漫画雑誌の売り上げがどんどん落ちている件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ

1995年3-4号 653万部 歴代最高部数を記録。
2000年 363万部(年間平均)
2008年1月 2,778,750部

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97

週刊少年マガジン

1998年 425万部
2000年 405万部
2007年 187万部

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3

その他の雑誌はこちら↓

社団法人日本雑誌協会
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:24:36 ID:ee0pRd0V0
やばいだろ、何でこんなに売り上げ落ちているの?

それとも漫画を読まなくなったの?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:27:21 ID:cfDsHUam0
ネトゲ・モバゲのほうが楽しいからな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:27:38 ID:ypM0Tuyb0
最近の傾向としては

ジャンプ、サンデー・・・微減。
マガジン・・・大幅減少。
チャンピオン・・・現状維持(公式上は)

マガジンは今年には下げを止めないとヤバそうだ

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:29:19 ID:gO84OHIlO
単行本売れてるからいいんじゃね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:32:47 ID:ee0pRd0V0
>>4
確かにマガジンはさっぱり売れん・・・

ジャンプもつまらんしなぁ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:33:09 ID:E/72WfFv0
マガジンは今年に入ってからも激減続いてるね
家の近所のコンビニだとサンデーの三分の二くらいしか積んでなかった
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:33:29 ID:INjRbGZW0
やばい
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:36:35 ID:FyFsII0j0
ジャンプは10年前を境に一気に半分近くにへったからな
そのあとのジリ下げは小子化の影響といえるが
直近に600万人の購買層がいたのに急減だからつまらんのが一番の原因だろうな。
同人誌みてーな絵おおいし。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:40:53 ID:XymbZCh40
ネギまみたいなキモヲタ漫画が看板のマガジンは終わってるな
ジャンプでトラブルが看板やらざるえない状況って事だし
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:41:38 ID:ee0pRd0V0
>>5
ソースは?

やはりつまらんが一番の原因か。ドラゴンボールが終わったあたりで読みたい
漫画がないし今ジャンプで何があるの?

俺はジャンプは2001年に卒業したから知らんよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:42:55 ID:GqCT2WgX0
ジャンプは500万超え時代が異常だろ

メディアの氾濫+少子化の時代で減少は予測できたし
いまさら雑誌売り上げうんぬん語るなよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:43:33 ID:j7doPhZl0
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:46:45 ID:ee0pRd0V0
コミックスの発行部数のいいソースが見つからん・・・

コミックスは売れているのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:48:30 ID:ypM0Tuyb0
例外なくどの雑誌も落ちてるし、
特に部数の大きかったジャンプやマガジンが一番下げてるわけだ。
そういう時代になってきてるんだろ。

まあジャンプに関しては、コミック売り上げはちょっと前に過去最高を記録してたな
そこまで大不調ってわけでもない。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:53:27 ID:tji4/3pD0
少子化ってそんなに影響あるかな
駅や電車でサラリーマンな大人が週刊少年漫画買って読んでたりするの見てると
大人になっても普通に習慣で買う人が昔より増えてる気がするんだけど
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:55:30 ID:AXbWHUaH0
              優良スレ            普通            クソスレ
                ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
        88彡ミ8。   /)
       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
        |(| ∩ ∩|| / /   
       从ゝ__▽_.从 /
        /||_、_|| /
       / (___)
      \(ミl_,_(
        /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
    / /   / /
   (二/     (二)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:04:11 ID:vgPGM5VO0


別に紙媒体の週刊誌からネット娯楽に移行してるダケ。



バトル漫画読むよりネトゲでいいんじゃないかな?
今更の事だし特に今更驚く事がない。
むしろ今更こんなスレがたつのかが謎。
集英社がネトゲ出せば更に問題無し。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:08:55 ID:Cydv7RrIO
マガジンは発行部数は180だけど・・・
実売は100そこそこ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:09:07 ID:wNsWEGJs0
というかもう週刊雑誌が部数下がるとかいう話題自体に慣れた。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:12:32 ID:mQGD/vxVO
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:14:12 ID:tlzOvYFd0
>>20
アンチが盛んに言ってるからな−
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:27:02 ID:c66ODL8t0
部数下がってるのは世間で分かりきってるのに
今頃気が付いたのか
分かりきってる事をさも凄い事みたいに騒ぐのは
どっか社会から隔離されている人間の発想だとは思う。
いい加減飽きる。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:27:55 ID:1zoX06lT0
漫画に限らず全ての娯楽が低迷してきてる
TVもゲームもスポーツも
日本に余裕がなくなってきたということか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:36:37 ID:tlzOvYFd0
>>24
お笑いは?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:37:13 ID:pBYXxnGc0
極楽が増えすぎたんだな
大昔、ジャンプがファミコンなんて持ち上げないで、潰しておけばここまで酷くはならなかっただろう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 18:15:29 ID:tEuTSM9IO
娯楽じゃなくて?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 18:26:20 ID:FyFsII0j0
パソコン自分で買えるようになってからは漫画買わなくなった
普通の子供はネトゲなんかやらんだろ 自分で金はらえないし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 18:32:10 ID:Htf5n5ibO
極楽が増えた
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 18:42:51 ID:B6xe9Q7tO
昔はゲーム機本体も漫画雑誌も種類が少なかったけど今は種類が増えて分散したって感じ。あとネットの影響もあるか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 21:54:03 ID:7mkSlanj0
極楽は一人に減っただろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 22:13:53 ID:uu0t5y7X0
なぜマガジンだけこの1年で部数が激減したのか
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200410373/
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 00:02:48 ID:Zu/kN8M70
>>31
わろたw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:31:25 ID:+eY3YKH10
読みたい漫画がないだけだろ

なんかあるか?デスノートは全巻買ったけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:42:26 ID:ViZoddoJO
オタク文化が発展してきて市場に需要が出てきたんだろうな
それによって萌えマンガがたくさん連載してる雑誌が増えて、少年マンガを買っていた層が移って行っちゃったんだろう
オタク文化も末期まで来てるし衰退するだろうから、その時に少年マンガ雑誌がどうなるかが見物だな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:49:30 ID:Afi9vRhU0
江川達也の馬鹿がテレビでて色々喋って以降
賢しい漫画家が増えた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:53:47 ID:0zJAUd6xO
コンビニ立ち読みが増えたんじゃね。俺もそれで買わなくなった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 10:00:34 ID:+eY3YKH10
>>37
立ち読みは昔からだろう

まっ読者は本を読んだら捨ててるからそうかもな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 10:28:57 ID:T1aTdePI0
立読み派は死ね。
何が
「○○しか読んでないから立読みで済ませてる」
「立読みで充分」
「買うほど価値ないから立読み」
だよ。

対価も支払わず読んでんじゃねーよ
しかも汚く読みやがってカスどもが
表紙折れてたりほんとモラル無いのな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 10:30:26 ID:cplpY+HT0
新人がヒットださねーから
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 10:32:46 ID:+eY3YKH10
>>40
ネタ切れ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 10:39:59 ID:oscT11sIO
単に単行本派が増えた
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 10:41:56 ID:+eY3YKH10
>>42
雑誌が売れんかったらコミックスがだせん・・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 11:01:30 ID:DYxn6py40
コミックスまで売れてなかったら潰れてるって
というか、今は雑誌の赤をコミックスでカバー
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 11:16:18 ID:sLPkMO7x0
ネトゲやモバゲに需要とられたんだろ。
子供がパソコン買う金やネット使用料出せないとか
発想が昔過ぎる。
今どき携帯ぐらいもってるしパソコンやネットは親が使ってるのを流用。

とにかく雑誌減少ネタは今更。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 11:17:20 ID:eBOKKf7V0
>>39
確かに立ち読み派は嫌だな
かといって、袋とじにするわけにもいかんからなー
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 13:24:45 ID:AqluBQcJ0
>>46
最近はコンビニ以外では全部袋とじだよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 13:28:01 ID:TbL7OcULO
連載の半分は読む気がしない…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 13:35:14 ID:fkzBNsTM0
ネトゲネトゲって言ってる奴ピントハズレ過ぎだろ。
PS3とWii見ればわかると思うが漫画雑誌が売れなくなったのは
単に「一般層」が漫画から離れただけ。
ヲタ・腐層は増えてるから単行本は売れる。
腐ヲタの組織票が編集部に一般の嗜好を伝えるのを阻害してしまったのが悲劇。
出版社もいい加減気付いてるだろうけど。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 14:49:15 ID:IZwTV5/s0
>>49
? ではPS3とWiiでもネトゲでも
結局はそれぞれ個人の漫画以外の物に
関心が移ったという点では特に言ってる事問題ないんじゃないのか?

とにかく『編集部のせい』という事に持っていこうとするのがおかしい。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 14:54:15 ID:0FJBcBL80
原因が
コンビニ、ネトゲ、モバゲ、少子化、PS3とWii
これらいうと攻撃初めて

結局は『雑誌編集部が悪い』と騒いで
自分の考えを押し付けるのは議論の放棄。
こんなんだからこういう雑誌減少がどうだ言い出すスレは嫌なんだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:04:15 ID:AqluBQcJ0
ちょっとまーたー

少年少女の読書をデータで調べたら漫画を読んでいる人未だにたくさんいるよ
これはどう説明するつもり?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:08:44 ID:qj4emFb60
じゃあ金ないから雑誌は立ち読みで済ませ単行本は買う、
だから雑誌減少。
いくらいい漫画書いても雑誌の売上げには繋がらないが
単行本は売れる。

でいいんじゃないの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:17:10 ID:peBGHNcK0
雑誌ってもう少し薄くできんのかね?
毎週買ってるとかさばるんだよ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:24:57 ID:0Ow+E0Go0
再生紙使ってるからこれ以上薄くするのは無理だろう。
だったらいらん漫画を削れって?そりゃごもっとも。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:34:57 ID:Cx3tlzg30
コミックス位のサイズじゃないと、
なんだかな〜
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:50:40 ID:ZpcDnoAR0
個人でパソコンもってなきゃネトゲなんかやらんよ
大人が買わなくなったのが正しい
子供は漫画買ってる
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 16:39:34 ID:C6jhrHQy0
じゃあ今は子供向け漫画雑誌は大人は買わなくなった。
大人向けと子供向けに
趣味が分かれたんじゃないのか?

じゃあやっぱり趣味や娯楽の多様化って事で問題ないんじゃないのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 17:39:44 ID:ZpcDnoAR0
600万部→350万 質の低下
350部→280万  娯楽の多様化

こんな感じでそ
300万部台におちたときはまだそこまでネット充実してなかったし
数年で半分はさすがに質の低下としかいいようがない。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 22:11:52 ID:ThIRM4vD0
本誌より売れる作品を出してくれれば売り上げが下げ止まる。
鋼の錬金術師はガンガンの5倍の発行部数を出し、ガンガンの救世主となった。

本誌より売れるヒットを出せば本誌売り上げが上がる。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 22:14:40 ID:ThIRM4vD0
>>15
ジャンプはワンピース、ナルト、ブリーチで買い支えられている。

ワンピースは10年続けられても初版200万部割れは時間の問題
ナルトは作者が終わりたがっている。
ブリーチは展開次第では失速する可能性あり。
ハンタは永遠の休載

Dグレ失速
リボーン迷走
銀魂ネタ切れ
下手したらとらぶる看板の可能性あり

2004年以来新人のヒットがないジャンプは危機的な状況だ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:51:51 ID:U/d6jddL0
鰤はもう行き詰ってるし
ワンピも低レベルなギャグ漫画になったし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:37:59 ID:o4t39U7F0
単に当時の黄金期の「少年雑誌の読者層」「漫画家」が、青年系の雑誌に移ったから
当時の少年雑誌と現在の少年雑誌のイラストの違いもある
少年雑誌に載ってるイラスト・ストーリーは主に小学・中学生向け。稀に一部の高校生も見る程度
少年雑誌が少しでも復活するには、冨樫の復帰・小畑に「条件の良い環境」「面白い設定」での連載をさせる・秀逸な漫画家育成しかない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 03:25:14 ID:zrLrqktr0
ゴミ漫画ばっかりになったからでしょ。中身りゃすぐわかる。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 09:27:45 ID:hFZJG01y0
ジャンプはガキ雑誌になっちまったからな
遊戯王が無駄に当たっちまったのが原因か?
昔は大人でも読めたけど
今は中学生でも微妙かもな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 10:35:37 ID:w1dTpKylO
全然読んでるって
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 10:37:26 ID:SBvuMWHtO
>>61
>とらぶる看板の可能性あり
ねーよwwwwwwwwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 11:11:16 ID:1HXtgp9n0
単に一般層が漫画から離れただけだよ。
ジャンプ・マガジンがヲタク化したのがその象徴。
腐ヲタの歳偽った組織票に動かされた結果がこれ。
もうアンケシステムはとっくに崩壊している。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 11:11:55 ID:a7F176jjO
NARUTOやBLEACHが糞すぎる。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 11:40:24 ID:DoKRCyqV0
>>63
いまは青年誌系の面白い漫画でさえ売れてないから気の毒だよ
ゆとり脳むけ少年漫画の一部だけやけに売れてる
実力者はモチベーションさがりまくりだろ
あきらに格下漫画のほうが売れてばっかりなんだから
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 11:53:52 ID:w1dTpKylO
>>67
とらぶるは心の看板
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:41:55 ID:nqp7VPra0
最近NARUTOやBLEACHの糞さにワンピが追いついてきたな。

開き直っているテニヌは見ていて気持ちがいい。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:46:55 ID:3IPBHPtz0
仮に今のジャンプが黄金期並みの面白さでも
やっぱり部数はそれなりに落ちてると思うがな。
他誌も例外なく落ちてる現実からして、昔とは違うんだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:01:24 ID:nqp7VPra0
当時は娯楽が漫画しかなかったからね・・・って

そんなわけねーだろww戦前か!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:49:01 ID:+5JtboPI0
マガジンはもう末期だな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:52:06 ID:TSrzMuar0
>ジャンプ・マガジンがヲタク化したのがその象徴。
そのとおり。ジャンプはコロコロに子供を奪われて腐女子に手を出し
マガジンもサンデーみたいに子供を相手に出来ないから萌えヲタに手を出した。

で、ジャンプもマガジンもドラえもんやコナンのように大衆に認知されるコンテンツがない。
特にもう今ではコロコロ・サンデーが子供相手に堅調で、ドラえもんやポケモンやコナンなどのような
著作権など副業要素で稼ぎまくっているから前者と後者の部数の差を縮められているからね。

子供を新規読者層として捉えられることが出来ないのと、著作権・副業で稼げないから
萌えヲタや腐女子が頼りになるね

このままサンデーがちゃんと子供を真面目に相手に出来れば凋落の激しいマガジンを下すことが出来るかもしれない
コロコロも「大人のコロコロ」が出ている以上、低学年から40代を満遍なく相手に出来る雑誌にすれば腐に媚びたジャンプを抜くことが出来るかもよ


ちゃおだってかつてのりぼん、なかよしを完全に叩き潰しましたからね!!!!!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:54:26 ID:3IPBHPtz0
なるほど。こいつがちゃお麺って奴か。確かに基地外だ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:03:58 ID:7uQtjhga0


ジャンプを語るスレと同じく自演



79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:08:42 ID:fs9nROUCO
ちゃお麺久し振りに見た
サンデー系スレは別のキチガイに汚染されてるが
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:20:20 ID:5ym1/obUO
マガジンがヤバそう…
最近は見てて可哀想になってくる

ジャンプはいい加減にあのアンケート至上主義とかいう糞システムを廃止しろ
あれのせいでどれだけの良作が志半ばに散っていったことか
そして残るのは腐れ女子どもに気に入られたお洒落美少年漫画ばかり
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:28:41 ID:fSR72AdqO
>>11
鯖規制で携帯からなのでurlは貼れないけど、「漫画 市場 単行本 雑誌 逆転」という
キーワードでぐぐると一番上に出て来る。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:52:59 ID:Zh580JB10
>>65
ジャンプは昔から少年向けの雑誌
連載長期化で読者が青年になってしまった。
ドラゴンボール、スラムダンク連載終了で青年読者層が一気に離れてしまった。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:59:52 ID:nqp7VPra0
まずそれほど新しさを感じる漫画がないだろ?

デザインだけ違う似たような格闘ゲームをやってもって感じ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:01:00 ID:Zh580JB10
デスノートのような新しさを描くことができるだろうか?
ネタ出し尽くされたような気がする。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 04:25:26 ID:asELuAPy0
たしかにマガジンはびっくりするほどの劣化だよなぁ
一歩と他の原稿のクオリティの差が・・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 08:33:53 ID:t951iO0u0
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:02:43 ID:4h8fvPSQO
スラムダンク、ドラゴンボール、幽々白書、封真演義、ボンボン坂高校演劇部、ラッキーマン、ダイの大冒険……etc

昔は名作が密集してたからな。そりゃ買わないヤツはいない。少子化ってのもあるが……
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:09:15 ID:DZAtlcwlO
コミックの売り上げは?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:13:04 ID:a8rwjudZO
ボンボン坂とかラッキーマンは今載ってるハナクソ漫画と同レベルだが名作とかわろす
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:20:18 ID:V6mJm949O

必死wwww
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:35:36 ID:IvG8YuvM0
>>87
その時代に封真演義やってねえよ
封真が連載してたのは暗黒期だろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:45:25 ID:i82eA7Dr0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ  ∩  
  /  ●   ● | ノ |  サムライうさぎが看板になるか?
  |    ( _●_)  ミ /     
 彡、   |∪|   /   
/ __  ヽノ  /
(___)

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:51:45 ID:syTa3pKUO
>>87
その頃って下り坂に入りつつあるのをドラゴンボールとスラムダンクで食い止めてた
だけという印象がある。頂上に達してしまってあとは下りるだけ、みたいな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:09:11 ID:a8rwjudZO
俺の理想の漫画雑誌の連載陣

バガボンド
ベルセルク
シグルイ
ガンツ
キングダム
ガンダムオリジン
プルート
ハチワンダイバー
黄金のラフ
ワイルドマウンテン
ファイブスター物語(隔週)
結界師
はじめの一歩
刃牙
ワンピース(一応なw)
ナルト(一応なw)

これに桜玉吉が復活してくれりゃ毎週買うわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:35:21 ID:atc7nAsu0
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:57:31 ID:pIQcBHDU0
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:23:48 ID:XOzjjHaE0
3月3日まで我慢しろ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:52:59 ID:4h8fvPSQO
>>91>>93

黄金期は何があったっけ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 18:21:20 ID:y6ZYqSs/0
活きのいい新人が出ていない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 19:29:18 ID:L5tqX5eu0
>>94
正直理想の漫画雑誌があったら、俺確実に漫画読まなくなると思う。
そんなもんがあったら自分の嗜好の範囲が広がらないじゃないか。

第一印象が気に入らない漫画があっても、とりあえず読んでみようぜ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 12:48:30 ID:Zk8vgVAb0
>>100
第一印象が気に入らない漫画?

誰がそんなこと言ってるの?

これが脳内補正か・・・・・・・・・・・

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 15:54:34 ID:YJIjfg9GO
ジャンプには再度ドラゴンボールやスラムダンクや黄金期に人気だった作品を載せてみるのはどうだろうか?
他雑誌もまた同様に…
少なくとも今の新連載漫画よりは発行部数も伸びると思うし、また新たな層の漫画ファンができて期待できると思うんだが?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 16:53:49 ID:guzJvb4S0
>>102
バンチになれというのか?
バンチにジャンプ黄金期作品以外売れているものがあるか?

マガジンで金田一復活させても発行部数伸びなかったではないか?
コロコロだってドラえもんの影が薄くなってしまった。
ボンボンだってバカボン復活させても休刊は避けられなかった。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 23:38:16 ID:tMk0sPlG0
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:03:19 ID:0rPCVYCa0
ジャンプの真の黄金期は80年代だからな。
キン肉マンとか北斗の拳やってたころだ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:16:42 ID:2eg5WCG60
>>94
こういうのってほんとチラ裏だと思うわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 11:19:49 ID:QGbVNzC40
>>98
普通ジャンプ黄金期と言われるのは北斗の拳・ドラゴンボール・キン肉マン・キャプテン翼・男塾・聖闘士星矢
あたりが同時に連載されてた80年代中盤から後半ぐらいじゃないか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 13:10:36 ID:WnA5qQiT0
ぶっちゃけ、会社帰りに読んで→最寄り駅ホームで捨てる
ってのがゴミ箱撤去でできなくなったから

家に持ち帰るとゴミが溜まって捨てるのが大変
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 15:24:43 ID:3J1VpAFZ0
ゴミだからな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 23:51:12 ID:gsFieiaVO
言い過ぎ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 06:00:04 ID:H0lrPTyB0
>>107
改めて見るとすげーなその時代、今でも影響あるものなー
つーか男塾いまさら実写化ってw

つーか休みやって、作品のクォリティー高めろよ。休載時に落ちた部数で、その作品の真の影響力わかるだろうし。
構想ねる時間与えりゃ、ちっとはましな話できるよーになると思うぞ。
いま連載オールで苦しい展開。先が早く読みたいっての無くなった。惰性で読んでるだけ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 11:20:04 ID:Rexh8j+V0
休みあげても質が高くなる予感がまったくないぞ いまの作家陣
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 13:32:09 ID:yj+6aRAX0
冨樫は確実に質が高くなるぜ
休みがないと働こうともしないけどな!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 13:30:21 ID:7aGXmVnO0
富樫は白書の時逃げたからな
ハンターハンターの時もそう

こいつ読者をなめてんの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 13:51:33 ID:8mCKdKTP0
読者を舐める舐めないなんてどうでもよい

重要なのは読者に媚びるか媚びないかだ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 17:31:47 ID:VlSx36YlO
媚びる 媚びないより 休載する理由じゃね?
質を高める為に休載するんなら 読者に説明すべきで 期間も明確にすべきなのでは?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 18:37:00 ID:C0hGFDMHO
質を上げるための休載か。ついでに、ポセなんとかにも無期限の休載期間をあげて欲しい。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:39:43 ID:yRktBvJv0
age
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:22:34 ID:q+1xRXWI0
>>114
読者をナメるような気持ちは冨樫には無い
幽白での魔界編の時、爆発的に人気があったドラゴンボールの設定を編集側に提案されて喧嘩になった
冨樫は漫画家としてのプライドが高いから、「なんで他の作品の設定を俺の作品に取り入れないといけないんだ!」と反論した
鳥山と井上が集英社から脱走した理由は「設定などを編集側に勝手に操作された」り
「物語を終わらせたいのに『売れてるから』という理由で無理矢理続けさせられた」から(これは、こち亀の作者が新聞で言ってた)
勝手な憶測だが、冨樫が逃げなかった理由は「他社に移籍するのが面倒だから」「編集側に復讐したいから」だろう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:23:52 ID:1+JbLGsc0
描いている時点で復讐にはなっていないだろw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 04:35:54 ID:WcvCwuPY0
待たせることが復讐なのでは…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:39:35 ID:5Jgh5eiQ0
リアル描いてるじゃん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 10:55:03 ID:X6q3X9xD0
編集方針が違う(知らんけど)からおkとか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:58:12 ID:nl751xrm0
>>119
それは怒るな・・・つうか既に自分の作品じゃなくなるじゃんw
そんな状況では描くきなくなるな・・・編集サイドの思惑もわからんではないが、(それで満足してた読者も居たしな)
管理するならもう少し上手くやるべきだったな・・・

でも作家は財産だろ、金の卵を産む鶏なんだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:04:56 ID:P9f1KpFK0
だから冨樫の扱いに慎重になってるんだろ
1年半休んでもなお200万部近く売れる作家なんて今じゃ冨樫しか居ないぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:54:56 ID:yRktBvJv0
なんか嘘くせーな。
冨樫は「幽白初期はあんま人気なかったから
ドラゴンボールの天下一武闘会パクったら人気でた」
とか言ってた奴だぞ。
基本的に金さえ稼げりゃいいんじゃねえのか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:01:23 ID:yZMhhUTm0
そりゃあ漫画家である以上金を稼ぐのが仕事だから。
編集から見てもそう。

単純に「金さえ稼げば良い」って言うが、それを実現できる漫画家は少ないから
貴重なのは貴重なんだよな冨樫は
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 03:02:01 ID:5P4R8uNc0
冨樫の言葉のセンスはジャンプじゃ群を抜いてる
休むだけはある
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:19:33 ID:hXHu4FQI0
娯楽の多様化で下がるのは仕方ないがどこまで下がるんだろうなぁ
ジャンプなら200万部
マガジンなら110万
サンデーなら60万
チャンピオンなら40万
くらいでストップかな?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:46:25 ID:qbP58eXI0
>>101
俺は>>100じゃないけど、脳内補正というより当然の帰結じゃね?
理想の雑誌に読みたい漫画全部詰め込むって事は、読みたくない漫画は雑誌にいらない、読まないって事だろ?
俺は読みたい漫画が載ってる雑誌は全部(今のとこ4誌)買ってるが、目的じゃなかった漫画でも、読んでるうちにファンになるとかよくあるぞ。

でもジャンプとかは駄目だな。
面白いかなと思って読み始めても、単行本が20冊とか出てると買う気失せる。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:54:26 ID:9cqc9KIY0
漫画雑誌全体でも減っているのかな。
どうも、雑誌の乱立で分散してしまったような気がする。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:13:03 ID:zyF/7JZ60
>>129
ジャンプはワンピース、ナルト、ブリーチ、ハンタの代わりだせずに全て終わったら100万部割れも
マガジンは一歩、ネギま、ツバサ終わったら黄金期世代を失って100万部割れも
サンデーはコナン、メジャーの代わりの看板と、あだち充、高橋留美子、青山剛昌のベテラン作家の代わり出せなかったら50万部割れも
チャンピオンは水島新司の命日が雑誌の命日かもしれない。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 03:53:42 ID:bvQnlk9q0
一瞬中身のあるスレになりかけてたのに、結局いつも通り懐古厨が喚くだけの糞スレに・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 15:09:25 ID:RtXP52670
黄金期よりも腐の依存度が増している上に

この始末。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 22:42:29 ID:34BoCNLu0
少子化
趣味の多様化
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 22:44:51 ID:CCjF9tCw0
誰もが面白いと認める漫画が出ていない。

金田一、コナン、ワンピースに続くものがない。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 23:16:29 ID:x7ALQ1P1O
コミックスは普通に売れてる気がする
どの雑誌もつまんない連載があまりに多いから雑誌を買うより
コミックスで好きな漫画だけをまとめて読む方がいいってことなんじゃ
立ち読みやネット、漫喫も原因だろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 23:41:32 ID:CCjF9tCw0
本誌が売れないと新人を売り込むことが出来ない。
本誌で評価してもらわないと新人のヒットが生まれない。

看板に便乗して新人を評価してヒットさせないと困る。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 15:26:24 ID:mNcxsvKi0
>>107
黄金期は400万部突破してからだね
ドラゴンボール、スラムダンク、幽白が載ってたときのほうが黄金期と勘違いされやすいけど
その時期は一般的には600万部時代といわれている
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 00:36:06 ID:NdZJAuII0
>>138
これだな、活きのいい新人が雑誌を牽引する、でその影響でみんな刺激を受けてガンガル(`・ω・´)シャキーン
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 04:23:45 ID:ehDI2cvr0
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 04:48:04 ID:OHttWaIg0
>>132
水島が死ぬ頃にはドカベンで定期購入してる層も死ぬか漫画読む年じゃなくなるんじゃない?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 04:56:05 ID:c8l4qrs9O
正直もうネタ切れだろ…
まあ漫画に限ったことではないが
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 05:36:47 ID:HDBUqctYO
アニメ枠減少が1番いたいのでは?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 06:30:04 ID:Esuck/sWO
つまらないから売れない
146 ◆FANTA/M8CU :2008/02/23(土) 06:31:49 ID:hThqQLeRO
(*^_^*)
僕がなんとかしよう。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 06:51:59 ID:ygbR0EGn0
>>132
>>142
チャンピオンの主力がドカベンだとは思えない
あれは惰性だけで続いているしつまらないからスレがない
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 07:49:35 ID:iRzjgphg0
スレの数とおもしろさは関係ないw
ちゃんと売れてる看板クラスの進行度がノロノロだったり
人気ねぇのになぜかスレが祭り状態になるようなマンガもある
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 13:55:47 ID:VJUw1BmT0
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 14:00:18 ID:Wot5000/0
コミックスの売り上げは90年代より増えてる?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 14:08:59 ID:mjCaSFYxO
>>148
ギャンブルフィッシュとマテリアルパズルのことか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 15:30:03 ID:fwijLbmmO
音楽CDやゲームが売れなくなったように、市場構造が変化した事が直接の原因だろうな
人口減少→購買層の減少と才能ある創作者の減少
エンターテイメントの多様化→購買層の分散と才能ある創作者の分散
使い回しによる商品価値の陳腐化
電子媒体の普及による新しいメディア戦略
挙げていけばまだあるが、こういった複数の要因が絡み合って悪循環を引き起こしてると思う
だからまだまだ漫画雑誌は売れなくなるだろうな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 14:06:01 ID:o6t127qR0
          ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;
        ;ヾ ;ヾ ;ヾ";ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
       ;ヾ.;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"゙
    ""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ ;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
  "';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;//;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
   """;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"
  ""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
     ;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
     "" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
        ""   'ヾ;ヾ" || l | ゙|/;ヾ"     "
             "   |l i  l゙l|
,,,,   ",,,," ,,,∋oノハヽ ,,, |l | ゙ || '' ,, "  " ,,
        川 ^▽^) ノノ 从ヾ ヽ、   ,,, ''
 '' ` `   @(_つ旦    ,,,
もう漫画が売れない…天国に行こうね♪
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 14:50:26 ID:o6t127qR0
レンタルDVDビデオがネット動画の普及で売れん…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204088995/l50
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 16:52:51 ID:CyNlzupq0
子供の頃読んでた漫画に憧れて自分も漫画家になった。ってのは
動機としては王道なんだろうけどさ、
今の漫画読んで育った奴らが漫画家になった時点で終わりだろうな。
毒にも薬にもならん読んでて恥ずかしくなるのばっかりでな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:27:46 ID:HeuXj5D10
雑誌の売れ行きの不振が続くなか、しにせの漫画雑誌、小学館の「少年サンデー」と講談社の
「少年マガジン」の編集部が、出版社の枠を越えて1つの漫画雑誌を編集する異例の取り組みを
始めることになりました。

これは、少年サンデーと少年マガジンが、来年、ともに創刊50年を迎えるのを機会に、
売れ行きの減少が続く少年漫画界を活性化しようと小学館と講談社が合意したものです。

新しい雑誌は、サンデーとマガジンの編集部が協力して、本誌とは別に増刊という形で発行し、
サンデーの「名探偵コナン」と、マガジンの「金田一少年の事件簿」という2つの人気漫画の
過去の名作を掲載します。ことし4月から半年間、月に2回発行する計画です。

「サンデー」と「マガジン」は、いずれも昭和34年3月に創刊し、ライバルとして少年漫画の分野を
切り開いてきました。しかし、日本雑誌協会によりますと、去年はサンデーが93万5000部、
マガジンが187万部と、ピーク時に比べて半数以下に減っています。2つの出版社が会社の
枠を越えて1つの雑誌を編集するのはきわめて異例だということで、来月、正式に発表することに
しています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/27/k20080227000132.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/27/d20080227000132.html
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:40:19 ID:GuSyPmzc0
>>156
集英社と秋田書店は何もしないのか?

ドラゴンボールをマガジンで掲載
ブラックジャックをジャンプで掲載
犬夜叉をチャンピオンで掲載
GTOをサンデーで掲載

などできるだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:12:56 ID:2Wcahiiz0
>>157
JUMPだけは意地張ってこーゆーことしなさそう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:23:49 ID:iWBHFP670
>>156
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

(´・ω・`)   ・・・・・・
(`・ω・´)    い、いや漏れにもちゃんと見えてるよ
(`・∀・´)    釣りだよ釣り。ひっかかってやんの〜
          ,、'`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

(´・ω・`)   ・・・・・・・・・・・・

眼科|
   |λ.......
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:48:35 ID:+pTS38kZO
SNKvsカプコンを思い出すな…落ち目の時に限って悪あがきをする
そんな無駄企画やったからって部数アップには繋がらない事を気付いてくれ
それより誌面の内容を充実させる事に力入れて欲しい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 02:30:59 ID:DL2VZ7HH0
小学館は集英社と組むなら分かるが
講談社・・・・あれれ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 03:13:46 ID:kd3q2soz0
どうせならワンピースとフェアリーテイルを入れ替えるぐらいの
冒険をしてみてほしいもんだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 03:14:15 ID:DL2VZ7HH0
誰も気付かないだろが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 07:25:48 ID:Rz+Pigny0
>>162
それをいうなら幽遊白書と烈火の炎を…

いや、なんでもない。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 11:27:21 ID:QSRJLYD90
もう漫画も終わったなw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 12:04:56 ID:W6Zde+jfO
ジャンプも100万部きるよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 13:22:38 ID:ngzVpe1E0
          緊急告知    
2CHは人権擁護法案によって、言論の自由を奪われる。

以下「博士の独り言」プログより引用。

自民党人権問題等調査会会が2月29日(明日)
午前10時から開催されるとの情報があります。
ぎりぎりまで伏せて推進派が一応のめどを付けた可能性があります。
危険な状況です。本国会で議案として提出されますと、公明・民主の
加勢により法案が通りやすい状況。同法案が通れば、民族派・保守派・
良識派による朝鮮総連批判や創価学会批判、反日反国家分子批判はすべて
合法的に封殺されます。また表現や言論の自由が封殺され「文化の全体性」
が破壊されます。これは国体(文化)・国権(主権)・民権(人権)すべて
の危機です。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 15:08:35 ID:Rz+Pigny0
>>166
それはない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 15:38:07 ID:ovDut4Qf0
日本と韓国の間で一番最初に行われ、謝罪も賠償も行われていない大侵略・大虐殺
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2277025
日本に潜む北朝鮮工作員の実態
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=88&Itemid=26
在日朝鮮人のための北朝鮮講座
http://www.kenkenfukuyo.org/data/kaihousha/kitac/kitac035.html
ヤフー知恵袋で工作活動を続ける天狗党さんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tengu_tou2000
●●●拉致をほう助する「土台人」とは●●●
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044962322/
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 15:44:35 ID:eQsfwSA+0
編集と経営者がクソすぎんだろ
売り上げが落ちるのは、携帯とか時代の流れで当たり前だけど
少年雑誌の掲載漫画がつまんなくなってるのは、どういうわけよ

過去の漫画で、面白い話はやりつくされたからか?
漫画はそんな浅いもんじゃねーだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 16:04:51 ID:y8UYf7dW0
マジレスすると漫画雑誌ってかさばるし、月に1000円ちょいって高すぎるだろ。
いま23なんだけど10歳のころってサンデーが180円くらいだったよ

しゅごキャラとか一部のコミックスしかかってない(一人暮らしで場所的に本とかあんまり買えない)
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 16:27:17 ID:+pTS38kZO
つまらない漫画が多いのは致命的なのかも知れんね
最近の作品は作画を丁寧に描きすぎて話作りに時間を割いてないんじゃない?
多少絵は雑になっても面白い漫画が俺は読みたいんだがなぁ…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 16:37:19 ID:W1qf1fj40
今のチャンピオンは珍しく面白い漫画が多いな
まぁ、マイナーすぎてコンビニとかに置いてないことがあるけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 16:55:44 ID:Wx62Cvn00
>月に1000円ちょいって高すぎるだろ
この経済観念は理解できない。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:06:26 ID:eQsfwSA+0
費用対効果の話だろ
今の少年雑誌は、せいぜい2つぐらいしか面白いのない
それに月1000円、他の雑誌もあわせたらもっと

単行本2つ買ったほうがいいな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:32:12 ID:6vB2Tqsh0
漫画雑誌は基本的には一回読んだらそれでおしまいの読み捨て。
暇つぶしの面が強く、積極的に読みに行くものでもない。
別に読まなくても差し障りはないんだ。
200円超えてから発行部数の落ちが鮮明になってないか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:55:17 ID:SY3rJDY70
ドラゴンボールを超える漫画はないのか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 01:00:05 ID:zNmOFofu0
DBはあの時代の先駆者みたいなものだから。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 01:07:16 ID:d5OzBNlh0
あんな漫画家なかなかおらん。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 02:22:36 ID:uhhdRC580
2月29日付 編集手帳

 赤塚不二夫さんは小学館「週刊少年サンデー」の連載「おそ松くん」で花ひらいた。サンデー
育ちのその人を講談社「週刊少年マガジン」が2年がかりで口説き落とし、始めた連載が「天才
バカボン」である◆サンデー側の衝撃は深く、当時赤塚番の編集者、武居俊樹さんは自著のなか
で映画の題名になぞらえ、「死刑台のエレベーター」に乗った心境だったと回想している(文芸
春秋「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」)◆2年後、サンデーはマガジンから「天才バカボ
ン」を丸ごと引き抜く荒業でしっぺ返しをする。1959年(昭和34年)3月17日――と、
創刊日も一緒の両誌が幾度となく散らせた火花のひとこまである◆長くライバル関係にあったそ
の両誌が創刊50年を記念し、合同で社の枠を超えた新雑誌を発行するという。月2回、半年間
限定の試みである◆ゲームやインターネットなどで子供の娯楽が多様化し、両誌ともに部数は最
盛期の半分以下に減っている。合同の新雑誌には、手を携えて読者の関心を引きつける狙いもあ
るとみられる◆「しっかりしないと、テキ(他誌)にコテンパンにやられるよ」。育てた人気漫
画家を引き抜かれたとき、武居さんはある人にそう忠告されたという。いつしか時は移り、いま
は「漫画離れ」という他誌よりも厄介なテキがいる。
(2008年2月29日01時35分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20080228-OYT1T00699.htm
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 06:44:34 ID:uvaVfHkL0
今放送中で見たいアニメがないぞ(大激怒)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 07:19:18 ID:W4Zcyr/m0
そういや漫画雑誌なんかここ十年くらい買ってないわ
今のどんなんかなとオモってちらっと立ち読みしてみたんだが
雑誌の中堅層を固めてた人のレベルが落ちてると思う
サンデーで言うと藤田、河合、ゆうき、皆川、辺りの
万人受けはしないけど独特の色がある人
ジャンプもマガジンもそういう人いたよね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 07:56:08 ID:atcE6y7F0
最近のはみんな絵がアニメっぽい
だから全部同じような絵に見える
なんかもっとこうヘタでもいいから独特なのが欲しい
ただヘタなのはだめだけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 08:48:06 ID:ZCyMumtlO
萌え重視のウンコ漫画が幅を効かせてダメになった
読者もそれを望んだしもうウンコ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 12:34:12 ID:Xq6CA3CmO
最近チャンピオンを買うようになって漫画の定期購読を復活させた俺って…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 14:20:53 ID:/ccKGPCc0
よりによってチャンピオンか。奇特な人だな。
ジャンプ・サンデー・マガジンのHPと比べてみると分かる。
あそこは、やる気ない。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 14:36:10 ID:CdJyuyhb0
聞くだけ聞くと売り上げでないとかもうワザととしか思えん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 15:08:45 ID:n+K6ug6T0
ジャンプもマガジンもサンデーもつまんねぇ漫画しかねぇもん
だいたいアニメの視聴率見たら人気ないの分かる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 15:17:41 ID:1pmDFMOP0
たぶんチャンピヨンは実売30万→実売50万ぐらい盛り上がってるんじゃないのか?
つーか地方のコンビニは置いてくれよ!俺は買いたいんだよ!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 15:24:34 ID:BsC+PZj70
>>189
いくらなんでもそれはない
30万から35万ぐらいだろ

まぁ、俺も買いたいから近所のコンビニにおいてほしいんだけどさ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 16:47:30 ID:atcE6y7F0
サンデーの3分の1もあるか?
いいとこ25万な気がする
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 17:01:28 ID:Ui8rhtvw0
男はファンレターやアンケをほとんど出さないが女は結構出すからな…。
んで実際には男読者のほうが圧倒的に多いにもかかわらずファンレターやアンケにより
この雑誌(漫画)は女によって支持されていると作者や編集は勘違いする。
どんどん女に媚びるような内容になっていくんだから男が読んでもつまらないのは当然。
アンケやファンレターの数=売り上げ というような勘違いをしているのも大きな原因だろう。
特に限定された読者にしか受け付けないような漫画を何本も長期間にわたって連載し続けるなんて
愚の骨頂だろう。それに興味のない一般読者に不快感を与えどんどん雑誌から離れていく。
自分がもし漫画家だったら今の少年誌(特にジャンプ)で連載するなんてないだろうな。
描きたい漫画も好きに描かせてもらえないだろうし。
腐敗を止められない、いい作家も来ないでもう少年誌は詰んでるよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 17:10:07 ID:zNmOFofu0
ファンレターはともかく
アンケは男女関係ねえだろう。
漫画家ならジャンプだろ。ここで成功できれば大きい。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 18:31:23 ID:LKNdICGh0
「女受けするルックス重視の漫画が増えたから」

これに尽きる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 18:33:39 ID:zNmOFofu0
関係なくね?
純粋に少子化と違法DLの影響をもろに受けているだけだと思う
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 19:22:43 ID:1D4B3pGM0
違法DLってそんなに多いのかな?
一部の濃いオタク層向けの作品が増えたせいだと思う
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 19:30:06 ID:BsC+PZj70
nyで落としてまで読むやつはそもそも外に出ない
外出するついでに立ち読みした方が早いもん
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 19:46:34 ID:JaNMX4BE0
このスレ頭悪いおっさんばかりだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:50:13 ID:brWlNJZV0
5〜6年漫画はほとんど立ち読みで済ませてたけど
ブレイドと来週のジャンプ久々に買ってくるわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 01:09:10 ID:5P8KKqmW0
週刊少年ジャンプって低年齢化しているだろ
なんだあのゲームの記事は?
扱いががき向けだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:47:26 ID:zV002T2pO
オウム事件以降、駅のゴミ箱が激減して気軽に読み捨て出来なくなったのも多少は関係ありそう
荷物になるから買わない人はそこそこ居るでしょ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 09:25:55 ID:C78vpBsq0
編集とか漫画雑誌の職業的イメージが悪くなっちゃったから
買われなくなったってのもあると思うんだけどなー
漫画付きのニュースだか企画ドラマみたいな連載も増えたし
そういう番組作り的な枠埋めを露骨にするから反発を招くんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 10:22:44 ID:Jf6Nv+qH0
雑誌としての意味がないんだよ
昔はすべてのジャンルの漫画が面白くて相乗効果があった
ごはんも肉も野菜も魚もデザートもそれぞれうまかった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 11:05:14 ID:RO+iusf00
>>200
ファミコンのドラクエ1発売の時代からゲーム記事なんてかわんねーだろ
いつガキ向けじゃなくなったことがあるんだ。ジャンプが。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 17:39:08 ID:qjVJhIqH0
>>204
映画とゲームが同等とか思い上がって
沈没していった某社のことを言ってるのかもよ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 18:32:38 ID:9xv7ormM0
>>200
低年齢向けの提供は昔から
集英社にはコロコロもボンボンもないため、ジャンプがその役割を担わなければならない。

低学年向け漫画の資質のある作家を取り込むのはゆでたまごからの伝統。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 00:41:07 ID:4Ijb/Z3g0
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:47:07 ID:SKplshBx0
テニスの王子が最終回だけどあれって結局最後まで人気あったの?
アニメ化されたけど結局途中で終わってるけど…
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:58:34 ID:WB5hHM2bO
面白い漫画がでてこないから
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:34:10 ID:PBWrx78g0
ワンピースとかナルトとか糞ツマラン上に展開が遅いからな
大人の自分でも苦痛なのに、子供なら一層耐えられないだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:40:56 ID:Y6PvZRST0
主観を一般化するド低能と懐古厨がおおはしゃぎのスレ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 19:53:42 ID:KeX40efC0
しかし漫画の売り上げがどんどん落ちてきている事実
これは主観ではない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:00:33 ID:Y6PvZRST0
いうまでもないこと。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:51:59 ID:qVYZfQKl0
娯楽が多様化してるからな、仕方が無い事
あれだけ売れたゲームだって、今はしょぼい売上だ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:04:26 ID:gtDdmNTP0
サンデーは今年持ち直しそう。

金剛番長とロストブレインがサンデーを救う。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:50:58 ID:dB7AI7cT0
いまのチャンピオンは黄金期って言う人もいるぞ
たぶんチャンピオンってだけで読まない人も多いだろうけど
内容的には、いま一番の雑誌かもしれんよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:06:37 ID:5YSIq07L0
>>148
でもスレがまったく伸びないのはさすがにダメぽ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:19:47 ID:nuPXGBZD0
ドカベンなんてスレすらないじゃん…
でも多分チャンピオンのコミックスの中では売れ筋

わさわざスレを立てたり、
書き込んだりしない年齢層に支持されているんだろう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 01:06:27 ID:FNTZPzrQ0
>>218
懐かし漫画板で発見

ドカベン【12回表】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199941520/
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 01:29:35 ID:sT2yDgxo0
ドカベンはジャンプで言えばこち亀みたいなものだろ
ほかにもみつどもえ、ダイモンズ、マイティハート、ナンバMG5、ストライプブルー、ギャンブルフッシュは読める。

4つとも読んでる俺から言わせれば
勢いだけなら
チャンピオン>ジャンプ>サンデー>マガジン
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 01:35:56 ID:gUuy2iFiO
単純に娯楽の選択肢が増える度毎に既存の媒体は衰退していくように見えるだけ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 01:46:52 ID:VbW9ATr20
現時点でのチャンピオンは色んなタイプのマンガが程よく混ざっていてけっこうイイ感じ。
でも一般的にはドカベン・バキ・浦安のイメージしかないからそれでかなり損してるような。
先ずは立ち読みでもいいから目を通してもらえるようになって欲しいなぁ・・・。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:18:00 ID:L2lXf4vZ0
今のチャンピオンが黄金期なんて…BJがきデカの時代はいうまでもなく、
バキ浦安が上り調子でドカベンプロ野球編が始まったばかりの94、5年頃が
ずっと良かったと思うが。 覚悟、ジャン、ピース電気店、学校怪談、
本気、特攻天女、京四郎… 
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:20:46 ID:L2lXf4vZ0
フルココもこの頃だったかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:23:50 ID:4B1w/a/LO
ヤンジャンとチャンピオンはここ近年が旬
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:26:05 ID:oxrC5ri+0
たしかにチャンピョンの出来はマガジンより全然上とはおもうけど
絵柄がみたようなのばっかりで見る気がしない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:40:43 ID:pNkeegd30
チャンピオンで盛り上がれるのは2ちゃんだけ!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:50:07 ID:o7NKzkUk0
マガジンなんて絵はおろか話も構成も演出も全部無個性じゃん
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:59:45 ID:dKmuGMq+O
チャンピオンは15年前〜9年前くらいが好きだったな・・・
特天、女郎、鉄鍋、しゅーまっは、つーばいつー、用神棒、アクメツ、こんなところかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 03:23:37 ID:tR+bdIQ70
2000年までの漫画市場の変遷
http://www.soumu.go.jp/iicp/seika/data/research/survey/telecom/2002/02403-20.pdf

07年までのグラフ
http://www.ajpea.or.jp/statistics/statistics.html


漫画自体もう斜陽産業なんだよ
ゲーム、アニメは伸びてるからそっちに関心が移ったんだろう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 04:37:24 ID:N26d5L6i0
だよなあ、俺は漫画好きだけど
漫画以前に隆盛を極めた小説も戻ってこないわけで
これって流行のサイクルとかじゃないんだろうなあ
というか出版とかメディア業ってなんか押し弱く無いか?
建前ではブーム作りたいとか文化の保護みたいなかんじで言ってるけど
実際はコンテンツを使い捨ててるようなイメージあるし
じゃなきゃ文学だってここまで衰退しなかっただろ〜
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 04:56:02 ID:oxrC5ri+0
>>230
雑誌買わない分、コミックが全盛期より売れてるのか
道理でつまらん漫画が何千万部とかいってるわけだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 10:37:50 ID:wXspd2U10
こち亀って今でも連載しているの?
あれ人気あるの?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 10:48:25 ID:VJPDOrZ4O
昔より70円も値上がりすりゃ雑誌部数落ちるのが自然だわな
加えて少子化だし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 11:13:27 ID:oxrC5ri+0
コミックだけが売れてるってことは読者がオタ化したんだろう
236名無しさん:2008/03/04(火) 13:01:31 ID:dsygSR1L0
今の週刊少年ジャンプはギャグマンガ冬の時代だよな・・・。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 01:04:39 ID:M6L4AV9v0
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 01:09:49 ID:dnd9PM5X0
立ち読み
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 07:08:53 ID:czu/O8NB0
音楽CD店悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん…
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1204668358/l50
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 07:26:19 ID:OZ7IbKkx0
>>235
ネギまのことかー!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 07:31:30 ID:g3kr8p/mO
つまんないから雑誌の売上が落ちてるんだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 01:56:55 ID:NXmPsxEe0
>>221
>>239

じゃ逆に今は何の娯楽が伸びてるの?
ゲーセンも閉店ラッシュ、パチも3競も売り上げ下がってるし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 01:59:02 ID:JkZQwUH70
2ちゃんねる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 02:23:51 ID:qL78eH8u0
曲は便利な消耗品とみんな気付き初めて
大事に持っておく固形の媒体なんぞ時代遅れ、と
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 02:24:27 ID:qL78eH8u0
その点漫画は本という媒体で読む意味があるぶんマシか
(データで読むのも悪くはないけれど)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 03:27:13 ID:8fawt1pl0
>>242
ネット娯楽
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 04:18:27 ID:KwKfGuzi0
今の日本の経済状態で
のんきに漫画なんか読んでいられる
人間がいるかっての
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 04:47:10 ID:Gl5OCNLP0
今の日本の経済状態で
のんきに2chなんか読んで(ry
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 07:22:49 ID:MzX6CYarO
ジャンプも前半は面白いが後半は落書きだしな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 07:25:56 ID:lUpzgWeAO
でも単行本は横ばいだから中堅以上は億単位で入ってるけどね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 07:27:44 ID:OXllNIZLO
ドラマも一昔前に比べたらかなりの低視聴率
音楽CDの売り上げも一昔前に比べたら全然売れてない
漫画も…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 08:43:28 ID:WkWklSz4O
漫画に関しては
・単純におもしろいもの、万人向けのものが減りオタ向けなどより限られた層向けのものが増えた
・小子化
あとは昔なら電車内の暇潰しは漫画だったが今は携帯(アプリとか)なんだろうね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 11:13:23 ID:zeg8LsM/0
娯楽の多様化の前にジャンプは既に半分近くに落ちたからな
つまらなすぎるのが一番大きい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 11:40:26 ID:kjY+ZCudO
一番でかいのは少子化だろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 19:55:23 ID:AWzXbffH0
>>242
ゲーセンはどうだか知らんがゲームは伸びてる
漫画がもう興味もたれなくなってるのは一つの事実

2007年の国内ゲーム市場規模は過去最高の約6876億6000万円
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html

05年日本アニメ市場規模は過去最高2339億円(7/23)
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/07/2005_2339723.html
http://www.mdri.co.jp/review/data/200707anime.pdf

もっとも電子書籍市場は前年比94パーセント増できてるから
今後の見通しが真っ暗ってわけでもないかも
http://r.impressrd.jp/ebook2007
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 20:03:56 ID:auLUthjX0
スクエニの出版部門前期比増収・増益だってさ。
紙が値上がっているから最終的にどうなるか分からんが、
儲けているところは儲けている。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 21:26:01 ID:zeg8LsM/0
DSは子供と女性ばかりか年配層にも受けて大ヒット
漫画はオタ向けのきもい漫画ばかり連発して人離れ
環境嘆くまえにやれることいっぱいあるだろうに

というか小粒な新人ばかりだからどうしようもないか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 21:55:01 ID:MQ5E1LAS0
ジャンプ黄金世代の読者が大人になって、昔の大人が漫画を買わなかった時代とは違うのにw
普通に考えて、単行本の売り上げは確実に上がるはずなのにw
横ばいって、編集無能すぎ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 23:21:49 ID:cUQn/Acf0
ニンテンドーDSはゲームソフトより学習ソフトの方が売れる。
受験生の武器にもなる。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 04:04:28 ID:7/QgjG870
単行本派が増えたからだな。でも、それが普通だと思う。
よく昔、読む漫画が二つあれば買うとかそういう話を見たが、そんなんやるなら単行本二冊買う。賢い買い方だ。
雑誌は暇つぶしに買って、面白いと思ったらチェックして単行本。
これが当たり前の姿だろう。

あと、これだけマイナー誌にも面白い漫画がある現状、メジャー誌の売上が落ちるのも当然の帰結だな。
雑誌数自体は少しずつ増えてるのに、大体どの雑誌にも看板級漫画はあるからなあ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 04:33:43 ID:dtKDAmPy0
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 10:49:14 ID:k+9VQ0MW0
>>260
そうそう、四大誌の売り上げが半減したからと言うだけで
漫画界全体の売り上げが下がったと断じるのは早計だよな

20年前に比べれば漫画雑誌の数はかなり増えてるんだから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 22:26:08 ID:+TbMz44H0
画像データとかで売ってくれよ
まあ、俺はコミック派なんで雑誌は読むだけで買わないがな
最近、部屋に狭くなるからコミックも買い控えている
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:09:52 ID:9f0/PjzB0
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ ./  /       ヽ /  /       ヽ ./  /       ヽ  /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ,i / // / i   i l ヽ.i / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽ.i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ ヽ、  ノ | |
 (S|| |  (●) (●) (S|| |  (>) (<) (S|| |  (>) (<) (S|| |  (●) (●) (S|| |  (●) (●) |
  | || |     .ノ  )|.| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/| |.| || |ヽ、_ 〜'_/| || || |ヽ、_ ▽ _/| || || |ヽ、_ 〜'_/| || || |ヽ、_ ▽ _/| |
  | || |/    \ |ノ | || |/    \ |ノ| || |/    \ |ノ.| || |/    \ |ノ| || |/    \ |ノ
   ⊂_ノ)   ノ\_つ ⊂_ノ)   ノ\_つ ⊂_ノ)   ノ\_つ ⊂_ノ)   ノ\_つ ⊂_ノ)   ノ\_つ
      (_⌒ヽ       (_⌒ヽ       (_⌒ヽ       (_⌒ヽ       (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }       ヽ ヘ }       ヽ ヘ }        ヽ ヘ }       ヽ ヘ }
     (( ノノ `J  ))   (( ノノ `J  ))   (( ノノ `J  ))   (( ノノ `J  ))   (( ノノ `J  ))
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:36:44 ID:zLXqEQCY0
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 00:58:31 ID:VAOizBZ50
層を拡大していくしかない
10代だけでなく20代、30代を取り込んだ少年誌を作るとか
アニメ、ゲームはそうやって発展してきたんだからな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 01:04:13 ID:6BIm0h180
ストーリー漫画が長期連載すれば自然に読者層が拡大する。

ジャンプ
ワンピ 11年、ハンタ 10年、ナルト 9年、ブリーチ 7年

マガジン
一歩 19年

サンデー
コナン 14年、メジャー 14年、犬夜叉 12年
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 01:08:52 ID:4UPG0uz10
>>267
逆じゃね?
長期連載したら途中から読む気がなくなると思うんだけれども
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 01:15:48 ID:Q95kIrlN0
だよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 01:27:40 ID:xrqaKDLUO
俺はコンビニがすげー増えたのも関係してると考えている
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 03:01:17 ID:1a7m8Kkb0
昔はページの隅から隅まで読むのがあって立ち読みで済ませないから買ってた
いまはひとつの雑誌で1つぐらいしか読むものがないので立ち読みですむ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 03:10:40 ID:BERHzHVMO
若手がダメなのが原因。今の若手はリアルタイムで良い漫画読んでるはずなのに…
あと男ウケする漫画が少ないのも痛いな…オタッぽい絵とか内容が多すぎるな。輝かしき時代は帰ってこないのか…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 03:25:49 ID:IKaU47B+O
漫画ナックルズや劇画マッドマックスでも読んでろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 16:43:30 ID:WNd/RUWeO
>>267その辺が今の各誌のメジャー所か
どれもそろそろ終わってもいいんじゃない?って感じだよなあ…
後続の柱となる漫画が出てこないから↑の各漫画が無駄に引き伸ばされ質が落ちるという悪循環だな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:39:26 ID:M7XDPWp60
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:55:22 ID:Io9/mMej0
>>272
逆にいい漫画読んでるのが原因じゃない。過去の作品に囚われすぎてるし。

あと視野が狭い漫画ヲタの漫画家がふえたことが原因かな。


277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 22:04:33 ID:yK5jw/4C0
原作がまずつまらんだろ
漫画に興しても、面白くなるわけねー

面白いこと考えられる奴って、いつの時代にも同じぐらいいるはずだろ
どこいったの?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 22:11:46 ID:v8QSeGO80
何てゆーか、ジャンプ・マガジンはそれぞれのマンガのフォーマットに囚われて
自縛自棄に陥っているような感じが。サンデーは全く読まないのでわからんが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 22:22:57 ID:TTi7NtCz0
立ち読みできないから逆に手が出なくなるという話。
友達から貸してもらった漫画って
自分でもはまって買ったりすること多かった。
今は中身見れないから、手がだしづらい。
それも一因だろうし
たくさん本の数が増えたから、分散化してるだけ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 22:30:26 ID:XsMXLN/C0
やっぱりこういうスレは
昔は良かった厨のたまり場になるんだなw
まともな人もいるようだけど。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 22:55:03 ID:PRs0jHPB0
>>278
サンデーはジャンプの当たった漫画を旬が過ぎたころにパクったり、
マガジンの編集企画主導システムの劣化版を新人に描かせて顰蹙を買っている
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 23:19:25 ID:6BIm0h180
>>272
つ金剛番長(作:鈴木央)週刊少年サンデー連載中
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 06:03:22 ID:DUQ+0CNn0
ゲーム躍進の場合
徹底的な市場調査で継続的にゲームに接しているユーザーの拡大
10代、20代男性が大半の状況から30代〜50代男性、30代から70代女性を
取り込んだ利用者の拡大
知識トレーニング、WIIに象徴される技術的革新
外国販売の増加
携帯ゲームやネットワークゲームの成長
低価格ソフト、廉価版ソフトの定着

アニメの躍進の場合
ジブリの爆発的な興行
東京ゴットファザーなどミニシアター系で平均以上の興行を挙げられる道筋ができた
OVAの販売などテレビ放送に依存しない経営制度の確立
大量の深夜放送やBS、CS放送による本数の増加
ブロードバンド放送による収入増加
外国での放送の増加


漫画も何かしら改革しないと
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 08:01:08 ID:WfKdMRfj0
ネタがないから昔の漫画をリメイクするなんて情けないな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 09:08:09 ID:U1N/2Oa00
現場の暴走が少なくなってるんじゃね?

まあ個性の強い編集がパージされてるらしいけど

漫画家もうるさ型をパージしてるみたい・・・商品を送り出す人材を能力ではなく従順性で選んでもな

頭が切れる奴はそれだけ自立的な行動をするもんだ〜 ~-v('A`)> プハー

そしてその行動はトップになった時に経験として生かせるモノじゃん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 11:44:18 ID:mN7Cj0oT0
単に萌えに走って爆死しただけのような気もする
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 16:54:49 ID:fpTn2yNdO
20代超えると、青年誌に移るか購読をやめる
継続して少年誌買い続ける奴もいるけど

メインの10代に関しては、娯楽が携帯、ゲーム、パソコンなどが取って変わる

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 23:45:23 ID:uKfbRSE40
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 23:56:25 ID:L9OykVd7O
よく言われるほど萌え系って多くないと思うがな
マイナー誌ならともかく
それに10代男子にとっておっぱいやパンツは当然興味の対象だろうヲタに限らず

それとも少年誌で劇画調のパンティラをやるのか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:29:15 ID:4qS/b2N30
すっげ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 08:59:13 ID:kG/k0zSA0
>>289
いちご100%の酷さといったら…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 00:41:57 ID:npFmGJzoO
>>185アンタは俺か?
チャンピオンは三看板がそれぞれタイトル変えて仕切り直してるけどもう15年位連載してんだよな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 09:48:07 ID:cCkR4CuW0
ガンガンって売れてるの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 09:55:19 ID:PzGhRqRrO
やたら続いた
犬が人間に変身して事件解決する糞漫画なかったか

どの雑誌かは忘れたが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 11:10:50 ID:TFdk4UQ40
漫画雑誌の売上低下は、それ程意外な事じゃない。
少子化と漫画以外のサブカルの確立。
同じ漫画市場でも雑誌が乱立し、客を食い合ってる状態。
個々の売上は、そりゃ下がる。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 11:16:35 ID:OKypABV3O
>>294
ワイルドハーフ?ジャンプで昔やってた…
犬が人間になるのはこれしか思いつかん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 15:12:50 ID:D4W/dOBM0
犬夜叉じゃね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:44:13 ID:ljMYtbOR0
それは犬人間というよりも
「やたら続いた」の要素のほうだなw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:21:41 ID:PzGhRqRrO
>>296
dクス
それっぽいね
検索したら出てきたよ

ちくしょい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:50:33 ID:1eoo9e0w0
少子化と統制が原因だな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 00:44:27 ID:ydI30Wg90
規制だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:15:19 ID:+O7eAj7V0
携帯電話代で小遣いがかなり食われてるって記事もあったな。
携帯電話代を全面的に親に負担してもらってる子ばかりじゃないわけで。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:39:36 ID:aGBp0vOFO
そもそも雑誌自体がデカくて置き場所に困る物になってるんじゃないかね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:57:06 ID:p6YYlKfz0
失敗を恐れて革新的になれてないような気がする
なんか二番煎じなんか漫画ばかりあるからな
それこそトヨタや任天堂とかも全部成功しているわけではないんだから
うまくいかなかった時のことなんか気にせず革新的にやらなきゃ
緩やかに停滞していくだけなのに
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 02:19:11 ID:Xu5wdXu7O
引き伸ばしばっかりしてるからこうなる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 02:32:25 ID:zghqSj660
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 10:37:54 ID:tZbZ/lHl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 10:58:03 ID:qU3ortG90
>>305
代わりの看板が出ないから看板を引き伸ばさないと売り上げが下がる

ジャンプ ワンピ11年、ハンタ10年、ナルト9年、ブリーチ7年
マガジン 一歩19年
サンデー コナン14年、メジャー14年、犬夜叉12年

ジャンプはワンピとナルト終わったら激減
マガジンは一歩終わったら黄金期から続く読者層を失う
サンデーはコナン終わったら週刊少年チャンピオン並に下がる

早く新しい看板を出せ。
新連載のヒットがなければ少年誌の未来はない。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 11:52:26 ID:lO1XKbhc0
リボンの騎士リメイク騒ぎで知ったんだが、
少女マンガがエロ糞化→オタ女が少年マンガに流れ込む→新人マンガ家の
女性比率上がる→美少年だらけ、イマイチ盛り上がらないバトル、欝展開
→なんとなく萎え
ケータイ・ネット普及と出版社が及び腰になっている以外に上のような理由も大きい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:53:24 ID:5XcdUvUf0
> ケータイ・ネット普及と出版社が及び腰になっている以外に上のような理由も大きい

というか、普及によってそれらの傾向が露呈・実体化したんだと思う。
いずれにせよ腐が物語コンテンツを滅ぼして行ってる
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 13:24:17 ID:0spuisj80
なんかリメイク物で絵が違う作家の北斗の拳と星矢みたいけど愕然とするぐらい魅力ない絵だった
鉄人28号もあったような気がしたな
時代が進んでるはずなのにむしろ絵を劣化させてどうする・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 15:03:33 ID:qU3ortG90
>>311
描ける人がいない
劇画は絶滅危惧種
新人で描ける人が希少
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 15:07:05 ID:qU3ortG90
>>309
少女漫画立て直すには女児向け漫画を提供しなければならない
ちゃお見習え
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 15:08:02 ID:nfz3Q0XZO
腐が全員死ねば良くなる。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 15:32:37 ID:IGMagBrn0
インターネットのせいで紙媒体から電子媒体になっているからだ(違法コピーなども含めて)、
とよく勘違いされているが、実際は違う。

実際は「漫画以外の娯楽が多種多様になってそれらに散らばったから」なんだよ。

ある意味ではインターネットもそれに一役買っているが、時代の流れなんだからどうしようもない。
昔は娯楽(の情報)が少なかったため、漫画などは殿様商売で経営できたが、
今はネットで同じ趣味の人同士の情報共有が簡単にできるのだから、
わざわざ漫画にだけハマる必要はないんだ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 16:00:10 ID:ulHtdBrt0
それは書き手にも言える事、良質なクリエイターが各分野に散れば
必然的に内容は薄くなり人離れも加速する。
大昔と違って漫画=悪な時代じゃないし60でも70でも漫画を読む人間はいる
総人口はむしろ増えてるのに売り上げが減ってるのは
趣味の分散化に過ぎないよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:01:42 ID:nc7W2LYu0
>>311
時代が進んでるからこそ劣化してるのがわからんのか?

>>272
漫画ばっかり読んできたやつにすばらしい漫画は書けん。
フォロアーが入ってくると業界は廃れるというがまったくそのとおりだろう。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:15:42 ID:0spuisj80
>>317
絵の技術って時代がすすむとさがるのか?
言ってることがよくわからない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:23:36 ID:nc7W2LYu0
物が増えれば想像力が落ちるし鍛錬する時間もなくなる
職人志望者は減りこそすれ増えはせんのと同じようなもんだ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:34:32 ID:0spuisj80
そんなもんなの?
じゃあ美大生とかの基礎レベルも年々おちるの?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:45:56 ID:VCaG6C8o0
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/01/29(火) 17:39:44 ID:ZpcDnoAR0
600万部→350万 質の低下
350部→280万  娯楽の多様化

こんな感じでそ
300万部台におちたときはまだそこまでネット充実してなかったし
数年で半分はさすがに質の低下としかいいようがない。

これでFAでしょ
ジャンプの編集長もTVで自分達が面白い漫画つくってこれなかったから部数落ちたと発言してたし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 18:01:45 ID:HNHHaNyjO
暗黒期は下がるのは当然なメンツだったしな
250〜300くらいで止まればそれでいいや
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 18:27:24 ID:ZMI1P5arO
下位が微妙
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 18:52:52 ID:FIQKOEzD0
>600万部→350万 質の低下

これ間違ってる。単にメディアミックスがダメだったのとDB引き伸ばしのツケ。
それとマガジンのメディアミックス大成功が大きな要因

>>322
漫画としてだけ見れば暗黒期の作品は引き伸ばしなく比較的綺麗に終われた
名作多し。(マキバオ、ぬ〜べ〜等)

暗黒期と呼ばれるのは実際そのとおりだからしょうがないが
売れてない知名度無い=駄作とか思ってるスイーツ脳はどうしようもないな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 19:05:17 ID:0spuisj80
DBが抜けたら駄目になるのって質の低下といわんの?w

スラダンクラスが残ってたらそこまでダウンしないと思う。
やはり一気につまらなくなった感は否めないよ 俺もそのへんで読むのやめたし。
メディアミックスを雑誌購入の判断にはしてなかったなぁ

マキバオーは名作だけどさ、やっぱそれをみるために雑誌買うほどのものでもなかった 
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 19:21:35 ID:FIQKOEzD0
DBはアニメから入った客と古参読者を引きずってただけだろ。
終盤は面白さ激減してた。
質をネームバリューだけで計るなっての。

それとメディアミックスは雑誌購入の判断にお前さんにはならなくても
子供にはなる。
コロコロのポケモン扱い出してからの児童誌での
一人勝ちっぷりを見ればわかるだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 19:34:55 ID:0spuisj80
いや、ジャンプ卒業したのってもろに子供の時期というか中学生の頃なんもんでさ・・
脇に慶次、マキバオー、ダイ大、ろくぶるとかあったから面白さ激減してたってのは違和感あるよ
あとコロコロとジャンプはちゃう。
もともとコロコロはビックリマンとかミニ四駆とか雑誌以外のムーヴメントでもってた雑誌だし。
ジャンプはキン消しやせいやのクロス人形が人気だから売れたんじゃなくて漫画が面白いから付随的に売れた感じ。

すくなくとも厨房の頃はアニメの影響で雑誌買うなんてありえなかったw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 20:30:31 ID:S5zob0eb0
>>317
手塚に憧れて業界入った人達は多い・・・
まあ今はマスコミ業界の一部としてマスコミシステムの縛りが存在する、自由が無い状態と言えるからな

それが直らないと、駄目になる一方だよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 21:24:49 ID:qTbTwmESO
>>327
まぁジャンプが、コロコロを意識していたのは
アンケートの設問で明らかだったけどね。

ただ、一時期ダブルミリオン突破したコロコロも、
今はついにミリオンの大台割れしてしまった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:49:34 ID:MgrLumvQ0
>>321
娯楽が多様化してもアニメやゲームは伸びてるから微妙
漫画そのものが見捨てられつつあるのかも
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:09:16 ID:8NKq3t/tO
>>107
俺が生まれる少し前にそこまでの黄金期があったのか
その時代の作品のコミックス全部揃えてあるw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:45:06 ID:VnABGYq30
というかコンビニのせいだよ
あれだけあるコンビニ、そしてそこで立ち読みしてる人たちを見れば分かるだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:56:26 ID:p3skzrfmO
少しはコンビニや漫喫も要因としてありそうだけどね
ただ「立ち読みでいいや」で済む漫画しかないってのがデカイと思う
当時、オレでも子供ながらにこんなおもしろい漫画には対価を払うのは当然だし応援という意味でもちゃんと買おうって思ってたよ
昔はジャンプなんてみんな買ってたからいつでも借りれるような状態だったのにね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:57:08 ID:nAdVxBTp0
漫画雑誌の低迷は単に新人たちの力不足だろ
この時代の新人は人生経験が乏しいから力のある話を書けないんだよ
良質な漫画に囲まれたのが仇になって漫画しか読んでないんだろうし
良い意味でも悪い意味でも純粋なオタクが育ってない
腐が悪いっつーけど、言い方変えりゃ糞漫画家が腐に食わせてもらってる状況じゃん

ゲーム産業が伸びてるのも知育とかスポーツ系だし
ここ数年まともなRPG出てねーもん…脚本書ける人間が減ってるんだよ
アニメは声優だの作画だの脚本だの色々な要素が絡むし、大人数で製作するから人離れも防げるだろうが
漫画みたいに一人の底力が試される媒体はもう難しいだろうね

ただ、こういう斜陽産業だからこそ、不満を持つ鬼才(いたらだけど)が育つこともあるんだよな
好きな作家を買い支えながら見守るしかできんよ、凡人は
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 10:53:46 ID:GZVBDsNx0
>>330
今の漫画業界がアニメ・ゲーム業界に比べて時代の流れに鈍感すぎるんだよ
かつては面白い漫画がアニメ・ゲーム化する流れだったのに今は完全に逆だからな

しかも大手・老舗に行けば行くほど石頭の編集が多いせいか時代遅れの傾向がある
ジャンプでも10年は遅れている
マガジン・サンデーは20年遅れている
チャンピオンは30年は遅れているが遅れすぎて一部の人間には新鮮かもしれないw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 11:10:47 ID:uBWih70w0
>>333
そうそう、待てなくて兄弟で一冊ずつ買ってるやつらが一杯いた
回し読みすら待てない状況ってすごいよな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:42:43 ID:PwJf2UNH0
買い始めた頃のジャンプの値段が俺と被りそうな奴が多そうだ(170円)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 18:14:25 ID:HZ38GcC80
サービス定価180円
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:43:49 ID:dXxgOcLF0
>>328
もちろん手塚は偉大だが彼らはそれ以外の要素がまた
豊富だったからな。
>>334
のいうように人生経験が今の作家とは格段に違う。
漫画しか読んでないやつが深みのあるものをつくることは
できんよ。

ようしらんが少年時代から手塚は、昆虫の絵を書くのがうまかったんだろ?
自然をバックグランドにしたといえるだろう。
それに対してたった一人の人間をバックグランドにした連中では
スケールに限界があるだろう。

まあ結局「生活」を失ったということなんだろうな。
あらゆる業界で人材が育たんのはやっぱりそれが原因だろう。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:46:19 ID:wHKx2CVj0
コンビニが増えて立ち読みですむっていうのもあるだろうけど
一番の原因は

漫画自体がつまんないのが増えたってのが大きいと思う
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 20:26:24 ID:gIUHJuqBO
いっそのことレジ前に配列してくれよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 01:27:04 ID:7EfoSf/Z0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 04:09:03 ID:s7RhC6Mf0
漫画というメディアがテレビ、演歌、時代劇みたいな昭和の文化で、
これ以上洗練しようがないから
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 20:27:01 ID:4zVNYcEN0
黄金期を作った作家の親の世代でそんなにちゃんと教育を受けた人はあまりいないだろう
つまりゆとり教育とはマンガ黄金期を復活させるための教育プログラムだったのだよ
50年後ぐらいには黄金期が来てマンガ文化大爆発するね
345ゆーりー ◆YuriZLCViA :2008/03/18(火) 22:49:44 ID:osZOqYZ30
  ./´ ̄ ̄ヽ
  | |/イハリト) ┃      ジャンプは10年前に卒業しました
  | dx|゚ ー^|| ┃  
  ノ と|( 亠〉lつ¶U
 (,( く/_/_|_〉 /リU
    し'^J |/
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 13:12:16 ID:5lSJwqrq0
子供時代にマンガ雑誌やコミック本を読んで育つ→少し大きくなるとヤング○○
→大人になってビッグコミック類へ
漫画家の先生も年を経るごとにこの順序で雑誌掲載を移る。

このサイクルが崩壊するのだから海外市場に今より一層打って出る必要がある。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 11:04:49 ID:cAEgFRuU0
紙質の悪さが、読みにくさを誘い、色彩も悪く人の目を引きつけない。
作家が苦しんでいても、手をさしのべる技量がない。
結局、編集人に怪物がいないので、質が低下していることに気が付かない。
引き延ばしと作家つぶしで、自分の首を絞めている。
マンガとは何かがわかっていなさすぎ。
本とは何かを勉強しろ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 11:30:20 ID:0QhzQViUO
普通に白黒の絵よりも、色が付いて動いて音が出るアニメの方が楽しいからだろ。
白黒の無声映画みたいなもん。
それでも、ちょっと前はアニメは時間に縛られる存在だったけど、
最近はDVDや動画配信で見たい時に見れるようになったしな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:19:19 ID:7K5wOwXUO
漫画業界はWJ黄金期作品の二番煎じのバーゲンセール
アニメ業界はもう論外。完全に一般層切り捨てて、オタクにターゲットを絞る

一部のオタクに媚びるから、新しい事をやらないからこうなる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:41:10 ID:BM9v0O9K0
戦争とラブコメという新たな分野開拓するマガジン
催眠という新たな分野開拓するサンデー
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 15:38:03 ID:w5YiyFXi0
マガジンで戦争とか変な思想吹き込んでそうでヤダなぁ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 15:51:34 ID:IN/Hq4290
マガジンは絵に個性が無いのでいくら斬新なネタをやっても新鮮味が無い
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 16:20:20 ID:BM9v0O9K0
戦争描くには大義がなければ描くことは出来ない

戦争の根絶でも
世界の統一でも
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 02:31:54 ID:EvCcyQQN0
今はヤング系さえあれば満足
年齢とともに読む本の種類が変わるのは至極当然
ただしジャンプは「読者を女の子にも」なる路線変更という誤った選択をした
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 02:40:36 ID:Mw8Y8Pll0
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 12:12:41 ID:EipAtGqzO
>>107 ジョジョとシティーハンターが抜けてますよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 12:51:45 ID:BuwBy37RO
集英社はどうでもいいが講談社と小学館の売り上げが落ちると厄介。
利益は漫画に頼ってるから売り上げ落ちると利益が出ないまともな本や全集が出せなくなる。
嫌なご時世になったこと。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 13:34:21 ID:EIa/v59nO
単に他の娯楽が増えたから相対的に減っただけ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 15:37:00 ID:/fZdt1/F0
チャンピオンは入れ替え失敗してる気がする
前回の入れ替えラッシュは超が突くほどの大成功だったのに
そもそも読んで貰え無いという事もあってかユタは第一部完でタイトル変更
フルセットは打ち切り、フンドシは路線変更打ち切り…
定着した連載陣も面白いことは面白いけど
ムラはあるがそこそこの浦安と復活したバキはともかく
認知度と単行本以外取り柄のないドカベンを切る最大のチャンスだったのに………
新連載は新連載でチャンピオン臭が強すぎて一般人に勧められる気がしない
ネタ系作品ばかり取り上げられていたのも逆風だったんだろうけど……
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 15:45:14 ID:xrpkQsFb0
ふんどしは煮ても焼いても食えないから仕方ないだろ
ユタは復帰なんだから問題なかろ
フルセは売れてないしアンケも悪かったんだろうし、仕方ない
新連載はアクトとペダルとか良いじゃない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 20:58:30 ID:IPY125oq0
認知度と単行本があるなら大したもんだろう
悔しいが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 01:28:12 ID:fzwaH5sU0
>>311
遅レスだが、手代木星矢は結構評価されてるぞ、2ちゃんのチャンピオン関連スレでは。
むしろ本家のフルカラー車田星矢の方が酷いだろう

北斗は猫井と長田だっけ?二人とも絵上手いと思うが・・・。魅力はあると思うぞ。ただ大元のイメージと違いすぎるというのはあるが。

良い作家が分散しただけじゃないか?と思うけど。
良い作家が一誌に集まらなくなると当然、雑誌は買わなくなる。単行本を抽出して買えばいいわけだしね。
だから単行本の部数は上がり、雑誌の部数は上がるという現象が起こるのではないかと。

個人的に思うのはマイナー誌はいくら頑張っても、限界がある(たまに限界を超える作家も現れるけど)
媒体がマイナーだと、なかなか作品の知名度が上がらない。
そういう意味で、マイナー誌の看板作品の中でマイナー誌がなければ、メジャー誌にいったかもしれない作家は損してると言えるかもしれない。(編集も、かな)
まあマイナー誌がなければ、捨てられた才能かもしれないから、何ともいえないというか無意味な議論かもしれないけど。

昔は80%に受ける作品が1個あって、残りは掬えないって感じだったけど、今は20%に受ける作品が5つあって、100%に到達しているという感じではないかと。
マスマーケティングからターゲットマーケティングに変わったというか・・・。国民的大ヒットが出づらいかわりに、まあそこそこのヒットが複数出てるという感じ。

あと一方でマイナー誌の存在感が増している。これはあると思う。それこそ80年代末期の角川コミックコンプの時代なんて、まともなヒット作ないし、
15年くらい前でも、ガンガンくらいだよ。まともな売上出してたの。もう少し広げてもガオくらい(この前休刊したが)
メジャー誌の凋落もあるのかもしれないけど、マイナー誌の存在感は増えてきていると思うんだが・・・。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 05:49:14 ID:UO6IQb8M0
もう今のメジャー誌は自由な発想で漫画が創れない
漫画界全体にとってメジャーもマイナーも大切な存在

ていうか最近のメジャー誌はいかに作品を作り出す能力が無いかということを露呈している
サンデーとマガジンの合同誌とかがいい例
世間の耳目を集めたいだけで中身が全く無い

金はあっても人材はいない、金の力で何とかしようという浅はかな戦略しかとれないのが今のメジャー誌
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 06:28:49 ID:9AkF7o800
間違いなく今一番面白いチャンピオンが一番売れてない時点で何か問題があるのは間違いない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 06:36:55 ID:oQGbcBrVO
秋田の経営体力がないから仕方ない
人気出てきても急に雑誌が売れるわけではないから、増版するのはリスクが要る
多少赤字を出しても平気な三大出版社と違って秋田だとそれが致命傷になりかねないからなぁ
まぁこの調子を数年維持して人気が浸透すれば自ずと売り上げは伸びてくだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 08:14:25 ID:qxuJKSTm0
チャンピオンいいって言っても普段からある程度漫画読んでる人だけにしか響かないと思う
もっと、例えばwiiみたいに普段ゲームしてないような人を振り向かせていかないと
今後の復活は厳しい気がする
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:15:46 ID:jW0Ii03+0
チャンピオン=XBOX360
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:34:20 ID:NzAOjLYB0
チャンピオンは手に取りずらいのかな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:37:20 ID:NvcDNZWZO
バキよんで棚にもどすな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 00:56:14 ID:uczvTttH0
バキと浦安鉄筋家族だけだな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 01:08:27 ID:0psWs8zF0
ジャンプはつまらない漫画が多すぎる
編集部はあほなのか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 01:12:20 ID:2GDqfCsDO
チャンピオン(笑)
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 01:12:29 ID:LFjGmfRb0
茨木がギャグばっか優遇して
打ち切り作家に再び機会を与えないからいけない。
幅広い支持を得やすいスポーツ漫画が1作しか残っていない深刻な危機だ。

新人のヒットを一発勝負にかけさせるな
スポーツ漫画はこのままでは来年までになくなる。
北京五輪応援企画でもいいからスポーツ漫画描かせて欲しい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 01:31:40 ID:Lz099cuK0
北京オリンピックなんかどうでもいいが
中国の環境汚染やチベット虐殺を元にしてなんか漫画描けそうだよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 12:24:13 ID:KQ7hFbuE0
>>372
二年ほど前ならそう言えたが一ヶ月前のチャンピオンにそう言う台詞いうとブランド馬鹿と思われるぞ
まぁ、今は面白くても入れ替えの面子がアクの強い作品ばかりだからそんな感じだが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 12:29:10 ID:LFjGmfRb0
>>374
そんなことしたら出版社ごと消される。
377ゆーりー ◆YuriZLCViA :2008/03/23(日) 13:01:27 ID:ves3suWL0
  ./´ ̄ ̄ヽ
  | |/イハリト) ┃      ふざけるな富樫、HxHちゃんと書け
  | dx|゚ ー^|| ┃  
  ノ と|( 亠〉lつ¶U
 (,( く/_/_|_〉 /リU
    し'^J |/
集英社の富樫の対応って特別扱いしすぎ
HxHの穴埋めの漫画が糞
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 13:24:16 ID:LFjGmfRb0
>>377
ハンタはワンピ、ナルトの次に稼いでいるから
集英社としては手放すわけにはいかない

マガジンだって一歩休ませすぎていないか?
379ゆーりー ◆YuriZLCViA :2008/03/23(日) 15:07:36 ID:ves3suWL0
>>378
ちがうよ書くのがめんどくせーから書かない富樫をなんとかしろっていいたいの
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:09:27 ID:+FbjqIjh0
>>376
あいつらそんなに力あるか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:58:16 ID:Rz280Wk60
>>378
ボクシングジムの経営があるからアレが限界だろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 18:02:39 ID:x6ok/W+tO
>>380
ぶっちゃけ今はもう…。
ハニトラも限界策だし、世論がとにかく中国アンチに傾いてきたからな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 18:17:09 ID:+DVCgFBM0
>>374
面白い漫画にはなりそうにないのだが。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 20:17:43 ID:cytBh4yv0
>>382
×世論がとにかく中国アンチに傾いてきたからな
○世論がとにかく中国アンチに傾むかせたw

まあ2Chだけかもしれないけどねw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:04:43 ID:PychDsfb0
消す力なんてあるわけねえじゃん
それにチベット虐殺描いた漫画ならどっかで見たことあるぞ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 02:05:41 ID:e6AElgi+0
そのものを描かなくても話のモデルにするのはOKだしな
ハンタのあれを見るに
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 03:50:46 ID:5+HvHQur0
ハンタは北朝鮮だろ
中国のチベットなら一応ゴーマニズムで書かれていたと思うが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 11:13:12 ID:e6AElgi+0
超メジャー誌のジャンプでさえ話のモデルにするだけならOKなわけだ
何にも問題ないよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 20:51:19 ID:XgvQaLyfO
>>382
韓国ならともかく、
中国や北朝鮮はネットの内外を問わずアンチがうじゃうじゃ増えてる。
嫌ってる奴の思想などはまた別にして、だ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 22:03:06 ID:2AnwCuxT0
>>385
東ゴルトー描いてからの長期休載は
もしかしたら冨樫はあの国に再教育を施され・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 11:38:40 ID:BYxMPe/80
マンガ(漫画)雑誌の衰退と電子出版、海外展開の躍進


マンガ(漫画)市場で大きな変化が起こっている。90年代後半から、マンガ雑誌の
発行部数が減り続けているのだ。消費者の嗜好がケータイなどに分散していること
や、マンガ市場において雑誌よりも単行本が好まれるようになったことが背景にある。


だがマンガ雑誌が衰退すると、マンガ文化が多様性を失うだけでなく新人漫画家が
育たなくなる可能性もある。そこでマンガ雑誌の中には、電子出版に活路を見いだ
したり、海外などの新市場に挑戦する媒体も現れた。


実は最近、マンガ雑誌の部数減少を印象づける休刊劇が相次いだ。例えば今年6月には
「月刊少年ジャンプ」(集英社)が休刊した。同誌の発行部数は全盛期の89年で約140万部
だったが、今年は約38万部にまで減少していた。また講談社は児童向け月刊誌「コミック
ボンボン」を、11月発売の12月号を最後に休刊することを発表している。
(中略)

もちろん部数の減少が、連載作品のレベル低下を意味するのではない。確かにジャンプの
発行部数が激減した96─97年には、人気連載の『ドラゴンボール』や『スラムダンク』など
が相次いで終了したため、「部数の減少は人気連載がなくなったため」とする認識も広まって
いた。ところが近年は、同誌から「単行本だけで」ヒットを飛ばす連載作品が登場している。
例えば『ワンピース(ONE PIECE)』の最新刊は約240万部も売れているのに、ジャンプの部数
は増えていない。

実際、マンガ読者の興味は雑誌から単行本へシフトしている。2005年にはマンガ雑誌の
販売額(2,421億円)をマンガ単行本の販売額(2,602億円)が上回る逆転現象も起こった。
(中略)

そこで、マンガ雑誌の中には新機軸を打ち出すところも出てきた。中でも最も期待されて
いるのは電子出版の分野だ。電子出版の市場規模は2005年から2006年にかけて約100億円から
約280億円に急増しており、このうちコミック配信市場が約190億円を占めている
(シード・プランニング調べ)。
(中略)

これとは逆に「印刷媒体としてのマンガ雑誌」を新市場に送り出す動きもある。例えば海外展開だ。
米国では少年誌「SHONEN JUMP」や少女誌「SHOJO BEAT」が、ドイツでは少年誌「BANZAI!」などが
発行されている。販売部数が伸び悩むなどの問題は抱えているが、その将来性が期待されている。

http://mediasabor.jp/2007/07/post_165.html
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 11:58:35 ID:BK9lOZSvO
単純につまらん漫画が増えたせいというのを
どうしても認めたくないみたいだなマスゴミは
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 12:01:10 ID:FIbvK/Rf0
>>392
お前の知ってる世界は単純そうでいいなww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 12:13:54 ID:OSahKNHO0
社会が変わっているだけなんだよな。
娯楽は増え、少子化、価格上昇。

漫画の質がどうこういうではないよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 12:21:05 ID:lFK3uny20
でも少なくともジャンプはそうは思ってないみたい。
自分たちがつまらない漫画しか作れてないからっていってる
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 12:22:30 ID:BK9lOZSvO
まぁ他のせいすりゃ楽だよなw
社会のせいwww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 13:23:34 ID:zDDk1juZ0
昔に比べて面白い漫画を他人に薦める、悪く言えばウザイ読者が減ったせいではないか?
あるいはインターネットがあるご時世なのに自分で面白い漫画を探そうとする根性のある読者が減ったせいかもしれない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 13:30:27 ID:BK9lOZSvO
読者のせい(笑)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 13:36:16 ID:OSahKNHO0
>>395-396
そりゃ、営利団体が社会のせいにしてあきらめるわけはない。

だが客観的に言って社会の変化は大きい。

漫画がつまらなくなってるなら単行本の総売上も減っていなくてはならないしな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:22:31 ID:DhF4wPE0O
おもしろい漫画が相対的に減ってるってのは事実だろ
ジャンプとかでも読む漫画が2、3しかないから雑誌自体は買わずに単行本だけ買うんだろうし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:38:33 ID:2+yq8Tqv0
むしろ出版社としては単行本が売れた方が儲かるわけだから
あんま気にしてないんじゃね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:44:27 ID:skF00BbE0
今ある各雑誌の看板級が5,6作品一冊にあつまって
脇役もそこそのがあったらかなり売れるだろ。
それぐらい読み応えあったのが昔のジャンプ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:47:55 ID:OSahKNHO0
A、雑誌、単行本。両方購入者
B、雑誌のみ購入者
C、単行本のみ購入者

A→Cに変化するのはいいとして
B→Cに変化するのは少数だろう

つまり面白い漫画が減っているのであれば
単行本の総売上も減っていないとおかしい。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:54:29 ID:BK9lOZSvO
思い出した
この前ニートとフリーターが東京でデモ行進したらしいよ
で、自分がニートなのは社会のせい国のせいなんだと
社会のせい(笑)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:56:29 ID:Am4pO0My0
実は昔に比べて漫画全体の売上内でリバイバル文庫版漫画の売上が占める割合が増えている

つまり新しい漫画の単行本売上が減っているのは事実
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 14:56:48 ID:OSahKNHO0
>>404
ミクロな視点でみると、文句言いたくなるが
マクロ視点で見ると確かに社会のせいなんだよ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 15:02:59 ID:OSahKNHO0
>>405
全体に影響するほどの数とは思えんのだが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 15:51:39 ID:1uvLE6T40
>>405
ソレ、購入者の平均年齢層が高くなっているかでは
言い換えれば子供〜10代減少の上に買わないからでは。

>>406
今の日本、正社員希望数分ありませんから・・・・
それにフリタがいるから社会が成り立つという悲しき側面もある。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:29:06 ID:Am4pO0My0
ニートって一言にいっても元から働く気のない穀潰しと
就職活動に専念しても就職口が見つからない人をひとくくりにするのはどうか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:33:56 ID:juKSu/blO
二極分化…、これって外圧と政策の影響だろ。にしてもこれじゃあ購買層の
経済体力落ちるよなあ。富裕層の数なんて知れてる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:13:31 ID:juKSu/blO
ごめん、色々考えてたら語気が強まった…。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:25:57 ID:x+vx/5Rx0
>>403
単行本の総売上が減っていないのは腐向けやオタ向けの
漫画が増えたのが要因だと思うけどな
これらのターゲット層は雑誌は買わない人でも単行本や関連商品は確実に買うからね

ちょっと調べたら1995年の漫画単行本の販売額は2500億だったが
1冊の値段も違うし出てる単行本の量も違うだろうしで単純には比較できんかな

まぁ懐古と言われるだろうが個人的には
今のジャンプやマガジンが昔と同様の質を保ってるとはとても思えんけどな・・・


413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 18:13:15 ID:rAWgncsy0
>>412
オタ向け云々はお前が時代についていけなくなっただけだろ
原因はどう考えても引き伸ばしだろ……
途中から読もうとするやつなんていねーよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 19:15:42 ID:x+vx/5Rx0
>>414
>>時代についていけなくなった

それはあるかもw
伝わってないかもしれんが↑で言ったオタ向け云々は単行本の総売上が減っていない理由の1つ
であって雑誌の売り上げが下がってる理由とは違うと思う

ただオレも引き伸ばしには同意だわ
後続が出てこないのがデカイと思う
引き伸ばしも限度があるし後5年位したらどうするのかねぇ・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 19:17:30 ID:x+vx/5Rx0
安価ミス
×>>414
>>413
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 19:42:21 ID:2sIgwHnZ0
>>374
つ 北斗の拳
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 19:56:15 ID:rAWgncsy0
>>414
ひゃー、読み間違えたごめんなさい><
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:00:34 ID:LGqBykfh0
>>404
無職をわざわざ言い換えてるこの国のセコサを良く考えたらw


78 名無しさん@5周年 sage New! 2005/03/29(火) 12:08:19 ID:4ntV+94w
ニートは経済界の人がえたひにん的な言葉を作ることで派遣社員フリーターの
不満のはけ口として利用することが狙いなので大した問題ではない。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:16:44 ID:At8L2r9f0
ニートなんかどうでもいいよ
どうせ何もしないから落ちぶれただけなんだし
だから2chの噂を真に受けたりする低能になる
つか板違い

>>408
有効求人倍率が14年ぶりに1倍台を回復(2006年)
http://www.j-cast.com/2007/01/31005235.html

若年層の雇用改善・07年の完全失業者数、10年ぶり低水準
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080130AT3S2901W29012008.html
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 00:35:34 ID:qhB9MQ610
政府の言い分を真に受けたりする低能
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 02:33:41 ID:oK/UQgsM0
雑誌というものにあまり価値を感じてないんじゃないかな。
かさばるし、その割に保存性なら単行本に劣るし。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 06:29:44 ID:jVgVrW6x0
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 10:22:58 ID:5u/2jKJj0

424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 13:38:30 ID:c/G5p4730
コミックスが売れればおk
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 21:46:24 ID:UxZNWLN20
単行本だけでは未来の看板を担う新人を売り込むことは出来ない
本誌が新人を売り込む手段
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 21:58:06 ID:EEyxB9N50
単行本も雑誌売り上げが落ちて売れてるものの大半が
10年ぐらい前に始まった物しかないのが気になる

このまま雑誌売り上げ減少が続けば売れる作品も出てこなくなりそう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 22:21:45 ID:UxZNWLN20
>>382
まだあるぞ
メディア大買収
人民大移動
核ミサイル
航空戦力
海上戦力
地上戦力

数で圧倒しシンガポール化だ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 23:29:42 ID:RWlBrWTD0
少子化に向かってる日本で少年誌の売り上げがあがるわけがないだろ?

ジャンプ黄金期は第一次ベビーブーム(団塊)と第二次ベビーブームの世代(団塊Jr.)がジャンプ買ってたんだよ。
しかし今や団塊Jr.が30台後半。団塊世代に至っては定年だぜ?(黄金期の漫画がパチスロにシフトして売れた理由も分かるだろ)

 ―― 当然少年漫画の読者は減っていく。 

にも関わらず・・・次々と新漫画雑誌が創刊される漫画業界。
力のあるウリの漫画家が分散して密度が薄くなってく各漫画雑誌・・・
この先生き残るには――
漫画家の打ち切り・使い捨てを辞めて大規模な統廃合でウリの漫画家を密集させるか、
各ジャンルの需要・分野に特化した漫画雑誌への移行しかないと俺は分析する!!!
俺の名はプロファイリング草薙葵だ!!

429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:15:51 ID:SJO9O8NW0
少子化のあおりを受けても
コロコロとちゃおは売り上げを倍増させた

コロコロは94〜97年の間に4倍
ちゃおは96〜04年の間に2.5倍

面白いもの出せば必ず売れる。

国民的漫画を生み出せ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:19:55 ID:xn1hG3/10
>>429
元々が売り上げ低かった雑誌だけに・・・
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 00:20:21 ID:KK4BNtgu0
コロコロもちゃおも共にカードゲームとかの抱き合わせで少年少女のハートをガッチリキャッチしてるからなぁ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:01:19 ID:e5KScm5q0
ジャンプは看板がブーム起こせないんだからしょうがない
デスノートぐらいじゃないか メディアで広く知られたのって
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:28:50 ID:X6IxmGRN0
ワンピブームはすごかったぞ
最近ではデスノートぐらいしかないけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:28:51 ID:yZpQzDjR0
衰退ばかり話されているが、漫画のコンテンツ力は強大だよ。
パクリだのバトル展開だの言われようと自力でコンテンツ
生み出してるところが強みだ。

アピールして売り込む行商人じゃなくて、自分の縄張りを確保して
領地経営して生きていける身分だよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 14:35:46 ID:Ybuy+JWk0
ダイモンズ
刃牙
ジャン
浦安
イカ娘
みつどもえ
サナギさん

チャンピオン安定しすぎワロタ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 16:09:49 ID:QgE0nFBK0
>>435
賭博魚と聖矢はどうしたテメー
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 19:45:48 ID:cr9AEBa30
>>435
一応、ドカスパも入れてあげて下さい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 19:52:29 ID:MBedkGA00
>>437
作者の自キャラマンセーがひどいよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 00:06:15 ID:tJNbOhYE0
>>435
エンジェルボイスとユタと弱虫ペダルとストライプブルーとマイティハートとナンバMG5と聖闘士星矢
が、抜けてるぞ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 03:20:30 ID:BUVyCPiY0
20代、30代ぐらいも読める漫画作ってかないと今後は厳しいだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 03:26:35 ID:X+giWy6A0
さすがに30代を意識した少年誌というのはおかしい
読むのは構わないけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 03:46:01 ID:StqgemRsO
ネット無くしたら、売り上げは増える。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 06:10:12 ID:YUrd4hWt0
新人の作品はネットで無料で読めるようにしろ
お目汚しすいませんってレベルだろ
読者に頭下げて読んでもらえ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 06:37:29 ID:SJWpbNz2O
>>443
マジレスすると、雑誌ってのはそんなもんだ。
雑誌単体では、出版社も作者も採算が合わない。
雑誌は有料のお試しセットみたいなもんだ。
単行本その他で、一発当てようとしてるんだよ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 09:04:08 ID:+3QxnzZJ0
>>440
新しい世代を開拓しないと少年漫画に未来はない。
読者の入れ替わりが激しいコロコロを見習え。

安定コンテンツの供給が出来る藤子不二雄級の作家求む
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 10:57:38 ID:bJIJEoZC0
ジャンプはまだメガヒットが生まれる土壌を持ってるけど
サンデーマガジンはそんなこと100%あり得ないし
このまま確実に数年後チャンピオンのようになるんだろうな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 20:52:56 ID:SJWpbNz2O
チャンピオンみたいになる?


ギャンブルフィッシュみたいなエクストリームな漫画が始まったり
中堅どころがダイモンズやストライプブルーみたいな名作を供給したり
イカ娘やマイティハートみたいな一点突破ものが始まったり
怪奇やサナギさんみたいな安定したギャグが載ったりするのか。

実に楽しみだ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 21:02:06 ID:SC8Ls2fJ0
漫画雑誌は質の悪い再生紙に印刷した、ブツ切りの物語を
週に一度だけ売るいう、よく考えれば訳のわからん商売だな。

現に成り立っていることを知らなければ、どう考えても失敗する
欠陥商売に聞こえる。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 21:04:25 ID:+3QxnzZJ0
毎週毎週続きが気になるから読む
話を分けて長期的に売り込むのはアニメも同じ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 21:06:48 ID:SC8Ls2fJ0
毎週ぶつ切りなのに、何でどういうきっかけで楽しみに出来るのか?
いや現に成り立ってるんだから俺の疑問のほうがおかしいというのはわかるよ。

ただ、どれだけ儲けてようと実は元々いつ崩壊してもおかしくない商売だったのではないかと。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 21:23:55 ID:ytOPmSNE0
>>448
100万部とか売ってる雑誌しか成り立ってない。中小の雑誌だと赤字で雑誌出してる。
雑誌で宣伝して、利益の高い単行本売って稼ぐ仕組みなんだよ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 21:35:34 ID:SC8Ls2fJ0
いやそれくらい知ってるよ馬鹿にしすぎ。
こんな疑問をかいた俺も大概だけどさぁ。
虫けら扱いしないでくれる?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 21:49:43 ID:SJWpbNz2O
>>452
虫ケラ乙
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 23:11:25 ID:hCMp0qO10
ブクオフで105円しか買ってない。
しかもその場にある巻だけ。
雑誌も取り扱ってくれないかな?
こんな人間が増えるから売り上げ減るんだろうなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 23:46:36 ID:gxQJ3b490
雑誌も最新刊100円で売ってる店ある。
どういう仕組みなのかは知らんが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 00:28:49 ID:FAkWjXeH0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
出版業界悲鳴、もう雑誌がさっぱり売れん・・・ [一般書籍]
音楽CD店悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん… [音楽一般]
【出版】出版業者:「書籍離れ」で倒産増加、1000万円以上の負債倒産66社…出版物の販売額、ピーク比20%余り減 [08/02/14] [ビジネスnews+]

どこも似たようなモンじゃないか。テレビも視聴率落ちてるし。
少子化、娯楽の多様化のせいと言われるが
漫画も音楽もテレビも単純に魅力がなくなっただけと思うけどな。
新人の才能不足が原因。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 01:01:37 ID:awCjoF3S0
新しいメディアに挑戦、海外事業進出などあるだろ
版権の有効活用を
小学館は藤子プロと任天堂の3人4脚で日本一の出版社になった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 02:05:24 ID:PJtcuxUb0
ゲームセンター業界悲鳴、ゲーセンがさっぱり売れん
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1206810172/l50
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 03:03:20 ID:Vz7pbtjI0
音楽はそこそこ人材は出てると思うけどね
内容的にはここ10年の少年漫画が特にひどいだけかと
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 03:24:28 ID:Hc8xshlS0
>>447
いや違うだろ
フルセットみたいな広い層にアピールできそうなスポーツ漫画が
面白そうでも古くさかったり、面白いけど色々と人間じゃないスポーツ漫画と入れ替わったり
竜の国のユタのように糞面白い漫画が全然売れないで改名されたり
面白くても明らかに時代遅れのヤンキー漫画が大量に連載されたり
広い層にアピールできそうなのに、話し進むのが遅すぎな微妙ファンタジー漫画が連載されたりするんだよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 03:30:41 ID:sCpIHjLx0
>>441
でもゲームはその辺まで手を伸ばしたから今景気が良いわけで

今の売り上げ減はこれまでのビスネススタイルに見切りをつけ
新たな商業形態を築くべきだっていう警告だと思う
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 16:50:11 ID:sgWSilNT0
>>451
大手も一部の雑誌で儲けているだけで他の多数の雑誌は赤字よね。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 16:59:56 ID:awCjoF3S0
株式会社講談社
代表者 野間佐和子(社長)
資本金 3億円
売上高 1,456億円(2006年11月実績)
従業員数 1,024名(2006年4月1日現在)

主要子会社
ランダムハウス講談社
講談社インターナショナル
講談社サイエンティフィク
講談社フェーマススクールズ
講談社出版サービセンター
講談社ロジコム
第一紙業

株式会社小学館

代表者 相賀昌宏(社長)
資本金 1億4700万円
売上高 1,470億円
従業員数 843人

主要子会社
小学館プロダクション
小学館クリエイティブ
表現研究所
集英社(株式保有率47%)
昭通

株式会社角川グループホールディングス(旧:株式会社角川書店)

代表者 本間明生(代表取締役社長)
資本金 263億3,070万円
(2007年4月1日現在)
売上高 1,498億8,300万円
(2007年3月期、連結)
従業員数 30名、連結:3,592名(非正社員含)

主要子会社
角川書店

儲かっているのはこれだけか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 20:36:43 ID:IRD05fUF0
コンビニで気軽に立ち読みできるようになったのが最大の原因だろ。
昔は雑誌なんか、駅の売店か本屋にしかなかった。駅で立ち読みなんかできるわけないし、本屋だと
年寄りの店員がうるさくて仕方ない。だからみんな買って読んでいた。
雑誌の売り上げを伸ばしたかったら、コンビニで販売するのをストップしろよ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 20:42:42 ID:edXTnrwj0
雑誌なんてただの宣伝広告なんだから多少売れなくてもいいんだよ
単行本で儲けてるんだから
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 21:07:09 ID:Vz7pbtjI0
確かにコンビニ増えたけどコンビニ自体は80年代だって滅茶苦茶あったぞw
売り切れるジャンプ以外は余裕で立ち読みしてた
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 21:09:30 ID:rgjIFiWw0
5万部以上売れてる単行本が一つあれば雑誌の赤字を賄えるからな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 01:26:08 ID:dzh24/B/0
そんな中で
ローゼン冷遇したバーズってアホすぎw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 02:47:15 ID:etU26/Q+0
つーか今回のロリ規制法改正で少年誌は全部アウトだろ。
生き残るのはこち亀と北斗の拳と筋肉マンくらいか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 02:47:39 ID:etU26/Q+0
ロリ法改正でローゼンも打ち切りだな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 05:04:36 ID:W7da/obF0
結論

漫画はゲームやアニメの発展を横目で見ながら、このまま緩やかに下降していく

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 07:15:00 ID:Jaa46TF20
どこもキツイよ
真自由主義の弊害だな・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 08:09:44 ID:8cylCH1Y0
hahhahaha
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 11:35:23 ID:KeZUjAgIO
ゲームの発展て、ゲーム業界が今一番苦しいのに何を
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 14:03:36 ID:FKWowAfG0
ゲームは開発費が滅茶苦茶に上がるけど、漫画の制作は昔っから変わらないからな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 14:31:00 ID:klYrHI8h0
漫画にはゲームほどの制作費は要らないが
作家個人の個性と想像力と体力と忍耐が要る

今の日本人がなくしたものばかりだ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 17:29:35 ID:gCtBc6Cz0
漫画にはゲームほどの制作費は要らないが
作家個人の個性と想像力と体力と忍耐が要る

今の日本人がなくしたものばかりだ

478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 21:13:15 ID:O9khhgmg0
>>474
任天堂の一人勝ちで他がダメなだけ
ゲームはまだ大人を開拓できるが出版で開拓できる場所は海外のみ

版権を有効活用して海外展開を
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 03:39:58 ID:4kZQori30
>>474
2007年の国内ゲーム市場規模は過去最高の約6876億6000万円
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 04:00:50 ID:Y/MNjlog0
チャンピオンが面白いのは認めるけど
あれはもう漫画少年とかと同じで
漫画マニアじゃないとそもそも手に取ってもらえない雑誌になってると思う
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 21:36:43 ID:zyZs4YH/0
チャンピオンも面白い。しかし、本業漫画雑誌ではないプレイボーイのマンガが面白いというのはこれイカに
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 04:53:52 ID:Giob7AcE0
>>479
ハードしか売れてないだと?・・・嘘だろ・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 04:59:10 ID:88wGgMnCO
Wiiのおかげでゲームユーザーが増えたのはありがたいありがたいありがたいありがたいありがたいありがたいありがたいありがたい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 12:24:59 ID:Xix7J6QO0
だがゲーム業界オワタ、といわれている謎

マンガも単行本売れ行きは良くなってても
雑誌としてはサンデーマガジンすら生き残り策を互いに探り始めるなんて。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 14:56:20 ID:PPhxNXLj0
ゲーセンがどんどん閉鎖されてるからだろ
ゲームは利用者の層が大きく変わってる時期だと思う
だから守旧派にとってはあまり歓迎できないのかも
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 15:37:57 ID:dTmWjP250
>>484
ニンテンドーDS

2004年までのテレビゲーム業界では、特に映像表現に関わるハードウェア技術の発達に伴って映画的表現の傾向が強まる等
全体的にゲームが画一的、マンネリ化状態に陥っており、ゲーム人口も減少傾向にあった。
ニンテンドーDSはその傾向に歯止めをかけ、タッチスクリーン、音声認識などの斬新な操作方法でゲーム人口の拡大を進め、
新たな層の獲得にも成功した。さらに、任天堂は単なるゲーム機ではなく「所有者の生活を豊かにするマシン」を目指すと述べている。

かつてはマスコミでテレビゲームのマイナス面が取りざたされていた。
しかし、ニンテンドーDSから任天堂が進めたゲーム人口拡大によって、
今ではニンテンドーDSが教育や教材に活用されたり、据え置き機ゲーム機Wiiの成功にも影響を与えた。
また、人々のゲームに対するネガティブなイメージも緩和されるなど、DSが果たした役割は大きい。
2008年2月現在の国内累計販売台数は2,200万台超に達する。

Wii

任天堂はゲーム市場が漸減している理由を、「ゲームの複雑化に伴うゲーム離れ」にあるとし、
家庭用ゲームがハードウェア、ソフトウェア共に大きな進化を遂げると同時に、
システムや操作の高度化・複雑化が進み、あまりゲームをプレイしない層とゲームを
よくプレイする層の間でゲームに対する心理的な距離に格差が生じ、ゲームに対するスタートラインが、
人によって全く違う状況になってきているのではないかと考えた。

任天堂は「ゲーム操作の高度化」に歯止めをかけるため、ユーザーインターフェイスの改良によって
「このゲームの操作なら、自分でもできそうだ」と普段ゲームをしないユーザーに思わせることを具体的目標とした。

このコンセプトを同じくしてWiiに先駆けて発売された携帯ゲーム機のニンテンドーDS(以下DS)では、
タッチスクリーンを導入し、操作の簡便化と従来とは全く異なる操作感覚を実現した。
発売から3年間で、全世界で6000万台、日本国内だけでも2000万台の売り上げを突破した。
WiiではDSとは別の技術、別のアプローチで操作の簡便化を図るべく、コントローラの改良が行われた。
宮本茂を中心とする3年にも及ぶ研究開発の結果、生まれたのがWiiリモコンである。

漫画は任天堂に習うべきものがありそうだ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 19:03:00 ID:rE1fyXAu0
>>484
それは一部のPS信者たちが騒いでいるだけじゃないかな
彼らはPSW=ゲーム業界って認識だから
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 20:47:16 ID:rE1fyXAu0
ゲーム機・ソフトの市場規模が過去最高
http://www.j-cast.com/2008/04/04018639.html
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:28:05 ID:qel14Eap0
任天堂はDSとWiiでゲームから離れていた層を上手く呼び戻したり、ジジババを味方につけたのがすごい。
これと同じようなこと、漫画業界が果たしてできるのかどうか。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:31:46 ID:2eL9iKEs0
>>489
脳トレ漫画を連載すればいいんですね。わかります。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:32:50 ID:qel14Eap0
それ、イイかもしれんねw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:33:39 ID:fzLRHohY0
漫画に慣れ親しんでいた、人口の多いい団塊jr世代を引き戻せればいいんじゃね
バンチみたいな雑誌になりそうだが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:34:33 ID:dTmWjP250
漫画の場合は一度離れると二度と戻ってこない。
高い年代向け漫画に移行する。

少年ジャンプ→ヤングジャンプ
ボンボン(ライバル)→少年マガジン→モーニング、ヤングマガジン
コロコロ→→少年サンデー→ビッグコミック、ヤングサンデー

少年漫画は常に低学年を取り込まなければ維持できない。
青年漫画ならジジババを取り込むことは出来る
低学年向けでジジババ味方にできるのドラえもんくらい。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:54:39 ID:zdqMCqQy0
ジャンプは小、中学生に人気のないワンピが看板張り続けてるうちはどんどん下がってくだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 21:57:33 ID:dTmWjP250
ワンピースは
マガジンでいう一歩
サンデーでいうコナン、メジャー、犬夜叉
チャンピオンでいうバキ、浦安、ドカベンのようなもの

人気下がっても切ることが出来ないものだ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 22:01:57 ID:qel14Eap0
>>493
週刊少年誌→YJ・スピリッツ・モーニング・アフタと紆余曲折を経て今はチャンピオンと
週刊プレイボーイ(厳密に漫画雑誌じゃないが)なんですが・・・。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 01:34:44 ID:AMqj7Pkr0
てか、ストーリー物の無駄な延命は駄目だって
途中から読もうってやつなんて滅多にいないぞ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 02:29:24 ID:DTqmjLMs0
> 任天堂はDSとWiiでゲームから離れていた層を上手く呼び戻したり、ジジババを味方につけたのがすごい。
> これと同じようなこと、漫画業界が果たしてできるのかどうか。

任天堂の戦略は「ユーザーインターフェイスの簡略化・再構築」だよ。
画面内のことをプレイヤー自身のことになる様、コントローラーを
設計し直したんだ。
本の形でやってる限り、漫画がこれを真似るのは無理。

読者と作者のインタラクティブを作るのが妥当だろうな。
10年ほど前のマガジン逆転劇は金田一とかエイジがクイズ形式を
採ってたという要素もあるし。
ジャンプ向きじゃないんだけどね、あらかじめネタ仕込むのが
肝心だからさ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 08:04:18 ID:6LnXMfpO0
長期連載されてるのはシーズン化でもしたら
ワンピース1とかワンピース2とか
ドラクエとかなら1からやってるやつのほうが少ないだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 08:14:10 ID:ZhK/mi3H0
>>498
漫画ができるUIの革命って携帯売りかDS、PSP売りなんだよね。

WiiWareで販売して自宅のWiiでダウンロードするとか
JR全線にWiFiを設置してJR車内で携帯、DS、PSPで
ダウンロード出来るようにする。月額1000円で。
これくらいしないと。

ま、精子業界は溜まったもんじゃないけどなペーパーレスで。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 09:17:23 ID:+2HflynZO
>>494
まァこの10年くらいの間ワンピより売れる漫画が描けない他漫画家が悪いよな
ワンピ終われば更に部数崩壊だし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 09:25:18 ID:5v4gPJ5G0
任天堂に学べっていうのは、任天堂のやり方をパクれとか無理やり漫画に当てはめろって意味じゃないぞ

今までゲームをしなかった層を取り込んだのが任天堂の凄さであって
漫画雑誌がそれをやるにはどうすればいいかって事だろ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 10:41:44 ID:T/XOYYuV0
任天堂がソニーに勝てたのはやっぱり根っからのゲーム屋だからだな

ソニーは今も昔も「ゲームって儲かるらしいぜ、うちでもやってみるか」てな感じだけど
任天堂は花札作ってた頃から「何が面白いか」「どうやったら楽しませられるか」を追求してるからな
WiiやDSはそんな遊び心がよく現れている

漫画に例えるなら今のメジャー誌は前者。「どうやったらこの漫画を売れるか、稼げるか」という浅ましい考えしかない
任天堂のように漫画雑誌の本分に還って「どうやったら面白い漫画を創り出せるか」を真剣に考えて欲しい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 10:49:43 ID:Pu4KDGME0
>「どうやったら面白い漫画を創り出せるか」を真剣に考えて欲しい

タイトルは言えないが集英社の漫画で、個人的には一番面白いと思った漫画(既アニメ化ただし関東ローカル)が
少なくとも2ちゃんでは全く人気がなくて、愕然としたことがある。
糞漫画を宣伝して売りつける講談社のやり方は腹がたつが、
前記のようなことがあるのでは、どんな手を使っても売れなければ意味がないと考えるのは当然のこと。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 12:57:07 ID:bxZcV01x0
>>503
チャンピオンの編集長がそんな感じで頑張ってるのに
一向に売り上げに結びついてないのはなんでなんだぜ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 13:05:05 ID:5v4gPJ5G0
漫画を描くのは編集長じゃないからなんだぜ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 13:05:46 ID:ol4XQgsR0
昔のチャンピオン作品の売り上げは知らんのだが
今はトーハン入りも出てきたし
大阪屋のランクでもサンデーの下位陣より売れてたりするが
それでも上がってないのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 13:07:04 ID:bhU29Jca0
チャンピオンは廃刊されない程度に売れてくれればいいよ。
あんまり売れると(多分無いが)今の良い状態が崩壊しそう。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 13:08:53 ID:+xFA7yuk0
>>507

「日経エンタ」00年7月号に掲載された出版社別累計部数ランキング  
≪秋田書店≫
1位 『ドカベン』(全48巻) 4800万部
2位 『ドカベン プロ野球編』(30巻時点) 2900万部
3位 『ブラック・ジャック』(全25巻) 2300万部
4位 『浦安鉄筋家族』(25巻時点) 2200万部
5位 『本気!』(全50巻) 2000万部

年代別の主要な漫画

30年代 のらくろ[1931-1941?]
40年代 該当ナシ
50年代 ???(50年代連載開始は2作品)
60年代 おそ松くん[1962-1968] オバケのQ太郎[1964-1966]
      巨人の星[1966-1971]
70年代 デビルマン[1972-1973] 漂流教室[1972-1974]
      ドカベン[1972-1981] はだしのゲン[1973-1974]
      ブラックジャック[1973-197?] がきデカ[1974-1980]
      マカロニほうれん荘[1977-1979]  
80年代 うる星やつら[1979(1978?)-1987] キン肉マン[1979-1987]
      ドクタースランプ[1980-1984] キャプテン翼[1981-1988]
      タッチ[1981-1986] 北斗の拳[1983-1988]
90年代 らんま1/2[1987-1996]
      スラムダンク[1990-1996] 幽遊白書[1990-1994]
      金田一少年の事件簿[1992-2001] GTO[1997-2002]
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 14:15:03 ID:kWS+MSMq0
>>507
トータルでは5年前より上がってるでしょ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 14:26:21 ID:ol4XQgsR0
さすがにあれだけ揃えて上がってないわけはないよな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:17:59 ID:+PPfess00
>>503
任天堂のゲームのどこがそんなに面白いのかと。そりゃあんたが信者なだけ。
どう見ても漫画業界のほうが頑張ってるっての。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:23:04 ID:Q0IFQY010
つーか、やたら持ち上げられてるけど
DSとかWiiとかってファミコンやスーファミより凄いんかね?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:27:19 ID:5v4gPJ5G0
>>512
むしろアナタがアンチなだけかと
ソフトメーカーとしての評価も高いんだよ?

任天堂が世界のゲームデベロッパーTOP50で1位に!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5271
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:35:26 ID:RONehtCo0
ゲーム業界の場合、勢い的にはドラクエ3とかの時が明らかに凄かったわな。
市場がでかくなってるとか行ってるけど、金を取るやり方がいろいろ増えたってだけだろ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:43:02 ID:5v4gPJ5G0
勢いとか、主観でしか語れないのか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:51:27 ID:ZOVb/Ofn0
任天堂もスーパーマリオほどのインパクトはないわな。
今の任天堂のソフト10年後復刻して誰か買うと思うか?

まぁ、漫画とは関係ないけど。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:07:39 ID:uhBPB2qt0
つーか、売れる売れないと「面白い漫画」とやらは関係あんのかい。
昔のマンガも売れればいいという浅ましい考え方で作られてるだろと。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:10:34 ID:xVw9zKgw0
今時の人間は売れてるもの=正しいだから。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:13:24 ID:3jDsZe4G0
雑誌って部数を誤魔化してるんだろ。
それが難しくなって売り上げも減ったとかはないのか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:23:39 ID:jRk0DQle0
>>503
根っからのゲーム屋が6〜7年もトップ奪われてたのか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:33:36 ID:xVw9zKgw0
PS3=普及の為とはいえBDで出すのが早すぎた、俺らはゲーム機が欲しいんであってBDレコーダーが欲しいんじゃない
64=CD、DVDの時代にROMって・・・

どっちにしても出す時を間違ったのは大きい、他にも理由はたくさんあるが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:35:09 ID:UJnuUrce0
基本的に少子化だから売り上げ減るのは当たり前じゃね?
任天堂は大人も引き込んだとか言ってるけど、
そんなこと少年漫画雑誌でやったら軸がずれてどうしようもなくなる。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:38:09 ID:/FIYDuSc0
>>521
据え置き市場取られてたから勘違いしがちだけど、携帯機のおかげで1997年以外は
ずっと国内ゲーム産業のトップシェアだよ。


525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:42:36 ID:1WY5L1+x0
> つーか、売れる売れないと「面白い漫画」とやらは関係あんのかい。
> 昔のマンガも売れればいいという浅ましい考え方で作られてるだろと。

今考えないといけないのは、漫画だけに囚われない「“面白さ”って何?」
昔は漫画以外の敵が無かった、或いは簡単に他メディアを漫画の武器にできた。
だから、「売れる売れない」の直接的な数字だけで対策が成立した。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:43:40 ID:jakzGDj40
ゲーム機は本格的に終わりだな。
据え置きの次世代機全部コンセプト滑ってるよ。もう持ち直しはないと思う。

少年誌はぼちぼち潰れてもしょうがないかもね。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:45:56 ID:jakzGDj40
>>525
ドラマもアニメも漫画に依存してるだけのメディアだろ。
ライトノベルとかも漫画の亜流だろ。
なんでそんなに漫画業界ヤバいって思ってんのかわからん。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:50:48 ID:2WSblaga0
>今考えないといけないのは、漫画だけに囚われない「“面白さ”って何?」

漫画は漫画。他は他。つーか、現実にそんなに面白くなくなってるとは思わないんだが。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:54:21 ID:1WY5L1+x0
> ドラマもアニメも漫画に依存してるだけのメディアだろ。

だからこそだな。
「連ドラ」冬の時代・・・漫画や小説の原作頼り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207370547/
映像メディアの連中は建前では「漫画文化に貢献している」
と言うが、その実おんぶに抱っこの他力本願で足を引っ張り
倒している。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:58:29 ID:RWmTfvPZ0
漫画って別にネットとパイを食い合うとかないんじゃないか。
売れなくなったのはアニメの全国区のゴールデン枠からの脱落に見られるように、
子供向けの市場が狭くなっただけでしょ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 21:58:41 ID:T/XOYYuV0
> ドラマもアニメも漫画に依存してるだけのメディアだろ。

今となっちゃ漫画も他のメディアに依存してるけどな。
メジャー誌はこぞって猫も杓子もアニメ化させて認知度を上げようと必死だし、
マイナー誌に至っては半分以上がアニメ・ゲーム・ラノべ・エロゲ・同人ゲーのコミカライズ。

もはや漫画はメディアの出発点じゃなくなった。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 22:01:30 ID:RWmTfvPZ0
いや、アニメ化で宣伝すんのは依存してるとは言わないよ?
その例にあげてるのも漫画の中じゃ基本糞で超傍流じゃないのよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 22:13:33 ID:f4EEAveS0
>>531
お前読んでる雑誌偏りすぎ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 22:25:10 ID:K3Ffg+x/0
アニメ業界は漫画原作抜きでは成立しないんだから、依存度が全然違う。
漫画業界からすりゃ別にアニメがなくなってもそんなに致命的じゃない。
ていうか、アニメは漫画のCMでしかないよな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 20:34:24 ID:SvUmEakJ0
今やってるアニメで漫画原作のって、何割くらいなんだろ
誰か詳しい人計算してみてくれ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:05:39 ID:xHOdJOfm0
多少描き方が変わるけど基本的には表現の革新がないマンガは
ヲタクの心はつかんでも緩やかに落ちていくだけ

反対にゲームやアニメは描き方も客層も大きく変えていく大きな危険も潜むが
新鮮味を保ち伸びていく

>>534
もう、そうでもなくなってるよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:14:24 ID:5gzBsye/0
ギアスとかは原作なかったよな。
つかおれ今期はギアスと紅しか見てない。
ロボものは基本的に受け付けないんだがなあ。

というか最近って、
漫画原作よりも、ラノベやエロゲが多いんじゃね?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:18:39 ID:fUtznmhO0
アニメは動画共有サイトが出来た時点で死亡の道を歩き始めたよなw
あれとはどうにかして上手く手をとりあわないとまじで潰れるじゃね?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:25:21 ID:QzvRaPLR0
>漫画原作よりも、ラノベやエロゲが多いんじゃね

その通り。メジャー誌漫画のアニメ化は今のアニメ界には需要が無い。だって微妙に時代遅れだもの
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:29:01 ID:SvUmEakJ0
絶対可憐チルドレンのことか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:34:33 ID:5gzBsye/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
出版業界悲鳴、もう雑誌がさっぱり売れん・・・ [一般書籍]
【出版】出版業者:「書籍離れ」で倒産増加、1000万円以上の負債倒産66社…出版物の販売額、ピーク比20%余り減 [08/02/14] [ビジネスnews+]
音楽CD店悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん… [音楽一般]
経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレッド [漫

ちょっと笑った。
>>538
あれは上手く発展させると面白い。
共有サイトが視聴者を限定し、金を直接もらうようになれば、
アニメ業界はだいぶ助かる、
今はキー局と地方局の搾取が酷くて、キャラの版権とかで食いつないでいる状態。
このままじゃまじでつぶれる。

まあテレビ局がそんなの許すわけないので、なんとしても潰してくるだろうがな。
無知な愚民をだまくらかして。
格差の頂点の癖に、格差格差とうるさい糞野郎どもが。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 22:26:51 ID:2qd0+OGy0
>>538
DVDの売上だけなら全体的にうpしてる

その煽りを受けたのがTUTAYAとかのレンタル屋だったはず
ソースは忘れた

TUTAYAとか知るか、潰れておkなら
アニメ業界的には今の状況のがおいしいと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 22:58:23 ID:bTbwktTgO
あれだ、漫画はWeb上で不定期連載して人気のが出たものの版権を
出版社が買い取って単行本を出す方法で行けば良いんじゃね?

わざわざ死にそうになりながら締め切り守って
週刊誌にクオリティの低いものを載せても
誰も買わないし漫画家生命も短くなると思うんだが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 23:02:07 ID:lxcU81Rf0
とりあえず2〜3年前辺りからチャンピオン読んでない奴が多いのは分かった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 16:02:19 ID:v7TcTzjN0
地方だと普通の本屋にチャンピオンって売ってないんだよな。
エロ本屋かアニメショップだと売ってるのかな。貞本義行が戻ってこないか気になってるんだけど。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 16:37:18 ID:nd8Qs0za0
>>544
面白くなってるのか?汁汁時代からは読んでいないな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 18:00:50 ID:fadbCVPw0
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 18:30:30 ID:plzaadgB0
コンビニで売ってる雑誌なら一応目を通して、面白いマンガがある程度載ってたら買い始める事もあるが
本屋でしか売ってなくて紐でしばってるのは最初から認識する対象から外してる。
まあでも立ち読みが悪いのは確かだしな・・・禁止にするならしてくれてもいい。割り切って読むのを止められる。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 22:52:35 ID:F0F4HwWN0
>>546
無茶苦茶面白い
新人は使い捨てない、新連載は打率5割以上の当たり、ベテランは大復活、拾った人材は当たり
数年前なら面白くても濃ゆすぎて胸焼け起こしそうなくらいだったのも改善された(ただし今年の新連載は胸焼けっぽい)
ハッキリ言ってインターネットだって何だってある時代なのに
ここまで面白さが広まっていないのが不可解としか言いようがないくらい
単純に読める地域が少ないのもあるだろうけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 23:34:43 ID:jjr3TeSn0
いちおう俺はジャンとストライプブルーと24とバキとギャンブルフィッシュと・・・
なんだかんだで6〜7本くらい読んでいる>チャンピオン

ただ、「無茶苦茶面白い」と力説するほどのものでもない
他の少年週刊誌よりは面白いと思うけど、単に他がダメダメなだけだしな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 06:23:23 ID:SRBDaRty0
チャンピオンだと俺が今読んでるのはバキジャン浦安とギャンブルフィッシュ、星矢の5本位だな・・・
ジャンプは一応本誌買って全部読んでる。
チャンピオンの5本はジャンプで言うとスケットダンスとか銀魂とかと同じ位には楽しみにしてる。
せいぜいその位のもん。無茶苦茶面白いとかジャンプより面白いとかとても考えられん。
それとも俺が知らないだけでこの5本以外に面白いのがたくさんあるのかな?>チャンピオン
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 06:37:22 ID:JMrD71a/0
>>551
ユタ嫁フルセット嫁ナンバ嫁ストライプブルー嫁みつどもえ嫁ダイモンズ嫁マイティハート嫁
とりあえず打ちきりも含む辺り明らかに俺の個人的趣味が入っているが
これらも読んでからチャンピオンを語れと言いたい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 06:56:29 ID:SRBDaRty0
ユタは読んだ。フルセットストライプブルーは絵柄が受け付けなかった。ナンバは
よくあるクローズの劣化版にしか思えなかった。みつどもえ?マイティハート?
印象にも残らなかった。ダイモンズ?フルココとか米原は割りと好きな作家だが・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 07:36:33 ID:4CAeJiQ+0
>>551
すごいな
たとえ買った雑誌でも、全部読むなんて俺には無理だ

ちなみに俺はジャンプはこち亀のみ立ち読みだ
4大週刊誌では一番つまらないと思っている
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 20:29:01 ID:+E8W2UdU0
ジャンプはジャガーと勇者学のツカミがいい時熟読する程度。他は流し読みで済ます。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 01:15:34 ID:FNYMBEZS0
チャンピオンは転生ANIMAとかキャラメルリンゴとかやってた頃が俺の中ではピーク
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 02:54:30 ID:H67CspOV0
オタ度
萌えフィギュア>アニメ>マンガ>ゲーム
今は部屋にマンガ置いてる時点でオタク認定されかない、だとよ
ゲームやらない子供は皆無だがマンガ読まない子は増えるだろうな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 07:37:36 ID:bJX0r5tH0
自分の偏見をさも一般常識のように語るのはいかがなものか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 11:19:26 ID:XPeNEn7S0
もう公衆電話が携帯の普及でもうさっぱり売れん
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1207793812/l50
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 11:24:50 ID:kOPXz71X0
肝心の中身の漫画が糞。
雑誌の値段は上がる一方。
今、270円だっけか?

あんな糞みたいな紙に270円って。
トイレットペーパー買った方がマシ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 11:27:00 ID:F3w0awWv0
a
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 11:31:58 ID:Vu47y9gIO
270円あったらおっぱい揉めるぢゃねーか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 11:43:36 ID:VEWVaQqvO
>>549
新人は使い捨てないって言ってるけど、それはない。
連載してもコミックすら出してもらえずに消える人いるから
印象に残らないだけで、悲惨な事この上ない。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 13:51:00 ID:wfOMI3XE0
>>563
コミックが出ないのは新人だけじゃないしなぁ……
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 14:39:00 ID:GpitEYHF0
短期集中連載でお試し+育成してるだけ
見切り発車でポイ捨て御免なジャンプよりはマシだと思うが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 15:26:12 ID:q/FzYlFAO
たまに他から干された漫画家を再生させようとするところが好き。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 15:38:47 ID:wfOMI3XE0
>>566
最近だと山根とかか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 15:54:47 ID:VEWVaQqvO
>>565
ジャンプ擁護みたいになってるけど、
最近は読みきりとかで様子見てから連載するようになってる。
打ち切りについても、必ず2回はチャンスくれるし、
実はそんなにジャンプだけ酷いって事もないと思うんだけど。
10週切りは、エンカウンター見て以来、
アレはアレで間違いって訳でもないことに気付いた。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 17:36:47 ID:qMMqvL7R0
どの雑誌もチャンピオンみたいになったらマンガの売り上げはさらに下がるな
あれは常に漫画読むやつがいて始めて成り立つ雑誌だし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 18:03:29 ID:9Hm4dRhyO
つまらなくなったから しょうがない。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 18:57:01 ID:/H26fJQs0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | 鈴木珍也の新連載失敗であります!!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪(ゲラゲラゲラwwwww 
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 19:24:18 ID:GZnQOMZL0
>>568
>エンカウンター見て以来、

そういやあれって、最低でも1年連載保障されてたんだっけ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 06:45:44 ID:ZGefsWj90
面白くないから
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 16:16:21 ID:x3O4crKN0
エンカウンターなんて他誌のものを出すまでもなく
ポルタだのツギハギだの斬だのベルモントだのカトブレパスだの
ジャンプで1クール打ち切りくらった連載で
「もし続けていれば化けたかも・・・」
と思わせたマンガが最近あったか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 18:04:05 ID:pXApwdIW0
その中であえて選ぶなら斬だろう、連載中に凄い勢いで成長していったし
ただ、問題はリトルリーガーが高校生になった程度で甲子園やプロの世界で通用するわけがないという事だが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 19:00:56 ID:XbPVpfMk0
>>575
赤丸ジャンプに連載されてたけど無茶苦茶成長してたぞ
少なくとも絵はプロの2軍選手並みに
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:57:54 ID:sdqyoE5K0
>>574
エンカウンターを出したのは、
人気に関係なしに1年連載保障ってのが明らかに失敗だったからだよ。
作者がとにかくやる気なくなって休載連発、
それでも終われないみたいな。

だから人気ないやつは早々に終わらせてやった方が、
実はいいんじゃないかなって。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 02:14:04 ID:xcr8lj3V0
>>574

みえるひと
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 02:20:36 ID:EXW8R+CqO
みえるはもうちょいあったろう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 02:26:35 ID:xZLPQWF/0
みえるは第三部までやって3部途中で死亡だからな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 03:49:15 ID:lN8z/LX50
人気ないやつを中途半端に続けても精々みえるひとやP2みたいな
低空飛行続けるだけ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 03:56:36 ID:VVmc9Daf0
P2で思い出したが、そう言えばこんなのもあったな

チャンピオンも読んでください。お願いします。
悲しいことですが発行部数50万部(自己申告)です。
確定情報です。

そこでP2!ファンの皆様が打ち切り阻止コピペをする時しかチャンピオン系スレに来ない状況を回避するために以下のことをお願いします。

・お金は秋田書店が終わるまでしっかり出す
・連載終了後、連載再開することはないし、単行本の発売が1巻で終わるのは納得できないと思うこともよくありますが、諦める。
・REDや月刊烈いちごも余裕があれば買う

以上を実行してぶちゅレロ現象・姉妹誌移籍を祈る
実現する可能性は限りなく低いが悪あがきしてみるのも一興
赤い超特急、脳内補完(2〜4話相当)くらいは実現する可能性は高い(らしい)

※ぶちゅレロ現象とは一度短期集中連載を載せてみた編集長が催促(短期終了後に再開原稿が急激に遅れたため)した非常に稀な現象

これらのことが叶わなくてもチャンピオンの王座奪還は間違いなく早くなります

また変態紳士の方が作られた本スレもあります
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193408076/

余裕がある方だけで全く構いません。
確かに奇跡は簡単に起こらないから奇跡です、
しかし、自らの力で起こしてこそ価値のあるものです。

もう一度だけチャンピオンに奇跡を起こしてみませんか?
貴方たちの力を私たちにください。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 04:36:23 ID:lN8z/LX50
でもブリーチ、銀魂、リボーン辺りは連載当初の低迷を生き延びて化けた例
だと言えるかもしれん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 06:15:10 ID:+3i/CYfJ0
集英社の月刊少女雑誌りぼんは、売り上げがガタガタらしい、
以前は250万部も売り上げがあったのに今では、10万部
廃刊寸前。集英社系の少女雑誌はかなり売り上げ落ちてる。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 06:21:57 ID:duKPJRlg0
>>583
低迷といってもその3作は掲載順後ろの方の常連になった事はないよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 09:05:09 ID:MR6eBo040
絵柄が薄っぺらい漫画ばかりでつまらないだよな。
漫画は絵だけじゃないっていっても、一昔前のオタ雑誌に載ってたような絵柄ばっかじゃ買う気にならない。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 10:35:53 ID:+pMa//Rs0
今の各誌の看板漫画の巻数見る限り、
漫画自体が面白くなくなってるんだろうな。
ワンピースももう50巻になろうとしてるし。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:15:15 ID:4zA2F/tl0
>>574
べしゃり暮らし
ヤングジャンプ移籍したけど
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:17:28 ID:5wGFbAGM0
>>584
>以前は250万部も売り上げがあったのに今では、10万部
250万・・・( ゚д゚)ポカーン
どこに行ったんだ・・・女の子はませてるから漫画じゃなく現実の恋愛に行ってるのかもの(でも読書量は減ってるみたい)
まあ大抵はしょぼい体験とありがちな間違いと悲劇に落ち着くんだけどな

少女漫画をオバサンが買ってる所を良く見かけるんだけど・・・どうなんだろ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:21:05 ID:MR6eBo040
おそらく普通の読者はちゃお、オタ女は少年漫画を見てるんだろう。
男の場合はゲームや部活動、青年漫画やコミック、古本にシフトかな。
ブックオフの存在ってやっぱでかいと思うよ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:21:37 ID:4zA2F/tl0
>>584
少女誌は小学館のちゃお以外低迷している
            1994年  2007年
集英社 りぼん  230万部 41万部?
講談社 なかよし 175万部 42万部?
小学館 ちゃお   40万部 105万部?

りぼんに何があったかは知らない
なかよしは武内直子(冨樫義博の妻)が執筆しなくなってから失速した気がする。
ちゃおが唯一売り上げを上げている。

集英社はジャンプだけでもっている会社
他部門が足を引っ張りすぎ。
講談社ならマガジン、モーニング、現代、フライデー
小学館ならサンデー、コロコロ、ビッグコミック、ポストのようにバランスの取れた会社ではない。
集英社は小学館の子会社。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:36:41 ID:duKPJRlg0
>>591
りぼんはセーラムーンの頃なかよしに客を取られ
その後人気作家(NANAの人)が大人になってしまったのでさらに低迷
なかよしはセラムン後ちゃおに客取られた
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:46:02 ID:+pMa//Rs0
>>591
モーニングあげるならヤンジャン入れてもいいと思うんだが。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:59:10 ID:8b8kWXrt0
>>584
>以前は250万部も売り上げがあったのに今では、10万部

去年は40万部だったはずだが、一年で落ちすぎだろw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 12:05:43 ID:4zA2F/tl0
10万部は休刊したコミックボンボン級
そこまで下がったら休刊し、新雑誌は「G(ガール)ジャンプ」になりそう。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 12:15:26 ID:5wGFbAGM0
少女誌はスイーツ層の女性編集がいればよくなるかもしれん
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 14:46:35 ID:y+xsOziA0
ちゃおだけが好調を維持しているのはきらりんのお陰なのかね?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:53:05 ID:nHRiAlAy0
>>597
ミルモ→きらりんの連続ヒット
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 00:17:30 ID:Xy0y0IFG0
画バレ見て買わない人が増えたんじゃないかw
てか漫画だけじゃないだろ。小説とかも、本全体が売れなくなってる。
逆に携帯向けの電子書籍は伸びてるんだっけ?
本はかさばるし、処分もめんどくさいし。

そういう時代になったんじゃないか。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 01:03:23 ID:nPo0ikVS0
>>587
つ チャンピオン
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 09:35:07 ID:yXe3p+wP0
ダウソ厨乙と言われるのを覚悟で言うと
もう本を手に持ってページめくるのがめんどくさい

PC+ジョイパッドでページめくりのがラク
液晶モニタで見るほうが細部拡大も出来ていいし
単ページ回転表示にしてベッド脇にモニタ置いて、
ゴロ寝しながら見るのは快適すぎる

外に出るときはSDに何冊もブチ込んでPDAで見る
文庫本よりかさばらなくてオススメ。見開きの多い漫画には弱いけど

ただネットで流れているものしか読まなくなるのが弱点
立ち読みすらしなくなってしまう・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 10:54:57 ID:0dv9B0ac0
自分の場合は漫画自体読まなくなってる
購入しているのでも単行本の1冊だけ、ネットでも見ない。
最近では小説の方にいってる。

漫画雑誌も6年ぐらい買ってない。
買おうとまで思える漫画がない。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 10:55:47 ID:q3c9nC+Q0
こりゃ、一昔みたいに立ち読み可能にさせるかもしれんね>雑誌、コミック
ビニール梱包が消える日も近いかもしれない。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 11:42:51 ID:fTHqjQOwO
今の時代に280万ぐらいあるジャンプ凄くね?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 11:48:48 ID:kh5msxy60
少年誌でミリオンがあるのってもうジャンプだけなんだったな
コナンはミリオン割れっぽいし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 13:03:39 ID:RkAanyTf0
>>605
ガンガンのハガレンはどうした
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 13:19:00 ID:kh5msxy60
素で忘れてたごめんよ
そうジャンプとハガレンだけだな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 13:26:01 ID:Io5vOTPQ0
連載再開した金田一は?

金田一少年の事件簿
 ・漫画:累計8000万部 小説:累計500万部

金田一は冨樫より稼いだ。

冨樫義博
幽遊白書 全19巻 4400万部
HUNTER×HUNTER 23巻 4000万部
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 22:27:54 ID:b1HJyjbr0
バキって今やってるので終わらせるって作者言ってたよな

バキなくなったらチャンピオンヤバくない?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 02:09:28 ID:WxwEp7V60
>>609
バキが連載してる中で一番つまらないのに終わったところで関係ねーよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 03:33:54 ID:0Bcu1O6m0
>>86
他の漫画雑誌も殆どがこの売り上げの推移に連動してるのだろうし
そう思うと、2000年代は1980年代より漫画が売れてないのかもな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 03:37:41 ID:yQW0zijeO
少年漫画も少女漫画もたまーに爆発的なヒット出るよな
少女漫画はナナ→のだめで次は何が(ハチクロやラブコンは爆発的ではないよな)
君に届けが地味にきてるが大ブレイクはしなそうかな

少年漫画はワンピ→ハガレン→デスノときてそろそろ一発こないかねえ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 03:41:28 ID:frdp0hvP0
その辺のって1話の時点ですでにかなりおもしろいよな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 06:41:15 ID:wHfDS7ZDO
みんな本誌じゃなくてコミックス買うからなぁ。
本誌の読者層も多極化して、読めない漫画が増える。
今までの読者も、コミックスでいいや〜。
ってなって、スパイラルは続く。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 19:58:21 ID:KTWomdHO0
少年漫画はデスノート以来ないな
少女漫画はちゃお以外減少して何が売れているのかわからない。

少年漫画家の高額納税者(青山剛昌、高橋留美子)はいたが、少女漫画家の高額納税者は見かけなかったな。

本誌が売れないと新人を売り込むことが出来ない。
未来のために本誌を見てくれ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:12:56 ID:JaBAreF70
>>609
つーか秋田書店がやばい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:17:50 ID:fV/zKamp0
>>610
雑誌の売り上げについて話しているんだぞ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 06:46:15 ID:DmqW1lrC0
外食業界悲鳴、もう外食がもうさっぱり売れん
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1208208841/l50

おもちゃ店悲鳴、もうおもちゃがさっぱり売れん…
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206892411/l50

音楽CD店悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん…
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1204668358/l50

出版業界悲鳴、もう雑誌がさっぱり売れん・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1198532935/l50

ゲームセンター業界悲鳴、ゲーセンがさっぱり売れん
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1206810172/l50

もう公衆電話が携帯の普及でもうさっぱり売れん
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1207793812/l50

レンタルDVDビデオがネット動画の普及で売れん…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204088995/l50

     ,.. -- ...  ||
    ノノ川川ヽ ||   この大不況の為もうさっぱり売れん…
    川*^ヮ^从,,,||
   と[!゙) ^Y^ ]つ
    (^く,._,.A_,.ゝ
      ヽ_)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 06:53:33 ID:A6GUp4cH0
漫画て週間で読むと
おもしろもなんともないのが多いよね
まず昔よりストーリーが複雑化した故に
話の密度が薄くなった。
だからコミックスでようやく読める話になる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 08:46:34 ID:DEsJap7Y0
そうでもないと思うよ
たぶん毎週の展開についていく気力が昔よりなくなっただけだと思う
年とると学校で内容について話したりなんてのもできなくなるし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 08:52:12 ID:A6GUp4cH0
実際いたいのは1週見ただけじゃ
話がなんも進んでない漫画が多すぎる。
昔5回で終わった所を50話でやってるイメージ
そりゃコミックスで一気に読んだら面白いだろうけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 11:45:41 ID:7wVQrFdSO
>>612
ナルトも入れていいんじゃね?
日本じゃあまり紹介されないけど、
海外なんて、下手すりゃドラゴンボール以上の知名度あるよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 16:27:21 ID:ZxRwx3rDO
海外そんなに忍者が好きなのか?wそういうワケでもないのかな
リアルな忍者見たかったら落乱見てくれw

ドイツは少女漫画が人気?
日本じゃそれほど売れない少女漫画が月のトップテン入ってた
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:05:01 ID:SviIacVz0
ネギまも海外人気が凄いような…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:06:37 ID:DEsJap7Y0
つか海外の日本人気は異常
最近の洋画とか見ると日本が出てきまくる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:11:24 ID:c6YP8bV6O
>>625小学生かッ!おまえ
 
つか全体としてレベルが下がってんだよ
一応レギュラーはってるってやつの画力も物語もつまんなすぎる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:14:29 ID:NqAV6RKb0
アメリカの漫画売り上げは日本がほぼ独占してる

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060526/1148646967
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070330/1175260121
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:23:18 ID:NqAV6RKb0
>>618
2006年玩具市場1兆2000億円 ゲーム機牽引で16%増(2/8)
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/02/2006120001628.html

玩具市場は「DS」や「Wii」がけん引、2007年度に22.6%成長の見込み
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/557177/


娯楽市場そのものはここ数年すさまじい規模で上昇し続けてるから
ダメな娯楽が淘汰されてるだけだろう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:34:25 ID:4uCUjY3X0
>>618
新しい時代に対応して生き残るんだ

外食 食材と料理次第。
音楽 CDで売る時代は終わり。
出版 紙で売る時代は終わり。
ゲーセン 店舗で売る時代は終わり。
公衆電話 非常電話以外使い道なし。
ビデオ 店舗で売る時代は終わり。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:12:13 ID:SviIacVz0
アメリカ人はブラックジャックの原作者はアメリカ人だと思っていた
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 16:38:20 ID:2Snot7cIO
余計目悪くなるから電子書籍よりは紙が良い
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:13:11 ID:CQDaKe8e0
森林保護の観点から見れば電子書籍の圧勝
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:32:57 ID:gzYxnHnp0
森林は再生可能な資源だが、目は再生不可能な資源だから紙の勝ち
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:52:49 ID:CQDaKe8e0
ちょっと言葉が足りなかったな
森林保護じゃなくて、環境保護と言い換えよう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 20:30:31 ID:yH+2cRv40
人間がよく描けてないし、内容も陳腐で
テレビゲームに影響されてるみたい。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:46:17 ID:z2IbOqH90
人生経験を基に描いて欲しい。
部活や職場での経験は必ず役に立つ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 22:28:48 ID:OyeMCONC0
質を向上できなかったから売り上げが落ちただけ
下がってはいないと思うが上がってもいない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:26:30 ID:gI3WXjXb0
でもなー
藤子Fさんだっけか経験で描くマンガはそこ止まりみたいなこと言ってたような
ただ自分の内面力を高める意味では経験を積んだほうがいいかもね
嘘にリアリティを与えられるかどうかは作者自身のキャパによりそうだし
他人の嘘(マンガ)だけ見て育って嘘描いてたらそりゃチープなもんしか出てこないだろし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:51:17 ID:GAl/ikI20
経験は漫画の役に立つ。経験を活かして漫画制作を。

手塚治虫 医師免許取得。奈良県立医科大学で医学博士の学位を取得。

藤子不二雄A ゴルフを非常に好んでおり、現在でも頻繁にプレイしている。ゴルフへの愛情はプロゴルファー猿によく表れている。

水木しげる ニューブリテン島ラバウルへ岐阜連隊・歩兵第二二九連隊(連隊長に平田源次郎大佐)の補充要員として出征する(当時21歳)。
戦争を主題とした水木の漫画・著作は多く、彼の代表作の一つとなっている『昭和史』や歴史上の人物の伝記漫画、SFやミステリー作品も多数ある。

井上雄彦 小・中学校と剣道部に所属、高校から当時まだマイナーだったバスケットボール部に入り主将も務める。
大学ではバスケットの同好会で活動した。

許斐剛  テニスインストラクターの経験がある。

板垣恵介 元陸上自衛官で第1空挺団に約5年間所属していたという経歴を持つ。
多くの格闘家、武道家と親交があり、自身の作品の中にもそれらが原型となった登場人物が多数登場している。

しげの秀一 バリバリ伝説の単行本で入った初の印税で購入したトヨタ・AE86で、峠を走ってガードレールに突っ込む事故を起こした事がある。
その経験が後の頭文字Dの執筆に役立っているとの事。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:21:37 ID:Yuv8fr4w0
>許斐剛  テニスインストラクターの経験がある。

この一行が説得力を台無しにしてるwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 03:04:17 ID:d6Jm8lR+0
経験者だからこそ良いトンでもが描けるんだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:50:37 ID:P0z4CA4+0
そりゃそうだ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:08:56 ID:otyJHiU+0
高2で連載作家の天才⇒石森章太郎
小4から働いてる苦労人⇒さいとうたかを

経験を生かせるのはほんの僅か、勉強量や取材力が肝心だろう
梶原一騎は野球経験が無い、村上もとかも剣道経験は無かった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 03:27:12 ID:eITkIs+70
ぐほほwwww
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 03:29:10 ID:OrI5rO9m0
うほwwwww
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 09:55:26 ID:s59DEJ7c0
>>643
現代だと、
小学校からデビューまで、ろくに本も読まずにイラストしか描いたこと無い漫画家
高校デビューしたはいいが、ひどすぎて打ち切られて再起不能の漫画家

中卒でも真面目に働いて家計の足しにしていた時代とは違うでしょ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:38:44 ID:aO8Yulxw0
現代の奴は逆に情報がありすぎてダメだろうな・・・

はじめはダメでもいいんだよ・・・募集作品がジャンクばかりは同意だよ

でも徐々に上手くなれば良いだけの話。これが一番難しいけどね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:47:00 ID:lP1geYFP0
僕が小説を書こうとするとき、僕はあらゆる現実的なマテリアル―そういうものが
もしあればということだが―を大きな鍋にいっしょくたに放り込んで原型が認められ
なくなるまで溶解し、しかるのちにそれを適当な形にちぎって使用する。小説というのは
多かれ少なかれそういうものである。リアリティーというのもはそういうものである。
パン屋のリアリティーはパンの中に存在するのであって、小麦粉の中にあるわけではない。

村上春樹


これは漫画にもいえると思う
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 14:09:02 ID:Uj52UhJb0
コンビニで立ち読みする人が増えた。
立ち読みすると、つまらんと思う漫画は読み飛ばす。
そんで好きな漫画が終わると立ち読みすらしなくなる。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 20:43:13 ID:11o6YREq0
ドラえもんポケモンコナンのようなキャラクタービジネスが盛んな
小学館はそれでも手堅いね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:45:30 ID:phvQ8E8g0
コロコロは次代を担う新しいコンテンツを確保したか?

藤子不二雄→ポケモン→?

藤子不二雄のようなヒット作を連発し雑誌を支えてくれる作家でも
ポケモンのようにメディア展開で大爆発するコンテンツでもいい。
ポケモン発売から12年、そろそろ新しいものが必要になる。

ジャンプは早くナルトの代わりださないと一気に200万部割れるぞ。
サンデーはコナンの代わりださないとコナン終われない。下手したら青山死亡で迷宮入りも。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 03:55:53 ID:Yd5zAiyu0
コロコロは最近は売り上げが下がってるけど
95年次と比較したとき売り上げが増加している数少ない成功例だし
何とか踏ん張るだろう

ttp://blog76.fc2.com/k/kumaniki/file/69c9ab0c.jpg
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html

編集の現状認識がある意味凄い


96年の発売当初は業界の関心が低かったゲーム「ポケットモンスター」に着目、記事や
マンガ、アニメ、イベントなどを展開し、ポケモンと共に「コロコロ」も大ブレークした。
「毎号毎号、10万部くらい増えていく。怖いくらいだった」と佐上靖之編集長。

「コロコロ」が確立した手法はこうだ。様々なメーカーが持ち込む企画から有望なものを
選んで編集者が企画にかかわり、子供が好む設定やマンガと連動させやすい要素などを盛る。
商品発売に合わせ誌面で独占情報を公開しマンガを開始。遊び方のノウハウを記事や
イベントで紹介し、当たればアニメ化でさらに盛り上げる。企画に加わった商品が売れれば
ロイヤルティーなどの形で見返りがある。
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200703070089.html
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 03:57:11 ID:xPHUmE3r0
コロコロの強さは流石だな
そしてジャンプへの架け橋を作ってくれてるありがたい存在でもある
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 06:37:40 ID:+pYJADgRO
ゲームには差をつけられた感じはあるかなぁ
とくにDSとWiiのヒットでかなり変わった気がする
まぁ以前から市場規模じゃ負けてたけど
ただアニメラノベに負ける程落ちてはいない
キー局ゴールデンアニメが一部の長寿番組を除いて殆どなくなって、数億かけて制作した深夜アニメのDVD売り上げがアレじゃなぁ...5000枚や10000枚でヒットとか言われても
単価考慮してもコミック本のほうが動く額は圧倒的にデカい
今のアニメは大半が赤字覚悟の制作で原作の宣伝媒体になってるし
ラノベは完全にオタ特化で一般層は取り込めない上メディアミックス前提だから人気の一局集中が激しく、業界全体がいくつかの作品に頼りっきりな状態
こう見るとどの業界も厳しい
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 08:41:24 ID:/Z0Kpufu0
コロコロは自前でオリジナル漫画を作ろうと考えなくなったのか?
藤子不二雄のような作家がいないことが将来の不安要素。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:15:25 ID:pYIxexXn0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/24/news123.html

小学館もそれなりに危機感は持ってるようだな
焼け石に水という気がしなくもないけど
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 21:15:04 ID:PgwesMGp0
>>649
読むだけなら立ち読みで十分だし
そもそも数本の漫画のために雑誌購入は不経済

気に入った作品は単行本にまとまってから買えばいい

そろそろ雑誌という形態自体を改める時期なんじゃないのかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 21:16:14 ID:edVzT/4g0
環境の為に立ち読みを推奨しよう(w
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 23:08:11 ID:Cy4uVSaj0
>>655
藤子不二雄はコロコロ出身でもなんでもないからね
やっぱ編集側の意識がかなり変わったと思う、あと漫画家の質も
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 00:33:24 ID:ukvNKHf40
>>655
元々コロコロは藤子不二雄のために作った雑誌だったはず。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:15:50 ID:NirdjSWl0
数字は真実を語る

週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 
1996年 480万部   
1997年 405万部   ↓ここから暗黒期&オタ漫画化
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 281万部(1月時点)
2006年 278万部(12月時点)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:00:38 ID:juYDiKGq0
というか、普通に今、オタクっていうと引かれるから
皆買わなくなっちゃったんじゃない?
本当のところ、ジャンプとかって男子より女子の方が
雑誌を買っているというのは本当なのだろうか・・。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:23:31 ID:iyBv8mnv0
ヤンジャンの連載陣すごくね?
ジャンプよりはるかにレベル高いじゃん

明日泥棒 外薗昌也/別天荒人
犬のジュース屋さんZ おおひなたごう
いぬばか 桜木雪弥
嘘喰い 迫稔雄
カウンタック 梅澤春人
カジテツ王子 向浦宏和
風が強く吹いている 三浦しをん/海野そら太
風の陣 本宮ひろ志
カッパの飼い方 石川優吾
華麗なる食卓 ふなつ一輝
GANTZ 奥浩哉
キャプテン翼 GOLDEN-23 高橋陽一
キングダム 原泰久
孔雀王 曲神紀 荻野真
孤高の人 坂本眞一
サムライソルジャー 山本隆一郎
SIDOOH 士道 橋ツトム
ZETMAN 桂正和
TOUGH 猿渡哲也
とりどりことり 竹田エリ
ノノノノ 岡本倫
ハチワンダイバー 柴田ヨクサル
B型H系 さんりようこ
べしゃり暮らし 森田まさのり
ヘタコイ 中野純子
夜王 倉科遼/井上紀良
LIAR GAME 甲斐谷忍
リアル 井上雄彦
ローゼンメイデン PEACH-PIT
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:29:51 ID:IcGjVpXD0
読むマンガがジャンプ、マガジンより多いのは確か
LIAR GAME 甲斐谷忍
リアル 井上雄彦
べしゃり暮らし 森田まさのり
ヘタコイ 中野純子
ノノノノ 岡本倫
ハチワンダイバー 柴田ヨクサル
ZETMAN 桂正和
華麗なる食卓 ふなつ一輝
カウンタック 梅澤春人

ただこれは俺が大人になったとも取れるんだよね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:12:57 ID:7oN8JE9aO
所詮まだ童貞なのになw
ジャンプを卒業したとか言って単にヤングジャンプに軟着陸しただけだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 06:39:18 ID:foT4SsTQ0
童貞じゃねーよw

素人童貞です><
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 09:33:45 ID:JEyEHV/BO
最近の日本人は子供を多く作れないせい
昔は一家に3、4人が普通だったらしい
少年漫画雑誌の全盛期もその世代の時
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:46:55 ID:1tZWBdKi0
オタだのガリ勉だの嫌いなくせに、
子供を高学歴に仕立て上げようとするから余計に金が掛かるんだよ
頭悪けりゃ手に職つけさせたほうが効率的なのに
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:58:33 ID:BviOKlKs0
教育しだいと愛情しだいの面はある
現代では難しいけどね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:07:07 ID:xi054UY0O
普通に難しいだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:33:17 ID:wvDk5lVB0
>>663>>664
週ジャンの姥捨て山のように見えるが

あだち充、高橋留美子のように少年漫画で長く描き続けることができないようだ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:36:08 ID:ofBvIgRt0
長く描かせた結果が今のサンデーとは、なんとも辛いものよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:36:27 ID:LiUTVzK90
>>671
実際そうだろうけどなぜかジャンプのときよりいい作品書いてんだよね
編集が悪いんじゃないか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 13:23:59 ID:aKSJnZE60
編集というか編集部全体の考え方がパターン化してるからじゃないかな。

主人公が戦士系だと必ず超人オリンピックや天下一武闘会みたいな展開が出てくるよね。
それにスポーツものだと主人公が素人であっても人間離れした運動能力を持ってたりするのに、
大会を勝ちあがっていくうちに対したものではないように扱われてくるし。

先が読めすぎるんで「どれを読んでも同じ」としか思えなくなってくる、というのは致命的だと思う。
ほんとにキャラクターだけで売ってる感じだよ、今の漫画雑誌は。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:54:45 ID:CgSAERXv0
元々漫画は新雑誌が新たな分野開拓してそれが大手を動かすっていう流れだから。
古くは貸し本漫画が劇画人気を作って
ビックコミックや青年誌の台頭が少年誌に表現の多様さを与え
ヤンマガ、ヤンジャンなど青年誌の多様化が少年誌にさらに表現の幅を拡大して感じで
青年誌、というか中小規模の雑誌が力持ってこないと閉塞感が増してくるのは避けられなくなる。

まあ新たな雑誌が売れてくる望みが低い以上大手の構造改革も必要なんだろうけど。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:02:59 ID:8d89GAjR0
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 13:55:38 ID:ddA5SIeF0
このスレと、
お前らがジャンプ以外の週刊少年誌に無関心な理由

が関連しているのではないだろうか。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 15:34:32 ID:5r1zgJCJ0
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 07:31:20 ID:PaJ+5PTG0
漫画の達人ってあったよなww

絶対達人にはなれません(笑)
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 21:35:24 ID:IU5S4AYT0
つまんない漫画が増えすぎなんだよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:07:37 ID:VfMovaIc0
昔はねコンビニでもジャンプを立ち読みしていた人が多かったよ
そのせいでかえづらかったけど、今なんか立ち読みする人or漫画コーナーにいる人
なんてほとんどいないよ。
たまにいるけど立ち読みでパーと飛ばして買わんぞ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:15:11 ID:hLOTYvljO
今のジャンプは立ち読みクオリティ。
デスノとか載ってた頃は普通に毎週買ってたけど今はわざわざお金だして買いたいと思わない。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 01:13:47 ID:QiMh3T2MO
ジャンプは立ち読み用でしょ?今は。
つまらんとか、そういうのでなく。読み飛ばしても問題ない軽いストーリー。大ゴマばかりでセリフは少なめ。など、例を挙げればキリがないほど。
もはや立ち読み推奨してるとしか思えん…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 01:16:20 ID:SGjqayg90
その漫画タイトルが本来持つ「味」みたいなのが
連載中に方向転換で死んだりする これは、やるせない。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 04:06:21 ID:rh+wUWAe0
携帯料金みたいに自動引き落としにして年間契約する。
で、雑誌は宅配。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:14:42 ID:rh+wUWAe0
携帯電話は実際には子供のオモチャだが大人はそう思ってない
だから子供が携帯使いまくって金使っても親はそれを許す
親の中には子供に携帯を持たせることを義務だと思ってるやつもいる
しかしゲームやマンガは基本的に大人は好きでない。まあ種類にもよるが・・
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:41:16 ID:FMQmRYZY0
>663
それでも児童ポルノ規制・暴力表現規制でほとんどがオダブツになるな
それならば何故Drコトーや海猿のように政府までもが認める社会的信頼を得たヒットを出せない?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:28:33 ID:3V3GroMP0
絞りつくされた作家ばっかり>>ヤンジャン
ファンしか見ないでしょ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:59:49 ID:I80WgN150
何故だか、漫画専門誌ではないくせに週刊プレイボーイのは面白い
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:27:30 ID:tlga9zeY0
ニーズの調査とかろくにできてないんだろうね
アンケートとかで知る「現状」と「過去」の成功パターンだけでどうにかしようとしてるから
どんどん古臭くなるんだよね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:52:07 ID:m7Zc68TX0
保守
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:59:34 ID:wnLYuI/I0
漫画の内容が面白くなくなってるうえに、
ネットでDLできてしまう現在、売上上昇は難しいだろうね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 14:02:51 ID:g1OAls4K0
ほんとに面白い漫画は週刊誌で買っててもコミックスになったら買うな
今はそんなマンガがホント減った
サンデーで始まった神汁は久々にそうなるかもしれん
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 23:24:25 ID:MKiclNGp0
悲劇のキャラクターを遠慮なく殺すのが少し前の漫画
持ち上げたキャラはなかなか殺さないのが今の漫画
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 23:41:45 ID:ZwAq+x+70
280円を無駄にしたくないね今は
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 00:15:56 ID:Y0XyTfft0
>>689
昔、北斗の拳っぽいサザエさんを連載してなかったかな?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 21:11:55 ID:zi8ETHOs0
板違いだが、ヤンサンが逝っちまったな・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:17:56 ID:ijs+pup80
売り上げ下げ止まらないしこれからどんどん休刊していきそう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:19:48 ID:9B1Mf6Yw0
でもやっぱり創刊すんのも結構あるよね
どういうビジネスなのか知らんが
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:24:03 ID:Je8KT1NI0
風俗店みたいな看板掛け替えビジネスだろ多分・・・
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:24:14 ID:ZHshsrsT0
マンガに限らず、車でも建築物でも売上げは落ちてるのが今の日本だよ

結局、格差社会で下々の給料が上がらないのも要因のひとつ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:35:25 ID:ijs+pup80
いやゲームなりアニメなり玩具市場が伸びてるのに
漫画だけ落ち続けてるのが現状だから
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:36:13 ID:quFsNmmx0
ゲームのどこが発展してんだ
任天堂が儲かってるだけだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:36:48 ID:ygOPCAnJ0
>>702
アニメは深夜に撤退
玩具は少子化の影響で市場が縮小傾向にあり、大人の開拓をしている。

ニンテンドーDSは大人にも受けるから売れる。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:38:52 ID:wgmR7txd0
あぁ…逝っちゃったのか>ヤンサン
日本一の男の魂が終わってからあっという間に近所から姿を消したので
驚いたのを覚えているが…………
レインボーでも生き残らせることが出来ないとは……
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 22:39:41 ID:ijs+pup80
>>703
ゲーム機・ソフトの市場規模が過去最高
http://www.j-cast.com/2008/04/04018639.html
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 23:08:06 ID:iVUI+2nd0
ま、ゲームはオタ業界の第一戦力だしな。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 23:26:14 ID:3ywwjGDy0
少子化が一番の原因だろうな。新規の客がいればマンネリでも売れるから。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 01:34:33 ID:ZAn8BVRq0
何で休刊にならないの?
http://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=22
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 04:17:54 ID:tA6JYpLG0
少子化っていっても、そうなることは10年以上前から分かってたからなあ
将来を見越して層の拡大に動いた産業は発展して、先が見えなかったマンガは廃れたってとこだろう


>>707
ゲームはオタ市場も増えてるけど同時に一般層にも浸透してるよ
wiiやdsは30代〜50代の男女も取り込んでるしな

711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 04:29:32 ID:oYyjuhfo0
そりゃワンピや@みたいな池沼漫画は小学校卒業すれば誰も読まないだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 19:18:26 ID:CXXh/kBQO
>>709
シリウスは結構面白い漫画あると思うけれど売れてないのか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 20:25:30 ID:0a1tiUr10
単純に立ち読みが増えたからだと思ってた
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 20:33:59 ID:09Bbk0FB0
立ち読みされてる本は売れてる
売れない本はコンビニ入荷しないから

うちの近所ではサンデーが二冊だけ。そのうち一冊はおそらく俺専用
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 21:39:55 ID:mDPd1NF70
立ち読みでツカミが良ければ買う俺みたいなのもいるから、
立ち読みを一概に否定するのもどうかと思うわけだが
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 13:24:10 ID:0eNVGFJR0
漫画雑誌の部数が落ちようが
コロコロ、サンデー、ちゃおのように子供向けキャラクタービジネス
ヤンサン、ビッグコミックのように映像ビジネスが強ければ出版社として強靭に持ちこたえられるよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 18:26:21 ID:kC82x/Is0
>>709
2万部って下手なエロ漫画誌より少ないぞ…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:12:04 ID:TDyz0st20
マガジンは会社のシステムを変えなきゃまずそう
ジャンプのアンケシステムは非難されてるし合点いくところもあるけど
大衆に評価をゆだねてるあたりは評価できる

マガジン体質は選抜者が有能ならば強いけどそうでなければ悲惨
そしてある時代に有能であったものがいつの時代も有能と評価されるわけではない恐怖
時代に翻弄されやすい体質なんだよ、マガジンは
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:49:44 ID:VV6z3sfE0
>>709
イッキだってそれくらいだけど、潰れたのはヤンサンだろ?
そういう事。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 03:02:58 ID:zQn94U1G0
アニメがあるからだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:43:25 ID:UfbPbBB80
>大衆に評価をゆだねてるあたりは評価できる
どこがだよ。子供にも人気が薄くPTAはおろか政治家の表現規制の的にされてるくせに

でそんなジャンプもマガジンもドラえもんやコナンのような大衆や政府に認められる
コンテンツがないじゃないか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:44:55 ID:H11C+kKt0
>>721
ドラゴンボールは?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:56:38 ID:UfbPbBB80
駄目だろう。DBは相当嫌われていたぞ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 08:26:16 ID:e4fxcCS2O
格闘料理人ムサシが文部科学省とコラボレーションしたじゃん
いじめ撲滅対策の一環で
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:33:00 ID:wjiMmw0p0
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:52:23 ID:4nEGJ9ty0
不良を批判する不良漫画を描いたら…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:56:20 ID:vBfp+winO
昔って雑誌に読みたい漫画が多かったんじゃないの?今は読みたい作品1、2個ぐらいだし単行本買ったほうが安上がりって感じで
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:56:21 ID:hmB26g/o0
・単純に世の中の娯楽に飽きてきたから
・漫画家,読者の人種が限られているからストーリーが変化しない
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:20:32 ID:lhPJnxMRO
お前らバカだなー
高齢化社会だからに決まってんだろ

どんどん子供も少なくなってきてるし漫画を買う年齢層の人も減ってきてるんだから売り上げが減るのは当たり前の結果
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:23:07 ID:qskE4ZGm0
「娯楽の多様化」という言い訳を使うのは焼き豚だけにしてくれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:30:36 ID:vBfp+winO
20〜30代でも漫画読む人はいくらでも居るだろ。1995年に学生でジャンプ読んでた連中が80歳とかなってるわけないんだからやっぱり昔と比べて今の漫画がつまらないんだろ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:52:19 ID:FJcmc0cU0
コンビニで立ち読みできる場所が増えた

まあこれが一番だろうけど子供が減ったからその分比率で減るだろう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:09:16 ID:elyomm7y0
立ち読みを防ぐにはおまけをつけることだ
確実に本誌を縛ってくれる。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:18:57 ID:4nEGJ9ty0
>>732
店にもよる
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:28:22 ID:DXzUI0WY0
立ち読みなんざ、昔からいたけどな。
でも、今みたいに本屋で地べたに座り込んで読むような阿保はいなかった。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:35:10 ID:4HESA/GXO
昔の方が立ち読みしてただろ
今は商店街がシャッター街で、郊外型大型商業店舗や都市部の併設型専門商業施設になったりしてる
駄菓子屋チックな文具も扱う近所の個人本屋は減ったよな
何か売上も芳しくないためか厳しくなった感じだな、むしろ風潮的なものかも
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:38:10 ID:Tj20+jyU0
雑誌そのもののファンというより漫画タイトルを限定して好む層(女性多め?)が増えたおかげで
単行本売り上げ従来より伸び、
雑誌はお目当て作品のみ追いかける為の短時間立ち読みでOK、とかなってそう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:41:37 ID:A8KuspvI0
立ち読みOKは単行本売るためのルアーなんだが
売れないからって禁止させるのか?
週刊少年誌の斜陽に拍車掛けるだけだと思うが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:42:38 ID:4HESA/GXO
まぁ言い訳はいろいろあるんだろうが、紙媒体に固執して
中身を売るということをおざなりにした結果だよ
内輪的な魅力があるんだろうが閉鎖的すぎる
形にこだわり過ぎている
どんなやつがどういう経緯であろうが構わないみたいなもんがない
内輪での出来レースみたって仕方がないしな
んで、他の媒体にはない優位性を推すこともできない
過去、歴史そんなもので食い潰してる最中
ダラダラ下がるということはそういうことだよな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:45:23 ID:elyomm7y0
チャンピオンは雑誌を縛ることが多くないか?
おまけを利用して立ち読みを防ぐ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:50:27 ID:4HESA/GXO
雑誌じゃなくてテレビじゃないの?
自分とこの媒体の弱さをおもいっきりアピールしてるよな
雑誌で連載するよりかはテレビでアニメ化、ドラマ化した方が美味しい
これって出版の敗北宣言だよな
落ち目のテレビにすら負けるって終わってるだろ
昔と違いすぎる
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:51:35 ID:5QHq5Bxx0
最近漫画雑誌は単行本の選択のカタログみたいになってるらしいね
まあ作者は儲かるんだからいいじゃん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:51:59 ID:vBfp+winO
売り上げ大事なら鰤とナルポとワンピとハンター残して残りの枠をすべて腐女子にすれば今よりは売り上げ上がるだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:54:14 ID:elyomm7y0
売り上げは読者を確保しなければついてこない
少年読者層をとりこまないと利益にならない。

ワンピース、ナルトに代わるものが必要。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:54:15 ID:4HESA/GXO
絵描きなんてゴミなんか知ったこっちゃねぇよ
メディアがどうあるべきかであってゴミの生死なんか知らんわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:57:34 ID:4WYFLgXkO
好きな漫画はコミック

雑誌?読まない漫画が8割なのに買うわけないw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:59:22 ID:4HESA/GXO
ゴミは自分の財布だけ管理でもすれば良い
自由業の気にすることじゃなかろうて
普通の一般人が考えることであってヤクザ稼業の人には黙ってろと言いたい
どうせこうあるべきというのより銭だけ、自分の利だけだろうし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:01:04 ID:RSskQgDT0
・携帯/インターネットの出現で、漫画を読む人/時間が減った
・漫画そのものがつまらなくなった

原因としてはこんなもんか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:33:24 ID:ESJrTBUpO
単行本でかうから
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 07:38:38 ID:pem5qf410
一番よく見る業界ゴロは「この作家使って下さいよ」とか
「この企画タイアップで行きましょうよ」とか
一見儲け話に見える企画を持ち込んで、外注費を巻き上げる仕事。

もちろんそれで編集部が儲かればちゃんとした外注なんだが、
自分の事しか考えない害虫が実に多い。
そういうのは会社への貢献ではなく、いかに経理を騙してタカリ続けられるかばかり考える。

知らないならまだしも、そんな害虫と知ってて発注してしまうアホ編集部も割とある(実話)。
編集の個人的な知り合いという立場を悪用する手合いがほとんど。
ひどいのになると、実際に漫画や企画を動かさずにカネ持って高飛びしたりする(実話)。
更に帰って来てまた同じ事始めるから、もう脳がおかしいとしか思えん。

経理が怪しんで「同じ所とばっか付き合うな」って警告したら、
速攻で別の事務所立ち上げて名目上分散したりな…。タチ悪すぎ。
はっきり言って、今の漫画がつまらない原因の一端はこういう連中にある。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:31:43 ID:SLS6ETX90
>743
そんなことしてしまえな子供の人気はますますコロコロコミックに流れます

ジャンプは子供をコロコロに根こそぎ奪われたから腐女子に手を出したね
そんなことばかりしてもポケモンを超えるコンテンツがジャンプから出てこないからね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:51:28 ID:o/SJcYvU0
概念的な作品ばっかだから減るのは仕方ない
新しい形のものを創れなくなったら廃れるというのは珍しいことじゃない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:34:55 ID:4ygAwoD50
>>751
遊戯王は?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 18:30:40 ID:OSciBS7c0
ワンピ平均290万部
ナルト平均195万部
ハンタ平均190万部
ブリ 平均150万部
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 23:55:00 ID:AZc6hhRe0
>>753
原作の展開が完全に終わって、カードゲームでのみ生き残っている感じだからねえ。
全盛期はポケモンに負けず劣らずっぽい感じではあったけど。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 00:32:30 ID:Jbw2XEkc0
遊戯王で儲けたいのは
集英社とコナミのほうではないか?

高橋和希は遊戯王に拘束され続ける
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 01:57:09 ID:RB6RNH8R0
貢献度ではDB以上らしいからな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 02:22:10 ID:0QHkwM5N0
>>754
すごいな・・
その割りには知名度はいまいちだな・・
一般知名度的にはホームレス中学生に負けているんじゃね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 04:08:50 ID:DiRNuWVS0
このスレをサンデーで検索したら姑息な匂いがする
94万部の癖にキャラクターが強いとかなんとか

サンデー好調ってマガジンを嫌う基地外だな
まあマガジンも大概に苦しいのは事実だけど、サンデーも老害で壊死してるくせに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 06:50:04 ID:n2+f/HOl0
最近の漫画は雑誌で買うより単行本で買った方が話がわかる漫画が多いからな…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 15:54:19 ID:VQRKmqrH0
4誌の中で一番廃刊に近いのはサンデーだな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 22:13:24 ID:7deQZaAE0
チャンピオンは面白いほうだとは思うが
と、同時に売れないのもよーく分かるw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 22:27:18 ID:glnGs8Fv0
ただでさえヤンサンが休刊なのに、週刊サンデーも廃刊とはいかなくても
空中分解起こしそうな悪しき気配を感じる今日この頃
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:35:15 ID:u6E8DeT4O
漫画雑誌の売上落ちてるの!?
何方か今の漫画雑誌全体の各売上げ部数のデータが
載ってる所ないかな…?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:37:39 ID:uCDZK2t10
>>764
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
雑誌の平均印刷部数
主な雑誌の推定部数
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:21:26 ID:k/y1+yN60
今電車の中で漫画読んでるやつ少ないじゃん。みんな携帯ばっかりだ。これ大きいと思う。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:55:26 ID:9dK5pO3k0
少子化なだけ
768名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:03:18 ID:qbAAaaoY0
>>765
これ見ると単行本売り上げが全盛期水準で売れてるっていっても
実際は新刊点数増やしてるからなだけなんだな
漫画もそろそろ終わりそう
769名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:15:54 ID:dExBAvRK0
少子化で雑誌の部数ってそこまで減らないだろ
ひとつの家庭で2人子供がいてもジャンプ二冊とか買わないだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/17(火) 07:17:50 ID:J4vUfgyB0
子供が減ってるから仕方ないんだろう
俺が小学生のころは4クラスあったけど今は2クラスしかないらしいし
771名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:41:09 ID:+wADdQiJO
>>762
チャンピオンは掲載されてる
漫画は面白いし
読み飛ばしする作品も
一番少ない雑誌だけど


売れ行きが弱いのは
出版社の力不足が原因だと思う

何度もいってるが、単行本派が増えただけじゃね?
特にマガジンの絶望、ツバサ、ネギま、一歩あたりなんて層がバラバラじゃないの?
ジャンプだって、D灰、リボーンは明らかにあちら向けで、
ワンピは惰性、ハンタしか読まない人とか多いし。
サンデーはコナン、犬、メジャー完結待ちの単行本派とか、
萌え好きはハヤテくらいしか読まないだろうし。
読みたい漫画が多数存在するときにその雑誌が売れると思う。
773名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 07:07:30 ID:7zP/066a0
漫画雑誌は
発行部数は84年規模にまで落ちて
販売部数は過去最低規模に落ちて
返品率は過去最高を更新して
販売金額は全盛期より1300億円落ちてる

単行本は
新刊点数は20年前に比べ約3倍の過去最高規模に上がって
発行部数も過去最高水準を維持して
販売部数は全盛期より3500万部ぐらい下がって
返品率は過去最高規模に達している
販売金額は毎年2500億円前後を維持している



単行本派が増えてるっていうより雑誌買ってる人が減ってる
で、多分漫画以外に金使ってるんだろうな
774名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 09:29:04 ID:/NKC28RRO
少子化だしな

冨樫頑張れ
>>38
ジャンプが600万部売れてたころは
コンビニみたく気軽に立ち読みできるような場所は
ほとんどなかった。

しかも今は漫画雑誌だらけで
それぞれ1個くらい看板持ってるから分散されすぎ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 09:46:41 ID:mQ2hJy3W0 BE:262654324-2BP(0)
ジャンプはまだいいとして最近のマガジンは終わってる
777名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 09:48:20 ID:P7uTgs2LO
立ち読み派が増えたんだろ
>>771
チャンピオンが面白いのは、4大週漫のうちで、
唯一黄金期ジャンプの雰囲気があるからなんだよな。
未来少年コナンの再放送で視聴率をかっさらう
テレ東みたいなもんだ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 11:33:37 ID:PaXzmqmU0
また回顧厨スレか


今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
鰤でさえ一冊あたりの売り上げは黄金期の作品を上回ってる
例外はスラムダンクとDBぐらい
780名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 19:29:25 ID:nxpYyeS10
2002年に日経の「新聞記者」が”スパイ容疑”で 「逮捕」 されてたのしってる?


1999年11月、記事審査部で校閲担当だった元記者・杉嶋岑が
北朝鮮で「取材」中、スパイ容疑で逮捕され、2年に渡って拘束さ
れた後、国外追放の形で釈放された。
杉嶋は1986年の初訪朝直後に公安調査庁と内閣情報調査室の
依頼を受け、以来訪朝のたびに現地で取材に託けた情報収集を
行ない、入手した情報を日本政府に流していた事が判明している[1] 。
(日経新聞記者北朝鮮拘束事件)

wikiなのだが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E
電車、休み時間の暇潰しが携帯になったんじゃね
>>775
95年なんてすでにコンビニはわんさかあったが・・・
場所はあったけどジャンプは売り切れで立ち読みできなかっただけだよ
なんという妄想だ
出版社売上高(利益)

      講談社        小学館       集英社
2001   1769億(+7億)     1582億(-9億)    1446億(+52億)
2002   1713億(-0.16億)  1519億(-4億).    1418億(+26億)
2003   1672億(+14億)   1503億(+18億)   1378億(+45億)
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)
上場してない会社の決算は役に立たない
785名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 01:55:00 ID:E3bbu+zr0
>>779
95年
雑誌 3357億円
単行本2507億円

07年
雑誌 2204億円
単行本2495億円

実は全然増えてない
どうにか踏ん張ってるだけ
ジャンプ600万とマガジン400万はどう考えてもバブル
お金だけの話なら、単行本平均100円くらい値上げしても何とも思わんけどな。
常々漫画はコストパフォーマンス良すぎだと思ってたし。
1度読んで消費したものを高値で買うのはどうかと。
未読で買っても1時間足らずで読んでしまうし、その後は正直、コレクターズアイテムに近い
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/19(木) 05:04:46 ID:gqQ5iz2G0
>>786
それにプラスして当たり年も重なったんだな
>786
だけどそれが今では大きく崩れてしまってる
おまけにドラえもんやポケモンやコナンなどコロコロやサンデーのように
キャラクタービジネスが強くないから今ではどっちも小学館に頭が上がらなくなってしまった
一歩、金田一、湘南純愛組、カメレオン、特攻の拓、ドクターK、MMR、シュート、ボーイズビー
この頃のマガジンは今のジャンプよりは魅力的なラインナップだったのはガチ
792名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 11:27:08 ID:QvUQjnA60
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
>>791
俺はそうは思えないんだよね

むしろ
よくこんなのが400万も売れたなと思ってる

あの頃は何か得体の知れない「漫画熱」みたいなものがあったよ
一つの世代が
ジャンプ→マガジン→漫画卒業
までいってしまったような感じかな

まあ一番の原因は少子化なんだけどね
数字は真実を語る

週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 
1996年 480万部   
1997年 405万部   ↓ここから暗黒期&オタ漫画化
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 281万部(1月時点)
2006年 278万部(12月時点)
>>793
カメレオンや拓はバリハケンなんか足元にも及ばないくらいよくできてるし
一歩は千堂戦の頃で滅茶苦茶面白かったし
金田一はあのクオリティで毎週よめた
さらに今でもたびたびネタになるMMRのようなとんでも漫画もあった

雑誌としての魅力ってのをよくわかってないんじゃない?
単行本でひとつひとつ読むわけじゃない
いろんな強い個性を一度に読めたから雑誌として素晴らしかったんだよ
今週、拾ったジャンプを読んでみたけどまともに読めたのがキン肉マンだけだった。
昔は連載ものでも、たまに連れて行ってもらうそば屋でも
楽しんで読めたり「何この作品」ってチェック入れたりする作品があったのになあ。
雑誌は単行本売るための広告だって説があるけど、今時のジャンプは
広告の役割果たしてねえ。
それにキン肉マンから最初に読んで後ろにめくっていったんで、
「アイシルの人いつのまにかバスケで新連載してら」と勘違いしてた。似たりよったりの絵が多くね?
797名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:48:25 ID:BH6fG57z0
『KINO』って雑誌読んだけど、マンガ雑誌消滅とケータイコミック特集
でタイムリーすぎるw

雑誌が面白くなくなったのは収益を単行本で上げる商法にきりかわって
マンガの内容がそれ向けになり、さらに雑誌離れが起きる負のスパイラルに
陥ったから、とか。

ケータイコミック市場が伸びているのはコンビニに雑誌買いにいくより
好きなタイトルだけダウンロードしたほうが便利で身近だから。
ケータイという媒体にかつてのテレビやマンガがそうであったように
「今の時代の空気を共有している」感覚があって、面白さやクオリティとは
別の理由らしい。 
799名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:45:25 ID:kIFkgbZm0
800名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 02:08:40 ID:0oB3kvtK0
どの漫画も概念的で紋切り型の作品ばかりで驚きがない
801名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 12:49:12 ID:Z7WqmThx0
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:37:55 ID:fk1FzyfH0
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:46:13 ID:4geP3WaO0
読みたいものがたくさんないと買わないよな。
今は看板ぐらいを立ち読みで終わらす人が圧倒的に多いんだろ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 15:20:51 ID:4aB3cWyi0
そっちのほうが単行本ビジネス・アニメ版権グッズビジネスで儲かるみたいだから
継続だろうな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:12:28 ID:w2m97flN0
新しいものを創ってこうって姿勢を感じないんだよね
取り合えずドラゴンボールかワンピースみたいな冒険漫画描くかみたいな
売れてるものの真似しとけば
大ヒットとはいかなくても10万部ぐらいは刷けるだろっていう安易な姿勢を感じる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:14:00 ID:KVyqZGVm0
「食」は新しい分野?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:40:17 ID:BAq0Oiwi0
ジャンプ読者は4分の3以上が小中学生(低年齢層に特化。
ただし部数が多いので割合としては低いが大人の読者も相当数いる)
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shuei_syusyojump.html

サンデー読者は半分強が小中高校生(幅広い年齢層)
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shoga_wsan.html

マガジン読者は8割以上が20歳以上(完全におっさん向け)
ttp://ad.kodansha.net/mag/017/profile.html
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:04:42 ID:m4/Thr590
高齢層のマガジン読者は誌面がオタ化する前の遺物
最近の連載陣を見ると、部数低下は避けられないな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:01:46 ID:WkJmSGz00
マガジンは壮年マガジンを名乗るべき
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:27:53 ID:KVyqZGVm0
>>809
ヤングマガジン、モーニングがある。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 10:17:25 ID:O3hKW0Gp0
下手したらヤンマガの方がマガジンより年齢層若いかもなw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 17:48:30 ID:6zVl0PZC0
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:22:03 ID:vWYkJLJ50
モーニングと読者層ほとんど変わらんだろw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:54:22 ID:V2yTdi/sO
このすれ加齢臭がする
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:53:59 ID:0B7kA/mJ0
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 01:29:13 ID:1vNa/k/R0
雑誌は資源の無駄使い
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 09:29:12 ID:xs3pbcpu0
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
今は昔と比べてコミックスが売れるようになっただけだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:01:48 ID:eCnGa2itO
>>817
証拠とそうなった理由は?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 12:08:02 ID:uaqcyQHPO
立ち読みだけで済む内容だから
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:13:55 ID:meHCPm980
雑誌読むの面倒くさくなってきた。そろそろジャンプ買うのやめるべきかね。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:25:37 ID:5zJWOyD+0
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:26:20 ID:u2/59ZkR0
やめろよ
資源の無駄だろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:19:05 ID:CmyrsTu90
>>778
工作員乙
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:00:03 ID:ZBRtc6aw0
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:54:38 ID:Z1FsHFY4O
ネットで落とす方が早く読めるしかさばらないしタダだし

って奴が多いからだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:27:55 ID:v/BIpQrW0
全部スキャンしてしまえばいい
コンテンツだけよこせ

って現連載漫画で言ってたw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 20:00:03 ID:Wn5cF7xr0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 漫画に敬礼っ…! ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
828名無しさんの次レスにご期待下さい
市場規模
81年 2277億円
82年 2439億円
83年 2697億円
84年 2965億円
85年 3260億円
86年 3433億円
87年 3781億円
88年 4005億円
89年 4386億円
90年 4881億円
91年 5155億円
92年 5392億円
93年 5724億円
94年 5845億円
95年 5864億円
96年 5847億円
97年 5700億円
98年 5680億円
99年 5343億円
00年 5233億円
01年 5317億円
02年 5230億円
03年 5160億円
04年 5047億円
05年 5023億円
06年 4810億円
07年 4699億円

漫画\(^o^)/オワタ