アイシールド21専用ネタバレスレッドpart53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏厨
>>976に言われたので立てますた
2夏厨:2006/08/05(土) 18:19:40 ID:4athrp2E
実況版の癖でテンプレつけるの忘れました。
ごめんなさい。夏厨なんで許してください。
3夏厨:2006/08/05(土) 18:21:25 ID:4athrp2E
※アイシールド21のネタバレスレです
※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい
※煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー 荒らしの相手も荒らしです
※糞コテ(嘘バレ ◆Love83ohSA)はスルーか各自でNG登録(必須)
※スレ違いの雑談禁止
※次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください
立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと

文字バレ神:
◆xv3PhvD28k(通称後藤さん・木曜夜に降臨)
◆39gPZE2Fzk(木曜夕方に降臨)
◆バレ師(水曜夜に簡易バレで降臨)

▼前スレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart52
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154526479

▼本スレ
◆アイシールド21◆117th down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154418198/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:39:18 ID:3/cVNpNB
おまんこゲット!
ぬれぬれやーん
しこしこ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:41:58 ID:fWEkKu3i
あごんはちょっと身体の強いただの池沼
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:22:35 ID:zCa06t5n
残り4秒での泥門の作戦だけど
観衆の声を利用するということは
守備同士やサイドラインからの
指示を聞こえなくするため
こうなればもうアレしかないでしょう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:46:23 ID:wMoK/4kC
今日早売り読んで凄くいいと思って前スレ見たら
かなり不評なのね。この展開。

モン太が自力で奇跡を起こしたってとこで滅茶苦茶燃えて
最後の攻撃でテンションも一気に上がって
これまでのアイシの中では最高潮かと・・・・

俺アメフトあまり知らないのが幸いだったか。
8名無しさんの次レス:2006/08/05(土) 19:48:41 ID:sgUwJq8T
ばれってもうでてるの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:50:04 ID:QDIMNvPe
※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:55:03 ID:WfGZ7EXW
つか、神龍寺がやられてるってだけで叩く奴が異常に多いんだと思う。
文字バレでなんか、変な先入観ついたようにも見えるが。

俺もこの展開は嫌いじゃないし、今週号はかなり好きだよ
アメフトは素人だが。
11名無しさんの次レス:2006/08/05(土) 19:55:27 ID:sgUwJq8T
どうゆういみ?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:01:45 ID:JGb1GO/A
part52で1000ゲットしようと思ったら、998だった・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:02:25 ID:rVg0Cv5L
いいからさげろよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:03:23 ID:tiFv8tTt
>>1乙〜
15名無しさんの次レス:2006/08/05(土) 20:04:54 ID:sgUwJq8T
ナルトとかも、ばれでてるんですか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:05:29 ID:8CxObKhx
新刊見て思い出したけど奇跡云々は試合前のリコの解説からの流れだった訳ね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:05:40 ID:0X/lQLe1
だからsageろと何度言えば(ry
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:07:28 ID:PVJ1LKiJ
マジで最近の下がらなさは異常だな
19名無しさんの次レス:2006/08/05(土) 20:10:27 ID:sgUwJq8T
すいません・・・、
sageってのはどうゆう意味ですか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:11:27 ID:FBFXkFDp
>>6
サードダウンロングと同じ状況だけどこの場合はスクリーンパスでは取れないよな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:11:43 ID:0X/lQLe1
>>9
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:12:39 ID:rCV6Y3kq
毎度毎度、文字バレで萎え、絵バレで燃えるんだよなぁ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:13:29 ID:gDqxKQMG
>>19
君が何もしゃべらなければ解決する
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:17:49 ID:Jtff0Wrp
>>6
アレだろ
QB含むバックスが全員一ヶ所に集まって一斉にパッと散る
誰が真のボールキャリアーか全然分からないというやつ
サイドラインからの指示がないと守備側は誰を止めたらいいのか大混乱
マントーマンディフェンスでバラバラに来ても1対1以上にはならない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:24:08 ID:dbANL59g
点差何点?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:24:18 ID:nLfry7o+
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader58179.zip.html
愛汁21 196th down
DL pass=aisiru
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:37:16 ID:wMoK/4kC
>>24
それって現実でもある作戦なの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:42:24 ID:5xWzfeJd
新戦法バリスタを完成させた王城と神龍戦を見てみたかったけど
これはこれで面白いんじゃねw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:05:56 ID:Jtff0Wrp
>>6
QBのトリックプレイならポンプ・アップ・フェイクかブーツレッグかスタチュー・オブ・リバティーかな?
このなかで掛け声が関係するのはブーツレッグ??
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:18:16 ID:5JlTk0H9
>>27
アメリカで実際にやったチームがあったみたい。
昔テレビで見たことある。
あくまで「海外スポーツ面白シーン」の1枚の扱いだけど。
「ニンジャ作戦」みたいなネーミング(但し日本語ナレーションでだけど)だった。
それ以来見た事ないな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:18:46 ID:OaFWwSci
暇な人、一緒に絵チャしませんか!?ここでやってるので気軽にはいってね!
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=226901
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:25:29 ID:VZBDqsqo
>>29
sageれ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:26:26 ID:wMoK/4kC
>>30
あるんだ・・・(汗
だったらやりかねんな。

コート上をバラバラに疾走する泥門。
うんすい「バカな・・・!誰がボール持ってる!?セナ!?モン太!!?ヒル魔!!?ハゲ!?」
神龍寺の雑魚「こいつも違う!!」「こ・・・こいつも!!!」
    「だ・・・誰だ!?誰が持ってるんだァ〜〜〜〜ッッ」
あごん「!!」「こ・・・・このカスデブがァァァァ!!!」
そして栗田があごん吹っ飛ばしてタッチダウン、

とか。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:31:41 ID:yTyqVOZA
>>33
だから栗田はOLだから反則だって…
どうしても栗田にTDさせたい人が多いようだけどルール上まず無理だって
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:33:44 ID:5JlTk0H9
>>33
ありえない…とは言い切れないところが何とも…
何せラインが禁止されてるのは前パスを受ける事だけで、ランはOKだし(誰もやってないが)
1回こっきりのトリックプレーとしてならやるかも、栗田にボール持たせる意味でも。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:33:50 ID:rVg0Cv5L
セナ以外だと1:1でも抜けなさそう・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:34:39 ID:F7favUI7
>>27
普通はキックオフリターンでやるプレイ(それもかなり稀)
3835:2006/08/05(土) 21:37:17 ID:5JlTk0H9
けどよく考えたら20ヤードもあるのに鈍速栗田にボール持たせたら自殺行為以外の何物でもないなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:37:41 ID:wMoK/4kC
>>34
あそこまで阿含に栗田が集中的にいじめられてると
栗田が何らかの形で阿含に思い知らせてやらないと
何かスッキリしないからね・・・とりあえず栗太がキーになるのは確かだと思いたい。

観客の声援大きくしたのも>>24
サイドラインからの指示がないと守備側は誰を止めたらいいのか大混乱
ってので、誰がボール持ってるかの指示を聞こえにくくさせる為では。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:38:08 ID:qh7NR+0/
>>32
>>1を良く読むんだ。

>※煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー 荒らしの相手も荒らしです
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:39:59 ID:rzH/gyCx
>>39
クリタンはツーポイントの時にキーマンになるのでは?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:41:52 ID:rMaVOJ9m
>>33
ここは普通に考えると透明人間石丸の出番でしょ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:44:22 ID:ERNSf3pm
栗田・重左武のコンビランの可能性について
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:45:08 ID:TkvkJNCw
石丸は王城戦でジミィと組んでシャドウ・ドラゴン・フライをやります
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:46:46 ID:wMoK/4kC
>>42
コート上をバラバラに疾走する泥門。
うんすい「バカな・・・!誰がボール持ってる!?セナ!?モン太!!?ヒル魔!!?ハゲ!?」
神龍寺の雑魚「こいつも違う!!」「こ・・・こいつも!!!」
    「だ・・・誰だ!?誰が持ってるんだァ〜〜〜〜ッッ」
あごん「!!」「こ・・・・このカス―――え・・と・・誰だっけ・・・?」

てか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:50:51 ID:FOSkwEG5
>42
奥義デビルバットステルスの出番か。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:55:23 ID:pz134Tnj
>デビルバットステルス
何か、そういうと石丸でもカコイイ?www
今まで見せ場という見せ場無かったからねぇ、ここらで?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:56:53 ID:ERNSf3pm
全員前屈みでダッシュ。
セナ・モン太は大外でアゴンと一休を引きつける。
潰されたら潰した相手にくらいつき、動けなくする。
(誰かが神龍寺二人動け無くさせれば泥門の勝利)
早い物順番に潰していく神龍寺。
しかし、セナ・モン太・瀧・十文字・・・・・・・・石丸・重左武・蛭魔だれも持っていない。
最後の最後にクリタンが爆走。
セナでは押さえられなかったアゴンが追走。
以下次号
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:02:23 ID:5JlTk0H9
>>48
喰らいつくのが大変だな。掴んだらホールディングだし。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:06:35 ID:GNwGKwud
http://id34.fm-p.jp/19/zizididi/


ちょwwwwwここ最高wwwwwww


試しに入ってみろwwwwwww

51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:09:33 ID:yZ6peiFG
TFP同点延長狙いのキックで行くと見せてムサシ蹴るマネ
ムサシの後ろでモンタとセナのX攻撃フェイク
左右につられる神守備
栗田ムサシを盾にヒルマスクランブル
ニオウ立ちアゴン吹っ飛ばして中央突破逆点TD

てのはどうだろう   
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:13:54 ID:wMoK/4kC
>>48
残り4秒だし、1度倒れて相手がボール持って無いのに気付いた後では
もう起き上がって走ってる奴のところへ行く余裕無いのでは。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:15:17 ID:G6yWsm9C
栗田がTDってのは無理がありそうだから
アゴンを栗田が抑えて終わりだろう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:16:23 ID:3/cVNpNB
とりあえずアゲますね^^
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:18:43 ID:3/cVNpNB
ごめんまちがってさげちゃった^^あげときますね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:20:39 ID:IewHwwLu
>>52
過去のカキコ少しは読んでくれ
一度プレイが始まれば4秒でも10秒でも1秒でも同じ
そのプレイは継続するんだよ
ここの香具師は何度言ったらわかるのか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:23:42 ID:F1x1C17G
夏ですから
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:24:07 ID:qh7NR+0/
これで栗田ブラストとか言って栗田がじりじりと進行して20ヤード進むとかだったら笑えるな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:31:39 ID:WNDy9Gw0
意外とムサシがキックして確実に3点取るのかもしれん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:38:15 ID:Hpi1s5Qw
ツーポイントは栗田のロンリーセンターで決まり!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:44:04 ID:xStoLFoM
>>60
それいいね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:44:33 ID:wMoK/4kC
>>56
すまん、書き方が悪かった。
阿含がセナ倒してセナがボール持って無いのに気付いて
起き上がってボール持ってる奴のところまで追いつくのに4秒以上かかるんじゃないかと思って。
というかセナに倒されて起き上がって・・・って辺りで既に
ボール持ってる奴はタッチダウンしてそうな気がするんだが。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:46:29 ID:bVgYs3On
>>60
クリタン一人で5人を止める・・・・ってか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:54:51 ID:Fr1BGPAc
age
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:59:21 ID:P5w14ZCZ
神風特攻頼みはまだ早え
→TFPは神風特攻?

会場が温まってる今がチャンス
最後のプレーは観客を使う

ヒル魔ささやく 一同唖然

悪魔みてえな奴だって事ぁ知ってたけどよ
どういう心臓してんだこいつはよ

この1プレーで全部が終わりになっちゃうかもしんないっていう
その大事な大事な最後のチャンスでこんなとんでもない作戦
→セナがカタカタと震えているのが気になる

奇策ってのは心理戦
まさかってとこで使うから奇策

最終コマ、セナのアップ

最後のプレーのキーは観客とセナか?
でも奇策なんだよなぁ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:09:16 ID:RZz8Yurf
最後は奇跡がかった感じで逆転勝利?(奇策→必然の奇跡へ)
セナの足は大丈夫ならいいけど、人類を超えたような気もする。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:10:28 ID:PBRz9PkT
稲垣先生と村田先生の次回作に御期待下さい。
次回から「ポルタ,記憶の行方」を楽しみ下さい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:26:41 ID:dABsSvZv
奇跡も自分で起こせるようになったらそれは奇跡じゃねーんだよ。
実力なんだよ。勘違いすんなボケ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:30:02 ID:M01OSgkB
肩に力が入りすぎている+クラウドノイズ=ポンプアップフェイク
の展開しか思いつかない

それにしても
キャッチMAX→キャッチ関係ねえじゃねえか→実は地面を掴んでました
オレには燃える展開だったよ
ここ3週間ぐらい不評だろうなと思ってネタバレくると予想通り否定意見が多い
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:30:41 ID:pz134Tnj
奇跡というのは事象に対する認識の違いですから
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:33:08 ID:tJGGXTqY
モン太にでかしたキックをやるヒル魔の後ろに,
セナとアイシールドが並んでいるような気がする・・・。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:36:34 ID:kVaJW767
あんなんでも「出た」事になるんだな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:44:55 ID:5t8cr9y5
>>69
>>29がその意見出していたね。
でも本来「投げる真似」をしてディフェンスを混乱させるプレイだから、そんなに音がキーポイントかなあという疑問はある。
ショートゾーンに投げるぞというQBを見て、ディフェンスが近くに寄ってきたところで、ロングパスというのが普通だし。

>>72
なります。

74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:47:25 ID:dABsSvZv
事象(出来事)に対する認識の違いでは無いな。

奇跡は奇跡。実力は実力。

奇跡を意図的に起こせたらそれは実力。俺の意見が間違ってたら反論してくれや。
そんなくだらねー確率論の用語を出せば、知識人ぶれるとでも思ってんの?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:55:08 ID:8CxObKhx
奇跡は自力で起こすモノとかそういった類の台詞は大分前からあるんで、
そんなムキになって否定しても仕方がないかなと。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:55:29 ID:8KPkDaU4
>>29
ポンプ・アップ・フェイク
ブーツレッグ
スタチュー・オブ・リバティー

その3つともセナが
「その大事な大事な最後のチャンスでこんなとんでもない作戦」
というほど飛んでもなくは無いという気がする
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:59:49 ID:5JlTk0H9
>>74
お前ボケなんて言える立場かよw
鏡見て言ってんのか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:01:18 ID:tYAHpn1e
>>74
>事象(出来事)に対する認識の違いでは無いな。

ここんとこ、理由も詳しく
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:08:55 ID:0mAlyeM8
>>74は確率論という用語を出して知識人振りたいだけなのでスルーよろしく
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:12:19 ID:GeWDICWt
奇跡って言葉があるんだから奇跡はあるんだよ
永遠って言葉があるんだから永遠はあるんだよ

俺の好きなヴォーカルのMC
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:32:57 ID:ipdp7KUQ
>>77-79
なんだか、反論のレベルが低いなw
知能の低さが表れてるな。まぁアホが描く漫画はアホが読むということか。

ところで事象という言葉の意味も知らないなら、事象という言葉を出すなよw >>70

前から思っていたが、ここの連中の頭の悪さは天下一品ですよね。まぁアイシルを読んでリアルだとか(ry
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:34:53 ID:ipdp7KUQ
それでは、まず、奇跡とは認識の違いであると「言い切れる」理由をよろしく頼むわ


78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/06(日) 00:01:18 ID:tYAHpn1e
>>74
>事象(出来事)に対する認識の違いでは無いな。

ここんとこ、理由も詳しく
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:35:15 ID:voN4gBaN
あれ?
ここアイシールドのスレ?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:37:28 ID:DlNDbP1d
テンプレどおりで話にならん。
煽るだけじゃん。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:41:29 ID:lxwIAEIb
まだやってんのか?
どっちにしろ>>74の方が知識人振りたいだけの
嫌な姑的粘着重箱の隅突きなことだけはわかったが。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:42:34 ID:GVdNr3MX
そろそろ粘着が暴れ始める時間帯ですね。
それではおやすみなさい。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:45:25 ID:z5Uc9coX
>>76へのレス
誰もしないの?
2週間後を占う
重要なポイントだと思うのに
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:47:48 ID:ipdp7KUQ
>>85
お前が何も知らないただのバカというのもわかったよw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:49:53 ID:voN4gBaN
お前ら全員一回死んで来い
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:58:52 ID:DlNDbP1d
ポンプ・アップ・フェイク
ショートパスと見せかけて守備をひきつけでロングパス

ブーツレッグ
RBにボールを渡したと見せかけて、実はQBがボールを隠し持ってる

スタチュー・オブ・リバティー
パスするよ、と見せかけて後ろにボールを落とす
後ろで誰かが拾って(RB?)駆け上がる

アメフト素人の俺がちょこっと調べてみたよ。
蛭間らしいのはブーツレッグかなあ、使ったことなかったっけ?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:02:43 ID:CKNshYz6
フリーフリッカーはもうアゴンヌが使ったし、ネイキッドとかオプションパス?
と思ったけどセナは肩強くないだろうし・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:08:38 ID:DX1BSbUv
>>90

何だっけ?あの、フェイク?だっけ。RBとかにパスするモーション
だけ起こして、実はまだ自分が持ってる・・、とかいうやつ?


観客の声援>雲水達の指示をかき消す為?蛭魔は凄く単純な作戦を
しようとしてるんじゃないかな?それで、読み過ぎて阿含自爆とかw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:25:25 ID:3S3iCYXM
>>90
ネーミング的に出てきそうなのはスタチュー・オブ・リバティだな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:48:41 ID:ffEQEgMF
>>88
お前が聞き慣れない言葉並べ立てて知ってる振りしたいだけのただのバカだということもよくわかったよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:03:11 ID:42wNXw3s
栗田を使う、としたら、栗田が「えええええ!」とか怯えないのが不思議だ。
いつも通りの、ぬーぼーみたいな顔して立ってるだけだし。

でも、今回アゴンに念を押すよーにバカにされたわけだし、栗田に活躍して欲しい。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:49:06 ID:CKNshYz6
栗田『気付いてないようだからさ、教えてあげるよ阿含』
   『真の天才が誰かをね』
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:54:14 ID:lxwIAEIb
やべ、元ネタわかんね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:57:08 ID:YqT4/Sgk
>>96
テラワロスwwwwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:04:27 ID:AJ5iDM0M
はっ!今アゴンが筧アイシのかませになる幻覚をみた
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:19:51 ID:wkHnqhTR
>>26
サンクス
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 07:15:28 ID:li49JsKk
はっ!今鬼兵(の解説)がアゴンヌのかませになる幻覚をみた
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 07:15:31 ID:ipdp7KUQ
>>94
@先に事象という言葉を出したのは >>70。悪いのは>>70

A事象という言葉は確率論の用語。誰でも知ってるようなごく一般的な言葉。

レスする前に少しは考えて欲しかったね。こんな事も分からなかったんですねw



>>70のように「事象という言葉を出しておけば、相手が黙る」と思ったところが知識人ぶったと言われる由縁だろう。
俺は、なんてことは無いごく一般的な用語を出して、相手を納得させられると思っている>>70
あまりにバカに見えたんで、反論をしてやったまでだ。

どう見ても、俺が知識人ぶろうとしたのではなく、先に知識人ぶろうとおっぱじめたのは>>70ですよねw。
一方的に俺になすりつけるのは、まさに責任転嫁ですよね。
事の経緯がわかったかな?無知な思考回路がなさそうな>>94さん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 07:31:46 ID:QdB3Iu6F
>>102
俺は頭弱いのでよく分からんのだが、
>>無知な思考回路がなさそうな94さん
なんか国語がおかしい希ガス
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 07:41:47 ID:8uGKNg/x
はいはい夏厨夏厨
バカ口論はもう終わりってことで

アイシールドの話題に戻しましょう
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 07:43:52 ID:ipdp7KUQ
>>無知な思考回路がなさそうな94さん

直すのが面倒なので、そのまま書き込んだ

修正 >>無知で思考回路が
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 08:37:41 ID:GeWDICWt
ディフェンスのオフサイド(正確にはなんか違う気がするが)をさそって罰退で
前進してからの攻防と予想
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:17:18 ID:iIagdaNf
麻雀の大会の決勝戦でオーラス役満を出して逆転した。
それに対してどう思うか?と聞いた。
するとこのような返事が返ってきた。
以下の内で間違ってると断定できる物とその理由を述べよ。

Aさんの答え
単なる偶然

Bさんの答え
まさに奇跡

Cさんの答え
幸運と実力
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:25:10 ID:42wNXw3s
条件がよくわからん。
何点差があったのか?
A〜Cはどういう立場の人間なのか?
それは公式の発言なのか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:29:15 ID:iIagdaNf
>>108
問には特に関係の無い条件だろ。
好きに設定してくれ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:34:54 ID:xLLGmpML
状況とかそれまでの流れとかあるからなぁ、結果だけ見て一概には言い切れない訳だが。
結果だけを求めてると過程がおざなりになりがち、みたいな事を昔お巡りさんが言ってた。

で、オーラムって何?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:36:10 ID:ffEQEgMF
>>102
なるほど、確立論の知識披露すれば自分のアホさ加減を誤魔化せると踏んだわけだ。
もともとの原因はお前が奇跡という言葉の使用にイチャモンつけたところからだよね。
騙せると思ったか?逃げてんじゃねーぞ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:41:15 ID:42wNXw3s
>>110
俺と桜井昇一が勝負した。
俺が1万点ハンデもらって二局だけという条件。
1局めで2000点差まで詰め寄られた後の勝負。
なお、俺の手元には「イノシシでもわかる麻雀入門」があるものとする。

負けた俺がAと言った。
見てた観客がBと言った。
勝った桜井がCと言った。

以下の内で間違ってると断定できる物とその理由を述べよ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:44:44 ID:42wNXw3s
ワリ、章一だった

まあこういう条件で考えてやってくれ>>110
おまえはりっぱにやってるじゃあないか…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:00:11 ID:xLLGmpML
別にそれぞれの見方なんだから、どれも間違いじゃないだろ。
じゃあ逆にどれが正解なねかって話にしかならん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:06:29 ID:42wNXw3s
えー。
そんなこと言われたら殉職するしか。

まあ実際俺もそう思うんだけどな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:23:20 ID:3gowOYCY
>>106
ありうるな。
失敗すると逆にディレイオブゲームで
泥門が罰退になる。プレイは続けられる。
プロの試合で失敗してたのw見たことあるよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:35:32 ID:veqcR79u
>>93
自由の女神か・・・・

読者には一番受けそうだけど声援と関係ないんだよな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:45:28 ID:zVXwfBaT
>>116
残り20ヤードと15ヤードでは作戦に大差ないから却下
ハッシュマーク間隔が広いNCAAルールだと
FGの時にゴールポストの角度が斜めになるのを嫌がって故意の罰退もあるけど
20ヤード地点(37ヤードFG)ならやらない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:54:07 ID:FrwesIVh
>>110
ジョジョでアバッキオの同僚の警官が同じようなことを言っていた気がするが気のせいだろうか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:00:51 ID:42wNXw3s
>>119
ヒント:113と115の書き込み
121116:2006/08/06(日) 11:05:56 ID:My8k8BzC
>>118
成功した時の神ラインのダメージは5ヤード以上じゃね?
アゴンが半殺しにするからw

今まで一度も出てない反則をwここで出したら
稻垣反則だろ思うけどね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:08:11 ID:42wNXw3s
神も、サンゾーを両面で使うくらいなら、雲水を使えばいいのにな。
冷静っぽいし。

いずれにせよじじい役に立ってねえ・・・途中の作戦タイムくらいしか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:13:19 ID:nzlCSLoM
いやいや雲子たんQBでしょ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:16:02 ID:42wNXw3s
まあそうだけど、ちゃんと動けそうというか

でも神は超人揃いという触れ込みだから、やっぱ出るべきじゃないか。
125夏厨:2006/08/06(日) 11:55:06 ID:i5I6VOia
でもさ、アイシールドって今まで反則なくね?
126夏厨:2006/08/06(日) 11:57:00 ID:i5I6VOia
ていうか武蔵はあんなにがたいいいのに何でキッキング以外で入らないんだ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:16:33 ID:lR+kzqC0
>126
一応LBではあるんじゃなかったっけ?
まあ怪我回避てのも理由のひとつかと思う
それだけ優秀なキッカーは存在が貴重らしいから。
128夏厨:2006/08/06(日) 13:29:17 ID:i5I6VOia
武蔵壊れたら痛すぎるからね。

LBで出てるシーンは見たことない。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:33:12 ID:LJm3Myul
武蔵に限らず大抵の漫画で主人公チームってのは層が薄いのがお約束だけどね。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:36:44 ID:9xp/YfEn
武蔵よりもヒル魔がディフェンス出てるほうがヤバくない?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:52:01 ID:lR+kzqC0
泥門は助っ人以外は全員両面だし
誰が怪我してもヤバイもんなあ…
そもそもこの期に及んでも他部の助っ人が入らないと
成り立たないチームってのがまた凄いwww
>層が薄い
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:56:55 ID:NwB40IRc
最強のチームであるはずの神龍寺が層薄そうに見えるのはお約束じゃないな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:06:29 ID:Nr5JNYQL
前半と後半で同じチームとはおもえんなー
泥と神
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:28:35 ID:McldJSGn
もうウィッシュボーンなんか使われないんだろうな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:37:46 ID:spk3SQpY
ポンプ・アップ・フェイク
ブーツレッグ
スタチュー・オブ・リバティー

誰かどんな技か簡単に説明してくれない?
ググってもウィキペディア使ってもよく分からん・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:43:54 ID:7nuBqpS/
>>121
>>125
王城戦でサイソライン越えてアイシールドにぶつかってきた桜庭って
完全に反則なんですが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:51:37 ID:b+VlSy0/
>>135
ポンプ・アップ・フェイク
 ポンプ=見せつける
 OBが全然違う方向をにらんで投げるふりをする
 守備をそっちに集めてから別の作戦をする

ブーツレッグ
 ブーツレッグ=密造酒の俗称=ブーツに隠して運んだから
 RBなどがボールを持っていないふりをしてコソーリ運ぶ
 逆に持っているふりの選手もいる

スタチュー・オブ・リバティー
 スタチュー・オブ・リバティー=自由の女神
 QBがパスの姿勢でボールを高くかざして後ろに落とす
 それをRBが受けて走る
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:55:49 ID:VjKnMtMM
>>135
>>90
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:00:23 ID:SZ0n4NUA
>>124
神は一休と阿含は超人だけど他は普通じゃないかな。

(万能の)天才vs一芸に秀でたもの(=一芸の天才)
って神vs泥の図式みたいだけど、神は別に天才チームでなくない?
 天才←  セナ、  モン太、 武蔵、栗田、ヒルマ    →体力的には天才じゃないけど凄い奴
 天才← 阿含、 一休、      山伏、    雲水
なんとなくこんな感じ。 なんとなくね。
140139:2006/08/06(日) 15:02:00 ID:SZ0n4NUA
×→体力的には
○→身体能力は
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:19:34 ID:6lLdVsRl
だからな、確率論の言葉を出したのは>>70。頭の悪さをごまかしたのは>>70
お前も話にならん頭の悪さだ。


111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/06(日) 09:36:10 ID:ffEQEgMF
>>102
なるほど、確立論の知識披露すれば自分のアホさ加減を誤魔化せると踏んだわけだ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:25:14 ID:bV490Wl5
>>96
その展開燃えるwww
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:39:27 ID:HegMejDQ
a
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:57:10 ID:ZVxoL0Xu
嫌味ったらしいレスに誰も味方せず袋叩きとなり
いささかも賛同も得られないと見るや>70のせいにするあたり
馬鹿かどうかは知らんが取りあえずは大変に見っとも無い
145夏厨:2006/08/06(日) 16:15:49 ID:i5I6VOia
>>136
確かにアレは普通は反則だろうけど、
罰退シーンとか出てきたことなくね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:18:01 ID:mgkuHM2v
事象って確率論以外でも使うだろうに
哲学とかやってたらわかるが、現象学の基本用語
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:29:41 ID:Pb336r6N
アメフトのことなんかわからん素人だが
今週の展開は燃えたし面白かった。

本スレ117thを読んで、先週のみんなの最新号予想を見ると
これまた面白いね。

ところでジャンプが日曜に出る地域の住人なんだが
話題が解禁になる「発売日」って何曜日?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:31:03 ID:HrwPmfU+
>>147
月曜日
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:32:13 ID:Pb336r6N
さんくす
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:33:05 ID:YEHRig92
>>146
ゼノサーガでばしばし出てくる > 事象

つまりこのゲームやって、「お この言葉なんかカコイイw」と使ってる厨が増えてきてる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:03:16 ID:bV490Wl5
ゼノギアスならやったけどストーリーが複雑であんま覚えてないし。
ゼノサーガはコナミ発売だから触れてもいない
>>150-151
よそでやってくださいね^^^^^^^^^^^^^
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:07:53 ID:MBdW1N+c
というか事象なんて単語は珍しくともなんともないだろ。中学で習うんだし。
事象と言わずに出来事と言わない奴は知識人ぶりたい奴。となる思考回路は理解できん。

矛盾という言葉を使う奴=論理学用語を使えば相手は黙ると思う知識人ぶりたい奴。
両面という言葉を使う奴=アメフトの用語を使えば相手は黙ると思うアメフトのルールに詳しい振りをしたい奴。

こういう事を言い出す奴はアレな人だと思うんだが。
154夏厨:2006/08/06(日) 17:08:44 ID:i5I6VOia
20ydsだと瀧かなあ。

QBスニークってのもありだけどヒルマじゃvickにはなれんから
ドラゴンフライっぽくセナをQBの位置においてスナップで直接セナ?

なんかこれだとワンパターンだし、やっぱり瀧が絡むに違いない。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:23:34 ID:law3zSyo
モン太ってゴムゴムの実の能力者だっけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:27:15 ID:CHq1gLmG
>>153
>事象と言わずに出来事と言わない奴は

文章の意味がよくわからない
157夏厨:2006/08/06(日) 17:29:16 ID:i5I6VOia
つか、事象厨は事象版にカエレ!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:30:19 ID:M7uVZ7MY
矛盾だのリアリティはもういいから
ここまできたら最後は栗ヒルムサの力を合わせた意地のTDが見たい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:30:32 ID:2LpTBast
20巻、171話、14P、2コマ目のアゴン、ちょっとだけ補正入ったな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:30:53 ID:MBdW1N+c
>>156
すまん。
事象と言って出来事と言わない奴。
に訂正してくれ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:33:57 ID:NH+MCDy2
泥門はこれで勝っても
本当に嬉しいの?
コスいって言う阿含に、全面的に同意するよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:45:03 ID:XlmVZHpp
阿含キメエな、自分と直接関わりのない奴をしつこくネチネチと…
雲水もアレだしこいつらの思考回路は兄弟揃って気持ち悪いな。キモ双子。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:51:56 ID:aqPcnFoS
>>161
ちゃんとアイシ読んでるか?
勝つことより大事なことなんかねえ、がヒル魔の信条だろ
とにかく勝てばオッケーだし嬉しいし問題ないんじゃね
ちなみに読者としての俺もオッケー
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:13:24 ID:eOLZXHMt
重要なのは結果のみ。蛭魔はそれでいいが読者は内容を楽しみたいのでそれだけなのは厭だな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:54:58 ID:k/xBgiz3
作戦を完全に読まれてたことには違いないのに
ハシャぎまくるヒル魔がきもい…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 19:01:37 ID:LJm3Myul
あそこでヒルマ1人「もうだめぽ…」とか言ってたら
その方がキモイだろ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 19:01:48 ID:GVdNr3MX
格上にセコい手を使って勝つのが納得いかないという人が
どうしてこの漫画読んでるのか不思議。
もともとそういう漫画じゃん。

ヒル魔の策も万能ってわけじゃなくて
最終的には個人の能力と頑張りにかかってるってところで
少年漫画としてのラインも守ってるし。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 19:43:58 ID:Wa1Jda9Y
21点の伏線回収マダー
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 19:47:51 ID:aLJlAQCE
つーか顎の見方だったら、アメフト自体が狡いスポーツだしな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:14:52 ID:NH+MCDy2
なんで見てるって
泥門とかヒル魔に、期待してたからだろ
オンサイドキックまでは良かった

その後は個人の頑張りとか
また小芝居とかで、何だかなーて感じじゃん
ヒル魔とか、畜生とか言う前に
みんな上がれっスパイクだ
とか言うべきじゃないの?
最後まで諦めない奴なら

阿含の方が
よっぽどチームを背負ってるね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:15:10 ID:mSAPeDzx
>>161セコい手なのかこれは・・・?
選手の能力を戦略でカバーするのは当然だと思うのだが。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:17:41 ID:mgkuHM2v
阿含がある種の奴に受けるキャラってのは明白だけど、
ファンの連中はけっこう頑張るね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:30:34 ID:ViKV7bUQ
>>170
畜生っていってたがその後に「スパァァイク!!」って叫んでたがアレじゃ不満なのか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:38:50 ID:z8fv6wIu
>>170
出し抜かれたんだから、
畜生と思わず叫ぶくらいいいじゃんか
確かに小芝居は何だかなーと思ったが

アゴンの方がワンマンだぞ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:46:51 ID:PZwX1a+J
アゴンは一人で突っ走り過ぎだと思ふ。
>>170
いーじゃんそれくらい。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:54:29 ID:odWGVOV5
わかったわかった
ヒル魔もアゴンもワンマンってことでいいじゃん
あとは俺に免じて許せ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:55:35 ID:he+JFnfa
>176
お前が言うならしょーがねーな
許してやるよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:58:57 ID:MBdW1N+c
>>168
来週飛びます。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:59:46 ID:NH+MCDy2
一応、>>158に同意
あと瀧に頑張って欲しかった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:38:50 ID:42wNXw3s
>>176
ふん、貸しにしとくからな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:44:01 ID:SOV7U9W4
瀧は頑張ったよ。前半の自殺点の時に、アゴン、山伏、一休の三人に
同時にタックルされたのに元気だったからな。
俺なら即タンカ逝きかも・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:06:55 ID:zEwg78/q
プレー再開
開始直後、セナと石丸がヒルマと交錯
モン太・雪が続いてヒルマと交錯
セナと石丸が大外へいくころラインも順番にヒルマの元へ
誰がボールを持っているかわからない。
うんこの指示が届かない。
神龍寺は個々で全てを阻止しようとする。
しかし誰も持っていない
栗田だった。
全員が倒れている側を爆走する。
アゴ、セナを追っていた大外から回り込む。
栗とアゴの一騎打ち。
ボールを抱きしめながら頭からつっこむ
アゴの顔面に当たる。
アゴ、血まみれになりながら体勢を立て直し、まわしをとるが栗は頭をつけて低く腰を落とす。
鬼兵「栗は腰が重い。ここからがしぶとい」
アゴ、足をかけたり投げようとするが栗は動かない。
行司がアゴの顔をみて、止める。
アゴ「まってくれ、まだオレはやれる」
行司「何を言っている、頬骨が陥没している」
アゴ、泣きながら退場
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:07:46 ID:42wNXw3s
途中で改変を投げるなよw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:20:40 ID:gAmEVhQl
極バレ 口外しないように。









関東大会準決勝 VS王城ホワイトナイツ 【バリスタ】
関東大会 決勝 VS白秋ダイナソーズ 【ギャングボーン】
クリスマスボウル VS奈良斑鳩レイダース 【アークフォーメーション】
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:21:57 ID:voc+qwPJ
2chに書き込んで「口外しないように」

素晴らしい心がけですね。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:23:43 ID:TEEXp0Ag
>>184

信じていいの??
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:26:06 ID:npytxiKq
186カワユス
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:28:48 ID:Gn7jUxNK
>>182
鬼兵に褒められたらダメだろw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:29:14 ID:gAmEVhQl
あー すまん、奈良斑鳩レイダースは仮決定だから、変わるかもしれん。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:39:05 ID:GeWDICWt
なんだかスタチューオブリバティが漫画の演出上、一番くる可能性が高いんじゃなかろうか

20ヤードという残り距離から考えて普通は(つーかそれ以外ない)パスシチュエーション
でヒル魔がボールを掲げたところでファンブル
実況があくまでもあわてるのか、万事休す、ってな煽りを入れて観客とかも全員
だめだ、って顔をしたところで次のページ
その落としたボールをセナがキャッチしてTD
まあ、アゴンとの直接対決が残るのでこれで2週は引っ張ると思うが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:44:56 ID:bV1trqlY
次は>>24のプレイだと思うなあ
そこで6点取ってもまだ1点負けている
ここでいよいよクリタンの出番

ムサシがキックでトライの体勢
同点狙いかフェイクか動転する神
そこでムサシ蹴った〜〜〜〜!
悪くて同点と気を緩める神
ところがキックはクリタンの背中直撃
跳ね返ったボールをセナがキャッチして
そのままエンドゾーンへ

(ヒント)
スクリメージラインを越えなかったキックは
どっちのチームでも持って走れる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:49:18 ID:GwnObqLk
味方の背中踏み台にするのはアリ?

それならTFPはセナが栗田の背中をジャンプ台にして
超高層デビルバットダイブな感じで
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:55:31 ID:ODpTSBWa
>>192
できません
選手が倒れていない限り踏み台はおろか跨ぐのも不可です
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:02:58 ID:42wNXw3s
>>193
え、味方でもだめなんだ。
まあ、動画を見る限りじゃ、そんな反則をとってる余裕はなさそうだが・・・
防具アリだからこそできる荒業だよなーアレは
空中で一回転した相手をタックルでカチ上げるって、ハリケーンミキサーかよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:11:39 ID:0OiwKOLL
>>184
奈良斑鳩レイダース

関西は地名つけてんのかwww
奈良斑鳩って詳しくせんでもww
斑鳩だけでいいわwwww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:14:20 ID:UI4EJkX6
>>182
栗田ってボール持つ資格ないだろ
ファンブル以外は攻撃でボール持てないんじゃね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:23:15 ID:GwnObqLk
>>195
良く見ると追加レスで仮決定て書いてあるおwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:23:26 ID:+uh129qd
>>196
パスプレーは不可ですがランプレーなら持てます
実際にやらないのはインサイドラインメンは前方手渡しで受け取ると反則だからで
QBより後ろに来て受け取るのは現実的でないからです
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:28:24 ID:UI4EJkX6
>>198
あーなるほど
d
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:38:45 ID:0OiwKOLL
>>197
仮決定w だからこそ書くw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:48:07 ID:FJdaBUww
西部ともう当たらないで終わりってあり得るんだろうか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:48:42 ID:nzlCSLoM
次かその次、阿含がこの試合で一番可哀想なことがおこる予感
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:00:14 ID:9HuNhO5g
モン太が草見せてるシーンがどうしても指4本に見える
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:07:34 ID:GqTMQ0tn
ケルベロスとヒル魔の出会い話、シンプルでいてダーク。(・∀・)イイ!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:12:07 ID:w3Zu22s3
まだ読んで無くてルール知らないんだけど、どうして草持ってたら試合続行なの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:14:09 ID:SxCkOMNQ
>>201
俺としては、再び戦う事があり得ないな。
王城とは違って、西部戦はこれ以上ネタが無い気がする。陸にも勝ったし。
しかもダイナソーズという存在もあるしね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:14:48 ID:6bobj+mj
>>205
グラスランニングというルールがある。
攻撃側のプレイヤーが草をむしったら無条件で時間が4秒戻る。
ただし、一試合に一回しかできないし、NFLでは使われていない。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:16:51 ID:w3Zu22s3
>>207
d
でもなんでそんなルールがあるの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:19:30 ID:6bobj+mj
>>208
つなげて読むと「トンデモ」みたいだなw

相撲でいう「徳俵」みたいなものだ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:20:32 ID:DTNsWNw2
>>206
終盤にかけて王城戦やると思うな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:22:12 ID:w3Zu22s3
>>209
相撲もわかんないw
ラグビーなら分かるんだけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:24:20 ID:6bobj+mj
>>211
あー相撲わからんか。
じゃあラグビーだと・・・なんだろうな。
カーフブランディングみたいなものかな?まあアレと大差ないもんだと思ってくれ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:27:35 ID:+oA9yZ7t
>>201
別に珍しくないパターン。例を挙げるとドカベンに勝った弁慶高校はもう出番がなかった。一歩に勝った伊達は王者のかませに。

主人公に勝った奴はその時に実力を出しきった場合が多いので、以後はライバルとしての役割を果たせなくなる。仕方がないのでフェードアウトか強敵のかませにされやすい。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:28:09 ID:w3Zu22s3
>>212
今度こそd!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:28:14 ID:wEUM1trt
6bobj+mj面白いな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:29:17 ID:6bobj+mj
>>215
いや、俺よりw3Zu22s3の方が圧倒的に面白い
遥か遠く、西海岸に奴がいるのを感じるよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:30:39 ID:hehhcdUg
>>205
読んでから聞いてくれ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:40:01 ID:lFJco0nd
つーか単行本オマケで
マルコがヒルマのことをやけに知ってるっぽいのが
何かの伏線のような気がする。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:51:43 ID:RfTp4jpP
>>207
ググって調べてもそんなルール無いっぽいんだが・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:53:19 ID:f3U8fury
ネタにマジレスカコワライ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:53:46 ID:6bobj+mj
くっ・・・腹筋がいてえ・・・
どうしたもんかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:56:26 ID:2HmBQ0Nu
草を食え
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:57:46 ID:6bobj+mj
いや、>>219が俺を笑わせるのが悪い
草をむしって食うしかないか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:58:03 ID:jU0+teiL
おい6bobj+mjネタなのか?
あーショック
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:58:32 ID:6d9F5nZh
西部にはもう、ドラマは残っていないのか。
セナ→陸(もう超えた)、
ヒルマ→キッド(身体能力は別として、頭脳戦略で超えている)
栗田どころか十文字ですら超えた→牛島
モン太→鉄馬(二度も競り勝った、あとは本庄と同じ『憧れの人』扱い)
チーム全体→ゲーム最初からムサシがいれば勝っていた
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:59:23 ID:jU0+teiL
>ググッ調べても

意味が重複し(ry
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:09:11 ID:RfTp4jpP
orz

・・・・吊って来てもいいかい・・・・?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:14:44 ID:yHLZ70gk
>226
ググる、についてもう一度調べて来い。辞書に載ってるから。

>227
コロンビアにはラクネサミヨナという儀式があるんだよ!(適当
的にネタにもなってない自己満足なネタだからヘコむ必要は無いんじゃない?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:14:48 ID:ej9foChd
>>225
優秀な監督に交代するとか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:18:55 ID:yHLZ70gk
追悼、篠竹さんでドラマにするとか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:19:56 ID:2pByhsHw
トーナメント表を見るかぎり、西部の次の役目はかませ
その次は決勝を控えた泥門の激励
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:23:27 ID:vf6lrsv4
生涯独身を通す篠竹監督は、毎晩のように合宿所で選手相手に麻雀をし、
連戦戦勝でかなり稼いでいる。
文理学部教授である篠竹監督は、体育実技の講義を4年生部員にまかせている―。

その他、活字にはできない噂話もあった。

真偽のほどはともかく、そういった情報が飛び交っていたのは事実だった。
「篠竹監督の金銭疑惑が表沙汰になったこともありました。
入学後に新入部員に献金を強要したと、退部した部員がマスコミに暴露したんです。
2年前にチーム史上初の入れ替え戦に出場したのは、
篠竹監督の横暴さに耐えられなくなった部員たちが脱走し、チームが弱体化してしまったため。
とにかく、日大アメフト部は、他の部と違って異常でした。
選手たちの父母たちが交替でグラウンドに足を運び、フルーツを用意するなど身のまわりを世話していた。監督にゴマをするためでしょう。
グラウンドにあるクラブハウスも大学側の許可を得ず、勝手に父母たちが建ててしまった・・・」
とは大学関係者の話。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:41:47 ID:yHLZ70gk
>232
それ、噂のレベルだったのか
完全に事実だと思ってたw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:16:42 ID:SrAB/T7s
>>24のプレイの名前を誰も書かないけど
確かファイヤークラッカーとか言ったと思う
集まってから花火のようにパッと散るわけ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:37:53 ID:UiMIi3kH
観客の出す騒音が鍵となると>>24なのかねぇ
声による疎通が出来なくなると神の側がヤバくなりそうな事態だし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:45:46 ID:fqm1G/xw
来週合併だっけ? 良い所で終わらせてくれるなぁ

いや、終わんなかったりして…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:50:16 ID:WOkNE0B8
よく考えたらあくまでもクリスマスボウルが最終目標だから試合は関東大会決勝まで描けばいいようなきがする。別クリスマスボウルはてきとうな描写でいいよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 03:01:26 ID:OZTuvk4p
なんでageるんだろう…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 03:01:40 ID:OyVXwEPR
>>213

> 主人公に勝った奴はその時に実力を出しきった場合が多いので、以後はライバルとしての役割を果たせなくなる。仕方がないのでフェードアウトか強敵のかませにされやすい。

の例が弁慶高校や伊達???
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 03:53:53 ID:yHLZ70gk
各々の例として変ではないと思うが。

作内設定上力を出し切ったわけではない、という話か?
その場合は作者が描きたい強さを出し切ってしまったので、と言い換えればいいかと。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 04:02:39 ID:qwBGbxHd
>189
ほんとならなんで奈良なんだ?
リアルでは公式戦でれる高校は奈良にはないだろ
もしか稲垣か村田が奈良出身とかか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 04:23:50 ID:yHLZ70gk
レイダース 失われたアーク って?
最後の最後で駄洒落とかねえw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 04:26:45 ID:+nd8WIo4
184に食いつく理由がまるで無いのだが自演か・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 11:53:34 ID:mVBL1CGF
>>243
安価つけられるようになるまでROMってろカス
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:35:00 ID:ADUErf6H
蛭魔のやり方に噛み付いてる連中って何なんだろ?
神龍寺厨?

格下が格上に食らいつくためにはいろいろ仕掛けていくしかないって西部戦で言われてたのに
何で今更叩くんだ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:35:28 ID:OyVXwEPR
>>240
伊達は明確に違うもともとライバルじゃなく最初から格上、一歩対伊達と伊達対チャンプは根本的に別個の話。
弁慶高校も「甲子園で2回当たったのは犬飼兄弟だけ」しかも「明訓の力が出せない状況を作り出して勝つ」ということに成功しただけなので、仕方なくフェードアウトというのも違う。


247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:45:06 ID:eeLKD3cH
>>245
「とにかく神龍寺が負けるのは嫌」という人々。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:45:16 ID:6bobj+mj
新たなライバルの紹介のためにかませっぽく使われるのは、
かつての強敵としてはよくあるパターンか。
結局ヤムチャも悟空と戦わずして天津飯に負けたしな。

「リベロの武田」のブーメランシュートのチームとか、
キャプ翼ワールドユース編のドイツとか、
ある程度キャラも紹介されつくして面白みもあまりないような相手かな?
キン肉マンのテリーマンがロビンマスクに負けたり、
ロビン&ウォーズマンのタッグがネプチューンマンのタッグに負けたり。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:06:10 ID:JIZYb/12
ダイナソーズって埼玉なの?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:13:48 ID:o6vl5aRd
埼玉っぽいけど
イタリア半島と房総半島をかけて千葉な気もしてきた
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:45:01 ID:Jv9ZcwZA
すげぇ掛け方www
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:23:49 ID:ghrE/Blo
>>247
もう三位決定戦はないから、泥門が勝つのは目に見えてる気がするんだがな
それがいやだという連中は、アイシー見ること自体やめたほうがいい気がする
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:38:51 ID:qwBGbxHd
で、王戦では桜庭対猿をやんのか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:46:07 ID:JFUpoCS3
単行本買ったが
阿含は
地球最後の日に何をしようとしたんだ
エッチなことって・・・

まぁ大体想像付くが・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:50:21 ID:LS0oJf1K
リコちゃん御菓子隊
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:15:49 ID:DVSwePW9
傷を負ったバンバ率いるスフィンクスはやられるのかな。かませ犬にはなってほしくないな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:18:21 ID:rgbuj7XH
白秋に勝つなんて茶土が王城に勝つぐらい有り得ない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:25:23 ID:JFUpoCS3
まぁ西部vs泥門の決勝戦っていうのは
今年の日本シリーズが楽天vs巨人ぐらいありえませんけどね
巨人はAクラス最下位よりも
Bクラス首位を目指してるんですかね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:43:13 ID:4wNizyqp
去年のXmasボウルで神龍寺が勝ったのか気になる。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:01:04 ID:Y5t+D/FX
間違いなく負けたと思う
過去四年とも
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:11:35 ID:MzY1ofdf
>>260
だろうな
結果一回だしてないとこからもほぼ確定か。
勝ってたら関東大会4連覇じゃなくて
全国優勝とかもっと別の呼び方されてるだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:12:28 ID:MoRch9rj
>>259
たぶん負けてる。「神龍寺が一度も勝てていない関西の強豪」でしょ、きっと。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:17:00 ID:qwBGbxHd
>262泥が龍に勝った時点でそんなに脅威じゃなくなるな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:22:36 ID:eeLKD3cH
>263
んなこたーない
神龍寺がチンカスに感じられるようなすげーの来るよきっと
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:30:34 ID:f3U8fury
>>264
インフレか…
どうえがいてくれるだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:30:48 ID:d03ZB6Y/
>>263
フリーザを一撃で倒せる界王神ですら苦戦する。ぐらいの脅威しかなさそうだな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:34:51 ID:Qi4Gsp/4
普通にオフサイドトラップでしょ。
オフサイドなら時間進まずに、前進だし。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:36:08 ID:0qQSpJ2r
関東大会は8連覇っしょ。
8回も関東で優勝してて1度も関西に勝てたことないのもアリなのかい。
関西の強豪校も毎年毎年同じ高校が神龍寺を破ったってこともないよね。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:42:04 ID:RfTp4jpP
>>268
関西は修羅の国ですから。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:10:47 ID:gXEqKd/j
>>267
>オフサイドトラップ
うまいこと言うな確かにオフサイドトラップだわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:16:05 ID:sDFVwHsl
もし去年のクリボウで関西に神が負けてたら

アゴンがフル出場すると負ける

というジンクスが出来てしまうね。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:16:07 ID:JFUpoCS3
お前らの発想が既にオフサイド










(ノ∀`)アチャー
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:17:33 ID:ToGbTwvD
アゴンは出てなかったのかそれとも出ても惨敗してたのか。
前者だとすると何で出てないのよ。となるし後者だとすると
本気モードになんでならなかったの?という疑問が出るわけだ。

まぁこういう細かいことを気にしたら少年漫画は楽しめんが。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:27:38 ID:JIZYb/12
>>273
去年フル出場ってのは明言されているよ
もちろん負けたんだと思うが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:29:38 ID:sDFVwHsl
一休がアゴンのフル出場はクリスマスボウル以来って言ってる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:32:52 ID:qwBGbxHd
>265
確実にインフレの壁にぶちあたるだろな
正直後半の龍の描写じゃ「龍に何連勝もしてます。」って言われても
(´_ゞ`)ハイハイ
って感じだし
仮に大差で負けてるんなら顎の余裕っぷりが意味わからんし

まぁ長期連載にはインフレはつきものだが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:38:33 ID:RfTp4jpP
多分クリスマスボウル出場が決まったセナとヒル魔が
阿含と雲水に道端でバッタリ出くわして
ヒル魔「な〜、○○○と闘った時ってどんなだったんだ?」
阿含「う・・・うるせェェェェ!!うわあああああああああ!!!」
雲水「それには触れないでくれ・・・奴らは次元が違い過ぎる・・・
   俺たちのドラゴンフライですら奴らの前では児戯に等しかった」
阿含「うああああああああああ!!○○○の奴らブッ殺してやらあああああ!!!」
セナ「阿含さんをここまでにする○○○って・・・!?」

みたいになるんだろうな。その○○○に真のアイシールオ21がいて。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:40:41 ID:6bobj+mj
実力のないチームに、からめ手で負けるのはつまらんな。
泥門というチームを考えると。
決勝まで行くとして、その相手がまともに強いチームであることを願う。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:40:46 ID:S4EQirco
>>271
> アゴンがフル出場すると負ける

ギガワロスwwwwwww
いいなそれ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:44:30 ID:JIZYb/12
雲水の作戦に従っていない場面で、
フル出場=弱いかもってのは暗示されているよな
相手が戦意を失わない場合、リスクが大きいんだろう。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:59:47 ID:WOkNE0B8
254
リコちゃんに自分の子供を孕んで新なアダムとイブになりたい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:11:03 ID:wwyDbrEy
関西はクリスマスボウル第一回から
ずっと連覇のチームか
もしくは今回関西地区初出場、初優勝の
泥門とそっくりなチームのどっちかだろな。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:14:29 ID:T0BGWHIU
>>281
「仕込んで」だろ
お前が孕んでどうする
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:17:05 ID:ifrQ3kAS
前スレで誰かが言ってた雲水のキモイ決意って何のこと?
最近読み始めたから分かんない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:24:51 ID:DVAyrv+N
真のアイシールオ21がいててて・・・
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:54:27 ID:gXEqKd/j
>>285
大丈夫か?
暑さで日本語忘れたか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:59:31 ID:hzREL2hz
>>284

天才アゴンを甘やかし社会性に欠けた狂人に仕立て上げ、
そして取るに足らない凡人の自分の人生全てをその擁護に費やそうという
不毛で共依存な妄念のこと。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:10:49 ID:nUQaRWHa
>>284
すべての尻拭いを自分がやると言いつつ
結局アゴンがしたい放題なだけで雲水は何もしてやしねーこと
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:32:29 ID:gibz1cje
なんか関東九連覇って感じが全然しないなぁ…
ジャイアンに媚び売るスネオ状態の西遊記に奇策を多用する相手と知ってたはずなのに
ことあるたびに取り乱しては渇いれられてそのたびにビクッとする三年生。
伝統のある最強チームって感じじゃなくて天才の双子の金剛兄弟、さらに一休がいるチーム。
とかにしとけば良かったのに。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:40:45 ID:ghrE/Blo
いや、べつによくないか?
毎年毎年メンバーは少しずつ変わっていくわけだし
今のメンバーと状況がそのまま継承されてきたわけじゃない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:50:10 ID:0IrcXHja
番外編テラワロス
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:51:00 ID:1cK6QKjK
西遊記メンバー
八戒が「袖引っ張られて」って言ってたのしか記憶にないんだが
あとの奴何かしてた?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:53:39 ID:qwBGbxHd
悟空と河童なんて試合中の描写なくね?
キャラもてあましすぎだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:02:12 ID:A4w8a/GH
ゴクウはほら

雲水「前半の泥門とはまるで違うんだ!」
「え ちがうって、何…が…」←この役
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:05:40 ID:MmAVECf+
よんびょうでなにができるの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:11:30 ID:DHC0R66g
>>295
俺も初心者でよく分かってないが・・・
4秒たった時点でゲームセットじゃなくて、ラストプレー(?)になるだけ
4秒経った後に妨害されることなくタッチダウンすればおk ってことね?駄文スマソ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:15:22 ID:nXLejKke
>>276
後半でも神龍寺は十分強かったと思うんだが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:16:50 ID:ghrE/Blo
>>295
釣りだと思うが、一応

一度プレイが開始されれば、タイムアップになってもその1プレーだけは続けられる
『倒されてゲームオーバーか、逆転勝利か』ってこと。状況的には一番最初の恋ヶ浜戦ににてるかも
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:16:52 ID:Nsq/yC8m
どこをどう見たらそう思えるの?
これだから神龍寺最強厨はw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:29:02 ID:nXLejKke
>>299
俺に言ってるのか?
実際強かったと思っただけだが、泥門が限界まで頑張って奇策にハメてやっと
この点差までやってきたわけだし。
あと別に神龍寺最強とかなんて思ってないが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:29:47 ID:0IrcXHja
セナのブリッツが予想以上に凄かったんじゃまいか?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:31:05 ID:Nsq/yC8m
>泥門が限界まで頑張って奇策にハメてやっと
>この点差までやってきたわけだし。

いつもそうじゃんw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:31:15 ID:Yqa9zTC2
まあ後半は確かに、泥門が追い上げてるから神は弱くなったようには見えるけど
ラッキーと根性と奇跡が重なってなんとかなったって描写が多いからなあ。
もう一回やったら勝てるか?となると微妙かも。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:35:48 ID:dmpeabxf
>>303
ただそれを言うと西部戦やポセイドン戦もそうなる気が。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:36:58 ID:Nsq/yC8m
後半はコントだよ
特に雲子ちゃんがインターセプトくらって
阿含がブチ切れながらセナにズッコけさせられるとこは最高に笑える
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:38:51 ID:nXLejKke
>>304
西部やポセイドン戦だと運までは重なってなかったんじゃないか?
今回ほど奇策連発した覚えもないし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:43:19 ID:f3U8fury
>>294
それはゴクウじゃない。
データブックによると芽力千里。
ゴクウは、ムサシの巨大キックを警戒して下がったり、
セナのカットにいち速く反応してたり
ちょこちょこ出てるが台詞は未だ無いな…
サゴジョーはもっと出番無いな…
トリオで一休いじってた時だけか。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:49:02 ID:1sDvjvLm
アメフトって作戦が重要なスポーツなんだからさあ
奇策つったって正攻法だと思うんだよね。
奇策なら食らった方に落ち度は無いなんてそんなわけないし。
つまり神は普通に弱い。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:52:58 ID:0qQSpJ2r
ヒルマは150年に一度のトリックスター、奇策の 天 才 だよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:01:01 ID:MoRch9rj
>>268
2002-2004に日大第三は関東三連覇しつつクリスマスボウルで敗退している。
1997-2004は関西勢の8連勝。
というのを考えると、漫画の中で関東八連覇でクリスマスボウル全敗退は充分ありえる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:02:50 ID:dmpeabxf
>>306
確かに回数は今回のが多いけど奇策が出てくるたびに神の面子が慌てふためくせいで
神が強いからやむなく、って感じがしない。サソリレベルが相手でも使える時は普通に奇策連発してるし。

あと運はあんまり関係してないと思うんだが。
バンド戦の方が運のおかげでという感じは強かったし。

充分に強いという感じがする!って言うならそっちの方が燃えるだろうから良いことだろうけど。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:05:48 ID:HiZRkp0I
泥門ノーハドル
神に止められる
雪光突っ込む
阿含暴走
タッチダウン
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:13:33 ID:nXLejKke
>>311
運の要素としてはセナが阿含の超反応を見てボールを弾いた箇所。
バンド戦で何か運のおかげってとこあったっけ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:13:54 ID:/h9OyFCU
釣られません
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:30:48 ID:f4XNffen
>>311
蠍相手のはあれ奇策じゃなくて単に相手の癖を見てただけ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:41:20 ID:dmpeabxf
>>313
確かにアレは運の要素もあったな。バンドでの運ってのは風のこと。
風のおかげでロングパスがノーマークになってTDできた。

>>315
口紅塗ったりとかあったじゃん。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:54:11 ID:f4XNffen
>>316
別にあれは奇策じゃないだろう
どちらかというと奇策対策
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:56:43 ID:hzREL2hz
神龍寺、アゴンがキッドだったら、普通に最強な気がする。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:04:08 ID:EgtwTMkE
一番キャラがたってるのってキッドかな?回想もまだまだありそうだし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:26:18 ID:wv6gsKlY
観衆の声を利用する

考えられない奇策

やっぱりファイヤークラッカーだと思う
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:05:26 ID:4wNizyqp
で、ファイヤークラッカーて何
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:08:40 ID:OOiWO85g
【低脳DQN】 亀 田 父 vs や く み つ る 【ネ申】

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154952630/l50
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:09:01 ID:MqaUQuzD
「誰がボール持ってるか分からない作戦(全員ヒルマのところに集まってから散る)」
かな多分。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:28:55 ID:ci4paXI6
次回が気になる俺
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:39:37 ID:SWcFfeaU
ネーミングも割と派手だし、漏れもこれだと思う。
>ファイアクラッカー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:49:49 ID:lFJco0nd
つーても泥門の場合
「ふつーに考えて本命はセナに決まってる」ような気がするけど。
20ヤード捕まらずに走りきれるランナーはセナしかいないだろ。

…と思わせて実はってやつなのかね。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:50:55 ID:o0GmkRL8
亀田興毅なみの八百長漫画ですなw

さらに感動の安売り。

努力まーっくすw プゲラ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:58:16 ID:N8ELKG+w
お前は亀田を馬鹿にしすぎ。
アレは最初から、亀田が最終ラウンドまで持てば亀田の勝ち、というルールのゲーム。
それに亀田は勝った、そういうこと。

ファイヤークラッカーでクリタンのセンターリバースキボン。
自分がRBだったころ、ダブルオプション中心の組み立てだったのでフェイク技としてガードリバースやタックルリバースを一試合に一回は使ってた。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:06:04 ID:mU1ponpm
ダブルリバースはどうよ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:09:43 ID:CcqbXDTj
>>326
ステルス石丸というのもありかも。

セナはTFPで2点取ってくれればいいから、今回はセナがおとりになればいい。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:12:08 ID:2c3/2DXG
>>328
>アレは最初から、亀田が最終ラウンドまで持てば亀田の勝ち、というルールのゲーム。

何て過酷なルールだったんだ・・・!!良く頑張ったな亀田。

・・・亀田をKOしない限り勝ちは無かった相手の方は・・・・カワイソス。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:20:18 ID:suJUrqWM
もうカメの話はやめようよ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:24:00 ID:OASLRZXo
> 959 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2006/08/07(月) 22:40:23 ID:Hw/h8zXt
>> 956
> ていうかレフリーが良く見ていたと感心した。
> 普通はフィールドジャッジがサイドジャッジが見るべきところじゃん。

どうしてあの審判がレフリーだと分かったの?
普通に他の審判かもしれないと思うけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:27:18 ID:oql05NXd
>>331
それはマジレスなのだろうかネタなのだろうか。。。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:32:19 ID:qF5WwJw6
>>334
>>331がマジレスに見えるようなら相当頭が固いと思うぞ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:40:57 ID:QNSn/Vne
神龍寺サイドは、泥門最後の攻撃だし南海の時みたいに
SETHUT何回も言って、つまり慎重にじっくり溜めてから
スタートするのではないか、と考えている筈
それを逆手に取って一回で急にプレー開始する
しかも観客の声で聞こえにくくなっている
加えて雲水の声も届いて無いし皆ガチガチ
それで慌てて神龍寺大混乱で崩壊

ってのは?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:51:36 ID:qVat6Pau
>>333
帽子が白いだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:56:19 ID:XQYg0KYo
どこに飛んでくかわからん不思議ボールをなげる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:42:38 ID:YQcKly1s
つぅか、仮にタッチダウン成功したとして
キックも入れて同点じゃん?
延長戦でも入るの?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 02:19:13 ID:CcqbXDTj
>>339
TFPはTDの2点狙いでしょ。もう延長やる体力残ってないし。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 02:26:05 ID:d66kgUkE
あえてキックを狙うってオチかもよ
高校アメフトは同点の場合コイントスだし確率はTFPでTD決めるよりも高いし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 03:50:52 ID:2RiKBiDN
本当のアイシールド21はマルコ


そう思っていた時期が…俺にも…ありました…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 04:47:39 ID:NIoWjn0M
>341
実際のを援用するなら、延長タイブレークだよ。
決勝だけは引き分け同時優勝で、次に進むチームをコイントスで決める。
「次の大会」はその大会とは別物だから、という考えでそうなるようだ。
大会内ではきちんと次出を決める。

>333
SJやFJが気付こうが、あらゆるコール・指示を出すのはレフェリーの仕事
むしろレフェリーが計時停止のサインを出さなかったために時計が流れ
SJから指摘が出た、という方が自然かもね。NFLの計時ルールで考えればだが。

>308
アメフトは常に「リスクとリターンが比例する」
競技なわけで、リスクを極力低めて最大のリターンを
得る方策を考えるべき競技だし。
まっとうなプレイでも逆転の可能性があるときに(実力差で
やっぱり無駄、ということになる公算ももちろんあるが)
成功率10%=90%のほぼ負け確定プレイを連発するようなのは
やはり運頼み。

ノーサインのオンサイドだって、
アサイメントをわざとずらしたブリッツだって
スパイク/モーションのフェイクだって(これはリスク低めだけど
気付かれたらセットしっぱなしのOLは簡単に抜かれるだろうしね)

あとはまあ、ゾーンに入っちゃった超人の存在もでかいけど。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 05:11:31 ID:1xn/YvpA
東京大会決勝、三決はコイントスで良いだろうけど関東大会決勝でコイントスでクリスマスボウルに出れないは可哀想だな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 05:46:57 ID:d66kgUkE
コイントスで龍が勝つが龍が辞退するってオチでもいいけどね
このままTFPで逆転TD決めるよりは個人的にはいいかな

つーかあの予告はないだろ
もう泥がTDすんの告知してるじゃん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 05:50:18 ID:EAp3mwrf
>>324
おれもおれも
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 06:50:48 ID:D8szlraN
TDするのはわかってるからいいんじゃないかってことかもな
どうやってTDに至るかがwktkなわけで
348?ヲバレ師:2006/08/08(火) 09:06:36 ID:+5ZOfym3
最後は栗田でタッチダウン

じゃ、また
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:16:01 ID:NIoWjn0M
小学生なんかもう逆転で勝って当然って感じで、
次の王城戦について話してたしねえ。
てめえらアメフトにおける7点差の意味を(ry

>344
大学だが関学は悲惨だった。特にKが。
甲子園で6点差TD>TFP(K)失敗>両校優勝>コイントスで法政ライスへ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:20:10 ID:ty1TulTs
次のバレって 来週の水曜ぐらいですか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:26:46 ID:ETblAShV
高校生ルールでは、競技場が長時間使えないからと言う理由で、
延長は全くなくコイントスオンリーだったような記憶が・・・

でも、アイシールドの世界では、専用球技場でアメフトしてますもんね。
延長するんじゃないですか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:48:14 ID:seqvUv/L
予告の煽りがTFPだったから、TFPは2点狙いでしょ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:59:06 ID:NIoWjn0M
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:32:57 ID:6vXeQJcW
なんか…ファイアクラッカーをやってヒルマが決めるって展開に
なりそうな予感

もしそうだったらヒルママンセー杉だが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:39:41 ID:LLfXy8m7
最後に決めるのは石丸でつよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:41:51 ID:LLfXy8m7
「泥門デビルバッツ! 
タアアアアアアアアッチダアアアアウウウウウンンンン!!



見事決めたのは………誰でしたっけ?」

「いいよいいよ」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:47:44 ID:6HEACpsc
>>351
そりゃまぁ
東京大会途中からほぼ全試合放送してるわけで
どこのテレビ局がスポンサーやってるんだか知らないが球場の用意くらい容易いだろう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:48:04 ID:G4oxFHau
最後の最後で石丸と雲子ちゃんの誰も知らない対決
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:49:33 ID:+r0D6OiV
セナのスイープでガチンコ勝負…と見せ掛けて
ヒルマ→逆サイドの石丸へ横パス
石丸→雪光への前パスでタッチダウン
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:07:06 ID:4K3ItchH
用意くらい容易
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:21:03 ID:seqvUv/L
>>358
雲水はオフェンスしか出てない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:38:09 ID:G4oxFHau
いやネタにマジレスされてもw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:39:50 ID:d66kgUkE
関西は大阪大会決勝もコイントスだった
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:41:00 ID:VwZE1uPa
石丸の見せ場は欲しい気もする。
オンサイドキックでも顔隠されるし可哀相だ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:47:14 ID:oMiyAxxT
>>351
最近ルール改定されて、
タイブレークになったんじゃなかったっけ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 13:03:27 ID:WH5n/R+P
これで泥負かしたら作者は大したものだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 13:25:06 ID:2bME1sO8
栗田が押し込んでPAT決めて勝ちでしょ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 14:30:05 ID:yuhfeIO4
たぶん来週最終回でしょ
あのたたかいからあ10年…って感じで始まるんじゃねーかな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 14:52:28 ID:EUpmz5yZ
そうだねー。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 14:56:22 ID:3Db5t05x
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:12:17 ID:LLfXy8m7
石丸は何カスだ?

「影ウッスィィィィィィカス」?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:25:02 ID:wXH88SHl
ラストワンプレイでセナ大活躍
しかしトライフォーポイント前にして遂にセナが完全に潰れる
キックは無いと読みきられ、パス一本かと思いきや
選択は石丸のラン!
積年の思いをこめ、中央から栗田が大爆発!突破して逆転のタッチダウン!
しかし栗田ばかり注目を集め、TDが石丸だということには誰も触れなかった……
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:30:08 ID:NIoWjn0M
>363
だから>343のように決勝を延長するとこはあんまりないよ・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:44:48 ID:aqvlBqkV
味方で、ヒル魔に名前で呼ばれてるのは石丸とケルベロスくらいか。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:06:23 ID:X4/yZYbr
スズナは?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:34:21 ID:coKDF6MI
そういや鈴音はなんてよばれてんだ?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:36:37 ID:aqvlBqkV

糞マネ  ←まもり
糞まな板 ←別の女の子キャラ(名は伏せる)
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:41:05 ID:yuhfeIO4
肉便器
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:47:42 ID:6HEACpsc
>>372
・・・セナがつぶれたんならそれこそキックだろ
キックにセナは大して関係ないぞ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:53:45 ID:ty1TulTs
質問なんだが、アニメでは糞←なんて呼ばれてる?
クソ?ふん?ふぁっきん?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:55:32 ID:2XBjFJYY
>>380
クソ。






板違いだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:56:35 ID:ty1TulTs
>>381
どもです
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:04:35 ID:JG+ZzRaf
>>379
キックだと同点になっちゃうでしょ。
コイントスなら運任せになってしまうし、タイブレクなどの延長戦でも、
セナが潰れたのなら勝ち目ナシになるだろうし。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:31:05 ID:TcoPpnlU
既に既出杉ですが
蛭間の奇策でセナが一回タッチダウンして
ボーナスゲームで栗田がフルパワーで神龍のライン押し込んで
そこに誰かがTD決めて終了でしょ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:31:55 ID:yuhfeIO4
戦争がはじまる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:41:09 ID:8AmLDzAo
悲しいけどこれ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:44:06 ID:yPErJ/5U
阿含が量産の暁は泥門なぞ、あっと言う間に叩いてみせるわ!
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:44:12 ID:DGvrvRmC
中尉・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/08(火) 19:07:39 ID:X3PSVnal
マジこの試合でわかったことなんだけど阿含はあぼーんだなw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:08:58 ID:PsI1j7Sb
のぽ
391あごーん:2006/08/08(火) 19:11:56 ID:vvlVNxjF
あごーん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:32:59 ID:8DEkHSGP
阿含の時代が今静かに終わりをつげようとしていた。そして新たな時代の幕開けが始まる。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:50:06 ID:CcqbXDTj
新たな時代の主は三蔵か?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:59:59 ID:sc/ivuPp
とても厚かましいとは思うのですが…

どなたか今週の画バレ(番外編含む)をお持ちでしたら
アップしてはいただけないでしょうか。

今すぐ確認したいことがあるのですが
今日は事情によりもう外出できないので…
どうかお願いします。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:03:51 ID:h6RKKkPe
>>394
明日になってからコンビニで買えばいいんじゃね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:05:19 ID:h6RKKkPe
俺のIDカコイイ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:29:27 ID:IUkpgWLv
>>395-396
差別主義者?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:32:45 ID:IrNUUuaL
白い三角帽子はカコワルイ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:34:08 ID:IrNUUuaL
イカみたいで
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:42:25 ID:IUkpgWLv
>>398-399
まさかと思うがそれはイカとIKAをかけたギャグか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:46:37 ID:IrNUUuaL
>>395-396のIDだってば
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:00:50 ID:IUkpgWLv
だからIKA(KKKの一派 詳しくはないんだが現在のKKKの主流らしい)にかけたんじゃないか?って
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:04:32 ID:shW44dPz
>>394
お前にはY太がお似合いだろう?w
1分で消すw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:13:23 ID:W37w2XsS
おれんとこノジャンプ毎週発売日の2日前にでてるぞ ヤマザキで
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:45:45 ID:/r/qY6kE
>>404
中国地方の人??
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:47:24 ID:R2r5vF6x
ネタバレ情報

泥門VS神龍寺 最期のTFPで試合を決めるのは栗田。最初のセナのダイブは
足の疲労もあり一休に空中で撃墜させられる。
そしてこぼれ玉に阿合が反応し試合終了かと思われた瞬間栗田のタックルが
炸裂し自殺点という意外な結果で幕を閉じる。

王城VS砂土
鉄壁の守備を誇る王城だったが、かつてない破壊力と防御力をかね揃えた砂土
相手に苦戦を強いられる。
しかし新戦術『巨大弓』によって劣勢を跳ね返し勝利を収める。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:21:40 ID:o21vVw9q
>>406
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:27:09 ID:bRA+vWrH
ウソバレ乙
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:37:08 ID:N1BqYF11
太陽の勝利する姿が見えないッ!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:37:45 ID:B8Xg+HRL
狼谷大牙の台詞みてると岬ウルブズって井の中の蛙臭がぷんぷんしてくる。そう感じるのは俺だけかな?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:41:08 ID:aqvlBqkV
>>410
まあな。
どっちにしろ負け要員っしょ。
準決勝が新キャラ同士ってこたぁないだろうし
(太陽が勝ち上がる可能性の低さから考えて)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:21:24 ID:TZvHIvLk
観客使うんじゃないのかボケ





413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:24:04 ID:nzcgL++P
神奈川の決勝試合見たかったな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:39:17 ID:85MtLyOO
なんか普通につまらない試合だったな
泥が勝つまでの描写が無理やり過ぎて違和感ある
あそこまで最強・常勝と煽ってた龍は全然普通のチームだし
アニメ化したらつまらなく法則はこの漫画にも当てはまったのか・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:43:38 ID:pdwUanwL
負けたときの阿含の不様な反応が楽しみでしかたない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:49:46 ID:wV6C1BGT
リューク!こいつらの名前を書け!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:51:24 ID:ENg4O5v2
>>415
そうだな。鼻たらして泣いて欲しい。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:57:58 ID:A9fjAP5Y
狼谷大牙はセナや陸を越えるランナーで
西部をあわやというところまで追い詰め「本物のアイシールド21か?」と思わせるが
結局負ける
419夏厨:2006/08/09(水) 00:02:18 ID:MFpFjDLC
本物のアイシールド21は最後まで正体不明。
つか、

「本物のアイシールド21になるのはキミだ!!」
でいもん以下、オール主要キャラ集合見開きで読者目線で指差し。

が、ラストカットでしょ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:03:02 ID:wa7kj9yM
つかヒル魔って
頭いいとかより
芝居とか観客とか根性とかで
これ見てアメフトやりたいとか、思わないね
セナは結局、天才だし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:10:05 ID:BqEo0CGj
日本語がヘタすぎて何を言ってるかよくわからんが、
俺は「やってみてぇ」って思ったぞ。

Youtubeで動画見て、「こりゃ死ぬな」と思い、
そんなチャレンジ精神は消え失せたが。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:11:05 ID:+yHTjFbR
本物のアイシールド21とはクリスマスボウル対決なんだろうな。
帝黒学園?
神龍寺は関東大会しか連覇とが言ってないし、
歯が立たなかったとかのエピソードはありそうだな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:11:59 ID:doleqmNZ
やりたいと思ってやってみたけどすぐにやめました
怪我ばっかでツマンネ^^;
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:12:11 ID:P3sUNjEF
>>炸裂し自殺点という意外な結果で幕を閉じる

TFPでセイフティってあるのか?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:13:11 ID:mNCZYvL6
>>406
君はまず自殺点の意味から勉強しなおして来よう!
426夏厨:2006/08/09(水) 00:14:21 ID:MFpFjDLC
つか、やりたいと思ったらとりあえずスタジアム行くべき。
高校でも大学でもXでも、金持ちならNFLでもいいから。
あそこに立てるかも〜〜〜って思ったらもっとやりたくなるから。

つか、ネタバレスレにはスラダン比較中が沸かなくてヨイ:-)
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:15:17 ID:P3sUNjEF
てかTFPってファンブルをD#に取られたらプレイ終了だよな?
インターセプトも
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:16:14 ID:BqEo0CGj
>>426
いや、むしろ「あそこに立つのかよ!」とw
ただ、タックルでカチ上げるとかは面白そうだと思った。
(相手も鍛えていて、ケガをさせないという安心感があるという前提で)

タッチフットも面白そうだが、そういう楽しみはなさそうだしなー。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:20:26 ID:mNCZYvL6
>>424
阿含がボールを取った時点で試合終了。

そもそもダイブをはたき落とされて、それをラインがって、巨深戦のときのパターンじゃん。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:25:29 ID:P3sUNjEF
だよな
どっかの掲示板で『TFPのときディフェンスがボールをインターセプトしてリターンタッチダウンしたら2点入る』っていってたし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:29:42 ID:MVIJg4sR
あのバレは嘘バレか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:46:34 ID:F4l5Cu/c
トーナメント表見ると神ナーガと一回戦に当たるのは必然だったと思うんだよね。多分決勝は白秋か西部でやりたいんだろうし、進と糞ドレットとの試合も見せたいとなるとナーガ戦を最初にしちゃうよなぁ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:57:44 ID:iR4Y5Sxd
>>424
ルール上はある。
現実的におきうるかという疑問だと、無いと答えないといけなくなるけれど。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:00:42 ID:P3sUNjEF
>>433
どんなシチュエーションで起きるん?
神がセイフティ喰らうってコトは
阿含キャッチ⇒タックル
ってこと?
でもそれだと阿含がキャッチした時点でプレー終了じゃね?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:19:46 ID:OGBvPLRz
もうヤムゴンの無様な姿しか見るとこ無いな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:52:07 ID:NoPtFLdS
>>434
神リードかつラストプレーの状況だから100%ありえないが、
TFPでもディフェンスがボールを奪ったらそのままプレーを続けてリターンTDを狙っても良い
アゴンがキャッチ>リターンしようとする>自分のエンドゾーン(得点になるゾーン)を出る>けど泥門が追ってきて一旦逆走>そこをタックルでセーフティ

もしくはキャッチ>ダウンする前にファンブル>神が拾ったところをタックル
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:58:57 ID:P3sUNjEF
>>436
あれ・・?
TFPのときってD#がボール奪ったらプレイ終りなんじゃないの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:00:36 ID:NXMmeyfX
栗田が決めるのは合ってるんだけど・・・
観客の使い方は単純な指示伝達妨害ではないよ。
なかなか作りこんでる。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:24:22 ID:Wl/Ff0HC
ヒルマがアゴンに頭突きして退場してたよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:40:07 ID:K47M/NzY
それなんてジダンヌ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:52:07 ID:Wl/Ff0HC
マジバレ


ヒルマが石丸にパスしたが、石丸取れずにゲーム終了


石丸「急にボールがきたので…」

442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 04:21:16 ID:2aJ/34jE
新聞

『石丸は神龍寺の12人目の選手だった』

443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:28:01 ID:9AJqLnCg
この試合には勝つけど、次の愛和学院にウソのようにボロ負けするんじゃないかな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:40:31 ID:tO/+3LmH
数分で潰れると言われたセナの脚が限界には程遠い状況だから、ぼろ負けはしないだろ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:38:06 ID:SiLmAp0M
>>439
雲水が切れてヒルマに頭突きも
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:43:14 ID:ZlPoWXT2
バレ今日来る?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:45:48 ID:xne67oe6
申し訳ないけど今週合併号ですよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:51:35 ID:ZrL8K2nK
俺の予想

岬ウルブズはスピードのあるオプションのチーム
一昔前の法政大学みたいなもん
つまり、ラン主体で大量点を取るチーム。
西部とは点取り合戦になる。
しかし、西部は途中でノーハドルを採用し、攻撃のテンポを更に速くする。
この試合で西部の攻撃がどんなにペースを速めても決して崩れたりしない事が示される。
逆に岬は段々付いて行けなくなり結果77ー42で西部の勝ち
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:54:07 ID:ZlPoWXT2
>>447
あ、そうだったのか・・・じゃ来週の今日ぐらいか? orz
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:58:51 ID:0MmTxPN3
休み明けの号は休み前に印刷して発送するから
バレは今週中に来る可能性もある。
その次のバレを二週間待たされることになるけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:22:34 ID:2zQ8xZLE
とりあえず、鉄馬に、パス
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:24:36 ID:0EFCHdvl
さすがに次で決着つかないと萎える
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:24:58 ID:BqEo0CGj
もて王でネタにされることを考えながら読んでると、余計に面白い。
「畜生…!」とか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:01:48 ID:NVuaCJa6
たぶん、本物のアイシールドは将来のび太が
タイムマシンを発明して、地球を救うために
セナが過去へ行って活躍するんだと思う。
成長したセナ=本物アイシ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:05:20 ID:mQo5NCY/
>437
NCAA(日本でのルール)なら終わり
NFLならリターンアリ。たしか。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:44:24 ID:O1GtF5r0
304 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/08/09(水) 11:01:38 ID:8P8ib+4E
お待ち。

38号

ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ペンギン
リボーン
ムヒョ
21    ←←←←
とらぶる
Mゼロ
銀魂

OT
こち亀
ネウロ
ボーボボ
村雨くん
Dグレ
みえるひと
太臓
「ホンワカ学級」大江慎一郎(読切19P)
ジャガー


39号
(巻頭カラー)リボーン
(Cカラー)とらぶる
(読切47P)篠原健太「SKET DANCE」
 〜トラブルを何でも解決だ!!スケット団参上!!
 ※新人読切3連弾その1

アニメ関連
・Dグレ キャスト
  アレン 小林沙苗
  リナリー 伊藤静
  神田 櫻井孝宏
  千年伯爵 滝口順平
  コムイ 小西克幸
  リーバー 置鮎龍太郎
  クロス 東地宏樹

・デスノート OP/ED  
  ナイトメア「the WORLD/アルミナ」

457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:47:02 ID:e9WgLcPR
むちゃく
ちゃだな

バイトしたい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:15:11 ID:zINIJnKr
関西優勝チーム>>泥‖少年漫画という越えられない壁‖>>>その他
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:43:18 ID:MVIJg4sR
番外編はどの辺にあったんですか?
見逃してしまった…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:13:46 ID:92U+yqjM
>>459
立ち読みばっかしてんなクズ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:06:58 ID:IhHGkW7B
立ち読みしようがてめえに関係ねぇだろ。喧嘩売ってくんなうっとおしい。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:08:10 ID:TNCjtcSe
今週号見てないんだが
あごんが「深めでわざと止めた」って言ってるのに
サルの走った距離は10ヤードも取れてない距離だったの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:08:36 ID:K2n4HCke
>>444
一応休み休み(激走ではない)だから、どうにかなってる、とセナ自身は言ってたな
これも最初に基礎を鍛えた結果か
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:11:35 ID:f1xDjQvz
>>462
39ydもゲインしてる。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:21:24 ID:TNCjtcSe
1STダウン取れれば時計止まるんじゃなかったの?
・・・前スレで議論済みならごめん
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:38:55 ID:f1xDjQvz
>>465
先々週から、その話題が何度もループしてるんですけど、

NCAAルールでは、ファーストダウンで時計がとまるんですけど、
NFLでは、残り2分過ぎたら、ファーストダウンで時計を止めなくなるので、
その発想なんじゃないか?という意見がもっぱらです。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:44:35 ID:TNCjtcSe
やっぱ議論済みだったか
疑問もすっきりしました
わざわざごめんね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:56:04 ID:f1xDjQvz
>>467
いえいえ、
でも、ファーストダウンで時計が止まっていたとしても
栗田がこけたりしたら、一旦時計が止まっていたとしても
スパイクまでに間に合わないんじゃないか?

って意見もありましたんで、
サイドラインで時計が止まる。というのが、イチバンすっきりする時計の止まり方のようです。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:10:00 ID:a1limReu
>>405
関東の千葉です。そこのヤマザキ
ジャンプしいれたらすぐ売っちゃうそうで

470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:35:07 ID:mQo5NCY/
>466
NFLなら残り何分だろうがダウン更新で時計は止まらない
武蔵の「すぐレディ・フォー・プレイだ」という台詞から、
一度止まってレディで動く、という認識はあるようだが、
レディまでに何が行われてどのくらいの時間がかかるものかは
認識していないようだ。

そもそも審判の動きがよくわからんのだけどねー
ダウンのコールがいつ出たかがわからん。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:12:49 ID:mLjGKVIQ
( ´_ゝ`)
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:16:28 ID:yktLe7vY
申し訳ないけど、神龍寺負けですよ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:19:27 ID:IhHGkW7B
バレ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:24:27 ID:NVuaCJa6
神龍寺はこんなにも無力なのか・・!?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:31:39 ID:Wl/Ff0HC
泥門にいる、アイシールドつけてる選手の正体が気になる。足めっちゃ早い人!!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:38:02 ID:BUdu/xxN
負けるのはどうせわかってるからいいよ
問題は負け方
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:54:34 ID:a1limReu
ファイアクラッカーで一休VSモンタ←ボール持ってない。
アゴンVSセナ←ボール持ってない。でもセナはアゴンを抜く。それを一休が
とめる。神一同歓喜。でも蛭間は笑ってる。
栗にパス。タッチダウン。以下次号。って感じだった。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:55:58 ID:a1limReu
>>477
なんでわざわざセナが抜くんだ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:57:31 ID:GHw46ae3
ここまでヒドイ自演は久々だ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:58:09 ID:a1limReu
>>478
結局せなは止められたんだろ。もともと繰り短にパスする予定だったから
くりたんをノーマークにするためにセナに走らせた。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:59:05 ID:a1limReu
まぁ自演だけど内容は本と
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:00:18 ID:a1limReu
ファイアクラッカーで一休VSモンタ←ボール持ってない。
アゴンVSセナ←ボール持ってない。でもセナはアゴンを抜く。それを一休が
とめる。神一同歓喜。でも蛭間は笑ってる。
栗にパス。タッチダウン。以下次号。って感じだった。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:06:23 ID:ZrL8K2nK
ルール上オフェンスラインは前パスを受けられないと何度言えば…以下略
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:07:25 ID:1C0yW7Uk
>ID:a1limReu

sageろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:11:56 ID:f1xDjQvz
>>482
しつこいなー。
栗にパスは出来ないの!

出来るのは、ハンドオフ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:27:07 ID:w32wFUx7
>>482
はいはい
キミは帰って寝なさい
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:50:59 ID:LMbo/93H
昨夜バレをいただけないかお尋ねした者です。
今日近所のめぼしいところを探し回りましたが
見事に売り切れていました…。

やはり諦めるしかないでしょうか…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:52:44 ID:BqEo0CGj
「さっさとうpしろクソカスども」
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:55:00 ID:irhtIygG
うpお願いしますとかの一言でいいのに
何でorzとか遠回しな書き方するの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:00:55 ID:BqEo0CGj
そりゃ、うpは後ろめたい行為だからじゃないか。
それを直に要求したら、片棒をかついだことになっちまう。
だから、誰かが「自発的に」うpしてくれるのを待ってるんだろ。

・・・と、俺がこういうイジワルを言うことによって、
「かわいそうだから俺が再うpしてやろう!」
という有志が現れるかもしれん。
よかったな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:32:41 ID:YZNuHQKf
>>487
マンガ喫茶行けばいいじゃん
つか既に発売してるものを寄越せというのはどうかと思う
甘えんな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:35:07 ID:fRwE7+pa
>>487
ゴミ出し場で待ってれば?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:36:16 ID:LMbo/93H
ごちゃごちゃ言わずにとっととうpれやゴミカスどもが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:45:34 ID:ZrL8K2nK
>>493
あ〜あ…
言っちゃったw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:47:30 ID:uzGjS4MW
日本の未来は暗いな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:55:28 ID:wa7kj9yM
スラムダンクパクりすぎ
今週の猿とか
宮城そのまんまじゃん
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:05:45 ID:uzGjS4MW
なにが?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:19:16 ID:mLjGKVIQ
マンガで日本の未来を語っちゃう奴w
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:29:27 ID:uzGjS4MW
読解力ないねw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:08:02 ID:jxJkwuO0
500
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:15:14 ID:beg1FdUT
ムサシって何処からアメフトに参加するんだっけ?
西部戦からだっけ?盤戸戦だっけ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:17:21 ID:7S7Gz7Qj
>>501
西部。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:24:05 ID:beg1FdUT
サンクス!
じゃあアニメでは次回はその次くらいかな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:16:02 ID:K47M/NzY
アニメはな…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:23:24 ID:UhgK6Gf/
誰かうpしてくれ(土下座
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:26:38 ID:9yPlGX6g
昨日うpしてた奴いたよな。
もう消えてるけど。
取り逃がした奴が悪い。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:43:34 ID:9UHL1Uty
vipの通常板
すぐ消すぞ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:51:20 ID:beg1FdUT
>>507
ありがとう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:52:21 ID:BqEo0CGj
>>507
ありがとう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:53:59 ID:yEGQuz4S
196thになってるけど
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:00:02 ID:bvjAX969
ああ、今週号だったよ
おまけつきの。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:05:46 ID:w8+NoG8s
>>507泣いていい?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:31:13 ID:ryXqMurY
次号予告だと泥門がタッチダウンで6点入れて更にツーポイント狙いに行くことは確実
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:18:37 ID:uJJ+gi5n
>>513
6点をどうやって入れるかでもめているわけなのだが

ヒントは今のところ観客の声利用&超ギャンブル的奇策

やっぱりファイヤークラッカーなのかな?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:20:22 ID:BoDP2gWD
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   >>ID:uJJ+gi5n
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:38:30 ID:Dkh/i1fu
雲水の声がフィールドに届かないだろうからオーディブルを利用するとか
何かで合図を出したら設定していたフォーメーションに切り替えたり
それだと神龍寺は対応できずに混乱。。。
ヒル魔が声でオーディブルの指示を出すのも不可能だけど
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:48:42 ID:uJJ+gi5n
とにかく悪魔的な奇策なんだから
オーディブルとかブーツレッグとか
そんなレベルでないことは確実
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:51:13 ID:qmi8UFXp
あと何点足りないんですか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:28:42 ID:jzxM9HsL
>>410
つ真シールド

作者コメント欄の北海道では21番にアイシールド使用許可が出たは現実だけ
でなくこのチームにも影響があるとみた。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 08:35:57 ID:8txsXFKM
>>519
21番+アイシールドをつけてニヤニヤしながら登場するけど
陸に一蹴されるかませ犬の匂いがプンプンします。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 08:39:20 ID:8CREDCWn
>>518
7点

TD6点+ボーナスTD2点で逆転
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:02:18 ID:EZtMDzc0
あれ、まだきてないのか・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:10:09 ID:pKRlqubt
バレ

セナ「知らんがな」





今までありがとうございました。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:12:01 ID:ex+vWYpO
>>523
うわ・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:14:14 ID:gJfQNYY3
>>523
さむ・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:51:08 ID:xO+6qBda
>>523
ボブ・・
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:48:27 ID:Dkh/i1fu
ファイヤークラッカーって何?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:23:05 ID:VnTm7g+4
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:33:45 ID:Dkh/i1fu
>>528
d
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:36:12 ID:zpOnZ4uI
ちょっと質問なんだけどさ
ファイヤークラッカーって何?
既出だったらゴメン
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:37:49 ID:SdnwTXuA
そうか、夏だったんだな。

>>530
ヒルマの持ってるマシンガンの名前。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:38:34 ID:zpOnZ4uI
>>531
d
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:39:36 ID:Dkh/i1fu
あー


こ れ は ひ ど い
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:13:16 ID:Y/q84BLP
タイムアウト残ってないのにタイムアウト請求するとどうなりますか?
遅延行為とみなされて後退する代わりに時計は止まりますか?
それともスルー?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:25:22 ID:7OQaIMIA
今週まだバレ来ないの?
いつも水曜の夜にはバレ来てるのに
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:29:03 ID:ZqRbSIoS
今出てるのが合併号だから、バレは来週かと
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:44:28 ID:XimCN8Zo
>>534
当然スルーで時計は止まりません
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:10:43 ID:Dkh/i1fu
バレ

なんとか神龍寺に勝つ泥門
しかし倒れるセナ
鬼兵「セナはもう終わりだ・・・」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:14:06 ID:Dkh/i1fu
Yahoo!で検索してみた

・ララで検索

関連検索ワードtoloveる ララ, とらぶる ララ, ジャンプ とらぶる ララ, ララ リト

・春菜で検索

関連検索ワードto loveる 春菜, 春菜 まい, ジャンプ とらぶる 春菜, ララ 春菜

・リトで検索

関連検索ワードララ リト, ジャンプ リト

・ザスティンで検索

ダスティン でも検索してみてください。


ララが一番人気
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:15:36 ID:Dkh/i1fu
はい誤爆
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:21:22 ID:R+V/Q5ar
モン太はなんで自己申告しないかね?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:27:14 ID:1bpnioCu
鉄馬とのアレでジャッジには自分からイチャモンつけないことにしたんじゃ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:40:23 ID:2A48Z47X
もしヌルーされたら
めでたくGAME OVERだよなあ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:43:10 ID:Dkh/i1fu
阿含はしきりに「めでたく」とか言ってるけど
もし本当に泥門が負けてたら「おめでとう」って言ってくれるんでしょうか 
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:56:47 ID:Dkh/i1fu
212 : ◆hhfFF7w7/6 :2006/08/10(木) 19:53:45 ID:uIKIWSih
>>201
分かりました。40号の巻頭はONE PIECE、センターはアイシルです。
>>205
年内には何とか
>>208
8週区切りです。

そろそろ失礼します。また近いうちに来ます。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:14:45 ID:AbTentPT
偽関係者発言なんて貼ってんじゃねーよ嘘バレ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:15:19 ID:kq7uGzfw
蛭魔が試合に勝った暁には阿含に毒舌を吐くだろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:24:40 ID:9LcnSPGT
試合に負けて切れてセナに殴りかかろうとする阿含を雲水が殴りつけて止める。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:08:35 ID:3v+SFT4t
アゴンはクリスマスボウルでの敗戦を綺麗サッパリ忘れてる感じだから負けても大丈夫そうだ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:20:37 ID:vWmCyFVH
>>548
それなんてホーマー?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:21:23 ID:p59FyIFu
意外にさわやかな幕切れだったりして
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:48:58 ID:Dkh/i1fu
>>551

阿含:nice game!
セナ:え・・・?
阿含:今回は俺が有利すぎた
雲水:セナ君足怪我したしな。
阿含:今度は万全の状態で戦おう!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:01:42 ID:kq7uGzfw
最初から怪我していたわけじゃないからフェアな戦いだろ?
554sage:2006/08/10(木) 22:02:45 ID:tRTSUtJW
うpするしかできねー凡人は、文句言わず
天才のためにうpだけしてりゃーいいんだよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:06:21 ID:8txsXFKM
阿含:nice game!
セナ:え・・・?
阿含:今回は君が有利すぎた
雲水:セナ君キレて120%の力出してたしな。
阿含:今度は通常の状態で戦おう!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:15:46 ID:US5/yI8p
アゴ:(終わった…何もかも)
雲水:阿含…
アゴ:セナ君 見事だった。
セナ:えっ…?
アゴ:凡才が天才を倒すなんて思いもしなかった。凡才に対する視野が狭すぎた。俺達は来年からやり直しだ。また戦おう。アイシールド21!!

手を差し出し 握手をしようとするアゴ

握手をするセナ

その時アゴがフルパワーで手を握り セナの手複雑骨折

次週へ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:25:59 ID:iJyhhvdS
アゴ「俺は天才!神龍寺最強の男!引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:37:55 ID:R1+Fr+C4
うpれカス
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:41:56 ID:8QEQXfl3
俺がバレ師だったらこのバレスレはスルーしそうだ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:42:43 ID:XmMEES3Z
合併号
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:44:14 ID:IupYrgKN
>>559
バレでないお前は無価値
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:44:42 ID:LNIAL7/3
合併号でも早売りは通常と同じだよ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/10(木) 22:49:20 ID:06FQBlc0
>>562氏ね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:53:23 ID:z2kTFP9s
バレまだ?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:06:22 ID:LNIAL7/3
バレスレはsageるんだよ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:18:07 ID:v7MzY5Il
ムサシがキック外した
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:20:13 ID:5O/1jTSj
高校野球見てて、豪速ピッチャー返しを取るピッチャーを見て、神速のインパルスだな、って
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:24:07 ID:98PGhvmt
sage進行って何だ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:43:51 ID:p8uHxtvj
神、泥に敗れる
阿含
髪をそり坊主頭になる
そして
泥-王戦に出場
石丸のフリして
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:54:41 ID:lmGzo2Vm
石丸「いいよ、いいよ(^^)」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:09:38 ID:537Ehkfy
誰が持ってる!?的状況からいつのまにか武蔵がオフェンス入っててTDならネ申
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:29:52 ID:AEPh0c9b
アゴン「この俺が…負けた…」
雲水「アゴン…」
アゴン「俺は超エリートだぁぁぁぁあ!!」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:48:09 ID:n0VegomV
阿含「アリエナアアアアアアアイ!」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:06:12 ID:k2yHnbRU
阿含「チビーズ!!」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:13:38 ID:1NAfsx51
ヒル『髪を失っても尚君臨するのか阿含・・・』
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:28:46 ID:OwcmwsO3
577名無しさんの次スレにご期待ください:2006/08/11(金) 04:11:22 ID:QlqRxoV0
「雲水の逆襲」

泥門に負けた神龍寺

アゴン:あ゛ぁ゛あ゛あ゛
急激なストレスでアゴンの髪が全て抜け落ちる。

アゴンの元に集まる神龍寺一同
神龍寺一同:雲水さん!

雲水:おい!そっちはアゴンだろ!
観客の声で雲水の声は届かない。
雲水:ちょっと、ちょっとちょっと!
雲水:・・・。 そうだ!
ベンチに行きかばんからドレッドのカツラを出しかぶる雲水

うつむいてるアゴン(スキンヘッド)の頭をわしづかみする雲水(ドレッド)

雲水(ドレッド):よぉ!あんこちゃん! 凡才でも天才に勝つってことわーったか!
余計なプライドは捨てねーと二度と毛は生えねーぜ!
これでおめーの髪もめでたくGAME OVERだ!

そう言い去っていく雲水(ドレッド)

アゴン(スキン):ちくしょう・・ウ●コ(雲水の事)の野郎・・・ちくしょう!!
元はと言えば審判の野郎が悪いんだ、俺がサルを止めたのに!
アゴン(スキン):おい、審判!!!
審判:なんだね、君は!試合はもう終わった!
審判の胸に頭突きをするアゴン(スキン)
アゴン(スキン):うっせえ!

大勢に押さえられ退場するアゴン

アゴン(スキン):う●こぉぉ!う●こぉぉぉぉ!!
叫びながら奥に消えてくアゴン

実況:彼はそんなにう●こがしたかったのでしょうか?

雲水:あわれな弟よ。 そのまま流れて行け

煽り:策士雲水! 弟に「喝」!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 05:03:22 ID:1NAfsx51
( ゚д゚)

( ゚Д゚ )
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:28:39 ID:YFyO2+Bb
あんこちゃんww
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:13:14 ID:7rP2cMVn
やめろwwwww最後の煽りでガマンできなくて青汁吹いたwwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:24:20 ID:PObmdC6d
ホント金剛兄弟はネタにしやすいんだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:36:44 ID:9jTj/oUw
↓ネタバレ注意↓

泥門のアイシールド21はニセモノ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:54:02 ID:9SCM14b5
阿含「わたしの実力を認め、このドレッドを授けてくれた雲水になんとわびをすればよいのだー!!」
雲水「えーい、みぐるしいぞ!!しずまらんか、阿含!!」
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:18:32 ID:WBhkyiwU
>583
それなんて完璧超人のドン?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:17:31 ID:v71Zv8vb
38号読んだ。ネタバレしとく?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:20:40 ID:71/+D+25
>>585
おねがいします!!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:22:59 ID:PrRCmyh7
>>585
写バレからお願いします
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:25:17 ID:9o59phMb
>>585
スキャンからお願いします。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:36:36 ID:v71Zv8vb
>>587
>>588
スマソ。スキャンは出来ない。内容だけなら…
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:41:50 ID:PObmdC6d
内容だけでもよろ!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:42:54 ID:PrRCmyh7
釣りだろうしどうでもいいよ。
遅すぎだし。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:43:32 ID:PObmdC6d
マリのおっさん『神田は死んだ・・・』


こうなったら神マンガとして崇める
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:45:43 ID:Z+mMHI3R
+          +     .,Å、     +
      +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     +
   +           o| o! 神龍 i o !o    +
          +    |\__|`‐´`‐/|__/| +           +
  +             |_, ─''''''''''''─ ,、 /          +
                  /"   / /、 ヽ   \
              / 〃/ /ノ  \ヽハ }
               l  l゙*="ノ  ヽ ヽ,ノV
               |i l! | ◯   ◯。 マ|
               |i .ハヽ ( ) ,.-‐┐(ヽノl!、      王者だぞー!つよいんだぞー!はうはう
.               ノ"ノム ヽ-、{ __!ィ) ヽ^Y ゙̄ヽ    
            な{i⌒  \\\lll } '大ゝ-}_,ノ
            `ー厂丁`Y.\ヽ `イ …ヾリヽヽ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:47:19 ID:PObmdC6d
はい誤爆
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:52:06 ID:v71Zv8vb
題名「悪魔の花火」
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:54:51 ID:xltx+yF5
>>585
んもう、そんなに焦らしちゃ嫌
早く出してぇん
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:59:50 ID:v71Zv8vb
ファイアクラッカーでセナVSアゴンでセナが抜く。
でもそれをいち早く気付いた一休が巨深の水町みたいに止める。
神歓喜。←もう勝ったぜモードに入る。
でも蛭間は笑ってて、栗りんが走ってタッチダウンして、終わった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:01:25 ID:Z+mMHI3R
ファイアクラッカーkwsk
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:12:40 ID:PObmdC6d
とらぶるのバレもお願い
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:22:56 ID:DJwDQPxw
>>597
ファイアークラッカーに加わるのは、バックスです。
ラインが加わったら、すぐさまディフェンスにQBサックされます。

それに、
栗田が20yd走るんだったら、気が付いてから止めに行っても間に合います。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:26:47 ID:v71Zv8vb
題名「悪魔の花火」  詳しく書いてみた。

「SET!!Hu−…」観客にかき消される声。
栗がスナップするとセナ、石丸が蛭間の下へ、それと同時に
モンタと雪も蛭間の下へ。
「ハアァァー!!」「絶対ぇTD取んぞ!!」「ラッシャァァ!」
と、3兄弟も蛭間の下へ。
「フンゴーーッ!!」「アッハーーッハーッ!!」小結と瀧
も蛭間の下へ。
「……っ!!!?」驚く雲水。
「これが…最後のチャンス!!」とセナ。
「ッケケケケケケケ 誰がボール持ってるか!!十一分の一だ!!」
「…また糞狡いことを…」青筋と汗を浮かべるアゴン。
「大丈夫っすよ!!この大事なとこで走るんだったら…
あいつしかいない!!」
「他は全部おれらが止めまっすから!!」と一休。
「………」だまるアゴン。
アゴンは一瞬考えた後セナのところに行く。ここで
SENA VS AGONと出る。
セナはDVGを使う。アゴン肩を掴む。ここでDVH。
でもアゴンは離さない。そうするとセナが分身(?)して
アゴンを抜く。だが一休は水町みたいにセナを止める。実況、黙。
観客も一瞬黙るが、何かに気付いたようにまた声援を浴びせる。
神歓喜。でも泥門一同のやる気顔は消えてなく、雲水がそれに気付く。
「まだだぁ―…」かき消される。
  ニヤリ
「ケケケケケケケケケ」「まだプレーは終わってねぇ!!」
「!!?」←神一同 ドスンッ ドスンッ
アゴンがエンドゾーンを見るとそこには栗がいて、
「タッチダーーーーゥン!!」と審判。ここで終わった。
  煽り 待ち望んだこの時!!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:30:05 ID:A1qmhwKD
結局一番スピードのない栗田にタッチダウンさせるっていう作戦だったわけか。
なんかつまんね。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:30:28 ID:WWmb6BG0
>>601

観客の使い方はソレか。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:32:43 ID:PrRCmyh7
>題名「悪魔の花火」
話数書いてないし嘘b(ry
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:37:30 ID:DJwDQPxw
>>601
おいおい。

泥門デビルバッツのデビルバッツって悪魔のコウモリ達ってことで、
devil bats

デビルバットゴーストを略すんなら、DBG
デビルバットハリケーンを略すんなら、DBHだ。

嘘ばれにしてもちゃんと書けよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:41:18 ID:v71Zv8vb
>>604
197thです。書かなくてもみんな分かると思ったんで。スマソ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:41:58 ID:FhbrhCR0
きっと

デ ヴィルバット ゴースト なんだよ 
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:43:07 ID:v71Zv8vb
>>600
「悪魔の花火」では、栗太が蛭間んとこに行った描写が無くて、
神達が散っていくセナたちにキを取られてるにこっそり走ったんじゃん?
栗に限ってこっそりって事も無いだろうけどw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:43:38 ID:PrRCmyh7
携帯バレぐらいしてくんない?と釣られてみる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:44:13 ID:WWmb6BG0
まぁこれで嘘バレだったらオレ的にある意味神
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:45:03 ID:FhbrhCR0
本バレだった方が神ですよ、こんな内容じゃ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:46:19 ID:v71Zv8vb
>>609
携帯持ってないんでスマソ。まだ厨房なんで
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:48:38 ID:PrRCmyh7
やっぱ釣りか。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:52:32 ID:vLbcEsfs
ID:v71Zv8vb
超絶馬鹿
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:53:35 ID:v71Zv8vb
SET!!Hu−…」観客にかき消される声。
栗がスナップするとセナ、石丸が蛭間の下へ、それと同時に
モンタと雪も蛭間の下へ。
「ハアァァー!!」「絶対ぇTD取んぞ!!」「ラッシャァァ!」
と、3兄弟も蛭間の下へ。
「フンゴーーッ!!」「アッハーーッハーッ!!」小結と瀧
も蛭間の下へ。
「……っ!!!?」驚く雲水。
「これが…最後のチャンス!!」とセナ。
「ッケケケケケケケ 誰がボール持ってるか!!十一分の一だ!!」
「…また糞狡いことを…」青筋と汗を浮かべるアゴン。
「大丈夫っすよ!!この大事なとこで走るんだったら…
あいつしかいない!!」
「他は全部おれらが止めまっすから!!」と一休。
「………」だまるアゴン。
アゴンは一瞬考えた後セナのところに行く。ここで
SENA VS AGONと出る。
セナはDVGを使う。アゴン肩を掴む。ここでDVH。
でもアゴンは離さない。そうするとセナが分身(?)して
アゴンを抜く。だが一休は水町みたいにセナを止める。実況、黙。
観客も一瞬黙るが、何かに気付いたようにまた声援を浴びせる。
神歓喜。でも泥門一同のやる気顔は消えてなく、雲水がそれに気付く。
「まだだぁ―…」かき消される。
  ニヤリ
「ケケケケケケケケケ」「まだプレーは終わってねぇ!!」
「!!?」←神一同 ドスンッ ドスンッ
アゴンがエンドゾーンを見るとそこには栗がいて、
「タッチダーーーーゥン!!」と審判。ここで終わった。
  煽り 待ち望んだこの時!!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:55:33 ID:WWmb6BG0
v71Zv8vbが暴走
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:55:52 ID:v71Zv8vb
ナルトAA!!!





,.>        _,.. -:、  ト,、 l
    ー‐ァ  _,. -=='、;;;;;;;;;;;;;;;;\l;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;; ‐''" ヽ/  \
      /イ r‐''"  o `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::/fニヽヽNヽ、r'`    ヽ、
       レヽ ./   o i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、‐'" | ' ├ヽ ヽヽ/‐       、!
         ゙i))    o !;;;;;;;;_;: ‐'"  `\|  `i }  i,へ     、 7
          {    _,..ノ;;;=-、           `` ノ       _>、
           f;;;;;:=‐ブ,ヘ.'j  !   -─‐   l';='"      l_ノ;;;;;;;;ヽ
          /´`lヽ `'′ -‐'′  -──   f'"      / (`>‐
          __ !  ,! i         ─-  r'¬       ,r''ニヽヽ{iヘ
      ,.イ  ゙,|  i  ;'        /    ∠`     / /7 / l/ |
    / |.   !  l. '、_-    ,./   r<`ヽ    / / /./ /  |
   ,r:l   l _,,|   !   `ー、 '"   _rヘ`ヽ    、// / '/   .!
.   〈  ゙、  ├‐'`'   |   ,」  `ヽ__/"      、 //l //   |
  ハ  ヽ,....」.     |  ノ >-、_/     、 ヽ/;;| | ,.//      |
  〈 ヽ、_」'":::    /  ! r' /       、V;;;i rj ヽ‐/   ....:::::::|
  .ト 、ノ   ::    l   | |! |       、レ";;;;;;ヽ、/rニl ...:::::;: - '"| |
   ':、         /    ! |! !      i l ,L/;;;;;;;;;;;;: へ.| |;:-‐''"   | |
    ヽ    /  |    i ! l   i _レ';;;;;;;;;;: ‐'" /| |      | |
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:56:39 ID:PrRCmyh7
はいはいワロスワロス

NG推奨ID:v71Zv8vb
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:57:16 ID:v71Zv8vb
スレ違い?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:57:16 ID:Z+mMHI3R
こうナルト思ったw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:58:11 ID:MLYl0R4j
画バレの神 降臨を希望します
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:58:54 ID:v71Zv8vb
来週の土には画バレ出来る
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:00:05 ID:v71Zv8vb
うんうん
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:09:58 ID:MLYl0R4j
>>622 >>623
自己レス、お上手ですね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:15:32 ID:PrRCmyh7
スルーしろよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:17:42 ID:LIq/NHdh
そもそも、OLはボール触れないしな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:31:20 ID:2hScdnvs
栗たんが活躍するなら何でもいいよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:53:03 ID:9jTj/oUw
栗田使うくらいなら石丸つかうだろ
存在感ねーし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:53:51 ID:a0SvPBZT
結局さっきのは嘘かよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:22:54 ID:8mpATmfu
栗たんは最後のデビルバットダイブの時に活躍するよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:30:11 ID:iO3t0v/j
大体、栗田を栗たんとか栗太とか書くやつの内容は知れてるしな。
それを見た途端にスルーしても大体間違いない。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:30:41 ID:HoudWCdE
はやく女の子にタッチダウンしたい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:00:20 ID:/LWGg73K
(´・ω・)つポセイドンのチア(サブリーダー)
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:06:15 ID:MLYl0R4j
んは〜w 予想外ぃぃ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:08:58 ID:HoudWCdE
栗ハンマーでタッチダウンとか?アゴンもふさぎきれなかったし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:10:36 ID:4YMfOCPQ
さてと神が負けたことだし
コミックス全巻焼却処分するか(´・ω・`) 
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:19:16 ID:A1qmhwKD
間違いなくこのマンガの寿命が縮んだと思う。
つーか神龍寺が強豪チームどころか穴だらけのワンマンチームにしか見えなかったし。
スラムダンクみたいにここで終わるつもりだとしても全然消化不良だし、
続けたら神龍寺なんだったの100年に1人の天才なんだったのみたいなことになるし。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:26:59 ID:6RGQG2XI
虚心が紙に0-60にされたのは何故だろう
ムサシ加入がそんなに大きかったのかな?

そういえば西部にも武蔵来るまでボコられてたな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:46:41 ID:fwHOVI1b
>>638
  0-41じゃなかったっけ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:53:36 ID:CLsfAY4E
巨深は攻撃力があんまないから。
コバンザメがパスターゲット見つけるの上手いらしいけど、
それもタ−ゲットがフリーになれてはじめて意味があるわけで。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:54:16 ID:v71Zv8vb
題名「悪魔の花火」  詳しく書いてみた。

「SET!!Hu−…」観客にかき消される声。
栗がスナップするとセナ、石丸が蛭間の下へ、それと同時に
モンタと雪も蛭間の下へ。
「ハアァァー!!」「絶対ぇTD取んぞ!!」「ラッシャァァ!」
と、3兄弟も蛭間の下へ。
「フンゴーーッ!!」「アッハーーッハーッ!!」小結と瀧
も蛭間の下へ。
「……っ!!!?」驚く雲水。
「これが…最後のチャンス!!」とセナ。
「ッケケケケケケケ 誰がボール持ってるか!!十一分の一だ!!」
「…また糞狡いことを…」青筋と汗を浮かべるアゴン。
「大丈夫っすよ!!この大事なとこで走るんだったら…
あいつしかいない!!」
「他は全部おれらが止めまっすから!!」と一休。
「………」だまるアゴン。
アゴンは一瞬考えた後セナのところに行く。ここで
SENA VS AGONと出る。
セナはDVGを使う。アゴン肩を掴む。ここでDVH。
でもアゴンは離さない。そうするとセナが分身(?)して
アゴンを抜く。だが一休は水町みたいにセナを止める。実況、黙。
観客も一瞬黙るが、何かに気付いたようにまた声援を浴びせる。
神歓喜。でも泥門一同のやる気顔は消えてなく、雲水がそれに気付く。
「まだだぁ―…」かき消される。
  ニヤリ
「ケケケケケケケケケ」「まだプレーは終わってねぇ!!」
「!!?」←神一同 ドスンッ ドスンッ
アゴンがエンドゾーンを見るとそこには栗がいて、
「タッチダーーーーゥン!!」と審判。ここで終わった。
  煽り 待ち望んだこの時!!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:55:15 ID:v71Zv8vb
誰カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー信じてくれ





















643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:58:26 ID:1RczSleE


● オレは>>642を“信じる”よ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:01:28 ID:WWmb6BG0
画像が一枚ありゃみんな信じる。コラじゃなきゃ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:15:40 ID:PrRCmyh7
夏ですね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:22:11 ID:DJwDQPxw
>>642
おま・・・

・・・

ディフェンスは、ボールを持ってる振りをする選手なら片っ端からタックルできる。
ところが、
オフェンスは相手を押すことはできても掴むことができない。

つまり、
オフェンスラインがディフェンスラインに背を向ける(ヒル魔のところへ集まる)
ってことをすると、
神龍寺ディフェンスを止める手立てがなくなって←オフェンスラインというブロックがないので
神龍寺ディフェンスに突っ込まれ放題。倒され放題なんだよ。

だれが隠し持とうと
一瞬にして全員倒されて終わりなんだよ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:50:34 ID:v71Zv8vb
>>646
そんなの作者に言って下さい。本とのことなんだから。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:53:05 ID:PObmdC6d
>>647
じゃあ他のスレでバレしてきて
信じてくれるかもよ他スレの住人達は
てか掲載順どうなってる?

649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:54:48 ID:v71Zv8vb
>>648
めぞぺんの次です。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:00:05 ID:PObmdC6d
>>649
d


304 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/08/09(水) 11:01:38 ID:8P8ib+4E
お待ち。

38号

ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ペンギン
リボーン
ムヒョ
21    ←←←←
とらぶる
Mゼロ
銀魂

OT
こち亀
ネウロ
ボーボボ
村雨くん
Dグレ
みえるひと
太臓
「ホンワカ学級」大江慎一郎(読切19P)
ジャガー
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:02:27 ID:v71Zv8vb
>>650
それこそ信じられません。証拠。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:03:53 ID:PObmdC6d
>>651
^^;
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:05:55 ID:v71Zv8vb
>>652
無いんですか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:06:23 ID:qS9j/VNe
じゃあ巻末コメント載せてくださいな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:08:30 ID:PObmdC6d
>>653
じゃあ他スレでもバレしてきてみ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:12:23 ID:v71Zv8vb
おk

クーラーが壊れた。この暑い夏に。業者に頼
んだら、予約でいっぱい。とほほほ〈雄介〉
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:17:19 ID:3BO/45s1
(´∀`)
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:17:38 ID:qS9j/VNe
うーん嘘バレにしては微妙にマジっぽいのは気になる。

659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:18:55 ID:PrRCmyh7
NG推奨ID:v71Zv8vb
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:20:40 ID:DJwDQPxw
>>656
わかった、わかった。疑って悪かった。

でもな、
あっちの本スレのバレは、発売日の0時を過ぎてからだ。
それぐらいは守ろうな?

そうしないと、ただの荒らしにしか見えないからな。
んじゃ、来週土曜日の画バレを楽しみにしてるよ。

乙。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:21:13 ID:1NAfsx51
掲載順違う時点で嘘バレだろ。>>648が巧く釣りやがったな
662嘘バレ ◆Love83ohSA :2006/08/11(金) 17:23:19 ID:PObmdC6d
あ、ちなみに恒例の嘘バレは俺ね。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:25:20 ID:v71Zv8vb
>>661
なんで、掲載順が違うと分かるんですか?
実際にそうなってたから書いただけで、
それをボクにどうこう言っても仕方ない気がするんですが…
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:26:34 ID:PObmdC6d
何で他のバレしないの?
なんで?ねぇなんで?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:27:26 ID:PrRCmyh7
もう相手すんなよおまいら。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:27:58 ID:PObmdC6d
                ____
           _──´:l:::::::::::::::::::::`──    
な 早       イ:;:::у|:::::l:::|:::::|:::::\::::::::::\::::::ヽ:::こ 駄
        .γ::i::::/:::l::::::|:::|::::::|:::::::::ヽ::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::\
ん く    ./i:;レ::/::::|::l|:::::|:::::::::::|l:::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::い:::目
      /:i:::::!:::::l::::::l::::l|::::::|::::::::::|::ヽ:::::::::ll::::::::::|l::::::::|::::::::::
と   .,/::/:::/!::::::l:::::|:::|::|::::::|::::::::::|:::ヽ:::::::|:|:::::::::|:l::つ:::だ::
    ./::;l::::;!:::ll::::::l:::::|:::|:::|::::::ゝ::::::::|:::::l:::::::|::|::::::::|::l::・::::::::::
か  ,l゙:::i::::;:|::::::|::::::l:::::|:::|:::|:::::::::\::::ヽ:::|::::::|::|:::::::::|:・:::::::::
    l:::::|:::l|::::.|:::::|::::ゝ:::||:|::::ヒ:::::::|l:::\ヽ:::|:::::|::|::::::::|::・:|:::::::
し  .|::::l::::|:l:::::l::::::|::::::|\l:|::::ヽ::::::|::ヽ:::\::|:::::|::|::::::::|::|:::::::::
   .|:::l:::|::::|::::::l:::::|l::::::|::::l::ゝ:::ゝ::::ll:::\:::::へ:::l|::|:::::||::|:::::::::
な  |::::ヒ::l::::::|:::l|:::llリ|::::|::::|:::\:::\:ヾ:::::\::::|:|::::|:::|::|::l::::::::
   |::::||:::l:::::::|:::l::ハl::ll:::ゝ:::|::ヽ::::ヘ\:::::へ:::::|l:::::||:|::|:|:::::|:::
い  |:::|l:::::l:::::::l:::l|iリ!ミヽ;:;ヘゞヽ|::::込ttミ-ヽミ::ゝ::||:::||:::::|::::
    l:::|l:::::ヘ::リ::ll.::::い::ゞ::::::::\l"イて ) ゞ:ill火:::|:::l|::|/l:::
と   ヽ:|::リ;::kl;;'l!;,`''''"´::::::::::::::::::::::::`''''''"^゙::::::::::|:::|:::|:ノ |::::
・    ヽ:|:l:ヮミヽ::::::::::::::::::::::::::            ::::l::|::::|::|ノ:::|:
・     ヽ|リト:l:::υ::::::::::::::::::::           ::リ:lノ:::|::/:::|::
・      ヽゝ::::::::::::::::::\:::::::__          :几:;l::|:|:::|:::|
        Vl:::::::::::::::::::::::::::´        ∪ ./:||/l/::|::|
            l:ゝ::::::::::::::;;;;;::::.:...           /ii|llll|从:|:l
          l:|ヽ:::::::::ヾ゙-ニニニ≧       ./llllllllll|:.|::|lll
          l|:llヽ:::::::::::ヽ---      /lllllllllllllll|:l|llll
        /:::::|:||ミ:ヽ:::::::       ./llllllll;;;;;;;llll ||llllll
       /:::::::::|:::|lllミ|:::\:::::    ィlllllllllll;;;;;;;;;llll  llllll
     /:::::::::::::: lllllミ/:::::::: ̄ チllllllllll;;;;;;;;;;;;llllll   ll
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:28:11 ID:OE4FWo4M
なんでバレを知ったのかを言えばいいんじゃなぁいのぉ〜?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:28:28 ID:v71Zv8vb
>>664
ここはアイシルのスレだからです。
>>660
土に画ばれします。よろしく。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:31:49 ID:DJwDQPxw
>>664
無理を言ってやるなよ

きっと宿題で忙しいんだよ。
生暖かい目で見守ってあげたらいいんじゃないか?。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:35:26 ID:GKGwYmso
>>664いじめかっこ悪い

>>668夜ご飯の時間でちゅよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:36:40 ID:qS9j/VNe
>>668
他の漫画のどのバレでも良いんだよ
2行とか3行でも良いよ 有名な漫画の方が良いが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:38:00 ID:PrRCmyh7
>>671
いい加減無視しろよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:39:05 ID:GKGwYmso
>>671いじめかっこ悪い
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:43:03 ID:PObmdC6d
>>671

・ワンピ
打ち込まれる砲弾
ドンッ!ボガーン!ぐわー!

・鰤
ドンッ!

・村雨
( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )

・アイシ
( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:46:29 ID:OE4FWo4M
みんな暇してたんだろw
そして俺も暇だった訳だが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:47:40 ID:GKGwYmso
>>675俺も俺もw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:50:18 ID:PObmdC6d
>>675-676のIDにGKとFWとサッカーのポジションが入ってるな
俺は入ってないわけで

そんなことより
『柳沢(2006日本代表)が泥門のメンバーだったらどうなっているか』について話そうぜ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:52:24 ID:3BO/45s1
今週ってどうしちゃったの?
バレ師の事情?
合併号の問屋に卸されるシステムが変わったの?
なんか情報来てたっけ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:54:43 ID:PrRCmyh7
>>678
合併だったから遅いだけ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:56:36 ID:GKGwYmso
ヤナギより>>676の方が決定力あるよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:57:30 ID:PObmdC6d
>>680
自分を推薦すんなwww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:12:35 ID:OE4FWo4M
ヤナギが泥門のメンバーだったら間違いなく関東大会には出られなかっただろう
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:13:02 ID:PObmdC6d
>>682
大会にすら出れない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:14:53 ID:3BO/45s1
>>679
そっか…今週中には来るかな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:16:36 ID:DJwDQPxw
>>684
こないと思うよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:18:17 ID:3BO/45s1
あれ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:18:21 ID:PrRCmyh7
>>684
印刷業者の休みの関係によっては今週、遅くても来週の水曜以降かな。
まあ仮に今来ても、その次が来るのは約2週間後になるわけだが。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:27:57 ID:3BO/45s1
>>687
d
そういえば合併号でのバレは未体験だった。
土曜の早売りしか知らないから水曜に手に入る所の事情は知らなかったわ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:35:04 ID:I92lF/PB
妄想してみた。

プレー開始で瀧がヒルマのそばを経由して反対サイドへ走る。
ヒルマ、セナ瀧に手渡しするようなふり。
その後更にパスプレーの行動をとるヒルマ、神龍寺セイフティーがそれをみてモンタと雪光のほうへ走る。
実はボール持ってない。
「やっぱりてめえか」とセナに迫るアゴン。デビルバットハリケーンでかわそうとするセナ、しかし止めるアゴン。
喜ぶ神龍寺ベンチ、アゴンをみて気付く雲水何かを叫ぶが歓声にかき消されて聞こえない。

ボールを持っていたのは瀧。
じじい「なかなかの策だったが甘いの」瀧に迫るLB二人、LBをひきつけてパスする瀧、ターゲットは実は石丸。

驚く雲水「馬鹿な、やつは陸上部員じゃないのか、レシーブなんて出来るのか」実は出来た。
フリーの石丸にパス通る、一休たちが追いかけるも「陸上部の誇りにかけて」逃げ切る石丸。
タッチダウン。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:35:08 ID:PObmdC6d
でも合併号って早ければ来週の火曜ぐらいにバレ来るよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:41:14 ID:PObmdC6d
左利きの大卒男性、右利きよりも高給取り=米調査

 [ニューヨーク 10日 ロイター] 米国で行われた最新の調査で、左利きの男性は、右利きの男性よりも多く稼いでいることが分かった。
 全米経済研究所が、ラファイエット大学のクリストファー・S・ルーベック氏、ジョンズ・ホプキンス大学のジョセフ・ハリントン氏・ロバート・モフィット氏の共同研究論文を発表したもの。
 それによると、大卒男性の場合、左利きは右利きに比べて約26%高い給料を貰っているという。
 同論文は「いくつかの示唆的、かつ経済的・統計的に意義のある結果が得られた」としたうえで、これらの事象をすべて説明できる理論については見つかっていないとしている。
 また、女性には、こういった差は見られないとしている。
(ロイター) - 8月11日16時10分更新


阿含ってすごい稼げるだろうな
高卒だとしても
左利きだし
天才だし(DQNだけど)
まぁ仕事なんかしなくても女に色々買わせるんだろうけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:54:01 ID:n+N/iLs2
>>642
693泥門小暮:2006/08/11(金) 19:11:54 ID:b3A7LHeB
>>642
俺様は信じるぜ

それと他の愚民共にも言っておくぜ
この世の中は情報戦だ
情報を制する者は金を制するぜ
例えばカス総理の小泉は絶対今月15日にあの糞神社参拝するぜ
賭けのネタにぴったりだなありゃ

694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:41:30 ID:GKGwYmso
>>681
>>677だったゴメン!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:45:17 ID:liUu2dZY
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
696泥門小暮:2006/08/11(金) 19:59:19 ID:b3A7LHeB
>>695
そいつが本当ならどうしようもない糞だな
つーか下等外人はマジいらね
あいつらゴミ共はてめえの国帰れや

697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:06:07 ID:gSuvKhv5
俺はID:v71Zv8vbのバレ信じたよ。
あーあ、だんだん展開がおかしくなっていたが、
ここまで最悪の幕切れとは思わなかった。
アイシルもうご都合主義の糞漫画と化したな。
次からスルーしよう。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:35:30 ID:kU6qdzY7
まじめな話、栗田がタッチダウンするってルール上可能なの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:35:36 ID:8F5/BWQ9
掲載順が神バレ師のと違う時点で100%嘘バレなわけだがな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:36:13 ID:PrRCmyh7
>>698
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:54:27 ID:HY74cnT9
>642バレに肝心の台詞が抜けてるよ

一休「へっ!汚ねえ花火だ」
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:59:21 ID:h/f5O3Jn
>>641「アッハーーッハーッ!!」
滝は「アハーハーーー!!!」じゃないの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:13:27 ID:DwzjPzma
>>698
もちろん可能。

しかしこの内容だとまるっきり自分も考えた内容と同じすぎて信じられない。
俺がうそばれ書いてもこうなる。
バックスの主要メン(RB二人、QB、エースWR)と逆サイドに一番突進力のあるラインメンをリバース気味にはしらせる、
というやつを現役時代、逆転狙いのTFPや4thギャンブルなんかで使ってた。
2〜3試合に一回くらいで使ってたけど成功率は結構高かった。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:17:45 ID:MFKGtMGg
漫画って強敵って戦ったあとは友になるじゃん。
アゴン、この試合後、泥に転校してくるんじゃね?
アゴン+泥で王城のパリスタを打ち破る。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:32:28 ID:dxamYaKb
ラインがボール持っちゃいけないのってオフェンスのときじゃなかったっけ?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:33:31 ID:/LWGg73K
何で赤羽が三位決定戦しか出られなかったか知ってる?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:44:29 ID:ALeVMjG9
18歳未満の人とエッチしちゃったから
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:45:21 ID:DwzjPzma
>>705
前へのパス、はダメ。
ハンドオフは可。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:48:12 ID:gPV0OdqR
監督兼選手だから
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:49:20 ID:PObmdC6d
>>707
それどこの山本鬼兵?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:50:15 ID:MLYl0R4j
栗タン、脇の下にボール挟んで隠すこともできそうw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:51:44 ID:nzEJ7Wn2
さっきのバレ(嘘?)見たけどさ。。20ヤードを4秒で走れるの?栗たん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:55:19 ID:Pn/rdERS
↓モン太も気を付けないとね

千葉県勝浦市大森の国有林で3日、
同市荒川、無職斎藤みつ江さん(75)を
サルと間違って猟銃で撃ち死亡させたとして、
千葉県警勝浦署は11日、業務上過失致死の疑いで、
同県内の猟友会員で同県多古町次浦、
無職林房雄容疑者(63)を逮捕した。容疑を認めている。 (時事通信)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:56:06 ID:PObmdC6d
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:26:05 ID:5VxiKsqY
         ____    
       / \  /\ キリッ 
.     / (ー)  (ー)\       
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おやすみボウヤ 

    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   / 
    ノ            \ 
  /´               ヽ               
 |    l              \ 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 




          ____ 
        /_ノ  ヽ、_\      
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    ギャハハハハハwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      2ch玄人のつもりかよwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、     
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:28:40 ID:VgBHRXDU
>>715
嘘バレにかまうな
717 ◆st1UjEVa7o :2006/08/11(金) 22:33:05 ID:GxMK+0Qe
バレマダー
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:36:46 ID:iU2qnIWR
俺の妄想では蛭雪のドラゴンフライ
観客関係ないのはそっとしといてくれ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:37:41 ID:1NAfsx51
>>718
だからこそ(観客を)無視する!
ってことか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:53:48 ID:jK98z4t8
プレイ中は残り0秒でも続行されるんだよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:57:36 ID:QF+kn/l0
>>712
いいかげんにアメフトのルールを覚えてくれよ
というかサッカーのことは一切忘れろ!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:58:48 ID:GslGQeyY
>>712
倒されなければ何秒かかってもおk
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:01:51 ID:nTdhS++q
>>720
ルールはよく知らんが、4秒にこだわる必要はないわけね?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:02:26 ID:UJfgj1jB
デジ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:02:53 ID:MFKGtMGg
スタープラチナで時を9秒ほど止めれるから実質13秒までならOK
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:05:03 ID:GslGQeyY
そして時は動き出す。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:11:17 ID:frR9OEtG
>>724
グロ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:21:57 ID:DvFkOfjk
真アイシールドとはクリスマスボウルで合いまみえるのかね?
相手は巨深から選手を引き抜いた関西の高校?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:22:28 ID:MlgMTIki
バレ来ないのに地味に伸びてんなー
伸びてたら本バレ来たのかと期待しちまうだろコラ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:27:07 ID:HoudWCdE
なんか唐突にトランプマン思い出した
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:37:51 ID:upHcBKlm
次にタッチダウン決め手も同点でまだ試合続くんだよね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:47:37 ID:oQCNsbBD
TFPあるし 同点にもならない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:54:05 ID:XANRrPDi
http://id33.fm-p.jp/22/motete/


ちょwwwwwここ最高wwwwwwww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:02:38 ID:H2175uO7
ここでのバレしか見てない状態で、今日始めてジャンプ読んだんだが、
別に草むしったから4秒戻ったわけじゃないじゃん
草をむしったことで、モン太の身体がフィールド外に出たことが証明されたから、
本来の時間が戻されただけで
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:03:09 ID:qS9j/VNe
草をむしって食べたんだよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:06:53 ID:V28N30iv
今思ったのだが
突然まもり・鈴音・チアガール脱げば
山伏・西遊記メンバーが無力化するのではないだろうか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:08:34 ID:QfyLt3Nr
>>736
かなり前に既出のレス
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:09:59 ID:M1W95Jhd
>>736
男性陣は敵味方関係なく発狂するわけで
モン太はもうアレで
客の声が今以上に大きくなるけど
雲水「うはっwww や ら な い か」
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:47:46 ID:ER2KhuuK
多分その中で平然と試合を続けるヒル魔とアゴン。
そして女どもの筋肉に失望し、平然と試合を見る進。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:51:14 ID:hU2oQxno
アゴンは多少影響受けそう
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:04:55 ID:9O2MuNp7
>>702
意気込んでいたんでしょう。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:55:01 ID:DpI1xqak
>>736
そんなことしなくてもとうに無力だし。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:09:37 ID:2eH7UvGU

阿含の顔
――見ているか
――見えるかこのオレが
残された時間はラスト1プレー
だが最後の一瞬までオレは王者として居続けるだろう

197th down 『キング・オブ・キングス』

雲水「・・・センターが小結だと・・・栗田は、阿含サイド・・?」
蛭魔「てめーらわかってるな」「死ぬ気で3秒間、オレを守れ」
「これが最後だ、泣くか笑うかはてめーらで決めやがれ!行くぞ!」
蛭魔の掛け声とともにプレー開始。

阿含「わかってんだよ、チビの脚はもう限界だ」
「オレを対一じゃあ抜けねぇ」
――だからパスプレーしかねぇんだよなぁ
ブリッツに入っている阿含
栗田「ふんんんん!!」セナ「少しでも、時間を・・・!」
突っ込んできた栗田の背を掴み軽くいなし、セナを弾き飛ばし蛭魔に向かう
蛭魔「!!」
「それでいい、時間は十分だ」
阿含と逆の方向へパスを投げようとする蛭魔
阿含「十分じゃねぇ」「オレの反射神経、忘れたかよ」
指先をかすらせ、ボールを反対へ弾く阿含
蛭魔「わかってた」「ボールを弾いてくれること、確信してたぜ」
阿含「・・・ハ?」
蛭魔「忘れてるのはてめーだ糞ドレッド」「オレの狡さ、覚えてるだろ?」
阿含「―――」
蛭魔「聞こえねぇだろ、雲水の声が。この関歓声の中だとよ」

雲水「スクリーンパスだ――――っ!!!」

振り向く阿含、栗田と共にボールを持って走っているセナ
阿含「てめぇ・・・デブをオレに突っ込ませたのは・・・」
蛭魔「てめぇが嫌いだったオレの十八番だよ」
「フェイクだ」

阿含「糞がアアアアアアア!!」
即座に追いかける阿含
を振り返ってブロックしに行く栗田
「どきやがれカスデブ!!どけぇ!!」
横から十文字

「タッチダァウゥゥゥン!!」

744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:13:21 ID:PK5d76vJ
・セリフがびっくりするほどクサい
・タイトルが合ってない

0点。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:18:16 ID:t3gxsMO3
銃夢バレ乙
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:31:20 ID:Qzc//7ir
嘘バレにしちゃ秀逸
本バレにしちゃあっさりしすぎて期待外れ

だが少し楽しめたので乙。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:34:53 ID:EoxH1o7B
( ゚д゚)


(゚д゚)

( ゚д゚ )
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:37:23 ID:ER2KhuuK
ありえない。
ヒルマのパパがアメフト協会会長ってことくらいありえない。

>>指先をかすらせ、ボールを反対へ弾く阿含
>>蛭魔「わかってた」「ボールを弾いてくれること、確信してたぜ」
リーチが同じネタを同じ試合で二度も使うか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 04:44:08 ID:2FtSJt5k
ただのスクリーンパスで充分じゃないか?

ていうか、ダブルリバースフェイクでボールをヒル魔に戻してパスとかじゃ駄目か?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 05:42:15 ID:ASUWk73i
>>743
タイトルワロスwwwww
スクウェアかwwwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 05:42:58 ID:ASUWk73i
スクウェアはキングスナイトだった
・・・眠いようだ。寝る
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 06:38:05 ID:lsEEcgu7
>>697
うっせーカス
753名無しさんの次スレにご期待くださいってか:2006/08/12(土) 08:26:07 ID:+CF5MC1V
「雲水の逆襲」

泥門に負けた神龍寺

アゴン:あ゛ぁ゛あ゛あ゛
急激なストレスでアゴンの髪が全て抜け落ちる。

アゴンの元に集まる神龍寺一同
神龍寺一同:雲水さん!

雲水:おい!そっちはアゴンだろ!
観客の声で雲水の声は届かない。
雲水:ちょっと、ちょっとちょっと!
雲水:・・・。 そうだ!
ベンチに行きかばんからドレッドのカツラを出しかぶる雲水

うつむいてるアゴン(スキンヘッド)の頭をわしづかみする雲水(ドレッド)

雲水(ドレッド):よぉ!あんこちゃん! 凡才でも天才に勝つってことわーったか!
余計なプライドは捨てねーと二度と毛は生えねーぜ!
これでおめーの髪もめでたくGAME OVERだ!

そう言い去っていく雲水(ドレッド)

アゴン(スキン):ちくしょう・・ウ●コ(雲水の事)の野郎・・・ちくしょう!!
元はと言えば審判の野郎が悪いんだ、俺がサルを止めたのに!
アゴン(スキン):おい、審判!!!
審判:なんだね、君は!試合はもう終わった!
審判の胸に頭突きをするアゴン(スキン)
アゴン(スキン):うっせえ!

大勢に押さえられ退場するアゴン

アゴン(スキン):う●こぉぉ!う●こぉぉぉぉ!!
叫びながら奥に消えてくアゴン

実況A:この頭突きどっかで見たことありますね
実況B:これってデジャブー?
実況A:彼はそんなにう●こしたかったのかな
実況B:きっと我慢できなくて審判に当たったんでしょうね

雲水:これからは凡才の時代がくる。 天才はどうあがいても凡才には勝てない。

煽り:策士雲水! 弟に「喝」!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:32:50 ID:JOC+wqfV
確かに、最近ちょこちょことツッコミポインツが増えてきてるかもしれない。
だがこう考えるんだ。

「斬よりはましだからいいや」
こう考えるんだ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:37:23 ID:/P3R9fMN
王者神龍寺まさかの敗退・・・・!?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:38:56 ID:HVYgzeVY
>>753バレ乙
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:23:22 ID:iIbvaapw
>>754
それなんてJOJO?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:31:27 ID:Tg9bN4Tc
>753
あー本バレしちゃって
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:32:01 ID:mojCh6HK
でも4秒しかないんだからどうみても
セナか石丸を走らすしかないんじゃない?
他の奴の足じゃ走ってるうちにタイムアップでしょ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:35:03 ID:q72Is5x5
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:40:43 ID:PJNthEM/
>>759
ちょっとはアメフトのルール勉強してくれよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:46:03 ID:vfLepMb8
ちょっと考えてくれ
仮に>>759が信じているようなサッカールールの計時だったとしよう
そうだとして>>759は18m(テールバックだとしても約21m)走るのに4秒以上かかるのか(w
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:55:40 ID:mojCh6HK
じゃあおまえはあんな重い鎧甲冑付けて
敵兵のディフェンス網をかいくぐりながら
4秒で突き抜けれるのかよ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:57:48 ID:JTl/K0wO
>>753
これ本バレ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:09:25 ID:PK5d76vJ
かっちゅう・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:32:30 ID:FxmcPUM/
>>763
まずルールを知っておこうな
お馬鹿さん
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:38:31 ID:o3xPruSD
>>762
栗田ですら40ヤード走6秒5だしな。
4秒あれば20ヤードは行けるだろ。

いや、ルールは知ってるよ。
プレイ途切れなきゃいいってのはわかってるから。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:51:16 ID:Xodn6g56
とりあえずオフサイドをとるでしょ、で、タッチダウン。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:53:57 ID:VbWW2a5n
>>759とか>>763系のツッコミは釣りだってことにいい加減気づけよ、毎回毎回。
770夏厨:2006/08/12(土) 13:56:34 ID:vrhky4fA
>>767
正直なところ、20yerdsで4秒でタッチダウンなんてプレーは見たことないと思う。
QBスニークがまっすぐ抜けちゃってそのままタッチダウン、くらいじゃないと無理だよ。

いや、ルールは知ってるよ。
プレイ途切れなきゃいいってのはわかってるから。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 14:30:29 ID:Zv/rlCIi
>>770
負けず嫌いだなぁ。
ルール知っているなら、20yerds進むのに4秒である必要なんてないだろうに。
QBスニークだろうがなんだろうが、そもそも「4秒で進む必要がない」以上、
手段なんて問う意味も無い。

ルール知っているならね。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 14:32:40 ID:f9YhSQVV
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 14:54:45 ID:ORiyX+EM
>>770のハンネ
774夏厨:2006/08/12(土) 15:02:08 ID:vrhky4fA
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 15:14:29 ID:iIbvaapw
夏だ!夏だ!ワッショイ!!ワッショイ!!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 15:29:16 ID:VbWW2a5n
もしかして、俺空気読んでなかった?

いや、ルールは知ってるよ。
プレイ途切れなきゃいいってのはわかってるから。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 15:33:52 ID:mojCh6HK
あ”ーーーーーーー?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 15:54:02 ID:HVYgzeVY
鬼いいこと教えてやるよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:00:45 ID:HNffNee2
ジュリは初登場時はコータローに君付けしてた。
780夏厨:2006/08/12(土) 16:03:51 ID:vrhky4fA

鬼いいーーーーーーー!!

あ”ーーーーーーー?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:10:45 ID:f9YhSQVV
ハァ?!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:14:14 ID:CrsAO2zc
バレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:15:46 ID:V28N30iv
残り4秒で20ヤードデフェンスをやぶって逝けるの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:20:28 ID:iIbvaapw
夏だ!夏だ!ワッショイ!!ワッショイ!!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:20:43 ID:2Ifel8Zm
ちょwwwVIPキメェwwwwww
http://id32.fm-p.jp/23/vipmoussy/

腐女子が勝手にVIP名乗ってるwwwぶっ潰そうぜwwwwww
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:20:47 ID:DpI1xqak
神龍寺的にはランで走らせるのはオッケーなので、ライン減らしてCB入れる。LBも一人下げてS的に動かす。
このくらい思い切ったことやってもいいと思うが。
787夏厨:2006/08/12(土) 16:30:11 ID:vrhky4fA
マジレスすると、それは20yerdsだと危険。
一本抜かれたらセイフティ追いつく暇もなくエンドゾーン飛び込まれる。

残り50yearsくらいあるならそれでいいと思うけど。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:00:59 ID:hrK5TXRm
>>753
乙。あんこちゃんとか、まじうけるしww
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:02:53 ID:EoxH1o7B
>>787
残り50年ですか^^;

夏厨消えろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:05:09 ID:VbWW2a5n
ぶっちゃけ、50年くらいありそう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:12:46 ID:CP609W2f
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:13:30 ID:PeaN0aFF
は?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:17:46 ID:HNffNee2
ハァ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:22:34 ID:CAWTk8EN
ハァァァ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:23:25 ID:EoxH1o7B
はぁぁぁぁぁぁ!?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:36:06 ID:iIbvaapw
四兄弟ww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:44:45 ID:5oq1Y3Kf
最近面白いけど……



このままじゃ泥門に王城がボロクソにされますよね?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:52:04 ID:M1W95Jhd
>>794-795
おまwww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 18:19:03 ID:DqfDcDtT
てかバレまだ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 18:33:56 ID:ASUWk73i
簡易バレ
アゴンブチキレ→アゴン退場→なんだかんだでTD→TFPもTDで逆転勝利→王城は敗退→次回作にご期待ください
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 19:42:23 ID:OOMCNLwo
197th Down
ヒル魔の奇策によりセナが阿含を抜いてタッチダウン

198th Down
栗田と雪光の活躍でセナのデビルバットダイブ成功
逆転勝利を収めるもセナの足が限界に達し、入院する事になる

199th Down
セナ入院中 セナを欠いた泥門は王城に敗北する
落ち込むセナの病室に本物のアイシールド21がお見舞いに来る
アイシールドの正体はヒル魔の弟
来年、クリスマスボウルで戦おうと言われる

200th Down
いきなり一年後 関東大会決勝
一回戦で西武 二回戦で白秋を破った泥門と
二回戦で神龍寺を破った王城との対戦
小さく笑みを浮かべる進とセナ

ここで完  次回作にご期待ください
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:07:47 ID:OMJJGZz+
本当なのか?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:24:58 ID:eWvj/yjP
泥門で童貞って誰よ? 後処女もな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:28:50 ID:+y+HgycS
非童貞は阿含だけだよ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:51:39 ID:VhKMacSJ
このまま終わったらセナが「天才ですから」とか
言って終わりそうで怖い
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:56:29 ID:PeaN0aFF
あ゙?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:59:08 ID:M1W95Jhd
どぶろく「う、うちはこんな天才を眠らせてたというのか・・・!」
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 21:08:27 ID:P9AnRqsN
神龍寺に負けて全国編終了
ヒル魔達の引退でアメフト部解散
荒れる部員達
セナがアメフト部を建て直しつつ色々な目に遭うラブコメ編開始
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 21:24:33 ID:0Q1FADOm
周りの声が聞こえなくて困るといえば第一が「スクリーン!」だよなぁ。
驚愕するほどとんでもないプレイでもない、というあたりが問題か。
終了近くのスクリーンは時間流れるから選ぶべきプレイではないけど、どうせ4秒なら
どんなプレイでも終わるから一緒かな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:22:15 ID:8jU4kdav
審判「試合終了!泥門勝利!」
阿「まってくれ!泥門にはサングラスをしている奴がいるぞ!」
審判「君もしているじゃないか」
雲「この糞ドレッドが…!」
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:25:25 ID:VXS7xcg1
http://id33.fm-p.jp/22/motete/


ちょwwwwwwここ最高wwwwwwwwww

812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:26:40 ID:OMJJGZz+
バレはまだか?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:31:53 ID:PK5d76vJ
>>811
ブラクラ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:36:59 ID:t3gxsMO3
阿含の回想シーンで1話使う。最後に『―――俺は』『勝つ』で次号に続く
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:38:20 ID:TsrJf9Ke
で、21点の前フリはなんだった?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:40:23 ID:Fk2lIkUL
ってかさぁ〜  
何でテニプリは休みなわけ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:40:33 ID:ORiyX+EM
TFPでタッチダウンしないと勝てない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:53:09 ID:XHEiM7+w
同点だとどうなんの?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:54:00 ID:+y+HgycS
>>816
手の怪我が悪化したんじゃなかったっけ。
漫画家って結構手を悪くしてしまうことが多いし。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:01:10 ID:6iXIG2ia
神に勝利したデイモンは王との試合になるがセナの足が完治してなくて得点がえられない
なんとかセナが走るも進に簡単にとめられる
進「俺は…俺達はこんな試合がしたいんじゃあねぇっ!!」
セナ「進さん…」
進「こんな試合は待ち望んでいない…悪いが終わりにさせてもらうぞ」
昼間「もう…終わりだ…」すると観客席から
アゴン「セナァァ!てめーの実力はそんなもんじゃねぇーだろがぁ!俺に見せたときのように進に見せてやれ!てめーの潜在能力を!」
筧「セナ君…君ならできる!」
陸「相手に惑わされるな!」
セナ「そうだ…僕は…一人じゃないっ!」
セナにボールがわたる
進「死ねぇぇ!スピアタックリャァァァ!」
セナ「うおおぉぉぉ!デビルバットバニッシュ!!」
進「何ぃ!消えた!」
鬼兵「砂だ…地面の砂をまとって姿を消したんだ!なんて奴だ…」
タッチダーウーン!!
進「な…こ…こんなことが…」
ゴゴゴゴゴ…
セナ「終焉だ…」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:07:27 ID:VbWW2a5n
台詞が臭すぎる。0点。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:15:36 ID:OMJJGZz+
論外。0点
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:17:09 ID:ORiyX+EM
ネタにしても笑えない。0点。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:18:00 ID:MZCsWgNg
厨房は腸えぐって脳みそにドリル刺してチンコ切断して氏んでください
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:23:32 ID:iIbvaapw
じゃあドリルチンコを切断して刺しましょうか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:30:20 ID:XHEiM7+w
同点だとどうなんの?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:31:11 ID:4E7F/qa0
これで泥門勝っても
全然嬉しくないな
猿以外、負けを認めたくせに恥ずかしくないの?
これで神が試合に負けても
勝負に勝ってたのは阿含
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:45:49 ID:JJ+HtS8t
>>827
日本語でおk
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:51:35 ID:EoxH1o7B
試合に勝てば勝負も勝ちだろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:51:41 ID:ORiyX+EM
むしろアメフトは作戦が重要なんだから
勝負に拘りすぎちゃいかんでしょ
チームを無視しすぎ

野球のエース同士の対決じゃないんだから
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:52:23 ID:SSpzMTRF
820へ
逝ってよし

今7点差で負けてるからタッチダウンでダイブで終わりだべ 蛭魔の奇策が気になる 観客使用だべ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:53:26 ID:SSpzMTRF
予想 観客の声を使い HUTコールを聞こえなくし、インモーションでレシーバーのどちらかが動き そいつへのロングパスだと思わすが、セナへのロングパスでタッチダウン そしてトライフォーポイント 4.2 のスピードでダイブで1点差の大逆転
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:54:44 ID:ORiyX+EM
>>831
新参乙
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:09:16 ID:DbKLF+Bo
セーフティー→残り1秒→タッチダウン→TFP放棄
の流れ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:10:24 ID:+EqrB8Pv
予想
この試合泥門が勝つよ。
もし、外れたらお前らの講座に10万ずつ振り込んでやるよ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:15:35 ID:FBnjgfVC
>>826
この漫画がNFL方式ならサドンデスの延長戦を行う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:16:07 ID:p+UYn1vA
ゴールデンゴール方式か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:30:18 ID:+A60IVo8
>>834
泥門が3秒でセイフティを取られることはまずあり得ないし、その時点で
9点差になるから試合は決まるよ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:30:49 ID:1g3vcWeE
A)クラウドノイズ
B)オラに元気を分けてくれ
C)審判にばれないように観客席にキラーパス
D)観客で人文字スコアボードを作る
E)イライラした阿厳が観客席に突撃するようにする

どれだ?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:32:15 ID:V80JQHXm
>>834
アフォでつか
セーフティは攻撃側の自殺点
この場合ファンブルまたはインターセプトがあってゴールライン前でターンオーバーした神が
おろかにも自力でエンドゾーンまで後退してそこで泥に捕まって倒されなきゃならん
でもそんなことしていたら確実に4秒以上たってプレイ終了は残り0秒
5点差で神の勝ちだよ

841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:41:21 ID:6oIGVIHh
普通にタイブレイクだと思うが。
スタミナ、実力、泥門のD#力などから「タイブレイクならまず神龍寺が勝つ」という前提なら、
同点タイブレイクを目の前にぶら下げる雲水が極悪だというのとつながる。

延長ならコイントス次第なので運次第の面がデカい。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:42:29 ID:6oIGVIHh
あ、>841は>836ね。
>834は鼻で笑ってりゃいいネタだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:49:09 ID:zzucgZwA
石丸のTD
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:50:07 ID:/Cay6Nzo
雪光も出たし
これ勝っても、あと二試合?ネタがあるのかよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:54:07 ID:+EqrB8Pv
3試合じゃねーの?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 00:56:07 ID:6oIGVIHh
バリスタと真シールドと、あとなにかね。

RBダイレクトスナップとか
レシーバーセナネタあたりはやってないか
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:00:15 ID:S7ZQ/zmO
この場合は関係ないけど故意のセーフティという作戦も時々見かける
点差が6点で2ミニッツを切って攻撃側が自陣エンドゾーン直前でボールを得た場合なんか
ランプレー3回やってからわざとセーフティで2点相手にあげてから20ヤードからキック
エンドゾーン内からブロックの可能性ある危険なパントやるよりはるかに安全
6点差も4点差も実質変わりない(FGなら逆転無理でTDならTFPキックで負け)点差だし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:04:55 ID:/Cay6Nzo
とりあえず
何故か、最後まで足がもったセナが
後遺症で、次の試合に出られない
とかで引っ張るのはありそう
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:05:59 ID:/Cay6Nzo
とりあえず
何故か、最後まで足がもったセナが
後遺症で、次の試合に出られない
とかで引っ張るのはありそう
850夏厨:2006/08/13(日) 01:11:35 ID:OUt8rioh
>>847
次の試合では2ミニッツでの時間の使い方をちゃんと描いて欲しいよね。
今回のは、あせってる感とがんばってる感はなんとなく伝わるけど、
2ミニッツでのタイムコントロールっていう点では全然だったし・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:14:08 ID:I+BOf472
>>846
ヒルマパパの件とか、大阪に引き抜かれた元バンドメンバーとか、
アメリカに取材に行ったアフロがノートルダム現役アイシールド連れてくるとか。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:15:40 ID:6oIGVIHh
>840
ところが理不尽なセーフティもありうるんだこれが。

CBが自陣エンドゾーンに向かって走りながら5yd地点でインターセプト
確保後、そのままの勢いでエンドゾーンに突っ込んだ後、ダウンしたらセーフティ。
ともかく、エンドゾーン外で確保し、エンドゾーンに持ち込んだ責任がINT後の
CBにある、と認定されたら不幸にもそうなってしまう。

まあ4秒過ぎて終わるのは同じだけどね。
…この場合セーフティパントは蹴らなくていいよな…?

>847
俺にとってはそれをはじめて見たときが、アメフトに魅せられた時かもしれない。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:20:15 ID:6oIGVIHh
>850
NCAAで2minは関係ないよ
ハーフ終わりのタイムコントロールという意味では、スパイクとサイドラインの攻防、
NCAAなのでヤードチェーンによる時間停止、あたりが描かれただけでも上出来な気がする。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:08:29 ID:eOS1bsHe
38号 
197th down [スピード&キャッチ] 書きますね。

蛭魔「SET!Hu−…」かき消される。
雲水「………っ!!?」何かに気付く。
西遊記達「ウ…ウィッシュボーン!?」
雲水「石丸、アイシールド、…雪光?」
「モンタは…下がっていない!?」
アゴン「パスか…?」
栗田がスナップ。ダダッモンタ上がる。
一休「パスだろうと何だろうと…悪いけど絶対に通さないよ。」
モンタ「俺らだって…絶対にTDしてみせるっすよ!!」
観客「泥門!!泥門!!泥門!!!」
鈴音「やぁーーーー!がんばってーー!」
溝六「………」
まもり「…セナ…」
 ブォッ 蛭魔が振りかぶる。 
山伏「破っ!!」
実況「山伏君!サックに向かったー!!」
 ドンッ!!蛭魔にサック。だが雪光と石丸がブロック。
セナにハンドオフする。そのまま中央突破に向かう。
山伏を栗田もブロックする。神一同はセナを止めようとする。
雲水「−−−−っ!−−!」かき消される。
そこで突然セナは後ろを向く。
セナ「スパイダーズ戦の時みたいに…」
「蛭魔さんにバックパス…!!」
 バシィッ!蛭魔がボールを受け取り、パス体制に。
一休「絶対に…捕ってみせる……!!」
モンタ「ムキャァァァァァ!!ブロックM−AX!!」
一休「っ!?」
 モンタは一休が動かないようにブロックする。
と同時にいつの間にか上がっていた雪光にアゴンが気付く。
アゴン「騙されねぇぞ…蛭魔……!!」
雲水「−−−っ!!−−だぁっ!!」
十文字「死んでも…っいかせねぇ!!」
黒木「ハァァァーーーーッ!!」
戸叶「グオオォォゥッ!!」
小結「フンゴーーーーォッ!!」
瀧「ブロック!ブロック!アハーッハー!!」
蛭魔「刺し違えようなんて思うなよ!殺すだけだ!!」
「YA−−−−−−−−−HA−−−−−−−!!」
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:09:08 ID:eOS1bsHe
ボッ  蛭魔が投げる。
ボールが向かう先はセナの下だった。
進「………!!」
高見「アイシールドにパスっ!!」
セナ「絶対に捕る!!僕に全てが掛かってるんだっ!!」
 ズササアァァァ セナの前に人影が。
アゴン「騙されねぇって  言ったろ」
泥門「!!!!」
雲水「やはりアゴンは気付いていた!!」
      アゴンの手中にボールが収まっていく。
アゴン「やっぱ勝つのは、   天才(おれ)だろ」
セナ「くそっ…あと少しなのに…あと少し…っ」
   「まだ終わってねぇぞ。セナ。」
 バンッ!誰かがアゴンの手中に収まりつつあるボールを
弾いた。
   「いけ!セナ!」
セナが見たのはモンタだった。少し後ろに一休もいた。
セナ「うんっ!!」
 ボールをキャッチし、セナが走り出す。どんどん
ハッシュの数が少なくなっていく。気が付けば、
何の線も無い、ただ、ゴールポストだけが聳えていた。
「ピーーーーーーーー」
「タッチダーーーーーゥン!!!」
 煽り「最も待ち望んだ時!!」
コメント クーラーが壊れた。この暑い夏に壊れた。業
     者に頼んだら予約でいっぱい。ハァ(雄介)
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:33:43 ID:6oIGVIHh
予告にあったTFPに全く言及されていないのは嘘予告のジャンプだからともかくとして
>気が付けば、 何の線も無い、ただ、ゴールポストだけが聳えていた。
この辺が創作したがる人間の性向を反映している気がするな。

本気で>サックしかかった山伏を石雪がブロック後栗田もブロック
なんてことが描かれてるとすれば、選手がどう動くものか、今に至っても
全く把握していないとしか言いようがない
そもそもドローフェイクのFFしかもPAしたRBへのパスって・・・
フェイクに引っかかったD#にRBが倒されたらプレイ終わるやん。。。

コメントが文字数どおりなのはエラい。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:36:57 ID:N97etdLB
画バレ カモーン
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:56:32 ID:mQNtW1mE
「こんなとんでもない作戦…」
って、先週セナが言ってたけど、
これだとそれほどの驚きはないよなあ。
前の栗田TDの方がよかった。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 05:23:47 ID:+A60IVo8
選手がどう動いているのかよくわからない。もし本バレだったら非常に残念。

一体モン太はどこにいるんだろうか。ダウンフィールドで一休をブロックしたら
反則になるんじゃ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 05:35:35 ID:XhFjVSSm
普通すぎてつまらなス
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 05:44:30 ID:ncGDKvUP
何か過去のシーンを切り貼りして作ってみましたーって感じだな。
太陽戦でのセナ&石丸の対サックブロックとか、
ライン勢&ヒル魔が啖呵切るところなんざ、まんまスパイダーズでのラストリターンだし。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 07:20:52 ID:HHdMnJzH
雲水は何で「アイシールド21へのパス」を読んでいたんだ?

クーラーが壊れるというありがちなコメントも考えるといまいちうそ臭い。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 08:02:03 ID:GDa5pqfR
セナへのパスってのは俺も考えたんだが、アメフト的にはありえないプレーなん?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 08:05:30 ID:sVQoyhz/
いけないわけじゃないとおもうけど。
ショットガンってRBもパスとるパターンじゃないの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 08:11:33 ID:HHdMnJzH
RBもショートパスくらいは取れるようになるべき、パスを取るのは不思議じゃない。
けど、今回のやつは観客使ってない。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 08:35:11 ID:1fkSL92p
ジャンプは明日発売でないの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:00:07 ID:p04J7buH
>>866
今週号の最後のページ見て来い^^
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:02:18 ID:vuzSjYq5
吸収合併号だろうが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 10:53:12 ID:y4TAgWMc
>>852
>CBが自陣エンドゾーンに向かって走りながら5yd地点でインターセプト
>確保後、そのままの勢いでエンドゾーンに突っ込んだ後、ダウンしたらセーフティ。
>ともかく、エンドゾーン外で確保し、エンドゾーンに持ち込んだ責任がINT後の
>CBにある、と認定されたら不幸にもそうなってしまう。

5ヤード以内で確保し、そのままの勢いでエンドゾーンに入り、
そのままダウンしてしまった場合はセーフティにはならないよ

所謂モメンタム・ルールってやつで
確保した地点で確保したチームの攻撃になるよ
これはNCAAルールもNFLも共通だったはず
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 11:09:16 ID:zzucgZwA
ヒルマ「弾圧薄いよ!何やってんの〜!」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 11:15:57 ID:7LqxhsrD
>>869
自陣エンドゾーンに向かって爆走しているCBだと5ヤード以上突っ走ることもある
ブレーキ掛けて止まるより弧を描いてリターンに入るのが合理的だから
直前まで目はボールを見ていてラインを見ていないしね

それより悲惨なのは確保後のファンブルでボールがエンドゾーンを越えて向こうに行っちゃった時かな
死にたくなるね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 13:41:10 ID:6oIGVIHh
>869>871
5yd地点より手前で、というのが正確だったか、補足サンクス
さらにNFLだと「倒れて滑る」があるんだよね。

>ファンブルでボールがエンドゾーンを越えて
確かに、相手にパス取られただけ、と思えばいい7点献上より
2点献上+相手にポゼッションの方が辛い状況は大いにあるな。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 17:21:42 ID:p4fKHaxS
観客の声が大きすぎて存在感のない石丸の存在感がさらになくなり
石丸がタッチダウン
でボーナスゲームでセナがタッチダウンして終了
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 17:36:55 ID:/Cay6Nzo
いまや石丸よりも
瀧の存在感がない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:15:51 ID:HmNE0x2a
ああいたねそんなやつ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:25:21 ID:rS02HMa4
バスケ部の片割れだっけ?
雪さん出て今ベンチなんじゃないの?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:26:57 ID:se22DBe2
スクリーンパスするんじゃない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:08:45 ID:445GUEen
「勝利への脱出」じゃないだろうしなぁ
観客使うってさ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:11:16 ID:1fkSL92p
おまえらわかっていないな。

観客に
ほ・お・け・い
と叫ばせて
山伏を無力化させる方法なんだよ
ケケケ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:18:08 ID:cm7/xoAP
バレはまだか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:22:03 ID:IdniwejY
>>879
観客の男の何割かも無力化するぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:30:50 ID:cm7/xoAP
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:42:46 ID:IdniwejY
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:43:44 ID:RT6LZG4t
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:11:59 ID:BfyVgGR6
        ________   
        /:.'`::::\/:::::\
       /::            \
      /::.  /"""  """\ ヽ
      |::〉  ゚o●"    ●゚o |  ほんとはライト級でやりたいんだお…
       |     (__人__)    |
       \     ` ⌒´     /


          ________   
        /:.'`::::\/:::::\
       /::            \
      /::.  /"""  """\ ヽ
      |::〉  ゚o◎"    ◎"゚o|  でもチャンピオン強いし勝てないんだお
       |     (__人__)    |  
       \     ` ⌒´     /


          ________   
        /:.'`::::\/:::::\
       /::            \
      /::.  /"""  """\ヽ
      |::   ●"    ●" |
     / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \   だからライトフライ級でやるお!!!
     |      |r┬-|      |
     \       `ー'´      /

886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:31:03 ID:dv5Moy0d
>>882-885
はいはい。ボクシングは他のスレ逝ってやっててね。ここはアメフトやから。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:53:38 ID:QAfNWSNf
あれだけセナがいろいろやった阿含相手にモン太が簡単に妨害できるってどうよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:15:25 ID:3xrViF3b
>>877
とんでもない作戦+観客のノイズを利用

ブーツレッグもスクリーンパスももう出ているし
それほど意外じゃない
ファイヤークラッカーしか思いつかない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:42:37 ID:IdniwejY
>>886
おや?俺は「め」と書き込んだだけですが?
世論操作頑張ってねwww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:46:48 ID:asq1Sngc
煽んなカス
891夏厨:2006/08/13(日) 22:51:22 ID:OUt8rioh
なんというか・・・

夏ですな。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:52:21 ID:IdniwejY
>>890
うっせ すっこんでろ 
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:53:21 ID:IdniwejY
>>891
糞コテ消えろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:59:52 ID:6oIGVIHh
>879
泥門側も半数以上は無力化しそうだが

>886
そもそも板違いだ。
#
てかライト級じゃ重すぎだよなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:04:48 ID:BfyVgGR6
わーかったわーっかったおれがあやまればいいんだろこのぼけなすどもがいえいえいまのはしつげんですなすみませんすみませんよはいおわりおわりさっさとまいなぁすぽぉつのまんがはなしをしようよさあさあはやく
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:17:34 ID:kH5O0W8k
197th down「八百長」
アゴン「一休、俺行くわ。」一休「えっ、アゴンさんドコいくんですか?」アゴン「ちょっとプチッと潰しておきてぇカスがいてな。凡才は頑張っちゃった挙げ句才能ににひれ伏すって現実を体で教えてやろうと思ってさ。」
897夏厨:2006/08/13(日) 23:18:15 ID:OUt8rioh
>>893
あ”ーーーーーーー?

さすがに二週間あくとネタが尽きるな。
そろそろプレシーズンはじまってるな。
今年は日本ではやらんのか。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:19:45 ID:IdniwejY
>あ”ーーーーーーー?
コレなんて読むんだ?
899夏厨:2006/08/13(日) 23:21:50 ID:OUt8rioh
>>898
agagahhhhh------?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:22:26 ID:Kt5P9d89
結局バレが来ないまま900超えるのかよ…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:24:03 ID:IdniwejY
>>899
ワロタwありがとう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:53:03 ID:4o9S4EEW
>601
>743
>854-855

さて。本ばれはどれだ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:24:22 ID:w3V5pS11
全部嘘くさ
904夏厨:2006/08/14(月) 00:32:02 ID:tmFvckTZ
アイシールド 2nd season 〜最強への通過点〜 @稲垣(構想中)

ヒルマ、キッドはフェニックス(以下、モデルとしたチーム)へ。伝統のドラゴンフライが復活。
あごんたち神はトマホークスへ。

一方、セナ、モン太、水町、筧らは関西へ行って、弱体化してる伝統校ギャングへ。
1st seasonでクリボでデイモンが負けた関西のチームの面子はパンサーズとファイターズへ分かれる。

そのころ、進、真アイシルは高卒でNFLE。

まもりはギャング、新たに萌えキャラ2名ほど投入。
どぶろくはデスロードを運動科学に取り入れてギャング大で研究。ついでにギャングHC。

関東、関西、NFLEの3次元体制+大学萌えキャンパスライフ。

とりあえず、入りはギャングのQB探しから。

(つづく)
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:37:21 ID:bhmAoVIq
>>904
クリタンはどこへ行くのだろう
あの学力で入れる大学があるか心配だ・・・・・
そういえば瀧もか・・・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:38:52 ID:/pShlUYE
>>905
佛教大?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:40:23 ID:f6g6k6yg
>>904-905
セナのギャングも偏差値的に無理だろ。
ギャングに入れるとしたら雪光かな。
それからまもりタンも入れるかもね。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:41:28 ID:2x48AhBg
そんな事いうなら、小結がまともな社会生活を
おくれるのかどうか心配してください。
人間とまともなコミュニケーションとれないんだぜ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:43:41 ID:w3V5pS11
デスロード
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:45:02 ID:q/SVu6Rs
同じような人間とはコミュニケーションが取れてるので
そのコミュニティにいればいいと思うぞw
911夏厨:2006/08/14(月) 01:01:17 ID:tmFvckTZ
栗タンは就職。草アメフトチームへ。
でも、学生アメフトがどうしてもやりたくて、気合で勉強してトマホークスへ。
栗タンの草アメフトチームメイトは、その後ポイントポイントで役立つ。

瀧はギャング。今のギャング大はアホでも半年勉強すれば入れる。デイモンは1年半勉強できるので楽勝。

デスロードじゃなかった?

佛大は話題性0なので却下。出るならシーホークスかキョウサン、ダイサンあたり。

設定ではそのころ真の王者W大がヒルマたちより2年上の学年まで甲子園ボウル3連覇中位にしとく。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:27:53 ID:8635DxIv
>>911
古豪復活でいくならW大じゃなくてセントポールラッシャーズが(・∀・)イイ♪
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:30:10 ID:w3V5pS11
SSは自分のHPで晒せ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:34:39 ID:UzAIfV6c
夏厨って素でキモいしウザい
915夏厨:2006/08/14(月) 01:35:43 ID:tmFvckTZ
>>912
セントポールラッwwwwwシャーズしwwwwらねぇwwwww

>>913
D#のセナ乙。


茂野氏ね。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 02:05:48 ID:5MrzYJG0
>>914
IDからも気持ちが伝わってくる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 02:09:53 ID:P3Ww54n+
クーラーの故障は作業にマジで問題が生じるから、集英社の力で何とかすると思うな。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 02:59:08 ID:9ZNFGsD6
「花火」
プレー開始と共に11人全員が固まりそのまま前進
山伏一行が突進しようとした瞬間に全員散開、まるで花火の様
ベンチに居た雲水がボールの所持者に気付くが歓声で声がフィールドまで届かない
神龍寺守備陣も連携がとれず各個撃破に出る
瀧の後ろを影が通り過ぎるのに気付く山伏、瀧ごと潰すが石丸はボールを持ってない
モン太に張り付く一休「最強は俺だ!」飛びついて押し倒す
「先輩、最強ってのはチームを勝たせる奴を言うんっスよ」モン太も手ぶら
セナがDBGで神龍寺を抜く、そこに阿含登場「あ゛ーやっぱりてめぇーか」
セナに掴みかかろうとするが横から蛭間が割ってはいる、次の瞬間セナがDBH
「カ ス が あ゛ ーー!!」蛭間を引きずりながらセナの背中を押す阿含
なんとか バランスをとろうとするセナだが足がもつれて倒れてしまう
「はっ!これでめでたくゲームオーバーだな」蛭間に毒づく阿含、雲水が叫んでいるのに気付く
「―がぅ―りた―ボー―まだお―」「なぁに熱くなってんのようんこちゃん、もう終りょ」
阿含の目の前を栗田が走り抜ける「あ゛?」「栗田だ!」やっと雲水の声が通る
セナのほうを向く、セナの手は空。「けけ、追い出したのはお前だぜ」「あ゛ぁ゛あ゛あ゛!!」
栗田を追いかけ後ろからタックルする阿含、しかし栗田は止まらない
――スピード0の雑魚――いらねーよテメーらなんか――追い出しといて良かったわ――
「ふんっぬっらっばあ!!」栗田渾身のTD、弾ける歓声
実「泥門起死回生のTD!絶望的な32点差が遂に1点差にまで縮まりました!!」
号泣の栗田とそれを囲む泥門メンバーしかし蛭間はまだ真剣な顔
逆に葬式のように静まった神龍寺メンバーそこに雲水が活を入れる
「落ち着いてください、点差が縮まっただけです。」「神龍寺の勝利は揺るぎません」
苦悶の顔でうずくまるセナの顔で引き
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 03:09:57 ID:Kk38gVzj
>905
全国○位に入ったあの身長体重のラインなら、スポ推でいくらでもいけるよ。
最低ラインは関東学院か。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 03:15:26 ID:WUi/vK0c
>>918
すみませんが神としての証拠は…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 03:24:15 ID:OHMp891t
>>918
これはねえ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 03:40:13 ID:Kk38gVzj
これか

↑  ○○ ワーワー
  ○  ○
 ○ .●. ○
  ○  ○
   ○○    ワーワー
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 04:17:33 ID:9ZNFGsD6
>>920
すみません、神ではないので証拠は提示できません
>>921
慧眼恐れ入ります。読んでいただければ分ると思いますが>>601にインスパイヤされて書きました。
自分なりに伏線や因縁に気を使ったつもりでしたが走り書きしたため拙さを隠し切れませんでした。
読み返すと不自然な文体が多く科白も個性に欠けておりお恥ずかしいかぎりです。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 04:45:27 ID:P3Ww54n+
そもそもオフェンスのラインの選手はボール持てないし。
(こぼれ球を拾ったりした場合は別だけど)
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 04:51:36 ID:Kk38gVzj
持てる。理由はこのスレ内にいくつもあるから嫁。
というのもあれなので
>708
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 05:21:00 ID:UzAIfV6c
俺のIDって色んな意味で便利だな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 07:46:16 ID:Iwc8nE1U
嘘バレ書いてる奴って、何がしたいんだ??
公衆の面前でオナヌーしてるくらいキモいよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 07:54:41 ID:u+guG/tl
>>927
顔が見えなきゃ別にいいしむしろ興奮する奴もいるだろ
929名無しさんの次スレにご期待ください:2006/08/14(月) 07:56:38 ID:RJyvDUMi
「大怪獣」

泥門に負けた神龍寺

アゴン:「あ゛ぁ゛あ゛ああああ゛!!かはっ!ししかばぶっ!」
うつむいて頭を抱えて苦しみだすアゴン

雲水:「どうしたんだアゴン!!」

みるみる体が変化し巨大化するアゴン

神龍寺面々:「うわぁぁぁぁ!」

体はゴジラで顔はアゴン。アゴが長い。

神龍寺監督:「これはアゴンのプライドがズタズタにされた時、現れると言われとる大怪獣アゴーンじゃな」

雲水:「そんな・・・これでは会場がめちゃくちゃに!!」

神龍寺監督:「案ずるな雲水。こやつは見た目は怪獣、頭脳は子供じゃ」

雲水:「それヤバくない?」

アゴーン:「おまえらぁ゛ー!!」

観客「ワァァァ!!しゃべった〜!!」

雲水「何をする気だ!?」

観客:「ゴクッ・・」

会場が静まりかえり皆、息をのむ

アゴーン:「元気ですかぁ゛ー!!」

会場:「・・・」

アゴーン:「いくぞぉ゛!いーちにーさーん、ダァ゛ー!!」

会場:「・・・・・・」

雲水:「なんでこんなに陽気なんだ!」

神龍寺監督:「巨大化したことでアゴンが押さえ込んでいた陽の性格があふれだしたんじゃろう」

雲水:「元に戻す方法は?」

神龍寺監督「褒め殺しじゃ。褒めて褒めて褒めまくれ!!」

雲水:「集まれみんな!」

神龍寺一同「押忍!」

雲水:「俺達みんなでアゴンのハートにタッチダウンだ!!」

神龍寺「キメェ!!!」

終わり
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:26:27 ID:cn/nQY6N
アゴンあれだけ神のごとき超人ぶりをみせつけて
結局十文字やサルごときに出し抜かれてる時点で(ry
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:44:44 ID:dIeCY5ic
神降臨
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:46:26 ID:dIeCY5ic
バレはもう永遠に来ない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:49:27 ID:D20KKIv2
>>918に喝!!

雲水がベンチな時点でネタ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:52:49 ID:5MrzYJG0
雲水は普通にベンチでしょ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:57:13 ID:nYySp0pD
QBの雲水は防御時はベンチです><
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:58:36 ID:YmNeNi6s
てか、バレこないの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:05:25 ID:WUi/vK0c
>>927
まあまあ、アヌスの小さいことゆうなよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:16:28 ID:xRKuV4i7
ドラゴンボール
・単行本が全世界で3億部超
・国内では1億9000万部
・シリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・Lycosの検索語2005年トップ100で著作物の中で最高の5位を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトへのアクセス数は1日約850万
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。子供たちにも大人気
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・その他、割愛


このソースを他のスレにも貼りまくろう!
信者の人手伝って!ノルマは一人10スレです!DBの偉大さを他のスレの人達にも伝えよう!
939夏厨:2006/08/14(月) 13:26:46 ID:tmFvckTZ
DBはやっぱりポラマル@ピッツバークだよな。
ほんと見てて楽しいし。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:37:30 ID:UzAIfV6c
お前を見てると不愉快だけどな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:06:20 ID:dIeCY5ic
そうだな
942アイデア:2006/08/14(月) 14:08:34 ID:dIeCY5ic
僕がアイシールドだ
いや僕がアイシールドだ
僕もアイシールドだ
実は俺もアイシールドだ






943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:17:41 ID:dIeCY5ic
ネタバレはいつくるんだ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:21:37 ID:dIeCY5ic
age
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:25:09 ID:dIeCY5ic
またもモン太にパス
阿合がつぶす
めでたくゲームオーバーだな
またも地面つかんでる
続く
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:27:50 ID:dIeCY5ic
ネタバレしていいか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:28:47 ID:xoa2qFmR
駄目
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:32:18 ID:dIeCY5ic
まず歓声によって神龍寺が滅ぶ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:33:05 ID:dIeCY5ic
明日まで待てないよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:34:49 ID:dIeCY5ic
下手したら明後日
951本バレ:2006/08/14(月) 15:08:13 ID:54yJTuAD
196th down 「下着」
蛭間「残り4秒・・・おい糞チビお前のランで・・・・」
うずくまって足を押さえているセナ
蛭間「チッしゃーねーな」
全員で丸くなって作戦会議
全員「えーー!!そんなこと、まもりさんに・・・」
まもり「しょ、しょうがないんだから!」

全員位置についてプレイ開始しようとするが観客がまもりの方を向いて騒ぎ出す
神チームがまもりの方を向くと下着姿でグラビアポーズを取っていた

股間の舵が聞かなくなった神チームはヘロヘロ
蛭間「勝てる・・・」
しかし泥門チームも股間の舵が利かなくなっていた


4年間のご愛読ありがとうございました
稲垣先生、村田先生の次同人誌にご期待ください
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 15:13:18 ID:imneeqC9
>>951
本バレ乙!

タイトルに意表を突かれた
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 15:16:13 ID:xkw+m5nK
http://pr4.cgiboy.com/S/6079979

まもりに似て可愛すぎなんだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい
これでネタのつもりかよ
モン太の眉毛ぐらいむかつく