週刊少年マガジン総合スレッド81冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【前スレ】
週刊少年マガジン総合スレッド80冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155035303/

【マガジン総合スレッド過去ログ】
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%AD%94N%83%7D%83K%83W%83%93%91%8D%8D87&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table

【週刊少年マガジン公式HP】
ttp://www.shonenmagazine.com/

【関連スレ】
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154536858/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146165509/
少年マガジン総合なりきりスレッドPart2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1139212608/
少年マガジンキャラ part7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139157637/
■少年マガジン801総合スレ 2.5□
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086222675/
【ny】週刊少年マガジン・サンデーPart45【洒落】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157296534/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:19:56 ID:zzes8WTg
【現行掲載作品の本スレ】

■【スポーツ】

【新約】★花形/★2【巨人の星】2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156404428/
【安田剛士】Over Drive 5【後付けラッシュ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151422940/
【マガジン待望】スマッシュ!!【超大型新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153202483/
【野球漫画】ダイヤのA Part3【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156941152/
あひるの空13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154697386/
【月山可也】エリアの騎士第五章【ごっつあんです】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155108380/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:20:45 ID:zzes8WTg
■【舞台が現実・準現実】

はじめの一歩●Round126●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156693164/
【メグル重体】トッキュー!!第13隊【過去編開始】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152364558/
【海猿ツーヨリ】ジゴロ次五郎 part9【膿猿ジャネーカ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155298026/
◇少年無宿シンクロウ◇第二歩
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146846688/
ゴッドハンド輝パァァァト16(最終章)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148398879/
格闘料理人ムサシを真面目に語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150467128/
【今でも】涼風-SUZUKA-55【天狗です】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156392807/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:21:16 ID:zzes8WTg
■【舞台が架空】
【真島ヒロ】FAIRY TAIL 4piece【プルー】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157173834/
☆魔法先生ネギま!☆179時間目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156940851/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
【同人以下ですが】 神to戦国生徒会 【何か?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143585440/
Get Backers 9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129471013/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:22:50 ID:pQvs7VBF
■【ショート】
【久米田康治】さよなら絶望先生part38【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156913797/
090〜えこといっしょ〜 バリ4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152866060/
【キャア】スクールランブル♯217【返して!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156870394/
【永吉たける】 スミレ 16歳!! Part1 【人形遣い】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150580657/
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151657938/
【氏家ト全】アイドルのあかほん【3冊目】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154240737/
西本英雄 もう、しませんから。 FILE3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134874885/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:23:53 ID:pQvs7VBF
【連載作品ログ保管庫】
魔法先生ネギま!@2ch
ttp://negimagi.at.infoseek.co.jp/
一歩スレログ保存庫
ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
スクールランブルスレ@2ch、分校。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/
GetBackers-奪還屋-保存庫
ttp://get-b.hp.infoseek.co.jp/
ゴッドハンド輝過去ログ倉庫
ttp://oita.cool.ne.jp/godhandteru/
氏家ト全キャラAA保存庫(雑談掲示板のAA倉庫参照)
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~imoken/
まとめサイト:ケンコー全裸系水泳部ウミショーのアレ(仮)
ttp://umisho.hp.infoseek.co.jp/
さよなら絶望先生 2chまとめサイト
ttp://despaired.web.fc2.com

【主な作者公式HP】
あかほりさとる:ttp://www.i-poli.com/
赤松健:ttp://www.ailove.net/
朝基まさし:ttp://www.baumkuchen.net/~ue/amhp/
天樹征丸:ttp://d.hatena.ne.jp/seiama/
綾峰欄人:ttp://d.hatena.ne.jp/sijimi217/
長田悠幸:ttp://www.cc.rim.or.jp/%7Eosaraufo/program.html
CLAMP:ttp://www.clamp-net.com/
さとうふみや:ttp://fkuro.cool.ne.jp/
瀬尾公治:ttp://www.acs.ne.jp/%7Eseo/dandei/
はっとりみつる:ttp://www.studio-hami.net/
藤沢とおる:ttp://blog.goo.ne.jp/toofu001/
山本航暉:ttp://www.valholl.jp/main.html
魚住青時:ttp://www.interq.or.jp/blue/sava/
水薙竜唳:ttp://www.wcworx.com/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:30:56 ID:pQvs7VBF
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:35:56 ID:eYhFV7wU
>>3
“格闘料理人ムサシを真面目に語るスレ”は
本スレじゃなくて考察スレだぜ‥‥
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:39:04 ID:P/w/C1OJ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:39:20 ID:pQvs7VBF
>>8
「格闘料理人ムサシ」で検索かけたら
「真面目に語る」・・・「追悼」・・・「強さ議論」・・・「ネタバレ」の4つしかヒットしなかったから
とりあえず一番レス数付いてたこのスレを(;^_^A
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:43:47 ID:3SR7vAnY
>>8
あんな不快な本スレにわざわざ誘導する必要もなかろう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:12:19 ID:zVWPe3ag
つかムサシの強さ議論ってw
どんなスレなのか逝ってみたくなった
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:46:18 ID:sy32FUPH
「新約・花形」の絵柄がのなーだったら許せたのに・・・。
せっかく「クロ高」終わらせたのなら・・・。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:52:21 ID:EOW/IH8r
>>1
お疲れさん。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:55:47 ID:7pMj+kR1
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:21:30 ID:+i/PE1o4
>>13
解らんでもないけど野中にスポ根はwwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:30:47 ID:Jsqf2A2f
ずっと巨人の星がスポ根扱いされてるのに違和感があるんだが、とんでもスポーツ漫画じゃん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 02:27:52 ID:JJEOXex7
dデモスポーツ漫画なんてカテゴリは一般的には存在してませんから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 06:16:12 ID:MmE7dql3
>17
そうはいってもスポ根漫画というジャンルを確立したのが
「巨人の星」のようなものだからなあ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 06:37:44 ID:swMFXJfF
>>4のゲトバカスレ、801じゃねーかヽ(`Д´)ノ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:14:27 ID:aw8aby8W
アイシルも超人スポーツ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:24:19 ID:MQuQngNF
>>17
スポ根ならとんでもスポーツじゃない、とも限らないし
とんでもスポーツならスポ根でなくなるわけでも、あるまい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:56:22 ID:Phv8vgNV
ヤンキーとギャグと料理すら同居できるわけだからなw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:01:06 ID:R7Hig22O
ヤンキーで思い出したけどヤンキー君とメガねちゃんの作者って今何してるの?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:05:13 ID:lmuW94ET
フェアリーテイルで真島のアシやってると言ってた。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:11:31 ID:R7Hig22O
>>25
dくす
一応まだマガジンとは繋がってるのか・・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:08:56 ID:xGBn5Oew
ひさびさにマガジソスレを見たが・・・・
最近のスレNoは全角なんだな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:28:25 ID:wvf0xl5R
そういえばそうだな、次からは半角で頼(よろ)むぜ‥‥!?
2chだけの話じゃなく、基本的に全角英数はウェブ上においてスタンダードじゃないからな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 07:37:32 ID:pHdHh33d
でも何故かネット通販の会員登録のとき全角でってあるよね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 11:15:52 ID:2T0+1ePB
コウノトリ赤ちゃん落としてるw
もう出て来ないんだろうか・・・?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 11:16:55 ID:2T0+1ePB
>>30
スマン 誤爆った
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 11:23:24 ID:VRzFhK2r
結局、女の子をビキニにした意味は全く無かったなw
なんかもう、あらゆるところに突っ込みどころが多すぎて
最近は全連載陣の中で一番楽しみになっちゃってるよww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 11:37:51 ID:2izuA0GH
マガジンはリベラルだな>ゲド戦記
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:20:51 ID:yCw4T8bp
スポーツモノはそのスポーツに興味ないと基本、全然読む気になれねえなあ。
興味なくても読めるのは一歩くらい。
他はしんどい。
特にあひるは早よ終われ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:38:39 ID:FbdRRyfh
あひるは腐女子に爆売れだからダメだろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:42:48 ID:BDDiwyLd
あひるはプレイ中の表現が上手くない。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:43:31 ID:QMRvQh2U
特に他校のがな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:08:04 ID:ZcwgPQwD
涼風の事なんだが

今週で第1部堂々完結!次々号より「涼風」新展開、巻頭カラーでスタート!!!

ってどういう事?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:11:53 ID:2izuA0GH
ヒロイン交代?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:13:50 ID:e/cgGcK7
涼風アメリカ編とか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:24:27 ID:TQ+ros8f
亀頭コーチ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:51:40 ID:hyb3ek6o
>>38
そういうことだが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 17:03:49 ID:vHri/rmr
今週のキーコード教えてくれ…osy
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 17:24:22 ID:QZ9YELii
「花形がバスケやっている!?」って、あひるが花形に間違えられてどうするねん。

コウノトリが赤ちゃん落としているのは気になった。
実際、失敗だったらと思うと・・・。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:06:15 ID:ycYoyOQi
間違えられるのは花形じゃなくて高砂だよなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:11:38 ID:m28oT9KE
今のマガジンに足りないもの!
そう!オカルトだ!

だからハジャかMAYAの復活希望。
某キバヤシ漫画は不可。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:12:33 ID:w9TP0KIM
おれは動物のお医者さんも好きだな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:25:58 ID:m92jxkLc
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です


49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:27:05 ID:8nIgzY7Y
佐々木倫子を呼ぶか
月館の殺人も面白かった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:38:35 ID:0TibT6wR
佐々木倫子は俺も好きだけど週刊連載は難しいんじゃね?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:47:22 ID:H9EqeX5S
佐々木倫子はつい最近HEAVEN1巻読んだんだけど
まじで面白かった。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:56:06 ID:16GF4g/w
少女漫画時代は隔週だった筈。
スピリッツなどに移って以降話と構成に凝るタイプになったから週間は無理ぽいな。
それよりそろそろ西山か本島復活希望。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:16:22 ID:8223LZgc
テル切って動物のお医者さん再開キボンウ
月館はクソシナリオでも漫画として楽しめたのは、佐々木の技量に拠るんだろうなぁ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:35:12 ID:W9Thd+9F
佐々木さんは好きだけど、少年漫画じゃないじゃん・・・。
ってか、地味なんでリア厨房のアンケはとれなそう。

老害がどうのでたたかれるのはここじゃ見たくないし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:21:22 ID:Kr7Y040v
マガジンスレで佐々木倫子の名前が出るとは意外だ。
本島は連載するとしたらホラー路線か?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:25:44 ID:byRfxjvq
もうムサシなんなんだよ
ここまで汁の助と何もかも同じだと思わなかったw
キャラクター、展開、料理、形容?詞、効果音etc
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:31:46 ID:6hM8qqRH
>>56
ムサシって何でも作れるんだね。凄いなー
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:54:18 ID:Ugit77iu
村枝が読みきりでまた来るって話じゃん
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:16:03 ID:lmjW7Olv
ムサシ読み飛ばそうとしたら、
ページ多くてムカついた。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:34:42 ID:oL2p3Fpl
>>5
忘れ去られてるぞ

野中英次 未来町内会
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154880724/
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:57:41 ID:zQlL8hDF
スミレさっさと終わってくれ
ムサシ並に話ループしてるじゃねーか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:05:22 ID:LxvxWFvD
今週のグラビアの綾瀬はるか、最初の1ページ目の顔がやばいと思ったのは俺だけか・・・?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:07:07 ID:gfGpPaWS
>>61
私たちに新しいお友達ができたよ!的な話ばっかりだよな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:07:21 ID:uLq+uzer
たしかにやばいw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:24:47 ID:EV0oApyl
スミレは17歳の方が圧倒的に面白かった
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:30:25 ID:+amIvGhI
ムサシは脂っこくて味が濃けりゃ旨いと思ってるって感じw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:34:11 ID:cl6GG3ez
スミレって実写化されたら面白いよな。
声とか吹き替え無しのおっさんそのままの声で。
無理だろうがオッサン役には田代が良いw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:03:33 ID:ktv4/lRR
>>66
昔料理は汁が全てって糞漫画があったな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:36:08 ID:+NlyqHpD
汁が全ての漫画も脂っこくて味が濃ければ良い漫画も、
どーーーーーーーーーみても同じ編集が担当やってるとしか思えないが、
他の編集もこんな頭悪い話しか作れない奴ばっかなのか?w
いくら少年漫画だからって子供騙しにも程がある。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 08:05:10 ID:p3NmDIYz
そもそもあれ一度打ち切りになってるんのに
同じ手は通用しないって考えなかったんだろうか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 10:23:57 ID:BROcc6f8
>>67
田代はともかくショートドラマぐらいで見てみたい気はするな。
一体どういう空気になるんだろう。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 11:20:56 ID:aw1Mu0p2
http://p.pita.st/?m=8eg4n13v
http://p.pita.st/?m=zjg3nxgc
http://p.pita.st/?m=pxlmnjev
http://p.pita.st/?m=v3vav3rs
http://p.pita.st/?m=bxqrm28e
http://p.pita.st/?m=fqiagqvw

ジャンプにこんなHなのが載るらしい

マガジンもジャンプなんかに負けるな
瀬尾先生 赤松先生 咲香里先生 頼みますよw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 12:49:40 ID:qoNZ2i6b
編集は通用すると思って刃森先生を出してるわけじゃありませんよ・・・・

海で2人の女の子をビキニにしてムサシは何を・・・・!?
相変わらずアオリは天才的
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 13:10:47 ID:Wlio/0jN
>>72
それよりも逮捕された小畑を引き抜け
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 13:53:28 ID:xQN+HBBo
買春ならともかく銃刀法違反くらいで集英社が小畑を手放すとは思えん

しまぶーも結局ジャンプ系で復活してるしな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:00:59 ID:P1MLlPrk
講談社なんて編集が逮捕されてなかったか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:08:14 ID:qckIXcQk
>>75
銃刀って、あんなの単なる十徳ナイフじゃん・・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:20:00 ID:aw1Mu0p2
アーミーナイフ持ってたぐらいで逮捕ってどう言うことよ?
小畑は夜中 警官から見たら怪しげな人物に見えたんだろうか?

>>74
マガジンZでイラスト描いてたけどなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:55:36 ID:uLq+uzer
通常よりちょっと大きかったみたいね
さっき自分の持ってるアーミーナイフ測ったら5.8センチだった。
やっぱし違法にならないように作ってある。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:43:03 ID:zo+7a9bD
刃森なんて、いつもでっかい青竜刀持ち歩いてるのに
小畑だけが捕まるのは不公平だな。
やっぱコネがあると違うのか、刃森サンは最高ッス。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 16:04:07 ID:KmTDKOGj
>>76
よりにもよって週刊少年マガジンの副編集長2人がな。おかげでマガジンのイメージがダウン。
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10218/1021868916.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4887187610/reviews

>>78
まぁこれでは怪しまれても仕方がないとは思うがな↓
http://wiki.idler-et.com/uppic/2005827/20058276493973499.jpg
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:48:30 ID:7sidki9e
>>72
矢吹は成年向けに行くのも時間の問題って感じだな…。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:50:15 ID:LSIC4fvQ
俺が買ったマガジン
スマッシュが2回あるんだが(しかも同じ回のやつが)
シンクロウも数ページダブってるし
みんなそうなのか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:53:21 ID:7VH6sVqT
刃森シンドロームって病気です
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:08:41 ID:qoNZ2i6b
少年誌でやることに意味があるのであって

あの手のは
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:21:28 ID:7sidki9e
>>85
いや、昔の矢吹しか知らんかったから、
今はやってることが成年向けのノリと大差ないなって感じられたんだわ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:38:07 ID:KN69RMWh
自転車・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 19:18:21 ID:ttKSHuWT
>>83
それ講談社に送ってみては・・・?
8983:2006/09/07(木) 19:30:49 ID:kq9xLZD6
やっぱり俺だけなのかな?
別に足りないページがあるわけでもないのでいいんだけどね

記念に取っておくよ

90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 19:37:07 ID:2OktOuR7
>>87
深澤妹さっさと輪姦されて死ねばいいのに。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 20:46:44 ID:Svd2WIDH
>75.76.81
結局いくら地味でもサンデー(小学館)はこういう不祥事とは無縁
だったということだ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:57:28 ID:J4KRxi2C
トーハンPOS全店売上ベスト200(8月)
007位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜) 
008位 はじめの一歩 77巻(8/17〜) 
028位 Get Backers 奪還屋 36巻(8/17〜) 
061位 ゴッドハンド輝 30巻(8/17〜) 
067位 ROSE HIP ZERO 5巻(8/17〜) 
075位 ツバサ 15巻(7/14〜) 
082位 OverDrive 7巻(8/17〜) 
107位 魔法先生ネギま! 15巻限定版(8/17〜) 
134位 エリアの騎士 1巻(8/17〜) 
172位 ネギま! パーティーBook ネギパ! 1巻(8/17〜) 
176位 SAMURAI DEEPER KYO 38巻(7/14〜) 
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 23:38:14 ID:FccOR67k

ネギま売れてんだな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 23:49:00 ID:P1MLlPrk
5位がMARだけどなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 23:51:51 ID:2OktOuR7
一歩における最近の鷹村の世界戦はいいのかあれ。
黒人が怒るぞ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 00:00:00 ID:TfcGIaNR
>>92
このランキングに例のDVD付限定版の数はTOY扱いで含まれて無いんだっけ?
それも足したらマーと同じ位かそれ以上になるんじゃないだろうか(作品の性質上そっちもかなり売れてそうだし)

まだまだ先だけどヒロ君の新連載もそのうち看板くらい売れるようになるのかな・・・?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 00:23:17 ID:e+X6m/OX
>>96
107位のやつのことか?

しかしこれ3週目だっけ?
一歩が3週目でもネギまを抜けないとは・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 00:25:05 ID:5yA6ot0B
107位の限定版なんて足してもそんな違いは無いだろ
それに前からMAR>ネギまだったしな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 00:56:04 ID:rhhSNzTv
>>74
小畑はきちんとした原作者が付いてこそ生きる漫画家だからなあ。
マガジン編集部がそういう原作者連れてこれるのか?

あ、キバヤシは却下の方向でお願いします。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 01:05:07 ID:J+YBPgo/
マガジンで原作付きなんてやらせるなんて…いかん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 01:56:17 ID:JasApY68
>>99
生徒会もうすぐ終わりそうなんであかほり。

・・・・ゴメン、嘘。この間ノベルやった関係で西尾維新とかどう?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 02:58:55 ID:WG392rvd
>>96
ヒロくんってRAVEが波にのった時でもそんな大看板クラスだったっけ?
看板クラスになれたとしてもネギま程は売れない気が
ゲトバカぐらいじゃないか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 03:15:23 ID:raP6bXl8
萌えじゃないファンタジーバトルなんでプッシュしやすい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 04:21:33 ID:RRuZ/JfM
>>101
せっかくだからtakeを連れてきたらいいじゃん。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 06:09:01 ID:VUfS14FP
>>97
スマン。107位にしっかり入ってたのか・・・orz
しかしエリア以上オバドラ未満てのがどれくらいの売れ行きなのかがわからんな。
安西短編集や犬夜叉の2ヶ月目と同じくらいのランクだから3〜5万部くらいか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 07:13:38 ID:HNG/olF3
>>97
3週目じゃなくて月間ランキングだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 10:49:45 ID:499KnBLJ
>>99
ヒカルの碁以降、マガジンやサンデーもそこそこ原作付き漫画を試みてははいる気がする
だけどジャンプ並に成功した作品が出てこない現状

最新の原作付き漫画がエリアとハルだからな・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:03:00 ID:raP6bXl8
ガモウ原作・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:05:16 ID:c1fEIrx1
マガジンはヒカ碁始まる前から原作物腐る程あっただろw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:05:27 ID:xtyHPiSD
ユートはああなったけどな・・・

要するに絵だけ作家ってこと?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:06:54 ID:c1fEIrx1
絵だけ作家じゃなきゃ原作なんて付かないよw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:39:51 ID:raP6bXl8
オオグレは原作付いておとなしくなったらある意味アレだと思う
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:41:03 ID:FK57xR3m
>>99
マガジンはかつて社会現象を起こした原作者がいたけど
トラウマがあるから・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 15:41:57 ID:oFfockYw
>>112
でも制御は必要だと思う。エアギアはまあ、ともかく…天天はもう意味不明だし
エアギアは少年誌という縛りで何とかなってる気が
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 22:44:54 ID:4m1H11TE
>>>114
エアギアもわけわかんなくないか?
今週は特にそれを感じたよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 22:53:18 ID:kmyKTvES
>>115
俺もエアギアわけわからん。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 23:13:35 ID:raP6bXl8
天上天下がそれ以上だってことだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 23:15:47 ID:Zvpw6UWo
良い感じに物語が展開していきそうになったと思いきや
斜め上の方向に無駄に風呂敷広げるからな、大暮
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 23:29:46 ID:oyT/hsXq
前スレにもあったが、GB、ツバサ、自転車、エアギアが分けわかめになってる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 00:34:46 ID:v1DTpqzy
ネギまもまったくわからん
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 00:46:43 ID:sjeHn8JZ
逆にちゃんと分かるのを挙げた方がいいのでは。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 01:22:56 ID:4x+Hg202
誰にでもストーリーがわかりやすいような王道漫画と、
一定のファンがついてその人たちがストーリー追ってくれればいいコア漫画、

それを両方載せてる誌面構成なんじゃないの?
そうやって雑誌も単行本もそこそこ稼ぐ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 01:27:58 ID:9XGdyaMz
一歩が一番わかりやすいだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 02:01:49 ID:k/Ll6Wrz
輝とかジゴロみたいに、これ以上売り上げが伸びず
アニメ化などのプッシュも期待できず
でもこれよりも先に切る漫画があるのでダラダラ続く。

思い切って切って、別のジャンルでもやらせろよ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 02:16:37 ID:TQQPI1b+
ヒロくんの漫画は判りやすい方だと思う
ストーリーは基本的にベタ要素で固めてあるし
MARと違ってヒロくんが売れるのは理解できる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 04:48:29 ID:451LlN2Y
だったらなおのことヒロは絵に独自色をだそうとは思わないのだろうか
あれだけ描けるんならそれくらいできそうなのに

尾田のパクリをやめないのは編集の指示か?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 05:45:23 ID:9+dF3QCJ
>>126
あのなぁ.....パクリに見えようが何しようがあの絵がヒロ君の作風なわけだろ?
作風を意図的にいじるなんてのは草々出来ることではないし、
だいたいあの絵だから見てくれている読者を全部放り出すようなリスクをなんで負う必要があるわけ?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 05:46:14 ID:/854AY2l
ヒロ君の器がその程度だってことだよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 06:50:04 ID:451LlN2Y
>作風を意図的にいじるなんてのは草々出来ることではないし
編集は作風にも平気で口を挟んでくるよ。作家性なんて意にも介さないマガジンならなおさらだ

>だいたいあの絵だから見てくれている読者
そんな読者はヒロがいなくなったら尾田で十分満足するから心配要らないw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 08:17:45 ID:icd6Dyjq
尾田の絵で、展開が速いから見てくれるんだよ

本家のほうは1章数年には及ぶし、
面白いことは面白いんだろうけど、ついていくのが疲れるとか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 08:57:48 ID:H4Dn/iVI
ワンピはもう色んな意味であれだから。
完結して伏線も綺麗に纏めたら読みたいとは思うんだが
あれを週間連載でついて行けるのはもう濃いファンしかいない気が
132名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/09(土) 11:55:05 ID:IO5rhp6A
でも 真島>尾田 ってことはどう考えてもないから
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 12:00:30 ID:ixgUWDq4
言うまでもない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 12:31:50 ID:4x+Hg202
「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ハイリスクみらくる
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り

「インスパイヤ」:既存の作品をオリジナルと偽り、作者を食い物にしてお金を儲ける行為:のまネコ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 12:44:13 ID:871IZlI+
ただのパクリになんでこんな言い方多いんだw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 13:03:24 ID:M8epYxCe
真面目にパクリを議論するスレのテンプレだからな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 13:03:30 ID:Cb5FS2j8
一時はジャンプといい勝負してたのに何だ今のマガジンの体たらくは・・・
マシな漫画が“ムサシ”位しかねーしマガジン買って読んでるやつは百姓
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 13:04:58 ID:SeOuvGpF
ムサシがマシかどうかはともかく一字の勢いはないな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 13:24:40 ID:2+Y/71Wa
>>135
パクリと参考は紙一重
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 13:55:11 ID:rzcENBj5
むしろムサシがワースト
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:52:38 ID:LyJbeJTc
ジャンプといい勝負というか、ジャンプが勝手に落ちてきただけよね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:56:16 ID:byFHmz7L
そうだな、ムサシと斬じゃどっちが上かもわからねぇ。

昔のジャンプはどんなにクソでも、
せめて刃森よりは上とわかる程度のものしか載せなかったのに。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 15:17:25 ID:Cb5FS2j8
いやいや、ジャンプが黄金期から崩壊しだしてからもマガジンはしばらくは
緩やかに部数を増やしてたんだぞ。それだけに最近のマガジンの急激な凋落振りはまるで百姓
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 15:53:59 ID:4x+Hg202
あれ
Cb5FS2j8さん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 17:29:46 ID:byFHmz7L
日本の百姓に恨みでも持った、中国農家の人か。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 17:47:46 ID:dWixalDo
最近はジャンプも糞漫画増えたなあ。
今週久し振りに読んだけどあの「猫も杓子も全部バトル漫画」みたいなのは
何とかならんのかね。途中まで読んでてウンザリした。
バトル漫画なんてワンピースとブリーチとナルトだけでお腹いっぱいですよ。

マガジンは「猫も杓子もスポーツ漫画」な状態に突入しそうだけど、
それでもマガジンの方が読めるな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:05:56 ID:rzcENBj5
まあ世間一般的にはジャンプの方がまだ読める人多そうだな
マガジンは糞漫画どころかネタにもされない空気漫画の方が多いからなあ
看板漫画も他誌より弱いし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:08:49 ID:4x+Hg202
ネタにもされない空気漫画のほうが、
一般にとっちゃ、読みやすいんじゃないか?
クセがなくて、その週だけ読めばいいって言う
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:09:58 ID:icd6Dyjq
少年誌なんて、
バトル・スポーツ・ギャグ・ラブコメぐらいしかないと思う

マガジンにゃあ、職業漫画とかも載るけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:20:21 ID:CRRGkkOY
それがマガジンがジャンプ・サンデーより、読者年齢層が高めだって言われてる所以でもあるんだな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:30:05 ID:dWixalDo
バトル:エアギア、GB、フェアリーテイル、街刃、生徒会、ツバサ
スポーツ:一歩、あひるの空、スマッシュ、ダイアのA、エリアの騎士、花形、OverDrive
ラブコメ:ネギま、スクラン、涼風、えこ
ギャグ:未来町内会、あかほん、スミレ、ウミショー、絶望先生、もうしま
職業:トッキュー、輝
車(&ヤンキー):ジゴロ
時代劇:シンクロウ
料理:ムサシ

前にもやってた奴がいたけど、無理矢理ジャンル分けしてみた。(微妙なのも多いが)
こうやって見ると結構バトル、スポーツ、ギャグの連載数のバランスは良いね。
ジャンプでこれと同じことやったらバトルが殆どだろ?偏りすぎなんだよ。
俺はジャンプ殆ど読まないのでジャンル分けはやらんけど(連載作品殆ど知らんし)。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:56:36 ID:qcxKfJs9
148 :42号予告 ◆Ijbg3iR4eg :06/09/09 18:44:25 ID:QaYPnXJK
グラビアは松浦亜弥。巻頭は涼風。神to最終回。
ネギま休載。エリア休載?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:02:50 ID:Q6r2Dshk
ジャンル分けはこのスレのテンプレ>>2->>5が一番スッキリする気がする
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:24:00 ID:2+Y/71Wa
マガジンって少し前は結構面白かった記憶があるんだけど。
気のせいだったのかな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:29:43 ID:871IZlI+
ああ・・・
ヤンキーマンガ描く新人がいないんだ。
加瀬やらハモリやらがいつまでもマガジンに載るのってライバルがいないからなのね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:43:23 ID:dWixalDo
新人がヤンキー漫画描くなら絶滅種の「特攻服着て改造バイク乗り回す」ような
ステレオタイプのヤンキー漫画じゃないのを描いて欲しい。
今のリアルヤンキーってどんなのか知らんけど(コンビニで深夜にウンコ座りで
たむろしてる連中か?)今やステレオタイプのヤンキーなんて存在自体が
ギャグだろ。
加瀬でもそこまでステレオタイプなのはあまり出さなくなってきてるし、
未だにネタじゃなく本気で出してるのはハモリンくらいだ。

IWGPなんかは割と今っぽいヤンキー描いてた気がするからああいう路線で。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:49:16 ID:rXUD4xxt
神to最終回なの?
スレ見に行ったら第2部が始まるって聞いてがっかりしたんだけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:00:23 ID:4x+Hg202
どのスレ?

本スレなら、自虐ネタかなんかだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:11:34 ID:dWixalDo
多分そのネタは本スレだな。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143585440/l50

148 :42号予告 ◆Ijbg3iR4eg :06/09/09 18:44:25 ID:QaYPnXJK
グラビアは松浦亜弥。巻頭は涼風。神to第1部最終回、45号から第2部開始
ネギま休載。エリア休載?

>>152の奴と書き込み時間とか同じなんで、どちらか片方は嘘情報だな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:40:06 ID:X0MnJGCV
>>156
チャンピオンのナンバなんかは古典ヤンキーと現代の舞台設定がうまくマッチしてるけどね、ギャグもマジもいけるし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:45:00 ID:WhbEWfUA
確認してきた。>>152のレスが本物。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:12:49 ID:rXUD4xxt

よかったー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:42:52 ID:WM1xx/lO
>>155
むしろ、そういったものしか書けない老害が悪いと思うのだが。
ずっと同じジャンルやって人気が出ないんだから、別のジャンルをやるべき。
加瀬が超能力バトルとかファンタジーとか書いたら、ジゴロよりも人気出るのでは?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:00:11 ID:ZSddGjRR
ハモリが料理漫画描いて(ry
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:28:39 ID:Ob1qMGAn
581 :情報屋 :2006/09/09(土) 18:17:13 ID:vQPyuKAJ
確か月面雑記にクラナドアニメ化するて書いてあったからな。
後SNOW、メイプルカラーズ(一般)、Piaキャロット(続編)、スクールデイズがアニメ企画段階
漫画はあひるの空が実写?でトッキュー(映画化らしい)、ハヤテのごとく(2007年以降アニメ)かな。今んトコ分かってんのは
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:57:37 ID:WM1xx/lO
あひるの空は、アニメでやってくれよ・・・
スポーツ漫画が実写化すると、大抵こけるから。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 02:13:21 ID:f1gO2uZH
シュート!とか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:11:48 ID:rkl1dV5D
>>167
つ:スマップ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:46:07 ID:LIT/3J5I
>169
「エースをねらえ」や「アタックNO.1」をやってた枠で狙われてるんじゃ・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 07:07:36 ID:eXKHdS6l
バスケの実写って無理じゃね?
どうやって190cmもあるような日本人俳優何人も集めるんだ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 07:31:40 ID:TLj+6PoO
スラムダンク2という現実を忘れるな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 07:50:08 ID:H03NmMkX
ソースとして・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 10:24:34 ID:tv2o6ats
>>156
ホーリーランドで十分だろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:04:41 ID:lLUpZ9ud
スマッシュについて今週疑問に思った。
主人公だけに特別メニュー渡していた。これっておかしくない?

主人公って一応中学3年間バトミントンやってたんだよね。
あの性格からして頑張ってやってたと思うからめちゃ初心者って訳じゃないと思う。

1、主人公に才能を感じたけどまだまだなので特別メニュー→ひいき
2、噂通り自主退部狙い→なぜ主人公?主人公だから?他の部員とそんなに差があるの?

それと、学校の靴下が古臭いw可愛いけど。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:46:59 ID:9gfCpz1N
生徒会終わりか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:56:19 ID:SclcbiX3
スマッシュの主人公は、本気でバトに取り組んでないからと
幼馴染が見ててイライラしてたじゃないか。

初心者というほどではないにしても
やっぱ他の生徒よりは技量がかなり低いんじゃないの。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:30:58 ID:f1gO2uZH
>>176
努力しないとあの学校に入れなかったわけだから、
バドのほうも周りと相応のレベルじゃないんだろうな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 16:29:51 ID:LCLxCYVJ
一般入試で入った奴が推薦で入った奴との実力差に悩むというのは
高校スポーツものでは定番のパターンだね。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 16:47:06 ID:OK5dgXjk
>>178
実力差があるのは分かりきってるのに悩むのは変だよね。
自分は推薦されてないんだから。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 17:16:19 ID:LCLxCYVJ
>>179
入ってから現実を思い知るというようなパターン。
というか分かってても実力差があれば悩むべ。
オバドラの主人公なんて高校まで自転車にも乗れてなかったのに悩んでるしw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:02:58 ID:smPGffO8
スマッシュは顔のどアップが大杉なわけだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:08:58 ID:5whXFkaQ
    __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。
    | 
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    | 
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    | 
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/
    人       。 |
  /   \  / ∠___________________________
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:14:54 ID:Pxd43s1N
>>179
いや、差があるのは分かってても、コレほどのものなのか、と悩むんだよ。

努力次第で追いつけると軽く考えてたら、相手の方がとてつもなく努力してた、とか。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 07:29:58 ID:GqkF0hfo
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 07:42:01 ID:bo3IdHD1
いい加減神toおわれ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 08:23:00 ID:RqdWJkJa
終わるんじゃなかったっけ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 08:38:23 ID:N5v16HPs
終わるな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 09:50:21 ID:EWZ4CLPx
最近マガジン本誌読み始めたから神toとかツバサ、ゲトバカはなにやってんのか分からない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 09:51:25 ID:ckcArIkL
ずっと読んでても分からんから安心したまえ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 10:22:59 ID:DoPR2bXI
>>188
初回からずっと読み続けてるけどわからんから安心してスルーしておk
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 10:46:28 ID:yvxttsoD
>>188
どうしても気になるならマンガ喫茶である分だけ読んでくりゃいいだろ。
面白いものもあるとかないとか。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 12:27:53 ID:TSOwfo0E
1話目から読んでるけどムサシがなにやってるのか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 12:30:21 ID:yvxttsoD
>>192
高級食材の無駄遣い
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 16:33:00 ID:7A1d5uM2
神to戦国生徒会がアニメ化して第2部開始という夢をなぜか見た

なんでこんな夢見たんだろう予知夢か?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:17:37 ID:E5N4z/Cf
まぁ、しかるべき所にお願いすれば、
それなりに面白く料理出来る素材ではあると思う。
原作クラッシャーの“GONZO”サンとかな‥‥(=ャ=ャ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:22:23 ID:5T+QgToj
エリアの騎士がヤングマガジンに載るって本当?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:22:40 ID:7A1d5uM2
エリアの騎士は駆以外の男キャラが細い目で不細工なのが気に食わん
あんな不細工なキャラクターの登場する漫画なんか人気出るわけねー
俺は近い内に打ち切りだと思うな
あれならシュート Jドリームあたりの方がまだましだw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:51:01 ID:EWZ4CLPx
みんな在日だから目が細いんだよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:03:15 ID:s3SRTJRW
ひょっとして担当は朴か?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:13:07 ID:bUWn8YwU
朴って新MMRの電磁波でファビョった人だっけ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:46:11 ID:7A1d5uM2
キバヤシが光文社の女性自身で連載するって本当?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:51:28 ID:7A1d5uM2
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060912
これだこれ

新連載!『金田一少年の事件簿』の
天城征丸「初恋愛小説」
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:35:30 ID:zZA7TNyT
新スレ移行
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158054767/
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:44:41 ID:LZ8q/Tr2
ツバサってそんなにスレ伸びてないんだな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:59:46 ID:/nfBoTnK
女性層やCLAMPヲタの単行本買いがメインだから、連載分を追っかけて話す住人が少ないじゃない?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 04:02:11 ID:ZQ6rHMhp
さくら板のが本スレでここのは出張所だと思ってたが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 05:12:26 ID:J5cFkhDT
来週の予告なんでこんなに涼風一色なんだろ・・・
そんなに人気有ったっけ?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 06:30:52 ID:O6XTGk5H
なあ、ホイールキャップってプラスティック(つーかABS樹脂か何か)だよな?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 07:21:45 ID:xyAYlpsu
>>199
確かそう
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 08:34:17 ID:GKK+Hy7i
>>206
連載開始当初さくら板除いてみた時はゼロではないものの
ほとんど話題になってなかったが今はそうでもないのか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 08:41:26 ID:49GH4UQG
支持してる層は2chなんて見てないよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 10:41:41 ID:15XUrCoQ
>>207
輝で表紙&巻頭カラーするよりは、まだ理解できる。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 10:49:54 ID:Qw4xxFx1
やべぇ・・・来週の花形気になりすぎる・・・
あの音は一人キャッチボールの音なんだよな?そうだよな!?


>>208
トラックのは金属製だった気がする。

214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 11:01:46 ID:RXMjPcvw
今週号のヒロくんの漫画の表紙、
ネタではなく、本気でワンピに見えてしまいました。
ゴメンナサイ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 11:42:03 ID:yXruDz+c
>>197
J夢(無印)は、良作だろ。
橋本が鷹と入れ替わりにピッチに入るシーンは秀逸だぞ。


サッカー三国志も違った意味で面白いぞ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:02:57 ID:ovtxAyb+
ゲットバッカーズ。
何年か前に、卑弥呼を奪還する話の途中で読むの止めたんだけど、
さっき久し振りに粗筋を読んでみたら
まだ、卑弥呼奪還ミッションの途中だった・・・
それとも、あの時の卑弥呼は既に取り還して、また奪われたのか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:23:21 ID:+nf1z0lV
同じ卑弥呼だが、攫われたまま半分放置されてるのが原因。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:40:20 ID:colEuVaG
マガジンっていまだにヤンキー雑誌のイメージが俺の中で強いもんだから
スクランとかネギマとか俺の中でうまく消化できなくて結局一歩しか読めない

この手の専用週刊誌にでも載ってればもっと楽しめるはずなんだが、きっと俺はもうおっさんなんだろう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:45:20 ID:siGIvgMp
マガジンに出てくる女子高生って
やたら主人公にパンツ見える角度でしゃがみ込むよな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:45:58 ID:r+APtSfH

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwwwww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:54:14 ID:ovtxAyb+
>>217
うーむ、ナルトのサスケみたいなもんか・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:07:14 ID:s2Htwy6Z
サスケは自らの足でいったから違うと思われ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:27:51 ID:ovtxAyb+
>>222
いや取り返すのに何年も掛かってる、って点で。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:10:04 ID:u8fja6NQ
相変わらずムサシは面白いですね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:34:18 ID:FYBdL3cx
>>216
俺も毎週読んでるはずだけどよくわからん。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:39:17 ID:ovtxAyb+
>>225
もしかして、作者も分かってないのでは・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:42:35 ID:s2Htwy6Z
原作はキバヤシだぞ。ヤツが忘れるはずがないだろう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:11:56 ID:8drQ+eWc
IQ180だからな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:18:21 ID:EDcej6n9
自転車の最後のコマの女が怖かった
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:22:07 ID:gjmRd4yJ
神to、ドラマCD化くらいはなんとかなったか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:29:30 ID:KMJeMRbU
ジャンプだと、連載終わってからドラマCD→アニメ化の例が黒猫、錬金とあるからまだ油断できん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:33:21 ID:8drQ+eWc
マガジンでは例あるのか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:34:12 ID:EDcej6n9
アソボットはマガスペ送りの後アニメ化だっけ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:34:45 ID:s2Htwy6Z
アソボットは元々アニメ化前提。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:07:51 ID:49GH4UQG
黒猫錬金はそこそこ売れてただろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:15:37 ID:VvNChdmR
ガイジンが何週続くか賭けようぜ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:34:44 ID:HGwxNLgV
>>236
15週から20週にスーパーひとしくん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:01:16 ID:OJx1+3lv
>>233-234
確かエイベックス主導の企画だったよな。
結局アニメもDVD途中で打ち切りだったらしいけど。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:32:52 ID:s2Htwy6Z
この前、電器店でアソボットのジグソーパズルがほこり被ってたの見た時は
笑わしてもらいました。

誰が買うんだ、こんなもん…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:57:31 ID:+nf1z0lV
そのブツ、ハモリストにふっかければ10000円は行くぜ‥‥!?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:13:13 ID:CkWYGi3z
>>208 そうそう、タクシーのタイヤについてるのは鉄っぽいけど、たいていはプラスチックだよ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:20:19 ID:LQGmnZqp
>>213
あの、ボール1個分の穴に投げて、家の外の木にぶつけて
またボール1個分の穴から戻ってくるっていう伝説のアレを
あひる絵でやるのか・・・w
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:11:52 ID:vZoRSBN/
新約巨人の星も、日テレでアニメ化が既に内定しているんだろう。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:45:11 ID:aLUmwnNT
しばらく間空けられて設定忘れたから街ジンは唐突な気がした
絵的には見応えあったが話に興味湧かなくなっちゃった。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 03:15:01 ID:3mSl0s4i
>>244
つーか久しぶりだからか設定の復習みたいな回だったな。

しかしスマッシュ、全国3位までとそれより強い奴が同じ学校かよw
バドよく知らないけど全国飛ばして国際大会とか目標にやんのか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:05:34 ID:tbhWfghO
>232
アニメ化→原作に追いついたのでアニメ終了
連載終了から10年後に続き(一部ダブっている部分あり)をアニメ化した
「あしたのジョー」がある
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:39:18 ID:tuT+A3bn
スマッシュは別に大会とかは適当に流すんでしょ
涼風みたいに
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:47:49 ID:OnX8dGRP
見上げてアメリカ編ツマンネー
葉っぱはどうした
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:48:23 ID:OnX8dGRP
誤爆
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:53:49 ID:Bq4QdIlU
葉っぱ編が面白かったかのようなモノイイは・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:23:22 ID:+nL2chC1
シュートの作者が書いたテニス漫画やらフルタマに比べればまだ葉っぱの方が恵まれてんだろ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:27:33 ID:hw1pR9Cr
葉っぱって?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:45:38 ID:9quOUjGd
マガジンに10年以上連載歴があってアニメ化、ドラマ化等の単行本以外の
メディア展開がされたことがないのは西本英雄、山本航暉、刃森尊の3名
加瀬あつしはカメレオンの時にOVA化された
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:46:40 ID:8FCO7ROl
単行本は別にメディア展開じゃねえべ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:11:16 ID:uofHBrdO
えこの満漢全席、サントリーウーロン茶のおまけフィギュアそのまんま
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:52:37 ID:Bytt23HI
西本ってそんなに昔からいたのか・・。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:57:16 ID:+/AOcZc/
>>253
加瀬あつしって、DQNが出てこない漫画描いた事ある?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:13:45 ID:tCH4c6ZD
>>242
そう。アレ。ていうかあの音がひとりキャッチボールじゃなかったらもう・・・あひるの空でいいよ。
最後のページ以外全部あひるだったし。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:33:23 ID:tkot43Hy
>>257
DQNは出て来てたが、前作は主人公が警官の漫画だった。
個人的にはジゴロより好きだったんだが、
下ネタとの親和性が低い題材のせいか不人気で打ち切りになった。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 18:29:23 ID:9Pjx0Fw3
>255
ホンマや、ワラタ
満漢全席描く時に渡された資料がこれなのかwww
ttp://www.kaiyodo.co.jp/products/mankan.html
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 19:09:39 ID:bnnbDWkw
すげぇ、よく気がついたな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:41:57 ID:+/AOcZc/
>>259
いやだから、主人公が誰であれ、DQNが
出てこない漫画を描いた方がいいと思うあの人は。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:51:13 ID:T9obsrKq
じゃあ加瀬にキルウィーザードを書いてもらおう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:45:54 ID:MWpyTRZ0
赤松は巻末コメントを宣伝に使い過ぎ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:13:47 ID:GhIwcVJW
>>259
ネオ麦茶のバスジャック事件のときに、DQNが警察車両をバスジャックするネタ書いていた。
それが理由で打ち切り。馬鹿としか言いようがない。<加瀬
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:23:23 ID:i/7/h2T/
>>264
10文字くらいと変な写真しか載せない人に比べりゃ書いてるだけまし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:43:42 ID:gw7olp2j
10文字くらいの方がマシだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:55:58 ID:Uf+2FEsW
>>264
小林もだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:37:48 ID:XmfLpGhY
作者のサイトでの日記もやってるから、ネタなくなるんじゃない?
更新頻度結構多いし

そのサイト知名度高いし、
ファンや信者ならそっち見ればいいし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 06:36:22 ID:rztla/C5
当たり障りの無い宣伝が多い→担当が書いてる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 06:40:47 ID:mcJE9Z4S
頭おかしいんじゃね?という煽りが多い→担当が書いてる
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 08:25:59 ID:/Stfv6W8
どうでもいいコメント→
担当がかいてる。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 08:40:50 ID:91B9xD/G
エアギア舞台化って‥‥
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:46:27 ID:9RyhuHSQ
光GENJI復活ということか・・・
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:15:57 ID:bthiRljT
キバヤシが女性自身で小説連載してるぞw
この人一体何本連載持ってるんだろう?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:53:53 ID:bthiRljT
聞いた話によると、
ボンボンの増刊号「アブラカダブラ」に
ネギま!?エピソード0が載るんだって。
9月29日(金)発売。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:34:10 ID:+p99aQCn
ひさしぶりにマガジンみたらスポーツ漫画ばっかりになってるじゃないか
どうしたんだマガジン
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:36:46 ID:rztla/C5
ファンタジーバトル → 萌 → スポーツ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:01:54 ID:5xiqmMxe
ほりつば学園のCDって
少年マガジンとヤングマガジンのやつは別物?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:33:59 ID:XmfLpGhY
ヤンキーが時代遅れなんだし、
ジャンプやサンデーでも微エロとかラブコメとか入れてきたんで
スポーツにしたんだよ

ジャンプのスポーツは超人ものしかヒットしないし
リアル方向でやれば・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:22:30 ID:mMxbSHKf
塀内のスポーツ物、マラソンマンの人のスポーツ物はどうよ
超人枠は西山で
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:32:31 ID:91B9xD/G
もうスポーツはいいや
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:09:54 ID:GG7ta8wd
極端すぎるんだよな、マガジンは
一時期サッカー漫画3つなかったっけ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:05:08 ID:e3NRHe2O

  ■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:50:55 ID:8wKFeJjB
>>279
CD盤面のモコナのイラストのみ別物
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 05:45:02 ID:dn1aDxUi
やっと、あかほりがマガジンから消える…嬉しいかも!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 07:41:16 ID:t0cgGdqX
あほりは何度でも蘇るさ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 07:52:27 ID:Pp36DDXT
次は、“竜騎士07”の出番ですよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 09:36:32 ID:DHWtyw1Y
明日も来てくれるかな?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:46:27 ID:gBKTHlPO
涼風の再開、
とりあえず乳首券の発動があると思う。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:39:05 ID:dB0cEr1p
瀬尾は乳首券使いすぎ。今更乳首出してもフーンって感じですよ。
乳首券なら大暮とかに使って欲しい。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:55:04 ID:oCI8CXqs
ねぎまは?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:27:23 ID:1eEWeQxu
いらね
294名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/16(土) 18:00:39 ID:Ctiwhje+
刃森は?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:27:42 ID:9BW5i5yw
>>291
ついこの間、扉でやってたじゃん。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:06:02 ID:/n90RBjV
もう、ジャンプ、マガジン、サンデー、
チャンピオンの連載作家全員に乳首券あげろよ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:13:32 ID:eGIHtBO9
涼風休んでたのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:00:51 ID:kDOw5403
ヤングジャンプに、
マガジン出身の「藤沢とおる」がヤングジャンプに移籍しているけど、
「暴力」「いじめ」描写が多く描かせるマガジン編集部マガジンに嫌気をさしたのだろうか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:22:24 ID:PvA265rP
藤沢は前にもヤンジャンには描いてたじゃん。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:40:45 ID:VOhnl15Y
>>298
藤沢は編集の意図じゃなくて自分の思うように描いてるように見えたがな。
まあ、藤沢は直近の連載が致命的に面白くなかったのでヤンジャンに
移動してもなんとも思わんし、どうでもいいよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:36:02 ID:yjhD53VN
>>298
っていうか、ヤンジャンでも「暴力」描写かきまくってるだろw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:37:37 ID:IIKl0z/f
>>298
藤沢から暴力を取ったら何も残らんでしょ・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:38:48 ID:wVAq7wT6
>>298
>「暴力」「いじめ」描写が多く描かせる
藤沢はほかの雑誌でもそれを好んで描いてたじゃん…。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:11:57 ID:9kpxwVvJ
規制多いから少年誌卒業かな、とか言ってたんだと思うが。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:58:55 ID:jitR9mCF
再来週のマガジンで仮面ライダーを作った男たちを51P書くしな。村枝賢一
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:08:24 ID:VCEIGRlm
ホントにライダー好きだな村枝w
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:51:45 ID:jitR9mCF
43号予告 :06/09/16 18:44:50 ID:nO4kIUiM
表紙はネギま。巻頭はエリア。一歩・次五郎休載。
センターカラーは仮面ライダーをつくった男たち(村枝賢一、51ページ)。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:57:54 ID:0AmPRLkW
>仮面ライダーを作った男たち
うおっ!楽しみ。
仮面ライダー好き、村枝賢一好きな俺のための企画だ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:55:56 ID:XzbUbDuD
ネギまが表紙になると売上が下がると言う噂を聞いたんだがどうなの?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:00:22 ID:hyXTJGT5
編集部に聞いてみたら良いんじゃないか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:59:46 ID:aMFAaQ9w
一般人にわかるわけがない
コンビニの減り具合が云々って言う店舗情報しか出ないよ、2chでは
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:24:41 ID:td9kVcaR
マガジンでデスノみたいな作品を連載しないかな?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:26:26 ID:w2ugL6ZP
似たようなのやっても、パクリパクリと叩かれるだけだろ。
奇跡の少年が同じようなジャンルだったんだが、あれはもっと延命させるべきだったな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:49:38 ID:O/cfUIrM
シリアスな展開の漫画がないな。
秋に新連載予定の朝基に若干期待。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:55:23 ID:X9sg0pXq
マガジン暗黒時代は何時まで続くんだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:57:47 ID:BtOGGye7
いつの時代も暗黒暗黒言う人はいる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:32:33 ID:td9kVcaR
よく考えたらマガジンで絵が上手いのは大暮維人くらいなもん。
マガジンはラフな絵柄が多いし、そういう作品ばかり読まされてもねぇ・・・
「絵は描きまくってるうちに上達する」と石森章太郎や鳥山明が言ってる通り、描いてると上手くなるものだが、いい加減に日向や久保なんかは進歩がちっとも見られない。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:03:21 ID:UBW6MDwv
大暮と方向性は違うがジョージも上手いだろ。
ジョージの場合絵が上手いんじゃなくて「漫画的な表現が上手い」だけど。
GBほどじゃないが大暮漫画もたまに何やってるのか解りにくい表現があるんで、
その辺が大暮は微妙。確かに絵は上手いけど。

でもジョージさん、キャラの顔は昔の方が良かったです。
段々不細工になってきてますよ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:05:17 ID:aMFAaQ9w
ラフな絵柄でも・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:46:57 ID:CsuspSZk
マガジン作品のスレって、本スレが本スレとして機能してない作品のほうが多くねえか?
以下例
・まだ終了が決まってないのにスレタイが最終章
・住人がおかしな言語を話す(料理漫画)
・99%がパクリに関する話題(残りの1%はAA)
・同性愛者と陵辱妄想者の憩いの場になってる
他超絶過疎スレや作品に対するツッコミが中心のスレ多数
これでいいのかマガジン
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:06:27 ID:D3p3rXqr
>>312
マガジンだと、サスペンスものやるんだったら金田一少年の短期集中やったほうが人気でるから。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:38:28 ID:GrHw44S9
マガジンは、もともと漫画オタにウケる雑誌じゃない、
読み捨て雑誌だし

ということで
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:47:09 ID:D3p3rXqr
打ち切られる神戦ですらドラマCDになるのに、あんだけ長期連載して
アニメ化もドラマ化もされないジゴロと輝って・・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:54:21 ID:W2RBjvFF
>>323
神戦はあかほりのコネだろ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:04:53 ID:EpEExbl3
>>323
どうせ売れないだろう。
世界観もいまいちわからんし。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:13:48 ID:GrHw44S9
いや、それデマだろ
ソースないじゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:28:05 ID:4gdl9U36
>>320
適当に一見さんが叩くのに向いてるんじゃないの。
マガジンスレの住人なら今更パクリだとかハモリだとかで盛りあがるとも思わないし

地味(過疎)な漫画スレが一番マトモなのはどの雑誌も同じ気がする
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:03:55 ID:wg+HviOj
>・住人がおかしな言語を話す(料理漫画)

ば‥‥!?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:32:33 ID:oO0J751Z
ジゴロ読んでる層はってCD化されても買わないと思う
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:38:44 ID:W1/f1uLk
講談社の編集部員が誌上で米国人に侮蔑発言
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157117353/l50#tag18
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:38:40 ID:yYIsJlJV
神toのドラマCD、どのくらい売れるんだろう?
声優にもよるが500〜1000程度かね…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:23:20 ID:aJHDz3rU
ところで三枝義浩の反戦漫画ってなんでマガスペに左遷されたの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:07:43 ID:FA+3l0dR
だからドラマCDってどこソースだよ


反戦漫画から15の夜シリーズに変わった
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:56:37 ID:aJHDz3rU
神to第二部のウワサって本当?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:10:58 ID:aJHDz3rU
ボンボン増刊 アブラカダブラ 9月29日発売

ねぎま!?EP0
モンスターハンター 渋染かずき
モンスターハンター日記 真島ヒロ
三国志大戦を創った男達 平沢たかゆき

その他豪華作家陣
柴田亜美、松沢夏樹、高雄右京
綾永らん、あらきかなお、犬井正樹

Soundhorizon
独占インタビュー&初コミック化!
竹下けんじろう  イラスト相田裕

336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:35:06 ID:3U5kobqt
>>333
だからソースはマガジン41号35ページのコミックス広告欄内にひっそりと。
普通は漫画本編の欄外とかに「特報!」で載るのに、なんでこんなトコなんだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:35:41 ID:/zYyqoXF
>>333
マガジン41号のツバサの後ろにある9月刊マガジンKC情報の神toの所>神toドラマCD化決定
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:44:43 ID:rHi1dl42
腹話術はだめですか?意外とすきなんだけど。

ただ、衛生観念のかけらも無い料理マンガは止めてほしい。
しかも10代ナースって・・・どんな風にしたら10代で看護士免許が取得できるんだよ・・・orz
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:10:27 ID:fmMvw1DX
>どんな風にしたら10代で看護士免許が取得できるんだよ・・・orz
よく気が付いたなあw
確かにおかしいわ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:14:36 ID:oO0J751Z
准看護士は取れるけどね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:39:39 ID:bObGVPZI
>>338
格闘料理人ムサシを真面目に語るスレ2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157603052/l100
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:20:48 ID:EzV73jpU
神to戦国生徒会って終わるのに、ドラマCD化するのか。アニメ化目指して動いてたんじゃなかったのかw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:44:14 ID:aJHDz3rU
あだち充の漫画ははっきり言って野球漫画というより恋愛漫画だよな〜
H2を野球の漫画かと思って読んでみたら野球技術の解説もまるで無いし
一生懸命週練習してるシーンも無い出てくるのはデートとかのくだらん場面ばかり
しかも苦労とかしないで簡単に甲子園とか出場してるし 
これなんなのもしかして少女漫画?とマジで思ったw
感動とか努力が皆無なので正直面白いとは思えなかった・・・
これならマガジンでやってた名門 第三野球部の方がまだまし
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:47:45 ID:GrHw44S9
野球漫画として売れてるわけじゃないんだから、
野球漫画として○○よりダメってのは筋違いじゃ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:18:41 ID:SSBtSJF4
>>320
>・同性愛者と陵辱妄想者の憩いの場になってる

ツバサのスレだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:19:31 ID:hczB13qx
>343
「踊る大捜査線」を見て「西部警察」みたいな撃ち合いがなくてつまらんって
言ってるみたいだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:13:00 ID:StFwfh1C
>>345
エリアかと思った
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:54:38 ID:oO0J751Z
俺も、てかエリアだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:00:09 ID:z3WJeAtE
こんなん出ました↓
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date22352.gif

マガジンは長期連載が多いイメージだったけど、気が付いたら
ほとんどが連載5年以内のマンガで占められるようになってた。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:06:58 ID:bglh+9VD
ジャンプとマガジンの新人は、2003〜2004年が不作だったことがよくわかるな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 06:46:58 ID:Ml8BFbqq
チャンポインが一番安定して無いんだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:13:34 ID:+n8Xup9i
バキとドカベンと浦安は名前がかわっただけなんだから1999以前のほうにいれろよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:33:01 ID:12s/O1rg
そのデータ他誌移籍作は打ち切り扱いなんだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:35:30 ID:2nFNhT7G
似たようなもんじゃない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:53:54 ID:XBArSGDK
>マガジンは、もともと漫画オタにウケる雑誌じゃない、
>読み捨て雑誌だし

でもGTO以降部数が減少して読み捨て漫画が続かずに、
または少なくとも犬夜叉並みのアニメメガヒット作品を出せないから
ヲタ狙いをはじめたんだよね。

そうなるとヲタには注目を集めても一般層の購読を辞めさせるペースを
早めるだけ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:06:03 ID:A21240Zq
>一般層の購読を辞めさせるペースを
>早めるだけ。
一般層が購読を辞めてるって根拠はどこから出てきた?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:11:19 ID:5ZXQEPXi
ドカベンは最初のシリーズからとするとこち亀より長い
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:00:15 ID:E9zm4yho
>>350
04年のジャンプは豊作だぞ。03年は酷かったけど。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:27:19 ID:x0GPMNTE
621 名前:名無しさん名無しさん [あひるの空アニメ化検討中sage] 投稿日:2006/07/30(日) 02:36:20
他のいろんなスレにせっかくネタバレしてやっても
馬鹿にされるだけだから今度からはこのスレにしかネタバレ書かないようにするわ。
その方がみんな信じてくれるだろうし。
せっかく関係者がわざわざ来て説明してるのに。

622 名前: ◆CMfVoQAtb. [講〇社は経営悪化であひるアニメがコケたら倒産シテシマウラシイsage] 投稿日:2006/07/30(日) 02:40:25
トリップだけつけとく

ではまた何か新情報あったら書くので。
質問とかあればどぞ。教えられる範囲内で答えます。
さすがに言ってしまうと自分の身分だとかわかってしまったり、
情報漏れによる会社的にヤバくなる事は言えませんがね。


http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1057845797/621-622
ところで、このメル欄についてどう思う?
一応この鳥の人はアニメ業界関係者らしく、ジャンプのDグレイマンというアニメの
声優やらOPEDやらの情報を当てた実績がある人らしいが。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:31:59 ID:2nFNhT7G
>講〇社は経営悪化であひるアニメがコケたら倒産シテシマウラシイ

こんなことを言う奴を信じろってのかww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:41:50 ID:EWKC2yMe
あひるに命運託すような講談社なら潰れても別にかまわん。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:44:21 ID:U09wCLyk
講談社って漫画雑誌に重きを置いてるっけ?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:45:15 ID:6Y7w/tmP
そんないかにもDVD売れなさそうな原作付アニメに
社運かけるわけがないべ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:19:43 ID:iwpu0Je5
【060916:漫画】「神to戦国生徒会」ドラマCD化、11/22発売
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1158415932/1-100
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:26:40 ID:4P17keZo
スマッシュ!!スレ見たらエロ漫画家だって知って驚いたw
本人の公式も普通にエロ漫画が見れるし、
今後の展開で乳首以上のものを描くかもしれない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:58:12 ID:iwpu0Je5
六商健一が同じIDで自作自演ワロス

【マガジン待望】スマッシュ!!【超大型新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153202483/l50
470 :六商健一 :2006/09/19(火) 15:15:23 ID:WMGMK6fQ
翔太、愛してるぜぇぇ!


471 :六商健一 :2006/09/19(火) 15:22:30 ID:WMGMK6fQ
あんた誰だよ?


367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:04:04 ID:Dx8OLo8V
>>365
そっちで結構有名だよ。
マガジンで連載始めてびっくりしたもん。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:36:16 ID:2v6+0Jjt
マガジンより規制が緩いであろうアッパーズで何もなかったから期待薄。
そういやアッパーズでバドの前にも何かやってたっけ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:45:48 ID:7TvUsGiu
>>351
在日乙
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:28:19 ID:5/WXs84Z
コハルせんせいさんは現役の小学5年生
ホントはHな漫画は苦手なんだけど編集者に無理やり描かされるせんせいさん。
「キミはHだね」と編集者に言われ、涙目で必死に否定してるんです
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:31:40 ID:A21240Zq
>>368
なんか主人公の妹がロンゲのイケメンにやられちゃう話を描いてたぞ。
普通にエロかった。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:37:32 ID:2v6+0Jjt
そうか、俺REDとSUGARとピアノの森しか読んでなかったからなあ。
バドはパラ見だったけどエロ分は無かったよな?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:41:33 ID:FzJjg0W0
咲香里やグレのエロ履歴くらいでガタガタ言ってたら
刃森なんかマガジンに居られなくなるぞ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:41:49 ID:A21240Zq
>>372
その頃はアッパーズ買うのやめてたからw
読んでたのはチンポ刑事とかサガノヘルマー作品が載ってた時。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:28:47 ID:VwDB84Tv
>359
守秘義務という社会人として重要なことを知らない人だなとしか思わん。
正直、下っ端(バイトかな)が関係者風を吹かしたいだけいしか見えん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:39:45 ID:1EESUn6G
そんなに社会人気取りたいならバレスレにでも言って主張してこいよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:03:06 ID:AsbtEZRn
スマッシュってどんな作品だっけ?
素で思い出せねええええええええええええええええ
まあ卓球漫画っぽいが
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:16:35 ID:l6CgJu+U
社会人以前にチャネラーが大嫌いなDQNにあたるんじゃないのか。
ネタバレはある種の営業妨害だし。まあ、2chでその種の議論はやるだけ無駄だが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:04:03 ID:Dx8OLo8V
>>377
バドミントンだった様な気がする。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:13:45 ID:ULaclXoD
ぶっちゃけ釣りにすらなってないw<あひるアニメ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:01:55 ID:MeCWJ1jc
今週の表紙の松浦あやが天童よしみに見えたんだが。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:27:13 ID:aGKLsbL0
松浦は1stアルバムの写真集が神懸かってたが、年月が経つのは早いな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:05:39 ID:prP2QXaA
神うんたらかんたらがやっと終わってくれて嬉しい
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:23:22 ID:p0rWpiiz
あの茜ってやつヒロインじゃなかったんだな。
最終回になって初めて知った。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:45:43 ID:tPk6m/Au
あれって読んでなかったんだけどちゃんと話収束した?
打ち切りっぽいけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:34:03 ID:7Q2d1oDe
>>384
俺も最終回でようやく気付いた
主人公とマミの2人が最後に出てきたのでw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:07:40 ID:/gDYo8OQ
んなことはどうでもいい。

先週あの引きで今週星に一切触れていない花形が許せねぇんだよ!
オレのwktkを返せ!
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:13:44 ID:7Q2d1oDe
巨人の星 花形ってあれ面白くないよな?
せっかく期待してたのにわけのわからんヤンキーが出てくるようじゃあ・・・

エリアの騎士も細い目の不細工なキャラばかり出てきて駄目
あひるの空も絵が下手糞でつまらん
スポーツ漫画で期待出来るのはダイヤのAぐらいかな・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:17:24 ID:h9wSEjqL
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:27:48 ID:skRqPEA7
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:32:16 ID:LNTZrv3b
>>390
正論て結構多いんだな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:37:53 ID:/gDYo8OQ
あひるは試合の流れが見えないんだよねぇ。
スマッシュは動きが見えない顔マンガになってるし。
エリアは今週からストーリーが一気に劣化しそうな気配がする。
涼風は陸上の試合を完全スルー。
自転車はキャラ増やしすぎてパンク寸前。

花形はあひるだしな。


ダイヤは普通に高校野球描いてるだけだ。
普通で十分なんだがな・・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:47:45 ID:FMGuFU86
なんだよ涼風、キャプテン就任したと思ったら、
今週はもうキャプテン引退かよ。どんだけ時間進めるんだよ。

まあ、早く連載終わってくれるのが一番いいんだけどな。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:02:20 ID:Rv4Cr8NH
涼風は鈴香容疑者が世間を賑わした時点で「運がねーな」と思われたはずだ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:02:32 ID:EDKGKwT+
花形は花形である意味が全く無いな
あひるの空野球編とでも名づけとけよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:16:38 ID:7Q2d1oDe
花形 満って大金持ちでスポーツ万能のスーパーマンじゃないのか?
この漫画が巨人の星ってほとんどサギじゃん
今頃編集部に文句の手紙が多数来てたりして・・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:18:27 ID:ocA7TcdG
スマッシュは目標が見えない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:20:24 ID:7Q2d1oDe
ところでコータローまかりとおる っていまだに休載扱い?
マガスペに移ってから休載になってもう何年もたつのにいまだに何にも音沙汰が
無いんだが・・・
もしかして作者どうにかなったのか?人知れず病死とか・・・・
誰か教えてくれ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:33:59 ID:kPfa92Wv
コータローの何が面白いのかわからん。
顔もみんな同じだし、コータローと刀持ったハゲが
毎回騒いでるだけの漫画としか覚えてない。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:53:33 ID:GHwGqBaA
>>398
コータローは無期限の休載というか、ナゲヤリに連載が終了したに近い
そんなに気になるのなら手紙を出してみたら?
>>399
確かに内容が面白くない。おちゃらけた格闘技漫画って感じ
アレより、チンミとかケンイチの方がまだ面白いな。
まあそれでも、80年代から90年代にかけてはマガジンの人気作品の1つなわけで、だからこそ20年くらい続いたんじゃない?
コナンもそうだが、へのへのもへじな顔の書き方が俺は嫌いだったよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:59:06 ID:lUKeqdgy
今週のマガジン、つまらなくわないけど・・・・
ほとんどのマンガの話しの展開が普通にお約束すぎる気がした('A`)
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:00:41 ID:btkoXaVQ
グラビア、天童よしみかと思った
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:02:29 ID:mfPAsN23
http://www.pegasus-yz.com/s/a/057.htm
やっぱりCLAMPいいよね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:12:12 ID:YK13jHuX
402
同意見。最初手にとった時少しあせったよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:29:30 ID:mfPAsN23
赤松とCLAMP凄まじくない?何作ヒット出してるんだよ・・・
いまだに二枚看板だし。CLAMPに至っては化け物だよ・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:30:24 ID:IhdF72fj
>>403
なんじゃこれw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:34:51 ID:Rv4Cr8NH
目袋(目の下の膨らみ)が膨れていると年齢より老けて見えるらしいが
今週の松浦亜弥見て納得できた。マジで痛いよ(´Д`)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:49:39 ID:+Qlxr5F3
というか松浦はもともと年齢を三歳くらい若く偽ってるからな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:52:17 ID:TR1QDznX
今回ばかりはあひるが2つ載ってるのかと思った。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:58:30 ID:QWhrCAWG
花形の空か
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:04:39 ID:aGKLsbL0
>>408
最近はそう見えるがデビューしたころはもろ中学生
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:09:26 ID:QmgqaQ7S
今週のカミセン最高だったな。あのページ数にあれだけのボリュームを詰め込んで
しっかりまとめられる技量はあかほり氏以外ないだろう。5ページで泣けたw
この人の描く世界って神秘的で暖かいわ・・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:09:34 ID:ocA7TcdG
>>403
無駄にスジとか描かない方が逆にえろいな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:11:59 ID:m3+K0otA
何がいいのかえろいのかさっぱりわからない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:16:55 ID:Rv4Cr8NH
ゲトバカがMMR化した件
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:27:47 ID:Ds2AjtXY
またあひるの代わりにちきゅう観測隊が入ってるのかと思ったら
なぜか一歩とジゴローの間にあひるが。
その一歩もページが少ない罠。

もう滅茶苦茶だなw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:30:09 ID:p3xyfaRX
>>396
もはや全ての設定が原作から逸脱していて、何が巨人の星なんだか。
どう見てもおっさん読者層を取り込む為の、マガジン編集部のセコさが目立つだけの漫画です。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:35:01 ID:/gDYo8OQ
>>417
団塊なおっさんはすでに離れているような気も。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:04:18 ID:SXhnSx5N
>>401
はなしし?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:04:21 ID:lp5IW18H
>>412
誰も読んでないから釣りかどうかも判らんw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:05:32 ID:uXpTri7a
>>417
逆におっさんからの抗議メールが殺到してそうな希ガス
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:18:54 ID:lp5IW18H
巨人の星読んでた世代でまだマガジン買ってる人なんて殆どいないとおも
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:26:11 ID:uMK1RTas
浦沢直樹が手塚治虫のPLUTOを新約でやってるのを真似して、川崎のぼる・梶原一騎の巨人の星を新約でやってる今のマガジンは恥ずかしい
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:33:03 ID:8JlS3fmg
今思い出したが花形、先週の終わりに
星家が登場したよな?
今週一言も触れてないんだが…
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:34:31 ID:/gDYo8OQ
>>424
だからキレてる人もここに。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:38:25 ID:8JlS3fmg
>>425
最後にレイジ君登場したろ?
シルエットの時一徹登場かと思ったよ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:52:11 ID:Rv4Cr8NH
レイジ君の登場シーン、クラックのキャプテン登場シーンとかぶってワロタ。
いくらなんでも縮尺違い過ぎだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:52:15 ID:YqM3Ecqr
あれだけリメイク版巨人の星の宣伝(?)、朝のニュース番組とかで
やりまくったんだから多少は興味持って読んだ人もいるんじゃない?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:38:45 ID:0til4syY
でもいざ読んでみたらつまんねぇー!てなオチでしょ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:56:07 ID:aGKLsbL0
そもそも原作も大して面白くない。思い出補正かかってんじゃない?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:58:43 ID:IhSzzWpA
梶原が死んでるからこそ出来る芸当だな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:00:03 ID:kPfa92Wv
梶原が生きてたら、1人死人が出るな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:01:30 ID:i3QfoBXO
いや2人は出るだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:08:19 ID:uXpTri7a
>>423
聖闘士星矢のGと冥王神話も忘れちゃいけない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:10:28 ID:T9dQEyQl
>>424
先週のラストちゃんと読めよ

「だが二人が出会うには、まだもう少しの時間を必要とする」って書いてあるだろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:30:27 ID:pNepb6Ol
いつまで引っ張る気なんだろ…(´・ω・`)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:40:07 ID:/gDYo8OQ
>>435
それは・・・さすがにフォローにはならんよ。
出会わないのと登場しないのは話違うし。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:13:36 ID:DYzxYoqG
家だけでてきてもしょうがいないしなw
バキの家かと思ったよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:19:49 ID:Bptms6TB
>>429
むしろいくらページ捲っても巨人の星らしき漫画が見つからなくて困惑してるんじゃない?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:33:38 ID:8JlS3fmg
>>435
説明しないと理解出来ないのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:48:55 ID:SXhnSx5N
きっと来週星が転校してくるよ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:02:10 ID:aGKLsbL0
>>435
二人が出会わなくても星側のエピソードが入ると思ってたと言うこと

だよな>>440
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:03:54 ID:udrTQUcU
>405
だけどなかよしの部数を劇的に下げた黒歴史もある。
CCさくら以降のなかよしは完全にちゃおに抜かれた。

そのまま「ヲタよし」弱張りされてちゃおに完全に競争で負ける構図を作ったくせに?


講談社も懲りない出版社だから同じことをマガジンで繰り返して一般層を
引き離す結果になりツバサアニメ化でもライバルメジャーに邪魔されたように
なったな。

少女漫画が撃破されれば今度は少年漫画の番だろうね。
苦乱腐や赤松のせいで講談社の地盤は確実に揺らいでいることに早く気づけよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:08:56 ID:bBNA38F4
ちきゅう観測隊が好きなのは、俺だけでいい。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:09:12 ID:Bptms6TB
ひさびさのちゃお麺登場か。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:21:30 ID:udrTQUcU
事実を行って何が悪い?

苦乱腐なんて問題発言の多い爆弾作家。苦乱腐が掲載した雑誌は
後にはろくなことが起こらない。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:22:25 ID:CXX1GcIL
星と花形って少年院で出会うんだっけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:22:48 ID:8JlS3fmg
>>442
その通りだす。
わざわざサンクス。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:24:06 ID:CFw5i5PY
>>447
新約あしたのジョーでも始まりそうだな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:24:07 ID:s6/ZYdUS
ちゃお麺であることは否定しないのかよwww


巨人の星を昔読んでた人を取り込むってのはメインじゃないんじゃない?
巨人の星の名前だけ知ってるような若い層の、興味惹こうと
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:31:17 ID:udrTQUcU
>巨人の星を昔読んでた人を取り込むってのはメインじゃないんじゃない?
>巨人の星の名前だけ知ってるような若い層の、興味惹こうと

あんな絵とストーリーで?逆に世間の顰蹙を買うだけだと思うけど。
ダレンシャンの方が精巧でかつ成功と言えるな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:36:07 ID:T9dQEyQl
タイトルが花形なんだから
終始花形視点とか・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:42:33 ID:DYzxYoqG
あひるの空と微妙に被ってるよ新約巨人の星・・。
ダイヤのAも主人公が強豪高にいる時点でおもしろくない・・。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:45:53 ID:SXhnSx5N
>>453
あひると巨人の絵柄は似てるが、
もう一つ似てるやつがある様な・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:50:02 ID:LA4idAk7
スポーツ化の方が萌え化よりはマシだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:04:28 ID:AdUJ1tu5
つーか萌え系のショート全部いらん。
ギャグとか書いてけどまったく笑えないし。
ページの無駄。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:08:55 ID:OOvuujBs
神の手が医療漫画から脱線しちゃったよ。 

良家とはいえ、自宅に牢屋があるのに驚いた上に 牢屋に電話線があるのにびっくりした
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:09:27 ID:s6/ZYdUS
新入生が主人公のスポーツ漫画って

元から強い主人公が弱小校入って勝ち上がるか
並程度もしくは経験ないけど才能あるヤツが強豪校入って、部の中でのし上がるか
の2つじゃない?主に
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:33:41 ID:aGKLsbL0
才能のない奴が弱小高に入ってレベルの低いレギュラー争いを制して大会に出るも一回戦負け。部活漬けで勉強も出来ないのでしがない町工場に就職。

そんなのは見ても面白くない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:34:18 ID:kPfa92Wv
面白いじゃないか、それをのなーあたりに描いて欲しいな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:49:41 ID:Dc/aWwy5
スポーツはダイヤのAに期待してる。
小綺麗な絵柄に頼らないところに好感を持てる。

それ以外はつまんないんだよなー
あひるはただでさえ試合はアレなのに、興味の薄い他校の試合を延々とやられてもね‥‥
サッカー(タイトル失念)は新展開次第だけど、セブンってあだ名がキモい。
高校生になってまでセブンて‥‥ まー名前で呼ぶことになるイベントのための伏線だろうけど。
とりあえずクリケットあたりキボン
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:09:03 ID:+yi2sYgl
スミレは不定期連載に戻してやれよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:13:40 ID:H/yUuxLh
もうヤンキーが立ち直って
スポーツ始めるのはいいよ
何回同じもの見せる気だ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:16:26 ID:8JE4E4t8
>>457
あんな事やったら拉致監禁でタイーホ確定なんだがな。
同僚に掛ける前に110番しろよと。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:26:37 ID:8Afpx4dR
>>456
むしろ俺は最近ショートギャグをメインに読んでる。
最近のマガジン、やたらスポーツもの多いけどまともに読めるのはダイヤぐらいだな。

>>434
エピソードGとか花山のやつとかラオウのやつなんかは
まだそこそこ読める(つーか疵面は最近のバキより遥かにおもろいw)けど
花形はただただ原作を冒涜してるとしか思えんな。

つーか今週はグラビアがババアでその後、糞新連載が3連発とかアホですか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:39:27 ID:AbH3fxnG
これだけスポーツ漫画あると、展開被らないようにしなきゃならないんだろうね。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:58:50 ID:8Afpx4dR
あ、いけねw涼風は新連載じゃなかったww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:59:19 ID:T9dQEyQl
少年誌は
バトルとスポーツとギャグとラブコメか、それらのうちの組み合わせ

ジャンプはバトル漫画になるし
結構かぶるものだと思うが・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:02:21 ID:cBQzkxRS
絶望先生やあかほんもジャンプで連載してたら、異能力者が出てきてバトルやってトーナメントやってたのかも?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:30:31 ID:LNTZrv3b
>>467
あれで最終回でよかったと思う。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:36:28 ID:aGKLsbL0
>>469
絶望は普通(?)にラブコメじゃね?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:03:19 ID:fQwswVTW
ジャガーでも時々バトルになるんだからジャンプってホント凄いよね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:25:51 ID:q0bmzejk
ダイヤの評価と花形の評価
半年ぐらいで逆転しそうだな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:27:08 ID:9sq01NbD
スミレに出てきた教師、新キャラかと思ったら前に出た数学教師かよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:28:01 ID:DnP/acyr
595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
          竹石圭佑

「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:33:22 ID:KpQdfJGL
>>473
いい加減食傷気味な「あひるの空野球版」な展開やってるうちは無理。
大胆なテコ入れしないと花形は甲子園まで持たずに終わるだろ。
まあ、ダイヤも変な魔球とか投げ出したらどうなるか解らんけど。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:47:41 ID:mY6b+NTj
>>422
大臣が居るじゃないか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:08:55 ID:mBKESqJQ
マガスペのカゲトラとたんぽが終わるとのことだから、
瀬上あきらと若宮弘明が週マガに昇格するかもね。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:19:03 ID:4suedALx
瀬上はスマッシュとかぶる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:33:46 ID:0ViRygtk
なんで野中はマガジンで両さんを探せやってんだ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:34:25 ID:WzghNC0K
ちきゅう観測隊好きな俺でも今号の話はちょっと空気すぎてアレだった。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:57:07 ID:YgMwRgFC
俺も頑張れば漫画書けそーな気になるw>ちきゅう

エリア終わって俺フィー息子が海外リーグ編とかやんねぇかなぁぁぁぁぁぁぁぁ
村枝のスポーツ物がよみてぇぇぇぇぇぇえ泣きてぇぇぇぇええええええあああ
表紙どこのKBだよ、ハイドさんもビックリ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:06:57 ID:yrnxOtBP
>482
そんなもの描かせたら村枝がサカ豚(サッカーファンではない)に総攻撃されるから勘弁してくれ。
あの人はサッカーの知識はたいしてないんだから
海外厨がメチャクチャ攻撃するに決まってる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:12:28 ID:fQwswVTW
一歩が11ページしかない件
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:17:54 ID:mRpJv6V6
神の手は来週からアッー!な展開になるのか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:24:20 ID:bHrjJqqF
>>484
いつもの事だから気にスンナ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:44:24 ID:PP6d6avh
一歩が少ないから観測隊が載ったのね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 06:56:43 ID:ePDkv8WC
今週のガイジンは
纏ちゃんが登場してくれたので大満足。

ただそれだけのことなんです。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 07:55:50 ID:t2en2UuJ
一般人を虫ケラのごとく殺すサイコ野郎キャラはもう飽きた。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:02:46 ID:4n8r0N+o
>>478
元々たんぽは半分左遷でマガスペ行ったみたいな物じゃないか。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:26:10 ID:fq5y7jul
>>443
だけどジャンプの部数を劇的に下げた黒歴史もある。
ドラゴンボール以降のジャンプは売り上げが100万部単位で減ってしまった。

これでドラゴンボールが悪だと言ってるようなものだよ。他の連載陣が不甲斐ないせい。
赤松、CLAMPがいなくなってボロボロになっちゃうんだったら所詮その程度の雑誌。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:42:56 ID:WUuFT1+s
赤松はマガジン生え抜きなんだから看板でも問題あるまい。
内容が、という話なら何も言えないけどなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:16:53 ID:4suedALx
単行本売ってるだけで、看板ではないんじゃ、ツバサ

看板なんて無難なスポーツ漫画とかでいいよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:21:06 ID:TXiY7XPV
一歩じゃない? >看板
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:25:28 ID:3RUIbkdh
ネギマもツバサも本来はオタ雑誌が居場所なんだろうな、ぐらいにしか
思わない。普通に空気だろ、雑誌的には。一部の熱心な常連オタにしか
支持されてないだけだろう。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:37:18 ID:nXW3e8it
一歩はなぁ・・・
一歩とやらないんならもう宮田イラネーヨな気分だ。
復帰戦も1ページでKOで別にかまわん。

>>481
禿同。
今回は間が短すぎたようだな・・・

>>495
ちゃんと読んどけ。たまに面白い時がある。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:41:55 ID:0cBgFuRL
>>495
捏造だろ。とか言われるかもしれないがネギまはアンケで面白いもの5つ・1番面白いもの1つで平均2.4・1.7位くらいだった気がす
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:04:16 ID:eqWQ+z2X
ダイヤのキャッチャー見て、スーパードクターKを思い出した。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:13:41 ID:bHrjJqqF
赤松自身は萌え漫画は本来デザートであってメインディッシュになるものではないと言ってたし
売り上げとか別にして雑誌全体のカラーを代表するマガジンの看板となるやっぱり一歩しかないんじゃない?
あひるがもっと伸びれば交代できるんだが・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:25:47 ID:VxjLQdTU
一歩は賞味期限が切れているしな。
いくらなんでも引っ張りすぎだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:45:58 ID:fRmK8L/r
何で誰もおとしてないのにちきゅう観測隊が・・?
これで4回目ぐらいだっけ。そろそろ連載でいいよね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:54:02 ID:bHrjJqqF
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:54:05 ID:STExYmQB
一歩のページ数が少ないからだろう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:59:29 ID:agtIP6Kf
編集が前にはっきり看板は一歩って答えてたから一歩なんじゃないの?
編集から見たらネギまみたいなキモイオタ漫画なんて看板とか言いたく無いんだろうよ
児童の裸とか出す低俗漫画だしなw雑誌の印象も全く良く無い。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:02:48 ID:TxZJbwRL
一歩減ページするなら野球の時に出した謝罪文出せよなw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:32:12 ID:8sj+3SYK
>>505
何それ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:17:18 ID:4suedALx
“ちゃお麺”で〜す・・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:23:35 ID:nXW3e8it
しかし単発煽りの見事な空振りっぷりがちょっとイタイな。
スレ住人のスルースキルが高いだけか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:27:08 ID:agtIP6Kf
>>508
え?俺の事?
意見書いたくらいで煽りってアホだろネギま厨かよお前
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:32:24 ID:TxZJbwRL
野球の回の減ページの時に作者が「ここまでしか描けなくてすいません」て謝罪ページ出してた
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:34:36 ID:TxZJbwRL
すまん、>>506へのレスね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:46:28 ID:8sj+3SYK
>>510
普段から枚数少ないのに、その時はもっと少なかったのかな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:55:35 ID:WUuFT1+s
ネギまは何の必然性もないパンモロ・裸さえなくせば、普通にファンタジー漫画としてやっていけそうなのに勿体ない。
どっちつかずな作風が信者を減らしているというのに何やってんだか‥‥
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:36:00 ID:Q6LNOVQR
信者が減ったというソースが無いから説得力も無い。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:47:36 ID:e/LnOmiZ
マガジン連載漫画の、詳細な単行本売り上げって公開されてないの?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:52:22 ID:ygbCYuDq
>>513
どうい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:02:09 ID:uI4VfkPg
ネギまもいい加減、連載を引き伸ばしすぎてるよな。もしかして赤松は連載終わらせてほしがってるんじゃないか?
DBやスラダンもやたら引き伸ばされ過ぎて中期〜後期は全然、面白くなかったけど、鳥山や井上も何年も描かされて正直うんざりしてたと思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:07:56 ID:nXW3e8it
>スラダンも
えぇ?21巻で終わったものに引き伸ばしはないだろ。
ダラダラっていうのは・・・マガジンの看板とやらがまさにそれじゃないのかねぇ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:08:12 ID:4suedALx
なんだか刃森も、
昔は天然でやってたっぽいのに
最近は狙ってやるように見えてなんか・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:10:10 ID:ncsFfb10
>>515
出版社指標年表読めば推定部数載ってるよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:38:46 ID:NRsQTr3t
エリアの騎士だが
またも細い目の不細工なキャラが登場かよ
駆とセブンは目がパッチリしてて美形なのに
月山可也は美形なキャラ描けるのになんでワザと不細工なキャラ描くんだろう?
セブンの制服姿かわいいなw
月山可也は美形キャラ描けるんだからラブコメ描いた方が良いと思う
もろちん全員セブンと駆みたいな美形キャラで
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:10:09 ID:eqWQ+z2X
>>517
今のネギまは、どう見ても終わらせたがってるヤツが描く展開じゃないw
飽きたら進路を方向転換すればまたモチベーションが上がるタイプの漫画家なんだろう。
ハンタやバスタの香具師と違って、ファンが見てると喜ぶ性格っぽいしな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:14:19 ID:agtIP6Kf
>>513
天下一武道会やってる時も売り上げ伸びなかったらしいし
結局赤松はあの薄っぺらいバトル展開だけじゃやっていけないって事じゃないの?
だから定期的にパンチラ裸入れて数字取ろうとしてんだろう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:19:45 ID:TxZJbwRL
昔の赤松はパクリとエロだけの糞漫画家だったが、今は引き伸ばしまでプラスされたな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:27:02 ID:k+BGXpTD
まあ、実際エロ同人描いてたからな赤松は
赤松のエロ同人見たい人はマンガページで検索してみ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:29:00 ID:6TjYtCnR
>>481
地球観測隊は不定期なのが痛いよな
単発の短い話しか出来なくて。
せめて隔週くらいになるとどこかの星に立ち寄って新キャラ登場・・・とか出来そうなんだが。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:29:48 ID:yrnxOtBP
>515
マガジンの場合、単行本売上がよいものが
雑誌売上を引っ張っているとは限らないからなあ。
ツバサの単行本売上はトップクラスだけど
ツバサのためにマガジンを買ってるやつってのは見たことない。
俺の周囲が特殊なだけかも知れないけど。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:30:08 ID:O71vDO7Y
>>523
天下一はねぇ・・・
それほど面白くなかったよ(特に最後らへんは最悪)
やっぱバトルでやってくんだったらもっと深いところまで書かなきゃ
いけない、パンチラ裸は邪魔
だけどネギに血を吹かせようとしたら規制かかるらしいから
そんなに過激なのは出来ないとオモ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:34:50 ID:HZcTT3Af
観測隊ねぇ、バリバリ日本語じゃん。架空言語の一つや二つ作れないで何がSFだ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:40:43 ID:4suedALx
1期アニメがヒドくて、アニメ化してもそれほど伸びなかったから、
アニメ終わってもたいして影響ない、売り上げそのままなのが

スクランはアニメ1期終わったら落ちたしなぁ
2期目も終わりのほうになってきて、盛り返せないほど今相当低いし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:52:19 ID:ezXx3Dx+
スクランはもう楽にしてやれよ・・・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:53:29 ID:fq5y7jul
>>527
サンデーのあだち、高橋、青山に比べたらマシだと思うぞ・・・
あっちは単行本派が多すぎ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:55:36 ID:STExYmQB
スクランは作中時間であと一ヶ月だから、一応終盤か
っていうか、ガンガンウイングの方はかなり描き込んでいて驚いた
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:58:17 ID:ezXx3Dx+
スクランがいかに手抜きすぎるかよーわかるなw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:59:37 ID:92ESyxIu
最近もうしまで全然新連載漫画家訪問しないな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:12:20 ID:A0Qp/ncM
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 新 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 房 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 新 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 房  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:15:35 ID:9sq01NbD
あひる他校の試合なのに引き伸ばしすぎ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:23:51 ID:6Mx73Bz9
1ヶ月1万円生活、アンタッチャブルの
「料理マンガからアイディアをパクろう」
のマンガのラインナップに味の介まぎれててワロスw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:47:17 ID:fq5y7jul
>>504
売れ行きがツバサ、ネギまに劣る一歩を看板とか言ってる時点で無能だな。
現実を見なければ。ツバサはホリックと連動、ネギまはグッズの売り上げもプラスされるし。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:52:18 ID:0uAiC28w
看板漫画の意味を履き違えてねーか坊主
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:55:19 ID:bpogNWQL
>>539
それは見方の違いだろ。
一歩が終了したら週マガ買わない、
週マガ読まないっていう奴多いぞ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:04:45 ID:HzUHpZzq
そういう人って立ち読みで済まして本誌買ってないんじゃね?
一歩だけならコンビニで30秒もあれば読めるだろ。
恥ずかしい漫画でもなければ背景に小ネタ仕込む漫画でもないし。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:08:00 ID:mEYNZaJ+
>>533
いい加減スクランを終わらせて、尚且つ二度とマガジンに来なくていいよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:08:50 ID:pNJuSaQ4
グラビアばっか表紙にしてるからなにが看板なのかわからん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:30:50 ID:NRsQTr3t
>>525



  ネギまのエロ同人!?




546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:31:26 ID:6LAjjF0Y
連載期間だけ見れば一歩・GetBackers・ゴッドハンド輝辺りなんだけど
後者二つは完全に空気視されてるからな・・・

ゴッ輝はしょうがないとしても鬱になるほど書き込んでるゲトバカ
の作者の頑張りは認めてあげたい。。。。。。


中高生の人気的には一歩・あひる・エアギア(ネギま・ツバサ?)辺りじゃない?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:53:01 ID:ZckJi3v4
エアギアかあw
グレにはちゃんとした原作つけたほうがいいんじゃないか
まあもうほとんどゲバカクラス以上の意味不明漫画になってるが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:53:30 ID:SuF6TxnO
>>527
ツバサ目当てで買ったとしても、マガジンの連載陣は不良モノとスポーツモノが大半で
本気でツバサしか読むものないんじゃない?

549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:53:45 ID:8cWsXvcW
>>529
ショートギャグなんですけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:56:08 ID:k+BGXpTD
>>545
うんそう
画はだいたいラブひな以前位でマヂでセクロスシーンとかがあった
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:58:37 ID:ZckJi3v4
クリムゾンか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:48:08 ID:qKtMjclL
>>547
大暮は長期連載になると大風呂敷広げすぎて収拾付かなくなるからな。
もう手遅れのGBと比べればまだ何とかなるレベルではあるけど。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:07:08 ID:Wct2ogoq
GBはもう完全に手遅れ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:08:51 ID:DA1WjCLW
どっちも手遅れじゃないのか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:13:26 ID:GRLzP4KI
>>537
あれはひどいな
もう数ヶ月やってる気がするが気のせいか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:20:43 ID:Wct2ogoq
スラダンの他校試合(綾南vs海南)は両方キャラたちまくりだったから
、しかもそんな長くなかったから良かったけど。

あひるはねえ…オマエには仙道、牧クラスは書けない。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:23:31 ID:JHdW6Ih0
エアギアもどうせ編集が話考えてるんだろう。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:26:45 ID:Rf8cKjEr
都丸が編集者らしいな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:52:48 ID:0uAiC28w
グレ吉は他人の考えた話で漫画描くと頭がオカシクなって死ぬ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:55:35 ID:nT+gIgK2
>>556
あー、スラダンの真似して他校試合書いてるのか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:59:28 ID:5ifM3pEo
またスラダン厨か
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:26:27 ID:1mqleDSO
あひるは試合中なにやってるのかワカラン
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:34:16 ID:Mf5mLDok
>>550
見てないからよく分からんが、多分それ赤松じゃないだろ。
デビュー前は知らが商業に描くようになってからはエロもの描いてない言ってたぞ。
チーフアシのまぎぃならFFとかのエロ同人描いてたが。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:55:15 ID:YkM3T2R/
>>541
○○が終了したらマガジン買わないって人は、
金田一少年とGTOが終わった時点でマガジン読んでいないと思われる。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:32:41 ID:3cHZlS8c
あひるは試合つまらんし一時期の勢いも完全に殺してしまったなぁ。
その劣化野球漫画も始まるし、だーめだね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:36:49 ID:oc0oU/ym
あひるは作者が女だからつまんね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:42:49 ID:EVzDDP9i
エアギア舞台化ってマジなの?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:45:58 ID:/FvYbmBs
普通にマガジンに書いてある
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:57:51 ID:YGaOYYhY
ダイヤが地味に面白いと思っている俺は異端
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:59:47 ID:C1oRycEY
ダイヤは面白いが、信者がウザイ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:09:16 ID:ZawKwL7u
>>556
スラムダンクってプレイがちゃんとわかるんだよね。
ハーレムビートもそう。

あひるは全然わからん。これははっきり言える。

>>541
ノシ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:44:07 ID:C3rp/Ao8
あひるはなんかオサレな作品目指してるんだろうけどなあ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:37:01 ID:ydKi55Zr
>>548
×ツバサ

○ツバサとネギま

マジで層がかぶってる。ツバサ、ネギま級の単行本の売り上げを上げるには
男性、女性両方の支持を得ないと不可能。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:41:47 ID:QNM5mRBr
あひるからは特にオサレ臭感じない
あひるなんか屁にもならなくらい放ってるオバドラのせいかも知れない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:57:01 ID:r08pSlR5
蜂蜜は隠し味で入れるから美味いのであって蜂蜜の味や香りがもろに出るくらい入れたら甘くて食えたもんじゃないだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:00:00 ID:r08pSlR5
うわ、誤爆orz
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:12:48 ID:OmjrOLrn
誤爆だとしても、話の流れ的にはあまり違和感がないw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:36:30 ID:+DraAxZE
2chに数十万あるどのスレに書き込んでも大丈夫な文章だな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:54:20 ID:79YsPQYc
ムサシはメチャクチャやったなあ
そんなんで治るんなら最初っから家に帰ってりゃいいじゃねえか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:03:16 ID:HYZOvlvl
マガジンのフラゲっていつ投下される?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:30:59 ID:uFA9fEdF
>>575は634スレへのレスか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:07:38 ID:tAXFfhXW
小林のガンガン漫画見たけどこりゃ絵がキツいわ
昭和にタイムスリップしたかとおもたわ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:15:20 ID:u4s5ZINR
藤沢のYJの取材漫画は絵汚かったなあ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:25:57 ID:7QVtbRyS
http://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-280.html#sa
ここに さとうふみや・本名 佐藤文子
の顔写真が載っているぞ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:28:50 ID:7QVtbRyS
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/0/b0013851.jpg
ここに久米田康治の顔が・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:31:43 ID:cbgzYm+P
>>584
刃森尊の顔が載ってないので0点
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:34:55 ID:C1oRycEY
刃森って前は単行本に写真載せてなかったっけ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:38:31 ID:Mf5mLDok
>>584
もうしまで何度も顔出ししてる西本ポチの写真が載ってない件について
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:32:28 ID:H2M+kbeu
スポーツ描写をばっさり切った涼香に爆笑
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:40:39 ID:FKkRepSx
>>589
逆にすがすがしいよなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:48:35 ID:38tbjc4Z
>>584-585
武内と富樫が結婚したんだったか。

赤松は眼鏡と髪型を変えてから若返ったように見えるなw
嫁さんが貢献したんだろうか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:10:25 ID:v1NN1yPz
スポーツ漫画じゃなくて部活漫画
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:22:36 ID:7QVtbRyS
おい ひろゆきが失踪して
2ちゃんねる閉鎖って本当かよ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:06:29 ID:+DraAxZE
>>593
ネタ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:55:12 ID:j8Jw4kwz
もう鈴鹿は刃森に原作ついたら展開が早くてすぐ終わると思うから鈴鹿の原作を刃森にかかせろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:36:00 ID:5wEfdVkV
>>584
さとうの顔、金田一の公式ガイドブックみたいなのに載ってたけど
柴田理恵にそっくりだったぞ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:36:04 ID:LE/pFLG5
「俺、やっぱり120%朝比奈の事が命かけて好きです」

別に今と変わんないんじゃね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:49:42 ID:PVQ6fWLv
瀬尾にムサシ描かせようぜ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:05:50 ID:QNM5mRBr
>>585>>584を比べると、随分と赤松に清潔さと肌に艶が出て良くなってるな。てか雰囲気からして別人w
金を持つようになるとこうなるのか、それとも>>591の言う通りあの美人嫁さんのお陰なのか。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:12:28 ID:bZqy9fCR
>>585
その久米田ってもう10年くらい前の写真じゃんか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:18:34 ID:4nsuHU1R
>>598
瀬尾版ムサシ→ループしすぎてグダグダなストーリー展開がそこそこ読める物に改善される
ハモリ版涼風→糞漫画からネタ糞漫画になる

うむ。お互いの作品の取り替えっこも案外悪くないかもしれん。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:55:19 ID:r08pSlR5
>>599
結婚以前はコンビニ弁当とか出来合いのものばっかり食ってたらしいし、やっぱり食生活じゃね?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:22:54 ID:v1NN1yPz
漫画家の顔なんてどうでもいいもも〜
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:41:09 ID:FYYoY5sy
涼香ともうしまが終われば文句ありません。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:42:32 ID:xkLCIKg6
加瀬山本刃森の3老害が終われば、満足です。
あと、さとうと朝基は復活させないでください。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:47:04 ID:r08pSlR5
>>604
もうしまは要る
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:04:39 ID:EP6fVf3g
みんなの要望聞いてたらマガジン消滅しそうだな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:24:12 ID:2wTApP7+
さとうふみやは昔の絵柄に戻ってくれたらなぁ・・・
Qで一気に絵柄が骨抜きされた・・・orz

>>585
テニプリ作者はどう見ても升毅です。本当にありがとうございました。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:52:32 ID:MfFloDJY
ちょwwwクロマティにも両さん出てるwwwwwwwwwwwwww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:18:24 ID:HLQCEck8
>>593
イミフに行けば答えがある。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:31:20 ID:HLQCEck8
ageてすまん。

>>609
気付かなかったわ。探してみる!
しかしみんなクロマティにあまり触れないな。空気なの?

ちきゅう好きだけど、今週はつまらんかった。
肩もみに悶絶してるところがタカヤの「当ててんのよ」に見えたのは俺だけか?

ダイヤは今のところぶっ飛んだキャラもなく無難でやってくれてるので、ホッとしてる。
野球マンガで無難かつネタかぶらないようにやるのは大変だろうけど、このまま続いて欲しい。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:16:30 ID:lKH7LUhk
キバヤシ色々書きすぎ
一つに力入れて質を高くすればいいのに
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:05:21 ID:JCPFOpK6
週刊作家が月刊に移行したからって
必ずしも話のクオリティが上がるわけでもない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:21:07 ID:eLDeG3R2
野球ものはもうネタ出尽くしてるのかな・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:51:27 ID:jGJAX0vt
「10万円」とお前らの記憶に植え込もうと躍起になってるソニーのGKブリどもに惑わされるな

今GKブリどもがコスト的に3万で足りるハード=PS3を「10万円」だとネットで触れ込みまわっているが
発売前に「5万円」前後のボッた値段をかならず発表してくる
アホなお前らに「安い」と勘違いさせて購入させるのが狙いの古典的詐欺商法の一つだ

ソニーはブルーレイ規格がコケると、莫大な額の損害を被ることになる
よって何が何でもハードを世界に普及させねばならない
ハードの普及を第一に考えたら、3〜5万円くらいが妥当というか、限界だろう

ソニーがかつて合法詐欺ともいえるサクラ商法で栄光をつかんだ詐欺企業だということを忘れるな
そしてPS2・PSPの初期ロットの物凄い欠陥の数々を、その殆どに応じなかったサポートの怠慢さを
くたらぎ健の消費者を舐めた態度を、トークマンのCMなど詐欺まがいな行為の数々を、
もう一度思い出して欲しい

発売日は必ず行列ができる。各テレビ局は調査機関に依頼して
行列に並んでいた不特定10人が購入後、どこに向かうのか尾行させてほしい
帰宅した家の持ち主とソニーの関係を洗うと、視聴率的に非常に興味深い結果が出るだろう

616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:10:49 ID:yP7j534s
>>608
俺も昔の顔の方が好きだなー。
最近の金田一も顔みんな変わってたよな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:42:14 ID:+D3tQlYe
>>611
クロマティの時代は終わったのよ…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:45:48 ID:IDiydRCz
さとうふみやと言えば主人公が エルカンターレ ファイト とか
叫んでる漫画をどっかで描いてた気がするが誰か知らないかい?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:06:53 ID:EYPFLik9
両津のバカはどこに行った!!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=371114&s=4165
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:22:38 ID:40rua7l+
>>618
コミックエンゼルスとかそんな感じの名前の幸福の科学が直接出してる本。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:45:46 ID:akoyfZk6

お話中失礼いたします、第2回漫画最萌1次エントリーへのご協力ありがとうございました
引き続き2次エントリーを「9月25日(月)〜10月1日(日)に 実施いたしますので、興味のある方はぜひご参加ください  
エントリーの注意点 ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
現行エントリースレ ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/  
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:54:33 ID:0VaHIqbi
コハルせんせいさんは現役の小学5年生
ホントはHな漫画は苦手なんだけど編集者に無理やり描かされるせんせいさん。
「キミはHだね」と編集者に言われ、涙目で必死に否定してるんです
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:06:27 ID:xt0Bscbd
KOYって連載中はどんな評価だったの?
いい評価も悪い評価も教えて
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:37:30 ID:/C64VSpA
>>623
KOYって何だ?ネタじゃなくて解らんぞそれ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:38:49 ID:MfFloDJY
こい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:43:23 ID:YT0PUpMB
>>624
サムライ何とかKYO?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:56:42 ID:xt0Bscbd
ミスった
KOY→KYO
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:57:49 ID:Ic69m657
良い評価は殆どなかったように思う
腐女子漫画orネタ糞漫画として扱われていた
恐らく相対評価では最底辺
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:00:55 ID:jnACgFVP
本スレはネタ、アンチ兼用の本スレになってたか?
信者、腐女子が混じってた記憶があるんだが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:01:44 ID:8fZa/BO7
KYOってまだ連載してるんだっけ?
数年前から読んでないから、その後どうなったか分からん・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:06:24 ID:grXVeL5n
半年ぐらい前に終わったよ。最終巻も出てる。円満終了。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:09:56 ID:FJgIkjve
最終回の評価がよかったと聞いたんだが・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:11:42 ID:8fZa/BO7
>>631 >>632
ふむ。
漫画喫茶でも行ってみるか・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:18:14 ID:I6b0E/Bi
2chでの評価はアテにすんな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:02:54 ID:DwVMaZ0e
主人公がラスボス撃破→この場所が崩壊するぞ!→主人公だけ崩壊する場所に残る
→ヒロイン「○○〜!」と主人公の名前を絶叫(ここまでラス前の回)
→最終回は、あれから○ヶ月後、「あいつが生きていれば・・・」→実は生きていました

このオチをRAVE、KYOと使ったけれど、多分GBもこのオチだろうな・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:34:30 ID:FJgIkjve
>>628
そうなんか・・・
確かに女ぽっい感じがしたが、好きだったから結構ショックだ・・・
いい評価は無かったのか・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:34:56 ID:bmGw5U88
愚か者共が。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:49:01 ID:2T8jH428
>>636
作品スレではネタ混じりながらも結構盛り上がってたし、単行本も準看板〜中堅ぐらいは
ずっと売れてたから好きな人は好きなんじゃない?
ただ、2chの漫画板全体の評価ではレイブ・GBと合わせ三馬鹿と一括りされてたことから推して知るべし。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:13:13 ID:SWIAVAyk
ゲットバッカーズの話の内容がサッパリ理解できん。
最近は作者の壮大なオナニーショーに思えてきた。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:25:08 ID:orJCrRLx
ネタ混じりっていうか、大半がネタだったような気がするがw>本スレ
・・と思って懐かし板のスレ覗いてみたら割と普通に内容語っててワロタよ。
結構最終回の評判は良いみたいだな。「感動した」ってレスがチラホラあった。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:37:42 ID:btz8tTPr
>>639
せめて最後にちゃんとイッてくれればまだいいけどなw
最終回までには収拾付くんだろうか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:44:27 ID:Rja3fSuU
>>635
ベタだがラスト向けではあるんだよな。
KYOより先にRAVEがやってたけどRAVE自体ベタ要素集めたような漫画だからな…
絵柄がワンピじゃなければ空気漫画だった気がする
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:00:25 ID:orJCrRLx
>>641
大風呂敷の広げ具合がもう終わった他の2つとは比較にならんからな。
今週ブレイントラストの正体出して更に悪化させた感じ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:12:02 ID:j9s/wPHH
RAVEは漫サロの伏線を誉めるスレでたまにあがってたな。
作品は糞だがそこは上手いと思ったとか言ってる人もいたような
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:40:42 ID:yJkKkjwE
ゲトバカはあの状況を綺麗に纏めることができたら神というぐらい混沌としてるからな。
もし纏めることができたら単行本全巻買う
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:45:21 ID:wR+tihJI
上条は次にどんな漫画を書くのだろうか。
真島が、次回作のフェアリーテイルでモンスターハンターのパクリを選んだけれど、
上条は、D.Gray-manのパクリを選ぶのかな?それとも、リボーンか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 05:00:46 ID:Ei7cT6gt
そういうレスを見るとギルドをモンスターハンターのパクリと言い張った奴を思い出すな…
正直その言動の痛さは半端じゃなかった
ギルドなんてありがちすぎる物を言うのが凄かった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 06:58:55 ID:orJCrRLx
モンスターハンター未プレイなのでよく知らんが、「ギルド」って単語見た時
「ああ、FF11でもプレイしたのかな」と思った。
まあ、ギルドって設定はRPGじゃ昔から使われてるけど、ヒロ君の場合
最近のRPGから拝借した感じのネタがRAVEの頃から多かったからねえ。
だから最近のオンラインRPGに影響受けてんだろうなとは思ったよ。
ヒロ君がD&Dとかそういう古典RPGからネタ持ってくると思うか?w
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 06:59:21 ID:uJ4EQjeC
上条にはエロいの描いて欲しい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 07:58:39 ID:zOpfAiwo
>649
同意
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:56:42 ID:N2tTqIVe
上条はマガスペで描いた水着の女の子のイラストはとても良かった
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:10:19 ID:7Tz+T24F
>>643
無限城1回目の頃から思うんだが
風呂敷の左側を1回畳む度に右側を2回広げてるような展開だよな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:25:06 ID:8fZa/BO7
連載が長くなると、週刊で読んでると訳分からん漫画が多いよね。
って、自分の記憶力が衰えただけなのか・・・?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:29:10 ID:8fZa/BO7
ゲットバッカーズって、連載は通し番号じゃなくて、例えば
「○○○○○○」の1〜25
「△△△△△△△△△」の1〜40
「□□□」の1〜12
って感じだよね。
で、連載はかなり長いけど、その小分類(?)って、
今の卑弥呼奪還で3つ目位か?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:36:21 ID:I6b0E/Bi
マガジンスレでの扱いは、

3馬鹿>あかほり>藤沢>>>刃森

くらいなもん?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:40:56 ID:N2tTqIVe
刃森は別次元で戦っていると思う
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:51:39 ID:78cpDDJw
>>651
あー、それ見たかったんだよなぁー・・悔しい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:52:12 ID:FUal2PTD
今で言えば
3馬鹿>花形>涼風>藤沢>>>刃森
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:10:43 ID:xR5QSJh/
3馬鹿って?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:23:03 ID:8fZa/BO7
>>651
うp!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:35:04 ID:ruorpYJX
>>584 小畑健の顔ワロタ!!!!!!

タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!! のときは完全にスキンヘッドチンピラフェイスだったのにwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:37:44 ID:7Tz+T24F
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:39:38 ID:dO8JYqG2
次のマガジンでネタバレされるはずだった事が昨日のTGSでバレてしまっていた。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:14:03 ID:lunja5Pw
>>654
3つ目位とはどういう意味だ?
一応「Act」で章ごとに分かれてるぞ。
RESTとBirthてのも途中にあるが。
ちなみに今は最終章でAct.12。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:12:06 ID:iUkvbTkb
ゲットバッカーズは話が意味不明 マガスペのサイコバスターズの方が面白いと
思う   サイコバスターズの方が絵柄もいいしw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:19:43 ID:sR+Z7LqW
松浦ってあれだな中卒だな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:24:37 ID:m8UzkxIZ
今週の表紙を普通に小柳ルミ子だと思ってた
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:42:54 ID:sR+Z7LqW
>>667
小柳ルミ子に失礼じゃないか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:48:09 ID:plS4mCzX
>>665
原作者は一緒だけどたしかに
サイコバスターズ最後のまとめ方はよかったな
(まぁほとんど伏線無かったけど)

絵柄は綾峰の挿絵の方が数倍よかった
てかGB連載終了したらそのまま
続けてサイコバスターズを綾峰に連載して欲しかった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:05:08 ID:7FfI718D
記憶術の写真の人数年前から同じ人が使われてる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:12:17 ID:jwH+Shau
マガジングランプリ?だかなんだか、漫画家志望の人が投稿するやつ
あれの募集のページにのってるカット、女の子の顔に対して手足が小さくて細くてキモいのが妙に気になる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:55:16 ID:EI+s17CX
花形は中学校の話なんだよな?
リトルリーグで硬球に慣れた奴が、
金持ちでいくらでも道を選べるのに、
軟式の中学部活野球をわざわざ選ぶってのは、
ピッチャーとして駄目になったからと言っても変じゃね?

リトルシニアに進めない理由がほかにもあるんだろうか。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:53:55 ID:g0ml5BKq
>672
そんな深いことを考えているわけがない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:16:29 ID:a1RqmgTM
花形の財力があれば
名門校に入るのは簡単だし、私設チームもすぐ用意できるし、練習にプロ選手を呼び出すこともできる。

なぜ活動できない野球部のある中学校(しかも出席日数足りなくても卒業できる)に入ったのか?
本当に花形は金持ちなのか?
原作が花形モーターズの御曹司なら、新約は何?
金持ちの設定を活かしきれていない。

梶原一騎が生きていたら大変なことになっていたぞ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:50:39 ID:y8CPxN5w
>>674
出席日数足りなくて卒業出来ない中学校なんてないだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:40:04 ID:co9IFQpU
>>539
看板て部活で言うと部長みたいなもんだから看板は一歩でいいんじゃない?
能力あるだけが部長の条件じゃないし・・・・
看板は一歩、エースはツバサ、ネギまでいいんじゃない?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:43:53 ID:f1jUoYW6
看板→ネギま
エース→ツバサ
ホープ→あひる
顔→一歩
重鎮→刃森
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:55:25 ID:/LT3p726
最初の頃の一歩を立ち読みしたら、鷹村がお節介ながらもまともな性格でワロタ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:55:58 ID:y8CPxN5w
御意見番→粂田
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:56:27 ID:oUWLKhVt
あの花形って、金持ちのボンボンだって事は描かれたっけ?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:56:46 ID:OdD3dEYJ
それはない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:59:08 ID:lIpDVaTB
看板は一歩だろ
ネギまが看板ってちょっとキモ杉
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:05:46 ID:Mfk8Vlyu
ぶっちゃけ花形が金持ちだろうとどうでもいいな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:17:35 ID:wkZHljU/
ジャンプは一番売れてるワンピが看板、サンデーもチャンピも売り上げトップのコナンとバキが看板
マガジンだけが売り上げ五番目位の一歩を看板と言い張るのか…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:19:49 ID:D9og456U
売れ行きより知名度じゃないかね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:25:29 ID:f1jUoYW6
これでどうだ
看板→スクラン、FT(休載しない)
エース→ツバサ、ネギま(単行本売り上げ)
ホープ→あひる(若手のトップ)
顔→一歩(マガジンの顔)
巨匠→刃森(溢れでるカリスマ性)


>>685
知名度で行くとジャンプはこち亀、チャンピはドカベンになるやん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:27:51 ID:/GGrb8Y7
エアギアは?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:29:40 ID:A2HHv+R2
FTって何だ?フルたま?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:35:21 ID:oE2TGxFG
ああ、ヒロくんか?単行本出てないじゃないか
それに、ヒロくんは波にのってもツバサみたいにトップクラスに売れる存在でもないと思うんだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:36:55 ID:FSdpVakR
ジャンプは別格として、
サンデーは単行本派が多くてマガジンは雑誌派が多い、
ってことでいいじゃんか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:37:18 ID:a1RqmgTM
看板→ネギま
エース→ツバサ
ホープ→あひる
顔→一歩
重鎮→刃森

切り札→フェアリーテイル
奥の手→花形
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:38:13 ID:f1jUoYW6
>>687オサレ

まあ、>>686は半分ネタだし看板は一歩とネギ(+あひる)でいいよ
生え抜きだしね
本来なら一歩はこち亀おいしんぼ女神さまポジションだと思うが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:43:38 ID:Mfk8Vlyu
あんな幼女の裸とかとか出す低俗漫画を看板にしたくなくて、編集は未だに一歩とか言い張ってそう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:48:19 ID:J5dJINhF
もうグラビアでいいよ。一番表紙飾ってるし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:48:29 ID:lIpDVaTB
編集は一歩と事実言ってたはずだが
まあ印象としては一歩やあひるの方が遥かに良いかもな
少年誌の印象としてはな
あひるを割とプッシュしてんのもそのためかも
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:49:14 ID:NR+Px+OW
一歩はねぎまより売れてないのか・・・・
腐ってもオタ向けパンチラ漫画に負けるとは思わなかった
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:06:13 ID:lIpDVaTB
オタ向けパンチラ漫画だから
売り上げ堕ちまくってる一歩と未だにそんな差無いとも言える
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:04 ID:0DVFtWa8
なんかみんな絶望先生にマンセー的な意見が多いな、一感スレとかで
まぁ実質ウラカンバンだしな
すぐにでももっとプッシュされるべきだと思う
ていうか、マガジンなんて低俗な雑誌にゃもったいないよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:12:27 ID:UktfrqtJ
まんこ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:18:48 ID:/fxQkDE8
看板がないのもマガジンの特徴ということで
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:52:21 ID:y8CPxN5w
>>697
一歩って70巻くらいでやっと一億突破だから1巻あたりで見たらネギまより全然売れてないよ。
たぶん50巻以前はネギまくらいは売れてたと思うが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:53:37 ID:FSdpVakR
>>634「“看板”で〜す・・・・!?」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:54:51 ID:y8CPxN5w
計算間違ったwww全然違うorz
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:57:13 ID:+sFzm0Ff
>>698
改蔵も読んでいたマガジン読者のほとんど(熱狂的赤松儲除く)はネギまいじりに期待しまくっていたんじゃない?
個人的には準もうしまポジションあたりについて(もうしま終わったら巻末)毎回1つは他の漫画をいじる位のことはしてほしいと思う

看板(表)→一歩
主力→ネギま・ツバサ
主力補→あひるの空・エアギア
旧主力→奪還屋・RAVE(FT)・クロ高(町内会)
看板(詐欺)→あひるの星
看板(裏)→絶望
これでよくない?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:03:50 ID:/fxQkDE8
絶望はマンネリ化しててどうもね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:33:25 ID:ZIk7gMBT
面倒くさいからバドミントンのやつが看板でいいよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:40:21 ID:LidOyxz+
>>706
あれは何話からエロくなるの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:23:57 ID:K/Qgb3Ko
>>705
たぶん味噌汁みたいなもの
クメシンはマンネリのその先に達してるんじゃないかと言う気がする
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:49:09 ID:i9qmnWxO
一歩って、一億冊突破してたっけ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:53:01 ID:AOKfMYYt
確かあと3000万部ほど足りなかったはず
あと何年やるかはわからないが今のペースだとかなり無理ぽっい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:31:23 ID:vDZ08m+T
一歩は今一冊辺りどれくらい売れてるんだろな
3〜40万位か?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:57:26 ID:02Z0o/xk
ツバサ→70万
ネギ、エアギア、あひる→50万
一歩→45万
スクラン→35万
奪還屋→25万
涼風、絶望→20万

こんなもんか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:23:14 ID:oORNGwqN
エアギアとあひるはもっと少ない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:14:15 ID:02Z0o/xk
いや、正確な数字は忘れたが6月の時点で
エアギア平均49万、あひる平均48万くらいだった
ソースは王様のブランチ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:42:03 ID:WBQXGtDF
あひるって週間TOP5にも入らないのにそんなに売れてんの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:11:34 ID:qzwmOkbH
>>714
王様のブランチがソースってw
王様のブランチのソース元をあげるべきじゃないの?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:20:21 ID:cUvACrwe
312 名前:トーハンPOS全店売上ベスト200(6月)[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:12:46 ID:gCgDt+Q8
 001位 NARUTO-ナルト- 33巻(6/02〜)  
★002位 名探偵コナン 54巻(6/16〜) 
 003位 バガボンド 23巻(6/23〜)     
 004位 のだめカンタービレ 15巻(6/13〜)       
 005位 アイシールド21 19巻(6/02〜)      
 006位 天上天下 15巻(6/19〜)  
 007位 エンジェル・ハート 19巻(6/09〜)     
★008位 MAR 14巻(6/16〜)    
 009位 あひるの空 12巻(6/16〜)        
★010位 金色のガッシュ!! 25巻(6/16〜)    
 011位 エア・ギア 14巻(6/16〜)     
★012位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)          
 013位 はじめの一歩 76巻(6/16〜)    

それくらい売れてても不思議ではない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:56:23 ID:WBQXGtDF
ライバルが強くてランクが上がらないのか、確かアイシーが4〜50万くらいだよな
719名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/26(火) 13:15:43 ID:MwPJd2OE
∧      l::::\
     / ヽ l`:..、  ヽ:::::::`::...、       /::/
     /   ヽ\::`::...、 `  、:::`:..、  /:::/ /:! \\
    ./     ヽ `  、`:....、 ` 、::`´:::/  /://l \\
   / ___ヽ    `ヽ::::`:.、/:::::;へ\/://:/   \\
  /   /‐ァ l   \     ,>:::;、:<_  ,>:;:、ヽ´:/      \\
/   /ー/ l/   \_ ./:/ `ヽ、:`<l;:へ::\          ,. -‐= ̄フ
      /  Lノ      7       _\_::ヽ \l      > ´  ..  /
      l  _        /___ ヽ_:::::マ l:ー:.、 > ´  ....:::::::::::: /
     -l/ l      l `≧ 、:::::`:::‐-':::/ ,> ´ ....:::::::::::::::::::  /
ヽ    /l <l`       l      ` ー->  ....::::::::::::::::::::: , <
 l     __l_     !      ,.  ´ ...:::::::::::::::::::::::: , <:::::\
 l      /l      l     /  ....::::::::::::::::::::: , <     ̄  l;〉
 !     / _j      l  / ...:::::::::::::::::::, <          _/  __     p
ノ     二二、      ヽ ...:::::::::::,  <                    `l`-r‐:E!
=、       /      /   _, <                         7,ス〈
  \     /    /='" ̄ =======                  l/  `o
    ヽ    ア /                              、 °_
     ヽ     /  ----―――    ̄ ̄                     ̄
      ヽ  /             _   -―
       ヽ,/   _  -―   ̄           //
                              //        //
                             //          //
                             //           //
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:17:08 ID:qItOknOn
エア・ギアより天上天下の方が売れてたんだな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:46:14 ID:Is+XaBkp
TV「ネギま!?」は10月4日(水)17:30〜、テレ東系で。
ボンボンでも「ネギま!?」連載開始(作画・藤真拓哉、11月号から)。

145時間目 タイムマシンのタイムリミット
世界樹(神木・蟠桃)地下120m。
カモが千雨に調べさせたデータを基に、最深部へと向かう一同。
大発光の年には余力も長いのだそうだ。が、それとてもうギリギリ。
まさに最後の光が消えようとしている最中だった。そこにドラゴンが。
刹那を召喚し足止めを図ろうとするネギ。
楓は先に合流すべく、刹那の式神に代役を任せていた。二人に逃げられ歯噛みする刀子。
中心部には巨大遺跡が。どうやら魔力を集めるためのものらしい。
最後の最後で全員集合。一瞬だけためらうネギだが、今はみんなの助けに報いるため、跳ぶ。
と同時にドラゴンの攻撃が。破壊される施設。いつもと感じが違う。跳び行く先は?

コメント
抜けていた歯が入った。セラミッ
ク製です。いい感じ。


722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:47:30 ID:Is+XaBkp
スマッシュ

#10 宣戦布告
勝つために優飛の顔を狙った亜南に翔太の怒りが炸裂!!

殴り返されるショータ、間に入り庇うゆうひ
アナンとゆうひ試合再開するがアナンが追い込まれる
鬼コーチが現れ、ゆうひは妹、可愛いからって手出したら殺すと連れて帰る
ショータはアナンに君のやり方は好きじゃない、ぼくは君に勝つよと言い、
アナンはやれるものならやってみな!!とその場を去るが
心の中でゆうひの事を強いと認める
車の中で鬼がゆうひになんでゲームしてたのか聞くと
ゆうひは東城第二でバドをしたいと書いたのを見せる
ショータは顔を洗いながら、どうしてゆうひと対等に打ち合ってたのがぼくじゃないんだ!?
くやしい、弱いのはいやだ なるんだ強くと泣く

次号煽り あふれ出る激情を力にーーー!!

巻末コメ 「言葉にどんどんナーバスになってきてます。
      人生初ひきこもり願望発動中。」
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:53:45 ID:Is+XaBkp
エリアの騎士 バレ

駆「ねーねーセブン見てよ。オレのチンポ」
セブン「あらまぁ!中学の頃と比べて大きくなったわねぇ」
駆「だろー。陰毛も増えたし皮もズル剥けになったんだよ」
セブン「すごーい!ねぇ駆、舐めていい?」
駆「うん、いいよ。オレが射精するまでしゃぶって」

あの学校にはサッカー部と同好会の2種類あって駆の入ったほうは同好会の方だった
しかも荒木出てきたけど漫画研究会所属でピザになってた・・・だめだこの漫画

724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:57:04 ID:v6w337Be
>>698
なますて
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:19:16 ID:KXJaWa9y

それにしても、マガジンの超能力バトル漫画ってなんで3馬鹿だけ人気になったんだろうね。
それ以前(しげの秀一「将」、宇野比呂士「ストーンバスター」)も、
それ以後(葵ろむ「アソボット59」、高田亮介「神to戦国生徒会」、天辰公暸「街刃」)も
全然当たらなかったのに・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:34:44 ID:mm/fAQvK
そのラインナップ、読んでみたいという魅力がさっぱり無いんだが(一応読んでるけど)。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:23:08 ID:j14CtBHL
>725
マジレスするとジャンプっぽさというか厨臭さ

後は
RAVE:パク(ry
KYO:だって(ry
ゲトバカ:キバヤシ(ry
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:28:43 ID:i/fPDKmy
思ったより村枝ライダー漫画で盛り上がってなくてびっくらこいた俺はライダー信者
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:01:17 ID:1XKJjwDG
>>725
間違いなく絵柄だな。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:47:13 ID:Is+XaBkp
宇野比呂士「ストーンバスター」
高田亮介「神to戦国生徒会」
は俺は好きだったんだが人気出ずに残念w
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:50:30 ID:KXJaWa9y
神戦より単行本売り上げが低い街刃を連載再開した理由が不明。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:11:25 ID:106SJv1M
GBや神よりも見やすいぞ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:12:55 ID:DPxQQIcA
宇野は絵は下手じゃ無いけど絵柄として見ると正直ちょっと古いからな…
キャプテンキッドとかZは好きだったけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:47:45 ID:fN2kgNvN
マガジンは昔からファンタジーバトル系はあんまりなくて下地ができてなかったんじゃない?
現実世界でのスポーツやらヤンキーやら職業やら

時代が変わったんで
ジャンプ路線をちょっとパクって、少し儲ければいいや、的な
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:10:10 ID:jACS5dBY
バドは顔のアップと唐突な殴り合いでわけわかめ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:36:07 ID:oORNGwqN
そういえば今週の最後、何故主人公は外人を殴ったの?
シャトルが顔に飛ぶのだって無いことじゃないのに(´・ω・`)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:02:18 ID:85b6bW2L
私、ネギ・スプリングフィールドは唇を狙われています
何故、誰に、唇を狙われているのかは分かりません。
唯一つ判る事は、パクティオーという仮契約と関係があるという事です。
カモとパルは犯人の一味。他にも女生徒が4〜5人以上。変なカードを所有。

どうしてこんな事になったのか、私には解りません。
これを貴方が読んだなら、その時、私はちゅうされているでしょう。
…他人に見られている、見られたないの違いはあるでしょうが。
これを読んだ貴方。どうか真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。

ネギ・スプリングフィールド
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:12:25 ID:vFpx/6xk
短期集中で金田一やるくらいなら、
竜騎士に頼んでひぐらし連載しようぜ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:29:22 ID:TYh31MIQ
>>738
そこまでヲタ色の濃いマガジンなんて“勘弁”だぜ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:34:23 ID:vFpx/6xk
>>739
作画は“刃森”先生にお願いするから大丈夫ですよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:35:34 ID:tFy6qNL8
>>738
もうほかでやってるべ>ひぐらし漫画化
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:49:39 ID:6XZlpfZS
誰もいないんならオレが絶望先生マンセーしてみるが・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:53:24 ID:aDny17Ha
なんか、ジャンプのスポーツ漫画増やしたなぁ

でも、今のジャンプじゃ、
超人ものでない現実系統のスポーツは長続きしそうに無い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:00:22 ID:oej/1Yfm
>>738
少年チャンピオンの赤川次郎に対抗し講談社のマガジンは西村京太郎をw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:01:47 ID:xMwnQuHC
西尾つれてくればいいじゃん西尾
世界観が雑誌に合わなくて数週で打ち切りだろうけど、うまくいけば当たるかも。
西尾なら個性豊かなキャラを豊富に作り出せるから、刃森とタッグ組ませれば最強。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:52:41 ID:u5A/4a6/
今週は仮面ライダーの読み切が超よかった。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 10:54:19 ID:VdyZS+Zw
よかったが世代が仮面ライダーじゃないからか鳥肌は立たなかったな。
ギャバンだったら大喜びだったんだが。

絶望先生に関してはおもしろいおもしろくないじゃなくて
「よく毎週こんな言葉ひっぱってくるな」と感心する。

街刃読みやすいしキャラも立ってるとは思うんだけど、話がいきあたりばったりなんだよな。
伏線レベルでいいからもうちょっと本流に沿って話展開させてほしいところだなぁ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 10:55:14 ID:TD0DR0fx
>>737ワロタw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:02:46 ID:GA8CBni/
仮面ライダーの読み切り、SPIRITSの単行本の巻末にでも載せてくれないかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:24:02 ID:6XZlpfZS
シンクロウの行き当たりバッタリ度のほうが高いんじゃ・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:32:05 ID:VdyZS+Zw
>>750
いや、比較の話じゃなくて、作品単体の話ね。
確かにどっこいどっこいだが。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:43:03 ID:bNcHLKd9
仮面ライダーの読みきりの第2話はいつ載るんだろうな。
第1話ってあるから、そのうちまた描いてくれると信じてるが。

753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:14:02 ID:lR3ur//a
あひるって試合が長いくせに、バスケ描写が下手だよな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:24:32 ID:bNcHLKd9
表紙を見て思った
「W野球漫画絶好調!!」なのか・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:26:55 ID:lyp2zsR4
CINEピモのスネーク・フライトの紹介文に「暗殺者を1人、ジャンボ機に乗せたほうが、
ヘビ千匹を機内に持ち込むより安上がりなのでは?といった突っ込みはともかく」と書かれててワロスw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:34:54 ID:ETZiJ+L0
今週のムサシは料理漫画としてはいつも通り糞だがギャグ漫画としてもつまらんかった
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:38:07 ID:/rdYmyoj
>>754
「W野球漫画絶好調!!」
ってダイヤのAの他に野球漫画なんかあったけ?
マジで思い浮かばない
ああ マガスペの 俺はキャプテン の事言ってるのか?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:39:20 ID:VdyZS+Zw
>>757
素で思い出せなかった。
花形は野球マンガだったなそういえば。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:40:25 ID:Dy9s1E6K
最近のマガジンはジャンプより読むのがない・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:42:16 ID:g3iYArEa
ジャンプよりはマシ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:45:53 ID:m+v8HwEQ
人によるだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:49:52 ID:KwQtPGlc
ジャンプはこち亀読んで終了
マガジンは下手な絵の時代劇読んで終了
10年前は両方とも面白かったのに・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:50:55 ID:VdyZS+Zw
むしろ週による
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:51:37 ID:6+50EDyI
正直マガジンのほうがまだまだ糞。はるかなる糞。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:55:22 ID:ETZiJ+L0
>>762
なんでお前はこのスレにいるんだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:56:19 ID:xW+MR7Bd
ジャンプは凡作レベルなことが多いが、全体的に毎週一定量の読み応えがある。
マガジンは当たりが出た時の読み応えは大きいが、どちらかというと空気漫画が多い。

別にどちらか一方を応援してるわけでもないし
毎週、2冊とも読んでれば比較する必要は無い。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:57:01 ID:eEait1UQ
今週の絶望のラスト1ページは仮面ライダー読み切りと繋がりたかったんだろな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:11:35 ID:pe9/h7rO
ムサシがトーナメント突入でwktk
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:30:08 ID:Juucaw7x
マガジンはどの時代も中途半端
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:30:57 ID:mbov7ouT
しかしネギまは信者フィルターを外して読むと、本当に詰まらないなぁ‥‥
キャラクターは好きなんだけど、話が退屈すぎる。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:46:35 ID:Pq/SQIoN
週刊少年誌3誌とも読んでるけど、やはり一時期に比べてどの雑誌も勢いがないなあ。
マガジンは、なんつーか単行本で読みたいと思える作品が少ないんじゃないかな?
面白いかどうかは別にして。

>>766
個人的にはジャンプとマガジンの評価が逆の様な気もするが……。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:51:05 ID:6XZlpfZS
3km先じゃなくて3時間先?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:54:52 ID:LWDWyu1A
>728
>思ったより村枝ライダー漫画で盛り上がってなくてびっくらこいた

ハゲドウ。

「英雄は死なない」って言葉に胸が熱くなった。
早く、「ダブルライダー・キック!!」のシーンが見たいよ。


…ただし、漫画版「仮面ライダー」の事は触れないでくれ、マジで。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:05:09 ID:aDny17Ha
伝説の最終話

“仮面ライダー1号”で〜す・・・・!?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:08:41 ID:ETZiJ+L0
>>770
儲フィルターを外して読むとかいかにもなこと言わないで普通に批評すればいいのに
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:35:40 ID:4362asz2
ネギもスクランも何で変化球ばかり狙うかなぁ。
ローテーション組んで
女の子達の萌えエピソードやるだけで
10年は続けられるだろうに。

例えは悪いがチャンピオンのゾクセイみたいに。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:07:41 ID:/rdYmyoj
じゃあゾクセイ描いてる松山せいじをマガジンに引き抜けw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:08:40 ID:7/SiQ2Gz
村枝がマガジンで連載してくれればいいのに。
糞漫画多すぎるから何か一個いきなり無くなってても気付かないと思うw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:24:13 ID:MzOT1Hs6
ライダー世代で無い俺でも今週の話を読んでこみ上げてくる何かが有ったくらいだし、
隔週or短期集中で仮面ライダー連載させれば花形よりよっぽど作品ファンを呼びこめるんじゃないかな?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:25:33 ID:+wxYCSPl
初代ライダー世代って今何歳くらい?
20代はBlack世代、10代はクウガ〜世代だよね?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:27:29 ID:vFpx/6xk
鉄板少女アカネとかいうのがドラマ化されるなら
格闘料理人ムサシがドラマ化されてもいいと思うんだ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:32:57 ID:/rdYmyoj
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |   _____________________
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄中高生男子向けだったサンデーをださくしたのは「小学生
   < |\     ⊂つ    /  <餓鬼向けのダサダサ漫画 名探偵コナンのヒット」のせいだ!!
    /\ へ  _      _/     \_________ ____________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ



783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:35:29 ID:/rdYmyoj
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |   _____________________
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   /中高生男子向けだったサンデーをださくした犯人は「小学生
   < |\     ⊂つ    /  <餓鬼向けのダサダサ漫画 名探偵コナンのヒット」のせいだ!!
    /\ へ  _      _/     \_________ ____________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:37:18 ID:MzOT1Hs6
>>780
初代の放送が1971年だから30後半-40代が中心かな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:48:18 ID:tznIJO/2
>>784
描いた村枝も今年39歳だし。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:53:45 ID:P3E+Qx71
本放送当時4歳だから、
ギリギリ入るかってとこだけどな。

実際には40歳以上、30台後半はV3ぐらいじゃないかなーっと。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:57:45 ID:tznIJO/2
>>786
ライダーカードを集めてたのは小学校低学年くらいが中心だったから、
熱中してみてた世代は40代が多いだろうね。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:07:47 ID:AhNoMdRr
Blackと夏休みにV3世代だぜ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:20:04 ID:wMksYERs
どうでもいいが黒の主題歌(主演の俳優が歌ってた)はひどかった。
歌そのものが難しめってのはあったが、なにより音痴っぷりが……
そのあとの黒RXの主題歌が宮内タカユキの神ボイスだっただけに。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:30:54 ID:ZGdbIvvQ
ライダー読みきりは村枝の熱さあってこそって感じだな。
いつものただ事実並べるだけの読みきり作家じゃ無理だった。
俺BLACK世代だし。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:32:43 ID:MmBMyIT2
>>782-783
いやいや、神漫画かってに改蔵を打ち切りにした糞編集のせいだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:36:47 ID:/riR6kN4
からくりもD-LIVEも終わっちゃったしな…<サンデー
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:37:33 ID:zjRNhMQc
変なのがご迷惑おかけしてすんません('A`)
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:17:32 ID:qMHhBERt
「英雄は死なない」か…
前も死んで、今週も死んだライダーがいるんだが…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:18:59 ID:EFadJFTx
>>789
それなら主演俳優が歌った初代・V3・スーパー1もな。
某SMAPリーダーほどではないが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:26:01 ID:5RnD6hLe
もはや行動がヒーローじゃないものあいつ等は
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:38:26 ID:4362asz2
島本和彦か誰かか言ってたなあ。

「政治家にも医者にもいい奴もいれば悪い奴もいる。
しかし仮面ライダーに悪い奴はいないのだ。
なぜなら、その力を私利私欲のために使った瞬間、
その者はただのショッカー怪人に堕してしまうからだ」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:43:29 ID:83B4Hv88
仮面ライダーを全く見たことのない自分でも面白いと思った
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:45:59 ID:D49bMF34
今週の読みきりはライダー世代ではないがなんかくるものがあった。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:10:44 ID:ETZiJ+L0
>>798
俺も見たことないが面白かった
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:34:49 ID:bNcHLKd9
30代・40代のオヤジたちを仮面ライダーの変身シーンのあまりのカッコよさに
泣かせてきた村枝だからなあ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:02:17 ID:LyDzbl8M
しかし一行感想スレではスルーばかり…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:08:08 ID:ScIAXvgs
一行では足りなかったと考えるんだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:19:13 ID:Cw8OyUu6
1行スレってアンチと儲の小競り合い専用スレだと思ってた。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:29:11 ID:CZzlzQHP
まあそんな感じだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:32:33 ID:ETZiJ+L0
一行スレはいる人間がほぼ決まってるから感想もだいたい同じ。て言うか絶望マンセースレみたいなもんだ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:35:03 ID:n/jgQrIC
はいはい僻み僻み
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:39:41 ID:6XZlpfZS
久米田ファンって無駄にマメそうだものね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:42:45 ID:vFpx/6xk
あとジゴロ信者も多い
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:52:49 ID:CZzlzQHP
短い話が好きな人が多そう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:02:41 ID:LWDWyu1A
まあ、俺は次の読みきりが載るマガジンを楽しみに待ってるよ。
出来る事なら、「ZX(ゼクロス)」が世間に殆ど知られないまま
放映が終わってしまった事情まで書いてくれると嬉しいね。

俺の地元では、「スーパー1」までで仮面ライダーが終わった事に
なってたから、あとでZXの事を聞いて残念に思ったもんだ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:13:39 ID:ETZiJ+L0
>>807
嫉みっていうか本当のことだし、だいたい俺自身絶望先生好きで本スレに常駐してるんだが
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:46:26 ID:F9zSZ58k
>>812
698で絶望信者成りすましに失敗された方ですか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:50:04 ID:zjRNhMQc
そこら辺でやめとけ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:51:05 ID:t3cKIrOn
だな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:52:11 ID:6XZlpfZS
村枝はどこへ行くのだろう、雑誌
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:06:05 ID:ETZiJ+L0
>>813
何が言いたいか意味不明なんだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:15:45 ID:U8Zf3Cy8
街刃のキャラクター絵が全員気持ち悪い。
この漫画、打ち切り前にラスボスが出てきたような気がするんだが、何が最終目標なんだっけ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:27:16 ID:FsqsZyGN
>>818
おれは火影にn(ry
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:37:04 ID:1VjAsxzI
意外とライダー盛り上がってないんだな
表紙恥ずかしかったけどマガジン買っちゃったよ
村枝マガジンで連載やってくれんかな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:42:09 ID:Hn9PGuU6
>>798>>800
同じく
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:45:43 ID:bNcHLKd9
>811
放映が終わるも何もZXは雑誌タイアップのみの企画で
最後にスペシャル番組が1本作られただけなんだが。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:47:30 ID:bNcHLKd9
>816
村枝がマガジンZから抜けると、マガジンZがさらに危うくなりそうだから
そうそう引っ張れんだろう。
が、今回のシリーズを月イチか2ヶ月に1回くらいでならできるかもしれん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:49:26 ID:Cw8OyUu6
>>820
専用スレあるから
盛り上がるべきところで盛り上がってるって感じ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:56:16 ID:EFadJFTx
>>819
何その烈火の炎
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:20:25 ID:c18LnIoA
ずっと何やってるか分からなかったGBだけど今週のでやっと理解出来た
要するに真女神転生3の東京受胎か。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:24:21 ID:MBkEkQjQ
>>823
つーか、Zとかシリウスに老害流せよ。加瀬山本刃森さとう朝基まとめて。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:29:50 ID:yvBhu4Y2
マガジンZにはオタ漫画以外必要ありません
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:37:22 ID:rasVAnrT
>>826
目からウロコが落ちた。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 03:52:50 ID:+UgY55is
>827
村枝とそいつらの複数トレードか・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:50:01 ID:QgCbk3cq
>>802
あそこは、各作品に一行書くスレじゃなくて、
書きたい一行のために、他の行を埋めるスレだ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:55:34 ID:BfYlsFCW
なるほどw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:37:11 ID:Q+73gesX
>830

それじゃ、割に合わんだろ。
せめてそいつらのマイナス分を、ジョージ・グレ・赤松あたりで補填しくれないと。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:52:51 ID:RndB3ztA
ついでにヒロ君も連れてってくれ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:14:18 ID:lN1/0WLg
122 :ひよこ名無しさん :2006/09/20(水) 01:22:05 0

 お前ら、垣内洋次郎を虐めんな。あんな豚面でも一生懸命に生きてるんだ。
垣内は高校ん時、親譲りの豚面で散々虐められた…そんなあいつも二十歳で、自分を変えようと
ゴミ溜めの熊本から東京に出て、燃えるゴミを漁りながらでもシブトク生きてんだ。
どうか虐めないでやってくれ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:16:02 ID:JGRCBc4h
>>833
そんなに読みたいならZ買ってろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:27:50 ID:Q18TisBd
いっそZメインで。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:52:58 ID:K0lYLcH1
>>674 っていうか、花形家の財力があったら新設で私立学校を設立できる希ガス、楽勝でwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:58:03 ID:K0lYLcH1
>>773 仮面ライダー放送当時の漫画版仮面ライダーって少年サンデー連載だったよね。

そのことについてはまったく触れられてないんだよなぁ当然か。。。

っていうか、石ノ森章太郎はマガジンで連載やったことあったっけ?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:30:53 ID:sbaDOKm7
>839
最初のライダーは講談社のぼくらマガジン&少年マガジン
他に石森は009もマガジンに連載していた(「君はどこに落ちたい」はマガジン連載時のはず)

後にライダー(Black)とか009はサンデーで連載されたけどね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:06:15 ID:xNzYOtxR
村枝って平成ライダーは基本スルーなの?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:27:08 ID:sbaDOKm7
>>841
奥さんのエッセイコミックによると、しっかりはまっているらしい。
クウガのレプリカマスクか何かを買ったらしい(ティファニーのものより高いとか書いてあった)
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:06:17 ID:J3htwjr9
>>781
ムサシドラマ化は見てみたいよな
ループドラマ富豪刑事のスタッフに作って欲しい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:35:47 ID:+isRIEnH
今週号のマガジンで、聖闘士星矢の話題なんかあったっけ??
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:39:20 ID:yvBhu4Y2
>>841
年齢から言って個人的に思い入れのあるのは
ストロンガーまでだろうな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:32:18 ID:fGahwxim
もしも巨人の星をドラマ化するなら
原作の方にすべきで新約はドラマ化にすべきでない。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:50:21 ID:4z5RoDZA
最近絶望先生のネタが洗練されてきた感じがする。ロングヒット間違いなし!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:06:15 ID:IW6loGrB
最近絶望先生のネタが既視感ありまくりな感じがする。王道漫画としてロングヒット間違いなし!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:15:05 ID:bAaycKED
正直今週は仮面ライダーがブッちぎりで一番良かった。
俺は年齢だとBLACK世代なんだろうけど、実際に見たのは平成ライダーだけだけどねw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:22:34 ID:KE5nDtBn
>>846
原案のあひるの空のアニメ化が先だと思うが、いつになったらアニメ化するんだろ?
あと、ドラマ化なら次はQあたりじゃね?露骨なジャニ媚び劣化使い古し学園ドラマ(亀なんとか版金田一も含む)よりははるかにマシだから少し期待している

>>847
マガジンの裏看板だしな、表看板になってほしくはないが裏看板としてずっと頑張ってもらいたい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:39:20 ID:vjmW6ubT
そういえば今はQがドラマ化してるんだっけ?視聴率どうなんだろ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:41:43 ID:NWDzdiUW
>846
でも原作のドラマ化は難しいだろう。
王に長島にノムさんに森に金(ry
有名人が出まくりすぎる。
その前に子供に養成ギプスやら9人乗りスポーツカーやら…

やべ、見てみたいかもしれん。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:45:02 ID:+UgY55is
>852
アストロ球団でさえドラマ化されたんだ
なんとかなるだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:55:31 ID:UIFFdCCr
あひるは試合の流れを書くのがすげー下手だな
今週終わった他校の試合もダラダラやった割にはダイジェストみてるみたいだったな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:20:49 ID:XkqA8Nlb
今週の「角度がない」みたいな小技を描くのも下手だと思う
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:27:49 ID:XprQWPlO
放映35周年企画の「仮面ライダーをつくった男たち」は、
35周年と書かれている事からして「こち亀」の30年をライバル視したものなのか
そうならば、マガジンはジャンプに対して、対抗意識が見苦しいと思う。
それよりも、森川ジョージは「超こち亀」に1ページ描いているのだから、
「はじめの一歩」を「こち亀」や「クッキングパパ」「ゴルゴ33」の様に長期連載に仕立てた方が
ライバルとしての対抗が出来るのではないか

ps
森川ジョージが「超こち亀」に描かれているけど、マガジンがよくジャンプに許可が下りたと思うけど
マガジンの対抗意識?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:28:48 ID:A0sCp9gn
>真島さんの元アシの吉河美希って奴が46号から
>ヤンキー君とメガネちゃんを連載開始するけど
>また女増えるんだなマガジン
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:34:25 ID:5r/uSApb
>>856
狙いの定まってない深読み乙
そのままブラジルまで掘り進め
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:47:32 ID:Ju8mOmxI
超こち亀でジャンプ漫画家を中心に色んな漫画家が描いたけど
ネギまのエンディングで、色んな漫画家がネギまキャラ描くかもよ
ぱにぽにみたいに
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:56:29 ID:Yh/mRYYW
アシでの似た絵柄が2つあるってのもなぁ

ギャグは面白かったけど>ヤンメガ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:01:59 ID:CHGwwCWL
>>857
うわ、あれ苦手だったんだよなあ…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:03:57 ID:Yv0atqQ5

マガジンKC
10月発売の最新刊予定
ゴッドハンド輝(31)、ジゴロ次五郎(19)、魔法先生ネギま!(13)、トッキュー!(12)、
おれはキャプテン(12)、KAGETORA(11)、Over Drive(8)、たんぽ(5)、
090えこといっしょ。(3)、ダイヤのA(2)、Rose Hip Rose(2)、格闘料理人ムサシ(1)、
ネギパ!(3)、ツバサ公式ガイドブック(2)、ネギま!限定版(16)、ネギパ!バインダー

11月発売の最新刊予定
はじめの一歩(78)、Get Backers(37)、ツバサ(17)、OPEN SESAME(15)、あひるの空(14)、
神to戦国生徒会(10)、少年無宿シンクロウ(5)、街刃(3)、エリアの騎士(3)、Rose Hip Rose(3)、
格闘料理人ムサシ(2)、新約「巨人の星」花形(1)、スマッシュ!(1)、
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件(上)(下)、
ネギパ!(4)、Get Backers限定版(37)、ツバサ豪華版(17)
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 04:46:09 ID:OckvpcCc
今週のえこ、最終ページ。
「マンコマンコ」に見えたのは俺だけ?
酒飲んでたかなぁ…
俺だけですか・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 06:41:14 ID:81fEdEzZ
ライダーはどこまで編集の補正が入って美化されてるか…
プレステんときなんかは9割そうだってイベントで言ってたもんなモデルにされた人達
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:07:27 ID:8qUT/975
スピリッツのバダン怪人は美化されまくり
誇大広告でJAROに訴えられてもおかしくないくらい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:22:47 ID:/ReGNdGu
美化一切無しでドロドロした部分まで余さず書くと、少年の夢壊しちゃうだろwww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:43:47 ID:ZzsktpLt
プロジェクトXでさえ、かなーり美化してるからな
(あれの場合は捏造すらあったし)
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:52:58 ID:Yh/mRYYW
でさえ、って
あれはプロパガンダのたぐいでは・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:00:43 ID:gOW587vg
>>857
真島親分のFTがなければ大歓迎だったが・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:06:22 ID:/ReGNdGu
「表の輝かしい部分だけでなく、裏事情知りたい、いや裏事情こそ前面に出すべきだ」
「マスコミの演出に感動してるやつら馬鹿だろ」
これは中学2年生が陥る症状、絶望先生とか好きそうだなwwww

高校以上になると浮くタイプだぞ、自分では情報通とでも思ってるんだろうけどwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:13:22 ID:AIbNQ1Ot
また古い煽り方を‥‥
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:46:34 ID:+bbVRgyH
>>831
何気に本質を突いてるなw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:17:19 ID:rwj1oB3z
作品スレで、「一行感想スレでは評判が良い」と主張しはじめると
打ち切りフラグ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:17:54 ID:g1gqUjER
>>861
俺もあの漫画苦手 ヤンキーが出て来るから ヤンマガにでも行ってもらいたい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:19:57 ID:l9iKuWlZ
>>850
ドラマ化ならば、ゴッドハンド輝だろ。
Nsあおい、医龍、Drコトーと医療漫画原作ドラマばかりやっているフジが有力と思われる。
(セットや大道具や小道具の使い回しができるし)
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:33:54 ID:yw/8XfDA
>>875
>セット

檻ははずせませんね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:45:53 ID:jv7kAt8D
>>875
ひどいCGがたくさん使われそうw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:51:27 ID:Ju8mOmxI
TBS日9でムサシ、日テレ土9でスクランドラマ化してよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:41:11 ID:F0Yh9a1o
むしろジゴロをアニメ化してやれ。原作溜まっているんだからアニメ化する余裕有るだろw
信者曰く、マガジンで一番面白いんだろwなぜ、アニメ化しないんだか、理解できないw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:44:29 ID:gOW587vg
マンガは面白ければコミック売れるけど
アニメは面白くてもDVD売れるとは限らないからなぁ・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:42:58 ID:+fUTpf1z
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:07:31 ID:S+VcNEfU
歌はブラックのほうが好きかな
が。歌手の力量が違いすぎる・・・。

てかヨウツベの映像ってどうやって保存すんだ?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:14:36 ID:+fUTpf1z
上は直リンだった。スマソ。

>>882
ttp://gettube.satoru.net/
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:00:18 ID:S+VcNEfU
THX
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:04:59 ID:ew0SFECw
>>879
でもカメレオンの劣化版だからなあ…ジゴロは面白い方だけど。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:45:58 ID:jv7kAt8D
>>879
ジゴロは活字で読んだ方が面白い
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:13:27 ID:VFAddk3O
マガジンつまんねーーーーー
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:22:13 ID:zeHz1/aX
>>879>>886
つまり絶望先生だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:25:55 ID:4Yw62PKu
>>789でボロクソに書かれていたけど、自分の記憶では違和感はなかった
で、>>881で十数年ぶりにOP見たが・・・・・・
今聞き直してみると、近藤真彦と五十歩百歩だな

幼少期の記憶って、本当に当てにならないね

スレ違い失礼
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:38:26 ID:dHthJyAK
ヤンメガ、自分は面白いと思ったんだけどなぁ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:59:52 ID:T4hKiUp9
>>878
それなら両方とも脚本はクドカンで
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:03:35 ID:6bEagcx1
>>890
もう落ちた本スレを見ればわかるけど、好みが分かれるみたいね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:13:33 ID:0z/Up+sg
>>890
俺は嫌いじゃないけど、すぐネタギレしそうだと思った
魅力的なキャラをどれだけ作れるかが勝負
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:55:04 ID:UCt10VVQ
少年誌で、女性の「ギャグ漫画」ってのは珍しいんじゃ・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:04:00 ID:W9038sW4
今週のヒロ君の扉見てガッカリした。
「アホちゃいまんねんヤンキーでんねん」、何も掛かってない上にギャグにもなってない。
やっぱりコイツはヤンキー崇拝主義から抜け出せないのか、マジで残念だ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:15:51 ID:HrTRPIrq
あの扉絵一枚からそこまで突っ走らんでもw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:46:33 ID:wYSdwYjZ
俺もあれにはムカついた口だな。
無理に悪っぽくしなくても魅力的なキャラなんだから、
余計な小細工をするなと。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:46:52 ID:U3uq7G1v
>>895
むしろ前よりエスカレートしてる節があるような。
以前の「評議会なんてクソ食らえ」だってそもそも怒られるのは人様に迷惑かけてるからだろうに。
(最初の船破壊みたいに人助けの結果なのかもしれないけど)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:57:07 ID:pXWk52in
>>894
読み切り版みたいな主人公2人のコントではネタ切れ確実だから、
スクランみたいに群像学園コメディにするのでは?<ヤンキーくんとメガネちゃん
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 05:06:57 ID:diueQssz
もうルーシィ主役でいいよ
痛い女だと思ってたけどここ最近の数話で高感度うp
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 09:05:50 ID:dHthJyAK
近代地って、何ヶ月に一度くらいの頻度で来るっけ?

次をやるんならやる、やらないならやらないではっきりしてほしい
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:25:10 ID:OnxcUbe4
どの道読み飛ばし対象だからどうでもいいな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:39:23 ID:Z2l0MLeD
>>899
スミレ以上にgdgd学園ものになって叩かれるのを期待。

俺が高坊だった頃でさえそうだったが、
今時のヤンキーって昔みたいな
一般人とヤンキーの境目がはっきりしてない奴が多いだろう。
時勢に合わない「不良っぽい彼/彼女カッコイー♥」な漫画はウンザリだよ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:56:33 ID:WiK1+EuG
時勢に合わす必要がどこにあるんだろう?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:00:57 ID:HrTRPIrq
きっとヤンキーに嫌な思い出がある世代なんだしょ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:39:28 ID:5kgAxw5s
ヤンキーに恨みがあるんだよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:44:03 ID:rymjIORI
ヤンキーに感謝してる奴は余り居ないと思われ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:44:36 ID:Z2l0MLeD
>>905-906
コラコラw
別にヤンキーに恨みなんかないが(校内で煙草吸ってる奴をほとんど見ないほど地味な高校だったし)、
ヤンキー眼鏡のDQN描写って面白かったか?
カメレオンくらい面白ければ支持する気にもなるが…。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:50:35 ID:UCt10VVQ
別にDQN描写が面白くなくちゃいけないことはないんじゃ・・・

畳みかけギャグが面白かったよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 20:49:22 ID:7phISXcG
>894
高橋留美子って例があるので、あまり少ないような気がしない・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:32:16 ID:S1ZJ5G1z
偉大な高橋留美子以外にいたっけ?
偉大でなくてもいいから。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:38:23 ID:HrTRPIrq
たまらなく・・・セクシー
の人
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:53:20 ID:dHthJyAK
ギャグ漫画の定義による
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 22:04:26 ID:WgkDTZGW
>>911
高橋留美子以外の女性作家

女性作家
さとうふみや 本名:佐藤文子(さとう あやこ)
かずはじめ  夫は週刊少年ジャンプ副編集長の瓶子吉久
浅美裕子   本名:原 裕子(はら ゆうこ)、旧姓:浅見 夫は光原伸
ほったゆみ  本名、堀田 由美(旧姓太田)
天野 明    本名不明 ヤングマガジンから週刊少年ジャンプへ移籍

女性作家説有力
星野 桂   プロフィール非公開な第二の冨樫義博

どれも高橋留美子には及ばない。
男性っぽいペンネームを使用する作家が多い?

他にいないか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 22:04:34 ID:HrTRPIrq
絶対零度を超える冷気
の人
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 22:09:17 ID:0z/Up+sg
ガンガン
荒川弘、柴田亜美、金田一蓮十郎
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:00:19 ID:fXtxaLsY
シュート 大島司
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:01:03 ID:5kgAxw5s
ギャグ漫画家じゃないのが混ざってる件について
あとジャンプの天野は夫婦だぞ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:27:34 ID:rymjIORI
小林拓己とか葉月京も女性作家?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:42:19 ID:8g+vm+L+
わざわざ男の名前使わなくてもいいのに
隠す意味がわからん
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:56:20 ID:fXtxaLsY
>>920
>>566みたいなのがいるからじゃね?
他のスレでも良く聞くが
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:06:21 ID:zp5sJFet
>>920
塀内夏子が何かで書いていた。
女の名前だと、少年誌ではハナから読んでもらえないことがあると
編集に言われ男名(塀内真人)のPNを使っていた、と。

ようは編集の偏見なんだろうけど、
でも正直、少年誌で面白くない漫画を描いているのが女性作家なら、
これだから女は、女ウザ、って思う。
面白ければいいんだけど、つまらない時の風当たりが強いんだと思う。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:12:20 ID:HCt0ns1k
小畑健の絵はどっちかっつーと女絵だよな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:17:05 ID:juSV4Iky
ここから先、男絵・女絵ってなんだよとか
女は画力が無いとか画力ってなんだよとかそういう流れになると予想
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 01:22:54 ID:d2hu246p
途中過程を素っ飛ばして、

ランプランプのときのアクションは迫力あったよ
動きも分かりやすかったし

こうですか分かりません!(><)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 02:39:41 ID:gPt470Mb
ランプランプの時はジョジョ第2部の画風をパクッてたな、
まあ面白かったけどさ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 05:19:07 ID:Tahog7wb
ああゆうのはアメコミ風っていうんじゃない?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 08:54:30 ID:HnxbDyzR
で、ギャグないしはコメディを書いている(書いた)女性は?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 08:56:10 ID:6gfVw1jc
>>928
当然マガジンでの話だよな?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 09:01:35 ID:7ec4F+jF
ファッションリーダー今井正太郎の人は好きだったよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 10:53:52 ID:J+2NLoxb
逆に少女漫画で男の名前だとどうなる?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 11:04:51 ID:2lxlWNP6
>>922
ま、叩かれるときはどんな理由でも叩かれる
男だったら他の理由で叩かれるだけ
それとマイノリティゆえの悲哀だな
他と違うことしてダメだったらそれを理由に袋叩きにあう
女の職場に男が入ってミスしても同じ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:05:05 ID:sVti0nsz
>>931
女性誌では、作家が異性であるというだけで読まない率が更に上がる。
年齢層が低くなるほど顕著。
主人公への同化願望が、男性読者より女性読者の方が強いとか。

ただしエロ漫画は別。
男性向けエロ萌えジャンルの漫画家に女性風ペンネームが多いように
ホモエロ漫画家には男性風ペンネームが多い。
女性の普通のエロ漫画には男性風ペンネームが多いのかは知らない。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:13:26 ID:V6AvnJwQ
ムサシ、堀北真希主演でドラマ化
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:22:29 ID:SV1zqc4p
“伝説のクリンチ頭(ヘッド)”‥‥‥!?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 15:06:42 ID:sDTh2rmj
ムサシドラマ化といえば、青春アミーゴ主演ネタバレは秀逸だったな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 17:25:28 ID:8gZfmzm0
少女漫画で男性名使ってる女性漫画家も結構多いね
橘、啓(ひろむ)はともかく滋、たつや、亮、呼人、なんてもろ男性名だろうに

ttp://www.hanayume.com/hanayume/comics_new/index.html

本誌見てないうえ新刊のページだけなんで他にどのくらいの作家が使ってるまでは知らんが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:04:08 ID:C2YhxVwd
花ゆめだと仲村ヨシキとか山田ナンペイってのがいたはず。
後、赤ちゃんと僕の作者も男みたいな名前じゃなかったっけ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:09:45 ID:dcDVoq1H
>>937
少女漫画の女作家が男みたいな名前使うのは、
宝塚で男役の女優に人気を集めて憧れの的にする心理と似たようなものじゃね?
わざわざ女が美少年・美青年風の名前・格好でホストになって、
腐女子相手に酒を注いだりする店もあるくらいだし。

個人的には同人作家に多い、
男なのに女みたいなPNの奴に抵抗感じるな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:29:05 ID:9nf46h6+
岡田あーみんとか・・・・
今何やってるんだろう?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:06:26 ID:M2G53Y98
そろそろ”マガジン”の”話”しませんかね・・・!?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:11:02 ID:zK1bRZwe
水曜まで暇だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:25:07 ID:GnmW6xIV
キルウィザードきぼん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:46:41 ID:7ec4F+jF
連載漫画にもいろいろありますが、納得のいくものといかないものがあります。
例えば少年マガジンの新連載不足で、格闘料理少年ムサシなどが連載されて、
240円以下の雑誌が240円でやりとりされているのを見ると、首をひねってしまいます。
出版社にも事情はあるのでしょうが、これでは漫画家が儲かるだけで
本当にマガジンに面白い漫画を求めてる人にとっては何の意味もありません。
単行本が売れないことが明らかな漫画を大量消費される雑誌に連載し、
雑誌に紙の無駄ページを載せるのは間違ってると思います。
それに乗じて原稿料を掠め取る“編集者”も出てきます。
本当の連載とは、それ自体が希少な価値を持ち、
新たに連載されることが不可能だから生まれるものではないでしょうか?
ハンターハンターを例に取ればわかりやすいですね。
本物か偽者か、それはこんなところにも現れてる、
私はそう思います。

夏原武
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:39:43 ID:giTwIydW
みょうちくりんなレトリック。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:41:09 ID:giTwIydW
みょうちくりんなレトリック。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 09:14:16 ID:eQCWQ9Gk
ディープインパクト凱旋門賞3位で残念
シルフィードは優勝したのにな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 11:30:35 ID:rJJk1Dyr
シルフィード懐かしい・・・
本島また競馬マンガやってくれ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 11:43:32 ID:uvApJG8z
そういやなんだっけ。別ネギまの載ってるやつ。
アレに柴田亜美も描いててちょっと買いたくなったぜ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 13:39:16 ID:mBCAxseS
柴田亜美ってまだ漫画家やってたのか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 17:57:56 ID:Hc9rMZGF
もうしまの前くらいに、柴田が10Pくらい入ってるといいな。

とはいえ、普通の漫画描かせたら
美形とパプワ君の2Pカラーみたいなのしか描かないだろうけど。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:19:10 ID:Ob6+l4iZ
柴田は美形でも変態入ってる奴が多いから好きだ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:51:53 ID:XGwW1aO4
倉科遼原作で関口太郎がスピリッツ移籍だってさ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:12:51 ID:8DPw01vu
>>950
2003年〜2004年にPAPUWAがアニメ化してたじゃないか。
柴田亜美は仕事が全く無かった時期とかほぼ無かったはずだし
アニメ化作品三つ持ってる奴はそうそういない
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:15:22 ID:bjZm2117
いっぽんの打ち切りは驚いたな。
書店で単行本が並んでるくらいだから売れてると思うぞ。
売れてない作品は2冊だけの入荷で売り切る感じだし。

ドールガンも単行本売れてる方だったのに打ち切りだったもんな。
樋口時代の作品を殲滅させる気なのか?

ナンバとショーバンも打ち切りはないかもしれんがリニューアルさせそうな勢いだな。
956955:2006/10/03(火) 02:18:16 ID:bjZm2117
誤爆した。
ごめんなさいもう寝ます。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:58:16 ID:AS5oeaxs
売れてる根拠に本屋の状況を上げるなんてアホも良い所だな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:54:34 ID:DbTIpzRG
>>932
外国では「やっぱり日本人は駄目だ」
日本では「やっぱり外国人は駄目だ」

って言われるのといっしょか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 11:38:22 ID:3FJR0tyR
ソードオブソダンとか出されるとやっぱりアメリカは駄目だって思ってしまうしなあ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 11:52:30 ID:ehl7hkzc
>>959
だよなー
デスクリムゾンとか出されるとやっぱり日本はダメだって思ってしまうしなあ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 12:25:48 ID:0Mv+jQEX
>>960
クリムゾナーに謝れ!

で、なんのスレだっけここ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:18:35 ID:beg5ghCl
社会の底辺の連中が文句を言うスレ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:51:43 ID:a1AK6RPN
>>962
よ、底辺
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 06:02:57 ID:kK3ASc31
柴田なんかモロにショタホモ系腐女子じゃん。
連載なんかカンベンしてくれよ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい
柴田亜美はサブ・薔薇族系