【ヒロ君】FAIRY TAIL【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
RAVEの作者真島ヒロがマガジンについに復活!
35号からの新連載漫画『FAIRY TAIL』について語りましょう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 13:40:10 ID:8jlu/qMJ
次は何をパクるんですか
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 15:01:19 ID:2ByAqZ6u
MAR
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:43:11 ID:ooPygdCC
エロゲ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 17:55:54 ID:0uDs5e8B
またワンピ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 12:50:46 ID:Q7/VRQrB
楽しみにしてるやついるの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 13:26:45 ID:HKuoJ9HF
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:50:05 ID:o4EHEGdg
お前
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 12:41:08 ID:xP2AOPfw
まったく盛り上がらないな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 14:43:41 ID:i4Bp/KQB
ボンボンのはどうなったの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 22:39:09 ID:xKZIQqRV
パクリ元検証もこのスレでおk?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 22:47:41 ID:fGo8TsfN
プーン
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 14:49:32 ID:aYZ3hshD
保守
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 15:31:06 ID:8H/Nn79t
絵が好き!女の子の
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 16:01:07 ID:K9RbziPT
ラブひなが終わったあとの連載が不調で「こうなったら赤松に期待するしかない」と思ったけれど、
まさかRAVEが終わったあとの連載が不調で「こうなったら真島に期待するしかない」となってしまうとは・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 16:05:27 ID:BbCdP1A9
いや別に期待してない。されてない。
赤松も同じ。
というかマトモなマガジン読者は赤松なんか早くいなくなってほしいと思ってる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 16:12:32 ID:K9RbziPT
それにしても、マガジンの超能力バトル漫画ってなんで3馬鹿だけ人気になったんだろうね。
それ以前(しげの秀一「将」、宇野比呂士「ストーンバスター」)も、
それ以後(葵ろむ「アソボット59」、高田亮介「神to戦国生徒会」、天辰公暸「街刃」)も
全然当たらなかったのに・・・
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 16:28:44 ID:BbCdP1A9
ヒロ君はタイミングよかったね
マガジンがファンタジー求めてる時に上手くもぐりこんだ感じ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 17:07:00 ID:SfWj/sy0
.
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 17:21:09 ID:auXTj5HO
まじ戻ってくるんだ!楽しみだ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 18:49:51 ID:oxZSTdAA
>>17
トトはRAVEの後釜として用意された感じだったけどいつの間にか消えてたな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 23:53:30 ID:/xWZjFiM
トトの最終回だけは残念すぎる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 00:37:42 ID:EFQ+mZiO
なんだかんだ言って読みやすい
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 01:25:06 ID:pDXHGA0i
関連スレ
FFはRAVEのパクリ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144144406/
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 13:36:23 ID:GObGkVNk
バレまだぁ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 20:50:39 ID:KmU5vp7w
ヒロのパクリ漫画が載ってると雑誌買う気が失せる。
同じファンタジーなら少し前に短期連載やってた
キルウィザード(つまらんかったが)を本連載にした方がまだマシ。
なーにが『ハルからナツへ』だよ。こんなことやってると
自分は売れっ子天才漫画家だと勘違いしたヒロが

「次はアキっすね。その次はフユ。あ〜その後は困っちゃうな〜」

とか言い出すぞ!何とかしろよ編集部!!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 20:55:48 ID:Rgc1WSU+
↑性格悪いね君
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 20:56:27 ID:NTuur1Bk
せっかく刃森センセイが連載始めたから購読を再開したっていうのに
よりによってDQNヒロが戻ってくんのか・・・
お前にはボンボンで充分だよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 22:00:29 ID:tO3YoH81
俺は真島先生を応援するぞ!!
次の作品ではどんなワンパンを見せてくれるのか今から楽しみでしょうがねえ!!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 22:41:20 ID:7pKeL7B1
主人公がすでに11のヴァンに似ている件について
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 22:46:27 ID:ngxnQzo2
絵うまいから売れるよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 22:55:31 ID:eROF0N7r
なかなかやるじゃねぇか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 00:29:23 ID:0btP16qS
>>26
残念ながらアキはもういるし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 01:10:17 ID:p0ks0Y0R
単行本売れないのにダラダラ連載している老害よりは、マシだねどね。
加瀬とか刃森とか山本とかよりは。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 01:57:11 ID:XmgwNWHp
山本が老害?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 02:05:20 ID:IfaH5o5e
>>30
空気は11じゃねえw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 08:05:33 ID:glKq09vQ
昔の読み切りを連載にしたんだろ?
主人公変わってない限り11のパクリというのは流石に無理あるだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 15:23:56 ID:yY7tJWcz
連載始まる前に落ちゃうぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 15:40:15 ID:T0HKJkOz
よっしゃぁぁあ!THEエンドォォォオ!!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 11:33:58 ID:1ATTuwLV
40
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 11:54:18 ID:Ttmw6XcQ
>>34
それらはサラリーマン対策だから仕方ない。
ジャンプみたいな漫画ばっかだとサラリーマンが買ってくれなくなる。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 15:45:17 ID:8JicluIY
予告のバレまだぁ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 23:21:55 ID:tQmIArjT
真島ヒロ
7月26日 午前3時49分

自宅に強盗が入り込み、出刃包丁で切りつけられる。

抵抗を試みるが、犯人は真島ヒロをイスに縛り付け、そのまま逃走。

午前3時52分
自宅に交通車両30台が次々に激突、自宅炎上。

瀕死の重傷で、近くにいる者に助けを求めるが、午前4時00分

激突してきた交通車両30台に次々と引火し、爆死。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 00:15:54 ID:gW/nU6rN
ヤンキー漫画来たー
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 09:46:57 ID:GDfF21fL
パクリ四天王が各誌で復活しつつあるな・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 10:46:01 ID:IWKPHA8C
早く来週にならないかな〜。
ヒロ君の漫画をマガジンちゃんと第1話から読むの初めてだから楽しみ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 12:19:36 ID:fnZ5z9lS
ハルの次だからナツですか(゚∀゚)アヒャハハハハハ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:42:04 ID:lIRc461K
Σ(`□´/)/ヒロ君また画力あがってんな〜内容はどうか知らんが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:00:18 ID:cP/VYrWb
腐女子漫画復活か
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:02:16 ID:OgyQL4bX
ゾロに似てね?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:03:22 ID:OgyQL4bX
やっぱにてねえ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:53:45 ID:lIRc461K
ヒロくん・・・次は良作頼むよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 00:22:27 ID:BsSzQ9/C
普通に楽しみなんだが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 09:36:05 ID:bCr7439u
ヒロ君は頭空っぽで普通に読める漫画を描ける分、今のマガジンの糞どもよりははるかにマシだろう。
とはいえ、連載となると自分の引き出しでは足りないので、他の方の引き出しを拝借してくる事も事実。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:25:19 ID:SwcUmPLQ
連載するフェアリーテールって読みきりと全然違うような
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:40:24 ID:tTmduFNh
主人公は女?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:46:34 ID:6HbiVElL
ま島の漫画のヒロインって天然女ばかりだよね。
読んでてイライラする。
ヤンキーとめがねにゃんのヒロインもイライラする。大嫌い
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 16:09:56 ID:SwcUmPLQ
女キャラやたら胸でかいし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 17:44:32 ID:UL9nW4R5
ガリガリの体に異常な爆乳というキモプロポーションをどうにかして欲しいです><
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 20:45:23 ID:LFAfKTrb
その点は尾田よりマシ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 21:30:52 ID:SwcUmPLQ
ヒロ君も結構パクリだったけど他の漫画家もパクリが多くなってきたし
一から自分で作り上げる漫画家いないのかなぁ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 21:31:20 ID:6HbiVElL
完全に尾田っぽい絵のときあったよな。
魔法女がでてくるときとか。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 22:01:38 ID:LFAfKTrb
魔法女最後まで要らんかったぽくね?
人魚の方が仲間ぽかった
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 23:56:58 ID:NzaMVrzB
FAIRY TAIL/フェアリーテイル Vol.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154011551/
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 00:27:38 ID:k6eyQs1s
>>64
       ____
     /⌒  ⌒\      ☆
   /( ●)  ( < )\ ⌒
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ヒロ君乙だお^^
  |              |
  \              /
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 16:36:01 ID:MylFRiwL







                真 島 ヒ ロ 、 始 動
67 ◆39gPZE2Fzk :2006/07/29(土) 23:41:39 ID:0ncUy4w1
早売り見たけどまたRPGみたいな漫画だったな。ギルドとか精霊魔道士とかの単語がね。どうも。
それとさほどレイブと変わりないし。演出&盛り上げ方法はワンピ式だし。

結構続きそうな気もする。というかマガジンだから間違いなく続くだろうけど。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:30:40 ID:wAAsv8PT
読み切りは意外と面白いもの描くから、素の実力は悪くないと思うんだけどなあ

ただ、ヒロ君にファンタジーモノを描かせると
必ずゲームの影響が出ちゃうんだから、現代モノとか違うジャンルを描かせりゃいいのに
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:47:08 ID:/A8z5/Kx
723 : ◆Ijbg3iR4eg :06/07/29 20:05:53 ID:YAorg9Xj
FAIRY TALE 第1話 妖精の尻尾(フェアリーテール)
火竜を追い求める少年・ナツ。魔導士ギルド“妖精の尻尾”入りを目指す少女・ルーシィ。
二人が出会ったのは、火竜を名乗る魔導士と取り巻きの女性たちの群れの中だった。
魔導士は女性を魅了魔法でたぶらかす奴隷商人。ルーシィのピンチを救うナツ。
奴隷商・ボラは偽物だったがナツは本物の“妖精の尻尾”メンバー。二人と一匹の旅が、始まる。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:48:47 ID:/A8z5/Kx
>>68
ヒロ君が学園もの書くと、田中宏のパクリになる可能性が大。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:56:51 ID:wPckn07y
誰かヒロ君に空想科学大戦送ってやれよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:09:32 ID:hNMj9q5u
これは…第一話から読み飛ばし推奨か…?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:05:50 ID:ngAKqY2t
当たり前だ!!!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:13:01 ID:+w9rjGqD
間違いなく半年で打ち切り
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 03:23:32 ID:T2ZL7YRg
>>69
あからさまにRAVEの夢再びって感じだな…
2人と「1匹」ってまたプルーみたいなマスコットも付くのか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 08:32:43 ID:OSFeEaCX
ここはバレ話はどこまでOKなの?バレスレは無いみたいだし。
内容について話していいの?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 11:34:49 ID:wPckn07y
重複スレの方でやれば?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:07:36 ID:tGLtU6PY
ライバルが神to戦国生徒会であるかぎり

ヒロ君の絶対優位は変わらない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:17:13 ID:p12RoDOl
やっぱ毎週、巻末コメントで
「○○を観ました!」って映画評論するのかな?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:26:20 ID:hNMj9q5u
ヒロ君が休んでいた間に発売されたゲームを
チェックしとく必要があるな…。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:57:52 ID:JUCi7oaW
主人公が極度の乗り物酔い、火まで食べる大食い
そして「これが妖精の尻尾の  魔導士だ!!!」と魔導士なのにまたワンパンチ
どうみてもRAVEとワンピとFFです。新鮮さがありません。
RAVEから一年、充電じゃなく放電でした。ありがとうございます。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:51:51 ID:bH36N9nZ
また錬成失敗か
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:46:17 ID:bMQxsK61
マガジンの中ではガキ受けだけは良さそうだから、アニメ化されそうだな。
あと、カード化も狙っていそう。カード使って召喚獣とか出し始めたら、やばい。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 02:03:48 ID:HwTzdjRd
>>80
亡国の女王とかでてきそうだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 02:41:30 ID:cPEk4IU3
一財産築いただろうに
まだやるの?
この人
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:38:50 ID:BQ760iyt
早売りみたがRAVE第二部って言ってくれた方がマシだった
結局ヒロ君はワンピとFFのパクリしか描けないのか
ギルドとかはネトゲの「.hack」か?
タイトルロゴもワンピとFFじゃねーか…
新作期待してた俺が馬鹿でした
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:52:25 ID:NW7EMIMA
これなんてFF?
これなんてLOR?
これなんてダイ大?
これなんてワンピ?
これなんて田中宏?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 06:39:30 ID:5nC2njAX
誰かヒロ君に寄生獣全巻送ってやれよ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 08:06:17 ID:KXuQk4SR
>>86
いや、ギルドって概念はこの手のファンタジーじゃ普通じゃないか?
結局何も成長して無さそうって点では同意だが。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 16:20:41 ID:hVy/824z
FF12のパクリだな。
この1年間はパクリネタを充電していた訳か。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:41:07 ID:djk6LzUw
RAVE LAST THE GUIDBOOK のあとがきに、次回作にもプルー出すって書いてあったけど、どうなの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 20:16:22 ID:5nC2njAX
もう居るじゃないか・・・


俺たちのハートと言う名の原稿用紙にな!!!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 20:28:38 ID:cPEk4IU3
カラーのタイトル見開きにプルーいた
見てると何かワンピースみたいに見えてくる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 22:28:52 ID:u4bxJZS/
ボロクソに言われてるけどRAVEけっこう面白かったよ。シバのとことか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 22:34:05 ID:ycSAIygO
概念を取り払ってみると以外と楽しめた
とりあえずグリフが居たのは確認した
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 23:11:20 ID:vc7qf+I1
ヒロインかわいいけど一話目から顔射、レイプって
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 00:42:29 ID:/KJKygG9
何だかんだで面白いかなと思ってしまった、
うーん今回はそんなに悪くなさそうかなぁ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 01:05:34 ID:g2iFlGbw
>>97
いろんなののいいとこ取りしてるんだからその辺があまり気にならなければ
つまらなくはないんだよね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 01:55:36 ID:2RdXaxun
ジークみたいな奴がいるとオモったらジーク(レイン)だったw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:11:25 ID:EwbHc30J
ここ最近の新連載では一番面白かった。
やはり、ヒロは掴みだけは上手いな。その後が続かないけれど。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 03:16:39 ID:yd3J/3rV
はっきり言うこの系統の漫画はマガジンじゃ間違いなく伸びない
ガンガンかボンボン辺りの読者に当たりそうだがマガジンは無理
おそらく半年、長く続いて1年で終わりだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 03:22:52 ID:RMb+bWbV
RAVEが終わってから早2年・・・あれ、1年だったっけ?
とにかく、またお前等と一緒にヒロ君を扱き下ろすことが出来るのは嬉しいぞ
かつてのRAVEスレのようにこのスレもアンチ一色に染めようぜ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:45:20 ID:aNojYzou
カラーに居た女がロビンに見えた
あとFAIRY TALEのマークはどうみてもチョコボ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 05:26:50 ID:v6KA/qf8
ひさしぶりにこの板に来たのに全然伸びてないねえ
ヒロインがエリーでびっくりした

感想はそれだけ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 05:27:08 ID:f7IvFa3j
またワンピースかよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 05:44:48 ID:9OEdf+zU
ははは
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 06:33:13 ID:HvW9TCih
マガジンにワンピースが載ってる?と思ったのは俺だけじゃねーのなww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 06:53:52 ID:g0bPpgrS
クロマティ高校終わってからマガジン読んでなかったけど今週から立ち読みしよう
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 06:58:14 ID:TsJUvwLo
矢吹はエロに走った
安西は隠居した
残るは真島だけか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 06:59:35 ID:JpYGOkYl
普通におもしろかった
楽しみではないけど安心して読めるくらいの漫画にはなりそう
ただ、どこがヤンキーなのかさっぱりわからなかった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:06:51 ID:gfQK8RNu
まあ唯一レイブの時に一回も休まなかったのは評価出来るな。ハンターとは大違いだ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:12:57 ID:6m9iHpim
ワンピが70% FF7、FF12が20%、RAVE10%くらい?




・・・・あれ?今回のオリジナル部分は・・・(´・ω・)?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:24:35 ID:vt5ztO8K
うーむ。読んでみたが雰囲気がRAVEっぽくてRAVEの番外編みたいに思えた
と、やっぱワンピっぽい

・・・・あれ?今回のオリジナル部分は・・・(´・ω・)?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:39:07 ID:HXJGVemZ
民家7軒壊滅や港半壊の団体が 「最高にかっここい」とされてるのはノータッチですか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:47:26 ID:04TFFyu8
白い子犬
ああ、これがプルーか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:48:30 ID:6m9iHpim
>>114
ヤンキー×ファンタジーって書いてあるからヤンキー的にはカコイイのかとw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:50:38 ID:Qhvq9Q4Y
なぁ、この作者とかMARの作者とか黒猫の作者ってさ

恥ずかしくないの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:56:26 ID:ehBEejXX
これって神toや絶望とおんなじネタマンガだろ?
真面目に読んでるヤシいるの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 08:07:07 ID:g0VkK349
これってRAVEの外伝じゃあないんだ・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 08:41:24 ID:k7EFT2vZ
まぁたワンピタッチの絵かよ
もうネタ漫画決定じゃん
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 08:44:44 ID:ELaO6Mgd
一応そこそこの出来だったとは思うけど
ヒロインがやたらと説明的なのはどうだろうか。
特別オリジナリティが高い設定でもないのに余程アピールしたいのか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 08:47:20 ID:goZCLn9P
1度アンチがつくと離れないんだね・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 08:58:01 ID:PbpaYsCP
こんなにワンピースなのにアンチつかないほうがありえないだろ。
一作目だろうと二作目だろうと。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:02:02 ID:mU6mE0+w
「こんなにワンピース」
語感いいなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:02:45 ID:INjywQyL
こいつの絵見てるとイライラしてくるし
内容無いしパクリだらけからブチキレそうになる
面白くなくても連載されてるものは全て読む俺の身にもなれカス
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:04:33 ID:FI8RLTVy
とりあえず雲の描き方まで尾田の模写です。主人公ルフィ風。あと何あの顔がチョッパーのうさぎ。フランキーハウス風の建物まで出すしwジャンプの看板パクってるのを新連載にするなんて恥ずかしくないのマガジン?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:11:24 ID:3Lqu12V2
表紙見た瞬間にあれマガジンにルフィー?と思ったのは俺だけじゃなかったか。
というか下手なジャンプ漫画よりジャンプらしいな
これで刃森とヒロが揃ってもうマガジン黄金期突入で楽しくなってきた
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:20:52 ID:f+9Erq1l
RAVEから・・・・・・

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:25:24 ID:PsIOBcPN
でもアニメ化したりするんだろ?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:34:46 ID:fmTzWOb8
ルーシィが買った『白い子犬(ホワイトドギー)』っていう門の鍵でプルーを召喚するんじゃない?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:35:32 ID:rapAkAcO
絵が益々ワンピースに似てきてると思った
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:39:08 ID:f+9Erq1l
もうこのゲーム脳作者はオタか子供が読みそうな月刊誌に池よ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:43:45 ID:ePzXAWHS
尾田が真島のパクリ作家と呼ばれるようになる日はそう遠くない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:45:23 ID:Oy97vxxC
タイムリーな「摂理」的レイプネタワロス
ズルしてた相手と知りながらも
エサに釣られて平然と付いて行くビッチ女www
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:47:50 ID:ftzvhN8E
ツギハギ終わったと思ったらマガジンに移ってたんだね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:48:27 ID:Q2yizzH6
このスレが終わるころにワンピでレス抽出したらすごいことになりそうだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:50:03 ID:kVghjLtM


三代目レイブマスターはどうなった?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:50:35 ID:Oy97vxxC
一度アニメ化したから勘違いしちゃったんだね
アレってコナミの使い捨て商法の一環でしょ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:54:40 ID:ELaO6Mgd
そういやボンボンでやってたのって結局どういう内容だったんだ?

>>130
それで主人公が「どこが犬だよ!?」みたいに突っ込むのか。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:10:39 ID:vc23lIwL
<a href="../test/read.cgi/wcomic/1152851970/137" target="_blank">>>137</a>
たしかエリーだったらしいぞ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:15:02 ID:Oy97vxxC
これが三代目レイプマスターか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:23:50 ID:f+9Erq1l
ジャンプの「斬」と交換してくれよ、パクリだろうがなんだろうが少なくともコレよりはマシだ。
まぁ尾田はキレるかもしれんが・・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:29:22 ID:7WtB1FyS
こんなワンピースを恥ずかしげもなく堂々と載せるマガジンもどうかと思う。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:43:47 ID:GA2GRnnz
表紙見たときアレ?ジャンプ今日発売だっけと想ったよ、、、
なんかチョンが書いたできの悪いワンピのパロっぽいな
でも女の方は可愛かった(*´Д`)ハァハァ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:44:20 ID:Oy97vxxC
ほいほい付いて行って
騙されたー!と絶望しつつも
憎む相手を完全に履き違えてるヒロイン…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:48:28 ID:/SlqeRtv
なんで水曜日にジャンプ発売してるの?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:49:31 ID:2DK2qg/5
まぁ、妖精の尾の中に評議会からの監視役的なスパイがいるのだろう
魔法で創った分身かなんかで
予想は黒髪のネーチャンで
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:55:40 ID:Oy97vxxC
つーか、


また魔法物か!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:57:29 ID:f+9Erq1l
FFやった事ない人、ワンピ読んだことない人、ファンタジー漫画初めて読む人には最高の作品
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:58:13 ID:WdhBHN9g
【こんなに】FAIRY TAIL 2パクリ【ワンピース】
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:05:36 ID:BW6SkL8b
既出のワンピ・FF・RAVE以外に、ほんの少しエウレカ臭を感じた
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:07:41 ID:ftzvhN8E
同じワンピのパクリ漫画でもツギハギ以下だなこりゃ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:15:12 ID:PJANL0fq
てーかさワンピワンピ言ってるけど今のワンピ正直面白いか?
タッチは似ててもこっちの方がストーリー良さそうじゃね?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:17:37 ID:Oy97vxxC
面白くなければパクって良いのかよ

魔法ネタの時点で流行に踊らされてるくさいし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:21:55 ID:Q2yizzH6
これの方がワンピより面白いなんてとても思えない
ストーリー良さそうってどこがやねん
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:22:07 ID:ELaO6Mgd
>>151
反社会的グループが若者に崇拝されてる辺り?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:23:50 ID:ldC02cz6
ワンピ見てないから普通に読める
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:25:42 ID:FI8RLTVy
これがRAVE並に人気出たら、マガジンの質は落ちる一方だけだけどな。ジャンプさんの看板のワンピ大先生パクらせてもらってます。はい。2番煎じです。ジャンプさんあってのマガジンです。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:29:21 ID:PJANL0fq
最近ワンピgdgdじゃまいか?ストーリー進まねーし、DBと一緒じゃね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:30:03 ID:BW6SkL8b
>>156
それもあるけど、雑誌にグループの広告塔が載ってたり
それを見て憧れてるところとか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:36:46 ID:Q2yizzH6
来週か再来週には主人公よりかっこいい設定の剣士とか魔法使いが出てくる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:09:37 ID:k7EFT2vZ
つーかワンピがおもしろいorつまらないなんて、どーでもいい

ワンピの絵柄で描くFFが死ぬほどつまらんと言うだけだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:11:06 ID:TLrtTMEw
これはもうフォロー不可能だ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:22:21 ID:CtPMwqGX
さりげなく、グリフがメスといちゃついてたコマがあったり
ラストのあの人はジークのそっくりさんきたこれ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:34:29 ID:Q2yizzH6
尾田島ヒロ一郎に改名すればいいのに
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:35:47 ID:q2Lo/VOx
わしゃニコロビンが出た時点で諦めましたよ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:41:46 ID:tBgiPZRd
ワンパタ作家の優遇ぶりは目に余る
KYOも来そうだ(((゚д゚)))
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:47:07 ID:V88S05WA
妖精の尻尾に入るの為にパーティーに潜入するルーシィ。
だが、それは火竜の巧妙な罠だった。

「ルーシィの体は 私に売られる為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな火竜なんかに…!」
「よかったじゃないですか 魅了(チャーム)のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、焼印を用意しろ。みんなで奴隷の烙印を押してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:48:18 ID:kw6KjnO4
前作の頃は、ワンピースのパクリだって言いまくるワンピの狂信者がいたが、
今作はあんなうざい信者が付きまとわないでほしいな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:50:08 ID:7n3NJS2V
くやしい…!こんな奴に…!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:50:33 ID:kw6KjnO4
絵柄が似てるぐらいでパクリパクリいうんだからさ、
ワンピ信者って本当にキモくてたまらないよ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:53:20 ID:hDi5XC4/
マガジンで立ち読みすべき漫画がまたひとつ増えたようですね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:54:11 ID:yd3J/3rV
主人公が飯食ってるシーンがルフィにしか見えない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:54:51 ID:HdULMXkE
>>168
>>170
クリムゾンの格好のネタだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:01:28 ID:nugSSLt2
その昔、ツギハギ〜
と呼ばれたのがあってな・・・

・・・いや、やめておこう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:03:29 ID:b4Xue6JN
俺もマガジンしか読んでないから普通に読めたな
RAVEの時は糞漫画と思ってたけど
この差は作者の成長じゃなくてマガジンの劣化だよな、たぶん
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:04:34 ID:iW9Udh84
ID:kw6kjnO4
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:06:51 ID:ELaO6Mgd
>>168
そういやクリムゾンってRAVEのエロ同人も描いてたな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:07:02 ID:oax2bu/U
ゲームの設定を延々たれ流す第一話だった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:18:03 ID:yd3J/3rV
ちょっと勘違いした厨房やDQNがターゲットのマガジンでこんな
三文芝居の糞漫画が続くと思えん
ワンピースの短編集のモンスターズっていう漫画の構図にそっくりだったな今回
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:18:46 ID:q2Lo/VOx
今度は最後まで読んだけど普通に面白かった。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:20:21 ID:opLZOyj4
表紙に一護がいた件について。

まぁ,それはともかく結構面白かった。
主人公の顔見たときルフィ!?とか思ったけど。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:20:55 ID:LgkRwhrD
まだ初回だけどRAVEよりはマシだと思った。
どうせすぐ読まないようになるだろうがw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:21:09 ID:p1mtmtlh
先週のジャンプを片付け忘れてるのか?
と思ってよく見たらマガジンでした
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:24:16 ID:CL6RvwAd
つまらなかった・・・・
こんな漫画に巻頭と大量のページを与えてどうする、と。
相変わらず、ネトゲの内容そのまんまなような漫画だし。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:26:56 ID:p1mtmtlh
今ざっと読んだけど
ワンピ嫌いな俺から見てもワンピそのもの
むしろワンピ以上にワンピ
もはやこっちがオリジナルwwwwwwwwww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:27:22 ID:TNPa+Y6A
読んできた。
相変わらずのテンポで読める漫画なんだけど・・・
いまひとつパワーがないんだよなぁ
それとさらに尾田のタッチに似てきててワロタww
「ドン」を使わないだけいいけど
こういうタイプの絵は嫌いじゃないから似ててもいいけどね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:34:46 ID:gkT24MHS
まぁ何だかんだいってヒロ君は絵はなかなかうまいと思う。今回の新連載もジャンプの
「斬」とかマガジンの「格闘料理人ムサシ」みたいなあれ程ひどい糞漫画にはならんと
思うし・・・。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:36:59 ID:kw6KjnO4
ワンピに似てるにてるって所詮絵柄だけじゃないの。
んなこといってたら何の漫画も描くことができないよ。

NARUTOの作者と絵柄が似てる漫画がガンガンにあったろ。
あの二人は双子だからいいとしても、
他人だったらパクリパクリって騒がれてたんだろうなホントwww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:39:13 ID:xsc7l6Ne
>>171
2ちゃんやってる奴なんか少し似てるだけでパクりパクり言う奴ばかりなんだから嫌なら君が来ないのが正解
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:41:44 ID:yd3J/3rV
実際パクリだからしょうがない
素人目に見てもパクリと思われるならヒロ自信既に自覚してることはあるということだ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:44:43 ID:Oy97vxxC
この作家って
毎回、軽そうな女をヒロインにしてますな
何かコンプレックスでもあんのか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:45:45 ID:kw6KjnO4
>>191
ほう、で、どこがパクリなんだ?
設定や構図やシナリオがあからさまに同じならパクリだのなんだの言えばいいや。
絵柄が演出なんて被るときは被るもんだろ。
大体俺はワンピースも読んでるが、RAVEはあんなにクネクネした体の女はおらんぞ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:49:45 ID:yd3J/3rV
>>193
構図、絵柄、主に顔の輪郭だな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:56:52 ID:zJTRhT+Y
レイヴのキャラ持ってきすぎ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:59:05 ID:TNPa+Y6A
>>193
なんていうか全体的な雰囲気がなぁ
まあ俺は真島も嫌いじゃないからあれだけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:00:42 ID:UeaFMrdb
忍空だね。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:04:43 ID:Oy97vxxC
魔法使いマンセーの
平民差別漫画の予感
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:05:17 ID:lBOvn/Bv
真島の描くキャラはデコ広すぎ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:25:18 ID:kBaEo6nW
この漫画のヒロインがキレた時の絵が、ナミがアーロンにキレた時の絵にそっくりで吹いたwww
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:26:06 ID:zQR9t0gL
ナミに似てね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:34:08 ID:O/OaYlHJ
ナツって変な名前、と思ってたらハルからナツね・・。 寒すぎてゾッとした
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:36:39 ID:kBaEo6nW
>>202
その発想はなかったわ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:37:09 ID:pjeTzqf+
てか、表紙の主人公禿げてね?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:40:58 ID:6m9iHpim
>>202
このRAVEシリーズはあとアキ編とフユ編までやるのかw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:00:42 ID:Yt1PVdwO
タイトルがおとぎ話ってどうよ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:00:46 ID:oKax5KbL
お前らヒロ君だからって叩きすぎだろ
今までのことは忘れて見てやれよ・・・・

うわ、つまんね(^ω^;)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:02:09 ID:Ap7/ZHHr
>>206
よく見ろ、尻尾だ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:17:21 ID:Oy97vxxC
つーか、ネーミングセンスゼロだな…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:24:59 ID:lZSqlxnv
最初ジャンプかと思ったよwww2度見しちゃったじゃないかwww
211名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/02(水) 15:39:18 ID:k4RGRxz6
結構面白く読めた。ってか批判してるやつらワンピ狂信者だろwwww
糞だと思ったら自分が見なきゃいいじゃん。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:45:29 ID:myjQjAiU
>>205
アキはもう描いたけどな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:54:28 ID:XxCr/zHI
普通に読めた。
まぁ、まだ一回目だし、何とも言えないな。
とりあえず俺もジャンプだと思って二回見なおした。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:54:52 ID:ZlU+SFoG
>>191
素人の基準てなんだ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:59:02 ID:7cfC1/P+
この漫画は今のワンピみたいに糞つまらなくはならないで欲しいな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:01:21 ID:U44v0MMx
又懲りずに描き始めたのか この作者
後「魅了」って弱点が「理解」って言ってるけど・・・知ってる事が「理解」だよな?
なんで知ってるのにかかったのって話になるよね?
タクティクスオウガネタ使ったつもりだろうけどこの作者日本語ワカってなくない?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:05:24 ID:txh05kCL
だ っ て ヒ ロ だ か ら
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:07:01 ID:U44v0MMx
つまり「魅了」は一度かけた相手には効かないって事かな?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:16:52 ID:TNPa+Y6A
>>216
だからそいつが魅了を使ってるって理解した時点で解けるってことじゃないの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:18:59 ID:U44v0MMx
>>219
女の子にかかったチャームが溶けた時って「理解」してたか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:21:02 ID:TNPa+Y6A
>>220
すまん、すでにうろ覚えでそんなシーンがあったことすら・・・
もう一度見てくるか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:28:35 ID:iYPks5lJ
お前ら心狭杉。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:32:50 ID:6m9iHpim
ちんこちっちゃくても心は大きく!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:34:20 ID:U44v0MMx
『マッデンNFL 07』 EA発表、Wiiと同時期に発売。さらに5タイトルを3月までに発売

『メタルスラッグ』 SNK発表、Wiiと同時発売
ttp://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/36/35425_10.jpg?t=1154432687
モータルコンバット最新作
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:42:01 ID:iYPks5lJ
お前ら音速ラインってバンド知ってるか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:52:00 ID:ON9jErUp
>>220
あのね、普通に魔法の範囲外に出たから解けたってことだろ。
理解をすれば解けるんじゃなくて、理解をすればかからなくなる。
そんぐらいの違いもわからんかね。


だーから、ここで暴れて叩いてるやつはキモイワンピース狂信者なんだよ。
さっすが、キムタクがワンピ誉めた際に糞スレ乱立し、
数々の良スレとDAT落ちさせた基地外どもはやることが違うね。
あんなダラダラとストーリーを長引かせてる糞漫画と、
テキパキと話を処置して終わらせる事ができた漫画を一緒にするなよ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:54:03 ID:U44v0MMx
>>226
ヒント 立ち止まってるよな?しかもその前踏み込んでるよな?
明らかに魔法の範囲内に出てるよな?
そんぐらいの状況もわかrんかね。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:54:41 ID:U44v0MMx
すまん 訂正
明らかに魔法の範囲内で解けてるよな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:57:53 ID:ON9jErUp
それなら気付けなり何なり、他にも要因は考えられる。


少なくとも、『理解』が弱点だからといって、解除方法が『理解』だけとは限らんし、
そもそも(『理解』が弱点)の意味が、理解で解除するって意味とは限らんだろう。
理解で『耐性』が付く、って風に普通に解釈できrんかね。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:59:18 ID:U44v0MMx
>>229
だから・・・じゃあなんで女の子は魅了を「理解」しているのにかかったんだって話になるだろ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:02:09 ID:w+yHd50t
>>225
街風は(・∀・)イイ!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:04:37 ID:U/YJ3oGs
予想通りまた同じ感じだな。扉絵のメンバー、レイブの血を継いでるとかいう設定がプンプンだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:05:35 ID:iYPks5lJ
>>231
街風良いよな。みずいろの町も中々。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:13:17 ID:ON9jErUp
>>230
魅了という魔法を理解、ではなく、相手が魅了を使用するという事を理解、だろ?
刃物というものを知ってるのと、相手が刃物を持っている事を知ってるのは全然違う。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:16:26 ID:BNZFDv+b
>>225
逢いたいよ〜やっぱ〜り
ブーンに嘘はつけないから〜
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:17:33 ID:BcsoylZJ
ゾロとナミが表紙なんて珍しいじゃん。

…え? マガジン?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:17:51 ID:rvdtoUKE
この人、もし漫画売れなくなっても尾田のアシか
ゴーストライターで食べていけるんじゃw
それかワンピの同人でもやったほうが儲かるかも?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:31:40 ID:+lCZGlOP
ルーシィが買ったホワイトドギー。
白い子犬って絶対プルーじゃん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:34:52 ID:q2Lo/VOx
新連載の世界は
実はレイブの1000年後の姿だったって設定だったりしてな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:36:47 ID:U/YJ3oGs
どーせまた20巻あたりから設定破綻してくんだろ。
バトルは最初から最後までインフレ→ワンパン→無理矢理感動モノの三段活用で。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:37:18 ID:U44v0MMx
>>234
へー・・・相手が魅了を使用するという事を理解ってだけで破られるって意味だったのかね?
あれは一度かけた相手には通用しないって意味もあるんじゃないかなと予想。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:37:20 ID:TTlTboeW
新連載はマジックパーティーの方が良かったのって俺だけでつか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:38:03 ID:7cfC1/P+
>>237
フジのゴールデンから追放される落ち目のワンピの同人なんて
今更やっても儲からんでしょ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:44:25 ID:s2Qv0px8
尾田もヒロ君もマンガとゲームでしか育ってないからセンスが似ちゃうんだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:48:08 ID:irYoQujS
マガジン買って部活行ったら
見た人4、5人に「え?ワンピ?」「ジャンプだー」って言われたw
RAVE知ってる奴が唯一「え?どっち?」って顔してた。すげーww

まぁでも面白かったよ。
少なくとも最近のジャンプの糞新連載より、よっぽど面白いや。
ジャンプ、何とかペンギンしか読んでない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:48:14 ID:TNPa+Y6A
>>241
多分一度かけても理解してない奴はまたかかる予感
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:55:56 ID:EyrTUAT2
魅了に対する理解は、悪女に対する理解と同じようなモンじゃねーっすか。
そういう女が世の中にはいると知っていても、いざ身近な悪女に自分を対象にされると幻惑されてしまう。
だけど、そいつがそういう女だと理解すれば幻惑されることはない。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:58:10 ID:XybK1N3t
これの作者、さらに進化してるね
絵柄がよりワンピに近づいてるよ

内容はそこそこ普通に読めた
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:04:20 ID:aNojYzou
まぁ新人ってわけでもないしある程度読める出来じゃなきゃ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:10:10 ID:7J1ODKX3
自分がフェアリーテイルだというひっぱりかたがベタすぎてイラッっとくる
読みながらハイハイどうせあんたがフェアリーテイルなんでしょ。みたいな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:13:51 ID:irYoQujS
>>247
おお、わかりやすい

頭の中で「これは魅了だ」って「理解」したら解ける、んじゃないの?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:14:43 ID:irYoQujS
>>250
最近のジャンプ漫画の王道の入り方じゃない?
俺が伝説の××だ!とか、俺がその××だ!とか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:16:48 ID:TNPa+Y6A
ジャンプに限らず少年誌ならベタ展開はしかたないかと
それが駄目になったなら少年誌はなれたほうがいいかも
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:18:39 ID:TjPinTMp
そもそもヒロ君の漫画ってそういうベタな感じがウリだと思ってる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:22:58 ID:LHyv24T5
FINAL FANTASY
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:24:02 ID:U44v0MMx
この漫画の主人公って女の子?カワイイけどさ。
男の子がかなりパワフルに見える。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:28:36 ID:ugBHMJNU
>>252
読みきりでよくあるよな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:28:53 ID:7J1ODKX3
>>253
ジャンプはね。
マガジンはハ☆リとヒロ君だけでしょ。
まあ、ネタとしてみれるからいいけど。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:30:26 ID:3eoIG3v3
つか評議会ってお前らはジェダイかよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:49:17 ID:Q2yizzH6
時空魔法とか破壊魔法とか伝説の魔法とか究極魔法とか絶対使いそうだな
前の漫画で宇宙魔法なんて意味不明な単語が出てきた時は笑いそうになったが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:49:19 ID:sif5SWnQ
ジーク魔界転生体の秘書がロビンみたいで萌えた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:53:45 ID:gLcU2QyO
ネギまって読んでないんだが
これと内容被ってないの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:04:23 ID:TNPa+Y6A
>>262
読まなくてもぱっとみでわかるだろ
かぶるような絵か
絵で決めるのも何だが
話も全然違うよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:17:45 ID:Oj83mrHm
なんかベタでしたね

最初に出てきた男は偽者で悪者
ヒロインが探してるのは主人公
主人公にはとんでもない威力の必殺技がある

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:19:20 ID:tm0MU7CR
マジでつまらんかった
まんまワンピだし
レイヴよりマシになってるのが唯一の救いだが、
読まなくなる漫画候補筆頭だな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:19:32 ID:Oj83mrHm
セイントには一回見せた技は効かない=魅了の解き方
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:19:37 ID:vCRNXSLY
雰囲気は結構好きなんだけどなぁ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:19:56 ID:xG9hAkwM
>>250
そうは思えなかった。
なんかそのフェアリーテイルに恨みがある人かと思った。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:21:21 ID:Oj83mrHm
すごく街とか破壊しても

フェアリーテイルだから

で済みそうですね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:30:55 ID:htmAtq8Y
世界観がFF12にしか思えない件について
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:31:45 ID:Oj83mrHm
やっぱり毎回
ダーティペアなみに周りに被害をだして
問題解決って落ちになるんですかね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:43:29 ID:mjCWT34h
見開きの表紙にムジカとブリーチの一護いることについてはなそうか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:44:51 ID:+Wg3/OQj
世界観あまり変わってないよな…
れいぶネクストジェネレーションとか
れいぶデスティニーとかじゃダメだったの?

と過去レス読まずにカキコ
がいしゅつなのは百も承知
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:56:39 ID:6m9iHpim
今後出てくるキャラの立場として、見開き表紙の
オレンジ一護頭とカードもってるはみ乳女が
FF12のバルフレアとフランでつか?(´・ω・`)
んで妖精の尻尾ギルドは皆チョコボのタトゥー入れてて
それぞれ悪魔の実を食べてるんでつね。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:57:12 ID:Kiga16xE
>>250
そのベタ過ぎてむしろ誰もやろうとしない程のベタっぷりが好きだ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:58:57 ID:Oj83mrHm
ベタ漫画編があったらこのまま使えばいいのですね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:02:41 ID:q2Lo/VOx
王道と言ってもらいたい。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:06:19 ID:FRAacilZ
てかレイブのパクリだよね
名前とかもほとんど

え?作者同じ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:06:44 ID:Oj83mrHm
多分下流は人間に変身できるんだろうなぁ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:07:21 ID:6m9iHpim
それがヒロ君クオリティ!そこに痺れる憧れるぅ!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:09:31 ID:Oj83mrHm
とりあえずラストの予想は

世界政府を潰して終わり

ってことで良いですかね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:11:56 ID:EPEDYHa3
ロビン
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:16:35 ID:jL9rhkWf
普通に面白かった。
マガジンで立ち読みするマンガが増えて嬉しい。
クロ高が終わって寂しかったところなんだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:21:27 ID:Kiga16xE
>>279
当然だなw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:24:08 ID:kgtX6H20
現在も連載中のワンピースと絵、表現方法等かぶりまくりで恥ずかしくないのかね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:28:14 ID:fVVVBTUi
作者が会いたくない人間第一位は尾田
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:29:23 ID:Oj83mrHm
良い点を見つけた

最近のワンピースよりは背景が少なくて読みやすいよ

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:30:54 ID:mKWf7GnL
ゾロ役、サンジ役になりそうなキャラも見開き表紙にいたな。
ロビン役も最初は敵みたいだし。
で、主人公がサラマンダーだから、サラマン・D?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:32:12 ID:t39EtsCd
なんつーか、相変わらず尾田と田中を足して5で割ったような絵だな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:33:19 ID:i7eO/k3F
パクリパクリと叩かれようが、
なんだかんだでRAVEは人気あったから多少は目をつぶっていたが、
はじめの方に明らかなロビンがでてて萎えた氏ね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:35:31 ID:6m9iHpim
まぁ正直2度目も同じかと、ちとショックはあった
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:37:07 ID:Oj83mrHm
鍵を使って召喚って
なんかメル?の門番ビエロのパクリってことは無いですよね?


っていうか
鍵は他の魔法使いも持っていると思うから
同時に同じ人を召喚したらどうなるのだろうか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:37:33 ID:SJ21ukn1
尾田栄一郎がワンピを始める前の最後の読切「MONSTERS」

一流剣士が町を久々に訪れて大人気。酒場の娘も喜んでいる。
彼は以前、この町を滅ぼそうとしたドラゴンをやっつけたことがあるのだ。
世は彼を、竜をすら倒すことの出来る伝説の侍「キング」に次ぐ強さだと噂する。
そんなおり酒場の娘はいきだおれの貧乏侍を助ける。「キング」のことすら知らない田舎ものだ。
血気さかんだがどこか憎めない貧乏侍。だが彼は、ドラゴンをどこにでも呼べる
龍の笛を持ったチンピラと喧嘩をはじめてしまい、チンピラは笛を吹いたあと笛を壊してしまう。
このままでは竜が再び街に! 先の一流剣士が一人街に残るが、酒場の娘は
彼の身を案じ、街に引き返す。そこにはなぜかあの貧乏侍もついてきていた。
街に戻った娘が見た物は、無人になった街を荒らし放題にする一流剣士の姿。
彼はチンピラと組んで、竜を呼んでは荒稼ぎをする火事場泥棒だったのだ。
絶望し崩れ落ちる娘を背に、貧乏侍は元一流戦士と対峙し、一瞬でかたをつける。
しかし街には竜が迫っていた。誰もが街の滅亡を思ったとき。
貧乏侍が猛然と竜に向かって走っていくではないか。そして・・・
その竜を、一刀両断にしてしまった!!!
娘は侍に名前を聞くが、彼の名前は聞いたこともない名だった。
しかし彼が街を去った後、彼女は知るのだ。街の誰もが彼を噂して、そう
その強さを噂して、「キング」と呼んでいるのを。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:37:53 ID:tBgiPZRd
FAIRY TAILの意味が調べてもさっぱりなのねん
何かの慣用句?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:37:57 ID:sJEijj26
>289

割りすぎ割りすぎwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:39:35 ID:wbwf0Wl3
しかし本当に進歩ねーなこの作者
ワンピやFFのパクリを2回連続でやるとはな
しかもまた似たようなジャンルだし他に何か描けないのか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:39:37 ID:NudNm5M0
>>294
普通に妖精、尻尾じゃないの?
というか読みきりと変わりすぎだなあ。
個人的にあっちは好きだったのでちとショック。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:39:52 ID:Q2yizzH6
真島「「俺は尾田の技術を取り込むことで尾田を超えた、むしろ俺こそがワンピースの作者にふさわしい、FAIRY TAILは尾田にくれてやる」
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:40:03 ID:FxZ/ZC5V
ハルだからナツだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:43:25 ID:0DJ0pwle
少なくとも自分は結構読めた
まぁポルタカヤツギハギ斬ワイルドライフハルノクニレンジマン云々で
自分がまともに漫画の評価出来なくなってる可能性高いけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:49:13 ID:1WDJu8qK
表紙見てワンピかと思った
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:50:05 ID:x4F+2MB6
>294
綴り違うけどFAIRY TALE(かな?)なら、妖精の話、つまりおとぎ話という意味。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:53:26 ID:Oj83mrHm
>>302
そんなこと書くと

ヒロさまにリスペクトさせるよww


題名の理由を教えてくださいってインタビューにwww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:59:30 ID:xJSfJaBJ
FFとかパクったって言ってるけど
設定はFFとか魔法ブームとかじゃなしにモロTRPGなんだが
まあTRPGパクったTVゲームからパクったのか
TRPGから直接パクったかって程度の違いだから
どちらにしてもパクりだが
最近の新連載の中ではかなりマシかと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:10:10 ID:1hxBjYLQ
>>304
どうせそのうちFFモロパクリの設定/描写が出ますからご安心を。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:11:23 ID:YKEpTPUr
この作者って似たような人物しか出せないのか?性格や見た目もまんまハルとエリーじゃん。表紙にはムジカがいたしな。
想像力乏しいのね。哀れ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:12:53 ID:1hxBjYLQ
だが、エリーの胸のボリューム感だけは評価したい!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:14:01 ID:Oj83mrHm
>>306
手塚先生のスターシステムを継承しているんだろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:14:25 ID:NudNm5M0
ま、FFのほうが周知だし有名だし叩きやすいからだろ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:14:37 ID:U44v0MMx
だが、ルーシィのセクシーさだけは評価したい!
俺もルーシィに対してだけ魅了使いたい。
もちろん酷いことせずに。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:16:53 ID:Kiga16xE
猫のハッピーが気に入った俺。

絵柄のせいかワンピのパクリってよく言われるけど
ワンピの最近のアレな部分を揶揄したようなのなら見てみたい。
「ああ…火くったらなおった」と今週読んでふと頭に浮かんだ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:17:38 ID:Oj83mrHm
初回から
エロ全開(女を販売)っていうのはどうでしょうか?
子供が見ているのですよw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:18:15 ID:kgtX6H20
短いスカートはいてるのに絶対パンチラしない路線までパクらないでいいよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:19:49 ID:Oj83mrHm
火に無敵の主人公?

だったら敵は水か氷の魔法使いですね

ダーク・シュナイダーとカル・スのように
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:20:32 ID:BW6SkL8b
この人の作品って登場人物が主人公・ヒロインを含め全部馬鹿だな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:23:05 ID:asCufT24
素でTALEと間違えてんのかわざとなのかどっちだ、と読みながら思った
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:23:56 ID:CGfWizIf
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:27:10 ID:NudNm5M0
>>317
改変くらいしようぜ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:29:46 ID:wbwf0Wl3
なますてなそ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:38:42 ID:+Wg3/OQj
“ループ”漫画は2つもいらねえぜ…!?(ギリッ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:42:46 ID:WRHzrvkp
5話辺りで主人公がピエロみたいな格好してるやつに処刑されそうになって「海賊王に俺はなる!!!」と言うと思われ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:49:36 ID:n8F9aQMq
亀田と真島は日本の塵
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:51:39 ID:kgtX6H20
ただでさえつまんねー試合だった上に亀田勝ちとかありえねーww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:51:41 ID:V+LTuUZg
マガジンにワンピ引越ししたんですね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:53:22 ID:wbwf0Wl3
これが八百長ってやつかw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:57:43 ID:q2Lo/VOx
>>324
脳みそプルンとトレードしたんだよ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:13:07 ID:yFaxv7UJ
ナツとルフィだったらナツ派

ルフィどんどん頭イカれてきたような気がするんだが・・・

まぁナミとこのヒロインだったら、ナミ派だなw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:17:44 ID:U44v0MMx
>>327
「何も上手くいってはいないんだよ・・・麦わら」と言われるぐらいだからなw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:21:38 ID:MlMt+0kM
しかしワンピより読みやすいという利点があるから
ヒロのが好きだったりする

わかりやすさは正義
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:22:40 ID:y16/hDNB
FF+ワンピ+エウレカ

さすがヒロ君ww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:24:13 ID:ehc/zPry
こんなスレッドを立てようと思っている俺
【真島】FAIRY TAILのぱくりを挙げるスレ1

あの真島ヒロが新たに週間少年マガジンで
FAIRY TAIL(フェアリーテイル)と言う漫画を描き始めた

RAVEに続いて今作は何をぱくっているのかを徹底的に挙げてみよう
・ワンピース、その他いろいろと

今週のぱくり
・最初に出てくる男の後ろにいる女=ニコ・ロビン
・主人公ナツ=ルフィにメラメラの実を喰わせたようなキャラ
・ルーシィ=ナミだなこりゃー
・猫のハッピー=チムニー

ワンピースの完全な盗作だなこりゃー RAVEはワンピース+FF+ドラゴンボールだったが
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:25:36 ID:6WqDXY6U
やはり斬は超えられなかったか…。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:29:04 ID:q2Lo/VOx
>>331すでにアンチスレのようなものが立っているぞ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:30:35 ID:U30a4uHn
やはりマガジンにはヒロ君がいないと!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:40:49 ID:iBYIew9d
今日ワンピースが表紙の雑誌を見かけたんですが、詳細わかりませんか?
336123456:2006/08/02(水) 22:42:43 ID:nLMSosab
影響うけたんなら仕方ないじゃない、鳥山もワンピの人も自分が影響うけた映画なりなんなりをパクってるだろうよ。それ言ったらキリがないからおしまいに。

ただ、キャラがRAVEとあんま変わりないんで鳥山みたいにならないことを祈りつつ連載を見守りたいと思います俺は。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:46:29 ID:7J1ODKX3
ツギハギの続編がマガジンで連載されたと聞いて来ますた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:49:07 ID:BskMX1zu
今回もワンピ、FFだけでなくダイ大もパクるのかな?

でも今のワンピ、ナルトよりは面白い漫画になりそう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:23:42 ID:ON9jErUp
ワンピのルフィ自体がファンタスティックフォーの物まねのくせして、
パクリパクリって吼えんなよ糞ワンピ信者www
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:25:15 ID:fmTzWOb8
>>331
ルーシィ=ナミ
ではないだろ!!

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:29:12 ID:IZgyUlw7
今の所、前作と違い主人公の攻撃方法が剣じゃなくて、素手(魔法使ってるけど)だから余計にDB+ワンピパクリ疑惑が出やすくなるな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:31:19 ID:KFajscKy
あ〜もう、超が付くほどのありがちな展開。
RAVEの頃から何も変わっちゃいねぇ。
あの男がフェアリーテールだって事も直ぐわかったし
この後どうなるかも大体予想が付いた。


けど・・・・なんでだろう。
読んでた時、ワクワクしてた。
続きが読みたいと思ってしまった。

ありがちな話しだし、あんまり好きな作家じゃないのに・・・なんでだろう。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:32:04 ID:cW18sgiK
>>331
早めに立てといたほうがいいかもね、真島のパクリは予想を超えるから
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:39:59 ID:ON9jErUp
>>331
早めに立てて来いよ。パクリパクリ馬鹿の一つ覚えみたいに吼える猿どもを隔離するから。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:40:13 ID:GgFKN/Qt
ナツってなんか女みたいな名前だな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:42:08 ID:iW9Udh84
糞漫画のスレage
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:45:02 ID:b0PRo75Z
これでまたジャンプ信者に目を付けられたなマガジン

50万部部数落としてしばらく大人しくなってくれたがまた奴等が来るのか…
まあ、さすがにここまでパクればもう自業自得だけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:47:23 ID:Amt+QIFR
なんかカラーページに、ニコ・ロビンぽい女キャラいたよな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:48:21 ID:CbeQNmX1
表紙にいる偽ロビンがカード持っていることから、最初からカードゲーム化は織り込み済みなんだろう。
連載開始前に、講談社はナムコ(ゲーム化)とTBS(アニメ化)と契約していると思われる。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:49:57 ID:CbeQNmX1
これで、上条の新連載がDグレイやリボーンのパクリだったら、また荒れるだろうな・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:53:48 ID:0VDG1fpw
またヒロ君スレでお前らに会えたな。それだけで感謝感謝
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:57:01 ID:0l7Ty4UD
正直今のマガジンならかなり読める部類
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:57:13 ID:u8na1USb
ジークハルトいたよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:00:50 ID:vvBS8YHw
キングダムハーツみたいないらつく台詞が出ないことを祈る
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:01:07 ID:SXCJ70Sb
不覚にもジークハルトの所だけは感動してたから
何か生き返ったみたいでこれはグッド
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:02:11 ID:19qRqsQE
それにしても、マガジンの超能力バトル漫画ってなんで3馬鹿だけ人気になったんだろうね。
それ以前(しげの秀一「将」、宇野比呂士「ストーンバスター」)も、
それ以後(葵ろむ「アソボット59」、長田悠幸「トト」、高田亮介「神to戦国生徒会」、天辰公暸「街刃」)も
全然当たらなかったのに・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:04:48 ID:nxKpjClU
ストーンバスター好きだったな
マガジンはパクリしか何故か目が出ないんだよな…
オリジナルやろうとすると必ずポシャル

漫画読者なんてのは、やっぱ保守的で暇つぶしにペラペラ読めたらそれでいいって感じなんだろうなぁ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:05:22 ID:nxKpjClU
↑少年漫画読者な
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:05:34 ID:ua80X0i6
>>349
ヒロ君は完全にマガジンの安西となるということか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:05:41 ID:cMu3NKbP
結構面白かった。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:06:32 ID:vvBS8YHw
巻頭のカラーにいた仲間みたいなやつら主人公&ヒロイン?以外全員死ぬ。

もうこれ以上誰も死ぬな!!号泣
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:10:43 ID:KuTeig9f
改変var.
22:なまえをいれてください :2006/08/02(水) 20:28:56 ID:MTVpdDXt
(丶´Д`) <カップラーメンください

( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚) ! ?

( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚) ………

(丶´Д`) <カップラーメンください

( ゚∀゚) <ラーメンといえばカレー味ですよね!

(丶´Д`) な に 言 っ て ん だ? こ い つ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:11:02 ID:/RAYojbO
いろいろパクりつつ描き捲くったお陰で
ヒロの絵が固定された感があるな。

つまらないけど絵は成長したかww
RAVEのBADBOY化には爆笑したもんだなぁ懐かしいぜwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:12:56 ID:mMreSQDA
表紙にレットがゴツクなったようなやつもいるお!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:17:25 ID:vvBS8YHw
>>364
どうせ死ぬ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:18:40 ID:oCoG6UTB
ON9jErUpの必死っぷりに笑った。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:29:50 ID:aot4znmR
RAVEよりか面白かった。

RAVEよりかだけど。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:31:18 ID:ewP8q/44
全体の雰囲気はともかく絵はワンピのぱくりじゃないだろ

田中宏の完パクじゃん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:31:26 ID:OvBDPmgr
最近ジャンプからマガジンに乗り換えたっていうのに
こんなもん見せつけられたらもう
イライラが止まらねぇ!
ワンピ信者ではないが一話からワンピ読んでた身としては
これ以上に腹の立つ物もない。
折角マガジン読者になったんだから頑張って読もうと
思ったけど一分と目を当てていられなかった。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:33:14 ID:wh3OWMBW
田中宏って誰だ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:36:17 ID:VKtFWUPV
そういやFF12も12星座に対応した召喚獣だったな
しかもあっちも水瓶座は水属性・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:36:23 ID:f+bNekUG
ワンピ信者だが、表紙見て腹立つどころか読んでみたいと思ってしまった
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:38:07 ID:wh3OWMBW
>>371
水瓶座を火属性にするには無理があるだろwwww
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:38:59 ID:0WggOE3x
つかさ、もともとがワンピのパクリであることを100歩譲って許してもさ、
自分の前作と全然キャラが変わってないのはどうなのよ。
まんま前作の主人公&ヒロインじゃんか。見た目だけでなく性格も。
しかもカラーページ見る限りムジカまんまもいるし。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:40:41 ID:6M2OeZZW
まぁ結構おもしろかった。
前回と違って、主要キャラがガンガン死んだらヒロに一生着いて行ってもいいw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:41:12 ID:hyGC5+N9
せめてキャラくらいは変えてほしかったよなぁ・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:44:08 ID:0WggOE3x
話は一話の導入としては可もなく不可もないレベルだけど、テンポと演出が悪いよね。
理解で魅了の魔法が溶ける瞬間も分かりにくいし、ナツが三枚目から二枚目になる所が不安定。
本人は面白いと思ってるのかもしれないが、ナツとハッピー(だっけ?)がボケる下りを繰り返すのは笑えなくて不快なだけだし。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:48:03 ID:oRRgBics
>>374
アレはレイブの世界が一巡した後に出来たパラレルワードなので。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:53:00 ID:wh3OWMBW
>>374
スターシステムだってばwwww

あだちみつるも使ってるでしょwwww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:56:49 ID:LOPqDlMJ
興味本位でこのスレを覗いたんだけど、なんかこのスレを見てたら、読んでみたくなってきた。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:02:00 ID:WASJ7Mug
マガジン編集長「ジャンプのワンピースは相変わらず凄い人気だな」
マガジン編集長「ここは一つワンピースと酷似した絵が描ける真島ヒロ君に新連載をしてもらおう」
真島     「俺、火拳のエースを主人公にして見たかったんですよ」
マガジン編集長「それにルフィの性格を混ぜたら良いんじゃないのか?」
真島     「その通りですね」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:02:47 ID:pARtltwG
一護みたいな奴はいつ登場するんだ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:03:50 ID:oRRgBics
>>380
かなりおすすめだぜ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:06:20 ID:UYDk7pvN
小学生に「ジャンプと間違えました」って
返品される書店やコンビニ続出
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:06:28 ID:wMhh1TfN
主人公がシャンクスに見えた
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:08:41 ID:VYei157h
どのキャラクターにでも見ることができるヒロ君はやっぱりすごいぜ!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:08:49 ID:oCoG6UTB
>>373
昔ジャンプの糞漫画で玄武の力が火属性の矢だったことが…
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:12:45 ID:UYDk7pvN
昔のパチンコ屋には、かろうじて元ネタが分かる微妙なパクリ絵の
「のぼり」がよく飾ってあった。
あれに通じるものがあるな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:18:27 ID:tg4QPuji
不覚ながら召喚魔法で出てきた女のギャグに笑った
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:20:40 ID:19qRqsQE
>>364
その隣にいる女が、どうみてもジュリアです。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:22:30 ID:/Q4XRsMu
海に沈んだ鍵を1ページで見つけるエリーが凄いと思った

え? 魔法?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:38:10 ID:Qtbzb/EQ
ワンピがごちゃごちゃ&突っ込みどころが増えすぎた今
こっちのほうが素直に面白いと思えました。
頑張って欲しいと思います。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:39:10 ID:LiED9ksd
とりあえず真島は横欄の独り言は勘弁してくれ
お前のパーソナルデータなんて知ってどうしろと
漫画に関係ないことをダラダラ語るなよ

神to生徒会を打ち切りに導いてくれることには期待している
キルウィザードがもう出る幕なくなったのもGJ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:39:57 ID:EfdWbgHs
>>389
不覚ながら同じく
彼氏とな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:51:26 ID:8UH3MY3F
相変わらずデジャブ感じまくりの内容だけど、80ページとか描く仕事量はすごいと思う。
前作の時も休載なしだったみたいだし、ジャンプの病的サボり漫画家と足して2で割りたい。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:35:09 ID:3bXZuFxB
良い原作がありゃ化けそうな漫画家だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:40:27 ID:8jYNesbK
休んでる間に変なネットゲームにハマってたんじゃないかって内容だったなw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:40:45 ID:9DUBUbbS
ていうか、ジャンプから訴えられたりしないの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:44:40 ID:Oou70tI+
ファンタジー以外描けばいいのに、連続でファンタジーだとデジャヴ感じて印象が薄れる気がするんだが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 03:04:06 ID:LiED9ksd
>>396
いや、ある意味原作つきだからこれ
ありとあらゆる売れてるものからいいとこ取りで読める漫画なんだから
原作なんかあったら化けの皮が剥がれるだけ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 03:41:07 ID:q0PXMvNB
少年誌じゃ有数のダメ錬金術師だからなヒロ君は。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 04:37:08 ID:4DMTmJpp
ビアンキっぽいのがいるね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 05:00:04 ID:FDi9lN37
これだめだ
全く読む気になれない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 06:34:43 ID:cgH7JNin
今回どこがワンピのパクリなの?
絵も別方向に行った気がしたんだが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 06:37:39 ID:LgCD9YsE
あんなバカたちがいないと・・
この世界は面白くない


自分のパクリのこと肯定しようったってそうはいかんぞクソが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 07:37:16 ID:xKQhq9KH
見開きカラーはウソップ抜かした麦わらの一味とビビを描いたんですか???これはひどすぎる。第一話あらゆるところでワンピパクってます。これがパクりじゃないっていう人はワンピ読んだこと無い人
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 07:44:53 ID:KZa6agz6
ワンピより絵は綺麗だからいいと思うけどな
とりあえずパクリは仕様だからもうやめにしないか
まぁ、ネタがなくなるけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 07:48:09 ID:pznnsAeh
ワンピとFFをとったらヒロ君に何が残るというんだw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 08:00:40 ID:kj5i7ZOj
書いてるときどんなゲームや漫画、アニメにはまってるか丸わかりのヒロ君の漫画がちょっとだけ好き。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 08:05:53 ID:cgH7JNin
エロも描いてくれればいいのに
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 08:15:23 ID:+DWMkD1B
>>408
盗んだバイク
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 08:28:38 ID:G1/bCrz4
>>395
マガジンの新連載はショートギャグでもない限りどの漫画もそれぐらい描いてるぞ。
確かにあのマガジンで休まないことは感心だけど。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 08:45:39 ID:xKQhq9KH
ヤンマガかヤンジャンでエロエロ漫画描けば神扱いされそう。エロ漫画描けば、ワンピのパクり扱いもされないだろうに
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 08:57:24 ID:N3AaPio3
プーンがまた出る件
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 09:27:19 ID:958wWCah
スターシステムだと何度言えば
手塚先生もあだち先生もCLAMPもry
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 09:33:34 ID:LgCD9YsE
オーヴァン「君には素質がある」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 09:53:25 ID:1Y/AeL4n
扉絵のムジカみたいなやつねネックレスの先端にレイヴが!!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 09:54:33 ID:1Y/AeL4n
×やつね
○やつの
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 10:21:50 ID:DZrVsX86
尾田栄一郎・真島ヒロ・西公平
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 10:24:59 ID:j/LDL+LA
似てたらパクリとかそんな事言ってたら世の中全てパクリだし
誰でも必ず何かに影響されて生きている
そうやって何事も進化してくもの
ワンピのパクリ?ワンピもDBのパクリ?
FFのパクリ?FFもギリシャ神話のパクリ?終わらない・・。
結果面白けりゃそれでいい!
とかたまには真面目に書いてみる。

ちなみに全部好きだが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 10:38:39 ID:vvBS8YHw
>>420
このオタクめが!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:00:55 ID:k2B25gk5
今日見たんだけどこれおもしろいじゃん

てかナツ髪薄くね?デコ広くね?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:01:14 ID:wh3OWMBW

これは

漫画のインサイダー取引やぁ

424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:03:36 ID:8RvNFu+C
この女主人公、まんまナミだな。
色気で値切るとこや、髪型、服装、性格、見た目。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:09:28 ID:LgCD9YsE
>>420
犯罪者氏ね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:10:34 ID:o1CG4NHh
これぐらいのクオリティで
漫画界や、生活水準で
十分に勝ち組なんだから
信じられない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:10:43 ID:Gs6TIul5
ジークハルトがいるんですが、見間違いでしょうか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:11:37 ID:8jYNesbK
ナミと似てる?
頭悪いけどなあ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:12:13 ID:wh3OWMBW
斬もワンピをパクレば大ヒット間違いなしなのになぁ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:18:36 ID:j/LDL+LA
>>421
>>425
あくまで客観的に言っただけなんだが
まぁ好き嫌いは人それぞれだから別にいいけど・・・。
でも確かに進歩はない。。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:18:53 ID:ihYSWyzr
>>429
もうすでに2chでは大ヒットだよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:19:32 ID:IWNIpoJ6
>>426
ジャンプの漫画と比べたらハイクオリティの部類に入るじゃないか
カメラワークもワンピよりうまいし。
ドン!とか効果音だけの
やたら煙ぽっい
致命傷なのに戦闘終わったらすぐ回復する
どっかのチャンバラ漫画よりマシ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:23:40 ID:e4OITfBE
斬と比べてマシと言うけど
あんなど新人と比べられてる時点で終わってるわけだが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:24:03 ID:6f1f9aDx
正直飽きたんでパクリ論争はアンチスレでやってくれ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:24:43 ID:BCiL/DnW
ねえよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:29:07 ID:FhU4t4AY
つかここ、ホントに本スレ?真島ファンいないの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:29:18 ID:IWNIpoJ6
>>433
斬以外にもあるだろ?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:29:50 ID:KcAE54Q6
>>431
同意。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:31:05 ID:BCiL/DnW
さりげなく柱で「24階建て以上の高層マンションに住んでます」と暗に自慢してるヒロ君
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:37:46 ID:KcAE54Q6
流石はヒロ君。さりげなくパクリですとポロリと吐きそうだ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:37:54 ID:FDi9lN37
>>433
どう見ても斬以下です
ほんとうにありがとうございました
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:41:05 ID:2OL+L3eB
今のワンピースよりも、
過去絶頂期時代のワンピの絵を忠実に再現してるのには笑った
よく研究してますよ
その情熱を向ける方向が間違ってると思いますが…
今なら尾田のアシスタントを完璧にこなせるだろう。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:42:24 ID:8jYNesbK
ヒロ君29か・・
おっさんやん
さっさとイブニングにも行ってRAVE〜2nd inpact〜でも描いててくれ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:43:12 ID:KcAE54Q6
いっそ赤松みたくアシが描くってゆうものができそうだ!(期待
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:45:03 ID:9Qq1oVG0
なんかもう不快。この作者芯でほしい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:48:15 ID:ihYSWyzr
イブニングならRAPEでもいいじゃん
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:49:16 ID:mKB/ZiPJ
ワンピ暖簾分けしすぎ
尾田の気前がいいのはわかるがブランド力下がるぞ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:51:40 ID:LgCD9YsE
パクリ御殿ってか
財産パクられて氏ね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:10:45 ID:wh3OWMBW
>>439
実は俺29階に住んでいるんだけど
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:10:45 ID:1sQCkRLA
どうしてここまでパクられるの?
アホ真島は。
451弐式蛇 ◆h/E/EMprpg :2006/08/03(木) 12:10:50 ID:W2d9f49r
ワンピの絵なんて誰でも考えつく絵なのに
パクりとかいわれてもねぇ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:13:02 ID:wh3OWMBW
>>451
お前 ヒロ君だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:16:31 ID:9Qq1oVG0
デコの影の付け方とかワンピじゃん腹立つ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:17:53 ID:1sQCkRLA
影のつき方というか全てがワンピw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:23:40 ID:vxctOjOd
>>454
全てワンピのパクリではないだろ。召喚獸みたいなのワンピには出ないwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:26:23 ID:1sQCkRLA
じゃあ訂正



ほとんどワンピ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:26:59 ID:9Qq1oVG0
主人公が飯がつがつ食うシーンとか笑うわw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:29:03 ID:E1BzgKp3
おまいらヒロくん=尾田だぞ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:30:26 ID:JWSfHiYi
文句言うならアンチは読むな。
少し似ただけで、
ギャーギャー騒ぐ
まじでウザイよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:32:02 ID:9Qq1oVG0
ヒロくんが来た
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:33:00 ID:E+gbmxo5
これで、上条の新作がDグレイやリボーンのパクリ、
綾峰の新作がブリーチのパクリだったら、
マガジンスレが大荒れになるな。

怖いものみたさで、なってもらいたいけれどw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:33:32 ID:KZa6agz6
まだアンチスレ出来てないのか?
そっちでやれ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:37:17 ID:wh3OWMBW

ワンピに似てるってwwww


それは先入観ですよwwwwww

464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:39:17 ID:pznnsAeh
ネタスレならあるよ

あれ?マガジンでもワンピース始まったの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154533811/
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:40:58 ID:E+gbmxo5
個人的には、ヒロくんがもうすぐパパになることに驚いた。

おそらく、ヒロは嫁にナミのコスプレさせてセクースしていると思われる。

ヒロ「ハァハァ・・・な、ナミ・・・イクよ・・・」
よめ「る、ルフィ・・・中で出して!」
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:43:23 ID:wh3OWMBW
>>465
ヒエイはそんなこと言わない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:43:25 ID:gQKp4MPj
THEエンドォォォオ!!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:46:39 ID:1sQCkRLA
>>459
少しだったらここまで言われてねーよw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:49:57 ID:E+gbmxo5
まぁ、いまワンピでやっているエニエス・ロビー編は確実にパクるだろうな。
フェアリーテールが世界評議会を倒すきっかけとしてストーリーに入れそう。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:55:48 ID:6f1f9aDx
パクリ論争は以後こちらで。

【ワンピ】FAIRY TAILアンチスレ【丸パクリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154577273/
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:56:15 ID:CKTOO7i/
ヒロ君はパクリなんかしませんよ
全部先入観です
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:56:33 ID:0oe+Y6QD
確かに、尾田さんがマガジンでも名前を変えて書いてるって言ったほうが説得力があるw
食べるシーン、それっぽい服装、殴る前のポーズ、殴った後のポーズ、メンバー、
似て過ぎ!
内容は似てるのは置いといたとして、あんなに何もかもパクっていいの?
っておもって読んでた。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:57:00 ID:/BQsFHcM
フェアリーテイルってはしょって説明すると、妖精が人さらいをするヨーロッパ版神隠しなわけ。OK?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:57:04 ID:KZa6agz6
>>470
とりあえず乙
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:59:54 ID:/BQsFHcM
473正直なにがフェアリーテイルなんだかわからんけどね。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:00:11 ID:nXopFl9M
>>470
じゃあこのスレでは何を話せばいいのですか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:01:18 ID:1sQCkRLA
ワラタw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:02:16 ID:0FnN40lX
今作はともかく前作のRAVEは確かにワンピのパクリだったけど、何げにワンピより好きだったな。
ワンピよりテンポいいしわざとらしいお涙頂戴もなかったし。
て訳で今作も期待している
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:02:35 ID:E+gbmxo5
しかし、マガジンの新連載でこんだけスレが立つのも珍しいな・・・
ここ最近、ないのでは?

まあ、来週号の新約巨人の星でまた沢山スレが立ちそうだが。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:06:19 ID:/BQsFHcM
どぅでもいぃでぇすよっ。
新たなるパクリ論争
どぅでもいぃでぇすよっ。
信者どぅしのぶつかり合い
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:09:13 ID:7bTP+2ER
似て非なるもの…そう考えましょう信者の諸君。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:09:59 ID:6f1f9aDx
>>476
マジレスすると普通にヒロ君の作品が好きな人もいるだろうし、本スレは本来そういう場では?

個人的には時々掲載される短編読みきりとか好きだし、それも本編と同時掲載でスゲーとか思ってるんだが。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:11:04 ID:9Qq1oVG0
レイブもわざとらしいお涙頂戴あったじゃんw全く泣けないけど
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:14:02 ID:VYei157h
正直、真島ヒロという男には期待している
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:47:35 ID:/BQsFHcM
なんか、アンチスレたったとたんにアンチ減ったと思われり
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:57:26 ID:8RvNFu+C
とりあえず、ヒロインが天然バカ女じゃなくて良かった。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:00:07 ID:8RvNFu+C
真島、パパになるん?
結婚してたん?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:02:24 ID:KZa6agz6
やっぱり住み分けは大事だな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:04:11 ID:XADzBj8M
どーでもいいけど

何か弱そうでヘラヘラしてる主人公が居て
女の子と出会ってバカにされて
その街には強い伝説の有名人が来てて
でもそいつはニセモノですげぇヤな奴で
女の子ピンチになって
でも実はヘラヘラ男こそがその「伝説の男」だった!

なんてもうカビの生えたテンプレートじゃんか
新人賞応募作品にゴロゴロしてるだろこんなストーリー
一応プロなのにこんなのを堂々と「新連載」で出せるなんて
本当にすげぇよヒロ兄貴
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:07:37 ID:7bTP+2ER
ストーリーは出し尽くした感があるから似てくるのはしょうがない、でも画風を似せるのはマンガ家として絶対やってはいけないこと!…ってマンガ家の塀内夏子?が言ってたよ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:10:28 ID:jVPhw6Qc
現実は、こんな糞漫画でも売れるんだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:11:34 ID:B8IRUaH7
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:16:08 ID:8RvNFu+C
24ページの2コマ目

女主人公の目からハートが落ちるやつ

NANAのパクリ?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:18:58 ID:6f1f9aDx
まぁパクリつか某漫画にめさ似てるのは否定しないが・・・でも純粋に楽しめたおいらは勝ち組?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:27:17 ID:YIw84J1q
オリジナリティの欠如は置いといて、RAVEの終盤くらいからずいぶん伸びたと思うんだよね。
これも新味こそないけど、逆に言うと安心して読めそう。
ただ、それに伴って作者本人に妙な大物気取りの風が出てきたのは頂けない。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:27:24 ID:/BQsFHcM
494おまいは勝ち組だヽ( ゜ 3゜)ノ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:32:46 ID:yRtMf1Jd
そこそこ面白かったし、神戦とゲト馬鹿打ち切ってこれとキルウィザの競演を見たい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:00:23 ID:KPSKB/qe
FAIRY TALEといいルーシーといいもしかして………
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:07:29 ID:wh3OWMBW
(ジャンプをみて)悪魔の尻尾ってかわいくね?

じゃ主人公のギルドの名前にしましょうよ

英語でデビルテールかぁ

なんかわるものっぽいですねぇ 可愛い名前にしましょうよ

じゃ小悪魔ってことで妖精にしようよ

あヵいいっすね じゃ フェアリー テールってことで
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:09:31 ID:dCDGLg41
>>497
炎のワンパン使いのナツと炎の剣使いのロードの対決が見られるわけですね。
ワクワク・・・・・しねーよ!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:28:13 ID:oFYGpe8a
絵がワンピと被ってるうえに

ロビンに似たキャラがいたのは気のせいですか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:33:42 ID:/BQsFHcM
漫画に何を求めているのかによるね、その辺は、
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:33:56 ID:kj5i7ZOj
適当に読み飛ばしてたら「シャンクスの名前をよくも騙ったな〜」と主人公が言ってると素で読み違えたんですが。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:41:33 ID:KuxrQcvD
同じ作者でも連載終わるとタッチが変わって初期とは違う絵柄になったりするのに
この人は、前作で散々指摘されてたのに絵柄を変えないってのは少し配慮が足りないと思う。
むしろ同じベクトルで磨きがかかっちゃってるし。
今回本家とアプローチ変えなかったのは失敗だったし、不誠実だね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:44:57 ID:/BQsFHcM
↑の方アンチスレをもりあげにいってあげてくらさい。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:45:00 ID:dCDGLg41
前作RAVEのときは、ハルが「・・・って、姉ちゃんが言ってた!」とシスコン丸出しだったから、
今回はルーシィが「・・・って、お兄ちゃんが言ってたわ!」とブラコンにしそうだ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:47:23 ID:5AHyZ4G0
ロビンが友情出演してて吹いた。今エニエスロビーで大変な事になってんのに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:47:59 ID:8RvNFu+C
来週、総長登場って
総長=プルーじゃね?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:52:11 ID:eH5iJDpr
ハルからナツか…そのまんまや
もうちょいキャラも別な感じにしてほしい。
かなりRAVEとかぶるんぐ。
だが気になるので読む
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:57:06 ID:qMacx/UZ
>>509
車田と同じ道を辿りそうだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:58:42 ID:06V+eNjR
画ばれないの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:08:44 ID:NI+fzERj
ナツとルーシィ
ナミとルフィ

「待てよ、似てる…似てるなぁ…」
「すごいよマルさん、そっくりだぜ!」
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:09:22 ID:AYE6t+st
Σ(゚д゚lll)
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:10:55 ID:8RvNFu+C
あの猫って、人間になるんだっけ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:21:28 ID:TmBK+CGc
前作より尾田の絵柄に忠実になってるな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:27:09 ID:nISmVQm8
正確には絵柄は一切進歩なし
怒ったときの表情や、演出はもはや完全尾田節になった

そんな感じ
これに擬音に「どーん!」を多用すれば
完璧ワンピース外伝の完成
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:40:42 ID:+LyG1tK6
ぜってーレイブキャラの子孫だろあいつら。
特にジークレインなんてまんまジークハルトの子孫ってかんじ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:53:03 ID:o1CG4NHh
そこで、パラレルワールドですよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:53:16 ID:PJe9bGsL
ジークハルトに子供いないと思うけどな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:55:02 ID:S75+bUIr
こいつの作品には一切興味はなく、ただ尾田のパクリ絵師としてしか知らなかったが

ますます絵柄のパクリ度が増してんじゃねぇかw
テラヤバスwww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:08:00 ID:IWNIpoJ6
その内
尾田が極度の疲労で衰退するから
ヒロくんの一人勝ちになるわけだ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:11:57 ID:SXmNKbdG
ヒロの次作の主人公の名前はアキだなww
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:17:22 ID:kj5i7ZOj
とりあえず次回は剣士が出てくるんだろうな。
というか海賊団はもう出来てるんだっけ?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:32:22 ID:gk0ii8P+
>>522
今作で春夏秋冬全員出せばいいじゃない
とりあえず前回の焼きまわしと見せかけて変化球投げる筋書きだろうよ

前作のやっつけENDからして、
同じベクトルのものを連載するとは思わんかったよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:36:47 ID:gk0ii8P+
>>523
キャラそのまんまだったらオマージュ気取りだよ
敵いっこねえよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:40:58 ID:KuTeig9f
スレ見てて思った。レイブ信者って、発想力とか無いのか、と。

「あそこの人の特許がパクられたらしいよ?」
レイブ信者「そんなの自分には関係ないしぃ」

「そこの奥さん、強盗に財産パクられたらしいよ?」
レイブ信者「そんなの自分には関係ないしぃ〜」

「あなたの家の財産、泥棒にパクられたらしいね」
レイブ信者「(#゚д゚)ハァ?悪人は死ね!氏ねじゃなくて死ね!」
こんな感じか。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:50:20 ID:gk0ii8P+
上2つだけだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:50:38 ID:o6AvATCP
>>526
レイブ信者がそうというか人間自体がそんなもんだよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:52:57 ID:KuTeig9f
>>528
人間って・・野蛮で残酷なんだね('A`)
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:01:22 ID:gk0ii8P+
何そのつまんねーレス
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:02:28 ID:8RvNFu+C
あの猫って、人間になるんだっけ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:05:52 ID:wh3OWMBW
あの猫は長靴を履いた猫になります
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:06:08 ID:SXmNKbdG
あのホワイトドギーって鍵に彫ってある絵、プルーだよな?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:09:58 ID:ua80X0i6
ジャンプスレでもフェアリーテイクが話題になってるよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:14:43 ID:EfdWbgHs
え、それどういう漫画?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:31:54 ID:xfsgZ1C0
この漫画はアンチと住み分けしないのか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:34:51 ID:gk0ii8P+
パクリとしか言わない馬鹿はアンチスレなんか行くわけないんだよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:40:49 ID:v8VKez95
なんだかんだ言いつつ
毎週見てしまう・・・
流石ヒロ君
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:44:24 ID:UkIqp/Zb
面白いな
ワンピース以来久々の良作
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:53:08 ID:kOJ+zKL/
ヒロ君の方が女キャラがエロい。これはガチ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:59:17 ID:xKQhq9KH
ま、真島に問いつめたら、パクり認めるだろ。模写レベルだし。女がかわいいだけ。その女のスタイルも泣き顔もまんまワンピだが
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:59:27 ID:Q+dZ8Vxa
ヒロ君の作品をワンピースなんかと一緒にするんじゃねェッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:00:26 ID:xfsgZ1C0
>>537
そうか...アンチスレ行ってもらいたいが

読んでみたが王道ファンタジー漫画という印象
王道なので確かにベタだがこれといってパクリというほどのものも無かった気がする
絵についてはワンピースに似てるのは間違いない
連載経験があるからかジャンプの新連載よりは明らかに上

主人公が炎しか使えないならバトルを広げるのは難しいと思うが
とりあえず期待。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:03:34 ID:6lah7OoC
表紙にプルーみたいなのいるんだけど・・・。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:05:52 ID:KvgW03qt
キャラデザインのダサさは変わってないな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:07:55 ID:gk0ii8P+
新連載にありがちな長い設定語りは読むの辛いな
RPG慣れしてるとそうでもないんかな

今作の場合レイブとの設定の差にニヤリするものかもしれんが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:10:26 ID:onHjekQw
これからフェアリーテイルの飛空挺に乗って旅するのか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:12:25 ID:0k2ZtDbi
ベタなセリフスレではレイブが凄く人気あった。
新連載もベタっぷりは変わらないようで期待してる。
>>543
>主人公が炎しか使えないならバトルを広げるのは難しいと思うが
その内ドラゴンに変化とかできそう。
でもまあ、「炎しか使えない」とかそういう次元でもないと思うよ。
炎をどう使うか、どう工夫するかが見ものだと思うが。

氷しか効かない敵→はい、氷攻撃
暗闇の中襲ってくる敵→はい、暗視魔法
空中から襲ってくる敵→はい、飛行魔法
ってされても萎えるしな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:15:55 ID:YWxyNrxI
とりあえずおっぱい見るために来週も見るか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:17:27 ID:/ixStVcN
皆は批判するけどさ、結構面白いじゃないか。
こういう王道ファンタジー好き、主人公にも好感持てそうだし。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:17:41 ID:g6Xb/H5w
皆なんでけちばっかるつけるの??
こういうの言ってる人に限って自分はちゃんとできてない人間なんだよねーw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:19:03 ID:Q+dZ8Vxa
なんだかんだでこのスレはツンデレ多いね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:20:05 ID:hhB1qW7X
炎しか使えないって書いてあった?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:22:26 ID:/ixStVcN
なんだかんだ言ってもこの作品はRAVEを越えられないだろうな…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:26:44 ID:KvgW03qt
だってワンパンと意味不明な設定とパクリの匂いがプンプンするし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:34:35 ID:/O0rURqv
海賊?みたいな組織が雑誌出してて
みんなの憧れってエウレカですか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:36:18 ID:xfsgZ1C0
>>553
買ってないから確認できないが炎の使い手みたいなこと書いてなかったけ?
万能魔法使いだったら>>548の言うような展開になるのでやめて欲しい
558各精霊の属性:2006/08/03(木) 19:36:58 ID:VKtFWUPV
牡羊座→火
牡牛座→風
双子座→闇
蟹座→重力
獅子座→土
乙女座→光
天秤座→隕石
蠍座→毒
射手座→無
山羊座→雷
水瓶座→水
魚座→氷
蛇使い座→最強

ヒロ君のことだから絶対こうなる!
賭けてもいい!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:37:13 ID:g9lz+nzZ
TaleじゃなくTailなのね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:11:19 ID:VYei157h
みんな何だかんだ言ってヒロ君の描く漫画が好きなんだろ?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:12:50 ID:0k2ZtDbi
うん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:19:12 ID:hNm230p3
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:21:08 ID:8J4Vx8EL
フェアリーテイルって沙織事件の?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:24:43 ID:gWF8n5kR
ワンピのパクリパクリ言っても、絵柄なんて真似させようとして真似できる物でなし、
所詮はワンピースのパクリだっていうのは言いがかり。
その事がわかっているのか、今度はFFのパクリって言い出した。
ファンタジーだからFFのパクリ?バーカ。やだねぇ、粘着って見苦しくて。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:30:24 ID:VVlDV0Kz
ワンピースのパクリっていうのはたしかに言いがかり以外のなにものでもないな。
ツギハギのパクリだろ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:32:15 ID:bqal6goh
>>564
そんな事言うとまたパクリ厨が涌くから
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:35:19 ID:KZa6agz6
きっとRAVEの平行世界なんだと予想
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:44:05 ID:8J4Vx8EL
レイプもワンピもよんでないけどレイプがパクリじゃないの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:46:48 ID:0k2ZtDbi
絵柄が似てるだけ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:01:45 ID:hCbHVvFS
ヒロ兄キタコレ!!何故かまた未完の秘石やりたくなった
そして前回ジックーの死でおっちゃんは涙しましたよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:04:19 ID:Zq38shME
>>568
レイ「プ」はパクってないけどレイ「ブ」はパクってるよw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:12:50 ID:2OL+L3eB
パクリは簡単というけれど、
ここまで似せるのは大変な努力が必要ですよ。
それは、ワンピースの初期と現在で絵柄が全く違うこともわかるように
本人でさえ絵柄を維持させるのは難しいんです

それを、ヒロくんはワンピースが絶頂の人気を誇っていた頃の絵柄を
ほぼ完璧にパクったんだから
これは誉められはすれ貶されることではないですよ

ただ漫画は面白くないです
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:15:37 ID:iIQzjd2i
( ;∀;)イイパクリダナー
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:17:54 ID:iWMCQ5y0
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:19:28 ID:/ixStVcN
「似てる」と「パクリ」じゃ違うだろ。
真島は前者、たまたま絵のタッチや癖が似てるだけ。
というか、俺は全然似てないと思う、普通に見分け付くよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:21:13 ID:YIw84J1q
たまたまww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:21:43 ID:gzuo9tAM
フェアリーテイルのウルティアと、ワンピースのロビンの絵柄比較upをお願いします。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:23:45 ID:VVlDV0Kz
>>575
正直俺はレイブの時は言われてるほどワンピースに似てるって思わなかったが、フェアリーテイルは酷い。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:25:24 ID:0k2ZtDbi
>>577
扉絵の裸チョッキのナツとルフィの比較画像も見たい。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:25:56 ID:iWMCQ5y0
ジークレインって名前がジークハルトみたいで嫌だね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:30:16 ID:gPIFU56r
タッチが似るのもまあ許せないんだが、
何より尾田独特の視点と画面構成をパクッているのがな・・

足元から全員を見上げる視点なんて、ワンピみながら描いてるとしか思えない。他のコマも構成が全部尾田と一緒。
こういう絵的想像力の欠如と放棄が腹立つ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:32:31 ID:UkIqp/Zb
ヒロ君のパクリは綺麗なパクリなので問題ありません
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:37:06 ID:/ixStVcN
じゃあオレンジレンジはどうなるんだ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:43:37 ID:y9rEmZok
まだ一スレも進まないか・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:45:04 ID:JWSfHiYi
僕はヒロ君が書く絵が好きなのだよ。諸君。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:50:44 ID:iWMCQ5y0
スラムダンクUでも始まったら物凄いイキオイでスレ消費するのかなって
ふと思っちゃった
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:58:59 ID:gzuo9tAM
>>584
マガジンの新連載じゃこんなもんでしょ。
魔法先生ネギまのときも、連載開始時はスレ消費が激しくなかったし。

むしろクニミツの政の時の方が、政治ネタで盛り上がって連載開始時に凄かった。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:59:19 ID:Bw6o9Qkp
るろうに剣心の第一話に似てると思ったのは俺だけか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:02:09 ID:L7hYyui3
似てるだけとかいってる馬鹿はこいつがワンピの背景丸々トレースしたやつを
RAVEに堂々とのっけてたのも知らないんだろうな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:05:35 ID:Q+dZ8Vxa
絵柄で盛り上がれる奴はにわかヒロくん信者
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:05:50 ID:huuTpQRR
わざわざ上げてまでご苦労なこった
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:06:11 ID:0k2ZtDbi
>>589
比較画像うp
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:11:57 ID:vJ87DFC4
ワンピの衝撃は初期だけ。
後期は絵柄に関してはそこまででも無かった(とはいっても似てはいるけど)。
どっちかっつーとこの作者はスクウェアパクリの方が酷い。
今回のもどうせFF11だか12だか知らんがネットゲーのやつ見て思いついたんでしょ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:14:50 ID:/ixStVcN
おまいら、フジファブリックってバンド知ってる?
銀河とか良くね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:17:20 ID:0k2ZtDbi
>>593
ギルドだのってあちこちの漫画やゲームで流行ってるしね。
むしろ、今の時代これはベタ設定になりつつあるんじゃないかと思う。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:19:06 ID:wh3OWMBW
ギルドってことはギルドマスターがいるはずだなぁ


可愛い女の子だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:21:04 ID:iWMCQ5y0
いや、俺は厳格な老人と予想してみる。

「こりゃーナツ!!」

「な、なんだよジイちゃん・・・」

見たいな。それか無天老子のやるときゃやるタイプの老人
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:23:37 ID:/ixStVcN
BUMPにギルドって曲あるよな?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:24:52 ID:utZna8Hw
>>589
どことどこが?詳細(ry
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:27:05 ID:wh3OWMBW
>>597
それってシヴァ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:28:37 ID:0k2ZtDbi
正直、比較画像も無いのに
構図だの背景が丸パクリと言われても
ネタにすらならないわけで。
「勝手な思い込みだろ」or「ああ、やりかねんな。で?」
にしかならない。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:28:54 ID:Kl9Vk3iI
レッドにゲスト出演してほしい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:29:32 ID:05X9UV++
ギルドくらい使っても問題ないだろ。もともと組合みないな意味なんだし。

>>598
痛そうだなお前
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:31:26 ID:gPIFU56r
>>601
いいから読んでみろ、ワンピとコレ。
ウプするのも面倒に思えてくるから。
構図と背景に関してはもはや呆れて何も言えない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:31:37 ID:KuTeig9f
ギルドはネトゲーのパクリでしょ。
昔のゲームからも色々とパクった形跡があるけど。
主人公の設定とかね。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:34:30 ID:utZna8Hw
>>602
結局全員出てくるから安心しろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:40:47 ID:0k2ZtDbi
>>604
いやいやパクリは否定しないが
>>589の言うトレースってのはどこか知らない(てか背景なんか覚えてないよ)。
構図パクリだって分かってる。分かるからこそ、今更漠然と指摘されても
「やりかねんな。で?」になっちゃうわけで。
具体的にどこがどうとか、比較画像とかあれば「似てる似てるーw」つって話が広がるんだけども。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:46:21 ID:7bTP+2ER
↑そうだよね。そんなのどうでもいいよね!

だって面白くないもん。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:46:26 ID:GVy7x0JB
スラダンのトレースが盛り上がってた時に見たんだけどどこで見たのか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:53:14 ID:bqal6goh
誘導

あれ?マガジンでもワンピース始まったの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154533811

【ワンピ】FAIRY TAILアンチスレ【丸パクリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154577273/

パクリ関連の話題は上の二つで十分です。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:53:25 ID:huuTpQRR
ここまでの抽出
ワンピ:99
尾田:23
パクリ:62
FF:21
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:56:30 ID:60tZy29E
トレースはアウトだな
じゃなけりゃ末次が救われない
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:00:07 ID:EfdWbgHs
これが何とかのやり方か!、って女が思ってるところの流れがまんまワンp
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:03:47 ID:u1FwgPYt
扉の連中は
ワンピの「人間の夢は終わらねえ」の時にいた新人類の海賊に見えた
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:08:14 ID:tjVhAVNL
>>594
オレは大好きだ。ライブも行くぜw
だがスレ違いだw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:56:53 ID:Hv/kQ/sD
尾田が書いてるのかと思った
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:57:57 ID:tpQrirhd
チョンピースのパクリとか言ってる池沼は死ねよ
友達0の秋葉系チョンピ信者はキムチ臭いからどっか行け
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:00:20 ID:PjUFdVDT
あたまわるw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:03:17 ID:e1fqFhu/
>>17
読者層の変化
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:05:10 ID:lhuZFxEl
絵はパクリといってもいい位似てるが、俺はストーリー重視の人間だからそこは別にどうでもいい
この先の展開とDQNっぷりが消える事に期待したい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:05:39 ID:6VAy0opH

某漫画のパクリって話題は禁止ですか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:16:22 ID:HhnRhx87
レイヴでの人魚との別れのシーンはマジで笑えたな。
今回はどの漫画の名シーンを持ってくるのか楽しみだ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:22:12 ID:baN7sn4O
>>597
扉絵に、柱に捕まっているじいちゃんがいるからな。
そいつが、ギルドマスターだろう。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:25:48 ID:baN7sn4O
空島編とエニエスロビー編は、間違いなくパクりそうだな。

空島編・・・・ヒトが絶対倒せない神々を倒す
ロビー編・・・世界政府を敵に回して戦うことを決意する
と、イベント満載だし。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:38:32 ID:oA/qiwnF
ここが本スレでいいんだよね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:58:12 ID:VyffS0Cn
パクリネタ飽きた。
誘導すっからこっちでやってくれ。

あれ?マガジンでもワンピース始まったの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154533811

【ワンピ】FAIRY TAILアンチスレ【丸パクリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154577273/

627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:15:55 ID:OwtY1WIx
これがRAVEの平行世界で最後世界滅亡とかならヒロを見直す
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:41:38 ID:fP+20b+K
似てるとかパクリとかそんなんどうでもいい!
ヒロ君なら許せるわ!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:42:24 ID:onHtAEfy
ゲームやマンガがこんなに氾濫してると、いまから全く新しいものを作るのは無茶だよ。FFですら叩かれてるんですよ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:49:35 ID:9ybVQtf8
今回は召喚獣パクったの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:15:06 ID:xmPPNtRk
ワンピースってフルアヘッドココにジャンプっぽくJOJO+ドラゴンボールを加えてできた漫画でよかったっけ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:22:13 ID:3MMun0mR
ワンピースもそもそもパクリ漫画
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:22:41 ID:rYy8Q2bj
>>626
この板でこの漫画に関心を持ってる人の内90%が「次は何をパクルのか」について興味があり
残り10%が純粋に漫画に興味がある。つまりパクリについて語るのが標準
パクリについて語りたく無い少数派は専用の隔離スレ立ててそっちでやれよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:24:27 ID:/z1Llvy8
>>631
ベースは北斗の拳
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:26:27 ID:Uiwwh0On
>>633
なんかレイブスレでもあったなこの流れ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:28:45 ID:D9foGt+G
携帯から見れる画像ない?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:43:42 ID:XgpKyfS5
コンビニもない田舎かよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:47:32 ID:D9foGt+G
マガジン買ってないんだ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:49:04 ID:G+GXoRVL
この漫画パクリっぽいけどワンピよりは遥かに面白そうだね。
オレRPG好きだからこうゆう設定ありだわ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:03:12 ID:55XWlXUD
パクリだのつまらないだの言っている人たちたくさんいるけど、来週も再来週もその次もずぅーっとみるんだろうなぁ。
見てストレス感じるなら見なければいいのに…
文句いうのが趣味だったら仕方ないけど。
普段の暮らしでも、他人の粗探しが趣味ですか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:14:09 ID:9J4vlZFZ
粗探しせずともあの表紙をみたら誰でもワンピだと思うよ^^
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:15:32 ID:1O6jUn0j
パクリ四天王の一人が帰って来たと聞いて、やってきました。
何も変わってねー。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:16:48 ID:Uiwwh0On
“探す”って表現は適切じゃないですね^^
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:21:21 ID:ft1MnGG0
レイブすきだったからまた本かうと思う。
始めは絵がまだまだだったけど後半はうまくなっていたなぁ〜

レイブはちゃんと設定ができていた。

だから作者の新しく始まったやつもかなり期待できそう
645新人:2006/08/04(金) 03:25:10 ID:BcRPL2x7
どんな漫画が読みたいですか?
どんな漫画が読みたくないですか?
どんな漫画だったら読みませんか?
キャラ、設定など具体的によろしく
646新人:2006/08/04(金) 03:26:15 ID:BcRPL2x7
どんな漫画が読みたいですか?
どんな漫画が読みたくないですか?
どんな漫画だったら読みませんか?
キャラ、設定など具体的によろしく
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:35:57 ID:gRE7bOui
おれRAVE全巻集めてたほどこの人のマンガ読んでるけど、今週のマガジンの表紙みたらシャンクスに見えたお
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:54:58 ID:onHtAEfy
オレ、表紙見た瞬間に「ヤバい、真島の連載開始!?見ないと」って、ジャンプと間違えるスキもなかったよ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:24:03 ID:lEGkCdWF
この漫画を純粋におもしろいと思って読めた俺は
勝ち組
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:48:26 ID:29u4vHvL
だが、ワンピースより絵が見やすい
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:52:06 ID:kFi4zgiR
>>649
負け組だろ。ツッコミ入れながら見る方が楽しい類の漫画だから。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 06:11:57 ID:fDsnksVE
 
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 06:13:56 ID:gufkxGk0
絵柄なんてどうでもいい、俺はヒロ君が書く漫画が好きだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 07:08:43 ID:zGgh0yyZ
>足元から全員を見上げる視点なんて、ワンピみながら描いてるとしか思えない。
なるほど、ワンピがあるから足元から見上げる構図はもう誰が書いてもパクリになるのですねwww
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 07:13:57 ID:ZT6o3ecK
頭と両腕が三本に増える剣士が出ない限り
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 07:19:56 ID:xCYBi0V3
完全なオリジナルはできないからってパクりは容認するのか?RAVEは明らかに露骨すぎる描写が多かったからなぁ。絵柄が全話通して変わり過ぎなんだよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 07:39:44 ID:/DTaJ4ol
(´・ω・`)乗り物酔いはクラウドのパクリだよね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 07:46:44 ID:s+gsa3Hu
>>657
興味ないね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 08:09:44 ID:Py8Pn0er
なんであそこまでいって調教描かねえんだよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 08:42:53 ID:LWzP3Ez7
絵柄が似すぎで構図もコマ割りもワンピ想像させちゃ駄目だろwwwヒロインだけパクり元のワンピ・ナミより可愛いからエロ漫画描け。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 08:50:22 ID:63Z3sRcp
まあ漫画に限った事じゃないがこういうのは先に描いた奴(ワンピ)か後に描いた奴(レイプ)
の差だろうけどね
それはともかく









あのままルーシィが奴隷になる展開に期待してました
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 08:50:54 ID:NHQmiQnv
表紙見てジャンプかと思ったww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 08:53:22 ID:2Uru29Ur
いつのまにこんなにスレ伸びたんだw
パクリ全開だったからなwwwwwwwwww
664まりもっさ:2006/08/04(金) 09:01:54 ID:sBzSEqhN
本スレもアンチスレも、パクリの話ばっかりだなー
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:02:13 ID:IRCqXcfD
過去話読んでパクリたくなったのかあのニコ・ロビンは
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:11:54 ID:0YXo9og/
ヒロ君がハマってるゲーム・ネトゲについて考察しようじゃないか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:20:15 ID:doDyyIlx
とりあえずパクリパクリ言いたいだけの特厨には、誘導が無意味なのは分かった。

NGワードのお世話になるか・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:27:17 ID:kFi4zgiR
とりあえず世界観はヴァナ・ディールというか中華業者が溢れて終りかかってる某ネトゲでいいのか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:33:35 ID:+0EoKwP8
FF11はあんなに海ないよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:36:32 ID:rLiakRJg
うむ。見事なアンチスレだ。そろそろ紳士スレも欲しい所だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:37:35 ID:6KdoI6CB
オリジナルを「パクりパクり!」と嫉妬したみたいになって叫ぶ半島人はこれだから困る。
リアルでは人の良い所より悪い所しか見れない&友人の出世を喜べなさそう。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:43:39 ID:kFi4zgiR
というかパクリだとかパクリじゃないとかいう低レベルな論争は四天王であるヒロ君にたいして失礼だろ。反省しろ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:58:00 ID:SgXF95Y3
主役の髪が薄すぎ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:04:49 ID:KPqtqbQT
ヒロは尾田をパクった
尾田は鳥山をパクった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:11:10 ID:cWmEvZLu
なんで主人公は飯食ってるときに女を陽水の尻尾に誘わなかったんだ?
あとからかっこつけて言われても、はやくいえばかって感じ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:12:56 ID:6KdoI6CB
ヒロは鳥山を尊敬している。
尾田も鳥山を尊敬している。
全ての元凶は鳥山です。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:18:25 ID:zGgh0yyZ
>>648
だよね。普通そうだよね。
半島妖怪パックリゴンやワンピ怪人ナガビキングは自分らを棚に上げ、
真島作品相手にパクリパクリ騒いでみっともないよね。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:41:44 ID:FXqjNetR
真島はとりあえずプロだなと思った。




いろんな意味で。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:53:47 ID:xUKJpixI
とりあえずパクリ厨は誘導をきかないみたい。
そこで書き込みの少なかったスレを見つけたので
パクリ関連の話題が嫌いな人が下のスレに住み分けたらどうかな?

【マガジン】Fairy tail- part1【真島ヒロ新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154544652/

パクリ関連の話題は下の三つで
【ヒロ君】FAIRY TAIL【復活】 (ココ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152851970/

あれ?マガジンでもワンピース始まったの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154533811

【ワンピ】FAIRY TAILアンチスレ【丸パクリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154577273/
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:59:00 ID:E7B6/1aY
>>679
作りすぎのような気がするの
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 11:19:19 ID:O01x6G0s
いったい何が始まるんです?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 11:53:12 ID:2Uru29Ur
第3次パクリ戦争だ!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:13:51 ID:KmE0ee6D
バッカ!!もまえらちゃんと扉絵を見たのか!!!
よく見ろ、書いてあるぞ『やりすぎ上等!無理難題かかってこい!!』ってwww

マガジンも作者も認めてるんだから許してやれってwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:19:37 ID:ThOkGqPz
ニセ火竜=亀田
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:49:31 ID:ePZHtbCk
いつ結婚したの?相手はどんなヤシ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:00:55 ID:ePZHtbCk
色の塗りかたも まんま尾田絵だけど、
表紙や見開きはパソコンで加工して誤魔化してるな。
バレバレだから・・・切腹!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:14:29 ID:1PQC7ZCL
ヤンキ―×ファンタジーってどういう意味?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:35:30 ID:FgqYZv4p
ハンタ―×ハンターみたいなもん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:45:53 ID:1fwvsCXK
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:53:03 ID:PtdJJhNt
ヤン×ファン
カップリングだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:43:22 ID:fDsnksVE
読んでないけど、どういう内容なんだ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:02:09 ID:jx38fIVa
ワンピースが好きな人達は「自分の愛する作品がパクられた」
と怒るために、隅々までこの漫画を読んでいるのでしょうか。
だとしたら作者は、他の読み飛ばされてしまう作品の作者に比べて幸せ者ですね。
前作も連載開始からそんなノリでストーリーは完結させているのでしょう。
わかり易いパクリはそんな思惑もあるのではと考えてしまいますね。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:07:56 ID:vrT3n3UN
しかし・・・
ファンでもアンチでもないが、程度が低いな・・・

マンガ好きじゃないのだろうか。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:14:19 ID:FYshqPLD
これってワンピのパクリだよな

既出だったらすまそ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:16:20 ID:E7B6/1aY
>>694
100万回言われて
絶望しました
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:20:06 ID:taELw2NG
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:22:11 ID:nyK/yt4m
これはもう知欠を超えたかもしれんね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:31:11 ID:g9c16mdS
絵だけならもう史上最強だな
これからの展開に期待
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:31:48 ID:IRCqXcfD
>>696
ニセ・ロビン
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:37:24 ID:xmPPNtRk
漫画の起源はジャンプにあるニダ
黒髪ロングの起源はロビンにあるニダ

まぁ黒髪ロングってのは、知的でクールってイメージを持たせるためのキャラクターデザインの基本だと
漫画の教本に書いてあるくらいの、テンプレキャラなんだけどね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:40:09 ID:xZIdPO90
真島信者は必死で可哀想だな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:42:06 ID:PtdJJhNt
逆に考えるんだFAIRYTAILを読もうとしたらジャンプを買っていた・・・
そう考えるんだ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:42:59 ID:2HLSzKsB
尾田信者ば
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:46:56 ID:jx38fIVa
純粋に感想を述べると。
ストーリーはわかりやすくて面白いと思う。少年漫画の初回だからあのくらいでいいのでは。
明らかに「続編か!?」と思わせる部分が多いので、レイブファンにはたまらないのだろう。
ワンピのパクリだ!と躍起になっている人々よりも、純粋なレイブファンこそ勝ち組なのかもしれない。
我々大人は今後は冷静にこの作品を見守ろうではないか。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:48:56 ID:1fwvsCXK
>>696
ちょwwwww
初めて見たけど普通にロビンww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:55:54 ID:ehL/LmPs
この漫画ってツギハギに似てねえ?ツギハギより面白そうだけどw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:01:47 ID:jbyjapnx
>>704
パクリとか抜きにして考えてもありきたりでつまんねぇよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:07:37 ID:IRCqXcfD
パクり抜きにしてもボンボンでなんとかやれるレベルの内容
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:14:57 ID:zGgh0yyZ
>>701
逆に考えるんだ。パクリ厨真島にイチャモンつけすぎって考えるんだ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:17:33 ID:9JYjAULh
物語は100歩譲って許せるんだよ
問題は尾田の絵に似せるんじゃねぇって話なんだよ
読んでる奴らも書いてる本人も分かってるだろ?
ワンピースに似てますってな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:20:49 ID:1lvL6/uZ
おまいら夏厨か?真島にイチャモンつけるなよ。

奴はパクリ四天王だぞ?相手が悪すぎる。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:24:50 ID:xZIdPO90
レイブより酷くなってるから腹立つなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:26:24 ID:ezVIfJlH
ボンボンで細々とギャグ漫画でも描いてりゃ良かったのに。>ヒロ君
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:29:07 ID:QbG/a9se
>>696
てっきり鼻に線でもあるのかと思ったらこのレベルかよ
造形がワンピースなら黒髪ロングはそらこうなるわい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:31:53 ID:QbG/a9se
>>712
何で腹立つの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:32:18 ID:yQ3U4QBT
パクリじゃないっつってるやつらはこっち行けようぜー
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154544652/
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:34:53 ID:V0xpqCXM
ツギハギが何だったのかと思うくらい完成度の高いパクリだよ
さすが四天王という感じ
相変わらず描く気満々だし掴みも上々、長期連載化するな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:35:15 ID:6KdoI6CB
オレンジレンジは?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:35:19 ID:RJZeecyV
確かに話もわかりやすいし、世界観も俺好みだが、正直キャラに魅力を感じない。
そこがワンピより劣るから二番煎じの出涸らしみたくボロクソに言われるんじゃね?
主人公二人よりも水の精の方が魅力的だし。
見せ場の筈の炎を纏うシーンで萎えた。
この人の短編は結構好きなんだけどね。
まあ、魔法がインフレ化しないことを祈る。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:39:37 ID:jbyjapnx
>>714
顔ぐらいロビンに似てないやつに変えればばいいのに
黒髪でかつ顔ロビン似とか馬鹿の域超えてるよな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:40:55 ID:vrT3n3UN
星霊に超期待sage
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:41:38 ID:QbG/a9se
>>720
って言ってもつり眼かたれ眼かの選択肢しかなくない?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:43:13 ID:xZIdPO90
わざととしか思えん、少しのひねりもない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:44:48 ID:nXq75p4+
どこら辺がワンピだか分からん。
ヘンなこじつけはやめた方がいいと思う
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:46:00 ID:QbG/a9se
>>724
人間の顔のバランスと体系
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:48:51 ID:geT6bZHR
そのうちドラグスレイブとか言い出しませんように
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:50:51 ID:MvSmkkWZ
初日はパクリ祭に参加してたけどね
ワンピはなんかオンリーワンで代替無し、真島はありがち魔法だけど好きだ
てな感覚でどっちも読むから問題ない



チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)ジェーンマダー?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:55:16 ID:QfOgd1gL
>>711
他の3人は一体誰か教えてプリーズww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:00:02 ID:QbG/a9se
>>728
グーグル先生に聞けばいいじゃないですか

まあ真島も四天王内じゃ下位だったが
すこし上がれたかな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:04:35 ID:zGgh0yyZ
>>725
絵柄だけでパクリパクリって言われちゃたまんないよ。

今に声が似てるだけで同一人物って言い出すよきっとwww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:12:52 ID:xmPPNtRk
今の時代、パクリと言われないためには
ほか漫画とかぶらないように斬か神Toなみの斬新な絵柄や展開にするしかないってこったよ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:14:58 ID:zGgh0yyZ
>>731
そう思うと、どう考えても他の漫画家に真似できないタッチを描く
こち亀のアシスタントSagaXは凄い人だったんだな・・・。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:21:36 ID:CXhVUdDV
初めてきたが……
パクリ?はぁ?


なにをいまさらって話だな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:21:31 ID:u846m6xu
絵柄は似てるし『ドン!』を多用したがるところは確かに尾田に似てるし
レイブ時代は話のネタもパクリまくっていたのは事実だが
黒髪+ツリ目なだけで「アレはロビンだ」ってのは、言いがかり以外の何物でもないな

ヒロ君信者も悲惨だが、尾田信者もロクなのがいないな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:25:09 ID:zGgh0yyZ
>>734
黒髪ツリ目はまだしも、あの癖のあるロビンの醜鼻は言い逃れできないって事じゃないの?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:40:25 ID:LWzP3Ez7
てか似てるレベルじゃないだろ。カラーのロビンの髪の塗り方はワンピと一緒。雲も突っ込み時のヒロインの顔も泣き顔もワンピと全く一緒 。メンバーも麦わら一味に激似
こりゃ盗作だよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:09:59 ID:WLNm1+ku
>>691
典型的ジャンプ読みきりみたいな展開(別に非難してるわけではないがホントにそんな感じ)と
あとひたすら設定説明だがこれは来週も同様だと思う。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:11:06 ID:gofZedrg
ナツはいずれカイザーフェニックスを使いそう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:12:50 ID:E7B6/1aY
魔法がメインなら

メラゾーマではないメラだ

が可能ですね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:16:20 ID:7gGa1Nnn
そのうち竜魔人に変身するよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:19:43 ID:MetZCu/S
騒がれてたのでマガジン初めて買って読んでみたが
ふつうに面白かった(´・ω・)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:24:47 ID:9JYjAULh
>>741
良かったねパクリ漫画にこれからも騙されて生きてね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:25:03 ID:xHsvgsGb
しょうがないからワンピと尾田とパクリをNGにした
すっきりはしたけど見逃す情報も多いだろうなあ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:34:59 ID:zGgh0yyZ
>>736
被害妄想ならぬ言い掛かり妄想があるからそうまで同じに見えるんだよw
よく見てみ、ワンピとは違うから。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:37:24 ID:xmPPNtRk
亀田が負けたように見えるのも、真島がパクリに見えるのも、
先入観のためと渡嘉敷さんもいっています。

ロビンもコイツもどっちも人造人間17号に見えるのは俺の先入観のせい。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:38:22 ID:dG8TYatk
真島信者はこれとロビンを同時に見てみろよ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d104159.jpg
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:40:58 ID:6EzySTwe
>>746
真の信者は
「ロビンまんまだ!そこに痺れるあこがれる!」とか言い出すぜ。


まあ俺の事なんだが。ヒロくんのそこに痺れるあこがれる!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:41:30 ID:E7B6/1aY
>>746
かお違うだろwwwww

似て無いじゃんwwww

749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:41:35 ID:Kjnn4fSI
連載始まったの今知った。相変わらずやってくれるなヒロくんは
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:59:20 ID:uMKI8qlS
真島先生の次回作に御期待ください。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:01:01 ID:xmPPNtRk
亀田レスだが>>469
今やってるエニエスロビー偏って、
「世界を滅ぼす可能性を持ったロビンを世界を守るために死刑にします!」
「ロビンは俺の仲間だ!そんなことは絶対させないぞ!」って流れだよな?
とっくの昔にレイブで
「世界を滅ぼせるほどのエーテリオンを持つエリーを、世界を守るために殺します!」
「ふざけるな!人を犠牲にしないと守れない世界なんていらねぇ!俺は世界よりエリーを守る!」
って流れで、とっくに使われてますが何か?
と真島信者の俺が言ってみる。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:02:32 ID:9JYjAULh
ロビン
ttp://jump.shueisha.co.jp/one/charalist/imgs/mugiwara/mugiwara_07.jpg
疑惑のキャラ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d104159.jpg

どうみてもパクリですありがとうございました
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:12:51 ID:6EzySTwe
>>752
おお、サンクス。
やはり真島ヒロは最高だな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:14:08 ID:ZT6o3ecK
「レイブの主人公がハルで
この作品がナツだから
その次はアキか?」
ってネタが何回も出てるので、
ループリストに加えといて下さい。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:19:15 ID:E7B6/1aY
>>752
こうしてみると2つはにてるように見えるけど

他の黒髪ロングの女の絵を見てみたいなぁ

3つとも似てるってことはないかな?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:19:55 ID:fUVCw+SI
やべ、第一話だけみたら話の展開はツギハギのぱくりにみえるw さすがにツギハギと比べるのは酷だが
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:27:14 ID:g9c16mdS
>>744
よく見てやっとワンピじゃないって分かるレベルだからな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:28:27 ID:9JYjAULh
早く信者はワンピと似てない証拠を挙げてみろw
こっちはソースまで出してやってんだからよw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:29:23 ID:bQKoMCvT
ヒロインが池沼系じゃなくてほっとした
話はかなり面白かった
パクリは知らん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:32:25 ID:E7B6/1aY
>>758
証拠は同じソースで良いんじゃね?
その絵をみて
似ている似ていないって論争なんだし

それより似ていないって証拠ってなんだろう?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:34:39 ID:9JYjAULh
>>760
似て無いって言えるくらいだからそれに基づくものがあるんだろ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:36:22 ID:ZT6o3ecK
本家の方は宇宙人みたいでキモイ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:36:31 ID:E7B6/1aY
>>761
結局絵の話なんだから
同じ絵で検証しないと無駄じゃないの
似ている絵と似ていない絵を選別するってことか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:39:23 ID:9JYjAULh
>>763
それでいいんじゃないの
似てないと言えるならどこが似てないとか言えって言ってるだけ
それに基づく画像検証みたいなのもあればそれも出せって言ってるだけ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:40:12 ID:6EzySTwe
目にたよるな。心の目で見るんだ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:41:36 ID:WLNm1+ku
>>756
それはさすがに酷過ぎるだろ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:41:54 ID:o536OHn8
こういうのは王道とは呼べないな。RAVEから何も進歩してない。
FFに毒された中学生が深夜のテンションで書き上げた同人小説みたいだ。次の日見て死にたくなるようなw
手垢の付きまくった魔法使いネタやるんなら、せめてドロヘドロくらいのオリジナリティは欲しい。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:45:39 ID:ZT6o3ecK
うん、アニメ化は間違い無しだ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:47:32 ID:E7B6/1aY
もう似ているか似ていないかって

センスでカバーするしかないなぁ



770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:47:47 ID:u9ILu3mA
ヒロインが召喚魔法使っていることから考えて、カードゲーム化も織り込み済みだろう。
コナミでゲーム化、カード化かな。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:49:25 ID:6EzySTwe
少なくともヒロインの持ってる鍵束のキーホルダーとか売り出しそうだな。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:50:17 ID:WLNm1+ku
某マーのカードゲームは意外と売れてるらしいな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:51:51 ID:xmPPNtRk
俺はこいつを、ロビンのパクリではなく、
ブルーガーディアンズのいつの間にか戦線離脱していた?女幹部が肌の色脱色しただけだと思うことにするよ。
もしくはジークハルトの故郷にいた魔法使いの女の改変使いまわし。

ということでロビンはブルーガーディアンズのいつの間にか戦線離脱していた褐色の肌の女幹部のパクリです。
そしてロビンに関するストーリーについては>>751で述べたとおりです
レイブからパクルなんてきんもー☆
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:53:05 ID:6EzySTwe
まあ、誰かの命と世界存亡をはかりにかけるのはよくあるパターンだけどな。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:55:29 ID:b5iz0Ozf
尾田栄一郎新連載おめ!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:57:55 ID:MetZCu/S
大人気だな(´・ω・)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:02:18 ID:LWzP3Ez7
そのロビンは今から6年半前ぐらい前に初登場してるんだが、その時既に左腕には過去編の話のキーワードとなる考古学者の印を付けてるんだが
やりすぎ上等!ww無理難題かかってこい!!www吹いたよwパクってる奴が言うなw尾田のセリフだろうが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:02:31 ID:xmPPNtRk
>>774

       ∧∧  .┏━━━━━━━━━━━━━━━
      (,,゚Д゚)  ┃ほかの人だとよくあるパターン
____ /  つ――    真島ヒロだとパクリ
\   〜/  / \ ┃すべては先入観のせい
 ||\  ∪∪   \━━━━━━━━━━━━━━━
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
779真島狂信者!:2006/08/04(金) 21:05:42 ID:xmPPNtRk
過去偏のキーワードが腕に書いてあるなんて、完璧エリーのパクリ!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:40:21 ID:zIVfZyaH
この漫画とタカヤを比較してみよう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:45:30 ID:ETIyM1AS
レイブってだいたい初版60万部だったんだろ?
マガジンじゃ大成功の部類だったんじゃないのか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:01:16 ID:onHtAEfy
真島のマンガは、初めのうちに姿だけ公開しておいて、あとで結構違う姿になって登場したりするからロビン似は今だけの可能性もある。
来週とか再来週くらいに登場したらずっとロビン似になってしまうワケだが。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:10:19 ID:b6PSo59U
なんか>>126こいつ恥ずかしいな…別にこの漫画が何と言われようと知ったこっちゃないが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:21:17 ID:ePZHtbCk
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:27:17 ID:cASDhxQm
俺的には尾田より好きだから許す
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:30:00 ID:uMKI8qlS
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:30:57 ID:4UeWP+el
マガジンの表紙、ルフィとナミかと思ったのは俺だけでいい
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:31:34 ID:1PQC7ZCL
つかワンピースとか糞つまんねぇし。
あんな漫画版亀田みたいなのパクっても意味ないだろ。
それにあの人ワンピが連載される前からあーゆー絵だろ。

べ・別に真島信者とかじゃないからね!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:33:17 ID:6KdoI6CB

フェアリーテール>>>>>ワンピース


ストーリー
フェアリーテール>>>>>>>>>ワンピース
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:36:35 ID:9J4vlZFZ
まだ一話しかやってねーのにwww
信者フィルターキメェwwwwwwwwwwwwww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:37:00 ID:dg1u4jdR
合併号みました。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:38:01 ID:720n7e0I
世界には自分に似てる人間が3人いると言うが
漫画もそうなんだな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:41:39 ID:tejAmYa7
師匠の竜がレイブの時みたいな無機質的竜で無いことを24階に住む若人に祈りつつ就寝
794名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/04(金) 22:44:11 ID:Svjeo6qg
尾田に似てるけど絵はうまいと思うんだ。
丁寧に描いててしかもみやすく好感持てる。
鳥山ファンとしてこの鳥山調の絵がマガジンに出てきたことを素直にうれしいとも思う(RAVE時代から思ってたわけだけど)。
演出も読みにくさはない。
FFのぱくりと言われてるが俺FFわかんねーからそれはスルーさせてもらうが
ストーリーがこの時点で問題あるようにも思えない。
RAVEからのギャグもちゃんとあって見せるところもつくってる。

だけど…まったく面白いと思わない空気漫画な気がするのは俺がおかしい?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:44:35 ID:HqNjJsJM
どう見てもフェアリーテイルの方がおもしろいです。
本当にありがとうございました。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:44:43 ID:wYssC4NT
またワンピーワンピーかい?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:45:27 ID:eY6SzVy3
こんな糞漫画より斬について語ろうぜ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:47:28 ID:xZIdPO90
斬はオリジナリティに溢れてる良い漫画だよ。どこかの糞漫画と違って
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:16:30 ID:90/x25Nt
鳥山調の絵ではないだろ。
どうみてもODA
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:21:05 ID:YirC65k2
尾田信者としてはヒロ君の崇拝っぷりに親近感を覚える
そういう意味では応援したいかも
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:25:48 ID:WLNm1+ku
>>780
さすがにあれよりはマシじゃないか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:27:12 ID:ImDwveWr
なんでもいいけど真島ヒロって尾田のアシスタントしてたから絵とか似てて当然じゃねぇ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:30:45 ID:03SVpG8+
ヤフーで尾田栄一郎検索したら関連ワードに真島ヒロが出てきてワロタ
804真島狂信者!:2006/08/04(金) 23:53:14 ID:xmPPNtRk
真島と尾田の関係。
真島ヒロ=最も影響を受けた漫画家鳥山明と設定集や新人賞受賞時に語る
尾田栄一郎=大好きな漫画:ドラゴンボール
どっちも漫画の原点は鳥山明

1997年8月尾田栄一郎:週刊少年ジャンプ34号ワンピース連載開始
1997年12月尾田栄一郎:ワンピース単行本1巻販売
1998年3月真島ヒロは同月第60回新人漫画賞に入選 作品は「MAGICIAN」
1998年4月尾田栄一郎:ワンピース単行本2巻販売。
1998年8月真島ヒロ:マガジンFRESHでデビュー 作品は「BAD BOYS SONG」
1999年32号より RAVE連載開始

現在フェアリーテール連載開始。
真島ヒロは以前フェアリーテールという名の読み切り書いたが掲載時期が思い出せないが。
マジシャンのときから、真島の絵は今の雰囲気。
ワンピースが売れたから似たような絵柄を作った!とは、微妙とも取れるワンピースと読み切りの時差。
どっちも鳥山明の影響受けましたから似たような絵に・・・と考えるのが妥当ではないかと思う俺。

「尾田の絵は鳥山とは違う!尾田は完璧に独自の絵だ!」という尾田信者が嫌いな真島=尾田=鳥山系の真島信者
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:10:02 ID:XNKfVIEZ
漫画の面白さ

真島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>尾田
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:13:58 ID:6HHAoHdW
ま、全てが似てるからパクりだろ。ローグタウンもまんまパクってたじゃんRAVEで。漫画界は速い者勝ちだし、ロビンの外見をまんまパクるな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:20:54 ID:bWJSUmx6
擬音と構図とかも似てるんですが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:25:42 ID:6HHAoHdW
804
尾田のデビューは92年。その頃からある程度今の絵。てかさーワンピは連載当初から大人気だったわけで、もっと言えば読み切り版ワンピも連載前に描いてる。
真島はそれから7ヶ月後の98年デビューでしょ。7ヶ月あれば模写できるし、絵がどんどんワンピ化してるし。明らかにパクり
809真島狂信者!:2006/08/05(土) 00:27:52 ID:SfoJ1E7w
えーと、尾田信者さんは、どうしても真島はワンピースの影響を受けた作家だ!としたい訳ですが
ファンタジーが好きで元ヤンキーなヒロ君は、鳥山明が好きで、人気ヤンキー漫画作者の田中宏さんを手本に漫画を書いていたとインタビューでかたっています。
「ファンタジー+ヤンキー」という今回の売り文句はずばり「ファンタジー漫画の鳥山明+ヤンキー漫画の田中宏」というヒロ君の漫画道にふさわしいキャッチフレーズでしょう。

ジャンプ読者としましては「ジャンプをぱくったんだ!尾田の影響だ!」としたいところでしょうが、ヒロ君に尾田の入るスペースはありません。
↓明らかにレイブのキャラデザインは尾田よりこっちの影響を受けています。切れた時の顔なんてそっくりです。
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_pg_1/250-4460582-6373069?ie=UTF8&keywords=%E7%94%B0%E4%B8%AD%20%E5%AE%8F&rh=n%3A465610%2Ck%3A%E7%94%B0%E4%B8%AD%20%E5%AE%8F%2Cn%3A466280&page=1

ワンピ儲はとりあえず、RAVEの起源はワンピニダ!とするのもよいのですが
「作者が影響を受けた、手本とした」と語る漫画を少し調べてから起源を主張してほしいもんですよ。

別にパクリあつかいするのはいいけどさ。ちゃんと調べないで自分の好きなものが起源である!
とかいってると某国人みたいだよ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:33:29 ID:Z94X5teI
講談社だしへんしうの梃入れもあったんじゃないのやっぱ。
「コレに似せろ」って命令絶対あったと思うよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:33:30 ID:6HHAoHdW
さすが狂信者wwこんなに似ていてワンピの影響は全くない!!ですか・・・吹き出しとかまで似てるんですがね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:37:56 ID:agxpYyk5
>>810
講談社の胡散臭さは最高
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:42:07 ID:79gjFwY9
ワンピースもレイブもほぼ同時に始まった漫画。ワンピースのほうが少々早かった程度 両方の作者とも鳥山に影響されてる。つまりレイブがワンピースのパクリと言い切るのはお門違い
814真島狂信者!:2006/08/05(土) 00:43:15 ID:SfoJ1E7w
>>812
ポルタカヤツギハギ斬を次々に乗っける最近の集英社よりはマシですといいたいです。
>>811
ワンピの影響よりも明らかにキャラクター面に関しては田中宏の影響が強いのに、
徹底的に尾田起源を主張するのが痛く感じでしまうのですよ
>>810
それはあったでしょうね。
これがはやりだからこのジャンルにしろ、読者がこう望んでいるからこんな展開にしろ。はどんな雑誌でも避けて通れない道ですからね・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:44:09 ID:4Spp7Jmn
>>809
そりゃパクリ元を本人が影響受けたなんて言う訳無いだろw
田中宏はとっくに奴は対談してもうパクらせてもらってますwみたいな状況なんだよ

問題はワンピと絵、構図が非常に似ていること
その上田中宏の絵は切れた表情だけ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:46:18 ID:agxpYyk5
>>814
集英社というかジャンプじゃん
講談社は疑惑のデパートですよ
もう自らネタになろうとしてるんじゃないかってぐらい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:48:47 ID:4Spp7Jmn
しかも田中宏の絵の影響がでてきたのは20巻以降
それ以前は明らかにFFとワンピの構図を参考にしている

田中宏と対談したのもRAVE後期だぜw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:53:02 ID:agxpYyk5
>>815
何で2作目にもなって問題視してんだ?
パクリが濃くなったで済ませばいいじゃん。マジくどい

狂儲の鼻を明かすつもりならやめとけよ
黙って集英社と講談社に手紙送ればいいじゃない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:54:29 ID:NpSa2HF2
>>810
俺も真島自身がどう思ってるにしろ編集が狙ってた可能性は高いと考えてる。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:01:03 ID:6HHAoHdW
当時ジャンプの新看板になって怒涛の勢いだったワンピ絵に似ていたらしい真島の処女作を入選に選んだ講談社審査員ww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:07:56 ID:VfQcTp5V
19巻以前の絵にもどさねーかな…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:10:12 ID:xmWX2Fk8
ロビンというかリノアというか、とにかくヒロ君は尾田とスクエニが大好きなのが伝わってくる新連載ですね。
休みの間にしっかりFF11とかワンピの映画で充電してるだろうし。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:12:03 ID:Z94X5teI
ボンボンで連載持ってたから現役バリバリですよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:23:50 ID:BdR84Q7N
>>818
おいおいw
時間が経てばどんなパクリも許されるのかよw
脳みそ腐ってねーか?w
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:24:08 ID:5gXTJ3m3
まあ確かに
いまや落ち目のワンピをパクるメリットは少ないな
そげキングで少々持ち直してはいるが、すぐにまた評価がた落ちするのは眼に見えてるし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:30:56 ID:xmWX2Fk8
つかみはワンピだけどFF13の方向にいくんじゃないの?
ヒロ君はゲーム好きだから。
827真島狂信者!:2006/08/05(土) 01:31:01 ID:SfoJ1E7w
>>815
明らかに「ワンピを参考にしている以外ありえない!」と言い切ってしまう感じで言っているところがだめなんですよ。
言い切れる以上は「ワンピ」以外ありえない!
ほかの漫画には絶対ない新境地の構図だったってことですよね?

もしもここの箇所だ!と指摘がありましたら教えてほしいもんですよ。
漫画の構図なんて、入門書買えば「こういう効果を出したいときはこのような配置、このような視点にすれば効果的」
と詳しく丁寧に書いてあるくらい重要なもの。演出を効果的に見せたければ似たような構図になるのはある意味必然に近い。
そういったことを考えると、この構図はワンピースを絶対参考にしているはずだっ!ってのは、
よっぽどのことじゃない限りはいえないはずなんですよ。完璧にトレースとか、構図の新境地を開拓した!とかそういったもの意外は。
そういったのと同様に黒髪ロングだからロビンのパクリ!なんて決め付けるのはレベル低いよ!

とりあえず今週読んで思ったことは思ったことはロビン(仮)の服のデザインってこいつから流用ぽくね?
ネギマでも同じイラスト集から服デザインをまんま流用というマガジンの過去があっただけに気になった。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader253059.jpg
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:39:46 ID:xmWX2Fk8
ヒロ君は尾田より野村哲也のほうが好きだと思う。
そして彼は好きなものを躊躇なく自分の漫画に登場させる。自分で言ってる。それがヒロ君クオリティ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:40:37 ID:CMlFwwG3
フェアリー信者は作品の援護よりワンピを批判することにしました、って流れだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:47:28 ID:4Spp7Jmn
>>827
多数の奴らはそのことを思っているだろ
その事実があるんだよ
超有名な漫画の絵に酷似している
この「事実」は相当大きなデメリットなんだよ
しかも無名な雑誌ならともかく双璧のジャンプとマガジン

まぁ俺は正直の所ワンピよりFFのパクリの方がムカつくんだけどな
831真島狂信者!:2006/08/05(土) 01:50:45 ID:SfoJ1E7w
だってさ!まだ始まったばかりで内容ないから擁護しようないじゃん!
あとワンピ批判というより、ワンピだとこじつけることへの批判ね。

あとワンピは1990年に講談社が出版している児童向け作品「ぼよよんのみ」のパクリ!
「ぼよよんの実」なる不思議な実を食べると、その名が示す通り
「ぼよよーん」とすごいジャンプ力を得られるって話ね。
・・・・・・・・・・・・・まぁどうでもいいね

>>830
ソースくれるとありがたいのだが・・・・検証しないかぎり反論のできようもないし・・・
832ルハ:2006/08/05(土) 02:08:08 ID:uD09KHvK
おお、真島狂信者!が流れを変えたねw

>元ヤンキーなヒロ君は、鳥山明が好きで、
人気ヤンキー漫画作者の田中宏さんを手本に漫画

同感!!真島は田中のキレイな線に憧れてたらしい。
しかも、田中もアシ経験なしで、境遇も似ている。

>漫画の構図なんて、入門書買えば「こういう効果を出したいときはこのような配置、このような視点にすれば効果的」
と詳しく丁寧に書いてあるくらい重要なもの。

確かに、真島は「マンガの描き方」みたいな本を参考にしたらしい

すべてRAVEラストガイド調べ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:18:43 ID:YCc8uURx
>>829
さりげなく、「落ち目のワンピパクったところで〜」みたいに叩いてるよなw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:18:47 ID:IbEfZOn1
ヤンキー×ファンタジーって・・
ファンタジーにヤンキー出したらそれはただの「ならずもの」じゃん。

まあ現実世界まんまの田中宏作品みたいなリーゼントのヤンキーが出てきたら
それはそれでおもろいかも知れん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:16:24 ID:IbEfZOn1
まあそれはそれとしてそれ何の絵?
ちょっと気に入った。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 04:09:20 ID:agxpYyk5
>>824
話に上がらなくなる=許されるではないと思うよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 07:13:12 ID:s/zBV72g
初期はバッド
中期は莫逆にそっくりだったな真島
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 07:24:57 ID:r7/vzF10
ヒロ君の学園恋愛モノが読みたい
エリーの制服姿とか可愛かったし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 07:38:56 ID:QALMKFA7
落ちるとこまで落ちたFFなんてパクっても嘲笑されるだけだぜ真島ww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 07:45:17 ID:bSMJqJkh
>>780
RAVEとタカヤは女が痛めつけられる描写が多いという意外な共通点がある
841ルハ:2006/08/05(土) 08:36:28 ID:uD09KHvK
っていうか、真島の方が尾田よりも絵はうまいと思う。

仮に真島&尾田&田中の画風を「真尾中画風」とすると
同じ画風の中では真島の絵の方が尾田よりも絵の方が絵が上手いだろ。
ただし、素人目に見てだけど。ま、実際に買って読むのは
その殆どが素人だし(←どこかで聞いたことセリフ。両津か?)。

「ワンピのパクリ」とか「あれ?水曜日ってジャンプの発売日だっけ?」
という意見多数。ただ、「尾田の方が真島より圧倒的に絵が上手い」と
言っている人はあまり見たことないけど。というかRAVEのハルが24巻辺りから
ルフィの顔に似てきたことに対して「RAVEは劣化した」とか「9or14or21巻
の絵の方が良かった、あの頃に画風を戻してくれ」という意見も多数あり。

でも、実際に真島の描く「スッキリした線」や「キャラクターの立ち位置がハッキリしていて、
どのような場面においても一瞬で状況を把握できる構図」は読みやすさにかけては、
圧倒的に尾田の描く漫画より上を逝っていると思う。

しかも、真島は「憧れの漫画家は田中宏だ」と公言していて、「線がスッキリしている」などの
尾田との間にはない共通点を持っている。画風が似ているのは言うまでも無いこと。

真島に言わせると「俺の憧れはヤンキー漫画の田中先生なのに、なんでそこで尾田が出てくんだよぉ!!
         ふざけんなぁぁ!!!意地でも画風変えねぇからなぁぁぁ!!!」
って感じなんじゃないかと。。


RAVEのころから「画風」が成長してないという声や「キャラがRAVEの頃と変わってない」
という声もあるみたいだけど、1人1人がRAVEの頃より数段カッコ良くなっていると思う。

ちなみに俺は真島信者です。

あ、結局「真尾中画風」って言葉使わんかったなwまぁいいや。

てか、見開きカラーで首にレイヴぶらげてるムジカ似の男はマジでカッコ良くないか?


P.S.これをアンチスレ(あれ?マガジンでもワンピースはじまったの?)
でカキコったらヒロくん呼ばわりされたzzz
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:11:13 ID:6iFG0dMI
絵柄だけならまだともかく
話の流れやストーリーまで被らせてしまったヒロくんがいけなかったと思います
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:43:21 ID:s/zBV72g
真島信者って文章からして頭悪そうだな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:45:00 ID:BfasExzD
何も考えずに両方読んでる漏れは勝ち組か
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:53:17 ID:uuHav+vN
>>844
ナカーマ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:53:24 ID:nZpYniTQ
少なくともワンピより面白いから困る
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:05:04 ID:Wd3Suqbn
ワンピより面白いというかワンピに飽きてきただけだなw
ありがちな流れで大食いとか能力者とかもろぱくりだけどだけど、それが逆に安心して読めた。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:20:01 ID:KJyboFrt
ヒロ君信者のスレのはずなのに
ワンピを語る場になっちゃってる
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:34:32 ID:vwkRBsPc
そもそも1話でそんなに語れないっつーの
内容は凡作だし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:38:34 ID:c3dHPjwZ
内容は超平凡だがワンピのパクリがすげえから
それだけで話題になってるな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:42:45 ID:aGMlhWb1
何かとこじつけてパクリだの何だの言ってる奴がいんなww

まぁ夏だからな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:45:38 ID:dibGQs2I
はいはい夏だなあ厨は消えろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:47:40 ID:WHU/icKa
絶対このスレに真島ヒロ本人いるよな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:14:43 ID:aGMlhWb1
>>852
しっかりと仕事探せよw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:29:03 ID:dibGQs2I
sageも出来ない低脳君に言われてもなあw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:35:51 ID:uuHav+vN
ID:aGMlhWb1 VS ID:dibGQs2I
ファイトッ!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:41:02 ID:aGMlhWb1
sage進行なのかw

>>855図星スマソ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:41:11 ID:c3dHPjwZ
で、あのニセ・ロビンは何話目から出るの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 12:22:24 ID:3kh8hKNR
パクリ厨のあまりのこじつけ具合にテラワロスwwwwwwwww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:05:17 ID:MGE2N3Hb
>>849
今回はまだ設定垂れ流しただけだしなあ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:14:18 ID:StqcS/q4
今日読んだけどメインキャラクターみんなRAVEじゃんw
結局召喚獣ネタとかギルド(?)とかFFのパクリは治ってないし評議会とかもSWっぽくてワラタw
まぁ結構おもしかったけど。今後に期待
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:19:55 ID:6C0l71zv
2ちゃんに真島信者っているんだなぁ、驚いた。2ちゃんでは総叩きなイメージ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:25:31 ID:DXabExtF
というかあまりに叩かれすぎて逆に擁護したくなる
本人のキャラに関しては割と好きだし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:26:52 ID:UtLoJKOa
まあ今まで叩きに参加してた俺だが

心の中では2ちゃんで俺が言い掛かりじゃないと思ってるパクり説はタカヤとツギハギだけだ

あと亀田の(ry
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:36:58 ID:EpTQ6apK
どなたか第一話をろだに上げて頂けませんか、
一巻が出たら1000冊買うのでお願いします。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:12:37 ID:WHU/icKa
どーせパクリだ言ってもたかが知れてんだろーなと思いつつ本屋へ。
カラー1ページ目の黒髪の後ろ姿。
これが噂のニセロビンか。どーせ無愛想な顔なだけだろ。
(目は真島の絵で想像)。

しかしページをめくると・・・・・・









867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:13:17 ID:AAcDzHzT
そこは雪国であった
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:18:17 ID:l4i6qXs6
俺はレイブのときはワンパンループをネタにすることはあってもワンピースのパクリだというのはいまいち理解できなかったが、、
いくらなんでも今回はワンピースに似すぎだろ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:39:06 ID:bWJSUmx6
レイヴがあれほど叩かれたのはパクリのせいだけではなく意味不明な設定、行き当たりばったりなストーリー
間抜けな印象しか残らない演出、不快で薄いキャラ、アホ丸出しな言語センスなどの短所が目に付きすぎたからで

糞つまらないくせにライバル誌の看板の絵柄パクってそこそこ売れてんじゃねーよってのが叩かれまくった理由だと思われます
売れたのはパクリ絵柄のおかげでお前の力じゃねーよと思う人も多かったのではないでしょうか

要はオリジナルより明らかに面白ければ良いのです
ヒロ君せいぜい頑張って汚名を返上してください
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:41:48 ID:tT5IP6Bu
この人ジークって響きが好きなの
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:46:37 ID:UF8Y0f6o
まあ、漏れは期待してっけどな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:57:41 ID:aGMlhWb1
>>869
そんなお前もなんだかんだ言って読んでるじゃんw

つか扉絵のところにプルーが普通にいるんだが、出んのか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:58:25 ID:AAcDzHzT
>>870
バンザイって意味だからなぁ
すきなんじゃね?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:23:21 ID:xDwZBBSA
ハーケンクロイツとか好きそうだよな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:24:44 ID:xDwZBBSA
>>872
あと、ネウロのユキが出張してるようだが
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:59:09 ID:B9bLSd4E
1話が嫌いじゃないから見る
そんなヒロ君の実家近くに住んでるおれ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:02:42 ID:k40uvtWc
ヒロ君の実家がどこか知っている関係者はゲラウトヒア
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:27:25 ID:1SUkeiKu
ただ絵柄や構図が似てるだけでパクリパクリ言ってたら、
戦国BASARA2はどうなんだといいたい。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:43:53 ID:QALMKFA7
絵はワンピにクリソツだが、少なくとも今のワンピなどよりもずっと面白いし期待できる
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:45:25 ID:eytxWJJB
こっちの方がおもしろいというのは擁護になるんだろうか
よけいに悪いきがする
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:46:43 ID:uuHav+vN
青は藍から出でて藍より青しという言葉を知らないのか。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:47:35 ID:eytxWJJB
つまり他人の褌で踊っている自覚があるってことか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:09:05 ID:uuHav+vN
「自覚」があるかどうかはヒロ君自身しか答えられんことだけどなw

青いものを白いと言い張るより
こいつは青い、蒼よりも青いっていう方がマシだと思うけどな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:09:44 ID:xT6gjwAi
RAVE全巻5000円は買いでっか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:14:35 ID:muxgHcnS
尾田の絵が田中宏と同系統なんだよな。
田中に影響受けた作家があの時期にファンタジー描いたら「尾田のパクリ」扱いされるわ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:16:25 ID:ypHt39DB
>>884
500円なら暇つぶしくらいにはなるんじゃね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:23:01 ID:WHU/icKa
田中宏ってやつの絵upして・・・ください
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:12:01 ID:dIsDyCKK
違う
尾田は鳥山
本人も明言しているくらいだしな
だがそういわれたのは最初だけで個性が出てきた今では誰も言わない
ヒロもそのうち個性が出ればここまで言われなかっただろうが
新作でますます似るってどうよという話
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:12:11 ID:muxgHcnS
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:13:19 ID:muxgHcnS
別に尾田が田中宏に影響を受けていると言ってるわけじゃないぞ。
ただ系統でわけると尾田の絵と田中宏の絵は同系統になるってこと。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:13:47 ID:icvYwXmQ
ヒロイン可愛いね。気に入った!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:16:44 ID:G5ahoANM
>>889
・・・今まで尾田のパクリって言ってたのを謝る。
この絵柄を少し爽やかにしたらそのままヒロ君の絵柄になるねw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:18:03 ID:Io2KvCo6
田中の影響は真島本人も言ってたな。

つーか真島と田中って対談したことあるんじゃなかったっけ?
なんかそんな話聞いたことあるんだけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:20:22 ID:lWt8nLWw
今回の新連載結構好きなんだが、僕が浮いているのか?
食った火を噴くシーンとか ヒロインとか 色々
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:31:21 ID:iRsV+ntP
なにか勘違いしているようだけど
ヒロが似ていると言われてるのはキャラの顔だけじゃないよ

1話目だけだと信じて今後に期待するがな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:32:37 ID:OBTTNPWu
俺も結構気に入ったよ
取りあえずは次号も読む
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:35:17 ID:SII9hSvg
>>895
ストーリーについては尾田っていうよりRPG関係からが多いだろ。
構図もまとめサイトで似ているって言われてたのあったけどありがちなものだったし。
尾田に関しては絵柄だよ、主に。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:36:26 ID:ypHt39DB
あと船出な
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:38:34 ID:yywtK01A
えこ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:47:46 ID:cfQC+MDq
ありがちなのにいちいち尾田より後なのはなんでだろうな
表紙の主人公笑顔アップだけといい
解決した後のキャンプファイアといい
せめて忘れた頃にだったらよかったのに

それはいいとして普通に新連載の感想
ヒロインちょっとバカすぎ自業自得
ヒーローはいいな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:50:14 ID:cZ/uNRIM
VIPにまでスレ立ってて吹いた
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:50:50 ID:wF2W3zdp
この作者に信者なんかいねーよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:51:22 ID:1SUkeiKu
>>892
そして田中の絵をクネクネクネクネさせたら尾田の絵柄になりまっさw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:57:54 ID:uuHav+vN
>>900
うん、チャームの魔法使ったりするような奴の言う事ほいほい信じるかねえと俺も思った>ヒロイン
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:02:38 ID:cfQC+MDq
>904
そうなんだよ
だまされたとわかった後もまだフェアリーテイルだと信じているし
同じ人間に何度も騙されるってことだろうな
ちょっと信じすぎ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:06:34 ID:IH9J5ynZ
>>888
嘘をつくなよ、尾田は鳥山の絵が大好きなだけで
参考にしてるなんて一言も言ってない。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:09:25 ID:0mkLV9mD
ワンピ読者なんですが、この漫画の主人公は
エース(ルフィの兄で炎の能力者)とルフィがフュージョンした姿なんですか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:13:37 ID:1Bzo8dtD
ttp://www.imgup.org/iup242739.jpg
どっからどうみても劣化ワンピ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:26:29 ID:Wd3Suqbn
>>908
エースは左下にいるなw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:26:31 ID:c3dHPjwZ
クロスハンターとかいう漫画よりはすこ〜しマシなレベルか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:31:28 ID:SlUz3nQe
ってういかロゴチョコボだよね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:34:11 ID:uuHav+vN
やっとチョコボとプルーに気がついたw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:34:59 ID:vXYhMsro
>>910
いや、あれは別格だって。構図も展開も丸パクリなんだぜ?

クロハンスレでもパクリ四天王なんて大した事なかったとか言う話になったことあるのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:36:49 ID:1vlZuHlX
真島ヒロに新しい名前を与えよう。

尾田栄二郎

岸本斉史と岸本聖史みたく、作風までそっくりな名前に。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:40:37 ID:zipt808T
>>913
こっちはどれだけ黒に近くてもあくまで灰色どまりだが
あれは冗談抜きで訴えられてもおかしくないレベルだったからな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:44:01 ID:1vlZuHlX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E5%B3%B6%E3%83%92%E3%83%AD

キャラクターの表情表現に田中宏(「尊敬する漫画家」でもある)の影響を色濃く受けている部分が見受けられる。
また、画風が全体的に「週刊少年ジャンプ」連載中の尾田栄一郎の「ONE PIECE」と酷似しているため、
一部では「TWO PIECE」と呼ばれている。

「TWO PIECE」w
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:31:16 ID:AAcDzHzT
>>916
マルチポスト乙
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:34:10 ID:7+sNqk/c
レイブが TWO PIECE ならフェアリーテイルはさしずめ THREE PIECE ってとこか。
これ、次のスレタイに使えるんじゃね?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:36:27 ID:uuHav+vN
【ヒロ君】FAIRY TAIL 2PIECE【復活】
とかか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:49:30 ID:wpEELSPO
イケてるねえ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:53:34 ID:8OdANz7Z
一番進んでるし、ここが本スレ?雰囲気はアンチスレだけど。
それとも本スレは↓これ?
【マガジン】Fairy tail- part1【真島ヒロ新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154544652/

上の方読んだらパクリ関連の話題がどうこう書いてあったけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:12:18 ID:uuHav+vN
>>921
そういえばアンチスレも立ってたね
【ワンピ】FAIRY TAILアンチスレ【丸パクリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154577273/

【マガジン】Fairy tail- part1【真島ヒロ新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154544652/
を本スレとして、このスレ消費したら、次スレは立てずにこのどっちかに迎合すればいいんじゃないかと思う。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:14:09 ID:AAcDzHzT
MASHIMA HIRO/真島 ヒロ Vol.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154084580/l50

も有るんだけどな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:19:41 ID:uuHav+vN
>>923
スレタイにフェアリーテイルもFAIRYTAILも入ってないからなあ…
同じ理由で
あれ?マガジンでもワンピース始まったの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154533811/
もあるが、フェアリーテイルスレとはみなさなかったし。
やっぱり最低でも作品名がスレタイに無いと駄目だと思うんだ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:31:46 ID:iGs/gCpm
左下のムジカみたいな奴のネックレス、RAVEみたいだな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:11:29 ID:zuxag7Wc
エースとムジカってムジカの方が先だよな?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:29:39 ID:QALMKFA7
そういや初期のワンピもなんかドラゴンボールみたいだったなぁ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:59:42 ID:uOdmxxs6
最近マガジン読んでなかったんだけど、
今日たまたま見たらワンピースがあった
元アシスタントだったとしても
ここまで似てる絵柄って珍しいな
マガジン編集部って下等だなぁ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:02:46 ID:AAcDzHzT
>>928
先週の水曜日から張り付いてご苦労様です
930名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/05(土) 23:20:56 ID:FRnHwTEd
次のスレタイは
【ヒロ君】FAIRY TAIL 2PIECE【栄二郎】
で。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:30:09 ID:V0Z0jTdo
>>930
そのスレタイじゃアンチスレ丸出し。
一話見て結構期待してるから、どこが本スレかはっきりして欲しい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:36:16 ID:uuHav+vN
アンチスレ
【ワンピ】FAIRY TAILアンチスレ【丸パクリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154577273/

本スレ
【マガジン】Fairy tail- part1【真島ヒロ新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154544652/

で、ここは重複扱いでいいんじゃないか。本とアンチのどっちの重複かは分からないけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:43:39 ID:V0Z0jTdo
>>932
了解した
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:47:37 ID:AAcDzHzT
っていうか

このスレのが断然早く立っている

なのに重複と呼ばれるとはな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:48:32 ID:2Tqtdsty
>>932
重複はそっちのほうだと思うが、重複スレ多いしそれらを消化するのが先だろうな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:55:21 ID:V0Z0jTdo
ここの方が早いが、なんかアンチっぽい雰囲気じゃない?
ヒロ君の作品は本スレがそういう雰囲気になるのは仕方ないと思うが、
俺はこの作品に期待している人が集まるスレがあって欲しい。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:56:19 ID:24fhQ5cr
>>936
パクリに期待するなんて到底無理な話だね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:57:46 ID:t0QF7L7I
>>932を2スレ目って事にすりゃいいんじゃないの

>>921
本スレかどうかの基準は、>>1の内容だろ。だからここは普通に本スレ
本スレでもアンチ意見があるスレなんて、いくらでもあるからな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:59:15 ID:t0QF7L7I
…今思い出したけどそういやRAVEって紳士スレとかあったな…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:59:57 ID:V0Z0jTdo
>>937
別に無理に期待しなくていいぞ
ただこのスレ見ると、一話読んで期待してるような人が
居なかったわけじゃないからそう思っただけ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:00:32 ID:2Tqtdsty
>>936
いやどちらを本スレにしようとアンチはくるし、同じことだろ。
こういう漫画で真面目な話をしたければ、信者スレなり真面目スレなりを立てるしかないんじゃね?
942932:2006/08/06(日) 00:06:35 ID:Lr4ADwMH
>>938
そういえばそうだな、なんかうっかりしてた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:18:37 ID:7w9ZwPCE
>>941
FAIRY TAIL関連のスレが乱立してるから
とりあえずここが終わるまで待つよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:50:23 ID:64Sq7xDH
>>932
先に立ったものをわざわざ重複扱いってひょっとして下のスレ立てたのお前だったりする?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:53:04 ID:yVejf5IL
別に数字が2PIECEでも良いじゃん、
パクってる事は明確なんだし今更隠すことも無い。
スレ的にも開き直った方が荒れなくて良いと思うけどねぜ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:04:44 ID:KD2wMhRo
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:08:42 ID:yVejf5IL
じゃあ俺も勝手に転載
http://www.fileup.org/fup99298.jpg
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:09:11 ID:WfpGDpLc
>>903
こいつはトンでもねえことをいっちまった・・・・・!
尾田の絵は田中の絵をくねくねさせた絵だなんていっちまった!!!
ということは尾田の絵は田中宏のパクリだ!モロパクだとばれないようにちょっとくねらせたということだ。

RAVEとワンピをこじつけるために無理やり田中宏とこじつけようとしたのだろうがね・・・・
そこまでキャラは田中宏じゃなくって、絶対尾田ニダ!レイブの起源はワンピニダ!にしたいわけですか?
そろそろキャラに限っては尾田のパクリじゃなくって田中のパクリだとワンピ厨はみとめなさーい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:12:36 ID:JlCwl7im
>>948
それ何かのコピペ改変?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:13:36 ID:FdncICrt
田中のどこが似ているのかマカラン
ぬごいこぎつけ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:16:31 ID:WfpGDpLc
>>947
どうせやるなら田中宏の漫画も一緒に乗っけてやれって。
尾田、田中宏、真島ヒロをならべたら
3人で比較するとキャラはぜったい尾田が浮くと思うから。

まぁ持ってくる絵にもよるだろうけどね。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:17:55 ID:JlCwl7im
あれか、どうせなら同世代より昔の漫画家に似てる事にした方がマシだから
尾田じゃなくて田中のパクリなんだと言って回っているわけか。
初期なら兎も角、今の絵は完全に尾田のパクリだろうに・・・

>>889
これと真島の絵のどこが似てるんだよ・・・
953932:2006/08/06(日) 01:18:49 ID:Lr4ADwMH
>>947
うむ、いい感じの比較画像だw
欲を言えば、類似している絵は一つ一つ隣り合わせにしてくれた方が見やすいってのと
火炎に巻かれるナツと指から炎を撃つエースはあまり比較画像にならんという事かな…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:20:01 ID:ud+xLpED
>>950

>>947のナツ(主人公)って書いてあるコマの怒り表現とかそのまま田中だよ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:22:08 ID:o/k4+U8J
田中の画像持って来い
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:22:48 ID:9at1O6mq
>>952
似てるか似てないかって話なのに「こういう意図だろ」とか言ってたら煽りあいになるだけだろうに。
ギャグ+ブチ切れ顔はそのままなんだけどな。表紙なんかは尾田に近い。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:27:51 ID:4fahJ6q1
>>947
外人が見たらまったく区別つかんなこりゃ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:29:17 ID:WfpGDpLc
超やっつけ仕事であがってたのだけで作る。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader253827.jpg

上段と中段が似ていないというのなら
中段と下段が似ているとは言いようがないと思うけど
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:31:09 ID:hu86p8kE
>>958
本当にありあわせだなw
ただ確かに直接の影響は田中からっぽいね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:31:49 ID:PUYwUSqc
>>958
お前感覚おかしいんじゃないか?
中下はそっくりだが、上は全く別の絵じゃないか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:35:53 ID:2VOtCy7H
>>960
表情やパーツの作り方は上下のほうが繋がってるぞ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:37:33 ID:PUYwUSqc
>>961
どこがだよ・・・俺には全く分からない。
かろうじて言える事といえば鼻の影が左下な事か?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:37:41 ID:Lr4ADwMH
>>960
丁度いい絵が手元になかったんだろうからそこまで言う事ないって。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:42:33 ID:yIiVb1LL
似てる似てないっていうのは感性の問題だから

全員の意見が一致することはないだろうな

トーレスしたって検証でもされない限り
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:50:11 ID:gWZnWlGy
コマ一つ一つを比べるなら
点目をかく漫画家はみんな一緒扱いかw

だからヒロが尾田に似ているのは
キャラの顔だけじゃなくて背景(空の雲や建物や小物)や
構図(アングルの取り方やキャラの配置)
そして表現方法(今一番言われているのは夏の食べ方だな。わかりやすい)
おかげで全体が似ている
そうじゃなきゃこんなにスレが乱立するわけないだろう
せめて田中のように学園モノでもかけば似なかったかもしれないがな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:54:50 ID:4fahJ6q1
ロゴのチョコボに対する突込みが少ないな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:57:25 ID:z+UZSVm4
ヒロは読み切りは評判良いからな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:14:34 ID:jxd3Hjvw
>>947
つまりこれは・・・・


http://www.imgup.org/iup242994.jpg
こういう事か!!!!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:15:45 ID:WhmJENN9
>>965
田中は学園物なんて描いてないけどな。GLAREで高校が舞台のエピソードが少しあっただけで。
乱立に関しては勢いだけでそうなることもあるぞ、今回がそうだと言い切りはしないけど。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:18:24 ID:TEoPOW92
つーかヒロ君がワンピパクってるのなんて
2ch創設時から既出なのに、何を今更パクリじゃないとか言ってるんだ?
いくらなんでも無理があるだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:21:14 ID:GcdtnxVM
「常識だから」って意見ほど危ないものはないぞ。
本来こういう話をする場合まず「パクリとは何か」って議論から始めないとどうしようもないんだけどな。
まあそれをしないで雑談的に語るのだったら個々の感覚で十分だが。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:31:07 ID:WfpGDpLc
>コマ一つ一つを比べるなら
>点目をかく漫画家はみんな一緒扱いかw
たったふたコマだけを見てロビンだと断定できるくらいだからコマ比べただけで一緒あつかいしていいはずです!

>構図のとり方について
尾田アンチによる最近の尾田批判内容
背景ごちゃごちゃしすぎてみづらい。コマありすぎでごちゃごちゃしすぎ。戦闘シーンはなにやってるか動きがわかりづらい
真島アンチによる真島批判内容
背景真っ白。コマ数すくねぇ。(だから原稿早いんだよ!といわれる)戦闘シーンは単純見開き一発ボン
意見がけっこう極端に分かれてるんだよね。構図はあくまで”最近の尾田”とは違う方向進んでるのか?
ちなみに>>946の画像は、もしも構図が似ている!という意図であったのなら
上段はトンネル型でトンネルや窓を覗き込むような感覚で、画面奥へと視線を誘導する構図法。
見ているうちに客観的な現実の世界から絵の中へ引きずり込まれていく構図。
トンネルの中央に主役を置くものと、手前に主役を置き奥に舞台背景を見せるタイプがある。
尾田独自のものではなく、漫画の教本にも載っているくらいの当たり前の表現技法。
これと似た構図があったからといって、トレースでもしていない限りパクリ扱いは難しい。
中段下段は、キャラクターを平行に配置することによって、上部にスペースを作り、世界観を表現するスペースを作る構図。
キャラクターを並列に書くことで、均等=仲のよい仲間というイメージを与える。という漫画なら当たり前の表現技法。
塗りが似ているだったらシラネ

>>なつの食べ方
あの食べ方が、少年漫画の王道ではなく、ワンピ起源だと言い張るのはきついかも?
って感じかな?
パクリじゃないという先入観を持ってみている人の目線では。

ちなみに飯食べて怪我が治るってのはワンピはハガー市長を見てインスパイアしたに違いない。

>>970
コペルニクス的発想とかコロンブスの卵とかいろいろあるじゃん。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:34:05 ID:TEoPOW92
よくまあこんな無駄な長文書けるな、
こんなファンが居るなら真島もまだ捨てたもんじゃない。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:34:21 ID:KD2wMhRo
いや、ただ単に比べてみるとヒロ君のショボさが際立ったから
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:50:13 ID:KD2wMhRo
特に気合入れて描いたと思われる上の絵と下の絵はパクリとか言ってるのが馬鹿らしくなるほど素人目にはレベルが違って見えた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:52:37 ID:bBFwocf+
真島はパクリだけど、カラー比較は意味無いよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:54:27 ID:XITaRGjj
今週のナツのブチギレ顔とワンピースの2巻のルフィのブチギレ顔似てない?

あとこの世界の魔法は本があれば誰にでも使えるの?
魔力って設定があるみたいだけどそれは一般人にも備わっているの?
ドラゴンスレイヤーや星霊魔法は魔力を消費するの?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:56:21 ID:yIiVb1LL
>>977
魔力を持っている人は貴族です
ない人は平民です
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:01:03 ID:04Mzj/70
>>977
ttp://www.vipper.org/vip307286.jpg
これか、確かに似てる

>>978
つまり、新しい仲間は魔力持ってるはずなのに魔法が使えない
ゼロn(ry
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:19:15 ID:RdCUUD3U
【パクリすぎ】FAIRY TAIL 2 ヒロくん【上等】
で、次スレ立てようと思ったけど再利用できそうな重複スレが何個かあるんだな。

【マガジン】Fairy tail- part1【真島ヒロ新連載】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154544652/
MASHIMA HIRO/真島 ヒロ Vol.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154084580/
あれ?マガジンでもワンピース始まったの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154533811

981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:45:25 ID:G/HDc2cv
キャラスレもよろしくね

FAIRYTAIL(フェアリーテイル)のルーシィに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154803295/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:56:48 ID:GcdtnxVM
>>979
それに関してだけは違うと断言できる。
あのキレ顔は完全に田中の影響下にある。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:59:36 ID:9oM6KbJw
ここでコペルニクス的発想転換
尾田って田中宏の影響受けてるんじゃね?

いや、ネタじゃなくて絵柄、演出的に近いところにいると思うんだけど。
BADBOYSが流行したのって尾田の年代辺りだし。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:02:20 ID:l8JXDUHy
>>982
断言しようが何しようが似すぎなほど似てるだろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:22:04 ID:1WEoAzXY
>>980
一番上を利用でいいんじゃない?
真ん中は作者名のみだし、下は作品名作者名共に入ってないから。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 08:11:41 ID:bORcIhYS
ワンピよりこっちの作者の漫画のほうが抜ける
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 08:13:32 ID:dlOmKxKA
真島はドット八苦書けば?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 08:56:08 ID:nj51f/jv
>>986
同意
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:55:53 ID:+7KVxUFF
アニメでしかRAVE見てないけどあれって打ち切りだったの?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:27:11 ID:muKDMnHv
アニメは打ち切りみたいな終わり方だったけど、
アレ実は半年放映の予定を一年に延ばしてたんだよな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:29:56 ID:gilujfPU
真島さんとやら
あなた漫画家失格っつーか、ちょっと人間失格の域にまで来てまっせ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:50:41 ID:F4ixEfWt
まさに数の暴力だな
ワンピ信者を敵に回すと怖い
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:58:13 ID:7my4hYYb
埋め
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:59:42 ID:Lr4ADwMH
真島ヒロ好きだけどな。
ワンピも好きだが。
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:03:14 ID:iD9qOHvJ
せめて表紙で船を出さなければ、、、
ただでさえワンピに絵柄が似てるんだから、意図的に似ないように
設定、ストーリーを捻れなかったものか、、
これではパクリと言われても仕方が無い。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:10:00 ID:vKbTqBRK
やりすぎ上等wwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:19:17 ID:OpRr+xS9
>995
禿同
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:23:53 ID:Lr4ADwMH
パクリを逆手にとって宣伝に使おうという編集の意図かも
「ワンピそっくりの漫画があるんだってー」「えーまじー」
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:04:28 ID:ICfxq9C/
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:05:25 ID:i4Es+mcs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。