焼きたて!!ジャぱん33号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
θ前スレθ
焼きたて!!ジャぱん32号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146063819/

「月乃たん萌え〜」とかは関連スレでお願いします。
過去スレと関連スレが>>2-10あたりにあるような気が。

θ注意θ
最近のこの漫画は「パンを必殺技にしたギャグ漫画」と
「リアクションを免罪符にしたダジャレ漫画」の間のどこかにあるみたいです。
ツボに嵌ると爆笑してしまう危険があるけど
読み手の怒りのツボを押してしまうことも多々あります。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:00:14 ID:etIowZ9S
   ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
天才漫画家冨樫義博が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

荒木比呂ひ>>5 ジョジョ?売上はハンタの足元にも及ばない(プ
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎ(ゲラ
>>8吹健太朗 パクリは死ねよ(^^)
秋も>>10治 老害は死ねよ(ププ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
>>9保帯>>人 オサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
島袋 >>3年 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だなww

ハンタ信者様
すいません調子こいてました不買運動は止めてくださいごめんなさい
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:00:57 ID:IFG5SaXW
θログ保管倉庫θ
http://www.geocities.jp/karibaru/japan-2chlog/index.html

■現在稼働中の関連スレ(実況除く)
θ 焼きたて!!ジャぱん θ 23号焼成中 θ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154332968/
焼きたて!ジャぱんの梓川月乃はエロカワイイ(*´Д`*)2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1132003742/
【ピンク髪】冠茂萌えスレ2【ジャぱん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139611649/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:02:44 ID:IFG5SaXW
過去ログ倉庫未収録分
焼きたて!!ジャぱん28号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111919491/
焼きたて!!ジャぱん29号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118054270/
河内の信頼玉ヽ(*´Д`*)ノジャぱん30号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125487588/
焼きたて!!ジャぱん31号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137336313/

θ関連リンクθ
[懐かし漫画板] 橋口隆志○○超速スピナー○○堂本瞬一
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079805000/

θTVアニメ関連サイトθ
YAKITATE-JAPAN.COM
http://www.yakitate-japan.com/
TV東京・Anime X-press
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yakitate-japan/

θその他の関連サイトθ
少年サンデーHP内紹介ページ
http://websunday.net/rensai/japan.html
「焼きたて!!ジャぱん」推奨ベーカリー”パンの耳”
http://www.e385.net/panno-mimi/
ゲーム1号 頂上決戦!!パンタジック・グランプリ!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_japan/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:32:04 ID:mVQjsvQZ
>>1 乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:18:14 ID:CQLcdVBx
【ジャぱん】河内恭介の復活を見届けるスレ【今度こそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153716023/l50

まだ稼動中です
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:56:48 ID:C8RR/fXG
立てる意味はあったのか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:19:54 ID:rhIVyB2r
なんかもう適当に纏めて適当に終われって感じだな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 06:22:14 ID:O6YTbGjQ
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:46:15 ID:mKFrql0n
>>7
あった。ジャパンの死を見据える為のスレとして。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:25:43 ID:R2C7XNDi
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:58:38 ID:pKitUiSR
ここが最終終着駅か・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:08:02 ID:OGLY5EKH
なんやて!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:42:02 ID:Lg4gajqD
かわちたべたい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:29:12 ID:G383uK66
>>14
東「河内モナカは美味しいんじゃよ!」
冠「ええ、あれは絶品でした」
月乃「私も食べてみたかったですわ」
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:40:07 ID:RcWHL4mu
バレキター、もう4・5回で終わるか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:45:44 ID:8S0GCatN
ねえ、何で古代米のダルマとか言うやつは使わないの?
何の為にわざわざ取りに行ったの?
河内のレベルアップを描きつつもそれをすっぽかしてまで
強引に手に入れたあの粉を

  ね  え  何  で  ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:47:41 ID:psxQwVSo
>>17 いまさら誰も気にしちゃいないよ.....たぶん.....。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:39:25 ID:nLLVvc+E
>>17
東が負けて河内が主人公になるからだよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:41:46 ID:/6qO1FvO
>>17
古代小麦だから、普通にベース素材として使っているんじゃないの
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:19:22 ID:UejN3o9P
最後の決戦って言ってるからあと2回くらいで終わりそうだ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:55:03 ID:6NdleccS
最後の決戦という最後の出番にも出してもらえなかった木下って・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:25:04 ID:L+GEyuq3
作者も編集も忘れていそうだなw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:40:32 ID:UejN3o9P
木下には悪いが完全に忘れてたよ。
案外いつものように店番かも?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:34:16 ID:oT/eibt6
この漫画モナコカップまではおもしろかった
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:53:40 ID:iO0yX16G
今更
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:36:37 ID:VCuelNCu
月乃の合気道は今更な設定な気がする。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:03:48 ID:3pt+xJ9r
もう月乃がグリーンベレーで訓練したっていっても驚かないぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 11:29:23 ID:uu8yUOcF
今回出てきた樹海の入り口ってさ。
オカルト板の「蓋」のとこっぽいよね。
作者もあのまとめみてたんかwwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:09:46 ID:rfIeJOPX
ヒューパンに勝った辺りで画面フェードアウト、そして
ピエロのリアクションオチでしたって言う展開の方がまだまし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:00:53 ID:EVW3MTFE
冠の兄やシャチホコ出すくらいなら、ソフィ出して欲しかった
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:36:58 ID:i4aF+w1v
展開的にソフィは出すべきだろ。
まあ今週描かれてないだけで後々登場するかも知れんが…

モニカは妊婦じゃなくなってるwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:38:10 ID:1hY43pWk
モナコカップやってた頃は新人戦までは面白かったって感想が多かった
もし次のシリーズがあったら、アタック25編までは面白かったというやつがでてくる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:23:10 ID:vbbUW6GH
恩人霧崎のピンチなんだから、モナコ国王と、その息子
ピエロが来ても、何ら不思議ではないな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:50:25 ID:TwxCcLf7
内容に関する質問だから>>3のスレじゃなくて、ここでいいよね?

ええっと、今日久々にサンデー読んだんだけど
月乃はどういう経緯であんな髪形にしちゃったの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:52:42 ID:fEMOMbsb
頭剃ったからカツラをかぶってるんだが、どうせカツラとばれたからってんでイメチェン
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:28:56 ID:AMcgrWn4
最終回前に髪型変えても大して意味ないから変えたんだろうな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:05:32 ID:qLsC48Gm
最終回直前にヒロインを坊主にしてヲタを奈落の底に突き落とす

なかなか素敵なことをやってくれる

さすが外道!
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 04:10:12 ID:/9bQkhNa
>>33
イヤー25はないわ・・・


どうでもいいけど、黒やんはヒューパンも超越した生命体だと思うんだ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:34:01 ID:latztmZB
>>38
完全に空気になってた元ヒロインが坊主になっても「ふ〜ん」としか思えなかったが
月乃なんて空気ヒロインが坊主になったことでショックだった奴なんているの?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:51:47 ID:JpWPEbS4
>>40
それよりお前はあのリアクションを面白いと思ったのか?
俺は月乃に特に思い入れはなかったからショックなんてなかったが、
ただギャグとしてもつまらんだけのリアクションにしか感じなかったな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:31:54 ID:0RE0gqGK
ピエロに貰った指輪を月乃の左薬指にはめて、そのままあげちゃった件 を、作者は忘れたまま終了すると思う。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:55:15 ID:KPRUEl/e
ジャぱんが日常食としてのパンを目指してるなら今までのリアクション満載パンは失敗作だよな
朝ご飯にパン食ってトロロになったら日常生活に支障をきたすし
だから、真のジャぱんのリアクションは普通に(゜д゜)ウマーだけで終了だと思う
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:21:51 ID:xnwy9WTd
月乃の坊主はこの作品もここまで堕ちたかという意味でショックだったな

>>39
考えてみりゃ、黒やんが超生命体になったのって25からだね
新人戦の頃のリアクションは人間だった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:35:05 ID:vVAWkap5
「メロ〜ン!」や犬文字で
静かな漫喫で笑い転げてた思い出が懐かしいぜ…ヽ(´ー`)ノ

今週はちょっとだけ月乃がヒロインっぽくなってたな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:56:43 ID:ICBjrKSi
>>42
俺の中ではあのシーンがジャパンのラスト。

いやぁ長い番外編だった。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:04:33 ID:NWSn2J5Q
オレはモニカさえいたら良い
モニカ愛してるよモニカ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:05:34 ID:e4CLjw89
>>45
馬めぇとかクロワッサンとか木下とか、
前半は普通にちょっとしたネタが面白かったんだけどねえ。
いつからかリアクションが大げさになり過ぎて
ぐだぐだしていったなあ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:07:30 ID:2ePEIpJY
結局、東の作る完成形のジャぱんってヒューパンと同じく一般人には食わせられないよな・・・?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:01:16 ID:r1l6qkIL
時期的に見て50号前後で終わると思うんだけどねえ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 06:49:48 ID:SXFyA9Su
>>48
作者も認めてるしいいんでない、別に?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 02:41:01 ID:ql9Nd5Vu
しかも意識的にグダグダさせていったよな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 10:15:53 ID:l2qOKG9Q
オレがモニカで抜いたのは秘密だぜ?!
次回作は女子高生モニカが主人公でとりあえずエロくして欲しいな
痴漢にあったりレイプされかけたり彼氏(俺)にアナル調教されたり…ウヘヘッ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 12:20:50 ID:KtWzES79
結局まともだったのはソフィーだけだったな…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 17:03:19 ID:VrTPoEJr
坊主の月乃に萌えてしまった。俺は坊主が好きらしい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 18:57:27 ID:Jg7PtpCi
尼さん好きというわけだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 10:03:38 ID:WbsG8u2B
>>43

死ぬほどうまい44号ほどじゃなく
死なない程度にうまいパンか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 10:55:27 ID:paDtTXgD
もう惰性で買ってるだけなんだが、やめてもいいか?
7巻辺りから読んでないんだが。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 14:06:22 ID:xuP3li3P
人に聞かないと何もできないのかね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 15:13:30 ID:j0F8i3O9
>>58
7巻辺りから読んでないなら今の惨状なんか目も当てられんだろ。
読まんほうがいい。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 17:18:27 ID:WpYjRjmM
つーかさ、7巻で読むのやめてるくせになんで今まで買い続けてるのよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 17:19:22 ID:OycC7CYy
昔これ読んでましたが
・ 東が天才、成功しすぎ、活躍しすぎ
・ リアクションに重点置いてしまった
これが悪化の結構大きな原因だと思う

東は太陽の手だけなら主人公ってことでアリなのかもしれない
でも長年作っていたとはいえ、センスやら知識やら全て備わってて
作ったパンもみな受け入れられ、回りに殆ど負けることもなく勝ち進み
努力する描写も皆無ってのはどうなのかと・・
その上努力家だった河内も劣化、更にそれを見下すような言動w これは冠もだが

リアクションは最初の糢糊山戦みたいな感じで、無い時があってもよかったと思う
その方が面白さも引き立つだろうし、ネタ切れで見るに耐えない醜態を晒すこともなかったんでは

最初の方は面白かっただけに、ほんと残念だよ
今更どうしようもないんだろうけどなー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:49:16 ID:+H4f+cdU
>>62
センスはともかく知識は最初無かったはず
一応、新人戦のあとに色々勉強したんだったか

あ、じいちゃんの受け売りとかも知識に入るのか?


普通の話なら、センスの東・知識の冠が唸ってるところに
ひょんな所から(失敗とかやらかして)河内がヒントを与えるって展開が定石だよな
なんであそこまで見下されてるんだろう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:50:48 ID:GDWRXyo+
やっぱ便器に落ちたからだろう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:55:25 ID:+H4f+cdU
>>64
でもあの話が上で書いた定石に一番近くない?

焼きたて25始まった途端に見下されてたみたいだけど、
その直前のモナコカップは河内が勝ってなかったら優勝できなかったわけだし
いくらなんでも冷遇されすぎじゃないか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:28:04 ID:K9H9AASt
ピエロの両親が生き返ったことでいろいろ歴史が変わったんだろ。
河内が勝ったから優勝できた事も含めモナコ編の感動的な場面は全て
現在進行形の世界ではなかった事になってるさ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:23:31 ID:dPq96UC4
>>66
お前、何気に最後がピエロ口調になってるぞw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 22:02:11 ID:MxaAtXib
橋口先生はじゃパンを辞めて、お色気ラブ米を描くべきだと思うのです
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:10:44 ID:NWjkQQDp
つキャスター参るゾ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 02:32:10 ID:VSqLnZN/
もういっそアダルト系雑誌に移った方が売れそうな予感
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 13:57:15 ID:NFOHyVLs
見てて食欲の沸かない料理マンガ・・・いつからかなー
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 14:49:10 ID:Z5wHi43r
こうなると、>>30 にも同意したくなってくる。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 14:50:04 ID:j6scvJTE
>>39
黒やんがヒューパンになったら仲間を食べるぞ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:12:53 ID:V1gAiGvD
最近の展開知らない読者が読んだら
何故冠が二人も?とか思うだろう…描き分け出来てなさ杉。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:14:44 ID:9jWk4fHg
コナンがドラマになって凄いことになってたけど、(有り得ないけど)ジャぱんが実写化されたら更に凄いことになりそうだなw
まあ「25編」だと黒柳役は人間には不可能だが。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:11:42 ID:4zjker0X
>>30と被っちゃうけど、
そろそろ夢オチだった時の対策でもした方が良かったりして…

これまでは全て、パンタジアの採用試験へ向かう東が新幹線の中で見た夢でした。

とかやりかねんし。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 22:41:08 ID:VSqLnZN/
ここ6週くらい怖くて読んでないが
なんか想像を絶する状況になってる・・・?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 22:50:19 ID:2mwlzf/Q
>>77
6週前じゃ河内はまだダルマだし月乃もヅラではないわな。
黒柳もまだ人間だし。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 23:31:20 ID:BHm/KlhC
一言で言えば妖怪大戦争
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 00:00:21 ID:jkpxCLyT
霧崎以外のヒューパンは端から救う(元に戻してやる)つもりないの?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:50:39 ID:+HycyLIZ
かなり気持ち悪い展開だな。緊張感もへったくれもねえよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 03:43:38 ID:/g7ZAIzJ
これもうおわったほうがいんじゃない?
絵もレベルも落ちてきたというか、アニメのことと比べるといまいち、、、
ももやのおっさんあたりからつまんない。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 04:27:39 ID:zcs2KjhO
てか絵が酷すぎ・・・。
冨樫のは落書きでも手を抜いている感が無いのだが
橋口のはなんかムカつく。冠が2人いるからか?

1巻を読んでいたものが、今のサンデー読んだとして同じマンガと思えるだろうか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 06:42:18 ID:WF2oojRQ
昔の絵の方が好きだった
ウインドミルアニメ化しないかな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 10:48:59 ID:4aPx9t9z
11巻は放送できません
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 12:24:39 ID:PaAjMy+p
この展開でどうやって東がかつんだろう。
最終回は大きな脱力感を味わうだろうな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 16:50:06 ID:dz+XzD3Q
たぶんそこで河内が役に立つと思う。
・・・食材として。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 20:04:55 ID:KfHqfVno
ダッチワイフにカニバリズムか....早く終われ糞漫画
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:06:59 ID:1KJhcZmP
因果律が崩壊しているので、何が起きてもドラマにならない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:58:30 ID:MEU0yT+V
もう夢オチでいいよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:04:48 ID:jkpxCLyT
夢オチにするならどの時点

1.パンタジアへ向かう新幹線の中
2.新人戦のペターライトを作ってもらった晩
3.モナコカップ編のピエロのリアクションのどれか
4.焼きたて25編の東が倒れた回

0.幼少期の東が姉にサンピエールまで引きずられている最中に交通事故→意識不明
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:20:17 ID:uEx0Ub0x
みんなは一番好きなリアクションとかある?
俺は初めの諏訪原のロッゲンなんとかってやつ
が面白かった。グーでパンチに不覚にもワロタwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:33:52 ID:4aPx9t9z
夢オチは手塚先生以来禁止されています
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:52:51 ID:i3wNo75K
じゃあ箱庭療法オチで
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:53:48 ID:i3wNo75K
>>91
3に一票
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:08:28 ID:5wo5WprD
>>91 0に5票
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:44:22 ID:QbrRvhqI
唐突に思ったが、作者はこんなの描いてて楽しいのかな。
や。もうぱらぱらと流し読むだけになって何年も経つけど、
当初は単行本買ってた元読者として、さ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:59:23 ID:SFdURaMs
>>97
打ち切りの限界に挑戦しているんだと思う。
中盤までは話もちゃんと描けていた訳だから力はあると思うし。
自分が作り上げたキャラ、作者にとっては子供達のようなものを
どんどん汚していく事は楽しいとは思っていないと思いたい。

でもこれ、思い入れのあるキャラを誰にするかによって
受けるダメージが変わるよな。
私は底辺辺りにいるけど。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:05:38 ID:ecc5TT5N
カレーはハウスとかよかったよな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:12:54 ID:ydpVkuaW
アニメは面白いのに
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:16:59 ID:XhZdDvk5
ピエロが出てきてからの路線もアニメでやってたらどうなったのかと思うと…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:29:08 ID:0npS5Kbn
新人戦まではよかったとか、モナコカップまではよかったとか言うのをよく見るけど
自分は25編始まってからもそれなりに(もはやそういう漫画なんだと思うことで)楽しめてた
が、逆転タルトのリアクションで逆転、てのでもう駄目になった
過去にさかのぼって勝敗うやむやにしていいのか?って

まぁそれ以前にモナコカップではリアクションで歴史改変なんて言うより大規模な現象引き起こしてるけど、
一応アレはあくまでその一勝を左右したに過ぎないし、
霧崎がパン自体の解説して負けを認めてるから納得できた
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:47:48 ID:a0QxZ6j4
前作のウインドミルは

ラブコメあり
スポ根あり
エロあり

と素晴らしい漫画だったのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:18:06 ID:R6P6RczL
作者自身が変なパンを食っておかしくなったんじゃないのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 17:30:16 ID:ofP7Ku55
前作はウインドミルじゃなくてSCISSORSですが何か?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:39:49 ID:3RA8ODUR
打ち切り後は「脱ぎたて!!ヤリまん」が成年誌で始まります。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:16:29 ID:q8y4tnpU
>>101

普通にアニメにピエロが出てきたけど?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:24:38 ID:6QxuENST
おそらく>>101は宮城人
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:27:19 ID:rxkgS7ro
もっかい歴史を変えるパンで焼きたて25編を黒歴史にしてくれ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:58:57 ID:eMKZpgGn
もう黒歴史
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:57:22 ID:DPPQHBZg
もし最近の展開を全部夢オチにしてまともだったころからやり直すっていうようなことがあったら
一生この漫画についていく
他の漫画だったらそんなことしたら見放すけど、この漫画に限ってはまともだったころが面白かったから
また面白いのが読めるなら何でもいい

最近そんな考えが芽生えてきた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:01:11 ID:Pzanv85J
なにその奇面組
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 02:28:56 ID:qvSU3aUG
終わりのないのが終わり
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 12:10:33 ID:1FOMRAov
>>106
そんなタイトルかどうかはわからんが、
ハッシーの次の連載口は成年誌になりそうな股間。

都立水高@猪熊みたいな感じか。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:05:19 ID:mLb9WjQ3
保守
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 00:41:14 ID:AcpuLygQ
もう心中決意してるからどんなになってもいいよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:04:46 ID:csChvhHM
最終回になったら心中死体が山のように転がってそうだな
自分もだが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:48:03 ID:AxDMiYcM
食パンマン
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:21:13 ID:gU95cMaX
早売り読んだ
……もう橋口は人としてダメだということを悟った
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:40:44 ID:dBRYaoXG
>>119
そんなにやばいのか・・・
直撃は避けたいので軽くネタバレプリーズ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:41:36 ID:ak/9582I
でもなんか病んでるっぽいよね
自分の作風に行き詰ってるというか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:56:41 ID:dBRYaoXG
来る手紙も抗議文ばっかりだろうからな
ファンレターもあるかもしれんが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:02:54 ID:zpnGPpsZ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:52:11 ID:kZgvTxnh
>>123
dクス
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:28:11 ID:D7dHrn+D
幾らなんでも進化しすぎだろw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:42:44 ID:0BWp8tOg
作者が病んでるのは病んでる気がする
初期やウィンドミルの頃は本当に良かったのに
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:44:00 ID:O3cAsUq7
日本語でおk
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:10:03 ID:qeafyvBa
最終回で冠に一発かますかどうかしか興味ない。使い捨てにされた恨みを紙面にぶつけろ。->作者
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 01:26:54 ID:TJyzrROE
石渡治は、殺してたな冠を。
もちろん漫画でだが。銃殺か焼け死んだかのどっちかで。
あの最後見る限り何かあったんじゃないのかと思った
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 01:35:05 ID:a2kQHGGw
>>129
パスポート・ブルーの航空自衛隊員だっけ?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:03:07 ID:qeafyvBa
読んできたが今週も酷いな。ドラゴンボールのパロとでもいうのかね。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:03:53 ID:Pp3IXW8q
ここ最近また読み始めたら
なにこの展開www作者壊れた?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:45:10 ID:h1NlfRIe
こ れ は ひ ど い
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:24:00 ID:S5KysUJ6
正に魔王
正にラスボス
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:29:21 ID:VCnCpCD1
なんつーかデザインが今ひとつだよなー
パンの形なんか山ほどあるんだから非左右対称で
人型の怪人にすればもうちょと見栄えするだろうに
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:41:13 ID:r+MRjiLi
パン魔王の股関に亀の形したパンが付いてる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:19:59 ID:UGMPeX5z
中途半端にすると一番突っ込まれるからあえてやり過ぎてるわけ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:28:53 ID:S5KysUJ6
>>136
それ、東が新人王戦で作った色が緑色の亀パンだろ?
もしかして葉っぱの代わりじゃね?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 14:04:34 ID:HwPOdagj
霧崎の「見るがいい」の場面でアップになってるのが酷い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 16:01:48 ID:ISV6puTD
>129
調子に乗ってるところを利用されて殺された。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 16:19:05 ID:+uTE7i56
俺、漫画家じゃないから偉い事言えないんだが無駄なコマが多くてグダグダだなぁ
スライムがダッチワイフ睨むコマや、冠がスライムに「あのですね…」と言って
耳打ちしようとしてるコマとか正直いらねーだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 16:30:24 ID:IQhUsn/e
え〜と、・・・蟲毒?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:42:10 ID:6y/aDTjR
河内は今のままよりはヒューパンになった方がまともにみえるかもな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 18:04:09 ID:u3Ehd3ij
それじゃ黒やんに襲われるかも・・。
(こんなハゲのパンはいらんとか言いそうな気もするが)
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:44:59 ID:ZREFOcQ9
なんだこれわ、単行本集めてる人宛ての
売り飛ばしても構わんよってな展開?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 23:35:15 ID:XG6MuZaG
>>138
ピザ→ひざの連想リアクションみたいに
亀→亀頭と・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 00:38:53 ID:g0UJWIap
次回作に期待
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:59:59 ID:whjg0S5M
作る面白さ、新しいモノに対する挑戦を楽しむ気持ちこそ、漫画家の命・・・

アニメ化だろうが、ポルシェだろうが、それを失った時点で

橋口はもうサンデーには描けないんじゃよ!!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:00:01 ID:Sc87eF6F
もうサンデーでは描かせてもらえないんじゃなかろうか・・・
150149:2006/10/12(木) 02:02:46 ID:Sc87eF6F
>>149
・・・こんな哀しい形でのケコーンは初めてだぜ、、・゚・(ノД`)・゚・。
151149:2006/10/12(木) 02:03:28 ID:Sc87eF6F
うお
>>148宛な
まぁ寝るわorz
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:31:29 ID:61bf6TxP
何か酷い。もう何が描きたいのやら訳わかんないし。なんつーか吐き気がする。
この人がお笑いでも、漫画でもダメなのは人として何か大切なものが腐ってるんだろう。

初期は将太の寿司だったのに末期はミスター味っ子の何か酷いの、になった感じ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 03:01:59 ID:pco81Q4P
味っ子をバカにするな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 04:15:29 ID:ecJQ3PQz
ルネッサンス情熱〜♪ 僕のこの手はお前を倒せと輝き叫んでる〜♪
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 05:42:41 ID:nVUlvVlk
パン魔王くそわらた
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 09:29:49 ID:dqfIcPyh
デスピサロage
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:18:33 ID:hO8ZDvDR
もはや、夢オチしかないな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:02:31 ID:p3devzWZ
一番最初のカチューシャ月乃かわいすぎ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:00:40 ID:zO3iXltq
ズラだけど
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:13:53 ID:tGhHmYyq
カチューシャ月乃はヅラじゃねぇ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:17:18 ID:8Bz/Vm0T
霧崎は食パンマンになった(-.-;)しかも股間が亀って……………
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:28:13 ID:6xhcQ7PX
ヅラじゃなかったら、今の髪型も結構好き
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 02:33:36 ID:286r0Bxu
ズラズラ
164ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/10/13(金) 05:38:52 ID:YIJbb7Cx
(;´Д`)ハアハア
あの魔王のすがたは笑ってしまったww

本当にひどい漫画だ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:31:14 ID:mu92SUOF
この漫画を読んでると
ブリアクがまだマシに見えて来る
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:41:15 ID:pUYZ4ZRP
獣医やマーといっしょに底辺争いしてる漫画になっちまったからな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 11:28:20 ID:WDd/yYWl
俺は嫌いじゃないぜ。
ここまでストレートに馬鹿をやってくれると却って清々しい。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 11:39:58 ID:PKOcS5wP
橋口はこの漫画がよほど嫌いなんだろうな

今担当冠じゃないんだっけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:35:06 ID:7myqDGia
成コミかラブコメに転換したらどうだろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:37:10 ID:4aMWvjiG
もう夢にまで出てきちまったぜ…

黒やんが尋常じゃない汚れ方をしたパンの電車になってそれにのって移動したり…
1対1じゃなくて新人本戦の最初くらい挑戦者がいたり…
自分が引っ越さなければ行ってた中学校の家庭科室が出てきたり…


でも最後霧崎が何かいい事言ってた、そこで目が覚めた
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 18:24:37 ID:syhuDvTV
霧崎「諦めたらそこで試合終了ですよ」
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:21:53 ID:y1od8Bpt
霧崎「自分探し? お前はそこにいるじゃないか!」
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:05:21 ID:6CvUJAql
霧崎「黒やんのことか」
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:00:48 ID:v4EX2Nhh
あの魔王のキモおかしい姿で、
山上たつひこの「スタミナサラダ」での主人公の初登場時
(野菜寄せ集めボディ)を思い出した俺はもう四十路。
あんまりキモくて評判悪かったのか、描くのが面倒だったのか
すぐにシンプルな容姿に修正されてしまったが・・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:14:06 ID:r31/wP0y
魔王の姿一週間もすれば食いもんにならんよな
一月もすればカビだらけ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:16:31 ID:0pB5G30J
部分部分、わさびやらアルコールやらでカビずに生き残るだろ

富士の風穴は湿度高いと聞くが、パン作りには向いて無くね?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:57:46 ID:EGhlk2Up
>174
40台なら糞マンガ読む時間を家族に使ってやれ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:08:39 ID:XJ6Lh/m9
どうでもいいがほんの数十秒位いいんじゃないか
もはや十八歳以上の読む雑誌じゃないがサンデー
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:08:45 ID:h3l05x0/
>>177
お前は・・・






(奴が独り身であるという可能性を思い遣れよ!)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:36:02 ID:XJ6Lh/m9
親とか
何のスレよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:09:17 ID:klzMT7Yt
バレ来たみたいだな・・・・



(  д )   ゚ ゚
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:12:43 ID:0pB5G30J
次号休載じゃなかったっけ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:18:23 ID:s4yp30UU
バレスレより

パン 休み
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:19:59 ID:LyKqMN1w
永遠に休載してろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:21:39 ID:0pB5G30J
いやだから今週号に次号休載って書いてあっただろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:36:35 ID:s4yp30UU
そんな隅々まで読まないさ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:36:40 ID:WGRRh2E+
今週のパンの最終的な感想は
ひき逃げかよ!!だもん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 13:18:37 ID:F1V/m7U/
これモナコカップから読んでなくて、さっき新刊までレンタルしてきたんだけど
主人公は性格悪くなって河内はもうどうしようもなくなってたんだね

原作はそろそろ終わりそう?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 13:37:20 ID:PE6jduXc
あと持って5回くらい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:58:29 ID:DplNc4Pp
単行本に入る分としては後何話位なんだ?
立ち読みなんで分からん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 22:14:45 ID:h55ORvVV
まだやってたんだこれ
なうえっびばっでぃむーケルゲロガロそんてんがっとぅどぅー
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 04:41:02 ID:TuBCtcOn
このマンガ、担当の編集が酷い訳?
あの初期からこれは正直想像できないな。同じ作者が描いてる同じマンガなのかよ。
同じ作者でこれは無いでしょう。担当と編集長は無能?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 04:52:07 ID:BvCUQ1UG
キャスターまいるぞとなーーーーーーんもかわらんから
作者が描きたいのがこれなんじゃ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 20:40:41 ID:o5c14/Q9
いや作者が何を描きたがってるかは知らんが、
まともな編集ならこんな展開になる前に止めるだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:36:31 ID:VVoJF4aO
編集自身が漫画に出てるからなw
しかも結構いい役。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:03:34 ID:TbI9xWC7
これ面白すぎwww
パンって怖いねw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:12:42 ID:3ybfKZMm
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:26:15 ID:ixrNr4gM
>>196
同意。

「面白い」とか「面白すぎ」とは思わんが、
「面白すぎwww」には激しく同意。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 10:03:28 ID:vJ20eLA1
作者って腰痛患ってたんだな(単行本のおまけより)。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 10:45:54 ID:m0joR+fC
>>174
多人数スタンドを出すキャラは描くのが面倒なので早死する理論を思い出した
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:18:51 ID:8S3tLOM2
>>193
という事は、最初はきちんと編集が手綱を握って作者にまじめなのを書かせてたって事かな?
御しきれなくなって今はこの様ってとこか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 12:35:06 ID:eUm8VXX0
>>200
だから形兆兄貴としげちーは早々に死んだのか。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:43:17 ID:G5gYLBgn
グルメ漫画だけは描きたくないって言っていたらしいから
もう無茶苦茶やってかえって楽しんでるのでは。
パン漫画でなくなる(野球とか鉄道とか)ってネタも何度も描いているし
超能力バトルモンスター漫画になって本望なのでは
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:44:21 ID:wOKyWZ5j
描きたくないと言う以前にどんなに嫌なジャンルでも
自分で始めたことにはちゃんと連載終わるまで責任を持てよ
それをしなくて何のためのプロだ

投げっぱなしにも程がある
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:03:12 ID:fWMuTGXE
明らかにサジ投げたっぽくなったと多く言われてるのは何巻あたり読めばわかる?
一度読んで見ようと思う
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:07:35 ID:XcKJjK6H
>>205
20巻辺りじゃね?

てか、まだ読んだことが無いってんなら
1巻と最新巻を同時に読むのが一番カタルシスを感じられそうな予感。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:11:41 ID:WtURQeRQ
主人公の目的が首尾一貫してるところは評価しても良いんじゃないかと
「なんやて!?」だけが共通点の漫画に成り下がって無くてよかったじゃん

完全にギャグに転向するんならある意味その方が良かったかもしれないけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:12:27 ID:fWMuTGXE
どうも
20巻〜ね
スレ読み直すとそろそろ終わる雰囲気らしいな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 22:42:55 ID:gX+d06Zr
         /,   /  i| |   |!  ヽ  i|  
      「`7/ / /,ィ   ! | | i l、 |!  |  l | http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1161178815280.jpg
       ̄l | i|ハ{.ハ  || | |i い |ト、ii |i <.  
        N. | |i|、」_,{iヽト、i l ||iレ1!HiN1l| 〃|   いつものですわ
       〃!ヽ{{ ゙'⌒ヾヽ \N !,.-_i」_l、レ'|レ/ 人    
       /' lレ:/l| ;.;.;.;.;     ` '´ ̄'ヾ X //lヽ
       { /::/Vil,     .: ,   ;.;.;.;.;  / イ´j ノ __\
       /::/l川iハ.    、_        ,. -─''´)-ァフ7 ー─一'
     、___く:/ ノi ノil|丶.  ヽ  フ  /´ , -‐ァ'´/,イ/
    ,フ⌒Zー-、|!| ,リ i\  -´ /   ∠.-'´//ノ
    ,.′  ⌒ヽ jl|ーr′ ` ァ'´   ノ     /
  /       V1!:.:.:.\_, /   ーァ´    /
 . i       |! ||:.:.:.:.:.:.l/     /   ーr<-rーァ___
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 23:35:43 ID:3220otjv
これからは、これもヅラって思うんだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 01:24:50 ID:bA6+TJb1
単行本買ってきた。
P93の誤字ぐらい直しとけよって思った。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:30:56 ID:DtScIh/1
この漫画って小学館漫画賞っての受賞してるんだろ?
どういう賞なのか詳しいことは知らないけどさ
このまま野放しにしてたら小学館的にもどうなのかと思う
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:44:02 ID:2/DcN1lJ
>>212
あれは無駄に長く連載が続いてる漫画に
打ち切る節目を与える厄い賞。
受賞後何が変わるものでもない。
アニメ化の方が偉い。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:25:14 ID:xJlXGrno
>>204
連載当初から、
「この漫画は自前じゃなく、編修から持ち込んできた企画ですよ」って言ってたからなぁ…

連載終わったらサンデーから出てったりしてね。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:27:42 ID:dAtGN3Wt
成年誌で月乃タン書いてくれ橋口
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:35:49 ID:PlS4Psx7
成年誌で夢宮りあん描け
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 00:23:25 ID:kpGiSWK4
むしろ作者本人がつきのんネタで冬コミ来れば万事解決。
もち三日目。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 01:35:45 ID:f2oxj9cR
腐兄としては2日目にも来て欲しいぜ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 19:20:13 ID:90tdzINC
この漫画は画期的でいいと思うよ。
パン漫画の新境地。
特にじじぃが脱皮して蝶になるなんてすごく斬新。
実は破綻してるように見せ掛けた緻密な計算が裏にあるのかもしれない。
ひょっとするとこの漫画はボーボボのような位置付けになるのでなかろうか。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 22:50:52 ID:m5GnkmDU
なんかうっかりするとまだまだ続くんじゃないかという気すらしてくる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 22:54:59 ID:ixSLHJdd
Everybody leaves me Shoud I say to velieve me?
I dig yeah! , go-go girls Wanna take ' em higher
Why do I have to behave myself

I never oare the things you say
Why do we have to be patient enough?
Always seekin' to make a cahce
To make you groove To make you sick!

We're all "GOLDEN EGGS"
We're all "GOLDEN EGGS"
We're all "GOLDEN EGGS"
Hey! Hey! Hey, hey!

どこか間違ってる所があれば突っ込んで
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 22:57:04 ID:RHnqd0QJ
個人的には続けてくれてもOK。
>>219と同じく、斬新さの虜になった口だから。

つかよ、入店試験の時のあのミステリアスな美少女が、
頭剃りこぼってズラ着用になるなんて誰が予想出来るよ?
この漫画じゃなきゃ出来ない事だとおもうぜ?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 13:20:56 ID:pufSffAx
436 名前:名無しさん@七周年 :2006/10/22(日) 13:13:12 ID:ny4TaGky0
この男の人は多分好物がフォアグラだな
ポルシェに乗りたがる奴はたいがいぶーやん
メタボリックっを患って早死にだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 15:45:56 ID:YTgJV0jq
斬新だからと言ってイコール面白さとは結び付かない、いい例の漫画だと思うがね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 16:35:41 ID:rZ24/A82
もう一回自慢のポルシェでレースに出て
後ろからカマ掘られてクラッシュでもしてろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 16:36:02 ID:3W//QDBe
因果律が崩壊すると物語が成立しない良い例
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 02:14:35 ID:/a6z86+H
真のラスボスは和馬の姉
和馬と出会って正気を取り戻す前の霧崎のパンを常食していたから
霧崎を正気に戻す和馬の"何か”に感づいた魔王は自らの分身を和馬の姉に宿す
さらに長い間和馬のパンを食っていたので和馬のパンでは元に戻すことができない

わかりやすくガオガイガーに例えると
霧崎:Zマスター
姉:ゾヌーダ

そしてここに至ってやっと河内の特訓の成果が実を結ぶのだ!


という妄想
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 06:49:09 ID:AOhD5oup
今週のサブタイトルは「河内のせい」
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 14:28:42 ID:usqKzfZ6
そういやアニメしか知らない友達に聞かれて、

「最近のジャぱんはパン人間ヒューパンと戦ってて、サンピエールの偉い人が
パン人間になってパンの鎧を着てて、河内はとろろの軟体生物になってて、
月乃はヅラで、意地悪なお姐さんはダッチワイフになった」

って言ってもまったく信じてもらえなかった
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 16:56:32 ID:4X0TFiMR
バレ見た
東が作ったパンを薄く切って焼直せば硬い食感が楽しめるパンだ!!とか言ってるけど、
薄く切って焼直したらたいていのパンは固くできるんじゃないか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 17:13:42 ID:M1lee+S7
なんかもう突っ込むことが時間と労力の無駄という感じすらする。はよおわれ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:03:56 ID:HNSRY/wO
コンビニに単行本があったので読んでみたが…

黒柳はロッテファンになったのかよwww
このギャグマンガおもしれえw
ジャンプしちゃうぜw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:38:51 ID:icIXkOKp
>>219
確かにボーボボと言われれば、腹が立たないな。
その発想は無かった。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 00:21:26 ID:I+Q0HJ5K
アニメのクマップのところ、キッズで見たが河内の「マンゴー」のリアクションは原作のマ○コじゃないんだなw
あれは直接的な表現じゃないからそのまま放送したのかと思ってたら、違うリアクションだった。

でもその割にはアニメ最終回では「おまんたゴパン」のリアクションの予想で、
「おまんたのリアクションなんて放送できないものが出てくるかもしれない」とか言って暗にマ○コのリアクションが出てくるかもしれないと危惧してたよな。
まあ、これも実際には全く関係のないリアクションだったけど。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 04:24:16 ID:GZIVTzKv
>>229
アニメはダムや貯金箱とかのやばい話は放送しなかったからねぇ
人間に戻れなかったのはパンダだけだし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 09:57:52 ID:t1jB5oBc
菓子パンのジャぱんはまだイオンで売っているの?
最近見ないから廃盤になったのかな?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 23:31:37 ID:TYqEg1JA
ああいうのは放送してるうちとその後少々だけだろう
キャラクターグッズであって、パンとして人気商品ってわけだもないんだし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 03:52:03 ID:ZLX0KeF0
最近埃のついた1-17巻のコミックを読み返し、久しく「週刊少年サンデー」を買って、
尚且つ持ってなかった18-24巻を手に入れた俺が来ましたよ。

面白すぎですww
妄想系?

>>227
おお。
それで全ての布石が解決する。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 22:23:36 ID:UeqYeetD
おい公式発売日から二日経ってるのにまだ1レスかよ
流石に新記録だなw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 22:26:22 ID:ZVnTWY44
とろろ河内を見てると
霧崎がパン魔人になってたとか、そもそもヒューパンとか
たいしたことない気がするから不思議だ

いや実際ダムやらパンダやら成りっぱなしがいるから
本当にたいしたことないのか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 22:48:58 ID:iDYZSn0t
ジャぱんって、なんで、奈落の底に落ちる程のくだらん漫画になったんだろー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 00:09:09 ID:WjbfkzV0
人を超えた存在らしいヒューパンが人間並みの視力しかないと解ってがっかりだ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 02:27:45 ID:NVfCnbP7
どうせなら噴火間近の火口でパン勝負とか、
それくらいぶっちゃければいいのに
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:18:12 ID:W6wFdrT5
>>242
あのサングラスは鉛の板で出来てるんだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:25:19 ID:/qqyllhP
>>243
二度目の焼きでヒューパンが固くなってしまう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 05:05:57 ID:7xhpTBHI
リアクションで日本列島自体がパンになって、「これが究極のジャぱんだ!」
が、パンは海水を吸って沈む。日本沈没。そして誰も居なくなった。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 07:13:30 ID:EYznUT7x
そこで耐塩性海洋発酵酵母ですよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:47:49 ID:pi4RJ1Ex
しかし本当にレスが少なくなったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:49:56 ID:YNUilDMh
しかし本当にレスが少なくなったな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 19:14:37 ID:FO3IdT8N
しかし本当にレズが少なくなったな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 22:16:24 ID:ruyU1xje
そう しかし本当にレッツが少なくなったな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 01:17:11 ID:RMHQ5uob
>>246
リアクションで霧崎の頭(というか体全体)が日本列島になるそうです
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 07:46:20 ID:MBLl0r8V
*チャンピオン系じゃないスレでのガツンは程々にしましょう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 16:10:38 ID:KuwVuTqi
名誉チャンピオンスレ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 23:44:01 ID:/JgLGEAw
>>252
焼いたのを食べて体全体が日本にって言うのはちょっとショボそう。
どうせなら、日本の国土に同化して日本の守り神とかになってもらいたい。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 00:54:04 ID:Y4aTa2xf
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 09:10:44 ID:zsRyB376
>>252
元ネタは『ワールドイズマイン』ですか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 21:03:04 ID:MJtypHhi
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 00:33:13 ID:QB7QXhyH
もう最終回がどうなるかしか興味ねー
さっさと終われ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 21:09:11 ID:+p1YtVTW
あれ?なんか割と真面目にパン作ってないか!?
あの渦巻きが日の丸というのは納得いかんが。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 21:12:58 ID:0axPHc3U
本人(本パン?)がうまくないと言ってるのに
何でリアクションを取るんだ?
アニメの黒柳は味がわからなくなった時にはリアクションを取れなかったぞ

味と関係なくリアクションを取るんなら
もう毒でも何でも混ぜて黙らせたとしても勝ちだよな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:23:51 ID:pBggNYFx
>>261
美味くない発言はハッタリなんだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:47:23 ID:OE/6E2TB
>>261
(いけない…!美味しいと感じているのを悟られたら…!)
「反応したくないのに…でも、リアクションしちゃう…くやしいっ…!」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:08:55 ID:ox1zrxTi
何だかなぁ・・・。ああいう風に丸めたパンを焼くと、
トーストにしなくても継ぎ目の辺りが固まって口当たりが悪くならねぇ?
ふんわり柔らかいってタイプにはならんと思う。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:16:49 ID:OE/6E2TB
>>264
つ クロワッサン、ロールパン
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 01:48:23 ID:GojsMa10
最近ウインドミルの序盤だけ読んだんだけどすげー面白かった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 01:51:12 ID:SpP+FEzV
真のジャパンはごはんで作ったパンと予想
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 02:10:39 ID:fp2j9yxk
しまいに人外登場とは恐れいったが
いやはやこれは・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 02:15:46 ID:QE7XZI0y
スケジュール的に今年いっぱいで終わりぐらいかな?
冠の処遇のみ気になる。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 17:11:52 ID:T/+6z+pa
次は超速スピナー2だな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:20:15 ID:kX4MoEJS
それは真面目に続きが見たい。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:24:41 ID:71hwncNR
パン人間ばかり気にしているが
世界中でごはん人間、麺人間、芋人間が発生していると考えるべきだろう・・・常識的に考えて
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:15:21 ID:Fq7NdLJ/
もしも終わらないとしたら
はるか古代にパンのリアクションによって誕生した絶対神とか登場する悪寒。
さらに、リアクションによって次元を超えてやってきた挑戦者が現れる。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:21:17 ID:dtyMluXm
ピエロのリアクションで起こった歴史改編により消滅させられてしまった正史の東達が
作品をダメにしてしまった作者と編集部をぼてくり回すエンディング
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:59:46 ID:CxXLOyCE
>>265
そらそういうパンは継ぎ目の横から食うからいいけどさ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 04:54:20 ID:XtF/6aqF
後腐れ無くすためにも全世界がパンになってしまって海に沈むエンドが次回ってのが良いな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 05:55:18 ID:Bb0eprHD
カビた食パンにグラサンをかけて(正確には挿した)みた。







とても申し訳無い感じがした。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 10:05:27 ID:hReDuCqD
>>275
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 10:16:46 ID:m0GBhQzM
つか
ロールパンも薄く切って焼けば硬くなるのかな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 11:12:11 ID:uHUsWgC3
どんなパンでも水分量が減れば硬くなるだろ
あと、油脂分が含まれてれば揚げた状態にもなるだろうし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 15:11:56 ID:IOogiMG5
パンで作った日本列島なんか沈没しろよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 15:21:24 ID:8AruX6H9
>>281
ジャッパーン!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 15:51:52 ID:hReDuCqD
>>282
ネタバレすんな!
え、違う?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 17:00:45 ID:YDujpDCS
>>281-283
それが最終話のオチか・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 18:06:16 ID:nd/zW9Ri
ご飯に、漬物、味噌汁食べて、
『やっぱりご飯は美味い』
って言って、ヒューパンとやらが大爆発しておしまいでいいんじゃない。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 18:22:54 ID:nCOzdONS
この作者は話の取っ掛かりを作るのはうまいのに終末はまるで駄目
起承転結じゃなくて起承転落だな本当に
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 22:32:28 ID:obefUjYU
ウンコ以下の漫画。痛々しいよもう。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 04:00:18 ID:xxBiuGmC
ウンコを超えて、今となっては化石
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:41:35 ID:eiYR1J1E
ここまでウンコになるのはある意味で凄いと思うんだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:02:57 ID:4b9y7++a
作者楽しんで描いてそうだな。
俺はつまんないけど。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:22:16 ID:48/lptP/
もう作者も楽しんでないんじゃないの?
ここまで自分の作品崩して楽しめる人がいるとは思いたくない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:42:43 ID:ONtyQa3V
精神が崩れているんなら楽しめてるのでは
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:48:13 ID:TPQPGNVE
別に作品崩してるわけじゃないと思う。
方向性はそんなに変わってないし。程度の問題で。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 07:34:59 ID:A7/gJyF8
少しでも早く終わることを祈っています
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 08:51:56 ID:MAgdK4Fk
アニメのエンディングが本当のエンディングだと、脳内補完したくなるよね。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 08:52:42 ID:BeKfkJbu
日本列島完成で東の一方的勝利でいいよもう…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:21:25 ID:YUPQ+hg8
ネタバレ見た。

もはや、笑うしかない展開だったwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:09:51 ID:eys7Zohj
以前はソフィが25からほとんど出なくて寂しかったが
今では出なくて良かったと思ってる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 13:51:41 ID:oRg4uuIP
格闘家>魔王

別に世界の危機でも何でもなかったな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:04:33 ID:fmt6hv0O
503 :トーハンPOS全店売上ベスト200(10月) :2006/11/06(月) 23:18:06 ID:FWUD7utC
020位 結界師 14巻(10/16〜) 
025位 史上最強の弟子ケンイチ 22(10/04〜)
053位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
069位 結界師 1巻
075位 焼きたて!!ジャぱん 24巻(10/18〜)
091位 結界師 2巻
096位 MAJOR 60巻(9/15〜)
105位 結界師 3巻
112位 結界師 13巻(9/15〜)
115位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
117位 結界師 4巻
126位 ブリザードアクセル 7巻(10/18〜)
129位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
133位 結界師 5巻
137位 あいこら 5巻(10/18〜)
147位 見上げてごらん 7巻(10/18〜)
149位 結界師 6巻
160位 結界師 7巻
179位 結界師 8巻
184位 結界師 9巻
187位 結界師 10巻
191位 結界師 11巻
196位 結界師 12巻
コミックの売り上げも落ちてるね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:30:29 ID:VLxqbuH3
読んでるほうも苦痛
書いてるほうも苦痛
冠も売り上げ落ちて苦痛
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 01:29:41 ID:+TogfD0n
>>300
惰性で買ってるけど、未だにコミック買ってる奴がまだそんなにいるのかって方が驚き
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:15:52 ID:QeT0bue7
こんな展開を商業誌で書くという行為自体は、神レベルだと思う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:17:20 ID:wQl1hrAs
......何格闘してんのや河内......
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:33:13 ID:5EUqD8Ki
>>300
ブリアク、アイコラより上なのか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 09:40:57 ID:GE2lpX86
パン食ってリアクションで肉体強化した奴で無いとリアクションで変化した化物には勝てないんだよ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 13:03:03 ID:hIQMq76J
なんかもうすごいな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 15:17:18 ID:HhXIZmLC
"格闘料理人ムサシ"としませんか‥‥?”糞漫画”対決‥‥(ウンコチンチン
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 15:22:51 ID:/lby0xro
モナコ編決勝すらマジで面白く思えてくる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 15:23:46 ID:vihhqwZC
こんな展開とは予想もできなかったなあ 
 漫画は予想もできない展開ならおもしろいわけじゃないんだな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 15:48:39 ID:W7RMw/Zc
>>309
モナコ決勝は好きだぞ
そこまでだ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 15:51:39 ID:j8KKXuxP
ここまでぶっ飛ばれると、むしろ今後の超展開に何となく期待のような何かを
寄せる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 16:29:20 ID:v9fRXeS8
来週あたり、河内が死にそうな予感がする
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 16:41:17 ID:duU+ohAF
俺的には焼きたて編マルコ辺りで一旦糞と認定したが、
逆転タルトの傍若無人っぷりに一周して神漫画認定。
その後はもう月乃はヅラだし目からパン出るしラスボス戦はこんなだしと、
毎週の展開がステキ過ぎてたまらんたまらん。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 17:48:25 ID:qDAd64Tv
今ブッ○オフで立ち読みした
ニヤニヤしながら読んじまったよ…変な人だと絶対思われた
買うしかねぇなこりゃ!!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 17:50:47 ID:/lby0xro
何巻あたりを読んだか
それが問題
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 17:58:15 ID:qDAd64Tv
>>316
とりあえず十五ぐらいまで読んだ!!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 18:53:53 ID:1Byyr0lF
デスピサロ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 19:11:05 ID:xbcpLHTR
珍しく発売日に20もレスが付いてるなwww
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:32:07 ID:A5vCHXg7
魔王がストレートにジャパンになろうとしたのに
河内のリアクションにわざわざひねりが入ってるのは
関西人の血が成せる技か


そろそろ味を語れよw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:41:21 ID:CsPI3MQV
まぁ河内がトロロのままで終わらなくて良かったな















んなわきゃねーだろ!!!!!!!!!!!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:44:09 ID:fe+QZLzC
つーかあと何話で終わるんだ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:49:47 ID:Z7HqIugY
久しぶりに河内の顔見たなwww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:51:58 ID:fe+QZLzC
とりあえずは戻ってよかった・・・か?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:54:17 ID:F/0Q9Gtc
明日売りに行ってくるノシ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:06:04 ID:gCTpem7d
久しぶりにじゃパンを見た。
・・これは何のマンガなんだと小一時間(ry
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:50:30 ID:BzWtLWFP
あー、斜め上行く超絶展開になっているしこのまま戦隊物でいいんじゃない(棒読)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:55:02 ID:MX9jL+sp
なにげにどういうリアクションだったか具体的に誰も書かないのは
ネタバレ防止のやさしさ?


それとも、呆れてるだけ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:32:31 ID:1Byyr0lF
頭が(ry
善と(ry
ショ(ry
ホー(ry
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:13:30 ID:vsPFJ36k
第2章は地球パンだな
イギリスパン、フランスパン、ドイツパン、じゃぱんはあるが、世界のパン、ザワールドはない
ならば作るしかない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:50:44 ID:/lby0xro
それで異星人と対決か

異星人とヒューパンどっちがトンデモなんだろう
332ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 01:01:45 ID:X6rCi/k8
(;´Д`)ハアハア
わけわからんw

333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:06:49 ID:YhKgh8mn
もう作者絶対やる気ないだろ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:14:20 ID:2/jTyfo0
もうね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 03:21:20 ID:4DGmjACI
アホかと
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 04:33:45 ID:FbQ1Vu3I
バカかと
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 04:53:02 ID:8VdPCdkf
かとかと
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 04:56:23 ID:35K5qAx1
この漫画って石森章太郎の
「秘密戦隊ゴレンジャーごっこ」のオマージュだったんだね…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 07:56:48 ID:+RC68gu6
エスカレートしすぎ良くないよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:14:38 ID:10pJFCfA
斜め上行く超絶展開というか
似たようなこと、焼きたて!! 25編の対カツヲ戦でやったようなきがする
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:18:56 ID:BpQPGs6l
多分週刊の仕事が辛すぎて辞めたいのに、編集部に辞めさせてもらえない状態。
とんち番長みたいに、黒い太陽からの毒電波を受信すれば辞められるんじゃないかな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:19:58 ID:ppGxrRUP
初期の犬呼んでホットドッグのリアクションが懐かしい
なんだ今のこれは?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:48:44 ID:NQRyteB/
最後のジャぱんが日の丸でネトウヨも大喜び
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:18:27 ID:FiCnS2FE
実写化決定!

345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:26:13 ID:COQwg+tA
実写になったら黒やん役の人がリアクションの演技で死ぬと思います

新人戦の頃はマジで良かったな
橋口は長期連載向いてないよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:38:32 ID:5dFBL/Ix
最初は、うまいものを食うとオーバーアクションをとる変人がいる
っていう料理(勝負)漫画としてはごく普通の設定だったのに、
いつのまにか
うまいものを食ったらリアクションをするのが当然
→リアクションが大きい方がうまい(この辺で物理法則とか因果とかが崩壊)
ときて、ついには
リアクションするのを阻止すれば負けたことにはならない
という、うまいまずいが関係ない極致に達してしまった

本当に河内が魔王倒したらすごいな
力こそ正義か
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:10:24 ID:xzb0l1kU
これなんて魔人ブウ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:34:02 ID:gdMrajWg
久しぶりに、雑誌立ち読みしたら
もの凄い、超・超・超展開になっているんですが
いったい何があったのですか?
タカヤより、訳が分からないんですが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:36:48 ID:1HhCjI6N
具体的に何かあったわけでなく、
比較的自然にこの展開に移行しました

自然だからと言って面白いわけじゃないですが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:38:48 ID:FMrHEu3+
>>341
電波を受信した結果が今のこの展開なんだろ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:46:52 ID:gdMrajWg
>349
自然にって、え〜〜、マジで?
前に読んだときは、確かにパン食うと、リアクションで物理的に変身とかしてたけどさ
作者、マジに黒太陽を見ちゃたのかなぁ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:07:52 ID:CRLzSiL3
作者はモナコ戦の時もノって描いていたってインタビューで答えていたから、
元々、笑いの感覚が普通の人とズレているんですよ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:21:05 ID:jvhdsxox
思わず盛大に吹き出した、もう好き勝手にやってくれ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 19:52:54 ID:8MtNgapt
いつからホラー漫画になったんですか。この漫画・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 20:24:30 ID:kNAhV4Qq
さすがもうゴール地点が決まってるだけあって作者はやりたい放題だな
356ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 20:46:56 ID:nXdA/8nx
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < だから 冷凍室で閉じ込められていた 東のみた・・白昼夢って 
   _, i -イ、    | ことでいいよ 実際は 凍死 東京大学物語のオチと 同じでなw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:00:13 ID:FGn8//2L
魔王倒すのに剣も魔法も使わず
力技っつうのはどうよ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:11:26 ID:VIx7nNQZ
地味に水乃と模糊山に台詞が与えられてる事に意味はあるのか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:15:47 ID:FWbiUiR8
そもそも美味しいパンを作る漫画が
「パンで化け物になったパン職人」を救う話になって
今や霧崎が排出されて純粋にパンになって「パンの化け物」を倒す話になって

パンなんてものがあるから悪いんだよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:25:17 ID:aKu2vjxX
>>357
ショパン→ノクターン→ノックアウトってことかも。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:30:45 ID:9WB0/18F
アニメはあの終わり方で本当に良かったよ・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:04:27 ID:COQwg+tA
アニメは原作の毒を上手く抜いてたと思うよ
貯金箱もダムもやらなかったし
アニメは今でも好きだけど・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:05:17 ID:PbGmoSOo
とつととジャぱん終わらせてウインドミル2を始めてくれ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:39:35 ID:rbXNOC7L
>>354
ホラーと言うか世にも不思議な物語風味だね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:57:56 ID:Lo/BlQKP
>>361.362
アニメは河内が(てか中の人が)非常にいい味だしてたから
そこに救われてたトコロもあったな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 00:40:53 ID:jzqHXfFQ
新人(デビュー?)と言ってた気がするんだが
あってたよ>河内
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 02:59:07 ID:pZT/uzCJ
アニメはモナコカップ以降は黒やんかピエロのワンマンショーだったし
そっちの中の人の演技に救われてたと思うんだ

これ以上はアニメスレに行ったほうがいいか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 17:09:42 ID:+BslZ+a9
何ですか?このジャンプ以上にぶっ飛んだ話しは(ノ>ロ<)ノ

パンをツクル話しが何か、RPGめいた展開だね。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 17:10:57 ID:QSj7sI7t
作者の脳みそが発酵しちゃったのかなぁ・・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 17:23:26 ID:IWCzR3v+
あの世界では意匠権とかないのかな?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 18:09:03 ID:EFx41GD3
>>370
あの世界ではというか、現実の世界でも結構やりたい放題
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 18:15:36 ID:GfstQ1cd
広く流行るようにあえて登録しないっていう場合もあるよね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 18:34:22 ID:GQbWZeiy
良く分からんが、ロールパンを作ったのはこの俺だから
ロールパンをコレから売り出すのなら俺の許可を取れ!とかそういう権利?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 19:26:11 ID:AvcwJW18
そういえば三木さんからもらったのりの本は?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 19:58:16 ID:vuIUfA5E
ぶっちゃけご飯の方がおいしいから日本人にはパンなんて要らない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 20:32:50 ID:ValbPO/d
パンは作って楽しいらしいよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 20:57:10 ID:4JPfeBf9
 結局、この漫画はマガジン(味っ子、将太の寿司など)を越えられなかったな。

 前半のモナコカップまでは、マガジンフォーマットで面白かったけど、後半のアタック25以降は目を覆いたくなるような惨状。

 オリジナル展開で、面白いストーリーは作れなかったかぁ・・・。
 アレンジは上手だけどね。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:10:36 ID:xlqJa739
>>373
うん、そういうこと。著作権と同じ・・はずなんだけど
今回書かれてるとおり実際には全然機能していなくて
パクリが当たり前のように横行している。
パン以外でもアイスクリームとか食品関係はどこも同じ状態。
・・・あれ、今回の話て何気にパン漫画として有意義なことが書かれてるのか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:38:55 ID:rs1ojdiY
しかしジャぱんを作るということは著作権もへったくれもなく
ご家庭で誰もが気軽に作れるパン…じゃなっかったっけか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:43:36 ID:GfstQ1cd
その辺はパンケーキの時にもテーマになってた
「家でも作れるけど、店でも買う価値がある」ものにすればいいんじゃないか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:21:31 ID:JEgubFeo
食品は製法特許だから、作り方さえ違えば出来上がった物が同じでもOK
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:20:31 ID:Kfe6yUmV
最初フランっていう菓子が出て、その後、似たようなポッキーが出たようなもんか。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:28:19 ID:1JSMMGYd
冠はこれとワイルドライフ終わった後もサンデーに居座り続ける気なのか?勘弁してくれ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:31:36 ID:wUDKfmkT
将来はサンデーの編集長になってる可能性もあるぞ
黒い奴ほど出世するからな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:46:41 ID:3BMcjM4A
獣医、まだやってたのか?
最近見ないからもう終ったものと思ったのに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:51:41 ID:1JSMMGYd
冠が編集長になったらマジでサンデー終わるな・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 09:05:40 ID:/cO023G2
お前らがあれだけ展開に文句言いながら待ち望んでいた河内大活躍じゃねーか。満足したかオラ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 13:27:16 ID:LjSWK+Xg
パン対決してくれたら文句ないよ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 22:32:00 ID:FUsJ7rh0
パン対決はこの前勝負すらさせてくれなかったしな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 02:32:18 ID:kQfueazL
この超展開
20年前にボンボンでやってた「はじけてザック」思い出した
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 03:01:25 ID:phkaS4AK
初期のまともなほうが冠作なんじゃないのか?
最初の方冠に無理やりきちんと書かされてたんであって、今の状態は作者の責任なんじゃないかと思ってたんだが。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 03:07:47 ID:uuKls6FT
超展開とは言ってもこれくらいの進路変更はありがちな気も・・・
始点が料理漫画でこれだけ大きな変動する例がないから困惑してるだけじゃないか?

アレとかソレとか、一巻と終盤を読み比べると混乱するようなのはそこそこある
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 21:19:31 ID:O4b3cD0d

おい、どーすんだよこの漫画。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:00:06 ID:Ozdr/8LP
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1163419384/

スマイルを注文したら笑顔でお持ち帰りですかと聞き返した店員の佐々木さん
が予選通過しそうな予感…
おまいらも上スレの>1をよく読んで投票しる 今日の23:00:59までだ急げ!!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:11:57 ID:BcuJ1aTy
ショパンが魔王を圧倒。
しかし、魔王のやられ際の最後の攻撃が東を襲う!!
あわやというところで、おじさんが東をかばいそのまま死亡
次号へ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:12:56 ID:EPznIgfi
もう、終わりそうなんだが……
最後までギャグ風味は壊れなかったな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:20:26 ID:zGUld4Os
>>395
まじか
ここで人を生き返らせるパン→>>30みたいな事になったら笑うしかない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:25:01 ID:2rops/mt
>>387
料理漫画で、パン職人が肉弾戦で魔王に挑むのは活躍と言えるのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 01:36:24 ID:0mjHhaRs
って言うか、いつも日本刀持ってる諏訪原は何で戦わんのじゃ!w
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 03:34:53 ID:7OLlfvsV
魂こもった攻撃じゃないと魔王には通じないから。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 03:37:04 ID:mT3HKuQj
魔王を倒すのはいいけど
ヒューパン化した黒やんは誰が止めるの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 09:43:00 ID:y2nqDCQ5
ジャぱんの渾身の最後のギャグが、

ジャぱん→ショパン
トースト→ホースト

って、、、、、、、、、、、、
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 12:09:32 ID:5kPQ4gf5
これ、漫画太郎が続き描いてくれたら納得できる。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 12:26:17 ID:RDYsC8mR
「ハヤテのごとく」のナギお嬢様のマンガの方が今の「焼きたて」よりおもしろいかも。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 13:12:44 ID:imD3qwq1
肉弾戦は、東村での対カツヲ戦でやってなかったか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:52:24 ID:CQ2EfBC/
ねえ、




  モ  ニ  カ  の  妊  娠  の  件  は  ど  う  な  っ  た  ?  ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:00:14 ID:Ap/7yI9z
流産したことに
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:28:36 ID:lIaLkFfS
勘違いかもしれないが、
想像妊娠だったって話になってなかったっけ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 05:15:11 ID:QtJ1jufi
ソフィは親父が日本列島になったりまともになったり大変な時にどうしてるんだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 07:16:28 ID:H12Rpyts
吐血シーンで吹いちまった
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 07:27:03 ID:aoqlyRZh
随分久しぶりに読んだんですが、これって料理漫画でしたよね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 10:40:55 ID:37JveNTS
なんかもう……ね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 10:42:29 ID:1q4W8m/y
けりもついたようだし、次回最終回でも良いのに....今年いっぱいはやりそうな感じだな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 10:49:42 ID:16SsQw2j
テニプリとは別の意味で原型が全くなくなった作品だな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 11:13:26 ID:MLGw0yP8
まだ残ってて使えそうな伏線は、雪乃の親父くらいかな?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 11:50:35 ID:y8LAIQbP
それがあったね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 12:39:04 ID:GduiybN7
ヒューパンに降ろうとしてた男が「それがわからん時点でお前の負けや!!」
って言ってみたり、
「この漫画表紙以外で見開きなんて使う事あったんですね」
とかつっこみが入ったり忙しいですね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 13:42:43 ID:s7QNsiE+
>>413
ケリと蹴りに掛けてるわけですね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 13:45:06 ID:LxQr0yQ9
霧崎が吐血したシーンで噴いた
今週シリアスな感じのはずなのに全体的に笑った
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 14:03:41 ID:n0pQ1zXN
今週の最後に言ってた「貴方は誠意あるパン職人だった。ただ結果がついていかなかっただけです。」
て台詞、何気にヒドくない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 14:18:46 ID:s7QNsiE+
そもそも実の息子スルーっぽくね?>霧崎オーナー
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:12:43 ID:16SsQw2j
してないだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 17:17:44 ID:ps11dIL5
実の娘のことも忘れてるな
せめて和解させてやればよかったのに
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 18:42:09 ID:2TYy4cyS
>>419
おなじく
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 18:43:44 ID:anvaZzAp
今週は笑ったわ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:36:34 ID:eAgzQN0y
良かった、良かった、年内に終わりそうだ、
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:45:48 ID:cy000Pfc
魔王予想以上に弱えな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:55:08 ID:ebjQyvT8
ショパンとかホーストとか、
日本を代表するパン「ジャぱん」の完成形のリアクションが
外国人になるのはギャグなんでしょうか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:57:42 ID:bCQirBEV
後2週くらいで終わりそうだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:07:21 ID:OJqoK5QE
格闘漫画かと思って先週から読み始めた
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 23:47:13 ID:qQVo9PMi
結局、ジャぱんはどんな味だったんだ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 04:48:15 ID:dmCM4ecp
味とか旨さとかはもうこの際関係ないような。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 08:53:02 ID:kxUVreF2
身長的に亀が東の頭上を素通りしていったのか明らか
おっさんは無駄死に
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 08:54:32 ID:wvFcu5Mb
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163150951/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:53:48 ID:86qz4t/Y
なぜだろう
今週、読んでて吹いてしまた。
こんな漫画で笑ってしまうなんて・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:58:10 ID:aE/wCgn2
>>435
ようやくお前も一周したみたいだな。
後は余計な考えを捨て、ただ素直に楽しむだけでいい。

この漫画は馬鹿すぎるwwwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:33:19 ID:eLwcvx7t
この漫画、リアクション→変形するようになってつまらなくなった。
変形してから元に戻れなくなったりして作者も引込められなくなってる状態って所だと思う。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 14:09:20 ID:xQfpFc4k
ピエロのあたりがピークだたなこの漫画
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 14:11:23 ID:KGXYlBPi
最初の2冊だろ?あとはいかに下がるか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:11:30 ID:bIn24MQa
いや、今時ここまでお馬鹿な漫画はないぞ
ギャグ漫画としてはいいと思う。
亀パンがぶつかっただけで死ぬおじさんにも笑った
ミドリガメでなくワニガメになっていたのが芸コマだったな…

作者は描くのに無茶苦茶手間のかかりそうなパン魔王が死んで
ホッとしているだろうな(それともアシスタントかな?)
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:37:40 ID:swu2AMrG
来週おじさんが「魂のこもったジャぱんトースト」で生き返ったりしても驚かないぞ

つか、位置的に東の後ろに立ってたのに、悠長に前に回って両手広げてかばうより
東を押し倒して自分も屈めば済むことだろ
魔王があんな長い技名言ってる間に
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:33:58 ID:kxUVreF2
>>441
生きてたって誰も許してくれない→どうせ死ぬなら格好良く死にたい→両手広げて堂々と庇う
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:43:19 ID:KaS04Euu
亀が突き刺さっている場所って、東の頭より高い場所に見えるのだが・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:21:00 ID:fPn6FRbw
つーか、おっぱいミサイルならぬちんこミサイルじゃん。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:51:22 ID:swu2AMrG
カメパンを一回避けて安心したところを、通り過ぎたカメパンがターン、
再度狙ってきてるのを東が気付かずおじさんが庇うとかなら収まりが良いのに

冠の見開きに対するツッコミとか、さらにそのツッコミへの月乃のツッコミみたいな無駄なやりとり省いて
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:44:59 ID:kb9qLfPR
この作者、パンなんかどうでもいいと思ってるだろ。新しい設定を求めて求めて
戻れないところまで来てしまったという感じ。
もう話がめちゃくちゃ。何あれ、読者バカにしすぎてます。
パンは生き物ではありません。
パンに意思はありません。
パンで人は操れません。
パンで人は殺せません。
パンで変身はしません。
作者は上記の反省文をサンデー上で書くべきだ。
夢落ちでリセットするなら、まだ救いようはある〔それでも多少の批判は覚悟せにゃならんだろうが〕。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:48:27 ID:KGXYlBPi
今更過程はどうでも良い。最終回にどんなはじけ方をするかだ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:31:04 ID:9IIOfSGa
月乃からヒントを得てマグロジャパン→大団円
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:29:35 ID:1RQI1KGj
やっぱ日本人はコメだよ

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:57:36 ID:TZP8WpTL
作者はもうこの漫画を潰したいんじゃないの?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 00:22:42 ID:ZXVI9UKk
最後の料理はこれじゃ!!
イチゴサンデーのイチゴの部分にマンゴーをのせた
マンゴーサンデーじゃ!!!

河内「マンゴーサンデー……マングーサンデー……ヤングサンデー…
ヤンサンや!!」
冠「つまり月乃さんがエロ要因になってヤンサンに移動ということですね!!」
月乃「え、ええーー!?で、でも私髪ないですし…」
冠「大人にはそれが萌え要素になる事もあるんです!!」
月乃「………」
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:04:09 ID:dozVL5BJ
この作者にはめずらしく今週は絵も少し荒れてたな

次回作はないかもな…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 03:05:58 ID:S6HC2YQd
>>452
はやく終わりたくて筆が走ってるんだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 09:07:16 ID:1jdA++Bf
画力自体は小畑に次ぐと思ってるだけに残念だな…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 17:28:23 ID:ZYuxFbBN
ジャぱんニがひと晩でやってくれました
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 19:56:53 ID:eguqkqq9
また何かを連載するなら、作者は別で頼む。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:30:07 ID:c4nuSRTW
>>452
それはない。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:51:20 ID:m4nQaA48
>>452
超速スピナーの続編じゃなくてもいいからヨーヨーマンガ描いて欲しいな。
ハイパーヨーヨーって今でもあるんだぜ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:09:33 ID:uzsdrRJ/
今ジャぱんの24巻読んでたんだけど、93ページの文字に誤植ない?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:13:16 ID:UrbmivBK
>>449
米調理人に東が撲殺されて完。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:49:58 ID:C3gEDmfn
>>458
YouTubeでハイパーヨーヨー動画結構あるから見てる
漫画より凄いトリックやってる人がごろごろいて面白い
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 14:33:25 ID:JMa6J5pA
この作者真面目にやってんのか??
1〜17くらいまでが面白かっただけに残念だ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:16:05 ID:aNNzr23y
真面目になってたら、ヒロインが坊主になんかならないよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:33:13 ID:AUthdYGj
何かデータを取られてるのかも知れん。
はじめ良作でアニメにもなり、関連商品まで作られたマンガが糞になった場合、
糞になってからどれだけの期間どれだけ売れるか、とか。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:44:48 ID:sLj6P0kb
見た目面白そうで内容は糞。
そんな漫画に自前の賞を与えたり、アニメ化したりなどの
メディアミックスで煽るだけ煽り、世間に対して良作としての
認識を無理矢理押し付けた末、そのままなんとかヒットに
結びつけようというマーケティングの実験。
その証拠にアニメが終わり、ピークも過ぎると
古本屋で大量に在庫が溢れ出す末路。

って言ったら、最近のサンデーもとい小学館の漫画は
大抵こんな感じだよな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 16:19:06 ID:JMa6J5pA
最近のジャパンはもう面白くないとかそうゆう次元すら超越してるしな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:40:07 ID:/PJPSQIg
タイムマシンあたりからリアクションやりすぎだったと思う
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:48:47 ID:Cg5b8llY
リアクションが現実に影響を与えだしてからだな
それまでは黒やんの脳内妄想・過剰演出、ピエロの長広舌だけで
作品世界内におけるリアクションは「感受性が高い人が旨いものを食べると取る行動」だったのに
決勝前の「ゴぱんは一般人を宇宙に飛ばした」という設定から歯車が(というかタガが)外れだした
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:40:43 ID:1VdNrNNu
結局パンは美味かったのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:58:55 ID:B1V95q/o
1巻のときおじさんが敵になって出てくるとは思っていた
霧崎がはじめて出てきたときやっぱりと思った
けどそれなりの期待はしていた。綺麗にまとめてくれると



なにこれ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 13:36:23 ID:ifQyiotq
>>469
君はいまさらそんなことが気になるのかね?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:01:53 ID:dQ/bGQFD
473ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 17:10:46 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
このクソ漫画で 金を荒稼ぎしたから
一生 働かなくてもいいだろ
でも この作者 ポルシェといい
浪費癖が激しいからな。
また金が尽きたら戻ってくるかもな
474まりもっさ:2006/11/19(日) 17:13:27 ID:+yutVJ5n
本気でギャグ漫画を書けばいいのさ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 19:13:25 ID:3d197HWi
ぜってーつまんねーよ
こいつのギャグセンス
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 19:30:02 ID:90+sEQHh
つーか、冠のギャグセンスだろ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:12:01 ID:edGvvJbe
どっちでもいいから早く終われ
ここまできたら公害レベルだぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:19:21 ID:beGq1syG
それでも真ん中やや下辺りに載ってる不思議。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:23:55 ID:9TyR7hHA
月乃、ありがとう!!
月乃のおかげで新しいジャぱんが思い付いたんじゃ!!!!

パイ生地とパン生地を合わせたパン、その名も(ry
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:52:27 ID:qyWvRfAM
パン自体は、ハニワのパン辺りまではありだと思ってた(茶碗むしパン旨そうだし)

話的にはピラミッドな警察辺りで終わった
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:17:40 ID:9IF//WGx
誰か禿げになってる月乃をうpしてくれない?
見れてないもんで…
お願いします
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:36:04 ID:NuNR3htk
ストーリーに一切触れずにパンだけをアリかナシかで評価するならジャぱんトーストまで全部アリな俺
作ってみたいとは思わんけど絶対に喰いたくないってのは無い。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:39:21 ID:rjgtOsJZ
自分もパンのみならそうだけど疑問は無くもない
大曲パンとか、結局食ってないけどほんとに窯伸びがそんな決定的な味の差になるのか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:03:56 ID:RUYoRKIi
新人戦終了までで良いや
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:18:16 ID:3/Mk24OV
おなじく新人戦終了までなら
他人に薦められる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 08:28:26 ID:HQvPMhLY
俺はコミック派だから事情が掴めんが、
本編で一体 何 が お き て る ん だ ! ! !
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 12:23:13 ID:r+ED5Yjr
今週どうなった?
キリサキはきちんと死んだのか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 13:55:31 ID:YHTISaOU
51号ネタバレ もうわけがわからない



霧崎は北海道のリアクションのおかげで命は無事。
(体の中央が大雪山のままだった)
数週間後新作パンのおかげで店は繁盛。(パンの工夫はすりゴマ)
すりゴマのリアクションで河内は釣りバカに。
後日主なメンバーでバーベキューをしているところを謎の集団に襲われる。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 14:24:12 ID:HQvPMhLY
謎の集団って… ま だ 続 く の か よ ! !
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 17:22:35 ID:cR+8c0J+
スマソ。
流れぶった切って悪いが、R25ってどうなったの?
コミック派の俺に教えてくれ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 17:25:19 ID:hn3p1kip
え、(おそらく)ヒューパンになってしまった黒やんはどうなったんだ?
その黒やんに食われたヒューパンの素体の人間も
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 17:45:33 ID:kJ4i6nxk
悪い冗談ですよね?



ここで謎の集団登場
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:14:17 ID:2J9oC+Aq
ついに新章突入か
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:26:55 ID:cSXyDdFA
闇のパン職人とか出てくるのか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:55:08 ID:XTCWMYuk
このマンガ読むと絶望する
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:57:25 ID:DdEewiMH
謎の黒ずくめの集団に東がパン食わされて子供になるんだろうな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 02:40:55 ID:SgrZtFaY
パンのリアクションによる能力者バトルになる予感
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 07:47:06 ID:F11t+ttr
>>497
もうそれでいいよ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 10:25:41 ID:p0b6LGej
>>488のバレマジだったよ。
東たちが海でバーベキューしてたらコートかぶってガスマスクした奴等に襲われた。

あおり:突如現われた謎の集団に拉致されてしまった東たち。つかの間の幸せもむなしく、次号、血の惨劇が・・・!!!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 11:51:57 ID:BF3cjBW7
いや、488がマジだとは思ってたよ
普通の神経の人間には大雪山になってたから無事だったなんて展開思いつかないもの

しかしということは、
「まだもうちょっとだけ続くんじゃ」?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 11:52:08 ID:FqJuRFc9
.......冠惨殺か????
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 18:47:11 ID:34FXdo37
もういいよそれで
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:08:26 ID:F11t+ttr
なんでこの漫画…こんなになったんだよ…なぁ!!
あんなに面白かったじゃないか…ちくしょぉぉぉぉ!…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:14:19 ID:USAyjk68
一回も読んだことないけど、最期はそば飯パンだろうな
究極の主食
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:21:30 ID:UrVaIA26
東が作ったパンが伝説の厨具を生み出したりするんだよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:08:34 ID:NZPybIij
拉致されてついたところがモニカの結婚式とかで、
そのまま最終回ってオチじゃないの
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:24:06 ID:hF1z1iq3
モニカと雪乃をレギュラーメンバーにすべし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:12:25 ID:lB/A1Kui
謎の集団=黒幕は雪乃だろー?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:26:33 ID:YMukk6d+
まだ顔見せたことない月乃パパンじゃね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:59:58 ID:lLtv4cuL
>>508
雪乃の親父の力を借りてるとかか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:01:16 ID:oeh99wRB
あの親父では小物感が
新シリーズと見せかけて、上下2話でおしまいとかならともかく
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 01:35:17 ID:n+KUM2cM
新シリーズは地球代表
東と霧崎とマイスターの3人でヒューパンの残党との真の戦い
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 01:40:13 ID:bAyWWHdq
真の黒幕は木下だよ。出番がないことを怨んで暗黒パワーに染まった
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 01:59:33 ID:Q4cRel7s
確かに木下なら90%ヒューパンと90%真のジャぱんの二つを
作り出すことができるから強いかもな…
その上、分身が可能だからすごい勢いでヒューパンが増えそうだ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 02:43:55 ID:nfzuQfUH
木下って誰じゃ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 02:49:12 ID:iI9sA2BW
ほら、えっとえっと忘れた
そんなサーカス団みたいなキノコ現実にいるわけないしな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 06:02:14 ID:9cPdKDmp
喋り方がちょっとピエロっぽかったから、もしかして…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:44:16 ID:Om/F0BfE
いたっけ?そんな奴
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:32:55 ID:KBgwYziW
ちょww終われよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:16:08 ID:dxDmeDcU
今回の首謀者ってピエロでしょ?
語尾に「さ」がついてるし。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:03:34 ID:iRfeWbQi
まだ終わんねーのかよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:59:52 ID:M/kH7DDY
早く終われよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 17:57:25 ID:tLdBmQns
登場人物紹介にジャぱんがあるのはいいとして
どういう結末つける気だろう

血の惨劇と言っても次回は予想の斜め上を行く
くだらない展開になるんじゃないかなあ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:04:32 ID:PAh6jbo1
正直、今週号の説明を読んでうまそうなパンだと思った。
実際に売ってないのかな?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:33:02 ID:Q4cRel7s
実は東達を連れ去ったのは仲良くなったジャぱんと魔王
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:30:18 ID:z4KajTBa
早く終われよ 
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:54:39 ID:/RpjiKcG
だから樹海でほっとかれた雪乃が黒幕で2、3話くらいのてんやわんやの後で最終回だってば
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:11:09 ID:y5R7F1e7
2話分詰め込んだような慌ただしい最終回かと思ったら新展開かよ……
続いたりするなよ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:19:39 ID:PAh6jbo1
ひょっとして霧崎娘が現れなかったのはこの伏線か!?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:08:16 ID:tLdBmQns
ピエロとソフィのモナコ編のキャラはそういやスルーされてたな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:56:40 ID:U6jkiwVV
終わりじゃないのかよ、オイ!!!(怒)
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:04:30 ID:wcsLL6Xr
面白くなってくれるのなら別に歓迎なんだが
・・・無理だろうな多分
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:42:02 ID:dYiUqXEc
でも髪をアップにした月乃はちょっと可愛かったな。
ヅラだけど。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:57:54 ID:J+pUGt+u
前に書き込んだ久しぶりに読んだら超展開てびっくりしたものです
なんかもう慣れたんだけど
唯一リアル基地外で人殺しの長女はどうなったの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 23:09:39 ID:MSwiz3aw
>>534
口が丸くあいたビニール人形になってる。正確にはその中の空気だが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 23:19:13 ID:f59rJenA
黒幕の正体
可能性1:元に戻った雪乃の逆襲
可能性2:雪月水姉妹の父(真のボス)

…を考えてたが>506でいいやもう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 02:11:52 ID:kpzbt4Tr
卵白の泡を潰さないでパン生地に練り込むなんてできるの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 03:04:24 ID:dSB8cd6y
このスレが活気に溢れるのも久しぶりだな
539ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/23(木) 05:07:13 ID:kJSybcCp
(;´Д`)ハアハア
笑った
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 07:19:48 ID:hCNgTFap
ここから純粋な格闘バトル漫画になっても驚かない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 09:01:08 ID:OgtWE+zo
ここまで来ると諏訪原とモニカの
あははぁ〜待て〜こいつぅ〜
つかまえてみなさぁ〜い
って感じのやつにも違和感がないな。
まあ、追いかけられてるの諏訪原の方だけど、
表情が変なんだよな…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 09:56:27 ID:AUlJG2Ga
>>537
東河内レベルの手先のやわらかさ、器用さがあれば可能

なんじゃね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 13:22:55 ID:BYUnprwi
はよ終われ…。
一応最終回は見たいから無理して読んでたのに、この仕打ちはないわ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:26:23 ID:9lXhYX+S
ジャぱん作ったんだから終わっとけばよかったものを…
この後、一年以上続くのは勘弁願いたいものだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:54:22 ID:Ov41LYtJ
で、さぁパンタジアを霧崎から取り戻す話はどうなったの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:34:42 ID:iVE2BsOn
「マリアさんじゅうななさい:マリア37歳…」
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:09:53 ID:gTe9y6Gj
>>545
ヒューパンに関連する事柄は全て無かった事になりました。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:38:09 ID:W/FhncOI
いつの間に歴史を変えるパンをw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:50:55 ID:BYUnprwi
作中でも黒歴史になるのかよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 23:39:02 ID:ls1XRWWo
>>548 ピエロ終わる時にそんなパン出てきてたような....。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 00:24:29 ID:WMnlteLq
歴史を変えるパンで25編をなかったことにしてくれ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 02:49:55 ID:1N6GdGsL
ジャぱんを完成させたので「炊きたてゴはん」にシフトします
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 10:59:48 ID:9NJkigYb
そして、東のジャぱんを超えるパンを作る戦いが始まった
焼きたて!!ジャぱん  〜完〜

次回からヤングサンデーで
新時代のエロ!!スキンヘッドは恋の花
が始まります
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 14:25:58 ID:ZRj66EFL
こんな漫画を延命させるなんて
ひどいことするね、サンデーは。
介護病人の胃に穴空けて、管通しまくって
人口呼吸機付けてサイボーグ状態にした上に
脳死になってもまだ殺さないようなもんだろ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 15:30:13 ID:+0BA38RS
現実問題、脳死になった患者はあまり長い間生きていられない。
なので、すぐに絶命するかと
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 17:00:11 ID:dWINg8uL
今年の新連載はどれもこれも未熟児や奇形児ばかりだったからな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:39:23 ID:EAd7l8yy
延命確定なのか?
来週で終わりだろうとばかり思っていたが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:43:34 ID:OZtuhxnT
新展開が面白いことを祈ろう……。
559ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/25(土) 11:24:11 ID:ZrX8vnNt
(;´Д`)ハアハア
冷凍の部屋で凍死した
東の妄想って事でいいじゃねぇか

560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:27:58 ID:SjXtUkxG
え?終わりじゃないの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:20:30 ID:WZ/2mRzf
もうちょっとだ(ry
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:30:54 ID:wQ5gIGY0
次は、宇宙が舞台じゃよ?

リアクション宇宙船で、悪のパンの星に行き
侵略者をとっちめるんじゃ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:49:14 ID:veBcv5Rl
あれ?
これ今週で最終回じゃなかったのか?
確かあと何回って告知があったような・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:53:52 ID:alquNjPz
ピエロの即位記念パーティーとかそんな感じじゃないの?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:13:42 ID:ADRgkLbI
橋口氏ね。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:42:06 ID:5C/S9a/X
バレスレから甜菜
339 メディアみっくす☆名無しさん sage 2006/11/25(土) 13:38:25 ID:???
パンが終わりそうかだけでも、お願いします


340 メディアみっくす☆名無しさん sage 2006/11/25(土) 14:04:44 ID:???
パンは新展開になってたな。まだまだ続きそうな感じ。

うえき、再開は再来週じゃないよ。来週、新年1号から。結界師とダブルで表紙飾る。あとセンターカラー。



おいおい…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 20:07:10 ID:PmjMfYA+
まさに無間地獄.....。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:21:48 ID:6qjTDADF
襲われた中に冠いないよな?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:06:32 ID:UPNjSh3Z
アタック25は・・・そのままうやむやなのか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:22:55 ID:FIMdh3p/
ジャぱんってエロ要素は全く無いのかよ・・・あったら光の速度で全巻買いに走ってたのに
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:00:10 ID:PmjMfYA+
>>570 1巻、2巻のおまけ漫画のみ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 23:04:01 ID:jZmOFN/X
せっかく女キャラ描くのうまいんだから、もっとエロやればいいのにね。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 01:08:43 ID:nbxr6CtT
つウインドミル
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 16:01:00 ID:7vt9HIpD
どうせこのまま新シリーズに続いても
男塾のセブンタスクス編みたいにグダグダになって
尻切れトンボで打ち切りになるだろ。






と、言い切れないのが今のサンデーの恐ろしいところ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 20:24:46 ID:63v4FEhR
人類は麺類
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 04:30:40 ID:7BLw3UY+
>>572
喜べ早売り読んだがエロ展開だ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 07:57:21 ID:WQk7a3UP
おなごがぱんつ一枚で数ページに渡って
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 14:06:43 ID:JcByzxeL
さて…そのおなごとは誰なのか詳しく聞かせてもらおうか?
あとエロの詳細。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 14:13:02 ID:w42z78uT
ロダにうpかnyに輸出キボン
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 14:59:16 ID:ENLvv7g4
やっぱりピエロが犯人でした。
東たちはモルジブに連れてこられました(そういえば取材してたね)。
エロは現地の女の子(ミーシャ)で河内が寝ようとしたらベッドにパンツ1枚で寝てる。

炭酸ガスを出さないパンを作って地球の温暖化を和らげるのが今後の目標。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 15:02:05 ID:w42z78uT
>>580
バレd

リアクションで炭酸ガスが減るパンを作ればいいんじゃないか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:21:25 ID:dL0vxWA7
語尾の「さ」でピエロと当てた奴いたよな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:08:42 ID:UFKHDWUW
つーかマジで新章かよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:53:43 ID:0ApDYCIH
ジャぱん完成しておじさんとの因縁も決着つけたのに続ける意味あるの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:26:57 ID:3AFzkkN9
   , '   ̄ ヽ
   !  ,ハト、〉
.  ヽil/゚ー ゚ノ´
    と}f乂7つ
     /__i。{
     ∪∪
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:35:44 ID:lPE3qiwO
>>582
あれでピエロだと気づかない方が珍しいんではないかと
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:37:14 ID:nUbtDwyN
>>580
獣医と連動(合作)で終了だと面白いんだが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:11:40 ID:vVN2pIFY
>>584
あるとしたら雪月水姉妹の親父を出すぐらいだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:22:05 ID:lPE3qiwO
東の親父も一度も顔出したことなかったな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 21:36:51 ID:w42z78uT
>>589
そういえば、東の才能とすごい爺さんたちのことを考えると、
家族ネタってのはあるな。
魔王を作れたのは、東の爺さんが復活させた古代米があったからとか。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:17:44 ID:7BLw3UY+
>>588
もし作者がそんなこと覚えてたら新章突入時に
登場を匂わせるくらいやると思うが・・・。
いきなり海外って所に引き伸ばし感がありあり・・・。
新目標を早めに示さんと
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:21:03 ID:fWaLIov3
ルバーブが出てくると思わずこの漫画を思い出すね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:19:42 ID:3VEnNFqN
>>580
バレトントン

リアクションで葉緑体を持てば解決だね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:50:17 ID:aqQZSSvO
>>591
新しい目標は二酸化炭素削減のパン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:55:00 ID:FaiQ3xqP
えー。
まだ続くん?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:11:13 ID:ZZngp3GG
ミーシャ・・・・ゆきみのエロ漫画にいたなこんなの
まあ褐色キャラだから許す
つーかもうパン漫画じゃなくてよくね?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:28:01 ID:C9VyKiTC
スポンジに気泡を入れる技術を応用した無発酵パンでいいんじゃね?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:42:59 ID:lYphm0PR
ウインドミルが面白かったから他の作品を検索してみたんだが・・・
これパンの話じゃねーの?レス読んでも意味わからんw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 09:56:46 ID:DWoKgV7z
しかし、ジャぱんってそんなに売れて大丈夫なのかね?
毎朝パン食べる度に頭が北海道になったり悪の心が全部飛び出したり
してたら日常生活に支障をきたすと思うが。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:02:11 ID:cHee4Mp8
感受性が豊かな人しかリアクション起こらんのだろ





けっこう問題だなw
リアクション出る人には出るだろうし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:45:55 ID:4nJSK4cK
炭酸ガスを出さないパンを作ろう!
えっと、ワイルドライフでも温暖化対策とか
どうのこうの言ってたよね…、冠…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:45:59 ID:1xZsqS7G
つーかもうジャぱん完成したんだから、タイトル変えろよ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 14:35:23 ID:JfTPjIJ1
例えばどんなよ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 15:01:13 ID:2Qdybt7u
てか、そもそもこの漫画の担当編集ってまだ冠なのか?
5年以上も連載続けてれば、何度か
代変わりくらいしてそうだが。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:00:13 ID:myXeZwxx
>>600
ゴぱんベーグル以降はどうも一般人でもなる可能性が高いようだぞ

あとピエロ・黒やんレベルだと世界全体を巻き込んで因果律すら狂わせるリアクションをやるから(大麻・逆転)
感受性が高い人間が存在すること自体が危険だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:07:37 ID:S1PSyop/
まだ読んでないからよく解らんのだが、
炭酸ガスを出さないってどういう意味だ?
焼成で出さないってんなら電気窯使う以上発電方法の話になるし、
発酵過程で出さないってんなら元々は小麦が生育途中で大気から
固定した炭酸ガス由来だからカーボンフリーよな?
仮に発酵段階でガスを抑えても生物(人含む)による分解の過程で発生しちゃうし。

製粉・輸送・栽培とかで化石燃料を使用しない、とかだと話が大きくなりすぎるしなぁ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 17:41:32 ID:JcxIpJaS
マジな突っ込み禁止・・・だろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:44:55 ID:CfKz63Do
なんかモルジブに(取材という建前で)旅行に行きたくて作ったようなストーリー展開だな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:32:15 ID:Wv/kl0QB
あ、あれ?もしかして連載終了しないの?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:08:41 ID:8NptC4us
読んだ。
やっぱり発酵の際の炭酸ガス抑制の話だったのか。

くどいようだが、それを抑制しても人間が食って糞して微生物が分解したら
同じだけの二酸化炭素が排出される事にマジで気付いてないんだな、作者。


でもエロイから許す。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:11:02 ID:c1S1ieGQ
いまさらかもしれんが、最早、何がなんだか分からんw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:41:16 ID:vAsTDN2D
人間を含むあらゆる生物から二酸化炭素が発生しないリアクションを起こすパンを作るんじゃね?
地球上の生物がどんどん液状化するとか。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:58:56 ID:8NptC4us
生物から二酸化炭素が出るのは問題ないんだ。
呼吸でも燃焼でも、結局は植物が固定したCO2を大気に戻してるだけだから。
薪炭の過剰使用ってのも森林破壊が問題なんであって、再生・維持が出来るなら燃やす事に問題はない。

ただ、化石燃料の大量使用ってのは数億年前のCO2を大気にぶち込むから
今現在のバランスを大幅に損なって危険、ってのがCO2排出問題なんだ。

ちなみに、食料と温暖化って関係では牧畜とかやばいぜ、って話もある。
温室効果の約20%はメタンガスに因り、その25%は牛や羊のゲップ。(つまり原因全体の5%がゲップ)
人為的なCO2排出の温室効果への寄与は40%以下なので、ゲップ馬鹿に出来ない。
あくまで見積もりによる一説、だけどな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:20:22 ID:Obbb+Gnh
褐色萌エロだな
いっそエロ漫画描いて欲しいんだが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 11:01:09 ID:O6DuH2eE
なんか今回出てきた褐色娘が
「ゆきみ」って言う作者が書くエロ漫画のキャラと瓜二つなのに吹いたw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 12:19:57 ID:hHYH1BbK
いきなりナディアが出てきてビックリしたw
ここまでやるとは思わなんだよ(*´Д`)
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 12:41:42 ID:FF5HKN6/
かっしょく子いいねエロすぎハァハァ
この子が出て来ただけでも連載延びた意味があったwできる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:27:32 ID:F5KQK0KU
おっぱいがでてきたからもう許しちゃえ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:52:28 ID:sBE132C3
すごく久しぶりにまともな姿の河内を見た
しかし河内のハゲは治らんのか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 15:10:11 ID:k1ewmqYS
ボール持った姿でやられました
ちょっとこの話からまた単行本買うわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 15:19:49 ID:aKRUKidQ
>>615
ルル「ヤじゃないのは好きのコトー」
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 15:57:51 ID:TALGFp/9
まだ続くのか。



新連載して欲しいのに。
女の子が沢山出て来るやつ。
つか男キャライラネ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:21:04 ID:OG6DLGeP
主人公交代しちゃえばいいのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:24:49 ID:TALGFp/9
ソレイイ!(・∀・)


そういや最近
月乃がぱん作ってるの見てないな
月乃編ならまだ読む気になったんだが
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:13:52 ID:hHYH1BbK
褐色キャラはいい(*´Д`)ハーン

http://www.youtube.com/watch?v=0_OIGKjSs00
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:45:23 ID:nu9avGfU
意図的に新章入ったような展開やってすぐ終わらせて
「俺たちの戦いはこれからだエンド」でしめる演出では
具体的には思い出せんけどたまにある終わり方だし
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:04:22 ID:953gwSEr
>>626
かなり前だがYAIBAがそうだったな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:25:35 ID:Tr3jAiX2
新章突入は魔王復活のフラグだと思う
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:02:40 ID:tHvGROOK
また級温暖化がどうとか言い出しやがった
冠の息はまだかかってるようだな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:42:19 ID:U2q34QcW
ちょwwwww ホントに終わらんの?wwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwおまwwwwww
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:46:07 ID:j2R0BmPG
パンを作らなければそれで解決。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:51:35 ID:WHmXokmu
普通にお菓子作りでもベーキングパウダー使えば炭酸ガスは出るし
発酵食品だって炭酸ガスはでる。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:00:21 ID:953gwSEr
パンやめて米食えばいいんじゃない?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:02:24 ID:O6DuH2eE
>>621
ゆきみネタが分かるとは……できておる喃
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:17:15 ID:wvPd8/SI
自分はハレのちグゥの
成長して女装したハレきゅんに見えた。



今週だけ見ると河内が普通に主役っぽいよね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:51:18 ID:R1SSNSMe
ゆきみに似てるってかワザとだろ
特徴だけじゃなく細かい絵柄まで同じだし

作者が友達かなんかじゃ?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:21:09 ID:O4aIhJ6c
誰だよ今日「クエD」で褐色エルフでミーシャって名前でPRに
「好きにしていいから」
って入れて全国潜った奴は…
思わず吹いたぞ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:35:53 ID:Vwvq5U+K
おっぱい描くのがうまいよね。あの質感はすごい。
直球のエロ描いてくれないかなー
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:43:02 ID:3ndC2ODp
>>626
YAIBAってそうだったの?
結構しっかり終わってたような気がするけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 23:47:30 ID:wGjrGKlJ
パンとか話とかどうでも良い。いっそただのエロ漫画になーれ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:10:56 ID:aDn4UkOn
理想のパンができても、普通はそれだけで温暖化は止まらないよな。
てことは褐色の子はパンのあとは他の料理人や石油王のところに行って
「好きにして良いから」するつもりなのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:15:52 ID:r51p8Nq1
>>641
パン屋はともかく、残りは好きにしそうだな。慣れてそうだし。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:18:09 ID:MvKpbh7Q
どうも福岡県の歌姫思い出すな<ミーシャ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:42:59 ID:E7p/SGqx
ところでミーシャは何語で会話してるんだ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:11:21 ID:voEZb6Lg
>>>641
この漫画にそんなツッコミを入れるお前はもう負けとるんや!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:39:26 ID:va6l73aA
間違いなくルルだと思ってこのスレを開いた
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:48:12 ID:hhk0yrgB
>>644
つ 世界レベール
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:25:46 ID:fFBKyJyV
リアクションで温暖化を止めるんだろ
この漫画、リアクションさえすれば何でも願いが叶いそうだよね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:02:43 ID:fcXe+W0U
車や発電所の二酸化炭素排出量を抑えるほうが遥かに効果的だと思うのは俺だけか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:28:05 ID:BOIhGmTU
リアクションで氷河期を到来させるんだろう。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 03:43:06 ID:ArZMrQWn
逆転の発想で二酸化炭素を吸って酸素を吐き出すパンを作るとみたね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:31:39 ID:aDn4UkOn
>>645
つっこみじゃねえ
俺の期待してる展開を書いたんだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:45:27 ID:E/SkvZjQ
>>652
お前馬鹿じゃねぇの?
仮にもパン漫画がそんな展開になって喜ぶのなんて
お前と俺とこのスレの住人の2/3くらいと多感な少年と大きなお友達と作者くらいだろ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:49:46 ID:MvKpbh7Q
>>653
お前も喜ぶのかよ

いや俺藻だけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:06:08 ID:/CIRFyhU
>>626
カナタだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:14:42 ID:xnQhw4mi
オゾン層を修復するパン、海水をすごい吸収して成分にするパンでも作れよ、もう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:40:07 ID:8CT/CKIG
こうなったら、
ミント→人魚って感じで
リアクションで水棲生物に変化するパンを作るべきな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 15:01:49 ID:977o+0i7
おまえら、こんな引き延ばし展開になっても
メスキャラの裸ひとつですべてをチャラにした上に、
まだその後の展開予想とかして盛り上がってられるのか?
俺は先週までの流れでやっと苦行と化していた単行本購入を
終わらせることが出来ると思って、安心してたところにこの仕打ちで、
正直本気でムカついてるんだが。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 15:19:23 ID:/CIRFyhU
地球温暖化って言ったって
「人間が酸素を吸えなくなる」方が問題じゃなくて
「海抜が上がって島が沈む」方が問題なんだから
「食べるとリアクションで島付近の海面が下がる」パンか
「食べるとリアクションで島に高い山ができる」パンを
作ればいいんじゃないの?んで、沈みそうな方々の島で河内が
食べるか、地球全体の海面を下げるパンを作るか…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 15:30:12 ID:OB33MQof
光合成するパン
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 15:39:30 ID:lrWb5Qlk
なぜまだ引き伸ばすんだ。ありえない。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:01:27 ID:txZnmGWj
さんざん概出だろうがなんでゆきみなんだ。
俺、今回の元になった話持ってるし。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:21:38 ID:eHDOpUNk
素人目に分からないところにパクリを持ってくるなんて。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:32:10 ID:dwGeww71
>>661
作者本人乙w
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:44:13 ID:vcMBOfXV
ゆきみって指摘してる人がいてわろた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:02:19 ID:QRWIacFv
>>659
一応パン漫画なんだし、リアクション前提で話を作るのはやめたんじゃないか?
リアクションで済むなら三週で終わるような課題だし。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:06:57 ID:QRWIacFv
すまんageてしまったorz
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:08:08 ID:xhpRG079
というか今までだってリアクションありきで作ってる話はほとんど無かったと思うんだけど
派手な部分を全部リアクションに持ってかれてはいるけど、
一応勝敗とかそういう部分はパンの味で決まってたはず
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:18:44 ID:8CT/CKIG
>>668
モナコカップ決勝の前科があるし。
糞ガキが改心する話もリアクションありきの展開じゃなかった?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:26:37 ID:xhpRG079
後者は確かに。

前者は東としては天国に飛ばせるほどの旨いパンを作る、程度の目的に過ぎないんじゃなかったっけ?
勝因は手作り感と霧崎も言ってるし。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:34:27 ID:8CT/CKIG
>>670
両方とも天国に飛ばして親に会わせてやるって話してたと思ったけど。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:59:50 ID:iLpzP55g
今回の「パンの発酵で温暖化が促進されるから発酵しないパンを作ってくれ」という暴論を聞いて笑った。
パンが二酸化炭素を出さなくても,車や工場排煙の方が遙かに多いから水没することに変わりはない。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:28:11 ID:wszlxGi0
その程度で暴論とか言ってたら、この漫画読めないよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:13:15 ID:hhk0yrgB
小さなことからぁ、コツコツと〜
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:22:56 ID:PyTaugY2
まだこの漫画読んでる人いたんだ。俺を含めて
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:42:04 ID:DhOBhwqc
>>653
どうせ俺はバカ野郎だよ!悪かったな!
ってツンデレかよ!
このツンデレ野郎、ちゅっちゅしてやる!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:54:54 ID:rYqvRXbf
>>658
もっと早くに見限れよ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:00:24 ID:bESrusIS
もう既出かも知れないんだけど、最近たまたまジャぱんの19巻読んでたら
モナコカップ決勝ので未来変わっちゃったはずなのに、河内が
「せや、リアクションの中にはまれに対象者を死んだ母親に会わせるとか・・」
って言ってる。モナコ女王はずっと生きてたことになったのに?
679_:2006/12/01(金) 01:07:57 ID:NlmNHiSZ
てかもう終われよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:09:07 ID:KQF9dja2
まだそんなこと気にしてる人もいるんだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 02:58:42 ID:WhU6RkkD
このまま河内視点で物語進めていったら神。
東はもういらね。
 
河内に救いを与えてから終わってくれ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 03:51:24 ID:0Zqhtwgz
次は木を増やすパンだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:42:29 ID:mJXCHHUi
温暖化を防ぐパンって・・・
ワイルドライフ路線で延命する気か?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 14:18:37 ID:A9jx1pmA
月乃の頭で毛生え薬を試すしかないな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 16:25:53 ID:zJq0xaB8
終わり時を誤りそうだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:31:59 ID:UKaU985G
>>684
間違えて下の毛がボーボーになっちゃいました。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:13:18 ID:iLrqqNGw
最終回で出てくる最強のパンはおっぱん
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:34:25 ID:90iCz5iM
魔王編最終回でピエロとかソフィーが出なかったのが、まさか新展開の伏線だったとは
海で遊んでも取れない月乃のヅラの高性能さが気になった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:38:54 ID:pUKJvFuL
シザーズよろしく才能に目覚めて自分をみうしなった河内をアフロ店長が止める最終回。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:47:03 ID:ldZuxe2D
>>688
一部上場?の企業の社長だからヅラの性能はオヅラ以上。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:11:42 ID:aseA+2s8
このままリアクションで世界を救うんだろ?
あと2、3年もすれば惑星から転落した冥王星を救う展開になるよきっと
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:26:04 ID:QAYsEpB4
テレ朝見てたら黒やん思い出した
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 22:37:52 ID:YPb09wnj
あれ?この漫画まだやってたんだ。素でびっくりした
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:10:58 ID:tN+bVy38
ゆきみ萌え〜。



ちなみにエロ漫画家ね。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 05:41:59 ID:BxD2QzV2
なんかジャンプの新作が凄いらしいな。
ここは対抗上、ヤじゃないのは好きのコト路線で行ってもらうしかないか。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 12:27:03 ID:AliL2Y4t
まさかと思うが、
カレーパン→寒冷パン
なんてオチじゃないだろうな・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 20:09:02 ID:0wuEwEt8
>>696
それっぽい…

作者はこのレスを見てネタ修正を迫られたりして…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 20:16:31 ID:hQbXyO+z
いや特定のパンじゃなくて
普通に全てのパン生地を作る時の発酵過程そのものを何とかしてくれって言ってるんだろ?

魔王を倒したのだって、単に魔王以上に旨いパンが出来ました〜
だけじゃなくてちゃんと常食用パンとして突き詰めた、という理由付けがあったわけだし
最終的な解決そのものがリアクション任せだったとしても
きちんと理由のあるパンを作ると思うぞ

ていうか、温室効果ガスの発生を抑えてくれ→じゃあ冷やそう
っていうのは解決方法として正しいのか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 20:22:55 ID:dVVunDCy
そんなに深く考えなくても、リアクションで全部解決するから問題ないよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:56:13 ID:kWqSIRTx
身も蓋もないなぁ



しょうがないけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 13:32:51 ID:hpEtyeg/
ネタバレ


イーストによる発酵を限界までなくしかつ、古くなっても味を再生するパンを作るそうです。
そしてピエロ・黒柳・河内達3人で地球を救うリアクションをとるようです。

今回のミーシャ
ttp://wing2.jp/~mumei24/cgi-bin/src/up0022.jpg_iz6ONaN7INnvagjvY8Tj/up0022.jpg
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 14:03:54 ID:qpV/k43s
ああ、やっぱりゆきみだったんだな
最初の数コマ以外似てないんでちょっと自信を持てなかったが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 14:19:12 ID:XW3TZWkO
ああ、やっぱりリアクションなのね



うん、分かってたさ。うん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 15:07:47 ID:hNpSTYlq
だからよー、読者サービスでエロ描写するんなら
こんな漫画の延命のためじゃなくて、これをスッパリ打ち切って
ラブコメの新連載でも立ち上げた後に好きなだけやってくれりゃあ
文句も言わんし、みんな幸せになれるってのに。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:22:36 ID:W5eKEDuq
>>701
河内はもうそっちの人なのかw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:33:36 ID:3TUVa5Dh
実際問題、ぱんの世界じゃリアクション効果を計算に入れて料理を作れないような料理人は
一流足り得ないんじゃないか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:37:29 ID:MjytrmBX
すりゴマ→釣りバカ
とかみたいな材料に起因するリアクションならそうだけど
コッペパン→ロッテファン
ピザ→膝
とかはどうしようもないんじゃないか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 07:34:49 ID:5DUy71QX
「リアクションは計算して出せるものじゃない」
とか誰かいってたような気がするんだけどな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 13:36:19 ID:ZJYG5IME
月乃はエサである
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 17:17:20 ID:8vscj6Eh
ネタバレ
河内ミーシャをクローゼットに押し込む
東達が河内の部屋に遊びに来る
ミーシャ「助けて下さい」
河内豚野郎に
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 21:21:50 ID:T5/mXV7r
またこの展開か
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:50:30 ID:ZSnwosb0
地球救って終わりになりそうだな
やっぱり最終回は近い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 14:08:47 ID:m8Fc63dg
まあその方が幸せだと思うよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 15:11:22 ID:A8JPyDQt
なんだ結局リアクション前提なのか。
じゃあ>>659の案でいいだろ…。
これで最終回だったとしたら完全な蛇足な気がする
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:19:40 ID:5Rq0fm0D
ピエロは狙ったリアクションをやろうとして失敗した前科があるからまだ一波乱ある予感
716名無しさんの次レスにご期待下さい s:2006/12/06(水) 18:58:13 ID:ZIJoFkOs
なあ、このスレの住人はこのリアクションがストーリーに絡んでくる展開に
完全に嫌気がさしている訳だが、これって軽く読んでる読者とかには受けているんだろうか?
”トリプルリアクション”とかそういう見出しを見ると編集としては目玉としてプッシュしてるみたいだが。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:36:08 ID:si3zX+/K
サンデーを買ってるから軽く読んでるだけの友人は酷いといってた
2ちゃんねらーじゃないからネットの情報に流されてないはず
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:43:11 ID:sen2QQqW
最後世界中の人間に食わせて「みんな!リアクションを取ってくれ!」とかやりそう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:01:54 ID:sSzEZHIC
軽く読んでるヤツはもうついていってないんじゃないかなぁ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:03:22 ID:Hh82MkrM
>>716
俺は好きだぜ、リアクション。
つってもリアクションが面白いとかじゃなくて、
リアクションを使えば何でもありってところがツボなんだが。
じゃパンは少年漫画界のホリケン。自由すぎるぜ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:04:40 ID:si3zX+/K
不正入国で日本への強制召還エンドでいいよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:24:24 ID:/iKutcKj
>>714
単行本1冊にまとめるには、あと数話余裕があるので
まぁ、つまるところ穴埋めです。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:38:25 ID:8kfIdaLO
ミーシャを己が性欲のために手篭めにしたい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:50:06 ID:nWvOrNpq
51号の出だし。
「いや東くん、父はまだ死んではいませんよ。見て下さい。

さっき北海道になっていたせいか、身体の中央が大雪山になっています。

身体に亀は刺さっていますが、山のおかげで助かるかも・・・」

日本語はどこだ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:51:01 ID:obaipALs
>>723
ゆきみのエロ漫画でもよんでろ。
あんま抜けねぇけど。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:08:52 ID:GAlKnvuR
一応過去話も織り込んでうまく話作ってあると思うんだけどなぁ

いや実際には無理にでも伏線らしきものを引きずり出して説明しないと
残った話数でいきなりパンが完成したらご都合主義にもほどがあるからだと思うけど
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:36:55 ID:XjNjfHyX
>>722
超H入ってもまだ余る?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 14:29:29 ID:iybQV/45
この漫画に恋愛や熱血は期待しちゃいない。強いて言えば漫画家や大人の事情をチラ見できるとこを買ってる。
ところで作者はゆきみと知り合いなの?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 15:13:59 ID:whk2IkAc
不明だし、おそらく何の説明も無いだろう。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 16:41:04 ID:nmOF6Nt9
魔王との対決の時にショパンホーストじゃなくて釣りバカのリアクションが出たらどうなってたんだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 17:34:30 ID:vCpSnkgs
魔王を一本釣り









してもどうにもならないか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:37:58 ID:qmvDKV6V
魔王と 合・体!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:41:03 ID:IJ4HuoF0
>>730
アバレンジャーがやってきて倒してくれる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:12:59 ID:uFaZSirm
ttp://websunday.net/japan/
のスロット攻略できねぇ・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:24:34 ID:780oZjD1
>>733
あ〜、あったねぇそんなコラボ企画
なかなかどうして痛々しかったわ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 10:03:09 ID:9LJeschx
甜菜

黒柳、ピエロの部下から捕獲されて連行されてくる。美味いものを探すのに都合がいいから、と魔王亡き後もヒューパンのまんま。
ピエロは黒柳に、河内も加えた3人のリアクションで地球温暖化を防ごうと言う。
次の日、命に関わるようなとんでもないリアクションが出るんじゃないか、と河内は怯える。
あと、諏訪原んところに子供が出来たらしい。現在2ヶ月。
一週間後、完成したのは小麦粉と水だけで作られたパンだった。
いざ食べる段になって、ヒューパン・黒柳が「地球ごとき私のリアクション一つで守ってやる!!」と暴走してパンをひとりじめ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:11:27 ID:4VI1we6g
最後どうなるかだけ興味あったがなんかどうでもよくなってきた
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:57:11 ID:780oZjD1
>現在2ヶ月
>現在2ヶ月
>現在2ヶ月
>現在2ヶ月
>現在2ヶ月
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:29:09 ID:8l0O5Rh2
ジャぱんはいったいどこへ向かうのだろう
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:30:39 ID:JBqkbu5Q
そういえば、最初にリアクションを計算して出させたのって諏訪原なんだよなぁ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:29:24 ID:hjDS0/4x
あのころはリアクションもギャグとして笑えたんだけどな
一体何が違うんだろう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:33:03 ID:/3MNz/xc
パン作りがメインかそうでないかの違い
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:34:23 ID:dkn2Mk56
あの頃はただのオーバーアクション
今はリアクションという名の異次元
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 20:09:15 ID:rQWmyzv/
既に美味さの表現としてのリアクションになってないから?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 20:53:17 ID:kM/jCcoW
リアクションは能力バトル漫画におけるスタンドに次ぐ新機軸の概念。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:41:47 ID:fEA/PIEr
むしろその路線でもう少し続けりゃいいんじゃ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:12:21 ID:hsBWWGrD
>>746
既にもう何年も前からずっとやってるじゃん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:50:59 ID:b+fBkpV+
木下がラスボスじゃないと・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:59:17 ID:nYycOmL3
最終回までに残ってる伏線ってなんだ?

諏訪原の親父
東から月乃への指輪
キリサキ親子の再会

だけかい?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:00:53 ID:LwdY4QY+
>>749
> 東から月乃への指輪
ピエロもういるからアニメ最終回と同じことはできないわけだ・・・え、じゃあなにに使うん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 14:25:06 ID:jdolqluC
>>749
諏訪原の親父ってなんか伏線あったっけ?
それすら忘れちまった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:28:03 ID:vBfV27Wz
てか魔王パンの作り方書いてあったか?
どんな材料使ってどんな作り方するのか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:52:57 ID:lHxu1kJm
材料は古代米とか言ってた気がする
作り方は多分無い
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:37:11 ID:nYycOmL3
>>751
剣を極めるために失踪したってだけ
それで終わりって気もするが、わざわざ話すくらいだから登場するかな〜って程度の伏線

>>750
ガッシュ然り、赤松然り、アニメから設定を逆輸入してる漫画もあるから同じことやってもいいかなと思ってるが
メディアの都合上、アニメは25の無法っぷりを再現できなかった分さわやかな最終回は気に入ってるんだよね
東と月乃の結婚位は期待したい、サンデーだし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:54:47 ID:lLzRgv0t
>>752
魔王を食わせる→魔王でできたヒューパン誕生→ヒューパン食わせる→魔王でできた(ry
                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:00:11 ID:ewCAqwDz
アニメは漫画とは別の方に無法だったと思うよ
最終回は危険なパロディも結構あったし

諏訪原の親父が伏線というなら今まで顔を一度も出さなかった
梓川父と東父も伏線といえる気がする
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:22:29 ID:nYycOmL3
もしかして伏線?なネタ
東対諏訪原決着
東対グランカイザー再戦の約束
雪乃復活
シャドウの再起
ピラミッドの中のひと
マイスターの素顔公開
蛇足:河内とミーシャにフラグは立つか?


特にソフィの再登場は確実だと思うんで、その折にはグランも出て欲しーわ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:27:48 ID:TNGjd6Uj
新人戦のキャラが25でいろいろ出たわけだが、ピエロ登場につき海外組再登場ってあるのか?

いちから出直すためにソフィの店で働いてたグランとできちゃったソフィとか下世話な妄想が尽きん
つーかグランに挿されたら腰の骨が砕けそーだわwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:42:48 ID:7SUDA3AU
グランの下半身はもやしっ子以下(マジ)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 06:36:03 ID:kQwSoBBw
この漫画が未だに打ち切られないのが不思議でならない。
マー以上に読んでて死にそうなんだが。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:54:35 ID:vVQAYjlS
魔王と化した黒柳がパンのリアクションで「人類を滅ぼせば全て解決」と言って暴れ出し、それを
食い止める為にピエロのパンを河内が食ってリアクション発動、黒柳と共に笑顔で光の中に消えて
感動の最終回…と予想
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:27:47 ID:LuUthTwU
>>759
下半身のことで反論する自分が悲しいが、
普段のグランの姿勢だと足腰、背筋はじめ全身を鍛えないと維持できんぞ
腕鍛えるだけならアームリフトつければいいだけだが両足でボブとエド抱えてるからな

そーいやグランの腕ってフランスじゃ有名だったのか?
何でソフィだけあんな詳しかったのさ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:44:51 ID:hmJ8ulRa
これ以上ないほど底辺だと思っていた漫画が、さらに限界突破して底の知れない奈落の深さを教えてくれた件
764名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/13(水) 10:40:46 ID:voSjARU/
さっさとこんなの終わりにして
エロ漫画でも何でも好きなのを描いてろよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:23:53 ID:BW4cZ0fA
>>764
同意
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:13:20 ID:ssOLUxTZ
ひょっとして『もうちょっと続』くの?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:26:01 ID:m/W/Nurn
のり
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:40:24 ID:EoRAvdqf
惰性でコミックス買うのもさすがに辛いです・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:08:29 ID:OZtyy1U+
モニカの妊娠にショック受けてる奴がいるかと思って来たが、いないようだな
そういうファンはもういなくなってるってことかね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:45:14 ID:QaTVjwaD
>>769
ご飯三杯はいけると喜んでますが何か
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 16:03:12 ID:Oc3y4q4E
おまえら いつの間に とか言って欲しかった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:40:46 ID:Ur+m0420
なんで黒やん樹海で捕獲されてんの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:26:48 ID:4/Aw4Bex
>>769
月乃もいつのまにか孕まされてるに一票。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:45:57 ID:MyLcWmyw
最終回はリアクションで全員妊娠
で、河内から出産
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:11:24 ID:11QZ1Q8U
>>769
ウインドミルの前例があるので、「またかよ」としか思わんかった
776キリ番ハンター:2006/12/13(水) 21:08:05 ID:GMdbUmxf
うずうず…
777キリ番ハンター:2006/12/13(水) 21:09:18 ID:GMdbUmxf
アハーハー!!
777だね!!
スリーセブンだね!!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 12:26:25 ID:Qk53F8cG
水乃は太陽のマンコのせいで和馬に犯されてるって設定じゃなかったっけ。
んで、月乃は太陽のアナルだから妊娠しないとかいう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:21:31 ID:BrMaB9ZI
もうちょっとだけ続くんじゃ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:50:19 ID:ZdKzLtKF
究極のジャぱん、クロワッサンジャぱんじゃ!!
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;  
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;       
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;       
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;  
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:29:12 ID:LePEGASS
あと1年つづくのかコレ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:40:55 ID:R6M0fvPh
もうなんの漫画なのかさっぱりわからん 栄枯盛衰
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 11:55:17 ID:snrabK7v
エロ漫画だろw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:40:04 ID:ptXwK/Bq
あれ、今週ないの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:57:38 ID:y6Tyc7ll
合併号
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 05:54:52 ID:RORAIPFu
>>778
それなんてKIMIGABUCHI?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 13:57:24 ID:la6VwkXC
>>775
ウインドミルの妊娠にはまだ意味があったが、
今回の妊娠はあってもなくてもどっちでもいい空気妊娠
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:47:43 ID:a7qE8bNN
>>787
今後の伏線かもしれん

そもそもいまさら新規伏線はる意味があるかは別問題だがなw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:51:46 ID:rY4woDuY
無修正のモニカの出産描写に期待すれば?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:59:54 ID:cbbMQTso
少年誌でそれやったら神漫画だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:04:16 ID:uGkhBWdb
それはまだ8ヶ月程度この漫画が続くということか
それとも何かのリアクションで生まれるのか・・・て諏訪原の台詞とか考えると無くはないか・・・?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:46:41 ID:06s3ROOk
リアクションで産まれるって・・・それはいくらなんでも・・・







やりかねない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:43:28 ID:AMihHXmC
たぶん真じゃない?サンデーバレスレに来てた↓

パン   モルジルを救おうとするが 黒柳→森重久○ ピエロ→ブラジル となりそれぞれ失敗、最後に河内がダルシムに

740 メディアみっくす☆名無しさん sage New! 2006/12/22(金) 13:33:32 ID:???
パン次号最終回
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:35:36 ID:aML7RzQm
河内がダルシムになって最終回か
さすがパン何がなんだかよくわからないぜ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:30:57 ID:n6Spo1H0
この数週の引き伸ばしは何だったんだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:36:23 ID:AMihHXmC
>>795

755 メディアみっくす☆名無しさん sage 2006/12/22(金) 21:44:01 ID:???
>>753
無駄な新展開はなんだったんだろうね?
単行本の収録話数に合わせるためかな?

758 メディアみっくす☆名無しさん sage 2006/12/22(金) 22:00:04 ID:???
>>755
そ れ だ ! !
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:39:44 ID:TR47UlZd
引き伸ばすんなら魔王編を伸ばせばいい話
蛇足で新展開やるよりよっぽどマシだと思うが・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:14:13 ID:R2IH0QAW
つまり…手の伸びるヒューパン黒柳と、手の伸びるダルシム河内が、
ブラジルのピエロに生えてる樹木を、世界中に植林していくというエンディング…?
パン食べる度に木が生えるわけだし。

そして、再来週からはヤンサンに移って、「あえて焼きたてじゃないジャぱん!!(月乃マンゴーパン編)」
が始まるんじゃね!?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:47:09 ID:1lmH+b+M
ヨガファイヤで地球滅亡エンドかもなww
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:29:19 ID:ySykSe5s
何か物凄く地に落ちたラストになるっぽいね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 02:23:21 ID:+JGTamkk
('A`)ゲチュー
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 03:44:58 ID:fqG9j5gQ
初期は面白かったのに…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 10:04:52 ID:VosCiGce
結局ソフィは最後までスルーされるのだろうか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 10:59:41 ID:il4ubzXQ
>>802
まさかここまで腐るなんて短期集中時代は思わなかった。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:46:23 ID:a0JAXq5c
なんという過疎スレ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:29:28 ID:dPb7niE/
最終回で明かされる笑劇の真実!!

和馬「実はモニカを妊娠させたのは俺なんじゃよ!もちろん諏訪原には内緒じゃがな。ついでに月乃と水乃とソフィも孕ませたんじゃよ。最終回には俺の子供達がたくさん登場じゃな」
807ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/23(土) 20:46:07 ID:fhdTuPm0
カルピスからの一言     
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   (; ´Д`)  <  テニヌと違って・・・無茶 をやり過ぎちまったんだなww 
   _, i -イ、    |  
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________       
  ヽ  ~~⌒γ⌒)       
   ヽー―'^ー-'      
    〉    |     
   /     |     
  {      }     
  |      |     
  {  ,イ ノ  
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:47:27 ID:+JGTamkk
稲穂姉ちゃんもスルーか・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:51:54 ID:4tQMD9ZC
はよ終われ糞漫画w
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 01:40:52 ID:R3hAcp85
ダルシムとか今の少年にわかるのかね?
まあ今に始まったことじゃないか。
作者スト2四コマ出身なんだっけ?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 20:06:53 ID:0k3pBzbr
テニヌは無茶がいいほうに転がっているけど
これは悪いほうにしかいってねーし
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 01:55:28 ID:evq7l1/Y
つキャスター参るぞ!!

813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 01:57:59 ID:GbpNlpCX

和馬 「もうちょっとだけ続くんじゃよ」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 02:19:03 ID:ovx1jYnf
和馬 「もうちょっとだけこの漫画で稼ぐんじゃよ」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:50:19 ID:0wNvd4EU
今読んだ。
河内がダルシムになって陸地を全部空中に浮かせてた。

次号感動の最終話(クライマックス)ってなってたけど、感動するのか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:03:50 ID:R4wbHa8a
そりゃ感動はするだろう。
('A`)マーが終わるときもそりゃ感動したよ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:32:38 ID:Jcrs0h2+
ちょ・・・・・・おま・・・・・・ダルシムて。
こんなところで原点回帰してどうする。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 03:24:26 ID:CbxYt1+b
インド人を右に
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 04:20:25 ID:cXsLyTyS
懐かしいな・・・消防の時スト2読んでたよ。
だけどこれどうするんだよw全然地球温暖化解消されないじゃんw
ああ!森繁だから砂漠に森が茂って解決か・・・・・・。
そしてスト2=ストップCO2というわけか!!!!!
 
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 04:23:06 ID:cXsLyTyS
総括するとサンバ 森繁 スト2
「さんば」くに「森」が「茂」って「ストップCO2」と言うことだな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 04:56:07 ID:kILYnfyP
そこまで読み取れるとはお前ら凄いな。

しかし遂に終わってしまうのか。
「メジャー誌でそこそこ売れたのに、こんな展開で良いのかよwwww」
というメタ的な楽しみがあったのに。
もっともっと見たかったぜ、って俺は少数派?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 06:29:59 ID:UQadO7Tj
俺はもうお腹いっぱい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 06:42:07 ID:Jtuihp9g
終わってすっきり
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 08:03:00 ID:zkVWyGCK
はるか前からついていけませんでした
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 08:33:27 ID:WIRsGsBS
>>820
お前、天才じゃね?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 09:44:21 ID:cXsLyTyS
>>825
このスレで天才って言われたの二度目だぜ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:23:12 ID:8RuOVvRK
すごくストU読みたくなった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:55:52 ID:MyDXxCx7
カプコンの許しはおりたみたいだな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:25:13 ID:bAAMeM1o
やはりピエロはミスしたか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:25:24 ID:QEs4VshB
ケンイチがあるしカプコンとしてもいやとはいえないだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:58:37 ID:XHn4HUKp
懐かしいなあスト2
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 17:39:34 ID:47PYdEgs
霧崎のとこでおわっとけばよかったものを・・・
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:21:06 ID:acuWRnNP
新人戦の時に終わっておけばよかったものを…
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:51:20 ID:vNoE7faj
終わるのか
また新章突入かと思ったのによ

新連載はウインドミル的なものだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:52:12 ID:cXsLyTyS
最終回はこのままスト2四コマギャグ外伝でいい。
ガチョピンが好きだったな。ひらけポンキンキンぴろろ〜んだったかな。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:04:00 ID:DWFKRYv9
>>819
「スト2=ストップCO2」か。なるほど。
この漫画で「ヨーヨー」にかけたネタが欲しかった。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:07:36 ID:QPkfSq29
よく考えたらコロコロであの画力はすごかったわけだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:12:05 ID:V3HkN1QX
最近は明らかにストーリーが破綻してたもんな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:15:22 ID:ZuddV+z8
そういやボブはパン作らずじまいだったな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 00:21:38 ID:F0D82obx
ダルシム絵上手いなぁ

今の絵でストII4コマ読んでみたい
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 01:39:52 ID:qNLxsIEC
ちょうどこのスレで終わりそうだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 01:42:45 ID:gvw1wZoO
ストII4コマより
崖から落ちるケン
「リュウー!」
「ケーン!」
リュウ=チョキ ケン=パー
「俺の勝ちだ、ケーン!」
「後でひどいぞリュウー!」
俺、これ大好きだった
後はボーナスステージの車を売り払って小奇麗になったリュウとか色々
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 03:38:43 ID:RaQDsryL
ベガさまがおちゃめで大好きでした
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 04:07:46 ID:x/Jl1Pzo
その漫画もあってやたら豪鬼にビビってるベガさまを連想
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 05:23:19 ID:M/HxKbZX
懐かしさもあって最後のコマだけは面白いなw
作者は結構ダルシムに思い入れあんのかな・・・ダルシムの笑った顔が好きだ。
ダルシム猫舌なんだよな。スーパーダルシムとか、ダルシム歯磨き粉とか思い出すな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 10:10:36 ID:Y0lKt9dZ
ストU四コマ懐かしすぎる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 12:56:14 ID:1L/efdd3
コミックス縦に長かった気がする。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 17:22:48 ID:FnNwVQrQ
スーパーダルシム懐かしいw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 17:50:23 ID:7KNKlhSE
今日読んだ
最近は流し読みだったけど
最後のダルシムだけは笑ったw
ジャぱんで笑ったのは久しぶりだわ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:04:39 ID:zt8lU2Oo
何だよ。地球温暖化解決の為のパンを作るんじゃなくて、
パンで地球温暖化のためのリアクションをとるのか。
全然実際問題の解決になってないな。ワイルドライフの方がまだましだ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:08:59 ID:ktp01eMU
前話だか前々話だかを読みなされ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:11:32 ID:PYz0ka8P
もうなんかgdgdだもんな…
焼きたて!! 25の前で終わっておいたほうが良かった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:28:24 ID:Erjx1u9r
最終回の早売り読んだんだけど。
バレスレってないの?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:48:43 ID:UFiX5iPa
毎週思いっきりここでバレ話しいてるような
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:54:59 ID:Erjx1u9r
>>854
そうなの?このすれ初めてだから。
サブタイ「なんやて!?」
巻末「長い間、応援ありがとうございました。」

この作品初期は読んでたんだけどギャグ路線になってから
あまり読まなくなってしまったな。絵はうまいと思うんだけど
ギャグが人を選ぶよね。コロコロ層を取り込むためにギャグ増やしたんだろうケド。
河内がな〜初期はポップ的な成長をするのかと思ってたんだけど
ギャグキャラになってしまったからな。
次回作はヤンサンあたりで真面目な漫画を書いて欲しい。ギャグマンガ書くとしても
コメディっぽい感じのギャグレベルにしてほしいな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:00:05 ID:KN9L0vB8
>>855
むしろ文字バレをキボンしたいんですが
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:14:32 ID:Erjx1u9r
>>856
簡易
作品テーマ「強く信ずればどんな夢も叶う」
3年後
月乃→世界各地に支店を作るため忙しい。ピエロと協力してモナコ支店をだすらしい
店長→アフロ会設立
諏訪原→道場を開く
モニカ→道場内にお菓子教室
木下→南東京支店長
パンダ→パンタジア新東京支店長、水乃を養子に
水乃→月乃と同じ女子校に入学
冠→ハーバード
霧崎→サンピエールを息子に任せ社長を退任。
幸乃→樹海に置き去り
黒柳→旨い物探し。
東→国民栄誉賞授与、ノーベル平和賞ノミネート
河内→パン職人をやめリュウやケンと戦い続ける。
「なんやて!?」
終わり。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:20:59 ID:eAvizXXt
バレありがとう
そして橋口にメッセージを送ろう










マジで死んでくれ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:28:53 ID:M/HxKbZX
>>857
ストUキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
温暖化はどうなったんですかwww
リュウとケンが4コマのビジュアルだったら嬉しいな。

作者は手足の伸びる黒柳を書いてダルシムを書きたくなったのかな。
今年の糞展開も今頃ストUがでてきたのも何か思うことがあったんだろうな。
何か深い感情が秘められていそうだ・・・・・・
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:41:49 ID:gvUfn+2L
ヨーヨーみたいな熱い展開じゃいけなかったんだろか…
シザースの方がおもしろかった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:22:14 ID:b/ilSiLS
>河内→パン職人をやめリュウやケンと戦い続ける。
>「なんやて!?」

河内・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:39:09 ID:dWRPxzGU
.....見なかったことにしよう。こんな漫画は存在しなかったんだ.....。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:42:16 ID:jLBY6cXq
荒唐無稽さではテニヌと大差ないはずなんだが・・・
ギャグがダメなのか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:00:00 ID:3FwRSz2p
橋口・・・今まで本当にお疲れさま、そしてありがとう
こんな糞マンガを描いてくれて
つか河内の扱い酷過ぎだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:00:43 ID:RaQDsryL
霧崎マイたんの登場は結局なしかw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:08:09 ID:KN9L0vB8
まさか、このマンガのバレがサンデーの最速バレになる日が来るとはな…泣ける。
今更、これが嘘だったりするとそれはそれで泣くが
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:10:07 ID:KN9L0vB8
感謝を忘れてた…

>>857
どうも、バレdです。
詳細カキコ乙でした。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:22:40 ID:qti03skO
ソフィと稲穂姉ちゃんはやっぱり忘れられてるのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:26:48 ID:tGspO4jA
松代の妹が月乃とダブルヒロインになる
そんな風に思っていた時期が遠い昔にありました…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:11:49 ID:/zmzhrUI
ま なんつうの 俺は面白いと思うが、時代を先取りしすぎた笑いだな

連載当初は時の風潮を上手く読めてた ってか
ゲーム化したしアニメ化したし

こんな内容はあと10年もすればスタンダート
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:00:55 ID:t8+j133v
ドコヲ縦読ヲスルノデスカ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:08:45 ID:0qSXvo2o
>>861
墓前の親父に何て言うつもりなんだろうな。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:42:38 ID:DRCDhYGv
ダルシムのまんまかよ・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 01:51:41 ID:2tNI1rq9
最後の権力関係は…?の部分だけは笑えた。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 02:13:58 ID:398thmdI
森繁を伏せているのにダルシムを伏せていない時点で
権利関係は大丈夫でしょ
俺はむしろ次号最終回なのに権利関係は?とかいってることに失望した

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 02:23:56 ID:Wc/8YD7+
このテンションで
あと、一年はやってほしかったなぁ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 03:51:31 ID:MY3MBqvv
態々「霧崎」って名前の主要キャラ作っといて
霧崎マイが出ないのか?

「いつか出るだろう、パロディ漫画なんだし」
正直その為だけにジャぱん毎週読み続けてたんだが・・・
(´;ω;`)
878ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/29(金) 06:36:41 ID:IPXkaM7W
(;´Д`)ハアハア 本当にひどいマンガだなww

879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 10:00:17 ID:KP+EZ9dN
ヤマザキがジャぱんみたいなのをまた売るよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000020-spn-ent
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 11:20:12 ID:8p4RTPrQ
ヤマザキ?ああ、工場で床に落としても平気に発売するとかいう噂があるところか。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 12:19:58 ID:NemSix81
もっとパンにも凝って作ってほしかったような…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 12:44:08 ID:OJonV50/
そういえば月乃の親父は?w
何か一波乱ありそうな人物っぽかった気がしたんだがw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 13:24:54 ID:99uzgvO8
ダルシムって自分以外浮かせる事出来たっけ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 16:02:45 ID:1VYmsU4i
3年後も月乃はヅラなのか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 16:54:23 ID:02ZYrgMw
>>882
そもそも月乃の親父が女たらしだから問題が起きたわけだしなあ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 20:55:35 ID:sYOYepAs
>>880
3秒ルール適用でセーフ
俺はいつもそうw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:06:54 ID:mJS9DjU7
ずっとダルシムのまんまって・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:09:23 ID:FTni80x2
そういえば、あのパンは結局美味かったのか?
その辺の説明すっ飛ばしてたりしないよな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:20:32 ID:9fXxLJ3l
リアクション用のパンだから味は二の次じゃね?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:45:24 ID:8NtcfpcV
そういや古代小麦の説明もなかったな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 22:59:00 ID:QI/Ku1YO
梓川親父はまだ生きてるはずなのに養子て
霧崎オーナーは社長はとっくの昔に退任して雪乃が社長就任してたはずなんだが
ていうかダルシム

いや笑わせてもらったが 笑えるんだが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 23:56:02 ID:bNu1bl2i
ダメな方の笑いだ罠
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:07:24 ID:DCTuDF+v
次回作「脱ぎたて!!オマン」にご期待下さい。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:42:48 ID:KZS3u25R
河内は、親父の叶えられなかったパン職人としての夢を追い求めていたんだよな
研究熱心で、凡才だけど、親父とおなじように知識だけはあって美味しいパン作りをしていた

最終回で、『 パン職人を辞めてリュウやケンと戦い続ける 』 これはやっちゃいけなかったな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 01:00:48 ID:ZN2hOY/v
>>894
やっちゃいけないことばっかし過ぎてそんなことすら些細なものに思えるようになってしまった
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 05:01:31 ID:RCEJ59zu
気持ちはわからんでもないが河内についてはとっくの昔に諦めた
ストーリーの方をどうにかして欲しかったなあ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ジャぱん】河内恭介の復活を見届けるスレ【今度こそ】 [漫画キャラ]
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 08:32:41 ID:riOLtwxW
河内には腐女子がついてるんだからイケメン路線で行けばよかったのに
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 09:01:41 ID:RCEJ59zu
河内がイケメンだったら人気がでなかったんじゃないかな

河内云々より終盤の展開の酷さが際だっててそっちの方を何とかして欲しかった
中途半端なギャグマンガ展開がスピナーの終盤と被る
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 09:38:28 ID:fOFOPBab
どこで道を誤ったんだろうな。この漫画……
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:07:20 ID:KZS3u25R
>>899
モナコカップ

パンタジアの新人パン職人大会までは普通だった
東VS冠のパンの天才と学問の天才のモチモチしたパン対決とか対極性が面白かったしな
ただ河内のアフロ化あたりで糞化の片鱗は見えていたかも
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:17:36 ID:kG9jui1a
リアクション表現を悪い意味で自覚的にやるようになってからかと。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:42:56 ID:QOnfhNym
道を誤ったのはリアクションで歴史を変えてからだと思う
25編でリアクションに頼る様になったから

新人戦までは良作だったし、モナコカップの中盤までは普通の漫画
最初の河内のアフロ化はギャグとして別に良かったと思うよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:15:27 ID:xBoCmgd4
やはり人外のリアクションが・・・
臨死体験くらいなら無理矢理納得も出来ようが、
ダムになったり腕が伸びたりをリアルでやっちゃあなぁ・・・
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 13:03:15 ID:Jq3yX8xc
言い尽くされてて今更かもしれないが、美味さの表現としてのリアクションだったのが
まずリアクションありきになった上それが現実に介入しだしたのが…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 13:11:20 ID:KZS3u25R
最初普通のリアクションだったのが、
リアクションありきになり、リアクションが現実に侵食っていうエスカレート手法は、
世にも奇妙な物語みたいな短編なら面白いと思うけど長期連載で、長い時間かけてやるものじゃない
ただダラけるだけ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:36:11 ID:q/xWXm2n
リアクションありきになったのは新人戦終盤からだな
それにともなってストーリーもリアクションのためになって破綻した感じ
モナコ中盤からもうダメ漫画の香りがしてきたもん
25入った時は完全に腐臭がしてきた
アニメ化したのがホント不思議だったよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 15:30:49 ID:VhYl2vwu
単行本のおまけ漫画の1シーンに書いてあったような
「時が過ぎ、漫画史上初めてであれば何でもやっていい漫画へと変貌をとげていた」
が現実になりましたね

単純に25ってのが長すぎた リアクションが底を突いたのはそれが原因
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 15:38:55 ID:H/Yeo9LZ
結構後期になってからこの漫画知ったんだけど、
実際リアクションが暴走し始めた頃、このスレ的に評価はどうだったの?

方向性として大雑把に分けると
・新人戦までが曲がりなりにも美味さの表現としてのリアクション
 (仰け反る美味さとか、美味さを評点するデビルホーンウォークライ、マイスターの鳥)
・単なる駄洒落ギャグのモナコカップ序盤〜中盤
リアクションではないがピエロの分身、謎のピラミッドパワー登場
・徐々に現実・物理を無視し始めるモナコカップ終盤(板東・言わずと知れた大麻ジャぱん)
・リアクションが全ての焼きたて25編以降
くらいか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:00:51 ID:fXBUIQyh
おいおい、河内はマイスターも認める超一流の腕を手に入れたはずなのに
何もパン作ってないじゃないか

恐らく打ち切りが決まったのもここら辺だな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:16:08 ID:kG9jui1a
ピエロが出てきて、必要ないリアクションで脱線しだしたあたりで単行本購入をやめ、概巻を売り払ったのを覚えている。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:12:56 ID:P8kGt0Ke
って言うか、これってマジバレ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 18:11:30 ID:ONW7WwkO
漫画がつまらなくなるとともに、エロくもなくなったのが致命的
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 18:18:23 ID:7Xvl/kUj
橋口はギャグマンガに向いてないのかもなあ
スピナーの時に根っからのギャグ漫画家とか言ってたけど
ギャグ抜きのストーリー漫画の方が面白いと思う

ストーリーありきがギャグありきに変わってからつまんなくなった
駄洒落に頼ってるのもキャスターの頃と同じ傾向だしなあ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 19:24:51 ID:8CxUSiDT
いいからラブコメ描けよ
絵はうまいんだからさあ…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 19:38:47 ID:C3EHbqpt
何でここまで河内を虐めるんだ
努力し続けても天才に勝てない凡人になにかコンプレックスでもあるのか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 20:15:23 ID:iVcN5SWF
いや、ほんと絵は素晴らしい
スピナーおまけの銀角霧崎束縛絵とか超萌える
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:06:27 ID:NB+BRZqn
>>914 でももう分かってきただろ。こいつにラブ米の才能もない。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:14:06 ID:NB+BRZqn
>>915 リアクションの天才としてこれだけ大活躍させてもらってるのに虐めだと考えるのはあまりに否定的
主人公以上の活躍だろ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:55:04 ID:BOlY8ls2
ウィンドミルを見るとまだラブコメの才能の方があると思うが

河内の活躍はあれで十分だと思うの同意かな
ラストなのに主人公より河内が活躍しすぎだと思う
それまで東を異常なほどマンセーしてたから物語展開的に変に感じる

東自体はあまり好きじゃないけどさ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:14:58 ID:33Fav22p
>>917 ラブコメはむしろすごく才能が無いと駄目だ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:28:01 ID:mw1gRj6W
ラブコメ以前に
こいつには人間関係を書くことが出来んだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:53:28 ID:bvPWNr5f
漫画の方向性がバラバラに…それだけ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 03:43:23 ID:+gLquYzh
顔は淡白だが写実的でエロい。話はダメ
ジャンプでいう小畑健だな

担当替えたら福地先生のように化けますか?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 04:41:12 ID:NqBSughf
ピエロの指輪とか見る分にはラブコメでもそこそこ行けると思うが。

って、ラブコメってベタベタのハーレム展開とかじゃない奴な。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 09:39:12 ID:oqrZZCCm
ダルシムが何者か知らんかった俺は糞つまらんかったな>今週
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 10:11:32 ID:MjQ6sqtG
水乃戦での黒やんの言葉を借りるなら
「それはパンが凄いのではない!
 リアクションが凄いのだ!」
だろうね


大陸浮かせても、結局温暖化防げてないし。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 10:36:30 ID:lpyWjG4z
>>926
温暖化による問題は海面上昇で陸地水没なんだから
そもそもの問題は解決しているのではないかな?

×地球温暖化を妨げる
○地球温暖化による問題を解決
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 10:46:41 ID:b5VJ+pUh
今回のリアクションで全世界の人間を確実に何人か殺した件について
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 10:49:10 ID:33Fav22p
>>927 それはあくまで問題の一面に過ぎない。気候変動とか本質的な問題はまだ他にいろいろあるだろう。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 12:28:35 ID:8cjhH1ag
大陸の高度が上がったおかげで全世界の人間が酸欠おこすぞ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 12:28:39 ID:x0OzNznI
>>925
知っていてもさして面白くは無い
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 12:34:10 ID:xMidWipc
だが奥さんは美人である
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 12:45:01 ID:5L+nvaOa
>>925
ダルシムを知らないとは……もうそんな時代になったのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 13:50:15 ID:Cq+0E1ub
ZEROから7年半
昔 | 小泉無駄遣い政権 | 今
という図式である

かといってメルティとかアルカナとかKOFの話も通じないそんな世の中
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 14:04:04 ID:TqKi5w43
弾幕系が流行って実質死んでしまったSTGみたく、
格ゲーも既に死んでいる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 14:20:35 ID:NMCGFGFK
>>925
ダルシム知ってても
作者がスト2四コマ書いてたのを知らなければ面白くない
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 14:37:04 ID:q962dD3V
4コマ読者でも面白くなかった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 14:59:45 ID:0J353eAF
仮にもメジャー誌の長期連載、その締めの大オチが楽屋オチで本当に良いんじゃろか。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 15:02:09 ID:33Fav22p
良くは無いが、終わるんだからノープロブレム。
....こんな漫画は存在しなかったんだ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 16:20:38 ID:kjdA4YMG
>>938
和馬乙

お前の精神的な成長は全くなかったなあ
むしろ退化
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 16:29:51 ID:bvPWNr5f
思いやりを失った主人公に
もう得るものなど何もあるまい

さようなら和馬よ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 18:37:52 ID:jLJOEau2
何か急に物知りになったよね。いつからだろ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 18:47:51 ID:lpyWjG4z
変に人気を出させたのがいけないかったんだよ
連載初期にSPA!あたりで取り上げあられたときも
”リアクション”が見所とか言われてた

さまざまなところで取り上げられるたびに
必ず出る単語が”リアクション”、これで変な方向に成長してちゃったんだろうな

評判の良い子役が、子供時代の未熟な精神のときにチヤホヤされたせいで、
最後は失敗作の人間になるようなものだ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 19:57:02 ID:D1meGc4J
>>942
新人戦決勝以降だな
冠が特別な小麦粉を用意したのに触発されてだったはず
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:29:57 ID:MjQ6sqtG
冠が仲間になったのが全ての元凶
元々、東はパン作りの天才でジャパンオンリーのパン知識あまりないキャラ、
河内が才能を努力で補う、パンの知識だけは人一倍あるキャラだったのに
そこに冠が入ったから河内のパン知識が一気に消滅
ただのリアクション要員と化すしまつ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 21:51:42 ID:rfw4L5PL
それは贔屓目で河内を過大評価しすぎじゃなかろうか

新人戦時代以前の描写でも
河内のパンの知識は人より少し高いけど結局は凡人レベル
才能のなさを努力で補うってのも、やる気を出したわずかな時のみに限られていたはず

冠は確かに必要ないキャラだったが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 22:01:46 ID:rUKaDVq2
来年2月から和馬の息子・梓川月馬を主人公にした「炊きたて!!ゴはん」が始まるんじゃよ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:14:53 ID:bvPWNr5f
結局はキャラ設定があいまい過ぎた

店長、知識だけついて人間性を失った和馬にアフロをプレゼントして
もう一度天然ボケの和馬に戻らせてください
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:22:23 ID:65z5gpmX
河内オタが盲目的に冠や東を叩いてるようにしか見えん
下らん
キャラは問題じゃないって気づけよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:55:10 ID:AUNSh3M0
>>949
まあまあ
もう終わるんだし
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:56:13 ID:mw1gRj6W
ストーリー考える才能ないね
一皮向けた知欠みたいにエロに方向転換した方がいい
952 【だん吉】 【773円】 :2007/01/01(月) 10:00:40 ID:HtGyrhvu
あけおめ!さよなら
953松屋 【吉】 めし大盛り 【990円】 :2007/01/01(月) 11:45:26 ID:5V+VRdNr
このスレともお別れか

954 【だん吉】 :2007/01/01(月) 14:22:28 ID:o708tDKl
さらばジャぱん
955 【だん吉】 【1771円】 :2007/01/01(月) 14:51:30 ID:SPzFjD+T
ああ、この最終スレ自分が立てたんだな・・・
遠い昔だ

最後はブリアクみたくリアクションから解放されると思ってた。
まさか作者事態がノリノリだったとは
956 【末吉】 【1623円】 :2007/01/01(月) 14:55:16 ID:dg83mLrL
次スレは立つんだろうか・・・こんな糞なラストの漫画見たこと無かったなぁ
957 【大吉】 【86円】 :2007/01/01(月) 14:58:31 ID:+8mjEBWR
次スレ以前に橋口に次回作はあるのだろうか…
958橋口の運勢は 【だん吉】 年収は 【1859円】 :2007/01/01(月) 17:33:15 ID:nHim9W1Q
次回作があるにしても今度はギャグ方面に走らない方が良いと思うなあ
ギャグに走らなかったソフトボール漫画や美容師漫画は
人間関係もちゃんとかいててストーリーも良かったんだから
959 【中吉】 :2007/01/01(月) 17:46:09 ID:ZdfEGuKO
ジャぱんの初期はギャグと人間関係がいい感じにミックスされていたよなあ
960今年の冠 【凶】 月収 【1253円】 :2007/01/01(月) 19:00:14 ID:MbprklFd
早いけど次スレは懐漫板に立てたらどうか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:15:31 ID:f958M/de
超速スピナーおもしろかったよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:18:12 ID:jyKt9YGH
>>960
つか次スレいらなくね
話す事も特に無いし
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:36:17 ID:MbprklFd
来週終わるからその間レスする人間が増えると予想される
アンチスレすら存在しないようだし

立てて落ちればいんじゃね?
スレタイを

焼きたて!!ジャぱんの最盛期を語りながらすぐdat落ちする34代目本スレ

とかふざけた奴にして
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 20:05:01 ID:A+cct8g9
つーか懐かし漫画板行きだろ、普通に
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 21:56:14 ID:dg83mLrL
確かに懐かし漫画と言ってもおかしくないな
ああ面白かった初期が懐かしい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 00:19:26 ID:Yl0irm8A
>>963
>アンチスレすら存在しないようだし
昔あったよ、落ちたけど
それでここが本スレとアンチスレとバレスレの同居スレになった
つーかここって何気にカオスなスレだよな
それだけ信者からアンチに転向した読者が多いってことなんだろうが
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 11:43:03 ID:H1YVPLku
ウィンドミルも最後の方はおかしかったけどな。
必殺技がどんどんインフレしていってグダグダになってたのを思うと、
今もあの頃から全く進歩してないってことだな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 12:55:02 ID:U7R7RPb0
あの程度なら許容範囲
物語の方は最後はちゃんとまとめてたし
スピナーの最後は酷かったけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 13:25:34 ID:MyYuHLgv
チエばーちゃんとスト2しか、この作者の前の作品を知らん俺としては、何でこんなにつまらなくなったのか不思議
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 20:17:22 ID:mdEjJ8LN
>>966
ここまで評価が急変した漫画も珍しいんじゃないか
サンデーだけで考えると、これかからくりかって感じだ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 20:31:24 ID:ngMji/uI
短期集中連載時に大絶賛されてた漫画と
この漫画の形をしたうんこが同じ作品とは今でも思えない。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 21:05:58 ID:XIsHR6Fg
もういいからSCISSORS2書いてくれ
伏線張りっぱで雑誌が廃刊とかもう…
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:56:09 ID:gBORsz7l
>>968
スピナーは十分許容範囲内。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:59:40 ID:m9gJNJ9P
スピナーは、他の漫画がミニ四駆やベイブレードやビーターマンで地球征服を企むヤツばっかだったから気にならなかった
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:00:42 ID:HF7G+V4B
スピナーは7巻が酷すぎた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:21:05 ID:7EfBonVN
煽りつけるのもマンドクセ

最終スレ
焼きたて!!ジャぱん34号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167754491/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 03:03:40 ID:7EfBonVN
太陽の手を持つ男が作ったパンがアイスブレッド。
しかもケーキ買ったほうがマシに見える値段
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 10:07:59 ID:Nrdo812X
ところでごはんですよの人はどうした?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 11:38:04 ID:0VlXWkI4
昔自分の才能を生かす為にパン職人の道を諦めた男がいた気がするんだが
食欲のみのただの餓鬼だったようだな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 13:38:05 ID:ik2IdKSN
>>974
コロコロのおもちゃを扱った漫画はどれも
大袈裟にやろうと、そういうパターンになるからなあ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 14:02:29 ID:Q+kvg0wd
じゃあこのマンガ、コロコロでやればよかったんじゃね?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 18:38:10 ID:FdhitEUP
やはり次スレも過疎だったかw

明日帰ってきたら即死してたりして
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:11:17 ID:csp3O4AR
>>980
孤独のグルメみたいなミニ四駆漫画を読んでみたいものだ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:04:25 ID:L+Sb+6nW
「うん、このローラーをつけると0.2秒早くなるな」
とかしみじみとセッティングしてしみじみと走らせるわけか。
確かにすげえ読みたい。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:59:05 ID:nQVUuDe+
すげえ読みたいがどこで連載するんだw
コロコロやサンデーじゃ無理だw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 09:49:47 ID:Srt0mCh6
やっぱり橋口には優れた原作者をつけるのがいいのか?
作画だけはいいからな・・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 10:24:15 ID:OUwENuBt
うーん、橋口がおかしくなったのは担当のせいと言っても過言じゃないからな
まともな担当つければ元に戻るんでね?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 12:22:13 ID:rxxwyRE7
けっこう続いたよねこの漫画。3年くらい?
アニメ化もしたし。ゲーム化はしたっけ?
初代ジャぱんアンチスレを立てたもんだけど、最初はマジであの頃のサンデーを救う
救世主的な漫画だと思ってた。2ちゃんでも評判良かったし

冠が出た頃からおかしくなってモナコカップでビックリするくらいつまらなくなった
途中まで面白くて途中から段々つまらんくなってくる漫画は腐る程あるけど
この漫画程、急につまらなくなった漫画は初めて。作者が変わったと思うくらいつまらなくなった

でも、ここまで続いたんだから一応人気あったんだね。
黒やんが死んだリアクションがピークだったなぁ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:22:15 ID:+ndYNQy0
>>970
今からくりサーカス読んでるんだけど、そんなに評価悪かったの?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:28:41 ID:0S5mowrB
>>989
神漫画が名作クラスまで落ちたんだから評価は急変したんじゃないか?
まあパンは良作から駄作だろうけどね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 01:16:10 ID:fC1gXDM6
神漫画から駄作まで落ちた漫画ってあるんだろうか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 09:34:31 ID:qdVzEjZo
>>990
今考えてみれば、勝がむかつくって理由ばっかだった気がする。
魔猿とか言われてたしね。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 10:16:04 ID:pS4UHzo0
評価が180度変わった漫画はこれとからくりぐらいだろうな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 14:52:04 ID:WHEe6BVi
なんかアニメのエンディングだった曲が流れてたので
思わずそのCDを買ってしまった

初回限定だとかで若干割高だったよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 15:32:59 ID:GUsxl1qj
つか、未だに初回限定が売ってるのか…
売れてないのか?そのアーティスト
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 15:48:00 ID:WHEe6BVi
ああいや、その歌手のシングルコレクションで去年の年末に出たらしい
ちなみにマツケンダンスの奴ね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:47:33 ID:j3Psw4bw
3年どころじゃなーよ、5年位やってるよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:41:40 ID:G/YSUFTE
俺はサンデイとリスタートとハミングバードを買った。
確か全部入ったアルバムが出てる。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:42:58 ID:G/YSUFTE
埋め
DSのゲームも買ったよ。けっこう面白かった。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:44:32 ID:G/YSUFTE
今まで買ってきたから最終巻まで一応買うよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。