魔人探偵脳噛ネウロ115/777

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
                      _,.ィZ二"^l  / /,ィエエヽヽ':,   fr==三二ミ丶、、
            __,. -‐ァァフフZ≧ュ三r彡ヒこユフ、/ H´ `H」l lゞУ:;:二:;:;:;:;ヾ:;:;:`丶:;ぅ、_
_____,,,.. - ''"_彡イっt彡'"´ ̄´ `~´'イへ/ヽ/lイ Hト'^'イHノ7/l/l'´ ̄``'``丶>‐ミゝヽ三二そ==ニ   「新スレ」は完成した
`二二ニ=―<_| ̄|―――| ̄|`li       ,イ><><ト、ヨヾ''フElヲ<><>l――――――l`^`丶ミぅー-=-
`ー--‐ァ―=彡 '|:.:.:|======|:.:.:.|:::li      ,イ>‐rr-ミヽ>i土i'</イ>イl/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             松と
  (二そシ'゙´  |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|:::li      l}二エエ>ッ'El∪El<エエ二!:.:ロ:.:.:.:.:.:.:.:.ロ:.:|    lニニニコ     井の世界
           |:.:.:|二二二|:.:.:.|:::li       | l / ノj,r''":El:.:.:.Elヽ⊥⊥lj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           |:.:.:|:.:.:口:.:.:.!:.:.:.!:::li      /TT77'l::::::::l,-9-,し':::::トlエコ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   |:.:.:ロ:.:ロ:.:.:|    いかなるネタバレをも受け付けない
_______|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:li____/工工/_l:::::/lレ^J__l::::::|_ヽエl:.:「l:.:.:.:.:.:.:.:.:「l:.:.|__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_  美しき文字列
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.}/'リ:.:.:. ̄:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lj. '′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(前スレ)魔人探偵脳噛ネウロ114/777 実質幾つですか…?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164082523/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:36:39 ID:LciOc0us
         ◎====つ===.◎
           ||        ||
           ||      ∩∪∩
           ||     (・∀・| | ウヒョー
           ||      ∩∪∩
         ∧||∧    (・∀・| | ウヒョー
       ↑(  ⌒ ヽ    ∩∪∩
         ∪  ノ   (・∀・| | ウヒョー
         ∧||∧    |     |
        (  ⌒ ヽ  ⊂⊂____ノ  ↓
⊂⌒と)⌒>_uと   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
魔人探偵脳噛ネウロ ネタバレスレ36食目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164268132/
解禁前に次号の話がしたい人は↑のスレへ速やかに移動しましょう。

本スレでのバレ解禁は公式発売日からです。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:38:56 ID:LciOc0us
関連スレ

You-Say! 奴が胸を刺激するin東京(定期OFF板)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1160643151/
魔人探偵脳噛ネウロinミステリ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1122146906/
魔人探偵脳噛ネウロ(但DCS除く)考察スレ2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144728183/
ドーピングコンソメスープのガイドライン2杯目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122110696/
ボクウソついてまーしたのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130190983/
ネウロアンチすれ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150605391/
ネウロのFLASHを作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1123414789/
*脇役総合スレ、ネウロと音楽の話題スレは落ちました。

過去ログは以下を参照
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/roged.html (旧)
http://neurodcs.client.jp/thread/log_2ch.htm(新)

過去ログhtmlはこちら
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/rogedhtml.html (旧)
http://neurodcs.client.jp/thread/log_html.htm(新)
4立てようとしたのにorz:2006/11/27(月) 17:39:13 ID:LcmJLIqq
  .:.::. .:ト、      ヾ::.:.','、::l_,x:..:::ト、.::l',::l〉 l:::::::| | 
. : ::::::..:l l         ',:::::l,>、!/リ::::l ',:::l Y! ノ:::∠ | >>950
::..::::::i::::l !      _,l.}:::l,ィ!lノメ,l:::l, ',::l il 'ilト::fi::| | 
:::.::::::トl:L.l_,:. ...,ァ'´.:,rlj:::l´'彳 ヾ! ヾ! l リヾト:ト.ヽ、  /
:::::::::`ミl:lぅー-', :.:.:  '"lFl  'i,  ゙'   l    l>>  ヽ
トi、:::、l`l:F三'":} :.:    ゙'li  ヽ    ,!    .l /  
l川::::トN:!   :.:',    、       rッ /    l l  次
' l トi::Nl|ト、   ',  .:.:' 、     ,/´/リ, '二二ゝ'  ス
  ヽヾi リ  \  ',  '" ノ   _/ / //       レ  /
         ,>、 、__ ,∠ .. - 'ノ .: / | |  立  ト――'/
      /l  丶`ー-‐ '"...::  /  .| |   て  | 「 ̄ ´
    _,. '" /     ヽ``"~´  ,ノ   | |   る  | |
 ,. イ   /       `' ― ''".:  / ヽヽ     //

                   ,..、_  ,/ ̄\__,/ ̄ヽ
- 、、        _,_   ,. -‐rfルイ}  || バ ス バ ||
   `丶、、rェ ''"´   |`` /{ ヽ>fミi <, レ ル レ ||
   / ̄∨:ヽ、''´ ̄|゙`'/_,l '´ゝヘj^l  ||     l  _リ
   || 放 違 || ``丶 〈::::二i`〉‐'J、 ヽ_人_ノ ̄´
   || 置 う ||      `` /:/``7:::〉
   ヽ_ノ'='       /::/ ,/::/`丶、、
‐- 、、           ,':::,'  /::/    ``丶、、
   ` ` ― -- 、、_   ,!::::l ム:」         ``丶、、
             ̄`ヾ^{‐^ヘぅ、、
前スレ:魔人探偵脳噛ネウロ114/777
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164082523/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:40:01 ID:LciOc0us
関連サイト

まとめサイト
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/(旧)
http://neurodcs.client.jp/(新)

ネウロAA練習板(まとめサイト内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/2436/1117370009/

ネウロ絵板
http://w7.oekakies.com/p/8254/p.cgi

ネウロお絵描き掲示板保管庫
http://www.geocities.jp/neuropbbs/

ネウロアップロード専用ぇはん
http://bbs.muryo-de.etowns.net/neuro/

食の千年帝国板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/2515/

コラ保管庫
http://deportable.hp.infoseek.co.jp/index.html

ネウロぇはん保管庫 3rd stage
http://neuroehan.zouri.jp/

◆ゲーム

DCSゲーム (操作法は「BACK」してください)
ttp://zonata.hp.infoseek.co.jp/neuro/dcs.htm

ノウガミシューティング
ttp://www.geocities.jp/novanova1000/nougami.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:40:33 ID:LciOc0us
Q・ネタバレはありですか?
A・このスレの住民は謎を他人の手で明かされるのを何より嫌います。無しです。
  どうしてもバラしたいならバレスレへ行きましょう。

Q・打ち切り?
A・巻末近く(こち亀とジャガーの間)が続くとヤバいです。(今の所は大丈夫…かな)
打ち切られたくないなら本誌付属のアンケで面白かった漫画にネウロの番号を書きましょう。
ただし他人に強要するのはやめましょう。
出すのも出さないのも当人の自由です。
アシスタント募集していても打ち切りされた例があるそうなので
アシスタントを募集しているからといって油断はできません。

Q・毎週どこかのページに「魔人探偵脳噛ネウロ」と入っているのは何故ですか?
A・作者か編集のお遊びです。このスレでは便宜上、サブリミナルと呼んでいます。

Q・なんでこの漫画こんなに狂ってるの?
A・それは最高の誉め言葉です

Q・この漫画は本当に推理漫画なのですか? ギャグ漫画では?
A・単行本一巻の作者コメントを見ましょう。「推理物の皮をかぶった、単純娯楽漫画」だそうです。

Q・弥子たんの好物は?
 ・毎週の煽りのまとめとかあります?
 ・DCSって?etc・・・
A・上記の質問はまとめサイトに全部答えがあります。質問する前にまとめサイトを見ましょう。
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/(旧)
http://neurodcs.client.jp/(新)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:42:20 ID:hOy05LM5
ギャーーーッ!!
この年にして多重>>1乙者!!?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:42:55 ID:vpEJEsLQ
何か…色々すみません…
>>2-6 乙
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:43:41 ID:KxjXC2rX
>>1乙!

前スレ>>996->>1000
次スレ立ってないのにはしゃぐなよ・・・>>1000はGJなんだが・・・
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:43:45 ID:Z6JQZhfP
>>1乙カァン


1000:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/27(月) 17:34:55 ID:k0+pS5HX [sage]
1000ならネウロアニメ化

前スレ>>1000GJ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:44:03 ID:nFPFRfic

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞   
  ∞i ・   ・ i∞ 
    ヽ i二フ, '    >>1を乙すると乙類が出来ます。
      「ヽ/|    
      レ-.J
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:46:13 ID:4wLVQRMB
>>1
い… いままで で 一番の…
乙 だったかも しれない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:46:59 ID:LcmJLIqq
>>1おつ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:47:18 ID:hOy05LM5
あーあー・・・
スレ一個にあそこまで>>1乙しなくてもいいのに
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:47:26 ID:oUiNF02L
>>1

ブラッボォーウッ!
エクセレントッ、スバラシイッ
スバラシイよ、アンタァ!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:52:10 ID:S41rwYeJ
>>1
269,000円分の乙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:52:14 ID:vpEJEsLQ
               その頂点で>>1は・・・
            , -z-、、
          {ト_ミriミrュ、_         /
          ム_,ソ、//__ `ヽ.    /
           f-{ У l    ',   /
           l_/トy' ,ィヘ、  j,/
           l /' // ノ! /
           ゙、__,ム'-へ/
        r..::''"´::::::::::_,/
         ゝ、:::r‐'':"/
         '、:ヽ:::l'"´'
          ',:'、::'、
         ヾ:ヽ::\
         /ヽ',:::::`、
        ,イ   ヾir'゙´〉
        | |    /;/:{、
        | |    `l7´:;ノ
        | |     (/
        |_|
        `ト、、
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:53:05 ID:vpEJEsLQ
  .:.::. .:ト、      ヾ::.:.','、::l_,x:..:::ト、.::l',::l〉 l:::::::| | リ
. : ::::::..:l l         ',:::::l,>、!/リ::::l ',:::l Y! ノ:::∠ | ン
::..::::::i::::l !      _,l.}:::l,ィ!lノメ,l:::l, ',::l il 'ilト::fi::| | ク
:::.::::::トl:L.l_,:. ...,ァ'´.:,rlj:::l´'彳 ヾ! ヾ! l リヾト:ト.ヽ、  /
:::::::::`ミl:lぅー-', :.:.:  '"lFl  'i,  ゙'   l    l>>  ヽ
トi、:::、l`l:F三'":} :.:    ゙'li  ヽ    ,!    .l /  リ
l川::::トN:!   :.:',    、    ;    rッ /   l l   ン
' l トi::Nl|ト、   ',  .:.:' 、     ,/´/リ, '二二ゝ'  ク  |
  ヽヾi リ  \  ',  '" ノ   _/ / //          /
         ,>、 、__ ,∠ .. - 'ノ .: / | |  再 リ ト――'/
      /l  丶`ー-‐ '"...::  /  .| |  試 ト | 「 ̄ ´
    _,. '" /     ヽ``"~´  ,ノ   | |  行 ラ | |
 ,. イ   /       `' ― ''".:  / ヽヽ   イ //

               永遠に関連スレ計算を続けていただろう

                   ,..、_  ,/ ̄\__,/ ̄ヽ
- 、、        _,_   ,. -‐rfルイ}  || 再    お ||
   `丶、、rェ ''"´   |`` /{ ヽ>fミi <, 試  確  k||
   / ̄∨:ヽ、''´ ̄|゙`'/_,l '´ゝヘj^l  || 行  認 __リ
   || 確 お || ``丶 〈::::二i`〉‐'J、 ヽ_人_ノ ̄´
   || 認 k ||      `` /:/``7:::〉
   ヽ_ノ'='       /::/ ,/::/`丶、、
‐- 、、           ,':::,'  /::/    ``丶、、
   ` ` ― -- 、、_   ,!::::l ム:」         ``丶、、
             ̄`ヾ^{‐^ヘぅ、、

>>2-6本当に乙。もっと早く会いたかったよ…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:55:45 ID:zGwULLLf
>>1

でもこのスレってホントは 117/777 じゃなかったっけ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:56:08 ID:vbDf747F
ミサイル迎撃のコマでちゃんと脱出したネウロ達が書かれてるな。良かった
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:59:05 ID:vpEJEsLQ
23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/21(火) 15:20 ID:BVJmcXUp
>>1乙カレー

ここ実質115だから次スレ立てる時は116なー。

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/21(火) 15:23 ID:+0pvQB5U
>>23
ちがう、前スレは実質113だからここは実質114だから次スレは115で
いや、その前にもスレ番間違いがあったような、あれ?えーと…

こうふっく!こうふっく!
***
前スレのここ読んで降伏してた 本当すまん
>>19
君を信じていいなら次スレのテンプレ
【スレタイ】
魔人探偵脳噛ネウロ118/777
【前スレ】
魔人探偵脳噛ネウロ115/777(実質117:確定値)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164616480/
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:00:19 ID:nFPFRfic
ところで脱出の時、弥子の鋼鉄のスカートがついに
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:03:47 ID:S41rwYeJ
まとめサイトで過去ログ数えたらスレ番合ってるような気がするんだが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:05:54 ID:XsqFXRYu
スレ番はこれで合ってるはず。
大分前のスレからずれてた場合は別だが。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:07:59 ID:k0+pS5HX
>>1乙クワッ!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:15:01 ID:fwUnlDL5
1行感想スレで評価が軒並み高いような気がするんだが
これは、つまり、どういうことなんだ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:15:36 ID:q8d4/OlK
>>1乙!
こーうっふく! こーうっふく!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:17:58 ID:XJ9sjUU+
やっぱこの小気味いいテンポがいいね。
アレとかアレなら今週の流れだけでコミックス半分ぐらい費やすだろうに。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:18:34 ID:4wLVQRMB
>>26
77スレ目だからだ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:19:06 ID:c0+Q6+ZE
>>26
貴様は笑うべきだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:21:40 ID:5hDZIHUA
>>1
クエエェェ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:23:58 ID:6eANzgaq
計画的に>>1
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:33:52 ID:ngzyTMy6
今週すげーよかったよ。パスワード打つとこをあっさりかつかっこよく終わらせてくれたとこが特によかった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:40:58 ID:Q+Oec/nw
>>1

乙ワルドから反撃をこめて
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:41:17 ID:XZN1xSRZ
>>26
あそこの人間は熱い+展開速い+適度に意外な展開に
高い点数をつける傾向があるからな
いつもの小ネタこそないが今週のネウロはそれに全部あてはまる

でも俺はあべべべが出てくる話のほうがよかったヨー(今週もよかったけど)(
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:43:52 ID:Q+Oec/nw
ちなみに、「魔人探偵脳噛ネウロ115/777」

まとめサイト曰く115目だそうだ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:46:38 ID:Ca22EVrJ
>>24
かちゅに残ってた過去ログから漁ってきたけど
途中でマンドくさくなったので各自で推理してくれ('A`)

前スレ
魔人探偵脳噛ネウロ108/777
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160493753/

前スレ
魔人探偵脳噛ネウロ109/777
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161099878/

前スレ
魔人探偵脳噛ネウロ109/777 (実質110)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161698635/

前スレ:魔人探偵脳噛ネウロ111/777
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162394834/

前スレ:魔人探偵脳噛ネウロ112/777
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162853029/

前スレ:魔人探偵脳噛ネウロ114/777 (実質113)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163480732/

(前スレ)魔人探偵脳噛ネウロ114/777 実質幾つですか…?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164082523/l50
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:47:06 ID:XGf38sxc
今週は本当に映画化してもいいくらいの出来だな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:48:55 ID:Ca22EVrJ
>>36-37
あー、実質115/777だね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:52:41 ID:vpEJEsLQ
次スレタイテンプレは以下のように修正していいんですね…?
【スレタイ】
魔人探偵脳噛ネウロ116/777
【前スレ】
魔人探偵脳噛ネウロ115/777(確定値)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164616480/
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:53:20 ID:Z6JQZhfP
>>11
またオリゼーww
なんか和むww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:05:58 ID:/LcxphTG
ていうかオリゼー何か生きたら気が済むんだよーwww
和むからいいけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:07:46 ID:/LcxphTG
×何か生きたら → ○何回来たら
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:17:47 ID:o80hFwb6
HALのところに辿り着くまでに何週使うんだろうと思ってたから、ばっさりと
到着してパスワード破ったのに不思議な爽快感があった。
今週の出来は凄く良かったよ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:28:27 ID:KgHsJsZj
弥子曰く
「今週号、なんていうか……食べ物に例えると目玉焼き乗せトーストって感じがする…」

ラピュタのアレな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:28:58 ID:/9l1j5iK
空芯菜ってなんだ?

あと松井の巻末コメの「結局」ってなんだ?
日本語の解読頼む
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:29:59 ID:kL6HIzbJ
>>45
あれ美味しそうだけど実際にやってみるとそうでもないぞ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:31:02 ID:gwUs+jVz
今までアンチでしたが
今週から信者になりました
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:31:51 ID:AlhFMGbg
いらっしゃいませ

今週の展開今までで一番勢いがあって好きだ
燃えた
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:33:16 ID:fTGsBeOm
今週は熱かった
だからこそ、これ以上は無理しないで無難な終わり方にしてくれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:34:15 ID:CRYlq5RA
710 名前: 694 [sage] 投稿日: 2006/11/26(日) 21:45:51 ID:gKjeJIKt
>>700
いいのか?本当に後悔するぞ・・・
これを見た時、GJと言っていいのかほんと悩んだ。


以下本文

 一方、「魔人探偵脳噛ネウロは」(第八巻、松井優征、集英社・四百十円)は、
追う探偵と追われる怪盗の、ある種エロチックな関係という、探偵ものにしばしば
見られる枠組みを使いつつ、魔界からやってきた魔人の方が探偵だというヒネリを
効かす。
 人間が作り出す「謎」を食い物にする探偵ネウロと、人間でありながら何にでも
変異ができるために、自分の「正体=なかみ」が分からない怪盗X(サイ)との関
係は、男性キャラクター同士のエロチックな関係を想像するやおい趣味にもばっち
り応えつつ、「人間にとって、マンガにとっても無い内面て何だ」という問いも提
供する。

原文まま
書いたの絶対女記者だorz
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:34:59 ID:J+wg9ifD
>>47
卵って色んな物に合いそうに見えるけど、実際はそうでもないよな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:35:16 ID:oUiNF02L
>51
ワザワザ春奈。森下がる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:38:32 ID:mNNw3lT/
>>1、スレ立て成功!!
ついに>>1乙!!

>>48
信者ならsageようね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:41:31 ID:XsqFXRYu
卵とパンならフレンチトーストがウマー

タイトルの『3』はこれからカウントダウンしてくのかな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:44:20 ID:/LcxphTG
>>55
それだったら最終的に1【一人】に・・・・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:45:05 ID:rLrkZ43Y
2でHALvsネウロ 1で弥子のパス解説 0でHAL死亡 …ねーな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:45:21 ID:BEtyr3t/
HAL編が終わったら次は借金返済の話だな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:46:15 ID:mNNw3lT/
タイトルの「3」ってデジタル文字だしパスワードの一部だったりしてな
んでタイトル使って少しずつ明かされていったりしてな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:48:38 ID:+Ym906T4
ネウロ面白いじゃんってはじめて思った
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:51:15 ID:5hDZIHUA
信者になれとは言わないが
読者が増えると嬉しいな

つ あかねちゃんのおいいし紅茶
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:01:25 ID:0vrwSWOD
一行感想スレ見ると、今週は「面白いがネウロらしくない」という
感想が結構多いな。俺は別にそうは思わなかったが、どのあたりで
そう感じたんだろう・・・小ネタの少なさか、戦闘シーンが多かったからか。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:08:33 ID:kL6HIzbJ
>>62
自分まさしくそういう感想を抱いた
「ネウロならではの面白さ」は小ネタとシリアスのバランスにあると思ってるので
たとえば「おはよう総理」のときの空中HALマークとあべべべみたいな
ギャグなんだかシリアスなんだかわからない、妙なおかしみみたいなのが今週はなかった
「人間の可能性」というテーマについてもまだ入り口の部分でしかないし

ただし今週も十分に面白いとは思ってるよ
HALとの対決がこれだけ燃え上がるのもこれまでの展開で色々伏線張ってたおかげだ
新777ツ能力使わずイビルブラインドってあたりもきたきたきたって感じだった
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:11:00 ID:9ElGldcI
まぁ一行感想スレなんて下位漫画の信者の宣伝スレみたいなもんだし、あんま信用できないとは思う
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:11:02 ID:X4pivKGR
何か重複あがってるのでいったんあげ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:11:33 ID:X4pivKGR
でsage・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:16:25 ID:b5s/UruO
ネウロたちが魂斗羅になったぜ!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:18:18 ID:VZXwafZQ
やたらとあっさりスフィンクスが壊されたな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:18:30 ID:S41rwYeJ
>>66
おせっかいかもしれんがsageって書いても下がらないよ
位置が変わらないだけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:23:03 ID:e9xgrxNd
これ堂本剛(もう少しやせて)からドラマやらないかな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:24:44 ID:Ppf1iwtD
>>70

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                ,、-、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:26:42 ID:BNs92lUo
オダギリあたりのほうがまだ分かる
実写ネタの流れは不評多そうだから続けないが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:31:13 ID:RxrysTBi
実写よりも、もうすぐDVD1巻の発売日だぞ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:32:21 ID:LcmJLIqq
は???
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:33:01 ID:beo0obKv
実写とか堂本とかやめてくれよ…
ネウロはCGだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:35:57 ID:XsqFXRYu
11月31日発売予定か
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:42:42 ID:o/t8LxqU
5800円金策しなきゃ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:44:57 ID:gKUHvZiQ
あれ、16月344日じゃなかったけ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:46:27 ID:aTKiwbyh
FF6買うかどうか悩ましいなw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:51:27 ID:fRz7spKR
>>75
何そのノート持ってる方の死神

実写ドラマ化は鬼門だからあまり考えたくはないが
龍騎で北岡先生やってたころの涼平氏なら
身長や気障な物腰や鳥(の雛)っぽさは申し分ないかなーとは思った

演技と年令は(ry
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:52:33 ID:lDEjcXed
本誌は熱い展開、単行本の発売はもうすぐ
ドラマCDにもなり、JUSにも参戦・・・・・・

ああ、幸せだなぁ・・・・・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:56:35 ID:XsqFXRYu
なんか>>81に死亡フラグ立ってないか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:58:48 ID:TghzbM85
及川ミッチーがネウロか犯人役なら許す
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:10:18 ID:5hDZIHUA
至郎田豹変中、声だけ若本なら許す
ドォ〜ピングゥウ〜〜 コンソメス〜プだぁあ〜〜
85前スレ976:2006/11/27(月) 21:22:43 ID:1LWd0iS/
1乙です。

前スレ>978>989
でも俺本当あの回泣きながら読んだのに
突然妹が「今週のネウロのめがねの人面白かったね」とか言い出した時はちょっとごしかぁんしたくなったw

つか自分携帯から見てるんだが最近漸くAAを見る方法解ってさ。本当魔人凄いな!!!!アートだ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:27:08 ID:9ElGldcI
俺も最近携帯からの閲覧のが使いやすい気がしてPCから越してきた口だ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:28:01 ID:/bnSAWsn
>>84
ふぅぅぅぅうううう
ふぁぅぅぅうううう

クワッ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:29:29 ID:/Js18iDs
展開はえええええええ!
てっきり
中に入ってからパスワードを入力する時間が!時間が足りない!
助けにきたぜ弥子ぉぉぉ!とか叶絵が出てきて全員ゴシカァンしたり
僕らは優しく…見守ると全世界の人々が弥子を見守ったり
ギリギリの突破したネウロが
「次は貴様をいただきますぅ!」
とHALに襲い掛かるかと
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:30:31 ID:beo0obKv
話の核と突破手段をじわじわと急かず突き詰めていって
ポイントを突いたと思いきや急展開で攻め上げて
壁を突破し目的を籠絡するこの緩急のつけ方、上手さといい
松井は絶対にエロいな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:34:56 ID:lDEjcXed
>89
エロ魔人乙
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:35:25 ID:AdYcz5me
これぐらい展開早いほうが活きがいい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:45:36 ID:/bnSAWsn
てかHAL編の前までは展開いつも早かったんだからこれで通常
最近ずっとノロノロしすぎたんよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:47:44 ID:6m18LVty
未だに題名の3(さんにん)の意味が分からん・・・
教えてエロイ人
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:50:45 ID:oKKGUJQk
今週順位高すぎてビビッタ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:50:50 ID:6eANzgaq
HAL、弥子、ネウロの三人
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:54:27 ID:6m18LVty
>>95
あ、なるほど・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:58:36 ID:rFuvJE0L
ジャンプ上でもはやデスノートの地位にあると見ると妄想

掲載位置、異常なシナリオ展開
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:02:57 ID:skCaq3IB
>>93
小柴、朝永、江崎
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:04:04 ID:tMRwL4IB
>>97
妄想はどうでもいいが さ げ な い か

巻末コメントスレで有名漫画家のスタジオ名出てたんだが、
松井がスタジオ作ったらすごい面白い名前付けそうだな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:04:24 ID:S41rwYeJ
>>97
ないない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:07:50 ID:nWxbVvvT
今まで出てきた、
・艦内での時間はない
・パスはくだらない
・日付の変わったヤコ(……の力の一端)

この3点が綺麗に昇華された気がする。
潜入からパス入力までわずか19ページの疾走感。
たった数コマであっさりすぎるほどあっさり入力されたパスワード。(入力場面すらない)
ネウロにも出来ないことを確信を持ってやってのけたヤコの力を示す、崩れるガラスの壁。
今までの停滞から一転、スピーディな動きで読者に「反撃」のカタルシスを与え、
そして、最後の見開きの構図と迫力。今週は見事の一言に尽きる。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:08:02 ID:o/t8LxqU
>>97
単発ID&ageでこういうことを書いておいて
後で別スレとかで「痛いネウロ信者発見」とかレスするんだろうな

としか思えないのでやめてくれ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:10:01 ID:ezrmY61N
散々言われてるみたいだけど言わずにおれない

パリーンでぞわりと来た。漫画でぞくっとしたのはほんと久しぶり。
で、涙ぐんでしまった。
失敗の可能性なんぞこれっぽちも疑わず、さも当然という感じのネウロに。
無言の信頼に完璧にこたえたヤコに。
燃えた。間違っても草冠なんかじゃなく、燃えた。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:10:26 ID:5hDZIHUA
スフィンクスの迎撃辺りで鳥肌たった
最後のスフィンクスだけあってかっこよかったな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:12:57 ID:IUkDIRDN
展開早いのが逆によかった。
良い意味で、もう終わり?って感じになったよ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:23:06 ID:Y/V2hREP
信者と言われても構わない
今週マジで身震いした
最後の見開きの迫力は一体何なんだ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:25:23 ID:Kmg97Ku7
もうね、みんな散々言ってるけどね、今週のネウロ神がかり過ぎ。
まじでそろそろ単行本買うか…。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:28:53 ID:ZetC+26k
しかし最後のスフィンクスはあっけなかったなw
ヘリも一瞬で粉々だしw
でもそれがスピード感を出してていいな。あとみんな言ってるけどやっぱ最後の
パアァンもよかった。松井GJ!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:31:14 ID:tMRwL4IB
>>107
つ[閲覧用][保存用][貸出用][添寝用] しめて32冊な。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:32:27 ID:ezrmY61N
8冊づつかよ!!w
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:32:38 ID:L2gVmqqb
今週はすごかったなぁ〜
演出っていうの?コマのカメラワーク的な構図が超かっこよかった。寒気がした。
ただ「松井惚れた」とか「松井天才」とかちょっとマンセーし過ぎなんじゃないか?
違う意味で寒気がした。
松井は今週はいい仕事してる程度でいいんじゃない?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:34:03 ID:c0+Q6+ZE
「惚れた」は別に言い過ぎでもなんでもなくね?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:34:06 ID:3T0Wiz1d
さっきから単発ID全てに疑惑の目を向けてしまう
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:35:14 ID:3T0Wiz1d
自分が単発IDになってたorz
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:35:43 ID:Qz4JlPej
まあ実際惚れたのなら問題なかろう。
天才かどうかは人によって感じ方が違うが。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:35:54 ID:8XPPmjE8
>>108
スフィンクス、ネット世界では強いだろうけど現実世界じゃただの箱だものw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:37:45 ID:t0/b4rXp
ネウロ関連スレのマンセーぶりは一種の宗教みたい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:38:32 ID:LqU6EjPo
>>107
話の展開を追いつつスレに来てるのに、単行本持って無いってのは勿体無いな。
収録されてる充実のオマケも合わせると、より一層楽しめるぞ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:40:26 ID:6m18LVty
それにしても借金月末までに返せる金額じゃないだろ
あべべべべがなんとかしてくれるのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:43:06 ID:L2gVmqqb
ウヘェ空気悪くしてる。
ごめんちょっくら早坂さんとこ行って四つん這いになってくる。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:43:07 ID:nqfc6Aeo
今週鳥肌モンだな!
何と言うか・・弥子GJだぜ・・・
何か二年という月日の重みを感じた。
作中では一年半くらいか。
思えば親父さんが死んだあの日から
弥子の未来は大きく変わったんだよなあ。
小ネタを挟みつつも何てドラマティックな漫画なんだ・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:46:47 ID:tMRwL4IB
>>117
バトル化が心配された時は通夜のようだった
何でも称える訳じゃないから安心して
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:47:13 ID:GkPbI63E
今日本屋行ったらネウロのアンソロなんて出てるのな
掴みかけたけどやめた
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:47:43 ID:IUkDIRDN
父ちゃんの保険金が・・・・。
ヤコママが知ったらどんな反応するんだろう。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:56:12 ID:wCI4jYo9
>>109
貸出予備用にもう2冊は必要かと
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:57:42 ID:ixThgM3L
サブタイの【さんにん】は、最終ページの
「人」「電人」「魔人」で【3人】ってことか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:00:02 ID:Kmg97Ku7
>>118
連載1回目からかかさず見てたんだが、春までデスノに夢中だったせいかあんま注目してなかったんだよな…。
今度買ってみるわ。

>>109>>125
ちょwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:03:13 ID:6m18LVty
    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩ 
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

自分で言っといて何なんだが、五代の会社売ればいいんじゃね?
とか閃いた。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:03:14 ID:o/t8LxqU
クリスマスに1巻だけ配りまくるプロジェクト
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:05:54 ID:tGLqmoRX
>>129
クリスマスに枕の下に一巻を入れておいて、
魔界でトナカイになってネウロサンタのソリを引く夢をプレゼント
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:07:50 ID:tMRwL4IB
>>127
これから一気読みとは幸せな…
来週9巻出るから9巻×4セット+αで40冊さ

単行本抱いて寝ると案外心地良いのに最近気づいた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:13:55 ID:mNNw3lT/
その +α はいったい何用だw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:14:17 ID:cSmDyxzc
ガラスパリーンは燃えたが、今週ここでイビルブラインド使ってくるとは思わなかった・・・

俺は過去に活躍したものがこういう大事な局面で使われるの大好きなんだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:16:57 ID:qF9voBwE
結構リサイクルするよな。人物とかも。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:19:22 ID:Q+Oec/nw
>>97

ジャンプ上でもはやドラゴンボールの地位にあると見ると妄想

掲載位置、異常なシナリオ展開

まで読んだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:19:32 ID:ZQha1/Yq
うああああ今週おもれええええ!!最近マジで神がかってるよ
信者乙と言われようが構わん。先週の日付に続いてバリィンのとこかっこよすぎ
スピーディな展開に、弥子ちゃんとネウロの信頼関係もしびれた
来週が待ちきれない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:19:40 ID:pA14On1b
ここでイビルブラインドかーっておもったら
初登場時の説明で「本来は暗殺用」って言ってるのな
今週の使い方がむしろ普通だったとは…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:20:26 ID:mNNw3lT/
パリーンって書いてる人結構多いけどパアァァンだよ
どのページか分かるけどさーなんか気になる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:20:28 ID:XQ0F9bA1
とりあえず1〜2巻読んだ
明日残り買って来る
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:21:02 ID:Q+Oec/nw
>>97

ジャンプ上でもはやドラゴンボールの地位にあると見ると妄想

掲載位置、異常なシナリオ展開

…まで読んだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:24:17 ID:lDEjcXed
>>128
    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩ 
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

弥子が肉体労働すればいいんじゃね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:24:49 ID:ZQha1/Yq
>>138マジだ 気づかんくらいテンション上がってた
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:25:14 ID:77KVOMLT
やっべ今ようやく読んだけどすでに出した道具を
ひねって使うなんて少年漫画みたいな展開に不覚にも燃えた
最後のコマといい本当にいいセンスの作者だよな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:26:58 ID:vtp86vn9
流れ読まずに。
ドラマCDなんか初めて買った。けど面白いなwこれww
なんか、レコードで〇〇〇〇〇って流れ続ける場所で、鳥肌たったwww
ただ、同時にファミ探思い出した俺は異常。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:32:44 ID:nWxKkvkM
ネウロ読んでると漫画は絵が全てじゃないことをつくづく思うよホント。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:35:28 ID:IUkDIRDN
来週の展開が少し心配な自分がいる・・・。
147140:2006/11/27(月) 23:38:02 ID:Q+Oec/nw
ごめん、>>135は忘れて
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:40:13 ID:Q+Oec/nw
>>138

え?グワッシカアアァンじゃねぇの?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:41:46 ID:S41rwYeJ
>>148
それショーウィンドウw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:49:35 ID:IeLZ9Ejj
今週「無理だと思う」の弥子がなんか意味深な感じだし、
先週でも「くだらないけど否定できない」って
ネウロを見ながら言ってるのをみたりすると
弥子がハルと話をしたいのはネウロのことも絡んでくるんじゃないか


↑の考えがあってれば
人間から人外について「くだらないけど否定できない」ことが春川の動機なんだよね
さっぱわからん。
松井だしハルの動機に改めて期待
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:53:21 ID:RlgXRA8A
今週すげー良かった
この漫画でこんなに燃える展開があるとは
まったく予想できなかったぜ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:56:29 ID:beo0obKv
松井、赤丸読切の時と比べたらすごい上手くなってるなあ。演出も含めて。
最初見たときはナニコレwwwとか思ったがやっぱ週刊連載してりゃイヤでも上達するのな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:57:47 ID:E3fxNDLR
やっと帰宅、読んだ!


うぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!今週マジでカッコいい…!!

俺も今イビルブラインド使うの好きだ!
表紙と表紙のとスフィンクス破壊のHAL、パスワード解読の弥子、飛び散るガラス片と最後の三人…!

アオリ文も最高だ!
きっとこれをコミックスで読んだら謎に至るまでの経緯が緩急付いて最高なんだろうなー!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:06:39 ID:2Ins+0fZ
いやー今週の展開もえるー
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:14:50 ID:+X2w8dm2
今週は良かったな
ヒグチ豹変の時より鳥肌立った
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:16:47 ID:jcAvxETm
>>152杉田と北嶋に謝れ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:19:04 ID:005Fy0Vo
>>156
杉田に謝れ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:20:13 ID:XOaeO3fx
杉田はしょうがない
最終的には小畑並になったんだけどな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:20:23 ID:ASkWnLbR
単行本買うことにした今北産業な俺が来ましたよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:25:58 ID:2tKD+X9Z
スフィンクスの迎撃にワクワクし
イビルブラインドで思わず「おおー」と唸らされ
最後のパスワード突破で失禁しそうになった。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:27:37 ID:QbRYSudR
なかなかテンポいいなこの漫画
今週で一気にパスワード入力→突破までいくとは思わんかった
どこぞのブリーチにも見習ってほしいもんだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:30:29 ID:ZIx16Zw5
>>158
小畑に謝れ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:31:23 ID:La1F3ykH
来週いろんな意味で不安。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:32:56 ID:xQUhCiS0
まあ展開が遅くなるのは一話物じゃない看板漫画にありがち。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:34:44 ID:q2ASep0+
先週今週と松井の手の上で踊らされっぱなしだ。
まあそれはずっと前からだけど。来週よ早く!

ところで扉なんて今まで描いてたっけ?なんかめずらしくて驚き喜んだんだが。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:39:35 ID:9wSJRoDH
HALは豹変するかどうか気になるな
ヒグチのようにカミングアウトして食われるか
今までになく渋い捨て台詞を残して散っていくか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:40:45 ID:XOaeO3fx
ドーピングコンソメスープを使うんじゃないかな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:44:21 ID:NylYuM+4
逆に、こんなに引っ張ってる訳だからその分ハードル上げてるよな
松井のプレッシャーも大きそう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:45:23 ID:miRpgelP
最近は扉なかったね。
ネウロの扉絵は結構好きなので毎回あると嬉しいのだが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:47:10 ID:XG65qPc7
アパッチかっこいいよアパッチ
初めてミリタリー関連なんぞ調べてもうた
AH-64 APACHEシリーズってのは最強の攻撃ヘリだそうで
も少し火力戦も見てみたかった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:49:02 ID:a6CKeRIX
HAL「永遠に計算を続けるだろう」←誰にも邪魔されずに同じ事を反復していたい?

春川の研究の目標はわからんけど、機械の産物であるHALには
春川の能力では不可能と計算→結果が出ないなら生きててもしょうがない
実際はその人だけの力じゃなくて他の人との協力で不可能を為しうる場合もあるけど
HALはそれが理解できず、自らの進化の可能性を絶ってしまった。
今回一番脅威と計算してたネウロを窮地に追いやれたけど、アウトオブ眼中だった
ヤコに足元すくわれて自分の過ちに気がつく。
で結局はヒグチの両親の件も絡めて人は独りじゃ進化できない、ひきこもりいくない
って結論にもってくのではと予想。

パスはわかんね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:49:21 ID:La1F3ykH
ファンレターにパスの予想書いて送ってる人いるんだろうなぁ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:50:11 ID:Vm700Xkq
さよなら、スフィンクス。
最後の君は輝いていた。

初期形態のスフィンクスは余り好きじゃなかったんだが、
進化した最終形態はすげぇカッコ良い。扉のカード欲しいよ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:51:52 ID:t8HDgBBX
ドラマCDを繰り返し聞いたおかげで、脳内声優が定着してきた。
アニメでパリーンやヒ口の叫びが見たい!!

掲載順も高めになってきたし、このまま順当にいけば
アニメ化も夢じゃないはず。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:54:11 ID:/Vu5Ymhu
>>163
ある程度同意
でもまぁ、全世界の命運を弥子に託したネウロの気分で待とうぜ

>>166
>今までになく渋い捨て台詞を残して散っていくか
うおっ、それ見たい禿しく見たい
締め方次第でHALの人気もっと出ると思う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:09:22 ID:XG65qPc7
誰かも書いてたが
ラストページ、ガラスの破片が重なってる枠線がちゃんと歪んでるのな
平面上の立体を描いた・・・平面?
自分で言っててよく分からないが、とにかく格好いいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:12:33 ID:dk8WIBrw
結局春川とHALの目的はしばらくお預けか。
天才の考えることなんて見当もつかんから早く知りたい。
そういや以前読んだ某小説に出てきた天才犯罪者の人生の夢は、自分と握手することだったな…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:18:22 ID:Vm700Xkq
そういや、HAL死亡前に弥子との対話があるんだよな。
来週はネウロvsHAL→HAL敗北→弥子と対話→いただきますの流れかな?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:21:17 ID:RBayzcGV
59話手【て+】、80話痒【かゆい】
に続いて今週の奴は自分の中で好きな話ベスト3に入った 
順位は無しで

パスワード関連でじっくりじっくり来ていきなりバーンととばす展開…
燃える!!ネウロ好きで良かった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:25:31 ID:yitSYIfO
この疾走感と爽快感、マジ最高。
境界が割れた時はすげえ興奮した。
近頃の敵は余裕ぶって手抜きして負けていく奴らばかりだが、敵もベストを尽くしているのも実にいい。
信者になりそうだ…
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:26:25 ID:QjWhJHtn
今週のは元より、最近のネウロホントに良いな
散々言われてるが、最後の2ページがマジでかっこ良かった!
来週も楽しみだな〜wktkが止まらんw
アンケも出さねば
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:45:53 ID:J4Aa2tDG
>>176 今読み直して気付いた!!ガラス本当に置いてるみたい。松井素敵だなあ

でも弥子、こんな結構急がないといけないかもな場所に来るのに
あの靴は向いてなくね?って思った。走れるのかなアレでww
まあ年頃の女の子なのでファッションとか気にするさ って納得させた。日本語やばい&既出な話だったらゴメン
183名無しさん:2006/11/28(火) 01:46:25 ID:C5uRHAUT
今週号読んでてふと気付いたんだけど
キャラ紹介の所のヤコの好物って毎週変わってるの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:53:13 ID:La1F3ykH
>>183
そうですよ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:03:37 ID:R1LjcHxx
>>174
アニメ化…
してほしくないな
なんかきもい漫画だから
面白いけど
でも>>174もきもい。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:10:29 ID:jsJ3I4O+
キモいのはお前だよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:10:43 ID:RBayzcGV
>>182
俺もオモタ
走りにくそうwww
でも人を蹴ったりしたら攻撃になるんじゃ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:13:20 ID:R1LjcHxx
>>186
つまらない反応だなぁ
せっかくageたのに低レベルの奴がつれただけか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:18:34 ID:oENU2Ac7
お前等アニメ化における最大の障害を忘れてないか?




デイビット・ライスのことを・・・・
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:21:58 ID:La1F3ykH
それだけじゃないような・・・。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:28:00 ID:eCEUmYMm
はいはいsagesage
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:33:06 ID:R1LjcHxx
はいはいageage
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:38:21 ID:0kutcfOJ
合衆国と創価学会の壁は厚い・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:40:35 ID:cqwTXGYj
正直アニメ化いらね
元々一般受けする漫画じゃないんだし
ヘタに作画汚くてもイライラするし
何より松井監修でないと漫画の味は出せん
デスノみたいに実写なら別物として納得出来てもアニメは…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:40:37 ID:OkL7on1I
普通にアメリカ批判とコンソメ批判でNG
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:46:56 ID:LbVpHyT5
コンソメNGかよw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:49:57 ID:vMpaWyIE
>>194
作画は悪くならないと思うが
あの不気味さを表現するのは難しそうだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:57:15 ID:eZcCL1ka
ヘルシングの昔のアニメみたいになりそう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:57:59 ID:005Fy0Vo
出来がよかったらよかったで
うっかり見ちゃった小さい子にトラウマを植えつけるようなアニメになるよ…
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:01:06 ID:avajbI3y
ネウロって寄生獣の絵に似てるよね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:05:44 ID:OkL7on1I
>>200言いたい事はわかるがあれと比べるには
あまりにも松井は未熟。岩明みたいに表情だけで恐怖を現せたら
ネウロも犯人も文字通りもっと化けるのにな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:06:29 ID:Eas7ehKj
こんばんは★
ネウロ大好きです★今週良かったですね☆早く来週にならないかな…
良かったらお話まぜて下さい☆
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:14:26 ID:vMpaWyIE
63 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2005/03/31(木) 07:47:05 ID:Wwz4MBWk0
ネウロ最終話
ネウロ「地球上でもっともカロリーの高いこの謎も我が輩の腹を満たしてはくれなかった…」
ヤコ「これからどうするの?
この世で最もカロリーの高い謎を解いたら魔界に帰らないといけないんでしょ?」
ネウロ「いや、実はまだ興味深い謎が残っていることは残っているのだが…」」
ヤコ「へぇ、どんな謎なの?」
ネウロ「お前に対するこの気持ちだ…
とてもカロリーが高そうだがどう解けばいいのかわからんのだ…」
ヤコ「え…?でもそれは誰にも解けないことだよ
その謎の名前は愛っていうの」
ネウロ「愛…?誰にも解けない…?なるほど正に究極の謎か
興味深い…」
ヤコ「でしょ?」
ネウロ「ではお前とは解けるまで一緒に居ることにしよう」
ヤコ「本当に?」
ネウロ「ああ」
長い間ご愛読ありがとうございました。松井先生の次回作をご期待ください。
コメント
牛乳とホウレン草でも生きられましたが漫画家生命は持ちませんでした。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:15:02 ID:OkL7on1I
>>202ヤイサホーッ!!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:26:40 ID:Eas7ehKj
>>204
ヤイサホーって何ですか??
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:30:23 ID:005Fy0Vo
>>205ヤイサホーッ!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:32:43 ID:sWEEmKCp
>>205の人気に嫉妬


ヤイサホーッ!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:35:27 ID:5Pqw3SlD
パアァァンのページ、ネウロと並んだHALの身長が
ネウロより僅かに低い程度だったから180はある事になるよな。
デカス
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:40:10 ID:cc9psDUP
アルティメットスターズをやっていて読みたくなったので、コミック買います
あらかたキャラやデータベース等でであらすじがわかっているので、のめりやすいと思います。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:44:04 ID:LTWaSuoq
自惚れかもしれんが、下手したら今週アンケ1位取れんじゃね?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:48:33 ID:xQUhCiS0
ワンピがないから取りやすいかも知れんが固定客があるからな。看板は。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:50:02 ID:Vm700Xkq
なんだかんだいっても、看板上位陣はアンケ取れてるだろうからな。
流石に一位は厳しいんじゃね。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:55:02 ID:6Ts5Wb8x
>>205 
まあ、取りあえずsageてくれまいか

>>210 
だったら嬉しいがそううまい具合にはいかんだろう
俺の中ではいつだって1位なのになー
でも真ん中をキープしててくれるのがベスト
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 04:05:18 ID:gTguza2p
掲載順ってアンケ順だったのか・・・
言われてみれば当然といえば当然だがorz
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 04:13:36 ID:4gXvnqDH
ブッちゃけ、大きな見せ場のヘリ迎撃シーンは
作画的に一番不安だったが存外に迫力ありやがったな。
初期からの魔界能力で切り抜けたのもグッド。
今週は演出が全般的にスゲーな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 04:16:09 ID:oENU2Ac7
最近よくワンピナルト鰤リボーン銀魂とかのエリアに紛れこむことあるから、
結構アンケ取れてるんじゃね?少年漫画してるしな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 04:40:39 ID:Eas7ehKj
はい★
スイマセン…今後気を付けます

メールの所でsageにしたらイイんですかね?(・_・;)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 04:42:34 ID:bh7gY8i7
>>217空気も嫁
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 04:56:28 ID:Eas7ehKj
>>218さん
スイマセン…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:03:26 ID:5Pqw3SlD
まあまあ
2初心者っぽいし分からんでもない
記号と顔文字もやめた方がいいよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:06:22 ID:9NKd9RhP
潜入に3週ぐらいかかるんじゃないかと思ってたが、
このテンポの良さには賛辞を送りたい。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:11:33 ID:Eas7ehKj
>>220さん
はい
教えて下さってありがとうございます
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:17:47 ID:y/L73HBm
潜入からログインまで一気に行くと言っておきながら
ちんたら進められたらやっぱり盛り上がらないだろうね。
HALが何週間もあたふたしてたら萎えるし。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:19:22 ID:Vm700Xkq
>>222
ネタじゃなかったのか……
とりあえず2ちゃんの雰囲気知るために、しばらく書き込みは控えて閲覧に徹しなさい。

なんか礼儀正しいし、いい子っぽいんだが、
2ちゃんじゃそういうの向いてないから、もうちょっと気楽にな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:33:34 ID:Eas7ehKj
>>224さん
はい。分かりました。
少しの間、見てますね。
ありがとうございます。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 05:48:08 ID:5Pqw3SlD
>>223>HALが何週間もあたふたしてたら萎えるし。

それは確かに嫌だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 06:16:30 ID:vMpaWyIE
>>225
とりあえず1週間くらい読むことだけに徹して雰囲気掴んだ方がいいよ
何か空気読めてないっぽいから
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 06:42:35 ID:1GE62rBl
懐かしの名言

 半 年 R O M れ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 06:44:40 ID:x9sP/qLW
あのSPEEDは神
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 07:09:32 ID:CPFPGId9
今週のヤコの手足細すぎないか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 07:25:02 ID:tePV8QXd
1分で弥子がHALと会話出来るのかが心配だ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 07:51:16 ID:F3Vz/9UJ
別に「謎が食べられる=HAL消滅」じゃないかし、
全てが終わってから語り合う時間はあるんじゃないか?
HALが悪あがきしてネウロにお仕置きされたら無理だろうけど。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 07:53:50 ID:OBbFelAl
今読み終えた

扉絵見た限りでは既出の能力を使うとは思わなかったよ
ああいう使い方もできんだな・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 07:54:44 ID:4ECU18hY
そういえばヤコはHALプログラムを削除出来るんだな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 07:56:51 ID:jc598zkW
今週のヤコ、めっさカッコ良かった。

事件が終わったら国民的名探偵になるんかな?
警視庁が本当の解決者を発表しないかもしれんが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:02:17 ID:tePV8QXd
>>232
いや、弥子の方が危ないだろ?
1分は中毒者突入までの時間だから。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:06:34 ID:4gXvnqDH
電人HALよ、永遠に…!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:09:47 ID:4ECU18hY
>>236
謎を解いたらネウロは兵隊倒せるんじゃないの
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:26:46 ID:OBbFelAl
そろそろ本気でアニメ化しそうだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:30:34 ID:INjjSdvl
今考えてみると今までの犯人全部HAL編への伏線に見える
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:41:32 ID:G/wXy4fN
たぶん、パスワードは、3を使った割り算。

割り切れない数値の永遠計算。

円周率みたいな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 08:55:15 ID:6393veer
1/3の純情な感情

こうですか!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:21:09 ID:oXrhLt99
パスは春川が幼き日に恩師に教えてもらった友愛数。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:23:19 ID:tOtMtX4G
今週のタイトル見たとき、来週以降サブタイが「2」「1」「0」ってカウントダウンしていくんじゃないかと思った。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:25:45 ID:4gXvnqDH
遊戯王にでも出てきそうなスフィンクス完成体素適過ぎ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:30:46 ID:1GWcsQhd
もし今犯人気投票したらHALはどこまで行けるだろうか。
アヤ・シロタに勝つのは無理かもしれんけど、Xには勝ってほしいなあ。

アヤは犯人というよりキャラとして好き
シロタはネタ犯人として1番好き
HALは犯人というよりボスキャラとして好き
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:31:19 ID:SjcdOXNZ
>>242
すごい懐かしいんですけどwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 11:31:02 ID:Pquw/cMr
>>244おにぎりじゃなくて人の残り数カウントダウンみたいでイヤだな..
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 11:41:06 ID:V2jDpZhY
物事にあまり動じないタチ、ってのがヤコの設定だけど、
パスワードを破った時のヤコの様子は「動じない」どころのレベルじゃなかったよね。
ある意味では世界の命運をかけた局面だったってーのに、あのクールっぷり。
ヤコ、日付変わりすぎ!

まぁ何にせよ今週号は本当にすごかったよね。
なんかこのスレのマンセーっぷりを危険視(というか引いて見てる)人もいるけど、
ネウロはどれだけ良展開し続けても、かならず一定数は「絵柄がイヤ」って拒否する人もいるだろし、
たまたま好きになった人たち同士、仲良くやってるのは良いことなんじゃないかな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 12:37:57 ID:UgtobyNt
手榴弾や機銃ならともかく、武装ヘリなんつーもん横流しされるわけないな。
たとえ横流しされてきたとしても、あんなに早く入手、使用できねーし。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 12:44:46 ID:6393veer
早坂プロデュースだぞ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 12:53:34 ID:oXVLR/Ww
>>250
まあ一般業者ならな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:02:36 ID:2gYMvp3H
さすがにまだアパッチは中古市場に出回ってないかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:06:21 ID:OjFz6pvZ
来週決着つきそうだなこりゃ。
しかし手持ちのカードを両者使い果たしてるが、1/0の世界じゃHAL有利じゃないのか?
ここまで来たら勝てるだろうとは思うが、何だか心配になってしまう。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:09:09 ID:k/EMvzUq
>>246
犯人気もだけど、普通人気投票も気になる。
最近でてないキャラが順位下がりそうで・・・。
大体のキャラには固定ファンいそうだけど。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:18:36 ID:2gYMvp3H
ところでハル自体の力みたいなのはよくわかってないってことでいいのか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:18:46 ID:LA9nLt1F
今週のサブタイが「3」だったけど、来週から2、1とカウントダウンが始まって
0で最終回、と言うのを想像してしまった…。
HAL編がラストエピソードにならなかったらいいんだが
最近の展開がクライマックスみたいに見えて怖い。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:20:42 ID:awTIf3NG
ひぐちは上の方にくるだろうな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:24:50 ID:bYNM42dJ
むしろHAL編終了、新シリーズ開始と同時に
アニメ化決定発表かまされそうにしか思えないポジティブ思考な自分が怖い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:39:37 ID:zrbs0pqk
カウントダウンだったら
「3」がヤコ、ネウロ、ハル
「2」がネウロ、ハル または ハル、春川
「1」がハルか春川
「0」がごちされたハルで後日談ってとこか・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 14:37:02 ID:jW54louO
2はともかく
1、0は1と0の世界っぽいしここでHALの動機じゃね?w
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 15:45:21 ID:dczLOLSq
遅レスだが>>195-196ワロタw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:07:27 ID:WAu9acD0
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:36:15 ID:KA1ayBTD
いやーこの漫画は面白いなー
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:53:38 ID:M+CONnUh
>>263
なにこれ誤爆?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:54:44 ID:M+CONnUh
というかマルチか。
独り言言ってすまん
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:55:11 ID:CPFPGId9
ドラマCD聞いてからネウロが子安声で喋ってるイメージが抜けなくなった
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:02:34 ID:3qyeClBu



いやーこのマンガは ネ 申 すぎる!!!!


   今週の展開には泣いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:10:54 ID:S8NoG7Z0
わかったからsageような
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:11:20 ID:MMPnxpNa
>268
sageような
今週の燃え展開に感動しっぱなしだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:15:08 ID:R1LjcHxx
いや〜この漫画は微妙だな 気持ち悪いところがなきゃ良かったのに 脳裏に焼き付いてるんだよorz
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:28:38 ID:ffD5OI5i
「ドグシャッ」って明らかに洗脳一般人が致命傷負ってるけどいいのかな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:35:33 ID:xXP8SclR
つか野暮な話だけど普通、なんかから推測できるようなパスはご法度だろ。
完全にランダムな1000字くらいの文字列をパスにして一回間違えたらアウトにすれば誰にも解けなかった。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:38:02 ID:RxHMY8RG
パス作ったのは春川じゃなかったっけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:39:20 ID:bYNM42dJ
>>273
あれがHALを守るパスだったらな
違うから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:40:16 ID:jW54louO
>>273
緊急時に法則性の無い千もの文字を入力する春川www
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:41:07 ID:3qyeClBu



                 ネ  申  す  ぎ  る  ! ! !


        
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:44:28 ID:zrbs0pqk
今週のネウロ見てたら
ネウロとヤコが腕組んで歩いてるように見えた
・・・ちょっと眼科行ってくる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:48:35 ID:5R/DyR89
>>278
つ 【イビルドロップ(目潰し目薬)】
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:10:00 ID:Eg3pMJFk
ヤコがネウロの腕に手を添えてる程度のコマならあるが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:14:28 ID:3qyeClBu
                 ネ  申   ! ! !


          い  わ  ゆ  る  ゴ  ッ  ド  !!!!!!!

        
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:16:42 ID:zrbs0pqk
>>280
それ
近くでももうぼやけてしか見えない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:23:05 ID:3qyeClBu






                 ネ  申   ! ! !





     鬼才松井ここに現る!!!!!!!!!  !!!!!!!!!!!!!!!!!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:23:29 ID:xXP8SclR
いや、普通パスって変えられるし。
一回間違えただけでどうこうできるっていう設定まで付け加えられるのに。
それにそういうパスって普通は手動で入力したりしないんじゃないの?
うざいだろうからもう止めとくけど。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:27:03 ID:ZddSM1sB
ところで昨日の引田天功のイリュージョンに「ネウロだ!」と叫びそうになった仲間はおらんか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:28:40 ID:3qyeClBu




            も う サ イ コ ー     !!!


        ネウロ以外のマンガはもう読めない!!!!!!!!!!!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:28:59 ID:ox1rd3Kk
>>284
なんかずっと前にもそう言う議論あったけど、結論は忘れちまった。
過去ログ読んでくれ。

>>285
kwsk
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:29:16 ID:jc598zkW
>>284
よく嫁。ちゃんとHALがパスは変更不能の文字列っていってるぞ。
春川がHALの暴走抑制用につくったものだから、普通のパスじゃない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:36:51 ID:e8mo5780
ところで誰もジャン魂のネウロネタに触れてないんだな

とりあえずどれも悪意のない謎だから途中で放り投げるだろと思った
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:39:30 ID:3qyeClBu
   人間国宝に指定してボディーガードを常につけておけ!!!!
   栄養士をやとって栄養バランスに気をつけて適度に運動をする!!!
   そして性欲処理のための肉便器も必要だな!!!
   家はホワイトハウスばりの豪邸にサウンドスタジオに自家用ジェット!!!
   JudasPriestのPainkillerをBGMで命を懸けたバトルロワイアルをさせてそれをシャンパンの風呂に入りながら観戦!!!!
   


        つ  ま  り   松  井  は    神   と  い  う  こ  と  だ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:05:05 ID:MMPnxpNa
>>290
とりあえずもちつけ。もち食え。茶を飲め。休め
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:07:07 ID:xQUhCiS0
>>291
あぼんすればOK
ってかIDがMMRかと思ってときめいたのに。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:12:12 ID:OaEUyjdy
千でも2千でもランダムの文字列だとネウロが解けちゃうんでは
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:21:13 ID:Ixzra/Id
人の感情が入らない限り、千でも二千でもランダムの文字列が解けるっていうのは
よくよく考えなくても結構凄いよな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:21:29 ID:jW54louO
>>293
ムリだろ・・・常識的に考えて・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:36:30 ID:NylYuM+4
>>289
でも結構ワラタw
鰤とかTO LOVEるとかもこみちとか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:36:45 ID:OkL7on1I
>>225お前普通に初心者だったのか

ヤイサホーしてすまんね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:49:22 ID:J4Aa2tDG
>>187
その手があったか!!足にDCS注入してゴシカァンか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:50:05 ID:ZddSM1sB
>>287
まんま弥子の部屋でウロウロしてた時の様子。
天功が鉄パイプで組んだ直方体の足場の内部にいて(外からは丸見え)、
何気ない調子で側面にゆっくり近寄っていって、
そのまま何気ない調子で側面の内側も上っていった(徒歩)
驚く観客などどこ吹く風
今度は天井部の内側も余裕で歩き回る。逆さまになって。
その後は・・・なんか空中で浮いたりしてたらしいが記憶がぶっ飛んででわからん。
こんな拙文で伝わるだろうか、わからんかったらスマン。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:51:13 ID:ox1rd3Kk
>>299
大体わかった

そういうのって一度はやってみたいよなぁ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:06:11 ID:o19fhHKM
新刊の表紙きたな。かっこいい。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:11:34 ID:/92nuifU
>>296
スレ違いだけど
もこみちの「もこ」はイタリア語かなんかで「まっすぐな」って意味らしいよ
で、もこみちで「まっすぐな道」となるってさんま御殿で言ってた
ほらさ、モコって車もあるでしょ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:19:44 ID:3qyeClBu
荒らすつもりでいたのに普通に受け入れている奴がいる・・・
恐ろしいスレだ・・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:20:10 ID:iMPpnjge
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:21:09 ID:J7JxHKP1
お、HALきたか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:23:32 ID:otkRoQSv
おおなんかカコイイ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:24:34 ID:NylYuM+4
松井色塗り上手くなってる?
つかヒグチだと思ってた。HALか。手のマークがAAに見えるw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:25:04 ID:SkjOqNGv
かっけえ。HALかっけえ!!!
でもネウロももっとかっけえ。
今回は本当に上下がなくなったな。
どっち上でもいい気がする。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:25:50 ID:y/L73HBm
やべえ、かっけー
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:29:23 ID:wpgv+kYe
携帯からだとAAにしか見えないぜ!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:30:40 ID:8/pkbxPp
うわ、これはイイな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:31:22 ID:J7JxHKP1
PCから見てもAAに見えるな。いつものHALマークとは違うような
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:33:30 ID:MMPnxpNa
ネウロの手がちょうど"9"になっているな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:37:26 ID:ZddSM1sB
既出かもしれんが、やっぱグラディエーションになってんのな、色。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:41:30 ID:dsuU4juF
やべーかっこいいぞ
サブタイは「”電人”HAL」かな

316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:42:35 ID:wpgv+kYe
AA電人の日付が無事越えて赤点無しになりますように
っていう集英社の粋な計らい

ただA∀Aを圧縮したようにも見える
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:43:12 ID:e8mo5780
7巻がほのぼの系。
8巻が綺麗系。
9巻がカッコヨス系ときたか。
今回のタイトルは普通に『"電人"HAL』なんだろうな
10巻がヒ口で確定として11巻は誰?
HAL編決着は11巻まで入るだろうし…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:44:11 ID:/92nuifU
>>314
グラディエーションてw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:47:27 ID:MMPnxpNa
>317
HALの次の話に出てくる新キャラとか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:50:05 ID:qafD0fvB
>>307
同意
出番やアオリで9巻はヒ口かと思って予想を前スレに書いてしまった…クソやられた
普通にHALとネウロがかっこよすぎる 新刊が今からたのしみだwwwww
でも次の10巻の表紙は誰になるんだ? ネタバレにならないからやっぱりヒ口か? 
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:50:09 ID:Exl6kYSn
兄弟じゃ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:54:49 ID:vMpaWyIE
人外→人間→刑事の法則がここにきて・・・orz
かっこいいからいいけどね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:54:51 ID:e8mo5780
>>319
松井は表紙で新キャラのネタバレはしない(XI,弥かねちゃん)
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:56:15 ID:RxHMY8RG
あっ、そっか。じゃあ兄弟だな。きっと
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:56:30 ID:BtbMxU5z
早坂兄弟ありかも>11巻の表紙
10巻こそヒグチが表紙だろうし
10巻表紙にならなかったらヒグチの再登場はなさそうだね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:56:45 ID:NylYuM+4
空気を読まず石垣に表紙を飾っていただきたい
が、>>321それあるな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:59:05 ID:e8mo5780
そいやユキの武器の伏線まだ回収してないな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:59:26 ID:xQUhCiS0
なんだかよくわからないけど拡大しときますね。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf95109.jpg
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:01:04 ID:BtbMxU5z
乙です
おかげで電人HALが読めました
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:02:55 ID:INjjSdvl
10巻はまた紫に戻るのかな?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:15:11 ID:miRpgelP
パスワード博打だなこりゃ。

はたしてどうくるか・・・納得いくような答えが出たら信者も増えるかもしれない。
逆にパス発表なかったり矛盾があるようなパスだったら・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:17:10 ID:xQUhCiS0
パスワードの秘密を暴露しないと今までの流れだと謎が放出されない予感。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:17:52 ID:MMPnxpNa
今でも信者というか新規読者、増えている気がするけど
何か急に人が増えたような・・・・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:20:44 ID:5pLqMgkk
>>331
この流れでパス発表なしはありえん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:25:06 ID:Q264OmDQ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AH-64_%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81

今週出てきた軍用ヘリ、1450万ドルて
一体貯蓄はいくらあったんだ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:25:28 ID:+ZUH+J/5
>>328
>>304が何故かエラーで見れなかったので嬉しいよ。

ていうか何だこれカッコ良過ぎだ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:27:24 ID:5Pqw3SlD
乗り遅れた

表紙HALかっけええええええええええええタマラン
HALが「お騒がせの彼」か!!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:42:01 ID:BaApt7af
>>328
拡大乙

俺らがこうやって盛り上がってる間に松井はパスの回の原稿をあげて
新しい話を描いてるのかなー
はやく来週の見たいわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:44:05 ID:nfd/qLFQ
乙です!!カッコイイな!
イビルスプリクトの目みたいな部分、赤色だったんだな。
青色でイメージしてた。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:49:10 ID:MHJ/t9A9
今回は普通に"電人?ALだな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:56:35 ID:RBayzcGV
表紙キターーー!
おおお、良い!!カッケー
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:58:55 ID:MkKWcXHx
今では松井のどこが絵ヘタなのか疑問に思えてくる。

人物はちょっと一般受けしそうにないがそれ以外の描写はすげーと思うんだ
浦沢みたい

画力はジャンプの漫画家ではかなり上だと思うよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:02:38 ID:BaApt7af
>>342
「ジャンプのマンガ家」の中で見たら中の下くらいじゃないか?
横顔とかけっこうやばいよ。余裕ない時だと線の荒れようですぐわかるし
ただ、今現在の週刊ジャンプ連載陣の中でなら上手いほうだとは思う

344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:03:06 ID:vKzH6OQf
まー人それぞれですよね

絵、昔はあーやっぱ下手だなーと思ってたけど、最近は思わないな。
一番大きいのは顔が崩れることがなくなったことかなー
表紙もカッコイイし、松井の絵も進化してるな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:05:36 ID:sX45oGhG
整った絵を描くことは苦手&あんまり興味がない感じはするな
そういう観点では、正直まだやっぱ下手な方だと思う
漫画表現の上手さはトップクラスだと思うけどね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:16:59 ID:5gxaVEki
漫画の質なんて、面白いかどうかだよ。
奇しくも今週号で絵が下手でつまらない漫画と絵がきれいでつまらない漫画が打ち切られたんだから、絵なんか面白さのごくごく一部でしかない精子
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:22:23 ID:LQixQnaM
>>346
最後の二文字でモテ王思い出した
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:23:55 ID:YAfje0nc
>>328拡大乙です
1巻からずっときて・・・・応援してるモノが盛り上がる嬉しさをヒシヒシ感じる
よっっしゃ!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:25:26 ID:FpxNAwu5
>>347お前は…
俺がヒネリを効かした粋なツッコミを考えてる最中に…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:26:12 ID:sTV3e7bx
9巻の3Dアートはメガネかズボンだろうか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:30:43 ID:5TmF29/N
ズボンいいな
つっても俺あれ一回も見えたことないんだが…orz
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:40:20 ID:wcbYMAZi
HALが混乱させた世界ならアパッチも手に入りやすくなるんだろうかな。
中古というより、「借りたまま返さない」けど代金は請求する。
そんなしたたかな早坂兄弟であって欲しいと思うぜw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:40:43 ID:1Cwi7YQ0
ハァ・・表紙もバレでやってくれたら嬉しいんだけどな個人的に

今週のジャン魂いきなり大家竹田が現れてワロタw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:47:55 ID:BaApt7af
>>353
俺も笑ったwあれはないwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:50:45 ID:ffD5OI5i
マジか、お前等的にジャン魂(笑)はアリなのか
俺は正直眩暈がしたんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:54:23 ID:BaApt7af
お前さんが大人になった証拠さ
小中学生の読むレベルならあーいうレベルじゃね?子供の頃ほどくっだらねーネタで笑えるし。
自分はジャンプ団とかじゃんぷる(だっけ?)のほうが全然好きだったけどさ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:01:06 ID:9wSJRoDH
じゃんぷる懐かしいな・・・・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:10:36 ID:XG65qPc7
ほんと燃える展開なんだが
このあとはどうなるんだ。
原子力空母だの大量洗脳だの世界を救うだの
デカいよデカすぎるよ
サイの話もあるし最終回てことは無いだろうが、終わって欲しくないんだ
最近の神演出に逆に余計な心配が沸いてくる(´・ω・`)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:11:06 ID:miRpgelP
ジャンプ放送局なつかしいな・・・・

360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:17:37 ID:/bE1ci+E
奇特人間大賞で腹が捩れるほど笑った小学生のころの思い出…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:18:12 ID:PVRkiFXt
ジャンプ魂のコーナー自体はあんまり好きじゃないけど
ネウロがそのネタにされてるっていうのは嬉しいけどね。
一般の読者層にも受け入れられてるってことだし。

>>358
まぁ誰が世界を救ったとかは非公開になるだろうし
割と前と同じように普通に進みそうな気がしないでもない。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:20:50 ID:yrljf+b2
期待と不安が降り注いでる。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:20:58 ID:8FBnpaNN
表紙やっときたのか普通にカッコイイじゃん
五日後にはもう読めるんだよなーこないだ8巻が出たと思ったら…
おまけとか色々楽しみ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:28:20 ID:miRpgelP
表紙のネウロのポーズが

  月に変わっておしおきよ!  にみえる。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:32:14 ID:d3kz5Yfn
じゃんぷる懐かしい〜勝ち組ウォーズで大抵吹いて電車の中で
思いっきり視線浴びたな
ところで9巻のおまけはどんなだろ?突撃はいよいよ浅田?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:39:00 ID:CPFPGId9
ウコンコンココンウココンコウンウコンコ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:47:45 ID:9wSJRoDH
>365
ヒグチあたりじゃないか?個人的には浅田希望だが

絵板のHALに吹いた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:57:39 ID:ox1rd3Kk
>>367
HAL見に行って吹いたww

樋口も良いが、ズボンも面白い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:59:22 ID:AKk1G9X7
絵板レベル高いな…w
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:00:35 ID:A9NhWtcO
どう見ても腐女子のたまり場です
本当にry
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:02:23 ID:6V5IbrgB
・サイ
・アイ
・アヤ
・ヒグチ
・早坂兄弟
・望月
・右妻鷹之丞

このへんじゃなかろか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:12:00 ID:kHDgh6XE
今週のもて王のお茶かけられて熱!あっつ!でドラマCDの石垣思い出した
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:24:49 ID:+iKggTa+
>>371
もう少し絞れよw
個人的にはあかねちゃんがいい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:32:59 ID:7dVTZ4Eu
      〈:.:.:.:.:.:.:.  |:.  △  /{:;l:;l:;l/〉:l:.:.:.:.:.  '、
      \:.:.:.:...  |:.   ,.ィ-、_ヾミ'、:;ヽ.,l:.:.:.:.. ▽'、
       \:.:.:.. |...:.:./_,.!`i―,ミヽ`':;:;:l:.:.:.:.:. ▽ヽー---- 、
         \:.:.:.|:.:./,ィ7,.Lムノ l==、_.ヘ:.:.:.:.:.   ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          ヽ_/ /-,.==ミ、 中:/: ̄l:.:.:.:.:.:..../:...    :.
          、 <,イ/! ´ ̄'ンヘ lr‐ ''_二>--‐イヽ、:........
          、jMリY :l:エ, ' ,..、Y:l ,ィ6ー-、   ,、rt,`ー--―
         `ミ、'、`l :l=' /トミ'ソ :lrl6ソ   },‐v'^l l^l、
        ^ヽ'ヘ、 l:...:.、 /リ,/:../ 'J /) l、_人/Ylー'′
         __ヾミ'、 '、:::ン!::X::::/L_ {8l-イン^l ト= '
   ___   `丶ミ三 ゙´ `彡'´   `ー' _,{ソ
   − ===土    ー '^` ̄´       _,{ソ
   ̄三二二7   /    l        /:/  _,ィ'"´
    ― _,r'    {     l、_     __`',z=' /
   ニ二三ミ/ _j     =ニ^x‐ミ===シ'ー -- に三三У
  __ニ三|_>=く ヽ、  _ 三丶、:.`ー、_  __ ,.ノ:.:ノ ユ__
   ‐ェ ,ィ/^ヾ‐ミ、 ヾ'"´/  に  ヽ.  △__△  ,r'´ zAz
  _,z,/:l=〈 ,..、 ゝ, l  /  Z   }/  ∨ ヽ(_,ィ三 三-
―‐tzェl:::l~´ `シメ^ル!j / _三 /:.:.へ:.:.:Y^ 'ー-―z=彡'´
    l:.:.、__,./ィノノ:::::l^"´ _こ∠_∠,,....,,ヽ:.ヽ、  _王シ´
    '、__Yz彡ノノ.:/    ユト=_Z、'===tzヽッ≡=に_
      `ーtニ三彡'     エニ     `=z_,r≧

本紙のは土日に
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:36:45 ID:bNhekJP1
>>371
断然右妻首相だな
HALに対しても毅然とした態度で接しようとするところに気概を感じた
まあ結果としてあれなわけだが

冗談はともかくとして
HAL編後にすぐX編くるなら11巻はアイだと思う
自分像編ラストの会話は次回メインにきますよってのがみえみえの伏線
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:37:23 ID:Kk7qVgaK
ヒグチに突撃は11カァンで豹変してからのが面白い希ガス
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:39:19 ID:KBFYAuvd
ヤコ「あの時はどうしちゃったの?」

ヒグチ「かまってほしくてさぁ!(パンパン)」

ヤコ「らめええぇえぇl」

誰か俺を殺せ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:39:47 ID:SUMAEUXm
AA乙。今回は9巻表紙か
土日の投下待ってます
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:44:01 ID:IrJIYTtv
表紙かっこいい。単行本買うのが楽しみだ。
380春川英輔:2006/11/29(水) 00:46:45 ID:3FTrt5KD
>>374
何か二人して『チャンネルは!』『そのままで!』
って言ってるみたいだ
ともあれAA乙 
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:49:43 ID:3FTrt5KD
名前残ってたorz 教授ごめん
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:51:49 ID:hKnR4oWH
来週の今頃は9カァンか!
愉快犯だれかなぁ wktk
最近さらにネウロという作品が好きになった
10巻は3月か
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:54:46 ID:bNhekJP1
3月か
受験生のみなさんは進路が決まり笑ったり泣いたり
就活や公務員試験のみなさんは追い込みで忙しく
社会人のみなさんも異動があったり上司の首がすげかわったり
そんな忙しい中10巻が出るわけだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:06:51 ID:/6HwCCkb
いきなりリアルな話になりましたね。
来週にパスの正体はくるのかねー。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:08:44 ID:6V5IbrgB
就職活動の追い込みは3月
そう考えていた時期が俺にもありました
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:09:52 ID:DfZ3dAI2
>>242
懐かしい曲名だが、ファンとしてはこのスレで誤爆以上にスルーされてることが切ない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:25:14 ID:yKGQk7ke
>>380お前のせいで表紙がそうとしか見えなくなってしまった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:27:24 ID:+iKggTa+
>>386
ゴメ素で分からん
どっかで聞いたことがあるような気がしないでもないんだけど……
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:29:34 ID:MviWvYBp
流れを切ってしまってごめんなさい。

「いいからだまってへいわへいわかいとけや!」
と言う台詞をネウロで読んだ事があるのですが、
どの話か全く思い出せません。

今単行本を友人に貸していて確認できないので、
どうして前出の様な台詞が出てきたのか教えて下さい。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:30:47 ID:7dVTZ4Eu
>>388
るろうに
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:33:29 ID:+iKggTa+
>>387
スルーしてたのにこっちまでなんかのお笑いコンビに思えてきたじゃねーかw

>>389
6巻127P49話
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:33:43 ID:SSybpbHl
>>389
6巻49話、Xが赤い箱にすり替えた「平和の壁」のモニュメントの制作風景
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:41:42 ID:+iKggTa+
>>390
ぐぐったら出てきて思いだした懐かしいねー
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:45:12 ID:MviWvYBp
有難う御座います、サイの話でしたか。
凄く印象深かったので気になっていました。
色々なところで皮肉っていたり風刺になっていたりするので、
思わずコマの一つ一つを細かくみてしまいたくなります。
夜分に失礼しました。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:22:59 ID:YmCaA492
>>242
今更ながら言うが、俺も懐かしさのあまり吹いてた
でも通信料、1と0の狭間で0が何個並ぶのか恐れるあまりスルーしちまった
ヘタレな携帯厨でごめん

ネウロが万が一兄メカしたら、るろ剣みたいにヒットメーカーになれば嬉しい
今から考えるとジュディマリやT.M.R、ラルク、ボニーピンクにSIAMと何気に豪華だった
間違いなくゴールデンタイムに放送できないから無理臭いけどさorz
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:34:19 ID:s46bPBic
HAL「恐れるものは何も無い!」
ネウロ「絶対負けられねェェェッ!」

流石に無理があった
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:36:08 ID:5X7HrJUY
うん(・ω・)
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:48:39 ID:YmCaA492
>>396
ちょww強引だがワロタw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:10:58 ID:AIZw1itM
またテスト編みたいに高校生活に戻るのかな
学校を舞台にした事件も見てみたいんだけど
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:15:29 ID:WI6Eonar
>>399
でもヤコの学校内で死人がでたりしたら嫌だなぁ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:26:38 ID:AIZw1itM
酒鬼薔薇級の未成年犯罪者とか出て来ないかな
堀口明って何歳だっけ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:49:14 ID:ETYlTYia
しかし前から疑問だったのだが
このパスといた後の展開ってどうなるんだ?
ナゾを解いていくみたいだけど、どんな風に謎が出てくるかさっぱり分からない
今までの謎は殺人事件のトリックだったわけだが今度はどんな謎かすらわからん
パスの事といい、ココ暫く来週が待ちきれない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:55:31 ID:gEU6NSQl
>>401
しょうた君
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:17:23 ID:Y1FF+NXM
初めてアンケートというものを出した
初めてドラマCDというものを買った

そして初めてFLというものを書こうとしている俺がいる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:22:33 ID:AIZw1itM
ところで多重債務者というとカイジ思い出す
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:22:42 ID:4zKWCeLk
ようこそ・・・「オタクの世界」へ・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:41:34 ID:cBqC0Kg2
スフィンクスのスーパーコンピュータブチ壊したんだから、
HALの本体もブチ壊してしまえば良いのに。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:52:20 ID:yKGQk7ke
仲間にならなくていいから
個人的にはHALには消えて欲しくない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:55:17 ID:1sWLXF5f
何度も思うが、HALとネウロが接近してるシーンって明らかに腐女子向けだよね?
キャラの顔がだんだん小顔になっていったのも編集の意向が混じってるよね?
そういうネタを仕込まないと打ち切りにされてしまいそうになるからああやって描いてるんだよね?

ジャンプはいつから対象年齢が腐女子になっちまったんだ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:25:30 ID:AIZw1itM
ばかじゃねーのw
深読みしすぎ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 06:06:54 ID:yKGQk7ke
>>409対象年齢が腐女子ワロタ
少なくともネウロでそういう事は無いと思うが。
そんな事言ってたら男キャラ近付けねーwww
小顔は松井の絵がうまくなっただけだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 06:53:19 ID:BXjX9niv
>>402
あの四角い城みたいのが防御プログラムなんじゃないっけ??
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:26:41 ID:wR1xh4Lw
>>407
それだとネウロ、ご飯たべられないです。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:28:19 ID:AJ1geCXf
ネウロ的に言えば、松井の絵は美味いだろ
確かに上手くはないが、絵画と漫画の違いがよくわかるような
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:36:54 ID:jpZqpiNx
>409
こんなレベルで腐女子いうなんて池沼ですか?
男2人が同じコマにはいったらホモ確定か?
ネウロの同人誌はホモ系が圧倒的に少ない珍しいジャンルだぞ…
416:名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:54:33 ID:2/tIwkV9
>ネウロの同人誌はホモ系が圧倒的に少ない珍しいジャンルだぞ…

あんなに松井は「これでもか!腐女子」って言わんばかりに、
うほっ、いい男!ばっかり書いてるのに。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:58:42 ID:bNhekJP1
男×男だろうが男×女だろうが
同人誌とか腐女子とか持ち出す時点でキモス
おまえらもっと純粋に漫画を読めよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:11:58 ID:0yo9QVnJ
ふと思ったがHALって他の漫画家なら美形青年に描きそうだよな。アンケも受けもその方がとれる。
それをナイスオッサンにした松井が好き。嫁にほしい。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:26:08 ID:lxo0t5DZ
美形といえば、結局ヒグチの位置づけは美形なのか?アキバなのか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:30:56 ID:3UxI9+31
秋葉や工学系の学部にたまにいるお前外見整えててバンドでもやりゃモテんじゃね?って手合いじゃね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:37:15 ID:bNhekJP1
眼鏡の驚異的なだささと
衣替えしても袖はずして着続けてる事実をかんがみるに
ヒグチはファッション的にはアキバ系確定
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 09:23:58 ID:akxquaZW
服も結構面白いというか、こだわってあるよな。
弥子は本人の外見がボーイッシュでありながら、私服は必ずスカートでガーリー志向。
いつも同じスーツの笹塚に対して毎回違うスーツの笛吹。
ヒグチはアキバ系でも見ててキモくなるタイプの服じゃなくてよかった…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 09:29:59 ID:SUMAEUXm
>毎回違うスーツの笛吹
初めて気がついた。すげー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 09:42:06 ID:bNhekJP1
そういや春川HALアイも毎回同じだな
彼らは服にはこだわらないキャラということか
筑紫も同じ気がする
Xは……色々特殊だから除外だな……

石垣はたまに違うの着てるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 10:16:00 ID:AOF3ubkh
HALが電子世界で毎朝着る服をあーでもないこーでもないと模索すると思うか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 10:20:29 ID:6x+PbgzA
…カワイイじゃないか
427HAL:2006/11/29(水) 10:25:50 ID:7O3gTEz6
服は変わっているよ。
君らが気が付かないだけだ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 10:39:38 ID:DMniwGDp
>>425
同じ仮面を何枚も持ってて悪事を働くたびにどれを着けるか迷う20面相の漫画を思い出した
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 10:46:11 ID:tAYi13EZ
服を構築している部分のプログラムが毎回ちょっとずつ違うとか
デザインは一緒でも素材が違うノリ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 11:25:25 ID:6UeVlii6
最後のコマ「『謎』を展開すがいい 最後の勝負だ」
ってあの状況からHALに何が出来るんだろ?
いつもなら、あそこまで追い詰めたらいただきますで終わりだよね。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 11:34:19 ID:Ld20/ten
>>430
あそこから、ようやくHAL本体の持つセキュリティソフトと戦える
スフィンクス(外部防護プログラム)→パス(壁)→HALシステムFW
そしてそのセキュリティの突破=悪意の防護を叩き崩す=いただきます♪
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 11:39:38 ID:THZucP9G
                  _,,_
               ―ァ'"´::::::::::::::` ̄ ̄`ヽ、
         =====ぅ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       _,, --―'´ ̄::::::://::::r-、:::::::,:'^ヽ::::::::::::::::
        ̄ ̄ ̄乙__::: // /:::/:::::丶 '"::::::ヽ:::::::,il :
        ==ニ二´:.  ,iッ' .:::.イミY彡'、::::::::il :.: ::  素材が違うとか
             l::::l ,il,  ::/       ト:l li llii、::::
             l::::il:.:l ,l .:/      li::li::l ,il:::::::: そんなこといわれても
             l::::::::li:.:_Z,_    ,,..:|',::ハ:.::::::li:::  
             l:::,ィ:::王tzミ,  ,イー土lヒ!:l:::::::::: ウチ プログラムやし
             l;小:::::l゙ノ"''″ :,l:.:.:.'ーリlイl::/リill
             l/ l:/l'′   |:.:.:  ,il  l/} |'l
               リト、   、 _',  ,il ,ィ'リ
               , -下、―--‐ァ'ナイム
               /  ,} ヽ`ニニ´ィ'/_> ヽ
             _,ィ/  〈  ` ̄´//  ヾー
           ,. '"___l___     /    〉
       ,r- '"   { 、__,.r' ‐、`ヽ、/     /
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 11:39:47 ID:6UeVlii6
春川(生)がHALを止める為のパスだから、その先は無防備だと思ってたよ。
マジで苦労する謎だな。少しはお腹も満たされるといいねぇ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 12:33:15 ID:+SpZxZlE
生wwww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 12:37:41 ID:+iKggTa+
大分苦労してるけどスフィンクスは(恐らくパスも)謎のカロリーとは関係無いんだよなーネウロ本人が言ってるし
やっとこさ喰ったのに大したことなくてあんま魔力回復しなかったらカワイソス
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 12:41:24 ID:ZNpK26M0
>>435
正直、プラスマイナスゼロでほとんど回復しないんじゃないかと思っていたりする
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:01:29 ID:DuAzJuSM
ネウロのご飯の基準は「悪意から生まれた謎」だっけ。
謎の複雑さがカロリーぽいけど、動機以外の「謎」てHALに残されてたっけ。
犯罪プログラムの元データとかがそのままネウロのご飯になりえるのかもしれんが。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:04:05 ID:DuAzJuSM
それともひょっとしてHALのプログラム自体が「悪意から生まれた謎」で
電人は頭からおいしく食べられちゃうんだろうか。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:50:30 ID:OvXI1DJs
パスワードはヤコココココが食べちゃったからネウロ食べられないしな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:02:02 ID:USHrhKxP
>>439
それ、意外と重要問題のような気がするんだよな
パスの一件は「ネウロが絶対に喰えない謎」が存在する証明みたいなもんだけど、
確かネウロは、喰えない謎の存在を許せないような事を言ってたから

それを考えるとスフィンクス破壊前に、弥子へ問いかけたあの言葉の真意がかなり重くなる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:09:03 ID:IrJIYTtv
HALに謎を出せって言ってるけどこの場合の謎って何だ?
あとはHALが敗北を認めさえすればいいのか。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:24:51 ID:FrEW7cC0
パスワードは動機
ネウロが食いたいのは犯罪者作成プログラム
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:35:10 ID:yRGkKqz6
今回ネウロが食あたり起こしそうでちょっと怖い。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:37:31 ID:zkykpl8T
てかかなり既出だと思うけど題名の3ってどういう意味?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:40:27 ID:sI86Z/UV
>>443
人間だと空腹過ぎる所にあまり重いモノを食べると、胃がビックリして大変な事になるよな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:46:36 ID:RhWT1uGX
蔓延してる電子ドラッグも悪意のある謎なのか?
HALあぼん→電子ドラックの親玉いただきます→みんな元通り。
でもこれだとヒグチに汚名を返上するチャンスがなくなる・・。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:47:33 ID:3nKabxQL
>>445
そこにバファ●ンみたいに優しさも半分入っていたら大変な事に。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 15:38:53 ID:yRGkKqz6
魔界の優しさか。そりゃ大変なことになりそうだ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 15:51:29 ID:jpZqpiNx
HALも望月みたいに飼い慣らされて、
食糧補給器みたいになったら笑えるw
そうなったらカロリーメイトみたいな感じの謎で食事か…w
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:11:26 ID:hUzlbwwZ
>>444
前レスで言われてたけど
今週の最後のページで表現されてるように
【人(弥子)・魔人・電人】の3人をさすんだと思う。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:12:00 ID:yKGQk7ke
ネウロ「おい間食」
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:40:50 ID:6xf/LOkO
おい乞食に見えた
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:43:08 ID:r4s1hx+c
なにせIDからしてそうだしな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:27:36 ID:nkKxh3Hm
次巻の目次のトコって誰になるんだろ?犯人っていない気がする
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:33:43 ID:hUzlbwwZ
>>454 あ、ほんとだ

次ってどこまで収録されてんだっけ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:48:51 ID:RnMyCZja
ひぐち は?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:59:49 ID:Gt2+aozt
アキバで全力で新刊買ってる
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:07:16 ID:H+XtbMvD
え、アキバもう新刊売ってるの?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:55:04 ID:tVgaK+Am
ひ口 結也

正式な名前が表示できないので、
アナグラムのあだ名で呼ばれるときがある。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:55:05 ID:XOpcuS4D
>>455
橋から落ちるとこじゃない?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:56:04 ID:Qpk5pVnW
「あさなが」「こしば」「えざき」「ひぐち」だな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:38:48 ID:ldglaDoL
忘れてた、ミス板の方の新スレ立ちました。
魔人探偵脳噛ネウロ2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1164734446/l50
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:48:16 ID:KBFYAuvd
松井すらジャンルわかってないのにミス板に新スレ建っちゃったよw
46430 ◆RPG8JNHiII :2006/11/29(水) 21:14:03 ID:i37r4BvG
あさなが?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:15:29 ID:+SpZxZlE
あさなが。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:18:36 ID:DhPjzo0Y
あそこ普通に伸びてたんだ…、とっくに落ちてると思ってたのに。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:32:26 ID:NikNCSvO
>466
あっちの住人からしたら、こっちのスレ進行速度はかなり速いよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:33:14 ID:MnTiufJp
>>467
>>466はそういうこと言ってるんじゃない希ガス
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:37:24 ID:o4OX0DWu
向こう、普通にミステリー的考察(?)してるし。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:38:29 ID:XzmpKGgZ
あ。そっか

連載当初こそなんちゃって推理漫画だったが
最近のネウロは普通に怪奇ミステリー漫画として読めると思う
問題は、怪奇の部分を担当しているのが設定じゃなくて
探偵本人という所だけだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:40:11 ID:9LNxO81z
向こうの住民にとってもパスワードは最大の謎のようだなw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:41:04 ID:tAYi13EZ
怪をネウロ 奇をヤコが担当しているんじゃないか?いやなんとなく
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:45:47 ID:AIZw1itM
連載当初はさんざん叩かれまくってたけど
単純娯楽漫画って銘打つだけでこれだけ視点が変わるもんなんだな
不思議
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:53:57 ID:Asf9TLC3
どう読めばいいかわからなかったんだろう
ジャンルによって評価すべき点とか変化するしね
極端に言うとエロ本がエロくなかったら怒るでしょ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:55:09 ID:mN3Ge1TG
>>470
読み切りん時は普通の推理漫画みたく容疑者が出てきたら名前が下に出てくるのがすっげー背伸びしてる感じで微笑ましいほどだったけどな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:08:14 ID:KBFYAuvd
まあどんだけDCS効果バツグンなんだって話だよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:11:35 ID:+gy22DPK

 おおげさな言い方をするならば・・・


   DCSがこの連載を救ったのかもしれない・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:16:40 ID:beRFKZDV
でもそれを生み出したのは松井の才能
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:16:59 ID:o4OX0DWu
DCSのネタ知名度はネウロ自体の知名度を押し上げてくれたからねえ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:18:51 ID:Gtkg0Yx7
ホントどんだけシロタが好きなんだw(あ、DCSの方なのだろうか?)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:21:56 ID:oO/gDoJZ
個人的にはミステリー板の方の↓のネウロ評が中々に得心の行く物だった。

636 名前:名無しのオプ 投稿日:2006/08/01(火) 15:33:31 ID:vNjeg8Lu
ネウロは意識してやってる変格だと思ってたけど、
ミス板のスレでさえそう認識してる人は少数なのか?
ミステリがまだSFやホラーと親和性高かった頃のノリ。
だからXIが出てくるとホラーになるし、HALが出てくるとSFになる。
コナンや金田一とはそもそも前提にしている出発点が違う。
いろいろアレンジは加わってるけど、ありゃーどっちにしろ新本格が元だろ。
種類が違う、種類が。ししゃもとキャペリンよりも種類が違う。

639 名前:名無しのオプ 投稿日:2006/08/01(火) 19:43:32 ID:Sm+QuzKv
>>636
>ミステリがまだSFやホラーと親和性高かった頃のノリ
つまりポーやドイル、乱歩の時代って事か。
今のミステリから見ればトンデモな所はあるけど、
何でもありの自由さ、楽しさもある。だから少年誌のノリに合うんだろうね。

言われてみるとネウロと新本格のつながりは薄い気がしてきた。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:37:55 ID:8BPmW98y
今思い返すとDCSはかなりの掴み効果があったんだろうな。
連載開始時は「推理漫画になってない」って叩かれまくってたから
打ち切りも十分にあり得る立場だったけど、
DCSで完全に推理漫画っていうジャンルを否定したし
祭りのおかげで知名度は一気に広まったからなぁ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:42:20 ID:N833Lggu
もともとミス板の住人で
ネウロ始まってからこっちも見るようになった俺がきましたよ
未だに週漫板の流れの速さに慣れねえ……

ほとんど無駄といえるエピソードのないネウロのなかで
実はDCSだけが唯一「なくても問題ない」話なんだよな
だから正直シュプリームS編イラネとか思っていたんだが
>>482を見てやっぱり必要なのかと思いはじめた
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:46:51 ID:+gy22DPK
ヤコが食事を口にするときの、シロタのあの幸せそうな顔は忘れない。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:47:19 ID:NMESEQGO
>>483
> 実はDCSだけが唯一「なくても問題ない」話

目から鱗が落ちた。
確かに後々関わってくる主要キャラが登場するでもなく
別の事件の伏線になっているわけでもなく…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:48:01 ID:k+4dal9J
ネウロは!豹変漫画ではない
生まれつき薬物に染まる者、鼻が伸びる者、親を殺された者、巣の中心に立つ者
生まれも育ちも才能も人間は皆、違っておるのだ
そう、人は豹変するためにある!
だからこそ人はドーピングし、ネットに操られ、そこに進化が生まれる
豹変は悪ではない、マジメこそが悪なのだ!
アンケを不動にしたDCSはどうだ?今やネタに欠かせない存在と化しておる
無能な漫画を入れたジャンプ編集部は怠け者ばかり
だが、我がネウロはそうではない!
争い、競い、常に進化を続けておる
ネウロだけが前へ!未来へと進んでいるのだ
我が部下海野の死も、ネウロが進化を続けているという証
戦うのだ!アンケを競い、アンケを奪い、アニメ枠を獲得し、地上波支配し、その果てに未来がある!
オールハイルDCS!!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:48:17 ID:vy+bipql
>>483
食をテーマにする事で弥子がネウロの事を理解するのに繋がってるんだよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:51:40 ID:H+XtbMvD
>>482
細かいツッコミだが「完全に否定」は言いすぎじゃないか?
最近は薄れたけど、一応推理漫画のスタイルはとってたし
否定ではなく、この漫画のテーマは推理ではないんだ、ということを知らしめたのがDCSなんじゃないか

>>483
確かに必要ない話だよな…
でもアレはこの漫画で重要な「食べる」ということをネウロと人間で対比して掘り下げたんじゃないかなあ

なんかもう俺日本語でおk
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:52:31 ID:SUMAEUXm
俺的にはシロタ事件とHAL事件は同じ匂いがする
理由はわからんが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:53:55 ID:OLI5iMKo
シュプリームS編って、なにげに弥子の「見抜く能力」の片鱗が初めて出る話なんだよな。
アヤ編が最初と思われてる節があるけど。
ついでにネウロと弥子に初めて意見の一致があった回でもあるから、
けっこう重要なエピソードだと思っている。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:55:51 ID:N833Lggu
あ、なるほど
ネウロと距離が縮まるとか見抜く力の片鱗とか
そういう見方もあるんだな……
昨日まで完っっっ全に無駄な話と思ってたけど見方が変わったよ

DCSひとつでここまで語ってしまうこのスレ面白
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:56:08 ID:GLDYgdnO
レストラン編は一応石垣が初登場する話だが、特にどうってことでもないな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:58:19 ID:bu8LCBE7
>>492
石垣ファンの俺にしつr(ry
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:58:39 ID:234NRpcA
ないな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:59:07 ID:AIZw1itM
推理は道具で解決だからあれだけど
トリックは意外にしっかりしてるわな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:00:18 ID:8BPmW98y
>>492
そうだっけか。完全に忘れてたw

>>490
ヤコがシロタの料理を「食べるってことに〜」って批判した時に
ネウロがやるじゃんって感じな笑みを浮かべてたのが印象に残ってるな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:04:38 ID:N833Lggu
>>495
毒女のトリックでは瓶トイレにでも流せば隠さずに済んでたりとか
アヤ編はありえんアイテム(三つ又ホース)を前提にしてたりとか
遡れば読切の翔太くんのときなんか物理の法則を無視ってましたが何か
3巻の明くんも、ダミーカメラすりかえるって結構な手間+目撃されたら終わりだと思うよ……
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:08:14 ID:b2zPjMAs
>>489
ちょっと前の話になるが、パスワードが解ったと宣言してたスレ住人が
ヒントのひとつとして1巻を挙げてたことがあった
そういうつもりで読み直してみると、DCS事件がHAL事件の雛形のように見えてきたのを憶えている
・専門分野に傑出した天才の野望
・欲望を叶えるため密かに仕込まれた違法ドラッグ
・相棒たる存在を殺害
・犯罪を暴くのはヤコの直観的才覚
・犯人の爆発的なパワーアップ

さて最終的にネウロが謎を喰う結末に到るや否や
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:08:59 ID:yKGQk7ke
明、あの廃ビルにミキサー持って行ってたけど
コンセント無いもんな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:12:22 ID:gqn6+Xsn
>>499
でも裸電球とか点けてなかったっけ?
電気は来ていた筈。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:13:27 ID:TI9QMiVY
ネウロにかぎらずコナンも金田一もよくよく考察すると穴だらけのトリック多いよ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:15:00 ID:vy+bipql
てかああいうトリックはどこかしらに不可能な部分を入れないといけないしさ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:15:44 ID:3FTrt5KD
DCS編の意味が今になって見直されるとは。面白いな。
更にHAL編にまでつながったら凄いぞ。

>>497
明はコンビニの立ち読み客と似た服を着てただけ。カメラに細工はしてない。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:17:26 ID:z5A+QkT1
>>485 自分はそうは思わなかった。なんでそう思わなかったんだろうと思ったら、
大昔のバレスレに↓が書いてあったからだと思う。

381 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/03/27(日) 00:37:47 ID:eHO1EYEO

「この味 化け物のあんたにはわからないだろうけど」
 ↓
「ヤコ そこに違いはないはずだ」

作者頭いいんだな
出来のいい短編小説みたいだ
前編後編で伏線が生きてていいねv
伏線自体が複雑に絡んでるし

つか、このネームって相当時間かかってそうなのに
いままでアシもなしでよく描けたね

402 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/03/27(日) 16:21:35 ID:SJmLiZdl

>>381
本気で言ってんのか?

422 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/03/28(月) 01:30:50 ID:pQ5rZ2hq

>>395 >381はマジで言ってるよ
伏線、って言うのはストーリーとしての伏線ね
推理はそもそもネウロなら何でもアリだからw
イカレっぷりこそ愛でたいね

今回の裏っかわのテーマは
「人間と化け物(ネウロ)は理解しあえない」
 ↓
「シェフ(人間である化け物)は人間なのに、ヤコには理解不能な

生き物だった」
 ↓
「正真正銘の化け物であるネウロのほうがヤコには近しく、人間的

に思える」
 ↓
「ヤコ そこに違いはないはずだ」「うん」

と、こうあからさまに書くと陳腐なくらいの流れなのに
コンソメ味wを手品の目くらましみたいに使って上手くカバーして


こういうあえて説明しない手法がジャンプ向きかっていうと
どうなんだろうとは思うけど

この話の後、ヤコはネウロを化け物扱いしなくなっていくんじゃな

いのかな?
ドーピングコンソメは強烈だったけど、
今回の話を作った目的はヤコとネウロのパートナーシップの芽生え

ってところだろうし
よく考えてあるネームだと思うよ
コミックスでまとめて読みたい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:18:51 ID:cJDrFLVw
>>503
立ち読み客の服をチェックするために
ダミーカメラのすり替えはしていたぞ。

まあ、こういうトリックは突っ込み始めたらキリがないけどな。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:18:58 ID:80qtfdsf
ネウロって腐女子向けなんかじゃないよね?

だってDグレと全然ちがうもん・・・。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:20:10 ID:8gYCWULF
やっすい釣り針だなオイ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:20:22 ID:vy+bipql
「シェフ(人間である化け物)は人間なのに、ヤコには理解不能な生き物だった」

そんな ひどい…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:20:29 ID:ijZ0/LJU
とりあえずそういう話はしない方がいいよ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:20:58 ID:N833Lggu
>>504
ネウロ=ダメ推理漫画から
ネウロ=ネタ漫画へとシフトしつつあったこの時点で
そこまでシリアスに読み込んでいたとは……
この人すげーな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:21:46 ID:XPASkmxK
>>506
過去ログ読んで3時間ほど座禅してsageてからもっかいおいで。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:22:01 ID:vy+bipql
>>504
当時このレス見て関心した覚えあるよ、俺も
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:22:13 ID:ijZ0/LJU
松井先生が描いた真面目な推理漫画が読みたい。
今も真面目か・・・^^;
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:22:59 ID:80qtfdsf
511さん

うん・・・うん・・・・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:23:30 ID:+iKggTa+
>>505
むしろツッコめないほどスキが無かったらつまんねーんじゃね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:23:47 ID:8gYCWULF
>>510
俺的にはネウロ=インパク知漫画
今も昔も
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:24:59 ID:RKets6nY
今週は全般的にネウロの表情がすごく良かったと思う。
特に特徴もない普通の表情なんだが行間を強く感じる。
HALが人形と呼び全く評価しなかったヤコがパスワードを
解くことを微塵も疑っていないカッコよさがある。
言葉に出さない分だけネウロには魅力がある。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:25:31 ID:+iKggTa+
最近釣り針が増えたな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:25:58 ID:EIeEsgtd
シュプリームS編ってこうしてみるとよく出来てるのな。
『食』というテーマとトンデモっぷりしか今までみてなかったわ。

ネウロって豹変とかに目が行きやすいけど、
ネウロと弥子の関係の変化とか弥子の成長とか
すごい丁寧に描かれてるんだよな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:27:14 ID:ijZ0/LJU
ネウロが小説家したら作家さんいろいろ苦労しそうだ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:27:56 ID:ijZ0/LJU
やべ。小説化ね。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:28:05 ID:cJDrFLVw
ホントに無駄がない作りだよな。
読み込めば読み込むほど感心してしまう。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:28:35 ID:MMz6hTYb
いろんな感想サイトでも触れられてたけど
「そうか」のコマでネウロの表情を全て見せずに
口元を隠してたのが凄く上手いと思った
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:29:54 ID:+iKggTa+
丁寧なのもそうだけど
複数の伏線が同時進行でしかも細かーい部分までそつなく回収してるんだよなw
何度も言われてるけど構成力スゴイよなー
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:30:42 ID:3FTrt5KD
>>5050
あ、本当だ。見落としてた。
意外にまめな奴だったんだな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:30:58 ID:bu8LCBE7
つくづく思う

松井の脳みそ欲しい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:33:36 ID:N833Lggu
弥子成長の流れをちょっとまとめてみたが

毒女編: 弥子ネウロの奴隷になる、ネウロが動機に興味ないのを見せ付けられる
弥子パパ殺人編: ネウロ弥子父の仇を(間接的に)取る
シュプリームS編: 「理解する能力」の片鱗出る? 「食」の共通点でネウロへの理解深まる
事務所編: 吾代の心情にちょっと歩み寄り
アヤ編: アヤを理解、はじめてネウロに褒められる
X編: Xに遭遇し恐怖感を覚える、ネウロに励まされる(?)、自分の意志で探偵続ける決意
ヒステリア編: 難しいね人間って
温泉編:
パトロン編: 吾代(第三者)から見た弥子像の確認? 自分は不要だと自嘲しはじめる
噛み切り美容師編: ネウロの言葉にショック受ける
自分像編: 由香にアドバイス、Xに興味を覚える
HAL編: 日 付 変 更

温泉編だけ俺には見つからなかったが、あとはほとんど意味ある話だな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:33:40 ID:8gYCWULF
>>526
これは何願望だろうか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:36:03 ID:3ulw5e3e
温泉は無敵艦隊殲滅とネウロ弱体化の話だもんなぁ・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:36:15 ID:b2zPjMAs
>>523
隠れてた口元がどんな表情だったか、の考察も
対照的で興味深かったな
ヤコがパスに到達したことに対して、
感心し、ヤコの成長を喜ぶ[ほほ笑み]

自分に解けない謎が存在している[不満]
複数のとらえ方ができるウマイやりかただ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:36:51 ID:+iKggTa+
>>527
温泉編はライスへの説教じゃね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:38:42 ID:SUMAEUXm
温泉編:春川登場
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:38:59 ID:+iKggTa+
531に追加
春川も「言われてみればその通りだ」ってヤコの言葉を肯定してるし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:39:36 ID:yKGQk7ke
温泉は春川登場ですよ
HAL編になってパッと出のキャラよりこうした方が印象に残ると思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:40:17 ID:N833Lggu
>>531
あーなるほど
読んでた当時はただのおっさんが適当に賛同してるだけだと思ってたからなw
今思うとあの人天才だったわけだし注目すべき点だな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:40:28 ID:bu8LCBE7
>>528
物欲

>>527
弥子パパ殺人編: 父問題解決して次のステップに移動できる状態になる(食欲が湧くようになった)
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:41:24 ID:6bLChVEw
温泉編:松井のストレス発散
ってのは冗談で、
ヒステリア編で「人間を深く知りたい」って興味が沸いてきて
温泉編でライスに「なんか小学生の中でいばってる中学生みたい」と
見抜く力を少し発揮してる
しかし書き出してみると弥子の成長っぷりがわかるな
弥子いいよ弥子
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:44:04 ID:9IFop8E9
正直春川が電車の中で初登場した時
「こいつが次の事件の犯人か〜どんな豹変するのかな〜」と思った読者は俺だけではあるまい。
ごめんよ春川。3〜4話で出番終わると思ってたよ。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:45:23 ID:+iKggTa+
>>535
そーだよな温泉編では只の変な暗いおっさんだったもんなw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:49:22 ID:3FTrt5KD
>>539
正直今でも変な暗いおっさn

ギュイイイイイイイイイン

はーるっかわ!!はーるっかわ!!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:50:22 ID:b2zPjMAs
初めて顔が出たシーンでは、パソコンに向かっての独り言がやや危険ではあったが
キラキラ瞳でなかなかにハンサムさんだったぞ<春川
ヤコが無敵艦隊を撃沈させてからは今と同じHAL顔になってるけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:51:02 ID:N833Lggu
>>530
「わが奴隷が今これを解いている」あたりから見られる
弥子がパス解くことへの確信っぷりをかんがみるに
前者じゃないかとずっと思ってたんだが、後者も面白いな

ネックは何話か前にネウロが
「謎」自体のカロリー(?)とパスは関係ないと明言していることだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:54:37 ID:yKGQk7ke
>>540ちょwwwワロタ

確かに無敵艦隊後は今の顔になってるな。確認した。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:55:58 ID:cWoI9QWP
>>527
温泉編はヤコが
「旅は楽しかったし、結局銃弾からも守ってくれた」
とネウロに初めて礼を言う話でもある
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:57:14 ID:N833Lggu
>>541
あれハンサムか?
俺はあれキモいと思って見てた

ちなみにDCS前シロタの顔もキモッと思うし
3巻のサイの弥子制服姿もキモくてしょうがない
竹田とか江崎とかの豹変顔はかなり平気
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:57:16 ID:+iKggTa+
>>540
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:58:14 ID:bIbLhKIH
>>504
確かにDCS編の「そんな事はこの僕でも分かるというのに」「ネウロ・・・」の
シーンは印象的だったな。この魔人は人間と共感する精神もあるんだなって
この回で初めて知った。
アヤ編の弥子の推理に驚くシーンでも、この完璧っぽい魔人でも驚く事があるのかと思った。
少し違和感はあったが。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:02:52 ID:FC4tUhtV
>>486
ネウロスレでギアスを見かけるとは思わなかったw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:06:05 ID:Fi2aKRMh
>>548
ちょっと前にもオレンジネタ出なかったっけ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:11:09 ID:FC4tUhtV
常時張り付いてるわけじゃないからな…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:16:43 ID:EBY+CY6K
バスレになんかきた。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:19:59 ID:qTcGQu/n
いやあれはどうみてもネタ・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:22:45 ID:moeq/yE8
 総 員 撤 退 !
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:23:08 ID:Fg/Lgadh
間違ってバレスレ開いて見ちゃって一瞬orzとなったけど
あれは嘘バレだと思うよ
流れ的におかしい、色々と

ところでHALは10巻に持ってきてほしかったと思うの俺だけか
ヒグチなんて9巻では洗脳されるだけじゃないかーっ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:25:06 ID:E97pwrSj
今後出番ないよってことじゃね?>ヒグチ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:29:04 ID:FC4tUhtV
松井は表紙でネタバレしないから
ヒグチくるなら豹変してからじゃね?
9カァンがどこまで収録か忘れたが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:29:13 ID:+hCiNeH6
ヒグチの次の出番は宙に浮いてる下半身のカットだけ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:30:43 ID:kqTzlw9k
泣いた
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:37:48 ID:TJgoWJhR
なんとなくだけど、ヒグチがxiの成り代わりなんじゃないかと思ってしまう自分がいる…。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:39:17 ID:REWyAWmy
あの簡易AAどうしたっけな・・・?(泣笑)
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:42:02 ID:Fg/Lgadh
>>559
喋り方とかかぶってるところは確かに否定できないから
関連付ける人がいるのも分かるけど……
ヒグチがXだとしたら「かまってほしくてさぁ!!」が全部無意味にならないか

性格全然違うしなこの二人
Xのほうが中身は達観してそう、ヒグチは本質的にガキ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:42:05 ID:MJovpyDX
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:50:58 ID:Jw1AYWBF
>557
それなんてキタキタ踊り継承者?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:52:12 ID:YzH9YQ0E
スレ伸びすぎだ!誰か寒い事言ってスレとめろ!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:53:30 ID:fgwV/i5G
弥子はオレの嫁
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:53:51 ID:0JXPU6ei
サムが寒い
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:55:58 ID:kqTzlw9k
ネウロ、ネウい(ナウい)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:59:08 ID:Jw1AYWBF
「隣のへいに囲いができたんだって」
「ほー、ブロックですか?」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:09:50 ID:+UYqrbTc
春川「どうも〜春川で〜す」
HAL「HALで〜す」
春川「二人合わせて春川英助で〜す!」
HAL「私はHALだっちゅーねん!もうええわ。」
江崎「教授」
春川「!!!」
グチュッ
HAL「どうもありがとうございましたー」
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:10:02 ID:sE7k+kok
おまえらの努力は忘れないよ・・・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:11:18 ID:E97pwrSj
今週スレの勢い、先週の1.7倍だな
土曜には次スレ行くかもね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:11:27 ID:REWyAWmy
見守る・・・



。・゚・(ノ∀`)・゚・。

573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:14:47 ID:Wa4swU57
今週一行感想スレでの評価いいな
なんか嬉しい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:20:05 ID:bx9RS0LN
来週どうなるんだろうか
なんかバトル展開の匂いがする…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:20:31 ID:fRYGURB8
暇な時間を縫ってチョコチョコと作り貯めてます
              ,. -―-- 、_
/二二二二二ヽ、. /:::::::::::::::::::::ソ"´ ̄``'ー-、
/          ヽヽ/:. :.:.:.:.::::r;ェミjィ彡ミ:.:.:. :.:. :.::`ヽ
            | |:.:.  .:/   '´~`'i,:. :. :.:.  :.::
 ネ  い   :.||:.. .:ィ′      ',: :.:.:::::::::.:.:...
 ウ  な  君||:.:.://  ,,、      'l::::トi:::::::::::::::
 ロ  い  し | |::H-一く;:;  ,ィz―--リ:Lll::::::::::::::
.    な  か //ノメーtュ-ソ/ '"ィ‐rュ!::l彡i::::::::::::
           //::l |` ̄/´'′   ``ラ:/ リ ,!:::::::::i::
ヽ二二二、 ≦ノ:::::',  /       /:/ l l::::i::/l/
       \! /::イ::ハ /   -、   l:/ ,:' l::/リ /
        // lj ', `ー‐- '    l' /  j/ ,ィー'
      /´  ゙'' l 、_,,..,,__   ,.、  ,ィi'
               ',  、,,.........,,` ̄´  /
               ',  `"""´    /     l_
             丶、 ___,.ィ"´ .:.:    ,./
               `ゞ:.:.:.:.:  .:.:.: ,. '´
               /:.:.:.:   ,:_,:ッ'´
         ____,.イ:.  _,.  '´
        /     ノ:   「
         / /l   イ:.:  ,l ト、         /
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:21:49 ID:fRYGURB8
               /  ̄ ̄ ̄ \
              / / ̄ ̄ ̄\ \
            / /        \\
             | |   残  チ   | |
             | |   さ   リ  ||
             | |   ん  一   ||
             | |   ッ   つ  | |..、
             | |   ! !       | |::`ゝ、
            \\      __/ |:::::::\
             /ヽ\__/ __/:.:.:.:.:.:.:
             l:.:.:.\__/    ',::::::::::.:.:::::
              l::::.:.:.:.:.::::::i′     l::ト、:::::::::::
             八::::::::::::::イ|     |ト!,ix:::::::::
            , - '、:::::,ィFl_ト、, 、,ィ-‐zユ,ィiメl'〉:
           /    Y::f`li`'テ'` :i l:.:'``T"l l/}ヾ
           ,'    l;::l! l /    |'     /
ヽ.          l       l`ト、 、  、' ,  ,ィ'/l   l
 ヽ、      ,ィl      l | ヽヾー、.二..ノ//,'   /
  ヽ、  ,ィi"´  ',    ,l. |  `ヾ`'='"//   /
    ヽ‐'´     l,  .:. ,! |   , -i` ̄´/- 、 /
 :.:..  \      ト  .:.:. イ .| /  ヽ、/    `'′
、 --‐'   \    l    ,l レ′   {
. `丶、    \  l,  .:ノl、      `>
    `丶、:.}  \ j    l `` ー‐-- ム-、、
      `ヽ   `′ _,..ッ'          `` ー--
―――--―‐ゝ-‐'            ,ィ:.:.:.:....
        ,ノ    .....:.:.:.     _,.-‐'^丶、:.:.:...
_,,.. -‐ァ‐''"  .:.:.:.:.:_,.∠.. --‐ "´      ` ' ー-
  _,. -'′...:.:ム--一'"
~´   _,. ‐'´  ,. '´,二二二二二丶、
--‐ '"    //          ヽ ヽ
        // 怠  そ  今  l l
     //   っ  れ  ま  | |
     / /    て  を  で  | |
     | |.    い     は  | |
     | |.    た          / /
     \\     ! !        / /
      \\______//
        \______/
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:22:24 ID:fRYGURB8
       |〈:::`ミ'、:::::|:::::::::::::::::::::::\ミミ'、、丶ヽ、ゝ、ヽ ',、::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   魔   |:::\:::`トッ'"~`丶、:::.:.:.:.:.:\ミミ'、、ヾヽ、 '、 ', l ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
   界   |:ィ三>、:ヽ:.:.:.:.:.:......`丶、:.  .:ヽ、ミ'、、ゝ``' ':, :l....:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
.   777  |::f"´ 丶:丶、      \:... .:.:ヽ、ミ'、lフヽ〉  l::l:.:.:.:.ト、:::::::::::::::::::::::::
   ツ    \    丶::::...、    /\::::::::ヾヽ、,}....ヽ  :l;|:.:.:.:.l:.:ヽ:::::::::::::::::::::
   能   | ̄!     ` ‐ミ:、、,ィ' ,ィi}~`, 、::::ヽ、li,:.:.:.:.  リ___:.:.l::::::::::::::::::::
   力   |:::::l ___   `メ'メ/'ー' ノ :.:`ヾ::ヽ!:.:.:.:.:. /;i:;__;:':、l}:::::::::::::::::::
       /:.:.:.l'´:.:.:.:__,,..,,_ヽ:.:.:.:..........~´...    `ヾ:ヽ.  /:::;/ .ィヽi:;:ヽ、::::::::::::::
       く:.:.: ト、:.'´ヾニシ',:.:ヽ:.:.:.:        ,' >イ /__:/イ:;:j:;:;:ヾ7′::::::::::::
>      \:.:.'、ミヾ`"~´:.:.:.:.:'、....     ,ィ!  / /ン':::::::ヾ:;:;/ `〉__L::::::::::::::::
        |::::::ヾニゝ、:.:.:.:.:.:.:.廴    ,.イソ  / /:::::::::::::i::::l-‐'f:;:;:;:;:`丶.::::::::
  無イ    .|::::::::::ヽ`丶ヽ、:.:.:.:.:..._,.ィ´,∠_ /ィ'::::::::::::::::::/:::::l:;:;:;{:;:;:;:;:;:;:;:;:):::::::
  気ビ    |`'ミ、、:``ー-`<l`>-‐三´:./`'"::::::::::::::::::::::/:::::::l/``,ニ、"´:::::::::
  力ル    |:.:.:.:.:.:.: ̄`>‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':;:;:;:::::::::::::::::::::ノ'"~`:l、 /:;:;:;)::::::::::::/
  なブ    |::_,. :-: ''"´:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:;:;:;:;::::::::::::::::::´::::::::::::::l:У:;:;:;/::::::::::::/::
  幻ラ     .|:.:.:.:.:.:.:.:.:/△ |/|:.:.:.:.:.:.:.'、、:;:;、::::::::::::::::::::::::::::'´:;:;:; イ::::::::::::/:::::
  灯イ     .|:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄< <l|/\:.:.:.:.:ヾ'、:;:lTー--‐'^'ー---‐"::l:::::::::::/:::::::
  機ン     .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| /> >:.:.:.:.:.ヽ`i:|、     ヽ. :.:.:.:.:|:::::::::/:::::::::
   : ド     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'-‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`l:l`丶、    `.....:.:.l:::::::/:::::::::::
   :     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,,. -‐ ''"´:.:.:.:.:`丶、、 :.:.:.:.:.:|::::/::::::::::::::
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:23:13 ID:fRYGURB8
      l  一  い  ∨
      /  番  ま  |
   _,∠l.   の  ま     い
    /、   :  .で      :
   :/ /l        
  .:/ィ'/ l      で   ト、
 :// ,'   '、       _ノ ゝ    _/
. ,ィ'イ l..l  `ーi,--li-、「.|', l l `TTl"l:.:.:.:
 :.:.:l:.:l:.:l:.:.:i.:.  ト_ l 'i, ハ! ', l l ,ハ トi、:.:.:
  :.:.|:l:.:.l l  , l_', l{ニl lト ', l ,'`'i lーlイ!:.
   .|l /ヽl  /lラッ'V,ニリミ、 ',ll /  l:l,zl=l:.l
  :l/ :',il ハj`'、 l ・ l  ∨  リ ,f´'・`
   r-'´',!/lトi、u`fi=='ι      '`=
_,,.. イ_::}::}::l..l リゝ、|l!           u
  :.:.:.{:}::}:::〉:.8:.:ヽ:.:.:    _'_,,..、
, --―'ー'ー'--9、__丶、  fテ――=ニ}  ,ィ
           ヽ:丶、l、    ,ノ /:
  し  だ  綱  `丶 丶ニ三ニ '´
  れ   っ  渡    )、_   ....  _,. -
  な  た  り    L_  ` .:.:.:.: '´
  い  か       r'´9∞o。。o∞9イ
      も       }、::「::)ーzr‐r--{´:l::l::
             (::`",.ィ"/L.lヽ ヾ、::
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:24:51 ID:+ZIRJdCy
空母突入で伸ばして伸ばしてすると思ったらサラっと潜入
このジャンプの漫画か?ってくらいテンポよく話が進むところが好き
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:25:10 ID:fRYGURB8
また暇ができたら作ります
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:26:08 ID:sE7k+kok
魔人乙!
>>577カッケー
っつーか試験勉強はどうした?頑張れよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:28:05 ID:E97pwrSj
魔人乙!>>575が「私の可能性への興味」とダブって見えたww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:37:53 ID:9m9jdIt9
>>575
ミツルギ検事に見えた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:42:50 ID:+UYqrbTc
              ,. -―-- 、_
/二二二二二ヽ、. /:::::::::::::::::::::ソ"´ ̄``'ー-、
/          ヽヽ/:. :.:.:.:.::::r;ェミjィ彡ミ:.:.:. :.:. :.::`ヽ
            | |:.:.  .:/   '´~`'i,:. :. :.:.  :.::
 興  可   :.||:.. .:ィ′      ',: :.:.:::::::::.:.:...
 味  能  私||:.:.://  ,,、      'l::::トi:::::::::::::::
     性  の | |::H-一く;:;  ,ィz―--リ:Lll::::::::::::::
.    へ    //ノメーtュ-ソ/ '"ィ‐rュ!::l彡i::::::::::::
     の    //::l |` ̄/´'′   ``ラ:/ リ ,!:::::::::i::
ヽ二二二、 ≦ノ:::::',  /       /:/ l l::::i::/l/
       \! /::イ::ハ /   -、   l:/ ,:' l::/リ /
        // lj ', `ー‐- '    l' /  j/ ,ィー'
      /´  ゙'' l 、_,,..,,__   ,.、  ,ィi'
               ',  、,,.........,,` ̄´  /
               ',  `"""´    /     l_
             丶、 ___,.ィ"´ .:.:    ,./
               `ゞ:.:.:.:.:  .:.:.: ,. '´
               /:.:.:.:   ,:_,:ッ'´
         ____,.イ:.  _,.  '´
        /     ノ:   「
         / /l   イ:.:  ,l ト、         /
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:48:21 ID:bx9RS0LN
ちょw似過ぎww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:55:17 ID:Wrl39/lo
>>577のコマのネウロの顔、いつもとなんか違うよな
ニヒルっぽい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:01:50 ID:1kZW1PaD
>>490
実は、俺が一番最初にネウロと遭遇したのは第五話だったんだが、
下手な絵だなと思いつつも、食べるのが大好きな弥子の妙に鋭い
観点にアンテナが引っかかった。
次の週のDCSは、これといって感想もなかったけど。

でも実際、DCSがなかったらこれほど長く連載は続いてなかったな。
最初の掴みって大事だよね。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:10:37 ID:X7NmEaSK
>>583
お前のせいで御剣にしか見えなくなった

逆裁のキャラ豹変とネウロの豹変には何か通じるものがある…ような気がする
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:20:45 ID:c3GgEQ+e
もし編集が松井に口出しするなら
暴走した時事ネタとエロネタをセーブするだけでいい。
それ以外は松井のやりたいようにやらせておくれ…。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:43:29 ID:Zah5SxNL
そういえばネウロってエロネタまったく出てこなくね?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:49:05 ID:bx9RS0LN
まさかあのパンチラシーンを忘れたとは言わせんぞ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:51:07 ID:kqTzlw9k
>>591本気で分からんのだがそれどこ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:12:22 ID:2EQLlW4e
>>592
ヒント:今週のもて王
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:22:40 ID:Bu08OgJ5
今更だがおでんうどんやってみた。うまいじゃないか。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:25:44 ID:L5jAzjYD
ラスト2ページ目のパスワードの障壁壊れるシーンさ
電子空間とは言え2トンある髪飾りが浮き上がるなんてすごいよな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:53:22 ID:n0aIHSIo
>>595
今のネウロの魔力量を考えると、2トンも無いんじゃね?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 05:48:53 ID:pST+lpQX
この漫画家下手にもほどがある
がネウロきもかわいいな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 08:06:45 ID:UVcMWvsC
やっぱ評価の高い週は変なのもいっぱい沸くなあ。
一人が頑張ってるだけかも知らんけど。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 08:58:46 ID:18FUk0xZ
どのスレでもだが、本スレでしつこくアンチする意味がわからん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:03:16 ID:HUUnaKma
一応意見じゃね?
せめてsageてればなぁ…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:07:09 ID:PslYJl0J
>>526
松井は知識欲はありそうだけど
小説読むのに時間かかってる辺りあまり頭良さそうに見えないな
俺もなんだけどね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:17:26 ID:Fg/Lgadh
小説読むのが早いかどうかは頭いいかどうかに関係ないんじゃ?
文章から必要な情報を引っ張り出す能力が必要なだけ
松井は小説以外は読めるらしいしな

俺は頭はよくないが
小説は三度の飯より大好きだぞ
603.:2006/11/30(木) 09:34:55 ID:GwV6dorN
形容詞の使い方、一文の中における時間の処理、作者が残したサイン、
小説を精読するとなんだかんで時間かかるよ
おれは読むの速いが一回読んでストーリーを把握して、
二回三回と細部に注意しながら読んでる
松井は一回で精読しようとするんじゃね?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:43:38 ID:uVfMrgmF
精読とかするかな。人それぞれではあるけどさ。
俺が読みつつ考えるのはストーリーの出来、小説全体の
雰囲気やテーマとか作家の文章の癖ぐらいだな。学生の間は
数読みたいからな。松井は読書にとれる時間少なそう。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:44:05 ID:PslYJl0J
>>603
かもね。1冊に1ヶ月もかけてたら内容なんて忘れそうだけど・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:48:13 ID:Fg/Lgadh
しっかり読もうと思うと確かに時間かかるな……
松井の場合忙しいだろうから尚更か

文章とかのテクニック的なこと考えるのは俺も一回読み通した後だ
初読だと内容に没頭してるからそんなこと考えられん
小説書いてるやつは印象深かった部分やすげーと思った表現に
線を引っ張ったりするようだが、松井はどうなんだろうか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:36:50 ID:L8ROZMcH
読んだ後すぐ内容を忘れるため
何度も推理小説を楽しめる俺は価値組み
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:40:06 ID:NG5ayam9
物書きは、何か感じた時に全部「文」にしようとする(音や匂い、感触も全部「文」として捕らえようとする傾向がある)が、作曲家はそれが「メロディ」だろうし、画家は「映像」だろう
松井はどうも、アイディアが出た時、脳内のイメージを「文章」じゃなくて、
「映像や音」で考えてる気がするな。
舞台の演出の技法のような感じで。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:45:14 ID:2b6zh7HA
ちょっちゅね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:02:27 ID:o8ju7IHR
>607
やあ、もう一人のわたし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:08:23 ID:aZZdN/kh
ネウロが倒れた時(83話)にPCにネウロの指(?)が一本残ったままだったよね。
やけに強調された描き方されてたから妙に気になる。
これも伏線として生きてくるのかな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:20:59 ID:PslYJl0J
>>611
あったっけ?
ハルヒみたいに「予め崩壊因子を〜」とかなるのかな
yべ、ちょっと本バレっぽい
613611:2006/11/30(木) 11:25:25 ID:aZZdN/kh
>612
あわわ…バレじゃないです。
今日たまたまジャンプ読み返してて気になったから書いただけ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:34:00 ID:0uQObdMT
>>611
あれ、指だったのか。
気になってたんだけど何か分からなかった。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:54:33 ID:Gj6ULbeK
ロシアのスパイの人の入院風景を見ると穂村思い浮かぶ・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:11:54 ID:PslYJl0J
ワロスwww


不謹慎だな、すまん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:17:33 ID:KWmmAkDz
俺も思った

不謹慎だな。すまん
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:18:09 ID:DHnhsQaN
あれ、ネウロの指じゃないんじゃ?
だって攻撃された描写もなかったし、そのあと普通に手袋はめてたから…。

HALの指かなと思ってた。
それだと、HALがこっちの世界に具現化出来るのか?っていう謎はあるけどな…。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:58:37 ID:aZZdN/kh
何らかの意図があって指(?)を残してその指を再生
そこで魔力切れになってバッタリ…とか思ってたんだけど…。

何の伏線でも無かったら後でこのログ読み返して赤面でもしますわw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:04:40 ID:KDtOmCBa
今週パスを入力する時の弥子が可愛かった
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:15:58 ID:Uw8SCq3t
ふと思ったんだけど、ネウロなら貯めていたお金で
株投資して大儲けとかしていないかな
今週出てきた借用書は実は偽物だったとか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:51:34 ID:rDr4x7qL
えアレまじ指?
手突っ込んだ穴だと思ってた
…穴とか空かないっけ?w
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:57:07 ID:aZZdN/kh
…穴かもしれんな…。

ログ読み返すまでもなく今赤面中。
私の阿呆な意見は読まなかった事にしてくれw

指に見えたんだよ〜_| ̄|○lll 
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 14:15:49 ID:sE7k+kok
いや指だろアレ
PCに指の影も描かれてるし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 15:10:54 ID:Wrl39/lo
自分としてはアレはあくまで魔界道具が残ったのであって
ネウロの指がもげたのではないと思っとりました
突然魔力が切れたって言うことをあらわした演出かと…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:46:16 ID:rv0Bna37
◆◆◆

バレスレにいつものバレ氏が降臨した模様です。
まだバレは投下されていませんが、以下パスワードバレにご注意下さい。

◆◆◆
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:53:08 ID:x6/PEpC7
な、なんだって―!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:02:13 ID:O7lpweHz
貼られたバレをうっかり見ないためのスペース
NG準備














629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:15:09 ID:ofphF60q
   1/1000000000000000000

「答えは単位。1と0の間の単位。日常ではまず使われない極小の数の単位」

   刹 那
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:17:29 ID:YWh5lBGC
なんだ、嘘バレじゃないか。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:20:34 ID:ofphF60q
第88話 2【ふたり】

迫りくるネウロに、HALは『謎』のデータを展開し巨大な迷路を作る。
途中にある妨害、罠を掻い潜り、巨大な迷路の最深部を目指すネウロ。

無事にパスワードが解けたことに安堵する弥子。しかし、外から窓を突き破ろうと鉄骨を持つ中毒者達が。
その時、ネウロは汗だくで意識を現実に戻す。が、弥子が訪ねても何も言わずにふらついている。
──もしHALの『謎』が喰えなかったとしたら、もうネウロにはこの場を切り抜ける力は…!!
弥子がそう思ったのと同時に窓が割られる。

気付くと、鉄骨は針金のように曲がっていた。思わず強張る中毒者達。弥子もその光景に絶句する。
ネウロは笑う。「素晴らしい味!! そして量!! 地上に来て以来初めてだ!! こんな『謎』を喰ったのは!!」
ネウロは外に集まっていた中毒者達の中に突っ込み、玩具を扱うかのごとくなぎ払っていった。
弥子は笑顔で中毒者達を蹴散らすネウロを見て、お腹がふくれて遊びに行ってる子供のようだ、と一安心。

するとパソコンからHALの声が。HALは穴だらけで見るも無残な姿になっていた。
HALは言う。「相手がネウロだけなら護りきれた。桂木弥子。どうやら君の存在が計算外だったようだ」
「だがまだ信じられない。言ってみたまえ。パスワード…この計画における私の目的を」
弥子は静かに答える。「まず…1。スラッシュを挟んでまた…1。その後0を18個」

   1/1000000000000000000

「答えは単位。1と0の間の単位。日常ではまず使われない極小の数の単位」

   刹 那

「そして答えは人の名前。被験者番号010番… 本城刹那。これだけの犯罪を犯した理由は」
「電人HALの目的は…生きる事。1と0の間… 彼女と2人で」



弥子の好物 プリンどら焼き

去年は茎1本になりながら盛り返した部屋のバオバブ…今年の冬も乗り切って!!<優征>
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:21:35 ID:vYldqjaV
  .:.::. .:ト、      ヾ::.:.','、::l_,x:..:::ト、.::l',::l〉 l::::::::| |  ネ
. : ::::::..:l l         ',:::::l,>、!/リ::::l ',:::l Y! ノ:::.∠ |  タ
::..::::::i::::l !      _,l.}:::l,ィ!lノメ,l:::l, ',::l il 'ilト::fi::| |  バ
:::.::::::トl:L.l_,:. ...,ァ'´.:,rlj:::l´'彳 ヾ! ヾ! l リヾト:ト.ヽ、レ /
:::::::::`ミl:lぅー-', :.:.:  '"lFl  'i,  ゙'   l    l>>  ヽ
トi、:::、l`l:F三'":} :.:    ゙'li  ヽ    ,!    .l / 荒
l川::::トN:!   :.:',    、       rッ /    l l  ら
' l トi::Nl|ト、   ',  .:.:' 、     ,/´/リ, '二二ゝ'  し
  ヽヾi リ  \  ',  '" ノ   _/ / //          /
         ,>、 、__ ,∠ .. - 'ノ .: / | |  ス  ト――'/
      /l  丶`ー-‐ '"...::  /  .| |  ル  | 「 ̄ ´
    _,. '" /     ヽ``"~´  ,ノ   | |  |   | |
 ,. イ   /       `' ― ''".:  / ヽヽ    //



               永遠にスルーを続けるだろう…

                   ,..、_  ,/ ̄\__,/ ̄ヽ
- 、、        _,_   ,. -‐rfルイ}  || ス   . バ ||
   `丶、、rェ ''"´   |`` /{ ヽ>fミi <, ル  荒  レ ||
   / ̄∨:ヽ、''´ ̄|゙`'/_,l '´ゝヘj^l  || l.  し  __リ
   || ス バ|| ``丶 〈::::二i`〉‐'J、 ヽ_人_ノ ̄´
   || ル レ||      `` /:/``7:::〉
   ヽ⊥ノ'='       /::/ ,/::/`丶、、
‐- 、、           ,':::,'  /::/    ``丶、、
   ` ` ― -- 、、_   ,!::::l ム:」         ``丶、、
             ̄`ヾ^{‐^ヘぅ、、
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:47:19 ID:qTcGQu/n
>>632
いいね
634H:2006/11/30(木) 17:47:21 ID:KZoU5umK
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:52:57 ID:l7gMXLbm
パスワードは1/1000000000000000000(刹那)
「そして答えは人の名前。被験者番号010番… 本城刹那。これだけの犯罪を犯した理由は」
「電人HALの目的は…生きる事。1と0の間… 彼女と2人で
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:53:47 ID:jvIhxul+

 _    _           /,.i i.l.i i ヘ     _    _
」   ̄ ̄ └,           l i i i.l.i i i l     」   ̄ ̄ └,
}  来 ネ  {        l i i i l i i i l    }  逃 み  {
}  た タ  {           l i i i⊥i i i l    }  げ ん  {
」  ぞ バ  {       ├'  |  `┤   」  ろ な  {
}  ぉ レ  {        「ij.、_┴_,<|    }_  ! !  `  {
}_  ! ! が  {           {N,(・)Y:(・)N}    /__   _「
/__   _「         _rイヘ}::::;::^r/[、         ̄
     ̄`    r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:54:34 ID:l7gMXLbm
弥子の思考プロセスまとめ

まず、講義のビデオで糸口を見つける。
それは好きなヒトと永遠にいること。
「こんなくだらない理由で?」
        ↓
その人の名前を確かめるために、母校(?)へ。
名簿を入手し、その名前を探し出す。
「答えがどこにあるかで、パスワードは全然違ったものになる」
        ↓
叶絵と遭遇。
「食費いくらかかるのやら。億? 兆?」
ん? 単位? そうだ“刹那”だ!
        ↓
パスの条件。「/」と半角21文字。
キタコレ!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:55:34 ID:dno7hDAd
 _    _           /,.i i.l.i i ヘ     _    _
」   ̄ ̄ └,           l i i i.l.i i i l     」   ̄ ̄ └,
}  来 ネ  {        l i i i l i i i l    }  逃 み  {
}  た タ  {           l i i i⊥i i i l    }  げ ん  {
」  ぞ バ  {       ├'  |  `┤   」  ろ な  {
}  ぉ レ  {        「ij.、_┴_,<|    }_  ! !  `  {
}_  ! ! が  {           {N,(・)Y:(・)N}    /__   _「
/__   _「         _rイヘ}::::;::^r/[、         ̄
     ̄`    r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:56:12 ID:PpxNiJ9g
もう避難してんじゃね?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:56:13 ID:l7gMXLbm
パスワード、友人の話じゃ
1/1000000000000000000
らしい。

嘘臭いが一応書いておく
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:57:07 ID:O7lpweHz
むしろ>>626の時点で回避しておくべきだろ、常識的に考えて……
毎週来てるわけだし。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:58:46 ID:dno7hDAd
とりあえず来週を楽しみにしたい人は来週の月曜まで来ない方がいいね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:59:14 ID:BOPj8uFQ
>>611の言ってる指がどれのことかよくわからん
「とたんに敵は手を出せなく〜」のコマで電気がパリパリしてるとこ?
あれのことなら自分は穴に見える
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:59:41 ID:fRYGURB8
ネウロの電人HALってどうやって倒すの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164859957/
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:00:34 ID:KZoU5umK
何だかバレ画像貼ったみたいになっちまったゼ!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:04:46 ID:qTcGQu/n
シロタの警告は微妙に遅くて役に立っていないw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:08:22 ID:rxOO21XH
だってイソポだもん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:12:29 ID:l7gMXLbm
無茶だと叫んだがでも確かに86話のヒントで解けなくもないんだよね
叶絵との会話で単位が重要なことがわかり
名簿の中で名前に単位がある人を探し
そして『刹那』の名前を見つければ解けたよな
どうせ無理だろと思考停止してた俺ナメクジ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:12:40 ID:L8ROZMcH
>>647
仕方ないだろ。上半身があれだけ強化されていれば
自然と下半身に血液がまわらな・・・・・・


何の話をしてんだ、俺は
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:13:05 ID:KZoU5umK
>>647
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:21:18 ID:tWqXDxMG
今週のラストの辺りはネウロのくせに
絵ヅラがやたらかっこよかったお
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:45:26 ID:YzH9YQ0E
さてはみんなバレスレ行ってるな。
解禁日にはすっかりパスの話題も旬が過ぎちゃうんだろうな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:48:40 ID:l7gMXLbm
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:51:22 ID:L8ROZMcH
ネウロって絵も下手でキモイし、推理漫画にもなってないし
糞漫画だよな

(しばらく見ないでスルー)

(今週号見た感想)>>651      ←今ここ

ストーリーは・・・・・・思っていたほど悪くはないな
でもやっぱ及第点以下

へー、結構ネタとか散りばめてんだな・・・・・・
信者が多い理由がわかる気がする・・・・・・

やば、ちょっ、俺アンチなのに、この漫画にはまりそう・・・・・・

こんな漫画にハマるなんて・・・・・・くやしい・・・・・・でも(ry

(中略)

651「フゥー・・・・・・フゥー・・・・・・クワァッ!」
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:05:15 ID:nIrxkjG1
バレってどうすればNGすることが出来るんだ・・・orz
一瞬見ちゃったよ(´・ω・`) すぐ焦点ずらしたけど
やはり月曜までスレを離れた方が良いのだろうか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:06:12 ID:nIrxkjG1
あああああああああああああああああ
ageちまったああああああああああああ
マジでスマソorzorz
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:07:17 ID:xPeGd0TG
>>655
一番いいのはスレを離れることだろうな。
NGワードに「ネウロ」って入れればいいのでは。「パス」とか。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:07:51 ID:xPeGd0TG
(;゚д゚)アッ....俺もやっちまったorz
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:09:18 ID:vYldqjaV
ちょwお前らおちつけww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:15:53 ID:VUbnj4hH
今日のバーバパパはいつもよりしつこいなw
俺は見ちゃっても気にしないからバレ流しに貢献するかな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:17:22 ID:L8ROZMcH
何このドジッ娘スレ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:44:09 ID:nIrxkjG1
>>657-658
dクス。それとドンマイw
とりあえず「パス」だけNGに入れてみる。
「ネウロ」入れたらレスがほとんど見えなくなりそうだし
それでももしまた見えてしまったらスレを離れることにするよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:46:04 ID:4Z/QVl2G
第88話
<優征>
この辺をNGするといいかと
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:50:40 ID:nIrxkjG1
>>663
ありがとう。その2つも追加しとくよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:51:02 ID:l7gMXLbm
>>662
刹那をNGワードに入れればいいと思うよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:52:49 ID:XKsEe1zn
スレあぼーんこそ最強
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:53:47 ID:ofphF60q
暗号って1/1000000000000000000 らしいね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:54:17 ID:L8ROZMcH
ID:l7gMXLbm、酢漬けwwwwwwww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:57:51 ID:L8ROZMcH
しまった!「しつけwwwwww」と打つつもりだったのに




まあいいか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:03:17 ID:Gmg0vsnn
【さんにん】87話

【ふたり】88話
【ひとり】89話
【???】最終回?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:30:50 ID:nIrxkjG1
しつこくてスマソ

>>667
「暗号」という手もあったか。とりあえずありがとう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:40:01 ID:+sS+1sts
2【ふたり】
1【ひとり】
+【ついかおーだー】
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:32:38 ID:IxBTgU/Q
>>672
ドSですか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:37:17 ID:Jw1AYWBF
>>672
IDにSが4つ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:40:58 ID:UVcMWvsC
しかもプラスまで
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:47:55 ID:+6jlhbYz
>>672
そのうえファースト
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:53:22 ID:QY34+0eN
NG登録ってどうやるんだ?
もうバレみちゃったけど

毎回思うんだがバレの常習犯アク禁できないのか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:57:06 ID:vYldqjaV
専ブラ使え
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:57:16 ID:qTcGQu/n
おもしろがってやってるから無理でしょう。毎回だし。
幸いバレ貼る人がこちらに警告してくれるから
それを合図に避難するしかない。



680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:59:15 ID:4Z/QVl2G
>>677
専ブラ使うと幸せかも
http://browser2ch.web.fc2.com/

あと、基本的に誰が何かこうと自由だから「バレ見たくなければ2ちゃんに来るな」ってことになる。
まあNGで最大限に抵抗汁
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:08:14 ID:Wrl39/lo
>>677
専ブラ使ってる?
設定のところにNGワードってあるから、そこにあぼーんしたい単語をいれるといいよ
もしくはスレビューのところであぼーんしたい単語をドラッグして反転させて右クリックすると「NG処理」という項目があるはず
Jane以外のやり方はわからないけどね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:18:56 ID:qTcGQu/n
あぼんしてもおいつかないんじゃないか?
いくらパスとかバレって単語を禁止してもパス内容ダイレクトに
かかれたりアンカーでその話題ふられたり間接的に
知ってしまいそう。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:19:26 ID:4Z/QVl2G
>>682
最強の対策はスレを見ないこと
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:22:12 ID:PpxNiJ9g
oz/doに閉じこもればいいと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:22:21 ID:Wrl39/lo
ようするにこのスレから退避するしかないって事だな
そう思いつつ気になって覗いてしまっているわけだが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:27:55 ID:l7gMXLbm
まあ刹那だよな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:31:11 ID:HUUnaKma
l7gMXLbm
ofphF60q
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:31:46 ID:rv0Bna37
パス / バレ 話数 / この辺か
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:32:20 ID:HUUnaKma
俺どうやらフウウ な シェフの 仲間 っぽいな…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:52:10 ID:G4OYcxbm
>>689
フゥ〜フゥ〜

クマッ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:56:04 ID:Jw1AYWBF

   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |   
   |    ( _●_)  ミ  呼んだクマ?
  彡、    ヽノ ,,/   
  /     ┌─┐´   
 |´  丶 ヽ{ .水. }ヽ   
  r    ヽ、__)ニ(_丿   
 ヽ、___   ヽ ヽ    
  と____ノ_ノ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:58:09 ID:HUUnaKma
もっとこう…上半身マッチョな熊さんはいませんか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:01:20 ID:QY34+0eN
えー壷いれてるけど
NG入れるとこ見当たんないぞ
壷と専ブラって違うっけ?なんか初心者でスマン
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:04:09 ID:wOOO38hU
    ∩___∩
    | 丿     ヽ
   /  ●   ● |   
   |    ( _●_)  ミ  呼んだクマ?
  彡、    ヽノ ,,/   
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_     :    /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;


695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:04:40 ID:wOOO38hU
ズレが酷すぎる・・・OTL
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:04:48 ID:Jw1AYWBF
>692
            /⌒丶         /⌒\
           /´   ヽ∩__∩/、   ヽ
           | /    |     ヽ /    | フゥー・・・・・・フゥー・・・・・・
       .    |     .|●   ● | .    | ・・・・・・クマッ!!
           |      |  ( _●_  ミノ    ,|
       .    |     |   |∪|      丿
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,             .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:05:14 ID:HUUnaKma
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:07:51 ID:QY34+0eN
>>697
あー普通に見逃してたorz
URLまで貼ってもらったのにスマン
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:14:42 ID:HUUnaKma
>>696
                 ∩___∩
                 | 丿     ヽ
                /  ●   ● |   
                |    ( _●_)  ミ  なんかしっくり来ないクマー
               彡、    ヽノ ,,/   
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_     :    /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:33:11 ID:l7gMXLbm
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:34:21 ID:43hneIOg
仕事速いな。お疲れさん。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:36:41 ID:HUUnaKma
>>l7gMXLbm
ソレ今週号のネタじゃなかったっけ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:50:21 ID:l7gMXLbm
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader360930.jpg
これがネウロで言う所の
「話の中で出す」
だ…。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:57:53 ID:rDr4x7qL
>>634 かっこいいな

てかバレ画像見ちゃったorz
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:01:12 ID:rDr4x7qL
>>634 >>645ドンマイwwいやかっこいいよ

てかバレ画像見ちゃったorz 皆>>653は開いちゃだめ!!
…人いるのかなココ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:02:15 ID:yR5lhtlO
>>704
シロタンの忠告通りに退避してれば良かったものを…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:02:55 ID:HUUnaKma
さてIDどう変わったかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:02:57 ID:kxeG9eWI
また2回書き込んでるorz
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:03:32 ID:HUUnaKma
とりあえずrDr4x7qL→kxeG9eWIってのは分かった
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:08:08 ID:kxeG9eWI
携帯からバレ見ない様にってなにかやり方あったりしない?
>>706
やっぱスレ見ない事しかないのかなorz
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:13:08 ID:0umuwaNf
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:13:21 ID:/+Dy7e+a
専ブラってのが逆にアダになった
ポップアップでバレみちゃった
もう通報しようぜ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:15:55 ID:7nwjRasm
>>711
バレ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:16:21 ID:VQqYoGWw
はいはい0umuwaNf 0umuwaNf
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:23:00 ID:kxeG9eWI
もう諦めてバレスレ行ってきた
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:31:46 ID:ok0BAi69
荒れ過疎カオスってんな、ここ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:34:38 ID:ok0BAi69
IDが69 orz
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:42:51 ID:kxeG9eWI
>>709 うんそう
てかIDフゥゥな熊さんバレスレにもいた?w

711ってバレ画像なの?もうバレスレとか行っちゃったから見たいんだけど見れないorz
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:50:44 ID:33EOX46b
バレ書き込みに対し通報しました
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 03:07:35 ID:C4P+0BGy
皆バレスレ行っちゃったのか?
すごい過疎りようだ・・・って夜中だからか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 03:22:37 ID:15eAQe+8
必然的にバレ見てしまうから避難してるんだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:07:04 ID:o/Ll21R4
以前からこの時期のスレがヤバイ事なんて分りきってたしね。
更に、いよいよパス出るか出ないかの週ってんじゃ過疎るのも当たり前。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:07:47 ID:l/QRbT37
切ないね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:06:00 ID:VQqYoGWw
>>718
そういうお前はもしや元xI…
まあIDなんて飾りですよ あぼーんには非常に有効な手段ですが
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:06:49 ID:VQqYoGWw
>>718が元xI…な訳無いじゃん俺OTL
月曜まで保守を宣言します
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:38:39 ID:kxeG9eWI
過疎ってる…誰か面白い話してー
じゃないと俺が語り始めます
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:52:09 ID:Ep2CHw+6
>>712
ウチはIE7にしてから専ブラのポップアップの調子が悪くて助かってるZE!!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:59:13 ID:dTFQvgYL
ドラマCDについては・・・・もういいか。
なんか話題でも無いかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:01:04 ID:VQqYoGWw
まだCD入手できてない人結構いるのかな
とりあえず>>726語ってくれ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:04:51 ID:l+1OA/ye
次ドラマCDが出るとなると、誰が登場するだろう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:07:10 ID:ZE2PySFA
まあたまにはこんな日があっても
ムヒョスレなんてまだ20スレ目だよorz
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:10:39 ID:vjbjKkpo
>>730
順当にいけば笛吹筑紫あたり
となりの愉快犯でアヤが登場すると予想
個人的にXはもう勘弁、今回登場する必要なかったじゃん
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:16:24 ID:VQqYoGWw
>>731
バレスレではなんかごめん
ジョークとネタと感想と勢いがネウロスレなんだ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:20:36 ID:ZE2PySFA
>>733
違う違う、あれはツッコミというかおふざけであって
争う気は毛頭無いよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:51:51 ID:Vwm2bIKF
確かに次出るとしたら警察陣だろうな
アヤは・・・・・・歌がネックになるんじゃないか
声だけなら合う人は結構いそうだ>ドラマCD
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 10:56:35 ID:QQzwkfL9
ドラマCDは予想よりテンションも声も高めだったから筑紫が出るなら淡々とした低い声がいいなあ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 10:57:35 ID:a6pov3cq
ドラマCDなんか物足りないなと思ったらシロタの豹変がなかった
次は獄中でとても元気に、かつ料理に何らかのケチを付けられてぶち切れちゃったシロタがみたい
…ってかCDにシロタ出すぐらい空気読めてたんなら豹変もして欲しかった
キャスターのお姉さんだけが豹変だなんて物足りないっていうレベルじゃねーぞ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 10:58:05 ID:5RjOLtha
森本レオとかか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 12:54:52 ID:S7aOHMop
女キャラはともかく、男キャラは何回か違う服着てるオサレな奴より常に同じ服の奴の方が全体的に格好よくてもてそうなキャラが多いなあ。
なんとなくだけど。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:19:58 ID:kxeG9eWI
自分CDまだ買ってないー
何週間か前にアマゾンで頼もうと思ったらメールアドレスが対応(?)出来てなかったみたいで、あぁアドレス代えなきゃと思ってそのままだorz
今頼んだら何日位で来るのかな?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:26:31 ID:TI71tpUE
3日くらいだとオモ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:40:33 ID:2Fkd8ngK
パスは1/1000000000000000000
つまり刹那。
本城刹那。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 16:03:29 ID:1vdx8j3F
江崎さん出たらCD買う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 16:56:21 ID:kxeG9eWI
俺も江崎さん大好き。弥子よりお気に入り。彼女もう出てこんのかなorz

>>741 dクス。さてアドレス何にしようかなー面倒だなー。

てか高校2年生いる?生物で優征の法則って書いちゃう人いない?w
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:01:17 ID:D0KHkaJK
今日のテストで出てきたぜ、優性の法則。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:19:46 ID:kxeG9eWI
月曜のテストで多分出てくるぜ優性の法則!!優征って書きそうで怖いw
あと数学で『X』って出てくるとサイとか読みそうになる自分は十分信者なんだなと思ったこの頃
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:20:57 ID:ywL6/6DN
無理矢理話したいなら来るな
ここは雑談スレじゃない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:37:44 ID:fb8bTbxA
高二ならもうちょいその場その場の空気嫁よ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:47:29 ID:e18EKCKc
バレよりマシ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:49:41 ID:whMVE5iA
テストあるなら勉強しろよw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:57:11 ID:Yc6H+ufL
サイはこの話に絡まなかったな
最適にはHALのことどう思ってんだろ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:06:25 ID:a6pov3cq
HALは元から箱に詰まってるから興味ないと思う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:19:30 ID:hguILozW
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:35:23 ID:vjbjKkpo
>>753
洗脳されて暴れてたら笑えるけどなw
面白そうだと思ってるが怪我が完治してなくて手が出せないに一票
さすがに原子力空母の中じゃうかつに飛び込めないし

再登場したときに何かコメントするんじゃね?
パトロン編での篠原再登場みたく
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:38:49 ID:BZEiVEqe
>>752誰がうまいことをry
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 20:05:30 ID:aj9hMZlH
>>752
リアルに吹いた・・・・どうしてくれるんだwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 20:07:33 ID:kxeG9eWI
ゴメンROMってきます。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 20:53:08 ID:S7aOHMop
話題振ってみるけど、作中で自分と同じ名前、名字のキャラとかいる?
モブ入れると、かなりの名前カバーしてるよなこれ。
メインキャラと一緒の名前の人ラッキーじゃない?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:04:40 ID:/+Dy7e+a
とりあえず俺の苗字は竹田。ガチで
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:07:07 ID:VQqYoGWw
さくら と申します
露木殺されたときちょっと鬱
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:09:56 ID:2oa2pdri
漢字は違うが
祐誠
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:11:50 ID:fuhyDEiM
そうですか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:12:50 ID:NWn/t37U
僕の名前はデイビットです
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:12:53 ID:VQqYoGWw
デイム殿が光臨された
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:15:35 ID:0T/E9llM
笹塚って21世帯しかいないみたいだね
籠原は73世帯

至郎田・吾代は存在すらしていない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:19:38 ID:P6/J5cSZ
>>765
やはり同名の人が崇められたり虐められたりしないための配慮だろうか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:21:47 ID:96ahNHLY
前者はないだろ、常識的に多分……
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:21:51 ID:OnxNR9eM
>>765
へえ・・・前者は兎も角、吾代は普通にありそうな苗字なのに意外だ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:22:45 ID:VQqYoGWw
逢沢128世帯
真栗6
穂村18
逢沢綾は居るかも…!!!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:24:07 ID:VQqYoGWw
>>768
剛田も無いくらいだから
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:25:33 ID:a6pov3cq
>>765
道理で至郎田でググってもネウロ関連しか出ないわけだ…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:25:50 ID:IScrBovq
うん吾代は意外だ・・・
綾の字は名前もその字も人気あって多いよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:27:25 ID:VQqYoGWw
ttp://www.fukkan.com/fk/UserVoting?no=1e41917e7984c97b
シェフに親近感を覚えました
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:28:22 ID:OnxNR9eM
>>770
え、マジすかっ!?クリスチーネ・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:30:59 ID:VQqYoGWw
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/205688/
吾代さんは歌手のようです
>>774
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
検索ワード:剛田
剛田って一発返還できないしね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:33:58 ID:VQqYoGWw
38515 有貝 18 アリカイ
ありがい議院は存在しない模様
苗字検索楽しいけどこの辺でやめとく
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:35:51 ID:a6pov3cq
浅田 世帯数 11757

もしかしたら忠信いるかも
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:54:08 ID:0T/E9llM
吾代が違和感ないのは
苗字じゃなくて普通に名前でいそうだからじゃないか
早乙女悟大とか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:54:26 ID:A6fvwXrq
本城刹那はどれくらいいるんだろう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:59:38 ID:OnxNR9eM
>>778
個人的には某ライダーの苗字が字が違うけど「ゴダイ」だったせいか、何となく普通の苗字のイメージだったよ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:00:04 ID:0T/E9llM
本城:1669世帯
『世帯』だから人の数ではなく家族単位。
絵石家、百舌も存在しなかった・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:07:36 ID:S7aOHMop
>>778
社長と合体しとる!

自分と同じ名前のキャラいないな。
名字は珍しいからいいけど名前の方はそろそろモブで出そう・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:08:27 ID:96ahNHLY
百舌ってありそうでないんだよな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:29:12 ID:/+Dy7e+a
弥子はたまーに在る
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:39:12 ID:vjbjKkpo
珍しい苗字といえばヒグチだが
竹冠つきのほんとの漢字のほうで調べてもネウロ関係しかヒットしない
この名前の下ネタはなんなんだ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:42:38 ID:0NXs29iV
俺は今猛烈につっこみたい。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:47:25 ID:49MphgoG
>>786
お前の気持ちは伝わった。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:11:51 ID:YWOXqYc9
とりあえず、

同級生に、
「かんの ひろし」
「たけだ けいたろう」

これくらいだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:17:51 ID:1vdx8j3F
警察関係者に竹かんむりがついてたのは何でだったかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:18:33 ID:vZYDXQAm
流れ豚切りだが

ttp://store.yahoo.co.jp/amiami/gds-5984a.html
この贈り物はネウロにとって、最悪の嫌がらせにるんだろーか?

791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:19:28 ID:CPZwxgoA
笛吹と(読みだけ)同じな俺の気持ちがおまえらに分かってたまるか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:20:25 ID:vjbjKkpo
>>790
>ボリュームのあるカピバラさんでほのぼのリラックスできます。
になぜか噴いた
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:23:26 ID:49MphgoG
>>789
え?だって「竹持ち」ってあるでしょ?
江戸時代だったか、警察は刀を持てなかったから武器として竹みつを持ってたのが所以
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:32:57 ID:hgtmG0F2
バレスレが昨日の昼の時点で500ちょっとだったからいくらバレが来てもすぐには落ちないだろうと思ってたからびびった。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:46:57 ID:SO6wHkGr
>>793
おまちなさい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:50:53 ID:0T/E9llM
>>794

未だに別の意味でも盛り上がってます>バレスレ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:04:00 ID:BdjKP0ut
小学校時代、やこちゃんっていたな
家が○○座とかいう感じの演劇一家で公演の度に地方を転々としてた。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:10:34 ID:VQFbHZeZ
悪役の名前が某アレのアレを
ズラーっとアレしているのは
知っている。
既出だったような気も。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:11:59 ID:cTUxmD4a
>>790
しかと吹いた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:23:57 ID:XgMHW1vT
>>793
そうなの? 初耳だ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:47:21 ID:25JbOAND
個人情報暴露
春川です
名前は箱詰め模倣犯と同じ。

…鬱だ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:57:36 ID:9/SOx/+A
凄い偶然だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:59:09 ID:/F6hxPYh
すまん…こういっちゃ失礼なんだが…

春川○スゲー微妙wwww(一応個人情報保護)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:14:47 ID:25JbOAND
うるせえええええ
じいちゃんのつけた名前に文句つけんじゃねええええ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:30:55 ID:cTUxmD4a
つまり春川の模倣犯か
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:24:14 ID:/nQeWtw0
AKIRA乙
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 06:46:00 ID:HDTt5Zu3
春で明るいなんて、とてもいい名前だと思うよ…あきら君…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 07:29:19 ID:JQbsQqyb
春に明るいか、イイナマエデスネ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 08:11:08 ID:/nQeWtw0
春って苗字がイカしてるよな
俺にはとても真似出来ん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 09:01:57 ID:NLyc0/1o
今だかつて俺と同じ名字のキャラを見た事ないな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 09:49:14 ID:iX4nG57I
そもそも大半のキャラの名前は元ネタありなので、
ポピュラーな苗字でもそう出てこないぞ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 09:51:36 ID:02sGBx5d



          −=≡    _  ∩  その日の仕事の帰り道は…
         −=≡   ( ゚∀゚)彡  そりゃーワクワクしてたね
        −=≡   ⊂  ⊂彡   だってもう仕事は無いんだから
         −=≡   ( ⌒)     工事現場の旗振りとかじゃなくて
          −=≡  c し'     NEETとして生活ができるんだってね



そしたらさ




 | |  |    | |  |
 ∪/ ノ   ∪/ ノ
  | ||    | ||
 ∪∪    ∪∪            2人とも首吊って死んでたよ

    ( ゚д゚ )
    し  J
     |   |   
     し ⌒J



813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 10:36:36 ID:N6Z2sKIs
>>812
吹いたwwwwwww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:39:21 ID:B6PqAo24
要約すると働けって事か、思い切ったメッセージの伝え方だ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:10:09 ID:L/JX1eNn
せめて転職するための退職なら…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:58:09 ID:+5Xv86W+
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:00:49 ID:Kmp7sqpK
WJ感想スレの評価集計スレ part5

899 :2006/12/02(土) 15:35:48 ID:??? [sage]
未読を−1と評価した場合かなり順位が変動したが
それでもネウロは強そうだな
Dグレは地を這いそうだが

900:名無しさん :2006/12/02(土) 16:02:44 ID:??? [sage]
>>899
          (平均)(合計)
01.ネウロ...…… 4.18  756
02.ジャガー....… 3.05  552
03.エムゼロ...… 2.98  539
04.テニプリ ...… 2.61  472
05.とらぶる .… 2.48  448
06.リボーン . … 2.44  442
07.ナルト....…… 2.36  428
08.P2!.……… 2.36  427
09.斬 ………… 2.28  412
10.ブリーチ . … 2.26  409
11.こち亀 .......… 2.12  383
12.ムヒョ.....…… 2.09  378
13.太臓 ……… 2.08  377
14.オーバーT...… 1.94  352
15.銀魂 ……… 1.92  347
16.アイシル....… 1.88  340
17.ボーボボ...… 1.68  304
18.ハンズ .…… 1.62  294
19.Dグレ ...…… 1.56  282
20.ペンギン … 1.35  245
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:21:38 ID:9/SOx/+A
ぶっちぎりすぎwwww
スゲェな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:23:36 ID:zAqXcaea
JF2日目にCDキャスト群のネウロイベント開催の情報は即出?
自分声優自体は知識無いがネウロ自体のファンが行って楽しめるのか気になる…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:25:31 ID:1EvkRMNV
もしかすると松井先生のコメントが聞けるかもしれんぞ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:30:52 ID:wXqXYIQQ
>>817
ヒント:今週はワンピ不在
それ抜きにしてもそこそこ健闘したとは思うけどね

ネウロドラマCDイベントやんの?
続編作る気まんまんってことかな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:34:11 ID:1EvkRMNV
17日の16時からってなってるな。
行ってみたいけど遠いな・・・。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:35:11 ID:9qJKBsmh
未読を-1はおかしいな。
その週の内容が反映されない。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:40:41 ID:kSvxpiZ4
まあ目安にはなるんじゃないか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:52:23 ID:pm62JDUD
>>821
いや、声の面々がそろってイベントとなれば、CD続編どころかアニメ化発表もありえるような気が。
気になるな。次の掲載順来る時に何か情報来るかな?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:53:27 ID:CWWi5ViA
ネウロ好きだけど
ネウロアニメ化発表はない気がする…
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:58:29 ID:Wsg7azh6
深夜アニメだったら放送できると思うが
それでもしばらくはアニメ化という流れはないな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:03:43 ID:Kmp7sqpK
>>823ごめん一文抜いてた
付け足し

未読を0点扱いにした場合(平均は合計/有効投票181)
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:05:06 ID:XgMHW1vT
今のジャンプはアニメ化作品が飽和状態だしな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:11:01 ID:zjh1Vo/k
正直リボーンみたいなアニメ化されるぐらいならしなくていい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:13:00 ID:UCXXbRuy
でもさ、ネウロの声って・・・・・・どんな声だろうね。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:22:05 ID:kSvxpiZ4
新規さん?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:36:13 ID:g7AYfmu8
>>831
何を言ってるんだ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:49:09 ID:XgMHW1vT
JFのやつ、見てみたけど、ネウロの中の人は来ないみたいだね。
ヤコと笹塚と石垣の人だった。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:54:20 ID:+5Xv86W+
子安来ないのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:09:35 ID:/F6hxPYh
ttp://www.jumpfesta.com/booth7.html

子安いないな…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:17:34 ID:yr48pMZJ
本城刹那の声優は誰?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:21:45 ID:Kmp7sqpK
おまえくどいんだな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:28:13 ID:5s/DVI6t
>>831










(´,_ゝ`)プッ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:42:31 ID:HGML3fsd
ネウロは春川にとどめを刺さない
仲間にして将来必要なときにアクセス権を与えるはず

と予言しておこう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:44:42 ID:b/0FB0hx
>>821
クワッしく書かないが来週のネウロは今週以上に凄かった
ワンピ&ラルグラドもあるのでネウロの真の評価が問われると思う
>>831
m9(・ω・) < 今すぐドラマCD買ってきなさい!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:03:27 ID:mPv5TfOC
ブルードラゴンはまずメディアミックスだから切られなそうだな
ベテランさんが突き抜ける事例もあるけどこの先どうなることやら
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:10:24 ID:/F6hxPYh
俺は3号から1.ネウロ 2.ユンボル 3.エムゼロ
でアンケを出す。

てかネウロスレにしては中々の過疎りぶりだなw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:10:35 ID:uJXW6Fmu
ストーリー展開の上手い漫画家は貴重だから
松井には頑張って欲しいな
最初「HAL編長いしダリ−な・・・・・・」と思っていたのが
今となっては夢中になっている俺がいる
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:21:49 ID:mq0vBvzw
ダリーと思う奴は区切りをつければ井伊と思うよ
HAL誕生(テスト)
HAL目覚め(放火)
HAL行動(接触)
スフィンクス破壊
パスワード模索
最終決戦
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:28:41 ID:wXqXYIQQ
HAL編は長いわりにはそこそこ締まっていたと思う
スフィンクス破壊でダレた以外はgdgdさを感じさせなかった
引き伸ばしとか言う人もいるみたいだが
基本的には話の筋に必要なことしかしてないと思うな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:29:09 ID:gPAMRUZv
>>830
でも武装錬金みたいなアニメ化ならして欲しい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:48:23 ID:uJXW6Fmu
>>830
それはそれで不吉だ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:49:39 ID:uJXW6Fmu
アンカーミス
>>830>>847
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:56:34 ID:juB7OPli
スフィンクス戦すら別にダレてない
というか「ダレるのではないか」「引き延ばしバトル展開になるんじゃないか」
っていう危機感が先行して広がってただけで、通して見たらかなり緊張感がある
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:13:47 ID:6Cc2QK1/
朝永と江崎、結局2週ずつで片付けたしな。
ヒグチ戦が山場。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:17:03 ID:A5wtaAPv
今週なんかオズワルド突入からスフィンクス破壊してパスワード入力まで一話でやっちまったからな。
ダレとか微塵も無いわ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:30:18 ID:uJXW6Fmu
何かスマン。よく考えたら別にだれてはいないな
短編の方が好きだから、そう思ったんだろうか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:42:08 ID:mPv5TfOC
人それぞれですよね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:59:38 ID:GE2dWlVJ
>>854
もうその朝永のAA作ろうぜ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:04:38 ID:XVCx7Fy1
明後日はHALとネウロのタイマンと9カァン発売か
楽しみだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:06:52 ID:Oc2b+EBq
自分もスフィンクス戦読んでる最中は、スパコン壊す必要あるって理解はしてても
やっぱり寄り道してる気がして純粋には楽しめなかったな。

でもその引き伸ばしこそがHALの狙いどうりで最強の防護を完成させ、
ネウロは魔力低下して最終戦に緊迫感が増し、
弥子の日付変更の糧になってるって展開に、改めて読み返してみると
松井の構成の上手さを感じたよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:22:28 ID:9/SOx/+A
9巻wktk
10巻濃いな ヒグチシャウト〜パス探す〜オズワルド進入・パス解除
が一気に読めるのか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:34:22 ID:45MIiivv
>>843
パスバレの危険があるからみんな護身中

>>855
もうあった気がしたのでまとめを見たら案の定あった
                          __
                     , '"´ ̄'´  ``丶、
                    /
                      /    ,   / /イl | l 、、
                  /  , //,' / //l l l l l l
         , -――- 、   ,' ////,l l /! //,ィ トl l l l
       ,ィ'"      ヽ- 、 l l l l l,/l l /l /// l,l l, l l l
     ,:'´ /          Y l l l / l// l///、_l|__l l l l
     / /      ノ ,r-y、,リ| l lム-l/ l,.イ  lj l八l
    ,' // /   / /   l l/l l/  l'  l /  ,ニ==、
   ,' /// // /    l  Vl ー'⌒` l/  
    ! /// // ,.へ、    l, / ',    ,!           ま…
  ,ノ/ ///,ィ'or=、  /`⌒l /  '、  ,'            人それぞれですよね
  ィ'ク/// `ー'-   /7゚ソ)l,/   ヽ、 丶
  ムィイニ、       ``゙/′    丶  __  -‐ァ  /
   // / 丶      '′ / へー…  丶. `ー-‐ '" /
-<丶</   \ `ー-- /         丶、 二 ィ" /
::. `丶、::.`丶、 ;ゝ、.ニ '′               l_,/:::::
:::::...  `丶、::.丶l、                  /:::::::::::
::::::::::....   `丶、_ヽ、               /::::::::::::::::
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:40:00 ID:M86lDE7L
>>855 …いや、いいけどさ。たしか既にあったような。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:43:26 ID:M86lDE7L
>>859、礼を言うよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:44:37 ID:3t2pSm8x
>>859
なんか豹変見た後だと毒気が抜け過ぎて物凄く違和感www
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:44:57 ID:PL9AZvPu
ところでヤコはエロいな
ttp://www.byonavi.com/2jg/data/000840907.jpg
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:46:27 ID:3t2pSm8x
>>863
似てる要素が見つからないんだが…髪色?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:46:35 ID:GE2dWlVJ
いくら貧乳だからって!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:48:42 ID:t6j3MO6d
>>864
・貧乳
・ちんこ生えてる
・つーか少年

フム
まあだいたい似たようなものだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:58:22 ID:45MIiivv
>>863
ぼくのやこ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:04:21 ID:Kmp7sqpK
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:05:43 ID:Kmp7sqpK
2ch.net/test/-/wcomic/1164146608/i
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:16:05 ID:OQTbuKbm
弥子かわいいよ弥子
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:44:22 ID:KgO8FA5a
バレスレ見るときにでも。

NGEx用の正規表現キーワード

( .* <br>)\1{9,}

このキーワードの効能
10行以上同じ内容の行が続く箇所がある場合、あぼーんする。
改行だけの場合も同様である。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:04:33 ID:RMFHkHdQ
朝目に特集予定か
楽しみだ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:22:52 ID:OWptK+vz
まじすか?
と朝目に足を運んでメンテナンス中だった俺は
魔毛組
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:46:37 ID:93z5vZ7j
朝目ツマンネ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:30:54 ID:Q8PSfogy
'、ヽヽ、 \_       l, l,   _z- 、    ,-、        /l  ,r=、、 r'" /
 ヽ\'ー-、 `ー-- 、  | | [_ト、/   / l ト-、     l l  //  // /``/    ,. -―――
__」   ``ー-- 、``ヽ| |    〔\  ./ ,l j ヽ〉    l l / '、_// /`'l/-――、'´ _/ ̄ ̄
        ▽、-、  ト、、|   |`ヽ、\/  ,'/ ,rー'     l l ヽ_ノ \/__,. -―,z―‐ァ
     ▽、ー--ゞ:ヽ、_ヽ:'、   |  ヽ、/  ,' |/      ,l. l             ∠__ノ
      ーz三ニ=ヘ:.:ヾ^ヾヽ  \  /  ,'     /{  lイl l    _,.. -zニ,,__       _,-
    ▽=ニ二-―-ミヽ:::ヽ::i:::',   \/  ,' 「\ /ィァ  l ll l ,ィi'´:::::::::::::::::::::三そ ,z‐'´ ̄´
    v-=テ== 、、ヽヾ、::::l::::l.    /  /| ``' / /   Lll l ,'::::::::::::::、ミミミ、::::::三z   ̄乙__
   ニ≧二  ̄三ミ,ッ'二、^l::ノ   /  /´_  / / rュ,  l l i:::ト、:ヾヽミミミゝ::::::三_
   z==ァ彡' ,f^}シ' 、__、ゝl′  /  /  \| レ'  _  ,l l l::l \、:::::::::::::::::::::::::≧
   △彡テ'´ 〈 ri   ヽli' 〈   /  /      /l/ /  l l  ':t ィ".仆ミfラi::::::::::::::ミ、
二二二二ニユ<^'ー      ヽ  \/      く r'  ,' l  /  '゙`′ `'ノへトミrゞ
: : : : : : : : _二フ :'、` ー-r'´          fi, V   ,'  l  | ,  _,  l: ll   ヽ
-'^'ー,´二」_   :. ::,ゝ-`′ 、_  ト-、    l '、 r、 ./  l/} `´`ヒ"´ /-、ll :.  /`丶z_
    ゝ、  `丶:.、l__     「ト、 ̄     l ', 、j./   l l l   `ー'´  ', ll.::/  ,r':. ≧
\,ィ":|:.:ヽ、   У L、 tュ | l `ー、      l 〉 /   l/ l   / ̄/ ,r‐l /    /   三z_
'´、:.ヽ:.|:.:.:.:.ヽ_/   '、  ヽ'、   l      l,/ /    l ,/   ,ノZフ //!l,ノ.ヘ.  /    ヽ/
: : :\\:__,,. >'  ,ィ/,イ    丶ミ、'、<^ヽ    l   ,l/_   ̄´ /イ /   ヽ/   .::.  :ヽ.
\:、-\\_,,. '" /´ / ゝ     ``' ム'´    丶_」 / /| yi    //        .:/.::  :.:.'i,
:〈:.>―-、_〉 ,/,_'ィ'´! }:'、        /|l      _,ノУ |  ト,  }/       .:/ .イi  .:.:.:しi
:´ヾ ̄)   '" /:.:ヾ' ,/l:.:l        ,l  リ     /了´ _|___/ --―ァ   .:/ //  /^' l
:.:.:.:ト、ミ-r'ニレ'-▽―:'ヾl:.:l    __/  /  _,. '-‐ '"´,. i--―┬っ  /  _,. --―-- 、_ /l :. ',
`ヽ:.'、:l:.:.``丶、、:.:.:.:.:.:.:.ヽ:',  イ |  / ┌―''"_,. -‐ '"´: :/ l7  l/./\ ヽ二二二二フ .: .:::. ',
:.:.:.:ヾ:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``丶、:.:.:ヽ! レ  ヽ/ / _,. -l´ lrl: : : : : :,.イ  / /: : : : \    .:ト、  .:.: .:.: :.
:.:.:.:.:.ヽ:i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶',     ,イ! '"´  /Yl/ /: : : // / /: : : : : : : : \  .:.:.:.:ヽ .:.: .:
:.:.:.:.:.:.:',:l:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 l>/ H   ,イ /!:j: : //  (_,/ li: : : : : : : : : : \  .:.:.:〉、   ,
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:31:31 ID:Q8PSfogy
:.:.:.:.:.:.:.:li:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /  //   //__/: : //       ,l l: : : : : : : : : : : :.\/ ヽ_/
:.:.:.:.:.:.:.:l:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l〈    //    レ'-‐://     ト、 / l l: : : : : : : : :   .:ト、 ,/
:.:.:.:.:.:.r'、:::.:::.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ヽ ,ム'      / /  [l   ヽj ,'  l: : : : : :    ./: : l: `l
:.:.:.:.:.:l:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ヽ{ヽヽ    /  /        /  _」_: : :    . : l: : :,l: : :l
:、'、:.:l::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:l  | ヽヽ  〈_,ノ  r====ニニ二 ̄ ,イ: :   . : : : l/: :l_,.-l
:.:ヽヽ:l:::::.:.:.:.:.:.:.:/: : l: :l:.:.:.:.:.:{,  '、 ヽヽ.         ,ィ  l,.-,´イ´ '、  . : : : : /: : : : l: : l    /
:.:.:.:.:ヽ:∠二二二二二二二二フ ヽ_〉」 ,へ、    // <.イ     ヽ. :ヽ:_,r'": : : : :l: : :l  /
:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:/: : : : : : へ:l:.:.:.:.:.:',      / /、   く/ ト ノ  ∠7   ヽ. ∧: : : : : : :l: : :l/
:.:.:.:.:.:.:.:.∨: : : : : : :/: : /:.:.:.:.:.:.:ヽ   / /∠二二_""7 l l ト,、      人: :l : : : l /l
:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ∠二二>:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:', . / /  lト-! //  レ' リ、_`>―--y'~`丶、ヽ   ,.l  ̄l
:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ //「|  V〉 <_イ /ヽ  ,ト、::::``ーァ'′   l', ヽ/,l  l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / / | | //  | |〈  | /:l l ヽ:::::,イ      l ヽ/'、l  l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:l  / | | // ヽ | | ∨/::::ヽ ヽ:Уヽ、    l/'、  l  l
:.:.:.:.:.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:.:.:.', |  |∠/  リ |  /:::::::::`>'/ ,:' l   /:::::::ヽ ト、 ,l
ヽ:.:.└――――i―――:イ:.:.:.:.:.:.:', |  | | |  /〉 h /::::::::::::,.ィ",.:'  l  /:::::::::::::::ヽ|: :∨
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:42:14 ID:4PcX4x6H
おおwwAA魔人乙ww

やっぱこのシーンええなー
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:45:59 ID:Fkmj1pN0
乙w
こんな時間に来るとはw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:10:37 ID:YU9Mvp5T
スゲー!!魔人乙!!
このシーン好きだwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:29:14 ID:QYHuSpxH
英語版1〜6話手に入れたからvipパス目欄
3話目は小物にあるからよかったら落としてくれ
ドーピングの流れは英語でも格段にカッコイイ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:17:31 ID:HIrGPJKS
> ☆ FOREVER OUTTA ORBIT!!
原典への忠実度たけえええええええ

「ば… ばけ……もの…」のコマだけ白黒反転してるのはどうしてだぜ?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:25:44 ID:4PcX4x6H
d!しかと落とさせていただいたw

これって実際に米国版なのか?それとも誰かが勝手に翻訳したものなのか?
カラーだったり本誌の煽りとかも残ってるし…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:27:20 ID:m5IA6jWD
時間が時間だからかもしれないけど、
誰も>>880に対する反応がないのが不思議だ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:28:08 ID:m5IA6jWD
スマンw
スレ更新せずに書き込んだから
とんちんかんなレスになってしまったw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:33:53 ID:4JzzYo6x
>>882
直感だが素人さんの翻訳だと思う
英語はかなり自然でデキる人だと分かるが
「トマトだけ生だった」ことがスルーされてたりと訳として不完全な部分も多いので
886名無しさんの次レスにご期待下さい
写植の質感からしてスキャンレーターの仕事だな
シロタの謎喰った後のネウロ「助かりました・・・」→「I saved him」
ヤコをasshole呼ばわりするネウロwとか見ると日本語って難しいなと思う