サンデー打ち切りサバイバルレースpart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【86】
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>950、無理なら>>951以降に頼みましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186504447/

part26http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181998762/
part25http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178794625/
part24http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175614204/
part23 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172568030/
part22 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168959509/
part21 ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164534991/
part20 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160968921/
part19 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157271889/
part18 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153604121/
part17 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151661808/
part16 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150234170/
Part15 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146588554/
Part14 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144416772/
Part13 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142848248/
part12 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140008961/
part11 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138091921/
part10 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133616133/
part9.1 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129615720/
part9  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129281981/ (即死)
part8  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124294952/
part7  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120481696/
part6  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111669397/
part5  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
part4  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090244148/
part3  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078489705/
part2  ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070693263/
part1  ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047802016/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 01:01:01 ID:2f8r/YuIO
林はガッシュがわりに 何かもってかなかったら 終わり
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 02:55:57 ID:0mWDq8Tx0
ハヤテのごとく!が圧倒的な勢いで打ち切り
これは決定事項だ!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 03:27:14 ID:egzm/ZKeO
1000なら犬夜叉復活
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 04:02:03 ID:Kzva7nsk0
>>3
漫画エリート(笑)必死だな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 07:52:28 ID:I7Vjrs+IP
つーかトーハン200貼れよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 09:04:58 ID:jDpXWPKB0
テンプレ無くなってるね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:02:38 ID:88en+L/T0
とにかく林がかわればいい話
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:22:37 ID:Kzva7nsk0
気持ちは分かるが後任がいません
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:23:36 ID:AuCoiVzp0
漫画家もいません
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:41:15 ID:iKLdzniv0
トーハンPOS全店売上ベスト200
トーハン8月
9 MAJOR  64 \390 小学館少年サンデーコミックス
44 名探偵コナン  58 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
48 絶対可憐チルドレン  10 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
50 お茶にごす。   1 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
54 ワイルドライフ  23 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
71 最強!都立あおい坂高校野球部  13 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
72 結界師  17 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
87 MARΩ   4 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
106 ハヤテのごとく!  12 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
124 犬夜叉  50 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07

トーハン7月
2 名探偵コナン 58 / 青山 剛昌 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
6 結界師 17 / 田辺 イエロウ 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
9 ハヤテのごとく! 12 / 畑 健二郎 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
15 犬夜叉 50 / 高橋 留美子 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
39 初回限定版 ハヤテのごとく! 12
64 金色のガッシュ!! 29
74 ダレン・シャン 4
78 クロスゲーム 8
123 うえきの法則プラス 4
150 MAJOR 63
196 ハヤテのごとく! 1
199 ハヤテのごとく! 11

6月トーハン
9 金色のガッシュ!! 29 / 雷句 誠 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
10 クロスゲーム 8 / あだち 充 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
22 史上最強の弟子ケンイチ 25
28 うえきの法則プラス 4
38 MAJOR 63
71 最強!都立あおい坂高校野球部 12
132 結界師 16
137 ハヤテのごとく! 1
143 ハヤテのごとく! 11
146 ブリザードアクセル 10
151 ハヤテのごとく! 2
161 ハヤテのごとく! 3
165 ハヤテのごとく! 4
172 ハヤテのごとく! 5
174 あいこら 8
177 ハヤテのごとく! 6
182 ハヤテのごとく! 10
183 ハヤテのごとく! 7
186 ハヤテのごとく! 9
189 ハヤテのごとく! 8
191 少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:42:01 ID:iKLdzniv0
トーハン5月
7 MAJOR 63 / 満田 拓也 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
57 絶対可憐チルドレン 9
60 ワイルドライフ 22
64 結界師 16
81 ハヤテのごとく! 11
82 名探偵コナン 57
83 MARΩ 3
101 犬夜叉 49
104 ハヤテのごとく! 1
114 ハヤテのごとく! 2
119 ハヤテのごとく! 3
123 ハヤテのごとく! 4
130 ハヤテのごとく! 5
138 ハヤテのごとく! 6
140 ハヤテのごとく! 10
146 ハヤテのごとく! 7
147 ハヤテのごとく! 9
148 ハヤテのごとく! 8
184 結界師 15
198 MAJOR 62

トーハン4月
3 名探偵コナン 57 / 青山 剛昌 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
10 結界師 16 / 田辺 イエロウ 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
11 ハヤテのごとく! 11 / 畑 健二郎 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
13 犬夜叉 49 / 高橋 留美子 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
73 焼きたて!!ジャぱん 26
80 ハヤテのごとく! 1
86 ダレン・シャン 3
90 ハヤテのごとく! 2
100 ハヤテのごとく! 3
107 ハヤテのごとく! 4
110 金色のガッシュ!! 28
114 クロスゲーム 7
115 ハヤテのごとく! 5
116 ハヤテのごとく! 10
125 ハヤテのごとく! 6
129 ハヤテのごとく! 9
130 ハヤテのごとく! 7
131 ハヤテのごとく! 8
138 結界師 15
159 あいこら 7
169 MAJOR 62
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:43:15 ID:iKLdzniv0
トーハン3月
12 金色のガッシュ!! 28
14 クロスゲーム 7
24 史上最強の弟子ケンイチ 24
45 MAJOR 62
66 最強!都立あおい坂高校野球部 11
106 結界師 15
121 ブリザードアクセル 9
129 結界師 1
136 結界師 6
140 結界師 14
143 結界師 7
144 結界師 2
148 ハヤテのごとく! 10
149 結界師 8
153 結界師 9
154 結界師 5
156 結界師 3
157 結界師 13
162 結界師 10
165 結界師 4
166 結界師 11
167 結界師 12
199 名探偵コナン 56

トーハン2月
5 MAJOR 62
10 まじっく快斗 4
11 ハヤテのごとく! 10
31 絶対可憐チルドレン 8
32 ワイルドライフ 21
37 名探偵コナン 56
41 MARΩ 2
53 結界師 15
59 ダレン・シャン 2
69 結界師 1
82 結界師 2
85 結界師 3
87 結界師 5
89 結界師 4
95 結界師 6
101 うえきの法則プラス 3
102 結界師 7
114 結界師 8
119 結界師 9
127 犬夜叉 48
132 結界師 14
133 結界師 10
135 結界師 11
140 結界師 12
142 結界師 13
148 MAJOR 61
154 あいこら 6
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:44:14 ID:iKLdzniv0
トーハン1月
001 名探偵コナン 56巻
014 結界師 15巻
017 犬夜叉 48巻
022 うえきの法則プラス 3巻
051 MAJOR  61巻
067 焼きたて!!ジャぱん  25巻
086 あおい坂高校野球部  10巻
100 金色のガッシュ!!  27巻
110 クロスゲーム   6巻
113 結界師   1
121 結界師   2
122 結界師   3
134 結界師   4
135 結界師   5
142 結界師   6
145 結界師   7
147 ブリザードアクセル   8巻
149 結界師  14
150 結界師  13
153 結界師   8
159 見上げてごらん   8巻
160 結界師   9
161 結界師  12
162 結界師  11
163 結界師  10

トーハン2006年12月
11 金色のガッシュ!!  27巻
12 クロスゲーム   6巻
13 MAJOR  61巻
22 ハヤテのごとく!   9巻
46 史上最強の弟子ケンイチ 23巻
69 ワイルドライフ  20巻
71 MARΩ   1巻
80 絶対可憐チルドレン 7巻
121 結界師  1
130 結界師  2
133 結界師  3
137 犬夜叉  47
140 結界師  4
142 結界師  5
146 結界師  6
149 結界師  7
153 結界師  14
156 結界師  8
168 結界師  9
173 結界師  10
182 結界師  12
184 結界師  13
189 結界師  11
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:45:24 ID:iKLdzniv0
トーハン2006年11月
015位 犬夜叉 47巻(11/17〜)
077位 結界師 1巻
088位 結界師 2巻
094位 結界師 3巻
098位 ダレン・シャン 1巻(11/17〜) 
106位 最強!都立あおい坂高校野球部 9巻(11/17〜) 
108位 結界師 14巻(10/16〜) 
114位 結界師 4巻
117位 結界師 5巻
121位 結界師 6巻
124位 結界師 7巻
133位 結界師 8巻
138位 結界師 9巻
140位 結界師 13巻(9/15〜)
149位 結界師 10巻
150位 結界師 12巻
156位 結界師 11巻
196位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)

トーハン2006年10月
020位 結界師 14巻(10/16〜) 
025位 史上最強の弟子ケンイチ 22(10/04〜)
053位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
069位 結界師 1巻
075位 焼きたて!!ジャぱん 24巻(10/18〜)
091位 結界師 2巻
096位 MAJOR 60巻(9/15〜)
105位 結界師 3巻
112位 結界師 13巻(9/15〜)
115位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
117位 結界師 4巻
126位 ブリザードアクセル 7巻(10/18〜)
129位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
133位 結界師 5巻
137位 あいこら 5巻(10/18〜)
147位 見上げてごらん 7巻(10/18〜)
149位 結界師 6巻
160位 結界師 7巻
179位 結界師 8巻
184位 結界師 9巻
187位 結界師 10巻
191位 結界師 11巻
196位 結界師 12巻
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:46:30 ID:iKLdzniv0
トーハン2006年9月
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜) 
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)

トーハン2006年8月
005位 MAR 15巻(8/11〜)
012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
167位 MAJOR 59巻(6/16〜)
187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)

トーハン2006年7月
015位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
044位 史上最強の弟子ケンイチ 21巻(7/18〜)
049位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
065位 焼きたて!!ジャぱん 23巻(7/18〜)
074位 金色のガッシュ!! 25巻(6/16〜)
079位 MAJOR 59巻(6/16〜)
093位 MAR 14巻(6/16〜)
127位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
129位 ブリザード・アクセル 6巻(7/18〜)
142位 あいこら 4巻(7/18〜)
149位 見上げてごらん 6巻(7/18〜)

トーハン2006年6月
002位 名探偵コナン 54巻(6/16〜) 
008位 MAR 14巻(6/16〜) 
010位 金色のガッシュ!! 25巻(6/16〜) 
012位 クロスゲーム 4巻(6/16〜) 
015位 MAJOR 59巻(6/16〜) 
026位 ハヤテのごとく! 7巻(6/16〜) 
044位 ワイルドライフ 18巻(6/16〜) 
051位 絶対可憐チルドレン 5巻(6/16〜) 
100位 犬夜叉 45巻(5/18〜)
140位 MAJOR 58巻(4/18〜) 
180位 クロスゲーム 3巻
195位 結界師 12巻(5/18〜)
196位 D-LIVE!! 14巻(5/18〜)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:47:36 ID:iKLdzniv0
トーハン2006年5月
007位 犬夜叉 45巻(5/18〜)
010位 D-LIVE!! 14巻(5/18〜)
016位 からくりサーカス 42巻(5/18〜)
018位 結界師 12巻(5/18〜)
042位 MAJOR 58巻(4/18〜)
096位 ブリザードアクセル 5巻(5/18〜)
120位 最強!都立あおい坂高校野球部 7巻(5/18〜)
185位 ワイルドライフ 17巻(4/18〜)
192位 焼きたて!!ジャぱん 22巻(4/18〜)
圏外   地低少年チャッピー 1巻

トーハン2006年4月
016位 MAJOR 58巻(4/18〜) 
038位 史上最強の弟子ケンイチ 20巻(4/18〜) 
041位 ワイルドライフ 17巻(4/18〜) 
045位 焼きたて!!ジャぱん 22巻(4/18〜) 
070位 MAR 13巻(3/17〜) 
080位 金色のガッシュ!! 24巻(3/17〜) 
100位 クロスゲーム 3巻(3/17〜) 
118位 あいこら 3巻(4/18〜) 
137位 名探偵コナン 53巻(2/17〜)
144位 見上げてごらん 5巻(4/18〜) 
圏外   兄ふんじゃった! 3巻 聖結晶アルバトロス 1巻

トーハン2006年3月
009位 金色のガッシュ!! 24巻(3/17〜) 
010位 MAR 13巻(3/17〜) 
014位 クロスゲーム 3巻(3/17〜) 
022位 ハヤテのごとく! 6巻(3/17〜) 
026位 名探偵コナン 53巻(2/17〜)
050位 絶対可憐チルドレン 4巻(3/17〜) 
077位 犬夜叉 44巻(2/17〜) 
122位 最強!あおい坂高校野球部 6巻(3/17〜) 
154位 結界師 11巻(2/17〜)
168位 名探偵コナン 52巻(1/14〜) 
173位 D-LIVE!! 13巻(2/17〜) 
180位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
189位 MAJOR 57巻(1/14〜)

トーハン2006年2月
002位 名探偵コナン 53巻(2/17〜)
009位 犬夜叉 44巻(2/17〜) 
017位 D-LIVE!! 13巻(2/17〜) 
023位 からくりサーカス 41巻(2/17〜) 
026位 結界師 11巻(2/17〜)
042位 道士郎でござる 8巻(2/17〜) 
047位 名探偵コナン 52巻(1/14〜) 
080位 あいこら 2巻(2/17〜) 
092位 ブリザードアクセル 4巻(2/17〜) 
093位 MAJOR 57巻(1/14〜)
109位 見上げてごらん 4巻(2/17〜) 
111位 名探偵コナン40+(2/17〜) 
148位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
177位 ワイルドライフ 16巻(1/18〜)
188位 焼きたて!!ジャぱん 21巻(1/14〜)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:48:46 ID:iKLdzniv0
トーハン2006年1月
001位 名探偵コナン 52巻(1/14〜)
016位 MAJOR 57巻(1/14〜)
020位 ハヤテのごとく! 5巻(1/14〜)
029位 焼きたて!!ジャぱん 21巻(1/14〜)
031位 史上最強の弟子ケンイチ 19巻(1/18〜)
034位 ワイルドライフ 16巻(1/18〜)
041位 絶対可憐チルドレン 3巻(1/14〜)
056位 MAR 12巻(12/15〜)
077位 きみのカケラ 5巻(1/18〜)
091位 犬夜叉 43巻(12/15〜)
103位 MAJOR キャラクター名鑑(1/14〜)
105位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
153位 こわしや我聞 9巻(1/18〜)
167位 最強!都立あおい坂高校野球部 5巻(1/14〜)
185位 名探偵コナン 51巻(10/18〜)
195位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜)

トーハン2005年12月
011位 MAR 12巻(12/15〜)
017位 犬夜叉 43巻(12/15〜)
020位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
039位 からくりサーカス 40巻(12/15〜)
042位 結界師 10巻(12/15〜)
047位 ワイルドライフ 15巻(12/15〜)
063位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜)
064位 道士郎でござる 7巻(12/15〜)
106位 MAJOR 56巻(11/18〜)
114位 うえきの法則プラス 2巻(11/18〜)
154位 クロスゲーム 1巻(09/02〜)
156位 見上げてごらん 3巻(12/15〜)
170位 名探偵コナン 51巻(10/18〜)
183位 劇場版名探偵コナン水平線上の陰謀 下巻(12/15〜)
189位 ブリザードアクセル 3巻(12/15〜)

トーハン2005年11月
009位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜)
017位 MAJOR 56巻(11/18〜)
018位 D-LIVE!! 12巻(11/18〜)
019位 うえきの法則プラス 2巻(11/18〜)
021位 ハヤテのごとく 4巻(11/18〜)
025位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
026位 焼きたて!!ジャぱん 20巻(11/18〜)
028位 史上最強の弟子ケンイチ 18巻(11/18〜)
069位 犬夜叉 42巻(10/18〜)
119位 あいこら 1巻(11/18〜)
136位 こわしや我聞 8巻(11/18〜)

トーハン2005年10月
002位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
010位 犬夜叉 42巻(10/18〜) 
025位 からくりサーカス 39巻(10/18〜) 
063位 MAR 11巻(9/16〜)
068位 絶対可憐チルドレン 1巻(10/18〜) 
074位 絶対可憐チルドレン 2巻(10/18〜)
199位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:49:44 ID:iKLdzniv0
トーハン2005年9月
007位 MAR 11巻(9/16〜) 
017位 クロスゲーム 1巻(9/02〜) 
038位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜) 
040位 結界師 9巻(9/16〜) 
047位 ワイルドライフ 14巻(9/16〜) 
053位 道士郎でござる 6巻(9/16〜) 
123位 いでじゅう! 13巻(9/16〜) 
161位 金色のガッシュ 22巻(8/05〜) 
181位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
190位 見上げてごらん 2巻(9/16〜) 
200位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
※15位〜33位の間にNANA既刊が12冊ランクインしているので注意。

トーハン2005年8月
005位 金色のガッシュ 22巻(8/05〜) 
009位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
023位 MAJOR 55巻(8/08〜) 
024位 D-LIVE!! 11巻(8/08〜) 
025位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
032位 ハヤテのごとく 3巻(8/08〜) 
038位 史上最強の弟子ケンイチ 17巻(8/08〜) 
052位 名探偵コナン 50巻(7/15〜) 
085位 金色のガッシュ 21巻(7/15〜) 
138位 こわしや我聞 7巻(8/08〜) 
198位 MAR 10巻(6/16〜) 
※8月は発売日が通常より10日程度早め。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 17:52:16 ID:iKLdzniv0
トーハン圏外作品の大阪屋週間500(初週)の動き

兄ふん・・・・・不明→215位→161位→117位→180位→170位
G★A・・・・・・445位→183位→174位→120位→205位
レンジ・・・・・・197位→199位→140位→103位
猫ナビ..・・・・・圏外
イフリート・・・・138位→112位
ギャンブルッ・・・109位→123位(1、2巻同時発売)
メテオド・・・・・圏外
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 18:31:58 ID:UT3MMNMr0
チル、ちょっと上がってるな
お茶もかなりキテる
なんだかんだ言って、サンデーはそういう雑誌だなあ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 20:47:23 ID:dvwZcnMXO
ジュンク
クロゲ 200冊
ガッシュ 150冊
ケンイチ 95冊
ブリアク 45冊
うえき+ 40冊
あいこら 30冊
ダレン 30冊
イフリート 20冊
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 20:58:41 ID:jU7Hpeh+0
あいこらは打ち切り2作品以下の仕入れか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:05:11 ID:VTxTL0N80
うえきはなんだかんだでトーハンのランクは結構高いからな
二ヶ月目もランク入りできるし
つか、うえきがブリアク以下なのに驚いた
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:16:56 ID:lw1dRH9XO
>>20
この順位見るとカトブレやキスクラでもサンデーじゃ1年は続くように見えるな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 22:12:11 ID:65cAAQm60
1年は続くなんて失礼なこと言うな



看板クラスですよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 22:41:01 ID:NXmQwIYF0
うえきって売れてたのになんで打ち切られたんだ?
やっぱアンケ悪かったのか?
うえきスレによると、最終巻で
これからも一人前のまんが家を目指して、 日々精進しつづけたいと思います!!!
のコメントはあったみたいだが
次回作はサンデーじゃないかもしれんがw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 22:49:11 ID:qxIcUl6i0
そういや福地って飲み屋で暴れて連載中止って噂があったな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 22:52:15 ID:VTxTL0N80
>>28
デマだろうがな
なんのソースもなかったし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 23:57:20 ID:jLZmLCyV0
>>25
斬やポルタは絶対サンデーじゃ連載さえしないけどな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:00:23 ID:IOK2wEbT0
サンデーでカトブレやってたら少なくても新人トップ争いだな
てゆうかひどすぎだろサンデーの新人・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:11:09 ID:HBPkuWvq0
糞漫画はどこで連載してても糞漫画だと思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:18:32 ID:DeHKvN0X0
昔、夏目が172位で「生きているのがほとほと嫌になるほど売れてない」とか
「生活が苦しい」とか「部屋が狭くて仮眠中にアシスタントに踏まれた」とか
言っていたが、今の新人達大丈夫なんだろうか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:21:51 ID:YwArp9KnP
ジュンク
*35→*35→*35→*35 **0(*0%) カトブレ1

これ見てもカトブレが新人トップ争いに参加できるっていうなら脳外科行くことをお薦めする
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:34:34 ID:eaKljXjWO
大阪屋は2桁台だったはず。ジャンプ週とサンデー週は同じように比較はできんけど
ちなみにキス☆クラは166位。こいつは新人じゃないけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:35:06 ID:sBQPkKvY0
カトブレは大阪屋73位
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:36:13 ID:sBQPkKvY0
ちなみにジャンプでもポルタやMYあたりは圏外クラスだから
ジャンプなら何でも売れるというわけではない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 00:48:31 ID:YwArp9KnP
mjsk?
流石にそこまで調べてなかったぜ
どうやら脳外科行かないといけないのはジュンクみたいな1書店の情報を鵜呑みにした俺の方みたいだな・・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 02:37:11 ID:dMWo6mXWO
5日集計だから、炎人の目標もそれなりに上がるな。
70位以内 トーハン200入りも視野。来年中の打ち切りはないだろう。
70〜100位 まあこんなもん
100位以下 爆死


こんなもんだろ。俺の予想は90位台だが。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 06:56:32 ID:cgTIuCtV0
今週の魔王の最後のページの犬養がかっこいいと思ったのは
俺だけでしょうか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 07:48:07 ID:AobzlRLB0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 09:21:49 ID:mBcfLPR+O
>>39
炎人は前巻も5日だった気がするけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:13:31 ID:ynnZ+BDT0
>>28
そんな噂があったのか・・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:16:20 ID:S3Tb/9wE0
ジュンク
クロゲ 200→167
ガッシュ 150→121
ケンイチ 95→65
ブリアク 45→35
うえき+ 40→29
あいこら 30→24
ダレン 30→29
イフリート 20→18
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:30:00 ID:GCan0UKo0
順当な滑り出しだが、ダレンが妙に少ないな
原作者が顔を出したからってわけではないだろうが
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:33:30 ID:+MxW26080
ジュンクだからな
ジュンクで売れなくてもトーハンのランクでは普通に高いこともあるし
逆もまたしかりだが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:20:05 ID:eaKljXjWO
ダレンは全然伸びねーな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:31:02 ID:d7S7iftMO
てかダレンって今月発売なのか
4巻の予告に10月発売とあったからてっきり10月発売だと思った
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:40:41 ID:vYey5bzc0
>>44
あれ、松江名俊の短編集は?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:49:41 ID:f88YU70V0
ブリアクとうえきが順調に見えるのが皮肉だ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:55:15 ID:GdO+1WruO
イフリートひどいな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:50:18 ID:wKSGRfTt0
ダレンシャン、作者来日に合わせてキャンペーンでも打つかと思えば
そもそも仕入れが少ないな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:59:21 ID:uJuHLKN/0
イフリートが、ダレンが・・・ってそもそも単なる1店舗の仕入れだろ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:07:15 ID:o5kAUe6x0
まあ、80冊仕入れたメテオド大阪外という前科があるしな

 ジュンク仕入れランキング
コナン      310
クロゲ      210
ハヤテ.       180
ガッシュ      150
結界師      130
絶チル     120
ケンイチ       90
お茶.        90
MAJOR.     85
犬夜叉.       80
メテオド.     80
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:08:01 ID:c/uvxGGPO
ダレンは1巻の時点ではマガジンのエリアに勝ってたから
普通に伸びてたら絶チルクラスになっててもおかしくないんだけどなあ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:04:55 ID:55NRzjIi0
ダレンは色々煽ってたからな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:15:17 ID:uPb3aOSt0
ジュンクはオタ需要が強いんじゃなかったっけか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:00:54 ID:nXuXACCB0
オタというかロングテールも売れる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:11:53 ID:WqZBmU9C0
ジュンク
クロゲ 200→167→146
ガッシュ 150→121→107
ケンイチ 95→65→55
ブリアク 45→35→31
うえき+ 40→29→26
あいこら 30→24→22
ダレン 30→29→28
イフリート 20→18→15
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:20:46 ID:uPb3aOSt0
ジュンクの売れ行きとかどうでもいいんだがな
下位以外の漫画は月間の順位の参考にはあまりならないし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:22:34 ID:duOVFZOa0
ダレンが一番売れてないじゃねーか
イフリート以下かよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:25:06 ID:qf1iI/m30
ダレンはポップつきで平積みプッシュされてたのは見かけた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:34:43 ID:+NbL5QT80
確かにジュンクは標本として小さいが
それにしてもダレンが妙だな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:40:41 ID:uA3WP5+tO
>>60
スレタイ読め
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:49:58 ID:ZPlAkPKi0
あいこら8、ダレン2に比べるとイフリート5は健闘してるな
所詮ジュンクだけれど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:16:44 ID:w1P0RW8q0
>>55
ダレンみたいな原作つきは、1巻は原作オタが買う可能性あるから
マメガも似た境遇で、1巻は前作の恩恵で好スタートだったが、結局伸び悩んで打ち切り
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:31:24 ID:slsS036z0
> 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2007/07/22(日) 10:40:58 ID:WoKvHO8T0
> ジュンク
> コナン    310→242→198→171→137
> ハヤテ    180→143→130→113→100
> 結界師    130→90→76→63→58
> 犬夜叉    80→61→52→46→38
> ギャンブル1 60→55→52→48→47
> ギャンブル2 60→56→54→50→49
> ハヤテ限定  50→12→0
> ダレン     35→30→28→27→26
> レンジ     22→18→15→12→8

ダレンは前巻でもギャンブルとレンジより売れて無くて心配されてた
大阪屋やトーハンではこの2つを問題にしてないから、ジュンクと相性が悪いだけかもしれない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 03:14:33 ID:dvDZ1/O50
>>67
犬もう終わりじゃん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 06:57:35 ID:pWLXLhsJ0
>>64
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:06:17 ID:nx9r75BA0
>>69
下位以外の漫画は月間の順位の参考にはあまりならない

下位の漫画は月間の順位の参考にそこそこなる

そもそもここはサバイバルスレだから「どうでもいい」なんて言ってる奴は馬鹿
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 14:38:11 ID:8DCT5DuQ0
下位漫画の順位の参考にすらならないだろ
大阪屋があるし
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:00:15 ID:Lp6boZ5p0
まあ、規模でかいとは言え所詮は一店舗だけだから
俺の働いてる店情報に毛が生えた程度の価値しかないからなあ
大阪屋にすら入れてない奴はどっちにしろ打ち切りだろうし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:30:46 ID:1MObiUkHO
非常燃料っていうことで
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:31:30 ID:nx9r75BA0
>>72
そういうおマンタなこと言ってる奴か

圏外に低迷しているのがいつのまにか圏内にはいってくるのが面白いんじゃないか
どっちにしろ打ち切りってのも馬鹿としか思えん
打ち切りが近いのか半年後なのか一年持つのか
そのためには情報は多いほどいい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 17:54:14 ID:wgySxIGS0
これから僕の近所のお店の売れ行きも報告しますね^^;
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:46:55 ID:nx9r75BA0
>>75
店名もちゃんと書けよw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:52:51 ID:XHZUovct0
ジュンクの一店舗参考にするくらいなら、
書店業界最大手のアマゾンランキングでも見て一喜一憂したらいい。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:57:02 ID:nx9r75BA0
ハヤテ第一巻は伝説になったもんな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:24:23 ID:fXXzZHNDP
サンデースレに定期的に基地外が沸くのは仕様ですか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:27:09 ID:QIcUq0o20
ええ。何人かいます。ここには最近G○とペ○基地がいます。気をつけて
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:26:06 ID:y6vARLen0
このスレ的にはメテオドの第一巻が伝説に
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 22:03:51 ID:NsFDXRKq0
そんなに売れたっけ?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:40:01 ID:66TgDpbd0
ジュンク80冊の事だろう
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:48:06 ID:fXxzb6pD0
ジュンク以外の書店チェーンでもキャンペーンを張ったというし、
アンケート等が良かったのではないか、と言われていたらあれだからな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:54:24 ID:1iiB1Xdq0
このまま切られたら林になってから一番の速さだな>メテオド
三上で言えば156・ラクガキファイターレベル
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:03:21 ID:ckiad0eB0
ラクガキファイターは結構好きだった
あんな速攻で打ち切られるレベルの作品だとは思わなかったんだけどなあ
そんなにひどかった?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:09:41 ID:zs7EI5Sz0
ラクガキはローマ神話とギリシア神話の区別できてなかったんだっけ?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:28:41 ID:lfYrXwWs0
あの頃のサンデーはベテラン、中堅あたりの漫画が連載中盤でしっかりしてて、
新人枠が2つぐらいしかなかったから、即効で切られた
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:33:35 ID:XGT83Jx80
それはそれで安定してて良いんだが未来がないんだわ
そしてそのツケが今の惨状
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:37:34 ID:ou246LDZ0
新人枠が少な過ぎたり、多過ぎたり極端なんだよな
ベテラン、中堅、若手、新人をバランスよく連載させればよかったのに
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:45:07 ID:KwPaGQrP0
あの頃も結構カオスだったような感じがする
大吉やロボット暁とそれこそ90年台半ばと比べると
枠は余裕だったような気がしたんだけどなあ

>>87
キューピッドなんて有名どころでさえ
少年誌では使いづらい名前になるから
ローマ神話とギリシア神話が
ごちゃごちゃになるのは仕方ないと思うんだけどねえ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 02:20:44 ID:v+dKVg9lO
>>86
サンデーで二巻終了は珍しいよな
即打ち切りになるほど糞ではなかった気がするんだけど、よっぽどアンケートの結果が良くなかったんかね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 02:39:58 ID:cWVwh/s00
今なら落書き、156、BFあたりも1年続いて、場合によっては化けたかもしれないな

GA来週新展開突入カラーになってるから、今年末では諦めないのか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 06:05:58 ID:9ROA6hMcP
>化けたかもしれないな
流石にそれはない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 09:42:23 ID:I0GcOo7U0
あの世代が一番不遇だったな、すごく簡単に打ち切られた
少し後になると、DLIVE、からくり、モンキーあたりの終わりが見えたせいか
新人に優しくなってきて、ハヤテは暫定最終回まで30週あったそうだし
東遊記も間を3年飛ばすも格好を付けて終わった
途中から新人過保護の林になったせいもあるだろうけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 10:11:02 ID:GYdCxgrX0
>>93
巻頭カラーなら、ともかくCカラーなんて今や虫の息のメテオドも貰ってるしな。
人気のテコ入れの為のオールスター展開っぽいあたり、ここが正念場だろう。
これでダメなら年末か3月頃にあぼん。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 15:48:45 ID:sLjD3CfOO
43号
結界師
ガッシュ
ハヤテ
ダレン
MAJOR
G★A(Cカラー)
犬夜叉
坊サンバ
コナン
あおい
ケンイチ
海ハンター
マリ犬
魔王
お茶
IFRIT
兄ふん
DIVE
メテオド
ギャンブル
絶チル
獣医
あいこら


獣医、あいこらが三途の川を渡りますた
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 15:51:12 ID:woRDG4sf0
44号あたりで獣医終了?
そりゃめでたい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:00:59 ID:oXxs2Ij80
>>97
半分は切るべきだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:39:20 ID:1QltHChl0
上半分は間違いなくゴミ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 18:56:10 ID:/mUGxUf0O
新連載組が全部下半分か
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 22:58:21 ID:B5V5ngzE0
テコ入れ新展開センターカラーから終了までは20〜30週あるようだから
GAやメテオドが危ないとしたら年末より来年の春か

アルバトロス 2006年1号〜51号
  .4月1巻 不明
サンデー32号(2006/07/17)でセンターカラー
  .7月2巻 153位
  .9月3巻 151位
 11月4巻 238位
  .1月5巻 331位

武心 2006年14号〜2007年12号
. 7月226位 1巻
10月238位 2巻
 2006年11月15日(センターカラー)
12月圏外 . 3巻
. 2月387位 4巻
. 4月210位 5巻

 クロザクロ 〜2006年1号
1 2004/11/18
2 2005/2/18
3 2005/4/18
 2005年4月26日サンデー22・23号/センターカラー
4 2005/7/15
5 2005/9/16
6 2005/12/15
7 2006/2/17
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:49:47 ID:29Ba+vmQ0
まああいこらはヒロインと付き合ってるし
円満に向かってると考えるべきだろう、美鳥も短かったし
獣医は、まあさすがにそろそろ・・・
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:54:34 ID:xKjEl88w0
獣医は敵の組織がいるからまだまだかかりそうだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 00:18:18 ID:xd8nA1Na0
そういえば獣医の組織ってどうなったんだ?
なんか弟らしいのがでてきたのまではしってるんだが
2年近くは放置されてないか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 04:03:34 ID:I78SHBQi0
獣医の漫画でどんな形で悪の組織と闘うのかにはギャグとして期待しているw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 15:07:58 ID:nBwdzVNKO
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 15:55:16 ID:xd8nA1Na0
いつだかキス・クラの話が出てたが
1巻ということを考えると
サンデーの看板ねらえるくらいの売り上げだなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:48:47 ID:6dlpvT560
キスクラは166位か
マガジン鯖スレではではネギぱ以下の漫画は消えていい
ってよく言われるけどそうすると>>20の作品は全滅の勢いだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:53:07 ID:HGDU0S+30
GA以外は、後10話もあればいつでも話が畳めそうに見えるな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:59:29 ID:hTDWZv8S0
福地や安西の新連載はまだかよ
早くしないと手遅れになるぞ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:59:58 ID:SAM0wxry0
>>109
見事に全滅だな。サンデーの新人は最初から他誌の打ち切り漫画レベル
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:01:05 ID:SAM0wxry0
>>111
安西は次書く時は他誌でやるってブログで豪語してたぞ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:25:04 ID:KtG9v0F/0
>>110
G★Aはこれから伸びていくマンガだから長期的な視野にたって話作りをしてるんだろう
連載もまだまだ続くはずだからこれからという期待感を持たせるに十分な展開だよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:43:40 ID:4xD+kzom0
とりあえずキスクラの作者を引き抜いて来いよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:04:57 ID:CXFuLhbFO
サンデーにゃ妖怪の医者漫画書いてる人の方があってるな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:19:11 ID:rIbsmQ9v0
>>107のってマガジンKCは集計期間5日でサンデーコミックは1日だからな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:31:30 ID:TJCgBmjzP
>>114
じゃあ、いつになったら伸びるんすかGAは?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:33:16 ID:3cP4St7F0
>>114
これから伸びるというセリフを何回聞いたことか…
いい加減結果を出してもいいと思うのですが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:44:33 ID:SAM0wxry0
これから伸びる(と編集部が思って保護してる)漫画だから長期的にのんびり書けるよ

という意味ならわかる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:55:42 ID:sjQ5fX+xO
糞集部はメジャーの後釜をGAと本気で考えてそう。
メジャー4期終わる時期には大分ストックたまってそうだしw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:41:54 ID:6oWOpGV80
>>95
>途中から新人過保護の林になったせいもあるだろうけど

これは兄糞の兄は編集長がモデルってことか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:27:37 ID:pFVxMwn7O
どうせサッカーで長々とやるなら草場にファンタジスタ続編とか書かせればいいのに
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:28:47 ID:LmzFUwbo0
メジャーの後釜はあおい坂しかないだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:34:15 ID:y1MtPWqv0
あおい坂は無理だろ
つか、あれは長々と続かせるより決勝勝って終わった方がいい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:39:25 ID:72nSIaf40
あおいがメジャーの後釜・・・・
そんな風に思ってた時期も少しはあったな
でももうモトユキには無理
3作もチャンスもらってむしろどんどん劣化してる
アニメ化前でもトーハンにランクインしてたメジャーと比べるべくもない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 23:24:26 ID:+P0GM5qI0
メジャー64巻計 4000万部
      60巻頃 3400万部
      50巻頃 2500万部

初動はせいぜい35万部だが、翌々月までじりじりと50万部売れ、
既刊を含めると一年に500万部出るって漫画はメジャーの他に知らないのだが
ストーリーが限界の漫画は円満終了させて、アニメだけを続けるのはダメか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 23:26:32 ID:OM44TmEh0
またGA基地が寝言かよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 23:33:12 ID:72nSIaf40
>>127
アニメだけ続けても出版社はたいして儲からないよ
原作完結作品は古本屋に一気に流れるから
メジャーなんて特にタイアップとか関連商品も少ないし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 00:27:44 ID:PNpAN6hx0
メジャはアニメ化が非常に遅かったから、原作は終わってもおかしくないのに、
面白かった初期のアニメを見てファンが増え続け、
しかも再放送が多く、原作に追いつく気配がないという珍しい形だな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 05:30:20 ID:Klv0ppIXO
つか結界師の枠にメジャー持っていけば良かったのに
一番勢いある時はあの時間帯で7%行ってた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 07:28:10 ID:hXr9HIse0
たらればはよせ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 08:42:25 ID:eUYfYNQp0
土曜と月曜の差があるし、なによりあの枠はネプリーグやフレンドパークと裏が激強なので
メジャーでも戦えたかどうか・・・つか、コナンでも敵わないのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 11:34:28 ID:hXr9HIse0
メジャーも惜しいことをしたな、もっと早くアニメ化していれば今よりメジャーになれたろうに
なんちて
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 13:12:30 ID:xt4I0agY0
はやての全裸変身があれば戦えるかもしれない
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 13:28:47 ID:Lmv+Umrh0
はやて違いですね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 14:39:41 ID:dNt9fdD70
文教堂

02 ガッシュ
03 クロゲ
05 弟子
17 うえき
22 史上最強のガイデン
29 ブリアク
42 あいこら

ダレン、イフリートは50位圏外
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 15:17:57 ID:X1mUFQMUO
ケンイチって本当に超初動型だよな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 15:20:47 ID:/xsSaQdp0
編集はうえきプラスをなんで切ったんだろう…
休載とかちょくちょく与えてアニメ化させた方がよかったのではないか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 15:49:48 ID:1FxXEapC0
最初の休載でどんだけ迷惑かけたと思ってるんだw
二度目があるわけないだろ。それほど売れるわけじゃなし。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 15:56:48 ID:9RyvSun8P
ハンタ並に売れてるわけじゃないし、そんなVIP待遇する必要はないだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 16:59:09 ID:cm1Mg8m00
ライアーってドラマ化前は全部トーハン200圏外
ヤンジャンでの掲載順も最悪だったのに
ドラマ化で馬鹿みたい売れまくったんだな
なんでもかんでも実写化する時代になりそうで嫌になる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 17:56:26 ID:gAdoo/P10
コミックランキング売り上げ議論スレPart58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1190163412/l50

>341 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:10:43 ID:B0s/Ros60
>ライアーってドラマ化前は全部トーハン200圏外
>ヤンジャンでの掲載順も最悪だったのに
>ドラマ化で馬鹿みたい売れまくったんだな
>なんでもかんでも実写化する時代になりそうで嫌になる

144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:15:10 ID:Y1ZQLukQ0
>>139
休載させるのはまずいが、切るべきではなかったのは確かだな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:23:53 ID:QGLCeFGE0
>>144
確かってwwwその自信はどこから来るんだ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:29:06 ID:Y1ZQLukQ0
>>145
今のコミックスが売れてない作品の多さを考えたら分かると思うが
二ヶ月目もトーハンのランクに入れる作品だし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:39:46 ID:OL0wLZmTO
二ヶ月目考慮するとケンイチと同じだからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:48:47 ID:ytRtDl8Z0
福地は切られたんじゃなくって
心が壊れたから終わっただけだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:57:39 ID:/xsSaQdp0
GAとかプッシュしてるくらいのアホ編集なんだし切った可能性が大いにある
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:59:55 ID:pXKvvwyl0
うえきは定期的に何で打ち切ったの?ってやつが
でてきて同じ答えが出てくるなw
しばらくの間テンプレにでもしたらいいんじゃねwww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:00:57 ID:To37nevhO
また妄想ソースか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:02:18 ID:Co9d6LjHO
>>150
定期的か?
むしろGA絡みの方が多くないか?
テンプレ作るならそっちにしろよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:09:25 ID:pXKvvwyl0
>>152

>>27
>>139

今回は単行本の販売もあっただろうけどこの質問してくる奴は多い
GAは植木とちがって現在連載してる漫画だからなあ
変わってくることもあるだろうしテンプレさせる必要はないだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:13:51 ID:Y1ZQLukQ0
>>153
単行本発売の度ならもう質問はないだろうしそっちもいらんだろ
GAの方が連載中な分いるんじゃないか?
変わってくる変わってくる言われつつ、いまだに変わってないんだし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:25:00 ID:RDqAW5+Y0
あれを好きという人が居るのは解らんでもないが、
ブレイクする要素がまったく見当たらないじゃん。
もう潮時だよ、どう見ても。>GA
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:35:50 ID:ytRtDl8Z0
まぁ結論としてはさ、GAの面白さが分からないヤツはバカってことだよ
客がバカばっかだからGAの単行本が売れない
今はバカどもを教育してる期間ってことだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:36:50 ID:OL0wLZmTO
テンプレて
そもそもウザいと思ってんなら自分から話題振るなよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 01:14:23 ID:cx+qhtE10
GAがヒットするとは思えんし、下もほとんどいなくなったけど、
読み切りの弾すらなくなったようだからあんがい延命するんじゃないか
確実に終了する原付が多いし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 03:37:59 ID:7AyWC2W+0
テンプレのように言うが、うえきは作者ギブアップだろ。さすがに編集主導で打ち切りはないと思うが

これがもし打ち切りなら、アニメ化と同時連載の華麗な計画を潰した責任をとらされたということだから
そのまま福地は島流しでサンデーには帰ってこないだろう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 04:10:37 ID:KKRzBFjP0
それよりあいこらとワイルドライフが終わりそうですよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 07:58:38 ID:JS2Of4TM0
ワイルドライフは敵の組織があるはずなのだ……放置されているが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 08:28:08 ID:/0qOxFtF0
ジュンク
クロゲ 200→167→146→109
ガッシュ 150→121→107→72
ケンイチ 95→65→55→28
ブリアク 45→35→31→22
うえき+ 40→29→26→14
あいこら 30→24→22→15
ダレン 30→29→28→18
イフリート 20→18→15→12
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 10:21:09 ID:rDcIc73g0
うえき+ガバッと売れたな。在庫消化率でいえば一番いいな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 10:26:49 ID:GNr8jcyRO
ん?ケンイチだろ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 12:40:23 ID:lGT8jaabO
つか、ダレンに注目してやれよ
トーハントップクラスとランク外以外はジュンクの売れ行きと違った順位になりやすいから意味ないし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 14:46:12 ID:0h5ZAf0q0
大阪屋
002位クロゲ
004位ガッシュ
007位ケンイチ
018位うえき+
025位ガイデン
033位ブリアク
047位あいこら
051位ダレン
114位イフリート
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:40:34 ID:sCz4STRwO
イフリート伸びず…か
つーかダレン落ちてる?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 16:56:50 ID:Dup8sSAGO
ダレンまでこの調子だと2006年組は全部ダメじゃないか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 18:39:16 ID:2XaV05Lt0
今月は集計期間が長く、マガジンと別の週になってるのにイマイチだな
原作者が来日してるから、アニメ化の相談でもしてるかと思えば
ダレンだけストンと落ちてる感じ

ブリアク...  不明→ .不明→ .不明→037位→015位→030位→038位→033位→034位→033位
あいこら .   不明→039位→034位→039位→047位→043位→036位→049位→047位
ダレン   079位→039位→033位→039位→051位
イフリート . 138位→112位→114位
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 19:17:56 ID:m1xOgprzO
ダレンやばいなw伸びるかと思えば下げてるし。

しかしケンイチはやはりオタ受けの初動型だな。大洋社では4位だし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 19:20:54 ID:fCO5NLT10
どいつもこいつも低空飛行乙w
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 22:14:19 ID:Jve+Xb3R0
黒毛を除いた未アニメ化作品は皆だめだな
最近の新連載ぐらいか、将来に可能性があるのは
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 22:58:34 ID:fu4ecriq0
絶チルは?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 23:12:20 ID:17ok/23j0
来月はDIVEとマリンハンターか。
何とか、ドン底の2006年組エリアから脱してもらいたいもんだ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 23:52:12 ID:fX6dTzET0
その2つに期待するのは・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 00:12:03 ID:1htRBy5s0
寝盗られは駄目でしょ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 01:38:19 ID:F3j8s7bv0
マリンハンターはいい表紙(エロ方面)を書けば重版するぐらいは売れると思うんだ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 02:20:08 ID:J1t6qPGw0
短期集中、予定通り年度末     ……震災犬
大阪屋圏外                ……メテオド
205位で既に1年以上        ……GA
170位で2年目だがショートギャグ……兄
100位強                ……ギャンブル、イフリート
ストーリー的に円満間近       ……あいこら
円満まであと一山             ……獣医
円満まで大山                ……絶チル、ガッシュ、犬
本来円満だが今になって人気が ……メジャー、あおい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 06:31:47 ID:Grsr1xsYO
まずマリンハンターってタイトルから惹かれない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 06:37:35 ID:j3PazJcH0
口に釣り針のセンスでもう無理
テニスみたいにギャグ漫画にするしか生き残る道ないだろう>マリン
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 07:08:39 ID:vOQLj9qL0
>>178
あおいは人気というほどの人気は出てない気が
ランクもピーク過ぎてるっぽいし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 09:21:26 ID:/4/GJBC7O
>>178
絶チルは別に円満まで大山じゃないだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 09:33:23 ID:7RQ5e5BM0
続けられるならだらだら続けたいところだろうしな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:54:54 ID:m5RdNvz/0
ガッシュが並べられた生首の中で雷と共にクワッと目を見開くシーンは圧巻だった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:57:44 ID:GQ3btlRL0
あいこら風呂敷たたみ始めたけどまだ長そうだな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:04:39 ID:/iIjrQkC0
あいこらそろそろ終わります
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:30:30 ID:FX760tY/0
震災、あいこら、が年末で
メテオド、GA、が最近プッシュして様子見で来年の春?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:20:41 ID:5EMkOYBh0
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:37:03 ID:isVGTIp10
>>178
兄糞は常時ランク外。170位って瞬間最大風速だろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:46:10 ID:Eyxsc3en0
サンデーショートギャグ史上では近年にない大記録だがな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:53:48 ID:lddblzc/0
こんなレベルでも大記録だもんな。サンデーギャグはレベルが低すぎてどうしようもない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:15:48 ID:isVGTIp10
つまり今現在は測定不能なほど低いわけですね>全てのサンデーギャグ

そんな中で無理矢理優劣つけても意味無いんじゃない?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:38:44 ID:Eyxsc3en0
「兄以外の」すべてはね
実際他は圏外だから優劣のつけようがない
しかしここでは兄が一番叩かれるのも奇妙な話だ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:54:54 ID:/zQ2yHh40
兄はあれでもトップだが保守するほどの売り上げではない。これ以上続けても落ちていくだけ。
伸びているなら続けてもいいがこれから落ちていく漫画を見守る意味はない
それならさっさと切って新人入れた方がいいという結論だろ
そんな極一部の兄ファンのために続けられてもうざいだけ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:56:05 ID:/iIjrQkC0
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:55:03 ID:Gi5bXLs+
第4シリーズ(2007年4月〜6月)

第1話 『静かな音楽』      織田 裕二  (作詞家)
第2話 『死への導き』      片平 なぎさ (看護婦長)
第3話 『描かれた殺人』     役所 広司  (画家)
第4話 『研究所の片隅』     所 ジョージ (研究所所長) 
第5話 『懐かしい風』       石田 ゆり子 (理容師)
第6話 『気ままな殺人者』    高田 純次  (彫刻家)
第7話 『言葉のトリック』     吉行 和子  (臨床心理士)
第8話 『大海の一滴』      橋爪 功    (裁判官)
第9話 『ちょっとそこまで』    妻夫木 聡  (獣医師)
第10話 『長いフライト』      常盤 貴子  (キャビンアテンダント)
第11話 『気付かれぬ犯罪』SP タモリ      (タレント)
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:05:17 ID:Eyxsc3en0
>>194
そういう意見は圏内に入れそうな新人の名前を
具体的に上げてから言ってくれてからでないと意味がない
(まあそれができないからこそこのスレがだらだらと続くわけだがねw)

この前の6人衆に少しは期待で来そうな奴はいたか?
俺は彼らじゃペロにさえ及ばないと思った
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:12:33 ID:/iIjrQkC0
ていうか、サンデーに¥ギャグ漫画なんかいらないんですけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:12:35 ID:/zQ2yHh40
>>196
下ネタの奴とよくわからん増田パクリみたいの以外の新人4本なら全然いいと思うが?
マンネリでやる気もないぺロ兄よりは面白くなると思うよ。面白くなきゃ切ればいいんだし。
つかお前の中ではどういう状況になったら兄が切られるの?
お坊とペロしかライバルいないんじゃ一生切られないわなw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:25:46 ID:w95RarDgO
あきないなおまいらも
もうぱっと見でいつもの兄馬鹿ってわかるだろw
そいつ最近じゃ4誌総合スレまでいって無理矢理兄の話してるキティだぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:30:30 ID:rx/U75HP0
豆知識:兄ふんは1巻は5回ぐらい重版している
これでもサンデー編集部的には予定より売れてるのかもよw?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:31:29 ID:/zQ2yHh40
>>199
ごめん知っててレスしたw反省はしていない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:42:39 ID:w95RarDgO
>>201
やめとけ。批判してる奴を批判したいだけの奴だからスルー推奨
困ったらIDかえて自演擁護しはじめるから質が悪い
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:43:13 ID:Eyxsc3en0
>>199
お前も馬鹿だな
俺は兄のファンじゃないよ
ただそれよりまともな新人がいない現実は
馬鹿よりはよく分かっている
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:50:00 ID:/4/GJBC7O
小笠原に才能があるなら兄切って新作描かせりゃいーじゃん
ギャグ以外も含めたサンデー昨日内じゃ明らかに売れてないわけだし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:52:35 ID:Eyxsc3en0
>>198
もう一つこの馬鹿にも言っておこう

お前は「新人4本なら全然いい」
要するに6人の中から4人までしか選べない情けない馬鹿だ
その程度才能しかない連中でも無理矢理プッシュすれば
なんとかなるだろうという程度の愚かさだ

普段林の才能のない新人プッシュを馬鹿にしているお前が
ギャグでいってることはまったく林程度なんですよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:02:11 ID:YPfODnx9O
貧相なボキャブラリーだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:21:03 ID:/zQ2yHh40
>>205
長文乙。なんか余計な煽りが多すぎるのでその辺はスルーして簡単にまとめとくわ。

俺は面白くなる可能性のある奴を入れるべき。売れるかどうかは知らん。こけるかもしれん。
だが兄をいつまでも続けて枠をつぶし続けるのはもったいない。保守するほどの作品でもない。って言ってるだけ
おまえは兄は売れてるんだから切らなくていい。新人もろくなのがいない。保守。と言ってるだけ
それだけだ。ここからどれが面白いとか掘り下げても相容れることはない。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:48:57 ID:v+Hb0bWq0
>>202
それって総合の総論各論君?だよね?特徴がありすぐる
ほんと批判してる奴を批判するの好きだよな
具体的に新連載はどれがいいと聞きたがる特徴とかw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:15:55 ID:w95RarDgO
>>208
いやなんというか色々変身する奴でハマーみたいな存在さw
ある時はアンチアンチ。時には藤田叩き時には懐古厨いじめ
みんな一度は出会ってると思うよw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:29:03 ID:isVGTIp10
一応事実だけ確認しておこうか

約二年近い連載の中で兄糞がランクインしたのは一瞬だけの170位(しかも大阪屋)
それ以前も以降も全てランク外ってことで間違いないよね?

それだけを根拠に一部の人間が「兄糞はサンデーギャグ中で売れている」と吹いているんだね。
その瞬間は「一番売れていた」と言ってもいいかもしれないが、
現在進行形で「売れている」ってのは明らかにおかしいよな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:33:53 ID:4PjFINa70
いやそれは言い過ぎよ
>兄ふん・・・・・不明→215位→161位→117位→180位→170位

まあもうええやんとは思うけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:38:58 ID:cuOyDcOU0
つかまじでいつになったら切るんだろうな?
兄より面白い奴が出てくるのが条件だったらまじで一生終わんないぞw
だいたい新人は兄糞テンプレで書いてるんだからなw
最近は兄にかわってお坊がプッシュ対象になってるようだが
そろそろさすがの過保護編集部も動くかな?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:14:11 ID:fZ4eRjZM0
兄糞はどうでもいいが>>210は面白いな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:19:51 ID:isVGTIp10
ついでに言うと兄糞を擁護してる奴は「兄糞を超えるギャグ漫画がないからしょうがない」らしいが
兄糞を切らない以上兄より面白い奴は来ないと思う

仮に在野に兄より面白いギャグ漫画を描ける奴がいたとして、
兄を猛プッシュして他のギャグ漫画にも兄糞テンプレを押し付ける編集のやり方を見て
そんな雑誌に持ち込もうと思うかい?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:21:34 ID:JSg7Ac1Y0
なんでこのスレってこんな陰湿なん?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:27:06 ID:p56CpFB00
テンプレ押し付けとかいう意見は視野狭めすぎだと思う
別に前のギャグ漫画読切6本見ても
兄糞コピーとは思わんかったが、面白いかどうかは別として
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:57:14 ID:cuOyDcOU0
※兄糞テンプレ=兄をそのままコピー汁とかいう指導ではない
 編集が小笠原に言ってるような指導のこと↓

ttp://websunday.net/mezase/smc_p/hiden/hi_menu.html
読切も野球以外はほぼこれに従ってる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:58:44 ID:dvT3lJO0O
>>210
違うよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:04:19 ID:OLdl1dYQ0
ニッパン
3 クロゲ
5 ガッシュ
7 ケンイチ
16 うえき+
44 ブリアク
50 ダレン
67 あいこら
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:07:11 ID:UfoNKeWk0
>>217
指導内容自体は別に問題なさそうに見えるなあ
単に作者と編集双方のセンスが駄目なだけだ

より救いようがない気もするが・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:36:14 ID:M72LFfoN0
>>217
完璧に子供向け指導だな。笑えそうな漫画はできそうにない
小笠原ってネタ少なくするように指導されてたのか
兄糞ってうすっぺらいなーと思ってたら小笠原のせいじゃなかったw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:45:23 ID:5v00JT0t0
小学館の漫画雑誌発行部数 (印刷証明付)

1008500 ちゃお
1003708 週刊少年サンデー
_963334 コロコロコミック
_905500 ビッグコミックオリジナル
_580750 ビッグコミック
_394042 ビッグコミックスピリッツ
_318959 ビッグコミックスペリオール
_260218 少女コミック
_214878 ヤングサンデー
_180834 別冊コロコロスペシャル
_148167 Cheese!
_128112 ChuChu
_120667 Judy
_111833 プチコミック
_107667 Betsucomi
__49084 フラワーズ
__38000 少年サンデー超
__35167 サンデージェネックス
__18584 IKKI





223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 01:54:45 ID:xGo8d93a0
兄が厄介なのはサンデーのギャグとして物足りないレベルで伸びが止まったものの
現状では水口やペロなど他のギャグ作家よりはっきり上で、
下にストーリー漫画さえいるので切りづらいことだよな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 02:05:16 ID:OstBxu2m0
しつこいねえ
兄糞一つ切ったってサンデーにとっては蚊が刺したほどの影響もないだろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 02:12:43 ID:SXA5r7HAP
影響ないなら切ったほうがいいんじゃね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 03:20:22 ID:p7n7mVXc0
同じ糞なら新鮮な方がマシですね
漫画的な意味で
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 03:55:21 ID:R7poYy7F0
影響無いって言うが、このスレって兄あたりの漫画について語る所だろw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 08:01:42 ID:p5ZZ4tPg0
>>226
まるでギャグ以外の林のような発想
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 08:49:09 ID:pTUeCcat0
林の発想に新鮮な方がいいなんて無いよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:21:23 ID:FTsf2BoS0
>>219
あいこらヤベェな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:22:08 ID:OstBxu2m0
林は新鮮なネタも腐らせてから出してくるし
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:40:28 ID:M72LFfoN0
新鮮なペロ用意してる馬鹿ですから兄を切るとか端から考えにもないだろうw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:44:57 ID:p5ZZ4tPg0
ペロが簡単に戻れると思ってる馬鹿がいるな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 11:08:37 ID:ymoE6s7r0
ID:p5ZZ4tPg0は今日も元気な粘着くんです。かまわないようにしましょう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 11:13:22 ID:p5ZZ4tPg0
また童貞君か
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:38:08 ID:1+WEXvl90
最近頭沸いてる奴増えてんな。総合といいここといい同一か?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:44:32 ID:ByWSCrCr0
>>235
ペロには才能がある。才能があるから何回も連載している
兄糞は近年まれにみる売りあげ。いい加減に刷新しろとか言ってる奴は馬鹿
お前らはまわりに流されすぎ。新連載で他に何かいい奴があるかと言われて答えられる奴はいない
藤田は絵が古臭いから少年誌は無理

今度から何か言いたくなったら>>237って誘導しろ。いちいち出てこなくていいから
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:06:57 ID:0zFNxfOm0
>>237
ばーか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:14:55 ID:UmkzIaPk0
>>237
全部見たことあるわw
あと残ってるのはちゃお麺くらいか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:34:25 ID:jYfIhJjt0
>>237
便利だからついでにそれに対する答えもセットで羅列しといて。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:41:57 ID:4ozPY+vj0
小学館は日本最大の出版社で、その中で最も重要なのが週刊のサンデー
赤字の学年誌からドラえもんが出たように、今赤字でも構わない
GAはだんだん人気が出ていてメジャーの後枠でアニメ化

・・・とかもかな
メテオドや坊主の弁護は見たことがないな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:58:16 ID:5v00JT0t0
>>241
日本最大は講談社じゃないか?
それに低迷しているサンデーよりも、ちゃおの方が重要視されてるかも試練よ?

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:59:28 ID:1/1pjiY20
どうせ粘着に誘導は効かんよ
粘着じゃない方にスルー推奨の例を認知させてるならそれでいいけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 00:57:00 ID:3XffVX1E0
>>240
・ペロ才能有。連続連載当然→才能は各自判断。とにかく売れてない。編集のお気に入りなのは確実
・兄糞はギャグTOP。継続は当然→ギャグでは確かに売れている。が、お坊ペロしか敵がいない。では、いつ刷新?
・批判は多いが新連載でいい奴を答えられる奴はいない→糞漫画批判は当然。新連載選ぶ奴は選ぶorイイ奴いないから無理
;藤田は絵が古臭いから少年誌は無理→それは各雑誌で判断するから知らんがな。→絵が汚い・雑・小奇麗議論へ
・ちゃお麺全般→小学館の業績=サンデー単体の業績ではないわけで・・・
・GAはだんだん人気が出ていてアニメ化か?→売り上げを見る限りは別に。編集が押してるのは確実

答えかどうかは知らんが対応レス
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:03:13 ID:3XffVX1E0
あ、点が・・・まあよし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:38:01 ID:mbdFD0900
打ち切りスレとしては10月は見所が多い

犬夜叉[51] 高橋留美子
うる星やつら【新装版】[23] 高橋留美子
うる星やつら〔新装版〕[24] 高橋留美子
結界師[18] 田辺イエロウ
ハヤテのごとく![13] 畑健二郎
名探偵コナン[59] 青山剛昌
RANGEMAN[5] モリタイシ

ギャンブルッ![3] 鹿賀ミツル
マリンハンター[1] 大塚志郎
DIVE!![1] 原作:森 絵都/作画:池野雅博

ギャンブル   109位+123位→***位
マリン.   ***位
DIVE     ***位

兄ふん     不明→215位→161位→117位→180位→170位
イフリート . 138位→112位→114位
メテオド    圏外
GA     445位→183位→174位→120位→205位
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 04:22:20 ID:Y6205UjmO
DIVEってどうなるかな?
バッテリーやブレイブストーリーが売れ出したのは映画後だっけ?
バガボンドやシグルイは原作物といってもまた違うし
マガジンのブラマンの作者がマガスペで描いてた創竜伝はそこそこ売れてたな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:11:04 ID:A4ckUjfXO
創竜伝は新人育成雑誌の漫画なのに
あの売り上げでサンデー新人の誰よりも上になってしまう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:23:35 ID:ERKcn4Jr0
>>244
乙。6行で終わる話だな
粘着にかまうことがいかに無駄かわかるね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:31:14 ID:XMGzj64e0
最近の打ち切られたサンデーの新人達も新人育成雑誌に載るレベルだからなあ
小学館が強いのは分かるのだが、週刊少年漫画誌という一番苦戦してる激戦地に
いきなり新人を大量に送り込んで死者出しまくってるのって変だよ
低年齢化を進めるというのなら、赤字覚悟だという学年誌や、
コロコロやちゃおでデビューさせてから引っ張ってくればいいのに
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:34:04 ID:ERKcn4Jr0
ちゃおでデビューした奴なんて震災犬レベルで要らない漫画になるだけだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:51:23 ID:nwJ3prXr0
つーかサンデー低年齢化したらハイティーン層はどうする気だよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 09:49:40 ID:i63MrdP60
>>237
事実誤認の山だな
さすが童貞君
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 11:59:16 ID:Oc9rkUh70
ハイティーンはもうサンデー卒業しろっていう棄民政策だろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 12:36:42 ID:7//aETWxO
小学館に受け皿無いじゃん
ヤンサンやGXは見つからんし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 15:36:52 ID:Mt6vYBon0
つーかヤンサンも糞だしな
小学館てどこも輝いてるイメージないけど
なんで売り上げ1位なの?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 15:51:10 ID:akVvCO9r0
>>256
講談社が小学館以上に落ちてるから
去年小学館が首位に立ったわけだが講談社、小学館共に売り上げ自体は減少してる
小学館はコナン、ドラえもんとかの過去の遺産が強い分、落ち幅が小さい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 16:02:04 ID:Oc9rkUh70
あと抱えてる権利が小学館のほうが大きいから。出版関係の稼ぎだけなら未だに講談社のほうが上

今持ってる権利が切れたら小学館の収入はガタ落ち必至
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 16:37:42 ID:kL6Azj560
>>257
小学館は小幅現象
今時大善戦だ
講談社は長年の一位から大幅減で二位に滑り落ちてるからかなりヤバい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 16:57:50 ID:NMPEAUkK0
>>246
超安定組と新人打ち切り候補の両極端だな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 22:54:54 ID:6d9kIlvM0
>>258
去年はポケモン本編新作も出たから小学館も儲かっただろうな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 23:01:35 ID:IrBBSdQ70
小学館・・・ポケモン、コナン、ドラえもん
講談社・・・梶原作品、デビルマン
集英社・・・ドラゴンボール、遊戯王カード
秋田書店・・・手塚作品数作(BJが主力)
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 23:48:55 ID:lfATVBwm0
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200706190249.html
トップを取って役員報酬もカットした位だから危機感あるんだろうな
コナンはドラえもんのようにアニメだけ続けるのは無理なんだろうか
ストーリー的には限界だと思うんだが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:23:53 ID:caOBqWa3O
ドラえもんはリニューアルで死んだがな
あれだけの循環機関をもってしても創造主の保守が無ければポンコツになってしまうんだなあ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:56:29 ID:ZAtMVe/40
いくら小学館が強くても、女性ファッション誌から原作は持ってこれないよなw

……DIVEだが週漫板では評判が悪いというかスルーだが、
原作は売れてるわけで、寝取られといい男の裸といい、女性読者に人気があるのか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 06:49:53 ID:nTARmtOj0
>>263
コナンの組織編は進展があるとおもいきや新たな謎とキャラが積み重なっていくだけだからな。
これ以上やったら限界どころのさわぎじゃなくなりそう。

それに素朴な疑問なんだけど黒の組織って何?
何をするのが目的の組織?犯罪組織にしては利益を追求するための活動をしてるようにみえないんだが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 11:33:10 ID:svwUa1X40
>>266
岡田斗司夫の世界征服本的には今時の設定ではないっぽいね。
絶チルの「普通の人々」が今時の悪の組織としては正しいんじゃないかと。

268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 11:52:30 ID:nyPfhuv30
ちゃお麺他粘着がうざいからスルーするテンプレ作成

そのちゃお麺の主張に関してスレが伸びる

ちゃお麺不在なのに本末転倒だなおまいらw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 13:21:19 ID:dOvleE+10




お坊打ち切りまだですあ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 13:39:48 ID:CFusuF/30
>>268
だいたい講談社が不振だという厳然たる事実を
ちゃお麺とやらの話に矮小化するほうがアフォ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 13:43:19 ID:nyPfhuv30
>>270
いやいやそうじゃなくて。小学館vs講談社議論したところで
サンデー単体の話と関係ないだろうというつっこみです。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:22:59 ID:zuxCjpIV0
さらに言えば打ち切りスレとはもっと関係ない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:24:00 ID:uecSX2yV0
マリンは恒例のなんとなく1年続くコース
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:48:35 ID:6qDg6ILf0
メテオドは年内に死亡?それなら大した奴だ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 15:08:05 ID:caOBqWa3O
マリンはワンピにしか見えないのがツラい
タイトルロゴに主人公、海洋冒険、etc
師匠がケンイチの人みたいだけどエロしか受け継いでないのかなあ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:04:07 ID:miFj13aG0
速報スレより
44号
MAJOR(巻頭カラー)
結界師
ガッシュ
ダレン
海ハンター
ハヤテ
G★A
ケンイチ
坊サンバ
魔王(Cカラー)
犬夜叉
IFRIT
クロス
マリ犬
お茶
ギャンブル
DIVE
兄ふん
メテオド
あおい
絶チル
獣医(来春より実写映像化決定)
あいこら

獣医はこのスレ卒業?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:15:07 ID:0H7xaq3Y0
orzorzorzorzorz
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:22:28 ID:nyPfhuv30
ドラマ?まあ漫画が終了するなら何でもやればいいよ
連載も継続でここからプッシュしまくりとかなしな
植木みたいに漫画終了後にやるパターンでよろしく
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:25:41 ID:uh4/gRy30
>>276
うそだろ・・・
あの荒唐無稽な病人が描いたとしかおもえないマンガをドラマ化?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:37:35 ID:VeycgvLg0
ドラマはつくりやすいんだろうけど・・・
サンデーの恥をまだまだ晒すか。
枠はどこだろう?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:40:20 ID:dOvleE+10
月9
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:51:32 ID:N5PfF6OGO
スピリッツの出るトコはドラマ決定のあとすぐ打ち切られたぜ(単発だけど)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 17:36:51 ID:CFusuF/30
>>271
関係ないと言っていること自体
現実を矮小化していることに気づかないアホ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:38:16 ID:/l0eqeOm0
何とかドラマ化成功させてアニメ化にも持ち込みたいんだろうか
ハヤテの次の弾も欲しいだろうし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:54:16 ID:ddFs8g4j0
触手が制服着て…
おまけに目玉付き…
イメージはパスタやらうどんに似てるらしい…
形は多分ヒトデじゃない…見たらうどんやパスタ食べられなくなるらしあから…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:01:50 ID:wtFS82TT0
獣医ドラマ化か
後1年は終わらないってことだよね
株とか育毛剤の話をドラマ化きぼwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 20:35:53 ID:lGBfjZRjO
本当に編集部はアホか
普通に切るところでなぜ恥の上塗りやるかな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 22:20:49 ID:qfGUfsyO0
正直、ちょっと驚いた。巻末は放置組だとばかり思ってた。
掲載順が悪くても急にプッシュすることがあるってことで
あいこらや絶チルも円満コースでなくてアニメ化もありうるってこと?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 22:54:42 ID:yJY7UIeI0
絶チルは巻末安定枠だと思ってたが
あいこらは展開的にもこのまま円満だろう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:37:49 ID:ism4aWxm0
トーハン週間

2 クロスゲーム(9) あだち充 小学館
3 金色のガッシュ!!(30) 雷句誠 小学館
12 史上最強の弟子ケンイチ(26) 松江名俊 小学館
18 うえきの法則プラス(5) 福地翼 小学館
21 史上最強のガイデン 松江名俊 小学館
35 ブリザードアクセル(11) 鈴木央 小学館
46 あいこら(9) 井上和郎 小学館
50 ダレン・シャン(5) 新井隆広 小学館

イフリート50位圏外
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:43:17 ID:0oja1dFN0
絶チルは売り上げ的にアニメ化するだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:54:03 ID:oJiRPle50
実写化を巻末付近で報告ってのは変と言えば変だが、最近のサンデーは
巻末←→カラー
と行ったり来たりする漫画が結構あるからな、
ギャンブルとかメテオドとか子育て中の林チルドレンが多くて
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:59:39 ID:caOBqWa3O
実写と言えば最近の成功例はのだめだが正直、獣医は無理だと思うんだ
ただドラマは漫画に関係無い層が対象だから獣医にとってはアニメ化よりはヒットが見込めるかな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 00:12:08 ID:fKRtLMUIO
動物のお医者さんもドラマはコケたよね。まあドラマの作り方次第ではヒットする可能性はあるが

>>290
トーハンでもダレン死亡。月間も100位割るかもな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 00:56:01 ID:wzbrT5LZO
サンデーではなさそうだが夏目プチ始動
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 02:03:05 ID:90UUxk7Y0
すっかり忘れ去れ去られた設定だが、絶対音感を使う話は映像向きだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 06:23:55 ID:Nw5n4jCB0
獣医のは絶対音感じゃないよな?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:18:40 ID:5JdUeNk40
作者は「絶対音感」と「耳がいい」の区別が出来てない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:28:31 ID:8nVwP7G+0
主人公の取り柄がその怪しい絶対音感だけだからなあ。
グッズ展開が望めないからアニメ化できなかったが、
23巻たまったし実写化で単行本だけで勝負か。
えらい視聴率とって原作の終了を決定しそうだが、それはそれでいいのかも。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:40:06 ID:A0SOh2nG0
うえきプラス切りは失敗だろ
アニメ化の弾として育てるべきだった
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:11:23 ID:HxUIIu6O0
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:18:04 ID:aN4MiQrU0
>>299
>えらい視聴率とって原作の終了を決定しそうだが、それはそれでいいのかも。

このスレ住人的には、望んでるシナリオだろうな。

303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:08:56 ID:hCbrm3gTO
つーか獣医もしかして30巻いくかもしれんのか…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:18:27 ID:QXZn0uLM0
ゴールデンでドラマ化なら嫌でも売り上げ上がるから
続いちゃうんだろうな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:26:10 ID:93VXnFkM0
切ってもどうせ後続が売れないだろうから切らないほうがよかったとか言うだろお前らw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:45:35 ID:hCbrm3gTO
お茶に速攻で抜かれたのにそれはない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:52:42 ID:jTR9theZ0
あおいで氷室?が秋が楽しみっていってたから終わらないのか?
決勝勝って終わりじゃないの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:13:07 ID:pmMXFJiy0
メジャーにクロスにあおい
サンデーは野球漫画が無駄にかぶりすぎ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:16:07 ID:i3PeteiI0
>>307
心情的には終わってほしいが現状ではよく分からん
掲載順も下の方だし終わるとは思うが
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:35:04 ID:JDLuLKn10
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:54:36 ID:HADU6yug0
>308

マガジンも2本あるが・・2本ならまだ目をつぶれるとか言うのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:58:45 ID:MMY9ICHQ0
4大少年誌野球漫画

【サンデー】メジャー、あおい、クロゲ・・・3本
【マガジン】ダイヤのA、花形・・・2本
【チャンピオン】ドカベン、ストライプブルー・・・2本
【ジャンプ】・・・なし

ジャンプ以外は各誌とも2本以上はあるんだな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:23:42 ID:VcuuL5jh0
最近の子供は昔と違って野球のルールやテクニックを知ってるとは限らないし、
野球のルールは難しいので売れ出すのに時間がかかるが一度ファンをつかめば色々な話が作れる
また、蓄積された過去の名作の大量のネタをパクれるそうだが
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:28:04 ID:FSuMn/swO
サンデーのスポーツ漫画4本あるけど2競技しかないのは少ないな
マガジンほどとはいわんけどチャンピオンやヤンサンくらいあってもいい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:49:19 ID:gmZnOGnn0
野球でルールやテクニックわからないといったら
他のスポーツが不憫だな
体育の授業では確実にやるだろうし知名度もダントツ
知れ渡ってるからこそオリジナルな展開を作るのは難しいだろうが
おおきくみたいに新しい路線を切り開くと
一気に売れるスポーツだと思うんだけどなあ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 02:35:08 ID:6fvn7ZEU0
>>315
体育(義務教育)で野球ってやるのか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 05:20:11 ID:FzGdKWwMO
ソフトならやった記憶がある
微妙にルールが違うだろうが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 08:24:30 ID:MgALABLz0
というか、今の子って体育でスポーツは何をやってんだ?
野球は用具が多いからちゃんとやるとなると大変なのかな。
野球の国民的人気は昔ほど無いし、ファン層は高齢化してるとも言うから、
児童年代にはかつてほどの人気は無いのかも。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 09:11:35 ID:bVXZaQQdO
バスケサッカードッチとかじゃない?
野球は低学年とかだとゲームにならないだろうし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 10:09:53 ID:8uZ1iEtd0
こっちの田舎の中学の部活は基本的に三つの選択肢しかない
野球とバレーと剣道
これだけ
生徒は運動したいならこの三つから選んで入る
静岡県だがサッカー部はなし
だから野球への関心度は高いよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 10:13:13 ID:9QFytU5q0
つ TVも野球中継やめてバラエティとかにしてるほど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 10:46:02 ID:OWxWqqYE0
授業やレクリエーションで野球やソフトをさせると、
フォースアウトが分からない子供が結構いるという話は聞いたな。
野球中継の視聴者も老人が多くて、子供向けのCMがが少ないし。
ま、おかげでコナンや結界までをゴールデンで放映できたのだが。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 11:13:45 ID:NabBxTEQ0
月曜は元から野球ないだろ基本
ルパンやシティハンターの頃からそうじゃん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:15:11 ID:da35TH8j0
本当は10%以下を追放するはずだが、野球が悪くてコンテンツ不足だから資金力のあるコナンが延命してる面はあるがな
それはそうとループの犬夜叉はスルーしてたが、最近終わりに向かって進んでるというので読んでみたら面白かった
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:19:46 ID:Lb82cz130
終わりに向かって進んでいるようで終わらないから犬夜叉は神になったのだ
安心は出来んぞ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:54:43 ID:XSt7YuuD0
お茶にごすとか地味に面白いから、長期連載になると思う
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 14:08:11 ID:K1AFbcjf0
>>326
サンデーでその理論が通用したらまだ道士郎やってたと思うぜ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 15:53:31 ID:qAwi/d1l0
大阪屋
クロゲ  002位→011位
ガッシュ 004位→016位
ケンイチ 007位→024位
うえき+ 018位→035位
ガイデン 025位→100位
ブリアク 033位→107位
あいこら 047位→169位
ダレン  051位→068位
イフリート114位→464位
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 15:55:07 ID:IJQp8gyVO
ダレンは持続型に移行しただけか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:07:08 ID:XSt7YuuD0
>>328
ガッシュよりクロゲのほうが売れてるのかよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:34:25 ID:OigfYLrg0
藤田のスプリンガルド13位か…
後何年したらこのクラスの新人が出てくるのやら
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:42:38 ID:8uZ1iEtd0
いつまでも藤田の話でエンドレス
老人の思考回路は、、、、、
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:19:25 ID:2GLfmmGU0
ダレンの売れ方は典型的な老害型で、
サンデー読んでないファンが発売日を知らないってやつだと思うのだが
原作ファンのコレクターズアイテムになってるだけか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:23:23 ID:vcsKJgt/0
>>332
あんたも昨日の朝からしつこいねえ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:26:50 ID:aVOEXJ990
>>334
年寄りどもがずっと昔からうだうだと
しつこく昔話してるのを差し置いて
よくそんな戯言いれるな
正直感心する
そのバカさに
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:27:23 ID:u0n3zNFZ0
ダレンの前巻
039位→076位
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:44:12 ID:GXztVyRz0
>>332
ほらほら童貞君、↓ここからでてきちゃ駄目だっていったでしょ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186581825/l50
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:54:39 ID:aVOEXJ990
>>337
また童貞君か
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:55:36 ID:GXztVyRz0
>>338
ここまで判り易い脊髄反射を返す奴も珍しいw
こいつはちゃお麺というよりスクリプトの後継者だな

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/10/01(月) 04:16 ID:GokWUhkN0
2KW+xVVc0は最近サンデー系スレでデビューした「童貞君」と呼ばれる基地外
ちゃお麺の後継者になれるくらい香ばしいサンデー厨です
特徴として返答に行き詰ると
「君も童貞君だねwじゃあ童貞君○号に認定するよwww」などと一人ではしゃいだりします
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 03:28:02 ID:aVOEXJ990
苦しい言い訳だねえ
童貞君たちの内容のないコピペ
内容のない反論
完全に見透かされてるよ

まともな反論がない以上
結論は出ている

君らは年寄りで
藤田が復帰すれば現状がよくなるという笑える幻想を抱いている回顧厨で
脳内回路が焼き切れていて
人物同定を常に間違える童貞君たちだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 05:58:47 ID:PXBhn2lO0
ダレンは原作が完結してるから老害型というより死体型だな
初動51位はあれれと思ったが、結局いつも通りか
しかし、伸びしろもなさそうだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 11:16:05 ID:nWG2JmKG0
ダレンがこのままずるずる落ちると林はホント功労がなくなってしまうw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 12:49:22 ID:5e99oUEr0
ここまで買ったファンは最後までつきあうと思う。
ただ、雑誌を買わないベテランファンを強引に切っても、雑誌を買わない小説のファンを入れたら意味がない。
オリジナルの次回作に期待だが……そういやマメガの星野はどこへ行った。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 12:57:15 ID:HgP7NjtG0
どこ行くも何も最終巻が少し前に出たばっかっじゃん。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 12:58:41 ID:G7s/LA1q0
>>312
サンデー・チャンピオンは読者層の棲み分け出来ていると思うし、
マガジンの花形はダイヤの引き立て役という重要な役割があるからうまく回っているんだろうね。


346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 00:31:47 ID:U5u/eXO90
原付が原作ファンに売れるだけなら、老害置いといた方がよかった
星野はマーΩの最終巻と同時に出てこないと忘れられね?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 00:43:51 ID:ZGreQI6s0
つまらん新連載ばっかだと思ってたら案の定売れてないんだな
ダレンも早くも落ち目か。あとは魔王くらいか?DIVEは無理そうだな
三上のロボット・らくがき・156・大吉とかとたいして変わらんな
むしろさっさと切った三上の方がえらい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:08:20 ID:CiT+KYVG0
名探偵コナン、最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191320448/
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:19:34 ID:Op8DgSVw0
これでも少年サンデー一の売り上げなんだから編集が切る分けない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:33:25 ID:vh9g2k9UP
ファンが許さないんじゃなくて編集というか、小学館が許さないだけだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:38:35 ID:Op8DgSVw0
自分はファンだが、最終回は許さないよ。
まだまだ読みたいわけだが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:39:18 ID:VugI3O1g0
コミック売り上げとか視聴率は落ちまくってるけど
終わったら終わったでサンデーが潰れる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:50:26 ID:Orx9efsK0
それで潰れるなら潰れりゃいいさ
見苦しい延命を繰り返して息も絶え絶えにじわじわ死んでいくより、潔く死んだほうが晩節も穢れまい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 01:51:11 ID:Op8DgSVw0
だったら読むな。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 03:13:49 ID:XN/fr2FhO
>>350
金が入るから小学館が終わらせたくないっていうのは
ファンがいっぱいいて終わってほしくない人が
いっぱいいるから成り立つ構図だろ
売れてない編集のお気に入りとは違う
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 04:56:10 ID:tKodCr3B0
犬夜叉の例を見てるとゴールデンを維持できなくなってから話を畳み始めて
「いよいよ大詰めですがまだまだかかります」と数年続く感じか
もっとも、コナンは過去の映像資産が大量にあって、
それを使い回すことによって低コストを実現してるから大丈夫じゃないか
放送した物だけで、こんなこともできるしw
           ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2QDoeOUVbJw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 18:44:28 ID:wzGX7HhA0
コナンの黒幕は少年探偵団のガキどもだよ
薬で小さくなってんだよ、これは秘密にしとけよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 22:42:43 ID:N5n7U3Vt0
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 18:46:38 ID:kDg5cXkpO
>>330
週間なら昔からクロゲのが上だよ
月間のトーハンだと今までは逆転してる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:48:16 ID:5DOSBWMj0
トーハン9月
11 クロスゲーム   9 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
12 金色のガッシュ!!  30 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 雷句 誠
29 史上最強の弟子ケンイチ  26 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 松江名 俊
37 うえきの法則プラス   5 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 福地 翼
88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 松江名 俊
110 ダレン・シャン   5 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 新井 隆広
123 MAJOR  64 小学館少年サンデーコミックス 2007/08 満田 拓也
134 ブリザードアクセル  11 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 鈴木 央
171 あいこら   9 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 井上 和郎
181 結界師  17 小学館少年サンデーコミックス 2007/07 田辺 イエロウ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:14:48 ID:0ZwGJM3sO
ダレン初3桁か……
本誌は盛り上がってるんだが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:28:03 ID:EZtOpMprO
5クロゲ6ガッシュ7犬8ケンイチ9お茶10絶チル11獣医12あおい13ダレン14あいこら15〜圏外集団
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:08:27 ID:00u4c/rA0
4月とか6月のあいこらは既刊爆撃に飲まれたんだと思ってたけど
もう素でこの位置になっちゃったの?
それとも先月なんか大きな爆撃あった?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:23:38 ID:b+3lr2ZiO
ブリアクがあいこらより上!ふしぎ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:29:28 ID:BctuuJUW0
爆撃は愛蔵版花ざかりの君たちへだけいつもに比べれば無いに等しい。

366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 02:02:58 ID:dHntfNBm0
そろそろ犬とコナンは終わってもいいんじゃないかな
特に犬はいつ読んでも同じ展開だけど話進んでるの?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 04:57:11 ID:sQcHBRDM0
犬は作者が大詰めと言って、実際進んでる。玉にリーチがかかったとこ。
ただ風呂敷があまりにでかいので、たたむのに手間取ってる最中。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 06:25:34 ID:g4nthtjW0
>>363
新刊がやたらと多い。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 12:33:53 ID:Z4F7UO5V0
あとは結界とハヤテとメジャーの順位わけだけか。結界がまだ落ち目じゃないわけだが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 16:14:41 ID:kiuPd0cA0
月間ランキングならメジャー>結界>ハヤテで間違いないだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 17:33:58 ID:Z4F7UO5V0
ハヤテは正式なアニメ化後の月間がまだでてない。結界もまだのびてるしどうだろうな。とりあえず10月終わってからでも遅くはないだろ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 20:47:33 ID:6craX6J+0
大阪屋じゃもう圏外なんだが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 21:37:42 ID:cclZs1r40
打ち切りと無縁の上位陣の順位なんてどうでもいいんじゃね?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 22:36:13 ID:+LZZIwwo0
あいこら確定で、伸びてる&プッシュのあお球が終わる終われるのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 23:00:07 ID:Fp32BXSv0
伸びてるというかもう頭打ちっぽいけどな>あおい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 00:37:21 ID:ZADLAjoN0
獣医切れば綺麗だったのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 02:14:36 ID:c5/5dR8b0
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 05:04:40 ID:05QvVD7L0
ダレン      098位→059位→086位→074位→110位
あおい        圏外. →圏外. →圏外. →圏外. →167位→122位→120位→074位→106位→086位→066位→071位→071位
あいこら       119位→080位→118位→142位→137位→154位→159位→174位→171位

ダレン失速、あおい天井、あいこらジリ貧、でも下には子供がいっぱい
いつもなら「代わりの弾がない」と愚痴るところだが、なぜか皆川がまんがカレッジに登場、復縁ありか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 20:11:01 ID:c5/5dR8b0
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:22:36 ID:Dcms93rO0
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 03:06:49 ID:Dcms93rO0
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:40:33 ID:qbmjj9GT0
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:11:55 ID:nuVAIy9t0
トーハン
11 クロスゲーム(9) あだち充 小学館
12 金色のガッシュ!!(30) 雷句誠 小学館
27 史上最強の弟子ケンイチ(26) 松江名俊 小学館
32 うえきの法則プラス(5) 福地翼 小学館

オマケ
17 黒博物館スプリンガルド 藤田和日郎 講談社
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:26:30 ID:P5GRiIMe0
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:25:18 ID:hJBdaune0
メジャー、今頃になってアンケートで、このどんな展開が読みたいか?、って尋ねてる。
やっぱり終わる予定だったんだよなあ・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:55:31 ID:B6ubbfbr0
>>383
>>360のと違くない?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:40:18 ID:aW7zwuNa0
>>383はトーハン週間ベスト50な。某ブログさんがちょっとだけ遅れて更新してくれる。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:50:20 ID:dKQrvV4k0
>>385
作者援交逮捕で打ち切りエンドって書いとけ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:44:53 ID:fUMviABE0
今後、どのような展開を読みたいと思いますか。
以下の中から一つだけ選んでおこたえください。
 1・吾郎がメジャーで活躍する話
 2・新しいライバルが登場する話
 3・日本球界に入る話
 4・野球以外でのオフの話
 5・吾郎がギブソンJr.にリベンジする話
 6・その他(具体的に)

13年連載してる漫画の展開をアンケートで聞くのも変な話だが
終わらせる気だけはないようだ、サバイバルスレから卒業つか引退?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:37:45 ID:ewSNcmOo0
>>389ワロタw何その核心的なアンケートw
サンデー編集部ってほんとやってることがあほすぎて笑えるw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:58:22 ID:Uwosw+WZ0
その他で円満終了(13年間楽しませていただきありがとうございました)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 20:34:46 ID:vmlL4VDA0
ストーリーをきちんと追ってる昔からのファンは「その他・終了」だと思うが
そういう層はアンケートを出す歳じゃないし、そもそもサンデー買ってないかもしれん
メジャのスレでも話題になってなかった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 23:27:25 ID:ZUa9MCAY0
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 01:02:07 ID:rxW/nifC0
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 10:08:07 ID:WT004VSv0
64巻計 4000万部
60巻頃 3400万部
50巻頃 2500万部

1年で500万部は爆撃の仕方次第でよくあるが、3年弱で1500万部ってのは最近少ない。
ジャンプ主力と、ナナ、のだめ、コナンくらいで、バガボンドですら巻数の関係で難しい。
まず終わらせられないよ。円満終了して欲しいけど。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 11:08:35 ID:2vqOIaO0O
プラス成長で平均60万部超ってことは最新刊で結界師より上か
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 11:28:34 ID:pZA+of3L0

メジャーの最新刊はせいぜい初版30万部台後半と言われてる
結界師やハヤテより下
1巻とかは重版50回以上みたいだから相当刷ったのだろう
基本的にどんな漫画でも1巻が一番刷られるから、累計平均>最新巻の初版になる
最初の方だけ買うって人も結構いるからねぇ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 11:30:33 ID:2vqOIaO0O
ハヤテの平均50万部だぞ
初版は不明
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 12:34:09 ID:jEAlI7IZ0
年500万部の漫画の終了って最近記憶にないな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 12:36:05 ID:jEAlI7IZ0
書いてから一つだけ思いついた。デスノがそれくらいか。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 12:41:00 ID:Qdly4lgt0
ノゴロー死亡で弟主人公
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 13:03:44 ID:pZA+of3L0
>>398
もちろん知ってる
最新巻の初版は40万部で重版がかかったこともね
MAJORは初版だと結界師、ハヤテどころかおそらくクロゲ、ガッシュ以下
だから最新巻初版と累計平均は全然違うと言ってるわけで

ただMAJORはランキング見る限り、実売率は高そう
ガッシュは逆に実売率は低そう
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 14:08:48 ID:WhHrTmSD0
深夜に飛ばされた駄作の決壊はいつになったら打ち切られるんですか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 14:10:50 ID:yqsfMSQL0
今のサンデーは結界切れるようなレベルじゃないぜ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 17:04:22 ID:jQLm0K8PO
結界で大コケした後は獣医のドラマ化か。サンデー程空気読めない雑誌も珍しい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 17:16:06 ID:kIQzpplE0
深夜ならハヤテのほうがあっているのにな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 17:17:13 ID:WhHrTmSD0
子供に大人気のハヤテが深夜なわけないだろwwアホかww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 17:24:58 ID:Uava3L370
ハヤテ儲って気の毒な人たちだなって毎度思う。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 17:42:11 ID:r4EtwfyC0
>>389
これ質問してる編集部も満田も終わってんな・・・w
迷走してるど新人ならともかくメジャーなんて作者の内で確固たる展開が決まってんじゃないのかよw
その程度の漫画だったのかとメジャーファンもがっかりなアンケですね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 21:39:15 ID:rDSQGQ700
ハヤテを楽しめない人たちって可哀想だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 22:26:38 ID:/0FnG8/90
月刊トーハンで見る限り売上はコナン、メジャー、ガッシュ、結界師=ハヤテなので
ガッシュが円満で終わるかもしれない今、メジャー切れないだろ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 01:54:44 ID:6Ychx0IX0
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 04:00:43 ID:2AAHVZEo0
>>409
DBも引き延ばしによる一種の迷走だろ
ヒット作の確固たる展開とか終了予定とか幻想じゃね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 04:14:31 ID:RsQeB3L60
普通の長寿漫画はつまらない話で引っ張り伸ばすと新刊の売り上げが落ちていくわけだが
メジャーは面白かった頃のアニメで新規のファンがつくから止めづらい
このアンケートの訊き方みるに、終了予定を強引に伸ばしたせいで先の展開は全く白紙か?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 10:10:29 ID:xrZFaK9P0
満田はもうやる気ねぇだろ
ただコマがでかくて引き伸ばしてるだけで中身ない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 10:21:11 ID:jbj6zwJZ0
震災犬は盛り上がりも無くずいぶんあっさりと終わったな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 10:52:28 ID:WyZ/t3mW0
>>401
なるほど、久しぶりに家族が渡米した3年目のメジャー開幕戦で、
ギブソンJr.の打球がゴロー頭に当たるわけだな。

ってのは置いといて、オリンピック編はまたやるのか??年齢的にオリンピック出れないんだっけ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 12:09:02 ID:iSDo434u0
アンケのおかげでメジャーはやる気ないのに引き伸ばしてるのが証明されたな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 12:57:46 ID:uqdBymlt0
来月発売の作品のレベルの低さヤバスwww

http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0711_date2.html

このスレ的には話題は多いけどバランス考えろよ。メジャーはどうした?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 13:35:18 ID:Vud2eCZKO
久しぶりにマガジン勢と同日発売なのにな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 13:56:24 ID:iSDo434u0
兄糞ってもう7巻目なのか
うすたがマサルで燃え尽きたのが7巻
閣下がモテ王で燃え尽きたのが6巻

才能ない奴っていくらでも書けるのね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 14:18:16 ID:MsguUPZu0
兄糞なんて燃え尽きるも何もページ埋めてるだけですからいくらでも書けるだろ
編集が切る判断をするのを待つだけ。この分だとこち亀越えも夢じゃないぜ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 19:22:54 ID:dBCy85sY0
>>419
このスレ的には見所目白押しだろw

>絶対可憐チルドレン 11 vs お茶にごす。 2 vs ワイルドライフ 24

二巻目でお茶がもたつく中堅陣の壁を越えられるか?

>兄ふんじゃった 7、GOLDEN AGE 6、メテオド 2、レンジマン 6、

大阪屋レベルの皆さんのコップの中の嵐対決

>魔王 1 2

ヒット作家伊坂原作で短期集中無しでの二巻同時発売
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 19:57:33 ID:dbREU2bI0
>>419-420
新人がマガジンと比べられるの嫌だろーなーw
メジャが4ヶ月空くのは珍しいな
連載継続だけ決定したものの先の展開が決まらず
単行本の作業が遅れてるのかもしれない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 21:26:47 ID:6Ychx0IX0
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 23:25:15 ID:KLR2z4dH0
>>423
お茶の一巻はどれくらい売れたの?
道士郎ってあんま売れなかったよな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 23:49:57 ID:RLUOG6Ag0
兄糞の執筆時間はすごく短期間とBSに書いてあったから
続けようと思えばいくらでも連載を続けられるだろうな
たしか3日で一話とかだっけ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 00:20:52 ID:vqHwKz8W0
編集部が保護するのをやめるた時=終わる時だからな>兄糞
中身とかどうでもいいしいくらでも続けられる
お坊連載してるようじゃ売れるギャグ漫画も出てこないだろうし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 00:25:48 ID:hmkF5hxk0
>>426
確か獣医よりは売れてたような
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 00:54:01 ID:dmXXvb5j0
>>421
1巻分の価値が全然違うなw
兄糞全巻でも調子いい時のジャガー1話分にも劣る
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 00:59:59 ID:eko2Eyxn0
毒にも薬にもならんが意外とこんなもんでいいと思ってるのは俺だけでいい>兄糞
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 04:30:56 ID:D/NbbgIm0
> サンデー打ち切りサバイバルレースpart19
> ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157271889/
> 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/10/13(金) 23:13:48 ID:RqkiI+6Y
> まあ4とかとると3週に2週くらいコナンスペシャルをやり
> 半年後に別のに交代だろうな

道士郎とお茶の過去の数字を探してたら見つけて笑った
放映前から結界の低視聴率は予想され、ギャグにされていたが
まさか本当に4%台を出して毎週コナンスペシャルをすることになろうとは・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 14:11:58 ID:zbkniYzY0
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 15:47:07 ID:ImeHQzzn0
獣医よりお茶を実写化するべき。若手人気俳優つかえば釣れる。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 18:04:26 ID:+/hppqGI0
今日俺を実写化するべきだろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 18:48:56 ID:tpup5QNIO
Vシネになってただろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 18:53:20 ID:v9na8/I20
あったなw伊藤の髪型に無理があったのを覚えてるぜw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 22:52:12 ID:+OLIDiB70
獣医が新展開って出ているが
ドラマに合わせて引き延ばし大プッシュなのか
ドラマに合わせて円満終了か
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 01:42:15 ID:Tn5wCWn1O
>>429
いや、獣医には直接対決全敗してるうえ
獣医が2ヶ月目残ることがあるのに対して
武士は一回も残らなかったはず
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 03:41:03 ID:VhkbraE30
お茶、ワイルドライフ、道士郎の順だろうけど誤差の範囲だと思う
マメガの41位を切って来たから
獣医がドラマで伸びないと円満はあるかもしれないが、
道士郎の頃より雑誌の状況がひどいからまだ2巻のお茶は切らないだろう

トーハン8月
50 お茶にごす。   1 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
54 ワイルドライフ  23 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08

トーハン2007年5月 060位 ワイルドライフ 22
トーハン2007年2月 032位 ワイルドライフ 21
トーハン2006年12月 69位 ワイルドライフ 20巻
トーハン2006年9月 040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
トーハン2006年6月 044位 ワイルドライフ 18巻(6/16〜) 
トーハン2006年4月 041位 ワイルドライフ 17巻(4/18〜)

トーハン2006年2月
042位 道士郎でござる 8巻(2/17〜)
177位 ワイルドライフ 16巻(1/18〜)

トーハン2006年1月
034位 ワイルドライフ 16巻(1/18〜)

トーハン2005年12月
047位 ワイルドライフ 15巻(12/15〜)
064位 道士郎でござる 7巻(12/15〜)

トーハン2005年9月
047位 ワイルドライフ 14巻(9/16〜) 
053位 道士郎でござる 6巻(9/16〜) 
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 15:06:10 ID:+wB3LIPz0
今月はマリン、ダイブの1巻とギャンブルか。
大阪屋の呪縛からはなれたいところ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 15:30:34 ID:0dZBtGt7O
DIVEは売れたとしてもダレンみたいに1巻がピークになるかもね
でも映画があるか。映画自体はヒットしなくても単行本は微妙に伸びたバッテリーみたいになれればいいね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 15:33:20 ID:s19QN6Io0
むしろ1巻からさっさと死んでくれた方が(ry
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 20:09:13 ID:kyQ9R8De0
 10月18日
名探偵コナン[59] 青山剛昌
犬夜叉[51] 高橋留美子
結界師[18] 田辺イエロウ
ハヤテのごとく![13] 畑健二郎
RANGEMAN[5] モリタイシ
ギャンブルッ![3] 鹿賀ミツル
DIVE!![1] 原作:森 絵都/作画:池野雅博
マリンハンター[1] 大塚志郎

ダレンシャン 12巻420万部(漫画化前) → 累計500万部に迫る (2007/7/7)
DIVE 上下合わせて40万部

ダレンの半分だとトーハンに入れるかどうかだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 13:44:16 ID:v/MX7vr/0
それ漫画版関係ないだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 14:28:14 ID:Dwejkc9F0
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 17:03:31 ID:BWkq0xC20
46号
クナイ伝(巻頭カラー)
結界師
海ハンター
コナン
ガッシュ
MAJOR
ダレン
ハヤテ
魔王
坊サンバ
あおい(Cカラー)
ケンイチ

兄ふん
お茶
IFRIT
クロス
絶チル
G★A
メテオド
DIVE
あいこら
獣医

(休載) ギャンブル


47号
(新連載・巻頭カラー) 「金剛番長」 鈴木央
 学ラン最終戦争勃発!!悪鬼羅刹の番長共、かかってきやがれ!!
 平和な日本に迫る悪鬼羅刹の番長軍団 立ち向かうは現代に残った最後の硬派・金剛番長!!
 日本はこのまま異形の学生集団に支配されてしまうのか!?
 乱れ飛ぶ学ランとゲンコツ、汗と血飛沫のカーニバル!!
 歯を食いしばれ!!読め!!そして戦慄せよ!!
 
(Cカラー) ギャンブル
(企画) パンツプレゼント

ナカバ新連載キター!
しかしマリンプッシュすごいな。1巻トーハン入りくらいしてほしいものだな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 17:33:12 ID:waSmvj8+0
今の少年漫画でヤンキーものがどれだけ伸びるのかが見れるな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 18:34:21 ID:xp9sEf5Z0
GAとナルトドが三途の川を渡りました
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 19:19:22 ID:7GdOrxcw0
新連載
突き抜けの香りしかしねえ・・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 19:20:01 ID:7GdOrxcw0
ああ、央のほうな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 20:58:33 ID:0w3Qkt0i0
絶チルを越えたあたり、G★A,メテオド、DIVEは確かにヤバそうだな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 21:44:46 ID:3jKUf8cC0
ギャンブルって売れてんの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 22:46:03 ID:wxdjytyG0
DIVEは1巻発売前の掲載順じゃねーな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 23:43:16 ID:N/r3Z0SK0
なんかプッシュする気が感じられないし、
ダレンの半分とやらが出ないで大阪止まりかもしれん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 23:52:38 ID:x2zXScZM0
「週刊少年サンデー」発の期待新作!「マリンハンター」1巻&「DIVE!!」1巻同日発売!
描き下ろしメッセージペーパープレゼント☆
http://www.toranoana.jp/shop/071018_ma/071018_ma.html

「週刊少年サンデー」が放つ、今年一番の期待新作がなんと2作同時発売!
帝国海軍に改造されたFH(フィッシュハーフ)・シャークと、
妙な因果からシャークの主人となってしまったヒロイン・グッピー、
ヤドカリのFH・シジミの3人が繰り広げる海洋ファンタジー「マリンハンター」1巻と、
飛込競技を練習しながらもあまり熱中できない平凡な中学生・知季が出会ったのは
謎の美人コーチ!オリンピックに向けて知季の挑戦がはじまる!「DIVE!!」1巻。
どちらも大注目の2作品をとらのあなはスペシャル応援!
それぞれに描き下ろしメッセージペーパーをプレゼント致します!!

サンデー応援フェア第4弾開催!!特製カレンダーカード3種をプレゼント!!
「ハヤテのごとく!」13巻発売記念!描き下ろしメッセージカードプレゼント!!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 23:54:43 ID:sQAlNjtg0
小学館がハヤテとバーターでねじ込んでるのか?痛々しい販促だな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:01:23 ID:IO7fG0Cn0
メッセージペーパーってなんやねん・・・
これからも買って。よろしくねーって紙か?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:04:40 ID:3RazdTq40
小学館は過去に兄糞のペーパーねじ込んだ事があるくらいだぞ…
その時の被害者はゲマ屋だったっけな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:13:57 ID:0jHm/HBDO
……何故とらのあな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:14:02 ID:VIo+nbhX0
>>458
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41714265
ハヤテの信者には「ハヤテ」と書いてあれば紙でも売れる、のは冗談として
イラスト一枚特典が付くなら、わざわざ遠出して付く店へ行く
栞が4種類付こうものなら4冊売れる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:33:57 ID:J4xeaSPE0
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:55:15 ID:7As/vbJJ0
全く価値がわからんw
ハヤテは萌えヲタがくいついてるからまだわかるとして
DIVEとマリンてあれは萌えヲタが食いつく漫画なんだろうか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 03:06:57 ID:DgmGlecQ0
ハヤテ信者の、萌えヲタ→マリン、腐女子→DIVE
のつもりかな
         |    小学館 萌えセット   |
         |;;;; ̄\_     _        ;;;;;;|
         |;;;;;;;;;;;;; \/ ̄  ̄\/ ̄\_ ;|
         | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
         |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
     ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
     ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄llll(ω・´ ) < 萌えヲタと腐女子に人気のハヤテと
     |   つ、_          Σ ⊂   |     一緒にしてとらのあなに押しつけろ!
  ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ    拒否したら法務部で土下座させろ!
 ( `・ω)/_  ̄            \ \  ∧,,∧
  |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
  ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 03:53:46 ID:Ip/oWS/R0
ありえそうで怖いわ・・・
実際全然層が違うとおもうけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 04:06:19 ID:MTfoxJ450
連載順なら、魔王、DIVE、マリン(短期集中を入れて2巻同時?)のはず
DIVEが魔王より先になって、マリンを短期分を含めて1巻で出してきたから
DIVEとマリンをハヤテと同時に出したいというのはあったかもしれない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 07:43:10 ID:iLH7DgkQ0
とらがペーパー付けるのは珍しくもないんで、
バーターだの捻じ込む云々の話でもないけどね。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 09:50:14 ID:vI0oziTW0
今月が萌えシフトで、来月が燃えシフトみたいな棲み分けかな?
 11/16
絶対可憐チルドレン 11
お茶にごす。 2
ワイルドライフ 24
最強!あおい坂高校野球部 14
兄ふんじゃった 7
GOLDEN AGE 6
メテオド 2
マリと子犬の物語
レンジマン 6
魔王 1 2
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 11:25:04 ID:ElqAJ+4p0
これだけは言える。来月はサンデー史上最弱。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 12:15:36 ID:GuMm83Gs0
ギリギリ絶チルだけ伸びるんじゃないか>来月
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 15:14:43 ID:J4xeaSPE0
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 15:41:05 ID:TnHgS93R0
>>468
上3つはそれなりに売れるが他が問題だ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 03:45:01 ID:ymr8C/Ui0
鈴木央帰ってくるの早いな
ライパクとかは割りと好きだったんで少しだけ期待しとこう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 04:42:36 ID:x9yWsHWf0
>>473
ナカバは急激なパワーインフレを制御出来れば
安定した作品になると思うんだが・・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 08:23:40 ID:ZqBh/4Lm0
パワーインフレっていうか天才主人公だな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 08:46:37 ID:zXqM2khT0
>>444 >>468
確かに今月と来月では大違い
3ヶ月順なら来月メジャのはずだが先の展開に悩んで作業が遅れたりしてるんだろか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 20:49:23 ID:F2YegkfM0
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 00:08:09 ID:qBlZqQql0
鈴木央の新連載、キャラ絵を見ただけだと結構期待してしまうな
なんか面白そうだ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 00:23:16 ID:+bSUXuI80
WEBサンデーの次号予告見て大笑いしたんだけど。
ギャグにしか見えない。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 03:23:19 ID:MUb0/Yd00
ギャグだろう
あれを真面目にやったらスベる
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 06:05:48 ID:Etx+DNJe0
絶チルってこち亀ポジションになってんの?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 06:24:58 ID:X1mGxtJ20
それは20年間休まず連載を続けてこそのポジションだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 06:25:30 ID:X1mGxtJ20
以上 と入れるのを忘れた。。。まいいか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 11:16:59 ID:NNOHzLDUO
絶チルはアウターゾーン的な位置付けだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 11:29:31 ID:B4h1LmLP0
前のからくり、ドライブ的なポジションだろ>絶チル
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 11:33:03 ID:Gzxef4yK0
>>485
サンデー追放枠か
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 11:41:57 ID:FhxVThFg0
俺もそんな感じに思ってたんだが、この間突然獣医がドラマ化されたしな
「放置しとくつもりだった枠」じゃないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 12:38:15 ID:UUgYnGQP0
スポンサー待ち枠ともいえるな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 19:13:12 ID:vLrq71gs0
ジュンク
コナン 300
ハヤテ 200
結界師 136
犬夜叉  75
DIVE   30
マリン  25
ギャンブル25
レンジ  25
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 19:19:43 ID:ET8trlyG0
ttp://websunday.net/backstage/ootuka.html
マリンはコミック売り上げ次第な言いようだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 19:39:03 ID:iYe+p+etO
マリン・ギャンブル・DIVEのみつどもえか
前回ギャンブルは思ったより売れてたけど今回はどうかね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 20:55:00 ID:jek/FiDh0
マリンからエロを取ったら何が残ると言うんだい!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 21:15:13 ID:4vPBezGJO
とうとうGAが三途の川を渡りきったようです
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 21:31:35 ID:qaXZG3iZ0
ところで次のアウトはどれと予想?
本命ナルトドはガチだろうけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 22:26:16 ID:FTD5BAYK0
DIVE・GAは絶チルの後ろに落ち着くようになったらもうダメだろうな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 23:56:09 ID:vhmDcCuh0
メテオドの大阪屋圏外ってのは相当なもんだからなあ
頭一つ抜け出てる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 08:23:49 ID:E+fxkpkQ0
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 11:05:02 ID:9t1PfcsN0
>>489
>ギャンブル25
1・2巻60冊が無謀だったのに気付いたかw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 11:40:22 ID:2xoVIpZ5O
>>495
絶チルが上がったということも
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 23:15:36 ID:/glvPlRi0
>>498
ナルトドもそんな仕入れだったなw
もう1巻バカ刷りは止めたのか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 02:43:54 ID:rV0BAAfJ0
>>495
それは無い。
仮に上がってたとしても最後尾グループは抜け出せてないから五十歩百歩。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 09:41:50 ID:paumO6Yo0
ジュンク
コナン 300→244
ハヤテ 200→148
結界師 136→114
犬夜叉  75→66
DIVE   30→29
マリン  25→23
ギャンブル25→23
レンジ  25→19
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 10:08:27 ID:SjguA3ufO
また大阪屋っぽいな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 10:17:23 ID:HsEXYTCbO
結界売れてないな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 11:55:37 ID:e1O6XyuL0
DIVE   30→29
マリン  25→23
ギャンブル25→23

この御三家マジで酷くないか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 12:23:04 ID:PJcftKRE0
文教堂リアルタイム12時10分現在
1位 コナン
2位 ハヤテ
4位 結界
6位 犬
17位 レンジ
23位 マリン
29位 ギャンブル
50位圏外 ダイブ

ダイブオワタw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 12:56:53 ID:lYsuIPiO0
とめはねの2巻出てたんだな

大阪屋
29位 → 26位 とめはねっ! 2
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:07:44 ID:nm4zGrMx0
>>67 >>162 >>137 >>166 と見てくると
ダレンも極端に文教堂とジュンクの初動が悪かったから、
DIVEがひどいのは終了作品のコミカライズの特徴かもしれん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:21:57 ID:4kjiqE6pO
いやリアルタイムで50位以内に入れないのは相当だと思うよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:26:22 ID:298Onc460
だって誰にもうけないし>ダイブ
ガキにもおっさんにもヲタにも原作厨にも
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:28:42 ID:tf7UdWZ00
一番問題なのは結界が犬よりマシ程度にしか売れてないことなんじゃないか
これから売れるのかもしれないけど
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:45:29 ID:SjguA3ufO
いやジュンクだから
メジャーなんか仕入れ100冊以下だぞ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:49:31 ID:mSURnwdP0
ジュンク鵜呑みにする馬鹿はなんなの
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:49:34 ID:+/+A+uD90
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 19:29:33 ID:EW/VQwzg0
まさかこんな形でアキバブログに採り上げられるとはな。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/10/marine-hunter-071019.html
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 23:47:11 ID:BXIAR2390
ストーリーや主人公について全く触れられていないが・・・
女キャラ増やした方がいいのかもしれんな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 13:48:47 ID:poo5ugCN0
マリンが林チルドレン最強になるのか?それでも大阪屋のなかだとおもうがw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 14:22:14 ID:xsweWUTm0
マリンとギャンブルがいい勝負してるな
今のとこ林チルドレン最強は
ギャンブルだよね?
ニヤニヤ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 15:12:02 ID:lRdLtCl00
ジュンク
コナン 300→244→218
ハヤテ 200→148→127
結界師 136→114→101
犬夜叉  75→66→55
DIVE   30→29→29
マリン  25→23→22
ギャンブル25→23→22
レンジ  25→19→18
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 15:28:54 ID:QrHXRXf3O
ダイブyoeeeee
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 16:02:57 ID:wZwCjMQj0
買った一人空気嫁って感じだな
カトブレパスみたいに盛り上がれたかもしれないのに
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 16:04:15 ID:L6bvON700
>>521
買ってないかもしれないじゃないか!
おそらくどっかに紛れたんだよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 16:06:23 ID:4yvB+8vZ0
ダイブは大分苦戦してるな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 16:07:58 ID:u8h8ua8/0
おまえら!
ダイブを買い支えしろよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 16:28:23 ID:Q15Qml/o0
ダイブってなんだっけ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 16:41:04 ID:u8h8ua8/0
つーか
サンデーの場合全作品終了して、一からやり直した方がいいかと
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 17:19:30 ID:Yq1/0/aq0
犬おわれ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 20:17:44 ID:FOgvFSiF0
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 21:11:15 ID:FH4jqrLd0
ふむ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 21:25:11 ID:qBjZGIec0
まあその勢いでとっとと打ち切られて若木たんと藤木たんの席を確保しといて
下さいな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 21:42:03 ID:VR0CPUwcO
そもそもダイブは円満だとしたらどれくらいで原作終わりなんだ?
ダレンは13か14巻だかで終わりらしいが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:40:09 ID:4BrElJUP0
ダイブの内容さっぱり思い打線
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:41:44 ID:0HC5PYal0
結界おちたのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:42:54 ID:eR+3uD2v0
次の打ち切りはまだですか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:47:58 ID:L6bvON700
>>532
NTR
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:50:00 ID:xsweWUTm0
>>531
今やってる大会が終わって
俺達のオリンピックはこれからだでもいいよなw

今のとこ原作が足枷になってる印象しかないw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 22:57:43 ID:mS4YjmrR0
そろそろ、林の任期が終わるだろうから、不人気作品の大掃除が
始まってもおかしくない。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 23:55:05 ID:nQD8u+zQ0
映画やるし円満終了するとは思うが、微妙に間が抜かれたり
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 01:31:10 ID:RqYydLki0
>>537
人事は毎年6か7月。それまでは変動なしのはずだぜ。
よっぽどなんかやらかしたら更迭されるだろうけど。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 02:46:46 ID:W0eQxeu10
ダイブは秋葉のとらかメイトだかにバーンと山積みされていたが、仕入れ担当
完全にターゲット読み違えているだろう
マリンはちらほら見かけたがギャンブルは店によっては全く売ってなかった。
もちろん売り切れたわけではなく最初からry
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 05:46:58 ID:sn0zSIVs0
>>537 >>539
三上は上戸彩3億円キャンペーンが失敗して打ち切られたが
林は既にそれ以上の失敗をたくさんしている気がする
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 08:00:27 ID:z8mfJBnf0
任期制だろ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 08:11:59 ID:lxkGx/ZZ0
>>540
腐女子が買うと読んだのかな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 11:05:22 ID:4f+bOYcL0
ジュンク
コナン 300→244→218→179
ハヤテ 200→148→127→93
結界師 136→114→101→82
犬夜叉  75→66→55→39
DIVE   30→29→29→29
マリン  25→23→22→21
ギャンブル25→23→22→21
レンジ  25→19→18→18
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 11:19:25 ID:akUCocZL0
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 11:45:10 ID:FhHvpi5EO
マリンとギャンブル買ってるやつ同じだったら面白いのに
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:05:45 ID:ioUJ1xyz0
>>539
そーでもないよ。
もちょっと調べよう。

548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:09:10 ID:RqYydLki0
>>547
一般的な話で言っただけだ。違うなら教えてくれ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:37:09 ID:aONEspJu0
久米田や夏目が夏休み明けに担当かわってたって話をしてたからそれくらいの時期だろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:54:55 ID:Y6dAcSR80
DIVEがこれだけ売れてこないと
原作が本当に人気なのかどうかも怪しくなってくるな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 13:23:46 ID:qPpe6rjO0
大体オリンピック出場を目指してダイブの練習に集中したら
弟に彼女を寝取られて感動する主人公なんて論外だろw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 13:29:21 ID:aONEspJu0
なぜDIVEを漫画にしようと思ったのか小一時間(ry
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 14:29:27 ID:58Kis5AS0
DIVEの失敗は主人公が男であることだな.
少女だったら水着姿でオレたちもウハウハだったのに.

男の裸なんて毎回見たくねー
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 14:58:50 ID:E/tdJDLh0
つかなんで天皇陛下を漫画にしないんだろうか。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 15:29:45 ID:610hdVqQO
ダイブ、ご丁寧に帯までつけてもらってこのザマか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 16:29:23 ID:aONEspJu0
帯はインチキくさい漫画の証明書みたいなもんさ
兄糞とかねこなびとか武神とかブリアクとかインチキくさすぎてワロタw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 16:34:39 ID:4FYJcEAa0
>>553
失敗はむしろ女子選手がいないことだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 18:10:40 ID:SafWwsoZ0
萌え枠もエロ枠も埋まってんだよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 18:50:54 ID:8/yVUisd0
男の裸で腐女子枠を狙ったのかもしれないが、何かズレてるような気がするんだよね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 21:22:46 ID:jLS8/6p20
>>550
「セカチュー」とか「東京タワー」とか「一瞬の風になれ」クラスにくらべて
「DIVE!」は3枚ぐらい落ちている。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 05:25:01 ID:WfOOAEMy0
上下で40万部だから小説としては大ヒット
漫画だともともとたいしたことはない
但し、これから映画化
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 08:57:23 ID:6t0mW3KL0
>>553,557
その辺はやっぱあだちが上手かったな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 09:30:32 ID:Slns/Vpi0
結界なんでこんなに売れなくなっているんだ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 09:32:36 ID:1C6hVV4E0
アニメも打ち切りで最近信者も元気がないじゃない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 09:56:23 ID:AUyEkkSuO
だからジュンクで(ry
ハヤテがコナン並に売れてるのがおかしいとか思わんのか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 09:58:36 ID:LE2HSfns0
まあ世の中は思い通りにいかないもんさ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 14:17:35 ID:g4IC0NZg0
大阪屋
001位 コナン
004位 ハヤテ
005位 結界師
009位 犬夜叉
102位 ギャンブル
120位 マリンハンター
131位 レンジマン
446位 DIVE
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 14:35:51 ID:/gLCWGeS0
3日集計だっけ?
ギャンブルはプッシュ次第ではトーハンも狙えるんじゃないか?

ダイブはどうかんがえてもメテオド以下です。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 14:45:29 ID:F9v6bAL6O
今月は4日じゃね?
それにしてもメテオド、ダイブとここまでの空気を連発出来るのはすごいな
しかも今回は原作付きで
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 14:48:55 ID:T+41cj4PO
>>568

044位妖怪
049位しろがね
050位ネギぱ
058位ウミショー
080位キスクラ


マガジン勢の方が一日集計期間長いとはいえ、これじゃギャンブルのトーハン入りは無理だろう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 14:54:24 ID:Ym398FlN0
とりあえず今年の新人のトップはギャンブルか
マリンには結構期待してたがままならないものだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 14:55:25 ID:/gLCWGeS0
もちろん今月は無理だろうが、巻末でやっているサンデー新人のレベルではないなあと>ギャンブル
売れる新人が一人でもほしいとこだし初の巻頭でもあげたらどうだね?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 15:43:38 ID:AUyEkkSuO
五十歩百歩
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 15:58:08 ID:k/sweSuZ0
兄ふん     不明→215位→161位→117位→180位→170位
GA     445位→183位→174位→120位→205位
イフリート . 138位→112位→114位
ギャンブル   109位+123位→102位
メテオド    圏外
マリン.   120位
DIVE     446位

イフリート、ギャンブル、マリンがどんぐりながら抜け出し
兄はショートでも怪しくなり
GAがジリ貧で危なくなって
DIVEは映画に一発逆転を賭け
メテオドは今のところ八方ふさがり
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 16:01:19 ID:d+y9zQz+0
>>572
絶チルでさえまだ一度も巻頭カラー無いんだぜ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 16:21:10 ID:/LWIYjxg0
ギャンブルが糞漫画のわりによくて吹いたw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 18:16:16 ID:Bi++yXEJ0
もはや、兄&GAを残す理由が無いな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 19:08:17 ID:Ec7sNbWJ0
俺の期待の魔王がどうなるか、だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 20:07:34 ID:GzjQsQXd0
マリンハンターは打ち切りレースは卒業したっぽいな。
DIVEはメテオドとGAの打ち切りレース参戦ですな。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 20:18:14 ID:ozF588L00
レンジはギャンブルや海ハンにすら負けるのか…
切られたのも納得だわ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 20:22:39 ID:pgCKTHnf0
無理なプッシュで伸びたのはあお球くらいか
中身は超劣化したが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 21:50:17 ID:OayDNxFE0
>>579
例によって兄とGAは切られんよ
売り上げに関わらず保護されとるから
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 23:57:26 ID:Slns/Vpi0
今月の興味はむしろ結界とハヤテだな
例によってこのスレには関係ないが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 00:01:29 ID:7BTJYLwy0
普通に結界だろ
別に落ちてる様子は無いし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 00:09:06 ID:T4L4fQRwO
>>570
キス☆クラでさえ100位以内に入るというのに…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 00:34:37 ID:WXuNNUGC0
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 02:34:25 ID:LdzLzZbe0
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 10:50:22 ID:0tfw34DR0
>>584
君のレスは保存した。月間を楽しみにしているよ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 20:44:38 ID:NV4+g5dxO
一応>>588も保存しとこっと。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 23:24:08 ID:Z/gtl7sJO
>>588
……。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 10:34:48 ID:8QAmr3vW0
日版2007.10.16〜2007.10.22

1  ☆  名探偵コナン.59  20071018  79.6  99.6
4  ☆  ハヤテのごとく!.13  20071018  50.9  99.3
6  ☆  結界師.18  20071018  41  99.3
9  ☆  犬夜叉.51  20071018  23.9  99.3
86  ☆  レンジマン.5  20071018  3.2  80.5
92  ☆  ギャンブルッ!.3  20071018  2.9  83.5

ギャンブル、日版に進出オメ。
>>584 残念ながらハヤテの2週目の意外な強さを
見る限りこの結果では厳しそうです。

592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 11:04:19 ID:ON36fpma0
ハヤテの初動が強いのはいつものこと
月トーハン出るまで何とも言えない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 11:14:24 ID:8QAmr3vW0
>>592
ぶっちゃけ平均10冊も差がついてしまったらかなり厳しい
7月の2週目
9位 結界
14位 ハヤテ
20位 ネギま
21位 犬

アニメ効果で初動率下がっているハヤテ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 12:09:13 ID:UDbo8JAS0
>>591
とりあえずその表の右側二つの数字は何を意味しているんだ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 12:16:48 ID:8QAmr3vW0
左が平均冊数で右が店舗率らしい。
たとえばコナンは平均で1店舗あたりで80冊売れてるとわかる。
レンジは10店舗中2店舗でまったく売れてないとわかる。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 14:10:50 ID:hWu2Q1vv0
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 14:19:28 ID:6TUbyBoi0
1位のコナンが99.6で、2から4位が99.3でそろってるから調査対象は350店舗くらいを抽出か?

ギャンブルはこのスレの卒業見込みって感じ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 14:32:06 ID:QzSd29aa0
あいこらナルトドDIVE
切ったところで後釜無いんですけどね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 14:42:30 ID:QUCrRIYDO
>>593
初動が下がったのはアニメ化間もない頃だったからじゃね?
7月はまだ既刊ランクイン微妙にしてるし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 17:39:24 ID:maA5TW3h0
レンジ入ってるけど大丈夫か日販
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 17:44:47 ID:2Xe3wQ090
日版の数字ってどうみればいいの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 17:46:07 ID:2Xe3wQ090
あ、見落としてた
ゴメンよ('A`)
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 22:11:31 ID:SHeS2GSE0
青山剛昌『名探偵コナン (59)』初登場第1位!
CLAMP『xxxHOLiC (12)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 名探偵コナン (59) 青山剛昌 小学館 410円
2(-) xxxHOLiC (12) CLAMP 講談社 560円
3(-) 魔法先生ネギま! (20) 赤松 健 講談社 420円
4(-) ハヤテのごとく! (13) 畑健二郎  小学館 410円
5(-) 結界師(18) 田辺イエロウ 小学館 410円
6(-) BLACK LAGOON (7) 広江礼威 小学館 560円
7(-) スキップ・ビート! (17) 仲村佳樹 白泉社 410円
8(-) 犬夜叉 (51) 高橋留美子 小学館 410円
9(-) DEAR BOYS ACTII (26) 八神ひろき 講談社 420円
10(-) ホタルノヒカリ (10) ひうらさとる 講談社 410円

こっちではハヤテと結界の差が小さいようで
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 22:18:36 ID:UiSW9cTl0
まあなんだ、ブラクラに負ける犬はとっととまくれや。

ネギとハヤテと結界の対決は毎回楽しませてくれる。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 02:50:54 ID:OrSR/5Z80
小さいっていっても1差が2差だけどな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 08:33:24 ID:FxBErT1Y0
あれ?
ネギまとDEAR BOYS 420円だけどいつの間にかマガジンコミックって
10円値上がりした?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 11:50:24 ID:5GssyK1D0
結構前からだよ。4月くらいかな?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 11:56:12 ID:5GssyK1D0
一応金剛番長もリスト入りかな。
めちゃくちゃおもろかったが、
突き抜け臭は否めなかった。
主力化か打ち切りかどちらかになってもらいたいところ
こういうまんがは空気化が一番駄目
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 12:14:08 ID:PrjYpy3s0
金剛は俺も好きだが主力化はまずないわな。ネタとして読んでる奴以外には意外と
派手だけど中身がない漫画と冷静に見られて早期に終わるかもしれん
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 13:49:50 ID:RAkt43E10
お、ブラクラ新刊出てたのか買ってこよう

番長面白かったけど、正直かなり好みがわかれそうだよな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 14:20:19 ID:ciYQ66kr0
クナイ、番長と入ったがoutはなしか
休載が毎週あるせいで掲載本数は変わってないけど
あと、ギャグ祭りの結果はどうなったんだろうか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 15:00:32 ID:IRG48Q/S0
超より売れてないGXのブラクラが6位か
色々考えさせられるな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 16:22:54 ID:3O0gBSPH0
そろそろガッシュが佳境だし、あいこらもOUT気味だね。
ギャグ祭りは全く関係ないぺロが連載決定してるんじゃないっけ?
祭り前から決まってたとか。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 18:38:35 ID:PrjYpy3s0
ペロ本人のサイトで次の連載が決まってると言ってたからな
いつ始めるか知らないけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 18:42:53 ID:owFf1Oya0
ネコなび終了後すぐ始まる予定だったがかなり難航していると言ってる
ていうかペロのサイト見る限り連載無理そう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 20:05:02 ID:PrjYpy3s0
終了後すぐ連載予定だったとかワロタw
それはいくらなんでも暴動おきるだろ
いくらろくな新人がいないとはいえ贔屓にもほどがある
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 22:03:22 ID:a5fvUbDJ0
ペロのサイト見てきたが……あれは遠回しに追い出されてないか?
ギャグ祭をやったからには新人を一人は投入するだろうし
坊主の1巻の売り上げが悪くても終了までには時間がかかる
兄が終了しても、残念ながら小笠原の新作が優先だろう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 23:54:16 ID:N/XfUkLK0
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 23:58:35 ID:PrjYpy3s0
新人を入れないんじゃねーの。
ずっと前にも本誌でギャグ読切6連発したけどもスルー
増刊でこの間のと全く同じギャグ祭りやってこの中から新連載が!!とか
言ってたけどその時も連載してないし。いつもの口だけ編集部。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 00:04:47 ID:5EgYErr90
>619

>ずっと前にも本誌でギャグ読切6連発したけどもスルー
増刊でこの間のと全く同じギャグ祭りやってこの中から新連載が!!

↑逆じゃねえ?増刊で6本やって、そのあと本誌で3、3やったぞ。
ちなみに、増刊のギャグ祭りと本誌のやつは3作品がそれぞれ違う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 00:09:14 ID:5EgYErr90
て、つい突っ込んだけど・・完全にスレ違いなってんな。
雑談だこれ。すまね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 00:23:35 ID:A9XC1i6N0
ペロや新人はお坊サンバの結果を待ってる可能性はあるな
1巻がダメなら2巻分で即打ち切り
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 00:29:09 ID:3z29A2KD0
たぶんないだろう。編集部は兄捨てて(捨てないかもしれんが)お坊に乗り換えようとしてる。
掲載順も表紙もおまけも全部お坊押しにかわった。残念だが当分終わらんよ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 11:07:34 ID:e62LgAbf0
お坊って読みきりから1度も読んでないんだが、プッシュなのか・・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 15:18:38 ID:IFfgIHdJ0
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 21:59:09 ID:w1wW5lkW0
兄とアルバの例を知ってるからふと不安に思うんだ……
叩かれまくっている坊主が、
スルーされてるDIVEとメテオドの上に載るんじゃないかと……
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 22:24:18 ID:5anwL2/cO
お坊はここ数年のギャグ枠の中では断トツで面白いだろ
単行本が出たらそれなりに売れるだろうと思うが
まあこのスレとは無縁の存在だよ、打ち切りなんてありえない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 22:43:50 ID:45ns7LfI0
その二つよりは普通に上に来るだろう。
ガキはああいうノリだけの漫画好きじゃん。ボーボボとか。
DIVEとメテオドは消防人気もゲトしてないだろうし。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 23:08:26 ID:gz8Kg7gQO
お坊を擁護するわけではないが連載維持できる程度の売上はありそうな感じがする
ギャグ枠ということも考えるとそれなりの期間は連載すんじゃね?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 23:18:41 ID:LNuem25C0
獣医、チルドレン、イフリート、メテオドは終了していいよ
みんな良く頑張った!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 23:24:51 ID:45ns7LfI0
お坊はどうせ売れてもうれなくても続ける気満々だろう
おまけの紙の枝折みたいのも兄じゃなくてお坊だったし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 23:28:02 ID:LNuem25C0
獣医、チルドレン、イフリート、メテオド、兄糞は終了していいよ
みんな良く頑張った!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 23:30:44 ID:TjAjAYp30
ここ最近なかなか、本屋に行く機会がないのでコンビニで本買うけど、
今月のサンデーの新刊をあまり見かけない気がする。
自分のいってるコンビニが仕入れしてないだけだろうけど、
マリンもDIVE!!も仕入れたないみたい。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 23:33:16 ID:Kg+QE9X80
確かに信者が結構いたアルバトロスが兄に負けたのは驚きだったが、
坊主が300位あたりにつけて、DIVEとメテオドに勝っても不思議じゃないな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 00:16:25 ID:KDDEuRpT0
>>633
知ってるかもしれないけど
サンデーは実績配本(過去に売った部数を元に新刊を配る)が非常に厳しいのです
なので実績がない新人作家などは良くて一桁普通に0と言うことが往々に発生します

………まぁ、サンデーコミックスの一桁って珍しい気もするけどw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 00:24:55 ID:KYQJmm+eO
11/16サンデー勢
絶対可憐チルドレン 11巻
お茶にごす。 2巻
ワイルドライフ 24巻
最強!あおい坂高校野球部 14巻
兄ふんじゃった 7巻
GOLDEN AGE 6巻
メテオド 2巻
マリと子犬の物語
レンジマン 6巻
魔王 1巻&2巻

11/16マガジン勢
ツバサ 21巻
エアギア 19巻
Over Drive 14巻
エリアの騎士 8巻
ダイヤのA 8巻
スマッシュ 6巻
ハンマーセッション 5巻
ヤンキー君とメガネちゃん 5巻
シバトラ 4巻
BLOOODY MONDAY 3巻
しろがねの鴉 2巻
賭博覇王伝零 1巻
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 00:31:36 ID:/IiH+qu30
>>636
サンデー勢やたらしょぼくないか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 01:14:40 ID:RdgVzS180
今ある連載自体が微妙なの多いからね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 01:33:33 ID:KYQJmm+eO
あと>>436のマガジン勢は結果の出てないしろがねと零を除くと
ヤンメガ以外トーハン200入りしてるから魔王の目安になるよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 01:54:06 ID:WlspjMeH0
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 07:48:06 ID:xJESSOPy0
>>637
そりゃ兄とレンジがダブルなんだからしょぼく見えるよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 08:47:50 ID:quH5AaBVO
このスレとしては当たりだろ
しょぼいゆーな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 09:24:13 ID:GU1hQxod0
大手雑誌の新人の漫画なんてコンビニじゃあ早々入荷されんぞ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 10:33:48 ID:fZsI+t06O
華がないね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 10:42:30 ID:iqQN41de0
華のある(あった)漫画なんてコナンか犬夜叉くらいしかないじゃないか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 15:14:59 ID:KtlnXVwtO
ところで来期OUTは何だろう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 15:17:41 ID:OuvdmwJS0
あいこらメテオドダイブあたりじゃない?

じつはメテオドよりもダイブが壊滅的。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 16:49:41 ID:KqKE+pU+0
あいこらはまとめに入ってたからもっと早く終わると思ってたんだけどねー。
さっさと終わらせて次のを描いて欲しいです。

DIVE!!は原作の絡みもあるだろうから、まずはメテオドかな。
んで、そのあとはイフリートあたりがヤバげな気がする。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 19:38:13 ID:WlspjMeH0
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 20:03:58 ID:C1v5dMPq0
>>647
俺もそんなもんだと思う
あとは次に出る単行本の結果が悪ければGAもあるんじゃないかと思う
最近の連載見るとスポーツ物が弱い気がするから
テコいれもしていいんじゃないかな?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 21:28:25 ID:JqFSbbZZ0
獣医のストーリーが急展開したはずだがどうなってるんだ
ドラマと最終回が連動?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:27:55 ID:aE/h1sJs0
>>633
コンビニの本は自店発注ではなく、トーハンの自動納入ですよ。
その店にお目当ての本が入荷するかは、トーハンのオペレーター次第なのです。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:41:37 ID:GLNLiqgd0
セブン=トーハン
他=日販
だっけ?

まぁスレ違いになってくるのでやめ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:02:27 ID:aE/h1sJs0
>>653
正解です。
確かにスレ違いですね。
ごめんなさい。
次の方どうぞ〜(・∀・)+
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 00:52:02 ID:SAufNa8D0
12月のサンデー超で読み切りか。
デカ女と可愛い男の子のラブコメなのね。

「とっても女々しい男の子と、とっても雄々しい女の子が織りなす逆転ラブコメディーでございますv」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 04:33:46 ID:xnw/2RTt0
若木・藤木・タイシ
超でラヴコメ

涼風も売れちゃったしな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 14:01:04 ID:dAkCSQTL0
10/14〜10/20トーハン調べ
01 名探偵コナン 青山剛昌 小学館
02 XXXHOLiC(12) CLAMP 講談社
03 魔法先生ネギま!(20) 赤松健 講談社
04 ハヤテのごとく!(13) 畑健二郎 小学館
05 結界師(18) 田辺イエロウ 小学館
06 ブラックラグーン(7) 宏江礼威 小学館
07 スキップ・ビート!(17) 仲村住樹 白泉社
08 犬夜叉(51) 高橋留美子 小学館
09 ディアボーイズアクト2(26) 八神ひろき 講談社
10 ホタルノヒカリ(10) ひうらさとる 講談社
11 ハンター×ハンター(24) 富樫義博 集英社
12 ブリーチ(30) 久保帯人 集英社
13 涼風(18) 瀬尾公治 講談社
14 コスプレ☆アニマル(7) 栄羽弥 講談社
15 ロッキン★ヘブン(5) 酒井まゆ 集英社
16 ZETMAN(8) 桂正和 集英社
17 新暗行御史(17) 梁慶一 小学館
18 銀魂(20) 空知英秋 集英社
19 生徒諸君!教師編(13) 庄司陽子 講談社
20 頭文字D(36) しげの秀一 講談社


658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 14:03:11 ID:dAkCSQTL0
21 しゃにむにGO(27) 羅川真里茂 白泉社
22 悩殺ジャンキー(11) 福山リョウコ 白泉社
23 ゴッドハンド輝(37) 山本航暉 講談社
24 アライブ 最終進化的少年(13) あだちとか 講談社
25 キラメキ☆銀河町商店街(4) ふじもとゆうき 白泉社
26 キラキラ100%(5) 水沢めぐみ 集英社
27 カウンタック(10) 梅澤春人 集英社
28 21世紀少年(下) 浦沢直樹 小学館
29 NANA(18) 矢沢あい 集英社
30 ネフェルティティEXP 河惣益巳 白泉社
31 ヨルムンガンド(3) 高橋慶太郎 小学館
32 P×P 吉住渉 集英社
33 傀儡師リン(4) 和田慎二 秋田書店
34 イノセントGAME巴伝(1) 高橋美由紀 秋田書店
35 9番目のムサシ ミッション・ブルー(1) 高橋美由紀 秋田書店
36 バキ外伝 スカーフェイス(4) 山内雪奈生 秋田書店
37 スイートブラック 西形まい 白泉社
38 純愛特攻隊長!(8) 清野静流 講談社
39 ラブ★コン(17) 中原アヤ 集英社
40 華麗なる食卓(26) ふなつ一輝 集英社
41 新約「巨人の星」花形(6) 村上よしゆき 講談社
42 有閑倶楽部DX(1) 一条ゆかり 集英社
43 キャプテン翼GOLDENー23(8) 高橋陽一 集英社
44 ネギま!パーティBookネギパ(15) 赤松健 講談社
45 学園王子(3) 柚月純 講談社
46 CROWN(4) 氷粟優 秋田書店
47 妖怪のお医者さん(3) 佐藤友生 講談社
48 クレイモア(13) 八木教広 集英社
49 ときめきミッドナイト(7) 池野恋 集英社
50 Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編(2) 槇村さとる 集英社

サンデーGXでランクインが3本。マイナー誌でもうれるものは最初から売れると
サンデー編集部は自覚するべきだな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 14:08:48 ID:4PK1Cc3nO
ヨルムンガンド売れてるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 14:38:09 ID:8iHiVhsq0
ヨルムンガンドは前回37位だから微増かね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:43:40 ID:m1/xGrlM0
>>658
ブラクラと新暗行御史って最初から売れてたっけ?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:44:24 ID:/1esxtFL0
>>656
あいこらが半年後くらいに終了で、その後釜探しかな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 01:41:45 ID:tCC0Batu0
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 07:21:45 ID:RkoSgNZCO
>>662
あいこらはもう各メインキャラの決着つけ始めたから
そんなにもたないよ
くびれと足は終わったしあとは声、胸2、3回ずつで
あと十回くらいだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 12:26:38 ID:tuxHymqv0
少年サンデーコミックス
1 少年サンデーコミックス 名探偵コナン 59  青山 剛昌  07.10.18
2 少年サンデーコミックス クロスゲーム 9  あだち 充  07.09.18
3 少年サンデーコミックス 金色のガッシュ!! 30  雷句 誠  07.09.18
4 少年サンデーコミックス ハヤテのごとく! 13  畑 健二郎  07.10.18 
5 少年サンデーコミックス 結界師 18  田辺 イエロウ  07.10.18
6 少年サンデーコミックス 史上最強の弟子ケンイチ 26  松江名 俊  07.09.18
7 少年サンデーコミックス 犬夜叉 51  高橋 留美子  07.10.18
8 少年サンデーコミックス うえきの法則プラス 5  福地 翼  07.09.18
9 少年サンデーコミックス 史上最強のガイデン松江名俊短編  松江名 俊  07.09.18 
10 少年サンデーコミックス ダレンシャン 5  新井 隆広#  07.09.18 
11 少年サンデーコミックス ブリザードアクセル 11  鈴木 央  07.09.18 
12 少年サンデーコミックス MAJOR(メジャー)64  満田 拓也  07.08.10
13 少年サンデーコミックス 名探偵コナン 58  青山 剛昌  07.07.18
14 少年サンデーコミックス あいこら 9  井上 和郎  07.09.18
15 少年サンデーコミックス 結界師 17  田辺 イエロウ  07.07.18
16 少年サンデーコミックス ハヤテのごとく! 12  畑 健二郎  07.07.18 
17 少年サンデーコミックス〔ワイド ARMS 4  皆川 亮二  07.09.18 
18 少年サンデーコミックス お茶にごす。 1  西森 博之  07.08.10 
19 少年サンデーコミックス ハヤテのごとく! 1  畑 健二郎  05.02.18 
20 少年サンデーコミックス ハヤテのごとく! 2  畑 健二郎  05.06.16

トーハン調べサンデーのみ 集計期間はさっぱりらしい。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:13:53 ID:IIGqsyAi0
大阪屋2週目
コナン  001位→001位
ハヤテ 004位→012位
結界師 005位→005位
犬夜叉 009位→016位
ギャンブル 102位→246位
マリン  120位→263位
レンジ  131位→272位
DIVE   446位→圏外
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:31:03 ID:dWX44XMy0
ハヤテはトーハンは2週目残れそうだな。犬は2週目ネギまにも負けるくらいだしなあ。
結界は強いまんま。ギャンブルはプッシュのやり様では5巻くらいでトーハン入りするんじゃないか?
マリンも同じことがいえそうだ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 19:41:15 ID:CUQQjlL+O
マリンはともかくギャンブルは1巻から伸びてないみたいだしなあ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 00:37:37 ID:liEDWvmF0
コナンはすごいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 09:36:29 ID:QRXzu/270
5巻以上出しててサッパリの2006年組よりはナンボもマシだから、
まだまだ様子見だろう。>ギャンブル
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:19:20 ID:7YCt8cRdO
2006年組を憶えてない
誰がいたっけ?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:28:23 ID:UrLo7MKz0
>>671
GA、アルバ、武心、バケ逆門、ダレン、豆我
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:36:37 ID:Hzu/FTPE0
>>672
ハルノクニのことも(ry
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:47:06 ID:UrLo7MKz0
2007年組まとめ
イフリート、ギャンブル、お茶にごす、メテオド、魔王、ダイブ、
お坊サンバ、マリン、クナイ伝、そして金剛番長。今年多いなw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:47:48 ID:ojccAHwh0
半分以上糞だけどな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:55:15 ID:v4Yi58iB0
ハヤテ後の新連載(連載1回目限定)がどれもあたりになっていないしな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:55:20 ID:UrLo7MKz0
12月組はこんなかんじか
クロゲ
ガッシュ
ケンイチ
メジャー
結界orお坊
あいこら
ダレン
イフリート
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:55:40 ID:DbHwUQp+O
この2年間打率低すぎ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 14:07:03 ID:TOBGRxyU0
まあ、サンデーどころか週漫全体がやばいけどな
特に今年の新人は歴代でも最低クラスの売り上げだろうし
いつまでたっても世代交代できん

>>674
魔王と金剛番長の売り上げは気になるな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 17:08:06 ID:7LljBD460
 2006年組
GA     445位→183位→174位→120位→205位→***位
アルバ    不明→153位→151位→238位→331位
ハルノクニ 367位→275位→201位→290位
妖逆門..  335位→221位→464位→350位→330位
 2007年組
ギャンブル   109位+123位→102位→***位
イフリート . 138位→112位→114位→***位
メテオド    圏外→***位
マリン.   120位→***位
坊主    ***位
クナイ伝.  ***位

今年は去年よりましだが、全部足してもお茶に届かないだろな
でも新人入れないとジリ貧だから悩ましい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:31:40 ID:OCCLxHd0O
この数字は集計期間も書いた方が良いかな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:38:14 ID:UrLo7MKz0
メテオドは一応2週目に301位取ってるしな。まあ打ち切りコースにはかわりないけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 19:40:51 ID:EOybtgI10
ジャンプも新連載は終わってるけどさくさく切ってるのになぁ。
サンデーの糞みたいな新人が終わるまでに2・3回転してるわ。P2も死亡らしいし。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 20:08:44 ID:9/a/r0DR0
あれ、P2ってついこの間表紙やってなかった?
それなのに死亡なのか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 20:18:26 ID:SOZT4LuRO
>>681
このレベルなら集計期間はあんま意味ないだろ
そこまで考慮すると今度はこの週は爆撃があったから仕方ないとわけの分からん言い訳がでてくる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 20:58:52 ID:auX59IgY0
>>683
ゆえにジャンプには粋のいい新人が集まり、サンデーには腐臭のする新人しか集まらない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:27:01 ID:bcpEPQVC0
ぬるま湯は人を腐らすのさ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:35:07 ID:nS6/mtiYO
今のジャンプの新人が活きがよく見えるのか…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:54:59 ID:tI/j28R50
これだけ無茶をしているようでも、実はサンデーの新人は5〜10年待ちの在庫処理だからな
絵はそこそこまとまってるが、活きは悪いわな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:03:52 ID:9FdjfDL20
>>688
今のサンデーの新人に比べればな。
仮に同レベルの新人だとしても、新鮮なうちに出すのと
寝かしすぎて腐ってから出すのとどっちがマシかって話だ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:08:40 ID:4B8jqck8O
今は若手が充実してるのはチャンピオンだろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:15:05 ID:CdnzQ6Q30
>>691
誰のこと言ってんの?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:34:52 ID:dSxRg4kx0
去年は原付のマメガとダレンがそれなりに成功したが、
図に乗って慌てて始めた臭い今年の原付がダメのような気がする
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:42:28 ID:2NK1cKrv0
DIVEはいまだになんで編集はこれでイケると思ったのかわからん。マイナー競技だし
少年誌向けでもないし最初から今までピンと来ない。ひょっとして原作はすごい面白いのか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 02:05:50 ID:OytvESUt0
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 09:20:43 ID:g/S2dxCS0
>>691
腐ってないベテラン探すのが上手い気がする
所十三も山根もイキイキしてる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 09:49:38 ID:qApfDeTdO
水し…ゲフンゲフン
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 09:50:18 ID:rboEhFeu0
天才、変人、奇人を生み出すのがジャンプ
秀才と凡人のサンデー
絵描きロボットのマガジン
漫画化リサイクル工場がチャンピオン
だと思ってる
でも最近ジャンプに天才、サンデーに秀才が現れないよな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 10:17:38 ID:SiNzqVyf0
日版2週目
4  ↓  名探偵コナン.59  20071018  22  100
13  ↓  結界師.volum  20071018  14.3  99.3
16  ↓  ハヤテのごとく!.13  20071018  12.3  97.8
20  ↓  魔法先生ネギま!.20  20071017  10.1  98.9
23  ↓  犬夜叉.51  20071018  8.8  99.3

日版でハヤテ>結界 確定。文教ではリアルタイムでもハヤテ>結界です。

>>584>>592 恥晒しw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 10:50:02 ID:LiUc5zKV0
お前ら、馬鹿は相手にするなよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 10:54:00 ID:HDk51sxb0
>>698
最近の新人は絵描きロボット
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 10:58:11 ID:7WHQW8hqO
使えないお絵書きロボットばっかだけどな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 12:35:49 ID:SiNzqVyf0
トーハン

青山剛昌『名探偵コナン (59)』連続第1位!
広江礼威『BLACK LAGOON (7) 』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) 名探偵コナン (59) 青山剛昌 小学館 410円
2(6) BLACK LAGOON (7) 広江礼威 小学館 560円
3(2) xxxHOLiC (12) CLAMP 講談社 560円
4(5) 結界師(18) 田辺イエロウ 小学館 410円
5(4) ハヤテのごとく! (13) 畑健二郎 小学館 410円
6(7) スキップ・ビート! (17) 仲村佳樹 白泉社 410円
7(-) WORKING!!(4) 高津カリノ スクウェア・エニックス 500円
8(-) ジパング (32) かわぐちかいじ 講談社 540円
9(-) ソウルイーター(10) 大久保篤 スクウェア・エニックス 410円
10(-) ヴィンランド・サガ (5) 幸村 誠 講談社 590円

結界厳しいな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 13:06:19 ID:1X9R4GUD0
こりゃハヤテが今月は抜いたっぽいね
まだ確報がでているわけじゃないけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 14:27:10 ID:in44UesX0
打ち切りスレで数字見てるとサンデーという雑誌が分からなくなる
2週目でも1、4、5位を押さえるのに(それも結界とハヤテは老害ではない)
プッシュしてる新人が大阪屋に入れない時もあるというのはどういうことだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 14:32:45 ID:kY1uto+80
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 14:47:04 ID:rpEGJiNVO
サンデー格差というものです
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 14:51:08 ID:npwibhXe0
固定ファンが決まった漫画を惰性で買う雑誌
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 16:29:48 ID:s1l4aPgvO
単行本が売れてるんだ
マガジンよりはマシだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 16:38:53 ID:3SaFQPPy0
>>709
それは微妙だな。コナンのおかげで単行本はサンデー>マガジンであるだろうけど
それ以外の主力級をくらべるとほとんど同じくらいだし、中堅、下位層ではマガジンのが上
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 17:05:07 ID:gvWtTC/+0
石渡治のHAPPYMAN
千葉さな子が龍馬へ恋焦がれる余り狂う。
当時の志士を肉体使って従わせて京都炎上を目論んだり。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:42:26 ID:ws4x0+Mu0
>>710
中堅、下位層で大負けしているので単行本は合計するとマガジン>サンデーの可能性がある。

マガジンでは打ち切られたキスクラでさえトーハン200に入るのに、
それ以下の作品がゴロゴロしてるサンデーは…。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:45:43 ID:s1l4aPgvO
上位陣に騙されてただけで下位漫画はそんなに悲惨だったのか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:04:24 ID:q3qZZmU20
マガジンの中堅下位:まだ毎週毎週楽しみではある
サンデーの中堅下位:どうでもいい

サンデー毎週買ってる人間なんだがね…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:41:23 ID:yV3luIjJ0
マガジン
【50万】ツバサネギま
【40万】エアギアあひるFT一歩
【30万】ダイヤスクラン
【20万】絶望(涼風)
【15万】エリアオバドラ
【10万】輝トッキュー
【7万】花形ブラマン
【5万】ハンマースマッシュ妖怪シバトラしろがね
ートーハン200ー
【3万】ヤンメガウミショー町内会(もうしま)
全部で420万前後

サンデー
【90万】コナン
【50万】結界ハヤテ
【40万】メジャーガッシュ黒毛
【30万】犬夜叉
【20万】ケンイチ
【15万】絶チルお茶獣医
【10万】あおい坂
【7万】ダレン
【5万】あいこら
ートーハン200ー
【3万以下】10本ぐらい
全部で450万前後

数字は根拠が無い俺の脳内ソースだけど大体これぐらいだと思う
マガジンの看板の不在とサンデーの下位連載の終わり具合が同じぐらい深刻
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 22:09:17 ID:/U/PBcXW0
>>712
ブリアク最終巻がキスクラ1巻に負けたのはびっくりした・・・。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 22:39:31 ID:nxvfvZurO
>>715
マガジンは5万部と7万部の漫画あとダイヤとエリアはまだ伸びる余地はあるが
サンデーはそういう作品がほとんどないというのが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 23:39:42 ID:uQJiA8YC0
絶望20万なのか、アニメ化効果凄いな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 23:50:50 ID:4rMGsurh0
   月刊『創』マンガはどこへ行く、による2006年度初版部数
ワンピ.     225万     コナン   100万     ツバサ  55万
ナルト      148万     ガッシュ   53万     一歩.   51万
ブリーチ   131万     メル     46万     ネギま.   47万
デスノ     120万     クロゲ .   42万     エアギア 46万
グレイマン   70万     メジャ    35万     あひる.   42万
銀魂       55万     犬     34万     金田一... 40万
アイシールド21   51万     快斗..   32万     スクラン. 37万
テニス      50万
こち亀      36万

アニメ化後の結界、ハヤテがネギまのちょっと下だから40万くらい
サンデーはアニメ化して40万の天国か、打ち切り地獄か、の差が激しい
魔法少女のメテオドへの変更を考えると
ヒットじゃなくて、アニメホームラン狙いで三振してもいいと思ってるフシがある
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 00:31:34 ID:VvK53DTb0
>>718
ウミショーよりマシ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:02:31 ID:D3ve36FM0
発行部数がサンデーの2倍くらいあるのにコミックスでは負けている
商売が下手だよな
講談社は

日本国内での売り上げが1億部を突破した漫画
(単行本、文庫本、完全版や関連書籍等を含む)
ゴルゴ13 さいとう・たかを 1968年   リイド社 1億部(関連本込み2億部)
ドラえもん 藤子・F・不二雄 1969年 小学館 1億部
こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 1976年 集英社 1億4000万部(関連本込み1億5000万部)
美味しんぼ 雁屋哲(原作)花咲アキラ(作画) 1983年 小学館1億1120万部
ドラゴンボール 鳥山明 1985年 集英社 1億5000万部〜1億6000万部
SLAM DUNK 井上雄彦 1990年 集英社 1億2000万部
名探偵コナン 青山剛昌 1994年 小学館 1億1200万部
ONE PIECE 尾田栄一郎 1997年 集英社 1億2200万部


722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:18:30 ID:eW25yi3LO
ダラダラ続けてるだけなんでは
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:38:41 ID:c6fL4vW8O
てかサンデーは良いアニメ枠を貰いすぎ
マガジンは全然良い枠取れないし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:42:41 ID:/CnxAvbA0
コナン終わたらオワタw
つかそれ合ってんの?信じられんw
コナン以外は全部グレインマン以下??
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:42:58 ID:D3ve36FM0
>>722
サンデーはだらだら続けてないよ

【現在連載中でコミックス100巻前後の作品一覧】
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 約150巻
・ゴルゴ13 約140巻
・美味しんぼ 100巻  ←←←← 今ここ
・クッキングパパ 約90巻
・あぶさん 約90巻
・ミナミの帝王 約90巻
・静かなるドン 約80巻
・あさりちゃん 約80巻
・はじめの一歩 約80巻
・浮浪雲(はぐれぐも)約80巻
・パタリロ! 80巻
・まるごし刑事 約80巻
・釣りバカ日誌 約70巻

参考記録
・ジョジョの奇妙な冒険(80巻で完結)→スティール・ボール・ラン(続編)13巻 計93巻
・ドカベン48巻+大甲子園26巻+プロ野球編52巻+スーパースターズ編20巻 計146巻
・コータローまかりとおる59巻+柔道編27巻+コータローL8巻 計94巻
・グラップラー刃牙42巻+バキ31巻+範馬刃牙9巻 計82巻

【漫画/記録】あの名作「美味しんぼ」が、ついにコミックス100巻へ到達★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193742562/
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:50:12 ID:nA61+r3A0
利益はコナンの映画が圧倒的だそうだし
「勝ったとは言わないが圧勝」とでも言うのだろうか
新人見ていると足腰がボロボロのような気はするが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 02:01:10 ID:SlzYO/Uv0
足腰つーかさ、サンデーの新人って
不抜けたアニメ絵のマンガばかりで読む気にもならねえ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 02:11:31 ID:D3ve36FM0
>>726
日本語間違ってるだろ
足腰はコナンやあだちたちベテラン
サンデーの足腰は強いよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 08:32:31 ID:Gk/vMf7WO
今年のペナントからいうと

ジャンプ=日ハム(エースがしっかりしている、弱くなったようで中々強い)

マガジン=巨人(補強しまくるくせに、ダメ)

サンデー=ヤクルト(首位打者とかいい選手は結構いるけど他がだめ)

チャンピオン=楽天(よく見ると粒が揃って来ているが、他の球団と比べると、まだ弱い)
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 09:24:39 ID:nf7CfOrg0
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 10:40:22 ID:QGGfZfLR0
【漫画】漫画能力検定にうしとら藤田和日郎が今更応募?【サンデー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1193880170/
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 10:59:34 ID:AOmyg2tf0
むしろチャンピオンはソフトバンクあたりのような気がする
なんでこの戦力で勝てないんだって感じ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 11:13:19 ID:6AR0lrPF0
>>732
いや西武だろ。強いけど不人気で勝てない。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 11:14:19 ID:/VJ//qnrO
チャンピオンはゴールデンゴールズだろ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 11:22:20 ID:cKwD1FqG0
ジャンプ…
マガジン…楽天(一時の勢いはないが、粒が揃ってきた)
サンデー…
チャンピオン…四国アイランドリーグ(頑張ってはいるが露出極端に少ない)
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 12:04:14 ID:6AR0lrPF0
サンデーは主力はそこそこだが、新人が壊滅的だからなw
広島に似てるのかな?
サンデーの連載初の作品で打順組んでみた。ポジションはめんどくさいからなしの方向で。
1、ハヤテ
2、魔王
3、結界師
4、ガッシュ
5、ケンイチ
6、ギャンブル
7、マリン
8、イフリート
9、GA

ひでえな下位打線w
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 12:31:56 ID:Ajtj+Zo50
そろそろ野球ヲタ自重
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 15:15:01 ID:cpo51c1z0
ケンイチは一応サンデー超でも同一作品で連載経験ありだけどな
単行本も出してるし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 16:39:04 ID:bOJ949hE0
何故サンデーの下位連載はここまで売れないのだろう
GAとかエリアより全然いいのに
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 16:45:06 ID:WZpaMQT90
華が無いから
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 16:48:57 ID:D6dANjhO0
「GAとかエリアより全然いいのに」と思ってる奴がごく少数だから
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 17:01:51 ID:9o3c71qa0
サッカー漫画の絵ではないから。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 17:05:54 ID:cpo51c1z0
GAは痛い信者とか見ると、P2に通じるものがあるな
作品自体は割と好きだが、信者でマイナス評価になるし
大体この手の漫画はそれなりに好かれるが、単行本を買うほどではないという読者が多いと思う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 17:32:08 ID:66n2vOEE0
サッカー漫画の鏡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm891293
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 17:39:45 ID:7KWSi8Zo0
この2週間で、コナン、結界、ハヤテ、犬…などを計200万人が手にしたのに
隣に積まれているDIVEに手を伸ばす奴はほとんどいなかったわけだからなあ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 17:48:21 ID:0i1UuY9w0
DIVEの絵師は悲惨だな。結構絵は魅せられると思うがあの原作じゃどうしようもない
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:17:11 ID:gNSZ3sgr0
寝取られ漫画家として生きていくんだよな・・・
たまきの中の人みたいにw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:26:17 ID:nBTK94Wa0
魔王売れてくれ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:29:12 ID:/VJ//qnrO
>>739
今月直接的対決
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:30:07 ID:9o3c71qa0
魔王の作画の人は普通にセンスも力もあるとおもうんだよな。
1話のところとか最近とかは魅せるものがあったと思う。
この人のオリジナルのほうをみてみたい。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:37:35 ID:0i1UuY9w0
>>750
以前の大須賀は戦隊コメディとか書いててさぶかったよ
絵も随分と感じがかわった。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 19:12:26 ID:vj/tp8gW0
>>749
エリアからしてみれば、1巻から相手になってないだろw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:34:34 ID:SlzYO/Uv0
サンデーの下の方ってさ

タイトル言われてもなにそれって感じで分からないのが欠点
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:51:41 ID:eW25yi3LO
お前はスケットダンスやしろがねの鴉はタイトルで中身わかるのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:52:38 ID:SlzYO/Uv0
サンデーの下なんてマンガかどうかすら分からないタイトルだらけじゃん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 21:39:54 ID:a8rseuyvO
ッのことか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 22:09:40 ID:yV4Y8DD2O
>>754
両方読んでない俺が想像すると前者は人助けをする話後者はすぐ打ち切りになる漫画な感じがする
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 22:39:25 ID:nf7CfOrg0
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:22:55 ID:vQiwPSLb0
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:28:36 ID:vafAVOul0
とらのあなでのDIVEとマリンのキャンペーンはどうなったんだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 01:23:37 ID:vQiwPSLb0
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 11:31:32 ID:96ZTl2Xy0
12月発売のサンデーコミック↓
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=2

メジャーガッシュクロゲとお坊とマリンくらいか。相変わらず1月も同じ面子っぽいな。つまらん。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 11:54:55 ID:PHdsTVjDO
MAJORVSクロゲVSおお振り
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 15:30:50 ID:IW4O508d0
>>757
すげえ大体合ってるw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:54:36 ID:fxSUJZdl0
しろがねの鴉って鴉がしろがね化して顔無しの手下になってゾナハ病ばらまく話とか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:11:31 ID:B6klo18K0
サンデー毎週買ってるけどメテオドのストーリーがイマイチわからんもんな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:20:20 ID:Cx73OhfT0
大丈夫。わからないうちに終わるから。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:36:35 ID:GXu+vre20
俺も魔王が何をする漫画なのかサッパリわからない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:52:30 ID:mo9FsGye0
俺は犬が何時終わるのかサッパリわからない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:17:36 ID:Em5z2cBh0
俺は獣医がどんなふうに終わるのかサッパリわからない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:21:14 ID:fxSUJZdl0
俺はコナンが何故60巻もやっててまだ黒の組織に正体バレないのかわからない
どんだけしょぼい敵なんだ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:23:49 ID:vQiwPSLb0
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:56:52 ID:tfkF+my/0
メジャーの終わり方は分かってたと思ってたんだが、
数十キロ歩いてきた競歩選手を間違って誘導する現場を見てる心境
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:35:16 ID:zp5k6D7c0
>>770
なんやて!?

ご愛読有難うございました
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:56:05 ID:1fxmu6kN0
獣医は色々な面で最終章だと思うのだが、なぜかドラマ化なんだよなあ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:13:35 ID:23auJtG+0
次に終わるのは獣医とあいこらでOK?
例年だと次の改編はいつ?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:22:26 ID:DSCWZw710
植木が終わった頃にアニメ化してる編集部ですから
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 04:15:04 ID:Y2Y1OhlK0
>>776
アルバトロスが2006年1号スタート
イフリートが2007年2・3合併号スタート

毎年、年末の連続合併号あたりで新連載開始、2週ほど余裕がある間にアンケートとにらめっこして微調整
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 06:32:02 ID:KJTFZTCZ0
11/02(Fri)
01:29 スーパーチャンプル 2.9%
01:59 ボウリング革命 P☆LEAGUE 2.2%
02:29 [新]結界師 1.2%

落ちぶれっぷりが凄い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 10:57:41 ID:0oVOnPMT0
あいこら、獣医って単行本は売れてるんだろ?
面白い時期も確かにあったけどいまやどっちもぐだぐだ
ブリアクやレンジの終盤より明らかに酷いわ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:13:20 ID:DSCWZw710
>>779
見てみたけど普通に前にやって奴の続きをやってた。なんのリメイクでもなく。
こてこての少年漫画を誰もみない深夜帯にやってるだけだから意味不明
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:58:51 ID:laPBt8LW0
>>780
いや、流石にレンジよりはマシだ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 12:29:57 ID:yg+KliJe0
>>779
つーかどういう時間帯にやってるんだとは思う
 秋田放送
10月22日(月) 15時55分〜
 山形放送
10月20日(土) 5時20分〜

でもあれだ、引き延ばさずに円満終了できると前向きに考えればw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:30:08 ID:RFAtcHy60
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:52:23 ID:RFAtcHy60
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:58:39 ID:qcMvfYvL0
アルバトロスとハルノクニとメテオドとDIVEが似てると思ったのは大きなテーマをぶちあげてるのだが
今週読んで面白いなと思わないのでスルーしてると内容が分からなくなり、
アルバにいたっては本題に入る前に打ち切られた
ハヤテはヲタネタが非難されているがヲタが毎週読むので謎とやらも分かってもらえる
読んでいない相手に、信者が「ハヤテは深い、分からないのはおかしい」と強弁して不快になるが
マリンは読み切りや短期集中から微妙に変更して女に糸を付けて
エロで毎週釣っているので、結構話の縦線も分かってもらえる気がする
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:07:59 ID:FXxXT4Fa0
文法がんばろう
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:18:52 ID:PtOJM8Ea0
160 作者の都合により名無しです sage New! 2007/10/24(水) 17:14:47 ID:qvcagwHo0
>>「おもしろい、おもしろい、おもしろい、今回は残念でした」
>>みたいな感じで対応されたなあ。

俺は今回
「おもしろい、おもしろい、おもしろい、けどお前歳いってる割に絵が駄目だから原作でどうよ?」
と言われました。

>ビームはかなりボロクソに(才能ない、漫画やめろ)言われるらしい

俺は言われなかったよ。
的確なアドバイスをしてくれたので感謝してる。
今まで一番きつかったけどためになったのは、こちらの甘えを指摘してきたガンガン編集さんで、
キツイ上に身にならなかったのはバイトっぽい人に蛆虫扱いされたサンデーGXだな。
当たり前だけど、どこの編集部にもいろんな編集者がいるから、
どこの編集部が対応いいとか単純に言えないんではないかな?
しかも「らしい」とか、伝聞て、全く意味ない。
普通に異動あるし。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:45:29 ID:CU3Dap+F0
マリンはブログで取り上げられてたが、乳首の話だけだったってのがあったな。
計画通りだろうけど、良いのか悪いのか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 03:55:18 ID:hcqs+Mcn0
取り上げられもしない漫画よりはマシなんじゃないのー?
今はね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 04:14:02 ID:plwrgI6gO
乳首が豆粒みたいで全く萌えもしない…
話自体もつまらんし早く終わってくれ
藤田が戻ってきてくれないもんか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 04:17:23 ID:D+fB0I7A0
藤田の乳首ほど萌えないものはないと思う
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 04:35:13 ID:f2Z/wBUi0
藤田は青年誌で漫画書いてるけどサンデーでやっても全然おkな内容なのに
編集長がより読者の低年齢化を狙ってるアホなので
復帰は無理かな。河合のとめはねもサンデーでやってたら
それだけでどんだけ紙面が潤うことか。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 06:36:19 ID:fBjTg0+v0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 08:25:20 ID:pzlsuojT0
>>791
萌えないどころかキモいんだが、あの乳首・・・
出てくると読む気力がなくなる・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 10:20:41 ID:f/Usfqf40
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 10:47:20 ID:4puuVArD0
P2信者はこれ読めよwwwwwwwwwwwwwwww

http://rinrin.saiin.net/~suimitukan/ouen/help.html
サイトをお持ちの方、ネット上に発言の機会がある方、
どうかWJ編集部や他作品への非難は止めてください。
「P2!が終わるならこの作品も終わるべき」
「このタイミングで切る編集部は無能」といった過激なことを仰る方が居ます。
気持ちは解りますが控えて下さい。

どうでもいいがhelp.htmlバロス
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 10:55:11 ID:VDGqHvlc0
サンデーは平和だなあ
どっちかというと熱心な信者が「早く終わって」というマンガが多い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 11:07:20 ID:D+fB0I7A0
× 熱心な読者
○ 年寄りの読者
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 14:04:47 ID:f/Usfqf40
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 18:36:02 ID:hW6kYeMb0
>>799
それは言えてる
編集長もそろそろ購買層を理解した方がいいと思うけどね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 19:35:45 ID:ejmGt3C70
おっさん相手にしてたら先細りだからリフレッシュ戦略は正しい
問題はうまくいってないことだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:02:40 ID:f/Usfqf40
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:03:06 ID:9i83FXsu0
おっさん相手にしてたら先細りだからリフレッシュしようと思って
編集のおっさんがおっさんの目でおっさんくさい新連載を選びましたとさ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:11:22 ID:LozcET730
>>780
同意。レンジはおもろかったよなぁ
ヒロインも可愛かったし。あほこらとか萌えないゴミにしか見えんわ。
アルバとレンジは良かった。今のサンデーはうんこ以下
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:29:02 ID:MX3n0ntP0
アルバ(笑)レンジ(爆笑)
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:43:27 ID:wy27Bmmn0
このスレ一通り読んでみたがある漫画が絶賛されている
作者が2ちゃんねるやってるという噂は本当?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:45:21 ID:zK4uZji90
そのある漫画が何かによる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 20:59:15 ID:0PfkSBC50
ハヤテの作者はやってるが、このスレにはいないな
編集部の人間は潜んでそうな気がするが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:09:38 ID:Sc5krFrt0
>>804
編集のメンツをリフレッシュしようという発想にそろそろ到達してくれないかな
まあ現編集にとっては自分で自分の首を切る決断なんてできるわけないか

小学館のお偉いさん、いい加減気づいてくださいよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:27:14 ID:+c7tWiew0
コロコロもそうだが小学館は大人がよってたかって考えた子供向け漫画ですから
編集の感性がやばいと作家が何をしてもそこそこ面白い作品にしか仕上がらない
ギャグ漫画とかがいい例。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:36:00 ID:hW6kYeMb0
所詮、ボンボンが集まるお坊ちゃま会社ですからね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:40:39 ID:OLxAoUvN0
>おっさん相手にしてたら先細りだからリフレッシュ戦略は正しい

これは難しいところだと思う。
アニメも現在は、子供の視聴率が低下してるから、
フジテレビもゴールデンから平日はアニメが消滅
全体的に、深夜枠が増えてDVDなどの購入が見込める、
大人の視聴者層がターゲットになってるから。
今の売上を考えるなら、大人の読者層もはずせないと思う。
その上で、新規の若い読者層をゲットすることかな。
今も、親が買ってきて子供も読んでるって家族もあるかもしれないし。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:49:21 ID:doyoOqBH0
まあ全読者にアピールできるレンジを切っちゃう編集じゃもう期待する方が無理
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 22:09:08 ID:sBR+/NRe0
>>813
子供だましでなく本当の子供向けマンガができれば大人もついてくる筈
少年誌を読んでいる大人なんて少年の心を忘れない素敵な奴なんだから
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 22:10:55 ID:hW6kYeMb0
>>814
レンジといわれて、なに?しか反応出来ない
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 23:18:35 ID:st+cUS9HO
本当の子供向けマンガなんて都市伝説だろ
大人が昔はそういったマンガがあったて懐古してるだけじゃね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 23:46:26 ID:AX7Z325F0
子供の数が半分になったのは事実だが、
マガジンの新人みたいに老害の半分くらいまでいってくれないと
お茶や絶チルの半分売れてる新人ってダレンだけだろ

【漫画/話題】「週刊少年マガジン」の発行部数が激減★3
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193501572/
13 :名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 01:15:35 ID:mFyAJdVs0
【出生数の推移(■一つは20万人)】

■■←269万人       イチロー松井世代
■■                209万人
■■                 ↓   松坂世代
■■■              ■■   157万人
■■■■        ■■■■■■  ↓  ゆとり世代
■■■■■  ■  ■■■■■■■■■   134万人   小6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓   118万人    106万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓        ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
58団   50      40     団30       20       10       0
歳塊   歳      歳     塊歳       歳       歳      歳
                    Jr
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:03:07 ID:m9F1O2iE0
>>816
あの乳首よりはレンジの方がはるかにマシだと思うぞ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:06:02 ID:8QfaC3Cw0
>>818
そんな死んだリンク張るな

「週刊少年マガジン」の発行部数が激減  2007/10/26
1997年に「週刊少年ジャンプ」を抜き少年誌として
日本最大の発行部数になった「週刊少年マガジン」の発行部数が激減している。
トーハンの調べによると、98年が425万部と、この10年間最大だったのに対し、
02年に300万部となり、「週刊少年ジャンプ」の320万部に抜かれた。
05年は250万部、06年は215万部に減少し、07年10月現在の発行部数は
講談社のホームページによると183万部になっている。
http://www.j-cast.com/2007/10/26012603.html
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:21:53 ID:S2Y5i0AG0
>>819
それはない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:40:39 ID:wVBKnD/U0
>>820
翌週さらに1万部減って182万部になって話題になってたな。
ttp://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=17
どこもかしこも全盛期の半分くらいに落ち込んでる。
にしてもサンデーの新作はそれを考えても酷いが。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:52:34 ID:sg/eMDLo0
ジャンプも茨木自身がテレビで今雑誌は全然ダメって言ってたな
でSQを創刊したわけだが(ry
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 02:35:24 ID:VCavIXTO0
トーハンまだー?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 08:23:42 ID:hpREzGl70
俺番長けっこーすきだけどなぁ…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 11:19:57 ID:W1puGfLR0
>>822
マガジンは最盛期が比較的最近なので落ち込みっぷりが目立つよな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 20:07:04 ID:VCavIXTO0
トーハンまだー?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 20:49:15 ID:+4M1rZpD0
コロコロも一時期に比べれば落ちてるけど
それでもちゃんと成功させてるイメージがあるんだがなぁ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:07:11 ID:d5mbJpRy0
幼児向けではライバルがいないし玩具でガッチリ掴めるのが強いね
卒業したらジャンプに取られるけど
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:20:58 ID:v6tapDQg0
コロコロの読者を強引にもってこようとして
三上、林と強引に低年齢化してるが巧くいかないよなあ
じいさん読み切りにしたり、ギャモン大プッシュ玉砕して今は坊主押してるとこだけど

マガジンは少年(未成年)は2割も読んでないのにちょっと驚いた
ttp://ad.kodansha.net/mag/017/profile.html
サンデーはこれよりさらに少し上か
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:34:15 ID:OsVNOJM40
いや、サンデーはマガジンより年齢層は下
ジャンプよりは上だけど
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/index.html
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:02:13 ID:JT1STIzI0
サンデーの低年齢層向けマンガって、ガキを舐めきってる絵ばかりだよな
もっと気合い入れて描けよといつも思うよ
熱さが伝わってこないんだよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:47:01 ID:9l+qfYRxO
ジャンプはナルトやワンピらが強すぎる
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:48:59 ID:ti20S1tA0
ギャンブルは子供向けなんだろうけど作者は8年待ちかなんかだしなー
坊主ですらオヤジ臭い
マガジンは戦略的に子供を諦めたのかもしれないな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 01:17:13 ID:s4s9e3C90
ギャンブルって子供向けなのか?
だとしたら青年向けのキャラにして移籍したほうがいいのできそうだ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 01:23:18 ID:LjIKWOlM0
賭博魚や零はハナッからお子様切り捨てたお陰で突き抜けてるけど、ギャンブルッ
はお子様取り込もうとした挙句何が言いたいのかさっぱり分からん漫画になってる。
大体賭博を通して子供に道徳を説こうとするのがそもそも矛盾してるだろ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 01:53:03 ID:qjNLOqu10
確かにギャンブルッの低年齢化は無茶だよなー
サンデーは少子化に強引に対決して、マガジンは逃げた感じだ
小学館は学年誌を赤字でも続け、講談社はボンボンを休刊したから本社の方針かも
でもギャンブルッはドラえもんのようにはならないと思うなw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 03:46:01 ID:g3HLkZtd0
>>836
ギャンブルッのスレではその斜め上展開を楽しんでいるんだ
いや、斜め上じゃなく予想以上のひねりの無さを楽しんでるんだな・・・w
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 04:07:34 ID:5C9qpCi+O
面白いかつまらんかは別にして
ギャンブルは子供向けではないだろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 08:02:03 ID:WWqJf1V/0
俺が知ってる中学生二人は少年漫画ではメジャーが好きだと言っていた
別の中学生一人はあだちの野球漫画は大概持っている(もちろんクロゲも)
その辺の年齢層にはサンデー漫画は合っていると思う
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 08:53:38 ID:I7QEPHNp0
サンデーはうんちちんちんを卒業した年齢ぐらいをターゲットにしてそうな、清潔感を求めているんだよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 10:33:03 ID:DWPoxqSO0
つ お坊サンバ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 12:21:05 ID:8r/A8J3d0
お坊は幼稚なおっさん向けの漫画だから
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 12:23:23 ID:LGtDX1tG0
つ レンジマン
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:12:45 ID:OVqQMCEP0
つ ミノル
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:28:10 ID:s4s9e3C90
トーハンまだー?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:36:39 ID:a7xY1K+W0
>>834
でも年齢関係なく個人の感性なんじゃないかねぇ…

遊戯王の作者が遊戯王始めた時点で32〜33歳だと知った時は驚いた。
勢いあったしもっと若いのかと…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:14:08 ID:N+upN9A10
>>846
そろそろ売上ランキングスレでも見て来い
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:37:49 ID:0M6W6XgG0
>>847
遊戯王の作者はもう全く働かなくても一生豪勢に暮らせるけどな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:23:36 ID:H7dHTcMl0
大阪屋・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:25:15 ID:25NTo94f0
高校生や大人を主人公にした漫画を増やしたほうが良い
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:44:17 ID:s4s9e3C90
まだきてないよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:45:08 ID:vCtEqvbk0
トーハン10月
3 名探偵コナン  59 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 青山 剛昌 (/位 /位 1位 1位)
7 ハヤテのごとく!  13 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 畑 健二郎 (/位 /位 4位 5位)
9 結界師  18 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 田辺 イエロウ (/位 /位 5位 4位)
18 犬夜叉  51 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 高橋 留美子
72 金色のガッシュ!!  30 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 雷句 誠
85 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
132 うえきの法則プラス   5 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 福地 翼
155 史上最強の弟子ケンイチ  26 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 松江名 俊
186 ダレン・シャン   5 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 新井 隆広
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:15:05 ID:o6Cz5GJa0
ケンイチはようやく二ヶ月目ランクインできるようになったな
それでも二ヶ月目は終了したうえきプラスの方が上なのか
そして意外なのがダレン二ヶ月目ランク入りだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:27:52 ID:7uGkhkyN0
今月微妙に下位陣が弱い気が
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:46:22 ID:bHFoHA900
このスレをどこだと思ってるんだ?
今月で一通り今年の新人の単行本がそろって
このスレが盛り上がる月だろ

857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:58:16 ID:Ai8SBC69O
このスレ的には月間はあんま意味ないな
下位陣はみんな200に入らないから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:31:39 ID:wLuRWAbn0
結界師さっそく落ちてるな、それともハヤテが伸びたのか?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:46:19 ID:jD2fpveS0
単行本の発売をネットで知る(ハヤテ)、本誌で読む、アニメで気づく(コナン、メジャ)、本屋で思い出す(老害)とあるが
>>59 >>67 >>328 >>360 >>853
ダレンの出足の遅さと粘り強さは異常だ、もしかして児童書関連のどこかで遅れて宣伝してるのか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:03:57 ID:WWqJf1V/0
日販 POS全国ベスト(週報)2007.10.30〜2007.11.05
順位    書名・巻数  発売日  冊数  店舗率
11  ↓  名探偵コナン.59  20071018  9.5  98.5
23  ↓  結界師.volum  20071018  6.6  95.9
30  ↓  ハヤテのごとく!.13  20071018  5.2  94.8
49  ↓  犬夜叉.51  20071018  3.8  92.6
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:43:31 ID:36YTP7CB0
ハヤテは相変わらず初動型だが、ちょっと伸びたんじゃね。
すぐ上がネギま、ハーレムラブコメの天井にぶつかってこの辺が限界か。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 02:34:35 ID:0oh/QFvB0
結界>ハヤテ

そんな風にいっていた輩もいました
で、どこいったんだ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 07:37:45 ID:LVH1zkW90
>>858,861
前の限定版の存在を忘れてないか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 10:21:02 ID:Ht25CfRZ0
トーハン10月

66 とめはねっ! 鈴里高校書道部   2 小学館 ヤングサンデーコミックス 2007/10 河合 克敏
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 11:16:46 ID:kp0kCAML0
先月の漫画がたくさん残っているというのに、新人は壊滅ですか
これがサンデー格差というやつですね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 12:24:57 ID:0fMg+J1T0
マリンの乳首券打ち切りが来ましたよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:52:46 ID:0oh/QFvB0
11  ↓  名探偵コナン.59  20071018  9.5  98.5
23  ↓  結界師.volum  20071018  6.6  95.9
30  ↓  ハヤテのごとく!.13  20071018  5.2  94.8
49  ↓  犬夜叉.51  20071018  3.8  92.6
95  ↓  史上最強のガイデン  20070918  3.1  71.1

こうして見ると、ハヤテももうそれほど初動型とはいえない気もするな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:38:02 ID:4GARX7wS0
リブロとジュンクには毎日のようによってるが確かにダレンは売れてねぇよ
池袋でだけ不人気なのか?w
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:46:07 ID:FkfC7pU60
>>867
弟子ガイデンが残ってるのがびっくりだ。
初刷が少なくて増刷分が売れてるのか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:23:31 ID:UHlUu3GUO
5月のトーハンでは
頭文字>メジャー
10月のトーハンでは
ハヤテ>頭文字>結界
よって1ヶ月の売り上げ暫定順位は
ハヤテ>メジャー=結界
しかしその次の月の売り上げはメジャー>>>結界>ハヤテなので累計は
メジャー>ハヤテ≧結界
サンデー2番手争いはこんな感じだと思う。



871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:43:24 ID:OMxVDsOM0
>>868
2ヶ月目に引っかかってるからダレンはどこかで売れてるはずなんだがなあ
書籍コーナーにでも並べてある書店が多いのかもしれん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 13:58:47 ID:e/64WU2K0
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 17:28:16 ID:+g7CpeJs0
>>870
メジャーのあれは伸びだろう。64巻の時点では普通くらいだったよ。

123 MAJOR  64 小学館少年サンデーコミックス 2007/08 満田 拓也
8月は早売りだったからこんなもんだろう結界でも普通にだせそう。ハヤテなら150位くらいだろうけど。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:45:55 ID:c08Erxj+O
それ3ヶ月目な
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:06:03 ID:x/fUMsA70
>>719考えると2番手争いは60万部台で 初動ガッシュ vs 既刊メジャ じゃね?
本来両方とも円満終了のはずだが、2つが消えた後を考えるとぞっとするな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:09:25 ID:LZkUUX4tO
ガッシュはない。メジャーかハヤテ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:19:02 ID:9PpadjZn0
>>875
ネギまに負けてる時点で60万もない。60万もあったら、今月銀魂やホリックに勝てた。
あと、ガッシュは落ちてるから2番手どころか6番手ぐらいだろう
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:06:36 ID:rHYdJ9Ic0
日販           発売日  第一週  第二週  第三週   計
名探偵コナン.59    1018  79.6(1) 22.0( 4)  9.5(11)  111.1
魔法先生ネギま!.20  1017  59.0(3) 10.1(20)  4.4(40)  73.5
ハヤテのごとく!.13  1018  50.9(4) 12.3(16)  5.2(30)  68.4
結界師.18       1018  41.0(6) 14.3(13)  6.6(23)  61.9

結局どの漫画でも初週の売り上げが圧倒的に大きいな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:44:08 ID:2xij9U4x0
ガッシュが2006年に比べて急落しているのはなぜだろう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:45:08 ID:AYPwCrGl0
ゼオン編以降の展開があまり評判よろしくないってのは聞いたけど。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:46:35 ID:zQvqJABp0
いいかげん冗長だからだ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:52:39 ID:gkprFrQy0
長期休載が無ければまだ2位の座にいただろうか
…もう終わってるかな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 11:02:09 ID:6ScRyagf0
>>874
・・・・9月のデータです。普通に2ヶ月目。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 11:34:06 ID:Mmf4U9r2O
>>873
確かに9月のメジャーの売り上げみたら8月が変則的な発売だったのを考慮しても随分低いな。
ということは現在の暫定2位争いはこんな感じ?
ハヤテ≧メジャー>結界
または、
メジャー≧ハヤテ>結界
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 11:45:25 ID:6ScRyagf0
008位 ツバサ (20) [07/08/17]
009位 MAJOR (64) [07/08/10]
010位 僕等がいた (12) [07/08/24]
011位 WORST (18) [07/08/08]
012位 エア・ギア (18) [07/08/17]

その分初動が強くなってる。週間3位とか去年までのメジャーじゃだせなかった。
発売日が早いとは言えマガジン現3番手のエアギアや自称平均150万部のワースト
に勝つのは伸びてなきゃできないこと。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 17:56:08 ID:TkvJnwnu0

3大少年誌06年組トーハン推移

とらぶる 57→15→15→12→14→14
エムゼロ 83→43→31→22→28
ピーツー 圏外→186→148→88
ダイヤA 80→103→60→23→22→17→17
エリ騎士 134→91→101→47→53→36→42
新約花形 182→165→119→113→90→71
フェアテ 19→15→13→8→10→9
スマッシ 圏外→圏外→圏外→168→166
あかほん 154
ハンマー 圏外→174→171→135
ダレーン 98→59→80→74→110
MARΩ 71→41→83→87


07年組トーハン推移

ラルグラ 19→23→41
さむうさ 83→77
シバトラ 圏外→圏外→174
妖怪医者 145→199→130
ブラマン 122→93
しろがね 141
お茶濁す 50
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 18:43:00 ID:d6jJVAMN0
マガジンが一番いい感じだな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 19:14:51 ID:vHJ4WND80
GA(笑)
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 19:31:05 ID:oEMfH5/60
GAはそろそろアニメ化だな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 19:49:42 ID:ov/iddIaO
魔王が最後の砦だな。番長は正直どうなるかわからん。伝説の頭翔くらい売れれば万々歳だろうが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 20:01:14 ID:GjH1utX00
番長どうなるんだろうな。
面白いけど単行本買わないって奴も多そうだ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 20:36:13 ID:2ZnlAcYd0
番町は面白いけど単行本買うとなんか部屋の雰囲気が変わりそうでいや
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 22:44:09 ID:UIlziDb50
>>888
笑ってられるのも今のうち
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 23:20:52 ID:bu08bOwM0
>893
忘れられて、ネタにすらならなくなるからな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 23:29:44 ID:0Nttg1d60
GAて流れ的には、ホイッスルと似た感じになってくのかな?
中学校の部活から、トレセン中心の話に。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 23:45:04 ID:POThtvb3O
ここで聞く話ではないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 00:48:25 ID:/6VlEepg0
それ以前にここまで売れてなくて、なぜいまだに続けられるのか不明だからな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 13:07:01 ID:tDx5iD7g0
レンジも売れてないのにやたら長かったな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 13:27:50 ID:sgxu58JeO
取り敢えず番長の単行本は買うことにした
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 14:26:42 ID:2ms/g+rh0
とりあえずは1巻トーハン100位以内が目標かな>番長
あおいクラスで成功、お茶クラスで万々歳、30位以内で救世主
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 15:14:18 ID:2ms/g+rh0
51号
(巻頭カラー) 獣医
(Cカラー) メテオド
(応募者全員サービス) ガッシュ・メモリアルトランプ
(付録) オールキャラ集合SSCブックカバー
(休載) コナン

そ う き た か
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 15:18:56 ID:QuLSMjQG0
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 15:47:14 ID:lBmetiuw0
獣医が巻頭!?
で、メテオドCカラーって魅力ゼロだな
それで付録がついたのかな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 16:14:26 ID:ifgOkj4M0
メテオドは最後通牒かね。

つか巻頭カラーとCカラーが今週の後ろから一番二番?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 16:17:12 ID:mS32EtLQ0
メテオドに死の宣告が始まったな。このカラーで盛り返すこともないだろうし。
これはなかなかのスピードだな。3巻くらいか?林に入って一番の駄作かもしれん。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 19:13:30 ID:E6dqhtRR0
まぁなんだかんだいってしばらくは続くんだろうな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 19:48:27 ID:cGUhQL/e0

> (巻頭カラー) 獣医
> (Cカラー) メテオド

編集部が狂っているとしか思えんw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 19:54:20 ID:mS32EtLQ0
Cカラーは瀕死の漫画に与える最後通牒だから狂ってはいない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 20:06:30 ID:jWAJaL59O
巻頭が獣医の時点で魅力0だから、Cが何でも大差ない気がする

でもこの組合せは無いよな、しかもコナン休載ときた
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 20:17:52 ID:CWwJ+JC8O
魔王の売り上げだけが残された希望や
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 20:54:41 ID:bfyC5FC70
魔王には是非売れて欲しいが、難しいだろうなぁ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 22:56:58 ID:eJ837fqF0
獣医の巻頭はドラマの詳細発表じゃ?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:00:37 ID:GCCD0DSE0
獣医ドラマヒットの予感
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:35:17 ID:cGUhQL/e0
今年連載で期待出来そうなのが番長と魔王だけとは・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:42:31 ID:E6dqhtRR0
アニメ化近くまでは結界やハヤテもCカラーやってたなぁ
でも、あれは打ち切りとは無縁な雰囲気ではあったが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:43:25 ID:MxRZ96U5O
一応お茶もあったし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:52:13 ID:0/hssNcp0
獣医巻頭、メテオドCカラー、コナン休載か、刷る数とか変わるんだろうか
マガジンは毎号発表してるんだよね、183万から182万、181万へ落ちたのが分かる
ttp://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=17
サンデーも発表してくれればいいのに
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 00:48:43 ID:xPW7Tu+e0
マガジンは近所のコンビニで20冊くらい売れ残っていたな・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 00:58:53 ID:eaeJpRks0
サンデーは次に数字が出るときは確実に100万切りだからな

恥ずかしくて出せないだろう
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 01:15:56 ID:HpJ+CFTY0
知らないほうがいい事もあるな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 02:01:51 ID:WNdRD9Yh0
河合、西森がいなかった去年は出版不況の中ではマシなジリ貧だった。
それでベテランのファンは本誌買ってなかったと判断して皆川、藤田を切ったのかもしれないから、今年もなんとか微減で済むかもしれない。
100万部を割り込むのは間違いないが。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 08:45:52 ID:bAvrk5ZV0
>>919
マガジンの半分行ってればOK
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 09:48:42 ID:tpqzH6tX0
マガジンっていかにも急に落ち込んだように見えるけど、実質の振れ幅は去年と大差無いからな
そもそも現状の減少率でマガジンがサンデーと並ぶ時、最悪の場合は自称50万部のチャンピオンと同時に並ぶことを意味するという
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 10:37:36 ID:2j9mlnO90
アルバトロスなんて漫画あったっけ?
他は大体分かるのだが…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 10:45:50 ID:bOvWyOdD0
タイトル言われても分からないのが、サンデーマンガの辛いところ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 10:51:39 ID:oKtekDSf0
トーハン3週目
08位 コナン
16位 結界
19位 ハヤテ
29位 犬
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 10:55:58 ID:2j9mlnO90
名前から判断するにゴルフ漫画っぽいんだが
ライジングインパクト以降、ゴルフ漫画なんてあったっけかなぁ
てか、ライジングインパクトってサンデーだったっけか…?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 11:32:15 ID:ZMBsSXgSO
そらJUMPだろ‥‥
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 12:01:36 ID:8WGv2y0z0
打ち切りスレにアルバ知らないヤツがいるとは
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 12:05:37 ID:2j9mlnO90
>>928
おぅ、やはりそうだったか…スマソ

>>929
今日初めて来てみたんだ…スマソ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:59:09 ID:2ix9Zzym0
>>930
『聖結晶アルバトロス』はこのスレでは『兄ふんじゃった』の比較対象として大変に有名。
連載中、綺麗な萌え絵、複雑な設定などで2ch上に多くの信者がいた。
一方、は対照的に『兄ふんじゃった』汚い絵、安易なギャグ、編集の優遇等から
2ch上では兄糞と略され、アンチスレが立ちまくるほどボロクソに叩かれていた。
ところが売り上げの直接対決で圧倒的に不利なショートギャグの兄が完全にアルバを破り
売り上げ情報が貼られるこのスレでは大きな衝撃が走った。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 21:35:10 ID:acXTZ+z50
まあ、2chの漫画スレの意見や主張は世の中とだいぶズレてるって
解ってるから。

でも、931の言い方はちょっと大げさ。
アルバは絵が綺麗だったけどまったく面白くなかったから。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 21:46:01 ID:bAvrk5ZV0
アルバの期待度は凄い高かったよな
ところが笑いも減ってストーリーも先細りになってしまった
あれは本当に残念だ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 21:52:59 ID:oBXchALG0
バックステージみる限りじゃ絵は凄く上手いんだよなあ
なんつーか学園コメディとか描かせれば面白かったと思うんだが
つか日常の方が上手い作家にバトル描かせすぎだと思うサンデー
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 22:32:27 ID:2j9mlnO90
>>931
おぉ。星結晶で思い出したー
アルバってあれかー
すっきりしたー
ありがとー

確かにアレはつまんなかったな
海ハンよりエロかったイメージはある
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:03:22 ID:RTuQ1o5J0
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:08:49 ID:kr+ZMnVU0
若木は自分のブログでアルバの総括をしてたが、こりゃ厳しいわなw
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=381998
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=382008
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:24:27 ID:Sbtqq4Y90
サンデーにジャンプバトル漫画の様なノウハウも編集コントロールも無いからな
失笑されるだけ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 01:30:49 ID:HS1dFX1HO
アルバは話か進まなかったのが不満だった
最近のサンデーの新人は設定説明の拙さが目立つ
下積みの読み切りが多いはずのサンデーなのに不思議だ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 01:47:11 ID:7SX9lB9H0
そこらへんは連載経験で培うものもありそうだけどね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 14:12:20 ID:Ya33IMFl0
若木は画がうまいんだから(二次元的な意味で)
電撃とかに行ったほうがいいと思う
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 18:55:27 ID:h4Cyr4Jx0
次の改編期はいつ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 23:32:52 ID:A8KfAfg1O
年末にガッシュ、あおい、あいこら、兄が終わる。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 07:53:43 ID:9c9sRU4X0
>>942
サンデーの編集長は3年毎にサイクルを繰り返してるから、
林のおっさんの任期も今年一杯までだと思えば…
まあ三上→林の時もそう願っていて見事に裏切られたんだけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 08:18:16 ID:lpeF/2UB0
三上のほうが結果は出したよね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 09:10:58 ID:Hwtc1QyP0
三上は橘156と酷いのも出したが、ハヤテなんかも出した。

林は失敗ばっかでこれといったヒット出してない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 09:35:15 ID:wIxB9vHU0
つか俺は橘156あとペイントセイヤあたりはそれなりに楽しんだけどなあ。なんの楽しみ方もできない
レンジメテオドDIVEとは違う
948名無しさんの次レスにご期待下さい
底だと思ったら二重底でした