名探偵コナン、最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お猿さん(長屋)
気になるのは、長期連載の弊害。どんどん話が難しくなっていくといったケースも少なくない。
その点、名探偵コナンは1巻から同じトーンを維持している。コツは。

「専門的にならないこと。難しい言葉を使って、けむに巻くのは簡単だけど、読んでいる人には
わからなくなっていくからね」
題材の一つ、殺人には気を遣うという。「殺人を軽々しく扱うつもりはないが、
読者が読み終わったあとで嫌な思いをしないように、サラッと流している。
目標はシャーロック・ホームズ。うきうき読んでもらいたい」
週刊の連載回数は合計624回を数える。

「ネタがどうしても出なくて、12時間近く打ち合わせるときがある。早いときは4時間で決まるのに…」
行き詰まった時は、すでに描いた事件の要素を組み合わせられないか考えたり、「ぷらぷら歩いたり、
DVD観たり。気分転換ですね」

インタビューは、都内の仕事場で行われた。机にセットされたICレコーダーをみるや、すぐ手にする。
「ちっさい。今のはすごいですね」
これが青山である。何にでも飛びつき、おもしろがる。
鳥取県大栄町(現・北栄町)生まれ。子供時代は、山での探検ごっこに明け暮れた。
「だから、探検ものが描きやすい。コナンの動きは、僕の経験ばかりだから」
大学卒業後、美術教師を望んだ父に反対されたものの、「今では一番の応援者。
帰省するたびに、サインを頼まれるよ」
最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。
「期待は裏切りません」
孝行息子、コナンは続く。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/071002/gam0710021516000-n2.htm
2 浴衣美人(大阪府):2007/10/02(火) 19:21:16 ID:knSilmmK0

あっそ
3 美人秘書(神奈川県):2007/10/02(火) 19:22:04 ID:PJkflZpF0
ファンじゃなくて小学館と日テレが許さないんだろ
4 恐竜(大阪府):2007/10/02(火) 19:22:25 ID:YRUb93Ay0
黒幕はアガサ博士
5 留学生(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:22:39 ID:EXd6nBwH0
もういいよw
6 山伏(京都府):2007/10/02(火) 19:22:47 ID:qYzJBub+0
アガサ博士なんてバレバレなオチじゃないですよねw
7 通訳(西日本):2007/10/02(火) 19:22:56 ID:91SGyd/s0
コナン = 新一 
みんな知ってるんだから終了していいよ
8 党総裁(樺太):2007/10/02(火) 19:22:58 ID:hJQ04m/sO
へー
9 学校教諭(東京都):2007/10/02(火) 19:23:01 ID:81dogmGj0
ネタバレ。コナンは工藤に元通りになる。
10 アリス(東京都):2007/10/02(火) 19:23:15 ID:lAx3bUMg0
バーロー禁止
11 鉱夫(山口県):2007/10/02(火) 19:23:26 ID:OlZQa4B20
早く終わらせろよクズ
12 党幹部(東日本):2007/10/02(火) 19:23:33 ID:t4dqbDlV0
黒幕は園子
13 留学生(東京都):2007/10/02(火) 19:23:44 ID:S24lqM4n0
元太黒幕説提唱
14 ギター(東京都):2007/10/02(火) 19:23:48 ID:/Pl3Hj/D0
>>7
ハハハ、そんなワケないだろ
15 自宅警備員(三重県):2007/10/02(火) 19:23:54 ID:g9XI7VEN0
もう終わっていいよ
16 中小企業診断士(長屋):2007/10/02(火) 19:23:54 ID:bo1KLzlh0
いや、もう許すから
17 タコ(徳島県):2007/10/02(火) 19:24:07 ID:lAv0Sj3a0
絶対に許さない
絶対にだ
18 社民党工作員(大阪府):2007/10/02(火) 19:24:10 ID:stUShjgV0
黒幕はアガサ博士
・ジンとウォッカというお酒を混ぜるとアガサになる
・4869→シャーロック→原作者アガサクリスティー→アガサ博士
・・新一が拳銃密輸を目撃したと博士に言った時、
「未完成だったその薬の不思議な作用で・・」とか言っている。
「薬でちいさくされた」と言われただけなのに。
19 講師(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:24:17 ID:6joa/2EgO
赤井死んだ?
20 医師(大阪府):2007/10/02(火) 19:24:19 ID:j9Cg5ovN0
>>7
マジかよ
ネタバレすんなよ
21 住職(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:24:22 ID:rZO3Kw5U0
夢オチだよ
22 おたく(青森県):2007/10/02(火) 19:24:22 ID:8AW+GSto0
あんなのちゃんと推理できてる視聴者いるのか?
23 Webデザイナー(東京都):2007/10/02(火) 19:24:23 ID:A0ghe/5O0
しょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24 ドラッグ売人(dion軍):2007/10/02(火) 19:24:25 ID:SCcfQRVO0
FBI英語教師がきたあと全然見てないんだけど進展あったの?
25 食品会社勤務(宮城県):2007/10/02(火) 19:24:41 ID:GfdmuIQF0
コナン最終回さっさ見せろ
そしてYAIBAの火星編やれ
26 映画館経営(埼玉県):2007/10/02(火) 19:24:53 ID:k8GcRrKn0
27 白い恋人(樺太):2007/10/02(火) 19:25:03 ID:Fwdh78rsO
黒幕はゲンタ
28 ひちょり(兵庫県):2007/10/02(火) 19:25:17 ID:uxODTvfF0
榛原の可愛さは天使
29 医師(東京都):2007/10/02(火) 19:25:19 ID:ow9+t7uN0 BE:800507096-2BP(521)
ペロ…これは青酸カリ!
30 整体師(静岡県):2007/10/02(火) 19:25:34 ID:tOs939CR0
コナンが終わったらハヤテがサンデーの看板になるわけか
31 まなかな(樺太):2007/10/02(火) 19:25:34 ID:tczaWgh9O
四番サード長島のこともたまには思い出してあげて下さい
32 鉱夫(山口県):2007/10/02(火) 19:25:41 ID:OlZQa4B20
×終了はまだファンが許さない。
○こんな当たった作品簡単に終わらすわけねーだろクズwwwお前らが飽きるまでコナンで金搾り取ってやるよww
33 今年も留年(樺太):2007/10/02(火) 19:25:41 ID:7GNbbJ2gO
でも最近は動きあったじゃん
園子にだけ正体バレた
34 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:25:50 ID:8XyVFLrkO
俺が許す
35 団体役員(神奈川県):2007/10/02(火) 19:25:54 ID:FsIsMqyj0
> 目標はシャーロック・ホームズ。うきうき読んでもらいたい



   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \   
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ  
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜 ゚
36 守銭奴(樺太):2007/10/02(火) 19:25:58 ID:OXnJBFdMO
ネタバレ
コナンが死んでスクリーントーンがはがれた関西人が二代目新一に
37 幹事長(樺太):2007/10/02(火) 19:26:05 ID:no7HZLS7O
アガサ博士の怪しさはMaxだろ
38 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:26:16 ID:6PZ0Fkrh0
>題材の一つ、殺人には気を遣うという。「殺人を軽々しく扱うつもりはないが、
>読者が読み終わったあとで嫌な思いをしないように、サラッと流している。
>目標はシャーロック・ホームズ。うきうき読んでもらいたい」

勘違いとかスレ違いで殺しちゃったとか嫌な話結構あるだろ・・・
39 調理師見習い(岩手県):2007/10/02(火) 19:26:18 ID:qlty1bx10
最初の頃の話を使ってもバレないんじゃね
40 おやじ(鹿児島県):2007/10/02(火) 19:26:30 ID:vvdemddN0
>>7
作中にそれっぽい複線張ってたけど・・・マジかよ・・・。
41 か・い・か・ん(樺太):2007/10/02(火) 19:26:36 ID:Jw5JXPiIO BE:654387438-2BP(1024)
>>33
それマジソース
42 ホテル勤務(東京都):2007/10/02(火) 19:26:44 ID:Y1P7szWx0
下半身は大人
43 ホームヘルパー(茨城県):2007/10/02(火) 19:26:48 ID:fDngVgtQ0
で、結局蘭ねーちゃんに生えてる角は何なの?
44 ドラッグ売人(dion軍):2007/10/02(火) 19:26:51 ID:SCcfQRVO0
>>33
え?マジかよ
その話どこかにあがってないの?
45 社長(東京都):2007/10/02(火) 19:26:54 ID:JB+wDuNE0
コナンに限らず無理に続けさせようとする
編集やファンの気持ちがワカラン

米ドラマと一緒で続けるほど糞化して
最後は見るのも苦痛な作品ばかり…
46 DCアドバイザー(富山県):2007/10/02(火) 19:27:02 ID:50MHAyLb0 BE:87108757-2BP(9457)
どうせ工藤=コナンだろ、もうわかってんだよ
47 DQN(兵庫県):2007/10/02(火) 19:27:06 ID:PqUlRpY/0
>>31
コナンに出てたよ
48 訪問販売(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:27:08 ID:50MHAyLb0
黒幕はランネーチャン
49 公設秘書(京都府):2007/10/02(火) 19:27:10 ID:ip29Ph6o0 BE:188046926-PLT(25370)
終了を許さないのは編集部と青山さんだけでした
50 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/02(火) 19:27:11 ID:qLiHJ+xrO
トリックが陳腐化してきてるとはいえ
よくあんだけのネタ思いつくもんだ
51 高校教師(愛知県):2007/10/02(火) 19:27:14 ID:ABpJ5PPy0
それよりネウロは?
52 専守防衛さん(北海道):2007/10/02(火) 19:27:22 ID:R8anH0470
>>26
一瞬ゴーマニズム宣言かと思ったぐらい文字多すぎワロタ
53 底辺OL(千葉県):2007/10/02(火) 19:27:24 ID:I16RWgI30
もうあきたよ
54 外資系会社勤務(東京都):2007/10/02(火) 19:27:28 ID:1p7VbcWM0
コナンがダルしムになって世界を救う
55 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 19:27:30 ID:f/Ej7c9rO
ハンターハンターは十週で終わるってよ
56 アマチュア無線技士(東京都):2007/10/02(火) 19:27:30 ID:kZfYFah40
夢オチ
57 釣氏(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:27:26 ID:DHRBy1Z/O
>>33
何年かかってんだよw
58 留学生(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:27:32 ID:80fFgOLJ0
>>26
読みたくねぇw
59 公設秘書(新潟県):2007/10/02(火) 19:27:32 ID:1m/dnkWC0
>>18
信じるよ?
60 ロケットガール(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:27:37 ID:4Oc8glVRO
61 女性音楽教諭(新潟県):2007/10/02(火) 19:27:40 ID:hDRzmUCN0
コナンの戦いはマダマダ続く
62 イタコ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:27:42 ID:/4vDYv0d0
アガサ博士が黒の組織のボスみたいなネタばれは見たことある
63 ゲーデル(樺太):2007/10/02(火) 19:27:57 ID:PLgxUtbWO
>>46
なわけねーだろ
64 浴衣美人(福岡県):2007/10/02(火) 19:27:59 ID:8AU1UzRe0 BE:151123223-PLT(12110)
新一を小さくした薬の名前がなんたらかんたら

が伏線でしょ?
65 (東京都):2007/10/02(火) 19:28:03 ID:9qTxrgTc0
俺は許してるからさっさと終われ馬鹿
66 中二(兵庫県):2007/10/02(火) 19:28:07 ID:cohL/lBU0
ペロ・・・これは麻薬
67 留学生(長屋):2007/10/02(火) 19:28:08 ID:/ZC1iacI0
コナンには両津を越えてもらいたい

>>33
え?マジで?
68 歌手(愛知県):2007/10/02(火) 19:28:11 ID:p4KWIt2j0
さすがに疲れたよ
69 少年法により名無し(静岡県):2007/10/02(火) 19:28:15 ID:696fOb980
園子の父親がボスだよ
70 パート(福岡県):2007/10/02(火) 19:28:18 ID:u5/ZC3+w0
ケムに巻くがごときトリックばかり使っといてなにを言ってるかね
71 おたく(神奈川県):2007/10/02(火) 19:28:19 ID:KChoL6Ve0
黒幕は田中だろ
72 キンキキッズ(catv?):2007/10/02(火) 19:28:21 ID:33x0tlxJ0
YAIBAみたいなアクション物書かいて
73 画家のたまご(長崎県):2007/10/02(火) 19:28:34 ID:HMarApb+0
>>7,46
身長(年齢)が違いすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 マジシャン(神奈川県):2007/10/02(火) 19:28:35 ID:JRys7NU80
そうそう、お前らに1つ聞きたいんだが

園子の親父さんって登場したことある?
75 山伏(京都府):2007/10/02(火) 19:28:48 ID:qYzJBub+0
殺人のインフレ
76 クマ(神奈川県):2007/10/02(火) 19:28:53 ID:FhDR3PjG0
マジレスすると工藤=新一
77 おくさま(北海道):2007/10/02(火) 19:29:08 ID:Iy8pACRR0
2ちゃんでのYAIBAの評価の低さは異常
78 野球選手(catv?):2007/10/02(火) 19:29:08 ID:09EachtJ0
博士がボスだとしたら
何でコナンをすぐ〆ないの?
79 チーマー(北海道):2007/10/02(火) 19:29:13 ID:0yyTjpxS0
主なストーリー展開だけどっかにまとめてない?
なんかFBIやらなにやらに色々ばれてるんだろ?


新一クスリの増される



灰原参戦

この後からよくわからん
80 現職(東京都):2007/10/02(火) 19:29:15 ID:jgVqLKVj0
連載時間考えてもう元の年齢に戻ってんじゃねーか
なんで年取らねえんだ
81 新聞配達(catv?):2007/10/02(火) 19:29:21 ID:H/SzvIIh0
コナン橋以上の盛り上がりを見せるすぐそこの免許センター。
82 食品会社勤務(宮城県):2007/10/02(火) 19:29:34 ID:GfdmuIQF0
83 空気コテ(神奈川県):2007/10/02(火) 19:29:36 ID:SKVe/mYi0
だからこれは親父の小説なんだろ

全部空想
84 ドラム(東京都):2007/10/02(火) 19:29:41 ID:5UMdIeyH0 BE:845505195-2BP(1477)
集めるほうの身にもなってやれよ
85 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:29:58 ID:VcyDrQ3M0
作中ではまだ1年くらいしか経ってないんでしょ?
町内で事件起こりすぎ。
86 釣氏(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:29:58 ID:RurmwIUpO
いつ終わんだよ
87 踊り子(愛知県):2007/10/02(火) 19:30:00 ID:f1y2Bu8X0
>>3
結論でてるな
88 ゲーデル(樺太):2007/10/02(火) 19:30:02 ID:aEnauWgoO
コナンが外にでると殺人事件が起こる
89 ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/02(火) 19:30:20 ID:V023yB4o0
今何人死んでんの?
350人くらい?
90 ビデ倫(埼玉県):2007/10/02(火) 19:30:19 ID:OkooiEAW0
初期と比べるとエロシーンが少ない
91 牧師(北海道):2007/10/02(火) 19:30:22 ID:3k7zL8q00
>>26
ラノベだな
92 数学者(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:30:36 ID:zwjLsDTf0
もう、最終回が気にならなくなった
このまま、死ぬまで続けてくれ
93 社長(東京都):2007/10/02(火) 19:30:46 ID:XmjMwHjC0
許すからさっさと終われよ
アニメのコナン枠さっさと譲れ
94 少年法により名無し(静岡県):2007/10/02(火) 19:31:00 ID:696fOb980
ヒントは
「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」

名探偵コナンの「あの方」を予想するスレ まとめサイト
http://anokata.xxxxxxxx.jp/kouho.html
95 代走(東京都):2007/10/02(火) 19:31:01 ID:8RN+flMV0
古今東西のミステリーから名前や地名をパクっているが、
有名なもので、唯一出てこないものがある

そう。黒幕の名は「金田一」
96 今年も留年(樺太):2007/10/02(火) 19:31:13 ID:7GNbbJ2gO
蘭にいつも通り電話してたのを園子に見られてバレるんだが
まだ単行本にはなってないと思う
97 ジャンボタニシ(千葉県):2007/10/02(火) 19:31:17 ID:vqs0Rs7X0
こないだ久しぶりに見たら知らない女の子が普通に仲間になってた
98 現職(東京都):2007/10/02(火) 19:31:24 ID:jgVqLKVj0
>>85
お前何回冬来れば気が済むんだよ
99 接客業(東京都):2007/10/02(火) 19:31:36 ID:N++i9qWH0
http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-423.html
サンデーは去年が実売100万部で、今年は実売80万部になる勢いなんだろ?
コナンが終わったらサンデーあぼーんだろ。
100 コピペ職人(沖縄県):2007/10/02(火) 19:31:47 ID:Cp2uwAxr0 BE:85720234-2BP(124)
メンタンピンコナン
101 探検家(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:31:48 ID:Bz1H6dQb0
怪盗キッド=新一じゃないのか?
顔似すぎだけど何なの?
102 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 19:31:51 ID:4e69zxaD0
もう終われよ
103 通訳(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:31:52 ID:98qj1UKiO
不思議と飽きがこないんだよな。
104 塗装工(九州地方):2007/10/02(火) 19:31:58 ID:RyyyuQmZ0
コナンの存在自体が殺人を呼ぶ
コナンが死ねば平和が訪れる
105 野球選手(catv?):2007/10/02(火) 19:32:10 ID:09EachtJ0
NEXT CONAN'S HINT!!

たくあん
106 底辺OL(北海道):2007/10/02(火) 19:32:20 ID:l+7I+OzP0
まだ終わってなかったのか
107 新聞配達(catv?):2007/10/02(火) 19:32:24 ID:H/SzvIIh0
>>74
ある。園子の家族は全員出てるはず。
108 無党派さん(樺太):2007/10/02(火) 19:32:40 ID:D1DHqFDIO
コナンの悪口言うなカスwwwwwwwwwwwwww
109 山伏(福岡県):2007/10/02(火) 19:32:48 ID:a5PKictU0
アガサは老けすぎだろ
あやしい
110 ビデ倫(埼玉県):2007/10/02(火) 19:32:56 ID:OkooiEAW0
>>18
なんでジンとウォッカを混ぜるんだよ
ウォッカなんて下っ端じゃん
111 占い師(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:33:09 ID:jaq6P2gJ0
>>33
まじで?
もうアニメの方も見てないからぜんぜんしらねー
112 新宿在住(樺太):2007/10/02(火) 19:33:10 ID:LBu3S3ilO
10巻くらいまで読みたくて衝動買いする

完結してから続き集めれば良いと思って売る

10巻(ry

元担任の結婚式の事件といいピアノソナタ月光殺人事件といい初期は面白過ぎる
ナイトバロンが今でも一番好きだな
113 通訳(西日本):2007/10/02(火) 19:33:23 ID:91SGyd/s0
アガサ博士はコナンが新一だと知ってるよ
114 前社長(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:33:29 ID:S6ClK1txO
アニメつまらない。早く終われ
115 事情通(神奈川県):2007/10/02(火) 19:33:36 ID:bnxva93s0
黒幕は目暮警部
116 デパガ(関東地方):2007/10/02(火) 19:33:40 ID:hEzpmkkH0
アニヲタ死ね
117 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:33:43 ID:EwE17FYl0
いつまでまじっく快斗を休載してんだよw
118 但馬牛(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:33:45 ID:PQNO4d9s0
終わったら全巻集めようかと思ってたけど現時点でも長すぎるからやめた
119 アイドル(岐阜県):2007/10/02(火) 19:33:45 ID:YquI9sO00
まだ続いてたのか
120 ゆうこりん(北海道):2007/10/02(火) 19:34:02 ID:VqblP51z0
もう薬の名前も忘れてしまったわ
121 花見客(兵庫県):2007/10/02(火) 19:34:10 ID:PcnQ1nA80
アニメたまにしか見ないからいつの間にか知らないキャラとか出ててびっくりする
それでもそれなりに楽しめるってのはいいよね
122 ゲーデル(樺太):2007/10/02(火) 19:34:13 ID:aEnauWgoO
蘭の父ちゃんが実は黒幕
123 恐竜(大阪府):2007/10/02(火) 19:34:13 ID:YRUb93Ay0
何年経っても歳を取ってない=コナンの世界はループしている
つまり隔絶されて1年をループする世界にコナン達は閉じこめられている
124 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:34:16 ID:RurmwIUpO
夢落ちじゃねえだろうな
125 前社長(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:34:27 ID:d6CyWy/5O
俺が許す。 死ね
126 塗装工(九州地方):2007/10/02(火) 19:34:31 ID:RyyyuQmZ0
最後はあれだろ?奇面組ばりの夢落ち
127 乳母(愛知県):2007/10/02(火) 19:34:38 ID:ZyBfFmn60
セリフ多すぎるから犯人の動機の部分しか読んでないのは秘密
128 野球選手(福岡県):2007/10/02(火) 19:34:42 ID:QYg/bCf+0
コナン文字多すぎて読みにくいんだけど、
1巻〜10巻のころの描き方にもどしてよ。
129 クマ(広島県):2007/10/02(火) 19:34:46 ID:1+sUbRn+0
「コナン=新一」
「ありえねーwww」

このネタで盛り上がってるクズは今すぐVIP行って死んでこいよマジで
130 少年法により名無し(東京都):2007/10/02(火) 19:34:48 ID:IT3MRZm+0
最初はアガサ博士黒幕で締めようと思ったけど、
あまりに長期連載になりすぎてそれができなくなったんだろ。

黒幕はカツマタ君。
131 二十四の瞳(石川県):2007/10/02(火) 19:34:48 ID:FWZby/9j0
>>74
アニメになら出てたぞ
原作は知らんが
132 踊り子(京都府):2007/10/02(火) 19:34:49 ID:BappP3FL0
やっぱ一日中殺人方法ばっかり考えてるのかな
133 建設作業員(埼玉県):2007/10/02(火) 19:34:56 ID:fwKTcn2o0
>>117
少し前4巻見かけた。 やっと出たのかよと思ったけど買わなかった。
134 旧陸軍高官(北海道):2007/10/02(火) 19:35:01 ID:Zoj3KC+a0
最初のジェットコースター殺人事件って絶対おかしいよな
135 チーマー(北海道):2007/10/02(火) 19:35:01 ID:0yyTjpxS0
コナンの作中で合計何人死んで何人逮捕されたかとか
誰か集計してないのかな
136 今年も留年(樺太):2007/10/02(火) 19:35:06 ID:7GNbbJ2gO
>>79
ギャグ漫画は昔からループするものです
137 また大阪か(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:35:09 ID:j9+EYkQG0
新一より年下だったのに今じゃ立派なニート
138 現職(東京都):2007/10/02(火) 19:35:24 ID:jgVqLKVj0
>>124
139 但馬牛(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:36:04 ID:PQNO4d9s0
>>137
あれ?俺がいる
140 グライムズ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:36:06 ID:rz/6eBeY0
25巻あたりまでは犯人もトリックもセリフも覚えてるけど、それ以降はどんな話があったか全く覚えてない。一応読んでるのに
141 空気コテ(神奈川県):2007/10/02(火) 19:36:17 ID:SKVe/mYi0
>>134
涙は横に流れないとかいうやつだっけ
142 憲法改正反対派(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 19:36:24 ID:P0x+ij6dP BE:483656494-PLT(12692)
>>3


読売テレビです。


素人はこれだから
143 トンネルマン(京都府):2007/10/02(火) 19:36:32 ID:ab0L3L4L0
終了して悲しむのは井川だけだろ
144 通訳(長野県):2007/10/02(火) 19:36:42 ID:rBKHL3MS0
最終回なんてわかってるわ
アガサ博士のクスリで元に戻るんだろ
145 焼飯(神奈川県):2007/10/02(火) 19:36:59 ID:QWRdz9W10
>>137
そういえばそうだ・・・死のう
146 三銃士(大阪府):2007/10/02(火) 19:37:09 ID:kIoyAJWJ0
5巻あたりの生首を腹の中に、っていうのは今思い出しても怖いな
147 保育士(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:37:21 ID:2POeTWMF0
オナニーするの?
148 美人秘書(神奈川県):2007/10/02(火) 19:37:25 ID:PJkflZpF0
30巻くらいまでしか読んでないけど
一番面白かったのは、床の粉舐めて麻薬だとか言ったシーンだな
あれはインパクトあった
149 野球選手(catv?):2007/10/02(火) 19:37:40 ID:09EachtJ0
コナンを終了させるのは
今のところ困難です

バーローwww
150 守銭奴(樺太):2007/10/02(火) 19:37:42 ID:hGL30HzpO
続くのを望んでるやつなんていないだろこんな糞漫画に
151 工学部(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:37:51 ID:1ZNlJD3e0
作者が不慮の事故死とかしたらどないするの
152 消防士(栃木県):2007/10/02(火) 19:37:58 ID:07dZHAlS0
>>74
16巻の怪盗キッドの話
船が出港したの知らず家で新聞読んでたのだけは覚えてる
153 短大生(樺太):2007/10/02(火) 19:38:02 ID:XK0Cz/3QO
ジェットコースター殺人はまだYAIBAのノリで描いたんだろうな
154 今年も留年(樺太):2007/10/02(火) 19:38:12 ID:7GNbbJ2gO
>>134
最初の事件からギャグだもんな
155 美容部員(岩手県):2007/10/02(火) 19:38:14 ID:+pxeO4EI0
正直昔は包帯男の回が怖かった
156 銭湯経営(広島県):2007/10/02(火) 19:38:17 ID:qNyEB/P00
>>74
KID初登場の時に出てなかったっけ?
157 ゲーデル(樺太):2007/10/02(火) 19:38:28 ID:aEnauWgoO
あれだけのトリック思いつくってことは本気出せば10人くらい完全犯罪できそうだよな
158 建設作業員(埼玉県):2007/10/02(火) 19:38:36 ID:fwKTcn2o0
>>148
ピアノソナタ月光だっけ、それ。

つか毎回麻酔針刺されて小五郎のおっちゃん脳に何らか悪影響でないのかな。
159 少年法により名無し(東京都):2007/10/02(火) 19:38:38 ID:IT3MRZm+0
こち亀と同じ領域にはいってるな。
みんなにクソだと思われてるが、終わることはあまり望まれてない。
160 ドラッグ売人(樺太):2007/10/02(火) 19:39:01 ID:4/nXRwhfO
コンナざまじゃ終わらないな
161 接客業(東京都):2007/10/02(火) 19:39:04 ID:N++i9qWH0
アニメオリジナルもネタ切れが酷いのは分かるが、
さすがに、ゴミ出しにケチを付けられたのが動機だった回は無いわ。
162 三銃士(大阪府):2007/10/02(火) 19:39:26 ID:kIoyAJWJ0
>>74
怪盗キッドを知らんのか・・・・・
163 宇宙飛行士(神奈川県):2007/10/02(火) 19:39:32 ID:vSdeCxwg0
マジで園子にばれたのか?
164 通訳(埼玉県):2007/10/02(火) 19:39:50 ID:RYQOm2NT0
少年探偵団6歳であんな死体見まくってよく精神おかしくならないな
165 副社長(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:39:54 ID:nInuggF/O
天狗が出る伝説がある寺のトリックはひどかった、木造なのにまるで水圧無視
166 歌手(愛知県):2007/10/02(火) 19:40:11 ID:p4KWIt2j0
園子に包茎がバレたらやばい
167 但馬牛(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:40:25 ID:PQNO4d9s0
単行本のカヴァー画のコーデリア・グレイが可愛かった
168 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 19:40:29 ID:4e69zxaD0
園子ってどんな奴だったっけ?
169 白い恋人(樺太):2007/10/02(火) 19:40:37 ID:DwBJwRuEO
1巻とか結構トーン違うぞ

ジンがなんかコミカルでかわいいw
170 現職(東京都):2007/10/02(火) 19:40:41 ID:jgVqLKVj0
俺はマジンガーZの終わりみたいに引継ぎが出ると予想してる
171 カメコ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:40:42 ID:dneG2f0I0
コナン終わったら完顔阿骨打仕事無くなっちゃうよ?
172 通訳(dion軍):2007/10/02(火) 19:40:46 ID:eGb7mz3X0
>>79
黒の組織の女が意識不明のまま警察病院に入院
173 女工(静岡県):2007/10/02(火) 19:40:50 ID:jpOTuBKS0
>>>最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。

それで見るのをやめたファンのほうが圧倒的に多いと思うが・・・・・
174 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:41:14 ID:8XyVFLrkO
高山みなみのマンコをぺろぺろしている青山死ねっ枡田さんが言ってた
175 漫画家(愛知県):2007/10/02(火) 19:41:27 ID:rZkHgroc0
作者が高山みなみをマンガの中で美人に描いてるのがむかつく
あいつ目悪いんじゃないの
176 旅人(北海道):2007/10/02(火) 19:41:30 ID:G6EIBaYO0
一生これで食っていくつもりだろう
177 空気コテ(神奈川県):2007/10/02(火) 19:41:52 ID:SKVe/mYi0
主要キャラが誰か死ななきゃダメだろ

178 留学生(茨城県):2007/10/02(火) 19:41:57 ID:R/eFxpMF0

真一と蘭に子供が出来てその名前がコナンなんてありきたりなオチはやめろよ

179 自衛官(高知県):2007/10/02(火) 19:42:11 ID:sKAsePgI0
進一って高校行ってないから留年しまくってるの?
180 ゆかりん(埼玉県):2007/10/02(火) 19:42:36 ID:HwiU/fur0
黙って哀ちゃんだけ書いてりゃいいんだよこの老害
181 カメコ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:42:52 ID:dneG2f0I0
>>179
作中ではまだ1年経過して無いじゃん
182 消防士(栃木県):2007/10/02(火) 19:43:11 ID:07dZHAlS0
イラストレーターの死体をベランダから落とす話
衝動殺人だったのにあんな複雑すぎるトリック即時に思いつかんだろうよ
183 医師(大阪府):2007/10/02(火) 19:43:21 ID:j9Cg5ovN0
組織の黒幕
葬式の白黒幕
白黒・・・紅白

紅白・・・楳図!!!
184 果汁(福岡県):2007/10/02(火) 19:43:24 ID:pDJcqHdz0
コナンにおいて作中では「最初の事件は数ヶ月前」という設定です


つまりコナンの住む町は数ヶ月の間に何度もも季節が巡り、何度も旅行に出かけ、何度も殺人が起きてるんです
185 恐竜(大阪府):2007/10/02(火) 19:43:38 ID:YRUb93Ay0
終盤にコナンと新一が分離する超展開が起こって
新一ファンもコナンファンも納得の最終回になると思う。
186 黒板係り(千葉県):2007/10/02(火) 19:43:41 ID:QuPpY8QX0
黒幕は実は毛利小五郎
187 留学生(茨城県):2007/10/02(火) 19:43:45 ID:R/eFxpMF0
>>179
行方を消してからまだ一年経ってないんじゃね?
188 中小企業診断士(長屋):2007/10/02(火) 19:43:52 ID:bo1KLzlh0
>>176
もうすでに一生どころか孫の代まで食えるだろ
189 党幹部(東京都):2007/10/02(火) 19:44:00 ID:9QGyQhTC0
十数年もやってるとメインターゲットの小学生は
生まれる前からやってたコナンに興味は無いだろうな
190 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:44:02 ID:ZcvTSeBSO
で、博士が黒幕なん?
191 留学生(茨城県):2007/10/02(火) 19:45:02 ID:R/eFxpMF0
>>184
時間がループしていると考えれば包K
192 占い師(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:45:09 ID:jaq6P2gJ0
>>123
そのネタをひぐらしより5年も前に堂本剛がドラマでやってたのを最近思い出してこの前深夜に一人ハッとした
193 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 19:45:11 ID:4e69zxaD0
コナンの正体が新一と知ってしまったときから見る気をなくした
194 情婦(和歌山県):2007/10/02(火) 19:45:31 ID:2zXmP7bv0
犬とコナンはもういいだろ解放してやれ・・・
つか藤田はそれなりに39っと終われるから、本人は案外気に入ってるのかな
195 浪人生(神奈川県):2007/10/02(火) 19:45:34 ID:7Hgnwyub0
外人がでてきたあたりから見てない
196 ゆかりん(埼玉県):2007/10/02(火) 19:45:40 ID:HwiU/fur0
>>191
つまりコナンはエロゲのパクリだったということか
197 トンネルマン(京都府):2007/10/02(火) 19:45:41 ID:ab0L3L4L0
>>193
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
198 憲法改正反対派(愛知県):2007/10/02(火) 19:45:44 ID:ploc1uuD0
幼稚園児か小学生の時、コナン見ているひと〜って言ってた人が・・・
199 モーオタ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:45:47 ID:byqnX4PJ0
毎度毎度トリックに無理があるとこなんとかして欲しいわ
200 接客業(東京都):2007/10/02(火) 19:45:51 ID:N++i9qWH0
ドラえもんのように作者が死んでも、
声優を全とっかえしたりしつつ続いていくのかも。
201 マジシャン(神奈川県):2007/10/02(火) 19:46:00 ID:JRys7NU80
>>107
サンクス
参考になった
202 食品会社勤務(宮城県):2007/10/02(火) 19:46:09 ID:GfdmuIQF0
>>196
その考えで行くとエロゲはサザエさんのパクリだったということか
203 山伏(福岡県):2007/10/02(火) 19:46:11 ID:a5PKictU0
体は大人、頭脳は子供
204 中学生(岡山県):2007/10/02(火) 19:46:15 ID:RiQKEGqT0
2、3ヶ月前に出た巻は面白かったな。
え?これコナン?って感じだった。
あと少年探偵団の話は個人的に当たりが多い。
205 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:46:18 ID:HZ0W47MxO
園子で抜いている奴はいるか?
206 短大生(樺太):2007/10/02(火) 19:46:21 ID:awaZFM3yO
    青山
   / \
 夫婦  「嫁使ってやってんだからやめんなよ」
 /       \
高山ー声優起用ー日テレ
207 銭湯経営(広島県):2007/10/02(火) 19:46:24 ID:qNyEB/P00
>>192
それも元ネタあるんだがそれを知ってこの前深夜に一人ハッとした
208 中小企業診断士(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:46:31 ID:TcOtyAMW0
映画が楽しければいいよ
209 三銃士(大阪府):2007/10/02(火) 19:46:38 ID:kIoyAJWJ0
確かに元担任の事件とピアノソナタ事件はとても良かった
単純に犯人が捕まって終わりじゃないっていうのもそうだけど、話の内容がすごく感動した
210 新宿在住(樺太):2007/10/02(火) 19:46:45 ID:LBu3S3ilO
名探偵図鑑みたいなのはまだやってんの?
そろそろストック無くなるんじゃないか
211 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:46:49 ID:GmImdT8J0
>>181
サザエさんじゃあるまいし
212 キンキキッズ(神奈川県):2007/10/02(火) 19:47:23 ID:O+/yNb8A0
当初は黒幕をアガサ博士として描いていたけど
まぁアリキタリということもあって
ネットで黒幕アガサ黒幕アガサと話題になって
結局黒幕が未だ決まらないらしい。
終盤で新キャラ登場では冷めるし
だからといって小五郎にするには・・・
213 留学生(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:47:32 ID:7O3Bfpv20
>>158
針の先ほどの少量でさらに超短時間で作用してしまう
しかも小五郎に体勢がついた様子が一切ない

多分そのうち死ぬ
214 おくさま(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:47:43 ID:IrMVICeM0
なんでお前らコナンなんて見てるの?
なんでお前らコナンなんて見てるの?
215 2軍選手(長屋):2007/10/02(火) 19:47:50 ID:I7XiKn4f0 BE:56984562-2BP(6112)
>>197
おっ、かっこいいねーw
にちゃんねらー総力あげて潰す?w
バカ
まじバカ
216 今年も留年(dion軍):2007/10/02(火) 19:47:59 ID:19K6L2Qy0
>>179
サザエさんとかドラえもんと一緒じゃない?
217 但馬牛(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:47:59 ID:PQNO4d9s0
犯人はカツマタ
218 料理評論家(東京都):2007/10/02(火) 19:48:06 ID:qj/WG1E70
最近の映画がつまらない
早く時計じかけの摩天楼より面白いの作れよ
219 インストラクター(大阪府):2007/10/02(火) 19:48:06 ID:a/NGVelo0
黒幕は蘭だろ
220 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:48:28 ID:42bPAa2M0
最近スカパーで見始めたけど
他の作品のネタとかパクリまくりだよね。
221 山伏(京都府):2007/10/02(火) 19:48:34 ID:qYzJBub+0
金田一少年の事件簿久方ぶりに読んだら
絵柄変わりすぎて笑った
過去作品も読んでも演技がかってるし
222 一反木綿(千葉県):2007/10/02(火) 19:48:43 ID:baK+gWVW0
普通の人気漫画で20巻くらいで終わるならアガサが黒幕なのがちょうどいいよな。
組織の名前はアガサクリスティーかな。
コナンドイルに対抗するには結構な名前だよ。
ただ、動機がわかんないよな。
父親がぼろぼろで現れて、逃げろ真一、黒幕はアガ・・、ズキューン!みたいな描写はあるのかな。
とにかくさっさと終われよ。
223 AV監督(神奈川県):2007/10/02(火) 19:48:55 ID:uymCogbX0
>>215
それマジで言ったん?
224 トンネルマン(京都府):2007/10/02(火) 19:48:58 ID:ab0L3L4L0
>>215
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
225 現職(東京都):2007/10/02(火) 19:49:00 ID:jgVqLKVj0
>>214
面白いから
226 二十四の瞳(神奈川県):2007/10/02(火) 19:49:08 ID:URid8TnI0
犯人は美樹本
227 ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/02(火) 19:49:15 ID:V023yB4o0
長い年月をかけ蘭がショタ萌え化 → 新一複線を全て回収しハッピーエンドフラグ立てるが
元の姿に戻っても蘭とギクシャク → 子供に戻るための薬を求め旅に出る
一部完

そして二部へ
228 恐竜(大阪府):2007/10/02(火) 19:49:17 ID:YRUb93Ay0
こんだけ続いて黒幕が仲間の誰かだったらトラウマじゃね?
229 黒板係り(千葉県):2007/10/02(火) 19:49:20 ID:QuPpY8QX0
わかった黒幕は実はコナンの周りのやつ全員ってことにすりゃ良いんだ
230 社民党工作員(大阪府):2007/10/02(火) 19:49:40 ID:stUShjgV0
231 高校生(dion軍):2007/10/02(火) 19:49:46 ID:FQ8LvmN+0
まさに老害
232 漫画家(愛知県):2007/10/02(火) 19:49:55 ID:rZkHgroc0
あゆみがエッチゲーに出演してたときの衝撃と言ったらもうね
233 巡査(熊本県):2007/10/02(火) 19:49:59 ID:2xNveN1I0
推理部分は全く読まず、人間関係だけ追ってます。
事件解決後のコナンと灰原の話とか
234 主婦(長屋):2007/10/02(火) 19:50:02 ID:QYcWKUvt0
>>7
んなわけねぇだろ・・・・マジだったら俺どうしよう・・・
235 ビデ倫(埼玉県):2007/10/02(火) 19:50:14 ID:OkooiEAW0
結局黒幕の正体が分からず、
後一歩って所で黒幕が爆死とかでいいよ。
なんかの映画と同じだが。
236 クマ(広島県):2007/10/02(火) 19:50:16 ID:1+sUbRn+0
>>207
堂本剛の「君といた未来のために」は原作表記してなかったから訴えられなかったっけ
237 空気コテ(神奈川県):2007/10/02(火) 19:50:26 ID:SKVe/mYi0
でもやっぱそうなると考えられるのは

めぐれ、小五郎、アガサ

くらいしか思いつかん
238 共産党工作員(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:50:34 ID:LqpVOVBF0
灰原出したのは高山の親友の某河豚に仕事を与えるため
死ねよ閣下
239 40歳無職(千葉県):2007/10/02(火) 19:50:41 ID:OKqLzs630
240 講師(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:50:44 ID:4Oc8glVRO
黒幕も薬飲んで既に子供になってるよ
241 留学生(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:50:54 ID:7O3Bfpv20
やっぱ黒の組織に最初に飲まされた薬は
小さくなる薬じゃなくて睡眠薬だったんじゃね?
どう考えても夢落ちしか有り得ない
242 山伏(福岡県):2007/10/02(火) 19:51:00 ID:a5PKictU0
うなじゅう!うなじゅう!
243 不老長寿(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:51:03 ID:NJna5Eqr0
コナンの絵が苦手だ。金田一また始めろよ
244 天使見習い(樺太):2007/10/02(火) 19:51:32 ID:EIESpzyEO
ファンがゆるさない×
読売や小学館がゆるさない○
245 しつこい荒らし(福岡県):2007/10/02(火) 19:51:36 ID:1flxz7uv0
俺はコミックで買ってるけど毎巻毎巻同じ展開ばっかりなんだよなぁ
最近やっとすすんでは来たけどさ
246 将軍(神奈川県):2007/10/02(火) 19:51:58 ID:a0yFxX4v0
蘭ねーちゃんとオセックスのあとコナン爆発して海に還るエンド
247 野球選手(福岡県):2007/10/02(火) 19:52:03 ID:QYg/bCf+0
押井守なら
新一の夢オチで、
コナンもアガサも実は存在しなかったんだという、
そんなオチにするに一票
248 銭湯経営(広島県):2007/10/02(火) 19:52:07 ID:qNyEB/P00
あゆみちゃんが黒幕

だったらうまい棒30年分よこせ
249 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 19:52:09 ID:4e69zxaD0
ねえ、もうコナン飽きねえ?
こんな糞漫画は
大人が見るもんじゃないし、殺人事件が
好きな奴なんて頭がおかしいよ
きもいよ、まじで
250 留学生(島根県):2007/10/02(火) 19:52:14 ID:BHDAXzO10
>>239
これ書いた奴、絶対精神構造狂ってるだろ
251 スレスト(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:52:19 ID:Raxv6dWI0
>>239
こいつあすげえ・・・
252 プロ固定(北海道):2007/10/02(火) 19:52:34 ID:QiJAHFP90
俺もコナンより金田一派だな
コナンは、なんていうか淡白すぎる
253 練習生(鳥取県):2007/10/02(火) 19:52:39 ID:99PUue+u0
コナンの里のコナン像が定期的にカチ割られてワロタ
254 クマ(広島県):2007/10/02(火) 19:52:39 ID:1+sUbRn+0
ガイドラインによると>>215の返しコピペも存在してるようだな
バリエーション多すぎ
255 容疑者(京都府):2007/10/02(火) 19:52:43 ID:iYzhDH9S0
DBと同じ状況か。
大変だな。
256 西洋人形(栃木県):2007/10/02(火) 19:52:44 ID:LQ2qIMtd0
犬夜叉と一緒に終われ
257 通訳(dion軍):2007/10/02(火) 19:52:49 ID:eGb7mz3X0
>>218
TVでやれるような事を映画でやってるの多すぎで
つまらない
逆にベイカー街くらい飛んでる方が面白いと思った
258 巡査(熊本県):2007/10/02(火) 19:52:50 ID:2xNveN1I0
>>46
おまえ、コナンと新一が同時に登場した回見てないのかよw
259 与党系(樺太):2007/10/02(火) 19:53:05 ID:I8qQ102UO
黒幕は、阿笠だろ
260 和菓子職人(愛知県):2007/10/02(火) 19:53:08 ID:WrSaawbr0
261 党幹部(東京都):2007/10/02(火) 19:53:10 ID:9QGyQhTC0
漫画は知らんがTVはそろそろ打ち切りって話があるよね
262 モーオタ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:53:36 ID:byqnX4PJ0
↓これが最終回



26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として
知られる探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、
警視庁捜査一課が毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いが
あるとして補導していたことが分かった。

小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に暮らしていた
という。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に
協力していたところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利
さんはその場で意識を失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用して
いた、毛利さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は
高校生探偵だなどと訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神
鑑定を実施するとともに、腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを
進める予定。(日売新聞)


263 カメコ(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:53:50 ID:dneG2f0I0
キッド出たのに何故にヤイバまだでとらんの?
そろそろ犯人役で出てもおかしくナイン?
264 通訳(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:54:04 ID:7VszODFaO
最終回コナン=真一がバレる

コナンと蘭が風呂に入る
蘭「コナンくんおちんちん洗ってあげるね!
小学生なんだからちゃんとおちんち・・真一!?真一なの!?」

て予備校の講師が言ってた
265 味噌らーめん屋(不明なsoftbank):2007/10/02(火) 19:54:07 ID:cshKD6Cd0
>大学卒業後、美術教師を望んだ父に反対されたものの、「今では一番の応援者。


そりゃそうだよなwwwこんだけお金稼いでくれるもんなwwww
266 味噌らーめん屋(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:54:09 ID:Q7vfB6FaO
蘭「どこ行くの?」
コナン「火星…」
267 マジシャン(長屋):2007/10/02(火) 19:54:18 ID:IkrYeDkJ0 BE:1747642188-2BP(2)
作中で1年たってないのか?

でも、トータルで365日は超えてるだろ?
268 三銃士(大阪府):2007/10/02(火) 19:54:20 ID:kIoyAJWJ0
つうか青山先生も最初はエロ書いてたんかね?
今の絵でエロ見たいな
269 少年法により名無し(静岡県):2007/10/02(火) 19:54:48 ID:696fOb980
コナン=グレートムタ
270 ブロガー(広島県):2007/10/02(火) 19:54:51 ID:jB/Oi9J10
主要な事件以外は、あの組織と決着した後に新一が書いた小説でした、でいいじゃん。
271 白い恋人(樺太):2007/10/02(火) 19:55:06 ID:DwBJwRuEO
アガサに幼馴染みの恋人がいた話を読めばアガサ黒幕説は無いと思えるはず
272 すっとこどっこい(長屋):2007/10/02(火) 19:55:07 ID:TSxN4KfN0
今の所の最新刊だっけ?
何か全編組織関連の話だった巻の面白さは異常だった
久しぶりに普通に読んだ
273 ホタテ養殖(山口県):2007/10/02(火) 19:55:18 ID:6u98N2ZW0
こんなのいくらでも引き伸ばせるだろ
年もとらないし
274 屯田兵(山口県):2007/10/02(火) 19:55:20 ID:BEWAiqXZ0
去年のちょうど今日だったんだな、名探偵コナンの映画がテレビで放送されて、実況にこんなスレが立った。

名探偵コナンの最終回が読めた!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1159789799/

1 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/10/02(月) 20:49:59.09 ID:C61b9QaG ?BRZ(2255)
コナンが工藤新一にもどるのではなく
正体を知った蘭が薬を飲んで縮むんだよ!

9 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/10/02(月) 20:54:06.73 ID:C61b9QaG ?BRZ(2255)
コナン「な!」
蘭「これでおあいこだよ・・・・」

END


すげー感心した。
275 ドラム(樺太):2007/10/02(火) 19:55:24 ID:Ap6Nv7e+O
自分の場合、コナンといえばこれだけどな。シュワちゃんじゃないぞw

http://top.minilog.jp/?uid=35214

276 予備校講師(長屋):2007/10/02(火) 19:55:55 ID:h+tMyn0r0
>>26
吹いた
277 通訳(dion軍):2007/10/02(火) 19:56:08 ID:eGb7mz3X0
>>263
声優総変わりで共演してたけどな
ヤイバ=高山
278 ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/02(火) 19:56:29 ID:V023yB4o0
アレだけ麻酔打たれ捲くってたら
耐性できないもんなんかね?
279 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 19:56:31 ID:4e69zxaD0
コナンのエロ同人zipで頼む
280 まなかな(樺太):2007/10/02(火) 19:56:32 ID:rcTPGHoxO
サンデーっていつの間にか老害と下手糞な新人しかいなくなったよね
281 ツアーコンダクター(大阪府):2007/10/02(火) 19:56:34 ID:AF0SREIG0
まだ、誰も書き込んでないネタ

Shine

これ、どう見ても「死ね」としか思えんwww
282 火星人−(長屋):2007/10/02(火) 19:56:41 ID:exYLTZIc0
ネタばれすまん!!

工藤 = 新一

マジ!
283 恐竜(大阪府):2007/10/02(火) 19:56:51 ID:YRUb93Ay0
乱姉ちゃんや小五郎に正体明かしても
別に不都合は無いと思うんだけど
284 食品会社勤務(宮城県):2007/10/02(火) 19:57:01 ID:GfdmuIQF0
>>263
コナンの中でヤイバは確かアニメ?として位置付けられてた気がする
285 浪人生(愛知県):2007/10/02(火) 19:57:18 ID:Mn+0Sc1x0
青山の中の人とコナンの中の人が毎晩セックスしてるかと思うと・・・
286 留学生(茨城県):2007/10/02(火) 19:57:38 ID:R/eFxpMF0
今度こそ名雪エンドタノム
287 歌手(東京都):2007/10/02(火) 19:57:41 ID:R6/ZfvCk0
288 グラドル(北海道):2007/10/02(火) 19:57:43 ID:MYVkWHJZ0
まだ続いてたのかよ
289 三銃士(大阪府):2007/10/02(火) 19:58:23 ID:kIoyAJWJ0
>>281
いやな事件だったね・・・・・
290 宅配バイト(長屋):2007/10/02(火) 19:58:27 ID:H3VSnIky0
>>285
コナンの声で喘がれたら
ショタ気分も味わえるな
291 白い恋人(樺太):2007/10/02(火) 19:59:06 ID:DwBJwRuEO
>>283
最近は黒の組織がコゴローに目を付けてるから今ばれたら割とヤバい
292 巡査(熊本県):2007/10/02(火) 19:59:25 ID:2xNveN1I0
コナンの映画って無駄に爆発とか、飛行機とか大がかりだよな。
実写ならばさすが映画、お金がかかる演出するなあと感心もできるが
アニメだから意味ねえw なんで映画だと無駄に派手なんだろ
推理部分もテレビに比べて上等というわけでもないし
293 但馬牛(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:59:27 ID:PQNO4d9s0
ちょっとまっててが青山の最高傑作だから
294 旧陸軍高官(北海道):2007/10/02(火) 19:59:37 ID:Zoj3KC+a0
もう、高山=バーローだよね。
ガンダムWのCMが流れるだけでバーローって書き込まれるもん
295 守銭奴(樺太):2007/10/02(火) 20:00:19 ID:h76kuEwkO
灰原哀を生み出しただけでも、この漫画家は称賛できる
296 電話番(熊本県):2007/10/02(火) 20:00:22 ID:rzUkau5+0
>>144
アガサのクスリてwwwwwww
297赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2007/10/02(火) 20:00:33 ID:RNvloMuN0
連載始まった時は凄いスキだったけど・・・だんだん飽きてきた、無理がある。。。
298 新聞配達(dion軍):2007/10/02(火) 20:00:43 ID:UC8AM+zr0
>>292
でも、映画でまで何時もどおりのコナンとか嫌すぎるだろ
299 与党系(樺太):2007/10/02(火) 20:00:49 ID:xHZVkUrhO BE:342703272-PLT(12096)
かつてない凶悪知能犯との激闘を終え、毛利家にはいつもの日常が戻った。
そんなある休日、蘭はコナンに呼び出される。
公園で待つ蘭。
「もー遅いなコナン君。
はっ、そう言えばここは新一との待ち合わせで待たされた…」
昔の記憶がフラッシュバックする蘭。
そのとき背後から陰が…
「よーまたせたな蘭!」
蘭の笑顔アップでFin

ラノベ書いてみた。
300 アナウンサー(京都府):2007/10/02(火) 20:00:59 ID:iaoMFeBq0
301 検非違使(東京都):2007/10/02(火) 20:01:14 ID:PF9t9gjM0
サンデーで他によさげな作品がないから伸ばしてるんだろ
302 付き人(兵庫県):2007/10/02(火) 20:01:48 ID:QK+lbP1F0
コナンが100巻までいったらちんこうpするわ
303 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 20:02:02 ID:4e69zxaD0
サンデーは無駄に長期連載が多いな
メジャーはもう終わると思っていたのにさらに伸ばすとは
304 ロマンチック(樺太):2007/10/02(火) 20:02:05 ID:OKLjNbaIO
クレヨンしんちゃんでもおケイおばさんがバーロのパロやってたな
相当前だと思うけど
305 通訳(dion軍):2007/10/02(火) 20:02:23 ID:eGb7mz3X0
黒の組織出てくる話だけまとめた単行本出して欲しい
306 ご意見番(栃木県):2007/10/02(火) 20:02:22 ID:6eeHz/MF0
http://vista.jeez.jp/img/vi9132283589.jpg
なんという名作漫画
307 神(熊本県):2007/10/02(火) 20:02:40 ID:yFtWIF150
留美子はいい加減犬夜叉終わらせてらんま1/2みたいなのをもう一度やれ
308 魔法少女(青森県):2007/10/02(火) 20:02:41 ID:LN9JBW7T0
YAIBAの方が面白い
309 ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/02(火) 20:02:43 ID:V023yB4o0
メジャーは主人公がメジャーリーガーになったから
終了フラグ第一段階に来たが
どこまで引っ張るんやろ
310 ひちょり(大阪府):2007/10/02(火) 20:02:50 ID:o6+EUz/90
俺の筋書きはこうだ。
EVER17って神作品のように…
ある日突然新キャラが登場
「君は誰?」
「僕はしんいち」
今までの根幹の設定を揺るがすサプライズ

そして真の事実があきらかになる。
311 短大生(樺太):2007/10/02(火) 20:02:51 ID:wma3OTtOO
>>287
ハゲ散らかってますね
312 新宿在住(樺太):2007/10/02(火) 20:03:10 ID:eit1O3KYO
>>285
毎晩もするわけねぇだろ、常識的に考えて…

真っ暗ななかでキャラボイスセックスならあり得る
313 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:04:04 ID:HZ0W47MxO
コンロ「ホーローWWWWWW」
314 アナウンサー(京都府):2007/10/02(火) 20:04:34 ID:iaoMFeBq0
バーローwwwww「コナン」
315 旅人(兵庫県):2007/10/02(火) 20:05:25 ID:PSQahq4k0
むしろアガサ黒幕のベタベタなオチ期待
316 三銃士(大阪府):2007/10/02(火) 20:05:56 ID:kIoyAJWJ0
>>293
涙でモニターが・・・・・
317 フート(樺太):2007/10/02(火) 20:05:58 ID:K491I7KGO
終わらせるタイミングを逃したな
318 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:06:18 ID:8XyVFLrkO
名探偵コナン最終回の同人誌出したら売れるな

小学館が確実に激怒するけど
319 白い恋人(樺太):2007/10/02(火) 20:08:17 ID:DwBJwRuEO
黒の組織構成員がボスのメールアドレスを忘れたらマズイので、ボスへのメールはプッシュ音で♪かーらーすーなぜ鳴くのー を演奏すると送れるようになってます


なんて斬新な展開なんだ
320 Webデザイナー(岩手県):2007/10/02(火) 20:08:27 ID:as7EUReM0
漫画はどうでもいいからアニメを早く終わらせてくれ。
321 浪人生(愛知県):2007/10/02(火) 20:08:30 ID:Mn+0Sc1x0
私男だけど、1巻から最新作までずっと買い続けてるなんて
大学では恥ずかしくて言えないわ・・・
322 巡査(熊本県):2007/10/02(火) 20:08:40 ID:2xNveN1I0
>>298
そうなんだけど、それだけに映画ってわざわざ見に行く価値ないなとw
ストーリーの大筋も、蘭に正体ばれそうになるけど結局ばれないの繰り返しだし
まあ、映画でストーリー進めるわけにもいかないからしょうがないけど
323 外資系会社勤務(長屋):2007/10/02(火) 20:09:27 ID:S3UJBHWh0 BE:585144285-PLT(12000)
逆にコナンは新一じゃないくらいのオチを予想
324 パート(長屋):2007/10/02(火) 20:09:33 ID:A3CTGPQA0
コナンと鬼太郎だけで食っていってる鳥取県としては
コナン連載終了は県政死亡を意味する
325 留学生(神奈川県):2007/10/02(火) 20:09:41 ID:N6ffAF1O0
最近見てないけどなんか進展あったの?
326 僧侶(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:10:11 ID:gRJCY7Wo0
黒の組織が出てくるところだけ見てるのは俺だけじゃないはず
327 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/02(火) 20:10:40 ID:LOzUUE8rO
>>293
これには同意せざるを得ない
328 空気コテ(神奈川県):2007/10/02(火) 20:10:59 ID:SKVe/mYi0
そろそろDVDがレンタルの時期だな
映画は
329 別府でやれ(dion軍):2007/10/02(火) 20:12:15 ID:WB+usrhC0
灰原とコナンの関係を妄想することが
最近の連載だとしにくいのでもうコナンイラネ
330 渡来人(大阪府):2007/10/02(火) 20:12:30 ID:n/EOmmYM0
コナンと犬夜叉が終わったらどれだけ部数落ち込むんだろ
331 通訳(dion軍):2007/10/02(火) 20:12:37 ID:eGb7mz3X0
最終話はコナンが死んでピカソ君に引き継がれる
332 モデル(岐阜県):2007/10/02(火) 20:13:10 ID:8u//e0iX0
>今では一番の応援者

うは!金がっぽがっぽ、
333 造船業(東京都):2007/10/02(火) 20:14:48 ID:ZWu+cFP/0
>最終回の構想はできている

ガラスの仮面もそうらしいね
334 漂流者(東日本):2007/10/02(火) 20:14:52 ID:AWIVebjs0
すげぇな
今じゃ地元じゃヒーローだろう
よかったな
335 日本語教師(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:14:53 ID:wsb2TOBW0
>>324

県民だが、コナンは人気無いぜ?
鬼太郎の足元にも及ばない。
336 クマ(愛知県):2007/10/02(火) 20:15:04 ID:qKfPEF5N0
>>1
shine
337 都会っ子(千葉県):2007/10/02(火) 20:15:15 ID:YsuQtL5n0
ストーリ的に最終回書いて完結させて
その後、何だかんだで子供に戻るハメになってマンネリストーリーを永久に続けるでいいじゃん
たまに組織とか出されても普段読み飛ばしてるから解らないわ
338 料理評論家(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:15:48 ID:nInuggF/O
>>158
麻酔の定期的な使用は震え・痙攣、意識不明、最悪は死に至る
339 味噌らーめん屋(栃木県):2007/10/02(火) 20:16:14 ID:v7bXNeGp0
え?あんなの見ないだろ、ミステリーファンなら特に
バカな親とそのガキが見てんのか
340 デスラー(京都府):2007/10/02(火) 20:16:19 ID:/DSlBSXr0
コナン=新一じゃないオチ期待
341 トンネルマン(東京都):2007/10/02(火) 20:16:50 ID:zCqdati50
あの配色が気に入らん
あと富永の作画がいただけない
342 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:17:35 ID:sIFY8bj3O
ルイージ=クッパ
343 また大阪か(大阪府):2007/10/02(火) 20:18:12 ID:GNbW5Zxv0
ヤイバの方が好きだったなあ
344 のびた(東京都):2007/10/02(火) 20:18:22 ID:nVktX/eB0
コナン「オッパッピーwww」
345 巫女(北海道):2007/10/02(火) 20:18:31 ID:by3deeUo0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    <お前らけんかするな
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
346 新聞配達(catv?):2007/10/02(火) 20:18:39 ID:H/SzvIIh0
>>335
コナン橋は尋常じゃないくらい存在感薄いからなw
347 CGクリエイター(福岡県):2007/10/02(火) 20:18:47 ID:hFbDJyxz0
いい加減書いてて嫌になるだろ
読む方が嫌になってんだから
348 就職氷河期世代(東京都):2007/10/02(火) 20:19:45 ID:TXvI/CQA0
349 幹事長(大阪府):2007/10/02(火) 20:19:46 ID:rQFP7n8Z0
体が縮んだというのは思い込みで、慎一の霊がそこらの子どもに乗り移っただけ慎一の身体はキッドっていうオチ
350 一株株主(岡山県):2007/10/02(火) 20:19:59 ID:JTpsSFnV0
ランねえちゃんの友達に正体ばれてたのか
351 犯人(神奈川県):2007/10/02(火) 20:20:09 ID:J2rUECA10
怪盗キッドって何者なの?
352 カメコ(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:20:20 ID:dneG2f0I0
新一に水をかけると女になります。
353 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 20:20:22 ID:4e69zxaD0
どうでもいいが、水曜発売なのにサンデーはないだろ
354 グラドル(北海道):2007/10/02(火) 20:20:33 ID:MYVkWHJZ0
どうせ最後はあの最初の遊園地だろ
でコナンが「ちょっとトイレ」とか言って消えるんだろ
そして蘭がモノローグで「もうコナン君とは会えない気がした・・・」とかやるんだろ
それから解毒薬を飲んだ新一が帰ってくるんだろ
355 プロ棋士(dion軍):2007/10/02(火) 20:20:48 ID:iyFhS6ax0
別に終わってもいいけど…
356 通訳(dion軍):2007/10/02(火) 20:20:58 ID:eGb7mz3X0
>>351
黒羽盗一の息子
357 山伏(京都府):2007/10/02(火) 20:21:31 ID:qYzJBub+0
>>353
そんなこと言ったらもともと月刊だしな
358 デパガ(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:21:39 ID:YJa5uBthO
哀ちゃんとチュッチュしたいよぉ
359 ブロガー(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:22:41 ID:MHSFvtJe0
ネウロの方が面白いんだけど
360 ほっちゃん(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:22:42 ID:nNCEbpZZ0
>>33

マジかと思って探しちまったじゃねーか
俺の貴重な二時間を返せ
361 共産党工作員(愛知県):2007/10/02(火) 20:23:01 ID:/XZFKq940
実は夢オチ
362 (アラバマ州):2007/10/02(火) 20:23:10 ID:Ei9wfiMp0
全巻持ってるけど早く終われって思ってます
363 会社員(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:23:37 ID:5/lw15mM0
いや好きな作品だけど早く終わらせろよ
364 通訳(宮城県):2007/10/02(火) 20:23:50 ID:3NP89gda0
銅像の眼鏡が盗まれる、とかいう事件はその後解決したのか?
365 共産党工作員(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:24:32 ID:LqpVOVBF0
先月か先々月辺りで蘭姉ちゃん死亡フラグたったよねw
あれどうやって回収するの?
366 DCアドバイザー(山形県):2007/10/02(火) 20:24:56 ID:jezoKkGw0
早く終わらせろよ殺人変態アニメ
367 牛(福岡県):2007/10/02(火) 20:25:18 ID:rJwWt8/T0
はやく終われよ
368 留学生(樺太):2007/10/02(火) 20:26:52 ID:LWFtfQJzO
もういい加減トリックとかネタ尽きたなら完結させてもいいだろ
369 タイムトラベラー(京都府):2007/10/02(火) 20:27:00 ID:d/cAEbLK0
わけわからんU局の深夜アニメよりはいいだろう。
370 しつこい荒らし(青森県):2007/10/02(火) 20:27:10 ID:KnC8LsQc0
371 船長(大阪府):2007/10/02(火) 20:27:30 ID:vQZqs1i40
ドラゴンボールほど市場がでかくねーし、終わらせても問題ないだろ
372 女工(静岡県):2007/10/02(火) 20:28:20 ID:jpOTuBKS0
だがこんなに飽きた飽きたの声があってもサンデーの中ではダントツトップ

複雑ww
373 うどん屋(長屋):2007/10/02(火) 20:28:27 ID:hTIp6dUx0
バレと言えば、DARKER THAN BLACKは最後何で唐突にばれてんの。
374 張出横綱(東京都):2007/10/02(火) 20:29:16 ID:NNkSVvhp0
蘭は車の中で処女喪失した

豆知識な
375 受付(長屋):2007/10/02(火) 20:29:22 ID:2aDNRijU0
映画をダラダラ作るのやめてくれ。でもまあキッドが鳩に覆われるやつはおもしろかったわ
376 食品会社勤務(樺太):2007/10/02(火) 20:30:15 ID:Nc31NFU4O
黒幕はローガン大統領
377 ドラッグ売人(大阪府):2007/10/02(火) 20:31:19 ID:a2Jm2l6x0
犯人はヤス
378 理系(北海道):2007/10/02(火) 20:31:21 ID:m0WpntRV0
>>370
uho
379 トリマー(大阪府):2007/10/02(火) 20:31:53 ID:x3ikiDRp0
あれれ〜?
380 守銭奴(樺太):2007/10/02(火) 20:32:06 ID:GNTUQTCZO
1巻からずっと付き合ってきたけど
30巻辺りからもう完全に惰性で買ってるよ
381 チーマー(北海道):2007/10/02(火) 20:32:26 ID:0yyTjpxS0
>>307
犬夜叉でうんざりしてそう、作者の現状はどうなんだろう・・・
藤田はまだまだやる気まんまんで
西森奇跡の復活、椎名が善戦?
犬夜叉描きつつ次回作を練ってくれてれば最高なんだが

最近の犬夜叉
かごめ「奈落だわ!」
犬夜叉「奈落のやろう!」
382 留学生(樺太):2007/10/02(火) 20:32:34 ID:cHvljPHpO
>>306
携帯からファイルシークを通して見ると実によく分かる
凄まじい文字量だな
383 天涯孤独(三重県):2007/10/02(火) 20:33:09 ID:1wHpCp8V0
             ゝ  _⌒^    〜
          /    / |      _ ヽ
         γ    //~| |     / |  ゝ〜
         '  ノ //  | |   //~|  )
        (  ′    ノ ノ |     ヽ ν
        〉   ノ ノ、___ノノノ__,ノノノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ   |6 ヽ | ゚|`  ( ゚| ′ノノ  < うるせー馬鹿こんな糞アニメさっさと打ち切らせろ!!
    M    ( ( .へ_| U  ̄  '  ̄ | 、    \_____
    ( )△ ヽ ( (  \~   ワ    / ) )
    ▽( )     ヽ   ェ    イ
      ( )     , ( )~ | \  / | ̄/⌒ 、
       ( )  / ( )\|  ー[~]ー  |/|  (()
         ( ) ( ) ヽ | /  \ | ゝO)ノ
384 デパガ(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:34:04 ID:YJa5uBthO
和葉ちゃんとチュッチュしたいよぉ
385 軍事評論家(岐阜県):2007/10/02(火) 20:35:16 ID:+4mbhXMU0
薬飲んで小さくなるファンタジーのくせに探偵だなんて・・・
386 経済評論家(埼玉県):2007/10/02(火) 20:37:20 ID:zFCQxxYc0
いつの間にか新一より年上になってた
387 ネットカフェ難民(岐阜県):2007/10/02(火) 20:38:05 ID:GJdQygzy0
女の刑事さんが可愛い
388 ホタテ養殖(岩手県):2007/10/02(火) 20:38:58 ID:j9OwHMFB0
1巻からコミックスを買い続けているファンです。
もう終わらせてください。お願いします。
389 公設秘書(埼玉県):2007/10/02(火) 20:39:08 ID:9wYCbW0t0
もう、思いきりパクリだけど作者が創価だから叩かれないよねw
390 ホテル勤務(東京都):2007/10/02(火) 20:40:21 ID:/2NZAbrO0
18巻あたりで話が進展した時は嵌ったけど
途中からめっきり話が進まなくなった
391 電気店勤務(東京都):2007/10/02(火) 20:40:34 ID:zQlZyoFf0
俺てっきりコナン=新一は既に視聴者に与えられてる情報かとおもった
392 中小企業診断士(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:41:14 ID:TcOtyAMW0
光彦が黒幕らしいな

正直あいつの頭も小学一年生とは思えない
実際はもっと凄いけど隠し切れなくて玉にボロがてでしまうってとこだろ
393 留学生(千葉県):2007/10/02(火) 20:42:19 ID:6pawPAOD0
>>18
コナンが泳がせて尻尾を出すのを待っている
394 イラストレーター(大阪府):2007/10/02(火) 20:42:39 ID:TyqHdihe0
でもなんだかんだで単行本の発行部数は軽く一億超えてるし、
映画もヒットしてるからまだまだ続くだろうな…
395 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:43:17 ID:3ysF+OmEO
コナン橋落ちろ!
396 光圀(東京都):2007/10/02(火) 20:43:28 ID:jpsHm/nC0
58は丸々黒関連だったね
397 ハンター(アラバマ州):2007/10/02(火) 20:48:16 ID:LCcN5HyY0
実はコナンが黒幕なんじゃね?
398 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:48:46 ID:k6urwbz9O
ありのままを話せば、連載開始時にはコナンより若かったのに、いつの間にか新一の年齢をこえていた。
399 林業(広島県):2007/10/02(火) 20:50:16 ID:VauyGZ9U0
阿笠がラスボス
400 留学生(福岡県):2007/10/02(火) 20:50:33 ID:bE9uvPut0
25巻くらいまでは最新刊の発売日が待ち遠しかった。
最近は惰性で買ってるけど途中から読まなくなってる。
401 自衛官(佐賀県):2007/10/02(火) 20:50:44 ID:68zEKrHT0
402 女流棋士(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:51:49 ID:+OoSukKnO
ハイバラちゃんのセクシーシーンください
403 ホタテ養殖(愛知県):2007/10/02(火) 20:53:27 ID:kxuUA1om0
マジで夢落ちはやめてくれ
404 中小企業診断士(愛知県):2007/10/02(火) 20:53:58 ID:4e69zxaD0
もう夢落ちでいいから終われ
405 国連職員(東京都):2007/10/02(火) 20:54:00 ID:pkiuzH4o0
金田一はあのマジシャンはイラネといわれ
コナンは黒の組織編だけやれといわれ
やっぱQ.E.D.最強だな
406 造反組(茨城県):2007/10/02(火) 20:54:13 ID:rFIVcl2P0
>>398
ワラタw
407 イラストレーター(大阪府):2007/10/02(火) 20:54:15 ID:TyqHdihe0
正直ヤイバの方が好きだ。
408 トンネルマン(北陸地方):2007/10/02(火) 20:55:34 ID:lIsWVOIc0
和葉は俺の嫁
409 看護士(埼玉県):2007/10/02(火) 20:56:25 ID:y1Gm5B000
>>401
ワロスww
410 天使見習い(東京都):2007/10/02(火) 20:56:39 ID:Vu1nGWhP0
>>18
・4869→シャーロック→原作者アガサクリスティー→アガサ博士

この原作者が間違えてるのはレスをもらうための釣りなのか?
411 医師(茨城県):2007/10/02(火) 20:57:06 ID:xf/Bp07j0 BE:599088858-2BP(3000)
黒幕はコナン
あいつをさっさと逮捕しろ
412 カエルの歌が♪(愛知県):2007/10/02(火) 20:58:12 ID:C7hqsOfz0
蘭と園子で京極取り合って、私京極くんの彼女ですからとか言わせとけ
ついでに適当に平次も絡ませとけ
413 ロケットガール(愛知県):2007/10/02(火) 20:59:14 ID:LIMuFjrW0
毎回殺人や事件が起こってる こんな作品は(ry
414 憲法改正反対派(catv?):2007/10/02(火) 20:59:48 ID:KsNQUw8gP
とりあえず完結したら全く関係の無い話を省いて書き直してほしい
415 今日から社会人(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:00:27 ID:o9ddfMte0
コナンは人型ロボットで人間時代の記憶が残っているって説は?
416 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:01:56 ID:vZimxhKYP
最近全然みてないけど何か進展あったのか
417 会社員(東京都):2007/10/02(火) 21:01:59 ID:Y2njnJLn0
ネタバレ
ラスボスはアガサ博士
コナンは死ぬ
418 通訳(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:02:31 ID:+OoSukKnO
>>415
それなんてA.I.
419 カメラマン(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 21:02:42 ID:iMOksoMLO
コナンと小五郎と平次を逮捕すればおk
歩く疫病神だからな
420 ジャーナリスト(樺太):2007/10/02(火) 21:03:54 ID:9myeXbGFO
行く先々で人が死ぬんだぜ
縁起の悪いやつら
421 少年法により名無し(dion軍):2007/10/02(火) 21:05:03 ID:QTSHEgNV0
>>419
死神だろ
あいつらと金田一が旅行先に来てたら帰るのが吉
422 カエルの歌が♪(愛知県):2007/10/02(火) 21:05:24 ID:C7hqsOfz0
平次を逮捕したら、和葉もらうわ
423 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:05:25 ID:ux8fvowbO
ネタバレ
黒幕は鬼丸
コナンは雷斬り
424 ニート(島根県):2007/10/02(火) 21:06:12 ID:/ek6nSp30
ファンじゃなくてサンデーじゃん
コナンなくなったら潰れる
425 アナウンサー(千葉県):2007/10/02(火) 21:06:51 ID:PNdZgasW0
ローバー美々
426 守銭奴(樺太):2007/10/02(火) 21:07:38 ID:UeXO/AaaO
ネタバレ 平次の親父が黒幕
427 通訳(神奈川県):2007/10/02(火) 21:07:38 ID:up7eYlQ90
>>18
シャーロックホームズの原作者はクリスティーじゃなくてコナンドイルだろ・・・
428 守備隊(西日本):2007/10/02(火) 21:09:14 ID:cMFpQV/n0
そもそも主人公が薬で小さくなってる時点で、
もうなんでもありだから、ミステリーとしての緊迫感がまるでない
429 留学生(福島県):2007/10/02(火) 21:09:21 ID:Sr7+TAUf0
薬の効果が微妙に切れてきて週ごとに身長が10センチ伸びていく
最終回は蘭に病院に担ぎ込まれる直前に黒の組織に気づかれて暗殺
430 新宿在住(樺太):2007/10/02(火) 21:09:25 ID:GPA25P2mO
なんぼでも許すで朝から
431 女流棋士(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:09:39 ID:1SrVHAXRO
ファンじゃなくて編集が、だろ>辞めさせないのは。

あとコナンって、サンデーの他の漫画読むのに比べて二倍から三倍くらい時間かかるよな
その分読後感も二倍から三倍にさせられてる気がする
432 国連職員(東京都):2007/10/02(火) 21:10:44 ID:pkiuzH4o0
>>427
昔からあるコピペな
433 今日から社会人(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:11:11 ID:o9ddfMte0
>>428
えっ、ノンフィクションじゃないの?
434 自宅警備員(千葉県):2007/10/02(火) 21:12:00 ID:SHYjAHcK0
>>7
それマジぴったん?
435 天使見習い(樺太):2007/10/02(火) 21:17:43 ID:EIESpzyEO
コナン「おっちゃん、俺は実は工藤新一なんだ」

小五郎「バーロー、前から気付いてたよ」

っていう展開キボン
436 トンネルマン(北陸地方):2007/10/02(火) 21:18:37 ID:lIsWVOIc0
>>435
最近のコナンでは目暮警部が冷や汗を出しながらおっちゃんを見てる
437 タリバン(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:18:59 ID:SpS+PMnn0
何回でも言うぞ、
薬で体が縮んだだけで
若返ったわけじゃないからな。
小学1年生に化けてても
あんなとこやこんなとこは大人なんだぞ
438 天使見習い(新潟県):2007/10/02(火) 21:19:47 ID:LvkHL+v10
最終回は書いておいてくれ
439 一株株主(岡山県):2007/10/02(火) 21:20:34 ID:JTpsSFnV0
まさかこのまま作者が昇天なんてないだろうな
そして同人で最終回が・・・
440 まなかな(千葉県):2007/10/02(火) 21:21:53 ID:VIw0tMrS0
最終回の構成は、黒幕を暴くとかじゃなくて
小五郎がコナンの正体を推理する
タイトルは「本物になった名探偵」
これで決まりだろ
441 女流棋士(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:22:17 ID:+OoSukKnO
マジレスすると蘭ねぇちゃんの夢落ちだろうな
442 (栃木県):2007/10/02(火) 21:22:23 ID:K+6t3t300
           __ _
       _,, -‐'': : /ミ´"\
     ,.‐'' 三 : : / ミ : : : : :ヽ
    l´  =:._,, - '−、: : : : : : : `'i
    { ,, -‐"     . : : : : : : :ヽ
     {        ゙ : : : : : : : : {
      i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : /
     ', ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,}
      ',   l__、   .: : : : : : t─- 、_
      'l  '":;::''  : : : : : : : : : : : : : : : \
       ', ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : :
      /`、    .: : : : : :/: : : : : :/ ,,‐−
     /: : : : 丶_,, .. -‐   / : : : : //´: : : :
    /: : : : : : : : :|   //: : : : :///  _,-‐
   i'´.: : : : : : :、イ|    ,': : : : :/// /_ /
 /: : : : : : :/: : : ',   !: : : : :|,l {/r'´: : : :
 : : : : : : : : :',: : : : : |  l'  /: :|{ /_,, -‐ ''

    アレレー・バー [Allerer Bah]
     (1926〜 イギリス)

20世紀を代表する数学者の一人。
単位円における角度1ラジアンに対する正弦関数を導く関数として
ナンジェント(nangent)、コナンジェント(conangent)の概念を導入した。
「バーの法則(Bah Law)」として以下の式が知られている。

        conan = sin 1
443 貧乏人(長屋):2007/10/02(火) 21:22:42 ID:OAmWCX+40
しょうもない豆知識:コナンの設定は高山みなみヲタの作者が
高山に声を当ててもらうのを想定して作った
ストーカーもいき〜☆
444 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:22:52 ID:Fk/XvG9V0 BE:245942126-PLT(16212)
赤井が殺されたように見せかけてるけど、どう考えても生きてるよな
445 屯田兵(山口県):2007/10/02(火) 21:23:27 ID:BEWAiqXZ0
>>435
いいなそれ。
446 ギター(愛知県):2007/10/02(火) 21:25:14 ID:HhxnDeol0
コナンと哀を周囲から怪しまれないようにと帝丹小学校に編入させたが、
戸籍の無い二人をどういう手続きの下で編入させたのかは不明。
ちなみに阿笠も帝丹小学校出身である。

447 ホタテ養殖(catv?):2007/10/02(火) 21:25:42 ID:zBqrJSxY0 BE:1078913276-2BP(200)
まだまだバンバンぶっ殺します。
448 40歳無職(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:26:12 ID:SICXxPvzO
作者はZARDとB'zのファン
449 偏屈男(長屋):2007/10/02(火) 21:27:21 ID:sRyd0Y5M0
金田一の偽善を見ているとヘドが出る。
被害者の前にしゃしゃり出て「復讐はダメだ!」って。
450 自販機荒らし(東京都):2007/10/02(火) 21:28:15 ID:iw5aU2V30
さっさと終わればいいのに
451 銭湯経営(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:30:03 ID:uqRbYFXO0
これマジで面白いと思って読んでる奴って今まで何も読まなかった真性のアホだけだろ
452 住職(大阪府):2007/10/02(火) 21:30:43 ID:cr9IglvG0
えええええ、サンデー毎週買ってるけど、コナンは読んでないけどwww
453 くじら(長屋):2007/10/02(火) 21:30:56 ID:7yfENE6r0
アガサ博士がラスボスとか言ってる奴ら

黒の組織は、病院レベルの建物を偽装できるような金を持ってるんだぜ?
そんな金がアガサ博士のどこにあるってんだ?

考えられるのは身近な人では●●財閥のドンくらいのもんだろ
つまりあの人しかいないだろ


このレスは永久保存しておけ
たぶん世界で最初にラスボスの正体を言い当てた記念すべきレスだ
454 留学生(北海道):2007/10/02(火) 21:31:04 ID:sdQicMah0
もうそろそろ蘭姉ちゃんは真実を知ってもいいんじゃないかと思う
455 クマ(大分県):2007/10/02(火) 21:31:41 ID:MoPtjOJz0
ここまでやるには
数々のコンナンがあっただろう
456 ハンター(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:32:44 ID:LCcN5HyY0
>>453
中川圭一か・・・
457 ブロガー(埼玉県):2007/10/02(火) 21:33:28 ID:I6+FqED30
>>435
ありそうだ
458 文科相(関西地方):2007/10/02(火) 21:33:31 ID:LcCP6i4z0
最終回を先に遣ってから、外伝として書き続けるほうがいいのに^^;
そうすれば、好きな時に終われるし、好きなときに追加の話を書ける。

サザエさん状態で書き続けるのは、不自然極まりない。
459 大学中退(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:33:56 ID:L3NWUgnk0
「もしかして…新一…?」
↑これ何回やんだよ
460 絢香(東京都):2007/10/02(火) 21:34:13 ID:1Gm+aqV50
>>402
http://www.conatsu.com/frame-mokuji.htm
これのシェリーのひとりごとの股間のとこクリック
461 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:36:26 ID:yDp686imO
よくネタが尽きないな。
462 F1パイロット(福井県):2007/10/02(火) 21:37:56 ID:3qpo3eWf0
名探偵コナン
夏の海誘惑事件 〜第1話〜
http://unzan.pos.to/Quarantine/omoikane/summer01.html

これで抜いたやつは変態な
463 与党系(樺太):2007/10/02(火) 21:39:36 ID:I8qQ102UO
>>453
むしろ、野良学者が都内にあんな豪邸と設備を維持出来るわけがないんだぜ?
464 共産党工作員(神奈川県):2007/10/02(火) 21:42:13 ID:G8oNKQ380
許すから青山豪商の新作作ってくれ
465 看護士(大阪府):2007/10/02(火) 21:44:19 ID:U7Q3c9xS0
マジレスすると黒幕は灰原
アガサ博士は組織の協力者
466 つくる会(dion軍):2007/10/02(火) 21:44:25 ID:GtOC6i5M0
さっさとアニメ終わらせてカイジかひぐらしに譲れ。
467 大道芸人(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:45:05 ID:81084aWn0
蘭とか人死ぬたび悲鳴あげ過ぎ
お前もう慣れただろ・・・
468 女(東京都):2007/10/02(火) 21:47:58 ID:kTbo6vpt0
アダルト灰原は(・∀・)イイ!
469 国連職員(鳥取県):2007/10/02(火) 21:48:30 ID:9y08oBGw0
コナンが終わると北栄町も終わっちゃうからね。頑張るしかないだろ
470 女流棋士(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:50:06 ID:+OoSukKnO
>>468
同意!
471 ガラス工芸家(東京都):2007/10/02(火) 21:53:48 ID:W11Hj+Vx0
この世から犯罪はなくならないんだから、
黒の組織をかたづけたらかたづけたで、あとは身の回りの事件を延々と解決していけばよくね?
472 女(東京都):2007/10/02(火) 21:55:19 ID:kTbo6vpt0
473 ソムリエ(福岡県):2007/10/02(火) 21:57:00 ID:1rXSe6Q90
>>370
zip
474 デパガ(愛知県):2007/10/02(火) 21:57:30 ID:Odoob++b0
>>26
小説版?
475 通訳(埼玉県):2007/10/02(火) 21:58:20 ID:RYQOm2NT0
ボス白鳥警部じゃないのか?
金持ちだし
476 ゆかりん(埼玉県):2007/10/02(火) 21:58:51 ID:HwiU/fur0
>>472
今すぐよこせ
477 モデル(大阪府):2007/10/02(火) 21:58:52 ID:viKtzzy70 BE:229923252-PLT(16333)
コナン2やれ
478 人民解放軍(アラバマ州):2007/10/02(火) 22:01:34 ID:NPTwNwON0
ジェットコースターに乗ってる時に
ネックレスの紐で恋敵の首を切断するとかどんだけーwwwwwww
そんな殺し方する奴ぜってーいねーwwwwww

しかも>>26とかなんだよwwwww
ピタゴラスイッチじゃないんだからwwwww
479 新宿在住(アラバマ州):2007/10/02(火) 22:03:50 ID:d5GCTal80
YAIBAの途中が思い出せねぇ
なんか敵の攻撃食らって地下に行ったあたりから
480 接客業(東京都):2007/10/02(火) 22:06:33 ID:N++i9qWH0
>>475
今の白鳥は声が変わってる偽者だから、その説は正しいな。
早く本物を見つけて開放してやろうぜ!
481 現職(dion軍):2007/10/02(火) 22:07:40 ID:NZFMqHxZ0
よく連載し続けてグダグダになる漫画を批判する奴がいるが
連載続けるのを望むのは結局ファンなんだよね。
482 女(東京都):2007/10/02(火) 22:09:02 ID:kTbo6vpt0
コナンよりも犬夜叉終わらせろよ....
483フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/10/02(火) 22:09:29 ID:74gMch4p0 BE:517998645-S★(567898)
外部ちゃんねるを応援してください
http://www.bbs2ch.net/

んで2ちゃんねる+外部ちゃんねるのボード一覧作りました。

http://www.bbs2ch.net/board.html
ツール→設定→通信→ボード一覧取得URLにぶちこんでください。。
あとは上部の板覧→板一覧の更新で出来上がりです。。

ちなみにひろゆき@どうやら管理人とFOX ★も開発に加わってます
ではよろしくお願いします。
484 容疑者(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 22:12:05 ID:sIwnSjgWO
志保たんんんんンンンンン!
485 文学部(アラバマ州):2007/10/02(火) 22:16:15 ID:9myeXbGF0
___  __│__   __
    │    │          /
___│   /      __/

  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
486 客室乗務員(東京都):2007/10/02(火) 22:23:59 ID:XwezHcrE0
>>472
けしからん!けしからんぞぉおぉおおお!!

zipで
487 塗装工(大阪府):2007/10/02(火) 22:27:47 ID:y/rKzhTQ0
>>7
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが.ちゃんが
488 ボーカル(アラバマ州):2007/10/02(火) 22:34:57 ID:Xg955Zld0
【レス抽出】
対象スレ: 名探偵コナン、最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。
キーワード: オナニー

147 名前: 保育士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 19:37:21 ID:2POeTWMF0
オナニーするの?

抽出レス数:1



俺と嫁で議論したが、俺はする派。嫁はしない派。
489 ブロガー(埼玉県):2007/10/02(火) 22:38:58 ID:I6+FqED30
>>482
犬夜叉まだ続いてんのかよ
490 憲法改正反対派(静岡県):2007/10/02(火) 22:39:02 ID:/3NFvO/Q0
>>26
もう小説でいいじゃんwww

しかし下手するともう10年くらい平気で続けそうだから困る。
491 少年法により名無し(埼玉県):2007/10/02(火) 22:39:15 ID:yJYrQdgP0
コナンほどクソな推理マンガを知らんわ
早く終われ
492 デスラー(大阪府):2007/10/02(火) 22:40:49 ID:eGdxjfgZ0
これまで作中で累計何人死んでるんだ。

アニメにせよ漫画にせよあんなに死人と遭遇するって
俺が登場人物だったら半狂乱になる
493 保母(埼玉県):2007/10/02(火) 22:40:55 ID:M7ceAAfv0
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494 銭湯経営(新潟県):2007/10/02(火) 22:40:57 ID:R1z04l8h0
コナン=高山みなみで
高山みなみ=青山の嫁だろ?
って事はコナンはおにゃのこだったのか
495 ひき肉(広島県):2007/10/02(火) 22:41:07 ID:QK+lbP1F0
許すんでもう終わってください。本棚が茶色一色です。
496 留学生(樺太):2007/10/02(火) 22:43:53 ID:cHvljPHpO
もういいだろー…
497 天涯孤独(東京都):2007/10/02(火) 23:02:23 ID:R2BYFZOf0
>>492
小説のミステリみたいに、過去に起きた迷宮入りの事件を解くとかまったくしないよな。
498 キンキキッズ(東日本):2007/10/02(火) 23:05:12 ID:+p+cmYl80
灰原ってツンデレ?
499 外来種(愛知県):2007/10/02(火) 23:05:55 ID:HEaOKmhU0
>>3
代弁乙
500 洋菓子のプロ(宮崎県):2007/10/02(火) 23:07:07 ID:imRAFnY00
金田一少年がヒットしてるときは、トリックをどこからぱくっているか指摘がよくあったけど、
コナンはそういうのないの?
501 トンネルマン(愛知県):2007/10/02(火) 23:07:33 ID:nIcIlPUI0
きっとテレビのコナンが終わるときは
コナンを見て実際に出来ると思ったという
殺人が出てきたらだな
502 果汁(愛知県):2007/10/02(火) 23:10:41 ID:MeL469Xm0
>>1
許すから、黒の組織編はやくケリをつけてくれ・・
503 新宿在住(沖縄県):2007/10/02(火) 23:11:07 ID:ubdw2xPr0 BE:374418427-2BP(6002)
謎が解けてゆくー
504 グラドル(関西地方):2007/10/02(火) 23:12:22 ID:RlmyOdOO0
この世であなたの愛を〜♪


テレビ放送時1年生だったあのこもいまでは立派な大学生ですよ
505 花見客(長崎県):2007/10/02(火) 23:14:57 ID:YnaM8Ltg0
10年後、コナンが新一そっくりになって
506 酪農研修生(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:18:10 ID:NIed9/fj0
コナンて最初と最後だけみればいいよねw
507 酪農研修生(樺太):2007/10/02(火) 23:18:20 ID:ztf/XrI5O
蘭が正体知ったところでたいしてストーリーに影響ないだろ。

ていうか危険を及ぼさないために正体を隠してるという設定なんか関係なく常に死にかけてるし。
508 神(東京都):2007/10/02(火) 23:18:21 ID:HJ8Twa5o0
321 :浪人生(愛知県):2007/10/02(火) 20:08:30 ID:Mn+0Sc1x0
私男だけど、1巻から最新作までずっと買い続けてるなんて
大学では恥ずかしくて言えないわ・・・

よお!俺。小学2年位から今もかってるよ。
509 学生(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:18:22 ID:nN3t6JO60
>>500
パクリもあるが大体が推理小説にもできない
ピタゴラスイッチなのとか見られて終わるだろうというトンでもトリック
510 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:19:17 ID:Am3FsIJ+0
みんなどうでも良くなった頃に
どうでもいいネタバレしつくした最終話がはじまります
ってことだな
511 グラドル(関西地方):2007/10/02(火) 23:19:26 ID:RlmyOdOO0
>>500
shineをシャインと死ねを勘違いして自殺とかありえませんから
512 くじら(北海道):2007/10/02(火) 23:19:50 ID:zuVpA0Er0
最終回は夢落・うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@:
513 女(東京都):2007/10/02(火) 23:20:49 ID:kTbo6vpt0
>>507
一緒にお風呂に入らなくなるから、入浴シーンがなくなって深刻な事態に。
514 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:21:28 ID:baGykTNP0
最終回は俺たちにコナン=進一のネタばらしで終了だろ
515 神主(長野県):2007/10/02(火) 23:22:40 ID:gGEnj6Lp0
長引きすぎて興味すら失ってる訳ですが(´・ω・`)
単行本をコンビニで見る度に「まだ続いてるのかよ」という感情が真っ先に起こります
516 高専(千葉県):2007/10/02(火) 23:23:10 ID:NvdQiNsT0
たまに衝動で単行本買うけどどの巻も内容変わらんよな
面白いけど10冊くらい持ってれば腹いっぱい
517 日本語教師(神奈川県):2007/10/02(火) 23:23:22 ID:j/iT3jfO0
バケツでごはんが終わり、ガンバリスト駿が終わり、金田一が終わり、
犬夜叉が終わり、ブラックジャックが終わり、結界師が終わり…

特に金田一と犬夜叉は相当続いたのに…

化け物か!!!!
518 受付(東京都):2007/10/02(火) 23:24:41 ID:QppKgI4Y0 BE:293189344-PLT(14060)
>>515
でもつい買ってしまう俺は負け組み
どうせトイレ行きなのに
519 天使見習い(樺太):2007/10/02(火) 23:25:48 ID:rQpNqOrzO
漫画ってアメリカドラマみたいなもんだよな
人気なくなったら打ち切りってさ
520 パティシエ(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 23:27:24 ID:MtIqyfFFO
ピカソ君に謝罪ENDだろ
521 会社員(東京都):2007/10/02(火) 23:27:50 ID:y4VkMI0G0
522 樹海(千葉県):2007/10/02(火) 23:29:41 ID:l+6IkK3Y0
コナンの延命策

・富樫先生方式

・カイジ方式

・開き直って、工業高校バレーボーイズみたくセックスで解決する
523 ドラム(神奈川県):2007/10/02(火) 23:29:42 ID:y0yeqxnK0
>>239
これは真性の描く絵
524 新宿在住(愛知県):2007/10/02(火) 23:29:57 ID:vU76lm130
ハンターハンター、最終回の構想はできている。が、休載はまたファンが許さない。
525 女(東京都):2007/10/02(火) 23:31:37 ID:kTbo6vpt0
ネタバレするとだな、

コナン :「蘭...僕は、僕はね、子供じゃ無いんだよ。薬で子供になった真一なんだ!!」
蘭 :「でfrtgyふじこlp;」
コナン :「....ビックリしただろ?」
蘭 :「ううん。子供であろうと 高校生であろうと...コナン君はコナン君で変わり無いじゃないの。 例え真一でも」
コナン :「...有難う蘭。」

で死亡。
526 新宿在住(樺太):2007/10/02(火) 23:31:51 ID:Fk88npZ1O
アガサ=マリオ
マリオはスーパーキノコで大きくなれる
スーパーキノコ=解毒剤
527 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 23:31:54 ID:vNryWT0RO
アガサ博士が黒幕なんだろ
528 美容部員(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:32:22 ID:GlLVszim0
いや終われよ
529 ギター(dion軍):2007/10/02(火) 23:33:21 ID:B6sgERba0
マンガの中で警察が無能すぎるんだけど、実際の警察官はどういう思いでこのマンガを読んでるんだろうか
530 中学生(三重県):2007/10/02(火) 23:34:08 ID:Q9gVa5Mc0
つまんねーからさっさと終わって欲しい
531 訪問販売(千葉県):2007/10/02(火) 23:34:39 ID:ZyzZgQUZ0
>>485
これどう見ても南海キャンディーズだろw
532 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:34:49 ID:Am3FsIJ+0
>>523
いや、これはある程度描ける奴がわざと下手に描いた絵だな
シマウマらしきものの脚見れば分かる
>>239がなんなのか全く知らないが
533 一株株主(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:34:54 ID:srSo5XBM0
あの子供たちって小額1年なんだよな
534 わけ(福岡県):2007/10/02(火) 23:36:54 ID:rYUc42sI0
黒幕って、コナンの父親なんだろw
535 ドラム(神奈川県):2007/10/02(火) 23:36:58 ID:y0yeqxnK0
536 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:37:43 ID:gH4AFZrs0
>>529
警官「漫画の警察は優秀すぎるだろ・・・」
537 料理評論家(コネチカット州):2007/10/02(火) 23:37:48 ID:MiJz7YroO
誰か最終回の同人誌書けよw
538 宅配バイト(東京都):2007/10/02(火) 23:37:50 ID:heBuYIQH0
539 留学生(関東地方):2007/10/02(火) 23:37:57 ID:rhxMarlO0
>>101
おそレスだが中の人も一緒だしな
540 ドラム(神奈川県):2007/10/02(火) 23:39:44 ID:y0yeqxnK0
>>436
もっと具体的に
541 入院中(西日本):2007/10/02(火) 23:39:47 ID:Yo6CVmBu0
新一が子供になってからまだ、半年しか経ってない設定なんだぜ。

クリスマスとかバレンタインとかのイベントは一度だけしかしないようにしているらしい。
542 高校中退(大阪府):2007/10/02(火) 23:40:32 ID:G3h/DNzY0
ミステリー好きなんで連載当初はwktkしたが3回もたずに脱落した

とりあえず暗号物の多さは異常。 安易すぎるだろ常考・・
543 クリエイター(兵庫県):2007/10/02(火) 23:46:29 ID:sZIxgXzS0
コナン終了してサッカーマンガ描いてくれ
544 貸金業経営(埼玉県):2007/10/02(火) 23:49:51 ID:fga/h21D0
あー山先生!!(,,゚Д゚)∩
ファンはみんな本筋の黒の組織と謎解き、早期終了を望んでいると思います!!!!!111
545 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/02(火) 23:49:59 ID:N/alU6INO
今週号でおっちゃんに正体が・・・

おやすみ^^
546 外資系会社勤務(東日本):2007/10/02(火) 23:50:01 ID:MPcoOgcM0
>>541
まじかよw
一日2回くらい殺人事件がおきてるだろ
547 コンビニ(東京都):2007/10/02(火) 23:52:39 ID:9GvSllmp0
>>541
一日何回事件おきてんだ
548 デパガ(コネチカット州):2007/10/02(火) 23:53:04 ID:T3k3BWXFO
コナンって長くやってるけど、こーなんかパッとする設定に変えたらいいのに。
549 あおらー(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:53:14 ID:f54iMy2F0
剛昌は運のいい作家だと思う
550 ゲーデル(樺太):2007/10/02(火) 23:53:38 ID:aEnauWgoO
どうみても季節が変わってるだろ
一年は嘘だ
551 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:53:48 ID:Am3FsIJ+0
>>546
>>547
どう見ても犯人はコナンですありがとうございました
552 団体役員(大阪府):2007/10/02(火) 23:54:09 ID:pFIPQt9T0
もしかして何日間もループしてるんじゃね?
553 すくつ(dion軍):2007/10/02(火) 23:54:18 ID:bG2vP/xm0
古本屋持ってったら20巻までタダ引き取りで21〜最新巻までは一冊10円で買い取るとよ
コミック1冊も買えねえ…
554 貸金業経営(埼玉県):2007/10/02(火) 23:54:42 ID:fga/h21D0
>>541から推測するにコナン世界は時間がループしている!!
555 作家(京都府):2007/10/02(火) 23:54:55 ID:XCv+ofL10
もしかしてコナンって新一じゃないか?
時々コナンが蝶ネクタイ型のマイクでしゃべってるときの背景はまんま新一じゃん?

言っとくけどおれコナンには相当詳しいよ?(サンデーは毎週購読してる?
556 お宮(大阪府):2007/10/02(火) 23:55:04 ID:5ja8gWhR0 BE:76342493-2BP(451)
乱ってコナンのおさななじみじゃないの?
なんですぐ気づかないの?
知恵遅れ?
柔道で頭打ち過ぎたの?
557 ブロガー(埼玉県):2007/10/02(火) 23:55:04 ID:I6+FqED30
>>541
半年はねえだろ
558 現職(熊本県):2007/10/02(火) 23:56:42 ID:oMRKR9yq0
思い切って年取らせて、歩美たんを小6〜中1くらいにしてくれ
サービスシーン満載でな
そしたらまた読み始める
559 割れ厨(大阪府):2007/10/02(火) 23:56:54 ID:kuH4yaEy0
>>550
確かに何回夏来るんだよみたいな話だよなw
560 電話番(長野県):2007/10/02(火) 23:58:16 ID:drBFlhaW0
まだ続いてたのかw
561 踊り隊(関西地方):2007/10/03(水) 00:00:32 ID:wlZyHRHj0
>511
因みに私は
信じあえる(Sinziaeru)と言ったのだと推理しました(´・ω・`)
562 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 00:01:40 ID:jw7E6zQuO
表紙折り返しの名探偵紹介コーナー、
古畑任三郎と犀川先生と西ノ園萌絵と京極堂は出た?
563 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:02:03 ID:/nzPMAaWO
>>556
常識的に考えたら人間が縮むわけないだろ
564 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:02:31 ID:ICH94FKW0
ファンのほとんどはとりあえず完結させろ、と思ってるんじゃないの
つか最終回だけ先に載せて、その後連載続けりゃいいじゃん
どうせ普段は全く話進まないんだし
565 外資系会社勤務(千葉県):2007/10/03(水) 00:02:36 ID:8Yb+JRDm0
>終了はまだファンが許さない。

嘘だ!!
566 食品会社勤務(樺太):2007/10/03(水) 00:03:45 ID:w6OrLkaFO
最後のセリフ


「バーロー」
567 党幹部(樺太):2007/10/03(水) 00:04:12 ID:kYZDIV8pO
>>564
その発想は無かったわ
568 デパガ(関西地方):2007/10/03(水) 00:04:24 ID:mTYVItov0
ファンは終われと思ってるだろ
569 ドラッグ売人(樺太):2007/10/03(水) 00:05:11 ID:9CFBo8lZO
>>564
天才だな
570 クマ(宮城県):2007/10/03(水) 00:05:14 ID:sCcFYzKt0
サンデーって看板コナンで
主力がハヤテ、あだち充、決壊し、
なんつーかあれだな
571 乳母(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:05:33 ID:l9yRlNBk0
>>567
他の長期作品もそうすりゃいいんだよ
大人の都合で長引かせるなら先に結末書いておいて
あとで宇宙世紀方式で間を描けばいい
572 舞妓(京都府):2007/10/03(水) 00:06:20 ID:lz10eUzf0
コナン終わらせて
サンデー以外の漫画のアニメをやって欲しいな
573 レースクイーン(埼玉県):2007/10/03(水) 00:06:38 ID:2RslwaJG0
>>239
小林ゆうって誰だよ
滝田ゆうなら知ってるけど
574 噺家(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:06:48 ID:O7sBn1CoO
金田一といいコナンといい、こいつらの行く先々での犯罪遭遇率は異常!
普通に考えてとんでもない疫病神だろwww
575 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:07:11 ID:vwmEvv/pO
大人が薬で子供になるのがアリの世界なら
薬で透明人間になって殺人事件を起こすのもアリだよね
576 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:07:22 ID:zIdq0LTwO
とりあえず完結させて
577 もんた(京都府):2007/10/03(水) 00:07:35 ID:Na+zrs8t0
>>574
DBなんかでの強さのインフレならぬ殺人のインフレとでも言うべきか
578 接客業(東京都):2007/10/03(水) 00:07:38 ID:Bp1Z21L50
まだ見てる奴いるの?
初期とかYAIBAは好きだったけど、いい加減飽きたわ
579 理系(関東地方):2007/10/03(水) 00:07:42 ID:6nb1ZC990
コナンの終了を望んでないのは小学館じゃないのか。
むしろ青山にはYAIBAのような頭を使わず楽しく読めるエンタメ的な冒険物を書いて欲しい
580 ギター(新潟県):2007/10/03(水) 00:08:47 ID:aZ7bI2th0
これ辞めて新作書いたほうが売れるんじゃないか?
581i60-42-170-18.s05.a043.ap.plala.or.jp お宮(熊本県):2007/10/03(水) 00:09:18 ID:bIHGjl8g0
とっとと終わってほしい。ファンもそれを望んでいると思いますよ。
ゴウショウさん。
582 ほうとう屋(石川県):2007/10/03(水) 00:09:21 ID:bfXH/fij0
ないないwwwww
583 中小企業診断士(長屋):2007/10/03(水) 00:10:18 ID:j+XGHFzE0
園子のおやじが怪盗キッドってマジ?
584 造船業(関西地方):2007/10/03(水) 00:10:34 ID:3V916DdA0
映画の興行いいみただしな、
犬夜叉もまだ続いてるって言うし最近の漫画はもうグダグダだな
585 AA職人(石川県):2007/10/03(水) 00:11:26 ID:Q2pm4g4q0
>最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。

            V///  }   ゝ//∧  }
             V/∧ l――‐V///l  |、
            ,. :'´V//}oj : . : . : V// | j: . ヽ
           /: . : .  ̄ ̄ . : . : . : V//jo/: . : . \
        /: . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ==': . : . : . : ヽ
         /: . : . : \|: . |: . : . : . : . : . : . : . : . ',: . : . ',
          |:.:.:: . : . : |\|: . : . :ハ: . :|: |: . : . : . :.,: . : . :',    
         | : ..l: . :|イ_,.!、:;:._/ム:斗 |:―: . : . :|: . : . :.', 
         | : .:∧: .j:| ト:;;lヽ: ./ rテ≠ミj、: . |: .: :.:|: . : . : . ,  たとえ全人類が許さなくても私は許す!!
        \/ ∨:joヒリ V  ト;;:ハ l: .j : . : |: . : . : . ヽ    
            j : ll/l/l ,     匕zソo/V|:. . :.:|: . : . : . : .\
           |:ハ   、_ /l/l/l/ /: . :|: . : /: . : . : . : .  
           |: . :ヽ, l  `ヽ  /: . : .|: . /: . : . : . : . :
           |: . : .|{;;≧ ァ‐ 1' ´/: . : . |: ./;\: . : . : . :.  
           |: . : .|l;;;/;/lヽ j_/|: . : . :j:/;;;;;;;;;;\: . : . :  
        , - r、  j:. :. :.|.V;;ヽ|イ;:;:ヽ. |: . : ./レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ: . : .  
.     /ヽ } |  |: . ::..| l;;;l;;;;v7;:;:;ハ.|: . :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;ヽ: .  
.     { ‐、 Y l  |: . :.:.| |;;;l;;;;;l;:;:;:;l, イ: ./;;;;;ィ{ ̄ ヽ;;;;;;;;;;;;;',: .
      l k し' /;ヽ.|: . :.:.| |;;;;l;;;;;};/;;;;|: /;;;;〈/二  .};;;;;;;;;;;;ハ
      ヽ ヽ /。7;;;\:_:|_};;;;;ヽ;≠;-; |:/;;;;;;;;;{−   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
586 お宮(熊本県):2007/10/03(水) 00:11:33 ID:bIHGjl8g0
コナンの世界の警官や検視官は探偵任せでどんだけ盆暗ぞろいなんだって
話ですよ。普通事件に探偵が絡むことは100%ありえません。
探偵は普段浮気調査やら人探しやらを主にやるものです。
587 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:12:00 ID:BzKpOCD7O
YAIBAみたいに24くらいで終わってほしかったよ
588 酒蔵(三重県):2007/10/03(水) 00:12:34 ID:SUCV+8l90
最近の金田一はやたら細くてキモい
589 あらし(埼玉県):2007/10/03(水) 00:12:59 ID:h63VKF+V0
青山はYAIBAのあとは絶対まじっく快斗の連載やるんだと思ってたら
コナンとかいう推理漫画始めたから失望した
しかもコナンから絵も内容も雰囲気が変わっちゃった
590 ゲーデル(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:13:43 ID:CHGfpG4u0
新キャラの正体は死んだはずの○○だけどな
591 訪問販売(長屋):2007/10/03(水) 00:14:01 ID:bt/7y3gH0
青山さんの地元の自動車教習場で合宿した。
コナン橋の写真撮ったよ。
592 選挙運動員♀(不明なsoftbank):2007/10/03(水) 00:14:03 ID:9ih73hAZ0
>>586
593 ギター(新潟県):2007/10/03(水) 00:14:19 ID:aZ7bI2th0
大穴で歩が真犯人
594 (東京都):2007/10/03(水) 00:14:23 ID:2O0XQLy70
蘭は非処女
595 短大生(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:14:45 ID:2kk8DL5F0
こういう超長期連載って書いてる奴楽しいのかな?金になるなら何でもいいやって奴?
596 接客業(東京都):2007/10/03(水) 00:15:12 ID:Bp1Z21L50
快斗のキャラいいよなー
597 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:15:31 ID:BzKpOCD7O
>>589
そのまじっく快斗も最新刊読んだらコナン化して面白くなかったよ
598 元娘。(長屋):2007/10/03(水) 00:16:14 ID:ZMQUApv70
赤井どうなったんでー
599 司会(長屋):2007/10/03(水) 00:16:19 ID:d/jhCO9h0
>>586
そういうのはタモリのヒストリーXででもやってくれ
600 おたく(宮崎県):2007/10/03(水) 00:16:46 ID:/eluUE2z0
>>595
絵はアシスタント、ストーリーはブレーンが考えてるから、寝てるだけで金が入ってきます。
601 プロガー(北海道):2007/10/03(水) 00:16:51 ID:yF0dVLAL0
展開早いけど休載しがちの漫画
展開遅いけど休まず描き続ける漫画

どっちがいい?
602 食品会社勤務(樺太):2007/10/03(水) 00:17:58 ID:kRgXaxnsO
一回くらい黒の組織の濃密なやつを映画でやって欲しい
この前の水無レナを組織にわざと誘拐させる話とか映画でやったら最高だったよ
603 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:18:02 ID:ICH94FKW0
剛昌は眼の中が常に小宇宙になってる頃のがよかったな
604 専守防衛さん(福島県):2007/10/03(水) 00:18:17 ID:8h6Svyrp0
人気落ちきる前に終わっとけよ
605 理系(関東地方):2007/10/03(水) 00:18:42 ID:6nb1ZC990
>>601
面白くて休まず描き続ける漫画
展開遅くても続いてればwktkして待ってられる
606 造船業(関西地方):2007/10/03(水) 00:18:57 ID:3V916DdA0
灰原が登場したのが19巻
今58巻
607 序二段(茨城県):2007/10/03(水) 00:18:58 ID:/SM7/NKK0
コナン終わりにしてまじっく快斗のほうやったほうがいいんじゃないの
608 プロガー(北海道):2007/10/03(水) 00:20:07 ID:yF0dVLAL0
>>605
でも、2chで人気があるような漫画ってどれも休載多いよな
やっぱり週刊連載はきついのかな
609 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/03(水) 00:21:12 ID:7VAi1EDL0
>>562
火村英生なら出た
610 あらし(埼玉県):2007/10/03(水) 00:21:35 ID:h63VKF+V0
>>597
俺も読んだけど昔のほうがコミカルで面白かったわ
611 接客業(東京都):2007/10/03(水) 00:22:11 ID:Bp1Z21L50
なんか映画が良くできてたから、アニメだの漫画の印象が薄くなってる
自分の中で
612 食品会社勤務(樺太):2007/10/03(水) 00:23:17 ID:kRgXaxnsO
>>600
ちょっとでも現場を知ってたら絶対出て来ない発言だな
613 男性巡査(兵庫県):2007/10/03(水) 00:23:25 ID:Qboyjzw70
ちょっと前に久しぶりにアニメ見たんだが、近くにうろついてるあのガキは一体何者なんだ?
614 理系(関東地方):2007/10/03(水) 00:24:09 ID:6nb1ZC990
>>608
なんかテコ入れがひどくて迷走してる作品が多い気がする。
ワンピースとか作者はメインのストーリー展開させたがってるのに、
あんまりメイン進まないような話を挟まされてる感がするな。
そういうのが長く続くともう出てこなかったキャラとか忘れてしまうわ
615 造船業(関西地方):2007/10/03(水) 00:24:23 ID:3V916DdA0
616 支援してください(愛知県):2007/10/03(水) 00:24:32 ID:ljGWSY8/0
ボスがカツマタ君並に微妙だったら嫌だな…

でもこれだけ長期連載になると辻褄合わせも一苦労だろうから…
アガサとか祐作がボスだとか、そう言う派手なオチには期待できん
617 自民党工作員(長屋):2007/10/03(水) 00:26:27 ID:whWLvBwy0
ここまで新一の親父犯人説は無しか・・・

組織のウィルスの名前がナイトバロン(新一の親父の小説のキャラクター)だし、
あまり登場しない、その理由が夫婦とも海外に居て高校生の息子ほったらかし
(いくら息子しっかりしててもありえないだろ・・・母親は仕事してないし本人
小説作家だから海外取材するにしても普段家に居ればいいのに)で
一番怪しいと思うんだけどなあ・・・
618 プロガー(北海道):2007/10/03(水) 00:27:02 ID:yF0dVLAL0
>>614
ワンピースに限っては作者本人が気ままに書いてると思うぞ
寄り道といっても伏線に不可欠なものが多いしな
ワンピはメインでも寄り道でももう少し展開早めて欲しいんだがな
619 将軍(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:28:15 ID:QOSb5cPN0
>>614
ワンピは魚人島が半分の地点と言い切ってしまってるから
おそらく全100巻の構想で50巻から魚人島編に突入しようとしてるんだと思うけど
それが編集の意思なのか作者の意思なのかは分からんね
620 踊り隊(千葉県):2007/10/03(水) 00:28:36 ID:X5Eswxd70
メインの話だけを集めた単行本だせ
621 社長(東日本):2007/10/03(水) 00:28:37 ID:SNRNXcec0
>>617
両親が普通にいる家庭にすると蘭の家に入り浸るような展開にし難いからじゃないの?
YAIBAのときもそうだし
622 か・い・か・ん(東京都):2007/10/03(水) 00:28:54 ID:1ZZQe/440
漫画って売れると金が儲かるから止めるべきところで止めれないのかな

好きなマンガがgdgdになっていくのは嫌いだ
623 接客業(樺太):2007/10/03(水) 00:31:00 ID:zmVfehmtO
青子かわいいよ青子
624 新聞配達(佐賀県):2007/10/03(水) 00:31:27 ID:eyfYvzgw0
FBIの銀の弾丸の人本当に死んだの?
625 理系(関東地方):2007/10/03(水) 00:32:53 ID:6nb1ZC990
>>622
作者が金目的だと会社と利害が一致してgdgd
作者がやめたくても会社がやめさせてくれなくてgdgd
中堅出版社でそこそこの人気を得て続いて、10巻程度で全てを描ききって完結できる作者が一番幸せかもしれんね
626 プロガー(北海道):2007/10/03(水) 00:34:07 ID:yF0dVLAL0
とりあえず組織倒したはいいけど体戻らないってだけでいくない?
627 支援してください(愛知県):2007/10/03(水) 00:34:48 ID:ljGWSY8/0
最近の漫画界の長期連載化は異常
ワンピかコナンのどっちかは、作者死亡で未完になりそう。漫画家は総じて短命だし…
死ぬならハリポタよろしく最終話だけでも金庫に残してから死んでくれよな
628 支援してください(愛知県):2007/10/03(水) 00:37:41 ID:ljGWSY8/0
ほんと、最終話だけでも金庫に残して置いてくれよな…
漫画家って激務短命だし、ワンピかコナンのどっちかは作者死亡で未完になりそうだ…
629 花見客(富山県):2007/10/03(水) 00:38:15 ID:ri/TyNlL0
>>614
編集部の事は分からんが、連載伸ばしてるのは本人の意思もあり
最近のプレイボーイのインタビューで尾田は
スポーツ漫画やりたいと思ったら
スポーツ島とか作ったりすりゃいいじゃんって思いついたらしく
やりたいジャンルの漫画があったらそういう島を作っていくらしい


だからONE PIECEの連載終わる時は
作者が飽きるか、人気なくなる時かどっちかだよ
630 プロガー(北海道):2007/10/03(水) 00:38:57 ID:yF0dVLAL0
ワンピは地味に休載してるから昔ほど激務じゃないかもな
合併抜いても8週〜10週に1回くらいは休んでる
631 造船業(関西地方):2007/10/03(水) 00:39:37 ID:3V916DdA0
ジャンプ系の漫画はグダグダだよな、
遊戯王とかカードを引き伸ばすだけ引き伸ばしといて人気がなくなったら打ち切りだろ
最終回どんなだったか全然記憶ない
シャーマンキングも
632 あおらー(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:40:04 ID:Sd8+SwqZ0
>>629
エロマンガ島の出番がやってきたようだな
633 将軍(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:42:18 ID:QOSb5cPN0
ワンピはやろうと思えばグランドライン一周した後に
レッドライン編とかやれそうだな

まあ現時点の複線回収だけでも30巻はかかりそうだが
634 プロガー(北海道):2007/10/03(水) 00:43:23 ID:yF0dVLAL0
>>629
そのアイディアをアニメスタッフに全て渡して綺麗さっぱり忘れてほしい
635 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:43:33 ID:lDiFGOka0
>>631
遊戯王は今でもカードやらゲームやら売れてるし
そこまで人気なくなってるわけでもないんじゃないか?
636 与党系(樺太):2007/10/03(水) 00:45:15 ID:b5Kr/OuqO
>>74
何回もでた
637 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 00:45:15 ID:27j9uaOfO
運命だったのさ…俺達の出会いはな…
638 ゲーデル(樺太):2007/10/03(水) 00:45:46 ID:jHow5vEyO

プリンセス・ハオ(笑)
639 新聞社勤務(西日本):2007/10/03(水) 00:49:44 ID:tnXuQXQN0
>>609
マジで?
640 電話番(大分県):2007/10/03(水) 00:50:19 ID:PrY2FWKd0
ひぐらしが放送中止になって、コナンに全く争点が当たらないのは、バックが小学館が居るからなのか
641 自民党工作員(長屋):2007/10/03(水) 00:50:19 ID:whWLvBwy0
>>621
それは考えたけど>蘭の家に入り浸るような展開にし難い
それって設定の都合で、普通に考えるとおかしくね?

YAIBAは親父に連れ出されてジャングル(だっけ?うろ覚え)で育った、
その後さやかの家に預けられたという設定が違和感無かったけど、
それはもとから親が非常識すぎたという前提があったからなわけで・・・

一方、新一は確かに両親がかたや超売れっ子推理作家、かたや元銀幕スター、
本人も超天才高校生探偵、という非常識な設定ではあるけれど、それって
両親が恒常的に家を空ける合理的な理由になるか?
いくら新一がしっかりしてるといってもさ・・・

まあ、漫画だからといってしまえばそれまでだが、探偵物には不可解な出来事には
それに対する明確な「理由」が必要なんじゃないかと。
金田一はまだそこんところしっかりしてたように思う・・・Qは駄作だがw
642 専業主夫(千葉県):2007/10/03(水) 00:50:24 ID:lNxCWrUW0
黒幕はFBIのブラックって名前に付くやつの兄弟だろうな
643 レースクイーン(埼玉県):2007/10/03(水) 00:50:26 ID:2RslwaJG0
>>541
クリスマスもバレンタインも、もう使っちゃったじゃん
今後出てこないってことか?
644 人気者(catv?):2007/10/03(水) 00:50:52 ID:q31UcHvb0
コナンとかもう8年くらい見てねーよ。
最終回の構想あるならさっさと終わらせろ。
645 銭湯経営(茨城県):2007/10/03(水) 00:51:48 ID:KpQP1TVg0
毎回 人が死ぬようなアニメは良くないんじゃないか、と思ってる
646 シェフ(樺太):2007/10/03(水) 00:52:55 ID:VoxTRobCO
老体の阿笠が若返りの薬を作るため、
偶然若体化したコナンを保護の名目で監視してる
647 支援してください(愛知県):2007/10/03(水) 00:53:16 ID:ljGWSY8/0
>組織のウィルスの名前がナイトバロン(新一の親父の小説のキャラクター)だし

これで優作がボスだったら間抜けすぎね?
648 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/03(水) 00:53:41 ID:7VAi1EDL0
>>639
第50巻
青山剛昌の名探偵図鑑:火村英生
オススメ:「46番目の密室」
649 年金未納者(静岡県):2007/10/03(水) 00:53:52 ID:pyHoWVSY0
>>640
あの中途半端さはまじめに切れそうになったわ。
ぶっとばすぜ真島くんの終わり方以上に消化不良。

毎週殺人が起きてるコナンが自重しないのは確かにおかしいな。
650 ペテン師(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:53:56 ID:F0kKv+hQ0
けどコナンで死ぬのって毎回ぱっとでてくる知らない人だし
死体見て周りはああまたかみたいにしか反応しないから現実感がないんだよな
651 専守防衛さん(福島県):2007/10/03(水) 00:54:02 ID:8h6Svyrp0
尾田はワンピ描くだけで一生終わりそうだな
652 新聞社勤務(西日本):2007/10/03(水) 00:54:39 ID:tnXuQXQN0
>>648
みてえええええええええええええええええええ

画像なんて持ってないよな?
653 クリエイター(アラバマ州):2007/10/03(水) 00:55:03 ID:BxmaScG80
>>7
ネタバレするな、氏ね
654 踊り子(大阪府):2007/10/03(水) 00:55:10 ID:Fc40xBr20
許さないのはテレビ局と小学館だよね
655 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 00:55:18 ID:Y6HaEHqqO
ボスも何もあるかいな。
最終回ゆーたら、針撃つ瞬間を見られて逮捕やで。

ほいで取り調べしたら出るわ出るわ。
暴行傷害やら薬事法やら道交法やら
公務執行妨害やら迷惑防止条例やら
果ては殺人未遂でもエエくらいのヤツまで。

なんぼ子供や言うても、こらぁ酷すぎる。
ちゅーて、合わせ技で死刑。

「…ヤバい。」と、思うてか、
正体カミングアウトして逃げようとするんやけど…
そんなヨタ誰も信じるかいな。スルーや、スルー。

いよいよ進退極まったな。ハイ、一巻の終わり。
て観念したところがや、精神鑑定フラグで復活。
しかも見事当選で無罪判決。大団円。


こんな感じやで。
656 専業主夫(千葉県):2007/10/03(水) 00:55:18 ID:lNxCWrUW0
>>624
先週から新一の家に住むことになった奴だろ常考
657 もんた(京都府):2007/10/03(水) 00:55:32 ID:Na+zrs8t0
>>562
京極も出てるよ〜
658 司会(広島県):2007/10/03(水) 00:56:38 ID:h+AJU0mu0
>>562
古畑も出た
659 宇宙飛行士(大阪府):2007/10/03(水) 00:57:20 ID:yYH3qYzM0
>>656
それはないだろ、常識的に考えて
660 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/03(水) 00:57:59 ID:PzzfyIncO
>>655
日本語でおK
661 県議(北海道):2007/10/03(水) 00:58:12 ID:P2pA6N4T0
>>562
古畑もでますた
662 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/03(水) 00:58:58 ID:7VAi1EDL0
>>652
残念ながら画像はない、ブックオフで確認してくるが吉
663 社長(東日本):2007/10/03(水) 00:59:26 ID:SNRNXcec0
古畑はお勧めなんだったの?
664 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:59:55 ID:LL0PK1viO
ヤイバのかぐやで抜いた
665 新聞社勤務(西日本):2007/10/03(水) 01:01:48 ID:tnXuQXQN0
>>662
サンクス把握した

今作家アリスにハマってる俺歓喜wwwww
666 パティシエ(石川県):2007/10/03(水) 01:03:04 ID:fTJkfl4g0
コナン=新一って
博士と綾波レイみたいな奴以外にバレたのかな
蘭にバレると蘭の存在理由がなくなるからないとは思うんだけど
667 支援してください(愛知県):2007/10/03(水) 01:03:22 ID:ljGWSY8/0
30巻ぐらいで唐突に灰原のパンモロが出てきた時は面食らった
それまで鉄壁だったのにどうしたんだ
668 クリーニング店経営(埼玉県):2007/10/03(水) 01:03:21 ID:WQBySabV0
>>663
汚れた王将 だったと思う
669 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/03(水) 01:03:53 ID:7VAi1EDL0
>>665
なんだ腐女子か・・・
670 もんた(京都府):2007/10/03(水) 01:05:50 ID:Na+zrs8t0
>>665
VIP
671 うどん屋(コネチカット州):2007/10/03(水) 01:06:43 ID:4WcUOJ0EO
針の先に少量で効く即効性の麻酔薬って危険すぎるだろ
672 司会(広島県):2007/10/03(水) 01:07:27 ID:h+AJU0mu0
>>665
スキャン面倒だから携帯で撮った。頑張れば読めるんじゃね?
ttp://www.vipper.org/vip632469.jpg
673 新聞社勤務(西日本):2007/10/03(水) 01:07:46 ID:tnXuQXQN0
>>669
ごめん普段ミステリーよまない32ニート

なんかほんとうにごめん
674 魔法少女(宮城県):2007/10/03(水) 01:12:58 ID:564XTspL0
コナンにはエロが無いからダメ

そんな俺は金田一派。インターネットがまだ無い時代
「檜山は村の生き残り」をいち早く解読し友達に自慢しまくったw
675 情婦(福井県):2007/10/03(水) 01:13:28 ID:BiJrTaqb0
コミックの売り上げとかもうミリオン切ってるらしいね。
アニメの視聴率も酷いし人気は着々と堕ちてる。
終わってもファンは許してくれるよw興味なくなってるから
676 旧陸軍高官(愛知県):2007/10/03(水) 01:15:14 ID:SDEAuByQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1183863

主題歌はやっぱ初代が最高
677 おやじ(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 01:17:06 ID:cjZxPwn1O
>>667
おいおい画像はまだかよ
678 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 01:18:14 ID:naCkyeHwO
>>668
あってる。何気に23巻でやってるのが笑える
679 シェフ(樺太):2007/10/03(水) 01:18:58 ID:VoxTRobCO
古城の回で灰原がコナンにキスしようとしたのは、
なんの意図があったのか未だに分からない
680 接客業(樺太):2007/10/03(水) 01:19:56 ID:KaGP8j3jO
ネタバレ:アルカンフェルは既に死んでる
681 車内清掃員(滋賀県):2007/10/03(水) 01:21:54 ID:mvMWf7W60
構想が出来てるということはもう描いてあるのかなぁ?
もしまだなら念のためもう描いておいてほしい。
そうすれば少なくとも未完という事態は防げるw
682 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/03(水) 01:22:53 ID:r8qbvsMDO
ヤイバの終了は許してないけど、コナンは早く終わって欲しい
683 留学生(神奈川県):2007/10/03(水) 01:23:41 ID:lVsLYUCV0
サラッと流している。
これが影響しているのでは
684 鉱夫(岐阜県):2007/10/03(水) 01:23:52 ID:r4R3V7Fm0
お前らもいつになったら本気だすんだよ
685 屯田兵(埼玉県):2007/10/03(水) 01:24:15 ID:h4gmA+/d0
蘭=あゆみちゃん

新一コナンと違って小さくなるとその時の記憶が無くなる
あとづけ設定のため漫画だと同時に出ている
アニメだと出ていない
686 AA職人(石川県):2007/10/03(水) 01:26:06 ID:Q2pm4g4q0
コナンがロリ覚醒を起こしてアユミちゃんをいただく展開はまだですか
687 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 01:27:11 ID:Hfbq8DRLO
バイオ4のゾンビ「青山だー」
688 車内清掃員(滋賀県):2007/10/03(水) 01:28:06 ID:mvMWf7W60
>>686
そういうのは同人で我慢しとけw
689 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/03(水) 01:28:16 ID:zdJkagAVO
今日友達と「早くコナン終わってほしいね」って話してたとこだよ

あとガラスの仮面とワンピース。
690 番組の途中ですが名無しです(宮城県):2007/10/03(水) 01:30:33 ID:oY8Fc04N0
コナンの楽しみはバーローだけ
691 くじら(宮城県):2007/10/03(水) 01:31:16 ID:hlauCFBY0
>>689
どう頑張ってもワンピースは付箋回収まで後10年かかると予想
692 検非違使(埼玉県):2007/10/03(水) 01:31:48 ID:JC+o31EO0
青井のせいで速軍桃園多くてりっさん使いの俺涙目ww
693 今年も留年(樺太):2007/10/03(水) 01:34:32 ID:BgZaJddkO
小学生なのにあんなに殺人見たりして気が狂わないもんかね、探偵団メンバーの方々
694 自宅警備員(広島県):2007/10/03(水) 01:39:37 ID:SSllDZZh0
>>36
ワロタ
695 絵本作家(愛知県):2007/10/03(水) 01:44:46 ID:ycB/PdUS0
両親は組織に殺され
唯一の支援者だった博士も病気により死亡
探偵事務所は閉鎖し蘭はソープ嬢に
少年探偵団のメンバーはそれぞれ
習い事で忙しく集まる機械が減り自然消滅
696 料理評論家(コネチカット州):2007/10/03(水) 01:52:44 ID:0XsLD0oUO
さっさとゴールしちまえよ
697 中小企業診断士(長屋):2007/10/03(水) 01:53:11 ID:j+XGHFzE0
>>655
関西人ってすごいな
698 オカマ(宮城県):2007/10/03(水) 01:53:39 ID:yx8GEJzw0


コ ナ ン に 会 っ た ら 自 分 は 死 ぬ と 思 え
699 女流棋士(石川県):2007/10/03(水) 01:54:13 ID:sIJIsFnB0 BE:593032076-PLT(15316)
サンデーのせいだろ
最終回早く見てえ
700 女工(樺太):2007/10/03(水) 02:00:38 ID:K6Lz/l6RO
なんで組織編だけを収録したコミックスを出さないの?
701 医師(福岡県):2007/10/03(水) 02:02:28 ID:OFRdHVd40
組織の話だけでまとめればいいのに
毎回殺人ばっかり
何人死んでるんだよw
702 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/10/03(水) 02:03:30 ID:hWssXPgj0
どうすrんだろな。園子に正体しられたし・・・
703 年金未納者(コネチカット州):2007/10/03(水) 02:06:48 ID:168AgiWuP BE:153794742-PLT(12072)
>>691
月刊に移動とこれからは映画に移るって話しがあったばかりじゃん
704 留学生(東日本):2007/10/03(水) 02:08:32 ID:8tvvNPOY0
惰性で単行本買ってるけど早く終わって欲しい。
黒の組織絡み以外の事件が無理矢理すぎて面白くないんだよ。
もう十分アニメも映画も貢献しただろ・・・。
705 社会保険事務所勤務(千葉県):2007/10/03(水) 02:32:28 ID:gCCSWPS70
>>601
一歩は何時になったら世界タイトルに挑戦するんだよ?
先の展開が考え付かないからって試合を引き伸ばすのやめろよ!!

/⌒ヽ  /⌒ヽ∧ /`   ノ__└          _{_,. ニヽ
    V     V    iN:::::`ヽ、,..---、 ,.- 、 「/::::::::::::::j__  _
              4::r――一'" ̄ i:::7 冫N::::ト、::ト、:::ト、//:::::::トvr‐v‐ ,、‐,、
       __∧_/|    |::〉_≧、ィ ゞ='∠Y 〃‐<しヘ!rヽ|〃ヽト、::::| VY_イ ゞー
       Y´     `ー┬f‐{ ̄ ̄jく{__,.! 叭_ ・ _リ U f ̄ ̄ ヾ|,.ィ、 |f!_リ 「 ̄
  人_,ヘ|  だ お   !ri!`=こ___ノ-┐! ,.Lニニ_    ゞ_・ _〃レヘ} | =く  ` ̄
/    〈   ま 前   `>.U「 ̄´:.:.y! ::Y/,.-‐ _うニニ、 ̄ u ソノ八∵ヽー-、
  モ モ ヽ  れ     (,. ゞ.hー=ニ┘,イ  ∠´-‐⊇  リ U 从「   \└--
  ガ ガ  |    も   /:::_:iL`ヽニニ升!   ∠>'´ノ  ji  /      ノ≧-イ
      L_     う  ゝ/〃テ‐-≧≦r'〈    r≦三ニ彡'く     /::::::::::::::::
    ,へ/⌒Y⌒ヽ/´ ヽ! {{ {{ {レ´::::::::::ヽ:`ーr'´  ̄ ̄ ヽ   \   |::::::::::::::::::::
706 解放軍(アラバマ州):2007/10/03(水) 02:32:41 ID:RP+gt9E70
その許さないとか言うファンってホントに居んの?
少なくともこの2ちゃんでは見たこと無いぜ。都市伝説だろ?
だからはよ終われ。
707 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/03(水) 02:49:26 ID:ItUtpwdw0
>最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。
>「期待は裏切りません」
>孝行息子、コナンは続く。

ここまで言って夢オチだったらアホすぎるw
708 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/10/03(水) 02:59:18 ID:hWssXPgj0
>>706 沢山いる。お前が想像する群衆の数より多い。
709 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 03:12:11 ID:cyQ25GD/O
バーロー

もう飽きたよ。快斗もほったらかしだし。要は金だろ
710 元娘。(東京都):2007/10/03(水) 03:15:38 ID:UwaEh/tf0
>>239
全部性器に見える
711 酪農研修生(樺太):2007/10/03(水) 03:16:02 ID:AsUCzFVlO
夢オチが一番納得できる
712 日本語習得中(愛知県):2007/10/03(水) 03:18:08 ID:dJv5pOvn0
なんかもういいです。終わってください。飽きた。
713 三銃士(山形県):2007/10/03(水) 03:20:15 ID:/U6McXrC0
>>632
その発想は無かったわ
714 活貧団(コネチカット州):2007/10/03(水) 03:25:27 ID:lqVMiWN1O
黒の組織なんかいなくて拳銃で撃たれてて意識不明とかじゃね?
新一「あれ………、ここは」
蘭「新一、今日も………、あっ、あぁぁぁ」
新一「何泣いてるんだよ蘭」
あとテンプレ。テンプレ。
715 女工(樺太):2007/10/03(水) 03:34:26 ID:K6Lz/l6RO
>>706
コナン終わらないでほしい人間より
コナンの結末を知りたい人間のほうが遥かに多いと思う
716 声優(東京都):2007/10/03(水) 03:35:39 ID:LXn/wTHZ0
森重が逝くのが先かコナンが終わるのが先か....
717 ほっちゃん(catv?):2007/10/03(水) 04:03:58 ID:ONP39GVM0
で、赤井秀一はいつ復帰するの?
718 共産党工作員(東京都):2007/10/03(水) 04:08:10 ID:jUzhIiel0
森繁「何故先に・・・」
719 請負労働者(東京都):2007/10/03(水) 04:09:06 ID:zcaciYN50
灰原哀がでてくるとちんこたつ
ロリコンじゃないのに
720 酪農研修生(京都府):2007/10/03(水) 04:15:17 ID:1MsAFvZv0
ロリコンじゃなく変態だね
721 数学者(千葉県):2007/10/03(水) 04:20:43 ID:nGzLOJFD0
蘭ねーちゃんのおしっこに、新一を元に戻す解毒作用のある物質が
含まれてるんだよ、きっと。
722 和菓子職人(神奈川県):2007/10/03(水) 04:21:04 ID:W6HyZ/bK0
>>36
これは面白い
723 女工(樺太):2007/10/03(水) 04:23:39 ID:ZhI1iPkLO
コナンが新一に戻ってコナン終了だろ
で次週からは名探偵新一が連載されるんだろ
724 鉱夫(兵庫県):2007/10/03(水) 04:25:01 ID:QN1TNIdM0
a g a s a
725 停学中(東京都):2007/10/03(水) 04:25:38 ID:yB8CxGOR0
地元の町おこしにも使われて、銅像なんかも建っちゃって止めるに止められねーなー
的なことを以前のインタビューでは言ってた
726 県議(京都府):2007/10/03(水) 04:29:02 ID:DL4Raxl50
727 工作員(兵庫県):2007/10/03(水) 04:44:13 ID:BqYp/fz40
>>726 ZIPdeクレ
728 付き人(神奈川県):2007/10/03(水) 06:45:08 ID:4c9oRgR00
コナン=新一ネタが面白過ぎるよ。
729 学校教諭(三重県):2007/10/03(水) 07:18:56 ID:FFnRfCf60
名器股間
730 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/10/03(水) 07:19:36 ID:H8GNhJRj0
蘭とセックルすれば元に戻るんだろ?
さっさとやらせろよ
731 国会議員(東日本):2007/10/03(水) 07:22:22 ID:fndVPJpK0
藤島康介は女神さまの終わり方を3パターン考えていて、
その内一つはOVAで使ってもらったそうだが、
残り2パターンがどういう内容だったか
完璧に忘れてしまったとか…
732 酪農研修生(樺太):2007/10/03(水) 07:29:28 ID:/BXlCP0mO
灰原の本名って既出?
733 クリエイター(神奈川県):2007/10/03(水) 07:34:37 ID:Xz/uwnNQ0
>>732
宮野志保だっけか。

というかもう無理に事件起こさなくて良いよ。
普通の日常を描いてくれるだけで読み手は満足すると思うんだが。
小学校のの運動会とか4週続けてくれてもいい。
734 ほっちゃん(catv?):2007/10/03(水) 07:37:49 ID:ONP39GVM0
735 パーソナリティー(千葉県):2007/10/03(水) 07:40:25 ID:LGs8WiQX0
コナンと灰原の逃避行的な展開を掻いてくれよ
736 女工(沖縄県):2007/10/03(水) 07:41:22 ID:QvTa3wog0 BE:145094483-PLT(12000)
もう終わってくれてもいいんだが。コナンで人生終わらせるつもりかこいつは
737 もんた(大阪府):2007/10/03(水) 07:44:48 ID:7nVs3FW20
         |1/  |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、     
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    | 
     | (●) (●)   |   Almo「人気シリーズでも早く終わらした方がええ場合もあるんや
     /          |      コナンはもう死にかけや 早く次のアニメしてくれ
    /        ^   |      
   {         /|      
    ヽ、.    /丿ノ  
      ``ー――‐''" 
738 まなかな(樺太):2007/10/03(水) 07:45:11 ID:9tRFtDyOO
俺の予想

今度は逆にコナンが大人に戻りあの女の子が逆に子供になっちゃう

739 酒蔵(神奈川県):2007/10/03(水) 07:48:20 ID:lYqp8Ym+0
ょぅι゛ょ蘭かわいいから
蘭が小さくなればよかったのに
740 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/03(水) 07:49:07 ID:oLYxxvC9O
>>702
最近はそんな展開になってるのか
741 外資系会社勤務(樺太):2007/10/03(水) 07:51:05 ID:PzII0aH4O
さっさと終われよ・・・
742 うどん屋(東京都):2007/10/03(水) 07:51:46 ID:bxecsYgM0
一向に話が進まないから単行本買うの止めた
743 F1パイロット(樺太):2007/10/03(水) 07:53:28 ID:BDPr/MAkO
突然終わったら井川自殺しちゃうだろ
744 造反組(dion軍):2007/10/03(水) 07:55:32 ID:NXQvpA5m0
蘭って頭おかしいよな
745 予備校講師(東京都):2007/10/03(水) 07:56:47 ID:qlCJTV3F0
組織編のクオリティは異常
746 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/03(水) 07:57:07 ID:m1ka4Pi6O
大人→薬→子供→薬→消滅→END
747 底辺OL(樺太):2007/10/03(水) 08:01:54 ID:0Rkg+HG5O
最終回を迎えたあと、組織編だけの特別編集版を単行本化しても結構売れると思う
ていうかそうしろ
748 きしめん職人(東京都):2007/10/03(水) 08:02:24 ID:Sw0GIewQ0
映画、スペシャル、黒の組織がおもしろい
それ以外は惰性
749 アナウンサー(大阪府):2007/10/03(水) 08:02:55 ID:m7yewoFr0
いいから短編集のアニメもっとやれ
750 女子高生(福岡県):2007/10/03(水) 08:22:18 ID:oAsuflPY0
マジレスするとコナンは新一の記憶をダウンロードされただけの
ただのガキ
本物の新一は既にアガサに殺されている
アガサの真の目的は自分の記憶をコナンにダウンロードして
不老不死にn
751 イタコ(大阪府):2007/10/03(水) 08:22:32 ID:XNAMsMRg0
戦いはこれからだ
752 海賊(熊本県):2007/10/03(水) 08:23:57 ID:6mEUFDPm0
>>518
トイレ行きっていうのは、トイレ行くたびに見られる
ハイローテンションな、なかなか良いポジションじゃないかい
753 イタコ(大阪府):2007/10/03(水) 08:37:04 ID:XNAMsMRg0
最終回ラストシーンは

組織のメンバーが黒幕を除き逮捕

追い詰められた黒幕が口封じに暗殺

メインキャラ+黒幕候補集合

コナン「犯人はお前だ!」

黒地にTHE ENDの文字

ED曲
754 うどん屋(千葉県):2007/10/03(水) 08:37:59 ID:kN9RsGrd0
今コナンのOPED集動画見たら
コナン悪人顔ばっかでクソワロタ
こいつが黒幕じゃね
755 花見客(長屋):2007/10/03(水) 08:41:34 ID:oAA+A2Ai0
あんな無茶苦茶な設定、もはや夢オチしかないと思うんだが
756 コレクター(大阪府):2007/10/03(水) 08:42:09 ID:Nf/Mon2I0
結局コナンは何がしたいんだろう
何か組織の実行犯の周りうろちょろしてるだけじゃん
実行犯なんていくらでも代わりが聞く末端部分であって
あんなもんいくら潰しても組織の全容が分かるわけでもなく意味がないし
潰したところで元の体に戻れる薬が手に入るわけでもなかろうに
757 接客業(樺太):2007/10/03(水) 08:45:47 ID:zmVfehmtO
>>756
・・・
758 容疑者(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 08:46:15 ID:4S5+004sO
玄太がベットで眼を覚まして嬉しそうにあゆみちゃんに
夢の話しをしておしまい。
759 デパガ(コネチカット州):2007/10/03(水) 08:46:50 ID:ncUVVN6SO
ナバーロン「コーwwwwwwwww」
760 タコ(宮崎県):2007/10/03(水) 08:47:42 ID:v+FWEmXi0
一番の衝撃は15年ぶりくらいに見た青山が
すげーおっさんになっていることだ
761 巡査長(アラバマ州):2007/10/03(水) 08:48:01 ID:GJgnkRRX0
一回酒飲んで大人に戻らなかったか?
762 国際審判(岐阜県):2007/10/03(水) 08:49:04 ID:oL2y8ZpJ0
気のせいだろ
763 留学生(樺太):2007/10/03(水) 08:50:54 ID:6BVth8MUO
一度くらいは煙に巻かれてみたいです><
764 愛のVIP戦士(群馬県):2007/10/03(水) 08:55:26 ID:EMW//MzH0
765 巡査(長屋):2007/10/03(水) 08:58:06 ID:Vw8bAaAD0
何でコナンは放送禁止にならないんだよ
766 選挙運動員♀(不明なsoftbank):2007/10/03(水) 09:01:38 ID:9ih73hAZ0
>>748
服部も入れてお
767 公明党工作員(東京都):2007/10/03(水) 09:09:15 ID:dSRQoZcP0
いいから終われよ
768 ガラス工芸家(神奈川県):2007/10/03(水) 09:13:10 ID:XSZQdSFb0
>>765
ヒント:子供に人気、ひぐらしやスクイズのようなマイナーじゃないから
769 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/03(水) 09:20:18 ID:7VAi1EDL0
>>748
高木と佐藤刑事の恋物語も入れてくれ
770 山伏(大阪府):2007/10/03(水) 09:20:46 ID:vkM8UZZD0
「ヒント:」とか付けといて普通に解答してるおとこのひとって…
771 美容師見習い(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:21:43 ID:xiGNPs/Z0
若返り薬とか変態だな
772 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:24:35 ID:DlPAhU670
>>768
ヒントになってねーよバーローwwww
773 船員(愛知県):2007/10/03(水) 09:25:16 ID:1rRFQFdo0
絶対許さない
774 底辺OL(樺太):2007/10/03(水) 09:26:10 ID:0Rkg+HG5O
そ、そうか。
オレが動く度に人が死んでいたのか
それじゃ、これまでの事件、こ、今回の事件。
犯人は、、、オレだ!
みたいなんでいいよ
775 通訳(兵庫県):2007/10/03(水) 09:31:49 ID:KxY+sd3x0
さっきから園子が甲子園にみえて仕方が無い
776 巡査(dion軍):2007/10/03(水) 09:32:25 ID:Fa9/o6WA0
荒唐無稽な基本設定に毎回リアルぶった殺人トリック
現実と虚構の区別ができない作品なのにゴールデンタイム放送アニメ
777 選挙運動員♀(不明なsoftbank):2007/10/03(水) 09:34:07 ID:9ih73hAZ0
>>776
>現実と虚構の区別ができない
それはお前だろ
778 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 09:36:33 ID:lawe5+OTO
頼むから早く完結してくれ、いつまで伸ばす気だカス
779 ピッチャー(宮城県):2007/10/03(水) 09:36:58 ID:fiXFpigg0
>>776
何言ってるのかわからない
780 公明党工作員(東京都):2007/10/03(水) 09:39:27 ID:dSRQoZcP0
蘭と新一のガキにコナンて名前つけて終了だろ
781 国際審判(岐阜県):2007/10/03(水) 09:40:53 ID:oL2y8ZpJ0
>>780
子供が女だったらどうするんだ
782 22歳OL(千葉県):2007/10/03(水) 09:41:27 ID:gzFZjARh0
ネタバレ



夢オチ
783 電話番(静岡県):2007/10/03(水) 09:42:12 ID:5gNZ7AVg0
>>782
それなんて奇面組?
784 養豚業(東京都):2007/10/03(水) 09:45:28 ID:wB6GEpmR0
>>780
それなんて・・・えっと、なんだっけ
785 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 09:46:29 ID:GQoanHZhO
黒幕は仮面ヤイバー。
786 副社長(樺太):2007/10/03(水) 09:46:38 ID:ZVvLcLJJO
犯人はカツマタ君
787 巡査(dion軍):2007/10/03(水) 09:46:39 ID:Fa9/o6WA0
小さな子供が殺人現場に遭遇するという異状な世界なのに有名スポンサーがつきゴールデンタイム放送のすばらしいアニメ
788 名無し募集中。。。(東京都):2007/10/03(水) 09:49:50 ID:faNHNrZd0
黒幕がアガサ博士(だっけ?)だったんだけど
最大のピンチで怪盗X(だっけ?)が助けてくれる
で怪盗Xが蘭だった! でEnd
789 留学生(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:51:00 ID:a4PPjUDP0
確認のために舐めた青酸カリで死ぬんだろ?
790 養豚業(東京都):2007/10/03(水) 09:51:00 ID:wB6GEpmR0
>>787
その小さな子供が殺人犯してたらアウト
791 通訳(兵庫県):2007/10/03(水) 09:51:20 ID:KxY+sd3x0
まあ旅立ちエンドなんだけどな
792 二十四の瞳(栃木県):2007/10/03(水) 09:51:39 ID:7f0ZSpr30
ドラえもんみたいに作者が死んでも続く。
完結しない。
793 選挙運動員♀(不明なsoftbank):2007/10/03(水) 09:52:24 ID:9ih73hAZ0
>>790
未成年が殺人犯だった事は今まで1度もない
際どいのはあったが
794 社会科教諭(愛知県):2007/10/03(水) 09:54:12 ID:FqGDBmpt0
連載624回で登場人物は年を取らないって事は、コナンってほとんど毎日殺人事件に遭遇してるんだな。
795 ディトレーダー(栃木県):2007/10/03(水) 09:55:01 ID:/Pt67LXX0
>>794
ダブルヘッダーなんて日常茶飯事だぜ
796 副社長(樺太):2007/10/03(水) 09:57:40 ID:ZVvLcLJJO
テルエ〜見てる?
いぇーい^^
797 建設会社経営(東日本):2007/10/03(水) 09:59:48 ID:dLEvu2mz0
酒かなんかで一時的に新一に戻れた時はやっと完結に向かう雰囲気があったのに・・・・
798 ネットカフェ難民(愛媛県):2007/10/03(水) 10:00:49 ID:wXXN6lJ30
歩美と和葉氏ね
799 噺家(コネチカット州):2007/10/03(水) 10:01:13 ID:y3PqIZVeO
博士と灰原のセックルで終わり
800 F-15K(広島県):2007/10/03(水) 10:01:30 ID:oJGSBnuG0
俺が老衰で死ぬ直前に終わってくれ
801 留学生(東京都):2007/10/03(水) 10:02:42 ID:rgSDdz2t0
結果的にいつの間にか下火になって俺達の戦いはこれからだエンドになりそう。
ワンピースも。
802 年金未納者(香川県):2007/10/03(水) 10:03:44 ID:vOoaXUqq0
終了はまだ小学館が許さない。
803 前社長(コネチカット州):2007/10/03(水) 10:04:39 ID:5qrsEvk0O
ファンが許さないんじゃなくて小学館が許さないんじゃないの?
804 留学生(静岡県):2007/10/03(水) 10:05:20 ID:cJJbfrq20
組織に関連してる話だけ読みたい。
805 理系(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:07:22 ID:pKjV8eE50
最終回はコナンは滝つぼに落ちて行方不明になる
806 味噌らーめん屋(コネチカット州):2007/10/03(水) 10:08:25 ID:ELJY+IiaO
原作絵(アニメの方)にそっくりな同人で抜いてからはさっぱり見てないな
807 日本語習得中(北海道):2007/10/03(水) 10:09:16 ID:daKa9jU10
もう使い切れないほど金貯まっただろうし
逃亡すればいいのに。
やっぱ日テレとか小学館が裏社会に手を回してるの?
808 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/03(水) 10:10:35 ID:IH1Gy2F0O
発明家のジジイが黒幕だろ
809 無党派さん(樺太):2007/10/03(水) 10:11:39 ID:GQoanHZhO
歩美ちゃんと俺が結構する。
810 すずめ(チリ):2007/10/03(水) 10:12:56 ID:u1GULexP0
最終回はコナンは最後の事件の犯人だったことが判明
ペイシェンスやサム警部が駆けつけた時にはすでに自殺してこと切れていた
811 漫画家(dion軍):2007/10/03(水) 10:13:18 ID:gZvnP/zP0
なんかマジでアガサ博士が黒幕なような気がしてきた。
812 すずめ(チリ):2007/10/03(水) 10:15:40 ID:u1GULexP0
最終回、コナンは最後の事件(「病院坂の首縊りの家」4月1日、8日〜15日、23日、30日)の解決後にロサンゼルスへ。
関係者が八方手を尽くして捜したが消息不明であった。
813 キンキキッズ(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:18:42 ID:mMLDTaZd0
作者はもう辞めたくて仕方が無いのに・・・って富樫とか鳥山とかも同じだったなぁ。
でもこっちはあっちとちがって「サザエ界」でどれだけでもやれるから終わらせられないと・・・。

つーか、カイトをちゃんと描いてくれ。
コナンどうでもいいからw
814 すずめ(チリ):2007/10/03(水) 10:18:56 ID:u1GULexP0
最終回、コナン=新一を知った蘭が駆けつけるが
灰原と歩美ちゃんとの3P場面を目撃され激高した蘭に刺されて死ぬ
享年8歳
815 もんた(福岡県):2007/10/03(水) 10:20:30 ID:TMD4rAe40
灰原っておばちゃんパーマだよね
816 建設会社経営(東日本):2007/10/03(水) 10:20:51 ID:dLEvu2mz0
林原が組織の仲間だった気がするが気づいたら仲良くなってた
817 訪問販売(樺太):2007/10/03(水) 10:22:08 ID:aDhtKJbDO
ロシアにゃコナンが放送されてないからようつべで見てるな。
プーチンやる気あるのかよ
818 すずめ(チリ):2007/10/03(水) 10:22:59 ID:u1GULexP0
闇の組織のボスはプーチンだった
819 こんぶ漁師(空):2007/10/03(水) 10:30:36 ID:DbjfDFvW0
>>239
うわあああああああああああああああああああ
820 組立工(大阪府):2007/10/03(水) 10:38:54 ID:9lTXjko70
灰原が出てきたあたりまでは読んでたが今は完全スルー状態だ。
キャラが描き分け出来てない&セリフ多すぎで話について行けない…
821 うどん屋(大阪府):2007/10/03(水) 10:41:47 ID:c0Vaw5HR0 BE:118314757-2BP(3052)
年月がたって、コナンが高校2年になった時、やっと
元に戻れる薬を手に入れたが、子供になる薬を飲む前の状態に戻るため、
結局かわらず・・・・というEND
黒幕は毛利小五郎。馬鹿なふりして正体を隠している。
なお、怪盗キッドは、若くなる薬を飲み続けているアルセーヌ・ルパン。
822 情婦(福井県):2007/10/03(水) 10:47:28 ID:BiJrTaqb0
上のレスで、コナンの正体が園子にバレたってあったけどマジ?
今はそんな展開になってんの?
823 氷殺ジェット(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:53:02 ID:x3LvOiAx0
初期の1〜20巻ぐらいの俺は最終回を許す
早くやれ
824 シェフ(樺太):2007/10/03(水) 11:15:01 ID:vzB1JH2LO
>>6
てめぇ 自分で きづいたのかよ?
調子こくな 低脳
825 カラオケ店勤務(茨城県):2007/10/03(水) 11:25:59 ID:ixP3cN2o0
なんか元に戻れなくてもいいやって話になりそう
826 ブロガー(アラバマ州):2007/10/03(水) 11:31:14 ID:ciW0xT9y0
コナンは脳の記憶を電脳に移植されたサイボーグ。
たまに元に戻るのはホログラム。

作ったのはもちろんアガサ。
827 張出横綱(アラバマ州):2007/10/03(水) 11:33:23 ID:A3Q44K3w0 BE:425288055-2BP(200)
湖南が推理するときの背景の名前が知りあたい
828 あおらー(滋賀県):2007/10/03(水) 11:41:47 ID:RDieMRqY0
阿笠博士
1巻 120ページで、知らないはずのジンとウオッカの顔を回想
8巻 ナイトバロンの事件で
     蘭 「じゃあもし犯人がありえないような人だったら新一はどうするの?
        阿笠博士とかが犯人だったら…。」
     新一「その人が犯人でない証拠を
        いやというほど探し回ったあとだろーからな…。」
        (親しい人物がボスであるという伏線か!?)
24巻 コナンが阿笠と電話中に突然「電池切れ…?」 
     あのタイミングで電話が切れるのはおかしい
     そしてその後すぐに、
     ジン「悪いな…これはついさっき受けた…あの方直々の命令だ…」   
     あの時、あの方はタイムリーなタイミングで、
     ジンにピスコ殺害を命じたが、
     あの状況下においてジン・ピスコの状況を、
     ほぼ正確に把握することができていた人物、
     そして犯人がます山(ピスコ)だとばれたと知る事が出来た人物
     それはずっと車の中でニュースを見ていた阿笠しかいない
     その後も電話について何のフォローもない
     (阿笠=ボスの伏線か!?)
829 年金未納者(静岡県):2007/10/03(水) 11:42:38 ID:OA42bUqzP
映画になるとおっちゃんが格好いいんだよな
830 公明党工作員(東京都):2007/10/03(水) 11:43:10 ID:dSRQoZcP0
>>828
あのデブ!!
831 留学生(大阪府):2007/10/03(水) 11:43:52 ID:yQo9fBgn0
ペロ
「これはヒ素!」
832 スカイダイバー(岡山県):2007/10/03(水) 11:49:20 ID:IvcbbZ9j0
ここだけの話、ゲンタ=怪盗キッド
というかゲンタがキッドなんじゃなくてキッドがアポトキシンのんで小学生に
灰原の作った解毒剤みたいなのを独自に開発し、自在に歳を変化させる事が出来る

まあ、あの方とは関係ないけど
833 ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/10/03(水) 11:54:36 ID:bal70MnH0
体は子供
中身は大人
って高校生なんてまだガキだろ
834 自販機荒らし(catv?):2007/10/03(水) 11:57:17 ID:2XcKa1MZ0
ジョー90みたいだな
835 経営学科卒(東京都):2007/10/03(水) 11:57:51 ID:Upj2gNlw0
>>833
ちんぽはオトナだろ
836 二十四の瞳(樺太):2007/10/03(水) 11:58:06 ID:1xzJzW6wO
ポートピアで殺人事件が起きた。
コナン「犯人はヤス」

837 守銭奴(樺太):2007/10/03(水) 11:58:16 ID:A+mt5fvkO
もう飽きた
838 但馬牛(兵庫県):2007/10/03(水) 11:59:17 ID:5F9mMiEZ0
どうせ病院で植物状態のシンイチが見てる夢なんだろ
839 通訳(沖縄県):2007/10/03(水) 12:02:07 ID:7yhqVSFp0
コナンごときで800まで伸びるニュー即
840 もんた(東京都):2007/10/03(水) 12:02:55 ID:l/kLDyjm0
>>838
キモオタ死ね
って分かる俺も死ね
841 イタコ(大阪府):2007/10/03(水) 12:03:20 ID:XNAMsMRg0
>>835
え、お前まだ子供じゃん
842 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 12:08:32 ID:046fPyWqO
ソードマスターな最終回に期待
843 釣氏(静岡県):2007/10/03(水) 12:15:11 ID:SWBJU0GL0
元通りになった新一だが、コナン時代が長かったせいかすっかりロリコンに
844 オカマ(愛知県):2007/10/03(水) 12:16:31 ID:+WEPhGf00
ニュー速民ってコナン好きなんだなw
845 うどん屋(千葉県):2007/10/03(水) 12:17:28 ID:kN9RsGrd0
ニュー速民=新一
846 人民解放軍(新潟県):2007/10/03(水) 12:18:58 ID:96dNz41u0
「でっかい動画落としたくても回線が細くて落とせないだって?ナーロー」
847 野球選手(栃木県):2007/10/03(水) 12:19:54 ID:c0I+0j140
コナンの世界だと東京大阪間は五分でいけそう
848 ディトレーダー(静岡県):2007/10/03(水) 12:29:46 ID:HKV5NquI0
>>267
ヒント : ドカベン、サザエさん、その他
849 二十四の瞳(樺太):2007/10/03(水) 12:31:24 ID:oUB8mbjYO
この伸びがコナンはまだ終わらない事を証明している 残念だ
850 学生(静岡県):2007/10/03(水) 12:33:28 ID:ih+Mw6wG0
新一=エル=ウソップ=そげキング
851 白い恋人(東日本):2007/10/03(水) 12:36:46 ID:7PAW8oup0
>>850
>>ウソップ=そげキング


それはNeeeeeeeeee
852 野球選手(栃木県):2007/10/03(水) 12:38:26 ID:c0I+0j140
新一=工藤
853 電力会社勤務(アラバマ州):2007/10/03(水) 12:40:28 ID:H1iVmanq0
灰原が頭ふんづける回でお世話になりますた
854 入院中(アラバマ州):2007/10/03(水) 12:41:44 ID:c2cgx/ma0
昔のドラゴンボールみたいに毎年映画やってて興行収入もいいもんなー
855 社会保険事務所勤務(静岡県):2007/10/03(水) 12:42:05 ID:qy1RzTCC0
ついに元に戻る薬が完成

さっそく飲む

薬の効果が強すぎて新一老体に

蘭発狂END
856 イタコ(大阪府):2007/10/03(水) 12:42:20 ID:XNAMsMRg0
新一=ヤッ太郎=渉
857 住職(青森県):2007/10/03(水) 12:42:36 ID:MT6Grxxa0
園子に嫉妬した蘭が園子を殺すつもりで間違ってジンを殺す。めでたしめでたし。
858 美容師見習い(大阪府):2007/10/03(水) 12:44:03 ID:+XwOvDCO0
>>849
近頃放送してないからうずくんだろうな
859 留学生(dion軍):2007/10/03(水) 13:00:30 ID:3RepcuQJ0
あの腕時計型麻酔銃だけは無茶苦茶欲しい
860 経済評論家(樺太):2007/10/03(水) 13:04:16 ID:IuVYIzj+0
コナンは長く続きすぎた
861 巡査長(catv?):2007/10/03(水) 13:08:10 ID:JD4JriWL0
原作の文字の多さにびっくりした
862 うどん屋(コネチカット州):2007/10/03(水) 13:08:54 ID:7fU3GHGAO
あんまり読んだことないんだけど
一巻から最新巻で時間進んでるの?
863 接客業(樺太):2007/10/03(水) 13:11:20 ID:zmVfehmtO
最新巻いつ発売だっけ?
864 塗装工(コネチカット州):2007/10/03(水) 13:11:24 ID:+lvDOtSsO
>>862
半年進んだ
865 公明党工作員(東京都):2007/10/03(水) 13:11:26 ID:dSRQoZcP0
>>862
何度も春夏秋冬きてるが
進級してない
866 釣氏(静岡県):2007/10/03(水) 13:12:22 ID:SWBJU0GL0
あれだけの事件が一年の間にある世界
867 留学生(大阪府):2007/10/03(水) 13:14:26 ID:AQlpL9kc0
うる星やつら方式だな
あれもサンデーだし
868 浴衣美人(愛知県):2007/10/03(水) 14:04:24 ID:O7yZv1th0
入院している黒の組織の女はCIAだけどな。
869 塗装工(コネチカット州):2007/10/03(水) 14:10:55 ID:+lvDOtSsO
映画は監督が変わってからつまんなくなった
870 小学生(鹿児島県):2007/10/03(水) 14:15:28 ID:eCYYnups0
今のサンデーはケンイチと結界なんとかだけでもってます
871 銭湯経営(アラバマ州):2007/10/03(水) 14:18:04 ID:9WaN0E2n0
ゴルゴ13の最終回の方が気になる。
872 自販機荒らし(福岡県):2007/10/03(水) 14:25:48 ID:ksNLXLxm0
黒幕少年探偵団のガキどもだよ
薬で小さくなってんだよ、これは秘密にしとけよ
873 幹事長(樺太):2007/10/03(水) 14:28:11 ID:Nma5DRBeO
新一の邪気眼的な性格が嫌い
874 ぬこ(岩手県):2007/10/03(水) 14:34:03 ID:yEa1Cl0P0
小学校低学年のとき、既に最終回の事が気になっていたが
もう二十歳すぎたお…
875 元祖広告荒らし(千葉県):2007/10/03(水) 14:37:34 ID:Ea1dxIT/0
今のサンデーやばいし終わらせちゃまずいだろうな
876 酒類販売業(アラバマ州):2007/10/03(水) 14:38:34 ID:cNtv6Uas0
長期連載でコナンに慣れすぎて最終回間近になったら
「コナンに愛着がわいたから新一に戻さないで」とか読者に言われたりしてなw
877 女流棋士(コネチカット州):2007/10/03(水) 14:39:21 ID:Qob/Hx34O
どれだけ殺人事件が起きる町なんだよ
878 ビデ倫(東京都):2007/10/03(水) 14:46:10 ID:047NJpur0
>>876
もう歩か榛原のロリマン合戦でいいじゃないw
879 デパガ(三重県):2007/10/03(水) 14:48:15 ID:zvb76Xlu0
正直引っ張りすぎ
アニメ化されたときはまだ小学生ぐらいだったのにもう俺23だよ
ダラダラやってるからコナンはいつの間にか見なくなった
880 AA職人(石川県):2007/10/03(水) 14:49:37 ID:Q2pm4g4q0
映画は、天国へのカウントダウンまでしか面白くない
881 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/10/03(水) 14:50:27 ID:wRKALQj10
YAIBAの頃の絵の方が好きだった
今のはキャラが角ばってる
882 大学中退(アラバマ州):2007/10/03(水) 14:53:16 ID:Qpw/gcQS0
そういや映画って結構面白かったな
あんまり話題にならないから盲点だった
883 2ch中毒(埼玉県):2007/10/03(水) 14:58:22 ID:76VBMDHt0
真犯人は新一、組織のボスこそ新一だった
コナンはニセの記憶を植えつけられ自分を新一だと思ってるクローン
アガサは協力者
884 2軍選手(京都府):2007/10/03(水) 14:58:31 ID:RQMj2m6/0
真一はいつか元に戻って
蘭と結婚した後は
きっとコナンプレイとかするぜ。
わあ、超羨ましいぜ
885 女子高生(樺太):2007/10/03(水) 14:58:45 ID:IZU0/nP90
実は新一=コナンとかオチはないよな?
886 女流棋士(コネチカット州):2007/10/03(水) 15:01:04 ID:SiqiIrcKO
>>178
それなんてスターグラディエイター2?
887 中二(愛知県):2007/10/03(水) 15:01:16 ID:u5n4WuUn0
>>865
サザエさん式パラレル世界か
888 留学生(東京都):2007/10/03(水) 15:02:15 ID:uL1+pv120
俺は金田一派
今文庫版買って読んでる
889 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/10/03(水) 15:02:59 ID:SY9izQ4n0
ネタバレ

工藤=新一
890 高校中退(鹿児島県):2007/10/03(水) 15:03:11 ID:F/RXSCkT0
>>870
絵が同人よりヘタクソな執事漫画もあるだろ・・・
891 もんた(京都府):2007/10/03(水) 15:05:29 ID:Na+zrs8t0
金田一は盗作もそうだけどキャラが演技してるのか?ってぐらい痛いセリフ言うから嫌だ
高遠とか見てられん
892 通訳(沖縄県):2007/10/03(水) 15:07:51 ID:7yhqVSFp0
金田一にしろコナンにしろ、
被害者との怨恨も何も無い頭の切れるキチガイが連続密室殺人を起こしたらどうするんだろうな
この二つって後半ほぼ人情に訴えた泣き落としだろ
893 女流棋士(コネチカット州):2007/10/03(水) 15:15:08 ID:SiqiIrcKO
ずっと前、コナンを見てる途中でチャンネルをキズステに変えたら偶然ライジンオーやってて
チャンネル変えたことを知らずに戻って来た母が一言
「あれっ?これコナンなの?」

名探偵コナンにロボットや怪獣出したら面白いかもよw作者さん
894 ほっちゃん(catv?):2007/10/03(水) 15:28:20 ID:ONP39GVM0
>>893
そういえばゴメラだかなんだか、最近まーったく出てこないな。
895 レースクイーン(埼玉県):2007/10/03(水) 15:36:11 ID:2RslwaJG0
>>894
中の人が殺人で捕まったからな、出しづらいだろ
896 小学生(鹿児島県):2007/10/03(水) 15:38:04 ID:eCYYnups0
犬夜叉のストーリー

1 妖怪に襲われている村にたどり着く
   ↓
2 風穴!
   ↓
3 毒虫登場
   ↓
4 風の傷!
   ↓
5 奈落逃亡
   ↓
 1に戻る
897 商人(山口県):2007/10/03(水) 15:38:46 ID:ljRGXRSo0
>>895
ぶりぶりざえもんもな・・・
898 造船業(兵庫県):2007/10/03(水) 15:39:03 ID:kylS/nEv0
48巻に相棒の杉下右京が載ってるんだっけか
899 花見客(岡山県):2007/10/03(水) 15:40:19 ID:RUJOGdch0
アガサが犯人として、なぜにコナンを消さないです?
900 通訳(沖縄県):2007/10/03(水) 15:42:47 ID:7yhqVSFp0
>>899
そこはやっぱり・・・



小学館に止められてるんだろw
901 コンビニ(アラバマ州):2007/10/03(水) 15:47:57 ID:EDRH9Ebo0
アガサが犯人じゃ最後が盛り上がらないだろ
一番盛り上がる黒幕なんて、どう考えても○○だろ。
殺せない理由も簡単に説明つく。
902 おくさま(大分県):2007/10/03(水) 15:48:33 ID:tAb9oPAj0
>>33
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
903 留学生(東京都):2007/10/03(水) 15:49:11 ID:rgSDdz2t0
園子!この体だとでねえから生でやらせて!
904 合コン大王(愛知県):2007/10/03(水) 15:49:47 ID:XbzC1L/Z0
登場人物が少ない、短編→犯人はあの人しかいない。でも証拠がない。
登場人物が多い、長編→コレは・・・どうやら思い違いをしてたようだ。犯人はあの人だ!!
905 天涯孤独(catv?):2007/10/03(水) 15:50:20 ID:HH8D5My60
水曜発売なのにどうして「週刊サンデー」なの?
906 ジャーナリスト(樺太):2007/10/03(水) 15:51:06 ID:UV7XKT7WO
始まった頃俺まだ小学生だったよ
907 僧侶(山口県):2007/10/03(水) 15:53:15 ID:N6pz0Z6V0
そろそろ毛利蘭のエロ画像が出てきてもいい頃だが…
908 副社長(樺太):2007/10/03(水) 15:54:57 ID:ZVvLcLJJO
コナン終わったら本気だす
909 自民党工作員(福井県):2007/10/03(水) 16:00:48 ID:p2jJtStH0
910 都会っ子(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 16:21:33 ID:mPVZok88O
そろそろテレパシーとか読心術とか念とか波動とか出て来るんじゃない?
911 造船業(アラバマ州):2007/10/03(水) 16:22:25 ID:tKCP8PvS0
そろそろ世界は核の炎に包まれようぜ
912 偏屈男(北海道):2007/10/03(水) 16:23:51 ID:yCIZhQfV0
>>909

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   jpg乙!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  zipでくれればマンセーするというのに!!! .
 )   `‐-=-‐ '             
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
913 学生(静岡県):2007/10/03(水) 16:25:30 ID:ih+Mw6wG0
コナンはオナヌーするのか?
914 運送業(東京都):2007/10/03(水) 16:27:35 ID:Mlckz2g70
優作の作った小説の中の話ってオチ
915 無党派さん(東京都):2007/10/03(水) 16:27:46 ID:3ZCLv16G0
黒幕は工藤新一
実はコナンは新一じゃなかった
916 ガラス工芸家(大阪府):2007/10/03(水) 16:29:30 ID:SLf5g/tn0
>>292
TV版のスポンサーにガス会社があるから、TV放送では爆発シーンを使えない
だから映画では爆発シーン使うって聞いた
917 運送業(東京都):2007/10/03(水) 16:31:19 ID:Mlckz2g70
914に見せて、新一が作った実話に基ずいた小説って展開。

新一が子供に話をしている(おっさんの新一は優作そっくりだか読者は優作と新一が話していると錯覚

→蘭が登場「も〜、この推理オタク!なにしてるのっ」

→読者「蘭と新一のセックスシーンなしかよっ!!」
918 キンキキッズ(dion軍):2007/10/03(水) 16:33:31 ID:HUz7jajL0
バーロwwwwwwwwwwwwwwww
919 運送業(東京都):2007/10/03(水) 16:35:08 ID:Mlckz2g70
>>916
観覧車爆発したんじゃない?
920 チャイドル(新潟県):2007/10/03(水) 16:38:55 ID:xWIYrG3P0
最終回はコナンが海を渡ると実の兄がいて
自分が工藤宗家の血筋であることを知り
その後コナンフェニックスとかコナンビッグボディが
出てきて王位争奪戦をした後蘭ねーちゃんが矢で
撃たれて12宮を駆け上る
921 私立探偵(大阪府):2007/10/03(水) 16:43:42 ID:Tl/gqtAa0
コナン最終回


コナンや蘭、灰原や少年探偵団達が空を見上げながら
僕達の旅は終わらないと言って終了
922 女性の全代表(愛知県):2007/10/03(水) 16:56:31 ID:ncbWARHv0
しつこい、くどい、ワンパターン、飽きた
923 神主(アラバマ州):2007/10/03(水) 17:05:34 ID:Z3anDE5W0
これまでに何人死んだんだろう
924 巡査長(千葉県):2007/10/03(水) 17:10:43 ID:Kuxm55XJ0
黒の組織との話だけをまとめた単行本出してくれよ・・・
925 僧侶(東京都):2007/10/03(水) 17:11:52 ID:vzk/KyHm0
博士の兄さんが黒の組織のあの方だろ?
926 留学生(東京都):2007/10/03(水) 17:12:50 ID:D3K1Fbqk0
伏線多すぎて、全部理解してる奴なんて100人もいないと思う
927 和菓子職人(dion軍):2007/10/03(水) 17:24:24 ID:9sentES70
コナンって特別に伏線広げまくってるわけじゃないよな
組織壊滅と黒幕発見と新一復活だけだから伏線回収する気になれば数話で終わりそうだ
ただ一話完結とか二話完結の話ばっかやってたせいでドラえもんみたいな無限ループ状態になっちまった

とりあえず、四季を何周しても誰も進級しない現象をどうにかすればこの状況を打破できるだろ
928 ドラッグ売人(樺太):2007/10/03(水) 17:24:59 ID:pmN5uCZnO
小生、最終回をキボンヌ
929 党総裁(大阪府):2007/10/03(水) 17:25:53 ID:lDrwXxv90
黒幕=毛利小五郎
コナン=新一

なんだろ
930 きしめん職人(東京都):2007/10/03(水) 17:30:36 ID:Sw0GIewQ0
ベルモット=キシリア、赤井秀一=シャアは狙いすぎ
あとベルモットの英語が好き、わざとらしくて
931 無党派さん(樺太):2007/10/03(水) 17:54:15 ID:GQoanHZhO
最終回は新一がロケットにまたがって
太陽に突っ込むんだろ?
932 イタコ(大阪府):2007/10/03(水) 18:14:18 ID:XNAMsMRg0
青山「そろそろコナン完結させようか」
嫁・小学館・YTV「バーローーーwwwww」
933 女工(千葉県):2007/10/03(水) 18:28:09 ID:YLEM2F0t0
怪盗キッドは新一の従兄弟
934 fushianasan(大阪府):2007/10/03(水) 18:36:18 ID:Ln2oNrQG0
コナンって欄と風呂入ってるんだろ?
勃起しまくり
935 人民解放軍(新潟県):2007/10/03(水) 18:45:32 ID:96dNz41u0
最終回

新一
↓ <アハハハ
○   ○ ←蘭
大 o 大 <アハハハ
人 λ 人
   ↑  <ねぇパパぁ、ボク犯人わかっちゃった〜
  コナンにそっくりな子
936 デパガ(コネチカット州):2007/10/03(水) 18:52:16 ID:8g+H9I8UO
はよ終われ
937 現職(大阪府):2007/10/03(水) 18:54:13 ID:xLs0HNbA0
病気で余命幾ばくも無いコナンファンが「生きてる内に結末知りたかったな・・・」と思ってるかも
938 ドラッグ売人(樺太):2007/10/03(水) 19:00:43 ID:MGWLx19bO
これとワンピースは下手に終わると暴動起きるな

明らかに以前のマンガとクオリティが違いすぎる
939 刺客(大阪府):2007/10/03(水) 19:02:15 ID:n82H9d6O0
そして20年の月日が流れた〜





   青山「最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。」



 
940 接客業(樺太):2007/10/03(水) 19:05:18 ID:UDW8FTwuO
こんな探偵がいたらいいな
→こんな彼女がいたらいいな
→こんなショタがいたらいいな
→こんな声優がいたらいいな
→こんなふぐさんがいたらいいな
以下ループ
941 住職(青森県):2007/10/03(水) 19:07:44 ID:MT6Grxxa0
ウィズとか懐かしいなあ。もう十年以上前だけどウィズフェスで生トレボー間近で見たけど
手品好きな陽気なおっちゃんだったな。
942 チャイドル(愛知県):2007/10/03(水) 19:10:05 ID:Nqt5Llc50
最終回はコナンが元通りになる薬を飲むが
飲み過ぎて老衰で死んでしまうというオチ
943 入院中(千葉県):2007/10/03(水) 19:24:59 ID:AwaiS8E50
結局
夢オチ、
ビートたけし殺人事件みたく全員集合でちゃんちゃん
944 小学生(鹿児島県):2007/10/03(水) 20:05:53 ID:eCYYnups0
時々思い出したように組織の話になるけど
次の週はあっさりと日常の殺人事件の話になるんだよなw
945 うどん屋(千葉県):2007/10/03(水) 20:06:44 ID:kN9RsGrd0
コナンが完結したら本気出す
946 クリエイター(東京都):2007/10/03(水) 20:09:27 ID:eyT+W5Tk0
>>916
映画テレビでやるじゃん
947 イタコ(東京都):2007/10/03(水) 20:09:36 ID:Fi5HjvxX0
コナンで一生食う気だなww
948 新聞配達(東京都):2007/10/03(水) 20:14:55 ID:fl2RAkYn0 BE:857857695-DIA(146303)
ラブコメがすくねーよ
もちょいやれ
949 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/03(水) 20:16:24 ID:S9suKdYb0
コナン=新一
灰原の姉は組織に殺された
その姉の恋人がシャアこと赤井秀一でFBIの人間
シャアは同じFBIのジョディと一緒に組織にスパイとして潜入してたけど正体がバレて逃げた
組織のベルモットは怪盗キッドの父親の弟子でコナン=新一と気づいてる
でも過去に新一に命を助けられた事があるからコナンの正体を組織に言ってない
ジョディはベルモットに殺されそうになったけどシャアが助けた一応シャア=最強って設定
組織のキールはCIAの人間でスパイとして潜入してたけどスパイだと知らないFBIに攻撃された
その弟の本堂瑛祐は蘭の同級生だからコナンとも仲良くしてる
そんなこんなでコナンとシャアとキールが協力して組織と戦い始めて13年の夏
950 2ch中毒(愛知県):2007/10/03(水) 20:22:44 ID:PrRhXakH0
>>33
園子にばれたの?!
詳細kwsk
951 酪農研修生(樺太):2007/10/03(水) 20:29:51 ID:gVtH1ngeO
>>927
伏線を広げるって(笑)
ゆとりは頭がおかしいのがわかった
952 主婦(アラバマ州):2007/10/03(水) 21:28:34 ID:ZwZXQ3IF0
映画で、灰原が光彦に「一緒に入る?」って誘ってたシーンでびっくりした
953 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/03(水) 21:51:12 ID:RiteuuCD0
アーント・アガサというカクテルがある
ラム酒から作るカクテル
何でベルモットがボスのお気に入りかというと
実はラムとベルモットで作るカクテル=アーント・アガサ
954 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 21:58:29 ID:pIYFOmo3O
>>7
(´・∀・`)何言ってんの
955 トンネルマン(茨城県):2007/10/03(水) 21:58:58 ID:7/rZYMq80
まさか夢オチじゃないだろうな
956 レースクイーン(埼玉県):2007/10/03(水) 22:01:44 ID:2RslwaJG0
>>951
大風呂敷を広げるって言いたかったんだろな、察してやれよガキ相手なんだから
957 タリバン(東京都):2007/10/03(水) 22:04:50 ID:g1mslJl70
コナンたちの街の警察って、毎週捜査本部が結成されては、
大体一日二日、遅くても数日で解散するの繰り返しなんだろうな。
958 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 22:05:08 ID:pIYFOmo3O
灰原愛の下半身は大人
959 貧乏人(静岡県):2007/10/03(水) 22:13:05 ID:kSbaT0cU0
960 牛(三重県):2007/10/03(水) 22:15:43 ID:JsW8jQLD0
当然ガイシュツだろうがア○サの黒幕は予想できる
961 レースクイーン(愛知県):2007/10/03(水) 22:16:44 ID:71ftS9A90
黒幕はコナン
962 ホタテ養殖(福岡県):2007/10/03(水) 22:17:36 ID:5hgFkIKX0 BE:736338896-2BP(231)
>>442
これ良くできているよね〜
963 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 22:18:50 ID:cY/F8EwPO
コナンは新一に戻るが、灰原は拒否、そのまま小学生から人生やり直す道へ
ちなみに黒幕の阿笠は自害しようとするが、新一に阻止され涙でムショへ
964 ぬこ(栃木県):2007/10/03(水) 22:25:21 ID:e4pC1/Lk0
ここまでzipなし
965 ロマンチック(樺太):2007/10/03(水) 22:31:34 ID:AonjfMn9O
コナンがサッカー少年という設定をもっと活かせばネタが増えていいと思う。
966 工作員(愛知県):2007/10/03(水) 22:35:32 ID:adY4ITgR0
おまいら小学館に「もうやめていい」っていう嘆願書出したりするなよ!!!
絶対だぞ!!!!
967 また大阪か(神奈川県):2007/10/03(水) 23:14:29 ID:p14GmHP70
>>946
映画スペシャルの時、東京ガスもスポンサーやってたっけ?

それはそうと、大阪ローカルの「部長刑事」も、
大阪ガスがスポンサーなのでガスがらみの事件はやらないそうだな

まだやってんのかな、部長刑事
968 旧陸軍高官(東京都):2007/10/03(水) 23:17:21 ID:1EuFahy80
未だに見る奴がいるから
いつまでたっても終わりが見れないんだよ
お前ら見るな!
969 気象庁勤務(dion軍):2007/10/03(水) 23:27:55 ID:BNjuO+bQ0
若返るとかありえないし、いつまでも年が進まない所から見て、
全ては薬を飲まされて植物状態になった新一の夢
970 選挙運動員♀(千葉県):2007/10/04(木) 00:29:19 ID:/LewFVxy0
蘭ねーちゃんが、コナン=新一だと知る。

蘭「どうすれば元の新一に戻るの?そのためらなら何でもするわ(ノД`)」
コ「チンコしゃぶってもらえると、元に戻るって話だよw」
蘭「…(チンコしゃぶったのに戻らない)」
コ「あ、じゃあねぇ…お尻の穴を舌先でなめてもらうと元に戻るのかもw」
蘭「…(戻らないじゃない)」
コ「愛する人にオナニーを見せてもらうと元に(ry」

以下、半年に渡って放送、視聴率50%越え。
971 パート(京都府):2007/10/04(木) 02:41:04 ID:9b9xhyBR0
>>965
コナンが始まったときはJリーグブームだったんだろなぁ
作者は大の巨人ヲタだけど
972 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 10:54:46 ID:dHqceRGDO
もう終われよ
973 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 10:59:12 ID:RbPpC9UFO
ウォーズマン「コーホーwwwwww」
974 司会(東京都):2007/10/04(木) 11:00:15 ID:r8sGdbuM0
いきなり成長して、魔剣クサナギにのって火星にいくんだろ
975 党幹部(樺太):2007/10/04(木) 11:04:02 ID:3fVhAGAOO
まだ残ってたかw
家帰るまで残ってたら得ろ同人UPするかな。
976 黒板係り(アラバマ州):2007/10/04(木) 11:23:25 ID:WLZU0HlY0
DBやハンター×ハンターも酷かったよな。
特にハンター×ハンターは未だ連載再開を信じてる奴が居るもんな…
977 スレスト(兵庫県):2007/10/04(木) 11:28:24 ID:WPPfrvO90
ここは少年漫画らしくバトルものに方向転換してだな・・・
978 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/04(木) 11:31:19 ID:aS//JXBK0
>>976
信じられないかもしれないが、来週から再開するんだぜ
979 副社長(東京都):2007/10/04(木) 11:35:33 ID:AcCssKtl0
光彦の発想が小一レベルじゃない
奴も薬を飲んでるんだろう
980 ペテン師(コネチカット州):2007/10/04(木) 11:37:00 ID:gEm7p0FYO
メジャーも先週で終わってればキリが良かったのにな
981 マジシャン(樺太):2007/10/04(木) 11:37:56 ID:rLmQBBgL0
>978
祝日で明後日販売のだな
982 イラストレーター(東京都):2007/10/04(木) 11:41:58 ID:PrS+514K0
983 舞妓(兵庫県):2007/10/04(木) 11:47:29 ID:2MHykKFe0
コナンと灰原は元に戻るの諦めて、歩美・光彦とくっついて、
蘭はなぜか元太と  って感じの終わり方希望
984 ホテル勤務(埼玉県):2007/10/04(木) 12:45:18 ID:CvlQVlFs0
元太はむしろ園子だろ
985 専業主夫(愛媛県):2007/10/04(木) 13:11:44 ID:FYvIm0vb0
園子は小五郎で
986 僧侶(アラバマ州):2007/10/04(木) 13:46:20 ID:gR5n6MLE0
どーせ最後は博士が開発した秘密のコンパクトで大人に変身ハッピーエンドなんでしょ。
987 赤ひげ(京都府):2007/10/04(木) 13:47:59 ID:QOMxGwID0
事前にコナンはこれが最終章だ!って宣伝打ちまくっといたら
サンデーの売り上げやらテレビアニメやら
どれくらい数字挙がるだろうな。
988 ホタテ養殖(樺太):2007/10/04(木) 14:20:24 ID:oxbqvSSLO
キッド降臨されし!
989 自宅警備員(catv?)
ロクに進展しないラブコメやるのやめれ