椎名高志・絶対可憐チルドレン47th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。

単行本第6巻まで好評発売中。

□ 前スレ
椎名高志・絶対可憐チルドレン46th Sense
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162817958/

基本的にsage進行でお願いします。(E-mail (省略可) に「sage」を書き込みます)
荒らし、アンチ、ループ話題はスルーしましょう。
他の漫画を叩くのも止めてください。また、他スレでマンセーするのも控えましょう。
話題は基本的に何でもOKですが、売り上げの話、あまりに過激な話は各専用スレでどうぞ。

次スレは >>950 が建てましょう。ダメな時は後に書き込む人たちが協力しましょう。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。
関連情報は >>1-6 くらいに
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:30:53 ID:jIpCoeBF
□ 関連サイト
椎名百貨店 the web
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
WEBサンデー 絶対可憐チルドレン
ttp://websunday.net/rensai/children.html
まんが家バックステージ 椎名高志
ttp://websunday.net/backstage/siina.html
TopPage - 絶対可憐チルドレンWIKI
http://mania.sakura.ne.jp/children/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:31:55 ID:jIpCoeBF
□ 関連スレ
椎名高志No.20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141323977/
椎名高志・GS美神 Part41
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164572042/
【椎名高志】絶対可憐チルドレンネタバレスレ2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158118124/
椎名高志・絶対可憐チルドレン萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158238343/
【GS美神】椎名総合百貨店4階【絶対可憐チルドレン】 (エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1140103713/
椎名高志総合スレッド【2】(801板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1154059434/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/
絶対可憐チルドレン・明石薫スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1162475254/
絶対可憐チルドレン・野上葵スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1141591172/
【悪女】絶対可憐チルドレンの三宮紫穂萌えスレ超度2【女帝】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163449746/
【本当に】絶対可憐賢木修二応援スレ・超度1.5【大人気ないわね!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1164369174/
【敵んとこでも】絶対可憐チルドレンの皆本はカワイイ【主夫やってんのか】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156334992/
【兵部】絶対可憐チルドレンのパンドラの方々に萌えるスレ【澪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159140997/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:32:36 ID:jIpCoeBF
□ 登場人物と名前の元ネタ一覧
皆本  光一(20)・・・光源氏+古見浩一または山野浩一(バビル2世・前者はTVアニメで後者は原作)
明石  薫  (10)・・・明石の方+薫の君
野上  葵  (10)・・・葵の上
三宮  紫穂(10)・・・女三宮+紫の上
桐壺  帝三(53)・・・桐壺帝
柏木  朧  (?)・・・柏木+朧月夜
明石 秋江(?)・好美(21)・・・明石の方+秋好中宮
花井 ちさと(10)・・・花散里
東野  将  (10)・・・頭中将
兵部  京介(80)・・・兵部卿
梅枝 ナオミ(16)・・・梅枝(帖の名前)+ナオミ(痴人の愛)
谷崎  一郎(36)・・・谷崎潤一郎(作家)
宿木 明(15)・犬神 初音(14)・・・宿木・初音(帖の名前)+犬神明(ウルフガイ・シリーズ)
賢木  修二(22)・・・賢木(帖の名前)+里見脩二(白い巨塔)
野分 ほたる(20)・・・野分(帖の名前)+蛍(帖の名前)
常盤奈津子(20)・・・常夏(帖の名前)
九具津  隆(21)・・・傀儡(くぐつ)
黒巻  節子(19)・・・クロマキーセット
J・D・グリシャム・・・ジョン・グリシャム(実在の作家)
メアリー・フォード(19)+ケン・マクガイア(24)・・・メリケン
花咲ガニ・・・産地である根室半島の昔の名前「花咲」
火下省吾・黒木大・・・髭黒大将
澪・・・澪標(帖の名前)
ヤマダコレミツ・・・藤原惟光
蕾見不二子・・・藤壺女御
末摘花枝・・・末摘花
ボニー、クライド・・・ボニー・パーカー、クライド・バロウ(アメリカの実在の犯罪者)
電磁波義兄弟(エレキ・照 & マグ・熱人)・・・エレキテルとマグネット
マッスル・大鎌・・・オカマ
とっとこ桃太郎・・・とっとこハム太郎
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:33:48 ID:jIpCoeBF
定期的に現れる荒らしは徹底的にスルーです。
自治を装ってスレを荒らすのが目的とも思われるので釣られないでください。
スルーといいながら煽りまくるのは本人が構って欲しいからです。
この手の荒らしは住民が一緒になって反応するのをみてニヤニヤしています。
馬鹿だの死ねだのと言った発言で埋め尽くされたスレで自治を説いても荒らしの詭弁です。

「荒しに構うヤツも荒し」な事をくれぐれも忘れずに


6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:34:38 ID:jIpCoeBF
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:37:13 ID:jIpCoeBF
>>6は誤爆です。スマソ・・・orz
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:56:02 ID:mZn1Y0rR
椎名高志・絶対可憐チルドレンを冷静に語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164034955/l50

これも入れとくか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:22:31 ID:qVNpqT+R
>>1
スレ立て乙カレー。来月16日は単行本七巻発売日だ。皆本屋さんへ行こう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:26:43 ID:0fI0HllM
皆本 屋とな?!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:34:27 ID:pNqnxBDY
看板娘は葵やな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:55:59 ID:/nsInBSe
素敵看板娘だな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:10:46 ID:4cIYOgxr
>>1
絶対乙可憐
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 02:25:02 ID:bA4Aij47
薫タンかわいいお^^
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 03:32:37 ID:0/vs0iUR
看板娘の葵って・・・
商魂逞しいんだろうな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 03:48:03 ID:Yhn4eADK
とりあえず、椎名の担当が冠でなくて良かったなぁと思う今日この頃。

いや、取り上げてるテーマ(CO2排出過多による地球温暖化)自体はいいけど、ちとしつこい希ガス。

あと確かに、前回の最後の煽り文や、今回の登場人物紹介が気合入ってるけど、アリイどん復活したのかな?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:04:19 ID:i2KJb+g4
速報更新
とくに感想は無いなあ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:46:41 ID:oWi+ZhAv
年賀状プレゼントか、ちょっと欲しい
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:17:19 ID:zf5PFhCm
皆本がこの場で「前回の件」とか言ってるけど、家での生活はどうなんだよ。薫
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:24:01 ID:6ayM/lPz
あんまし節操のない公式文載せて椎名の人格まで疑われ出してようやく取り繕い出した感丸出しの公式。
本当センスないっつーか正確ゴミ人間つーか馬鹿が取り繕っても馬鹿さ加減が滲み出てるって感じだな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:39:36 ID:OHIiY5Xo
>>16
なんか有井っぽいよな
ハルノクニ終わったから戻ってきたか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:00:32 ID:NKvS7+Uk
>>21

本当センスないっつーか正確ゴミ人間つーか馬鹿が取り繕っても馬鹿さ加減が滲み出てる。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:27:20 ID:6ayM/lPz
↑お前、自分の気に入らない書き込み見るといつもコピペ荒しすんのなw
本当センスないっつーか正確ゴミ人間つーか馬鹿が取り繕っても馬鹿さ加減が滲み出てる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:46:44 ID:OHIiY5Xo
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:08:09 ID:k6Dzy5Tj


28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:12:46 ID:DMf8Vqej
自分たちは超度2のエスパーだ、とチルドレンは自己紹介。なんとか丸め込み、タケシの自宅に上がることに成功。そこで超能力の種類などを教える。

タケシもエスパーになる可能性が有り、今なら望む能力が発動するように誘導できる、と説明。

そこにタケシの父が帰宅し、チルドレンと対面。リミッターを見て、チルドレンがエスパーだと気付く。

険悪な態度を残して部屋から出ていったタケシの父に、薫が文句を言いに行こうとする。紫穂や葵がそれを止めようとすったもんだしていると、突然蛍光灯が壊れる。

タケシの能力だと気付いたチルドレンは、もう一度やってみて、と能力の出し方をアドバイスする。

タケシが言われた通りにすると、そこでテレポートらしき能力が発動。タケシの姿が消える。次にタケシが姿を現したのは、遥か上空だった。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:56:46 ID:8HmVZQFa
28
氏ね、カス
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 09:13:17 ID:4Jipnd3u
もうネタバレが出たのかw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 10:01:35 ID:312MXPHl
チルドレンと接触したタケシを、皆本達とは別方向から眺めている人物が居た。それは兵部の脇を固めていた、短髪の青年である。手には全国一斉ESP検査の結果表が握られている。

青年は、自分が両親から「化け物」と罵られ、虐待を受けていた過去を思い出し(※回想シーンで青年は「タケヒト」と呼ばれている)、悲しげな表情を浮かべていた。

ところ変わり、どこかの会議室のような場所で『普通の人々』の幹部らしき数人が議題を締めくくろうとしていた。

幹部「では、今後実働部隊は、子供のエスパーを中心に『駆除』していくという方向で。
皆さん、お手元にある、全国一斉ESP検査の結果をご覧下さい。汚らわしい『化け物』どもの芽であります。それをもとに、各人の掌握する地域の『駆除』をお願いいたします。
くれぐれも、見た目が子供だからと言って手を緩めることのないよう―」

そしてまた別の場所、ある夫婦が『普通の人々』により拘束されていた。

拘束された男「なんだね、この扱いは!?私たちは君たちの支援を―」

普通の人々「教授、お静かに。まずはこれを見て下さい…」

拘束された男「!!こ、これは…!!タケシまで!?まさか!!そんな馬鹿な…!!」

普通の人々「長男・タケヒト君、そしてこのタケシ君の反応…教授、あなた方ご夫妻には、潜在的なESP因子がある可能性が高い」

拘束された男「!!」

拘束された女「タケシ…タケヒト…」

普通の人々「可能性の『芽』は、根元から潰させていただきます」

男女に銃口が向けられ、以下次号。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 10:36:30 ID:Yu5bx9hv
>>32は完全2次創作だなwどんな捻ったいやがらせだ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 10:54:32 ID:312MXPHl
タケシに接触したチルドレンは、自分たちがバベルの特務エスパーであることを告げる。父親の教育の賜物か、タケシはエスパーに対する反感を露わにする。

しかし自分もエスパーの可能性があると知ったタケシは、嫌悪と恐怖でESPが暴走。辺りの空間が歪み、タケシとチルドレンを飲み込む。

ショックにより気を失っていた4人が目を覚ますと、辺りの様子が一変していた。戦闘機らしきものが群れをなして空を飛び、逃げ惑う人々が大勢居た。

紫穂「まさか―タイムスリップしたの!?タケシ君、あなたの力なの!?」

紫穂がタケシに触れてみると、ESP反応が消えていた。これでは帰れない、と困り果てているところに、爆撃による炎が4人を襲う。

そこに現れたのは、かつての兵部と不二子であった。以下次号。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:45:52 ID:hXMSF2xp
じゃ、俺は次々回のネタバレ予想しようかな (´ー`)y-~~


超能力が開花し、喜ぶたけし
チルドレンもテレポートで追いつく
その後、皆本から連絡が入り合流

レベル6はある、しかしこの子の親は…
と会話は暗い方向に進み、さっきまで明るかった、たけしも不安に

僕らが言って話して来るから心配するな、4人は少しここで待っててくれと
皆本と賢木はたけしの家へ向かう

公園で初歩的な超能力で遊び、エスパーはいいだろとチルドレンが気を使うも、たけしの顔色は悪く、家に帰ると言い残しテレポート

家と親父をイメージした、たけしのテレポート先は、客間でちょうど親父の席の背後
そこでは皆本達と親父が怒鳴り合っていた
皆本達はたけしに気づくが
親父は気づかず、エスパーへの差別発言をしてしまう

ショックのたけし、チルドレンもその場にテレポートしてくる
親父が、たけしに気づいて振り向く

泣きながらテレポートで消えるたけし

違うんだ待ってくれと、親父が動揺して家を出て捜しに出ようとするが、皆本がそれをとめる
レベル6のテレポーターを追いかけるのは不可能です
ここで待っててやってください
チルドレンを解禁する皆本、以下次号
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:54:29 ID:hXMSF2xp
やべーな俺のは
オリジナルを越えてるかも
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:33:10 ID:hfME8dtQ
^^;
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:34:04 ID:Stlgw1I5
オナニーは自分の巣でやれ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:45:46 ID:8bJwxdEs
ザ・展開予想ショー懐かしいなあ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:59:11 ID:DXZuwjjQ
じゃ、俺も次回のネタバレ予想しようかな(´ー`)y-~~

自分たちは超度2のエスパーだ、とチルドレンは自己紹介。なんとか丸め込み、タケシの自宅に上がることに成功。そこで超能力の種類などを教える。

タケシもエスパーになる可能性が有り、今なら望む能力が発動するように誘導できる、と説明。

そこにタケシの父が帰宅し、チルドレンと対面。リミッターを見て、チルドレンがエスパーだと気付く。

険悪な態度を残して部屋から出ていったタケシの父に、薫が文句を言いに行こうとする。紫穂や葵がそれを止めようとすったもんだしていると、突然蛍光灯が壊れる。

タケシの能力だと気付いたチルドレンは、もう一度やってみて、と能力の出し方をアドバイスする。

タケシが言われた通りにすると、そこでテレポートらしき能力が発動。タケシの姿が消える。次にタケシが姿を現したのは、遥か上空だった。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:11:31 ID:GS/y8tkm
薫タンかわいいお^^
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:46:11 ID:G8PZAKSc
迷走の果てに今更シリアス路線?白けてついてけね。てのが正直な感想だな。

あれだけロリ萌えオナニー漫画や安いパロ漫画路線に逃げといて
今更糞重くてどシリアス路線メインに路線変更?あっちいったりこっちいったり…
GS美神は半ギャグを柱にしつつシリアスもかろうじて統一感だして進めれてた感じだったけど
チルドレンはオナニーパロギャグシリアスSF、のどれを柱にやりたいのか訳わからん。
特にシリアス路線の内容が他の要素と方向性違いすぎて同じ漫画内で同居無理だろ?
それで話破局したんで萌えに逃げてたんじゃないの?漫画の主題になる柱がコロコロ変わるのはNG。

もう極一部の超能力ヲタやSFヲタ真性二次元ロリコン以外敷居高すぎな漫画になってしまってるだろこれ?
表現の方向性が統一感皆無で作者以外入場お断り感が強すぎ。
椎名が今まで散々一般読者層の目をないがしろにして惰性で怠け続けて来たツケだなこりゃ。
悪あがきしてねーで潔く打ち切って新作出したら?もう手遅れだろこの漫画



この漫画、やってる事バラバラでとても読めたもんじゃない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:48:57 ID:312MXPHl
アンチスレまだー?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:52:35 ID:7nK+IMFv
そこで某漫画で40スレの実績を誇るだめぽスレ誕生ですよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:01:02 ID:8HmVZQFa
アンチ意見が増えたが正直何が変わったかわかんね
全部前からだろで片付けられる気がする
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:04:00 ID:AHPSDvVo
チルドレンのアンチスレって見当たらないけど無いのかな。
でも、立ててもこいつら来ないだろ。
かまってもらうのが嬉しくてしょうがない連中なんだろうし。
普通にスルーでいいと思うけど。
アンチでも読みたくなるようなレスなら何かの影響も出そうだけど、面白くもないレスを垂れ流す
だけだし、谷間の時期のdat落ちを避けるにはちょうどいいんじゃない?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:06:33 ID:G8PZAKSc
ぴーぴーぎゃぎゃー誰かのレスに食って掛かってスレ荒らすだけ
それで本人達は荒しじゃないつもり…一体何がしたいのやら
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:13:47 ID:Stlgw1I5
>>46
冷静に語るスレも冷静になれないやつが多いからな
最近アンチも種類が増えてきたし頭が痛いね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:17:01 ID:8HmVZQFa
冷静とかよくわからないスレたてないで
素直にアンチスレたてればよかったのに
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:18:04 ID:312MXPHl
避難所でも作るか。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:18:57 ID:G8PZAKSc
ここは煽りスレだしエサは必要だろ?素直に喜べよ^^
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:20:51 ID:8HmVZQFa
うまけりゃまだいいんだが、、、
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:26:35 ID:G8PZAKSc
入れ食いだが雑魚しか居ないようだしな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:32:21 ID:8HmVZQFa
じゃあ以下、マッスル大釜は先日の一撃で
生まれ変わったかどうかについて
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:40:05 ID:G8PZAKSc
迷走の果てに今更シリアス路線?白けてついてけね。てのが正直な感想だな。

あれだけロリ萌えオナニー漫画や安いパロ漫画路線に逃げといて
今更糞重くてどシリアス路線メインに路線変更?あっちいったりこっちいったり…
GS美神は半ギャグを柱にしつつシリアスもかろうじて統一感だして進めれてた感じだったけど
チルドレンはオナニーパロギャグシリアスSF、のどれを柱にやりたいのか訳わからん。
特にシリアス路線の内容が他の要素と方向性違いすぎて同じ漫画内で同居無理だろ?
それで話破局したんで萌えに逃げてたんじゃないの?漫画の主題になる柱がコロコロ変わるのはNG。

もう極一部の超能力ヲタやSFヲタ真性二次元ロリコン以外敷居高すぎな漫画になってしまってるだろこれ?
表現の方向性が統一感皆無で作者以外入場お断り感が強すぎ。
椎名が今まで散々一般読者層の目をないがしろにして惰性で怠け続けて来たツケだなこりゃ。
悪あがきしてねーで潔く打ち切って新作出したら?もう手遅れだろこの漫画



この漫画、やってる事バラバラでとても読めたもんじゃない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:40:40 ID:AHPSDvVo
マッスル大釜は是非局長を毒牙にかけてもらいたい。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:44:24 ID:312MXPHl
>>54
性的な意味で?>生まれ変わった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:45:06 ID:Stlgw1I5
大鎌は線の細いのが好きっぽい
つーか局長なら硬化されても自力で解除しそうだw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:53:45 ID:G8PZAKSc
ロリペドだけじゃなくホモまで居るのかこのスレ?
どうりでwwwwwwwwwww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:29:49 ID:8HmVZQFa
>>57
性的な意味で
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:37:29 ID:312MXPHl
アッー!
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:53:26 ID:G8PZAKSc
ID:312MXPHlこのパターンがここの常連荒し、一行ちゃん。テストにでるぞ?覚えとこう
------------------------------------------------
>>32 ID:312MXPHl
>>34 ID:312MXPHl
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/02(土) 19:48:57 ID:312MXPHl
アンチスレまだー?
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/02(土) 20:18:04 ID:312MXPHl
避難所でも作るか。
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/02(土) 20:44:24 ID:312MXPHl
>54 性的な意味で?>生まれ変わった
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/02(土) 21:37:29 ID:312MXPHl
アッー!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:57:55 ID:312MXPHl
>>58
じゃあ賢木や局長辺りのガチムチ系は除外される訳だな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:00:28 ID:sl3zP/HX
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:24:10 ID:AHPSDvVo
だが局長ならチルドレンのために我が身を犠牲にするくらい何でもなさそうだ。
まぁ、皆本の方がいいと言われたら、光の速さで差し出しそうでもあるが。w
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:33:08 ID:G8PZAKSc
シリアス路線にも正直読ませるほどの魅力を全く感じない。
ノーマルに反発するエスパー勢力の象徴である兵部も
要は過去に自分を裏切った人間が世界の全てだと思い込んで拗ねてるだけだったり

その他全てにおいて物事の核心が個人的すぎる。

そのため世界運命がどうこうと言ってる漫画なのに世論や社会現象への展開が酷く浅い世界感になっている。
結局、社会性を語るストーリーを表現するには作者である椎名氏の人格が幼すぎた感が否めない。
社会性ドラマが期待できないとなると、残るは超能力ネタで楽しませれるかどうかだが
どっかで見たようなネタやシーンばっかで全く新鮮味がない。
独自性を見出せず、あげくパロとして元ネタを他作品に頼りきってる時点で期待の仕様が無い。


女王やら未来の世界滅亡運命やら大風呂敷広げまくっているが
やってる事はスケール小さすぎて椎名氏の器の小ささを露呈してるだけの形になってるので
チャチなダークシリアス路線は痛い目に合わないうちに早々撤退した方がいいと思う。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:40:50 ID:Stlgw1I5
>>65
局長皆本の人権かなり無視してるからなー
美神の横島に対する扱いとそんなかわんねえ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:58:07 ID:312MXPHl
横島は美神に奴隷扱いされていたけど、結婚で報われたよな。
皆本の場合は、そういう救いの要素が今のところ見当たらない…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:05:24 ID:8YNTwno2
横島君のほうは赤字だそうだけどな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:11:30 ID:j9oyZka6
そいとげても赤字って、結婚するまでどんな扱いされたんだ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:13:27 ID:iRw9H2G4
救いの要素か。時間移動能力者が未来からやって来て、超能力者と普通人が
未来では共存して幸せに暮らしてると教えてくれるとか。はたまた、伊号中尉
とは別の予知で、そういう未来を見るとか。…俺の想像力じゃ、こんなもんかorz。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:16:28 ID:ygPzV3bv
皆元は黒字になるのかな。
夢に閉じ込められた時の大人薫との生活を見る限りじゃ横島よりもマシと言えるのかな。
でも、未来の美神は結構横島に惚れてるようにも見えたし。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:21:54 ID:aJNOFclX
>>71
ま た タ イ ム ス リ ッ プ ネ タ か

正直、椎名には手に余る題材だと思うので
それはもうやらないほうがいいと思う。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:33:13 ID:KxsA6E1y
>>71
時間移動能力者が過去に来て未来を教えたらマズイんじゃないか?
教えた事で世界が本来辿る筈だった道を外れてトラベラーの来た世界が変る
つまり「平和共存の未来」自体が変る
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:42:05 ID:iRw9H2G4
>>74>>75
そういうこと。作者は俺みたいなアフォとは違うので、安心して読んでられる
訳。>>71は無理を承知で捻り出したコジツケだし。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:43:21 ID:ygPzV3bv
>>75
タイムパラドックスはこの手の話しにつき物だからなぁ。
かなり上手くやらないとグダグダになるから。
何よりもう椎名は時間移動系の話しはやらないんじゃないかな。
美神でもやったしジパングのオチもそうだし。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:46:32 ID:0jDdf6Yq
つTime slipping beauty
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:50:31 ID:GKkc1SSZ
オマイそんなもの買ったら、
燃料の吐出量とか、加速ポンプとか、進角の調整とか
余計なとこまでマニュアルになってそうなんだぜ?

てな下らんギャグはともかく、
最近ポンコツのユーノスロードスター1.6・を手に入れたんだぜ?
全然速くないんだが、
キビキビ走らせようとすると、エンジンの高回転を維持しなきゃイケナかったり、
ステアリングのギヤ比が低くて、少しの入力で素早く向きを変えたり、
操る楽しみが濃厚で無闇と面白いんだぜ?(雨漏りするけどナーw)

乗る楽しみってのは「絶対的な速さ」とは関係ないことを再発見したんだぜ?

とイウワケで
マニュアル指向のオマイには
古いスポーツカーをお勧めしとくんだぜ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:55:47 ID:3YFWOrgl
凄い誤爆を見た。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:58:12 ID:N/IGWjWy
皆本の苦労が報われるとしたら、どんな形が一番いいんだろうか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:59:53 ID:0jDdf6Yq
一番良くて自らの命と引き替えにチルドレンが天使になるくらい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:03:13 ID:j9oyZka6
>>82
個人的には「全部夢だったんだよ」というオチを与えてあげたい。>救い
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:06:19 ID:GKkc1SSZ
打ち切りだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:25:52 ID:+ADclmkj
小娘3〜4人が大人になってハーレム
くらいあげてもいい気がする
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:11:38 ID:j9oyZka6
そのハーレムには初音や澪は含まれていますか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:19:39 ID:ygPzV3bv
椎名の漫画に出てくる女性キャラでハーレムなんて貧ちゃんが2、3人くっ付くくらいキツイんじゃないか?w
横島だったら耐えられるだろうけど、皆元じゃかわいそうだろ。
薫とくっ付いて、他のバベルのメンバーやエスパーが幸せになるのを喜ぶくらいでいいんじゃない?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:30:59 ID:6yE8OdTm
初音の皆本の認識はおもちゃの小動物。であってそれ以外の興味はないだろう。

チルドレンや不二子あたりも
そういうニュアンスの認識を持ってるが
それぞれ何かしら+αの要素もあってかまってるわけで。
それに比べると愛情みたいなものは皆無かと。

それ以前に一部の病んだ読者はともかく
皆本的にはハーレム化で報われたと感じるだろうか。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:36:38 ID:j9oyZka6
まあ普通に考えたら、惚れた女が一人そばに居てくれるだけで幸せだな。それ以外の女にベタベタされても困るだけだし。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:49:16 ID:ANdzRRnF
1人ぐらいは愛人もいた方が刺激があっていいかも知れんぞ。


・・・・バレたら、刺されるぐらいでは済みそうないが。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:52:48 ID:GKkc1SSZ
どうしても嫉妬してしまう・・・そしてそのうち嫉妬深い自分に腹が立ってくる。
嫉妬深い人、どう対処してますか?
ちなみに私はこの事を心がけています。

愛の三原則
「誰も自分の所有物ではないし、誰にも属していない。」
  
パートナーや友人を私物化しないことですね。
  
「相手の好みと個性を尊重すること。」
  
好きな人が自分と違った特質・意見・価値観を持っていたら、尊重し、その違いに興味を持ってあげたいですね。

「まず、相手の幸せを第一に考えること。」
  
それが自分以外の誰の手によるものでも、好きな人が幸せになれるのであれば、それを喜んであげたいですね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:05:13 ID:DXKG96MO
(゚∀゚)ニヤニヤ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:47:54 ID:6N4tjRMN
しばらく見ない間にえらくキモくなったな、このスレ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:18:00 ID:0jDdf6Yq
IDに注意してみな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 10:20:33 ID:HFwtF3OC
薫タンかわいいお^^
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 13:02:38 ID:N3cU3tWT
ところで7巻はオマケつくのかね
まだ情報が何も出てないけど
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 14:49:58 ID:GKkc1SSZ
たかが数ページのついで要素にそこまで入れ込めるとは
ある意味幸せな馬鹿だな…ほんとに
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 16:23:50 ID:nDbbytEx
>>64
絶チルの同人なんて初めてみたけどこれはナシだな。数ページ読んで削除した。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 16:48:07 ID:oPwzk8Me
今回見て思ったんだけど『普通の人々』て普通に『普通の人々』名乗っているのかな?
あいつらテロリストだよな?本当の普通の人達に非難されないのかな?
初登場のときの東野君みたいに。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 16:53:28 ID:GKkc1SSZ
普通に普通の人々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 17:31:00 ID:8I4nMgQ9
>>100
「普通の人々」にはテロ実行部隊のような非合法組織もあるけど表向きは単なる政治結社なんでしょ。
ヤクザが事務所かまえてたり、アメリカがCIA持ってるようなもんでは?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 17:32:18 ID:8I4nMgQ9
>>102下げ忘れた、スマン。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 17:58:28 ID:zrJZ7XP9
川村タケシって何か超普通の名前じゃね?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 18:26:18 ID:CAvpt+tc
>>97
とっくに情報出てるよ
おまけは賢木と紫穂
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 18:31:57 ID:J+1XZdpO
賢木なんていらねえから、澪出せよ
おまけが澪&紫穂なんて最強じゃねえか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 18:33:20 ID:0jDdf6Yq
>>105
とらのあなとかそういう特典のことじゃね?
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:04:08 ID:GKkc1SSZ
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ. |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:12:59 ID:ygPzV3bv
毎回初版で買ってるんだが、おまけなんてあったかな?
俺が気付いてないだけか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:17:59 ID:GKkc1SSZ
>俺が気付いてないだけか?
どんだけ間抜けなんだよwwwwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:36:12 ID:0jDdf6Yq
>>111
ある書店で買わないとついてこないものだからな
設定ペーパーとかカニキングカードとかいろいろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:38:40 ID:1XNaAWY3
負け犬の週末
2006/12/03(日) 00:38:01 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 00:50:31 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 01:06:19 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 02:52:48 ID:GKkc1SSZ
睡眠
2006/12/03(日) 14:49:58 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 16:53:28 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 18:48:29 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 19:04:08 ID:GKkc1SSZ
2006/12/03(日) 19:17:59 ID:GKkc1SSZ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:44:33 ID:ygPzV3bv
>>113
なるほど、そういうやつか。
カバー裏に書き下ろしでもあったのかと思った。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:45:43 ID:uWMEX+QA
>>114
>>5
煽るのやめて
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:55:31 ID:GKkc1SSZ
漫画サロンのチルスレ荒してるヤツと口調が似てるな。
本スレで負けサロンで負け八つ当たりかよ?これだから荒しはw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:42:25 ID:RVjJrgoC

【事件】 10月下旬に小学生の女児を連れ回した男、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで再逮捕・・・長野
1 :四苦八苦φ ★ :2006/12/03(日) 06:48:11 ID:???0
 県警少年課と牟岐署は1日、県内の少女を出演させた児童ポルノを製作したとして、
東京都町田市真光寺、無職、青木宏憲容疑者(31)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで再逮捕した。
 調べによると、青木容疑者は2月中旬、インターネット掲示板で知り合った中学生の少女(当時14歳)をビデオで撮影し、
CD―Rに記録するなどした疑い。
 青木容疑者は10月下旬、長野県小諸市の小学6年生の女児(12)を連れ回したとして、
長野県警が未成年者誘拐の容疑で逮捕。
さらに徳島県警が11月10日、阿南市内のマンションで少女にわいせつな行為をしたとして、
県青少年保護育成条例違反の容疑で逮捕した。
 長野県警が青木容疑者の自宅や神奈川県箱根町にある親族所有のリゾートマンションを捜索したところ、
複数の少女とのわいせつ行為の画像が取り込まれたCD―Rを約10枚押収し、追及していた。【向畑泰司】

12月2日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000229-mailo-l36

関連スレ
【長野】小6女児連れ回し男 少なくとも首都圏の少女十数人にわいせつ行為を繰り返していた疑い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164898219/
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:51:37 ID:GKkc1SSZ
ニートは暇でいいな。このスレこんなヤツ多いなw
-------------------------------------------
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 00:46:32 ID:0jDdf6Yq
つTime slipping beauty
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 00:59:53 ID:0jDdf6Yq
一番良くて自らの命と引き替えにチルドレンが天使になるくらい
95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 04:18:00 ID:0jDdf6Yq
IDに注意してみな
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 18:33:20 ID:0jDdf6Yq
>105 とらのあなとかそういう特典のことじゃね?
113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 19:36:12 ID:0jDdf6Yq
>111 ある書店で買わないとついてこないものだからな
設定ペーパーとかカニキングカードとかいろいろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:16:12 ID:j9oyZka6
>>83
未来を変える為に皆本が自殺未遂、みたいな鬱展開は想像したことが有るな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:37:30 ID:zrJZ7XP9
お前らが作者だったらどんな展開にする?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:46:39 ID:GKkc1SSZ
打ち切りおめ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 00:32:18 ID:jOVkYAim
>>119

>>114を見るとあんたの方がヒマそうだw
12時間はちょっと寝すぎじゃない?www
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 00:46:05 ID:HBzHvxZP
皆がお前のように睡眠以外全て2ちゃんに張り付いてる訳ではない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 03:08:41 ID:bIdMGsst
なんでそこに編集の介入っていう要素を考えられないのか?>>66
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 03:40:11 ID:YrtYT6AB
編集が介入して聞くような人なの、この作者?
公式サイトの話を読む限りだと
基本コンセプトに関しては頑として自分で考えた奴を譲らずに
進めてるような感じしかせんのだが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 09:33:49 ID:/wHN2iT8
薫タンかわいいお^^
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 10:04:03 ID:+QVGpkAP
つーか別に話の種類が変わっただけで路線変更とかしてないだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 11:35:42 ID:aQf4eRWD
椎名が編集の話を聞くようなやつかって?
まあ、昔の椎名なら絶対に聞かないだろうな
今はHPなんか見てると丸くなってる感じがするので、どうだかわからん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 15:21:22 ID:JPy3QA3G
妥協できる所は妥協するけどギリギリの線では譲らない、て感じ?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 23:32:27 ID:lAWn7wkC
最後のコマ、いい感じだけど
小学生の体格差ってあんなもんかな?
頭一つぶんの差はかなり威圧感ありそう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 23:41:31 ID:+o1yOA1a
タケシという小学生の超能力者は小学館から「神の歌声の男」としてすでに登場しているからなぁ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 23:41:42 ID:Z0AcWlGz
>>131
小学生って女の子の方が発育良いし、一学年下の男子ってあんな感じだったよ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:45:07 ID:ClOtS77I
でも薫たちってそんなにデカい方じゃないだろ、どっちかと言うと華奢な方
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:58:18 ID:i4udvz1N
まあ「年下の男の子」を演出する体格差としてはあんなものかと。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137腐女子乙 ◆QF5oszRdpY :2006/12/05(火) 22:57:33 ID:EtBIJI1B
解禁まであと1時間ちょっとか。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 22:59:16 ID:N0K2tPTU
地方だから木曜まで読めないんだよな。
読める奴がうらやましい。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:19:54 ID:tVyQJYDZ
ネタバレする気はないが↓でやっとくれ

【GS美神】椎名総合百貨店4階【絶対可憐チルドレン】 (エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1140103713/
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:29:51 ID:2xSlK00Z
どこを縦読みするか分からないが、ネタバレを貼るなというところだけは激しく同意。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:37:05 ID:B9uZN6A0
IDから見ると明らかにネタバレを誘引してる煽りだろ。
相変わらずいつものように皆相手をしてるようだが。
143腐女子乙 ◆QF5oszRdpY :2006/12/05(火) 23:38:08 ID:EtBIJI1B
>>141
だな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:08:05 ID:QZkgsY5p
WEBサンデーが更新されてるな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:08:14 ID:PF9rvwKr
サンデーのバックステージ珍しく更新してたな。
某先生って誰だろう?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:09:04 ID:PF9rvwKr
>>144
ゴメン、かぶった。w
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:15:48 ID:ZGucfVCO
読んだ。やっぱり皆本と賢木のコンビっていいな
現実で超能力本なんて書こうものならトンデモ扱いだが
絶チル世界ならフツーに立派な学者サマなんだろうな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:17:24 ID:mIhXCD/+
し、椎名せんせえーーー!!報われなさそうな努力が大好きな人なんですかーーー!!
尾畑先生だったら面白いのにな、留美子せんせいだろうか? 
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:36:17 ID:ZGucfVCO
ちゃんと敬語使ってるから年上・先輩格の相手だよな
(皮肉でワザと卑屈に話し掛ける場合もあるだろうけど)
留美子は嫁を仲介してビミョ〜に付き合いがあるから
今更あんな事を言わんだろうし、あだち御大かなあ?と俺は思った
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:57:16 ID:2II5Tg/1
全作品ってとこがひっかかるな
あだち最近当たってないような
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:58:35 ID:UmgZ9d/r
留美子だろ、どうせ
付き合いがあると言ったって
お互い仕事があるんだからしょっちゅう会ってるわけでもないだろうし。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:17:19 ID:njMwlXmE
>>150
漫画マニア側の視点で見ればそう映ると思うが、今でも新作は売れてるし、
(KATUも売れなかったわけではなく自身で終了を決めたそうだし)
それにH2ドラマ化、タッチとラフ実写映画化、及びそれに合わせて旧作の
新装版がよく売れたので、サンデー周辺でこの数年は第何次だかのあだちブーム
的認識をしてると思うよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 03:23:00 ID:RtRGGJrt
>>132
たてかべさんか?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 07:02:55 ID:fu/qaV+U
どーでもいいが今の中の人には激しく違和感がある。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 07:31:01 ID:t5Fj35vs
つーかアレ椎名の愚痴に近いよな。
やはりアンケが悪いのかと思ってしまうが。

>>149
今更だから愚痴の相手にいいんだろう。
あだちだと少し遠いしな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 07:33:27 ID:5+WFMOiW
あだちは美空外したから違うな
留美子じゃないとしたらアシ繋がりで浦沢か?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:29:13 ID:ZsWEbDEm
なるとしたらテレパスがいいな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:40:22 ID:p21Lfmgt
男なら透視能力だろ!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:05:29 ID:/th5nhWI
見るだけで満足なんて、なんて欲のない男だ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:12:55 ID:DNTJiNVQ
見た感じ、PK系の能力っぽいな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:16:51 ID:pGIwZ2aG
透明人間になるような合成能力とかないかな?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:20:52 ID:ri0ZUr8W
なんかロボットアニメが1クール過ぎたくらいでやるような
総集編みたいな感じの内容だったな。説明が。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:21:16 ID:nO2Acm9X
レベル6あたりで飛べると説明があったけど、
リミッターでレベル4まで抑えられてる薫や、レベル4以下の能力しかない初音も飛んでるよね

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:54:00 ID:cyz4wsVn
>>160
三人に惚れて三人の能力全部使うって感じじゃね?
最初のがサイコキネシス次がテレポだから
次はメトルと思うけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:57:44 ID:5+WFMOiW
劣化不二子ちゃんかよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:07:26 ID:PHvHNnvY
目覚め始めの頃は、能力が何と定まらずにただ才能だけがあるから、(やり方さえイメージできれば)ある程度何でもできるけど、それを使い続けるうちに能力が固まってしまうんじゃないだろうか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:48:27 ID:jt7S5DcX
>>166
最初は遠距離でも活動できたのにはっきり自覚してからは近距離パワー型になったり、
制御するようになってからは相手の攻撃をそのまま返したり感覚だけを遅くしたりできなくなったアレか。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:17:34 ID:FAno6BAP
タケシ君の家系は小さい頃強力な超能力に一時的に目覚めるけどすぐに消えちゃうんでしょ。
だから超能力者を排斥しようとして普通の人々を支援する、と。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:20:15 ID:UqB1Cd7h
誰かあの本を「ゲーム脳の恐怖」並みのレベルで、中身書いて。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:23:18 ID:4JKcQalm
>>163
そ、それはあれだ
慣れれば大丈夫なんだよ!きっと!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:27:50 ID:2Wpoeaii
実はタケシに兄が居て、超能力の暴発で死んだとか、エスパーに殺されたとかだと話が深まるかもな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:31:48 ID:KIu4yxKn
↑糞ベタにもほどがある
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:32:30 ID:8pZ3O46H
>>167
ナニその白金のお星様と狂った金剛石
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:41:30 ID:KIu4yxKn
実はタケシには離婚歴があり性に目覚め始めた薫と性に目覚め始めたタケシ
お互い引き合い行為に至る。最近薫ちゃん変わったねと葵紫穂がつぶやく中
今日もタケシの部屋に勝負下着で向かう薫。しかし部屋には三十路くらいの女と二人の子供がいた。
なんでもタケシの元妻が復縁を迫って押しかけてきたのだという。
タケシの子供を見て嫉妬に狂った薫は妻子とタケシの両親を殺害してしまう。
こうして薫の恋は終りエスパーと普通の人々の間には決定的な溝ができたのだった。
このくらいやらないと話が深まらないだろ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:49:16 ID:nWZvDfg8
レベル6でなおかる才能や訓練があってはじめて自分の体を持ち上げれるくらいなのに
薫は普通に3〜4人いっぺんに動かせるんだな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:04:42 ID:07FVgtCV
>>174
後者は「黄金の経験」だと思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:06:18 ID:KIu4yxKn
↑なにそのカレールーの宣伝みたいなの?だっさ
チルドレンと関係話するなカス。チルドレン以外の話するヤツはこのスレに必要ない失せろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:09:23 ID:nWZvDfg8
( ゜д゜)



( ゜д゜)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:10:25 ID:yOVncF3B
>>176
レベル7は特別だからな
葵みたいに地球規模で移動できるテレポーターも滅多にいないだろうし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:12:30 ID:KIu4yxKn
葵たんは俺が毎晩可愛がってるからあれだけのカをだせるんだよ?
お前たちの粗末なイチモツじゃ無理だな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:17:54 ID:cyz4wsVn
>163
つ薫の体重
つ合成能力
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:18:21 ID:jt7S5DcX
「普通の人々」支援者の父親のそばで、タケシのあの超能力の発現を、
超度2という事になっている薫達はどうフォローしていくつもりなんだろうか……。

>>163
薫の場合は描写がないだけで、そういう時はリミッターを切っているか外しているかしているんじゃないかと。
もちろんバベルの規則違反だろうが。

初音は念動だけで飛行しているのではなく、鳥に変身する事でちゃんと翼の揚力なんかを使ってるんだと思う。

>>176
やはりレベル間の差は均等ではないという事なのか。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:23:03 ID:cyz4wsVn
>>176
持ち上げると飛ぶは全然違うんじゃないか?
仕事量とかで考えても
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:25:40 ID:mIhXCD/+
男の能力者はやっぱ破壊力っしょ!両腕に女を引き寄せる器量がよお
、繊細なキャラ位置だねぇ かませ犬で次に発展型なんて事にはなるなよ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:26:53 ID:KIu4yxKn
>>169
何もすぐ消えると決まったわけではないだろう
一方的な決め付けは排他的思考以外の何者でもない。
ベッドで愛し合ってから数日間だけ能力が強化されるエスパーかもしれないだろう

>>170
人にいう時はまず自分から、という古い言葉があります。
ゲーム脳への着眼点はまあ合格範囲内の発想なのでまず御自分で書いてここにアップしてはどうだ?
俺が批評してやるよ。

>>176
薫のおまんこは3〜4人分一度にくわえこめるんだぜ?
お前の粗末なチンポと一緒にすんなカス

>>179
こんばんはロリペドさん。毎晩毎晩AA荒しして恥ずかしくないのかよ?
このスレでAAは必要ないんだよ。いい加減アンチスレ逝って死ねよ。
お前の書き込みいつもチェックしてるからな絶対見逃さん。怯えてろボケ

>>182
つ薫の処女膜
つ合成能力
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:27:37 ID:nWZvDfg8
何かこの漫画って

まぁ導入部分はこんなもんだろ

この回はつなぎだからオチの次週に期待だな

まぁオチとしてはそんなに悪くなかったな

の連続だな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:31:55 ID:fdURVnOQ

【社会】 朝日新聞配達員、女子高生買春→その母親に写真見せ恐喝…三重
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165385649/
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120603.html
三重県警名張署は5日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、同県伊勢市の朝日新聞配達員の男
(51)=恐喝未遂で起訴=を再逮捕した。

 調べでは、男は11月19日、自宅アパートで、同県名張市の県立高校2年の女子生徒(17)が18歳
未満であると知りながら、2万5000円を支払う約束をし、わいせつな行為をした疑い。携帯電話の出会
い系サイトを通じて知り合ったという。男は、同月21日、女子生徒宅を訪れ、母親にサイトに掲載された
生徒の写真を見せ、現金を要求したとして、恐喝未遂の疑いで逮捕、起訴された。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:34:56 ID:KIu4yxKn
>>184
エスパーは気合でパワーアップする存在です。
単純な仕事量などで全てを推し量ろうとするのは器が小さすぎといわざるをえない。
世の中は数字で解決ものなかりじゃねーだろ?お前だって女のケツが待ってりゃ必死に登るだろ?
そういうことだ

>>185
超能力等は脳波によるものなので性別は関係ないと思われる。
むしろ日常生活の中で筋力を使っている男より脳内で筋力を思い描く女の方が
思いつめ強力な破壊力を持つ脳波を発現させれるという考えたかの方が一般的である。

>>187
それはお前が椎名漫画をよく理解できていないだけ。
椎名漫画は緻密な計算によって今や日本屈指のエンターテイマーの位置をゆるぎないものにしている。
くどくしすぎると一般ウケしなくなるのでいつも誰もがまあ悪くなかったな
と思えるラインに合わせて仕事をしている。
今やまともなギャグを描ける漫画家といえば椎名くらいしか居ないのはまぎれもない事実
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:41:48 ID:S4TrRJAR
とりあえずモメるな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:43:54 ID:KIu4yxKn
自治厨乙
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:47:46 ID:FAno6BAP
>>186
荒らし君乙
ありえる展開かいただけなんだが、何がベッドだ。足りないの?脳が。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:52:17 ID:yOVncF3B
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:55:04 ID:FAno6BAP
>>193
すんません
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:05:26 ID:PF9rvwKr
風呂から上がるとあぼ〜んだらけになってた。w
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:22:23 ID:KIu4yxKn
あれ?196が見えないんだけど?。w
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:22:35 ID:FAno6BAP
今回の話が>>169な感じなら自分的にぐっと来る話だと思ったから書き込んだんだよ。
自分自身普通の人と違う能力(ESPじゃないけど)を持って生まれたがあるとき失われるみたいな経験をしてるから。

チルドレンは人と違う能力をたまたまギフトとして受けてしまったけれど、みたいな話だから、
こういう展開だとぐっと来るっていうか。

所詮2chとはいえ、残念です。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:33:53 ID:FAno6BAP
きみみたいなキチガイと一緒にしないでくれるかな?
もっとも俺自身リアルきちがいだが君とは違う。

過去に普通の人以上の能力を示していて、
現在は違うってのがツボなんだよ。

お前と違って働いてるからいつまで起きてても明日6時30分には起きなきゃならないから、寝なきゃならないわ。

つか、お前の能力って何?
俺は学歴だけ⇒引きこもり⇒社会でリアル馬鹿だけど。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:34:28 ID:d7XlUJkp
7巻はいつ発売?
6巻からもう話ずいぶん進んでるよね…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:35:43 ID:FAno6BAP
>>201
今月12/16頃発売ですよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:36:52 ID:mIhXCD/+
>>198
声変わりって才能じゃないのよな。からくりじゃ努力は才能の分類に入っていたけど、
己の中で左右されるされることを言うのか?所詮2chだ主観が知りたくて見ている。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:37:48 ID:PF9rvwKr
>>202
調べてきたら先に書かれた。w
どこまで収録かな?
最近サンデー買い始めたからその辺がよく分からない。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:42:39 ID:FAno6BAP
一巻10話収録くらいだから葵祭りとかその辺かな?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:48:06 ID:cyz4wsVn
電波ジャックの2話目だと思う
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:51:13 ID:PHvHNnvY
澪編残り+葵祭り+紫穂・賢木編+電波ジャックちょっとか。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:51:41 ID:PF9rvwKr
>>205-206
thx!
16日までwktkで待つよ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:51:55 ID:KIu4yxKn
>>200
キチガイで引きこもりのリアル馬鹿死ねよw
明日6時半から通院?知るかボケこんなトコに来て他人に迷惑かけんな負け犬荒し
早寝早起きが唯一の自慢とかもう自殺した方がいんじゃね?
冷めた笑いもそのうち消えるぞ?
210201:2006/12/06(水) 23:56:53 ID:d7XlUJkp
来週の土曜日発売か!
今日の表紙にも「第7巻12月○日発売!」
とか書いてなかったからてっきり来年かと
思ったよ。サンクス!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:59:24 ID:KIu4yxKn
キチガイで引きこもりのリアル馬鹿なID:FAno6BAP本当に自殺してたら笑うな
久々に真性の馬鹿を見たぜ。
自分で馬鹿とカミングアウトすれば許されるとでも思ったのかねぇ?
ID:FAno6BAPしね
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:59:27 ID:FAno6BAP
そんな朝一から通える病院あるの?
仕事ですがなにか。働かなきゃ生きていけないから。君と違って。

人には言わないけど自殺未遂は何度もしてますよ?死ねないけど。

つうかさ、おまえ自身どう生きてんの?


これでメンヘルさん以下なら笑ってやるよ。
朝6時から22時までの生活さらしてみ?
晒せないならチキンって言ってやるよ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:00:39 ID:cyz4wsVn
書いてあったじゃん
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:02:22 ID:xfSoCYsa
何かいきなりスレ進んでると思ったらまた荒らしが出たのか?
いい加減スルー技能つけようぜ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:03:23 ID:XmmRmQDO
>211>212
せめて絶チルとからめろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:05:05 ID:92Fp0C4y
>>211
探せば本人に当たるよ。

地方の男子校卒業。

東京大学理科U類入学
○学部卒

修士課程卒業。
修士学部でおかしくなる。

博士課程で中退。

でも3年引き篭もって社員として就職してますよ。

探す気力あればどうぞ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:09:38 ID:AY+HagqS
今日は自殺未遂で自虐癖のある構ってちゃん荒らしが沸いてたのか。
しかも周りが言ってるのかと思ったら本人が言ってるのかよ?本物の池沼だな。
めんどいがID:FAno6BAPとID:92Fp0C4yはNG放り込んどくか。
最近このスレまじやばくね?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:12:24 ID:OJtPoCmF
専ブラ導入すればNGIDに登録して見えなくできるのに。
前に別のスレでひどい荒らしが出て導入したけどかなり使いやすいから、荒らしに我慢
出来ないって人は導入したら。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:13:35 ID:92Fp0C4y
やばいとおもうよ

つうか、修士学部って何だよ。修士課程ね。

荒らしに反応してる機知外はアルジャーノンに花束を、なキチガイですよ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:13:51 ID:jKG/fJ4U
>>194ですんませんとか謝っておきながらまだ相手してるのか、こいつは。
無自覚な荒らしほど手におえないものはないな、ホント
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:15:06 ID:92Fp0C4y
専用ブラウザいいすよ。

つうかごめん。

明日大丈夫かな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:16:29 ID:92Fp0C4y
普通の人々なんでわかってもらえないか?
>>220
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:20:29 ID:Phxpt32V
きも・・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:38:19 ID:V5C4R1Ou
今週号の柱に書いてある葵の紹介文
「風呂のときは眼鏡をとる。」

・・・ちょっとイイ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:50:08 ID:O81Hlk4C
つか、賢木はなんでいきなり女に電話してんの。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:59:25 ID:qDUepAJr
ヒュプノってテレパスの一部じゃないのかな?
まぁどちらにせよ実生活や実社会で一番役立つのはテレパスだと思う。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:02:00 ID:qDUepAJr
あと念波出すのもカロリー消費するよな?
あんまりテレポートを多用してると太りそう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:19:49 ID:tW3I1Mwb
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:34:50 ID:zqyMYlmK
>>226
超度にもよるが便利なのはPKだと思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:08:53 ID:E3aro0Zc
PKでできることは機械とかで代用できるんじゃない?
普段の生活では微妙な気がする。人命救助とかはできそう。
ただサイコキネシスは空が飛べるからなー。飛んでみたいよね。
まぁパイロキネシスとかになったら死にたい。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:05:36 ID:AY+HagqS
ID:92Fp0C4yはオウム教信者。
もう一度自殺して死んだ方がいい。キモすぎ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:42:56 ID:vFpkcu5d
>>200
東大へ入ったものの現在では自殺未遂をするほどに落ちぶれ
そういう自分にダブらせるですか、いいですね (´ー`)y-~~

僕が子供の頃は、自分が神だと思っていましたよ
勿論、今は人間と思ってますけど

まぁ、それはともかく、他人を中傷することに
過去の栄光である東大卒の学歴を持ち出すのはどうでしょうか
もっと自信を持って、誇り高く、度量を持って貰いたいですね

昔の自分だけで無く、今の自分というものも、愛して貰いたい
そして他人も愛して下さい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:09:53 ID:wRdJWVoo
>>232(なんだコイツ・・・自分を語り始めたぞ・・・)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:19:23 ID:UPG6n7KI
あぼんしてるんだから、いちいちアンカーつけて拾うのやめてくれ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:34:22 ID:Zy83rEMr
絶散るの話しようぜえ

扉絵だが…サタン2人にトナカイ1人とはこれいかに
後天性?エスパーは選択権がある事もあるらしいが
本人が超能力を望まなかったとしたら力の発現に影響が出るのかな

あと煽りや人物紹介の傾向がはっきり変わったな
単行本予告はやりすぎな気がするけど総じて良い感じ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:57:32 ID:/wKrY/iE
エスパーが家に来ても追い出したりしないあたり、タケシくんのお父さんは「普通の人々」の
関係者にしてはまともな人だな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:03:24 ID:TmRvSUxM
231IDで指定とは普段からID検索ストーカーしてるっぽいね、、
椎名は10年以上前から絵進歩してない昔なら見れたが
今の時代ではヘタすぎ弟子育てて引退してくれ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:25:15 ID:zqyMYlmK
>>236
内心エスパーを嫌いだと思っても
息子が家に連れて来た学校の先輩なら邪険にすると
学校で苛められるきっかけになるかも、と考えるくらいの認識は有るかも
それが「普通の人」w
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 15:22:38 ID:tCCFAlyd
>>236
賢木がインターンで入った病院の教授だってエスパー排斥まではしなかったし
テロやってる過激派以外はそんなもんじゃね?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:50:14 ID:04yXwRvd
表だっては差別的行動みせない差別主義者ほど厄介なもんだ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:14:27 ID:zqyMYlmK
>>240
ああ、それは正論だ
だが内心まで踏みこんで「変えろ」と主張する逆差別論者はもっと厄介だ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:28:50 ID:Zy83rEMr
>>241
いわゆる積極的な善人というやつだな
たしかにあの押し付けがましさにはうんざりする
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:35:26 ID:IveH5+Sy
>>240
ネット右翼みたいな連中か。確かに厄介だ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:51:21 ID:scQitZoG
なんとなく「紳士協定」って映画を思い出した。
「差別を助長しているのは熱心な差別主義者ではなく、差別に無関心な大多数の普通の人々だ」ってのが映画のテーマだったんだが。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:59:05 ID:coSp0sug
差別を助長してるのは差別者じゃなく、差別がなくなると食えなくなる被差別者だってのが現実だよなw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 03:13:47 ID:WaHu3Hkh
と、このようにネットで学んだ情報を頼りに「現実」を語っている人がいますw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 03:14:06 ID:aHmvnJUv
日本では特にそんな感じがするなw

まぁ、正確には被差別者の一部とその利権にむらがる連中ってことだろうけど。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 07:05:44 ID:6pbbc+tf
なんでロリペドだと差別されるんですか?おかしいですよね?
もっと大手を振って通園中の幼児をガン見しながらオナニーできるような世の中になるべきです。
そうすれば皆チルドレンで自分を慰めずにすむのに。ロリペドを悪者にし差別しているのは日本政府です。日本の未来は暗い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 12:23:13 ID:9nQiHadg
絶チル世界のテレポートはゲートタイプか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 12:40:08 ID:L5G9xQVF
8巻っていつ発売だろうか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:13:45 ID:hPK8zGCK
>>250
次に入る数字を予想せよ
1:20051115
2:20051115
3:20060215
4:20060415
5:20060715
6:20061015
7:20061216
8:?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:04:24 ID:MgjaG25L
3巻は1月発売だったんじゃなかったっけ

8巻はまあ2月中旬だろう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:28:18 ID:C7nKIYSu
>>251
6巻は9月だ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:41:24 ID:hPK8zGCK
http://www.s-book.com/plsql/com2_series?tid=409127371
おかしいな...
俺の手元にある初版の日付は>>251なんだけどな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:09:58 ID:Tjyvu4jL
>>254
単行本に書いてある発行日付は、必ずしも実際の公式発売日と一緒じゃないよ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:14:11 ID:A4Zyo11w
>>254
釣り?それとも素?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:24:00 ID:o3JEKFUx
サンデーの単行本の場合一月ずれてるな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:44:29 ID:6pbbc+tf
単行本発行遅すぎ。関係者はちゃんとこのスレを見てるのかね?
こんなにもチルドレンしか生きがいのない超能力者が溢れ返っているのに
もっと国民全てがチルドレンを発効日を知る事が出来るように計らうのは政府の義務です。
いつまでもチルドレン読んでるだけで我等が大人しくしていると等とは思わないことだ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:59:10 ID:L5G9xQVF
今週までが8巻だから二ヵ月連続ででないかね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 23:07:02 ID:yAbyGVtj
もう8巻ぶん・・・
ついにジパングを超えたか。椎名おめでとう。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 23:44:42 ID:I+U/wen/
>>259
年末進行の最中に
コミックス用の書き下ろしや修正作業がやれればできるが
椎名は死ぬな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:29:13 ID:CTYWiYVC
ちょw速報ワロスwww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:35:02 ID:chueiwZz
ぜひやってくれって感じだ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:46:30 ID:sZHqXkc3
速報、この椎名の感覚が好きなんだよなあ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:20:51 ID:EG1tqJfd
さて、今夜も公式トップ絵でナニして寝るか。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:43:49 ID:9O69R3EQ
今回の話は身につまされる。自分が実は在日韓国人と知ったのに
親が2cherみたいな嫌韓だったみたいな感じか。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:50:32 ID:hNvEA5Ao
自分が在日なら親も在日だろ
タケシはたまたま拾った宝くじが当たったようなもんだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 05:36:28 ID:TYtrXByR
速報の担当バロスww
今回は絵も分も最高だなw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:31:54 ID:4xOn55WM
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:43:11 ID:2eZqtCzP
國友っていじられやすいキャラなのかな。それだけ愛されてるってことかWWW
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 10:02:01 ID:wqQibwt1
オチの担当にワロタ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:08:30 ID:sZHqXkc3
>>270
週刊ポスト出身のイケメンって国友なの?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:15:37 ID:C1+0fxYq
>>272
オリエンタルラジオの二人を足して2で割ったようなイケメンさです
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:43:24 ID:FxtyqDbi
今回はとらのあなの特典ないのか?
まあでも、カニキングはよかったけど、前回のペーパーは酷かったからなぁ。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 09:49:10 ID:ZsUvnq4f

兵部「エスパーを助けるのに理由がいるかい?」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:09:40 ID:asVG0kgq
ここだけの話だが・・

俺も畑センセはおかしいと思ってた
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:22:09 ID:VVICuLbp
ちゅうか、書き下ろし絵や文章の長さの差はあれど
椎名も百貨店で完成原稿ほぼ毎週更新してるんだから
似たようなもんだと思うんだけどな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:50:33 ID:hDmytEuD
イラストの差は大きいだろ
色まで塗ってるんだから数時間はかかるぞあれ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:50:33 ID:oPPKL8in
やはり椎名も同じこと思ってたかwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:59:08 ID:bK73U6yH
ttp://blog.livedoor.jp/taku_kitazaki/
期間限定だけどサンデー系作家だと↑こういうのもある。
イラスト描き下ろし(使いまわしの時もある)に長文、
場合によっては週3回とか更新してた、ノリノリだなあw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:07:02 ID:rzojIHgI
読者に読んで欲しいと思うから漫画を書いたり記事を書いたりするのと
あくまで自分が書きたいから書いた、読みたい人だけ読め、の違いでしょう。
どちらが畑でどちらが椎名かは言うに及ばず。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:10:35 ID:oPPKL8in
畑は半分こっち側だからなw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:36:12 ID:fyETbI9d
>>279
素人が描けば何時間もかかるだろうが、
プロの絵描きである現役週刊漫画家があの程度のカット描くのに
何時間もかけるかよw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:22:58 ID:hDmytEuD
吠えペンでそんくらいかかるって書いてた気がするが違ってたか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:04:34 ID:dFVnM21V
まぁ何だ。コピー忍者はたけカカシは絵もコピーみたいなもんだからw
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:43:27 ID:fx/4bJOa
ついに保身のために他作品を貶めるようになったか。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:07:21 ID:CxiyVjf8
担当に出来の悪い子供の様に叱られ注意して更新した公式文章がこの程度とは・・・
全くどこまでも幼稚でキモい引きこもり中年だよ椎名は。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:10:16 ID:0WSKOzlD
まあこれだけレスついたんだから今回の更新は
成功だろうな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:19:21 ID:CxiyVjf8
2chで数人のチルオタ信者がレスしたら成功(笑
浮世離れにも程がある
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:23:49 ID:VGX7lSmY
>>290
せっかくだから火田君と何かやってくれたら面白いな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 02:51:22 ID:aaepgJNS
椎名厨死ね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 07:32:11 ID:wAbdSAH8
ここでそんなこと言われても・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:53:06 ID:SCxD9ySC
>>284
プロは絵書くのはすぐ出来るらしいな
展開を考えるのにもっとも時間がかかるって話前にTVでやってた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:15:48 ID:I56qNm3r
少なくとも火田のあそこのカットは何時間もかけて描くような類の絵ではない罠
大抵キャラの寄りだしチャッチャッと描けるレベルの絵。何を描くかさえ決めれば
下書きから着色まで数十分程度で完成できるくらい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:18:44 ID:9DycB0kb
つまりその程度のこともこなせていない椎名が
一丁前に読者サービスなどと語るなってことか。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:31:39 ID:CxiyVjf8
椎名信者の妄信暴走はまだ止まらない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:33:11 ID:SxOF0+qg
やってない人のほうが多いだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:52:41 ID:I56qNm3r
>>297
>>282
義務とかで描く場合は、まず「何を描くか」で躓いて考えて悩んで面倒になって
嫌になるんだろ。ノリノリの勢いで好きで描いてる(であろう)火田とはそこが
違う。

まあ、椎名も完成原稿更新を続けてるんだから作品外での読者へのサービス精神は
ある方だと思うが、火田のアレが過剰過ぎと言うかw ちゅうか、完成原稿と更に
バックステージもと思うから更に億劫になるんであって、面倒なら完成原稿のを
まんまバックステージに転載しちゃえばいいのにw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:11:36 ID:ybbjmJSf
しかし椎名のサイトとWEBサンデーのBSってどっちが有名なのかね
はてなアンテナの登録数じゃ前者のほうが上だったけど
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:15:43 ID:N/QUrqTy
なんとなく印象で言えば、
濃ゆいマニアが覗きに来る:WEB椎名百貨店
サンデー一般読者層が見に来る:WEBサンデーバックステージ

軽いノリで「いつも絶チル読んでます。今週も面白かったです。
椎名先生がんばってください」とか軽いノリでファンレターやメールくれるのは
WEBサンデーだけ見てるくらいの人の方が多いのかも
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:27:32 ID:09uBZ8n9
webサンデーにも漫画家バックステージや絶対可憐チルドレンのページから椎名百貨店にリンク貼らせてもらうほうが楽な気がするけど、できないんかね。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 14:34:04 ID:v+z05FCr
>>303
サンデーの公式の作家のページ、て形でバックステージ有るのに
個々の作家のHPにリンクを貼るかなぁ

そこに書かれてるヤバイネタは黙認の形取れるから作家が自由に書ける
リンク貼っちゃったら小学館にもネタの責任負う事となる
(もし久米田康治のHPに繋げる事態となってたら...w
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:35:16 ID:WNZZNOBF
椎名のBSの過去ログにアドレス載せてただろ
リンクは貼ってないけど
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:05:46 ID:tkhmslD0
このスレ臭ぇ臭すぎ 死ねよキモオタ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:26:27 ID:j987aJOQ
えーと、差別君・ロリペドさん、どちらの人格でしょうか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:47:02 ID:oWcjrqyM
「お前の物は俺の物!俺の物は俺の物!」

ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:32:36 ID:lwL4oa8R
読んだ。なんか色々山盛りでなんともはやw
ドラにドラゴンボール、AKIRAの鉄雄もちょっと入ってる?
ジャイアンがタケシに「タケシじゃねーか!」って言った時に
「いやおまえもタケシじゃねえのか?」と読んでてツッコミ入れてたw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:57:58 ID:uKucbhtE
先週と今週の扉を見比べて改めて思ったが、

やっぱ大人verの方が良い
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 06:11:57 ID:uw0vjJOO
あれがレッテルちゃんか なるほど必死だな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:38:29 ID:TqdRdtLZ
今週の表紙見て思ったがやっぱ有井帰ってきてねえ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:43:17 ID:gFJVAd6z
柱の登場人物もすごいことになってる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:48:20 ID:Wa0REIti
過疎ってる・・・。
ミオのドパンチラにワイキャイ語っていた頃が懐かしい・・・。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 09:54:37 ID:mjikKcw9
いや、絶チル担当は国友。有井はブリアク担当らしい。国はかなり仕掛人だから、色々やってくるだろ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:03:58 ID:jnyKJW4F
文珠欲しい
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:33:59 ID:TqdRdtLZ
WEBサンデー更新してんのBSだけじゃなくサンデーNEWSもか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:08:09 ID:xzERa6V/
惑星戦士並みの増長にWロタ

そいや、キャラ紹介が変わった?
賢木は、なんで関西弁なんだW
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:09:10 ID:xzERa6V/
惑星戦士並みの増長にWロタ

そいや、キャラ紹介が変わった?
賢木は、なんで関西弁なんだW
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:35:11 ID:TPUXNpFJ
今週いろいろ面白かったよ
ギャグもテーマも
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:27:00 ID:F4ilPTpz
>>309
思った思った

つーかオッサンが好きそうなネタっつーかパロディ多いな
「ロリをターゲットにした魔法少女もの」の張りぼてで
美神枠でアニメ化は厳しいだろうな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:59:37 ID:h2AVFWX8
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 16:35:53 ID:F4ilPTpz
言ったそばから連動企画かよ!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:43:19 ID:MM0Hso8z
バックステージ更新はいいけど
とりあえずあのキモい自画像(すまんが本当にそれ以外の感想が浮かばん)を
なんとかしたほうがいいと思う。
下書き状態でもいいから人物のカット載せるとか。
一般向けにアピールしようとしてもあの絵で引かれちゃうよ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:18:51 ID:RKCPGvVu
あのヌホッとしたやつか。
サイズも無駄に大きいしなぁ。文章行く前にアレに目がいっちゃうと、どうもな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:42:31 ID:FYwJEODP
百貨店→バックステージと回って来ますた。
やっぱりこの話題だったw 
ご両人の項目初めて見たけどあんだけ書いてんなら
ブログでやれよ!と思ったのはここだけのナイショだ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:48:50 ID:nvzfszav
ジャイアンがやたらリアルっぽくて怖かったぞ
目の辺りが特に
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:14:41 ID:N/HYJfbJ
P399の薫が
「止めてよね、本気出したら君が僕に(ry」
に見えたw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:33:43 ID:zkGuMlMB
学校付近でのやり取りを普通に旧声優陣で想像しながら読みましたが何か?w
もちろん『ナマイキだぞ!!お前のクセに!』の『お前』は実名でwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:05:45 ID:bat+8Ri2
剛田ニズム宣言に吹いた
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:11:03 ID:k4nisyvx
バックステージ読んだ。長期連載版開始から1年半経過して季節が巡ってるのに
年齢も学年も上がった様子がないので、てっきり絶チルは美神の如くキャラが
何年経っても年をとらないタイプの作品だと思ってたよ。一応成長させて年も
取らすつもりだったんだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 04:51:35 ID:RJsT2dv1
タイトルがタイトルだし、あんまり歳取らす気があるようにも見えないがな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 05:05:10 ID:756/6QsX
たけし繋がりでジャイアンが出てくるなんてw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 05:06:15 ID:756/6QsX
>>321
最近だとケロロ軍曹の前例がある。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 05:30:32 ID:oV7bYBtr
>>332
絶対可憐アダルトチルドレンw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 12:30:19 ID:aMiiHJ0I
最初はスカートめくりだろ。常識的に考えて
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 12:39:56 ID:1Qg0ma+b
俺が一番ほしいのは透視能力(クレヤヴォヤンス)だな、と
>>336を見て思った。
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:07:12 ID:EGw3KO+c
たけしが「たけし!」って
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:09:46 ID:vHRLkJJA
ドラパロも良いが惑星戦士なみの増長に吹いたw
某闇のゲーム漫画のライバル社長を思い出させる傲慢さはいっそ小気味よささえ感じる。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:18:13 ID:iGyKqr+M
7巻買ってくるわ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:37:27 ID:GEYC+x2s
うちの地域はフライングねえのかよ!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:13:11 ID:vPa6hHuF
感想はネタバレスレで頼むぜ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:20:55 ID:10EWDL61
どんな時があっても走れ借金執事!大大大人気「ハヤテのごとく!」9巻発売記念!描き下ろしのマリアさんコスプレ!メッセージカードをプレゼント☆
http://www.toranoana.jp/shop/061216hayate/061216hayate.html
スーパー小学生達が大暴れ!!「絶対可憐チルドレン」7巻発売記念!特製イラストカードプレゼント☆
http://www.toranoana.jp/shop/061216zetu_chil/061216zetu_chil.html


おいとく
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:25:38 ID:uQvry3Ov
そういやアニメでカタストロフAを服用した横島も惑星戦士みたく増長し、金髪になってオーラをスパークさせていたな

346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:05:05 ID:oFZ4+TK+
だって中の人同j



なにをするきさまらー
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:28:11 ID:8x2Jm8EJ
ttp://websunday.net/news/
こんなの書いてたのな。
全然子供向けのコメントじゃなくて
微妙にいつもの痛々しさが透けて見えるのがつらいが
椎名らしいといえば椎名らしいなw
しかし相変わらず担当頑張ってるねえ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:44:30 ID:yLW+dM1n
「実用的」な巻末オマケってエrしか思い浮かばないオレは精悍な若者ですか?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 04:21:06 ID:w+TZsNOE
意外にいろんな本屋で平積みされてるよな
あんまり減ってないのが悲しいが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 05:13:00 ID:apjPwl29
>>347
読んでいて「いややっぱりそれって通称ピンクだから」とツッコミを入れてしまうなw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:16:29 ID:JQMUBCRd
見開きでチル3人の頭身描いてるな、珍しいね。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:00:58 ID:4IQiJeXy
>>350
実際手に取ってみるとピンクってよりかはエンジに近い気がする



あ、いやごめん表紙の色くらいいいよね…ダメ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:35:55 ID:MYrPjVHX
公式が更新されてるのにこの過疎っぷりがたまらんね。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:20:50 ID:xLZDMmhS
ホントに”実用的”なんだろうな・・・
まぁ表紙がアダルト紫穂ってだけで俺にはハァハァ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:30:20 ID:ZPBo5Lom
今週号の賢木の紹介文、椎名にも突っ込まれてる。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:43:59 ID:SkOlQf5v
コミックス17日だっけ??
よつばとと同じだよな??
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:17:53 ID:2QULf7tx
買った、オマケ読んだ。
・・・紫穂、恐ろしい娘!!
一般人の感性を遥かに超えたところにこの娘はいるわ!!

>>354
確かに“実用的”だった。次の日曜の晩にでも是非やってみようかと
思うくらいちょっと美味そうだったよ。・・・紫穂の一言の前までは・・・・・・。

>>356
明けて今日16日発売。よつばとは知らんが同じ少年サンデーコミックスの
ガっシュや絶望先生と同じ日。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 04:29:52 ID:++7cK0C2
絶望は昨日じゃないのん?
スクラン昨日買ったし、マガジンコミックスは1日早いかと。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:17:50 ID:61SWccmu
>>355
志穂の煽り文ってなんだったんだ?
>>358
マガジンは絶望先生しか買っていないから、何で絶チルと発売日が違うのかと
少し悩んだ。アホか自分orz
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:32:48 ID:k2cM+oE9
公式文キモス
毎回毎回ぐじぐじうっとおしいんだよお前の文。愚痴なら担当に直接言えよチキン。
大文字フォントやたら使い出したがギャグのつもりなのか?
社会不適合者ぶりがよく表現できてる部分にスポットあててるのかと思ったわ。
職質された話載せるのコレで何度目だ?よほど近所で不審者がられてるんだな。
それとも社会不適合者だから気になって悔しくてしょうがなくて公式でウサ晴らしか?

ここの頭のおかしい極少数のロリコン信者どもが無条件で椎名に大賛同して喜ぶからな
そんなもん見て自分を慰めてるのか?小さいにも程ってもんがあるだろう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 07:02:59 ID:TcB1pMq+
別にチキンとか社会不適合とかいうほどじゃねーだろ。担当いじりの一環でしょ。職質は今回の扉がそうだっただけで。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 07:23:01 ID:61SWccmu
>>361
何で真面目手にレスした上に上げてんの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:17:14 ID:MRXHBN8B
表紙の志穂意外に巨乳
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:32:12 ID:/W4iHtiC
ロリコン党結成 「12歳とのセックスを合法化」を公約に
ソース:http://up2.viploader.net/pic/src/viploader371653.jpg
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:04:29 ID:dBVAU4ik
7巻買ってきたがオマケのネタが切れてるなw
・メガネのボンクラ
・麦わら帽子と海賊旗
・ブラックジャック賢木
・紫穂…恐ろしい子!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:20:51 ID:dBVAU4ik
連投すまんがゲーマーズだけオマケがパンドラ仕様なんだな
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/fair_0612.html#1603
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:27:30 ID:IMXWRp0I
>>365
ここの住人の仲間か。世も末だな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:34:37 ID:LmXFAPCv
「おタエちゃんは死んでるほうがいいという痛いファンはおいといて」
みたいなファン罵倒をどうどうと作品コメントでかました作者に何を期待してるのやら
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:41:46 ID:/K9PgtB5
この作品もキチガイアンチに粘着されて大変だな…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:43:36 ID:k2cM+oE9
この作品もキモヲタファンに粘着されて大変だな…

作者に何を期待してるのやら…椎名なぞ見たまんまキモいだろ?
いい加減気づけよ 超 能 力 ヲ タ ど も
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:53:06 ID:9HkYAaVD
>>369
おタエちゃん?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:30:12 ID:HRsxTWIi
>>372
別次元から来た人は、放っとくがよろし。
「ねんがんの たんこうぼん ななかんを てにいれたぞ!」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:46:20 ID:i0ahD5po
横島な気持ちだから間違えるのだ









キヅカレテナイナ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:19:17 ID:da+jGkqp
7巻買ってきた。

読み直して思ったんだけど目の見えなくなった葵は
結局どうやって敵の場所を見つけたの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:24:39 ID:LuLz2HVr
もう一度読み返せば分かると思うよ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:26:38 ID:3r16DL4k
3巻の超能力講座も一緒に読むと良い
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:07:19 ID:IpxAVjG6
テレポートはPKとESPによる複合能力だからな。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:10:57 ID:SFf5wt0g
>>375
心眼でみつけたんだよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:49:04 ID:9HkYAaVD
バンダナに憑いたやつか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:14:48 ID:kRWF1qPl
>>375
グリシャム大佐の台詞をちゃんと嫁
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:27:18 ID:znDt9jEp
>>373
  そう かんけいないね
⇒殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:40:36 ID:sPWijWC4
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:54:43 ID:skq8C36T
来週の展開ってアナルジャスティスのとかぶってるな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 05:53:58 ID:VPakok62
椎名、水着姿よく描けてるな。スゲー上手い。
ロリビデオ観てんじゃねーのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 06:20:27 ID:HpGmgJkv
http://d.hatena.ne.jp/oroshi/20061216/p1
畑健二郎『ハヤテのごとく!』がTVアニメ化決定


ハヤテがアニメ化決定みたいだね
絶チルはどうかなあ。

え、別にアニメなんかにならなくてもいいって?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:40:09 ID:/HkE5VO9
7巻56ページの葵のソックスが白いのはミス?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:18:12 ID:4vktgyec
>>386
絶チル アニメ化しても美神の二の舞踏むと思う。
販促グッズは売れないだろうし、内容でカバーしようにもマセタ小学生が大人からかうだけだし。
美神も絶チルも漫画で読む分には面白いんだけど、アニメにするには華がないんだよな。
その辺が椎名が有名になりそうでなれない所だよな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:18:14 ID:sRQJH07z
どこまでチェックしてんだよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:29:45 ID:KE0RTg1O
>>369のコメントってマジ?(名前が違うのは置いといてw
知らなかったな
そして思い出したよ、自分が”おキヌちゃんは死んでるほうがいい”と言ってたことを
ちょうどその頃からコミックスを買わなくなったんだった(サンデーはチェックしてたが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:34:55 ID:fi9b7xlk
俺もうろ覚えなんだが、たしかおキヌちゃんが生き返る話しが載ってる単行本のカバー
折り返しの作者コメントで、死んでるおキヌちゃんが好きだという病んだファンの声もあるが
これからの展開も考えて生き返らせました、という感じで書かれていたと思うんだが。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:44:02 ID:l9XrSb5o
>>390
椎名の全発言を読んでるわけではないから>>369まんまの発言を、
もしかしたらサンデー目次とか何処かでしていたのかも知れないが、例えば↓
『SFオンライン SFまんが道:インタビュー第5回「椎名高志」篇』
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no15_19980525/interview_Mizutama.html
> (おキヌやマリアを好きな)そういう人は現実の女性の生々しい部分は見たくないと
> 思ってるんだろうと思うんですよね。自分が拒絶されるかもしれないみたいなベタな
> 部分から、トイレに行かないで欲しいとか、いわゆるアニマですよね、そういうものを
> キャラクターに込めて欲しいという気持ちがあるわけですから、で、おキヌが受けた
> 理由がその辺にあるとしたら、あいつが幽霊であるということで、人間の持つウソの部分
> がないから、そういうところで魅力的だったのかなと。

この程度の発言でも「イタいと言われた」「罵倒された」などと過剰に感応するような
ある意味ピュアでセンシティヴな心wのファンが、おキヌやマリアに憑いていたのは
確かだったと思う。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:55:03 ID:KE0RTg1O
>>391-392
ありがとう
的を射たコメントじゃん、冷静に自作のキャラクタを分析してるな
実際俺は病んでるしw
俺は罵倒されたとは思わないけど、そういう風に捉える気持ちも解る
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:04:13 ID:z6qOtpfP
マリアファンはわからんが懐漫の美神スレや
キャラ板のおキヌ好きは確かにそういうところがあると思う
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:18:13 ID:dNkbjq1e
こち亀のマリアにしろおキヌちゃんにしろ
作者にとっては子供みたいな感じなのかな
だから、子供が望んでいることをしてあげようみたいな気になって
女にしたり、生き返らせたりするのかなぁと思った。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:19:50 ID:wFwWb+Ke
キショイ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:26:52 ID:LF7/O5Jn
お前がいるから
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:06:01 ID:JxRAON0K
そうよ、あなたには私がいるわ!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:08:10 ID:+smUCZvJ
「痛いファン」じゃなくて、「病んだファン」なら似たようなのがある
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow29345.jpg
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:47:37 ID:ZEwZA3Yf
7巻表紙、月野定規を連想したわ…
中身はどうなん?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:17:33 ID:pcpIrIi2
オマケは紫穂好きにとって鼻血もの
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:27:51 ID:72r4o5PG
なんか>>395がマリア繋がりのつもりなのか天然なのか、
いきなりこち亀のマリアを例に挙げてるのがちょいとワラたw

>>391>>399
あ、コミックスのコメントでそういう発言してたんだ。
サンデーコミックス捨てちゃって、いま手元にあるのが
旧黒背ワイド版なんですっかり忘れてた。けど、こんなんで
「罵倒された」とか怒り出しちゃう奴はどんな繊細な心の
持ち主なんだよとは思うな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:48:04 ID:x+U9FLS8
まぁ、この作者は一言多いよ
大阪出身で、地方の芸大出だからな
品格は無い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:00:48 ID:x+U9FLS8
差別問題になるような箇所があった後に、HPで
悪意あるユーザーが鬼の首を取ったように大喜びする
なんてトンデモ発言までやってるかならなコイツは
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:03:02 ID:x+U9FLS8
大阪の民度っていうの?
どうなんだろうと
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:08:43 ID:x+U9FLS8
そもそもさ、差別箇所を脆弱性と言い換えるのがね
作品と自分だけ守れればいいみたいなもんでしょ
何で差別表現が駄目なのかまるで理解出来て無いというか
あとさ、外国人をガイ●ンと罵倒するシーンもあるしさ
こういう所が嫌なんだよね
何でこんなことを描く必要があるのか
全く理解できないよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:10:19 ID:x+U9FLS8
コミックではどうなの?ガイ●ンと罵倒するシーンはそのままなの?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:27:48 ID:z6qOtpfP
>401
あのおまけで鼻血はさすがにやんでるw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:10:00 ID:fi9b7xlk
明日になったら新刊が読める。
いったい、いつになったら地方の流通事情は改善されるのか。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:17:22 ID:PiRr9WDs
>>409
ほんとにな〜
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:32:42 ID:72r4o5PG
そういった仕事の末端で働いてる者だが、遠隔地の出版物は交通の便のいい本州や
関東近郊よりも数日から少年週刊漫画誌なら1週間近くも早めに発送してるんだよね。
それでいて公式発売日よりも数日から1週間近く遅れて店頭に並ぶと言う報告が上がる
のは色々な意味で謎。また、月刊誌などは公式発売日厳守を謳う取次の目が煩い東京より
入荷次第即店頭に並べてしまえる地方からよく早売り入荷情報が聞こえたりする。
どうにも単純な流通事情以上の何らかの思惑も絡んでいると勝手に想像してみたり。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:35:08 ID:Au9VkhYe
>>393
でも実際生き返らせたら生き返らせたで
毒にも薬にもならない空気キャラになってしまったのが何とも…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:43:19 ID:lKtYss7G
>>380
っおキヌちゃんのキモいイヤリング

役立たずの呪いが込められた逸品です
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:03:19 ID:fBxul1+H
>>382
「な なにをする きさまらー!」
>>411
「大人の事情」って奴なのかなあ。その辺の流通事情を改善しないと、
結局、自分達の首を絞める事に成りかねない様な気が。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:28:10 ID:fi9b7xlk
>>414
今はネットなんかでその辺の地方の差がはっきり実感できてしまうからなぁ。
本当に自分の首を絞めるだけになりそうだ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:43:39 ID:d4XEiTqd
>>411
近所にあった全国発売日の一日前に早売りする店が潰れたんだが、
それ以来地元のどこの本屋に行っても一日遅れで販売するようになった
絶対届いてるくせに「この地方は一日遅れで届くんですよ」とか言うんだよ
こういう奴らなんとか出来ないの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:50:23 ID:HpGmgJkv
今回は、葵と紫穂のキャラ掘り下げな感じだったな。
まあ、薫が前面出すぎなとこあったもんなあ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:05:47 ID:8MrmDmR5
>>416
「絶対届いてる」の根拠は何?
単純に潰れた店だけは違う卸業者を通してただけじゃないの?
届いてる荷物を出さずに置けるほど、余分なスペースのある店ばかりじゃないと思うけど
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:27:45 ID:d4XEiTqd
>>418
ひとつは袋詰めしてるとこみたことある
ふたつめは以前はその店も早売りしてたから
厳しくなっただけなのかもしれないけど…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:31:57 ID:52ZBEcrK
コミックス派の俺は3ヶ月ぶりに週少板スレにきた
まだニートの池沼粘着してんのな。親に謝りながら首吊ってとっとと死ねばいいのに

それはそうと7巻もう発売されてるんだよな。せっかくの日曜なのに本屋行くの忘れてた
俺の地方では6巻のときも2日遅れぐらいで書店に並んだからまぁ多分まだなんだろうけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:33:29 ID:v1klroDY
七巻の感想 鯛の湯豆腐食いてぇ。後エレキ・照は雑魚キャラにしては無駄にカッコイイ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:53:26 ID:BD+Qkg2w
エレキと照を見てるとイームとヤームを思い出す・・・ってコレはガイシュツ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:56:10 ID:BD+Qkg2w
↑間違った

エレキとマグ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:06:14 ID:5pNYroFk
>>421
俺も湯豆腐食いたくなったな。

エレキとマグは元ネタの人の印象が強すぎて
他のキャラは連想しないな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:33:17 ID:z6qOtpfP
そういえば地味にワンピネタあったな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:38:16 ID:skqPnzt7
>>414-416,
例えば、地方なら同じ県内でも県庁所在地や大きな繁華街にある書店と
山間部や端の方にある町の書店では都内の取次から一斉にトラックで出発しても
到着時刻が数時間から下手をすれば丸1日くらいの差が出るよね。そのズレを
是正する為に県の書店組合が「県下では週刊少年サンデーは毎週木曜発売」とか
取り決めして、それを破って早売りが発覚した店には罰金や売れ筋商品の入荷数
規制などの罰則が課せられる。つまり組合の範囲内で遅い方の店に足並みを
合わせているわけね。・・・・・・という話を以前に聞いた事がある。
俺がガキの頃に住んでた某地方都市は20数年前も道路事情が大幅に変わった現在でも
通常の少年サンデーは木曜発売が変わってない、らしい。こういう事はその地域の
組合なりの人が「変えよう」と声に出して言っていかないとずっと変わらないよね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:49:16 ID:mAqrHyTG
俺が知ってる店も早売りしてたけど、卸業者が何度も警告され、その地域の発売日ギリギリまで
納入が遅れるようになったと聞いたので末端の店を責めるのはよそう。

つか、いい加減スレ違いな話題じゃね?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 03:11:56 ID:9SJILbBm
めっきり住人減ってしもたしなあ
それも仕方ないのかも

一週で一スレぐらいの勢いで消費してた時期がなつかしい
みんなどこいってしまったん?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 07:24:04 ID:TKQIC8hP
作者の人間性がね、あれでは付いて行けないというか
ひとは離れて行きますよね

漫画も笑いの才能が枯渇して、下らないパロを多用ですか
そういうの見ると哀れに思いますからね

まぁ、パロ面白いと何の危機感も無く笑ってる奴には
面白い作品に思えるのでしょうけど
見せかけだけの、ハッタリですよ作者も作品も
安っぽいメッキをしただけ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 07:26:33 ID:TKQIC8hP
コミックでは外国人をガイ●ンと罵倒するシーンは消したのかね?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 07:28:01 ID:TKQIC8hP
在日外国人にガイ●ン!と言ったら傷付くだろう
俺ならこんなことは言えない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 07:45:44 ID:8/LVmf4E
>>428
こういうのが粘着しちゃったからなあ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 08:34:44 ID:9SJILbBm
だねえ…

無視するのもそれなりに疲れるし会話にならないもんなあ
黙って近寄らなくなるわけだ
落ち着いて語る場所が欲しいよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:41:03 ID:qdsqM1GX
>>433
とはいえ、それで過疎化しちゃったら荒らしの思う壺だからなー。ところで
誰か皆本のカコイイ二つ名を考えてあげておくれ。「良識の苦労人」とか…
全然カコイクない…。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:42:51 ID:J9fApsIj
萌え話がしたいのか貴様ら!?




7巻はオボロ様の出番が少なくて出来ません。
黒巻と背中合わせになってる姉ちゃんに期待。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:59:27 ID:fn8MDOa9
>>429-431
祖国に帰らないなら日本語で話せ北チョン
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:23:14 ID:QVAYZyLq
あれだけロリ萌えオナニー漫画や安いパロ漫画路線に逃げといて
今更糞重くてどシリアス路線メインに路線変更?あっちいったりこっちいったり…
GS美神は半ギャグを柱にしつつシリアスもかろうじて統一感だして進めれてた感じだったけど
チルドレンはオナニーパロギャグシリアスSF、のどれを柱にやりたいのか訳わからん。
特にシリアス路線の内容が他の要素と方向性違いすぎて同じ漫画内で同居無理だろ?
それで話破局したんで萌えに逃げてたんじゃないの?漫画の主題になる柱がコロコロ変わるのはNG。

もう極一部の超能力ヲタやSFヲタ真性二次元ロリコン以外敷居高すぎな漫画になってしまってるだろこれ?
表現の方向性が統一感皆無で作者以外入場お断り感が強すぎ。
椎名が今まで散々一般読者層の目をないがしろにして惰性で怠け続けて来たツケだなこりゃ。
悪あがきしてねーで潔く打ち切って新作出したら?もう手遅れだろこの漫画



この漫画、やってる事バラバラでとても読めたもんじゃない

438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:39:13 ID:6LeUMF78
>>434
「普通の天才」でどうだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:47:47 ID:iIIg4iAI
真っ先に「普通の人々」を連想させるのは問題かと。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:52:23 ID:6LeUMF78
いや同じ言葉でもポジティブな場合とネガティブな場合があると思って
あくまでノーマルとしてチルドレンと接していく皆本には必要かなと
まあつまんなかったらスルーしてくれ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:55:11 ID:J9fApsIj
【モテ王】
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 11:10:09 ID:iIIg4iAI
>>440
いやいや、気にしないでくれ。
俺も「家事の天才」くらいしか思いつかんw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 12:52:55 ID:m/GDnU6V
キムタク
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 13:06:25 ID:VMcF90Y9
未来予知をテーマにすると「カサンドラのジレンマ」が生じるから
どう料理するかに作者の技量が問われるんだよなぁ...

この作品の場合、未来予知能力者の伊号が退場したから
兵部と壷見と皆本の三名にかかることとなるが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 13:18:26 ID:MqvwFyHt
>>444
未来予知ものと、カサンドラのジレンマはセットじゃないと思うが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:07:36 ID:QVAYZyLq
シリアス路線にも正直読ませるほどの魅力を全く感じない。
ノーマルに反発するエスパー勢力の象徴である兵部も
要は過去に自分を裏切った人間が世界の全てだと思い込んで拗ねてるだけだったり

その他全てにおいて物事の核心が個人的すぎる。

そのため世界運命がどうこうと言ってる漫画なのに世論や社会現象への展開が酷く浅い世界感になっている。
結局、社会性を語るストーリーを表現するには作者である椎名氏の人格が幼すぎた感が否めない。
社会性ドラマが期待できないとなると、残るは超能力ネタで楽しませれるかどうかだが
どっかで見たようなネタやシーンばっかで全く新鮮味がない。
独自性を見出せず、あげくパロとして元ネタを他作品に頼りきってる時点で期待の仕様が無い。


女王やら未来の世界滅亡運命やら大風呂敷広げまくっているが
やってる事はスケール小さすぎて椎名氏の器の小ささを露呈してるだけの形になってるので
チャチなダークシリアス路線は痛い目に合わないうちに早々撤退した方がいいと思う。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:19:10 ID:uST+RpzU
>>434
「良識の最後の砦」とかかな。
局長だったら「孫バカジジイ肉体派」はどう?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:21:58 ID:BXJx8j8U
不二子ちゃんの二つ名考えようぜ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:22:58 ID:J9fApsIj
もしかして自演??
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:28:47 ID:8/LVmf4E
「溺愛の魔王」で>局長
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:30:16 ID:uST+RpzU
>>449
俺と ID:BXJx8j8Uが同一じゃねぇのってこと?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:56:10 ID:BXJx8j8U
俺かよw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:12:37 ID:MuJRkVBx
>>436
そういうこと言う奴がいるから日本のイメージが悪くなるんだよな
伏せ字で差別用語OKなら小学館はチョ●こういうのもOK出すのかね?
週刊少年漫画でなんでこういう表現をするのか僕には理解出来ない
外国人への偏見を植え付けてるのかね?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:00:08 ID:YmsDvJkx
差別用語のひとつやふたつでウダウダ言うなよ
どうせ奴らだってイエローモンキーだのジャップだのチョッパリだの
日本国内で言ってるんだからさー。
あと、外国人の犯罪率の高さは異常。特に特亜。差別や偏見を
持たれても仕方がない。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:16:11 ID:XdTX0WGs
それは全部あなたの思い込みでしょう
そういうのを偏見というのですよ

あと私が問題だと言ってるのは
小学館が差別用語を黙認したことです
出版物に差別用語を載せるのと、無知な人間が差別用語を使うのと
同列に扱うのはどうかと思いますね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:32:16 ID:uST+RpzU
>>452
アンカー付けられてないから>>449が誰に自演って言ってるのか分かんなくてさ。
不二子ちゃんは「横島一族最長老」あたりで。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:35:34 ID:8/LVmf4E
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:44:00 ID:eaF9LUji
むしろ超能力用語とかすごいし知識人だと思うんだけど作者って
そういうところに目が行かない人ってやっぱゆとり?

ゆとりそれ自体は悪いないけど嫌いなら荒らしにこないでいただきたいね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:48:14 ID:LwLr6Zs2
もうちょっとマシな日本語で書けよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:50:20 ID:LwLr6Zs2
ていうかさ、荒らし荒らしと決めつけてるけど
何を基準に決めつけてるんだろうかと疑問に思うね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:02:19 ID:FHuedkQF
新刊が今までで一番面白かったのはなんでだろうと考えたが、葵や志穂が主役で
活躍していたからだと、1日経ってわかった。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:44:25 ID:Qy6CH0Do
というかGS美神のアシュ編で自分にはシリアス路線は無理だ(というか、向いてない)
と自分でもわかったはずなのに…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:54:02 ID:tlnpl5Ag
椎名のシリアス話は結構好きだけどなあ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:03:38 ID:8/LVmf4E
スリーピング・ビューティ編は評価高いしね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:15:56 ID:D8Etv2R7
そうなのか?
懐かし漫画板だと触れたら禁忌扱いされるほどだけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:20:50 ID:9QHe+jYt
椎名はシリアス路線もいける子だとは思うがな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:30:59 ID:M5o7ly8Z
「ジパング」ぐらいのノリは違和感も無く楽しめたけど「GS」の特にアシュタロスは
ちょっとな…長かったってのもあるけど。おキヌ復活ネタは結構良かった。

ぶっちゃけ絶チルはどっちつかずって感じで微妙…どういう方向にもっていきたいのか
見えない…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:34:59 ID:j+Qkjam2
ジパングも中盤から後半にかけてはかなり駄作っぽい感じがしたがなぁ
作者作者は腐女子萌え発言を公式で連発する始末だしあの当時はまさにグダグダって感じが…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:43:58 ID:C0YMaJFU
>465
上手いからこそ荒れる原因になったから
みんな避けてるんだよ
誰も釣られないような話ならそんなことにならない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:08:03 ID:hKe0lRh0
ある意味あれでスッキリ連載終了してもおかしくないくらいの美しいまとめ方だったからな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:33:22 ID:hu4O7G6r
元々最終回ネタだったらしいし
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:10:15 ID:491r/rix
全裸可憐チルドレン
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:13:13 ID:5tVcxFhl
ようやく7巻読めた。
葵祭りもタッチミー〜も面白いかった。
ただ、タッチミー〜が雑誌に掲載されていた時微妙に荒れていたような印象があったんで
少し身構えて読んだんだが、普通に面白かったんだが。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:40:36 ID:k0dO5GGx
荒れてたのは作品の内容のせいじゃなく荒らしが色々いたからだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:48:35 ID:5tVcxFhl
なるほど。
紫穂や賢木のキャラクターの掘り下げもあるし、ストーリーも面白かったんで何が原因で
荒れてたんだろうと思ったんだがようやく腑に落ちた。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:23:08 ID:NqaUycFI
七巻いつ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:53:11 ID:/sny8gS5
出てる。地方はまだかな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:44:49 ID:8wftD4MC
本当に恐るべき情報武装チルドレン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061218/115826/

>友達を区別しがちじゃないですか?

……紫穂……大丈夫か?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:50:26 ID:hi6DlVtI
なんだかんだでサンデーのまともな連載ってこれとMAR、それに百歩譲ってクロスゲームくらいだもんな
マガジンの一歩と同じで、雑誌の命運を一身に背負う看板は強い風に晒されるんだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:24:29 ID:F/Bo9Pvn
>>479
そこまで大層なものでもないだろ。w
ここでの強い風もせいぜい一部の粘着君ぐらいだし。
とにかく打ち切りくらわずに完走してくれたらそれだけで俺は幸せ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:49:39 ID:v6S85clT
俺も同意見だが編集部が信用できないのでもう少し売り上げ上がってくれないと不安だ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:51:21 ID:F/Bo9Pvn
編集部は作者はもちろん、読者にも信頼されないとダメなんじゃないかな。
今まで支えてきた漫画家がサンデーから出て行くのを見て悲しい思いをしてる奴もいると思うんだが。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:59:19 ID:Uvbm8pha
>>479
MARのどこがマトモなんだよ。はっきり言って安西MARより酷い。
あとクロゲもつまんねー。あだちはもう雑誌の足を引っ張るだけの老害
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:04:12 ID:75CtYoZ5
他作品叩くのやめようぜ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:23:46 ID:F/Bo9Pvn
そうだな、叩いたり比べたりした所で仕方ないし。
話題を変えて7巻は全国的にもう発売されてるのかな。
昨日、いつ発売?とかいう書き込みがあったけど。
九州では昨日発売されてた。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:51:54 ID:5ToRQisi
今日一週間ぶりくらいに本屋行ったら
「12月16日発売」ってシールはった見本用と一緒に新刊コーナーにあった
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:00:05 ID:AoKx+K3v
でも、
488バベル局長:2006/12/20(水) 22:51:48 ID:iDeUbkey
おいおい!「でも」…どうなんだ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:01:22 ID:Uvbm8pha
>>484-485
最初に叩いたのは>>479じゃん。俺は悪くない。
文句なら>>479に言え。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:24:14 ID:4xBZcBe8
ロリはさすがにきつい・・・
きれいなおねいさんたち戻ってきて
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:19:34 ID:y3MMdfvp
やってることは一緒なんだから、
「俺は悪くない」
とか通用しない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:29:08 ID:oxBa3QtE
>>490
朧さん、不二子ちゃん、ダブルフェイスに葵ママ、薫ママと姉貴。
一気に戻ってきてくれ。ちち、しり、ふとももと叫ばせてくれ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:41:12 ID:uIE4t7nz
そういや紫穂ん家の母親ってどうなってるんだっけ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 06:54:18 ID:7+evTOjv
>>490
一人ちちのない人が(ry
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:28:22 ID:C6AbDlWQ
>>493
出てない。
いないのか、あるいはいるけど単に出す機会がないだけなのか。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:33:03 ID:oxBa3QtE
母親は亡くなっていたとかだと、また話しが膨らみそうでいいな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:08:49 ID:S8E+vj8t
おまけの鍋を真似して作って食ったが、味が無い…湯豆腐だからこんなもんか。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:39:00 ID:BWhyhXPg
>>496
生きていても、充分話は膨らむと思うけどね。ま、いずれにしろ紫穂の家族も
そのうちもっと突っ込んだ描き方されるだろうけど。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:44:35 ID:++rdzgRv
>>497
ちゃんと取り皿にお塩入れた?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:40:11 ID:J7x0Et6F
紫穂母よりも薫父のほうが気になるな
おそらく伏線だとふんでるんだけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:17:38 ID:moVvJrqD
椎名氏は「欠点も含めて自分や他人のパーソナリティを大事に愛しく思って欲しい」と言いたくて主役三人に可愛い女の子の姿をさせたとか。
それなら蕾見の婆さんがグラマー美女なのは何時までも若々しく、きれいな歳の重ね方をしたいものだ…と言いたいのかしらん?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:20:44 ID:xNk2Wwpf
知らんよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:25:05 ID:YsUCF+ec
完成原稿速報がここ数週間ずっと皆本と賢木のツーショットの件について。
そういう層にアピールしたいのか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:55:48 ID:y3MMdfvp
>>503
心にもないこと言ってくれるじゃないの。
ところで俺の目欄、こいつをどう思う?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:00:52 ID:46SfFLRo
こ、怖いこと聞くなよ・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 07:16:36 ID:7iHedHEq
椎名氏、ここは分かったことを言うだけの馬鹿の巣窟ですから、あんまり真に受けないように。
雑誌の対象年齢から十才以上外れた30代ニートが愚痴ってるだけですんで。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:06:02 ID:FLwaEL6K
絶チルの読者層は20代後半から30代が多いって、前に中の人が言ってた。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:02:04 ID:mDMlnTcH
葵の彦麿ネタワロタよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:08:29 ID:eOAAjNeg
絶対可憐チルドレン、来春で打切り。
代わって、絶対可憐シスターズ、連載開始!
なんてね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:21:11 ID:c1lpoLzF
今気づいたけど二十歳の薫ってパンドラのロゴの入ったベルト付けてんのな、
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:13:50 ID:VGUr4uF9
すると未来の葵もパンドラに入ってるみたいだしロゴの入ったものを身に着けてるのかな。
大人になった澪は巨乳になってそうな気がする。根拠はないけど。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:23:49 ID:c1lpoLzF
薫のは五巻表紙で確認できたけど
六、七巻の葵、紫穂には見当たらないな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:28:47 ID:wex8FX+3
六巻葵はバベルのイヤリングだって前話題になったな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:12:15 ID:b4wDOILi
紫穂に関する手掛かりは…手にしたデリンジャー二連発小型拳銃だけか…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:27:35 ID:tcQaOzPG
へぇーそうなんだ (´ー`)y-~~
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:29:12 ID:VGUr4uF9
>>514
まさか先込め式とかじゃないよな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:58:58 ID:b4wDOILi
>>516
種子島じゃあるまいし…多分レミントン社製のだろう。アメリカンデリンジャー社製のハイスタンダードデリンジャーは引金が重すぎて女子供じゃ扱えない
しかしこれだけでは紫穂がパンドラに入ったかは判断できねぇな。
バベルの支給品を持ってるとも考えられるし、パンドラで兵部少佐が渡したとも取れる。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:30:09 ID:MxVhniGl
武器ワカンネ
てか、紫穂目をつぶっても撃てるって言ってたよな
感応できるからって

何で、接触感応なのに(接触してないのに)わかるんだ?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:47:02 ID:ZLJ7EUE+
武器が狙ってる位置がわかるとか?
そんなのはクレボヤンスだよな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:05:31 ID:B75yP6OF
なんだかんだ言って最新巻の葵は可愛いな。
結構、こういう話好き。
あと澪の再登場を望む。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:48:59 ID:CYq91j++
空気に触れてるからでしょ?
一定距離は読み取れる。

1巻で壁の向こう側読み取ってたし。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 02:59:30 ID:NPdFPi6b
武器や道具については、ここにまとまってますな。
ttp://sasuke.s206.xrea.com/pukiwiki/index.php?%C9%F0%B4%EF%A1%A6%C6%BB%B6%F1%A4%CA%A4%C9

URLなげーw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 11:19:36 ID:n3IJN+A8
リミッターって、ユダヤ人のダビデの星みたいなもんだよね
そりゃ、つけられてる方はいい気分しないだろうな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:23:20 ID:MxVhniGl
>>521
伝導率とかあるんだろうな
近くであればあるほど、物質間の伝導率が高いほどよく読み取れる(例;鉄>空気とか)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:09:45 ID:aYUYvbVj
賢木料理うまいじゃないか。
なんで本編でこがしてるんだよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:22:46 ID:++EYqkfA
>>525
多分簡単な料理にくわしいんだろう?湯豆腐なんかは鍋物に近いし
賢木はたしか独身だろ?
独身者を馬鹿にする訳ではないが、自分一人のために手の混んだ料理を作って洗い物などの後片付けを増やしたくないから、作るのが簡単で味がよく後片付けも手が掛からない料理のレパートリーが増える場合がある
↑経験者は語る!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:27:24 ID:d4TBsV0f
賢木が刺身作れるってのがびっくりした。
板前か。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:27:48 ID:zscrQO9w
結論:皆本は異常
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:29:31 ID:++EYqkfA
>>527
けど紫穂に言わすと“魚の惨殺”…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:30:31 ID:At7Uzfcx
へぇーそうなんだ (´ー`)y-~~
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:16:45 ID:NYwK7gQl
>>527
賢木は外科医だから刃物さばきが上手いってことではないの
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:27:53 ID:mreRDnmG
恥ずかしながら帰って参りました。
で、レス>1から辿ってきたが、最近の傾向を三文字で説明してくれぬかお若いの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:30:05 ID:++EYqkfA
>>531
外科医…なのかな?初登場のシーンではどっちかと言えば内科医にみえる。ただ内科、外科問わず医学部では両方学ぶらしいけど。
ただ賢木の場合ESPドクターとして才能をフルに発揮してるから両方やってるんだろうね!
そりゃB.J顔負けの腕前にもなれるわな…
しかし賢木と紫穂の活躍以降紫穂がピノコに見えてきた…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:32:37 ID:NYwK7gQl
>>532
過疎化
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:32:46 ID:mreRDnmG
>>533
医学部6年、インターン適当 大学病院勤務+出張+学会→開業とくれば、
とりあえず、どの科の医者を名乗ってもいいんだぞ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:41:46 ID:mreRDnmG
>>534
あ、そか。 しかし仕方があるまい、絶チルは、根幹は素直に出来ているのに主張が難解だ。
今時の連中には、そういう二重三重に組まれた話が消化不良の感を抱かせる。
それが>446とか>437とかのレスで出て来ちゃうわけだ。

キャラ萌えに特化しようとしても、3姉妹も微妙に椎名式におキヌ製法で去勢されているので
何となくエロにしにくいし、エロ話も何となく冷める。
例としては>533で指摘されているピノコだな。
そうくればアッチョンブリケって、どっかで紫穗にしゃべらせるのが親切だが、
何故か一言もない。これではオタ層に挑戦していると言われても仕方が無かろう。

やはり沈滞の原因の最大は椎名パンツに魅力がないに極言されると思う。。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:57:49 ID:mreRDnmG
キャラの重さも問題だ、背景がリアルすぎる。
女子キャラの深みの付け方の方向性が萌えとは正反対だ。

薫→母親姉妹→芸能界でやりたい放題の割にスレ違いの母娘愛→最後は皆本に丸投げ
紫穗→父親→警察庁長官→仕事は仕事、家庭は家庭、
         割り切れ紫穗、でも父娘は大人のレベルで相互理解→父娘のレベルで分かり合え
葵→父母はやや普通→しかし一皮剥くと父はだらしなく、母はそれに感応して買い物依存へ。
                          →ギャグになってません。

パンドラ所属の女子キャラ→トラウマの見本市→同情はしないぞ。
それがおまえが選んだ道だと大昔、宣言したのは皆本。
子供を誘惑しないでくれと言う大前提はあるが、少佐の示す現実の前には脆い。

不二子  コイツがバベルという組織を壊した元凶、
        AKIRAのパロもいいがオールマイティー文殊みたいな人だ
         胸にニコあるなデカイのが

反撃宜。

538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:09:33 ID:NYwK7gQl
ほんとに土曜日に来るんだな。
過疎化の原因語るならそんな長文いらないよ。三文字ですむ。
さて、よそ行こ。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:33:18 ID:wtZ1MDSj
いやこの人は流れの変人っぽい

ところで次で8巻だからジパングに並ぶな
何年ぶりかになる2桁巻数も夢ではなくなったね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:42:21 ID:mreRDnmG
>>539
それだ、椎名のマンガに足りないのは変人だ、Dr.カオスしかり、マリアしかり
兵部も変人の部類だが、常識の上に立った変人だからダメだ。
皆本は変人と言うより変態性を定着させたいらしいが、うまくいっていない。
グリシャム大佐はうまくいけば変人として十分兵部とタメを張れそうだったが
年取っているおかげでカドが取れすぎてダメになっている。
あのアメリカンの♂♀の変人振りは滑りまくっているしな。

>538
>三文字ですむ。
他スレで爆撃を敢行しながら考えていたが、
三文字だと陳腐化ぐらいしか思いつかなかった。<連載
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:55:27 ID:CYq91j++
3文字なら 薫葵朧
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:05:52 ID:kJDRTlSx
>>539
既に8巻分の話数は確保して9巻分に入ってる。
よってジパング越えは確定。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:16:50 ID:zscrQO9w
1巻分本連載じゃないから実質9巻で並ぶわけだけどね
そういや次号でイラストつき年賀状のプレゼントがあるが
あれの申し込み数は人気調査にも使われてそうなので
当たるか否かに関わらず葉書送った方が良さそうだ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 07:58:24 ID:ykx7FSnj
>>541
本来「薫・葵・紫穂」と書きたいのだが…3文字の制約がある以上仕方がありませんな。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:23:40 ID:dZDdi08z
チルドレン誕生日をやる前に進級しないとまずいよな?
進級すると黒木が小学校卒業しちゃうけど
546ぴん:2006/12/24(日) 11:58:15 ID:N+oOUXds
てか何でもできちゃうヒョウベとか適当すぎ。
横島系のキャラ描けるんだから
一人は出しとかないと人気でないよ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 12:12:53 ID:ykx7FSnj
>>546
たぶん横島系のキャラは皆本が担当してんじゃない?「美神」でも横島は本人が気付いて無いだけで潜在能力は高くて子供好きだったし…ロリ入った変態ではなかったが…(皆本も兵部少佐が言ってるだけで変態ではないけど)
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 12:24:07 ID:dNHYlZHz
今でこそ大分キャラもほぐれて立ってきたけど
1、2巻の頃の皆本は本当ヒドかった。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 13:06:19 ID:ykx7FSnj
>>548
あの時点では三人娘の基本設定中心で、皆本は物語世界での読者の代理人だったんじゃない?だから特にキャラ立てはされずにいたとか?
三人娘が皆本の目には扱いにくいクソ餓鬼にしか映ってないし…イルカのためにあんな英雄的自己犠牲行動を取ることなんて俺には出来んが…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 13:17:43 ID:zxuvA6KC
あんときはかなりテンションがあがってたからね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 13:26:02 ID:ykx7FSnj
>>550
薫たちの水切り低空飛行に巻き込まれて半ケツで引きずられてゆく皆本には笑ったが…実際にやられたらたまらんだろうな。最近でこそ三人娘とも大分気心がしれて可愛く思えるけど…
あの時なら「殺す気かーっ!!」て思うかも?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 13:45:28 ID:PHYSu/ab
>>548
初期の皆本嫌いな奴ちょくちょくいるなあ
少年漫画の主人公としては外してるかもしれんが別に悪いとは思わないんだけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:14:43 ID:ykx7FSnj
>>545
いや、それで話が一本できるのでは?卒業式当日、記念のプレゼントを葵が持って行こうとするが、そこに出動要請がかかり…薫と紫穂の二人が葵に気を利かせ黙って出動するのだが事件が小学校まで波及し…という具合!!こんなんどうやろ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:15:40 ID:zxuvA6KC
知らんがな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:28:38 ID:hj8wMeR1
>>553
つーかあげるな
知らんのなら教えるがメール欄にsageと入れろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:22:12 ID:zh5sftIv
改行ぐらい覚えてから書き込もうな、な?
557sage:2006/12/24(日) 15:29:47 ID:383vGJhI
こうですか?わかりません><
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 16:11:36 ID:vwdaE/ZQ
↑みんな釣られるな!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 17:13:48 ID:j+YRBrXc
ここの流れで!流れのへんたいょぅι゙ょサンタ参上!

      /: / : : : :_: :__: :\
    __ /: : /: :-' ̄       `ヽ:\
    i  `i-イ´  __ , - ― 、_   `i     _  -―_ァ
   `ー ' ,ゝ-'´/:X_/    _|:_;ヽ_/―/ ̄  /´ _ニフ
      /: :/-r´ ヒ:ラ   i';)--': : : :/   /_ ,ー' ̄
      /: :/ヾ_!_ _ ,ー´: : : : : : |    i!_/
    彳:/  /-‐'´: : : : : : :.:.:.:.:.:._i  _ - '
     |/  /: : : : : : :.:.:.:.:::::::__, -´  ̄
  メリー   ./:::: : :::::::__:_::_.-ヽ
      /:::::::::::/: i⌒ヾi__|
      /::::::::::: : : : ヽ-'ヽ __)
      /::::::::: : : : : : : :o: : : |__
    /:::::::::: : : : : : : : : : : :{´ , -ヽ
    〈::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_: : : : ',. i_ tr .i
    ヽ::::::::_: - ' ̄ |[`ヽ-、',.|:ヽニソ
               /: :_ : --  、:_: : : : ヽ  , -、
r-_-―i ̄ ヽ、_.       〈, '´       ヽ: : i: `ーi  .}      _ _ __
`≡_シ i、   `i: ヽ、     /  _. .,―― 、_  ヽ:|`ー‐`ー' _,..-/ ̄/-、 三ァ
  `'´.|::i   .l: : : :.ヽ、 ヽィ::/;:/_ヽ   ,' _iヽ、 l    _ ,-': : /   イ_/ ヽj
    `ー - '、: : : : : :ヽ /: |/!/'i; ;i   i; ;ハi/i::V _.:-': : : : : :|  _ノ
         ヽ: : : : : /:/ /ヾi   '    !_ハ:´: : : : : : :/ー' ´
           ヽ: : :.i/i:/: : : ゝ _ r_ヽ_./ :iノヽヽ: : :; -'´
            \::: : : : : :i  ,-、  }: : : : : `:/
                ヽ::: : :_:ー/=‐ヽ-'_: : : :./'´
    クリスマス!!      `|:{ `i' : : : : `{ `i: :|
                   |::`::´: : :.o: : :`::´ : l
                  ノ::: : : : : : : : : : : : : |、 だようぅ。。お兄ちゃん!
               /:::: : : :_:_:_:__:_:,.-- 、: :|
              ヽi'´ ̄_-=/ ,--、 V
               广 ̄: : : /. ,イ:::::::::::i、ヽ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 17:16:12 ID:j+YRBrXc
名前            [sage]←ここに英数半角で sage とキーを叩く。 マジレス。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 18:19:21 ID:Qx5ktyED
10歳の子がアンジェリーク買ってった。
すごい時代になったもんだ。
ちなみに会員カードに年令が。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 18:42:48 ID:j+YRBrXc
おじさん達は首から提げたor胸のIDカードで以下略
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 20:44:28 ID:3RBo5kMG
作者の考え方
エスパー神
ノーマルクズ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 21:41:35 ID:mEvl9v1X
>>563
そんなんだったら最初からあんな設定にはしないw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 23:25:00 ID:hj8wMeR1
削除人乙
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 23:46:54 ID:YUtVgzhE
>>518
「目をつぶっても撃てる」と言ったが
「当てられる」とは言って無い
むしろ「威嚇」の範疇を越えたとしてもかまわない

紫穂...恐ろしい子
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 00:00:32 ID:wxdX9sKB
ここがロリコンの巣かぁ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 00:06:03 ID:8HGBIBCq
いえ、文字を操る魔法使い共が乱舞する巣です。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 01:23:58 ID:P7Yi0yOB
>>565
どういう事?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 02:26:28 ID:wxdX9sKB
かしこさ1の阿呆使い達が本人だけメラゾーマのつもりで意気揚々とメラを書き込み続けるスレ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 04:05:54 ID:sPJMD51m
ロリコン上等
紫穂最高
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 07:20:03 ID:73NPS66h
>>569
>>19とか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 07:41:46 ID:P7Yi0yOB
>>572
成歩動
ありがとう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:05:15 ID:84MwLtP8
>>571
負けるか!
ロリコン上等
葵可愛いよ最高だよ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:14:26 ID:yaEJYnHI
そうなんだ (´ー`)y-~~
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:20:50 ID:nIRLEkY+
薫最高
おかずには出来ないけどな!!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:38:32 ID:hUdNzsOi
コミック派で今日最新刊買ったんだけど
なんでこの漫画は しつこいくらい皆元とガキんちょらをくっつけるような話が出てくんだ?
なんか そこだけ嫌
せっかくギャグがGS三神の頃に戻って面白い漫画だと思ってたのに
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:48:41 ID:73NPS66h
今回のそういう話は最初の不二子ちゃんが関わったやつだけだと思うが
それにやっぱ源氏物語が下敷きにあるからね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:54:03 ID:O3W2BmOA
常盤と剣の能力って眼鏡と望遠鏡の違い?
それとほたるもっと見たい。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:57:43 ID:pGjsAMKG
そんなあなたに完成原稿速報
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:16:52 ID:P7Yi0yOB
>>577
三神って誰だよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:22:56 ID:saASrsad
>>577
皆本とガキですか
ガキはともかく皆本がムカつきますよね
皆本が美少年なら腐女子にも売れてたろうに
皆本って髪の毛ボサボサで不潔だし
どう見てもモッサリした醜男でしょ
ムカつきますよね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:23:45 ID:saASrsad
俺のID、何か清々しいな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:24:42 ID:saASrsad
高貴な感じがする
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:52:02 ID:Qr7G7/Ph
ダブルフェイスが再登場して大変うれしい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:56:24 ID:8IIjXUNl
朧さん色っぺー
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:26:23 ID:84MwLtP8
>>581
某幽霊作家が書いた小説「ある女の不幸な死」の主人公らしいぞ!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:36:57 ID:73NPS66h
それ三上じゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:08:33 ID:84MwLtP8
しっ・・・しまった!名前の漢字がっぁぁ!で>588 >577のみかみとはどう書くのだ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:09:28 ID:gc7Zp5hA
>>582
皆本の髪型は「バビル2世」の山野光一のパロらしいよ。
だからボサボサ頭という意味の表現ではないのでは?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:13:02 ID:gc7Zp5hA
>>589
GS美神
極楽大作戦!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:27:26 ID:84MwLtP8
>>591
ほう、そう書くのか…どれどれ…こんなマンガで読者が付いてくるとでも言うのかっ!
先生、そのコミックスは既に数十万部売れてます。
こんなものが数十万部…数十万部……

漫画は死んだーボフ!! 
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:52:39 ID:gc7Zp5hA
あ、死んだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 23:25:18 ID:9x5zEaWb
紙の砦ナスカシス
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:28:45 ID:v0DUvNMy
あの話かなり好きだ。
おキヌちゃん→ナオミに見えたw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:30:11 ID:QDKYEVW3
>>592
たぶん数千万部だけどな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:38:42 ID:XUrDj47w
>>590
皆本の頭って別にボサボサじゃないよ?
シャギー入った長髪だけど、ちゃんと梳いて髪型作ってる

それ以前に、>582はことごとく作品の逆を言ってるな
皆本は「天気の良い休日は掃除と洗濯」というキレイ好きだし、
スマートな優男
美少年だったら、作品の基本設定が成り立たないし
今週初めて読んだのかな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:45:02 ID:H+yBksEf
個人的に皆元みたいなヒョロヒョロより
前作の温泉漫画の高校生(主人公?)みたいぐらいのガッチリ体型、俺がしっかり守ってやるぞタイプがいいんだが・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:47:45 ID:/f+p4Wu2
完成原稿読んだ。なんというか、尾田栄一郎ソックリ?の漫画がよその雑誌に載ってたり
するので椎名似の漫画が他誌に載っていてもフツーにスルーしそうだがw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:50:17 ID:nG+l2P56
>>597
ただ単に>>577をからかってるだけじゃないのかな?
絶チルを読んでると子供と引っ付ける云々というより子供を守ろうという大人と大人が求める
いい子にはなりたくない、背伸びをしたい子供の話しという感想をもつんだが俺だけ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 01:38:42 ID:RMzHJuaP
全員持っていると思うが一要素でしかないと思う。
このスレの住人の感性は総員微妙に違う。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 11:32:35 ID:v0DUvNMy
早売りしてくるか。
バレしますんか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 12:22:21 ID:U3xYVkTQ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:24:13 ID:v0DUvNMy
蕾おっぱい揉ませろよ!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:46:27 ID:v0DUvNMy
すいません間違えました。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:52:21 ID:D8VIB4Hp
>>605
青春だわっ!

と、紫穗に言わせたい。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:22:17 ID:O0audCwP
あの〜、別に本人が納得してるんならいいんだけど…
蕾見管理官て、若くみえるけど、あの賢木先生も逃げ出すほどの、ものすごいお婆さんなんですよ…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:38:32 ID:sAwZSpNA
むしろあれを皆がお婆さん呼ばわりしてるほうが不自然なんだが。
それこそ賢木みたいなサイコメトラーならともかく。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:50:58 ID:cTAiRQ+F
年より見た目
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:44:37 ID:D8VIB4Hp
紫穗は見た目より中身。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:46:54 ID:nG+l2P56
>>610
こんなに黒いのにID:D8VIB4Hpは中身という…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:00:10 ID:D8VIB4Hp
中身と言っても 服を剥いた中身という観点と、
心理学的な中身と二つに大別されるのだ。
もちろん漏れは両方好きだ。

外側にもルックスという観点と、ファッションという観点があることを付記しておこう。
内と外の中間として、インナーランジェリーというってきさまなにをすふじこー
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:05:23 ID:El8lJVaf
なんでこう、このスレはアホなときと理屈っぽいときが両極端なんだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:19:34 ID:D8VIB4Hp
そ・れ・が・オ・ト・ナっ!
        (ヤ・ヂッ!)
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:01:06 ID:sadgWb0m
webサンデーの更新来てるな。
うる星の六巻に描くのか。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:11:12 ID:vNBBY6AO
一つ疑問なんだが、タケシ'sパパはいつの間に同行してたんだ?
最後のコマにいきなり現れた気がするんだが・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 02:03:18 ID:YWyKg0N+
>>616
葵がテレポートしてないかぎり
タケシん家から血相変えた友達(とパパが解釈)が全員出て行けば
親の目にとまるだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 08:37:09 ID:egXL+31i
今週の絶チルの登場人物紹介で、また賢木先生が関西弁・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:11:49 ID:xmVqAkIv
アフタヌーンの楽園とかだとタケシば親に捨てられてバベルに入るとかって展開だろうけど
椎名氏だとそれでも私の息子だみたいになりそうだ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:54:46 ID:MkW5sFIE
主張を一転させて
「エスパーってすばらしい」
みたいな本を書かせるんじゃねーの?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 13:51:52 ID:vWZ80rEP
もうちょい重い展開期待したんだけどなー
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:05:27 ID:xmVqAkIv
まあサンデーで「ああっ女神さま」と「EDEN」どっちが向くかってのか。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:23:58 ID:MnIRiXQ4
しかし國友さん柱のセンスねーな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 18:21:23 ID:0S1FtR83
下手に狙わずに、素直にキャラ紹介に徹してればいいのに。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 18:41:47 ID:xmVqAkIv
じゃあみんなでキャラ紹介書いてみよう。

賢木:医療サイコメトラー。
主人公の親友兼賑やかし担当。
オボロさんと仲良くなろうとする程人気が下がる。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:00:42 ID:2YCJQ0YX
じゃぁ素直に。
皆本 ザ・チルドレン隊長。 薫 元気いっぱいチルドレン隊員(サイコキノエスパー)
葵 メガネがかわいいチルドレン隊員(テレポーター) 紫穂 ゴシップ大好きチルドレン隊員(ESPど忘れ)
桐壺局長 皆本隊長の上司、チルドレンには優しいが、皆本には厳しい。昼間のパパはちょっと違うぞ。
朧さん チルドレンのお母さん役 兵部 悪い人だけどお茶目さん ナオミ チルドレンのお姉さん係り
谷崎さん ナオミの上司 賢木(先生) お医者さんでもありエスパー、スケベなのが玉に瑕
グリシャム大佐 おじいさんだけど強い。 メアリー アメリカ娘

不二子 やりたい放題のお姉さん、でも歳は80歳以上

こんな感じか、サンデー低年齢化製作に準拠するならここまで崩そうぜw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:46:25 ID:E48RSHBw
おまいらこそセンスなさすぎ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:09:06 ID:2YCJQ0YX
と>627の意見により、國友たんのセンスは、スレ住人のセンスを凌駕していることでFA。

629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:11:39 ID:vNoE7faj
変身物といい昔のギャグが効いてるな

柱は賢木先生だけ変だな
紫穂は別って、薫葵他ロリも標的なのかと
それとも紫穂だけ大人に見えるのか?
それでいーのか関西弁
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:10:52 ID:5R7nxlZA
椎名のチキン野郎め
パロネタに走るのはいいとして、前口上を単語入れ換えるだけなのは元ネタに失礼だ。
ビクトリープロミネンスで焼け死んじまえ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:11:27 ID:hTjr7yNo
変身は久しぶりにワロタ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:39:00 ID:e9vpWvgi
何気に覚悟のススメネタやってるしなw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:41:20 ID:eW+5lJBe
何故関西弁なんだ…色黒・関西・バイク乗りって服部平次を思い出すジャマイカ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:19:18 ID:TJkzX4RX
変身ワロタ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:53:15 ID:xmVqAkIv
ナオミが常盤に化粧やら仕草教わるシーン!





まぁ無いか。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:56:08 ID:qmLW7geH
テレポート変身はなんだか納得できたw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:46:44 ID:8oXWMl4k
どうしてゼオンの変化をもっとゆっくり丁寧に描かないんだ?
打ち切りじゃないなら尚の事。アシュタロス編のその後にならなければいいのだが。
アシュロンと似てるし。こっちのスレで合ってるよね。遠慮、遠慮。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:50:50 ID:ilWAzMdK
アシュロンなら毛糸洗いに自信が持てそうだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 00:04:08 ID:5R7nxlZA
>>638
前口上の元ネタって何?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 00:31:06 ID:8UDtEJUq
>>638
( ´ー`)σ)Д`)
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 00:43:53 ID:wrTliZk9
二人が争っている時に都合よく別の事件が起こって二人は協力・・・

って、賢木と紫穂の手術でやったやん、このパターン!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 01:34:53 ID:oh9agY5s
コナンの外出先で都合よく事件が起こって・・・

ってパターンに比べればまだまだ序の口です。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 01:37:22 ID:3ZkI/eXw
>616
確かに登場が唐突だった。
いつのまに皆本達と同行してたんだ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 01:49:23 ID:0lPliJHf
>>643
大人の思考で考えたら、子供がすっごいことになったら保護者に知らせないと後ですっごいことになるぞ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 07:24:12 ID:XlpBalj6
>>643
原稿完成速報見ると、来週の冒頭でちょっと時間を巻き戻して、皆本と賢木がタケシの父親を尋ねるシーン挟んでくるんじゃないか?
あとは、タケシ探す途中で事故発見、とかでもいいし。
ただ、ちょっと急ではあるよね。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 07:48:50 ID:sQNI99vx
ギフト・オブ・チルドレンというサブタイトルや、扉絵でサンタコスをしてた事から年内でこの
エピソードは終わると思ってたが、来年まで持ち越すのか。

ストーリー重視だから、数話完結の短い話はあまりやらんのかな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 11:10:22 ID:YmiJMqyO
絵が古い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:23:41 ID:ntqAKKPq
で、タケシ少年の超能力、定着すると思う? なんとなく能力失いそうな気がするんだが。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:27:11 ID:6C1CrvwN

えっと・・・

アニメ進出ネタ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:01:39 ID:TTEPW2yD
なんのこっちゃ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:24:09 ID:am0izIuQ
パンチラ防いで美神枠近辺でアニメ化しないかね
深夜枠で見せまくりでもロリなだけにいろいろ危険な香りが…
てかこれサンデー内であんまり前のほう来ないから無理か?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:29:02 ID:t4O29VfT
ドラマ化、実写映画化のほうが向いてる気がしなくもない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 17:02:37 ID:gVpe4MJL
>>652
>ドラマ化、
NHKエスパー魔美の二の舞
>実写化
イケメン役者や渋いオヤヂな役者等、芸達者な役者は揃うかもしれない。
しかしチルドレンはモー系の可能性大、どのみち悲惨な結末になる。

警戒!コードネーム 虹の咆哮、Dワード コットンマウス 作戦名 チルドレン
現状 気温低下中 天候は小康状態 寒気団やや南下。状況を開始せよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 17:15:22 ID:zF6D26K8
>>653
ヌータイプですか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 17:23:25 ID:disk6GFp
怪奇倶楽部みたいな感じ?超常現象をCGでやるのか
確かに向いてそうだけどサンデーのドラマ化って見たことないから
予算がショボくないか不安だな

俺の場合映画やドラマに演技力はいらんな
話題性さえあれば十分だ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 17:57:41 ID:gVpe4MJL
>話題性さえあれば十分だ
宣伝に予算の80パーを掛ける方法ですね。
本編はどうでも良し
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:10:27 ID:f9L9fDoH
まあ間違いなく実写化は椎名が断わるな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:41:46 ID:KFI3O1FK
>>657
NHK教育でやるならOK出しそう

なぜかって?
スタジオ見学にかこつけて出演者に(以下削除されますた
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:50:31 ID:gVpe4MJL
>>658
ぱうわ〜の事かぁぁぁぁ。
ミーハーな子煩悩親父になっちまったな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 19:49:04 ID:ntqAKKPq
>655
>サンデーの実写化
あだち充作品が大量にやってる。ついこないだコナンもやってた。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 19:56:16 ID:8JZ0BpTz
分かったよ、俺が皆本の役をやればいいんだろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:32:49 ID:8UDtEJUq
>>644
知らせるにしても、そういったシーンがないから唐突だなとは思う。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:58:13 ID:W9pQ21+8
あたまが わるくったって せけんに つまはじきされてても
ちるすれで でかいつら さえ できれば いいじゃない
ろりこん だもの

                           by紫穂はおれのもの
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:27:53 ID:n8YSv34t
言ってろ!
「このロリコンムッツリ
助平」
ねー!葵ちゃーん!!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:33:15 ID:f9L9fDoH
ところでみんな年賀状の葉書出した?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:24:02 ID:3HcFirIM
>>655
一応、漂流教室と八神君という、伝説になるほどの出来栄えの2大ドラマ化作品もある
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:54:23 ID:wghufuy/
>>666
確かに伝説だ。w
だが漂流教室には映画も付け加えて欲しい。
なんでインターナショナルスクールだったんだろ。
いくら日米合作とはいえ…
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 13:06:06 ID:IhydG8et
何が”緊急事態発生!”だよwwwwwwww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 15:12:10 ID:yo8bp/vb
なあ、賢木ってうざいよね
おいおい、て位グッチャになれば
みんな幸せ^^
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:54:31 ID:Ga7htSTN
ダブルフェイス様の出番まだー!?
あの方々こそ需要あるだろ?
毎回同じメンツじゃ飽きるよブラザー。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 01:28:26 ID:wBADu0xn
>>655
〜サイキックガールズ〜 絶対可憐チルドレン
兵部が初めからバベルにいたり皆本ががやたら熱血で
使命感に燃えていたりしちゃいますよ?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 04:14:48 ID:kwGilTDo
今回の登場人物紹介は良かったかな。賢木以外は。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 08:51:07 ID:QRqxmx0Q
なんか賢木が不憫だ。
國友さんしっかりしてくれ…
ペロと扱い方が全然違って困ってるのかもしれないが。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 09:12:47 ID:9N0J/p4z
賢木はそんなこと言わない!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 09:40:27 ID:QbqSc5yY
人物紹介やらで、本編はほとんど語られてないな今週・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 10:31:19 ID:kwGilTDo
ある種、國友さんが主役になってんなw

いやまぁ、個人的には内容も悪くないとは思いますけど。良かったかどうかは次あたりを見ないとなんとも言えないが…。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 10:33:47 ID:kwGilTDo
ゴメン上げてもた。orz
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 10:36:27 ID:tfa+HX32
>>674
そーだそーだ!
賢木先生の迷台詞
『みーなーもーとー君!
あーそーぼーっ!』

無暗に関西弁使うタイプじゃねえ!!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:38:01 ID:ZMfGRt54
今年中に更新来るかね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 13:02:19 ID:Ydt0iCW0
「飛影はそんなこと言わない」
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 19:53:21 ID:D1Ri2flR
これまでも面白かったんだが、賢木が絡むようになってまた面白くなった気がするな。
皆本の相方としていいボケっぷりだし。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 20:25:00 ID:tfa+HX32
>>681
> 皆本の相方としていいボケっぷりだし。
でもやるときはやる!
横島&ピートにあたるんじゃない?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:05:04 ID:w5COGhHt
>>682
確かにそんな感じだな。w
美神と唐巣神父だと師弟関係が出るからちょっと違うし。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 10:05:08 ID:BhyNZvcD
10歳キャラで一番カワイイのはちさとな気がする。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 13:03:33 ID:pTz38eZ8
コレミツだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 13:37:22 ID:Fkoxo7hq
今年も終わりだねえ
来年もいい年だといいなあ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 18:13:35 ID:ncllh/v6
>>686
うむ、来年もバベルとザ・チルドレンに栄光あれ!
688 【大吉】 【1833円】 :2007/01/01(月) 00:19:23 ID:G8mBbHEs
おまいらあけおめ!
名前欄で今年の絶チルの運勢を占う
689 【凶】 【468円】 :2007/01/01(月) 00:22:14 ID:s6gwZZBH
こうすればいいのか?
690 【中吉】 【38円】 :2007/01/01(月) 00:27:17 ID:s6gwZZBH
うわ、凶だw
今度こそ、吉以上で皆本に子供じゃない彼女が出来る!
691omikuji:2007/01/01(月) 00:40:18 ID:51/VWOAu
アケオメー
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 01:01:36 ID:JBvrE60x
あけましておめでとうございます。
今年が皆様と絶チルに良き年でありますように…
693 【1405円】 :2007/01/01(月) 01:07:30 ID:w0qMz7sh
椎名先生の悩みが解消されますように(‐人‐)
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 01:27:34 ID:51P21fB+
絶対可憐チルドレンが打ち切りにあいませんように
今年はこのスレが荒れませんように
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 02:46:11 ID:Lvma7Ql2
早く賢木の関西弁がなおりますように…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 02:59:58 ID:SxlWjKG3
はわわ〜zzzなロボットに超感覚を!レーダー機能と被るドジッ子を!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 03:11:53 ID:ElaGIUJG
アニメ化されて、ゲーム化されますように・・(^-人-^)
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 04:13:34 ID:3q/sF1/0
バベル監修「マインドシーカー」発売か>ゲーム化
699 【だん吉】 【85円】 :2007/01/01(月) 11:10:13 ID:y9jCf/To
同じくアニメ化されますように。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 12:16:49 ID:EgeX/8O3
絶チルがアニメ化されますように…。
701 【ぴょん吉】 【1829円】 :2007/01/01(月) 15:35:52 ID:dco3Aash
チルドレンの今年を占う!
702!onikuji 【983円】 :2007/01/01(月) 17:44:38 ID:nZhYoc2b
明けましておめでとう、おまいら。

突然だが質問。
絶チルのキャラでだれが好き。
漏れ、葵。
703 【小吉】 【863円】 :2007/01/01(月) 18:03:56 ID:s6gwZZBH
鬼くじとはまた豪快な。w
皆本とかコレミツみたいなツッコミキャラが好きだな。
振り回される常識人って立場は面白いし、非常識な人を際立たせてくれるから。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 18:27:22 ID:w0qMz7sh
三人娘に性欲を持て余す。
705 【豚】 【339円】 :2007/01/01(月) 18:53:29 ID:4+VbHYxp
>>704
任務に戻るんだスネーク
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 18:58:38 ID:w0qMz7sh
ゲッチュ!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 04:03:17 ID:q18CP2Wz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
椎名高志・絶対可憐チルドレンを冷静に語るスレ [漫画サロン]
【本当に】絶対可憐賢木修二応援スレ・超度1.5【大人気ないわね!】 [漫画キャラ]
椎名高志・GS美神 Part41 [懐かし漫画]
【悪女】絶対可憐チルドレンの三宮紫穂萌えスレ超度2【女帝】 [漫画キャラ]
絶対可憐チルドレン・野上葵スレ [漫画キャラ]


今は、こういうのがわかるんだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 10:17:12 ID:vWZ+C8o8
わざわざ調べるほどの機能でもないけどな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 10:26:07 ID:OkJCFFO2
いちいち書き込む結果じゃねーし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 11:44:28 ID:YH9bveoT
オレはピザが嫌いだ!
しかし紫穂は好きだ!
秋刀魚は嫌いだが
馨は好きだ!
今週はサンデーが合併で悲しい!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 16:57:08 ID:AelAfmC2
>>707
意外性のかけらもない結果ですねw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:16:12 ID:5Pv3c4h/
>>707
薫、、、
713京都出身 テレポーター 十歳 女性:2007/01/02(火) 17:57:20 ID:G9Z81k+X
>>712
ほんまや、薫抜けてるやん…酷いなあ!ちゃんといれといたりぃな!
714420:2007/01/03(水) 00:41:38 ID:ZF/smCuv
昔々、私が幼少の頃
親戚の家に一日お世話になる事になりました。
4〜5歳の時ですので、夜はやはり母親が恋しくなります。
私がベソを掻いておりますといとこのお姉さんが、
「Oちゃん、お風呂一緒に入りましょ!」と私をお風呂に入れてくれました。
お風呂の中では、私に気を使い怪獣の話をしてくれました。
ただ、私はマセガキでしたので
怪獣どころの騒ぎではありませんでした。
まだSEXの仕方など、知りもしませんが、
なぜかお姉さんの
オマンコにちんちんを入れたいと言う欲望が湧いてきたのを
昨日の事の様に思い出します。
その晩、私を抱締め一緒に寝てくれました。
お姉さんが、完全に寝た事を確認しお姉さんのパンツに私の小さい手を入れ、
毛をまさぐりオマンコを触りました。
心臓がドキドキしてそのまま意識が遠のき目覚めると朝でした。
お姉さんは私が起きた事に気が付くと
「おはよう!おませさん」と言って私にチューをしてくれました。
それから、暫くして歴史に残る有名な番組の隊員役で有名になり、
今や伝説になる存在になりました。
私のほろずっぱい思い出です。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 06:04:23 ID:SPcHcwx9
ていうか葵っていらん子だよね。キャラ位置的に。
たぶん最初に光速で死んで残りのヒロインがパワアプするネタのためだけの存在。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 11:42:05 ID:UlfqaguL
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 11:50:30 ID:pxqZgfiW
葵の猫目の魅力が分からないと申すか。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 13:22:04 ID:YlX5jrhG
ふん、捨て置け!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 16:31:31 ID:kuMHMMjU
実家から帰還。

さて、今年はもうオトナ横島が妻美神を救う為に10年前に時間移動する年ですよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 17:35:12 ID:M6eROj52
誰かうる星の新装版買う奴いる?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 17:47:29 ID:YlX5jrhG
>>719
…つーことは、すでに美神と横島は結婚してるわけか…
いつ結婚したかまでは説明はなかったな…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:09:12 ID:pxqZgfiW
ナオミ乳でかすぎ><
おぼろさんの立場がない。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:51:26 ID:YlX5jrhG
>>722
また薫のオヤジスイッチが入るぞ(笑)
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:56:21 ID:u7UtHljg
>>719
さて、漏れも行ってくる、その日には俺にも結構思い入れのある日なんでな……

時 間 移 動 一 九 九 七 年 四 月 九 日  ぶぅん!パシュ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:10:24 ID:YlX5jrhG
>>724
帰りの分の文殊持ってったか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:56:28 ID:GLXQLSvl
>>724
724がその日何をしていたのか気になる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 22:19:52 ID:YlX5jrhG
あっ、クソ!ここはチルドレンの世界なのに!!!

>>724のせいで美神ネタになってる!
もう帰ってくるな(笑)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:51:57 ID:StwddSwm
う〜とむ氏って、すでに去年鬼籍に入ってたってマジか?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:04:42 ID:wTpAAm2J
時 間 移 動 二 千 七 年 一 月 四 日 
ぶぅぅんん〜〜〜!パシュ
>>727
恥ずかしながら帰って参りました。
>725
当時の自分のをもらいました。
>726
ボスニア・ヘルツゴヴィナの某所

さて、葵の素晴らしさを語ろうジャマイカ? 
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:21:16 ID:xw763+Op
オボーロと一緒に風呂に入れてウヘヘな薫だが逆に色々されてチョメチョメにされる薫


ビッミョー・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 08:34:06 ID:4QdtQlD4
>>729
実家に帰ると弟が無邪気に懐いて、一緒にいた皆本にヤキモチをやくとは、葵は実家に帰った時にはちゃんと「お姉ちゃん」として弟の面倒をみてやってるんだ。
皆本のいうとおり賢くて優しい娘さんなんだね。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:51:39 ID:THxKg7R4
自分が弱いから弟にも耳責めw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 10:36:15 ID:Gpqwasq9
ようするにいらん子だよな葵。
一家団欒ならサザエさんとかだしさ。これ、サイキック漫画だし。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:09:36 ID:MSr+MCmF
>>733
お前がいらん子だったのは良くわかった。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:06:39 ID:8BXAWzKw
>>733
アレが一家団欒とは思えぬ。ちょっとしたことで崩壊するんじゃ危なくてなー

父親 女たらし
母親 買い物依存症   もしかして会社傾いたのもそのせい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:12:01 ID:n+pfrwhy
毎日同じこと言いに来る人にまじめにレスする必要ないよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:40:15 ID:iOPJIBPs
同人のために、葵は必要
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 18:25:10 ID:4QdtQlD4
>>736
Yes!意図見え見え!下手に反応すると思う壺…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 18:45:47 ID:xw763+Op
もう手遅れだお( ^ω^)
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 21:07:52 ID:o/7Z8bkX
7巻の加筆部分は絵の具に覆われた葵の眼がうっすら見えるとこと
手術中の紫穂の1コマでマスクが透けて表情がわかりやすくなってるとこかな?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:17:51 ID:W10dqS8Y
7巻読んだけど、やっぱ落書きネタとかで実名はタブーなのか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:40:33 ID:c7tx4Z0c
タブーってほどではないにしろ、モノが国宝だからクレームが来る可能性を考慮して
仮名にしてるんだろね。小ネタの所為か、「阪神ボロ負け巨人ファン」云々は実名なのね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:46:26 ID:0cQ7yM9J
似た様な例として、沈黙しない羊たちでの、ヴァチカンネタの時は
〜この物語はフィクションであり…〜つう文言が書き添えてある。

今は亡き教皇ヨハネパ○ロ二世が罵倒されていたなw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:31:20 ID:ENej64XS
薫は   が
紫穂はダーク顔が
葵はキレ顔が
可愛いので三人娘はみんな必要です^^
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 02:42:34 ID:DUpAikpn
着せ替え要員にまで落ちた葵バロスw
まあいらん子オーラ出てるからしかたないけど。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 02:43:46 ID:VPs6Jtf5
>>741
実名じゃない、というのを含めてのネタなんじゃないかと。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 03:17:33 ID:oCMHCEqY
http://www2.bbspink.com/hneta/kako/993/993652985.html
女の子が机の角でオナニーをしていたのを知ってる?
1 名前: ようすけ 投稿日: 2001/06/27(水) 23:43 ID:eweW3OMI

小学校の時に気づいていらい
観察してます。
目撃談募集中。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 08:38:25 ID:+NxjC2Wx
…ったく、勘違い野郎が…
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 13:29:27 ID:ENej64XS
ミオが街に飛び出してたまたまオボロさんに出会ってやさしくされて・・・。
なんて展開を期待する私はあまちゃんですかそうですか。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 14:02:33 ID:+NxjC2Wx
>>749
いや、そうでもないだろ、最近の椎名氏ならやってくれそう。
さいごまでお互いの正体に気付かないままとか…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 16:33:05 ID:diBKfAdB
今日7巻まで一気に大人買いしたので記念パピコ。

面白いな。椎名百貨店1巻をリアルタイムで買ったときの
感じが再現した気がする。

GS美神の中盤からついていけなくなって以来だ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 18:07:09 ID:yrwA+l5A
>>749
そしてパンドラに捕らわれて朧が拷問を受けたところを
助けるわけだな?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 18:22:45 ID:eDENxjUD
7巻買った
葵ヤバスwwwwwwww
10歳が男誘惑すな!!www
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 18:53:29 ID:I1z73/Lg
2月にもう8巻が出るんだな、はやくね?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 18:55:43 ID:ENej64XS
先生の力です。
体調を崩さないでくださいね^^
拷問されるオボロさんも萌えるなぁ(*゜Д゜*)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 19:04:30 ID:JgjC9Olz
>>754
最近は3ヶ月おきだったから12月中に収録分は貯まってた
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 19:32:39 ID:I1z73/Lg
なるほどむしろ7巻が遅かったってことか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:39:46 ID:2MLS0qHn
次の表紙は誰だ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:40:57 ID:eDENxjUD
ナオミちゃん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:46:10 ID:ENej64XS
タブルフェイスがいいなぁ。
ナオミは本編で目立ってるから次はほたるをぉ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:56:18 ID:Ggp6p4VC
桐壷 朧 そして背後に椅子に座ってふんぞり返っている不二子
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 23:59:01 ID:ENej64XS
ほたると常盤どっちが人気あるのか気になる。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 08:43:52 ID:Kpxb4SEL
キャラスレ乱立の予感…(笑)
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 08:44:33 ID:vciEHkDE
つか局長が表紙ってアリなの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 09:37:54 ID:twMgGcqA
局長が表紙を飾ると、違ったファン層を引き付けそうw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 10:11:02 ID:MFmXoAod
次巻の表紙は、俺もほたるさんがいいなぁ。
でもまあ、順当に行けば不二子か賢木だろうな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 10:27:59 ID:aiNKz0dF
本編でろくに出番も無くキャラもまだはっきりわからんダブルフェイスが表紙は有り得んべ?
まだコメリカチームのが出番多いくらいだ

局長表紙実現は・・・アニメ化かなんかで作品の人気が不動になった証!
つまり当分はナシだろなー
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 11:03:49 ID:vBEfP/TG
調べる
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8F%AF%E6%86%90%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3-1-%E6%A4%8E%E5%90%8D-%E9%AB%98%E5%BF%97/sim/4091273718/1/ref=pd_sexpl_esi/503-5932807-7501507

1巻(赤)>「薫」、葵、紫穂
2巻(青)>「皆本」、薫、葵、紫穂
3巻(紫)>「兵部」、薫、葵、紫穂
4巻(紺)>「皆本」、薫、葵、紫穂
5巻(赤)>「薫(大)」、薫、葵、紫穂
6巻(緑)>「葵(大)」、薫、葵、紫穂
7巻(紫)>「紫穂(大)」、薫、葵、紫穂

769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 11:07:55 ID:vBEfP/TG
「」は、メインっぽい人で。

「」+薫、葵、紫穂
ってパターンでいくなら、「」は3人以外のキャラかな。
4巻から、このパターンだとすると、8巻は再び兵部で、
次から賢木、不二子、ナオミ・・
って感じもありかも。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 14:05:44 ID:V0ZX9UJ+
お前買ってないんかいw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:48:42 ID:stw2q5GV
一回ごとに皆本を挟んだりしてw
まあ順当に不二子ちゃんだと思うが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:29:06 ID:Ae2oXitD
いや、もしかしたらハウンドコンビか・・・。
次の話はアイツラ活躍だし。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:33:07 ID:i7fdaE0l
初音可愛いよ初音
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:23:54 ID:tbWXZgG+
桃太郎だな。間違いない。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 08:34:54 ID:4JrywvR0
美神の頃もジパングもカナなんとかも、表紙って基本的にほぼ主役とレギュラーだけだったよな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 10:04:09 ID:tbWXZgG+
美神のワイド版はオールスターっぽくなってるから、
ダブルフェイスへの期待はまだ捨ててない。
(大物キャラではあるけど、出ないことも多い)兵部って例もあるしね。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:15:31 ID:YH23LXTM
それよりもコスプレしてくれよ!葵ナース(末摘)前面、後方ナースチル、
前面、大人ボディコン澪、後方ボディコンチル。
めぞんが始まるしテニスっ!テニスっ!不二子っ!
入学生になったら全ての部活入隊編はあるよな。げへげへへ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:47:25 ID:mVDPf/D8
>>774
裏表紙折り返しポジションだな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:51:06 ID:4JrywvR0
乳学生だと?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:39:49 ID:1GYHxKxz
よせ、葵が怒る…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:08:20 ID:Tjlndo61

けしからん!

        几   
      /7´ ̄`\  
     j u'  J   ハ  
      | y'/::o:} {:o::}|  
     } { `ー' ハ.`‐',ノ  
    | `ynrr┬n「|   
 ‐-二\\ v' {  /イ//>┐  
     \ヽN_/´ // ノヽ
      ヽ} ノ   〃/  ノヽ

782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:12:30 ID:Tjlndo61
あっ間違えた。椎名マンガの魅力は出来る大人が多いこと。
でっきるっかな♪でっきるっかな♪子育てフフー
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:16:29 ID:F6bwTZts
>>782
美神「絶対無理!」
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:42:45 ID:1GYHxKxz
>>782
葵「子育てフフー?」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:46:17 ID:PCeJ9TFR
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 15:30:26 ID:sTdJ3Kpy
葵の必殺技は

** いしのなかにいる **         

で決まり??
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 15:49:57 ID:h3adPcWH
>>786
やめてくれー!
どれだけグレーターデーモン養殖して育てたパーティーだと思ってるんだ!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 17:57:33 ID:5rtJ45L3
ちょっと笑った
http://c.pic.to/9qgki

PCはPM700からAM400まで不可
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 18:29:57 ID:QhfKeI69
いろいろ突っ込み所あるがなんでイラストそれやねんw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:14:43 ID:yiBVr37T
>>787
前にもこのスレで言ったことがあるが、慌てずに
リセット→再開→キャンプ状態を解除せずMALOR
だ。
791兵部京介:2007/01/08(月) 20:16:48 ID:Db53mDD3
じゃ、「女神」か「女帝」だったらよかったのかい?
まさか「メガネのボンクラ」とはいわないよね…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:43:29 ID:/2s5gWw9
皆本の苗字って、源しずかから来てんの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:51:34 ID:lCBQqJ6o
希少価値があるのは高レベルの純粋ESPだよね?
3人の中で一人だけ複合能力者がいるよ。そう、葵いらん子。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:13:35 ID:WqVjQY+n
ザ・ハウンドのように2〜3レベルの複合能力者でも、
うまく使えば6レベル相当の力を発揮できる。
7レベルの複合能力者となると、とんでもない希少価値じゃね?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:18:11 ID:QhfKeI69
グリシャム大佐か
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:23:45 ID:u64cIMT8
薫なら念動7+テレポ3で空間ごと爆砕って前あったよな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 01:13:39 ID:8ImhJ9S1
そのうちレベル6を3個くらい持った複合能力者が現れて、
3人の合体技で倒すとかいう展開がある股間
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:00:39 ID:jU14SSUd
それなんて力のインフレーション?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 05:03:07 ID:fdXN2Obt
といってもせいぜいウォーズマンレベルのインフレだから、大したこと無い
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 06:29:49 ID:rnTRayX0
椎名的にはアシュタロスレベルのインフレとも思えるがw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 06:41:00 ID:P87NLRoN
更新キタ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 06:57:37 ID:u64cIMT8
今週休載・・・?
週一の楽しみが・・・。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 07:28:42 ID:fVyaCL1L
違うだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 07:41:43 ID:dMn9H4yn
>手始めに今年は自分でもアンケート出していこうかなと思います(笑)。

めちゃめちゃワロタ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 08:28:40 ID:u64cIMT8
藻まいら出せよ。
プレゼントもあたるかも知れぬぞ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 08:50:55 ID:ocJ5aZQT
僕の考えたミュータント(七つの威力)

@空中浮揚(レビテーション):ジャンボジェット機並(時速1000km)の亜音速で飛行できる。
A結界(シールド):空中浮揚の際にも張っている。6000度の超高温や氷点下200度の極寒、30mmバルカン砲の連射などを無効化。
B紅焔弾(パイロキネシス):ビー玉に結界で吸収したエネルギーを封入したもの。
念力で射出されたそれは秒速2km以上に加速され、対象物を瞬間最大6000度(太陽の表面温度並)の炎で焼き尽くす。
氷結弾なるバリエーションもあるが、こちらは逆に対象物をほぼ絶対零度で瞬間凍結する。
C精神共感(エンパシー):相手の感情を読み取れる。
相手に接触(例:手を触れる)すれば表層的な思考が読み取れる。
D遠視(クレヤボンス):高速飛行する際などのレーダー。
E非公開
F非公開

人工ミュータント。本名は天馬飛雄(てんまとびお)。父親は文部科学省長官の天馬博士。
二年前の交通事故で死亡したと思われていた。二年間に及ぶある国家プロジェクトに関係があるらしい。
そのプロジェクトの名称は「ATOM」といい、遺伝子操作に関するものらしい。

807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 09:15:53 ID:pic1Q1Lv
ただしマシンガンは尻から出る。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 09:42:08 ID:u64cIMT8
次はパンドラ側の話がいーなー。
黒巻の後ろのタバコ姉ちゃんお願いします。
実は鋼も好きだ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 12:15:49 ID:rhOlgFe3
仕事帰りにマガジン買うか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 12:17:30 ID:rhOlgFe3
間違えたw
マガジンとサンデーだw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 17:55:13 ID:4XWDfzSU
>806
武空術はサイコキネシスで説明がつくので
カカロットはサイコキネシス、テレパシー、サイコメトリー、限定のテレポートの複合能力者
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 19:22:40 ID:kRkZumiP
やっぱ一ヶ月早かったんか、コミックス
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 19:41:02 ID:u64cIMT8
コミックスを優先か。
まぁ嬉しいが来週本編は休載・・・。
次巻オマケはオボロさんと薫のカラミに期待したい。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 20:34:46 ID:CcUTN9JH
速報のチルドレンがかわいすぎる件について
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 20:59:32 ID:u64cIMT8
7巻の対サカキの「皆本さんは・・・」の下りの紫穂にはかないますまい!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 21:54:41 ID:/K4lX6N9
>>813
今週は6号だから休載はまだまだだぞ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 23:08:40 ID:u64cIMT8
騙されないゾ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 00:08:30 ID:CkyA1PnA
読んだ。・・・親父!!w まあ椎名漫画らしくていいけどw
819:2007/01/10(水) 00:54:51 ID:xywh+4ak
>>793
こないだから葵につっ掛かるけどさ〜…
もしかして葵のこと好きなんじゃねーの?
ヒューヒュー!
結婚式はいつですか〜!?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 01:03:13 ID:N8dAUhHc
親馬鹿ワロスwwww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 01:30:48 ID:xLBhHhsf
>>814
俺、今まさにそれを書き込もうとしてこのスレに飛んできた。
あれはやばい。特に薫はやばい。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 07:02:35 ID:wi5JI3sQ
税金の無駄使いっぷりがワロス
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 07:40:27 ID:ULkn0pOp
賢木…w
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 08:34:48 ID:yE7cXLbd
ブースターなんて出して話的に大丈夫なのだろうか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 09:47:20 ID:x2XEwWYb
どうでもいいが、親父が富士鷹ジュビロじゃねえか。
実際のジュビロもああいう親バカなのか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 10:05:40 ID:gFl0Hjij
ブースター・・・。
正直萎えた。
超度がお飾りになりそうだよママン。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 10:57:57 ID:ZhQVVeUv
サイキック巴投げでパンチラしてるのは、
まさか、「YAWARA!」の柔と松田の出会いシーンのオマージュ???
考えすぎか…。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 11:43:04 ID:ZsSlbzw7
科学が超能力を凌駕する布石だよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 12:07:51 ID:WBX04Fvx
ブースターの能力によるよなあ
120%にするとかでなく、不安定な超能力の力を、
常時80とか90とか引き出すヤツとかかもしれないしな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:01:38 ID:WBX04Fvx
tp://websunday.net/backstage/siina.html

お、バックステージもちゃんと更新してるのかあ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:13:36 ID:IsOL951t
今週て結構重要な情報が出たよな。
・ノーマルからもエスパーは産まれる
・一度エスパーになったら、子孫もエスパーになる(なりやすい?)

・・・ノーマルがエスパーに戦争ふっかけたところで、
何時かはエスパーが世界を牛耳るしかないような。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:19:59 ID:ULkn0pOp
ノーマルからエスパーはチルドレンの例からわかってたけどね
あと普通の人々に横の繋がりがないのも注目だな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:24:47 ID:gFl0Hjij
コミックスの詳細な日程ていつなん?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:28:14 ID:jF2E5R28
本編後のコミックスの宣伝ページの昔の絵に吹いた。なんだこの萎え作画わw
これ始まった頃は時代に適応できないオッサンが無理して萌えマンガ描いてて痛々しいなーと思ってたが
いつの間にか適応してたんだなwどおりで普通に読めてるはずだわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:47:03 ID:ZhQVVeUv
>>830
そういわれれば、表紙まだだったのか。
そこそこ長いことやってるのに。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:08:55 ID:AtHDaOrG
皆本、紫穂に「お前」って呼びかたしてたっけ?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:13:30 ID:WBX04Fvx
「紫穂、お前なあ!!」

みたいな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:19:19 ID:ZMuFq0Ad
1エピソードが終わるたびになぜかフラストレーションがたまる。

チルドレンの話って
話の冒頭や中盤で深刻そうな問題を提示しておきながら
ギャグっぽい解決で終了するからがっかりするんだよなぁ。

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:19:50 ID:ZMuFq0Ad
1エピソードが終わるたびになぜかフラストレーションがたまる。

チルドレンの話って
話の冒頭や中盤で深刻そうな問題を提示しておきながら
ギャグっぽい解決で終了するからがっかりするんだよなぁ。

840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:40:56 ID:gFl0Hjij
ギャグはいいんだがブースターで萎えた。

藻れ以外にブースターで萎えたヤシいる?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:45:33 ID:ULkn0pOp
上見れ
まあ椎名のことだから唐突なパワーアップはないと思うので
来週あたりギャグ交えてひねってきそう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 17:18:49 ID:cjh4btfW
来週は無理だろう
ここの反応見てから修正してくるのに時間かかる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 17:48:27 ID:bU86mEk+
>>842
>>ここの反応見てから修正
それはひょっとしてギャ(ry
2ちゃんの一スレに、そんな影響力有る訳ねーだろとネタにマジレス。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 18:16:06 ID:1KBoQnET
予定調和でいい
んだが、あんまり予定なのがバレバレまたは強引すぎると
>>838みたいに萎え萎えな人々も出てくるわけでそのバランスが難しい脳。

この漫画の最終兵器は親の愛、ひいては愛か。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 18:16:08 ID:gFl0Hjij
普通の人々が支部ごとの横の関係がないってなんか意味あるのか??
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 18:17:48 ID:1KBoQnET
一番トップがこけたら、下々は洗脳から解けるってことじゃないの。
攻殻機動隊の出番だな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 19:35:32 ID:Y1eV7W2H
>>788
レベル7って言うのは、それ以上を定義していないだけで、
力の上限は無いんじゃないの。
 
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 20:29:46 ID:4grH6mGx
前スレ最後のほうで若干一名わけのわからんこと言っていた「ギフト」
普通に「神からの贈り物」でしたな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 21:09:47 ID:jO3MngNg
ギフトかぁ。

初めてこの言葉を聞いたときは
「恵まれた才能をもつヤツらが
 舞い上がって自分を美化しやがって。」

とか思ったな。
そんなオレは「普通の人々」のヤラレ役。

本音を言えば、一回くらいは
「自分は世界に祝福されている」
と舞い上がってみたいけどな。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 21:36:01 ID:igWZUtUH
そうか、ホントにファンメールとか増えているのか、
メンドクサいとか思いながらガンバってバックステージを
更新続けた甲斐があったねえw

しかし、結界師とかの時はなんとも思わなかったのにハヤテがアニメ化と聞くと
「先を越された!」とか「負けた!」とか感じるのは何故?
(俺が久米田ファンでもあるからかw)
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 21:56:41 ID:MfY3w33q
新リミッターのデザインのモチーフが。
薫 →太陽
葵 →月
紫穂→星

やっぱり薫中心でまわるってことなのか・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:13:26 ID:YihDQguV
やっぱりって今さら何を
モチーフは前から地味にだけど 太陽 月 星 だったよ
三人の茶碗とかのマークやなんかもそうだったし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:14:55 ID:7kgSuLN3
太陽も星も恒星なのに一人だけ惑星でもない月とは・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:22:04 ID:iQNWTs7T
>>853
「地球の伴侶は月」と考えればOK
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:25:58 ID:+jCbpg2z
太陽と月と星というとなぜか魔動王グランゾートを思い浮かべてしまう。
もしくはファイアーエムブレム。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:26:48 ID:bU86mEk+
>>854
地球イコール皆本か。そりゃ葵が反対する理由は何処にも無いな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:57:27 ID:3uW7Ycyf
今回のエピソードは唐突の連続だったな。
能力の覚醒も唐突。
惑星戦士並の増長も唐突。(これ自体はギャグとして面白かったけど。)
事故が起こるのも唐突。
力を持つことの責任に目覚めるのも唐突。
親父の親バカも唐突。

特に親父があんなにあっさりエスパーを認めるのは半ば予想してたけど
やっぱり興醒め。「エスパーとノーマルの確執」という作品の根幹である
テーマをギャグで終わらせてほしくなかった。
もうこの方面でのシリアスを期待するのが間違ってるのかなあ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:57:42 ID:ULkn0pOp
絶チル世界は天動説か
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:07:40 ID:UcSIxGtE
ギフトと聞くとライパク
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:25:53 ID:KfPpMoj4
葵らん子
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:31:14 ID:d91WHoGQ
>>857
間違ってます。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:32:07 ID:er+x0+Mt
だが、それがいい。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:42:55 ID:+jCbpg2z
>>859
そういえばライパクのギフトも太陽、月、星だったな…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:47:32 ID:3+o/6g2S
紫穂の指輪が左手薬指に・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:48:40 ID:7HsmGJjf
普通の人々にもいろんな奴が居ると分かって、よかったけどなあ。
ぶっちゃけノーマル至上主義の単細胞集団としてしか見てなかったから
エスパーを嫌う理由含め、こいつらの考えはほぼ一色なのかと思ってたよ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:49:09 ID:bNYPzmeH
太陽は主人公、月はランスロットだったのは思い出せた。でも星は誰だっけ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:49:48 ID:3gl6x5Es
ケネディ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:50:36 ID:XI4mgv7o
風が完璧に読めるから、アプローチショットが全部チップインする奴じゃなかったっけ?>ライパクの星
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:53:37 ID:UcSIxGtE
つトリスタン

アシュクロフトの「プライドスナッチ」とかもあったけど、太陽・月・星は圧倒的に強かったな
ライパクもなぁ・・・、央がもう少しゴルフを研究して描いてればなぁ・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:56:46 ID:C53vzMOP
力を抑えるリミッターからブースターになったのか。
アニメ化、グッズ化クルー?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 00:36:57 ID:c2TU0EF0
普通にアニメ化用テコ入れかと思った>ブースター
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 00:43:16 ID:fWe+4QOw
グッズ化なら是非「特殊素材のちゃぶ台」も出していただきたい。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 01:06:38 ID:qqKYxxyN
体に負担がかかるとかデメリット無いとダメダメ設定になりそうだ・・・。
椎名先生ー!信じてますぅー!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 01:20:59 ID:Ygf58f0t
>865
自分の子供がノーマルだからエスパー否定。エスパーだと分かった途端に
手のひら返してエスパー肯定。十分単細胞だろ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 02:10:45 ID:kCvWD/X1
単細胞というか・・・・子供の存在は親を変えるよ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 02:27:38 ID:cPjnmWo/
椎名だもん、親はみんないい意味でアホだらけです。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 02:34:19 ID:/TWAdlID
読んでてふと気付いたが、タケシのキャラ紹介のところで吹いたw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 02:42:56 ID:HCLQG40g
才能もひっくるめて、「自分自身が神様からの贈り物」ってのは、なにげによかった
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 03:45:20 ID:Ps6aygib
今回のオチは椎名らしいなと微笑んでしまう反面
やっぱりどこか物足りなかったという気持ちも確かにある。
「もともとギャグ漫画なんだからそんなもの期待するのが間違い」
という意見もあるだろうが、
少なくとも一番最初の頃(連載第1話の際の皆本の説教とか)や
話全体としての縦糸では間違いなく異能者と普通人との対立というのが
テーマとして提示されているわけだし、
そろそろ安易にギャグで落とすんじゃなくて
真っ向から向き合うこともやって欲しい。
なんでもかんでも個人の気持ちひとつで変わっちゃったり
ギャグで済まされてしまうようでは
今後のシリアス展開そのものが意味をなさなくなる恐れがある。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 03:51:58 ID:dQRebJlj
死刑反対の弁護士が嫁さんぬっころされたら
とたんに死刑賛成に宗旨換え、そんなもんです。

むしろ自分の子供がエスパーでも
エスパー排斥を続けるなんて
そっちの方が異常でしょ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 03:58:10 ID:dQRebJlj
>>845
つながりが無いってのは、一部が官憲に摘発されても芋づる式に
他の組織が摘発されないようにするため。

非合法の政治組織が良く使う手
つまり、やばいことをしてると言う自覚があるわけだ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 04:39:42 ID:Ps6aygib
>>880
その理屈はわかるし、話の流れとしてもそれに不満があるわけじゃないのよ。
問題はそれらがあまりにもあっさりと「ギャグのノリ」で片付けられちゃった点であって、
例えばもうちょっと真剣に親父が悩んで
もうひとつくらい何か出来事があって、その末に和解して受け入れる、
って流れならまだ納得が行くしすんなりと受け入れられたと思う。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 05:05:01 ID:DZ79Emci
それだと、テンポ悪くならんか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 05:20:11 ID:K3y5Ya85
ただの親バカだったー!!には吹いた。皆本達の表情含めてな。
自分はこういうノリが大好きなんだが、まぁ人それぞれ、考え方の違いは仕方ないわな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 08:27:55 ID:wHsuGXXX
そろそろガッシュの石版編みたいに
出てきたキャラを2勢力に分けて
長編バトルする展開が必要なのか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 08:30:25 ID:w9GSWZwa
家族が一番、ってところがある意味普通の人々で吹いたんだがw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 09:51:08 ID:Kds9i3zW
>>886
そっか、確かに家族が一番ってごく普通の人々の発想だなw
その考えだと普通の人々も絶対に悪とは言い切れない部分が出てきそうだな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 09:59:29 ID:d6uBDQZG
タケシがかわいいなぁと思ったりした俺異質。去年から橋支えてて腕疲れましたには素で笑ったしw
今後登場しなくなったら寂しいな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:18:59 ID:j8FwOdbX
タケシの超度、結構低くなったな。6か7になって、チルドレンみたいに局長にひいきされるキャラになると思っていたのに。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:39:31 ID:cPjnmWo/
チルドレンの能力は予知見ても分かるとおり他を圧倒。でなきゃ対抗エスパーがいくらでも存在する事になってしまうから
破壊の女王なんて別に脅威でもなんでもなくなるって事だろ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:41:30 ID:qqKYxxyN
チルドレンが薄くなりそうだからそれは嫌だ。
ガキエスパーキャラはもういらんよ・・・。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:43:09 ID:PlbKHz7x
>>888
あの柱にはワラタw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 12:11:12 ID:MEL9k2BB
自分も、椎名さんはエピソードごとのスタートダッシュや、
中盤の盛り上げ方がうまいとは思うけど、正直、閉め方はつたない感じがあるとは思う。
それだけ、期待度が高いってのもあるんだろうけども。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 12:31:54 ID:eSRBaW/A
今回、椎名は普通人の親とエスパーの子供という関係を描くのを、
逃げてうやむやにしたという感じでいいんだろうか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 12:57:07 ID:JSnsZIn5
そこらへんは薫の父親でやると予想
今回も伏線らしきもの貼ってたし
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 14:26:10 ID:cPjnmWo/
そもそもそんな陰鬱な展開するための設定じゃないでしょ。逆にそんなX−MEN展開なら
その辺のSF読んでりゃいくらでも転がっている陳腐さだ。やるとしたら少佐が普通人に絶望した過去の
真実辺りで一気に来るだろうが、少なくともチルドレンの血族や友達たちは社会全体が
チルドレンの抹殺に働いてもかばおうとしないと、X−MEN型安物SF展開にしかならないと思うよ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 14:51:55 ID:QWxIY0LD
基本的にギャグが主体の作品でそんなこといわれてもって感じだなぁ
タケシの惑星戦士化とか毎週のようにギャグが入ってるし、
元々がシリアスな短編じゃないのに〆だけはシリアスにしてくれってのもおかしな話だ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 15:33:14 ID:JPTTQyGw
親が普通の人々、子がエスパーは、
上手く使えば作品テーマをしっかりと問い掛けるいい素材だと思うけどな
キャラを少し変えれば、極端な陰欝シリアスにならずに、
その中でテーマの根幹の問題は描けると思う
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 16:27:21 ID:eZzS8D19
>>897
だからそれを言うなら最初からシリアスぶるな、と。
途中まで中途半端にシリアス路線で期待をもたせるから
オチで落とされてガクっとくるんだよ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 16:56:51 ID:qqKYxxyN
親の葛藤が1話入っても良かったかな??
あんまり真剣にやると人気下がるけど。

なあ。
紫穂ママは長官の高収入目当てで結婚した女で当然紫穂にも無関心
とかだと萌えないか?

紫穂に。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 17:36:26 ID:jTuUiecI
紫穂は能力だけで十分に病んだ読者の共感と同情を集める
わかりやすい不幸萌え要素があるんだからこれ以上不幸部品はいらんなあ。

必要が無いと読まないようにしてる事も多いらしいが
悪い事ばかりじゃないと本人が自覚してるように
小さい時から親子関係についてはむしろ
能力のおかげで誤解とか感情のこじれなどの事態を招かずにすんでるだろうし。

母親がどんな人格だろうとわずかでも愛情があればその気持ちは確実に伝わるわけでしょ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 18:13:15 ID:QWxIY0LD
>>899
いかにもな反エスパー思想の父親が出た時点でギャグ展開です
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 19:14:45 ID:qqKYxxyN
次こそダブルフェイスですよ!?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 20:26:18 ID:+9C8le7F
速報みると、来週以降の展開がマジ楽しみ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 21:04:17 ID:IyJdA9xj
特に再来週ね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 21:10:47 ID:+Dk3yQ8G
やはり少年誌的展開としては、
薫の父親が実は普通の人々のリーダーだったって話になるんだろうか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 22:06:40 ID:SxEh3S3V
wikiに書いてあったんだが
>なお、ワイルド・キャットの名は、石ノ森章太郎の『ワイルド・キャット』
>(女性超能力者を主人公とした漫画)から。
>(椎名高志(作者)は、『ワイルド・キャット』の文庫化の際に、
>そのあとがきに『絶対可憐チルドレン』にその名のキャラを出したことを書き添えている。)

これマジ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 22:14:56 ID:jEf6R92f
>>906
「かむひやー、まいどーたー、あいむゆあふぁーざー」とか?(違います)
朧さんがパンドラの内通者と言うネタと同類の感じが
(どうせなら二重スパイと言っときゃ良かったのに)。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 22:52:16 ID:u2zdgz00
>>907
wikipedia、な。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 22:57:38 ID:ecDuLOCt
リミッターから葵は月であることが分かる
葵moon
エキサイト翻訳で英→日翻訳してみよう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 23:13:39 ID:6n5ILh4J
>>864
皆本から贈られた指輪を、当たり前のようにw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 23:20:19 ID:6n5ILh4J
>>882
じゃあ、ここはシリアスモードといことで、

敵の総本山で本心を見せるほど、馬鹿じゃない
小さな地域は、バベルを信用させるための捨石
体制派エスパーの総本山を出た瞬間、子供への迫害開始
子供を利用してバベルの情報を集めて普通の人々にリーク


・・・・・・椎名漫画じゃないなw

913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:02:07 ID:F3ID4TRk
>>911
まぁ、紫穂が左手薬指にリミッターつけるのは
前々からだからねw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:04:52 ID:2aVKbAYQ
萌えスレ見ると薫好きが少しずつ増えてるっぽいな
主人公補正をかけまくりとはいえ作者の手腕はなかなかのもんだ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:19:53 ID:uD8plrVS
能力ってバベルで訓練すれば伸びるモンなのか?どうやって伸ばすのか・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:30:15 ID:SKvAVTKc
そりゃ、手を使わずに針に糸を通すんだよ。もちろん水着でな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:55:36 ID:isf3JlDd
>>916
電車立て伏せも忘れるなよ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 01:06:05 ID:7+qnU40b
>>916-917
ちょwww
薫wwww
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 01:31:09 ID:SeBbu+PU
キツい目でヤリまんの黒巻をたまには話に出してあげてください。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 06:36:51 ID:EDhKGbfx
今回、椎名はギャグに逃げないできちんと描ければよかったと思う
メインキャラではないサブキャラで、作品テーマに関わる一つの結論を提示する事が今回の素材(ストーリー・キャラ)なら描けた筈
キャラのそれぞれの立ち位置と行動、台詞を上手く使えば、悲惨で陰鬱すぎるストーリーにならず、
それでいてテーマをしっかりと掴みギャグを織り交ぜつつも、テーマに対する作者の考えをラストに持ってくれば良かった
更にそれが、メインキャラではないサブキャラのエピソードで描かれるという、
後にやるであろうメインキャラエピソードに対する一つの結論の提示として


作風がギャグメインだからといって、安易にギャグに走ったのは椎名の限界か
でもこれからに期待
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:28:37 ID:VftFXQSD
まーた「ギャグに逃げた」クンか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:37:50 ID:kWDPgidL
まぁ、そう言われるのはしょうがないだろ
親子対面であっさり親馬鹿寝返りは、ギャグオチとしても微妙
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:50:08 ID:qIJ/ickZ
ものすごく信者的な読み方をすると
差別する人間というのは特別でもなんでもない
本当に普通の人なんだということを描いたとも言えるかな
だからこそ普通の人々はやっかいな組織だということを
横の繋がりがないという新事実とともに再確認させる話だと思う…こともできる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:23:28 ID:wd+MxiQu
差別どころか人類と新人類の生存競争で人類がネアンデルタール人の立場と言ううのが
この手の話の根幹。永井豪や石川賢でもないのに少年漫画で悲惨な展開なんか要らないだろ。
ちょっと相手憎めば肉親だって惨殺してる現実でそんなのおなかいっぱいだよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:29:11 ID:SeBbu+PU
オレとしてはマグネット編のチルの頭身とキラキラ瞳が気になる。
やはり修正されなかったか。
ギャグ落ちは好きだから気にならない^^
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:43:26 ID:PfEYfyaC
俺は仕事中携帯で女といちゃついて最後ギャフン
なギャグオチ要員と見せかけて
小さなコマでさっと怪我人を診ている賢木医師の控えめないい仕事ぶりが気になる
ノーマルに対する屈折した感情もあるようだがプロだねえ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:06:29 ID:kj3pe7J7
ギャグに逃げたってねぇ…
この場合親父さんが息子を受け入れること自体がギャグみたいなもんだし

言い換えるとギャグにしないなら息子を拒絶するしかないだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:43:29 ID:ycqGvtfv
賢木、ただの女好きだけじゃなくやることきちんとやるんだよな。
だから結構好感度高いのかも。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:51:25 ID:Fz3nuFEi
賢木、たまに出てきてはおいしい(面白い)とこ攫っていくな。
柱の関西弁やめたのは不評だったからだろうか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 13:42:25 ID:hC9ObyV6
親父の葛藤といえば
「自分の本を投げたー!?」のあたりは結構面白かった。
今まで自分が信じて守ってきた(つもりの)世界が
いきなり覆された事への混乱とか遣り場の解らない憤りとかを
「自分の書いた本」というアイテムに集約して八つ当たるという演出は流石に上手い。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 14:18:59 ID:PfEYfyaC
オヤジの葛藤はそれで十分だよな
最終的に子供を受け入れる以外の選択肢は今回はありえないし

エスパーとノーマル、大人と子供の関係が
前シリーズで蒔かれた不穏な種でギクシャクしたのをフォローして希望の種もあるのをチルドレンに
特に薫に見せるという主題もあったわけでさ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 16:28:46 ID:SeBbu+PU
もう自分の都合の良いように話変えてるようにしかおもえないんだよね。
妹から喧嘩吹っかけてきたとか絞め殺す前に話し合ったけど妹が更になじってきたとか。
つか木刀で一撃されたら女の子怯えるだろ。
なじるなんか無理。
死人に口なしってヤツなんじゃないですか?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 16:33:36 ID:SeBbu+PU
ごめんVIPに帰ります^^
でも働いてるから勘弁してください。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:04:40 ID:JELT33Sk
この漫画もうかなり続いてるけど「迫害されてるエスパー」や「可哀想なエスパー」
て実はほとんど登場してないんじゃないか?
兵部や澪にしても過去形で描かれてるのみで現在では別に不幸て訳じゃなさそうだし。
現在進行形で迫害や差別をうけてないし周りの友達や家族も自分達を受け入れてくれる
いい人達ばかりだから皆本や薫達が事態を深刻げに語っても読んでるこっちは
どうせまたギャグで八方まるくおさまるんだろ、としか思えん。

結局何が言いたいかと言うと、そろそろシリアスで鬱に終わる話を1つ位作っても
別にいいんじゃないか、て事。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:18:46 ID:UMq2fiKP
このお気楽ハッピー展開が今後の「THEバッドEND」の伏線
なんじゃないか?
致命的な問題が起きてタケシ「お前(皆本)のこと信じてたのに!!」
ってなっても不思議じゃないし。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 18:16:02 ID:3LPD9TGt
なんかマジになってストーリー展開のことマジメに語りだすやつキモい
 
どっか他所逝けよ。エロさえあればじゅうぶんなんだよ!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 19:43:06 ID:SeBbu+PU
ゴミンね。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 19:45:58 ID:5lTE4Qdm
>>936の「エロさえあれば」は極端だけど、この作品はエンタテインメント!まず楽しく読むことが大事だよ。ギャグが入っていたからっていちいち「逃げた」っていうのはどうかな。椎名氏はまんが家であって哲学者ではないよ(笑)
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 20:09:15 ID:Qv4dROlx
少年漫画向けに、あえて深度を落としてる感じなのかな?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 20:58:26 ID:5JKKpyLc
まあこういう展開で破滅エンドになる作品はデビルマン以来いくらでもあるんだから
椎名らしくうまくハッピーエンドに持っていければいいなと思う
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 21:15:15 ID:wd+MxiQu
少年漫画向けに普通に航行してるだけだろ。深度を落としているものが見たければ
少なくてもこの船に乗っても意味ないと思うよ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 21:17:35 ID:2aVKbAYQ
深く行くと禁断のルシオラルートになるしな。
そういえばヤイバのエメラルドの話は設定といい展開といい、適度に悲しいが非人道的でないあたりが上手かったな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 21:18:37 ID:PcRj7F0u
>>341
椎名型惑星間航行用(ry
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 22:58:21 ID:SeBbu+PU
特務服のちさとがやたらカワイイ件^^
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 23:43:32 ID:SeBbu+PU
みんなありがとう。

会社でツライことがあった時、話を聞いてくれる住民がいた。
特殊な趣味をもつオレと語ってくれた住民達。
人付き合いが苦手で友達がいないオレだが最近甥ッコが生まれた。
2ちゃん初心者の頃はネットの中でくらい上手くやりとりできるように必死に文章を考える毎日だった。
おかげで甥ッコを肴に姉の夫と酒の席で談笑することができるようになった。
会話にジョークを入れることもできるようになってきた。

閉鎖されるのは他人のモノを奪ってしまったからだ。
件の彼の生活の平穏だったり名誉だったり。
そんなことがあったことじたい残念で悲しい。
できることならオレは誰からも奪わないように生きていこうと思う。
後10日くらいしかないけどおまいらのこと忘れないよ。
恥ずかしい言葉だが

みんな『2ちゃんねらー』の言葉でリンクしてる。
回りに誰もいなくても独りぼっちじゃない。

それを忘れないでくれ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:55:58 ID:RDkFzlHu
面白くないわけじゃないが何か物足りないこの作品。
何が足りないのかと思ったら椎名作品に欠かせない「非常識」な人間がいない
ことだった。みんないい奴&良い子。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:49:52 ID:aY4Bepo7
あの米国のじーさんがカオス並のはちゃけ方してたらそうでもなかったが。
でも、別に悪人いらないんじゃね?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 02:04:21 ID:bfGJtqNn
グリシャム大佐もくせはあるよ…
例のカラオケとか「こんな話をしっているかね」…全て精神攻撃!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 02:18:22 ID:dzJRMIT4
兵部じゃダメなん?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 03:33:54 ID:hc3RenQJ
メインのチルドレン3人がかなり非常識役を担ってね?
ドクターカオスや美神さん辺りは外道であっても悪人じゃねえ印象があるし

そして日本国首相は枕1つ持って来さすために特務エスパー使うぜw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 05:54:32 ID:d1Fknax4
>>950
この国はエレベーターのボタンを押す係りの人件費に、1日数万を計上する国です

枕のためにエアスパー使うなんて、チョロイチョロイ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 07:07:08 ID:b3kwrgQt
特別機したてて運ぶよりかなり安くつく
首相の判断は妥当だなw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 07:15:51 ID:b3kwrgQt
とは言え、戦闘機を軽く振り切れるテレポーターの存在って
もしかして軍艦の最高速度並みの機密事項だったりして
そうだとしたら単なる平和ボケかもな。

それともデモンストレーションでわざとやったのか

妄想しだすと止まらんなw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 08:20:25 ID:ekGhnAXS
950過ぎたわけだけど、このまま閉鎖予定期限まで過ごす?
移転の影響で関連スレのリンクは全滅だし…
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 09:29:09 ID:kBogZHOQ
閉鎖って、なにが?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 10:28:56 ID:+Vd8zxUB
2ちゃん閉鎖は「釣り」だと聞いた
裁判所命令でひろゆきの自動車を差し押さえても
「全てのサーバー差し押さえは不可能」
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 13:52:50 ID:1zkqfnpa
そもそもサーバはレンタルだし…
そのサーバもドメインもアメリカにあるし、ドメイン自体ほんとに差し押さえられんのか?って話もあるし。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 15:02:31 ID:frblCMP7
>>955
たまにはニュース板も見ることをオススメする。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 16:30:12 ID:bRiJSWsD
来週は雪山の別荘にオールスター集合で怪談話か。
久しぶりに抜いた話が楽しめそうだな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 16:46:58 ID:ZouvXuTg
・唯一の道路が土砂崩れで通行止め
・携帯電話が通じない
・悪天候でヘリ使用不可
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 17:18:46 ID:kBogZHOQ
>958
見てるよ?
で、2chが閉鎖するわけじゃないのに何を言っているのかと、ということなんだが?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 18:44:21 ID:a4zFxw+2
ナオミの乳を閉鎖する!
963名無しさんの次レスにご期待下さい
なんにせよ>>950次スレよろ