DEATH NOTE -デスノート- 理想の展開・結末

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
語れ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:36:18 ID:ascGIPDK
ノー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:36:38 ID:aaLh94vJ
削除
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:37:53 ID:sM1iQVQk
夢落ち
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:38:47 ID:2tF+OPWS
母「月っ!!何時まで寝てるの?今日はセンター試験でしょ!!」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:39:07 ID:ozeALG7u
月「うるせぇなババァ!」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:40:31 ID:2tF+OPWS
白湯「お、お兄ちゃん……」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:42:23 ID:Pu3Yr6JU
白湯!!!!!!!!

!!!!!!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:43:38 ID:N1Ueu2zh
月「死ぬ前に・・・粧裕とやりたかったなァ・・・」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:43:45 ID:SlsIiNTH
白湯「ったく、使えネーな」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:44:38 ID:FyXrdkxU
ハアハア




ドピュ

「おにいちゃんよかったわ」
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:45:18 ID:N1Ueu2zh
月「アーン・・・ブレラァ!!」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:45:37 ID:4BEwMj09
総一郎「何騒いでるんだ月!!」
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:45:42 ID:VZ+PBIRI
ある主人公がデスノートを拾う
キラと同じ力を手に入れた主人公は、神は二人もいらないとキラを消す
ことを決める
基本は主人公で話が進む 月はなにを考えいるかはあまりださないようにする
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:45:48 ID:SlsIiNTH
総一郎「白湯、、、その、なんだ、私もいいかな?」
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:45:51 ID:2qDYJxfE
月「リューク・・・りんごは外で食べるな・・よ・・・・」
のちに死神大王に死神化されるライト。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:46:06 ID:cMTUaXyg
個人的にな理想の展開とエンド。
------------------------
ライト絶体絶命とおもわせつつ、必要ないと思っていた保険を使い
ニアと日本捜査本部死亡させる。
数ヶ月後
原因は分からないがあきらかにノートでの殺人と思われる事件が相次ぐ
状況から人間界でノートを持つ人間が1人現れたと気づく月。
新たなるノート所持者(頭文字:O)VSキラの戦い。

なかなかしっぽを出さないO。
Oは愉快犯のように無差別に殺すが、手がかりになるようなミスはしない
Oはもちろんキラの存在を知っているので、あわよくば
キラを見つけて殺してしまえば、自分が世界を支配できると密かに野望を抱く
しばらく互いを挑発するような展開で、お互いが探りを入れてゆく。
何度もの頭脳戦を繰り返し、お互いが、正体をつかみかける。
同士討ちで二人とも死亡
しかしライトが死んでも、正直者が馬鹿を見る世界には戻らないような
システムなり組織なりなにかを残していた
ワイミーズの園長(?)がL、M,Nの写真を眺めながら、
大量の殺人を犯しながらも、平和な世界の礎を作ったキラは悪だったのだろうか、とふと思いにふける。
このような人の死をもって行う世直しなど必要のない世界を続けていけるよう
子供達におしえていこうと誓いを新たにする。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:49:10 ID:N1Ueu2zh
月・ミサ・照「限定解除!」
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:52:47 ID:SlsIiNTH
ライトが死んでみると、天国と地獄と無への分かれ道がありました。
分かれ道の真ん中でLが立っています。
L 「夜神君、夜神君、君は無になるらしいね。僕は天国ですけどねップ」
ライト 「うっせーよ、敗北者め」
L 「何だとこの野郎!ぶん殴ってやる」
こうして、二人はいつまでも喧嘩し続けました。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:53:12 ID:TfjW4LVd
月「俺は人間を超越して神になる!」
月「URYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!」
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:55:34 ID:cMTUaXyg
ライト死んだら界王様の住むところまでまず行くという展開
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:55:53 ID:aaLh94vJ
スレ主しかマジレスしてねえ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:56:14 ID:OQSEFvb9
つぐみスレ立て乙
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:57:17 ID:2tF+OPWS
松田「ピッ」

月「さよなら、点さん……」
ジェバンニ「クリリソのことかー!!」

ニア「オラわくわくしてきたぞ」
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:00:44 ID:PgrMCwGd
月が逃げて行方不明
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:03:42 ID:cMTUaXyg
まぁ少なくともクソ、と思うからには、どうなればよかったかは考えていたはずだ

みんなのもおせーて
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:04:52 ID:SlsIiNTH
考えられないような終わり方
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:05:49 ID:kyu0CWQm
火口「月君、ミサは僕が結婚するよ」
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:10:51 ID:XWRFb+Km
ノートを持ってるやつが数人いて
でもそれぞれ顔も名前も知らなくて
皆でお互い探し合い・殺し合いをしたらいい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:11:10 ID:N3cM6OIU
朝比奈涼風と月がケコーン
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:18:38 ID:Y8mkGWot
ミサミサと模木が結婚式挙げるエンド
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:19:58 ID:cMTUaXyg
>>27
まさに今ジャンプで展開されているような展開の事ですよね?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:23:00 ID:v3VHW/EY
高様がメロに誘拐された時レイープされる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:38:55 ID:SlsIiNTH
ライト 「高田はー?」
ニア 「死にました。」
ライト 「ミサコはどうしたー?」
ニア 「ミサコ!?」
モギ 「大学時代のガールフレンドです。」
ライト 「洋子はー?エリは?キャサリンー、和美はどうしたんだー」
井出 「キャサリン!?な、何て奴だ」
ライト 「みゆきー、優子ー、理沙ー、ユリー」
ニア 「ユリ!!Lの捜査記録の中にありました。ハイスクール時代の恋人ですね。」
ライト 「あかねー、ユキもいないのかーー」
レスター 「コイツ、ついに高校の女にまで助けを求めだしたか」
ライト 「ハルー」
ハル 「はっ、もしかしてライト君?ライト君なのね?」
ニア 「ハル、知り合いなのですか?」
ハル 「ええ、小学生の時、親の都合で日本来た私の唯一の親友でした。」

ついに、助かる見込みが!!次週「幕」

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:53:22 ID:ELmOzfCg
>>34
何故か井出でワラタw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:12:35 ID:cMTUaXyg
結局クソクソ言ってる奴は、何も案も無しの月信者なだけかい?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:15:46 ID:omSz8VUU
   メ    ロ     粧     裕
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:18:16 ID:KsQgpfOr
>>34
相沢の嫁や娘には流石に手出さんか。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:20:27 ID:5RomrQ25
最後の力を振り絞って倉庫から逃げる。撃たれまくるがこらえて脱出成功。
急いでみんなが追いかけるがいない。血の後をたどっていくと整形手術の病院へ。
そこには顔と指紋を剥ぎ取られた男の死体。夜神月は別人となって消息をたった。

ニア「逃げ切りやがった」

3部の主人公は川尻浩作となった月の新キラがスタート
40名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/26(水) 21:26:59 ID:H4D4BWqq
おぉー!キラークィーン。モレの一番好きなキャラ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:32:21 ID:JVPRl2h0
ライトが頂点極めてからもっと無様に醜く死ぬ方がよかった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:40:08 ID:XQfEey4M
総一郎がライトを殺す。結構いいドラマができそう。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:29:55 ID:llgPbau+
>>42
おれはてっきりそういう展開になると思い込んでた。
閃ハサみたいでいーじゃん
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:31:59 ID:KsQgpfOr
閃ハサてそんなだったか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:54:38 ID:jIgpf7wx
ニアがノートを使い、自分以外の事情を知っている人物全てをを殺害。
「あの人(月)はキラの行為を他の誰にできたか?といいましたが、
私ならもっとうまくできました。誰にも疑われずにね。ニヤリ。」
リュークの方に振り返る二ア    完。
でいいよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:02:52 ID:IMcAmYcv
月とニアの相打ちEDがよかった。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:16:21 ID:j+L3hMHH
これまでまがいなりにも、主人公ということを無視している展開が許せないので、
せめて月を殺したいなら、相打ちきぼんぬ。

個人的には月の言う正直者が馬鹿を見る世界に対する
ニアの見解を聞きたい。
単にキラ逮捕だけならニアも死んでほしい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:18:05 ID:j+L3hMHH
過去にデスノートが人間にわたったことは無かったのかな?
もしそうだとしたら、誰がどうやって止めたのだろうか
歴史にそれらしいものがないなら、月&リュークが初なのか?

ということで、3部は過去編でいんじゃね?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 05:30:20 ID:+qkMj2y2
これで「ノートで人が死ぬ」アイデアも使われるたびにパクリと呼ばれるだけの漫画になるのか・・・。
デスノートを引き継ぐ漫画は今すぐ出せ!!って言ってももうジャンプには被らないだけのネタが存在しないだろうしなぁ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 11:21:37 ID:jnLFo0au
二部いらね。
ミサは冤罪もしくは軽犯罪で捕まった家族がキラ裁きで殺された為に
キラに恨みを抱き、復讐の為にデスノートを使う。月、捜査本部
どちらにとっても敵の存在。
記憶喪失中の月が本気で自分を疑う展開も希望。
ラストはLを殺したと思ったらそれもLの策中で総一郎に逮捕される。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 11:30:05 ID:ddY5XtFv
前スレ

【こうした方が】デスノート改良案【面白れ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126628140/l50
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 12:07:48 ID:nctPLxw7
魅上には、倉庫に来る前の段階で神に疑問を持ち、裏切ってほしかった。
信頼していた僕に裏切られて、激しく動揺する月が見たかった。
そして、そのためにニア側勝利になる。神の最後を見届けた後、魅上も自分の名前を
ノートに書いて死ぬ。
キラ亡き後、世が荒れて、犯罪や戦争が多発する。多くの人々が犠牲になる。
ニアはその様子を見て、「仕方がないですね…」と静かにつぶやいて、エンド。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 12:42:34 ID:DZQomvXe
>個人的には月の言う正直者が馬鹿を見る世界に対する
>ニアの見解を聞きたい。


「 悪い奴は神が裁いてくれる。自分達は大人しくしてれば幸せに暮らしていける、なんて
 人間の甘え以外の何物でもないじゃないですか。そこで思考停止したら家畜以下です。
 人間社会の問題なんですから、苦難はあっても人間が自分達で解決するべきでしょうね
 法でもなんでもいいじゃないですか、人間の叡智はまだ完成してるわけじゃない。
 神だの死神だのの手助けなんて余計なお世話ですよ」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 13:58:50 ID:UtgQm09C
今の展開でぉk
大量殺人犯の月が無様に死んで本当に良かった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:15:03 ID:sF2U3pqJ
>53
俺は
正直者が馬鹿を見る世界じゃないほうがいい

ってことはキラ肯定派なのかな・・?
特に月に執着はないが、
なにかすっきりしないな・・・

せめてニアに「キラがやったことはかつて無い大量殺人でしたが、悪とは言い切れないかもしれません」
くらい言ってほすい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:16:37 ID:sF2U3pqJ
ところで、演説ぶっこいてるときに、さりげなく奥に歩いていくふりして時計をあけて
ポーズでも取ってかっこつけてしゃべってるふりでもしながら
ノートに名前かいちまえばよかったんじゃね?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:18:58 ID:ZouNP6Gl
リューク「やっぱ人間っておもすれーwwww」

58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:19:05 ID:jahRSujc
あの状況で見つからずに書けるのも不自然だな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:27:24 ID:sF2U3pqJ
>>58
しゃべりながら後ろ向けて奥に歩きながら演説ぶっこいて
時計をあけるところまでは
腕を触るようにしか見えないとおもうし
あとからあの状況でみんなに見られているときに作業しようとするよりは可能性はずっと高いと思うんだけどっていうか
俺だったらそのタイミングでやる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:35:48 ID:jahRSujc
仮にもキラが、後ろ向いて時計いじくってたら、覗き込むだろ。多少歩いて回り込んでも
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:39:44 ID:3z1N4mQh
演説の間両手を広げてたのは撃たれない為ジャマイカ。
それに演説で多少は心証がこちらに傾くと思っていたようだし、
そこで書き込むのはちょっと……
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:50:14 ID:sF2U3pqJ
>>60
手首に手を回して時計を3回ほどちょんちょんなんて1、2秒だろ
せいぜいあれ?なんだろうくらいじゃない?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 16:14:08 ID:Y94C5JlF
最後死神界にいる月が「よい子のみんなは僕みたいなマネしちゃだめだぞ〜〜(^_-)」とウインクしながら一言・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 16:32:19 ID:c7bTAgY9
命がけで追い詰めるか消されるかってときに
あれ?なんだろう?で済ますアホがいてたまるか。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 18:46:51 ID:sF2U3pqJ
>64
だとしても、あの位置から2、3秒の間に回り込むなんて無理だろ
ジェバンニなら初動から回り込みまで1秒でできるかもしれないけど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 18:55:43 ID:LNyq4I+E
ライト高校生

「はっ… 夢か!」

   −完−


67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 18:57:57 ID:KUJc/1/0
「あれ?なんだろう?で済ませる馬鹿はいない=回り込んで確認するまでもなく撃たれる」だろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 19:11:53 ID:x8cO32pm
サユが跡継ぎ
69 ◆HhTh8Gv36s :2006/04/27(木) 19:37:38 ID:2m4Gt7zs
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 19:42:08 ID:nxaYoGrO
>>66
それでいいよねもう。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 19:56:46 ID:upR0ec21 BE:635393478-
カーット!

お疲れ様でしたあ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 20:02:12 ID:nctPLxw7
夢オチを望む人って多いの?魅上の過去話まで月の夢だったの?w
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 20:22:20 ID:iQ61xj4b
お前ら馬鹿すぎ。
夢から目覚めるのは月じゃないよ。
「・・? あれ?」

レム「やあ、よく寝てたなぁリューク」
リューク「う〜ん なんか面白夢見てたよ」
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 20:31:16 ID:rhtR5CCe
>>72
鎌田行進曲みたいらラストでもういいよ・・・
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 21:15:04 ID:1Jy0NmXZ
これまでの糞展開から言えば、夢オチのがよっぽどマシ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:08:03 ID:+eSo2ZoP
誰か>>49訳して
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:10:40 ID:uoHlUYKO
>>60
それ以前に語りだす前に拘束するだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:28:31 ID:Jv6npH/1
だ・か・らデスノよりサザエさんがおもしろいの〜〜〜〜!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:37:11 ID:VidYLNFS
もう舞HIMEよろしく全員復活ENDでいいと思うよ、俺は。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:38:48 ID:uO3Lo3vC
結局ニアとメロが中途半端なんだよな。
Lの後継者なんて設定が必要なかったんじゃないかな?
キラvsマフィアvs凡人集団の三つ巴で良かったのでは?
で最終的には凡人集団が偶然にも助けられ勝利、で。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:38:56 ID:JQ2kfXGP
メロやニアを殺そうとしないで完全無視

照がキラとして逮捕されて死亡して事態は収束

凡て思惑どおりと月が笑うが警察内部のキラシンパにより二代目L として暗殺される
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:42:11 ID:V4onZ2ow
最終回は全ページを使用し、ノートを再現します!
あんな名前、こ〜んな名前、キミの名前もあるかな〜?

最後のページは空白なのであの娘の名前を書いてもよし、
持ち歩いておともだちに自慢するもよし、使い方は自由自在!

さぁ!キミもこれで夜神月になっちゃおう!
デスノート最終回、みんな楽しみにしていてね!!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 03:09:12 ID:TNoLPfsN
あれだろ、またリュークか別の死神が退屈のあまり
ノートを人間界にポイ。
そのノートを拾う人間が現れる!

人間界オワタ!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 03:31:33 ID:JzwcmMmU
一巻で月がリュークに言った「死神界が腐っているなら、人間界に来た事を生かして
変えてみたらどうだ?」って言葉をリュークがほんとにやっちゃって欲しい。
月がいなくなった人間界もつまんねぇなーとか言い、月との会話を思い出しながら
あいつの真似を死神界でやるのも面白そうだ。
っていう展開か

人間界みてた死神がいっぱいいたし、月が死んだあと真似事とかしそう。

それで活気に満ちた死神界。
んでリュークが退屈な死神界を変えてくれたあいつに感謝しないとな。とか

もしくはリュークの真似して死神が地上に降りまくって、ノートを持たせて遊ぶとか。
賭け事好きみたいだし、あのニアってやつを捕まえたら勝ち。みたいなw
追うものから追われるものになったニア達と死神界からの侵略を描いたサスペンスを・・って展開がジャンプっぽいw



と、さらに三部で続き求めたら死神を絡ますくらいしか想像できんかった。。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 03:32:41 ID:zG2hDjP+
http://vote.rentalcgi.com/html/daioh.html
さゆタンがここでトップを取って野球拳をする展開
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:00:06 ID:TNoLPfsN
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:30:58 ID:aVGx/9K/
最終回はリューク以外全滅
これしかない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 05:21:54 ID:GODtruH5
>>55まあルワンダや大戦下のドイツ周辺にくらべりゃ全然すくない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 06:43:28 ID:UmyUr2ct
最終回だけ画がガモウ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 06:49:31 ID:eaLtFbfh
最終回なんだから大場も真の姿を公表してほしいもんだ
91おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/04/28(金) 10:08:11 ID:BojRYRjG
人類が滅亡して死神が寿命吸えなくなって結果死神も滅亡
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 21:37:41 ID:zIgCZRqa
あの結果で妥協するとしたら・・・・・・・・・

・ニアはLのポジション三代目でLとニアの間にもう1人L的キャラがいて
月に殺されている(つまり今が第三部)
・神ジェバンニあたりを読者の感情移入対象キャラにする(松田程度でいい)
そしてそのジェバンニを通してニアの人間味を描写する


ニア自身は嫌いじゃないし月は死んで自業自得だけどニアに負けたのが気に入らない派より
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 23:28:47 ID:hyd7utr6
戦いは終わった。
明日になれば、再び平和な朝が訪れることだろう。
しかし、傷つき、倒れ、夜の闇へと消えていった者たちが
その朝を目覚めることは決してない。

一人立ちつくすジェバンニの姿は、
今にも消えてしまいそうに見えた。

何故、戦わなければならないのか。
誰もジェバンニにその事を教えてはくれない。
休む間もなく、どこかで犯罪者が発生し、
再びジェバンニは戦いの渦へと巻き込まれていくのだろう…

優しさを捨てきれぬSPK・ジェバンニ。
ジェバンニの戦いは、どこまで続くのであろうか。
ジェバンニの苦しみは、いつまで続くのであろうか。
彼の速記力の輝きと共に…

−完−

94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:08:47 ID:lMbRsbaX
それ採用
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:57:11 ID:g2MDTusj
ジェバンニかっこいい!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:36:08 ID:0L6IEokr
もう夢オチでいいという気がしてきた…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:04:17 ID:MB3p5Mj5
デスノート ライト「地獄編」の短編を是非!
地獄に落ちたライトの行く末は如何に!
これを書かねばデスノートは終わらない。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 04:07:45 ID:aSqxdXKh
ネタバレすると、リュークとライトのは芝居。
死んだふりをして運ばれたあとに逃げ出す算段。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 05:03:07 ID:RHSc9I1e
二部はジェバンニ最強すぎ・ライト馬鹿すぎてダメだな。

二部の理想結末は
ニアに追い詰められたライトは保険としてミサにノートの切れ端を持たせており、
ある時間までにライトからニア達を殺したという連絡がなければ、切れ端にニア以外の人たちを書くように言っておいた。
ライトは最後にこれに賭けるが…
結局、いろいろあってリューク以外全員あぼーん。ミサはライトが死んだことにより自殺であぼーん。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 16:15:12 ID:/Pxlqhlr
・キラであったという記憶を失っているという推測を立てながらも、核心に迫る質問をできなかった。
 (某コラのように「レイ・ペンバーを知っていますか?」だけ聞けば「月=キラ」を捜査員にも認めさせられた)
・火口がミサを第二キラだと認めた事から13日ルールが嘘だと見破れなかった。

作者の都合で無理に負けさせられたのはLも一緒なのに、
今回の月の負けにはやたら文句付ける奴が多いな。
まあジェバンニは大概だけどな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 19:21:25 ID:SFvnvv1Y
>>100
そりゃ主人公(月)と脇役せいぜい副主人公という人気とポジションの差も
ちょっとは影響しているかもしんないけど、ジェバンニ一晩までやっちゃうと
もうそういう問題じゃないというか。

某コラがどんなものかわかんないけど、

>「レイ・ペンバーを知っていますか?」だけ聞けば「月=キラ」を
>捜査員にも認めさせられた

ってのは意味不明だし、そんな議論がスレで交わされていたのを見た覚えもないし。
(もっともだと皆に思わせる指摘なら、もっと有名になってていいんじゃ)。

>・火口がミサを第二キラだと認めた事から13日ルールが嘘だと見破れなかった。

これは火口が、ミサがLに監禁されていた期間を何日と考えていたか断定できないと、
嘘だと見破る(断定する)までにはいかんべ。疑いを持つ事は可能だけど、どっちにしろ、
Lはルールに疑いを持つところまではちゃんと行き着いていたわけだし。
102kore:2006/04/30(日) 20:27:56 ID:x19HsIeF
L戻ってくる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:04:20 ID:2WYEnSKC
二部の流れって、ゴッドサイダーって漫画に似てんだよな。
後付けで何でもあり、言ったもん勝ち、先に勝ち名乗りしたら負け。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:27:44 ID:jpb7YOzp
メロ『実は…ここだけの話、火の鳥の生き血飲んでました』
火口『俺も俺も!』
出目川『待たせたな!』
マット『ミニにタコ』
シブタク『へへ…帰ってきたぜ』



どさくさで悪役メンツ奇跡の復活!!

火口『生前の権力でエビちゃん口説いてくるわ』

メロ『キャンパスライフとやらを楽しんでくるぜ!!』
偽名:木村カエラ
マット『応慶大学 突入〜〜〜』
偽名:油女シノ



……寝よ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:36:06 ID:T3WYY29k
デスノート保管場所が火事になりデスノートが燃えて終了
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:35:16 ID:/Pxlqhlr
>>101
白月の脳内には「キラとして取っていた行動がノートが絡まないように記憶されている」
ミサにはそれを利用した質問をしてキラだと断定しながら(5巻52P)、月には聞かないっつーのも。

監禁はそういやそうだな。
アイバーの報告書に監禁開始日が書いていたようだが、解放日時が書いてあったかどうか不明か。
報告書の性質からしておそらくそれも書いてあったと思うが、
本編に文字として出ていない以上断定はできんわな。

その他に、こっそりノート埋められたり掘り出されたりさせるアホさは連載当時も結構言われていたが、
まあ殺しの手段がノートであることを知らなかったから、これは仕方ないと思う。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:46:01 ID:SFvnvv1Y
>>106
スマソ。やっぱりよく分かんない。

>白月の脳内には「キラとして取っていた行動がノートが絡まないように記憶されている」

このことをLはどれだけ確信を持って知っているのかが、まず不明では。
「キラとして取っていた行動がノートが絡まないように記憶」なのか
「キラとして取っていた行動の記憶が前後を含めて飛んでいる」かも推測不能では。

で、>>100

>「レイ・ペンバーを知っていますか?」だけ聞けば

で、月がどう回答すればキラ決定になるのか、自分の頭では分からない。
ええと、コラの URL 分かれば、教えてくれれば見に行くけど。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:03:43 ID:VUjjzjbH
テニスの事を覚えていたことはLは知ってたんだっけ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:11:57 ID:yhHc0bwT
>>107
>このことをLはどれだけ確信を持って知っているのかが、まず不明では。
不明だけど、ミサには似た事聞いてるからな。
その答えから、「キラとして取った行動でも足取り自体は覚えている」と推測出来るはず。

コラはかなり昔の物だからどこにあるかわからん。
コラフォルダにあるのは確かだが分類してないし。
何度か貼られたはずだからコラか本スレ追っかけている奴なら知っていると思う。

そのコラでは確か「レイペンバーを知っていますか」
「知っている、バスジャックに逢った時に会ったFBIの人だ」でクロ確定だったと思われ。
月がキラじゃないならレイの名前知るようなシチュは偶然に過ぎるし、シロなら「誰それ」のどちらかにになるかと。
「竜崎に渡されたリストにそんな名前があったな」だとどちらかわからんが、
まあクロならFBIの方が印象に残ってるだろ多分。
もっと直接的に「○月○日(レイが死んだ日)の足取りは?」でもいいし、ナオミについてでも良い。




ところでカメラ設置初日に殺したピッキング犯の名前を挙げたらなんて答えるんだろ。
「ああ、それはポテトチップスの中のテレビで見た名前だな」とか答えたらワロス
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:25:19 ID:5HTej58t
>>109
>そのコラでは確か「レイペンバーを知っていますか」
>「知っている、バスジャックに逢った時に会ったFBIの人だ」でクロ確定だったと思われ。
>月がキラじゃないならレイの名前知るようなシチュは偶然に過ぎるし、シロなら「誰それ」のどちらかにになるかと。

え? 「シチュは偶然に過ぎるし」でクロ確定って、Lをニア並みの決めつけ野郎に
しちまうの?
それに自白剤使える訳じゃなし(使えるならミサの時に使ってた)、覚えていても
「覚えていない」と言われれば終わりじゃん。
後でそれが嘘だとバレたとしても(バレる要因はないけど)、竜崎に嘘をつくのは
気が引けたけど、黙っていると約束したから、相手が死んだ人でも約束は約束だからと
とぼけられたら終わり。たとえ白月が内心、また疑われると面倒だから黙ってよう、
僕は絶対キラじゃないんだしと思っていたことが主な理由にしても。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:56:02 ID:yhHc0bwT
「そのコラでは」と断った上、「直接的な質問」も併記しておいたんだが……

Lは元からニアとそう変わらないレベルの決めつけ野郎かと。
Lは5%と言いながら月にターゲット絞りまくり
ニアは7%と言いながら月に絞り「間違っていたらごめんなさい」
親父が居たから多少ブレーキかかってたことも考えれば…
何にせよ元はと言えばレイの件で決めつけた割にそこを追求しないのは無理がある。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:00:26 ID:yhHc0bwT
あ、ノート掘り出す時にはノートの存在知ってたか。
約束通りミサの監視止めるとか、これもちょっと無理矢理だな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:25:22 ID:E3SsKxu+
記憶ある時に嘘発見器使えばいいじゃん?
それじゃあ訓練次第でごまかし可能っていうなら、
テレビで見たんだけど、人間ドック使って、脳の反応で嘘ついてるかどうか
判断するやり方すれば一発だな。(←どっかの海外で最近開発したらしい)
それじゃあマンガとして面白くないのは百も承知だが。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:25:33 ID:BFTbGmo6
ニア死ねよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:54:06 ID:LQqcih+l
>>111
>何にせよ元はと言えばレイの件で決めつけた割にそこを追求しないのは無理がある。

追求するのはいいけど、既に「レイの件で決めつけ」済みで、それ以上レイ関係で
何か確信を深めるような材料をゲトできるようなやり取りは想像しにくいんだけど。
(理由は >>110 に書いた通り)。
追求したかもしんないけど、別に面白い事は何もないんで描写もされずスルーされた
くらいにしか、やっぱ思えない。
ナオミの調査結果とかと突き合わせできれば、また別だけど。

>>113
>記憶ある時に嘘発見器使えばいいじゃん?

「記憶ある時」にできれば、Lも苦労しなかったろうに。
思いついたときにはもう、こいつら記憶を飛ばされているんじゃ?状態だし。

>←どっかの海外で最近開発したらしい)

何か、「作者の都合で無理に負けさせられた」(>>100)から完全外れた話になってるような。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 02:11:56 ID:yhHc0bwT
ん〜、「月をつけていたFBIの名前を何故か偶然知っている」
だけでも十分他の捜査員にもアピールできる点だと思うが……
ナオミがレイが身分証明書を見せた相手をキラだと断定したように。
その日の月の服装や足取りが分かれば完璧。

もちろん月が「覚えてない」と言えばそれで終わりだが、
月が自分をキラかもしれないと自分の中で疑ったり否定したりの自体監禁より随分後だから、
監禁時や解放直後なら素直に答えたんじゃないか。
あと、月はナオミ失踪を知らないからナオミの事については確実に素直に答えるかと。

>>112も含めて、Lは勝つ道があったのに何でこうしなかったんだっつー。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 04:19:49 ID:zIAnbhBt
少し前にも挙がったけど2代目Lを名乗っていたせいでキラ信者に殺されるってのがベスト。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 09:11:25 ID:aP+7Kiqe
まあ嘘発見器使えば話がそこで終わるしな
その為に記憶飛ばしても糞展開だし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 15:46:19 ID:7XScGgYG
L復活
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 22:01:59 ID:vFZ+vosY
出来の良し悪しはともかくとして知略戦は2部まで。
第3部からは謎の超能力によるバトル路線になります。
ちなみにニアだけはじーさんで出てきます。
舞台は30年後くらいですかねえ。
以降、4部、5部、6部もバトル系。はい。

121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 13:04:29 ID:cPMEbziX
一部でLが勝って終わっていれば自分的には神漫画だった。
月主人公で引き伸ばさずに、主人公変えてオムニバス形式で続けるとかできなかったのかね。

二部で言うなら、一晩で〜とかの無理なこじ付けをなくして、デスノートを使った代償もきちんと描いてほしかった。
地獄以上の地獄を期待していたのに、天国も地獄もないなんて拍子抜けもいいところ。
それでも、リュークがおとなしく死神界に帰って世界が元に戻る結末なら、とりあえずは満足すると思う。

デスノートのことを知る人間をリュークが皆殺しにして終わりだったら糞認定するよ。
結局死神に振り回されただけで、人間が何をしても無駄ってことになるし、虚しすぎる。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 19:38:21 ID:ky52F6+R
月VS魅上というのを見てみたかったが、今のキラサイドの扱いを見ると、キラ
同志の戦いでストーリー展開なんて、少年誌で絶対ありえないと思ったw
でも魅上はもっと活躍させてもよかったと思う。期待していたのに。
123名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/03(水) 14:23:45 ID:FP+z+fho
二部延命 結末打ち切り?
延命は大場の意図と違ってたことを祈る
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 15:03:09 ID:c4zAwk1Q
ラストはデスノートが風でめくれて
Lの本名が明かされて終了でいいよ

しかし、1部は夢中になって読んでいたんだが、
2部は、急にスケールでかくなって冷めたなあ。
1部の方が巧妙でキャラもしっかりしてた。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 20:21:35 ID:pLOelTyV
>>124
倉庫対決って、一部の雰囲気に戻すために、登場以前限定の密室劇みたくしようと
しているんだな、まあ一応支持しとこうと思っていた。
まさかジェバンニが一晩でやってきたというオチをぶちかまされるとは……。

今は可能性がなくなったけど、第三部では、所有権放棄で記憶飛ばした監禁月と、
月キラそっくりの裁きをする謎の新キラとの追いかけっこをやって欲しかったな。

監禁月は、自分が自分の意志でキラになったということを断固認めない。
超自然的な力に操られて実行犯になったとか、初代Lと似たような意見。
でも周囲の証言等で、自分が実行犯になっていたことは確実だろうし、自由になれば
また操られてロクでもないことする可能性は否定できないから、監禁という処遇は
受け入れている。
SPKはともかく、めでたいところのある日本警察は、お前あんだけ自白&演説やって
おきながらそれはないだろ、と思いつつ、裁き方が月キラそっくりのキラが現実に
元気よく裁きを続けているので、まさか?でも?と迷ったりする。
火口とは比較にならんほど頭が良くて、犯罪者だけ裁くのでプロファイリングも
しにない新キラとの戦いと、月が自分が本当の意味でキラだったことを心底から
認めるかどうかのサブテーマでストーリーは続く、と。
で、新キラの正体は読者にも大部分伏せられているんだけど、シルエット+モノローグ
で部分的に動機(世界大戦と急激な治安悪化防止とか)や正体(本当はLになるはず
だった元ワイミーズとか)がちらちら明かされていく方式。
新キラに憑いている死神の他に、シドウみたいにバカじゃない死神も登場して、
活躍したりしてくれてもうれしい。
126YUKI:2006/05/03(水) 20:35:17 ID:WTnkJ332
ほんとに『完』で完全終了なんですか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 20:38:12 ID:KVfa50Ij
↑これ以上どう続くと思ってるんだ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 20:41:34 ID:/YPl8+1j
二部とかって意味じゃなくて三部とかまで続くの?って意味じゃね?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 20:42:56 ID:RFYuv4IF
今度レゴジャパンがデスノキャラミニフィグを発売するのは本当ですか?
130:2006/05/03(水) 20:44:48 ID:PW1JMm0l
とりあえずマジでLって死んでるのか?
131YUKI:2006/05/03(水) 20:47:10 ID:WTnkJ332
そうそう。三部に続く可能性・・・。
132YUKI:2006/05/03(水) 20:48:52 ID:WTnkJ332
『ネタバレ掲示板』では、創作でいろいろ続きがかかれてて、結構、使えるのもあるし。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 20:49:10 ID:xtzNQx73
作者は踊るや24がすきなんだろうなあ
と思わせる二部展開でしたね
なら別の話でやれよ
ってもうチャンスはないか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 20:54:47 ID:UznXWsZU
ジェバンニが一晩で打ち切りにしてくれました。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 21:09:28 ID:eRnCqfuG
今思えば「うぐ〜」の時に書けるだけ名前を書いていた。
で良かった気がするョ…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 21:21:50 ID:8R32uD5q
リュークじゃない他の死神がが松田たちとSPK全員の名前を書いて殺してエンド
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 22:26:12 ID:pLOelTyV
>>136
リューク以外の死神だと、月死亡後の今、ノートの所有権を持つようになった
ニアと相沢だけが生き残ることになるという、最悪の結果に。w
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 22:40:00 ID:AAM0MDLu
ニアがキラとなって続くに一票。
第三部では粧裕が活躍して欲しいなあ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 23:37:24 ID:RJrtvtNX
一部のL対決をもっとじっくりやって欲しかった。
ニアは可愛げが無さ過ぎて嫌いだ。

ジャンプ編集部が二部まで続けさせたのがつまらなくなった原因
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 23:39:11 ID:/Bgf2RFT
ライト死神化希望
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 23:45:22 ID:vvbsWYCd
今まで月が殺してきた者の魂が全て、月を殺したリュークのもとにポイントとして蓄積。
その貯まったポイントを使用してリュークはDVDプレーヤーをGETしましたとさ。
 
 めでたしめでたし♪
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 23:53:43 ID:bWY9rd6J
アドバンスSPのシルバーじゃなくて?
143小林健太:2006/05/03(水) 23:57:11 ID:EqBOdHxd
ワシノワシノ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 23:57:21 ID:khGCjeEo
月とニアが相打ちで、
照VS日本警察+新キャラ
とかが見たかったが、照がああなってしまったからな・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:01:07 ID:Z87U484o
デスノートってもしかしてピッタシ全13巻?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:04:16 ID:VhFa4nTu
↑俺もそうおもったんだけど、数えてる人いる?
次は最終回の可能性たかいんかね。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:09:14 ID:1osBVGoU
月が死神化して、限りなく自分の思想に近い奴にノート拾わせて、
自分の作ろうとしていた世界をそいつに作らせようとして終わって欲しい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:10:16 ID:tXGPSbSE
>>125がいいとオモタ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:41:10 ID:IKgvteSv
25巻くらいまで続いてほしかった。
デスノ終わったら何読めばいいんだ・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:43:41 ID:IKgvteSv
どうにかして三部突入してほしいな・・・
過激な反キラ派がデスノートを手にし元キラ支持者裁きが始まるとかどうよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:47:40 ID:s/miNJHw
>>146
ちょうどぴったし12巻。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:49:43 ID:s/miNJHw
ここで終わらせとけば、辛うじて名作の評価は保たれる。
第三部なんかに突入したら、糞作品の仲間入り。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:56:21 ID:ERAQOBYJ
僕は完のラストのページで誰でもいいから
産まれてくる赤ちゃんに月が転生して欲しい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 00:58:48 ID:KlzKB9AA
リュークが月かける最期の言葉は、何だろう。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 01:08:11 ID:As9m8ujP
>>154
リンゴくれ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 01:32:34 ID:rpxRQQmQ
照使って尾行してたジェバンニの名前と
テレビにでてた女の名前(ハル?だったかな)を判明させて

保険で名前わかってる奴全員書いとけば

デスノウォッチで殺せる可能性もあったのに
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 02:32:53 ID:to+mhDAX
もしライトが生き延びてもライトは一生満足できない気がする。デスノートの後継者とかライト的にはなさそう。神になるって言葉がどの程度までの意味なのかによるけど、きっとそのうち永遠の命をほしがるよ。欲とかあんまりなさそうだけどこのことに関しては人一倍ありそうだし。
それか、ほしかった世界を手に入れちゃってこんなもんか…って感じでまた退屈になるとか。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 02:37:43 ID:to+mhDAX
かなりのキラ崇拝者です。ライトに幸せになってほしかった。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 02:43:49 ID:U/uJ4KtT
ミサに幸せになって欲しかった
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 02:52:30 ID:Po7RfkLv
つーか、ニアの本名はなんて読むんだ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 02:59:55 ID:wNMDCMIr


>154最後まで何時も通り楽しげだろう所が、そういや同じアイテム取り憑き形のキャラの佐為やとらとはちがう所だったなー。


うーん〇サの女で金色の墓の中(うろ覚え)悪役が自分の子供の誕生を見て勝ち誇ったかのように笑いながら終わるシーンがそれっぽいなあ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 03:36:32 ID:MXI08e6p
デスノって結局今回最終回だったん?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 04:34:14 ID:umr0t6Fj
http://hmm.hiho.jp/note/
こういうのがよかった
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 05:46:43 ID:W0kquLTV
ストーリーの面白さだけを考えてもLの後継者でLよりも格下って設定は明らかに×だと思う。
少年誌なんだし変に捻くらずに「Lより更に上の〜」って感じで出した方が面白かった。
もしくはニアとメロを成長型のキャラにして最初は月にボロ負けするけどどんどん成長して月の脅威になっていくとか。

ラストバトルでようやく「冷静な推理はLよりニア、行動力ならLよりメロ。二人ならLを超えれる!」とか言われてもおせぇって感じ。
それ以前の台詞を振り返ってみても「Lより性質が悪い…」とか「Lより何をしでかすかわからない…」くらいで実際の細かい実力を不等号で結べるような描写はなかった。
だから結局月のが、Lのが上って印象がありすぎてつまらなかったんだと思う。

そしてストーリー展開を考える上でも月が常に上を行ってるし、「お前らはLより遥かに劣る…」っていう台詞の印象が残ったままだから
「ニアが月の上を行った!」っていう展開がすげぇ作り辛くなってしまったし、んで挙句がこの超展開。
もう逃げ道は月を馬鹿にしてあらゆるメイクミラクルを起こすしかなかったわけだ。

この設定のニアとメロを使って二人の成長一切ナシで読者を納得させる形で月を負かすストーリーを作れたらまさしく神だと思うんだがどうだろう。
特に「これは月とニアの一対一の勝負です」って言ってからラストまでの話数でニアが月に実力で勝つストーリーを作れたら界王神。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 08:31:24 ID:w1DPGFDU
>>144
ああ、いいな。自分もそれを見たかったよ。魅上のあの扱いはないな。

>>150
それは面白そうだな。凄くいいと思う。反キラ側が正義側と解釈する人が
わりと多いみたいだから、そちらサイドがデスノートを使うのはいいな。
それで初代L、ニア、メロ以上に目的のために手段を問わないキャラになって
善悪の区別がもっと不明瞭になってほしい。だが、少年誌で出来るかな?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 10:22:48 ID:HWW2ru3Y
レスター「こ これで本当に終わりですね」
  ニア「いえ まだ重要な事が残っています 殺人ノートの処分について……
     リューク いまこの場にある二冊のノート これを燃やすと
     私たちは死にますか?」
リューク「ああ 死ぬな
     お前の睨んだ通り 燃やすと死ぬというのは嘘のルールだ
     だが また退屈になったとき 落として遊ぶノートがないと不便だ
     だからノートを燃やしたり破壊しようとしたら 俺が名前を書いて
     お前達を……殺す!」

松田がいきなり銃を抜いて、ニアの目の前にある二冊のノートに銃弾を撃ち込む。

  松田「殺すなら殺せ! こんなノートが世の中にあっては 絶対にいけない
     こんなノートさえなければ……次長………月くん!」(また泣いてる)
リューク「あーあ こっちのノートはもう使えないな
     それで もう一冊のノートの方はどうするつもりだ
     こいつも一緒に撃ち殺すか? クククッ」
  相沢「よ よせ 松田…」(胴体にノート装着中の相沢、大汗)
  松田「くっ…!」

松田は相沢に銃を向ける素振りをするが、模木&レスターその他に取り押さえられる。

リューク「あきらめろ 全員が一旦ノートの所有権を得て その後で所有権放棄するという
     手続きをしてから ノートを俺に返せばいい そうすれば お前達の命は助かる」

場所が変わって、そう言っているリュークを球体を通して覗いているらしい死神の後ろ姿。

  死神「それじゃ 駄目なんだよ ノートの所有権を放棄させても
     消えるのはリュークを見る能力と所有者としての記憶のみ
     こんなに大勢が デスノートの存在を知ったまま野放しになるのは まずい
     もう面白い事は 終わったっていうのに」
  人間「あなたが 面白いと言って肩入れしていたキラ……彼は 完全に死んでいますか?」
  死神「ああ 死んでいる」
  人間「だとすると これ以上 彼の寿命を延ばす事になりはしないかと心配することも…」
  死神「ないな……!」

また画面が切り替わって倉庫の中。リューク以外の全員が倒れている(死に顔トーン付き)。

  死神「いやあ お前に憑いてて良かった
     人を殺してくれないのは つまらないが 一応人間界の食い物は食べられるし
     今回のように 所有権のある人間も まとめて始末できるしな」
  人間「リュークという死神の言う通りに 全員が所有権放棄するのを待てば
     人間に憑いていない死神でも 彼らを殺す事は可能だったのでは?」
  死神「そう言われれば そうだな まあいいや 待っているのも かったるいし
     …で、今度は お前が面白い事を見せてくれ
     さもないと……殺すぞ?」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 13:04:20 ID:WrNoyYp/
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 13:57:23 ID:VrazG3a7
 _________
 │一│一│一│一│
 │萬│萬│萬│萬│
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 14:19:53 ID:9gh13LJh
ホントに来週終わりなの?その根拠を俺は見てないんだけど
誰か見せてくれや。

お前らの頭では終了するしか思いつかんだけなのか?

だれかが現れて倉庫の月以外の奴を皆殺しにするって予めノートに書いとけば
いいじゃん。

あのバスジャックした奴みたいな感じで。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 14:28:11 ID:WE/1ShIp
>>160 お前バカだろ。笑えるwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 14:30:42 ID:DxTOjqVD
おまえが死ね馬鹿
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 14:35:51 ID:HIOG4uXy
>>こんなに大勢が デスノートの存在を知ったまま野放しになるのは まずい

死神がノートの存在を知られたくない描写ってあったっけ?
人間からは何もできないからどうでもいいと思ってると思ってたけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 14:38:25 ID:j1CC1X2x
>>169
そんなアホな事したら今より糞展開じゃないか。
誰かって誰だよ。今揃ってる奴以外、倉庫に集まる事は知らないし、
月は相沢に監視されてたから、照以外の信者に伝えれるわけない。
第一、月は照で片付けるつもりなのに他の奴に頼む必要もない。
作者が月を勝たせるつもりなら、切れ端を使ってスムーズに終わらせてるよ。
この展開はニアを勝たせるかなり無理な展開なの。
最終回ってのも勝手な予想じゃなく、バレ師からのガチ情報。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 14:59:17 ID:0/Yu42nE
>>169
ノートに書かれる者以外の者に死をもたらすような操作はできんだろ。
馬鹿かおまえは。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:03:18 ID:knPHBX3v
月が生きている可能性
・松田超演技+空砲+血糊
・自分の名前をあらかじめ4回間違えて書いておく
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:10:02 ID:9gh13LJh
>>174
そうか、そんなルールだっけ?
>>173
で、そのバレ師っての情報をまとめた所ってないの?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:10:27 ID:ZiroHZAx
>>175
後者は無効になるから無理
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:16:09 ID:lH8lD88d
リュークの持ってるノートが偽物で
月とリュークがグルで演技は?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:19:17 ID:0/Yu42nE
>>173
だよな。
作者がニアを殺させようと思ったら、例えば月にけつまずかせて、うずくまって痛がってる
ふりしつつニアの名前を書かせるとか、いくらでも手はある。
というか、一撃で月の手を弾き飛ばせるかよ。しかもヘタレ松田の腕で。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:27:36 ID:I62VN90w
月厨はどうしてもニアが死なないと納得出来ないんだなwww
自分は今が理想の展開
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:31:28 ID:zmT3LlVV
・既に月の理想とする世界が達成されてて
ニア達はその修正運動も虚しく皆殺し
・ミサのお腹に新たないのちg(ry リュークが月の息子に二代目キラになるかどうか聞きにくる→なる&ニア復讐

うn、無能なニアが死んで、月が死んでても勝つには俺の頭じゃこれくらいしか浮かばないんだ('・ω・`)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:32:34 ID:WN/B05BI
まあ、いくら考えたところでどうなるもんでもないがな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:33:41 ID:4a40EYTT
既に月の理想とする世界が達成されていたらニアが修正運動する理由は無いと思うんだ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:34:32 ID:ys/kaXdp
気の長い話ですね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:37:45 ID:hYqXbeRc
デスノートを使った人間は死後天国にも地獄にも行けない。
→つまり月が死んだら、死神界に行って死神となる。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:40:30 ID:j1CC1X2x
>>180
結末どうこうより、こんな糞展開が理想って言ってるこいつは
ストーリーを楽しまずに結果だけ楽しむキャラ厨にありがちなタイプだな。
月が勝てば何でも良い、ニアが勝てば何でも良いみたいなアホな考え。幸せな奴。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 15:59:46 ID:Z4Lqcg63
最後は赤マルで最終回か番外編(その後の〜)
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 16:56:08 ID:CKtMD9cE
番外編やるならワイミーズハウスの話をしてほすぃ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 17:41:27 ID:v7+0avzj
月=キラって展開なら良かった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 17:50:46 ID:6f6Utg25
今更だが
月が新世界の神になる事を最優先に考えていれば
邪魔者だからってLやニアを相手にする事は絶対にしないと思うんだが。

Lの策にハマってリンド・L・テイラーを殺したから日本の関東地方にキラが
潜伏していると特定されたが
あのまま放っておいても部屋でシコシコノートを書いてるだけじゃ
絶対捕まらんのにな。

その時点で月はバカ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 17:54:39 ID:0/Yu42nE
まぁそれじゃ物語にならんからな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 17:58:16 ID:5S3k6Zn/
小学生がするような突っ込みするな。
それだと読んでて面白くないだろ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/04(木) 18:16:14 ID:jMT2dFeH
月が死ぬことは何とも思わないけど
ナオミが死んだ場所とかLが死ぬ前になんか仕掛けたとか
1部の展開を伏線として生かして欲しかったと思う
まぁそれをやったら普通の漫画と一緒になるからあえてせんかったんかもしれんが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 18:53:34 ID:WrNoyYp/
むう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 18:54:16 ID:9LGFIwbi
倉庫以降の糞展開は操られたニアがノートの力で見せられている「自分が勝つ幻」で、我に返ったニアが見たのは全滅したSPKと日本捜査本部、そして邪悪に笑う月と照の姿だった。
でいいよ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 19:23:40 ID:rpxRQQmQ
>>195
恐ろしく糞展開な上に
幻みせる必要性まるでないよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 19:29:24 ID:hbphiCFU
でも松田って射撃の腕いいのな、メロのアジト突入時にも煙の中、マフィアの拳銃のみ確実に撃ち落としてたしな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 19:56:04 ID:rpxRQQmQ
月「何故死なない!?」
ニア「私達には名前がありません、小さい頃から他の人になりきって生活するように教育されてましたから」

199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 20:59:17 ID:BI15snfT
>>196 俺は先々週その文字バレが来た時点で結構うれしかったんだけどな
今なら1部と2部のつながりが強いし NMだってLと絡んでるしね
主人公変えて3部とかどうみてもお金目的でしょ 
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:27:56 ID:bN18GoVy
ライトって死んだの?
なんでミサと親父は死期が近いこと
わかってて平然としてられたんだ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:41:29 ID:90pYYT4w
>>200答えるとネタバレになる。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:44:17 ID:bBikb1A+
>>169
>だれかが現れて倉庫の月以外の奴を皆殺しにする

ほいよ↓

今度こそ終わったなと、しんみりするSPK&日本捜査本部。
そこでいきなり倉庫の戸が開く。

男1「あれ 何だか皆倒れていない…」
男2「こんな場合は…ええと、あなた達は誰ですか?」
一同「……!?」
ニア「場所をお間違えじゃないですか 私たちはここの持ち主です」
男2「え? 間違いないですか?」
ニア「はい」

男達はひそひそ相談している様子。

ニア「レスター…」

ニアが言い終わる間もなく、ドアから火のついたダイナマイトが投げ込まれる。
爆発。イデ倒れる。

松田「な何が起きているんだ一体」

リュークは、ニアの目の前のデスノを手に取り、壁を抜けて外に出る。
倉庫の外は男達の点けた火でボーボー燃えている。

男3「お おい 中の人間 生きているんだろ いいのかな?」
男4「俺たち 死体の始末のために 呼ばれたんじゃないのか?」
男2「いいんだ 高田様のおっしゃった通り 中の人間に一応確かめた
   キラ様かそのお仲間が あそこにいらっしゃったならば
   そう名乗ってくださるはず」
男1「そそれに 男が血だらけで倒れていたけど あいつら手当てしようとも
   してなかったし 拳銃も持っていたぞ」
男3「じゃあ 犯罪者である事は間違いないな」
男5「そうだな もしも警察だったら パトカーが停まっているはずだし
   あいつら 救急車も呼んでないだろ 救急車もいない」
男6「よし お前ら 下がっていろ 出口から出て来る奴は こっちにまかせろ」

マットのときみたく、銃を構える男達がたくさん。

リューク「そうか 月の奴 死体の始末を こいつらにやらせるつもりで……ククッ」
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 22:01:54 ID:CPkFW5ZU
ああああああああ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 22:02:26 ID:CPkFW5ZU
ほいよ↓

今度こそ終わったなと、しんみりするSPK&日本捜査本部。
そこでいきなり倉庫の戸が開く。

男1「あれ 何だか皆倒れていない…」
男2「こんな場合は…ええと、あなた達は誰ですか?」
一同「……!?」
ニア「場所をお間違えじゃないですか 私たちはここの持ち主です」
男2「え? 間違いないですか?」
ニア「はい」

男達はひそひそ相談している様子。

ニア「レスター…」

ニアが言い終わる間もなく、ドアから火のついたダイナマイトが投げ込まれる。
爆発。イデ倒れる。

松田「な何が起きているんだ一体」

リュークは、ニアの目の前のデスノを手に取り、壁を抜けて外に出る。
倉庫の外は男達の点けた火でボーボー燃えている。

男3「お おい 中の人間 生きているんだろ いいのかな?」
男4「俺たち 死体の始末のために 呼ばれたんじゃないのか?」
男2「いいんだ 高田様のおっしゃった通り 中の人間に一応確かめた
   キラ様かそのお仲間が あそこにいらっしゃったならば
   そう名乗ってくださるはず」
男1「そそれに 男が血だらけで倒れていたけど あいつら手当てしようとも
   してなかったし 拳銃も持っていたぞ」
男3「じゃあ 犯罪者である事は間違いないな」
男5「そうだな もしも警察だったら パトカーが停まっているはずだし
   あいつら 救急車も呼んでないだろ 救急車もいない」
男6「よし お前ら 下がっていろ 出口から出て来る奴は こっちにまかせろ」

マットのときみたく、銃を構える男達がたくさん。

リューク「そうか 月の奴 死体の始末を こいつらにやらせるつもりで……ククッ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 23:18:05 ID:+3XZlHuQ
>>200
デスノートによらない、本来の寿命が見える。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 23:24:31 ID:WrNoyYp/
そう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 23:28:22 ID:s/miNJHw
なんか、設定を理解してない人が意外と多いんだね。
俺も完璧とはいえないとは思うけど・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 23:30:24 ID:9GFbJEez
ニア「・・・ということで私たちは帰ります。
   NOTEは銀行の貸金庫に預けたので安心です。」
相澤「貸金庫開けるのは容易ではなかったのか?」
ニア「ちゃんとした銀行なら大丈夫です。
   試しにジェバンニに再び金庫やぶりをしてもらいましたが即効で逮捕されました。
   単独犯ということにしているので我々には問題ありません。
   そして日本の銀行は世界一です。私も口座開きました。」



銀行の貸金庫は安全だよ!大場先生小畑先生の次回作にご期待ください!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 00:09:28 ID:IQpdHSWU
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 02:16:49 ID:c2vwb+Sq
勝利!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 04:47:31 ID:IXJTPGxj
ラストは夢オチみたいなもんじゃね?
読み切り時のラストで女子高生らしきのが
「デスノートがあればどうする?」とか雑誌に『デスノート・・・』ってシーンがあって
その時の主人公が「本当にあるのにね」ってな事を言ってた記憶がある
つまり女子高生たちは今の連載を見て感想を言ってると思う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 07:12:04 ID:eObLCaud
夢オチとか実は名前が違ったとか
そんな展開で起死回生するんだったら
今死んでくれたほうがいい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:17:57 ID:6TUR3/aL
夢オチに頼る漫画家は全員死んでいいと思う
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:48:00 ID:Yl30eSFR
月のノートの死神がレムだったら余裕で勝ってただろうに
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:49:57 ID:XyfVdSSG
理想の展開や結末を絵に描きたい

といっても鉛筆がきで、しかも今からバイトなので5時くらいからかきはじめるが…

誰か細かいセリフや設定を頼む
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:51:56 ID:YNeBy7AA
>>172
所有権放棄すると記憶飛ばしと第一回でやっていたし。
あの世界では死神のノート落としは初めてじゃないみたいだから、
記憶飛ばしがなければ、ノートの存在はもっと有名になってたんじゃね?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:59:07 ID:YNeBy7AA
>>215
>>84のパターンはもうコラになっているから、
>>93>>125あたりをきぼんぬ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:59:11 ID:Gwmxsuv6
リュークが仮面を取るとガモウだった
おしまい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 13:15:18 ID:Yd+K9a3b
209って何??
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 13:55:15 ID:B/dEHoQD
ニアらしき青年(以下N)「お前は死神と取引をして、元通りになると言っていたが、あれはどうゆう意味だ?」

謎の少年(以下B)「彼が帰ってくる・・・・」

N「八神月・・・・悪夢だな・・・・・」

B「らしいね・・・・」

N{らしい?」

B「僕は昔のキラを知らない。ああ。感じているだけだ。
 イライラするよ。ノートは八神ライトと僕のどっちを・・・・」

N「あわれ、操り人形」

B「どっちだろうとあんたたちの結末は同じだ!!
 ノートは散々人間界をさまよった後、こうして僕の手に戻ってきた
 哀れな悪人たちをこの世から消し去るためにね。
 でもわかるよね?
 この世界はノートが存在する前からなにもかわっちゃいない。
 だから僕がノートを使って、キラの理想を実現するんだ。
 善良でない人間を殺すためなら、なんだってやるよ」

N「人間の手から手へとわたっていくデスノート
 生と死の狭間を行きつ戻りつ
 それがノートの運命ならば、キラが復活するのも必然
 八神月だろうがノートだろうが、何度でもことを起こすがよい
 我々はLの意思を引き継ぎ、何度でもお前たちを阻止してみせる」

B「それはノートを横取りした言い訳?
  本当は後悔してるんじゃない?」

N「後悔だと?
 わたしは楽しくてしかたがない」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:06:57 ID:H4b9PzEJ
倉庫でニアに月が余裕勝ち
リュークが「おまえに敵がいない状態で側にいても退屈だ」とノートに月の名前を書く

これだけでよかったのに
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:23:24 ID:lKeSbV6+
まだ埋められているノートが気になるんだが?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:25:25 ID:lKeSbV6+
>>209
え!? その画像は何??? そんなのなかったよね???
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:28:52 ID:NJGn7mOX
改めて一部を読み返してみると
本当によく考えられた漫画だとつくづく感心する

月が死ななければ終わらないというのも
何となく頷ける

一部終了の時点で
>>221
でよかったと思う
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:32:53 ID:XyEiVD+d
デスノートって終わるの!?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:41:08 ID:lKeSbV6+
終わらないってば
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 18:16:21 ID:hnfAX7AV
ジョジョの石仮面みたいになるんじゃね?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 18:24:56 ID:2ECMeXce
今の派再来週おわるよ。関係者にきいた。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 18:41:17 ID:lKeSbV6+
来週は月がいっぱい食わせるとみた
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 19:30:55 ID:lKeSbV6+
やっぱりライトは来週死んじゃうんだね。
なるほどね、こういうオチか。
再来週が最後みたいだ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 19:59:41 ID:XyfVdSSG
>>931ページだけ出来た



http://q.pic.to/3ea6l
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 20:01:28 ID:XyfVdSSG
>>217へだ

アンカーつけわすれた
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 21:37:43 ID:ZjyfDDqd
ミサのお腹には既にキラの忘れ形見が…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 21:42:54 ID:+Id21HqZ
糞漫画糞漫画言っている奴はたんなる月信者。ウザイ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 22:04:37 ID:OCMUkNQX
てかもう何書いたって理想展開にはならなかったと・・・思い通り!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 23:44:35 ID:tWkzls8/
>>231
PC 許可プリーズ!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 04:58:52 ID:g+XroSNn
以下、基本的に台詞なし
・ミサ、確保。このとき、月の死を知らされた様子。
・月の妹、母と窓から外(木?)を見ている。
 「おにいちゃん」と、ぽつり。月の死はまだ知らない様子。
・みかみ、連行される中、「おれはどうなるんだ、これから」。
 ニア、「もう終わりました」と、目を合わせずにこたえる。

松田「ぼくたちは、なんて無意味なことをしてきたんだ」
ニア「人が生きるのに意味があるというのなら、その死にも意味があります」
軽く説教
ニア「しかし、私は結局、キラ、いえ・・・夜神月に敗北してしまった」
松田「え?」
リュークをにらみつけるニア

回想シーン
月と会う前に、ニアがデスノートに英語で文字を書いている
「夜神月  死神リュークに名前を書かれて、死亡」

高笑いするリュークと、それをさらににらみつけるニア

238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 05:50:59 ID:IY3hCcPX
>>236許可してあるよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 07:27:42 ID:MrVeRaiT
もう土曜か
バレ見てても改めて本誌で見るとまた重いよ
ウリだけのさゆタソと幸子
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 09:26:43 ID:ZRQjPgqF
結局、月を稀代の天才みたいに思ってたやつが間違いだったんだよ。
作者的には月は唯のクレージーな思い上がった殺人鬼にすぎなかったと
いうこと。
そう見ると、わずかな油断とミスから破滅するのも頷ける。
神じゃなく人間だもの。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 09:44:11 ID:hKglBCj9
いや、希代の天才だろうがクレージーな殺人者だろうが、作者にとっちゃ
たかが自分の創造物でしかないはずだろう、登場人物もデスノ世界全体も。
それこそ「油断とミスから破滅する」ように何で書けない?と素で不思議だ。
ジェバンニ一晩とかキャラ崩壊とか、無理と無茶を重ねなくてもできていいはずだろ。
とってつけたような「メロのおかげです」ってのも、メロ犬死より酷い。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 10:03:42 ID:ZRQjPgqF
実際に一晩でやれたんだから仕方あるまい。
FBIの腕利きに知り合いはいないが、可能な連中なのかもしれん。
超能力持ってるやつもいるようだし。

問題はそれに月陣営が気が付かないこと。
自分から高田を切って照の行動に気が付かなかった月の失敗。

照に対して「自分は見張られてて動けない。本物はぎりぎりまで隠せ。」
という指示も裏目にでた。高田を自分で殺す真似さえしなければ
照が本物を使ったことにきが付いてた。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 10:28:27 ID:yUT2NIlY
ジェバンニもワイミー出でかなり卓越した模造技術を仕込まれてたんだよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 10:56:21 ID:sBz9/oJN
ニア「ジェバンニが一晩中ヤってくれました」

245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:01:25 ID:hKglBCj9
>>242
FBIやCIAだの実在の組織なんで、そんな凄いことwできるなんてリアリティ感じない。
まして、ジムのロッカーのピッキングなら何とかできるのジェバンニだったのに。w

まあ月と照の両方が高田殺しに動いたから気がつかなかったって展開はOK。
何でわざわざ1分違いにしたかは、何を演出したかったのやら理解不能だけど。

ただ、実際に試さないからお前はLに劣るんだニアって思っていた月自身が、
照に適当な犯罪者で試してみろと指示出ししなかったのは、作者による無理矢理なキャラ劣化もいい加減にしろと思った。
実際に試すうんぬんのモノローグがなければ、そうは思わなかったんだけどねえ。

>実際に一晩でやれたんだから仕方あるまい。

だからー、「実際に一晩でやれたんだから」とかトンデモやらかさなければ、
自作の主人公一人満足に破滅に追いやれないのかこの無様大場は、ってことなんよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:18:00 ID:hKglBCj9
んで、スレの主旨に話を戻す(?)と、理想の展開とは、そもそも倉庫対決なしの
ノートすり替え合戦なしと思う今日この頃。
殺しの実演の現場を押さえるという、旧L時代からの課題を解決か?とワクワクし、
レスター的突っ込み(さっさと月を殺すか捕えるかすればいいだろうってやつ)も
無視して、一応対決自体は支持していたんだけど、ノートを丸ごと交換でOKってのは
無理だろ無理と受け付けられない自分がいるとわかったんで。
かといって、ノートのページ差し替えだと、ページがなくならないというルールが
妙に発動しちまいそうという問題もあるし。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:18:29 ID:ZRQjPgqF
>>245
自分の策が成功してると思ってるから、
自分がはめられてる事に気がつかなうい。

勝ってる思ってる時が一番騙されやすいのはこの種の心理戦の基本。
キャラを劣化させたんじゃなく、
そういう落とし穴に普通に嵌ってしまう唯の人間過ぎなかったんだよ月も照も。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:21:23 ID:Jk5zsM63
魅上の扱い、酷過ぎるよ…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:27:59 ID:hKglBCj9
>>247
だから、自分の勝利を確信して酔うあまりに脇が甘くなった、迂闊になったで
脳内補完できる程度で済んだら良かったんだよ……。
月に、試してみなかったのかニアなんてモノローグを言わせなければ良かった。
ジェバンニ一晩に銀行の貸金庫は忍び込むのは簡単って、もう論外。
無様なのは登場人物じゃなくて大場だという体たらくにしなくたって、
主人公一人殺せるだろう普通。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:34:41 ID:ZRQjPgqF
>>249
偽ノートのページ偽造させるために、
わざとガードを甘くして鍵やカードの
コピーまでさせてるんだから貸し金庫開けるの簡単なのは当たり前。

そんな策考えてた月のせいだろ。
切れ端でも殺せるというアドバンテージを過信しすぎた。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:40:38 ID:hKglBCj9
ああ、ちなみに、大場が自分の望むシチュエーションに持っていくために
色々無茶やらかすのは今回が初めてじゃないし、分かっているつもりだったけどね。
砂漠で大型旅客機離着陸にミサイル、
キラから送られたノートを使用してのマフィア殲滅作戦にノリノリの日本捜査本部、
仲間が死んだと嘘吐かれ、次長の仇のメロともツーカーみたいなニアへの情報流し、
その他もろもろ。

しかし最後の最後に、ノートすり替え作戦のキモのキモと言うべき部分で、
ここまで酷いことをやらかすとは思わなかった。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:44:15 ID:ZRQjPgqF
月が唯のクレージーな思い上がった殺人鬼に過ぎないと
いう目で見てればなるべくしてなった結末だと思うが。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:47:22 ID:hKglBCj9
>>250
そもそも貸金庫の鍵とかカードとか持ち歩くこと自体、何で?だし。
銀行のカードとかだったら、不意に現金が必要になったときのため、で分かるけど。
せめてジムに行く日くらい、セキュリティ抜群の家に置いとくだろ普通。

さらに、鍵とかカードの偽造だけで簡単に忍び込めるなら、デスノ世界の貸金庫の
セキュリティって?ってことになる。
照は(現実世界同様)自宅<貸金庫と判断した、
しかしニアたちの口ぶりでは貸金庫>自宅。
大場の脳内では、照に貸金庫選択させた時点では前者だったのに、
ノートすり替え作戦成立のために後者にしちゃったという混乱があると思う。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:49:33 ID:/Zwqdcn9
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:50:24 ID:hKglBCj9
>>252
だから、「唯のクレージーな思い上がった殺人鬼」だからどうこうって問題じゃないって。
大場が、唯の読者をなめきったシチュ萌えオンリーの破綻作家だったって問題。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:55:56 ID:ZRQjPgqF
どこも破綻してないだろ。
月は絶対ミスしない「神」という設定だったなら劣化だが。
多分、最初から大場にとって月は唯の思い上がった殺人鬼。
だから、メロの介入という事態に対処しきれなかった。
ただそれだけ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:56:49 ID:zrTUfiXI
今週ってデスノ休み?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:59:02 ID:v44q0UNP
みんな、何かひとつ忘れてる事はないか?
そう、読み切りで出ていたデスイレーサーの存在を
つまり、月は死なない、というか生き返る
リュークがいくらバカでもリンゴは食いたいだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:00:19 ID:v44q0UNP
とりあえず失血死しないように心臓麻痺にしたのだと思う
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:00:35 ID:zrTUfiXI
月が持っているリンゴは食用に品種改良されているものだから
リュークが持っているリンゴは観賞用植物のはずなんだが。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:01:13 ID:kRLLoqrc
理想の展開・結末を妄想するスレだからある程度遡っても良いんだよな?な?

月「デスノート?・・・・・くだらね」
一回拾ったもののデスノートをすぐ捨てた月

−完−
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:02:51 ID:MOEI3Z8S
月とニアが一緒に新世界を作ろうと和解して、
松田が、
「僕も新世界を一緒に作りあげていきましょう」って言って




伊出に撃たれて、松田が、「伊出〜!テメー誰を撃ってる!恋愛なんかしたことねぇ奴がぁ〜!!」って言われて、リュークが、「ウホッ!!ソレはお前だろ!」って言って松田を殺して、そして模木さんとレスターが、「やらないか?ウホッ!」でレスターが初体験して終わって欲しかった……。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:03:40 ID:kRLLoqrc
>>262
IDが萌え
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:04:19 ID:hKglBCj9
>>256
違うって。誰も月が絶対にミスしない性格とは思っていない。
ただ、ノートが本物か事前に試しておくくらいのことはやっとく性格だろってだけ。
それも、あのモノローグさえなければ、そんなことも思いつかなかったくらい
月は舞い上がってたのかと脳内補完できたものを、何考えてんだ大場?ってだけ。
それに高田への指示はそこそこ良く考えてあるものだけだっただけに、
油断しまくりの白痴化状態という訳でもなさそうだし。
そういうチグハグさが多すぎるから、もう作者ダメぽと言いたくなるんよ。
ちゃんと整合性があるよう書かれていたら、ああこの登場人物が壊れたという話
なんだなと素直に思えるものを……。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:10:29 ID:ZRQjPgqF
>>264
試さなかったんじゃなく、試せなかったと月が言ってるだろ。
照は尾行が付いてる可能性を考えてる。
高田はリスク犯してでも排除する必要があると考えたが、
わざわざ最終段階で本物を試すにはリスクが大きすぎる。

実際はSPKは全部集まってて尾行は付いてないが、
照にそれは確認できない。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:13:34 ID:hKglBCj9
>>256
>だから、メロの介入という事態に対処しきれなかった。

ああ、これも月や照が「メロの介入という事態に対処しきれなかった」とか
そういう問題じゃないと思う。
大場が、メロを介入させ、なおかつニアに「メロのおかげです」と言わせて、
いろんな意味で読者を納得させるという構想に対処しきれなかったってだけ。

だって「メロのおかげです」って、他人をパズルを解く道具として散々扱って
どの口が言うんだこのニアとかいう糞餓鬼はとしか思えなかったもん。
あそこを感動的な場面にするための仕込みを行う機会はいくらでもあったろうに。
だいたい、メロの誘拐騒ぎで初めて切れ端について&照の持ち歩いているのは
偽ノートって気がつきましたーって設定にしなければ、ジェバンニ一晩で
何もかもやらせずに済ませられたんだもん、いくらでも。

まあジェバンニ一晩も、今思えば、あれはあれで良かったのかもしれんけど。
スレの進み具合と乱立に呆然としたもんなあ。L死亡時よりスゲーと思った。
主要登場人物でもなく、当人死亡でもないのに、あれだけの祭りを発生させた例って稀。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:14:36 ID:C5TDexlc
松田に手を撃たれた月。
時計の秒針を6秒戻してマンダム発動!

「ようこそ、男の世界へ…」
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:20:16 ID:hKglBCj9
>>265
>高田はリスク犯してでも排除する必要があると考えたが、
>わざわざ最終段階で本物を試すにはリスクが大きすぎる。

それがチグハグにしか思えないんだから、しょうがない。
1. 尾行されているリスクを顧みず貸金庫まで行って高田を殺す。
2. 尾行されているリスクがあるから直前に試したりしない

1. の選択は少々首をひねるけど、まあアリとして。
2. も携帯テレビから生放送見ながら誰か殺せるだろうと思うけど、まあアリとして。
2. を選択して、かつ、1. も選択するのが訳分かんない。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:21:16 ID:kRLLoqrc
>>266
展開わかってから読みなおすと一コマ一コマにここまで意味のある漫画も珍しいから
高田が拉致られる直前辺りから読みなおしてみ?
台詞なしでも背景が倉庫内での出来事が決して思いつきの設定じゃない事を物語ってるから
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:21:34 ID:ZRQjPgqF
>>266
普通は納得する。
おまえ自身、251でニアとメロはツーカーだと書いてるだろ。
ツーカーの仲なら別に不思議でも無理でもないだろ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:29:32 ID:hKglBCj9
>>269
ああ、あの台詞なしの回は、既に路線変更を発動した回だべ。
あの時点での思わせぶりなコマは時既に遅しなんだけどなあ自分的には。
それと、間に合いましたと親指上げるジェバンニの姿は、超糞への誘い、またはギャグ。w

>>270
何を言いたいのか良く分からないが。
ツーカーの仲なら、何が不思議でも無理でもなくなんの?
ああ二人はやっぱり友情で結ばれてたのね感動〜とか、ワイミーズドリーミング腐
みたいなこと思えってか? まさか。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:33:55 ID:hKglBCj9
まあ「メロのおかげです」と「俺が動くしかないか」だっけ。
あれは大場のシチュ萌え優先と、途中で投げ出して読者の脳内補完にすがるという
悪癖の中でも、一二を争う酷さかも知れん。
何か気になること(切れ端でも殺せるんじゃないかなのか何かは知らんが)が
あれば、か弱い女性を嬉々として誘拐するより前に、ハルを通じてまず口で伝えろ
口でって。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:36:41 ID:ZRQjPgqF
>>271
お前自分でニアとメロがツーカーの仲だと言っておいて、
メロが動いて、それにニアが感謝の言葉を言うことに納得できないのか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:43:31 ID:mVufrP1G
もちつけ

ここは理想の展開を書き込むスレであって、粗捜しスレじゃない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:44:09 ID:hKglBCj9
>>273
? ツーカーの仲だろうが何だろうが、そもそもニアが謙虚に感謝の言葉ってのが
ニアわない。w

そもそもいくら行動派のメロと大場がヨイショしたかったとしても(でもメロの
「行動」って極悪過ぎるんだよな)、ろくにハルに伝言も残さず行動に突っ走る
ってのが意味不明。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:47:53 ID:hKglBCj9
>>274
粗捜しじゃない。捜さなくても、嫌でも目に入ってしまう粗だらけなんよ。
でも、理想の展開ってのは、せめてこの粗が目立たないように、ここをこうして
くれさえすれば――ってのから導かれることもある。
(粗をつぶすんじゃなくて、一から考え直しって手もあるだろうけど)。

でも、大場がそう書いたんだからしょうがない、納得するしかないだろうと、
無理な脳内補完を他人に強制する人らは、明らかにスレ違いだと思うけどね本当は。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:52:37 ID:ZRQjPgqF
特に粗は無い。
理解力があれば普通に判る。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:56:59 ID:hKglBCj9
>>277
だからそういう電波系の大場マンセーな理解力なんて、はなから手に入れたいとも
思わない人間もいるんだから、あきらめろって。w
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:59:51 ID:hKglBCj9
で、まあ >>164 のここら辺に尽きると思う。

>ラストバトルでようやく「冷静な推理はLよりニア、行動力ならLよりメロ。二人ならLを超えれる!」とか言われてもおせぇって感じ。

>「ニアが月の上を行った!」っていう展開がすげぇ作り辛くなってしまったし、んで挙句がこの超展開。
>もう逃げ道は月を馬鹿にしてあらゆるメイクミラクルを起こすしかなかったわけだ。

>>164 を書いたのは別の人だし、他の部分含めて全て同意見という訳でもないけどね。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:00:28 ID:ZRQjPgqF
脳内補完でも、電波系でもなんでもない。
月が神でもなんでもない思い上がった殺人鬼だと
理解さえできれば普通に理解できる。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:07:02 ID:hKglBCj9
>>280
ジェバンニ一晩によるノート偽造と貸金庫忍び込みについては、
月や照の能力とは無関係に、こりゃないだろと叩かれているのをわかっている?
他人が何についてどう怒っているのか理解はできないのに、大場の糞展開について
だけは、嫌に理解力があるんだねえ。
「月が神でもなんでもない」って、本当に神だと思っているらしい奴が、
このスレのどこにいるの? 君の脳内だけにしかいないだろそんな奴。w
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:09:09 ID:ZRQjPgqF
最大の思い上がりが
犯罪者一人犠牲にできないニアを格下扱いした台詞そのもの。

結局高田を犠牲にしたことが月の命取り。
メロの死を無駄にしなかったのがニアの勝因。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:10:53 ID:hKglBCj9
あ、そうそう。それから >>280 (ZRQjPgqF) の言っていることって、
変なところで二元論やらかしている気がする。
ノーミスの神でないキャラならば、どんだけ凡ミス繰り返してもいいだろ?みたいな。
実際は、1つか2つの迂闊なミス程度から、凡ミス連発話にならんまで、
いろいろバカにもミスにも段階ってものがあると認めないところが電波っぽい。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:15:12 ID:ZRQjPgqF
>>283
だから、月のミスは高田を自分でも殺してたこと。それだけ。
ニアとSPKはその上をいった。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:15:40 ID:hKglBCj9
>>282
>犯罪者一人犠牲にできないニアを格下扱いした台詞そのもの。

うん、これは思い上がりでいいよね。でも思い上がりを示すなら、何でノートを
試さなかった?以外の台詞でもいいよね別に。
月も結局試すように指示してませんでしたーってオチをかますなら、別の台詞で
思い上がりを表現すべきだったんだよ大場は。

>結局高田を犠牲にしたことが月の命取り。

これはいいとして、

>メロの死を無駄にしなかったのがニアの勝因。

このシチュ萌え〜w に持っていくために、何を考えているんだかのメロに高田を
誘拐させて、とにかく死なせましたの大場が訳分からん。
メロは何を意図してあんな行動に出たの? ハルに伝言じゃなぜいかんかったの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:20:17 ID:C5TDexlc
hKglBCj9エキサイトしすぎ。
消えろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:21:43 ID:ZRQjPgqF
>>285
だから月が思い上がっていたことを表すのに
「犯罪者一人犠牲にできない。」とニアを笑わせたんだろ。
月が自分で言ってる
「両方ともノートをためせなかったのがミス。」だと

なんで他の表現を使う必要がある?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:22:06 ID:hKglBCj9
>>284
>だから、月のミスは高田を自分でも殺してたこと。それだけ。

ほう、それだけとは珍しい解釈だな。高田殺しが照とかぶったのはミスというより
アンラッキーで、ミスというなら、切れ端を試すように指示しなかったこととか、
誰かが「うっ」と苦しみ始める前に勝利宣言(レイの時は倒れた後でやってた)とか、
おめおめ自白とか、「うぐー」か演説の間にデスウォッチ発動させなかったこととか
だと思っていたが。

>ニアとSPKはその上をいった。

うん、ジェバンニ一晩で、貸金庫侵入のノート丸ごと複製でな。
悪い意味で読者を裏切りやがってまったく。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:26:04 ID:hKglBCj9
>>286
やーだね。www

>>287
読者をアンフェアにミスリードしないために。<他の表現を使う必要
思い上がっている様子なんて、他の事でニアを嘲笑させればいいだけじゃん。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:26:31 ID:ZRQjPgqF
hkglBCj9は月はそんな馬鹿じゃないと思ってたのかもしれないが、
作者はその程度のやつだと思ってた。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:27:42 ID:3A3sdMOp
とりあえず傍観してたけど、
・ジェバンニ一晩で
・貸金庫侵入
は、どう考えても無理ありすぎ。
魔法を使って月の上をいかれてもな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:29:19 ID:C5TDexlc
>>289
もうちょっと国語のお勉強しようね?僕?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:30:03 ID:hKglBCj9
んで、ZRQjPgqF って、こんなスレまで来て何をしたいの?
バレスレとかで、そういう議論をふっかけんなら分かるよ。
でも理想の展開をどうこうと言っているスレなんだから、今の展開・結末は
理想じゃないという前提だべ?
今の展開に満足してるなら、何もわざわざこんなスレに書き込んで、
納得しろー納得しろーとしつこく粘る必要もないだろ。
どんなスレだろうが、大場様のお書きになった神展開に文句言うなんてって感じぃ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:31:14 ID:hKglBCj9
>>290
違う。大場はそんな馬鹿じゃないと思っていたが、実は馬鹿だったってオチ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:32:46 ID:hKglBCj9
>>292
やーだね。www
そろそろ言うことのネタが尽きたのかなあ、ID:C5TDexlc ちゃんはぁ、もうっ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:34:55 ID:C5TDexlc
>>295
。wwww

長文連投するならもっと人様に読ませるような文章書けってこった。
キミ、相当必死だね。もっと余裕もちなよ。
ハゲるよwwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:39:16 ID:hKglBCj9
>>296
別に長文たってなあ。この程度、必死になんなくてもタイプできるよ。
自分が君の立場なら、ちゃんとメロが考えていたこととか、大場理論の補完を含めて
もっと内容のある文章を書いてあげていることができるよ。

でも、ネタ切れちゃんにはできないのよねきっと。可哀想に。えーんえーん。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:43:50 ID:C5TDexlc
>可哀想に。えーんえーん。
>ID:C5TDexlc ちゃんはぁ、もうっ。

結局キミはこういうレベルなんだよ。残念。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:44:13 ID:3A3sdMOp
なんか急に幼稚になったな。残念。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 13:46:11 ID:hKglBCj9
まあ収穫は大場信者にもフォローできない、メロの高田誘拐特攻騒ぎってことかな。
もっとも、大場信者でも、もう少し頭のいい奴ならフォローも上手なんだろうけど。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 16:44:58 ID:mVufrP1G
んで、おまいらの理想の展開を聞かせてくれ。
粗捜しはもういいや。
十分出尽くしているしね。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 16:49:45 ID:pl1vHPyR
ライトが核ボタンをポチして地球滅亡
超粛清でハッピーエンド
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 19:45:49 ID:MBTUMyCu


煽り「月、目覚める」
目をあける月。
月「・・・・ここは?」 リューク「気づいたか・・」
目の前にはリューク、そしてその横に大王。
月「僕は・・・」  大王「お前は今日からキラだ」
月「何を言って・・・。!!」自分の体を見て驚く月。
リューク「死神になったんだよ。」 月「僕が、死神?」
リューク「そうだ。今ならお前が殺したかった奴らを思う存分殺せるぞ、くくっ」
月「ニアたち、、、か。」 人間界を見下ろす月。
人間界その後の描写に。
夜神家墓のまえに幸子、サユ、ミサ。
サユ「お父さん、、、お兄ちゃん、、、。」 ミサ「月、、、」
3人で手を合わせているところに捜査本部のメンバー。お辞儀をする一同。
幸子「例の連続殺人、また謎が増えてきたそうですね。」
マツダ「そうなんですよ。・・・次長や月くんがいてくれたらな、、、。」 相沢「松田!」
幸子「いいんですよ。きっとあの人たちも向こうの世界で事件を解いてますよ、ふふ」
(幸子たちは月がキラだったとは知らない様子)
所変わってアメリカメロの墓前。
ニア、spkのメンバーが集まっている。
ハル「これからまた違う事件を?」
レスター「ジェバンニと私はすでに凶悪事件に取り組んでる」
ハル「ニアは?」 ニア「疲れました・・・。キラがまた出るまで待ちますよ」
ジェバ「なっ」  ニア「嘘です。・・・。しかし子らがいなくなりまた世界中で事件が増えていってる現状。
自分のしたことが本当に正義だったのかさえ分からなくなるときがあります。
でもやらなければならないんです。この世から事件をなくすことなんて無理かもしれない。
それでも一人でも犠牲者が減るのを防ぐのが私の正義・・・」 メロの墓にチョコをそえる。
青空、ニュース画面、牢獄内みかみ、地下鉄、いじめられる子ども、ナンパするヤンキー集団の描写
その後また死神界
月「リューク。そんなことしないよ。もう邪魔者はいない。つくるんだ。犯罪者のいない世界を」
大王「・・・リューク。昔のお前に似ているな」
月「!!リューク。お前も僕みたいに?」
リューク「退屈だったからな。お前みたいに長くはもたなかったが」
月「・・・じゃあリューク。みせてあげるよ。」
リューク「くく。楽しみだ」  暗い方へ歩いていく月達。

304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 20:01:35 ID:AgEDmGBu
>>303
自分的には好きだな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 21:10:45 ID:5ZuC+Mm9
月が勝ちニアその他が死ぬこれ以下でも以上でもない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 21:57:20 ID:uAccT+oL
ニアの名前を血で書きおわったと同時に松田に撃たれて死亡。
ニアも死亡。
相打ち。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:00:08 ID:9oliCGgk
>>303
良いね。それでお願い。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:38:56 ID:j90T8xwv
倉庫対決は最初の月のモノローグ通りの展開で月勝利
月&照は高笑い でも月は、その後でふっと微妙な表情

ニュース聞いて悟ったメロ激怒&激しく後悔(やっぱり俺があの時動いていれば…)
マット感慨にふける(ニア嫌いだと言ってたくせに、やっぱり…)

月 一応メロのこと忘れていないで、似顔絵を元に警察&キラ信者使って指名手配

顔の割れていないマット 一応頑張る。でもサユや幸子の誘拐とかは性格的に無理
どうしようかと思っているうちにニアのビデオレター届く
メロとマット ニアの残してくれた情報を元に、月の居場所を突き止める

メロとマット 月がミサと自宅でくつろいでいるところを襲撃。
マットは微妙にミサは関係ないんじゃ?とかばう
メロは月に向かって「このキラめ」とわめく。
ミサは「それがどうしたのよ?」と反応。(レムとの女子トイレの記憶があった)
ここで月&ミサのキラ正当性を訴える演説
メロ「うるさいクレージーな人殺しめ!」
ミサ「よく他人のこと言えるわね。何の罪も無いサユさんをあんな目に遭わせて!」
月は、「僕は父とは違う」と言いながら、ノートにメロの名前を書こうとする。
メロは月を撃とうとする。ミサが身体を張って月を守ろうとする。マット棒立ち。
メロ、ノートに名前を書かれて死亡。ミサ、弾の当たりどころが悪くて瀕死状態。
月、さすがに多少動揺して、「これがお前らの正義か」とか大非難。
マット「確かに反論できないな…」と肩を落とす。そしてとぼとぼとドアに向かう。
と、見せかけて月を撃つ。ミサ瀕死の状態で必死にマットの名前を書く。

そして、誰もいなくなった。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 23:31:09 ID:O0+zA0hO
ニアが正確がよく、
けどドジで、愛されるが特殊な才能の持ち主で
才能のさにひねてマフィアに入ったメロを追うために
SPK入りとかの展開なら、まだ納得がいったかもしれない


310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 23:35:33 ID:eFa91H/O
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 23:45:22 ID:j90T8xwv
ふと思ったんだけど、「メロのおかげです」や「はい残念」の顔を、
いつもの(?)妖怪顔でニタニタしながらしゃべってくれたら逆に、
ニアいいじゃんと喜べたかも。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 00:19:36 ID:vSCdL5Nv
ニア、メロを抹殺する事に成功はしたが、
なにかの弾みで総一郎にキラだという事がバレ、
父の手で殺害される。

天才同士の戦いには勝利したが、凡人の思わぬ行動で
幕を閉じるという終わり方が良かったな…。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 00:22:02 ID:awfCA1mu
>>303
全般的によいが、ナンパするヤンキー集団の描写が特に良い
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 00:38:58 ID:rQ2og2qq
ここで新ルール!

ノートを破りトイレに流して捨てた者は無条件で別室行き
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 02:17:42 ID:+XGbqoam
最終ページは、
「世界の皆様大変申し訳ございませんでした」
の言葉を添えて、デスノに関わった人間一同の土下座写真。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 16:59:48 ID:knBvp38A
ジェバンニ一晩によるノート偽造と貸金庫忍び込みは
ドラ●もんの協力によるものと推理される。

でもさ、完で後日談やらかしたら、あまりにつまらない。
月が生きて逆転するのはダメでも、ニアや松田になにか
しっぺ返しくらいのことはしてほしい。
ま、敗因は魅上がミサより使えない奴だったことだろうな。
規則正しい生活ってアホか。トレーニングジムとか余裕で行くなよな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 20:34:31 ID:fs7R8yKd
人工デスノートの開発に成功したテロリストと戦う月一派
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 20:38:33 ID:bz/DU9ko
月が負けるのは構わないけど、ニア達が偽善者な感じですっきりしないなあ。
ニアは対決するのにどちらが上か決めるため。Lの仇のため、敗北感を味あわせてからとか言ってたじゃん。
茂木だっけ?も世界はキラまんせーになってるから、逮捕は意味ないとか言われて悔しがってたし。
まさに月の演説で指摘した通りなんだけど。
それを動揺もなく正義のため、とか言われても説得力ないよ。

いっそ、ニアも自分のプライドとLの敵討ち。
捜査員も自分の正義のためと仲間の敵討ちというエゴのため。と認めて、
月もこの対決はどちらが上か決めるためだった。
だから、あくまでこの対決は互いのエゴのため。
ってしてくれた方が良かったな。

長文すみません。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 00:18:28 ID:9I9e5eat
だからライト死んでないってば!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 00:39:27 ID:Tn8uIbrW
十分な距離
後ろ向き
二枚目の隠し紙片
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 00:48:49 ID:8M/o8EQT
第3部やるとして、新たにスタート切り直すなら
今までの設定を一旦全部無しにして、「デスノート」という謎に
SF要素を織り交ぜつつ、迫ってく話が見たい。

まぁ作者の路線的に違うだろうけど。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 00:58:49 ID:1SQBT27D
月を殺してしまい軽く後悔したリュークがデス消しゴムを持ってくる
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 01:23:17 ID:hGrnqUiw
夢落ち
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 15:23:20 ID:8M/o8EQT
>>323
リューク「どうだ、これでもこのノートを使いたいか?」
とか言って第1話のシーンに戻るのかw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:07:23 ID:kfrtmgYZ
デビルマンのような黙示録的な展開を期待してたが、推理物のエンディングみたいな自滅オチですか。
そもそもオカルトのプロットと現代科学捜査のサスペンス(ミステリー?)って無理ありすぎ。
原作者の頭の中の帳尻合わせに延々付き合わされてるような3年間でした。
終盤での月のキャラ崩壊劇が安易に思えた。最後の最後でどんでんを起こさなかったのは、
原作者の息切れに思えました。大風呂敷広げたわりにこんな終わり方でええの?
短編でおさまる話を人気出たからむりやり何年も引っ張っただけでしょ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:18:48 ID:T14Zod9M
やっと夜神月は今までキラの手によって死んでいった奴の立場になれたな。
人の立場になって物事考えられない奴は死んだほうがいいと思うよ。

最高の結末だったな デスノート。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:27:43 ID:wp4eo9jE
>>316
ガモウはミカミをキラ(吉影)と同じ生活スタイルにしたかったんだよ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:38:53 ID:u3x8CiTI
ライト死亡、天国も地獄もないただの無っていい終わり方だと思うがなー。
最終回はキラ死後、月の理想としていた世界なんてノートを
使っても使わなくても実現不可能だったという人間のおろかさみたいな
コマと真実を知るものたちの複雑なでも晴れ晴れとした顔でエンドでいいや。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:43:29 ID:VFD4byxw
>>303
すばらしい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:48:45 ID:HV7cewFt
>>325
楽しんでたくせに結果論でグダグダ言わない。
不満があったなら読まなきゃ良いだけだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:57:39 ID:VqY6O2f3
>>303
すごくいいと思うんだけどリュークが人間だった頃に
月と同じことをしていたっていうのはいらないと思う。

332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:06:18 ID:j28LpfPS
名前が変だと幼稚園の頃からいじめられてた月の
妄想話でした。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:07:53 ID:R+6thpoM
108話予想

キラがいなくなり、次第に犯罪は増加。
しかしそれも長くは続かず・・・それまでキラの存在によって抑圧されてきた世界の警察がそれまで以上に取締りを厳しくし、沈静化する。
何事もなかったように過ぎてゆく日常・・・。

澄み切った晴天の下、メロの墓標にチョコレートを添えるニア。
そしてまた、その隣にあるもう一つの墓標の前でしばらく佇み、一言二言つぶやいて長い祈りを捧げる。
しばらくした後、ニアがスッと立ち上がり、その場を去る。

そこにはLの墓標が・・・Lの本名が書かれた墓標のアップで108話終わり。


次回からは驚愕の第三部が!!
新たに現れたキラにニアはどう立ち向かう!?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:09:54 ID:KWxZUADh
>>328
キラ裁きの多々の冤罪や理不尽な死が発覚、また裏で人々が互いに密告合戦を
していた事が露呈。
キラ時代に蓄積したフラストレーションや報復感情によりキラ信者狩りが横行。
一方ではキラを信じ続ける宗教団体も健在で、中には武装してキラ信者狩りに
対抗したり武力でキラ国家を作ろうとする者達も出現。
こうした混乱に対し、結果的に多くの国々は過度の刑の厳罰化や裁判簡略化など、
まるでキラ裁きのような処置に出ざるを得なくなる。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:12:56 ID:QnzsAb7R
夢落ちだろ?
月が教室でノート見つけた場面に戻る
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:27:07 ID:iiB1/6H3
最初に戻り話を作ってみた!
ライトはキラの存在を世界に認めてもらおうとは考えず、
自分が出来る限り誰に気付かれることなく闇で犯罪者を消していくことを決意。
Lや警察に接近、詮索することもなくコツコツ自分の部屋でノートに書き込む。Lや警察は捜査に息詰まりやがて世界は闇の存在キラの新世界に傾いてゆく。
そんでマジ何のアクションもないままライトが寿命で死に、ライトが事前に選んでおいたキラ崇拝者にリュークがノートを手渡して…の繰り返し…ツマラネWW
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:35:31 ID:75DWy6qs
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:36:52 ID:InAaBMWB
「完」


月の死体とニアたち
次のページ、デスノを書く小畑と見守るつぐみ

小畑「いや〜これでいいんですかね〜」
大場「ええ、当初から考えていたんです」
小畑「しかしまあニアもアレですね」
大場「まあ、こんなものでしょ」

大場、差し入れのケーキを出す。箱にはコージーコーナーの文字

小畑「おっ、いいですね〜」
大場「最終回記念ですよ」
小畑「!」

机の上のものをぶちまける小畑

小畑「ふざけるな!最終回だと!?こんなばかな…!!まだ連載を続ける手だてはあるはずだ!!まだ書きたいんだよ!!」
大場「私の考える連載はそうではありません。健、あなたは間違っています」
小畑「貴様!」

小畑、大場にインクを投げつける

大場「うぐぅ」
小畑「島原(アシ)!書け!こいつの名前を書くんだ!殺せー!!」
島原「仰せのままに」

ネームに大場の名前が書かれる

大場「ちくしょう……」
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:45:49 ID:zWsjbW/E
>>333
3部があるとして、もうニアは見たくないな・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:50:13 ID:wdfFzlON
真っ暗闇の中にいる月。
「今は、授業中のはず…一体…」
月はノートと出会う以前までの記憶しかない。
急に景色が変わる。
目の前にはノートを見つける自分の姿があった。
自分の姿を追う月。
ノートに書き込む自分の姿を見て驚く。
「何をしている!?」
声をあげてももう一人の自分には届かない。
次々と自身のとんでもない行為に驚き嘆く月。
月はもう一人の自分が死ぬまでの一部始終を見て恐怖する。
再び闇に戻ると自分が命を奪った人たちが月を囲んでいた。
恐怖に顔を引きつらせ悲鳴をあげる月。
終わり。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:53:19 ID:wvdjPpvV
>>303
いいね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 19:23:38 ID:h+cw11xo
デスウォッチ使う月をSPKらが射殺。
殺人者の月は死ぬ。
が他いろいろの善悪は読者が考える余白残す。
SPK他の手を血で汚させないことで「完全な正義」を代表させたような本編に
萎えたおかげで、こんなのでもいい。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 19:36:52 ID:qmTKPyLS
>他いろいろの善悪は読者が考える余白残す。

やはり善悪についての曖昧決着を望む声は大きいのかな?自分もそれを望む
けど。キラ亡き後の荒れる世に、ニアたちがどう感じ、どう行動したかを
書いてくれるだけでもいい。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 19:42:41 ID:arLU7wJJ
「計画通り」
こときれた月を囲む中でそう誰かが呟いた。
月の壮絶な最後を見届けていた一同には聞き取れなかったのかもしれない。
断末魔とともに次々と倒れていくみかみと捜査員達。
最後にのこったのは険しい顔のニアと、勝ち誇った笑みをうかべたジェバンニだった。
「安心しろキラ、今日から俺がキラだ!」
そして先ほど解ったニアの名前をノートに書く冷たい音が鳴り響いた。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 19:57:45 ID:O6JvIMYt
>>344
それすごいいいよ。
ジェバンニが一晩での謎が解けるよ。
要するに、真デスノートを金庫内で手に入れた時点で、
騙され役の魅上やニア達を死の23日前から操れるルール
にのっとって全ての筋書きを完成させておいたんだな。

多少筆跡やらなにやら異なっているように見えても、
偽造されたデスノートを本物と思い込む、
キラに向かって「あんたなんか〜クズだ」発言させる
など魅上はいいように操られちまったんだな。

てか、その場合、計画どおりじゃなくて「筋書き通り!」の方がいいな。

要するにジェバンニ最高、神。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:01:42 ID:HcnslT6D
デスノート使ったのって月と高田と総一郎とメロとペンバーだけ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:09:44 ID:slXsxFZq
>>346
う〜ん・・メロ本人は微妙
後ミサ、みかみ、メロのマフィア仲間と鏡と三浦君・・だっけ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:09:55 ID:Uj83XSve
ニアとメロとかいう少年アニメにありがちなキャラが出てきて死んだな
ヨツバ以降見て無いけど
どうせくだらん論理の連発で月死んで終わりだろ?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:12:53 ID:XA5amaxN
もちろんジェバンニが、
ドサクサに紛れて個人的に気に入らない奴を、
2ページぶんは書いてますよ…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:13:18 ID:HcnslT6D
>>347
どもです
読み切りキャラまで入ってるのは親切杉w
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:14:11 ID:A3bT56hQ
>>348
見てない?ほんと?
本当は見てるんでしょ?ねっ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:17:03 ID:whSsRUbu
>>346
パパ使ってないぞ 目の取引だけだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:19:01 ID:HcnslT6D
>>352
アジトに突入したときマフィアの数人がバタバタと死んでいったけど
あれ、パパがノートでやったんじゃないのですか?
(そういえば火口のこと忘れてた)
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:22:44 ID:O6JvIMYt
>>349
.
無論筆頭はニア、だよな。
ジェバンニ、そこにしびれる憧れるウウウ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:23:04 ID:whSsRUbu
>>353
突入時刻に合わせてみんな死ぬように月がミサを使ってあらかじめ書かせておいた。
パパは目で彼らの写真で寿命が見えなくなったのを確認して突入。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:23:46 ID:slXsxFZq
>>353
パパ使ってないの忘れてた
あれミサが目を使ったんじゃなかったっけ?
大統領からもらったマフィアの資料かなんかで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:31:07 ID:KWxZUADh
>>348
ニアメロが少年漫画にありがちではないだろw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:20:05 ID:Uj83XSve
>>357
そうか?
なんか金髪でお菓子パリポリ食って大人相手に偉そうにしてるDQN登場で
所詮ジャンプかと思って冷めた
Lみたいな浮浪者が主人公っていうのがよかったのに
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:29:24 ID:q8ZknZRG
>>358
無理して漫画読まなくていいだろ。おっさん。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:31:03 ID:rEcMVVc3
え?

今時の小学生でジャンプ読んでる奴いるの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:34:29 ID:Uj83XSve
>>359
誰?お前には言ってないよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:58:06 ID:/hAKkZ5o
匿名掲示板で誰?って・・・
不特定多数の書き込みが前提だろ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 22:04:23 ID:Uj83XSve
いきなり変な奴が絡んできたからビックリしただけだw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 22:46:54 ID:C/2uEmfC
メロのどこがDQNかは知らんが
それなりに実力もあるから偉そうにするのはやむをえんよ、漫画的にも。
メロがヘコヘコしてたら萎えるでしょ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:29:36 ID:0rvcgxtf
「誠に恐れ入りますが、次は夜神総一郎氏のご息女、
 夜神サユさんをこちらにご案内して頂きたく存じます」

「僕は君がパズルを解く為の道具じゃないんだけど……」

(マット ごめんなさい…!ごめんなさい……!)
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:43:38 ID:VtqAoB49
あげ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:45:09 ID:jgLwjqjF
――――次号の展開――――
月の死亡を確認後、リュークがニア等の名前を書いて殺害、デスノートの存在を知る者全てを抹消し
「Fin」
ヤターーヤターー
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:51:11 ID:VtqAoB49
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.1000
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147096365/
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.813
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147098307/
DEATH NOTE -デスノート- 理想の展開・結末
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146044119/
DEATH NOTE-デスノート-2 あるのか・・・(?)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146406524/
もしも出目川がデスノートを拾ってたら・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146402291/
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.1000
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147096365/
デスノートのいい所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146325125/
DEATHツNOTEギ ハネタバレスレッドpaギge.760 15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146029530/
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.816
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147099067/
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.814
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147098378/
デスノおおおおおおとネタバレ9928
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147098667/
DEATH NOTE(デスノート)ネタバレスレッドpage.999
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147098403/

369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:54:14 ID:u4Zx8ix1
リューク、アホだからライトの顔覚えてなくて実は死んでないとかありそうじゃね?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:55:43 ID:0rvcgxtf
倉庫に入る前の顔しか見ていないので、今の変顔の月は殺せない。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:56:42 ID:7/dH1hfF
ライトがへたれすぎますね
自動的にLもへたれてしまうので悔しいですね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:57:43 ID:jX01fTP/
月が死んでないところでどうにもならんので死んでるほうが面白い
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:00:33 ID:43BEX5YK
実は月はゾイドコアを2つ持ってたってことでどう?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:02:29 ID:sP/Vok2y
そんなマニアックな話されても…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:04:26 ID:HG2s1Qtb
ゾイドコアwww
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:19:19 ID:nn9wJtee
月の死に方が見苦しかった、ベタな展開でもいいからもう少しキメて欲しかったな
まぁ例えば、松田に撃たれた後の台詞を
月「ぐ…ここまでか、くそっ…こんな奴らに…
解っているのか!貴様らは神を殺すという、取り返しのつかない事をしてしまった…
キラの逮捕が世界に知らされずとも、裁きが無くなれば再び犯罪は増加する…
それによって、奪われずに済んだ善良な人間の命も数え切れない程消えるだろう
貴様らのした事は、本当にこの世界にとって正義だったのか悪だったのか…
気付…く頃には…もう……お…」
こんな感じ?ダメだ俺文才無い
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:21:55 ID:V3mHIsKn
連続殺人鬼の最後がかっこよくてもしょうがない

もっと惨めなぐらいでちょうどいいよ
378なかやまたくや:2006/05/09(火) 00:29:09 ID:VznGlGRx
今週ジャンプでてる!?俺のとこないんだけど、、 DQNってどういう意味なのさ??
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:30:03 ID:x8GY8Agg
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:32:05 ID:InlekCQ6
>>303
おもすれー。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:32:19 ID:OygYGHVm
自分が死ぬ段になってそんな事を言うほどには新世界に拘ってなかったんじゃないか。

「お前が死ねば新世界が必ず達成される」と「神」に約束され、
仮にそれを100%信じていたとしても、月は多分死なないと思う。魅上は喜んで死ぬ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:36:20 ID:YiGlC/TJ
疑問に思ってることがあるのですが、月はどうして松田や模木
を殺さなかったんですか?どうせニアにはキラは月だって分かってるんだから
あいつら殺して、情報が漏れて殺された。という言い訳をしても
月がやったって証拠が残らない限りつかまらないんだから問題ないと思うんだけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:41:44 ID:LW5D8sH7
〜「完」〜

二ア  「全て終わりました…か」
レスター「はい…」
二ア  「……?」
松田  「うっ…」
相沢  「松田。。。」肩をたたく
二ア  「さて、死神のリューク1つ聞きたい事があります。」
リューク「なんだ?」
二ア  「今あなたがこちらの世界に居るという事は何故でしょう?」
リューク「!?」
二ア  「デスノートに関する様々な掟を見せて頂きましたが
    それによれば死神はデスノート所持者に憑いていなければならない。
    しかし所有者夜神月は死亡。
    にも関わらずあなたはここに居る……。どうしてでしょう。」
リューク「何が言いたい?」
二ア  「ふふ、簡単な事です。
    元々あなたは夜神月に憑いていたんではないのでしょうか?
    おそらくここに居る誰か…。
    もう1人のキラ…と言うより夜神月でさえも知らなかった。
    私は本物のデスノートを持っていたのであなたの姿はこの場所に来た時から既に
    見えていたというのは先ほど言いましたよね…。」
一同  「…??」
二ア  「最初からなにか違和感はあったのですがその時に気づくべきでした。
    夜神月が死に直面してあなたが消えなかった事でようやく全て合点がいきました。」
リューク「クククククッ」
二ア  「まだ全て終わってませんね。」
レスター「し、しかし、夜神月が今までキラだったのは確かですよね?
    前Lを殺し罪の無い警官達も殺してきたのは紛れもなく彼のはず。」
二ア  「そうです。今まで犯罪者を裁いてきたのは夜神月。
    しかしその夜神月を裁いた…いや、殺したXキラはこの中に居ます。」

煽り 月を殺したXキラとは!?
次号〜決着〜
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:49:38 ID:cNaSZEFA
月の心臓が止まると
ミサに付けてある爆弾が自動的に爆発して
ミサが木っ端微塵になるようになっている。
他人を巻き込む死はできないので
月はデスノートが効かない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:52:43 ID:Bx+4BX0y
>>382
というより殺すことに意味が無い
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 01:13:02 ID:q9ZCBvW/
リュークは人間界のリンゴが愛しいので、また誰かに憑くようです
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 01:15:45 ID:WleGLPrB
松田「うわ〜〜、みんな死ね、死ねー。俺が神だーー」
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 01:17:31 ID:wPtk32v4
最初から>303と予想
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 01:27:40 ID:DpZBcmWj
ノートに人類が死に絶えるまでの詳細な筋書きが書かれて、それが「よげんのしょ」と呼ばれる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:50:22 ID:BXQLWtLw
適正スレはこっちかw
彼女に泣かれたので月生存策を考えてみた

How to use it IX
同一人物の顔を思い浮かべ、四度名前を書き間違えると、その人間に対してデスノートは効かなくなる。

それは最後の賭けだった。
「ちくしょう・・・」
薄れいく意識の中、月はその意識の遠のきが出血多量からくるものだと確認できた。
死神リュークがその自らのデスノートに"夜神月"と書き込んでから40秒以上を数えることが出来たのだ。
(計画通り!!)
月は、ニアが自分を殺さないということからリュークの性格と行動を読んでいた。
わざわざ時計に仕込んだノートを使うこと。
生に固執するような無様な振る舞い。
すべては万策つきたと思わせる策だったのだ。
唯一の誤算は松田の発砲だけ。
ニアが魅上のデスノートに細工するであろう事も想定していた。
そのために予め高田に白紙のデスノートを5枚持たせ、自らがデスノートで死なない策を準備していたのだ。

『君の側近のうちのひとりに僕の写真だけを見せて、そのノートの切れ端にその人が想像できる名前を4回書かせておいてくれ』

この準備と、退屈が嫌いなリュークの行動があってこそ可能にさせたタイミングだった。

(あとはこの場にいるクズどもの注意が僕からそれれば・・・)
ニアをはじめ、この場にいる捜査員の注意が月から離れることは意外と早かった。
そして別に用意していたノートの切れ端に捜査員の名前を次々と書いていく。
最初に異変に気づいたのはリュークだった。
月の寿命がまだ見えている。
(ククク、まさか死神の俺まで結果的に手伝わせてしてしまうとはな。また美味いリンゴが食べられそうだ)
次に気づいたのは魅上だったが皮肉にもその瞬間に意識がとぎれた。
魅上の断末魔で捜査員の表情が凍りつく。
次々と倒れていく日本、SPKの捜査員達。
生き残ったのは呆然と佇むニアのみ。
「ははははははは!!」
だがそれも長くはなかった。
この嘲笑を聞かせたかっただけだった。

新世界の神キラを阻むものはいなくなった・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 10:09:43 ID:6PCxw4Jq

ものっそい長文でスレの流れをとめちゃうダメな名無しの典型例
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:42:08 ID:BNFi2xyF
違います
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:58:24 ID:FhhSMJov
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:58:39 ID:rVgpw8j8
1000ならサユの服を一枚づつ脱がしてく
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 18:00:57 ID:cw1tELki
映画の携帯サイトってないのかな?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 18:06:39 ID:XZVnqlTF
〜「完」〜

月「ハッ!」
リューク「気がついたか?」
月「ぼ、ボクは死んだはずじゃ・・・」
リューク「ここはお前の家だ。」
月「い、いや・・」
リューク「ちょうどお前の葬式が終わったところだ。」
月「・・・・・」
リューク「お前がキラだったことは家族にはふせたままだ」
月「いや、だから」
リューク「たくさんの人が来てお前の死を悲しんでたよ」
月「そういうことじゃない!」
リューク「・・・・」
月「なぜ、ボクが生きてるのかということだ!」
沈黙が流れる
やがてリュークがため息をつく
リューク「あれから考えたんだ。このまま死神界に帰っても元の生活に逆戻り」
月「で?」
リューク「それで・・・これを使ったんだ」
肩から出したリュークの手にあるのは小さな消しごむ
月「?」
リューク「これを使ってノートの名前を消せば生き返るんだ。保存状態によるがな」


もう面倒くさくなったので書くのやめます。スレ汚してごめんなさい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 21:15:15 ID:AeXSUYtR
日本負けた
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:21:30 ID:IWEmvxfD
死神界にいって今まで殺した人たちと同じ苦しみ方をし
てライトは何回も死ぬんだ。。。
でもその数が膨大だから
何回も死ぬ時間の間に死神大王を探し出して
取引するために旅?にでてそんでおわり マジレスね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:27:29 ID:e3Kj+eXi
せっかくノートの切れ端持ってんだから
日本捜査陣と魅上経由で本名のわかってるリドナーは自分の手で殺しとくべきだな。
しかも万が一の時に備えて条件次第で自分の有利に働くように操って。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:29:46 ID:e3Kj+eXi
ぶっちゃけあの場ではSPKメンバーの名前だけ魅上に控えさせとくだけでいい。

後日魅上にノートで殺させるか、ガキ=NEET RIVER 女=・・・・・・・・・
みたいな形で連絡もらえばいいだけだし。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:54:02 ID:yOY7+6fj
月はとりあえず負けて投獄されとけばよかったんだよ。
んでミサと照が中心になってキラ奪還編開始。
色々あって月は逃げて、ノート奪還に向けて頑張れ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:59:20 ID:0hYnSvnW
散々既出だがNEET RIVERって面白いよな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 23:03:20 ID:GLK8rHhs
>>400
目の前で全員死んでいくところでニアに勝ちを宣言したかったんでしょ
そういう性格だ、月は
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 23:04:25 ID:5WUpZyju
これでライトが死神になったらB級映画だな。
古くはミイラ取りがミイラに(rt
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 01:23:13 ID:OCGMeHLv
>>399
状況次第でそれが不可能になった時に心臓麻痺になっちゃうからな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 01:53:06 ID:mbLELqt3
デスノート最終回を偲んで、粧裕たんに投票しよう!
粧裕たんのオパーイやオマムコ、見たいだろ?
↓ここで1位になれば、粧裕たんが野球拳キャラに追加されるぞ!
ttp://vote.rentalcgi.com/html/daioh.html
粧裕たん萌えな奴は1日1票投票汁!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 01:55:44 ID:VAqTcZg3
>>344
これいいね。脳内でこれを最終回と思い込んでおくことにする。w
例の死神大王に喧嘩売るぜ!のコラも捨て難いけど。
どうせ何年かしたら、嘘バレの方だけを思い出して、本バレ?印象薄かったな、
って感じで、忘れたくても思い出せないようになるんだよな、きっと。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 01:58:36 ID:VAqTcZg3
>>405
うーん、でも、人数が減るだけで結構助からね?
倉庫に着いてからの、月が銃を警戒しているモノローグを見て、
心配を少しでも減らすように、何人か殺しておけば良かったじゃん、
射撃が得意な松田とか混じっているのに、と思った。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 02:31:51 ID:Fa0rb0ZW
>>401
いいかもしれんな
ミサ・リュークで協力して。


でもどうせミサもバレたんだから逮捕されるかと
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:51:30 ID:oOAOAxqT
確かに
411(完):2006/05/10(水) 13:58:19 ID:MPBFc5E2
キラが死んだ・・・その場に居る全員が横たわった夜神月を見つめている。
誰もが言葉を発せずにいた、空気が冷たく、重い。

あるいは・・・あの時火口がキラとして捕まっていれば・・・・いや よそう)
(終わったんだ 今度こそ)
相沢を襲ったのは、騙され続けてきた敗北感。
次いで「生き残れた」という、どうしようもなく惨めな安堵感だった。
刑事という職も顧みず、自分の命すら懸けてキラを追ってきたはずだった。
けれど あの時の矜持にも似た誇りが蘇ることは、もう、ない。
恐らくは井出も同じだろう。
『こんな終わり方って・・・』
糸が切れたように再び崩れ落ちる松田。地面を殴りつける、何度も。何度も。
血に染まった手の、染まりきらない部分を埋めたのは死神だったが。
何度目か分からない程の嘔吐で、吐き出すものが無くなった。
だがそれは、感覚として確実にある。今ここで吐き出すべきだった、絶対に。
『・・・局長・・・・』
摸木が誰に言うでもなく、諳んじる。
隣にいた井出には、聞こえているはずだが何も言わない。

魅上の視線は、蛾でも追うかのように、ただ宙空を彷徨っていた。

 【さてと】
壁を抜け、今にも飛び立とうとするリュ−ク。
 『待ってください 死神リューク』
そのままの姿勢で首だけニアの方へまわす。
 『聞きたいことは色々ありますが どうせ あなたは行ってしまうでしょう』
 【まぁ 林檎でも食わせてくれるなら 話はべ『ですから ひとつだけ』
死神の提案を遮るようにして言い放つ。
 『先程あなたはこう言いました・・・互いの退屈しのぎ・・と』
 【言ったな】
 『その言葉は誰の・・・・いえ どちらが・・・』
微かに言葉尻が上擦る。その表情こそメロが命を賭けてでも引き出そうとしたものだった。
 
                月[退屈だったから] 

              
 【・・・さぁな】

おもむろに立ち上がり、キラの屍に歩み寄った。
新世界の神とやらの顔を見下ろし、思い切り、蹴飛ばす。
 『リューク あなたにあげる林檎は』
  
     『ありません』  

 【・・・そりゃ残念だ】
 【それじゃあな】飛び立つリューク。

                   月「僕は新世界の神となる」

         Nate River
リュークの左手が灰になってゆく。リューク意外そうな顔。
 【そうかライト。俺はお前の味方だったのかもな】

完全に灰となるリューク。ノートだけが残り落ちる。

祈るシスターのアップ、どこかミサ・ライトに似ている

  This story of DEATH NOTE is end
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:06:22 ID:ig3XnORs
neet raper?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:04:45 ID:E5BRwHER
ちょっと省略気味だが

月「ここは・・・」
リューク「死神界へようこそ」
月「天国や地獄には行けない・・・ふっ これも想定の内だ」

胸を抑え倒れこむ月
続いてトラックが直撃する痛みが走る
「渋井丸拓男・事故死」
月「まさか・・・」
リューク「そう お前が今までノートで殺した人間の数だけここで苦しむことになる
そしてそれが終わると肉体も魂も完全に消滅する
死神になれるとでも思ったか?」
「美空ナオミ 自殺」
自らの首をしめる月
月「一体誰の声なんだ・・・」
リューク「死神大王だ 一度死んだやつをノートに書けるのはじじいのノートだけだからな」
月「うわぁぁぁぁ
リューク助けてよ」
リューク「ククク・・・」

・・・

月「ふ ふふ フハハハハハハハ」
リューク「(恐怖の余り狂ったか)」
月「12万9630」
リューク「ん?」
月「僕が裁いた人間の数だ」
月「つまりこの数だけ僕は苦しむことになるが、その間は存在できる」
月「その間に死神大王と取引だ
死神大王に知恵を貸してやる替わりに僕の安全を約束させる」
リューク「じじいがそんな話に乗るとは思えないけどな」
月「リューク 僕は人間界の頂点に成り得た存在だよ?」
月「なんなら死神大王を殺したっていい」
月「さあ 行こうか
死神と人間の頂上決戦だ」
リューク「(やっぱお前は最高だぜ)」

THE END
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:47:59 ID:3UrUE3Qo
>>413
>>411のクオリティに比べてお前ときたら!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:10:16 ID:tiD9yRCX
>>411は確かに内容はいいけど、腐っぽい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:17:47 ID:rOn5Btzi
>>411
あれ?目から汗が
417(完):2006/05/10(水) 19:46:58 ID:MPBFc5E2
>>415せっかく褒めて貰ったんで返答。
25才男です。ネタバレがアッサリしてたので、こんなんもアリかなと。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 21:18:06 ID:n/s7ynxw
>>411
ニアの行動と、リュークが灰になるのを除けばなかなか。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:04:45 ID:2I0Mniao

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 02:46:18 ID:yLlEBGhw
デスノの単行本買わなくてよかった
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 05:05:41 ID:t4BkAIrW
血まみれの月は薄れ行く意識の中で、本当は殺人者が正義として勝てるわけがないことと、
いつもLはキラに「してやられた」ふりをして、わざとキラを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。

Lの大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてLがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。


月の魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑み月を待っているLがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 05:53:19 ID:ukJToumc
>>421
子供ですか…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 05:55:54 ID:mMObT7Ts
誰か小畑絵真似うまいやつ>>411で書き直してくれまいか

糞エンディングの1000倍良いじゃん
424赤マル版:2006/05/11(木) 08:21:41 ID:zLwTm9fg
男は原因不明の苦痛に顔を歪める。
言うならば、突如として心臓に杭を打ち込まれるような苦痛。
しかし、その感覚はそんな表現では到底表せない。
いつからだ・・・
あるときから男を襲うようになっていた苦痛。
単純な痛みではない。
もっと別の・・・
               侵食

それが、今起こっている事態に対して最も適している。
いつからだ・・・・
「それ」は日を追うごとに感覚を狭めながら男の体を蝕む。
一年前、最初は一瞬だった。
不意に、心臓を鷲掴みにされたような感覚、感触。
次は4ヵ月後・・・・・なぜか、分かった。
キラの死後、突如として現れた国際テロ組織を追っていた男。
潜入捜査の打ち合わせ中だった。
二度目は10秒程だったろうか、あるいは一時間後かも知れない。
倒れた男が目を覚ましたのは病院だった。医師はどこにも異常を見出せなかった・・・が。
次は3ヵ月後・・・分かる。
いつから・・・・
次は2ヶ月後・・・そうだな。
次は・・・『一ヵ月後だろう?死神!』【・・・!!!!】

彼、ステファン・ロードは最初から感じていた。
あの心臓を掴まれる感覚を。
リュークと名乗る死神がキラの名をノートに記した時、味わった悪寒。
まさしく「それ」だった。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 08:24:41 ID:XYHRWEUP
――――次号の展開――――
月の死亡を確認後、リュークがニア等の名前を書いて殺害、デスノートの存在を知る者全てを抹消し
「Fin」
でおk
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 09:15:59 ID:dvjfxg98
>>411
何でライトの味方だとリューク灰になるの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 09:31:30 ID:dvjfxg98
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 13:28:00 ID:+PLrJDFz
大賞は303か411
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 13:32:00 ID:6DOyOJc/
このスレのおかげで所詮素人の妄想は漫画にはとてもできるようなもんじゃにということが
改めてわかりました。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 13:44:41 ID:dDzpPap9
このスレ寒過ぎ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 14:06:41 ID:W1MoLwZ3
大場つぐみは天才だな…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 15:12:29 ID:lvN7feVt
〜「完」〜

冒頭はSPKや日本警察の談話
八神一家の墓参りの話の直後、牢獄の魅上が自殺したという報告が入る
むなしさに覆われる一同
松田が一言もらす
松田「僕たちが勝った。僕たちが正しかったんですよね?」
二ア「いえ、勝ったから正しいというのであれば所詮それは八神月と同じでしょう。
   だが、人が神を気取って人の命を奪うのは間違ってる。そう、間違ってるんだ」
モノローグ:その後、世界中の犯罪が堰を切ったかのように激増
      二アやSPK、日本警察は以前よりもずっと多忙な日々に追われることになる

次ページ
続くモノローグ:それは夢か幻か、いまはの魅上が見た光景

魅上「こ、ここは?」
無数の屍の山に立つ魅上
月「地獄に決まってるだろ」
突如現れる月

魅上「か、神!」
月の横には高田
高田「ほらね、もう少し待ったら魅上も来るって言ったでしょ?」
月「ああ・・・」

驚く魅上を尻目に二人は話を続ける
高田「ねえ、出目川も来てるはずだから今度は本当の仲間に入れてあげましょうよ」
月「そうだな」
月と高田は背を向け歩を進める

魅上「神・・・どこへ?!」
振り返る月
月「決まってるだろ?えんま相手に地獄の世直しだ」

魅上「は、ハイ!」
目に涙を浮かべた魅上はそれでもうれしそうに声を上げた

月「誰にも文句は言わせないぞ。ここには悪人しかいないからね。
  ハーハッハッハッハッハッハッハッ!!」

笑い声を上げる月と横に控える高田、その後ろに魅上が付き従う。
その三人の背中を映して終了
433ナゾの戦士 ◆WqYqIb/OZ2 :2006/05/11(木) 15:21:23 ID:OIBNWHcc
最終回のコラでエルとライトがお互い死神になるってやつどこにあるか知らない?



434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 16:13:54 ID:mnE/+aRJ
1000年後―

ハゲた教師「えー、およそ1000年前に、犯罪者が大量に死ぬという(ry」
生徒「犯罪者でも殺すのはいけないことですか?」
ハゲた教師「はい、そうですね。当然です。では次のページ…」

ふてくされた顔で窓から外を見る少年
するとグラウンドに黒いノートが… Fin
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 16:22:51 ID:ketLnXgb
今「完」読んだ。

わけがわからないとか言ってる奴は中学生か?
それとも、能無しか?

最後のあれは
それでもキラを求めてる信者は
永遠に存在していくって事だろ。

オーム心理教の浅原が死刑になっても
いや、その存在が消えようと
オームは信者には必要であり、
オームは消えないって事だろ。

ま、作者は月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 16:26:48 ID:Uw09Eqm7
>>433
おれのパソコンのエロ画像フォルダの中に紛れ込んでるはず。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 16:30:32 ID:rbg3+A+R
>>435

言いたいことは凄く良くわかるし、解釈も適切で
説明も凄くわかりやすい。

ただ、それだけにマルチはよせ。せっかくいい事言ってるのが評価下がる。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 16:52:31 ID:FL6jGnro
なんかニア殺して自己満足するオナニーみたいな話が多いですね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:00:07 ID:ketLnXgb
>>437
いや、違うんだ。
先に相手が俺のとっかかり文章をマルチして煽ってるから
全部に返事しなきゃなんないっしょ?^^;
ごめん、もう満足だよ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:02:27 ID:ketLnXgb
13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/11(木) 16:52:22 ID:ketLnXgb
読解力無いなあ

大体、かっこよかった月が
あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。

読者の中には月のやってることを
劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。
人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、これはおかしい。
危ないことだと思ったわけよ。

月は本来、悪なわけ。
でも、読者の大半は月を支持してる。
1部ではLのファンも多かったのに
二部になってからは二アもメロも人気無くて
月だけが人気総取り。

だから、最後あそこまで月をドジでまぬけな醜態さらさせて
怖い顔で死亡、報いを受けさせたわけよ。
ほんとの英雄になりかねなかったからな。

それでも君らの中には称え続ける奴らもいるでしょう?って
今回の「完」のラストなわけよ。わかった?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:03:13 ID:ketLnXgb
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/11(木) 16:54:02 ID:ketLnXgb
俺らはともかく、
小学生、中学生
ましてや腐女子達の中には
キラ信者になりかねない奴らが
いっぱいいた。

だから、
目を覚まさせようとして
急展開で月をかっこ悪くしたんだよ。

少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。
(漫画にじゃ無く、月に)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:54:57 ID:QRmBxg3T
>>432
「るろ剣」のシシオの最期にそっくりでデジャブを覚えた。
3人の立場も似通ってるね。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:36:36 ID:8WQ7cta0
>>442
デジャブとかじゃなくてどう見てもパロだろw

444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:58:29 ID:srhMLyKn
ミサが無事でよかった。
あの子はいい子だから、幸せになってほしい。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:27:13 ID:CZAbb3dA
>>444
ほとんど無感情に殺しまくる殺人鬼だったわけだが
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:04:58 ID:Flk0OLO8
支持者分布
月 = 異常者、腐女子
ミサ = ロリコン
さゆ = デブオタ
L = ネクラ
ニア = いじめられっこ
メロ = いじめっこ
次長 = オヤジマニア、腐女子
ナオミ = 欠マニ
ハル = 父マニ
ジェバンニ = うけねらい
その他 = シラネ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:42:58 ID:UBNDqPsq
「ほ、ほんとうに死んだのか?」
呻くような声で相沢が呟く。
「デスノートは絶対だ。安心しろ、確実に死んだよ」
凄惨な結末の幕を下ろしたリュークの声が、静かになった倉庫に響き渡る。その声色は長
年ともに生活してきた者の命を奪ったというのに、冷たいままだった。
「さすがは死神ですね。容赦がない」
月の死に納得いかないニアの精一杯の皮肉だった。
「まあな」
リュークの関与と態度が余程気に入らないのかニアは間を置かずに噛み付く。
「どうします?我々もまとめて殺しますか?」
凍り付く人間達。
「ククク、俺は単なる観客だ。それに俺がやったんじゃ面白くもないだろ?」
「そのわりには夜神月を殺しましたね」
「何の策も無くなった月に付き合っても退屈なだけさ」
日本の捜査員達にはリュークの態度の変貌ぶりが腑に落ちなかった。
「リューク!何てことを!」
間髪をいれず松田が吠える。
「老いさらばえる夜神月を見たくなかっただけじゃないんですか?」
ニアの鋭い声に全員が沈黙する。

「まあ、死神に人間ほどの感情があればの話ですけどね。
皆さん、ノートを死神に返してください。これで事件は解決とします」
そう言い、自らの髪の毛で遊びだすニア。

死神リュークは去る間際に、デスノートに関与した者全ての記憶を消去し、つじつまの合
うような別の記憶を植え付けた。

『キラは死神リュークだった』


これはLが解決した事件の真相として、そのまま報道された。
元々超状現象的事件だったため、盲信的な人々は神や目に見えない何かの存在に怯えた。
もちろんそれを否定する人々もいた。

だが、事件は解決したという安堵感からか、また世界に事件や争いが蔓延するようにな
る。

『キラのやった事は本当に無駄だったのか?』



とある孤児院。
無邪気な子供の声。
祭壇の前で祈りを捧げているどこか見覚えのある顔のシスター。
「ミサねーちゃん!一緒に外で遊ぼうよー」
窓の外から声が聞こえる。
「はいよー!」
つられて大声で返事する。
「弥さん」
すかさず他のシスターから戒められる。
見えない角度なのか、舌をだしてささやかな反抗。
「主よー哀れな子羊達を救いたまえー」
言葉を続けようとするシスターの声を遮るように棒読みな祈りを捧げる。
『月、あたしキラは月だって知ってるよ。月は神様だったんだよね。世界が争いとかで
迷ってたから天国から降りてきて皆を導こうとしたんだよね。
また事件とかで世界が迷ったとき帰って来てくれるよね。あたしずっと待ってるからね
…』

This story of "DEATH NOTE"is end
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:55:27 ID:rO/3S7Nl
>>447
0点
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:59:38 ID:GRyJFDj9
>>448
何点満点で?




と意味の無い事を問いかけてみる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:08:40 ID:ziS6VBpI
最高100点、最低マイナス100点
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:10:40 ID:bKD0J7sT
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:31:13 ID:dHIV+zrp
ニア「・・・リュークのノートが本物とゆう証拠もありません」
リューク「いや・・・信じろよ」
ニア「レスター 月にトドメを」
レスター「解った」

バキューン

脳みそに穴が空く月


ニアたーんー 音頭だぁ〜 ドードンー がぁーあドーン


ひーとつー(ニアニア)ふーたつーはーぁー よーいーけーれーどー(は〜 ニアニア)
みぃーいっつー 見繕って〜(ニアニア) かーおー ちーがうー(は〜ニアニア)

よーぉっつー よーなよーなぁー 月をー みくーだしーぃいいいいーいー

ニアたんー 音頭〜だぁ〜 ドードンー がぁーあドーン
そーれ ニアニアニア そーれ ニアニアニア

いーつつー いつーものー おもちゃー もーぉちー
むぅーっつー むじーひにー ぶぅ〜うっ こーわすー

なーなつー なまーえはー ネーイトー リバァ〜〜〜〜〜〜^
ニアったんー 音頭〜だぁ〜 ドードンー がぁーあドーン
はーれ ニアニアニア ニア

やーっつー やっとこー いーどうーしてー
ここのーつー ここでもー すーわぁっってーるーー
とーで  どこでもー すーわぁーってるぅうううー
ニアたん 音頭ーだー ぼぼーんー がー ぼーん
はぁ ニアニア ニア♪ニア♪

ジェパンニ「ニア様 お見事でした」


453356709004206666:2006/05/12(金) 01:36:37 ID:l3/sodtf
きすばうあーwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:43:45 ID:nz6T3Y/c
「な・・なにぃ〜〜〜」
あまりの強烈な回転の為、ボールをこぼしてしまう若林。
そこにすかさず詰めてくる立花兄弟。
「この勝負、もらったぁ〜〜〜」
誰もが南葛の負けを覚悟したその時・・・。
「させるかぁ〜〜〜」
立花(弟)よりも早くボールに回り込む影が・・・。
そう、大空翼だ。
「ノートラップジャンピングボレーオーバヘッドキーック!」
ズシャー・・・ボールがネットを揺らす。



若林「へへへ・・・負けたぜ、翼」
翼「いや、紙一重の勝負だったよ・・・小次郎」

夕日を背に、二人の男のシルエットが、芝のグラウンドに
ただただ伸びている・・・。

デスノート 完
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:44:05 ID:gx9iJtqf
>>441
>少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。
>(漫画にじゃ無く、月に)

で、思いっきり読者に愛想つかされたんだな。
(月がじゃなくって、大場が)
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:45:59 ID:vdSRPOMz
知ってる人は黙っていよう。
http://www.vipper.org/vip253693.jpg
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:47:27 ID:Q/yUfwtA
山田がサヨナラホームランをを打つ
→一同「やっぱり山田は凄い!」
→円満解決
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 07:04:34 ID:rBBDQcde
>333
最後の「墓標にLの本名」っていいね。

>376
同感
死んだのは仕方ないとしても、主役なのにあの死に方はさびしい。
>376くらいのことを話して死んで欲しかった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 07:08:27 ID:IfVAIK9Q
ニア「ア〜〜ン〜〜〜ブレラァ!!!!」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 07:38:58 ID:KAqe1rCX
なんかレス見るだけで名前がわかるようになったんだけど
どぅ使えばいいと思う?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 08:46:50 ID:79pBuCLs
君の目は新世界の宝だ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 09:31:40 ID:MrHgEGCS
最終回の日本捜査本部とニアのやり取りの後、
リュークが新しいノートの持ち主なに「と、いう話だったんだ」と説明終わる。

「ノートを使って新たなキラになるもよし、私欲に使うよし、お前の好きにしろ。
俺は退屈凌ぎが出来ればいい」
そう言われ、ノートを燃やし始める持ち主。
「?!うわ、何をするんだ!」
体が灰になり始めるリューク。

「あぁ、まさか本人のノートだとは思わなかった。
今まで頑なに自分のノートを見せようとしなかったのに、キラじゃないからって油断しすぎじゃないのか」
自分のノートを今まで出さなかったのは消失すると自分に危険が及ぶから
そして人間にも燃やせるということはニアが証明している
「アッアッ消えちゃう!冗談だろ?!うわっ」
「死神にはわからないこと、未知を見るのは最高の退屈凌ぎ。その上消滅してしまえば退屈は永遠に来ない、一石二鳥だ」
「た、助けてくれ!死ぬなんて!嘘だろ?!嫌だ!死にたくないーーー!!!……
灰に帰るリューク。
「あんなに死を恐れて神になることを望んだキラがリュークに殺されることによって
真の神になったことは…皮肉だなぁ…あれ、何をしていたんだっけ」

信者の列のシーンに繋がる、三日月に灰が風に吹かれて舞い上がる


this story is end.
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:10:48 ID:VyNTr4LW
寿命半分と引き替えに「目」をゲットできるルールを
土壇場で使わなかったのは納得できないな。
ひょっとしてまだ展開が用意されてるのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:13:20 ID:Hsb1nSxw
>>463
目をゲットする意味は?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 14:05:14 ID:4e2nm0DI
100年ぐらい時間がとんで人類全員の名前を書ききった後に
「結局、人類はすべて堕落していたんだ」とつぶやき、
余白に自分の名前も書いて終わり。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 17:46:46 ID:GRyJFDj9
>>465
人類全員て!

・・・ま、ジェバンニなら可能だな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:52:34 ID:wBqRRfMn
無論ジェバ様だろ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:30:06 ID:o/b0ADyu
月の不備はリンゴを持ってなかった事だな。
リュークに頼むなら人間界のリンゴは必須だろ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 04:59:20 ID:dirv5Qx1
今までの話は全部「デスノート」と言うTVゲームの話
月が死んでBAD ENDになったのでプレイヤーは
「デスノート2」と言うソフトを取り出して終わり
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 05:20:26 ID:vYOdv3gO
>>469それなんて代紋2?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 10:13:42 ID:r2451iBm
>>421
トムとジェリーじゃねぇかww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:43:02 ID:Id+NlgUb
>>469
オルタネイティブ商法乙
人類なめんなよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 20:47:57 ID:JjNbfmEV
kgfk;lgf




df;lksdfkdf;lke






rel;r:elrkewrfe





gfk;lsdgksfkgds;df






rrkwelr;wekr;lkwe




474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:14:21 ID:pJTbixHh
夢から覚めたライトくんは、町の中を歩きますが、だれ1人いません。
みんな消えてしまったのです。
リュ―クも、ジェンパニも、松田も、父も……この世界にいるのは、
ライトくんだけなのです。
   〜〜〜
ライトくんは、「世界中の人間を消してしまったらしい。うわ〜、えらい
        ことになった!」
と驚(おどろ)きます。
このままでは気がおかしくなるので、開き直って、
「いつどこで何をしても、ボクの勝手(かって)なんだ♪この地球がまるごとボクだけの物になったんだ♪」

と、強がって、はしゃいでみます。
でも、テレビをつけても、何も番組をやっていません。
いつもはにぎやかな商店街に行っても、だれもいません。
あたりは、シ〜〜ンとしています。
遊ぼうと思っても、だれも相手がいなくて、さびしいだけです。
夜になると、プッツンと電気も消えてしまい、周(まわ)りは真っ暗になってしまいました。
   〜〜〜
ライトくんは、涙を流しながら
「出てきてよ。だれでも、ニアでもいいから、出てきてよ。1人でなんて……、生きていけないよ……。」と
つぶやきます。
はたして、ライトくんは、どうなるのでしょうか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:48:55 ID:bgItE6qN
で、リュークが登場して
「これでわかったかい?のび・・・ライト君。キミにとってイヤな相手でもいなくなるとツライだろう?これに懲りたら人のいうことをよく聞くンだよ?」
とか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:50:34 ID:kQHzoLYT
DEATH NOTE 月の監視一週間

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147444047/l50
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:20:24 ID:Eme4/Dai
地球に残されたのは、ジャイアンとのび太だけ。こうして二人の奇妙な生活が始まった
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 10:22:40 ID:hca6PCGZ
A案 リング、マトリックス、13F 系(13Fって有名なんか・・・?)
この世は全て仮想現実。
ノートは現実世界へのバックドア。
ノートの力も目の取引もただのデータ変更。
死神は監視センターオペレータ。
死神大王はセンター長。
死神世界は選んだ仮想世界の住民がいくらか信じやすくするための作り話。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 10:32:23 ID:hca6PCGZ
B案 MIB アライバル 系
ノートは異星人のテクノロジー。
数世紀を経て地球に侵略者再訪。
侵略者とノートを与えた異星人は別。
侵略者も異星人だが便宜上「侵略者」、ノートを与えた方は「異星人」とする。
リューク死神は異星人大使。ただし自身が侵略者と戦う義務はない。
ノートを操り侵略者と戦える戦力を養成するのが異星人首脳が考える人道策。
目の取引で侵略者判別可能。
死神世界はやっぱり作り話。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 12:11:30 ID:bgL3mmCY
……てか、月はあそこでニアを殺して、捜査本部のみんなを殺して、その後どうする気だったんだ?
その先の展望が見えて、読者に向けて語ってくれていれば、せめて……
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 14:19:11 ID:zRrhzl73
「俺 渋井丸 拓男 略してシブタク へへ…つき合ってよおねーさん」

渋井丸 拓夫 事故死
渋伊丸 拓夫 事故死
渋井丸 拓雄 事故死
渋伊丸 拓雄 事故死
渋井丸 卓男 事故死
渋井丸 拓男 事故死 ←
渋伊丸 拓男 事故死

デスノートのルール:同じ人物の顔を思い浮かべて四回名前を間違えた場合、その人物には効果が現れない

月「何だ…やっぱりさっきの心臓麻痺は偶然か…」



デスノート:完
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:14:59 ID:hca6PCGZ
>481
最初の何回かは字の練習をしていただけで顔を思い浮かべなかったンだよ

と書いてみるテスト

たしかシブタクネタは3回目以内だったからセーフ、で片付いたよーな?
1巻ねーから確かめる手ないけどさ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:24:46 ID:UUiXu0eE
コラでみたライトが死神大王に会いに行くってラストなら
良かった・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:52:19 ID:i5kqASAu
なにか2部でデスノートは終わりっぽいけれど3部まで行くとしたら
一番最初に「事件」をおこしてもいいかもね。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:00:02 ID:fov2W8i+
ミサがライトの子供孕んでて出産と同時にシボンヌでその子供が第三部の主役
という展開を思いついた
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:12:24 ID:9DdwrU6f
ライトが死神になってほかの人間にノート託すとゆうのをおもいつきますた
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:31:35 ID:F0UUewi+
>>481
下から名前を書いたんだよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:33:51 ID:zfaLaqfx
最終回は疑問が残る終わり方だったな…結局L(ニア)は日本の捜査本部にの長官になったのか?てか最後のキラ信仰者のやつどうなったの?最後にミサ?が「キラ」って言ったのは何故?何故「月」ではないのだろうか?
489愚民どもwwwww:2006/05/14(日) 18:36:34 ID:grHnu+0e
愉快な漫画だとは思うけど「馬鹿の読むサイコ」「サイコの読めない馬鹿向け」ていう東大漫研の解釈は絶対だな。

みんな卒業したら「多重人格サイコ」読もうね。偏差値が違うお。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:38:44 ID:zRrhzl73
>>482>>487
このシブタクの名前の並び順はもしこうだったら…と俺が勝手に変えたもので
実際は一回目で月は正しい名前を書いてるよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 20:14:35 ID:Ca/NYuyk
月と照が完全勝利して倉庫から出るが風で飛んできた看板が月の頭を直撃し月死亡
照は「うわぁー!神ィー!!」と発狂して入水自殺
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 20:27:12 ID:bnWC5KPe
>>489
似たような話量産する漫画は時代遅れ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:45:38 ID:fxcADeIB BE:152821272-#
−ラストの倉庫の前日−





相沢「変な話ね。普通なら戦士達はとらわれの姫を助ける為に
   魔王をやっつけに行くんでしょうけど
   ネロたちはその魔王を助けようとしている」
  「でもそれもそのはず」
  「だってこの話のお姫様は執念と言う
   魔王に取り付かれたキラなんだから」
松田「ぷっ」

−場面切り替え−

ネロ「オイラ達の戦いはここからだ」
  「明日勝つために」

   「   寝   る   ぞ  −−−っ!! 」

柱「明日の為におやすみ!!」
 「○年間の応援ありがとうございました!
  大場つぐみ先生、小畑健先生の次回作にご期待下さい!!」


松田「その夜 僕は不思議な夢を見た」
  「深い深い海の中でキラがつぶやいた「おやすみ」」
  「ネロ達のもとに集う仲間達」

         「プリンセス・キラ」

おわり(蜜柑)
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:28:26 ID:CC88Zfej
( ゚Д゜)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 06:43:55 ID:mZK9TjwA
>>389
MADARAは何処へ…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:31:15 ID:o+mprzgW
「分かるまい。殺人を遊びにしている月には・・この私を通して出る力が!」
「体を通して出る力?……そんなものが、キラを倒せるものか!」
「まだ、抵抗するのなら……!」
次の瞬間、月は松田に撃たれる
「体、動け……体、なぜ動かん!?」
血まみれの月はノートを書こうとするが体が動かない

「うう、うぉお!」
「ここからいなくなれー!」
「私だけ、死ぬわけがない……貴様の心も、一緒に連れて行く……ニア……」
物凄い形相でニアを見つめたまま月は死んだ
松田達はすぐにニアの元へ駆け寄る。だが
「暑っ苦しいなぁ、ここ。……うーん、出られないのかな?……おーい、出して下さいよ、ねえ」
月に勝利したニアだったがその代償として心を奪われたのであった。
END
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 07:44:49 ID:ykJ/NffP
>>488
捜査協力じゃない?>ニアと日本の捜査本部の面々

最後に出てきた美人はやっぱりミサかなぁ‥さゆって事はないよな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 08:20:50 ID:l8cQDoD9
ってか最後の女の子はミサでもサユでもなくただキラを神だと思ってる人の代表だってば…
月は神になったって事だつーの。
月は死んでから神になれたんだよ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:02:06 ID:svtxehiS
小畑先生、つぐみ先生、2年間お疲れ様でした!
次回作楽しみにしてます。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:03:57 ID:0G+zDJbI
ヒカ碁がいい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:47:05 ID:PvfUMzfS
月『し・・・ 死ぬのか!?僕は 死ぬのか!!
  それなら名前を書く前に取引だ・・・。』
リューク『!?』
月『死神の目と言う物を体験してみたい。』
リューク『ククク・・・まあいいけど・・・・・。』
月『うはーwww見えるwwwww見えるぞー!!
  摸木!お前100歳まで生きるのか生意気だな。
  松田!80歳か何もかも平凡な男だなwwブヒャヒャww
  伊出!お前後2年残ってないぞwww結局恋愛も
  結婚もせずにおわりかよ。m9(^Д^)プギャーwww
  相沢!後10年だってよ。娘が成人して一番幸せな
  時期に早死にするんだなwwププーwww
  ニア!おまっ・・・・・(ドクン)
  ち  ちくしょう・・・・・・。』
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 13:54:59 ID:YFcP7AO2
>>501
数字は解読不能のはずだが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:40:45 ID:bYo062lX
>>502
解読不能か可能かわからないんじゃなかったか。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:43:20 ID:BI378xvp
>>502
解るだろ。だからこそ自分の寿命は見えないわけだし
スナイダーが取引した時にボスが
『後で教えてくれ』
って言ってたんだし。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 14:56:35 ID:gJHEq4Cu
ぶっちゃけさ、月とリューク以外の人間や人間社会の話って、大テーマからブレてるよな
そんなんどうでもいいんだよ、究極。
だから、そっちに話がシフトしまくった「L死亡後」は、なんとなくしまりの無い展開だった訳で。

最終回は普通にリュークの話にして欲しかったんだがな
つまり、死神の視点で締めるべきだったんじゃないか?と。
でなければ、わざわざ「デスノート」ってファンタジーな題材を扱った作品である意義が、散漫になる。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:01:52 ID:Oz2liLBL
とりあえず最後にるろ剣みたく月とLが再会して欲しかった。それが月の死ぬ間際の夢でもいいから。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:04:53 ID:mL9sN0+e
>>498
だから夜神月?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:18:22 ID:eOZhm+op
>>496
松田はファンネルなのかw

死んだら”無”なんだから月が死んだ時点で完結にしてほしかったな。
ミサとかサユとか相沢嫁娘とか生き残りの皆さんがそれぞれの思いを語った後、
「ち、ちくしょう・・・」で完みたいな。

まぁ、ぶっちゃけるとミサイルが出てきた時点でどうかと思ったがw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:22:36 ID:WRgtcbYb
第一話より

ん?
!!
ノート?・・・・・・
「DEATH NOTE 直訳で死のノート」
「これは死神のノートです。ぷっ」
「くだらない」
ポイ

510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:54:13 ID:j2BSnsYS
死神みえるて
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 15:59:41 ID:ssg9kWhe
超亀レスだが言わせてくれ

>>93

ロ ッ ク マ ン X
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:25:26 ID:CdJKLEaY
>>505
なにそのむちゃくちゃな文章
マジな話、もうちょい漫画だけじゃなくて本とか読んで
文章力身に付けて書き込みした方がいいぞ

あまりに酷かったんでマジレス
513485:2006/05/15(月) 16:30:27 ID:kptN4BLK
ワイミーズで習得した能力を使い、経歴をごまかし高田の護衛軍になったメロ。
高田と月が密会しているところに突入するメロ。
メロは自分の顔が知られていないが、名前は知られているということを利用し
て、微妙な変装を施し月に自分の名前を書かせようとする。
案の定、月は高田の持っていた切れ端に「ミハエル ケール」と書き込むが死なないメロ。
このことから月=キラを証明したかのように見せたが、高田の隠し持っていた銃に打たれてしまいその銃声から護衛が駆けつける。
マットの機転からメロはホテル内から脱出するも、マットは銃殺される上に今まで以上にお尋ね者扱いになってしまう。

一方二アも月の策略により自分以外の捜査員を皆殺しにされてしまう。

1人では推理することしかできない二ア・・捜査本部の者は完全に二アを隔離する。

高田に打たれた傷を治し、二アのところに向かうメロ。
互いにプライドは月によりズタボロにされ、仲間は殺された・・
互いの仲間の敵討ちのため、二アは月にキラとしての証拠を突きつけ最大の屈辱を味わらすため・・
メロは二アと行動することによって自分が1番だといううことを心底味わらすため・・
キラを捕まえるため協力することを誓う2人。さっそく二アは月にメロが死んだことを伝える。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:31:16 ID:xmVF+g98
青年誌だったらミサと、清楚高田とのセックスシーンがあったはず
あとさゆの風呂と月の手淫シーン
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:39:28 ID:DupiVbb9
「ふー、危ないところだった。 12:50分に全員が死ぬようにデスノートに書いておいて良かったぜ!」
「のこるはただのガキになったニアのみ!」

キラの新世界が始まった!!!


516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:47:34 ID:MnRM1E1l
デスノートのラストである「完」読んで 「わけがわからん」「糞ラスト」とか抜かしてる
オツムの弱い奴が多いので軽く解説しとく。

最後のアレの意味するモノは、
ただ、それでもキラを求める信者は永遠に存在していくって事
オーム心理教の浅原が死刑になっても、いや、その存在が消えようと
オームをその信者達は必要とするだろうし、オームは消えないって事。
ま、作者も、月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
つまり、最後の「少女」がどこのどいつかなんて重要じゃ無い
ただ「崇め続ける人」って解釈でいいわけ。
彼女はミサでも、三部への複線でもなんでも無いんだよ。

大体、かっこよかった月が最後あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。
読者の中には月のやってることを劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ。

月は本来、悪なわけ。でも、読者の大半は月を支持してる。
1部ではLのファンも多かったのに、二部になってからは二アもメロも人気無くて
月だけが人気総取り。
だから、最後あそこまで月をドジでまぬけな醜態さらさせて
怖い顔で死亡、報いを受けさせたわけよ。
ほんとの英雄になりかねなかったからな。
それでも君らの中には称え続ける奴らもいるでしょう?って
今回の「完」のラストのシーンなわけよ。わかった?

俺らはともかく、小学生、中学生、ましてや腐女子達の中には
キラ信者になりかねない奴らがいっぱいいた。
だから、目を覚まさせようとして急展開で月をかっこ悪くしたんだよ。
少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。 (漫画にじゃ無く、月に)

大反響の前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147335672/l50

517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:53:31 ID:xmVF+g98
デスノート読んで本気で正義と悪とか生と死とか語る奴はバカだと思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:59:49 ID:hQVoJ7NQ
ミサって記憶ないんだっけ?
月のことは覚えてるよね?

最後の子はなんなの?
目はあれは普通の目なのか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:59:57 ID:rxwszYKl
さくらTVの出目川が、どっきりカメラのプラカードを出して締めるのが理想
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:02:46 ID:4GTxiM+f
死んだ月の辿り着いた先が流魂街だった、と
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:07:24 ID:03uPxkrY
ヘルメットかぶったリュークがプラカード持って「だーいせーこー」

           完
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:07:44 ID:PvfUMzfS
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:09:20 ID:hQVoJ7NQ
>で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ

最初から想定内でしょう
てか目をさまさせるだとかそういうことではないと思う
事実をただ描いただけに思える
それ以上でも以下でもなく、ノートと天才が存在したら実際におこりえるであろう死と結末という
勿論ジェバンニは論外
517が言うことが一番の重要で、そこを読者によく缶がえさせるための漫画だと思ってる
月=悪というくくりでは捕らえきれないのを最後にまた松田とイデが代弁してた
ラストも「よく考えてほしい」という意味でああなったんだろうとおもう
これを皮肉というには逆にリアリティをおびていて指摘意図が狭い
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:10:01 ID:PWy6wV7X
>>512
あんたには心がない
漂流作家へ路は諦めるんだな
あまりにもひどいからマジレスだぴょん
525欽ちゃん:2006/05/15(月) 17:11:46 ID:E8tE+t+0
説明しちゃダメ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:22:49 ID:4GTxiM+f
月が死んでも裁きは終わらなかった
ラストの少女「これってもしかして・・・キラさまの祟り・・・」


D E A T H N O T E

ドーン

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:35:09 ID:KKza6MO8
お前らちゃんと最後まで読まなかったのか?
これだから立ち読み組は・・・
最後のページ、よく見ると見開きになってるから開いてみろ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:35:52 ID:pdL8njJ+
>>509
そこで捨てなくてもシブタクの名前が4回目までにヒットしなければ捨てられてたんだよな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:56:36 ID:F/RePKgJ
これが本当のガモウひろし編・完か
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 17:56:54 ID:EUi7N+ol
>>509
というかあの時ライトが家に持ち帰ったのが未だに理解不能
普通その辺に落ちてるノートなんか放置して普通に帰るよな?
まあそうすると物語が始まらないわけだが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 18:08:48 ID:hQGFP8E7
>>529
つ 座布団一枚
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 18:21:56 ID:FaywzWC0
てすと
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 18:22:45 ID:17/PjWTX
そして、絶対4コマ編突入!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 18:24:56 ID:VKzbnktj
「ジェバる」 を流行語大賞にしましょう!
http://www.jiyu.co.jp/singo/

レッツ投票!

ジェバる=ありえないことを一晩でやりとげるという意味
535505:2006/05/15(月) 18:49:40 ID:gJHEq4Cu
>>512そう?なんかわかりにくかったか…?
いや俺、普段あんまり漫画読まないよ、ぶっちゃけ。
まあ目いじってから小説も読みづらくなったんで、ご無沙汰だけどさ

>>512の忠告が天然で解らない俺が、なんかズレてんのかもな…
536愚民どもwwwww:2006/05/15(月) 18:54:29 ID:gm216W7j
愉快な漫画だとは思うけど「馬鹿の読むサイコ」「サイコの読めない馬鹿向け」ていう東大漫研の解釈は絶対だな。

みんな卒業したら「多重人格サイコ」読もうね。偏差値が違うお。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 18:58:36 ID:e3T6aZ2D
マルチに何だが、サイコこそ最も馬鹿な人間の読む漫画だと思う。
作画で勝ってる分デスノの方がマシ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:00:29 ID:O7Fmq1Bs
つーかサイコって完全に時代遅れになっちゃったよね

FBIのプロファイリングとか、心理学がはやってた10年くらい前は良かったんだろうけど
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:01:36 ID:oxdfHvtV
月が正義だか悪を考えさせるって割りには
最終回で元の世界に戻った。ってあるけど犯罪行為が抑圧されていた世界で
その抑圧から開放された奴等が静かにしてるか?
最終回では凶悪犯罪が起こっているって描写ないし、その点じゃ公平じゃないだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:08:34 ID:3ivVBIRu

お前等・・・・・・・

作者が、圧力と金の屈した漫画に

いつまでしがみ付いてる気だw

いい加減、次の漫画に移れよw




 
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:25:31 ID:ttB2yZwQ
>>539
キラによる死刑がなくなっただけで
普通に警察や司法は機能してるから。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:31:22 ID:bYo062lX
確かに公平では無いが、あれ以上月を悪と描く事は出来なかったんだろう。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:53:44 ID:nuL3nA9B
つーか第1話で月が「僕は新世界の神になる!」て言ってた時点で
この結末は決めてたんだと思うが・・・。要するに読み切り時は
拾った少年が少年Aだった場合の物語。連載時は月だった場合の物語だったと。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:00:28 ID:2Yhon62W
月みたいな優秀な男がよくあんなノ−ト拾って
実際に使ったりしたよな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:22:46 ID:YWQli5+D
神になったは良いがあれだと全然新世界ではないな。月は勝ち組には成り切れなかったからまだ同情の余地がある。
月が新しいノートになればよかったのにwイマキオさんみたく。
ていうか最初からサスペンスになぞせず、
世にも奇妙なものがたり系あたりにすれば上手いこと行ってたはずだ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:25:30 ID:FMWryrto
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:28:46 ID:Lgz31yg8
中国共産党へ嫌がらせをしようじゃないか!

おまいの力が必要だ!

本 日 22 時 開 始 !!!!!

ヒマだから中国共産党へ嫌がらせでもしようぜpart2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147691624/
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:31:01 ID:pRI4oLvc
>>546
結構おもしろい!がんばったな!これもあり!
今週号よりは断然マシ!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:32:07 ID:pRI4oLvc
>>547
きえて
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:32:41 ID:pRI4oLvc
きえて
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:34:40 ID:UNv6pP6L
ニアが死ねばそれでいいよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:35:05 ID:pRI4oLvc
きえて
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:38:14 ID:LkfeY+Hg
>546
面白かった!!ただ単に死神になって死神界を作り直すってんなら誰でも思いつきそうだが、
そうではなく、ひとひねり入れたところがGJ!!
間違いなく今週号よりおもしろっ!!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:44:21 ID:S+zDqsFw
大場・小畑にありがとうを送ろう
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147620023/l50

デスノートがとても好きだった方、小畑・大場先生が好きで、両先生に感謝を伝えたい人、
みんなでありがとうの手紙をかきませんか。デスノさえ好きであれば参加資格は特にありません。
興味を持った方はこのスレへ顔出しお願いします。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:45:04 ID:42TGRK0F
>>546の出所どこ?
今週号よりかなり良い出来栄え!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:51:46 ID:n3Mvatyb
月に勝ってほしかった!
でもこんだけ大勢が考えさせられる漫画はほかにないさ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 21:44:36 ID:Kv8hZR3B
しんのすけ「お前、逃げるのか?」
月    「なんだと?」
しんのすけ「お前、神様なんだろ?こうなったのも全部お前のせいだ!!なのに逃げるのか?」
月    「だまれ!!だまらんと子供と言えど容赦はしない!!
      ・・・・なに!?」
しんのすけ「かーちゃん!!」
ひろし  「うおー!!」
月    「ぐあー目が!」
558こういうエンディングどうよ:2006/05/15(月) 21:57:19 ID:ydcSfqj1
頭脳戦の末、ニアに勝利するライト。
その後敵対する者がいなくなったライトは警察を辞職。
そして、あらゆる人脈を使い起業。小さな規模で始まった会社はやがて世界有数の大企業にまで成り上がり、ライトは莫大な財産を得る。
さらに、その資金をもとに政治家に立候補。見事当選を果たす。
そうしてトップへ昇りつめていくライト。やがては日本の権力の中枢を担うようになる
すべてを手に入れたライトにとって死神の力は既に必要としていなかった。邪魔な者は権力で排除し犯罪者に対しては法を改正させ厳しく罰した。
デスノートを使わずとも同じことが可能になったライトを見たリュークは人間の恐ろしさを知り地獄に帰ってしまう
最終シーンでは階段を登るライトがふと振り替える。すると、階下には自分のために死んだ人間や利用した人間が見える。
戸惑うような表情を見せるライトだがそれも一瞬ですぐにいつもの仮面のような表情に戻る。
やがてライトはまた足を踏み出し力強く一歩一歩と階段を上っていく。
階段を上った先には眩しい光が射していて先が見えない。ライトの姿はやがて光に包まれていく

↑アンチキリストと人間の愚かさみたいなのがでる感じで
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:00:03 ID:0DuXvthe
だめ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:03:14 ID:4WRQX9ox
月だキラだとばれて,
反キラ派にさゆタソが狙われる話キボン
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:06:25 ID:bPycPsh1
お前らキツイ
彼女いねーだろ?
だからこんなとこ居るんかホントに死んだ方がいいな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:07:19 ID:bPycPsh1
お前がな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:07:42 ID:u8Dt2Yeh
松田「くっくっ、そうだ・・・僕がキラだ!」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:11:00 ID:bPycPsh1
とりあえずテメーから消してやるよ
生涯独身さん
言っとくが俺中学んときは鳴らしとったんだからな
覚悟しろよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:12:05 ID:bPycPsh1
やばいよお前
本気でキツイ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:14:20 ID:DupiVbb9
>>558
あのさ、天国も地獄も無いってこと知らないのか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:14:43 ID:bPycPsh1
564》鳴らしとったて何を?









え、ちんこ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:15:02 ID:V88QAkYs
ニアとの勝負は月の勝利に終わった。
もやは月の暴走を止める者はいない。
月は利用出来るとふんだ女性キャスター・タレント・モデルを片っ端から虜にし、性交していった。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

40年後、世界の先進国の中枢は月一族によって占められた。
月「世界中にばらまかれた僕の種が・・・この人類を理想郷へ導く・・・。」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:15:15 ID:jm+ZSPJi
ワロスwwwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:18:45 ID:bPycPsh1
テメーら高校に入って俺はその学校締めてるだぞ
ションベンちびった?
土下座したら許してやらんでもないがな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:19:18 ID:tE47mDv+
日本語でおk
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:20:19 ID:bPycPsh1
テメら高校こいや
片っ端から締めてやるよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:21:40 ID:bPycPsh1
締めるって、袖口?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:23:47 ID:p9+dNV5Q
締めてるだぞwwwww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:24:10 ID:SWKn/y0M
とりあえずズボンのチャック閉めとけ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:24:44 ID:bPycPsh1
そーそー
あれ締めとかないとセンコーに目付けられるんだょ
ってナメテんのかテメおいコラ
決定お前リンチね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:25:09 ID:aM258NMP
キュッ(>_<、)


今肛門締めました
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:26:00 ID:bPycPsh1
高二病か・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:26:15 ID:NLbmpXzA
>>576
君もやればできるじゃないか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:28 ID:+ui75uu0
>>579
だねー
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:40 ID:/1Yo32GM
>>579
僕もその通りだと思いますね、フヒヒヒヒ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:44 ID:VwtKfuVD
>>579
ありがとう。
俺じゃないけど。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:49 ID:Bh/8bTp6
>>579
うんうん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:50 ID:agMywJJr
>>579
いいこと言った!同意する
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:50 ID:mstJxAcx
>>579
できる、同意
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:55 ID:iMkARqxX
>>579
だよなぁ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:27:57 ID:gkE7q9Q/
>>579
やれば出来る子なんです
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:00 ID:N8YjlN2D
>>579
そうだよなあ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:01 ID:+kHIe++V
>>579
まったくだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:02 ID:QuOF2h7D
>>578
高ニ病とかマジうざいよな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:04 ID:Abo++WhE
>>579
ああ>>576はよくやったよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:05 ID:bPycPsh1
あ? 殺すそコラ
なめんのも大概にしろよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:06 ID:KgIHLyEB
>>579
俺もそう思った
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:22 ID:OIgHewAP
>>579
レス読んでないけど同意
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:27 ID:Cdq5UFcD
>>579
マジ同意
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:31 ID:D7TxbMhm
>>579
おれも576はできるこだと思ったよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:31 ID:ZH9/JijR
>>579うん。同意
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:40 ID:lnBdIx9N
>>579
禿同
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:40 ID:dtA//ShW
>>579
確かに、>>576は頑張ったな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:49 ID:Rq89xiUw
>>579
そうだ!!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:54 ID:B/WrknkW
>>579
そーそー、みんなもっと褒めてやれ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:55 ID:QHRCVFdu
>>579
優しいお前に同意する
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:28:57 ID:nML7uN/D
>>579
なんだかんだいって>>576は出来る子なんだよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:29:11 ID:Gitc0RFJ
>>579
同意するしかないな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:29:11 ID:0ZK7y1kd
随分ガキっぽいスレですね
しかし>>579にだけは同意
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:29:20 ID:+8nrwO91
>>579
そだね。
激しくそう思うよ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:30:00 ID:WjZI82xn
>>579
そうだね、プロテインだね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:30:07 ID:PxjxXfde
>>579
ああそうだ
同意する
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:30:18 ID:bPycPsh1
ワロスw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:32:05 ID:V32cq9f5
VIPこえぇぇえええ!!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:36:12 ID:bPycPsh1
あ?テメーら何いってんだ意味わかんねー
やっぱ殺すしかないな
まじぶっ殺
高校こいや









どうゆう意味だよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:40:37 ID:bPycPsh1
テメーら俺はな顔はキムタクに似ててな、喧嘩は亀田なみって言われてんだぞ
彼女は深田恭子似の学校で1番の女だぞ
テメーらじゃ俺には勝てねーんだよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:41:47 ID:bPycPsh1
コイツもう

しかとしよう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:43:45 ID:NLbmpXzA
>>612
君の心の叫びは、しっかり届いたよ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:45:14 ID:iBUf7mtF
>>614
頼む・・空気読んでくれ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:45:27 ID:3rwQcSK+
>>612
学校に行っているのか、だったら年の功で漏れの勝ちだな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:47:36 ID:NLbmpXzA
ごめん。調子のった


逝ってくる ノシ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:55:33 ID:bPycPsh1
テメーら
ラクスたん萌え〜
メイリンたん萌え〜
かわいいよ〜
アンアンしたいなー
今度せくすしよ〜


こんな事言っても俺はモテるんだよ
羨ましいかキモオタども
これが俺とテメーらとの違いだカス
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:56:30 ID:bPycPsh1
イタ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:57:09 ID:tE47mDv+
>>618
またまたご冗談を
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:59:17 ID:Ig6aoGIk
てかさー夜神家って崩壊じゃね?
父親も息子も死んだしさ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:59:29 ID:lci+mwXJ
もっと言って
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:01:17 ID:bPycPsh1
冗談?

君おもしろ
ミサミサかわいい〜
結婚してくれ〜

俺は大真面目だが?
面貸せコラ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:01:45 ID:vzhS2Lg8
>>558
ニアに勝った後、警察辞めて起業したら
復讐に、流説の流布・粉飾決算疑惑でムイチモンになった

2行で終わる文をダラダラ書くな馬鹿
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:02:41 ID:oxz212K1
もうちょっと月を頭悪い設定にする。
二人の天才が頭脳合戦みたいにするから、話がチマチマして
ネームだけがズラズラで表面的で作品としての深みがないから。

頭は凡人よりいくらか良いくらいにしておいて、運やズル賢さ、
死に神の助けでLの追撃をかわすくらいにして
おいた方が頭脳戦一辺倒以外の選択肢がいくらでもとれる

感情面でも始終自信満々で親が死んでも後悔も良心の呵責もな〜んにもない、
最後になっていきなり変顔、虫状態の
ライトみたいなんじゃなくて、段々と発狂していく感じで。
さらにガンかなんかの重い病気を患って、死の苦しみと恐怖を自ら切実に
感じながらデスノートで殺しを続けていけるのかどうかとか、
ライトに極限を体験して欲しい。
最後は地獄に落ちて、ベルセルク並みの悪夢の世界で
悪魔の生け贄になるくらいでOK。


リュークがデスノート落して下界で好き勝手やるだけじゃなくて
神様からの天誅か、Lがもののけ姫ばりに神殺しを行って
リュークも苦しんで滅びるくらいのはっきりしたオチが欲しい
原作じゃ、リュークはあ〜面白かった!とでも言って死に神界へ
帰ったのか、まだ人間界にいて新しいデスノートを落すのかも
あやふや。つまらん。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:06:13 ID:bPycPsh1
ナミ萌え〜
桜萌え〜
ソイフォン萌え〜
ミサミサ萌え〜
高間さん萌え〜
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:06:27 ID:lci+mwXJ
>>625
ピーピーうるさい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:08:40 ID:coQcUzJ7
>>625
オタク臭いよねぇ〜
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:15:45 ID:YRbkAH2C
世間から相手にされない無職引きこもり
友人ゼロ、親からも見離され、誰も自分を認めない
こういう奴に限ってネットで 長文うんちく やるんだよな
はやくネットからも引きこもって欲しいものだぜ

>>625みたいな臭い奴のことだけどなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:17:06 ID:oxz212K1
もうちょっと月を頭悪い設定にする。
二人の天才が頭脳合戦みたいにするから、話がチマチマして
ネームだけがズラズラで表面的で作品としての深みがないから。

頭は凡人よりいくらか良いくらいにしておいて、運やズル賢さ、
死に神の助けでLの追撃をかわすくらいにして
おいた方が頭脳戦一辺倒以外の選択肢がいくらでもとれる

感情面でも始終自信満々で親が死んでも後悔も良心の呵責もな〜んにもない、
最後になっていきなり変顔、虫状態の
ライトみたいなんじゃなくて、段々と発狂していく感じで。
さらにガンかなんかの重い病気を患って、死の苦しみと恐怖を自ら切実に
感じながらデスノートで殺しを続けていけるのかどうかとか、
ライトに極限を体験して欲しい。
最後は地獄に落ちて、ベルセルク並みの悪夢の世界で
悪魔の生け贄になるくらいでOK。


リュークがデスノート落して下界で好き勝手やるだけじゃなくて
神様からの天誅か、Lがもののけ姫ばりに神殺しを行って
リュークも苦しんで滅びるくらいのはっきりしたオチが欲しい
原作じゃ、リュークはあ〜面白かった!とでも言って死に神界へ
帰ったのか、まだ人間界にいて新しいデスノートを落すのかも
あやふや。つまらん。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:18:07 ID:oxz212K1
腐った魚がたくさん釣れるとこだなあーー!ここは。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:18:32 ID:lci+mwXJ
空気読めないオタクは現実でもつまんない話が長くて呆れる。
なに喋らせても語りモードになってキモイ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:20:20 ID:oxz212K1
犯人の死刑を望まない、終身刑で一生罪を反省してつぐなって欲しかったと
願う被害者やその家族らに撲殺されるキラっていうのもいいかもしれん。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:21:04 ID:YRbkAH2C
>>632
そういう時の為にNGID


推奨NGID 
ID:oxz212K1


引きこもりで溜まってるから、低脳長文がウザイウザイw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:21:40 ID:oxz212K1
腐った魚がウヨウヨウヨウヨウヨウヨウヨ〜〜!ウヒョ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:24:02 ID:YRbkAH2C
630と635が既に見えない件w
さすが悪臭豚、溜まって早漏w
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:25:36 ID:oxz212K1
長いなら最初から読まなきゃいいし、レスつけなきゃいいんだよ
腐った魚は、バカですぐケチつけたがるからwww

腐った魚を晒し上げ〜!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:29:53 ID:alwly3Gt
>>637
そんなにしつこく自己紹介せんでも、よろしい(苦笑)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:38:21 ID:jgYaxFa3
L逝けば
 キラが落ちぶる
  DEATH NOTE
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:40:57 ID:bPycPsh1
俺って中学の時オタだった中学ん時頭はよかった
クラスで1番だったと思う。学年でもトップ10には入ってた。これに嘘はない、誓って言える。
スポーツはよくはなかったがまあ平均より少し下くらい。
顔は、察してくれ
でも体形は悪くないから酷いって程のものでもない
人付き合いは客観的に見ても悪くないと思う
学級委員長もやったし学芸会では某オタクドラマの劇の主人公もやったし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:53:00 ID:bPycPsh1
クラスで普通にオタ話もしてた、オタクーとか言ってきたりもされたけど、それは間違いなく楽しさに似た言葉だった、中には引いてた奴もいたかも知れないがそれも仕方ない事だと思ってる。
そんな俺だが明日告白しようと思ってる。
同じクラスだった高間さんに、高間さんはクラスでも1番可愛くて正直俺なんて ただのオタクとしか思って無いかもしれない
でも、それでもいい。
自分の気持ちを伝えれれば
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:58:13 ID:Hxi508cb
あれ、深田恭子似の彼女はどうした?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:01:05 ID:DcmBMWky
でもやっぱり告白となると正直こんな俺でも怖い
クラスでオタクーて言われたりしてた時も、高間さんはクスっと笑ってた、好きな女に笑われるのとでは重みが違ってた。
明日も笑われるのかと思うと怖い。
だから、お前たちの勇気を少しでいいから俺に分けてくれ!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:04:29 ID:S3wy3HpT
映画でのENDはもっとまともなのにして欲しいな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:07:03 ID:+iEEk2ey
>>643オタク!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:07:14 ID:Nfpp3a1w
私女子高生だけど…
深田恭子がどうとか言ってた人
マジキモイ
フラれるからやめた方がいいよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:11:31 ID:JccyK5my
私女子大生だけど…
深田恭子がどうとか言ってた人
マジキモイ
フラれるからやめた方がいいよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:13:39 ID:yUcsC6KH
既出臭いけど、松田が月を倒す展開
ニアを破り、魅上が名前書いてまあ銃撃戦とかあって、とりあえず月と松田以外皆死ぬ。
で、月が名前書いても松田は何故か死なず、松田に再起不能にされる、みたいな感じの。
「松田桃太」が実は偽名で名前書き損じ4回で死なないってルールのおかげで助かる。
火口の時の2回が伏線ってことで(それでもこれじゃ1回足りないけど)。
自らの命を張って目を得なかったために凡人に足を掬われ、ニア殺害の絶頂の直後に奈落行き、ってオチ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:18:22 ID:ZrFA8lKV
月「ニア、なぜ僕があっさり自白したか分かるか?」
ニア「?」
月「それは僕が確実にお前達から逃げ切る自信があるからだ」
ニア「!?」
月「数え切れない食材・薬b(以下省略」

月「ド ー ピ ン グ コ ン ソ メ ス ー プ だ」
月「さぁ諸君、僕が逃げるのを止められるかな?」
ゴシカン!グシカツ!
月「な、何!?」
ジェバンニ「ふっ、この俺様から逃げ切るなど100万年早いわ!」
月「くっ、ここまでか・・・」
バタッ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:44:51 ID:k48mX13E
最後に出てきた女の人はミサ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:46:53 ID:G59R8luA
「待てリューク、リンゴが食えなくなってもいいのか!」

ライトとニアで、リンゴによるリューク買収戦が始まる
最も旨そうなリンゴの品種を紹介できた人間が勝つ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:04:57 ID:KvhOBR5k
どうせ死ぬのなんて想定の範囲内だったわけだし、ライトにはもっと苦しんでのたうち回って、目を覆いたくなるような無様な醜態を晒して欲しかったな
リュークもなぁ・・・殺すんじゃなくて見捨てて欲しかった。『殺す価値も無い』って感じで
終身刑もいいよね。世界中のキラ信者に蔑まれながらも生かされ続けて精神崩壊するライト
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:54:09 ID:ktx9yo3D
VIPかなんかでかいてた
リューク役がトカゲのパロ漫画のほうが
よっぽど最後上手くまとまってたような気がする。

あとはデスノコラのるろ剣のシシオみたいな死神界の国取りエンドみたいなやつとか。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:59:07 ID:xQ9YqI1M
>>493
それだと相沢が「プリンセスの座は渡せないから」って発言をするんだが((;゚Д゚))ガクブル
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:48:16 ID:G59R8luA
>>501
そのニアの立場になったら気になってのたうちまわるよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:08:40 ID:bIRQ93lQ
ワロスwww
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 08:01:00 ID:u7JQdvJd
ライト「ノートは消えた。死んだ連中も、じき元に戻る。じゃあな。」
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:00:18 ID:DcmBMWky
その時、俺は少し恐怖に駆られてた。
初めてじっくりと見る彼女の顔、その顔は少し微笑んでいるようで緊張しているようだった。
彼女もわかっているんだ
今しか無い
「初めて見た時から好きでした、俺と・・
俺と付き合って下さい!」言えた・・ 彼女は少し驚いたような顔をしてた
少しして彼女の顔に微笑みが出てきたようなきがした
「いいよ」
驚いた・・でもそれはすぐに喜びに変わった
「あ、ありがとう、絶対に大切にする!」

「うん」
彼女が微笑んだ・・

心が一瞬真っ白になって、どんどん満たされてく
そんな気がした
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:01:33 ID:BsjpFZk8
BMWめ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:07:19 ID:DcmBMWky
無くなると同時に満たされてく心、
彼女と歩むんでく道は、それの連続だと思う
でも今は満たされてる
荒波のなか飛び込み
周りの水に溺れ
水と同化し 全てが流れでる そんな気持ちにも似て
























今日、寝ションベンこいた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:17:15 ID:knsOUfuR
美人をみんなてごめにするエロエンド
662愚民どもwwwww:2006/05/16(火) 12:18:52 ID:o7B1Cd7d
愉快な漫画だとは思うけど「馬鹿の読むサイコ」「サイコの読めない馬鹿向け」ていう東大漫研の解釈は絶対だな。

みんな卒業したら「多重人格サイコ」読もうね。偏差値が違うお。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 12:20:50 ID:xHhdD7qT
糸冬
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:17:18 ID:NlGgDRqK
L「結論から言わせてもらいます。北村家・夜神家の中で怪しいものは…








  ヤスです。」

総一郎「な、ヤスだと!?」



665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:36:12 ID:Yq6DnMn3
なんだかんだで月完全勝利。ニア悔しがりながら死亡
「これで僕が神だ・・・!誰も邪魔者はいない・・・・!」

倉庫の中、周りに横たわる死体の山からカメラ引いていき、どこかの山の中

山小屋の中にLがいる






なんで生きてたのとかさっさと月捕まえろよとかそういうのはなしでw
やっぱりこの二人の戦いがまた始まる、みたいな終わりがよかったなぁ
ニアなんて駄目だろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:40:25 ID:XpDKGuN0
>>662
東大入って尚漫画に血道上げてる様なのに言われても・・・

東大生の質の低下が嘆かれる訳だ
官僚のレベルが下がるのも当然だな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:46:39 ID:EJ8Sn3Ah
完全なキラ支配の世界のその後を見たかった。
L側が阻止したかった世界ってどんなものか知りたかった。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:48:27 ID:Sj7WeAqz
お前は東大生の本質を知らないんだな。かわいそうに
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:02:10 ID:Qw///725
>>655
いい仕返しですねw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:03:23 ID:EqqGFk4L
744 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/03/28(火) 18:59:58 ID:j/sdGVrD
オレも昨日の深夜に立ち読みして
どうせニアが勝ってライトが晒しモノになることになるんだろうから
三上が本物のデスノートに操られてて偽者のデスノートを持ってきて
書き込んでるんかなあと思ったなあ

結局本物と偽者のノートをニア側が見極められたかが焦点になるんかね?
ちょっと単純すぎるからそれはないか…いやでも
なんか最近のやりとり単純だし
でもライトの言うようにニアは三上をデスノートで
殺すようなことはしないか。


671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:05:18 ID:EqqGFk4L
746 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/03/28(火) 19:32:22 ID:z+5QkAe5
ライトの勝ちで確定だな
テルが出かける前にためし書きさせてみるだけでいいんだから、
そんな簡単なことを指令していないはずはないだろう

747 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/03/28(火) 19:44:29 ID:j/sdGVrD
もし操られてたらそれもできないんだけど
操られてることはないか。

↑松田の推測がどうだったかはわからないけど
>>670-671にあるような素人が予測するような
単純な展開だったなあ最後。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:05:07 ID:xBc+pRkZ

正義は勝者って言う奴がいるけどな
順序が逆なんだよ

勝利者が正義を都合よく作る

正悪など、どうとでも変わるから、存在自体無に等しい
お前等が感じる正悪はこの国の勝者により、都合よく作られた思想を植え付けられただけ

テロやった宗教団体がこの国の支配者になったら、教祖が神という思想こそ正義
キラ社会が支配者なら、キラこそが神という思想が正義

嘘だと思うなら、外国へ行ってみな
善悪の基準が日本とはかけ離れてるから
善悪の概念ってのは曖昧なものだから絶対なんて無い

キラ賛成も反対も何もない
キラは負けたんて、ニアが勝ったのなら
ニアが後付で都合のいい正義作って終わりなだけの話
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 16:38:37 ID:YEANl9HZ
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:47:52 ID:f/xThppf
>>673

「思い通り!」まで読んだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:35:45 ID:01xNaYcp
オレとしては月敗北→ノート失うが辛うじて逃走、逃亡生活に→ノートないから
誰にもキラと信じてもらえず、ニアに追われるままひたすら惨めな逃亡生活→そこから血の復讐が!
みたいな展開を望んでたんだが……
そもそも月をもっと追い詰めなきゃダメだろ。絶対。
いきなり敗北して死にましたーじゃさあ……。スパイラルとたいして変わらん終わり方だぞこれって。
しょうがないから金田一でも読みますよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:57:55 ID:vVeCSMnQ
>>675
そこで金田一に行くんだったらそもそもデスノートに求めてたものが間違ってる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:36:29 ID:B7DAsWJf
「君のお父さんを死なすことはなかったんだよ..月君..」
「キラも以外と甘いようで・・・」
「ふっ、冗談はよせ」

松田の放った弾丸がライトの脳天を貫く

「父殺しの罪はたとえ神であっても免れることはできない! 異議のあるものはこの戦い終了後、法廷に申し立てい!!」
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:51:59 ID:i5o+7QnR






679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:55:00 ID:HevStbsJ
むむみょうやくむ?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:03:06 ID:2UTmDvDd
月はニアに追い詰められ
満月の下
高層ビルから幻想的にかつ衝撃的に飛び降り自殺してほしかった。

そして数年後に実は月は生きている?と思わせぶりなラストで
ミサが泣き笑いしながら月の元に駆け寄る

で完。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:06:38 ID:BUXYEM5v
こんなスレがたつのは、人気だった証拠!
だいたい漫画が終わったのにスレがたつのはおかしいじゃないか!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:11:54 ID:U6pq4QZi
過去形なところがなんとも
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:38:25 ID:caHtbLhf
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?

684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:58:43 ID:DukoJNq0
>>683
はいはい。
君たち負け組にとっては嫌な社会なんだろうね。
能力がないのが悪いんだから素直に奴隷でいなさい。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:00:44 ID:DukoJNq0
しかしこういう奴って本気でデスノに影響されちゃってるのかな。
道徳を作るのは権力者だって月も言ってるだろ。
権力ってのは、つまり、カネ。
どんな時代でも、金のある人間が正義って事なんだよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:15:27 ID:izrzgYux
>>684
ここに書き込んでる自体
お前も負け組みwwwwww  m9(^Д^)

>>685
金だろうが、腕力だろうが強い奴が正義w
普段金もって法律に守られてる奴でも
誰もいない所で、で暴行受けたら泣き叫んで
許してくださーいとかいうんだろうしw
まー暴力振るう側なら、躊躇せずにぶっ殺せばいいだけだがなw
力こそ正義って奴?w
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:25:04 ID:c6kSHBw1
>>686
法律で守られてるからこそ暴行が許されないんだろ。
どれだけ原始的な脳内世界に住んでるんだ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:26:57 ID:2ST3Q6tX
でも実際に法があっても暴力事件は後を絶たないうえに
指定暴力団なんてものがあってもナンの対策も取ろうとしない、なら
そういう連中はブチ殺すしかないだろう 例えノートでもね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:28:00 ID:6e8Z73LE
しかし弱者に優しくって倫理も
結局金持ちが労働者をうまく扱き使うための詭弁て希ガス・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:34:56 ID:c6kSHBw1
>>688
現実の話をしてる?それともデスノ世界の話?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:36:11 ID:2ST3Q6tX
>>686の言うことはある意味正しいと思っただけ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:40:34 ID:Tj+Ds314
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:41:13 ID:KVWZzN1j
普通に生きてたら暴行受けないと思う。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:08:37 ID:6e8Z73LE
それは暴行を受ける弱者が普通じゃないとでも言いそうな言いぐさだな・・・
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:23:47 ID:FDwiUQnv
前にどっかに貼ってあった、嘘バレコラの。
月とLが死神になるエンド。
あれ本当だったらいいな、と思った。

あとは、月がリュークに殺されず、所有権だけ失って
自分はキラじゃない、と信じたまま永遠に拘束・監禁。
それを見ている周りの人間が(特に松田が)同情、みたいなエンド。
あの最終回+↑みたいなシーンが追加されてたら理想だった。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 03:54:50 ID:FWIayhJo
現実で人を傷つけてもお咎め無しになるような奴は、
ノートがある世界でもお咎め無しになるだけだ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:19:21 ID:lS1frKf8
なんだ、何の変哲もない後日談で終わったじゃん。
ラストの巡礼みたいなシーンは、ミサがキラ教の教祖にでもおさまったのか?
意味があるのかないのかわからん示唆的な終わり方だったな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:43:01 ID:TlY//8e1
追い詰められた月、だが懐から手裏剣のようなものを取り出す
そう、それこそ伝説の

ス ー パ ー ス タ ー カ ッ タ ー
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 04:46:53 ID:dgNsQ83D
【デスノート・エピソードU】
キラが死んで一年後の同じ日に復活の儀式が行われているシーン。
デスノートを拾った少女はノートに憑いている新たな死神からノート使用して死んだ人間に限り唯一の復活の方法があることを知らされる。
その少女に憑いた新たな死神こそが天国や地獄、無世界にも行けずに退屈な世界・死神界に落とされた夜神月本人であったのだ。少女を操り人間界に帰還した夜神月
第2幕【キラ復活】
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 06:14:40 ID:B8kbnA50
デスノートと対になるアイテムとしてライブノートと言ったものがあった。
これはノートに名前を書くことで任意の死者を甦らせることができるもので、いわゆる天使が奇跡を起こして死ぬべきでない善人を救うために使っていたのだが・・・
天使が落とした、このノートを拾ったヤガミ太陽(レフト)は、悪党を甦らせて世界を混乱させて楽しもうとする。
ヒトラーやらナポレオンやらフリーザやヘレンケラーなどの歴史上の悪党が復活してしまいサタンシティは大混乱になってしまう
Z戦士はジャネンバを倒して平和を取り戻す事ができるのか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 06:16:30 ID:TdypkNOy
デスノートの神は日本神話の天照らす大御神から取った?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 06:55:11 ID:btP6DK1e
〜もしも月がバカだったら〜
Γすっ、すごい!こここのノート!新品じゃないか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 07:29:14 ID:2VNSlFMQ
よ、よしボクの家計図書こお〜と!
え〜と、夜神ライト…

夜神家死亡
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 07:51:44 ID:Xc2Pu46T
そうだ今度の運動会の30人31脚の並び順をメモしておこ〜と!
え〜と林君と長峰君は足が速いから端にして・・・

1クラス消滅
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:07:03 ID:qyj5e2hq
>>700 ワロタ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:36:02 ID:rQGSWZ5l
ノートを拾ったのが赤木しげるだったら

707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:42:37 ID:RieVjfcx
>700
ヘレンケラーは悪者じゃねぇw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:06:41 ID:UFC8RblO
>>700
なんと!ヒトラーの魂は、あろうことか女の子の作ったぬいぐるみの中に入ってしまった!
こうして、見た目は可愛いぬいぐるみ・中身は恐ろしい独裁者と女の子の奇妙な生活が始まったのでありました。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:31:02 ID:A/0Bzom8
権力の無いヒトラーなんてたまに政治デンパ発信するだけの普通のおっさんじゃん。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:37:24 ID:Oi5NaPKX
>>152
既に糞
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:49:03 ID:syfsOupy
http://tinyurl.com/qutab

これおもろい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:58:04 ID:TdypkNOy
天照と月読
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:02:40 ID:QhDzAMah
松田がシートベルトをしていない件について
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:23:31 ID:GPVxfUmY
おい松田!そうっすね、じゃあねえだろ!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:53:59 ID:y00fZB3Y
感想
一部で終わればよかったのに…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 12:00:37 ID:rN2hF/pI
>>704
デブで運動音痴の竹田は生き残った!

第2章『31人目の刺客』
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 12:42:28 ID:LtGKQ4wg
月が死んだ後、ジャバンニが神テクニックで
名前を書いたらちゃんと死んじゃうデスノートを10億部程
作って全世界にバラまいて、
地球人は殺したい奴を互いに書きあって ほとんど死んでしまいましたとさ。
生き残ったのは、友人知人のいないヒキコモリだけでしたとさ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 12:50:36 ID:VWBfUe/C
正直、1部までは夢中で読んでました。
この後どうなるんだろう?期待して読んだ2部の1話目…見事に裏切られました
みなさんはどうですか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:03:39 ID:B0UrYXR2
1部は小さな粗が気になって、キャラ萌えに徹するんだと念じながら読んだ。
2部は粗を気にするレベルじゃなかったので気楽に読めた。
緊迫感はなかったけど、2部も結構好きだ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:04:07 ID:0UMcj+UT
理想の結末
第1部、月がキラとしての記憶を失っている状態で、キラ=月(自分)という結論に達し、さらにキラ=悪と断定し、ミサに自分の名前を書いてもらい壮絶な死をとげる。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:01:49 ID:Vi4HhH2h
最終回は月がニアに勝利。

その後何年かのち月が寿命かなんかで死亡
そんでデスノートを使った人間は実は死後死神になる〜みたいなんがよかた…_| ̄|○
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:35:38 ID:oRlktifa
実はミサが新世界の神になりたいがために月を利用していた

最終回で用無しになった月の名前を書いて殺すが、自分も寿命が縮められているので直後事故死。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:20:41 ID:WzYRZWnB
>>720
それは確かにいいかもしれない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:41:34 ID:HqDR8Q6+
一部でLとの究極の頭脳戦を制し、
二部で世界がキラに賛同し始める
という形は反対しない。
だってLを殺さなきゃ月勝てたんじゃない?とか
月対Lの頭脳戦がマンネリ化してくると思うし
二部で新世界への周囲の動きというのもリアルで面白かったから
Lの死だって物語として悪くなかったと思う
だけどメロ・ニアとの対決が一部にくらべて薄く、
最終的に大したことない頭脳戦で月が負けるんだったら、
二部という舞台をつくった流れでキラが新世界をつくる
までいってもよかった。
しかも一話からひっぱっといて死は平等は呆れた
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:53:04 ID:66TqjbUA
>>720
俺も好きかも。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:59:05 ID:YHKQ3E6L
ガイシュツかもしれないけどさ、そもそも一部終った時
主役を月降ろして変えておけばよかったんジャマイカ?JOJOみたく
最強設定のLに勝ってしまった完璧超人月が主役のままでは
大場もやりにくかったんだろ
釣り合わせるために月を落として土壇場であれじゃな
凡才メロが堕ちるとこまで堕ちた後ニアを出し抜き吉良に挑むとか
文才ないから文句言う資格ないが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:12:30 ID:EBXZPEKp
>>720
ああ、あのころそれを予想していたな

しかしそうするとLは?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:23:01 ID:B8kbnA50
閻魔帳を鬼から手に入れた吉良上野助は「世直し」を図り幕府の要人を次々に粛正して行く
江戸っ子は悪い役人が成敗される事に喝采を浴びせるが、これに危機感を抱いた幕府は忍びの末裔である浅野匠頭に事件の隠密操査を要請
しかし、これに気付いた吉良は江戸城松の廊下で浅野を挑発しこれを切腹に追い込む
いったんは壊滅したかに見える浅野家だが、大内蔵介は主の死と江戸で多発する謎の暗殺事件の繋がりを掴み吉良に迫る
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:25:49 ID:2ST3Q6tX
浅野はノートに操られての行動・・・と
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:39:17 ID:YHKQ3E6L
>>728
おぉ、今更ながら何か新鮮な気ガス
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:46:16 ID:hNDs5Zda
>>693
普通のサラリーマンだった・・・・・妻子もあり幸福だった
ある日たった20万の為にチョンが家に忍び込んで妻子を殺した
帰宅したそのサラリーマンも海に鎮められた・・・・

小学生の子供がいる親だった
なんの変哲もない、ある日の午後、突如その親の娘の死体が
ダンボール箱につめられ冷たくなっていた・・・・ペルー人のせいで・・・・

持ち回りで主婦が送り迎えをしていたある保育園の話
突如、送り迎えしてる主婦の一方的な主観により子供が殺害された

あるOLの話
普通と同じ会社からの帰宅だった・・・・
突如欲情した連中に連れまわされ強姦された

ある中年リーマンの話
ある日電車で肩がぶつかった・・・・・
いきなり次の駅で降ろされ暴行を受けつづけ、そのリーマンは死んだ



挙げたらきりが無い・・・・・・
普通に生きていても災いは向こうからやってくることが多い
災いを起こす連中を事前に削除しておけば、善良な市民は被害にあわなくてすんだ
これをどう説明するきだ?
まさか、被害にあった側に何か原因があるというんじゃないだろうな?
もし、そういうのならその原因とやらを明記してくれよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:51:23 ID:FWIayhJo
まあ犯罪犯すのも普通に生きてる人間だけどな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:04:50 ID:NBOXbxAP

犯罪した時点で 普 通 に生きてる人間とは言えないな。

この国はどうかしてる。
精神異常、前科持ち等は、隔離するのが当たり前だろ。
普通に罪を犯してない人間と同じ場所の空気吸わすなよ。
どこかの隔離施設、辺境で重労働とかが当然。

犯罪者をいきなり処刑ってのは行き過ぎだと思うんで
初犯は・・・・現行の法律でいいとしてだ
再犯を凄く重くすべき

例) 前科持ちが再犯した場合。
軽犯罪の再犯 懲役20〜40年。
重犯罪の再犯 裁判なしで死刑。


前科持たなければいいだけの話であり。
まじめな人に害は及ばない。
これに異を唱える奴ってさ、自分が既に何か犯罪してるから自分を擁護したいだけだろ?
違うというなら、なぜ再犯者を重く罰するといけないのかを説明して欲しい。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:04:56 ID:YHKQ3E6L
>>731
まあ落ち着け
お前嫌いじゃないけど、
ここは善悪じゃない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:33:29 ID:ZmA+un5O
>>731
俺は同意だな。この意見に。
悪意というのはいつの世の中にも存在する。その悪意は突発的に発生し
その悪意の向ける対象がどこへ向かうかはわからない。
そして悪意の向けられた対象に、普通も善も悪も関係ない。
悪意を持つ人間の憎悪が大きければ大きいほど、弱者へと陰惨な形で向けられる事が多い


>>733
悪意を放ちなおかつ行動に移す人間を擁護するわけではないが
一つ言いたいのは他者へ自然と悪意を放てる人間は、やはり自分の力では生きられぬ頃、
他者からの悪意を例外なく受けてる


貴方は人を愛せるか?
人から愛を受けて愛情を感じた人間は自然と人を愛せる
そして逆も又然り

刑罰による抑圧だけで悪意を隔離したとしてもそれは大した抑制にはならない。
ただ今の垂れ流しの幼稚な犯罪に対しては現状を変えていくには有効だろうし、俺も賛成だ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:01:40 ID:KVWZzN1j
>731
被害者が普通に生きてないといわないが
それって被害にあう確率すっごい低くない?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:29:26 ID:wuEkqudl
厨房のディベートみたいなスレになってきたなwおまいらいくつだよw

つーかここデスノの理想系を考えるスレだろ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:35:46 ID:H4Z5K4HC
リュークに殺されなくても後日死刑になってるだろ?

もし寿命が結構残ってたなら倉庫から脱出する可能性が多いと
リュークは判断して殺さなかっただろうし・・・

きっと数日しか残ってなかったんだろな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:47:41 ID:k2wKCTQ1
リュークは幽閉された月に死ぬまで憑くのはつまらなくて月を殺した
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:48:48 ID:H4Z5K4HC
もし寿命がかなり残ってたら逃れる可能性高いので何も言わずに見ていると思うが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:50:34 ID:BKHwZ+oD
月は新世界の神じゃなくてキャッチセールスの世界で神になっていればよかったんだ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:56:04 ID:LtGKQ4wg
人間は生まれつきの体質でキレやすい人や、ストレスに弱い人やいろいろ
いるわけ。完全に健康な人なんかいないから。
さらに食生活が偏ったものばっかりや夜寝る時間がメチャクチャだったり、
親から愛情や常識を教わらなかったり、強いストレスにさらされ続けたら
まずおかしくなる。
例え健康に生まれたとしても、こういう酷い生活を送ってたらどんな人でも 
おかしくなっちまう。
どんな状況におかれても自分は絶対狂わないという心の強い人ばかりなら
いいが、人間そんなに強くない。
東洋医学では、肝臓の悪い人はイライラしやすく、
胃腸の弱い人は悩みやすく、腎臓の悪い人はビクビクしたり疑り深くなったり
、体調と心は関係してると考える。
悩んでばかりいたら胃に穴があくし、
胃腸が悪くなれば余計に悩みやすくなる。
健康そうに見える人でも誰でも生まれつき内臓の強いところ弱いところ
ある。



ーーでつまり、どうしたらいいのかというと、こういう子供を
助けてやることしかない。叱ったり、助けてやることだと思う。
親がダメダメで、偏った人間でも社会の周りの人的環境に恵まれて、
おかしくならずにすんでる人も多いと思う。
きちんとした生活と教育と風潮によって犯罪は防げるだよ。
ほんと親がしっかりしてれば問題ないが、親も病んでる場合はしょうがないからな。

犯人をデスノートで殺したって、
根本を解決しないといくらでも犯罪者も被害者も
生まれるんだから。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:57:51 ID:k2wKCTQ1
リュークは月というか人間界にも飽きてたんじゃないの
二部、楽しそうじゃなかった
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:00:54 ID:A/0Bzom8
>>731
なるほど。悪は排除しなくては。
と、いうわけでまず君から排除されてくれ。
君が100l犯罪を起こさないという証明ができない限り、
君を生かしておくわけにはいかないんだよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:05:49 ID:R/cIBoAi
>>744
ここまで必死なのは>>731で書かれてることを
リアルでやってる犯罪者と決め付けていいですね^^


犯罪者は100l生かして置く気はないんで、削除しますw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:07:05 ID:R/cIBoAi
>>736
いやーそうとも言えない
隣人に>>744みたいなのがいてみろ
お前に絶対被害くるぞwwww
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:12:51 ID:A/0Bzom8
図らずも>>745-746は妄想で他人を犯罪者と決めつけ、誹謗中傷、
さらに殺害しても良いと考える危険思考の持ち主だと証明されました。

彼が無実の人間を殺害しないうちに排除すべきですね。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:14:13 ID:wuEkqudl
>>745-746
横レスだが>>744は皮肉だろ?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:16:50 ID:LtGKQ4wg
書き忘れたけど、
考え方の偏りによっても、犯罪は起こる。
ライトのように。


本人は正しいことなんだと信念を持ってしまった時、
それが間違っていたとしてもなかなか修正が効かんよな。
頑固でマジメな人程、破滅するまで気がつけない。

750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:18:31 ID:BsuKyt0K
>>747

なんかもう必死でしょwwwwwww

犯罪者はコワイコワイwwwwwww


>>748
皮肉ってより素じゃね?
>>747で必死だし・・・w


釣り宣言マダー?w
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:23:13 ID:A/0Bzom8
誰のことかは言わないけど、正論を言っている自信が
あるならわざわざID変えなくてもいいのに。

>>749
ライトの場合頑固さというより自分への言い訳のような希ガス
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:23:55 ID:F99pifG+
展開には納得いかないことあったけど終わり方はあれでよかったんじゃないか。

皮肉っぽいが『ライトは一部の人間に崇拝される神様になれました。ちゃんちゃん』みたいな。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:24:34 ID:aSquSkg2
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:28:52 ID:BsuKyt0K
誰のことかは言わないけど、支持されないで複数から叩かれてるからって
必死に自演にして、僕が正論と言おうとしてる阿呆が一匹いるな。

755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:28:53 ID:FWIayhJo
ルリとウリバタケか。
756748:2006/05/17(水) 19:34:42 ID:wuEkqudl
>>750
>>747が必死っぽいのにはドン引きw
>>745-746にも引くけどな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:41:29 ID:A/0Bzom8
いやごめん。
もう意気消沈した。
食い付き良かったから期待したけど釣り師にしても面白くない。

それよりも何故日本警察が未だにLの言いなりになってるかの方が気になる。
国際捜査ならインターポールとか正式な命令系統通せよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:45:09 ID:8dzRuc7Z
>>756
何ていうかさ、半分冗談言い合ってる中で
一人で極マジなやつっているよな・・・・・
しかも、そういう奴は大抵は検討違い、自己反省をしない我侭君
自分と違う意見にチョマジで噛み付き
怖いよな・・・・・・

>君を生かしておくわけにはいかないんだよ。
もうね・・・・この文みた瞬間に
あーもうコイツは落ちるところまで落ちた駄目な奴と思ったね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:48:10 ID:8dzRuc7Z
あーあー
チョマジ指摘された途端
釣り宣言・・・・・・・
馬鹿な上に逃げ口上はありきたり
>>750で先に指摘されたとおりになった訳か・・・・・



で、必死に話題変えようとしても誰も食いつかないw



ヒント
 つ ID:A/0Bzom8










やべ、解答いっちったw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:36:57 ID:bYsLbyc8
ニアもメロも設定をガキにしたのがキモイ。しかもちっとも人間らしくない。
こんなガキどもに勝利させるんだったら、まだ白月にもどして自滅させた方が良かった。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:03:39 ID:wcoPN9id
ライト完勝。そして理想の世界でその頭脳とデスノートで理想の世界の制御に成功
自分が思っていたよりも完璧な世界が出来あがる。
ライトが少し休んでも人類社会は安定し、宇宙に出ることを禁じたキラだったが、
別の方向、特に寿命を延ばす医学の分野は成長しその技術も発明され、平均寿命は200歳を超える。
ライトはその恩恵を最大限に得て支配を続けるがやがて生命力を他者から奪う技術も生まれた。
ついにデスノートの形をしたその技術がそれを秘密にしてきた彼に前に献上され愕然となる。

ライトはリュークを呼びつけ、こうつぶやく。
「僕が人類にしたことは邪悪だったのかもしれない。なぜなら善行であれば僕の世界では
今までそれが尽きることを知らなかったからだ。L、第二のL・・・僕が殺してきた犯罪者たち・・・
必ず僕には強大な敵、憎むべき敵がいたんだ。もし僕がしてきたことが本当の善ならたとえ
最善でもこんな・・・こんな人が人ではなくなる結末には絶対にならないはずなんだ!!!」

「ククク、同じような似たセリフを繰り返す者を知っているぞ」
「それは死神大王のことか・・・!!僕は・・・人の世界の王のはずで、死神大王なんかになり
たかったんじゃない!」
「ククク、すっかりそれらしいじゃないか・・・・・お別れだライト、いくら俺でも死神大王になった
人間は殺せない」
「待て!リューク!待ってくれ〜」

END
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:58:45 ID:R/Z5KaYd
第1話
「ははは、そんな都合の良いものあるわけ無いじゃないか」
月、デスノートをちり紙交換へ
デスノート再生紙となって出回る
たまたまそこに名前が書かれたりすると心臓麻痺に
世間にキラの偶像が出来上がる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:01:42 ID:T97OnNWR
ミサは月にとっても捜査本部にとっても敵。
双方の思惑をさんざん掻き乱したあげく逮捕されるが、その時点で月に殺される。
ミサノートは行方不明(後で月か火口がゲット)となったがLはノートを知り、
月に疑いを深める。そこで月監禁→記憶喪失→四葉編へ
どうにかして火口を逮捕。月はその時氣脈を通じた四葉幹部にLの本名を探らせる。
一方Lも火口から情報を聞き出したりして核心に迫るがまだ決め手が見つからない。
ついに月がLの名前を知り、殺害するが、それはわざとLが流させたものだった。
すでに総一郎等に「もし私が死んだらキラは月君です」と言い渡しておいていて、
即座に月は指名手配され、四葉幹部も抑えられる。月は焦ってサユを人質にとって
逃げ回るがやがてどっかの建物に包囲され、総一郎が説得に向かう。
追い込まれた月は総一郎を撃ち殺してしまい、サユの悲鳴と同時に警官隊突入。
最期は月がサユをも手にかけようとしたところを松田が打ち抜いて阻止。
警官隊が月をとりおさえて、ついに逮捕される。
ラストカットは松田の銃撃により片腕を失った月が狂気に満ちた目で獄中に
縛られている状況が描写される。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:25:47 ID:3OVVt/Qn
「夜神月よ、無駄な殺人はやめようではないか」
「僕もそう思ったところだ、ニア」
「これからは仲良く暮らそう」

ふたりが仲良くなったので、デスノートは今週でおしまいです。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:01:52 ID:73NQdmOY
「リューク、まさか消しゴムなんて無いよな、ハハッ」
「そりゃあるわけないだろ、ウホッ(・・・なんか・・・言い難くなっちまったな・・・)」
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:18:14 ID:Fkgw8iRW
>>764
ドラえもんネタかよw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:44:26 ID:jVzu4rt+
月の殺され方が平凡なのが不満の原因なんだよな、結論。
最大の手法をほどこしてほしかったんだよな。

月の完勝…少年誌じゃ無理。青年誌に変えて完結編をだすしかない。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:34:08 ID:PkCC9plw
どうしても月惨めエンドにしたいのなら2部も月の勝ちにして
3部で月が本当に神という存在になり、月にすっごい傲慢な行動ばかりとらせ
どんどんイメージ落としていってから月自業自得っていう形にしたらすっきりした
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:51:50 ID:ikH2D+H2
二部でまた勝たせると、キラ社会が完成した三部ではキラの善悪を語らなければならなくなる。
三部で「キラが社会を良くしていってる」となるとキラを倒す側に理が無いし、
三部で「キラが社会を悪くしている」となると、逆に月に理が無くなる。

キラの善悪がどうこうってのはやりたくなかったんじゃないかね。
二部でもそこは回避してるように見える。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:19:28 ID:vJo9KlEl
>>768
月が堕落し、醜くなった未来の姿は既に描かれている




















出目川
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:36:24 ID:rJkhLANV
理想
>>720にプラスして、

ミサに自分の名前を書いてもらうが、
その過程で自分所有のノートを触れる機会があり
記憶を取り戻す。(所有権の移動は火口を殺したときと同じ)
あとはリュークに殺された時のような、
「死 に た く な い」発言で発狂して終わり。
結局無様に死ぬ月。

月は元々Lを殺したいと思っていたので、
死ぬ間際デスウォッチでLを殺す。

自分は死ぬがLには勝ったという喜びだけ噛み締めて
狂い死ぬ。

うん、これ理想。

ニアメロと月の接触は全然面白くなかったので
全てカットでお願いします。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:40:57 ID:L7AjhsoM
理想の結末


2冊の本を燃やしたニア
回りに佇む関係者

ニアが月の死体を見てつぶやく
「・・・・これが最後の1冊だとは思えない・・・・・」
息を呑む関係者
「!」
リューク、ニヤリとする
「・・・・こんな面白いことやめられない・・・・・」


      デスノート   完
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 12:02:07 ID:T97OnNWR
>>772
不覚にもリューク萌
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 12:25:56 ID:/ocX422N
時々でいいから、京子のことを思い出してください・・・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 12:29:41 ID:ZNdvfHpi
ヒカルの碁と一緒で1部で終わればよかったのにって漫画
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:35:09 ID:Q8orybT+
──ここは新世界悪人を失った世界
ここ数年に起きた「何か」によって
悪人が出ることはなくなった

総一郎の幽霊「──子供達は立派に成長しているようだ・・・」

過去に何があろうがなかろうが人間って面白い

・・・・・・・・・・・・・

俺はそう思ってきた─────
しかし現在をそう言いながら
かけまわっていただけなのかもしれない

面白さは人それぞれ固有のものがあるはずだ


人はいつか
自分の向かうべき場所にたどりつく


松田「──私には信じられません」

リューク「・・・・しかしライトは・・・・
     最後にちくしょうと言った」

松田「・・・・ライト君はデスノートに名前を書かれたのです」

リューク「──死神界の技術が全て解明されている訳じゃないんだろう?

     彼は以前俺に言った
     ──「僕は新世界の神になる!」と
     そして新世界の神だから

     彼はこんな所で死んでいられない・・・・」




ライト「リューク・・・・・・」


THE END
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:41:49 ID:fDj1OIqH
─キラがいなくなって数年─

世の中はかつての犯罪に満ち溢れた社会に戻っていた
松田や相沢、茂木などかつてのキラ対策本部の面々もLが言う自分達が選んだ選択は
正しかったという言葉を信じつつも今の世の中に疑問を抱えながら日々を過ごしていた

そんな中、道を歩いていた一人の少年が道端に黒いノートが落ちているのを発見する
「なになに デスノート…?
ノートだしもらっちゃえ
ラッキー!」

そこで物語が終了

下の次回予告のところに
次回より第三部改めとっても!デスノートが始まります
引き続き御愛読お願いしますの一言有り
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:15:58 ID:kqMhpEXb
んで、ミサってどうなったん?
このスレでもデスノ自体でもまったくスルーされてたんだが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:37:19 ID:hGKx3Ae5
>>778
本編でもここの住人と一緒でスルー
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:44:36 ID:HH0B0a43
月「…ニア、僕は間違ってたのか?」

ニア「………。」

月「…ニアらしいな。」
781962:2006/05/18(木) 16:06:52 ID:A8WiAXLj
赤丸ジャンプにてデスノート過去偏特別読みきりならありそうだね
782((/_;)/):2006/05/18(木) 16:10:34 ID:aiNy9U5t
最後の女の子は誰じゃ!!?あの子が新しいノートの所有者ってこともないよなぁ┐('〜`;)┌
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:12:27 ID:vCQHY+GG
仮にあの信者がノートを得ても
月と同じように出来、それを続けられるか、というと別問題
月が運命に選ばれたのだろうなぁ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:18:34 ID:zOstsmeG
俺はデスノート読み始めた時から最後は月が死神になってENDだと確信してた。
リュークがデスノート使った奴は天国へも地獄へも行けないって言ってたのも伏線だと。
だから最後は死神となった月がニアの目の前にノートを落として終了っぽくすればよかったと思う。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:15:11 ID:aEgV4fJA
>>784
なんでおまえのオナニーに付き合わなきゃらなんのだ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:19:00 ID:IpWDeXlY
すまん 
スレ違いは重々承知で聞きたいことがある
ほかの掲示板で2ちゃんでデスノ3部の情報が出てるって聞いてきた
でもそれがどのスレかわからんのだ
知ってるやついたら教えてほしい
ちなみに主人公の名前はユウだそうだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:28:38 ID:1S7BlEI4
日は斷崖の上に登り
憂ひは陸橋の下を低く歩めり。
無限に遠き空の彼方
續ける鐵路の棚の背後(うしろ)に
一つの寂しき影は漂ふ。

ああ汝 漂泊者!
過去より來りて未來を過ぎ
久遠の郷愁を追ひ行くもの。
いかなれば蹌爾として
時計の如くに憂ひ歩むぞ。
石もて蛇を殺すごとく
一つの輪を斷絶して
意志なき寂寥を蹈み切れかし。

ああ 惡魔よりも孤獨にして
汝は氷霜の冬に耐へたるかな!
かつて何物をも信ずることなく
汝の信ずるところに憤怒を知れり。
かつて欲情の否定を知らず
汝の欲情するものを彈劾せり。
いかなればまた愁ひ疲れて
やさしく抱かれ接吻(きす)する者の家に歸らん。
かつて何物をも汝は愛せず
何物もまたかつて汝を愛せざるべし。

ああ汝 寂寥の人
悲しき落日の坂を登りて
意志なき斷崖を漂泊(さまよ)ひ行けど
いづこに家郷はあらざるべし。
汝の家郷は有らざるべし!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:43:13 ID:kCjzuLkZ
そもそも第2部、これをライト主人公じゃなくてニア&メロを主人公に
してしまえば面白かったと思う。JOJO第4部の東方がニアで丞太郎がメロ、
吉良がライト(別にキラをかけてるワケじゃないYO、後東方をメロにするのも良いかも)

ニアメロ視点がベースでSPK発足までの事も回想で良いんで途中話が展開したり、
操作が進展していくまでライトは例の声だけ、登場は中盤以降でライト北ーー!な盛り上がりを。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:49:35 ID:aEgV4fJA
>>788
それはあるなぁ。2部は1部の悪を裁き始めるみたいな攻撃的な爽快感とは違い、
ノートを守り、キラが居続けるという守備的な話だからねぇ。

思い出してみると、白い巨塔となんとなく被ってみたり…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:52:22 ID:DB7/5JbV
ニアに勝った日に寿命が来てリュークに殺される。

のだと思ってた
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:03:54 ID:g9diKrOu
いい加減ニアキラメロ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:05:10 ID:o2Aa4uGO
二部でメロやニア視点メインの話結構あったけど微妙だった
主役としても敵役としてもいまいちでこの二人はキャラ作りもっと練って欲しかった
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:13:57 ID:GDbG7gUd
これだけ不満が多いのは、物語として不完全であることの証拠だね。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:26:48 ID:bhmJif+H
メロと総一郎に組んでほしかったな
第一部でのウエディと総一郎のやりとりなんかみてると特にそう思う
総一郎はワルと組ませると、お互い光りだすキャラクターじゃないかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:55:15 ID:zOstsmeG
785>>
なんでおまえのオナニーに付き合わなきゃらなんのだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:58:06 ID:PIcngmH3
>>791
・・・うまい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 20:01:13 ID:1M61v2h6
そもそもデスノートなんていう漫画は存在しない。
いい加減に気づけ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 20:01:52 ID:M0vr0wP4
オラ渋井丸拓夫略してシブタクよろしくな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:09:52 ID:j298rXZA
>能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている

成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる

現在のこの国では
 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する

これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である


国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:30:04 ID:nym2IEOf
>>799
これ何なの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:34:44 ID:ExLYZv+q
オレが大場なら
ミサがチョンに拉致、長期監禁輪姦されて妊娠し、
集団リンチされて半死半生になったところを
そのまま竹島沖の海に投げ込まれ、
母子ともサメに跡形も無く喰われて死ぬ場面で完。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:38:41 ID:TdAOWJQl
>>801
お前が大場じゃなくて本当によかった
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:40:22 ID:IkyeE3bZ
>>801
そんなに嫌いなら
クローン細胞偽造あたりから切り口つけて
大量虐殺漫画書いて見たらどうだ
あの原住民国なら、いろんな非人道的行為がボロボロ出てくるから
事実とおりまぜて書けば、かなりいいインパクトになるぞ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:43:02 ID:vCQHY+GG
君たちはつまらん
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:49:54 ID:txDaA8/v
ニア「二人ならLに並べる  二人ならLを超せる」
などとほざく展開の後、月の更なる策があり、

ニア「うっ・・・・(心臓麻痺)」
月「Lを超したからと言ってキラも超せるわけではない・・・ 僕(キラ)だってLを超えているんだ
 ニア お前はLの影を追いすぎた
 最初から僕(キラ)と同じ土俵にすら立っていなかったんだよ・・・」


という展開も、月がつぐみに無理矢理ボロ出さされなければありえたんじゃないかなと。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:53:51 ID:T97OnNWR
つぐみが無理矢理助けなければ一部で逮捕されているが>月
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:57:08 ID:BNALNHhX
ライト
「く、来るな
こ…殺せ だれか こいつらを
殺せーっ
はー… はーっ…」

テツヤ
「ライトはいいやつだったでしょ…
保育園の立て篭もり事件だって、幼児と保母さんを助けたでしょ…
…そんないいやつが、こんなんなっちゃうんだぞ!!
デスノートをにくめーーっ!
デスノートをにくめーーーーっ!」

固唾を飲んで見守るニア達

テツヤ
「なあ、どうしてこんな事したんだ…?」

ライト
「…平和な…世界を作りたかったんだ…
父さんみたいな生真面目な人が…
悪人に脅かされないような…
平和な世界が…」

テツヤ
「………」

テツヤ
「…もう…大丈夫だな…?
君は一人じゃない…
みんな心配してるよ…





ニア
「いいえ、心配してません。
夜神月。逮捕します。」

ライト
「いやだーーー!」

駆け出すライト
しかし、取り押さえられる
(挿入曲:世情・中島みゆき)

ライト、声にならない叫び




808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:11:34 ID:SS2yDUJS
最終話で松田のニアがデスノ使ったって説、ガモウがジェバンニネタを払拭させようとするための説だよな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 01:44:06 ID:czlYo3M/
終り
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 02:21:53 ID:IdizhkbY
>>808
それはなくね?それだとジェバンニの為に
最終話の大半が無駄に使われた事になる
もともと決まってたんだろ
811十三年後のデスノート:2006/05/19(金) 05:55:14 ID:VUMosDCB
僕はリューク、ライト君のともだち。
十三年前に拾われた、一匹の死に神の。真っ黒な僕は、一年くらい放っておいたリンゴみたいだと言われて。食べれなそうだから、抱きしめられた。
あの日から、ずっといっしょ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 07:56:19 ID:xkgrbyjY
1月28日午後6時
ニア
 では、魅上については現行犯でもありますしきちんと証拠がありますので立件をお願いします。
 大丈夫だとは思いますがノートの切れ端を隠しもっていないか慎重に調べつつ、身柄の拘束をお願いします。
 弥については、もうこの世にノートは存在していませんし、リュークの話では記憶も消えているということなので、そちらの判断にお任せします。
日本警察
 ・・・
レスター
 ニア、そろそろ
ニア
 そうですね。
 我々は早くアメリカに戻りキラの死亡を報告し、大統領に一仕事してもらわなければなりません。
相沢
 ・・・そうだな。
 こうなった今、誰かにリーダーとなって先陣を切ってもらわなければ世界は混沌とするのは目に見えている
ニア ええ、そしてこれからはMr.相沢。あなた方もがんばって頂くことになるでしょう。
相沢 (苦笑)
ニア では。
相沢 ああ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 07:57:21 ID:xkgrbyjY
1月29日午前0時 帝東ホテル
ミサ
 あ、モッチーにモンチッチーにマッツー!、あと伊出。
 遅かったじゃない、もう退屈で退屈で・・・
 ・・・あれ、ライトは一緒じゃないの?
松田
 ・・・・・・
 ミサミサ、月くんは・・・・・・・・・
模木、伊出 ・・・
相沢
 ミサさん・・・
 実は・・・我々は先ほど、キラと対峙していた。
 そして、月君はキラを・・・殺した。
 そしてその時に月君もキラに・・・
ミサ !
 どさっ(ミサ気を失い、倒れる)
松田 相沢さん・・・
相沢
 いや、これで良いんだ。
 弥は月君がキラであったことは知らない方がいい。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 07:58:46 ID:xkgrbyjY
同日午後8時病室
ミサ ・・・・・・
相沢
 月君はこの世界を自分の命を懸けて、世界を我々の手に戻してくれた。
 我々は月君のためにも世界を元に、そして前以上によくする義務があるんだ。
ミサ
 ・・・・・・ありがとう、モンチッチー。。
 ううん、もうミサ大丈夫だよ!
 死ぬなんて考えてないよ!
 月が残してくれたこの世界を一人でも精一杯生きなくちゃ!
相沢
 ミサちゃん・・・
 それでは申し訳ないが、我々も昨日のことでやらなければならないことが山ほどある。また会いにくるよ。
ミサ
 うん、ありがとう!
 新しい世界のためがんばって!
相沢 ・・・・・・ああ。
ミサ
 ・・・・・・ライト。ぐすっ。
 待ってて、すぐ行くから。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 08:01:24 ID:+y5bt8K9
同日深夜
???
 ・・・サ・・・
 ・・・ミサ・・・
 時間がない、これから私が言うことは全部真実だ。
ミサ (え、これは一体、夢?)
???
 私の存在を怖がらず受け入れてくれ。
ミサ (いいえ、私は知ってる。)
???
 夜神月はキラだ。
ミサ (そう、ライトはキラ。そして私の大切な人・・・)
???
 デスノート 人の名前をそこに書き込むと名前を書かれた人間は死ぬ。
ミサ
 (そう、そして私はライトと二人で世界を変えようとした)
 (そう、私はまだ死ねない。ライトとの夢を叶えるために)
ミサ ありがとう、レム
レム 私はいつでもミサの味方だ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 08:02:22 ID:+y5bt8K9
2月5日 アメリカ
レスター
 大統領がキラの消滅を発表してから一週間としないうちに
 目に見えて犯罪者が増えてきましたね、ニア
ハル
 やはり、キラの死は発表せず、そのままにしておいた方が効果的だったのではないでしょうか?
ニア
 そうかもしれませんね
 でも、いつまでもキラのルールで生きていくなんて馬鹿げています
 新しい答えを見つけるためには一度全て壊さなければ駄目なんです。
???
 ククク、よく言うよ
 だったらお前のそのノートも壊せばよかっただろ
 しかしまさか、お前が持ってきたノートも偽だとは思いもしなかったな
 Lもそうだったが部下に仕事を押し付けすぎじゃないか
 まぁそのおかげでもう少し楽しめそうだがな、クク
ジェバンニ ・・・
ニア
 リューク、仕事をしない死神のあなたにいわれる筋合いはありません、が
 あなたを死神界に戻すといつまた同じことが起こるとも限りません。
 このノートはこのまま誰も使わずに保管しておきます。
リューク
 まあ俺はノートが使われようと使われまいと、退屈さえしのげればそれでいいけどな、クク


煽り 運命の日となる2011年1月31日YB倉庫へと再び時間は動き始める!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 18:13:32 ID:FOJF/+GC
最後の書き込みを終えた所さ
世界の混沌と秩序は僕が作るよ


DEATH NOTE に描かれた人物のコマになる

小泉純一等
ブッショ
金正男




がもうひろし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 02:08:20 ID:rkcPhOA/
>>810
あんな偉業を成し遂げた神の為に、だぞ? ページの無駄どころの話じゃない。
まじめな話、デスノの第一部は「計画通り」、第二部は「ジェバンニが一晩で」
で集約され象徴されてるんだ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 02:09:59 ID:Ffj0B5+0
鉄雄
「テメーも住っちまえ!」
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 11:15:43 ID:3cZoMGe8
倉庫対決の前振りをコミックス一巻分じゃなく半分以下にして、
あっさり月勝利(それでも文字多いw)にして新生メロに無茶苦茶頑張らせるか、
メロをもっとドラマチックに殺して、日付延期で肩すかしさせた後、
頭脳戦と心理戦(というか演技合戦?)で先の読めない状態にするか
いっそ倉庫対決を最初からなかったことにするか、だったら面白かったかな普通の意味で。

それでも、あの、死神大王に会いに行こうコラに勝てるかどうか。
第一部の頃の大場だったら、あれを同等な最終回を書いてくれそうだったのに。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:50:41 ID:OpCGBJbL
>>820
すごいよく出来たコラージュだと思うけど、実際ああいう最終回だったら「馬鹿じゃねーの?」と思う。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 21:48:33 ID:P1LvhSE1
そのコラってまだ見れるの?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:47:08 ID:/DXXotU8
>>821
しかし大場よりは良い
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:25:32 ID:+Uk56+HF
【DEATH】デスノート最終巻で大幅加筆修正【NOTE】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:18:14 ID:GTdp2tLM
死神大王の登場が理想の結末だな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:22:24 ID:K7kMCMIe
死神大王コラのありか教えてくれ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:39:13 ID:oPoK2FQY
>>822
まだ見れるよん。
http://www.geocities.jp/kuht222/310/1141448569952.jpg

>>821
うんと、馬鹿だとしても、いい意味で馬鹿だからいいと思う。
デスノの一回目と同じ方向の馬鹿っぽさというか。w
11巻から12巻に収録分の嫌あな感じの馬鹿っぽさとは大違い。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:00:43 ID:MAp2PbSp
ですの最終回考察。
ttp://putikuri.way-nifty.com/blog/2006/05/post_5fbb.html
なかなか面白いこと書いてあるから暇だったらどうぞ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:13:33 ID:0qiqFIOx
最終回直前の妙な駄目っぷりには言及していないな
大場が無理矢理(少年漫画の枠内として)そういう結末に持っていくためにそうした、と考えたのだろうか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:39:28 ID:sE1xxDg4
ガモウについても言及は無しか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:28:02 ID:WOME5cHx
>>828
当初の正義感が利己的な頭脳バトルに堕落したために最後は負けたという解釈してるけど、
あまりにもステレオタイプな変貌ぶりというしかない。やはり少年マンガか。
最後の逆転劇が、トリックの裏をかかれた犯人が悪あがきしてるみたいなサスペンス劇場レベルに
作品のスケール感を落とした感は否めないな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:37:29 ID:wT+osRwu
>>831
でも現実ってそういうもんだよな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:51:28 ID:H4Sy+7yf
なぁ・・・思うんだけど、死神の目で寿命わかったとするじゃん。
それはデスノートに依らない寿命ってだけだから、
たとえば80まで寿命を持っている奴は、
デスノートで殺さない限り崖から落とそうがナイフで刺そうが80歳になるまで絶対死なないって
ことなのか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:54:55 ID:Ce2P4AaS
ちゃんとそうゆうのも考えてるっしょ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:01:27 ID:cbpQ/Aun
Lが死んで私はショック受けたよ。ジェバンニに頼んで一晩で復活させてもらおうかw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:07:01 ID:mws613IZ
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1147397675/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
837ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 20:34:10 ID:NhMIQAju
「逝きたくない!逝きたくない!」



「コラー!!!!」
 教師の一喝で少年はびくり上半身を起こす。教室内に生徒達の笑い声が響く。
「全国1位の夜神様は俺の授業なんか聞いてられないってか?テメー後で職員室来い!」
「は、はい!すいません!先生!」
 少年は慌てて口元を拭う。

――夢?あれは全部夢だったのか?それにしてはやけにリアルだったな・・・・・・
でもよりによってあんな夢見るなんて・・・フッ・・・馬鹿馬鹿しい・・・あんなもの
拾ったからって、この僕が理想の世界を目指して殺人鬼になるなんて・・・馬鹿げてる。

 少年は窓の外を眺める。誰も居ない校庭。青い空。 

――そう言えば・・・夢ってのは自分の無意識の願望が現れる事もあるって本に書いてあったな。
・・・・・・願望・・・そうかもな・・・  

 少年は大きく溜息をつく。
 放課後職員室に行くと陰険な国語教師からネチネチと小一時間説教をされる。内容はさっきの居眠りから始まって
普段の態度や言葉づかい、服装にまで及ぶ。流石に少し腹が立ったがキレて反論するほどでもない。
神妙な態度で聞き流す。所詮この男との付き合いもあと3ヶ月程なのだ。
「フン!じゃあ今後気を付けろよ!」
 説教のネタが尽きたのか、そう言うと国語教師は唐突に彼を解放した。
「はい。すいませんでした」
 少年は舌を出しながら深々と腰を折る。顔をあげると国語教師はどこか満足そうにニヤリとする。
838ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 20:35:04 ID:NhMIQAju
――クズめ。

 少年は心の中で舌打ちする。
 職員室を出ると渡り廊下を歩き、玄関へ向かう。

――やれやれ・・・災難だったな・・・・・・でも考え様によっちゃ丁度良い暇潰しになったかな。
・・・今日も塾か・・・はあ・・・

――退屈

――この世は

――腐ってる―― 

 校庭に出る。人影は無く日は暮れかけている。遠くから野球部のランニングの掛け声が聞える。

――おや? あれは?

 校庭のど真ん中に小さな黒い影。傍まで歩み寄り見るとそれは黒い表紙の1冊の――ノートだった。
少年に一瞬戦慄が走る。

――! バカな! 悪戯か? 誰かが何所からか見て?

 辺りを見回すがそれらしき人影は無い。少年はゆっくりとノートを手に取る。表紙には何も書かれていない。

――フフ・・・そうさ・・・そんな訳有るもんか。大体他人が僕の夢の内容まで知ってる筈無いんだ。
きっと誰かの落し物・・・何も書いてないし、面倒だから皆拾わなかったんだな。
・・・確かに・・・大事な物にも見えないし、届けるのも面倒・・・
839ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 20:36:07 ID:NhMIQAju
 少年は再びノートを元の場所にに返す。しかし彼は屈んだ姿勢のままノートから手を離そうとしない。

――このノートに名前を書かれた人間は死ぬ――

――何も死因を書かなければ40秒後に心臓麻痺となる――

――名前の後に死因を書けば更に6分40秒 詳しい死の状況を書く時間が与えられる――

 何故か彼の頭の中には夢で見たノートの使用ルールが鮮明に浮かぶ。彼はそのままゆっくりと立ち上がる。
「・・・・・・退屈・・・そう、退屈・・・・・・」
 少年はそう呟くとノートを鞄に仕舞い校庭を後にした。

 
END NO.3      夢オチEND

ミサのヒントコーナーだよ。

「あーん! 死んじゃうなんてライトのバカバカ〜!! もう少しだったのに〜!! いい?
まず魅上に倉庫に来る前にノートを試させなかった事がいけないの。そしてそれを指示したとしても
魅上がそれをしない可能性も・・・例えば操作されてたとか・・・ ここまで言えばあなたなら分かるわよね?
じゃぁ! 次はガンバってミサと一緒に新世界でラブラブに暮そ!! ライト! ファイト〜!!」
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:42:20 ID:v0ZbefaV
>>833
寿命が分かっている時点できっと
その人の運命はもう決まっているわけだから
崖から落ちたりナイフで刺されないでしょ。
そこまで死なないわけだから。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:44:25 ID:1rqU6ClQ
なんかキモイのが涌いてるな・・・

>>833
JoJo第五部の最終巻の追加エピソード「ローリングストーン」が確かそんな話だった。
ミスタが、「相手スタンドの死を予兆する石に、自分の死の兆候が無かったから
自ら飛び降りて石を粉砕しても自分は死なないと思った」
という冷静に考えれば結構無茶な根拠で命張ってたな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:48:19 ID:pJ1A39TE
http://chapapa.hp.infoseek.co.jp/deathnote.html
みんなの話参考にしてかいてみたお(^ω^)
前置き長い、文章長い、雑、明らかに設定と違うとダメダメだけど
良かったら見てね( ^ω^)
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:20:14 ID:H4Sy+7yf
>>840-841
っちゅーことは、リュークが月の寿命を見て○○歳まで生きるってわかってたんだから
「Lにタイーホされて死刑になる」という結末にはならないだろうってある程度、わかってたんだろうか。
ミサも親父も月がデスノの所有権ないときに寿命見えてたはずだし。
ま、何十年もLとかニアとかと対決してて月がヨボヨボになった頃に逮捕されて死刑になったのかも
しれんが…。
でもデスノートに関わったことで、たとえデスノートに依らなくても月たちの寿命はずいぶん変わったような気がするのだが・・・。
844ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 21:24:01 ID:onz0E7u2
たくない!逝きたくない!」



「おい、リューク!起きろ!」
「ウホッ!?」
 死神は身体を揺すられて跳ね起きる。
「ゆ、夢?僕は夢を見て・・・」
 彼を起こした死神はあきれて呟く。
「撲ゥ?死神の癖に居眠りした上に夢まで見るなんて器用な奴だな」
「いや・・・なんか俺、時々無性に眠くなって、そんで寝ると自分が人間になってノート使ってる
夢見るんだ・・・それがやけに長くて細かいんだけど、こうやって起きるとどういう訳か自分も含めて
出てきた人間の名前だけ綺麗に忘れてるんだな・・・これが・・・」
「・・・そりゃ、あれだお前、お前が人間だった頃の事だ」
「俺が?人間?」
 リュークは首を傾げる。
「ああ。ジャスティンが言ってたぜ。俺たち死神の中には元々人間だった奴が混じってるってな。人間にノート持たせるとそいつの最後を
見届けて自分のノートに名前を書かなきゃいけない掟があるの知ってるだろ?そしたら名前を書いた人間は死神と入れ替わるんだとよ。で、
人間だった頃の記憶は無くなる・・・けどそいつは時々人間だった頃の名残で人間界の食い物食ったり、人間に恋したり居眠りしたりその頃の夢を見るんだと。
でもジャスティンの話じゃそれも最初の何百年かだけでそのうちそういうことも無くなるらしいけどな」
「へー。で、じゃあ元々死神だった方はどうなるんだ?」
「それはジャスティンも知らなかったな。ジジィにでも聞いてみるんだな・・・ってそうそう!思い出した!リューク、ジジィが呼んでるぜ」
「ジジィが?」
845ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 21:25:24 ID:onz0E7u2
「ああ。お前こないだノート無くしたとか騒いでたろ。で、ジジィが持ち主のいないノートが有るからお前のかどうか聞きたいんだと」
「ああ・・・あれか」
 そういうとリュークは立ち上る。実はあれはリュークの勘違いでノートはとっくに見つけていたのだが、この時
リュークにある一つの考えが浮かんでいたのだ。

――ククッ!これで上手くすればもう一冊ノートが手に入る。そしたら――

「オモシロ、だ!!」

 死神は意気揚揚と死神大王の元へ向かった。 



END NO.12   死神END


メロのヒントコーナーだ。

「フッ・・・無様だな。だがニアにやられっ放しというのも癪だ。ヒントをやる。お前は変なプライドに拘らずさっさと
殺せる奴は殺しておくべきだったんだ・・・特にジェバンニと松田。こいつら一見影が薄いがノートを一晩でやってくれるわ
射撃の腕がゴルゴ並だわ、厄介な連中だ。こいつらを上手く殺せれば俺がラスボスのルートだ。フフ・・・そこで先に待っている」
846ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 21:27:03 ID:onz0E7u2
デスノの評価

批判
         
          ├─ 後付けルール
          │    │
          │    ├─ ノートに関わることで寿命前に死ぬ事もある(誰がいつ死んでも何とでも言える)
          │    │
          │    ├─ 他の所有者を殺すのは掟で出来ないのに、自身の憑いた人間はいつでも殺せる
          │    │    
          │    └─ 天国も地獄も無い(死神界はある)
          │
          ├─  超展開
          │    │
          │    ├─ 次々と降臨しライトを窮地に追い込む死神達(レム、シドウ)
          │    │
          │    └─ 出たのがミサと確認するまでキラに繋がる事を喋る訳が無いと知りつつ、ミサの携帯を盗む事で九死に一生を得るL
        │

         │
         └─ 神行動
            |
            ├─ デスウォッチ魔改造
            |
            ├─ 的中率100%の決め付け捜査
            |
            ├─ ゴルゴ並の松田の射撃の腕前
            |
            └─ ジェバンニが一晩でやってくれました

847ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 21:31:52 ID:onz0E7u2
ところで質問なんだがミサは目の取引を2回してるよな?

だったらミサの寿命は本来80としても

80−20=60    60÷2÷2=15 15+20で35だよな?

若いのに大変だな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:59:15 ID:E2kaLErO
デスノート、第三部連載決定!!


ってなるのはいつごろだろうな。くるのかな?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:07:18 ID:Rdlj4d/3
あげ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:23:49 ID:A/1npaQr
>>847
もうお前みたいのは、何度見たか分からん
理解するまで、1巻から何べんも読み直して来い
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:25:25 ID:1rqU6ClQ
>>848
ネタが無いし無理だろ。

カリスマ級キャラは2人共(L・月)死んでるし、愛されてた夜神局長も死んでるし。
もう、続けてもかつての人気を得る事は不可能。

ここで終わっておいた方がまだ傷口は浅くて済む。

852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:30:37 ID:/IdEe/wL
>>850どこか間違ってるの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:33:25 ID:FAjlA5gt
>>842
ちょwwwww
サユタソがああああああああ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:33:32 ID:ON6prfLc
>>847
既出
レムの寿命が加算されている
というレスも既出
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:45:15 ID:1rqU6ClQ
>>842
観るだけ無駄だった。時間を返せ。
856ミハエル  ◆eyH5F3DPSk :2006/05/21(日) 23:02:49 ID:onz0E7u2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お前ら、実はバカだろ?

やはり元アンチスレ住人か?ニアにおちょくられまくってた。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:14:56 ID:htmM1XLt
わかりやすく言うとレムの寿命というよりは
本来Lによって殺される運命(寿命)だったのを
レムがLを殺したことによって延びた
よって目の取引による寿命の変化はもう闇の中
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:35:26 ID:e1xiwJC3
<スイス、とある病院>
ミサ「えぇ〜とぉ、ホエア・・・んーーーー!わかんない!
ちょっとぉ、何とか言ってよぉ!ミサ英語チンプンカンプンなんだからね!」
松田「ミサミサ〜、スイスは英語は使わないよ。ドイツ語?あ、イタリア語
だっけ?」
X「ここはドイツ語圏ですが?」
ミサ&松田「・・・」
ミサ「何なのよ?コイツ?」
松田「さぁ〜?何なんでしょうね?いきなりやって来て『私はXと言う名前だ
ついて来い』な〜んてさ。『月君に関わる事で話がある』なんて聞かなきゃ
こんなスイスくんだりまで来たりしないのに・・・」
ミサ「そうそう!ライト死んじゃってさ(>_<)ミサ、ヒトトキも日本離れたく
ないんだよ?!毎日ライトのお墓参りするのに!」
X「黙ってついて来なさい」
ミサ&松田「・・・」
Xがドイツ語で病院の人間と話している。無論、ドイツ語の解らないミサと
松田には、彼等が何を言っているのか全く解らない。
病院の人間とXは、廊下を奥に奥にと進み続ける。迷路の様に上に下にと
階段を降り、はたまた登りしている内に[Samen  Bank]と言う部屋の前で、
足が止まった。
X「ここだ」
松田「サーメンバンク?」
ミサ「何?アーメン銀行?キリストの銀行ってか?ニヒヒ」
X「英語で言うとSperm bank・・・つまり」
松田「精子バンクか!」
ミサ「おぉ!アッタマイィ〜!まっつん!んん?てことはぁ・・・」
X「内緒にしててすまなかったね。私は夜神月君に雇われた弁護士なんだ。
『僕に何かあったら』と言うことで、弥さん、あなたにここへ来るようにと。
あと、手紙を預かりました。封は開けていません。どうぞ」
手紙を見るミサ。顔が緩み、満面の笑みがこぼれる。5枚に渡る便箋を
見続け、時に涙を見せ感慨にふけり・・・そして4枚目で顔が膠着した。
ミサ「ライト・・・私に出来るかなぁ?ライトがいないのに?」

5枚目に入ったところで、松田とXそれに病院の事務員は、背筋が
凍っていく様な妙な恐怖感を覚えた。
ミサ「愛するあなたの為に・・・あなたのご指示に従います。
あなたが遺したあなたの分身。この私が責任を以って・・・。」

そして18年後。裁きのゲームが、また、始まる。
アマネライト(弥 光)の名の下に。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:25:45 ID:IyCI8I6H
>>842
うはは、面白い。やっぱニアって全員虐殺しそうだなあ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 03:04:54 ID:PS7+VExN
月は消失しました

気が付くと月は不思議な海岸に打上げられていました、ここはアメリカでは?
「わしは死神大王じゃ。世は全能じゃ。そちは死の漂着者じゃ
お前は今日より死神界で団地暮らしをするのじゃ」
「やめてくれー、僕はお前らと一緒に暮らすのはまっぴらだ。僕は帰る。団地暮らしなんて出来るか」
「バカモノ、デスノートを使用した人間は全てあの団地に収容されるのじゃ
お前もあの団地の3LDを与えるぞよ。悪い暮らしではないぞよ」
月は死神達に羽交い絞めにされて108段の階段を引きずられて行くのでありました

「アッパレアッパレ、死神風呂じゃ。死神界よいとこ一度はおいで」
「ギャー、何が良いとこなんだ。ここは人間界じゃ無いのか
人間界だろ。人間だろお前ら。こんなの人間界じゃ無いぜ
こんなの人間界じゃ無いぜ、こんなの人間界じゃ無いぜ・・・
「おかーさーん、おか、おか、おかーさーん。おかーさーん、おか、おか、おかーさーん
おかーさーん・・・・・・・・・・・・・・・・・」
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 03:07:01 ID:s1S/ttLF
魅上「…ここは…?私は確かに死んだはず…ではここは…」
月「『死神界』に決まってんだろ」
魅上「神!!」
ミサ「ほうら言ったとおりでしょ、ちょっと待てば魅上も必ず来るって」
月「ぐずぐずすんな、さっさと行くぜ」
魅上「行く?何処へです?」
月「決まってんだろ。死神大王相手に死神界の国盗りだ」
ミサ「ねぇ、高田と火口もたぶんこっちに来てると思うから
   こんどは本当の仲間にしてあげましょうよ」
月「そうだな、考えておくか」
月「どうした魅上、何ぐずぐずしてる。てめえにはイの一番に僕のそばで
   勝利を味わわせてやると約束したはずだぜ」
魅上「ハッ!只今!!」
月「ニアとの戦いは松田が俺を恐れて奴に力を貸したが
    ここは死神しかいねェからな。今度はそうはいかねぇぜ
    フフフ…ハハハ…ハハハッ…ハッーハハハハハハハッ!!!!」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 10:11:33 ID:ex/4WrTi
>>861
それなんてるろ剣?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 02:06:01 ID:4EBKqn/2
理想の結末は月が死神大王なることなんだな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 02:30:04 ID:32Xa+TUL
うんと、リュークが月の名前をノートに書こうとするじゃん。
あそこでポンと肩を叩かれ、「書かないでください お願いします…」と
言われるんだよ。か細い声で。
誰だろと振り向いても顔も何にも見えないんだ。ただ白い手だけが浮いていて。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 02:55:38 ID:XAfUfLnW
続き求む
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 07:59:03 ID:7T+0HZug
>>864 の続き?
割と皆驚いて、全員呆然というか。リュークも「え?」って感じで。
その隙をつくみたいに、白い手がひょいとリュークのノートを奪って、
ノートごと何もない空間に消えていくんだよ。
消えたかと思ったら、今度は女の笑い声が。
「うふふふふふふふふふふう」って。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 08:42:28 ID:G5kBE1Va
くだらねー 氏ね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:00:44 ID:7T+0HZug
と松田は言った。
直後に手に首を絞められて、自分が死んじゃったけど。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:42:52 ID:RC11cYVr
月たん(*´Д`)ハアハア
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 11:57:14 ID:xsKxRY0Z
むしろ>>842の続きみたい俺ガイル
松田あああああ!!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:12:55 ID:0StVgfLN
ガンツ部屋で月が復活する。父高田照メロLもいる
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 16:18:04 ID:F6a4hOJz
どう見ても、考察力も推理力もない子供がすきそうな低脳漫画です。
本当にありがとうございました
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 16:43:17 ID:XAfUfLnW
続き求まず
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 18:27:58 ID:r9kBAKjn
>>872
朝の通勤時間の混んでて、汗の匂いが充満、込み合ってる上に眠く、機嫌悪い状態で
ようやく、それなりに、面白いかもなぁーという程度の内容ですよ? 何今更言ってんだw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 18:30:35 ID:UW9S9O+J
>>871
ガンツ部屋で復活する女は必ずセックル対象
高田、ナオミたのしみじゃのぉー
だれかミサとさえとハルぬっ殺して転送してくれよw
ガ・ン・ツ!ガ・ン・ツ!ガ・ン・ツ!ガ・ン・ツ!
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 18:36:30 ID:N8QApTrG
>>842
ライト復活?ライト復活?ワクテカ。
877842:2006/05/23(火) 20:08:21 ID:xsKxRY0Z
よくよく考えたら燃やしたの偽物でニア本物隠し持ってたなら、ニアにリューク憑くし、そもそもミカミの記憶が消えるはずないおね(;^ω^)
相沢のパクったことにすれば良かった。あ、それでもニアが松田にノート見せるシーンでミカミの死の状況書いてるのおかしいおね(;^ω^)もうだめぽ
首吊ってくる
878842:2006/05/23(火) 20:22:36 ID:xsKxRY0Z
あれ?捜査本部の持ってたほうを月が所有してたんだっけ?
頭ごっちゃになってきた(;^ω^)全巻読みなおしてから吊ってくる。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:34:26 ID:iJLcv9KC
>>842
はっきり言うと、糞杉
大場は駄目だが下には下がいると証明された
他人の作品使って、この程度かよ・・・・・・
親切で言うけど、二度と人前で物語書かないほうがいいよ
恥をかくだけだからw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 22:57:51 ID:yj7uBa0r
>>879
んじゃ、君が大場の上を行く話を書いてくれ。
口だけなら誰でも回るぜw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:05:07 ID:/gxZhJud
ていうか、ニアが倉庫でノートを床に置いていたじゃん。
その床から白い手が伸びてきて(ry
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:43:02 ID:Kv4msrPH
うふふふふ。もらっちゃった、もらっちゃった、だしぬいた、だしぬいた!

一同 「誰だ?かえせ、かえせ!」

やーよ。あたしのものよ。うふふふふ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 02:00:50 ID:ld84IvoP
読み切りデスノートの主人公にでてきてほしかった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 02:39:00 ID:GromUT9U
床から手が何本も何本も出て来て、ニアを引きずり込むってのもいいねえ。船幽霊みたく。
んで、倉庫の近くの海でニアが見つかるんだよ。水死体として。
いつかの表紙の水死体顔はこれの伏線だったんだよ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:40:06 ID:PudueDIK
ノート放棄で1巻のころの純粋なライトにもどり
ノートは処分でよかったかも
シブタク辺りから性格変わったんだし
そういうライトな終わり方でもよかったかも
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:30:13 ID:5lI8+TkF
     _____
    i'     ,-、_ `t
    ヽ_,,,,/_  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |`ii ii'´ | .| |  < まっはぴすとん で ミサミサ を おかす!!
      |~   ̄ .└'ア   \_______
    ./ | .━   / ̄ ヽ
     | -`┬─' |   |
     | `l|  .「 ̄~| .|
     |_┤  |__| |

887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:21:56 ID:aGB1spJ0
>>880
何マジになってんの?w
マジレス = 事実の証明w
どうみても逆ギレ&マジレスですw
言い逃れはできませんw
反論できるものなら反論してみてくださいw
                      ニア W^o^W
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:52:26 ID:/NOYrnSW
May 15, 2006
昨日、キラ事件を追っていた捜査いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:53:32 ID:/NOYrnSW
4
が・・・・・
ま・・・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:20:59 ID:PudueDIK
が…ま…が…え…る
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:26:03 ID:TTiqxKWK
「ジェバる」を流行語大賞にしましょう
【意味】
ジェバる
【動詞(形容詞)】
不可能だと思われることを一晩で比較的容易にやりとげること、又そのさま

【起源】
【プロジェクトG】
(ネタバレ注意!)

【使用例】
テスト高得点取った奴に 「こいつジェバりやがった!」
夜なべして手袋編んでくれた母ちゃんに 「ありがとう。でも無理してジェバっちゃ駄目だよ」
盛大なドミノを一晩で完成させるため 「今夜はジェバるぞ!」
寝ずに沢山の原稿を仕上げた漫画家が 「ふう、どうにかジェバれたか」
彼女が寝ずの看病をしてくれたら 「君がジェバってくれたお陰で随分良くなったよ」

【投票方法】
ユーキャン新語・流行語大賞:http://www.jiyu.co.jp/singo/
「あなたが最近気になっていることばをお寄せください」のところに「ジェバる」と打って【投票】をクリック
or
メールかハガキかFAXで下に送る
郵送先
104-0061 東京都中央区銀座4-10-6 自由国民社
「気になることば係」
FAX:03-3543-5551
e-Mail:[email protected]

【2chスレッド】
「ジェバる」 を流行語大賞にしましょう!

HOME

892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 07:46:19 ID:Z5A0RbNv
>>892 自殺
彗星の衝突により自分以外の人類が滅亡した後
孤独に耐えられなくなり自殺
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:37:38 ID:4LcAc11c
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \      人 从  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \     人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ア ( (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ア (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ッ (  );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ッ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (   i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (   i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (   .i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! ( i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒  .| |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i| | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  .|| | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ  l  ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i    、, \)  ,,.-/           `i

これで終了が理想
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:06:35 ID:4sErQHnK
>>435
「偶像」と「現人神」は違う。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:40:04 ID:UROKhNWP
死ねば実体がないんだからおなじこと

ってか、ノートが書いた人間が下部になるノートだったらよかったのに。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:43:23 ID:O/USBekA
いつまで語ってんだよw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:35:33 ID:dOXyEQrZ
原作が海外でも人気なので映画も世界各国からオファーが殺到だそうだ。

こんなことなら主人公を藤原なんかにしない方が良かった。
もっと配役をちゃんとしてほしかったな。

せっかくアカデミー賞狙える原作なのに配役ですべて台無し。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:39:09 ID:2eSYcGb0
ほんっとキャスト糞だから。似てもいないし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:49:07 ID:sL8NxsZC
ワタリはあってる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 08:08:47 ID:WC9+gz50
レイが細川
にてないが細川はカッコイイ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 02:27:09 ID:ieELn914
レイはイワマツで別人だから当然似てない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 02:30:26 ID:gi36VzMe
イワマツ・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 02:48:30 ID:ieELn914
てか>>897-902はスレ違い
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:23:36 ID:iFU6JvSJ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:30:44 ID:nMEMIghs
すいません。実は本当の内容を知りません(最終話だけ)
どうなったか教えてください!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:48:56 ID:/s9FlF4B
>>905
いわゆる 「びっくりするほどユートピア」 を5分間やりつづけ
その動画をUpし、衆人環視の目にさらしたら教えてやってもいいぞ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:19:40 ID:iTFiwYTT
>>905
いや、特に大きな展開ってないんだ。最終回。
松田の、「説」が披露されるくらい。

ただ、「ニアLと仲間達は今日も仲良く元気に…」って展開が、
なぜか必要以上に明るいとこが、敢えて不自然に書かれてるみたい…

ちなみに、ニアの玩具は増えていた。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 03:20:58 ID:38GY+dnC
ロジャーも再登場した
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 11:34:46 ID:DXU244VL
>>907
>「ニアLと仲間達は今日も仲良く元気に…」

いやロジャー以外の仲間は出て来なかったじゃん。
ハルもレスターもジェバンニも、一コマも登場せず、生死さえ不明。

日本捜査本部は、ニアの呼び出しで倉庫に集められるんだけど、
こりゃニアに全員あぼーんされるかな?って説がバレスレで出ていた。w

だって変だもん。それまで日本側は全然話も聞かされていなかった麻薬関係のヤマで、
3日後に例の倉庫で取り引きがあるから手伝えって呼び出し。
キラ事件の頃と違っていくらでもニアのお膝元で捜査員確保できる状況なのに。
日本捜査本部って別に、荒事を処理するのを得意なチームでもあるまいに。

だいたい旧Lだって、キラ事件以前にも、名前も顔もワタリ以外は誰も知らないという状況にしてた。
さほど自分(ニア)を信頼しているわけでもなく、デスノートの存在をしっかり知っていて、
ニアの名前も顔も把握していて、ニアってデスノート使ったろ?なんて思っている奴ら、
邪魔だよなあ。w
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:11:01 ID:68vcuxYb
>>909
確かにw
それで続編かけるな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:53:02 ID:Y6SXoFRQ
>>909
>ハルもレスターもジェバンニも、一コマも登場せず、生死さえ不明。

言われてみれば…なぜ、一人だったんだろ、ニア。
それも、松田の黒ニア説の直後の登場で、思わしげに。
日本の捜査員は、なんの必然性もなく(初登場の新人まで名前つきで)
勢揃いだとゆーのに。

912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:59:37 ID:akxCGSVK
>>911
>なぜ、一人だったんだろ、ニア。

やっぱ、元SPKの方々は、一足先に始末されてるってオチじゃあ?
だいたい「ワタリ」の役なんて、ジェバンニが引き続きやってもよさそうなのに。
あいつ、システム担当だったじゃん。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:29:54 ID:6YxidbVg
>>912
そうだよな。
今までほとんど出てこなかった、ハウスの園長がでてくるもんな。

一番信用できる人間=二代目ワタリ、しかいなくなったって事か…
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:06:26 ID:/m6ZJkQ9
まあニアのメロに対する態度、SPKに対する態度を見比べると、
ほんとワイミーズって、ワイミーズにあらねば人に非ずってポリシーの
人非人の集まりだなと思えるわけだが。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 03:38:02 ID:D1BpFUp5
やっぱりデスノートを使い過ぎた人間は本物の死神に生まれ変わり、
死神になった月がニアの前にデスノートを落とし拾うところで終わるのが理想の結末。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:15:20 ID:OFiAMxoZ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:59:17 ID:VeHrSw0u
SPK全員死亡・・・?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:45:58 ID:MY+Dg73o
メロニアは序盤のL同様顔を伏せて登場
顔の見えない相手との対決を続ける月
メロニアの仕掛けた策を犠牲を払いながら次々に退け
逆に追い詰めていく月
キラ信仰が世界の過半数を越え
一転不利に立ったメロニア視点にチェンジ
そんな中メロが命を犠牲にしてLの遺言をニアに持ってくる
Lが仕込んでおいた起死回生の策でニアは
ついに月を上回り正体を暴いた

月「はは…なんだよ…ちくしょう…3人がかりかよ…汚いな…」
ニア「ええ 汚くてもやります 私達人間も必死でしたので」
月「ニア…これだけは言っとくがお前1人だったら僕が勝っていたぞ」
ニア「そうでしょうね…」
ニア「ですがキラ 人間は個人の命が尽きても意思を次の人間に託すことができます 神に従うものはいるでしょうが神の命が尽きたらそこで終わりです 人間と神との勝負なら人間が勝ちます」
月「そうだな…僕の負けだ」
リューク「あれ?ここで終わり?」
リュークあっさりと月の名前をデスノートに書く
月「!!」
ニア「な、なんてことを…!」

月「くく…ニア…死ぬ前にひとつ教えてやるよ…リュークはもう1冊デスノートを人間界に持ち込んでいる」
ニア「……!」
月「それを手にした奴がもし…僕のような意思を持っていれば…お前に勝てるかな…?」
ニア「勝てますよ」
ニア「その時あなたはもういません」
ニア「だから絶対に勝てます」
月「…まったくだ」
月死亡

数年後
キラ信仰は相変わらず50-40%ほど
ニアは3代目Lとして忙しく活躍中
ある地の土木現場
掘り返される最後のデスノート
そこにザ…と足元が見えて

デスノート 完
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:49:01 ID:cHMQAsUm
なんのかんのでやっぱ作者はすげえと思った
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 02:23:56 ID:IhOTB1jw
なんのかんのでスゲエよな
毎週やってたんだから。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 03:35:55 ID:y/bFY8Ux
>>483
>コラでみたライトが死神大王に会いに行くってラスト
あれ凄いよね。感動したよ。有名なコラなのかな?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 12:41:58 ID:dxHaj6V1
次回「肉弾」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:12:33 ID:qmGxA3U2
サザエさんがデスノートを拾ったようです
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147609103/l50
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:52:58 ID:2WXhTB6F
ジャンプ誌上で綺麗さっぱり終わったのが何よりすごい。努力友情勝利の三本柱を二本ぶっ倒しただけはあるな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 11:36:08 ID:90x/VNXw
ジャック・バウアー率いるCTUの精鋭チームに月が射殺される
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 18:33:22 ID:48oNpmfk
>>924
どこが綺麗サッパリだよ。十分に引き伸ばし食らってるジャン。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:52:56 ID:w+LMGaFP
これワロタw

40 マロン名無しさん sage New! 2006/04/26(水) 13:36:48 ID:???
「はーっ… はーっ…」
「お…オベリスク、オベリスクはどうした!?」
「オベリスク 殺せ、こいつらを殺せーっ」
「オベリスクは博物館です」
「博物館?こんな時に何やってる オベリスクの馬鹿が」
ブルーアイズー ブルーアイズはどうしたー」
「殺せー やれーっ」
「ブルーアイズは捨てられましよ」
「捨てた!?」
「だ… 誰か 誰か…」
「…木馬 終わりましたね」
「はい」
「誰か… こいつらを殺せ…」


57:マロン名無しさん :2006/04/29(土) 11:07:39 ID:??? [sage]
月「僕のターンだ!ドロー!」
 「マジックカード「死者蘇生」!」
 
ニア「トラップカードオープン!「マジックジャマー」

月「ち ちくしょう・・・」
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 22:20:42 ID:tLkbMPEs
YB倉庫に行く途中で交通事故で月アボーン
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 02:51:58 ID:XZ1EFYcJ
>>909
そんな殺し方ニアならしないだろ。
思いっきり怪しまれるぞ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 08:28:51 ID:8259I3P3
>>929
誰に怪しまれるの? 怪しみそうな奴は全員削除なのに。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 15:10:26 ID:A00sTZe2
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:36:41 ID:pQZDqw2k
デスノート、最終回後の展開。

ミサは月を失いショック死。
模木はミサを失いショック死。
相沢はキラ逮捕後もニアに扱き使われ家庭を放置した結果泥沼離婚、後に過労死。
松田はドジって死亡。
伊出は一生童貞。

死神に疲れた人間は不幸になる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 00:09:10 ID:yiyYDUpb
デスノート、最終回後の展開予想。

ニアは残業手当が出ない事にショック死。
模木は芸能マネージャー転身もノイローゼとなり廃人。
相沢は、妻が不倫してた事にショック死
松田はライトが氏んだ事にショック死。
伊出は道頓堀署に左遷。

死神に疲れた人間は不幸になる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 05:21:52 ID:JEAHHDb/
hoshu4
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 09:58:07 ID:qHA/9oIU
>>933
なんで伊出だけ生きてんだw

おまえ伊出さんが好きだったんだろう?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:04:33 ID:pqcaJBq+
相沢に監視されてなくてミカミと自由にコンタクト取れる展開がよかった。
丸々1話使ったミカミ話の意味が分からない。あんな回いれるから1部のミサみたいに
けっこう活躍すると思ったのに・・・。
あとニアがミカミ見つける所はもっと長くてもよかった。(メロのヒントで見つけるとか)
火口見つける時の様にメロとニアが協力してもヨカタ。
まぁラストは満足だけど、月とミカミ、ニアとメロの共同作業(?)
みたいなのが見たかった。2部に足りないのは個人的に人間の繋がりだとオモタ
以上願望でした。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:35:50 ID:JimeXjrm
デスノってもう一度見直すと面白くないな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:48:17 ID:mxKGZnY9
読めば読むほど味が出るのは、文学作品だけでいいよ。
デスノートなんて所詮は少年誌のエンタメ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 04:16:44 ID:SQD7vSul
しょせん厨房漫画
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 04:18:21 ID:Ek3knUzL
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 06:45:17 ID:ce2wN/5Z
まじで終わったんだ。じゃあ,12巻で終わりってことかな?
やっぱ,Lのキャラが濃かったから,人気落ちたのかな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 06:50:17 ID:RxLcHMlv
映画化等々で絶好調なのを終わらせるわけないし
圧力なんてあったらそもそも映画化やアニメ化は無いだろうし
原作の判断じゃね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:14:03 ID:J6vdny90
>>940
踊ってる月がちょー怖いw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:12:27 ID:C4HILLQa
death hoshu
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:49:00 ID:NnlcdeaO
  大増税!!!治安悪化来る!!!!

2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、
隠れるように 悪法「北朝鮮人権法案」を衆院を通過させました。(残りは参議院)

「北朝鮮人権法案」とは、名ばかりの 経済制裁に過ぎません。(現在中国へのODAも凍結解除中…)
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、 ほぼ無条件に受け入れ永住権を与えることに…(脱北者の1割が凶悪犯罪者。)
そして日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。(参考:日本国の赤字は現在771兆http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
彼らへの生活保護費: 1世帯当り平均月額約17万+年金+住居費+移民に掛かる費用すべて+α=月およそ30万円×ずっと… ←日本国民が払う
難民の数にもよりますが、あなたの月給から-2万〜-8万を一生払い続けると考えればいいでしょう…

しかし、絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
まだやれる事があります!!今、出来る事(メール・電話での抗議!ネット伝播!口コミ!)を
みんなでやりましょう!! 今知っている人は少ないです、ですから国民全員に
この問題を知ってもらわねばいけないのです!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
Yahoo!ブログ - 税金上がって治安下がります
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
フラッシュ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
教科書が教えてくれない日本
ttp://school.jp.land.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事はテレビや新聞等では、報道されておりません。←朝鮮核兵器の圧力、政府圧力による報道規制(マスコミもほとんどが左寄りです。。)
 これは決してデマなどではありません、国会にも出ています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:55:50 ID:c/ed9dp3
>>945 うっせー死ね
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:09:42 ID:dTGYhnaP
最終回
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 23:13:32 ID:+C77kPND
月の死後、月の死は残された家族に知らされたんだろうか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 19:32:16 ID:zbIk98Zn
私的に予想していたラストは

リュークとの
「デスノートを使った人間が天国にも地獄にもいけると思うな」
という回想シーンの後なんにしろニアに負け死ぬ。

その後ライトは死神となり
「次はどいつにノートを落としてやろうかな」の一言でEND
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 02:49:08 ID:S/lJhqi7
俺の理想のラストは、ジェバンニがみんなから
「お前のおかげだよ、一晩」ってアダ名つけられてEND
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 10:43:53 ID:yvDG8vdZ
誰もが思い付きそうなエンディングを徹底的に回避した結果が
あの終わり方という気がする。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 11:18:51 ID:EXRXvOzF
あれでいいと思う。
ノート使用者の月の死に際の醜さと
月を追った人達の死に際の違いが良かった。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 17:02:01 ID:GVFdlRVN
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 20:36:24 ID:SgtpNZun
>949
それで月の落としたノートを拾った人が即行で焼却処分
月はノート失くして野垂れ死に、ならよかったな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 22:07:24 ID:S9g4mAfq
ライトの行動って、勉強もスポーツも万能でイケメンで女にモテる奴の考え方じゃないんだよ。
むしろひきこもりとかいじめられっ子の発想。
その辺からして不自然。無理がある。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 22:43:16 ID:dfwe4TxI
過去にハブられた事があると思えば筋は通る
万能人間が叩かれないと限らんし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 02:52:36 ID:ALphy3H3
月、勝利で偏った新世界の歪まで書いてくれたらどれだけ良かったか。
デスノは竜崎死亡までが良かった。
少年誌では無理だがな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 04:57:24 ID:GI1LCGeV
Live Note
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 10:19:38 ID:S1yOttG1
>>956
それだったら弱者の嫉妬やルサンチマンを悪と見做すようになる方が自然。
弱者は強者の足を引っ張るな、雑魚はひっこんでろ的な考えで。
ニートや社会的に下層に置かれた人間の排除はそれっぽいが。
「犯罪者=悪」より「犯罪→ルサンチマンに満ちた弱者の逸脱→悪」
と月が考えていた方が整合性はとれると思う。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:49:30 ID:Eko+u3fM
ていうかデスノなんてもの拾ったライトは使命感にかられたんじゃないかな。
なぜ僕を選んだとか聞いてる時点でそんな気がする。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 23:18:17 ID:9/Mxc0ML
デスノートは実在する。非常に危険なナチ状態。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50


441 :「空騒ぎ」ではなかった行政暗殺の形跡 :2006/06/22(木) 19:32:43 ID:3yZFu8oj0

実際、自治医科大学公衆衛生学教室の中村教授の論文で示された
http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno/3116/16hp/M3116201.htm
ヤコブ病(共食い風習から発見されたプリオン病に分類される)高発症地域と、今回の解析で
抽出した秋田、新潟、富山、福井、島根、高知、長崎、山形が共通しているのは興味深い。
各々の地域の死体ビジネス(人肉食等)と関係していないと言い切れるだろうか?

そういった見方をとった場合、年間400人程度の秋田県の自殺死亡者の3分の1程度は
偽装殺人と推測しうる。地域住民や行政警察の一部が、泣き叫ぶターゲットを集団で有無を言わせず
暴力で押さえつけ、無理矢理、首を吊らせたり、無理矢理、突き落として飛び降りさせたり、
無理矢理、風呂で溺死させたりした上で、その地域の医師が死亡診断書を偽装していると考えないと、
この統計データの説明がやはりつかないのである。実際、アエラの記事でも、自殺とは考えにくい
不自然な自殺状況が秋田に多い事が紹介されている。

またこういった土地柄ならば、偽装殺害をこの手法のみに限定するとは考えにくいので
心不全、脳梗塞等の偽装殺人が当該県の各々の死因死亡率を全国トップクラスに押し上げていた
と考えても、大きな不自然性はないものと考える。コンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)が
その地域の行政で一端崩れると、本来は最も信頼できるはずの、役所や医師や大学や行政警察や
消防署や町内会が平気で殺人を行なってくる傾向があるのは、秋田長期在住者ならば「周知の事実」
といえる状況にあると分析できるかもしれない。秋田県では憲法を無視し異端狩りで片っ端から殺されている可能性がある。
962名無しさんの次レスにご期待下さい
松田の銃弾に倒れ、あえぐ月
松田「選ばれし者だった!
キラを捕らえるはずのライト君がキラだったなんて!
世界に平和をもたらすはずが闇に捕われてしまった!」
月「ああぁんだがにくいいぃぃっ!」
松田「……………」
松田「弟だと思っていた…
愛していた…」
月「はー…、はー…、こ…殺せ、誰かこいつらを殺せーっ、
……そ、そうだ…たかだ……高田は…?」
ニア「あなたの激しい怒りが彼女を殺したようです」
月「そ、そんな馬鹿な!ありえないっ!
彼女は生きていたーっ!
うわあああぁぁぁぁーーっ!!」

月絶命、ほくそえむニア。