ジャンプ読切総合Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼通常、月曜(公式発売日)までネタバレ禁止です

▼前スレ
ジャンプ読切総合Part21
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190646905/

▼ジャンプ総合本スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part271◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200901985/

▼関連スレ
赤マルジャンプ新人総合スレ@41冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200493002/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 14:08:02 ID:jmmCyakH0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:29:29 ID:Vnchw/qd0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 20:20:29 ID:gsKy82p+0
otu
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 22:24:11 ID:niRuBX8m0
・主人公が全然幽霊に見えない。
・ヒロインに霊感があるように見えない。特に悪霊が腕掴んでくるって霊感無い奴にもやりそうだけど・・・
・アザが生命線を消す云々っていう大事な場面に主人公のウザキャラ場面を挟むな。印象が薄れる。
・「呪いを解く方法教えて!」→「結婚しますは?」 滑ってる。
・「ネットで調べてみます」 カッコいい事言った後にこれはねえだろ。
・インターネッツに流れてるような噂を簡単に信じるな。
・「友達も少なかったし」 最初のページで友人らしき人物に親しげに挨拶してるじゃん。友達少ないように見えない。
・「自分の霊感を信じてみよう」→普通に「推測」するのが霊感?
・「オカシイとは思っていた〜」 色々やっちゃったあとで今更かよ!おかしいのはお前だ。
・「霊の記憶傷害はフツーだけど〜」 悪霊メッチャ記憶あったよね。無駄な設定。

絵も下手だしどうしようもないな。もうちょっと頑張れよ・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:41:49 ID:TAS1mVwV0
>>5
> ・「ネットで調べてみます」 カッコいい事言った後にこれはねえだろ。

ポルタのカスケを思い出したw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 03:26:08 ID:oGD8TdSV0
しかもギャグかと思ったら(全然笑えないけど)その後「霊感ある」女の子までケータイ使ってネットで調べてんだもの
悪霊やっつけるとまではいかなくとも感知するとか少しは霊感設定活かせよ・・・終始翻弄されまくりだったじゃん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:54:08 ID:gB5QAKQa0
師匠のオシャレな仕事場紹介ってあの企画新人の為になるのか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:15:28 ID:jdC5vtAm0
ある意味、痛い人を晒すコーナーになってるね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 03:11:03 ID:kLkZXUVTO
マラ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 14:27:46 ID:JBwCUGN/0
次は特別編か。
専用スレ立ちそうな予感。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 03:02:14 ID:6EnGCIIh0
そういえばオバケは専用スレ立たなかったなww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/05(火) 22:38:29 ID:FW9pb1et0
オバケ結構面白かったと思うけどな
オレだけか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 23:08:31 ID:GIuMQ57JO
>>13
前スレ行けば長文さん達がいっぱいいるよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 23:50:05 ID:gsFieiaVO
必死だな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 08:47:15 ID:CWbwKAtY0
男がウザくてしょうがなかった
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 14:29:55 ID:VQKi1H6D0
ながーいポセイドンかと思った
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 15:20:29 ID:5vzuMy+J0
Lの読み切りどーよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 15:23:17 ID:wjJ/Ib8N0
Lの読み切りじゃなくニアVS新キラの読み切りだった
最後は拍子抜け感があったけど、あれはあれでデスノっぽくて良いのかもしれない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:53:36 ID:PxbV148x0
うろ覚えよりゃ全然よかったよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:46:29 ID:vZOBUbBI0
うろ覚えのほうがずっとよかったわけだが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:48:38 ID:vZOBUbBI0
デスノ読み切りスレ、4スレ目になっててワロタ

良くも悪くもネームバリューのある漫画なんだな。

DEATH NOTE(デスノート)読切スレ 4ページ目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202657335/
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:52:55 ID:vZOBUbBI0
ニアが月やLをほめ讃えるのが、バカバカしくて笑えた
キモいファンへのサービスと映画の宣伝なんだろうね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 12:58:26 ID:Yp/TPHF80
保守
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 01:51:32 ID:NVDkxz15O
ここでは叩かれそうだけど来週のクイズ漫画結構好きだわ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 12:07:37 ID:L/Dvybm9O
クイズ漫画あげ

つか来週のこち亀クイズネタでぶつけてきててひでえw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 13:08:45 ID:SV3az0qvO
昔やってたむし人間ってやつ、かな?二年くらい前の奴。それの絵が好きだった。ヒロイン可愛かったし。
むしってのは虫が三つ集まった漢字だったきがする。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 16:55:34 ID:8G/+X8WKO
空知のだんでらいおんと、フジリューのミルクジャンキーが面白かった
ユガミズムも好きだ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 20:12:19 ID:qrPZTz/M0
このクイズの奴って前にあったドッジボールの読みきりの人だよね?
前作と比べて画力かなり向上して別人かとオモタ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 18:41:45 ID:NSFBOGOCO
包丁販売のやつ→ドッジボール→クイズと
着実に画力を上げてきてるな。
こりゃ近いうちに連載するな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 20:45:16 ID:21vuZQY60
そして突き抜ける
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 22:17:06 ID:5k1rADcv0
最後のコマでおっぱいさわってるよな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 17:06:40 ID:9oqif45vO
これクイズにする必要あったのか?
普通にスポーツ漫画書けばいいと思ったんだが
前作のドッジボールといい、個性出そうとでも思ったのかわざとパッとしない題材選んで逆に失敗してないか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 17:20:30 ID:W748/qCP0
最近のテレビはクイズ・雑学番組の人気が高いから
本人の意思か編集者の指示かわからないけどその程度の理由じゃない?
サッカー好きそうだからそっち描いた方がいいとは思うけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 17:44:34 ID:f+f2x1l10
この作者のハッタリ描写はあまり良い方向に行ってない気がする
大げさすぎて逆に白けるというか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 19:41:49 ID:SDRx9CUoO
神海はマイナー題材好きっぽいから編集の意向って訳でも無いと思う
吹奏楽部→店頭販売→ドッジボール→高校生クイズ
前回はアレだったが今回は絵も上達してたのも手伝って面白かった
そのうち何かで連載来そうだな
37バ感想 ◆OrxDHryWAA :2008/02/25(月) 21:24:57 ID:yMDCIYqqO
クイズをバトル的なほうへ誘導した論理は、まあトンデモなんだけど、それなりに面白かった。読ませ押しとかね。取材の効果なんだろう。


ただなぁ。アクセントやインパクトをつけようとしているんだと思うんだけど、なんか必要以上に大げさな感じがちょこちょこあるんだよなぁ。
それからキャラも、ジャンプのテンプレになってるというか。爛漫ポジバカ系の。
神海が本来持ってたいい意味での屈折をなくしてしまったのが、個人的にちょっともったいない。
まあネームのボツとか担当とのやりとりのなかで、神海のほうからジャンプっぽい方向へ寄らざるをえなかったんだろうけども……
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 21:38:59 ID:LsOgan+d0
引っ掛け問題来たらアウツじゃないのか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 22:47:10 ID:0nkonxfT0
ヒロインいらないな。
あの部長を女にしたらいいキャラになったと思うが。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 23:04:06 ID:ckbAMWcP0
誰もやらない題材を選ぶのは褒められるけど、長期連載には向かないような
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 23:06:02 ID:XAO1WT+/0
>>38
QMAはクリアできそうにない連中だよなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 23:58:31 ID:jEY+3++60
元クイズオタとしてはよくできてると思う。
どれもどこかで見たことあるような問題のような気がするけど。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 02:13:58 ID:TqC7iWrN0
真剣勝負の迫力で主人公が吹っ飛ぶのってクイズ部を見つけたときしかやってないんだし
髪の毛が逆立つとかその程度にしておいて読ませ押しの人に
前に立たれただけで髪の毛が〜ってな風にした方がよかったと思う
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 02:25:58 ID:wz/nWUfk0
しかし神海英雄ってまるで漫画界の皇帝みたいな名前だよな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 07:59:53 ID:Rke/GzsU0
朱音たんみたいなキャラがいなかったのは残念だったが面白かったよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 08:51:47 ID:vwwoa2c70
ああ、やっぱドッジボールの人だったか
最後の見開きがジョジョっぽかったから思い出した

マイナージャンルを指示してるのは編集部だと思うよ
いくらなんでもジャンプはマイナー物多すぎるもん

何度ハンドボールで失敗すれば懲りるんだと思うほど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 11:29:00 ID:12Wf4Zav0
この話連載させてくれよ〜って感じで終わる読み切り最近よく読んでたからか
きれいに終わってて面白かったよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 11:32:47 ID:hZjk7zM50
売れる気はしないが連載する気はする。そしてあっという間に消えそう。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 13:37:33 ID:ZpEs7yIG0
面白かったのに連載したらロケットって既に出ててワロタ
カイン切法師みたいなオーラビンビンだった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 20:59:47 ID:d1sO1O180
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:48:52 ID:tkq2BQ4X0
なぜかものすごい目が滑っていった。何故だろう。
多分無理に盛り上げようとして演出から回りして寒くなってるのと
主人公がテンプレ過ぎてもうそれだけで脳が拒否してたんだろうとは思うが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 02:13:43 ID:vHC+KPJ+0
微妙だった。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 03:20:58 ID:Y2VfdEax0
目が滑るって表現いいな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 09:55:18 ID:amNb0EPnO
んで今までで面白かった読み切り作品は何さ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 11:18:22 ID:G0aSoVEt0
ここまでレスがつかない微妙な読みきりは久々だな。
てっきり個別スレがたっているのかと思ったよ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 11:18:54 ID:SXgH3Iq30
ランニング中に誤ってメガネにぶつかったら
そのメガネの姉に剣道部全員病院送りにされて、大会に出れなくなった
やっと退院したら、メガネに姉を倒してほしいと頼まれる
その通りに倒そうとしたら、ウロボロスが出てきて剣道部病院送りにされた
ウロボロスはメガネにデコピンをして「もうこんな事しちゃ駄目だよ」と言って終わり
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 13:49:11 ID:DpTjHNiN0
ラノベ原作だけは金輪際おことわりだ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 13:52:59 ID:DqkBlaM9O
Q部の作者の自演ひどいな。
詰まらないにも程があっただろ。久しぶりに腹立つレベル。
作風か、テンション高すぎて上滑り。
クイズと言う、ただでさえ興味持てない題材を
普通にしか料理できないない腕。
絵が小綺麗。それだけ。いくらでも居るレベル。
漫画脳ってこういうことか、と。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 13:56:16 ID:SXgH3Iq30
知欠「オリジナリティが足りない、もっと個性を!」
大江「構成力が物足りないね。。」
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 20:02:35 ID:AKRShANK0
「Q部」面白いと思ったけどなー
アンサーアンサーやってるからかな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:49:40 ID:L6eUj5+30
Q部、
普通にリアリティのある世界観で描けばよっぽど面白かったのに
奇をてらって変な題材と変な世界観入れたせいで全部ぶち壊しになってる。
「まあーた絵の下手さを不条理ギャグでごまかしてるタイプの卑怯漫画か」
と思って昨日まで読み飛ばしてたぞ。
どうせぶっ飛んだ風にするなら今週のサンデーの読み切りくらい思い切れば良かったのに。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 02:55:15 ID:cqwF8AAj0
おもしろくない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 09:45:27 ID:Pazq+gVe0
てか「ラファエロ」でそんなに答え限定できるのか?
俺ならまっ先に亀忍者を思い出すぞ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 11:11:07 ID:P9HMW41C0
                  r-、
               / ̄  yィyTi
          _─二ヽ  、  |
          二- 二-コヽ_)/
       ─  ̄   -  ̄フ     / ̄ ̄\
   ─  ̄  l  |      |-、__r--二ヽ_∠ゝ
  ̄     丶 \__/   /l ̄ー- ' ̄ ーヘ--、_
         丶_/       \ ー--   ノ ̄\__ヽ、
           \     ry ̄\ -、__/      ̄ \、
             丶、_/フ    T  ̄ ̄ ̄|        \
             / ̄\/|     |    --         |ヽゝ
             /   /\_ -- 、/           | | i
           //\__/       _//___     /   ト- i
           //// /フ--、   / | | 丶    /    | |  l
.           // /    -、__|   | \ノ-  ̄  |    L)  |
           //       il  ー---' ___ ┴──┴┴┤
.          //        iゝ──(二)、__ ────┬r-y
         /         Yrュフ / l ヽ      ゝ──- 、/
                   /  |  |  | |    /      \
                 /    |  |\|. \  /         \
                /     L___| .|   l /            \
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:38:00 ID:zzCBSd3B0
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 18:41:06 ID:DZyOR3QjO
>>63
どっちもどっちかと
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 10:38:13 ID:YbrrNP5a0
色々惜しい部分や、足りないところもあったが?最近の新人読み切りの中では、一番、ノビシロがありそう。?これからもっと上手くなるね。?光るものもあった。?他の作家は、読み切り数本で息切れしてた感じ。?この、クイズの人に期待します。
6867:2008/02/29(金) 10:40:03 ID:YbrrNP5a0
専用ブラウザの調子が悪くて、改行されなかった。すまん。

色々惜しい部分や、足りないところもあったが
最近の新人読み切りの中では、一番、ノビシロがありそう。
これからもっと上手くなるね。
光るものもあった。
他の作家は、読み切り数本で息切れしてた感じ。
この、クイズの人に期待します。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 10:45:04 ID:bhz+eU790
あれで期待できるなんて凄いな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 22:11:46 ID:KAGyCvkEO
読者は好きな事を言ってるとぼやくかもしれないが正直つまらん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 01:25:10 ID:Yg1R4yXW0
一番伸び白がないと思うがな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 04:53:25 ID:K8MrB4yaO
伸びしろは分からんが実際伸びてるからな。
高橋や椎橋より期待は持てる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 09:35:17 ID:TxB4MAbH0
>>72
それはない

ところで椎名は連載までずいぶん間が合ったな
卒業まで待つ、とか事情があったのだろうかね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 09:47:37 ID:8yJMX75p0
絶チルの人か
しらんよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 10:21:36 ID:TxB4MAbH0
普通に間違えたww

ちなみに、カナタ〜絶チル間のサンデー不在期は、児童向け雑誌でウルトラマン書いていたらしい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 18:27:12 ID:kUUQ4l5L0
恥の上塗りはもういいよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 19:15:39 ID:K8MrB4yaO
椎橋は20後半のおっさんじゃないのか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:13:33 ID:+lK8NdRd0
この人材不足の状況で
未だに年齢で全て測ろうとするのって
頭枯れてねえ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:14:49 ID:bGufrZHZ0
大体今就職バブル世代より氷河期世代のほうが優秀な人材が職にありつけずに
漫画家のような職業を志す傾向があったからな。
今の20代前半作家より、20代後半〜30代前半のほうが確実に層が厚いし。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:26:47 ID:zXj2rS9c0
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:35:38 ID:K8MrB4yaO
勘違いさせて悪いが
>>77>>73への返答な。

あと年齢抜きにしても椎橋は才能ないよ
致命的にセンスが時代遅れだから。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 21:48:07 ID:p0o6ut4PO
今のジャンプ連載陣で椎橋より若いの
ギャグ除けば藍本だけなんだよなぁ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 22:45:23 ID:tIJFhCP0O
今の看板の年齢は尾田32、岸本33、久保30
年齢はあんまり関係ないな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 12:40:18 ID:ZwQ/Pfp90
お前らの評価厳しいな
ウロボロスやポセイドンよりは面白いと思ったぜ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 12:40:44 ID:ZwQ/Pfp90
あ、クイズがね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 01:02:23 ID:wYD4adqZ0
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:07:49 ID:nX2v3TVk0
じじいでもばばあでも面白けりゃどんどん連載汁
年齢だけ若いけどゆとり脳で糞漫画しかかけない奴よりよっぽどまし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:22:13 ID:Zvotzgsr0
面白けりゃな 50でも60でもいいよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 00:44:09 ID:TclozdvZ0
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 20:26:47 ID:9rjBKesC0
新人はみんな絵が似たような漫画で誰が誰やらわからねぇw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 09:20:59 ID:V+bpzlKUO
シュガーを(ry
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:12:40 ID:t+4FYK930
冨樫なんてジャンプじゃ二番目に年上なんだっけ?
結局は面白いかどうかなんだよなぁ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 17:37:19 ID:I0dow0QO0
あげ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:50:17 ID:DA6B+zCn0
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 00:00:02 ID:Mnz9vEw90
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:21:01 ID:MCrZ+3NE0
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 23:57:29 ID:wwtu5jUd0
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 23:24:35 ID:cf3cJ3Vt0
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:19:16 ID:lxu2OFaI0
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:47:54 ID:86nwWNGs0
100
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 09:47:29 ID:nAKmM/GjO
空あげウゼェ
なんかしゃべれやカス
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 01:39:51 ID:XFGfgwEh0
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:44:11 ID:h1Gm9TK00
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:48:14 ID:pioY/qL5O
ならば代表して
順番に点呼!

1!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 22:10:49 ID:xzJk4zUG0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:11:21 ID:nz1TL+5Q0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:19:39 ID:9cewzH5AO
2?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 11:16:59 ID:2FwUDcuKO
さん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 02:52:55 ID:vW/KYP210
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:48:18 ID:Efijch7m0
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:20:09 ID:E7zg+dC10
ぬらりが連載するくらい枯渇してんのか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:21:21 ID:ShKE4uai0
>>111
その程度じゃとてもとても。
ポセが連載するほどですよ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/01(火) 17:42:26 ID:5ZkxvQziO
ほしゅ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 11:27:05 ID:xKKZo0Wc0
マディの連載も驚いたけど
ぬらりひょんの孫の連載は、もっと驚いた。
しかし今のところ、意外とちゃんとやれてるような気がする。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 21:39:21 ID:LFZWNees0
一応金未来杯大賞は連載確定だから驚くことでもない。
ぬらりが大賞とったことに驚いた、というなら分かるけど。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/03(木) 01:25:28 ID:+O/GmfkS0
ああ。賞とかあんまり興味なかったもんで。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 02:41:04 ID:4TBvpGL00
あげ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 19:52:34 ID:3DUG8yLr0
そういやあここ一ヶ月読み切りないな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:51:16 ID:DCMH26vK0
今までは空きが出たら読み切りが掲載されるのがよかったけど
今は空きがあると勇者学が無理矢理2話掲載するからな・・・
あれのクソ担当のせいだな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 14:27:38 ID:3qu1xor00
新しい編集長の方針だろ
茨木→新人育成重視
佐々木→勇者学重視
これから読切は滅多に載らないんじゃねーの?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:04:29 ID:muPyaD5F0
単純に弾切れじゃね?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 06:37:56 ID:y3u58lgt0
十二傑の毎月ひとり必ず掲載も辞めちゃったし
戦略だろ
123 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 21:48:54 ID:7eUdWRRhP
次期改変が4out2in。

これは読みきりの季節くるな。
40周年記念でゆでとか陽一載せても、まだページ余るだろ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:06:02 ID:ayiclg+n0
枠が減るんじゃなかったっけ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:11:20 ID:+uFOoQqQO
連載枠減って読み切り・企画枠が増えるってことかな。

ポセとハンタで30P位しかないから
読み切りくるならページ増加分本誌の値段が上がったりしないだろうか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:33:58 ID:bzByZeXM0
               , -──ァー´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:.:_: : : : : : : : : : : : l
            /:.:,, -ー'' ¨ /.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: : : l
          , ´   ,r-ァ=──-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :l
         /    /∠´_   彳斤ソヽ.:.:.:.::::l
        /    /.:.:.:.:.: : \` 丶 、必ソ}.:.:.:.:.:.l
        \   lr⌒i.:.:.} ̄ __ヾー ,, _`丶ヽ/
          `丶_.l{{ヽY {  t_。ヾ ノノ`}丶 、ゝ、
            j::ヾソ  ヽ   ̄ { r。yー ,,   `ヽ、
_       __ {:::ミ        r_ ヽ }   ¨ ー-´
ア=ミ ヽ 、/´.:.:.: : : :  ̄¨::7ァ、  r-ー- 、 /
彡ソソヽ \.:.:.:.:. : : : : : / ///  {_ヽ:::/ ノ    たまには、保守ぅ!
彡彡彡 \ ヾヽ.:.:.:.:.:.:/ //∧   `¨ ./
≧三三三ヾ  ヽヽ:::/ /// ヽ、   /.:.:`ヽ、
 彡彡彡彡ヽ  ヽヽ ///ミア 7`rー.:.:.:.:.:./∧
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 15:10:18 ID:jc+Q2Zdq0
勇者学邪魔
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:57:33 ID:/J61cyv/0
age
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:13:33 ID:jcMc92QK0
新人のことに文句言いたいんじゃなくて
勇者学自体に読者の需要があるのかよって話
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 10:25:39 ID:8nzkDoRWO
鯖スレの関係者にも触れられてないから
打ち切らない程度にはアンケ取れてるんだろう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:38:40 ID:LJOM1XPP0
アンケとれなくてもギャグ作家不足でポセ連載しちゃうくらいだから当分切られまい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:41:15 ID:9Gnt1AtL0
勇者載せるより読切載せたほうが新人育成になると思うんだが
村雨くんとかスベルヲイトワズとかMP0とかが載ったときはワクワクしたぞ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 04:15:56 ID:gGzhSOzDO
>>132
全部新人の作品じゃねーだろ!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 18:01:05 ID:STl6fb4O0
赤丸で好評だった作品をもっと本誌につれてきて欲しい
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:13:50 ID:aNMv2D330
現編集長だめすぎ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:18:12 ID:qMsWrw590
赤マルスレが落ちちゃってないからこっちに書くけどトレジャー賞一月期分更新された
二月期のやつは赤マル掲載だってよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:24:26 ID:Dm964CrP0
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:41:04 ID:kTQwKZPd0
>>137
だろうな。
前に読みきりが載った時点で移籍決定だと思ってた。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:26:20 ID:yGHnokRr0
(´;ω;`)ムヒョオォ…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 07:14:45 ID:FUCeSkbf0
>>137
「あの」とか言われても、全然誰かわからなかったぜ。
ttp://mj.shueisha.co.jp/komami/index.html
これの作者?
何か、もっとマニアックな雑誌のほうが向いてそうな絵柄だな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 07:17:03 ID:FUCeSkbf0
ミュータントキングダム・・。あー。ちょっと思い出した。
獣医志望のエリート天才少年がどうのこうのする話か。
今度のはトラウマなんたらって事は、読み切りのアイディアとつながってんのかな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:43:02 ID:wjiMmw0p0
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:05:57 ID:t0q2p1A00
>>140
これなに?載る前に廃刊しちゃったの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:46:39 ID:hvJoHF1F0
>>143
最新号プレビューってところをクリックすると最終話の粗筋ってのが出て来るから、
廃刊に合わせて終わったんじゃない?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:51:57 ID:C094Z4IX0
108個の玉を集める話だけど3回で終わった(´・ω・`)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:18:39 ID:AxaDMPAB0
3回って・・・
スクエアには行かなかったのか・・・。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:35:13 ID:I087BqS/O
友人が1998年の9号であったピアスって読み切りが見たいとか言ってたんだが、どんなの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:56:45 ID:45FkpLlIO
スラダンのリョータがピアスを付け始めた理由みたいな話
つまんなかったよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 13:18:53 ID:I087BqS/O
>>148
おお、そうなんだ(・∀・)
トンクス
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:07:23 ID:UCDPvDLe0
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 23:50:12 ID:e0AOXQJc0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212933968/l50

ちょwww 中山が心配になってきたw
ちゃんとやってけるのかあいつw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 23:56:27 ID:69I60BZbO
読み切り最高は、格闘職人アウディ(1回目)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 01:13:03 ID:fqUS+4Wr0
で、赤丸スレまだ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 12:34:56 ID:fn7r5CWR0
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 10:31:22 ID:atGhrRqQ0
最近本誌に読切載らないな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:31:13 ID:ojNP3jGL0
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:47:05 ID:evbuOlZ80
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:17:11 ID:92rI57ls0
数年前、赤丸に一回、本誌に一回載った漫画で、
画風が手塚治虫(すごくデフォルメされた感じ)みたいな漫画の名前をどなたかご存じないでしょうか。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:03:08 ID:NSvHoShJ0
たぶんキノコ島の奇跡
キン肉マンについて一言ぐらい語ってやれよw
三代川将と中山淳し ってなんか似てるな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 11:42:06 ID:i8pnr/MY0
こんなブサイク男でも
声優になれば
女、食い放題なんだなwww

ttp://damedao.web.fc2.com/img/1214143169.jpg
164名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:52:27 ID:cagHuTLzO
165名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 04:44:02 ID:2G/BCOtdO
大石の読み切りが普通に面白くて拍子抜け
読み切りの2と3が気持ち悪過ぎる。吐きそうだ
あのお目々キラキラグリグリ漫画描いてんのって女作家?
>>166
男だよ


関係ないけど骨丸は近年稀にみる萌え作者
168名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:26:48 ID:tZZcajyOO
>>158

真波プーって名前、たしか。

最近見ないけど。連載作家というよりは読み切り作家だなぁと思ったよ☆
途中で読むのを諦めた読切なんてアナアキくらいだったが、今週だけで2つも追加されるとは…
それにしても久々にカオスなジャンプを見た
SQってあんなの連載してるのなw
SQの読み切りつまんなかったんだが
大石の読み切りが一番面白く感じた。気のせいじゃないよな
む・・・
大石の、あの作画は(主に線の描き方)鳥山・桂のさちえちゃん意識してたのかな
パロ(?)っぽいコマもあったし
大石結構良かったよ。でも絵は上達してないなw
他の読みきりはSQ読んでたから衝撃度は少なかったが
初めて読む人は同思っただろう…まず第1印象がアレだしな…
175名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:29:23 ID:ewOJbpVO0
>>174
けっこう絵が上達してるなと思ったけどね
まぁペンギンの時は3回しか読んでなかったせいもあるけど
大石面白くてワロタwwww
下ネタなくしてもいけるんじゃねーのこれww
大石の読み切りは意外にも面白く感じたw
個人的に大石には頑張って欲しい
化物…のところでは選択肢を出すべきだよな

 化物…
→可愛い…
>>178
からくりサーカスみたいだなwww
読み切り2と3、ありゃ一体何だい?
SQではああいうのが人気なの?
SQとは読者層がまるっきり違う事が分かったから
頼むからもう来んな
読み切り2、3はこことかわらん反応だけど
スクエア創刊当時から読んでる人はいろんな意味で慣れて
2はビーフネス萌と作者ブログのおもしろさ、3は作者萌えで徐々に信者増えた
スクエアにはスレすら無い作品もあるから人気皆無ってわけではない多分
1行目イミフに
創刊当時はこことかわらん反応、だった
成る程。分かった
読み切りで作者萌え漫画持って来るってハードル高いな
かおすキッチンってしゅごキャラ大好きな人の奴だよね
少女漫画の皮を被ったしょーもないギャグ漫画とかツボすぎる
かおすは「一昔前の少女漫画の絵柄と話の流れにスプラッタオチ」が
そこそこツボにはまった人がそのまま読み続けてビーフネスを愛でる漫画
ページもそんなに無いし合わない人は読み飛ばし推奨、みたいな感じかな
SQを創刊号からかかさず購入している俺としては何故WJに来たwって感じだな
クレイモアよりはとっつきやすいと考えたのかな…
今回の読切全部同人にしか見えん
ほんと、なんであの漫画をジャンプに持ってきたんだろうな
大石の読み切り面白かったよ、ネタ詰め込まれててよかった
服破られた男はペンギンの時の編集の人だなw
>>186
>何故WJに来た
単行本の販促じゃないの?
かおすキッチンは敵のくびれエロスと「出るわけないだろ!」でニヤニヤできたが
罪花罰は気持ち悪いだけだったな…。
キッチンが少女漫画表現はネタとして使ってるのに対して
ただ下品なネタをごちゃ盛りにして、美少年が大変な目にあっています!
みたいなの読まされても不快感しか出てこなかった。
腐女子にはあれで受けるんだろうか…。
猫のまんが微妙だった
大石は陰陽師SAYMAYが好きだったな
大石はちょっと妙だけど進化遂げそうだね
あとのSQ?2つは・・・・どうすんだコレ
前半のはまぁギャグとして分からんでもないからちょっと流し読んだが
後半のはどうしようもないな
久々に酷い読みきりだった
少女マンガでやれよ
大石は、ハヤテの畑くんみたいな方向に行くんだろか。デジタル処理的な意味で。
>>191
腐女子勢が好みそうなホモとは別のホモであるような気がしなくもない
罪花罰は何だこれ?と評価を見に行こうと思って覗いた本スレがキモかった
作者に萌えてるのは「ネタとして」なら許せるかもしれないが・・・
かおすキッチンはわざとらしいエロとマンネリのグロ必殺技に
少女風にしてるキャラもなんか微妙に下手でキモイ。
しかも毎回同じことしてるようにしか見えない。
つまんねーとらぶるも人気あるジャンプだけあってこんなのでも人気なのか?
罪花罰はホモネタのギャグで面白いと思う。
エロやホモとかを完全にネタとして昇華している漫画は好きだが
人気上昇にねらったみたいなあざといのはマイナス。カジテツとかね。
罪は腐女子に人気があるのか知らないが銀魂とかよりはまだいいよ。
大石は絵もましになってたしストーリーも面白かったが、
前に比べたらというレベルでまだまだ。
何だかんだいってかおすも1話目は>>185もいう
少女漫画キャラみたいなのがグロ技使うってのにびっくりして笑えたけど。
これじゃビーフネスが主役だよな
大石は時間があれば出来る子
乳牛なのにビーフて
202名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:26:16 ID:b8m6EuXnO
かおすキッチンのただの変態ネタは好きだな
アッー
かおす
うわ、なんだこれ
   ↓
嫌いじゃないぜ!先生とか


うわ、なんだこれ
   ↓
本当に・・・なんだこれ
罪はギャグ自体は男向けだと思うが、作者萌えしてんのはどうみても腐女子
罪は絵がキモくて、読む以前の問題だった
かおすは小技がちょtくちょく仕掛けてあるので
そこに引っかかると面白くなる

罪花罰は勢いだけで突き進んでるから
波長が合わなかったらもう無理だと思う
少なくとも漏れは無理、気持ち悪い
208名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:34:37 ID:aQybFbL/0
かつてない程の糞読みきりのオンパレードだったな
209名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:43:35 ID:MoJD8xzQ0
罪花罰はとにかく気持ち悪かった。どんなクソ漫画でも一通り読むけどこれは飛ばした。
気持ち悪かった
80年代漫画が載っていたような気がした
かおすキッチンに不覚にも笑ってしまった
しかしジャンプだと大抵読み飛ばされるだろこれ
大石ってだけで読む気うせる
大石は成長した感じはしたがおもしろくはない
今週のジャンプ何があったのかと思ったよ…
腐女子向けの読切りきんもーっ☆
三つも読み切り載せて三つ共糞ってどうよ
インパクトばっか重視してないでマトモな漫画家つかえ
そんなにくそだったかなあ
自分はカオスと猫カフェは好きだった
ブスアメショかわいいよブスアメショ

カオスは短いページ数でキャラをこれでもかってほど
立てられてたのが好印象。乳牛かわいい
>>198
ぎっしり書き込み過ぎw
大石さんのは面白かったが週刊少年ジャンプでメイド喫茶の日常ものってのも
ちょっとなあ。かといってヤンジャンっていう感じでも無いよな。
ギャグ抑え目な感じもちょっとこなれてない感じがした。

罪花罰はたとえネタでもお耽美系BL漫画風の男の半裸なんか出されたら
普通の週ジャン読者は当然拒否反応示すわなwww

かおすキッチンはビーフネスの最初のコマ
気合い入れてグラマーに描き過ぎでないかい?
とりあえずビーフネス萌え〜に焦点を絞った読み切りにしたらしいな
猫のはまぁ読めた。前の4コマよりよっぽど面白かった。
あと2つは気持ち悪い。2度と見たくない
222名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 12:05:34 ID:S/fg5Z370
猫のやつ誰の漫画かと思ったら大石かよ
他の少女漫画風のやつは普通に絵柄が受け付けなかったから読み飛ばしたけど
こんな作品載せるなんて余程新人育ってないんだな
ギャグは好き嫌い別れるのが激しいとはいえ
やはりホモよりはエロなのか
少年ジャンプだしなぁ
大石には普通に猫の漫画書いてほしい

女性読者急増中の今ならうけるだろ


それよっか尾玉なみえの漫画がまたジャンプで読みたい今日この頃

今の腐ったジャンプじゃ無理か
>>224
> 普通に猫の漫画
今回のメイド喫茶部分を無くしたような、猫の漫画って事か
>>225 そういうこと

最近結構あるじゃん
スケッチブックくらいしか思いつかん
大石は太い線と荒いトーンでごまかしてるけど相変わらず絵下手糞だし笑えないし
カオスは意図的とは言え絵やギャグセンスが古すぎてターゲットがジャンプの読者層とズレてるし
最後のは救いようがない
罪花罰は一般読者には引かれるが腐女子には絶賛されてるだろうな
罪花罰の本スレは腐女子臭きついぞ
貶されるのが気持ちいいそうだ

>>224
素直にこれ読めやコラ
http://neko.yjp.jp/
http://www.gentosha-comics.net/nekomero/
罪花罰は腐というかベタなBLを皮肉ってギャグにしてる感じなんだろうが
なんだかんだ言って最終的に支持してるのは腐女子だろうな
皮肉って言ってもそういう作品を貶めてる感じじゃないよな
普通にBLの中のギャグ漫画って感じ
罪花罰が嫌いな人は基本的にBLものが駄目って人なの?
駄目な人が多いんじゃないか、自分も苦手な部分が多かった

・絵が根本的に。ヴィジュアル系の同人誌描きそう
・基本的に主人公たちは女の子にもてるが女の子は話に深く介入しない
主人公たちをキャーキャーいうだけ、主人公たちの価値を高めるだけのどうでもいいような存在として描かれている
・BLを皮肉った物にみせかけて、作者がキャラ萌えしてるのが画面からあふれ出てくる
そのせいかキャラのキメゴマがとらぶる以上に多い(日和と比べてみろ)
・そもそも男体が下手
>>233
同じ学校の腐と思われる女子達は、朝から教室でジャンプ広げつつ
「スクエアうざい」「腐女子狙いキモい」「萌えない」
とかぶつぶつ言ってたよ。

自分はBLも罪花罰も無理
あれは一般受けする漫画じゃないでしょ
たとえギャグのネタとしてでも、BL出してる時点でジャンプには合わない
236名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 13:29:12 ID:Z7WqmThx0
237名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 14:30:01 ID:ZSZUqBgR0
冨樫が普通に描いてりゃ穴埋め糞読切も載らないんだろうな・・
不覚にもカオスで笑ってしまった
とおもったらSQの宣伝か、SQ消えてくれねーかな
カオスも罪も笑えたけどこの2つはマニアックなスクエアだから許される気がする
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:43:31 ID:VRpieEwOO
マニアックというかゴミ溜めというか…
実験的な雑誌ではある
どうなるかは知らんが

大石、予想よりは面白かったけどさらに絵がひどくなっていたような気がしないでもない
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:47:03 ID:KP5KHs/C0
罪花罰描いてるの男だったのか……日本ってすげえな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 02:52:52 ID:Ig1cBkS9O
罪花罰は好きだしBLは割と読むけどこれは腐向けではないだろ。
作者萌えは知らんけど。
少なくとも自分はそうみえないしギャグ漫画としてよんでるよ。
BL(お耽美)大丈夫なギャグ好き向けじゃないか?かなり限定されてるがww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 05:04:01 ID:mE+r7AKg0
だからBL大丈夫=腐だろwwっw
BLなんて現実から乖離した性倒錯って事を自覚しろよ
裏ビデオと同じ領域だぞ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 07:37:35 ID:Ig1cBkS9O
>>243
いや、大丈夫と好きとは結構違わない?
見せられたら読めるけど好き好んでは読まないような感じ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 09:26:10 ID:WTa0kLE70
部屋着の短パン姿のビーフネスが可愛い
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 09:29:48 ID:1dkQh/Ue0
>>244
BLなんて大丈夫じゃないのが普通なんだよバカ女
何だお耽美って 気持ち悪い
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:32:15 ID:Ig1cBkS9O
>>246
まあこういうのは価値観の違いだから仕方ない。
気を悪くしたならごめんね。
他の人も空気悪くしてごめん。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:35:59 ID:7X2NWGOU0
まぁ落ち着けよ>ID:mE+r7AKg0
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 14:53:43 ID:QuP2CcBj0
せめて少女漫画雑誌ならともかく、男向けのしかも少年誌のマンガでBL大丈夫も何もないだろ
阿呆か
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 15:55:53 ID:Zb79nI7h0
>249
同意。脳まで腐って雑誌の住み分けもわからなくなってる糞女だ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 17:24:33 ID:dERvDaZ40
BL読んだこともないし、読む気にもなれん男だけど罪花罰嫌いじゃないよ
罪花罰より変な腐女子の方が気持ち悪い。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 17:31:46 ID:YiyG1Hm20
とりあえず絵が下手糞だったから気持ち悪さも増してた
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 18:36:16 ID:REjVz1u9O
メイドinCatのれいなとビーフネスは俺の嫁
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:12:10 ID:Yh48tu5w0
確かに少年ジャンプに載せるのはやめろよと思ったが
ああいうのは普通にありだから
裸になってガチで何かやってるわけでもないし
エロをネタにしてるみつどもえとかと同じ感じ
好き嫌いは別れやすいと思うが完全否定しないでくれ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:14:56 ID:e6YgxvW8O
骨丸本人に萌えてる奴はどんなにつまらなくても
惰性的にゴミ以下の罪花罰コミックス買うんだろうなぁ。哀れ

>>253
禿同。黒猫とビーフネス萌え
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:28:33 ID:lBlQFP+LO
なんかキッチンの奴は、絵が下手くそでアンバランスなのにも関わらず牛に萌えてしまう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 23:23:25 ID:9SGc8nVq0
ジャンプでは完全否定せざるをえない
子供完全無視した作風だし。ああいうの嫌いだわ。
大石のやつがギリギリ我慢の限界直前ってとこ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 03:52:18 ID:hLVighTr0
カオスでパロディのネタになってる古典的な少女マンガも
リアルタイムで読んだ事があるのって30代後半以上だよな?w
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 04:22:41 ID:IbtjUj650
そういえば、カオスであった
170度の煮えたぎった油かぶらせたら
あんなもんじゃすまないよな

普通にただれて死ぬんじゃね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 04:27:40 ID:d/SHmvOr0
そりゃそうだ。
100度の熱湯かぶったって大やけどすんだから、
170度の油はもっとひどいことになる。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 04:34:34 ID:hLVighTr0
>>259
お前は何を言っているんだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:26:48 ID:f4qb0dau0
SQでは割と面白いから好きだったけど、罪花罰もカオスも正直イマイチだったな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 02:37:19 ID:QT/loy3A0
大石のは意外といけた
2つ目のは絵見た瞬間「うっ」って思ったけど気合入れて読んだらまあ読めた
3つ目のは論外 絵もストーリーも気持ち悪いとかしかいえない

>>233
他の人も言ってるけどWJにBL受け入れられる読者なんて皆無だろ・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 02:32:54 ID:PGpesV5CO
うわあ・・・もやしもん・・・パクったナリィ・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 03:37:55 ID:325ZbpgrO
なんとなくケロロを思い出した
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 04:28:32 ID:XP+Kl0x4O
罪罰は打ち切るべき、ティスタもそうやけどあそこまでい逝くのはどうかと
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 04:34:36 ID:AhuJ7AcJ0
ティスタってヤバめな信者が多い漫画だよね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 04:36:33 ID:T1BoA3uBO
地獄のミサワの漫画早く読みたい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 07:42:31 ID:w5n0w0BQO
ティスタっていうか新人の頃から作者に信者がついてるからな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 18:12:35 ID:QkkP+YBm0
先週のジャンプで、巨乳の敵幹部が丸出しの乳首をいじり捏ね回される漫画が載っていたというのは本当ですか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 20:49:19 ID:r5N0UshsO
イブニングかと思ったらジャンプだった
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 21:21:56 ID:WWDrkW7X0
なんかいきなりビッグ錠の漫画が載ってて噴いた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 01:40:20 ID:5ndfaTd4O
今週の読み切りを描いた風間っていう人は引き出しが少なそうだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 09:38:20 ID:0lpdvCHl0
読みきり見てたらなんかオッサンが獣姦してたんだけど。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 09:53:34 ID:31RgHF220
皆もうちょっともんてろ語ってやれよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 10:14:42 ID:mFj9EWQ7O
もやしもんのアイデアパクった上に知識がないからインチキ菌でしかも下ネタ画力も底辺


他に語ることなし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 10:24:44 ID:riC/BWvZ0
連載決定
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 12:45:50 ID:sN/A2+JSO
もんてろとかいう読切、クスリともできなかった。
こんなのにCカラーやるなよ。ギャグがことごとく滑ってるし絵がヤバいくらい下手。
この人新人?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 13:24:57 ID:g2aJhmndO
読み切りの掲載経験はあるよ
俺は絵は別にどっちでもいいが内容があれじゃあな
ギャグの新人は本当に不足してるな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 13:26:54 ID:5JGvA7Mh0
読んでないけど
テンテン以降、ここ10年くらいか?けっこうな数の「ポストテンテン君」みたいな読み切りが載ってきたけど
ひとつも連載ないよね 本人のニャンたろーはともかく。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 13:50:20 ID:zGbPTOkA0
つ家庭教師ヒットマン
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 13:51:07 ID:5JGvA7Mh0
そうかあれギャグ漫画だったか当初
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 05:27:58 ID:r2xlf+kM0
シャカッシャカッ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 13:39:08 ID:cb9OhQwx0
風間の読みきりって何度か見たことあるけど、ポセイドンといい勝負じゃないか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 14:45:17 ID:r2xlf+kM0
まずモンテロのキャラがキモイ
あと錬金術、これはまあ、普通かな
だがもやしもんがあるためかなり劣ってみえる
あとギャグがウンコ
なんかもうどうでもいい漫画だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 14:45:27 ID:sFlNhGQQ0
花市なんとか描いてる人、内容もさることながら
画力が全く上がらないのも凄いな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 15:34:39 ID:0mTnBLMZ0
花市もんてろ読んだ
設定がハガレンともやしもん
ギャグのパターンがジャガーと日和
オリジナリティ0
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:13:09 ID:cb9OhQwx0
オリジナリティ0も面白ければいいんだが
これはつまらんどころか不快
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:38:05 ID:0kdPifGRO
面白くないのが問題だよな
オリジナリティあって面白ければ即戦力だわ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:16:27 ID:tI+8mEuc0
一応内容はわかりやすい。全く面白く無いけど。
ていうかこれよりひどいのがほとんどなんだろうな持ち込みに来るのって。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:20:12 ID:GsNGbVeQ0
今の連載陣で持ち込み上がりっているんだろうか?編集部に
原稿を持ち込んでポルタを面白いと言ったら「仮にも(ry」
と返された男の消息が気になる。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:20:52 ID:iuE0lGb40
そこまで内容が悪いとは思わなかった
多分ターゲットは小学生ぐらいなんだろうし

でももやしもんのパクりはキツいわ・・・
誰がどう見ても元ネタが明らかなのは致命的
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:31:47 ID:Krx9fno5O
風間さんの読み切りより、後ろに載ってたビック錠の2P漫画の方が良かった。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 19:46:08 ID:nnQUeY3X0
もんてろ
もう年だからこういうのは面白いと感じない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:09:07 ID:taPUy2+80
もやしもんっていうのがどういうのかはわからんが、
菌を扱った漫画だからもやしもんのパクリっていうのは発想が単純すぎやしないか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:21:19 ID:5ToIMEBk0
あのつののふーふーて意味のわからないのボーボボが目に浮かぶ

>>295
ほとんど見たこと無いのでうろ覚えだが
もやしもんは菌を扱う珍しい漫画で菌がかわいらしいキャラで描かれていて
オリジナリティはあると思った
もやしもんとイメージが重なるのは仕方ないと思う
でも菌の使い方とか違ってくるので上手くやれば
なんかにてるなーという感覚から抜け出せるがつまらないので
もやしもんのパクリみたいな部分だけが印象に残りただのパクリ漫画かとなる。
テンテン君みたいな路線にしたかったんだろうけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 03:59:41 ID:uCW6Y4c+O
>>295
もやしもんは菌がテーマの漫画でアニメ化されて知名度がある。
菌っていうテーマがギャグ漫画に定着しない限り、菌のギャグ漫画=もやしもんのパクリになるのはしょうがないと思う。+キャラクターにも共通するところがあるし。
縦笛がテーマのギャグ漫画出てきたら絶対ジャガーのパクリだと思うだろ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 14:26:42 ID:Aq+QPh2J0
>>295
そういう事はもやしもんがどういうものか知ってから言ってくれ
ただ菌を扱ってるからじゃなくて、菌の表現がモロもやしもんなんだよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 16:40:47 ID:nF3BDwR5O
なんにせよ、菌を目に見えるものとした時点でアウトかなぁ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 04:16:44 ID:nHLGDUdP0
菌のサイズやら空中の漂い方やらデザインの雰囲気やらも似てるもんねぇ・・・。
まぁでも、今までほとんど扱われた事が無い題材だし、すでに出てる作品に影響されるのは多少仕方ないけれど。
影響ってか、もんてろの場合意図的にパクッたように見えるけどね。まぁ、それはどうでもいいとして、
実在しない菌を扱ってなぁなぁで済ませてるあたり、この作者の限界が見える。
実在してなきゃダメってわけでもないが、
確かな知識に裏づけされているものでなければ、面白いわけがない。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 04:54:22 ID:vscN1rT30
それは世界がある程度リアリティに描かれている場合だろ
こんなん明らかにテンテン君クラスのギャグマンがなんだから知識も糞もねーよw
面白ければいい、面白くなければ駄目、それだけ
少年誌なんだからおっさんに論理的な説明求められてもねぇ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 07:58:48 ID:U6lieIF60
もやしもんは読んだことないのでパクリかどうかわからん。
ただクライマックスの菌が「頭に角が生える」だったので萎えた
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:45:19 ID:ply/7vlk0
ギャグ漫画なのにギャグが寒いのはいただけない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 11:55:54 ID:/PuEWtnk0
菌漫画、パクってなかったらたぶんスレで何の反応もなかったろうな
ギャグ漫画の枯渇っぷりはすごいわ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 12:07:18 ID:Kl8X38va0
ここ最近でまともなのは麻生くらいか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 13:05:50 ID:m20kkTLXO
ギャグの新人は本当に酷いね
赤塚賞で準入選とかよくでるけど掲載されないし、新作も載らないし
ポセイドン以下のレベルなんだろうな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 13:38:18 ID:tQ1+ugXU0
>>306
今回の赤塚賞はSQに載るよ
ミサワはこんなの描いてる人
http://picup.omocoro.jp/?eid=76
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 13:45:29 ID:iYMoJZiR0
つか赤塚賞準入選はそんなに出ないよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 14:01:40 ID:fTzMetyT0
>>307
なぞり絵のコーナーおもしれえw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 14:06:57 ID:m20kkTLXO
>>307
この人SQに載るのか。知らなかった、サンクス

>>308
すまん、多いのは佳作だな
wikiみたら準入選は年に1人くらいか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 15:55:24 ID:KwlKfmGy0
>>307
面白いけど、コメの女子率高いな・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:25:07 ID:xxjsVVgD0
今週の読切は既に専用スレが

【ジャンプ】ROOM303・葦原大介【2008年33号読切】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215837929/
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 09:37:55 ID:tGmjxcSi0
一方もんてろはもやしもんと比較されて終わった
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 10:14:08 ID:LO7XThkjO
mara(笑)セーフ(笑)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 13:46:16 ID:JJyvUUnjO
さとふ覚えてる人いたら結婚したい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:10:03 ID:26/vjg1WO
さとふは結構有名だと思う

つーか赤塚賞の「俳優伝説」の方を本誌に載せて欲しかった
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:22:38 ID:LGbiIuW30
さとふとくらげ中2はセットで記憶している
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:37:06 ID:tGmjxcSi0
>>316
SQにとられた
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 15:57:08 ID:kKB4yOGN0
手塚賞ってやっぱ他の賞の作品と比較してレベル高めなんだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 16:37:40 ID:QvLU594EO
担当付きが多いし、年二回で投稿数も多いからな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:27:23 ID:52uAs/Gd0
ギャグの面白い人ってほとんど月ジャン逝っちゃうね
んでなぜか消える
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:33:02 ID:Vz5rynLO0
そらシリアスと比べて弾消費激しいから
週刊で連載してる方が異常ってだけだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:26:34 ID:5zJWOyD+0
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:14:05 ID:XGFe0mcu0
翼の読み切りはいつ載るんだ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:39:58 ID:6HIgc10V0
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 19:28:15 ID:iUKw6Iz80
ティラノサウルスのDNAもってる女の子が戦う読み切りのタイトル教えてくれ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 22:17:06 ID:v0cqKCD2O
ポスターの真ん中のは冴羽良とひばり君でいいのか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 03:00:08 ID:cFRvUC0uO
そーだよ
しっかし上手いなあポスター。
似てる似てないはおいといて、あれを描き上げる技術がすごい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:50:11 ID:ncHetauK0
加地の絵変わりすぎてびっくり
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:36:40 ID:6jNHIylLO
>>329
もう読んだの?
上手くなってた?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:47:59 ID:9Z1vI8VV0
予告見る限りじゃヘタになってる
もうこれ以上伸びないのに、何でジャンプはいつまでも飼ってるんだろうか・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 07:30:18 ID:1Nbyg44NO
ジャンプ編集部って打ち切り打ち切りで厳しくみえるけど、他の業界に比べれば天国のような生温さだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 08:35:52 ID:DPiUh7260
そうかあ?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 17:57:21 ID:Vj6QpNak0
>>326
たぶんRARE GENE
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:08:38 ID:8nYssLdq0
「RARE GENE 4」夕樹和史
↑だな
こいつ何か自分のサイトで変な事言って
2chでちょっと話題になったくせに
それから全然音沙汰無いな
つまらん
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:14:02 ID:XGXf6m6S0
>>335
くわしk
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:16:54 ID:8nYssLdq0
当時の読切スレか赤マルスレのログにあるんじゃないか?
いや正直なところ俺も「話題になった」ことしか思い出せなかったので
詳しく書けなかったんだよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:28:42 ID:8nYssLdq0
過去ログ探すの面倒なんで本人のブログ漁ってきた

>2005-08-20 05:56:11
>オルフェノ・ライフについて1
>テーマ:漫画裏話
>先日上記タイトルで文章を書きましたが、「誤解を招く表現がある」とのご指摘を受け、
>確認したところ、確かにそのような表現が含まれておりました。
>不快に思われた読者の皆様に心よりお詫びを申し上げます。
>また、思慮の浅い文章であった事を猛省いたします。
>本当に申し訳ございませんでした。

>現在修正をする猶予があまりない為、誠に勝手ながら当該文章は一旦非公開とさせていただきました。
>後日、推敲した上で再度掲載いたします。

>ご指摘くださった方に心から感謝いたします。

なんかヤバイの書いて炎上したんだった希ガス
うーん思い出せない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:31:19 ID:XGXf6m6S0
グルグルのひとか! あったあったw 乙>>338
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:17:01 ID:6KXIyhhj0
数年前に掲載された作品ですが
少年野球のチームと博士が出てきて
最後、勃起して終わる
画が小学生レベル(揶揄ではなくリアルに)の
作品のタイトルって何でしたっけ?

ギャグのセンス、画、ストーリー
どれをとっても今まで見たマンガで最低でした
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:22:34 ID:1+AycOKU0
鉄チン28センチの「キャプテン」じゃないかなあ。

漫画の前の頁か最後の裏の頁がちばあきおの「キャプテン」だったんで
別の意味で話題になったような。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:23:34 ID:1+AycOKU0
×ちばあきおの「キャプテン」 → ○ちばあきおの「キャプテン」の広告
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:41:28 ID:6KXIyhhj0
>>341
ありがとうございます
そうそう、これでした。

2003年21号 鉄チン28cm 「キャプテン」

もう一度読みたいので古本屋で探してきます。
あの大相撲刑事を大きく上回る酷さでした。
ググってもあまりの酷さのためかなかなか情報がないですね。

あと、sage忘れすみませんでした
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 11:44:56 ID:vqg02cgH0
大相撲刑事は面白かったけどな
単行本で作者が締め切りに苦しんだこと無いって言ってた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 06:23:06 ID:QXyCNRH00
酷い言われようだな鉄ちんw
俺はかなり笑ったし好きだった
一応当時専用スレが立って1000まで逝ったんだけどね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 16:24:10 ID:AiG4ix4i0
鉄チンは無駄にさわやかな
作者の自画像だけ覚えてる
347名無しさんの次レスにご期待下さい