魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→30000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは「魔法先生ネギま!」(週刊少年マガジン連載中)のアンチスレッドです。
アンチ・絶望気味信者・その他特に不満があって発言したい人達
が作品・作者・信者に対する不平不満をぶちまける場となっております。
時折狂信者が現れますが、スルーしましょう。

*「魔法先生ネギま!」の信者の人は別のスレにいきましょう。以下誘導リンク。

魔法先生ネギま!@2ch
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

前スレ
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→29000+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161847150/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 14:52:03 ID:EDPkIGue
うっさい、ハゲ!
3過去ログ:2006/11/14(火) 14:53:19 ID:cwCUdrGC
魔法先生ネギま!見限った奴の数→
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1080111768/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084988561/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数は2000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092812839/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→3000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096016947/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→4000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098543277/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→5000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101580271/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→6000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106155236/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→7000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117170496/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→8000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123351843/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシの数→9000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1126533103/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→10000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129470394/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→11000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131454430/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→12000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132944026/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→13000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134470709/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→14000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1135286167/
4過去ログ:2006/11/14(火) 14:53:56 ID:cwCUdrGC
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→15000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137505592/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→16000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139047506/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→17000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143599532/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→18000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144326231/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→19000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145190015/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→20000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145901978/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→21000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146814830/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→22000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147547200/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→23000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148730247/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→24000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149847669/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→25000+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150575615/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→26000+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152201617/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→27000+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155205287/
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→28000+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157695376/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 15:04:44 ID:1nlj4Bhe
ぱにぽには返さない…!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:36:57 ID:ZWPSUGWG
>>1
平日の11時から粘着荒らしとは薄ら寒くなるような駄目人間に粘着されてるな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:12:11 ID:IKQ4KFEF
前スレ進まないと思ったら、容量オーバーかよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:15:52 ID:7syMPW0B

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:38:08 ID:Jj4O5sEs
       __l  i/..::::     /     /
       \  `Y⌒Y⌒ヽ__r‐‐、_  __/
  __ /  ̄/>´ ̄ ̄ ̄`V_ヽ  ̄ ̄ `ヽ
   \.    l /  / . !  ,ィ  !  ̄ `ヽ::::::::::::....\
    >'   レ′.::| /| / ! ./vヘ l \.\/ ̄ ̄
   /   ,     |  | ,ィチミヽレ′___!/、i::. ヽ:.\_
  /__/   .__ト、..i/l 込ソ    ィ=、| l:::: l ̄
\   /   .{^ | i\!       弋ソ| ∧::./
  \  |   ,へヾ!::. \  ____ `  l\∨   打ち切り食らったZeイエーイ!
\  \| /  .\、:  !   `ー‐'  .ノ  ヽ
‐亠、_∨  /:/ |\ト、       / \ |
::::::::::::::::`ヽ--l/ ̄ ̄ ̄`ー==<_.    ヽ!
:::::::::::::::::::::::\ \ ―、  i! ̄i!  |
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 20:25:04 ID:aZxTCbaP
はにはに返せ!はにはに返せ!はにはに返せ!はにはに返せ!はにはに返せ!はにはに返せ!
これで満足?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 20:45:10 ID:uRCxEoTR
アホ信者のやる事はよう分からん
あんな事してもアンチスレは潰せないのに…頭悪っ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 20:47:10 ID:oUOf6QwX
深夜にやれば十八番のパソチラができるがさすがに17時じゃ無理だったんだろうなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 02:44:44 ID:/eQkEaFh
>>1
乙ですな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 12:05:54 ID:wFqjH/LL
>>11
もとは信者のスレが同じ奴に荒されてたんだから、この荒らしは信者じゃないよ。一緒にせんでくれ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 12:43:58 ID:SRAtAokX
何このサブキャラ軽視漫画
読んでてへどが出るわ
てゆうか、この漫画はいつからタイマンで闘う漫画になったの?
前衛・後衛に分かれて闘うシステムじゃなかったっけ?
パーティーの意味全く無いだろ
何の為にネギパーティーを結成したんだ
これじゃあパーティーじゃなくてただの親衛隊・ボディーガードだろ…('A`)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 14:06:32 ID:o+22JU3O
役割分担の有る設定の有る漫画で万能人間が出たらもう終わり
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:29:03 ID:8RoTEg7D
で、雑兵供がゾロゾロと湧いて来たわけですが
まぁ話自体の盛り上がりに欠けるから今更感満載ですけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 16:21:13 ID:/eQkEaFh
ほんとキャラ動かすの下手糞だな赤松は、酷い本当に酷過ぎる。
今週ってサブキャラの見せ場作りに失敗したゲームが良くやる
「ここは俺に任せて先に行け!」みたいなノリだろ?新訳聖剣でソフトぶん投げたくなったやつ。
いいじゃねーかアスナと刹那は超にやられてリタイアしましたでよー
良く考えたら修学旅行編でもやってたし忍者VSスナイパーもそんな感じだったしほんと最悪
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 17:45:15 ID:UfdJpyXP
わざわざ飛行船の上に行かなくてもロシア版スティンガーのストレラを撃ち込めばいいんじゃね?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:55:35 ID:rc2F6swi
何だかんだでラスボス戦だし、今週号は結構楽しみにしていた。
で、わくわくしながらページをめくってみると・・・

ど う み て も 引 き 延 ば し で す 。 本 当 に (ry

こうも露骨だと、夕映の説得や決着の付け方など、まだ考え中なのではと
勘繰ってしまうわ。そして最悪の場合、忍者とかカンフー娘とか電脳戦とかで
まだまだ引き延ばしは可能なんだよな。はぁ・・・。
21名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/15(水) 20:01:35 ID:eHrtDj0p
今まで超との戦いをアトラクションだと思っている一般人たちを、頭ん中どんだけお花畑
なんだよって呆れていたけど、彼らって被害者なんだよなあ。
兵器(ロボットにしか効かないとはいえ立派な兵器だと思う)を持たされ、戦場に駆り出され
る。それも女子供関係なしに。
知らないうちに、世界の運命(ある意味)を賭けた戦いにって、どんだけ非道なんだよ。
どっかの独裁者かよ!? 
魔法使いは力ない人を助け、世の為に尽力するのが使命だったんじゃないのか?
ほんとに今の展開はわけわからん。
22名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/15(水) 20:21:15 ID:eHrtDj0p
↑駆り出されるって、表現はおかしかった。
正確にはゲームだと思っていたら、実戦だっただ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:31:18 ID:8RoTEg7D
一般人を大量にゲームだと称して繰り出してきた時点で一人くらいマジで殺したり大怪我させたりすればその時点でこれがゲームなんかじゃないって一般人にばらせて尚且つ魔法使いサイドにパニック起こせると思うんだが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:47:49 ID:ZQiuLM5Y
引き伸ばしと言うか、これがラスボス戦のようにはとても思えないな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 22:26:47 ID:CD9G5HWS
>>15
「ヒーローはタイマンで闘うもんだ」ってテンプレに従ってるだけだもんな。

>>24
けど、これがホントに「学園祭」のラスボス戦。
これには、超に全く背景勢力が無い・作品の前に、今回の超の作戦に繋がる要素・経緯が
全く提示されていないっていう下手で場当たりな作品管理の悪影響もある。

まあ、これ以後の作品の展開から今回のエピソード全体を切り離して、
以後の自由度を確保しようって手法なんだろうが、結果として
全体にお話のご都合感・後付け感・書割感が顕わになってしまってる。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 22:34:21 ID:CD9G5HWS
>>23
てか、あんな派手にまほーバトルやってたら、「魔法バレ」は、
超の作戦発動を待つまでも無くもう実現しちゃってるだろwww

その場の画面のハデさ重視でずーっとやってる内に、「ゲーム」じゃオサまらなくなっちゃった。
巨大ロボとか出しちゃって、今や「コレ、建物2〜30軒に損害出てるだろww」になっちゃってる。
ゲームです・CGですじゃギャグマンガコード。マジバトルの表現コードじゃなくなってる。


まぁ、ゲーム大会も、ちうの電脳ジャックインも、全部「脱がし」のための便法なんだけどさ、
それで、一月で済む「未来から帰ってきたネギが、超と対決!」まで、が三ヶ月かかることになった。

のろまな構成だ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 22:37:18 ID:FYd0vdqk
どうやら、本当に憂鬱理論きそうですな
魔法バレをしたのはネギってやつ
しかも木乃香黒幕説までも
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 23:08:47 ID:CD9G5HWS
>>27
ま、便法はあるんだけどね。じゃ、「アンチの予言」いきますかw

「一般人はみんなバカ」で面の皮厚くして押し通すか(言訳は過剰深読み系に丸投げ)、
さもなくば「超を捕縛した後で逆強制認識魔法」。

後者だと、「ネギクンが元気に闘ってるワケ」が伏せられてるって現状だと
オサマリが著しく悪いんだけどサw

>>20
>夕映の説得
出てくるのかねえ??? 

作品の流れからは、エヴァ哲(個人決断主義)以上のブツが不可欠なんだが、
全員が「わかった風な口」を利いてるだけでこのまま殴り合いに突入しそうな流れだしねぇ…

(エヴァ哲賞賛してる深読み系って多いけど、あの吸血鬼って
 「ああいう考えだから麻帆良に軟禁中」て流れなんだぜw )
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 23:09:51 ID:+/WG2lgm
規制議論板を見てきたが 昨日はID:Sb/tRTYVがこのスレッドを
ID:bw/nH.BWがネタバレスレッドを荒らしているらしい
ネギま!信者対ぱにぽに信者?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 00:16:32 ID:s7UW5AJU
麻帆良に居る人間は皆ヤク中だな・・・・・・
何だよあの流れw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 01:08:09 ID:j2GUDZ0y
全員魔法使いの素質があるから入学を認められたとかありそう

こんなのよりも無防備マンのコラが死ぬほど笑えて面白い
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 03:33:25 ID:CRPLnHij
つかヒーローユニットがラスボス倒すってゲームとしてどうなのよ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 06:59:55 ID:pYXbQvyr
>>31
それなんてエヴァ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 11:43:25 ID:/2V6TQiJ
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 11:45:21 ID:/2V6TQiJ
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 11:46:55 ID:/2V6TQiJ
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:14:24 ID:oP/l+K2V
相変わらず痛々しいな
ところでこの馬鹿が言ってるぱにぽにって何のこと?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:52:41 ID:wPXUiK3Z
パニック・ポニーテール
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:55:46 ID:CRPLnHij
散々信者の攻撃を受けたこのスレで
「荒してるのは信者じゃない><」って言われてもなんだかなーって感じだよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 14:08:22 ID:RaK9jARk
でもどっちも荒らしてるみたいだし。
コウモリ野郎?

★061115複数板通称「ぱにぽに返せ!」埋立報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163574846/54
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:15:24 ID:E0ziNlcT
>>37
ロリコンアニメ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:00:34 ID:yNEkRuKT
>>40
荒らしは二人いた!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:08:10 ID:RaK9jARk
時間帯からしても、同じ奴が携帯とパソコンで
荒らしてたと考える方が自然だろw

二人に見せかけようとしてw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:12:21 ID:yNEkRuKT
>>43
何の為に?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:02:39 ID:CRPLnHij
今週と先週ってキャラの見せ場を消化しただけで話になんの必要もないよな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:14:16 ID:82TpzRl9
上空4000mって
普通に息出来るの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:18:13 ID:TKIAajk3
富士山に登ればよく分かるよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:44:59 ID:yNEkRuKT
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:24:37 ID:0T6b7s1x
>>33
方向性はあからさまに「特殊技能者学級」なんだが、背景説明は一切無いからね。
クラスメイトにはセミプロって設定の連中も何人か居るんだが、
この状況を全く不審がっていないようだ。そんな描写は皆無なんだから。

ここが「背景ネタは最期の最期まで見通し無しに闇雲に引っ張る」ネギまの悪癖が
典型的に表れてる部分。ネタ切れの恐怖(ラブひな末期ののトラウマ)か、
ストーリーを進める先を確定させたくない余りの悶えなのか、そこまではシラネ。

>>45
今週なんて、それ「だけ」で尽きてるね。>>18氏の言う通り。

ネギまはそういう「少年マソガのテンプレ」をなぞっただけ、
つまり、作品の性格からして、少年漫画って「ジャンルの二次創作」同然なんで、
更に薄っぺらさが目に立つがw

50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:32:14 ID:0T6b7s1x

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/16(木) 09:11:05 ID:3/imqgVe
犬と高音たちはヒーローユニットやってたんだろうけど、
ゆーなのとこの世界樹ポイントに巨神兵や田中さんズが迫ってきてるのに助けにこなかったってことは、
他の拠点守ってたけどあっさり落とされちゃったからとりあえずネギの助っ人にやってきて
今まですっごい活躍してましたよ、ってハッタリかましてんだな。

  _____________________________________________________________________________________________________________


「今まで何やってたの???」かww 何か秀逸ww
最期にキャラクター在庫一掃なんて下らない事に足取られてるから↑のようになるw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 04:22:56 ID:0T6b7s1x
>>43
ま、荒らしサンなんでしょ。荒らしの理由なんか考えるだけ無駄。

「信者は」って一般化は物の観方として正しくないので避けておくけど、
多人数が集まれば↓のようなのが混ざるのは必然なわけで。


理由4.イベントに行くと会場で嫌なものを見る
イベントが大勢で騒ぐ場所であること以外に行きたくない理由は、会場で必ず嫌なものを見るからなんですね。
マナーの悪い参加者が多いんです。
私は、「ネギま」イベントに行って、こういう人たちを見なかったことは一度としてありません。
スタッフの指示を無視して自分のやりたいことをやって周囲に迷惑をかける行為、
挙句は、スタッフに暴言を吐いたり暴力をふるったりする参加者を目撃したこともあります。
こんな人たちの仲間だと思われるのが非常に嫌なんですね。
一部の人たちなんだろうとは思うんですが、
こんなに頻繁に目にするということは、決して少ない人数ではないと思うんです。
毎回とても嫌な思いを心に刻んで、会場を後にします。
〜(後略)
             (赤松総研掲示板11/13「もうイベントレポやめます」ってな表明文ヨリ)


同じ文章から、このスレ的に共感のある(あっちは迷惑だろうが)部分↓

理由5.ネギまのイベントは大麻帆良祭で頂点を極めたような気がする
大麻帆良祭以降のイベントをいくつか見ましたけど、どれも色あせて見えました。
燃え尽きた灰に、もう一度無理して火をつけようとしているような印象を抱くんです。
〜(後略)
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 10:18:15 ID:W4+et7RS
鳥人間の翼では翼面積が足りなさ過ぎるので絶対に飛行が不可能。これはアンドロイド・ガイノイドにも言える、しかしこの二体は動力を搭載していると見受けられる描写がある。
航空機に使用されるエンジンはジェット、ロケットこの二種類ある。今のジェットエンジンはそれ単体だけの推力のみでも飛行が可能の物もある。
しかし二体にはエアインテークが何処にも無いのでこれは違うと判断する、ロケットならば背後にある閃光の説明がつく、ロケットも翼は無くても推力で飛行は可能。
だが可能な限り空気抵抗を除かなければならないにも拘らずに無駄な翼がある、始めから普通に航空機を設計しとけ、その方が遥かに安上がりで信頼性も高い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 11:24:17 ID:xb8DhLNR
原作を読んでないからなんの話かよくわからないが
空力で舵を切る動翼ではないか?
ミサイルも弾体で揚力を稼ぎ動翼で舵を切る
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 13:22:53 ID:RTsia7Zm
>>53
アンドロイドの腕より一回りデカい代物が背中に二枚ぶらさがってる。

あのシーン、ガンダムとかエヴァ量産機の雰囲気を出したかったんじゃね?
ただウジャウジャいて見にくいだけに終わったが。
で、いい加減キャラ共に
「ネギくんカッコイー!」「くぅーっ、確かにカッコイーぜ!」みたいな馬鹿台詞吐かすの止めろよ馬鹿松。
キモさ際立つから。
あと巨大ロボにしてもこの漫画、手首から先が適当過ぎるな。
何あの紅葉みたいなギザギザハンド。
55名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/17(金) 13:47:28 ID:w6c7ot6o
>>54
確かにそういったネギをべた褒めするセリフは痛々しいよな。
漫画なんだから、セリフだけでネギの凄さを語るのはおかしい。絵で表現しろよ。
それと持ち上げすぎると、キモいということに気付け。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 14:34:25 ID:jai/PYkC
展開や描写で表現できないからキャラにマンセーさせるっきゃないのよ
穴だらけの最悪作戦の立案時もそうだった
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 16:05:57 ID:ZwgyhInU
ところで自分はアスナが嫌いなんだがどうだろうか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 17:10:22 ID:F5a0ewGT
アスカは好きですよ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 17:24:07 ID:jai/PYkC
テンプレ的で魅力のないキャラだと思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 17:31:02 ID:LVGoaCpp
テンプレ的な萌えキャラはまだ許せる。
でも、テンプレ的な主人公は無理。
なんだ、あれ?
面白みのない優等生が主人公の漫画がおもしろくなるわけがない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 19:06:35 ID:B/34ptBW
どうしようもない主人公が可愛い女の子にモテモテみたいな漫画しか馬鹿松は描けないからな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:27:33 ID:x48ttxnA
>>60
ゴタゴタうるせぇんだよボケ、キチガイキモヲタぶっ殺すぞタコ!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:28:08 ID:y9OWvxY9
どこかで、赤松は自分の作品の主人公を
自分と重ね合わせてると聞いたことがあるんだが。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:32:50 ID:x48ttxnA
>>61
刺し殺すぞ厨房、キチガイキモヲタえぇコラ!?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:36:35 ID:x48ttxnA
>>63
脳みそぶちまけんぞキチガイ、外野はすっこんどれカス
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:38:49 ID:x48ttxnA
だいたい、てめぇらもネギまネギまってこんだけ馬鹿騒ぎしてる時点でネギま厨かつ二次元妄想キモヲタ野郎なんだよバーカwwwそこんとこ分からんのか?キチガイのてめぇらには??
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:46:28 ID:Wjb+rDGz
('A`)
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:47:54 ID:x48ttxnA
こんな糞スレ立てても荒らされるのがオチやって事にまだ気づかんのか、ここのキチガイ二次元妄想キモヲタ野郎共はwwwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:00:01 ID:F5a0ewGT
>>63
それは赤松に限ったことじゃない。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:09:36 ID:G/YVrf1K
ID:x48ttxnA=キチガイ二次元妄想キモヲタ野郎

すげえ低脳ぶり発揮してんなこいつw
精神病棟から抜け出してきたのか?w
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:14:41 ID:pMZZKMkW
キチガイキモオタが頭の悪さ発揮してんなwネギま厨ってこんな屑しかいないの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:14:54 ID:FOa6dDWz
で、アスナと鳥のセンスの悪い衣装はいつになったら元に戻るんだ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:35:00 ID:mYNayg6a
赤松が自分のセンスを無さに気づくまで戻らないよ
つまりずっとこのままだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 22:28:14 ID:luXayall
ネギま読むまで赤松は収拾付けるの下手だなと思ってた
ネギま読んだあと赤松にシリアスは無理なんだなと思った
エセシリアスいらね
もう終わってくれ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 02:13:24 ID:lJf0mn4r
改心して「ネギま!」で遊んでみますた。

                 r―.、
                 |;;;;;;;;|
            \ 、,|!,,v,
              `y::::ネ::::Y´ ̄`
             ,.-/;;::::ギ:::;:',_,,..
            ´ /ィ:::::ま:::i´
            ,.  ´.:ハ::.::!:ハ:.:.`. 、
           ハ. . :.::::i,.ヘ;.:/!:.:.:. . ハ
     __    |::i:::::::::::|:. :}:. .:|:::::.:.:i..!
   /.:.:.:.:.:.:.ヽ  i:::v::::::::|:. ..:i。 .:.:!:::::::::i::|   ,.r;;不ふヽ
  /.:.:.:/::::::::ハ:.:.', ';::|:::::::|:. `ヾ、,,.:|:::::::::i::i  {.:.:::::::::::::::::.:',
  {.:.:.i:O::::::O:i:.:.i /::i::::::i_ェュ! .:.:|::::::::i:ノ  .ハ;::O::::::O:::::ハ
   ゞゝ::::::::::::イ:ノ ./://:::::{:i::| ,..:.ハ:::::ヘ  l .:';::::::::::::::イ:::. ',
  ,.-イ:`:.:.:.:く   !//:::::::::::i::::|。  ヘ;;_:i l .::::::::::::::::::::::ヽ:..',
 /.:.:.::::V`Y´::.ヽノ:::::::::::::::::::::i:/|  .:/::::::::`l.:.:/::::::::::::::::::::::::::〉ヘ
 |.::::::::::::::::i/::::::ハ::::::::::::::::::/⌒|.:.:.:/:::::::::::l.:::::ヘ:::::::::::::::::::::::/::::.\
 ハ.:::::::::|/::::::::/:::i:::::::v- ´    i/ `ー-l.:.::::::::ハ:::::::::::::::::ハ::::::.:.:.i
 |:.';::::::::/:::::::/::./::::::::|           |.:::::::/:::::';:::::::::::/::::::i:::::.:.:.i

           ・・・・スマートボールの打ち台にもなりませんでした。
761/2:2006/11/18(土) 03:35:33 ID:lJf0mn4r

〜赤松の長広舌はいつ果てるとも無く続いた。

 ______________________________


>高校時代はパソコン部。クラスに戻っても、話に従いて来れる奴がいないんですよ。
>大学では、映画監督の志望は入口で拒否されてしまうし、
>漫研では逆立ちしたって敵わない他人の才能に打ちのめされる毎日。
>直しと罵倒で真っ赤になった持ち込み原稿を抱いて、血の涙を流した夜もありました。


>最初の頃はこう思っていました。
>どうして天は、世間は、私にこんなにも辛くあたるのだろうか、とね。

>しかしね、私は気付いたんですよ。

>上げる企画上げる企画悉くがボツになった後、
>もうネタも尽きて、でっちあげたパクリ設定満載の企画書に
>びくびくしながらお色気対応のキャラ表を添えて提出した、その時に。
772/2:2006/11/18(土) 03:36:49 ID:lJf0mn4r

>編集長も、担当も、みんな笑ってくれました。
>私も笑いました。
>笑った時、私には分かったんです。
>「これがからくりなんだ」と。

>そう、担当さんはこう言ったんですよ。
>業界はそういうからくりで回っているのだ、と。
>自転車のタイヤが廻るように業界を回す力…
>それはキャラの脱ぎ絵を売りまくることなんです。

>脱ぎ絵を売るために業界が作られたのなら、
>漫画家がそこにいる理由もそれだけなんです。
>脱がし脱がされまた脱がす、そうやって業界は日々の儲け話を回して行くんです。

 ________________________________

インタビューは終った。ひどく疲れた気分だ。

テーブルの上には、赤松が「お礼」だと言って置いていった、
神楽坂明日菜の全裸絵が一枚、放り出されている。

「業界は本当は“作品”を流通させるための機構です。脱ぎとお色気でパッケージした“商品”は、
 メディア芸術の世界の内の、ほんの欠片でしかないのです。全てなんかではありませんよ? 」
と言ってみる衝動に駆られないでもなかったが、本人がアレでは意味はあるまい。
30男ではじゃ引き返せないし。

こうは思うのだ。

赤松の新人時代、講談社の編集の誰かが、現実よりほんの少しだけマトモだったなら、
赤松は、読者の心に10年20年残ってゆくような名作をいつか仕上げて、
幸せに暮らせたのかもしれない、と。

でも、そうはならなかった。
だから、彼に関する物語はここでお終いなのだ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 06:23:41 ID:3ubABUWz
そうだね、ラブひなは名作だよね!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 08:58:02 ID:zkzFbqGo
一番萌え漫画を差別してるのって赤松だよな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 09:38:21 ID:zdRMyV+H
        ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
      ,;f::::::::::::::::::::::T
      i:::/iii ̄ ̄ヾ:::i
      |/|||,,,_ u ,,,_ヾ|              赤松の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
      |=(三)=(三)=|
      {  :::(__..:: u|              外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
.      ',  ー=ー u',
       ヽ___ /               「刑事さん・・・、俺、どうして・・・」
        |    |
  / ̄ ̄ ヽ\___/|  ̄ ̄`\          とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
  |ゝ     \□\!       \        震える彼の掌を濡らした。
  |  \     \     l\   \
  |   \     \   |  \   \     「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
  |     \     \  |   \   \
  |      \     \|     \   \  赤松は声をあげて泣いた。「ひ〜ん(^^;)」
  |        \     \    _ヽ__ ヽ_
  |         \    . ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
  |           \  .  // /<  __) l -,|__) >
  (_________,\  || | <  __)_ゝJ_)_>
  |ニ||ニニ||ニ|[■]ニ||ニ\..||.| <  ___)_(_)_ >
  |:;:;:;:;:;:; :;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:| ` | |  <____ノ_(_)_ )
  |:;:;:;:;:;:; :;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:| . ヾヽニニ/ー--'/
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| .  |_|_t_|_♀__|  カチャ
                  . 9   ∂
                  .. 6  ∂
                    (9_∂
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:26:46 ID:07MBo1DS
ネギにはこの言葉がいる

俺はもう迷わない!
戦うことが罪だというならば、俺が全部背負ってやる!
子供番組にすら、こんなセリフがあるというのに
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:56:46 ID:JG0GoYXX
愚か者共が。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 21:05:05 ID:6A9kvlAr
>>76-77
幾らなんでもネタの香りがぷんぷん漂うわけだが。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:46:10 ID:zdRMyV+H
529 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/11/18(土) 20:04:59 ID:Mr6ON9On
>>522
今回の伏線の収斂具合はマジで凄いと思うよ
残念ながら週刊誌でやってるからダラダラしてるようにしか見えないけど

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/11/18(土) 20:09:22 ID:n4qmSJG0
>>529
やっぱネギまはコミック一気読みするのが一番の作品だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:59:43 ID:zGNujVWu
>>83
ああ、当然。 悪いなw >>75で前フリしたつもりだったんだが、
『ブラックラグーン』双子回のセリフ改変。
『ネギま! で遊べるか?」の実践だね。これぐらいにしか役に立たん。

しかし、ま、実態としてあんなもんさ。
「自作を楽しんで描いてません」(エーミッタム)のヒトなんだし。

少なくとも、赤松が自作について、

>双児ちゃん撃沈。
>自分で書いてる時はそこまででも無かったが、声入って演出入ると酷い話だ。
>当時のルーマニア情勢も去る事ながら、キッズ・ポルノ、スナッフに至る経緯を調べていた時に
>ひどくへこんだ思い出がある。
>(B・フリーマントル著ノンフィクション「ユーロ・マフィア」内において、
>「子供達はどこへ消えたのか?」という題で一章を割かれている。) 
>無力感から救済を偽善と切り捨ててしまうか、
>諦めて無関心となるかの二択になりがちな部分にこそ、
>問題の根幹があるのだと思う。
>只起きた事を憶えていれば、それでいいのだ。
>いずれ成すべき時に、出来る事だけすればいい。
>改めて合掌。

                               (広江氏のHPtopコメント)

↑なんて音を吐く事は、永遠に無いんだから。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:13:55 ID:m29UBlgh
>>75
ワロタww
ネギまは遊び道具じゃないよ
消防や厨房のオカズだよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 06:06:49 ID:zGNujVWu
バレスレから。

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/18(土) 21:57:32 ID:S7amoIFN
〜(引用略)〜
つうか、何度も言われてるが超がどうして未来を変えたいかっていうのが、
分からんと少なくとも超のエゴには共感できないよ。
そのありふれた悲劇ってのいつ明かされるんだろう?
今週みたいな理論の押し問答は、両者のその部分が明かされて初めて燃えるのでは?

       _                 _               _

【理論の押し問答は、両者のその部分が明かされて初めて燃えるのでは?】

なんかさ、物話の手順がヘンタイなんだよな。

作中のキャラは、少年漫画テンプレ風最終対決を始めちゃったワケだが、
読者には、超の動機が見えない→ネギの理屈も判定出来ない→ノれない。


ネギゆえ問答なんて、市街戦の場面とかを合間合間に
挟みながらの同時進行で充分オサまったのさ。
奇を衒った語り構成で、無駄にストレスを振り撒いてる。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 09:51:33 ID:/e1aMv7k
問答なんて
倒してから考えろ!!!!!!!!!!!!!
最近の漫画はグダグダし過ぎ、敵は目の前にいるんだ
郷、街が大変なことになっているんだぞ!、郷わからんのか!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 10:01:12 ID:nxh0q3oY
>>88
勝手なことを言うな。そんな漫画を支持したのはあんた達だ。
まるで作者の怒りが乗り移ったようだ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 10:20:58 ID:CnrCecBU
アスこのセツを無能化させて根暗と小便垂れを目立たせるやりかたがおもし
ろくない。この二人要らんだろ、このかがあまってるくらいなのに
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:41:16 ID:QSMUuxfw
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備
防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
松本 洋光
2006-10-27 20:07

 親北・反日政策を強めている韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、射程1000キロの巡航ミサイルを実戦配備、
同1500キロの巡航ミサイルを開発中であることを韓国主要メディアの朝鮮日報、中央日報が25日までに相次いで伝えた。
1000キロ級ミサイルは北海道と東北の太平洋側を除く日本のすべての原子力発電所と東京、
それに北京、上海など中国沿岸部を射程に収めている。対北朝鮮への配備としては過剰な射程距離で、
極東の軍事バランスに大きな影響を与えそうだ。これについて日本の主要マスコミは沈黙を守っているが、安全保障関係者の間には衝撃が走った。

 識者の間では、韓国が日本に敵対するわけはないとの見方もあるが、
朝鮮日報によると 「昨年10月に開かれた韓米定例安保協議会(SCM)で、韓国政府が米国政府の『核の傘』提供の削除を求めると共に、
日本を『仮想敵国』と表現することを求めていた」という。これは、駐米大使館に対する国政監査で、無所属の鄭夢準議員が指摘したものだ。
鄭議員は「韓国政府がそのように主張したが、米国が拒否したと聞いている」と付け加えたという。竹島問題、靖国問題など
日韓の心理的距離は大きく、韓国政府がアメリカに日本を仮想敵国にするよう求めたというのも、あながちウソではないようだ。

 こうした状況下で日本政府の対応はマスコミ同様、事実上ゼロ。北朝鮮のミサイル開発には神経をとがらせているが、
韓国は友好国だとして閣議での話題にものぼっていないのが現状。北が核武装に踏み切ったのと同じ恐怖感があってしかるべきと思うのだが、いかがであろうか。
92朝倉和美 ◆qcNcZb3qC2 :2006/11/20(月) 01:02:42 ID:EcidTwsR
>>87
ふむふむ。その意見には同意だね。
単独のエピソードだけ見れば、今回の話はこれまでの中でも最も評価出来る内容だろうがね…。

綾瀬夕映嬢との回想シーンに関しても、あの局面で組み込むのは確かに少々拙い。
まあ、野球ドラマでの9回裏で主役側のピッチャーの最後の投球シーンを引き伸ばす様な感じだろうか。

超君の背後関係はなるべく早期に描写すべきだね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 04:03:27 ID:l/I5GfAF
>>90
ま、メインポジションの筈の「同居人2人組」が、ああも粗末に扱われてるというのも
七不思議な話ではある。乃香とかw

潜在ネタばっかり積んであるけどさ、ある程度定常的に作中で動かしてないと
他のキャラが育っちゃって、作中での使い所が無くなる。

作中の人間関係管理の失敗か、キャラの初期配置の失敗か。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 07:53:01 ID:xn0xEQUz
>>92
さてこの学園祭編…いや超編どうなるのやら……仮に最後ネギと和解したとして、赤松は超をどうするのかね?
いらないからゴミ箱にポイッ
または魔法を使って関係者全員の記憶を消し、ネギ「中国から留学生を紹介します、超さんです」みたいな感じになるのかw


まぁ殺す事はしないだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 09:25:14 ID:jebDOSxf
超の結末

ネギとの決闘で和解するもすでに時間が経っていて、跳ばした魔法教師達の一斉攻撃で死亡

因果応報
96名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/20(月) 11:43:50 ID:CJh2jdqQ
>>88-89
笑ってしまった。
大勢の人が苦しんでいるなら、ベラベラ喋る前に戦わないといけないはずだよな。
でも、一週間後の世界ではあんまり大変じゃなさそうに描写したもんで、緊迫感がまるっきりないという
アホな結果になったなぁ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 12:42:18 ID:Mq5CC73J
>>94
赤松の事だし「超→未来へ帰る、ハカセ→厳重注意」みたいな流れになるんじゃないかね。
本当はそれだけでは済まない事をしたのだから厳罰に処すべきなんだが、
こんな時こそ各キャラの人気投票という企画は足枷になるなぁ(おかげでクラスから追放という展開は無理っぽいし)

それはさておき龍宮はもはや擁護のしようがないな。
魔法教師が無能だったとは言え、明らかに公務執行妨害してんだから最低でもオコジョの刑は確定でしょ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 13:29:24 ID:+XC7UQ4v
それを無罪放免はおろか、普通に日常に戻せると思っているような作家ですよ、赤松は。
どうせ一部(マホラの無能魔法教師共)の判断で
「そんな事情があったんじゃ仕方ないなぁ」とか勝手な判断かましてお咎め無しだろ。
情状酌量の余地なんてないのにな。
ネギ側も超側も。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 13:30:29 ID:h5M7NbcY
最近本編よりアニメ版とボンボン版の方が楽しみになってきた…
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 15:35:32 ID:S1iWaSAb
大組織を魔法協会一本にしちゃったのがそもそもの間違いだと思う
どう考えても超や龍宮の背景が弱すぎる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:48:44 ID:ES8LviEs
どうせ龍宮とかは「自分がしていることが間違っているとは薄々感づいていた。お前等に止めて欲しかった」とか言ってそれが免罪符になるんじゃないか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:03:19 ID:FYnqIshB
違うな、もっとシンプルだ。
実は過去に好きな人が死んでるんです→じゃあ辛いだろうし少しくらい悪いことしても仕方ないな
こんな展開すらあり得るのが今のネギま
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:29:16 ID:e3CWJcHj
3―B生徒は絶対加害者にならず、ネギはいつでも絶対正義。それがネギま。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 11:59:05 ID:7fGkvsfp
実は思い切って、超と龍宮と葉加瀬を転校させて
新キャラ3人転入でテコ入れ
あいつら人気なかったから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:07:58 ID:2HB+pH/o
>>99
ボンボンの方おもしろい?
さすがにボンボンに金使うのもったないないから読んでないけど
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:10:31 ID:Sg2X/XeT
パンチラや裸が赤松版よりは少ないだけで内容はほぼ一緒
つまり糞ってこと
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:20:40 ID:BQrnIjBD
なんで信者(考察サイト含む)は大した実績もない赤松にあんな期待できんだろーな?
どーみてもキャパオーバーな事やって失敗してるだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:29:50 ID:d44CkCRz
>>104
双子とバカピンク・本屋も転校希望
でも、誰よりも転校してほしいのは下らないことに多数の一般人を巻き込ませた糞ネギ

>>107
親戚か何かだったりして
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:03:10 ID:Jxsnv+38
>>104
でも赤松が新キャラ投入したってテンプレキャラしか持ってこれないと思う。
ゆでみたくキャラクター公募して人気維持の一挙両得でも狙ってみるつもりか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:15:40 ID:uI2wC4Ox
新キャラ出たとしても脱がされて出番終了か、
ギャーギャー喚くだけの3−B痴女軍団の一人になっておしまいじゃない?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:54:16 ID:qz/pFDJ/
自分の好きな某マガジン作品が打ち切られると
知り自分の持ってるネギま関連のグッズ類を捨てるか
売る事を決意、萌え系に嫉妬故の決断
好きな作品終わったらマガジンも買わないし
ネギま関係商品も作者の印税、人気に貢献すると考えると
買わないつもり
ネギポッド予約しなくて良かった・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:57:05 ID:qz/pFDJ/
でも作品自体は立ち読みか漫画喫茶を利用して
読むつもり
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 03:30:24 ID:N/jVhtzu
>>110
【新キャラ出たとしても脱がされて出番終了】

↑が全く冗談にならんってのがwww

>>107
サークル内共通言語だからね。ツマンネと音を上げたらもう「お仲間」との接点が無くなる。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 04:12:16 ID:pc23SfXQ
キャラが多すぎというが 一部のキャラはいるだけだから切っても同じことだよ
キャラを切れば何とかなるとか夢見すぎ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 04:42:56 ID:N/jVhtzu
>>114
そりゃ夢だろうさw

そこは信者サン達も、モブのフォロー(と「サービス」)で、
だらだら進行になってる現状に不満が溜まってるってこと。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 06:03:56 ID:N/jVhtzu
「ネギクンの納得」をここまで引っ張る構成が変。
超の「具体的動機」が読者に全く開示されない構成も変。
もうずっと前から、作中のキャラの行動が「何かわかった風だけどさぁ、読者にはさっぱりだ」
状態になってるんだけど。

闇雲に引っ張っている内に開示のタイミングを逸して、作品が腐ってます。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 06:24:30 ID:nuBrWREB
ネギポッドwwwwwwwww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 07:55:22 ID:5kZ+Hn6Z
>>116
超の「具体的動機」って存在するの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 08:01:39 ID:5kZ+Hn6Z
なあーに パンツの描き方は知っている‥
戦いの意味はやりながら考えるぜ!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:15:01 ID:3gr4xdS3
あーもう、理屈はいらん
拳で語り合え!
どうせ、中二病同士狂っているんだし
今週読んで、悪・即・斬の重要性がよく分かった
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:19:29 ID:4w0wHnrl
「低俗」という二文字が当てはまる漫画だ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/22(水) 09:40:52 ID:dAlSCX1h
超の動機がわからんから、夕映の言葉やバトルが霞んでしょうがねえ。
まあ、ある程度は予測できるけど、こういったことはもっと早く明確にしたほうがいい。
そのせいかバトル中に考え込むネギが、アホに見える。でも、一番気になったのはウェールズ出身の
ネギがどうしてこんなにも日本人的な考え(今回みたいな)を持ってるんだろ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:47:03 ID:FOewfDkW
未来に帰るか捕まる時に超が
ネギに惚れたとか言ってネギにキスでもする
ネギ放心。周りがギャーギャー騒いで終わり

流石にこんな展開はないな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 11:35:02 ID:A/e0HGOB
元々低俗な三流漫画だけど、最近はとことん空気漫画に成り下がってるなw
だ〜れも興味無くなってるよ。内容はつまんないし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:05:43 ID:N1ihUfcr
>>114
キャラが多いのはネギまの売りだから。
クラス全員一人残らず設定して、さらには都市全体すべてを設定してしまう。
これってはっきり言ってネギまだけでしょ、他の漫画家は常識から抜けられないから大成しないんだよ。
10歳の子供が魔法先生なんて無理な設定も、ちょっと現実的な感じで中和されるんだよね。 漫画だからって非現実的な事描かれ続けても逆に萎える
ネギまみたいに裏側の設定までしっかりわかってれば、世界観も広がるし今後の展開も妄想しやすいよねぇ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:21:04 ID:A/e0HGOB
ネギまが特別だと思い込むとこんな盲目になれるんだな
最初に色々設定するのがネギまだけってどんだけ頭沸いてんだよw

なのに世界観は未だに良く分からない中途半端な設定だし
グダグダ展開は他の漫画家以上。パクリも他の漫画家以上
10歳の子供のキモイ主人公マンセーなんて非現実的以前に
作者のオナニー全開で萎える。中和どころかキモさが混ざり合ってるだろw

常識から抜けれてない夢想漫画家は馬鹿松だろ
だから他のメジャー漫画家のように大成しないんだよw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:42:59 ID:N1ihUfcr
>>126
>最初に色々設定するのがネギまだけってどんだけ頭沸いてんだよw

そりゃどんな漫画で設定くらいするでしょ。 ただネギまの設定は他の漫画と違って極端に広い。
ネギが歩く道のほとんどが綿密に考えられて作った架空の世界、他の漫画は人物を優先にしてそれにあった背景って感じ、よくわからんが。
決して中途半端な設定ではない、どこら辺の設定が半端なのか教えてもらいたいくらい。

グダグダな展開とかパクリが多いとか、君の主観だろ。 アンチだから少しで当てはまる所を大きく言いたいのはわかるがね・・・
何だかんだいってみんなパクリが多いというが、どこがをトレースした所を知っているの? 武道会を開いただけでDBのパクリとか言い出す奴もいるしな。
少しネギまに対して過剰な評価しすぎじゃないか? 現実にパクリ&グダグダ&中途半端な糞漫画なら、ここまで世間的に評価されずすぐ打ち切りだと思うんだが・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:56:46 ID:3V4m2KeY
何も考えずに連載できるのは週刊少年ジャンプだけ!
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:58:11 ID:Db7Yg73i
あまりに信者っぽくて逆に釣りなんじゃないかと思えてくる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:39:51 ID:N1ihUfcr
アンチって自分達が正論言ってる時は調子乗って、「俺に反論してみろよ」とか言うくせに
こっちが質問しても何も返してくれないんだね。 俺なんてこの前君達の集団攻撃に最後まで耐えて応答してやったのに・・
根性なしのの集まり? あげくには頭わいてんじゃねえのとかしか言えないしwww 最初からけんか腰で嫌になっちゃう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:42:40 ID:A/e0HGOB
>>127
だから他の漫画に比べて極端に広いって言い分が信者丸出しなんだよ
擁護したいなら本スレ言ってやれ邪魔だ
グダグダとか中途半端とかパクリとか本スレでもたびたび言われてるだけに
マンセーしたいだけのおたくより遥かにマシだがな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:49:52 ID:N1ihUfcr
>>131
いやネギまの設定の広さは半端ない
キャラをあんなに作るのにも大変なのに、都市全体までつくってしまうというのがすごい。
正確な地図までできているくらい。 それなのに建物のデザインも手を抜いていない。 
あの設定を作るのにどれくらい時間がかかったのかなんて想像すると、赤松先生の偉大さがわかる。

133名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/22(水) 16:50:03 ID:Rpl/fxHy
>>127
>グダグダな展開とかパクリが多いとか、君の主観だろ。
グダグダ展開もパクリも殆ど無いって、それも君の主観。
もっとも、どう捉えるかは読者それぞれ自由だから、君がそう思う事自体は問題ではないし、間違ってもいない。
けど、それを自覚せずに、自分の主観を客観的な根拠のようにして相手の言葉を否定するのは痛い。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:52:14 ID:A/e0HGOB
あちゃー、>>130がとうとう本性表したかw
ただマンセーしたいだけの盲信者か
大体お前がしたのは質問じゃなくてただのキモイマンセーじゃんw
マンセーするだけして、どう優れてるのか言わずに反論されると逃げるだけの負け犬
どう他の漫画と違って極端に設定が広いのか納得いく説明してみろよ

後、最後にAA荒らしとかしてくれるなよなw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:54:52 ID:1JClI6Y3
>>132
設定だけなら中学生でも組める。
意義があったとはとても思えない武道会、一般人を巻き込んでおいて悪気0の「正義の味方」。
魔法バレの具体的な被害・影響の描写が無いため敵味方共に「何で戦ってんですかアンタら?」と
ツッコみたくなるような展開。ロクな活躍をしていないのに何故かマンセーされる主人公。

以上の点は「漫画として」不快な要素であり、このスレでも大体そういう流れになっている。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:57:29 ID:qg4x6GYh
偉大さとか言い出してる時点でいつもの低脳荒らしじゃん。構うだけ時間の無駄
137名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/22(水) 16:58:18 ID:DfVqBRE/
>>134
最後は釣り宣言して逃げんのかもよ
「予想通りアンチが釣れまくったぜwwwwwwホントお前等ら無能なのなwwwwwww」とか言ってさ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:02:24 ID:N1ihUfcr
>>133
それは主観は主観だろうが、そちらの主観には証拠がない。
人を疑うならそれ相応の証拠と根拠をつけなければ、それはただのうそになるよ。
トレースした事実もなしに、パクリというのはどうかと・・・・。 トレースしてる漫画家なら腐るほどいる。
それをさしおいて、赤松氏のほうがパクリ漫画家とはこれいかに

>>134
この前まったく同じことを言われて深夜まで長々語ったんだが、いなかったのか?
あれ? あの時釣りとか言ったのかな俺。 工作続けすぎて何やってんのか自分でも忘れちまったw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:04:39 ID:N1ihUfcr
>>135
妄想の中でな
絵にして表すのが難しい、時間もかかるし頭で思ってるようには表せない。
頭で思ってる事が現実に紙の上でできてないと意味がない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:04:55 ID:Gi4TBG1h
釣り宣言マダー?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:10:43 ID:A/e0HGOB
今週のとか見ても主人公のキモイマンセーが非常に不快なだけ
どう凄いのか描写じゃ表現せず(出来ないだけだろうけど)、
ただギャラリーが「凄い、天才だ〜」とか言ってる始末
仕舞いには自分の学歴自慢ってどんだけ糞な主人公なんだよとオモタ

そしてやたら御託並べたがるキャラ達
無意味な屁理屈並べて何がしたいのか。しょうもない論法並べれば世界が変わると思ってるアホ共
作者が哲学的な漫画とでも思わせたいのか知らんが技量が全然足りないからただ寒い

ここら辺反論の余地無くこの漫画の糞さを物語っていい証拠

142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:17:43 ID:N1ihUfcr
>>141
10歳なんだから許してやれよww
みんなお世辞でいってんだしさww 子供には優しくするもんだろ。
ネギがお前とはまったく逆な人生送ってるからって嫉妬すんなよww 漫画キャラに嫉妬するなんて惨めなだけだぜw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:25:17 ID:A/e0HGOB
>>142
おいおいw現実と漫画のキャラの人生ごっちゃにしてるて
お前2次元と現実の区別すらできないキチガイか?w
お前が惨めらたしい人生歩んでるからって
漫画のキャラに感情移入すんなよ。余計惨めだぞw
漫画のキャラに嫉妬とかよくしてるからって他人に押し付けんなよ

それに子供には優しくしろとか10歳だからとか
そういう逃げ口上する時点でタカが知れてるよお前。メッキ剥がれたなw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:27:05 ID:N1ihUfcr
>>143
ネギま!?見るからちょっと黙ってて
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:31:27 ID:qg4x6GYh
そのまま二度と戻ってこなくていいよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:44:39 ID:4zNrYPCy
最近のガキは掲示板とチャットの区別もつかんのか‥‥
147名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/22(水) 17:48:09 ID:2FKLHCWD
>>139
一瞬マジでアンカーミスった>>125への反論かと思っちゃったよ。
ついでに言うと>>139、あんたぶっちゃけ他のどの反論より的確だよ。

沢山作ったは良いけど、一部しか目立てないし、見せ場も与えられないキャラたち。
ストーリーも、赤松の貧弱な構成力では時間も足りず、絵でも展開でも上手い事表現できず、殆どを大量の台詞で表現するしかない。
結局の所、どれだけ設定練ってようが、ちゃんと漫画に描けなきゃ意味の無いオナニーでしかない。
正にその通りだ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:00:42 ID:N1ihUfcr
フヒヒヒwサーセンwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:08:00 ID:tSAfgdpJ
ハァ…クロノトリガーって面白かったな。
「未来を変えちゃおう!」って動機にプレイヤーが共感できたから
凄まじく感情移入できたし展開にドキドキできた。

何この読者ほっぽりだし展開…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:11:35 ID:N1ihUfcr
あははは日本語でおk
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:22:40 ID:3gr4xdS3
御託はいい!
戦え!戦わなければ生き残れない!
152名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/22(水) 19:27:50 ID:OHb7Apk3
>>139
ここまで見事な自爆っぷりは、そうそうお目にかからないな。
それがネギま、そして赤松が抱えている問題点だよ。頭の中のものを絵に描き表せない。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:37:09 ID:z7sKBGr6
まぁ10歳の子供だからって理屈は今更通らないしな
ネギは10歳だとしても既に教師と魔法使い見習いっつー責任と義務が伴う立場に居る。
それに今回の作戦を立案し実行した責任者っつー位置にも居る
大勢の生徒を巻き込んでいるし自分の生徒が今回の事件の首謀者
とてもじゃあないが自分は10歳の子供ですから、なんていいのがれできる立場じゃあない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:09:10 ID:o+6ucPKV
>ネギは10歳だとしても既に教師と魔法使い見習いっつー責任と義務が伴う立場に居る。

そういう立場だからこそ、
その二日前にあった世界樹の力が発動した事件(まぁ本屋のせいでもあるんだがな)
散々暴れ回った後に泣いてみせたら高音達に「まあ10歳だから」で許してもらったのが釈然としないんだよなぁ。

あれも子供だからという言葉で済む問題じゃないだろうに。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:18:41 ID:vBCiCS/s
夕映の説得が、あまりに稚拙で萎えた。
中学生という事を考慮すれば、分相応とも言えるが
だからといって、数週も引っ張るような内容でもないだろ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:34:54 ID:tSAfgdpJ
基本的に作者の頭>キャラの頭だからしかたない
超も全然天才に見えないし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:12:22 ID:W5tRpK8o
>>105
ボンボンは立ち読みできるから、読んだ方がいい
アニメ版のコミカライズだが、0話と2話がオリジナル展開になっている
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 23:57:39 ID:N1ihUfcr
>>152
お前は赤松氏の脳か?
なんでそうも、自分の主観で物が言えるんだw それとも赤松氏がそう言ってたのか?
そういう所が君達の悪い所だよね、証拠も根拠もない事を自分の主観で決め付けてしまう。
主観を妄想するのはいいが、わざわざ言葉にはっして自分が正しいと主張したい。 でもこういうのって自分が正しいと思っちゃってるから指摘しても無駄なんだけどね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:28:21 ID:23YZOO4p
>156
劇場板パトレイバーの帆場みたいな計画を見せてくれたら
素直に天才だと認められるんだがなー。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:35:28 ID:QXFRyr50
遅くなったけど今週のネギま読んだ。
……まさかボソンジャンプとザ・ワールドパクるとは思わなかった。しかも擬音まで……。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:37:23 ID:dAh6ZodN
超の作戦凄いんだろうなーって思ってたのに蓋開けたら
出所すらわからない大量のロボ軍団と謎の超便利兵器だしな。
対する天才ネギ君の作戦もヒドい物だったし赤松は本当にアホなんだろう。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:38:49 ID:dAh6ZodN
>>160
ボソンジャンプってなに?ザ・ワールドはわかるけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:43:19 ID:QXFRyr50
機動戦艦ナデシコってアニメに出てきたワープ術のこと。
その原理は超が使ったやつと全く同じ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:48:45 ID:dAh6ZodN
>>163
トンクス


つかユエの意見あんだけ引張ってアレはヒドいよなぁ。
信者に展開当られちゃダメだろ、斜め上行けよマンガ家なら
165名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/23(木) 02:53:42 ID:sPSVIvzZ
ID:N1ihUfcrが延々と自分の事について語っている罠
何か見てて面白くなってきた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 02:57:57 ID:7nCIgbwx
>>118
「具体的な事情」は全く未開示。

>>122
>ウェールズ出身のネギがどうしてこんなにも
>日本人的な考え(今回みたいな)を持ってるんだろ?

一般に西洋人って倫理的な問題で、他者の言い分に動かされたりしないね。
教師的立場の存在が叩き込む場合を除いて。

ま、俺はそこまでのリアリズムは求めないけど。
どうせUK出身って、出元は「ハリポタ」だし。
シャレっぽいパロとしてそう設定したものの、その設定で何か動かせるタマじゃないのよ、赤松は。
総てそこ済んだりのツギハギ。

>>164
明らかに明示的に、かつ過剰に引っ張った上でだから、
アレは「予定」として投入されてるってことになる。
各地でズッコケてる皆さん、ご愁傷さま。

常識的には、来週の「ネギゆえ問答の続き」でちょい前の、
「確信ありげな様子で飛行船へ」に繋げられるだけの
理由が提示されるって進行ではあるが。
それで超の攻撃を弾いて召し取りって流れ。

ただそれだと、ラストの打ち合い直前のネギの呆けた表情と、致命的に繋がらない。
あそこでグラついてるように見えちゃ駄目だね。ドラマの要求する表情も描けない??


どういう事かって言うと、朝倉との「いけるね?」「ハイ!」みたいなやりとりの後では
「まだグラついてます」みたいな様子って、もう入れられないのよ。
続きへの引きのつもりなんだろうが、もう気持ち悪いだけ。
167添削:2006/11/23(木) 03:04:32 ID:7nCIgbwx

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/22(水) 17:04:39 ID:N1ihUfcr

設定だけなら、赤松の妄想の中では(ユルユルだがw)組めてるのかもな。
絵にして表すのが難しい、時間もかかるし頭で思ってるようには表せない。
頭で思ってる事が現実に紙の上でできてないと意味がない。
168夜食:2006/11/23(木) 04:22:00 ID:7nCIgbwx
さすがに信じがたいものがある。

  _____   _______   _______   _______

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/23(木) 02:34:35 ID:********
>>942
ネギま!16巻限定版についてるインタビューによると
第一期も携わった大月プロデューサーが『パクティオカード100枚出すからアニメでやれ』と命令
あと赤松や製作委員会側は『原作シナリオ一切使わずにオリジナルシナリオでお願いします』と言われ
制約上今のアニメになったそうだ

ちなみにインタビューでは監督の新房と金巻は原作通りのネギま!をやりたかったとコメント
ブログだと大月と製作委員会のやり方はファンに喧嘩を売っているとそれに近いコメントをしている

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/23(木) 02:49:30 ID:********
>>944
アニメ見てないのか?
今回のネギま!?はパクティオカードが一人三種類ある
一枚一枚を今後出るネギま!?グッズの初回盤につけるそうだ
ただしパクティオカードの何枚かはアニメイトでの限定特典としてたり
色々な意味でタチの悪い売り方になっている

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/23(木) 03:01:00 ID:********
3×31=93で残りは明日菜や人気キャラだけSPカードでも作るのかね?
正直全部集めたらファンの鑑というよりただのバカだと思う。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 04:27:14 ID:sg/I3ZhV
>>164
いやまさかwアレのどこが『論理的根拠』なんだよwあんなのただの『屁理屈』じゃんwまだゆえきちは誰も論破できないような『真の論理的根拠』を隠し持ってるに違いない!



………( ゚д゚ )エ?マサカ…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 04:32:13 ID:ERwHjeJM
>>168
原作クラッシャーが何を言っているのかという
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 05:44:16 ID:7nCIgbwx
>>170
どう転んでも信者には不幸な流れなのねw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 08:28:56 ID:hH2Me60s
また例の信者きてたんだな
まったく・・・
何回論破すれば己のバカさ加減を自覚するのやら・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 09:30:10 ID:Mv2WzL1l
超「強制認識魔法の発動を止めるためには私を殺すしかない、さあオマエはどうする?」
ネギ「すいません、超さん」
超「あやまるなよ、偽善者」
これならキャラに責任を追わぜずに超を殺せる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 10:07:24 ID:ERwHjeJM
殺せばいいというものでもないと思います
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 10:11:26 ID:oHysU8kO
可愛い女の子沢山出して、何かラブやら萌えやらエロで騒いでりゃいいんだよな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 10:34:46 ID:ERwHjeJM
キャラを安易に殺して終わるよりはその方がまし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:07:40 ID:pAAGCWxR
大した償いもなしでお茶を濁すようなまとめ方なら死んでくれた方が話しに重みが
出ると思うけどね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:47:15 ID:ERwHjeJM
バトルに手を出したことが間違い
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:50:27 ID:ERwHjeJM
「キャラを殺せば話に重みが出る」って思考がすごいな
確かに最近そういうのが多い気がするよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 13:17:20 ID:tRdAV0r9
最近のネギまは台詞が無駄に長い&多いので読む気にならない

斬の方が遥かにマシ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 14:21:47 ID:57DpvL35
>>179
勝手に人の意見いい様に変えて語るお前の思想のほうがすごいと思うよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:04:30 ID:OjuaxHTd
>>180
赤松は小さいコマの中でキャラに長ったらしい台詞を喋らそうとするからたまらんよな。
特に今回はボソンジャンプの事でハカセと会話してる場面、酷すぎて見てられん。
183名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/23(木) 15:27:25 ID:cHKl7Nmt
時を止めるザ・ワールドはそれなりに見かけるど、ボソンジャンプの理屈をそのまま
使うのはまずいだろ。
しかも、難解な計算と膨大な経験が必要って言っているけど、結局はネギすげーのための
説明だったし。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:54:01 ID:dAh6ZodN
だって言動で天才を表現できないからしかたないじゃないですか><
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 16:18:45 ID:bJTgvOZR
>>175
久米田乙
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:03:39 ID:ERwHjeJM
>>181
>>177に「死んでくれた方が話しに重みが出る」と書いている
それまでに積み重ねた不首尾をキャラの死でリセットできるとは思わないのでね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:23:02 ID:ZaXYgeoq
>>183
所詮馬鹿松はパクリしか出来ないって事さ
しかもあの屑はアレンジしようともしない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:08:12 ID:Goyb88ky
瞬間移動の原理が何処かで見た事があると思ったら…まんまボソンジャンプじゃないか。
それを差っ引いてもハカセの「直接戦闘においてカシオペアを有効に〜」の下りが薄いの何の。
直接も何も、あの飛空船ごと撃ち落せばカタが付く状況じゃないか。
誤魔化せるだろ?「CGです」って言えばさ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:12:01 ID:dAh6ZodN
あァ…なんでカシオペア戦ノレないかわかった
便利すぎ・安易すぎるから説得力がなくて嘘くさいんだ
ドラえもんの道具だってもっと縛りあっただろーに。
例えばあの懐中時計はタイムマシンの端末みたいなもので
学園の地下に超巨大な本体があるとかだったら漫画的ハッタリにもなってて良かった気がする
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:01:56 ID:OjuaxHTd
超のやってる事を本当に *止めたい* のだったら
ハカセの足元に一発か二発ほどマジックミサイル撃ち込んどきゃいいのに。
今の超にとって一番やられたくないのは「儀式を中断される事」なんだし

飛行能力持ちの仲間も豊富なんだから
下の方で戦ってる鳥や高音達と協力すれば、飛空船から落下する超達を助けるのも簡単じゃないか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:45:49 ID:cnzqKT/Z
>189
それでネギのカシオペアが停止した上で
スパコンの支援でいかなる攻撃も超反応の空間転移と
カウンターで超に手も足も出ない状態に陥るも
千雨のハッキング合戦で
超巨大な本体の機能とスパコンを停止して一気に大逆転なら
千雨も話に絡めて面白いと思うんだが。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 22:20:57 ID:joFWUzFO
この状況にも関わらず優柔不断なネギに呆れた
どーせ、来週になればネギは運良く助かるんだろうけど普通ならGAMEOVERだよな…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 02:18:02 ID:GfD9bJNB
一行感想スレの感想が今のネギまの酷さを物語ってる
ほとんど好評レスがついてないw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 03:13:50 ID:+vSfS9th
ゆえきちの台詞を2Pだけ改変してみた。
皆がゆえきちに言わせたい台詞はこんな感じか?
しかし、ネギのヘタレっぷりにはげんなりだ。
一号
upload10000171398.zip
PASS:negi
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 05:54:47 ID:ZFKwgbnb
おとせない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 05:59:48 ID:TEONo5pe
>>186
>>177は大した償いもなしにお茶を濁すようなまとめ方ならそっちの方がまだマシ
と書いてるだけだろ。ちゃんと読んでからレスしような。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 07:27:56 ID:+vSfS9th
>>195
本当だ。
改造したの消してしまったよorz
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 12:25:48 ID:iD7vqp/M
>>196
死ねばマシになると本気で思ってるのか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:22:36 ID:QZjj6dHL
死んでから復活して、ネギを駅前に呼び出しバーガー店に入ればOK
なんとかなるか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:45:09 ID:gQwjn7jd
ドラゴンボールは
人の命の重みを感じるよね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:57:20 ID:GfD9bJNB
ドラゴンボールは戦闘に重みを置いてるわけであって、命の重さを説いたりするのはコンスタント外。
ネギまは何でもかんでも好きな所だけパクってきて取り入れるから、全てが中途半端。
何かしら説教めいた事言ったって棒読みしてるだけで説得力が皆無。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 15:28:25 ID:ZK63MPEV
>>123
なんだか物凄くあり得そうなんだが
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 18:44:56 ID:VqqNXVB5
とりあえず飛行船に損傷を与えれば勝ちなんだからわざわざ上空に行かないでストレラ2を撃てばいいんじゃねぇの?
使用する者に不安を抱かせるデザインしている魔法兵器にも似たような物あるんだろ、しかし改めて見返すと酷い得物のオンパレードだな。
兵器は見た目で大体の性能が解るけどありゃ玩具以下じゃねぇか、こんなので大丈夫か?疑心暗鬼に駆られて士気が下がる一方だぞ。
魔法使いの軍隊はよくあんなので戦争が出来るな、AKとかのあの凶悪な面構えを見ろよ。こいつなら安心して命預けれると思うだろ
敵にしてみればゴツい銃から滲み出る威圧感があっておいそれと手は出せない。その他の兵器にしてもそうだ、軽すぎる
ガンダムみてぇに変にカッコつけようとしてるから機械の重さが全く感じられない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 20:17:27 ID:r6ghbWt2
諸君の愛してくれた「ネギま!」は死んだ!
何故だ!!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:10:20 ID:iv4Q9Pso
ネギの目的がはっきりしてないから戦闘にカタルシスが感じられない。
曲がりなりにもラスボス戦だってのに回想でグダグダ泣き言垂れ流されても困る。

最優先目標が「超の捕縛」なのか「魔法バレの阻止」なのかをまずはっきりして欲しい。
そして「飛空船の撃墜」というどちらの目的に対しても現状最も有効なオプションを
何故選択しないかの論理的な理由を挙げてくれ。ガキの泣き言に一々構わなくて良いから。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:10:48 ID:hG1gdic9
>>203
正直あんなの渡されてサバゲーもどきやれとか言われてもテンションあがるわけないよなぁ……ドラえもんの道具じゃあるまいし
まぁその辺はたとえ何をやろうがCGと言われちまえば即納得するような思考力ゼロな世界の住人だから何をカッコウいいと思うかの次元も違うんだろうが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 22:42:48 ID:OzqOyX0U
アスナ:(みんな……私より、ネカネさんのほうを選んだんだよね……)
ネカネ:(あなたみたいな屑のお猿さんよりは、敵だった私と一緒にいる方が数倍マシだったようね。)
アスナ:(なんですって……)
ネカネ:(……安心して、レプリカアスナちゃん。私はこの人たちと永遠に一緒にいるって訳じゃないわ。
そんなに大事なお仲間なら、後でちゃんと返してあげるわ。まあ、あなたのところに戻るかどうかまでは、責任をもてないけどね。)
アスナ:(……みんながわたしのところに戻ってきてくれる訳ないわ……)
ネカネ:(そうでしょうね。ひと癖もふた癖もあって、扱いづらい人たちだけど、あなたよりも、ものの道理をわかっているからね。)
アスナ:(……く……)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:50:37 ID:crPoBJxr
一行感想スレでネギま「キモ」とか書かれ過ぎwwwwワラタwww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 02:22:21 ID:uKfjiuDM
ネギまって今アンケート一位とれてないだろ
まぁ今の状態じゃ当たり前だがな
素直に萌えだけ描いてりゃいいのに…
身の丈に合わない事をするとボロが出るという事を作者は知らんのか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 06:52:07 ID:bGXpVSs5
超はそれから2年後に死んだ。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 10:21:02 ID:yOmax1pf
時間を止めたらさその他の回りの空間は動いているんだよね?だったら周囲の人間からしてみれば
停止した空間、人物は位置によっては宇宙空間に吹き飛ぶか地球内部にめり込むかするんじゃない?
だって凄い速さで自転、公転している地球から自分だけ止まるわけだからそんな事が起きるかもしれない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 10:57:26 ID:2MRm+UMH
>>211
そんな事言い出したら空想科学な設定のある作品とか全部だめになるじゃないか。さすがに。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:02:26 ID:gp/h7f69
和解した超・ネギ対跳ばされた魔法生徒・教師&訳分からないが騒ぐ人達
というグダグダ展開があるの?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:58:52 ID:VvIvWhDJ
何その種死
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 17:17:41 ID:0DMbotCv
思考停止してるから、ストーリーの破綻とかは気にならないんだけど
ただただバトル描写が酷いと思った。

俺の頭並に動きが無い絵だな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:32:44 ID:3/geZ8x4
所詮ラブコメ分野の赤松なんかにバトル期待したって無駄だろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:15:02 ID:dw5pQ0mF
時間操作を駆使する特殊な戦闘なのに、やってる事がいつもと同じ
「目にも止まらぬ高速戦闘」では、あまりにも勿体無いな。
時間停止や空間跳躍といった不思議現象は、口で説明するのではなく
絵で表現して欲しかった。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:19:36 ID:gTsaF4m3
いつの間にか後ろに回りこんでる、ってのは昔からある手法だからねぇ。
時間停止パクったんならいっそ全方位からの魔法の矢ぐらいやれば良いのに。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:56:40 ID:8rl7wYOE
>217
擬似時間停止状態になって魔法の矢や時間跳躍弾が
停止した中を格闘するとか
魔法の矢を放つと同時に過去に跳躍して擬似分身の術とか
そういう風なものをみたいよなあ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:06:38 ID:vZazHPbs
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/25(土) 11:54:03 ID:domaxX/z
バトルがアンケートで好評と聞いた。
ならネギま!でバトルはバトルでもどういうバトルを見たいか
読者アンケートしたほうがいいと思う。


1 ボケ、ツッコミ、ギャグなど笑い中心のバトル

2 脱げシーン、裸、エロシーンの多いエロ中心のバトル

3 属性満載、チラリズム、コスプレ多い萌え中心のバトル

4 技、魔法、奥義のオンパレード。 本格派格闘バトル

5 魔法に機械、未来の武器や宇宙戦もある ハイテクバトル

6 クラスメートの吐血、ゲロ、体の切断、臓物、バラバラシーンなど グロ中心バトル

7 戦う理由、お互いの正義、負けられない。そして涙。 超シリアスバトル

みんなはどれがいい?
というかネギま!はこれらすべて当てはまるし読者は自分の好きなバトルに分散しているかも。
アンケートでどの路線のバトルに行ってもうまくいく要素がネギま!にはあると思うけど。


41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/25(土) 11:58:39 ID:gTsaF4m3
4〜7は無理なんじゃないか?
設定的・人気的に壊していいキャラしか死ななそうだからシリアスにならないし、
4だとゲットバッカーズになる。
5が一番ありそうだが…今までのメカ描写からすると期待できそうに無いなぁ。


42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/25(土) 12:00:58 ID:t3YhKa2D
赤松なら6以外はやるんでない?
グロい描写はやりたくてもやらない気がする
やるとしてもAI止ま最終回みたいに
ラスボスが主人公の目の前でヒロイン全員を握り潰したり踏み潰したりして木っ端微塵に皆殺し程度

まあネギま!でそれやったら凄い賛否両論になるだろうけどね
黒歴史の修羅場&火葬の回みたいに
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:15:51 ID:gp/h7f69
相手が巨大化して、巨大ロボバトルが見たいな
というか、まともに魔法バトルやってください
格闘バトルばっかり
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:31:33 ID:vZazHPbs
11月22日
今日はオフ。しかし帰宅が午前6時だったので、寝て起きたら半分つぶれて
しまいました。う〜む・・・。

夕方から、百貨店へ行きズボンなどを購入。最近、ようやく体重が65kgを
切って64.4まで落とせたのですが、お腹周りはまだ85cmあって、
ちょっとメタボリックな感じです。
その後、奥さんとモツ鍋屋さんで夕食。フグとかモツとか、オヤジ的な食物
は、あまりお気に召さない模様。わたし的には美味しいのですが。

帰って寝て、日記を一気書き。
匿名でやってる他ジャンル(漫画とかではない)のブログも書き、また睡眠。
幸せ・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
11月21日
締め切り前日〜当日に4時間とか寝られる幸せ。
結局22日の午前6時までかかりましたが、作画的にはバッチリです。

それにしても、ネギまの研究や感想系のブログ、滅茶苦茶多いですねぇ。
アニメ2もやっている今、業界でも最多の一つではないでしょうか。感謝し
ております。
ラブひな当時、偶然「ホームページ」という時流に乗ることが出来ましたが、
今回もまたファンの皆さんの力の凄さを感じています
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:38:39 ID:8rl7wYOE
>221
それは某弾幕ごっこのように大量の魔法弾を掻い潜りながら
必殺の一撃を叩き込む戦闘なのか
某管理局の白い悪魔のように圧倒的な装甲で耐え凌ぎながら
常識はずれの威力の大魔法を叩き込む戦闘なのか。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:17:38 ID:gp/h7f69
>>223
それができたらやってほしい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 00:38:08 ID:4dpRE+g8
大和田のアレでたのむ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 07:13:48 ID:8p1Wpe/Q
>>219
停止時空で駆け引きなんて、まんまザ・ワールドじゃん。
そこまで面の皮厚くなかったってことじゃね?
かと言って「タイムマシンバトル」で別口のヴィジョンがあるわけでもなかったと。


そういやバレではカシオペア相討ちであぼーん→実は超は強力魔法も使えるぜっ、だってさ。
(ラストページのバスタード臭さ、なんとかならんかねw )
長延かせりゃいいってもんじゃねえだろw

ネギゆえ問答も長々とやった割には益体も無い結末。
そもそも具体的な事情を伏せたままで「正義か否か?」を論うっていう
この件の書き方自体が、読者感覚として全然共感を得られる物じゃなかったワケだが。

何か、「それっぽいええかっこしい」な絵にしちゃってるけどさ、
「正義」がはっきりしないのなら「悪を行う」とか言われても、別に際立たないんだわ。
このマソガ、守るべき「日常」がおざなりだったりするし。

最初の問題設定の段階で変だった、最後まで修整出来なかった、と。



つか、カメラ取りも変・表情も逝ってるって冒頭一コマ目で何か眩暈がするわw

227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 09:00:11 ID:0vA02KTf
一見赤松がやりたい事(善悪の曖昧さ)の為に敢えてドキドキ感を犠牲にした様にも見えるが
寄生獣やらハンタやら見る限り作者の力量次第で充分両立できるんだよな。
テーマがこうだから緊張感ないのは仕方ない系の言い訳はもう聞きたくない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 09:03:10 ID:0vA02KTf
そもそも超側の動機すら不明なんだから読者がノれるわけねーだろアホか赤松
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 11:16:29 ID:TmvN08n3
なんだ、超は魔法使いだったの
なら魔法バレとかいうのに力使うより、自ら率先して・・・
ああ!未来でソレをやってたわけね、で一般人に化け物扱いされたから魔法バレしにきたのか
この糞厨房!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 13:47:27 ID:HkLwnkjA
学園祭夢オチでいいよもう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 14:22:20 ID:AdRXGGz7
こんな下らない騒動に巻き込まれた連中は本当に気の毒だな。
三日目の予定に入っていた生徒の残りはもちろん、クラスや部活動の出し物頑張ってる人達とかさ。

そう言えば戦いの善悪について語り始めたのって、どこからだっけか?
そんな事よりも「何かあったら全責任を負う」と後先構わず言っちゃったのが騒動の発端なんだし、
ネギは正義とか悪とか語る以前に、自分がしでかした事に対してオトシマエをつける事を優先しろよ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 16:26:31 ID:P5ZHV6tS
夏休みも学園祭も終わりがあるからいいんだよ、何時までも遊んでないでいいかげんにしろ赤松。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:14:20 ID:nBmURD6f
バトル自体にはもう何の興味もないが
このあとどうやって仲良しクラスメイト話にするのか気になる
超とか龍宮とか友達としてもうだめだろアレ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 23:29:19 ID:6G9gpC+k
京都に修学旅行に行くまでは萌えるし面白いし抜けたのに。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:25:00 ID:PM4TI9eX
この事件が未来でのマズイ事の原因とか冷める展開は無しだよ赤松
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:28:40 ID:HJBNj7R6
>>235
その展開に加え、世界樹の魔力を借りて広域記憶消去の魔法をかけたから
魔法バレは無くなりましたというオチも無しね。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 04:05:39 ID:qLHTZTxV
>>233
後2話で、ね。

ここで「ぢつは超は強力魔法使えます」ってカマしても、
最後っ屁にしかならん・・・・・・・・w
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 04:47:41 ID:OQj4vZwK
ネギまを読む度に思うんだが、内容の薄いエロゲみたいな感覚がする。
熱くならない、萌えれない、裸体出ようがエロくない・・・こんな感じ?

239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:39:07 ID:koN4LSqI
鉄板少女アカネ!はどうみてもネギま!に影響されてます
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:41:44 ID:RfousKt8
287 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/11/26(日) 00:29:48 ID:VIarCUwJ
十分ヒットメーカだけど、中堅の上ってクラスなのかな?

いつか好き放題描ける時がくるさ赤松センセ、アフタヌーンとかw

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/11/26(日) 00:33:52 ID:kO1nItoP
>>287
上の中、じゃない?

ここまで売れてる人が中堅クラスとすると、
上級の三段階は本当に一握り……
昔なら、手塚先生、石ノ森先生、
近年なら、鳥山先生とか尾田先生、ぐらいになっちゃうよ?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:46:43 ID:EfjZRApL
ネギまが上ってなぁ…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:47:51 ID:ljanAviS
ネギまの売り上げはジャンプの中堅やサンデーの看板以下
はっきり言ってキモオタ漫画らしいしょぼい売り上げと証明されてる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:20:45 ID:11Hh8nOF
>>242
いくらなんでも、ハヤテ以下はないだろ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:11:21 ID:NWX4WqEv
どんな後付設定で風呂敷たたむつもりでいるんだろうな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:38:59 ID:R47byCSM
>>243
マーに負け。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:39:05 ID:5y2jmEXe
>>239
見てないから知らないけど、どんな所?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:40:10 ID:5y2jmEXe
あー、タイトルか…愚問だったかな?
違うならゴメン。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:58:13 ID:R47byCSM
>>241
>>240みたいな会話見ても、「印象操作したところでネギまのウスぃ〜画面が輝き出すわけでなし」 としかw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:29:59 ID:pJwDKuR6
>>233
趙はタイーホされたら処刑にならないのかな?
魔法を世界中にばらすって明らかに裏の世界的に最大のタブーだろうに。
それでも大したお咎めはないんだろうな。
ネギが3-Aで監察しますから、どうか穏便にってな感じでw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:55:40 ID:KIgcbZN9
>>249
表向きにはゲームということになったのだから無理に問題をほりおこしたら
まずいという理由でな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:30:51 ID:8vzXJrGm
でもそのネギに一任したせいでコトが大きくなったワケで。
黒人教師共も無能だったがネギも十分過ぎる程無能だしな。
魔法使い共は魔法に頼るあまり、人間として欠陥品なんじゃないか?
ともあれ超に関して失態を犯し、上(タカミチ等の仲間)への報告を怠り、
大勢の一般観衆を巻き込む作戦を立案し(コレはマンセーしてた連中も同罪)、
秘匿すべき魔法を「CG」などと放戯いて堂々使って見せた愚か者の下で監察処分など、
ハッキリ言って“苦しい”。
どのみち超はお別れだよ。
どうせ厨国人ダブってんだしいいじゃねェか。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:06:56 ID:j0uOFEQa
趙は朝鮮人なのかもYO!w

赤松は優しい世界(悪く言えば、ぬるい世界)でちょっぴりエッチでおバカなラブコメやってれば
天才的なのに、色気出してシリアス・バトルしようとして失敗してる感じ。
マツケンの優しい世界は、むき出しのエゴとエゴをぶつけ合うのに致命的に合ってないんだよな。
相手をぶち殺してでも自分の信念を通すって必死なキャラの鬼気迫る表情とか絶対書けんだろうし。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:23:40 ID:d8ZUOr72
>>252
自分で「読者にストレスなことはやらない。客がやって欲しいことをやる」
って公言してる癖に、今回の流れって妙だよな。
「どっちが正義?」なんて理窟遊戯なんか、誰が見たがってたんだ???

問題設定自体は、時事リンクでキャッチーと言えなくは無いんだが、
少年漫画バトルのフォーマットに収まるような話柄でもねぇし。
この種の事やりたいんなら、お話の枠組からそれ用でやんなきゃ
一つの作品として機能しないんだわ。

結果として得られたモノは
「少年漫画バトルっぽい場面を継接ぎしてるみたいだけど、何か作中人物の
 動機・意志・背景が不透明なんで、読んでて清々しくない鵺みたいな何か 」 。


生焼けのメッセージ性なんて、適わない事に手を出して火傷しちゃいますた。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:30:53 ID:d8ZUOr72

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/29(水) 00:55:23 ID:vuiYEUrn
赤松構成下手になった?
 _____________________________________

A: 元からだらだら・無定見・目先のイキオイ優先の「ライブ感覚(笑)」のひとですが何か?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:54:06 ID:f9YT8Hqm
とにかくイラつくのは
ネギが切り札のカードを持ちながら、戦っていることだ
ドM?ちなみに切り札はヘルマンが言ってた呪文
これならイチコロ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 06:06:13 ID:vuiYEUrn
>>>254
修学旅行編あたりまではもう少し力量ある作家だと思ってたんだけどな…
今週の夕映との会話を挟む構成とか頭おかしいとしか思えない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 06:30:17 ID:f/FCjKxO
どーでもいいがこのマンガ、文字がコナン並に多くて読む気がしねぇ
ま、詠んでねーんだけど
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 06:37:50 ID:d8ZUOr72
>>256
結局脱がしと脇キャラ救済でしかなかった一般人のドンパチ&エロ電脳戦はばっさりカット、
ネギゆえ問答は決戦直前に纏めて、どっかで超の背景+、ぐらいでいいのよ。

まだ「単行本シバリ」とか妄語してるけど、それ以前の問題。
259名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/29(水) 09:46:54 ID:uw/7tTFJ
本当に最近の展開はとろいし、グダグダだ。
今週のユエとの問答はどうしようもないもんだったし。
正義とか悪とか言っているけど、超が大金持ちであんな技術力を持っていたら組織でも興して
世界を救うために何とかすればいいじゃん。あんな超技術があれば、魔法がなくても大丈夫だろ。
で、ネギの方もだけど、知ったかぶり過ぎてみているこっちが恥ずかしかったぞ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:51:02 ID:NmYDB1rK
今週もまた、さっぶい台詞吐いてるなー。
赤松、自分に酔ってるだろ。
ていうかいつまで続くのこの戦い?
早く上空4000mから転落死しちゃえよもう。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:52:50 ID:pUnELEMu
根本的な問題として
何がおきるにせよ、誰がどんな極悪人だったにせよ、
あのクラスの連中は能天気に受け入れそうってのがあるので
まるで緊張感がない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:56:53 ID:WurlY/Jp
何よりつまんないんだよな
例えるならバトル描写の下手糞なバキ。良い所が見つからない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:16:54 ID:CnLni6wo
飛空船の上でまだハカセの奴が詠唱続けてんのに、
超の航時機破壊しただけで「勝負はつきました!」って全てが終わった気になってるネギに萎え。

あと超が周囲に大量の銃弾配置する所、
なーんか見ていて某弾幕ごっこのナイフ使いのメイドさん思い出すんだけど
アシに同人STGでも見せてもらって自分も弾幕やりたくなっちゃったの赤松?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:48:45 ID:M07ZFWIi
ネギが銃弾を回避できた理由が分からん。
高速機動まで見越した上での飽和攻撃の上、どう見ても喰らってるのに何事もなく
煙の中から現れるとかもうね…。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:59:19 ID:SZTDVmVE
こいつらなんのために戦っているの?
266誰かコレの赤松版作って:2006/11/29(水) 22:07:44 ID:DMFlw+1m
 |\∧∧|\∧M∧/|∧∧/|                   |   
<これが!竜騎士07の思考法だ!>              |           
 |/∨∨∨∨∨∨∨∨∨\|                    |          ○ ○
   ,. ' 三三三ニi                           |         /|\/|ヽ   ∫∫∫
 /二ニi      ヽ   (⌒ ⌒) ←疑心暗鬼          \     ,,,/ヽ /ヽ  (___)
/二i  −--   _  }i ∠ KOOL ) ←大石・鷹野           \      
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i  ヽ _ ノ ←ルールX              \     
',じi    `_ー' .l '__ソ                              \
  |   / ^ ''.、  ,′ ←〜〜〜〜信者の推理               \
  }    `ー- i  /                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` 、   ̄  /.!    〜〜〜〜→正答率1%
     、 ___ ノ             ↑  .|
   竜騎士07              |   ↓
                    この展開ってミステリになるのか?
         \   ヽ 丶  \               |
         オ \ ヽ  ヽ     ヽ             |
/  /   \  ヤ \ ヽ   ヽ               .|大風呂敷優先。
 /   |  ヽ \  シ \  ヽ  ゝ              |
ノ 丿       \  ロ \   ヾ               |
売れ残りの心配ナシ\ ル. \                ↓
(セーフティの愉悦)    .\ \ \ /.|     恐怖シーンとバッドエンドが売りでは・・・  → 嘘だ!
 ノ   ノ    ヽ      \ プ   .|              |                      ↑
     / \        \    .|               |          。・゚・ チャーハンを飛ばすがごとき
   /    \       /    .|            家族.|        。・゚・。・゚・思考の飛躍 (ワシを信じて) 
  /       \       ̄ ̄ ̄           パワー.|    ___                |   |
/.          \                      .|    \    |               .|   | 
 ̄ ̄| と  売  | ̄                         |     //\|               _|   |_
   | い  り  |                ∧,,∧      .|   //                   \    / 
   | う  上  |       あぅあぅww>(;`・ω・)  . ↓ //                     \/
   | ユ  .げ  |               /   o━ヽニニフ))                  国の陰謀と風土病
   | |  .と  .|               しー-J
 ̄ ̄| ザ  .著  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |  .作  ヽ  巛巛巛巛巛巛巛 「むぅ」「〜かな、かな」 巛巛巛巛巛巛巛巛
    .の  .権
    .愛  .料
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:15:13 ID:Ie/v715B
正義?悪?そんなものは万華鏡のごとく移り変わるもの、意味はない
問題はソレに左右させられるほどコトを矮小化していることだ
何も考えず、ただ目の前の敵と戦う明日菜の方がまだマシだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 04:17:11 ID:RazhKEE6
>>260
×「僕達自身の日常のために 悪を行う それから逃れることはできない〜」
○「僕自身の肥大したエゴのために 悪を行う 僕はそれから逃れることはできない〜」

取り敢えず、「僕達」なんて複数形で擦り寄ってくんな。
パソチラ渇望のお仲間視なんざ迷惑だ。

そもそもポーズバトルか狂騒イベントかしゅぎょーかで埋ってるマソガの何処に、
根拠となる「守るべき日常」があんのかね???

>>264
ああ、ホラ、武道会直前にさ、イヌに「瞬動」とかいうやつ習ってたじゃん。
東洋系の理窟(=「そんな感じ」)が根拠のテレポート術みたいな奴。
アレ以降、間合いの駆け引きも攻撃回避も自由自在状態。
知恵絞んないポーズバトルな現状の元凶のひとつ。

>>265
一般人→騙されて・賞金
パーティーズ→「味方の敵は敵」

魔法関係者→警察行動
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 04:31:22 ID:RazhKEE6
656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/30(木) 01:52:49 ID:********
麻帆良祭あたり以降のストーリー展開は赤松本人の発案ではないらしい。
チーフアシスタントの「MAGI」って奴が考えてると、赤松が同人誌のインタビューで言ってた。

                        (引用〜中略)

まあ、今の展開を誰が考えていようが、作品を統括してる赤松に一番の責任があるわけだが。

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/30(木) 01:59:28 ID:********
>>656
キャラもまぎぃがメインで描いてるだろうし、ストーリーもって赤松はなにやってんだ。
編集者との折衝? プロデューサーかよ。

 ________ ________ ________ ________ ___

・・・・まぁ、赤松スタジオって要は三流絵師の互助会だし。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 07:51:35 ID:PxuO93PE
>>260
何が正義だ何が悪だ言ってる馬鹿が、自分に酔ってないワケがない。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:48:30 ID:S9JfOzXN
大河内アキラは国に(・∀・)カエレ!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160312993/
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:00:31 ID:S9JfOzXN
ネギまが原因でヒッキーになったヤシpart7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1164249445/
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:33:05 ID:Js6IO1Jn
後一話で超編終了だっけ。
最後の大技破り・超の動機・後始末、どうやっても超駆け足のブチ込みにしかならん。



教訓: 「個々の事情も、動機も、決断も何もかも、ラスまで引っ張り続けりゃいいってモノではありません」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:48:21 ID:tCiLw1Hl
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546


                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:45:43 ID:HZ3HclXo
この漫画、
最初からアンチだった人と、途中からアンチになった人、
どっちが多いんだろう。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 08:05:46 ID:htWhDadJ
>809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 06:50:03 ID:3E1Aul+8
>今思い出した
>いいんちょはクォーターであるが生っ粋の日本人なのだが
>明日菜は龍宮やザジとかと同じ生っ粋の外国人留学生だという事を
>しかしOVAといい第一期といい第二期といい
>原作の原型全く留めていません、あれでは原作が誤解されてしまう
>原作ネギまのドラゴンボールばりの超少年漫画格闘展開を早くアニメで見せて欲しいものだ
>五回もアニメ化して原作主流の格闘漫画展開を全くやらないアニメなんてコレくらいですよ


原作ネギまのドラゴンボールばりの超少年漫画格闘展開を早くアニメで見せて欲しいものだ

( ゚Д゚)
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:09:09 ID:ehnpt+xb
129 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2006/11/30(木) 00:32:14
「すべての自由をキミに与えよう。そして、キミの夢を片っ端から全部叶えよう。僕にはそれができるよ。」
プロポーズ、聞き様によってはクラッてくるけど(実際嫁をそれで落としたわけだし)
冷静に考えてみれば札束で買っているのと同じだよな。
札びらで美人妻買えるんだったらいくらでも量産漫画描くわな。

130 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2006/11/30(木) 08:25:45
薄汚いキモヲタの妬みか。笑えるなあ

131 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2006/11/30(木) 12:31:23
>>129
プロポーズのソースはどこ?

132 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2006/11/30(木) 17:36:12
>>131嫁のブログ
ググレ

133 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2006/11/30(木) 17:49:47
うげぇ、読んだ
赤松も赤松なら嫁も嫁だwwwwwwwww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 16:09:48 ID:vwLnk5Fp
バトルものになってからなんか絵や字がゴチャゴチャしててわけわからん。もう少し整理してほしい。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:43:35 ID:rNIoBFrV
米軍のテストパイロットですら事故を起こす非常に高度な操縦能力を要求される
オスプレイがなんで民間人が簡単に操縦できるんだ?兵器は馬鹿でも使えるように設計してるけどこれはない。
変に見栄張らずに普通のヘリを出せ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:23:15 ID:ehnpt+xb
ガンダールヴだから無問題ニダ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:25:35 ID:IkVSjstR
>>275
途中からアンチになった
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 20:47:36 ID:WJeZmVdM
>>275
こんな絵柄のマンガは信者しか読まないだろうから、
赤松信者又はラブひな信者が途中からアンチに走ったパターンが一番多いと思う
283朝倉和美 ◆qcNcZb3qC2 :2006/12/02(土) 00:57:20 ID:XehzodZ/
まあ、従来通りのラブコメだけでは読者をすり減らすだけであったろうから、
バトル路線に切り替えるのも間違いではなかろう。

問題は、手法がそれに適っているかだけど、機敏な動作を読者が追従出来る構成は及第点ではある。
まあ、良く言えば王道であるから、無闇に評価を下げるレベルでもないだろう。ハッハッハッ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:24:58 ID:616dZBW6
王道の残骸〜かつて作品の「手段」として機能していたあれこれ(状況設定・技・「お約束」等)を、
抓み食いして継ぎ接ぎして「それっぽく」組み上げてるだけなんだけどね。

「バトル物少年漫画」というジャンル自体の「二次創作」をしてるようなもんだ。

かと言って、二次として評量してみても、センスも、語りのリズムも、画面的にも、〜
〜「赤松だからこうなる」という部分には、特質として見るべき物が無いし。
「手際の下手な同人」というか。


前途に展望の見えない、縮小再生産品でしかないんだわ、『ネギま!』って。

>>277
弥海砂のノロけか何かかw
285Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/12/02(土) 07:38:30 ID:v0xRI0M3
ラブひなの頃は最初からアンチって人が多かったのにな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/02(土) 10:52:48 ID:M68UqoNk
少年が戦いを通じ、人と出会い、世界を知り成長していく。
こういった王道が一番難しいと思う。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:59:53 ID:AfLDKkDR
「王道」を辞書で引いてみよう
288名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/02(土) 15:27:12 ID:gV+v/yhb
>>287
>>286の言う事は正しいぞ。
だから身の程知らずにそれをナメてかかった赤松は見事に失敗してるし。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:33:57 ID:AfLDKkDR
>>288
「王道」を辞書で引いてみよう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 16:21:53 ID:CY8z5cvf
超編は飛行船をエヴァが撃墜して終了
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:49:39 ID:uZVTiru9
ネギまって二回しかアニメ化してなくね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:28:04 ID:qoy0NcUN
>289
正攻法の基本形or徳を持って人民を治める政治
だからどうした?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:47:43 ID:WW/wer0y
>>289
「王道的な展開」と言いたいんじゃね?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:12:13 ID:DqJrFW5u
>>289
安易な方法。楽な道。近道。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:02:47 ID:CY8z5cvf
>>289
手抜き
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:50:19 ID:DQLfXfai
ところで超がネギにタイムマシン渡した理由は何だったっけ?
まるで思い出せない
渡さなきゃ余裕で計画実行できたんじゃ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:59:46 ID:il0jI0fq
あんだけ巻数を使った学園祭編のラストバトルがここまで盛り上がらないとは
奇跡的だわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:18:20 ID:wl+hBNiG
武道会でネギが負けそうになったら、
戦えない振りをしたり寝こけたりと八百長試合でバックアップ。
女の子をエスコートする時には見物してるキャラが「完璧紳士」を連呼してフォローしてくれる。
間違った作戦を計画しても敵がベタ誉めしてくれるんで無問題。
終いには一般客総動員で「子供先生すごいすごーい」としつこいぐらいに持ち上げる。

学園祭はネギをマンセーするための踏み台かよ。
二日目の夜(お別れ会)の直後にフラスコにこもったりなんかせず、
そのまま超との決着つけとけば良かったのに。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:19:15 ID:Pl14sXHR
超が魔法を使った途端に今更ネギを助けようとするジジイ
そしてそのジジイを何故かこれは奴の道だとかほざいてそれを止めようとするエヴァ

なんか行動がむちゃくちゃにもほどがあると思うんだが
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:32:49 ID:VoA67vaG
エヴァは「面白そうだから止めない」くらいの気持ちなんじゃないのか?
学園の結界の事を忘れてるとしか思えないような言動だがな。
学園長は…フォローのしようが無いな。 ただの無能ジジイだろ、アレは。

「確実に僕以上の魔力だ…!!」→「全力で真正面から倒す!!」→普通に勝利
何これ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:34:29 ID:s83+TLKu
馬鹿松は本来上位であるべきキャラを無能にする技術だけは天才的だな
302朝倉和美 ◆qcNcZb3qC2 :2006/12/03(日) 01:44:18 ID:lxLrg+7/
このスレッドの批判記事の内容は、まさに「釈迦の掌の孫悟空」と言えるね。
まあ、森田実並の予想や主張の的外れとも相通ずるものがあるよ。

少しは考察系のサイトで、異なる意見に触れる事を奨めるよ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:28:45 ID:v8Cq9jDp
>>296
「罠に嵌めて未来にトバすため」だったよなw
この理由付け自体が、一週間後編にツナゲる&超がナゼ敵に便利アイテムを?
をこじつけるための後付け臭いんだが。

タイムマシン渡したの、現実時間で一年以上前の話だし。
文化祭スケジュール消化アイテム&vs超(?)を「漠然と」想定してのパワーバランス調整、
て所から始まったんじゃね?

>>302
考察系のサイトの賞賛記事の内容は、まさに「鰯の骨も信心」と言えるね。

しばらくこのスレッドで、大人しくROMってる事を奨めるよ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:29:12 ID:MuO2Wbhi
ネギまあらためて全巻読み直した




俺アンチ抜けるわ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:35:13 ID:eWJIV7cD
バトルも恋愛もどっちつかずで中途半端って印象なんだが、
どうしてこの漫画が受けてるのか全くわからん
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:35:19 ID:nBnBlHCZ
そもそも魔法バレ計画って武闘会の理由付の為の後付けなのよねー。
身の丈考えずに話膨らませちゃった馬鹿の末路だよこの糞漫画はw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:43:11 ID:v8Cq9jDp
>>306
武道会自体が、超の作戦計画から見たら完全な蛇足だし。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:04:39 ID:v8Cq9jDp
>>299
バレね。まったく、結局派手な「どっか〜ん」のぶつかり合いでシメるしかないってんなら、
あのしつっこい、ガキの動機の模索って何だったんだろうねw 単行本シバリのための水増し?

じじいの顔に「ヒタッ」て効果音付けてるコマ、「場面進行と構図取り」の完全な失敗例だな。
肝心の「ここで止められたじじいのアクション」が無い上に、効果音に対応する部位描写が無い。
アレでは、誰が何やってるのかどころか、何が起きてるのかすらワケワカラン。
「こんなかんじぃ?」ってな気分だけでネーム切ってるから、ああいうコマを描くハメになる。


全体にカメラ引き過ぎ。超遠景では爆炎描いてもショボイぜ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 09:33:38 ID:dNpiDdRd
大風呂敷広げて畳みきれなくなって、丸めて放り投げたか

バトルなんてやるから
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:08:52 ID:C11ybyIo

         `L,,_     ・・・・・・・・
         |ヽ、)
        .|       とても静かだ
       /   ,、
       /ヽYノ     はたして夕映は死んでしまったのだろうか?
      .|  r''ヽ、    
      |  `ー-ヽ|ヮ  いや、そうではない
       |    `|
      | _γ    来るべき時に備え
      ,.'´  `ヽ 
      i ||ハハハ||   糞尿のごとく眠っているだけだ
      | § -x-§   
     (;.:;";i; '',',;~)   革命を成し遂げようとする過程で
     (;i',';;_~⌒¨;;ヾ)
    (、;:...§゚x゚§:,:.:.) 彼女が被った心と体の傷がまだ癒えてないだけなんだ
    (',',_~υ⌒¨;;;;ヾ.ミ゙)
   (,,..;:;;):; .:v冫、_._.、) 「まだ終わったわけじゃない」僕らはそう信じてる
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:41:38 ID:rhB3NgpL
赤松は言った
学園祭は折り返しだと
つまり、超&龍宮は今後ネギの宿敵として出る予定なんだよ
赤松じゃなかったらな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:40:43 ID:ZzRIFb6F
とりあえずただビームの撃ち合いしてないで
どんな魔法なのか説明ぐらいしろよと思う
バスタードだって中盤ぐらいまではちゃんと説明してたのに
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:59:59 ID:prXPt7MW
見掛けでわかるだろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 07:03:30 ID:kToku/O3
問題は見掛けでわからせることのできない画力か
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 10:43:50 ID:6hdKqPgC
画力は数にモノ言わせてるからあるだろ
見にくいが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 11:36:16 ID:Jwt5Xx6U
>>310
幻影タカミチの居合拳くらった時に精神ごと砕かれときゃ良かったのに。

最後の戦いなんで未来に起きる災厄やら超の動機を語らせると思いきや、
まさかこいつの説教で豪快にページを無駄使いするとは思わなかったなぁ。
おかげで話のテンポ悪過ぎ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 16:01:30 ID:6bI/MPZl
幻影タカミチって話に必要あった?
ネギの立案した作戦て話に必要あった?
夕絵の理屈って話に必要あった?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 21:04:41 ID:K6TgqRAs
全身に魔術様式がどうのこうのの時の超ってどこかで見たような気がするんだ
具体的に言ったら.hack//G.U.でなんだ
319大河内アキラ:2006/12/04(月) 23:58:28 ID:I94Z9WGA

                /  `ヽ     やぁ、こんばんは あかまつ先生
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶  いつも原作ではお世話になってます
         //, '///|! !‖ ヽハ 、 ヽ i
         〃 {_{」 」」 L|lトヽリ l │ |  l  実はですね、先生には
         レ!小l●    ● 从 |、ノ  |
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ   |  折り入って頼みたいことがあるんですよ
        /⌒ヽ__| 、  ゝ._)   j /⌒i  |
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /  |  どうにか私の出番を増やしてくれませんか?
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ   いえいえ 先生も忙しいでしょうから

                          無理強いはしません・・・・







                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '///|! !‖ ヽハ 、 ヽ i  でもアニメから
         〃 {_{」 」」 L|lトヽリ l │ |  l
         レ!小l<()>::::::::<()>从 |、ノ  |  クラスメートが一人ずつ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ   | 
        /⌒ヽ__| 、  ゝ._)   j /⌒i  |   消えるかもしれません
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /  |
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:09:06 ID:N338KJ5o
>>318
笛厨がパクリだと喚き、
一部は「どこにでもあるだろ今更」と相手にしていなかった。
古くは「耳なし芳一」から存在するが、赤松がわざわざそんな所から引用してくるワケもなく、また彼は月厨が故に間違いなく
イリヤのパクリでしょう。
>全身に魔術様式


明日菜の鎧からして間違いなく笛からのパクリだからな。
鰤からパクった烏女の戦装束とか。
ここまでやって今更言い逃れも見苦しい。
デザイン能力が欠如してんのかこの作家は。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:57:26 ID:80lEC8BW
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 07:49:47 ID:iVTbFGJ+
パクリを悪いもんだと思ってないようだからね。一作目のAIとまの頃からそうだし。
いっぺん訴えられて痛い目見ないと分かんないよこの人は。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 09:00:09 ID:ngjTYK7B
シロマサがデザインしたセブロをまんまパクった事もあるな、出しても話に全くかかわらないとこでいきなり出して来て不愉快だった
何のリスペクトも無いのによくそんな事が出来るな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 09:52:54 ID:kOLTxuzR
まず第一前提としてこの漫画はゴタクを並べすぎなんだと思うんだ
互いが互いを絶対的な正義と主張して後半までやってきたのにいまさら世界は簡単には救えないといきなり禅問答を始める
まぁ少なくとも魔法界の連中は今回の一見を見る限りは粛清すべき対象としては間違っていないとしても、ネギも高畑のある意味同類だって自分で分からないものか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 10:20:44 ID:LQNNXq10
>>320
しかも中途半端に魔改造を施してるおかげで、
オリジナルとは比べ物にならん程劣化した痴女衣装になってるし。

ふと思い出したんだが、大会編で明日菜を速攻で蹴落としたのは
服のデザインを無許可でパクったのをデザイン元から指摘されたからだっけ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 14:06:45 ID:gKuo4DYx
それのせいかはわからんが思いっきりパクって怒られたのは事実
今でも平気で他作品やらパクってるんだし反省とか謝罪の気持ちとか全くないんだろうなこの作者
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 14:49:26 ID:QF9KW89V
今の漫画はネタ切れ状態だからパクっていいんじゃないですか!


とか言いそうだな赤松は
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 15:30:56 ID:+0WJAM3T
>>326
赤松はその事実を消したがってるそうだからあまり広めてやるな
可哀想だろwwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 17:04:04 ID:Rzt5aN5f
>>320
>鰤からパクった烏女の戦装束

kwsk
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 19:29:30 ID:OV7QKRLh
3DCGで参考元が書いてないのは、他ゲーム・マンガからパクったから
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 20:18:05 ID:7FJguaPk
赤松のやってることはみんな知ってるけど黙認されてるんだよ。
誰もパクリ検証サイト作らないのがよい証拠。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 21:49:39 ID:DSluB1ln
要するに人気が無いんだなw
ジャンプなんて即効で作られるのに
悲しいな空気漫画は
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 22:09:00 ID:7FJguaPk
ジャン厨は知欠のM字開脚でオナってろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 22:59:02 ID:DSluB1ln
何だキモオタのキチガイ信者だったか
いつも通りネギまのエロでオナニーして寝てろデブ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:27:30 ID:WAZ+wkqf
脇役が武術の訓練を数年やりました < ネギ坊主が数ヶ月程度の訓練しました
現在と未来の天才がシミュレーション2年間しました = 天才ネギは1日実験しました

http://www.uploda.org/uporg606019.jpg
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:07:41 ID:fM/9DWnA
都合よく誰かが助けに来たり何らかの理由で敵が手加減してたり、
挙句の果てにはタイムマシンを何故かプレゼントしてくれたりと至れり尽くせりの状況。
読者には勝ち目の無いように見える相手(ヘルマン、超)に殆ど苦戦しないからインフレが酷いのなんの…。
味方に被害が出ない事が分かりきってるのもな…。キャラで売ってる以上殺せて精々ポッと出の脇役だし。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:13:24 ID:MqXlA2Z0
ネギまおもしれー
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:24:59 ID:MqXlA2Z0
この漫画おもしれー
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:27:46 ID:kJmUrl3J
作中で何らかの被害を受けた人って、ネギの故郷にいた石化された村人ぐらいじゃね?
もしくはエヴァの暇潰しで惨殺されたヴァンパイアハンターの方々とか。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 09:13:54 ID:SZWhZGdu
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 10:08:17 ID:Z9/axIc8
多分次は、超の服が破れててイヤーンってシーンがあるよ。
赤松のいつものお得意パターン。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:45:40 ID:APyOLILg
超が獣化して、まだ引っ張るとオモ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 15:22:44 ID:xrU2EXvD
超の発言に明らかな矛盾があるのに葱が悩む理由がわからん

344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:21:01 ID:fOxPq+2E
IQ200の天才ですから。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:22:17 ID:VXjDNV97
あげぇ
346名無しさんの次レスにご期待ください:2006/12/06(水) 16:50:42 ID:S24P6TDr
赤松よ
フェイトが好きなのか
少年紙だからばれんと思ってるのかしらんが
バレバレのパクリするんじゃねぇ!
お得意の安いパンチラでも乱発しとけ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:26:50 ID:yH88WTMT
さんざん糞展開で引っ張っておいてこのオチ

これで満足できる信者は全員イカれてる
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:26:36 ID:APyOLILg
だからマーより人気ないんだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:34:30 ID:Z9/axIc8
【作者会心の一話】その理由、大公開!!


●魔法先生ネギま! 赤松健先生

102時間目「明日菜・オーバーフロー!?」

理由:明日菜と刹那がメイドコスプレで戦った回です。

「 萌 え 」 と 「 燃 え 」 が う ま く 融 合

した回で、美少女好きの読者も、バトル好きの読者も、
みんなに楽しんでもらえたのではないでしょうか。

------------------------------

(;´д`)<えええぇぇえぇぇー?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:46:42 ID:kJmUrl3J
セコンドについたクウネルの超絶ナビゲーションがあったにも関わらず、
突然ブチ切れて刃物振り回した為に反則負けで終わった試合が会心の出来ですか。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:47:07 ID:IJCCIgcb
>うまく融合した回で

自信マンマンw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:56:57 ID:ptltM6jl
キャラ人気投票で振り回されてる信者も哀れだぜ全く
いや…振り回されてる事すら気付いて無いか…


南無〜
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:11:04 ID:MqXlA2Z0
南無〜(爆笑)
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 07:54:04 ID:fob/DYaU
今赤松の家にヒモパン仕掛けた。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:06:16 ID:Kt54AlMt
最近本スレでも不満がちらほら出てきてるな…ナルト化してきたかも
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:57:50 ID:+CZsc17N
>>355
ナルト化ってどういう意味?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:58:39 ID:vjYjUAVv
>>356
早い話が本スレとアンチスレのシンクロ加速。糞マンガにはそういう事が
珍しくないが、特にナルトのスレは本スレのアンチ化が半恒常的になりつつある。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:54:12 ID:sU5Wih5a
一行感想wwwキモって書かれ過ぎワロスwwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 15:05:46 ID:+FseMFUQ
ジャンプの看板と同列に扱うのは失礼
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 15:21:05 ID:4+uD/3qG
アイシルとかマーとか他所の4番手5番手とどっこいな売り上げだしね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 16:45:07 ID:hPVawkxA
今週の一歩に、「赤松」という不快キャラがいるのですが。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:02:12 ID:CBjyZ6EN
いるなw
如何にもキモオタっぽくて根性悪いのが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:47:31 ID:WHwmfdtK
「精霊の撃ち合い」って展開、以前『バスタード!!』でみたな。全身の呪紋処理も。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:45:37 ID:IV1jbMgU
>>359
ナルトがジャンプの看板?(笑)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:06:40 ID:SlSSBR+g
魔法バレを食い止めたいのに、人目をはばからず魔法を使って
いるのは何かの伏線?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:17:38 ID:gj1EXRL1
>>364
今NARUTOは全世界で売れてると聞くけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:19:05 ID:hVazb56t
魔法バレが起きた一週間後の世界で
実は大した問題にならなかった事を学習した(少なくとも学園の敷地内は)事と、
周りには「CGです」の一言で説得できる頭の緩い連中しかいない事が分かったので全然OK。

…というのは冗談だが、
「自分から魔法バレしたのは非難の目を超からそらす為」とか寝言を言い出しそうで怖いな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:33:13 ID:hyqVMMrB
だいたいずっと「バレたらオコジョ」をなあなあで済ましてきたんだから
いまさら大問題とか言われても説得力ない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:39:13 ID:CWCkDmfT


\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\



370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 07:17:04 ID:TCxIzoxl
なるかボケ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 07:21:10 ID:+Vlyx8a2
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          / >>369  \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / _ノ  ヽ、_  \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |    |     (__人__)    |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \     `⌒´     /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 17:22:07 ID:52G8wTWU
今回のを一言で表すと「フェイトちゃん話を聞いて」でOK?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 23:57:01 ID:PIWT5EMB
>372フェイト出てねぇよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 05:38:11 ID:9KP2XMjt
>>363
vs超の魔法戦なんか、まんまDSvsネイじゃん。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 16:26:50 ID:EHzromej
>366
売れているから内容もいいというわけじゃないだろ、このマンガみたいに
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:02:47 ID:xi1ZFy2q
この期に及んで「止めてください」と言い出すネギに萎えた
次回で超もとうとう信者化か…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:09:50 ID:BstC6PcG
あまりにも予想どおりな糞展開にワロタ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:42:37 ID:YfBTMvtF
>>375
ナルトは売れてるがこの漫画は売り上げしょぼいよ、はっきり言ってw

つか人気投票の総数が前回より3000票以上も落としたらしいな
相当人気落ちてんなこのキモオタ漫画
あんな糞内容じゃオタにすら見放されるのは当然だが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 20:02:08 ID:0KCCv2EH
左遷又は打ち切られても赤松のことだから体のいい言い訳しそうだな。
AIとまん時がそうだったようにwwww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 20:58:18 ID:gbnl9Wdr
>>379
それKUWASIKU
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:36:53 ID:CZfnCRxl
ダメでしたね
超さえのキャラも退場させられないとは
人気投票も登場してない神楽と明石祐奈のワン・ツーとはな
学園祭総括叩きは明日にしとくが、終わってるな
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
切 腹 し ろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:05:07 ID:L/u1eKZW
昔みたいにアンケートでアンケートでって言わないところを見ると
やっぱり一位から陥落してんだろうな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:46:59 ID:0KCCv2EH
あいつアンケート上位のときだけ話題にするからなぁ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:01:46 ID:w/cVK2R3
すみません俺信者やって者なんですが

今度からここに来ていいッスか?
もうね…絶望したよ今のネギまには
何この糞展開は?ギャグですかww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:02:41 ID:GWpzsVie
あいつって誰?
アンケートなんか当てにしてんのか、ならツバサは打ち切りになってるよ
386Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/12/10(日) 00:18:02 ID:iCqQvTIG
>>384
どうぞどうぞ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:21:05 ID:mznDZBSj
>>384
ようこそ同志
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:23:38 ID:lG+cecIn
14巻くらいまでは信者だったな…
一回信者眼鏡が外れるともうそれ以前も面白くなくなるから不思議
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:01:18 ID:J3YNJvNk
5巻くらいまで信者だった。そんとき単行本買ったけど7巻くらいで売った(確か理由は展開遅すぎ)
今も一応読んでる。展開アホほど遅いけど、コミックで見たらそれなりに楽しい。
赤松頭悪くないと思うし、それなりに上手いこと書けてると思うんだ。エヴァの考え方はおれ自身の人生観だし。
わざと小難しく書いて頭の良さをアピールしてるような感じだけど、実際に頭はいいと思う。
 
ただ何というかなあ・・・・この絵柄は、綺麗なのか?
見た目綺麗だと思うんだけど、なんかいろんな萌えパーツ、素敵パーツを状況に合わせてくっつけただけって気がするんだ
人物画;深刻な状況に目の色黒白反転。かわいさ表現のために顔にゆるい波線。怖さ演出のための顔上部黒化。
風景画;カイオペヤとか綺麗だけど、漫画でやる必要ないんじゃない?もっと表現あるだろうに。写真乗っけてるみたい。

ようは、テンプレートに準拠しすぎって感じ。綺麗で見栄えするけど、引き込まれない。
結局は萌え漫画なんだなって痛感するかな。同じ様な感じが多いでしょ。顔にゆるい波線、可愛さ演出のためのミニキャラ化、表情のテンプレート化。
ストーリーもまあ、王道ファンタジー準拠だしさ。
何度も何度も言われてるだろうけど、要はパクリだわな。

種類も違うし比較対象には違うだろうけど、うしとらとかの方が、オリジナルって感じだよな
絵汚くてテンプレート準拠じゃないけど、十二分に引き込まれるものがある。漫画は絵柄の綺麗さだけじゃないって痛感するとこだね

ま、でも軽く見るにはいいんじゃないかな?
それなりに面白いとは思ってるけど、テンプレート的で狙いすぎてて気色悪いとはたまに思う。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 03:39:07 ID:U299so7c
で?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 04:56:55 ID:dRnHDN/W
この漫画は露骨に萌えを狙いすぎだ。漫画で重要なストーリー、世界設定、メッセージ性が欠けている。

ストーリーは最終回を決めずに毎回行き当たりばったりに描いているようだし、
世界設定が適当(科学的に証明出来る魔法と言うのが在る時点で矛盾してる)、
読者に伝えたいメッセージというものが感じられない。

さらに主人公の性格が理解し難い。天才的な頭脳と特殊な能力を持つのに弱虫な性格とは
読者が感情移入できないだろう。何考えてこんな性格にしたのか分からない。

「萌え豚共は頭の悪い奴が多いから、美少女だしときゃこのレベルでも売れるんじゃないか?
 どこまで低俗化させると売れなくなるか実験して見よう」
という意図で連載を開始したのではないのか?巻数を重ねる語とに質が落ちていくのが実感できる。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 06:44:48 ID:49XVaqGu
明石裕奈はFFのユウナのパクリ
宮崎のどかはベイブレードの教授のパクリ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 07:01:08 ID:Cs+p3Q7w
>>389
それはともかく、うしおととらがオリジナルってのは無いだろう。
宗教伝奇モノを漫画でヒットさせた孔雀王あってこそ生まれたと思うよ。
うしおととらってどんな漫画?って聞かれたら、少年向き孔雀王と答えるね。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 08:45:05 ID:igUKb2v6
>>393
「ジャンルの創始者」では無いって所は同意。
ま、でも、読んでて良いモノだったけどね。
キャラの掛け合いが楽しいんだわw >とら


>>391
>どこまで低俗化させると売れなくなるか実験して見よう
彼奴、売上げ落ちたら自我が危ないんじゃないかね?

目標が、作家としての質的達成には無く、「市場で捌けてればそれでヨシ」が赤松。
そういう構造で日々商品を生産してる以上、赤松が作品に向かう姿勢は、

 「 商 品 と し て の 成 立 限 界 ま で 、 頭 使 わ ず に 描 く 」 に成っちゃうのは、まあ論理的必然。

>>383
最近は「ブログの感想・考察のヒット数がどうこう」にシフトしてるなw
「数字で景気付け・印章操作」って赤松の常套も、こう続くと効能が切れてきたかんじ。

単行本発売週の週間売上げ順位→「出足だけ。月間でみたらマーにも負ける」
アンケート→作品の傾向をどう弄っても有意のレスポンスが無い、のっぺらぼうなナゾの数字。
        かといって、じゃあネギまが230万部の雑誌を支えてるとは誰も、「 誰 も 」 (信者ですら)
        考えていない、という不思議w


以上三項目全ての説明を可能にする要素がある。
赤松はそれを隠蔽して景気付けのアオリに使っているわけだが。

「赤松に欲望を固着させちゃった可哀想な皆様」がいる、ってこと、それだけ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:02:23 ID:igUKb2v6
キャラ人気投票やってるそうな。


336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/12/09(土) 18:37:19 ID:********
第4回総数
13139票

今回総数
9967票

・・・もう飽きられてね?
  ____________  _____________  ____________


「コアな関心の退潮傾向」だな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:54:54 ID:MJVUKLzT
投票なんて……
いざとなったら実数の7倍を発表したり
適当にでっち上げればいい
締切日前に原稿ができてるはずとかなっても
そんなことないよ!って言ってくれる信者が一杯いるんだろ?当然のように
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:10:51 ID:FXUcW0Vq
でっち上げてこの数なんだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:24:42 ID:MmOYvXBl
わざわざ減らすかなあ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 03:11:44 ID:UKl5iTqx
>>375
桁が違う
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:42:04 ID:r16JZ0WZ
モブの使い方がスクランと一緒でマンセーばっかりで萎える
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 12:18:55 ID:lty4KB/k
絶望先生でネタにしてくれないかな。
「キャラの人気投票をしていたはずなのに、投票数の激減から、いつの間にか
作品そのものの不人気さを露呈する羽目になった魔法先生に絶望した!」とか。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:11:47 ID:hTXyvGov
>>399
ジャンルが違う
言い表すならエロゲーとマイナーゲームの売り上げみたいなもん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:27:20 ID:mWuuRrct
>>388
あるあるあるあるありまくり
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:52:17 ID:FXUcW0Vq
>>400
スクランがモブにそんなことさせてたか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:28:59 ID:XfCEiVNj
>>402
何が言いたいのかわからない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:05:25 ID:vqmW/FhS
>>405
君の理解力の無さに絶望した
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:19:31 ID:XfCEiVNj
他の作品を貶としてネギま!に並べようとしても無駄だよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:34:20 ID:VmQWC0bd
ネギまが糞なのは絶対評価だ!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:48:29 ID:AU9METno
完全アウェーから逆転勝利が無い。だからダメだ
ウメハラはリアルで凄い。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:39:15 ID:MUq6k/45
アンチLv

0:面白い。単行本も買う!
1:最近つまらない。
2:つまんない。単行本買うのやめたが面白くなったらつまらない分も買ってやる
3:つまんない。面白くなってもつまんない話が掲載されているのは買わない←オレ今ここ
4:ブックオフへGO!惰性で見守る、一応最後まで読む
5:オレなんでわざわざこんなマンガを読んでるんだ!?そうだ、掲載されてるからだ。
6:もはや眼中にない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:21:04 ID:jehvcUT3
俺は1と2の間かな
単行本(17巻)買おうかどうか迷ってる。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:35:17 ID:bhgQItgj
俺は3と4の間だな
12巻で購入ストップしている
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 04:17:07 ID:Rfp9IQnu
完全にアンチ化したのは未来に飛んだ後のgdgd地獄からだ
信者眼鏡外すとマジで読めたもんじゃねー
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:52:36 ID:00Vad5eu
>>411
お前は俺か?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:34:38 ID:MiBCRhqP
俺はレベル2と3の間かな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:32:50 ID:nSUp3QA/
俺はレベル0だな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:59:49 ID:JcmlBA+v
グダグダ引っ張りすぎだろこの漫画
たかだかショタ先生とその子孫の戦う理由探しバトルごっこなんかいつまでやってんだ
これを聞けば戦えるだのこの理由なら迷いをなくせるだの散々引っ張ってあげくアレ
あんなんが楽しいのは信者と中二病の奴くらいじゃないのか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:20:56 ID:nX7BUjzo
そうだな
人の漫画(あいこら)読んで「もうまとめに入ってるのかな」とか言ってないで
お前こそまとめろよって思う
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:54:41 ID:ToWuJ50l
>417
カシオペアを駆使して3日間の間だけ時間跳躍しまくって。
超の仲間とかを説得したりほんのわずかだけ違う行動をして
歴史改変を止めるような構成なら学園祭編を思う存分マンセーできたんだが。
現状ではただの便利アイテムに過ぎないからなあ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:07:48 ID:1LhkiE1t
生徒もやたらたくさんいるけど意味あるのか?
どんな奴だかわかんない奴ばっか
話に関わってるのは一部だけじゃん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:23:27 ID:iVZVLyX6
警視庁は本日、ネギ・スプリングフィールド容疑者(9)を銃刀法違反及びテロ特別警戒法違反、
詐欺罪、殺人罪の疑いで指名手配したと発表した。容疑者は現在、女子中学生数名と伴に逃走中である。

警視庁の発表によるとN.S少年は日本の私立中学校で教職を務めており、
日頃から生徒を巻き込んだトラブルを起こし、問題視されたという。
しかし、どう見ても労働基準法違反であり、防衛省はこの件に関しては国家規模の陰謀である
ある可能性が高いと見て調査を進めている。一説によると、英国の諜報機関SOEが
送り込んだ工作員であるとも言われている。

N.S少年は9歳であるにも関わらず、謎の銃火器を多数保有し、日頃から「魔術詠唱です」と
言い意味不明な念仏を唱えるのが日常だった。それに影響されたのか、生徒達の一部にも念仏を唱え始めたり、
ホウキに跨って屋根から飛び降りて重症を負うなどの不可解な行動を取る者が出現したという。
やがて、現実と空想の区別が付かなくなったのか「火星人が攻めて来る」「地球が危ない」などを理由に、
女子生徒達に「戦い」に加わるように命令。そして遂に学園爆破や飛行船撃墜などのテロ行為を行うに至った。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:24:49 ID:G9/K9bTk
>>421
ワロタ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:03:09 ID:FZrB/quB
超編も終わりになりつつあるが最後までネギとその側近が盛り上がるだけで、
超自体は厨設定を豪華後付するだけでなんの掘り下げもなかったな。むしろ
変にネギパーティが盛り上がっているのが超のキャラ的にマイナスに
なってしまっている。超ってどんな人間かと聞かれてはっきりとこうだと
言える人なんているだろうか?「悪人」(エヴァ)「信用できない」(さよ&刹那)
という言葉を消去してしまったら個性が何も残らないと思う。

ましてやネギと超の手のひらの上で孫悟空のごとく踊っているかのような裕奈なんて
論外だし。このマンガ今ではキャラ物としても最低レベルだ。

今思い返してみると悪役としては作中で小物とか三流とか言われていた千草が
一番輝いていたな。次点でヘルマン?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:42:48 ID:Vr8LxejI
そもそも出てくる悪役が皆ちょっと…ショボイと言うか器が足りないと言うか…
千草は小物だしヘルマンは使いっ走りだし超は結局こんなだしエヴァはエヴァでただ悲観的で自虐的なだけのガキだし
まぁ根本としてネギの村を襲った奴やフェイトもそうだけど殺さずに石にするだけって時点でねぇ
超も脱げビームなんか使わずに純粋に殺傷用レーザー使ってたらもっと簡単にカタ付いてただろうし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:48:10 ID:puJHGos6
>424
非殺傷系メインでも管理局の白い悪魔のようにガチバトル
は描けるんだけどなあ。
敵も味方も真剣味とか凄みが足りないのが致命的だと思う。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:18:01 ID:YjDhCI9t
誰か殺されたら雰囲気変わるよ
木乃香とかさ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:25:06 ID:uRddgjI/
ネギ先生とは戦略的利害が一致していることが分かったアルヨ
これからは共闘するネ

などと超が学園に居残ったら絶望するかも
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:45:11 ID:tiuIdcVM
>>427
いや超は学園に残るだろ、どう考えても・・・
俺的にはこれで超が死んだり、未来に帰っちゃった方が絶望するがな
まぁ予想だと、未来に帰ろうとするけど失敗しちゃってもう何年かいなきゃいけないってのがオチだと思うが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:56:19 ID:FsWsG+s6
笑いで閉める訳だ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:57:17 ID:B9rMMGdU
結局魔法界から見たら国家反逆罪に等しくて即極刑レベルなことやったけど無罪放免になるんだろどうせ
ネギが一言言ったら周囲の大人が同調してはいおしまい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:08:25 ID:ffvPjR5B
つーか萌え主導のファンタジーって時点で間違ってるし
ファンタジー系の醍醐味って、「現実とのギャップでのワクワク感」と「色んな冒険のハラハラ感」。
現実とのギャップとかって点では上手いことかけてるとは思うけど、ハラハラさせるものが何も無い。

だってさ、誰一人死なないじゃん。死なないっつうことは限界ギリギリの緊迫感が無い。
萌え主体のくせしてファンタジーの、可笑しいところがそこ
燃え主体だから、キャラ殺せない。どうせ死なないんだから見てて目を引かない

他に緊迫感出す方法もあるんだろうけど・・・・今回の話だって別に魔法バレしたってそれほど変わるもんじゃねえしな
ショタ坊がどっかいったところで「ふーんそれで?だから?ガキの色恋で世界を引き合いに出すもんか?」としか思わん。
バカガキどもが朝まで遊びまわってるような描写しといて、人を助けるのが魔法使いの使命とか聞いて呆れるよ

もうね、色々無茶苦茶。典型的な二兎を追うもの一兎も得ずタイプだ。二兎どころかもっと追ってるだろうけど
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:25:00 ID:4ILPugsa
この人はシリアス向いてないっていうか描けないんじゃないかなあ
できない事に手を出して自滅しているようにしか見えない

>別に魔法バレしたってそれほど変わるもんじゃねえし
何を騒いでんだって感は常にある
どうせ
「わーCGだ」
で済みそうなアホしかいない世界なのにw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:44:20 ID:F44SHUUU
この前ここで誰かが言ってた気がするけどシリアスやるにはキャラがみんな薄すぎ
てゆーかそもそも赤松の絵がシリアスに向いてない気がする
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:11:25 ID:sXMiXCIE
暗いシーンなくても面白いバトルものはいくらでもあると思う
なのになんでこんなにバトルがつまらないんだろう
やっぱ人数多過ぎでひとつひとつが薄いからか?

個人的にはどんな厨設定でもいいから個別の暗くて重い過去編がみたかった
せめて3ページ以上でw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:24:24 ID:6qEAMKu8
どこかのアニメスレで見たが
新アニメの視聴率もついに0.8%になったそうな…早くも打ち切りの話が出てるとか出てないとか……

今回も黒歴史確定だなこりゃw
原作も落ち目?、今回の人気投票数も前回を下回ってるし、アニメも最悪な視聴率

ネギまヤバいな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:28:11 ID:L9lp6+VA
ネギまヤバいな×
ネギま!?ヤバいな○






アンチの期待を裏切って原作の方は当分打ち切りないそうです^^
残念でしたm9(^Д^)プギャー
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:37:42 ID:6qEAMKu8
落ち目とは言ったが打ち切りとは言ってないってw
原作は続くだろう、赤松がやめたいと言っても編集が絶対許さんだろう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:45:22 ID:6qEAMKu8
それに当分ってw

信者ならハッキリ「打ち切りは絶対無い」って言わんかい
お前それでも信者か?ネギまに対する愛情はその程度か
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:12:30 ID:s7naJhgA
ネギが魔法を隠そうとしたことなんて今まであっただろうか。
もはやバレないほうがおかしいってレベルだし、魔法バレしたら・・・
って設定は足引っ張ってるんじゃないかな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:19:13 ID:GSY/XPws
0.8%でやっていける番組んなんて存在したんだな・・・
てか、前回が黒歴史なのになんで第二期が出来たんだ?

なんか後ろで糸引いてるもんでもあんのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:34:44 ID:GSY/XPws
最近のアニメって深夜枠で短くを一回やって、人気でたらもうワンクールとかだよな
原作の売り上げが良かったからか?でもそんなに言うほどには売れてないような・・・
もうわけわかめ(゚д゚)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:28:15 ID:gCgwkd4S
一期は深夜アニメとしてはトップクラスの売り上げだし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:56:42 ID:2FMATM3w
売り上げ鰤にすら負けてた癖にかw

夕方で1%未満ってマジでとことん人気無いなこのオタ漫画
一般層にも人気あるとかほざいてたが実際はオタにすら見捨てられてんじゃん
つまんないからしょうがないけどな。こりゃあ作者も言い訳しようも無いだろうな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:54:39 ID:flML0T0i
次の信者の言い訳予想

5時半に放送だからみんな録画してるよ!
と言う悪寒
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:10:37 ID:gCgwkd4S
ビデオリサーチの調査では視聴率だけでなく録画率も出てくる
それが何故大きく語られることがないのかといえば
システム上不正確にならざるを得ないということもあるが
殆どの番組で測定不能かせいぜい1%に満たない為
はっきり言ってゴミのような数値と見做していい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:11:33 ID:NsKr/8Gq
コナミが商売の為に金出してるからな
カード一人三枚とかもコナミの意向
しかも特典でしか手に入らない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:44:17 ID:fJSDrNpg
小波が出す前から赤松はカード商法を意識して描いている
おまけにスカカードまで。ただのジャンクカードじゃんか。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:11:35 ID:Yenvv6JE
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:13:05 ID:2FMATM3w
>>448
こんなキモイの晒すキモオタ作者も
こんなの羨ましがるお前みたいなキモオタ信者も
負け組なのは分かったw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:24:58 ID:gfTuxRlq
つか読者層すべてが負け組。真の勝ち組はマガジンでスルーする人
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:27:23 ID:6qEAMKu8
こんなキモ作家を羨ましがる赤松信者って人間としての程度もたかが知れてるわw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:21:04 ID:flML0T0i
>>448
キモ・・・
453AKAMA2:2006/12/17(日) 22:35:36 ID:fJSDrNpg
         ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
       ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
        i::::::::/'" ̄ ̄ヾi         r‐ ' _ノ
       |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|       _ ) (_
       |r-==(三);(三)       (⊂ニニ⊃)
      ( ヽ  ::..__)  }       `二⊃ノ   ククク…
      ノ ヽ   ー== ;         ((  ̄
      r'ニニ\___ !           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     さすがはアンチだ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:47:29 ID:GSY/XPws
美人妻って聞いたけどそれほどでもないのな
風船みたいな顔
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:51:26 ID:2FMATM3w
キモオタはAA張るしか芸が無いい模様
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:57:46 ID:zso2dLZZ
こんなキモいのを自慢げに張る神経が一般人とかけ離れてる。キモオタってレベルじゃねーぞ!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:50:01 ID:cyWj/xyS
なんかもう江川達也とか新條まゆとかの次元にいっちゃったね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:03:19 ID:s9iiS6R1
>>448
これは2次元最高とか思っちゃってるキモオタの俺ですら引くわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:50:10 ID:TDrV/lid
ジャンプの鰤には勝ってると思う
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:51:30 ID:c3ypYkUE
赤松の「売れるが勝ち」って考え方でいくと
残念ながら惨敗
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 14:23:18 ID:tLQ8AauS
>>448
みれないんだけど?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 15:56:12 ID:vkN4htJo
見れるぞ。
「ある漫画家夫婦の一日」というお題で、
赤松と赤松嫁(メイド服)が出てる。
普通の感覚では耐え難い写真。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:25:52 ID:sjUIrYhh
自分も448見れた。
あと、ディレクトリ削っていったら、赤松健の奥さんの個人ブログのリンクも見れた。
個人ブログでも奥さん、コスプレ写真を晒したり
「健さんからのプロポーズ」の言葉を暴露してたよ。

スレの趣旨に話を戻すとww
自分はネギまはまだキライではなく
アンチにはなっていないのだけど
学園祭編になってから話がつまらなくて飽きてきている。
コミックスももう買うのやめようかなと思っていたりする。

「元ファン→今は無関心、飽きた」
という人が増えると、アンチが増えるよりも絶望的かもな。
アンチってのは、意外と深く作品を読み込んでることも多いが
無関心、飽きた、という層は、そもそも読まないでスルーだから。

464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:55:25 ID:8xv0tm05
ぶっちゃけ、
いい歳して何アホな格好晒してんだこの女。
頭オカシイんじゃないか?

まぁいい歳こいて女子中学生のおパンツ漫画描いてる旦那にしてこの嫁あり、といったトコロか。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:11:58 ID:26mK7ppX
まあそれを言えばメイド喫茶もry
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:26:47 ID:4Kuzsn85
別に勝手に家でやるのは構わんが
それを自慢げに晒す所が非常にキモイ
異常な思考の持ち主なんだろうな赤松ってw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:30:16 ID:f+yFpRES
うわーアンチの嫉妬が見ててイタイです><
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:31:30 ID:GKNISz77
嫉妬というよりアレだ、とりあえず赤松を叩くネタになりゃあいいんだよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:34:37 ID:4Kuzsn85
>>467
こういうのを羨ましいと思うお前みたいなのが一番キモイな
キモオタ君w
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:38:50 ID:VxMULiHu
視聴率も最悪で人気もないし、低俗オタ漫画の打ちきりも近いな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:01:04 ID:f+yFpRES
>>469
でも実際あんな金持ってていい所に住んでおまけに奥さんが美人なら誰でも羨ましがりません?
まぁ、嫉妬するのは人の自由として言葉に出して叩くのは見てて惨めですよね^^;
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:13:18 ID:4Kuzsn85
>>471
すぐ嫉妬とかに結びつけるお前が一番惨めな奴だなw
一般人とお前みたいなキモオタ思考を一緒にするなよ。迷惑だから
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:17:18 ID:VxMULiHu
いつもの低脳荒らしじゃん。ネギまの人気が落ちすぎて焦ってるんだろう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:17:55 ID:sjUIrYhh
オタ漫画描いてる赤松と
容姿許容範囲の腐女子のカップルで
お似合いで幸せそうだなとは思った。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:34:02 ID:JRBoOM/V
こんなキモ作家に嫉妬してるんだな信者って…


世の中には赤松より金持ちで奥さんも美人って人沢山いんのに…赤松信者って世間知らずが多いな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:00:27 ID:BbXdV+Q8
まあ、それでもそれなりにコミックス売れてるし関連商品で稼いでるのが嫌なところだけどね
破産でもしてくれたら楽しいんだけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:09:43 ID:JRBoOM/V
それは全部赤松信者が教祖様にお布施した結果だ
赤松信者も数年たてば後悔する奴も出てくるだろうよ

しかし後悔したってお金は戻ってこないけどw
>>471はいくら教祖様にお布施したんだろうw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:32:11 ID:f+yFpRES
まぁ嫉妬ってなんか恥ずかしいものだし認めないのはわかりますよ^^
でもなんだか哀れなんであんま必死になんないでね^^:

>>475
たくさんはいません><赤松さんの収入は漫画家の方でもかなり上ですよ
らぶひなの頃からかなりすごかったけど、今はもっとすごいと思いますよ
第一期のアニメの時にはDVDとハピマテ相当売れたし、うはうはの印税生活でしょうね。
くやしいけどこれが現実なのよね^^:

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:41:50 ID:4Kuzsn85
井の中の蛙ってこういう↑身の程知らずの事を言うんだなw
無知って怖いよね〜
ジャンプやサンデーの作家がどんだけ稼いでるのかも知らない馬鹿か
ネギまなんてコミックも大して売れてない時点で糞なのにw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:54:59 ID:f+yFpRES
>>479
無知?
では、そのジャンプやサンデーの漫画家で赤松健より稼いでる漫画家言ってみなよ
もちろんソースつきでね。 まさか単行本の売れ行きだけで言ってないよね?
まさか自分で想像して物を言ったんじゃあるまいねww 最近の厨は自分で想像してそれが正しいと思っちゃってる自身満々に言い張るから困る
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:00:33 ID:3SdAgzKV
赤松は作者ってよりも商人に近いからな、明らかに金儲けのために頑張りすぎだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:06:47 ID:yBLuEuQI
>最近の厨は自分で想像してそれが正しいと思っちゃってる自身満々に言い張るから困る

正にお前の事だろ低脳w
大体人に言う前に赤松がどんだけ稼いでるかのソース出せよ
それも出さずにキモイマンセーしかしてない説得力無いんだよカス
まあコミックは大して売れて無いって事実はあるけどなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:10:21 ID:VxMULiHu
スレタイも読みないバカはほっとけ。荒らしたいだけだろこいつ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:11:58 ID:UHBX6fPi
ラブひなピークのときで2億程度だぜ?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:13:30 ID:cvm878Yx
偉そうに言ったんだから赤松の年収くらい知ってるんだろうなwこの盲信者さんは
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:16:19 ID:xeEq7evo
>>482
自分は君みたいに自分が正しいとは言ってない
自分の考えとして赤松さんの収入は相当の物だと思うと言っただろ。
んで結局人に井の中の蛙とか言う割にはソースは無いのねww 君は自分の考えが100%正しいと思ってるそういう過信はよした方がいいと思うよ
とくに人を煽る時とか

まぁ自分の考えとしては
2000年の「長者番付」その他の部門18位に赤松先生がランク入りしました。(漫画家としては5位)
所得税額は6825万円、推定所得額は1億9100万円でした。
2001年の「長者番付」その他の部門20位に赤松先生がランク入りしました。(漫画家としては5位)
所得税額は4606万円、推定所得額は1億3000万円でした。
2003年以降、赤松スタジオは法人化して、赤松先生は取締役社長になったため、先生の名前は長者番付に載らなくなりました。

らしいから、まずらぶひなが終るときにこれだけ収入があったんだから今はもっとすごいだろという妄想
てか実際そうだと思う。 そこら辺のサンデー・ジャンプの中堅漫画家よりは全然稼いでるでしょ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:29:37 ID:xeEq7evo
アンチって面白いな
煽るときや叩くときとか自分が優位に立ってる時はすごい元気なのに
急にレスが返ってこなくなった、チョンの集まりか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:38:37 ID:yBLuEuQI
お前みたいな低脳いつまでも相手に出来るほど暇じゃないんだよw

つか偉そうに言ってて結局低レベルな煽りしか出来ないんだな。メッキが剥がれたなw
いつも周りに相手にしてもらえないからってこんなとこで吼えるなよ根暗

それにしてもネギまの視聴率がガタガタですね
人気オチまくりの事実にどう思いますか盲信者さんw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:42:53 ID:xeEq7evo
>>488
いやいいんだ。
俺に反論できないって事は俺が正しいんだから、赤松さんの収入が相当のもんだという事を教えてやれた事がうれしい
まぁ別にそんな事教えてあげても俺には何の得もないけど、間違ってる事を正しいと思ってる人がいたらちゃんと伝えないとね^^
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:43:32 ID:cvm878Yx
スレタイも理解できない馬鹿にかまってやってるんだから感謝くらいしろよキモオタ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:49:10 ID:yBLuEuQI
>>489
あのなwお前は本当に低脳らしいから分かりやすく言っとく
昔のじゃなく今のデータ持って来いよ
昔の売り上げと今のジャンプサンデーと比べさせるつもりかよ

散々今の売り上げがどうとか言ってて昔のもって来るお前の馬鹿さに呆れた
だから人気の目安として今の酷い視聴率の話してやったのに池沼には伝わらないのかw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:51:50 ID:xeEq7evo
>>490
負け犬の遠吠えはみっともない
負けたら負け犬らしく黙ってスルーしてろ、だからお前は何時まで立っても低脳なんだよ

493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:55:17 ID:yBLuEuQI
>>492
アンチスレで負け犬が何か言ってるなwスレタイも読めない低脳君はこれだからなあ・・・
普段周りで構ってもらえない引き篭もりだからってここで吼えるなよw
低脳は低脳らしく負け犬漫画ネギまでオナニーでもしてろ

後、低視聴率には何も反論できないんだな負け犬がw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:57:08 ID:yBLuEuQI
結局現在のソ−スを持ってこれないから
こうやって逆切れして逃げるわけかこの低脳荒らし野郎は
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:59:44 ID:xeEq7evo
>>491
>2003年以降、赤松スタジオは法人化して、赤松先生は取締役社長になったため、先生の名前は長者番付に載らなくなりました。

これを嫁。 今のデーターなど存在しない
なのにお前さんは赤松さんより他の漫画家の方が儲かってるというまったく証拠がない妄想を自信満々に言ってたけどなwww
それに俺は赤松さんが漫画家の中で一番収入があるとは言っていない。
赤松さんは鳥山とか尾田と比べたら儲かってないけど、漫画家の中ではトップクラスに入るという事が言いたいだけ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:59:54 ID:cvm878Yx
一つ聞きたいんだか、キモオタ信者さんは自分が場違いと気付いてますか?アンチスレでピエロもいいとこですよ?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:01:00 ID:xeEq7evo
何かアンチの被害妄想が酷くなってきたな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:04:18 ID:xeEq7evo
>>493
なんでアニメの話が出てくるの?
なんでそうすぐ的をずらすん? 
アニメに関しては糞だよ、はっきりいって一期の方がまだ見れた。はっきり言ってあれは原作と別物。
あんなもん擁護しろと言われても無理ですね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:06:41 ID:xeEq7evo
アンチって口が悪いよね
マジで何歳? 厨房の集まりじゃないだろうな? 低脳すぎて見てらんないんだけど・・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:08:43 ID:yBLuEuQI
>>495
おいおいwこいつやはり真性か?いくら俺でも知的障害者には適わんぞw

>なのにお前さんは赤松さんより他の漫画家の方が儲かってるというまったく証拠がない妄想を自信満々に言ってたけどな

とか言ってるくせに

>それに俺は赤松さんが漫画家の中で一番収入があるとは言っていない。
>赤松さんは鳥山とか尾田と比べたら儲かってないけど、漫画家の中ではトップクラスに入るという事が言いたいだけ

他の漫画家って鳥山や尾田も入るんじゃねーのかよw
自分で断言してどうすんだよw
チョンは日本語マスターしてから来て欲しいね。せめてスレタイ読めるようになってから来いよボケ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:10:47 ID:yBLuEuQI
>>499
>アンチって口が悪いよね
>マジで何歳? 厨房の集まりじゃないだろうな? 低脳すぎて見てらんないんだけど・・・・

ワロスwwww

信者(ID:xeEq7evo)って口が悪いよね
マジで何歳? 厨房じゃないだろうな? 低脳すぎて見てらんないんだけど・・・・

あらぴったりw

502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:12:50 ID:xeEq7evo
>>500
うぇ?
鳥山と尾田は別格だろ? 才能はねぇけど売れてんじゃん。
どう見ても敵わないだろ、これはソースがなくても誰でもわかる事だし事実正しい
後小学生はもう寝ろよ^^
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:13:10 ID:yBLuEuQI
>>498
逃げ口上乙w
原作が人気あれば普通アニメも数字取れるんだよ
結局キモオタ向けで一般層に避けられてから数字悪いって認めれば?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:14:17 ID:xeEq7evo
>>501
え〜全然笑えないんだけど〜
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:16:43 ID:yBLuEuQI
>>502
あ〜あ、こいつまた墓穴掘りやがった
赤松より売れてるくせに才能がないって?
じゃあそれより売れてない馬鹿松はもっと才能無いなw
そこら辺納得いく言い訳してくれキモオタ君w
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:17:47 ID:mC62PchC
なぁxeEq7evo。
そろそろ>>478でも読んで、一番必死で哀れなのは売り言葉に買い言葉で
いちいち粘着こいてる自分だって気付こうぜ?
お前スゲーカッコ悪いよ。

まぁアレだ。
ぶっちゃけ赤松の嫁の容姿はオレの好みじゃないんだ。
性格は知りようがないしね。
服装?個人の趣味にケチは付けんよ。
見せびらかすのはどうかと思うがね。
何よりオレは普通に彼女いるし。
ともあれコレで「嫉妬」云々の赤松嫁に関する部分は全て君の思い込みによる言い掛かりだとご理解いただけたかな?
あぁ、謝罪はいらないよ。
キモオタ童貞ってやたら思い込みがハゲしいしw
メリークリスマス。
よいオナニーライフを送ってくれ。

追伸:ネギまは君のオナニーライフを豊かにはするかも知れんが、
君の筆下ろしまではしてくれないよ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:18:51 ID:xeEq7evo
>>503
>原作が人気あれば普通アニメも数字取れるんだよ

そんな定義ねぇよ
ネギまの場合まったく別物だろ、他のアニメといっしょにすんな
作画もかなり落ちてきたし、2chに媚びてるのバレバレだし糞つまんねぇ
赤松さんほどアニメ会社に恵まれない漫画家いないよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:20:52 ID:cjV6nGpM
'(||" - "リ 葱魔濃縮プラント§゚∀゚§
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165247003/
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:21:14 ID:xeEq7evo
>>506
>何よりオレは普通に彼女いるし。

ここだけ読んだ。
死ね、彼女自慢ほど寒いもんはねぇんだよ。殺すぞハゲ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:26:15 ID:xWFoy56k
>>486-487
>アンチって面白いな



いや〜。
アンチスレで連レスしてる信者より面白くないですよ〜w
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:27:02 ID:yBLuEuQI
499 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/12/19(火) 01:06:41 ID:xeEq7evo
アンチって口が悪いよね
マジで何歳? 厨房の集まりじゃないだろうな? 低脳すぎて見てらんないんだけど・・・・

509 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/12/19(火) 01:21:14 ID:xeEq7evo
>>506
>何よりオレは普通に彼女いるし。

ここだけ読んだ。
死ね、彼女自慢ほど寒いもんはねぇんだよ。殺すぞハゲ



こいつ面白すぎるw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:28:42 ID:mC62PchC
キャー助けて。
オレ>>509に殺されますよwww
「死ね」とか言うかフツー。
しかも他人を「口が悪い」と評する程にお偉いお方が。
化けの皮はもっと丁寧に被ろうぜド低脳www
おー怖い。
今夜は509の存在が怖くて眠れそうにないな。
だって殺すって間違いなく言ってるし。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:33:49 ID:xeEq7evo
>>505
まぁああいう漫画は才能なくてもある程度売れるのは保障されてるんだよ
DBはあの時代なら才能あるかもだけど今でたらこんなに売れないよ
手塚治だって昔は神だったかも知んないけど今なら斬とどっこいどっこいだしね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:49:58 ID:F8tBv8Jg
晒しage
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 02:22:32 ID:UHBX6fPi
テニスの王子様の作者でさえ赤松より余裕で稼いでるよ
年収4億以上らしいから
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 09:33:27 ID:xpaziQ9S
信者とは

今も盲目的に赤松健に才能があり、
日本一素晴らしい漫画家だと『脳内変換』してるファソ。
好物は赤松健の描くパンチラ絵。
アンチスレにわざわざ出向き、いかに赤松健が人気漫画家なのかを語り
自分の知識の幅の無さを披露。
>>1に「ここは〜アンチスレッドです。 」と書いてある文字が
まったく読めないのか、ここのスレの住人を馬鹿にしながら
常駐している香具師もいる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 11:12:24 ID:mC62PchC
>>513
>ああいう漫画は才能なくてもある程度売れるのは保障されてるんだよ

あーははは。
大きく出たなw
売れるのが保障されてる?
何処の誰が保障してくれんだよwww

>手塚治だって昔は神だったかも知んないけど今なら斬とどっこいどっこいだしね

はあ…お前、萌え漫画にしか興味持てずに手塚治虫読んだこと無いか、読んでも理解できなかったかのどちらかだろ。
斬と同格とかもう…ね。
善意から言わせてもらうけどね、
誰かの受け売りで喋っているのかも知らんが、
あまり人前で思い込みを口にしないほうがいいよ?
人並みに羞恥心を持ち合わせているつもりなら、の話だけどw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 11:15:52 ID:mvT0P9TE
>>486
「法人化すると所得は公示されない」って、自分でわかってるんじゃん。そういうこと。

>まずらぶひなが終るときにこれだけ収入があったんだから今はもっとすごいだろという
>妄想 てか実際そうだと思う。

単行本毎の売上げが1/2強なのに、「今はもっとすごいだろう」??? どういう算数だ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 11:26:35 ID:mvT0P9TE
>>513
×まぁああいう漫画は才能なくてもある程度売れるのは保障されてるんだよ
○まぁ赤松漫画は才能なくても信者がわけもなく買い漁ってくれるのは保障されてるんだよ。全然増えないし。

>>440
「キャラカード100枚作れる商売企画」

>>445
>「録画率」の実態
成る程。

ここでも「サイレントマジョリティ」なんて、妄想の内にしか存在しなかったわけだ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 12:41:09 ID:vBwE+rbp
あんまり豚君をイジメるなよw
521名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/19(火) 13:01:34 ID:+x4rrOnn
ここまでの流れを読んだけど、何で皆してID:xeEq7evoさんを叩くのか理解できない。
読む限りでは、彼がアンチを釣る形で証明してくれた事、それは「(実際の数字なぞ誰も知らんし、)アンチの誰も赤松が売れてるとは思ってない」という事。
つまり、「アンチは赤松が売れてる事に嫉妬している」といった>>478に代表されるようなレスへの客観的な反論材料をリアルタイムで作り上げたのだから。
釣られた事に怒るのは理解できるが、彼はむしろ誰より弁論に長けたアンチ側の人間だと俺は思う。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:34:37 ID:xWFoy56k
ID:xeEq7evoのおかげで、
合併号の今週も楽しませてもらえそうです^^
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:11:37 ID:BdY4Xk+h
>>513
>DBはあの時代なら才能あるかもだけど今でたらこんなに売れないよ
>手塚治だって昔は神だったかも知んないけど今なら斬とどっこいどっこいだしね

実証不可能なことをさもそうである事実であるかのように言い立てた妄言にすぎん。
マンガ家で大切なのは時代状況に応じた欲求を満たし開拓する事であり
鳥山も手塚はそれを成し遂げたから今その名が尊敬を以って語られている。
対して赤松はマガジンという一少年誌では大物で通っているが
マンガ界全般で見ればそこまで必要不可欠な人材ではない。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:15:12 ID:wqE4tRGm
信者は赤松からいくらもらってるの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:14:01 ID:YHcYqX9m
久々にこのスレ見たら面白いことになってるな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:17:01 ID:ZzIKrf7U
信者は信者スレに留まってりゃあいいのに

ラブひな時代は好きだったんだがなあ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:03:14 ID:0e5qe5Y3
赤松信者の9割は何年か後に
スレイヤーズ世代が抱いた黒歴史という単語の意味を
言葉ではなく心で理解するだろう・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:25:01 ID:cLkTJjDh
ってかぶっちゃけ低脳荒らしって赤松嫁じゃね?wwwwwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:58:47 ID:vqRF65Sm
>>527
スレイヤーズとか知らないけど、かなりの人気はあったけど、凋落が著しかったという事?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:09:27 ID:kk7TrQbb
赤松先生はマンガ界のDJだと思います。すごくかっこいいです。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:12:58 ID:vBwE+rbp
>>530
あっそ


で何だ?キモ豚
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:34:17 ID:cqmgotvA
>>531
ありものを繋ぎ合わせる能力があるだけで
オリジナルを作る能力に欠けている事を揶揄しているのでは?>DJ

つまり>>530はアンチなんだよ

ま、今は、本当のDJは、ただの編集のセンスだけでなく
鑑識眼とかその他いろいろ「オリジナリティ」を問われる存在だけどなー
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:42:14 ID:Byxr3gda
要するに皮肉だな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:00:59 ID:NWh1l1DP
>>524
信者に何言っても無駄だと思う。
赤松信者って、赤松が日記で久米田にギャグとしてツッコミ入れただけで
本気で久米田に怒って、久米田にアンチレターを出すような奴らなんだよ。
多分、赤松自身も、盲目赤松信者のバカさかげんには
ウンザリしてるんじゃないかと思われ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:10:18 ID:EBW1iB3u
>>534
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/m/index2.html
これの第23戦見る限り普通にウンザリしてそう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:42:11 ID:F8tBv8Jg
>>534
あったなあ
まさに信者の鑑だなw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:42:23 ID:Z4ar9CLp
まあいいや・・・
飽きるまでここで討論してくれ・・・
所詮自己満足だからな何事も・・・
満足のいくまで自分の考えを書き込んで他者を納得させるのか
てか君達何がしたくてここにいるの?

ああ、他人と意見を交換したいとかか
少なくとも俺はただ単に自分の不満をぶちまけたいだけだったんだが・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:05:00 ID:UNGGRRrX
>少なくとも俺はただ単に自分の不満をぶちまけたいだけだったんだが・・・

みんなそうだが何か?
文句は荒らしにでも言え
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:02:25 ID:HBROxJdS
つか>>1を読め
読めないなら話は別だが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:13:11 ID:PXJQrFfP
>>534-535
ネギまのゲームもウンコらしいから、
コナミに苦情を出しまくりの信者も山ほどいそうだ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 13:34:50 ID:aeTVbl7d
>>534
「ワケのワカラン客」だとは思ってるだろうね。
作中で何を仕掛けても、数字指標は右にも左にもピクとも振れない。
「基軸は客」って言ってんのに、これじゃどっち行っていいかワカンナイ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 15:11:40 ID:Wma8pPU2
>>529
なんつーかアレ?
時間が経った後に、「昔これに嵌ってたんスよ」って
口が裂けてもいえない感じ。熱が冷めたろに来る虚脱感は図り知れん。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 15:40:25 ID:aeTVbl7d
本スレの流れがヘンだ。
「面白い」でなく「売れてる」で人が集まってる、っていう奇怪な状況特有の反応なのかな。
「(こういうように)面白いからいいんだ」って言い返してればよかろうにと傍目には思うんだが、
作品自体に関しては「こういうお約束で出来てる」みたいな、冷めた解説しか出てこないし。

「マーケティング的・商品分析的な物の見方」に無自覚に深入りしても得る所無いんだけどね。
所詮立ち位置は消費者なんだし。

消費者的には「より良い作品」が供給されるように仕込むことが利益になる。
「インスタントに商品を生み出すしくみ」に感心してるなんざ、下の下。

544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 15:49:37 ID:u5R/o50H
もう血迷ってこの人ぐらいお下品な絵にすればいい
ttp://www.aaa-www.net/~nekosan/
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:14:51 ID:XW6h0KH9
>>537
正直俺もそう思う、何か最近のスレの流れが
「ネギまは俺だけじゃなくて、みんなも嫌ってる。」みたいな事を主張したい奴が集まってきた気がする
アニメの視聴率だとか漫画の売れ行きだとかアンケ1位とれてないだの本スレの方もアンチ多くなってきたとか内容とまったく関係のない話する香具師が増えた
多分自分では気がついてないんだろうけど、はたからみりゃそう見える。 まぁここはアンチスレだから当たり前と言えば当たり前なのかもしれんが、
そんな事言ってても絶望信者が釣られて荒らしにくるだけ、正直俺は不満さえ言えりゃ何でもいいんだけど君達はどうなの?

 
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:49:48 ID:vcxwHfYP
>正直俺は不満さえ言えりゃ何でもいいんだけど

>>537でも全く同じ事言ってるなw分かりやすい自演すんなボケ
アンチのふりして必死だな
大体本スレの事は本スレで言え。ここはアンチスレって事理解出来ない低脳か?

それにアニメの視聴率だとか漫画の売れ行きだとかアンケ1位とれてないだのなんて
実際ネギまの人気が落ちてると思われてんだから叩かれても文句言えんだろうが

大体絶望信者が荒らしに来るって何だよw妄想か?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:56:02 ID:zOpLlTJ2
また何とも頭の沸いた奴が来たなwアンチスレに何期待してんだこいつ?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:14:21 ID:XW6h0KH9
てか、なんで信者だとか自演だとか言われないといけないのかまったく理解できないんだが・・・
決め付けられるとホント頭くるな。 とりあえず俺は>>537に賛同しただけ糞信者でもなけりゃ自演もしてない
何かお前等勘違いしてないか? 俺は馴れ合うためにここに来てるわけじゃない、糞信者にはもちろんだがアンチに批判がありゃするぞ。
アンチ同士は仲良くしましょうなんてのは単なる馴れ合い、うざいからアンチに反論しただけで信者扱いやめろよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:24:29 ID:vcxwHfYP
>>537
>てか君達何がしたくてここにいるの?
>少なくとも俺はただ単に自分の不満をぶちまけたいだけだったんだが・・・

>>545
>正直俺は不満さえ言えりゃ何でもいいんだけど君達はどうなの?


どう見てみ自演です。本当にありがとry

で、おたくはアンチスレで何をどうして欲しいわけ?
これ以上ネギまを叩くのを止めて下さい〜ってか?w
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:29:52 ID:zOpLlTJ2
じゃあ信者でもない奴が何でそんな必死なの?見てて痛々しいぜ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:30:03 ID:Md6iqeCG
そもそも>>537自体いきなり何だ、って感じなんだけどw
唐突にさあ
脈絡が無い
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:36:29 ID:XW6h0KH9
>>549
お前どこまでも哀れだな、こういう奴は確かに低脳信者より低脳かもしれん
とにかくネギまの内容とまったく関係のない話は正直うざいからやめろと言ってる
昨日みたいに糞ウザ信者が釣られてくるだけ、俺は別にネギまを他の人がどう見てようと知ったこっちゃない。
だから、ここにいる一部の香具師が世間でもネギま不人気とかアピールしてるのはっきり言ってうざい。てか何がしたいのかわからん。

553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:46:28 ID:vcxwHfYP
>>552みたいな低脳が一番困るなw頭が沸いてるようだ
関係ない話は正直ウザイって何様なのこいつw自治厨気取りか

ここはアンチスレでアンチ意見が多いのは当然で
その結果糞漫画が不人気に見られようがどうでもいいだろ
実際人気落ちてるんだしよ

大体、ネギまが他の人にどう見られようがどうでもいい人間が
不人気とかアピールされるのがウザイと思ってる時点で意味不明なんだよ

お前が一番何がしたいのか分からんw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:54:28 ID:vcxwHfYP
>俺は別にネギまを他の人がどう見てようと知ったこっちゃない。
>だから、ここにいる一部の香具師が世間でもネギま不人気とか
>アピールしてるのはっきり言ってうざい。てか何がしたいのかわからん。

お前が自分の文の意味不明さに気づく事を祈ってるw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:57:48 ID:PXJQrFfP
ID:XW6h0KH9のおかげで
合併号の今週でも楽しませてもらえそうです^^
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:07:09 ID:XW6h0KH9
>>553
もうマジレスすんのも相手すんのもウザイからこれで終わりな。
この際はっきり言うけど簡単に言うとお前等は自分の考えを他人に押し付けたいんだよ。
まぁ自分では違うと思ってるだろうけどな、第三者からみりゃそう見える。
ネギまはつまらないもんだとか赤松は糞だとか世間一般でもそう思ってるって自分の考えをアピールしたいんだよな。
そういう他人に自分の考えを押し付けるのが何とも厨臭くて合わん。糞信者共をスルーできなかったりとかお前等のレベルも相当低い
このスレも悲惨だよな、いつまでも粘着されて。 お前等の程度の低さもかなり異常だがな。
信者も信者ならアンチもアンチだな。 レベルは同じだなwwww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:18:13 ID:vcxwHfYP
結局自分の電波文の矛盾さに言い訳できないから
悪態付いて逃げるだけの能しかなかったか
こういうのを正真正銘「負け犬」って言うんだな
結局一番レベルが低いのは自分自身だったって事に気付いただろうw

ウザかったけどもう来ないようなのでせいせいする
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:25:17 ID:zOpLlTJ2
近年稀に見る負け犬を見たw前からこういうアンチのふりした馬鹿がくるけど同じ奴だろウザイな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:45:46 ID:Md6iqeCG
自分の考えを他人に押し付けたいバカ野郎が去っていきました
定型的捨て台詞と共にw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:00:04 ID:GzjH62Wc
捨て台詞吐いて去ったとしても
どうせ一時間後ぐらいには「お前らまだくだらん事を言い続けてんのか」と再び煽りにやってきそうな予感。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:27:11 ID:PXJQrFfP
>>556
顔が真っ赤だよ。どうしたの?
何か辛いことでもあったのかな?悲しいことでもあったのかな?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:12:27 ID:QnbyE/ZM
赤松信者って、だからこそなんだが、
赤松を知り合いの様に扱ったり
赤松の発言を全て正論扱いしたり
漫画の設定や流れなんかを凄い凄いと盲目的に褒め称えたりする所が
見ていて恐ろしい。
有名なブログを見るとみんなそんなかんじ。
「赤松は○○な人だから〜」って、性質的な事を
本人じゃないのに言い切れる所が賞賛に値する。
心の内では、どう考えているのか分からないのに。
赤松信者は馴れ合いというか、結束力が強いというか
赤松の事を何かと持ち上げるから、
三者として見ると気持ちが悪くてしかたない。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:06:22 ID:cw1ergTt
>>557-561
お前等も必死だなwww
馬鹿はほっとけよwwww ここで相手しちゃうからお前等はいつもでも成長しないんだよ
ここで完全スルーの流れが面白いんだろww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:24:56 ID:9lg3UCWP
というわけでWを多用する低能丸だしの>563は完全スルーね
その流れの方がおもしろい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 06:08:39 ID:f4pIdwiF
>>556
>簡単に言うとお前等は自分の考えを他人に押し付けたいんだよ。

本当にそうならアンチスレだけに書き込まずに本スレやその他関係スレで
そういう意見を書き込んでるよ。
むしろ、アンチスレの中でだけいいたいことを発散してるってのが
俺らのスタンスを何よりも明確に証明していると思う。


さて、もしまだ見ているのなら>>556にも考えてほしいんだけど

アンチスレの中で住み分けを理解した上で赤松に対して毒を吐く俺達アンチと
アンチスレに突然やってきて「アンチは自分の考えを他人に押し付けたいんだよ」といきなり言い放つ
アンチでも信者でもないと自称している奴。

「自分の考えをアピールしたくて必死」で
「他人に自分の考えを押し付けるほど厨臭く」て
「異常な程に程度が低い」のは

客観的に考えてみて

ど っ ち の 方 だ と 思 う ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 06:20:59 ID:zLEyzEmt
どっちかって言うと東の方だと思う
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 07:18:42 ID:ROUAQQnW
とりあえず3行以上のやつはみんなキモい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 09:50:09 ID:NLWRVegx
昔の2ちゃんみたいだ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 11:34:32 ID:8QN61YCZ
エヴァうぜぇ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:43:58 ID:+6bACWCJ
>>548
つまりね、「自分の言いたいこといってりゃいい」のよ。

売上げネタや企画の繁盛ネタがここであげつらわれるのは、
「赤松を巡る言説」で、そういうマーケティングなネタが、
何故か読者が擁護的に話題に挙げ勝ちっていう、奇怪な状況の反映に過ぎない。

で、一行目に戻る。
君は作品への不平不満を遠慮なくぶちまけてくれたまへよ。
他人の話柄に噛み付いてるよかスレ的に生産的。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:30:33 ID:Qni0+4FH
まあ、言いたいこと言った結果がこの有様なんだけども。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:48:17 ID:+6bACWCJ
>>571
信者の気に障る指摘のログを積み上げて回ってんだから、そりゃ色々あるわな。

昨日? 擬装君が一人、>>556でキレて穴だらけにされただけじゃん。
いつものことだ。








何の問題も、無い。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:57:23 ID:pipgCN4X
日付変わった途端に最も必死な奴が戻ってきてワロスw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:19:48 ID:Kmdg5WTO
IDが変わっても、口調でなんとなくわかる。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:34:47 ID:NLWRVegx
口調?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:38:16 ID:YB390dNY
エヴァ様に萌えるだけの漫画。それしか価値がない。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:42:01 ID:NLWRVegx
口調?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:44:58 ID:jsY3IZuv
レスの特徴と言うべきだな

そいやあの刹那厨はどこに行った?最近くる低脳荒らしはあの刹那厨では?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:54:51 ID:jsY3IZuv
思い出した
あの刹那厨も何度かアンチのふりしたり第三者の振りしてたなww
でバレたらAA貼って逃げていくってパターン
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:57:52 ID:fFcYdXWs
>>565
普通に考えてアンチスレにまで来て、自分達が気に入らないから叩く方が低脳だよな。

>ネギまはつまらないもんだとか赤松は糞だとか世間一般でもそう思ってるって自分の考えをアピールしたいんだよな。
>そういう他人に自分の考えを押し付けるのが何とも厨臭くて合わん。糞信者共をスルーできなかったりとかお前等のレベルも相当低い

自分達の傲慢な押し付けと粘着を棚に上げて、荒らす>>556>>552みたいな
基地外ばっかだな…。ホント赤松共々屑ばっかだ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:49:29 ID:tAuTCv3R
信者はアンチスレで自分の意見を書くよりも
アンチスレ化してる本スレで自分の意見を書いて
アンチをこっちに誘導したり
本スレにファンが集まりやすいようにすればいいのに
なんで、アンチスレ住民を説得しようとしたり
アンチスレに来て
本スレがアンチスレ化している愚痴を書いたりするんだろ。

わけわからん。

582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:53:27 ID:rtaoQ70B
ところで、その話題になっているパクリだといわれているアスナやセツナの衣装って
何巻の何処に出てきたヤツで、どれがどれのパクリといわれているの?
そんなに似ているレベルなのか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:05:59 ID:tAuTCv3R
赤松漫画のパクリ・パロディは日常茶飯事だから
それに関しては自分はいちいち目くじらたててない。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:57:08 ID:QoJHTZbR
しかし精神と時の部屋を丸パクできる精神はすごいと思った
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:23:20 ID:EB/qXBYc
自分はいちいち目くじらたててない。だけじゃなく他の奴等は目くじら立てるかもな
ぐらいの考えは回るよな、自分と違う人間なんだし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:48:26 ID:cG4vCgX1
>>565
代弁させてもらうと、
>信者も信者ならアンチもアンチだな。 レベルは同じだなwwww
この文から信者自身もアンチ相手に自分の考えを押し付けたいってのは認めてるんじゃね?
アンチ自身本スレで最近頻繁に見かけるし、ここにいる一部の奴の文を見れば他人に自分の考えを押し付けたいんだろうなといやでも思う
これは自分が低脳だと認めたうえでアンチ自身も信者と同じレベルだって事がいいたいんじゃないかな?かな?

587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 04:17:53 ID:doFz1wms
超一味の処遇。
シャレにならない魔法合戦の後始末(またCG? 馬鹿ってチョロイなww)

ぶちまけたオモチャ箱は仕舞わなきゃならんw

>>586
んー、文脈上その引用部分は「第三者のフリ」。
なぜって、彼氏は自分では「自称住民」=アンチ含み、って設定だから。
それにさ、そこで「俺も同じ事するけど」なんて言ってるんなら、
その主張自体が 無 意 味 化 するだけ。

具体的な引用とかも無しで「一部の奴の文を見れば云々」と言われても、悪いけどわけわかんない。
これだけだと「俺が読んで不愉快になるレスはするな」ってのと違いが無い。

実の所、掲示板って「スレ趣旨に沿った意見発表=主張の掲示」の場なわけで、
モニター上の他人の主張に「考えを押し付けられる」なんて、
超常現象的なプレッシャーを感じること自体が、単純に「君の気のせい」だから。
自分で「考えて」取捨すれば問題は無いでしょう。


安心しておやすみなさい。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 08:23:24 ID:07SmlFPz
おまいらアンチなのによく読んでるよな。
おれは絵だけでも受け付けないから読み飛ばしてる。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 08:48:59 ID:Z6WJdaDE
アンチってのは元信者が多いと思う
確証はないが…そんな気がしてならない
俺も元信者
590名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/22(金) 08:57:34 ID:Igp9tueG
>>588
流石にこれは俺だけだと思うが、俺はネギま!を楽しんでる。
突っ込み甲斐のあるネタ漫画として。
他の漫画は結構面白いかもと思ったり、興味が持てなかったりで思うさま叩けないから。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:30:22 ID:MkxLBPLe
なんでネギって明日菜に正体バレた時明日菜の記憶を消そうとしたのにそれ以後の人間には(のどかとか、朝倉とか)記憶を消そうとしないの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:35:46 ID:gsHlpOre
原作は読んだことない
ゲームをやった
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:39:15 ID:O3ZMq3yI
>591
言い触らしたりしないと言われてそれを鵜呑みにしている馬鹿だから。
そして恐らく魔法がオコジョにさえされなければいい範囲でなら
いくらでもバレてもいいと考えているため。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:44:34 ID:MkxLBPLe
>593なる程〜
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:32:33 ID:fP9Jcpkn
刹那厨必死
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:57:40 ID:rOA9oTc0
>>588
そうだね。
アンチと無関心の間には差があるよね。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:16:35 ID:Aw+kQwgN
>>588
世間にはネタ漫画なるものが存在するのだよ
テニヌとかKYOとか彼岸島とか、もはや設定自体が笑えるものが
コレもそのひとつとして見てる
例)あ、コレあのパクリ。あ、コレこのパクリ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:38:39 ID:HKWYDYWz
何度見ても、「CGです!」の流れは笑える。

単行本収録の際は変更しとけよ赤松。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:21:29 ID:Z6WJdaDE
俺は笑えない


寧ろ白けた
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:26:48 ID:fP9Jcpkn
ネタバレ読んだ
アンチの期待を裏切らない赤松が好きだ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:25:46 ID:Aw+kQwgN
早いなもうでてるのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:45:09 ID:Aw+kQwgN
なんだかんだ言ってネタバレ読む矛盾はおいといて・・・・
>>600同意
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:14:02 ID:EB/qXBYc
好きか嫌いなら嫌いの部類だがなw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:35:20 ID:mLIOfbAI
>>590

>楽しんでる。
>突っ込み甲斐のあるネタ漫画として。


           /^ヽ    /:::| ヽ
            //\:ヽ  /:::::」 ヾヽ
          /〃 了::::::l l:::/  ヾ;;ヽー-┐
       -―';;;;ク  Z::└┘;彡 lヘゞw∧/
       \ゞ:::/ ミ:::::::::::::≦ ヾ:::::::::::≦―''''ヽ
    /  ̄ `:::::::::∠ 三::::::::::∠_ ヘ:::::::::::::"~乙 \
   ∠彡/::::::::::::∠/ ̄::::::::::: ,、ヽ(:::::::::::::_...::::::::  \
    /  :::::::::::::::::::::::::::::ヘ、;/〃|::ト、::::::::::::::`ヾ二―、,,_\
   /  __  ::::::::::|:::;イ| ヾ "  ll |::::/」;;;l:::::::   \   
  / / /  :::,.l::l::|/-|i、    ,-テ~|/,,_ナ/〉:::::::   \
 // ,//:::::::::〈| W'テ\      /トヽ \ /ヾ::::::::    l
   /彡:::::::::::::::∠(  〔 rl`      ir^j  )ゝヽ/\:::   l
   / :::::::::::/ ソ 〉 、_, 'ツ   l    ` ‐-' `ヽ:::::\\_  l   
  /::::::::::/|/::/   "   (└,        〉l\::i   ヽl
  /:::::/  // 〔 ┌、   、___ノ       /l l   ヽ
  |/   / |  l;ヽ、」 }    _    , ―、,/|;/ |        呼んだ?
       \ |/ /  |_      / /^  / /
         //  ト二=‐−'` /l、_,,,,,./
         |        〉/ ) } ̄)、,____
    ̄ ̄ ̄ ̄|        // )〈ヾ |
           l        l /〉 iミ )
         ノ       __/   /ソ`/
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:26:28 ID:MxVhniGl
誰か分からない件
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 04:11:10 ID:78+qz5Do
>>590
射的のマトとしてなら使いでがあるわなww

>>600
「大山鳴動してゴキブリ一匹」のショボいオチだったねえ…

闇雲に盛り上げようとしたものの、いざ最終決戦になったら「走り出したお話のダイナミズム」を
びびっって抑えつける方に回っちゃうあたり、期待に違わぬチキン振りw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:16:52 ID:+JIZJd89
俺は「ARMS」のクライマックス付近で主人公達にARMSの力が復活するシーン
「力が欲しいか、ならば・・・・・・・くれてやる!」見開き×3
これを超えるシーンがあるだろうか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:47:59 ID:Ao+nIh2v
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:16:14 ID:MxVhniGl
>>606
俺それに似たような意味のことをあっちに書いてみたら
「赤松だから」「ハッピーエンドだしいいじゃん」「鬱展開望んでる意味ワカンネ」って返ってきた

全く理の通らないことやられてるのに何が「ハッピーエンドだからいい」んだ
鬱展開望んでるんじゃなくて、このハッピーエンドの流れが強引過ぎるって言ってるだけだっての
挙句の果てに、このハッピーエンドが赤松風味とか言いやがる
そんなにハッピーエンドが好きなら初めから萌え萌え学園漫画書いとけ

もうわかったこいつに人間の限界描写や心情は描けない
もういいから萌えと燃えの記号をはっつけて商品として展開しといてくれ
良くも悪くも二流作家だ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:03:00 ID:vQqRusYo
あっちに書き込む意味がわからん
わざわざ信者のスレに俺らアンチが行く必要もあるまい
611Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/12/23(土) 17:27:26 ID:wuJxpWLC
>>608
卑弥呼が女王だった時代は日本国じゃなかったぞ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:45:35 ID:jZlJUE/M
大事に至らなかったとは言え、
結局の所「止める止める」言ってた儀式の詠唱を最後までやらせちゃった訳でしょ?
ネギは何の為にわざわざ飛行船まで飛んでいったのかねぇ・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:34:54 ID:Yk+OVqRU
開始から今に至るまでガチで敵と激突して勝利した事のない主人公の完成だな。
最近のNARUTOのグダグダに通じるものがある。あっちも主人公が20巻以上勝利を収めていないし。

目的:魔方陣発動の阻止。超の拘束は二の次。
結果:魔方陣は(止める機会腐るほどあったのに)発動。 ハカセほったらかしで超と喋り場合戦

…バカか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:49:58 ID:yfn6YABI
もう信者もアンチも誰もが呆れるほどの糞展開+結果だな
さすが赤松。予想の斜め下を(ry
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:59:59 ID:gMKHUdbv
垢松とまぎぃのポテンシャルの低さが光る見事な作品
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:27:53 ID:92I+AaxG
童貞力を失った結果だな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:46:37 ID:zUDqf0nd
そもそも幼少と言ってもいいくらいの主人公が
葛藤ごっこするのにどんな面白みがあるのやら。
あれで精神的な成長を描いてるつもり? だったらむしろ描いてる奴の体験してきた
精神的成長がどんなものやら非常に気になる。

ゆえの超への反論もむしろ物語を滅茶苦茶にする方向でしか機能してない。
見せ場を作るための茶番にすぎない。
現実に戦史研究やってる人間も犯し易い間違い
「客観的な判断、神視点からの指摘ばかりで本人の立場・状況を考慮しない」
をやっているようにしか見えないんだよね、赤松様の描かれる天才・超ちゃんは。

ゆえの助言は
「超の介入があろうとなかろうと人間はそれなりに合理的な判断を行い経験をいかす
  結果に大差はない」
くらいが妥当だったんじゃないか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:56:48 ID:MxVhniGl
>>614
本スレでも、擁護意見はあれども良いという意見は全く無いんだよな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:11:18 ID:AramWb5J
>617
それこそ某白い悪魔のように「話を聞いて」だけでも十分なんだよなあ
とりあえず。
ネギ「なぜ、超さんはこんなことをしたのです、そうなる前に魔法先生に相談したら」
超「言っても頭の硬い魔法使い達は何もしない、だから私はこうせざるをえなった
  世の中には話を聞いてもわからない人間がいる、だから私は世界を変えて
  魔法使いの目を覚ます」
ネギ「なら僕はあなたを止めた上でそんな魔法使いの世界を変えてみせます」
超 「ならば、私を止めてみせろ」
位で十分
620名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 01:07:05 ID:VThNokv3
>>619
ありがちな掛け合いだけど、今の展開よりはよっぽどマシだと思う。
今のはすごい変化球を投げようとしたら、大暴投したふうに感じる。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 07:18:03 ID:ohv9VO4W
冨樫作品が大好きで、冨樫みたいな斜め上の展開を目指すも
本人と周りのスタッフに才能とセンスを持ってる奴がいないから
結果ダダすべってる感じ。

いうなれば厨二病ならぬ冨樫病にかかってるんだよな、赤松は。

622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 08:54:20 ID:JL5zuG+s
成る程・・・
つまり赤松は萌え要素をぶち込んだレベルEを作ろうとしたんだな。




まぁ、斜め上どころかZ軸方向への大暴投になったわけだが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 09:00:32 ID:7gtSaa5L
>620
超はいわば覚悟を決めている相手なので
そのような相手を説得するのはよっぽどのことがないと無理
この時点でネギがすべきなのは説得ではなくエヴァVS刹那戦のように
自らの生き様と覚悟を示すこと。
説得は見せ場ではなく引きとすべきであった。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 09:52:01 ID:txu68uLg
★「日本の女性大変でしょう」 大統領候補のロワイヤル氏
「日本の女性は大変でしょう」。社会党の仏大統領候補セゴレーヌ・ロワイヤル元環境相が
22日に会談した福島瑞穂・社会民主党党首に、日本女性の立場を気遣う発言をした。
かつて「女性を虐げている」と日本のマンガを批判したロワイヤル氏だが、差別イメージは
なかなか抜けないようだ。
会談でロワイヤル氏は「日本の女性が置かれている立場は難しいと思うが、どうか」
「マンガの女性表現の問題は」と質問した。

訪日45回を数える大の親日家シラク大統領とは対照的に、ロワイヤル氏は家庭・児童担当相と
して1度訪日しただけ。男性優位の仏政界でもまれてきただけに性差別には敏感で、
和製アニメ・マンガを批判した89年出版の自著では「日本社会は暴力とポルノに寛容」と形容。
このため大統領に当選したら、日仏関係が冷え込むとの懸念が日本政府には強い。
朝日新聞 http://www.asahi.com/international/update/1223/007.html
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 10:35:21 ID:4JRCHJt1
>>623
来週の展開のおかげでその「決めた覚悟」もえらく安っぽくなっちまったな。
ハカセの護衛が目的だ、と言った舌の根の乾かぬうちに「自分が負けたらもういいや」
と投げ出していたのが発覚した時は呆れを通り越した何かを感じた。

未来から来て2年も掛けて下準備して散々周囲に迷惑掛けて「世界が平和になりますように♪」
バカだろ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:31:56 ID:txu68uLg
338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 00:08:55 ID:XNv7GlMd
ネギまの設定は現代だから現実に即して考えると魔法使いって連中は胸糞悪い連中だね。
存在を隠しながら自分たちのルールを曲げることなく実行して世界に合わせようとはしない。
こちらの世界にきてもこちらのルールに従う気はない。
そんな連中は村単位の人数で現代の軍隊に匹敵する力を持ってるという。
まるで生きた核弾頭が野放しにされてるみたいで実にやべー気分だぜ。
そんな危険な連中の事は世界が気づいて対処しないとまずいっしょ。
魔法バレ大歓迎じゃね?
オコジョの刑にされちゃうって?いやいや存在ばらされただけで罪に問われるって
ますます魔法界が非人道だってことの証左じゃん。
おそらくどこの国もそんな刑罰認めないから拒否すればいいと思うよ。
そして魔法界の人権を無視する考え方は国際会議にでも引っ張り出して改めてもらわないと。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 00:35:50 ID:0Mw5hzzT
>>338
軍事と兵器に膨大な予算をつぎ込むアメリカが
魔法について何も知らないとは考えられない。
核ミサイル施設とか戦略核ミサイル搭載型潜水艦、
魔法使いに乗っ取られたらおしまいだぞ?
魔法省ぐらい存在しても不思議じゃない。

まぁ国家の建国者がのきなみフリーメーソンで、
ドル札にまでメーソンの紋章彫りこむ連中だからなぁ。
リアルでも魔術使ってそうだよ。

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 00:50:53 ID:qHpQAhNR
>>346
人間界での魔法使いの活動への支援や情報操作の必要性を考えれば
先進国首脳と魔法界上層部の裏取引による秘密協定ぐらいは普通にありそうだよな。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 01:10:58 ID:XNv7GlMd
>>346
国が魔法っていう強力な存在を知ってるなら尚のこと国民はそのことに気づかないといけない。
独裁国家ならまだしも民主国家なら国家の行うことに国民は責任を負う訳だからね。
魔法界と世界の国々が協力して言論封殺しているならセルヒコが言ってた
ように普通のマスコミを通じては国民に知らせることができない。
そういう状態だったなら超の行動は最も合理的で有効な手段だったと思う。
どちらにしてもその行動は評価されてもいいんじゃないかな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:32:37 ID:txu68uLg
359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 02:01:59 ID:0Mw5hzzT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9B%AE
ドル札の有名な「ピラミッドの目」
ネギま世界だと本当に魔力持ってそうだね。

>>351のいうとおり、
ネギま世界の国家は、上層部や軍を中心に魔法の存在を知っていて、
さらには魔法を行使して統治しているのだろう。
ロシアとか中国はともかく、国民に説明の義務がある
民主主義国家としてはかなり悪辣だなぁ。
大騒ぎになるのもよくわかる。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/24(日) 06:23:25 ID:6VfTEQN3
>>110 >>269
>赤松が同人のインタビューで、最近の話作ってるのはまぎぃって
>同人と日記を信じるなら、学祭以降はまぎぃが作って赤松が修正する感じっぽ?

前にも学祭編と超編はまぎぃが作ってると赤松がインタビューで答えてたと言ってた奴がいたが
一体どの同人誌での事を言ってるんだ?
http://negimagifanbook.blog52.fc2.com/ ←コレのことなら、設定担当のみのるが出してきた設定や薀蓄は
まぎぃが監修して後始末は自分(赤松)が付ける、としか言ってないのを拡大解釈しすぎじゃね?

>>361
特定の国の問題を魔法で解決すると他の国も魔法に頼り出し、結果的に魔法利用による軍拡競争を
引き出しかねないから、魔法使いの活動は建前上、国連NGOに限定されてるんだと思う。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:14:04 ID:BzTYPlP5
参っちゃうよなーみんなマジなんだもん。
ついてけんス
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 01:14:45 ID:2FhVP1h+
今回は画バレ来てなかったのか。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 02:08:19 ID:7HAG98RY
アニメの出来も2期つづけてアレだから、来年に打ち切られるかな?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 02:22:48 ID:4Hsn8cdh
島流しか打ち切りか。どっちにしろマガジンの老害だな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 05:42:18 ID:rYBd5c8U
>>625

超、ほんの前回まで「この作戦は私の総てだ」なんて言ってたんだよなあ・・・・・
それが、やり遂げなくても「あのお子ちゃまに阻止されたんならいい」程度の
話になっちゃうんだから、なんだかなぁだ。


 目 的 、 大 し た 事 じ ゃ な か っ た ん だ ね 。


今更開示すら出来まい。
それなりにマトモな深刻な動機なら、「へ〜、じゃ何で投げちゃうの?」
バカネタなら「一年に渡って動機が空虚な空騒ぎをやってたんかい」。何なんだww

それにしても、超→ネギの関係性って、作中描写的には
「何やら思い入れはあるらし−けど」の域を出てなかったんだけどね。


>>619
作中のあの枠組で可能なやりとりって、そんなもんだね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 05:48:14 ID:rYBd5c8U
>>630
雑誌「内」では単行本が売れてる方の部類なんで、今のマガジンの状況だと
「野たれ死ぬまで引っ張る」だろうね。
赤松の公言してるポリシー的にも、「捌けてるなら延ばせ」って選択にしかならない。

作品的にはあのギガントは数年前から火達磨なんだけど。


>>609
「その為の絶望スレです」。

まぁ、一回試したら、色々はっきりしたでせう?
擁護ファンダムの内部では、既に目的が「漫画を読んで楽しむ」から、
「赤松をなんとしてでも護持する」に置き換わっているっていうことが。
そちらが受けた返答は、外から見れば「・・・・で、そんなもん読んでて楽しいのか?」
ってモノでしかなかったわけで。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 06:18:44 ID:rYBd5c8U
あの威勢だけはいい、千雨の態度表明に、奇妙な違和感を感じた向きも多かったと思う。
以下、その辺について私見。


私たちの存在する「現実」には、魔法は存在しない。ファンタジーな存在は、物理的に実体を持っていたりしない。
千雨は、そういう現実を擁護して語っている。

ところが、ネギま世界では「魔法は現実に存在する。しかし、社会的に色々と仕組まれて隠蔽されている」わけだ。

さて、千雨はネギま世界の住民なんだよね。
つまり、「千雨にとっての現実」は、実は「現実に存在する力とそこから生じる物事から隠蔽され、目隠しされている」になる。

だから、あの態度表明は、素直に読んじゃうと、
「あたしはこの世界で現実に起っている出来事を無視してやるんだ! 騙され続けててもいいんだ!!」
という宣言、になっちゃうんだなww


威勢良く宣言するようなことかね??


つまりこれは、「作中の世界観」で語られなければならない問題を、
「読者側=現実」に準拠して語っているという、視点管理の失敗、世界観管理の失敗の表れ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 07:14:34 ID:gCc74arz
ネギまにここまで一生懸命になれる貴方達はすごい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 07:51:24 ID:34rCZDP0
俺はもう興味が無くなっちまった
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:24:26 ID:+RzKIypj
俺も段々興味が薄れてきた信者です
アンチも凄いね、よく作品を見れてるよ…本スレやバレスレはもはや…

なんで紙幣の話や国連とか出てくるかな?関係ないやん…バレスレの連中のいき過ぎた妄想は流石に引くわ…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:46:19 ID:DCb3qden
>>637
現実のことを例に出して漫画を語るのは悪いことじゃない。分かりやすいし
ただ、赤松漫画で語るものではないな。元から設定トレースしてるようなモンばっかだから
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:52:00 ID:DCb3qden
>>633
正直、パラダイムシフトを体感したね
本当は「面白い作品だから赤松が好き」のはずなのに「赤松だから面白い作品だし、擁護する」に変わってた。

あいつらも初めは前者だっただろうに、何がそうさせたんだろう・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 17:35:52 ID:MjI+iQrq
アンチってすごいよな
ネタとして楽しんでるってどれだけ暇人なんだろ、尊敬する
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 17:41:51 ID:7JVNL++y
↑こういう低脳がいるからアンチはやめられないなw
からかいがいがある

つかバレスレでも批判でまくってるような糞展開だから叩かれて当然だろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 17:56:28 ID:RFrVprL4
もう赤松も終わりだな。信者にさえ見捨てられそうになってるよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:57:27 ID:4DAnh0iA
赤松の作品はラブひなは好きだったけど、なぜかネギまは好きになれない。
俺が大人になった証拠かもな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:21:55 ID:MjI+iQrq
矢印厨のウザさは異常
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:27:10 ID:RFrVprL4
お前のウザさは異常。邪魔だから巣に帰れ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 01:17:22 ID:KSX3hS7G
赤松信者=資本主義の豚
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 08:48:24 ID:lgVpCard
時代錯誤の共産主義者乙

インターナショナルでも高らかに歌って、スターリンでオナってろ低脳アンチ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 11:32:06 ID:uvcrp+4Q
>>647

全然気が利いてないですからw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 14:38:19 ID:2MEud5dg
確かに
文書力とセンスが足りないw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:45:25 ID:F7zoO+iH
改めて見ると赤松信者って変な奴多いなw
まぁ危険物には触れないほうがいいよ


と元信者がいってみる
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:13:14 ID:qpznVt0d
>>646を見てDMCの『資本主義の英雄』が頭に浮かんだ俺。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:15:17 ID:ahy5Aw2+
ぬるぽ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:22:34 ID:RNE9WpZ9
>>651
貴様はオレか。
まぁ信者も女子中学生のパンチラ画欲しさにご主人様(赤松)に尻突き出してる豚だからな。
目と脳をレイプされて悦んでる豚野郎って事さ。


問題はその事実を誇り、カミングアウト出来るだけの自信があるか否かだ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 08:43:55 ID:GhuNanO8
ある作家が、血相を変えて編集部にやってくると、おもむろに言い始めた。

「私は今日、自分のへそで茶を沸かす夢を見た。大発見だと思う!!」

もちろん、へそで茶は沸かない。しかし彼は言い張る。

「だって見たんだよ!!そんな事有り得ないのに!」

どうしよう?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:55:33 ID:lAJj4gyk
俺の目指す中央大学出身者に向かって何てことを・・・

ま おれは軽く越えるのだが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 13:58:54 ID:fFkeDOd8
興味無くなた\(^o^)/
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:28:31 ID:qfkMue82
馬鹿松はほんとセンス無いな
あんだけ悪い事してたのに結局最後には良い人になるのかよ
こりゃあ信者からも叩かれるわけだなw糞杉
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 15:08:40 ID:b+oYWmeO
学祭編を引っ張りすぎた弊害ってのはある。
もう少し短くまとまっていれば、ここまで叩かれはしなかったと思うな。
元々、勢いで細かい疑問を抱かせぬままつっ走る作家だったはずだし。
ただ基本的に短距離スプリンターなんだよね。

とりあえず、一週間後に飛んだ話とか、その直前のエヴァの別荘でのグダグダとか。
やたらと引っ張った、夕映の考えていたことの話とか。
あのあたりが無ければ、もう少し見れた漫画になっていたと思う。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:06:55 ID:p6PpGQIs
「魔力は超の奴が上でも、魔法戦闘経験は圧倒的に兄貴が上だったようだな!」


…あのー、防御魔法も使わずに真正面から考え無しにバカスカ撃ってただけにしか見えないんですけど。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:17:14 ID:qhD2YO2U
「お前はたかがどっきりをやる為に日本銀行から一兆円を盗み出すのか?」

と言う問いが「いや、それは異常だ」と言う前提で話をしたいが。

一週間後に飛んで、超の目的は解って、それを全力で阻止しなければならなくなり、
アレだけの無茶が許可された訳だ。超の目的が仮に今回のオチ?であるなら、
一週間後であっても”問題は起こっていなかった”だろう、でもそこでは起こっていた。

「目的がすり替わっている」。論理的整合性とかそういう以前の問題だ。
目的が今回のそれなら超は只のキチガイなんだよ、それをバックアップする方も。
しかし、「魔法がバレたらどうするの?」「いや、特に問題は」と言う状況では、
主人公達の必死な行動も整合性を欠く。物理的に殴ったり電撃浴びせたりしてる、
状況は洒落で済む事態じゃない、なのに「どっきりでしたごめん」でオチ。

もし「大変笑えて面白い」と皮肉で言うのでは無く本気で「これが良い」と言うなら、
そいつは只のキチガイだいやマジに。頭の中がこうなってる、めちゃくちゃ。早く、
何とかした方が良いが、しかしそこに恐ろしい予測が。全員?意を唱えないまま。

「マガジン編集部ってこれを面白いと思うのか?」・・・やばい。
661名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/28(木) 00:05:29 ID:FYrUSrPH
>>624
本当に千雨の言うことは支離滅裂だった。
夢と現実を一緒にしないとか言っているが、魔法というものが、例えば異世界からのものだとしたら
言っていることはわかる。現実の世界にはないんだからな。
でも、ネギまの世界には魔法は存在しているし、彼女自身も目の当たりにしている。
これじゃあ、現実を直視しないアホな子になっちゃうよ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 03:19:02 ID:3ijosBZM
潔く諦められるていどの理由で過去に来る暇な天才乙。
それと相変わらず脳味噌溶けてそうな一般人も乙。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 05:37:32 ID:/q2DBpCu
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コードギアスのカレンたんはエロリストかわいい 乳揺れ9回目 [アニキャラ個別]
もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら6 [新シャア専用]

--------------------------------------------------------------------------------
アンチ倭ロスwwwww偉そうに作品を斬ってるが本当の正体はこれ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 07:06:34 ID:Qd+PWE3R
またゴキブリが湧いたか

_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。>>663.::・'・'゚。.::。.::・''・。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |  屑  |
     |  虫  |
     |  専  |
     |  用  |
     |___|
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 09:02:59 ID:ZOLmph6M
>>661
ちうは単に「魔法の無い世界の方が俺は好きだ」と言ってるだけだ。
彼女自身は否定はしてない。他のキャラクタ達も多くは常識的に時に、
「別に魔法バレても良くない?」「彼女が本当に悪いのか解らない」
極めつけには「これじゃテロじゃなく革命ですよ?」などの発言をしている。

だからね、この作品(のキャラとか)を好きだ、と言う感覚はまともなんだよ。
映画見て藤原ノリカエロかわいい、でも映画タコ過ぎとか言ってるようなものだ。
世界の方が歪んでる、極めて激しく。それを書かせているのが編集側だとしたら、
編集側が、通常考えられないくらいに歪んでいる、ぶっちゃけ「狂っている」。

彼らw作家達はそんな狂人達と付き合ってる訳だ。真面目になんとかしないと不味い。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 13:52:30 ID:jpIK4udu
超がテロをやった場所がいくら日本でもあれだけの事やったらテロ対策組織が動くだろう
もし世界規模であれだけの行為をしてたなら国際指名手配さても文句は言えん
アメリカに行ったらジャック・バウアー率いるCTUに拘束されても文句は言えん
イギリスだったら007所属のMI6に拘束されても文句は言えん
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 13:52:44 ID:rwNwFRXe
「姉は、あなたが世界を恐怖に陥れる未来を見た。でも、私はあなたがメタルギアを破壊する未来を見た。」
同じく色々パクっている人の作品のセリフだけどこれだけでセンスの違いが分かる。
不幸な未来を知っている人間がどんな思いをしているかがあふれている。超とは大違い
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 13:58:42 ID:jpIK4udu
>>667
そのセリフで俺は鳥肌立った
セリフを言ってるときに流れた映像と合わせて俺の中で神認定
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:28:54 ID:iBRVgn+9
>>660
言いたい事はわかる。だが赤松チックになってるぞ。もう少し冷静になって分かりやすくな

要は、無茶苦茶なんだよな
不幸をどうにかするためにきたくせにネギに負けたくらいで諦めたり、その程度の願いなくせに命を懸けてみたり、しかも願いが「一日幸せでありますように」
もはや纏まってないにもほどがある
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:54:39 ID:eXagg8Wx
>>665
要約すると「編集のせい」&「キャラを自己妄想で補完しろ」だね。 ・・・凄く不毛。

作品の出来の責任は一義的に、クレジットされた著者にある。
キャラ絵からの妄想の出元ってことなら「赤松キャラである理由」が他者には無い。


それにしても「学園祭超編のメタメタ」さは認識出来るんだ。「編集のせい」なんだから。55点。


キャラ発言集は、「世界観のぐだぐだがキャラの行動に及ぼすブレ&ご都合化・白痴化の例」集
としては使えるね。「ネギま」が、ギャグ・コードの作品だったら良かったのにねえ。

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 15:04:46 ID:eXagg8Wx
今週「世界樹の上に花火上げて勝利のアナウンス」の大ゴマ、
例の“モブは数パターンのポーズ&左右反転で貼って殖やす”の自爆例。
どうも、あの程度の操作では、切り貼り増殖特有の違和感は拭い切れないらしい。

「一歩」の観客席がちゃんと「後楽園ホールの臭うおっさんどもの群れ」になってるのは何故か?
ってとこからやりなおしだな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/28(木) 15:06:23 ID:zkSYtj4Z
>>665
赤松はバトルとかの少年漫画を描きたかったが、編集は萌えやラブコメをと言って、
赤松が31人生徒とか出して萌えの振りして追々バトルとかにするつもりだったって話を良く聞くが、
現状から見ると編集のその判断は大正解だな。
最初萌えっぽいもの撒いといたおかげで、ショボイバトルや辻褄すらあわないシリアスもどきも「これは本格バトル少年漫画じゃないから」って言い訳ができる。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 15:19:17 ID:l9v+DTzG
本格バトル少年漫画といわれている、北斗や肉や男塾等も辻褄あってない気がするけどな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 15:59:52 ID:zF6D26K8
超を倒さないとハカセには触れられない(本当に?)

でも超を倒せば強制認識魔法の効果そのものをキャンセルできる

超との直接対決を選んだネギの判断は正しかった


…ネギの馬鹿さ加減をまたしても後付け設定で全力フォローかよ。
本当どうしようもねぇな、まぎぃは。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:08:58 ID:eXagg8Wx
>>669
ここまで話を大きくしちゃったから、「超が阻止しようとした事情」も、開示したら
「明日菜の設定上の隠し玉」と同じく、麻帆良フレンドパーク内じゃ収まんない。
「それ」の解決にお話は自然に雪崩れ込み、ネギパーティのバトル旅行記になっちゃう。

作品的にはそれで不都合無いんだけどねw
「31人設定と、そこから捻り出す商品戦略」的には甚だ不都合w

超とその一味の「動機付け」のあやふやさ、そこ済んだりのいい加減さは、
作者が自分で膨らました大風船を抑え込もうと大汗かいて格闘してるっていう、
戯画的な状況の表れじゃないかね?

676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:11:51 ID:0GTGE1im
辻褄の合ってないことを気にさせる程度の作品
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:14:06 ID:eXagg8Wx
>>676
本格バトルって「画面の衝迫力」で魅せるジャンルだし。
おかしな理窟ネタを作中で振ったのは赤松自身だし。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:26:20 ID:mTTHkK59
願いが「世界平和」って・・・。
なんだワケわかんね。

次号は、ネギ痴呆軍団が、学校長とかに
「超さんは世界平和のためにこのような事件を起こしたんです!不問にして下さい!」とか
ヌルいことを言いそうだ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 19:09:08 ID:zF6D26K8
>>669
そんなつまらん願いなのに
それを素晴らしい思想であるかのようにネギに語ってた龍宮は、マジで頭の中が沸いてるな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 19:58:53 ID:kJ3leBnF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コードギアスのカレンたんはエロリストかわいい 乳揺れ9回目 [アニキャラ個別]
うたわれるもの 戦記巻ノ百七 [アニメ2]
もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら6 [新シャア専用]

なんか、ろくでなしばかりだな。
一番下は兎も角、変態スレとアダルトゲームのスレって…。

最近本スレまでアンチのコピペを張ってるし。
こんな奴等が、「このスレで議論は許さないニダ!」とファビョってるわけなのかね。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:16:35 ID:iBRVgn+9
>>680
コレは詭弁のガイドラインってやつか
作品の批判を人の批判に持ってくるってやつだな
感情でものを言うやつはいつの時代もいるねえ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:28:04 ID:iBRVgn+9
>>675
本来、風呂敷を畳む手法として設定の後出しってやつは好都合なはず
今回で言えば、ネギとゆえのやり取りであったり、超の目的だな

何故好都合かってのは、自分が広げた風呂敷(設定)を、後回しで納得できるものに纏めれるから

でも今回、ネギゆえ問答では、わざわざ風呂敷広げることにしかならなかったし、超の目的では、もう纏められないだろう(だって何度もあげられてるように風呂敷が広く、しかも何色もあって纏められない)
要は、今回の赤松の手法が明らかに上手くなかったわけだな
シンプルにしときゃ良いのに、わざわざ哲学問答持ってきちまったせいだ

まあ、「ファンタジーと萌え学園」っていう、繋げられる所が少ないジャンルをひとつの作品にしてる時点でシステム的な欠陥だけどな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:36:07 ID:nQoBRLAT
とりあえずきもいなオマエラ (´・ω・`)
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:42:55 ID:iBRVgn+9
趣味にケチつけたらだめだよ(´・ω・`)
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:34:57 ID:DbtQcToD
なんでも
「CG」
「特殊メイク」
でカタが付く甚だバカバカしい世界で何を必死になって
バラすのバラさないのとやってたんだかw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:18:48 ID:tZB502io
ここの住人は、いずれ赤松を見縊っていた事を後悔するだろう。
その時、自分が如何に愚鈍で発想が硬直化していた事をようやく悟るだろう。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:35:53 ID:jV+A8dgo
そのヘンは
つこっんだら
いかんだろ常識的に考えて
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:38:09 ID:cVr+bD/i
>>686
ど た
こ て
を よ
  み
  ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:40:41 ID:bD2YWe0T
お前等つまんねえな
刹那っ子が大分マシに見えるぜ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:00:26 ID:vRZez7gO
お前がつまんねーよ。どうせ本人だろw
また苛められたからって逃げ帰るなよなw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:07:23 ID:qNMXWFcc
あまりに糞展開すぎて信者からも不満噴出してるからって、盲信者はここで必死になるなよ情けないw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:16:07 ID:cVr+bD/i
ネタバレスレも本スレも非難ごうごうだったらしいからな
擁護はあっても賞賛は無かったような

ああ、「流石赤松」ってのだけはあったみたいだな
何が流石なのか分からないが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 07:02:56 ID:uetl6u+g
赤松信者=カルト教団信者
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 09:11:26 ID:KEm748pr
魔法がばれてもそれを広めずに黙ってくれるならセーフということなら
極端な話全世界の誰にばれたって問題ないってことじゃないか…
実際思わず魔法のことを喋ってしまったヤツも不問だしな。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 12:40:12 ID:ekGu+3fs
「総てはお茶だったんだよ〜ん」で解決にしちゃう「少年成長譚」?
〆がアレだと部分も機能しねえんだよw こんなもん真面目に読めね〜、い○みの責任取れw 


>>679
そういや龍宮、「超の目的に共感して」動いてたんだよなw



うわ〜、投げっ放し?


>>682

超の目的は「開示のチャンスを完全に逸した」かな。
流れの中で、超の具体的な事情・動機」が開示されてれば、そこで話はそれを巡る対話に収斂し、
前段の正義云々の問題設定も、それなりに意味付け可能だったんだろうけどね。
(「赤松にそれが可能か?」は一先ず措く。今回の出来から見る限り、どうも実力が追っつかないようだ)

「目的? 別にいいや」同然であっさり投げちゃった時点で、もう回復不可能。
696名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/29(金) 12:48:43 ID:e9ELyoHF
>>665
千雨にとって「常識」と「現実」はどういうものか、
自分が信じてたものを覆す「魔法」とそれを隠して来た「魔法使い」を自分の中でどういう風に落とし込んでるのか。
あの台詞をキメとする為には、そういうとここそ説明が欲しかったのに。
なんかとりあえず「魔法否定」「性格ひねてるけどネギにはデレる」ぐらいしか能力以外の千雨の描写無かったから、あの台詞も>>624>>661の様にしか読めない。

免罪符的な自己ツッコミや設定・展開をこじつける為の説明台詞は沢山入れてるくせに、
そういう伏線と言うか積み重ねの方は全然足りてない。
だから、内容だけ取り出せば良い事やもっともな事言ってるはずの決めの台詞も全部滑っていく。
派手なクライマックスを成立させる為に他の漫画家が(出来はピンキリだが)腐心してる地味で細かい部分が全部適当で、美味しいとこだけ得ようとしたってそりゃ滑って当然。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 13:39:21 ID:1yKSNUE2
「開示」というか思いつかなかっただけだろ 常識的に考えて
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 14:26:17 ID:bQWbhz+m
このまま有耶無耶にしてオチにするのかねぇ、学園祭編は。
普通に微エロコメディやった方が良かったんじゃないのか。
影の薄いキャラを立たせるチャンスもあったのに…。
こんなgdgdの似非シリアス読むくらいならラブひなのがまだマシだ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 16:40:56 ID:hy2r9Fkz
原作信者なんだが、俺の今の本音をお前らに言わせてもらうぞ


ぶっちゃけ原作の学園祭編なら、つまらないことで有名なアニメ版のが普通に見てて楽しいわw
一期も二期も両方な
武道大会とか超編とか冗談抜きで面白く無さ杉
武道大会はまだ余裕で我慢できてたけど、最近いい加減キツくなってきた
そろそろ原作信者やめようかなーって思ってる・・・

そーいや前このスレで誰か「最近のがつまらなくなると昔のやつまで見たくなくなってくる」とか言ってたけど
最近俺もそうだ・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 17:42:30 ID:WTkBIJE6
>>699
ようこそ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 17:47:40 ID:8w+TbupC
>>699
よく来たな新米。

つ日

まぁ、一杯やりながら思う存分愚痴ってくれ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 18:47:44 ID:aeiBGQSw
コミックスを買うくらいのファンだったけど飽きてきた。
学園祭編は必要以上に引っ張りすぎだったと思う。
さんざんひっぱっといて、あのオチだったので
今週号にはがっかりした。
もうコミックス買うのやめようと思った。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:07:13 ID:KBrpwAD0
・魔法戦闘の経験では云々
小さーい文字で
・もっとも私を倒さねば云々
台詞が説明全開でワロタ

魔法隠匿の解除?やっちゃえば良かったのにな
全世界にばれてもそれこそショタの”魔法”で
「CGでしたー」
んで、いつものネギキュンマンセー
すごーい
…………!?
ここまでの子とは……
流石お前だ、察しが良いな
こいつ……かなりの切れ者
ハァーーーーーーーー!!

とかなって万事おkだったのになw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:22:51 ID:uetl6u+g
赤松に期待したのがそもそもの大間違いだった…その間違いを認めざるおえん


と元信者の愚痴でした
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:30:52 ID:uetl6u+g
みんなに黙ってた事があるが、俺は昔このスレがマロン板にあった時、少しだけ赤松を擁護してたんだ


たが後々それが無駄で愚かな行為だと悟った…赤松なんか擁護する価値はなかったと悟った
本当にすまない事をした…許してくれ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:02:55 ID:bQWbhz+m
信者からアンチに流れた奴って結構居るもんだな。
俺も13巻まで単行本買ってたんだが…超が前面に押し出されてきてから「ん?」と思い
そこからの展開でアンチになった。 論理的整合性が欠片も無い似非シリアスなんて誰が読むか。
魔法使ったぬるいラブコメで十分だったものを。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:06:57 ID:sDT/cypa
何を今更って感じだがバトル描写ヘタクソだよな
早くラブコメに戻らないものか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:42:04 ID:cVr+bD/i
>>703
この漫画を良く表せられてると思う
だってさ、武道会の魔法が全て「面白いからいっかー」で済まされてる世界だぞ?
もはや現実とは違うんだよ。面は同じ人間でも、脳みそが狂ってる
そんな世界なんだから、もはや魔法バレしても「CGです♪」で十分過ごせるさ☆

・・・・・こんな突っ込みされたくなかったら、例えデフォルメであっても馬鹿大衆表現すんな糞赤松
この馬鹿大衆表現の存在が、シリアス方面ぶんなげてるって事に気づかないのか
いくら教師どもが「魔法バレしたら世界情勢変わる経済も政治も変わるヤベー」言ってても、(この世界の)大衆は危機感も何も感じることなく平然と日常を過ごすよ
全然危機感が伝わってこねー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:46:05 ID:cVr+bD/i
あああとそうだ、今回の見開き(確かそうだったよな?)の「我々の勝利ですー」ってやつ
今までの展開のグダグだを、あの表現だけで誤魔化してるようにしか見えん
あんまり他作品を貶したくないんだが、刃森作品やサンデーのワイルドライフに通じるものがある

勢いで何とかしちまおうぜー(笑)って感情が見え見えだ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:48:57 ID:CudyDQNb
オタクでもネギま嫌いがいるんだと思うと世の中も捨てたもんじゃないな
と思った。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:54:23 ID:sYOYepAs
信者とアンチの比率なんて99:1ぐらいなもの
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:13:48 ID:CudyDQNb
いやさすがにそれはネギまを過大に評価しすぎですよ。信者さん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:30:57 ID:lwsKzuK6
ネギま世界そのものが魔法に関する問題を起こした奴や、
そのような事件を起こす可能性のある奴を放り込んでる都市規模の収容施設で、
充満する魔力に晒されどいつもこいつも馬鹿になってるという設定だったら今の流れも納得できる。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 23:55:52 ID:sYOYepAs
ネタgバレ来た
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:06:12 ID:KBrpwAD0
全部が茶番なんだよなあ
散々言われている葛藤ごっこ
アホしかいない世界観
絵にしても上に関連してモブは総白痴状態>>671
魔法は派手に飛び交ってるらしいがペラッペラ。迫力が無い
ミニチュアか何かみたいに見える


わざと箱庭チックにしてるのかしらんがこれでは……
某所で萌え世界で健全に育って出て行く少年のメタっぽい話かも、みたいに読んでる人いたけど
それにしてもね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:47:50 ID:TDr17y2d
ネタバレ読んだ。






ネギま糞杉
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 01:39:36 ID:bUGAFghF
同じくネタバレ読んだ
俺ネギまを見くびっていた。これは糞漫画なんかじゃない。
ただの燃えるゴミだ。何だこのネタ漫画としてすら見れん展開
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 01:54:21 ID:HYt5G2jW
寂しいなあ。
傑作まではいかずとも、及第点は取れるはずだったのに……悲しいなぁ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 04:23:57 ID:tULeYu2q
>>709
「勝利です〜!!」って言っても、ねぇ…w

・ネギは魔法阻止失敗。超の「気の迷い」に救われる
・一般人連中って「ダマされた皆様」だし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 04:27:16 ID:CF6j/1ge
あの状況でもCGのアトラクションだと思っている連中が大量にいる世界で
魔法バレなんて怒るはずが無いというか、あれだけの数の生徒にバレまくっている
時点で既にネギはおしまいなんじゃないだろうか…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 07:05:46 ID:tULeYu2q
>>716
前半はちゃっちゃとキャラ総まくりの虚ろな、本当に虚ろな空騒ぎ・顔見世興行。
「内容の無い、ひたすら狂騒的な空騒ぎを描くのが赤松の芸」それはそう。

しかし、その芸、こちとら全然面白くないんですけど。
下手な漫才師が、ステージ上でひたすらドタバタしてるだけっていうか。

それにしてもいっそがしいマソガだわ。今更だが人数無駄に大杉ww


「これからここで頑張って、結果として一緒に未来を変えよう」ねえ。
ま、この展開唯一の退路だわな。
が、身柄保証の問題は又々「10歳児の安請合い」炸裂。

実行段階では魔法協会の要承認な案件なんだけどさ、
あのガキ、自分の申請が通らな場合なんて夢にも考えてなさそ。
そういう甘々な前提無しであの科白は出ない。


結局学園祭は「ガキの安請合いに始まり、安請合いに終った」わけだ。
その間でレベルアップを表現する筈だった決戦は「相手の情け」でショボくまとめちゃったから、
請合いの主体としては何も変わらん。



超の動機的背景は「言いたくないもんね」の発言で処理(したつもり)。
「過去を知ったからと言ってその者を知ったことにはならない」云々の科白は、
ちょっと考えてみれば、単に「語気だけの屁理屈で拒否」ってだけだと判る。

まぁ、作品的には開示のチャンスは決戦直前で、今となっては
ほとぼり冷めた後でなきゃみっともなくて開示出来ないけどねww
けど、そのせいで超のキャラクターはこれから先もグラグラ不明瞭なまんま。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:14:06 ID:2UDGayGV
ここの住人も最初は赤松を毛嫌いしてる奴か煽り目的の愉快犯ばかりだったのに
今は「元ファン→現アンチ」が大多数みたいね。


B級バトル漫画風味のお気楽ラブコメをやってた9巻までは上手くやってたのに
作品との相性も考えずに正義だの世界だのと深刻かつ厨臭いネタをやりやがって。
深刻なネタはネギの過去話だけにしておけばよかったものを。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:14:51 ID:ACZBhAUH
読んでいて歯切れが悪い。
ワンピースやブリーチよりテンポが速く話が動いているのは
分かるんだけど、その二者よりもグダグダ感は上。

多分いろいろオプションを増やしすぎているのが原因。普通は明瞭かつ
明確簡素な目的があってそれにあわせるように展開を調整して
結果に導こうと苦心する。けど最近の赤松は目的の段階で失敗。
目的がごちゃごちゃ並列されてる時点でリアルタイムで読んでいる時も
後で読み返す時も目も当てられない惨状。
目的は超を止めるという一点が不変なんだからそれを第一の優先順位にして
ネギを動かせば良かったのに、ゆえに出番を用意しようとして
くだらない葛藤ごっこでお茶を濁す・・・。そもそもきちんとした戦略目的が
あるのだから哲学ぶった漏れ女に話を振る必要なんてまるでなかったんだよ。
「作戦目的」というのは実用と分かり易さが第一なんだからエセ哲学や綺麗事並べた作文
なんてまるで無意味、あんなのを主人公のブレインにしたからこの有様。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:20:39 ID:ShFXjNgn
時間跳躍を漫画のネタにするとき、
作者にそれなりの知識と技術が必要だよね。
それらが不足してると、後々つじつまが合わなくなったり、矛盾したりする。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:25:31 ID:2UDGayGV
思えば武道祭編前後あたりから作品のカラーが変わった気がする。
ハッキリ「劣化した」と確信したのは、のどかと夕映のゴタゴタ話から。
エヴァンジェリンがつまらないキャラになったのも同時期くらいだった。

この時期からアシスタントMAGIがシナリオ担当になったとすればつじつまが合う。
偉そうに支離滅裂な理屈を書き並べた超編の厨臭い展開はMAGIの日記そのままだ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/30(土) 13:22:57 ID:E8ARtU34
学園祭は何がやりたかったんだろ?
いろんなものを詰め込みすぎて、どれも半端なものになってしまったと思う。
しかも、全部不完全燃焼というおまけ付き。
学園祭が始まるまでは、ネギまのこといいと思っていたんだけどなあ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:13:42 ID:ACZBhAUH
>詰め込みすぎ
仏様の手のひらで踊っている孫悟空のような、スケールの小さい大活躍しかしてない
裕奈が単行本の表と裏を飾っているのなんてまさにその惨状の好例だな。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:51:59 ID:tLjkcK7l
無理にシリアスとかバトル漫画に技量も無いのに手を出し、伏線張りまくって回収不能
オチはグダグダ
もはやSSの資料にもならん

アニメの方がマシ
729現在は信…?者:2006/12/30(土) 15:27:15 ID:zIPI5lkZ
このスレやっとここまで読んだけど、
ようやく愚痴らしい愚痴が聞けるようになったな…
途中の嵐合戦は見ていてキツかった…

もっとアンチの方々の意見を聞いてみたいから、真剣に愚痴っておくれよ。

730名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/30(土) 16:25:00 ID:CG4GcuVZ
>>724
突き詰めればどこかで必ず矛盾が出る話題だから、自分なりにそういう知識を噛み砕いた上で、
「この作品内ではこういう事になってますよ」と読者に分からせる必要があるんだけどね。
適当かまして、辻褄は読者の知識と妄想力に丸投げ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:40:37 ID:tULeYu2q
>>725
>「ストーリーの執筆者」問題
んー、そこなんだけどね。基本的に「トリvsロリ吸血鬼」のシナリオ案を巡るゴタゴタとか、
『エーミッタム』の関係箇所を見た限りでは、メインライターがアシに移ったとは
こちらには読めないんだ。
ただ、「赤松」って生物的実体と「赤松健」って名義、の間の同一性ってのは、
他の漫画家と比べてもかなり薄い、とは言えそう。

あすこ、元っから「合議制」w)なんだそうで(しかも営業的顧慮が過剰に介入する)、
正直、誰が制作の主導権執ってるのかさえはっきりしない。
そういう「制作態勢上の芯の無さ」が、実作の、その場その場あの客その客で
一々右顧左眄する蛇行運転ぶりに集中して表れている、というのが私見。


あの生煮えな理窟談議を作品に持ち込む案を出したのがアシだった、の可能性は大いにあるね。
こういう場合親漫画家は、アイデアを加味しつつ作品の首尾を整える方向でも考えるもんだが、
赤松はその辺投げちゃってるわけだ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:56:36 ID:rdQcQbHF
>>731
そういや、女子生徒31人も編集が口出したことらしいしな
編集に寄ってキャラヲタに寄って(あまりヲタとは言いたくないがここは便宜上)アシに寄って・・・・
理屈が右往左往して、全然纏まらない
元からのシステム的に無理なんだよ

大体31人もしっかりとしたシナリオ書けるかっつの
一人に着目するとその他30人が放って置かれるって状況になるのに

あれだ、こいつの作品は出来損ないのおでんだ。
大根は芯まで煮えて無くて硬くて、ニンジンも苦い、こんにゃくも冷えてる、ぜーんぶ中途半端に煮えてておでん自体は全然旨くない
こいつの作品はそんな感じだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:58:03 ID:rdQcQbHF
おでん=作品
ニンジン=理屈
大根=キャラ萌え
こんにゃく=キャラの心情
とかって感じな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:09:36 ID:WTTs/ZaG
こんにゃくがキャラの心情だとすると
冷えてるうえに、運んでる最中に器からほとんどこぼれてしまっているという感じだな。
735現信…?者:2006/12/30(土) 18:08:23 ID:zIPI5lkZ
なるほろ…
大根は入れすぎ、鍋からはみ出てるのに、
更に投入して殆ど火が通ってない。

人参は大雑把に切ったので、生煮えだったり
煮崩れて原型留めてなかったり。

蒟蒻は…入ってた?食べられる状態?のは
殆ど見かけなかったような?

具材はちゃんと煮込まないと、胃にもたれマスヨ…みたいな?

736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 18:38:49 ID:jFLSGggr
三十一人が多すぎと言うが
二クールアニメのリヴァイアスにはそれ以上のキャラがいた
単なる作者の能力不足
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 18:40:38 ID:xkX69By7
ではおでんにかかせない牛スジは何にあたるんだろう?


パンチラ?裸か?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 18:47:21 ID:n/KED0LK
牛スジは…
そもそも入ってないんじゃないか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:15:29 ID:lC4jOHx8
どうせお前ら
クラスメート編が再開すれば手の平返してのどか萌えぇえええええええええええええええええ!!!
ってなるんだろ?ん?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:20:37 ID:ShFXjNgn
のどかって誰だっけ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:42:09 ID:xkX69By7
のどから手がてる程うまい神戸ステーキ弁当の事じゃね?1500円のやつ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:44:31 ID:Y0uFGjr5
プル派かプルツー派に分かれるだけだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/30(土) 23:20:14 ID:E2wq+jtm
>>740
そう言えばクラスメートの名前あまり覚えてないなあと改めて挙げてみたら、
俺がフルネームで覚えてたの一人もいなかった。

クーフェイはどんな字書くのか分からないし、ユエとアスナは加えて苗字を忘れた。
千雨と木乃香と刹那、茶々丸は苗字覚えてない。
のどかは>>739で名前思い出したけど、やっぱり苗字覚えてない。
超と龍宮と朝倉は逆に名前なんだっけだし、ハカセやエヴァ、委員長は渾名や略称しか分からない。
あとは名前も呼ばれ方も全然覚えてない。
数人分はどんなのがいたかも覚えてない。

こうして考えるとかなり流し読みしてるな。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:49:16 ID:ACZBhAUH
>>743
それは極端な見方だと思うが、合理的に考えればクラスメイトなどという概念自体が
電車で一年全く同じ人と同乗するのと同じようなものだと割り切ればそういう
考えに到達するのも仕方ないだろう。あなたの見方はどの作家も提唱してない
概念をこの場で提示しただけだが、かえって新鮮なだけかもしれん。

そして31人ヒロインにしても設定と外見を取り繕うだけなら四大少年誌であれば
どんな新人にでもできると思う。
赤松にそれができないと(暗示的にではあるが)分かるのはヘルマン編。
後世からの神視点的な感想であることを予め断っておくが、
ヘルマン編でネギの過去を知るのは明日・茶々の二者で十分であった。
要するに他の人間には無駄に出番保障の手形をばら撒いただけの結果だったという事だ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:28:49 ID:cDv49DPK
流し読みじゃなくてもわかんないんじゃないかなあ
31人なんて設定だけじゃん
ほとんど死にキャラ

>>723
>>726
色々な所から要素をパクりまくってごった煮にしてるけどそれだけ
話に核がねーんだよな
一つ一つの〜〜編にしても作品全体にしても

何が描きたいんだかわからない
まあ目的は金(嫁に何でもしてあげるって求婚した訳だしw)なんだろうから売れればいいのか
やたらアンケート気にしてるみたいだし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:38:22 ID:uqk8JM62
信者からアンチになった奴ってどうせ自分の好きなキャラがでなくなったから嫌いになったんだろwwww
まき絵信者諸君乙であります!!!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:45:17 ID:7arF+9VM
決め付け凄いな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:47:39 ID:0FzgJKl4
ネギま!は話の核がハリポタ×H×H÷2=ネギま!で構成されてるから話に芯も糞もないだろう
おまけに最近は戦争、正義、悪の定義、過去、未来がどうとか
最近の流れでメタルギアや今川鉄人28号を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
小島と今川は話創りが上手いからいいけど(てか重いのに慣れてる)赤松は元がギャグ漫画だろ?
シリアス慣れしてる人達でも難しい題材をラブコメ書いてる人間が出来るわけない
今回のシリアス展開は失敗したな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:01:03 ID:cDv49DPK
俺はFateかと思ったよ>正義、悪の定義、過去、未来がどうとか
まあ色々集めて鍋にブチ込んでるんだろう
例えオリジナルなのだとしても
俺が知らないだけで全部パクってるんじゃないかと思えてしまうw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:01:35 ID:CXLmFp7b
>>747
まぁ頭のイカれたアホはほっとけ
有害物質には触れない・近づかないが鉄則
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:06:49 ID:CXLmFp7b
>>748
今回のシリアス展開は赤松の技量の無さを露呈させたにすぎんよ
ギャグ漫画家ではなく萌え漫画家というべきか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:13:02 ID:cDv49DPK
最高の一話で萌えと燃えの融合が上手く出来た、って得意げだったけど
できてるのか?この作品
コスプレした女子中学生が葛藤もどきバトルごっこをするってのがそうだっていうのかな
きょうびそんなもんで……
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:16:32 ID:tuTQ76XJ
龍宮がリベリオンの丸パクリキャラな時点で31人というキャラ数に問題があった事を露呈してるよな
リベリオンにリスペクトされた作品は多いけど主人公の動きと能力まで丸パクリしてるのはネギまぐらい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:46:57 ID:Ede06tEC
>746
744が触れているとおり広げるだけならどんなヴァカでもできる。
問題は生かせる技量もなく一年分以上過半数のヒロイン連中を意味なく飼い殺しにしている状況。
技量さえあれば31人だろうが100人だろうが誰も問題にしないっつの。
クラス全員のキャラ付けなんてしなくても構わないのは既存のマンガを見れば
十分理解できる(学園マンガでわざわざあらかじめクラス全員決めてる奴なんていなかったし
、決めてかかっても生かせないならつけなくていい足枷を付けて自滅したようなもの、同情の余地無し)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 02:31:43 ID:DDikgYNk
いやーでもやっぱ31人細かい設定は無理だぞ
普通の人間が想像出来ない位上手く動かさないと無駄キャラ邪魔キャラが増える
しかもアンケートによって出番増やしたりしようとしてるから、余計に場面ごとに無駄キャラ邪魔キャラになる

でも赤松は、それを知っててやろうとしたわけだよなw
ならちゃんとしなきゃなw
しっかり作りこんで読者が入り込めるキャラ作りしないとなw

・・・・で?
今回のゆえ=問答邪魔キャラ
問題の張本人超=覚悟も理屈も足りないどこが天才なのか分からないキャラ
龍宮=超のヘロイ願望に何故か納得し協力すると言う理解不能キャラ

どこをどう上手く動かせてるんだ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 03:04:51 ID:uqk8JM62
31人無理してキャラ作ったのはあくまで商売の為
クラス全員のキャラ設定しましたってのがネギまの最大の売り文句なわけだし、実際それで成功してる
実際必要なのは一握りの人気キャラ、人気なキャラばかり出してればネギまの人気も上がる。馬鹿みたいな発想だが、これも成功してる。 
第一、枠外キャラの出番を減らしてそのキャラ達を生かせなくて何が悪いのか? 
不人気キャラの出番を増やしても何にもならない、人気が上がるわけでもなし単なる自己満足 結果にはなにも結びつかない
誰もそんな糞キャラの出番なんて望んじゃいない
757現信…?者:2006/12/31(日) 03:21:30 ID:VBh1wrWh
俺ホントはラブコメそんなに好きじゃない…
最初赤松作品見たときの印象は、
おいしいトコだけパクって、ウマいこと儲けてるなぁ…って思った。
でも、ラブひなの終盤は、大分失速して見えた。
正直ラブひなでも人大杉だと思った。

で、今度は31人でしょ?
また意地汚い金儲けを始めやがった位にしか思ってなかったんだけど、
オープニングテーマの売り出し方を聞いて、
そのガメツ過ぎる金儲けに、かえって興味を引かれて、
アニメ版から見始めてコミック買ったんだけど、
むしろ修学旅行辺りは、設定をちゃんと考えてバトってる感じがして、
このままファンタジーして欲しいと思ったよ。

でも、学祭でラブコメに戻ったでしょ?
ラブコメパートを描くなら描くでいいんだけど、
それなら超とのバトル自体、学祭に出さないで欲しかった。
やるタイミングを明らかに間違えてると思う。

長文でスマソ。

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 05:01:15 ID:E6R4N0ih
赤松は萌え漫画家でもないよ。もっと視野を広げて他の作品を知るべきだ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 05:27:12 ID:vLfM6eo0
>>756
「“31人”は、話題性狙いの単なる毛バリ」全くその通り。
「実際に必要なのは一握り」物語に合せて増やしたってわけでなし、必然だわな。
人気は一巻からずっと横這いだけどさ。

ならば、赤松がエピソード毎にコセコセモブ落ちの連中を摘んでは参加させてるのは、
もう用済みの仕掛に拘って作品上の困難を無駄に殖やしてるってだけの愚行、となる。

となると、来週の前半部分は、今となっては完全に無意味な営み、かw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 05:38:16 ID:vLfM6eo0

>千雨にとって「常識」と「現実」はどういうものか、
>自分が信じてたものを覆す「魔法」とそれを隠して来た「魔法使い」を自分の中でどういう風に落とし込んでるのか。
>あの台詞をキメとする為には、そういうとここそ説明が欲しかったのに。
>あの台詞も>>624>>661の様にしか読めない。

>免罪符的な自己ツッコミや設定・展開をこじつける為の説明台詞は沢山入れてるくせに、
>そういう伏線と言うか積み重ねの方は全然足りてない。
>だから、内容だけ取り出せば良い事やもっともな事言ってるはずの決めの台詞も全部滑っていく。 (>>696



>学園祭は何がやりたかったんだろ?
>いろんなものを詰め込みすぎて、どれも半端なものになってしまったと思う。
>しかも、全部不完全燃焼というおまけ付き。(>>726
761現信…?者:2006/12/31(日) 05:59:53 ID:VBh1wrWh
本来魔法の話に関わってくるキャラって、もっと少なくするべきだったのに、
全員を関わらせようとするから話がおかしくなる。
他作品では背景の一部となるハズの人物に伏線持たせるのがちょっと…
キャラの好き嫌いは別として、チアや運動部の連中とかは、
正直その他大勢と思ってたけど。

でもきっと31人グッズ作る気なんだろうね。
売れるのが5、6キャラじゃ困るから、
背景連中にもスポットを当てて、なんとか興味を持たせようとしている。

学祭自体そのためだけのツールでしょ。
カシオペア持たされたのなんか正にそうだと思う。
バトルで使ったのなんか、便利アイテムあるんだから使わないと勿体無い?位じゃないの?
おかげで大分大味になったけど。

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 06:40:00 ID:hIyLPfnB
つーか前面に出てるキャラって、ラブひなキャラの面の皮張り替えたような連中ばかりだし。
なんか劇中劇見てるような違和感があるんだよね、ネギまって。

>>758
ラブひな連載時は萌え漫画家といっても差し支えなかったと思うが
今は完全に時代の流れに乗り遅れているような気がする。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 08:34:15 ID:DAUIr+K2
別に「31人全員がメインヒロイン」とは言ってないから半分以上のキャラが脇役でも問題は無い。
亜子みたいに、たま〜に活躍させたり、夏美&千鶴みたいに“味のある脇役”として上手く描けていれば問題無い。
それで赤松の想像以上に脇役が魅力的になったり人気が出たりすれば、そいつをメインヒロインに昇格させれば良い。

それが上手く出来てないのが問題なんだよ。アキラや双子なんか完全に放置されて飼い殺し状態だし。
夕映だってせっかく脇役からヒロインに昇格させたのに、超編で性格設定を改悪したゃったし。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 08:53:28 ID:DAUIr+K2
遅レスだが
>>633 >>639
ファンサイトが擁護意見ばっかりなのは、下手に批判するとファン同士の友人関係に亀裂が入るから。
まして赤松本人と面識のあるファンサイトが批判なんかできるわけがない。
こうして、応援してた作品が劣化した後のファンサイトは馴れ合いのぬるま湯になっていく訳だ。

>>731
解りにくい文章だが、要は
「赤松はネギまを赤松の単独個人名義で発表してるけど、実際は複数のアシスタントとの共同製作品」だと。
共同製作品を自分ひとりだけの名義で発表して印税も総取りする“インチキ行為”をやってる上に
例え超編がアシスタントの発案でも、そいつにシナリオを任せた責任者は赤松なんだから
ネギまがつまらなくなった原因のA級戦犯として赤松が批判を受けるのは当然だな。

>>762
刹那は素子と性格設定違うし、エヴァや夕映みたいなタイプはラブひなにいなかっただろ。
ラブひな儲乙。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 09:00:08 ID:DAUIr+K2
>>757
俺も純度100%のラブコメは嫌いだが、修学旅行〜ヘルマン編のネギまは“ラブコメ要素を含んだ少年漫画”だから楽しく読めた。

例えパクリ満載でも、キャラが魅力的で、メインテーマがネギの個人的な話(謎の敵との対決と父親捜し)に集約されていれば問題無いと思う。
最近の少年漫画なんてパクリの無い作品の方が少ないしね。

正義とか世界とか言い出して作品自体がつまらなくなった事こそが問題なんだよ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 10:22:52 ID:PdhIp3Uc
>>764
言葉は正しく使おうぜ、儲が揚げ足取りに来るからよ。
A級戦犯が一番悪いって意味に使うのは間違い。
ただ連合国がABC三つに分けただけだよ、
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 14:32:16 ID:DDikgYNk
>>764
それはなんだ、企業の理論と似てるな
身内が悪いことを指摘しなければ自浄作用も働かんだろうに
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 01:05:44 ID:gRhgoFes
確かに今の学祭については正直早く終らせてほしいってのが素直な感想だな
修学旅行偏みたいに2巻分で終らせてほしかった、ネギまのバトルには緊張感がないとか言ってる奴が多いが俺はまったく逆だと思う
ネギまにはもっとgdgdなバトルがにあってるしそっちの方が俺は好きだ。
切れない剣、死なない最強魔法、バトル中なのに萌え要素、そういうのを俺は望んでるんだ。
学祭の中盤から漫画の雰囲気が一気に変わった気がする、とりあえず今後の展開に期待。  
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 01:14:26 ID:83nrLm0E
34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/12/30(土) 05:01:01 ID:4XmiYe0Y
> あと、自分にクリスマスプレゼントを買っちゃいました!(><)
> アンティークのロレックスです。1940年代後半に作られたバブルバックで、
> もう私の親くらいの年齢にも関わらず、竜頭のガタつきもなく、精度も上々で、
> 自動巻ムーブメントの調子も非常に良い、貴重な一品です。
> 買うまでに3ヶ月悩みました。あ〜、素晴らしい。もう最高。大事にしよう。

赤松さんが買った腕時計って、これかな?
ttp://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=R-1976
80万円だ!


35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/12/30(土) 21:30:07 ID:Vvju7ZfK
勝ち組セレブのゴージャス日記を読んで悔しがる負け組アンチネギま!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 04:56:03 ID:q+IHjLBX
>>768
おちゃらけコメディー路線って方が色々と「無理がない」って読みは同意。

けどさ、方向性(つか、「シリアス」「コメディ」「ギャグ」といった、読者とのお約束コード)って、
そうホイホイ切り替えが利くもんじゃないんだけどね。今更バカバトルは困難ってこと。

とーっても邪悪な黒幕が居るんだろ? 明るい未来を目指して頑張らなきゃならないんだろ?
学園祭ラストは、以降の展開にそういう制約を課しちゃってるワケ。



アニメの二期は、なんとか「ギャグ寄りコメディ」コードに統一してて、その点は「原作よりマトモ」とすら言える。
771現信…?者:2007/01/01(月) 08:31:26 ID:XI5jRRI5
ラブコメ漫画でしょコレ?
少なくとも、編集側はそう書かせたいと思っているのでは?
とか想像してみる。

人死ななくてもいいよ。実際まだ死体出てないしね。
修学旅行編で、撃破したザコは強制送還されたとか、
石化した村人とかね。
シリアスぽくするのに、必ずしも死体が必要では無いと思うし、
そのライトさが赤松の描いてきた世界だと思うし。

ただ、無理に言葉だけで重い話デスヨと言われても、
重さは感じられないが。

772名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/01(月) 12:09:45 ID:EYFF12fy
>>771
緊迫感やスリルや感動の演出、シリアスにするのに必ずしも人死にが必要な訳ではない、
また死なせりゃ良いというものでもない。
これは禿同。

赤松の場合は、他にスリルや緊迫感を生み出す手腕もアイディアも全然無い癖に、
それ「すら」出来ないという事だな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 17:27:23 ID:q+IHjLBX
シリアスが破綻した時お定まりの「まぎぃ君の反省」


114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/01/01(月) 12:11:49 ID:********
ttp://blog.livedoor.jp/magimagi7/
個人の考察サイトをブログで紹介するアシスタントってのもスゴいな


      ___      ___     ___     ___

対象のブログ「超があそこで投げ出すなんて、ひととしてありえねーだろ」
                   ↓
            まぎぃ「お説ごもっとも」


「(ブログ氏のような)近代文学的な読み込みをする層」には、今回の出来は駄目駄目なわけだ。


まぁ、後半で、対象のブログはお定まりの逃げ道で幕引きを図るわけだが。

・「マーケットへの配慮がどうの」
 あなた、読者? マーケッター?

・「人物のリアリティ・一貫性よりも、ご都合主義なカタルシスが“物語”の原初の効能」。
 お説ごもっともだが、抜けてるとこがある。

 ご都合主義が成立するためには、「語都合主義な筋」が放り出してあるってだけ
 では不十分。“語り”の力技が不可欠なんよ。「ネギま」はそれが欠如してるから、
 そういう意味での「物語」としても機能してませんw

・「まだ序盤」
 企画末期臭漂う、16巻まで出てる作品で「まだ序盤」www

 何この「永遠の10年後」。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:33:51 ID:3UcnEPAr
ハッピーエンドの力は大きい、ねえ……w

志が潰えた時には死すべき覚悟も持っている

笑わせんなw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:37:04 ID:3UcnEPAr
つかそのブログも大概だな

>近代文学的な読み込み

w
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 20:47:01 ID:zqfl/Nfy
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標をもってやるから、
いつも過激なことしかやらない。
しかし革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 21:07:12 ID:Xfj8eIac
>776
逆シャア乙

あの人は書くのが嫌になって作中にチンコとかマンコを出したり
常軌を逸した作戦をやらかしても読める話を作ってくれるから凄い。


778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 21:24:43 ID:4aC5IMVn
だいたい絵も話もアシスタントって、赤松何してんの?
メインの仕事は日記の更新か?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:14:42 ID:gRhgoFes
>>778
お前はアシスタントでもないのによくそんな事がわかるな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 01:29:56 ID:YGKjNiZV
パトレイバーとか話を作りこんでると思うよ。
そこまでしろとは言わないけれど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 05:13:51 ID:r1f+pWQU
>>775
「テヅカ・イズ・デッド」を流し読みでもしたんだろw
あの本の漫画論を、単純なフォロワーがぺったり適用すると、ああいう語彙と思考になる。

>>774
>「ハッピーエンドの力は大きい」
確かに大きいね。




















曲がりなりにも、言いくるめられるだけのちゃんとした経過で行き着いたんなら。
「超がへんてこ」と彼が感じたのなら、納得いかないんなら、それは単に赤松の敗北なのさ。

それを、読者側が必死になって言い訳を捜す、って怪。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 07:08:07 ID:bTo6RzQx
葛藤系の主人公を少年漫画で書くとしても、ガキでウジウジ系なネギじゃイライラする

何かある度に葛藤⇒うじうじと悩んで大人になった?
⇒新しいストーリーでまた新たな葛藤⇒うじうじして前回の決意は無かった事に
なパターンは飽きた。実際に成長してるって漫画内のキャラに言われてるけど

何かある度に相手に言いくるめられかけたり
糞甘い理想持ってくるくせに甘いと知った上、すぐ貫こうとする意思も無いのは成長してないし少年漫画より少女漫画だと思う
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 07:35:51 ID:N64n4jM6
>>782
エロゲだけどマブラブオルタの主人公がそんな感じだったな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 11:31:01 ID:R0J0yMzW
>783
オルタはまりもちゃんがぶがぶといった
夢を見ている連中に現実を叩き込むイベントがあるからまだまし。

いまのネギまはただひたすらぬるま湯につかってマンセーしているだけ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 14:46:48 ID:Fu38uJWt
ああ・・・聞いたことはある、そこだけ描写がえらいリアルらしいな・・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:34:13 ID:qM473Wzt
好き嫌いで作品の批評をするなよおまいら
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 19:10:58 ID:SC4qXYL6
好きだからってアンチスレに来るなよ信者
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 20:24:04 ID:2J2kPOb0
まあでもこの漫画の場合、主人公が成長してなかったり、
うすら寒いキレイ事ばっか並べてても、「しょせんは10歳だから」って言い訳が
あらかじめ用意されてるのが上手いというかずるいというか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 20:34:44 ID:gcAMkvuv
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 21:15:29 ID:NaGcTAwV
>>787
俺もたまにネタバレスレ言っちゃったりするから許してやりなよ
それに、アンチになるためにはそれなりに読んでないとただの食わず嫌いだし逆もまた然り

俺の場合はじめはそれなりに楽しんでたんだけどな・・・萌えとファンタジーが中途半端になった途中くらいから流すようになった
今ではネタ漫画として別の意味で楽しんでるが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 21:40:30 ID:NMXrWBzC
信者乙
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:46:06 ID:7BB1UaLL
アンチ乙
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:44:10 ID:7QJaDxU/
>>773
この評論サイトは典型的「真剣10代しゃべり場」系だなw
哲学書や純文学を読み耽って、自分が他人より賢くなったと錯覚して
小難しい内容のアニメや漫画を評論してご満悦の、思春期特有の人種。
「中身が無いのに表面上難解で高尚そうな作品」にひっかかりやすく
評論の内容は哲学書の受売りな専門用語を並べた小賢しい理屈に終始、
机上の空論を語るばかりで物語の整合性や人物描写のリアリティーに無頓着。

こういうのって、多くの若者が経験する症状なんだよなあ。
だから評論サイトの人を責める気はない。

だが、ゴーストライターとはいえどもプロ作家の端くれのくせに、
いい年こいて今だに真剣10代しゃべり場感覚のまぎぃは真性の馬鹿だ。
超編が読者に好評だと?コイツは儲のサイトしか見てないのか?
娯楽ラブコメ少年漫画で哲学とか文学とか…空気読めっての。
しかも論理破綻してるし。実力無いくせに出来もしない事するなよ。
まぎぃを放置した赤松も同罪だ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:00:01 ID:7QJaDxU/
>>788
逆に考えるんだ。
10歳の子供が主人公の、死者の出ないぬるま湯アクションコメディで
正義とか革命とか深刻なテーマを持ってきちまったから破綻したんだよ。
作品に合わせて、ネギの逆境もぬるま湯レベルにしとけば良かったんだ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:16:02 ID:2AV5PrJT
>>794
基本の過去設定はめっさ暗いくせに
掴みである最初からまほら祭までのストーリーがぬるま湯だったからな

今現在のストーリーがほんとはやりたかったんだろうけど、今までのぬるま湯でもう作品のイメージ出来てたから
正義革命人命とかいまさらやられても、ぬるま湯パートの部分での矛盾が出てきて
言葉に説得力無くなってどんどんチンケになるんだよな。ギャグとシリアスの境界を大きく間違えてる。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 02:24:09 ID:uHAG6CUj
初めかららぶひなみたいなネタでやっときゃ良かったのにな
過去もぬるくて物語も予定調和で、31人ハーレム作って現実とは全く違う幸せな物語をさ

中途半端にやるからグチャグチャになるんだ
ネギの初期人物設定が、故郷の人が石化した時笑ってそいつらを壊すような人間とかなら、この作品の心情展開もネギの行動展開も「ああネタなんだw」で済ませられただろうがな
中途半端な理屈とか心情展開とかするくらいなら、アホみたいに壊れてるほうがまだ面白いわ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 02:25:39 ID:9vxjSBKT
148 名前:印度[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 02:20:26.68 ID:L3l3xKyL0
http://www.youtube.com/watch?v=CN9ic4F896I
女子高生コンビニ凸うp会場
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 05:40:08 ID:8Px+PJFy
>>793
>娯楽ラブコメ少年漫画で哲学とか文学とか…空気読めっての。
>しかも論理破綻してるし。実力無いくせに出来もしない事するなよ。

そこはほら、むしろこっちが空気読まないとw
霊感商法してるやつが霊の存在とか信じてないけど、その存在を声高に謳うだろ?
自分なら絶対住みたくねーようなクソ物件を、さも素敵なマイホームの如く売るだろ?
つまりそういうことだ。

俺らはネギまという物件の「ソコ」に気がついただけだ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 12:55:19 ID:uHAG6CUj
>>798
一般的にはそれを詐欺と言う
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 16:47:21 ID:fOWo5eV5
ねぎって自分は批判するくせに、自分が批判されるのは嫌っていう
ぬるま湯というか自己矛盾してるんだよね。
それと、例のやり取りも議論なのか文句なのかわからん中途半端っぷりだ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 17:48:57 ID:Y7zP1AON
シャーロック・ホームズが薬中で無類の女嫌いで情報を得るために女を騙して関係を持ったりした事を知ってるかい?
ジェームス・ボンドが人妻趣味で実は結婚していたが妻が死ぬとすぐにプレイボーイに戻って女とやりまくってたのを知ってるかい?
つまり英国紳士なんて変人の集まりなわけだ。
ネギは大人になったらこの変人集団の仲間入りだ。
ネギは英国紳士である事を誇りに思っているようだが実は変人が多いんだ。
ネギよ君はこんな変人集団の仲間である事を誇りに思っているのかい?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:28:15 ID:0wYwERaA
>>793
見に覚えがありすぎて…ゲホッゲホッ
803現信…?者:2007/01/03(水) 20:21:06 ID:8+FL40NG
ネギ君は今でもプレイボーイだよ。
仮契約しまくりだしw

下のハンコが勃つようになったら、
きっとみんなに押しまくるに違いないw
もはや同人誌。いや、今現在既に同人誌?
…その場合本妻は誰になるのやら?

804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:57:15 ID:+whGJRkn
信者は臭い
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:01:33 ID:Q4nV325k
馬鹿議論や糞サバゲを大幅省略して
ネギ「一騎打ちできめるべ、長谷川やパルと新しく契約したがそんなの無視!」
超「それでいいネ、かかってくるがいいアル」

とかやってる新刊を出すならそっちは買ってもいい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:29:47 ID:mY6Fs8Mh
699だけど、やっぱここ最近は俺みたいにファンからアンチになった人って多いのかね
「今の展開が面白い」って言ってるのって信者のブログとかALNとかがほとんどで本スレやバレスレは皆無だし

>>770>>796
ちょっと遅レスだけど同意
原作は実力無いくせして、萌えも燃えも何でも取り入れようとして結局滑ってるのが見てて嫌だ
俺の中でいつの間にか火葬、ネギぽに>>>原作になっちゃったのはそれが大きいんだと思う(ちなみに昔は原作>>>火葬)
まぁ別に面白かったら何しようが文句は言わないだろうけどさw

俺は学園祭が始まる前でもそういうのにちょっと不満あったけど、まだ全然我慢できる範囲だった
でも今原作見ても、ただでさえ薄っぺらい燃えとそれをさらに白けさせる子どもが喜びそうなエロしか残ってない・・・
だからもう原作は「漫画」としてほとんど見てない
俺の単行本は今ほとんど「画集」状態だw
メタルギアの説明書とかのキャラ紹介の絵を見て楽しんでるのと同じ感じ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:50:40 ID:mY6Fs8Mh
誤解の無いように一応言っとくけど、俺はメタルギアのストーリーは好きだよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 02:55:46 ID:WiDrtdYr
しかし、金で女を買った赤松が、漫画内であれ正義も糞もよく言えるもんだなw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:04:14 ID:606BztJr
物語が壮大になるにつれて作品の取り説が必要になるは必然。アンチはつまらんことにこだわりすぎている。
もっと素直に読まないとダメだ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:10:30 ID:ZTJDuyny
>>808
金にも女にも妬むなんて哀れな人間だね
惨めだから勝手な妄想はやめなよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:17:46 ID:2trc+OBu
>>808
買春でタイホーされた島ぶーもたけしではバリバリ正義語ってたのでおk。多分w
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:18:55 ID:+JtJaVqP
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:22:25 ID:+JtJaVqP
>>809-810
本スレにお帰り

>>810
知ってるかい?妬んだりする人間っでプライドの高い人間ほど妬みや僻みが多いって事を
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:26:38 ID:+JtJaVqP
特にエリート連中が妬みや僻みに走りやすいと週刊文春に書いてた
エリート連中の集まる企業とか実際妬みや僻みがすごいって聞いた事がある

まぁネギまとは関係ないがね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:41:42 ID:ZTJDuyny
>>814
何が言いたいの?お馬鹿さん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:58:14 ID:+JtJaVqP
>>815
なんだい豚君、まだいたのかい?
なんとなく言っただけだから、気にせず本スレにお帰りなさい
来る場所間違ってるよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:59:45 ID:ZTJDuyny
いやいいんだ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 04:00:29 ID:+JtJaVqP
ここは信者の来る場所じゃないよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 04:05:58 ID:+JtJaVqP
あ〜忘れてたわ
信者でも絶望的信者(アンチになりかけ信者)や作品に不満を持った信者ならOKだわ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 10:54:50 ID:FFI15ehx
結論


ネギま大好きなキチガイ豚は臭いからくるな


821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:14:03 ID:WiDrtdYr
俺はむしろ、信者の催眠を解くために上げてるときがたまにある
あと>>819のようなのを呼ぶため
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 18:15:48 ID:+ZsP1Ee7
>>809
単行本1〜2巻分説明的なセリフばっかりの少年漫画なんてオカシイだろ普通w
志郎政宗みたいなヲタ向け作家ならともかく、赤松は一応メジャー作家だろ?
ついでに言うと、超のセリフは説明じみた能書きばっかりで人間味が全く無い。
そんなキャラに魅力を感じるのは狂信者だけだ。
>>810
尊敬する作家が裕福になったら、自分も嬉しい気持ちになる。
だが、赤松のセレブ自慢日記を読むと
「そんだけ稼いだなら、稼いだ金額に見合ったクオリティの仕事しろよw」
と言いたくなる。この差はどうして生じるのだろう?w
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:40:34 ID:Hi1s0b7A
赤松漫画って
「画面をコマ切れにして雑多なノイズと背景で埋め尽くして余白を消す」
+「ゴチャついた設定を付与してキャラの個体密度を上げ(たつもりにな)る」
=高クオリティ
だからなぁ。
同人か?

本当に漫画家かコレ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:56:59 ID:WiDrtdYr
>>823
しかもその背景が、トレース見たいなもん
漫画を描くというより、資料貼っつけてるってかんじか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:32:26 ID:bLEvu4vk
頭のいいアンチはもう自分の嫌いな漫画は読まない、相手にしない
頭の悪いアンチは嫌いなのにも関わらず読む、んでグチを他人に聞かせる

頭のいい信者はアンチスレを見ない
頭の悪い信者はアンチスレを覗く



どっちも馬鹿。ここにいる奴等は信者アンチ問わずどちらも糞
よって糞スレ決定
826名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/05(金) 00:42:27 ID:3TjcJVVM
>>825
おいおい、それだとアンタは、もし信者かアンチなら糞の一員で、
どっちでもないならわざわざ糞スレに来て「お前ら糞」と言い放つ痛い暇人になっちゃうじゃないか。
そこまで自分を追い詰めなくても良いと思うぞ。
827現信…?者:2007/01/05(金) 01:09:06 ID:WGhsM7/m
そしてその痛いヤシに構ってやるアナタも、
こんなコトをいちいち書き込む俺も同類w

てか、どうせ釣りでしょ?

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:11:14 ID:Xwpiw6WR
もう趣味
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:17:00 ID:nCJeiBSQ
>826&827
まあこれは典型的な「裸の王様」理論だな。
程度の差こそあれどこにでもいる悪しき輩だ。
批判する奴は服の見えない馬鹿という前提を提示して、相手の主張は無視して、相手が
馬鹿であることをひたすら言い立てて悦に浸ろうという、どうしようもない奴と覚えておけばよし。


みんな、こんな奴には決してなってはいかんよ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:56:06 ID:bLEvu4vk
赤松さんは間違いなく才のある人間、ましてこんな所でグチを言うのが趣味な俺達
どちらが正しいかは置いといて、どちらが糞かはっきりしてる
馬鹿が天才の短所を見つけて楽しむ、俺達にはそれくらいしかできないからなー
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 02:28:04 ID:gK0omJvj
才のあることと作品の批判は全く別物だろう
実際にあまり良い展開じゃない、だから作品を叩く
ごく当たり前の行動だ。
そっから人間批判に向かうからおかしくなる
詭弁のガイドラインにも乗ってそうだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 02:56:50 ID:bLEvu4vk
>>831
>実際にあまり良い展開じゃない、だから作品を叩く
ごく当たり前の行動だ。

アンチ行動を正当化するのはいくない、感想は確かに自由、批判に対しても確かに自由
でもそれを正当化するのは何か違う。 
それと君は言葉を美化しすぎてる、>>808こういうのは批判とは言わないよ
アンチという存在自体好まれないのをそろそろ理解した方がいい、これは信者にとっても一般の人にとっても
信者は痛いかもしんないけど、ちみたちも相当痛い。 どちらも糞
よって糞スレ、そろそろ落とした方がいい
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 03:01:36 ID:tVkBI6fb
ID:bLEvu4vk

また例の馬鹿が来たか。「赤松さん」だってw
中立派のふりしてマンセーする低脳キチガイ信者
あれだけボコボコにされたのに懲りて無いらしいな
最近ネギまが落ち目で叩かれまくりだから焦って擁護に来たかw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 03:03:27 ID:bLEvu4vk
いつ中立派のふりしたっけ?
普通に信者だが?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 03:07:25 ID:tVkBI6fb
あっそ。
じゃあ聞くが最近のネギまって信者からも批判でまくるほどの糞展開だが
それについてはどう思う?
このスレもそのおかげでアンチ増えてるし叩かれるのはしょうがなくね?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 03:17:07 ID:bLEvu4vk
アンチ増えてるか?
そう変わらん気がするが、この頃は信者からアンチになりましたっての多いからな
なんかアピールしたいんだろうな、糞展開については確かに今までの1〜6巻あたりは神展開すぎたからね
今のが糞に見えるのはしょうがない。 てか単純に好みの問題だな、バトル派にとっちゃ今の展開の方がいいだろ
ネギまは多分ラブコメ派の方が多いだろうし糞展開になるのはある意味必然
俺もラブコメ派だから今の展開は好きじゃないが、それでも好きな展開になるまで待つ
今の感じもあながち嫌いじゃないし、こんな程度でアンチに心変わりするのはまずないな
糞といわれるほど展開じゃないと思うんだが・・・、俺にとっちゃそこらのジャンプで連載してる漫画の方が糞展開に見えてしまう・・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 03:50:20 ID:tVkBI6fb
いや、アンチ増えてるぞw上の方のレス見てみろ。信者だったけどアンチになったってよ

それに今回はさすがに糞展開言われてもしょうがないな
なんせ散々引っ張っといてあの結末だからな。そりゃあ信者でも呆れるw
あれだけ正義やら悪やら安っぽい屁理屈並べといて、結局はあんな最低なご都合主義的結末。
今までのシリアス展開をギャグみたいなオチで台無しにする赤松は無能漫画家って再確認させてくれた

一応それなりには工夫してるジャンプよりはるかに酷い
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 04:07:34 ID:QK51MVDp
好きな作品だからこそもっと良くなって欲しい、ここを直して欲しいってレスするんだけどな
だが全部ひっくるめてマンセーな人がどこにでもいるから困るw

とにかく、このまま堕落していくのは本当に悲しいですよ、ええ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 04:22:20 ID:bLEvu4vk
>>837
過剰批判だね
全てが過剰すぎる、作品にただ批判を言えって問題だされてただただ充てつけする小学生みたい
シリアスからギャグに持ってく、これは俺からすると長所
赤松さんらしい、ネギまのあるべき本来の姿。俺はそういうのが好きなんだがな
どうとるかは好みの問題、勝手に糞漫画に仕立て上げるのはよくない。 君が嫌いでも好きな奴は好き
多分君にはこの漫画好きになる事は無理だと思うよ、大体嫌いな漫画を読み続けるという行動が理解できない
飛ばして読めばいい、無理して読んでいちいち愚痴を書いてるんならやめてほしい。 こちらからしたら気分いいもんじゃない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 05:06:46 ID:KtN7s822
>>839
泣き言乙。最期は「僕の好み好み好み」を連呼するしか無いのか。


しっかし、そんなにこのスレ読むの苦痛なら読まなきゃいーじゃん。
別に君ん家に出張って耳元で「赤松はいかにつまらないか?」を説いてるってわけでなし。


「無理してスレ読んでいちいち愚痴を書いてるんなら
 やめてほしい。こちらからしたら気分いいもんじゃない」

君用の巣↓
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167380391/


それじゃオヤスミ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 07:13:24 ID:OHJX4Mlc
>>839
>大体嫌いな漫画を読み続けるという行動が理解できない


大体好きなマンガのアンチスレを読み続けるというおまえの行動が


           理解できない









842現信…?者:2007/01/05(金) 07:54:05 ID:WGhsM7/m
>836-837 それじゃあ馬糞と牛糞どっちが臭いか論じてるのと変わらん。

838には同意。
不味いと言ってくれる客が居ないと料理人は成長しない。
だから俺はこっちのテーブルについた。
マンセー野郎が蔓延っていそうなテーブルから、
マトモな意見を拾うのは疲れそうだったんでな。

何を食べても、ただひたすら不味いとしか言わないクレーマーと、
ひたすら美味いとしか言わない味音痴、料理人にはどちらも癌。

味の好みは人それぞれなんだから、
人のテーブルにわざわざやって来て味音痴言うなよ。

俺は赤松亭に通い続ける客として、
もう少し美味いモンが喰いたい。それだけ。

843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 08:54:56 ID:NW5lTifu
不味いから不味いと言ってるだけ
美味しいなら不味いとは言わない

赤松のバトル・シリアスという料理は不味い


迫力・緊張感・緊迫感・躍動感が全く無い、ただキャラにそれらしい格好をさせてるだけのバトルという不味い料理

ただ哲学だの正義だのただ描き並べてるだけで安っぽい表現力しか出来ないシリアスという不味い料理


全てにおいて糞レベル

以上
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 16:14:22 ID:gK0omJvj
例を出すとアレだ。
今までの赤松漫画は、化学調味料やらなんやらを入れた料理。
ここで言う化学調味料は、作品のテンプレートみたいなもんだ。萌えのテンプレート、哲学のテンプレート、少年成長のテンプレート、あるだろ?萌なら萌のパターンがさ
出汁を煮込んだりしてちゃんと作れば旨く(面白く)出来る料理を、手間も時間も使わず簡単に作るために化調をぶち込む

楽に早く作れるけど、旨さはそこそこ。やっぱりちゃんと作ってもらったほうが美味しい
でも、まあ商品としては別段悪いものでもないと思う。それなりに食える(面白い)しな。それをいいと思ってるやつもいるだろうし。深く読むやつにはあまり旨くない料理だろうけど

ただね、最近のこの展開は、例えると化学調味料の入れすぎ。
萌、哲学、冒険、勧善懲悪、色んな調味料入れすぎて、料理自体のバランスがガタガタになってる。
料理に甘さを求めてるのか辛さを求めてるのか、派手さなのか大人の味なのか分からん
誰だってグチャグチャな食い物は食いたくないだろ。

もう少しバランスを考えるべきだったと思うよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 16:29:11 ID:eppbQJix
なるほど赤松漫画はコンビニ弁当と一緒なのか
道理で胃もたれするわけだw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 16:35:47 ID:NW5lTifu
コンビニ弁当に失礼
それを言うなら【腐ったコンビニ弁当】だろ
腐ったコンビニ弁当は犬も食わぬ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 18:38:33 ID:iTAn5vB3
元ファンだったけど
ネギまがつまらなくなってコミックスを買わなくなりました。
超編になってから、ダメダメになったと思う。
ゆえがネギを説得するシーンに
全然説得力なかったのもダメだと思った。

でも、ファンの考察サイトを読むと
今の展開でも大マンセーされてるんだよねぇ…。

私はこのスレの住民の批判意見のほうが
共感できる。
848Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/05(金) 18:59:01 ID:Pz+dzrxU
>>837
2chで「今まで信者だったけどアンチになりますた!」って書き込んだけで、
アンチが増えてる根拠になるのかよ?
どこまでが一人か特定の組織による自作自演か分からない2chでよ。
ネギまが発売されてる全ての国で、定期的にネギまが好きな奴と嫌いな奴の
アンケートとって、統計の推移を比較するぐらいのことやるならまだしも。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 19:11:44 ID:nAp+OP9U
別に大して売れてる訳でもない赤松作品に「一人、又は特定の組織による自演」が必要なんて思わんけどな。
大体こんな所で自演して何の意味があるんだか。作品のイメージダウンを狙ってるとでも?
やや感情的ではあるが「この作品のここがおかしい」と指摘してるだけだろう。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 19:25:28 ID:xQiNIrhB
そういえば学生時代、
教室でネギまの単行本を読んでる連中がいたよ。
男が数人でネギまの単行本を黙々と読んでた。
時々、「ムフッ」って笑ってるのがまたブキミだった。
もうね、そこの空間だけ異世界。誰も近付けない。
女子も遠回りでそこを避けてた。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 19:27:08 ID:2eBPd5y8
組織ねぇ、こりゃまた凄いな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 19:39:07 ID:iTAn5vB3
根強い信者的ファンは今もいるけど
信者までは行かない愛読者やファンの全体数は減ってると思うよ。
赤松センセイ自身が、ラブひなの頃より単行本の売上が
下がったことを発言しているし
ネギま初期の頃は、赤松センセイが自分の漫画が
アンケート上位なことを言っていたけど
学園祭編あたりから、アンケートの順位の話をピタリといわなくなった。
その分、インターネットのネギま考察サイトなどの
信者的ファンのことをやたらと赤松センセイは持ち上げるようになった。

以前の赤松センセイだったら、信者的ファンに好かれるよりも
一般読者に好かれるほうが大事…とか
ファンからの感想の手紙なんかよりも、売上、順位などの数値ほうが大事
みたいなことを言ってたけど、そういうことを言わなくなったのは
落ちてきてるんだろうなと思う。
853Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/05(金) 19:41:54 ID:Pz+dzrxU
>>849
俺は>>836の「アンチ増えてるか?」との問いに対し、「いや、アンチ増えてるぞw
上の方のレス見てみろ。信者だったけどアンチになったってよ」と
2chの書き込みを根拠に持ってくる、>>837を指摘しただけだが。
「この作品のここがおかしい」という批評そのものには言及していない。

>>851
2chの書き込みが根拠ねぇ、こりゃまた凄いな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:19:13 ID:5vSFkPmG
>>853
2ちゃんのネギまアンチスレで「最近信者からアンチになった」って書き込みが多くなったから
同じネギまアンチスレの中で「ネギまのアンチ増えたよ」って言ってなんか変か?

仮にネギま本スレで「超編面白い。今までネギま好きじゃなかったけどファンになった」って書き込みが多かったするぞ。
それで同じ本スレで「ネギまのファンって最近増えたか?」って質問が出たら
「上のレス見ろ、ファンになったやついっぱいいるぞ」ってレスして、
お前はそれに対して「そういう書き込みが多くなっただけでファンが増えた根拠にならないだろ」って突っ込むの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:06:54 ID:1eTPioCz
>>854
>>853みたいにアンチスレで荒らす狂信者に何言っても犬に論法だよ。
信者はアンチの自演って決め付けてアンチスレを荒らす害虫だからな。
常にスレに寄生して基地外発言をするDQNに何言っても無駄だろ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:19:17 ID:whp5y3Fz
>>853

単行本の売り上げが下がっているだけでは
証拠として不十分ですか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:02:20 ID:otCw1tV/
この前やったキャラ人気投票の応募総数が
前回の約10分の1だったことも証拠になるかな?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:36:45 ID:tVkBI6fb
>>853
逆にアンチが増えてないって根拠を提示できないくせに
お前みたいな盲信者は「2chを基準にするな」とか吼えるだけか

本スレでも批判増えてて、ここでも「アンチになりました」って言う意見がある時点で
アンチ増えてる可能性もあるのに
増えてない証拠を何も提示できないお前より説得力あると思いますが?
それも2shだから参考にならないとか言うなよ

>>857
10分の一なのに投票方法が違うからじゃね?
でも今回は総投票数1万切ったらしいなw
確かに着々と投票数落ちてるし人気も落ちてそうだな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:55:00 ID:NW5lTifu
俺もね元信者ですよ
なんか文句ありますか?
860現信…?者:2007/01/05(金) 23:58:30 ID:WGhsM7/m
ちょっとしか見ていないので、判断材料としては説得力が足りないかとも思いますが…
某日曜のネタ漫画スレを検索したら、個別のキャラ萌スレは沢山あった。
アンチスレではもうボロクソに言われてた。
(ここの住人が非常に理知的に見える位)

以上の事から、作品がダメでも、キャラには固定ファンが付くと推察しました。

>856-857 証拠とするには足りないかもしれないけど、

キャラ萌の票数が落ちている=投票してくれる熱心なファンが減った
それは単行本の売り上げに反映されている。

だと思われます。
よって、>852 の言っている事は至極真っ当な感想かと思います。

>844へ 845の例えも合わせて自分流に解釈すると、
ネギまは幕の内弁当みたいなモノ。
それぞれの要素はおかずとご飯みたいなモノ。
でも、仕切を付けないで全部混ぜて詰めちゃったから、
ひっくり返した弁当みたいになってる。

個別のおかずは確かに美味しいかも知れないが、
キチンと詰めてないと、美味しいと言う感想は持ち難い。
結局食べ合わせが良くないし、
それぞれを深く味わうことも出来なくなってしまった。

作者は商業主義を謳ってるらしいけど、
それならなおのこと、ゴミ化した商品を売るべきではない。と思う。

お店の信用がガタ落ち、結果店を素通りする人が増えちゃったと思います。

遅レス長文スマソ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:04:45 ID:tbo5eVtC
ゲームとかCDとか、出来がどんなにウンコちゃんでも
3万5千ぐらいは売れるから、そのぐらいは固定客がいるのではないかと想像する。
(複数買いとかしてる奴もいるだろうから実数はもすこし減るだろうけど)
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:06:12 ID:nCJeiBSQ
>860
というより超編は、秋本が自分の作品を例えて読者に嘲笑されたことば、
「納豆マヨらーめん」
くらいで丁度いい。
863Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/06(土) 00:28:54 ID:SBwm4xrM
>>854
>仮にネギま本スレで〜

それはお前の脳内の仮定。俺は>>836が「アンチ増えてるか?」と問い、
>>837が「いや、アンチ増えてるぞw上の方のレス見てみろ。
信者だったけどアンチになったってよ」と、2chの書き込みを根拠に持ってきたという
事実について語っている。

>>856
僕が指摘しているのは「アンチが増えている事の根拠として2chの書き込みは
有効か?」という事で、単行本の売上ではありません。
勝手に論旨をすりかえないで下さい。

>>857
これも同じ。「アンチが増えている事の根拠として2chの書き込みは有効か?」
という事を指摘している。キャラ人気投票の応募総数の変化ではない。

>>858
これも同じ。「アンチが増えている事の根拠として2chの書き込みは有効か?」
という事を指摘している。アンチが増えているのかいないのかではない。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:34:13 ID:E4BUSRSN
人の書き込みには裏がある
「信者からアンチになった」って内容の書き込みの中にもそれなりに人間の人隣りが現れる
それを読み取れるかどうかは個人の力量。
さて本当に批判が増えているのか?個人の自演なんだろうか?
今回は>>854>>858が言ってることが正しいと思うよ。アンチとか信者とか関係なく論理的に。
だって、意味ないだろ?複数ID展開の自演なんて。利益も出ないのに。
アンケートの情報や売り上げも実際減ってるしね(底上げしてるとしても)
批判の書き込みもそれなりにバラけてる。
誰が誰ってわかるわけはないが、書き込み読むとそれなりに別々の人間が書いてるんだなくらいは読み取れる。好き嫌い等の感情にはその人間の人隣りの情報が入ってくるから
これが自演だとした相当の頭いいやつか多重人格だなwどっちも存在確率は少ないだろうけど

「嘘を嘘と見抜けないやつが掲示板を使うの難しい」昔から言われてること
ちゃんと見抜く目を付けないと、2chであれ何でアレ、不利益こうむることになる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:39:49 ID:E4BUSRSN
>>863
何故そこを重要視する必然性があるのかが分からん
俺たちはただ単に、「アンチが増えている事」を語ってただけなのに
それの理由としてアンケート、売り上げ、アニメ視聴率等々語ってただけなのに

まあでも>>864で書いたように2chの書き込みもそれなりに有効だと思うよ
読み取れないならそれで良いんじゃないかな。個人批判に向けるつもりはないし
866名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/06(土) 00:41:06 ID:1FGG3NDS
>>863
確かに根拠とするには足らんな。明確な統計がある訳でもなし。
自演の可能性も可能性として主張しうるものである以上、書き込み数で根拠とする事も出来ない。
それは君の言うとおりだと思う。

で、一応回答を返した所でこっちから質問。
その部分に痛いぐらいの粘着してたけど、君はその無効だという事実で何が言いたいの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 01:13:53 ID:SLcPn7Ac
>>840
>「無理してスレ読んでいちいち愚痴を書いてるんならやめてほしい。こちらからしたら気分いいもんじゃない」

それは痛いほどわかる、けど自分も君達と同じ馬鹿なんだ。
いやなのに見てしまう、君達がネギまを読まなきゃこちらもアンチスレなんて見なくてもいいのんだけど・・・
無理でしょ? んじゃ俺も無理。
後君も過剰すぎ、そんな好み好みなんて連呼してないと思うが? 第一連呼したとしても何がいけないのか俺にはさっぱりわからん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 02:15:16 ID:k5vMZZFX
やれやれw
こんな基地外信者がいるから俺や他の信者まで痛い扱いされるわけか……


赤松さんならこう言うんじゃね?
「批判もあるでしょうが、それはそれで結構です…批判は自分の作品のどこが悪いかを示す物、今後作品を制作するにおいて貴重な意見になります」ってね
869現信…?者:2007/01/06(土) 02:20:48 ID:vLA9PvPG
>867 同じ馬鹿呼ばわりは正直心外。

ここは批判的意見を語る場であって、作者マンセースレではないですよ?
俺は信者だけど、批判的意見を求めてここに来てる。
だから、批判的意見を書く様にしてます。
ずっとコテ付けてるから、500過ぎ位から試しに見てみてよ。
まぁ…途中品の無いジョークも書いたから、
信者の人が見たら気分を害するかもしれないので、
その点は先にお詫びしておきます。

で、更に言っておくと、本スレには行ったことありませんし、
今後本スレに批判を書き込む積もりもありません。
だって本スレにいる人が見たら、気分良くないでしょ?

キチンと棲み分けしているんだから、
人の巣に来てマンセーするのは止そうね。

こういう事してると、信者はみんな馬鹿だと思われてしまう…
仲間や作者の事を考えるなら、控えるべきだと思うよ。

870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 02:27:08 ID:k5vMZZFX
当然こんな基地外信者がいると俺や他の信者だけではなく赤松さんまで変な目で見られる
第三者からは「なんだ赤松の信者はこんな基地外ばっかか?信者も信者なら赤松も赤松だな」っと

一人が馬鹿な事すりゃみんなが同じ目で見られる…それが人間社会


この基地外だけ批判されりゃいいがそうはいかないのが人間社会…それはネットでも同じ事
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 02:49:21 ID:k5vMZZFX
ようは不満もない作品大好き信者は来るなって事だな


俺が言える立場じゃねーけどw
俺は不満を言いたい時にアンチスレを利用してるだけ
(アンチのみんなが不満を持つ信者や絶望気味信者なら来てOKと緩和してくれたので正直助かる。本スレで不満言えばアンチスレ逝け扱いだから)
俺もキチンと住み分けを守ってるし、アンチスレでマンセーした事は一度もないよ


長文・連投すみません)
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 02:55:56 ID:E4BUSRSN
いや俺はむしろ信者に来て欲しいんだが・・・俺はね俺は
洗脳されてるのを解くってのを体験したい
赤松が駄作を生み出してくれるにしたがって洗脳解く手段が出てくる
狂信的信者ってやつを見るためにここにいるし、たまーに本スレにも行ってる

ああそれとは別に、、、、こんなスレタイだったら信者ひきつけるのも仕方ないと思う
俺にとったら好都合だけど
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 02:56:45 ID:E4BUSRSN
まあ最近では本スレが半分くらいアンチになってたけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:05:12 ID:k5vMZZFX
>>872

>>867みたいな奴を洗脳解かせる自信ある?
あと余談だが>>867はあの刹那厨じゃない?レス内容見て臭せぇなと思ったが…違うなら別に構わんが
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:08:49 ID:E4BUSRSN
>>874
それなりに楽しめそうだけどね

しかし、狂信的な信者ってすごいな
ある意味見てて勉強になるな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:14:05 ID:k5vMZZFX
>>875
なる程。まぁ一筋縄ではいかんと思うが…長期戦になるかと

ここまでくりゃ宗教の域だよ
カルト教団の信者みてるみたいで気持ち悪い物があるけどね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 08:36:55 ID:cuChqp6f
アンチのフリして叩いてるけど本当は大好きなネギま!がもっと面白くなって欲しいと願う熱狂的信者のスレはここですか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 09:31:17 ID:/aZkZ+xJ
>877

ツマンネ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 10:43:33 ID:j48RC1k8
>>867
「相手が止めないから自分も止めない」とか馬鹿の理屈が出たな。
最早救いも何も無い。
ついでに言うならこちらは「ネギまを楽しむ場所」ではなく「ネギまを批判する場所」構えてやってんだから、
君も「ネギま批判を批判する場所」でも構えて、そっちでオレ等に対する文句垂れないと、
「自分はアンチにされたことをアンチに仕返ししている」という宣言すら的外れなんだよね。
あと>>867だがね、
>第一連呼したとして〜
「俺からすると」「俺は好き」
こんな主観でしか物を語れん馬鹿が一丁前な口をきくな、って事だよ。
わかる?無理かな低脳じゃ。
取り敢えず君ね、被害妄想強過ぎ。
ママに付き添ってもらって精神科行ってきな。
お大事にw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:09:27 ID:4o7rCxDI
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Fateはやっぱり超糞アニメ24 [アニメ2]
コードギアスのカレンたんはエロリストかわいい 乳揺れ9回目 [アニキャラ個別]
うたわれるもの 戦記巻ノ百八 [アニメ2]
うたわれるもの 戦記巻ノ百七 [アニメ2]
銀魂inエヴァ板 第四訓 [エヴァ]


ネギま!アンチはエロアニメと卑猥なトークスレに集う、ろくでなしw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:58:41 ID:k5vMZZFX
>>880
頭大丈夫か?手遅れにならないよう早めに精神科医に見てもらう事をお勧めする
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:36:43 ID:xQz/ayrE
元信者からアンチになり2年ぐらい前までここによく書き込んでたよ
現在のネギま!の展開はそれっきり読まなくなり全く分からないが。。。
アニメをこの間少し見たところ新しいファン層を獲得しているみたいだね
昔は信者・アンチとかですごく自分自身もムキになっていたのが懐かしい・・
今になって昔信者が嫌だったらなぜ読むの?という意見が少し分かる気がする
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:42:22 ID:xQz/ayrE
上であんな風に言うたけどアンチの皆の意見を否定してるわけじゃないからね
元アンチとしてはアンチスレなのに今だに執着する信者は2年前と変わらず
相変わらずみたいだし・・・
ここの掲示板の香具師に見送られて去った俺としては全てが懐かしい・・・

884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:24:58 ID:4o7rCxDI
>>881
このニ作品の元ネタはアダルトゲームでしょ?
コードギアスのスレッドも単なる下ネタの書き込みばかりだし。

まあ、君にはお似合いかもねw
そのまま猥褻な妄想でマスかきながら、しょーもない人生終えれば?w
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:38:10 ID:k5vMZZFX
>>884
もしよかったら病院紹介してやろうか?そこでカウンセリング受けてこいよ


君の為だよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:52:35 ID:p7XZG0AH
>>884
煽りだとしても低レベル。
もっと食い付きやすい餌で頼む
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:55:36 ID:/aZkZ+xJ
>>884

粗悪な燃料乙
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:10:11 ID:sRGp3W3s
信者臭すぎ

流石赤松
>>692ここで使うんじゃね?w
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:26:42 ID:E4BUSRSN
>>880見たいなネタを持ってるくるのって、要は負け惜しみだよな
作品展開が実際に悪いのに、それを擁護する手立てがないからアンチだなんだつって人間批判に持ってくる

ほんとに作品擁護したいなら、作品のいいところを持って来いよ。
持ってこれるのならな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:39:13 ID:p7XZG0AH
それ以前におすすめ2ちゃんねるとやらは信用できるのか?
たまに見てみても俺の見てるスレがあったことなんて一度も無いが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:44:28 ID:uvnUEp9g
>>880
自分のこと棚に上げてなにいってんだかなww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:45:14 ID:N+FtU/mu
>まあ、君にはお似合いかもねw
>そのまま猥褻な妄想でマスかきながら、しょーもない人生終えれば?w

被害妄想で噛み付いて、反論できないからって人格批判って…。ホントの基地外だな。
結局アンチ自身を叩きたいだけかよ。ホント成長しない信者やな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:53:17 ID:/aZkZ+xJ
>884
>しょーもない人生終えれば?w

しょーもない人生を実践している人に言われてもw
884がエリートならともかくwww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:25:15 ID:SLcPn7Ac
>>869
別にマンセーしてないだろ
後自分は自分個人が馬鹿と言ってるだけ、他の信者はちゃんとアンチスルーして本スレにいて偉いと思うよ本当
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:26:03 ID:E4BUSRSN
信者をファビョらせるために上げたらそれ以上に信者叩きが入るという不思議
やはり批判が増えてるのだろうか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:57:31 ID:k5vMZZFX
>>894
偉くは無い
それが出来て当たり前だ

それに君は自分が馬鹿だと言ってるが馬鹿だから自分の行為を正当化出来ると思うなよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:58:51 ID:lQEn0Xps
何この流れ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:43:58 ID:SLcPn7Ac
>>896
当たり前ならアンチもネギまをスルーすべきじゃね?
一々嫌いな漫画読んで糞ツマンネとか本当うっとおしい、もう馬鹿かとあほかと
誰も君達にこの漫画の面白さなんてわかってもらえなくていい、いいから自分の好きな漫画だけ読んでてほしい
まぁ読むか読まないかを俺が選択する権利はないし、赤松さんもアンチでもネギま買ってくれるほうがありがたいだろう
君達はなんでネギま読んでるの? 誰にも頼まれてもいないのに・・・・
自分のやってる事はけっこう正当だと思うんだけどいけない事なの? アンチは批判は正しいものだとか言っておいて、
自分達の批判への批判は許せないの? 別にいいんだけどさ
899Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/06(土) 22:56:50 ID:SBwm4xrM
>>864-865
>「嘘を嘘と見抜けないやつが掲示板を使うの難しい」昔から言われてること
>ちゃんと見抜く目を付けないと、2chであれ何でアレ、不利益こうむることになる

いつから2chにいるのか知らないが、そっくりそのまま君達に当てはまることだ。

>今回は>>854>>858が言ってることが正しいと思うよ。アンチとか信者とか関係なく論理的に。
>だって、意味ないだろ?複数ID展開の自演なんて。利益も出ないのに。

>批判の書き込みもそれなりにバラけてる。 誰が誰ってわかるわけはないが、
>書き込み読むとそれなりに別々の人間が書いてるんだなくらいは読み取れる。
>好き嫌い等の感情にはその人間の人隣りの情報が入ってくるから

利益も出ないのに、複数ID展開の自演なんて意味ない事する暇人が
いてほしくない、もしくは、まさかいるとは思われまいという希望的観測、
これだけ書き込みがバラけてることだし、みんな別人であってほしい、
もしくはこれだけバラけさせておけばまさか気付かれないだろうという希望的観測。
君のは読み取ってるんじゃない。
どれもアンチとしてはこうであってほしいという希望的観測でしかない。
900Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/06(土) 23:09:56 ID:SBwm4xrM
>>864-865
意味が無いことだから考えられない?本気でそう思ってるなら、
君にとっては2chは理解に苦しむ事だらけだと思うが。
これらのスレを、よりにもよって週刊少年漫画板に立てることに
何か意味があると思う?利益があると思う?

日本は徴兵制を持つべき
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167599916/
昭和生まれの奴らは死ね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168074581/
くやしい……
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167869374/
男って巨乳と貧乳どっちが好きなの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166881394/
おちんちんが
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166800846/

俺は無いと思う。が、こんな事が珍しくないのが2chという所だ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:20:09 ID:k5vMZZFX
>>898
俺はアンチではないよ、信者だよ
なんで俺がいるかと言うと前レスを見てくれ、IDは変わってないから

それに批判といっても微妙なサジ加減があるんだよ
「作品は好きだけど 今の展開には不満がある」や「作品が良くなって良くなって欲しいからあえて個人的に批判する」とか【色々】なサジ加減があるんだよね

だから批判する=読むなは浅はかな考えなんだよ

それに「言われるうちは華」という言葉があるが。批判されてるうちはまだいいうちさw


そのような考察も出来ない浅はかな君がアンチや俺にどーのこーの言う資格は無い

以後つつしめ
愚か者
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:33:25 ID:k5vMZZFX
それに不満のはけ口は必要さ

俺にとってここは良スレ
本スレよりもレベルが高いと思う
みんなよく読んでると思う
同意せざる負えないレスが沢山あったりするしねw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:05:27 ID:Ck+t1hPH
俺はアンチ。昔はそれなりに楽しんでた。
今はネタ漫画として、楽しんでる。
面白い言ってる人間を「どこが楽しいの?こんなに〜〜なのに」と言うことを楽しみにしている。
信者のファビョりも楽しみにしている

だから>>898みたいな、アンチだから=読むなの論理が成り立つとは思わない
俺のようなやつは居るだろう。

>>899
だからお前さんの言ってることはありえないって。
例え楽しんでやるやつが居ようとも、そんな多重人格的なこと色々積み重ねると普通の人間ならどっかで矛盾出てくるんだよ
当たり前だ、人間一人ひとり背景が違うし、色々書き連ねると矛盾もする
そういうことが矛盾なく出来るのは多重人格な人間かアホみたいに頭のいい人間だけだ
どっちも存在確率は圧倒的に低いだろう

だいたい、んなこといってたら視聴率やら聴取率、アンケート等信じられるようなものないだろうが
言うだけなら簡単だ、いくらでも言ってくれ
でも実質的に現実的に論理的に、無理。正直そんなに色々出来る人間が居るのなら、色んな分野で色々活躍できるわ
それくらい希少な人間だ

それに俺たちが主題にしてるのは、「赤松の漫画の人気が実際に落ちている」っていう話だ。
例えお前さんの言う「2chの書き込み=批判者増ではない」ってやつが真実だとしても、売り上げアンケートその他色んなものが実際の数値を示してる
なんだかんだいって、落ちてるんだよ人気は。
何をそう突っかかってくるのか分からんが、感情や数値を論理的に考えることが出来ない人間に、言葉は通じやしない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:07:09 ID:QeIePLm4
>>899-900
一体何がお前をそこまで必死にさせてるのかはとりあえず置いとくとしてw
>>863によると「アンチが増えている事の根拠として、2chのアンチスレの書き込みは有効ではない」
って言いたいんだと思うけどそれは

「利益も出ないのに、複数ID展開の自演なんて意味ない事する暇人がいるかもしれない
もしくは、ひょっとしたらいると思われるという希望的観測
これだけ書き込みがバラけていたって、同一人物の可能性がある
もしくはこれだけバラけさせておけばまさか気付かれないだろうと思って自演してるアンチがいるという希望的観測 」

っていうのを根拠にした主張なんじゃないの? 違った?
でももしそうだとしたら、アンチが自分の「希望的観測」を根拠にして「アンチが増えた」って推測して何か悪いか?


まぁきっと一々変な人に反応してる俺が一番悪いよな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:27:07 ID:t6kwbi00
>>898は誰にも頼まれて無いのに
わざわざアンチスレでアンチ意見見て勝手に切れてもう馬鹿かとあほかと

>君達はなんでネギま読んでるの? 誰にも頼まれてもいないのに・・・・

お前は何でアンチスレ来てるの?誰にも頼まれてもいないのに

嫌なら来るなよ。ほんと何しに来てんのお前?邪魔なんだけど
アンチに嫌なら読むなとか言うならその言葉そっくり返すわ。嫌ならくるな

自分のやってる事はけっこう正当とか本気で言ってるんなら真性だな
人にあれこれ偉そうに言って自分の行動は正当化する一番性質が悪いタイプ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:52:06 ID:FtZg12Xf
>>1-905厨房乙であります!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:58:16 ID:2qldbbbf
>>906
どーもこれつまらない物ですがドゾ

つ【トリカブト】
908Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 02:05:38 ID:wrdO9JWE
>>903
>でも実質的に現実的に論理的に、無理。

君はずっと「そんな奴いるわけない」という自分の主観でしか語っていないが。

>それに俺たちが主題にしてるのは、「赤松の漫画の人気が実際に落ちている」っていう話だ。

俺は>>837が「いや、アンチ増えてるぞw上の方のレス見てみろ。
信者だったけどアンチになったってよ」と書いたことに対して指摘しているだけだが。

>何をそう突っかかってくるのか分からんが、感情や数値を論理的に考えることが出来ない人間に、
>言葉は通じやしない

ここで論理を無視して感情の赴くままに書き込むのは、確かに君の勝手だ。
だがそれを理路整然とたしなめられることも覚悟しとけ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:21:08 ID:0PIb7qg1
流石赤松

これ程の取り巻きがいるとは……
910Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 02:21:40 ID:wrdO9JWE
>>904
>>863によると「アンチが増えている事の根拠として、2chのアンチスレの書き込みは有効ではない」
>って言いたいんだと思うけどそれは

>「利益も出ないのに、複数ID展開の自演なんて意味ない事する暇人がいるかもしれない
>もしくは、ひょっとしたらいると思われるという希望的観測
>これだけ書き込みがバラけていたって、同一人物の可能性がある
>もしくはこれだけバラけさせておけばまさか気付かれないだろうと思って自演してるアンチがいるという希望的観測 」

>っていうのを根拠にした主張なんじゃないの?

どうやら君は「AかAでないか」という二元論で考えることはできても、
「AともAでないとも言えない」と考えることはできないようだ。

それぞれが別人の書き込みである可能性があるのと同様に、
個人または集団による自演である可能性もある、と考えるのが俺。
「俺は別人派なのにお前はそれに反論する。お前は自演派だろう」と考えるのが君。

>でももしそうだとしたら、アンチが自分の「希望的観測」を根拠にして
>「アンチが増えた」って推測して何か悪いか?

>>837をしっかり読み直せ。推測ではない。「アンチ増えてるぞ」と
断定している。また、推測するのも勝手だが、
それがおかしければ俺が指摘するのも勝手だ。
911Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 02:33:17 ID:wrdO9JWE
>>909
俺なんてまだまだ序の口。昔のネギまスレには凄いコテハン達がいたもんだ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:34:07 ID:0PIb7qg1
このキモさで序の口……

想像を絶するな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:41:13 ID:wHbOcQ/j
>それぞれが別人の書き込みである可能性があるのと同様に、
>個人または集団による自演である可能性もある、と考えるのが俺。

だから何?自分の意見が認められないからただタダ捏ねてるだけだろ…。
そもそも自演であるって言う言葉自体お前の希望的主観だろ…。基地外信者。
ってかアンチスレ荒らすのヤメロ。お前みたいな糞のせいで信者は痛いと思われるだぞ?

>それがおかしければ俺が指摘するのも勝手だ
一部の言葉だけ見て叩いて、他の事を指摘してないくせによく言うな。
アンチという存在が気に入らないから叩く。だから低脳って卑下されるんだよ…。
914913:2007/01/07(日) 02:50:02 ID:wHbOcQ/j
>アンチ増えてるか?
>そう変わらん気がするが、この頃は信者からアンチになりましたっての多いからな
>なんかアピールしたいんだろうな、糞展開については確かに今までの1〜6巻あたりは神展開すぎたからね

↑から察するにお前の真意は俺には↓の
>>837が「いや、アンチ増えてるぞw上の方のレス見てみろ。
>信者だったけどアンチになったってよ」と書いたことに対して指摘しているだけだが。
って言ってるがホントは擁護して赤松を叩いてるのを許せない過激派テロリストと同じ。
自分が正しいと思って敵を攻撃して優越感に浸ってる中二病の糞ガキだ…。

一応アンカー打っとく。自演扱いされたら困るからなw
この餓鬼にとって批判=自演って脳内構造らしいなww
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:01:14 ID:Ck+t1hPH
なんだわざわざ引っ掻き回すような理論を言ってるだけかよ・・・
>>908
お前論理的の意味分かってるか?なんかもう敬称付けるのもめんどくさくなってきた・・
人間の行動には理由があって、その理由の中に「感情」ってモンが入り込むのは当たり前
その感情を、どういう理由で行動に結びつくのか、なぜこういう批判に結びつくのかということを考えて答えを出すことが「論理的」って言うんだよ。
お前さんはまずそこから出直してきてくれ。いくらなんでもどうしようもない。
お前さんが言ってることは、理屈こまねいてダラダラ理を垂れ流すだけの、骨のない理屈だ
中二病的なものと、論理的ってやつを間違えるな
物事の基本が理解できないと枝は理解できないんだよ。いっても訳わからんだろうけどな。
今俺それなりにムカつきの感情を持って書き込んでるけど、それでも「感情的に書き込んでる」って言うんだろうな。理屈の意味を考えて来い

あと、お前さん2chの書き込み云々についていってるけど、何度も言ってるけどここで言ってるのは「赤松の作品の人気が落ちてる」って言ってるだけ
視聴率、本売り上げ、アンケート、人気を見る要素の中のひとつでしかないの

細かく言うと何度も言ってるように確実に2chの書き込みは意味があるさ
でもな、マクロで見たら ど う で も い い 要 素 だわ。他の要素が人気のなさを示してるしな

実 際 に 人 気 は 落 ち て る ん だ よ 。 

信者であるお前さんの、圧倒的敗北なんだよ
でもお前さんはまだまだ用語を続けるんだろうな
もうそれはな、赤松作品に賞賛を通した自分が、傷つかなくするためのものでしかないんだ
もういい、来るな。面倒だ。理解できない人間はもう、どうしようもない
916901:2007/01/07(日) 03:02:38 ID:2qldbbbf
>>913
いやすでにネギ信者は痛いと思われてると思う


トドメさしたのが刹那っ子の出現…あいつのおかげで俺や他の関係ない信者まで基地外扱いされる始末にね…

信者としてこれほど悲しい事はないですよ……

刹那っ子とは一度話をして馬鹿な真似は止めろと諭したけど…聞く耳持たず


基地外信者はアンチだけではなく関係ないまともな信者にとっても迷惑極まりない存在であり…癌そのもの
917Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 03:07:35 ID:wrdO9JWE
>>913
>そもそも自演であるって言う言葉自体お前の希望的主観だろ…。

俺は「別人である可能性と自演である可能性とがある」と書いている。
君は一方的に別人だと決め付けているが。

>アンチという存在が気に入らないから叩く。

ネギまという存在が気に入らないから叩くのはアンチの勝手だ。
だから俺もアンチ叩きたくなったら叩かせていただく。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:08:33 ID:Ck+t1hPH
人間にはそれなりに理由がある
たたく意味もあるし擁護する理由がある
基地外にも理由はあるのは分かってる
そっからそれなりに読み取れるものがあるのは分かってる

が、だ。
こいつはいくらなんでも酷すぎる
919Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 03:09:24 ID:wrdO9JWE
>>914
お、とうとう反論できなくなって人格攻撃を始めたか。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:16:32 ID:Ck+t1hPH
>>919
なあ、お前がそんな風にここのスレ邪魔し続けるんなら、本スレ荒らしていいか?
921Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 03:19:35 ID:wrdO9JWE
>>915
>何度も言ってるけどここで言ってるのは「赤松の作品の人気が落ちてる」って言ってるだけ

>>836-837は「アンチが増えているか否か」という事について議論してるぞ?
それぞれ似て非なるもの。俺はそこで>>837の意見を指摘しているだけだが。

>信者であるお前さんの、圧倒的敗北なんだよ

はいはい勝利宣言乙〜!
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:21:56 ID:2qldbbbf
もう止めろ糞コテ
いい加減にしとけよ…お前本気でネギ信者の評判落とそうとしてんのか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:24:44 ID:ru5sfife
>>920
いいんじゃねえの?
こいつの意見を見る限りアンチスレに来てアンチ叩くことはよしと考えてるみたいだし、
本スレに行って信者達を叩くのも大丈夫だろう。そうだよな基地外信者?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:24:55 ID:Ck+t1hPH
どうしよう、これ以降放置のほうが良い?もしくは本スレ荒らす?どっちにしようか
>>922みたいだったら思う壺だしなあ・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:27:06 ID:ru5sfife
>>924
お前馬鹿か?実際に荒らすなんて言い出したらそれこそこの基地外と同レベルになるぞ。
このスレで煽るだけにしとけ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:28:19 ID:2qldbbbf
俺今後来てはいけない?

マンセーや擁護などスレ違いの事はやらないから
不満を吐くはけ口はここしかないから…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:30:34 ID:wHbOcQ/j
>>917
他人を平気で中傷するお前みたいな基地外に言われたくないわw
だから何?お前のは可能性じゃなく俺らと同じ断言だよ。自分で認めないなんて
ホントイスラムの過激派みたいな奴…。自分こそ正しいんだよな?

>だから俺もアンチ叩きたくなったら叩かせていただく。
厨乙。批判を受け入れず現実逃避してるお前より批判してる信者の方が利巧だな。
お前は赤松が堕ちてるのを認めたくないから八つ当たりしてる餓鬼に過ぎない。

928Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 03:34:28 ID:wrdO9JWE
>>927
ほんと、相変わらず面白いスレだな、ここは。
俺はまだ赤松のアの字も出してないのに。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:35:54 ID:Ck+t1hPH
>>925
いや、信者にとって本スレ荒らされる事は苦痛かなあと
あっちに対処してたらこっちにあんまり来ないでしょ
あと、威嚇の意味もあった

まあ、みんながみんなNG登録してくれればそれで良いんだけどな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:39:30 ID:ru5sfife
>>929
別に本スレにいる信者を威嚇する必要なんて無いだろ。
この基地外追い出すために本スレ行ったらこの基地外信者と何も変わらん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:41:27 ID:wHbOcQ/j
>>921

>こんな程度でアンチに心変わりするのはまずないな
>糞といわれるほど展開じゃないと思うんだが・・・、俺にとっちゃそこらのジャンプで連載してる漫画の方が糞展開に見えてしまう・・・・

よく嫁。お前の言ってる議論とは異なってるが。お前と違って少しは赤松の落ちを
認めている…。それとも読み取る事すらできない頭が弱いのか?
表面的に「アンチ増えてる」だけしか観て無い貴様と、内容に少しは触れてる>>>>837
に内容面の反論を無視してるお前ごときを同列に語るなボケッ!!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:42:23 ID:Ck+t1hPH
>>930
いやこのコテへの威嚇
コテにとってそれなりの価値があるだろう本スレを荒らすって意思をみせて、こっちの収束を図ろうかと
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:44:55 ID:wHbOcQ/j
>>932
愉快犯には無駄だろ。アンチ潰すのが生きがいっぽいし…。
つーか刹那厨だろ。この馬鹿。
934Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 03:45:37 ID:wrdO9JWE
>>931
>お前と違って少しは赤松の落ちを認めている…。

俺ははなから赤松氏に言及すらしていないが。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:46:53 ID:wHbOcQ/j
>>934
じゃあなんのため「アンチはほぼ自演」とか基地外発言してるんですか?
擁護以外にお前に何の得があるんだ?
936Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 03:48:46 ID:wrdO9JWE
>>935
あれ?俺がいつ「アンチはほぼ自演」なんて発言したっけ?
コピペ貼ってくれ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:50:42 ID:2qldbbbf
>>993
俺の感だが刹那っ子は>>898の可能性が高いと思う

糞コテはまた別の奴かと
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:51:17 ID:wHbOcQ/j
>>916
あぁ…わりぃ。別に全部が全部>>934みたいな阿呆だなんて思ってない。
ただ例外に>>934みたいに棲み分けできない電波君に君らのような奴にも迷惑かけてる
んだぞ!!という警告だ。ホントわりぃ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:57:49 ID:wHbOcQ/j
>2chで「今まで信者だったけどアンチになりますた!」って書き込んだけで、
>アンチが増えてる根拠になるのかよ?
>どこまでが一人か特定の組織による自作自演か分からない2chでよ。

>個人または集団による自演である可能性もある
その発言若しくはそれに等しい発言は無い。↑の発言は自作自演してるって言ってる罠。
自分も主観のくせに他人に主観で言うなとか言う資格なんてない。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:01:35 ID:2qldbbbf
>>938
いやいや、分かってくれるだけで有り難いっス
それだけが救い…

ネギ信者の評判これ以上落とさせない為に立ち上がって基地外信者を諭してきたが聞く耳もたず


もっと己に力があれば…
941Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 04:03:04 ID:wrdO9JWE
君達にふさわしい次スレが立ってるぞ。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167869374/

>>939
おい、日本語勉強し直してこい。2chに書き込むのはそれからだ。
「自作自演か分からない」「自演である可能性もある」の意味が分かるか?
別人か自演かの結論は保留しておく、という意味だ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:04:39 ID:wHbOcQ/j
>>940
犬に論法って言葉どおり諭しの言葉は難しくてわからんだろうな。
信者の評判を落とされた本スレの住人達には同情の念を抱かずにいられん。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:08:14 ID:Ck+t1hPH
馬の耳に念仏

もうスルーしる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:09:26 ID:2qldbbbf
>>942
基地外信者は大抵自分の殻の中に閉じこもってる奴だと思う
殻を砕こうとしても堅くて砕けない
難しいねw人を諭すのも
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:13:04 ID:wHbOcQ/j
>>941
言い訳乙。少なくとも「アンチが増えてる」以外の何故アンチが増えるのか?
の理由すら読み解けない脳タリンのお前が言う台詞ではないw
話の軸を逸らして「アンチは自演じゃないように見せかけてる」工作してるし。 


>利益も出ないのに、複数ID展開の自演なんて意味ない事する暇人が
>いてほしくない、もしくは、まさかいるとは思われまいという希望的観測、

この発言は明らかにアンチは自演してるっていう悪意の表れだな。
じゃないと此処まで粘着しない。刹那厨みたいな精神病の基地外みたく
946Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 04:14:38 ID:wrdO9JWE
人に話を聞かせようと思ったら、説得力が無いとな。
>>943の言う通り、勝てないと見たら逃げるのもありだ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:17:25 ID:2qldbbbf
>>946
お前まさか本スレでみんなに豚、豚言われてたあのコテか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:18:08 ID:wHbOcQ/j
>>941
お前みたいに暇つぶしでスレ潰す最低の荒らしに付き合ってられん。寝るわ。
お前のは最初から的外れ。ってか保留ならさっさと逝け基地外
949Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 04:20:05 ID:wrdO9JWE
>>945
ついでにアンチの中に「単行本を新品で買わない層」なども含まれているだろうが、
「単行本を新品で買わない層」など=アンチ、というわけでもないからな。
このスレに限った話じゃないが、「AともBとも言えない」とか、
「AとBにまたがる」とかいった思考回路ができない人は多い。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:20:22 ID:wHbOcQ/j
>>946
説得にも耳を貸さないお前への皮肉だよw 自己中の塊が納得するはずねー。
951Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 04:21:21 ID:wrdO9JWE
×思考回路
○思考
952Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2007/01/07(日) 04:22:08 ID:wrdO9JWE
>>950
説得力の無い感情の吐露に納得するわけねー。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:22:39 ID:2qldbbbf
まぁ豚でも牛でも構わんけどww

もう朝方になってる…寝よう
今日は豊川稲荷に行くんだった
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:23:38 ID:wHbOcQ/j
>>949
お前の場合120%お前の独断と偏見による発言。希望的観測とかアンチは
自演してるっぽい印象操作乙。ホント汚いな。心も身体も醜い
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:25:22 ID:wHbOcQ/j
>>952
お前のように頭良さそうに見せて何も読み取れない奴よりマシ。
ってかお前の方が説得力ないしwww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:26:34 ID:qMO2m3te
熱くなってる時は文体から必死さが滲み出るから注意しろよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:28:22 ID:2qldbbbf
もう寝ましょう(-.-)zzZ

豚の耳念仏ですよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 04:28:30 ID:wHbOcQ/j
>「AともBとも言えない」とか、
>「AとBにまたがる」とかいった思考回路ができない人は多い

お前が噛み付いておいてよく言うよw 最初の発端はお前じゃん。
最初からアンチ増えたに反感持っただけじゃんw
959現信…?者:2007/01/07(日) 04:58:10 ID:mAQy3dB/
スレが随分伸びていると思ったらナンだコリャ…
誰が誰だかもう分からんからアンカ付けないで言うけど、

仮にアンチが自演だとして何が悪いの?
自分でスレ立てて籠もってるんだから、入ってくんなよ。
アンチ批判するならアンチ批判スレ立てて、そこで存分に自慰をドウゾ。
観るのは正に自由だけど、人の邪魔はしないでね。キモいよ。

人のスレをクソ呼ばわりしてないで、自分でスレ立てて遊べよ。
君(達)みたいなのはお断り。
人のスレで遊ぶなら、ルール位守ろうね?

これに真っ当な意見が返せないなら消えろ。

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 06:57:05 ID:dkPmJADm

このスレに書き込んでる信者は全員首吊って死ね
お前が気持ちの悪い障害者なのはもう分かったから、頼むからそういうのは本スレでやってくれ

これ以上豚小屋の臭い空気をここに持ち込まないでほしい

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 07:39:17 ID:FUzhhp+C
それでもネギま!は売れている。その証拠に赤松は漫画界きっての富豪だし。
962名無しさんの次レスにご期待下さい
だから何?