ザエルアポロ戦長いな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NO9程度に時間かけすぎじゃないか
もう軽く半年以上は戦ってるだろう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:58:01 ID:CALGUSrgO
愛染殺すのあと何年?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:59:02 ID:Qyw1euQu0
んなこといったらアカギもう10年たたかってるぜ?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:00:30 ID:ki7QfEsW0
アカギは大ボスの鷲頭相手だからいいけど
ブリーチは上から推定9番目の下っ端だぞ…
5本バレストローデ:2007/10/07(日) 00:01:46 ID:nJgg5WerO
ヤロタww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:02:37 ID:GhMNVY6jO
そして瀕死のまま放置されてるチャドとルキア
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:04:41 ID:CcX7Wq/qO
アポロはGダヨ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:07:36 ID:ki7QfEsW0
すまん
9はアーロニーロだったな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:32:02 ID:Dcms93rO0
10ミチルサンセイスイサイコウヤヨ:2007/10/07(日) 01:07:51 ID:wEW9o23VO
た…たまんない
 ベルェ(;´Д`)ハァハァ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 01:27:01 ID:icE+xP2Q0
同じことばかりしてるから余計長く感じるな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 01:27:45 ID:4/Qhj1HeO
繰り返すことがオサレだからな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 01:34:59 ID:5O2jeOu/0
胃袋潰すとは思わなかった。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 01:39:35 ID:Dcms93rO0
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 02:43:31 ID:Dcms93rO0
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 02:58:50 ID:39+4KMoU0
アポロ長すぎ、というか刀剣開放するんだったら
着替える意味無いじゃんww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 09:59:09 ID:R//8n6eS0
アポロかわいいよアポロ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 10:04:00 ID:pu7k01nNO
ちょこちょこ出るからね



アポロだけに
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 10:18:41 ID:wzlDQsrCO
半年どころか、レンジの前に現れたのは一月だよ…。帰省してるときにバレ見たからそんくらい
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 10:33:07 ID:IBMGa23D0
もうそんなに立ったのか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 11:00:35 ID:B9BW1CSHO
バトルにまったく工夫がないよな鰤は。単調すぎる
オサレな言葉遊びやオサレな過剰演出ばっかり頑張っちゃって話の内容がペラペラ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 11:37:09 ID:J/V2Idnq0
石田にアポロに雑魚ホロウ2匹(名前憶えてない)と、
長ったらしく喋る連中が揃ってるので
全然話が進まん
せめて石田と雑魚ホロウの絡みだけでも削ってくれ
全然面白くないやつが中学の文化祭でやっちゃったコントみたいで見てられん
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:19:28 ID:ViXfdVnf0
ワンピースでさえ七武海を次々つぎ込んできてるというのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:20:35 ID:pCtXTPos0
ザエルアポロはおもしろいから好きだぜ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:25:35 ID:xqDOi7FGO
GJよりザエルの方が強そうに見えるのは俺だけ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:29:30 ID:vp+sfGs/O
ノイトラ先生出てきて結構経つが、時間が経つにつれ糞キャラ化が進んでゆく
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:31:13 ID:uTUMpodf0
ブリーチのテンポは下記ぐらいがいい
敵登場、バトル開始→敵に苦戦→逆転の糸口を掴む→敵に勝利
これで4週ずつ使ってループさせればすぐ終わる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:33:33 ID:GhMNVY6jO
>>23
ワンピもたいして進んでないよーな…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:39:40 ID:LHJYdKdWO
スラムダンクの山王戦を超える可能性があるな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:44:56 ID:5jYUqXl/O
どんな漫画もハンタよりは進んでるだろ常考
ファンとしてはただ切ない・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 12:56:39 ID:mcaHxH3eO
真島ヒロに描かせれば2、3週で終わるのに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:02:38 ID:E8xXZmxF0
>>30
この手のレスを見るたびに
ガラカメ読者の俺が切ない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:14:19 ID:CBmRhSu+0
ていうか、新しく反対側の手もパワーアップしたチャドが
あっさり10刀にやられたのに、石田&恋次は粘りすぎ。
なんのためにチャドパワーアップ、っつーか能力に目覚めたか意味わかんないんだけど。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:15:36 ID:CBmRhSu+0
で、いつになったら
平子たち7人の仮面の軍勢(虚化する連中)、一護父、石田父、夜一さん&その旦那、護体13対、の出番来るの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:20:18 ID:c1oeyyZn0
再来年の再突入編で
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:21:21 ID:5jYUqXl/O
>>32
ちょ、ごめwwwwwwwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:30:48 ID:POXBby+E0
最近は一週飛ばしで読んだ方がちょうどいいんじゃね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 13:44:34 ID:cXjzRE90O
レンジも変な人形作られる→「そろそろ飽きてきたね」と心臓潰そうとする→ネルの側近二人が覚醒(イケメンになる)→ドン!でアポロ死亡
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 15:46:27 ID:LDXzbCIVO
>>38
前までは、なぜか石田パパ登場→ドン!アポロ死亡
を予想していたが、そっちの可能性が高いな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:53:57 ID:4/Qhj1HeO
ぶりーちはただのオシャレノリだけのまんが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:02:56 ID:1RzUlY620
石田の父ちゃんは今頃石田の死亡診断書を作成しているので助けには来ません。
約束破って死神に関わった罰です。


…というのは置いといてさあ、
アポロの人形って、胃とか心臓とかの他に睾丸とかも含まれてるわけ?
もし殺されなかったにしても、アレ潰されるとなるとさあ…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:06:07 ID:4/Qhj1HeO
胃の上降り姫
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:18:44 ID:iMvaBLkBO
ザエルアポロってノイトラがネルを倒したときに何をしたん?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:25:04 ID:Tbmsw2CXO
>>43応援じゃね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:35:59 ID:JV08i/DKO
ブリーチの何週もかけるバトルは本来2週もあれば書けるもんばかり
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:55:34 ID:DC5wa0QnO
>>45
それはバガボンドにも言える。

しかし なぜかこの二つの間には比べるに値しないほど明確な優劣の差が確かに存在してる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:19:35 ID:RRGfHLlc0
>>30
俺が子供の頃からやってていまだ20巻程度のバスタード・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:47:20 ID:qD1szoUr0
>>47
そういえばどっちも24巻だね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:26:54 ID:bbI+ll8nO
バガボンドは鰤と比較にならぬ

画力にしても
ストーリーにしても
戦いの最中の心境にしても
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:28:25 ID:OpMHkurHO
あれ?元に戻った?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:50:38 ID:TBOKeAO5O
バガボンドって鰤を馬鹿にできる漫画じゃない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 04:26:25 ID:j+q2IkrQO
長い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 15:48:30 ID:FnSRfcRbO
ザエルノイトラに入ってからやけに
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 15:53:44 ID:HaQDtz51O
「長い」と感じさせてしまうことに問題アリ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 15:56:48 ID:7Jvd39JNO
バガボンドとブリーチ比べるとか…
北村一輝とカンニング竹山比べるようなもんだろ…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 16:29:06 ID:Nm3DWvwl0
バカボンドも展開糞遅いけど
逆に言えば展開遅いくらいしか欠点ないんじゃね?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 06:04:13 ID:v5R7OizLO
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 06:40:04 ID:99lWXLk1O
>>56
それはない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 06:47:13 ID:OZ3isYZ60
猫ひろししか出てこない番組を半年以上見続けさせられてるようなもんだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 07:23:40 ID:OcQJwxGiO
>>59
何……やて……!?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 07:40:09 ID:9KKmgSv7O
いやバガボンドも最近は見るにたえないよ
鰤ほどじゃないにしろ劣化は酷い
ベルセルクみたいな感じだな
強者たちが夢の跡
鰤は最初から雑魚だけどな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 07:48:37 ID:2hKMS/B8O
モーニングの長期連載は展開遅いの多いよ(クッキングパパ等の毎回読み切り除く)。
沈黙の艦隊も日本からアメリカに着くのに数年かかったし。

まあそれを差し引いても、最近の鰤の展開は遅すぎだがな。
重傷のままルキアと茶土はどんだけ放置されてんだか。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 08:06:19 ID:DmENI+sMO
バガボンドは展開遅いのが、新しい見せ方に見える、いつまでも終わらないような
ブリーツは……うん…別にどうでもいい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 11:51:14 ID:HB2Fhjmg0
>>59
アンガールズも追加で
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 17:11:51 ID:v5R7OizLO
ある意味才能
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 17:16:22 ID:TZ1BixvcO
もうアンケもボロボロだろ
次の映画がこけたら終わりだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 19:15:25 ID:OOc4+NzS0
ネタがないんだろ
だらだら続けてプリンセスハオで終了の予感w
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 23:16:44 ID:iUI2fuZ20
グロ・キシニア>>>>>>>>>>>>>ザポロ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 03:48:18 ID:hUucQjnA0
というかオッチャンを購読層にすえたモーニングと
ジャンプを同一に語る奴らってすげーな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 04:01:30 ID:YhGf8gOQO
ザエルアポロ自体とはそんなに戦って無いような
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 04:04:39 ID:F6+MGsXY0
叩くのも飽きてきたよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 04:14:07 ID:FmnsDajc0
ソウルソサエティの話は、バトルやってても面白かったんだけどなあ

今の話になってからもう、全然おもしろくない。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 07:42:34 ID:APgrJEKHO
久保死ね!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 11:34:25 ID:9jfiUw1vO
何で石田失恋のコピー作ったの?
ハッキリ言って何の意味もなかったよな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 19:18:09 ID:tDnC8zNR0
精神的嫌がらせのため
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 17:19:48 ID:ro1a4mp5O
もちろん読者に対しての意味で
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 00:50:19 ID:vG2i9omdO
これが師匠の斬魂刀の能力か……
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 20:12:00 ID:6kXbqQGoO
ぐらんつ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 22:25:34 ID:THxwCQ0pO
刀飲んでおなかふくれるまではよかったんだが あとは師匠の画力でへそに巨大女性器かいときゃよかったんじゃね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 22:36:35 ID:li2JAE+XO
戦い方が小物っぽい
まだ瞬殺の方が強そうに見える
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 22:38:21 ID:SAk1UmZS0
>>72
なんでか考えた。迫力のあるカットがない。

レンジVS朽木隊長のぽたりと落ちる汗とか

いい場面。

破面編でないってことは作者にやる気がないのです。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 23:02:48 ID:la7uP/R90
本スレどこいった?w
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 00:26:46 ID:0TTLlDos0
今週になって>>38がニアピンな件
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 00:34:48 ID:0nj/VtPg0
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 00:38:09 ID:1VULySLuO
ウルキオラって閉じ込められたけどいつ戻ってくんの?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 05:00:12 ID:s9r1seNV0
>>85
ネルがノイトラ倒したら復活するよ
で、「最悪のタイミングッ!!」とかで次号に煽っておいて
ネルがあちしがこいつを引き止めてるうちに〜って展開
織姫の奴とれんじメガネと一緒に脱出
おまけ二匹はわれわれはネル様の助太刀に〜とかで残る
コの展開に1000オサレ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 15:11:09 ID:h5dSgwf50
>>38
なん・・・だと・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 16:46:32 ID:eIYY27m80
>>86
茶・・・土・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 21:22:28 ID:VeA7Uu6t0
とぐろ弟戦より長いな
フリーザ戦と同じくらいか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 23:05:00 ID:WrQ02DN/0
なのにぜんぜんドキドキしないよね。不思議!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 00:12:35 ID:yfJaffVGO
そりゃドラゴンボールだったら
キュイぐらいの相手に
フリーザクラスの時間かけてるんだから飽きる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 00:24:05 ID:ISH9Zhw80
ハンタ帰還で戻ってくる読者の事を考えて、あえてストーリーを進めなかったんだよ。
ワンピとかナルトはこの1年半で随分話が進んで、離れてた読者はワケワカメだべ。
これから鰤はハンタの層を取り込んでトップに立つよ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 11:28:02 ID:0utNaSnt0
ワンピもこの一年半ろくに進んでないよw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 16:06:12 ID:8CC0HtdI0
>>86
微妙にありそうだな・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 16:57:37 ID:fZlMjL16O
>>91分かりやすいw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 17:38:36 ID:5qKsxE1o0
あのおもちゃの中には一体何種類の腱が入っているんだろう?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 18:07:56 ID:AUWx5pIWO
織姫を救出した今、何のために破面と戦ってるのかわからない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 22:28:14 ID:Q4vdDJj60
どんだけ回りくどくてつかえねえ能力だよあれ
砕蜂でさえ同じところ二回突くだけで相手殺せるのに
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 10:16:24 ID:8ZNNiLM0O
砕峰の能力って
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 12:30:25 ID:KDJy4NkU0
砕蜂(笑)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 13:25:46 ID:bnAyFMZC0
ザエルアポロも長いけどルキアやチャドなんか半年以上も眠ってますよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 01:41:41 ID:T5o6P65J0
>>99
首に切っ先当てるスキあるなら 速攻でかっ斬ればよかったのにな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 02:12:39 ID:g0VJ2iUS0
人形の内臓つまんでる間に瞬速で近づいて倒せるだろあんなん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 20:00:33 ID:6HiOL8ap0
自分の辞書は「そい」と入力して変換すると砕蜂と出る。

ところでネルの解放とノイトラの爆笑画バレマダー?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 23:22:13 ID:/nenOr4w0
106ばこちこ:2007/10/19(金) 23:45:57 ID:GOEqVPCm0
http://www.bleachasylum.com/showthread.php?t=2246
全文字画バレ
イチゴVSグリムと同じ展開
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 00:16:01 ID:0cipfVSHO
>>106
いちもつソード・・・だと・・・!?
ネリエルが・・・「ぽんっ」・・・だと・・・!?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 03:51:39 ID:l5hwDlsM0
>>106
なんかリボーン(ヴァリアー編)の
雷のリング争奪戦のランボ見たいな展開だな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:55:34 ID:2Tm9Bp0MO
ペッシェガフタリのニンギョウヲウケトメタトキノザエルアポロノカオワロタ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 23:21:28 ID:akUCocZL0
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 23:31:46 ID:kf0mv+MG0
早く倒して話進めて欲しいなぁ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 00:15:49 ID:WqMw5vKL0
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 00:22:39 ID:x5wqulFg0
長すぎてキャラの強さのバランスがわからなくなってきた
白夜とグリムジョーが戦ったら互角位なのか、それとも白夜が瞬殺されるのか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 06:58:36 ID:UhLyAkXp0
白夜が瞬殺する
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 07:12:33 ID:LGz0XyOA0
あん♪
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 08:17:19 ID:Ylu2k0X30
最後これかよ・・・まじつまんね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 08:48:16 ID:Kqv7FS+/0
>>113
普通に考えたらあの当時の苺に苦戦した実力ではGJに勝てそうも無いけど、
実際に今戦ったとしたらなぜか白夜が瞬殺するうと思う
そういう漫画だ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 13:33:34 ID:McuZZ2Z+0
つーか前にGJJJと戦った時とまったく同じ展開じゃんこれ・・・
仮面状態で追いつめてとどめって時に仮面割れて
GJ「終わりだ黒崎ッ!!」って時と
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 13:37:25 ID:FRHi39TK0
ウルキオラ「あの…俺の出番まだっすかwww」
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 13:37:50 ID:AJ4TlUmTO
ネル可愛すぎる…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 13:45:48 ID:nc1JykLD0
>>119
再来週あたり
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 13:49:14 ID:x5wqulFg0
出てきても適当な理由をつけて逃げるんだろうな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 15:15:49 ID:ciGGuYg1O
もうこいつら何がしたいんだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 15:54:30 ID:fnzNWZZI0
覚醒してもNO.5とトントンなのに
また制限つきかよ
いつになったら1〜4番倒す希望が見えてくるんだ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 00:18:45 ID:VbnVO6by0
10とかもうカス以外の何者でもないだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 02:23:49 ID:LdzLzZbe0
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 03:47:22 ID:4X70A4vU0
>>117
百夜は白苺に手傷負わされて一気に形勢が悪くなった
白苺は仮面苺と同等以上の力はあると思われるので
GJとも互角以上に闘えると思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 04:14:23 ID:5wGNwgg0O
SSと愛染組織に力の差が有りすぎる
攻め込んだら余裕でSS潰せそう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 05:13:33 ID:wdlXxvIcO
今週のザエルアポロ戦、異常につまらなかったんだが。
もうそろそろブリーチ終わった方がいいな。
苺と織姫とネルがノイトラに殺られて石田たちも出てきたウルキオラに殺られてハッピーエンド
ちゃらりらり〜
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 05:52:58 ID:KAqarHOB0
つーか全員、織姫保護できたら全力で逃げればミッションコンプリートって事を
本気で忘れてるっぽいな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 06:59:56 ID:fFzP2Tq5O
きっとあいつらルキアとチャドの事を存在ごと忘れてる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 09:33:58 ID:s8QHYIgF0
>>118
まるでライオン仮面を見ているかのようだw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 09:38:01 ID:s8QHYIgF0
そういやナッパが最初に来た時も同じような話を二回連続で続けてたな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 03:54:15 ID:bof9UfCQO
長すぎるだろw支障www
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 10:43:48 ID:0Od+cddeO
愛染倒したら次は仮面の軍勢がネルをさらって苺が助けに行く
136ウルキオラ:2007/10/26(金) 11:08:33 ID:7o5Ff+r0O
精液の薄いクズに用はない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 12:19:54 ID:9dbOphH6O
長いだけじゃなく中身がないのが問題だ。
ポカーンばっかしてないでそろそろ脱出の事とか仲間の事とか考えてくださいよ苺さん…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 13:58:25 ID:KSIH1ZDx0
今週、やっとルキア出てきたな
チャドなんかルキアより先に眠ってるのに未だに出てきた無いって酷いな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 13:59:30 ID:KSIH1ZDx0
訂正
「今週」ではなく、バレでルキアを見ました
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 17:37:56 ID:DMVZeXQN0
ザエアンチスレみつけて悲しくなったからあげとく。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 17:53:46 ID:h6CqTTmdO
>>132ライオン仮面wwドラえもんwww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 22:01:29 ID:b9tkJu7A0
チャド・・・。
そういやそんなのもいたっけ。すっかり記憶外。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 10:50:04 ID:aieB9+gQ0
ザエルアポロ応援スレからきますた。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:27:53 ID:KD+cqACVO
考えたらベジータvsザーボンって2、3週だよな。やはり鳥山は凄い。

時間をかけて戦う相手とそうでないのを区別出来ている
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:29:50 ID:Z9Tm9nVx0
ヤミーと鬼鮫は境遇似てるわ
どちらもメンバーだし話にからみ、上位クラスのキャラの付き人。
しかしすでにやつらよりっ上位のやつが負けている
この先どーすんだ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:47:46 ID:yoCnxFaNO
画バレみたがこれは最後のコマ以外かなりがっかりな展開だな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:52:19 ID:yDJhjtjR0
フリ−ザは20週使ったな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 17:51:31 ID:GSvJmiB4O
フリーザは大ボス
アポロはたかが一幹部

重みが全然違う
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 19:58:44 ID:bIOSJrK/O
すべてハゲと眼鏡パワーうぶの伏線
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:15:02 ID:Zpiu1mlBO
キュイあたりの雑魚キャラに何週間かかるんスか支障

夏前から戦ってるんじゃ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:18:14 ID:BoVhrrzgO
違うよ、春浅いだよ!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:38:44 ID:7Xq8XirV0
うん、某感想サイトの鰤感想をさかのぼってみたけど春辺りから戦ってるね
こんな小物くせーキャラ倒すのに半年以上かけるとかねーだろwwwwwwwwww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:42:00 ID:lF1+0zHn0
あのクローンはなんだったんだ?ウナギも出せるだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:28:00 ID:gHDxt5sP0
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:11:48 ID:PWchNtci0
戦ってる最中に突っ立って話し始めたり過去回想始めたり技の説明したりするからダラダラ長く続くことになる。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 01:11:15 ID:jtq3qgxkO
フリーザ戦で20週…

ザエルアポロはフリーザ様以上かwww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 02:09:29 ID:2DvqBx6qO
面白かったのがペッシェとドンドの攻撃が全く効かないといういつもの無駄設定。

やっぱり全く効かないのか。

さすがブリーチ。さすが支障。

あのシーン別に省いて良かったんじゃね?結局ピンチになるんだから。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 10:47:56 ID:jkZd6wNd0
効かないなら描かなくていいのにいいいいいいいいいいいいいいいい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 10:52:43 ID:983nggjhO
>>147
その間に変身が三回あるのを考えたら、凄いよな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 10:56:52 ID:lD75nznOO
フリーザ戦の密度の1/10だな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 11:40:07 ID:5sO7VesrO
いや1/1000くらいだろ
凄くオマケして
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 11:40:50 ID:KyLG1cYAO
隊長達が倒してくれるかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 11:42:00 ID:+LGAApoPO
ここでザラキアポロの出番ですか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 14:06:27 ID:jkZd6wNd0
20週の間に3回も変身したらそれはそれで叩かれると思う
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 14:14:13 ID:QSiMntbB0
いつまでこの戦いが続くのやら
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:02:33 ID:1dRLAa1/0
久保って気に入ったキャラの戦闘は長く書くせに(苺、レンジ、雨竜、ザラ木)

そうじゃないキャラの戦いは短く収めるよね(ルキア、チャド、ひつがや、山じい等)。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:42:06 ID:tCC0Batu0
 
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 22:01:13 ID:30qrpcmJO
冬獅朗vsザエルアポロ
剣八vsノイトラ
白夜vs黒人みたい奴
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:34:44 ID:1iB3Ix6YO
ジョジョで言うなら、一人のスタンド使い相手に8ヶ月も戦い続けてる事になる
大ボスクラスだと何年かかるんですか^^;
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 21:32:49 ID:9CVCT90V0
そもそもチャドのパワーアップって一体なんだったんだ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:29:27 ID:WA3SKQmK0
そもそもノイトラやられそうになってんのに
なんで刀剣開放しないんだよアホか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 02:19:40 ID:zN3eOANJ0
引き伸ばしのためだろ。
あとで解放して「マダマダ本気じゃなかったんだぜー」をやるつもり。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 02:27:08 ID:iM+D3cjiO
けんぱちが助けに来るならネルは何のために闘ったんだろう
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 02:43:52 ID:fXpYsTI3O
ハンタの緊迫感は神

この漫画はつまらん
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 02:57:42 ID:AcQ9Cli+O
まーーーーだ戦ってんのかペッシェとドンドチャッカの新技で倒せば良かったのにこれ支障自ら話の流れ狭めてるな
新技でザエルは倒せるが十刃上位との戦いで使っても無傷だったの方が燃えるだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 03:08:58 ID:Ss0F1Yn5O
なんでちょっと霊圧を調べただけで、セロが効かなくなるのかが摩訶不思議
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 03:37:27 ID:q0AFq34Y0
>>新技でザエルは倒せるが十刃上位との戦いで使っても無傷だったの方が燃えるだろ
別に燃えねぇていうかそんなのばかりじゃんこの漫画
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 04:08:28 ID:eJ9uBjKs0
>>170
チャドが全身破面っぽく白くなって
愛染が現れてひざまずいて
あなた様が一刃です、ハハッー
ってなるんだろうね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 05:17:32 ID:2h99bZUb0
>>176
卍解封じだって意味不明だったし。
っていうか師匠はまじめに説明しても意味がよくわからなかったり少し前の話と矛盾してたりといろいろヒドイしな

石田の新しい弓の連射段数、「連続で打ち続けられる連射数」なのか、
「一定時間(たぶん一秒)に打てる連射数」なのかいまだによくわからんのだが、誰かどっちか教えてくれね?

状況的には後者っぽいし、まあそれでいいとは思うんだけど、あの説明だと確定できん。


なんつーか分析力っていうか、現在の状況を複合的に整理して理解する能力が低すぎるよ師匠
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 18:23:37 ID:GI4xh5HY0
そういえばザエルに初ダメージを与えた
銀筒がどうこうの爆発、あれも意味不明だったな。
とにかくドン!となる技なのはわかったが
説明が説明になってない感じ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:52:13 ID:dKRuGbHW0
この長い戦いで一つ分かったのは頭が悪い奴が頭いいキャラを描こうとすると話が無茶苦茶になるって事だ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:22:34 ID:yCftxR4p0
ブリリアントな罠がオマエを籠絡するぜ(笑)
愛に生き、愛に死ぬ。それが孤高のファンタジスタ(笑)
人は俺を「マッド・ロックの伝道師」と呼ぶ(笑)
ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士(笑)
漆黒に選ばれし男の体制への逆襲(笑)
来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる(笑)
いつだって何かに逆らい生きてきた(笑)
知ってたか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ(笑)
永遠の美学の名はI'm Black Rock !(笑)
ここからが俺の伊達ワルレジェンドのはじまり(笑)
一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」(笑)
エレガントに舞い、クレイジーに酔う(笑)
シーンの最前線の立ち続ける覚悟はあるか?(笑)
女たちはみんな一直線に俺の虜(笑)
この迷彩がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる(笑)
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている(笑)
パイレーツすらも食い殺すワイルドさ!(笑)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1387453
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:24:46 ID:yCftxR4p0
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 15:34:08 ID:tVAAaYayO
まだ戦ってるとかwww支障頭絶対悪いwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 15:58:43 ID:PCE6/EqG0
いつまで戦ってんだよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:19:36 ID:gL+yvke50
もうね、ディアボロの如く永遠にピンチ→救援を繰り返せばいいと思うよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:00:27 ID:HY1l9thm0


ピンチ→救援→巨乳
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:12:19 ID:GF8iUmd10
わざわざ敵が展開の無駄さを解説するって凄いもんがある
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 23:10:16 ID:7SRJ3VH/O
あと4ヶ月くらいは戦う
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 12:24:31 ID:jNXULMUe0
そろそろ1年
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 14:37:27 ID:4ShE6+6i0
レンジと雨竜のコピーとかまったく意味なかったしな
チャドもパワーアップした次の話であっさりやられるし
そろそろエスパーダNo4が帰ってくるんじゃないか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 15:33:54 ID:bKsLM6qMO
祝一年
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 17:37:02 ID:hDeSHJm2O
ザエルアポロ分からなくなった。
黒い髪でヒョロヒョロしてる長髪野郎?
それとも前はメガネかけてた金髪?の長髪野郎ですか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:22:51 ID:TWpW/Z6+0
>>193
メガネかけてた人のほうだと思う
ところでチョコラテの人って名前なんだったけ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 01:47:19 ID:5TtAGtVVO
サ〜ザエルアポロサザエルアポロサザエルアポロは愉快だなぁ〜
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 04:10:35 ID:BLk3ElQu0
>>194
ドルドーニだよ、ニーニョ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 05:11:18 ID:sMsJBk6k0
いたな、そんな奴
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 09:54:32 ID:Ib2EV8qJ0
>>196
おおありがとう、なんかインパクトは強かったんだが・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 18:54:23 ID:wFOxLjtqO
あげ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 19:12:41 ID:ixgRdMvQ0
てか十刃落ちのほうがよっぽどインパクトがある件
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:16:43 ID:szwNpgsZ0
早よマユリ様に瓶詰にされてしまへ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:20:46 ID:ZsfWhJXo0
アポロにマユリがビン詰めになるのもいい

どっちでもいいからグダグダつまんなそーな戦闘にならなきゃそれでいいけどな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 00:28:40 ID:BrgSiKdK0
両者、同じビンに詰められて友情に目覚めるのもいい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 02:22:58 ID:IE+5aPwEO
小者に時間掛けすぎ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 03:41:12 ID:8NZkrBWdO
話し的には苺が死神代行
母親の敵討ち
ルキア拉致られる
奪還
織姫拉致
薄いッ!!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:07:11 ID:vxbi0XW50
前から思ってるんだがコイツらは
「おれはまだ本気出してないよ」とか「俺イカれてるだろ」
のような事をアピールするのに無駄な時間を使いすぎ
普通に戦えよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:18:09 ID:cQk0Cre8O
無理ダヨ
久保には今やってることが出来る限りの全てだもん
キャラの造形とオサレネーミングはそこそこ引き出しあるけど
それ以外は何もない

悪いのは久保じゃない
中途半端に支持して生殺しにしてる読者ダヨ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:25:22 ID:kPELx0tUO
久保自重しろ カス
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:27:47 ID:WfGKTBB10
かくあれかしと叫んで斬れば
世界はするりと片付き申す
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:35:16 ID:7hngr4K5O
注※十刃はみんなタコみたいなやつに変身します。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:35:31 ID:Kg2FaAHvO
あぁ…由美江…

単行本読んで臓物吹いた
あんなにアッサリ死ぬなんて…

まぁある意味ゲストキャラだから仕方ないが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:35:33 ID:DRPv0EBl0
一つの戦闘が長い上にそこかしこで同時進行だからなぁ


ところで、十刃の7,8,9が本体晒すとドロドロボチャボチャな演出なのは何故なんだぜ?
被りすぎだろ……常識的に考えて……
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 15:49:14 ID:vxbi0XW50
ヘルシングもオサレポエムは好きだよな
あとあの漫画で一番面白いのは間違いなく巻末
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 08:24:46 ID:ixeP4vli0
オサレ漫画と言う点では同じだけど、内容が段違いだろ
少なくともブリーチで熱いと思ったことは未だかつて無い
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 02:47:32 ID:Y26OsRVF0
支障がヘルシング描いたら
バレンタイン兄弟もリップバーンもゾーリンも
隊長も大尉もアンデルセンもマクスウェルも
誰一人死なないまま20巻くらいまで行ってると思うよ

ペンウッドはあっさり死ぬけど。
あと少佐が10頭身くらいのイケメンになります。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:45:45 ID:2MTMgr7l0
保守
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:33:32 ID:fgeT5Zpt0
ジャンプの歴代大ボスで一番長くかかったのは誰だ?
3部DIOは承太郎との対決に限れば、27巻終盤+28巻だな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:43:04 ID:DIsVZlGOO
>>317
クロコダイルか吉良
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:53:35 ID:8zADr75TO
>>317うむ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 18:39:12 ID:Zhx0OUD2O
山守組長の強さは異常
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 19:08:21 ID:UKMceBTOO
吉良は直接対峙してから決着するまではまだ比較的短かったようにも思う(勿論長いけど)
おおよそで見当をつけて追いつめるまでが長かった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 00:08:15 ID:15SkMxpm0
朽木隊長が二週で終わったように他の隊長も二週か三週くらいで終わらせてほしいな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 00:23:20 ID:fLyF9zVT0
>>202
 マッドサイエンティスト同士、妙な実験自慢で互いに頬の肉をひくつかして
 延々自己紹介してれば、周りは平和じゃね?
 脇役の踏み台にもならないなら、それぐらいしか使い道がないキャラだやな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 21:12:06 ID:S8OTB3Ut0
大魔王バーンとの最終決戦が、俺が今までに見たジャンプ漫画じゃ一番長いね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 22:37:08 ID:DrCE7b6A0
なんでゾマリは最初の一撃で白夜の脳を支配しなかったの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 08:40:32 ID:N3xrxkay0
>>225
色々主張したい年頃だから
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 16:32:01 ID:bsjyH7O/0
もうそろそろ1年突破ですね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 16:42:58 ID:Hx82vVOjO
>>217
吉影さんはバイツァダストも入れれば、三、四巻くらい戦ってる
まぁ、こっちは面白いからいいけど
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:28:40 ID:pKLkunsW0
いつから戦ってるの?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 18:23:15 ID:3bUvGTu6O
このまま新年巻頭カラーもザエルアポロ戦だろ・・・

常識的に考えて・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 18:58:12 ID:ACNkkg9M0
>>217
ダイの大冒険の大魔王バーン戦は、かなり長かったぞ。
一回負けて逃げてるし。
でも、戦闘中に体部分のミストバーン戦とか混じってたしなあ。

>>228
吉良良影は、二回戦ってる。
こっちは、一回目勝って吉良が逃げたけど。
一回戦
二回戦(バイツァダスト含む)
で、四巻分くらい。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:29:36 ID:pDAS3oPvO
ジャンプ以外で長いと思ったのはガイバーのカブラール戦とハーメルンのヴォーカル戦かな。
とくに後者はリアルタイムで読んでいて早くハーメル来いよと思いながら読んでいたな…。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 00:55:01 ID:tnqfJO6+0
長いといったらアカギの鷲津戦だろ、まだやってたっけ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 01:55:02 ID:7GAmz6Y70
オイオイオイ、またコイツですか
作者が、メガネマンスキーなのは分かったから

進行 人間代表 石田メガネ
解説 破面代表 ザエルメガネ
ゲスト死神代表 藍染メガネ

で特別中継でもやってろ
もう、戦闘には出てくるな!メリハリなくて、つまんねー
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 02:06:06 ID:c1RyMGiv0
俺はザエルアポロ自体は好きなんだが
戦闘があまり面白くないのがイタイな…。
ザエルアポロとマユリの頭脳戦をがっゆり見たいぜ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 02:06:52 ID:c1RyMGiv0
ミスった。

×がっゆり
○がっつり
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 04:20:20 ID:FeDm0/Es0
作者の頭脳がしれてるから期待できないな。
また小学生の意地の張り合いレベルの口ケンカで終わるだろう。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 06:35:29 ID:HCDIjfCa0
>>232
カプラール戦自体は実はカオスアプトム>巨大化だけで実はあんまり長くない。
ただ、異常に連載速度が遅く、しかも途中でアリゾナ挟んだせいで恐ろしく長く感じるだけだw

下手すると作者自身が虚圏に乗り込んだ理由忘れてるんじゃないか、と本気で思う時がある。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 08:51:39 ID:tnqfJO6+0
>>235
ブリーチとかナルトに頭脳戦は期待しないほうがいい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 09:21:31 ID:dkLqFdhP0
>>236
この場合、「がっゆり」は新造語でいいんジャマイカ?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 17:13:46 ID:h7R1J+IFO
他の漫画家がこの戦い描いたらどうなるだろうか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:09:18 ID:wuqgnX3UO
ザエルアポロ劇場、終焉。
皆様、本日は御来場頂きまして有難うございました。
お帰りの際には、お忘れ物など有りませんようお願い致します。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:12:36 ID:qNjF06NpO
バレ来てたな
あんだけ引っ張った戦いを一週で幕www
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:10:27 ID:v16i+SCG0
恋次がザポロの落とし穴に落ちてきたのが13号だからな
戦闘開始ししてからこんだけ長生きするのはラスボス並みだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:53:32 ID:KZU/53q1O
卍解を喰らって即死確実と思われたゾマリが、翌週まで生き延びた事から考えて、アポロも後少し粘るだろう。
因みに新年3号から二話番外編が掲載されるので、もしも死んでいなかった場合、止めを刺されるのは年明けになります。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:32:45 ID:twx9ZSNpO
やっと終わったか

ラスボス並の時間のかけかただったな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:54:37 ID:ZmdFa8Bw0
大体アポロには複線が残ってるのに、マユリが裏切って襲名するのか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 15:15:50 ID:+oquw+2z0
オサレが何よりも優先されるこの漫画で人質はまずいだろザエルさん・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 15:20:23 ID:k2zGoAWtO
>>248
俺はそれを愛(アモール)と呼んでる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 15:41:18 ID:e9ZuLHZgO
隊長格といえど所詮この程度て、愛ゼンに頭あがんねえんだろザ・ポロ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:57:02 ID:0NdwPn+n0
どうせ生きてるんだろアポロ8号さんは
また部下食ってリセットさ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:09:19 ID:GhN+VsIe0
アポロ死んだとか言ってる奴は素人
次の週で何事も無かったかのように立ち上がってくる

もうアポロは連載終るまでずっと石田と遊んでろよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 11:33:24 ID:eqhTVZse0
保守
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 12:16:22 ID:A4rvfJL90
>>250
いつの話してんだよw 藍染にも隊長の時代があっただけで、今とはまるで違う。
それを言うなら「どうせイチローってドラフト4位だろ? ドラフト1位のサブローにはかなわねーよ」と言ってるのと一緒w
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 12:56:06 ID:aJbAwtMa0
うーん、「どうせ松井って星陵だろ? PLの清原にはかなわねーよ」では?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 14:04:51 ID:1JzUg01Q0
いや、違う
「どうせ松本って高卒だろ? 慶應卒のオリラジにはかなわねーよ」だw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 15:24:02 ID:+eyXuur00
>>254−256
ぜんぜん例えになってないでしょ?
俺が手本を見せてやるよ
「どうせモー娘。なんてオーディション落ち組だろ? シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション優勝の平家みちよにはかなわねーよ」
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 21:29:20 ID:zyxESPaA0
平家みちよwwwwwww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 21:28:27 ID:ECmPZJvn0
しかし今週号の予告の感じだとまだ続けそうだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:02:13 ID:l3Y6BXZDO
アポロオワタ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:36:14 ID:L4pTIZP80
おわってねーよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:09:10 ID:0A2lhAtaO
孕ませキターーーーー!!!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:19:57 ID:qcHASuMSO
少年誌にそんなもんいらん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:24:16 ID:3A78y6dDO
つ涼風
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:28:40 ID:BHCKCTznO
可哀想に。こういう無名ちょい美人は好きだったのに。どうせなら巨乳か足手まとい女にしとけよ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:38:05 ID:a3l5AUqvO
ていうかブリーチ長くね?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:47:28 ID:KTZDLvM9O
集英社に抗議
孕む孕む孕む
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:51:54 ID:QE5bc8HoO
マユリ様がご懐妊したらみんなどういう反応したのだろうか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 17:28:59 ID:OF3/9RJp0
huxa
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 20:32:23 ID:YaSNHV0aO
マユリ卍解→アポロまだかろうじて生存→マユリ「まだ生きているのか・・・しつこいんだよ」と言い懐からマグナムを取り出す→ドン→アポロ脳天直撃→決着


石田・恋次( ゚д゚)ポカーン
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:33:25 ID:+dXINTig0
つーかマジでアポロしぶと過ぎだろ・・・
こいつの活躍見たいやつとかいんの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 04:41:03 ID:DUMf2P630
ひどい方法で復活してるしもういい加減にしてくれ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 12:47:42 ID:keadBysv0
このスレで当初予想されてた以上に長い。
糞すぐる。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 20:34:19 ID:xoqXT9fH0
潰したと思ったら生きててマユリがとどめさそうとしたら石田に横取りされたというオチになりそうだな
ザエルアポロ戦。
そんでまたなんかなりゆきで石田vsマユリになりそうになったけどゾマリが乱入してウルキオラも何故か
そっちで復活してみっちもさっちもどーにもならなさそうな展開になっていきそうだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:04:04 ID:yCzMASVT0
本当に長いな 過去ジャンプシリーズでも屈指の糞バトルではないだろうか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:34:21 ID:JHzJ/JnRO
最早バトルには見えない
手品合戦
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 12:02:27 ID:FyWn7WfMO
似たような展開が繰り返される
デジャブ漫画だな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 14:27:33 ID:tQEf0idHO
誰かこの泥試合終わらせてくれw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 14:39:25 ID:Gquy72jkO
まだ続くのかよ…勘弁
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 14:52:30 ID:LB7EwzK90
これぞカオス
まじでこのみっちもさっちもどーにもこーにも転がらない展開を何とかしてくれ
もしや作者自身どうやって終わらそうか決めてねえんじゃねーの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 14:53:56 ID:b9eiZCyd0
>>280
久保は「やべぇどんどんお洒落なアイデアが溢れてくる!」とかポジティブに考えてるでしょ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:13:04 ID:svstmC+5O
>>270
ワロタWW
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:50:39 ID:psH/+n87O
>>274
>>280
「にっちもさっちも」な。ちなみに漢字込みで
二進も三進も
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 16:34:39 ID:pSBFitgdO
これアポロとヤミーは最後まで生きるだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:14:40 ID:LB7EwzK90
>>283
指摘サンクス
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 22:04:38 ID:L8CF6F970
いい加減にしろや、久保。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 23:04:02 ID:SOnuc1oAO
ひでぇ
ただひでぇ

引っ張りすぎ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 23:06:54 ID:SIjwZuAJ0
長くて短くても同じくつまんないのが問題だね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 04:15:38 ID:s3tsRX1X0
アポロ粘りすぎで笑ったww
しかし、アポロ連戦しすぎだろww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 06:02:51 ID:W9oNEhc0O
この粘り、アポロは愛染より強いなwww
六刃より七刃のは方が優遇される事実ww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 06:32:36 ID:/j5wskQs0
途中挟んだ他の戦いを除いて、ザエルアポロ戦のみでも相当な話数になんね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 06:36:53 ID:W9oNEhc0O
はい。
ですからグリムジョーよりザエルアポロの方が存在感が上です。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 06:44:06 ID:W9oNEhc0O
ザエルアポロ>苺>グリムジョー>ヤミー
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 07:08:45 ID:/i3UBhC5O
仮にザエルアポロの所に来たのが白哉だったとしたら

295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 07:24:00 ID:UXgO+NgOO
てか久保は

強い敵キャラいっぱいつくるぞ!

エスパーダとかインパクトあるな

作りすぎて話すすまねーw

9と7と6はすぐ消して・・・

やべwww消しすぎたwww
            
こんな感じで書いてるだろ・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 07:37:41 ID:spHwDjS40
ジャンプ何号から戦闘してるんだ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 07:45:50 ID:YKDITSwSO
秋くらいにはもうザエルアポロが邪淫妃かなんかになってなかったか?そこからこっち鈍足進行だから…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 08:03:13 ID:hXU8z61lO
そんな重要そうなキャラでもないのに長すぎ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 09:12:10 ID:spHwDjS40
ジャンプ13号から戦ってるみたいだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:59:25 ID:dHNnEo7UO
まだ続くのかよワロタ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 14:10:00 ID:hGUDOyXw0
ザエルアポロ戦が尋常でなくつまらん
この漫画の中で一番糞 意味無さ杉
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 14:49:22 ID:8SiaJ8Ns0
>>294
白哉「消えろ」
アポロ「くそぉおおおお」
1分後
白哉「何だと」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 14:51:14 ID:t16GsJW/O
まあバトルは馬鹿でも作れるからな
練り込んだストーリーを作れないから引き延ばすしかない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 15:27:18 ID:4sQumKjC0
>>303が週刊少年ジャンプを全否定する書き込みをしたような気がするが、
気のせいだったかな?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 15:30:17 ID:8/o9+QwxO
端正なマスクにメガネの知性派だけど
あんなことやこんなこと言っちゃうキャラカッコいい!でしょ?

というオサレの主張が聞こえてきそうだ
最新刊でも表紙飾ってポエム披露してるし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 16:16:33 ID:8v2RuE9l0
恋次落とし穴に落ちる、ザエルアポロ登場

この部屋では卍解は使えないよー

石田+ペッシェ登場

よくわからない力でザエルさん撃破

生きてたザエルさん着替えに行く。

2回戦開始。小林幸子化。

卍解封印解除。クローン作成。

恋次宮殿を壊す。地上戦へ。

「やめよう。どうにもつまらない戦いだと思ってたんだ」クローン消去。

「邪淫妃の本当の実力(ry」 人形作成して内臓破壊。

ペッシェとドンドチャッカ、合体虚閃。

効きませんでした。

マユリ様参戦

ザエルアポロ金色疋殺地蔵につぶされる。

邪淫妃の最も重要な(ry ネムに自分自身を孕ませて復活。

自己紹介からやりなおそうか  ←今ここ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 16:21:53 ID:aRwajxvb0
13号からか〜
ちなみにジャンプ14号は、サムライうさぎが連載開始だね

ドンだけ戦ってるんだ!!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 16:29:13 ID:4sQumKjC0
>>306
改めてそうやって流れをまとめて見ると、すごいなw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 17:17:01 ID:jVErK2STO
何週続いてんのこれ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 17:39:18 ID:+DPh9D0u0
なんか変身して、終焉だとか言ってからの方が長くねぇ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 17:52:01 ID:jVErK2STO
自己紹介からやり直そうか

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 18:18:46 ID:PIbj+nNFO
負けたけど実は生きてました→しばらく経ってから再戦
ならまだわかる。うざいけど
戦いっぱなしってある意味斬新じゃないか?うざいけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 18:22:51 ID:hBPIrfce0
受胎の能力を逆手に取られて終わりのない無限地獄に落とされそうだな
オサレっぽく「終焉(おわり)のない事が終焉(おわり)だガネ」とか決め台詞吐いて。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 18:33:52 ID:PIbj+nNFO
俺達は大変な思い違いをしていたのかもしれない
俺達は虚圏編=対藍染決戦編だと思っていたわけだが
久保の構想では虚圏編=ザエルアポロ編だったんだよ!
上位ナンバーとか元死神陣は顔見せ。平子とかもこのままじゃ話に絡めないしね
最後はどうやっても死なないザエルアポロをキャラ全員フルボッコでようやっと倒します
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 18:57:39 ID:4sQumKjC0
>>314
いつのまにか藍染も参加しているわけだな。
「実は俺の一連の行動は、不死身のザエルアポロを倒すためだったんだ!」
「なんだってー!」
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 19:43:12 ID:6nguBTjD0
>>315
ザエルさん脅威過ぎるwwwww
ヴァイザードもザエルアポロに対抗する為の組織なわけだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:27:57 ID:T/LgnVeFO
先日のM-1での笑い飯並にしつこいザエルアポロさん
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:30:45 ID:WOTsL6wwO
>>313
それなんてゴールド・エクスペリエンス・レクイエム?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:31:45 ID:46HMHjNRO
こんなに長く生きた中ボスキャラってそうそういないんじゃないか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:42:58 ID:Vdodm81d0

この分じゃ、ノイトラも長ぇな きっと
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:52:53 ID:AneBZIFt0
別働隊の動きと中身のないオサレ会話を混ぜれば来年の13号まで余裕で生き残りそうだな
ここまで来たら1年生存の記録を打ち立てて欲しいわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:54:15 ID:KkP9L9JiO
一護「やったぜ!愛染を倒したぜ!」
ルキア「よくやったぞ」
織姫「これで世界も平和になるね!」
一方、その頃
アポロ「なん…だと」
マユリ「くっく…自己紹介からやり直そうかネ…ザエロアポロ」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:54:50 ID:1JTr4iqZ0
ジライヤでさえ死んだのにこいつと来たら…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:56:23 ID:nKNDg+MSO
やっぱ早期発見は重要だよな。

アポロなんか、産まれる前に堕ろしちゃえば良かったのに。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 00:02:58 ID:ljlh9esQ0
>324
おろしたって感じでできたけどな…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 00:19:54 ID:AvrevqOoO
こいつより上の7番6番は数週で退場したわけだが
なんで格下のコイツが10ヶ月以上も生き延びてるんだよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 00:26:32 ID:W6SDMztO0
あれ?グリムジョーって死んだっけ?
のび太ばっか目立って覚えてないや
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 00:46:23 ID:fl1LvSN/0
ザポロの余裕は次回の「何…だと…?」フラグのように思える
さすがにあと1ターンで終了じゃないかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:08:43 ID:tGtdm6U9O
>>328
戸愚呂兄みたいに次回の戦いに出てくるよ!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:18:44 ID:30GbhAW7O
作者のこのキャラへの過剰な偏愛ぶりは分かった。
作者が理想とする自称独創的なキャラに違いない。
それを読み手がどう捉えてるかは問題じゃない。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:23:10 ID:D5xdzObiO
結局



ザエルアポロとは性格に何ヵ月戦ってるんだ…?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:25:33 ID:iNOfE5rs0
>>328
先々週の時点でそう思ったけどな。流石に久保もここで引っ張るほど馬鹿じゃなかったか、と…。

どうやら完全に俺の認識不足だったようだ。
正直、これこそまさに「何…だと…?」の心境なんだと、理屈抜きで実感したわw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:27:58 ID:ljlh9esQ0
>332
マユリさまはそこで「ほう…」だからなあ
すげー大物だ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:44:13 ID:N2kgjtvHO
>>322ワロタwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:48:29 ID:38YyX7T3O
師匠「好きなキャラは、そうっすね♪ゾマリ・ルルーです☆」

俺等「何…だと…?」
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 03:18:15 ID:ZQFeIC0r0
ザエルアポロ8
ゾマリルルー7
グリムジョー6


ザエルアポロ=副隊長(卍解使える)・石田・ネム・体長格・ペッシェ・ドントチャッカ
ゾマリルルー=体長格一人
グリムジョー=死神一人(ヴァイザード)
を相手にしていて

この中では一番弱くしかも一番不利な状況に侵されている
ザエルが半年orまだ生きてる

ゾマリルルーは4週間ほどであっさり敗北

グリムジョーは5〜6週間で敗北

ザエルアポロウザイ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 04:07:39 ID:TsWSPYGZ0
たぶん、もう決着しているパターンじゃないか。ネムの毒にやられてるとかで。
ザエルは勘違いクンで、恥かいておしまい。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 08:08:43 ID:7XxjL2FJO
ザエルアポロ>愛染



といっても決して過言ではなくなってしまった
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 09:18:52 ID:oZ1cXPhNO
>>322
ねーよwww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 09:52:49 ID:3iNxAZ61O
藍染「ようやくこの境地に達したな、死神諸君。今まで騙して悪かった。
しかしおかげで来るべき未来に対しての対抗策が作れた。」
平子「そういうこっちゃ。」
イチゴ「じゃあ、今までのはみんな俺達を鍛えるための…!?」
藍染「敵を欺くには(ry」


その頃…

マユリ「こんなはずは…!」
アポロ「何…だと!?これは…融合!?」
石恋「「気づくのが(ry)これが僕たちの切札だ」」



とか普通にやりそう。2年後ぐらいに。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:04:43 ID:OdpDzvHqO
10刃を倒したが…

ザポロ「孕ませることが出来るのが僕だけかと思ったかい?」

10刃「自己紹介からやり直そうか」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:09:06 ID:vdclmDJH0
3年後くらいにはチャドが孕む
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:12:36 ID:NNQ1Dd+A0
次週予想

ザエル「邪淫妃には実は隠された能力が(ry」
石田・恋次「何・・・・だと・・?」
マユリ「実は金色疋殺地蔵にも(ry」
ザエル「何・・・だと・・?」
ザエル「だが邪淫妃には更なる隠された能力が(ry」

以下無限ループ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:15:24 ID:YHYq6v4g0
どの単行本をみてもこいつが戦ってそう
もうレギュラー化でいいんじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:24:42 ID:MXMn+JhLO
最近はとぐろ兄に近い気持ち悪さが出てきた
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:30:52 ID:9svfvf7CO
一年戦争だな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:31:21 ID:D5xdzObiO
とぐろ兄って あのサングラスかけてていかつい奴か
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:34:26 ID:jFMLLmrIO
もうザエルアポロを主役に持ってきて永遠に戦わせようよ!



――そして読者は考えるのを止めた――
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:35:30 ID:qWuO2sW70
40巻くらいまで生存というか

表紙になりそう
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:36:02 ID:r6UY3PLuO
兄は小さい方だ
中川家と同じ関係
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:42:43 ID:uTWkv15PO
次週バレ

石田「うわぁぁぁ!僕の腹も膨らんできた!」
失恋「お、俺もだ!ぐぎあぁぁぁぁ!」

ドン! グチャっ

ザエル×3「自己紹介から始めようか 涅 マユリ」

マユリ「(; ^ω^)」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 10:44:41 ID:djuIu8cWO
破面における「兄弟」の概念がわからないんだけど…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 11:00:29 ID:EohYaBd80
地蔵に潰されてたのにまだ生きてたのか・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 11:05:15 ID:8zQ8cDDrO
>>347
サングラスは弟
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 12:47:04 ID:HVKvofOG0
そういやペッシェとドンドチャッカはどこ行ったの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 12:48:13 ID:NNQ1Dd+A0
>>355
グリムジョー時空
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 13:12:05 ID:/bzMIh3a0
>>342
見たい
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 13:37:17 ID:ZQFeIC0r0
本スレにあった来週のネタバレ
http://imepita.jp/20071225/788900

来週で決着が付くみたいだね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 14:20:15 ID:tGtdm6U9O
>>358
あと百年戦うって意味じゃね?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 15:29:48 ID:NNQ1Dd+A0
>>358
100年後再戦フラグじゃね?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 15:30:21 ID:84a+FAMMO
ネムをやられてご機嫌ナナメなマユリの、説明不能意味不明な能力が発動。


→アポロJr.再びダウン


アポロ「そんな事できる訳が…」


マユリ「それが出来るからここに居るんだがネ。」

だらだらと散々続いた戦いも
納得いかない決着を迎えるにちがいない。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 15:31:57 ID:djuIu8cWO
炊飯器に封印するんじゃないの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 15:51:46 ID:Vc9zXztt0
アモールの人はあっさり終わったのにな
剣八の方も未だに鍔迫り合いだし、いい加減にしろ久保
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 16:02:33 ID:D5xdzObiO
コマが大きいからあまり進まんと思う。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 16:07:31 ID:gv07lw960
ザエルシーモアしつけぇー

自己紹介してるうちに地蔵で潰しちまえよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 17:16:59 ID:Dvvr4XyLO
先週で終わればよかったのに、ひっぱりすぎだよな。

孕むって…孕むって…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 17:25:48 ID:uwOgVH4mO
もうすぐウルキオラが戻ってくるって設定を作者自身が
忘れてるような気がしてならない。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 17:33:37 ID:wtRQRxr2O
ザエルアポロ戦なんかスラダンの山王戦に比べりゃ(ry
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 17:38:38 ID:W/GNRy/v0
>>368
ザエルアポロ戦はこの漫画のクライマックスでラストバトルなのですか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:02:20 ID:tGtdm6U9O
>>368
三井VS松本の競り合いを一年やられるようなもんなんですが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:19:57 ID:qUvAAc6VO
↑ワラタwww
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:29:56 ID:CmSQdgMgO
次週バレ

石田「うわぁぁぁ!僕の腹も膨らんできた!」
失恋「お、俺もだ!ぐぎあぁぁぁぁ!」

ドン! グチャっ

マユリ×2「キミのすることくらい簡単サ」

アポロ「(; ω )゜゜」
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:43:09 ID:q3Y9fYz2O
真似すんなwwwwwwwww
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:19:24 ID:3Xu+yvFP0
石田「アバライ君キミも懐妊してるぞ」
失恋「何だと…うぷっ なんでキミは平気なんだ」
石田「わからん、多分安全日なんだろ」
失恋「それより早く下ろさないと、おい、朽木マユリ」
石田「オェーゲロゲロ」
失恋「石田ー」
ザエル「安全日?それをさせないのがパワーなんだよ」
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:19:36 ID:571IH8nTO
にしてもこれほど密度の薄いマンガはすごいな…最近のブリーチ読み返す必要ないな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:38:36 ID:gv07lw960
>>375
刃牙はブリチとタメ張れるくらいに密度が薄い
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:38:49 ID:GpH9PkQ5O
リアルにヒロイン孕ませた涼風に比べればまだまだパンチが足りんな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:45:46 ID:z9LBC4dqO
ネムをなぜ殺たし
もったいない(´・ω・)
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:52:17 ID:Zj/QVuM20
ヤムチャ対天津飯を1年続けられたみたいな感じ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:25:35 ID:571IH8nTO
>>376でも毎週進展するぜ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:29:31 ID:5q5+Hgn20
師匠がスラダン描いたら、三井の3ポイントシュート一本で半年くらいかけるんじゃね?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:33:15 ID:gv07lw960
>>380
ラヴィ〜
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:47:27 ID:djuIu8cWO
>>380
進展と言えるほど進展してないだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:48:14 ID:ljlh9esQ0
>376
今のバキはブリ以下かも知れんぞ…
こうやって会話する気さえ起きない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:54:19 ID:571IH8nTO
そうだがとりあえず塩漬倒せば親父だろ…
って何度騙されたか…
しかしブリほど終わりが見えないわけでも無いぞ
ブリはもう完結しないんじゃないかマンキンみたいに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:01:55 ID:rIOBIlGR0
帝愛の幹部どころか、全く本筋に関係ないカジノの社長との戦いに13巻使ったカイジよりはマシ
会長と戦うまで何年かかるんだ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:05:04 ID:gv07lw960
10000と2000年
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:08:56 ID:571IH8nTO
カイジは腹立つくらい遅いけど
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:15:12 ID:ciM5CR000
そういや最近バキとブリは似てるかもね。
バキも意味もない奥義(パックマン?とか地球拳?とか)出してそれが破られるみたいなのばっかだし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:26:18 ID:571IH8nTO
でもバキの方が楽しみだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:31:02 ID:IEl/e5tCO
炊き上がった米をお粥にしてさらにとことん伸ばして重湯にしたストーリーだな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:43:24 ID:DtP91I3J0
>>379
 いや例えるなら、ウーロンvsプーアルの化かし合い
 グチョゲロバージョン
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 22:18:46 ID:NA8Fq2J00
>>386
その上会長戦は鷲頭様並の長期バトルだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:37:58 ID:nrUS0SvR0
ノイトラも何気にしつこくないか?
ヤムチャド撃破→グリムジョー撃破→苺とドンパチ→ネルとドンパチ→過去編突入
→ネル追い詰める→苺にトドメ刺せ→剣八乱入→戦闘中

ネル一派ってホント蛇足だったな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:41:11 ID:gIJjtCUl0
アポロなんて過去編があるわけでも
主人公が戦ってるわけでも
特に因縁があるキャラでもないんだぜ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:47:10 ID:gv07lw960
>>395
「100年後まで御機嫌よう」というのは、来週から過去編に入って、その最後のセリフかも知れんぞ
マユリと凄まじい因縁があるんだろう

そして実はマユリは主人公なのかもしれん

これなら後10年続いても仕方ないな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 02:22:27 ID:7SY/0nxJ0
>>396
自己紹介して初めて「お前はあの時の・・・!」と気づくわけだな。
マユリ様イメチェンしちゃってるし
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 03:27:40 ID:urfWTxoK0
3つもスレがあんのかよ
スレタイ並べてみるとここ数週の読者の心情がよく分かります

ザエルアポロ戦長いな
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191682508/l50
【追悼】ああ・・・ザエルアポロ・・・・・【鰤】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196934092/l50
ザエルアポロいい加減にしろw
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1198562740/l50
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 03:47:52 ID:OvN7WO8+0
アニメは、ルキアvsアーロニーロ開始
これ終わったら、アニメもアポロ戦始まっちゃうぞ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 04:22:15 ID:79CK4qzy0
普通に考えれば、アニメに追いつかれないように原作の速度を上げるべきだよな
今のメガネ祭はアニメスタッフに対する師匠からの嫌がらせなのか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 04:26:50 ID:uItsELF60
アニメでのザエルアポロ戦ではターン数さらに3倍にすればいい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 05:25:17 ID:Ffi+k2oy0
まじで糞展開だもん、話進まない、面白くない、他人の性癖を見せられて不快になる読者の身になってみろ
お茶を濁すとはこのこと
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 05:28:18 ID:Ffi+k2oy0
引き伸ばしバトルの最高峰だからな福本は 鷲巣とアカギの戦いに10数年

死ねよ勘違い馬鹿は
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 06:31:58 ID:7SY/0nxJ0
ルキアがアーロニーロと戦って倒して、一護とウルキオラが出会って戦って負けて、グリムジョーが織姫連れてきて
一護の傷直させてグリムジョーとウルキオラが戦ってウルキオラが閉じ込められて、一護とグリムジョーが戦って
ノイトラが出てきて一護がピンチになりネルが覚醒してノイトラとの回想が入ってネルが解放したり子供に戻ったりで
隊長たちがやってきて卯ノ花がチャド直して白哉がアモールの人倒してルキアにツンデレしている間

ずっと戦ってるんだよな。


むしろここまできたらあと2年くらい戦い続けてほしい気がしなくもない。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 07:04:59 ID:M2Nq2oRa0
ザエルアポロ戦終わっていいから死ぬな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 07:17:21 ID:WJHH1Qfg0
とりあえず井上確保したんだからあとはSS隊長どもに任せて
苺たちは総撤退して次のストーリー入ればもうよくね?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 08:06:07 ID:3HErrZ3zO
アニメではザエルアポロ戦は一話で決着つけてほしい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 08:55:40 ID:tNr462U20
ソードマスターアポロ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 09:31:28 ID:nzZuOfDp0
福本は零の展開ははやいし
黒沢も早かったからなぁ
板垣も飢狼の方は展開そこそこだし
あの二人は、売れてない方に夢中になっちゃってる印象が
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 10:48:40 ID:wRoBKU+pO
もはや国会の話し合い並みにだらだらだらだら続きそう…
長〜いアポロ戦が終わったとしても、
まだノイトラと言う不安材料が残っている。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 10:57:50 ID:uihknEOQO
このままだと愛染にたどり着くまでかるく10年はかかるぞ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 11:09:43 ID:qg4YAIqAO
みんなで編集部に抗議の署名だそ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 11:27:29 ID:iWn8B9yMO
逆にここまで長くなると普通に殺されるのはもったいない気がしてきた
マユリ様実験体→多機能型必殺生物兵器に改造とかしてくれ
あんまりあっさりあぼんだと1年近くやってこの終わりかって寂しくなる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 11:34:19 ID:tNr462U20
いや別に。
来週最後辺りで「そんなのわかってたヨ」とかマユりんが言ってアポロの体が崩れだす
「な・・・なんだこれは!」と驚くアポに「お前の細胞を破壊するウィルスを、既にネムに仕込んでおいた ネムいつまでネてるんだネ」
「はい・・・」普通に立ち上がるネム。みるみる体が戻っていく。
「バカな!バカな!バカな!」と叫び続けるアポロ。胸の下までウィルスにやられ、崩れ落ちる
それを見下げながらマユりん「100年後まで 御機嫌よう」

終了! これで一向にかまわん!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 11:35:43 ID:nlRWUT3hO
母「貴之!目を覚ましたのね!」

貴之「……ここは?」

母「病院よ。あなた半年前に交通事故にあってずっと意識がなかったのよ!」

貴之「……マジでか…。」

母「ごめんなさいね。お母さんがちゃんとジャンプ買ってきておけばあなたが事故でこんなことにはならなかったのに…」

貴之「別にいいよ。ほんとは俺読むんだから俺が買わなきゃいけないんだから」

母「ほんとにごめんね。何か食べたいものある?あなたがいつ目を覚ましてもいいようにジャンプも毎週買ってたのよ」

貴之「お母さん…。ありがとう。マック食いたいかも。ジャンプ見ていい?」

母「もちろんよ。はい」

貴之「ありがとう………(〇До)!? ん?」

母「どうしたの貴之」

貴之「お母さんこれいつのジャンプ?まだブリーチ全然進んでないよ?」

母「今週のぶんよ。もう、半年も寝てたんだから忘れてるんじゃないの?」

貴之
  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!

これ俺の友達
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 12:33:58 ID:H/c+LIrP0
攻防に全く意味がないんだよな。
0か1.超有利か超不利のどちらかしかなくて
しかもそれが週ごとに入れ替わるから有利不利自体の意味すらない。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 13:13:14 ID:rVV2G2Rz0
>>416
ババ抜きの終盤戦みたいなもんか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:29:21 ID:4Q5hEUdr0
いくらでも助っ人くるしいくらでも蘇生できるから戦闘に何の緊張感もないな
お互いのターンを繰り返し気がついたら敵が死んでるみたいな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 15:36:50 ID:JfL/x++60
ザエルアポロスレが5つもある件
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:08:04 ID:tv5YN5Am0
ザポロの人気に嫉妬
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:11:41 ID:uihknEOQO
十本刀と言ったら?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:11:59 ID:v03zpTXo0
あれ?
ザエルアポロっていつが初出だっけ?
なんか最近じゃなかったか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:13:09 ID:6qjwZNo1O
ザ様
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:22:03 ID:JfL/x++60
初出は藍染様のティーパーティー。
名前が明らかになったのはドルドーニ戦のあと。
戦いはじめたのは13号から。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:25:00 ID:uQKYeieg0
ザポロって誰よ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:30:49 ID:kkjzq/ttO
大分ストーリーが進み苺が愛染を追い詰めた時に、愛染の口からザエルアポロが産まれる可能性大
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:34:45 ID:3KYr3VZbO
マユリ「一万年と二千年前から愛してる」
ザポロ「残念それは私の再生奥義実験体8号だ」
マユリ「なん…だと…?」
ザポロ「私の本体は108体までいるぞ」
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:53:43 ID:dIFTp9mu0
「今まで出合った全ての人間の内臓に、予め僕の卵をうえつけていたんだよ」
で、出産ラッシュになる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:57:19 ID:X4mfwPPD0
後の第三次ベビーブームである
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:58:14 ID:uItsELF60
>>426
雛森「・・藍染隊長と・あたしの・・・愛の結晶・・・・」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:04:51 ID:tv5YN5Am0
>>425
ザエルアポロの略
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:08:26 ID:U0WYAtpqO
確かにくどいな
ネルの時も何がいいたかったのか
目玉おばけんときはすぐ終わったのに
あれこそ最初から頭支配しておけよと
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:09:35 ID:C484gC8Q0
後だしなのにあいこを繰り返す不毛なじゃんけんゲームを見てるような気分。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:12:22 ID:tv5YN5Am0
これで死んだろ…って思ったら生きてるしなww
435西君とおれ:2007/12/27(木) 18:21:36 ID:IixzVILx0
ブリーチは真性の糞だと思っていたが、朽木隊長対アモール、マユ李対ザエルアポロ戦は
神がっています(ネタとして)。少し評価をあらためねば…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:23:42 ID:tNr462U20
逆に これで死んでるの?! って事もあるしな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:29:13 ID:9wBrdEPXO
むしろここまでしつこいとどう死んでも
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:37:37 ID:X4mfwPPD0
味方フラグ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:39:30 ID:61TtkTILO
テンポ悪い漫画だし人気あるキャラが脇役なのに人気のある理由が理解できない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 19:15:17 ID:Zvo0tjSdO
これザエルアポロさん仲間になるんじゃね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 19:48:01 ID:fEA4MWyRO
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 19:56:13 ID:wRoBKU+pO
今のブリーチを見てると
アニメのドラゴンボールZを思い出す。
443ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/27(木) 19:57:46 ID:e9jVTKTSO
こいつフリーザ並のしつこさだったな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 20:24:49 ID:ONKe8tggO
相手がフリーザだからな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:26:37 ID:A8KsOBnvO
なぁ、正直に聞くがザエルアポロ戦面白いか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:30:51 ID:4ZBpsIWI0
いやいやバイキンマンだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:36:46 ID:KmcEUyJD0
>>446
ここまで的確なコメントを私は初めて見た


【次回】
白哉さんのそろそろ食傷気味なツンデレっぷりとノイザラ戦が思い出したように登場
有頂天で能力をベラベラくっちゃべるアポロ、地蔵の寝返りで再度潰される。
潰れたアポロにも、「お前が早く行動しないから」と罵声を浴びせる石田にも無関心のマユリ。

ネムの亡骸を溶かして飲んだ

待て、次回!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:46:25 ID:ovf8pIul0
早売り読んだ
一応決着っぽいんだけどザエルさんの事だからまた反撃しそうな感じだ…
449夜神月:2007/12/27(木) 23:54:04 ID:stTCZJ7S0
だめだこいつ・・・早く何とかしないと・・・


L「何が何だか、わからない・・・」
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:04:46 ID:alaOTdYw0
ムヒョでヒロインがさらわれて霊に孕ませられ未遂とかオサレな事やられたから悔しくて対抗したんだろう
久保は実際に孕ませたから勝ったと思ってるよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:10:27 ID:dwRdFfH/0
>>445
だんだん楽しくなってきたわw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:32:09 ID:EV9LazU0O
今週はさすがに、このスレあって良かったと思った

雑魚は早く消えてくれ。
マユリじゃなくて、白夜か剣八が少し寄り道して瞬殺しといてくれれば良かったのに
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:46:02 ID:wgH2Z8Lk0
このスレがたった時点で長いといわれてるのにまだ戦ってるって凄いなw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 01:47:35 ID:Lg04BMjC0
別スレまで立ちはじめてるなwww

ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1198562740/
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 04:09:35 ID:ZdpyBZdA0
ザポロ「な なぜ死なん!?」
マユリ「まだまだ!まだまだ死なんのじゃ!この命、燃え尽きても!
    わしは きさまを たおす!!」
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:10:50 ID:n+tQ7s1CO
終わる…永遠が終わる…永遠の殺戮…永遠の欲望…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:22:54 ID:cQsKq4yuO
師匠は只の給料泥棒。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:38:08 ID:V9JGHh2t0
あと一年と二ヶ月前から闘うなこいつら
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:58:36 ID:vMql7jm00
八ヶ月過ぎた頃からつまらなくなった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 19:59:59 ID:9erMitYA0
一年と二ヵ月後も続いてる
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:08:02 ID:BJAxX7MZO
百年後も続いてる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:10:01 ID:3G+zCAb+O
一万年後とニ千年後まで
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:11:03 ID:/OOm2zQm0
来年の映画はザエルが主役だな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:12:35 ID:vMTQ2xYMO
師匠長生きしすぎだろ!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:18:59 ID:TLTiJZSkO
創世のザエルアクエリオン
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:52:23 ID:wnFK2ei8O
アポロと合体したい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:59:20 ID:dPa86DMtO
[ネタバレ]

ザエルアポロが卵を産みつけたネムはマユリが作った偽のネム
そのネムの体内には無数の菌が繁殖しており
その菌に感染したザエルアポロはあらゆる穴から血が吹き出し死亡

やっと長い戦いが終わったか…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:31:16 ID:G4TZa9wqO
マジバレ








ネムの膣壁に超人薬を仕込んどいたのでアポロは感覚が異様に鋭くなり(一秒が百年)刺されて死亡

なにこのブチャラティww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 04:04:33 ID:BwOmvYGq0
よかったな。永遠系じゃなくて。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:30:15 ID:CEdPdXMj0
地味に良スレだな  まさに今の糞鰤の惨状を現してる

そう思ってる読者が多いって事だ 馬鹿師匠も早く気付け 
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:42:10 ID:fPjvCQdl0
「つまらない!  バトルが!!」
くだらなすぎる戦いの中で、読者が手にするものとは!?

禁断の新連載!!
一挙64P!!


ジャンプ屈指の新鋭が放つ「超異色オサレ」サスペンス!!
『BLEACH‐死闘!ザエルアポロ編‐』
原作:久保帯人 作画:久保帯人
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:54:05 ID:wVbx8+jU0
10月の段階でこのスレを立てた>1はすごい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:21:10 ID:UbPylUBS0
>>471
斬新だ
氷山じゃなくても確かにぶっ壊したくなる
・・・って、それサンデーじゃねえか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 13:07:10 ID:jSripdYEO
ザエルさんって孕ませで量産出来るんじゃないのか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 21:09:31 ID:UbPylUBS0
ニコニコで「ザエルアポロが倒せない」というのがあってもおかしくない状況だな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:26:52 ID:/DRz4hUtO
次は絶対に勝つために超人薬だけは最後までとっておくヨ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 02:13:11 ID:BPA29P0p0
 て
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 02:54:57 ID:eYuOETLb0
最初から仕込んでおけよ・・・
態々ネムの中にってww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 00:28:14 ID:l5yTzsuS0
というかおまいらザエルアポロのこと好きだろ
ここまできたら連載終わるまで生き残ってて欲しいんだが

読者には悪いから別に話に絡まなくてもいいから生き延びて欲しい
480ザエルアポロ:2007/12/31(月) 03:16:16 ID:gPERcvJmO
いやー、みなさんの応援のおかげで大晦日まで生きることができましたよ
本当にありがとうございました
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 03:27:25 ID:gkMQg48sO
1月4日が命日か… くそおおおおおおお
482ルピ:2007/12/31(月) 03:30:29 ID:fXYv9eKKO
なん…だと…?
483ザエルアポロ:2007/12/31(月) 10:55:36 ID:2R53E4Y7O
俺………この戦いに勝ったら結婚するんだ……





だから負けられry
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:00:17 ID:SYLCheotO
なん…だと…
485涅マユリ:2007/12/31(月) 11:01:18 ID:NmJ479ahO
ネムとの結婚は認めないヨ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 13:30:36 ID:fXYv9eKKO
なん…だと…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 13:49:52 ID:OOq521AfO
もう主人公でいいだろ
488石田:2007/12/31(月) 14:06:07 ID:4OXulIKE0
そうだ!
彼女はぼk…いや、何でもない…
489ネム:2007/12/31(月) 15:43:20 ID:l5yTzsuS0
お前は俺を孕ませた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:05:52 ID:fXYv9eKKO
なん…だと…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:38:39 ID:cfbMbyIIO
本気でこいつは死なない気がしてきた。
もし本当に死んだらなん…だと…を100回言う。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:40:07 ID:8IW3f8VTO
ザエルアポロは長いからザボエラにしようぜww
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:06:10 ID:eWTDmNhT0
オレはアポロ11号なんだぁーッ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:11:41 ID:ifatq1mr0
実は本当の本体は別の女体に孕ませていた

で来年そうそうに復活。な予想
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 18:10:33 ID:RSR7S/gp0
下っ端の戦闘なんてどうでもいいよ
どうせ勝つんだろおおおおおおおおお
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:41:20 ID:agwTHN330
予め100体の女のアランカルに孕ませといた
とかいう設定だろどうせ
久保塚師匠がそう簡単にざぽさんを殺すわけないよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:23:26 ID:G90LVOsg0
他の死んだ奴らも
当然同じ手でスペア作ってるよな
アロニロとか万歳かぼちゃとか全員復活!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:42:15 ID:fXYv9eKKO
このままのスピードで世界がまわったら
アポロ100号はどこまで行けるんだろう?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 22:53:24 ID:l5yTzsuS0
>>492
「ザ」しか面影がない件
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 22:55:03 ID:8IKnCXO20
ザエルアポロ
ザアポエルア
ザーポエルア
ザーボエルァ
ザーボエラ
ザボエラ

面影あるよー

501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 22:57:10 ID:l5yTzsuS0
IDが8Iまで同じだから同一人物かと思った
502ザエルアポロ:2008/01/01(火) 00:27:14 ID:3F01IEv3O
やあ、みなさんの応援のおかげで無事新年を迎えることができたよ


どうもありがとう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:40:45 ID:RLKRCUmlO
なん…だと…?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:41:26 ID:R5D7+QEK0
たいしたやつだ・・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 02:30:56 ID:WI0DB5UIO
アポロさんはマユリ様の孫になるん?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 02:32:45 ID:oC0qdatjO

ン!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 05:13:03 ID:bDgsRG920






508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 10:57:17 ID:BJCjrLr30
なんかザエルアポロ戦てPS3みたいだなw
まだ笑いたいから続いてほしいという所が似てるww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 12:36:54 ID:32fdPzCWO
ネムの体内に「超人薬」が仕込まれていた
それでザエルアポロは感覚だけが超人になったのよ
つまり一秒が百年なんだよね
ジャンプ早買いしたからさ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 15:44:03 ID:u6Acd8hl0
ザエルも気になるがグリムジョーどこ行った?
一護や剣八と一緒にいるはずだよな?
そろそろ、ウルキオラが帰ってくるような帰ってこないような
たぶん次は剣八のとこから始まると思う
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 17:43:29 ID:raq+nrdU0
ノイトラに斬られて今は砂に埋もれてた気がする
今の一護と大して変わらない状況
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 18:50:30 ID:oC0qdatjO
放置多くね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 18:52:25 ID:CTyMmmgtO
師匠は放置プレイがお好みのようですよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 18:58:13 ID:CZ/SxNak0
時間的にはほぼ同じタイミングで起こってる出来事なんだけどね。
単に同時進行で描けるスキルがないだけ。ナルトと同じ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 20:56:09 ID:TLYPlEsp0
まだ続いてるな。
何ヶ月同じ戦いしてるんだよw
516 【1082円】 【大凶】 :2008/01/01(火) 21:11:48 ID:/W/henlR0
↑マユリがアポロに払うお年玉の金額
>>505
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 23:53:55 ID:TI3kB0gkO
まさか年明けてまで続くとは思わなかった
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 03:37:33 ID:6ZK8qfx60
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 23:57:14 ID:eSxG2yvRO
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 01:06:54 ID:QomXbuCf0
>>519
>イカしてる過去スレ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TITEかわいいよTITE
ザポロ見苦しいよザポロ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 05:57:28 ID:vWKWXl3l0
実質丸1年か・・・まだ終わった気がしない。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 08:20:24 ID:FzOXwTeiO
そうか!超人的感覚で引き延ばされてたんだ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 08:38:31 ID:fhDHUJiOO
来週からはマユリ様によるザエルアポロ陵辱編のスタートです。お楽しみに!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 12:33:19 ID:jt40e063O
ジョルノも同じようなことしてたよな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 12:50:40 ID:d059Ed2a0
お前らわかるか?これは
「読者からしても、100年くらい経ったような気がするほど遅い展開でした」
という師匠の自分の作品へのアンチテーゼなんだよ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 12:55:41 ID:vWKWXl3l0
>>524
ジョルノは遅くなるってより何度も何度も死ぬ。
苦痛度はこっちのが上の気がす。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 12:56:13 ID:RdSt2lOCO
超人的感覚なのに暗転はヒトコマですか。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 12:57:21 ID:fhDHUJiOO
>>526
レクイエムじゃなくて最初にブチャラティにやったやつの話だろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 13:47:46 ID:pzVuogDNO
お助け
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 14:48:25 ID:rr8iOZz9O
これでもザエルアポロさんなら生きているはずさぁ!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 15:05:07 ID:epzOsvG0O
まだだ、まだ終らんよ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:01:48 ID:zC/3QLCy0
ここからだろ。
100年1秒の時間感覚に適応したザエルアポロがマユリ瞬殺して
隊長格との戦闘で自身が大きく変容、進化するのは当初の目論見通りみたいな事言って
十刃最強を表明すればあと1年は引っ張れる。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:08:22 ID:8K5g4w+4O
この戦いアイデア満載なのに、なんで面白くないんだろう。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:12:03 ID:PvQAPBI90
来週は「いい夢見れたかい?」と冒頭から逆転してたりしてな
「100年も時間をもらえれば対処法などすぐ思いつく」とか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:12:20 ID:2o1OpE010
ザエルアポロ戦はまるで遊戯王の決闘みたいだ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:21:35 ID:K2chFfnz0
なん…だと…
ゴールドエクスペリエンスそのまんま…だと…

しかも意味が今ひとつよくわからん
普通に「感覚はそのままで肉体反応は鈍くなる」じゃいけなかったのか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:34:14 ID:MrkKKrgD0
カキコ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:59:45 ID:rr8iOZz9O
次は本物のザエルアポロさんの出番だな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 17:02:24 ID:QomXbuCf0
ザポロ「マヌケが・・・知るがいい・・・『邪淫妃』の真の能力は・・・まさに!
    『世界を支配する』能力だということを!」

「世界」ッ! 時よ止まれ!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 17:08:41 ID:QomXbuCf0
訂正
「邪淫妃」ッ! 時よ止まれ!orz
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 17:31:58 ID:DGP1UzekO
殺さずに、面白い素材として生け捕りにしそう
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 17:33:49 ID:nO4K3Ai2O
失って初めて気付いたザエルアポロの大切さ。

俺らザエルアポロに恋してたのかもな。

外伝でザエルアポロの100年間の軌跡を書いてくれないかなァ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:06:47 ID:u4iLPC7b0
俺も前々から、いいかげん終われよ糞とか思ってたけど
いざ本当に終わりそうになるとちょっと名残惜しくなってくるね
長すぎてうざいという感覚も、あまりにも長期間味わうと
一周して面白さに変わってくるのかもしれん
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:07:59 ID:C3W4c24hO
フリーザにくらべれば可愛いもん
545ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2008/01/04(金) 20:13:07 ID:g34N9lxAO
今までの戦闘全てが邪淫妃の能力で見せた幻
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:16:10 ID:VAvnz6ghO
ジョルノっつーか手塚治虫の短編だろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:22:20 ID:9WH6N5Fm0
100年とか、本当に長い戦いになったなww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:38:16 ID:Sdg7O1/P0
>>547
ワロタ
確かにwww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:42:39 ID:oObCgG550
ガラス瓶に入れて実験対象にするんじゃなかった?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:44:39 ID:BPn10Fv90
それでもザエルさんならまだ何とかしてくれる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:45:25 ID:l454Y2/5O
復活した意味ないし、何の時間だったんだよ

いつまでもグダグダやりやがって糞作家
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 21:01:02 ID:VpIeZDgHO
>>456
森光蘭
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 21:11:45 ID:uwrlP+av0
>>544
フリーザ戦はコミックスで読むと意外な程に短いけどね。
つかDBフリーザ編が7〜8巻なのにアポロさんはほぼ丸々四巻分戦い続けたわけだ
たいしたやつだ……
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 21:14:50 ID:t/k7595g0
こんなんやるなら金色でペチャンコでよかったんじゃ…
師匠はネムの腹ボテがやりたかっただけとしか思えん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 21:41:17 ID:6fer8Ou1O
わたるがぴゅんの決勝戦に比べたらマシだよ
一球投げるのに二年かかったし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 21:47:05 ID:Zx8mg3WR0
わたるがぴゅん・・・好きだったぜ・・・発売日買いで単行本揃えてたな・・・長万部戦の途中まではな・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 21:52:52 ID:9WH6N5Fm0
>>554
多分、本気でやりたかったんだろうなぁ。<ネム孕ませ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 22:52:32 ID:ZDNg/lclO
つか今週の超人薬の話矛盾点ありすぎww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 22:59:52 ID:zvuQp9qUO
>>55
マジ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:00:03 ID:zPAfuByb0
とぐろ兄かよ
2週稼いでさっさとやられるならつぶれたまま死んでろよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:34:33 ID:/JDo0Boz0
今までずっとあの調子でやってて最後?はなんてあっけない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 09:33:47 ID:AIzwXGYu0
てゆうか倒し方が凝ってるってだけで今までの能力丸無視で根本的解決にはなってないじゃん
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 09:42:17 ID:0UzPcKRF0
>>542
100年たってザポロさんの性格も丸くなってます
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 11:32:16 ID:eA32Um060
こっからあと、アポロ君の100年間を3年くらいかけて書くんだろ?

タイトルもZaeruaporoに変わると見た
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 11:56:25 ID:3eeX1DbG0
Zaeruaporo

スゲー死臭漂ってんなあ
ザポロは時止めを使えばまだ生存出来る
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:05:42 ID:nPXEK/ylO
感覚がするどくなるとなんで殺されるんだ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:11:33 ID:NkAqqc8V0
マユリ圧勝じゃん。感情的になることもなかったし。
藍染に挑んでもいけるんじゃね?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:16:23 ID:ykpuh2ZQ0
外伝描くよ
話のナンバリングは +10000 とかで
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:22:24 ID:0S0NlekX0
ゴールドエクスペリエンスの長いバージョン?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:37:19 ID:5VThDVj8O
>>567
愛染様と会った瞬間からヘタレになってくれます
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:47:58 ID:4lcZqBbS0
マユリ見てると
某漫画家が毒使いをリストラした理由がわかるな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:51:07 ID:7qOS7tEb0
ジョジョの事か
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:54:18 ID:W261+Xt/O
分かった!
実はザポロには女を造る能力もあるんだ。
こんなこともあろうかと前もって造っておいた女を事前に孕ませて復活するんだ!
そしてまた殺られたあとに同じパターンで何百人も孕ませてまたまた復活するんだ!!!
そしてまたまた殺られるんだ!!!
きっとその合間合間に二代目ネムの100年間の軌跡も挟むんだ!!!!
楽しみ!!!!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 14:11:47 ID:CwQvw6WF0
>>553
鳥山は1コマ1コマが意外と小さいのと
1話の長さが短いから内容の密度が濃いんだよな
だからたまにページぶち抜きとかみ開きがあると迫力が出る

師匠はどうでもいいシーンでも大コマに頼る傾向が強いから
せっかく面白いストーリーも読んでいて凡長になるし
いつまでも終わらない感じがある
しかもアニメになると短い時間で済んでしまうから
オリジナル編とかを入れなくてはならなくなる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 14:23:34 ID:qorRwHvl0
これが少年誌じゃなかったらネムのマンコからザポロ出てくんのかな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 14:26:04 ID:AK5sKqD60
>575
ごめん、俺最初そう思った。
股から出てくるのかなとwktkしてたのに。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 16:57:52 ID:KhY0GFKX0
膣じゃなく口から出てきて「じゃあなんで孕ませるとかいう表現使うの?」とは思った
あれじゃただの寄生やん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:47:06 ID:8MOOrEwOO
『雌だけでなく、子宮がない雄にも使えますよ』って事なんだろう
産まれるとこは想像したくないが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:51:20 ID:ykpuh2ZQ0
ただし分身は尻から出る!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 18:49:32 ID:DMMSK85X0
逆に考えるんだ。
ネムは口の中に子宮があると
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 19:51:32 ID:KhY0GFKX0
おくちまんこか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 22:00:03 ID:kD48fH270
ネムに口内射精すると妊娠するってことか
583ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2008/01/05(土) 22:57:41 ID:G2Tbn605O
普通の食事がオナニーだぜ
とんでもねーぞ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 00:51:35 ID:IfKTxv7U0
来週バレ

立ち去ろうとしたマユリ様を呼び止める声
それは何と超人薬に置かされたはずのアポロだった!!!!
「ふふ、孕ませた母体自身に効果のない薬が、そこから生まれてきた僕に通用するはずないだろう?」
そして戦いは仕切り直しへ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 00:59:11 ID:j+dHse7E0
支障ならやりそう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 01:01:27 ID:zT5Tdfto0
>>584
たしかに一理ある
子は親の免疫を誕生前の栄養やら誕生後の母乳やらで受け継ぐらしいからな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 01:04:35 ID:EwUgz7gy0
JOJO五部の毒の環境で生まれた蛇には毒が効かないって理屈?
どんだけJOJOをパクれば気が済むんだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 01:12:38 ID:ttVaXqg5O
毒を持つ生物は何故自分自身に毒が効かないかって、その毒を中和するワクチンもあるからって理屈?
どんだけ生物学をパクれば気が済むんだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 01:20:41 ID:CUOE8axSO
最強のパクり野郎 糞帯人
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 01:58:10 ID:EyXqdnz7O
もうこれさ、ザエルアポロのメガネフレームとか発売すれば売れんじゃね?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 02:01:31 ID:KIb3HJm2O
いやいや、ここまで来たらフィギュア化でもいけんじゃね?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 02:13:10 ID:v9iYusG/0
ザエルアポロ仕様触手型穴あきコンドーム絶賛発売予定
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 02:49:02 ID:xWGGlo2u0
穴空きw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 06:50:33 ID:4EcCV8G0O
>>571
ああ、ラーメンマンのガンダムの事か
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 11:05:01 ID:WW2SY0uC0
今週のお話が意味わからなくて初めてここにきました
あれってアポロの感覚で100年に感じるだけで、
実時間ではやっぱり1秒なんですよね?
なんでマユリ様は「この言葉が君に届くのも果たしていつになることやら」とか
意味わからないことをいうのですか?
作者は自分で自分のかいた内容を理解してないの?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 11:21:29 ID:eGAO3cZW0
>>595
作者もわからんけど、お前の書き込みの内容はもっとわからん。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 11:36:01 ID:4/ulCVTA0
>>584-586
一理あるっつーか、邪淫妃ではらませたときからその予想はいっぱい出てきていた。
あとはザポロもう1体産ませてた説とかもわりとスタンダード
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 11:40:56 ID:q5jdLwV30
>595
たぶん自分の体が付いて行けないから動けないという話。
マユリが喋ってる間に感覚的に100年経ってるんだよね。
そんなに経ったら精神的に進化しそうなんだけどw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 11:56:25 ID:531sw81+0
武装錬金の蛙の「はいはいもうわかったから、早く死ねよ!」ってのが浮かんだ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 12:33:48 ID:Ll5Sj4eQO
次週からは保存用コピーアポロ様登場
「オリジナルの私が死ぬとスペアボディーに魂が云々この10000000年で私の精神は劇的に進化云々」
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 12:40:23 ID:Ww5geDNBO
600なら時間が遅く感じるザエルアポロが時を止めて逆にマユリが刺されなん…………だと………?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 14:28:28 ID:J178XZ4u0
>>596
>>595ではないが、たとえば「あいうえお」って言ったら、
100年後に「あいうえお」って聞こえるんじゃなくて、
100年間で「あいうえお」って言ってるように聞こえるわけよ。
単純に最初の20年間は「あー」ってノイズがずっと走ってる状態。

なら、マユリのセリフとして妥当なのは、
「この言葉が君に届くのも果たしていつになることやら」ではなくて、
例えば「この言葉を全て聞き取れるのはいつか」みたいに言わないと変ってことじゃないかね、
>>595の言いたいことは。

俺も最初は>>595と同じこと思ったが、言葉の意味が届く(=理解する)
って言う意味なら、まあ、間違いではないかと。紛らしいことこの上ないが。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 16:06:17 ID:t8CaCMZSO
師匠は単純に百年経たないと聞こえ無いと思ってたに100孕まし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 16:09:24 ID:1knmoGHpO
>>595
まあ師匠の言い方が悪いが、
マユリさまの言葉が届くのはザエルの体感時間で100年×秒数 つまりたくさん
薬が効き始めてから蘊蓄をたれて、かの台詞を言うまでに何百、何千年も過ぎてるからじゃない?

しかしザエルの感覚を想像しているのだが、実感しづらいな 脳の伝達信号はマユリさま(リアル)の数億倍だが、筋肉他が1倍ってことなのか?
腕をあげようとするのに何年もかかる感じか? その間、腕あがれーと考え続けてるのか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 16:36:40 ID:DAAWp6CE0
>604
だろうね。アポロたんは何年も頑張って腕を上げ続けて剣を防いだんだよw
普通は途中で諦めそうだが。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 16:48:43 ID:4EcCV8G0O
多分ザエルアポロが死んだらどっかでもう一人のザエルアポロが目覚めるよ
それで
「私の事をザエルアポロと呼んだ奴は例外無くぶち殺している」
とか言って本気出すよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 17:37:46 ID:SYFxVu3O0
100年も考える時間あって対策打て無かったアポロ
本当にもうネタ出しつくしてたのか
体内に緊急避難用脱出ミサイルとか付けとけば良かったのに
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 17:40:36 ID:/gQaaVcw0
超人薬で弱くなるってややこしいこと言い出すから混乱する
普通に凡人薬でも仕込んどけば良かったんだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 17:43:19 ID:IjCfs3cZ0
普通に毒仕込んどけば
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 17:52:00 ID:x78Qisbo0
>>609
私のオサレに反します
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:38:28 ID:EwUgz7gy0
>>605
集中力も100倍なら普通に動けると思うけど
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:45:34 ID:uGndCJOj0
こんがらがってややこしいがここだけは確実に違うぞ。(と思う

マユリ「その手を刃が貫く感覚を君が知るのは百年後」

アポロの100年=現実の1秒 この発言だと現実(アポロ以外の人間でも)で感覚の伝達に
1秒もかかる事になる。

後アポロがマユリの剣を止めなかったのは途中で諦めたって事じゃね?

アポロにとっては自分の体も含めて全てが超スローに感じるんだから
かなりゆっくりだけど手を動かせば止めれるはずだし
(現実で止めれるスピードであるなら)

自信ないし間違ってたらスマソ&指摘頼む
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 21:11:24 ID:s2XEtebJO
あのあいだに数秒たってるからアポロ的には数百年たってるんでしょ?確実に精神崩壊するよね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 21:17:31 ID:SmCOxmcJ0
俺もゴールドエクスペリエンス連想したが、
サイボーグ009の加速装置が暴走する話も思い出した。
009の感覚が異様に速くなり、身の周りの動きが静止してるように感じてしまう。
まばたきすらも、かなり待たないと気づかないほどに。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 21:32:43 ID:ULdKLbcT0
黒の森にいけるようになったぞ!




廃鉱抜けさせてくれよ・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:01:38 ID:ARwAqThj0
ようは「感覚と動きが一致しないから動きにくいぜ!」のすごい版だろ?

あと、今更だけど
まともに戦ったら勝てない強い敵現れる→勝てないまでも粘りながら勝ち手段を考える→やっぱり勝てない。→もっと強い奴が助けてくれた。
ってどういうことだ。まあアポロ戦は、石田を介して情報を得たらしいから、前の戦闘がすべて無駄ってわけじゃないけど。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:02:58 ID:sPs8kGN/0
>>614
手塚治虫の漫画ライオンブックスに
これと似た話があったのを思い出した。
ナチの元将校ユダヤ人の科学者から薬
を奪う話

618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:04:39 ID:8LQM7LUT0
眼帯ペロペロするやつだろ、本スレで既出だぜ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:10:31 ID:DMeosEYaO
ハンターで語られた事をすぐ使っちゃう師匠はすごいね
それにJOJOまで持ってくるんだから流石だよね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:19:31 ID:rqexDqnI0
アポロはなんで真剣白刃取りができなかったん? 集中力が続かなかったん?

アポロなんですぐ死んでしまうん?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:27:00 ID:3C1sOnm8O
マユリ様が言いたかったのは
「(音速は秒速およそ360m、
解るように言葉を選びながら話してやるとそれだけ発音にも時間がかかる。
1秒が100年ならこの距離でワタシが発し、空気を伝達し、君の感覚が感じて、通常1秒もかからない)
この言葉が君に届くのもいつになる事やら」

って事じゃね?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:28:05 ID:A9ko9gBvO
ザポロ復活以降の流れ、要するに今週の話丸々無くてもストーリーに支障無いな
“超人薬”とかいう『ぼくのかんがえたすごいせってい』を描いて悦に入りたかっただけだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:41:01 ID:VS2OEApm0
いや単にネムの(ry
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:42:34 ID:rqexDqnI0
来週ネムがエロく復活するためです
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:50:31 ID:k6DXABfh0
>今週の話丸々無くてもストーリーに支障無いな

それを言うな。今までどれぐらい「無くてもストーリーに支障無い」話があったと思うwww
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:50:35 ID:+3BdaGNWO
マヨリ様達から見れば普通に腕があがっているように見えるがアポロはそれを100年かけてやったってこと?
要は精神と時の部屋みたいなものでおけ?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:57:21 ID:3C1sOnm8O
体内に超人薬をしこまれてるネムにも
実は超人効果が発揮されていて
超振動バイブを2分間挿入したら
1万2000年挿入されっぱなしの感覚で堪えなきゃいけない


という設定への伏線だから支障はある
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:59:37 ID:T0iy8/6C0
耐える耐えない以前に、途中で悟りを開いてしまいそうな時間だなwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:01:34 ID:8LQM7LUT0
あれは剣を受けたんじゃなくて悟りのポーズだったのか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:01:34 ID:Dg4FsogIO
>>626
「感覚だけが超人化して、体は反応が追いつかない」
みたいなこと言ってたぜ、マユリ様。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:05:41 ID:rqexDqnI0
>>629
やきそばふいた
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:10:21 ID:zfqJcU3z0
覚者アポロ降臨の悪寒
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:17:16 ID:3C1sOnm8O
0、1秒で10年だからな…
手を上げようと思ってから自分の感覚で10秒も手が動かなかったら
「あれ?」って思って、引き続き手を上げようかどうしようか考えるし、
金縛り系にあったと思うのが普通だよな。
そこから10年も100年かけて刀を近づけてくる敵に 対応しようかどうしようか迷ってる時に体の神経はどうなってるのか、
最初の伝達が伝わる前にやめるから体が迷うのか
最初の伝達で神経は動き始めるからキャンセル出来ずに途中でやめたくても何年もかけてゆっくり動き続けるのか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:27:09 ID:EKjEekHVO
反応が追いつかないとか言っても、スピードが遅くなったわけじゃないんだから刀避けるぐらい普通にできるだろ…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:34:08 ID:w1j8tDg80
全部のキーが連射仕様になったパッドでコナミコマンド入れる、みたいな感じの難しさが100年分と考えると嫌になるな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:35:07 ID:YTnlDwL3O
っていうかそんな訳解らん薬やるなら普通に毒入れた方が良いんじゃ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:39:06 ID:GEAPgSgN0
ただ殺すだけじゃつまらなかったんじゃない?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:39:54 ID:rqexDqnI0
>>636
戦闘じゃなくて実験だから

しかしマユリはどんな状況を想定してネムの体内に毒を仕込んだんだろう・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:40:52 ID:8LQM7LUT0
ネムが丸呑みされたとか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:50:41 ID:3C1sOnm8O
>>634
相手が構えた時に自分の知覚が速すぎる事に気付けてればな
相手が殺す気で突き出した刀を避けるのはソニードでも使わないと無理だとおもうが、
アポロは自分に刺さるのにまだ30年くらいかかりそうな速さの刀を払うのに、まさか間に合わないとは思わなかったはず
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:58:07 ID:4/ulCVTA0
>>640
いや、「鈍いぞ、なんかおかしいな」ってのは現実時間の1/10000000秒後ぐらいにはとっくに気づいてるだろう。
そっから体感時間で数十年以上もいつもより遅いスピードで手をひたすら上げ続けようとしたザポロさんに敬服すべき。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:59:26 ID:4EcCV8G0O
>>638
ネムがレイ(ry
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:01:39 ID:aszZ3CgmO
アポロ夏まで続く
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:08:30 ID:q5y4FWwU0
科学者同士の対決は「こんな事もあろうかと」の応酬になって違う意味で面白いな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 01:08:01 ID:m4zDhRFl0
それ後出しジ(ry

しかしザポロ改めて尊敬した
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 02:14:33 ID:2THftif8O
過程はともかく

「百年後までご機嫌よう」
ってセリフはちょっといいなと思ってしまったのが悔しい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 03:31:31 ID:dzcjKhaW0
>>646
実際考えると100年どころじゃないんだと思うんだが
俺のそのセリフは良いなと思ったw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 03:32:03 ID:dzcjKhaW0
俺の ×
俺も ○
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 04:04:10 ID:Q5fhTW7WO
来週
マユリ様「勝ったネ・・・ぐはぁっ!これは!?」
ザポロさん「あははははは!この僕があれくらいでやられると思ったのかい?君たちがアホみたいにぼーっとしている間に仕掛けさせてもらったよ。ついでに君の薬とやらの効果も消させていただいた。」

再来週
マユリ様「仕方ないネ。もう一つの仕込みも使うことになるとはネ。なかなか面白い実験動物だったヨ」
ザポロさん「くそおおおおおおお」

650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 05:09:59 ID:MWM9GKf9O

ネム「母体の『全て』を奪うと言っただろう?この体も例外ではない」
マユリ「コレは興味深い!」



マユリ「同じ体で精神の違いによって感覚の違いが起きるかどうか調べよう!ちなみにその体はワタシの制御下にあるヨ」
ネムザポロ「なん……だと………」
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 09:08:06 ID:m4zDhRFl0
実は既にザポロがマユリ様と摩り替わっていたら…!?

完 全 勝 利
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 09:22:14 ID:FosEISv50
しかしあれだ、ネムはお湯を掛ければ復活しそうでイヤだなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 18:55:56 ID:wa2z+++E0
>>571
バキの死刑囚の柳の事か
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 20:40:16 ID:soZM9h+J0
>>652
商品化しそうwww
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 20:51:41 ID:mPZp92N40
>>652
裏原がヤミー戦の時に身代わりに似たような義概を使ってたような
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 21:06:34 ID:0DXm8Gpz0
>>652
「お湯をかければ元に戻るように作っていたヨ」

で全部解決だろが…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 22:53:45 ID:H4N0RB6s0
今回のはザワールドやらゴールドエクスペリエンスやら
板垣やら009やらいろんな解釈ができて面白かったな
最後に一言言わせてもらうなら、ようやくザポロ戦終わったな
お湯をかければってw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 22:59:15 ID:0JIxRGsm0
脳 剣を止めようとする   体 剣を止めようとする
    ↓              ↓
脳 あれ?おかしいぞ    体 剣を止めようとする
    ↓              ↓
脳 剣止めるの辞め、避けるぞ体 剣を止めようとする
    ↓              ↓
脳 ちょw体動かねぇwww 体 剣を止めようとする
    ↓              ↓
脳 何でもいいから動けww 体 剣を止めようとする

ここまで0.0000000000〜1秒

体が脳からの命令を処理し切れない内に何回も命令されるから余計動かなくなる
低いハードでむっちゃ高いソフト動かそうとするとまともに読み込まないってことを言いたかったんだろ多分。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 23:22:53 ID:FIR6+zlE0
問題は給湯室どこか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 23:26:56 ID:Gyv12qBC0
ザエルアポロには全てが止まって見えるんだろうな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 06:12:03 ID:v5yBCZoL0
ザエルアポロ戦始まって終わるまで何週かかったんだ

これからもこんなのが続くとさすがに萎えるわ・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 12:35:32 ID:75iA4M9p0
てかさ・・・・
コイツが、刀刺さったぐらいで死ぬのか?w
それってビックリだろJK・・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 13:45:28 ID:4FdETdOE0
>>662
「御機嫌よう」って言ってるんだから死にはしないんだろ。
百年間苦痛を感じ続けて精神が崩壊して、めでたくマユリ様の研究材料になるよ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 16:26:31 ID:Uo4aLQOv0
卵を産み付けるのはザエルアポロの意思のもと為されるわけで、
ザエルアポロが100年後に「やばい!他に寄生しなければ!」と意識するころには、
ザエルアポロの細胞は全て壊死して塵となったころであり、つまりその頃には、
自分の意思のもと扱える物理細胞がナッシングでTHE ENDってことじゃ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 16:41:08 ID:sDy50zFg0
いや、マユリ様がしゃべっている間に生みつければいいだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 18:06:27 ID:nryRznnWO
>>665
あれに生み付けたら確実に死ぬだろw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 20:22:29 ID:rXfxyhVg0
自分自身の体を切り刻んで改造する事すら何とも思ってないからなマユリ様は
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 23:54:13 ID:7ngKAeqm0
>>656
「○○するように作っていたヨ」
ちょw便利すぎる後付けww

どうでもいいが いちいちマユリ様の顔を隠すのが何かしつこく感じるな
流石に無理が
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:00:53 ID:KnmHVWFH0
なんでみんなマユリに様付けてんの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:27:40 ID:+I7R/H+SO
>>669
マユリ様はマユリ様だからさ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:30:32 ID:yZSW28qt0
>>699
どこかの支配者の影響が7割
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:39:35 ID:2tFmFszvO
>>664
ザポロが100年後に「やばい寄生しなければ」と思った瞬間だったら
マユリが刺してから3153600000分の1秒も経ってないとおもうぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:51:13 ID:F472A8SbO
今週号で謎は全て解けた。マユリはグフォタイトに超人薬に近い何かを使ったんだ。だからメガネアポロ戦が長く感じるんだ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:52:28 ID:wxv4xa9Q0
>>669
その質問は「なんでみんなハートに様付けてんの?」
「なんでみんなウイグルに様付けてんの?」
と同じで、無意味で無駄だネ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 01:21:38 ID:hLob6b1A0
真の不死身ってんなら
アクシデントで死ぬ前に種付けしてないとおかしくね?
そうじゃないと瞬歩で斬られたりセロ撃たれたり色々あるじゃない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 04:09:46 ID:Escr6EYP0
>>674
ハート様だけ別格w
このスレにもマユリとだけ呼んでる奴は多いだろ
ハート様に様を付けない奴はそうそういないぞ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 08:35:57 ID:Fp/u/iUF0
俺たちはたった数週の展開を一年程度に感じる超人薬が投与されてたんだな
ザポロ戦が長く感じても当然か
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 14:20:11 ID:mys0PIrDO
そういう事だったのか
読者すら騙して話を掴ませない…師匠はやることが違うぜ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 16:26:53 ID:tqI/oFFC0
支障「一年先まで御機嫌よう」
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 19:04:42 ID:dUHpm3yRO
ザポロ戦で帯人がて手に入れた卍解
『ザポロの百年』
能力は読んで字の如くザポロの百年のサイドストーリーを書く事が出来るというだけの物である。
しかし一度使われれば読者の肉体及び精神に与えるダメージは計り知れ無い。
帯人は我々が彼の作品を酷評すれば躊躇する事なく卍解するだろう。
では我々は一体どうすれば良いのだろうか…
残された手は彼の作品を褒めたたえ彼を神と崇めばんざ〜い!!する事だけである・・・
言っておくが私の長文による不快感など彼の卍解の前にはゴミに等しい。

681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 20:13:24 ID:yZSW28qt0
>>674
じゃあザポロには伯爵の位を与えようぜ
「ザエルアポロ伯爵」及び「ザポロ伯爵」





orz
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 20:35:38 ID:J1LZGFnH0
武装錬金の蝶野攻爵みたいになったな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 21:02:05 ID:qDR9EpNR0
ザエルアポロ次郎も出てくるのか・・・・・・ってそりゃイールフォルトか。兄だが。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 22:36:40 ID:MJWa+i7aO
ザルポ以降の奴らは



ノイトラ…6週くらい

ウルキオラ…8週くらい

1〜3…各10週くらい
















ヨン様…3ページ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 22:37:51 ID:hLob6b1A0
>>679
大したことないぜ 冨樫よりもな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 22:44:41 ID:6cyR0W5p0
ザエルアポロに限らずエスパーダって小物感たっぷりな奴ばっかりだな。

かぼちゃとか、チャドとか、グリムジョーとか、ダダもどきとか。

それにボコられる苺も弱っちく見える。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 23:28:37 ID:732ey3Oo0
>>685
そうだよ、冨樫にこそ超人薬投与しろよ
そしたら、本人が長期休載したつもりでも(ry
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 23:29:11 ID:5Sj68wX+O
次週はアポロの過去
で壱羽まるまる使います
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 23:40:52 ID:yZSW28qt0
それだッ!!アポロの登場回数も伸ばせる上に
お兄様とのしがらみも描かれるハズだッッ!

誰も期待して(ry
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 09:10:12 ID:gH7+0cZu0
ネムから産まれてくるずっとずっと前にはもうザポロ11号は月に行ったっていうのに
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 12:53:18 ID:GIGLOuPG0
このままのスピードで戦闘が進んだらザエルアポロはいつまで戦うんだろう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 12:57:49 ID:IN1dhY7a0
離れ離れになった賢明な読者はもう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 21:18:16 ID:cum4bSlv0
ザエルアポロ「(最終回までブリーチは)ずっと俺のターン!」








今思えば兄貴が本当に不憫に思えてくる
哀れ兄。がんばれ兄。死んじゃったけど。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 21:34:40 ID:Zag4/cmC0
>>693
ノイトラ「ザポローッ!!」
ザポロ「は・な・せ!!!」

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:01:52 ID:erCMc1/M0
兄死んだの?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:16:31 ID:oAXv7IkU0
兄は現世で阿散井恋次にやられたよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:33:14 ID:MxX9SDkjO
石井とかアバラって立場ないよな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 16:50:46 ID:DX/zw8idO
石井って誰だよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 16:57:57 ID:pbmpurvK0
両津の中の人だよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 10:08:00 ID:ftQ1BkSf0
ラサールwww

石田はツッコミ要員。
ザエルアポロvsマユリ様戦が始まってからの立場は
「ただ単に過去にマユリ様と戦った事のある奴」だろうな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 16:29:31 ID:6jPLoFRdO
石田と闘った時のマユリさんが嘘のように強かった
なんだこりゃ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 16:40:17 ID:Kolsek8uO
ザエルが超人たる感覚を得て肉体だけ常人の感覚ってあるけど、そんな事ってあるの?漫画だから仕方ないだろうけど。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 17:28:23 ID:155mdBjG0
ネルが出てきたので大人になった時
金田の声がどう色っぽく変化するのか楽しみだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 18:39:03 ID:E5Db0sP7O
つまりちん○をマン○に挿入時にこの超人薬をやられたら
男は入れたまま、動かせね〜って状態がつつぐ、寝たりもする、起きたらまだささってる、で諦めて動かすの辞めたとする
女は殆ど動かない男から離れる、これが仮に一分だと男の中では六千年?(一秒百年だと)後に開放?されたことになる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 20:53:55 ID:oCZs3Hyi0
まさに一万年と二千年前から愛してる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 22:01:40 ID:BmmXXr/4O
>>705
面白い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 22:38:13 ID:KUsTC1Cw0
>>704
射精の瞬間を永遠にか。
ある種、男の夢だな。
行き過ぎた快楽は地獄そのものかもしれんが。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:34:13 ID:oCZs3Hyi0
というより本当にこいつ何とかしないとヤバイぞ
こいつのせいで出番の無いウルキオラのスレではとうとう『閉次元から出られない』なんてのまで作られる始末
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:22:42 ID:al6JgxsJO
>>703
多分、声優変わると思います
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:31:03 ID:hUyMcY/90
>>708
そういえば居ましたねそんな4番
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:39:51 ID:QynkIz5gO
出てきたらまずGJ殺しに行くだろな。あもう死んでるか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:47:37 ID:6/X/xXJK0
肉体が遅れを取るのはわかるが
100年もあって相手の攻撃かわせないのか?
100年間で1秒間しか動けないから
動こうと思っても常に金縛りみたいな状態なのかな
その前に窒息して死にそうだな
100年で肉体は一秒しか経ってないからそんなことないのか
ややこしいな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:55:41 ID:OcbyMtZp0
>>712
ウゼー
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 04:06:26 ID:++3qyegIO
1万円と2千札なら持おっているぅ〜〜♪
8千円使ってもまだちょっと残ってるぅ〜〜ぅ♪
1億と2千万円わぁ〜持ぉーおーってぇーなぁーいーーっっ♪
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 05:03:29 ID:HwtdesZPO
超人薬の解説もう飽きた
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 07:40:05 ID:mMNPM60e0
どうせ鞍馬みたいに前世の肉体に時間が戻って妖狐かなんかになってパワップするんだろ
んでもってマユリが「何だと」とか「嘘だろ」とか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 17:13:28 ID:PCXzB6StO
実に面白いネ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:13:04 ID:4XhV9K580
>>717
面白がってるのは実際お前だけだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:45:42 ID:mAVYk1jJ0
>>704
感覚を司る神経だけが超人的に働くようだから寝ることも無理っぽ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 03:56:55 ID:3YMHAfV20
あの超人薬って薄めて適量使えば普通に戦闘力が飛躍的にアップするんだろ?
またインフレすんの?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 07:32:01 ID:0P88IW5cO
薄めてパワーアップするなら
原液でも不便ってだけでパワーアップするんじゃね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 20:44:15 ID:lz1NiXbn0
カルピスならいいかもね。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:25:31 ID:dxxeHHas0
マユリ「体もバイソクで動けるように改造しておいたヨ」
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 10:34:48 ID:dlLzHogfO
ザポロ天才設定だから100年分の思考で解毒方法解析して
現実時間にして10秒ぐらいで復活できそう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 19:41:24 ID:XfMtnmMg0
ばかがいる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:32:40 ID:bcC6RWM/O
>>725
久保先生になんてことをいうんだ!こらっ!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:52:26 ID:7sTbLb/R0
>>724
感覚は超人でも脳が追い付かないので無理無理
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:52:39 ID:mVx3BTwgO
アポロ「こんなこともあろうかと達人の25万倍の強さの域まで肉体の鍛練をつんでおいたんだ」
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 01:28:50 ID:Ogdo5i4wO
ネテロ「そりゃ悪手じゃろ、蟻ンコ」
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 02:13:00 ID:vp1gYw1RO
師匠が愛した男
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 02:54:07 ID:sfuuG0/m0
>>724
それまで散々、「ちょっと見たらそれぐらい(ry」を繰り返してきたんだから、
何百年も”考える時間”だけはあったんだから、体動かなくても対応策練れそうなもんだけどな。
と言うか、刺し貫かれてから視界暗転するまでの一瞬が、ザポロにとっては100年な訳で、
「1回死んで解毒されました」って復活したりしないよね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 02:56:27 ID:sfuuG0/m0
>>720
脳のクロックアップには時間制限&回数制限付って設定がついた上で、石田と恋次のパワーアップに使われるだろうね。
で、危険を冒してその制限を越える展開が待っていると。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 03:50:19 ID:gMLwcq+dO
アポロ「僕がどれだけ長い間ホロウとして存在していたか知ってるかい?
それに比べればたかが百年待つなんて造作もない事なのさ」
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 07:41:15 ID:tDPdwmitO
次は部下だったホロウから生まれてくるんだろ

で10人くらい集まってキングザエルアポロが・・・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 08:37:22 ID:Es1KUX4tO
ブリーチの中でこの戦いベスト5に入ると思うんだけどおもしろいのって長くてあたりまえだよね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 08:46:13 ID:EhvAkYwJ0
長くて面白くないから叩かれてんだがなwww
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 09:46:25 ID:Es1KUX4tO
ニチャン独特のおもしろいからこそ叩かれる だろ?WWWW
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 12:48:15 ID:Ogdo5i4wO
面白いの意味は違うけど面白い

ネタ的に
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 13:47:51 ID:LGypdMIx0
でも確かに、アポロ戦以外に良かった戦いベスト5を挙げろと言われてもあまり思いつかないなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 15:35:24 ID:s8msNwHgO
正直に全部詰まらんと言え
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 15:39:49 ID:uRuiPDW9O
グリムジョー戦よかマシだと思うが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 16:04:17 ID:Wngk14Xy0
アンケと人気投票で内容かえたり長さ決めてんじゃねーの。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 16:33:14 ID:BJBxYmHDO
すごくつまらないよねこの漫画
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 16:38:52 ID:s37IYzAB0
いろいろ出てるが一番近いのは筒井康隆の「お助け」だろう
あれも最後は苦しみ続けて死ぬし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:59:05 ID:8gYeWnA90
どうでもいい戦い続きすぎて話が分からなくなった。
ただザエルアポロに関しては単語が出るだけで笑えるようになった。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:09:37 ID:HxNMMZBU0
ザエロアポロ死ぬのかな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 02:00:23 ID:VHuxqixPO
今主人公たちなぜ戦ってんだっけ?
もう忘れたよ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 07:42:08 ID:Ufh3LP+nO
今週のジャンプはまだでないの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 11:35:26 ID:oMuAk5Nu0
>>747なんかむかついたから戦ってるんじゃまいか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:38:57 ID:HU3/245zO
大体長い長いとか言うやつ全部しっかり見てる証拠だろ それにこれ以上にない強敵だらけをマユリ様が二週くらいでやっつけたら短いとか絶対文句言うし石田の立場もない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:44:06 ID:Lw1sni4o0
>>749
ヨンがムカつくからだろ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 18:36:49 ID:shKyJuaJ0
アポロも昇天された事だし
(3週くらいして、訳分からん設定→復活かもしれんが)
状況まとめ位した方がいいんじゃね?

まっ、状況まとめっても中身スカスカ過ぎて
意味無い気もしないでもないがw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:17:36 ID:DK8woySA0
じゃ次はいよいよ剣八の活躍が見れるわけだな
ていうか一護弱くないか?
アランカルの力を使ってもエスパーダ落ちに苦戦というか負傷してるし
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 09:58:43 ID:bgaqgyF90
一護が成長して強くなるように(大器晩成?)久保さんは狙ったようだが
気が長過ぎる
まぁドルドーニの時は虚化は十刃にしか使用しないつもりだったから
渋った故の傷…と言ったら変なフォローになるのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:27:06 ID:z89djtuN0
ジャンプ系インフレバトル漫画は主人公が天才じゃないとつまらんよね
敵幹部程度ちょっと本気を出せば瞬殺できるくらいでなきゃ

苺なんて微妙な実力だから、味方がピンチの時に颯爽と現れたって、
「待ってたぜ!頼むぞ!」じゃなくて「ホントにこいつで大丈夫か…?」ってなる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:28:35 ID:LoyMTUbEO
つかアポロあっさり殺しちゃったら、今まで引き延ばしてきた意味は何だってなる事ない?
師匠ばかだろ
いや、ばかだったな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 07:09:37 ID:Qc3vWRIw0
アポロまだちょっと出番あってワロタ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 07:45:20 ID:O+kqY0C/O
アポロの研究材料編で後一年はもつな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 08:15:32 ID:Sd/+lrmgO
よくわからんな
いくら感覚が鋭くなろうと死んだ(破壊)時点で自覚も何もないだろうに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 09:00:36 ID:AQgWBv8FO
マユリ「私はちんこに超人薬使ってるがね」
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 10:00:21 ID:KrSuH/9EO
マユリの演説良いね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 11:45:40 ID:pcEBWsHk0
ネムのどこを触ったんだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 11:48:39 ID:6jRpyHF20
アポロの研究材料・・・
研究材料の中に苺の関係者が!
んで、話が過去へ戻り、アポロ再登場では?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 12:12:08 ID:fyH00Si4O
>>762
四つんばいにさせて、後ろから手マンしてたね。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:18:49 ID:50AkinD70
ふつうに挿入したってことでおk?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:50:52 ID:fwGS4b9C0
ネム、何されたんだ…?
挿入されてピストンされたのか?
えがかれないだけに妄想タノシスww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:58:22 ID:ytayjBpk0
バトル描写を限りなく無くして、人間ドラマとストーリーの進行に終始してほしい
大枠は面白いはずなのに戦闘でgdgdになってる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:00:20 ID:k1R+2a4v0
インフレバトルマンガなのにバトルが無い方が面白いとか言われたらオシマイだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:03:57 ID:R6vs3+CPO
うっ
あ゛ッ
ぅぐっ
うッ
あはっ
あう………
うあああああーーーっ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:35:21 ID:4YQhehrY0
マユリの声だったりしてなw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:03:44 ID:SMEXDtAk0
>>762
映せないところ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:11:39 ID:yyx7J8TMO
童貞がいっぱい釣れたネ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:16:52 ID:YX8lAidk0
何だかんだいってマユリ様の最初の口上はかっこよかったヨ
ノイトラは始解覚えた剣八にダラダラ時間かけて倒されるな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:17:40 ID:7YodSTISO
で、来週あたりにアポロ様のコピーが10匹くらい出てくるの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:27:21 ID:DY52aWvQ0
マユリ様のことだから、自分の精液がネムの回復薬になるように作ってたってことなんだろうね。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:42:47 ID:dEG0lyCX0
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:49:21 ID:+pVssNZnO
てか明確に死んだという描写がないな
ヨン様の真の下僕とかいって再登場キボン
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 19:40:44 ID:MVds77+Y0
>>772
いや、童貞じゃないぞ俺は
だからエロをモロ描かれるよりこういうほうが面白いw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 20:08:00 ID:l2NOy5ST0
しかしとことん許せんなマユリ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 20:37:28 ID:uUygyFw7O
ヨン様決着後に超人薬に適応したザポロ登場
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:52:04 ID:d4H4w2KJ0
少年誌で堂々とやるなよw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:12:44 ID:ujy05CDb0
〉781
堂々とはしてないなww
今回はウケたw

てか、アポロ戦てネタとしちゃすごくね?
はっきり言って最近の他の連中のバトルよか面白かっただろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:16:31 ID:NCwmwTvJO
>>782
2chじゃボロクソかネタ扱いだが、一般レビューサイトじゃ
割と評判いいみたいだな。科学者対決って好きな人多いのか。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:20:18 ID:+Bfw1vM00
あれだけしゃべるなっていってたマユリが今回もまぁペラペラとよくしゃべったもんだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:20:39 ID:kM+N62O00
「完全」催眠なんつー言葉を使ってるヨン様はどうすれば。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:23:30 ID:YcbDsb5H0
くだらない下ネタがイラッとくる
787 :2008/01/21(月) 22:41:46 ID:ZXB0D4BY0
ザエロアポロ…
なんでこんなことになったんだろう。ブリーチって。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:53:25 ID:GGteK0DVO
とりあえずネムがマユリにフィストファックされて潮吹きしてたが、お前らどう思う?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:52:24 ID:2u2lDB/90
すごく…末期です…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:04:28 ID:Mu123KWZ0
ナニされて復活とか。フラッシュを思い出すな(懐
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:16:24 ID:ONOT2VsR0
で、マユリはザエルを瓶詰めすんじゃなかったのか?
全く奴は有言実行って言葉を知ってるのかネ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:57:40 ID:V+e4P+cGO
もちろん次号はザエル復活だよな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 07:02:13 ID:ZLMzWEh00
研究室の中にザポロジュニアが大量にいて以下次号だろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 08:02:38 ID:uiafHB1l0
師匠が心配になってきた
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 09:01:05 ID:AUBhJJVm0
今回のはあれか?さすがに腐女子ドン引きか?それとも歓迎なのか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 09:44:31 ID:VL8bwh1h0
>>795
腐女子ってBL系だろ?
オタ女と一緒にしてね?
(ま、俺も詳しくないし詳しくなりたくもないがw)

で、オタ女的にはネム完全復帰&妄想し放題で歓迎なんじゃね?
(まあ女っていうか俺がまさにそのスタンスだ)
今回にはウケたし、逆に久保を見直したw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 10:37:41 ID:eVOHoXxd0
>>781
単行本で堂々と描かれます
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 11:23:46 ID:csJvs8Jn0
それなんてとらぶる?

マユリ様、研究室拝見
またいっぱい喋ります
石田「なんてことだ・・・う、うわああああああ」
アバラ「な、なんで・・・」
アポロ「よくもやってくれたね」
マユリ「・・・・・・」
アポロ「それをみたものは誰一人生かしてはおけん!」

であと3ヶ月
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 11:56:59 ID:LTujMOvUO
で、単行本で水筒からジャボジャボする落書きが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 12:05:55 ID:LTujMOvUO
あと、ネムの斬魂刀解放、能力は斬魂刀の中に物を収納する
でお持ち帰り

「一体どこにしまったんだ」
「一々五月蝿いネ」
「おっとこれも忘れずに持ち帰らねば。貴重なサンプルだからネ」

と予想する漏れのオサレ脳
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 12:35:22 ID:qMLjHHZ80
ザエルアボロがしつこかったのは、
剣八戦を巻頭カラーに合わすためだと思う
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 17:09:07 ID:+jSiIw6h0
4が剣八に負けたら十人以上いたら勝ち目がない云々の話がぶっ飛ぶな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 17:14:37 ID:V+e4P+cGO
本当のエスパーダがまた一セットでてくる
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 17:18:38 ID:ONOT2VsR0
>>801
そんな下らない事にストーリーを変更してんのか
ワンピースを見習え
尾田は記念すべき10周年目の話でルフィ出てこなかったぞ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 17:20:40 ID:I+2ttGON0
剣八が5に勝つけど
復活してきた4に負ける展開になって
また一護が理不尽なパワーアップして
4を倒すとかそんな感じになるよきっと
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:34:35 ID:X7wnkw5C0
>>803
その次は究極のエスパーダが(ry
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:38:08 ID:whXBAvvwO
5を始解で倒して4を卍解で倒す
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:28:30 ID:Xji8FWYc0
ウルキオラさん何ヶ月くらい引き篭もってるっけ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 20:40:27 ID:LTujMOvUO
ヨン様の狙いは空座町なんだから、4はまだやられないでしょう

ピンチに更木卍解→4ピンチ→ヨン様登場、はあるかも
でもそれじゃワンパターンでオサレじゃないか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 22:07:18 ID:/MFeqESa0
3Pのアポロ変なところに影入ってるから孕んでるのかとおもた
とご友人発言
確かに孕んでるみたいだった。
アポロからアポロうまれねーかな。
アポロは老けてても美人だな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 23:46:25 ID:k+HQLPVO0
>>806
その次は伝説のエスパ(ry
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 00:42:19 ID:aofqYDGaO
>>810
次の手段は自分に卵産みつけてセルフ復活かなと思ってた。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 01:07:24 ID:N27u0Et50
なぜか飲尿健康法が浮かんだ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 01:18:46 ID:WDPP+6/10
>>803
それGENKAITOPPAも通った道だよな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 02:23:45 ID:uBPf6XTbO
>>804
尾田は新年に日の出を合わせてたな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:46:04 ID:OMy+f98rO
研究室の扉を開けると、そこはザエルアポロのすくつでした
次週は誌面一杯の眼鏡をお届けします。眼鏡祭です
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 10:43:42 ID:/7z1r6Jz0
>>816
兄貴はそこにいるのか、いないのか。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 17:03:44 ID:A9u4+QC+0
>>727
感覚ってのがそもそもアバウトな設定だから言い切れんけど
思考回路は問題なく働くんじゃね?流石に

>>758 ウマー
>>803
悲しきかな十刃は本当にセットで括れる程印象が薄い 加えて愛着も
駄キャラ量産し過ぎだろ4様
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 17:41:41 ID:PStSx8m10
いっそのこと開き直って、
百八星→百鬼集→護廷十三隊→十二神将→十傑集(十刃)→九天大王→八虎将→七英雄→六聖拳→五車星→四天王→三連星
くらいやっちまえばよかったんだ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:19:00 ID:+bj9QTOIO
>>819何そのサムライディーパーみたいなマンガ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:07:58 ID:PStSx8m10
あれは十二神将、真の十二神将、五曜星+四大老=九曜だっけ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 03:24:27 ID:ptvTUffjO
藍染戦が恐ろしい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 03:33:15 ID:jcIiYgUFO
北斗の拳思い出したWWW
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 07:30:35 ID:UUdaPEgCO
研究所の中にはなんと本物のアポロさんが!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 09:53:18 ID:1xYUVvlEO
>>816
ザエルアポロの……すくつ………だと?
何だそれは
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 10:44:30 ID:eX2DstFOO
ザエルアポロ戦はあれで終わったのか?誰か教えてくれ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 12:34:55 ID:QxXgfxciO
早く早く早く早く早く教えてくれ!!!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 12:40:32 ID:ju6lsErQ0
>>1
まったくだ
アカギのワシズ麻雀をみならえってんだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 17:35:50 ID:BDIOq76SO
だから雑魚に時間かけすぎだと言ってるのに鷲巣様持ってきてどうするんだ糞ボケカス
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 18:21:21 ID:Z4BbX5Ni0
鰤は普通なら2,3週で死んでもおかしくない雑魚に1年かけてるからなあw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 02:23:27 ID:7VnA1jcm0
長くたっていいじゃない
師匠だもの
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 12:03:34 ID:mm1IhHED0
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:30:05 ID:uO574DcUO
ザエルはあと100年死にません!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 04:56:58 ID:2Y4xhkfK0
つうか何で師匠は常人視点の方が先を進んでいるような描写するわけ?
頭おかしーの?この作者
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 11:58:00 ID:kZlYKMPp0
オサレといってください
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 12:12:58 ID:AA69hSJF0
研究所にあった2人のことは無視ですか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 12:38:52 ID:Bt/jWA/SO
>>830
倒すのに一年かかった雑魚敵って誰だ?
全く思いつかないんだが・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 13:12:06 ID:jVsfj2ps0
お前らがアポロ叩くから
ほんとに出なくなったじゃねぇかww
どうしてくれる?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 01:27:52 ID:Dq49IE6Q0
ほとぼりが冷めた頃に再登場して
「なん…だと」とマユリさまに言わせるのさ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 20:29:29 ID:vqbUYlgS0
´* ⊇ *`)

>>819
九大天王のが四天王より強そうに見える不思議
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:54:39 ID:U83Rkw02O
師匠が描きやすいシンプルなドレスに着替えさせるため一度退場させたんだよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:23:39 ID:fagM64dO0
お着替え中かぃ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 10:58:18 ID:slSoLyrT0
地下室あけたらザルエアポロの本体が登場して戦闘再開
6週間はこれでOK。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 11:35:29 ID:5yM2rdHx0
>>843
6週間?6ヶ月の間違えだろう?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 13:47:26 ID:XyGc/AnD0
現世組、学校は留年か?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 18:12:54 ID:iy0wRVLj0
支障かっこいいな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 19:40:54 ID:ABYeFun8O
愛善戦が怖いです><
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 20:19:48 ID:dVMYHdGWO
正確にとはいかなくてもどれくらい長かったのか言える人いる?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 21:18:43 ID:qrGeLc0C0
>>848
人にものを尋ねる態度じゃないね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 21:47:14 ID:2/LcfDP30
一護vs重國で18ヶ月と52週
あれは永かった。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/05(火) 21:29:35 ID:ct6e4cBW0
ザエルアポロはフラシオンに卵植え付けといたとかないか?
むしろ植えつけとかなきゃ不自然だと思うが
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 12:52:17 ID:QO4X1J5+O
もう終わったよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 12:55:37 ID:Gsf/mFbxO
ええ終わりました
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 15:55:20 ID:DOs3G7490
まだわからんよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 15:22:41 ID:gODeVXkZ0
>>819
トップは何だ?
「一休さん」か?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 14:38:55 ID:H2+toFtV0
どうでもいいけどアポロはまだ生きてんの?
なんか早く殺してくれってのあったけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:53:21 ID:WdP/QD6bO
>>856
100年後まで死ねません。可哀想に。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:57:38 ID:wvY7Xz5Y0
折ったからもう心臓に達することはもうないんじゃない?
アポロ的に数千年かけてアポロが手動かして刀抜くとか
アポロ的に数百万年かどれくらいか後誰かが通りかかってアポロを殺してくれるまでは
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:49:57 ID:jcHjx5gv0
まだ死んでないって所が嵐の前の静けさだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:53:58 ID:S4uNaHJO0
4様の中から呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンをやらかしたら流石に吹く。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:50:21 ID:CLzlVTvd0
心臓に達してから折ったんじゃねーの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 22:39:14 ID:GBS6q7jy0
最近一話で何も進まない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 04:32:13 ID:M/1Qn4eB0
>>862
アポロの心境がわかる
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 17:48:40 ID:x3e2Ht/f0
違う。
この一連の流れで最も被害をうけているのは何を隠そうウルキオラ・シファー。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 18:06:06 ID:xnCQFOgB0
100年後まで御機嫌よう>ウルキオラ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 19:53:08 ID:8aTX/PkZ0
>ウルキオラ・シファー
なんだっけ?それ
食えるのか?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 21:37:47 ID:pDJY0DdJ0
ノイトラ戦長いな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 00:16:58 ID:aA4HSLEl0
またしてもウルキオラの出番が何だととドンで減っていく…


どうせ最終決戦でずっと俺のターンが発動するだろうが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 00:29:01 ID:FnoPpkUe0
ザエルアポロ熱狂的腐女子ファンが結構いるみたいだから
復活するかもしれないぞ

常にフラシオンの内臓に植えつけてるとかで可能だしw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 01:52:39 ID:SjZsslPL0
>>867
そろそろ「ノイトラ戦長いな」のスレが必要だな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 09:16:48 ID:evqLJZ+a0
「ゾマリ戦短いな」の方が先だろう。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 13:22:57 ID:6VDP/NPY0
「ヤミー出てこないな」でいいだろう
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 15:46:01 ID:p1+hUGGl0
なんか今の戦い本当に同じ展開ばかり繰り返されてるな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 02:06:50 ID:27gqDrs/0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 02:11:15 ID:gvcV923g0
ヤミーに葬られたんだよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 08:06:03 ID:fcntSF7jO
>>871
ゾマリは十刃一速いわけだから、当然帰刃GJJJと互角程度のスピードの仮面卍解苺よりも速いはずなんだけど、
何故か通常卍解苺が回避できた億本桜を避けれなかったんだよな

作者の都合によって最速設定を無かったことにされたのが見え見えで萎える
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 23:12:41 ID:BCTOUW0r0
解放後ゾマリは最遅
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:26:13 ID:FnU8gmcx0
アニメでザエルアポロ戦始まったけどどれくらいで終わるかな?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 15:56:56 ID:6CdBatuB0
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:03:42 ID:fny/2TmuO
たらこ唇のレクレシオン後て最速設定殺してる事に今気づいたよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:28:26 ID:LfB3oI2n0
>>880
あの状態で素早く動き回れば物凄いシュールだったんだがな。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 01:11:50 ID:Gh22Jpge0
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 12:19:12 ID:n684CoJL0
>>878で思い出したが、考えてみれば1年ちょっと前の展開だし、アニメ登場自体は普通の事なんだよな。
ただあまりにも展開が進んでないせいで切羽詰まってる気がするだけで。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:57:01 ID:jr+0DaZ+0
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:12:18 ID:cPUFWiA8O
>>883
合間合間に戦闘の回想入れれば一年は稼げる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 00:07:32 ID:Z3eTOqKm0
>>885
なん・・・だと・・・・?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 13:34:27 ID:t7EBizAA0
ゾマリって変なステップ入れなければもっと早く動けたんだろうな・・・
帰刃すると足がなくなるとは・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 21:20:34 ID:Rz0Opwkn0
888
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 21:25:36 ID:RR+bSDWoO
>>876
ソニードの速さが十刃1なんじゃないかね?

素の速さは遅いと。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 22:59:29 ID:b6vTlVke0
>>878
俺もそのへん気になる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:41:54 ID:0VMGbG3x0
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 16:52:36 ID:5n8/C/JN0
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 22:26:47 ID:rpqsJAHj0
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 22:36:08 ID:emBNuvS4O
まだこのスレあったの
誰も見てないだろうから変態カキコしてもいいな!

ビックリするほどユートピア!ビックリするほどユートピア! フヒヒ… サーセンwww 馬の血液型何種類あるか知ってる?
3兆wwwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 23:49:46 ID:rmWbUYvZO
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 00:04:49 ID:4f4mf2tC0
終了
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 00:38:10 ID:Io7v4NzMO
ゾマリの解放状態の時は愛の能力を使わえるがスピードは落ちる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 01:09:09 ID:lDTX7M3U0
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 20:40:41 ID:i6ssT0hB0
!?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 15:29:24 ID:CElaSl4s0
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 19:27:41 ID:VyCNSyzW0
save
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 20:50:32 ID:ZMBnjO7TO
新宿でブリーチのミュージカルみたいなやつやってたけど
入口に飾ってある花輪は久保帯人のやつだけだった
他に中にあるとも思えないし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 00:08:07 ID:gh3IQi7J0
いや研究室はどうなったの(笑)
904名無しさんの次レスにご期待下さい
この前カラオケ行ったら新曲集の中にこいつの歌があって驚いた