荒らし仕事早いなw
乙
>>1乙
荒らしやってる奴ってなんの怨みがあってこんな事を
1ですが、前スレに次スレ報告にアドレス乗せなかったのですが
なんかわざわざ前スレに次スレのアドレス乗せた人がいましたw
アヒャヒャww
しかし21レスで60KBって・・・
ブンブンよりたち悪いな
もうこいつらリアルで死んでくれないかな
氏ねじゃなくて死ねだよ
これもう通報とかそんなレベルじゃねえだろ!!!
そうとう重い罰与えたい
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/13(月) 00:20:39 ID:zicUf0VA
そのうちどこのプロバイダーからも契約されなくなるんじゃね?
でもこーゆーアフォはリアルで痛い目見ないとわからんのだろうな
さっきは出来なかったけど、今度は通報できた
>>7 ネタバレ人気投票かもな。
俺も正直腹立ってるし。
荒しウゼー。
お前ら覚悟しとけよ
痛い目見るのは俺らじゃなくててめーらだから
>>45 ???????????????????????????
34
>明日菜が一位だった事がそんなに腹立たしいのか?
明日菜だって赤松健が頑張ってキャラづくりしてんだし、「メインヒロインが一位じゃきゃダメだ。」とか言って裏工作は有り得んしもしかしたらなんて考えてたらきりないだろ。
>>45 その言い方だとお前が荒らしと思われるぞw
>>50 通報して来ました、荒らしに
いい加減このレベルはスルーとか出来ない
常習犯とか何度も通報されたらどうなるんだろ?
またプロバイダ変えて終わり?
やっと終わった?
次は俺の順番か?
担当は1時からなんだけど
荒しは消えたのか?
荒らすことで何らかの利益を得ているとしか思えない
じゃないと無意味だ……
って
>>68怖いことゆーなよ
実は運営側の負荷実験だったりして。
もう200KBオーバーだし…。
スゲーほど荒しが食ってったな‥
テレビを見ている途中トイレに行きたくなった
しかし中々CMにならない
横にいた友達にそのことをいうと(゚Д゚)こんな顔
どう見ても高田社長です
本当にありがとうございました
アヒャヒャwww
俺も友達に「ヤベー小便してぇ」って言われて「窓からすればいいじゃん」って言ったらマヂでしやがった。爆
これが、"スレ喰らい"・・・
恐ろしいぐらい食われたな・・・
本来なら番号取りやってるのに・・・
ペットボトルに突っ込んで抜けなくなった椰子がいてな…
のちの公明である
空瓶の計、吹いた
>76
あれに抗うなど……雲や霞を相手にする様なもの。
大人しく待たれよ、旅のお方。
>>11 前スレでアドのせるなって言われた途端リンク貼ったアホゥ二人だ。
ID:Vd8mCLWvとID:MVuCez9c特に後ろの香具師は自分で「俺、携帯房だから」とか
堂々と名乗ってたな。
お、あぼ〜ん来た
ここでいいのかな?
埋め立て荒らしがあぼ〜んされたら一気にアンカーが意味不明な事にw
へーボタン押してるこのかテラカワイス
ここ最近のこのかの可愛さは異常だと思う。
はんなりさんだもんな
最近のこのかは歯止めの利かない萌えキャラだから困るw
このせつのレベルが上がった!
ついにこのかの時代が来たな!
修学旅行以降ぱっとしなかったが
刹那と組むよりピンのほうが生きる?
このせつ派の俺としてはもどかしいぜ!
せつなと組むと余裕たっぷりでせっちゃんが動揺しまくりになるから
このかが萌えにくくなるんだよな。
せっちゃんにはこのかを慌てさせるくらい強くなってもらわないとなw
削除人乙
バレマダ?
とっくに来てるから
既出かもしれんがベスト対戦12位の 田中 VS 中村達也 って
そんな対戦あったっけ?
もうnyで流れてるから需要ないですよ
流石木乃香だ、結構重要な話の途中で和ませてくれる
なんで名罪がテンプレなん
つ[今回の凋落っぷり]
もうあれだ、アスナ氏ねよ
タイムパトロール隊に通報すればアスナ火葬の件は何とかなるかもよ?
そういやタイムパトロールってなぜドラえもんだけ野放しなんだ?
それなんて同人最終回?
全スレ、ブンブンで1000間近で502KBになっちまった・・・
今回マガジンのアンケートでの人気投票だろ?
つーかあんなにアンケート送る人間いるんだな。俺もう何年も送ってるけど
あんなにいたんじゃ10名賞品とか当たるわけねー。
調子にのんなよエセヒロインが
氏ねアスナ 落ちついたから帰るわ
実際マガジンのアンケなんてそんな多く無いだろ
編集はあまりの投票数の少なさから捏造に走るのしょっちゅうなくらいだし
捏造するなら不自然じゃないようにもっとばらけるようにするっての
なんだ捏造かよ
とりあえず空気を読んで明日菜市ね
やめてよね、本気でやったら美空が夏美に勝てるわけないだろ?
あぁ……夏美………
67 :
NOBOSAN:2006/03/14(火) 01:17:02 ID:PGHPqVfx
謎の文字列を受信しました
95da549d2c43a96504a24db0e61c04de
今週の明日菜かわいすぎ
どうせ最後にかつのは明日菜だから余裕しゃくしゃくですよ。
水曜は人気投票の結果で本スレが荒れるな
>>69 あのアンケ結果の裏にはジャンプ編集部の工作がちらつきます
よく見ると青年タカミチとは別にあの写真の少年も居るのな。
>74
詠春が無反応
やっぱり龍宮コウキか…!
公式のスコアはナギをも越えるんだな!?
何そのアルヴィ=アレン
あっかんべー
…あれ?
コウキ説は妄想が広がっていいが、原案の綾永イラストが日本人に見えないしなぁ。
まあ、今回の結果に納得いかない人は次の投票を待てばいいじゃないか
絶対、今回意味不明に上位だった連中は一気に下がるぞ
亜子とか亜子
夏美の順位がどうなるかは興味深い。
俺にはあの少年がフェイトよりも亜子に見えるのは内緒だ。
マジかよw
脇役どころじゃないな
>>80 まぁ亜子とか番号1、2、3番は落ちるかな
亜子とかゆーなって前回も上位の方にいたじゃん
落ちるにしたって15位以内には残りそうなもんだが。
朝倉は結構出番あったし、何より12巻の表紙があったから案外マグレでもなさそうw
たぷん星人だしな
おまいらおっぱい好きだなwwwww
ゆーなが妙に人気あるのもそのせい?
>>88 亜子は前回11位
ゆーなは前回13位
亜子は10位以下、ゆーなは15位前後が妥当だろ
亜子は投票実施の際のメインだったから今回は運良く上位。
次も投票実施時にメインでない限り間違いなく落ちるだろ。
けど、次回も巻末アンケで投票実施するなら、出席番号の関係上運良く
上位に来たゆーなやさよらは落ちるとは限らんなぁ…
裕奈や亜子、さよにケチつけまくってるのは夕映やのどか厨なのか?
たかが巻末アンケなんだからあまり気にすんなよ
>>93 この程度でケチつけられてるように見えてる君は少し落ち着いたほうがいい。
>>93 たかが便所の落書きなんだからあまり気にすんなよ
>>94,95
う…む、そうか。
いや、俺裕奈スキーだからさ。
出席番号の恩恵々々言われてんのがどうも気にくわんのよ
もそっと落ち着いてスルーすることにします
裕奈可愛いよ裕奈
161cmでB82だってさ
ところで桑畑十五郎ってだれよ
B82じゃなくてB84だぞ
小柄であの乳
そして右側にある尻尾みたいな髪型、最高じゃないか?
>>99 顔はどうでもいいのかw
裕奈の次はアキラかな
おいおい顔が可愛いなんて当たり前じゃないか
今更言う事でもないべ?
ゴッドバードいいよゴッドバード。
>>101 まあネギまで顔の悪いやつなんていないもんな
お前達の好みなんて興味ねぇんだよ
さよかわいいよさよ
>>103 いや、不細工なのもいるだろ?
さよとかはかせとか
>>105 屋上
呪殺
さよかわいいよさよ
ハカセ…は、趣味じゃない
五月かわいいよ五月(ぬいぐるみ的な意味で)
アスナとメイは似ている・・・よね
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 18:00:33 ID:ba335qlF
FF12ネタバレまとめ
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹
・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない
>特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない
それなんてスタ(ry
ちょwwwwベーダーwwww
>>99 B84W58H84
スタイルよし顔よし
出番増えりゃ上位確実だろうに…
そういうときのための明石教授フラグです
教授は何歳ぐらいだろ
裕奈パパの名前を予想してみた
明石一(あかし はじめ)
>>114 1962年8月6日生まれ
麻帆良大学教育学部卒業
キモイキャラ儲は萌えスレ池
ここってバレスレだよな?
それにしても今週は魔法生徒が目立ちまくってたな、以外にミーハーなメイテラモエス(;´Д`)
そして何気に木乃香の可愛さは異常だと思った
伏線を使い果たしてメインでの活躍の道を断たれながらも、リアクションキャラとして新たな活路を見いだした
木乃香に乾杯。
まず前スレ埋めようや・・・
投票おかしくないか?
>>121 前スレに書き込んでみろ
埋め立て荒らしのスレがあぼ〜んされてない限り不可能だから
>>123 マジだ・・・気づかなかった、スマソorz
なんだかなぁって感じだ
つーかおまいらの地域はもうマガジン発売為てるのか。
なんか明日菜に説教してた高音から自爆臭がする。具体的には…
2日目の世界樹パトロールでネギと一緒に行くことになった高音とメイ。
手際よく仕事をこなすネギにあらためて感心しドキドキしてしまう。
仕事の合間に試合中は聞けなかったことをいろいろ話す。
お互い根が真面目で価値観も近く、意気投合しいい雰囲気に。
ちょっと嫉妬したメイになんかデートしてるみたいと突っ込まれ
明日菜に説教してた自分を思い出し慌てて仕事に戻る。
任務が終了し、次の予定に移るため去ろうとするネギを無意識に呼び止めてしまう。
何か言おうとした時にメイのスカウターが反応した音で我に返る。
すぐ近くです!と言ってメイが反応先をみるとそこには高音が。
…ゴメン。今週の高音を見てたら脳内妄想が溢れ出てしまった。
あとで萌えスレにでも行ってくるw
アスナのデート服はさっさと剥かれて、勝負下着を開陳してほしいね。
再来週まで待ちか。アスナの過去話はいらんからよろしくね、赤松。
何か本スレの内容とかみあってきたな
永遠のスナイパー「龍宮」
龍宮のキャッチフレーズはこんな感じか。
>永遠のスナイパー「龍宮」
>龍宮のキャッチフレーズはこんな感じか。
「褐色の恋人」だろうが
龍宮みてると内村出演の「恋人はスナイパー」を思い出す。
スジャータwwwwwwww
これからも出番が確約されてる子達は余裕だね
四葉とかもう出番はねぇーな。
それはねぇだろ。確信はないけど
つーかザジは何物。
それってほとんど、水戸黄門より実はうっかりハチベエのほうがえらいみたいな話だよね。
徳川家の上にはさらにうっかり家が存在し、幕政を支配してたみたいな。
四葉は超やハカセを従えて、秘密の取引をナギに見られたので
解剖した時に毒が検出されないスープを飲ませて子供にしたんだぉ。それがネギ
あのお方とは?
この人気投票について、赤松先生の釈明はまだか?
アポトキシン4869だっけ?
なにをいまさら
あんな場所に乗せてるんだから何かしらあるだろうな。
最終的にもアキラとかと同じ扱いだったら・・・・・・
>>150 シャーロックホームズをもじって「4869(しゃろく)」
出来損ないの名探偵、と組織内では呼ばれていた薬
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 20:47:43 ID:wXEQ9IwP
〉〉139
江戸むらさき特急、懐かしい。
便乗して
千雨「止めろよな、魔法が実在するとか生徒にでたらめ教えるの」
ネギ「え、でも実在するじゃん」
>>98-99 心配するな。
俺はせっちゃんの次にゆーなが好きだw
ゆーなかわいいよゆーな
江戸むらさき特急のネタが有りならおたくの星や怪獣人生も有りですか。
公式名コナンの原作漫画に出てくるんだっけ?
>>93 >>たかが巻末アンケなんだからあまり気にすんなよ
でもその巻末アンケートがネギま!の第5回人気投票として歴史に名前が残されるのが俺は許せんのだ。
正直あの時誰がどのキャラに入れてるなんて覚えている奴いるだろうか?
軽い気持ちで考えていれてしまったことにショック受けてる奴がいると思うんだが。
むしろ普段の告知する人気投票じゃなかったから出さなかった奴も多いのではないか?
そんな後悔を残している人間もかなりいるはずだ!!
というわけで次回は悔いがないよう入れたいキャラに入れられるような人気投票をカムバック。
マガジンの人気投票でそんなに熱くなるなよ…数字の信憑性殆ど無いのに
>>158 まぁ落ち着け。
でもさ、アスナやエヴァ様が好きな香具師はみんな文句ないだろ?
要するに自分の好きなキャラが順位低かったからそれが記録として残るのが許せないんだべ?
実際悔しいのって3連覇できなかったせっちゃん、亜子に負けたのどか、10位割ったゆえ、くらいだろ
あとの連中はそこまでたいした下落は…
…あぁ、夏美いたのか
夏美はある意味おいしいんじゃないか?
美空はある意味おいしくない
投票数みんなあがったのに二人だけ下がった人がいます
チャオと夏美ちゃんです
夏美はやっぱ組織票だったのか
>>160 まぁ確かに三連覇と信じて疑わなかったよ。ちょいクヤシス
そして巻末アンケというモノの恐ろしさを知った。
一般層への浸透を目指し、それが受け入れられつつある現状、この形態の人気投票だからこその意味もあるな。
美空はあんな順位なのに実は27人よりも少し増えてる件
やっばり裕奈だな
そろそろ、クラスメイト以外の人気投票も見てみたいな。
アーニャとか月詠とかココネとか…
あれみんな炉利っぽいな?
アスナ氏ね
お前の出てるコマ全部塗りつぶすわ
>168
そりゃ偏見だ。
ネカネ、しずな、千草、刀子、高音、シャークティ
>>168 ダントツで佐倉愛衣だろ。
クラスメイトの半分以上は、彼女に負けると思う。
アスナのコマたくさんあるから頑張れよ
主観と客観を置き換えてる奴ってキモイね
そもそも客観というのは誰かが想定した主観であって
つまり客観は主観であり
いまさらだが普通この手の学園ものだと、隣のクラスとかとライバル関係になったりするのが常道だよな。
今まであったそれ系の展開というと学年の違う黒百合くらい。図書館島編だと他のクラスは関係なかったし。
まあ、それを使わなかった理由はわかる。そもそも3-A自体まだ全員使ってないからだな。
だが学祭終われば、おそらく全員の紹介も完了しているはずだし、次はこの方向で行くだろう。
隣のクラスも魔法クラスだったという超展開になるけどねw
>>178 お前は、男塾みたいなスケールダウンしたラストがお望みか?
空気を読んで、明日菜市ね
アスナは死すら超越する火葬ヒロインですよ?
月詠と愛衣は同い年か?
まったく噛み合わないであろうやり取りを見てみたい。
_γ
,.'´ `ヽ
i ||.ハハハ|
/ §^ x^§、
_, ‐'´ \ / `ー、_ 仮契約とはスゴイです!!
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ こんなにも力が溢れてくるとは・・・
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl ネギ先生、お手伝いします
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
ヽ、 ー / ー 〉
`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-
〜回想〜
_γ
,.'´ `ヽ
i ||ハハハ||
| §゚∀゚§ < アーティファクトです!でらだっぷんだ!!
/ ⊃
(__⌒) 。
人 (_) 。
( ) ブリッ 。 シ
( ) ブリッ 。 ャ
( ) ブリッ 。|
( ) ブリッ 。
( ) ブリッ 。。
( ) ブリッ 。 。
(______) ブリッ 。 。 。
)
, '´ バ `ヽ
l リハリ))ヾ ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!!
般(l;゚ Д゚ノ お、お姉ちゃん・・・
130話の〇〇〇って誰だろね?とりあえず俺としては
щ(゚Д゚щ)夏美コォ━━━━━━━━イ!!!
三文字は読み?書き?ココネだと嬉しいがクラスの子だと…明日菜?
昨今の嫌中感情が超の評価を下げた。
クーフェイはただの馬鹿だからどーでもいい
そこでアキラですよ
>>182 月詠はマホラにこねーよww
小太郎は来てもいいけど(ネギの悪友、ライバルとして)
刹那にはいらんべ?
いやゆーなだろ
多分たが裕奈じゃないと思うぞ残念だが
赤松の場合、キャラの呼び方は必ず感じで書くから
運動部からは、まき絵・アキラ
本当は裕奈がいいけどさ
ごめん漢字だった・ ・タイプミス
クラスに3文字名前って結構いるな。半分がそうか
明日菜、エヴァ、茶々丸、木乃香、ハルナ、まき絵、のどか、あやか、葉加瀬、アキラ
長谷川、釘宮円、長瀬楓、超鈴音
>>193 いや最後の4人はちょっと待てw
それはそれとして元空気は借り物のブルマにナゾのシスターって書いてんだな。
返す時には消せよw
明石教授は魔法先生でそれを知ったゆーなとネギがパクティオー
そしてゆーなの出番が増えて人気投票で上位確実
マジレスするとその流れだとネギが教授に小一時間説教される。
>>179 その場合、魁!!の方はナギ世代で決着するのでネギたちは暁!!な展開として
大陸に渡って謎の古代魔法組織の手掛かりを探します。
>>193 茶々丸、ハルナ、葉加瀬、アキラのどれかだと思うな
あとの面子は描きなれてるし普通のデザインだから仕上がりに波はないだろ
うそゆーな
その「うそゆーな」ってゆーなの偽キャラなのか?
それで思い出したが銀髪版エヴァのリリスってあれからどうなった?
マガジン読んだ、今週は明日菜は置いといて、タカミチの過去が少し明らかになってよかった
今週はネタバレはこないのは寂しい所であるが
ゆーなかわいいよゆーな
なんかもう、一部の香具師の脳裏には「リリス」って名前が
コウキやアルビィ並みに刻まれてるなぁw
裕奈可愛いよ裕奈
カシオペア、韓国に貸し出された模様。tkfo87
マジレスするとアスナだろ?
次週でデートやるんだろうし
今向こうにもカキコしたけど、全然ピュアじゃないエロ猿な俺だが、
ネギまは響いてるな。
スレタイだけ見たら、ネタスレとしか思えない
中身を見たらやっぱりネタスレだった
どう見てもネタです
ありがとうございました
来週休載につき雑談等は本スレでされたし。
じゃあこっちではどんな嘘バレが来るか嘘バレ予想してみるか。
G・Bはもとより、リリスとかが普通に出てくる、あとゆーなのマスターは教授。
またサボり休載か。
考えることがないパクリ漫画なんだからRAVEみたい休載はいらないだろ。
ゆーな可愛いなんて言うな
ァ/'´ ̄`ヽ
ノl|'/ノ'ヘwv,〉
リ,l,d^ ヮ^ノ! <マンコから毛が生えてきたニャ
⊂k卯iつ
く/_|〉I
し'ノ l|
つーかなんで○○○の予想に明日菜がほとんど出てこないんだ?
明日菜ならあえて隠す必要もないかもしれんが、このままデートの話なんじゃないの?
その明日菜のタカミチとのデートが、謎のシスター(苦笑 に邪魔されてるから。
明日菜は失恋確定?
ナギが世界樹の暴走を止めるために自ら世界樹に取り込まれたって本当?
やはりこのまま回想突入はテンポ悪いしアル茶会が無意味になるから、
デート開始→タカミチ独白、ってとこで場面転換して、デート終了後ネギが明日菜に会うと様子がおかしくて
「うまくいかなかったのかな?」とかネギが感想洩らして二日目終了、デートの中身は
三日目のクライマックスに超とからめながら明日菜の口から端的に語られると見た。
で、詳しい回想はアル茶会で改めて皆の前でやると。
>>218 本命:明日菜
対抗:木乃香
大穴:ココネ
そこで美空読まずに「のどか」とか「まき絵」とか言ったらダメか?
今週の分を発売前だったから・・・
あと何年くらいでマホラ祭は終わるんでしょうか
今2日目の昼だからあと1日半
今週号の話で魔法の国の話が出てきたけど、そこ読んだときすぐに
「おおっ! ウ○○ラの国!」と連想した自分は既にロートルなん
でしょうかね?
ウリナラの国?
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:50:20 ID:cov+qQT0
ウルスラの国?
カモが二人いたのは、カシオペアによるものって事で良いんだよね?
どの時間軸のカモなのか教えて。
カモは馬鹿かもね
>>231 格闘大会が終わってそのまま明日菜について行ったカモと、
夕映とパルとの仮契約を行って、ネギと一緒にカシオペアを使ってそのまま同行してるカモが交代。
>>218,、
>>223、
>>224 ○○○が結構可愛く描けてます。
姓3文字 :大河内アキラ、神楽坂明日菜、早乙女ハルナ、佐々木まき絵、葉加瀬聡美、長谷川千雨、(エヴァ)、大豪院 ポチ、豪徳寺 薫、二ノ宮、弐集院 光
名3文字 :大河内アキラ、神楽坂明日菜、絡繰茶々丸、近衛木乃香、早乙女ハルナ、佐々木まき絵、宮崎のどか、雪広あやか、源しずな、ネカネ スプリングフィールド、ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ、犬上小太郎
姓+名3文字:釘宮円、超鈴音、長瀬楓
? :ココネ、ゆえ吉、瀬流彦
案外、ちう、パル、エヴァあたりかも?
>>231 午前中:武道会
↓
高畑救援チームに同行
↓
そのままアスナと一緒(129話)
↓
このかからTELが入る(このか:126話5P)
↓
カシオペア使用ネギ、このかと一緒に2回目鴨合流
↓ ↑ |
ハイタッチして図書館島へ向かう | |
↓ | |
修羅場&仮契約作業→カシオペアーーーー┘ |
(このか&ネギ3) ↓
次号へ
先々週ゆえが滝から落下するシーンで終わって
先週はどういう流れだった?見逃した・・・
ぬるい流れだったよ
>>241 結局どうやって助かったのさ?
仮契約したってのはきいたけど
もうちょっと詳しく教えてもらえないか…
ナノマシン
>>242 んじゃそん時に書いたヤツ。
88時限目スレより
128時間目 恋と友情の最前線
○1P (前回の続き)
滝へ身を投げるゆえ。慌てるパルとアーティファクトでその状態を見ていたのどか。
しかしゆえ、すぐにザイルを出して投げ、
2人がいた建造物の下に見えていた下の階(?)の手すりにフックを投げ掛ける
○2P
無事フックは掛かり、レンジャー隊の如く壁を蹴りながら降下するゆえ。
それにホッとする2人、+鴨『さすが図書館探検部だな....』
『ゆえっ!』閉じ込められなかったのどか、唇を噛み締め走り出す。
その時、引っかかっていたフックとロープを繋ぐ金具が壊れる。
○3P
金具は壊れ、落ちる夕映。
水音がしたが上では水煙で下が見えず。パル+鴨も引き返して下へ向かう。(細かな鴨との言葉のやり取りは省略)
○4P(夕映回想シーン)
シーンは2年前の探検部新入生仮入部期間、部の説明をする講堂へ。
祖父を亡くし、世界がくだらないもので出来ているように感じていた夕映は隣にいたパルとのどかに話しかけられるも、冷たくあしらう。
(のどかのコマに『そんな私の前に現れて、私を変えてくれたのが..』と夕映の台詞)
さらにこのか合流。
○5P
帰り道、『一緒に帰んない?』と夕映を誘う3人。
しかし『友人でもないのに馴れ馴れしい、放っておいてください』と答える夕映。
木『ほなら、今から友達になればえーやん』
夕『え....?』
の『う、うん。それにー』
の『本好きな人に、悪い人、いないと思いますからー...』
2人の言葉に嬉しさからか照れる夕映。
(ーあなた達でした。 のどか...)
夕映は用意していた滑車を使って滝を滑り降りた。スカートの下に仕込んでいたみたい。
そこにのどかが追いついて、夕映がのどかを裏切ってしまったと泣いて謝り、
のどかも心を読んだりしてごめんて謝って。パルが追いついて夕映にけりを入れて
あんたは生真面目すぎるとか言って。で、夕映の回想(のどか、パル、このかと
知り合う場面)が入って。で、結局夕映もネギと仮契約して終了。
細かいところは自信ないが、こんな感じ。
うわ、かぶった。
(続き)
○6P(モノローグ)
探検、ネギ赴任のシーン
(『のどか あなた達が 世界はそれほどくだらないものでもないと教えてくれて..』 『そして...ネギ先生....。 (のどかに向けて)『あれ程、心からあなたの幸せを願っていたはずなのに、私....』)
○7P(回想から戻る)
滝の終わりの浅瀬で気がついた夕映。夕映デートの時の助言を気にし、自分を責める。
すると、その背後で....
『...そ...そうだったのー? ゆえ...』
『!』
のどか、到着。
○8P
振り返り小さく震える夕映
少し微笑みながらのどか『やっぱり、夕映もネギ先生の事好きなんだね....』
シーンは上に戻り、パル&鴨 ネギ&このかが閉じ込められた防火扉に到着。扉越しにこのかにのどかが一人で下に行った事を告げられる。
ネギ、魔法により『本気で扉を開けます。』(特に壊すシーン無し)
○9P
シーンは再び戻り、下へ。
夕映、否定しようとするもアーティファクトに気づき観念する。
本を消し再び夕映に問うのどか
『あなたの口から聞きたいの...夕映...ネギ先生の事....好きなの...?』
「迷い」→「ぎりぎりの葛藤」を表す間をおく夕映の表情のコマの後に、振り絞るように夕映『....はいっ』
涙がこぼれる。
○10P
そこから堰を切ったように泣きながら一方的に謝罪の言葉を連ねる夕映、落ち着かせようとするのどか。
○11P
『今回の事で私の事を嫌だと思ったなら私は消えるです
もうこれ以上のどかに不愉快な思いはさせないですから....』
のどか、その言葉に目を潤ませながら夕映を(真性)平手打ち。
嫌われたと思った夕映ガクッとヒザから落ちる。
ほほぅ
そうだったのか
どうもありがトン!
(続き)
○12P〜13P
そんな夕映を抱きしめるのどか。「そんな事をしても誰も喜ばない」。
「他の人がネギを好きな事はちょっと辛く、苦しい。」と言いつつも...
(ごめ 、やっぱ短く出来んので省略。)
○14P
『だから....友達でいて、夕映』
のどかの言葉で再び泣き出す夕映。
その時、アスナばりに世界を2人だけから引っぱり戻すべくパル到着
『コラー!!』
まるでアスナのように間髪入れず夕映に飛び蹴りを見舞うパル。
『あらもるろぺらー!!』
吹っ飛ぶ夕映。
怯えるのどかを脇に、
『ったく、バカゆえ、心配かけてくれちゃってー。』
○15P(ここから引き)
『でも、まぁ心配するこたなかったね。全く、このパル様の出番無かったよ』
とのどかに向かい(何とか収まったね、のどか)とばかりに微笑むパル。そしてのどか。今回の夕映とのどかの間に生まれたギクシャクにケリがつく。
場面は変わって2階のテラス。
夕映をパルが羽交い締めにされた前で鴨、嬉々として契約の準備。
ネギはこのかに説得される。
○16P
2人に押されて魔法陣の上で対面するも恥ずかしくて出来ず、あぶぶ状態w
ネギ、このかに『英国紳士として、レディとのキスをいやがる方が失礼ちゃう?』とうまく丸め込まれ、夕映、パルに言葉攻めで頭がぐるぐる。
○17P
ネギは決心がつき、このかに後押しされ、夕映はパルに無理矢理押されてついに仮契約。カードが現れる。
○18P
カードを手に(契約一件につき協会から与えられるボヌスの方を)喜ぶ鴨
バツが悪そうにのどかを見る夕映、微笑むのどか
そしてパルと鴨が契約をするべく迫る。が、ネギはカモパルの物欲雑念ありまくりの顔に恐怖を感じる
(図書館の建物絵で引き)ネギは逃げ(たらしい)、言葉のドタバタで幕引き。
ゆえの能力はまだ不明って状態かな?
不明。カードは見せた(箒持って三角帽子かぶってた)けど、
アーティファクトは出していない。
実はあの姿が一番スタンダードな気がする。
明日菜や刹那の方が特殊では?
パルとは仮契約したんかな?
247Pの3コマ目の鴨の台詞が気になるんだが…
12〜13Pの要約・意約
の「私、ゆえがネギ先生好きでも嫌じゃないよ」
ゆ「そんなの嘘です」
の「うん、嘘。ちょっと辛くて苦しい‥でも」
の「三角関係にきれいな解決なんてないって知ってる」
の「でも、それで夕映と不仲になったりどっちかが我慢してつらい思いするなんてもっと嫌だから」
ゆ「でも‥」
で、まだ夕映が躊躇ってるとこにパルの怪鳥蹴りが入るシーンに繋がる。
クウネルも特殊な衣装とかは無かったが
>>253 「ゆえっち達」複数形だね。漫画的にはパルから逃げてオチって感じだったが。
それにしてもパル運動神経いいよな。蹴りいれた後、キレイに着地してた。
>>256 パルとも仮契約したんか!?と思ったよマジで
タダの誤植かもしれんがね
単行本では『ゆえっちと』になってるかもしれん
まぁ一回キスシーン見せちまったんで
以下省略って形で挙行してしまったつーのもアリな描き方だしねぇ。
......やっぱ『泉くん』でも出すのか?w
まあ、どっちにしろ、しばらくはアーティファクト使う事もないだろうし、展開待ちだね
パルのAFは天国の扉だよ
あえてコズミックフォージ説を主張
毒を仕込んだ羽ペン型ニードルだよ。
ペン遣いのパルとして晴れてデビューするんだよ。
>>262 それを使って、大会予選でクーに負けた剣道部のヤツか、月詠か、
刹那か、明日菜か、刀子か、詠春にでも勝てば、
「ペンは剣よりも強し」だな。
……最初のヤツぐらいにしか勝てそうにないけど。
>>256 意表をついて美空とも仮契約と逝ってみるテスト
>>262 風魔の小次郎に項羽&小龍って言う羽根手裏剣の兄弟がいたのを思い出した。
>>261 また今どきウィザラー(WIZする人)じゃなきゃ分かんないネタをw
268 :
231:2006/03/16(木) 15:47:49 ID:RGZk20rp
美空の意見を信用すると、高音が魔法の国育ちだと風紀や道徳にウルサイのも納得なのか。
あと何度見てもココネは的場みらんのキャラに見える。
神速バレって、何曜日に来てたっけ?
鮫茶も本国育ちだったりして。
で、いつも美空がうるさく言われてるから納得したんじゃね?
アルがいつアーニャに会ったのか謎だったが、魔法界経由で会ったってことでいいのかな? 距離関係なさそうだし。
でもネギたちの魔法村は「こっち」側にあるみたいだぞ?
あと魔法の国って幾つもあるっぽい。
>>262 >>264 実はパルは素でも戦闘力は高いんだよ。
何せ普段は必殺仕事人してるからね。
エアコンの屋外機にスクリーントーンのシートを貼り空調をストップさせて
相手が窓を開けたところに突入。
ミニエアブラシでインクを拭き付け目潰し、仕込み定規、投げペンを駆使するんだ。
パルは「ヘブンズドアー!」って叫べば無敵
早乙女ハルナにはあの絵を描く「スピード」があったんだ!
あのペンを動かす恐るべき「手」の動き がッ!
マツケン、まだパルのカード作ってないんじゃないか?
>>270 適当にログ見たが、赤松がいつ完成させるかによって変動してたっぽいな。
休載とか合併とか特殊な場合は軽く一週間以上前だったりもしてたし。
パルの専門はマンガなんだから、ジョジョならむしろ
ボインゴじゃねーか?
オインゴ・ボインゴ・・・だっけ?
名前はなんとなく覚えてるが、どんなヤツだか思い出せねぇ。
>282
予知漫画。
その予知漫画だとなんか本屋のアーティファクトとかぶらね?
ドリムノートという方向性もあるなぁ。
アニメの時のパルのアーティファクトはあれだろ
ケロロ軍曹の623が持ってるペン
>>285 夢を実現出来るのか、腐った夢だと他人からは地獄絵図だなw
描いた漫画を現実にする力がありますが、能力者の力が
不足しているとドロッセルマイヤーの呪いによってペンが
暴走して意図せぬ漫画を描いてしまいます。
なんか前より比べてこのスレ、勢いが落ちたな
つまんね
でた!↑久しぶりに2連煽りカキコ
今更それで多人数だって騙せると思ってるのかね?
623のペンがホスィ。
鳴り響いた うんこの音 やな予感が胸をよぎる
トイレで出せよ 夕映ウンコ
情けないぜ 助けてくれ 夕映がうんこを食べているんだ
人間じゃないぜ 夕映ウンコ
地震がきたように うんこを出した
ブー!!!夕映だけはいつでも うんこを漏らしていた
うんこじゃ負けしらず そうだろ
ブー!!!のどかさえ逃げていく ネギは気絶している
誰もが恐怖する スカトロさ
うんこ出した景色は 地獄のようなのまほら空 壊滅だ
あらあら
いってませんでしたっけ
どーすーこーい
誤爆した・ ・ ・スマソ
タカミチは強いよ
そのうち三獅村祭の合成居合拳とか使い出すよ
というか豪殺居合い拳がすでに青龍一本髪っぽい
巻末アンケートだから最初の方の名前が有利だったって
考察してる人がいた。
よく知らない場合・・適当に 相坂 明石 朝倉・・・
>>302 ↓こんなのもあるよ。
92 :名無しかわいいよ名無し :2006/03/14(火) 23:12:39 ID:GW1xo0jQ
>>84 ある心理学者の分析によると、
人はどうでもいいアンケートに回答する際、一番知名度の高いものを安易に選ぶ傾向があるらしい。
>>302 でもゆーなの伸びはそれだけじゃ説明つかないんだよなぁ。1番のさよよりよっぽど多いし。
どこに隠れてたんだ、ゆーなファン。
どうでもいいアンケに答えるときに1番の回答が増えるのは分かるんだが、
2番3番が増えるっていう理屈っておかしいだろ。
知名度の高いものったら明日菜とかエヴァとか、あとDVDとかの
ジャケに出た連中が有利って事だな。
それとアンケ実施回でメイン張ってた亜子。
だがやはり裕奈だけは理由がわからん。
もう、普段興味が無い奴が適当に入れたという説からは離れるべきかもな。
朝倉は11〜13巻で結構な存在感を示していたから、バトルから入った新規ライト層の票を集めたと思われる。
さよに関しては何となく1番、という票はそれなりにあったかも知れない。
裕奈は野点が効いたんだよ!着物似合ってたし
あの髪型は最高だったなぁ
あの1話で一桁取れるんなら世話ねーよw
それ程裕奈のパワーが凄いという事か
恐ろしい
裕奈厨がウザいですね、萌えスレにでもお帰りになってください
正直裕奈順位の高さに嫉妬した他キャラ厨もウザい
要するに俺は木乃香が好きだ
朝倉は12巻表紙の影響で『ぶちこみたいケツ部門』堂々の一位に輝きますた
アスナが上位に食い込むかと思いきゃ
「刹那戦でのパンチラ連発はあざとすぎ」「尻が丸見えすぎて逆に萎える」
「色っぽくなさ杉」
等の否定的意見が大半を占め、トップ5にすら入れないありさま。
一方、なぜか茶々丸が健闘していました。ロボなのになぜかエロいとのことです。
>316
ヒント:(精神的)チラリズム
赤松作品で本当に自然なパンチラは珍しいから…。
そういう意味では観覧車での茶々丸のワンカットは貴重だったんだよ。
いっそ、前貼りとニプレスだけでいいよ。
だれかの夢オチでいいから。
茶々丸はオロオロするのが可愛くて困る
_γ
,.'´ `ヽ
i ||ハハハ||
| §゚∀゚§
/ ⊃
(__⌒) 。
人 (_) 。
./ \ 。
/ i⌒i \ 。
/ ト、 ∨ .イ \ 。
./ .このスレには \ 。
/ヽ 排便シーンや 7\ 。
./- スカテスクな表現が -\
/ ∠ 含まれています。 =- \
( 7 へ 、 , へ \ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オロオロすると可愛いのはさよ、亜子、木乃香も同じ。
ならば赤松漫画はそのパターンだけかと思いきや、明日菜、エヴァ、千雨はツンツンするのが可愛いタイプ。
実に難しいな。
そのうちツンオロ属性の元祖が生まれるな。
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 02:29:56 ID:2E/wCnCZ
ageスマンコ
これどういった年代の人たちに訊いたんだろw
聖闘士聖矢が男女に入ってるとかwww
朝倉やこのかや楓はいいと思うよ、中の人も結構可愛いから。
でもな、桜子好きな俺の気持ちもくんでくれヽ(`Д´)ノ
暇だからベスト5経験者を並べてみる
夕映 5位
亜子 4位
アスナ 2位 2位 4位 3位 1位
このか 3位 4位 3位 4位
刹那 1位 1位 3位
まき絵 1位 1位
楓 5位
エヴァ 4位 2位
のどか 3位 2位 2位 5位
夏美 5位
いいんちょ 5位
暇だからワースト5経験者も並べてみる
さよ 1位 5位
柿崎 3位
美空 1位
パル 4位 3位
桜子 2位
龍宮 1位 4位
ザジ 3位
超 3位
風香 1位 4位 3位
史伽 4位 2位
ハカセ 2位 2位 3位 1位
夏美 2位 5位
五月 5位 4位 5位
ンなもんパソ持ってる椰子ならグラフ化してるって
>>328 もう、今のまき絵なんて過去の栄光とか影も形もないなw
声をほっちゃんにまでしたのに
声をほっちゃんにしたからだよ
だがまだ単独デートイベントも消化してないし、
バカレンジャーの紅一点としては学祭中に魔法バレまで来ても不思議はない。
所詮は元背景キャラ
>>335 どうせだったら桃一点とか書いたら面白味があったんだが
>337
じゃあそれで。
>>335 >学祭中に魔法バレまで来ても不思議はない。
ねーよwww
同じ萌えオタでも、俺みたいに声優にあんまり興味ない香具師らには、それで
「あの」アニメを見ようとか言う気力は湧かなかった。
・・・で、見てないとどんなイイ声でもキャラを気に入る理由にならないって言う、
見てないとね。
俺は脳内イメージの声が変わるからアニメ見ないよ
>339
大人ネギ&エヴァにゃんデート→まき絵目撃、追跡→超関連で事件発生→ネギであることに気付き割り込む→魔法バレ
どうよ?
スクランにバレきたぞ〜
あれ、今週休載だっけ
堀江由衣とか白鳥由里とか井上喜久子とか有名声優使ってるキャラは
未来がありそうな希ガス…
>>343 魔法社会全体を巻き込んだ、三日目のメインイベントと言ってもいい超絡みの話に
いきなり割り込んできてもファン以外にとってはウザいだけだと思うが。
その流れなら他の誰でも魔法バレできるしな。
>348
エヴァの下僕という設定を忘れてないか?
>>343 亜子なら分かるが、まき絵がなんで大人ネギの後を追うんだい?
正確には「元」下僕だけどな、記憶消去が半端なのはひょっとすると
魔法抵抗力が高いとか、なんか体質的な伏線かも……とか思うけど
それだと明日菜モドキかw
>>350 わずかに記憶が残ってるだけでもう治療済み。そもそも下僕にされたのはまき絵だけじゃないしな。
だいたい超関連で何か起こったら魔法先生たちも出張ってくるし、一般人が割り込む余地はないだろ。
もし何か見たとしても記憶を消されるのがオチ。
>351
・その伏線はもっと引っ張れる
・運動能力が高いので素で戦闘に絡める
・亜子の親友でもある
・何だったら亜子と一緒にバレてもいい
ちなみにまき絵だけが特別なのには理由あり。
まき絵だけがエヴァに直接噛まれた下僕であり、残りはまき絵に噛まれたいわば孫になる。
>>322 その三人は「わたわた」って感じがするな。茶々丸は「オロオロ」だけど。
>>354 亜子を絡めるなら、まき絵バレより釘みーバレのほうが自然じゃね?
亜子なら分かるがと言っておいてなんだが、
亜子なら目撃した瞬間に足が止まってどうしようもなくなりそうだから、
単独でも後を追うような行動力のあるキャラで、
説得力のあるキャラなら、どっちかというと、釘みーの方に分がありそうなんだが。
釘は犬とフラグ立ってるからなぁ。
しかも犬はおばさんが本命だから死にフラグ。
コタはネギが・・・なんでもない
, -─"´ ̄  ̄`丶、
_ ,r '"´ `丶、
, r‐'´ ̄/ ``` `ヽ. ヽ
'´ / 丶、 l! ヽ
/ , ィ ,ヘヽ、 、 ヽ. ヽヽ、 |! ヽ
./ ,/ / / /.l,イ/丶lヽヽ、ヽ、 ト、! |l! ヽ
| |,.イ // ! ' ヽ、丶ヽヽ、!ヾ ||l! ヽ
| l!l!/!'_ '´ ̄ ̄ヾ!|ヽ ..|llli ヽ
| ! l|'´ _` ,.ィテ.‐、-、 | | |/.lli ヽ
|!.i l!、,.ィラ┐ '´l'´::::l!. '´| | |!. l l ヽ
|| | i lli`'、::j!. `ー‐' | | .| l ! ヽ
|.|!|i.l l l. `´、 i., .| | .| l li ヽ
| | |lil lヽ、 __ ` |,| i / l ll ヽ
.|.| l l.l,ll. 丶、 ` ´ _.ィ´|/!/l l ll ヽ
|| | ,〉ll|┐ 丶、_ , ィ'´/r|!l〈 ,」、_ l l l ヽ
.|| |'丶l! !i /'´ くヽl' 〉 /ヽ、 l l l i
|| |ヽ、l! L /! 〉<〉l! く / l ヽ、l l l
|| | .i´Y )rヘ ,-7 .,|ソ/!'´ Y ) / l 丶、 l
|.| | | /─‐┴i_/ィ /」ヽ イ、/ l 丶、
|.| |_l、 .| 二二!、イ! |「 〉.,> l 丶、
/l !‐◎l __, | | |`◎◎ソ, \ 」
.l | ソ l . ├-┘!」 / ヽヽ \/
///-‐'´ /\ ./!:ノ ``''ヽ! | ./ ./
.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/ _,.、---‐‐‐-,、|/ ./
`'ー、`'フ''ー'| ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/ ./
u `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/ |
\ーフ''"-、,,/~"´::/,、/ .|
/´ \ノー''"~ー‐'' ̄ / |
/、 \ = / .|
/ \ ヽ 、、、、 / u |
'´ \ `ヽ ;iiiiii;;./ .|
|\ i i i | u ノ
.|::::ノ\ i i! .イ;;ヽ
/ヾ/::::::ノ\. u /:/;;~ヽ:ヽ /;;;;;/
〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;; ;;;トー-....、,,,,,,,,-‐'";;;;;/
\;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;; / ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
/; ;;/
ヾ;;;;;;;ノ ぶばっ!ぶりぶりぶりぶり!!!
誰をプロデュースする気だよ。
のどか
バレまだ?
休載
しょぼーん
??????????????
????????????????
?? ?? ?? ??? ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
??? ??? .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
?? ???? ??? ??? ?? ???? ¨???????■■〓????
?? ?????? ???????? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
??? ? ?????????? ? ∴ ….? ? ??
??? ? ? ?????????????? ? ??????
? ??? ¨ ???■??? ? ? ∴‥
?? ????? ???
?? ??■? ???? ?? コーヒー吹いたでおじゃる!
? ?? ???■? ???
??????????????
????????????????
?? ?? ?? ??? ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
??? ??? .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
?? ???? ??? ??? ?? ???? ¨???????■■〓????
?? ?????? ???????? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
??? ? ?????????? ? ∴ ….? ? ??
??? ? ? ?????????????? ? ??????
? ??? ¨ ???■??? ? ? ∴‥
?? ????? ???
?? ??■? ???? ?? コーヒー吹いたでおじゃる!
? ?? ???■? ???
つーかばれまだって書こうとしたけど休載か!!orz
では予想をしよう。
なに?それはよそうよって?
( ´゚д゚`)
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
374 :
371:2006/03/18(土) 23:56:36 ID:iZtyT0xG
ノリが悪いな
ゴッドバードやリリスとか月詠にココネとかいくらでもネタが有るだろ?
どれもツマンネ
魔法の国予測とかさ
エアギア風バレ
いろいろ萌え系のトラブルがあってタカミチとのデートが伸び伸びに。
ようやく一段落ついて、待ち合わせ場所でタカミチを待つアスナ。
アスナとの待ち合わせ場所へ行くタカミチ。
雨がポツポツと振ってきた。タカミチ、待ち合わせ場所に向かう途中にあった店で傘を買う。
どんなデートになるかなーとか話しているネギや木乃香や刹那たち。
慌てた様子の刀子さんがどこかに向かう。学園長室らしい。
雨は徐々に本降りに。アスナ、せっかくのデートなのについてないとボヤく。
タカミチ、アスナの姿をすごい遠目に確認。足元の水溜りがなぜかポコポコしている。
街灯の上に人影が。
刀子さん、謎の侵入者の出現を学園長に報告する。
ポコポコの泡がじわじわとでっかい泡になっていく。ようやくこのおかしな事態に気づくタカミチ。
しかし……
「時すでに遅し」 パチンッ
人影がそう言って指を鳴らすと、風船が弾けるような音とともに水泡がはじけ、タカミチ吹き飛ぶ。
「高畑先生遅いな〜〜」
最後、雨の中で一人タカミチを待つアスナで締め。
しずな「”魔法オヤジ”が軽やかに空を舞う日は二度と来ないかも知れないわね‥‥」
で、明日菜にボコられるのは誰よ。
八つ当たりでネギをボコる
ここでタカミチにはかっこよく死んでもらいたいな
んでデジャヴってアスナの記憶開放
そんな事になったら世界樹と連動して明日菜がバサカになっちゃうじゃん。
アスナがエロくなるならなんでもいいよ
あれっレスが少ない・・・と思ったら、
今週休載なの忘れてた・・・(;´Д`)
>>384 ネギ「明日菜さん(バーサーカー)は強いね」
こうですか、分かりません><
ここでタカミチにはタイムスリップに巻き込まれて20年前に。
ガトーさんと名前をかえて幼女アスナに猛烈アタックしてほしいな。
嘘バレラッシュ、マダ―――?
美空はシスターの姿でネギと顔をあわせるのをずっと拒んでるけど
単にばれたくないだけなのかなぁ
もしあのカードがネギとのならカシオペアでまた初日か2日目に戻りそうだな
>>390 でも、ココネとの連携とかハイジャンプの正確さとかアーティファクト
使っての訓練はそれなりに行われているみたいだし、木乃香と
二人がかりで2日分戻ったと考えても美空×ネギのパクティオー
は無理があるんじゃまいか?
美空とココネは一緒に暮してるのかなぁ?
良いお母さんになれそう。
ココネが?
確かに世話っばっかり掛けそうだよな、美空。
>>390 >もしあのカードがネギとのなら
ねーよwww
休載のときでも次のバレは同じように土曜あたりなのか?
そおらく水曜だな
>>395 ◆Ijbg3iR4eg氏なら早買いだからいつも通り土曜夕方だと思う。
神速バレ氏は休載とかで赤松が上げるタイミング変動すると早くなってたけどな。
トリ付き氏が来るまで暇なんだしネタの予想でもしようか、取り敢えず明日菜のデートは
美空の所為で失敗する、エヴァ×ネギデートも美空の所為で失敗する、お化け屋敷も美空の
所為でカオナシの犠牲者が、散歩部も美空の所為でデスハイクに、ナイトメアなんか美空が
いたから超VSザジの大決戦に。
超VSザジの大決戦がいいな
イベントアニメ先取りで学祭をうろうろするリリスが出るよ。
_______________
.'´。:.・::__n__::・:。`'.、
/::::::::::・└u┘・:::::::::::\
/:::::::::::::,. -/ ∨''\- ::::::::::\
\::::,.r ´ ′  ̄\:/
,r' . 、 ヽ
// / ,! | ∧∧ │ |l ヽ
,' l l // ソ ! / | . l', ! l 抵抗は止めなさい。
.;l .l l .li.l/ ノレ レ| |ト|、.l |
. l ハ. ! l リ_,_, _,.lム、/` l | 手元が狂っても知らないわよ。
. l.| l ! lイェ==t::::::::::::::r===ミゞ ,' l l
`. l .'、`ー′:::::::::::: `ー' .// ,'/
ヽヽ,ヘ / 〃
( ヾ、. ー=' / /
__ ( `'t- - イ _/___ ,、r'.^ゝ
/ `'┴‐i′`l ノ |:::::::::::::::\ .,、r'",、r'"
/ l \__¥_/::: ::::::::。::::::ヽ .,、r'",、r'"
ノ y' |:::::::::。::::::::::::::::。:::::ゝ、 ,..., ,、r'",、r'"
. / / 十::::゚:::::::::::。::: V:::::::::::ヽ. ,、r'" ヽ,r'",、r'"
. f′ / 十゚::::::::::::::::::::::: !::::::::::::::`,、r'" __ ヽ´
l ,| .。 。 十゚::::::::::::::::::::::: |::::,、r'" r'ヾ \ .!
l __ | ∧/\十::::::::::::::::::::::::ノr'" .,r‐'′ .ヽ..:.:.', ,、r′
/~_ \ ハ ゚ ゚ ゚十:::::::::::.,、r'" .| ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ7
y \ )_,,ノ、 十 ,、r'" .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/'′
. / ムイ | ,、r'" .⊥:.:.:.:.:.:.:/:.:〉
/ ‐'''''''ー 、 /--、,、r'" _,,...., ,、r'"ゝ:`'''''''´:.:.:ノ
.〈 `'y′ `'.-、 ,、r'´~ .ノ ,、r'" .\ `'ー‐‐ァ'´
`''‐ .、 l /T ....:.:.:. ̄フ::::| .\.__,.ノ
、. `>- .、,|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'::::::ノ
,.ヽ. ,、r'" L;,;,;;;;;;;;;;;;;;l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::_/
ヽ ヾ r'i~:::::::^'ー---‐'´--"' |
..>ヽ.ヽ ,、r'":゚::::。:::::::::。:| |
'´ ヽ.', ', ,、r'" |::::::゚:::::::::::。::::::::| |
亜子AAの改変っぽいけど、何のキャラかわかります?
ザジは人外かもしれない伏線が1巻の辞典であるからな
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 01:08:01 ID:HudYUY+5
夏美の演劇が一コマで終わったらどうしよう…
もうこの学園祭いつ終わるんだYO
>>405 パルとのつきあいで耐性がありそうな気がするんだ
>>406 学祭中背表紙になりそうなのを数えてけば分かるかもしれない
残ってるのだと茶々丸・亜子・パル(可能性低)・美空・超・ハカセ(簿妙)・ザジ(今後出るのか?)
18〜20巻くらいまでか?
もっとも、メイや高音やコタやココネ・シャークティ他使われたらまた考えなおさんとアカンが
14巻は茶々丸か亜子か美空が背表紙と見た
20巻はいかないんじゃない?
今2日目中間で14巻だから
あと4〜5巻もあれば終わりそう
日記帳更新
130話は、19ページ・・・
>>410 作中ではまだ6月だけど
20巻だったら1年間の物語にしないってことか?
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 13:00:31 ID:lz6V+NtH
みずの港
スマソ、暴発の上、ゴバク
せいぜい18巻が限度じゃね?>学園祭
それ以上続くとは思えない。超の話で一巻ぐらいやるとは思うが他は3話か四話ってところじゃね?
ヘタすると数コマとか。
15巻:明日菜回想編、演劇
16巻:2日目打ち上げ、3日目プロローグ、エヴァデート、超(1)導入部
17巻:超(1)完結編
18巻:巻き戻ってデスハイク、まき絵デート、巻き戻ってさよデート、サーカス、超(2)導入部
19巻:超(2)完結編、世界樹伝説、後夜祭
というわけで19巻までと見た。
カシオペアの性質から、重要なイベントは一周目にこなさなければならない。
ハードな展開になるほどに過去ネギの存在が邪魔になるし、ネギ自身重要な用事は先にこなしたいだろう。
かつ、クライマックスは後半に持ってくるべきという物語上の要請を満たすには、
超編を分割する必要があるという結論に至った。
>ネギ自身重要な用事は先にこなしたいだろう
問題はネギが超の一件を重要な事だと思ってない点だ、どうやら他の魔法教師たちが
超事件に関するする情報をネギに対して規制してるっぽい。
ガンドル先生に超擁護発言した所為で信用されてないんだろうか?
宣伝コピペがレスストッパーだなんて過疎るにも程があるw
>>420 燃料がないからなぁ
じゃ、普段の常駐板でも晒そうか。
創作文芸とパスタ(仮)板
前半は趣味、後半は仕事関係
パスタ(仮)板ってのはパスタ・ピザ板のことか?
仕事関係でこことは面白いな
>>416 体育祭まだやってないよ。それに卒業式もしないで終わるわけなくない?
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
>>416 | ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
デブでも作ってろピザ屋
>>422.
>>425 ピザ屋というよりは創作料理屋かね
B級パスタスレとか面白い
スタッフには知られたくないな、ネギまネタバレスレにいることはw
つまりアレだな
>>426がいる店に行って
>>426らしき人物にネギまを注文するとその日の料金がタダになる、と
>>423 麻帆良祭中に体育祭も卒業式もやらんだろ
と、つられてみる
それにしても随分と半端な時期の学園祭だよな、「麻帆良祭」って学園都市全体の
合同文化祭だよな?
世の中には年二回文化祭をやる学校もあるし、秋には麻帆良祭と別に学校毎の
学園祭とかが有ったりしてw
なんかさ麻帆良市ってさお祭り事が好きそうだし、有り得ない話じゃないと思うんだ。
億単位の規模で年2回もやったら学園崩壊するだろ
金とかあってもやる気削がれる人多いと思うし、何よりも読者がキレる
せいぜい体育祭とかだろ
うちの高校も学校祭は6月だったから違和感なかったなぁ
まーこっちは年2回どころか隔年開催だがorz
隔年っておかしいだろw
2回やる人と1回しかやらない人がでちゃう
うちは体育祭と文化祭が交互にあってたよ
>>432 出るよ。
俺は2回経験できたが、1コ上や1コ下の連中は1回しか出来ない。
昔は毎年出来たらしいが今は土曜が完全に休みだからな。
毎年やってたら授業時間が足りなくなっちゃう。
まあ、麻帆良祭は世界樹の都合だからなあ。
世界樹に生け贄を捧げて魔帆羅の繁栄を祈願するんだよね。
今年は誰かな?
久々にやったら暦タンにハァハァしたお
ごめ、誤爆った
あずまんがじゃなかろうな
実は関係無くも無い
よみに何をしたというのか
>>430 本格的な商売が認められてるのは麻帆良祭のみで、他の学園祭は普通に生徒会予算で
……ってだめかな?
>>430 というかそもそもあんな規模のでかい学祭を三日しかやらないのが無茶苦茶なんだけどな。
どっかの遊園地とかに売り払えるものならいいけど、そうじゃないのとか作業のモチベ上がらんて。
文化祭、うちも2年に一回だったな。
しかも模擬店なんかやんないの。喜久蔵師匠の落語を全生徒で聴いて終わった。orz
それ文化祭って言わない、普通は試聴会とか講演会とか言う。
落語うらやましい
447 :
444:2006/03/22(水) 01:00:27 ID:9nhUQJKG
>>445 知ってるよ、わざとだよ、ついだ(略
文化的なものに触れるから、うちの学校では文化祭ということになっているらしい。
うちも中学で落語あった
聞き方わからんのにやられてもまったくわからずみんなシーンとしてんの
先生が「ここで笑うんだ!」と途中でぶちきれ
Q&A閉鎖して、「Q&A」の回答 がありますね
既出だと思うが
美空とココネが見たラスボスみたいのって図書館島で学園長が乗ってた?やつなのかな
だとすると超と学園長が繋がってる可能性が出てくるんだが
だとしても企んでる事ってネギとこのかをくっつける位しか思い浮かばん
デート開始
しばらく台詞なしでデートの光景
喫茶店に入る二人
大事な話があると言ってタカミチ、何かを渡す
それを見てショックを受ける明日菜、何かを思い出した様子
場面転換
タカミチと別れた明日菜にネギ達が話し掛けるが、反応がない
再び場面転換
二日目打ち上げ、元気がない明日菜を心配するネギ
明日菜がネギを、二人っきりで話があると呼び出す
呼び出した先で突然ネギに謝る明日菜
突然のことに驚くネギに、明日菜は過去を語り始める
1993年、ドイツの山奥
幼明日菜が一人でいると、異形の怪物が襲ってきた
あわやというところで、強烈な魔法が一閃、怪物を退ける
危なかったな、との声に無愛想な幼明日菜が振り返る
その視線の先にいるのは――ナギであった
え?え?嘘バレ?それとも以前の神速バレが帰ってきたのか?
……いや無いと思うが、可能性を考えちゃったよw
まあ嘘バレだろうけど、ドイツの山奥って言うとスイスとの国境近くなのかな。
…………とか言ってたら本バレだったりして(イヤマサカ
同人アニメのワンシーンみたいだが、この部分は正式設定だったりするのかな。
さすがにタカミチデートを半分で終わらせたりしねぃだろ
>>451 さすがにこんなに早くマジバレがくる事は無いのでヤッパリ嘘バレだろ
神速バレ氏の復活に1ペリカ賭け・・・・・・ないw
さすがにこれはちょっと・・・それになんかアニメとかぶってないか?
火葬はまだですか?
1話分にしちゃ長いだろ
赤松がデートシーンをはしょるなんてことはしない
少なくとも半分はページかける
文章の書き方があれだ
19ページあるからなんとかなるだろ>本バレでも
嘘バレと言うか、
「それ同人アニメだよ!」
って突っ込んで欲しかったんじゃないかと思うが。
ああ。
俺ウニメって序盤で挫折して観てないんだけど、こんな展開だったの?
ウニはおいしいよ
467 :
453:2006/03/22(水) 17:01:37 ID:PHGMmajw
いちおう突っ込んだつもりなんだが。
明日菜が過去いたのって何処だっけ?
>>465 そしてその後アスナ死亡&火葬。
ウニメの設定、マツケン提供の設定もあるし、
ウニメオリジナルでもマツケンがいいと思ったところは逆輸入するっぽいけど、
流石にラストのあの展開は逆輸入されないよね?
なにが起こるかわからない。
それがレッドマツケンクオリティ
原作でナギパーティ(赤い翼とか言ったか?)とチビ明日菜が逃げてた場所は
なんかイスタンブールっぽい建物の場所だけど、今回の魔法の国のイメージで
似た光景が出てきてどこかの魔法の国の可能性が・・・。
>>470 366 :名無しかわいいよ名無し :2006/03/22(水) 15:28:10 ID:9c25hOQx
>>365 あかまつ「なかなか りかいが はやい。
おおくの モノたちが ヒロインになれずに
きえていきました。」
あかまつ「くうきな うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
あかまつ「わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう」
アキラ 「おまえのために ここまで きたんじゃない!」
ふうか 「よくも ぼくたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!」
あかまつ「それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくったモノなのです。」
ミソラ 「わたしたちは モノじゃない!」
ゲームボーイのsa-gaかよw
打ち上げ行く前に夏美行くよなー
いや、あとでもいけるか。
というか、次の2ページだか3ページは14巻に盛り込まれるんだから、
そこら辺で焦らして終わる可能性がある。
だから、結構信じたくなるようなバレだ。うまい。
(アッカンベーちびせつなが怖くて断言は出来ない。)
>475
ホークスファンとしてはわからんでもない。
>>476 同じホークスファンとしてそれとなく同意
というか今やっと分かった。ライオンズやマリーンズのファンがどんな気持ちだったか。
ウニメを途中からでも見始めようと思って何話目だったか忘れたけどTV点けて
主題化が終わって本編が始まって10秒で挫折した俺が来ましたよ
>>475 韓国新打法がいいね。予選がリーグ戦で決勝がトーナメントなんて
どのスポーツでもある形式なのに。肝心の試合で勝てないお前らが悪い
とマジレス。
でも準決勝までに同じチームに3回当たる組み合わせ方式にはちょっと違和感。
そんなにキューバとやりたくなかったんですか、アメリカさん?
おめーらそういう話はプロ野球板でしろよ!!w
…って言う気力も出ないほど暇だな
ネギま!の春・夏アニメの続報ってどっかに有る?
夏アニメ発表後にDVD化されるとして秋かなぁ、見られるのは。一応葉書送ったけどイベントの抽選厳しいよね?2000人だっけ?一桁足らないよ!
あ〜リリスたん…
>>479 むしろオリジナル笑顔ビーチバレーに耐えられただけ立派。
>>483 抽選受かった奴はブログでもサイトでもいいからレビューすべきだな
特に
作画クオリティ/原作との相違/第1期の設定の所在の有無/バトルorラブコメ/
ぱにぽにだっしゅ!、その他新房昭之作品・SHAFT作品との差/
第1期未登場キャラのCV(特に新房監督のお気に入り声優の有無)/その他/
他に何かあるかな?
>>478 魔界塔士Sa・Gaの事だろう、とマジレスしてみる。
>>483 リリスのネタもうすっかりアルビィやコウキ並みに定着してんなw
リリスはネタっていうか企画書バレというか漏れですよね?
銀髪のエヴァにして32人目の忘れられたクラスメイトなんて最高にハァハァ
色々あっても最後の別れ際にネギが先生として「あなたも僕の生徒です!」とか言うんでしょ?生徒名簿の空欄がついに塞がる。
たぶん認識阻害インクで誰かに見られても解らないのだろうけど。
ロストパラダイソスを検索してたら、カルト漫画家の厦門潤先生が20年前位からテーマにしていた失楽園・復楽園のテクニカルタームだそうです。まだ未読ですがエヴァンゲリオンに負けてない壮大な物語のようです。勿論、不倫モノじゃないですよ。
そういえば以前監督のインタビューで厦門潤(あもいじゅん)先生についての言及があったような?ウーロン茶の産地みたいなペンネームなんで頭に引っ掛かっていたんですよ。
誰か記事持っていませんか?
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒)
>>487 彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
エアギアバレ書いた者だが、なんか先週のタカミチマンセー話を見てると
洒落になってないような気がしてきた
ロウソクは燃え尽きる瞬間に一番大きく燃え盛るって例えを思い出す
するとまた明日菜の目の前で命を落とすものが、、
まぁネギま!に死人は出ないから大丈夫
そんなに超とハカセと茶々丸を放校させたいか?
ガトーが死んだ。
そりゃ過去話でなら死ぬヤツもいる、流石にシリアスな過去背景でまでヌルい展開
してたら盛り上がりもクソも無くなるし。
でも今現在のネギ本人に深く係わってる人物を、Keyのゲームみたいに安易に殺して
手っ取り早く盛り上げようってのは赤松のスタイルじゃないだろ。
そろそろウソバレの嵐がやってくるかな?
転校生は白エヴァなんかじゃなく、ぼさぼさのオオカミカットに銃口の視線の娘だよ。
口癖は「眼球抉っちゃうぞ」
ネギが異世界の巫女に度々召喚される様になって、リアルバウトな生活を送ることになるよ。
そろそろクラスメイトの誰かが家の蔵に封印されてた槍を抜いてケモノになるんだよ
いゃいゃ
金髪の誰かがいきなり黒髪になって龍を自分に召喚して圧倒的な強さに…
いやいや、死んだ母親を生き返らそうとして右腕と左足を失うよ。
どうせネギも土壇場で閑暇法習得してインフレ
でも学園ラブ米を手放せず、
結局学園内でもインフレ
いゃ最終的にネギが生徒をクってオコジョ&強制送還THE END。
>>501 >閑暇法
俺も習得したいな
ニートは勘弁だが
そしてオコジョになったネギはアーニャの使い魔になったとさ。。。。
めでたし、めでたし
塗る歩
ガッ
このかとさよの融合&鳴滝姉妹のフュージョンがあるよ
千雨の後ろ首筋にネットダイブ用コネクタがつくよ。
茶々丸でもいんじゃねぇ?
千雨はどっちかってとワイアードの神様だ、名前も「雨」つながりだしw
「遅くなってすみません高畑先生」
周囲の反応を気にしない大声で、明日菜は憧れの人が座る席に向かう。
「いや、別に気にしてないから」
高畑先生は、タバコをテーブルの上に置いてある灰皿で消した。
「さ、行こうか」
渋い笑顔と硬い手を差し伸べた高畑先生に、明日菜の心のビートが増幅する。
(ああ、私のために歩きタバコをしない高畑先生も素敵……)
咄嗟に選んだシャツに胸を当てながら、明日菜は幸せモードに突入していた。
背後にネギたちが監視しているという自覚すら無いほどに。
あれから何十分歩いたのだろう。まるで魔法にかかったみたいに、明日菜の体内時計は正確さを失いつつあった。
きっと、魔法が使えないのは、周りの人の勘違いなんだ。やっぱり高畑先生は立派な魔法使い――。
不意に明日菜の心が憂鬱になった。
(私はやっぱり、高畑先生のことを知らない)
私の世話をしてくれた先生。心温まる贈り物をくれた先生。ネギと互角に渡り合える先生。全ての人々から尊敬されている先生。
明日菜の脳裏に過去の回想が、美しくかつ無情にも流れてゆく。
「あ、あの高畑先生」
「なんだい? アスナ君」
「高畑先生、実は聞きたいことがあるんです」
「聞きたいことって――ん?」
「魔法使いとしての高畑先生について――」
「はい、そうですか。わかりました……」
いつの間にか携帯を片手に持っていた高畑先生が、携帯を切り、
「ごめん、アスナ君。急用が出来てしまった」
「え?」
そう言い残し、明日菜の下を去る高畑先生。
「……」
ただ、呆然とする明日菜。
「いや〜まさか、あのタイミングで逃げられちゃうなんてね〜」
背後からシスター服を着た少女が、だらけきった声で明日菜に語りかけてきた。
「でも、明日菜。人生はつらい事ばっかりだからさ、そんな嫌なことを忘れて、今日を生きよう。ねっ」
「あんたね〜」
これが明日菜の心を呆然から解放すると同時に、憤怒に縛られるきっかけとなった。
「この謎のシスター! 私が置いてけぼりにされたのが、そんなに面白いわけ!?」
明日菜は感情的になりながら、シスターの胸元を掴み、周囲の反応を気にもせず叫び続ける。
「ちょっとアスナさ〜ん」
「落ちつき、アスナ」
「へっへっ、自業自得ってもんだ」
かくして、神楽坂明日菜の幸せなひと時は幕を閉じるのであった。
130時間目 謎めくシスターの記憶(メモリー)
まほら祭二日目。ミヨは母と一緒に教会へ入った。
「わあ〜キレイな所だね。ママ」
「うふふ、ミヨちゃん教会訪れるの初めてだものね」
「今日はシスターさんがお祈りをする日だからね、ワクワク」
シスターという聖なる人に憧れを抱きながら、ミヨは教会内部を見回す。
「ほら、ミヨちゃん。あそこにあるのが十字架っていうシスターがお祈りをしている……」
「おらおらおらおらぁ〜この謎シスター!」
「ぎゃあっ、あぐうっ、ぐぼっ、かはっ!」
十字架にはシスターのお姉さんが貼り付けにされており、横でツインテールのお姉さんが、ハリセンらしき物で腹、膝、二の腕、といった部分を定期よく叩いていた。
「シスターさんが、お仕置きされてる……う〜ん」
「ミヨちゃん!」
母の悲鳴を最後に、ミヨは体を後ろに倒し気絶した。
バレ来たな
「おらおら〜! あんたはいつもそうやって私を怒らせるようなことばかり言うのよ――!」
「ちょっ、アスナ落ち着きぃ、いくらデートがうまくいかんかったて、八つ当たりはアカン」
木乃香の説得も空しく、明日菜の腹いせと言える行動は止まらずにいた。
「アスナさ〜ん、それ以上春日さんに暴力振るっちゃだめですよ〜」
「私は美空じゃ……ぐはっ」
「はぁ、はぁ、さすがに疲れたわ……」
息を切らしながら、明日菜は持っていたハリセンを床に落とすと、休まず美空の顔を向き、
「言いなさい美空ちゃん。あんたはなんで自分のこと否定したり、勝手に逃げたり、忘れなさいとか行ったり言うわけ?」
その尋問に、美空は辛うじて口を開き、
「やだーよっ、べー」
生意気にも舌を出した。
「春日美空のパクティオーカードよ」
明日菜はカードを怪しそうな男たちに手渡す。
「変な人たちに美空ちゃんのカード売り渡そうとしとる!」
黒い交際に、木乃香は動揺する。
「ふむ、約束の125オコジョドルだ」
「125オコジョドル? いくらするん?」
カモが木乃香に貨幣価値を耳打ちする中、明日菜が再び美空を脅迫する。
「さあ、あんたの逃げ足となるカードを売られたくなかったら、言いなさい」
すると、これまで生意気な態度を取っていた美空の目から涙が涙が溢れ出してきた。
「いや、例えそれを売られても言わない、逃げ足を失ってもあの出来事から逃げたいの、うっうっ……」
決して嘘泣きではない涙かつ、決して言葉に出したくない記憶。
それは明日菜でさえ、一瞬踏み入れてはならない一歩を踏んでしまったと後悔しまう程の物。
「アスナさん。ここは僕に任せてください」
「ネギ……」
「春日さん。あなたの悲しみは言葉に出したくないことは良くわかりました」
ネギは一人の先生として、美空に詫びを伝える。
「だからこそ、僕たちはその訳を知りたいのです。よろしいでしょうか? 春日さん」
ネギは一人の魔法使いとして、美空を救おうと決意する。
美空は、涙を流しながら無言で頷く。
「ラス・テル マ・スキル マギステル 夢の妖精女王メイヴよ――」
そして、ネギたちは美空の悲しき記憶の世界へ向かう――。
「ここは――?」
木乃香は見知らぬ世界に疑問を抱いた。
ついさっきまで教会の中にいたのに、なぜか外へ出ている。
「春日さんの記憶の中ですよ。このかさん」
「へっ、それって前にネギ君の記憶の世界って言う奴?」
「正確には、春日さんの記憶を夢として、見せているだけですが」
「ほおー、シスターの姉さん昔から麻帆良に住んでたんスカ」
カモは生まれたての姿で、辺りを見回す。
「これが美空ちゃんの記憶ねぇー」
同じく明日菜も生まれたての姿で、辺りを見回す。
今頃になって自分も、ネギ君も全裸である事に気づいたが、別に気にもならなかったかったりする。
「ちょっと寒いけど、まあええか」
細かい事は気にしないと結論をつけていると、木乃香は修道服を着た少女たちに気づいた。
「あっ、あれ美空ちゃんちゃう?」
ネギと明日菜が木乃香の指す方を向く。
幼きシスターたちの中に、小さいが美空らしき姿を確認する。
「ホントだ、行ってみましょ」
明日菜が子供たちをどけながら、教会を開けて、中へ入る。
「どうしたん? ネギ君」
「大変です、木乃香さん。世界樹の影響で春日さんの夢のシンクロ率が高くなってます!」
突如ネギが真剣な眼差しで、木乃香に忠告をする。
「魔法の効果が切れるまで、なるべく周囲の物とか、春日さんに触れないようにしてください。でないと現実にいる春日さんに多大な影響を与えかねません!」
「わかった、ネギ君」
「アスナさん、春日さんに接触しないで」
ネギが慌てて、先に教会の中へ入った明日菜とカモに忠告しようと追う。
「あわわわ……」
続いて教会へと入る木乃香は、動揺しまくりのネギを見つけた。
「このくそガキ、誰がおばさんよ!」
「うえーん。痛いよおばさん〜」
明日菜は幼き美空の頬を思い切り抓っていた。
「ひゃあああ! 思い切り接触しとる!」
「へっへっ、今のうちに黒い下着を押し付けて、美空姉さんを黒下着の修道女にしてやるぜ」
カモがよだれを垂らしながら、黒のブラジャーとパンティーを取り出す。
「何やろうとしとるん!? カモ君」
神父が、シスターの卵たちに向かって語る。
「神は立派です、君たちも神を信じ、彼らの世界を知り、辛いことを逃げずに立ち向かえば、いつか神のお告げが来ることでしょう」
「そして、美空にも来る。何が来るか知らねーけどな」
幼き美空はなぜか体の下半分を味噌樽に押し込まれ、頭はラーメンのどんぶりを被っている。
「あわわわ……こんなん弄られて、もう現実に戻るのが怖なってきた」
収拾のつかない状況に、木乃香はガタガタと震えている。
「アスナさん、もういいでしょ」
ネギが明日菜の手をひっぱり、美空の接触を断ち切る。
「あれ? あのおばさんがいない」
「良かった、一定距離から離れれば、僕たちが見えなくなるようですね。アスナさん、もう接触はやめてくださいね」
「いや〜私が傍に寄ったら、こいつがおばさんって言うからつい」
明日菜は気を取り直して、美空を覗く、
すると、一人の少女が、美空に話しかけてきた。
なにこの脳内小説
「わ〜神への道って素敵ね〜」
「へ〜そうなんだ」
美空の隣にいる少女が目を輝かせながら、神父の話に耳を傾けていた。
「だって、神様とかお告げとかって素適じゃない。あなたもそう思わない?」
少女が美空の方を向いて話しかけてきたので、美空は頬をかきながら、
「私は、お父さんやお母さんから入りなさいって言われてシスターやってるだけから、まだ良くわからないんだ」
「そうなの? 私は憧れで入ったんだ。神とか祈りとか、それと……魔法とか」
最後の言葉に、反応する美空。
「魔法? そんなのに憧れるの?」
「だって当たり前だよ。魔法という神秘的な物があるなんて、もし魔法があるなら、私も使いたいくらいよ」
「そう、実は私も魔法があるなら、使いたいな〜って」
自分の世界を知っている娘ではないと判断し、美空は少女のペースに合わせる。
「私はベイル、あなたは?」
「私は、美空」
「宜しくね。美空ちゃん」
「うん」
ベイルと握手された、美空が照れながら頷いた。
それから、二人は一緒に教会でお祈りをしたり、一緒に授業を受ける日々が続いた。
「ふ〜ん、美空ちゃんにも小さい頃友達がいたのか〜」
「なんや、ウチとせっちゃんみたいやな〜」
そんなある日、歴史の授業中に神父が一つの箱を取り出す。
「この箱には、はるか古代、神々と魔法使いの手により邪悪なる意思が封じ込めていたと言われています。決して開けることなかれ」
「はーい」
授業のチャイムが鳴り、神父は箱を十字架の前に置き、教会を後にした。
「わ〜なんか不思議な箱よね。神様や魔法使いが使ってたんだ、開けてみたいな〜」
「ダメだよ、神父さんの言うとおりにした方がいいよ」
「ええ〜開けたい、開けたい〜」
「イタズラはダメだって、お父さんとお母さんが言ってたし。もう授業が終わったし帰ろう、ベイルちゃん」
「ぶ〜つまんない」
「……あの美空ちゃんって偽者じゃない?」
「何でそう決めつけるん?」
「だって、今の美空ちゃんなら――」
「あっ、大変です! ベイルちゃんって娘が、箱を持ち出してますよ」
「ちょっと、ベイルちゃん。その箱って」
「えへへ、持ってきちゃった」
日が沈みかけている二人きりの教室にて、ベイルが箱を美空に見せる。
「だって、ワクワクするもん。それに神父様が言ってたし、神の世界を知りなさいって」
ベイルは好奇心いっぱいに微笑むが、美空は呆れながら。
「でも、やっぱり危ないから、神父さんに謝って返しにいこう、ね」
「……えいっ」
そんな美空の態度に怒ったのか、ベイルは箱を開けてしまった。
「わーっ」
「ほら、何も無い……え?」
空っぽの箱から、黒い何かが飛び出してきた。
「キャアアア!」
「ベイルちゃん!」
美空はベイルの手を引っ張って、教室を飛び出す。
しかし、黒い何かのスピードは半端ではなく、校舎を出たときには、既に先回りされていた。
「怖いよ、怖いよ……私がイタズラしたから悪いんだ、箱なんて持ち出したから。うっうっ……」
泣きじゃくるベイルを見て、美空は神父の言葉を思い出した。
(つらい事も逃げずに立ち向かえば――)
ポケットから取り出した、小さな十字架が大きな光を放つ。
「私は、逃げない、魔法少女春日美空。参る」
↓このあと美空のシューズがエアトレックに変形
光の刃が、黒い何かを半分に切り裂く、
(――悪くない、ベイルちゃんは悪くない、悪くない、悪くない、悪くない、悪くない――)
一つ、一つ、また一つ、美空が言葉を繰り返すごとに――また一つ。
そして、最後の一つの首を切り落とすと、それは断末魔と共に散った。
「はぁはぁ……やったよ。ベイルちゃん」
「あっ、あっ、美空ちゃんそれって……」
「ああ、ごめんね。実は私、魔法使いなんだ。でもよかった無事で……」
「いやああああああ! 化け物!」
「えっ?」
美空の世界が暗くなった。
「あなた、誰? 何であんな黒いのを平気で殺せるの?」
「だから、それは私が魔法使いだから……」
「嘘、私の知ってる美空ちゃんはそんな怖い人なんかじゃない! 私の知ってる美空ちゃんは――」
突如、眠りにつくベイル。
「まったく、こんな事になるとはの」
「神父……さん?」
「彼女の記憶は消した。箱を盗んだことや君が魔法を使ったこと。そして、君に関する記憶全てをな」
「え?」
「しかし、さすがに邪悪なる物を見た記憶はトラウマになりそうじゃから、遠くの施設に預けなければいかん。まあ、元はといえば、下らぬ好奇心やイタズラで、箱を盗み開けたこの娘が悪いがの」
神父はその一言を残し、後始末に追われる人たちの指揮下に入る。
「どうして、以前行ってたことと違うじゃない。どうして、イタズラが悪いことなの? ベイルちゃんはただ、神の世界を知りたかっただけなのに……?」
美空の目から涙が溢れ出す、それは現実でも見た涙と同じ物。
「どうして、あの時私は戦おうなんて思ったんだろ? どうして、あの時逃げなかったんだろ? 辛い事に立ち向かわずに逃げれば、何が魔法少女美空よ、大嫌い、こんな自分が大嫌い!」
「美空ちゃん……」
木乃香はもらい泣きをする。それは悲しい涙――。
「って、ちょっと失敗したくらいで、落ち込んでじゃないわよ――!」
明日菜は怒りながら、ハリセンで何度も、美空の頭を叩く。
「ひゃああ! また接触しとる、やめな、アスナ!」
「うっうっ、私は魔法使いだから、こうやって何度も叩かれるのね……うっうっ……」
「ほら、記憶の中の美空ちゃんが余計に落ち込んでもうたで!」
木乃香が明日菜を講義していると、あたりが歪み始めた。
「あっ、魔法の効果が切れて、現実に戻ります」
「ええ、こんな所で戻るん? 現実の美空ちゃんが心配や」
「楽しかったッス」
「……」
木乃香が心配し、カモが満面の笑みを浮かべ、明日菜は黙りながら現実へと戻ってゆく。
そこは現実の世界、明日菜が美空を扱いた教会でもあり、かつて美空とベイルが出会った教会でもある。
「美空ちゃん、大丈夫?」
木乃香が美空を呼ぶ。
「アワワ!?」
恐る恐る振り返る美空。
「アワワ〜どうでしたか〜私の記憶?」
(あー何や、変な口調になっとる。それにどこか余所余所しい感じがするんやけど)
(まっ、別にいいじゃないッスか?)
微妙な変化に、冷や汗をかく木乃香とカモ。
「ごめんね。美空ちゃん」
明日菜が美空に頭を下げた。
「アワワ? なんで謝るのですか〜」
「美空ちゃんがそうやって自分を否定したり、逃げまったりしたのは、そんな過去があったからだったなんて全然思わなかった。だから、これからも宜しくね」
「アワワ〜別に構いませんが〜」
こうして明日菜と美空は和解した。
「というより、ホンマにこのまんまやろか?」
> カモは生まれたての姿で、辺りを見回す。
これは突っ込むべきところなんだろうか?
だいたいネギが喪空を見て驚かないわけがない
嘘バレなら嘘バレで、もっとネタに突っ走ってくれれば笑えるんだけど、半端だな。
長いから200文字にまとめて
>嘘バレなら嘘バレで、もっとネタに突っ走ってくれれば笑えるんだけど、半端だな。
つまり美空が発動した技がM・ミレニアムなら絶賛されたのにって事だね、惜しいな!
それなんて同人小説?
>ネギと互角に渡り合える先生。
何かタカミチが色んな意味で不憫だ。
ネギなんてランクAにも届かないだろ。
魔法使っていいならランクAくらいの戦闘能力はあるんじゃない?
サギタマギカとか雷の暴風とか
ネギの場合、魔法学校で習うもの意外は全部攻撃呪文って言う、有る意味で
歪(いびつ)な習得内容だし。
国連の平和維持活動に従事するマギステル・マギって、そんな戦闘に特化した
ヤツでもなれる物なのか?
それとも魔法学校の卒業後に「1年間日本で教師を勤める」ことさえ出来れば
「課題をクリア」したことになって、実際の成長は確認しないのかな。
訂正、意外は→以外は だった。
>534
あれ? 独学で学んだ魔法が全部攻撃呪文なんてどこで言ってた?
独学で学んだ攻撃呪文が全部で9つとは言ってたが。
>>534 一年間って期間は決まってなかったはず…
偉大なる魔法使いの資格を得るまで、だったような
AAAに所属して悪の組織をぶっつぶす位じゃないとなれないんじゃない?>マギステル・マギ
タカミチは魔法使えないからマギステル・マギになれないって話しだし
まぁ世の中のためにってのの一つが悪の組織の壊滅とか紛争の解決とかなのかもな
とりあえず学校の先生って仮免中の最初のクエストじゃなかったかなあ。
何年もかかってやってていいんだろうか。
540 :
534:2006/03/24(金) 19:08:36 ID:WhNc95XS
そかそか、課題の一つって事かね先生は、ナギの率いた赤いなんたらも
AAAの所属のチームだったんだっけ?
>>534 魔法学校で習う攻撃魔法は魔法の射手だけだ。
他のはネギがナギを追うために、教師の目を盗んで覚えただけだぞ。
>>539 確かにその通り(>最初のクエスト)だが、
ネギまは中学卒業で終わります。
しかしまだ6月下旬
>>541 だから
>>534は
>魔法学校で習うもの意外は全部攻撃呪文
つまり卒業後独学で覚えたのが攻撃魔法ばっかりだから「歪な習得内容」だって
言ってんじゃないの?
まあそれも
>>536の指摘通り攻撃魔法以外も習得した可能性はあるけど、
その描写が無い。
つーか、魔法学校で教えられる魔法が何かってのも
わかんね―段階で、ごちゃごちゃ言っても、
しゃーないんちゃう?
どうでもいいが目を盗んで覚えたのは攻撃呪文じゃなくて戦闘用呪文な
他の魔法生徒とかの実状が気になる
そうだね。美空は本当にただ逃げるだけ?とか気になる。
あちこち逃げ回ると見せ掛け気が付くと極細ワイヤで絡め取ったり…ってのは魔法じゃないな。
愛衣は結構頑張って火炎攻撃してたな。
足のアーティファクト、加速装置・・・この二つが意味するものは一つ!
美空のアーティファクトはホワイトラビットだったんだよ!!!(AAr
そのうち音速の壁を超えて空を飛びます
とりあえずネギが居た魔法学校では初歩の読心とか箒を使った飛行とか教えてたみたいだな。
あと得意な属性ごとの「魔法の射手」と「魔法障壁」は必須みたいだけど、ものを動かしたり
杖を引き寄せたりするのも基本なのかな?
>>544 ああ、確かに誤読してたわ、スマソ。
ただ一つ気付いたんだが、ネギにとって大事なのは
ナギを探すこと、ナギのようになること、であってマギステル・マギになることじゃない。
マギステル・マギはあくまで手段に過ぎないから、
ナギを探すのに戦闘用呪文のほうが必要だと思えば、そっちを優先したんジャマイカ?
んじゃ敵襲喰らって眠ったまましばらくフェードアウトだな。
そういやネギの8つ目と9つ目の攻撃魔法はいつ出てくるんだろうか…。
特に8つ目が気になる。わざわざ雷の斧習得したって事は、単純な攻撃じゃないんだろうけど。
>>552 あれそうだっけ、ナギ探索に比べればマギステル・マギ目指してるのは二次目的なのか。
じゃあナギ探してやるから手伝えって言われたら、たとえ国際テロ組織で破壊活動でも
やりそうだな(w って流石にそりゃないか。
しかし、そーかー……って事はネギって平和維持活動がどうのより、冒険探索が目的で
マギステル・マギ目指してんのか?
ネギは単なるファザコンで、ナギがマギステル・マギだったから目指してるだけ。
平和維持活動とかはどーでもいいんだろう。何らかの目的を達成するために
マギステル・マギになりたい訳じゃなく、なることそのものが目的だから。
じゃあ、ナギがテロリストだったらネギもテロリストになろうとするんかな?
ナギがテロリストだったらネギは親父に憧れ、尊敬したりはしないかもしれんな
>>548 トラップ系の魔法使い予想は美空スレでされてたな、センサーはココネで
重い扉を靴の力で開けてたんで逃げるだけでなく応用力のあるアイテムだと思う
美空にはぜひ正面から突っ込んで来る敵の頭を踏み台にして逃げつつも敵の頭にダメージを与えるという攻避一体の技を見せてもらいたい。
「自惚れるなよ小娘!お前の実力で勝ったのではない!そのアーティファクトに感謝するんだな!ウボォー」
>>552-557 ネギがナギに憧れるのはピンチになったらみんなを助けてくる
スーパーマンみたいな英雄だからだべ。
親のない子の本能として父親を追い求める気持ちが強すぎて少々視野が
狭くなってる部分もあるが、人の為に役立つ「立派な魔法使い」になりたいというのも
ネギの嘘偽りない望みだろう。
もし、ナギ探しを最優先にするなら先生業なんかとっくに放棄して探索活動に没頭してるよ。
美空ちゃんはスクライドのとある人みたいに音速を超えて駆け抜けるよ
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 06:10:53 ID:oNszXsFC
予言
7月頃発売のネギま!15巻の限定版にはDVDが付くであろうぞよ。
リリス様が御降臨あそばされるぞよぉ〜!
ネタバレマダー?
>>563 違うな、ネギがナギに憧れるのはネカネによる洗脳の結果(嘘
13巻にナギを探す為に6年前から勉強してきた、
ナギに追いつくために、ナギのようになるために戦いの修行をしてきた
と書いてあるぞ。
>>552 にも書いてあるが、ネギの目的は「ナギを探すこと」と「ナギのようになること」なんだから、
教師業を放棄したら、ナギのようなる、という目的が果たせない。
もちろん、人を助けたい気持ちがないとは言わんが。
亜子とのデートの時の大人ネギが
NGOに参加して世界中の困ってる人を助けるような仕事に就きたい
って言ってるな
別に教師に拘らなくてもいいような気がする
まぁ今はタカミチみたいに教師とAAA兼任みたいな感じを目指すのかな
それにしても実質特殊部隊のNGOは複数存在するみたいだけど
正規軍は存在しないのかな。もしや3Aがそのための人材プール?
リリスって何?ネタかと思ってるんだけど。
ソースでもあるの?
ネタをネタと受け取れない人の妄想。
あの程度で信じられるならと、俺も試しに真面目な嘘バレ作ったらそこそこ信じられた。
ここの住人のピュアさが微笑ましい。
ここのネタを信用すると美空のアーティファクト能力は白兎と兄貴グッドスピードを
足して二で割らないくらいスゴクなる、必殺技も俺様キックって事にw
リリスはネタじゃないよ。
制作スタジオから染み出して来た真実だよ。
以前の企画書バレを読んでピンと来たこのネタバレスレ特有の鋭い感覚の持ち主が何人も信じている。
美空のように大奇跡が必ず来る。断言!
百歩譲って千歩下がって片目つぶって、よしんば春夏アニメに出てこなくても企画書段階には居たんだよ!
リリスという名と銀髪のエヴァの様な容姿という設定が与えられた瞬間、命が吹き込まれたんだ!
心を澄ませ、ネギま!世界に周波数を合わせれば自ずと見えてくる…
きっとエヴァに比べちょっとタレ目で優しさの中に憂いを秘めているんだ。錫杖をシャンと鳴らし和風ゴーレムを召喚しエヴァから
「東洋カブレめ」と言われるよ。自分だってそうなのにねw
楽しみだね…
いろんなところが黒塗りされた企画書見て喜んじゃったのかな
あれだろ?
情報仲介者はフリー記者のニシザワタカシ氏なんだろ?
エヴァに取り憑かれし者の悲劇がここにまたひとり・・・
>>577 てことはあれだな、雑誌代として幾らか払ったんだな。
……雑誌といっても同人誌だが。
ネ、ネタバレはまだか…
把瑠都つえーw
じゃあその企画書に羽根生やした量産型クラスメイトが飛び回るシーンも描かれてたのか。
ここ数回の◆Ijbg3iR4eg氏と携帯バレ師の降臨時間まとめ
117時間目:金曜23時27分 → 土曜00時08分
118時間目:土曜17時20分 → 土曜17時46分
119時間目:日曜01時21分 → 日曜01時42分
120時間目:日曜02時32分 → 日曜05時21分
121時間目:土曜17時20分?→ 無し
122時間目:土曜17時54分 → 日曜02時17分
123時間目:土曜18時25分 → 土曜19時25分
124時間目:土曜18時50分 → 日曜00時35分
125時間目:土曜03時22分 → 無し(別の人が夕方に降臨)
126時間目:土曜18時47分 ← 土曜18時40分
127時間目:土曜19時41分 → 土曜20時10分
128時間目:土曜18時52分 → 無し
129時間目:土曜19時03分 → 無し(別の人が日曜01時に降臨)
他ネタバレスレに新?バレ氏が降臨しとるね
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:13:02 ID:wameqoTo
PSE さすがに経産省もあきらめ 事実上 中古販売可能に。
(まぁ・・去年ハードオフが経産省に違反になるのか?って聞いたのが発端)
・電気用品安全法(PSEマークついてないと売れなくなるって急に・・・)って?
→規制緩和のために旧法(電気用品取締法)から改定されて、5年前に施行済の法律。
「法案」じゃありません。いま問題になってるのはこの法の解釈&運用by経産省 について。
→法律上は「PSEマークついてないと販売できないよ」てだけで、中古含むとも含まないとも言ってない。
→規制緩和用だから輸入品に甘いし、認証機関民営化で信頼性低下してるが、法自体がとびきり悪法てわけでもない。
→「安全性強化のための改定じゃない」ので注意。安全基準は旧法からたいして変わってない。
→家電・楽器だけでなく作業機械・工作機械・農機などもかなり規制対象に入りそうなので注意。
・なんで最近になって問題に?
→猶予期間終了する直前になって、中古品も対象になると経産省が言い出したから。
一部リサイクルショップの問い合わせに回答したのが昨年末、経産省HPでは先月から周知開始。
・いままで中古って対象だったの?
→先月から経産省では「含まないと言ってないから規制対象」だと言ってる。
旧法(昭和37年〜)からそういう解釈だと。
→でも法令集にも中古適用の記述なし。旧法時代からいままで、中古対象で法律違反って話も聞かない。
旧法成立の時期とか考えると、もともと業としての中古電機販売を想定してない可能性あり。
→ちなみに古物商管轄の警察庁に経産省が通達したのも今年の2月。
→つまり経産省がいままでの商慣習や、市場&消費者への影響を軽視して
猶予期限直前になって「中古も含む」って法解釈で運用しようとしはじめた、てことかと。
・中古を販売禁止するメリットはあるの?
→ぶっちゃけ思いつかない。安全性とは思えない(PSE製品なら今後何年経っても中古販売可能,使用・レンタルはおk)。
→「新旧基準のマークが混在すると消費者が混乱するから」とゆー経産省の言い訳もあるw
PC-8801とかもまだまだ買えるのジャよ。赤松先生も大満足。SRとかFRでスーパー大戦略やりたいもんな。
>>584 新バレ氏 『◆39gPZE2Fzk』は、本バレでした
又、いつもの通常バレ氏も降臨済
>585
業界で独自の安全基準を採用したPCと関連機器はもとからPSE法適用対象外だぞ。
謎のシスター作のロボ図に頭抱えながら明日菜を待つタカミチ。
やってきた明日菜をしっかりと尾行するネギ・カモ・木乃香・愛衣・ココネ・謎のシスター。
130時間目 ときめきデートはとんでもデート!
タカミチの前ではすっかりどじっ娘の明日菜。
タカミチがあやしてると迷子の坊やが。無事母親を見つけるも今度は喧嘩の仲裁に。
あっさりけりをつけたはずが、今度は逃げ出したサーカスの動物たちの確保に。
休むまもなく暴走したロボティラノに襲われる。もう既にデートじゃない。
ティラノの激突で倒れてきた石柱を支えるタカミチ。
手の離せない間にティラノが女子高生たちを襲う。
明日菜の斬馬刀がティラノの首を刎ね解決。
そして夕暮れ。明日菜に「魔法使い」としての過去を聞かれるタカミチ。迷っていた。
全てを知らせるべきなのか。普通の女の子の道を歩ませるべきか。
雪深き在りし日。幼い明日菜を連れ、日本へと旅立とうとするタカミチ。
コメント
最近、ネットラジオをスタジオで
流しています。おもしろいです。
('A`)
まーた ごちゃごちゃしてそうな展開だ。ロボティラノって・・・
>588乙
アスナ、普通に大剣出せるようになったのか。
なんだ話はぜんぜん進まないのか・・・
PCも含めて電源関係はPSEマークついてないとダメってことに
なりそうだったわけで。その関係で中古販売の大手
ハードオフは、(マークないやつ)いっさいやめる気だったんですよ。
もともと発端はハードオフが経産省に問い合わせたことだし。
それに回答する過程で先々週に中古ダメってことに勝手にした。
また捨て回かよ
>>588 乙です。やっぱり○○○は明日菜か…。別に伏せる意味無いのに。
>>588乙。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) なにこの捨て回?
フッ。愚問だな…
ずばり明日菜はハリセンを出そうとしたら何故か手に持っていたのはなんと刺身用の包丁で、ロボティラノを一刀両断したことで料理人に目覚めた。
そしてその後は明日菜の天才的料理と料理人としての成長のハラハラドキドキの学園料理物語へとなる!
>>588 乙です
全く話進んでねー
せめてデートをちゃんと描いてやりゃいいのに
まあ、いきなりアスナの過去話に入られても唐突過ぎるからな。
結局話さない、ってな流れに入られると流石に嫌だが。
明日菜過去編、というか明日菜編はあと1週で終わりにしてもらいたい。
バレの内容見ると、わざわざ増ページする必要がないような…
>>588乙
またエヴァ以来のシリアス突入か・ ・ ・ ・
安い韓国製品を見てるような気分だな
>605
デート直前で14巻を切りたかったが減ページしてしまったためそこまで入らなかった。
コミックスで前回と通しで読めば妥当な内容っぽいな。
週刊誌だと薄く感じてしまうが
>>588 キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
乙!
過去編か。
やっとあの辺の謎が明かされるのかな
バレ氏に申し訳ないが正直ツマラン
まあ面白いかどうかは読むまでわからんでしょ。
ていうか過去編に期待しまくってる俺は今から来週が楽しみ。
ブルァァァァな悪魔が出てくるに一票。
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:19:34 ID:a8ViglHw
,イ
i !
-==、_ ,,:-ー''" ̄  ̄ `ヽ、
ヽ\,r'" <二ニァ
r':~ ∨ /
.| :: ヾ'
| `l :: | 魔 __ 法_ 先__ 生
.| ヾ , _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ | ┌‐┘ └ 、┌┘ ̄ロロi‐┘ └‐┐i´`i
.」 ", "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr 、 .└─‐‐っ )!‐┐ .┌┘!‐┐ ┌‐┘! .!
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } ,,-''"´, ァく┌┘ .└┐i‐┘ └‐┐l i
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ く ,ィ K >‐┐ ┌ァ!-!─ ─‐li´o`i,
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" `´└┘ `´ └‐,!'´ _ __lゝ_.ノ
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'" i ( ) |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | !、 ` ノ
"、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノ `‐--‐''´
\ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" ついにネギ先生が女の子に?
`''-、`'ー--─'";;-'''" 最新11巻
> <´. N O W O N S A L E !
, イ' |′ / >-、
/! l l / ,/ /⌒iト.、
/ l ! ∨ / / ヾ \
/⌒ヾ ∨ ,ム‐-〈 ヘ、 |i
/ i_'__/ ヽ=、 ∨
/ l / ヘ !
イ7ヽ l / | |
. `7i∧〉 ├‐! | |
i.」 ヽ ,>| 〈\ | ノ , ‐¬三 ̄ ̄ >、
l _/ /|「 ヽヾ r' ,.二ト-< / 彡/ ̄ ̄`ヽ
\__/ |.! \_/' |」 ヽ / /
/ ヽ 〉-、/ /
/ l / /
途中色々と障害があるみたいだけど一応デートは途中で切り上げたりしないで
最後までやるんだな、でも明日菜そんな質問してる場合かw
タカミチの魔法使い活動って明日菜自身の過去にすごく係わってそうだし、こりゃあ
絶対に告白とかしてる場合じゃなくなって終わるな。
次々回の過去編が
明日菜を連れて日本へ旅立つタカミチ。
空路半日を経て、日本へ辿り着いた。
成田からJR経由で麻帆良学園に到着。
初等部に編入され、明日菜の学校生活が始まった‥
明日菜「いや、それは覚えてるし」
だったら嫌だw
過去編かな。
もし過去編なら、正直アスナの事よりも、
写真に写っていた、あの謎の少年の事の方が気になる。
アスナ髪飾り外してデート?
8512c7f721bf3cf448877493400c926f
謎の文字列来たぞ
>>617 あれか少し前の方で「フェイトに似てる」ってコメントがあったあと、誰かが
「フェイトよりも亜子に見える」ってレス付けてた少年だな。
あれ、増ページなのにこんなもん?
まぁ小ネタが盛り込まれてるんかな・・・・
>>620 そうそう、あの子。そもそも、少年なんだろうか。
亜子だったら、あの子の正体と、亜子の背中の傷の謎が解けて、
一石二鳥なんだけど‥‥、まあないだろうなw
実はアスナでした、とかなら凄いんだけどな。
文字バレ程度で、つまらんとか断言できる奴って、何か幸せそう。
でもモテなそう。
まぁ実際は超の関係者だよ
ほっぺで分かる
理想のNo.1フリーザ様!!
うはwwwゴバークwww
もし過去編なら、正直アスナの事よりも、
写真に写っていた、あの謎の少年の事の方が気になる。
↑写真が載っているシーンって、何時間目だったっけ?
今までのぐだぐだ展開よりかはましだと思うんだが
バレ見たけど扉絵に3−Aの魔法バレ済みが勢ぞろい。千雨や超グループもいる。
ネギ君はもうおこじょじゃなくて、女の子にかえられちゃって、一生もとにもどらないでいいよ
そしたら今後10年、ネギまを読むわ
>>630 四葉とザジいたの?
この2人は魔法バレが微妙だから。
>>624 文字バレはつまんないけど、マンガで見たらきっと面白いと思える奴の方が幸せそうだが
>>635 さっちゃんとザジはいなかった。多分作中で魔法について知ってるのが明らかなキャラだけだと思う
× 作中で魔法について知ってるのが明らかなキャラだけだと思う
○ 魔法について知ってるのが作中で明らかになってるキャラ、だな
ネギま!読んだ
結構面白いな
アスナ髪飾り外してロング可愛い
ついにアスナの衝撃の過去か
ロリアスナ萌え
>>635 朝倉、さよ、たつみーは超側にいる
まぁACアダプターはPSCマーク無いと使えませんけどね。電源もそうです。
PC適用外でも趣旨が漏電とか火災防止なので大手中古販売店は
そのままやめる方針(ついでに)だったんですよ。
ジャンク好きには迷惑な話
うむ、実際読んで見ると味わい深い回だと思うなぁ
この手のおじさんととローティーン女子の組み合わせって好きなんだ
>>639 朝倉は「利用されるだけの私じゃないさ」って言ってるから
立場は微妙かも
それなりに面白かったから捨て回とは言わんけど、完全に繋ぎ回なのは確かだよな…。
あとあれだ、いいんちょの名前がすごく懐かしく感じた。違和感を抱くほどに。
アスナの昔の無口、無表情なキャラはフェイトそっくりじゃね?
これでフェイトが単発キャラだったら寂しいな・・・声優が石田なのはどうかと思うけど
サーカスの動物が逃げ出した原因が気になるんだが・・・
やっぱ明日菜は魔法の国の姫様だったんだな
髪下ろしアスナに不覚にも・・・orz
>>647 フェイトはどう考えても単発キャラじゃないだろう。
それにアスナが昔は無口・無表情キャラなのは知ってたし、
そんなキャラいっぱいいる。(ココネ、ザジなど)
アスナの顔に精液ぶっかけたいね!
顔に傷って小物感たっぷりだな
久しぶりにせっちゃん来たな
そろそろ本編にも登場させて下さいorz
あと喫茶店の制服、元ネタ東鳩2のメイドロボ?
>>649 ガチでお姫様くさいよな…。ナギが言ってた時はただシャレた呼び方してるだけかと思ったが、
全てが終わった後でもタカミチがわざわざお姫様って読んでるわけだし。
>>648 多分ナイトメアサーカスとは無関係かと。
朝倉はどうなったんだ??
サーカスの動物が逃げた原因は、
動物と会話ができる黒人の獣医さんが治療の為にトラを車に乗せようとしたんだよ
扉絵でしょ。
とりあえず、ここに載ってないクラスメイトは3日目のバトルには不参加ほぼ確定だろうな。
超側の背後の黒い人はなんなんだ。ロボット?未来の魔法使い?
扉絵?どうやって見るんだ?そんなの画バレになくね?
俺の中学校の時は東京ディスニーランドに行く予定だったが誰かの都合で
長野に判毎に分かれてホームステイして馬小屋掃除とかさせられたけどな
おお、久々に刹那分が補給できるのか…
>>661 スクランとこの誤爆?
>>660 今流行のアレですよ。
まぁでもオレも見れないから、出来る人いたらうpしてほしいな、扉絵。
スクランスレの誤爆かね。
この修学旅行ではっきりと茶道部フラグたってほしいな
ちょwwwそれおっぱいwwww
>>387GJwww
誤爆ごめんなさい
あそこまであからさまに被害続出だと、法律で規制されなくても就業規則とかで禁止されて廃れそうだが>例のアレ
>>670 プライベートのコンピュータの中までどうやってチェックするんだ?
まあ、次の共有システムにそろそろ移行してもいいじきだろうけどなあ。
(バージョンアップできない以上は)
>671
飲酒運転みたいに、何か起こったときに無条件で罰則ランクアップとか。
まあ、正直P2P自体はともかく、nyはもう限界だと思うよ。
サーカスの動物が逃げ出すのは昔の人生ゲームでもあったことだ。
きっとよくあることなんだよ。
それにしてもデートなのにしっかり戦闘入るんかい。
結局咸卦法は使ったんかな。
需要があるなら扉絵うpするけど?
魔法の国出身の魔法使いって、みんな名前が
名前・アルファベット・名字
なんてことはないよね。
タカミチ・T・高畑とか、
高音・D・グッドマンとか。
>>676 ミドルネームをイニシャルにする必要があると言う事かな‥‥。
デスノートのネタバレ乙
謎の文字列って晒されたっけ?
>>682 乙。
お、やっぱりパルもパクったみたいだね。
大方の予想通り絵を描く系の能力かあ。
あれ、このかって袴じゃないのか。
>>682 朝倉の目付きが怖い…さよは普通なんだがなぁ。
やっぱり夕映吉には、自力飛行をさせる予定なんだな。
ひもパンで、箒に・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
>>682 右上見てるとサモンナイト3のOPを思い出す
>>682 超組の後ろになんかいるような……田中さんか?
韮部長はいてない
ネギの妙な形の短剣はなんだろう?
>>682乙
格好いい扉だ。
今魔法バレしてない奴がチャオ組に落ちて
クラスを二分するバトルとかになったりしてなw
あ、でもまき絵たちはいざとなったらエヴァ親衛隊復活ってのがありか
>>694 ジャングルを探検する時に使うナタのようなかたちだね
....ふむ。魔法バレ確定生徒17名総出か。
ネギのローブのすそのせいで
美空と楓がオーラを出してるように見えた
>>699 にら ぶちょう はいてない
ここに居るのがバレ生徒全員ですか?
高音と愛衣は不参加か。
くーふぇの右腕は明らかにオーラをまとっている。
てことは魔法バレてないのは
ゆーな、亜子、まき絵、アキラ、双子、チア3人、千鶴、夏美、いいんちょ、四葉、ザジ
か。四葉とザジは知っているような気もするが。ゆーなも微妙
実はアキラも知ってますがなにか?
>>704 なにか魔法とは別口の「力」を持ってそうな連中が残ったな。
もうクラス全員ばらしゃいーんだ
明日菜の剣長杉
ザジはラスボスでおk?
ラスボスは明石教授です
__
, -─"´ ̄  ̄`丶、
_ ,r '"´ `丶、
, r‐'´ ̄/ ``` `ヽ. ヽ
'´ / 丶、 l! ヽ
/ , ィ ,ヘヽ、 、 ヽ. ヽヽ、 |! ヽ
./ ,/ / / /.l,イ/丶lヽヽ、ヽ、 ト、! |l! ヽ
| |,.イ // ! ' ヽ、丶ヽヽ、!ヾ ||l! ヽ
| l!l!/!'_ '´ ̄ ̄ヾ!|ヽ ..|llli ヽ
| ! l|'´ _` ,.ィテ.‐、-、 | | |/.lli ヽ
|!.i l!、,.ィラ┐ '´l'´::::l!. '´| | |!. l l ヽ
|| | i lli`'、::j!. `ー‐' | | .| l ! ヽ
|.|!|i.l l l. `´、 i., .| | .| l li ヽ
| | |lil lヽ、 __ ` |,| i / l ll ヽ
.|.| l l.l,ll. 丶、 ` ´ _.ィ´|/!/l l ll ヽ
|| | ,〉ll|┐ 丶、_ , ィ'´/r|!l〈 ,」、_ l l l ヽ
.|| |'丶l! !i /'´ くヽl' 〉 /ヽ、 l l l i
|| |ヽ、l! L /! 〉<〉l! く / l ヽ、l l l
|| | .i´Y )rヘ ,-7 .,|ソ/!'´ Y ) / l 丶、 l
|.| | | /─‐┴i_/ィ /」ヽ イ、/ l 丶、
|.| |_l、 .| 二二!、イ! |「 〉.,> l 丶、
/l !‐◎l __, | | |`◎◎ソ, \ 」
.l | ソ l . ├-┘!」 / ヽヽ \/
///-‐'´ /\ ./!:ノ ``''ヽ! | ./ ./
.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/ _,.、---‐‐‐-,、|/ ./
`'ー、`'フ''ー'| ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/ ./
u `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/ |
\ーフ''"-、,,/~"´::/,、/ .|
/´ \ノー''"~ー‐'' ̄ / |
/、 \ = / .|
/ \ ヽ 、、、、 / u |
'´ \ `ヽ ;iiiiii;;./ .|
|\ i i i | u ノ
.|::::ノ\ i i! .イ;;ヽ
/ヾ/::::::ノ\. u /:/;;~ヽ:ヽ /;;;;;/
〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;; ;;;トー-....、,,,,,,,,-‐'";;;;;/
\;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;; / ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
/; ;;/
ヾ;;;;;;;ノ ぶばっ!ぶりぶりぶりぶり!!!
この扉絵カラーで見たかったな。
とても残念だ。
うんこうぜえ
>>644 な、なにいいいぃぃぃ?
ジミー・シスファー だとおおぉぉぉぉぉ?
とりあえず、美空が反射的に女生徒を助けに飛び出してるのにちょい感動した。
悪態ついててもそれなりに魔法生徒としての自覚はあるんだろうか。つーか根がいい子なのか。
でもマスクはいつ取ったんだろうなこれ。
今週はなかなか作画に気合いが入っているな。
明日菜が初めて可愛く思えた。
ところで、文字バレ見て心底つまらんとか言ってた奴、どこ行った?
結局チアはお払い箱か
こういう扉で美空が出れるように・・・感慨
そして朝倉さよは敵かよ
明日菜がへたれたかびーおじょうさまのとくいわざ
せなかにはながでますを使ったことにおどろいた
いいんちょってよく考えると全然高飛車じゃ無いような気がする
ネギには優しいからそう思うのかな
さよって気と魔力、どっち使ってるんだろう?
どっちも使ってないんじゃないか?
あえて言うなら魔力に近いんだろうか。
図書館組、アスナの扉絵はもう秋田
いい加減他キャラの組み合わせで描いて欲しい
>>724 全部で100キロはあろうかという机類を、
手を触れずに空中に持ち上げていましたからね。
あえて言うなら霊力ジャマイカ
>728
さすがに種族ごとに力の名称を変えるのは混乱するからやめたほうがいいような。
気だと無くなりそうだから魔力かな?
気力は生命エネルギーに近いとか何とか説明されてたから幽霊が持ってるとは考えにくいし、
魔力ならとっくに感知されてるだろうから全くの別物だろうな。
>>729 ポルターガイストを気とか魔力って言うと違うと思うんだが
美空の反応速度が思いのほか高水準だな
>>732 乙です、やばいなこれ
糞扱いしてた俺が愚の骨頂だったラストがすごく切なく思えた
>>732 乙
明日菜に惚れ直した
やっぱりタカミチは可愛いな
>>732 画像がやや暗いのが難点だが、
これからも頑張って下され。
髪下ろした明日菜かわいいにょ。
これだけじゃ何とも言えんが
文字バレと合わせると激しく内容下らなそう
話がほとんど進んでないし
全く盛り上がれない展開だな。アスナがどうこうってんじゃなく
髪下ろしたドジッ娘明日菜…
ラブひな後期の成瀬川みたいだ…
てかマツケンは物語がある程度進まないとヒロインを可愛くかかないよな
つっても俺ラブひなとネギましか読んでないけど…
ライブポルターガイスト
>>732 髪おろしアスナ以上にこのかっぽいウェイトレスが気になる折れ。
結局怪物の正体って何だ?
>>682 はるなの服のリボンの先端ペン先みたいな形だね。
>>732 乙です。
髪下ろした明日菜かわいいな。
今回の話は面白そうだ。それよりも明日菜の過去話が一番気になる。
早く読みたい。
アスナは、
髪を下ろした方と、ツインテールのどっちがいいか迷ったけど、
結局、
今週こそが僕の求めていたネギまです(*´д`*)
本当にありがとうございました
来週が気になる展開だな
ここで区切られるともうじれったくてしょうがない
>>704>>706 ザジ:召喚能力
五月:料理能力
あやか:財力
夏美:演技力
千鶴:迫力
チア:精神的支援能力
双子:いたずら能力
アキラ:水中行動能力
まき絵:リボン使用能力
亜子:治療能力
裕奈:お騒がせ能力
……最後の方が苦しいな。というか、そのために順番逆にした。
うは、今週のアスナテラかわいす
しかも勝負パンツのチラ。一発抜いてきます
130時間目 ときめきデートはとんでもデート
○1P
ベンチに座りアスナを待つ高畑、2枚あるうちのナゾのシスターが描いた石まんじゅううさぎの図を見て『これはわからない.....(汗)』と悩む。
そこへアスナ到着。『スミマセン、高畑先生。』
○2P
『お、お待たせしました』
『お....』
めかしこんだアスナの格好に、思わずくわえていたタバコを落とす高畑。
ア『あ...すいません、やっぱりこの格好変だったかな....』
T『え?いや違う違う、驚いたんだよ。』
T『キレイになったね アスナ君』
アスナ、ドキッ。
○3P
『そそそ、そんなっ』
赤くなるアスナ。
『似合ってるよ』
高畑が微笑む。アスナは照れでもじもじ。
T『じゃあ行こうか、アスナ君』
ア『あ、ハイッ』
しかし、その背後にある階段の上にはしっかりと尾行するネギご一行様が。(いつの間にか逃げた筈のナゾのシスターも)
ネギ、サングラス+マスクのナゾのシスターに『どちら様ですか?』と聞くもシスター、知らばっくれる(ネギ、素で解ってない模様)
○4、5P(扉)
○6P(よく考えりゃ導入だなある意味)
歩きながら話す2人
緊張しながらも告白を決意するアスナ。
(大きな物でもないので言葉等省略)
○7P(何気に徐々に過去語りの方へ...)
カードを使った念話で世界樹の危険地帯で告白してはいけない事を忠告されるアスナ
『うるさいわね、わかってるわよ』
『ってあんた達、何覗いてるのよーーー!?』
アスナ、ネギ達に尾行されてる事に気づく
ネギ『それにしてもタカミチが向こうでそんなに有名だったなんて驚いたなー』
メイ『それを言ったらネギ先生の方が凄いですけどね、なんと言っても息子さんですし』
メイ『ネギ先生の事、あまり本国の人は知らないんですよ』
と言いつつメイ、『父と母が喜ぶと思うので』とネギにサインを求める
(ナギに息子がいる事そのものをおおっぴらにしていない可能性浮上?)
高音、高畑とアスナの関係を問い、このかが『両親がいないので高畑が親代わりみたくなっていた』と答える(学園長から聞いた?)
高音、2人がただの教師と生徒だけの関係じゃない事を理解する。
中段右見ると「魔眼」になってないような気がする。
完全版ハマノツルギ通常状態で呼び出すことに成功したんだろうか。
剣で斬った後タカミチが「かんか法か」って言ってるから
アスナがまた使えるようになってるのに気づいたのはこの時か?
>>732 中段の真ん中の店員の服がラブひな12巻で可奈子が
勉強を教えてもらいにきた時の服に似てるなと思ったのは俺だけか?
(続き)
○8P
T『最近学校の方はどうだい?』
ア『え、ええ。成績は相変わらずあんまりですけど...』
T『このか君とは?それに.....あのあやか君とはどうだい?』
ア『い...いいんちょとも相変わらずですね』
カフェに行き話す2人
ア『最近は刹那さ...桜咲さんと仲良くなって剣道やってたりするんですけど...うん、そうですね、最近は結構楽しいです』
T『そうか、そりゃよかった』
T『アスナ君..ホントに明るくて元気でいい娘になったね、安心したよ僕は』
(ここらへん高畑も言おうか言うまいか迷う故の微妙なぎこちなさが...)
○9P
T『今日の午前の大会では色々あって僕も少し昔を思い出しちゃってねー。』
と言いつつアスナを褒める高畑。
照れつつ告白のことを自問自答するアスナ、ふと見ると高畑がタバコを取り出してるのに気づく。高畑もタバコは無意識に取り出した模様。
T『..っとゴメン、つい癖で』
(過去、アスナはタバコが嫌いだったのを思い出した?)
高畑、タバコをしまおうとするも慌てて火をつけようとするアスナ、
しかし手元が狂いヒゲに点火。
○10P
さらに慌てて水ではなくミルクティーを高畑にぶっかけてしまい、おまけにパニクってテーブルまで倒しドリンクをぶっかかってしまうアスナ、泣き出す。
高畑、優しくアスナの顔を拭く。
○11P
T『しっかりしてるようで意外に抜けてるところは変わらないね。子供のときと同じだ(苦笑)』
T『アスナ君が子供の頃はまた別の意味で苦労したけどね』
T『そうそう、ちょうどあのくらいの子供の時に..ん?』
(と、『過去』をキーワードにしてますね。所々で)
と、迷子の子供を発見。その少年、中村歩の母親を捜す。
○12P
無事迷子の親を発見し片付くも次は喧嘩。
○13P
喧嘩の仲裁に入る高畑。だが片一方のグループは高畑の事を知らず突っ込むも十数秒で壊滅。喧嘩が片付いたと思ったら今度はサーカスの動物が逃げ、向かって来る。(カメ足早いよカメw)しかし、これも片付ける。が......
○14P
今度は工学部のロボティラノが暴走。ネギ達も慌てる。
ティラノがオブジェに頭突きし、オブジェが倒れて来る。
唯一神を語る超鈴音のバイオティラノと
エヴォルトするアーティファクト使いの明日菜の戦い
>>732 乙です
明日菜可愛ええええぇぇえ
やばいな、最初は好きじゃなかったのに最近明日菜株が急上昇中
(続き)
○15P
倒れて来るオブジェ。その下には犬が!
高畑、とっさに感卦法を使い一人でオブジェを受け止める。
『さて、後はアレをどうやって止めるか...』
しかし、ティラノは電池切れで動きを止め、バランスがとれなくなり倒れる。ティラノが倒れようとするその先には女生徒が2人!
高畑、見えないパンチを繰り出そうとし、ネギ達も飛び出そうとする。
○16P
しかしそれより早く、アスナ完全版ハマノツルギを出しティラノの首を落とす。(前に3度あったようなキレた上での覚醒状態ではなく完全正気状態で)
T『感卦法か.....!』
ネギ『さすがアスナさん!でも、麻帆良祭って一般の人たちにも危険ですねー』
高音『これくらいは毎年ですので...こんなバカ騒ぎが起こるにも関わらず死者重傷者が出た事はありません』
メイ『私たちの動きもありますが世界樹のご加護だとも...』
○17P
場所はおなじみ世界樹下の亜子編で1回目、2回目とも亜子が目覚めたあの場所へ。
T『いやー今のはびっくりしたねー、けが人が出なくてホントに良かった』
ア『フフ...今のもやっぱりフツーの事ですか?』
T『ええ?さすがに今のみたいなのはあまりないかなー』
ア『...じゃあ、何なんですか?』
T『え....』
T『まぁ....困ってる人を助けるのが僕たち魔法使いの仕事だからね』
(高畑、迷ってるのか言いにくそうデス)
ア『あの...今日は色々話してくれるって言いましたよね』
T『その事なんだけど実は....少し迷ってるんだ』
T『君には全てを知ってもらいたいという気持ちもあるし...』
○18P〜19P
T『このまま何も知らずに、フツーの女の子として育ってほしいという気持ちもある』
ア『え.....』
シーンはどこかの雪が積もる野原....その中を駈けるちびアスナ。
ア『ねぇ....雪だよ』
その後から若き日の高畑
『ええ 降ってきましたね』
ア『これからどうするの?』
T『日本へ行きます』
ア『日本....?それで....どうするの?』
T『幸せに暮らすのです お姫様 全てを忘れて.....ね』
(ナギが『お姫様』と呼んでたのはあだ名的に使ってた訳じゃなく、真に『お姫様』だったのかコレ?)
勉強の成績が悪いツインテールに記憶蘇りにお姫様って.......月?
おおまか詳細バレ乙。
アスナの掘り下げが始まったか。
やはりタカミチは明日菜の咸卦法再発動知らなかったのか。
ここでハマノツルギ完全版呼べるようにしたということは
3日目の戦いは総力戦だな。
正直明日菜のキャラってよくわかんないんだよなぁ
詰め込みすぎで失敗してるような気がしてあんま好きじゃない
次回が気になるな
アスナは王族確定かな。
これでネギとの姉弟はほぼ消滅かな。(あったとしても片親だけ)
まあ元から魔法の国の重鎮や要人の娘くさかったけどな、ズバリ王族の可能性が
でかくなったと→明日菜。
このか(自分の孫)といいエヴァといい、重要人物が集まってるクラスに超みたいな
危険度AAなやつを放り込んでおく学園長の思惑が解らんな。
「流石はお嬢様」とか言ってたんだから良いトコなり曰く付きなりの娘さんなんでしょ
>アスナの掘り下げが始まったか。
漏れも掘ってみたいです
きっと凄い締まるんだろうな、明日菜のアナル。
777 :
563:2006/03/26(日) 15:51:20 ID:lEAdMrbZ
流れと関係なく遅レス、スマソ。
>>568 >ネギの目的は「ナギを探すこと」と「ナギのようになること」なんだから、
>教師業を放棄したら、ナギのようなる、という目的が果たせない。
「ナギを探すこと」はネギの目的のひとつだが、「ナギのようになること」は
目標であり、ナギは魔法学校中退で主に戦いにおける功績でマギステルマギ
になったので単純にナギみたいになりたいだけならば、魔法拳士を極める道もある。
そもそもの動機ではないから「平和活動はどーでもいい」なんて言うのは
穿ちすぎではないかと言いたかったので
>もちろん、人を助けたい気持ちがないとは言わんが。
これさえ分かって貰えればいい。
アスナがドリンクをこぼしたコマ
お漏らしをしたみたいでやばい・・・
>778
お前の心根がやばい・・・
むしろ狙いはそこ
('A`)
タカミチがアスナの前で煙草遠慮してるのはガトーのこと思い出すかも知れないからかな?
>783
もともと嫌いだったのをタカミチが覚えてるからじゃないか?
>>682 パルマジうぜえ。なんでこいつがいるんだよ。
>>783 喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。
人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます。
喫煙は、あなたにとって肺気腫を悪化させるの危険性を高めます。
未成年者の喫煙は、健康(ry
>>777 >ナギは魔法学校中退で主に戦いにおける功績でマギステルマギになったので
その話をネギが知ったのはつい最近だよ。
ネギはナギの事をほとんど知らない。エヴァの夢を覗き見して初めて、
学校を中退してること、魔法を5,6個しか知らない、という事を知ったし、
自らに魔力をかして戦う魔法剣士・魔法拳士という戦い方も2ヶ月前まで知らなかった。
要するにネギの中にあるマギステルマギになるための選択肢に、
魔法拳士というものは無かったんだよ。
更にいえば、エヴァの夢に出てきたナギの最初のコマをイメージ通りと言っていることから、
ネギのナギに対するイメージは、クールで優秀な魔法使い。
それは雪の日の記憶から逃れるための逃避行動だった勉強と、ネギの目指すナギ像は合致した目標だった筈。
まあ、逃避行動が生んだ目標かもしれんが。
ばれ氏の最後の突っ込みに噴いた
懐かしいな
>>769 超自体がこのクラスを編成するとき関与したという線はないだろうか。
1個軍集団は大げさとしても魔法部隊としても異例なほど
大々的に能力者と、能力者の卵を集めているようだが、
自然に集まるわけもなく、またどうやら基本的に魔法の異界からではなく
地上それも大半は日本国内から集めることに成功している。
しかも女性オンリー。何らかの方法で学園長と盟約を交わし人選
に関与したという線は。
タカミチのかわいさは異常
明日菜は所々かわいいんだがな……
>>791 kihonn
基本的には可愛くないという事でしょうか?
誕生日不明とか、6年前ネギだけナギに会ったとか、
ネギの存在は知られてないとかネギ=ナギっぽいけど
ナギの台詞からするとネギは別に存在してるんだよな。
ナギも王に連なる者でネギは明日菜を守るためのバックアップ的存在とかか?
>>793 だったら明日菜も魔法世界本国ではある程度知られた存在でないと不自然な気もするけど
魔法世界では死んだ事になってるとかかな?
名前もどうも本当の名前ではなさそうだし。
本名はアグリッピーナだよ
魔法世界本国ってか、そもそも魔法世界に魔法使いの国ってどの位あんのかね、一つ?
明日菜の国は滅ぼされたとかなら、明日菜の素性が知られてない辻褄は合うんだけどな。
国が一つだけだった場合明日菜は逐電or失踪中の王族の姫って事で、オオゴトなのでは?
つーかその場合、国際問題だよなぁ。
見所は扉絵のエヴァだけだったな
明日菜は記憶が戻ったら性格が変わるかもしれんな
そういった伏線がちらほらあるし
>>792 出しゃばり杉でちょっとウザいってやつだ
いやもうアスナメインで話展開してほしい。
ほかのぐちゃぐちゃいるやつらは「31人がヒロイン」なんて幻想は捨て、
ちゃんとあるべき背景キャラとしての本分をまっとうすればそれでいいから。
アスカのが可愛い
>>802 好きですよ
というかだ赤松作品のキャラで外見が嫌いなキャラなんていないですよ
>>804 漏れもアスナ好き。
性格を置いておけば、容姿はトップクラスだからなぁアスナ嬢は。
妙に塩野七生にはまってる厨がまじってますね
俺も明日菜が大好き!死ぬほど大好き!
どれくらい大好きかって言うと、
例えば、目の前に学園長が現れたとする。学園長は、
明日菜と三時間だけデートできる券と
他の3-A生徒誰でも好きなだけ思い通りに出来る券を差し出し、
どちらか一方を選択しないさいと言う。そうなった場合、
俺はさんざ迷うだろうけど
間違いなくネギ君をさらう。全力で。
それくらい明日菜が好き。
つまりそこまで好きじゃないってことか
ショタってだけだろ
ショタが嫌いな女性はいません!
正直エヴァかまき絵だな。
じゃあ俺は美空
せっちゃんは色々美味しいから俺が貰う
このあと、某天上天下みたいに過去編で4巻くらい
いや、過去編がベルセルク並に続くよ
学園祭が終わるのいつになる事やら
ところで、アスナの鈴がバッグに付いてるのって既出?
>>814 刹那みたいのって、実際居たら怖くて半径10m以内に近付けないだろうな。
>>818 バックの中身の方が気になる。
ヲタは髪くくってるキャラが
髪おろすと
テラモエになる法則。
確かに葉加瀬の寝起きには萌えた
823 :
563:2006/03/27(月) 00:29:27 ID:qlpWgDXH
>>788 >要するにネギの中にあるマギステルマギになるための選択肢に、
>魔法拳士というものは無かったんだよ。
いや、これは俺が言葉足らずだったかもしれないが、そういう情報を知った後で
先生修行を途中放棄し、魔法拳士を進みながらナギ探索に専念する選択も
あったってこと。
まあ、現実には生徒に対する責任など考えたらネギの性格では難しいかもしれんが。
>まあ、逃避行動が生んだ目標かもしれんが。
この辺はネギ自身よく分かんなくなってる部分もあるだろうし、
クウネルナギの「お前自身になりな」という言葉にも現れてると言えるかな。
(クウネルナギはネギの過去の事は知らないけど、そういうネギの姿勢を
感じ取る部分があったのだろう)
さっきやっと帰ってエウレカセブンを観たらエウレカにグミ素材風の羽が生えてポカーン…
一部で大人気(?)のネタバレスレのリリスを思い出した。ネギ&リリスでググると結構出るね。眠いから後でゆっくり見るよ。
春アニメのラストはクラスメイトに羽が生えるんだっけね。
>>822 キミ、ちよちゃんのアレは取り外せる上に食えるのですよ?
まさか明日菜もアレで空が飛べるのだとか言うまいね…… 知 っ た な !!
( ゚д゚)ポカーン
( ゚ д ゚ )
きめぇ
だ…駄目だ まだ笑うな…
こらえるんだ…
し…しかし…
解禁日まえ35秒で勝ちを宣言しよう。扉絵組の完全勝利を…
一般人萌えのオレにはつらい現実だが…
その内明日菜の兄弟が王位継承を賭けて刺客としてやって来るよ、
もちろん歯向かう相手は肉体言語でおしおきですよ。
魔法バレしてない連中だって
・親が魔法使い ・背中に強大な傷を持つアルビノ ・もの凄く薄い存在感
・デコが広い淫乱 ・いつも笑顔の強運児 ・成長が遅れすぎてる双子
・切れると怖い爆乳 ・背中に花を出せる我流合気柔術の使い手
・リボンを意のままに操れる異能者 ・中学生にて屋台の料理長
・何もかも謎に包まれたピエロ ・男装が似合うハスキーボイス
・一時人気投票5位にまで上り詰めた演劇人
ほら一般人なんていないじゃないか
>>732 タカミチの顎に火をつける明日菜を見て、
不覚にも、名刺を敵の顎の割れ目に挟む某トゲ生物を思い出した自分がいる。
>・もの凄く薄い存在感
テラワロタw
, ─ 、
! '´ ̄ヽ
! l〈ノノリノハ
! l(l! ´-`ノヾ ちくしょう・・・
.__,冖__ ,、 __冖__ / // __ ,へ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / l ``ニ='´__.ヽ、__
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / . ____ _,,..-‐'' ,.-'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、  ̄|
.__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ. ,.-'";;;;;;;;;;ヽ /,,,,,,,,;,,,,,,,'''''''''';;;;;;;;;;;;;丶.|
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// 「/;;;;;;;;;;;;;/;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,'''''',,ヾィ
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ||!;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`i;;;;;;;;;;;;/几|!;;;;;;;i;;l;;;;;;;;;;;;;i!;;;;ヽ
n 「 | / |l!;;;;;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;;|!;;;;;;;;イ//! l;;;;;;;l.l!|;;;;;i!;;;;;;i;;;;;、;i
ll || .,ヘ / |!l;;;;;;;;i;;;ll;;ヾ;;;;;;;」l!;;;;;l┴┴-!、;;」 l!l;;;;;l!;;;;;|!;;;;;i;;!
ll ヽ二ノ__ {. l!;;;;;;;;;l;;;;i、;;;;;Yミァ|;;;;;;| ,-‐^ _ニ‐ ヶ」L;;;l!;!
l| _| ゙っ  ̄フ. |!;;;;;;;;;|;;;;;|ヽ;;;ヽヽ|;;;;;;;|or ̄` '"`o、/;;;| ``!
|l (,・_,゙> /. |! ;;;;;;;;l;;;;;| ヽ;;;;`,|;;;;;;;| , /;;;;;;|
ll __,冖__ ,、 >. ノ─- ┴ミ、. ヽ;;:{|;;;;;;;| ,‐-┐ /;;;;;;;;|
l| `,-. -、'ヽ' \ / ,.r'ヽ、ヽ「|;;;;;|;;;;;;|\ _,,. ‐'".|;;;;;;;;|
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー. |! / `ー‐┐i;;;;;;;|i!__「 ̄ ____|;;;;;;;;|
ll __,冖__ ,、 | | / .|.|;;;;;;;|.|‐|ァ'"´ .|;;;;;;;;|
ll `,-. -、'ヽ' i / / ||;;;;;;;|.|. トヽ、、___ .|i;;;;;;|!
|l ヽ_'_ノ)_ノ {l ヽ、 ./! |!;;;;;;|.| .|ヽ、ヽヽ. |!;;;;;;|
.n. n. n l ソ l ll;;;;;;|.|‐|!ヽ,丶丶 |!;;;;;;|
..|! |! |! l /ヽi ||;;;;;|/ l!_」 ヽ ヽ |!.l;;;;;|
..o o o ,へ l /;;;;;!ヾ /|;;;;;;!,r─‐-、 `'´` |;;;;;;|
/ ヽヽ /;;;;;;;;``i|! //;;;;/ ヽ、 ヽ`ヽ|
>>836 まあ美砂はのどかよりは淫乱じゃないけどな
のどかは頭の中が18禁だからな
他の人に本の能力を取られないで良かったな
たかが大人キス程度で18禁なら、この国の少女漫画の半数が成年マーク付きだな。
俺がサトラレだったらそれだけで猥褻物陳列罪になる悪寒
頭の中はネギとの本契約
>ネギま14巻は一応ここまでということになりますが、次の130話目の
>冒頭3ページを14巻ラストに持ってきちゃう予定ですので、比較検証派の
>方はしばらく判定をお待ち下さい。(^^;)
今回の冒頭3ページで14巻終わらすと単行本派にはめちゃくちゃ生殺しな件について
正直、14巻ラストは書き下ろしだろ…
そんなのアリなのか?
やべー、朝から3回、神楽坂明日菜で抜いた。
最後の台詞が
「いえ
私はただの
通りすがりの
風邪っぴきの
シスターで」
かよ
隠しボス?
クリア後のセーブデータで過去に行くとザジがボスになってる
ザジは20ターン以内に倒さないとクリアになりません
サジの必殺技は?
強いの?
そこで双子によるツインぱふぱふでツヨ!
だんりょくがない
ただのまないたのようだ
ではエヴァとリリスによる金銀髪蠢くスペシャルツインぱふぱふ!
はんのうがない
ただのがせねたのようだ
なにこの流れ
大葱司だろ
ザジはいいけど、エヴァは攻撃以外微妙なのはなんでさ
さっちゃんみたいに絶対命中もってるんか
>>851 >サジの必殺技は?
ゴットバードに対抗してデビルバードだよ
ちょいネギまを読んでて思ったんだが、エヴァの歳の事を考えたらチャチャゼロが「百年戦争ッテシッテッカ?」って言ってるから百年戦争は1337年だからその時に10歳なら今は2006年だから679歳になるのか?
この解説あってるのか?
黙れマルチ
そろそろ超の正体が割れるよ、彼女は実はナギが滅びの国「ダークフォール」でこさえた
隠し子なんだよ、そして世界樹の「七つの泉」を狙ってる。
>866
CV:堀江由衣
ネギまはここまで展開しちゃってあとの8ヵ月間どうなるんだろ
全員バレは必至、全員パクもあるかもな・・・
>>865 別に百年戦争開戦の年に10歳とは書いてないだろ
それにネギまの時間軸は2003年ですから
よく読めよ屑
>>872 ネギが修業を終えるにはやっぱり1年やらなきゃならんだろ
でもネギまのラストがどういう形になるかわからんしな・・・ ネギが立派な魔法使いになって終わりか、ナギと再会して終わりか・・・
まあラストがどうであれネギまはまだまだ続くな
ラストは記憶を取り戻すとともに、幼女に戻ったアスニャンと結ばれるよ
ネギが最後にくっつくのは千雨ですよ
そんじゃぁエヴァは軽く500歳を越えてるってことで。
元々、数百歳って言ってるから990歳くらいまで可能性が有るなw
何時代の人ですかw
>>881 もう消えちゃってるけど、
ネギちうはあくまでもパロディにおいて好きなのであって、
原作でネギがアスナ以外とくっつくようなことがあったら嫌だ
みたいなことを拍手返信で言ってたよ。
(*´д`*)
(*´д`*)
>>882 マジすか。
知ったかぶりごめんなさい。orz
神楽坂明日菜って名前は本名じゃないよね
美空が初めてネギに話し掛けられたね。
美空と認識して話し掛けられたわけではない罠
それよりもメカティラノに挑んでいこうとした美空の正義感と、どんな攻撃をするつもりだったのかが気になる。
もし明日菜が記憶を取り戻したら
ナギ失踪の真相がわかるかもしれないんだな?
美空とアキラは少し前まで同じ立場だったのに・・・
ここから過去編で何話も使うのかな…
それで明日菜の片腕と片目が失われた真相が明かされる訳か
あるあ……あるあるwww
>>885 神楽坂明日菜 って良い名前だと思うんだけどな。
東京の神楽坂を通るたびにアスナを思い出す漏れは逝ってよしですか?
今回の見ると、もうアスナは自由に完全版のハマノツルギを出せるのかな?
>>895 そうかもしれんな
やはり三日目にvsロボ戦でアスナ大活躍フラグか?
今回、アスナがかわええってのもあるんだが、
「それに・・・あの あやかくんとはどうだい?」
が一番嬉しかった俺。
やっぱいいんちょには何か重大な役回りがっ!
あるあ……ねーよwww
>>888 ストレイト・グッドスピードで猛ダッシュ→我流蹴技・雷→エア・ギアばりに身を翻して
Uターン→そのまま逃げる。
だったら神
ぐだぐだつまんね
神楽坂明日菜ってのも、正体隠す為付けた名前っぽいな
本名は欧米読みっぽい希ガス
アスナ・○○○なんたらってな感じ
アーティファクトの剣普通に発動できたのってひょっとして頭に鈴つけて無かったからとかあるのかな。
(鈴が普段は明日菜の力を抑えてるとかそんな感じで)
>>888 攻撃すんじゃなく、単に女生徒引っ掴んで逃げる気だったと思う
アスニャンに一体1億円もするメカティラノぶっこわされて工学部学生は泣いています。
まあ死亡した場合の損害賠償よりは楽だから文句もいえませんが。
>>903 じゃ風呂入ってる時はいつでも完全版か、夜は寝惚けてカード使うと大変だな。
>>908 >夜は寝惚けてカード使うと大変だな。
あのカードそんなに小さなものではないけどみんなどうやって
持ち歩いてるんだろう。瞬間的に取り出して使ってるが。
>>908 完全版ハマノツルギがベッドを安々と切り裂いて下段のこのかに突き刺さる訳だな
怖ぇ〜よ!
912 :
L:2006/03/28(火) 11:55:55 ID:3GS6uEtv
私はLです
くそっやられた
>>910 だからこそのこのかのアーティファクトでしょ
3分以内で自分を治療とか。
今週は明日菜よりもこのかが可愛かったと思うのは自分だけ?
まあ過去の話は別にして
ネギまで人が死ぬことはないだろな
そうだな
さよとかガトーはもともと死んでるから別か。
そろそろ次スレか
テンプレはアスナか
分かる人にしかわからないネタ
今のネギま!は一章。
誰かとのデートの直前に、誰かとの誕生日ネタ。
そして、デートの待ち合わせ先で誰かが……
恐怖の第二章がはじまる
ネギはパルに監禁され、女装させられ……
age?
アスナって名前の外人いるか?
ガトーって聞いても某ソロモンの悪夢氏しか思いつかない
ざっと検索かけたら「アスナ・エルマリート」と「アスナベル・ビラル」が引っ掛かったけど。
ネギ・ナギ・ネカネのがレアキャラな気はする。
>>895 ハリセンだとロボ軍団に対抗できなかったからなぁ。
そろそろ出せないとマズいんじゃね?
次は瞬動かなタカミチ居るから居合拳かな
何が?
土壇場でネギや明日菜がコピる技が?
明日菜が泰山幽玄剣(セイクリッドファントムブレード)を覚えるのはいつですか?
むしろ居合剣だな。海を割る一撃。
>>933 あれは豪殺相当の大技のような気がするが。
ネギ先生が最強の魔法サブミッションを使い出すのはいつですか。
ネギの肉体言語覚醒は、クーが龍把拳を使える様になってからだな。
明日菜がガッツばりに大刀振り回すのはいつですか
しかしああいう大剣の訓練ってどうやってやるんだろう。真剣で訓練するのは危険すぎるし
ハリセンモードとはレンジも(おそらく)重さも違いすぎるだろうし。
>>938 重さはグロスポリナーと同じで使用者の体の一部だから無いに等しいって感じでないか(魔法剣だし)
グロスポリナーって何だろうと思ったらサイレントメビウスか! 古いなー
アスナは卍解できるとみた!
卍解すると明日菜の大剣が細身の刀身にかわるとみた。
鰤厨失せろ
腐房は消えろ
鰤が腐に見えるくらいきもい
むしろ、あの大剣が卍解。
ハリセンは始解。
早くのどかの卍解が見たい。
あの2冊の恐怖を味わいたい。
はたして卍解なのか、それとも剣皇モードなのかw
ハリセンを大剣に変える能力
今週は久々に面白くない話だった
前フリの週だから仕方ないか
明日菜本人は「ハリセン」に「マジックキャンセル」を「加える力」を持ってる。