2 :
過去ログ:2006/03/24(金) 17:24:51 ID:lPvIGOWu
3 :
過去ログ:2006/03/24(金) 17:25:31 ID:lPvIGOWu
新念能力を書く場合は↓のをコピペするとやりやすいかも
【念能力名】
【能力者の系統】
【能力系統】
能力の説明
【制約/誓約】
例
【念能力名】ジャジャ拳
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化系100%変化系80%放出系80%
ジャンケンを模した能力でグー、チョキ、パーをそれぞれ強化、変化、放出に割り振り行使する。
グーは拳にオーラを集中させ対象を殴る(フルパワーでは硬を使う)
チョキは拳に集めたオーラを刃状に変化させ対象を切り裂く。
パーは拳に集めたオーラを念弾として放出する。
【制約/誓約】
技の性質上どうしても拳にオーラを集めるまで時間が掛かる。
そのときに「最初はグー」と言うと本人が決めている。
4 :
過去ログ:2006/03/24(金) 17:26:06 ID:lPvIGOWu
各系統能力例
【念能力名】超破壊拳(ビックバンインパクト)
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化系100%
拳に渾身のオーラを込めて放つ必殺の右ストレート
ただ拳にオーラを込めただけの右ストレートだが、威力は小型ミサイルほどもあり
基本技さえ極めれば、ただそれだけで強くなる強化系を良くあらわしている
【制約/誓約】
無し
【念能力名】伸縮自在の愛(バンジーガム)
【能力者の系統】変化形
【能力系統】変化形100%
オーラをゴムとガム両方の性質を持つものに変える
いたるところに貼り付けることができ、伸ばすも縮ませるも思いのまま
一見たいした事がないように見えるが、応用力と嫌らしさはトップクラス
身体から離して10m以上伸ばすと切れる
【制約/誓約】
無し
【念能力名】俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】放出系100%
からオーラの塊(念弾)を飛ばして攻撃する
さらに指を切り落とすことで、念弾の威力を飛躍的に上げることに成功している
シンプルだがそれだけに防ぎにくい能力
【制約/誓約】
無し
【念能力名】携帯する他人の運命(ブラックボイス)
【能力者の系統】操作系
【能力系統】操作系100%
オリジナルの携帯電話を使い人間を操作(マニュアル・オートは切り替えが可能)することができる
付属のアンテナを相手に刺すことで能力が発動するが、アンテナが外れると能力は解除される
人体操作は非常に強力な能力だがそれなりの制約が必要とされる
【制約/誓約】
無し
【念能力名】デメちゃん
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化系100%
この掃除機はシズクが非生物と認識してるものならば何でも吸い込むことができ
最後に吸い込んだ物なら取り出せるが、吸い込んだ物が何処に行くかは誰にも解からない
具現化系は具現化したものに付加能力をつけるのが一般的だが
このように具現化したもののイメージの延長にある能力でなければ能力を付加するのは困難である
【制約/誓約】
オーラや生物は吸い込めない。
【念能力名】記憶弾(メモリーボム)
【能力者の系統】特質系
【能力系統】特質系100%具現化系80%(?)
人に触れ問い掛ける事で、その者が持つ記憶を読み取ることができる
読み取る記憶は源記憶と呼ばれる加工されて無い記憶なので偽証は不可能
また読み取った記憶を具現化した拳銃に銃弾として込めることができ、他の人へ記憶を打ち込むことが出来る
記憶の持ち主に撃つとそのことに関する記憶を無くす事ができる。
ちなみに銃弾は一度に六発まで発射可能
【制約/誓約】
無し
★ … 最低限守って欲しいルール
● … できれば守って欲しいルール
【スレ内ローカルルール】
<全員へ>
★テンプレには必ず目を通す
★スレが荒れるので、age、AA、煽り・叩きは禁止。荒らしは無視
★ネタバレ発言は発売日の午前0時まで
●900辺りで新テンプレを考え、950を踏んだ人が次スレを立てること
<念能力をカキコする人へ>
★書式は自由だが、最低でも能力名と主系統は書くこと
★能力カキコは連続でやらない&他人の能力カキコやレスが落ち着くまで控える
★批判には耳を傾ける
★無駄な議論が起こるので、物理・化学・生物化学的な念能力は控える
★オーラを架空の性質に変化させない
わかり易く言うと↓
★性質変化系能力を作る場合は、実際に存在する物の性質、
または性質の特徴を抜き出した物に限る。
●900以降は能力カキコを自粛すべし
●レスは要求しない
<レスを返す人へ>
★念能力作成に関係のない質問は考察スレへ
★誰でもわかるよう具体的に指摘をすること
★無駄な議論が起こるので、物理・化学・生物化学的視点からの批判は控える
●950以降、有志による表彰式が行われるとありがたい。書式は自由。
<新テンプレ考案者・スレ立て人へ>
★テンプレはルールで縛りすぎないよう、簡潔なものに
●スレ立てはできるだけ深夜に
【念能力作成時のルール】
★まずは念のルール・用語・解説を吟味すべし
★念能力として成立していること、ハンタの世界観に合っていることが一番大事
★神字を使った念能力はカキコ禁止
●念能力にとって、嗜好・修行過程は重要
●死や念能力を失うといった誓約はあまり好まれない
6 :
テンプレ:2006/03/24(金) 17:30:49 ID:lPvIGOWu
念のルール・用語・解説2
★系統の相性について
強化系
/ \
放出系 変化系
| |
操作系 具現化系
\ /
特質系
この六性図で自分の属する系統に近いものほど相性が良く
逆に自分の属する系統から離れるほど相性が悪くなる
(特質系の威力・精度は不明)
各系統の能力を使用するときの具体的な威力・精度は
自分の属する系統の能力 100%
隣り合う系統の能力 80%
二つ先に位置する系統の能力 60%
一番遠い系統の能力 40%
(体から離して変化・具現化能力などを使用する場合には、放出系の技術が必要とされる
また、念獣型の具現化能力には操作系・放出系の技術が必要である)
★制約と誓約について
念能力は制約(ルール)を決めてそれを「遵守する」と心に誓うことで威力・精度が向上する
それは能力の制約が厳しければ厳しいほど、誓いの証である覚悟(リスク)が大きければ大きいほど
使う念能力は、掛けられた制約と誓約の証である覚悟をバネとして、爆発的な力を発揮する
制約=能力の使用や発動にルール(制限や条件)をつけ、自由に使用出来ないようにすること
誓約=制約(ルール)を守ると誓い、その覚悟(リスク)を示すこと(破ったときに何かを起こすには、それを実現する為の能力が必要)
制約は念能力の一部として能力自体に組み込まれているものが多く
誓約は既に完成された念能力の威力・精度を向上させる為に用いられることが多い
すでに完成された能力に新しい制限(制約)を付け、それを守ると誓う(覚悟を示し実践する)ことでも念能力の向上は可能
乙
乙乙
乙です。
【念能力名】舞えよ我が剣(キミノエンジェル)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
能力の説明
・微笑みとともに前方にオーラを放出。
目が合った生物すべてを対象とし、
対象の(特に術者への)敵対心を弱めて(特に術者への)好意をかきたてる。
・数分術者の微笑みを見つめ続けるとたいていの人間は戦う気がなくなる。
・笑顔が自然であるほど、また笑顔が対象にとって美しいほど、効果は強くなる。
【制約/誓約】
・術者の憎悪の表情を見るとこの能力の効果は消えてしまう。
【備考】
どれだけ傷付けられても微笑む気概。
>>1 乙です
>>9 「たかがホスト、とは言わせませんよ」
すいません最終回だけ見ちまったのでつい。
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:35:02 ID:p++R+Szp
主人公が大学生
>>11 アンタそれなんの誤爆なんだw
せっかく来たのでちょっと投下ー。
【念能力名】紅灯夢景(シャトー・シャングリラ)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 操作
【能力の説明】
実在の建造物を媒介にド派手なクラブを具現化、中に入った者の意識を奪い、
8時間後に「とてつもない幸福感」を植え付けて解放する。
解放された人間は内部での記憶ないし入るまでの警戒感を完全に取り除かれ、
次にこのクラブを発見した場合自発的に飛び込むコトになる。
【制約/誓約】
・具現化するクラブのサイズは媒介とする建造物に依存。
ただしあまりにでかいと不可能だし(現時点で3階建てのビルまでが限界)
小さすぎるとイメージに合致せず具現化不可能。
・クラブのデザインは常に同じ。
・能力者が内部にいなければならない。
すまん、私も夜王見たw
【念能力名】手を取り合って(チェインガン)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出
右手に持った銃器から念弾を発射する。
使用する銃器の口径、銃身の長さで威力は上下し、
さらに能力者が他の者と手を繋ぐ事で念弾の威力は向上する。
同時に繋がっている人数が増える毎に威力は向上する。
念弾が強力になればなるほど、発射時に能力者へと伝わる反動は大きくなる。
【制約/誓約】
無し
>>12 具現化したクラブ内では接客するの?
集客目的の能力?
>>13 シンプルでいいと思う
ただ片手に銃器持って、もう片手は手をつなぐから戦闘には不便そう
>>10 夜王ってこんなドラマなんですか?
俺のイメージでは術者は女だったんですが・・・
【念能力名】執拗な小悪魔(バン・ガール)
【能力者の系統】操作系
【能力系統】操作50+放出30+具現化20=88
【能力説明】
対象に羽や足を生やし追尾させる能力。
羽は悪魔のような形状。足は昆虫のような形状。
移動できる重さ、大きさは能力者依存。
追尾モードには2種類ある。
一つはストーキングモード。
ダルマさんが転んだのごとく相手に見つからないように自動で追いかける。
相手が振り向くと羽と足は背面に隠れる。
二つ目はアタックモード。
とにかく目標を全速で追いかける。
【制約/誓約】
一度に操作できる物の数は寝た女の数が上限。
水の中は移動不可。
生物には使えない。
【備考】
バン(bang)の意味については辞書みてください。
基本運び屋。あとは追跡に使って相手の位置を捕捉したり、ナイフや爆弾
を相手にぶつけたりできます。
前スレの改良番。
念能力名 ペニ男
能力者系統 コリン星の上流階級
能力説明
基本的に会話が成り立たない
>>12 新手の詐欺ですかw
ただ、記憶を弄るのって特質じゃなかった?
>>13 よく似た能力、っつーか技がとある漫画にあるね。
時に手を繋ぐ相手は念能力者でなくてもいいのか?
まぁ、戦闘中に一般人と手を繋ぐってのも考えにくいが。
>>16 寝た女の数が上限ってのがなー。
金で買おうが無理やりだろうがいいんだろうし、
その気になったらいくらでも増やせるんじゃね?
19 :
12:2006/03/26(日) 12:37:02 ID:CQvcjr3M
レスさんくー。
>>14 足を踏み入れた瞬間に昏倒するので接客の必要なしですよー。
まあその間にいろいろとムニャムニャ。
まあそー言う目的無しにでも一度でもハメちまえば問答無用で
8時間は足止めできる、てとこが肝です、はい。
>>18 とか調子よく書いてた物のそうだった、記憶干渉は特質だろう
ってご意見ありましたな、玉砕。
まあ実質何もしないで餌を待ってると言う点では詐欺ですなー。
新手かどうかはゴニョゴニョ。
20 :
12:2006/03/26(日) 12:41:22 ID:CQvcjr3M
自分でかいといてなんですがよく見たら
>>18みたいなことは何も書いてなかったヨ orz
記憶を弄る下りを何とかして再チャレンジしてみますか。
>>18 金で買ったり無理矢理だと操作の動きもそれなりになります。
>>12 強すぎ。
8時間の間、無防備なんだろ。
最強じゃねー?
>>21 操作系だし発動中に相手が無防備なのは当たり前じゃ無い?
ヴェ-ゼだって3時間無防備だし、シャルなんてアンテナ刺さってる間ずっと無防備だぞ
まあこの能力で発動中に攻撃できたらイメージ的に違和感有るが
>>21 >>22に同意かね。
イメージとして客扱いしてるヤツを攻撃とかはしないと思う。
大前提として8時間後に解放、てのがあるわけだしな。
それならそれで誓約に書いときゃ良いようなもんだがたぶんそんな事考えてすらなかったんだと思うぞw
まー本人も言ってるが色々穴もあるみたいだし見守ってやれや。
ただ一言。俺なら絶対はいらんわ、そんな怪しい店。
>>20 内部での記憶がないってのがあったんで記憶操作かと思った。
よく考えたら意識がないんだったな、スマン。
>>21 いや、人数が関係してくるのは操作限界数だろ?
個体差とかはない能力みたいだし、
いっその事相手の同意のない場合は無効でいいんじゃない?
>>23 フツーなら入らない怪しさも制約の一部になってんじゃね?
で、ついでに投下。
【念能力名】 死で遊ぶ指先(ラ・ダンザ・マカブラ)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】操作 放出
愛用のタクトと念を込めた物質を媒介にして死体を操る。
死体の強さは物質に込めた念と生前の強さによって決まる。
死体の劣化と共に強さも劣化していき、
骨だけの状態では一般人と同程度までに落ち込む。
操作中にタクトを手放した場合、死体は操作不能になり
念が切れるまで無秩序に暴れまわる。
【制約/誓約】
・念を込める物質は対象の持ち物でなくてはならない、
対象の思い入れの深いものほど良い。
・念を込めた物質を対象に埋め込む。
対象の肉体の一部を切り取り、所持しなくてはならない。
【念能力名】 肉蜘蛛(プレッシャーポーズ)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化 具現化 操作 放出
能力の説明
オーラをある程度ひろげ(円)
ひろげたオーラに筋肉の性質をもたせる。
オーラを自由に収縮???し硬くしたり逆にゆるませたりなどができ
ひろげたオーラ内に入った相手を収縮させたオーラで絡めとる。
収縮する時ボディービルのポーズをとる事で収縮するパワー、スピード、硬さ
がアップする。
さらに、ポーズをとった時限定で、具現化した腕をオーラ内に
最大で6本までだすことができる。具現化腕はオーラの収縮の影響をうけない
という能力があり、からめとった相手をタコ殴りにすることもできるが
変化は操作が苦手なため「オーラ内の物(者)をタコ殴りにしろ」という命令
しかしない。
【制約/誓約
収縮しているとき自分も動けないのでどうせ動けないならということで
収縮時はボディービルのポーズをするときめている。
具現化腕は自分も殴られる。
26 :
14:2006/03/26(日) 20:49:07 ID:2kjOPxwC
>>19 なるほど〜足止めがメインねw
思いついたんで投下〜
【念能力名】
満ち欠けと共に(ライトガン)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
放出
【能力の説明】
指先から念弾を放つ。月が半月から満月に大きさが近づくほど念弾の威力が上昇する。一方半月より新月に大きさが近づくほど念弾の威力が減少する。
半月の夜に撃てる念弾の威力は術者の撃てる通常時の念弾の威力に等しい
月が見える場所で使うと威力上昇
天気が悪い夜は威力減少
【制約】
1.この能力を使えるのは夜のみ
2.新月の日は念自体を使えなくなる
投下。
【念能力名】剣の舞(ダンスオンザエッジ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
能力の説明
なんらかの刃(刃渡り5cm以上であることが条件)を持った生物を対象とする。
術者の愛用の剣を対象の刃と打ち合わせて発動。
術者が舞う間、対象も一緒に踊らせる。
「刃を身体から離さない」
「術者の踏んでいるステップをきちんと踏む」
「術者から離れすぎない」
以上三点を守れば対象は自由に行動できる。
術者が舞うのを止めれば操作は解除され、
次に操作するにはまた剣を打ち合わせる必要がある。
>>26 魔王剣乙――とは言わない。
まず制約/誓約にはそういうような能力が必要。
念弾能力の他に、満月の満ち欠けに応じて自分の念を調節するようなメカニズムがいる。
今のままだと能力をあえて夜にしか使わない、
新月は能力を使わないことにする、というような感じの能力になる。
要するに放出系単独では不可能な能力。とりあえず操作系は確実に必要なはず。
>>29 レスありがと
月を見ることを条件に能力発動、それを引き金にして自分を操作することで念の威力を上げればいいのかな?
あと魔王剣は言われるまで思いだせんかったわーw
>>30 メカニズム的にはそんな感じでいいと思われ。
あと念弾の大きさってどのぐらい?
指先から発射するのはわかるが……
半月満月で威力が変化するだけで、念弾の大きさ自体は一定?
個人的には念弾の大きさも月の満ち欠けに連動したほうがイメージに合うと思う。
>>30 指先にしたのは同時に数発撃てるから
威力上昇は念弾の速度上昇と破壊力上昇かな。サイズは考えてなかったけど能力名ライトガンのとおり銃弾くらいのイメージです
連射重視の発になってます
34 :
13:2006/03/26(日) 23:13:29 ID:Sg4bbYfq
>>18 手を繋ぐのは念能力者以外でも良いです。
他人のオーラを借りたりするわけじゃないんで。
確かに戦闘には使いづらいけど、離れた位置から攻撃できるのが放出系の強みなんで。
相手が構えたりする前にぶっ放しちゃえば問題ないかなーって。
それに多少使いづらい能力の方が念っぽいかなーって。
廻天なんかも使いづらそうだしね。
漫画はわかんねーや。
なんて漫画?
【念能力名】握り拳(プッシュ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化 操作
能力の説明 能力者の手で握り潰したものは、以降、それのもつ弾力性や拡散性では修復されなくなる
【制約/誓約】特に無し
要するに、普通はビニル袋や紙を潰して小さく丸めても元に戻っちゃうけど、この能力だと丸まったまんまってわけ
圧縮機みたいなもんかな
潰す力は能力者の握力に依存、潰せる範囲は能力者の手の大きさ次第
つか、ウボォーが空き缶でやってたよな
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 00:12:41 ID:HuP4PbS9
すまん。上げてしもた。
39 :
27:2006/03/27(月) 01:52:05 ID:YOrORRiS
>>28 ナイフでも相手に持たせりゃどんな人間でも対象にできる。
ここはちょっとハードル高いけど。
初めて見るステップを正確にトレースして
さらに術者がぶん回す剣を避け続ける人間なんてそうそういないので
操作さえしてしまえばたいていの敵に勝てるんじゃないかな。
>>34 たぶん「うしおととら」の凶羅
>>37元に戻せなくね?
【念能力名】球鎧
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化系
【制約/誓約】特に無し
>>41すみません書き途中で誤爆しました
【念能力名】球鎧(プリズンボール)
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化系
【制約/誓約】特に無し
説明:“硬”を“円”で自分の体の中心から球状にして広げて固定するゴンのグーの全身ver(ちょっと矛盾してますが…)と考えて下さい。安直に言うと球体バリアーです。
この能力で体当たりすれば超硬度の物質の体当たりとほぼ同義なので攻撃に転嫁する事も可能。基本的には防御力強化。もちろん“円”を応用した能力なので範囲の拡大は可能ですが防御力は反比例して弱くなります。最硬度を保てるのは自分の体の中心から約2mまで
すみませんバカみたいなミスして………
>>42 凝縮した念弾でもなく
変化・具現化したオーラでもないので
広げたオーラは触れられないと思われ。
硬は凝縮して維持する技術
円は拡散して維持する技術
ちょっと矛盾どころか正反対だが?
>>39 まともな能力者なら自分の戦闘スタイルがあるんだから、変にナイフなんか使うより自分のスタイルで戦うだろう。
>>43確かに、単行本読み返したらその通りですね……orz
この場合系統を変化系にして『オーラを実体化&硬質化させる』とかの方が説明つく?それとも具現化系の系統に入るのでしょうか?何か破綻しててすみません
>>45 堅みたいなもんじゃないのか?
球形だから多少強度は落ちると思う。
実体化は具現化だろうし、硬質化は強化だろ。
オーラの強化は無理っぽいし、具現化だと意図してるもんにはならないだろうけど。
【念能力名】神の操る二本の手(ナサル・ミューカス)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化+強化
粘着性があるように変化させたオーラを鼻から出して戦う。
オーラの粘着性は能力者のレベルに依存。
枝分かれも可能。
強化は鼻の強化に。
【制約/誓約】
粘着オーラは体から離れれば消滅。
鼻の一つの穴から出せるオーラは一本のみ(よって最高二本)
>>47 あの、使い勝手がどうこう言う前に普通にビジュアルがイヤなんですが。
強い弱い以前にそんなモン飛ばされたら泣いて逃げます。
心折れまくり。
>>48 …うん。
世界観に合ってるかが一番不安。
相手の発を見る前に倒すべきだってのは分かっちゃいるが止められねえな、
どんな能力か見てみたいってのはよ…
「食らえ、神の操る二本の手ッ!」
「って、鼻水かあああああっ」
私の脳内では一気にワンピースくさくなってしまったのですがw
51 :
35:2006/03/27(月) 11:47:01 ID:nIINn1tu
>>36-38,
>>40 収納という使い道は気づかなかった
元に戻りそうにないのでそれでもいいなら……
紙やビニル袋だけでなく人体などでも同等の効果が得られます
握り締めた部分が凹んだまま戻らず断続的に痛みを与えるとか
ゴムボールを握って変形させたままにするとか
あんまり使い道は広くないですな
>>51 握りつぶしたって表現だったから対人の場合握りつぶせるレベルの相手に能力使う必要あるかな?と思ってた
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 12:32:22 ID:79lxTtvE
オーラを波の性質に変えアースクエイクとか練習してくれゴン。
小さい頃から釣りしてたゴンになら波の性質とか分かりそうだし変化得意だったし。
波の性質が使えるなら音も光も使えるしバリエーション豊かだから、富樫ゴンにそろそろ華を。
ゴンの華はあの命中率の低い一撃必殺だと思うが?
55 :
18:2006/03/27(月) 13:45:32 ID:hX7+WWHl
>>34 遠距離からの狙撃ってわけね。
でも、それだと手を繋いでるのは目立つぞ。
特に操作してないからよけやすいし。
漫画は「うしおととら」。
56 :
27:2006/03/27(月) 14:13:30 ID:YOrORRiS
>>44 ナイフ投げて、相手が受けた瞬間を狙って打ち合わせる、とかでもいいので。
格上には無理ですが。
57 :
26:2006/03/27(月) 14:45:06 ID:OlYCPoUZ
レスを参考にちょっと変更してみました
【念能力名】
満ち欠けと共に(ライトガン)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
放出、操作
【能力の説明】
月を見ることで強制的に能力発動。自身を操作してオーラ量が変化する。
半月を見た時のオーラ量は通常時と等しい。半月より満月に近い大きさの月を見るとオーラ量上昇、半月より新月に近い大きさの月を見るとオーラ量減少。
また満ち欠けにともなって念弾の威力(大きさ、破壊力)も変化する。月が半月より大きいほど威力が上昇する。一方半月より小さいほど威力は減少する。
朝日を浴びた時点で能力はストップする。
【制約】
実物の月を見ないと能力を発動できない。
新月の日は念自体が使えない。
半月より大きい月を見る夜はオーラを無理やり引き出すので、翌朝には筋肉痛になる。
59 :
27:2006/03/27(月) 15:03:07 ID:YOrORRiS
>>58 もちろんそうですね。
その場合は操作できません。
60 :
35:2006/03/27(月) 16:01:54 ID:nIINn1tu
>>52 強化系なんで気概ある表現をとった
【念能力名】初志貫徹(ストライク)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化 操作
能力の説明 能力者が一度宣言した箇所・対象への攻撃・その攻撃方法による破壊力が上昇する
宣言以外への箇所・対象への攻撃・宣言以外の攻撃方法による破壊力は下降する
【制約/誓約】前言撤回は絶対にしない
あまり広い箇所・曖昧な対象を言うと上昇は期待出来ない
例えば「お前の上半身をぶん殴る」とか「その辺に見えてる岩を適当にぶっ壊す」とか
より狙いにくく、また攻撃しにくければしにくい程そこに当たった時の破壊力は凄まじくなる
例えば「お前のあごの下のホクロめがけて右拳を打ち貫く」とか「目の前の子の岩ァッ、粉々にしてやるゥッ」とか
ただ強化系だしあんまり宣言が細かすぎて逆に戦いに集中出来なくなったらお仕舞いだが
>>55 ビルの窓から狙撃、能力者以外は座って外から見えないようにする。とか。
後は不意打ちとか、その辺歩いてるときに家族や恋人を装っておけば手を繋いでても不自然ではないし。
どっちにしても戦闘向きではないね。
でもウボォーを狙撃した時みたいな状況で使えば相当強力じゃないかな?
後方支援型っていうの?
うしおととらか、名前しか知らないや。
何巻でその技出てくるとか教えてもらえませんか?
>>60 誓約がしっかりしてていいけど威力の増減のためのシステムがわからない
>>61 時限鉄道編だから14巻から15巻あたり。>うしおととら
>>62 そのために能力系統に操作が入ってんじゃない?
制約によるAOPの増減だけでも出来そうな気もするが
>>60 たとえばジャンケンでグーを出すと言えば相手がそれを信じてパーを出すかと言えばそうではなくブラフではないかと勘ぐってグーやチョキを出す事もある。その辺を付く戦法もとれる。
能力の説明をするとか、実演してみせるって制約誓約も付けた方が良いと思う。
>>64 だからって宣言してない場所を硬パンチしたって硬の威力はあるでしょ?
強制絶の要領で自分のAOP減らせばいいんじゃん?
いやまあ本人来てくれないと何とも言えんが
【念能力名】三千年の叡知(ハッカソードーショー)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出
【能力の説明】
愛用のバンテージを媒介に物体操作。オーラをこめた掌で打撃したもの(人間も含む)を大きく吹き飛ばす。
吹き飛ばす力は操作念をこめたオーラの量に比例し、こめる事が出来るオーラの上限は打撃の強さに比例する
(もちろんPOPを越えることは無い)
能力自体はダメージを全く与えられない
オーラを込めた際に発動までの時間を設定しタイミングをずらすことも可能。
【制約/誓約】
特に無し
【能力名】わんぱく質なオイラ(イエロー・ジャム)
【系統】具現化系100%
【説明】
自分の周りに虎型の念獣を三匹具現化させ、高速で周回させる。
この念獣に触れた者は物凄い勢いで脂肪を抜き取られる。
ちなみに、能力者は抜き取った脂肪が大好物。
【念能力名】疾風の用心棒(ブゥブゥファッキン)
【能力者系統】操作
【能力系統】操作100、放出80(後天的特質)
【能力説明】この能力を発動させるには以下の2つの手順を踏む必要がある。
1、対象に七年殺しをする。
2、七年殺しをした対象に見えるように三本指を立ててカウントダウンをすることで発動。
手順を踏み、カウント終了後に対象のアナルにオーラが集まり物凄い勢いで放出して宙を舞ってしまう能力だ!
一度発動してしまえば能力者がカウントを唱えるまでもなくあらゆるカウントに反応してしまう。しかも恐ろしいことに“七年間”除念せずに放置していると死んでしまうのだ!【制約誓約】手順1と2
【備考】能力解除方法は除念と七年間の断食と能力の死
ちなみにブブファッキンはパイズリのこと
【念能力名】眠眠打破(メザメハリテ)
【能力者系統】操作
【能力系統】操作(・放出?)
【能力の説明】
・張り手を食らわした相手を強制的に目覚めさせ、短時間の間ギンギンギラギラの状態に。
・操作中の対象はどれだけ疲れていても普段以上の集中力を発揮することが可能。
・連続使用も可能だが、少しずつ効果時間が短くなる。
・また副次的な効果として、ビンタを食らわすときに言った言葉は通常より深く対象の心に刻まれる。
【誓約/制約】
なし
【念能力名】見えない黄昏(マジック)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化・操作
壁を具現化。この壁の表側は光学迷彩のようになっており
見ただけではまずわからない。触れば簡単にバレる。
裏側はマジックミラーのようにほぼ透明になっている。
壁自体は普通の鏡と同じほどの強度しかない。
【制約/誓約】
なし。
酷い連続投稿
帰宅したら全部レスしてやるから待ってろ
お仕事お疲れさん
75 :
60:2006/03/28(火) 20:16:17 ID:nPUkAwcv
>>62,
>>64-67 威力増減はAOPの増減かな
能力者の五感で攻撃の成功が確認出来なきゃ駄目だろうし
操作を入れたのは必然的に……
減少は無かった方が良かったかもしれん
もうちょっと名前の方もどうにかしたかった
【念能力名】初志貫徹(ストライク)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化 操作
能力の説明 能力者が一度宣言した箇所・対象への攻撃・その攻撃方法による破壊力が上昇する
一度宣言した箇所・対象への攻撃・その攻撃方法以外による破壊力は下降する
【制約/誓約】前言撤回は絶対にしない
予告通りレス。
自分も連続投稿の一員だったりして。
>>24 なんちゅーか中途半端な印象が否めない。
タクトってことはオケの指揮者とかなんだろうが
どうも無理矢理くっつけた感じがする。
>>25 面白いけどビジュアルイメージが全く湧かないです
>>46 堅は体外オーラを増やして身体能力を強化し、
身体でもって防御する技だろ?
オーラ自体で防御しているわけじゃなくね?
変化系でも硬質化は可能だと思う。
>>68 能力名の解説キボン。
ダメージを与えられないってこたないと思うが。
打撃+オーラで強化されてる分はどうしてもダメージいっちゃうよね?
>>69 ちびくろさんぼだっけ?
こういう風に書かれると意味が分からんな。
>>70 はいはいカンチョーカンチョー
なんで死ぬの?
>>72 名前テキトー過ぎじゃね?
四角い壁って使い方が難しい気がした。
>>75 個人的には減少もあっていいと思う。
名前もそんなに悪くないよ。
良能力認定。
77 :
68:2006/03/28(火) 23:00:40 ID:j2ml78Oi
>>76 レスありがとうございます!
もちろん打撃自体のダメージは無くなりません。
吹き飛ばすからといって威力がプラスされるわけでは無い、って意味です
名前の方は中国拳法の技の名前から。相手がやたら吹っ飛ぶらしいです
漢字で書くと八掛双撞掌
>>77 なるほど。
吹っ飛ばし自体のダメージは0ってことな。
漢字をそのまま片仮名にしたのか。
ごめん、分かりづらいっすw
>>71 良能力と思う。
持続時間はかかれていないけど痛みが消えるまでとか?
>>79 ありがとう。
持続時間は迷ったけど書かなかったんだよな。
仲間に戦闘前に使用して気合いを入れ、
「操作は早い者勝ち」の法則で他人からの操作を防ぐ・・・
ような用途を考えると二、三時間は効果欲しいなーと。
効果が続いている間は痛みが消えないってのは良いかも知れんね。
>>80 シャルと蟻はほぼ同能力だったために早い者勝ちになったとオレは思ってるんだけど人体操作全般なのかね?
二三時間も痛みっぱなしは辛いな
82 :
71:2006/03/29(水) 00:08:47 ID:FbxIXcmE
>>81 少なくとも「眠らせる」とか「意識を失わせる」タイプの操作能力は防げるんじゃないかな。
その辺はまあデメリットもないとアレなので。
>>82 なるほど。
持続時間はもうちと短くていいと思ふな。
効果が切れる度に出てきて仲間に「しゃおらー」はおもしろいと思う。
84 :
71:2006/03/29(水) 00:45:26 ID:FbxIXcmE
>>83 三十分くらいかな。
本気眠いときの眠眠打破ってそんなもんだよね?
ありがとう。
>>77 成る程。これも中々良能力かも
能力者の個性がかなりはっきり出てるし、ガードしても吹っ飛ばされる訳だからかなり嫌らしい能力だな
なんか新スレ入ってから急にクオリティ高くなったな
86 :
13:2006/03/29(水) 02:14:56 ID:NNTzrI45
>>63 ありがとう、こんど本屋でチェックしてみる。
ついでに投下。
【念能力名】星に願いを(ロックスター)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 強化
愛用のマイク、シールド、アンプを操作。
操作念による予測困難な動きに加え、それらは他の物より遙かに周しやすく、プラグ部分の連結が強化されている。
主な使用方は、周したシールドで対象を捕縛、マイクとシールドで鞭、シールドとアンプでモーニングスター等。
体から離すと操作できない。
また、自分の横隔膜や声帯を操作することで、様々な声を出すことが可能。
【制約/誓約】
無し
>>69 放出ないと自分の脂肪が真っ先に抜き取られるぞ。あと、僅かだが操作も必要。
脂肪抜き取り回転命令以外に色々自由に操作したいんならもっと操作必要になる。
つか、何かの拍子で自分が回転虎に巻き込まれたりするのが怖い。
>>86 仮にも音楽を愛するものが楽器を殴打のための道具として使うはずがない。
楽器はデリケート。精密機械と同じ。些細なことでも音が悪くなる。
とか思ったけどロックだからまぁいいか。
そして『予測困難な動き』はどのような命令をしたら可能なのか。
横隔膜や声帯を操作したところで本当に様々な声が出すことが可能なのか。
また、どの程度のレベルで『様々な声』を出せるのか。
とりあえず他人の声の完全コピーは無理。
88 :
86:2006/03/29(水) 09:20:06 ID:NNTzrI45
>>87 予測困難な動きは、
シールドを操作して、あり得ないタイミングであり得ない方向にシールドを動かしたりです。
なんて言うか、シールドを触手っぽく使える感じ?
声に関しては、声量を上げたり、ビブラートかけたり出来るようになる程度です。
声のコピーは出来ないし、しません。
書き方悪くてすいませんでした。
>>88 つまりシールドの動きはマニュアル操作ってこと?
要は術者の意思次第なんだから予測困難なのは当たり前のような。
むしろ予測可能な動きをさせるほうがおかしいので、
そこの部分はいちいち書く必要ないと思われ。
【念能力名】神変整理(ドラッグドロップ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出・操作
【能力の説明】
自分のカメラ付きノートパソコンをカメラモードにして発動。
画面に映っている物体をカーソルでドラッグ&ドロップすることで、実際の物体も移動させる。
ドロップしたとき実際の物体も移動するため、能力者以外は瞬間移動したようにみえる。
【制約/誓約】
発動中パソコンは固定しなければいけない。
ビルや学校など完全に地面に接地しているものは不可。
生物の場合、地面の上でなければドロップできない。
【念能力名】メリーさんの山羊(アテンション・キッド)
【能力者系統】操作
【能力系統】操作、具現化、放出
能力の説明
ブサイクな山羊のぬいぐるみを具現化。大きさは大人が脇に抱えられるくらい。
相手の頭部にぬいぐるみの頭部を当てると発動。
相手は注意、興味など意識の全てがぬいぐるみに集中し
攻撃対象がぬいぐるみだけになる。
効果は15分間。相手一人に対してぬいぐるみ一体。一度に八体まで具現化可能。
同じ相手に何回も使う事は出来るが効果は重複しない。
効果中、ぬいぐるみは非常に壊れにくいが、動いたり攻撃したりは一切出来ない。
【制約/誓約】
・ぬいぐるみは火に弱い。
【念能力名】帝国式戦闘術(トラトラトラ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・操作(・放出)
【能力の説明】
奇襲の一撃であればあるほど自身の攻撃力を上げる能力。
奇襲かどうかの判断は能力によって半ば無自覚に行われる。
要するに相手が攻撃に対して反応すると、その程度に応じて操作系能力が
全自動で自身のオーラを制限するということ。
飛び道具はOK。むしろ推奨。
【制約/誓約】
・一つの戦闘で一つの対象につき一度ずつしかこの能力は使えない(使わない)。
・攻撃が成功したら「トラトラトラ」と叫んだ後に自分の名を名乗り、宣戦布告をする。
・能力を使ってから宣戦布告を完了するまで、自身からは攻撃しない。
>>90 パソコンが媒介ってのは分かるが対象にいつマーキングするの?
接地している判定がよく分からん。
人間でも寝っ転がって地面にしがみついたら発動しないのか?
カメラ付きノートパソコンって見たことないんだけど実在するの?
ちゅーか制限が多過ぎて有効な使い道が分からん。
>>91 能力自体にツッコミどころはないけど
イメージがよく分からん。
もう少し説明が欲しい。
>>92 面白いけど地味だな。
できれば仲間にも同様の効果を発動させるギミックが欲しいような
>>93 レスありがとう。地味か。まあ奇襲が派手じゃ困るし。
同様の効果を発動させるならこんなのどうだろう?↓
【念能力名】残酷同盟(ウマシカ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・操作・放出
【能力の説明】
能力者と握手した者も「帝国式戦闘術(トラトラトラ)」を使えるようにする能力。
能力を使えるのは一度の握手で一回のみ。回数は貯められない。
その代わりいつ使うかは対象の自由。
【制約/誓約】
・攻撃が成功したら「トラトラトラ」と叫んだ後に自分の名とその他のウマシカを使っている
仲間の名前を全て言い、宣戦布告をする。
・能力を使ってから宣戦布告を完了するまで、自身からは攻撃しない。
【備考】
洋名適当。何か別案キボン。
>>94 仲間は基本的に一度しか使えないんだから事後に誓約を守る必要がない。
誓約を守らせるためのペナルティをつけるか、
事前に条件を満たすタイプの誓約に変えなきゃ。
つ「ニイタカヤマノボレ」
つ「プライベート・ライアン」
つ「コノユビトマレ」
つ「アシタゲンキニナアレ」
>>95 レスありがとう。ニイタカヤマノボレが合ってる感じなので頂く。
確かに「攻撃が〜」と「能力を使って〜」じゃ意味無いな。
握手の他にこんな制約でどうだろう。
【念能力名】残酷同盟(ニイタカヤマノボレ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・操作・放出
【能力の説明】
能力者と握手した者も「帝国式戦闘術(トラトラトラ)」を使えるようにする能力。
能力を使えるのは一度の握手で一回のみ。回数は貯められない。
その代わりいつ使うかは対象の自由。
【制約/誓約】
・能力者と握手をした対象が「帝国式戦闘術(トラトラトラ)」を使えるのは、能力者が
トラトラトラを使い宣戦布告した相手に対してのみ。でないと能力が発動しない。
防御されればもちろん宣戦布告はできない。
98 :
92:2006/03/29(水) 23:24:30 ID:M7Yca3S8
名前欄入れ忘れ。
>>96 書いてる間にレスが。せっかくだがやっぱりニイタカヤマノボレの方がいいかな。
>>97 今気付いたが、対象は能力者のオーラを使って強化されてるんじゃないのか?
奇襲によって強化されるのはあくまで「能力者の嗜好」のおかげであって
対象のオーラは関係ないのでは。
>能力者と握手した者も「帝国式戦闘術(トラトラトラ)」を使えるようにする
って表現には違和感。
奇襲失敗したら仲間も奇襲できなくなるのか。
シビアで良いんじゃね?
100 :
92:2006/03/29(水) 23:55:20 ID:M7Yca3S8
>>99 その通り。あくまで強化・操作をしているのは能力者本人。
違和感ってどういうことだろうか。
「能力者と握手をした者が奇襲した時、それを強化する能力。
いつ使うかは握手した者の自由」みたいな書き方ならいい?
102 :
92:2006/03/30(木) 00:16:28 ID:ybbQDlvn
>>101 サンクス。まとめたのを投下。
【念能力名】帝国式戦闘術(トラトラトラ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・操作(・放出)
【能力の説明】
奇襲の一撃であればあるほど自身の攻撃力を上げる能力。
奇襲かどうかの判断は能力によって半ば無自覚に行われる。
要するに相手が攻撃に対して反応すると、その程度に応じて操作系能力が
全自動で自身のオーラを制限するということ。
飛び道具はOK。むしろ推奨。
【制約/誓約】
・一つの戦闘で一つの対象につき一度ずつしかこの能力は使えない(使わない)。
・攻撃が成功したら「トラトラトラ」と叫んだ後に自分の名を名乗り、宣戦布告をする。
・能力を使ってから宣戦布告を完了するまで、自身からは攻撃しない。
【念能力名】残酷同盟(ニイタカヤマノボレ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・操作・放出
【能力の説明】
能力者と握手した者が奇襲をした時、それを強化する能力。
強化できるのは一度の握手で一回のみ。回数は貯められない。
その代わりいつ使うかは握手をした者の自由。
【制約/誓約】
・能力者と握手をした者が奇襲による攻撃力を強化できるのは、
能力者が「帝国式戦闘術(トラトラトラ)」を使い宣戦布告した相手に対してのみ。でないと能力が発動しない。
防御されればもちろん宣戦布告はできない。
103 :
91:2006/03/30(木) 00:19:35 ID:piSvAY2g
>>93 イメージはスケープゴートです。で山羊のぬいぐるみ。
【念能力名】 寄生する少年ピエロ(リトルボーイ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
気体、液体以外のあらゆるものにピエロの顔をした爆弾を具現化
して爆破する能力。
設置の仕方は設置したい場所に触れて「もーいーかい?」
というと触れた箇所に「もーいーよw」という声とともに子供のような
ピエロの頭が出現する。出現したピエロの頬には番号が書いてあり
「○番みーつけた」というと甲高い声でピエロが笑い出し爆発する。
番号はランダムなので何個も具現化する時は何気に番号を把握するのが面倒くさい。
一斉に爆破する場合はそれぞれの番号を×た数字をいわなければいけない。
威力と具現化できる数は術者のレベルしだい。
【制約/誓約】
1、設置する時は触れて「もーいーかい?」と言わなければならない。
2、爆破はランダムでピエロの頬に表示される番号を「○番みーつけた」と言わなければならない。
3、一斉爆破は番号をすべて×た数字を「○番みーつけた」と言わなければならない。
4、 1、2、3をしないとそれぞれが発動しない。
【念能力名】 暴君、太っちょピエロ(ファットマン)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化
能力の説明
できるだけ高くジャンプをして自分を中心にピエロの顔の書かれた
巨大爆弾を纏うように具現化(木星みたいな感じ)してそのまま落下
して大爆発する。
爆発のさいなぜが野太い声の笑い声がする。
威力、爆弾の大きさはともにレベルしだい。
【制約/誓約】
おもいつきません;
備考
ファットマンのせいやく
なんかあったら意見ください。
てかゲンスルーとボノレノフのパクリっぽいですね;
105 :
92:2006/03/30(木) 01:29:32 ID:ybbQDlvn
>>104 いい感じにホラーな能力だが、ピエロと爆弾の関係は薄い気が。
下の能力は自分が死ぬんじゃね? 爆発の中心だぞ?
「できるだけ高くジャンプする」みたいな曖昧な制約だと効果は薄いと思う。
名前欄ミス。
105>
うーん・・・爆弾で連想したのがなぜかピエロなんです;
なんか自分のは幽霊、ヤクザよりもとにかくピエロが怖いんですよ;
生理的にうけつけないのかな。。。
やっぱ自分死にますね↓爆破の衝撃を全部外にむける爆弾とかって具現化
できるのかな?;
確かに;どうせ自分は爆弾の中ですもんね。。高くジャンプしたからなんだ?
って事になりそう(苦笑)
ピエロ+爆弾は別にいいんじゃね? 道化師+殺人道具って結構ありふれたイメージかと。
いちいちそこまで突っ込むと原作だってゴリラが瞬間移動って何よ?ってことに。
ピエロ姿の爆弾魔が登場するホラー・猟奇映画が好きだった、とか。
むしろ2番目の能力で自分が死んでしまうことが問題。
あと一番目、能力者が仮にゲンスルーレベルの能力者だとしても…
カウントダウンと比べて強すぎるのは気のせいか?
>>103 制約/誓約が意味をなしていない。
ただの能力の説明だろ?
あと爆破する方法がおかしい。
例えば「1」「2」「3」「6」の数字だった場合。
この時単独で爆破できるのは「1」だけ。
なぜならほかの数字には全て「1」が含まれているから。
「6」だけを爆破したくてもできないだろ?
>>109の安価ミスった。
>>104ね。
続きになるんだけど、「1」「2」「3」「6」がある時に「6」と言っても2×3なのか1×6はわからないよね?
今は1を変な捉え方して考えたからちょっと変だけど
ここら辺がおかしい。
>>103 なるほど。
デコイとしてどうも強力過ぎる気がするがイメージは良い。
しかしどうも説明がイマイチ分かりにくい。
>同じ相手に何回も使う事は出来るが効果は重複しない。
これは操作時間も重複しないのか
操作精度は変わらないが操作時間は延びるのか
>効果中、ぬいぐるみは非常に壊れにくいが、動いたり攻撃したりは一切出来ない。
ぬいぐるみ自体が攻撃することはない、という意味か?
操作中は術者からの攻撃を禁止する、という意味か?
>>108 カウントダウンほどの威力は出ないだろこの能力。
同レベルの能力者なら普通に堅・凝・硬で防御出来るんじゃね?
一人の対象に複数設置できるのは確かに大きな強みだが。
設定時間内に爆破されなければ消失とか
能力者から一定以上離れたら消失とか
そういう制限は欲しいな。
>>109 別に一発ずつ爆破する必要なくね?
カウントダウンに似てる能力だから、てっきりカウントダウン級の威力があると勘違いしてたスマソ
カウントダウンと言うよりは爆破スイッチ付きリトルフラワーって印象だな。
たいした誓約もないし。
>>112 いやこっちこそ横槍入れてすまん。
寝る前に投下。
【念能力名】傘下の賛歌(アンビリーバブレラ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・強化・放出
【能力の説明】
・愛用の傘を周で強化し、布地および石突きで受け止めたものを弾き飛ばす。
・傘の素の強度+オーラによる強化で受け止めきれないものには効果がない。
・タイミングよく凝や硬して受け止めることで、
通常術者には持ち上げられないような重いものや勢いがついたものも弾き飛ばすことが可能。
・弾き飛ばす方向は術者の意志にある程度応じる。
・傘の布地部分から雨粒状にオーラを放出して敵を追いつめる。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
中・遠距離戦専門のカウンタータイプ。
最後の行は攻撃してこない相手にちょっかい出すための技。オマケ。
114 :
104です:2006/03/30(木) 03:36:10 ID:y2MabfWT
>108
111のいうとおりゲンスルーと同レベルの能力者なら
カウントダウンほどの威力を望んでません^^;
カウントダウン>>>>>>リトルボーイ>>>リトルフラワーくらいで(わかり難いですね;)
ファットマン・・・やっぱ自分しんじゃいますかねぇ?
絶対死なないって気概と重症覚悟・・・じゃ無理か・・・・・
なんかいいアイデアないっすか?><
>109
本当や;そこ考えてなかった。。。
どうしようか・・・・
>111
能力者から一定以上はなれたら消失ってのは書いてないけどそのつもりです><
てか具現化系はどんな鍛えようが40パーしか放出を覚えれないから一定以上はなれると
どんな達人でも具現化していられないんですかね?
それとも物凄いオーラ量があれば何百キロ離れようが
具現化していられるの?
設定時間内ってのは頭になかったwいいアイデアどうもです★
115 :
104です:2006/03/30(木) 03:43:52 ID:y2MabfWT
>111
書き忘れた!
1発ずつ爆破はより相手をいたぶるためですw
両腕、両足に設置して、「右手から〜w」ボンッ!!!「痛い?アハハw
それじゃ次は左足ねwww」みたいな感じで★
116 :
104です:2006/03/30(木) 05:27:32 ID:y2MabfWT
【念能力名】 寄生する少年ピエロ(リトルボーイ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
気体、液体以外のあらゆるものにピエロの顔をした爆弾を具現化
して爆破する能力。
設置の仕方は設置したい場所に触れて「もーいーかい?」
というと触れた箇所に「もーいーよw」という声とともに子供のような
ピエロの頭が出現する。出現したピエロの頬には番号が書いてあり(番号はランダム)
「○番みーつけた」というと甲高い声でピエロが笑い出し爆発する。
具現化後ピエロに触れるとピエロが「クスクスw」と笑い、触れる回数に
比例して威力があがる。
数字を限定して同時に爆破する時は「○番、○番みーつけた」
みたいに番号を限定していわなければならない。
一斉爆破は具現化しているすべてのピエロに一度触れてから
「皆みーつけた」と言わなければならない。
威力と具現化できる数はレベルしだい。
【制約/誓約】
一定以上離れると爆弾は自動で消える。
3分たつと爆弾は自動で消える。
↓これはまだ保留。
【念能力名】 暴君、太っちょピエロ(ファットマン)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化
能力の説明
できるだけ高くジャンプをして自分を中心にピエロの顔の書かれた
巨大爆弾を纏うように具現化(木星みたいな感じ)してそのまま落下
して大爆発する。
爆発のさいなぜが野太い声の笑い声がする。
威力、爆弾の大きさはともにレベルしだい。
【制約/誓約】
おもいつきません
>>116 下なんだけど、オーラを二層に出来れば可能なんじゃない?
まず防御用のピエロを纏って、その上から爆弾ピエロを纏う感じで。
ついでに。
【念能力名】 泡沫の夢(バブルガムナイトメア)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化 放出
オーラを強い可燃性かつ空気に触れることで発熱する気体に変化。
薄い膜状のオーラを円のように地面に張り、その下から可燃性オーラを放出し、包み込む。
膜の強度はかなり脆く、最大半径は能力者依存。
火力は能力者および可燃性オーラの量に依存する。
【制約/誓約】
能力の使用中は移動できない。
118 :
104です:2006/03/30(木) 07:56:57 ID:y2MabfWT
>117
それは最初考えたんやけどそれほどの防御力があるものを具現化できるなら
それ着て戦えばってつっこまれそうなんで;
それにそこまで強度を上げるにはクラピカ並のキチガイせいやくがいりそう
な気が・・・・・
119 :
104です:2006/03/30(木) 07:57:42 ID:y2MabfWT
【念能力名】 寄生する少年ピエロ(リトルボーイ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
気体、液体以外のあらゆるものにピエロの顔をした爆弾を具現化
して爆破する能力。
設置の仕方は設置したい場所に触れて「もーいーかい?」
というと触れた箇所に「もーいーよw」という声とともに子供のような
ピエロの頭が出現する。出現したピエロの頬には番号が書いてあり(番号はランダム)
「○番みーつけた」というと甲高い声でピエロが笑い出し爆発する。
具現化後ピエロに触れるとピエロが「クスクスw」と笑い、触れる回数に
比例して威力があがる。
数字を限定して同時に爆破する時は「○番、○番みーつけた」
みたいに番号を限定していわなければならない。
一斉爆破は具現化しているすべてのピエロに一度触れてから
「皆みーつけた」と言わなければならない。
威力と具現化できる数はレベルしだい。
【制約/誓約】
一定以上離れると爆弾は自動で消える。
3分たつと爆弾は自動で消える。
【念能力名】 暴君、太っちょピエロ(ファットマン)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化
能力の説明
できるだけ高くジャンプをしてピエロのかたちをした鉛製の分厚い鎧を最初から
着たかたちで具現化して、さらにそのまわりにピエロの顔の書かれた
巨大爆弾を纏うように具現化(木星みたいな感じ)してそのまま落下
して大爆発する。 爆発のさいなぜが野太い声の笑い声がする。
威力、爆弾の大きさはともにレベルしだい。
【制約/誓約】
1、能力使用時は、動けない、呼吸できない。
2、鎧はファットマン使用時にしか具現化しない。
3、2をやぶると鎧は除念しないかぎり消えない。
備考
気付いている人もいるだろうけど
リトルボーイは広島に投下された原爆で
ファットマンは長崎に投下された原爆です。
鎧も何気に能力名あります(笑)
【念能力名】 迫害された教徒(カッパドキア)
【能力系統】 具現化
能力の説明
ファットマン使用時のみ具現化するピエロのすがたで
少しの隙間もない分厚い鉛製の鎧を最初から纏ったかたちで
具現化する。
【念能力名】天地創造(パズルーラ)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化・放出系
具現化したパズルを完成させた者をパズルに描かれた地点に転移させる。
転移する先は最後にはめたピースに描かれた地点。
能力者本人がピースに触れている間のみ、ピースに番号が表示される。
パズルを具現化するには、模様となる場所へ実際に行き、具現化出来るようになるまで肉眼で見続ける必要がある。
ただしパズルは最低二千ピース以上にしなければいけない。
【制約/誓約】新しくパズルを具現化する場合には以前よりも多いピース数にすることにしている。
この誓約を破ればパズルに転移能力が付加されない。
>>120 その程度の制約で具現化系が瞬間移動出来るとは思え無いな
>>117 これも自分が一番ダメージ受けそうだが・・・
それとも範囲指定可能なリトルフラワーな感じか?
>>119 上
「番号は○桁以上のランダムな数字」
とかにすればかけ算でかぶる可能性はかなり低くなる。
覚えにくくもなるけど。
そんな手間がかかるなら一斉爆破する必要なくね?
下
爆心地で自分が防御可能な攻撃が他人に防御できないと思ってるのか?
防御にオーラを取られる分上の能力より威力出しにくいぞ。
制約意味ないしな。
>>120 制約がどんどん重くなるんだが・・・
使えば使うほど使いにくくなる技ってどうよ
>>121 パズル一つを具現化出来るようになるまで相当時間かけなきゃ駄目だし、
短時間で景色が変わりやすい屋外は模様にし辛いから、何とかなるかなと思った。
>>122 使う度に使い辛くなるから気軽には使えない。
だからこそ制約になると思ったんだけど。
ピース数は一回の使用毎に○倍とかはっきりさせといたほう良いかな?
124 :
121:2006/03/30(木) 14:54:14 ID:MOdN+zy4
>>123 具現化修行の大変さは制約にはならないと思われ。
その理屈でいくと具現化系能力全てが瞬間移動に相当する強力な能力を付加できることになる
てか瞬間移動って現時点では放出系の最高位能力(念空間が微妙だが)っぽいし、
それを具現化系が使えるってのはちょっと違和感ある
イメージ自体は好きだからどうにか具現化無しに出来ないかな?
具現化系のオリジナルパズルだし、2000ピースの次は2001ピース。
その次は2002ピース、2003ピースってのでもいいんだよな……
ってか具現化系能力者がこの能力を使うんじゃなくて、
放出系能力者がこの能力を使うほうがしっくりこない?
特に何の能力もない具現化系パズルを媒介にした瞬間移動能力って感じに。
従来の能力だと能力者が東京→インドに移動した場合、
東京に残ったパズルがすぐに消滅してしまいそう。
具現化系能力者って放出苦手だから。
パズルに感化された。可能なのかわからん能力。
【念能力名】飛び散る私の体たち(ジグ&ソーイング)
【能力者の系統】特質
【能力系統】特質・操作
術者が触った部分をジグソーパズルに変化させる。人体にのみ適用。
変化した部分はジグソーパズルのように剥がすことができる。痛みはない。
パズルは体の構造が表現されている。
術者から1`以上離れればパズル化から解除される。
ただしあまり暴れると勝手に剥がれてしまう。
術者自身、自分の体をパズル化することも可能。
【制約/誓約】
なし
【補足】
体の構造というのは、例えば腕をパズル化した場合
一枚目は皮、その下の二枚目は筋肉というようになっている。
ただし目や臓器などは大きなパズル一個となっている。
【備考】
もちろん戦闘にも使えるが臓器移植なども楽に行える。
ただしピースの形や大きさなどが一致しない場合
血液型などが合っていないということである。
127 :
117:2006/03/30(木) 16:36:45 ID:pLvfrFL/
>>122 どっちかってーと浮かぶリトルフラワーかな。
シャボン玉みたいな感じで空中に浮く爆弾。
>>126 立体パズル?
いまいちイメージが掴めないなぁ。
128 :
126:2006/03/30(木) 16:39:44 ID:cBejkehN
>>127 対象をパズルにしちゃう能力。触った部分だけ。
皮膚ピースをはがすと筋肉がもろに出る。
その状態のまま術者から離れると血が出ますね。
>>126 NGワードと知っちゃいるが、『スタンドっぽい』。
触ったものをどうこうするっていうのは念らしくない気が。
スタンド→『こういうスタンドだから』こうする
念→『こうしたいから』それを可能にするこういう能力を作る
って俺は認識してるんだけど、
>>126は「それを可能にする能力(ギミック)」の部分が抜け落ちてるように感じた。
「立体パズルにする能力」じゃなくて「こういう念だから対象をパズルにできる」にならないかな。
130 :
126:2006/03/30(木) 17:44:08 ID:2RR8iQSf
>>129 やっぱりスタンドっぽいよね。
「こういう念だから対象をパズルにできる」・・・むずいwww
具現化したペンで引いた線をパズルのように取り外したりできる・・・ってのは?
>>130 無茶言ってすまんね。
『○○ピース以上に分けないと取り外せない』みたいな制約があればいいかも。
ただこれだと臓器移植とかは無理になるな。
最大の問題は「何でも分けられるペン」を具現化物の付加能力で作れるかどうか。
インドアフィッシュやシュートの身体の一部捕獲みたいな感じで、放出系能力を利用するのはいかんの?
133 :
126:2006/03/30(木) 18:04:45 ID:9zGf+wu0
>>131 いえいえ。しかしその制約イイネ(・∀・)
ペンも・・・なんでも切れるようなものだから念のあれにひっかかるね。
>>132 そもそもこれは本当に特質でいいのかすらわかりませんw
>>132 そっか。そんなのあったね。
でもあれ使うと出血とかでのダメージは与えられないな。
それ使うなら
>>126の人体のみ適用ってのは外していいんじゃない?
135 :
126:2006/03/30(木) 18:20:53 ID:9zGf+wu0
シュートの能力って削り取られて逃走したらそのままの状態になるの?
放出系の能力って距離そのものは関係ないんじゃないか。
持続できる時間が能力者のレベル次第で決まってるから、結局距離も一定のものになるだけで。
ナックル見た限りシュートもそのままになりそう。
137 :
120:2006/03/30(木) 18:49:46 ID:KfqTSKk1
>>124 具現化を使わないとなると手作りパズルを使うとか?
でもそれだと手軽すぎないかな?
>>125 とりあえず具現化ありで放出メインに変えてみた。
【念能力名】天地創造(パズルーラ)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】放出・具現化系
何の能力も持たないパズルを具現化させ、それを完成させた者をパズルに描かれた地点に転移させる。
転移する先は最後にはめたピースに描かれた地点。
パズルを具現化するには、模様となる場所へ実際に行き、具現化出来るようになるまで肉眼で見続ける必要がある。
ただしパズルは最低縦200×横100(もしくはその逆)ピース以上で、総数二千ピース以上にしなければいけない。
【制約/誓約】新しくパズルを具現化する場合には以前よりも多いピース数にする必要あり。
具体的には前回作ったパズルのピース数×1.2倍以上にする事にしている。
>>127 どうやって着火するの?
膜が破裂したら爆発?
139 :
117:2006/03/30(木) 19:35:24 ID:x9o1gFsU
>>128 術者から離れるとっていうか、能力解除で出血じゃないの?
この類の能力って能力発動中は完全に切り離したことにならない気がする。
>>138 そう、可燃性オーラが空気に触れるからね。
因みに可燃性オーラ単体で使用すると能力者が丸焦げになる。
そういうのは可燃性と言わずに
「酸素と非常に反応しやすい性質」とか言うんじゃないの?
まあ理解したけど。
>>137 せっかく放出系にしたんだから制約要らん気がする。
具現化に手間がかかりそうだし、制限は少なくない。
【念能力名】殴り逃げ勝つ者 (ヒット・アンドウェイ)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】放出系
【能力説明】
殴った威力に比例した距離対象から離れる事のできる能力。
非常に単純だが応用は利く。
硬との相性が非常に良く攻撃直後の隙を補える。
>>142 いしのなかにいる!
を防ぐ何かが必要じゃないかな?
>>143 ウィズネタかな。
んー、それもリスクの内な気がする。障害物の多い空間での使用は危険とか。
一応後ろに下がるとか上に行くとかの方向性の指定ぐらいは出来ると思うんだけどね。
【念能力名】震源地は我が躯(ヒステリックグラマー)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化
体を超高速振動させる能力。震動による破壊力は凄まじい。
岩などは楽に粉砕できる。震動によって銃弾や念弾も弾く。
対象を掴んで発動することで震盪を起こし組織を破壊する。
頭を掴んで発動すれば脳震盪にもなる。極めれば液化までする。
地面に潜るのもたやすい。分身、見えなくなることも。
【制約/誓約】
なし。
これって自分にもダメージあるかな。
>>146 ダメージありそう
でも体じゃなくてオーラを振動させたらいいんじゃない?
自分の体は凝で守ってその周りに振動するオーラを纏うとか
>>147 でも分身不可視はできなくなるな…
その場合系統は何になりますか?
変化か操作かな?
あと掴んでも震動は対象に伝えることはできますかね?
>>148 系統は変化でしょう
掴めば振動は伝わるよ
>>146 振動で攻撃ってのはいいとして、「破壊力は凄まじい」とか「岩も楽に砕ける」とかはいらん
そーゆうのは「威力は能力のレベル次第」ってするのがこのスレのルール
てか制約も無しにそこまで威力出るとは思えないんだが
後どうして見えなくなったり分身できるのかわからん
【念能力名】 大きな海に抱かれてみたいのよ(シーパラダイス)
【能力者の系統】 放出
【能力系統】放出 操作 変化
能力の説明
陸を海のつもりに見て指笛???を吹く事でイルカ、シャチ、クジラに形状変化させた念弾を放つ。
それぞれ性質が違い、イルカは自分の数十センチ離れた地面から
斜め上へ飛び上がるように放つ。
シャチは潜水艦のようにカラダの一部を地面にでた状態で放出し
地面を這うように真っ直ぐむかっていき
当たる瞬間頭などをあらわし、相手にぶつかる。
更に相手の血を手のひらにつけて腕を振るように放つ事で多少追尾機能をもた
せることができる。スピード、威力がバランスよくて3つのなかで一番使いやすい。
クジラは自分の足元から巨大なクジラがたの念をだし(自分はクジラに乗った状態)
イルカのように斜め上にジャンプさせ、そのまま相手に向かって落ち、相手を潰す。
それと、いきなり相手の目の前に尾びれを出現させバチンッ!!っとぶん殴ることもできる。
威力は一番あるが、消費が激しく発動も発動後も遅い。
決められた動作(イルカなら下から上へ腕を振り上げたり、
シャチなら腕を相手に向かって振ったり、クジラならおでこに手をつけて
遠くを見るような動作。)をする事でそれぞれの念弾の威力、スピード等が上がる。
【制約/誓約】
指笛を吹く。
備考
自分を中心にイルカを前方向から大量に出すことでレイジングストームになるかも(死)
相手がちかずいてきたらイルカでどてっぱらに連続でくらわし、距離ができたとこで
シャチ、もし相手が倒れたりした場合は一気にクジラでぶっ潰す!とかできるかな??
なんかメモリ食いそうだ;;
能力者は少女・・・じゃなくていいやw明るく活発で強気で豪快な女性。
トレードマークは麦藁帽とサンダルw
なんかハンターはいまいち女の念能力者が少ないような気がして考えてみましたw
洋名は適当なんでなんかいいのあったら提供お願いしますm(__)m
>>151 むしろ和名のほうが語呂悪くね?
「母なる海に抱かれて」とか。
つ「ワダツミホイッスル」
つ「イエローサブマリン」
つ「シーブリーズ・マーチ」
用途の違いは分かるがどれか一つだけを極めた方が強いような気がしないでもない。
イメージは頻出だけどよくまとまってて好き。
【念能力名】震源は我が躯(ヒステリックグラマー)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化
体を凝で守ってその周りに高速振動するオーラを纏う。
震動の速度、威力は術者依存。
対象を掴んで発動することで震盪を起こし組織を破壊する。
頭を掴んで発動すれば脳震盪にもなる。極めればものを液化させたり
銃弾や念弾も弾く。地面に潜ることもできるようになる。
【制約/誓約】
自分がもつ精神病を利用しているため不安定。
精神病にコンプレックスをもつがわざわざそれを利用する。
【備考】
術者は精神的な病に冒されており、よく体が震える。感情も変わりやすく、たまに興奮状態になる。
パームみたい。
>>150 なんかできそうな気がしたわけです。すんません
銃弾とかは衝突エネルギーのベクトルを反らすか分散することで可能かな?
制約はこれで大丈夫でしょうか?
>152
アイデアありがとうです☆
和名きにってるんで変えるつもりなですw
個人的に「母なる海に抱かれて」もすきですけど^^
「ワダツミホイッスル」
「イエローサブマリン」
「シーブリーズ・マーチ」
いい感じっすね☆てかこの三つの名前って
能力の洋名?それともイルカ、シャチ、クジラの技名?
確かに;1つを極めたほうが強いとおもうけど三つを使い分けて
コンビネーションってのが理想なんで。。。
>>153 「高速振動するオーラ」自体は頻出なんだが・・・
変化系でそんなことが可能なのか前から疑問だった。
極めてるっぽいゼノ爺さんでもあの程度のスピード。
液化しそうにはないな。
やるにしても操作系のほうが無難ではないか。
放出近いし。
>>154 ああ気に入ってるなら良いんだ。
提案についてはもし気に入ったら貴方の好きなように使ってくれ。
>>155 ありがとう
>>156 頻出かよ〜wwwそんな感じはしたけど。
操作系は格闘苦手っぽいしなぁ。
操作系ってオーラ操作可能ですか?
あと液化までいきますか?
>156
使わしてもらいますw
>157
自分も1回そのての能力投下したことあるけど・・・
操作でオーラを操作ってのは無理だと思う。
ナイフを振動させて相手をぶった切るとかならいけるだろうけど(笑)
オーラに干渉するのは特質かと・・・それがやっぱ変化で頑張るか
具現化で振動する手袋を具現化したほうが早いような・・・・
>>157 このスレでは誘導念弾が放出・操作って括りなのでオーラの操作は可能なはず。
液化までいくかどうかは分からんw
>159
なるほど!そう言われるそうだわ(恥
操作だろうが変化だろうが、液化する程の振動なんて不可能か相当の制約つけないと無理だと思う
液化とかレベルしだいなんじゃない?
液化は無理にしろ操作での震動の限界ってどのくらいっすか?
あと大きな制約もこれ以上思い付きません。
>>163 そんなん知るかよ
なんで自分が空想した能力の詳細を他人に聞くんだ
限界なんてその能力者の力量次第だし、特定するもんじゃない
能力にあった制約を考えることも能力投下の楽しみの一つじゃねーのか?
人に聞く前に自分でもっと練れば
原作に似たような能力がないからわからないけど、
同じ操作系でいえば、恐らくハンター世界でもトップレベルであろうシャウアプフの人体操作が「極度に疲労した数百人の人間の選別されるまでの恐怖を無くす」くらい
奴自身が操作系かはわからないけど、能力開花の能力も有るらしいから多分操作か特質
>>164 操作系の限界を聞いてるんですよ。
どの程度まで可能かって。
変化の限界は(おそらく)ゼノの技とかあるやん。
制約はたしかにそうだけど
>>165 やばwwwさすがにやつらは桁が違うなww
そもそも人じゃないしな。
電ノコみたいに硬いものを振動させるならともかく
不定形のものを振動させてもたいしたダメージを与えられそうにないな
液化って対象の材質によってかなりしやすさが変わると思うんだけど、
目標はナニを液化させることなの?
>>167 岩とか。正直あんまり液化は重要じゃないです。
岩は水分をほとんど含まないので粉砕はしても液化はしないだろ。
操作の限界は岩粉砕くらいじゃね
>>166 俺は奴らでもこの程度って意味で書いたんだが・・・
てか念能力の限界なんて定義できるもんじゃないでしょ。原作に「これが限界」て描写が有るわけじゃ無いし
俺が言いたいのは前提としてるレベルが高すぎるってこと。
シャウの能力はシャルやヴェーゼに近いもの。
この高速振動はシュートやカルトの能力に近いものだから比較しても意味ないんじゃね?
まあ操作には違いないけどさ。
>>169 すまん。俺自体、少々曖昧なもんで。
まぁ液化できたらいいなみたいな感じで。
>>171 まぁ限界なんて計れないっすか?やはりレベル高い?
ノブモラウには劣るが、かなりのレベルであるだろうシュート。その手操作。
これが能力のメインではないが、この手でダメージを与えることがメイン能力の発動条件になる。
よって、いくらメインの能力ではないといっても手操作はかなりのメモリ割かれてるだろう。
そんな手操作でも、あんな感じなんだから…
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 13:27:32 ID:3yP8IWKX
鬱状態
>>172 操作にもいろんな種類あるしね。
>>174 シュートの手操作って普通の手と同じくらい操ってたっけ。
ならメインが震動って、液化は置いといて結構期待できますかね。
>>174は明らかに逆の意味で書いてると思うんだが
え?そうなの?すんません!
おとなしく「振動を起こして対象を攻撃。威力はレベルに依存」
ってしとけばいいんじゃない?
後制約が意味不明。精神異常を利用して念を作るって何?
液化にこだわるんなら具現化か特質かはわからないけど他の能力作ったほうがいいと思う。
>>174 キルアの目を削ったのは右手の攻撃。
義手が腹に当たった時は削ってない。
>>180 そんときの義手の攻撃は能力発動に見合うダメージ量に達しなかったとか。
仮に身体削り可能なのは右手だけだとしても、
3つの左手の威力がヘボい根拠にはならんと思う。
age
>>181 威力がへぼいかどうかではなく、義手に削り取る能力があるかないかの話。
>>183 それは答えが出ないのでは? 原作の描写を見る限りどちらとも受け取れる。
おまけに「ある一定以上のダメージを敵に与えると〜」としか書かれていないので、
右手や義手ではなくて例えばバット持ってそれで殴っても能力が発動するかもしれない。
【念能力名】闇夜を裂いて(チェインライトニング)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化・放出
・発光性と粘着性を併せ持つ性質をオーラに持たせる。
・可能な光度と粘着力はともに術者のレベル依存。
・光度は術者に触れている間は意思に合わせて上下できる。
・身体から離したオーラは粘着性が落ち、光度は徐々に低下。
・マーキング、トラップ、目潰しに。
【制約/誓約】
とくになし
>>184 そら答えはでないよ
でも174ではあると判断しているように読めたものでね
>>185 突っ込み所があまり見つからない。これはこれでレスしにくいもんだな。
強いて言えば洋名の由来とかか。鎖はどこから出てきたんだ?
>>187 レスありがとう。
ぶっちゃけると某ゲームからのいただきです。
念弾みたいに飛ばすと、
粘着性があるのであたりにベタベタひっつきながら伸びます。
その状態で光らせたら稲妻で結びつけられたような感じに見えるかなーと。
>>188 念弾みたいに飛ばすと潰れて丸く広がるようにくっつくんじゃね?
>>189 飛ばす時に自分の指にくっつきませんか?
飛ばしながら一部だけ変化を解除する、なんて超高等テクニックじゃないかと思うのですが
>>190 ああ、弾力性は無いのか。ゴムみたいなのイメージしてた。
なるほどそれなら稲妻っぽく見えるかもしれない。
ただ下手なAAで悪いけど
*
/
↑こうはなっても
*
く
/
↑こうはならないと思うが
>>191 まあそうですね。
幾つも飛ばせばより稲妻っぽく見えるんじゃないかと。
>>192 そうなんだけど、そんな近くにたくさんつける必要あるか?
194 :
120:2006/03/32(土) 00:10:08 ID:8J+Xsdue
>>141 そうだよね。
具現化にも時間かかるし、パズルを組み立てるにも7〜8時間はかかるだろうし(一気にやったらもっと早いんだろうか?)、制約はなしで良いか。
じゃあこれで完成だ。
【念能力名】天地創造(パズルーラ)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】放出・具現化系
何の能力も持たないパズルを具現化させ、それを完成させた者をパズルに描かれた地点に転移させる。
転移する先は最後にはめたピースに描かれた地点。
パズルを具現化するには、模様となる場所へ実際に行き、具現化出来るようになるまで肉眼で見続ける必要がある。
ただしパズルは最低縦200×横100(もしくはその逆)ピース以上で、総数二千ピース以上にしなければいけない。
【制約/誓約】無し
>>193 搦めて動きを制限するにはいっぱいくっつける方が有利。
顔にくっつけて光らせりゃ目潰しになるし。
197 :
120:2006/03/32(土) 00:55:03 ID:8J+Xsdue
>>196 うわマジだ。
教えてくれてありがとう。
今度こそほんとに最後だ。
【念能力名】天地創造(パズルーラ)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】放出・具現化系
何の能力も持たないパズルを具現化させ、それを完成させた者をパズルに描かれた地点に転移させる。
転移する先は最後にはめたピースに描かれた地点。
パズルを具現化するには、模様となる場所へ実際に行き、具現化出来るようになるまで肉眼で見続ける必要がある。
ただしパズルは最低縦50×横40(もしくはその逆)ピース以上で、総数二千ピース以上にしなければいけない。
【制約/誓約】無し
【念能力名】安眠請け負い人(スリーパー・ホールド)
【能力者の系統】操作系
【能力系統】操作
能力の説明
相手の体に直接触れることで触れた相手を眠らせることができる。ねむっている間は誰も危害を加えることができない。効果は一時間だが起きた時には充分な睡眠をとった時と同じくらい疲労などが回復している。
【制約/誓約】
この能力を使う本人が最低でも一時間以上睡眠をとってから八時間以内しかこの能力は使えない。
【念能力名】わたくしという名の小説(ジンセイゲキジョウ)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化・操作
能力の説明
術者が私小説を書いているときに発動。
術者が極度に原稿に集中している間、
周囲は術者のオーラで充満し(円?)、オーラは小説に描かれた描写をなぞって忠実に具現化する。
また術者が自分の小説を読み返す時にも同様に具現化できる。
同じく極度に集中することが条件。
【制約/誓約】
嘘を書かない。ただし検証不能な記憶のすり替わりはこれを認める。
>>197 何の能力も持ってないなら、実際のパズルで良いじゃん。
>>198 眠っている人になぜ危害を加えることができないのかがわからない。
そのためのギミックが必要
>>197 いっそのことその移動させたい地点の風景を白いパズルに描くことにすれば?
【念能力名】赤線(ラブ・サンクチュアリ)
【能力者の系統】操作系
【能力系統】操作系
赤いチョークで囲んだ部分に入った者は
老若男女動物の区別無く能力者に惚れてしまう。
もちろん能力者自身もその赤い線の中に
入ってることが絶対条件である
赤い線から出れば、その能力の効果はなくなるが、
再度中に入ると再び能力は発現する。
赤い線が一部切れれば能力は解除。
【制約/誓約】
なし
惚れてしまうっつーか、発情するっつーか。
【念能力名】夢の法則(ビスケットビスケット)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化、放出
ポケットに入れたものを叩くと数が倍増する能力。
ポケットに入るものなら具現化物以外なんでも増やせる。
ポケットのサイズは問わないが明らかにポケットでないものは無理。
叩くたび倍増するが納まりきらなくなると増えない。
半日で消える。
【制約/誓約】
なし。
手榴弾を増やして戦う夢がない戦術w
206 :
71:2006/03/32(土) 18:18:09 ID:QpgXRK21
そういえば清書したの書いてなかった的投下。
【念能力名】眠眠打破(メザメハリテ)
【能力者系統】操作
【能力系統】操作・放出
【能力の説明】
・張り手を食らわした相手を強制的に目覚めさせ、短時間の間ギンギンギラギラの状態に。
・操作中の対象はどれだけ疲れていても普段以上の集中力を発揮することが可能。
・一回の効果時間は約30分。
・連続使用も可能だが、少しずつ効果時間が短くなる。
・効果が続く間、張り手を食らわされた箇所は赤くなりジンジン痛み続ける。
・また副次的な効果として、ビンタを食らわすときに言った言葉は通常より深く対象の心に刻まれる。
【誓約/制約】
なし
>>198 触れただけで眠らせるのは強すぎ。
例えば枕とか、何がしかの媒体使った方が操作系っぽい。
それにその制約もちょっと妙。昼寝用の能力なのかこれは?
>>199 描写をなぞってって言うか描写による本人のイメージを具現化するって理解でいいかな。
「青い空。白い雲」とかしか書かれてなくても具現化に支障ないんでしょ?
具現化できるほど想像力の豊かな人間がわざわざ本当に具現化する理由は無いと思うが。
>>203 範囲に制限とかは無いのか?
コレも強すぎる気がする。ヴェーゼは三時間なのにこれって出ない限りずっとでしょ?
>>205 コルトピのに似てるけどイメージしっかりしてていいと思う。
手榴弾なんて二個で十分ポケットの中一杯になるんじゃね?
間違えて本物の方投げちゃったら増やせなくなってヤバイなw
>>206 シンプルで良い。
ただ副次的効果は無くてもいいかも。洗脳とか説得に使えちゃう。
雪山での「寝たら死ぬぞ!」なんて普通相手まともに聞いてないっしょ?
>>207 レスさんくす!そうですね、偽物でも作り続ければ
なくならないけどね。一回発動→本物は別所に→偽物量産…かな。
あー、手榴弾て結構大きいなぁ…
この能力はコルトピより作れる範囲が狭いけどコルトピは天才だし。
これは大量生産ができるところがいいところ。
>>208 あれ、具現化物は増やせないんじゃないの?
他人のだけじゃなく自分の作った偽物も具現化物には違いないんじゃないか。
このスレの念レベル的にもこのくらいならちょうど良いと思う。
コルトピと同じレベルはさすがに無茶でしょ。
>>210 >>205で自分の具現化物なら複製可能とか書いてあれば別だけど、
読んだ限りじゃ自分のも他人のも区別してないように見えたので。
でも実際、自分の出したものであっても具現化物をコピーできるのかは不明。
原作だとコルトピはできないっぽかったけど断言はできないし。
212 :
199:2006/03/32(土) 22:52:05 ID:3NOc3Xvm
>>207 そんな感じ。
必要があるかと言われれば、ない。
まあ天然能力者ってことで。
パフォーマーとして生きていけるかも知れん。
>>211 ふむ、具現化物も具現化可能なのかは出てきていない以上は
考えても不毛ですからできないってことにしときますね。
>>211 コピーは出来るけど特殊能力まではコピーできないって感じじゃなかった?
>>213-214 コルトピはそういやできてたか。ビル50ほど作った時に。
書き方が悪かった。すまない。
この能力では『コピーしたもの』をコピーできるのか不明、ということを言いたい。
少なくとも文面から判断する限りはできないように受け取れた。
【能力名】会社命令(シャメール)
【系統】操作系100%
【説明】
社命No.4649・・・握手をした相手の敵対心を消す。
社命No.5963・・・肩を叩いた相手の帰属意識を消す。
うわぁぁあぁ
>>215 >この能力では『コピーしたもの』をコピーできるのか不明、ということを言いたい。
205には
>具現化物以外なんでも増やせる。
と書いてある。
205がどう思ってるかは別として、説明文中では「自分でコピーした偽物は増やせない」と断言されているので、「『コピーしたもの』をコピーできるのか」の答えは明らか。
219 :
206:2006/04/02(日) 12:45:26 ID:RvpEyFp3
>>207 レスが返ってくるとは。ありがとう。
始めは敵に使う能力として考えてたんだ。
それこそ捕獲してからの洗脳とか。
疲れてる敵の最後の力を振り絞らせて動けなくなった頃を見計らって捕縛とか。
書いてるうちに仲間に使う方が使い勝手がいい能力になっちゃったけど。
「気合いを入れる」イメージは外したくないので、できれば削りたくないな。
その場ではまともに聞いてなくてもちゃんと睡眠取ったあと思い出すような・・・
>>218 そうだけど、205のレス読んだら自分のは例外のような書き方だったので。
>>219 個人のイメージにこれ以上突っ込むのは野暮なんで、自分で合ってるって思うならそれでいいと思う。
【念能力名】ヤマアラシのジレンマ(トゥービーウィズユー)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化
【能力の説明】
背後のオーラを形状変化させて、無数の針状にする
針の長さ、貫通力は能力者に最も近い敵までの距離によって決まり、
距離が近くなればなるほど針は長くなり貫通力が増す
【誓約/制約】
能力発動中は相手との距離を詰められない。(詰めた場合は能力解除)
針の長さは自分では決められない。
【念能力名】牛歩戦術(スローモーモー)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化
【能力の説明】
オーラを、高い粘性を持った液体(流動体)に変化。具体的にはハチミツ(粘性は能力者レベルに依存)。
空間内に充満させると、内部ではネチョオオオって感じで動作が阻害される。
拳銃の弾丸も目視可能なくらい遅くなる。他人の放出した念弾や具現化物も同様に影響を受ける。
オーラなので形状は自在に動かせる。壁みたいにしたり、足元に広げたり。
変化系の常として身体から離れると効果が消えるが、
細いオーラで一箇所つながっていればいいので本体はネチョオオオの影響を受けない。
【誓約/制約】
特になし
【念能力名】 ピンチに現われ叫べば勝利、3分間の用心棒(ビクトリーセコンドナンバーズ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作 放出
能力の説明
触れた箇所に1〜10までの数字を具現化する。(タトゥーみたいな感じ)
そしてボクシンググローブをつけた念人を具現化する。
念人は数字を叫ぶ事で叫んだ順番どおりに数字にコンビネーションブローを
打つ。同じ箇所に数字を連続で具現化することで、その箇所を具現化数殴るか。
具現化数ぶんの威力を一発にこめて殴るかを選ぶ事ができる。ただし、一発に
威力を凝縮するさいは「数字+マグナム」といわなければならない。
例えば同じかしょ・・みぞおちに1,2,3を具現化して能力者が「1,2,3」と叫ぶ
と念人がみぞおちに3発あてる。「1,2,3マグナム」と言うと。みぞおちに
1発しか打たないがコンビネーションで打つ1発の3倍の威力のパンチを打つ。
具現化した数字はパンチをあてるごとに1ずつへっていき0
になると自動できえてしまう。つまりコンビネーションを当てた箇所の数字−1
に強制的になってしまう。
消えた数字の具現化は相手に触れれば再度おこなう事ができる。
もちろんコンビネーション、マグナムじゃなくてもマニュアル操作で
普通に戦わせる事ができる。コンビネーション、マグナムはあくまで必殺なので
「数字」「数字+マグナム」と宣言しない攻撃では具現化した数字はへらない。
【制約/誓約】
数字は小さい順にしか具現化できない。
マグナムを使った箇所の数字は全部消えてしまう。
念人は能力者を中心に半径5メートル以上離さない。
念人は三分たつと自動で消え、1分たたないと再度具現化することができない。
能力者自信は数字具現化以外の攻撃をおこなってはならない。(防御、回避はOK)
備考
説明わかりにくくてすいません;
ある映画みてて思いついた能力です。
ああ、無期限停止確定か…つーかFF終わるまで出てこんつもりだな富樫。
嘆いてもしょがないので一応レス。
>>221 >針の長さ、貫通力は能力者に最も近い敵までの距離によって決まり、
>距離が近くなればなるほど針は長くなり貫通力が増す
自分の読解力のなさをさらけ出すようで恥ずかしいんですがこれが微妙に矛盾しているような気が。
詰まる所「能力者に最も近い敵」を余裕でぶち抜けるほどに「長くなり貫通力が増す」
とゆーことですか?
使いにくいというかなんというか、背中合わせで発動したら敵(と周り)はどえらい事になりそうな気が。
>>222 名前最高w ネチョオオオ嫌すぎw
変化系は「円」系が苦手っぽい描写があるから空間支配するのには限度がありそうだけど
面白いよね。遅いけど止まらないってとことか。
あと他人の念弾は性質によっては微妙なんじゃないか、とも思うがそこら辺は意見の分かれる所だし。
良いと思いま。
>>223 名前と説明が長いですよ。漫画内で叫ぶときどんだけデカイ吹き出しが要るんだw
能力内容に関してはこう言っては何ですが欲張りすぎじゃないかと。
敵に数字具現化+その維持、オート+マニュアル操作切替可能な念獣具現化+その維持+その操作、
とはまると結構使い勝手の良さそうな能力の割に必要とする要素が多すぎる気がしますよ?
極端な話ぽん、と肩叩いてそこに1〜10までタトゥー具現化、即座に念人具現化して早口で
「12345678910マグナムッッ」と叫んだ日にはあっという間に致命的なダメージを喰らうわけですし。
誓約制約を増やすよりは能力内容をもう少し削ることをお勧め。
>>224 >変化系は「円」系が苦手っぽい描写があるから
キルアが円が苦手なだけ
>>223 体の複数箇所に同じ数字が存在してしまう可能性があるんだが、それはどうするの?
なんとなく
>>224にいんすぱいやー。
【念能力名】撲つべし撃つべし!(シャドウ・ターレット)
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化・変化
【能力の説明】
能力者前面にオーラを集中させてその中に不規則に出現する的を変化で作成。
そしてそれを一定数撃破することによって拳に宿るオーラ量を爆発的に増大させる。
手順はこんな感じ。
1.まず挑戦するレベル・的の数を宣言。レベルは出現する的の不規則さに関係。
2.オーラを前面に集中、的が出現し始めそれを撃破していく。
3.全ての的を撃破し終わったら的に変化させたオーラ×撃破数分のオーラが拳に集中。
4.打つべし撃つべし。
なお、明滅する的は能力者以外には見えない(オーラが集中してるのは見える)。
【制約/誓約】
・オーラが拳に宿るのはゲームクリア後。クリアするまでは能力者前面以外は絶状態になる。
・撃破するたびにオーラが掛け算で加算されていく訳だが失敗するとそこでゼロが掛けられる。
すなはちそこまでのオーラは全てパー、最後の一個ならこれに使ったオーラ全てが消滅する。
・拳に宿ったオーラはゲームクリア後即座に減衰を始める。
・拳に宿ったオーラが完全に消滅する所要時間はゲームクリアまでに要した時間の半分。
これでは時間がかかってしゃーないのでついでに同じ能力者の裏技。
【念能力名】耐えざる宿敵(シャドウ・ターゲット)
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化・変化
【能力の説明】
能力者の眼前(攻撃が即座に届く間合い)にかつて戦った相手をオーラの固まりとして再現。
1.能力者とかつての対戦者のウィークポイントが表示され、
2.一撃でもその弱点に攻撃が決まれば、
3.その攻撃に使用したオーラ×対戦者を構成していたオーラ分のオーラが拳に宿る。
なお、この対戦者並びに表示される弱点は他者にも見える。
【制約/誓約】
・このオーラの対戦者は能力者本人以外には一切影響を及ぼさない。
その気になれば突き抜けて来ることも可能。
・逆にこの対戦者に弱点に一撃を食らった場合、能力者は(実際にダメージはないが)即座にKO→昏倒。
さらに対戦者を構成していたオーラは雲散霧消する。
・更に最悪なことに対戦者以外の他者に弱点に一撃喰らった場合、そのダメージをまともに食らう上
(喰らったダメージ量には無関係に)即座にKO→昏倒、挙げ句能力に使用したオーラ全てが雲散霧消する。
【念能力名】これが私のご主人様(セバスチャン)
【能力者系統】操作
【能力系統】操作100
【能力説明】対象の靴にキスをすることで発動。
対象を操作して無理矢理対象を主人、自分は執事という関係を作る能力。
主人となった者は能力者の身の安全の保障や金銭面での援助をしなくてはならない。
【制約誓約】
初対面の人間にしか使わない
対象の靴にキスする
対象に守ってもらう変わりに対象の身の回りの世話をする。必要とあらば夜の相手もする。
一度に操作できるのは一人まで
【備考】能力者は男。この能力は老若男女問わず有効
解除方法は対象の顔に唾を吐くことだが対象が能力者に惚れてしまった場合は能力解除ができなくなる。だからうざくなったら殺して能力解除
クレイジーなゲーム能力投下!
【念能力名】二十五の空洞(ナニガデルカナナニガデルカナ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】放出・具現化・操作
術者が凝をした手で殴ったところを中心にビンゴゲームの数字
(5×5−1=24個のランダムに選ばれた数字の印)が浮き出る。
具現化したくじ引きのガラガラから出た数字と同じ番号の
印のところに穴が開く。もちろん開いた穴には痛みがある。
ちなみに発動と同時に真ん中のところは勝手に穴が開く。
ビンゴのルールと同じである。縦横斜めに揃うとビンゴ。
ビンゴになるとすべての番号の印に穴が一斉に開く。
ただし術者の力では穴を開けるのが無理なものには開かない。
また術者から1`ほど離れると中断される。だが解除はされない。
【制約/誓約】
対象に出た番号を見せないと穴は開かない。
【念能力名】善意の押し売り(ハローグッバイ)
【能力者系統】操作
【能力系統】操作(放出)
【能力説明】
物体に手のひらで触れ、表面にオーラを貼り付ける。
右手のひらのオーラと、左手のひらのオーラは、近付くとお互いにくっつこうとする。
逆に、同じ手のひらのオーラ同士は、近付くと反発しあう。
ちょうど磁石のN極・S極と同じ。と言っても、本物の磁力とは関係ないが。
オーラの吸引力と反発力は、触れる際に込めたオーラ量に比例する。
貼り付ける数に制限はない(術者のオーラが続く限り)。
第二の能力。
【念能力名】悪意の押し売り(ペニーレーン)
【能力系統】放出(操作)
【能力説明】
張り手っぽい動作で、上記能力と同じ効果を持つ念弾を飛ばす。
ある程度の遠隔コントロールも可能。
ただしこれは左手からしか撃てない。
>224
書き方が悪かったなぁ;
ぽん、と叩いて一気に10まで具現化はできんよw
10まで具現化するなら10回肩たたかなきゃw
>226
なるほど;そうだ。。
【念能力名】紅い恋人(パラサイト・イヴ)
【能力者系統】具現化
【能力系統】具現化100 操作60
【説明】能力の小指から具現化した赤い糸を対象の小指に巻くことで対象のヒモになれる能力。
あくまでヒモなので対象の行動を制限するような操作はできない。
一度に複数の女性を操作できる。また具現化した赤い糸は対象にした女性の小指以外には触れられないし見えない。
【制約誓約】
・女性限定。
・対象の女性がかち合わせてわならない。これを破ると能力者の小指の糸が全身の血管に入り込み血管の変わりをする。修羅場が終わるまで血管の変わりをして能力者を死なせてくれない。
【備考】制限やり過ぎた
>>228 時間制限がないとはいえインスタントラバーのほうが主従逆で有効では?
主人が従者の命を守らなければならないってのも違和感がある
>>229 ダツデダーツのビンゴ版のつもりかな?
顔殴った時点で顔に穴が開く即死能力じゃね?
二人がかりな上にほぼ命がけのダーツに比べて強すぎる
>>230 引力、斥力は使い勝手よさそうだよね
ただ既出感がいなめない
>>232 ヒモってことはこの能力で得られるものって金と女ってことだよね
念能力者ならそのどちらも普通に入手可能では?
234 :
ビンゴの人:2006/04/04(火) 08:59:11 ID:F2v9OOPl
>>233 穴って言っても貫通するわけではなくて
印の大きさと同じ大きさっていうか…
説明しづらい…
ビンゴみたいな感じ。ってビンゴは貫通しとるわなw
【念能力名】行雲流水(サカノウエノクラウド)
【能力者系統】変化
【能力系統】変化
【説明】
・オーラを霧、雲状に変化させる。
・ある一定より薄まると勝手に消えていってしまう。
・雲状オーラは円の機能と他者の円の妨害機能を持つ。
・ある一定の空間をこれで満たすことで一方的に策敵、攻撃できる。
【制約誓約】
なし
>>235 モラウって知ってる?
モラウの兎みたいに相手の円に対して囮を複数入れることによる妨害は出来ても
ただ霧、雲状にしただけのオーラで相手の円を妨害したり
一方的な索敵、攻撃が出来るとは思えない
もちろん劣化モラウ。
モラウの煙の用途に妨害電波?があるじゃなーい
>>237 あ、モラウの存在は知ってたの
じゃぁあえて聞くけど俺が新念能力考えたっていって
オーラにゴムの性質をつけた能力なんですっていったらどう思う?
このスレってほとんどそういう投稿でできてるんじゃないの?
最近原作にないものはきっちり選り分けてるし。
原作の描写でできるかどうか不明だから選り分けてるんじゃない?
>>235には悪いが原作そのまんまみたいな能力はそりゃ突っ込まれるよ。
念はスタンドとかに比べて結構設定が細かい分できることもある程度制限されるわけで、
それをいかに個性や嗜好を絡めて違ったものにするかが醍醐味だと思うんだが。
なるほど的投下
【念能力名】幸せはいつも自転車に乗って(ムテキチャリンカ−)
【能力者系統】強化
【能力系統】強化・変化
【能力の説明】
愛用の自転車全体に周をし、
さらにタイヤ回りを摩擦係数の高い性質に変化させることによって
通常有り得ないスピードで走り・登ることを可能にする能力。
戦闘はあまり得意ではないが、主に体当たりとタイヤによる蹴りを使用する。
【制約/誓約】
とくになし
>>241 なんか戦闘シーンがかっこよさそう
思いついたんで投下
【念能力名】
冷静と情熱の間(ヒートホルダー)
【能力者の系統】
変化
【能力系統】
変化
【能力の説明】
オーラの性質を熱を貯蓄できるものに変化させる。
オーラが触れている物の熱を奪う。あるいはオーラに貯蓄してあった熱を触れている物に与える。
対象物は念で作られた物以外全て。(気体、液体、固体)
「熱を奪う、与える」この動作にかかる時間、熱量は術者次第。ただし対象物に手を触れていると能力が向上する。
また放熱と吸熱を同時に行うことは出来ない。
体からオーラを離すほど性質は弱まる。
【制約/誓約】
なし
>>242 熱は短期間の貯蓄は可能ですが長時間は無理です。
これだと自分が真っ先に身体の熱を奪われて死んじゃいます。
熱を貯蓄した状態でオーラを戻したら、熱はどこに行くのでしょう?
たしか同じ名前のがまとめサイトにあったよ。
【念能力名】不意に咲く戦火(スターゲイザー)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出・操作・(強化)
自作のBB弾大の超小型爆弾を全ての指を使って弾くように放つ。
片手につき一度に4発同時発射できる。慣れるほど速くなる。
弾の速さは術者次第だが
かなり速く飛ばせるだろう。
貫通力はなかなかのもの。さらに弾は自由に爆発させられる。
また、口の中からも弾を放てるように改造してある(切り札)!指で飛ばすより速い!
ちなみに外した弾は手の中に戻ってくるように設定してある。
【制約/誓約】
鼻糞を飛ばすような手つき(と口から)以外では放たない。
切り札の速度向上のために口の中を改造した。
【備考】
爆弾は普通に爆弾としても使える。戻ってくる習性を利用するもよし。
爆発の威力は小さいが体内で爆発させればダメージは大きい。
Mr.5みたいだッ!
>>243 レスどうも
>>熱は短期間の貯蓄は可能ですが長時間は無理です。
なぜ?念なら無理ではないと思うけど
>>これだと自分が真っ先に身体の熱を奪われて死んじゃいます。
性質を変化させたオーラが外側に、内側には普通のオーラを纏えば防げると思う。
>>熱を貯蓄した状態でオーラを戻したら、熱はどこに行くのでしょう?
放熱しないと戻せないってことで。
>>245 >性質を変化させたオーラが外側に、内側には普通のオーラを纏えば防げると思う。
というと相手も普通のオーラでこの性質を変化させたオーラを防げてリトルフラワーと同様ってことね
>>246 そんな感じです。
使い道はほとんど戦闘外
戦闘中に一瞬で相手の熱を奪いきることが出来たら強すぎますからね
戦闘中はだんだん寒気がして体調が悪くなる程度です
そもそも熱を貯蓄ってどういう性質やねん
奪う、与えるは単に冷たい・熱いオーラってことでいいけど
>>248 熱を貯蓄している=オーラが高温
特に念に頼ってるのは
1.自然とおこる放熱、吸熱を防ぐ
2.対象がオーラより冷たくても熱を吸い取ることができる
この2つです
自然と起こる放熱、吸熱はどうやっても防げないんじゃ?
この世のあらゆる物質にゃ熱伝導性ってもんがある。
放熱、吸熱とは無縁なものなど存在しない。よって修行不可能では?
熱伝導性の低い物質を元に修行すりゃ、ある程度は防げるだろうけど…
でもある程度はある程度。
ん、待てよ… 自然と起こる放熱・吸熱を防ぐのと同時に、
対象から熱を奪ったり、対象に熱を与えたりってのはそもそも矛盾してんじゃねーか?
さらに『対象がオーラより冷たくても熱を吸い取ることができる』ってのも変化系じゃ無理だろ。
熱の移動を任意にできるものなんてあるか?
相手を熱くしたい場合は、自分が相手より熱い必要がある。
そして自分の放出した熱を相手が自然に吸熱し、熱くなる。冷たくなるのはその逆。
これ以外にない。修行のしようがない。
あと、変化能力に具体性が欠ける。
原作を読み返してもらえばわかると思うが、どれも手とか糸とか、ガム+ゴムとか、電気とか…
具体的なイメージを持ったものばかりだぞ。ハンタっぽさに欠ける。
あんまり言いたくないけどスタンドっぽい。
そこまで厳密に科学的に考えなくてもいいと思う。
科学的ちゅーほど科学的でもないだろ。
>>250 イメージできる対象がなきゃ修行できないっての忘れてたよ。たしかに完璧に熱の移動を止めるのは無理だね
相手の熱を奪うのが1番欲しい性質だったから自分の方が高温だとできないって言われちゃうとちょっと厳しい
254 :
60:2006/04/05(水) 13:36:41 ID:rlskO//6
>>242,
>>244 まとめスレの能力ってこれだな
【29-495】冷静と情熱のあいだ(マーヴァイスフロイド)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系 放出系
能力の説明 オーラに熱伝導の性質を持たせ、それを調節する能力。
熱伝導率を極端に悪くすれば保温効果が、熱伝導率を極端に良くすれば放熱効果がある。
また変化させたオーラにはわずかながら粘着性がある。
能力者は対象に貼り付けたり覆ったり包んだりして使用する。
熱伝導率調節の精度は能力者のレベル次第。
【制約/誓約】
【備考】
>>255 そういうことになる
ただ使い手のイメージや嗜好によっては類似してても良能力認定されることもある
まとめスレじゃなくてまとめサイトだった
でも名前の被りは大きいよ。名前は能力の顔だし大切に
【念能力名】 佩かない花(スパイダーリリー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
愛用の刀の柄???(持つところ)と鞘だけを持ったじょうたいで
居合い抜きをする事で刃を好きな軌道で自分の好きなところに具現化する。
(なんか分かりにくくてすいません;)
刃が本来刀としてあるべき場所以外に具現化する場合は自分からの距離に
もよるが、殺傷能力はかなりおちて斬るというより木刀でぶん殴るという
ような衝撃になる。
具現化できる刃の距離、威力はレベル依存だが具現化なのでそれほど
離れたところに具現化するのは不可能。
【制約/誓約】
1、具現化は居合い抜きの抜刀の一瞬しかしない。
2、1のせいやくがあるため、刀での攻撃は居合い抜きしかできない。
(鞘、柄での攻撃は可)
3、自分が目視出来ない所に具現化する場合は
「どうせ見えないところなら」って事で集中力を高めるため目をつぶる。
備考
昔このての能力を(放出能力で抜刀後の納刀した刃を瞬間移動する)
別のスレに投下したらシカトされた(笑)
てか放出で刃を瞬間移動の方がはやいような(笑)
【念能力名】軌投留(カウントX)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出 操作
能力の説明 対象に周してから「カウントX」と言い能力者の手でそれを投げる
そうして能力者の手から放たれたそれはX秒後に空間に固定される
【制約/誓約】Xは10以下の数字であること
周した対象がX秒経過前に壁などにぶつかった時は発動しない
X秒経過後の空間固定時間は能力者の放出系のレベル次第
【備考】縄付きの石を周して投げて空中ターザンロープなど
「起倒流」という柔術の一派があるらしいがこの能力とは全く関係無い
>>259 ちょっとわかりにくかったんだが、軌道から外れた所に具現化するときは刃は柄に固定されて無いんだよね?
だったら具現化した時点では刃は静止した状態だろうから、そこから刃を動かして切るために操作系も必要だとおもう
>>260 面白い能力だと思うけど、どちらかというと操作系よりの能力じゃないか?
発動までのカウントダウンも固定するのも操作系だし、放出系は実質体から離す部分にしか使ってないし
>261
やっぱ操作いるのか;
抜刀の動作にあわせて動く刃を具現化ってのは無理?
>>262 出来そうだけど、念を体から離して(放出)それを動かして(操作)、念の性質を刃に(変化)あるいは刀を具現化(具現化)
ちょっと大変そうだよねw
なんか信長っぽいし
>263
ん?いや居合いの時の高速で動く刃をイメージして
具現化したら柄に刃が固定されてないところでも操作使わないで
動く刃を具現はできない?
うーん大変そうかな〜やっぱ;せいやくをかなりきつめにしたつもりだけどけど
それでもダメ?
そりゃノブナガをイメージしてかんがえましたからw
>>262 無理だと思う。それが可能ならジャッジメントチェーンに操作系いらないし
>265
まぁ・・・それいわれるとそうなんだけど^^;
具現化は抜刀時の一瞬のみなのに無理か・・・そんな気はしたが凹
【念能力名】 佩かない花(スパイダーリリー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出 操作
能力の説明
愛用の刀の柄(持つところ)と鞘だけを持ったじょうたいで
居合い抜きをする事で刃を好きな軌道で自分の好きなところに具現化する。
刃を柄に固定されていない状態で具現化する場合は自分からの距離に
もよるが、刃を居合いのイメージで高速で動かすため放出と操作という
苦手な系統を使わなくていけないため殺傷能力はかなりおちて斬る
というより木刀でぶん殴るというような衝撃になる。
具現化できる刃の距離、威力はレベル依存だが具現化なのでそれほど
離れたところに具現化するのは不可能。
自分の好きなところに居合いの一撃を具現化できるという能力に見えるが
あくまでメインは具現化の一番のメリット捨てた『せいやく』によって
切れ味、威力を上げた刃を柄に固定した状態での居合いの一撃である。
【制約/誓約】
1、具現化は居合い抜きの抜刀の一瞬しかしない。
2、1のせいやくがあるため、刀での攻撃は居合い抜きしかできない。
(鞘、柄での攻撃は可)
3、自分が目視出来ない所に具現化する場合は
「どうせ見えないところなら」って事で集中力を高めるため目をつぶる。
備考
昔このての能力を(放出能力で抜刀後の納刀した刃を瞬間移動する)
別のスレに投下したらシカトされた(笑)
てか放出で刃を瞬間移動の方がはやいような(笑)
ひとまずこんな感じなりました。
>263
そこまで大変じゃないと思うけど;
刃をカラダから離したところに具現化してそれを動かす。
念獣と同じ事じゃない?
しかも具現化するのは抜刀の一瞬なんだから1秒もないでしょ^^
269 :
260:2006/04/06(木) 16:40:07 ID:C3yBbmzL
>>261 主系統を放出か操作にするかで迷った
だけど念能力者がものを投げると相当遠くまで行きそうだったから放出系にしておいた
使い道としてはどっちかっていうと近・中距離なんだけど
それと念弾の空間固定・維持は放出系の修行だったと思ったんだが……違ったっけ?
【念能力名】絶対天王勢(モストリィレオ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
能力の説明 能力者と目が合った対象は強制的に腰が抜け、再び立つ気力が削がれる
【制約/誓約】能力者と対象の距離が近い程、効果が高い
能力者が対象の目線より上にいればいる程、効果が高い
【備考】能力は常に発動状態で対象は生物のみ
時間が経てば立ち上がる気力もまた沸いてくる
対象の不屈なる精神力によってはそれが早かったりする
蛇睨みっていうか直属護衛隊レベルの能力者なら素で出来そうな気が
>>269 対象へ操作念を送る方法が不明瞭。
おそらく視線の軌道で操作念を飛ばしてるんだろうけど、
それならオーラを飛ばしてるから放出系の技術が必要。
271 :
269:2006/04/06(木) 17:01:04 ID:C3yBbmzL
>>270 サンクス。修正する
オーラ自体がこういう威圧感的な能力持ってたら特質系だよな
むしろ恐怖政治とカリスマ性な「王」のイメージからそっちの方がらしい気もしてきた
【念能力名】絶対天王勢(モストリィレオ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
能力の説明 能力者と目が合った対象は強制的に腰が抜け、再び立つ気力が削がれる
【制約/誓約】能力者と対象の距離が近い程、効果が高い
能力者が対象の目線より上にいればいる程、効果が高い
【備考】能力は常に発動状態で対象は生物のみ
時間が経てば立ち上がる気力もまた沸いてくる
対象の不屈なる精神力によってはそれが早かったりする
蛇睨みっていうか直属護衛隊レベルの能力者なら素で出来そうな気が
>>268 習得はやっぱり大変じゃねーの。
具現化と操作の両方とも一定以上のレベルがなきゃ使い物にならない能力だし。
むしろ六系統に分類するようなものじゃないんじゃね?
あくまで『強制的』に威圧を引き起こすんなら操作系入ってるだろうけど、
もともと怖くて嫌な感じのオーラに圧倒されて気力を失う――ってのは別に…
イルミやヒソカの念を凄く嫌な感じと評し、ウイングさんの念を温かい感じ?だっけ。
あとラモットがネフェとの格の差を感じ取ったり、ノヴが廃人になったり。
これら全て、別に操作系能力が引き起こしてるわけじゃないっしょ。
>>271 あとは… 対一般人操作用能力って感じなんだけど、それはいいの?
対念能力者用として使うには穴があるし。
【念能力名】見破られる嘘(ケースバイフェイス)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化
洞察力、女の勘を強化し対象のちょっとした仕草や
表情の微妙な変化を読み取り、長年の経験を踏まえた上で
嘘などを発見、推測する。
また短時間で対象の癖を読み取り攻撃を予測し潰したり回避する。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】見破られた嘘(ハリー センス ボン !)
【能力者の系統】強化
【能力系統】放出・具現化
一瞬でも小指を交えた者の胃の中に小さい玉を具現化。
術者に嘘をつき、それを見破られると玉から1cmほどの針が突き出る。
針の本数は見破った嘘の大きさに比例する。
なんでもいいので正直なことを言うと針は引っ込む。
【制約/誓約】
術者は故意に嘘をつかない。
それを厳守するために術者も体内に同じものを具現化している。
【念能力名】太陽の騎士(サン・オブ・ザ・サン)
【能力者の系統】強化
【能力の系統】強化・操作
能力者自身の身体能力を強化。
強化の度合いはその時の太陽の高さに比例する。
【制約/誓約】
日の出から日の入りのまで間しか能力を使えない。
太陽が雲に隠れていても使えない。
AM11時からPM1時までの間は能力者の意思とは関係なく常に(能力者の意識があり、発動の条件を満たしていれば)発の状態になる。
【備考】
日の入り、日の出の時点では使っても殆ど効果無し。
能力者が未熟なうちは強制発動の度に疲労でぶっ倒れて気絶します。
>>274 下の能力は具現化しっぱなしでだいぶ疲れそう。
あと針が1cmってのは短い気がする。
針千本飲んだらそんなじゃすまないと思うよ
>>275 なかなか良い能力ですね
(能力名はどっかで聞いた事あるけど)
やはり強化系はこういうシンプルな能力が似合うと思います
ところで建物の中とか地下で戦う場合この能力は使えないんじゃろか?
>>274 下の能力、「痛ッ」とか言うだけで針引っ込むんじゃない?
>>276 やっぱ短いかな。最初3aだったけど長いかなって思って。
>>278 うわっ盲点だったw
変えたほうがいいすかね
280 :
271:2006/04/06(木) 21:02:51 ID:C3yBbmzL
>>275,
>>277 多分まとめサイトの【10-85】太陽の支配者(サン オブ サン)だと思われる
ただ能力内容は全然違うもの
建物の中の場合、窓から太陽が確認出来れば大丈夫なのか?
>>273 また修正してみた
【念能力名】絶対天王勢(モストリィレオ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
能力の説明 能力者と目が合った対象は強制的に腰が抜け、再び立つ気力が削がれる
具体的には対象の精神に劣等感と屈伏感と敗北感を植え付ける
よって、次第に目を合わさずとも能力者の気配を感じただけで腰が抜けてしまうようになる
極限までいくと能力者の犬になる
【制約/誓約】能力者と対象の距離が近い程、効果が高い
能力者が対象の目線より上にいればいる程、効果が高い
植え込まれた劣等感などは能力者を殴ればそれなりにさっぱりする
【備考】能力は常に発動状態で対象は生物のみ
時間が経てば立ち上がる気力もまた沸いてくる
対象の不屈なる精神力によってはそれが早かったりする
幾ら屈伏感や敗北感を植え付けても、それらをバネにして成長する輩には効果が薄いだろう
また能力者を殴ってもそれで罪悪感が芽生えたり報復を恐れるような輩だと逆効果に
>>269 「空間固定」なんて概念あったかしらん。
維持は確かに放出系ですね。
>>275-277 【31-376】晴耕雨読(サンオブサン)
っていうのもあるね。
>>279 「相手に嘘を吐いたことを謝ると解除」とか?
サンオブサン、個人的には建物内でも窓から太陽が視認できりゃOK、
視認不可な地下とかだったら発動不能、テレビや写真の太陽でも発動不能。
発動可能なのはリアル太陽のみ――って感じ希望かな…
地下OKだとさすがに能力のイメージと合致しないし。
能力者は北欧やロシア系っぽい人なんだろうか。
アラブ系や赤道直下の南半球系の人だと、逆に太陽は日差し強すぎて怖いイメージだから。
違うかもしれんけど。アラブ系国家の国旗見てみ。
確か月をイメージしたものが多かったはず……
>>280 んーと、問題点をもっと具体的に言おうか。
まず、「俺のほうが強いんだよ」って思わせても、強めの精神操作をかければかけるほど、
相手に「なんで俺、こいつをこんなに恐れてるの??? 見た感じオーラ量に差はそれほど無さそうなのに」
って感じの矛盾を十中八九抱かれる。
その矛盾から「あ、俺って操作されてるんだ!」って対象に気付かれりゃもうダメ。
またさらに、バトルっぽいことになればなるほど本来の強さ関係が明らかになってって、
「俺って操作されてるんだ!」ってのに気付いて速攻で立ち直ってしまう。
あと対象から目的意識、任務遂行意識を奪えないこと。
どうしても争わなきゃならないことがある場合には、この能力はあまり意味がない。
あと能力を発動させることが直接勝利に繋がらないため、バトルの長引きは避けられない。
長引けば長引くほど、こっちの本当の強さがネタバレしちゃうわけで。
あとは… 能力の効果がネタバレしたときのデメリットが大き過ぎること。
ネタバレしても一度くらいは、「ネタバレされてることに気付かない」フリして、
「こっちの能力を知って有利になったと思ってる相手」を作戦的にハメるのも面白いけどね。
あと、能力は常に発動状態ってことは常にオーラを放射してるわけか?
一回に使うオーラは少ないとは言え、常時放出してりゃかなりオーラの無駄遣いだと思うのだけれど。
以上の理由から対念能力者用として使うには、もっといい能力があると思うんだけど…
むしろこういう志向でこういう能力になってしまった能力者に限界を感じる。
本当はこの能力者が劣等感なり何なりの塊なんじゃないか? って。
>>278 笑っちまったよw
投下〜
【念能力名】
氷結時間
(フリーズエンドタッチ)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
操作、放出
【能力の説明】
術者が円を行い能力発動を宣言
円内にいる人間全てが能力対象になる。
術者にタッチされた能力対象者は体が動かなくなる。
また術者以外の能力対象者がタッチするとまた動けるようになる。
能力は1度発動すると6時間発動し続ける。
【制約】
1対1では使えない。
>>269 オーラを空中で維持させるのは放出系だけど、
キルア対シュートでの描写から周した物体を空中で浮かせるのは主に操作系の能力らしい
>>281 空中に浮かせるのを応用すれば空中で固定させるのも十分可能だと思われ
>>277 >>278 建物の中でも窓やなんかから太陽が見えていれば問題無しです。
能力者が太陽が昇っていると認識できればいいので。
>>282 能力者はケルト民族です。
名前被りまくってるみたいだから変えてみた。
【念能力名】太陽の騎士(ガラティーン)
【能力者の系統】強化
【能力の系統】強化・操作
能力者自身の身体能力を強化。
強化の度合いはその時の太陽の高さに比例する。
【制約/誓約】
日の出から日の入りのまで間しか能力を使えない。
太陽が雲に隠れていても使えない。
AM11時からPM1時までの間は能力者の意思とは関係なく常に(能力者の意識があり、発動の条件を満たしていれば)発の状態になる。
【備考】
日の入り、日の出の時点では使っても殆ど効果無し。
能力者が未熟なうちは強制発動の度に疲労でぶっ倒れて気絶します。
みなさんアドバイスありがとう☆
【念能力名】見破られる嘘(ケースバイフェイス)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化
洞察力、女の勘を強化し対象のちょっとした仕草や
表情の微妙な変化を読み取り、長年の経験を踏まえた上で
嘘などを発見、推測する。
また短時間で対象の癖を読み取り攻撃を予測し潰したり回避する。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】見破られた嘘(ハリー センス ボン !)
【能力者の系統】強化
【能力系統】放出・具現化
一瞬でも小指を交えた者の胃の中に小さい玉を具現化。
術者に嘘をつき、それを見破られると玉から3cmほどの針が突き出る。
針の本数は見破った嘘の大きさに比例する。
嘘をついたことを謝ると針は引っ込む。
【制約/誓約】
術者は故意に嘘はつかない。
それを厳守するために術者も体内に同じものを具現化している。
287 :
280:2006/04/06(木) 23:36:23 ID:C3yBbmzL
>>282 概ねその通りでしょうな
能力者より格上だと厳しいですが格下なら何とか……ていうか格下や一般人専用?
何も格上にも通じなきゃならん能力だけが全てじゃないでしょう
離れたところで目を合わせれば、急に腰が抜けた対象にとってはある種の恐怖にも繋がる
>相手に「なんで俺、こいつをこんなに恐れてるの??? 見た感じオーラ量に差はそれほど無さそうなのに」
>って感じの矛盾を十中八九抱かれる。
>その矛盾から「あ、俺って操作されてるんだ!」って対象に気付かれりゃもうダメ。
能力者のオーラ量が対象より少なかったらそうでしょうが、反対ならごく自然ですな
それなら能力いらないと言われそうだが、実際に「本当に腰が抜けた」体験ってあります?
あれ結構きついんですよ、戦いの最中なら致命的じゃないかと
急に腰が抜けた=操作系能力者とすぐに直結して考えるとも思わないけどなぁ
むしろ最初はイルミのようなオーラだから、とか考える方が自然かと
「生物」は能力者や人間だけでなく、本能に生きる野生動物も含まれるし……
>あと対象から目的意識、任務遂行意識を奪えないこと。
>どうしても争わなきゃならないことがある場合には、この能力はあまり意味がない。
>あと能力を発動させることが直接勝利に繋がらないため、バトルの長引きは避けられない。
>長引けば長引くほど、こっちの本当の強さがネタバレしちゃうわけで。
確かに直接勝利に繋がらないし、任務遂行意識は奪えません。そういう操作じゃないので
けれど何度も気力を削がれるのは気概を重んじる念能力者には嫌なもんかなと
いくら操作されているのがわかってたって目が合ったら腰が抜けるもんは抜けてしまうわけで
>あと、能力は常に発動状態ってことは常にオーラを放射してるわけか?
目が合ったら問答無用で発動するだけ。常に操作念を放出しているわけではない
対象が「なら、目を合わせなければいい……」って戦いの最中にそれが出来るだけの格上ばかりと戦うわけでもなし
それでも多分この能力者は能力名からもお山の大将から抜け出せない人物、小物だと思われるが
>>284 放出と操作があれば充分可能な能力とわかっただけでも良いです
制約対効果のバランスが悪いの多くね?
>>280 目があっただけでスタン。
>>283 宣言して触るだけでフリーズ。
>>286 小指を交えただけで体内に異物を具現化。
そういやまとめサイトの30スレ良能力もそんなのが多い気がした。>制約対効果
>>285 「制約付けると強くなる」ハンタの世界観で、「万人に平等なことに同期して自己操作」じゃ
強くならんだろうし、ぶっちゃけあんまりハンタっぽく感じない。
289 :
283:2006/04/07(金) 09:57:24 ID:9U+H5Siq
>>288 レスどうも
触れたらフリーズだけど解除も簡単
タイマンじゃ使えない
この2つじゃ無理かな?
むは。
>>288 30スレ良能力リストアップを担当した者ですが。
正直あのスレ表彰能力の数があまりに多いので手を拱いてたというのもあります。
えーと、まとめサイトの議論場か30スレまとめのページで取捨選択などのご意見賜りたく。
それで出来ればまとめサイトのトップに「意見書いたよー」と書き込んでいただければありがたいですなー。
本スレでこの手の話題やるとどうしても肝心の能力投下が阻害されますので。ぺこり。
>>289 タイマンじゃ使えないは制約になってないよ
相手を足止めする能力は味方の攻撃系能力との相性が良すぎる
対象に触れないで攻撃する能力(念弾等)との相性もいいしね
>>291 相性がいい能力が有るとかは別に関係ないと思う。どんな能力にも相性のいい能力は有るだろうし
(ジャンケン+パーフェクトプランとか)
一応使用できる状況に制限かけてるんだから、制約にはなるとおもう
ただ「触れただけで行動不可」にできるほどの制約かはちょっと疑問だ
>>292 シャルナークはアンテナさすだけでずっと操作可能じゃん
体動かないだけで意識はあるって状態にはできると思うけど…ダメかね?
アンテナ刺す>>>>>>>触れる
というか麻痺や眠り能力を使うにはちょっと難しい制約がいる
だが『触れる』ことはさほど難しくもなんともないわけで
>>292 制限のタイマンでしか使えないってのは仲間と共に戦うことを前提とすればほぼないのと一緒でしょ
ただでさえ仲間とのコンボがしやすい能力なんだし
能力を使う上で当然あるであろうことは制約としては軽すぎる
例えばジャンケングーは殴る能力だけどこれに制約として腕がないといけないとか追加して威力上昇あると思う?
296 :
286:2006/04/07(金) 15:16:35 ID:JVUx/Pn8
>>288 小指を交えるって結構難しくないですか?
たしかに制約ってのは胡散臭さを増幅させちまうけど。
小指は妥当なんでないかな。
それよりもジャッジの例から操作系は必要だろう
ルール強制だから
あと能力者が強化ってのが気になる
上の能力も、洞察力じゃなくて思考速度の強化といったほうが正しい気がする
なんか自己治癒力の強化を、回復力の強化と言ってるような違和感
>>297 ありがとうございます。あ、操作いるんですか。
んで強化なのは性格があってるかなって思って。
嘘とか嫌いそうじゃないですか!?ゴンみたく。
上の能力に突っ込んでもらいたかったんです!
ありがとう。そうすね、自分も違和感あったんすよ。
思考速度ね。たしかに。理解しました。
299 :
275:2006/04/07(金) 19:18:08 ID:PXoBZ/Ta
>>288 特定の条件を満たさないと発(=必殺技)を使えない。
使えても条件次第では基本、応用技(練とか堅とか)に劣る威力しか出せない。
そうする必要がないのに、敢えてそうする。って十分制約にならないかな?
ハンタっぽくないのは認める。
使える場面が限られるから漫画じゃ使いづらいだろうしね。
【念能力名】手旗で安心(バーデンシグナル)
【能力者の系統】操作
【能力の系統】操作100%
【能力の説明】
愛用の赤白手旗を持った状態で、相手が自分の姿を直接目にして、声を直接聞いているとき、
手旗を使った身振りと声によって対象の行動を操作し、命令を実行させることが出来る。
ただし時間はほんの1〜2秒(能力者レベルに依存としておこう)。
それを過ぎると、「我に返ったように」操られた状態から復帰する。
操作可能な時間が短いので、複雑な命令は出せない。
命令自体が簡単でも、実行に時間がかかるものはやはり不可能。
「食らえッ!」
「ストップ! ストーップ!」
「え、ストップ? いや何がストップだコラ」
「はい、バンザーイ」
「バンザー…やめろ!」
「回れー、右!」
「ちょwww」
>>299 通常の基本技以下になるのかな?
通常のAOPに必殺技修正を加えたものが必殺技のAOPになる。
だけど太陽能力の文面読む限りでは、必殺技修正の下限がマイナスではない。
あくまで”技が使えない”=ゼロ。通常の基本技にまで影響を及ぼすデメリットではない。
だから条件次第では基本技に劣る威力しか出せないってのは言い過ぎかと。
逆に言えば、最低でも通常のAOPは出せるってことになる。
302 :
283:2006/04/07(金) 21:24:03 ID:9U+H5Siq
欠点だらけですね参加人数…
また何か考えてみます。
【能力名】沙羅曼荼羅(アグニ・カルタ)
【系統】放出系100%・変化系60%
【説明】
縦横無尽に念糸の結界を張り巡らせた後に、各々の糸の端から念弾を送り、触れるもの全てを爆砕する。
ただし、念弾はアミダくじの様に進み、意図した場所に送ることはできない。
【念能力名】見破られる嘘(ケースバイフェイス)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化
思考速度を強化し対象のちょっとした仕草や
表情の微妙な変化を読み取り、長年の経験を踏まえた上で
嘘などを発見、推測する。
また短時間で対象の癖を読み取り攻撃を予測し潰したり回避する。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】見破られた嘘(ハリー センス ボン !)
【能力者の系統】強化
【能力系統】放出・具現化・操作
一瞬でも小指を交えた者の胃の中に小さい玉を具現化。
術者に嘘をつき、それを見破られると玉から3cmほどの針が突き出る。
針の本数は見破った嘘の大きさに比例する。
嘘をついたことを謝ると針は引っ込む。
【制約/誓約】
術者は故意に嘘はつかない。
それを厳守するために術者も体内に同じものを具現化している。
何度もすんません
【念能力名】 炎々炎々(オイリー・オイリー)
【能力者の系統】 変化 強化
【能力系統】 変化
能力の説明
愛用ジッポを周して炎のでるところだけ石油のようによく
燃える性質のオーラにする。
よく燃えるオーラを形状変化する事で炎をさまざまな
かたちする事ができる。
直にもえているわけではないが、熱でジッポが壊れないように強化。
【制約/誓約】
なし。
備考
厨能力投下ですw
【念能力名】 死線を越えて(ペイン・ジャッカー)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 変化
能力の説明
相手よりもオーラの総量が少ないと判断した場合
全身の痛点の感覚を30分間なくすことができる。
【制約/誓約】 なし
>>303 半径20mエメラルドスプラッシュっぽいね
ただ触れるもの全てを爆砕するはやりすぎ
>>304 二つの能力に分ける必要あるかな
嘘を見破ることを発動条件にし、カウントダウンみたいに
見破ったら体内に具現化とかのほう具現化し続けてないので良いんじゃないの
>>305 炎系はよほど工夫をしないと既出感をぬぐえないよ
>>306 痛覚をなくすギミックの説明がほしい
変化系ならオーラに麻酔効果を持たせるとか
操作系で痛覚をカットするする様にするとかね
あと、ただ痛覚がなくなるだけでいいことあるか?
瀕死のダメージを受けても戦えるか?
腕が折れたら痛覚はないかもしれないが肉体の構造状ちゃんとした攻撃とか出来ないし・・・
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 09:54:04 ID:/9e20EQE
【能力名】狂乱の宴(キョウランノウタゲ)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化、具現化
説明
グリーブとガントレットを両手両足に出現させる。能力者の格闘能力を強化するという特性を持つ。なお、グリーブ、ガントレットはそれぞれリンクしており、
ダメージ総量が一定を超すと半径50mの生命に対し攻撃を自動で加える。通常時は具現化には余り依存せず、
むしろ強化に依存しているため具現化系能力者には扱いにくい能力となっている。
【誓約、制約】
自動攻撃に入ると具現化に依存するため、自動攻撃をするためには一定のダメージが必要となる。さらに、この状態が5分続くと丸一日念が使えなくなる。そのため素早く近くの生命体を殲滅する必要がある
【念能力名】熱血指導(フー・ファイター)
【念能力者の系統】変化系
【念能力の系統】変化・強化系
拳に硬をする事で発動
オーラを高温に変え、拳の再生力を強化
【制約/誓約】
攻撃する前にまず説得し、
それに対し相手が耳を貸さなかった場合のみ使用すると決めている
【備考】
再生力の強化で、ある程度は熱による拳の損傷を防げるが完璧ではない。
自分も痛いが、相手はもっと痛いのだからと能力者は火傷の痛みを覚悟している。
310 :
針千本の人:2006/04/09(日) 10:00:04 ID:717HeTTZ
>>307 たしかに。んで針が生えるのは二度目の嘘をついたときっすか?
【念能力名】
【能力者系統】放出
【使用系統】放出、操作、強化
【説明】注射器をダーツみたいに投げる。注射器が刺さると自動で注射するように操作している。
注射器の中身を強化することで効果を増大させてる。
注射針を釣り針のように抜けにくく改造してあり一度刺さると操作念も働いてなかなかに抜けにくくなってる。抜いても傷口がえぐれる。
【制約誓約】生物限定
【備考】ダークサイド(受験)に落ちたレオリオがやけになって覚えた能力。
半端な知識で薬を混ぜたりするので迷惑極まりない。
312 :
311:2006/04/09(日) 13:42:06 ID:m7FQMP9s
>>311の書き忘れ
【念能力名】闇医者の極意(ブラックジャック)
313 :
age:2006/04/09(日) 15:46:10 ID:wOucwqGo
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
>>311 レオリオは多分強化系。
つーか受験がダークサイドなら落ちても受かってもダメじゃねえかw
>>311 作者でもないのに勝手にキャラの能力を作らないほうがいいよ
制約もこの能力は強化した薬の効果を及ぼすんでしょ?
普通生物に対してのみなので効果として薄い
>>311 >>315の言うことはもっともだが(まぁ、冗談半分でいったんだろうが)
能力としては無理は無いと思う
制約に関しては無茶な威力を求めなければそもそも必要無さそうだし
ちなみにレオリオは放出系らしい。休載のときのおまけページみたいなのにのってた
【念能力名】小さな私の宝たち(イン・コレクション)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
万能ナイフを具現化。これには小道具、小型武器、雑貨など
生物、念以外のものをカスタムすることができる。
術者が周をしたものは自動的にカスタムされる。
あまりに大きいものは不可。カスタム限界数は術者次第。
【制約/誓約】
なし。
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 02:21:28 ID:kAuYDDVI
【念能力名】
ブリキの行進曲(トテチテマーチ)
【能力者の系統】
操作
【能力系統】
操作70% 放出30%
おもちゃの兵隊(ブリキ製/体長10cm/10体セット)を動かす能力。
オルゴールの蓋を開くことで能力が発動し、曲が鳴り止むまで能力者の指示通りに動く。
兵隊に指示できる命令は、前後左右の移動・念弾(ブリキ銃の銃口サイズ)の放出の二つ。
能力の発動中、能力者以外は兵隊に触れることが出来ない。(攻撃を透過する)
【制約/誓約】
ブリキの兵隊、及びオルゴールは能力者が子供の頃から愛用していたものでなければならない。
【備考】
念弾の威力は通常の銃弾並で、念でのガードを突き破れるほど強力ではない。
あくまでサポート程度にしか使えない能力。
すまん、sage忘れた。
追記
【制約/誓約】
オルゴールの音楽が能力者に聞こえなくなったとき、能力は中断される。
よって、能力者はオルゴールを携帯、もしくは自分の側に置いておかなければならない。
321 :
キル:2006/04/10(月) 02:40:02 ID:2Akhtn/W
【念能力名】死を訪れさせる闇のノート(デスノート)
【能力者系統】特質
【使用系統】特質、操作
【説明】対象者の名前を書き込むことで名前を書いた者を殺すことができるノート。名前を書いてから40秒以内に死因を書くとそのとうりになる。さらに死ぬ前の行動を操る事ができる
【制約誓約】相手の顔を自分の目で見て記憶する。そして殺す相手を連想しながら名前を書く。
【備考】この能力を取得した時点で死神が使い手に常に取り付いている。しかし凝などをつかっても死神をみることはできない。
322 :
キル:2006/04/10(月) 02:59:40 ID:2Akhtn/W
【念能力名】勇者の光(トータルヒーリング)
【能力者系統】特質
【使用系統】特質、放出
【説明】一定の範囲にいる仲間に自分の放出したオーラを分け与えさらに傷の回復までこなす便利な能力
【制約誓約】なし
【備考】なし
【念能力名】 突き刺さる劇薬カプセル(マニュアル・P・ミサイル)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 変化 放出
能力の説明
長さ15センチくらいのカプセルを具現化(能力者のレベルしだいでもっと大きなものも具現化可能)
カプセルの形状はゲットバッカーズ???のジュウベイ???が使う針?鋲?
のように両端の先っぽが鋭く尖っている。カプセルに入る量なら固体、液体、気体
あらゆるものを入れることができる。基本的にカプセル具現化と同時にオーラを空気に触れると
発火、爆発をする性質をもつオーラに変えて、それを最初からカプセルに入った状態で具現化する。
カプセル刺す→カプセルのみ消す→爆発性質オーラが空気に触れる→刺さった内部で爆発。
が主な戦闘方法。カプセルのみ具現化して、酸や毒、蛆虫とかいれるのもよし。
制約/誓約
カプセルは自分の手で直接刺さなければならない。(投げて刺すなどはダメ)
備考
具現化の自由に出したり消したりってのを有効活用したかったんでこうしたけど。
変化メインで性質変化オーラを具現化カプセルに入れるほうが威力はありそうかな・・?
それか刺さると自動で爆発するものを具現化したほうが早いか・・・
>>300 イメージ良好。
前方のみに操作念を飛ばしている、という解釈でいいんだろか。
時間はレベルより制約にしちゃったほうがいいかも。
最大3秒。
>>308 自動攻撃は具現化ではなく操作念によるものだろう。
操作も必要。
>この状態が5分続くと丸一日念が使えなくなる。
また強制絶か。
そのためのギミックが必要。
>>309 硬だけでは発動せんだろう。
変化も使ってるし。
だいたい硬でぶん殴ったら指導どころか殺しちゃうしな。
強化オーラで覆って、さらに高温に変化したオーラで覆って発動。
としたほうが良いんじゃね?
能力者の性格がなんとなく強化系っぽい。
>>310 嘘ついたら具現化。
謝ったら消滅。でいいじゃん。
>>311 プラスチックの管にどうやって返しをつけるのか。
ただの受験生がなぜ注射器を使った念を使おうと思ったのか。
(医者になる前ならナイフとかのほうが思い入れがありそうだが?)
落ちた受験生が恨みを持つなら患者に対してより医者とか医大生に対してのほうが自然ではないか。
>>318 万能ナイフから外すのに必要な動作を設定しておいたほうが良いと思う。
キーホルダーに便利そうだな。
>>319 愛用品であることはわざわざ制約に加えなくても良いと思うが。
ジャンプはできないのか。
使い勝手悪そうだな。
>>321 散々既出のネタ。
ノート自体が特殊性を持つなら具現化も必要だろ。
リスクなしに相手を必殺できる能力がバトル漫画に合うと思ってるんだろうか。
せめて漢字名もっとひねってください。
>>322 アークザラッド?
傷の回復は強化系なんで強化も必要です。
制約もないし特質系だしで、やたらオーラの消費が多いわりに効果の低い能力になりそうだ。
>>324 これももんのすごい高レベルの能力者が前提の能力だね。
習得完了まで何年修行するんだろか。
制約の意味が良くわからん。
カプセルの先が注入できるように空洞になっているなら具現化した瞬間爆発しそうだが。
これでコメント漏れしてる能力ないかな?
ついでに投下しとく。
ちょっと話題に出た「具現化のみの飛行能力」
【念能力名】その傘は淑女の証(フライミーメリー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
能力の説明
浮遊能力を付加された傘と慣性制御能力を付加されたスカートを具現化。
持ち上げられる重量と可能な加速力はともにレベル依存。
傘とスカートの開き具合によって浮遊力と加速力を加減可能。
どちらも付加能力にオーラを大きく割いているので強度は期待できない。
【制約/誓約】
とくになし
>324
カプセルって言ってるけどようは先端が鋭く尖った入れ物と主ってください。
何かものを入れるときは真ん中からひらくようになってる。(ガチャガチャのカプセルみたいな)見た目はぶっとい針って感じ。
そんなに高レベルなつもりはないんですけど;
カプセル具現化(具)オーラ性質変化(変)刺した後手を離すので維持(放)
主にこの三つやけど、具現化は念覚えたてのクラピカも鎖じたいは具現化できてる。
性質変化は主系統じゃないから少し大変かも;だけどどうせ刺してから爆破させるから
大量に変化させる必要はない。カプセル等の維持だけど体から離すのは刺したあとだけ。
さしたらすぐカプセルのみ消すわけだから長時間、長距離維持するわけじゃない。
なんでそこまで高レベルではないと思いますよ。
制約のいみがわからんって言っている意味がわかりません;
どのようにわからないんですか?
いやいや;先が空洞なんてなってませんwバリバリ尖ってますから。
刺さったじょうたいでカプセルのみ消すって事なんだけど。
>>326 具現化物を出して、具現化物の中のオーラだけを変化。
さらに体から離れた場所で維持して具現化物だけ消すんでしょ。
相当高度だと思うんだけど……。
・カプセル
・先端が尖っている
・内部で爆発
という表現から注入タイプを想像したが
間違ってたみたいだな。すまん。
しかしあなたも元ネタ分からん人間にも分かるように伝える努力はしてくれ。
まず刺さらないと意味がない能力なんだろ?
強度を維持するためには身体から離さないほうが有利なんだから制約の意味が薄いと思うぞ。
>327
自分はそんなに高度でもないと思う;むしろゴレイヌなんかの方がかなり高度かと。
瞬間移動って放出でもかなり高度な技でしょ?まぁ主系統っぽいからできるとして、
マニュアルでの操作、苦手な具現化。しかも念獣2体。
まあここは考え方が違うからかみ合わないのはしかたないとして^^;
確かにそうだな・・・悪かった。反省します。。
刺すためのカプセルの強度を得るための制約なんだけどだめかな?
ささってしまったあとは、むしろ具現化の維持はいらないくらいだし(どっちみち消すので)
相手に刺すまでの間カプセルの強度がほしいから、カプセルを自分の手で(まあ足の指で挟んで刺してもいいけど(笑))
対象に直接さすって制約なんだけど効果うすいですか?
6系統の中で非力な具現化系が相手に接近して、しかもカプセルを自分の身体からはなさないで刺すって結構苦しいような;
シャルVSペル???(蟻)みたいに投げて関節さすって事はできないわけだし;(投げる=体から離すって事なんで)
このスレの能力はどの程度のレベルの使い手を想定すればいいんでしょうか?
【念能力名】
哀しき道化の一人舞台(ピエロシェルター)
【能力者の系統】
強化系
【能力系統】
強化100% 変化80%
自らの身体を変化させたオーラで包み、道化師の姿に変化する。
その姿を馬鹿にされたり笑われたりすると、念の総量が増える。
自らの念の総量を100とすると、一度笑われるたびに総量が10ずつ増える計算。
【制約/誓約】
能力に同情されてしまうと増えた念がなくなってしまう。
【備考】
元々は、学校でいじめられた少年が自分を守るため知らず知らずのうちに生み出した能力。
しかし、この能力に気付いた少年は自分をいじめた奴らを殺害してしまう…
はいはい、妄想妄想。
>>324 旅先で偶然買ったオルゴールなどでは使えない、という制約は必要かと思ったんですが…
はい、ジャンプは出来ません。上への攻撃は念弾を使わなければ不可能です。
【念能力名】放たれる七つの大罪(ネガティブレインボウ)
【能力者系統】放出
【使用系統】放出、操作
矢状の念弾を7本連続で放つ
常に7本連続でしか放てず、1本分でもオーラが足りなければ一本も放て無い。
それぞれの威力は放った時点での能力者の状態により上下し、
1本目の威力は、傲慢であればあるほど上がり、
2本目の威力は、怒っていればいるほど上がり、
3本目の威力は、嫉妬をしていればしているほど上がり、
4本目の威力は、怠惰であればあるほど上がり、
5本目の威力は、強欲であればあるほど上がり、
6本目の威力は、暴食していればしているほど上がり、
7本目の威力は、色欲があればあるほど上がる
【制約/誓約】なし
>>328 ゴレイヌの能力は誰が見ても高度な能力。
すごく気になるのはまず空気に触れると発火、爆発するオーラのイメージ修行が難しい。
あとカプセル刺しても自分もその時点では近くにいるから爆発させられないよね?
んで距離を取ろうとすればカプセル抜かれて意味無いよね。
だから実際の戦闘を考えるとすごく非効率な上、誓約も邪魔してまともに戦えないと思うよ
>>329 笑われるたびに10%も増えるのかよ、明らかに多すぎ
同情されてもマイナスにならないしね
あと、散々間違われてきたことなんだけど変化系は何かに変化したり、させたりする能力ではなく
オーラの性質を変える能力ですよ
>>331 7本連続でしか撃てないってことは制約になるでしょ(効果は低いかも知れんが)
ただ、この能力威力上昇が結構容易じゃね?難しい事したほうが念の威力は上がるんだしね
七つの大罪は人間が容易にしてしまうことを戒めるために置かれたんでしょ?
いくらカプセルの強度を得るために直接刺すつっても、
むしろそれぐらいの強度を前提にしないと使いものにならないような
いまの強度よりもさらに強度を強めるか何かしないと刺さらんべ
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:07:19 ID:WxzesbCU
【念能力名】 信心深き者の救世主()
【能力者の系統】 強化?
【能力系統】
強化100?
自分の事を信じれば信じるほどオーラの量が増え攻撃の威力が増す。
例えば「俺はこの大木を殴り折れる」と本気で信じ込めばオーラの量は
それに見合った量だけ増える。
しかし、少しでも自分を疑えば念能力は使えなくなる。
【制約/誓約】
>>244 自分でも言ってるけどMr.5とかぶってるね。
元ネタが分からんので解説希望。
BB弾大の爆弾に遠隔起爆装置なんてつけられるもんか?
>>330 制約と言うほどのもんでもないんじゃね。
操作系能力者が愛用品を使うのはなかば前提だからな。
オルゴールってそこらで売ってるようなもんでもないし。
ちょっとした凹凸があるとまともに戦えなくね?
>>335 >>75とかぶってる。
完成度も低い。
【念能力名】疲槍填(アシドフィルス)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 操作
能力の説明 竹槍のようなシンプルな形状の槍を具現化
具現化後の運動や戦闘などで能力者の身体に蓄積されるはずの乳酸は、代わりにこの槍の柄の部分に蓄積される
順手で持った槍の穂先を生物に突き刺すと、その箇所へ槍の柄に蓄積されていた乳酸を注入出来る
逆手で持った槍の穂先を生物に突き刺すと、その箇所に蓄積されている乳酸を槍の柄に吸収出来る
【制約/誓約】槍は手元から10cmでも離すと消滅する
【備考】要するに槍の具現化後は能力者は疲れ知らずになる
更に槍を相手に突き刺すことで、相手を疲弊させるという長期戦向き
ただ乳酸が分泌されなくなるというわけではない
乳酸以外からくる疲労や精神的な疲労はどうしようもない
槍の形状は注射器の針を大きくしたイメージなので、硬度などとは関係無い
操作系能力が中心だが、乳酸を溜めたり吸収するなんて具現化物でしか有り得ないし、愛用の武器とはいかないから
順手は槍の穂先側に能力者の右親指が上に向く時、逆手はその反対
あくまで槍の穂先で刺した時のみで、刃で斬っても乳酸は移動しない
蓄積された乳酸が一瞬で対象の身体に流し込めるわけではない
【念能力名】戦舞姫(ヒトリブタイ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出
能力の説明
愛用の剣を持って歌いながら舞うことで発動。
あたりの鋭く尖ったもの・刃と呼べそうな全てのものを残らず操作して敵を刺し殺す。
歌・踊りのどちらが止まっても操作精度は格段に低下する。
相手の服・持ち物に一つも鋭く尖ったものがなかったらピンチかも知れない。
【制約/誓約】
とくになし
【念能力名】遠い遠い場所へ(ロングロングアロー)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化100% 放出40%
能力の説明
弓と矢を具現化する
・弓の付加能力
棒状の物に「周」することで、勢い良く飛ばすことが出来る
弓・剣・槍だけでなく、ロープなどの柔らかい物、針のように軽い物も飛ばすことが可能
将来的には、気体・液体も棒状に固めて撃ち出せるようになりたいと考えている
・矢の付加能力
矢の中は中空状態(念空間?)になっており、この中に物を入れて具現化した弓で射ると
矢が止まったところで具現化が解除、中の物には衝撃を与えることなく運搬することが出来る(矢文のイメージ)
矢の中に入れられる物の体積・重量、矢の具現化を保ったまま飛ばせる距離は能力者のレベル次第だが、
下手に長距離飛ばそうとすると、途中で具現化が解除され荷物が空中に放り出されることになる
【制約/誓約】
特になし
341 :
323:2006/04/11(火) 01:46:02 ID:4xuvEXR+
>332
うーん発火、爆発って書いたけど発火か爆発って意味で
どちらか1つの性質でいいんです。理想は爆発だけど。カプセルと書いてるけど元々イメージは対象に当たって爆発するってところでミサイルなんで。
爆発メインなら変化、もしくは最初から小さなミサイルを具現化、操作でいいしと思うし応用力を持たせたいから現実の???毒や酸や液体窒素なんかも
入れれるような『入れ物』って事でカプセルをイメージしたんです。
書いてないですが(書き忘れですいません;)具現化カプセルの付加能力はカプセルに入る量のものは
その精度を保ったまま保存しておけるって設定です。他人の念、具現化物は無理ですが。
長文になる予感;もうしわけないです><
刺した時点で相手との距離がそれほどないから爆破させられないって事だけど
それはゲンVSゴンを見るかぎり大丈夫かと思います。爆破の威力はそれほど望んでません。
仮にこの能力の使い手がゲンと同レベルならリトルフラワーと同じくらいの威力があればOKのつもりです。
それで、ゴンVSゲンを見るかぎり腕を爆破時両腕はヒドイ裂傷、火傷などしてたけど
その他(顔、胸など)は焼け焦げた様子もないようですのでカプセルでの爆破も
5、60センチ〜2、3メートルほど距離があれば自分は確実無傷だと思うわけです。
あと戦闘方法ですが、何も刺して爆破だけではありません。
理想としては最初から具現化したカプセルを腰になん本かぶら下げて(毒、酸など入れておく)
腰にある毒カプセルを突き刺す。毒が効いて動きが鈍ったとこで四肢の機能からカプセル爆弾で確実に奪って
いくって感じです。
距離をとろうとすると抜かれるって事だけど
抜くなら抜くで結構ですよ。むしろ抜く動作をする=スキができるわけですし
抜こうとした瞬間にまたつきさすなり、殴るなりする。
むしろ1本さされば刺さった1本じたいがフェイントの役目もはたしてくれて
便利かと^^
非効率っていえば確かにそうです;それは自分も能力かきながら思いました。
能力くらわす為には相手に接近、刺したあとも抜こうとした場合刺す、殴る
もしくは相手の手の中にある時点でカプセル解除するにしても相手と近い間合い
にいなきゃいけないわけですし;だけど非効率、制約でさらに扱いづらいうえ、さらに
相手が強ければ強いほど接近戦は困難なんで制約が強くはたらくんじゃないでしょうか?
それと1つの性質でもやっぱきついんですかね?^^;
長文ですんませんm(__)m
>>341 空気に触れるだけで発火または爆発するオーラをどうやって習得するのかな?
と、いうことを
>>332は言いたいんだと思う。
難易度高いよたぶん。
習得過程でズダボロになるだろ。
しかもそれがメインじゃなくて、メインはあくまでカプセルなわけだし。
ゲンと同レベルの使い手である場合、
より複雑なことをやってるから威力は落ちるだろう。
また、リトルフラワーのダメージが局所的なのは凝でガードして周りに飛び散らないようにしてるから。
この能力の効果範囲はリトルフラワーよりかなり広いと考えて良い。
=近距離では使いにくい。
だいたい刺さるかどうかが問題。
変化にオーラを割き、
自分の身体をガードするためにオーラを割き、
いくつも同時爆破するならさらに体外オーラを弾数で頭割りだろ?
強度アップに使えるオーラが十分あるのか?
「内部から爆破」ってことはかなり深く刺さることを想定しているようだが、想定がかなり甘いと思われる。
343 :
323:2006/04/11(火) 03:20:23 ID:4xuvEXR+
>342
そういう物質の知識など勉強して凝をして実際に自分の手で爆破とかかな;
そういうのつっこまれても困る;じゃあゲンはどうやってリトルを習得した?
習得過程でズタボロになるのは認める。けどそういう性質を再現できればいい。
なにも爆破に耐える身体にするわけじゃないんだから難易度は高くてもメインの
カプセル事態はそこまで難しくないと思うし、放出での維持もそれほどしなくていい
設定だし342がいうほど難しくはないかと・・・。
凝で自分の身体をガードして、そのうえに爆発オーラをしてるから威力面で
こっちが上かと。燃費のよさはリトルが上だと思うけど;
そうか?リトルは爆発事態は小さいと思うよ。
だからこそ握って爆破の衝撃を対象に集中してるんだと思うし。
絵写を見ても半径30センチも衝撃波はないし、かりに握ってなかっても
60〜80センチくらいしか衝撃はとどかないでしょ^^;
まぁ刺さるかどうかは・・・ねぇ〜・・刺さってもらわなきゃ困るけど
決して深く刺す事前提で考えたわけじゃないよ。
1センチでも刺さればいいと思ってる。表面で爆破と対象に1センチ
入った状態での爆発は殺傷能力が格段に違う。子供の頃爆竹で経験アリです。
変化にオーラ割くのはやっぱしかたないとしかいえない;
自分の身体をガードって堅とかの事だよね?
これは念での戦闘では基本でしょう?みんながやってることだと思うけど。
いくつも同時爆破・・・それは想定してない。爆破にツッコミいれる人多いけど
爆破メインじゃなくて、あくまでカプセルがメインですから毒入れカプセル、酸入れカプセル
とかも使うわけだし、何個も何個も爆破カプセル具現化するわけじゃない。
具現化物消すのってオーラ使わないでしょ?
ようは具現化して、刺して、ちょっとだけ維持して、消しての繰り返しだから
具現化物消すのにオーラ割かないでいいならそれほど消費は大きくないと思うよ。
制約がないなら強度アップまでオーラまわすのはどうかと思うが、自分なりに
結構おもいと思われる制約をしてるからいけるかと。
>>343 >>5 ●念能力にとって、嗜好・修行過程は重要
カプセル自体に付加能力はないから、カプセル習得は確かに難しくないかも知れんけども。
カプセルと爆発オーラを両方習得して
「最初からカプセルに入った状態で具現化」できるようになるまでどのくらい修行するの?
と言う話で。
まあこれは別に良いんだけどさ。
>握って爆破の衝撃を対象に集中してるんだと思う
ここに関しては同意見だ。
つまり衝撃を集中できないこの能力はリトル以下の威力でリトル以上の効果範囲、だと俺は考える。
ジスパの顔を見ると爆破範囲はむらなくダメージあるから、
凝で衝撃を集中してなきゃ結構な範囲があると思うぞ。
>自分の身体をガードって堅とかの事だよね?
>これは念での戦闘では基本でしょう?みんながやってることだと思うけど。
リトルの使い方なら身体への爆風はかなり抑えられるから遠慮なくオーラを爆破と凝に集中できるけど、
>>323の能力は爆風が自分に届く可能性を無視できない。
だから捨て身で戦うんじゃなければある程度は堅を維持する必要がある。
=爆破に全オーラを割けるわけではない、と言いたかった。
堅での防御+爆破用変化オーラ+(少なくとも相手の皮膚を貫く程度の強度をもった)具現化物
凝での防御+爆破用変化(?)オーラ
加えてリトルは身体から離さないけど
>>323は身体から離す。
どう見てもリトルのほうが威力上でしょ。同レベルなら。
345 :
323:2006/04/11(火) 04:17:46 ID:4xuvEXR+
【念能力名】 突き刺さる劇薬(マニュアル・PK・ミサイル)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
長さ15センチくらいのカプセルを具現化(能力者のレベルしだいでもっと大きいのも小さいのも具現化可能)
カプセルといっても両端が鋭く尖っていて見た目はぶっとい針って感じ。100円でできるガチャガチャのように真ん中で開く
ようになっており、毒、酸、液体窒素、蛆虫、蛇などなど、カプセルに入る大きさ、量なら他人の念、具現化物
以外なんでも入れておくことができる。
戦闘方法はカプセルを相手に突き刺し、具現化カプセルを解除(消す)することで
カプセル内の普通に持ち歩く事が困難な劇薬、毒薬等で相手を攻撃する。
制約/誓約
具現化カプセルは自分から4メートル以上離すと消えてしまう。
↑の制約があるので、どうせ身体から離すのが苦手だから
カプセルは自分の手で(身体がカプセルに触れていればOK)
直接対象に突き刺すと心に決めている。
【念能力名】 突き刺さる爆薬(マニュアル・DK・ミサイル)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 変化 放出
能力の説明
『突き刺さる劇薬』と同じカプセルに空気に触れると爆発する性質に
変化させたオーラを入れた状態で具現化する。ようは爆弾の具現化だが;
使い方は『突き刺さる劇薬』と同じで刺す→具現化カプセルのみ消すといった感じ。
ただし変化オーラの維持もあるため『突き刺さる劇薬』よりも身体から離せる距離が
みじかくなる。
【制約/誓約】
2メートル以上身体からから離すとカプセルだけじゃなく『突き刺さる爆薬』
じたいが消えてしまう。
↑があるため『突き刺さる劇薬』と同じように身体から離さずに対象に突き刺す
と心に決めている。
備考
『突き刺さる劇薬』は最初からストックとして何本か持っておいて
『突き刺さる爆薬』を基本に体術も織り交ぜながら2つの能力のコンビネーション
で戦術をたてていくのが理想かな。
一応二つに能力を分けてみました。
346 :
323:2006/04/11(火) 06:39:20 ID:4xuvEXR+
>344
それほど習得難しい?むしろ爆弾じたいを具現化とかのほうが難しいと思うが;
てか爆弾具現化って中身なに?確か複雑なものは具現化できないはずだよね?
なら中身は変化オーラか具現化した爆薬って事になる。
具現化系能力者が隣とはいえ主系統じゃない変化を使うのはバカらしい(自分つかってますが(笑))
と思うからきっと爆薬の具現化でしょう。
って事は変化使わずにカプセルの中身を空気に触れると爆発する性質をもつ
爆薬を具現化すればメモリ節約になる?(主系統だし変化よりはましかな?)
うーんリトル以下の威力・・・そう言われればそうだw
まぁ多分自分の考えかただと爆破じたいの威力はそれほどいらないんです。
カプセルに付加能力がない分カプセルの強度事態にオーラ割けますしね。
あとわかってほしいんですが、俺、カプセルカプセルって連呼しちゃってるけど
『色々なものを入れれる』という意味でカプセルっていってるだけで、形状はぶっとい
針、鋲です。シャル、イルミの使う針や鋲と同じように刺すという意味では殺傷能力
高いつもりなんですよ。
リトルの方が威力は上でしょう。だけど威力の小さいカプセル爆弾
のダメージがリトルより小さいとはかぎらないですよ?
爆弾の威力は小さいからこそ突き刺すのです^^
威力の差によるけどリトルも身体の外から衝撃にすぎないわけで
カプセル爆弾はたとえささった深さが1センチでも内部を爆破してる事には
変わらないからより筋組織、神経、血管。場所によっては内臓なんかに
近い距離、しかも皮膚や筋肉の抵抗というか、邪魔を外部からの爆破より少なくできるとおもいますが?だから威力はリトル>カプセルだけど
殺傷能力はリトル<カプセルと考えてます。刺さる深さが1ミリ以下とかだと
問題外ですがね;まあ少しでも刺されば刺さったところからある程度の範囲の
肉は吹き飛ばす、または焼けるでしょう。
爆破に全オーラ割く事はない。むしろ刺す事にオーラを割きたいです;
爆破はおまけ。ささった状態での爆破ならオーラでの防御はできないでしょうからね。(深さにもよるけど)
リトルは凝での防御がネックなんじゃないかと。
実際リトルを使うとしたら正しくは
堅+凝+オーラ変化でしょう?
結局リトルは自分にも『密着』したとこで爆発してるんだから
防御にまわすオーラも半端ない。
まあ距離をとる自分の能力の方が結局威力はないのかも
しれませんが・・・・
長々とすいませんm(__)m
【念能力名】指切り厳慢(ハリー・センス・ボン)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・放出・具現化・操作
思考速度を強化し対象のちょっとした仕草や
表情の微妙な変化を読み取り、長年の経験を踏まえた上で
嘘などを発見、推測する。
また短時間で対象の癖を読み取り攻撃を予測し潰したり回避する。
さらに術者と一瞬でも小指を交えた者は以後術者に嘘をつき
それを術者に見破られると胃の中に針千本のようなものが具現化される。
針の本数は見破った嘘の大きさに比例する。謝罪すると消滅する。
【制約/誓約】
術者は故意に嘘をつかない。それを厳守するために術者も
嘘をつくと胃の中に具現化されるようになっている。
こんなもんですかね
>>338 体内の乳酸を操作するの?操作系能力としてはNGな気がするけど。(まとめスレ参照)
具現化物の付加能力としての「疲れを癒す」ことの結果としてなら納得できるけど
槍と乳酸の関連性が分からない。何か元ネタはあるの?
>>339 ★物体操作の場合使い込んだモノでないと威力・精度が上昇しないことが多い
★複雑な機械でも生き物でもない物に高度な命令を与えるのは不可能
まぁ自分の愛用の剣を大量に持ってれば良いのだろうけど。
>>340 弓の能力は、既出感バリバリ(過去ログ全部見たわけではないけど)
矢の能力は、そこそこ良いと思った。ただ、放出使うならもっと制約あったほうが良いと思う。
どうでもいいが、名前が恐ろしくダサいなw
349 :
339:2006/04/11(火) 15:18:00 ID:3lhHozrF
>>348 そうですね。
愛用のもの以外の刃はフェイントや隙を作るためのものになるでしょう。
強化系には同レベルでもボロ負けの予感です。
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:20:12 ID:OTjCELUf
このオナニーは気持ち良いのかい?
>>333 威力を上げるのは容易ですね、だから少し嫉妬してたりした位じゃ大して威力は上がりません。
思い切り威力を上げるには相当なダメ人間にならなきゃダメです。
7本全部の威力を上げるのはまず無理だろうし、まあ有りかなと思ったんですが。
とりあえず制約変えてみました。
【念能力名】放たれる七つの大罪(ネガティブレインボウ)
【能力者系統】放出
【使用系統】放出、操作
矢状の念弾を7本連続で放つ
それぞれの威力は放った時点での能力者の状態により上下し、
1本目の威力は、傲慢であればあるほど上がり、
2本目の威力は、怒っていればいるほど上がり、
3本目の威力は、嫉妬をしていればしているほど上がり、
4本目の威力は、怠惰であればあるほど上がり、
5本目の威力は、強欲であればあるほど上がり、
6本目の威力は、暴食していればしているほど上がり、
7本目の威力は、色欲があればあるほど上がる
【制約/誓約】常に7本連続でしか放てず、1本分でもオーラが足りなければ一本も放て無い。
352 :
340:2006/04/11(火) 18:32:13 ID:a+NXYlQP
>>348 >弓の能力は、既出感バリバリ
見逃してくだせぇ。能力のメインは矢の方なんで
>矢の能力は、そこそこ良いと思った。ただ、放出使うならもっと制約あったほうが良いと思う。
ありがとう。制約…一応、具現化した弓でしか射られない、というのが制約だけど
能力がシンプルだから逆に制約が思い付けない…誰かアイディア募集
>名前が恐ろしくダサい
書き忘れたけど、元ネタは「ロングロングアゴー(昔々)」。何か語感が良かったので
投稿に「未発表の新作のみ」って条件ほしくなるくらい
同じ能力ばっかだな
五回も六回も訂正するなら別の能力考えたら?
別にここのアイディアでゲームとか作るわけじゃないんだから
一つの念能力にいつまでもこだわる必要ないよ
何度も微調整して投稿してればそれだけレスしてもらえると思ってんじゃね。
あんまり何度も突っ込まれるレス貰うような穴だらけのを投稿されてもな。
まあ一、二度訂正する程度なら全然いいと思うが。
以前は投稿しっぱなしは嫌われてたんだがな〜。
投稿しっぱなしよりは何度も書き直してくる方が数段マシだろー。
358 :
338:2006/04/11(火) 21:31:42 ID:lmGTPuoj
>>348 >体内の乳酸を操作するの?操作系能力としてはNGな気がするけど。(まとめスレ参照)
いかん、失念してた。そういやそうだったな……
これなら人体操作の範疇、一環だろうと思ったのだが
>具現化物の付加能力としての「疲れを癒す」ことの結果としてなら納得できるけど
>槍と乳酸の関連性が分からない。何か元ネタはあるの?
能力の都合上、「生物に刺せる」武器なら何でも良かった
乳酸に限らずそういったものを注入したりするもののイメージとして先ず注射針が思い浮かんだ
その注射針を単純に大きくしたら竹槍っぽかっただけで……
操作or具現化物としての付加能力で「疲れを癒す」なんて出来るのだろうか?
どのみち槍じゃ無理そうだが
359 :
クロ:2006/04/12(水) 00:57:47 ID:3YLxdDYk
何度も微調整はウザイね。
つか何度も微調整繰り返してる能力はたいてい表彰されません。
クロ居たのかよー。
メール見た?
ダメならダメで返事くらいおくれ。
361 :
411は:2006/04/12(水) 06:01:33 ID:TY/0P4+9
【念能力名】歪な借金(ブラックバンク)
【能力者系統】特質
【使用系統】特質、操作、具現化
【説明】ある特定の未来を操作することで本来のオーラ量に次の日の分のオーラを前借りという形でプラスすることができる。現在のところ約3日分のオーラ量を前借りできる。
【制約】
愛用のインクで体のどこかにオーラを借りるための誓約書と日付を書くことでその間の日数分行動不能になるかわりにオーラ量を前借りできる。(例:現在の日付3月31日〜未来の日付4月2日)
【誓約】借りた日数分のオーラをある程度消費するたびに体に書いた誓約書が能力者個人に対する誹謗中傷や取り立ての文句を綴った文章にかわり、その文章が書かれた部分の纏を妨害してオーラを纏いづらくする。
この効果はオーラが尽きるまで続き能力者が昏倒した後も誓約書にしるした日数間続く。
3日間が限界なのもこの誓約のため(3日水分採らんと死ぬとかいうし)
【備考】時間指定はできない。
他人にも使えるけどその場合は誓約書が刺青という形になり血判が必要になる。
362 :
411は:2006/04/12(水) 06:03:15 ID:TY/0P4+9
表彰は関係ない。人間として一回やり始めたことは
ちゃんとやり終えるべきなんじゃあないか?
別にここで何度も投稿しようが誰も困らんだろ。
埋まったらまた立てりゃあいいしウザいならほっとけばいい。
>>361 未来なんて操作できません(神懸りすぎ)
>>363 誰も困っていないならウザイと思う奴なんていない
能力を改善することは必要だが製作者側もよく考えてからの再投稿を期待したい
過剰な再投稿はレスを求める行為につながる
たしかに
あとちょっとで良能力→議論の結果をまとめて微調整
ならば、微調整もあまり嫌われないんだけどね?
穴ぼこだらけの能力→色々突っ込まれ微調整
だから、ウザイと思うんじゃないか?出来上がっても並くらいの能力だし。
たしかにそうだが主観が多いぞ
>>367 主観が嫌ならルールとして明文化するしかないがそれはそれで議論起きそう
例・・・投稿は一つの能力につき2回まで(初投稿と修正一回)
もうこれ以上ルール増やさんといてくださいよ岡村さ〜ん
良能力になる見込みのある能力ならば何回微調整しようと問題ないけど、
能力の根本からヤバい能力は何回微調整しても根本から変えない限りダメ。
だと思うんだけどどう?
あからさまな糞能力じゃなければいい能力か悪い能力なのかも主観だよな。
主観言いたいだけじゃないのかと
>>371 あなたは判断基準が主観だと嫌なんでしょ?
だったら明文化するしかない
いい能力か否かも個人個人の判断によるものにどうしてもなってしまうんだしね
否定しているだけでは何の進歩もない、提案してこそ向上がある
誰がヤバ能力判定するんすか岡村さ〜ん
俺はヤバ能力判定なんてするのもされるのも嫌だが
>>374 したい人がすればいい
判断基準としてのテンプレがあるじゃないか
そういえば前も判断基準について議論してたなぁ
377 :
411は:2006/04/12(水) 13:14:17 ID:TY/0P4+9
>>364 ほっほっほっ、どうじゃ?素晴らしいまでの糞っぷりじゃろ?
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:51:53 ID:n7K6gA0p
(刀怫)<age☆
何か投下しづらい空気だけど…(てか、普通「自分の能力は微調整する価値も無いほどの駄作」なんて感じないから
基準を決めても、能力投下する側からしたら無意味な気もするけど)
【念能力名】遠い遠い場所へ(ロングロングアロー)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化100% 放出40%
能力の説明
弓と弦と矢の入った矢筒を具現化する
・弓の付加能力
棒状の物に「周」して射ることで、勢い良く飛ばすことが出来る
弓・剣・槍だけでなく、ロープなどの柔らかい物、針のように軽い物も飛ばすことが可能
将来的には、気体・液体も棒状に固めて撃ち出せるようになりたいと考えている
・弦の付加能力
「円」の効果がある。しかし一度に具現化できるのは張り替え用の弦10m程度なので用途は限られている
・矢の付加能力
矢の中は中空状態(念空間?)になっており、この中に物を入れることが出来るようになっている。
中に物が入った状態で射ると、矢が止まったところで具現化が解除、中の物には衝撃を与えることなく
移動させることが出来る(矢文のイメージ)
矢の中に入れられる物の体積・重量、矢の具現化を保ったまま飛ばせる距離は能力者のレベル次第だが、
下手に長距離飛ばそうとすると、途中で具現化が解除され荷物が空中に放り出されることになる
普通の矢として使うことも可能だが、やはり長距離に飛ばすことは出来ない。
【制約/誓約】
弦は一度具現化してから張らなければならない(弦を張った状態の弓は具現化出来ない)
具現化矢は具現化弓で射なければならない
具現化矢は矢筒に10本入った形で具現化し、10本使い切らないと弓・弦・矢筒の具現化は解除できない
【念能力名】あの素晴らしいあれをもう一度(スポットアゲイン)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
能力の説明 能力者が対象を押すか引きながら周をする
対象の周の後に能力者が音を出すと、対象に押すまたは引く動作が連動して起こる
【制約/誓約】この一連の能力で使えるのは右手のみ
使用例:
電灯のスイッチがOFFになっているのを右手で押すか何かしてON・OFFを繰り返し、周する
↓
周した後、電灯のスイッチをまたONかOFFにする
↓
能力者が右手の指をパチンとはじくたびに、周してあった電灯のスイッチがONからOFFにOFFからONになる
【備考】右手で出来る押す/引く動作は電灯のスイッチ以外ではライターや携帯電話、ドアなど
右手で音を出すのは指をはじく以外では拍手など
舞台や漫画でこういった合図の後、スポットライトがついてその人に向けられる辺りがイメージ
どうにもわかりにくい説明になってしまった
>>379 明らかに弦がとってつけた感があるね
通常弓で飛ばないであろう物を飛ばすには操作系が必要
矢に四次元ポケット能力まで付加してるんだけど・・・
>>380 ジンがゴンに残したカセットテープに込められていた念ぽいね
現実世界でさまざまな機器に対応できるリモコンは便利かも知れんが
念能力者になったときこの能力欲しいかときかれれば微妙
【念能力名】 震え、廻れ、断て(チェーン・ソーヤ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化
能力の説明
柄の一番下に2メートルくらいの鎖のついた刀身が広く
分厚い剣を振り下ろすような動作をする事で具現化する。
普通の剣とは違い刃がベルトコンベアのようになっており
その部分に小さな刃がいくつも刀身をおおう様についている。
付加能力として柄の鎖を勢いよく引っ張ると無数の刃が振動し、刀身の
コンベアが回転する。引っ張った鎖は自動でもとの長さに戻る。
鎖を引っ張る回数により振動と回転があがっていく。
【制約/誓約】
引っ張る回数が増えるたびに鎖を引っ張るのに必要な力があがっていく。
備考
操作を使い鎖部分を持って剣を操作することで中、遠距離戦闘も多少は可能。
なんかブリーチっぽい・・・><
元ネタはゾンビパウダーじゃないw
そんな武器つかうのおったけ?
ゾンビパウダーの主人公の持つ大剣はチェーンソーだったね。
386 :
380:2006/04/12(水) 22:58:54 ID:CjliCBQh
>>381 そういやリモコンもそうだった
片手演奏で良いならピアノも出来るかも
能力名の「あれ」はそのまま「愛」でも良かったかもしれない……
【念能力名】(レインスターズ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出 操作 具現化
能力の説明 ブラックジャックを基にして作られた能力
手持ちのトランプを核にして念獣を生み出す
シャッフルした周をしていないトランプの束(デッキ)からカードを2枚引いて、周する
周したトランプの数字と色に合わせて念獣が生み出される
引いたカードの数字の合計が16以下の時はまたデッキからカードを引かなければならない
引いたカードの数字の合計が17以上になったらデッキからカードを引くことが出来なくなる
引いたカードの合計が21に近づく程に念獣同士の連携や能力者による操作がスムーズになる
引いたカードが22以上になったら「バースト」、生み出されている全ての念獣が破壊される
生み出した念獣に使用したオーラは能力者の身体に戻すことは出来ない
ただし「ジョーカー」を引いた時のみ、好きな念獣(トランプ)を1体選んでそのオーラを能力者の身体に戻すことが出来る
それによって数字の合計が16以下になったら、また17以上になるまでデッキからカードを引いて新たに念獣を生み出せる
一般的に「ブラックジャック」と呼ばれる手札が最初に来た時、その2枚のトランプを核に「A」2体より強いリモート型の念獣を1体だけ生み出す
念獣の身体能力は核となるトランプの数字が大きいと強く、小さければ弱くなる
念獣の強さは以下の通り
ブラックジャック(A+10)>>A>K,Q,J・10>9>>>>>>>>2
数字の色が赤ならリモート型、能力者の指示に従う
数字の色が黒ならオート型、他のトランプ念獣に連携して動く
念獣は人型だが、硬質ゴムの性質を持っている
胴体部分にトランプの数字と色が浮き出ている
念獣は核のトランプが破壊されるか除念されることで消滅
消滅して数字の合計が16以下になったら、また17以上になるまでデッキからカードを引いて新たに念獣を生み出せる
【制約/誓約】3回以上「バースト」になったら、そのデッキは使えなくなる
引いたカードは必ず念獣化される
「ブラックジャック」がうまく来るようになどとのデッキの操作・イカサマは絶対にしない
【備考】デッキは使い捨てが基本(カードが破壊されるなど、愛用品が持てないのが現状)
基本的に能力者の指示を受け付けない黒しか出なかった時は「バースト」するしかない
()名は映画の「レインマン」から、和名は募集
レイザーの能力とどっちが使い勝手が良いかと言われればレイザーだろう
なんかややこしい能力ばかりだ
【念能力名】加速する運命 (サンライズ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出100 強化80 操作20
能力の説明
・周状態の物体の運動を加速させる
・加速させはじめることができるタイミングは能力者の体から離れて最低1秒後から(本体が離れたと認識した時点 ピストルの場合トリガーを引ききった瞬間から1秒)
・小さな物ほど加速させやすい
・本体から離れるほど加速は弱くなる
・時間が長くなればなるほどより加速させることができる
・加速の大きさは物体の大きさと加速の開始時間に比例(大きいほど加速が小さくなり加速させ始める時間が遅くなればなるほど加速は小さくなる)
【制約/誓約】
・加速させる向きは物体がもともと進んでいる方向から変えることはできない
・自分の円の範囲から外れると急激に加速が小さくなる
・本体から離れるほど加速は弱くなるのである一定の速度で限界をむかえる(本人次第だが…)
・自分自身を加速させることは不可能(一度手元から離して加速させた物体に乗って移動はOK)
【念能力名】相反する運命 (サンセット)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出100 操作80
能力の説明
・周状態の物体の持っているエネルギーをほとんど減少させずにその位置に止める(エネルギーの減少の度合いは纏わせているオーラが多いほど減少しにくく また時間がたてばたつほど減少する)
・止めることができる時間は本人の能力と物体のサイズに比例
・もともとある程度大きなエネルギーをもっているものは止められない
・この能力を使っている間に受けたエネルギーは
【制約/誓約】
・能力発動の5秒前までに自分がエネルギーを止めておく物体に触れたと本人が認識しなければならない
・自分の円の範囲から外れると急速にエネルギーが減少する
>>387 すまんが
>・この能力を使っている間に受けたエネルギーは
のとこ途中で切れてる…
・この能力を使っている間に受けたエネルギーは能力解除後には影響しない
に修正よろ
>385
漫画はもってないし忘れたけどそうだったのか;
普通の大剣とおもってた。。。
元ネタはhack GUのPKKハセヲ。
PVかっこよすぎ!トライエッジかっこよすぎ!
はい、関係ないね。。。
390 :
379:2006/04/12(水) 23:59:40 ID:l15uPOE9
>>381 レス感謝
>明らかに弦がとってつけた感があるね
確かに。元々「具現化してから弦を張る」という制約&雰囲気作りのための小道具として考えたものだから
あんまり突拍子も無い付加能力つけてもなぁ…と思ったので。元イメージとしては、ゲリラ戦とかで使われる
ワイヤーのトラップ。部屋の入り口にこっそり仕掛けて、待ち伏せ用に使ったりとか。
>通常弓で飛ばないであろう物を飛ばすには操作系が必要
飛ばすこと自体は、放出系のスキル(+具現化系の付加能力)でしょう。
でも、柔らかいものを棒状に固定したり、飛ばすための重心の調節とかには操作が必要か。
何でも具現化の付加能力で片付けられないかと思ってたけど……操作系の追加で。
>矢に四次元ポケット能力まで付加してるんだけど
? ファンファンクロスしかりデメちゃんしかり、空間ネタは具現化系の十八番では?
イメージとしては
矢文→手紙を遠くに飛ばす→物や人も遠くに送れたら便利じゃないか?→人や物は矢に括り付けられない
→矢の中が空洞になってて、そこに手紙を入れるタイプの矢文も確かあったなぁ→具現化系なら矢の中に
物を入れるのも可能じゃ?
という感じでしたが。
>>390 矢にしても周した物にしても、最も苦手な放出系で長距離飛ばそうと思う事自体無謀。
短距離しか効果が期待できない弓矢能力?レベル次第になってるけど
それでも苦手なのは解決できない。
>気体・液体も棒状に固めて撃ち出せるようになりたい
どうやって、周するつもりなんだ?
何でもかんでも「付加能力」では片付けられない。「付加能力」も念系統の影響下です。
・具現化なのに放出使いまくり
・色んな能力詰め放題
・「〜のイメージ」で無理やり説明
結果、>「自分の能力は微調整する価値も無いほどの駄作」になってます。
系統関係ない付加能力も存在するよ
>>392 ゴレ犬とかなんかその例かね?
ただまとめサイトとかでも言われてるが原作中に明言されてない物を持ち出し始めると
それこそ「付加能力」が万能になりすぎちまうキライはある。
ぶっちゃけ富樫が後付説明だろうとなんだろうと説明してさえくれればそれが真実。
しかしそれしてくれてない奴に関しては何らかのブレーキかけとかないとスレ的に
ややこしくなりそうだからそーいう規定してるんじゃないのか。
「〜のイメージ」にしたって原作中で全部説明できるモンばかりとは限らんし。
あー、まあ元々縛りのキッツイ遊びだからそういう物だと承知してくれた方が見てる方としては
ありがたい。
いかん、何言いたいか散漫になってきた。
ダウジングチェーンとかのことだろ
デメの『吸い分け』とか
>>386 読むのが面倒なのでパス。
誰かよろ。
>>387 操作がメインのような気がするが放出系でいいんだろうか?
なんつーか文を読んでてもイメージが沸かないのでどういう風に使うか一言説明をお願いします。
>>390 「周したものを飛ばす弓」
「なんでも収納できる矢」
どっちかだけなら付加能力ってことで納得できなくもないけど両方はちょっと欲張りすぎのような。
弦は要らん。
物を飛ばす能力は基本的に操作系。
ただし瞬間移動とオーラを噴出すことで推進力を得る場合のみ放出系。
この能力は操作系でしょう。
>>391 >>結果、>「自分の能力は微調整する価値も無いほどの駄作」になってます。
この一行は明らかに蛇足だな。
丁寧に指摘するのはいいけど荒れるからやめてよ。
>>392 またループしそうな予感w
ダウジングチェーンは回避推奨議題だぞ、絶対結論が出ん。
ついでにデメの吸い分けもまとめサイトじゃ扱ってないが良い感じにループするよな。
「制約だから吸えないんだろ」
「じゃああの掃除機にはオーラ感知器がついてるのか」
「そんな機能どーやってイメージ修行するんだ」
「付加能力に機能のイメージ修行まで要るのか?」
などなどなど。
なんならまたループさせてみるのも一つの手だな、まとめの管理人が気づいてループ議題追加してくれるかもしらんw
ただ荒らしたいだけの愚か者がいる悪寒
デメの吸い分けはまあわかるが、ダウジングはそんなループするかな?
付加能力独特のもんとしてしか説明不能
>>398 機能だけ見ると疑う余地無しなんだけどな。
まとめサイトか過去スレ見てみ、オカルト系の扱いって大変だから。
「第六感」という扱いでも説明できるではないか。
具現化物を介することで人がもともともっている第六感を引き出して云々。
虫達の殺気に気付くキルア
オーラの多い人間をワンフロア分チェックできるカストロ(円ならキルアは気付くはず?)
カルトに気付くヒソカ。
ほかにも幾つかあったよね、オーラを介しているとは思えない第六感の描写。
パームの能力がもう少し細かく描写されたらあたりがつけられるかも知れんが。
はい、こうなる。
正直パームもうちょっと描いてくれんと永遠に結論が出んだろうな、という点では同意。
そもそも第六感の定義が曖昧だよな。
あと個人的には以下のように思う。
殺気やらカストロオーラチェックは、他者が自然に発するオーラを感じ取っているため。
能力者がいくら纏でオーラを留めているとは言っても、その留め具合は完璧ではない。
纏をしてても少しずつオーラは霧散する。
その霧散して、周囲に撒き散らされたオーラを感じ取ってるだけなのではないかと。
そして絶状態のカルトに気付くヒソカは単に五感が鋭かった、のだと思う。
いくら絶が完璧で、周囲に振り撒いてしまう自分の細かなオーラを防げても、
自分の衣擦れなどの音、体臭まで消せるわけじゃないから。
第六感については腐るほど議論したからもういいんだけどな。
そうだね。
>>402 そんなとこだろうね
オカルトは全部念、でも問題ない
どのみち
>>397は改変の余地はあっても改良の余地は無い気がする…
【念能力名】響け俺(ブラック・タンバリン)
【念能力者の系統】放出系
【念能力の系統】放出系
能力者の胸を打つ事で発動。
能力者を中心に巨大な念弾(膜のような形状。衝撃波のイメージ)を放つ。
胸を打つ強さが強ければ強いほど威力は上がる。
射程は能力者の円の範囲に依存。
胸を打つのは誰でも良いが、能力者自身が打った方が威力は高い。
自分で自分を殺すつもりで打った時に、もっとも威力を発揮する。
【制約/誓約】無し
【念能力名】全てを語る文字たち(ペーパーバックライター)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・特質
対象が話している言葉を愛用の筆と腕を操作して高速で書き記す。
それを読んだ者は対象の声が頭の中にはっきりと現れる。
さらにその時の対象の状況、対象の様子などを事細かに書き記すことで
読んだ者の頭の中にその時の光景がその場にいるかの如く鮮明に現れてくる。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
一度に数人の言葉を同時進行で書き分けられるかは術者次第。
高レベルだが嘘の状況を書いて読んだ者の頭の中に
嘘の状況を伝え、精神的に攻撃することもできる。
他にも術者自身、文字を見て書いた者の心理状態などを読み取れる。
想像力が豊かな者ほど能力の効果は大きくなる。
記憶弾+天使の自動筆記みたいだ…
>>408 自分がタンバリンってことか。
名前さえ聞けば単純にイメージわかりやすくて良いのでは。
追加技能で
「敲け俺」自分をぶっ叩く腕を強化
「轟け俺」強化した腕でぶっ叩く事により威力が倍増。念弾も自分の傷も。
とかどーよw
>>409 メインが特質な気がしますが。
というか特質系以外の能力者は特質に属する能力は使えないのでは?
使える時点で多分能力者系統が特質になってる気がする。
伝言に使うのか裁判の揺るぎない証拠に使うのか。
使い勝手は良いと思いますがそれ故になんの制約もないというのはなあ。
特質は扱いが大変。
>>408 パッションを連想したのは俺だけ?w
膜状にするのに変化いるんじゃね?
412 :
408:2006/04/13(木) 15:22:42 ID:DNLuYZiN
>>410 腕の強化は考えたけど、
発で強化したりしたら、胸が吹っ飛んだり(消し飛ぶ?)しないかな?
>>411 パッション?
映画?キリスト最後の十二時間?
よく分かりません!
変化はいるのかな?
膜状ってのはあくまで見た目のイメージで、念弾なんだけど、弾の形状にすら変化させないって言うか、
纏の形で飛ばすって言うか…(説明下手でごめん)。
>>408 ブラックタンバリンー!!ンー!!ンー!!
【念能力名】 自傷彫師(モンモンディメンション)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 具現化??? 特質???
能力の説明
能力者自信が画になるとおもったものを周する事で自分の身体の好きなところに
タトゥーとして封じ込める。
封じ込めるものが明らか自分より大きいものでも周さえできれば自分の
好きな大きさに変換して身体に刻む事ができる。
封じ込めたものは能力者の意思で自由に取り出すことが可能。
一度封じ込まれたものは取り出した後も能力者の操作対象となる。
封じられる数と大きさは能力者の周のレベルしだい。
【制約/誓約】
人、液体、気体は封じる事ができない。
タトゥーが刻まれるさい周した大きさとそのデザインの複雑さ比例して
刻む場所に激痛がはしる。
シュートのパクリになった;
放出ともつかって体中に封じ込めた武器や猛獣で攻撃とかできるといいな・・・
>>410 え?そうなの?後天的特質の能力者も?
能力お褒めいただきありがとうございます。
制約いりますか?パクのは制約ないような感じしますよ。
それに制約って厨臭くなるから好かないんだよなぁ…
特質の時点で厨臭いけどw
>>415 クラピカ師匠が確か「後天的に特質に変わりやすい」的な発言してた所から推して
特質系の能力発現しちゃうと能力者系統も特質になるんでないかな。
そーいう例が原作にいないから今一確信は持てんけど。
>>416 あぁ、「変わりやすい」か。ずっと「覚えやすい」かと思ってた。
たしかにそんなこと言ってたから特質になるように見えるね。
んで制約は
「術者以外が書かれた文字を読むとそれはただの紙になる。」
みたいな感じでいいかな。術者は小説家みたいな設定で。
阿呆みたいな文だw訂正
「術者以外が術者の書いた文を一度読み能力が発動すると
効果がなくなりただの文が書かれた紙になる。」
420 :
387:2006/04/13(木) 23:48:56 ID:8ekFNYQp
>>395 この能力ですが上下ワンセットで相手とある程度距離をとってつかいます
基本的に何か手から物体を飛ばして使う武器+その辺にある砂などを利用して戦います
手から離して使う武器はまあ例に上げたピストルですね弾丸を周状態にして撃った瞬間に上の能力を発動その直後に下の能力を発動させて1秒以上空中で弾丸を止め加速する条件を満たした後に下の能力を解除し周で強化した弾丸を加速させながら飛ばします
つまり実際に撃ったタイミングからずらしてトラップの様に使うのが目的です
止めずに普通に強化して撃つ弾と混ぜて戦います
足元の砂を周状態にして軽く蹴りとばしあとはピストル同様に空中で停止→加速で簡易ショットガンこれは相手との間合いをあけるときにピストルに相手の注意をむけながら砂を蹴りながら下がって相手の足元への奇襲&確実に間合いを離す
町中での戦闘の場合そのあたりで動いてるものを手当たり次第に加速→何が加速し止まるかわからない状態にし相手をかく乱
自分が乗れるぐらいの物を投げて停止させている間に上に乗り停止解除→適当な速度まで加速させて移動
ジョジョのDIO様の如く上空にナイフを…別に砂で良いけど…大量にばらまいて停止させて相手を威嚇しその下への移動を妨害するとか
結構考えると応用がきくと思うのですがどうでしょうか?
あと制約と誓約が弱いと思うので何か良さそうな物ないですかね?
421 :
408:2006/04/14(金) 00:45:55 ID:awCR2C/6
>>413 >>419 ググって見たけどよく分かんない。音ゲーなのか?
すげー気になる。
洋名はミッシェルの曲をまんま引用しただけなんだけど。
422 :
419:2006/04/14(金) 06:51:03 ID:1KxPnP+0
>>421 洋名というよりも能力のスタイルだね
パッションを感じるよ
(※注 パッションとは情熱の意)
【念能力名】俺の体はオーラ機関(スチームボーイ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出
オーラを体内で圧縮、膨脹させ各所の精孔から放出することで
さまざまな動作(走る、避ける、パンチなど)を素早く行える。
ジャンプの高さも上がり応用すれば空を飛んだりする。
また圧縮高速念弾を放つことなどもできる。燃費が悪いことが難点である。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
使いこなすには多少時間がかかる。
蒸気機関みたいな感じ。
特質いるかな
>>424 相当精孔のコントロールに精通してないと無理っぽい技なんですが。
ていうかそこまで自在に使うためには多分自己操作くらい要るような気が。
更に言うなら精孔ってそんなに便利な位置にぽこぽこ開いてる物かどうか。
たぶん原作のイメージではチャクラ穴とかそんな感じで汗腺みたいに全身に満遍なく
分布してるようには感じなかったんだが、まあこればっかりは個人個人の読み取りかたですしな。
確か流が精孔から出るオーラを調節する技術だったような。
【念能力名】貼り付ける者(スパイダー)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系100%
オーラを蜘蛛の糸の性質(粘着性)に変える
粘着性を利用して壁や天井に張り付いたり、
相手に貼り付けたり、糸状にして張り付けた物を
引っ張ったり出来る。
【制約/誓約】
無し
>>428 過去に何度も出てたと思う。
もうひとふたひねり欲しい。
>>387 >>420の能力見て思ったけど物体の運動を変える場合って
元からの運動を加速させたりとか元からの運動をそのまま強化する場合→強化系
方向をネジ曲げたり止めたり物体がオーラなしで動くはずのない動きにする場合→操作系
でいいんだろうか?
両方とも操作系なのかな?
石を当てる能力で考えた場合
強化系・・・基本的にウボーのようにおのおののコントロール、腕力に任せて投げる。石を周して強度を上げる。
操作系・・・オートか手動で通常の軌道以外の石が投げられる。ただし石の推進力は投げた時の物か放出系オーラ、またはその両方
推進力も操作系だろ。
シュートの手を見ると。
推進力は放出じゃね? 車椅子の奴見ると。
オーラをジェットエンジンのように噴出させて推進力を得る場合は放出。
推進力がサイコキネシスっぽいようなものは操作。
結局全能力で微妙に特徴は違うが加速させることだけに絞って考えるどの系統でもできそうな気がしてきた
元からある速度を強化して加速→強化
オーラを物体の後ろ側に飛ばし推進力にして加速→放出
物体そのものの動きを前方に動くように操作→操作
オーラを爆発物に変えて物体を爆発で吹っ飛ばして加速→変化
具現化の場合は…難しいが付加能力でなにかそれに触れた物体を弾くとかつければいいのか?
特質はすまんが出来ることがぶっとびすぎてて想像できん…
結構物体を加速させるという目的を達成する手段はいっぱいあるのね念は奥が深い…
438 :
386:2006/04/14(金) 23:33:39 ID:UaDZ8JMv
>>395 確かに長いわな
【念能力名】孤独な切り裂き卿(サー・スライ)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化 強化 放出
能力の説明 能力者が回転させたものを刃に変える
また付着した血の量に比例してそれの切れ味や強度が強化される
【制約/誓約】特に無し
【備考】自分中心で回っているから「孤独」、「スライサー」・「サー」・「さすらい」をかけたこじつけな名前
電動ノコギリをイメージしてくれれば問題無い
ブーメランやヨーヨーなどでも出来る
回転する内に、回転速度が上がると付着した血が飛び散ってしまうのが難点
本当は能力名から
「能力者は5日と同じ地に滞在出来ない」
「誰かに話しかけられたら口を封じるかその町から立ち去らなければならない」
なんていう【制約/誓約】を考えてた
ていうかこの能力内容自体は既出だろうな
>>437 まとめスレの
【29-546】機械仕掛けの翼(ロケット・ハート)
は爆薬具現化で空飛ぶ能力だな。
【念能力名】別れの報せは突然に(ララバイレター)
【能力者の系統】特質系
【能力系統】特質100%
対象者を、指定した場所へ強制的に転移させる。
【制約/誓約】
この能力を発動するには4つの条件を満たさなければならない。
1.指定する場所に行ったことがあり、その場所の写真を所持している。
2.対象者に手紙(下記参照)を書いてから念を込め、指定する場所の写真と共に封筒に入れる。
3.2の封筒の封を相手に(もしくは相手の念に)切らせる。
4.「さよなら」と相手に伝える。(『Good bye』など、さよならの意味を持つ言葉であればなんでも良い)
○手紙の形式
一行目「『自分の名前』」
二行目「名残惜しいですが、そろそろお別れの時間です。」
三行目「もう二度と会うこともないでしょう。さようなら。」
【備考】
3の条件は相手が任意で切った場合も、戦闘の隙を突いて切らせた場合も条件クリアとなります。
ただし隙を突いて切らせた場合、手紙が一部でも破れてしまうと転移は無効化されます。
手紙の文面を相手に読ませる必要はありません。
追記。
手紙に使用する封筒や紙は特に指定はなしとします。
【念能力名】 王と矛盾の騎士(リトルアーサー・フォー)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出
能力の説明
手のひらに槍、手のこうに盾のタトゥーを槍なら槍と、盾なら盾を少し
かさなるように施し、そこに封じ込めた4つの愛用の槍と盾を自分を
中心に自分を囲うようにだして防御と攻撃をこなす。おもにマニュアル
操作だが、オート操作にする事も可能。
【制約/誓約】
なし
【念能力名】 貫け神風(ブリューナク)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出 強化
能力の説明
矢を射るような動作をする事で
強化した4つの槍(巨大化できるなら巨大化で)が上空から相手を貫く。
【制約/誓約】
矢を射る動作の前に相手を4つの盾で囲わなければならない。
備考
物体を巨大化って念では不可能なんだろうか;
>>438 物体A(回転するもの)を物体B(刄)に変える
は変化系ではありません。念でもありません。
>>440 瞬間移動は放出系。でも強過ぎ。
>>442 タトゥーにどうやって物体を閉じ込めるんだ?
実際の物質でも具現化物でも巨大化は出来ません。
444 :
442:2006/04/15(土) 11:17:05 ID:5G+DjtVv
>443
それ言われるボツやな;
シュートが割符を手に封じ込めてたっしょ?
やし操作あたりならできるんかと。
あれはそういう念であって操作特有のものじゃないよ。
例えば念で開く箱とかそういう類のものだよ。
446 :
408:2006/04/15(土) 12:17:15 ID:Nb9sZmYb
>>422 >>423 分かった、お笑いの人か
ジャンケン、ンー!ンー!だよね?
で、投下
【念能力名】世にも奇妙な弾き語り(ギタフリ)
【念能力者の系統】放出系
【念能力の系統】放出系
足ギター(右足)をしつつ歌うと発動。
右足の親指の先から念弾を放つ。
(足)ギターを弾く動作をする度に念弾を一発放つ。
勿論、靴下と靴は破壊される。
【制約/誓約】右足は真っ直ぐ伸ばさなければならない。
出来る限りかっこ良く(足)ギターを弾かなければならない。
>>440 放出系…スマソ、読み込みが足らなかった。
強すぎか。じゃあ制約の中に
「この封筒の封が切れたら貴方は○○へ飛ばされます」と宣言する必要がある
ってのを加えたら?
【念能力名】狂気の卵(シュレディングボックス)
【能力者系統】具現化
【使用系統】具現化、操作、放出
【説明】木箱を具現化。具現化箱には他者の感情を媒介に念獣を作成する能力が付加されている。
【念獣作成条件】
1、箱を具現化して対象に見せて「この中には○○が入ってる」などと言い対象の心を揺さぶる(○○は人質や怪物、物品でもなんでもいい)
2、1で対象の心を揺さぶることに成功すると箱の中から対象と能力者にしか聞こえない幻聴が聞こえ始める。これで更に対象を揺さぶると箱が動いたような幻覚が見え始める。
3、2で幻覚が見え始めたら箱の中の物の外見や状態を対象に伝える(人質や物品の場合は状態のみ)
4、最後に箱を開けると対象が想像した箱の中の怪物が具現化される。具現化された怪物は媒介となった対象にのみ絶大な力を誇る。
【制約誓約】条件1〜4
常に箱を持ってないといけない
【備考】作成できる念獣は対象の恐怖だけでなく様々な感情によって役割や能力が変わります。
隠し能力に箱に隠を使うと中に入れた物も見えなくすることも可能。
タイマンでしか使えない
能力の元ネタはシュレディンガーの猫です
>>443 言葉が全然足らなかった。確かにAをBに変える能力にしか見えん
要するに物体全体に周しその先端部分のオーラを形状変化で刃にする
そうして周した物体を回転し続けることで円盤状の刃に仕立てる寸法
【念能力名】世界は幻(テレサ)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化+操作+放出
幽霊型の念獣を具現化。
この念獣は能力者以外に見られそうになると自動で具現化を解除する。
(円などで感知されても見られていない間は維持可能)
具現化できる数は能力者のレベル依存。
念獣の攻撃方法は体当たりのみ。
【制約/誓約】
特に無し
>>451 ヒント:二人で背合わせ
まあ対複数をどうしようかなってのはずっと考えてはいるんだけどなんかしっくりくるのがない。
それは置いといて苦手な放出操作を使ってるのと攻撃方法の制限してるしちょうどいいレベルかなと思った。
まだセイヤクとして足りなければ移動速度を遅くするとかは考えてる
>>452 いや、元ネタの話し。
あいつら☆じゃないと倒せないじゃん?
あと移動速度を遅くするのは制約じゃなくて能力者の限界じゃないか?
>>453 あぁなるほど。
64で考えてたからバック宙→ヒップドロップで楽勝みたいに考えてた。
スピード落とすのは確かに能力者の限界だわ。
やばいな、もっと練ってから投下した方が良かったな
>>450 ・具現化の限界から幽霊念獣は能力者から極近い場所に具現化される。
対象が能力者を見た時におのずと幽霊念獣が視界に入る→念獣消える
念獣を使える機会が全くと言って良いほど無い。
・「見られている」と判断するギミックが無い。
・念獣を手元から離して操作するとなると、体当たりくらいが関の山。
移動速度も同様に具現化の限界になりそうだからセイヤクになり得ない。
>>452 指定した対象にのみ視認できる念獣にすれば対複数人もなんとかなるんじゃん?
ついでにネタ↓
【念能力名】危喜的豹情(ボーンテッドマンション)
【能力系統】具現化、操作、放出
【説明】マンション型の念空間を具現化。
マンション内にいる人物の行動は全てホラーチックになる。
【制約誓約】なスィ
>>455 遠距離からポンポン具現化して攻撃、ってのが理想。
見られているかの判断もすごく迷ったんだけど念獣自身に判断させるってのは可能だよね?
見られそうになったから消える、この判断をするのは念獣自身が妥当だと思うんだ。
移動スピード云々はもう完全にオレのミス。
>>456 そうするとテレサのイメージから離れるというかなんというか
【念能力名】 名刀・正宗(フランガラッパ)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化
能力の説明
刃の性質にしたオーラを極限まで薄く鋭く圧縮して手刀をした前腕と手に纏わす。
【制約/誓約】
限りなく見えないくらいまで薄くするため、タメに時間がかかる。
タメの間目をつぶり、その場を動かないときめている。
【念能力名】妖刀・村正( アンサラー)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化 放出
能力の説明
手刀をふることでその場に手刀と同じ軌道の念刃を設置する。
設置できる数と1つ1つの殺傷能力はレベル依存。
【制約/誓約】
10メートル以上設置した刃から離れると、刃が消えてしまう。
【念能力名】 奇刀・鬼丸(マンイーター)
【能力者の系統】変化
【能力系統】 変化
能力の説明
手刀の周りのオーラを無数の小さな刃に変化して手刀にしきつめる。
斬るのではなく鞭打のように腕をしならせ相手を叩き、肉を削り取る。
【制約/誓約】
なし
備考
3つはきびしいよな〜><;
>>458 能力3つというより、オーラを刃状にするというありきたりな能力の応用例を
3つ上げただけっぽい
460 :
458:2006/04/16(日) 09:39:59 ID:w9qq1HRd
>459
まーそうなんだけど;
>>457 >遠距離からポンポン具現化して攻撃
放出系が最も苦手なのに、複数体の念獣を遠距離で具現化出来るのか?
それも具現化の限界。
例えば、望遠鏡で遠くから観察する・監視カメラなどに映るetc…
念獣自体が気付きにくい方法で見る事が可能なんだが、その場合は判断できないでしょ?
>>456 念空間に入っただけで人物の行動を強制操作するのは厳しくないか。
入れるために何らかの条件作ったりした方がいいような。
ホラーチックというイメージはわかりやすいけど。
>>457 テレサは知らんので具現化に拘る理由があるかも知らんが、放出系の念獣にすればよくね?
操作も体当たりだけの単純なものだし、距離問題もカバーできる。
幽霊のヴィジュアルなんて大雑把でいいと思う。
>>458 下二つの能力がある分、背水の陣的なタメを要する上の能力の覚悟が減ってるように思う。
むやみに保険は作らなくてもいいんじゃないかな。
つか刃に変化させるって、切れ味を持つ部分がどこにあるのか下二つは分かりにくい。
あとこれ自信ないんだけど、放出系だからって「〜m離れたら消える」ってことはないと考えている。
ヒソカのバンジーガムも10m伸ばしたらちぎれるってだけで消えるわけじゃないし。
距離に関係なく、変化形はあくまで「オーラを外部に留める」のが苦手なんじゃないかな。
だから能力の劣化を恐れて二つ目の能力の制約を作ったなら、それは意味ないと思う。
レベルによっちゃ10m離れる時間も無くオーラ消えるだろうし。
>>461,462
距離の問題は
>>462のとおり能力者の系統変えることにする。
放出系が念獣を複数具現化ってのも難しそうだだし使用系統のバランスが一番いいのはやっぱ操作か。
監視カメラや望遠鏡はマリオでも遠くからならテレサは見ることができるし、念獣自身の判断にまかせるなら見られているのがわからないから具現化維持可能。
【念能力名】多機能な第三の手(ザ・アロー)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出・具現化
具現化した宙に浮く斜めの矢印を愛用のマウスで操作する。
・これで遠くにあるものをつまんで移動させることができる。
・矢印を対象に密着させた状態で左クリックをすると対象の
個人情報を文字として盗み見ることができる。
・反転させたものを右クリック→コピーor切り取りをし、
それを様々なものに貼付けることができる。
対象が切り取られたものに触れれば元に戻る。
【制約/誓約】
なし。
ホテルラフレシアみたいだ…
>>463 幽霊なら、細かい部分具現化しないただの『幽霊っぽい形のオーラ』で十分な気も。
まあこれは趣味の問題なんでこれ以上は言わない。
念獣自身に任せる場合、すぐ背後から見られても念獣が気づかない限り維持されるのか。
いいんじゃね。お化けっぽい。
>>464 空中でマウスをシャカシャカ動かすの?
なんかビジュアルが…
>>465 幽霊っぽい形のオーラだと見られているっていう判断が出来ないよね?
だから変化は使わない。
なんかみんなのおかげでイメージ固まってきた
467 :
458:2006/04/16(日) 12:26:06 ID:w9qq1HRd
>462
うーんなるほど;そうなんだよなぁ〜><
下二つがなければせいやくがより強くはたらくってのは思ったんだけど
『フランガラッパ』だけじゃここのスレにのせるうえであまりに味気ないかと(苦笑
切れ味ある部分か〜。
二つ目の能力の場合は・・・なんて言えばいいんだろ;
向かい合ったAさんに手刀を振った場合そのAさんがわだけって言えばいいのかな;
やから、Aさんがもしジャンプして設置刃の上にのってもあしが切れるって事はないです。
まぁ相手側だけです。
うん、それはわかってる。
10メートル離れると消えるってかいたのは
能力者のレベルに関係なく10メートル以上ははなさないって覚悟の証のつもりでかいたんです。
レベルによっては2メートルまたは50メートル以上だってできるかもしれないけど
それに関係なく最高で10メートル以上はなさないつもりだったんだけど書き方わるかったですね;
>>466 なんとかリポートでもそんなことやっとったやん!
まぁダサいのは認めるけどw
469 :
458:2006/04/16(日) 12:46:52 ID:w9qq1HRd
>462
書き忘れ;
3つ目の能力の切れ味ある部分は・・・小さな刃で手全体を覆ってるから
手全体かな。(裏も表も)
>>466 確かにそうかもな。一応こちらの思ってたことを書いとく。
緑の下の十一人の『人っぽいオーラ』見る限り、
・階段を上り手摺から落ちない=地形を理解した上で行動できる
・生物以外には攻撃していない=生物かどうかを判断できる
・「一番近くに居る者を攻撃しろ」の命令に従う=生物の遠近を判断できる
程度の思考力はオート操作でもあるようだから、地形を理解するのと同程度かちょっと上の理解力があれば
「前方に居る生物は視線がこちらに向いているかどうか」くらいは判断できると考えていた。
>>467>>469 味気ないっちゃそうだなw
切れ味のある部分も分かった。三つ目のはカッターの刃だらけのグローブつけてるような感じか。
これも個人の趣味なんだが、あんまり能力と関係無い(どんな能力にも当てはめられる)制約じゃない方が好み。
パッと思いつかないので例は挙げられないけど。
471 :
458:2006/04/16(日) 13:14:56 ID:w9qq1HRd
>470
やろやろw
そんな感じw
確かに;自分もそうだ。
能力がシンプルすぎて能力と関係ある制約おもいつかないし
二つ目の能力の制約はなしってことにする。
あ〜オフ会いってみてぇ〜(関係ない
【念能力名】 名刀・正宗(フランガラッパ)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化
能力の説明
刃の性質にしたオーラを極限まで薄く鋭く圧縮して手刀をした前腕と手に纏わす。
【制約/誓約】
限りなく見えないくらいまで薄くするため、タメに時間がかかる。
タメの間目をつぶり、その場を動かないときめている。
下2つの能力と同時使用はできない。
【念能力名】妖刀・村正( アンサラー)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化 放出
能力の説明
手刀をふることでその場に手刀と同じ軌道の念刃を設置する。
設置できる数と1つ1つの殺傷能力はレベル依存。
【制約/誓約】
なし
【念能力名】 奇刀・鬼丸(マンイーター)
【能力者の系統】変化
【能力系統】 変化
能力の説明
手刀の周りのオーラを無数の小さな刃に変化して手刀にしきつめる。
斬るのではなく鞭打のように腕をしならせ相手を叩き、肉を削り取る。
【制約/誓約】
なし
【念能力名】リアル鬼ごっこ
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作、放出
術者が「タッチ」と言いながら他人に触ることで鬼を交代。
鬼の間はその者(以後鬼役)の周りにいる者が鬼役を避けるようになる。
また鬼役の言うことに周りの者が不信感を抱くようになる。
鬼役がさらに他人に術者と同じことをやると鬼は交代される。
術者が能力を解除しない限り延々と鬼が移ってゆく。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】 嫌われAボーイ(ペッペローション)
【能力者の系統】強化
【能力系統】 強化
能力の説明
唾つけることで唾のついた箇所の治癒力を徹底的に強化する。
直で舐めると更に高い治癒力強化ができる。
唾をつけるとき自分の指に唾をつけてその指で怪我の箇所に触る
みたいな、間接的に唾をつけても効果がない。
【制約/誓約】
毎日歯磨きをかかさない。
唾をつける時必ず「ペッ!!」っとはきかけなければならない。
備考
この能力者は心は物凄く心優しいが、見た目がブサイクなために
常に嫌われている。しかも性格も超がつくほど気弱。
世間に対する憎しみと、それでも人を嫌いになれない優しさから生まれた能力。
フィンクスあたりにこの能力つかったら、その場で首へし折られそうw
>472
親指さがしもつくってほしい^0^
>>473に触発されて・・・
【能力名】大いなる遺産(ボルカノン)
【系統】強化系100%
【説明】
胃の運動を強化、胃酸の酸性度を高めて唾として吐き出す。
唾には周が施されており、貫通力もある。
【能力名】遥かなる遺跡(フレイヴァ)
【系統】強化系100%
【説明】
胃の運動を強化、胃石を作り、吐き出す。
唾には周が施されており、貫通力は高い。
>>475 当然すぎて書いてないだけかも知れんが食道とかも強化コーティングしとかんとエライ事になりそうですな。
【念能力名】愛故の視配(キャッチ・ザ・アイ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出
宙に浮く義眼を操作。義眼から見える光景が術者の頭の中に送られる。
また他者の目に触れることで視覚に入り込み
その者の視線などを盗み見たり無理矢理義眼からの
情報を送り込みその者の目を潰し妨害をする。
前者は目に違和感がないので能力のことはまず気付かれない。
【制約/誓約】
術者は能力を生かすために自らの目を潰した。
【備考】
一度に操作、発動できる数は術者次第。
義眼からは視線を放つことができ敵の気を散らせたりできる。
様々な場所に設置して監視カメラなどに使える。
普通にボールみたいに投げて攻撃とかもできるよ!
なんで義眼なのに視覚あるの?
【念能力名】 鮮血のつるぎ(ブラッディセイバー)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化
能力の説明
血管を強化・・・・(できるか謎だが)さらに心臓を強化かして
普通ではありえない量と勢いで血液を流す。
わざと自分をきって物凄いいきおいで噴出する血液で相手を両断する。
【制約/誓約】
なし
あっという間に出血多量でしぬな
>>472 強制力の中途半端さ、能力の長時間・長距離の持続っぷりから言って、
能力者は放出系なんじゃないか?
あと念のメカニズム的にちょっとおかしいとこがある。
例えば俺がその能力者だとしよう。そしてA君に学校の教室でタッチするとする。
んで放課後、俺はまっすぐ帰宅。A君はアメリカに行く。
だが
>>472の文面を読む限り、俺の念の影響を全く受けていないであろうアメリカ人が、
A君に対して不信感を抱いてしまうことになるぞ。
周囲の者が不信感を抱くんじゃなくて、
鬼が周囲の人たちに対して不信感を抱くんならまだわかるが。
>>475 酸効果は強いだろうけど貫通力は期待できない。
もともと貫通性質があるもんじゃないってこととがひとつ。
ふたつめは
>>476で言われている通り食道や口腔内も強化しとかないと死ぬので、
ゲンのリトフラみたく自分の防御にオーラが割かれてしまう。
よってオーラ消費が多く、無駄な効果は削りたいってのが。
>>478 同意。
>>480 物凄い高血圧だなw あと血流を強化するってことは、
それだけ全身に送られる血液――つまり酸素も多くなる。
人体にとって過剰な酸素は有毒なんじゃなかったっけ。
【念能力名】 八痕槍
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作
能力の説明
腕を組むようにクロスさせることで背中に機械の腕を八本具現化する。
具現化させた腕に愛用の八本の槍を持たせ、相手を攻撃する。
付加能力として八本腕は両手の親指以外の指を曲げる事で突くとゆう能力をもつ。
具現化腕の能力だけだと突くしかできないが操作を使うことで防御、レベルによっては
精密動作などもできる。
【制約/誓約】
能力の性質上両腕がつかえない。
しかも親指は能力発動中何の役割もはたさないから邪魔という
ことで切り落とす。
ネタです;
映画ドラえもんであった鏡の世界は念でも再現出来・・・ないだろうな
世界丸ごと作り出すのは流石に無理か。
制限付きってのも夢がないね
>>485の為に最高に夢のある能力を考えました↓
【念能力名】世界融合(トリップスター)
【能力者系統】操作
【使用系統】操作、放出、具現化
【説明】麻薬を具現化して愛用の注射器で打つ!
打たれた人はまるで世界と一つになったような自分が世界そのものになったような幻覚を見る。
依存性はなく具現化解除しただけですぐに元に戻れる優れ物な一品
だがしかし!念に耐性のない人、つまり能力者以外に使うと希にあっちの世界から戻ってこれなくなる!ってか死ぬことがある
【制約誓約】なし
【備考】つよしスペシャルー!
>>487 通報しました
と書き込む夢を見ました。
【念能力名】憤激鉄球(スティール・ランボー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化100%
【能力の説明】
直径50cmの黒い鉄球に、アタッシュケースの取っ手が付いたような形のものを具現化。
これを手に持った状態で「纏」や「周」していると、オーラで包んだ部分へのダメージを全て鉄球が吸収してくれる。
鉄球へのダメージの蓄積が限度を超えると、取っ手が外れて破裂(エネルギーを解放)する。身体から離して10秒が経過した場合も破裂する。
どのくらいの衝撃を蓄積できるかはレベル依存で、ゆくゆくは飛行機から飛び降りても大丈夫になりたい。
逆に、振り回し攻撃の際に蓄積エネルギーを放出して攻撃力を上げたりも出来る。
>>470 あれは一応操作も使ってるんじゃないか?
>>490 だからオート操作でって書いたんだけど。あれ手動じゃないよね?
【念能力名】超投げ槍(ピッチャーキャッチャー)
【能力者系統】放出
【能力系統】放出100操作80強化80
【説明】肘から先を切り落とした利き腕でロケットパンチする能力。
能力のプロレスは切り落とした腕にオーラを込めて切り口から放出させると言う単純なもの。
放出方向を変えることで軌道を自在に操作できる。手も自在に操作可能じゃ!
【制約誓約】利き手切断
【念能力名】缶子鳥(タンサンリパレード)
【能力系統】放出100強化80
【説明】炭酸飲料の缶をオーラを込めながら降ってプルタブを開けると凄い勢いで飛んでく慣用ミサイルになる。
軌道は操作出来ない。
超投げ槍の補助とかに使う。
【制約誓約】炭酸飲料を降る、降れば降るほど強くなる。
【念能力名】俺の利き手は小宇宙(ビッグバン)【能力系統】放出100
【説明】腕の切断面から全オーラを放出、波動砲みたいな感じ。
超投げ槍で敵を空中で拘束してから放つのがセオリー。切札
【制約誓約】なし
>>491 恐らくクラピカたち襲うまで扉の向こうで待ってたしタイミング合わせて扉破壊してる。
これは近くにいる生物を攻撃する、という指示ではできない。
だから手動でも動かすことは可能なんじゃない?
ある時点から操作し始める、くらいはできるだろ
ところで、もし念のドライアイスを作ったとして
それに水をかけたら二酸化炭素が出たとする。
その二酸化炭素は本物か念かどっち?
具現化ドライアイスということだな? 結論としては能力によるんじゃないだろうか。
本物『そっくり』を目指すことが重要なコルトピのドライアイスだったら二酸化炭素出るだろう。
ただし24時間経ったら二酸化炭素は消えるだろうけど。
ただドライアイスの外見があればいいや、みたいな具現化ドライアイスだと二酸化炭素は出なさそう。
ゴレイヌの念獣はレイザーの球を受けて破裂、血液や脳漿を晒すことなく具現化解除。
一方、コルトピのダミー旅団はボコボコになると血とかがちゃんと出る。
【念能力名】それはいなせな斑模様(ホワイトエンジェルス)
【能力者系統】変化
【能力系統】変化100
【説明】自分のオーラを様々なすりガラスの性質をもつものに変える!!
至る所をもボカスことができ組み合わせを変え続けることでモザイクの役割を成す!!
見えそうで見えないもどかしさ!!
ちなみにこの名は能力者が小学生の時に初めて見たAVのタイトルからとっついる!!
白濁液と書いてホワイトエンジェルスと読むそのセンスに脱帽!!
【制約誓約】常に裸でいること。
【備考】
能 力 者 は 語 ら な い
能力者は未来にあんまり興味がないからだ
おそらく明日の予定すら忘れているだろう
能 力 者 は 属 さ な い
能力者は自分以外の誰にも属さない
友達がいないからだ
では変化でドライアイスは可能かな?
まぁイメージ修業無理ありすぎだと思うが。
変化の場合はどうやっても二酸化炭素は発生しないと思うぞ。
発生しても変化系二酸化炭素。二酸化炭素っぽいオーラ。
要は具現化系と同じで、能力による。
でも温度が上昇すると気体になる性質まで再現する能力者はいなさそう。
……あ、でもこういうのは考えられるかも。
普段は固形や液体っぽいドライアイスオーラで『冷たさ』を武器に戦う能力者に、
『二酸化炭素っぽいオーラで相手を窒息させる』隠し技がある――とか。
修行も難しいし、自分も窒息しそうだけど。
【念能力名】凍てつく小さな手(アイス・アイス・ベイビー)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化
オーラに氷の性質を持たせる。温度は術者次第。
下の能力と混ぜることでさらに冷たくなる。
あまりに冷たいので凝ができる範囲に纏わないと術者が危険。
流の技術が問われる。特に手に纏って凍らせ握り潰すのが効果的。
【制約/誓約】
なし
【備考】
物を凍らせ強度を上げ武器として使う。流血を止める。
物を凍らせ保存 など。
【念能力名】墓楽塩(ソルト・ソルト・ベイビー)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化
オーラに塩の性質を持たせる。
纏った状態でものに衝撃を加えるとそれから水分を搾り出す。
【制約/誓約】
なし
【備考】
特に手に纏って握ったり両手で挟みプレスすると効果的。
また、纏えば粘着、接着タイプの変化系能力を防げる。
この能力はあまり使えないし弱い。上の能力の
威力アップのために習得した能力だからだ。
ぶっちゃけドライアイス×アルコールのほうが温度低下は
激しいんだけどイメージ修業ムズすぎだからやめた。
氷イメージならなんとかなるはず!
>>500 うん、既出感ありまくりだね
よくゲームで使われる4属性や毒なんかはどうしてもね・・・
(´・ω・`)
【念能力名】 空穴(ピアッシング・ニードル)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 放出
能力の説明
特殊なゴムのチューブ(自転車のタイヤの中に入ってるみたいなやつ)を
身体に巻きつけて周をする。体の強化とともにチューブの反発力や衝撃の
吸収力を強化してチューブを指に引っ掛け弓のようにして、愛用のピアスから
その辺に落ちている小石でも周する事で矢として使用する。
威力はチューブを引く力とチューブの反発力に依存。
【制約/誓約】
なし
【念能力名】 一刺必殺(スカーレット・ニードル)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 放出
能力の説明
(ピアッシング・ニードル)と同じように身体とチューブ強化をして
自分の血液を矢ととして使う。血液の凝固を強化し、極限まで
硬くしたうえではなつ。2つともに言える事だが相手との距離が近いほど
威力が高くなる。
【制約/誓約】
自分の血液を使う。
備考
一応ネタです;
戦闘時のイメージとしては後方支援はもちろんだが
あえて相手の中距離、近距離、至近距離にはいり
高速でバ!バ!バ!バ!バ!バ!っと連射して相手を撃ち抜くって感じです。
>>497 良作!ぜひまとめサイトにUPしてもらいたい一品
【念能力名】世界は幻(テレサ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】具現化+操作+放出
幽霊型の念獣を具現化。
この念獣は能力者及び他の幽霊念獣以外に見られていると念獣自身が判断した場合、自動で具現化を解除する。
(円で感知、遠くから望遠鏡、すぐ後ろで見られる等でも気づいていない間は維持可能)
具現化できる数は能力者のレベル依存。
【制約/誓約】
特に無し
一応まとめておいた
全然未完成だけど自分一人じゃうまくまとめられそうにないんでアドバイスください
【念能力名】楽園の箱庭(テネシーランド)
【能力者系統&使用系統】具体的メインの念空間能力
【説明】念空間とルービックキューブを具現化。ルービックキューブの面を入れ替えると念空間の土地条件とか気候を変換できる。
【制約誓約】
投下しまんこ。
【念能力名】愚令と体罰の鬼鞭(GTO〜ジィティオー)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作、放出
愛用の教鞭でものを叩き、出た音を聞いた者を操作。
強制的に叩いたものを見させる能力。見ないと解除されない。
ほんの一瞬でも見れば解除される。対象の後頭部を叩けば…。
教鞭に縄をつけて振り回して鞭のように使い、かつ能力の効果で対象はキョロキョロ。
一時間経っても見ることができなければ解除される。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
叩いたものを破壊した場合質量が大きいものを見れば解除。
叩いたものを隠しちゃえばかなりやばい能力だよな…
>>509 …>叩いたものを破壊した場合質量が大きいものを見れば解除。
……?
>>510 分解したうちの一番デカいパーツを見ればOKってことだと思う
すんません、一番て付け忘れました。
わかりづらくてすんません
【能力名】幽霊心理学(ゴーストプロファイリング)
【能力者系統】操作系
【能力系統】操作系
【能力】
対象(基本的に死者)の縁のある品を媒介にして対象に高い精度でなりきる能力。
能力を発動させるためには以下の手順を踏む必要がある。
1,自分以外の誰かから対象に縁のあるものと対象の人となりをできるだけ詳しく書いた紙を受取り、さらに手書きの契約書にサインをしてもらう。
2,その後、紙を読み込むのも兼ねた儀式を12時間誰とも会わずに行い、その後に対象に縁のある品を身に付ける。
対象になりきる能力のため、行動パターンは対象そのものだが、
契約書の持ち主の言うことは契約書に書かれた範囲内で従う。
対象本人しか知り得ない事を聞いたり、対象にとって重大な決断を迫ったりしたときには、
飽くまで対象ならそうするであろうと言う推測でしかない、と断った上で可能性の高いいくつかの回答をする。
【制約・誓約】
・もしも対象本人と能力者が認識出来る者と会った場合、
能力は解除され、その対象が死んだと確認するまでその対象にはなれない。
やっぱりネーミングセンスねぇ・・・
>>515 自力で演技力を使い分けるのが面倒って人にはいいんじゃないか?
ただしこの能力を会得するぐらいなら、もっと他に有用な能力があると思う。
【念能力名】管理者宣言(テンペランスマスター)
【能力者の系統】放出
【能力系統】操作 放出 強化
【能力の説明】
100円ライターくらいの大きさのカギを用いる。
オーラを込めたカギが対象に刺さった段階でカギを回転させることで、
対象に影響を与える念能力。
刺すといっても本当に刺す必要はなく、カギの周りを覆うオーラが対象に突き刺されば良い。
【カギを右側に一回転させる/閉錠】
対象に「カギをかける」
カギの刺さった部分から、半径10センチ程の円形の面積にオーラを残す。
オーラがかかった部分は、オーラにより頑健になり、物理的な防御力が上昇する。
その代わりにオーラがとどまっている間、その部分の機能が下降する(異常に調子が悪くなる状態)。
【カギを左側に一回転させる/開錠】
対象の「カギをあける」
カギの刺さった部分から、半径10センチ程の円形の面積にオーラを残す。
オーラのかかった部分は、オーラにより軟弱になり、物理的な防御力が下降する。
その代わりにオーラがとどまっている間、その部分の性能が向上する(異常に調子が良くなる状態)。
【カギを右側に半回転させる/半閉錠】
【カギを左側に半回転させる/半開錠】
オーラを貯めておける。
一度半回転させ、抜いた場所にもう一度カギを差込み、
今度は一回転させると、影響を与えられる面積が増大する。
ただしその一回のみで、二度同じ方向に半回転させるということは、すなわち一回転させてしまう事を示す。
増大する面積量は一度カギを抜いてから、もう一度刺して一回転させるまでの時間で決定する。
「右回転」のオーラと「左回転」のオーラは打ち消し合う特性を持つ。
【制約/誓約】
オーラを残しておける場所は都合三箇所のみで、
四回目にカギを刺した場合、一回目に刺した場所のオーラは消える。
【備考】
オーラの持続時間と効力は、対象と能力者との距離で決まる。
一定範囲を超えるとオーラは消えてしまうし、離れれば離れるほどオーラの効力も薄まる。
オーラそのものに殺傷力はなく、能力は他者に加え、自己にも効果を及ぼす。
使用するカギは、能力者の家の、諸々突っ込んである金庫のカギである。
>四回目にカギを刺した場合、一回目に刺した場所のオーラは消える。
>一定範囲を超えるとオーラは消えてしまうし、離れれば離れるほどオーラの効力も薄まる。
このあたりがスタンドっぽい。
念では、放出系による「体から離れたオーラ」は1cmだろうと20kmだろうと「離れている」ことに差は無いため、距離によって徐々に減衰する特性は念らしくない。
スタンド名:テンペランスマスター
ヴィジョン:鍵を持っている人型スタンド。
能力:強度を変化させる。
鍵を差し込んだ部分の強度を、右回転なら上昇、左回転なら下降させる。
対象に取れるのは1度に3箇所で、4箇所目を対象にすると1箇所目は解除される。
本体からの距離に応じて効果は落ち、一定以上離れると解除される。
>>518 言いたい事は分かるが「スタンドっぽい」の類の指摘はやめろって
>>519 具体的に指摘する分にはかまわんだろ。
理由も書かずに「ドラ乙」「jojo乙」ってやるから問題だっただけで。
「スタンドっぽい」の定義自体が曖昧なんだろ。
>>522 まあ確かに「スタンドっぽい」は禁句だと思うが、少なくとも
>>518では
>念では、放出系による「体から離れたオーラ」は1cmだろうと20kmだろうと「離れている」ことに差は無いため、距離によって徐々に減衰する特性は念らしくない。
という風に「どこどこが念の定義からずれている」という指摘をしてるんだから、
「その定義はどちらかといえばスタンドに見受けられる特徴だ」という意味で「スタンドっぽい」って言うのはそう間違って無くないか。
にしてもこの距離に関する勘違いって多くないか?
テンプレか何かに入れることを提案してみる。
あきらかにスレも住人も冨樫もネタ切れです。
本当にありがとうございました。
距離によって徐々に強さが減衰してくのは念っぽくないが、
距離によって段階的に減衰する場合はまだ念の範疇じゃないだろうか?
>>522で「離す」と「離さない」にしか話がいってないけど。
例はポットクリン。ナックルの100m以内に敵がいないと利子がカウントされないから。
>>522の言い分だと、敵がどこにいようと利子カウントOKになる。
>>524 だって思いつかないんだもの。
一時は一日一投下してたんだけどなぁ
ま、あの荒木でさえSBRでは新能力開発よりも過去の能力の再編集に重点を置いてるっぽいし
過去スレの能力をもう一度考え直してみたりするか?
そこから新しい能力が生まれるかもよ。
>>527 スタンドの場合、似たような能力だろうと切口を変えれば別物になる。
念能力じゃ応用が限界だろ。
まぁ、無駄や矛盾を削って効率を上げる事は出来るだろうが。
捕獲系の能力の多くが中指の鎖のバリエーションであるように、
念能力にも切り口の変えようはあると思うけどな。
ハマグチニマサルとマーメイドライフも切り口変えただけっしょ。
オリジナル能力の名前だけ書かれても作った本人ぐらいしかわからん。まるで再賞賛してほしいみたい
【念能力名】暗目の了解(サイコ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】放出・操作
術者と目が合った者に術者が伝えたいと思っていることを
テレパシーのように伝える能力。伝わり方は様々に変えられる。
例えば、思ってることをはっきり伝えたり、こう考えてるんじゃないかな?
と対象が思うようにさりげなく伝えたり。
戦闘中も目が合った敵を惑わせたりできる。
【制約/誓約】
なし
>>530 ごめん、出先だったんでまとめサイト見て確認するのめんどくさかった。
わりかし最近のスレだし。
【29-560】海坊主への挑戦(ハマグチにマサル)
【29-679】ひとしずくの水音(マーメイド・ライフ)
でした。
【念能力名】度重なる幕引き(チェインプレイ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出 操作
能力の説明 対象が能力者が周し、仕掛けていた罠に引っかかった時に発動
他に周されている罠があるところへ対象を瞬間移動させる
【制約/誓約】罠は能力者の手作りでなければならない
念による罠の遠隔操作はしない
罠が本来の目的を果たさなければ瞬間移動されない
罠が対象に1つでも破壊された・除念された時は瞬間移動されず、他のの罠への周が総て解けてしまう
罠を複数仕掛けている時の瞬間移動先はランダムとなる
【備考】基本的に罠は対象が引っかかってくれるのを待つ「待ち伏せ型」となる
『罠が本来の目的を果たさなければ瞬間移動されない』は以下を参照
岩が転がってくる典型的な罠の時は「対象を轢く」「対象を弾き飛ばす」「対象自身が岩を受け止めることで足止めをする」
落とし穴は「対象が穴の底に落ちる」まで
だから「岩にぶつかることなく、横穴に逃げ込みやり過ごした」時や「落とし穴の下まで落ちなかった」時は瞬間移動されない
催涙ガスや地雷のようなものは作動してから瞬間移動する
ただ催涙ガスの類は作動後に吹き出し、対象が吸い込む前に瞬間移動してしまう可能性がある
能力者の仕掛けた罠を見つけ、回避しても破壊されなければその他の罠の周は解けない
影牢か……
【能力名】バラメキア
【系統】変化系100%
【説明】アメーバの再生力をもつオーラに変化させる。強度は弱い。
【念能力名】強引な智将の手腕(パタイヒッター)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
能力の説明 後頭部を叩いた生物の認識・反応速度を鈍らせる
【制約/誓約】操作時間は能力者のレベルに依存
【備考】強化メインにしようか迷ったがオーラ別性格診断的には操作系っぽい
操作時間は別に威力や叩いた時に響いた音の高さに比例する訳じゃない
現在、操作時間は約25〜35分
【念能力名】 塵も積れば山となる(ダブルインパクト)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
物、者の殴った箇所に拳一回り大きいくらいの髑髏が描かれた的(まあデザインは髑髏じゃなくてもいいんだが)を表示させる。
表示された的を殴る事で、殴った衝撃を的にタメる事ができる。
タメは全て足し算カウントされる。例えばパンチ力100`の
能力者が3回的にパンチを当てると100+100+100=300`の
衝撃をタメる事ができるという事。
ただし的を表示させる時に殴る衝撃はタメにカウントされない。
「インパクト!」と言って(言いながらでもOK)
殴る事でタメた衝撃を一気に放出し非力な能力者でも大ダメージを与える事ができる。
一度に表示できる的の数は左右のパンチ1発ずつの計2コ。
【制約/誓約】
1 的は能力者から10メートル以上離れると自動で消えてしまう。
2 1カウント以上ない的(能力説明の例を使うと100`)は消す事ができない。
3 自分の両手、両腕以外の攻撃では衝撃をためる事ができない。
【念能力名】 人も集えば神となる(グーニーズ・インパクト)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
「ダブルインパクト」と同じで殴る事で対象に的を表示させる。
この能力は自分は的を表示させた対象に対して攻撃する事ができない。
なので、完全な仲間たよりになる。仲間の攻撃なら自分の肉体を使う攻撃であれば
衝撃をタメることが可能。
タメも足し算でカウントされるが、たまに衝撃をタメるため殴るとで0〜7の数字が
ランダムでスロットのように高速で表示され、その時に殴ると殴った時に止まった数字
がタメていた衝撃に×という形で加算される。「ダブルインパクト」
の例を使うと、300`ためてあってスロットの数字が3なら300×3=900`
になる。スロットは1分たっても殴れなかった場合自動で1に止まる。
衝撃放出の時のみこの能力者自身が「インパクト!」といって攻撃しなければならない。
【制約/誓約】
ダブルインパクトの1と同じ。
ダブルインパクトの2と同じ。
一度に表示できる的は利き腕のパンチ1発で1つまで。
能力者本人は表示した瞬間から表示させた対象に対して攻撃ができない。
もし攻撃してしまうと、相手の的が消え、自分に相手と同じ衝撃量の的が出現し、自動で衝撃が放出させる。
備考
なんとなくネテロに使ってほしいかな。
【念能力名】詐欺師は俺俺(トライ)
【能力者の系統】特質
【能力系統】操作
術者が電話で「俺俺!」と言い対象が「○○か?」と
答えた瞬間に発動。対象は術者の言ったことを信用しがちになる。
ただ自我はあるためあまりに無謀な要求には対応しないと思われる。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】所有権は俺俺(アンダーワールド)
【能力者の系統】特質
【能力系統】特質
術者が名前を書いて愛用の印鑑を押した物に傷を付けた者から
AOPを押収する能力。押収したオーラの行方は術者にもわからない。
傷ついた物の価値、傷の程度によって押収オーラ量は変わる。
ちなみに人間に書くことはできないし酷使した結果傷ついた場合
酷使した者からオーラは押収される。
【制約/誓約】
なし。
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:07:01 ID:jHgoI9En
俺だよおれオレ
540 :
さん:2006/04/26(水) 19:20:01 ID:2e2hvzo0
【念能力名】書き綴る者たちの絆(ライターネット)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】操作・放出系
他人の書いた文章を手のフィギュア(以降『手』)を操り書き取る。
自分の名前、その時の年齢、利き手を直筆させた者を対象として
対象者の書く文章を手に筆記具を持たせてノートなどに書き写させる。
能力は手にオーラを込めて筆記具を持たせてから対象者が筆記を開始すれば発動し
込めたオーラがなくなる(数時間は耐える)か、対象が筆記をやめるまで続く。
操作する手は対象者の筆跡、筆圧を正確に再現し、
対象が世界中どこにいても能力は発動できる。
手は一度に15個同時に操作できる(つまり対象者の限度は15人)。
【制約/誓約】
手は対象者の手の動きを再現するため
対象者が鉛筆などで書いた文章を消しゴムで消していても
手はその動きを再現し、上書きしてしまう事もありえるし、
鉛筆の芯がチビったり、ペンのインキがなくなっても対応できない。
(手から筆記具を奪っても手の動き=能力は停止しない。)
【備考】この能力なら文章の編纂、ゴーストライターや
公文書の偽装もできる、だろう。
>>531 可能な能力ではあると思うけどハンタっぽくない。小技過ぎるからかな?
あと条件の「目が合った者」ってというのは、目の合った者だけに操作念を飛ばすってこと?
それともセンリツの念のように全方位へ念を放出。
その中で、術者と目が合った者(これだけじゃ定義不足だけど)だけが能力発動するってこと?
前者だと明らかに念でなんかやってるのが丸わかりなため、飛ばした念を回避される可能性がある。
後者だとほぼ回避不能だがオーラ消費がかさむ上、全然関係ない人にまで能力が発動してしまう。
>>535 いや、オーラがアメーバの再生力を持ったところでどうなるんだ?
アメーバの再生って『ちぎれても簡単にくっつく』程度のモンじゃないのか?
個人的にはそのまま『アメーバ型念獣』作ったほうがいいと思う。もちろん変化で。
実際のアメーバの核に相当する部分が、ディープパープルみたいな操作念の塊になってて、
そこを破壊されると再生力の強いアメーバ念獣でも機能停止する弱点がある――とか。
>>536 能力のイメージがよくわからん。似たような能力の
>>531はまだ、
アイコンタクトっぽいイメージなんだろうか? とか思う余地があるんだが…
>>537 的に衝撃をタメるってことは、タメに使用された攻撃が相手にダメージを与えることはないんだよね?
例えば100ダメージの攻撃をしたら、相手の防御力が50でもノーダメージで、的に100加算。
100ダメの攻撃で相手に50ダメージ、さらに的にも100タメられるってわけじゃないよね?
次に能力が2種類ある意味がよくわからない。
片や堅実、片や博打って都合良過ぎないかい? 覚悟薄れてるぞ。
まぁそれは能力者の「都合いい性格」というフィーリングにマッチしてるということで、
相殺できなくもないかもしれないけれど、↓の制約/誓約打消しが問題かも。
自分限定、仲間限定――ってお互いを補完するような能力を持っているせいで、
せっかく機能を限定したところで制約/誓約の効果は薄いのでは?
極端に言うと、シズクがデメに加えてさらに掃除機を持ってるようなもんだぞ。対生き物用の。
あと個人的改善策としては… 能力を自分限定でひとつにまとめ、
的をダーツの的っぽく、中心部分とか外周部分とかに分ける。
んで、中心部分を殴ると殴ったときの2倍の衝撃力がタメることができ、外周部分だと0.5倍とか。
ってかグーニーズ・インパクト、ローリスク・ハイリターン過ぎないか?
0が出るのは7分の1だが、7分の5は通常よりも大幅な衝撃増が見込めちまう。
おまけに1分立っても殴れなかったら自動的に1って…… 美味し過ぎる。
もはや博打じゃないよ。せめて、ここは『自動的に0』でないと。
>>541 ( ゚Д゚)彡 パーン
⊂☆))Д ) ゜ ゜
↑これ見て思いついた
不謹慎だが智将と池沼をかけてる
相手の思考・認識・反応速度が鈍くなれば、自ずと智将になれるわけで
()名はパタイヒッター→ヒッパタイター
おっと、グーニーズ・インパクトのスロットが発動するのは『たまに』なのね。スマソ。
しかしその『たまに』の確率基準がわからんし、スロット発動が『たまに』なら、
スロットで0が出る確率も『たまに』になるだけ『たまに』になってしまう罠。
そもそもそういう要素が付加されてるって時点で都合いいぽ。
衝撃タメることができるってだけで十分美味しいのに。
でも
>>500以降の能力じゃ一番好きかも。
>>540 対象の手の動きと模型手がリンクする理由がよくわからんような、わかったような…
とりあえず操作限度が15の理由が謎。
「割と簡単っぽい能力だから操作数多くてもいいべ。でも制約/誓約欲しいなぁ」って理由なら論外。
>>543 そうか、やりたいことは理解できた。頭を叩くとパーになるって感じか。
>542
もちろんタメに使用された攻撃では相手にダメージ与えられません。
あー;2個目の能力はダブルインパクトを書いてたら思いついたんで一応書いてみた
だけなんです。。まぁ〜確かに都合よすぎですよね^^;
あと個人的改善策としては… 能力を自分限定でひとつにまとめ、
的をダーツの的っぽく、中心部分とか外周部分とかに分ける。
んで、中心部分を殴ると殴ったときの2倍の衝撃力がタメることができ、外周部分だと0.5倍とか。
おっしゃるとおりダーツみたいなのは最初考えたんですが原作にダーツ
あるからまたダーツかよ!っておもっちゃってやめたんですよ。
これは自分の書き方わるかったです。。スロットの数字は0〜7がランダム
で選ばれまわるってことです。つまり極端な事を言うと全部7とか
全部0って可能性もあります。
1分たっても叩けなかったかった場合は0です;これは完全に自分の
間違えです;直したつもりだったんだけどすいません。
>544
スロットの確率基準ですか・・・完全にたまにですね;
能力者本人も確率がわからないってかんじですかね。
意見を参考に能力改善してみます。
あと1つにしぼる・・・ってか1つを二つにできたらやってみます(謎
消し忘れたとこあったんで連続投稿ですがお許しをw
>542
もちろんタメに使用された攻撃では相手にダメージ与えられません。
あー;2個目の能力はダブルインパクトを書いてたら思いついたんで一応書いてみた
だけなんです。。まぁ〜確かに都合よすぎですよね^^;
おっしゃるとおりダーツみたいなのは最初考えたんですが原作にダーツ
あるからまたダーツかよ!っておもっちゃってやめたんですよ。
これは自分の書き方わるかったです。。スロットの数字は0〜7がランダム
で選ばれまわるってことです。つまり極端な事を言うと全部7とか
全部0って可能性もあります。
1分たっても叩けなかったかった場合は0です;これは完全に自分の
間違えです;直したつもりだったんだけどすいません。
>544
スロットの確率基準ですか・・・完全にたまにですね;
能力者本人も確率がわからないってかんじですかね。
意見を参考に能力改善してみます。
あと1つにしぼる・・・ってか1つを二つにできたらやってみます(謎
>>537 だれもワンピのダイヤルと突っ込んであげないのはやさしさだけかな
【念能力名】
その未来は今(チェイスィング)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
放出
【能力の説明】
飛ばしたいものに周をする。ものを飛ばしたい場所に自分の血でマークする。
マークすると同時に周したものがマークめがけて飛んでゆく。このとき飛んでゆくのは周を3分以上したものであり該当するものは全て飛んでゆく。3分に満たないものは飛んでいかない。
同時に飛ばせる数、速度は術者のレベル依存、しかし数が多いほど遅くなる
【制約/誓約】
なし
>>548 とりあえず能力名はpillowsでしょ?
明らかに操作系が必要。
便利っちゃ便利だけどなんかねぇ
550 :
548:2006/04/27(木) 00:02:00 ID:LZT0hgab
>>549 さっきpillows聞いてるときに書いたから
操作は必要ですね。
あんまり面白味がない能力になってるかも
551 :
535:2006/04/27(木) 00:13:51 ID:/AqilGf4
>>541 正直自分でも微妙な能力だったから
普通にスルーされると思ったけどレスしてくれてありがとう。
『生物の性質をもつオーラに変化できるか』がコンセプトだったけど、
やっぱり念獣タイプじゃなくちゃ駄目ですかorz
核ありの念獣はいいですね、イメージもピッタリだし。
でも自分はやはり変化ONLYで挑戦。。
【能力名】リュニオン
【系統】変化系100%
【説明】
表面張力をもつオーラに変化させる。
表面張力はオーラの部位ごとに自在に変化させられる。
オーラの端の表面張力を下げることでオーラを物体にくっつけたり、
オーラの中央の表面張力を上げることでオーラを凝縮させたりすることで、
接着・結合が自在に行える。
・・・化学は習っていませんが。
552 :
535:2006/04/27(木) 00:15:16 ID:/AqilGf4
いや、物理かw
>>551 国語も習っておられない御様子ですね
この能力でやりたいことは物質との接着、分離なのでしょうか?
バンジーガムという能力はご存知でしょうか?
554 :
535:2006/04/27(木) 00:44:00 ID:/AqilGf4
>>553 物質との接着・分離に加え、オーラ自体も再結合(≒再生)します。
無論、このままでは強すぎるので物質との接着力はバンジーガムに比べて遥かに弱いですが。
やりたいことはバンジーガムの強化版ではなく、自動再生オーラです。
>>554 表面張力からどうして自動再生に繋がるのでしょうか?
オーラのまとまりやすさをを操作しても周、凝などがしやすいくらいでは?
オーラに対して能力者が引力を持つようなイメージなのでしょうか?
堅状態で見て取れるようにオーラは通常一定量(AOP)でキープされた状態で存在しており
仮にオーラを削るような行為をしたりされたりれたりしても、操作系で減少、オーラ切れしない限り
身にまとうオーラは通常量になり、自動再生したようになるのではないでしょうか
細胞のように自己増殖して少しのオーラ量でも大量のオーラになるような能力を考えているのなら
あきらかな厨能力です
>>554 切り離したオーラを再度くっ付ける=再生で良いのかな?
纏・流・凝でも少しずつオーラは消費されるのだから、発でもオーラ消費あり。
放出系が苦手な分、切り離したオーラは通常よりも早いスピードで消費され
すぐに霧散すると思います。
それとは別に、放出したオーラを回収出来る描写(モラウのD・P)があるので
「再生オーラ」と言う考え方がずれてます。
>547
ワンピのダイヤルってなんだ?
>>557 衝撃や気体、音とかを貯蓄していた貝 エネル編ででてきた
559 :
535:2006/04/27(木) 01:23:10 ID:/AqilGf4
wikiには、
『分子間力(液体の分子間に作用する力)により、分子がお互いを引き合って凝縮しようとする』
とあります。
なので、オーラ同士に働く引力とみてよいでしょう。
ただし、再生といっても完全にバラバラに離れたオーラ同士を結合するのは不可能です。
再生できる距離はもっと近く、そう、イメージとしては、スライムを切断した瞬間に素早く元にくっつくといった感じです。
切り離したオーラの距離は極々短いので、恐らく変化系ONLYでも実現するのは可能だと思います。
ちなみに、増殖はしません。
やたら説明長くなったけど改良・・・してみた。
【念能力名】 塵も積れば山となる(ダブルインパクト)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
物、者の殴った箇所に拳一回り大きいくらいのピエロが描かれた的を表示させる。
表示された的を殴る事で、殴った衝撃を的にタメる事ができる。
的の中心に近いほどより多くの衝撃をタメる事ができ、うまく中心に攻撃を
ヒットさせるとその攻撃の衝撃を100%タメる事ができる。
中心以外は能力者自身も何%の衝撃が的に加算されたかわからない。
中心にヒットした時のみ的のピエロが不気味な声をはっして笑う。
そして、たまにだが中心にヒットさせるとピエロが「サービスwサービスw」
といい、0〜7までの数字とピエロ(ジョーカー)の絵からランダムで7コ選ばれ
スロットのように高速でまわる。まわっている時に的を殴ることで数字がストップ
し、その時ストップした数字がタメていた衝撃量に×られる。
スロットはまわりだして1分すると自動で0にとまってしまう。
スロットのジョーカーでストップした場合、次の中からランダムで選ばれる。
1、0〜7のどれか
2、衝撃量10倍
3、対象の的が消え、自分の身体に相手に表示した的と同じ衝撃量の的が
表示され、自動で衝撃を放出する。表示される箇所は対象に表示した箇所と
同じ箇所だが、対象の姿形が自分とちがった場合自動で腹に的が表示される。
タメは全て足し算カウントされる。例えばパンチ力100`の
能力者が3回的にパンチを当てると100+100+100=300`の
衝撃をタメる事ができるという事。 そしてスロットがまわったとして
的を殴り止めた数字が3なら300×3=900`というふうになる。
ただし的を表示させる時に殴る衝撃はタメにカウントされない。
また、タメにカウントされる攻撃では衝撃が吸収されるため対象にダメージを与える事ができない。
「インパクト!」と言って、または言いながら的を
殴る事でピエロが奇声をあげ、タメた衝撃を一気に放出する。
一度に表示できる的の数は左右のパンチ1発ずつの計2コ。
【制約/誓約】
1 的は能力者から10メートル以上離れると自動で消えてしまう。
2 1カウント以上ない的(能力説明の例を使うと100`)は消す事ができない。
3 自分の両手、両腕以外の攻撃では衝撃をためる事ができない。
>558
あぁ〜てかワンピのダイヤルって昔ある能力を投下したときにも言われた気が
する;確かワンピース???やったよね?魚人まではよんでたなぁ〜^^;
ちょい質問。
AOPって瞬間的な出力の限界じゃなくて同時に扱えるオーラ量の限界だよな?
例えば二発の念弾を時間差で打つとして、両方ともAOPギリギリのオーラは込められないよな?
>>502 時間差があればPOPから捻出できるし、制約によってAOP以上の念弾を撃てる
ゴンのグーはAOP以上のオーラ量だが制約のおかげで威力上昇したし
POPの残量があったので数発うてた
AOPは堅状態での概算的な数値でしょ
>>559 切り離したオーラを再生するメリットはあるのか?
オーラは生命エネルギー。「オーラだけを切り裂く剣」でもない限り
オーラが千切れるってのは考え難い。
衣服や身体のような物質なら切られた箇所の再生の意味はあるが
光や電気などのエネルギーを繋げ直す意味はあるのか?
565 :
562:2006/04/27(木) 13:44:21 ID:LUrSF/ab
>>562 サンクス。
疑問も解消したところで能力投下。
【念能力名】震撼帝政(ユニオンゼリー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 操作 放出
アメーバ型の念獣を具現化。
念獣は能力者が直接操作するものと
能力者以外の最も近い生物をオートで攻撃するものの二種類がある。
念獣同士が互いを取り込むことでオーラ量を上げる事が出来る。
【制約】特に無し
ここ数レスの話の流れからふと思いついた。
【念能力名】手中の美髪(スパイキークレイジー)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化・放出・具現化
オーラをワックスの性質に変化させ様々なところ(主に髪)に付ける。
ワックスの性質もハード、ソフトなど様々に変えることができる。
髪に付けるワックス、床に塗るワックス、どちらにでも変化でき
さらに具現化したスプレーをかけることで
非常に硬くなり長持ちするようになる。噴射の勢いは変えられる。
スプレーなしだと一日ほどで、ありだと二日ほどで解除される。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
ヤンガスみたいに立たせスプレー噴射→硬い防御髪
物と物の間に塗り込みスプレー噴射→強力接着剤
柔らかい物に塗り込んで尖らせスプレー+周→槍
スプレー+ライター→火炎放射
体に塗ってツルツルに→敵の攻撃を滑らせる。
術者は戦闘中に敵の髪をいじって遊んで楽しむ奇人。
567 :
ネコ:2006/04/27(木) 21:29:30 ID:EWlZLF/o
【念能力名】重すぎる愛情(メガトンハンマー)
【能力者系統】具現化系
【能力系統】具現化100=100
【能力説明】
巨大なハンマーを具現化し相手を殴るという単純能力。
ハンマーには「○○○kg」と数字が書かれていて感情の高ぶりの
度合いにより数字が変わる。
このハンマーは普通は軽く、比較的線の細い術者にも片手で楽々
扱うことができる。
しかし対象にぶつかった瞬間に書かれた数字の重さがハンマーに
加わり対象を押し潰す。
怒りMAXになると「kg」が「t」に変わる。
【制約・誓約】
一度出したハンマーは使わないと消すことができない。
【備考】
能力者は短気で嫉妬深い。また恥ずかしがり屋である。
金髪ツインテールでツンデレ。
昔、他スレに投下した能力を改良してみた。
568 :
535:2006/04/27(木) 21:30:45 ID:/AqilGf4
>>564 てっきり、ヒソカのバンジーガムやマチの念糸も切れるから可能だと思ってたんですが、
どうなんでしょう?そこんとこ。
逆に変化オーラが切れなかったら、変化系能力全般が強すぎるんですが。
569 :
535:2006/04/27(木) 21:37:14 ID:/AqilGf4
訂正
○ ヒソカのバンジーガムやマチの念糸も切れるから
↓
× ヒソカのバンジーガムやマチの念糸も切れるなら
オーラだけが切り離されるような状況は考えにくい
【念能力名】暴走特別牛行(クレイジーカウラ)
【能力者系統】放出系
【能力系統】操作よりの放出系
【能力説明】
牛をかたどった形の念(「念牛」)を放出する能力。
「念牛」は、闘牛の牛が赤色に反応するように念に反応する性質を持ち、自らに一番近い位置に存在する念を目標に攻撃する。
勿論その標的には能力者自身も含まれるため、「念牛」の攻撃を能力者が受けることも有り得る。
「念牛」の出現継続時間はその大きさ(念牛に割いた念の総量)に比例し、能力者が消したくても時間が過ぎるまでは消えない。
なお、「念牛」は空中・水中問わずに移動でき、相応の念による攻撃を受けなければ消滅することもない強力なもの。
【制約・誓約】
能力者が「念牛」の動きを制御することは出来ない。
「念牛」は一体が限度。二体にしようとすると自然に合体して巨大化してしまう。
【備考】
能力者はこの能力をかなり高いレベルで使いこなしており、相手が「絶」を使った場合の対策なども考えている。
(例えば、念牛とは別の放出系オーラで敵を迎撃し、そのオーラに念牛を向かわせる、等。)
ちなみに、漢字の部分は「特別急行」のモジり。念獣にインスパイアされて生まれた能力。
>>568 >ヒソカのバンジーガムやマチの念糸も切れるから
素材はオーラ、性質はゴムガム・糸。そりゃ切れる。
でも切れたオーラは性質を失い霧散する。ゴムガム・糸のままじゃない。
あんたの能力だと、切り取られたオーラは形・性質を残したままその場に短い時間留まってる事になる。
オーラの表面部分を何かで切られたら、傷口みたいにパックリ開くとでも思ってんのか?
>>571 自爆するだけの能力。
変化も必要。
備考はいらない。
574 :
535:2006/04/28(金) 01:55:57 ID:JA42+Yko
>>572 その理屈からいうと、体から離れても糸のままである念糸縫合が説明できませんが。
つ放出
【念能力名】 蛇咬刃(エビル・エッジ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化
能力の説明
つばの左右から鎌のような刃がそれぞれ上向きと下向きにでていて、つばの中心から
脇差くらいの長さの刃がでている剣を具現化する。つばには口がついている。
剣じたいがある程度意思があり、つばの口から食べた物を分解、調合などをしてオリジナルの毒を作り出す。
毒が出来上がった時点で、3つの刃は毒の刃となる。
食べさせる量と種類が多ければ多いほど強力な毒が作ることができる。
しかし強力な毒ほど出来上がるまでに時間がかかる。出来上がると口がげっぷをして知らせてくれる。
さらに剣で作り出した毒をうけた相手の血か肉を食わせることで、オリジナル
毒を解毒するワクチンを作り出すことができる。毒はこのワクチンか除念以外では解毒できない。
刃が毒の性質をもって、それで攻撃すると刃の毒性質は消える。常に毒刃で戦闘したいなら相手を切る
たびに何かを食べさせ毒を作る必要がある。もちろん相手に攻撃が当たらなかった場合は刃の毒は
消えない。
【制約/誓約】
剣は絶対に手元からはなさない。
はなした場合剣が消えてしまううえに、作った毒によっては自分が毒
をうける。
毒を作るとき何を食べさせてもいいが、必ず自分の血を飲ませなければならない。
毒を作るとき必ず作りたい毒の特徴を言わなければならない。
(例えば・・・某漫画の狂かれ隊長のような毒を作りたいなら「四肢の動きだけを奪う毒をつくれ」
みたいに言う。)
絶対の毒はつくれない(例えば、10秒で相手が死ぬ毒とかは無理。あくまで毒の効き目は相手次第。
致死性の毒でも即死するやつもいれば、10時間して死ぬ奴もいる)
毒は12時間すると自動で消える。
オーラに干渉する毒はつくれない。(強制絶にする毒を作れとか無理)
念、具現化物は食べさせる事ができない。
【念能力名】反礼儀の食卓(カニバリズムF&K)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化・操作系
痛覚を著しく刺激する巨大なナイフとフォークを具現化する。
具現化するナイフ・フォークは長さ1mほどで、重さは同じ体積の鉄と同じ。
基本的にそれぞれ一本ずつ両手に持つように具現化される。複数出現はしない。
このナイフとフォークで傷つけられと極度に痛覚が瞬間的に操作され、痛みに苦しむ。
切れ味などはあまりよくないが、普通のナイフ・フォークよりは上。
一度傷つけた箇所をもう一度傷つければ、さらに鋭く痛覚を刺激する。
【制約/誓約】なし
【備考】ナイフとフォークから痛みを強めることには結びつき辛いかも
しれないが、能力者は食人鬼であり、この能力で痛みに苦しむ者の姿を
食い殺されそうな野生動物が足掻くイメージに重ね合わせられているため
この能力を考えたのである。
【念能力名】 粉雪よ永遠に(ダイヤモンドダスト)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出
能力の説明
愛用のツルハシで砕いた時にでる『粒』を操作する能力。
粒が細かければ細かいほど操作精度、威力ともにあがる。
ツルハシで殴り粒にしたものなら何でも操作できるが操作できる
時間が限られている。時間は能力者のレベル依存。
ただし、腰から下げている愛用のビンに砕いたものを保存しておく
事で常に操作が可能になる。
【制約/誓約】
ビンに保存した物はビンからだしたら、ツルハシ使用と同様で時間内に
ビンに戻さないと操作できなくなる。
備考
能力者は鉱山ハンター。背が高く体格のいい無精ひげの三十路。
性格ははマイペースで面倒くさがり。さらにお金が大好き(金に汚いわけではない)
愛用のビンには自分が発掘したダイヤモンドを砕いた粉を入れている。
仕事が面倒なときはこのダイヤモンドを操作し、鉱山を削っている。
金が大好きだがあえてダイヤモンドを砕き使用するというのも「せいやく」
としてはたらき、ビンに入ったダイヤモンドの粉は操作精度、威力等が
普通に能力使用した粒とは桁違い。
実はビスケの弟弟子。
という設定ならいいなぁ〜(笑)
>>576 「食べたものを毒に変える」は念じゃ無理だろ。石ころ食わせて何をどうすれば毒になる。
読み進んでいくといつの間にか「物を食べさせることで毒物やワクチンを具現化する剣」に
能力が変わってないか?
制約欄はいちいち突っ込むのが面倒になったので多くは言わない。
とりあえず剣を手元から離した場合自分が毒を受けるなら、そのための能力が必要。
>>577 生きてるものをナイフとフォークで食う奴はあまり居ないと思うが。
どうせなら制約に「この能力で殺した人間は必ず食べる」とかあった方がそれらしくないか。
>>578 最後の二文以外は備考欄も含め好印象。
名前のダイヤモンドダストも色々かけてあって面白い。
ただ瓶で保存できるっていう保険とダイヤを砕くっていう制約が
ちょうどプラマイゼロになって、極端な威力向上は望めなさそうだ。
【念能力名】鎌鼬の夜(ワイルドジャック)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・放出・操作
細く丈夫なワイヤーの先に釣針を付けて振り回す。
切れ味がすさまじいため持つところは凝する必要がある。
またワイヤーに念弾を伝わせて高確率で敵にぶちあてられる!
名前はこうだが夜のみ使うわけではない。しかし
夜のほうがよく使う。ワイヤーが見えづらいからだ。
【制約/誓約】
なし。
【能力名】神酒刀(ソーマトウ)
【系統】特質系100%
【説明】
愛刀を振り抜き、皮一枚だけを斬った相手の脳裏に
フラッシュバックした記憶を消し去る。
「これでお前という人間は一度死んだ。」が決めゼリフ。
582 :
578:2006/04/30(日) 19:00:48 ID:khqHjZ4i
>579
好印象ですか^^ありがとうございます。
なるほど・・確かに極端な威力上昇はのぞめませんね;
ビンには自分が発掘し砕いたダイヤモンドしかいれないってせいやく
つけるべきでしょうか?もう一度備考読んだら能力者の性格じょう
ダイヤの粉愛用でこれ以外は入れそうにないし。
>>380 シンプルだけど却ってそれがいい。
おそらくワイヤーも周してるんだろうが、
それだと夜とか関係無くワイヤーを纏ってる念が見えてしまいそうだ。
辺りが暗いと念も見えにくいものなんかね?
>>581 確かに記憶関係の能力だが、操作系でも可能な気がする。自信は無いけど。
アイディアはいいと思うが使い道が相当少ないと言うか、
その決め台詞言える状況ならわざわざ念使わなくてもいいんじゃないか。
戦闘にもあまり役立ちそうに無いし。
>>582 「何度でも使える」って言うのは結構でかい保険だけど、
時間制限に加えて自分で発掘した物に限るんならいいんじゃないか。
強化系能力者の能力↓
【念能力名】遊風王(スカイハイ)
【説明】地球の自転と同じ速度で逆回転することで慣性を殺して空を飛ぶ。目指せ太陽!
【念能力名】岩窟王(ローリングストーンズ)
【説明】地球の自転と同じ速度で回転して地面をえぐる。目指せマントル!
なお批判、不評等のレスは一切受け付けない
参考文献「行け!稲穂中学卓球部 第1巻」
>>583 お疲れ―――ッス!
【念能力名】固い磔刑の定め(ホール・ド・オン)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出
愛用の画鋲を操作。ものに刺さると空間に固定される。
ただし針の根の部分まで刺さらないと発動しない。
画鋲は面側に引っ張れば簡単に抜ける。
【制約/誓約】
なし
【備考】
├…画鋲。矢印…力の向きor移動方向。○…画鋲に刺さったもの。
←├○ 画鋲を矢印の方向に引っ張れば簡単に抜ける。
├○← 矢印の方向に押しても画鋲は抜けないし動かない。
→├○ 矢印の方向に押しても画鋲は動かない。
├○→ 刺さったものは矢印の方向に移動すれば
(反対側にも画鋲が刺さってなければ)画鋲から簡単に抜ける。
├○┤or├○壁 刺さったものは身動きがとれない。
紙などに刺して宙に固定した画鋲などを使って知的に戦える。
それを使って防御壁代わりに。画鋲を指で回してコマのように。
手に仕込ませて敵の打撃をほぼ無効化させたり。
木材の下に数ヵ所刺して階段とか足場とかに。
【念能力名】道化粧(スマイルスタイル)
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化
【能力の説明】
大振りな動作で前フリをすればするほど攻撃力が上がる。
その際には攻撃の瞬間までなるべくスローモーションで動くことが望ましい。
【制約/誓約】
できる限り常に笑っていること。それに操作系能力を使ってはならない。
笑っていない間はそもそも能力を使わないことにしている。
589 :
581:2006/05/02(火) 05:32:15 ID:jkPVlvGO
>>583 改良版です。
【能力名】神酒刀(ソーマトウ)
【系統】特質系100%
【説明】
@愛刀で斬りつけた瞬間、相手の脳裏にフラッシュバックした記憶を消し去る。
「これでお前という人間は一度死んだ。」が決めゼリフ。
A一度斬りつけた後に愛刀を相手に振った時、相手の意識のみを加速させる。
(相手の体はついていけない)
@とAの相乗効果により、一度斬りつけた相手に愛刀を振っただけで
相手は「意識加速→フラッシュバック→記憶消去」を体験するので、
結果として、徐々に相手の記憶を削ることができる。
>>587 ありがとう。好きでやってることに労いかけてくれるとは思ってなかった。
その能力は便利でいいなと思った。突っ込み所も俺には見つからんし。
何でもすぐメモして壁に貼っておくような人間って確かに居るものだ。
一つあえて言わせてもらうなら、もうちょっと名前にはこだわって欲しかった。
>>589 それなんて黄金体験? は置いておくとして、
二回目以降は加速と消去が同時に起こるのか?
意識の加速についてだが、操作系能力で過去を思い出させるにせよ
強化系能力で思考力を強めるにせよ、特質だけじゃそれは無理じゃないか。
>>590 名前。和名は「固定」→「固い定め(逆らえない運命)」
洋名は「ホール(穴、牢獄)」、「ホールド(保持)」
と、恥ずかしながら自分なりにこだわったつもりだけど語呂は悪いよな〜。
トントン。
>>591 こっちこそ読み取れなくてスマン。
そういう意味があったのね。
>>592 いえいえ、こちらこそオナニー披露につきあわせてすみません。
【念能力名】冥土からの使者(メイド・イン・アキバ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
術者が周をした建物に自らの意思で入った者を操作。
その者は術者の言うことを聞くようになる。
術者はメイドの姿をする。対象者に殺意、敵意、
怨み、感情などを剥き出しにしない。能力の効果は
対象のそういう趣味への関心や接待の様子などで変わる。
一度に一つの建物しか能力の舞台にできない。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】遁逃亡命(フライトウィッシュ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出 操作
能力の説明 土地の名前を自らの身体に刻み込むことで発動
身体に刻み込んだ名前の土地へ瞬間移動する
【制約/誓約】瞬間移動先は名前だけしか知らない場所、能力者自身が生まれ故郷以外で一度も足を踏み入れたことのない場所に限る
以前行ったことのある土地の名前を刻み込むと、能力者の生まれ故郷へ自動的に逆戻る
【備考】生まれ育った土地が地獄のようで、何処でも良いから逃げだしたいという一念から発現した能力
土地の名前を刻み込む為の道具は本人の爪でもナイフでも何でも良いが、あざやミミズ腫れ程度じゃ瞬間移動しない
刻み込む土地の名前は大陸・地方・国・市・町・村などのいずれでもいい
ただし、その名前の土地のどこに飛ばされるかは能力者にはわからないしそれ以上の指定も出来ない
ちなみに国に逆戻れば国外逃亡の罪で能力者は死罪、現在進行形で逃走中
いらん設定付き
【念能力名】黒縄地獄(ブラック・ドゥ・ペイン・トゥ)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】特質系
自らの血を、“墨”に変える。
この墨によって(筆などを使って)線を引かれた部分は、
その“墨”の部分から切れてゆく。切れる長さは大体1mぐらい。
どんな硬い物質でも切ることができる。
水などで、墨を洗い流せば、効果は切れる。
その“墨”の効果は最大一ヶ月続くので
あらかじめ壷等にためておくこともできる
その“墨”は他人も使用可能。
あくまで、線を引いた、という事実が必要。そうでないと発動しない。
【制約/誓約】
血は、限りがあるので無尽蔵に使える能力ではない。
>>597 特質系:他に類を見ない『オーラ』。
すなおに「線を引くと切断する墨」を変化か具現化にしとけば?
既出っぽい上に色々と微妙な能力ですが試しに投下。
【念能力名】酔いどれ兎の晩酌(ブラインドホープ)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系
オーラを酒に変える能力。
飲んだ事があり、かつ味を覚えていればあらゆる酒の味を再現可能。
酒の持つ特性(致酔性・可燃性・揮発性・殺菌効果・蒸発熱量など)が強化されている。強化の度合いは能力者の力量依存。
込めるオーラの量で強化の度合いは調整出来るが、個別に強化(例えば可燃性だけ強化、など)は出来ない。
接触状態なら自由に操作可能(空中に浮かせる・特定の形で固定するなど。ただし複雑な操作はできない)。
また接触状態(能力者の操作下)においてのみ揮発性は抑えられる。
水鉄砲(酒鉄砲)のように飛ばしたり、ウォーターカッターもどきも出来るが、放出系と相性が悪いため威力・コストパフォーマンスともに低い。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
名称由来はブラインドホープ=盲目(酩酊による自失)による希望。
強化される特性は能力者が認識(実感)している物に限る。よって依存症などの毒性は強化されていない(能力者はワク)。能力者がアル中などにかかった場合、依存症なども強化される可能性がある。
特性強化に関しては念糸の強度、バンジーガムの弾性・粘性などから強化可能と判断。
以下、名称別案。
・アムリタ
・ドランクドリンカーズハイ
・テイスティスピリッツ
・現実を焼き尽くす情熱
・負け犬の祝杯
・魂をとろかす美酒
ハンターハンターの念能力生作すれだよな、ここ
変化系はオーラをさまざまな性質に変える能力なんだよ
○○を△△に変える能力は植木の法則だ
【念能力名】相場の指揮官(コントラタクター)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
能力の説明 愛用の指揮棒を振ることで、それを見た者の志気を操作する
大きく振りかぶり、激しく振れば対象の精神が高揚する
逆に小さく小刻みに、細かに振れば荒ぶる精神を静める効果がある
【制約/誓約】特になし
【備考】指揮棒を振る能力者自身もこの能力の影響を受けるので、感じ入るフリをして目をつむることが多い
スーパーの特売で、購買意欲を高めたりも出来る
最初から高ぶっている対象の精神をこの能力で更に高める操作は容易いが、逆に静めるには少々時間がかかる
一気に精神を高ぶらせたり静めたりするより、少しずつ高ぶらせたり静めたりする方がその状態が長く持続する
指揮棒見させるだけじゃ操作としては弱い気が
この場合は放出もいるかな
【念能力名】蚊舞太刀(ソニックブーン)
【能力系統】放出 操作 変化
【能力者の系統】放出
刃の性質を持った蚊程の大きさの念弾を放ち、能力者の円の範囲内である程度操作する。
同時に放てる数は能力者のレベルに依存。
【制約/誓約】
風が吹いてる時しか使わないと決めている。
念弾は前進しかさせない、弧を描いて戻ってくるような操作はしない。
円の範囲内から離れた念弾は即座に消滅する。
>>599 ウォーターカッターが蛇足杉。
あと変化系能力なんだから『強化』って言葉はなるべく慎もう。
よく読めば書いてることの意味はわかるんだけど、
パッと見ただけでは『強化系も使ってんの?』と勘違いしちゃうから。
>>601 確かに放出もいるね。
今のままだと、振った指揮棒を見た者へ操作念を送る方法が謎だから。
>>602 なんで円の範囲内?
604 :
602:2006/05/06(土) 15:26:57 ID:Jiku4rtr
>>603 自分に有利な遠距離戦をせず、あえて接近戦限定にする事で念弾の威力をあげれないかな?
と思って、射程を円の範囲内にしました。
並の能力者の円ならたいして(精々刀や槍の間合いくらい?)広い範囲にはなりませんよね?
【念能力名】 渇いた叫び(オアシス)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出
能力の説明
愛用の水筒に入れた水を操作で自由に動かし、かける事でかけたり、飲ませたりした対象に自分が周したものを
集中させる。能力の効果は対象にかけた水が完全にとれるまで。(蒸発とか)
能力の効果範囲はレベル依存。
気温などが暑いければ暑いほど効果が高い。
逆に雨の日などは効果が薄いうえに雨で、かけた水が洗い流されるので
すぐに効果がきれてしまう。
【制約/誓約】
かけた水が完全にとれるまで能力の解除ができない。
一度かけたり、飲ませたりした水は動かす事ができない。
備考
能力者はB級の賞金首。
拠点は主に砂漠で、調査をしにきた研究者やハンターをかもにしている。
力量ははっきり言ってそれほどなく、ずる賢さだけでB級にまでなった。
主な戦法として、ターゲットに自分の水を飲ませる事で能力を発動して
相手を脅し金品を奪うというもの。案外命まで奪う事はないいい奴。
ハンターライセンスを何枚か奪ったため、自動B級まできてしまったらしい。
水筒内の水は自由に動かせるが、水筒の大きさも普通のものと大差ないので
いっかいに使える水の量も少ない。そのため自由に動かせる事はできるが殺傷能力はないに等しい。
日本語がおかしな部分あったので訂正しました;
【念能力名】 渇いた叫び(オアシス)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出
能力の説明
愛用の水筒に入れた水を自由に動かし、かけたり、飲ませる事で
その対象に自分が周したものを集中させる能力。能力の効果は対象にかけた水が
完全にとれるまで。(蒸発とか)能力の効果範囲はレベル依存。
気温などが暑いければ暑いほど効果が高い。
逆に雨の日などは効果が薄いうえに、雨でかけた水が洗い流されるので
すぐに効果がきれてしまう。
【制約/誓約】
かけた水が完全にとれるまで能力の解除ができない。
一度かけたり、飲ませたりした水は動かす事ができない。
備考
能力者はB級の賞金首。
拠点は主に砂漠で、調査をしにきた研究者やハンターをかもにしている。
力量ははっきり言ってそれほどなく、ずる賢さだけでB級にまでなった。
主な戦法として、ターゲットに自分の水を飲ませる事で能力を発動して
相手を脅し金品を奪うというもの。案外命まで奪う事はないいい奴。
ハンターからハンターライセンスを何枚か奪ったため、自動でB級まできてしまったらしい。
水筒内の水は自由に動かせるが、水筒の大きさも普通のものと大差ないので
1回に使える水の量は少ない。そのため自由に動かせる事はできるが水じたいに
殺傷能力はほとんどない。
>>604 狭い距離ってことにしたいのなら、1mとか具体的に設定すりゃいいと思うのだけど。
円と能力を同時に使用したりするわけでもないのに。
>並の能力者の円ならたいして(精々刀や槍の間合いくらい?)広い範囲にはなりませんよね?
並以上の能力者でも、円が苦手なヤツだったら刀や槍の間合い以下。
虫偏のキルアの円は、円とすら呼ぶに値しない数十センチ。
>>606 よくわからん。
>607
どこがわからない?
ちなみに備考に能力者は14歳の少年をついかです。
>>608 備考いらね
>その対象に自分が周したものを集中させる能力
これがわかり辛い
集中させるという内容がいまいち不明
対象が周された物質を常に目で追う様に操作されるってこと?
あと、自分とはだれ?能力者?対象?
【念能力名】 馬脚(シービスケット)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化
能力の説明
単純に脚、足を強化する。
脚と足を意識して強化することで一定時間高速で移動できる。
スピードと移動時間はレベル依存。
戦闘方法は高速移動から繰り出す足技で相手をほんろうする。
【制約/誓約】
能力発動中は脚、足を凝か硬しなければならない。
脚、足にかなり負担がかかるため連続使用などをすると筋肉痛、肉離れ、骨折、脱臼
などの怪我をする可能性がある。
【念能力名】馬脚脚(ディープインパクト)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化 変化
能力の説明
『シービスケット』でスピードと勢いをつけて相手を蹴るだけだが
なんとなく馬っぽくて威力が出る気がするからという理由で
この能力は馬のように相手に背を向けて脚、足を突き出すように蹴る。
(または突き上げるように蹴る)
蹴るさいは足を硬にして足の裏のオーラを馬の蹄(ひずめ)の性質にする。
【制約/誓約】
足を硬にしなければならない。
能力の特性じょう近距離、至近距離で相手に背を向けなければならない。
備考
馬の蹄は非常に丈夫で熱や酸にも強いらしい。
能力者は18歳の馬好き好青年。
幻獣ハンターをしていて主な仕事は動物の保護。
『ディープインパクト』のとき蹄だけじゃなく蹄鉄の性質にも
変化できる様に修行中。
>609
集中させるってのは・・・書き方悪かったかな;
つまりAに水をかけると、Aにむかって能力者本人がが周したものが
飛んでいくって事。自分とは能力者本人。
相手に水をかける→能力者本人がその辺にある石でも、持っているナイフでも
周をする→自動で水のかかった相手に周したものが飛んでいくって事。
能力のイメージは砂漠にあるオアシス。
オアシスがあったら、みんなそこに向かっていき
集まると思ったから。
能力のイメージと気温が暑ければかけた水の蒸発スピードが
早いというリスクから、気温が暑ければ暑いほど威力アップって事です。
なので備考にこの能力者の主な拠点は砂漠と書きました。
聞かれてない事までかきましたが
こんなところです^^;
>612
あ;そういやモロかぶってるな・・・まぁあそこまで便利な能力ではないですがね^^
個人的には好みなんでどうでもいいけど、
最近の投下は備考欄に能力者のこと書いてるのが何だか多いな。
>>610 下の能力の名づけ方が単純な強化系らしくて好き。
イメージも分かりやすいしメリットデメリットはっきりしてていいな。
ただハンター世界において、上の能力みたいにただ脚力を強化したぐらいじゃ
どうしようもないんじゃねという気持ちが拭えない。
>>608 >>609の人と同じ。
>>614 強化系能力者は『ただ〜を強化』でいいんじゃね?
どうしようもないつっても、強化系は何かを強化するのが一番強いんだから。
>>610 スピードが速いということは回避行為で大いに役立つが攻撃手段が打撃系だと
どうしても攻撃時に相手の能力の範囲下にはいり、回避できないこともある(先読み、範囲攻撃、捕獲能力etc)
原作でもヂィートがスピードだけじゃだめと判断している
本当にせこくいくなら遠距離攻撃を有した方がいい
>>615 いやまあそうなんだけどな。駄目だなんて欠片も思ってないし。
失言だった、適当に聞き流してくれ。
>615
608は俺ですよ;
609はだれかしらんけど。
>616
確かに遠距離攻撃があるほうがいいと思います。
だけど遠距離攻撃が無いからこそある能力に愛着というか・・・
そういうこだわりみたいのがはたらいて、能力も強くなるかと思いまして;
あとヂートゥは・・・あくまで個人的な意見やけど「スピードだけじゃ」って
いうのは真正面からいきすぎってうけとってます。616さんが言うのもあるでしょうけど^^;
なにもヂートゥみたいに正面からポコポコ殴り蹴りで戦うってよりはスピードでかく乱して
背後とったり、その場にあるものを使って囮なんかでかく乱とかとにかく高速移動でのかく乱
から、蹴りのコンビネーション。例えばまわし蹴り→後ろまわし→前蹴り→でディープインパクトとか・・・
シンプルな攻撃だからこそ強力かと^^ただ616さんのいう事はもっともです;肉弾戦メインの強化系で
あるかぎり先読み、範囲攻撃、捕獲能力etcに弱いのは確かです;;
ながくなってすんませんm(__)m
>>603 レスサンクスです。
ウォーターカッターに関してはお約束かなと思って書いてみたんですが、やはり蛇足でしたか。
中遠距離の攻撃方法が無いので(元々攻撃系の念じゃないですが)水鉄砲程度は欲しい所なんですが。
『強化』に関しては、他に表現が浮かばなかったもので……『強調』とかでは大して変わらないし。
むしろその辺はわざわざ書かなくても変化系は『そういうもの』でよかったりするんでしょうか。バンジーガムの説明で弾性・粘性がどうこうとか無いですし。
620 :
615:2006/05/07(日) 00:38:37 ID:rQC6aBoU
>>618 いや、
>>609の人と同じ意見だってことをいいたかった。
>>619 いや、ウォーターカッターがお約束って。
液体ってことぐらいしか繋がりがないじゃん。無理矢理過ぎるよ。お酒変化なのに。
ヒソカがいきなりゴム念弾とかやりだしたら「ハァ?」って思わない?
>表記
わざわざ強調しないでも変化オーラってだけで、
リアル性質の何倍も強い性質だってことはハンタ読者ならわかるはず。
だから基本的には『そういうもの』でいいと思うよ。
特筆したい性質だけ具体的に『オーラに○○性を持たせる』とかって書きゃあいい。
621 :
601:2006/05/07(日) 09:56:23 ID:m5dYGnI0
>>603 やっぱり放出要りますか
他に突っ込み所あります?
>>606 亀レスだけど、まとめサイトに同名能力があるよ
【念能力名】決断への一押し(アドヴァンス)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
能力の説明 能力者が対象の背中を押す
対象は心の中で思っていたことを口に出し、それを実行に移してしまう
【制約/誓約】特になし
【備考】心の中を読める訳じゃないので対象が何をしでかすかは能力者にもわからない
「よし、能力者を殺そう」など、いつも思っているだけで実行に移せないことをさせてしまう
口には出るが行動には移せないこともある
例:「どっちを買おうかな」→口には出るが、葛藤は続く。
【念能力名】押しつける責任感(リトリート)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
能力の説明 能力者が対象の肩に手を置くか叩くかする
対象は現在していること、またはしようとしていることに「本当にしてもいいのか?」と疑問を感じ、葛藤してしまう
【制約/誓約】特になし
【備考】例えば殴りかかってくる対象の肩を叩くと、「このまま本当に能力者を殴っても良いのか?」と動きが一旦止まってしまう
そこから、そのまま殴れなくなるか、葛藤を振り切り再び殴りかかってくるかは対象次第
葛藤している間に何度も肩を叩けば効果は更に高まる
>621
マジですか;
てかまとめサイトってなんですか;;;
【念能力名】 紅(あか)は慰めの地(モルフィン・ポピー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出
能力の説明
相手の身体の一部を握る事で、握った箇所に紅い芥子の花を咲かせる
(正確には具現化する)
芥子は咲かせた相手の肉体的な痛みや苦しみを自動で吸い取ってくれる。
そして、痛みや苦しみのたくさん詰まった実を実らせる。
芥子は簡単に千切りとる事ができるがその場合皮膚・・あんまりにも無理やり
引っ張ると肉も裂けてしまう可能性がある。そっと採ればほぼ外傷なく採る事ができる。
芥子の具現化をたもっていられる距離と時間、実にためられる痛み、苦しみ
の量、咲かせられる数はレベル依存。
痛み、苦しみが満タンになると自動で花が枯れて消え実がおちる。
満タンになる前に実を採る事も可能だが、その場合も花は消えてしまう。
この能力はやや中毒性をもっている。
【制約/誓約】
1 生物以外、具現化物には咲かせることができない。
2 1人に対して一度に具現化できる数は1つ。(Aに対して咲かせるとする。
なんらかの理由で芥子が消えれば再度咲かすことが可能)
【念能力名】白は忘却の空(クイーン・オブ・ダウナー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 放出
能力の説明
『モルフィン・ポピー』で実った実を潰し、出た汁のついた手で握る
事で白い芥子の花をさかせ、実につまっていた痛みや苦しみあじあわすことができる。
そしてかなり強い中毒性がある。
なお「モルフィン・ポピー』でできた実は身体から離さず具現化しっぱなし
でいれば袋などに何個もためて持ち歩く事が可能。
禁断症状の時に使うと効力がアップする。
『モルフィン・ポピー』と同じく距離、時間、ためれる量、数はレベル依存。
【制約/誓約】
実の汁を媒介のようにして咲かせるため、能力の性質じょう自分の手にも
白い芥子が具現化されてしまう。
能力の性質上自分にも効果がでるため、動きが鈍る。
実は身体から離すと消えてしまう。
『モルフィン・ポピー』の1と2と同じ。
備考
能力者は細身の23、4歳くらいで茶ボーズで(限りなく金に近い色)
ハンターでもなければ賞金首でもない男。
かなりの薬物中毒で、好きなクスリはヘロイン。
普段はどっちかといえば大人しく物静かだが
禁断症状になると狂気・・・かなり狂れた男になる。
自分の能力にすら中毒にかかっていて『クイーン・オブ・ダウナー』を
使うと「これだぁ・・・これなんだよぉぉぉぉぉぉおおお!!!!!!!!!!」と
叫ぶ。
なんか思いついたので投下します。
かなり高度な能力になるのかな〜;
ちなみに『モルフィン・ポピー』も自分に咲かす事が可能です。
紅を自分か相手に咲かせる→適当に肉弾戦→実が実る→白を咲かせる→
痛みや苦しみをあじわいながらも極度の中毒である能力者は最高にハイに
なり、相手はかなり苦しむ事となる。
ハイになるっていっても確実に肉体は酷使するけど;
やたら長くなってすいません;;
>624
ひとまず1〜13くらいまで良能力みたw
確かこのあたりからちょこちょこと能力投下してた覚えがあるw
昔は結構レベルたかいんじゃね?って思う能力も良になっとるんやなぁ^^
今は昔に比べるとシビアだ。。。
【念能力名】
黒雨(ブラックシャワー)
【能力者の系統】
変化
【能力系統】
変化 放出
【能力の説明】
オーラに水のような性質を持たせて雨を降らせる。オーラの色は黒で、雨の強さ、降らせることができる範囲は能力者依存。
このオーラは水と同様乾くのに時間がかかる。しかし何か布で拭えばすぐにとれる。
【制約/誓約】
特になし
【念能力名】
赤燥(レッドドライヤー)
【能力者の系統】
変化
【能力系統】
具現化
【能力の説明】
1メートル四方のタオルを具現化する。このタオルで黒雨のオーラを拭き取ると、オーラが付着していた部分をえぐり傷つける。
傷の深さは能力者依存。
【制約/誓約】
黒雨で濡れてない部分には効果はない。
【備考】
黒雨のオーラは、オーラが付着した部位を具現化したタオルにだけ弱くなるようにしてる。
ずぶ濡れなら効果は大きいけど時間がたって乾いてくると効果はかなり薄れる
>>626 だんだん念能力の情報も増えてきてるし、議論も重ねてきたからね?
『爆発的推進力』と『四次元マンション』とじゃ、情報量が違いすぎる。
それとは別に最近投下される能力のレベルもかなり落ちてきてるし。
>>625みたいな備考だらけ&具現化+放出みたいな能力ばっか。「愛用」て付ければ良いと思ってるやつも多いし。
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 15:55:57 ID:yuiEZRlK
まぁ楽しくチラシの裏がこのスレの趣旨なんだし無理に良能力に拘る必要なくね。
5人で指差して最強技な作者の作品なんだし。
>>621 他に特に突っ込みどころはないけど残念ながら既出。
ただ、以前に挙がった操作系指揮者能力よりはイイ能力だと思う。
>628
確かにそうだろうけど批判がつめたすぎない?
むしろ毒すら感じるしねぇ;
せっかく投下された能力なんに悪いところしか見てないみたいだし。。
まぁそういうスレなのかw
【念能力名】鉄球入魂!(ムロフシハート)
【能力者の系統】放出
【能力系統】変化・放出・少し操作
オーラを鎖(紐でもいい)に変化させその先に念弾をつける。
ハンマー投げのように全身を使って振り回してから投げる。
遠心力を付ければ付けるほど念弾が大きくなっていき、威力、速度が上がる。
が、同時に操作が難しくなる。投げずにたたき付けてもいい。
【制約/誓約】
なし。
ごめんねバランごめんね
>>631 ヒント1:良いところを伸ばしてもらえると思うな
ヒント2:評価者も暇潰しにやってるだけ
ヒント3:良いところがそもそもあるのか?
>633
良いところ伸ばさないと628が言うような能力が増える一方やろ。
そもそも能力のよしあしは人それぞれでないか?
暇つぶしでしとるんかい!純粋に楽しんでしてる人はいないのか;
良いところを探すほうが楽しくない?
>>627 雨状に降らす意味が弱い、確実に離れた状態でオーラを当てたいだけ?
ダメージを与えるにはタオルが触れないといけないので結局接近戦スキルが必要になる
黒雨オーラをタオルの上に出せば雨として降らせる必要もない
>>634 いい能力は黙っていてもほめられる
>>634 ここは2ちゃんだぞ?
よいしょばっかりしろってのは無理だろ。
>>634 まったくもって君の言うとおり
でも悲しいかな、
>>636が真実なのね…
昔はよい意味で2chらしくないというかマッタリ馴れ合ってて住みやすかったんだが…
まあ住人の質が変わったということで、漏れもたまにROMるだけの引退生活だし
せめて
>>634は他人能力のいいとこ探ししてあげてね
【念能力名】夢と現実の詰め合わせ(ケースバイケース)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 放出
能力の説明 ガチャガチャの機械を具現化
100J玉2枚(200J)入れてハンドルを回すと中身が詰まったカプセルがランダムで、500J玉1枚入れてハンドルを回すと中身が空のカプセルが1つ出てくる
空の方のカプセルをものに触れさせると、それが未開封のままカプセルの中に詰め込められる
中身が詰まったカプセルを一度開ければ、それが飛び出すように出てくる
ガチャガチャの機械の中とカプセルの中は念空間になっている
中身を入れたカプセルは一旦機械の方に入れなければ、それが開けられないようになっている
【制約/誓約】入れたお金がどこにいくのかは能力者にもわからない(取り返せないことだけは確か)
出てきた中身入りのカプセルは必ず開けなければならない(再び機械の中には戻せない)
カプセルに詰められないものは以下の通り
・念による具現化物(念獣含む)
・能力者がその手に持てない物(ガスとか高層ビルとか地球とか)
・生き物や人間、ただし死体や意識不明のものならOK(カプセルの中に入っている間は意識が戻らない)
・一度この能力によるカプセルに詰めたことのあるもの
【備考】ガチャガチャの機械の大きさは現実のものとほぼ同じ
カプセルケースは上下共に透明で、中身が見える
中身を詰めたカプセルは同時に具現化された鍵でわざわざ機械のフタを開けて、それから入れるという手順を踏む
ガチャガチャの値段の相場ってこんなもんだっけ?
>>638 シズクや梟みたいな運び屋能力だね
能力のつくりには問題ないよね
ただ仲間の武器、財宝なんか複数回出し入れしたいものもあると思うから
>・一度この能力によるカプセルに詰めたことのあるもの
この制約はやや利便性をそこなうかな
あと運び屋なのにじゃらじゃら小銭持っていないといけないもちょっとねw
【念能力名】
影踏時間(スタンドバイミー)
【能力者の系統】
操作
【能力系統】
操作
【能力の説明】
能力者が対象の影を踏むことが能力発動条件。影の持ち主を移動出来ないようにする。影を踏まれた者は動けるし意識はあるが、影を落としている場所に接している部分が固定される。(地面から足が離れない感じ)
能力者が影を踏んでいる足が一度でも影から離れたら能力は解除される。
重なっている影を踏むと、その影のもと全てが能力対象になる。
この能力は影をもつもの全てに有効。
【制約/誓約】
なし
ただこの名前が使いたかっただけだが、無理矢理考えてみた。
【念能力名】撃墜王の孤独(エイシズ ハイ)
【能力者の系統】特質系
【能力系統】特質系
一人だけで複数の敵を相手にしている時に、相手を1人倒す度にオーラ量が増加し基本能力もアップしていく。
テンポよくサクサクと敵を倒していくほどその上昇率は高い。
【制約/契約】
自分が「1人で戦っている」と自覚している状態で複数のうち1人を倒さないと発動しない。
仲間が近くにいて戦いに参加しない場合でも、なんらかの形で見方がサポートをしてくれる可能性を術者が認識している場合は発動しない。
もし発動中に味方が現れ参戦、もしくは上記の可能性を術者が認識してしまった場合は発動解除される。
【念能力名】鏡からの哀愁(ミスター・ダブルハート)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出・具現化
対象と、鏡のように手と手を合わせることで
(対象の右手と術者の左手もしくは対象の左手と術者の右手)
発動。術者の分身を具現化する。
分身の位置は対象の反対側に具現化される。鏡のように。
分身は術者の動きを寸分の狂いもなく真似する。鏡のように。
術者と対象の距離、つまり対象と分身の距離が10mを越えると
分身は消滅する。 術 敵 分 ←位置はこんな感じ。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
対象が避けて術者と分身が相打ちにならないように
術者が分身に触っている間はその部分だけなくなるようになっている。
この能力は攻めに徹したほうが活きるであろう。
>637
うーん、2hcってそういうとこだとわりきるしかなさそうやな;
まぁいいところ探しがんばります^^;
厨、クソ能力言われる覚悟で投下します;
【念能力名】 春夏秋冬(シーズンズ)
【能力者の系統】 変化
【能力系統】 変化
能力の説明
円をして円内部のオーラを春、夏、秋、冬に見立てて温度をもたせる。
最高で60℃、最低−60℃どまで変化可能。
部分的な気温変化もすることができる。
【制約/誓約】
円をしなければならない。
部分的に気温変化する時はしたい場所を見て、指をささなければならない。
>>643 能力自体は成立可能だと思うが発動条件難しくないかい?
使い勝手に難があるが、ハマればそこそこ強い。
あと術者の系統は具現化系じゃないか?
術者と分身が接触すると分身の接触した部分が消える――ってところ。
そしてその部分が消えても、術者と分身が離れればまた消えた部分が自動的に復活するんでしょ?
自分そっくり、人間のような造型が難しいモノをただ具現化するんじゃなくて、
さらに相打ち回避システム内蔵の分身を具現化するわけだから。
操作系能力者が、分身を鏡に映った自分のようにしか動かせないってのは、
破壊力のない強化系パンチ能力者みたいでなんだかもったいないし。
>>644 ただでさえ神経削る円とはいえど、軽い変化系能力応用ぐらいは認めたい。
だから能力の可能か否か判定は可としたい。
だがしかしこの能力は円を長距離、そして長時間維持できるスキルがないと意味がない。
短い円で短時間60℃〜マイナス60℃温度変化したところでお話にならないから。
でも円を長距離・長時間維持するようなゾルディック家ならもっと他にいい能力がある。
……とか書いちゃったけど必殺技修正ってことで通常よりオーラ出るだろうし、
円の距離や維持時間も伸びるのかな?
とにかくだ、費用対効果の効率が悪い。
それと何に使うんだ? バトル用ではないよな。地球に優しい人間クーラー?
追記。
>>643 使い勝手悪いんで能力自体はあまり好きじゃないが、相打ち回避システムは好き。
普段なら『相打ちにならないの? 都合良すぎ、クソ』と罵られるところだけど、
その都合良さが上手く能力のイメージと合致してるから。
>>642 オーラが増大していくねぇ・・・
非常にありきたりな厨能力ですね
>>643 操作系は具現化系と並んで攻防力が低く、ガチ戦闘は不利
分身の性能もあまりよくない
>>644 まとめサイトよめ
変化系の書き方、考え方がおかしい
また能力自体もいまいち
>>645 む。確かに。発動条件は難しくしようとしたふしはあります。
だって死角から常に攻撃があるんだから。
操作にしたのは配当バランスが1番よかったからなんです。
でもよく考えれば操作もったいないよねぇ…
そもそも操作系(具現化系)に肉弾戦を求めることが
間違いだってのも今気付いたw
相打ち回避お褒めいただきうれしゅうございます。
>>647 ですね。
>645
ホントそのとおりだと思います;
メインはバトルではないですね。
どんな気候の場所へ行っても自分の好きな気温で
活動可能・・・ってとこかな;;あとは・・・温度差攻撃・・・・ダメだこの能力。。。
>647
まとめサイトねぇ〜
こうなりゃダメもとでどんどん投下してやる><
【念能力名】 花火龍(カンシャク・ドラゴン)
【能力者の系統】 放出
【能力系統】 放出 変化
能力の説明
かんしゃく玉の性質をもたせたパチンコ玉くらいの大きさの念弾を
大量に放出し、龍のような形にして相手に放つ。
相手に当たると龍をかたどった念弾が次々爆発する。
【制約/誓約】
能力の性質上雨の日は使えない。
>>650 ダメもと精神じゃ良能力なんざ夢のまた夢だぞ。モチツケ。
別にこっちだって粗探しを楽しむためにやってるんじゃないから。
一応原作だと変化系は放出系が苦手とされてる。
だから多分放出系も変化系は苦手だろう。
龍と花火っていまいち繋がらないけど、単なる趣味?
念弾を放出して竜の形状を維持するならむしろ操作系が盛大に要ると思う。
【念能力名】乙女の恥じらい(スカンクスカトロン)
【能力者の系統】放出系
【能力系統】放出系
肛門から念弾を発射する。
【制約/誓約】オケツ丸出し状態じゃないと使えず、発射する時の恥じらいの気持ちが強いほど威力と弾速はあがる。
【備考】ギャラリーが多かったり、より見られたくない人が見ている場合はもちろん、念弾と一緒に「屁」や「実」を出せばその恥じらいの気持ちは格段に大きくなり、威力・弾速は跳ね上がるだろう(特に実)。
ただしこの時、屁や実を出すのを意識せずつい出てしまった場合は、その時放出した念弾の威力・弾速には影響しない。
だがその時の恥じらいで次以降の放出では威力・弾速が上がる場合が多いだろう。
別に男が使ってもいいけど、乙女が使うからこそこの能力は輝くのだ。
653 :
638:2006/05/10(水) 01:14:19 ID:Yrmg5v4p
>>639 >能力のつくりには問題ないよね
そうですか
ガチャガチャの値段は迷ったんですけどね
100J玉1枚と2枚の組み合わせ、100J玉1枚と500J玉1枚の組み合わせ
>ただ仲間の武器、財宝なんか複数回出し入れしたいものもあると思うから
>>・一度この能力によるカプセルに詰めたことのあるもの
>この制約はやや利便性をそこなうかな
逆にこの制約が無くても成立しますかね
無くても出来そうな気はするけど、謎の多い念空間能力だし……あるにこしたことはないかな?
>あと運び屋なのにじゃらじゃら小銭持っていないといけないもちょっとねw
ガチャガチャを能力にしたのだから仕方ない、むしろこういう風なのが念能力っぽい気がする
まぁ小銭はあれば便利だけど重いし、持ち運びには不便だよな
いっそのこと、カプセル数個に小銭を大量に詰め込んでおこうか
いざとなったら投げ銭で攻撃……って具現化系じゃなぁ
>>650 ワンピのエネル編に出てきた玉の試練の神官が似たような技を使ってなかったっけ?
654 :
638:2006/05/10(水) 01:15:50 ID:Yrmg5v4p
すまん、sage忘れてしまった……orz
>651
これがおちついていられるかーーーーーーー!!!!!!(笑
その能力の和名『燃えよ龍(ドラゴン)』に変えますw
確かに・・・操作がいるなぁ;言ってしまうと・・・別に龍じゃなくてもいいです。
ただ龍みたいな形が一番単純で強そうかとおもって;
【念能力名】 脱性念液(キャラクター・ブリーチ)
【能力者の系統】 特質
【能力系統】 特質 具現化 放出
能力の説明
市販で売っているような髪の毛の脱色剤の箱を具現化する。
箱の中には脱色剤、ビニールの手袋、説明書が入っている。
脱色剤を相手の髪(頭)につけてもみこむ事で相手の主系統の特性を薄める
事ができる。また、薄める度合いは脱色剤がついている時間と揉みこんだ
時間に比例し、能力者のレベルしだいでは相手の主系統を限りなく『消す』
に近いレベルまでもっていくことが可能。ただし主系統を完全に消す事はできない。
ビニール手袋は能力者本人が、手があれそうだからという理由だけでつけている。
説明書には自分の能力の詳細が書いてある。
ちなみに特質系には効果がない。
【制約/誓約】
脱色剤をつける前に、使う相手に対して説明書を読まなければならない。
使う相手の主系統を知っていなければならない。
髪(頭)以外にかけても効果はない。
24時間すると効果がきれる。
【念能力名】 五色念液(フィフス・カラー)
【能力者の系統】 特質
【能力系統】 特質 具現化
能力の説明
5個の染髪剤の箱をどれか1つ具現化する。
箱には染髪液、ビニール手袋、説明書がある。
それぞれ色が違い
黄色=強化
赤色=変化
紫色=具現化
緑色=放出
茶色=操作
の五色があり『キャラクター・ブリーチ』を使用後の相手にこの5つの
うち1つの色の染髪液をかけ、揉みこむ事でその色の系統を得意にさせる。
ききめはブリーチのききめ、液のついている時間、揉みこんだ時間に比例する。
説明書には能力詳細が書いてある。
もちろんこれも特質系にはこうかがない。
あと、一度に具現化できるのは1つで、具現化した色をしっかり使うまで
消す事ができない。
【制約/誓約】
『キャラクター・ブリーチ』と同じ。
備考
系統を薄めるって曖昧だけど具体的にいうと
それぞれの系統の特性を薄めるって事。
例えば放出ならオーラを離すのが得意なわけだから
その『得意』なのを苦手にするっていうか・・・
ようは相手の発のレベルさげるってことになるのかな;
カラーの方は苦手な系統を得意にするって感じなんで味方に使うようかな。
連続投稿すいません。
655の下の能力の能力名間違ってました;
五色念液じゃなくて、五性念液です。
あと下の能力の能力系統に放出書くのも忘れてました;
訂正しました↓
【念能力名】 脱性念液(キャラクター・ブリーチ)
【能力者の系統】 特質
【能力系統】 特質 具現化 放出
能力の説明
市販で売っているような髪の毛の脱色剤の箱を具現化する。
箱の中には脱色剤、ビニールの手袋、説明書が入っている。
脱色剤を相手の髪(頭)につけてもみこむ事で相手の主系統の特性を薄める
事ができる。また、薄める度合いは脱色剤がついている時間と揉みこんだ
時間に比例し、能力者のレベルしだいでは相手の主系統を限りなく『消す』
に近いレベルまでもっていくことが可能。ただし主系統を完全に消す事はできない。
ビニール手袋は能力者本人が、手があれそうだからという理由だけでつけている。
説明書には自分の能力の詳細が書いてある。
ちなみに特質系には効果がない。
【制約/誓約】
脱色剤をつける前に、使う相手に対して説明書を読まなければならない。
使う相手の主系統を知っていなければならない。
髪(頭)以外にかけても効果はない。
24時間すると効果がきれる。
【念能力名】 五性念液(フィフス・カラー)
【能力者の系統】 特質
【能力系統】 特質 具現化 放出
能力の説明
5個の染髪剤の箱をどれか1つ具現化する。
箱には染髪液、ビニール手袋、説明書がある。
それぞれ色が違い
黄色=強化
赤色=変化
紫色=具現化
緑色=放出
茶色=操作
の五色があり『キャラクター・ブリーチ』を使用後の相手にこの5つの
うち1つの色の染髪液をかけ、揉みこむ事でその色の系統を得意にさせる。
ききめはブリーチのききめ、液のついている時間、揉みこんだ時間に比例する。
説明書には能力詳細が書いてある。
もちろんこれも特質系にはこうかがない。
あと、一度に具現化できるのは1つで、具現化した色をしっかり使うまで
消す事ができない。
【制約/誓約】
『キャラクター・ブリーチ』と同じ。
備考
系統を薄めるって曖昧だけど具体的にいうと
それぞれの系統の特性を薄めるって事。
例えば放出ならオーラを離すのが得意なわけだから
その『得意』なのを苦手にするっていうか・・・
ようは相手の発のレベルさげるってことになるのかな;
カラーの方は苦手な系統を得意にするって感じなんで味方に使うようかな。
【念能力名】 負け犬の遠吠え(スリーラウンドハウリング)
【能力者の系統】 放出系
【能力系統】 放出
対象を大声で罵倒することで発動、能力者の口から念弾が発射される。
【制約/誓約】
・対象に能力者が一度以上なんらかの形で敗北している事。
敗北の形式は問わないが、故意の敗北は認められない。
・対象と能力者の距離が十メートル以上ないと使用できない。
・敗北による屈辱などの負の感情が強いほど威力が向上する。
【念能力名】 孤独の楽園(ハライソ)
【能力者の系統】 放出系
【能力系統】 放出 操作
能力者しか入れない念空間を作り出す。
広さは六畳ほどで道具類は自由に持ち込める。
部屋から出る場合、入った時と同じ場所に出る。
【制約/誓約】
・能力者以外の生物の出入りは不可能。
はい変な能力投下しますよー。
【念能力名】浅はかな恐怖感(ハッタリ・ハマッタリ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出・強化・具現化・操作
ハッタリ能力を使って他人を騙す能力。
まず対象に触れることで時限爆弾(のような偽物)を具現化。
この時にもっともらしい嘘、発動条件をみたしたような
そぶりをするといい。発動した爆弾は残り5分をしめす。
さらに脚力を強化し足の裏からオーラを放出して瞬間移動まがいをし
対象を錯乱する。(対象の後ろに瞬間移動すると効果大)
他にもデカいけど威力がない念弾を見せびらかしたり。
騙されて要求を飲むと対象は以降術者の命令に逆らえなくなる。
【制約/誓約】
この能力で人を故意に攻撃しない。
【備考】
纏などが未熟だと普通にバレるので基本修業を怠らないこと。
また、話術がすべてである。話術修業にも力を入れる。
対象が焦ってきたらこっちのもの。
焦ってない、むしろピンチになったら逃げろ!
>>658 糞能力
>>657 上のは普通に使えない能力だなぁ…
下のは具現化系も必要だし厳しくないか?
【念能力名】春の向こうまで弾め(ビヨントスプリング)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化
バネの様な螺旋状に形状変化させたにオーラに元の形に戻る性質を持たせる。
足に使ってハイジャンプに使ったり、指の間に弦みたいに張ってパチンコとして使ったり。
【制約/誓約】
バネの性質を持たせられるのはバネ状に形状変化させている時のみ。
>>660 俺も昔似た様な能力を出したことがあるw
そのくらいの能力ならセイヤクは要らないと思うよ
>>661 やっぱり既出か。
ゴム系の能力考えてていつの間にかバネになったんだけどこのセイヤクないとスーパーボールになっちゃいそうなんだよな。
でも形状変化も面倒なんだよなぁ
663 :
投下:2006/05/10(水) 22:54:24 ID:PmvI+PhM
【念能力名】
黒い寸劇(ブラックナイト)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
放出 操作 変化
【能力の説明】
能力発動時にオーラを円のように広げる。その空間内にある全ての光を消し、外からの光も遮断して、真っ暗で何も見えない空間を術者中心に作りだす。
空間の広さ、維持できる時間は術者のレベル依存だが広い空間ほど維持することが難しい、空間の出入りは自由。
能力は誰かが術者に触れるか術者が誰かに触れると解除される。もちろん術者も何も見ることが出来ない。
【念能力名】
寸劇の案内(ラッキングアイズ)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
操作
【能力の説明】
黒い寸劇と併用する。術者は黒い寸劇の範囲内でも視覚を得ることができる。
【制約】
自分以外の生物の姿、その生物が身につけているものは見ることができない。
>>663 光を消す性質って何さ?
下も意味不明だよ…
>>664 光を消すのは操作
光遮断は変化
下の能力は見えるようになるけど人は見えないってこと。
>>665 光子に愛着でもあるわけ?
ミクロな操作に関してはまとめサイトに書いてなかったっけか。
つーか、普通に『黒い』性質のオーラにすればいいじゃん。
>>666 光子サイズは念じゃ操作出来ないから光源が消えるだけ(部屋の電気を消すみたいに)
でも黒いオーラで満たす方が効率がいいかもしれませんね。
ありがとうございます
>外からの光も遮断
>光源が消えるだけ
?
光源消す→操作
光を遮断→変化
です
【念能力名】栄光の架け橋<ヴィクトリーロード>
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化系100%
能力の説明
・能力発動時に《絶状態にあった時間(h)×500》AOPを一時的に元のAOPに付加、維持する。
・MOP、POPを超えるAOPを増加させることは当然できない。
・付加継続時間は10分。
・平常時のAOPではとても使用不可能な別の能力をこの能力を併用することで使用可能にする。
・AOP強化のため、通常能力も純粋にその効力が強化される。
・ここぞという時の短期決戦専用能力。
【制約/誓約】
・能力発動前に任意で絶の状態にならねばならない。より強力なAOPの付加を得ようとすれば相応の時間、絶状態を強いられる。
【備考】
使いこなすには底無しのMOP、POPを持ってないとまったく意味を成さない仕様。
そのために日々鍛錬を重ね、心身ともに磨き上げ、まだ見ぬ悟りの境地を目指す武人が生と死の狭間で編み出した能力。
投下してみるか
【念能力名】暴食蟲(デストロイ・オール・モンスターズ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出・具現化
5aほどの蟻型の念獣を大量に具現化する。質も量も術者次第。
オーラと術者のレベルでは砕けないもの以外ならなんでも顎で砕いて食べ
体内に保存しておける。食べたものはある程度取り出せる。
力も強く、数匹寄れば術者が持ち上げられないものでも持ち上げる。
また人体であろうと建物であろうと食い破り巣を作る。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
建物や人体に巣を作りスカスカにして崩壊させる。
重いものを移動させる。人が住めるほどの巣を作り寝泊まり。
敵を落とし穴に落とすなど使い方いろいろ。蟻自体は脆く簡単に殺せる。
う〜ん、厨能力かな。
>663
某元九番隊隊長の卍解っぽい
・・・ま、それだけの事
>671
いい能力だと思う^^
個人的にはすきです。
ただ蟻を具現化するなら主系統は具現化がいいと思いますよw
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:31:55 ID:Lvq6Dzuu
【念能力名】 踊れ閃光(ライブレード)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出 操作 変化
念に鞭と剣の性質を持たせる
放出系だから射程距離は長いが、切れ味はそれ程よくない
普段は鞭のように使い、相手の行動によって先端を操作する
直線に伸ばしたままにして剣のように使うこともできる、その状態から相手に飛ばすこともできる
【制約/誓約】
中指と人差し指以外からはだせない
鞭の動き以外で操作できるのは先端から伸ばした念の十分の一の長さ
伸ばすのは自由だが短くするには一度念を解除しなければならない
封神演技で聞仲を見て思いつきました スレッド全部見てないから似たようなものがあるかも
>>671 白蟻と黒蟻の能力は残念ながら既出かな
その時の受け売りだが、白蟻はゴキブリの一種らしい
主系統は操作でも良いけど、いっそのこと放出系にしたらどうだろう
身体から大幅に離れそうだし、蟻の造形もそんなに重要じゃ無さそうだし
それと>オーラと術者のレベルでは砕けないもの以外ならなんでも顎で砕いて食べ体内に保存しておける。食べたものはある程度取り出せる。
ってのは蟻の体内がある種の念空間になってるっつー解釈で良いのか?
>>674 多分、形状・性質変化の変化系だけでいける
放出系ってのはオーラを身体から離す時に必要になるものだから
身体から離さず、中指と人差し指からオーラを伸ばし駆使して戦うだけなら放出は要らない
先端を操作するってのも、能力者の鞭の腕前次第では操作も要らなくなると思うが
確かに既出っぽいが、使い勝手は悪くはなさそうだ
>>675 キシュツ〜(´・ω・`)
黒アリと白アリは種がかなり違うらしいですね。
そこは能力考えたときに分けようか迷いました。
念空間かなぁ。デメを真似ただけです。
原作でデメが取り出したりしてないから曖昧だけど。
ぶっちゃけなくてもいい能力ですな。
使い道は砂漠とかで水分、食料の保存程度だろうし…
>>673 トンク
何か、似た感じの能力が既出っぽい予感がするが、投下。
【念能力名】牢屋刑事(Cage Lawyer)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
鉄パイプを具現化する。
複数のパイプが組み合わさった形状で具現化することができ、梯子、鉄格子、檻、ジャングルジムなどを作り出せる。
鉄パイプを何かに刺し込んだとき、そのパイプへの衝撃は刺し込んだ対象へと受け流される。
その伝導率は100%ではないものの、これにより鉄パイプはかなりダメージに強くなる。
ただし、パイプを組み合わせる場合の角度は90°のみで、複雑な形状のものは作り出せない。
主な使い方としては「一本の鉄パイプを武器として使う」「鉄格子を目の前に作り、壁のように敵からの攻撃を遮る」
「檻のように作り、中に敵を閉じ込める」「部屋の中にジャングルジムを作り、敵の行動を邪魔する」など。
【制約/誓約】
特に無し。
>>678 これか?
【28-189】飛び出せ鳶の意地(アインシュライン)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化100 放出60
手のひらから鉄パイプ状に変化したオーラをだして鉄パイプを組み合わせ、様々な足場を作る能力。オーラなので鉄パイプを組み合わせるのに端と端を繋ぐだけでなく、好きなところに繋ぐことができるので通常の鉄パイプより便利。
一本の鉄パイプの長さは最大で2m太さは調整可能、硬度や本数は能力者のレベル次第。
【制約誓約】
【備考】手のひらに集めたオーラを勢い良く飛ばす感じでパイプを出す、放出はここに使ってる。念弾みたいにもできるよ。
【参考意見】
【念能力名】暗がりの踊り子(ノベルティーミュージカル)
【能力者系統】操作
【使用系統】操作、放出
【説明】能力者の歌に共感した人を操作する。
操作された人は歌の歌詞に合わせた行動(踊り)をしてしまう。
ミュージカルということで歌は即興、だからそれなりに応用力のある能力だと思う。
【制約誓約】能力者の歌に共感した人のみを操作。
音源は回りにある雑音を使う(セミとか電車の音とか)。
歌が止まると能力解除
【備考】能力の和名は映画「ダンサーインザダーク」の和訳。ちなみに能力も映画そのまま
【念能力名】鼓動する画家の愛(ダヴィンチ・コード)
【能力者の系統】操作
【能力系統】放出・操作
術者がオーラを込めながら描いた絵に描いた物の力を持たせる。
例えば描かれた目は視線を放ち、耳は音を聞き、口は喋る。
また絵には保存機能があり、絵が見たり聞いたりしたものを自動で保存する。
いずれも絵に触れることで保存したものを読み取れる。(術者のみ)
絵は動かない。ただし描いた爆弾を爆発させたり火を発火させたりできる。
難しいことをさせるためには相応のオーラを込めるなりじっくり描くなりする必要がある。
爆発の威力なども込めたオーラ量や出来栄え次第である。絵は1/3以上消えるか、
もしくは込められたオーラが尽きると効力を失い、その際保存物も消える。
【制約/誓約】
術者は絵を丁寧にわかりやすく描くと決めている。
ゆえに戦闘中に即座に描いて発動させることは難しい。
【備考】
喋らせるためには予め録音する必要あり。喋るタイミングは操作できる。
保存てのは監視カメラみたいな感じ。鼻→臭い、手→感触、舌→味なども保存可。
絵にオーラがまだある間に保存物を取りにいかないと中身が消える。
おそらく目とか耳を体に描けば自分のそれが増えるということになるだろう。
つかコレ特質じゃないよね?描くだけで可能かな…
芭蕉と同じ感じかな。操作で可能なのか。
【念能力名】絵画の世界(メトロポリタンミュージアム)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
能力者自信が念を込めて描いた絵と同じ構造の空間を具現化する。
念空間の大きさの上限は能力者のレベル次第。
念空間には絵から出入りする(絵の中に入り込むイメージで)。
人や物の持ち込みは自由。ただし最初から念空間にあったものには干渉できない。
絵が原型を留めないほどに破壊された場合は念空間は消滅。
中のものは絵と同様のダメージを受けた状態で絵の側に出てくる。
【制約/誓約】
能力者自信が念を込めて絵を描かなければならない。
能力の性質上、描かれる絵は閉じた空間のもである必要がある。
人や物を持ち込む際には、能力者がそれに触れた状態で入り込む必要がある。
実際の絵より大きなものは持ち込めない
(人なら体勢とか工夫すればある程度は可能)。
>>670 強化系のくせに理屈臭い能力。まぁそれは別にいいとして、
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)
あとは制約/誓約が軽い。覚悟もクソもない。
備考にはノーコメント。
>>674 色々欲張っているぶん応用力は高いが、それだけに個々の特徴の威力は低そうな印象。
制約/誓約も「〜しないよう心がけている」程度のものな上、イメージに欠ける。
>>677 >ぶっちゃけなくてもいい能力ですな。
同意。蜜蟻をイメージするならまだしも、
普通の白蟻・黒蟻のイメージじゃ無理矢理感と欲張り感が漂う。
>>680 そういう能力もありだとは思うけど使い辛い。
能力の効果にムラがあるというか。大衆煽動用?
あと「音源は回りにある雑音を使う」ってのがよくわからない。
雑音だとリズムも何もあったもんじゃないだろうに。
伴奏じゃなくてバックミュージックってこと?
余談に近くなるが、虫の音を情緒のあるものとして聞けるのは日本人ぐらいだそうだ。
外国人だと詩人でもない限り単なる雑音でしかないらしい。
>>681 特質。操作じゃ無理。
>>682 GJ。能力をどういう場面でどう有効活用すればいいのか――
そういう能力の有用性?に疑問があるが、能力のイメージに関しては満点をあげたい。
あとは『空間の具現化』だけど、空間は物質じゃねーだろとか色々ある。
だから『描いた絵と同じ構造の念空間を創り出すことのでき、
画面からそこへ移動することのできるキャンバスを具現化』とかのほうがいいかもしんない。
>>684 空間が具現化でできるかはっきりしない以上、キャンバス具現化にしたほうがいいかも。
持ち込みに関する制約がきついかも。出入り自由で問題ないだろうか。
あとこれ自体に意味は無いんだけど、絵の中に入り込むってイメージだから、
念空間内の状態を絵に反映させたいんだが、
キャンバスの能力としてなら可能かな。
あくまでもそれっぽさを出すだけだから、無くてもいいんだけどね。
この能力は戦闘用じゃなくて、省スペース大容量の収納だと思って欲しい。
工夫しても戦闘に生かすのは難しいかと。
>>685 書き忘れてた。スマソ。
出るのは自由。入ってきた側の壁全体が出口。
ズズっと壁にめり込むように出ていく感じで。
【念能力名】俺こそ雷様(マイセルフ)
【能力者の系統】 放出
【能力系統】 放出 操作
能力の説明
念弾・・というよりも、形の固定されてない念を上空に放出させ固定させておく。
手を上にあげ、下にふりおろす動作をとる事で雷のように念がふってくる。
ふらせる念の量は調節可能。一度に全部ふらせるもよし。少しずつふらせるもよし。
【制約/誓約】
目視で確認できないものにはふらせられない。
手をあげ、ふりおろすという動作をするときめている。
【念能力名】 いやいや俺こそ雷様(ライトニングボルト)
【能力者の系統】 放出
【能力系統】 放出
能力の説明
ぶっちゃけ全オーラ放出するだけ。
まずジャンプする。硬をして狙いを定めないで
「相手はあのあたりだ!」くらいの狙いで
力いっぱい念を放出する。
放出した念は球状にすらなってなく、雷のように微妙にカクカク???
とした軌道をしている。
【制約/誓約】
相手より高い位置でしか放たないときめている。
ジャンプをかならずする。
硬をする。
狙いを定めない。
備考
格闘の時打撃のコンビネーションに『マイセルフ』をくみこむのが理想かな。
敵が多いときは『マイセルフ』で一気にたたく。
狙いを定められない『ライトトニングボルト』は完全に賭けな技。
>>687 キルアのナルカミとイメージが似すぎている
ただでさえ雷なんて既出感があるイメージ
何の工夫も感じられない
>>684 映画見ればいっぱつで伝わると思うんだがな。
雑音てゆーか周囲にある物を使って演奏するんだよ。たぶん
【念能力名】煌めく流星弾(アトミック・バズーカ)
【能力者の系統】放出
【能力系統】放出
拳にオーラを込めパンチとともに念弾を放つシンプルな技。
別にパンチを当てないと出ないわけではない。空振りでも念弾は出る。
念弾の速さはパンチの速度に依存する。
【制約/誓約】
なし。
久々に簡単な能力
>688
まぁそういわれると思ったw
ナルカミ死ねwと思う今日この頃。
>>690 威力上昇のギミックとかオリジナリティを加えないとかめはめはと書かれてるのと一緒では?
イメージ的には瞬間移動アッパー食らった人でしょ?
放出系も万能系とスナイパー系に分かれると思うんよ
この野力はパンチのあたる距離で戦うことを想定しているんだね?
相手との攻防の中で出来そうかつ、あまりに楽でないことで制約を作ってみては?
>>679 うわモロカブリ。
まあCage Lawyerは防御専門なんで、その辺で何とか差別化できてるかな。どうだか。
【念能力名】弓道ぼうや(Cute Bowyer)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
矢が装填されている状態の、小型のボウガンを具現化する。このボウガンは手で持って使うのではなく、
革のベルトによって能力者の身体の一部にくくりつけられるようにして具現化される。
(腕や足のみならず、頭の上や背中、更には口の中にも具現化できる)
矢はワイヤーを通じてボウガン後部の巻き取り装置と繋がっており、
高速かつ強力に矢が刺さった対象(もしくは能力者本人)を引っ張ることが出来る。
矢には返しが付いており、一度突き刺さった対象からはなかなか抜けない。
更にこの時、引っ張る対象が能力者本人に持ち上げることが出来る程度の重量だった場合、対象の重量を全く無視できる。
【制約/誓約】
上記参照。
【念能力名】服飾雑貨(Hook Shock Zapper)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
能力者の腰に、鉄製の鉤がいくつも付いている革のベルトを具現化する。
この鉤を刺した対象を握り拳程度にまで小型化し、また重量を軽減して持ち歩くことが出来る。
なお生物が小型化した場合、その意識や活動力を直接奪うわけではないが、薬物などの効力は圧倒的に高まる。
(人間大の生物がネズミ程度にまで小さくなるのだから、
ネズミ程度に効力のある分量の薬物で、人間大の生物に同等の効力を発揮できる計算になる)
【制約/誓約】
対象の重量は、能力者自身が持ち上げられる程度までに限られる。
【備考】
同一人物の念能力。未知の凶暴な野獣をハントするのがお仕事。
トリッキーな戦い方を得意とするが、そういう奇策はえてして自分より知能も実力も上の相手には通じないものである。
【念能力名】食らえ核の一撃!(アトミックブロゥ!)
【能力者系統】強化
【使用系統】強化
【説明】亡きウボォーギンの意思を継ぎノブナガあたりが覚えた能力。
ブロウじゃなくてブロゥなのがみそ
>>693 前者はガッシュのロップス、後者は刺した物をキーホルダーに見立てる感じかな
能力者の持てる重量なら重力無視はかなり性能が良すぎる
念能力者となるとかなりの重量をもてると予想できるので制約として軽い
>>694 原作キャラの能力を妄想するスレではありません
【念能力名】 愚連坊大蛇(ギャング・スネーク)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 変化
能力の説明
大蛇を身体に巻きついた状態で具現化。見た目は蛇というより龍に近く
身体はゴムのようで衝撃に対して非常強い。大蛇は意志がありやたら大物ぶって
喋ってくる。しかもかなりのオシャレ好きで黒いハットとピアスを最初から大蛇に
ついているかたちで具現化しないと働かない。好物は葉巻。
相手に咬むことで火薬に変化させたオーラにより爆破をおこす事ができる。
それ以外特に特殊な能力はない。特殊な能力をつけなかったのは現実には存在しないであろう
見た目と大蛇じたいの強さ、衝撃吸収力(身体の強度???)に力をそそぐためである。
なので爆破の威力は特にリスクもないのがかさなってか
あまり強くない。ただし咬みついていればいつでも自由にオーラが
あるかぎり何度でも爆破できる。
【制約/誓約】
身体から離せない。もし離れた場合は具現化の維持ができないため、消えて
しまう。
備考
イメージは炎をふく龍とヤマタノオロチ。
【念能力名】臆病者の忘却(チキン・アルツハイマー)
【能力者の系統】特質系
【能力系統】特質・具現化系
対象となった者の記憶したことを忘れさせる。
能力者は以下の条件を満たす。
1・能力の説明(能力の性質、発動条件)を行う。
2・能力を対象者に発動することを宣言する。
3・自らの手で抜いた雌鶏の羽を対象者の体に突き刺す。
以上の条件を満たすと能力が発動して
対象者は「3歩目」を踏み出す度にその間に記憶した事を全て忘れる。
(1歩の基準は一度踏み出した足の反対の足を踏み出すこと、片足だけなら
何度動かしても1歩に数えない)
能力が発動すると対象者の全身に鶏の羽が具現化される。
能力の対象にするのは同時に何人でも可能。
能力は突き刺された実在する雌鶏の羽を引き抜くことで解除されるが
能力によって忘れられた記憶は復活しない。
【制約/誓約】
能力発動前の記憶には何の影響もない(つまり発動条件を行う際に能力者が
説明する内容はこの能力の影響で忘れることはない)。
羽の具現化は能力発動時のみ可能で、新たな羽は能力を再発動せねば現れず
具現化した羽は抜けるとすぐに消える。
【備考】
鶏の羽を具現化するのは刺した羽の位置のかく乱だけでなく、この能力の
元ネタを強くイメージするための手段という側面もある。
能力者と能力の概要は対象者に知られるので、1対1は弱いかもしれない。
※某監獄ロック、とかっていうツッコミはお断りします。
また投下
【念能力名】見えないネジの脅威(スピンドライバー)
【能力者の系統】特質
【能力系統】特質・操作
愛用のドライバーをオーラに突き刺し回すことで精孔を操作。
左に回せばその周囲の精孔を緩くし、オーラを漏らさせる。
右に回せばオーラを留まらせ固定する。凝などができなくなる。
3回転以上から効果が出る。回せば回すほど効果は強い。
【制約/誓約】
なし。
厨能力
超久々に投下。メインPC壊れっぱなし。
【念能力名】回転気換機銃 (ガトリング・エモーション)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化100 操作60 放出40
【能力の説明】
そのまんま手持ち式回転自動機関銃を具現化(動力は術者のオーラ)。
もちろん本来持てたモンじゃないがそれを持てる位までには鍛えてある。
6000発/分の発射速度で周囲に弾丸をばらまき、物質に当たった場合は普通の弾丸として対象を粉砕する。
しかし生物に着弾した場合には一切物理的ダメージを与えずに消滅し、
具現化した時点で指定された「感情」を対象に植え付ける。
植え付ける感情は着弾した時点で瞬時に最高に達し、続けて着弾しない限りは徐々に収まっていく。
最大の難点は現時点で弾丸の到達限度距離が6m。
【制約/誓約】
・一度具現化したら弾倉内の弾丸(10万発)を撃ち尽くすまで具現化解除不可能。
・一度具現化した弾丸に付与する感情は再度具現化するまで変更不可。
・弾丸に付与する感情は術者が経験した物のみ。
「弾丸を換えた…給弾したのは火病弾! 6000発/分でたっぷりファビョリなあああっ」
おおいやだw
>>696 具現化物に意思を持たせたいなら操作系がいる。
ヤマタノオロチなら好物は酒の方がそれっぽい気が。
噛んで爆発ってことは大蛇の口内を爆発させるってこと?
それだとまるきりリトルフラワーだし、もう一ひねり欲しいな。
能力自体とは関係ないが、「非常強い」「相手に咬む」「それ以外特に」などの
日本語的におかしい部分があって少し読みづらい。
読みやすさってのも能力の内容と同じかそれ以上に大切だと思うぞ。
投稿する前にしばらくは書いたものと離れて(できれば一旦眠って翌日に)、
改めて客観的に文章を読み返してみるのをお勧めする。
>>697 言わなきゃ俺は気づかなかった>某監獄ロック
ところでどう考えても放出使ってるな。
全身に羽が具現化されようとされるまいと、能力の性質と刺された場所は覚えてるだろ。
例えば右肩に指されたんなら、肩の辺りの羽まとめて抜けばそれで済むんじゃね?
発動条件が「羽を刺すこと」なんだから「羽を抜けば解除」なんてのは考えるまでも無いし。
それ以前にアンテナと違って羽毛ごときじゃ動いただけで抜けるような気がするのだが。
>>698 一回目からでも問題ないと思うが。
特質いるのかこれ?
>>700 愛用もしくは自作の手持ち式ガトリングガンを使うのは駄目か?
弾丸を具現化する操作系能力者の方がよりよく使える能力だと思う。
些細な疑問なんだが、例えば能力者が蜘蛛食ったとするじゃないか。
その時思った感情も付与できるのだろうか。
対象が知りもしない感情を操作することで与えられるのかってことだ。
特質いらないですか…わかりました。
703 :
700:2006/05/13(土) 23:08:16 ID:UK1qvTR7
>>701 レストン+乙。
>愛用もしくは自作の手持ち式ガトリングガンを使うのは駄目か?
>弾丸を具現化する操作系能力者の方がよりよく使える能力だと思う。
いや、実は最初はこの方向で考えてましたのよ。
弾倉内部に特殊な弾丸だけを具現化してメインは操作、ってほーが能力としては
強力だと思うし。
ただね、それだとガトリングガン(正確にはバルカンだけとどーも語調が好きく無くて)
じゃなくてもいーじゃん、という能力的に致命的な齟齬が出現wするのと、
そんなモン常時抱えて彷徨けるか? という疑問が発生してしまって。
かなりな接近戦でしか使えない(多分操作系でもそうだろう)のにそんな怪しすぎるヤツが
接近するままにはおいとかれないよなあ、とか。
と言うわけで「初撃だけは」出し入れ自由な具現化系にしたわけです。はい。
あと使い方として多人数の集団の中でいきなり辺りにぶっ放しまくる、なんてのもあるので
そーいう点でも持ち運びに難があるとちょっと。
長文になっちったので一旦切り。
704 :
700:2006/05/13(土) 23:16:48 ID:UK1qvTR7
つづき。
疑問に対してお答えしますと…その例はちょっと想像しにくいというかしたくないというか
させないでくれと言うかスイマセンクモキライ。
…すーはー。えーと、弾丸に付与する感情は極めて大雑把な物です。
「彼女に振られて仕事首になってPC壊れて電気水道ガス止められて近所のガキには
あんな風にはなりたくないと学校の作文で発表されてもう駄目だ俺の人生真っ暗だ鬱だ死のう」
てー状況から発生した感情を付与してぶっ放すと再現される感情は「鬱だ死のう」
だけ、と言うことですね。
過程までは相手に影響しないので、まー、あんまり考えたくないですが提示して頂いた例ですと
「喰ったことのない、喰えるとも思わなかった物を喰った(喰わされた)」
と言うことですので絶望的なまでの「不快感」が発生する、とでもなりましょうか。
あー、あと多分「死ぬ気弾」とか「火病弾」とかは実現不可ですw
>701
リトルとだだかぶりなのは承知でかいたけどやっぱダメか;
もともと文章かくの苦手なんやけど、それ書いた時は素で寝てませんでした
ので;今自分で見ても日本語変ですね;;;
改良しました↓
【念能力名】 大愚連坊大蛇(ギャング・ザ・ドリンカー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作
能力の説明
意思をもった大蛇を最初から身体に巻きついたかたちで具現化する。
大蛇といっても見た目は龍にちかい。酒が何よりも大好物で具現化後は
大量の酒を与えないと行動をおこさない。大蛇は飲んだ酒を自由に
吐き出す事ができる。また毒蛇が牙から毒を出すように、相手に噛み付く
事で飲んだ酒を相手に注入する事もできる。
飲ませられる酒の量、大蛇の強さは能力者のレベルに依存する。
【制約/誓約】
具現化後酒を飲まさないと行動をおこしてくれない。
酒を飲ませ過ぎると寝てしまう。
【念能力名】 蛇・酒・火(ユニオン・ブラザー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作
能力の説明
大蛇と能力者本人の合体技。
大蛇が飲んだ酒を霧状にして口から噴射し、能力者本人が愛用の葉巻で
引火する。噴射する量は調整可能だが、火力を出すには大量の酒が必要な
ため、この技を使うと酒の量がかなり減る。使いすぎれば酒がきれ、また
大蛇に飲ませなくてはならなくなってしまうのが難点。
【制約/誓約】
使いすぎると酒の補給が必要になる。
なんとなくカッコイイからという理由で引火は愛用の葉巻以外ではしない。
備考
大蛇の名前はオロチ(ひねりなしです)でハットにピアスをしている。
(能力者が最初からオロチについたじょうたいで具現化する)
能力者本人はマフィア。葉巻が大好きで戦闘中だろうが必ず吸っている。
【念能力名】黒髭を襲う危機(テクニカルナイフ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出
能力の説明
愛用のナイフを使う。あらかじめそれで刺し傷をつけておく。
そこにそのナイフが飛んでいき刺さるように操作する。
刺し傷の場所にピッタリ刺さるよううまく飛んでいき、
何かに命中するまで付き纏う。あらかじめの刺し傷が深いほど
ナイフの速度や威力が上がる。
【制約/誓約】
なし。
【備考】
Aのナイフの傷にはナイフAが、Bのナイフの傷にはナイフBが。
つまり傷をつけたナイフだけがその傷に対応している。
同時に何本でも操作可。ナイフはあらかじめの傷より深く刺さる。
>>702 いると思うならそれでもいいんよ?
個人的にドライバー媒介の単なる操作系に見えただけだから。
>>703-704 懇切丁寧なレスと回答サンクス。例えに関しては正直スマンカッタ。
名前が「回転気換機銃」なんだし致命的な齟齬、とまではいかないとも気もするけど。
あえて拳銃は使わない、というこだわりみたいなもので片付けられないか。
モラウみたいに馬鹿でかい上に重そうなキセル持ち歩いてる奴もいるし。
まあそこら辺は感覚だし、実際持ち運びには不便過ぎるな。
回答も理解。基本的に感情自体は一言でまとめられるようなもので、
その激しさの程度が能力者の経験次第なのか。
それとごめんね、リボーンとかファビョルとかよく知らなくてごめんね。
にしても、やっぱり本文中にある通り難点は射程だよな。
能力の限界だから制約にもできないし、6m内にのみばら撒かれる
10万発の弾丸ってものすごく絵的に格好悪いw
>>705 操作に酒が必要っていう発想はいいな。
和洋混合のイメージがちょっとちぐはぐな気もするけど、
個人的には前のよりずっと良くなったと思う。
>>706 揚げ足取りみたく思われるかもしれないが、
「刺し傷の場所にピッタリ刺さるよううまく飛んで」いくのに
「何かに命中」するっていうのはどういうこと? 障害物を避けようとはしないのだろうか。
トン!
んー、まぁそうですね、一直線に飛んでいくって感じです。
それじゃ操作いらなくなりますか?
能力の説明が難しくて変なところはありますが
理解していただけたでしょうか
【能力名】翻る赤い布(ムレータ)
【系統】放出系100%・変化系60%
【説明】
赤いオーラの布の縁以外に触れた物体を反対側に瞬間移動させる。
触れさせると同時に布を翻して相手を撹乱したり、飛び道具を跳ね返すのが主な使い方。
変化系能力で布をメビウスの輪に変化させれば、触れた物体を異次元空間に飛ばすこともできる。
ただし、メビウスの輪は布の縁以外を触れば自分が異次元空間に飛ばされるという諸刃の剣でもある。
【誓約】
闘牛士として華麗に戦いたいという信条から、オーラの布の巨大化、操作、「隠」などは行わない。
【能力名】剣(エスパーダ)
【系統】強化系80%
【説明】
ただの「硬」。
ただし、常に剣先に「翻る赤い布(ムレータ)」以外のオーラを全て集めているので、
その突きの威力は非常に高い。
【誓約】
闘牛士としての回避・反撃技術に信念を持っているため、「堅」やこの能力による先制攻撃は行わない。
>>709 >変化系能力で布をメビウスの輪に変化させれば、
言葉としての変化を使えば変化系の能力とういわけではない
基本的にはオーラの性質を変える
基礎としての通常のオーラを形状(デザイン)変化させる
布は具現化物として実在物になっているので形状を変えるのなら
通常布は勝手に形状を変えたりはしないので
1.具現化系の付加能力としてメビウス型に変形するようにあらかじめできるようにしておく
2.物理的に変える(布を切ったり、縫ったり)
3.操作系能力で動かす
のいずれかとなる
>>709 あ、布は具現化してなくて変化系の布状オーラのつもりだったんだね
それだといくらオーラを布状にしたところで瞬間移動自体が出来ません
712 :
709:2006/05/14(日) 11:47:19 ID:shVcCQ1o
布をメビウスの輪にできれば面白いと思ったのですが・・・やっぱり無理がありますね、色々と。
異次元飛ばしは無しにしますか、闘牛士としてやはり邪道ですし。
【能力名】翻る赤い布(ムレータ)
【系統】放出系100%
【説明】
愛用の布の縁以外に触れた物体を反対側に瞬間移動させる。
触れさせると同時に布を翻して相手を撹乱したり、飛び道具を跳ね返すのが主な使い方。
【能力名】剣(エスパーダ)
【系統】強化系80%
【説明】
ただの「硬」。
ただし、常に剣先に「翻る赤い布(ムレータ)」以外のオーラを全て集めているので、
その突きの威力は非常に高い。
【誓約】回避・反撃技術に信念を持っているため、「堅」は行わない。
【念能力名】
切り裂き職人
(リップ・リップ)
【能力者の系統】
変化系
【能力系統】
変化
【能力の説明】
オーラに刃物とピアノ線の性質を持たせる。これにより細い刃を作る。
このオーラは術者の手の一部からしか出せない
線の長さは50センチまで。切れ味は術者依存
【制約/誓約】
なし
>>708 なるほど。でも多分操作はいるだろう。
「あらかじめの傷より深く刺さる」ってことは「勢いが前より弱くても深く刺さる」ってことだから、
ただ飛ばすだけじゃそれは不可能じゃないだろうか。
それに放出は80%の精度だから狙いが少し外れそう。ホーミング機能もつけられないし。
ナイフの軌道は理解できたけど、すまないことにもう少し疑問が。
ナイフAが別のものに命中してCの傷をつけたとすると、
次にAを投げた時ナイフAはAの傷とCの傷、どっちに向かうんだ?
>>712 マントの表側に当たった銃弾をマントの裏側に瞬間移動させたところで
跳ね返すのは無理だと思うのだがどうだろうか。
それともヒラリマントみたいに軌道を反対側にするのか?
715 :
709:2006/05/14(日) 12:47:14 ID:shVcCQ1o
>>714 忘れてましたが、ノヴの「四次元マンション(ハイドアンドシーク )」と同様に、
物体が出現するまでにタイムラグがあります(具体的にはコンマ数秒)。
なので、その間に布を翻すことで、触れた物体の位置と移動ベクトルを逆向きに逸らすことができます。
もちろん、翻さなかった場合は、敵の攻撃は能力者に直撃します。
「翻る赤い布(ムレータ)」でできることを列挙すると、
@敵に布の縁以外を触らせると同時に翻し、敵の直接攻撃を回避&撹乱
A飛び道具に布の縁以外を触らせると同時に翻し、飛び道具の軌道を逸らす&跳ね返す
B自らが布の縁以外を触り、敵の直接攻撃を回避&撹乱&飛び道具を回避
C@とBの組み合わせで、相手の位置と自分の位置を入れ替え、
自分への飛び道具攻撃、第三者による攻撃などを相手に命中させる。
他にも応用は色々あると思われます。
>>714 ホーミング機能つけたほうがいいかな?
操作なんだし。
術者があらかじめ刺した傷が優先されるかな。
>>715 トン。よく分かった。
つか俺の読み込みが足らんかった。スマン。
>>716 付き纏うってあったから、てっきりホーミング機能付いてるもんだと思ってた。
付けなくても構わないけど、対生物に使った場合同じ場所に刺すのはほぼ不可能になるだろう。
【念能力名】回れ回れ走馬走馬燈(メリーゴーヘヴン)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 具現化
能力の説明 遊園地にあるような絢爛なメリーゴーランドを具現化
馬にまたがり、右回転で1周するとその対象の精神年齢が1歳若くなる
馬にまたがり、左回転で1周するとその対象の精神年齢が1歳老けてしまう
この能力で増減した精神年齢はこの能力でしか元には戻らない
【制約/誓約】特に無し
【備考】ここでいう精神年齢とは年相応の考え方も含まれる
ご老体が若返れば若いころなら出来る無茶も平気でやるようになるが、身体が追いつかず死期が早まるかもしれない
若者が老ければ、まるで年寄りそのものになったかのように身体が思うように動けないものと錯覚してしまう
逆にうまく利用すれば若き日のあの気力が再びよみがえり、または老獪で落ち着いた判断が出来るように
メリーゴーランドの動力は能力者のオーラで、1周にかかる時間はおよそ6秒から60秒とコントロール操作が可能(6秒だとちょっとした拷問にもなる)
メリーゴーランドを動かす制御装置は外とリモコンがある(リモコン操作なら能力者もこの能力を利用出来る)
この能力の難点は如何にして対象を乗せるかと、精神年齢というものが元々上下しやすくまた曖昧なことだろう
719 :
718:2006/05/14(日) 22:38:46 ID:ACuQQvWF
訂正、【念能力名】は回れ回れ走馬燈
【備考】欄の1周にかかる時間のコントロール操作は6の倍数(秒)のみ
>>718 精神年齢の上下が行われるのは回っている時に少しずつ行われるのか一周した時点で急激に行われるのかで使い勝手が大分変わってくると思うんだけどどっちなの?
この能力が可能なのかはわからない
【能力名】如意刀(モンキーマジック)
【能力者の系統】具現化
【能力の系統】具現化
二つの能力を持つ刀を具現化する。
能力1.
刀身が自在に伸び縮みする。
刀の切れ味、重量、消費するオーラの量は刀身の長さと比例して増加する。
伸び縮みする速度、刀の強度は能力者のレベルに依存。
一度消して再度具現化する際は、前回消した時点での刀身の長さで具現化される。
能力2.
具現化中に嘘をついたり、何かを傷つけたり(他にも能力者が悪い事だと思う事)すると、能力者に激しい頭痛を与える。
【制約/誓約】
能力2自体が制約。
【念能力名】僕を走る暴走列車(チューチュートレイン)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化・操作
プラレールのような電車のおもちゃを具現化する。
電車は体の回りを駆け巡る。対象に移すこともできる。
常に走っており何両でも増やせ速度も変えられる。
腕を走らせロケットパンチのように飛ばしたりいろいろ使えます。
【制約/誓約】
なし。
術者は子供だな。
【念能力名】 不吉よ届け(ノラクロ)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 放出 操作
能力の説明
意思をもつ体長5メートル位の大きな黒猫を具現化する。
黒猫は自由に子供を産み増やす事ができる。ただし産んで増えるといっても
レイザーの念獣のように分離するだけなので、増えれば増えるほど1匹の強さ
などは弱くなってく。ただ、子猫がやられるとそのオーラは親元にかえっていく。
なので子供を産むスピードが、子供を殺されるスピードに勝れば相手はずっと
子猫を相手にする事となる。さらに親猫、子猫ともに食い殺した人間になりすます事ができる。
猫の強さ、子供を産む速さと子供の数、猫を離せる距離などはレベル依存。
【制約/誓約】
親猫を殺されると、子猫も自動で全部消えてしまう。
なりすますといっても、姿形だけしかコピーできない。
備考
野良猫と猫又がイメージです。
なんとなく猫より鼠っぽい
>724
野良猫っていつの間にかふえていませんか?
そのイメージと、妖怪の猫又は人を食べてその食べた人に化ける。
というところからから思いついた能力なんです^^
ちなみに黒猫の猫又はもっとも力がつよいらしい。
それで自分の野良猫のイメージも黒猫だったので、能力も黒猫にしました。
>>721 市丸隊長
>>722 前に変化で体に線路を再現、棍を電車に見立て走らすって能力があった気がする。
制約なしの具現化物を単純な打撃等に使うのはおすすめしない。
>>723 >子猫がやられるとそのオーラは親元にかえっていく。
「やられる≒オーラを維持できなくなる」だから還元は無理だと思う。
変身能力は欲張りすぎ。制約も制約というより能力の限界くさい。
>>718 それっぽい能力自体は可能だと思うが、精神年齢の定義が…
肉体年齢で18歳とは、身長がいくらで体重がいくらで、握力が〜という肉体だ!
とは言えないのと同じように、精神年齢においても同じことが言えると思う。
精神年齢18歳ってどのような精神か具体的に定義できるかい?
それに精神年齢は人生を歩んで初めて進んだりするものだろう。
いきなり「精神年齢60歳」になれとなったところで、
その人の未来を知っているのでもない限りどうなるかわからん。
もちろん能力者があらかじめ「精神年齢40歳とは〜な精神」と決めておけば大丈夫だけど。
対象者をそのように操作すればいいだけだから。
>>721 セイヤクにちょっとおかしいところがあるな。
まず、えーと例えば… その能力者は暴れん坊なのか?
暴れん坊だったら「むやみに暴れてはいけませんよ」ってのはイイ制約/誓約だろう。
けど制約/誓約の判断基準が「能力者が悪いことだと思うこと」だったら、
むやみに暴れること自体を能力者が悪いことだとは思わないのでは?
要するに能力者が品行方正な人だったら、
そもそも品行方正なことが当たり前なので覚悟は生まれない。
暴れん坊だったり盗人だったりな人だったら、
そもそも暴れることやモノを盗むことを悪いことだと思わないので制約/誓約にならない。
あと頭痛を与えるためのメカニズムが欲しい。
【念能力名】宇宙(そら)に消えた打揚花火(ホワイト・ベリィ)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化・放出・具現化
オーラを玉状の花火に変化させ具現化したバズーカから発射。
手元から放れて3秒後か物に当たることで美しく爆発する。
花火には、大爆発をする標準タイプ、一度目の爆発で小型の花火玉を
散乱させる二段タイプ、ロケット花火のように速いタイプの三種類ある。
【制約/誓約】
夜のほうが美しいので夜しか使わないと決めている。
【備考】
爆力は術者のレベルと、湿度、気温などによって上下する。
手で投げてもいい。ちなみに通信にも使える。
>726
還元はやっぱ無理か;
変身は欲張りすぎって・・・そしたらただの猫具現化じゃん^^;
ほかの能力投下します。シンプルだけど;しかもすでに投下ずみくさい。
【念能力名】 狂犬(マッド・ドッグ)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出
能力の説明
噛み付いた相手の自我をなくし凶暴にさせる。
噛み付く場所はどこでもいいが心臓に近いほど効果の時間が長い。
【制約/誓約】
とくになし
730 :
674:2006/05/17(水) 23:41:17 ID:VTYWcgBJ
【念能力名】 逃れられる者など居はいない(ハンティングホラー)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
自動追尾の弾を撃つ
弾は隠で隠すことが出来る
壁は避けて進みガラスは突き破る
威力 射程距離 追尾能力は能力者の強さに依存
【制約/誓約】
専用の銃と弾でしか使えない
専用の弾と銃を用意する(専用と言っても銃弾と銃に自分の名前のイニシャルを入れればいい)
銃にイニシャルを入れてから一年たつか、銃が壊れない限り銃は変えられない 銃と弾は市販のものでもよい
ワザと壊してはいけない ワザと壊すと一ヶ月強制的に絶になる
自分の姿が相手の視界に入ってはいけない
使う銃はライフルに限定
一日5発までしか撃てない
1発撃ってから1分たたなければ次が撃てない
1発撃つたびに弾が当たるか 破壊されるか 避けられるまでその場から動けない
三回避けられると念が解除される
1発避けられるごとに追尾能力は低下していく
目標から最低10メートル離れなければいけない
マンガ見てて思いつきました
相変わらずスレッド全部見てないから似たようなものがある…のか?
676さん 683さん 意見ありがとうございます
変えてみました
【念能力名】 踊れ閃光(ライブレード)
【能力者の系統】変化
【能力系統】 変化
念に鞭と剣の性質を持たせる
普段は鞭のように使い 直線に伸ばして剣のように使うこともできる、
【制約/誓約】
中指と人差し指以外からはだせない
伸ばすのは自由だが短くするには一度念を解除しなければならない
【念能力名】 大空を行く者(ディープ・ブルー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作
能力の説明
空気中を海とみたてて体長3メートルくらいのアオザメを具現化する。
付加能力として空気中を泳ぐという能力をもち、能力者本人がサーフボード
に乗るようにサメに乗り操作を使い命令を与え空気中でサーフィンをするように
して戦う。操作といっても真っ直ぐ進め、止まれ、左にまがれ、右にまがれなど
の単純な命令しかあたえられない。複雑な動きをする時はサーフィンと同じように
上半身の動きや下半身、足の動きなどの能力者自身のサーフィンの技術で操作する。
サメ自体はそれほど強くない。念が使えない者ならかみ殺す事は容易だが念能力が
相手の場合はひとかみで致命傷や死にいたらしめる事はできない。
ただ念能力者でも不意打ちで腕にかみつけば、千切るまではいかなくても深く肉をえぐったり
骨折させるくらいはできる。
↑でかいたようにサメの強さは強くないがスピードはかなりのもの。
基本的にサメの強さ、スピードはレベル依存だが大体
3(強さ)対7(スピード)くらいの割合。
サメから落ちるとサメは自動で消えてしまう。
【制約/誓約】
とくになし。
備考
サメがそれほど強くないため戦闘では決め手にかける。
情報収集しようにもサメに乗った人なんて
目立つ・・・完全に自分の趣味のためにつくった能力。
戦闘になったらサメ具現化→乗る→できるだけ高く(力量しだい)上昇→
「お前は俺にはとどかねぇ〜!!!」的な事言って逃げる。こんな感じか;
アオザメを選んだ理由はサメの中でもっとも速く泳ぐといわれ、もっとも
美しいと思ったから(このへんは好みだけど)ボードのかっこよさにもこだわる
能力者って事で。
無関係レス魔参上。いえい。
>>728 きーみーがーいたなーつーはー。
花火能力は(覚悟の上なら問わないが)結構既出です。
「花火のような性質を持った火薬」の性質にオーラを変化ってのは微妙にしんどかないかな、と。
あとしかし、通信にも使えるって…狼煙代わり?
敵味方満遍なくバレるなw どっちかというと宣戦布告向きじゃあ。
>>729 「噛みついた相手を操作」かあ。んー何か思い当たらん。
実は初出なんじゃなかろか?
イメージも「狂犬病」だしシンプルでいいんじゃないですか?
敢えて苦言呈するならあまりにもシンプルすぎるその名前くらいかw
>>730 その読んだ漫画が「ヘルシング」でないことを切に祈っておりますがw
「自動追尾」する「念弾」ってのは果たして可能なのか?
というのは過去さんざん議論されておりますが。
「念弾に目標識別出来るのか」
「そんな機能まで持たせて威力はあるのか」
「キルアのじーちゃんみたく「せいっ」で方向転換じゃアカンのか」
「それは自動とは言うまいが」
えとせとらえとせとら。
念獣みたいな自律識別機能の無さそうな念弾がこの能力の場合は壁を避け、
ガラスは突き破り、挙げ句隠で隠すことも可能。
山のように制約誓約はついてますが正直成立させるのは厳しいんじゃないかと。
下の能力は結構シンプルでいいんじゃないでしょうかね。
なんかこう、いろいろと頭をよぎるキャラ名とか漫画とかありますけどそれは秘しておきます。
>>731 とりあえず注釈。
サメは止まると死にますw
制約に入れてもいいんじゃないかと思うくらい重要です。間寛平の比じゃあありません。
まあ「具現化鮫だからそれは良いんだ」とおっしゃるならそこまでですが。
あと「鮫肌」って言うくらいサメの肌はヤスリ調です。
側を通り過ぎられるだけでダイバースーツどころか肉も持って行かれません。
以上の点から何となくひたすら超スピードで相手を引っかき回しすれ違いざまに
鮫肌でこそぎ落とす。止まれば消滅。
みたいな感じの方が「サメ」としてはいいんじゃないかな、と思ったり。
しかしながらメインが「ボード」としての使用に向いてると以上の提言全て無駄。
お粗末。
733 :
花火師:2006/05/18(木) 10:19:18 ID:U44CA9EK
>>732 キシュツか〜、無理もないけど。
なんも特有の能力ないしなぁ。
しかも難しいか。火薬なら楽だろうけど
花火(炎色反応)は難しいよねぇ。
通信てのは退却命令とか。退却に見せ掛け
騙し討ちとか。(変化系だし性格合ってる)
>>730 >弾は隠で隠すことが出来る
>専用の銃と弾でしか使えない
隠は『オーラを』見えにくくする技術。『オーラを込めたもの』は隠せない。
原作より、
「独楽のように小さいものに高度な命令は不可能」「操作系は愛用品ほど威力精度が上昇」をふまえて。
>専用と言っても銃弾と銃に自分の名前のイニシャルを入れればいい
愛着が足りない。
イニシャルを刻んだ程度の、独楽より小さな『愛用品?』に、「ヤツを追尾して飛べ」「壁は避けろ」「ガラスは突き破れ」という高度な命令が可能か?
>ワザと壊してはいけない ワザと壊すと一ヶ月強制的に絶になる
いい加減見飽きた。どういうギミックで絶だ。
>自分の姿が相手の視界に入ってはいけない
どうやって相手の視界を感知している?入ったらどうなる?
>1発撃つたびに弾が当たるか 破壊されるか 避けられるまでその場から動けない
どういうギミックで?
>>731 >念が使えない者ならかみ殺す事は容易だが念能力が相手の場合はひとかみで致命傷や死にいたらしめる事はできない。
『サメの強さは能力者依存』でいいのでは。
「念能力が相手」というのは「念能力者が相手」の誤字だろうが、常人だって少しはオーラ纏ってるしな。
制約/誓約はなしなんだから、『オーラを纏っている相手に対しては決して致命傷にできない制約』でもないだろうし。
>>734 確かに
>>730は色々おかしい事があるけど
>隠は『オーラを』見えにくくする技術。『オーラを込めたもの』は隠せない。
これは隠す事は出来るでしょ
別に何をやっても全然見えなくなるってわけじゃなくて凝で見破れるんだろうし
何をやっても全然見えなくなるってんならそりゃ無理だろうが
>>730 下の能力の方はシンプルだし良いと思う
ただ既出っぽさが漂ってるがw
>>735 原作のどのあたりを読んで、どのように解釈して、オーラを込めたものを隠せるという結論に達したのか知りたい。
「隠で『念弾』を見えにくくする」は当然可能だが、730は「隠で念を込めた『弾丸』を見えにくくする」だぞ?
>>736 ああ、すまん
俺が勘違いしてただけだな…
そりゃ無理だわ
もうこのスレ駄目かもしれんね・・・・
ハンタ系スレ全体から見れば全然いい方だと思うが。
まともにハンタ――念に語れるだけでも御の字。
>732
噛み付いて操作ってでたことないのか・・以外や。
名前はシンプルなほうがいいとおもいましてw
そうなんですか?サメの事全然しらないんで勉強になりますm(__)m
その意見を考慮してつくりなおしてみますね^^
>734
能力者依存にしようと思います^^
吸血鬼が手下を増やすイメージで噛みつき操作ってのは既出だけど、
狂犬病イメージで操作ってのは確か初出。
…まあ吸血鬼の伝承自体が狂犬病を元にした話だから、
既出に半分足を突っ込んでいるといえなくもない。
【念能力名】 大空を行く者(ディープ・ブルー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作
能力の説明
能力者自身がジャンプをし、空気を海に見立てて体長3メートル
くらいのアオザメをジャンプした足元に具現化する。
サメにサーフィンのように乗った状態で操作を使い単純な命令をあたえて進む。
複雑な動きなどは能力者自身のサーフィンの技術によりおこなう。
サメから落ちるとサメは自動で消えてしまう。
サメの強さは能力者のレベル依存だが基本的にスピード重視である。
噛み付く力などは低い。
【制約/誓約】
サメは止まると消えてしまう。
【念能力名】 削ぎ落とせ鮫肌(ブルー・シュレッダー)
【能力者の系統】 具現化
【能力系統】 具現化 操作
能力の説明
サメに乗りサーフィン状態でスピードを思い切りつけ、サーフボード
をターンするのと同じような動作で相手にサメをぶつけるとともに
鮫の肌で相手の肉を削ぎ落とす。
ただしかなり加速した状態で相手に接触するため、その衝撃でサメから
落ちる可能性も高くなる。
【制約/誓約】
『ディープ・ブルー』と同じ。
>741
吸血鬼って狂犬病からきてたんだ!?てか狂犬病って具体的にどんな症状
になるんだ・・・?
この能力の効果は相手を凶暴化・・・完全にバーサーカー状態にするってだけで
シャルみたく思うままに操作はできない設定なんですけど・・今思うと噛み付かなきゃ
操作できないって結構厳しいですよね?もう少し欲張ってもいいのでしょうか??
狂犬病
wikiより。
>前駆期には風邪に似た症状のほか、咬み傷の部位にかゆみ(掻痒感)、熱感などがみられる。
>急性期には不安感、恐水症状(水を見た場合や水の流れる音を聞いただけで嚥下筋が異常に興奮、痙攣する症状)、
>興奮性、麻痺、精神錯乱などの神経症状が現れ、
>その2日から7日後に昏睡期に至り、呼吸障害によって死亡する。
>発病後の死亡率はほぼ100%で、記録に残っている生残例は僅か数例しかない
犬みたいにはあはあ言って、二本足で立てなくなる病気。
【念能力名】 騒音吸収器(サイレントボイス)
【能力者の系統】 具現化系
【能力系統】 具現化系100
蓄音機と掃除機が融合したような機械を具現化する。
能力1{吸音}
周囲の音を吸収し無音にする能力。
掃除機のスイッチを入れることで発動する。
能力2{発音}
吸収した音をそのまま周囲に流す。
蓄音機のスイッチを入れることで発動。
音量の調整や早送りなどは出来ないが、吸収した音源を完璧に再現する。
能力3{爆音}
吸収した音を一気に放出する。
蓄音機のレコードを破壊することで発動。
一定時間、1、2の能力は使えなくなる。
【制約/誓約】
能力の連続使用時間は30分ほどが限界。
能力1を使うたびに蓄音機の記録はリセットされる。
>>745 ただの音を録音、再生することに何の効果があるの?
無音状態にして何の効果が期待できるの?
爆音は攻撃手段として使うとしたら自分自身の防御方法は?
【念能力名】
切手のない贈り物(アナタニトドケ)
【能力系統】
特質系(もしかしたら操作でも)
【能力説明】
確実かつ迅速に、対象者へ荷物を送り届ける能力。
荷物にサイン(自分と対象者の)をし、念を込めることで転送することができる。
荷物は相手の目の前に突如出現するため、相手にとって迷惑な時もあるかもしれない。
転送する際は電話などで一言断っておこう。
【制約誓約】
生物・及び具現化系能力で具現化された物体は送ることができない。
【備考】
包装紙などにサインをした場合はそれに包装されたものが転送される。
貴重な美術品などには直接サインをしないように。
あ、今気付いた。この能力戦闘において何も使い道ねえorz
【能力名】自作自演王国(マッチポンプ)
【系統】具現化系100%
【説明】
触れると一瞬で具現化炎になるマッチと、その具現化炎を唯一消すことのできるポンプを具現化する。
過酷な修行はしていないため具現化炎は低温だが、炙られ続けていると確実に火傷を負う温度ではある。
具現化炎を消すには、ポンプに入っている液体に触れるか、能力者が具現化物から一定距離以上離れるか、
能力者が念を解除するか、除念するしか方法はない。
マッチ(または具現化炎)とポンプは対になっており、どちらか一方が消えると必ずもう片方も消滅するようになっている。
主な用途としては、相手がポンプを探している間に追撃したり、逃げたりする戦法がある。
【念能力名】
メリーさんの羊(フレンドシープ)
【能力系統】
具現化系
【能力説明】
羊…の人形のようなものを具現化する。浮遊している。
基本的には動かず浮いているだけだが、角笛(羊と同じく具現化したもの)で呼ぶと密集してくる。
他の行動は操作できず、能力者が1km以上離れると消えてしまう。
が、他の方法では能力者の意思を除いて決して消えることはない。
能力者以外が触れると大きさが5倍に膨れ上がる特性も持っており、いい感じの煙幕としても活用出来る…かも。
【制約誓約】
なし
【備考】
羊の大きさはやっぱり人形サイズ(大体全長30cmぐらい)。触ればモコモコモフモフしている。
一度に出せる羊の数は能力者の念の強さに依存する。ちなみに、羊は攻撃を受ければ勿論吹っ飛んだりもする。
その場に留まり続けるのではなく、自力(能力者の意思)では動けないというだけなのだ。
なかなか和めそうな能力だとは思わ…ないねorz
【念能力名】母なる接着機械(ママクリップ)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化・変化
冷蔵庫とかに引っ付ける金属のクリップを具現化。
片面は何かしらの物質に接着でき、
もう片面はどこかしらの空間に接着できる。
接着・剥離のタイミングは術者の任意。
ただし術者が意識を失うと勝手に剥離。
接着力はどちらも術者のレベル依存。
形状変化して身体から伸ばしたオーラで覆うことで、
ある程度離しても接着力を維持することが出来る。
両手両足にくっつけて空中をロッククライミングとか、
お手軽トラップとかに。
>>747 届ける対象のサインが事前にいる時点で利便性激減
それがないと爆弾送りとか戦闘、暗殺にも使えるんだけどね
これだと味方への輸送にしか使えない
>>748 >唯一・・・無理
具現化系がそこそこ熱い、マッチの火を持って接近戦するの?
かなりの無謀
>>749 羊が能力者から離れてる時点で放出系が必要
決して〜〜は無理
>>750 クリップを体から離したら・・・
クラフトワークっぽいね
>>747 たしか瞬間移動、瞬間転送系能力はかなり厳しい放出能力だったはず。この2つは無理な部類かと
>>748 炎具現化は修業以前にかなり厳しいんじゃないか?キルアでさえ雷の性質をオーラに持たせる能力なんだし
>>749 和みそうだ、羊が膨らむ以外になんか能力をつけてみるといいかも。城之内君を思い出したよ
>>750 シンプルだし使い勝手は良さそう。ただ似てる画鋲の能力があった気がする
>744
なるほどwかなり怖い病気ですね;
【切手のない贈り物】について
>届ける対象のサインが事前にいる
そういやそうだった!…じゃあ名前だけ書けばいいってことでw
>瞬間移動、瞬間転送系能力はかなり厳しい放出能力
…ノヴの「四次元マンション」みたいな仕組みで運べるとすればどうにかなりませんか?
【メリーさんの羊】について
>羊が能力者から離れてる時点で放出系が必要
「神の右手悪魔の左手」の感覚で、「作り出すだけ」的でも駄目でしょうか?
>羊が膨らむ以外になんか能力をつけてみるといいかも
>>751氏に指摘されているように、あまり能力をつけると放出やら操作やらもできなきゃ駄目な気がして…
>>752 あ、そういえばあった。「スケープゴート」ってカード。
言われるまではむしろ「クリボー」を意識してたんだけど…
流れに乗る
【念能力名】真の矢印(マスターコンパス)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
術者の愛用の方位磁針を地図の目的地の上に置くことで発動。
方位磁針のN極がその方向を指し示す。
この能力は写真にも有効で同じく上に置けば写った場所を指し示す。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】偽の矢印(クレイジーコンパス)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
術者の愛用の狂った方位磁針を対象に所持さることで発動。
対象の方向能力が狂い方位磁針を手放すまで極度の方向音痴になる。
たとえ目立つ建築物を目印にしても迷う。
【制約/誓約】
なし。
>>751氏と
>>752氏の指摘を参考に改変してみました。
【念能力名】
切手のない贈り物(アナタニトドケ)
【能力系統】
特質系(操作系を含む)
【能力説明】
確実かつ迅速に、対象者へ荷物を送り届ける能力。
荷物に自分と対象者の名前を書き記し、念を込めることで転送することができる。
荷物は念の空間を通って出現するため、相手は出現するまで"荷物"を察知できない。
【制約/誓約】
生物・及び具現化系能力で具現化された物体は送ることができない。
【備考】
包装紙などにサインをした場合はそれに包装されたものも一緒に転送される。
【念能力名】
メリーさんの羊(フレンドシープ)
【能力系統】
具現化系100% 操作系60%
【能力の説明】
羊…の人形のようなもの(浮遊している)を具現化する。一度に出せる数、及び耐久力は能力者の念の強さに依存する。
基本的には動かず浮いているだけで、角笛(羊と同じく具現化したもの)で呼んで密集させる以外の操作はできない。
ただし、能力者が1km以上離れるか相当なダメージを与えられない限り、能力者の意思以外で羊が消えることはない。
能力者以外が触れると大きさが5倍に膨れ上がる特性も持っており、いい感じの煙幕としても活用出来る…かも。
【制約/誓約】
特になし。
【備考】
羊の大きさはやっぱり人形サイズ(大体全長30cmぐらい)。触ればモコモコモフモフしている。
羊は攻撃を受ければ勿論吹っ飛んだりもする。 留まり続けるのではなく自力(能力者の意思)では動けないだけなのだ。
勿論、能力者自らが羊を吹き飛ばし移動させることも可能である。ただし、その際は若干の罪悪感を感じる。
>>754 具現化系、変化系は『能力者から離れたら消える』。基本。
能力者から離したいなら放出を併用。
放出なしだと、『動かず浮いている』の時点で不可能。
能力つける云々は関係なく、たとえ無能力の具現化物でも放出を使わないと能力者から離せない。
>>758 なるほど。「離れたら消える」は基本だったんですね。知識不足でした。
では、放出系の能力としてならOKですか?…あ、でもあんまり議論しててもしょうがないか。この辺で切りますね。
【念能力名】発声拳(デュラララ)
【能力者系統】強化
【使用系統】強化、放出、変化
【説明】
・強化→オラ!の発声と同時に両手で放つパンチ。オラオラオラ!と連続攻撃も可能、しかも少しずつ威力があがる。
・放出→ボラ!の発声と同時に左手で放つパンチ。ボラボラボラ!と連打可能で、連打中に右手に徐々にオーラを溜めてそれをゼロ距離で放出する技 ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)が必殺の型
・変化→アリ!の発声と同時に右手で放つパンチ。アリアリアリ!と連打可能で、連打中に左手にジョジョにオーラを溜めてそれを刀剣状に変化して両断する技 アリーヴェデルチ(さよならだ)が必殺の型
【制約誓約】発声する
【備考】技名の読み方
はっせいけん×
はつ・せいけん○
【念能力名】今日から私を豚とお呼び下さい(ブーブースター)
【能力者系統】特質
【使用系統】特質
【説明】能力者が決めた主に自分のオーラを与える能力。与えたオーラは主のオーラと(系統とかが)同じ性質になる。簡単に説明すると
ピッコロ(孫!俺の気を使え!)
って感じ
【制約誓約】
能力発動のための主従関係を築くには必ずペアルックをすること
異性としか主従関係を築けない。
自分から主従関係を放棄することはできない。
オーラを与えるときは必ず手を繋ぐ。接吻。交尾のいずれかの条件を満たさなければならない。
例外で下僕が首輪を、主がリードをしている場合は上記の制約誓約を無視できる。
なんか一気に基礎知識もない馬鹿が増えたな…
元ネタの連載が止まってる状態では止むを得なかろう…
>>762 まだしもそこそこの知識持った人間からのまともなフォロー望めるだけ
よそのスレよりゃましだ…
正直フォローしたくもなくなるような能力もあるのは事実だが。
764 :
750:2006/05/19(金) 09:41:11 ID:4d9z0rjs
>>751 クラフトワークってなにかな?
ググって見たけどよく分からなかった
>>752 画鋲。
なるほど。
久々に思いついた!ような気で居たがやはり既出か。
お二人ともレスありがとう。
765 :
投下:2006/05/19(金) 09:53:54 ID:RSOFqs27
【念能力名】
四面球歌(トリックハスラー)
【能力者の系統】
放出
【能力系統】
変化、放出、強化
【能力の説明】
念弾を10個放出する。手玉が1つ、あと念弾が9つ。
念弾は無生物、他の念弾に当たると跳ね返る性質を持つ。無生物以外(念で作られたものも含む)に当たるとダメージを与える。手玉は生物に当たっても無害である。
念弾を動かすには、強化した術者愛用のキューで手玉を突く。その手玉を念弾に当てて動かす。これ以外の方法では念弾を動かすことは出来ない。
【念能力名】審査する六つの器官(シックス・センシズ)
【能力者の系統】強化系
【能力系統】強化系
自分の体にある器官を利用する能力。能力名の通り6種類ある
1.目でみる(アイ・チェック)
一時的に絶対的な視力を得る。
遥か遠くのものを確認できる。
2.舌で味わう(グルメ・チェック)
一時的に絶対的な味覚センスを得る。
3.皮膚で知る(タッチ・チェック)
一時的にすごい敏感肌に。
4.鼻で嗅ぐ(ノーズ・チェック)
一時的に犬と同様の嗅覚を得る。
5.耳で聴く(ヒアリング・チェック)
一時的に犬と同じ聴覚を得る。
6.脳で感じる(ブレイン・チェック)
一時的にアインシュタインと同様に頭の回転が良くなる
【制約/誓約】
能力使用後、能力を使った部分は一時的に激痛を伴う。
>>766 ブレインチェックで、この能力が必要であるかどうかに気付けるね?
>>765 残念ながらビリヤード系能力は、たびたび既出。
大概が
>>765をベースに一工夫入れてたけどね?
【念能力名】
君の手で切り裂いて(リモートコンフューズ)
【能力系統】
操作100%
【能力の説明】
あらかじめナイフの柄に対象者の名前を刻んでおき、第三者(仮にAとする)がそのナイフを握ると能力が発動する。
Aは、ナイフに名前を刻まれた対象者をそのナイフで攻撃することを最優先に考え、それを行動に移してしまう。
しかしAは自我を失うのではなく、攻撃の為なら自分で作戦を練ることも出来る。(ただ、ナイフを手放すことは出来ない)
対象者が死ぬか、A自身が返り討ちにされて死ぬ、もしくはナイフに刻まれた名前が消えるまで操作が解除されることはない。
【制約/誓約】
ナイフは能力者自らが錬成したものでなければならない。
ナイフに名前を刻んでから第三者にナイフを渡すまでの間、能力者がナイフを手離してしまうと能力の発動はできなくなる。
一度に念を込められるナイフは二本まで。一人に二本渡しても能力は発動しない。(ただし標的は同一でも良い)
【備考】
ナイフは一般的な小型ナイフ。能力者が「周」をかけておくことは出来ず、その殺傷能力は第三者の能力に依存する。
強力な念能力者を操れば相応の威力を出せるが、一般人を操作しても強力な威力は期待できない、ということ。
どうだろうか。結構真面目に考えたんだが。
>>765 変化念弾じゃなくて具現化念弾だな。
>>766 絶対的なのはダメ。
あとは能力のコンセプトと効果の不一致。おそらく審査のための能力なんだよね?
それだとアイ・チェックは望遠鏡よりも顕微鏡としての視力を目指すべきだと思うぞ。
んでブレインチェック。単純一途な強化系が頭の回転速くなったところで、
あんまり意味がない気がするけど、これはまぁいいか。
単純じゃない強化系能力者もいるかもしれん。
そして【制約/誓約】。どういう理由でどのような激痛が起こる?
次に、能力使った後、毎度毎度激痛食らってたら審査どころじゃないと思うんだけど。
何かを同時に審査できないって審査員にとってちょっと致命的じゃない?
激痛に耐えながらであれば連続で能力使って同時に審査はできる。
けど、無痛の時と激痛の時で果たして同条件で審査できるだろうか?
念能力を得るような人間だし、能力者本人としては大丈夫かもしれん。
しかし審査される側にとっちゃたまったもんじゃないぞ。
>>768 発動条件ゆるすぎ
解除条件もきつく、時間制限もない
あとナイフを持った後の説明がデスノに名前書かれたあとみたいね
>>770 んー、ゆるいか。じゃあちょっと変えてみる。
【念能力名】
君の手で切り裂いて(リモートコンフューズ)
【能力系統】
操作100%
【能力の説明】
あらかじめナイフの柄に対象者の名前を刻んでおき、第三者(仮にAとする)がそのナイフの柄を握ると能力が発動する。
Aは、ナイフに名前を刻まれた対象者をそのナイフで攻撃することを最優先に考え、それを行動に移してしまう。
しかしAは自我を失うのではなく、攻撃の為なら自分で作戦を練ることも出来る。(ただ、ナイフを手放すことは出来ない)
対象者とAのどちらかが死ぬか、ナイフを渡されてから3時間が経過するまで操作が解除されることはない。
【制約/誓約】
能力の発動条件として、能力者自身がナイフを錬成し、その刃に一度自分の血液を付着させる必要がある。
ナイフに名前を刻んでから第三者にナイフを渡すまでの間、能力者がナイフを手離してしまうと能力の発動はできなくなる。
一度に念を込められるナイフは二本まで。一人に二本渡しても能力は発動しない。(ただし標的は同一でも良い)
【備考】
ナイフは一般的な小型ナイフ。能力者が「周」をかけておくことは出来ず、その殺傷能力は第三者の能力に依存する。
強力な念能力者を操れば相応の威力を出せるが、一般人を操作しても強力な威力は期待できない、ということ。
しかしデスノートみたいになってるとは思わなかったよwww
【念能力名】 爬虫の極み(グラップル・ダイナソー)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 変化
能力の説明
腕を蛇、手と指を鰐にみたてて強化する。
蛇が獲物にまきつきしめあげるイメージを意識して腕を凝か硬にして
相手をスリーパーやカンヌキなどの前腕と二頭筋でしめあげる。
鰐が相手に噛み付き獲物を引き裂くイメージを意識して手を硬にし
指先のオーラを牙のように尖らせ指の力と握力を強化して掴んだものを
千切り、握り潰す。
【制約/誓約】
鰐の方は必ず硬でなければならない。
>>773 虎咬拳ぽいよね
動物イメージで格闘するってのは既出感あるし
強化系は格闘攻撃に何かかしらの制約を設けて
威力上昇のギミック(グーのタメ、回天の腕回し等)を考えてみては?
【念能力名】
大地を蝕む水溜り(アシッドスプレッド)
【能力系統】
変化100%
【能力の説明】
硫酸の性質を持ったオーラを足元に広げ、硫酸の水溜りを作り出す能力。
念の質を上げれば波を起こすことができ、高い位置に硫酸を飛ばすことも可能となる。
ただし、変化系能力の都合上しぶきとなって千切れてしまった念の溶解能力は激減する。
水溜りの広さ、及び起こせる波の高さは能力者の念の総量に依存する。
【制約/誓約】
特になし。
【備考】
能力者は硫酸で足を溶かさぬよう常に足を「凝」で覆っておく必要がある。
うーん…これは既出感が否めない…
>>775に追加。
【備考】
ちなみに水溜りは念でできているため、「隠」で隠すことも勿論可能である
>>775 硫酸となると地面の物質と反応して有毒ガスも発生しそうなんだがそれ防御方法は?
また上記の状態になってしまうと隠で隠しても不自然だよね
この能力範囲外からの攻撃にもよわいし、仲間と共に戦うこともしづらいよね
>>777 …そこまで考えてなかった…底が浅いなぁ俺。
人体にだけ反応ってわけにもいかないし…
この能力者、化学反応のおきなそうな場所で一人孤独に罠を張るという戦いを強いられそうです;
【念能力名】大富豪の奇術(マハラージャ)
【能力者の系統】具現化
【能力の系統】具現化
ダイヤ、金塊、札束(の様な物)を具現化する。
ダイヤの非常に硬く、火に弱い。
金塊はある程度硬く、非常に重い。
札束は柔軟で衝撃に強いが、刃物や水や火には非常に弱い。
【制約/誓約】
具現化物は体から離すと即座に消滅。
但し具現化物も体の一部と見なされる。
制約と言うより能力の限界なだけかも。
【備考】
能力者は貧乏人。
修行はほぼイメージ修行のみで行われた。
>>779 うん、能力者の願望は大事だろうけどこの能力なんの役に立つの?
>774
たしかに;
うーんせいやくで高威力にもってくってよりナチュラルに強いってのを
いかしたくて考えたんやけどせいやくつけたほうがいい?
>>781 いや、あなたの考えるナチュラルに強いって要するに
誰よりも多いオーラ量で肉体を強化し、格闘技術も世界一って方向になっちゃうと思うんだよね
つまり最終形態というか理想形がもう見えてるんだよね
それじゃぁもう工夫しようがないでしょ
それで威力上昇のギミックがあれば何かしら考えられたオリジナリティがでるかと思ったんよ
【念能力名】
灼熱の抱擁(オーバーヒートホールド)
【能力系統】
強化100%
【能力の説明】
体温調節機能を強化し、両腕の温度を急上昇させる能力。
発動条件として、両手を祈るような形に組んでおくことが必要で、上昇の度合いは能力者の念の総量に依存する。
相手に高温によるダメージを与えたい場合は、両腕で相手をホールドするのが効果的。
【制約/誓約】
特になし。
【備考】
ホールドしなければ相手への影響がほとんどないという弱点があるが、鍛えれば強い…ハズ。
能力者は本来の強化系による腕力を駆使し、相手を捕らえることに専念することになりそうだ。
一人で投下しすぎ。キモい。
>>783 人間のもつ体温調節機能とは体温を平常に保つものであり
過剰な温度上昇は見込めない、むしろ発汗による温度低下の割合がつよい
色々投下するのは良いけど、内容を熟考してくれ。
どれもこれも思い付きそのままで、穴だらけのダメ能力ばっか。
もう少しアイディアを発展させたり練りこんだりして、
せめて内容を議論できるものを作れ。
>782
まぁ確かに。
それが強化系の理想系やからなぁ・・・って事でかなりかえてみた。
【念能力名】 双頭の龍(グラップル・ダイナソー)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 変化
能力の説明
手を頭。腕を首。そのほかを胴体。とみたてて形状変化させたオーラを
まとい、強化する。
両腕を大の字に寝たときのように広げ
腕以外のカラダをおおっているオーラを蛇のような形にす。
そして両指の先のオーラを牙のように尖らせる。
地面をはうように移動し、強化した両手の握力と形状変化の牙(爪)で
もって掴んだ箇所を千切り、握り潰す。
人間の体の構造上カラダ全体で相手にまきついて締上げるという事はできない。
蛇のように変化、強化させた腕以外のオーラはあくまで特殊な移動方法のため。
レベルが上がれば高速で土をほり地面にもぐったり、そのもぐったところ
からいきなり現われ攻撃したりという事も可能。
相手を握るさいは凝か硬をするので握った直後の移動は少し遅くなってしまう。
なので握るのをかわされる、または耐えられた場合高確率で捕まるか相手の
攻撃をくってしまうのが難点。
【制約/誓約】
握る時はかならず凝か硬をする。
能力発動するときは蛇の胴体のイメージをしやすいという理由で
絶対ねっころがるときめている。
備考
余計だめになったかも^^;
地面をはうように高速移動→相手の背後に回りこむ→手を凝、もしくは硬で
つかめる場所を握り潰す。
地面にもぐる→足元から手と頭だけだして手を硬→相手の足首を握り潰す。
とかこんな感じの戦闘方法になるかな;
>>780 ダイヤや金塊で殴ります。
札束はクッション代わりに。
>>788 そんな単純なことを聞いてるんじゃなくて
具現化系が態々具現化してまですることが鈍器で殴ることですか?
アホすぎてワラタ
【念能力名】魅惑にも十人十色(レインボーパニッシュ)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化・操作・放出系
人間をおびき寄せる誘蛾灯を具現化する。
誘蛾灯は能力者が電気コードを握った状態で具現化される。
誘蛾灯は連続で様々な色の光を放ち、光と化したオーラは光の届く範囲の
人間を視覚を刺激する。この光に視覚を刺激された人間はその誘蛾灯が
視覚を刺激された人間自身の最も好む色のみを放っているようにしか
見えなくなり、その人間は段々と誘蛾灯の方に(何人でも)引き寄せられる。
引き寄せられた人間は誘蛾灯を見つめながらその周りをぐるぐる回り
この状態になると、何か刺激を与えない限り一切の注意力を失ってしまう。
【制約/誓約】
能力者が具現化された誘蛾灯の電気コードを手放すと
誘蛾灯の具現化は即座に解除され、引き寄せられた人間も元に戻る。
誘蛾灯の放つ光は日中の明るさではほとんど見ることができず
日没以降の暗さにならなければ光を認識できない。
【備考】
具現化されるのはあくまで「誘蛾灯」であり殺虫電灯とは別物。
よってダメージは与えられないので奇襲がメイン。
能力者は昆虫採集が長年の趣味である。
【念能力名】縄と愛馬と振り回されしわたくし(ランナウェイホースマン)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化・操作
自作の投げ縄を手に持って縄全体に周し、口笛を吹くと発動。
輪っか部分に首を突っ込んだ状態のデカい馬を具現化する。
馬と身体が触れていないとき、縄が千切れるか周が途切れると馬は霧散。
もう一度口笛を吹いたら具現化解除。
【念能力名】優秀な生塵処理菌(バイバイリバティ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・変化
常に背負っている棺桶の中で飼っている細菌を操作する。
細菌の働きで棺桶の中に入れたものを高速で腐らせる。
棺桶の中には土状に変化させたオーラをたくさん詰めて
入れた生物が暴れないよう締め付け同時に細菌が活きやすい環境にする。
細菌からの残りカスは操作できる。人間のカスのほうがより精密に操作できる。
【制約/誓約】
毎週人間一体分の栄養を中に入れる条件で細菌と契約している。
なんとも使い勝手悪そ。
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/21(日) 00:16:08 ID:8nGmcw7c
【念能力名】怠け者の花見(ウィークネス)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 変化
周をした脇差で切り傷を負わせると、その傷の所に松葉菊の紋様が浮かび上がる。
紋様の辺りは纏をしづらくなる。紋様はだんだん薄くなっていって効果もだんだん薄くなる。
効果時間と妨害の強さは、術者と対象者のレベル、傷の深さ次第。
念能力者以外でも対象が生物なら、体から流れ出るオーラの量をふやして脱力させることができる。
【備考】
強制力は弱め。
脇差を手放すと効果がなくなる。
【念能力名】返されざる恩(パイドパイパー)
【能力者の系統】特質系
【能力の系統】特質系
対象の発を奪い取り、具現化した笛に保存し、自分の発として使う能力。
奪い取る条件は
1.対象となる発を直接目で見る。
2.対象となる発についての説明を、対象の能力者から直接受ける。
3.対象から何かを頼まれ、成功した場合は報酬を要求(必要以上に高額な報酬を要求しなくてはならない)することを伝える。
4.報酬を要求することを伝えた上で、対象がそれでも頼んで来た場合、それを引き受ける。
5.成功させた上で報酬を要求する。
6.報酬を支払うことを対象が拒否する。
【制約/誓約】
奪い取れるのはメインが具現化系の能力のみ。
奪い取った能力を使う際は、具現化した笛で何か曲を演奏しなければならない。
一つの能力につき一曲覚えなければならない。
要求した報酬の倍以上の報酬を、現金一括で支払えば奪われた発は取り返すことが出きる。
こうも連投が続くと読む気なくなるよな
★能力カキコは連続でやらない&他人の能力カキコやレスが落ち着くまで控える
これは最低限守ってほしいルール
>>791 本人が真っ先に注意力を失う
グラサンなどを具現化し防御しなければならない
>>792 でかい馬の必要性がまったくない
>>793 >細菌からの残りカスは操作できる。人間のカスのほうがより精密に操作できる。
これはいらないかもね、それ以外は絵面が悪い意外はなかなかいいんじゃないの?
捕獲能力に攻撃も付加されているわけだしね
>>794 すごい既出感、部分的な絶能力に過ぎない
>>795 すごい既出感、スキルハンターの二番煎じに過ぎない
【念能力名】 善人には生きる資格を・・(アライブ・トゥ・マウス)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 放出
能力の説明
人工呼吸をするとともに回復力を強化するオーラを相手の体内に流し込む。
これにより肉体内部の怪我、病気、疲労などを効果的に治す。
能力の性質じょう自分を治したり外傷(切り傷、擦り傷)は治したり
はできない。
【制約/誓約】
能力者本人が悪人と思うものでも悪人の第三者(友人、恋人、親類)から
悪人の怪我や病気を治してくれという強い要望があった場合全力で治療しなければならない。
【念能力名】 悪人には死の鉄裁を・・(ダイ・ハート)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化
能力の説明
全オーラを両手に集め(硬)両手を重ねて掌打をうつ。
ようはただの掌打なわけだが;「せいやく」により爆発的に威力を
高めている。
【制約/誓約】
1、「友人、家族、愛するものはいるか?」と聞かなければならない。
2、1の答えがイエスの場合は打たない。
3、1の答えがノーの場合「お前は悪人か?」と聞かなければならない。
4、3の答えがノーの場合は打たない。
5、3の答えがイエスの場合「お前を愛するものはいるか?」と聞かなければならない。
6、5の答えがイエスの場合は打たない。
7、5の答えがノーの場合は打つ。が、心臓以外には打たないと決めている。
備考
上の能力は人工呼吸がモデル。下は心臓マッサージがモデルです。
能力者は医療ハンター。メガネの似合う気の優しい優男。
もともとは上の能力のみで「せいやく」もなかったのが
妻と娘を犯罪者に殺されたため真の悪人に鉄裁を下すため上の能力には
「せいやく」をつけ、下の能力をつくった。
という設定ならいいかな;
したの能力の洋名が悩みになやんだ;
「ハート・オブ・ダイ」「デッド・オブ・ハート」など・・・
結局「ダイ・ハート」にしてしまったけどなんだかな〜。。
強化のくせに「せいやく」でコテコテにした時点で良判定はないの覚悟のうえです。
だからと言って守らなくて良い訳でもあるまい
超鳥はむしろ破っていた者の一人のはずだがw
804 :
p:2006/05/21(日) 11:40:02 ID:F5Q+UX8b
大きいぞ
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 11:43:28 ID:LzdGzavq
>>803 すまん。
最近はけっこう抑えてるから寛仁してくり
>>800 上の能力はけっこう好き。
無駄な理屈のない能力だと思う
>>800 上の能力いいね。でも制約は厨くさいからない。
したの能力は心臓マッサージのイメージ?
シャマシュのキッシュ
ところで念弾って、ものに当たったら消えるのか?
810 :
792:2006/05/21(日) 17:01:16 ID:4ZHgkIIc
>>799 馬なのは純粋にイメージ上の理由から。
牛でもよかったんですけど使い勝手悪そうで。
放出ないのにある程度任意の離れた場所にいきなり念獣を出せるってのがこの能力の肝です。
投げ縄と念獣のコンビネーションで遠隔戦闘。
>>792 >>810 ビジュアルやイメージは好きだが、能力の旨味がショボ過ぎないか?
低レベルの能力者でも実現可能という点ではイイかもしれない。
けど、もうちょっと欲張っても良くね?
>>800 上 能力の性質上、自分には効果発揮できないって部分が好き。
要望があった場合〜ってのはイラネ。
下 悪人に鉄槌下す気があるとは思えん
そもそも能力者の設定自体いらん。書かんでいい。
>>811 >>792の能力はレベルが上がったらきっと一気に10頭ぐらい出せるようになるんだよ、
きっと。
んで全部違う方向に走り出して四肢断裂。無惨。
813 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:22:50 ID:aje3GUYk
>>799 纏を邪魔するので絶と違ってオーラが出てないわけではないです。
と言うかむしろ体に留められない分消費は多くなります。
まあ、同じようなものと言われてしまうと何も言えませんが。
俺のせいで余計な口論があったようで、
最低限守ってほしいルール を守れなかった事とあわせてお詫びしますm(_ _)m
814 :
792:2006/05/21(日) 18:23:45 ID:4ZHgkIIc
>>811 馬の力強さ・頑丈さ・速さなどは術者のレベルに依存しますし
>>812さんの言うようにレベルがあがれば複数同時に具現化もできるでしょう。
具現化系特有の特異さや派手さはないですがけっこう使い勝手はいいんじゃないかと思ってます。
投げ縄も操作できるようになったら一皮剥けますね。
>>812 「振り回されし」って書いてますが馬はマニュアル操作です。
一人馬裂きにはなりませんw
馬に引っ張ってもらって瞬発力を得るとか高いところに登るとかそんな感じの用途を想像してもらえれば。
んじゃ俺も
【念能力名】強情なる愛(エゴイスト)
【能力者の系統】強化
【能力系統】強化・操作
操作によって自分の関節を外し痛みを麻痺させる。
そしてタコのようにものに絡み付き破壊したりへし折る。
筋肉増強による圧力攻撃なども強力。
【制約/誓約】
なし。
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:34:24 ID:Gnrdgq0Q
【念能力名】一身同体の泥人形(コピードール)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化・操作
念を念土に変化させ、それに自分の血を混ぜ念土人形を作り出す。念土人形の力は能力者の6〜7割。
@人形は戦闘型2体、援護型1体。その場にあった最適な行動をとる。
A人形は分身なので、人形が受けたダメージは能力者もくらい、能力者が受けたダメージも人形にくらう(人形の手が斬り落とされたら能力者、その他の人形も斬れる)
B援護型人形のみ能力者、他の2体の受けたダメージを再生する事ができる。
Cしかし援護型人形が直接受けたダメージは回復できない
【制約/誓約】相手に@〜Cを説明しなければ援護型の再生能力は使えない
とりあえずsageようよ。
バショウの話を掘り返すのはタブーかね?
【念能力名】2人だけの愛々世界(ラヴソディー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 放出
能力の説明 大きさとして60cm程の大きめの傘を具現化する
この傘を能力者と異性が同時に握ることで2人だけの世界(念空間)を傘が覆える範囲のみに生み出す
雨粒や不意打ちの泥跳ねも紫外線も、周囲からの雑音も何もかも傘の中にいる2人には届かない
【制約/誓約】雨の日しか念空間能力は使えない(普通の具現化傘としてなら使用可)
能力者か異性が傘から離れた時、念空間は解除される
>>819 良能力っぽい。でもいささか防げる範囲がでかすぎない?
紫外線まで防げるって…もはや密閉空間じゃん。呼吸困難になりそう。
【念能力名】世界を全部道連れに(マンホールベイビー)
【能力者の系統】具現化
【能力の系統】具現化 放出
能力者の足下から大量の鼠型念獣を具現化する。
念獣がとる行動は食事だけ。
人も動物も虫も植物も、食える物は何でも食う。
【制約/誓約】
多少念獣の能力が落ちても、
質より量で出来るだけ大量の念獣を具現化する事にしている。
能力の性質上、真っ先に自分が襲われる。
能力は自ら解除しない事にしている。
【備考】
能力者は被害妄想の強い男で、自分以外のすべてのものに悪意と敵対心を持っている。
世界を恨む彼の念は、自らの念獣に食い殺されることで、さらにその威力をますだろう。
頭の悪いジャイロみたいな、こんな能力者がいても良いよね?
>>818 いいんじゃないかな。
結論は出ないだろうけど。
>>821 能力者は頭の悪さより、貴方の頭の悪さの方が問題だな。
>>823 冷静に煽ってるつもりで誤字があると恥ずかしいぞ
2つの能力を持つ能力者です。ある意味、同じ能力の裏表ではあるのですが……。
【念能力名】叫ぶ氷壁(アイスクライマー)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系/強化系
身を包むオーラを、「凄まじく硬く」する。「突き破られない硬い板」のようなもの。
基本能力「硬」が、ある意味曖昧に「防御力全般を上げる」のに対し、こちらは金属のような具体的な「硬さ」を持つ。
刃物に対する防御力は並の「硬」とは比べ物にならず、また銃弾を弾くのにも向いている。
一方で、鈍器による打撃に対しては衝撃を吸収できないため、まるで防御力を発揮できない。
硬い一方で脆い部分もあるので、激しい衝撃を受けると氷が割れるように割れてしまうことも。
防御だけでなく、コレをまとわせた拳で殴ることもできる。鉄のハンマーで殴ったようなものであり、破壊力は大きい。
【制約/誓約】
特になし。オーラの硬さや大きさetcは術者の技量に依存。
ただしその性質上、下の『風船遊戯』とは同時発動できない。
【念能力名】風船遊戯(バルーンファイト)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系/強化系
身を包むオーラを、「凄まじく柔らかく」する。「衝撃吸収性の高いクッション」のようなもの。
全身がエアバッグに包まれたような状況であり、鈍器に対する防御力はほぼ無限大。
高いところから落ちてもこれを使えば無事(何度も弾むけど)。
トラックに撥ねられても、大きく吹き飛びはするが本人の身体にダメージはない。
(例えは悪いが、某ゴム人間の「ゴムゴムの風船」に近い耐久性を得ると考えてもらえば良い)
一方で、刃物による突きや銃弾のように、一点に圧力が集中するような攻撃には、突き破られてしまう。
防御だけでなく、コレをまとわせた拳(ボクシングのグローブのような状態)で殴ることもできる。
直接の破壊力こそないが、相手を「ボヨヨ〜ン」と大きく吹き飛ばすことができる。状況次第では効果的だろう。
【制約/誓約】
特になし。オーラの衝撃吸収性や大きさetcは術者の技量に依存。
ただしその性質上、上の『叫ぶ氷壁』とは同時発動できない。
上手く敵の性質と噛み合えば無類の防御力を発揮しますが、
例えばゴンのジャジャン拳のように選択問題を突きつけられた場合、能力の選択ミスが敗北に直結します。
ヒソカの2能力のような、地味ながら使い勝手の良い能力を目指しました。
>821
自分は結構好きw
ただ聞きたいのが能力発動すると自分も食われるの?
>805
君のほうがキモいよ(^0^)
>806 >807 >811
ありがとう☆
意見を考慮してシンプルにしました。
【念能力名】 善人には生きる資格を・・(アライブ・トゥ・マウス)
【能力者の系統】 強化
【能力系統】 強化 放出
能力の説明
人工呼吸をするとともに回復力を強化するオーラを相手の体内に流し込む。
これにより肉体内部の怪我、病気、疲労などを効果的に治す。
能力の性質じょう自分を治したり外傷(切り傷、擦り傷)は治したり
はできない。
【制約/誓約】
なし。
>>828 人工呼吸って自発呼吸ある人には使えないよな?病気、疲労には使えない。
かといって事故やなにかの外傷の治癒にも使えない。
そうすると溺れた人くらいしか使いどころが浮かんでこないのだが。
どんな状況を想定してるの?
【念能力名】運命に抗う掌(マスターマインド)
【能力者の系統】特質
【能力系統】特質
手相を見ることで対象の系統や性格、寿命など様々な情報を読み取る。
さらに新しく相を掘ることで対象の各性質をわずかに変えることができる。
これは系統の相にも使用でき、系統をわずかにずらす。
と言っても○○系寄りの××系から●●系寄りの××系に
変える程度が限界であり系統を完全に変えることは不可能。
また特質系には干渉できない。
【制約/誓約】
この能力は術者自身には一切使えない。
各性質の変化には
@対象と契約を結ぶ。
A対象の手に念を込めて新しい相を掘る。
B傷が消えないように自然治癒させる。
C傷口が塞がるまで念を込めておく。
という手順を踏む必要がある。
系統を変える能力。はたして可能か。
>829
そうなの?初耳。
そこまで深く考えてなかった。
息をどうのこうのってよりもオーラを流し込むってのがメインなんで;
832 :
819:2006/05/22(月) 19:41:35 ID:fZv6A2fC
>>820 >でもいささか防げる範囲がでかすぎない?
直径120cm、高さは能力者に依存の円柱型の念空間……でも2人分だしなぁ
>紫外線まで防げるって…もはや密閉空間じゃん。呼吸困難になりそう。
布張りの具現化傘で、従来の布部分から内部の2人が互いを認識出来るだけの光量・空気は供給されるでどうでしょう
少し厳しいですが
【念能力名】2人だけの愛々世界(ラヴソディー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化 放出
能力の説明 50cm程のちょっと大きめの傘を具現化する
この傘を能力者と異性が同時に握ることで2人だけの世界(念空間)を傘が覆える範囲のみに生み出す
雨粒や不意打ちの泥跳ねも紫外線も、周囲からの雑音も何もかも傘の中にいる2人には届かない
ただし、傘の布張り部分から内部の2人が互いを認識出来るだけの光量と空気だけは供給される
【制約/誓約】雨の日しか念空間能力は使えない(普通の具現化傘としてなら使用可)
能力者か異性が傘から離れた時、念空間は解除される
【備考】傘の布張り部分が外部からペンキなどで繊維の隙間(?)を塗りつぶされた場合、光も空気も内部には届かなくなる
しょぼいのも投下
【念能力名】些細なお楽しみ時間(チョビッツ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
能力の説明 周したピコピコハンマーで対象を殴る
対象はピコピコハンマーで殴られた瞬間の前後の記憶だけを失う
【制約/誓約】特に無し
【備考】要するにピコハンで叩いたことやその予備動作だけを忘れてくれる
痛みはあるので、ストレス発散には良いかもしれない(ただし、砂でも詰めない限り大した痛みじゃない)
放出があるのは周したピコハンをそういった目的に利用してもらう為、他人に貸し出すからだ
バショウの発
句に詠んだ内容を実現させる能力
実現できる規模、範囲は術者のレベルに依存
これどう思うよ?
834 :
819:2006/05/22(月) 21:05:15 ID:fZv6A2fC
>>833 【念能力名】偉大なる俳人(グレイトハイカー)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
能力の説明 句を記す短冊を具現化
そこに記し、詠み上げた句は実現する
【制約/誓約】能力者の身体から離すと短冊は消滅
一日に○枚しか具現化出来ない、次の日へ持ち越し溜めておける短冊数は△枚まで
短冊に書き記す際に使う筆記具は(愛用の)筆に限る
句の読み替えは自由だが、短冊に書き記す句は「五・七・五」の形式に則らなくてはいけない
実現出来る規模・範囲は能力者のレベルは勿論、その句への思い入れや出来に依存する
【備考】名前に合わず、その殆どが川柳なのは気にしない
ドラちゃんの道具っぽいが、これはどう?
こういう解釈もできるかと思うが……
【念能力名】流浪の大俳人(グレイトハイカー)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系
オーラを炎に変える。可燃物に対して使えば普通に燃え移る。
変化系能力なので、術者のレベルによっては多彩な使い方をすることができる。
(オーラを自在に動かしたり、威力は落ちるが放出系の技と組み合わせたり……)
【制約/誓約】
短冊に「これから起こそうとする現象」を5・7・5調で書かねばならない。
【備考】
バショウは「書いたことが実現する」と言っていたが、これはハッタリである。
彼自身、周囲が彼の能力をそのように誤解するよう、慎重に誘導している。
実際に彼は、このハッタリを貫くことでスクワラを屈服させることに成功している。
(本当に「何でもできる」なら、あの局面は脅すより「犯人は勝手に喋りだす」とでも書く方が良い)
彼の本当の武器は、この能力そのものではなく、それを活かすハッタリとポーカーフェイスである。
ぶっちゃけこんな神能力
>>833は有り得ないんで。
ただハッタリでも、ハッタリとして機能するからには、念能力者たちが「ひょっとしたらありうるかも」と思うレベルでないといけない。
そう考えると、バショウは(奴自身の格から考えて)ハッタリだとしても、同様の能力は作りうるのか……?
838 :
819:2006/05/22(月) 21:38:15 ID:5tV6FG6e
>>835 その解釈はわかりやすい。わかりやすいが…
そうだとしたら何か寂しい(´・ω・`)
ニュアンス的に
>>833が一番正しいと思うんだが。
>>835は無いな。「流離の大俳人」の名に恥じるし、ハッタリなら最初にど派手に燃やすと思う。
>>834くらいが無難な感じ。
バショウはゲイ
>>835だろ。
>(本当に「何でもできる」なら、あの局面は脅すより「犯人は勝手に喋りだす」とでも書く方が良い)
この一文をひっくり返すような反論見たことないんでー
>>837 「もしかしたらそういう能力も有り得るかも知れない」くらいのもんでしょ。
言ってないだけで、強力な制約仕込んである可能性もないわけではないし
844 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:58:33 ID:xC0/a8zc
【念能力名】一世一代の大博打(ゴットルーレット)
【能力者の系統】特質
【能力系統】特質
胸にルーレットのついた念獣を出し、何かモノを賭け念獣に願いを言う。願いを言うとルーレットが回りだし天使マークが出たら願いが叶い、悪魔マークが出たら賭けたモノを失う。
天使マークが出る確率は賭けたモノによる。能力者にとって重要性の高いモノを賭けるほど確率は上がる。能力者の命を賭けた場合は2分の1の確率で天使マークがでる。
天使マークが出た場合、願いは絶対に叶うが、賭けて失ったモノを取り戻す願いは叶える事ができない。
能力者に関係するモノ以外は賭けの対象にならない。つまり他人や知人などを賭けの対象にする事はできない。家族、友人、恋人などの能力者と親密な関係のある者のみ対象になる。家族、友人、恋人を賭けの対象にするとき賭けるモノは能力者との記憶と思い出である。
能力者以外の命や身体に損傷を与える様な賭けはできない
【制約/誓約】願いの内容が第三者の死の場合、能力者も命を賭けなければならない。
>>835 バショウ自身の能力の問題もあるだろうし、それは全く問題無いかと
普通に特質系だろうな
>>845 ・バショウが炎に関する句しか実現させていない点
・バショウにカリスマ性ある?
について一言お願いしたい
>>846 あ、そういうこと言うならシズクのどの辺が神経質なのか述べて欲しい
フランクリンとのやり取りなんかは割と神経質じゃねえの。
炎に関することしかしてないのは力を見せる際に分かりやすいからじゃね?
粉々とかは力技っぽく見える
>>848 マチがきまぐれで嘘吐きな点、パクノダがカリスマ性がある点、
フェイタンが気まぐれで嘘吐きな点、コルトピが神経質な点もよろしく
後、バショウの能力は本人曰く「俳句を実現させる能力」なんで…
「燃やすだけ」だと寂しいし、ハッタリ貫き通すのも難しそうだな。
「自分が5秒以内に出来ることなら実現できる」くらいの制約だとどうだろう。
(ライターで炙るなり、超高速で木の棒を摩擦して炎を起こすなりすれば、燃やすのは可能。スクワラへの脅しはやっぱりハッタリ)
「自分が出来ること」が出来る、という感じなら、制約としてふさわしいと思う。
俳句さえ書けば5秒分の行動を一瞬で出来る代わりに、イイ俳句作るには時間がかかるみたいな。
【念能力名】狼狽(Low & High)
【能力者の系統】具現化
【能力系統】具現化
能力者の両手に一本ずつ刀剣を具現化する。右手は曲刀、左手は直剣である。
刃は潰れているため、実際にこれで何かを切ることは出来ないが、鈍器としてなら充分に機能する。
この刃で切りつけた(切りつけるかのように押しつけて挽いた)対象の、
対象全体から見て小さい方を縮小化することが出来る。
(例えば、人間の腕を肘あたりに切りつけた場合、肘から先がシュルシュルと小さくなる。
一見、相手の腕を切り落としたかのように見えることになる)
これらは能力者自身にも適用でき、また能力効果は個別に解除できる。解除した対象は瞬時に元に戻る。
能力者自身が腕を短くした場合、その手に持つ刀剣も共に小さくなる。これは不意打ちや奇襲的戦法に向く。
【制約】
一度に縮小化できるのは、対象全体の重量の20%程度を限界とする。
(人間で言えば、腕や脚、頭部などが該当する)
刀剣を片方でも手放せば両方の刀剣が消え、全ての能力は解除される。
【誓約】
能力者は二刀流の剣術を修得してはいるが、曲刀と直剣による剣法は能力者の我流である。
真っ当な武術(とりわけ剣術)を修得した者にとっては、この能力者の我流の動きには無駄や荒削りな部分が多く、
加えて能力者は白兵戦に向かない具現化系であるため、もしも搦め手を封じられた上でそこの欠点を突かれてしまえば、
この能力者は同格の者にすらまず勝てなくなる。
能力者自身はそれを判った上で、自身の知恵と工夫によってそのような強者を出し抜くことを好み、そのような戦い方に固執する。
【備考】
昔、「狼」は前足が長く後ろ足が短い獣、また「狽」は逆に前足が短く後ろ足が長い獣だと言われていた。
両者は互いに協力し、前後にくっついて歩くことでバランスをとって歩けるが、二者が離れてしまうと、
うまく動けずにあわてふためいてしまう。これが「狼狽」という言葉の語源である。
>>850 嘘吐きかどうかは描写されてないがマチは気まぐれだろ。
フェイタンも同上
パクはカリスマつーよりは具現化系の神経質に近いかも知れない。
銃は具現化っぽいし。
コルトピは性格の描写なんてほとんどされてねーから知らんよ
んじゃバショウのカリスマ性について一言貰えます?
なんか煽りあいになってる気がするなw
悪いw
>>853 描写されてないってのを持ち出すならバショウもカリスマ性が描写されてないだけ、で済む
>>849 それはバショウにとって炎に限る意味がないだろう。
もっと派手で簡単で「句によって能力の使い道に多様性があること」を示すことだって出来たはずだ。
>>851 どの系統の能力だそれは。
>>853 マチやフェイタンが気まぐれな正確と描写された場面ってあったっけ?
あとコルトピのと一緒で描写されていないだけじゃないの?
1人旅が好きらしいから個人主義ってのは合ってるな
ん?
やっぱ特質系じゃんw
バイクでの1人旅な
>>855 それよりもまずバショウがスクワラに対して嘘を吐いたという描写を持ってきた方が良いと思うよ
バショウが炎関係以外のコトもできるなら、あの一連のお話の中でその能力は色々と使えるんだよね。
ネオンを守るためにとか、旅団から逃げるためにとか。
でも、使ったけど及ばなかったとか、使いたいけど自分の能力が不足、ではなく、使おうともしなかった。
だから、相当に使い勝手の悪い能力と見た方がいい。あるいはハッタリか。
作者の性格的に見ても、「能力が劣るだけで特質系」ならもっと使ってみせる。あるいは使おうとして使い物にならなかったシーンを作る。
駆け引きとか書きたがる作者だから、ハッタリも十分ありうるかと。
あと、性格診断はヒソカの独断だから、どっちの方向に持っていきたいにせよ、参考程度に考えておいた方がいいぞ。
せいぜい該当者が多い、ってくらいで、例外はいくらでもいる。
ハッタリ混じった妄想能力を1つ↓
荒野を1組の男女が歩いている。
片方は、体格が良く、笑顔も眩しい好青年。
片方は、美しくはあるが無表情な、人形のような小柄な少女。
青年は少女を肩に乗せ、どこまでも歩いていく。
青年は武器は持っていないが、かなり「できる」使い手らしい。
能力系列は強化系だろうか。放出系の技は苦手なようだが、オーラの総量は相当なもの。
本気で念を練り解放すれば、一体どれだけのパワーを発揮することやら。
一方の少女からは、まるでオーラを感じない。身のこなしから何から、全くの素人だ。
はっきり言って戦闘では足手まといにしかならないだろう。
けれど、青年は常に少女のすぐ近くに控え、危険な場所でも離れようとはしない。
精神でも病んでいるのか、ほとんど無表情な彼女。ほとんど喋らない彼女。精気に乏しい彼女。
それでも青年は、うやうやしく少女に仕え、その生活の全般をサポートしている。
青年は言う。自分は誓いを立てているのだと。
彼女を守る。彼女と共に居る。彼女から離れない。彼女のために己の全てを捧げる。
その制約と誓約によって、強化系能力者として高い能力を獲得しているのだと……。
青年の熱い言葉を間近で聞いている少女は、しかし何の感動もなく、虚空を見つめているのだった。
【念能力名】白馬の王子様(マイ・フェア・レディ)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化系・操作系
念によって創られた精巧な自律型の人形、『理想のボディガード』を作り出す。
この念人形は、あらゆる意味で人間そっくりであり、普通の人間のように振舞い、能力者に忠実に従う。
カストロのダブルと違い、服が汚れたり出血したりと、あらゆる意味で極めてよく創りこんである。
この念人形を通常の人間と見分けるのは念能力者でも困難。唯一の瑕疵は食事と排泄ができないこと。
念人形はまた、強化系の念能力者のような形で戦うことができる。
この念人形の戦闘力・念能力・念総量は、術者(人形のような少女)の技量に依存する。
念人形は、常に能力者のすぐ近くに居なければならない。
何らかの理由で引き離されると途端にあらゆる能力が落ち、自律式人形の知性も一気に低下する。
【制約/誓約】
能力発動中は、通常の念能力を全て封印する(その副作用で、外から見ても念能力者とは分かりにくくなる)
一度創った『ボディガード』は一生維持を続け、もし完全に破壊されたらこの能力を永遠に失う。
『ボディガード』以外の男性と恋をしたら(恋をしたと本人が自覚したら)、ボディガードを喪いこの能力も失う。
注:上のSSのように周囲を欺いてはいるが、このウソがバレても直接のペナルティはない。
ただし本人にとってはかなり問題が生じるはずである。
>>854 まあそれは否定できないが。
特にこれと言った目的意識もなくギャングの下っ端やるようなハンターがカリスマ性アリとはどうもなあ
>>856 勘に頼って行動するマチとあのメンツの中でも輪をかけて協調性に欠けるフェイタンは気まぐれな性格に見えるんだけど。
個人主義の人間はギャングの下っ端なんぞやらん。
>>857 そんな描写は残念ながらない。
>>858 全面的に同意。
>>857 本当だという証拠もないんだが
バショウがしたことは実は椅子を燃やしただけに過ぎず
炎の能力でも書いた句が実現すると言い張れる
つまりバショウ本人がそういったからといって確定はされない
>>858 描写を挙げてくれよ…
ヒソカの系統診断に関しては俺も同意
>>860 それは気まぐれとは言わないよ…
>>861 本当だという証拠が何で必要なの?
バショウが発言してそれを誰も否定していないんだから本当の事に決まってるじゃないか
それとも作中での発言よりも君の描写0の意見を採用しろと?
途中で返信しちゃった…orz
>>861 もし本当じゃないと言うならばそれに該当する描写なり何なりを持ってきて貰わないと話にならない
>>862 バショウの言った事が本当でなくても可能だからです
作中でバショウは特質系能力者とはかかれていません
また特質系たるには他の系統では説明できないことをしなければなりません
しかしバショウがしたことは椅子を燃やすこれだけです
>>863 本当だという証拠も出してください
出来れば特質系だからこそ出来たことを教えてください
>>864 本当でなくても可能かなんて俺は聞いてない
まず、君が提示しなきゃいけないのは明らかに嘘だと分かる描写
>>865 バショウの発言
>>866 発言など証拠にはなりません
なぜなら特質系でなくても、そういえるからです
誰かID:nTpiPr9lに教えて上げて…
原作でのバショウの発言と、描写0、根拠0のID:nTpiPr9lの脳内意見のどちらが正しいのかをさ
>>867 あのね、まず君が嘘だと分かる描写をそちらが出さない限りその前提は成り立たないのよ
残念だけど…
>>866 後、勘違いしてもらっては困るのですが
貴方も特質系だと証明する必要があるのですよ?
バショウは扉で特質と書かれたわけではありません
ですが特質系たる条件はあります、それが他の5系統では説明出来ない事象を起こすということです
椅子が燃えるのは他の系統でも可能です
>>870 何度も言うけど君の意見はバショウの発言が嘘だという描写を出さないと成り立たないのよ
>>871 いえ、それは違います
別に嘘だと確定しなくても平気なのです
それは発言が特質固有のものではないという証明だからです
私は嘘に決まっていると証明しているのではないのです
とりあえず2人とも、揚げ足の取り合いと証明義務の押し付け合いは止めなさいw 不毛だから。
あと、能力の実態を隠して駆け引き上優位に立とう、って発想は念能力の中では普通にあっていい気がするんだよな。
旅団の連中が仲間にすら全てを明かさない、という奴の延長で。
逆に言えば、得意げに他人の前で自分の能力を明かすのは小物か、能力の発動条件(爆弾魔のような)か、あるいは特別な意図があるかだ。
ちなみに同期入社?で真っ先に死んだヴェーゼは小物っぽさが容姿からも滲み出ているw
描写ゼロというが、「やっていない・使っていない」という、描写の「欠如」こそがここは逆に根拠になるんじゃないかなと思う。
あれだけの便利系能力、使わん方がおかしい。頼らん方がおかしい。
余談だが……頼りもしない、という点から、
ひょっとしてクラピカやセンリツはバショウの能力をハッタリだと見抜いてたんじゃないか? という疑いすらある。
たとえそうだとしても、暴く必要がない(というより百害あって一利無し)から黙っていたんだろうが。
……もっとも、ここまで行くと推測の度が過ぎるので、これについては強く主張しないでおくw
>>871 貴方が私の意見に反論するなら
特質系だからこそバショウは言えたとしないとならないのです
しかし現実には話すことの可能なバショウは特質だからこそいえたわけではないのです
>>872 あのね、俺は原作から根拠を出しているのに対して君は何も根拠を出せてないでしょ?
まず根拠を出してから頼むよ…本当に
>>874 逆だよ…
俺は原作から描写を出しているのに対して君の反論は根拠0
俺の方は根拠があるのに君の方は根拠が0なわけだ
こうなったら君の方が根拠をださなきゃいかんだろ?
>>875 反論になっていません
原作にバショウは特質系と書かれたのですか?
貴方にも証明責任があるのです
バショウが特質系だからこそ出来た事象を出してください
発言について反論はしなくて良いのですか?
>>877 バショウの発言事態が特質系である証明でしょ
……長文レスしたことは謝るから、とりあえず2人とも落ち着け。そしていい加減にしろ。
>>876 いいですか?よく考えてください
発言なんてその後それを原作で確定させる描写がない限り、確定事項ではないのです
そして私は嘘だと証明しているのではないのです
発言をするという行為は特質系だからこそ出来た描写ではないこと主張しているのです
>>878 しゃべることなんて能力者じゃなくても出来ます
むぅ…どうやら根拠0の妄想しか出来ないようだし、論破完了ってことで俺はもう寝るよ
おやすみ
見てみなよシンディ!
この2人をNGIDに登録するだけで、ホラッ!
見違えるように綺麗になったろう?
【念能力名】負け犬の遠吠え(ルーザー)
【能力者系統】操作
【使用系統】操作、具現化、放出
【説明】腹話術の人形を具現化。気弱で八方美人な能力者が普段言えないようなことを代わりに言ってくれる。基本毒舌。
人形が破壊される(それか能力者が対象の利腕に人形を装着する)と破壊した対象の利腕に人形が装着された状態で具現化。装着者の考えてることをベラベラ喋ってしまう。
尋問や戦闘の時に役立つ。
【制約誓約】他人に憑依させる場合は破壊されるか利腕に装着する必要あり。
能力者の思考が周りに筒ねけ。
利腕に装備しないと操作できない
【備考】人形の外見は包丁を持ったピノキオ。戦闘中は人形を操作して戦う。
思考筒抜けだが人形を壊したら自分に憑依してしまうのでうかつに攻撃できないし盾代わりにもなる。
【念能力名】鈍ら利剣(スニッカーズニー)
【能力者の系統】具現化系
【能力の系統】具現化系
刀を具現化。
具現化した刀は以下の能力を持つ。
1.具現化後、時間の経過とともに切れ味が鈍る。
2.刃を金属(能力者が金属と認識する物)に打ち付ける事で切れ味を増す。
【制約/誓約】
無し
>>885 いいね。読み手に負担を与えない文章の分量も好印象。能力イメージもいい。
ただ… 破壊されても再具現化できるといっても、
それを繰り返されると能力者のオーラがどんどん減っていく。
何度も何度も壊され続けたら厳しいので、結局は自分から能力を解除してしまいそう。
>>886 能力自体が【制約/誓約】のような。
それと”打ち付ける”の定義を。コンコン、とノック程度でいいの? それとも火花が出るぐらい?
次にどれぐらいの時間でどれぐらい切れ味が鈍るのか。
あと能力の漢字読みって、にぶらりけん? どんらりけん?
どっちもアレだけど
文章の程度が低いID:li6jpqApの方がよりウザイ。
ここまで来ると逆に清々しくさえあるが。
ともかく、もうこのスレには来ないでね。
>>888 文章の程度うんぬんよりも、漏れは原作の描写を根拠にした推察を総否定してるのがびっくりした。
>>890 835 853 873に答えてあげたら?
853じゃなくて858か
>>892 漏れは ID:li6jpqApじゃなくてID:nTpiPr9lに賛成のなんだが…
896 :
886:2006/05/23(火) 11:31:43 ID:8ea5nDXh
>>887 読みは なまくらりけん です。
こんな感じでどうでしょうか?
【念能力名】鈍ら利剣(スニッカーズニー)
【能力者の系統】具現化系
【能力の系統】具現化系
刀を具現化。
具現化した刀は以下の能力を持つ。
1.具現化後、時間の経過とともに切れ味が鈍る。
具現化後何もしないで放置した場合は数分で刃が無いような状態になる。
2.刃を金属(能力者が金属と認識する物)に打ち付ける事で切れ味を増す。
激しく打ち付けるほど切れ味の上昇率は上がる。
【制約/誓約】
無し
897 :
885:2006/05/23(火) 15:10:57 ID:hJmjvNAo
>>887 能力者が経験積んで強くなれば解決策もでてくると思うので弱点に気づいていない現状ではまだまだ未熟者ってことでいいんじゃないですかね?
【念能力名】鰥寡孤独の人形劇(フューチャー・ゾンビ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作・放出
術者が作った剥製にオーラを詰めて操作する。
かなり精密に操作することができ、第三者から見れば
普通に生きているように見える。(この辺はレベルによるね)
オート、マニュアルは切り替え自由。
ちなみに関節部はちゃんと曲がるように改造してある。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】鰥寡孤独の独り言(パブリック・イメージ)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作
喉の声帯を操作して他人の声に似せ、
唇、歯をほとんど動かさない状態で喋る腹話術能力。
さらに声の形を術者流に紙に書き記しておくことで
いくらでも声を保存、再現できる。
ちなみに全く一緒というわけではなくあくまで物まねである。
当たり前だが上の能力と合わせる場合、生前の声を知る必要がある。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】 人畜有害馬大頭(
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作 放出 具現化
能力の説明
理科の実験で使うガラスの棒みたいな温度計を媒介にしてトンボを具現化する。
といっても温度計に羽とトンボの目とあしを具現化するだけ。
それを操作して、トンボの止まった箇所の温度を奪い取る。
ただし能力の性質上奪える温度は温度計が計測できる温度まで。
↑をやぶると「せいやく」により・・・・。
温度を奪えば奪うほどトンボのスピードがあがる。が、
その分操作精度はおちてしまう。
一度奪った温度はかえす事ができない。(「せいやく」はのぞき)
【制約/誓約】
温度計の限界温度を超える温度を奪った場合
奪った温度は奪った相手にもどり、トンボが能力者自身をオートで
襲うようになっている。
生物の温度しか奪えない。
>>885 ぬーべーにあったな。
破壊させて相手に付けるってのは念能力としてないだろう。
>>896 金属に打ち付けるって刃をつぶす、こぼすイメージじゃない?
>>898 両方既出。
>>899 スカイフィッシュ。
>>896 いいんじゃね? 次は
>>900の人のレスに回答よろ。
>>897 いいのかなぁ、弱点に気付く気付かないは強さよりも脳みその問題かと。
能力を作成する時点で弱点に気付けば、最初から弱点は回避できる。
しかし確かに能力者が強くなれば解決策が出てくるかもしれない。
――いや、やっぱダメだ。
クラピカ師匠が『失敗は許されない』つってるから、
そうそう簡単にはいったん具現化したものの仕様は変えられないんじゃないか?
902 :
896:2006/05/23(火) 19:11:02 ID:8ea5nDXh
>>900 この能力者の中では、「叩くと刃こぼれする」と言うイメージより、
「刀は叩いて鍛える」と言うイメージの方が強かったんでしょうね。
>>899 >>900の指摘通りジョジョのスカイフィッシュ。
けどネタ重複問題抜きで色々突っ込みどころがあるので指摘を書き連ねてみる。
まず要するに『温度を奪うことのできるトンボを具現化』なわけだ。
付加能力は『温度を奪うことができる』。重要なのは温度計。
けどその部分が非具現化物だったら付加能力の付けようがなくない?
次に温度計の限界温度を超える温度を奪ったとき、
温度が奪った相手に戻っていくって具体的にどういう感じになるの?
最後に能力のイメージがちょっとおかしい。何故トンボ?
この能力なら蚊+温度計が相応しいと思うんだけど。
能力者にトンボに愛着があって、なおかつ温度奪いたい!ってのなら…
トンボ+温度計+注射器みたいな感じになるかと。
トンボって何かを奪うイメージないよ。
このスレで言う既出ってのは過去ログにあったってことを言うのか
それともまとめサイトに載っていることを言うのか。
前者だとしたら既出で切り捨てるのは勿体無い気がするんだが。
>>904 多分、前者の方が多いだろうな
でもそういうのは前に出た奴の方が良く出来ていたから、差別化出来ていないから既出と言うんだと思う
許されるなら、過去に出た他人の能力を今風に作り直したい
原作燃料が尽きてきたし
>>904 一応俺の基準。
以前出たのとほとんど同じ
→既出
能力の効果は同じだが違うイメージ、またはイメージは同じだが効果は違う
→以前似たようなのあったけど〜
有名どころとかぶる
→それを挙げる
【念能力名】 親指女帝(リトルカリスマ)
【能力者の系統】 操作
【能力系統】 操作
自分が親指を『硬』を施した状態で人や物に親指のみで触れると、
そこにある全てのオーラを、自分の触れている部位に強制的に『硬』させる事が出来る。
効果は『硬』状態の親指が触れている間のみ。
また何度も相手に触れることで、相手に連続で『硬』をさせて疲労させたり、
『周』を乱して他人の操作を妨害したりするといった使い方もできる。
【制約/誓約】 なし
【備考】
能力者はリーダーの素質はあるが、カリスマ性はない。
そういうコンプレックスを元に編み出した能力とか。
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:05:49 ID:h9EcESmE
【念能力名】損失補填(スペアボディ)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化系
【能力の説明】
自分の体の一部を具現化して体から生やす。
掌から目玉を出したり、背中から手を生やしたりなど。
【制約/誓約】
損傷した場合、元の肉体と同じ速度でしか治癒できない。
痛覚もちゃんとある。
バショウの能力、別解釈。いまさらだけど。
【念能力名】 流浪の大俳人(グレイトハイカー)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化系/変化系
具現化した短冊に具現化した筆で句を書くことで、句の内容を現実に近づける(必ずしも100%実現するとは限らない)
と言っても、現実化するための手段は、実は通常の念能力の延長。
具現化系の念能力で何かを作ったり、変化系の念能力で念を炎などに変えて物を燃やしたりする。
俳句はヒトの心を動かすもの。そして念能力は精神そのものの発現。
この具現化された短冊は、能力者自身の心に影響を与え、念能力を変化させることで書かれたことを現実化する。
この念能力の一番のメリットは、多彩な形で能力を発揮できることと、練習もなしに新たな能力をその場で作れること。
面倒な手順を強いる制約と誓約により、その場で創作した能力とは思えぬ完成度を見せる。
……もっとも発動する能力は極めて不安定で、その威力や精度は運まかせな部分が大きいのだが。
【制約/誓約】
短冊に書く内容は、5・7・5調でなければならない。
句は能力発動の直前に書かねばならない。短冊に句を「書き溜めておく」ことはできない。
過去に1度でも使った句は二度と使ってはならない(使い勝手のいい句を使いまわすことができない)。
対象が無生物でないなら、相手に「書いた句が現実化する」ことを予めはっきり告げておかねばならない。
(相手が理解したり信じたりする必要はない)
【補足】
バショウ自身の本来の適性は変化系。つまり明らかに向いていない、強引に形成された能力。
普通に戦闘力を追求するなら、素直にオーラを炎にする能力を選んでおくべきであった。
事実、「オーラを炎に変えれば現実化できる」句は成功する確率が高いので、バショウも好んで使っている。
逆に彼の素質上、操作系能力は明らかに向いていない。
そのため、短冊に他人の精神を操作するような内容を書いても、ほとんど効果は期待できない。
(
>>843の前半に対する回答が、これである)
特質系能力でないと現実化できない内容、バショウの実力を遥かに超えた内容は、全く効果を発揮できずに終わる。
「何でもできる」夢の能力を目指して作った能力だが、実際には大して使えない能力になってしまった。
結局のところ、彼の能力でできないことはどうやってもできないのだ。
なお、この不安定な能力が思うように発現しなかった時、バショウは「句が駄作だったから」と説明する。
半分は負け惜しみであり、また半分は念能力の不安定性を誤魔化すためである
(彼と同郷の人間でもない限り、「俳句」の出来・不出来など分かりはしない)
911 :
908:2006/05/23(火) 23:41:38 ID:h9EcESmE
sage忘れた、スマン。
【念能力名】虚ろな日曜日(ヘヴン・フォー・エヴリワン)
【能力者の系統】操作
【能力系統】操作 放出
術者の要求に対し「めんどくさい」「ダリー」
などのあからさまな煩わしさを表に出した瞬間に発動。
対象を操作し、何をするにも「面倒だ」と考えるようにする。
明確かつ強固な目的がない者ほど強い効果を期待できる。
日曜を過ぎると解除。
【制約/誓約】
なし。
【念能力名】三人の王子様の恋(エンジェル・ラブ・フォーエバー)
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】具現化系+放出系+操作系
ダンディでハンサムな男性型念獣3体を具現化。
完全自動型で術者を命がけで護る。
基本は防戦だが隙があれば攻撃(パンチ、発砲)もする。
ちなみに絶をしている間しか能力は発動しない。
この制約によって彼らは爆発的な力を手に入れている。
【制約/誓約】
絶をしている間のみ能力が発動される。
絶をしなければただの人形である。
【備考】
名前はブラッド、トム、ジョージ。
術者は彼らに絶対の信頼を置いており、それが制約となっている。
能力発動中、術者は何もできない。
正直、術者は馬鹿である。
"流離の大俳人"な?
>>913 有効期限が曜日ってのは面白い。
だらし無い親父っぽいイメージだね。
>>914 イメージしやすくていいんじゃない?
術者の性格とかも連想しやすい。
ただ発砲ってのはイメージが合わないような。
【念能力名】 念除蛍(ネンジホタル)
【能力者の系統】具現化→特質
【能力系統】特質[30]+具現化[50]+操作[10]+放出[10]=???
【能力の説明】
ホタル型の念獣を具現化し除念する能力。
この念獣は念がある場所へ集まり、そして念を食し、自らを発光する事
を習性とする。 よって能力者は操作する事はできない。
具現化できる最大数は能力者の念能力に依存。
念獣一匹では念を食べる能力はあまりない。
【制約/誓約】
この念獣は念に触れていないと30秒で死滅する。
一般人程度の念は食べる事はできない。
【備考】
念に集まる習性がある為、具現化念や強い念を発する物を探知する
のに使うこともできる。
>>914 オーラを物質化するのが具現化。
絶状態でどうやって具現化するのさ?
>>913 その能力って日曜以外にも使えんの?
効果が切れるのが日曜ってだけ?
>>914 絶と発って同時に出来んの?
>>917 除念には馬鹿強い制約が要りますよ。
その制約ではちと弱い気が。
>>918 そういえばそうだね。
気絶≠絶なのかな。
>>917 自分の周りでピカピカ光られそうだ。
蛍同士でも共食いが起こりそう
こんなん考えて見ました
防御を第一に、テレポート系の特質系能力を除けばほぼ全ての攻撃を防ぎきる守りのエキスパート
攻撃、特に殺傷能力はほぼゼロですがサポートとしては応用が効く感じで
【念能力名】 見かけは無限の泡風船(バブル・バルーン)
【能力者の系統】 変化形
【能力系統】 変化形100% 放出60% 強化80%
能力の説明
・念の性質を、シャボン玉とゴム風船を併せ持ったような性質に変える。
・伸縮自在で柔らかく、オーラがもつ限り大きく広げる事ができる。達人クラスの念能力者なら大きめの都市一つすっぽり覆う事も可能。
ただし伸ばせば伸ばすだけ強度は落ちていく。
・単に球状にするだけではなく、無数の泡状にしたり、シャボン玉が取れる形態ならどんな形でもとれる
・術者と接触していなければ、強度は著しく落ちる(通常のシャボン玉と同程度)
・オーラを変化させる方法の他、通常のシャボン玉に強化の念を込めて発現する事も可能。
その場合強度が上昇する(非接触状態でゴム風船と同程度)
・泡風船は”円”と同様の効果を持ち、泡に何が触れているかを常時識別可能。
ただし、通常の円と違い、空中に浮かぶ等して泡に触れていない場合は感知できない
・泡風船は他の念能力者の知覚を阻害し、周囲を泡だらけにして目くらましすれば、”円”を使ってすら泡の向こう側は感知出来ない。(泡そのものの知覚はできるが)
【制約/誓約】
・泡風船による一切の直接攻撃を禁止
この制約により、泡風船に以下の追加属性を付加。
「泡風船に接触する物体(生物・無生物問わず)の速度を1cmにつき1/2に落とす。」
この特性により、泡風船で身を守っている術者を敵が攻撃した場合攻撃速度が事実上ゼロに等しくなる
(敵の攻撃で5cm泡風船を押しのけた場合 速度が1/32、10cm押しのければ 1/1024)
高所からの落下速度を落とすといった使い方も可能。
また敵を泡風船で包めば無傷で捕獲する事が可能(泡風船を解除しなければ捕獲してもほぼ何も出来ないが)
【念能力名】 泡の中の蜃気楼(バブル・ミラージュ)
【能力者の系統】 変化形
【能力系統】 変化形100%
・”泡風船”の内部の光を変化し、自分の思い通りの姿形を見せることが出来る
・他人に化けたりは勿論、透明にみせる事も可能(臭いは”泡風船”により物理的に遮断、音は誤魔化せない)
・幻はあくまで”泡の内部”にしかできず、また”泡風船”そのものは隠せない(陰で見づらくする事は可能)
・自分の作った”泡風船”であれば、非接触状態にある”泡風船”に映像を飛ばす事が可能
テレビの放送局と受像機のような関係で、自分の見ている光景などを伝達できる。
念波を飛ばせる距離は達人クラスで1kmとする
能力の説明
【制約/誓約】
・特に無し。制約ではないが、自分が作った”泡風船”の中でしか発動できない。
>>922 達人クラスって表記はいらないな。
速度を落とす能力はメカニズムはどうなってるの?
時間制限はある?
あと下の能力についてなんだけど、
シャボン玉内部の光を変化っていうのは変化系の技じゃない。
オーラを実在する性質を持ったオーラに変化させるのが変化系
【念能力名】
握意戦友(ナックルハンギング)
【能力者の系統】
強化
【能力系統】
強化
【能力の説明】
拳をグー、パー、グー、パーと交互に開閉することで何度も握り拳を作る。開閉すればするほど術者の握力が上昇する。
何かを一度掴まないと握力を元の状態に戻すことは出来ない。もちろん握力が上昇している状態で力加減は出来ない。
【念能力名】
避念針(スピア)
【能力者の系統】
具現化系
【能力の系統】
具現化系
オーラを吸い寄せ、ため込む巨大な針を具現化。
針は溜めたオーラを刺さった物へ逃がそうとする性質を持つ。
オーラの吸引力と針の耐久力は能力者のレベルに依存。
手放すと耐久力は大幅に低下。
【制約/誓約】
数秒以内(能力者のレベルで多少上下する)に何かに突き刺さなかった場合、
針は触れている物へとオーラを逃がす。
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:20:37 ID:LPTEse44
【念能力名】 その場の重さ (コメディアン)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系
能力の説明
直接的に触れているもの(自分を含む)の重みを変えられる。
変化率は自由だが、一回ごとに一律である。
(つまり、触れた相手を重くするなら自分も重くなる)
【制約/誓約】
特に無し。
同じ能力者で、二つ目
【念能力名】 この場は俺の物 (エンターティナー)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】変化系
能力の説明
直接触れていなくても、『円』の範囲内全てに「コメディアン」を発動させる
【制約/誓約】
エンターティナー発動中。自分は身動きできない。
【備考】
コメディアン・エンターティナーの併用可能
いちおう、重さの変化率は能力者の実力しだいってコトで。
変化系のオーラは「オーラの性質を変化させる」もの。
「オーラによって○○を○○に変化させる」のは変化じゃない。
929 :
927:2006/05/25(木) 02:39:19 ID:LPTEse44
すまん、それ以前に「重力操作」はタブーだったんだよな
出直してくる。_| ̄|○
>>924 >> 928
> 「オーラによって○○を○○に変化させる」のは変化じゃない
その理論で行くと、ヒソカの「ドッキリテクスチャー」は?