DEATH NOTE -デスノート- 理想の展開・結末

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:29:54 ID:6YxidbVg
>>912
そうだよな。
今までほとんど出てこなかった、ハウスの園長がでてくるもんな。

一番信用できる人間=二代目ワタリ、しかいなくなったって事か…
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:06:26 ID:/m6ZJkQ9
まあニアのメロに対する態度、SPKに対する態度を見比べると、
ほんとワイミーズって、ワイミーズにあらねば人に非ずってポリシーの
人非人の集まりだなと思えるわけだが。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 03:38:02 ID:D1BpFUp5
やっぱりデスノートを使い過ぎた人間は本物の死神に生まれ変わり、
死神になった月がニアの前にデスノートを落とし拾うところで終わるのが理想の結末。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:15:20 ID:OFiAMxoZ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:59:17 ID:VeHrSw0u
SPK全員死亡・・・?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:45:58 ID:MY+Dg73o
メロニアは序盤のL同様顔を伏せて登場
顔の見えない相手との対決を続ける月
メロニアの仕掛けた策を犠牲を払いながら次々に退け
逆に追い詰めていく月
キラ信仰が世界の過半数を越え
一転不利に立ったメロニア視点にチェンジ
そんな中メロが命を犠牲にしてLの遺言をニアに持ってくる
Lが仕込んでおいた起死回生の策でニアは
ついに月を上回り正体を暴いた

月「はは…なんだよ…ちくしょう…3人がかりかよ…汚いな…」
ニア「ええ 汚くてもやります 私達人間も必死でしたので」
月「ニア…これだけは言っとくがお前1人だったら僕が勝っていたぞ」
ニア「そうでしょうね…」
ニア「ですがキラ 人間は個人の命が尽きても意思を次の人間に託すことができます 神に従うものはいるでしょうが神の命が尽きたらそこで終わりです 人間と神との勝負なら人間が勝ちます」
月「そうだな…僕の負けだ」
リューク「あれ?ここで終わり?」
リュークあっさりと月の名前をデスノートに書く
月「!!」
ニア「な、なんてことを…!」

月「くく…ニア…死ぬ前にひとつ教えてやるよ…リュークはもう1冊デスノートを人間界に持ち込んでいる」
ニア「……!」
月「それを手にした奴がもし…僕のような意思を持っていれば…お前に勝てるかな…?」
ニア「勝てますよ」
ニア「その時あなたはもういません」
ニア「だから絶対に勝てます」
月「…まったくだ」
月死亡

数年後
キラ信仰は相変わらず50-40%ほど
ニアは3代目Lとして忙しく活躍中
ある地の土木現場
掘り返される最後のデスノート
そこにザ…と足元が見えて

デスノート 完
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:49:01 ID:cHMQAsUm
なんのかんのでやっぱ作者はすげえと思った
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 02:23:56 ID:IhOTB1jw
なんのかんのでスゲエよな
毎週やってたんだから。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 03:35:55 ID:y/bFY8Ux
>>483
>コラでみたライトが死神大王に会いに行くってラスト
あれ凄いよね。感動したよ。有名なコラなのかな?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 12:41:58 ID:dxHaj6V1
次回「肉弾」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:12:33 ID:qmGxA3U2
サザエさんがデスノートを拾ったようです
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147609103/l50
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:52:58 ID:2WXhTB6F
ジャンプ誌上で綺麗さっぱり終わったのが何よりすごい。努力友情勝利の三本柱を二本ぶっ倒しただけはあるな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 11:36:08 ID:90x/VNXw
ジャック・バウアー率いるCTUの精鋭チームに月が射殺される
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 18:33:22 ID:48oNpmfk
>>924
どこが綺麗サッパリだよ。十分に引き伸ばし食らってるジャン。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:52:56 ID:w+LMGaFP
これワロタw

40 マロン名無しさん sage New! 2006/04/26(水) 13:36:48 ID:???
「はーっ… はーっ…」
「お…オベリスク、オベリスクはどうした!?」
「オベリスク 殺せ、こいつらを殺せーっ」
「オベリスクは博物館です」
「博物館?こんな時に何やってる オベリスクの馬鹿が」
ブルーアイズー ブルーアイズはどうしたー」
「殺せー やれーっ」
「ブルーアイズは捨てられましよ」
「捨てた!?」
「だ… 誰か 誰か…」
「…木馬 終わりましたね」
「はい」
「誰か… こいつらを殺せ…」


57:マロン名無しさん :2006/04/29(土) 11:07:39 ID:??? [sage]
月「僕のターンだ!ドロー!」
 「マジックカード「死者蘇生」!」
 
ニア「トラップカードオープン!「マジックジャマー」

月「ち ちくしょう・・・」
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 22:20:42 ID:tLkbMPEs
YB倉庫に行く途中で交通事故で月アボーン
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 02:51:58 ID:XZ1EFYcJ
>>909
そんな殺し方ニアならしないだろ。
思いっきり怪しまれるぞ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 08:28:51 ID:8259I3P3
>>929
誰に怪しまれるの? 怪しみそうな奴は全員削除なのに。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 15:10:26 ID:A00sTZe2
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:36:41 ID:pQZDqw2k
デスノート、最終回後の展開。

ミサは月を失いショック死。
模木はミサを失いショック死。
相沢はキラ逮捕後もニアに扱き使われ家庭を放置した結果泥沼離婚、後に過労死。
松田はドジって死亡。
伊出は一生童貞。

死神に疲れた人間は不幸になる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 00:09:10 ID:yiyYDUpb
デスノート、最終回後の展開予想。

ニアは残業手当が出ない事にショック死。
模木は芸能マネージャー転身もノイローゼとなり廃人。
相沢は、妻が不倫してた事にショック死
松田はライトが氏んだ事にショック死。
伊出は道頓堀署に左遷。

死神に疲れた人間は不幸になる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 05:21:52 ID:JEAHHDb/
hoshu4
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 09:58:07 ID:qHA/9oIU
>>933
なんで伊出だけ生きてんだw

おまえ伊出さんが好きだったんだろう?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:04:33 ID:pqcaJBq+
相沢に監視されてなくてミカミと自由にコンタクト取れる展開がよかった。
丸々1話使ったミカミ話の意味が分からない。あんな回いれるから1部のミサみたいに
けっこう活躍すると思ったのに・・・。
あとニアがミカミ見つける所はもっと長くてもよかった。(メロのヒントで見つけるとか)
火口見つける時の様にメロとニアが協力してもヨカタ。
まぁラストは満足だけど、月とミカミ、ニアとメロの共同作業(?)
みたいなのが見たかった。2部に足りないのは個人的に人間の繋がりだとオモタ
以上願望でした。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:35:50 ID:JimeXjrm
デスノってもう一度見直すと面白くないな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:48:17 ID:mxKGZnY9
読めば読むほど味が出るのは、文学作品だけでいいよ。
デスノートなんて所詮は少年誌のエンタメ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 04:16:44 ID:SQD7vSul
しょせん厨房漫画
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 04:18:21 ID:Ek3knUzL
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 06:45:17 ID:ce2wN/5Z
まじで終わったんだ。じゃあ,12巻で終わりってことかな?
やっぱ,Lのキャラが濃かったから,人気落ちたのかな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 06:50:17 ID:RxLcHMlv
映画化等々で絶好調なのを終わらせるわけないし
圧力なんてあったらそもそも映画化やアニメ化は無いだろうし
原作の判断じゃね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:14:03 ID:J6vdny90
>>940
踊ってる月がちょー怖いw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:12:27 ID:C4HILLQa
death hoshu
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:49:00 ID:NnlcdeaO
  大増税!!!治安悪化来る!!!!

2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、
隠れるように 悪法「北朝鮮人権法案」を衆院を通過させました。(残りは参議院)

「北朝鮮人権法案」とは、名ばかりの 経済制裁に過ぎません。(現在中国へのODAも凍結解除中…)
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、 ほぼ無条件に受け入れ永住権を与えることに…(脱北者の1割が凶悪犯罪者。)
そして日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。(参考:日本国の赤字は現在771兆http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
彼らへの生活保護費: 1世帯当り平均月額約17万+年金+住居費+移民に掛かる費用すべて+α=月およそ30万円×ずっと… ←日本国民が払う
難民の数にもよりますが、あなたの月給から-2万〜-8万を一生払い続けると考えればいいでしょう…

しかし、絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
まだやれる事があります!!今、出来る事(メール・電話での抗議!ネット伝播!口コミ!)を
みんなでやりましょう!! 今知っている人は少ないです、ですから国民全員に
この問題を知ってもらわねばいけないのです!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
Yahoo!ブログ - 税金上がって治安下がります
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
フラッシュ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
教科書が教えてくれない日本
ttp://school.jp.land.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事はテレビや新聞等では、報道されておりません。←朝鮮核兵器の圧力、政府圧力による報道規制(マスコミもほとんどが左寄りです。。)
 これは決してデマなどではありません、国会にも出ています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:55:50 ID:c/ed9dp3
>>945 うっせー死ね
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:09:42 ID:dTGYhnaP
最終回
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 23:13:32 ID:+C77kPND
月の死後、月の死は残された家族に知らされたんだろうか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 19:32:16 ID:zbIk98Zn
私的に予想していたラストは

リュークとの
「デスノートを使った人間が天国にも地獄にもいけると思うな」
という回想シーンの後なんにしろニアに負け死ぬ。

その後ライトは死神となり
「次はどいつにノートを落としてやろうかな」の一言でEND
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 02:49:08 ID:S/lJhqi7
俺の理想のラストは、ジェバンニがみんなから
「お前のおかげだよ、一晩」ってアダ名つけられてEND
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 10:43:53 ID:yvDG8vdZ
誰もが思い付きそうなエンディングを徹底的に回避した結果が
あの終わり方という気がする。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 11:18:51 ID:EXRXvOzF
あれでいいと思う。
ノート使用者の月の死に際の醜さと
月を追った人達の死に際の違いが良かった。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 17:02:01 ID:GVFdlRVN
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 20:36:24 ID:SgtpNZun
>949
それで月の落としたノートを拾った人が即行で焼却処分
月はノート失くして野垂れ死に、ならよかったな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 22:07:24 ID:S9g4mAfq
ライトの行動って、勉強もスポーツも万能でイケメンで女にモテる奴の考え方じゃないんだよ。
むしろひきこもりとかいじめられっ子の発想。
その辺からして不自然。無理がある。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 22:43:16 ID:dfwe4TxI
過去にハブられた事があると思えば筋は通る
万能人間が叩かれないと限らんし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 02:52:36 ID:ALphy3H3
月、勝利で偏った新世界の歪まで書いてくれたらどれだけ良かったか。
デスノは竜崎死亡までが良かった。
少年誌では無理だがな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 04:57:24 ID:GI1LCGeV
Live Note
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 10:19:38 ID:S1yOttG1
>>956
それだったら弱者の嫉妬やルサンチマンを悪と見做すようになる方が自然。
弱者は強者の足を引っ張るな、雑魚はひっこんでろ的な考えで。
ニートや社会的に下層に置かれた人間の排除はそれっぽいが。
「犯罪者=悪」より「犯罪→ルサンチマンに満ちた弱者の逸脱→悪」
と月が考えていた方が整合性はとれると思う。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:49:30 ID:Eko+u3fM
ていうかデスノなんてもの拾ったライトは使命感にかられたんじゃないかな。
なぜ僕を選んだとか聞いてる時点でそんな気がする。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 23:18:17 ID:9/Mxc0ML
デスノートは実在する。非常に危険なナチ状態。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50


441 :「空騒ぎ」ではなかった行政暗殺の形跡 :2006/06/22(木) 19:32:43 ID:3yZFu8oj0

実際、自治医科大学公衆衛生学教室の中村教授の論文で示された
http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno/3116/16hp/M3116201.htm
ヤコブ病(共食い風習から発見されたプリオン病に分類される)高発症地域と、今回の解析で
抽出した秋田、新潟、富山、福井、島根、高知、長崎、山形が共通しているのは興味深い。
各々の地域の死体ビジネス(人肉食等)と関係していないと言い切れるだろうか?

そういった見方をとった場合、年間400人程度の秋田県の自殺死亡者の3分の1程度は
偽装殺人と推測しうる。地域住民や行政警察の一部が、泣き叫ぶターゲットを集団で有無を言わせず
暴力で押さえつけ、無理矢理、首を吊らせたり、無理矢理、突き落として飛び降りさせたり、
無理矢理、風呂で溺死させたりした上で、その地域の医師が死亡診断書を偽装していると考えないと、
この統計データの説明がやはりつかないのである。実際、アエラの記事でも、自殺とは考えにくい
不自然な自殺状況が秋田に多い事が紹介されている。

またこういった土地柄ならば、偽装殺害をこの手法のみに限定するとは考えにくいので
心不全、脳梗塞等の偽装殺人が当該県の各々の死因死亡率を全国トップクラスに押し上げていた
と考えても、大きな不自然性はないものと考える。コンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)が
その地域の行政で一端崩れると、本来は最も信頼できるはずの、役所や医師や大学や行政警察や
消防署や町内会が平気で殺人を行なってくる傾向があるのは、秋田長期在住者ならば「周知の事実」
といえる状況にあると分析できるかもしれない。秋田県では憲法を無視し異端狩りで片っ端から殺されている可能性がある。
962名無しさんの次レスにご期待下さい
松田の銃弾に倒れ、あえぐ月
松田「選ばれし者だった!
キラを捕らえるはずのライト君がキラだったなんて!
世界に平和をもたらすはずが闇に捕われてしまった!」
月「ああぁんだがにくいいぃぃっ!」
松田「……………」
松田「弟だと思っていた…
愛していた…」
月「はー…、はー…、こ…殺せ、誰かこいつらを殺せーっ、
……そ、そうだ…たかだ……高田は…?」
ニア「あなたの激しい怒りが彼女を殺したようです」
月「そ、そんな馬鹿な!ありえないっ!
彼女は生きていたーっ!
うわあああぁぁぁぁーーっ!!」

月絶命、ほくそえむニア。