【ヤンキー×】FAIRY TAIL 五本目【ファンタジー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
真島先生の新連載「FAIRY TAIL」を語るスレです。

前スレ
【真島ヒロ】FAIRY TAIL 4piece【プルー】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157173834/

【 煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同等です 】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもよいです。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てて下さい。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。

関連スレ
週刊少年マガジン総合スレッド81冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157365115/
Fairy Tail ネタバレスレッドその1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154960987/
FAIRY TAIL★強さ議論スレ★フェアリーテイル
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154695421/
【真島ヒロと言う男】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157721190/
フェアリーテール>>>>>>>>>>ワンピース
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158701867/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:50:35 ID:Bhi43Egf
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:50:52 ID:oASK52/v
どこがヤンキーなの?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:54:32 ID:nAEb/yb2
画像掲示板http://0bbs.jp/pakurin/
画像掲示板のパスは半角カナで「ハルフィ」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:29:36 ID:+98WlEy8
ラフテルに着く前に打ち切られそうだな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:33:04 ID:LxSI0QIr
まーしまはつずくーよーどーこまーでーもー♪
ところで「つ」に点点でどうやるの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:34:28 ID:hShr1BOu
ハルフィ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:35:04 ID:+98WlEy8
>>6
D+U
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:26:28 ID:uIOjWeSF
ここで真島叩きしてる癖にオレンジレンジの曲を聴いて楽しんでる奴って結構いそう><
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:39:19 ID:KhyHno4P
で?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:17:49 ID:mODiyyv/
>>9
オレはレンジも真島も楽しんでるけど何か?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:15:47 ID:NR+Px+OW
>>1乙ピース
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:16:23 ID:uIOjWeSF
>>11
ならば問題ありませぬ( ´・ω・)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:02:58 ID:D09vp//c
>>1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:35:24 ID:uomHdHzY
今日古本屋でRAVEの初めの方立ち読みしてきた。
昔はそんな酷いパクリじゃなかったのになんでこうなったんだ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 03:05:04 ID:4+9OUrbF
良い物は参考にした方が売れるからに決まってんだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:35:05 ID:CM2ZJ13m
漫画家は漫画を読んじゃいけないってのは本当なんだな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:17:32 ID:KXJaWa9y
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:45:47 ID:OeEq9K4r
レンジは消えた乙
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:14:04 ID:bV884q5d
|ω・)コソッ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:34:06 ID:MRLkTy4X
トム・クルーズ主演の映画、バニラスカイはRAVEのパクリだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:43:44 ID:oDbc8/ag
ネギまと絶望先生と同じくらい面白いと思う
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:47:11 ID:U1/xodoh
今週号のワンピース、ルフィたちを迎えに来たメリー号を見て、感動しました。
パクらせていただきます
by 真島ヒロ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:53:04 ID:r1sjHWNE
>>23
あんな糞展開なんて誰もパクらないだろ
ていうか感動もしないしあの船首の顔怖すぎ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:57:10 ID:OeEq9K4r
スレ違い
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:22:57 ID:Xb5zfC/P
ワンピの話はスレ違いじゃねーよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:37:47 ID:lxcpmKr2
前スレ>>938
比較サイトなんて存在したか?
RAVE時代からROMってるけど、見たことがない。
画像掲示板くらいか?

>「他の意見を否定することで自分が正しいと証明される」
言い方は悪いけど、論理的にはこれは当たり前ではないのか?
アンチがパクリだと根拠ナシに騒いでいるのだから。
その発言が何の根拠にも基づいてないことを証明すれば十分。
その比較サイトとかでもあれば言及できるだろうけど、
ここのアンチに直接に反論してもムダ。
君のような作品を読んだ(であろう)人間ならまだしも、
脳みその足りない面白半分アンチが相手ではね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:52:57 ID:f4KZ+atu
そうか、ヤンキーか。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:58:11 ID:Vajek3b1
>>27
根拠がなければそうかもしれんが、この漫画のスレでも画像比較してたり具体的にどこそこの何に似ているっていう指摘はあるじゃん。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:09:21 ID:LHjnAmiF
この漫画がワンピと似てないと思う読者がどれほどいるというのか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:42:56 ID:WzxNROcv
画像掲示板、エロ画像投稿するとすぐ消される・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:43:44 ID:0g+2MUPV
ルーシィ犯してー
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:19:13 ID:nPmlEikh
今週の話はややインテリジェンスだった。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:26:28 ID:4SuuZ0tW
ヒロ君はハンザ同盟に目をつけているようです
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:16:31 ID:MBkEkQjQ
いまヒロ君は、世界遺産のDVDを見ています。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:27:45 ID:ZIlurMeo
今回もルーシィが可愛かったでつ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 03:43:14 ID:U//dQhyw
今週のワンパンはイマイチだったな
昔のワンパンはこんなもんじゃなかった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 08:35:24 ID:LWO4OX1X
今週、最後から2ページ目の
「ワキ役で十分なのよっ!!!!」ってコマに
サンジがいる!upよろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:20:31 ID:AZt+74ma
RAVE13巻ぐらいの絵で連載してくれたらコミックス買うのにー
今の絵もキライじゃないけど…
あのアイラインがやたら太くてガッシリした絵が好きだった
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:26:03 ID:RLMnwiqm
俺は1巻フツーに買うけどな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:29:09 ID:gRIkYtjN
>>37
レイブ読んだことないんだけど、どんなの?
この作品のワンパンで戦闘終了で驚いてるんだけど。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:22:29 ID:Ftd+hyHp
RAVE信者だけどこれは微妙…
なんか今どきのお笑いの言い回しを使うけど(引く、2回言ったetc)あとになって読んだら痛々しくなりそうwてか今週のはつまらんかったw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:33:37 ID:r73JV03j
すでに議論されてるかもしれんが、主人公の名前がハル→ナツときたら、
やっぱりアキ→フユって続くのだろうか。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:36:09 ID:UCpW05BN
もうええかげんそのはなしループさせんなや
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:15:07 ID:Uf+1Cgbi
ウホッ!いいパクリ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:27:16 ID:PIN8gReh
>>42 俺もRAVE好きだけど、これは全然面白くない。。連載終了1年しか経ってないのに、また冒険物を出されても、、もっとテーマを変えてほしかった。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:30:46 ID:UCpW05BN
ヒロ君は推理物描いたらよさそう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:50:37 ID:dg/u6tQS
真島さんの元アシの吉河美希って奴が46号からヤンキー君とメガネちゃんを連載開始するけどまた女増えるんだなマガジン
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:51:00 ID:MyWgts+6
原作刃森、作画ヒロ君の



推理漫画が読みたい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:09:14 ID:s6Ywn4h0
ミリオンセラー連発しそうだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:11:12 ID:73nneTEc
レイプ最終巻で学園物書きたいって言って期待してたのに…
ヒロくんの本格的な恋愛がみたい
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:55:11 ID:O5ry72Tt
てす
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:19:46 ID:My/sWphW
学園物は見たくないなあ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:22:46 ID:GsfJFvMu
ttp://bombom.kodansha.co.jp/?module=Special

モンハン4コマ描くそうですよ。
・・・でも新連載にハマってるゲームからパクってくるのはどうかとおもいますヒロ君。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:29:53 ID:P3mLfrA3
フェアリーテイルは読み切りの設定のままで良かったのに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:19:01 ID:n4qGOtUa
>>47
スレだけは繁盛するだろうなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:28:26 ID:QDfTKsj5
画像掲示板さ、一応フェアリーテイル関係用だから
あまり関係ないもの連投しないでね。
全部同じ人みたいだけど。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:06:15 ID:i20oefKp
>>55
だなwww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:36:02 ID:1a4H57tw
フェアリーテイルって読みきりだったの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:30:42 ID:LkAnYrey
アシの作品の方が絵、ストーリーともにオリジナリlティがあるね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 14:40:24 ID:p08itG1V
単行本を





62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 14:59:31 ID:FFapMmSK
>>59
読み切りはFAIRY TALE(おとぎばなし)、連載はFAIRY TAIL(妖精の尻尾)だったけどな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 20:44:36 ID:GyK5D4Re
FAIRY TAIL の TAIL は尾田の尾。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:23:39 ID:/U/OyIR/
このスレのびねーなー
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:19:45 ID:2oYXjy7v
荒れるよりよし・・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:51:30 ID:OdBUfeGq
今度はカラーらしいね
って事は人気あるのか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 05:58:06 ID:L8gxyAgj
そういえば掲載順はいつも結構高いよな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 06:47:46 ID:1LtUsfzy
原稿落としたことないって話だから仕上げるのが早いんじゃね?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 09:21:40 ID:P3b3tj5E
softbank 219174068073.bbtec. net
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:19:15 ID:QK9qS6B9
ファンタジーは分かるがヤンキーはなんなんだよ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:28:54 ID:Nz4/seqt
ルーシィ犯してー
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 01:07:04 ID:ISOAqX0M
画像掲示板きえてる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 09:22:39 ID:0PSqv3gn
>>72
お前が荒らすからだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:57:09 ID:I7aAmVlS
パクりの話題から離れた途端レスの勢いが・・・なんだこの漫画w
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:08:35 ID:Om353w+F
ルーシィ犯してー
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:13:33 ID:11Mj22GZ
掲示板過疎ってたしな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:26:37 ID:GoTs800v
まあ水曜になれば多少ネタも投下されるさ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:41:54 ID:O1CbdDWr
(゚∀゚)水曜日になったのに俺が初レスかよwww
もう3時40分だぞwww

まぁ、よめよめな展開だったけど、ベットで横たわる親父の顔がなんかすごいよかった。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 16:30:29 ID:Mh6YIRxO
たしかに父親の顔は微妙に良かった・・ような気がする。
しかし今回の糞展開はいったいなに?

ちちのかいたほんが、てがみになったよ〜・・( ゚д゚)ハァ?
ちょっとマテ
父親は息子が変態から本を奪う事を前提に、あれを書いたわけか?
そんなら家に帰ってきた時に息子に伝えれよ・・激しく意味ねぇ。
そしてより萌えに走ったラストシーン・・これで巻頭カラーのクオリティ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:53:46 ID:FdTGX6vO
主人公やったのただの家宅不法侵入 強盗 傷害 だよね。
そしてなんで親父自殺するの?
それにあんな細工してなんで最低の駄作っておかしくね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:09:32 ID:BVonvI/i
相手が悪い奴だから無問題。
そんなFAILY TAILは真島ヒロの製作でお送りしています。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:22:32 ID:R1u+Qe26
狙って駄作にしたんだろ。
駄作を書き上げる→変態が駄作にムカついて本を焼く→息子への恥ずかしい
手紙が息子にバレない。(゚д゚)ウマー
しかし変態が本を焼いてないのを知り「あんな恥ずかしい手紙を
書いた事がバレてしまうかも知れん!」→自殺
そして今回のストーリーの中心になった本。
あの本=フェアリーテールと考えるとピッタリくる。
普通に読むと駄作だが、「パクリマンガでも金がもうかる」って
メッセージが隠されたフェアリーテール。
真島はそれが言いたかったんだろね。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:31:18 ID:JhNdAjhg
信者のフォローマダー?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 08:44:08 ID:kQx3FczE
息子最悪だな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 11:35:47 ID:2czF6KhO
あ?信者の弁論だぁ?

んなこと言わずにかかって来いやぁぁぁぁっ!!!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 15:29:53 ID:TxbnrsDL
オヤジがキチガイすぎでわからんが
ルーシーがカワイイからゆるす
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 16:33:47 ID:jSTw2Hda
今週の本にかかった魔法で、文字がグルグル廻る(踊っている)シーン、どっか違う漫画で似たようなのあったような、、誰か分かる?(気のせいかも、、
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 18:09:47 ID:R1u+Qe26
フォローらしきレスが>>861つのみって・・
ヒロ君はついに信者からすらも愛想を尽かされたのか。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:20:41 ID:RzP4G9N/
>>87
ディズニーの短編アニメ
蟲師

でなら似たようなのあるけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:25:19 ID:uy3VEVdy
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 07:12:30 ID:apsnfsxW
まあなんにせよ、今週、主人公がキレてドアップになるコマ、まんま田中宏ですね。今度は女神の鬼にはまったか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 09:42:26 ID:FqkamwrF
今週、結構良かったと思うが。。
読んでて、微妙に胸が熱くなったよ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 13:36:55 ID:p8qDQRmM
で、この話で主人公は何がしたかったの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 15:51:20 ID:uUsczNWu
マガジンのワンピ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 16:04:28 ID:6GRABfcK
>>92
よかったって・・どのへんが???
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 17:16:39 ID:ehj1MbpP
扉絵
棒構えちゃイカンだろ…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 17:28:01 ID:arH3IslS
>92
・・どの辺が?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 17:52:43 ID:hNqDuAQ7
>>87
エヴァとか封神演義とか?

クズを主人公に小説を書かされることが
自殺するほどの屈辱なわけ?
ちょっとついていけなかった。
誇りをやたら重んじるとこがまたワンピぽかった。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:24:29 ID:Wtk5TsQ2
>>92
一体どこが?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:46:32 ID:uUsczNWu
>>92
どこらへんが良かったの?
詳しく教えてくれ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:13:59 ID:cSk5H4p0
>>92
俺にも良かったら教えて。

ところでRAVEの最後の方もここまで手足細かったっけ?
カラーのページの女のほうってまんまワンピースのキャラじゃないか。
ストーリーはまだいまいち真似しきれないけど。

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:18:19 ID:vlz5wqWL
>>92
結婚してください
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 04:48:12 ID:EeN5533o
92の回答マダー?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 06:18:57 ID:vvu3tHv1
本の秘密が父親が息子に向けたメッセージだとして、ガクブルする程のもんか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 07:39:56 ID:+UF5/ETc
・父親が貯めこんだ財産のある場所が書かれていた。
・実は手紙に麻薬が入っており、それを吸ってハイになった。
とかが考えられる。
>>92
おはよう。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:12:13 ID:udpfCOlv
パクリのくせにソコソコ人気で、単行本もそれなりに売れて、アニメ化も達成。
なんだか気に入らないです。B級マンガとして読んだらイケてるのかも知れませんが、
とてもオススメできるとは言えません。RAVEもそういうマンガでした。おそらくこのマンガもそんな
位置に甘んじるんでしょう。真島先生にはこれからも地味にB級臭の漂う駄作を作って欲しいです。
どうぞ、マガジンのONE PIECEにでもパクリ皇帝にでもなってください。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 19:02:53 ID:XLwxyIZi
最初の二行はONE PIECEの事か?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 19:11:25 ID:FccSjdpG
はいはい
信者信者。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:47:54 ID:k5Fi0oHv
今週号のワンピース、メリー号を火葬するルフィ、そしてお別れの言葉を話すメリー号。
超感動しました、涙が止まりませんでした。
さすが尾田栄一郎先生です、毎回泣かせのツボを突いてくれます。

僕のFAIRY TAILに、パクらせて頂きます。有り難うございました!!

by真島ヒロ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 08:46:07 ID:g9MoiUdR
>>92
おまい、多分結婚詐欺とかにかかりやすいから気を付けた方がいいぞ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:10:02 ID:S9QMakSZ
誰かー
ミクシイのフェアリーテイルコミュに行ってどの辺が感動したのか聞いてきてくれ。
紳士的に。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:07:52 ID:Rj+VAJg6
頼む。信者の人。
フォローでも批判でも良いからなんか感想書いてくれ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 02:58:00 ID:8mU2UkoY
ルーシィが毎度エロかった。
以上、感想
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 23:43:52 ID:Hyl3z6G9
ワンピ厨の質の悪い奴が流れて来てんだな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:27:42 ID:VIZvoZr4
エロカワルーシィたん
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 07:10:04 ID:FjqPvQVy
>>114
ホントいい加減目を覚ましてください><
ワンピ厨だからこの漫画がワンピに似てるとかこじつけて言ってるんじゃないんです
ワンピに似てるから必然的にそういう流れになってるだけなんです><
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:06:52 ID:KZa6K3Vm
真島のセリフに説得力がまるで無い件について
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 15:21:49 ID:ChIZVn8j
論理的思考能力がおかしいんじゃないかな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:42:02 ID:QgZg5EDg
前の漫画見て思ったんだがハルや他の連中の言葉が薄い。頷ける台詞が無い…
そして今回も……現実の道徳をしっかり守る意味がわからん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 09:53:45 ID:k+JqzeNJ
(●,_,●) この作者‥‥“ドイツ語”が好きなようですね‥‥!?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:07:38 ID:lXeOZcDa
ヒロ君が好きなのは、リアリティを無視した勧善懲悪。
弱い悪人をいじめ、自己チューの善人を助ける。
そんなストーリーです。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:12:08 ID:lXeOZcDa
>>120
ちなみにヘブライ語や梵字、フランス語を使うマンガは多いけど、
ヒロ君は・・アレだし。意味は知ってても、使い方がおかしかったり。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:41:48 ID:3llBhDo3
(この漫画は)もう、駄目かもわからんね…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:46:34 ID:8Z5cxtdF
なあエルザとかいう新キャラなんだけどペルソナ3の桐条美鶴に似てないか?
しゃべり方とか雰囲気が、服装もちょっと似てる気が
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 18:21:53 ID:Vaf8TQ39
あんま似てなくね?

              _, -─ - 、
              , '´        `ヽ
            /             ',
           i .人       `、  i
           {イ\\r. _    i 、 ノ
            从● `ヽ`ヽ  ノ ハ'
            レ⊃、_,、_, ⊂| /`' 人
           >ゝ._) イレ. /ノ )
          く ン大ヒ ̄フ///ヽ
.          </三.\/( く ミ  ゝ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 18:55:35 ID:qAzrrrww
>>124
それ俺も思った
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 19:15:54 ID:/+1kV5sw
>>124
俺も今それを書き込もうとおもた
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 19:27:58 ID:8Z5cxtdF
>>126
なんかIDカコイイ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 19:28:11 ID:0phERHcJ
>>124
っていうか台詞がそのまんま、ってのがあった・・・
しかも生徒会長?って指摘まで。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 19:41:57 ID:Ewo7/fMl
ま、まさかまたやったのか・・・・?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:13:14 ID:WlOOmcg/
>>124
俺もすごい思った
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:13:21 ID:i81Lp0Rl
エルザ見てないのでうp希望
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:17:33 ID:Ncxyms+G
>>124
オレもその事ばっか考えてて今日オナニーすらできんかった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:20:48 ID:kWmJLpS2
俺はラジアータに出て来たエルウェン風かとオモタ。
しかし、女戦士で立場が上ならあんな口調にするのが普通だろ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:24:16 ID:WlOOmcg/
真島君にお願いしたい
美鶴姉さんパクるならこの先姉さんの顔に泥をぬるようなキャラにはしないでほしい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:27:08 ID:0phERHcJ
>>134
例えばブラックキャットみたいに癒し系クールなのもいるから一概に普通とは言い切れない。
何よりゲームやった人ならあの立ち振る舞いと
ゲーム中の台詞がそのまま出てるってのにひっかかっちゃうと思う。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:12:19 ID:kWmJLpS2
>>136
なるほど、ペルソナはわからんが似てるのはワカタ。
俺的にはパクりより、連載以来全く盛り上がりのない展開のが不満。
一体何が描きたいのかわからん。そのうち当面戦う強大な敵でも設定すんのかね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:16:01 ID:yaFGvsd7
きっと黒い人たちが大前田一家のようにやってくれる。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:19:15 ID:oOW9kgzt
ヒロくんはいっぺん痛い目あわんとパクリをやめんのだろうな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:21:28 ID:0phERHcJ
>>137
俺も実はどうでもいい派かな。
でもペルソナファンとしては似てるだろ?と言われると援護したくなってしまう・・・
盛り上がりに関しては同意。
今の流れだと黒い人達と戦うんだろうけど、当面は親竜探しじゃね?
で、それに絡めて巨悪の登場とか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:28:55 ID:kWmJLpS2
>>138
「大前田一家」で吹いたw。敵があの絵柄ならコミクス買うわ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:33:59 ID:PB9NNDWI
>>124
俺も思ったw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:34:08 ID:OC6Zc7Lm
ペルソナ3ってスーファミ?ちょっとやってみるかな。
それはいいとしてこの漫画何がやりたいのかわからんね。
適当にキャラ出してみて受けた奴のところで掘り下げていこうかなとか
反応みてるんじゃないかと思えるくらい。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:51:24 ID:OC6Zc7Lm
PS2かよ!また最近のRPGからパクる…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 00:21:50 ID:hfsedwav
最近、見たもの聞いたものがまるわかり
近況いらずの画期的漫画
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:42:53 ID:21KPu7o2
見たものまんま
描くけれど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 03:25:49 ID:jDPuMOkL
ペルソナ3のキリジョウは俺も思ったw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 08:36:56 ID:XZZMX1o6
何故エルザというキャラを出したのか?について
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 11:43:36 ID:8P5j/H4/
エルザってキャラまんま美鶴じゃんかぁ・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:33:36 ID:EDV/bTsP
エルザ大人気。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:58:37 ID:kGdZ0sQg
これで、「処刑だ」とでも言えば、完全に黒だな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 13:07:50 ID:8P5j/H4/
画像掲示板どうしたんだ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:02:19 ID:9nOoKTOo
P3やったことないけど他人の配信みてた程度の俺ですらパクリだと断言できる。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:56:20 ID:k0NTgv2J
オリジナリティねーなこいつw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 16:06:31 ID:g0oZr07T
しかし、この手の世界観(剣と魔法)はゲームで散々出尽くされているしな。
なんのゲームとも全くカブらない作品描くのは不可能じゃねーか?
現時点で面白い展開が全く無いのは禿同。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 16:21:46 ID:k0NTgv2J
だから出尽くされたものしか
描けねーんだよこいつは
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 18:59:35 ID:9CCIHlNK
こいつの仕事場ゲームと漫画が大量にありそうだな
そんで建物の資料とか一つもなかったりしそうw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:02:08 ID:uwEwoV7p
読んだ
ヒデェなコレ
デザインも口調もまんまじゃねぇか
毎度ながら最低限変える努力をしろよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:30:10 ID:KZAu1MNH
エロけりゃええねん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:26:47 ID:y9xSOHMS
パクリが常態化してるから誰も騒がないなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:03:19 ID:MsRXV84t
>>155
問題は誰でも知ってるようなものをばれやすい形で自分で消化できずに
そのまんま流用することだろ。(ペルソナ3のサイト行けば動画見られるし)
こいつの場合は元ネタ探しが恒例化してるのが気の毒な気はするが
まあ自業自得だしね。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:10:01 ID:8P5j/H4/
>元ネタ探しが恒例化してるのが気の毒
いやいやこれこそがこの漫画の楽しみ方じゃないか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:17:54 ID:MsRXV84t
ろくでもねえ。訴えられて打ち切り食らえっての。
プルーをガキの頃のアイデアだからと重用してるのなら生み出す喜びを苦労を
少しは理解してもいいと思うんだが。
そういう敬意が払えない奴のジグソーパズルなんが楽しめるかっての。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:21:09 ID:XjfFiGoX
これパロ漫画じゃないの?
絶望先生とかもて王あたりをちょっとシリアスにした感じの
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:31:17 ID:yFpXtkDE
さっき読んできたんだがやっぱ桐条美鶴だよなあの新キャラw
ミニスカート+ブーツ+あの口調でしかも髪は赤毛っぽいし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 02:41:14 ID:jYSXkyxF
エルザは氷の魔法を使うねきっと。だから炎のナツは勝てないんだよきっとwwww
つまり美鶴wwwwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 05:13:03 ID:6INY8MeT
mixiのファンコミュの連中は少し批判精神というものを持った方が良いと思いますww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 05:43:39 ID:+UiijJVu
これから美鶴パクリが完全黒になるパターン
・氷属性
・細剣使い
・「処刑だな」
・英語交じりで話す
・家が大富豪
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 06:54:44 ID:ZgKGb9Ol
真島ヒロ君をなめてはいけない
婚約者に啖呵を切るあたりを完全再現ですよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 08:22:04 ID:NEiSlJYn
マガジンに山のようにあるヤンキースポーツやヤンキー珍走、ヤンキー料理に加えて
ヤンキー魔法使いか。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:50:18 ID:62cfTyR5
見てきたがまた随分と消極的なインスパイアのされ方をしたな
いっそDODの一万歳年下の人間に欲情するショタ赤竜か近親相姦願望のある電波女神か
人食いダンシングベイベーにでもインスパイアされりゃネタになるものを
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:13:08 ID:aNMKfaRC
ヒロくんはそのまんまパクらないでそのへんうまく回避して
このさきも訴えられずにこのままパクリ続けることでしょう
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:44:37 ID:uosX4x5s
>>172
ウハッッ、まだ訴えるとか言ってる奴いるよw。お前民法や刑法なんか
読んだ事ないだろ?あるならどの部分が第何条に触れて罪になるのか説明してくれよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:37:34 ID:h5CxqCiF
最初からなんでもできる主人公はつまらんからとりあえず誰かがナツの魔法を封印してくれないかな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:56:31 ID:mwo9efOS
>>173
熱くなるなよ。ちゃんと文章を読めや。
「うまく回避して」と書いてあるだろ。つまりヒロ君は無罪と言っているわけだよ。
ちなみにそのままパクると著作権法に触れることになる。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:14:30 ID:j1JXguZ9
>>173
なんかそういううまくやるところが憎たらしいな

いまさらどうこうさわいだって今までとかわらずコイツは儲け続けるんだろうな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:26:20 ID:sA+SO+Go
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:46:40 ID:d1lkmBpg
>>174
あるあるwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 03:41:35 ID:Zw3sdl3t
今回の美鶴登場ワロタ
さすがにこれはやりすぎだろw
180ぺるそな:2006/10/15(日) 10:55:05 ID:uKdJqE34
ヒロ君にはもう行くところまで行ってほしい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 16:11:01 ID:EOtiVS/e
もういくところまでいってるよ 十分に
後は誰かがテレビで「マガジンでワンピースやってるじゃん」と一言言えば終わり
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 16:28:12 ID:g0j5wWHa
ヒロ君にソニータイマーが発動したな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:27:03 ID:KHCM5RmE
噂のエルザを見た瞬間吹いた。
スカートの丈やブーツまで完全に一緒じゃねえかw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:28:54 ID:pWtj5gJ+
画像うpキボン
マガジン見逃した
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 22:25:06 ID:jOQkxu0z
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 22:28:43 ID:6i5ooYZ+
こっちかよ!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:57:13 ID:fiJlWFMx
安心しろ
来週は美鶴中心の話だ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 02:17:23 ID:MF9EXnqh
マジで美鶴パクったんか!?
ふざけんな真島
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 02:56:50 ID:vhfKNw5F
前作のRAVEもこんな感じでパクってたんすか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 03:06:26 ID:40tnucOG
気になるならRAVE読むといい。FF7以降のプレイ経験あれば失笑の連続ですよ。
金出す価値がないから漫画喫茶とか極力ダメージのない読み方するといい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 08:46:49 ID:uh5G0kfC
どっかで見たことあると思ったら会長だったか
目をつぶってるとこなんかマンマだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 12:45:55 ID:MF9EXnqh
だれかうp頼む
最低な真島に永遠の休載を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対許さん
コンセントレイト→テンタラフー
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 13:59:23 ID:L0Rg6hlx
>>190
FF7以降プレイした俺が全巻読んでも別になんとも思わなかった。
なんかおかしいとこあんの?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 14:02:08 ID:SS9BxXqn
>>192
真島にはもうテンタラフーかかってます><
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 14:20:32 ID:Db3hIFdD
                 _, -─ - 、
                 , '´        `ヽ   っ っ
               /             ',   っ っ っ
              i .人       `、  i  っ っ っ
              {イ\\r. _    i 、 ノ
               从● `ヽ`ヽ  ノ ハ'    わ、私のマガイモノが現れたと聞いて飛んできたぞ!
               レ⊃、_,、_, ⊂| /`' 人    どこにいる! 処刑だ処刑だ
              >ゝ._) イレ. /ノ )
             く ン大ヒ ̄フ///ヽ
         rf´ r弌廴-{f⌒itく 彡ゝ ./ 
         `^ー'jfぶ!{_「フ癶._   __ ノ====ュ
          /`^,コト、Y     ̄ 「| |   |   |
          }ー‐'´,.||ヘ个ーァ、   .}_!.|   |   |
           l   l || }/⌒7=`ェュ!|.レ'⌒ヽ-‐'
            |   | ゙1f⌒ 7t==.L1 fヘ| 人__ プチッ
          !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,!    ( >>195
           ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′  ⌒
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 18:28:41 ID:a/0euJSY
自爆か
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 19:03:43 ID:wzi6kacF
似てる似てる言うから気になってきた。
画像うp汁!
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 19:29:20 ID:KtiDTvYq
「美鶴?誰?」って流れになってると思ってたが意外だ
ヒロ君もきっと今のオレと似たよう気持ちになってるはずだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:02:30 ID:guOY5UU8
誰か「FAIRY TAILのエルザたんはテンタラフーカワイイ 処刑1回目」立ててきて
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:00:39 ID:tbdLJv8w
読んできた
美鶴のセリフ「キミの力を、貸してほしい」

とか完全にパクってるな。
あーまじうぜぇ…
同人サイトで夢小説とかやってるやつらと同レベルだな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:16:28 ID:KtiDTvYq
つか、ヒロ君あの長時間かかるペルソナ3をしたんかな
普通にやって100時間かかったが…
職業マンガ家ですよね確か
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:20:22 ID:H4imvSLW
意外とココP3やったヤツ多いのか?
そこまでバカ売れしたような雰囲気じゃなかったが…

まあ俺も130時間かけてクリアしたけどね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:21:23 ID:MF9EXnqh
>>200
台詞までパクったんかい…
真島マジでむかつく。盗作すんな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:22:37 ID:SS9BxXqn
>>200のセリフはかなり序盤のセリフ。それにアトラス公式にあるデモムービーでも聞けるから別にゲームをクリアしてなくてもパクれる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:40:18 ID:wzi6kacF
>>202
今丁度やってる最中。
やっと8月までいったとこ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:57:36 ID:tbdLJv8w
>>202
じわじわ売れたふいんきだな。
あーまじムカツクなw
普通に似たポジションのキャラとかでパロる分には笑えるけど
露骨にパクってキャラ付けすんのはまじでムカツク…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:05:46 ID:SS9BxXqn
ファミ通だか電プレだかで20万本越えたって掲載されてたけど、売れたほうなのか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:07:34 ID:KtiDTvYq
ヒロ君は壮大な釣り師だからひっかかっちゃ駄目クマ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:08:42 ID:hTRXqbIi
>>207
最近の業界でアトラスが20万なら売れた方じゃない?

マガジン毎週読んでるはずなのに、まったく記憶に残ってないから
気になって今日コンビニ行ったけど、もうなかった。
来週号待つか。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:12:52 ID:o5rhXlcN
美鶴って誰?よほどのオタクじゃないとわかんない人かな?

211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:17:49 ID:kjy2xH+q
ペルソナやった事ないが、丸パクりなのか?前に誰か
「これで細身の剣、氷系魔法、処刑の台詞でパクり確定」
と語っていたが、全部揃ったのか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:18:17 ID:Ol6anf54
>>210
ペルソナ3ていうゲームをやったことなけりゃ知らん人だよ。
俺も知らん。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:18:48 ID:n3HXLZ8t
>>210
>>185にあるじゃねーかw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:53:56 ID:wuz701jH
168 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 05:43:39 ID:+UiijJVu
これから美鶴パクリが完全黒になるパターン
・氷属性
・細剣使い
・「処刑だな」
・英語交じりで話す
・家が大富豪

これだな
まぁこれからに期待だな いけるとこまでいってくれ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:58:52 ID:UC4/bHBn

                                | あだだだだだ!
                                | 割れる!割れる!
                                 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ,.-''""´:::ヽ:::::`ヽ.
         _,,,,.........,,,,,_       ┌/ ̄ ̄ニ,.'"::::(真島)::::::';:::::::',
        ,. :'"::::::::::::::::::::::::`ヽ、_   /::l    ニ,!::''":::::::::::二ゝ、_i:::::::i    ∩
      ., '::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::i  /::::}__ ∠´:::::::__;;:-‐''" 三⊃i-::::r  ⊂二^;)
     /::::::::::::::::::/::::::::::::/;;!::::::::i /:::::::::::::/  ̄''リ'.__    三⊃!::!-、!  ⊂二 ;;)
     ,':::::::::/::::::::i:::::::!/  /!:::::::;'/:::::::::::::::\,,./`‐=、ゝ___三⊃!ニ!.ノ   ⊂二 ;) 
     !:::::::::i::::::::::!:::::;イ   _7:::::/|:::::::::::::::::::/    Y__   .,「/:/     (  /
    ノ::::::::/:::::::(d::/    〈ハ:/  \::::::::/      /l_,l  ,ィ´ !i    /:::|  {:ヽ
    ヽ:::::/::::::::::::::!〈 "   >(    ,>'´       ハ__lll;._,,,.イ,. -‐'`7  \|__ノ:|
   _ノ:::::!:::::::::::::/::!へ、,_ン'  _,,./        /:::| ||||,.く   /:::ヽ、_|:::::::::::::::::l
   /::::::ハ:::、_,.イ:::!ァ'⌒ヽ、ヘ_、-''        /::::::::| i_/ ! ヽ./::::::::/::::}::::::::::::::::::l
  〈:::::::::!:::::::::!:::::::/|              /::::レ;;;|二/:::::::::/::::::/::::::::::}::::::::::::::::::l
   ):::/::::::::::';::::::ト            _,./l:::::::::i::::i  i   /::/::::::::::::::::\:::::::::::::::!
   ,ゝ:::::::::::::::::;:イ        __..--‐'´  j:::::::::::::i:i  i   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  ^Yヽ、::/7ヽ!      ,- '´`~i      ノ::::::::::::::i  i   i:::::::::::::::::::::/~`ー――"
     V  l    ‐-ヘ.   ノ     /::::::::::::::::i  i   i::::::::::::::::::::l
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:00:47 ID:Ol6anf54
>>214
・氷属性→星霊魔導士なんだから属性とかないんじゃね?
・細剣使い→みんな武器使って無いし、使わないんじゃね?
・「処刑だな」→保留。
・英語交じりで話す→初登場でやってないからやらないんじゃね?
・家が大富豪→保留。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:03:11 ID:pXSFfYoP
ヤター エルザタンのAAできたよー(゚∀゚)ノシ
              _
           ´:.:.:.:.:.:.:.:.` ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:\
       ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、
     /:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
     ':.!、:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:!
    i:!:|^ヽ:.:.\:.:.:..、:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.!:.:.:.|
    !|:.!─-\:.:ヽ:.:.\:.:.:.:.:..i:.:.:.:.:.|:.:.:.:!
     |:!|i r‐r;ミヽ:.ト、jト、ヽ.:.:.:.|:.:.:.:.:i ´Y{
     |:!i|ト.  ゞ' !'  イヘ:.!:.:.:i:.:.:.:.,  /:.!
    !i  i         !|、:.:|:.: /_イ:.:..i
    |!  、   、:,.   ノハ:.|.イ:.:.:.:i:.ト.:|
     、   \ ー_,-    , j:.!:.:ハ:.:.!:{:.:i..、
     \_,.  >、   //.イ`!{ !:.::/:.ハ:.:ト、
         /_:.7フ「 / {! |:.:/:.:.:.:.}:.:.:.!、
       /´, -厂 ト 、   /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:./:.:}
     イ    ,厶 _」ヽ  >′:.:.:.:.:../:.:.イ:.:/
      」    /   | '/:.:.:.:.:.:.:,.ベ:./:./
    / L_ / ./  !←─-. __/.   K、
  __/   ,   /  ヽ\:.:.._ー{      ヽ
 〉   /   /  /    \:ミi       {
 \_, く    /  {     /:..Y!       ヽ
  {   \_ j   L_,.rイ:.:.:.:/          \
  ヽ      ̄ ¬了}|:.:!:.:/
   }         |!/イ
            ヽく
          ,,.. -─--、.,_
        ,. :'":::::::::::::::::::::::::;ヽ、_
      ., '::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::i
     /::::::::::::::::::/::::::::::::/ !::::::::i
     ,':::::::::/::::::::i:::::::!/、_ /!:::::::;'
     !:::::::::i::::::::::!:::::;イ .ァt、_7:::::/                  ,
    ノ::::::::/:::::::(d::/  !iン'〈ハ:/                 //
    ヽ:::::/::::::::::::::!〈 "    >(               //
   _ノ:::::!:::::::::::::/::!へ、,_ン'´              .//
   /::::::ハ:::、_,.イ:::!ァ'⌒ヽ、ヘ_            //
  〈:::::::::!:::::::::!:::::::/     ヽゝ          //
   ):::/::::::::::';::::::ト、     /」〉         //
   ,ゝ:::::::::::::::::;:イ  ヽ、r'   ヽ、       //
  ^Yヽ、::/7ヽ! _ヽ.   ヽ.    ヽ、へ//
     V ヽ、   〈 、   iヽ.  / /`ヽ.>
         `'ー-i二ニニ二i'`'ー-Liー-‐'
         . ,イ::::::/::::::::!::::::!7 
        /:::::::::/:::::::::::!::::::|
       ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::|
      ヽ!、/___:::i::::::::::____|___」
      /、_____/ ̄ ̄|______,!
      /ヽ二./    |二二i
     ./:::::::::/     |::::::::::|
    ./:::::::::/      |:::::::::|
   /::::::::/       |:::::::::|
  ./:::::`〈.        |::::::-ト、
  Lr'ヽ._`>      Lr、_____ヽ.
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:09:40 ID:bLlP+Ngg
>>216
俺はむしろ作者をフォローしようとしてるんだよ
まさかここまではやらんだろうからな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:10:22 ID:I4AYpEUC
英語混じりで喋るのは長嶋茂雄のパクりだろうw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:20:17 ID:T3nSWCRu
エルザはP3美鶴のパクリですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501
美鶴といえばテンタラフーですよね。
失礼な話ですが、読者(私も含む)の方々には、
コンセントレイト→テンタラフーの領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も漫画家という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
ペルソナ3のパクリというのはさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望は連載打ち切りに繋がりそうなので、
次回作の参考にでもしておいてくださいな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:27:50 ID:baDqajWp
>>220
どっかの掲示板?しかしペルソナ信者ってスゲーわ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:46:12 ID:WzDuTPXa
まあ何つうか真島先生はパクるにしても時期を被せすぎる癖があるのな
よく言えば旬なものを抑えるというかw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:02:33 ID:w1k6l8Jr
>>221
渋谷コピペ改変
だってさ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:12:39 ID:baDqajWp
>>223
サンクス。しかし真島煽るツールにゃならんな、このコピペ。書いたの厨房位なのかな?理路整然と
書いたつもりなんだろうが、自分達の事「方々」とか付けてしまっているのを始め、日本語自体ががめちゃくちゃだわ(´Д`)。
晒し上げ目的には使えるが、真島への煽りとしては役に立たない文章。
逆に馬鹿にされる危険性大
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:22:58 ID:T3nSWCRu
ネタのつもりだったのに煽り認定か…('A`)
詳しくはここ見てね↓
ヤングの街 渋谷の領域のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1160890850/

スレ汚し失礼
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:32:04 ID:baDqajWp
>>225
言葉が足りなかった、スマソ。>>220で貼った時点で晒しだとはオモタからご安心を。
しかし2ちゃんには色んなスレがあるものだと再認識した。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 02:26:25 ID:IBQPFdgP
エルザの画像うpれよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 02:56:54 ID:w1k6l8Jr
そのうちうpされるさ。
多分
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 05:43:37 ID:hLtNKiLl
なんか一人浮いてるのがいるなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 06:35:16 ID:3O5UyKir
俺の美鶴タソをパクった糞漫画家のスレはここでつか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 11:04:53 ID:jbgkryxc
ようこそ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 11:21:06 ID:UvSQNzpX
227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 16:05:38 ID:MSbZroxq0
逆にレイブの作者の田中リスペクトが凄すぎる
画像はどうみても同じキャラ比較
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload327879.jpg

233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 11:50:39 ID:ClNH02wt
>>232これなんの漫画?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 12:20:41 ID:8ptzrkvv
>>230
いやだなあパクリをする漫画家なんて世の中にいるわけナじゃないですか
あれは宣伝ですよ
真島先生は自分の好きになったものはみんなに広めたくてしょうがないんですよ
同じ性質を持った人に安西先生や矢吹先生がいますよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 12:28:37 ID:zeGTsnrc
カフカちゃん出張乙
美鶴をインスパイヤした真島は地獄に降りろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 13:25:38 ID:PHV/dHhw
絶望した!
何でもかんでもパクリをインスパイヤの名の下に容認する盗作社会に絶望した!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 13:34:56 ID:R3g7iulK
>>233
田中宏「莫逆家族」
真島ヒロ「混合戦隊ミクスチャー」
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 15:14:51 ID:kT6WJDDf
ヒロ君今度は腐女子ウケもねらってるようで抜け目ない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 15:16:11 ID:kT6WJDDf
でも主人公すらキャラたってないもんな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 21:00:19 ID:TfVTrz53
マジな話、現状ではルーシーが主人公でしょ。
で、ルーシーならキャラ立ってる。

バクリマンガと反発しつつも、ルーシーの可愛いさには抗しきれない。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 21:05:10 ID:mu1oLgZ+
そうだな主人公は死ねばいいのに
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 01:46:19 ID:8a6Z5jxW
Live Like Rocket!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 04:20:39 ID:TN+3xOf4
真島氏ね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 04:21:50 ID:+Ux6tjVI
振付師カワイソス
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 09:31:48 ID:ongTjG93
氷属性キ(゚∀゚)タ!!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 09:42:44 ID:v6iqVCYs
やっと次週が気になる展開になって来た。また長期連載だろうから面白い話
キボンヌ。
>>245
氷属性パクりって事か?ありふれ過ぎてパクりと言える話じゃないと思うんだが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 09:49:01 ID:LFspNGMl
そら全くのオリジナルキャラが氷属性なら別に何も言わんが、
凍結属性のペルソナ持ちの美鶴にそっくりと言われているエルザが氷属性ってのはぶっちぎりでアウトだろう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 10:08:19 ID:v6iqVCYs
>>247
その流れの話か。てか、氷属性は黒髪の魔法使いだろ?だから火属性の
主人公と仲悪いとあるし。エルザは「相手の血がいっぱい出る魔法」らしいが少なくとも
氷属性でカブる事はないだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 10:14:38 ID:ongTjG93
主人公に殴り合いで勝てるような、がちがちの白兵戦キャラをちょっと期待してたんだけどなぁ>エルザ
まんま氷だからなぁ(゚∀゚;)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 10:43:18 ID:v6iqVCYs
アンチ真島の一部には、

漫画読む→自分が都合良いように内容を脳内変換→にちゃんで事実であるように叩く

こういう人が居る事理解した。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 10:59:52 ID:8WrfaD3Y
え?エルザが氷と確定してないだろ?
さも決まったかのように叩いてる奴は頭大丈夫か。妄想のし過ぎで現実と混同しちゃったか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:07:34 ID:Q8E3ShIZ
さっき立ち読みしてきた。このスレを読む限りでは、
P3プレイ経験者なら誰が見ても間違いようのないくらいまんまパクリだと思ってたんだけど、
実際見てみたらそうでもなかったな。髪型(前髪左右逆だけど)、ひらひらスカート、口調あたりが似てるけど、
意識して比べてみなければ気がつかない人もいそうなレベル
まあ逆に言えばそれだけに、元ネタの足がつかないように巧妙にアレンジしてる姑息さが際立つ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:16:52 ID:8WrfaD3Y
>>252
つまり必死なアンチがこじつけられる程度には似てるってことね。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:20:11 ID:E/yOEFIp
処刑するじゃなくて血祭りにするだってさ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:33:54 ID:Q8E3ShIZ
>>253
うーんでも俺はこのマンガ初めて読むしアンチでもないけど
確かに似てるとは思ったな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:40:52 ID:8WrfaD3Y
>>255
お前はこのスレでアンチが似てると騒いでるのを見てから漫画読んだんだろ?
しかも普段読んでないのに。
その時点で似てる所を探そうというバイアスが予め働いてるんだよ。
そういう目で見てもせいぜい根拠薄弱レベルでしか似てないものをパクりと言ったら
一体どれだけの作品がパクりになるんだろうねぇ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:48:07 ID:7ZkgX7EW
ワンピースのパクリ漫画に今更騒ぐなよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:49:35 ID:Q8E3ShIZ
>>256
じゃあもうめんどくさいからそれでいいよ
自分はパクリ論争とかどうでもいいんで
ああ、そういえば最初読んだときジャンプと間違えたかと思ったわ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:50:34 ID:wUPlMj2e
まあID:8WrfaD3Yはちょっと落ち着こうぜ
別に似てると言う位いいじゃないか。お前こそ必死に見えてしまうぞ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:54:44 ID:rjDOJ960
とりあえず、吉河美希と尾田栄一郎を足して2で割ったのが真島って事でよろしいですか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:56:41 ID:8WrfaD3Y
>>258
どうでもいいならわざわざ普段読まない漫画読んで首突っ込みに来るなよ。
そのうえ野次馬根性丸出しで似てるかも〜とか阿呆だろ。
俺はスレ汚しなんでこれで消えるが、お前みたいな下らん俗物は本当に腹が立つ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:59:30 ID:7ZkgX7EW
>>260
4で割ってくれ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:03:32 ID:rjDOJ960
>>262
3で割るのすら躊躇したのに4かよ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:06:33 ID:Q8E3ShIZ
野次馬でーす俗物でーすゲヘヘヘヘヘエ〜〜〜

まあマジレスするとグレーゾーンだろうね
パクリに見えないように巧妙にアレンジしてると取ればそう見えるし
そうじゃないと作者が言い張ればそれで通っちゃいそうなレベル
見ようによってはオマージュ…には見えないか。
分かる人が見たらニヤリ、とするような同胞意識に訴えかける作為性は見えないし。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:25:06 ID:c8kirAZm
なんで怒るんだろ。

ああヒロ君なのか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:37:57 ID:v6iqVCYs
まぁアンチが発生してもおかしくない漫画なのかなとは思うが・・・。
>>247>>249の誤爆はアンチから見ても痛いんだろうな。

ところで、真島アンチが好きな漫画って何があるの?ワンピ?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:38:02 ID:7ZkgX7EW
このスレにいるとパクリだと思えてくるのに美鶴スレにいるとペルソナ厨うざいと感じてしまう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:38:09 ID:kMCUGraQ
えっ?エルザは自分の血を武器化する魔法を使いますよ




















…って夢の中で真島に言われた
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:39:40 ID:EWwKTeNh
そもそもグレーになるもんをマガジンが掲載してるってのがもうマガジンの腐り具合を感じさせるよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:02:32 ID:pJ3+eFCU
>>261
お前みたいなバカのほうが見てて腹立つから
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:26:22 ID:8DFm9ufj
>>261は人を俗物扱いするくらいだから、すごい聖人君子なんだね。
もう肉も野菜すら食べずに生きてるくらい、高尚な人間なんだろな。
同じ普通の人間なら他人を俗物なんて言うはずないし。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:28:16 ID:TN+3xOf4
この流れなら言える


こいつは漫画書くの辞めろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:29:49 ID:8DFm9ufj
>>266
そーいやなんであのレスが誤爆?アンカ間違い?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:31:56 ID:VtOC23q1
400:名無したんはエロカワイイ :2006/10/18(水) 13:01:13 ID:pRHNoGmT [sage]
お前らだんだんペルソナ厨ウザイと思われているようだぞ
そろそろ三流漫画家の件は放置しないか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:38:49 ID:GlI17MaE
流石に氷魔法を使わせるのは避けたようだが
今週は片目隠れの場面が多いな・・・・・。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:50:21 ID:v6iqVCYs
>>273
誤爆って言うか事実誤認と言うか妄想暴走と言うか
そういう意味で書いたんだが。今週の話見てエルザ=氷属性と読み取れる
場所があったら教えてくれ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 14:44:22 ID:jsX33MeH
>>256
いや、直感的に似てるよ
>>255じゃないが、俺はひでえパクリだなって思いつつスレ覗いたら案の定みんなそう感じていたんだなってタイプ
>>256のいうような人間も多少入るかもしれんが、この漫画のデジャブ率はかなり高いわ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 15:10:59 ID:E/yOEFIp
外見はまあ許せても喋り方とかがなぁ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 16:01:06 ID:URFi603B
画像掲示板またほしいよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 16:05:39 ID:URFi603B
儲かればいいという考えの編集者と
儲かればいいという考えの漫画家じゃ
プライドもないし講義したとこでダメージもほとんどないんだろうなぁ
281名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/18(水) 16:12:41 ID:YbVj+QxK
しばらくメンバーを変えてのおつかいイベントが続くのかなー
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 17:30:21 ID:x/dgFeWa
もしやと思ったがやっぱりここでもパクリ批判か
美鶴萌えるから許してやれや
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 18:24:33 ID:+07yA19y
口調、髪型、性格全部そのままだからな
でも、まあパクリでもいいんじゃね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 18:49:24 ID:ymOZlxsf
今週号読んだがしゃべり方似すぎて糞ワロタwwあと荷物をありえないほど持って行ったりと一般常識を持ってないところとか(ry
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 19:49:16 ID:xy5S3ljX
闇ギルド(笑)
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:11:47 ID:EnrLUZm5
マガジン読んで初めてこのスレ来たが、やはり美鶴に似てると思ったのは俺だけじゃ無かったかw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:29:14 ID:yOPX26j1
今日楽しみにこの漫画みて、氷属性がのページ見た瞬間マジ吹いてしまった
ヒロくんやべーだろ…と思ったら氷属性はムジカの方か…
しかしエルザの能力ってなんだろうね?血がいっぱい出るらしいけど
刃物、疾風あたりかね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:43:11 ID:E+Ie57W1
>>275
なんか去年出た格闘RPGにいたよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:48:38 ID:kJyAyPNf
ヒロ君が参考にしてそうなFF11の属性相関図
http://aaami.hp.infoseek.co.jp/ff11-zokusei.html
炎は氷に対して強く、水に対して弱いという意味
いずれ主人公を苦しめる敵として水の魔法使いが登場する予定です
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:53:23 ID:VtOC23q1
炎が氷に強く、水に弱いのはポケモンでも同じだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:00:15 ID:+Ux6tjVI
というかほとんどのゲームや漫画なんかじゃ当たり前じゃね、それくらい。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:05:39 ID:bJ85Zusp
FFのアーロンはベルセルクのパクリ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:12:12 ID:v6iqVCYs
>>289
属性の関係図は既にレイブの時にも示しているんだが。お前も面白いわ。

もちろんこんな関係図は真島オリジナルじゃないが、さもFFからパクったと
言わんばかりの文章書いちゃう君面白杉だわ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:13:07 ID:8mVrMhbP
おまいらばかだな。

 イ ン ン ス パ イ ア 
だよ!!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:20:30 ID:v6iqVCYs
>>294
インスパイアか、誰の何が何にインスパイアされたか教えてくれよ。
詳しく書くと墓穴掘るから無理?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:34:06 ID:kUM20qwy
真島がいるな・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:34:21 ID:7ZkgX7EW
まぁ一部美鶴ヲタが騒いでるだけだからそろそろスルーしようぜ。
美鶴スレでもこの話題うざがられてるし。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:38:26 ID:Q+QA1qTS
>>295って擁護なのか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:40:04 ID:ulbTPPNK
今日見てきたけど、ここ読んで想像してたほど似てなかった。
なんかがっかりですよ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:43:42 ID:URFi603B
>>299
鎧着させてる以外顔も正確も口調も服もまんま美鶴だとおもうけどな
ちがうところは後ろ髪と鎧くらいだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:46:30 ID:v6iqVCYs
>>296
真島アンチって矛盾点や説明不足な点を指摘すると
「本人登場」的なレスするな。まぁ話題すり替えればレスしなくても良いし
うまくいけば他のアンチも便乗してくれる。良い事だらけだもんな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:01:08 ID:ulbTPPNK
>>300
美鶴ってわりと記号的なキャラだと思うんだよ。
ていうか、真島さんには正直、もっと期待してたんだよ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:12:19 ID:ogJqvWQ7
誰か比較画像UPしろや
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:22:01 ID:Yy9K3MOL
>>301
それは真島アンチに限った話じゃないけどな。一種の決まり文句だろ。


ただ、ぶっちゃけ本気で このスレには(広い意味での)関係者がまじでいるんじゃねーの?っておもうときはあるな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:23:43 ID:aHPeybbH
アシに漫画の手伝いさせないでネットで工作活動でもさせてんだろw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:25:23 ID:Yy9K3MOL
あと、矛盾点や説明不足な・・・ってのは立場が逆だろ
アンチの指摘する部分に説明になってない反論を必死にす者をみたときにそういうレスが増えるし、個人的にもそうおもってしまうわけで。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:27:35 ID:kJyAyPNf
>>304
最初の頃なんとかして本スレからアンチを追い出そうと頑張ってた人もいたね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:27:39 ID:kUM20qwy
別にアンチでもなんでもないんだが、読んでて
微妙に不快になる漫画だ

じゃあ、読むなって話だが、せっかく金出して買ってるんだし
電車乗ってる間の暇つぶしにはなるしねえ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:36:49 ID:UcE+phl/
口調がそっくりやなマジ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:38:06 ID:YQ1Oe6mE
>>308
お前すごいな。俺もマガジン買っているが全部は読んでない。
連載陣全漫画読んでるの?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:41:10 ID:kUM20qwy
>>310
読んでるんだぜ
行きは満員電車だから読めないが、学校帰りに買って電車乗って
一通り読んだくらいでちょうど自分の駅に着く感じだ
駅の雑誌ゴミ箱にポイ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:59:08 ID:YQ1Oe6mE
>>311
第一話読まなかった漫画はどうも読まないんだよなぁ。
購入派でも全部読んでるって案外少数派な希ガス。
スレ違いだからこの話題は止めとくか、スマソ。

とりあえずフェアリーテイルは大まかでも良いから流れを
描いて欲しい。短編の積み重ねだとイマイチだと思う。
あとネタをパクるなら幻水シリーズにしてくれ、好きだからw。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 23:07:09 ID:18/0hglZ
つか買った漫画は勿体無いから全部読む罠
スレ違いだがジャンプ買ったら斬読めよ
エロザさんの膝枕エロイ!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 23:25:09 ID:NdQqGU3G
来週のワンピのカラー見てパクリ絵の限界を感じました
エロさでも負けたらどうするんだヒロ君?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 23:26:00 ID:M6RI/ReA
DODぱくってくれればいいのに
ダンシングベイベーとか触手女神との戦闘が見たい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 00:19:27 ID:RzK4ETsq
弟子はモヨコパクリか・・
師匠からは「特徴的な人気作家の絵をパクる」ことを学んだのか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 01:04:58 ID:7dPCt29C
ヒロ君の描く漫画の主人公、つまり「善」と敵「悪」がはっきりしすぎていてやだ。もう少し頭いい敵出せ!
あと台詞が抽象的で馬鹿丸だしだから。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 01:07:19 ID:o6k4cwzS
>>316
弟子についてkwsk
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 01:16:55 ID:+fsoF0Pp
エルザと美鶴の同じセリフってなによ?

320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 03:07:57 ID:P4rh9W6V
今週の新キャラはシカマルです
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 06:11:40 ID:V9ehlEqs
エルザを見て興奮したので久々に覗いたら……P3とか言う奴のパクリなのか
購入決定だバーロー

膝枕してもらいてぇ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 08:46:23 ID:1V8TgNW3
膝枕は無理だな
タイは直してもらえるが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 09:03:13 ID:BBHZ6TpI
真島は絶対に美鶴会長の事知ってるよな
P3プレイしたかはわからんが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 10:44:57 ID:YIOCqjHg
(●,_,●)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 10:50:45 ID:iaSYiDhk
俺も美鶴会長とやらに興味を持ってペルソナ3買ってみた。
PS2引っ張り出して早速プレイしてみた。

似てるとか似てないとか、パクったとかパクってないとか
そのへんについては言及を避けよう。
とにかく早く美鶴とコミュ育ませろゴラア!
うっかりマガジン買い忘れたじゃねえかゴラア!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:36:31 ID:o6k4cwzS
>>325
11月21日(修学旅行から帰ってきて)くらいからコミュ発生するよ。それまでに学力マックスにしとけ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 12:43:26 ID:HOe09HqE
漫画業界は著作権にうるさいのかうるさくないのか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 12:45:52 ID:0q98r8Sf
(●,_,●)“うるさい”わけないですよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:19:48 ID:ffg2RADw
>>325
美鶴先輩とのクリスマスイベントは最高
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:36:00 ID:+fsoF0Pp
だかlらエルザと美鶴の同じセリフってなんだよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:45:52 ID:bCMVxzVK
>>330
過去ログ読めや。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 15:13:56 ID:+fsoF0Pp
読んだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 15:22:50 ID:VcH2NB6L
(●,_,●)“もう1回”読みな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 15:44:34 ID:ipcwnoi4
「同じ」から「言い回しが同じ」に下方修正すれば良いんじゃね?

で、エルザみたいなキャラはP3が完全オリジナル。それ以前の他の作品にゃ居ないって事だよな?
ペルソナ信者の意見は。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 16:05:33 ID:t9C16BtZ
俺はペルソナ知らないけど、>>200とか具体的に指摘してるだろ?
逆に言えばそのまま「同じ」って言ってるのは>>200と他数レス程度
>>200の言ってることの真偽は知らんが
具体的例だしてるんだから反論しやすいだろう。

あと、似てると指摘されたらなんでもかんでも〜信者と括るのはそろそろ卒業しようや
似てるから指摘する、ただそれだけだろ?中には信者もいるかもしれんが、な。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 16:24:13 ID:ipcwnoi4
>>335
台詞には流れがある。同じようなキャラ設定で似た場面なら台詞が似ても当たり前だろ。そのキャラ設定自体、
本当にペルソナでしかいないキャラなのかと書いたんだよ。
昨日のレス読んでもさー、パクり主張派はパクり前提で読んでるから過剰反応し過ぎ。エルザと氷属性の文字出ただけで勝手に結びつけてしまう
痛い奴らも居たし。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 16:34:09 ID:c/1UCd43
>>327
基本的に五月蝿くないが

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/10/19/01.html

こんな言いがかり付ける大御所漫画かも居る
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 16:59:17 ID:nvL/2yUW
>>336
俺はペルソナ知らないから>>200の真偽のほうが気になるが、
まあ、>>336の言葉を借りるけど→同じようなキャラ設定で似た場面を演出してセリフまで似ている←もしそうなら誰でもパクリだと思ってしまうわな。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:30:10 ID:ipcwnoi4
まぁ>>168を全然充たしてないんだがな。

あと「そのキャラ設定自体、 本当にペルソナでしかいないキャラなのかと書いたんだよ。 」て文章が
肝なんだが自分の都合良い文章だけ利用するんですかそうですか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:38:19 ID:l/gtw7CJ
なんでそんな必死なんだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:41:37 ID:2kS0XNCF
美鶴に似たキャラが出ていると聞いたので、今週号を読んだペルソナ信者の俺が通りますよ

>>338
「キミの力を、貸してほしい」って台詞は確かに言う。かなり序盤の方で
主人公に自分たちの仲間になって欲しいとか、説得してる状況で
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:42:01 ID:iOyb/dC1
>>339
いやだからペルソナ知らないんで。
ペルソナのパクリ元なんて尚更に知らないよ。
あと、>>168は完全黒の条件でしょ。完全黒だとか違法だとかは誰も言ってないしな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:45:30 ID:iOyb/dC1
>>341
マジスカ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:46:33 ID:ipcwnoi4
>>340
そのレス便利だよな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 18:29:46 ID:vPlGvh02
まぁたとえばだ何回も万引きをしてる万引き常習犯が
今回は偶然ポケットにガムが入り込んでしまったんだっていっても誰も信じない

偶然ってすごいよね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 18:45:20 ID:VTDIMEN4
久々来たんだけど荒れてんの?
とりあえず必死そうな>>344にペル信者のオレがレスする
何レスか前で書かれてたけど美鶴の内面的性格自体かなり記号的な面があるのね
んで美鶴的キャラクターが今までいなかったわけじゃない事実もあるわけよ
でも美鶴が叩かれない理由は外見と内面の組合せとして類似したキャラがパッとは出てこないことにあるとおも
だけど、ヒロ君はその内面的記号と加えて外見的記号まで使ってエルザってキャラを作ったことに皆が反応してるわけよ
しかも、時期が時期だから節操ないと思うのが普通
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:31:15 ID:et6+CmNR
>>346
そこまで脳内来ると幾ら何でも怖い
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:52:52 ID:VTDIMEN4
>>347
つか、前提として似てないor信者の妄言って言うやつはペルソナ3をやったことあるのか?
言ってしまえば
「ワンピースに作風が似ているとは思わない。ワンピース読んだことないけどな!」ってのと一緒じゃね?
「似ていないことを否定したいのならやってから言え」とまでは言わないが「信者の電波」一言で済まそうとするのはちょっと乱暴すぎると思うんだが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:28:14 ID:ZpxXjZyi
美鶴っぽいキャラとりあえず考えてみた。
ブラックラグーンのバラライカとか?
男だけど漫画版魔神転生のエティエンヌとか?
ぱっとは出ないな。
漫画そんなにたくさんは見てないし。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:32:34 ID:3mxlymH2
つーかヒロ君のパクリなんざ今に始まったことじゃないのに
今回だけ騒ぎすぎだろw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:44:00 ID:QPSoifJu
アンチの過剰反応はいつものこと。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:56:12 ID:BBHZ6TpI
P3信者だけど>>346は的を得てると思う
まあここの住人が認めたくないのも解る
P3も色々言われたからな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:58:24 ID:7W5l+X6y
美 鶴 信 者 必 死 だ な
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:11:28 ID:UfD95sth
住人が尾田信者からペルソナ信者に代わったのか?
寧ろここの住人が、エルザタンだかペルソナに覚醒したのか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:53:03 ID:EfXEVFg/
いや信者っていうか
普通にプレイしただけで信者っていうならアレだけどな。
漫画を読んだだけで信者とか痛々しい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:29:15 ID:e39MvAsV
>>354
真島アンチ=尾田信者だと思い込むほうが痛々しいぞ
俺は他人の努力と成功を食い物にする真島がむかつくのでここに来る
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:43:32 ID:WdaU7ZHh
美鶴との現時点での一致点
・赤毛
・片目隠し
・ミニスカブーツ
・口調
・生真面目で豪快でちょい世間ずれ気味の性格
・やたら規律に厳しい

これは黒じゃないか…?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:47:16 ID:FpP0TZgy
本当に台詞もぱくってるんじゃオワタって感じだな
真島らしくないなぁwグレーゾーンで出すのが真島クオリティなのにw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:51:50 ID:ZpxXjZyi
美鶴は別に規律にそれほど厳しくないので、
最後のは当てはまらない。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:06:42 ID:xrjxlYKe
厳しいじゃん
順平と真田が職員室に忍び込もうとしたのを注意したり
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:35:17 ID:tDPzrJoH
そこまでキレてるなら部分部分うpでもして証明さらせ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:44:27 ID:VTDIMEN4
>>361
そんなにキレてるように見えないが
むしろ、お前がキレてないかw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:05:06 ID:uwroGHUz
上みたいな長文書く労力あるなら
ささっと何かうpした方が長ったらしいの読むより分かりやすくていいっつーことだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:10:42 ID:UZsEuWRW
正直美鶴関連の話はもういいよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:19:32 ID:Wn+lEb9x
何か火消し臭いんだよな
似てるよね

証拠だせ

美鶴はもういい

最初に戻る

もうちょい工夫しないと一連の流れになってるぞw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:22:25 ID:0pe2bkoh
みなさん、そんなに"ループ”したいなら、いい"ループ”漫画教えますよ・・・?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:24:52 ID:tTKWHlhk
(●,_,●)“是非”教えてください
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:40:30 ID:zlJofqnT
生徒会長の時点で黒だろ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:59:47 ID:oNVlUsqu
台詞は「風紀委員みたい」だったような。
まあ、似たり寄ったりだけどw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 01:00:54 ID:RKN1Cuxm
つうか真島が描いたって時点で(ry
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 01:17:57 ID:Wi0zB/TX
美鶴とか知名度の低いとこからパクるのが真島クオリティ

細木=エイベックス=真島

別に2chで人気なくても現実で人気があるから気にしなくていんじゃない?信者は。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 02:01:44 ID:VfcVPIlU
        _ ,,,,,、、、,,、、、、、,、、,,
      ,ィソ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;i
     ソ;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;{
     ソ;:;:;;;:;;r'"´  -‐-‐-‐-ヾ;;!
     j;:;:;;;;;:;;j  "´ ̄`  '" ``リ
      !;:;:;;:;/  ィjiiiii!!!!  !!!!!iiii
     l;:;;;:;{   ,ィテ-、  rテ-ュ {
     」;:;;;:j!   ´ ̄   ト、  !
     ( >Yリ       ,ィ,,_ .:ソ  |
     ヽい',    ,r   _,,   ! <真島絶対に許さないよ
      `Yi    i { ‐-‐-‐'゙ /
       `ト、      ´¨´ ,/
       , イ  ヽ、 ` ー--‐イ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 06:25:25 ID:zcx9DlBJ
まぁ別に他に語るべき内容が無いからこういう流れになるわけでw
これはこの作者の運命というかやってきた代償だな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 09:14:50 ID:AGTMOjCp
つ槙原
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 10:55:11 ID:Wm1vRV00
みつるって?誰?
佐賀
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:22:25 ID:70wQPv20
wktkしながら読んでみたら騒ぐほど似てなくて悲しかった。
美鶴フィルターないと気づかないだろあれwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:43:33 ID:4eap6rsM
作者氏ね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 14:03:14 ID:/IochA9j
ペルソナ板でウザがられてる奴がこのスレに流れて来ている希ガス。

てか、ラジアータ・ストーリー信者の俺からしたらエルザ=エルウィンなんだがな。
共通点の数じゃ引けをとってないし。ちなみにラジアータのがペルソナより
前に発売してるはずだが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 15:48:16 ID:rPCnXjb5
エルウィンってどんなやつ?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 16:04:19 ID:/IochA9j
>>379
ギルドの長で周りから信頼も厚い。鎧装着。ロングヘアー。口調も同じ感じ(集団を束ねる立場だから)。
あとスゲー強い(剣技だが)。もっと詳細知りたい場合は書店の攻略本コーナーで
ラジアータのを見てくれ。辞書並に厚いから置いてあればすぐわかるはず。
他のロープレなんかにも似たようなキャラいるかもしれないが。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 17:34:40 ID:MZar/8Ep
真島嫌いな人は知らないと思うけどエルザの口調ってRAVEのルナールじゃない?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 19:14:27 ID:Wn+lEb9x
真島信者は話題規制や信者叩きをする前に内容語れよ
今週の話題全然出てねーぞ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 19:20:36 ID:70wQPv20
他人の領地にズカズカと入り込んできてそりゃねーよw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:05:29 ID:Wi0zB/TX
まぁラジアータも元ネタは殆ど典型的な神話とか伝説だからね。女剣士ってとこしか当てはまってないと思うが。

ペルソナもラジアータも売れてないから大丈夫。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:11:47 ID:/IochA9j
>>384
ギルド内で・・・はなぜ当て嵌まらないか説明よろ。

俺が言いたいのは、割とよくあるキャラ設定なのにP3信者が過度な
被害妄想してるって事なんだがな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:44:55 ID:2AkpFgdr
まあこれだけ多くの人が特定のキャラに似てると直感的に思ったなら何かしらあるんじゃねーの?
あと被害妄想とか言ってる意味がわからんよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:52:32 ID:Wi0zB/TX
>>385
ギルド内?
ギルドがパクリじゃないのか?ってこと?


>>386
これだけ多くって、そんなにいねーよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:06:07 ID:kp+hgWvm
2ch外の感想とかでも見たがなぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 23:31:32 ID:1MPK7VHC
セリフ丸パクってマジ?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 23:53:27 ID:kWa6Plq4
無限ループって怖くね?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 00:13:44 ID:5EFcsphd
ペルソナ売れてないどころか好評を受けてアドベントディスクの類を発売するとか
さらにはアニメ化の噂もあるぞ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 01:30:20 ID:+GRjeMNh
美鶴を知ってるかなり大勢の人がアレ?っておもうのはおかしいだろう
今回もグレーで済むかどうかが微妙で心配だ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 05:21:28 ID:UgtjpanW
まあ、レイブの頃からパクりパクりと言われ続けてるんだから
これはもう認めるべきだろう
火のないトコに煙は立たないよ、やっぱ

真島が故意にやってんのか無意識的にやっちまってんのかは知らないが
他作品から影響を受けた物が影響だけで済まずにダイレクトに作品に
反映されすぎてるんだよな

他の作品から影響を受けるのは悪いことじゃないし、むしろ音楽や文学、絵画の世界でも
当たり前に行われてることだよね
それをそのままに表に出すんじゃなくて、自分の物に昇華させる過程がまるで抜け落ちてるんだよなあ
この作者の場合
安直過ぎるというかなんというか

つか、まあ、絵自体がワンピの(ry
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 08:49:11 ID:Zp717B1+
軽く流し読む漫画だよ?コレ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 09:09:05 ID:Ty7GH7kv
真島のパクリってK国と同レベルなんだよなぁ
あからさまな劣化コピー…

テコンV
http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/tekon.htm
スペースガンダムV
http://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/c_10.html
宇宙黒騎士 1979
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuri1-41.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kurokisi2.jpg
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:14:53 ID:6q0jDpGb
真島ファンだが真島のパクリ癖は認める。
真島って人は好きなモノは、どうしても漫画にしないと気がすまないんだろう。
ワンピも純粋に好きなんだと思う。
でも、でもさ。
ときおり織り交ぜてくるギャグは面白いよな? な?
ファンがパクリについてここまで譲歩したんだから、
アンチも多少は譲歩して、ギャグの面白さを認めてくれよ・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:22:16 ID:/Y2SpbRd
ギャグはつまらんがルーシィは好きだぜ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:44:59 ID:qS7T0MNP
良く言えば子供っぽいってことか。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 16:33:20 ID:QYuSRPF2
>>396
ギャグはあれだが王道的な萌えの要素は心得てるとは思う
不覚にも今週萌えちまったし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 16:56:52 ID:Pw2I/Eld
まあギャグのツボは人それぞれだからな・・



・・・すまんが俺のツボからは遠く離れている。
あともしワンピ好きなんだったらどこかで話題に触れるべきだろ。
(同じく集英社の)鳥山明尊敬してるって言えるなら尾田好きとも言えるはずだろ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 17:04:40 ID:Zfcb4xTY
相手を神だと思ってるかライバルだと思ってるかの違いじゃないかと。多分。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 17:37:22 ID:9LxnDzp3
ひくわ〜のギャグはうけた。
ギャグかどうかしらんが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:41:00 ID:ZtaKInR5
正直、もっと世界を広げりゃ、そこそこ楽しめると思ってる俺がいる。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 00:28:22 ID:fw+OIkm1
なぜかジャンプ打ち切りスレに張られてたのを持ってきた

真島ヒロ画 甄皇后
ttp://image.blog.livedoor.jp/godaime_tk/imgs/f/e/fe57aa78.jpg
ttp://home.att.ne.jp/star/GR/st/img2/023.jpg

尾田栄一郎画 ネフェルタリ・ビビ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tigusaya/img10152320052.jpeg
ttp://jump.shueisha.co.jp/one/charalist/imgs/baroque3/baroque3_10.gif
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 01:26:53 ID:p6mW30ug
今更ワンピと比べられても・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:23:15 ID:1naqwggA
個人的にこの漫画は期待してる
レイヴの頃は
敵のDBの設定がデフォで反則能力ばかりで
それを主人公達が気合やら感情補正で倒していくのがとても不快だった。

今度のはまぁ一応双方が魔法という共通の技術で戦う事になるから(設定が最強の魔法は絶対出てくるだろうけど
レイヴやDBって一括りにされてない色々な体系の魔法が出てくるといいなと
それとギルドに所属してるらしいので、前作より戦闘出来る味方キャラを多く出せそうだし
これからの展開次第でかなり面白くなると思う。
あとは>>403に同意かな

あと今やってる美鶴論争だが、ありゃ黒だろwwwwwwwwww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:49:23 ID:ke0lAjIN
真島パクリとかよくいわれるけど結局のとこねたみだろ
これだけたくさん漫画とかゲームあったらちょっとはキャラだってかぶることもあるじゃん
しかもワンピとにてるとかおまえら目悪いだろ
トーンつかわないって手法が同じだけでかぶってないし。
真島先生は顔もいいし面白い漫画もかけるしで妬みの対象になるのはわかる。
だが作品にいいがかりつけてたたいてるのもみててきもちのいいもんじゃない
実際部数うれてるんだし面白いって大衆が感じてるのは確かなところだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:54:17 ID:92MKRrS0
スマン、どこが縦読みかわからない・・

>404
それ描いてるのは尾田じゃなくてアニメーターじゃね?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 04:03:53 ID:TxJAycua
>>407
ひくわ〜
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 04:28:22 ID:oVofSg+J
>>407は縦読み(オマケに間違えてるし・・・)
真島
真似
これ
しか
ない
真島
だが
実際
は糞
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 05:06:39 ID:p6mW30ug
なみよりえりーのほうがぬける
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 05:46:59 ID:u92Cjo4S
>>411
あんまり変わんねーじゃん
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 06:07:32 ID:92MKRrS0
wikiにストーリー展開が鳥山明寄りって書いた奴がいるんだが、
誰か他にそう感じる奴はいるか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 06:20:31 ID:p6mW30ug
>>412
いやなんというかナミの方が年増に見えて萎える
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 07:44:07 ID:vOme/5m1
火竜の咆哮!とか火竜の両翼(?忘れた)とか・・・
ゴムゴムの〜を変えただけじゃないの?

なに?ワンピースのエースが使いそうな技を先に使っちゃおうって腹?
汚いな。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 08:13:27 ID:73eeoXWG
ルーシィのたゆたゆおっぱい^^
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 08:21:09 ID:p6mW30ug
>>415
おま、似てる技ならパクリでオリジナル技は先取りとかどんだけ尾田信者なんだよwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 08:41:23 ID:exgg3gi1
マガジンのワンピ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 10:53:48 ID:gyThyQ6z
今回も休みなく描き続けたらすごいな
それだけで好感もてる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 11:39:43 ID:hZ2zFk31
とりあえずメリーの火葬はパクんなよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 13:17:09 ID:FUTPsSya
来週のワンピの巻頭カラー見たらやっぱ劣化コピーには限界あると実感
尾田は一週休んであれ描けるけど真島の一話目のカラーはもっと時間あったのにあれだしな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 14:07:24 ID:92MKRrS0
真島が休みなく描けるってのは「おいおい、ここおかしいだろ」ってとこも
深く考えずそのまま描いちゃうせいもあると思うな。
あとキャラとか設定考えることないしね。
ある意味原作つきだから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 18:01:12 ID:Ev6sFFzr
>>442
例えば?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 18:27:39 ID:welr+dh5
>>423
((o(*^-^*)o))テカテカ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 18:39:15 ID:0GYfQiKR
>>423
火消しw
ファビョリすぎwww
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 19:18:22 ID:ynL/tP2G
>>420
火葬はもうRAVEでやったし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 20:16:58 ID:tOjBQOGp
オリジナリティがないんだよな たまーにキャラが勝手に動いてくれてるときがあるみたいで
そういう箇所は斬新ではなくても「お、これ続けてけばいいじゃん」くらいの評価はできることがしばしばある。
でも、ちょっとつまるとすぐにすぐにパクリに逃げちゃうみたいなんだよな。

これだけキャラだしまくったんだしそいつらだけでもう少し粘ってみろよと
参考にしてるもの、はまってるものを一旦封印してみろと
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 22:36:58 ID:0GYfQiKR
>>427
何となく分かる気がする
決して才能は無いわけじゃないとは思う
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 23:57:43 ID:TxJAycua
才能とかどうでも良い
頑張ってつまらない漫画よりパクリでそれなりの漫画の方がマシ
どんどんパクれ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 00:12:27 ID:hJb3qvKb
腐に引っ掛ったらおしまいだがな。叩かれて落とされる。
そうならなければパクっても正解!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 00:23:44 ID:z6hjcbC4
パクリの話になるとレスが増える
パクりの話が無いとレスがつかない日もある
それが真島漫画の現実
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 00:40:01 ID:+KSICiHV
真島の頭がおかしくなっている
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 03:23:17 ID:NFzJjs93
火消しは必死になるくせに内容の話はしない
不思議だぜ?!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 09:21:13 ID:Sad0srhv
>>430
ジャンプ連載中のリボーンはキャラや内容が腐でも、アンチは少ないよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 09:48:09 ID:zIzpABPk
そうでもないぜよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 09:56:56 ID:AIwlbTyW
>>434
リボーンは腐になってから空気漫画になった。
戦闘がオサレすぎる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 07:03:20 ID:2I2kDwvM
リボーンはミニスカ少女が触手攻めにあったりしてるからだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 14:09:54 ID:NGYS1ou6
ペルソナとか言うマイナーなゲームからパクるわけねぇだろwwWwwWwwwWwwwWwwwWwwW
アンチバカじゃねぇのwWwWwwWwwwWwwwWW
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 14:22:20 ID:xETan+D+
つまり真島はオタって事か
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 14:44:01 ID:Usb4eeuQ
リボーンのミニスカ少女

http://124.38.226.66/bbs/123113/t240/0039878333.jpg
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 17:41:12 ID:tKDWKnlC
>>440
GJ!
どうせなら脱いだところがみたいな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 20:23:27 ID:QjJf2Trf
>>438
すぐそれと分かるメジャーどころからパクる訳無いじゃない
馬鹿じゃないの? てか、馬鹿じゃないの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 20:56:07 ID:i22Ke+pe
>>438
携帯からわざわざコピペで草まで生やしてwwwwwwwwwwwwwwwww
厨はこれだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 22:27:03 ID:fzBkNgo5
>>442
FF10-2ラスボスをRAVEでまんまのカタチでぱくってたがな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 22:34:21 ID:uURGTvHu
>>444
マイナーだからね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 00:10:46 ID:bCDnySm7
>>442
ゆかびっち出張w
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:49:16 ID:/2ZSikwd
バレ解禁から半日経って、ようやく一レスか
この漫画の現状を、如実に物語っているな・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:54:52 ID:ma3TPPQx
今週号結構面白いと思ったんだが。影を操る奴が出て来たからまたワンピ信者が
勝ち誇ったように叩きに来るの楽しみにしてる俺ガイル。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:56:47 ID:jQxOsEI5
シカマルのパクリとか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:57:27 ID:/2ZSikwd
えっ?
ワンピースに影を操る奴なんて居たっけ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:58:47 ID:C7xdaqYv
真島には随分たくさん敵対組織がいるんだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:58:51 ID:zcLp2A98
シカマル
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 13:13:10 ID:Ozl77E1q
ぶっちゃけ感想とかないんだよね
おもしろいとは思うけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 13:17:18 ID:ma3TPPQx
影操るのはナルトか、スマソ。それ以前にジョジョ3部のスタンドでも似たの居たが。
ちなみに命を奪う笛ってのは幽遊白書の死々若丸っぽいな。でも、これってパクリとは言うのか?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 13:23:01 ID:jQxOsEI5
>>454
アレッシーか。
てか、カゲカゲの実とか出てきたら真島のパクリとか言えるのか?w
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 13:36:03 ID:ma3TPPQx
>>455
たまたま自分の知ってる作品と似た物が出て来ただけで、パクりと騒ぐ人多いから
書いてみた。俺はレイブはあんま好きじゃなかったが、フェアリーテイルは面白いと思う。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 14:05:27 ID:HgqL+Wkh
影操るのも笛で命とるのもありきたりだろ
別になるとや幽白じゃなくても使い古されたネタといっていい
でもま、見せ方としてもベタだからゲンナリくるね 絵は上手いと思うんだが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 15:36:20 ID:4G16YYW1
命を取るに限定しなくても、笛ってのは使い古されたアイテムだしな。
話は変わるが、ギルドって組織の社会的立場がいまいち分からん。
そもそも魔法使いってのが、社会からどう見られてるかも不明瞭なんだよな。
このマンガの基本的な部分だから、ページ割いてでも説明してもらいたいところだが……。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 15:40:42 ID:y2CD84Ur
まあ、ヒロ君にしては笛の効果を「眠る」にしなかったことや、影を使って「自分と同じ動作をさせる」ということをしなかったりと 今回はやけに遠慮がちだな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 16:18:56 ID:g6ZBwbpQ
>458
説明しようにも何も考えて名から無理だお☆(^ω^)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 17:15:50 ID:UImy2VWx
ララバイ使う=聞いた奴全員死ぬ=使った本人も聞いて死ぬ=鉄森自然消滅〜

って展開はきっとないな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 17:55:57 ID:HyqJnGsn
テンタラフー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 18:53:06 ID:KYiPEUHq
レイブはあんまり好きじゃなかったが、この漫画は結構好きかもw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 19:51:12 ID:2tiRaQNj
>>462
みつるちゃん、これ忘れてるよ
つコンセントレイト
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 19:56:50 ID:b7i9UhGy
>>456
ヒロ君はそのたまたまが多すぎるのが問題
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:00:14 ID:dtkrB493
だってたまたまじゃないから
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:15:59 ID:AtwEcjj1
影はRAVEで出たしパクりというならナルトがパクりということになるぞ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:32:33 ID:VGqY/8h/
ナルトがパクリ漫画だということは百も承知。ヒロ君ほどではないが。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 21:07:49 ID:3peIhXcs
>>458
この世界における魔法使いって何なんだろうね。
エルザが汽車を強引に止めようとした時の駅員の反応からしても、
魔法使いは尊敬も畏怖もされて無い感じ。
他の人と同じように客車に乗ってるし、特別待遇は無さそう。
でも、エリゴールが汽車を制圧した時は乗務員も全く抵抗した様子はない。
やっぱ、怖がられてる?どっちなんだろ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 21:32:51 ID:WICXhYrV
意味わからん
エルザが魔法使いだということをあの駅員が知っていたかどうかわからんし、知っていたとしても脅し口調とそうでないのとで対応はぜんぜん違うし、闇と表の違いもある
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 21:38:14 ID:3peIhXcs
>>470
各魔法ギルドの構成員は服とか体にシンボルあるでしょ。
エルザといっしょにグレイとルーシィも居るんだし、普通に解ると思うけど?
ただ、闇と表での印象の違いはあるだろうね。
闇は犯罪者だし。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 22:11:34 ID:tHBtUMGK
今日だけでワンピバレスレのレス数はフェアリーテールスレの全レス数を超えるかもしれん・・・・
もっと衝撃的なパクリやらかせよヒロ君
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 22:12:36 ID:RU2XPXxt
>>471
シンボルがあっても一般の人がわかるかどうかはまた別の話でしょ

戦闘力はある程度認められていて、正規ギルドは現実で言う軍人や警察や格闘家みたいな扱いで、闇ギルドは893やマフィアや強盗のような扱いって感じじゃね?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:03:23 ID:PLsvocui
悪くはないんだけど
これがマガジンのメインだと言われると困るよなあ……

所詮は雰囲気漫画
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:10:30 ID:dWYqhv8G
雰囲気  英語にするとアトモスフィア
アトモスフィア  日本語にすると空気

結論 空気漫画
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 02:23:42 ID:bvko8eRE
>>473
正規ギルドは軍までいかないんじゃないか?
ピンキリあるみたいだし、一般の認識は力のある自警団くらいかも。

あと、国は国で魔法使いの軍隊持ってるだろうな。
戦闘能力だけなら、軍>ギルドの構図になるのが自然。
パワーバランスをしっかり取ってくれりゃ、大人数バトルで楽しめそうだが……。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 06:08:29 ID:/L/jQkLd
闇ギルドを黙認している政府軍ってどうよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 06:50:07 ID:/L/jQkLd
ララバイの倒し方が
幽白のように
耳に偶然何かが詰まっていて
聞こえなくて影響が出なかったって話になりそう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 07:15:41 ID:W9JwW7EL
ラの音が出なくなって倒されるのを期待してる俺としてはそれはナシだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 07:28:17 ID:RGl9mBb7
俺としては>>461を主人公達が指摘して敵側がぐもーんとなるところをみたい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 10:45:52 ID:+gzzyfWc
ナツが電車から飛び降りてグレイにぶつかった顔なんかは
田中宏の書き方にそっくりだな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:24:14 ID:Z75EoYWg
あんま関係ないけどBADBOYSのフィギュア無駄に出来がいいな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:45:02 ID:U+ctTOi9
相変わらずワンピースそのものだけどまぁ楽しめてるよ
劣化の炎みたいなもんだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 18:31:36 ID:r0OYi7tr
見た目悪いのはだいたい敵なんだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 18:55:50 ID:HSitMDEe
>>482
確かに出来いいな。いらんけど。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 02:00:49 ID:8Zb5N7w2
イケメンに悪い奴はいないってのがヒロ君の信条だからな
あとパクリって文字は彼の辞書にはないです。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 07:07:16 ID:6VKcKZgw
先週、冗談半分で「今週の新キャラはシカマルです」って言ったんだが、
影を操る魔法を使うって、マンマそれやん・・・あの容姿で影を操るキャラ・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 07:40:06 ID:RxfY7fjQ
影なんてアレッシーや影男が随分昔に通過した場所ですよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 07:45:11 ID:6VKcKZgw
定番ネタだってのは承知
あのキャラデザインでその技ってのがそれを思わせるんで。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:36:08 ID:COXFxtqS
今週も会長もえ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:43:19 ID:smULrURP
流石に会長も苦しいだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:11:27 ID:oq/rH3BM
ルックス良くて強い奴ばかりじゃ飽きる
ウソップみたいなキャラも入れて欲しい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:35:03 ID:QpoltKVi
ルックス悪くても魅力あふれるようなキャラってオリジナリティがいるから
真島には無理なんだろう。せいぜいレイブのペンギンとか可愛いキャラになる。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:55:43 ID:qJXsvqVW
>>493
オリジナリティというより、画力が必要なんだと思う。
真島はキャラの絵に幅が無いからな。これはしょうがない。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:58:15 ID:L5Cm0ALv
会長の活躍を期待
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 21:22:38 ID://xuzWFV
キャラクターの名前がいちいちダサい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 22:49:50 ID:BmAVLCFJ
>>491
火消し乙!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:44:37 ID:RA33pdZd
>>487
流石にNARUPOとはヒロ君に悪いぜ

せめてブルードラゴンにしとけ
鳥山明キャラデザの×箱360のロープレ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 03:43:23 ID:elzf6cQb
映画化までされたデス○だってパクリなんだからヒロ君も問題無しです><

http://up.nm78.com/old/data/up114274.jpg
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 04:10:12 ID:T/NgEf23
まあデスノが受けたのは「ノート」そのものじゃなくってその活かし方、
周囲のキャラクターのおかげだからな。

RAVEが受けたのは・・・俺には理由わかんねw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 07:04:56 ID:Fcy5cPpO
あれ。。。?なんかシカマルがwww
目の作家ックだよな?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:19:34 ID:Jdi1NeQN
なんかオンラインRPGみたいな設定だよな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:23:57 ID:cLvVB98y
技の知識がナルトだけしかない>>501には脱帽
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:27:21 ID:46foxFbV
パクリ漫画マンセー信者なんているの?
いや、マジで
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:27:38 ID:HE23RT8h
会長出てきたからそのうち肉彦も出るよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:33:31 ID:cLvVB98y
>>504
俺はマガジンの中じゃかなり読める漫画だと思っているが。

ちなみに君が好きなパクリの無い漫画を教えてくれ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:19:59 ID:zr7AyXS9
>>506
ほとんどの漫画はヒロ君より大分パクリ少ないでしょ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:26:17 ID:uXcw5T40
パクリ方が下手なんだよヒロ君は
例えば蒼天航路なんて原作つきでも新しいと感じさせるがヒロ君には目新しさがないじゃない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:40:33 ID:46foxFbV
>>506
パクリのない漫画と言ってもねー
結局は大雑把に言ったらどの漫画だってストーリー構成やらは昔の漫画が
元になっている訳だし、
君は俺が何かしら漫画の名前を言ったら「その漫画は〜」と言うつもりだったんだろ?
パクリにもある程度の領域があると思う訳よ、アウトかセーフの
戦闘漫画だって結局はドラゴンボールが元だって言われるがパクリにはならんし、誰が見ても明らかなパクリはアウトになるよ
トレースしてただキャラを変えるとか、台詞変えるだけとかさ
この漫画は画風がまんまワンピースじゃん、レイヴとか誰もが疑問に思うだろ「パクリじゃん」って
富樫か誰か言ってたが「パクってもその元が誰にもわからなければ自分の物になる」だっけな
本当そのとうりだと思うよ、大昔の作品なんて誰もしらないのが多いし、それに無名ならなおさら
しかしこの漫画は「ワンピース」という人気有名作品しかも現在進行形の漫画をパクってるし今度は海賊みたいな漫画なんだから同情する余地がないわ
これをマンセーする信者もおかしと思うよ

長々とスイマセンorz文とかもめちゃくちゃでゴメンナサイorz
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:50:22 ID:cLvVB98y
アンチ真島には

@パクリ自体許せないから真島氏ね

A今の時代でキャラやアイディアかぶるのは仕方がないが、真島は多すぎるから氏ね

Bパクっててもいいが、面白くないから真島氏ね

に分かれそうだな。

ちなみに俺はBだが今の話は結構先が気になるから俺的にはおk。マガジンでだんだん読む漫画が
少なくなって来たのでマジで頑張って欲しい。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:51:25 ID:Tv+bcHKE
>>509
パクってる漫画家が他にいたとしてもヒロ君ほどパクってる漫画家はそうはいないしな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:54:47 ID:uXcw5T40
能力が何処かで見たようなもんでも対処の仕方と倒し方が目新しい斬新なものなら問題ないよな
それらまでどっかで見たようなものだとウボァー
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:59:47 ID:46foxFbV
>>510
あからさまなパクりして金儲けしてるのに賛同するのは異常だぞ?
ま、「類は友を呼ぶ」という言葉もあるし、信者は同じ臭いがするからマンセーしてるのかね、たぶん
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:02:29 ID:bEYc7yQU
そういえば「稼いだもん勝ち」みたいな本だして逮捕された人もいたな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:06:12 ID:cLvVB98y
>>509
言わんとする事はわかるが、アウトか宣言セーフかの線てのは完全にその人個人の主観だと
思う。判断する人間が他にどんな作品読んでるか、その作品に思い入れがあるかとかで
全く変わるし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:11:33 ID:bEYc7yQU
たしかに「法的にアウト」以外はある程度主観的だな
ヒロ君のつらいところは絵柄がワンピースに似てるから原作付けても無駄無駄無駄無駄ぁなところだな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:12:51 ID:46foxFbV
>>515
主観によって変わると思うが
ここではパクリ=真島というほど皆がパクリだって言ってるぞ、かなり叩かれてるし

パクリ=真島という先入観もあってすべてがそう見えるかもしれんが
俺が昔、真島なんて存在もしらんしパクリ常習犯なんてなおさら知らなかった頃
コンビ二でレイヴ立ち読みして驚いたよ
「え、ワンピースの幼少時代!?」と震撼したほどだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:16:12 ID:cLvVB98y
>>513
すまん。君が「あからさまなパクリ」と主張するのは何て作品の何から?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:18:25 ID:uXcw5T40
盛り上がってるな今日は
会長以来じゃないか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:19:53 ID:46foxFbV
>>518
それに間しては「真島ヒロと言う男」というスレみたほうが
解釈しやすいと思うよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:59:33 ID:225ioc3B
電車から飛び出して後ろに行きますか
慣性の法則って知ってますか間島さん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:01:16 ID:bEYc7yQU
後ろ行くぜ?
はじめだけほぼ同じ速度だがすぐに失速するから
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:05:50 ID:F02sCZBw
>>510
オレもBだな。
この漫画は話の持っていき方も台詞回しもキャラ立ても凄まじく酷い事が多いけど、
今のマガジンなら十分上位にあるといえる。
細かい所つうか、色んな矛盾に目をつぶれば許容範囲。暇つぶしにはなるしね。
コミックスは絶対買わんが。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:09:13 ID:aep3FuRH
>>521は厨房
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 16:59:57 ID:/BCDSqxL
>>521を見てるとワンピスレで
「Tボーン大佐を切る時に、ロケットマンから前に飛び出すゾロはおかしい」
とか騒いでた中学生を思い出す。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 19:57:16 ID:94V6px1n
テレッテだせよヒロ君テレッテッテー
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 20:39:00 ID:iT9QQY5g
ヒロくんもファンタジー=DQorFFで、漫画はDB全盛期の世代だから、世界観云々はアレで仕方ないとは思うけどねぇ。
でも、絵柄はちょっとな…
レイブの最初から読んでるけど、どんどん尾田の絵になっていってるからな…
鳥山みたいにDB後期の絵が不評でも意地はって、つっぱるぐらいの根性があればねぇ…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:16:50 ID:T0yrrdI4
>>521を見て今の厨房は掛け算が出来ないという話は本当のようだと思った
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:20:21 ID:2aq8DVRe
>>521って夏休みにワンピのアンチにいた信者じゃないか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:11:08 ID:odfjam0l
>>521の言っていた問題のシーン見てきた。

走っている電車から飛び降りた場合、最初は慣性力で前に引っ張られるがあとは重力によって落ちていく。
漫画では地面に「落ちる」のではなくエルザ達のほうに「向かって飛んでいく」ような表現がされていた。
電車から見て後ろに行くのはアリだが、あれは表現がオーバー過ぎ。でも漫画だから。

それよりも呪殺が禁止されてるってのがハリー・ポッターの死の呪文が禁止されてるやつを思い出した。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:19:29 ID:dO/3iavz
>>530
あれはエルザ達に向かっていくと言うより列車から出てきたナツに車が突っ込んできた感じだが
まぁいいか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:41:55 ID:6iX9254A
斬も尾田の絵に似てるよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:50:28 ID:fglVdCm+
>>530
飛んだ時も慣性は働かない
外に出た時から落下し始める
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 14:41:40 ID:dDYbFeDM
どうでもいいけどエルザって死亡フラグ立ってねえか?
ナツが帰ってきたらオレと戦ってくれって言ってたのが
死亡フラグな感じがしたが…。
ま、そんな簡単に死なないか。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 16:14:34 ID:NozBzmCt
真島は殺さないからそんな心配要らない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:18:33 ID:ZBJFu1Gz
>>530-531
結論:作者の知識不足ではなく画力不足
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 20:57:22 ID:fi6uibdn
この路線の漫画、今は少ねえから頑張れや。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:08:04 ID:QNFjzxku
>>735
つジーク
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:12:29 ID:pygGAxvs
土肥もびっくりの特大パントだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:29:49 ID:eITrGjNi
>>735に期待
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:32:32 ID:rFXomtgS
ジーク735
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:38:01 ID:pygGAxvs
ksk
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 00:10:40 ID:V3mYMJ4a
>>537
禿同
頑張れ
544538:2006/10/30(月) 00:35:57 ID:3nahlRFV
うお!今気づいたぜ…ミスった
735が来るのは今のペースだと10日後くらいだな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 02:04:15 ID:u/C1VqNz
エルザの寝込み襲い隊
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 08:13:54 ID:U6wVZEin
頑張れ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 20:48:48 ID:nXQnoFYt
なんかルーシィが「呪殺無効」的な力を持つ星霊を偶然召還してしまいそうな悪寒。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 22:14:35 ID:nkfSFnN0
それなんてマー?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 11:48:52 ID:MhO480QW
次週のタイトルが「ティターニア」だったが、またこれでパクリ厨がうるさくなるかも
たぶんこの漫画のアンチかペルソナのアンチかどっちかだと思うが、先に言っとく「いちいちうざい」

俺はペルソナは大好きだが、この漫画もパクリうんぬんも含め
マガジンの中ではトップクラスに面白いと思うから頑張って欲しい
……あと今週読んでてエルザがちょっとDQNだったのがorz
いくらなんでも一般人に乱暴は良くないよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 14:26:18 ID:LNluL7p/
今週は個人的に楽しかったな。
笛と放送の組み合わせってのは、マジで予想外だった。
どうも科学と魔法を組み合わせるとか、そういう発想が好きっぽいw

難点を言えば、次週への引きにしても、あの終わりはどうかと。
ああいうのは、戦闘中にいきなり実行した方が驚きポイントも高いと思うんだが。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 18:58:12 ID:0YfidIs/
ティターニアって妖精の名前だよな?なんかの小説に出てくる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 19:59:37 ID:xkqDxc96
水曜にレスこんだけかよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 20:12:19 ID:FEi+l4MC
>>549
名前が出てきただけでか?ペルソナシリーズのオリジナルでも無いのにか?
考えすぎだよ。ただ、フェアリーテイルはアトラス系ゲームに影響受けたかもって
匂いは多少はするけど、それでパクリなんて言ってたらキリが無い。

エルザDQNてのは先週からあったけど、今回はもうなんつうか、、、

今回一番気になったのは魔法ギルド強すぎじゃね?
駅で暴れて軍隊出動も簡単に蹴散らされてるし、、
国の対魔導士専用特殊部隊とかいないのか?
居ないなら、そういう業務を代行するギルドとか無いの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:40:18 ID:Y99Iq+Yp
>>551
「真夏の夜の夢」ウィリアム・シェイクスピア作
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:20:14 ID:72THiJgf
>>553
俺たちに聞かれても、その、なんだ
・・・困るw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 05:53:58 ID:BrTQ1pxR
今現在で一番期待している事

クリムゾンのハードシリーズで

エルザを出した欲しい

特にエルザみたいなプライドの高いタイプなハードシリーズの獲物にされる場合が多いから

エルザが淫らな責めに乱れ悶え快楽に屈服し淫乱になる姿が見てみたい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 08:21:01 ID:j4IWxgrM
>>553
軍の「小隊」だからな。スクランブルを受けて駆けつけられる程度の人数では
ギルド丸ごとひとつを相手には出来ないんだろう。
鉄の森自体も暗殺という荒事に特化したギルドだし。

鉄の森が無傷ってのはアレだが、
まあ、漫画の警察や軍隊が役立たずなのは伝統だから。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 09:32:22 ID:BrTQ1pxR
鉄の森が軍団をララバイで全滅させていたら
神漫画になったのに
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 10:33:50 ID:05JXpN0g
魔法が根底にある世界観なのに肝心の魔法にまったく理論がなく
なんでも出来る万能設定に萎える
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 14:20:06 ID:ibl9gs62
ルーシィも乗り物だよな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 14:30:56 ID:u8URA98o
ルーシータンは乗り物
エルザタンも乗り物ですよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 14:42:15 ID:BrTQ1pxR
その内に強大な力を持った敵が登場して
エルザも一方的に攻撃されて敗れて捕まったりするのかな?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 15:16:37 ID:goueSP56
駅の放送設備使うって言っても

スピーカーって構内に向いているから

外には聞こえないんじゃね?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 17:40:50 ID:F2AYQkNd
まじめに考えるなよ どうせ作者は何も考えてないんだから
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 17:59:07 ID:fALx7wwm
どうせワンパーンチで終わりだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:02:22 ID:6K3LDqSr
>>557
軍隊の中に魔導士が居ないのは何でだろ?
魔法が普通にある世界なんだし、、、
やられ役だからしょうが無いのかも知らんが、も少しなんとかして欲しい。

>>563
スピーカーを通した音でも大丈夫なら、
録音して街中でタイマーかけて再生とかも出来そうだね。
一番良いのはテレビ局かラジオ局を占拠することかな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:43:54 ID:goueSP56
まあ 笛を吹いたら
奏者も死ぬから

それで決着がつくんだろうね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:50:19 ID:BrTQ1pxR
笛の形と特徴を聞いただけで笛の正体に気付いたけど
笛自体は結構、有名なのかな?


後、ミラの言っていたギルド所属メンバーは何かしらの心の傷やトラウマを抱えてるって台詞があったけど

エルザにも何か思い出したくないトラウマや忘れられない過去があるのかな?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:23:11 ID:s9hcLta2
ギルドのお使いみたいな展開何話まで続けるんだろうね
RPGとかでやる分にはいいけど漫画じゃ飽きてくる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:40:09 ID:JAB2kQlI
すぐに世界の危機がおとずれるよ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:00:55 ID:6OdbArhj
世界の危機的な話はレイヴでやったからもういいよ・・・
無駄にシリアスなのはやめてほしい。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:06:37 ID:6K3LDqSr
>>567
笛に触れてる人は大丈夫とか、そういう感じじゃないのかな。
>>568
本に載ってた。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:33:01 ID:F2AYQkNd
愉快な魔法バトルものお色気漫画か

…こんな連載やめちまって一からネタ探せよ若いし金も時間もあるだろうに
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 01:19:00 ID:3qz0R3EZ
エピソード継ぎ足し形式はマガジンのお家芸だからなあ
他誌にでも移れば違ってくると思うんだが
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 03:44:51 ID:vGtF7f0p
最近噂のワンピースの番外編はマガジンに載ってたのかぁ。明日読んでこよう。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 21:17:12 ID:zhRWF6Uy
そういや鉄の森が解散命令だされたのって数年前だったんだよね?
評議会がそんな長い間ほったらかしにしてたのは何でだろ。
魔法を社会の秩序を乱すような目的で使うような連中を放置してたら、
魔導士そのものが一般人に胡散臭い目で見られるようにはならないだろうか。

それに政府はこういう違法ギルドを野放しにする評議会に対して何もしてないのだろうか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 10:47:44 ID:nuKx7+qF
評議会議員「あの連中、怖いし他のギルドに討伐を依頼したら金がかかるし」
または、
評議会議員「我らが裏で彼らとつながってるとは、思うまい。革命ぢゃ!」
とか思ってたりとかか?

ところで評議会ってこのマンガに出てきたっけ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 14:31:31 ID:xNhFprCP
名前は忘れたが、偉そうな連中の集まりはあったな。
印象だけで言えば、中身のない権力を持ってる感じだな。

軍の方は、まあ近くにいた寄せ集めって感じだろうな。
魔法使える奴らは、そいつらだけで専門の部隊組んでるんじゃないか?
で、出動するにしても時間が足りてないと予想するが。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:09:34 ID:HcGGv8FP
魔法っていうより
植木の法則の才にちかいよなぁ

炎を食べる才
影を操る才
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:51:02 ID:BJ6UrAbm
自分らしさを力にする才
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:06:01 ID:es2ijLcC
よーするに
闇ギルド=ヤクザだろ?
リアルでも存在自体が違法といえなくもない連中が野放しになってんだから別に不自然ではないかと
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:26:10 ID:D1oCKYWG
とりあえず早くリンクしてくれ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:40:53 ID:jKyFceDs
単行本はいつ出んの?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:13:04 ID:8yPSMRb8
12月中には出るみたいだぞ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 05:56:51 ID:Ak1NUOzQ
他作品のネタや絵を勝手に自分のものにする才
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:43:52 ID:rYl9hf7O
とりあえず、ワンパンで終わらなければ、真島に対する評価を一点くらい上げようと思う
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:52:20 ID:Q60pdBsE
で、三代目レイブマスターは誰よ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 14:12:52 ID:NFScrZ49
>>587
エリー
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 22:54:24 ID:hHMWb/is
エリザだろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:35:45 ID:Ak1NUOzQ
オレが本当のレイブのやり方を教えてやる・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 04:10:30 ID:vaTZ0Anl
>>590
こいつ…
犯罪者の臭いがプンプンするぜ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:02:24 ID:6xPr40iZ
ダレか47号の表紙うpして
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 03:59:33 ID:ZAOX998m
今更だけど、エリゴールが「はじめの一歩」の間柴に見えて仕方ねぇ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:06:26 ID:7WUdqvA+
エルザのAAできたよー

       _
      .'´.入゙ヽ
     (d(゚ -)ノ
.     くイ〉形)
      ノ_i_ハ_ゞ
 .      [] `ワ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 08:15:02 ID:Wi7h1X3+
>>594
顔のアップもよろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 12:45:15 ID:nDjwIRY3
あれナルトのシカマルがいるぞ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 13:05:50 ID:DjZqtDc5
この漫画も女子の乳首描いてくれねーかなぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 13:56:10 ID:9yJxwt34
エルザは聖闘士星矢のパクリですか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 13:57:01 ID:6SR54o4U
キャラ全員がうざいだけで何の魅力もない・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/08(水) 17:23:50 ID:D/DiNmTS
もう魔法じゃなくてもいいじゃん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 17:39:33 ID:yeP6TYjo
武器を自由に換装できる

これってゴーショウグンじゃん
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 18:11:53 ID:njepkHCr
敵は総崩れだ!一掃する!!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 18:17:39 ID:yeP6TYjo
エリザの衣装チェンジってFF10−2のぱくり
エリザに衣装はセイバーとウィングガンダムとFF女戦士の合成ぱくり
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 18:41:37 ID:zs+U5lNR
弓矢だと露出度の高いコスにチェンジするんかな・・?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 19:08:16 ID:0gALvGLA
取り敢えず、エルザはクリムゾン同人誌のネタにされると思う
鉄の森の戦いの際に
魔力消費の影響で不意打ちを避けきれずに直撃しフラツキ押し倒され闇ギルドの男達に凌辱されるって感じで
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:09:25 ID:aGXa8s+U
おまいら、ホントにクリムゾン好きなww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:15:14 ID:wDrKS+Mh
悔しい・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:26:09 ID:CfEP7eZ1
けど・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:32:24 ID:u9xcHua3
勧進帳・・・っ!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:54:32 ID:gCTpem7d
勧進帳ワロタww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:21:59 ID:pbeC2pV9
色んな武器使えるのはカッコよくていいんだけど、
どうせならもっと個性的な武器がたくさんあればなあ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:51:07 ID:N6yW1ryC
これはいいマルチウェポンですね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:52:08 ID:0gALvGLA
この漫画で今のところクリムゾン同人誌のネタにされそうな女性キャラは

ミラ
エルザ
ルーシィの三人だよね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:55:17 ID:/qz6W2dM
そもそもそいつら以外に女出てたっけ?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:55:57 ID:RtagxDIw
個人的にメイド募集しようかどうか
迷っていた娘を…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:58:47 ID:0gALvGLA
と言うよりは
ミラ
エルザ
ルーシィ以外にも女性キャラは居るけど本格的に物語に絡んだり会話シーンがあったのは上に上げた三人だけ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:22:03 ID:yeP6TYjo
あの初回で皆が騒いでいた
ロビン風味な人ってなんて名前だっけ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:22:30 ID:pQOd+0nP
ニセ・ロビン
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:24:06 ID:yeP6TYjo
>>618
なにその主人公達には見分けがつかないけど
読者にははっきりわかるようなキャラクターの名前
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:10:34 ID:zs+U5lNR
>>614
アル中女と第1話で評議会にいた女
あとエバルー屋敷の女中。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:22:07 ID:3kAAxvmX
うん、今週もかなり読めたよ。
展開もスムーズで、全然ストレスを感じ無い。何気に来週も楽しみだ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:40:04 ID:1H8t7vWP
>>557
陸情3課なら勝てたな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:55:47 ID:MSV63QHb
パクリとかワンパターンとか正直どうでもいいんだ。
最も重要なのは、俺がワンピのどのキャラよりも、エルザが好きだって事だ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 00:11:46 ID:gG4KIWBU
>>623
ペルソナやった方が早くないか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 00:56:19 ID:MWGuLcx8
>>624
天才あらわる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:08:13 ID:qD8EIBBB
笛のやつがマテリアルパズルの夜馬に似てる気がしたが
誰も言わないから俺の気のせいだったんだな
まぁよく読んでなかったしw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:16:54 ID:Nw6bNHzr
>>616
ウルティア
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:57:37 ID:ts17M3/X
>>626
てっきり言われてると思ってたから言わなかったが
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 03:30:58 ID:Xvg/h/sy
エルザxルーシーエロ同人ヨロ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:38:20 ID:PGWrbykE
>>534
鋭い!

ちなみにエルザ暗殺が真の目的なりよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:43:59 ID:Ua9LZWah
>>629
クリムゾンがやってくれる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:02:19 ID:v1+2p9Vn
ここからパクればクリムゾンは一切文句言われないだろうなw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:53:43 ID:OYK77rZM
まさかエルザがゲート・オブ・バビロン(Fate:ギルガメッシュ)を使うとか。
甲冑の金ぴか度合いで気づくべきだった・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:32:37 ID:eJZYJNFb
まあ俺はルビィたん一筋だけどな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:44:33 ID:QLf9Ycs3
ハーデスの冥衣が…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 15:41:27 ID:Syvzi/8G
ふと思った事なんだけど
エルザって鎧を変える魔法を発動中に妨害したり無力化したら
全裸又は半裸になるのかな?

後、エルザは確実に
魔法を無力化したり発動不能にする能力者に捕まってのレイプネタ同人誌が出ると思う
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 15:44:23 ID:M4cQE79S
鎧も変えるってそんなにすごいことなのかね
剣が出し入れできるなら他のなんだって出し入れできるだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:04:41 ID:8Gt7QBJt
>>624
画像うpよろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:19:22 ID:pPtfaH/e
ペルソナってなに?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:24:41 ID:lfiZvn1o
恋愛シミュレーションRPG
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 20:39:27 ID:a9zolIvK
>>636
発動中に妨害出来れば、そうなるかもしれないね。
でも、あんな乱戦中に使うくらいだから発動中は無敵状態かなんかだと思う。

エルザの魔法って敵がたくさん血を吹いて綺麗だとか言ってたけど、
今回はあんまり血吹いて無かったね。いくら闇ギルド相手でも
むやみやたらに殺しちゃいけないのかな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:07:48 ID:G4XkV0OZ
>>637
お前さんは服を着替えるのとその辺の物を掴むのと同等の時間だと?


>>641
あーなんか言ってたね忘れてた
ヒロ君も忘れてたんでないか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:09:56 ID:Pib8Xp0U
そのうち鉄の処女とかにファームチェンジするんだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:13:39 ID:rNOgBvP0
ワンピスレが盛り上がってるのでこのスレの住民も勢いをパクってください
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:22:36 ID:MsMYsumP
>>640
否定してやろうと思ったが考えてみるとそうかもしれないと思うオレもいた

色々問題が出てくるマンガだがやはりエルザは萌えるな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:31:02 ID:a9zolIvK
>>642
まあ、あれはハッピーの言ってたことだし、どうでもいいのかも知れんけど。

それより今回も気になったのはエルザのわけのわからん性格。
ナツとグレイに対しては力を合わせてエリゴールを倒しなさいとかなんとか、
優しいお姉さんキャラなのに、ルーシィには何であんなに厳しいのか、、
まだ会ったばっかで本当の実力の程も解らないだろうに、、、
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:37:27 ID:gG4KIWBU
>>636>>641が自作自演にしか見えません><
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:08:45 ID:8Gt7QBJt
コミック発売いつ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:04:25 ID:jDsMdtVZ
>>648
12月でなかったか?
なんかスレ伸びてると思ったら、やっぱりエルザですかwww
俺はルーシィの驚き役&賑やかし化がこの先心配だな。
だって、ぶっちゃけいなくていいじゃん。弱いし、持ちネタも全て披露してしまったしな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 00:33:54 ID:vl0gjun7
>>649
あざっす
つか遅いな、ダイヤは既に2巻も出てるのに
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 00:51:46 ID:1US1Fbsu
思ってたよりエルザの強さが微妙だったような…
相手が雑魚だったとはいえ+魔馬車使用してたとはいえ
一番のネタを見せ、かつ雑魚数十人程度で疲れたのはなぁ
それで妖精最強ってのはちょっと…強さの描写が足りない気がする

闇ギルド幹部数人を瞬殺とかした方が強さを魅せれたし、
それで笛の人VSナツ&グレイの方が展開も早くなるし
ルーシィは…解説で
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 01:10:18 ID:KDfgP6S8
>>651
ハエの力なんてそんなもんですよww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 01:15:40 ID:17VvkLIL
ルーシィはケンブトウの解説してればおk
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 01:41:52 ID:/fILQ5R0
エロが足りない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 01:44:39 ID:0ddvBV2u
>>651
所詮は真島ヒロってのをお忘れなさってる。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 04:13:52 ID:Q6C4x9He
この漫画の魔法って魔法という名の特殊能力なんだな。
魔法使いの癖に接近戦とか強い奴多いし。魔法が魔法らしくない。
ただの戦士とかどう考えても雑魚の世界だよなあ・・・。
なんていうか魔法っていう名前使わない方がよかったんじゃないかな。

まあ、作者が魔法大好きだからしょうがないけど。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 07:21:19 ID:Ir+Bb/k4
>>656
そうか?魔法ばっかりでガチバトルは全然駄目、って方が違和感あるけどな。

「魔法」がどういうものかなんて漫画が違えば変わるし、俺はあんまり気にならないな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 08:30:49 ID:llbS7MJ+
今週も面白かった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 08:52:29 ID:lwKtA5Zh
エルザみたいな戦闘方面が激強タイプは

戦闘経験が豊富な反面
性的な経験は全く無いに等しく。エッチな拷問をされると簡単に堕ちる

戦闘経験も性的な経験も豊富で死角が無い分過去にレイプされた等の人には知られたくないトラウマになっている秘密がある

の2パターンが王道だけどドッチだろ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:15:59 ID:WW7PBuJ9
もう同人関係の話かよw
多分くやしいの人がやるとしたら前者でいくだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:30:37 ID:7nN77Yrc
 
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:37:26 ID:7nN77Yrc
まぁ、面白っ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:55:34 ID:77qvxOL8
この世界の魔法使いってーのはああいう生き物なんだろ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 10:45:13 ID:WpU7lBrQ
レイープされた後、マムコを広げて膣に溜まった精液を外に出す作業をしていると
心が折れそうになり、涙が止まらないエルザ。
しかしすぐ泣きやみ、自分を取り戻し気丈に生きていく。
そんな描写が絶対ある。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 12:11:08 ID:0vcndNWL
ねーよww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 13:54:44 ID:mTFYmaV+
>>134>>378>>380
エルウェンの口調は殆ど敬語
呼び捨てにはするが年下で部下のジャックにも敬語

仲間辞典を除けばフルフェイス兜を被りっ放しだしエルザには似てないと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 13:55:33 ID:mTFYmaV+
>>134>>378>>380
エルウェンの口調は殆ど敬語
呼び捨てにはするが年下で部下のジャックにも敬語

仲間辞典を除けばフルフェイス兜を被りっ放しだしエルザには似てないと思う
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 14:00:38 ID:mTFYmaV+
スマン
カキコされたのに気付かず二十にカキコしてしまった
ついでに一言
美鶴はエルザとの共通点が多いと思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 15:00:18 ID:BR2dLReP
共通点も何も

エルザ=美鶴
コナン=新一

670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 15:03:05 ID:N0T8sJk1
とりあえず、エルザよわくてふいたw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 15:38:24 ID:mTFYmaV+
>>670
過去に負かしたナツの挑戦に対する控えめな返答といい
雑魚一掃後のバテ具合といい
どうも様子が可笑しい

>>534ではないが死亡フラグが立ってる気がする
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 15:57:35 ID:wR1xa14l
本の依頼後は傭兵ギルド「南の狼」との抗争が始まると予想してワクテカしてた。
総長や兄貴分や兄弟のママがバニッシュ兄弟の報復に来て抗争が始まると思ってたのに…。
肉体と武器を駆使して戦う傭兵との切迫した戦いが見てみたかった。
総長不在の半端ギルドとの抗争みても面白くないよ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 16:00:59 ID:7nN77Yrc
とりあえずさぁ、今週の戦闘描写はどうなの?
構図とか迫力の出し方等は上手いの?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 16:10:00 ID:3e0Sgvyf
>>672
見てみたいがバニッシュ弟が言うママが総長だったら萎えるなw
まあ、シンボルが狼だから総長は男だと思うけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 17:53:52 ID:5bHJFq/w
>>669
まだコナンと新一が同一人物だと思ってるヤツがいたのか。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 18:34:24 ID:lwKtA5Zh
エルザって
漫画で弱体化して頻繁にピンチに陥る様になるのと
クリムゾン同人誌でネタにされるのと

ドッチが一番、早いのかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 18:51:50 ID:qmICbjXH
クリム姉にネタにされるほうが早いと思う
ジークハルトみたいに弱体化はせずに
フェードアウトしそう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 20:20:14 ID:9xRAy2R3
>>651
相手は殺し専門の闇ギルドの構成員だし、
あの数を一方的に瞬殺なら凄いと思うよ。
下っ端全滅の後に、「オレ様が相手じゃあ!」とか言って突っ込んでいった
ビアードも一撃でのしちゃったし、それをみてもう一人の幹部は逃げたしね。
ただ、鉄の森の連中が強いって感じの描写が無いから
今いち凄みを感じないのかも知れないけど。
>>656
魔法というものに、何を期待するかによるよね。
この漫画の場合はこうなんだし、別に良いんじゃない?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:06:35 ID:0Q/8ZzS/
>>678

>>651の言う通りだと思う

エルザの強さを見せ付けるだけのシーンをなら
見せ場の用意されてない敵を倒しただけで疲労困憊するシーンは必要ない

読者にエルザが思ったより弱いと思われるのは作者の失敗ではなく意図通りだと思う
何らかの原因で力が出せないという事が明らかになる前触れに見えた
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:26:15 ID:9xRAy2R3
>>679
うーん。それだったら解説の誰か(カルッカ、ルーシィ、ハッピー)が
それらしいコメントすると思うんだけどなあ。特にハッピーは
エルザの事を以前から知ってるみたいだし。

疲労したシーンは、ただ単に魔法車のせいで良いんじゃない?
運転してる時、グレイが魔法残量の心配してたし。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:27:13 ID:hOtQ6MxI
装備の換装をするには膨大な魔力が必要だ、ということじゃないか?
そして雑魚相手に換装を何度もして魔力を減らし、ナツに助けられる運命。
・・エルザってバカですか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:34:46 ID:0vcndNWL
ていうか斧とか剣とか色々出してたけど
あの場面で変える必要ないしな。678は深読みだろ。
この漫画嫌いではないけどパクり漫画だし作者はいちいち頭回さないはず。
言い方悪いがそのほうが売れる世の中だからな。
変に設定つけまくるといつのまにか天才しかいないNARUTOみたいな漫画になる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:43:47 ID:0Q/8ZzS/
>>680
本人しか知らない事情だったらハッピーもコメント出来ないよね?
例えばギルドを空けていた間に病や呪いに蝕まれたのかもしれない

ナツの決闘申し込みに対しての
エルザの「今はお前のが強いかもな(うろ覚え)」的な台詞が引っ掛かる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:46:12 ID:vl0gjun7
魔力と体力の区別があんまできてないような

つかエルザはドラクエで言う魔法戦士だな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:03:45 ID:9xRAy2R3
>>683
ハッピーなら本当の強さみたいのを知ってて、
今回、今イチだったら何かそういうコメントするんじゃないのかなあ。
以前と比べてどうとか。

でも決闘の約束とかも確かに伏線っぽいしなあ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:43:04 ID:2ZwmL/SI
ネタバレ注意 2006/11/04(土) 11:16:35 ID:H3WyaV0k
エルザは大事な人を失い塞ぎ込んでしまう。
そんなエルザを救ったのはかつて確執のあったルーシーだった。
ルーシーとの友情で困難を乗り越えたエルザは一回り成長し新たな力を手に入れる。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:58:11 ID:KDfgP6S8
っていうか魔法はなんでもありだな

いったいMP消費とかどうなってるんだろうね

あと魔力のない人が乗れる車ってあるんだろうか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:25:31 ID:C27ig1nx
>>687

いや、普通にMP消費はMP消費だろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 05:29:48 ID:AZKSsdIr
読んできた。まず普通に絵がダサいな。それと構図とかデフォルメした絵がえらく不恰好。
自分でデッサンその他するとダメダメなのかな。線もガタガタで気になった。
エルザは派手に戦っておいて疲れてるってフェアリーテイル最強の名は軽いな、と。
やっぱこの作者なにも考えてないんだろうなあ。
そろそろ立ち読みもしなくなりそうだ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 09:41:07 ID:TejWS5Ti
>>646
遅レスだが、自分の魔力が底を尽きかけていたため気持ちに余裕が無かったのでは?
早く追わないと取り逃がしてしまうし、その結果大量殺人という事態だけは避けたかったんだろう。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 09:48:21 ID:wmwiKkj7
別にこの漫画を擁護する訳じゃないが、
「構図が駄目」「デフォルメが駄目」なんて言葉を本当に分かって使ってる奴って何人いるんだろうね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 10:50:15 ID:igBnDJIC
>>690
だからこの作者がそこまで考えてるわけねえだろ。
読んでてそんな事もわからない時点で相当頭悪いな。
まあここの板自体馬鹿ばっかだけどwwww
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 10:53:40 ID:omE3vp6v
>>691
構図は分からないけど
戦闘シーンみたいにキャラが動き続けるシーンの描写は下手に思える
動きの少ない単発系大技の出し合いで終わりみたいなシーンが多いような
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 10:57:33 ID:igBnDJIC
>>693
NARUTOっぽいよなwww動いてるって感じしねーwwwwwwww
695ラジアータ:2006/11/11(土) 11:05:17 ID:vrBfl8Dv
>>689

>>134>>378>>380
エルウェンの口調は殆ど敬語
呼び捨てにはするが年下で部下のジャックにも敬語

仲間辞典を除けばフルフェイス兜を被りっ放しだしエルザには似てないと思う
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 12:10:42 ID:lyLasKZK
んで何?
エルザの魔法は「騎士魔法」っていうんですか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:03:09 ID:5n+qmFb3
この漫画が連載されてるマガジンなんて
立ち読みで十分だよww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:11:54 ID:NoxqE6CF
バッシュ(FF12)のミストナックのパクリがあって吹いたw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:51:22 ID:TejWS5Ti
【宣伝】エルザ萌スレを立てました。

FAIRYTAIL(フェアリーテイル)のエルザに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163220409/

>>594
AAを使わせていただきました。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 14:48:55 ID:54s9cnoR
    _,,,.....,,,,__
   /;:::::::::、;_:::::::`ヽ.
  /::/:::ハ::::::::::::`ヽ::::::'、
  !::::!/-、'、::::::::::::::::i::::::i
  )ヽ!rt'.、 ヽ:::i::::::::::!:::::i
   .ソ! 'ゞ'  !ハ::::::/:::::::!  エルザのAAできたよー
  〈:::ゝ,  _  ,i/!ソ::::::::〉
   )ン:`ヽ-‐''7ヽゝ:::::(
   ノ,:イく´[7'´>''^ .、:::::::〉
   (:::/7'ム」ゞ'!   〉:/
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 16:54:47 ID:C27ig1nx
>>698
そんな糞ゲー知らね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:16:23 ID:1x7W5urE
ヒロ君って最近.hackやったの?エルザの双剣とか。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:34:35 ID:ve4wbYhJ
つーか換装って何の得があるんだ?
拳銃などなら弾の補充が自由とかのメリットもあろうに
それか足利義輝のように刀を自分の回りに刺して戦ったほうがカッコいいのに
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:45:51 ID:M14NPyVC
>>703
安心しろ。そのうち二丁拳銃使えるようになるから
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:52:15 ID:JK9AmEuW
格闘魔法 格闘で有利になる魔法
射撃魔法 銃がいっぱい出てくる魔法
操縦魔法 なんでも操縦できるようになる魔法
生命魔法 なんにでも生を与えることができる魔法


あとなにがあるかなぁ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:24:07 ID:ZjuZcKcq
>>702
錬装士か
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:28:29 ID:TDAe8JE8
>>703
それぞれの武器の特性を生かすために、
状況に応じて取り替えることが出来るのは便利だよ。
それと、刀などの斬る武器の場合は刃こぼれした時の事を考えて、
数本の予備があった方が良い。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:39:41 ID:w4WwyQPX
魔法の種類は大まかに
強化魔法、変化魔法、放出魔法、操作魔法、具現化魔法、特質魔法の6つに分けられてコップに注がれた水とかで判別できる
また魔法には火、風、水、雷、土の5つがあるがこれは特別な紙で識別できる
特別な才能があるやつは土+水=木や風+水=氷など組み合わせることが可能

ヒロ君だからこんな感じの緻密な設定がすでに頭の中にあると思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:52:08 ID:igBnDJIC
それと、刀などの斬る武器の場合は刃こぼれした時の事を考えて、
数本の予備があった方が良い。

刃こぼれするような漫画なんていくつある?
そして少なくともこの漫画は刃こぼれなんてしないだろう。
そんな細かい設定考えてるわけがない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:59:46 ID:WWQciXwI
>>707
ヒロ君に金でも借りてんの
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:15:24 ID:3dzkoAbh
この漫画は今後、どういう方向に持って行くんだろ?
@出された依頼を、2・3話で片付けていく。たまに長編あり。
A物語の大きな核となる強敵等が出てきて、そいつを倒すまでの展開一本筋で描いていく。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:40:20 ID:TDAe8JE8
>>709
刃こぼれは、やっぱ無いか。
でも、魔導士や怪物相手の戦闘なら武器が壊れたりすることもあるだろうし、
予備はいっぱいあった方が良いよ。
鉄の森にも魔法戦士は何人か居たけど、そのうちの一人は飛び道具に換装してたし。
>>711
当分は@じゃないかな。まだ始まったばかりだし。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:42:07 ID:fP/uH74J
ミッション系のゲームでもやって
こういう漫画にしたら面白いかもって思ったのかもしんないけど
正直つまらんから1の展開じゃジリ貧だね
あと主人公たちが強すぎて戦闘も面白みに欠ける
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:00:09 ID:1IK30H0L
ばいすくらい人間ちぇすとかすれば
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:02:35 ID:3dzkoAbh
ぁあ、思ったより良スレで良かった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:25:42 ID:s2Sw+o9q
>>708
なんかナルトっぽいな・・ ナルト信者にまで叩かれたらorz
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:33:31 ID:xtfyw/i7
早くも空気漫画になってるから大丈夫だ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:05:03 ID:IitLn3o7
てゆーかFF13アギトの主人公が空間からいろんな武器を出して戦うらしいんですけどエルザさん
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:45:13 ID:Itrh3DZr
ギルガメッシュをパクってんじゃねーよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:03:52 ID:u0479nih
>>708
ハンタも混じってるなwさすがパクリ王だぜw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:53:50 ID:1aueTUA6
エルザの戦闘見た時またシルバークレイマーかと思った
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 09:05:39 ID:oNes/3hc
節操がない
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:06:04 ID:WiEcJLA6
「ドン」って書いてあるけど
この漫画ワンピースの作者と同じ人で偽名なんですか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:22:23 ID:8ftwe64z
ルーシィは両刀使いでつか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:24:51 ID:GeE2jx4O
ナツとグレイを追っかけてったレイユールとカゲヤマ。
この2人の役目はボコられて計画の一部及びエリゴールの行き先を
吐かされる事ですかね。
一応、暗殺系闇ギルドの幹部なんだから少しは頑張って欲しいが、、、
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:47:35 ID:tFvqUgV5
エロが足りない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:53:07 ID:v/Wpj+5u
つぎつぎに変えていくの見て、.hackか?と思い、


鎧着たの見て、10−2パインのスペシャルドレスか?

と思えるくらい露骨なパクリ。てか久々10−2とか思い出したよ。

パクらないと漫画描けないんなら、やめちゃえよ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:10:14 ID:/fCv7jqU
パクリなんてレベルじゃねーぞ!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:19:48 ID:I8NyqVN3
「パクリであろうと、なかろうと、肝心なのは、それがいいものであるかどうか」
みたいなことを、昔すかんち時代のローリー寺西が言ってたな…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:27:00 ID:1aueTUA6
>>727
そんな糞ゲー知らね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:29:16 ID:+3Hh134e
ストーリーや台詞、立ち位置まで完コピしてるわけじゃない品
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:56:53 ID:SbPd99Oy
この作品の悪いところはパクっていることろじゃない

おもしろくないところだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:57:40 ID:IKGiHA7o
     ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   もの売るってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:59:41 ID:clyxehYy
>>659
俺は迷うことなく前者。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 23:14:37 ID:fUr47YYJ
将来俺ワンピパクって真島2世って呼ばれる漫画家になるよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 23:53:05 ID:2hdIyO/Z
現在、西先生が真島二世の有力候補だが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 00:59:34 ID:bokcPtU3
継ぎ接ぎ漫画
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 09:28:49 ID:qKOqlcgO
結界師の時間帯にアニメ化してくれないかな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 11:24:09 ID:ewzelX3n
>>738
バカ そしたらサヤたんの声が聞けんくなるだろっ!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 11:59:59 ID:mBxnM6kH
なんか最近、親探しを何かしらの形でストーリーに絡める漫画がやたら多いな
昔からよくある話だけど、特にハンター以降多くなった気がする
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 14:07:22 ID:ha4yU8fX
尾田も対抗意識を燃やして
ついにエースを登場させたわけだが。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 14:09:49 ID:HE+R0WUJ
エースはナツのパクリ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 15:39:53 ID:1B03N7Fy
久々マガジン買ったら、まんまワンピ絵があってジャンプと間違えたのかとオモタ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:25:47 ID:2yTC2li3
>>739
サヤタソいらね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 20:49:27 ID:+q6vZ0rI
鉄の森はカスしかいねえの?

カゲヤマ→ギルドの命運をかける程の強力な魔法の笛を入手したものの、
       その帰りの電車で他所のギルドの人間にちょっかい出して、
       ボコられかけて、笛も見られた。笛盗られちゃったらどうすんの?

レイユール→グレイに対して不意打ち失敗。暗殺不得意?
        しかも、目的が構内放送で無いことを自白。嘘ついて混乱させろよ。

ビアード→大声だしながら突っ込んで一発KO。雑魚がやられてる隙に物陰に
       潜んで機を待つとか、死角から攻撃するとかできねえの?

飛び道具を喰らえの雑魚→なんでわざわざ相手に教えてるの?
                  正々堂々しすぎなんじゃね?

カルッカ→初登場の時は口数少なめな感じだったのに、
      戦闘中に解説になってんじゃねえよ。         
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:48:29 ID:sCVUrQiR
>>740
動機付けとしてはいいとは思うがこの人は二作とも親絡めてるんだよな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:13:58 ID:3kc/dI9P
>>745
ナツの父親が、評議会の幹部ってオチはありそうなんだよな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:37:30 ID:sCVUrQiR
コミックボンボンにでも載ってそうな漫画だよな
馬鹿正直な敵・お色気キャラ・裏をかかない展開・見やすい絵柄・やたら愛を強調
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 01:11:20 ID:noLE7oNq
ヒロ君にマガジンはちょっと大人向け過ぎるんだな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 04:29:01 ID:qUN8kqgn
パクリじゃなくていいとこ取りのお得漫画って考えるんだ
つまりFAIRY TAILさえ読めばワンピも読まなくていいしFateもP3もやらなくていいってことだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 10:24:05 ID:HLcLd662
バレまだか?はやくしろよ。
俺を怒らせると大変な事になるぞ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 20:12:26 ID:XmYxcJf1
>>747
父親は有力な闇ギルドの統主で世界の力の均衡を保つために敢えてその立場をとってる、とかかもなw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:01:19 ID:rvVLoVl1
パクリ下痢漫画

糸冬了
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:35:23 ID:Ggam5Wmb
発売日なのに過疎りすぎじゃね?
まぁこんなご都合ワンパン展開じゃ特に語ることも無いか。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:52:39 ID:Ggifkchg
絵柄は毛の生えたお子様向けなのに内容はつるっつるのガキ向けだからなぁ。
このケチの付け方見てるとおいさん悲しくなるよ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:59:07 ID:dEaNqiEB
>>755
自分は毛がぼーぼーのくせにつるっつるのガキに目がないおっさんはかえれ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 16:05:38 ID:Ggifkchg
斬念だがエルザは譲れないな
あの生足のために単行本買うぜ漏れは
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 16:21:47 ID:IMy9Bj1P
>>757
その金で真島は女とコンドームを買うんだぜ

俺も買うけどさ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 18:30:12 ID:OehuDRld
結局雑魚がぜんぶ説明してくれましたね
なんで教えちゃうんでしょうかねw

760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 18:56:10 ID:G6vKazkm
ヒロ君の中では怒っている=イケてる、カッコイイ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:30:09 ID:YfD863gf
魔法使いって設定が全然生きてないな
結局ただの能力使い漫画になってるし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:33:12 ID:wP0rdRSL
スタンド能力だろうと魔法律だろうと設定が生きる生きないに違いはないだろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:54:38 ID:OehuDRld
っていうかなんにしても
設定を生かしきる才能はないと思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:55:09 ID:9W/IgJxr
>>757
どうやらおまえの脳はいかれてるとはな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:57:14 ID:Q61yn1oO
>>759
いずれ解るような事だからだと思うよ。
だって、鉄の森は金の為に殺しの仕事を請け負う事にして
闇ギルドになってしまったんだから金にならない仕事はしない。
あんな駅を占拠して駅の周辺の住民を大量殺戮することには意味がない。

今回はエリゴールの口調が普通だったのが好印象だな。
こういうキャラだと笑い方とかが、キヒヒ、とかヒィヒッヒッとか
こんな感じでくるかと思ったけど、意外にクールな感じで良かった。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:05:10 ID:OehuDRld
よろい女いつの間に
駅からエスケープしていたんだ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:48:08 ID:9aDRrevW
いつの間にか黄金聖闘士が出てる…しかも女?!
と、マジで我が目を疑ったよ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:57:54 ID:OehuDRld
これでギルドマスターが殺されて
エルゴールが犯人として
全世界指名手配されて
それを夏たちが追いかける長い旅が始まって
エルゴールを倒したら
本当は真犯人が別にいて
それがよろい女って衝撃のストーリー?か

次の週でエルゴールがワンパンチで倒されるかは

自由だ!!!


769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 00:04:19 ID:gyNvDYmP
>>768
フリーダムwwww
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 00:47:25 ID:DSa/vJYv
今週も見事なワンバンだ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:30:56 ID:2lfduenJ
魔法使いってマナを使って様々な事象を起こす人だと思うんだけど
この漫画の魔法使いは全く応用が出来ない連中ばっかり
空を飛べる程度が特別扱い
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:32:32 ID:OShqww7p
>>771
まぁ空は気で飛べるからいいだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 20:34:02 ID:wuCtFE6g
ミラジェーンて思ったより馬鹿キャラだったな。
総長に宛てた変な手紙でエルザがナツ、グレイとチームを組んだ事は
教えたものの、何の目的で何処に向かったかと云う事には全然触れてない。
どっちかっていうと、この方が重要だと思うんだがねえ。

>>771
>空を飛べる程度が特別扱い
これは別にいいんじゃね?ナツの乗り物酔いって設定も意味無くなるし、
崖から落ちて離ればなれとかになれないし、、
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 20:37:26 ID:aGITZg1b
魔法の扱いなんてどっちでもおk
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:07:43 ID:Uy7OkcOq
エルザ出てきてつまんなくなった
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:16:49 ID:0J473oQI
124Pの上のコマにエリーが居るのは既出?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:32:07 ID:PKtF+tsV
>>775
この漫画に面白かった時期なんてあったか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:34:42 ID:OShqww7p
ところで作者
サラマンダーのこと忘れてるよな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:35:39 ID:kHuMsAof
>>773
ただ単に“あの3人”の組み合わせで面白いから手紙送っただけなんだろ
むしろ天然というか何というか。
>>771
じゃあ魔法応用して空dでよ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:56:20 ID:k9Ldrba2
そ〜ら〜を自由に、飛〜びた〜いな〜♪
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 02:32:56 ID:g1k7kdJT
メツリュウ魔法だかなんだか知らんがただの火じゃねーか
どこらへんが竜なんだ?ん?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 03:15:39 ID:JewtS6YZ
滅竜魔法だから竜に使えばクリティカルヒットでワンバンできるんだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 10:20:04 ID:r+/EtUNT
なんかなぁ・・・RAVEの時はまだ面白かったんだけどな。。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 10:51:04 ID:uDfafC3M
第一話のルーシィうざくね?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 16:29:33 ID:3ckJgkIE
>>784
可愛ければよろし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:01:30 ID:9La5ek0Z
>>781
竜をも倒しうる強力な魔法って事じゃないの?
最初の方読んで無かったから、その辺の設定知らんけど。
>>784
そうなん?でも今はウザく無いよね。
グレイとかナツはウザいけど。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:13:26 ID:4qoS5bl5
エリザとリーシィとあと酒場の娘だけでいいよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:41:18 ID:epx+LC0G
つミリジェーン
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:52:13 ID:YsXBNNAa
次に出てくる魔法ってなんだと思う?

俺はおならで空を飛ぶ魔法だと思うんだ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 22:52:04 ID:goO654wx
ケアル
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:21:18 ID:iYsXoCvP
なんかエリゴールってやつ
ワンピのエネル思い出す
棒の持ち方とか、空の飛び方とか、あと服も

まぁ、ワンピのコミックス持ってないから記憶違いかも知れんが
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 04:06:53 ID:oT2Oypw5
なんでわざわざ駅で騒ぎ起こすの?

黙って直でなんたら言う町に行けば良かったんじゃないの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 04:47:01 ID:mIFg8d2c
>>792
そんな事いっちゃだめ!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 07:06:29 ID:a+ocGk6G
たかが1ギルドのそれも数名だけを陽動したところで何の意味もないよなw
単に真の目的は!ってのがやりたかっただけだろw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 07:21:41 ID:Tx34ADo+
風の壁の能力を知らせずに通らせてずたずたにして殺したほうが早いのに
入ると危ないよって教えてくれるなんてなんて親切な人なんでしょう

こんな人が大量殺人をするなんて信じられません
ナツたちはなにか勘違いをしているんだよ


796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 09:50:28 ID:DJa7fiuc
アイツらが「実はいい人たちでした」ってオチだったらヒロ君を見直してやってもいいww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:04:12 ID:6cUpTWZ9
ギルドが真の悪で、ギルドの不正に気づいた彼らがギルドを追われて仕方なく闇ギルドとして集まった。
生活苦から心が荒み、正義に対する絶望感から性格がねじれてしまったが本当は優しいひとたちなんだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:27:09 ID:YxOpUtby
ジーク強いよジーク
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:19:24 ID:jybwrFC3
女だらけの闇ギルドが登場したら
同姓に責められビクビク痙攣しながらアへ顔で身体中がローションや白い白濁色の液体にまみれた
同人誌でルーシィ。エルザ。ミラ。が見れるのに
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:15:10 ID:SqFYU7aA
RAVE時代の読みきりは話も絵も結構良かった、それも本編と同時掲載なのに。

でも今度もやっぱり本編は駄目なのね、この人。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:56:45 ID:3ubABUWz
サンタの話はヒロインが可愛かった。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:55:46 ID:NuwKcgSL
>>792
エリゴールは暗殺を重ね「死神」と恐れられるような一流の魔導士なんだし、
それが一番成功率が高い方法だとは思うよ。
でも、実際はカゲヤマが酒場で話したり、汽車の中でナツにちょっかいを出した事で
死の魔法の情報は漏れてしまっている。
エリゴールは、そうした仲間の失態なんかも考慮に入れて、
次善の策として駅での騒動を起こしたんだと思うよ。
>>795
相手が言葉を信じるかどうかによると思うけど。
実際エルザは、信じなかったから手がズタズタになっちゃたし。
それに、今から大仕事が待ってるんだし、エルザ位ならどうでもいいと思ってたのかも。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:43:13 ID:mIFg8d2c
またこの擁護かw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:44:48 ID:Tx34ADo+
っていうか
笛吹いてナツたち殺したほうが確実だろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:47:41 ID:6unMZvyV
いっかいふいたらぶっこわれますとか後付後付
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:52:33 ID:NuwKcgSL
>>804
あの笛は使用すると物凄く魔力を消費するので、
エリゴール級でも一日一回までとかかも。
>>805
ありうるね。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:16:08 ID:h9Xx5n+z
もちろんジーク、ルビー、ハジャ、シャクマは出てくるよな?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:52:27 ID:GnyiE9YG
えろが足りない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 06:23:41 ID:Z8tNwT8p
パンチラしないのがいい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 10:57:22 ID:ZZaPOYTT
どこかにうpしていますか。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:02:04 ID:gGDeBtVn
武治お父様はいつ登場しますか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:08:38 ID:inekzAWP
たまにはアホじゃなく
頭の良い主人公で書けば良いのに



まぁむりだな自分以上に頭の良いキャラを考えられるわけがないものな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:30:43 ID:hYW2+zL3
>>812
NARUTOの鹿丸はIQ200だよ!
読者の数倍頭悪いけどね!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:51:12 ID:xFuEXC1D
>>812
テニヌの小春はIQ200だよ!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 15:13:37 ID:VZDSpGll
RAVEのドリゥーの時の絵が一番よかったなぁ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 15:16:35 ID:h9Xx5n+z
>>815
うっさいハゲ しねやカス
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:10:48 ID:UcRODwaV
カボチャ編での
味方チーム全員でラスボス袋叩きは
良かった。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:36:28 ID:xURP4gVW
>>807
ジークは既に出てきてる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:56:37 ID:rnMGud0d
魔法に科学の力で対抗する特殊部隊とか出てこないかなあ。
魔法使いは攻撃力はあるけど、所詮は生身。
毒なんかも使っていけば結構いけると思うんだがなあ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:06:14 ID:hYW2+zL3
解毒魔法キュアなんとか!で終わるよ。
大体魔法ある時点で魔法科学とかそんな感じなんじゃねえの?
魔法で走る馬車があるくらいだし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:48:27 ID:Ooo+FnTY
>>819
航空戦力、ロボット、ミサイル、波動砲でも使うのか?
それやったらFFパクることになる。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 03:49:35 ID:n7SJNGoE
>>820
解毒魔法はポイゾナだろ!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 04:21:47 ID:Jz7QqY9+
18〜20巻あたりの絵がよかったんだが、そのあとドンドン気持ち悪くなってたなぁ。

テイルもきっとこれからドンドン崩れていくんだろうなぁ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 04:47:51 ID:15bPDNGI
・ラ ス ボ スはミ ド ナ
・ダンジョンは 9 個(ラ ス ダ ンはハ イ ラ ル 城)


・リ ン クは氏ぬ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 07:53:10 ID:IunCE9Ty
主人公のキャラが・・・
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 09:19:31 ID:qowvvs0M
この漫画読んでないけど通貨がジュエルってマジ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 09:43:20 ID:dx3ZGixv
>>826
うむ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 15:11:40 ID:BkyLTWxy
笛吹いたら自分も死なね?ってか真っ先に自分が死なね?
829真島:2006/11/20(月) 15:28:33 ID:hJ1OmQLB
それいただき
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 16:23:40 ID:aCosYTL0
828のオチだったら単行本全部揃えるわ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:55:06 ID:5U5JbLkR
>>823

しねやカス
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:52:20 ID:mt/AF39x
ネタバレ注意


エリゴール笛を吹いたあと死亡
ギルドマスターたちは主人公達の機転で音が聞こえなくなって助かる
だがその機転のためにギルドマスターたちは死んでしまい
主人公達は追われる立場になる。

機転の正体は音を聞こえなくするためギルドマスターのいる場所を真空にすること
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:26:56 ID:UVGyb1QU
>>828
呪文の詠唱者は平気だと思うよ。
>>832
真空を作り出す能力者居ないじゃん。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:31:49 ID:clUMbixn
また来たミスター擁護
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:35:15 ID:8n3P7EBA
>>833
真空の剣!メルフォース!!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:42:15 ID:GKt/nQKx
ヒロくん、頭いい人を一人やとったら
ネームとかをやりやすいかもよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:00:21 ID:c4xbg/QU
           /               ` _ヽ、    ,. _
           レ              , '´:::__二`:、 .r'-、ノ \‐、- .._                  l 川 打
  エ   と  私   (             /::/メ、 (二二「¨ ┘__   ̄ヽ  ¨ ‐- ..,,_           ヽJ. 島 ち
  ン  は  が    |            /::;' _..ミ / _...}'ヘ /  ¨  ノノ   l   `、           ヽ 芳 切
  デ  す  出    |            /:i. '⌒゙ r ¨ _. -L`_,,.. -‐ソ    /    ヽ    ヽ、.__,.ィ, j  子 り
  ィ   な  て    |        _.. =¨/:::/! ,. __ `' ̄ /ィ:::l¨ ヽ.∠.._  /    ,.!   `i        `   の
  ン  わ  き    (     /  /::/ .l ト .,_ ̄コ ./::/    /ヽ/ ̄¨''‐、   /     | lニニl       女
  グ  ち  た    |   /  /:/   iヽ` ー- '" /::/ソ ̄ヽ/ / / ハ ヽ` /       | lニニl       神
          と    |  /  //   _イ ̄!. \ ,.ィl¨7::/ レ   / / /  /トー- ..,,_ l _ノ |_,i
 !!      い    | / //-‐:::::¨::::lコ l  r-┘::/  l/  /     / ヾ          <ヽ
          う     |:::¨: ̄ ̄::::::::::,.-r‐┴‐/ヽ ^! /::/、  l   /  ,. イ    i  ∠...ヽ     `´  
          こ    |::::::::::::::::::;. -/  l  /ニニi//、 ヽ. ', / >"     |  ─大─        f´⌒Y'⌒
             |''T ̄へ/i    l/三 ///-、o \ i   >"        |  /彡ヽ r'´`Y´⌒⌒'´
             > ノ   .l   l三二/o//  / ^ヽ!. l /           l  「l 「l l
          γγ"´  _,,.. - l   ',三.ノ f'   /    i /             l.   U U !
Y´⌒⌒⌒'⌒⌒'γ     -‐ ¨   l  !.ヽ/ ヽ! 、 /   //            ノ  ロ . ロ l
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:32:05 ID:IunCE9Ty
今回は何年くらい続くのかな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:06:24 ID:eufqsHwb
ヒロ君、こんなとこで根拠のない擁護するより作中で根拠の有る結末を描いてくれた方が嬉しいんだが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:10:57 ID:jjgWkkyT
笛を吹いた奴が生き残る設定だったら
笛ってパワーバランスをくずすよね

せめて1時間ぐらい聞かせないとだめとかにしないと
強すぎwww

841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 07:58:52 ID:mBW/dvnU
>>838
最低でも3年は続くんじゃない?
>>840
そうだね。でも多分3分くらいだよ。笛を吹いて生き残っても全然問題ないと思う
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 09:48:41 ID:n+5xdJSV
ワイルドアームズ5が発売されれば新たなパク疑惑が浮上するのかな? エルザの剣モード……
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 09:52:23 ID:n+5xdJSV
ワイルドアームズ5が発売されれば新たなパク疑惑が浮上するのかな? エルザの剣モード……
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 10:36:13 ID:jjgWkkyT
>>841
聞いたやつは全員死ぬんだぜ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 12:01:12 ID:OOo/BTud
エリゴールには使い切れなかったってオチ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 14:43:24 ID:2mB5cvCD
ここはじーさま達が
「まだまだ若いモンには!」「生涯現役じゃぁーっ」

って感じで奮闘する展開になれば神。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:15:01 ID:g9U/JkA6
ヒロ君、一回ノートにあらすじだけでもまとめてみよう
「あれ?これっておかしくないかな」等の点を探してみよう
ぐっと漫画が描きやすくなるよ!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:49:16 ID:ZG21AQeE
>>844
いや、その辺の対策はしてるから大丈夫だよ
>>845
エリゴールはかなりの魔力があるから問題ないね
>>847
おかしいところなんてないと思うよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 18:53:50 ID:eufqsHwb
ヒロ君、取り合えずsageを覚えるといいよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:54:30 ID:giwUCpkO
ワンピの尾田=自分が書きたいと思ったことや、思いついたことをただ書き連ねてるだけ

ヒロ君=こうすればウケるんじゃね?これ使えば感動するんじゃね?と、思案しながら漫画を作ってる

この違いが二人の作品の差になって表れてるように思う。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:08:31 ID:6L5AY/gV
ヒロ君「違うって、尾田と田中が俺の作風パクってるんだよ。俺が使いたいネタをいつも奴らが先に・・・」
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:09:14 ID:eufqsHwb
ヒロ君考える割に微妙なもの作るもんな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:12:22 ID:/m+a1mOJ
>>850
さてそこで何故ヒロ君の漫画にばかり大きな粗が出てくるのか、ようく考えてみよう。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:24:46 ID:fqoRyV9l
>>840
笛は一回吹いたら壊れる。
人によっては全然効かない。個人差がある。
ある種のアイテムは呪殺系を無効にする。

こんな感じなら良いんじゃないかな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:37:50 ID:oJz3OLYE
エリゴール編ラストは魔力を消耗した状態のエルザが笛を破壊する為に
特攻して笛を破壊するもエリゴールの一撃がエルザの胸を貫き
エルザが川か海に墜落して還らぬ人(後半に再登場の可能性大)になってキレたナツとグレイにエリゴールが撃破される

って展開になるのかな?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:51:40 ID:ZG21AQeE
>>850
そうだよね。やっぱり一流の漫画家だと思う。
>>855
そんなワンパターンなのはもうやらないと思うよ。
そういうのは二流がやることだからね。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:22:20 ID:XxcvfcQV
>>856
ワンパンはヒロ君の十八番だ!ばかにすんな!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:35:52 ID:reig8wEu
爺たちの魔法で圧倒しておわりだろどうせ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:17:11 ID:aeSGQqlX
850はワンピース見てないのまるわかりだなwww
...真島信者こんなんばっかし

真島作品のここが良かった、とか書けばいいのに..

レイブは俺も見たが、なんかジークの最期以外正直微妙だったなあ...
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:36:55 ID:eufqsHwb
sageない馬鹿は荒らしと判断してよろしいのかヒロ君のファンの色々とかわいそうな子なのか判断に困るな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:58:56 ID:giwUCpkO
>>859
m9(^Д^)
ビートルズのYesterdayが作られたきっかけは「なんか夢の中で聞こえてきた」
考えて作ったネタは、閃きやふとした思い付きには勝てないってことを言いたかったんだよ

ワンピは尾田自身が読みたいと思った話をそのまま書いてる
こうすれば人気出るんじゃないかな〜と考えて他作品からネタを拝借するヒロ君では一生この程度の作品しか作れない

862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:35:43 ID:HiJxvtFj
真島もこれぐらいのクオリティを目指してほしい
http://wibo.m78.com/clip/img/143552.jpg
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:40:17 ID:hm1VkpjP
>>862
あったなぁ

それ黒髭が主人公だから
セーフだったんだよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:41:57 ID:BkEqqC3c
チョン語で監修真島ヒロって書いてねーだろうなw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 04:55:15 ID:cjjUAmXf
セーフじゃなかったから最近見ないんじゃないのか?w

>>861
>850の書き方だと尾田は何も考えてなくってヒロ君のが上等、といってるように読める。
もっと書き方に気を配ろう。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 05:12:37 ID:TJojTFQu
アンチ真島のオレだがジークの最期だけは称賛できる

元ネタが無ければね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:32:09 ID:uUU2m7wV
ポチの漫画見ていると、結構ヒロ君ゲームやってんだな
20時間ゲームって…

「ネタを探すためにゲームをしている」のか、
それとも「パクリまくって時間が余るような物しか書いて無くて暇なのか」
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:39:23 ID:godEercE
除念師キタ!
と思ったら死んだ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 14:47:50 ID:3V4m2KeY
ジックーの元ネタ何?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:57:24 ID:2ROP7tBg
156Pのエルザの顔アップのコマで、自分に切っ先を突き付けてる件
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:27:57 ID:HiJxvtFj
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   パクリっていうレベルじゃねぇぞ!!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:30:27 ID:Bi+mspcM
なんか24みたいだったな。
ピコッドン ピコッドン
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:24:25 ID:rV2KVunQ
なんでエルザがカゲとか名前で呼んでんだよ。馴れ馴れしいつうか、おかしいよな。
普通、貴様とか、お前とか、そんな感じだろ。人間関係おかしくなるだろ。
それともアレか?ボコにして精神的にも追い詰めておいてから名前で呼べば
オトシやすくなるとか思ってんのか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:50:50 ID:jpJPjX3H
あの場合は「カゲヤマ!」だろ。


打ち切りが見えてきて、「ソードマスターヤマト」の改変ネタになってくれる日が待ち通しいです。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:11:05 ID:rV2KVunQ
>>874
エリゴール以外はカゲヤマって呼んでないはず。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:52:15 ID:TY+7bqkC
>>863
相手が韓国なら裁判で勝てるわけねえ 理由なんか何でもいいんだから
あの国にまともな法律はないよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 13:07:51 ID:eUBo1AKp
おれはサラマンダーを探していた気がしたけど
そんなことはなかったぜ!!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 13:30:26 ID:NAmiORsq
俺もエルザに乗っかられてえ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:43:13 ID:bMpDhNbn
膝枕に胸うずめさせに変身時一回裸に上鎧なのに下スカートだとかなんて天然淫乱娘なんだ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:38:21 ID:1rof4tPg
ルーシィのおっぱいもエルザもヒロくんの脳内から生まれたとおもうと別に萌えられん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:49:43 ID:XBmW8lTC
>>880
あ?やんのかてめぇ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:45:38 ID:PUE2pOtH
>>861
なあ、でもマジで昔は尾田に行ってた不思議の国からの電波が
今20%ぐらい真島に来てないか?
尾田に、昔受信できてた何かが来なくなったから
ワンピあんな事になっちゃったんだよ
真島のジョブは漫画家というよりゲーマーだから
ワンピ越えはありえないけど
何か不思議の国が動いてるのは確かだと思う
どうなんだろうね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:20:23 ID:O90dq6e/
それはありえん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:11:49 ID:eUBo1AKp
ヒロって結局
漫画家特権をつかってPS3をゲットだな

金有るんだから買えよ20マンぐらいだしてさw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:16:20 ID:fW7bbI2F
まあ、この件に関してはうらやましいな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:23:38 ID:iSMTWEf3
裏切られたと悟ったカゲヤマは魔風壁解除のコツをエルザ達に教え、
ナツとグレイが力を合わせて解除するのかな。

だとしても空飛んでいったエリゴールには追いつかないだろうし、、、
評議会が少し粘って時間稼ぎって展開も考えにくいしなあ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:33:18 ID:2Nft1MJP
1.穴掘って地面から脱出
2.カゲ刺したデブ捕まえてダイバーっぽい魔法使わせて脱出
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:41:47 ID:b3unaFg5
>>882
CP9編はひどかったけど(特にバトル)終わってからなんか持ち直してきたし
復活してくれるんじゃないかと期待してる
ただ、ヒロ君の漫画は別に進歩してねえだろw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:46:10 ID:iSMTWEf3
>>887
1 地下通路とかもあるかも知れないし、地下からの脱出って線もあるかも。
2 それは無いと思うよ。そんなことが出来るんならカゲヤマは殺さないで
  助ける事も出来ただろうし。
>>888
>ただ、ヒロ君の漫画は別に進歩してねえだろw
そうかな。絵は随分と上手くなった気がするけど。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:44:39 ID:VtL8HjE0
とりあえず、カゲヤマ寝返りのフラグは立ったわけだが…
問題はオチをどう持ってくるかだよねぇ。
いまのところ、いい展開で面白いと思うけど、エリゴール→ワンパン終了だけは勘弁してくれよ、ヒロくん!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 07:52:08 ID:5V05lB6O
実は集まっているマスター狙いってのも嘘の情報だった

とかだったりして
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:22:28 ID:xc4xgNiA
寝返り?景山死んだんじゃねぇの?あれで生きてたらたいしたもんですよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:38:11 ID:2SK2dy73
エルザさんがキスすると全回復する魔法で治します
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:53:32 ID:OgPT5+bF
>>861
遅レスだがyesterdayもナポリ民謡のパクリだったそうだよ…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 15:04:19 ID:jf3DlJFx
描き方がまじでワンピにソックリだねw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 16:44:55 ID:OrNgWGbj
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   パクリっていうレベルじゃねぇぞ!!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:13:53 ID:j0usWWtI
ルーシィはプルーを召喚した!
プルーの鼻(?)角(?)先からいてつくはどうがまきおこる!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:30:47 ID:wlgXnhBy
>>890
少なくとも現段階では
エリゴール≧エルザ>>>>>ナツ、グレイ>>>>>>>>ルーシィ
くらいにして欲しいよね。
>>891
今回の標的は地方ギルドの評議会だもんねえ。
まず、手始めにって感じなのかな。
>>892
瀕死の重傷くらいなので、喋るくらいは出来るのかも。でも、すぐ死ぬ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:36:00 ID:87VeDySf
痛い信者がついてんなヒロ君も
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:41:53 ID:KLtINb/Z
ルーシィいらね
エルザ可愛いよエルザ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:55:50 ID:zR+yFtXU
エルザはイラネ
ルーシィの虐められっぷりは結構好き
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:02:54 ID:25kcS+Th
みんなバラバラな能力だから魔法使い的に誰が強いとかよくわからん
エルザや火男の強さも身体的な強さしか伝わってこないし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:05:16 ID:TjJRnfTw
火と氷はどっちが強いかはバスタードでやったから
たぶんこれでもやるんだろうなぁ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:09:47 ID:jf3DlJFx
火竜の鉄拳って、つまり火拳でしょ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:16:25 ID:wlgXnhBy
ナツの場合は火っていうより、打撃って感じだよね。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 03:16:27 ID:8qkNrQ3K
スレが一部
【時給】ヒロ君信者だけど質問ある?【750円】
になってる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 08:36:02 ID:bhYf2PP4
んじゃ質問いきまっす。
持ちネタ全て出し尽くして、戦力的にもカスで、
解説者=猫
ツッコミ=氷男
萌え=最強女
で足りている状況において、ルーシィは明らかに、いらない子だと思います!
存在する理由を教えてください
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 09:34:31 ID:ETW4p9wH
>>902
まだ序盤だからじゃないかな。今は身体的な強さだけで足りてるんだと思う。
>>905
多分強敵には炎を使った遠距離攻撃すると思うよ。今の魔法は打撃の威力を高める魔法かな。
>>907
召還は結構役に立つから戦力になってると思うよ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 09:40:37 ID:RNppF2CL
おまいら、ハガレンとフェアテどっちが面白いと思う?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 09:45:24 ID:YHsF6xsT
>>207次回に活躍するだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:40:17 ID:spLB/iOf
>>907
おっぱい
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:24:41 ID:LctAUO9n
>>907
おっぱい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:42:03 ID:bhYf2PP4
>>911-922
さんくすwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 19:46:54 ID:dD6spogY
>>907
ルーシィは最近、エルザに苛められるのが良い感じなので必要です。
>>908
これから、色んな技とか覚えてレベルアップしていくんだろうね。
でも、ルーシィの場合は棚ボタ的に強力な精霊ゲットとかそんな感じかも。
今の手駒はカスばっかだし、使えないけど。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 20:43:17 ID:aI7sM0Zs
>>907
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:32:33 ID:owAIiuhF
熱い空気と冷たい空気によって風を生むことができる

とか言いだしたらこのスレは自爆する
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:55:55 ID:U7tZbM4W
>>907
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:57:39 ID:chqcP45A
主人公のばかさをだそうとしているけど
なんか必死にみえるよね
ドアがあるのに壁壊すレべルじゃねーぞ!!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:13:23 ID:2wtM35Jw
比べるのはハガレンに失礼
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:19:12 ID:ETW4p9wH
>>919
さすがにな…ヒロ先生にもがんばって貰いたい。無駄だろうけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:03:34 ID:dD6spogY
>>918
普段から、あんなだったらマズイよね。
ナツの体力馬鹿っぷりを表現するにも、もう少しやりようがあると思うし。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:06:35 ID:sBj9hSi6
個人的に感じた事だけど
カゲを刺したデブってエルザすら接近に気付けないってある意味で今回の闇ギルド最強じゃない?

カゲを刺した所は距離的に殺ろうと思えばエルザすら殺せていた位置だし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:16:17 ID:dD6spogY
>>922
カルッカは、あんな能力がある割には何か気弱な感じだよね。
それはたぶん、物から出てくるスピードがあんまり速くないからだと思う。
カゲヤマを刺したのは後ろからだったし、エルザからは死角になったんじゃないかな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:44:19 ID:fz7mC/FQ
相変わらずそこはかとなくうざいな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 00:44:36 ID:fgdNlPox
>>922
そんなことよりカゲ刺してさっさと引っ込まないデブは殺られるのが怖いってレベルじゃねーぞ!!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 01:35:09 ID:h3vZV8Kp
ヒロ君が漫画家を続けて得たもの

十分な富と、本スレで真面目なレスをするとうざがられる程の評価
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 05:04:27 ID:DLU4orn/
ここの勝手に回答君は真面目とは一線を画す気持ち悪さを感じる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:36:43 ID:ifpaU5iZ
春みたいに技の合成とかやってほしい。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 14:02:07 ID:CXQsuF5h
あちこちからパクリ続ける犯罪者真島ヒロの御顔
ttp://www.playbeyond.jp/main.html
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 20:30:09 ID:O9wUGGf4
エルザはスカートなのにパンチラ無いのは何でよ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 20:39:36 ID:UYuztB5a
>>930
パンチラ券未発行です。パンチラ券10枚発行につき
記念に乳首券が出ます
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:02:49 ID:3gkQXG28
>928
既にワンピ×FFとかやってますよ(^^)
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 04:50:10 ID:ukDRF7tq
お前らあれこれいいがかりつけてキモいよ
成功してるヒロ先生ねたんでないで働けよ
漫画かくのだってたいへんなんだぞ
週間漫画となると命削ってかいてるようなもんだ
そんな作品にいちいちケチつけてんじゃねぇよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 07:32:55 ID:NWX4WqEv
地が出たか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 07:55:44 ID:Ez/eUftp
命削ってパクってんのか…

すごいな…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:23:57 ID:FsQowVTb
主人公が乗り物に弱いっていうのは
FF7をインスパイヤしたんですよね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:47:46 ID:nGKAaM7G
・グレイが放送室を占拠しなきゃならねえと思ったのは何でだ?
そこからじゃなくても、いくらでも方法あんだろ。
つうか、あの程度の人数の町民なら死の魔法とかじゃなくても余裕で皆殺しできるだろ?

・エルザが町民に警告した時、なんでみんな言うコト間に受けてんだ?
どこの馬の骨とも知らねえ奴のいう事なんで聞いてんの?

・拳に炎を加えると破壊力が増すのは何で?

・エルザとか馬鹿だろ?あんな駅周辺住民頃してどうすんんだよw
そんな凄え禁魔法手に入れたら別の事すんにきまってんだろw

・ナツは乗り物酔いっつっても吐いてねえじゃん。リアリティ無えよwww
938 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/27(月) 21:57:56 ID:MjJaIgID
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      | 
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:12:53 ID:nGKAaM7G
>>938
なにAAに逃げてんだよ。反論しねえのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:29:50 ID:vm0u0NVL
質問ばっかりしてないで少しは自分で考えろ!!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:34:56 ID:nGKAaM7G
解らねえから質問してんだよ!
こじつけでも何でもいいから納得させてくれ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:36:44 ID:MjJaIgID
>>939
俺信者じゃねぇよw
お前のレス見てこのAA思い出したから貼っただけ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:48:06 ID:vm0u0NVL
>>937
納得するかどうかはともかく、こじつけてみる。

> ・グレイが放送室を占拠しなきゃならねえと思ったのは何でだ?

エリゴールがララバイを放送するって言ってたやん。そのために駅を占拠した、と。
他に方法があるとしても、放送室を抑えるのが一番効率的。

> ・エルザが町民に警告した時、なんでみんな言うコト間に受けてんだ?
> どこの馬の骨とも知らねえ奴のいう事なんで聞いてんの?

テロリストに占領された駅の中から出てきたんだから、事情を知っていてもおかしくないだろ。

> ・拳に炎を加えると破壊力が増すのは何で?

多分、ただの炎じゃない。滅竜魔法だから、竜と戦えるように身体能力うpの効果があるのかも。

> ・エルザとか馬鹿だろ?あんな駅周辺住民頃してどうすんんだよw
> そんな凄え禁魔法手に入れたら別の事すんにきまってんだろw

住民を皆殺しにすることで鉄の森が手に入れた「力」を見せ付ける。
その後で評議会と交渉するとかやりようがあるじゃん。

> ・ナツは乗り物酔いっつっても吐いてねえじゃん。リアリティ無えよwww

そこは流せ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:50:05 ID:afUC4Wnm
>>937
ララバイで殺さないで普通に殺そうとした場合魔力の消耗が激しくて
そのあと通報されてくる魔道士達に苦戦するからじゃないかな?
エルザの言う事を聞いたのは駅員に頭突きして気絶させたりしてたし
言う事聞かなかったら何されるかわからなかったからだと思う。
拳に熱が加われば痛いし熱いし威力が増すのは当然だよね。
闇ギルドだし何するかわからないから万が一の大虐殺を考えて
駅に注意をしたんじゃないかな?
ゲロの描写したら人気なくなっちゃうしね。仕方ないです。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:00:02 ID:nGKAaM7G
>>943-944
有り難うございました。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:03:09 ID:NWX4WqEv
相変わらずsage無いのは自分の意見を見てもらいたくて仕方ないからか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:48:26 ID:aTTfwrnT
あの乗り物酔いの描写って変じゃねえ?
普通下向いてぐったりしないか?
あんな座り方維持するのは逆に疲れると思うんだが
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:50:10 ID:57c0Kij8
乗り物酔いの描写を忘れたが
下を向くと吐きそうだからだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 12:57:59 ID:ROOirJFq
次スレのスレタイはどうする?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 15:02:39 ID:R6sXOvd8
【解説君】FAIRY TAIL 6piece【常駐】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164690934/

もう立ってるwww
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 15:43:34 ID:NrRLRRXW
>>949
【念願の】FAIRY TAIL 六本目【PS3をてにいれたぞ】
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:01:00 ID:oQyLBYuJ
もう立てやがったか。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:04:55 ID:oQyLBYuJ
>>947
まあ、酔ってる時の姿勢とかに関してはいいとしても、
止まったらいきなり回復の方が異常だろ。
そんで動き出したらまた速攻酔い状態。別の病気かなんかじゃねえのかな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:27:09 ID:HCtHWint
「不自然」はヒロ君のデフォルトです。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:02:21 ID:3f7D2LAG
ワンピでただの肉食っただけで完全回復する不自然さのパクリ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:38:28 ID:xwbqjNZn
今週の、エルザがルーシィのことを、さすがだ、みたいに言ってたのに妙な違和感
ルーシィってこの漫画に必要なのか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:39:59 ID:iXYrvDmy
>>956
NARUPOのオマージュ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:19:23 ID:QdMEVGvc
なんかもう適当すぎだな
脈絡も無く新アイテムで突破とか・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:00:16 ID:e+H4EdUw
MAXスピードで蹴ったダメージで倒せるんじゃねーか?w
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:19:27 ID:gBzMW3/d
>>953
体が頑丈だから回復も早いんだよ。
>>956
召還は貴重なのかもね。
>>958
脈絡はあったでしょ。モロに書いてあるじゃん。
>>959
火の魔法使った蹴りだったら倒せてたかもね。
でも速すぎて使う暇なかったんだよ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:26:52 ID:Yvz8qu3b
ルフィ対夜馬にwktk
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:39:03 ID:VltsZglj
先生が自ら読者の疑問に答えてくれるなんてこのスレだけだよな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:43:08 ID:TALGFp/9
本スレが見つからないんだが?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:33:53 ID:XW+VX/jz
もうチャッピーがドラえもんになりそうだな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:24:11 ID:/HFfaTBT
>>960
>火の魔法使った蹴りだったら倒せてたかもね
エリゴールを蹴っ飛ばしてる時、足が炎につつまれているように見えますが、、
先生、その辺どうなんでしょう?
>>963
アンチスレみたいだけど、ここが本スレなんだぜ?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:49:33 ID:PO8/FgV5
確かに炎まとってるw下のほうに吹っ飛んでる描写で煙まで出てる始末
先生どうなってんのよ。倒せてないじゃんw
つかあんだけスピード乗せて炎もまとってドロップキックしたのに相手生きてるんだから
いつものワンパンで倒しちゃうと説得力なくなるんで今回は頭使ってくださいね?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:05:29 ID:XW+VX/jz
「かげまるが必要と思っていたがそんなことなかったぜ!!」
「じつはあと一回パンチされると死ぬんだぜ」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:17:03 ID:/HFfaTBT
炎使いに死ぬほど殴られた後、仲間に背後から刺されて死ぬ寸前なのに
魔風壁を解けとか怒鳴られまくった挙句、
精霊魔法で事足りるわw

こんなんアリか?エルザは鬼か?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:18:16 ID:XW+VX/jz
まぁかげまるは無駄死にですね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:37:32 ID:qpf2l2m6
>>968
エルザはいつも真剣だから物事に手加減出来ないんだよ。
不器用なだけなんだ。分かってあげて。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:43:47 ID:XW+VX/jz
パンツみせてファンをゲットですね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:13:19 ID:SLc28KOX
三人がそれぞれ叫んでるシーン、何を伝えたかったんだ?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:54:27 ID:BFvnq0WN
メイドとルーシータンで満足した
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 04:24:04 ID:S4xMYW9s
ルーシーが登場したとき、この前契約したプルーでかげまるの止血するのかと思った
プルーが怪我の止血をできるという設定はRAVEでもあまり有効活用されていなかったが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:17:06 ID:ggi1H74y
>>956
魔法の天才なんだろ?
ハウルぐらい鍛えてないけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:19:45 ID:v4cqyx4P
ルーシー=ドラえもん
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:31:06 ID:ggi1H74y
いいとも見てたら
明日キムタクww
IDもう少しでジジだし記念カキコ
978名無しさんの次レスにご期待下さい
>>968
エルザってあれだけ怖がられてるんだからもっと鬼かと思ったが
案外むちゃしないんでチョイがっかり。

影に「〜しないと剣疵できるぞ」って脅してるだけだし、意外と普通人
ああいう尋問は、一回刺してしまったあとから脅した方が効果的