魔人探偵脳噛ネウロ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しのオプ:2007/06/11(月) 06:41:55 ID:yifGFC8u
>>936
腐臭がしますね
939930:2007/06/11(月) 06:57:03 ID:65sSIWwC
とりあえず1冊読了したよ。
馳星周は、なんか苦手意識があって読んだことが無いので何とも言えないが
石田衣良のIWGPをもっとハードにして長編にしたというか、
中島らもからもう少しお笑い臭を消した感じというか、
金城一紀の一部の登場人物(コリアン系)を台湾人にした感じというか、
そんな感じ。ミステリーっていうよりはハードボイルド/ピカレスク系だね。
完全にアウトロー物の臭いがプンプンするので、
やっぱりネウロじゃなくって笹塚の過去辺りが主軸になりそうな悪寒。
ネウロみたいな「ファンタジーな人物」が果たして描けるのかは未知数。
ただ時事ネタとかをギャグにするのは好きそうな感じがする。
940名無しのオプ:2007/06/11(月) 07:56:15 ID:q2p6phPE
じゃあ本編では深く掘り下げない(詳しく語らない)かわりに
笹塚の過去絡みを外伝的に取り上げるつもりなのかね
本スレだかで、松井の名前も併記されてるからかなり関わるんじゃないか
って意見も出てたようだし
941名無しのオプ:2007/06/11(月) 14:24:09 ID:iohhS669
>>940
それいいと思うけど松井が許さなそう
松井は主役メインじゃないと嫌がりそうだ
個人的には裏社会とか書いてほしいけどな
942名無しのオプ:2007/06/11(月) 15:15:08 ID:lGRXySlk
むしろ笹塚の過去は重要な伏線になってくると思うから、
絶対に松井が本編で描くと思うんだけどなあ。
外伝的なカンジで、裏社会をブイブイいわしてたw頃の
エピソードのひとつとかならまだしも。
作者もラノベは初挑戦みたいだし、
松井もある程度関わる可能性があるんだから
詳しい情報上がるまでもう少し様子見てもいいと思う。
943名無しのオプ:2007/06/11(月) 15:20:35 ID:iohhS669
それもそうだな
あんなに匂わせて本編でやらないのはないな
小説読まないと本編がわからなくなるくらいの重要なことはやらなそう
944名無しのオプ:2007/06/11(月) 18:19:39 ID:3uCg1+Fn
維新のデスノートみたいに本筋から離れたところで立ち回るんじゃね
945名無しのオプ:2007/06/11(月) 18:40:09 ID:T+ZkQ9OL
東山の作風からして、パトロン編みたいなのが
外伝的に(台湾系のオリキャラ出して)くるって可能性もあるぞ。
ファンタジー描写が未知数つったって、
「いただきます」さえ出来ればいいんだから。
946名無しのオプ:2007/06/11(月) 18:59:50 ID:w453Bnj7
既出ネタが多いけど、一応張っておく

「魔人探偵脳噛ネウロ」を東山彰良ノベライズ化
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1181548858/

馳星周と対談したことあるみたいだから、やっぱり
雰囲気が似たところがあるんかもしれない。
947名無しのオプ:2007/06/11(月) 20:53:21 ID:NSNwBeJ3
大人しく来週のジャンプでの発表を待とうかなあ。
「こんな感じにします/なります/しました」程度の松井か東山の
コメントは出るだろうし、あらすじも出るかも。

…重めの副題からも、弥子の食生活や吾代イジメめはあきらめるか。

そのぶんもドス黒いエログロに期待。
948名無しのオプ:2007/06/11(月) 23:35:32 ID:2mwVuWzV
さすがに今回はトリックについて語ることはないか
要・超人的な肉体
949名無しのオプ:2007/06/12(火) 01:26:59 ID:p0ope/ye
ネウロを釣るために即興で作った疑似餌だしな >今回のトリック
950名無しのオプ:2007/06/12(火) 08:45:05 ID:vaIuq65q
早坂兄弟や笹塚やイミナは裏社会でハードボイルドな扱いなのに、
吾代など早乙女金融のキャラや望月がそういう扱いされないのは何故なんだろう
951名無しのオプ:2007/06/12(火) 09:28:08 ID:AuRIkZT5
んー…笑い担当だから?
952名無しのオプ:2007/06/12(火) 12:33:00 ID:p0ope/ye
望月も真面目に書いたらけっこう深そうだなぁ
953名無しのオプ:2007/06/13(水) 18:59:46 ID:CbwNYqv6
>>949
疑似餌
確かにその通りだ、上手い例えだ。
ムカつくよなネウロ
954名無しのオプ:2007/06/13(水) 22:00:31 ID:9LfF3v4L
望月建夫(65)
警視庁の地位を退職後、天下りでも隠居でもなく情報屋に転身。
彼の情報を扱う会社は、今では警察が逆に頼るほど強大になる。
基本仕事は部下に丸投げであるが情報の本質を知り、優秀な人材を
見抜いたり、早坂に「笑顔」を教えたりなど、只のバカではない。

…凄いじゃないか。
955名無しのオプ:2007/06/14(木) 07:22:37 ID:HWzOvATo
あのテカったおっさんが…恐ろしい子…!
956名無しのオプ:2007/06/14(木) 08:36:49 ID:PildquBL
駄目人間もここまで極めればいっそ凄いという見本<望月

正直本気で望月外伝が見たい
957名無しのオプ:2007/06/14(木) 15:41:01 ID:Z9Txwvh3
ノベライズの人、図書館で斜め読みしたが望月でもよさげだな

今週のコマ割りなんかすごいな
縦長主体が最近の漫画に珍しいからかな
958名無しのオプ:2007/06/16(土) 23:01:58 ID:lXE6lg5L
>>955
恐ろしい子、ここの住人でもちゃんと元ネタ知ってるんだろうか?
なんとなく気になったから気が向いたら教えてw
959名無しのオプ:2007/06/16(土) 23:18:03 ID:dIL2PghM
自分は知ってるよ
ちびちゃん
960名無しのオプ:2007/06/16(土) 23:43:44 ID:aFNFSY5t
むしろこういうとこの連中のほうが知ってそうだが
ミステリと少女漫画の相性は半端ない
961名無しのオプ:2007/06/17(日) 00:04:12 ID:FAiBtagw
元ネタの漫画家さん、ミステリホラーな短編をけっこう描いてるしな。
962名無しのオプ:2007/06/17(日) 01:56:57 ID:588RXSfC
きっとネウロを見ててミス板で語る程の漫画好きは皆知ってるw
963名無しのオプ:2007/06/17(日) 09:16:35 ID:p2niUqJS
週漫板のスレで「動物のお医者さん」ネタで盛り上がったこともあったな。

ノベライズはあまりにもアレでバレスレが荒れまくってるらしい。
週漫スレでもバラされて不満の嵐。
…せめて舞台を今の日本にしてほしかったorz
964名無しのオプ:2007/06/17(日) 09:51:49 ID:UV2IVWNG
>963
で、お前もなんでここでバレをする?
嘆くのは勝手だけどネタバレ禁止のスレに愚痴を書くなよ
965名無しのオプ:2007/06/17(日) 10:39:30 ID:p2niUqJS
>>963
ごめんなさい、純粋に注意不足だった。
自分で読み返してみればチラ裏だしネタバレだしスレ違いだし、本当に悪い。

これからは気を付ける。
966>>963,965:2007/06/17(日) 15:02:28 ID:p2niUqJS
度々ほんとにすまないけど安価ミス…
↑は>>963じゃなくて>>964宛てです
967名無しのオプ:2007/06/18(月) 16:25:35 ID:s4xjv5br
蛭と依って
昼と夜にかけてんのか
今まで気付かなかったorz
968名無しのオプ:2007/06/18(月) 18:39:56 ID:boWpQ5nk
奴隷緊縛とか激しいな少年ジャンプ
とか思ってたら次ページからがさらに激しすぎてむせた
969名無しのオプ:2007/06/18(月) 19:29:46 ID:CuZ9xvrM
赤い箱提案者はやっぱりアイだったのか…
これから弥子がネウロ殺しにどう利用されるのか真面目に不安だな
970名無しのオプ:2007/06/18(月) 20:34:47 ID:lGWrIgkB
真面目に子安だなに見えた

竹田さんが懐かしすぎて噴いた
脱獄展開きたかと思った
971名無しのオプ:2007/06/18(月) 20:47:31 ID:w6TVOU3C
しかし構図作りが上手だな
物語の基本的な部分がしっかり出来てる
972名無しのオプ:2007/06/19(火) 03:09:36 ID:eNW0c3U6
先週の竹田さんを一瞬望月と間違えて混乱した
ヤコまでもあの後光にやられたのかと
973名無しのオプ:2007/06/19(火) 08:55:10 ID:R5S+8Ija
このXI編で終わりかね
974名無しのオプ:2007/06/19(火) 12:28:13 ID:so1zKjms
壁中の美少女編がまだ来てない
975名無しのオプ:2007/06/19(火) 16:15:24 ID:FLTHz1c6
あかねちゃんエピソードが謎解き付きで出る日は来るのかね

…で、誰かスレ立てよろorz
>>980、宜しく頼む
976名無しのオプ:2007/06/19(火) 20:28:42 ID:tdCVATrO
あかねちゃんは突撃かなりの確信犯で、と思ってたけど
謎喰い=「犯人に敗北感を感じさせる」だから1ページじゃ無理かな

このX編で終わりなら、13〜14巻ぐらいで円満終了、って
ジャンプにしちゃあ幸せなパターンだな
977名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:07:39 ID:vyO4k+Tp
このX編で終わり?ユキの新武器も出てないのに?
百歩譲って、あかねちゃんは正体不明でもいいけど
ユキの新武器が出ないなんて
(ちなみに笹塚過去はこの章でやりそうだから除外)
978名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:15:14 ID:Tz91jALE
X編で終わるなら、多分オールスターをどっかで出すだろうから
(アヤは勿論、叶絵や浅田もなんとかして出しそう)
ユキの新武器も出てくるんじゃね?
979名無しのオプ:2007/06/19(火) 23:29:31 ID:zXayyGYr
終わらせるつもりならアンドリューは出さなかったと思うのだが…
980名無しのオプ:2007/06/19(火) 23:55:46 ID:txMjb1Xt
今回はXIが噛ませ犬になって大ボス登場の話なんじゃないの?
981名無しのオプ:2007/06/20(水) 01:16:01 ID:MZvWITlC
新スレ立ててみる
982名無しのオプ:2007/06/20(水) 01:48:36 ID:MZvWITlC
983名無しのオプ:2007/06/20(水) 02:33:13 ID:JAExFeJH
>>982
乙です!
とうとう3スレ目かすごいねー
984名無しのオプ:2007/06/20(水) 08:40:05 ID:glf78WTP
終わらせるつもりなら最初からもっとメインキャラ出してると思うから
終わらせる気はないんだろうね
985名無しのオプ:2007/06/20(水) 09:46:12 ID:yZWwmrG4
個人的にはトリックの引き出しがもうなさそうに感じるけど
その一方でストーリーテリングはますます乗ってきてるように感じるのでも少し続いてもいい
986名無しのオプ:2007/06/20(水) 17:25:54 ID:jfnQldYc
今週はバトル漫画のようだった
987名無しのオプ
確かにここで終わったらアンドリューがご都合主義すぎだな。
そういえば完全悪が誰かもわかってないんだった。
来週は弥子メインだろうから、心理戦に期待。