【こうした方が】デスノート改良案【面白れ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 13:35:00 ID:G20K3XIp
っていうか、
本物のノートすら囮にして
切れ端を魅上に渡しておけば良かったのでは。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:21:28 ID:5YA7X3w/
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 18:49:48 ID:iyX80Xx4
デスノートなどのエッチな漫画貼ってる掲示板だよ
女性管理人が趣味でやってるサイトだからタダだし安心♪
18歳以上の人〜覗きに来てください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://bbs7.fc2.com/php/e.php/eroero/
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 18:59:17 ID:5za8vJY1
>>932
連投うざい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:55:18 ID:WVCMbkeJ
デスノートの文字ってその人の扱える言語の種類によらず、だれでも
読めるんですよね?

なんで日本人が見ても death note なんですか?死のノートでもいいじゃん

あと文字をもたない民族の人がもったらどうなるんだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 14:38:48 ID:KbOCDDza
は、はい・・・?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 14:43:00 ID:PsFUfcKO
ワロスww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:10:28 ID:cnjuVvum
>>934
いいえ、あなたはただの馬鹿です
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:49:51 ID:luZxnvvb
メロは今のままでよし、でもマイトに謝ってたみたいに「実は友達思い」とかのキャラづけしっかりやって欲しかった。
ニアはぱっと見冷静なんだけど、実はいつも不安で心労が激しい、とか。
ニア(……やはり私にはLのように出来ない……)
みたいな。
で、最終的に皆に支えられながらキラと対決して、
「二人ならLに並べる 二人ならLを超せる」で決める。

中途半端に協力描写するんならここまで熱くしておくれよ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:04:59 ID:oAQ5mhLr
毎回必ず失禁するのと引き換えに死神の翼をもらえる。
ライト飛びながら失禁、打ち落とされる

糸冬
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:14:24 ID:bpCsLB7H
第一部で終わる場合の妄想
Lに追い詰められる月、魅上登場
今後の作戦とノートを魅上に託し記憶を消す月
コンビで捜査
外で不用意にノートを使う魅上
そこからジムでノートに接触、二人はノートの存在を知る
直接対決にもっていく二人、それに乗る魅上
途中から差し替え作戦にひっかかる魅上
魅上逮捕、逮捕時にノート触って月の記憶戻る
偽のページに書かれたLの本名を見て笑いをこらえる月
仕込んだ切れ端にこそこそ魅上とLの名前を書く月
ニヤニヤしながら連れて行かれる魅上(つまりここまでは指示どおりに進んでいる、彼は捜査陣に神がいると教えられている)
倉庫に二人だけ(他のやつは魅上と先に車に向かって遠ざかって行く)
Lの背後で時計をカウントする月
ジーンズに手を突っ込んだままのLが振り向く
L「私たちの勝ちですね」
キラ「・・・僕の勝ちだ(ニタァ)」
崩れ落ちる魅上
月のキモ笑顔、目を見開くL
銃声
キモ笑顔のまま仰け反り、倒れる月
L「・・・勝ったのはお前だ・・・だが・・・」
Lのジーンズに穴が開き硝煙が立ち上っている
事切れるLと月
リュークがLの手からもう使えなくなったノートを引き剥がす
死神の目に映る二人の死体
砂のように消えていく二つの同じ数列
口角を歪めて不気味に笑い、夜空へ羽ばたく死神

数年後
今までの反動から犯罪が激増した社会
キラを神と崇めキラ復活を待望するキラ教徒は各国で大勢力となっていた
ベンチに座りこれで良かったのかと苦悩する松田
それをはげます相沢
二人は新たな事件の通報を受け急行する
人だかりの中には人質に刃物を突きつけて錯乱する男
狙いを定めて撃とうとする松田、その顔に昔の甘さはない
だが男は胸を押さえて苦しみだす
松田「・・・まさか!」
白目を向いて倒れる犯人、誰かがつぶやく
「・・・キラ・・・」
一瞬静まり返り、群集から狂喜の叫び声が上がる
「キラだ!キラが復活した!」
落ち着くように呼びかける刑事たちの声はキラコールのうねりにかき消されていくのであった

デスノート 完
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:01:34 ID:EOzQCuwL
>>934
リュークが人間界で一般的な英語で説明書いたとか言ってたが。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:35:51 ID:d46z3Ixt
照がキラの意志を継いで続く。十八年後、第三部魅上月編スタート。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:52:11 ID:Tfzp5b6q
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d33388.jpg

多分これの方が本当の最終回より面白い。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:21:57 ID:f3f6wgsx
↑確かに今のデスノートよりは面白いかもしれません。
 でも、12万・・・・・・・・・・・ノート足りなくないですか?
 マンガ見る限りそこまで無理して小さく書いてるようには思えません。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:30:57 ID:Tfzp5b6q
>944
私は知らないんだけど、ノートのページは無限にあるってコミックスに載ってるらしい。
ページ数の事言うなら、第一部から第二部の期間で、何枚も切り取ったりしてるのに使い切ってない時点で・・・。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 18:34:24 ID:8Wx4dx9X
ノートは心臓麻痺ですぐ死なせる以上の事はできない。
記憶喪失等、所有権がらみのルールも無し。
死神の目を持ったキャラは主人公の仲間にしない。
死神をかけひきに利用しない。
世界観をもうちょっと現実的にする。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:39:59 ID:GluD1Xxd
>>946に概ね同意
後はキャラ設定かな

月(キラ)
理性的な理想家。裁きにも良心の呵責を感じている。
L以外の捜査側は殺さないように努める。
犠牲を出す度に段々と頑なになっていく。もてる。


アニマルなマッド。自分の正義を信じて疑わない。
強引な捜査を行うことも辞さない。
犠牲が出る度に徐々に人間臭くなっていく。もてない。

月が不利な方が面白いと思う





948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:07:02 ID:waenWj6J
殺人ノートで世直しって時点で理性的とは…

個人的にはサイコ野郎同士の罠ハメ合いの方が面白そうだ。
そしてラストは夜神パパか松田ぐらいが持ってく。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 14:03:11 ID:UtgQm09C
出来れば、宇木田、レイやナオミ、総一郎、L、メロ、マットに生きてて欲しかったけど、月死んでニア勝ったからいいや。
月が無様に死んで、本当に良かった。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 10:08:25 ID:8UAS75t4
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 10:19:05 ID:NL+CRmb1
せめてLに負けろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 10:21:20 ID:Q8/E02JI
スレタイが「おもしろれ!」
ってことにワロタ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 11:01:32 ID:8UAS75t4
まぁ東風荘という井戸の中でせいぜいがんばれや
お前友達居ないだろ一人よがりが滲み出てるな 可哀想に・・・
うわぁなんか小役人が必死に反論しだした・・・
ネットヲタクこえぇ・・・(笑)
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 12:03:39 ID:6DBeMQlm
え?これ、おもしれ!って読むんじゃないの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 12:37:27 ID:nNLzG4jE
やっぱ月が人を殺していく事で徐々に精神崩壊していくほうが面白かったな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 12:54:23 ID:K1sdGAG2
月が妹になんかしちゃえばよかったのに
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 13:06:45 ID:uX0c5WX6
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 15:55:49 ID:8UAS75t4
ヨタ書き込む度に叩かれるってこと自覚してるか?しゃしゃりでたい
自己顕示欲も、脳タリンじゃ有害無益そのもの。
書き込みを止めろという親切な忠告も無視してバカ丸出しを繰り返す、
お馬鹿お子ちゃまにゃ反省ということができないらしい。悪徳業者より
よっぽど悪徳の度合いが高いな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 20:39:00 ID:8qj4Szi9
いっせぇぇぇぇんんッ!!!!!!
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:51:02 ID:jkp+H7If
ちなみに次スレ

DEATH NOTE -デスノート- 理想の展開・結末
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146044119/l50
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 23:12:55 ID:xSs5K1P4
世界の果てで人類の行く末を見守ろう・・
素敵!私達本当の神様になるのね・・
ああ。そうさ・・そしていつか
いつかきっと
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 23:17:35 ID:OJmoRWYq
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 23:41:41 ID:eSCkbp9q
1000だったら僕がジェパンニ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 07:44:59 ID:Llq6+HTc
>>940
それは普通に面白いな
それでよかったように思う
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 18:33:17 ID:iLtigz7L
>>948
>サイコ野郎同士の罠ハメ合い
少年エースの未来日記がそんな感じ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 17:00:42 ID:HiBkoGRr
ルールを複雑にしすぎたのが駄目。
切れ端に書いてもOKとか所有権放棄したら忘れるとかセコイ

シンプルなルールをたくみに使うのが真の頭脳戦
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 19:41:16 ID:BlyMJhYf
小畑自身が長期連載をしない(出来ない?・やりたくない?)のだろう。
彼の過去作品がいずれも短期で終わってることから、そういう事だ。

あの画力とトレード・オフという事。

一番長いので、囲碁協会の宣伝と政治的圧力もあって、なかなか終われなかった
『ヒカルの碁』であった事からも良く判る。




968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 19:46:03 ID:v7+0avzj
ノートの効果は40秒後に心臓麻痺
これだけなら頭脳戦になった
詳しい設定まで可能にするから、スナイダーがミサ宛に手紙持って来るとか訳ワカラン事まで起きる
切れ端だの所有権だの出てきたせいで、更に何でもアリになった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 19:50:41 ID:BlyMJhYf
だから、作者は一部で終わりたかったんだろ、本来は。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 23:30:29 ID:y6Re9c3e
ガモウが書いたかどうかはともかく、新人扱いなら1クールで終わるはずだった。
単行本2巻分くらいで。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 00:38:55 ID:+NVpxzXn
所有権関係の前は一応ありだったように思う。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 07:04:30 ID:A4ILiiSU
リュークが傍観者じゃなくなったのが何だかなあ
月助けたら新世界の神の降臨が見れて面白いじゃん
月は幽閉でよかった
死とは何かみたいな漫画になったのがウザい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 16:43:26 ID:9lNgYoQM
>>972
負け犬の月を助けても
もう面白いものは見れないと見切ったのかもね

どうせ少年漫画の結末は決まってるんだから
月が1部で負けて勢いの有る内に終わりにしておけば面白かったと思う
ジャンプじゃ無理だとは思ったけど
長くなるとネタも苦しくなるしミサイルとか正直萎えた
月もいい大人になってまだ新世界の神とか言ってるのは痛いと思ったし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 17:51:39 ID:7rJ/ZawN
そうだね。大人になっても神はいいとして新世界とかなんとかはキモ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 00:29:25 ID:BeTZRME1
>>リュークが傍観者じゃなくなったのが何だかなあ
>>月助けたら新世界の神の降臨が見れて面白いじゃん

こいつバカ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 19:11:11 ID:bqoYPKqN
ページ108.甘
ニア「私が新世界を創ります」
リュ「やっぱ人間って面白っ」
でいいよ もう
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:38:43 ID:tvYjmqZj
>>967
作者、周りからゴチャゴチャ言われると
テンション下がるタイプなんだろうな。

今回のって
・映画化決定
 ↓
・犯罪者が主人公ってのは・・・といわれ
 しぶしぶノートの所有権を放棄うんぬん話に
 ↓
・テンション下がりまくり
 ↓
・終了

と想像
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 21:07:41 ID:Wy4mEYUu

        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
979名無しさんの次レスにご期待下さい

>>911->>913 には、同じバレ氏が書いた続きがさらに2週分あるが
そっちもかなりの神展開だったよ。

だれか探してきてくれ。