンポルノなんて価値ないじゃん・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:25:53 ID:K38GBP6W0
>>632
規制派は頭がオカシイとしか思えんな
日本はいつからこんな基地害が増えたんだろう...

636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:27:31 ID:xOiAYb8zO
>>632
mjd?ということは公開しなければ問題ないってことか?
でも単純所持だけでもダメなんだろ?わけわからん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:33:55 ID:wBGkJaud0
>>635
創価統一教会信者が政治家になって売国政治して利権と金以外興味のない
思考回路停止状態の政治家が増えたせいだね後は男性差別推進派の
女性議員が増えたのが原因だね森山みたいなやつは不愉快だから規制しろ
と言ってるからそういゆばばあが増えたのものね原因は沢山あるぜ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:54:55 ID:FnQqCAVV0
>>636
多分奴等も何もわかってない

「知りません。わかりません。調べてません。私の答えることじゃない。でもやります」
ttp://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10081925593.html
ttp://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10082343945.html
ttp://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10082547710.html
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:59:44 ID:lDkfROyAO
リベリオンみたくなるな
ガンカタ覚えっかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:04:31 ID:n3Gh50nFO
>>638
これは酷いな…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:08:04 ID:50lMVi1Y0
>>638
なんかコントみたいになってないか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:08:44 ID:A0MhoLvc0
規制やガソリン税や人権擁護法案より少子化対策取れよ。何でやらないんだ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:18:15 ID:wCgkxenK0
>>642
そんな事やっても、政治屋や官僚どもの金にならないからじゃないか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:18:15 ID:TEI0lqfhO
>>636、638
児童ポルノの単純所持規制と、二次元を準児童ポルノとして規制しようって内容はそれぞれ別個の話。

三次元の児童ポルノは確実に被害者つうか被写体が出るから、持ってるだけでもダメ。
これは今まで児童ポルノの取引の情報があっても容易に動けなかったのを変えたいが為の制度変更だろう。

逆に、二次元の準児童ポルノ規制は青少年への啓蒙って言う側面の方が強い。
要は、二次元ポルノでロリータへの敷居が低くなったり、表現が過激化してるから規制して
少年少女を安易に性欲のはけ口にするのは止めましょうって事を広めるって事だな。

ちなみに、既に児童ポルノ法で処罰されるレベルは、
・性行為、あるいは自慰行為、それを喚起させる類似行為
・全裸または半裸で性衝動を起こさせるもの
と定められてる。

だから、悟空がチンコ出してようと取り締まられるレベルにはない。
思うに規制反対派は言うことが大げさすぎる。

つかエロゲやエロ同人、エロマンガ、一般誌などの二次元エロ表現の実体をみれば
二次元だろうと過激表現は取り締まられて然るべきだと思うがね。俺は。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:25:44 ID:gJ02rq1F0
工作員乙
と言ってほしいのかね
ドラゴンボール一巻は18歳未満の女子が乳出してるから発禁だな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:28:57 ID:W5cg3roPO
まあ別に困らない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:29:16 ID:2+yq8Tqv0
亀仙人が性衝動起こしてるしな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:32:24 ID:A0MhoLvc0
643
日本を本気で滅ぼしたいのか。いやだ。ちゃんとたくさん増えて欲しいよ。だめなら禁断のクローン技術を使うしかない。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 19:18:03 ID:TEI0lqfhO
>>645
発禁にはならないだろうな。改訂や編集はされるかもしれないが。
まあ実際二次元規制ができたとして、新規の出版規制や、
さらに間をおいての販売規制くらいだと思うぞ。
過剰な暴力描写は昔から有るが、規制で中古市場からも
閉め出されたなんてのは出版関連では聞いたことがない。
つか二次元なら最悪裏に潜れば良いだけ。
で、三次元は所持規制で裏にも潜らせないようにすると。

まあ二次元規制が通ったら市場が狭くなる分同人屋やエロゲ屋の何割かは
ケツまくる事になるだろう。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 19:56:04 ID:trxrSLj60
二次元ポルノに名前変えれば良いんだよ
「これは児童ポルノじゃありません、イラストポルノです」
「色調に萌えているんです、欲情してるんです」
「キチガイは二次元と三次元の区別も出来ないんですか?」
こう言えば良い

>>642
子供が減って困るのは馬鹿だけだし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:05:25 ID:JVJz81e/0
ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=59
メディア悪影響論に興味ある奴はこれの二部読んでね。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:24:32 ID:QUtEN2CxO
なぁ、
この法案、ホントに通るのかな・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:35:16 ID:7pmGGyDb0
三次元も所持規制は無理だろ。
所持を規制されるって麻薬とか銃とか相当なレベルだぞ。
ただの変態規制ごときでそんなもん通せるかよ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:40:20 ID:YHuIvE5J0
本気で適用したら、日本人の80%位が逮捕されるんじゃないか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:53:19 ID:W5cg3roPO
なわけねーだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:54:46 ID:trxrSLj60
>>654
多分、国の機能がマヒする
所持で逮捕なら作った奴、販売した奴も当然逮捕
雑誌からTVまで全滅だ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:55:43 ID:JZ/mF6Zq0
問題点の要約


@ 現実の児童ポルノの供給源は、金儲けを目的にする親族による児童への搾取労働がほとんどである。闇タレント育成業者など。
  また、このような親族の関係者には小児性愛の組織化しているものもある。
  一例としてボーイスカウト事件など、青少年保護健全育成運動の組織には、児童に簡単に近づける口実を作る小児性愛者とその組織がある。

A 無関係な漫画、アニメ、ゲームとオタクをスケープゴートにしている。

B ただでさえ少ない警察の時間を無駄に浪費させ、その間虐待されたりリアルペドの餌食になっている現実の児童を保護できない。

C 可決すると政治的に様々な冤罪が拡大する。

D リアルペド組織によるリアルペドの利権及び実態の掩蔽と保護のための法案。

E 各宗教カルトによる伝統主義的な倫理と道徳の強制化。軍事存続愛国政策との一致。


この矛盾している日本ユ○セフも逆に怪しいんだけど。実態はどうなってるの?。
内部告発者が出てきたら分かるかもしれない。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:59:07 ID:a/pK+M3n0
自分たちが悪だと思うものをなくしたいんなら
いっそのこと対バイオロン法でも通したらいいのに
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:59:33 ID:WQD6XtL60
矛盾してるっつーか、
この人たちは初めから児童の人権とかじゃなくぺド趣味自体を叩いてたんじゃね。
たまたま人権とダブってたからわかりにくかっただけで。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:59:35 ID:AMUgrKUuO
童顔は変態受けする顔!
ってイメージがつきそう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 21:05:32 ID:2+yq8Tqv0
新聞社とかテレビ局だって過去の映像とか紙面は保存しておくわけだから
逮捕になるんだろうか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 21:08:45 ID:cqYfjML70
まちがってもこのようなメール・手紙は書かないように!
http://rep.sanae.gr.jp/tusin2/tusin2_contents.html?MID=29
>小委員会が始まって以来、私の所にも「児童ポルノを観なければ興奮できない男性もいるのに、
>どうしてくれるのだ」「児童ポルノを愛好する権利はあるはずだ」といったご意見が寄せられていますが、
>そのような「権利」を認めることで「ポルノ写真を撮られた児童の被害」を放置するわけにはいきません。

>>398参照。
http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm
書かないほうがいい事項がのせてある。
http://picnic.to/~ami/teian/teian.htm
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 21:11:24 ID:Kb7Vo+nM0
ttp://rep.sanae.gr.jp/tusin2/tusin2_contents.html?MID=29
以下、この問題に興味をもって下さっている方の為に、「児童ポルノ・単純所持禁止についての海外の法制例」を紹介します。
@アメリカ;
単純所持に対して、5年以下の禁錮若しくは25万ドル以下の罰金又はその併科。         
A英国;
単純所持に対して、3年以下の拘禁刑、罰金刑(正式起訴の場合)、6月以下の拘禁刑、罰金刑(略式起訴の場合)。
Bフランス;
単純所持に対して、2年以下の拘禁刑及び3万ユーロの罰金。
Cイタリア;
単純所持に対して、6年以下の懲役又は300万リラ以上の罰金。
Dカナダ;
単純所持に対して、5年以下の自由刑。 
Eスウェーデン;
単純所持に対して、2年以下の拘禁刑。軽微な場合は6月以下の拘禁刑。
Fノルウェー;
単純所持に対して、2年以下の拘禁刑又は罰金。
Gドイツ;
性的虐待を伴う児童ポルノについては、単純所持も2年以下の自由刑又は罰金。
●G8参加国で、単純所持を禁止していないのは、日本とロシアのみ。
●韓国では、営利目的所持は7年以上の懲役だったが、最近、単純所持も禁止した。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 21:12:06 ID:TEI0lqfhO
二次元ロリポルノが規制されると、

・とらぶるやネギまなどの萌えエロ漫画の表現が控えめになる
・シャワーシーンの湯煙が増える
・漫画やアニメのパンツ描写がなくなる
・エロ同人屋が路頭に迷う
・オタク系書店が規模縮小
・エロゲーの攻略対象キャラがすべて18歳以上になり、学園ものはエロ抜きの全年齢向け恋愛ゲームになる
・エロ漫画でも、エロ対象キャラが建て前すべて18歳以上になる ロリ専門誌は非エロ化や廃刊に

こんなところか。
良い事づくめじゃないか。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 22:11:10 ID:XfITRDzw0
バカだな
ロリ分の不足したヲタが3次元の幼女に手を出して
それこそ性犯罪増加だろうが
アニメにハァハァ言ってる分には実害ないだろうに、キモいのは別として
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 22:19:39 ID:TEI0lqfhO
二次元ロリコンオタクに女の子を襲うだけの度胸は無い
あいつら三次元には興味がないらしいからな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 22:57:54 ID:FdAdz/tj0
>>663
日本はそういう措置をとるほど深刻なのか?
他の国もしてるから〜とかの理由で規制作られてもな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 23:06:10 ID:O3vkeccw0
つーか、韓国とか法律はあるんだろうけど本当に規制できてるのかね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 23:40:00 ID:TEI0lqfhO
日本が深刻というか、日本の幼児ポルノが海外にも流出してるから規制してくれと言われてた。
実際、ポケ○ンのサト○とカ○ミがヤってる動画が出回っていたりとかするらしい。
あと、スペインで日本製のエロアニメで幼児がレイプされてる場面を放送して問題になったとか。
こういう実質的な被害が有るのが日本の児童ポルノの現状。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:02:32 ID:N33wNdNZ0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080326k0000m010111000c.html
児童ポルノ:「単純所持」処罰対象に…公明PT法改正方針

児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を検討している公明党プロジェクトチームは25日、
18歳未満を写したポルノ画像を個人で収集する「単純所持」を処罰対象に加える方針を固めた。

「捜査権の乱用を招く」との懸念に配慮し、意図的に画像を得た場合に限り、
メールで画像を送りつけられたようなケースは除外する。

アニメなど被害児童が実在しない創作物については「日本では性犯罪との
因果関係を裏付けるデータがなく、議論できない」との指摘があり、

付則などで国の調査研究義務を盛り込む案が出された。

毎日新聞 2008年3月25日 22時32分
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:14:27 ID:IcWom6uS0
>>669
いや、それ全部二次元だろ?被害って何よ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:17:42 ID:wu53slth0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080325-00000155-mai-pol
公明党が単純所持を処罰対象にすると決めた件。
これを読んで、さっそく問題点をご意見フォームから送ってきた。
1人1人にできることは小さいが、決して諦めずに最後まで戦い抜こう!

http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
公明党ご意見フォーム

内容
このたび公明党プロジェクトチームの皆様は、
18歳未満を写したポルノ画像を個人で収集する「単純所持」を
処罰対象に加える方針を固められたそうですが、
家族写真とポルノ画像を確実に判別する方法というものは存在するのでしょうか?
例えばの話し、わたくしが所持している、自分の幼少時の全裸写真を見て、
公明党の皆様は、被写体がわたくし本人であるか、
それとも赤の他人であるか、見分けをつけることが出来るのでしょうか?
見分けをつけることが出来るというのであれば、
ぜひ、その根拠を提示していただきたいと思います。
念を押しておきますが、「そのとき考えます」という返答は認めません。
「内容が詰められていないのに、規制の動きだけが進んでいる」という状態は、
まさにそのような状況を指すものだと心に留めて置いていただきたいと思います。

公明党の皆様の良識あるお答えをお待ちしております。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:21:00 ID:aQx9gv7E0
>実際、ポケ○ンのサト○とカ○ミがヤってる動画が出回っていたりとかするらしい。

そんなん誰が作ったんだろうな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:25:36 ID:tJxXAqj+O
>>673
任天堂で無いことだけは確か
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:25:42 ID:aQx9gv7E0
つーかさ、日本から流出してるから日本も規制してくれって本当の話なのか?
それ日本での銃犯罪をやめるために銃を規制しろと言ってるのと同じなような。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:31:20 ID:6Mh69EYy0
エロアニメみたいな低予算なものって日本で作られてるもんなのか。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:34:21 ID:tJxXAqj+O
>>675
シーファー米駐日大使の発言な。
銃器は一応窓際での対処ができるが、ポルノは回線を通るので、
そういう対応はそれこそ中国並の検閲体制を布かないと実質不可能。
むしろ米国のポルノ規制の方策は著作権保護なんかに近いかと。
あれは一国だけで取り締まっても仕方ないだろう?それと同じ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:48:15 ID:E6fduIBn0
それは単純所持を違法にしてるから困ってるだけではないの。
つーか、それいうんなら、日本もモザイクなしは違法なんだから
アメリカも取り締まれよって様な話では。
そもそもポルノ自体が禁止って国のほうが多いと思うんだが。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:50:49 ID:R8pPZShY0
>銃器は一応窓際での対処ができるが

対処できねーよ。まず工場を止めろ。ふざけてんの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:52:53 ID:5L0BnIKS0
上で韓国が出てるけど韓国はそもそもポルノ禁止してたはず。確か中国も。
そもそも日本も建前上は禁止されてるはず。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:55:21 ID:txxZQwPdO
>>673
中国人の大学生が作ったとかいうエヴァのエロ動画見たことある。日本人じゃなくて中国人あたりが同人で作ってるんじゃないの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:56:29 ID:X7TF59Ol0
>>638
■誰が「児童ポルノ」を判別するのか?

−−たとえば、ある創作物が児童ポルノであるか否かは、誰がどのように判断するものとお考えでしょうか?

中井さん:ひとつの策としては、映倫のような機関で審議されるようなのも一つの方法だと思います



本当の狙いをばらしたようだな。

奴等は偽ユニセフの下部組織として警察の天下り先の利権団体作って
上納金を掠め取ろうとしているんだと。


つまり、全ての漫画に変なシールが張られ100円値上がりするんだよ!!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 01:02:34 ID:txxZQwPdO
途中送信してしまったorz
>>677
銃なんか窓際で対処なんか出来るかよ。
確か去年の銃器の押収件数過去最高だったんだぞ。確かそのまま持ち込まないでバラしたのを日本で組むとか運び屋が言ってたのを何かで聞いたな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 01:11:08 ID:H07vJViW0
銃は危険なものだけど児童ポルノなんてなんの害もないぞ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 01:33:48 ID:MuzlW7t60
児童ポルノを楽しむ者は犯罪を起こす可能性がある

とか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 01:43:52 ID:xdV3ASBs0
>>682
というか、その団体が審査すれば絶対だいじょうぶなのかという疑問がわく
ビデ倫みたいに甘すぎたら幇助で捕まるんなら、必要以上に厳しくなりそうな気がするし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 02:14:41 ID:o9RbV20h0
児童ポルノ = シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 02:56:42 ID:X7TF59Ol0
>>666
何言ってんの?

二次元ロリコンオタクが二次元ロリを禁止されたら
代替物として三次元ロリを使うってのが十分考えられるだろ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 03:07:21 ID:tV3QlfcT0
普段は「フェミニストを攻撃するのは統一協会信者〜」をやっている中核派が
「それならば児童ポルノ規制を進めるフェミニスト女性議員を攻撃するのは統一信者なんだよな?」と言われて撃沈

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153143478/525n-
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 07:16:33 ID:PTsGdCde0
>>687
> 児童ポルノ = シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』
源氏物語とかは?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 09:19:39 ID:tJxXAqj+O
>>688
二次元が規制されたら三次元に行くと言うが、
その三次元は既に二次元以上に規制されてるんだが。
そんな所でわざわざ三次元児ポに飛び込むアホは、そもそもの危険人物だよ。
二次元児ポが児童性犯罪者を生み出す下地となっている事の証左以外の何者でもない。


あと、二次元キャラに人格などないと言ってる奴はこれでも見て考えてくれ

51 なまえないよぉ〜 2008/03/25(火) 22:23:53 ID:o33RqH5C
初音ミクの理想
http://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/a/9/a90f5aef.jpg

初音ミクの現実
http://youkan-hh.hp.infoseek.co.jp/20071129.jpg

【海外/オタク】初音ミク、スペインの動画ニュースで紹介― 何故か脱いでますが… ※動画と画像アリ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206441646/
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 09:51:02 ID:n8IFazHP0
>>671
難癖付ければ金を払ってくれるのが日本
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 10:07:16 ID:GcacmSI+0

福島瑞穂・その2

>今の児童買春・児童ポルノ禁止法案の作成をするときは、弁護士として、堂本暁子さんなどと法案作りにがんばってきた。
>しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
>わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
>最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。

>美術館で、写真は、展示されていたし、やっぱりそれはアートだった。
>ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
>最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
>つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。
>拳銃や麻薬は、それがそうであるとすぐわかる。
>「銃でないと思いました。」などという主張は、法廷で許されるわけはない。
>しかし、ポルノかどうかは、人によって違ってくる。

>水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

>「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
>捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 10:20:19 ID:LIFCVhXk0
>>691
児童ポルノ規制の目的は「現実の子供の保護」であって「公序良俗の維持」ではない

二次の影響で三次に手を出すか?
→社会学者による強力効果論の否定により却下

公序良俗の維持を児童ポルノ規制に加えるべきか?
→現実の児童保護を優先すべき。無闇に範囲を拡大してもザルになるだけ
  民主主義国家において個人の権利は他者に害を与えない限り保護される

ていうかそもそも日本のエロゲを“無修正にした上で正規輸入”してる国が
「お前んとこで規制しろ」ってどのツラ下げて言うのかね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 10:25:36 ID:n8IFazHP0
>>688
それは無い
二次元オタは優れた二次元の代わりに下品で愚劣極まりない
三次元を代用になんてしない。
三次元オタが代案で二次元に逃げたけど禁止されたから
三次元で犯罪を犯す様になったと考えるべき。
二次元と三次元を混同する声オタがその筆頭。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 13:35:32 ID:LzZfDDzgO
>>686
その辺は人権擁護法案なんかと同じだ罠。
得体の知れない奴らが人知れず選ばれた組織で信用出来たのなんて、戦前の貴族院だけ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 16:02:01 ID:mfGapihs0
>>677
ならアメリカ国内の回線を監視して、自国プロバイダ使用者以外は
違法にしてしまえば良い。国外にアクセス出来る回線を使う奴は違法。
都合の良い国外情報は欲しいし、やったら国内での反発が怖いから
属国の日本に責任を押し付けてるだけだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 17:12:05 ID:Wv9Y8y2k0
日本の凶悪犯罪は減少してます。
ttp://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/515564/

なぜ犯罪大国の米国やカナダを見習わなくてはならないのでしょう?
犯罪を減らしたいならまずハリウッド映画を規制するべきです。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 20:10:39 ID:nBejhQAh0
いまヘキサゴンに日本ユニセフ広告塔のアグネスチャンが出てた
これってどうすれば良いの?スポンサーにクレーム入れるんだっけ??
TVもうアグネス見たくないよ...
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 21:51:25 ID:qksflk5p0
ttp://www.jimin.jp/jimin/daily/08_03/26/200326a.shtml
【平成20年 3月26日】

■ 「単純所持」禁止の方針固める 児童ポルノ禁止法見直しに関する小委
法務部会の児童ポルノ禁止法見直しに関する小委員会は26日、
児童ポルノについて、画像などの所持やパソコンに保存するなど
電磁的記録の保管を禁止する方針を固めた。
現行法では、画像・動画の制作や販売目的の所持については罰則規定があるが、
個人収集など「単純所持」は禁止されていない。

今回、単純所持禁止の方針を固めた背景には、インターネットやカメラ付携帯電話の普及などで、
画像や動画が複製され、電子メールで転送されるなどの深刻な現実がある。
今後、18歳未満とする児童の定義や罰則規定を設けるかどうかについて議論していく考え。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 00:01:00 ID:iSXvsSWf0
因みに皆、選挙には行っているか?
二次元コンテンツ好きのお宅達(コミケの参加者も含めて)がキチンと投票すれば、
こんな改悪案を出す公明党議員の大半は国会から消滅させる事が出来る。
それほど膨大な票数だ。

糞議員共が俺らを侮っている一番の理由を知っているか?
それはお宅達の大半が選挙に行かない事を知っているからだ。
これは漫画家達にもいえる。

そろそろ皆で足並みを揃えて、我々も選挙権を有しているという事を思い知らせないと
お手軽お宅弾圧はいつまでも続く。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 00:26:09 ID:JL94Q2fUO
そんな勇気も要領もありません。匿名掲示板で愚痴に終始するのが精一杯。

ってのが大半か
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 00:34:28 ID:RJvPHCrl0
>>701
うちの選挙区公明党の議員なんていないから、どうにも
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 00:51:27 ID:iSXvsSWf0
勿論公明党だけではないよ。
自民も当然として、どの党にもこの改悪案に賛成している
非常識な無能議員がいるんだ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 00:55:41 ID:rMNx9L5FO
テンテンくん………
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:22:10 ID:Fi3l1MRFO
取り敢えず、二次元規制は犯罪との直接的な因果関係が不明なため見合わせ、
三次元は単純所持規制にするって内容になったみたいだな。
今後、二次元規制が行われるか行われないかはロリコンさん達の心掛け次第って事になるだろう。

で、こんなニュース。

【ジュニアアイドル】アキバ×ヨーロッパ ローティーン白人美少女がスク水や猫耳姿に! 「コンセプトは2次元文化の2.5次元化」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206108074/
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:23:35 ID:9hvI/leB0
>>699
買わない宣言とかより質問形式の方が良さげ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:25:37 ID:9hvI/leB0
>>706
それでも冤罪が怖いな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:28:46 ID:l9haSTXT0
>>706
3次の単純所持規制は超危険だから全力で潰しにいきます
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:39:40 ID:4dQdQZb/0
児童ポルノの定義を教えて欲しい。いまいち分からん。
>>707のジュニアアイドルとやらは該当すんの?12歳の様だが。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:40:09 ID:4dQdQZb/0
>>706な。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 03:07:08 ID:l9haSTXT0
>>707
dクス
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 03:08:58 ID:31HK6M+u0
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルが
パンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、
あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、これが児童ポルノに
なるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと
思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかと
いうことですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるか
どうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合も
あるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 03:59:38 ID:qeBmXNmx0
ジャニーズに興奮する女の子が
三次元美少年を襲う事は
100%ない、って事でしょうな。
逆はあるけど。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 10:43:36 ID:Mo/DC4/5O
だから女は性的描写で性的興奮してもOK

と考えてそう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 11:13:21 ID:rcekM1Bq0
>>714
ジャニ女(42)が中学生男子に対して性的暴行して逮捕されたニュースが数ヶ月前にあってだな…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 11:30:11 ID:si+6JMnsO
こんなしょうもない法律を作るより先に
30歳以上で3年以上無職の期間がある者を農家で強制労働させる法律作れよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 11:45:50 ID:3ZVHetpJO
やだね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 13:02:40 ID:pkXiQ/cTO
アニメの場合どうやって年齢を判断するだろうね?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 13:11:19 ID:iSXvsSWf0
>>719
ソレを見た警察の判断。
定義も無く完全に個人の主観で決め付けられる。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 14:34:24 ID:Fi3l1MRFO
何らかのルールなりガイドラインはできるだろうから、完全な主観ではないだろう。
つか規制反対派はスパイ防止法や有事法制を阻む社民党や共産党と似たようなことばかり言うのな。
児ポ法な、よっぽど変なことしない限りは捕まらんよ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 15:01:35 ID:KheA+ii00
森山真弓(小委員会トップ)

       _r‐‐~ ̄ ̄ヾヽヽ、__
    _,.(( ヾ         ヽ、、
   /            ミ  ヽ、
  /  ヾ((  ヾヾ _,.-、,.,ミ    ヽ
 /   /―'"´´      ヽ    {
 {   j             }    }
 }   |            {    ヽ
 1  / -―‐--、  ,.--―‐-ヽ     }
 |  |ゝ-=〓=-   -=〓=-< |    /
 {  |"  ゙―‐"/ ヽ ゙―‐" ゙|   /
 `ヽ.i    ,.(___)、    {、  ノ
   !   /____ヽ   |ノー'´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  | ヽ++++++/ 〉 /     <私は児童ポルノよりも、むしろ漫画を規制したい。不愉快ですから。
    ヽ :    ̄ ̄  ,  /       \_________________________
     ヽ      / /|_
      |゙ヽー―‐‐='" ij|\__
    _/         ij/   ヽ、
  / /ij       ,.='"/
    / ij_ _ _ _ ,.,='"´ /
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 15:24:12 ID:PF1wvCN70
満島ひかり 清純派美少女が自ら服を裂き恍惚の表情
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1203521001/l50
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 16:18:56 ID:GzIxVQFA0
【北朝鮮・拉致】拉致事件を“萌え絵アニメ”で世界にアピール アニメ「めぐみ」、28日から政府の対策本部サイトで無料配信…コピーも自由
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206590136/l50

アニメ規制派の公明党と自民党、基地外ババアのアグネス・チャン、PTAの馬鹿共、
サヨク、マスゴミは北朝鮮による日本人少女拉致事件の再現アニメが
この世に出るから本気でこれを規制したかったらしい、
ようやくこいつ等がそこまでしてアニメを規制したい動機が分かりました。
北朝鮮による日本人少女拉致問題のアニメを世に出さないためだったのでした。
チベット人少女どころか日本人少女の人権すら守らない
日本ユニセフのアグネス・チャンはまさに中華系反日工作員であり、
まさにあらゆる人類の敵そのものです!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 16:34:21 ID:DpyTAEE30
段階的に、思想と言論表現の自由を奪い取ろうという法案ですね。

本心から現実の児童を、搾取労働と売買春や虐待と、リアルペドから守りたいのなら、
時間を無駄に潰すだけでしかないこんな曖昧な二次規制はしない。
精神的に真の大人なら、現実の児童保護と救済を優先するものでしょ。

幼少期に性犯罪の二次被害を受けている私が求めることは。
現実的な問題解決です。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 16:36:04 ID:DpyTAEE30
問題点の要約


@ 現実の児童ポルノの供給源は、金儲けを目的にする親族による児童への搾取労働がほとんどである。闇タレント育成業者など。
  また、このような親族の関係者には小児性愛の組織化しているものもある。
  一例としてボーイスカウト事件など、青少年保護健全育成運動の組織には、児童に簡単に近づける口実を作る小児性愛者とその組織がある。

A 無関係な漫画、アニメ、ゲームとオタクをスケープゴートにしている。

B ただでさえ少ない警察の時間を無駄に浪費させ、その間虐待されたりリアルペドの餌食になっている現実の児童を保護できない。

C 可決すると政治的に様々な冤罪が拡大する。

D リアルペド組織によるリアルペドの利権及び実態の掩蔽と保護のための法案。

E 各宗教カルトによる伝統主義的な倫理と道徳の強制化。軍事存続愛国政策との一致。


この矛盾している日本ユ○セフも逆に怪しいんだけど。実態はどうなってるの?。
内部告発者が出てきたら分かるかもしれない。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 17:55:25 ID:N6tU1iaB0
>>717まだ世間の裏見てないガキ乙
無職は金ないし親頼りも働いてるやつよりかははるかに少ない

アジアに旅行して少女買ってるやつも結構な数いる
たまに日本で捕まるのって年金ジジイが幼女に金ちらつかせて
(おもちゃなんでも買ってあげるよ)
って挿入してる(ネットで画像まであげてたジジイもいる)
ちなみに少女ノマンコは「先っぽ」ビラビラになってた(高校生でもキレイなのに)

まぁ幼女に関しては全て禁止でいいだろあんなので満足ってよほど
女に縁がないんだろな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 18:20:20 ID:uy9TdB3v0
           ∧_∧   从从
           (  ´Д`)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < 米映画の方がよっぽど悪影響なんだぜ?
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 18:36:10 ID:zav05nVEO
どうやって逮捕するんだろう?
過去にさかのぼるんだろうか?
とはいえ、所持してなければ無問題だし、
無駄な捜査にしかならないよな。
別の案件で家宅捜査中、自分の子供や自分の幼い頃の
写真発見で逮捕とかありそうだな。
ムチャクチャもいいとこだ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 18:50:15 ID:GzIxVQFA0
<児童ポルノ>「単純所持」も禁止に 自民党小委で認識一致 3月7日 17時51分 配信 毎日新聞
yahooの記事(削除済) 960コメント(+"私もそう思う"の合計34,662ポイント)
母集団数3万5千622 圧 倒 的 反 対 数、保存ヨロシク
1.反対  :33,753point:94.8%
2.賛否不明:897point:2.5%
3.賛成  :972point:2.7%

一行が長いのでWordなどにコピペもしくはHtmlで保存すると見やすいです
投稿順
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3108.txt
点数順
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3105.txt

点数順960コメントを賛否判定入力集計したExcelをtxtにコピペしたもの
ブラウザコピペしないでtxtで保存するとそのままExcelにコピペ可
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3118.txt
表は左端より順に("私もそう思う"以外にコメント自体が+1ポイントとなる)
1.コメントNo. 2."私もそう思う"のポイント 3.反対表示(反) 4.賛否不明(不)
5.賛成(賛) 6.反対+1ポイント 7.賛否不明+1ポイント 8.賛成+1ポイント

投稿数6件増えてるが
点数順のキャプチュアー画像1〜5ページ
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3095.jpg
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3099.jpg
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3101.jpg
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3103.jpg
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp3104.jpg
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 19:11:15 ID:Fi3l1MRFO
>>729
警察に銃を持たせたら一般人まで殺すかもしれないとか、
死刑制度は冤罪で無実の人を死刑にする可能性ことがあるとか、
軍艦は漁船を沈没させる可能性が…なんてのと同じレベルの意見だな。

まあいずれにしても今回の単純所持規制は通るよ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 19:36:00 ID:EtUvggOo0
諦めたらそこで試合終了ですよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 19:37:11 ID:EtUvggOo0
あと>>731は氏ね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 19:37:34 ID:6SSWDUBz0
731
そんなのいやだ。二次規制は・・・・・!!!!!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 20:40:21 ID:gPLMEmE80
>>730
ちなみに、日本ユ偽フのネット署名はどのくらいあつまったのかな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 21:41:23 ID:fXEckbOS0
いたずらでバックに子供の水着写真入れられて気付かずに
職質されたら即家宅捜査・・・・

大阪の痴漢されたと偽った事件も怖かったけど
これからももっと酷い事になるな・・・

オバハンどもがやってるのは女性の地位向上を狙った男女平等ではなく
男を下に引きずりおろしてさらに下に突き落とす様に見える

こええって日本ww

ただ「Tバック商だか注学生」なんてDVDがあるのはどうかと思う
親が操ってるんだろうけど

とにかく単純所持禁止だけは反対
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 21:56:16 ID:xPA5dePX0
【萌えキャラで】児ポ法改悪阻止用キャラ考案【勝利を呼び込め!】

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206621279/

絵が描ける人、アイデアのある人、協力頼む!!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 22:01:26 ID:NzGRfTVE0
http://wiredvision.jp/archives/200302/2003020405.html
単純所持が禁止されているアメリカやイギリスでの実際の例が上記ページにはまとめられており
以下のような事例が発見できます。

・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された
(つまり、パソコンの中に児童ポルノ画像があればいかなる言い訳も「ムダ」というわけです)

今回の改正でこんな事が現実に起こってしまうのです
罠で児童画像を仕込まれて逮捕されるという事も十分考えれるでしょう
ネットにつないでいるすべての日本人が「犯罪者予備軍」になり
いつ警察に逮捕されてもおかしくなくなるわけです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノ法改定の問題点。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008031901085
子供の人権保護を隠れ蓑に、表現の自由を侵害する駐日米大使のシーファー。
内政干渉で日本国民を手玉に取るアメリカ人を追い出そう!

http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2008/03/post_5e4b.html
日本ユニセフは国際連合や国際連合児童基金の下部組織ではありません!
本物のユニセフの大使は黒柳徹子さんです! 騙されてはいけません!

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
「準児童ポルノ」という造語を作り、日本の文化破壊を目論むアグネス・チャン。
悪辣な中国人は日本から出て行け!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 22:31:37 ID:2UNa7F+CO
ホントに国家はずれた考えばっかなんだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 22:41:32 ID:QVD02nln0
>>739
以前、引退した政治屋が、議員年金の事でインタビューされてた。で、
「議員年金なんて、年間たったの550萬円しか支給されない。
 これでは、夫婦2人、食べていくのがやっとだ!
 だから廃止とか減給なんてとんでもない!!」
って、怒り心頭だったよ。
お前ら夫婦は、毎日何喰ってるんだよ一体。
尚、国会議員の糞どもは、税金から3500万円/年の給料貰ってる。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 23:39:19 ID:RWlBrWTD0
まとめ



アグネス・チャン: 「人権は金になる!!」



742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 23:44:55 ID:NXORtuKGO
携帯に画像や動画を保存しておくのも違法?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 23:45:44 ID:G2UeUo0eO
>>1萌えキャラ追放?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:18:15 ID:ShXNp3TL0
>>742
勿論即現行犯逮捕。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:32:49 ID:EoVb07tgO
>>1
キャンペーンの名前だけで判断してろくに内容確認せずに賛同する人いそうだな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:48:07 ID:brQC6a3gO
>>742
18未満の少女の性交あるいは自慰行為の画像を大量に入れてて、かつ警察に見つかったらそうなる。
ただそんな馬鹿はまずいないし、いたら別に捕まっても良いよ。
ハメ撮り画像とか何のために残しとくのか意味不明。
万が一にも流出や紛失でもしたら責任取れないだろ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:54:48 ID:30CunzJiO
「児童ポルノ」なんて言われたら普通は幼児の性的虐待を連想するもんな
俺も最初はそう思った
が、実際は「18歳未満(成人でも未成年に見えればアウト)」って無茶苦茶な物だった
もし今規制されたら日本は犯罪者だらけだで大変な事になるな、ヤングアニマル持ってるだけで刑務所行きだw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:15:48 ID:brQC6a3gO
>>747
現在の児ポ法にも、また今回定まりつつある改正案にも、
「18歳未満に見えるだけで…」に相当する項目は一切ない。
厳密に「18歳未満を対象とするポルノ」の定められている。

また、二次元の単純所持を規制するなんて話にもなってない。
ミスリード乙。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:51:06 ID:dTGeeig60
>>748
残念!
現状自民党は、今回の改正案に関して、どのような制約も加えてはいません。
「18歳未満に見えるだけで…」に相当する項目は一切ないというのも、実際は正しくありません。

今回のものも含め、自民党が1990年代後半以降にだして来たいわゆる”メディア規制法案”すべてに
共通する点として、”意図的に規制範囲を明確にしないことで、自分たちが自らの価値観で自由に
恣意的な規制ができる”法案作りを行います。法案に盛り込む文言も非常に練りに練ったものなわけです。

750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:51:33 ID:30CunzJiO
>>748
調べたら2次元の単純所持は問題ないみたいだね
ま、規制されて漫画の連載が消えたら持つ持たないの問題どころではないんだが…
あと、成人だとしてもセーラー服を着たりして未成年ぽく見えるのはアウトらしいんだが、そこんとこどうなの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 02:20:41 ID:NyrKchRk0
何か2次まで規制するぞ!って言っておいて
3次の規制で手を打たせるのが本当の目的みたいな感じだね
単純所持規制は人権擁護法に次いでマジ危険だから絶対妥協しない方がいい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 02:39:51 ID:f6YTIY3x0
国民の自由を奪う法律だけは絶対に許されない。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 02:54:21 ID:EoVb07tgO
>>748-749
なんか食い違ってるようだけどどっちが正しいんだぜ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 03:01:16 ID:dHnSUr2N0
>>753
一次〜5次迄全部規制します。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 03:23:30 ID:Mb02XGnK0
どっちにしろグラビアが終わるし
人権擁護法が通ったら漫画は終わりだ。

こんなクソ法を通そうとした議員は落選させないと
今回は大丈夫でも次から次へと厳しくなっていくんじゃないか?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 03:38:13 ID:f6YTIY3x0
>>755

因みに皆、選挙には行っているか?
二次元コンテンツ好きのお宅達(コミケの参加者も含めて)がキチンと投票すれば、
こんな改悪案を出す公明党議員の大半は国会から消滅させる事が出来る。
それほど膨大な票数だ。

糞議員共が俺らを侮っている一番の理由を知っているか?
それはお宅達の大半が選挙に行かない事を知っているからだ。
これは漫画家達にもいえる。

そろそろ皆、我々も選挙権を有しているという事を思い知らせてやらないか?
どうせ今回を乗り切ってもまた3年後には同じ戦いの繰り返しだ。
足並みを揃えてみないか?
もしこの改悪案を知らせるチラシ等を作る際には、是非選挙の大切さを綴って欲しい。
【頓珍漢な悪議員は自分達の力で消滅させる事が出来る!】
という事を皆に知って欲しい。

自分達で如何様にも出来るのに何もせず、「あの頃は良かった…」なんて
諦める道だけは選ばないで欲しい。

757力を合わせよう:2008/03/28(金) 03:40:03 ID:f6YTIY3x0


だが殆どのお宅有権者達が考えてる事は分かる(勿論俺もそうだから)。
「選挙なんて面倒くさい」
「俺が行かなくても何とかなんじゃね?」
と、考えてしまう。

もしビラに載せて頂けるなら、その甘い考えの指摘もお願いしたい。
何もせずに乗り切れる時代は終わってしまった、という事実を受け入れさせないと
体が動かないものなんだ。
手間をかけさせるが、逃げ道が無いという現実を知ってからでないと動かない者が
大半なので、是非付け加えて頂きたい。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 03:46:10 ID:EoVb07tgO
2ちゃんねらー究極奥義・他人任せの術ですね、わかります
759皆、力を合わせよう:2008/03/28(金) 03:46:31 ID:f6YTIY3x0


658 :ななす:2008/03/27(木) 17:23:50 ID:zvCx/Na50

やはり、作り手側と読者側で「公明潰せ」の意識を共有する様にしていきたいですね。
日本の企業というのは、出版に限らずことなかれが多いので、先にそうした意識作りの方が実を結びそうではあります。確かに。

同人とか商業とか問わず、「作り手側」の人がその意識を共有できたらでかい。
「作り手」の横のつながり、広げていきましょう。
読者、ファン、購買層を一気に「選挙意識」で囲い込むつもりで行きましょう。

日本の作家さんの表現力は本当に素晴らしい。
ここに「政治意識」が加わったら、もう完全に天下なんですよ。
むしろ、無いのが唯一「政治意識」だけなんです。

少年もの、少女もの、萌えもの、アクション、同人誌、、あらゆる作家さんが、これを共有できれば恐ろしいことになります


760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 03:49:10 ID:f6YTIY3x0
>>758
いや。
【面倒だが自分を守るために重い腰を上げよう】
という事なんだ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 08:36:32 ID:GPaqSGby0
草加>>>>>>お宅じゃない?

うちの父方の叔母はバリバリだし、母方の叔母はドサ回りで頼まれたからってイトコにまで孔明に入れさすし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 09:22:45 ID:iT6FPxkGO
今思ったんだが
「児童の性的姿態」
がダメってことは、クレヨンしんちゃんのケツだけ星人とかも無くなるのか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 09:37:59 ID:+1PoSlhm0
もし漫画が所持禁止になったら、
漫画持ってるだけで人生終わりってこと?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 09:57:28 ID:brQC6a3gO
ちゃんと現行法を読め

http://www.moj.go.jp/KEIJI/h01.html

第二条に定義、また第三条に国民の権利がちゃんと謳ってある。
で、法改正も基本はこの線に沿って行われる。

まず>>755は間違い。現状で市場に流通しているのは
「児童ポルノではない」との前提で販売されているのだから、
その程度の水着や体操服程度のグラビアが突然所持禁止になるわけがない。
以前Tバック中学生のグラビアが出た時ですら処分されなかった。
このように、児童ポルノかどうかの判断は、かなり慎重に行われているってのが正しい。
それこそ実際の行為に及びでもしなければポルノ認定はされてない。

>>762-763も当然間違い。
人権人権と騒ぐ奴は、ちゃんと現実を踏まえたうえで批判しろと。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 10:17:56 ID:fuLm5N+h0
警察の善意に期待し続けるってのもねー
ちょっと流れが変わればどうなるかわかったもんじゃねーし
銃刀法・軽犯罪法・ピッキング防止法で“仕事で使うのに”逮捕された例が無いとでも
言うのかねw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 10:27:00 ID:brQC6a3gO
>>765
児ポ法で定義されてる物を仕事で持ち歩くってどんな商売だよ。
つか、逆に銃刀法やピッキングの冤罪?(実際に持ってしまっているので別に冤罪でもないが)をして、
「危険だから銃刀法やピッキング法は阻止するべき!」なんて言うのか?
アホらしい。
冤罪が多発するから痴漢は解禁にしましょうとでも言うのかと。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 10:35:03 ID:f6YTIY3x0
法律はあらゆる意味で国民の自由を保障している。
当然毎度の如く規制派もそこをツッコまれるんだが…
国民の自由は法律で守られてなきゃイカン、と十分理解しているとした上でそれでも
「多少の矛盾が生まれるとしても規制せなあかんわ」とゴリ押ししてるのが
今の公明党。
しかも自分の好みで法を弄ろうとする。

俺が議員だとして、
『俺、豚肉嫌いだから豚肉出荷すんの禁止!食うのも禁止!!』
なんて言ってるのと同じだ。

投票率を上げ規制派議員を消滅させる以外に手はない。
投票率が下がれば下がるほど、確実に組織票を入れる創価学会に有利になる。
唯一奴等を消せる手段が選挙なのだから、今回で危機感を持ち懲りた二次好き有権者には
是非選挙に行って欲しい。

勿論家族親戚知人も巻き込んで、全員で投票してくれ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 10:41:38 ID:fuLm5N+h0
>>766
警察が点数稼ぎの為に本来の目的以外で法を使う例として挙げたの
同じノリで児童虐待に関係無いものまで摘発しないという保証はない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 10:46:58 ID:f6YTIY3x0
冤罪を作る側が100%悪い。
しかし「単純所持」は冤罪をも犯罪に作り変える力がある。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:04:45 ID:f6YTIY3x0
俺が取り締まる警察側だとしたら…児ポ容疑者宅に家宅捜索する時は
必ず警官に児ポ写真なりデータなりをポケットに忍ばせておく様に念押しする。

勘違いなんて恥さらしなミスを100%消滅させられ、なおかつ検挙率も100%になる。
ミスをミスと認めず、面子と体裁を最重要視し、
身内に甘く、今までに幾多の不祥事をもみ消してきた警察だ。
【でっちあげ】による逮捕も珍しくない。

そんな警察が【確実に犯人を挙げられる魔法】を手に入れたら、どういう事態になるかは火を見るより明らかだ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:05:09 ID:i+8mU1GM0
>>758
そこから秘奥義・結果に八つ当たりに繋がるから性質が悪いよな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:05:26 ID:brQC6a3gO
だから、単純所持をしなければ良い。
児童ポルノの内容は>>764で厳密に定義されてるのだから、それを保持しなければ何の問題もない。
だいたい現時点で一般市場での流通はなされていない物なのだから、持っている方がおかしい。
中高生とのハメ撮り画像とかがあるなら早めに処分しておけ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:12:50 ID:f6YTIY3x0
>>772
その現行児ポの改案が、どうにも奇妙な方向に向いてるのを知ってるか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:16:55 ID:fuLm5N+h0
二条の3の三がある限り厳密だなんてとても言えねーよwww
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:18:53 ID:f6YTIY3x0
現行の児ポで騒いでる訳ではないぞ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 12:56:24 ID:i+8mU1GM0
そもそも死体画像だろうが麻薬だろうが個人で何を持とうが勝手だろうに
それを使って他者に影響を与えた奴だけ逮捕しろと
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 19:16:10 ID:R2KclUEq0
警察が天下り先作るのが目的なんだろ?
ユ偽腐も映倫見たいなもんを作れって言ってたし
竹花大先生の規制機関にぐちゃぐちゃに規制されまくって
漫画産業も邦画と同じ道を辿るわけだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 19:35:51 ID:f6YTIY3x0
日本ユニセフが『例えば映倫みたいな機関を〜』なんて台詞を吐いてるが、
いかに間抜けな発言か理解してるのだろうか?

児童ポルノを純粋に憂いているなら、最初に宣言した単純所持と二次規制を徹底して訴えるはず。
それが今になってあの発言は、本音を出したと受け止められても文句は言えない。

そもそも何の権利があって日本ユニセフに『映倫創れ』などと言う権利があるのか。
どこの省とも無関係の日本ユニセフが、
あんな発言をする事自体異様だという事に気付いているのか、あのクズ団体は。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 19:38:11 ID:f6YTIY3x0
>そもそも何の権利があって日本ユニセフに『映倫創れ』などと言う権利があるのか。
そもそも日本ユニセフに何の権限があって『映倫創れ』などと言えるのか。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 19:52:56 ID:sVZadfaJ0
そもそも、あそこは本物のユニセフと無関係だからな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 20:10:43 ID:mBEC/1iq0
最近はバイト中に「本物のユニセフ大使は黒柳徹子さんです!
日本ユニセフへの寄付はお断りします!」って内容の張り紙をレジに付けてから仕事してる。
出来る範囲でいいから、みんなに真実を伝えていこうぜ。
「表現の自由を侵害するおまえたちには協力しない!」という意思を伝えるんだ!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 03:28:15 ID:mKJAn/dKO
面倒臭いし勇気もないぜ!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 05:40:17 ID:RNB5+6ct0
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 18:50:19 ID:yeW26alb0
よくわかんないんだけど俺の愛する『キヤノン先生』も
アウトってことなら絶対反対。ナーンセーンス!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 20:19:57 ID:P72OVaCU0
>>781
素晴らしい。
寄付金の約25%は着服、そして寄付金25億つかってビル建てる行為が
ユニセフの仕事なのかと。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 20:21:49 ID:Tsr/A0D60
100%着服じゃないの?
あの手の慈善団体って大昔からあるけど、
「恵まれない人」って、何時まで経っても恵まれないままじゃん。
アフリカ難民とかにしてもさ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 01:22:53 ID:PFGXQzLm0
18歳未満を連想させる格好もNGなら、
おっさんと熟女が赤ちゃんプレイするのもNGなのか?
おっさんが赤ちゃん役で熟女が女子高生のお姉さん役だったらどっちもNGなのか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 05:24:18 ID:+b0o+tah0
>>787
そういった類いの、多少無茶な逮捕内容でもマスコミ的には格好のネタだ。
鬼の首を獲ったが如く『見なさい、児ポ犯罪者はこういった変態ばかりですよ!?』と、
国民を誘導するだろう。
今までのマスコミと同じ様に。

もし単純所持や18未満への定義が曖昧のまま法整備が成されたとして。
そもそも法律としては誰も納得できない様なザル案を適用して裁くわけだから、
どんなに素っ頓狂な罪状だとしても驚くことではないよ。
『コレは私達(警察)には18未満に見えた』
という言葉だけでも、【証拠を裏付ける決定打】となり対象を裁けるんだからな。

【俺がそう思ったから】なんて理由が犯行の裏づけとして扱われるなど、
本当に民主主義の先進国なのかと。
許されるはずがない。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 05:25:57 ID:QqAGqo+XO
矢吹オタワ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 05:39:36 ID:+b0o+tah0
矢吹だけではない、全てが終わる布石だよ。


選挙に行っていない有権者の方々がいたら、頼む。
皆、選挙に行って投票率を上げる手伝いをしてくれ。
投票率が上がれば創価学会の組織票100%で当選している公明党議員の大半は死滅する。
3年毎にこんな改悪案を懲りずに提示してくる公明党並びに各党議員を駆逐する唯一の手段が
【選挙に行くこと】なんだ。

面倒くさいのは解る、俺もそうだから。
だが皆、自分達の『趣味と生活』を【最低限現状維持】するために、頼む。

791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 05:44:06 ID:aKPeoHLxO
矢吹がカヲル先生の身代わりになるならそれでいい。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 06:40:14 ID:BC+5HZsD0
とりあえず、法が公布されたあとは・・・

おまいら: 「これは実は18歳以上なんですよ」

 は法的に無視されるようになって、

警官:   「これは児童ポルノに見える」 

は法的に証拠になる時代が来るって事。

どっちも個人の主観による裁量であるが、国民の主張は無視される時代が来る。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 07:18:25 ID:RaR7rvTIO
つーかもういいだろ法化賛同で
ロリコンなんて居ても害になるだけなんだから
観念しろおまえらwwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 07:20:31 ID:w87Mw55q0
ロリコンだけで片付く問題じゃねーヨ
準ポルノの項目は差別や弾圧に等しい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 07:24:55 ID:w87Mw55q0
個々の作品だけじゃなくてジャンプ・サンデー・マガジン
全てが規制の対象になるんだから

「想起」させる絵ってだけで規制されるバカげた内容だから
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 08:19:29 ID:IF6Fekm1O
僕は妹に恋をする
この漫画はアウト?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 10:38:17 ID:wwnU2V8/0
ロリコンがどうのとかいってる人は煽りか本質知らないかだろ。
冷静に考えてみろよ。
まず、この法でのロリコンは18歳未満だから少年漫画好きは大半ロリコン
ということになる。
日本ユニセフの基準なら18歳に見えるだから実質若い女性の大半ってとこかな。

そして、一番の問題は単純所持禁止。
麻薬と同じ扱いの上、18歳未満なら誰でも作成できるんだぞ?
こっそり鞄やポケットとかに入れ込まれて、それが周りに見つかったら
変態扱いされた上逮捕、家宅捜索でも受けないと無実は証明されないし
証明できても周りの反応変わるのは間違いないでしょ。

マンガとかも含まれればこういう扱いなるけど、さすがに今回はないと思う。
ただ、単純所持禁止が今回決まれば次回は決まりやすくなるだろけどね。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 10:48:04 ID:1/22cvdx0
ご婦人方の日本占領作戦が開始されたそうですな
日本の男性方は国外に亡命なさった方がよろしいのでは?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 11:05:17 ID:+b0o+tah0
613 :可愛い奥様:2008/03/29(土) 22:09:04 ID:2ZAraEnW0
俺は主婦ではない。が、言わせてもらおう。
この現状を前にして「ロリコン必死だな」という言葉ほど異様な内容は無い。

無実の国民全員に冤罪の可能性が発生する改案内容を前にして、「ロリコン」という
レッテルを張れば萎縮するとでも思ってるのだろうか?
「児童ポルノ改案に反対」という言葉だけでは、確かにただ顔を顰められるだけだろう。
しかしそのすぐ後に説明がなされ、3分も経たずに内容の危険性は伝わる。
詳しい内容が国民に知られてしまえば100%反対される。
それ程までのザル改案。

何も知らない嫁に「児童ポルノ法を厳しくするんだと」と言ったら「良いことじゃん」と笑っていた。
次に単純所持禁止や二次コンテンツの規制、アイドルやジャニーズも対象、18歳未満への曖昧な定義等を伝えたら
「それはもう、本当に被害に遭ってる子供達は殆ど関係ないねぇ。」
そしてアグネスを見せる。
「児童ポルノって言葉を利用してるのが上手いね、名前だけで正義っぽいし。
具体的な内容は詳しく説明してないから『コレに文句言う人はロリコン』っていうレッテルも張れるし?
顔合わせて具体的なことを説明できるならいいけど、このアグネスちゃんの姿だけ見た人は
すごい勢いで騙されるだろうね。」

俺「もし○○(嫁)がこのアグネス演説だけ見て児童ポルノ改案に賛成して、実際に法律化してから
具体的な改案内容を知ったら?単純所持とか曖昧な定義とか。」
嫁「それは怒る(笑)。一番重要なトコ言ってないし。ニュースでもやらないし。」

…まさに『隠してる内容を知った国民の反応』ではないか?
やはり人権擁護法案・外国人参政権と同じく通す訳にはいかん。

800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 11:22:10 ID:+b0o+tah0
具体的な危険性がネット上で広く知れ渡りつつある今、
この後に及んでまだ、ただ【ロリコン】だと煽る人間は沈静化を謀る工作員としか認知されない。

内容を聞けば無実の国民が冤罪になる可能性があることは容易に理解できる。
ネット上や口コミで危険性が広く知れ渡りつつある現状では、
何の見解も示さず、ただロリコンと煽る行為それこそが揺るがぬ証拠と言える。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 11:31:10 ID:+N6qQbkp0
知的財産推進計画2007に著作権法違反の非親告罪化の提言が盛り込まれています!

知的財産推進計画2007
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/070531keikaku.pdf
P63より
(5)著作権法における親告罪を見直す
>海賊版の氾濫は、文化産業等の健全な発展を阻害し、犯罪組織の資金源となり得るなど、
>経済社会にとって深刻な問題となっている。
>重大かつ悪質な著作権侵害等事犯が多発していることも踏まえ、
>海賊版の販売行為など著作権法違反行為のうち親告罪とされているものについて、
>2007年度中に非親告罪の範囲拡大を含め見直しを行い、必要に応じ法改正等制度を整備する。
(警察庁、法務省、文部科学省)

意見提出要項
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html
メール送信フォーム(個人用)
http://www.ipr.go.jp/kojin_form.html
(フォームは「個人用」と「法人・団体用」の2種類あります。間違えないよう注意)
締め切りは4月3日です!お忘れなく!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 12:13:03 ID:boOY9pHKO
この法案考えた大人たちは
「図書館戦争」を読みなさい

子供たちの意見が率直に書かれてて、自分たちが大きなお世話してるってことに気付くから

おもろいから皆も読んでみようw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 12:19:06 ID:ub3oTLzLO
やだね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 16:47:35 ID:Y5iATMY90
PSEの時と同じで一部の連中が極論でロクに議論もしないで押し通そうと
してる所が恐い。しかも今回は欧米の圧力も後押しにしてその規模が大きい。

PSEの時も結局勢いで施行されてから修正されるまでにリサイクル店がいくつも潰れたけど、
今回もこのままだとその時とは非にならない問題が起きるのは目に見えてる。
出版業界はここでしっかりした対策を取らないと死活問題になりかねない。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 16:59:26 ID:OYpy8gNR0
何で欧米は日本にそこまでして圧力かけたいんだ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:04:40 ID:Y5iATMY90
まぁ主にアメリカだけど、世界のアメリカ化が正義と思ってる傲慢な国ですから。
それに屈してる自公が情けない。日本は日本、と言える人がいない。
日本が壊れてもいいから民主を応援するね。

というかアメリカやカナダはアメコミ規制で失敗した前科があるのにそれを
押し通そうとしてるのが普通じゃない。ベトナム>イラクと何も学んでないのと同じ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:08:23 ID:OYpy8gNR0
アメコミ規制。アメコミが規制されていたらバットマンもみれねぇーよぉ!!!!アメリカ何やってんだ死ねよカス!!!
可決しないよなぁオイ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:10:07 ID:eBIrleF20
>>807
馬鹿野郎アメコミが規制になるわきゃねーだろ!むしろアメコミばっかりになるんだよ!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:10:34 ID:Y5iATMY90
後はこのユニセフとは関係ない名前だけの日本ユニセフとか公明の発表
してる内容みれば分かるけど、根っこはとにかく気に食わないから潰すっていう感情論に近い。
何かあればすぐに漫画とかをスケープゴートにする連中がここぞと団結してやってるように見える。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:11:07 ID:OYpy8gNR0
単純所持規制や二次規制は反対だ。冗談じゃない!!!もう提出されうじゃん!!!!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:12:14 ID:eBIrleF20
うわあああああもうだめだあああああああああ!!!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:22:28 ID:leyITuU50
多分しばらくは凌げると思うけど、準ポルノ規制の検討がもう始まったりしてる
から何かしら条件付で隅っこに盛り込まれて将来的にはそれを拡大していく公算では。
性犯罪者の4割がアニメを集めてるからとか真面目に理由にしてる馬鹿な連中の検討会なんて期待できん。

このラノベ作家もブログで書いてるけど本当に酷い事をしようとしてる。
pub.ne.jp/para_shift/
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:26:46 ID:OYpy8gNR0
冗談単純所持や二次規制は可決はいやだぜ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:55:22 ID:5TRLM3t/O
>>808
そうか!
今連載されているジャンプ漫画全部がアメコミタッチになれば大丈夫なのか!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 18:42:54 ID:leyITuU50
しかし出版業界は何かしら動きは起こしてないんだろうか?
ネットの有志がビラ作ったり議員に手紙送ったりしてる動きしか確認できないし。
ゲーム業界は下手に動くと攻撃されかねないのでとりあえず様子見らしいけど、
ここは出版業界が一番動きやすいと思うんだけどな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 01:26:48 ID:pqiKeHAK0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 財務省が大好きです
     't ←―→ )/イ でも道路族さんのほうがもっと好きです
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 02:34:50 ID:etU26/Q+0
>>793
言っとくが俺がお前に画像一枚送るだけで、お前が逮捕される。
そんな時代がくるんだぜ?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 02:42:29 ID:etU26/Q+0
>>815
前回の法案の時にやれるだけやって今の状況。
今回は沖縄少女レイプ未遂の言い訳にシーファーが鳩山法務大臣にロリに対する規制が無いから事件が起こったと言った途端
KY鳩山が「ならロリ規制を欧米以上にしましょう」とか言い出したのがキッカケ。
自民党とアメリカが日本を最初に崩壊させる。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 05:51:33 ID:+/7QxdBiO
キャンペーン名だけ聞いた時は賛同しそうになった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 06:15:15 ID:TWm2ByP+0
キャンペーンをしてる団体も胡散臭い。
本家のユニセフと別物なのにユニセフと名乗ったり子供の未来を盾にしてるけど、
内容は曖昧で結局は気に入らないから潰してるだけでしょう。

これに同意してるのがMS、YAHOO、アメリカ大使、自公。きな臭すぎる。
権力があれば、気に入らないからと潰していいの?
逆に言えばこんなのがまかり通ったら、あんたらも潰していいって事になるよね?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 06:35:41 ID:TWm2ByP+0
だいたい、漫画アニメゲームのキャラを規制すれば性犯罪を防げる
というのが妄想との区別が出来てない馬鹿げた発想でしょう。
公明党の性犯罪者はそれらを収集云々も幼稚すぎて呆れるしかない。
最低限の規制は必要だけど、これが逆効果なのは中学生でも分かる。

下ネタを垂れ流してる番組やゴールデンに過激なシーンも珍しくない映画が
今回もスルーなのも腹立たしい。結局はそういう事なんだろう。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 08:32:55 ID:S25a5i7Z0
政治にまで手を出すそうかを規制した方が犯罪減るんじゃねぇの
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 11:03:47 ID:K3YE1GU+0

痛い日本の明日を作る

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 11:34:05 ID:TwBUi2q3O
>>806
わかってるからやろうとしてるんだろ
日本のアニメ、マンガ、ゲームを潰せるからアメリカにメリットがある
簡単に逮捕、冤罪が作れるから自公に都合の悪い人間をいつでもはめることができる(英、米では実際にあった)
今でさえ言論統制されてる(この法案、韓国人難民認定、最近あった公明議員の児童売春はほとんど報道されていない)現状
これが通るとマンガどころか日本が終わる
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 11:36:45 ID:vlaihQQ30
ぐほほ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 11:38:10 ID:3XQJ3piRO
アグネスはチョンのくせにでしゃばるな!
乳癌でしね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 12:13:43 ID:TWm2ByP+0
>アグネス・チャンさんは
>「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、
>漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。

>漫画を買って読んでもいけない

こういう発言してる人こそ問題にされるべきじゃないの?
こんな親に育てられる子供の方がかわいそうだよ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 15:52:28 ID:J4djJVek0
アグネス・チャンがこんな病気の人とは思わなかったよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 16:18:22 ID:3kKXDD6W0
持ってるだけで逮捕というのはそう簡単には起きないだろう
問題は将来的にまともな漫画が生み出せなくなる土壌になる事
女の制服の絵でも検閲で×になってもおかしくないイカれた状況

実際そうなったら暴動が起きても知らないよ。日本の若者舐めすぎ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 16:25:11 ID:3kKXDD6W0
>>828
検索すれば分かるけど今のアグネスは最低な事やってる人ですよ
そのアグネスでアピールしてる日本ユニセフもまともじゃなければ
その日本ユニセフ案で推し進めてる国もまともじゃない
どうなってるだろこの国
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 16:25:19 ID:dKBYadYC0
こういった狂った法案を毎年いくつも提出する創価学会公明党を
駆逐する手立ては、残念ながら1つしかないんだ。


【選挙に行き、投票率を上げ、落選させる】


カルト教団にはこれ以外何も通じないんだ。
公明党議員の票は【120%創価学会の組織票】なんだ。
最低限今の趣味を維持するために、どんな理由でもついででもいい。
選挙に行って欲しい。
決して無駄にはならないから。

頼む。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 16:28:06 ID:JtPYEMhYO
アグネスは創価糞野郎だから嫌い
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 17:08:10 ID:ccceMwkZi
こーゆー糞法案決めるヤツってきちんとした漫画評論家の意見は無視して自分の意見押し通すんだろーな

ろくに漫画も読んだことねーやつらにどうこう言われたくねーよ!

ってゆーか三次元の問題と二次元ごっちゃにしてどんだけDQNな連中だよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 18:29:38 ID:3wBtzvIj0
>>830
> 検索すれば分かるけど今のアグネスは最低な事やってる人ですよ
いや昔からおかしいが・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 18:46:42 ID:EfN7Wb7B0
手段その物は幾らでも有るけどな。実行するには色々な覚悟が要るだけで。
覚悟も不要、特別な才能も不要、一番手軽に出来るが
個人では効果を実感出来ないのが選挙ってだけで
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 19:39:47 ID:PyR27IJz0
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
自民党ご意見フォーム

https://www.komei.or.jp/contact/index.html
公明党ご意見フォーム

たばこ増税と児童ポルノ法改定を目論む自民党と公明党は、
オタクと喫煙者、両方の敵だ!

抗議メールを送るとき、オタクは「追伸 たばこ増税にも断固として反対します!」
喫煙者は「追伸 児童ポルノ法改定にも断固として反対します!」と、明記してくれ。
力を合わせて、共に自民党と公明党を倒そう!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 20:43:49 ID:dKBYadYC0
個人的にはたばこ増税よりも、公明自民の規制派に対しては同時に
人権擁護法案・外交人参政権を反対したい。

自民を倒すのではなく、規制派と売国政治家全員を倒すのが目標だな。
党全体としての思想の危険性は民主も公明に劣らずだし。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 21:02:43 ID:tOWljWKh0
秋葉に行って来たけどなんかこの問題に関して危機感が全然ないんだよね。もう諦めてる?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 21:03:24 ID:jWPuyg3Y0
>>838
締めてる? 何を?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 21:04:50 ID:RsJMR0lZ0
そのようだな。こんな法案は決して認めないな。母さんや父さんや弟は大丈夫とか言っているけど信じてくれない。本当にマジやばいよ。自民民主に反対メールを出したけど。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 23:14:37 ID:jCExJgz00
ニホンでまだまだ児童売春なんてあるんだね。

自民党も政権交代騒がれてる今
コレぐらいヤっとかないと
ヤバイですオっと鳥かかるのかな♪
さんざん裏芸能界とも癒着してきて、今更ナニガ子供達の将来だよねぇ笑)))

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 06:13:22 ID:e2odgdVI0
これは差別だ。
犯罪に繋がる根拠も曖昧なまま、漫画やアニメ・ゲームは悪いもの、
と決めつけて一部の浅はかで愚かな連中のエゴで動いてる。
一番恐いのは、こんな曖昧なものがもう法律になる手前という事だけど。

>>838
13日に発表があって議論もされないままトントン拍子で進んでるから、
知らない人も多いんだと思う。というより強引にでも立法化すれば、
後はどうにかなるという連中の狙い通りになってる。
ネットで少しでも知ってもらうようにするなりしないといけない。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 06:30:19 ID:e2odgdVI0
あ、もう4月だから先月の13日か。

しかし子供を守る為とか掲げてるし普通は名前だけ見てスルーしそうに
なるよね。子供をダシにして本当に悪質なやり口だと思う。
本当に子供の未来を考えるなら、絶対に阻止しないといけない。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 07:57:53 ID:Y4B8Wf7Z0
表現規制に反対してくれる政治家って、誰だろう?
次の衆議院選挙で投票したい。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 10:49:04 ID:qbwJKB3T0
オタクだけど別にどうでもいいお
むしろこんなアホな法案が通ったらどうなるのか見てみたいわw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 13:04:58 ID:1Rg3xZ9v0
アホな子がいるお
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 14:38:25 ID:e2odgdVI0
>>845
そのオタクですらいられなくなるかもしれないのに?
漫画やアニメ・ゲームで今のように楽しめなくなる可能性が高いんだぞ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 16:20:07 ID:a4gQ+CRb0
>>844
これも少しは参考になるだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/01(火) 16:14:20 ID:6YUtLLmp
今回の動きの中心にいる団体を書いておく。

・矯風会
キリスト教原理主義婦人団体。宗教的禁欲主義から反ポルノ。
戦前は前述のように出版法を成立させ、禁酒法も導入しようとしていた。
表の活動団体としてエクパットを駆使して児童ポルノ法により”ポルノ自体”を根絶しようとしている。

・日本ユニセフ
国連組織ではないが、一応ちゃんとした委託は受けているので関連団体ではある。
しかし「ユニセフ」の名前を使い、関係ない活動までやっている(今回の規制とかね)
漫画・アニメの一般的表現も視野にいれて規制しようとしている。

・インターネット・ホットラインセンター
民間団体の皮を被った警察組織。
副センター長「ロリータマニアが集まる掲示板では、普通の子供の画像が貼られただけで、子供ポル
ノの公然陳列と見なすことも考えている」
著作権法の非親告罪化、ネットの会員制化等次々とネット規制を強めようとしている。

・創価学会・公明党
言論出版妨害事件を引き起こした団体。自らに不利益な出版物を取り締まるためにはこの規制は
強力な武器となる。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 21:38:14 ID:rFpxsCkTO
あげ
とりあえず諦めずに地元の議員に手紙、メール送ろうぜ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 22:34:05 ID:FskCPTxb0
18歳未満のヤツらならいくらでも製造出来るような物が単純所持禁止とかなれば
免罪起きまくりだろ、普通に考えて。
意図的でなければ罰せずらしいけど、意図的かどうかなんて家宅捜索等でじっくりと
調べないとわからないだろうに・・・・・。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 22:36:08 ID:U3/oTa1b0
知的財産推進計画2007に著作権法違反の非親告罪化の提言が盛り込まれています!
そしてホットラインセンターや日本ユニセフが「準児童ポルノの禁止」を要求しています。
一般国民を危険に晒しコンテンツ産業を衰退させることに断固反対の意見を送りましょう!

「知的財産推進計画2007」の見直しに関する意見募集(4月3日17時締め切り)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html
メール送信フォーム
http://www.ipr.go.jp/kojin_form.html

「誰かが送るから自分は送らなくても大丈夫」と考えてはいけません!
そう考えた人が沢山出たため、下記のような非常に残念な結果になりました!

前々回:平成18年5月31日
「ホットライン運用ガイドライン案」等に対する意見の募集結果について
寄せられた御意見の総数 402件
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20060531public.html

前回:平成20年3月31日
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
寄せられたご意見の総数 ・・・・・・ 36件
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20080331public.html

今回もこのような事態になったら「マニア層はアテにならん」ということで、表現規制問題で悩んでいる国会議員達が規
制派になるでしょう。
それを避けるためにも是非送ってください!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 23:38:53 ID:XwOO0hrg0
児童ポルノ禁止法って、本来は被写体にされた少女を救うための法だったのに、
道徳、モラルを規定する法案になってるよな。
実在する少女の人権を救済するための法律で、アニメやマンガのキャラを規制するって、どんな冗談だ?
法律的にもおかしいだろう。保護法益は何だ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 00:36:33 ID:MxBovRZ/O
女子中高生レイープやら妊娠中絶やら援助交際やら堂々と盛り込んでるケータイ小説群はどうなんだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 00:40:57 ID:D/gJ4uyg0
何のために法案を通そうとしてるかを考えれば、ケータイ小説は素通りだろうな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 00:42:07 ID:/Yau89c40
>>834
 具体的になにやってるの?
 犯罪か?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 02:37:56 ID:8Gi22wPg0
とりあえず、
◎女性(13歳以上)の写真・絵画は、顔・首・手以外の肌の露出度が1%未満の被写体のみ出版可能。
◎女児(12歳以下)の写真・絵画は、理由の如何に問わず出版販売公開禁止。
◎公共の場所での、女性を被写体に使った広告物の禁止。
◎絵画(手描きのイラスト・CG等創作物)の出版・公開は、全て人権委員会の監査により許可を得たもののみとする(対象の年齢判断は人権委員会に全権委任)。
◎性描写(体液交換全て)のある映像・絵画は全て出版販売公開禁止。
◎文章についても、接吻行為以外の性描写があるものは、全て出版販売公開禁止。
◎性風俗は、店舗・無店舗問わず経営禁止。
◎テレクラ・イメクラ等、擬似性交行為・男女接触(有形無形問わず)行為のある経営方法は禁止。
◎映画館でのフィルム公開は、全て人権委員会に報告のもと行う。
◎出版禁止物は、単純所持についても禁止。
◎出版禁止物の単純所持行為に対する所持品検査及び家宅捜索は、人権委員会の発行した令状があればいつでも可能(裁判所の手続きは不要)。
◎公共の場所での肌の露出は、男女問わず全身の25%未満とする。
◎全身の25%以上の肌の露出を必要とする公共の場所は、原則男女で互いを認識できない造りにしなければならない。
・出版販売公開禁止を犯した者は、懲役20年以下か罰金400万円以下。
・経営禁止を犯した者は、懲役30年以下。
・単純所持を犯した者は、対象物を押収の上、禁固5年。

こんな感じで徹底的にしてくれるなら、どんどんしちゃって良いよ。
逆にここまで出来ないなら、そんな規制いくらやっても無駄だからしない方がマシ。

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 03:31:04 ID:CpKkkApcO
つーか2ちゃんねる陰謀論多すぎだろ。 この法案自身ただのフェミババアと公明党やエクパットのカルト的思想の持ち主が結び付いてるだけだろ。
なんで韓国や在日とか中共の陰謀やしまいにはディズニーやユダヤの世界戦略とかまで出てくるんだよ。
一般人に変な印象持たれるからやめとけよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 03:42:45 ID:IVuFuW6FO
実際に広告塔やってるのがアグネス・チョンなんだがな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 04:10:57 ID:MxBovRZ/O
>>857
2ちゃん全体がどうなのかは知らんが、このスレではそんなところまで気にする人は少数派なんじゃ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 07:08:02 ID:jn0GuA/d0
被害児童がいるわけでも無いのに、創作物系にまで話を広げてどうするんだか。
馬鹿のせいで、迷惑を受ける人が増える。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 07:26:14 ID:D+gMxmZrO
出てからじゃ遅いだろ何言ってんだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 07:30:56 ID:o8sPafmc0
本当に可決して欲しくないよ!!!!超党派。マジいい加減にしろ自民公明。特にアメ公死ね。おまえのせいで提出しようとしているんだ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 08:45:33 ID:Ps1hopZP0
>>861
可能性で規制してたら世の中何でも規制だよ
学術的な理論に基づいた根拠も統計的なデータも無い以上、DHMOを規制しろと
叫ぶのと同程度の電波
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 14:49:47 ID:Nslzg0+y0
日本にメディアのエロや暴力を規制しろと、うるさいアメリカの方が
遥かに凶悪犯罪、性犯罪が多いのが滑稽で笑える。
ちなみに日本の児童買春について偉そうに文句言ってるアメリカが
日本より遥かに多く児童買春してる国ですw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 15:04:10 ID:o8sPafmc0
アメリカ死ねですね。アメリカはこの先地獄ですからね。キリストも邪魔
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 17:35:09 ID:gwBI+lTA0
社民支持者・児ポ法反対者は連合してユダヤ統一創価と戦います!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1171809195/78

日本会議、作る会、救う会、チャンネル桜。どれをとっても、
キリストの幕屋や、さらにその背後の統一教会の姿が見え隠れする。
2チャンネル上でも、統一協会・勝共連合の腐臭の漂う集団右翼が、組織的な排外工作に携わっている。

日本の右翼の大半は、朝鮮人脈であり、統一教会の文鮮明により統率されている。
その目的は、日韓、日中摩擦を激化させることであり、結果的に、北朝鮮を利することである。
同時に日本をアジアで孤立させることで、ユダヤ国家アメリカに隷属せざるを得ない状況に追い込む。
靖国、南京虐殺、慰安婦、教科書問題の全てが、在日似非右翼により持ち出された、軋轢を捏造するための道具である。

★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 20:45:06 ID:HYZtzxEJ0
「準児童ポルノ」に日本ユニセフ協会が追加見解 「規制する国は少なくない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000059-zdn_n-sci&kz=sci
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:02:14 ID:HYZtzxEJ0
三国ほどあれば、取り締まっていいようですので。

「フランス・チリ・ベルギー・オーストリア・ドイツ」は
創価学会をカルト指定してると聞きましたが?

(訂正箇所、補足箇所があれば直してコピペしてください)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:09:45 ID:/Yau89c40
 とりあえず創価学会はなんとも思ってなかったが、最近俺の家にひどい勧誘が
 きた事と今回の件で死ぬほど嫌いになった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:16:43 ID:nafznq4I0
驚く程度が低い集団だよな…>日本ユニセフ
具体的な疑問は無視して、漫画やアニメは悪と決め付けて都合のよい解釈を繰り返すだけ。
あんまり馬鹿にするなよ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:26:02 ID:pT8wW+xTO
性欲ってのは、抜けばとりあえず収まるもので、
規制強化は犯罪増加に繋がると、何故わからんのか?
そもそも二次エロがリアルへの欲求に繋がるとは限らない。
むしろ、理想の産物である二次元にハマることにより、リアルへの欲求が薄れる事もある。
(例 風俗行くより、エロゲ買う方が、何度も使えて経済的などと考える)
日本の発達したオタ文化は、二次萌えの敷居を下げ
少子晩婚化の一因となっているかもしれないが
この文化を無くすと(性的な意味で)治安が崩壊すると断言出来る。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:31:39 ID:eiIr9ijS0
気に食わないやつをいつでも冤罪に出来てしまうような法律作って何がしたいんだ?
そもそも意図的に持ってないことの証明なんてガサ入れでもしないと出来ないだろ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:37:22 ID:nafznq4I0
アメリカもカナダも規制して性犯罪の減少に繋がってないに無視してただ規制してる国がこんなに〜
とか言ってる時点で本当は子供の未来とかは考えてないのが分かる。
しかもアメコミ規制の時は規制後に暴発する輩が増えた歴史があるのに本当に狂ってる。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 22:25:49 ID:kaWNLJQz0
>>848
層化公明党にはもう投票しない
一生な
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 23:09:40 ID:TsmpjxH90
選挙権を得てから、多分95%以上の選挙に行ってるが、
自民公明の与党に投票した事等一度も無い。
もう自民には入れない!とか行ってる奴は何なの?
まさか今迄自民党なんか支持してたのか??
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 23:34:27 ID:/Yau89c40
 っで具体的にどうしたらいいの?

 公明以外に投票、新たな宗教でも作って創価を迫害、HPで抗議行動
 位しか思いつかなかったがほかには?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 00:24:26 ID:xdJkqVqW0
>>874
自民党に投票してたら同じ事。
創価と連合を組む自民党も創価。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 00:27:53 ID:rZQ4p3tu0
かといって民主党が無条件で頼りになるわけでは、もちろんない。
要するに、きちんと候補者単位で見極めないといかんというオチだな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 01:11:48 ID:aa+3ovex0
他の人から下記のような提案が出た。
今回の戦いをしのげたら、これを進めて生きたい。


現行の児ポ法が既に「受け手の性欲を興奮させ又は刺激するもの」という
曖昧で恣意的な定義になっていて、そのせいで「二次だろうが三次だろうが、要は
「性欲を興奮させ又は刺激する」から児童ポルノなの!ファビョーン!」になる余地を残している訳だ。

この機会にその定義を明確に「チャイルドポルノ(実在児童に対する性的虐待の成果物)に
限定させ、実在の被害者がいない「創作物を除く」と明文化させ、今後二度と「準児童ポルノ」だの
「見なしポルノ」だのといった姑息な言い換えを使って「萌え概念の撲滅」を狙った改悪を言い出す
余地を叩き潰しておきたいところだ。
規制推進派が何かってーと海外海外ぬかしやがるが、そもそも海外には「児童ポルノ」にあたる
言葉はなく、海外で規制対象になっているのはあくまで上記の「チャイルドポルノ」だってところが
攻めどころになると思う。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 01:20:47 ID:AtJSaxfL0
二次元を三次元と混同するバカがいる
と思ってる大バカがいるからこうなる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 02:34:04 ID:BUPct8UzO
賛成なんで自民党と民主党に応援メール送っておいた
11月を目処にしてるみたいね。展開によってはもっと早まるかも
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 06:18:19 ID:MGgRtt7m0
>>880
まさにこいつら↓だな。
秋葉原と何故=なのか(もちろんディスプレイの自粛などは必要だが)、
民主のに至っては完全に現実と妄想を混同してる。
漫画やゲームにほとんど触れてもいない、分別のない人間が偉そうに語るなと言いたい。

>記者会見で、公明党の丸谷佳織衆院議員は、同党内に昨年12月に発足したプロジェクトチームが東京・秋葉原を視察したことなどを話し、
「単純所持の違法化については明るい見通しだが、漫画やアニメは現状のままでいいのか。秋葉原の実態を見ながら、議論を深める必要がある」と話した。
民主党の神本美恵子参院議員は、近く同党内に作業チームを立ち上げ、児童ポルノ問題について具体的な協議を始めると説明。
「単純所持の違法化と、架空のものが大きな論点になるだろう。
ゲームの中で児童はひどい虐待を受けており、しかも児童は『虐待を受けて良かった』という作りになっている」と批判した。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 06:40:16 ID:MGgRtt7m0
民主党 児童ポルノ規制めぐり女性議員らシーファー駐日米国大使と意見交換
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13002

何だこの検討チームは…。
上の神本美恵子とかそれらしいのしか入ってないんだけど。
シーファーの発言も全く根拠が示されてない感情論だし(というか国内干渉甚だしい)、
それを歓迎してる検討チームに何が期待出来るというのか。
国民や子供を虚仮にしすぎだろ?いいかげんにしろよ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 06:52:32 ID:wTjvPMDG0
>>881
どちらに賛成?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 07:26:14 ID:gXyV1OZDO
キリスト教圏の欧米では、
永きに渡って、同性愛やロリが禁忌とされてきたわけだが
そういった連中は日本と同じように存在し、
性犯罪の件数は、日本を軽く上回る惨状である。
どんな規制しようが特殊性癖の根絶は不可能で(そもそも戦前まで10代婚が普通だった日本で、ロリを特殊と見なすのが無理がある。)
自分達が気に食わないと言う理由で、彼等から代替品を取り上げるのは危険である。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 07:48:17 ID:wTjvPMDG0
同性愛への偏見や差別と同じ事をしようとしてる。なんでここまで愚かなんだろう。
国を動かす立場にいる人なら歴史から少しは学べよ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 09:26:46 ID:xdJkqVqW0
歴史に学ぶ政治家が居たら今頃世界は平和で世界中の人々は苦しむことなく生きていけただろう。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 09:27:12 ID:AbY/lecu0
民主が所持規制や創作物規制に踏み込みそうになったら
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sihou/BOX4151.html
↑突きつけて「嘘だったの?」って言ってやれw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 14:14:34 ID:fi5KxCG30
自民以外に入れるとか言ってる人は正気か?
自民が第一与党でなくなったらそれこそ日本は終わりだ。
自民党は議員すべての賛成が得られた法案でなければ党として推進しない
ルールがある。 人権擁護法案のような危険なものがどうにか水際で制定
を食い止めていられるのはこのおかげ。
現時点では自民の良識派に投票して公明や公明の後ろ盾頼りの自民党議員
を一人でも減らしてこんなばかげた法案が出てくることを防ぐしか方法が
無い。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 14:15:44 ID:78xLc+S70
ロリコンキモオタを皆殺しにするのが先
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 15:43:48 ID:wTjvPMDG0
署名サイトが準備されているので、手紙やメールは気が引けるけど
署名ならという方はぜひお気に入りへの登録をお願いします
問題点など幅広く取り扱うようなので知人にも教えてあげて下さい

http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 19:47:09 ID:rZQ4p3tu0
>>887
みんな、それなりには歴史に学んでるよ。
ただ、得た知識の使い方がな・・・
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 21:19:40 ID:aa+3ovex0
http://wiredvision.jp/archives/200302/2003020405.html
単純所持が禁止されているアメリカやイギリスでの実際の例が上記ページにはまとめられており
以下のような事例が発見できます。

・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された
(つまり、パソコンの中に児童ポルノ画像があればいかなる言い訳も「ムダ」というわけです)

今回の改正でこんな事が現実に起こってしまうのです
罠で児童画像を仕込まれて逮捕されるという事も十分考えれるでしょう
ネットにつないでいるすべての日本人が「犯罪者予備軍」になり
いつ警察に逮捕されてもおかしくなくなるわけです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノ法改定の問題点。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008031901085
子供の人権保護を隠れ蓑に、表現の自由を侵害する駐日米大使のシーファー。
内政干渉で日本国民を手玉に取るアメリカ人は追い出そう!

http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2008/03/post_5e4b.html
日本ユニセフは国際連合や国際連合児童基金の下部組織ではありません!
本物のユニセフの大使は黒柳徹子さんです! 騙されてはいけません!

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
「準児童ポルノ」という造語を作り、日本の文化破壊を目論むアグネス・チャン。
チベットで虐殺されている人たちは見殺しにするのが中国人のやり方らしい。

http://www.2nn.jp/newsplus/1193355810/
裸だという理由でキリスト像の撤去を求める、頭のおかしいポルノ反対運動家。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 21:36:33 ID:xxvkcCKF0
>>887
歴史を学んでも人間には人間の言う平和は実現不可能だって分かるだけだよ
人間の言う平和的社会は人の居ない世界でしかないから
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 04:32:02 ID:T2tBJkBj0
>>889
自民が続いてるから調子にのってこんな法案が出てきたんだろが!
自民党は将来創価にのっとられるぞ・・・そうなてからでは遅いんだよ。
今のうちに一度自民と創価を切り離させるためにも政権交代しとかないとな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 05:07:02 ID:4ZACkPB60
実は単純に投票率が上がるだけで学会票のパーセンテージが下がり、
公明党とつるむ必要性が薄れ自民党と公明党が切り離されるのは確実なのだが、
民主党支持者及び工作員のために黙っておく事にしよう。

※よい子のためのメモ※
公明党の支持母体は創価学会という黒い噂があるのです。
政教分離の原則に照らし合わせるとあっちゃまずい事なんですが…
詳しくは、おとうさんかおかあさんに聞いてみようね♪
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 06:14:51 ID:8defM1B10
自民党小委員会は、「国民の9割が賛成」とされる世論調査を元に単純所持を禁止する方向で一致した。

ところが。
ttp://crs-024.cocolog-wbs.com/blog/2008/03/post_f2bc.html

●調査を行った機関は過去に複数の捏造を行っている
(『新情報センター 捏造』で検索)
●なぜか今回は面接方式という不可解な世論調査
●事情に詳しい20〜30代の解答がやたらと少ない
●4割近くが無効回答扱い
●「面接を受けたと思われる人の書き込みによると、世論調査とは名ばかりの誘導が多く、
  根拠を示した上で明確に反対の意思を示したら追い出されてしまったらしい。
  同僚に問うたところ、同じ理由で追い出された人がいたとのこと」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 08:55:34 ID:D4rFeRfxO
規制強化案浮上→反対の繰り返しだけど
しまいには、押し切られそうで怖い。
こちらから、規制緩和を訴えて(諸外国に比べて児童の定義が高すぎる、14歳未満とすべき等)
ユニセフに反対させるくらいでなければいけないのかも
しかし、そんな政治家も企業も、マイナスイメージを恐れてやってはくれないだろうなぁ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 11:46:02 ID:pcRRRZW/0
>>896
> 公明党の支持母体は創価学会という黒い噂があるのです。
噂じゃないだろ。
誰でも知ってる事実なんだが。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 13:35:17 ID:1pHgLqXr0
900げと
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 17:09:25 ID:ZhDnhyM0O
>>899
誰でも、ではないだろ
「よい子のみんな」は知らん
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 20:40:12 ID:YiO8xS8I0
幼稚園で習ったヨ!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 20:53:29 ID:v2QLEPVB0
>>898
こんな感じか。コピペだけど。


もう児ポ法自体は既に存在してしまっている。
しかも現行の児ポ法が既に「受け手の性欲を興奮させ又は刺激するもの」という
曖昧で恣意的な定義になっていて、そのせいで「二次だろうが三次だろうが、要は
「性欲を興奮させ又は刺激する」から児童ポルノなの!ファビョーン!」になる余地を残している訳だ。

この機会にその定義を明確に「チャイルドポルノ(実在児童に対する性的虐待の成果物)に
限定させ、実在の被害者がいない「創作物を除く」と明文化させ、今後二度と「準児童ポルノ」だの
「見なしポルノ」だのといった姑息な言い換えを使って「萌え概念の撲滅」を狙った改悪を言い出す
余地を叩き潰しておきたいところだ。
規制推進派が何かってーと海外海外ぬかしやがるが、そもそも海外には「児童ポルノ」にあたる
言葉はなく、海外で規制対象になっているのはあくまで上記の「チャイルドポルノ」だってところが
攻めどころになると思う。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 00:57:29 ID:uUq2+g2d0




    200X年、政権を追い出されそうになった自民党とカルト創価党がガッチリ手を取り合って
    国民の言論統制、表現の自由の規制が始まった。


    我々は今まさに――、日本の官僚社会主義化と言う、歴史の中に居る。



905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 05:30:52 ID:NeUViukj0
NHKで旗頭のアグネス(笑)が児ポ語るそうだから興味があるやつは見てやれ
視点論点つー知識人(笑)通してNHKが勝手な言い分を振りまく番組な
俺はアグネスの電波に1秒たりとも耐えられそうにないから見ないけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 06:20:42 ID:NweBUPjL0
見てNHKに抗議するのが筋なんだろうけど、確かに見る気にならない。
というかTV局はアグネスを起用するのヤメロ。電波というよりカルトの一員。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 06:38:20 ID:KWo1I+6I0
ところで連中が大好きなアメリカではその昔講演に抗議する時
ブーイングとともに腐った卵を投げつけたそうだ
もし現場に居合わせることがあったら連中が「欧米では」
を口にした瞬間に卵を投げつけてやらないか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 06:53:08 ID:NweBUPjL0
世間の反感を買う材料にされるだけではないだろうか。偽善者アグネスが泣いたりして。
心情的には卵一万個くらいぶつけてやりたいが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 07:29:20 ID:GSCUNX8K0
マンコとな?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 10:55:09 ID:S3yIgvzz0
ほんとにNHKは落ちたな。
安部ちゃんに潰してほしかった。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 22:40:38 ID:suEBCzpZ0
一部の癒着による政治の私物化、法の私物化
そして半島とカルト宗教による権利の侵害と言う暗黒時代
遂に革命の時が来てるんだよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 23:17:50 ID:7fu1xvq60
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:58:42 ID:V9UolnNp0
『自殺者の死体が大量に転がる日本を目指したい悪魔達とその法律』

―――児童ポルノの製造・販売で2月21日に送検された人達がいます。
彼らは、メディア1枚1000円で、9ヶ月間で数億円を売り上げていました。
日本で作られる児童ポルノの大半は、援助交際モノか、その類似品です。
おそらく、この事件での合法的購入者は数万人規模です。よくある事件で、大した事件ではありません。
警察は、メールアドレスだけで簡単に個人特定可能です。
単純所持規制が開始されれば、たった一つのこの事件だけで、数万人規模の合法的購入者が家宅捜索され逮捕。

日本と諸外国とでは、単純所持規制導入時の事情も違います。
ネットが発達し、警察は過去を遡って児童ポルノの合法入手者を簡単に特定可能。
オークションの膨大な取引履歴、販売業者の顧客リスト、ウェブサイトのアクセス記録、P2Pの通信履歴・・・・
見逃すことなく警察が取り締まれば、家宅捜索対象は想像を絶します。数百万人規模を越えます。
これは主に、入手が合法であったのと、「児童=18歳未満」という定義年齢の高さが要因です。

豪州での単純所持一斉摘発作戦では、僅か3日で数百名を逮捕し、4名が相次ぎ自殺。
英では、「オペレーション・オレ」という児童ポルノ単純所持の一斉摘発作戦で
4000人あまりを検挙し、32人が自殺しています。32人の大半が妻帯者だったそうです。
また、以前の英の児童ポルノの一斉検挙では、なんと約300人が自殺しています。
自殺大国日本で、この規制が導入されるときの恐ろしさは想像を絶します。
児童=18歳未満という定義年齢の高さが原因で、児童ポルノ所持率も外国とは桁が違います。

たとえ、いまさら児童ポルノを破棄しても家宅捜索の魔の手からは逃げられません。
「ヒソヒソ・・あの人、家宅捜索されてましたよ。怖いわね、あの人には近づかないようにしましょう」
「あの有名人や政治家の息子が児童ポルノ所持で逮捕され、家族は路頭に迷っています」
「警察は数百万人の児童ポルノ所持者をリストアップし一斉検挙を進めてます」

私は、自殺した夫の傍で泣いている妻子を見たくはありません。



913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 23:34:13 ID:CiBeHSL+O
>>907-908
コラコラ、たまごを粗末にするなよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 23:39:33 ID:9lUTdwAu0
こんな子供の集まる板ですら、賛成派はやられっぱなし。
たまに出てきて「ロリコンキモオタは死ね」と吐き捨てるだけ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 23:51:54 ID:CiBeHSL+O
キャンペーン名の響きだけで判断して適当に賛同する人がいそうなのが困る
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 00:49:57 ID:vQ6QzC6z0
「児童ポルノ」という反対し難い表題の影にやりたい放題三昧
少し内容を読めば誰でもやばい法律だと気づく
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 05:07:12 ID:qPABetVg0
こんな画像も処罰の対象?
ttp://www.vipper.org/vip787761.jpg
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 06:24:07 ID:JrcsfKfq0
>>916
人権擁護法案とか、平和とかの単語で看板飾ってるプロ市民団体と同じく、
名前だけ出して詳細は言わずに、印象操作で騙す手口なんだよな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 08:27:17 ID:vQ6QzC6z0
少し前の日経新聞に「痴漢冤罪」について記事があったが
そこでの警官たちの回答に「件数が多すぎる、(繊維が痴漢容疑者の手についているなど)
チェックするなんてやってられない、とにかくしょっぴけば抑止効果が
生まれて痴漢は減る」とかあって、少し呆然とした。

920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 19:42:22 ID:toR/qkzF0
堂々と児童ポルノ法違反をしたユニセフとNHKを警察に通報しよう!

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2008/03/post_8893.html
NHKで放送された児ポ法特集の取材の為に、日本ユニセフ職員が購入した「児◯ポルノ施行以前の映像集」とういうDVDソフトをNHKに渡した件で

もしDVDソフトが非合法作品だったら、ユニセフ職員は児童ポルノ法に抵触し、NHKは通報義務違反(場合によっては幇助罪?)であり、そうでなかったなら、ユニセフはメディアを使った詐欺行為を働いており、NHKは片棒を担いだことになるのではないか?

と、物議をかもしているようです(下記、参考URL)。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1205242138/19-21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1205242138/27-39

尚、NHKの担当オペレータのキクチ氏はDVDは「本物」であると主張しているそうです(明らかに偽物っぽいですが)。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 19:47:45 ID:70dvzpTY0
なんか今日のたかじんの委員会で雑誌を規制する話が出てたけど。
児ポ法以外の方向からも規制しようとしてるやつらがいるのか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:02:59 ID:6TORCpzg0
・人権擁護法案 否決済み、でも気は抜けない
・外国人参政権
・新児童ポルノ法 停滞中だが放置すれば通るでしょう
・新著作権法(非親告罪化) パブコメにはいってた、まだ動き始めてない
・ユニバーサル法
・「有害情報の規制」法案(ネット規制) 危機感が薄く、相手も強引になってきてる、けっこう危険

ネット規制を競う自民・民主・総務省
ttp://blo○g.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f9a907ff7686abe56706da31d1932c5a
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:17:55 ID:ZiiLm+FO0
職務上の正当な理由でってことでスル〜
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:29:06 ID:toR/qkzF0
「職務上の正当な理由」があってもダメだが。だって児童虐待じゃん。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 23:35:00 ID:8/MTdTgdO
>>912
児ポ規制は結構だが、法の不遡及に触れるような法案は論外だな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:22:41 ID:zwIcAtGm0
世論調査
児童ポルノ、所持だけでの処罰についてどう思う?
ttp://news.livedoor.com/issue/list/278/

ここでも反対多数。政府のアンケートは9割が賛成なんだってねwww
927バリハケン突き抜け ◆9DBOpUdwP6 :2008/04/07(月) 00:27:15 ID:aB01UQc4O
ガキのポルノ画像なんてもってる異常者は全員逮捕でいいだろ。
キモヲタ犯罪予備軍涙目。ぎゃっはっは
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:28:31 ID:keSTWUmJ0
普通に賛成多数とかになる可能性も高いんだから
人数勝負みたいなことは言わん方がいいんではないの。
まず、女が基本的に賛成だろうからその時点で半分だ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:30:01 ID:2i7L0Vio0
ジャンプも間違いなく該当するんだな。お前も逮捕。
930バリハケン突き抜け ◆9DBOpUdwP6 :2008/04/07(月) 00:30:57 ID:aB01UQc4O
電撃なんとかみたいなキモい雑誌読んでる変質者は全員豚箱にぶちこめ。
どうせ生きる価値のない屑なんだからな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:31:12 ID:AxcoTef20
そういや、児童ポルノには当然ながら女児だけでなく男児も含まれるんだろうな?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:33:38 ID:KR7EzZy90
含まれないよ。恣意的な運用しかされない。
933バリハケン突き抜け ◆9DBOpUdwP6 :2008/04/07(月) 00:35:45 ID:aB01UQc4O
幼児の画像で勃起するロンパリキモヲタどもがあがいても無駄無駄。
てめーらの味方なんていねーんだよ。
また秋葉でデモやって醜い容姿でもさらすか?
哀れだねえ。
さあ刑務所に行く前に幼児の画像で洗ってないチンポをしごいとけ!
人間失格の欠陥品ども!
ぎゃっはっは
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:37:36 ID:KR7EzZy90
ロリ=18歳未満だと理解してないバカがいるな。
高校とかでもアウトだぞ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:38:36 ID:AxcoTef20
つーか、その気になれば40歳くらいのババアの絵でも15歳と言い張られそうなのが何ともw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:40:12 ID:KR7EzZy90
つーか、高校生に欲情してるやつもロリコンだといわれてたんだけどな。
正常な人間は二十歳以上の女にしか欲情してはいかんのだよ。
自分をノーマルだと思ってんのかもしれんけど。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:44:59 ID:AxcoTef20
>>936
いや、極端な言い方だが、初潮・精通を済ませてる異性には発情しても当然だと思うが。
法的にとか社会的にどうこうではなくて、生き物としての話だが。
938バリハケン突き抜け ◆9DBOpUdwP6 :2008/04/07(月) 00:45:31 ID:aB01UQc4O
じゃあエロゲーとか全部アウツだな。
二次元が恋人のキモヲタ超涙目w
さっさと自殺するなり海外に行くなりしろ。
アニメオタクなんざ日本に必要ない下等生物、売国奴だからな。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:53:33 ID:cg54OlPD0
んでこの馬鹿固定の身内が逮捕されるわけだなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:57:03 ID:rNIE7XhI0
「わいせつ物」の定義は「裁判官がエロいと思うかどうか」らしいからな。
どんなしょっぱい幼女パンチラも「これはエッチですねwww」と裁判官が判断したら即発禁になるっつーとんでもねぇ法律だ。

待てよ・・・・・・裁判官をロリオタで埋め尽くせばセーフってことじゃね?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 01:13:27 ID:JSt/0bnK0
逆じゃね?非ロリオタのほうがエロさがわからずにセーフ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 01:17:18 ID:cg54OlPD0
つーか、大半はセーフでほとんど意味ないものになると思う。
今のヌードも判定では猥褻物じゃないんでしょ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 03:33:32 ID:bVLuJhRd0
>>942
じゃあ規制派の言うとおりにやらせてあげればいいじゃん。
俺は反対するけど。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 04:08:58 ID:EPOkBKWgO
まぁ 涙目なのは大半がキモヲタですね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 05:01:02 ID:/s73beFTO
俺たちの2ちゃんねらーの他人任せ能力の高さを甘く見ないでもらおうか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 07:41:30 ID:y8sjRqJY0
「ほしのあき」が好きでもロリコン扱いされるな。
あいつ31歳なんだが。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 08:00:59 ID:nIYZeJo70
オタク逮捕でオタク主体のゲームアニメ業界少しはまともになるかもな
ロリでエログロばっか
規制されても泣くのはキモオタだけだし賛成賛成
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 08:04:58 ID:10+yle6q0
>>929その前にとらぶる終了するからジャンプ買ってるオレらに誤爆はない
オマエ単純すぎ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 08:08:48 ID:AxcoTef20
>>947
何をもってロリでエログロとしてるかは知らんが、少なくともあんたの思ってる範疇より遥かに広く適用出来るから、
オタク排除というのは、まあ、可能だろう。

ただ、"まとも"になる前に資金繰りがショートして、業界そのものが致命的ダメージを受けて立ち直れないかもな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 08:19:45 ID:10+yle6q0
なにをもってってそんなこともわからないのか
ちらっとでも今のアニメ見てみろよエログロ釣りなんてすぐわかるから
資金の出方もわかってないからそういうこと言えるんだよな
二つの事柄に対して無知なのに偉そうに発言する気になるなぁ
世間知らずの童貞と見たっ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 08:36:05 ID:AxcoTef20
>>950
おまえは他人やら世間一般の物事の認識や感覚がきっちりわかるのか。それは凄い。
ぱっと書き込みを見ただけじゃ、意識してる範囲は、少なくとも魔女狩り法案の
対象の枠よりは狭いだろうというくらいしかわからんと思うんだが。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 08:58:52 ID:NPXjvckZ0
この法律の怖いところは一般の人がいきなり冤罪にかけられる可能性が高いってことだぞ?
18歳未満のヤツが仲間にいればいくらでも違法品を作れるわけだから。
誰かに恨み買ったり、逆らったりしたらそれを私物に入れ込まれてみんなに見つかるように
されたりとかされたらどうしようもない。
無実証明するには家宅捜索や通信機器押収が必要だし、無実証明されても社会的に終わり。
警官側から言えば、わざわざ家宅捜索とか面倒だから認めろよこのロリコンが!って態度だ
ろうしね。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 14:51:25 ID:iqrseZ5H0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  規制されても泣くのはキモオタだけだし賛成賛成だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 14:54:04 ID:nSrpJBCN0
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 15:06:59 ID:adUhEX+DO
児ポルが制定されてもジョジョとワンピは無傷だから関係ない。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 16:09:47 ID:sZCQm+gy0
>>955
つまり、単に「絵柄」の問題なんだな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 16:10:47 ID:gICCZzSJ0
ジョジョとワンピも無傷とは限らんだろ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 16:12:59 ID:piHnRs1dO
ジョジョは第三部に家出少女のシャワーシーンがある。スタンド使いの猿に襲われるとこね
いやまあちっともエロだとは思いませんがね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 20:16:06 ID:0CR1vQiZ0
最近はろくじゃない作品が多いから仕方がないかもNE(;´〜`)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 01:06:03 ID:615Pn5j80
NHKの番組にて(コピペ)

アグネス、もはや泡沫政党の政権放送レベルの暴論だわ
「→」以後が私の書いたツッコミで、他は耳コピをムリヤリまとめたものだから正確なキャプやらは他の人に任せる

児童売春の増加理由として
1.エイズにより感染していない子供を求めるようになったから
2.児童ポルノの入手が容易になったから

スウェーデン1996年国際会議で「日本が加害国であると指摘された」
・日本人の東南アジアでの買春
・日本が児童ポルノの「一番の」発信国である
→データが古く(12年前)その上で当時一番だったってのも疑わしいが

改正の要点として
・単純所持の禁止
 「先進国の中では単純所持規制していないのは少数」「G8ではロシアと日本だけ」「アメリカの大使から要請された」
・性的目的のまんが・アニメ・ゲームの規制
 「過激な子供達が性的に搾取されている描写」「これはもっともな改正だと思うのですが」
→後者については、外国での事例を挙げることはしていない。要請の事実があるとも言っていない

反対派の指摘について
「冤罪の危険性」は問題かもしれないが、法律作るときにちゃんと作ればいい。外国では何百件何千件とダウンロードした人しか捕まっていない。
「表現の自由への侵害」について、「10代の恋愛ものを描けなくなるのではないか」に対しては
「過激な子供達への性的搾取のみを規制するので問題ない」「この国ではコレをやったらいけないというのを示すため」
「日本の文化である漫画を守るため」
→日本の児ポ法における保護法益と、児童の定義を理解してないのは相変わらず。分かっててやってる可能性も高いが。

「“ユニセフ”は今署名を集めている」
→日本ユニセフと言わなかった

規制理由については完全にスルーだった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 01:31:14 ID:w2PLgndr0
【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2365416/2745092

日本の漫画やアニメの少女は人権侵害されていると言う日本ユニセフのアグネス・チャン、
日本の在日や外国人は差別を受けていると言う市民団体や平和団体はチベットで
投入兵力2万人の中国軍の兵隊の銃火器で蜂の巣にされて、
装甲車(戦車との報道も有る)で虐殺されているチベット人の生存権とその少女の人権は一切無視なのですか?

日本の文化である日本の漫画やアニメを破壊するのは貴方たちにとって素晴らしい事で、

中国の軍隊によるチベット人弾圧も貴方たちにとって素晴らしい事ですか?

チベットの文化を破壊して、チベット人が中国軍の軍事攻撃を受けて、多数のチベット人少女が銃撃されて死んでいる事は一切無視して、

どうして日本の漫画やアニメを規制して、日本の主要産業を潰すのですか?

日本国内の約1兆2000億円のアニメ・ゲーム産業が潰れれば、その産業で働いている日本人の生活が悪化して、

それこそ新たな人権侵害が発生します。

これは人権を守るために日本人全体の人権を侵害する事になります。

まずチベット人やイラク人の少女の人権を守る方が最優先事項ではないでしょうか?

日本ユニセフはもう平和な日本でなく戦地であるチベットやイラクで活動してください。

チベットでは本当に121万人もの人が死んでいるんです!
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:16:51 ID:Jm+HaYPk0
みんなに頼みがあります。単純所持規制の危険性を国民に広く訴えるために、
主婦板 規制派議員関連の掲示板 一般AV板などでの運動をやってほしいのです。
自分もやっていますが、一般AV板だと食いつきもいいようです。
彼らも多少は気になってるようなので。

18歳以下に見えるだけで逮捕、を強く訴えるといいと思います。

主婦板なら、御主人の持っている写真一枚で「家宅捜査」「村八分」「一家離散」ということを。

規制派議員関連の掲示板なら、おらが村の大臣でもそれと逮捕をてんびんにかけたら、
答えは当然ノーですよね、と。

そして我々が生き残るには選挙しかないことを訴えてください。たのみます。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:31:03 ID:kCW/FuSO0
マスコミに報道規制を布き、都合の悪い部分を隠し法整備を行おうとする
【公明党議員全員】と自民党議員の規制派共。
これらを選別し、駆逐する手段はたった1つしかない。

【選挙に行って投票率を上げる】

投票率を上げれば『創価学会票100%の公明党議員』は180%消滅する。
公明党議員を消滅させないと、未来永劫ずっとコレらの繰り返しなので、
ぜひ皆、選挙に行って投票率を上げる手伝いをして欲しい。
頼む。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:56:36 ID:Sjw+9CfaO
口だけ野郎が多いねらーがどのくらい実働してくれるかな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 09:19:13 ID:cEE/teoN0
>>960
あのお人は諸外国は知らんが日本じゃ疑いを掛けられただけで社会的に終わるっての
わかっているのだろうか?
ちゃんとした法律って、例えば購入を禁止としたところで、
児童ポルノ入れられて周りから見つかれば、自分のじゃないと否定しても
結局は押収等で通信機器や身の回りを調べられないと無実は証明できないでしょ。
それに、諸外国に比べて基準が曖昧な点が触れられてないね。

後、児童買春の大半は被害者とされてる側の小遣い目的の援助交際なのでは?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 13:04:50 ID:GWxUTEGC0
> http://blogs.yahoo.co.jp/kerokeroyuzuppi/24259497.html
>
> こういうのも対象にされるのか
>
> こういうのも対象にされたら親たちはたまったもんじゃないでしょっ


> 法律が改悪されたら、撮影者(母親?)も犯罪者にされてしまうわね。
> http://blogs.yahoo.co.jp/runatsuko/50632054.html
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 14:59:27 ID:0zB2YUp20
>>964
分かって無いな。口だけですむから2chでグダグダと息巻いてるんだぜ
板違いの迷惑行為やマルチポストの荒らしだと言っても平然とな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 16:37:14 ID:GFn7XqzF0
漫画、アニメ、ゲームまで規制!!。

@科学的因果関係が無い無関係なジャンルの作品とオタクに矛先を向ける。
A警察の時間を無駄に浪費させ、リアルペドへの取り締まりを回避させる。
B宗教的で曖昧な架空の規制に走り、現実の児童保護を優先しない。
C現実の児童保護と、思想表現・言論の自由の両立を無くす。

この本質的問題点を指摘して、各政党に反対のメールを送ってみればよいのではない?。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 18:40:42 ID:zYe26phg0
キモヲタ必死過ぎわろたww
しかもヲタクに矛先を向けるって
むしろいいこと
今まで政府が逃げてたのにやっと腰を上げたな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 18:41:22 ID:zYe26phg0
ヲタクは差別迫害されるべきウジ虫
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 21:07:47 ID:G7FI9+EW0
ロリヲタだけが対象だっつーのが透けて見える気がする

ttp://comics.yahoo.co.jp/event/sho-comi/index.html

>「少女コミック」40周年を記念し、チャリティーオークションを開催します。
>「Sho-Comi」本誌のマンガ作品登場権をはじめ目玉商品がいっぱい!
>落札代金は、小学館にお振込みいただき、財団法人日本ユニセフ協会への寄付金とさせていただきます。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 21:32:51 ID:wM3iZbK70
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 釣    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   釣 え
  学 り    L_ /                /        ヽ   り  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 22:05:57 ID:YXZXaaGq0


児童ポルノ規制問題 2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207659945/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 16:03:57 ID:EUAYEvql0
リアルペドの反応>>969-970
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 16:04:36 ID:EUAYEvql0
日本ユ○セフが隠れリアルペド組織。

だからこそ、無関係な二次規制を求め、彼らは警察の時間を無駄に浪費させようとし、リアルペドへの捜査を妨害して逃れようとし、現実の子供を食い物にしている親族や組織(日本ユ○セフも含む)を先に潰そうとしない。
それは、日本ユ○セフによる自衛なのだ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 20:30:19 ID:OdYLtF2s0
>>974
ネットが相手に自己を投影するって本当なんだな
自分がペドだからって相手に押し付けてるw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 20:31:38 ID:OdYLtF2s0
>>975
2次規制反対に必死なのはわかるけど
チミたちがそういう法律違反するものを持たないようにすれば警察の手を煩わせることないと思うけど

それに反対だったら反対デモでもやってみろよキモヲタww
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 20:35:11 ID:1KkZEVvj0
>>977
開催予定だぜ?

「児童ポルノ規制」の問題点を考える集会・デモ(仮題)

日時:4月20日(日) 
    13:00 開会
    14:00 デモ出発
    14:20(予定) デモ終了、散会

会場:南池袋公園(占用申請中)

ttp://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-17.html
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 20:55:00 ID:OdYLtF2s0
>>978
単純所持は同意できるけど、準児童ポルノはだめだな
さてどんぐらい集まることか
ようつべやニコニコにもうpされるだろうなww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 21:38:11 ID:haGC7XOA0
日曜日なのがありがたい。丁度バイト休みだ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 03:34:53 ID:tHMfDmfc0
今月15〜27日に衆議院補欠選挙が行われる山口2区の方と中国地方在住の方にお願い
野党の立候補予定者・平岡秀夫に、児童ポルノ法改悪に反対するよう請願してください
平岡秀夫は内閣法制局参事官出身、民主党の法務部門でも重鎮です
民主党を改悪反対に回らせる影響力は充分にあるものと思われます

単なる請願では働きかけとして弱いかもしれないので
「改悪に反対するなら投票する・運動を手伝う・寄付をする・サポーターになる」など
条件付きで見返りを与えることの出来る方は出来ることで平岡陣営に恩を売って下さい
平岡秀夫への請願メールの宛先は本人のサイトのトップ最下段にあります
ttp://www.hiraoka-hideo.jp/
現地事務所で陣営関係者に直接訴えたい方は民主党の補選特設サイトをご覧下さい
ttp://www.dpj.or.jp/special/yamaguchi_senkyo/

政府与党の締め上げで選挙区の情勢は僅差の激戦、改悪反対派の支援は無視できないでしょう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 04:37:28 ID:YbslWSZS0
>>977
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 19:01:28 ID:fYUkNQCU0
>>982
何で俺がドラえもん扱い?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 22:38:08 ID:fYUkNQCU0
<児童ポルノ>アニメやCGなどへの規制見送り…自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000144-mai-pol

デモやる前に見送りw自分たちで変えたと勘違いするなよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 06:30:49 ID:k6Vriy1Y0
というかここまでは規定路線でしょう。

今回は単純所持を通すのが目的で準ポルノは前フリやそっちに意識を持ってく為。
この流れで検討会を作って次の改正で通す気満々の筈。
別に日本ユニセフの活動が終わった訳でもないし、ここから注視するのが大事。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 11:04:32 ID:1vZ5RT220
単純に「18歳未満の少女に欲情するのは人間ではない」っていう差別だよなコレ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 12:02:41 ID:5JniCwb8O
>>979
単純所持規制が一番やばいじゃねぇか
持ってるだけで問答無用の処罰対象だぞ
18歳未満(に見えるもの)が児童扱いなのも変わってないし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 15:46:32 ID:HPb+Hne0O
こんな法律要らん

何だよ単純所持で違法ってw
度が過ぎた法律ほど、タチの悪いもんない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:48:13 ID:mJsgdOv10
シーファー駐日大使に命令されると何でも喜んでするのが自民党です
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 22:41:01 ID:ZdQc+GjZ0
二次元が外れたことで反対の声が小さくなりそうで不安だ。
単純所持こそ危険なのに。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 22:45:21 ID:Rtwv3Pgs0
アニオタだけど、「日本ユニセフお断り」の貼り紙はいまだに使ってるぜ。
ここで油断するわけにはいかん。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 23:08:02 ID:N0AcF6pm0
>>986
中学生以上なら円光とかやってもそんな変な風に見られないだろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 23:10:25 ID:N0AcF6pm0
>>990
その通り、単純所持の方が危険
印刷されたプリント1枚送りこまれたら逮捕だもんな
麻薬や拳銃みたいに立体物じゃなく、紙と言うごく普通の物質でいいんだもんな

問題は2次元規制
どういう目的で描いたかなんて脳波の嘘発見器を使えば簡単なのにね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 00:10:04 ID:YhShoY0H0
>>984
>>985

典型的な各個撃破のやり方です、それに今回は二次規制は見送りを
鵜呑みにしては危険です、ギリギリになってまとめて規制も今の自民・公明なら
十分あり得ます、少なくとも「準児童ポルノ」という考えは規制派議員に強く認識された事は
覚えておいた方がいい、単純所持禁止で逮捕者が増えれば、様々な事をこじ付けて二次規制しようとします
次の改正にはさらに厳しくなるでしょう、二次規制ついてはこれからが始まりです、油断せず反対活動は続けていきましょう
今回は大丈夫だと思ってる二次専の人達、「第一弾」って言ってるとおり次回は絶対強行します、繰り返しますがこれからが
二次規制本番です、くれぐれも安心しないで下さい。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 00:13:07 ID:kwDYxSYNO
>>986
人を殺して反省もしないキチガイにも
人権があることになっていて弁護士もつけられるってのに、おかしいよな(笑)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 00:26:49 ID:DBSSZWYv0
別方向からの攻撃が来た。ほっとけば確実に二次にも波及するぞ。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008041100741
2008/04/11-17:46 男児の裸以外の表現を=各テレビ局に注意喚起−BPO青少年委

放送界の自主検証機関である放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会(大日向雅美委員長)は11日、
児童ポルノに悪用される恐れがあるなどとして、テレビ番組で児童の裸、特に男児の性器を映すことについて
「ほかの表現方法がないかなど、慎重に検討されることを望む」とする異例の注意喚起文書をテレビ各局に送付した。

同委によると、女児の裸は既に放映されなくなっているが、
ニュースなどでの男児の裸についても問題視する視聴者の声が急増しているという。

与党などで検討中の児童ポルノ法改正の動きとは直接関係ないとしており、
「表現の幅を狭めるつもりはない」と最終的な判断は各局にゆだねた。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 01:00:50 ID:KRHyMKw8O
口だけ頑張るわ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 01:13:37 ID:qcYMzOLA0
ここまで行くと行きすぎじゃねーの?

【漫画】児童ポルノ規制強化の余波・ドラえもんの「静香ちゃん入浴シーン」が放送自粛へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/


999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 14:21:46 ID:/hFaJPMR0
1000取ったやつ今晩おーねしょっ♪♪
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 14:23:15 ID:nl3PwgRjO
やった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。