ジャンプ打ち切りサバイバルレース◆Part240◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
基礎知識、過去ログなどは>>2-15に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●データを参考、根拠にし、打ち切り作品を割り出すスレです。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
  頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
  以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。

【臨時テンプレ】
●「○○打ち切れ」「○○は打ち切るべき」およびそれに類する書き込みは
  文脈や理由の如何を問わず、全て煽り・荒らし行為とみなします。
●現在荒らし多発につき私情タイム停止中です。
  新スレが立った場合でも旧スレを無理に埋める必要はありません。
●スレが鎮静化した折には、この臨時措置の解除を検討します。

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:18:33 ID:+48Nibk1
             _,.-‐',ニ=-‐-、 `ヽ、
            / (ノ/ ,.==、 ヽ、  `ヽ,
          _,.='"  /  ,_,._ ゙'  }!ir‐- 、ヽ,    >>1
       _,.-''" /,,/,,)/ ,,==≡ト  ji} ,.=、ヽ,}i_   もう
   _,.-‐''"   /,,/,,//,,     ゙´_,,    ヾ {( )  あげちゃうわッ・・・
. _,-" _,.-j   /,,/,,//   、_  / `〉 ,,=≡ } `}   あたしのホットパンツ!
ヾ_,.-' _,.-'  /  //   / `゛ー、'"    " / /} 〉
 _,.-''"_,.j  l   ヾ  /      `ゝ   ゙/ /〉/
{___,.-'/ _/ | i   }  {i       /   / /ノ丿
  ///  ハ j  }  ゞ、   /   / 〃 ソ
  {__/  {__/ 〉  丿  〃="   / 〈ソ /
       (\___/ \〃    / /〃/'"{__
       /\____丿__`ー-‐‐'" /〈ソ/ / ゝ-''"">、
   _,.-'"/   /ヽ  `ー--- / ヾ// / /  ̄  ̄\
  /  /   /  `ー----‐/ ({/ / / /       ヽ
  { /    /         { 〈{/ l  l l         }
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:19:57 ID:d5fkJVAG
▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part199◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137765876/l50

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://comic6.2ch.net/rcomic/

▼私情はこちらで
【懐古】週刊少年ジャンプ総合アンチスレ【叩き】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093780372/
【ジャンプ】打切回避祈願場【神頼み】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106638413/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
〜ジャンプのジャンル多様化を議論するスレ2〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104323860/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その5(漫画サロン板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116539799/
コミックランキング売り上げ議論スレPart33(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1136771277/

【前スレ】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart239
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138369520/

【関連スレ】
ジャンプ打ち切りトトカルチョ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117638695/

過去ログ倉庫   .:ttp://www.geocities.jp/wj_log/souko1.html
テンプレ保管庫  .:ttp://wiki.livedoor.jp/utikiri/
10週平均掲載順  :ttp://www.geocities.jp/heikin10/
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html

同人関連はJ-LINKS参照:ttp://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html

4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:20:22 ID:Gm46R5d8
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:21:47 ID:d5fkJVAG
【確定】
・作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
・台割り(掲載順)は8週前にアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
・それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
・つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない

6ネウロ打ち切れ ◆7JQmtUXtYE :2006/02/02(木) 21:22:18 ID:d2Qtztn9
>>6は童貞
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:22:27 ID:d5fkJVAG
【用語など】
※三途の川
└特殊な事情で打ち切りの対象外となっている作品が誌末近くに掲載されている状態またはその位置。
 この作品より掲載順が下になるとほぼ確実に打ち切りなのでこう呼ばれる。(こち亀など)
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
 1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※ドッキリポジション
└打ち切り確定的な漫画が延命したことによりその延命期間中、
 優先的に居座ることになる最後尾付近のポジションを指す。
※プリンセスハオ
└宣告から実際に打ち切られるまでの猶予期間の間に全く話をまとめようとせず、未完(蜜柑)のまま終わってしまうこと。
 シャーマンキング(武井宏之)より。しばしばハオの部分を該当作品の主人公などに変えて用いられる。


【現役関係者】 ※これ以外の鳥はとりあえず偽者と疑ってかかること
・掲載順バレ神
◆XvcCOpYEZY氏

・関係者
◆k9d2ilQUAQ氏


【旧関係者(最近降臨のない人)】
・関係者
◆Bza0AgNFE2氏

・情報提供者(関係者の家族の知人であるとのこと)
◆5OhWTjvzv6氏

・書店関係者
◆.KCiYtUynw氏

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:23:15 ID:d5fkJVAG
【打ち切り&新連載】
◆01年 計9IN 8OUT 生存:ボボボ、ミスフル、 鰤
IN)ガンブレ
(終了無し 連載枠1つ増加)
IN)猪狩 ボボボ
OUT)パイン 椎野
IN)ミスフル 鴉
OUT)りりむ ノルマン
IN)魔術師 鰤
OUT)ガンブレ 猪狩
IN)フェイカー バガン
OUT)デストロイ 鴉

◆02年 計12IN 12OUT 生存:アイシル
IN)もののけ ソワカ サクラテツ
OUT)魔術師 フェイカー バガン
IN)ねじめ あっけら いちご
OUT)ライパク もののけ (碁一部)
IN)ナンバー10 プリフェ (碁二部)
OUT)あっけら ソワカ サクラテツ
IN)アイシル ガッデム
OUT)ねじめ ナンバー10
IN)赤 青
OUT)たけし ホモ

◆03年 計11IN 12OUT 生存:なし
IN)グラナダ 刺青
OUT)ガッデム 青
IN)ドッキリ サンタ (読切枠)
OUT)グラナダ 刺青 ジョジョ 碁
IN)キックス ごっちゃん 錬金 風天
OUT)プリフェ 赤 ルキズ サンタ
IN)サソリ サラブレ 神撫手
OUT)ドッキリ キックス 休載枠

◆04年 計12IN 12OUT 生存:デスノ、銀魂、SBR(移籍)、リボーン、グレイ、ムヒョ
IN)デスノ 銀魂 LIVE SBR
OUT)風天 サソリ サラブレ 神撫手
IN)ゲドー スピン 守護神
OUT)LIVE 遊戯王 ごっちゃん
IN)リボーン グレイマン ぷ〜やん
OUT)スピン 守護神 黒猫
IN)Waqwaq
OUT)万斤 ぷ〜やん
IN)ムヒョ
OUT)(終了無し)

◆05年 計9IN 8OUT 生存:ネウロ、タカヤ、みえるひと、太臓、べしゃり、ポルタ
IN)ユート ネウロ
OUT)SBR ゲドー
IN)カイン タカヤ 切法師
OUT)錬金 Waqwaq
IN)みえるひと 太臓
OUT)ユート いちご
IN)べしゃり ポルタ
OUT)カイン 切法師


9前スレの969:2006/02/02(木) 21:24:52 ID:RDKvMUr7
換わりに立ててくれて乙。しかしもう240か。ジャンプは進行が早く感じるな。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:25:13 ID:d5fkJVAG
◆06年
IN)ツギハギ ペンギン
OUT)ポルタ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:26:15 ID:d5fkJVAG
【FAQ】
Q1 ○○は終わりそうな展開だから打ち切り確定?(新展開だから打ち切り回避?)
A1 普通なら打ち切り宣告を受ければまとめに入ることが予想されるので、展開からある程度の手がかりは得られますが、
改編期ごとに終われるような展開にする場合もあれば、全くまとめずに未完になる場合、最終回に強引に終わらせるような場合や、
赤マル・単行本で補完を行う場合もあります。展開に関しては過信するのも完全に無視するのも愚かです。

Q2 ○○(コテハン)の情報って本物?
A2 このスレには適当な鳥をつけて関係者を名乗る自称関係者が頻繁に出没します。
テンプレに書かれている関係者以外は基本的に偽者であり、何の情報価値もないどころか荒らしや釣りと判断して差し支えありません。
なおこのような事情があるので、もし情報を提供して頂ける本物の関係者様がおられるなら、
鳥をつけて第三者には当てることのできない情報を示して頂けると、次からは本物であると認定されると思います。

Q3 ○○はアシ募集していると言うことは打ち切りはない?
A3 最終回の直前の週までアシ募集していた例もあり、アシ募集と打ち切りは全く無関係です。
打ち切られるのになぜ募集していたのかについては大人の事情と言う物を考えましょう。

Q4 ○○は漫画賞の審査員になっているから打ち切りはない?
A4 審査員になっていても打ち切られるときは打ち切られます。漫画賞の審査員と打ち切りは全く無関係です。

Q5 ○○は人気投票をしたので結果発表まで安泰?
A5 人気投票の結果が出る前に打ち切られ、集計結果が本誌では発表されずに単行本で発表された例があります。
人気投票と打ち切りもやはり無関係です。

Q6 じゃあ、結局当てになる情報って何なのさ?
A6 掲載順と関係者発言がもっとも当てになるソースで、補助的に単行本売上とメディアミックス。おまけ程度に展開です。

Q7 関係者発言でもあったように掲載順はもう当てにならないのでは?
A7 関係者殿は「細かな」掲載順は当てにならないと言っているだけで、掲載順が全く当てにならないとは言っていません。
裏を返せば大まかな掲載順は当てになると言うこと。
現実に長期連載の円満終了の場合を除いては、掲載順最下位付近の作品が打ち切られ続けていることは変わりません。
要するに1週や2週程度の掲載順の急騰や急落では打ち切りの確定や回避を判断できないと言うことです。

名前:噂投下人 ◆N43dnmUg2Y :05/01/26 06:35:35 ID:PW6fBPnI
>細かな掲載順はあんまり当てにならない。
>入稿具合でプチシャッフルが毎度の様に行われているようで。
>良くも悪くも人気が掲載順に反映されないモノもあるようです(亀ハンタ以外でも)

Q8 ○○終われ。○○ガンバレ。○○消えろ。
A8 私情スレか総合スレに行きなさい。どうしてもここに書き込みたかったら私情タイムまで我慢しなさい。

Q9 錬金が…。和月が…。黒崎が…。アイシル打ち切れ。森伐採。…の三本切。
A9 私情丸出しで騒ぐのはスレ違いもいいところです。アンチスレ、私情スレ、マロン、懐漫板、厨房板のどこかにさっさと行って下さい。
それでも騒いでいる連中は釣りか確信犯か真性のかわいそうな人のどれかです。相手をすればあなたも同類です。
あまりにもウザイ場合は相手をせず黙って削除依頼を出しておきましょう。

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:27:09 ID:d5fkJVAG
【参考データ】
調査対象:1990年以後に終了したジャンプ作品194作品(現行連載陣と短期集中を除く)
・1部2部に分かれている作品はほぼ連続して掲載されていれば同じ作品とみなし(ジョジョ)
・ある程度期間が離れていれば別作品とみなす(碁など)
・連載回数48回で1年連載したとみなす
ソース:(p)ttp://www.ktr.to/Comic/jump.html

1クール突き抜け(15週以下) 64作品 突き抜け率 33.0%(64/194) 例:ポルタ ぷーやん 守護神
2クール目死亡(16〜27週) 55作品 2クール目の死亡率 42.3%(55/130) 例:切法師 カイン ユート
1年以下で死亡(28〜48週) 16作品 3クール〜1周年の間の死亡率 21.3%(16/75) 例:Waq ゲドー ごっちゃん
1〜2年で死亡(49〜96週) 17作品 1〜2年の死亡率 28.8%(17/59) 例:錬金 プリフェ 無頼男
2〜3年で死亡(97〜144週) 12作品 2〜3年の死亡率 28.6%(12/42) 例:ライパク(2部) I"s WILD HALF
3〜4年で死亡(145〜192週) 12作品 3〜4年の死亡率 40.0%(12/30) 例:いちご 黒猫 碁(1部)
4〜5年で死亡(193〜240週) 5作品 4〜5年の死亡率 27.8%(5/18) 例:ホイッスル ルキズ たけし
連載5年以上(241週以上) 13作品 新連載が5年以上の長期連載になる確率 6.7%(13/194)  例:マンキン ジョジョ 遊戯王

<今後の打ち切りスケジュール>
このスレのテンプレを元に作成。あくまでも「目安」なので必ずこの通りに進行するとは限らない。
次期編成会議(ペンギン3話目のアンケ結果が出る)→3/3頃?(13号)
作者への打ち切り宣告→3/6頃?(14号)
打ち切り宣告後に描いた作品が掲載される(展開に影響?)→3/27頃(17号頃)
ツギハギ補正切れ(9話目)→4/3(18号)
ペンギン補正切れ(9話目)→4/10(19号)
次期新連載投入および打ち切り執行開始(ツギハギ12話目頃)→4/24頃?(21号頃)

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:28:06 ID:d5fkJVAG
【関係者発言など】
172 : ◆XvcCOpYEZY :2006/01/24(火) 10:52:32 ID:KEdgUPBs
年始の新連載ズ

10号より 西公平「ツギハギ漂流作家」
 〜漂流作家のタマゴ、吉備真備が世界を駆ける!!

11号より 大石浩二「メゾン・ド・ペンギン」
 〜ペンギンが管理人!?住人たちが大暴れのGAG!!


ついでに蛇足。
公式の方にも出てるけど「封神」完全版の最終巻は
特典の生産の都合で4/4に延期だとか。

14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:29:02 ID:d5fkJVAG
名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/01/27(金) 23:03:00 ID:ETh61w0Y
【◆k9d2ilQUAQ氏 発言まとめ】

◆k9d2ilQUAQ :2006/01/20(金) 22:15:55 ID:plnfs64t
>>721
あの〜・・・過去ログ見れば分かると思うけど
誰も『年末に』ポルタ1アウトとは言って無いんだが・・・。
今回の入れ替えでポルタ1アウト、大石と西が入るってこと。

ちなみに今回の入れ替えの次以降の入れ替え時には
新人以外の中堅作家も3つほどもう終わるのがほぼ決まってるみたいだよ。
詳しいこと言うとまた問題なので言わないがどれも二年以上連載続いてる
まあ中堅かそれ以上だった作品。
夏くらいまでには3つとも終わるんじゃないかな。

9号のバレが来れば新連載も分かると思うから俺の発言の真偽はそこで確認よろしく。


◆k9d2ilQUAQ :2006/01/20(金) 22:37:58 ID:plnfs64t
>>779とりあえず二月中頃辺りから大石と西連載は確実。
で、ポルタが入れ替えで打ち切り。これも確実とだけ言っておく。

>>780大きな変動はあまり無いと思う。
俺も知ってる情報と知らない情報あるのでスマン。

終わる作品3つの内、2つは結構意外なのかもしれないが
よくよく考えれば確かに終わっても仕方無いかなと思った。
人気以外の面で。


ジャンプ編集スレにて
・今のジャンプではムヒョくらい売れれば最低ラインクリア。
・ムヒョはアンケまあまあ、作者が仕事熱心なのに救われてる面も大きいかも。
・少なくともタカヤ・みえるひと・ポルタ・べしゃり・太蔵・ミスフルはアンケでもムヒョよりかなり下。
・ミスフル今春には打ち切り免れない感じ、べしゃりもアンケ最悪なのでバイバイジャンプの可能性大。
・みえるひとかなりアンケ悪い、単行本に至ってはムヒョの一巻の時より全然下。
・グレイマンはアンケ良い。が女性人気強すぎで編集部があれをメインは少年誌として抵抗があるよう 。

15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:30:53 ID:d5fkJVAG
10号

ツギハギ(新連載巻頭カラー54P)
ワンピ
アイシル
デスノート
ナルト
ブリーチ
ボーボボ(Cカラー)
こち亀
ムヒョ
リボーン
ネウロ
グレイマン
銀魂
タカヤ
ハンタ
べしゃり
ミスフル
みえるひと
太臓
ジャガー

(休載)テニプリ

・巻末コメント 西(義)氏
『訂正です。先々週号P291のセリフの「死者」は「使者」の間違いです。
 申し訳ありません<義之>』

・大氏
『何だかんだで正月休みで得た余裕は1週しか持たず。
 うまくいかないものですね<亜門>』

11号
(新連載巻頭カラー)メゾン・ド・ペンギン
(Cカラー)リボーン 太臓
(25P)ツギハギ
(休載)べしゃり


16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:31:44 ID:d5fkJVAG
蛇足。
銀魂TVアニメについて。
ってジャンフェスと変わんないですね。

スタッフ

監督:高松信司
脚本:大和屋 暁
キャラデザ:竹内進二
制作:サンライズ

キャスト

銀時:杉田智和
新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
お妙:雪野五月
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
桂:石田彰
近藤:千葉進歩
土方:中井和哉
沖田:鈴村健一
山崎:太田哲治
ハタ皇子:坂口候一
お通:高橋美佳子

放送開始日の発表はまだでした。

・13号からの新読者コーナー「ジャンプ魂」の告知あり。
 ・ネットによる参加も可能
 ・担当メンバーのひとりに中川翔子

・10号表紙はムヒョ

17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:33:45 ID:d5fkJVAG
他に追加あったら各自よろしく
18前スレの969:2006/02/02(木) 21:36:49 ID:RDKvMUr7
テンプレ乙、まあ追加というより修正だが>>16の表紙は11号がムヒョと
◆XvcCOpYEZY氏が詫びを入れている。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:48:21 ID:Q02ThyJQ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:49:08 ID:RDKvMUr7
>>6があぼーんしてみれないがどうしたんだい?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:56:11 ID:vPLGrSlQ
◆が気になってしょうがない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:56:27 ID:YqcgnEiY
>6 よ、某漫画に出てきたロベスピエールのようなカッコイイ童貞になれ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 21:57:37 ID:RDKvMUr7
>>21スレタイがさびしいからつけたのかも、それとも240記念か?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 22:08:11 ID:Sif4lVIB
あれ、ポルタがいないぞ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 22:26:43 ID:RsKMsS9m
ポルタがいないからウソバレかな?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 22:28:35 ID:5amgSktt
ポルタは永遠に休載です。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 22:41:00 ID:w+z5pJQ5
おいおい>>15を良く見ろよ。
大臓とジャガーの間にポルタがあるのが見えるだろ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 22:54:54 ID:Icrz0Mfb
>>1
ピピッ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 22:59:15 ID:d5fkJVAG
>21>23
ちょwwww前スレから◆ついてたから!
俺、前スレ見てスレタイつけただけだよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 23:07:10 ID:8mS9yMka
>>29
うそつきめ!舌を閻魔様が引っこ抜かれるわよ!!
311:2006/02/02(木) 23:13:44 ID:d5fkJVAG
正直すみませんでしたorz
お気に入りリストで総合と並んでたんで間違えた
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 23:27:27 ID:tsmq5Z/Y
閻魔様が舌抜かれんのかよw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 23:32:09 ID:ZbNHRqoN
>>32
受動じゃなくて敬語読みだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 03:20:29 ID:emDgHggN
日本人なら様とくればそう読むべきだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 03:28:33 ID:1pElUVOy
閻魔様「に」だけどな、普通の日本人は
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 03:32:34 ID:emDgHggN
うちは「閻魔様が引っこ抜きに来るよ」だったけどね。
おかんに神への敬意はなかったようだ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 03:34:15 ID:CW5DX5Oy
doudemoii
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 05:08:31 ID:CWFHcmpK
DJ EMMA
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 07:33:31 ID:sqN/tYTw
いっぺんs
40アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/03(金) 08:21:21 ID:WANrjIbK
アイシル打ち切れ
イ               
シ               
ル              
打                
ち                
切         
れ切ち打ルシイア
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 09:27:02 ID:lCICUbOL
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 10:07:48 ID:zBeyxWQM
アイシル打ち切れ
イ         切      
シ         ち      
ル        打      
打        ル        
ち         シ       
切        イ
れ切ち打ルシイア
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 10:21:21 ID:WANrjIbK
ア              ア
 イ            イ 
  シ          シ 
   ル        ル 
    打      打
     ち    ち
      切 切
       れ
      切 切
     ち    ち
    打      打
   ル        ル
  シ           シ
 イ             イ
ア               ア
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 10:40:20 ID:CW5DX5Oy
>>40>>42-43
       ∧_∧  なんべんも同じこと言ってんじゃねー
     _( ´・ω・)
    /      )     ドゴォォォ _  / ←アイシル打ち切れ
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _  
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_  あqwせdrftgyふじこlp;じゅじゅ
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   )
    / _/             |_/ (`д`)・∵<<42 ぐぼー
    ヽ、_ヽ
45必須テンプレが抜けてる:2006/02/03(金) 10:50:30 ID:WANrjIbK
【アイシルプッシュは事実】
http://66.102.7.104/search?q=cache:_GyuXnmESp8J:2ch.dumper.jp/0000220131/+%E2%97%86FnKfURLh8g+&hl=ja
660 : ◆FnKfURLh8g :04/10/28 02:12:42 ID:???
SBRに関してはほとんどわかりません。
以前ちらっと聞いた記憶があるのですが覚えてないです。。。

つうか本当錬金信者アンチって大変ですね。
個人的に何の感情もないんでそのまま伝えてるだけですが。
今期はたぶん0だと思うけど、来期は今の候補と面子と変わってるかも。
コンスタントに知ってるわけじゃないから何とも言えませんが。
プッシュと言われてる2連載は本当のアンケ、むしろプッシュはあのアm(ry
それでは当たってたらまたどこかでノシ


これ、”アメフト”でなけりゃ一体何なんでしょうねえ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 11:59:21 ID:g7hNb1CM
アイシル打ち切れって名前外さないんじゃなかったっけ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 12:04:40 ID:y/hE3TfZ
>>35
「に」だと受け身読みになるだろ
敬語読みなら「が」でいいんだよ
こんな敬語を使う機会なんて普通に暮らしてればまずないから
混同しても致し方ないが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 13:54:01 ID:1unrjQ8I
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138712278/

武装終わってからこのスレ盛り上がらなくなっちゃったから
みんなきてくれ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 16:51:11 ID:jbSfObLL
極泥棒ポルタ
超泥棒ポルタ
大泥棒ポルタ ←いまここ
泥棒ポルタ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 16:52:08 ID:BYgyL1ku
              /      ヽ
        /レ′          ヽハ
       |V          i   /|
        ミヾヽ       ノノ / ,'
       ト、ヽヽ   i!〃  ィ′ /し!
       ト、l|\ __∧」L  '´ |  / /
      rV/   / .7´ u  レ' //
      レヘー-、l /  _,,. -一メイlj     >>48
      {ヒゝ ̄`| |ー==r ィ'´ /lン     ウケると思って言ってるんだよな…?
        ヘl\. | |_ハ___」斗イレ′
         |  `ll| |,    u  lハ
          〈ト  リヽ‐'    ,'レ|
         . イ \  ̄ ̄`   /  ト、
_ , ィ' ´  |   ヽ     /   /   `ヾ ー- 、_
:::::::::::::/       ト--ィ′        ヽ:::::::::::: ̄
:::::::::::::\         |   /          /:::::::::::::::::::
:::::::::::::/\     〉y/        /::::::::::::::::::::::
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 17:19:54 ID:oZoSjsJ9
海賊王 英語で言うと バイキングキング
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 17:21:42 ID:YXE1Kb5C
ポルタ切るなんて正気じゃねぇよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 17:23:44 ID:+QkE23Ta
海賊はパイレーツじゃないのか?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 17:41:08 ID:oZoSjsJ9
パイレーツ=おっぱい だから違う
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 17:56:24 ID:quUQVv5Q
パイレーツって言ったら聖☆美乳エンジェルだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 18:06:55 ID:AhtqdIbA
>>52
正気じゃないのはキミだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 18:53:55 ID:GVhRRyVv
内水以外の03年組みはもバイバイジャンプになってしまったのか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 19:25:00 ID:OaPrrzRW
ポルタ関連の打ち切り用語作らないの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 19:26:18 ID:BYgyL1ku
普通に打ち切られただけですやん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 19:45:28 ID:zk9sABdT
スマートに切ろうぜ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 19:48:43 ID:XGFs4MNh
麟太郎さん乙
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 19:54:57 ID:+iUVMI3j
用語できるならみえるひとだな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 20:02:05 ID:quUQVv5Q
いらないよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 20:35:34 ID:7PHDugBA
うん、いらない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 20:42:38 ID:euvhXn0H
信者が用語化しようと必死なのがなにか気に食わない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:00:59 ID:7PHDugBA
はぁーぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:13:53 ID:tKSng/BD
大石の読み切りが載ってる号をサルベージしてみたんだが・・・
うん・・・まぁ・・・なんというか・・・
どう見ても突き抜けです。本当にありがとうございました。
68530:2006/02/03(金) 21:19:43 ID:u7s3H9yB
俺みえる信者だが用語はイラネ 地味がいい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:20:15 ID:u7s3H9yB
ごめん名前間違えた
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:22:47 ID:l9mmYjWJ
みえる。あいしる。たかや。
打ち切って。たのむ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:26:34 ID:nYNiruqA
ソゲキングって実はウソップなんじゃないの?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138968382/l50
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:28:03 ID:rFoMyErv
誰か メシ たのむ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 21:30:08 ID:gQIa0YIh
>>71のスレワロス
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:02:51 ID:mg3GEHVl
ポルタはバッと現れてスマートにミッションコンプリートした漫画です
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:27:46 ID:x8H78GmO
ジャンパラ(コミックのちらし)見る限り、みえるひとは今月もスルーのようだ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:30:08 ID:quUQVv5Q
>>75
デスノと銀とべしゃりしか載ってないけどなw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:30:56 ID:quUQVv5Q
あとテニスもか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:51:04 ID:tNpGIvt0
リボーンも忘れないでください。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:54:47 ID:quUQVv5Q
リボーン何処に載ってる?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:57:31 ID:oZoSjsJ9
文字だけ載ってんじゃねwwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 23:01:21 ID:tNpGIvt0
ん?ジャンパラでスルーされた漫画を上げてるんじゃないのか。スマン
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 23:38:47 ID:Eh3V8qyK
>>44
儲乙w
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 03:09:46 ID:bf8L5ZxT
あんまりポルタポルタ言ってるとポルターガイスト起きるぞ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 05:38:34 ID:roJZr6yv
映画のポルターガイストって出演者
全員死んじゃったんだっけ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 05:56:33 ID:zbg4aoPa
ポルタ?みえるひと?何の事です?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 07:50:34 ID:IbX3Cjhz
>>84
コードネームポルターガイストのことか!

>>85
神だ!やっと神と!
87アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/04(土) 08:12:53 ID:AcCmzkXS




        アイシル打ち切れ



88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 08:31:26 ID:qz8zJ+Te
ホエール版のフランケンシュタインなんか
出演者どころかわずかでも関わったスタッフ、
はては原作者にいたるまで、皆死んじゃったんだぞ。
89黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/04(土) 10:41:13 ID:jgvJv73h
やれやれ、だ…すっかり糞スレの代名詞になっちまったな。

スレ違いに板違い、私情雑談何でもござれ。
釣りに煽りに糞コテと…このスレには、知性が足りない。

そうは思わんか?なぁ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 11:22:10 ID:fvuoRiqz
糞コテ乙って言われたいんだな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 11:23:36 ID:nXJptDxb
≫70同意
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 11:24:57 ID:UdO6R+55
>>90
お前はみえる人らしいな
俺はみえない人だ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 11:32:48 ID:nXJptDxb



     アイシル打ち切るって

94黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/04(土) 11:38:02 ID:jgvJv73h
>>90
言ってくれたっていいじゃないかw
非情な奴だ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 11:41:08 ID:FU70ZhNE
まじで?今週号見てないんだがどの漫画が打ち切られるのかが楽しみだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 12:09:33 ID:tGdYNSg0
                  /:::::::::::::::::\
                 /;(O)=(○)=(O)、
                /_,ノ::::::::::_;_;_;_;_;;::::(.)、 おおおおおおお!!
               /::(_):::::∠メ´|∧レ、:::::::`、
         _,-‐‐‐{:::::::::::::::::<・_.〉 ミ 彡〈._・)、:::::\ー-、
       /::::://:::|::::::::::::イ ミ'_´,,<,、_、>_,,-  ト、::::|(_)、:::\
      /:::::::/O )\:::/i `ー、 ヽ_,ィュ- ァ/./''"ト、i!::/t イ:::::::::\
    /:::::::::::::::ヽィヘ::::\//| i!| \`ヽ- / /i |ll.|ヽ|/ノ=く::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::ゝイ、、::〈;;;;| /'|!;;;;;;ヽ_三ノ '!/;;;i!;八_○丿:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::(○.)、__,,レ=ー─────‐',--//":::::::::::::::::::::::::::::::\

97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 14:46:42 ID:3M+qhtYW
ミスフルって○周年以外で巻等カラーは1度もないけど表紙は飾ったことあるのね。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 14:52:09 ID:xGahN0WF
センターカラーはちょくちょくあったけどな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 16:16:45 ID:4hwx80uF
新連載はこの前打ち切られた漫画よりはマシだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 16:50:39 ID:nXJptDxb
100げと
101ネウロ打ち切れ ◆7JQmtUXtYE :2006/02/04(土) 17:05:25 ID:mw/jTpkb
ネウロ一周年だが巻頭カラーは来ない模様。
残念w
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 17:27:42 ID:V7FoWBJ/
普通にワンピ400回かな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 17:45:00 ID:V7FoWBJ/
そーいやナルトの舞台化って既出?
104黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/04(土) 17:48:23 ID:B+RbYmP/
>>103
?いや?
ソースは?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 17:58:42 ID:V7FoWBJ/
ジャンプ10号
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 18:02:56 ID:rYRIsG7E
バレって火曜?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 18:04:34 ID:V7FoWBJ/
忍者イリュージョンNARUTO

ナルト:屋良朝幸(MA)
サスケ:町田慎吾(MA)
我愛羅:米花剛史(MA)
コワネ:秋山純(MA)
不知火ゲンマ:平田弘明

108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 18:05:57 ID:x6qkjoAk
ナルトミュージカル化は大分前にヤフートピに出てたな
ジャニーズ出演でプリンセス天功がイリュージョン指導するんだよな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 18:41:09 ID:LSXihb4+
>>106
多分日曜
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 20:35:03 ID:dLyUCgf7
新連載のつぎはぎは短期打ち切りだと思う。
タツーとかサンタとかに通じる野暮ったさがある。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 20:51:21 ID:4I9bDwag
ポルタ→ミスフル→ジャガー の順で打ち切れ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 21:10:15 ID:V7FoWBJ/
ハンタやワンピ好きな人間の一割が支持すればツギハギは生存するんじゃないか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 22:52:28 ID:p1wh3oX6
ジャンプの表紙ヒデエな。

タトゥーハーツの主人公みたいなのが居るし・・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 23:01:24 ID:ROIHGSxM
粋じゃねぇよな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 23:24:56 ID:hSMvvx3Q
西ってタトゥーの人?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 23:29:39 ID:uFjlmlCI
表紙どこー
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 23:36:14 ID:zv4oP27n
違法ダウンローダーは牢にぶち込まれて臭い飯食ってろ!!
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 23:39:14 ID:mrU1i/ZK
そういや自分の絵をダウンロードするなって言ってた厨房漫画家がいたな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 23:46:59 ID:qysGeof8
>>118
川´⊇`)<心の狭い漫画家もいるもんだな。誰かは知らんが。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 00:04:05 ID:4wTp/1d/
>>119
あうあうあ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 00:06:53 ID:r2WJ6890
>>119
不覚にもワロタ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 00:34:37 ID:dwIhGi/I
入れ替えが少ないのに新連載があれでは今年は03年の再来になりそう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 00:45:43 ID:H9ZVm/lA
表紙はワンピ+ナルト、中身はハンタ
編集が露骨に次世代看板欲しがってるのは分かった
124アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/05(日) 01:08:25 ID:09gGpT7J
アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れアイシル打ち切れ
アイシル打ち切れアイシル打ち切れアイシル打ち切れ
アイシル打ち切れアイシル打ち切れアイシル打ち切れアイシル打ち切れ
アイシル打ち切れアイシル打ち切れアイシル打ち切れアイシル打ち切れアイシル打ち切れ
125ワンピ続け:2006/02/05(日) 01:20:12 ID:+jS3TPND
ワンピ続け
126ポルタ打ち切れ:2006/02/05(日) 01:22:12 ID:Mh/0fOhl
ポルタ打ち切れ
127週刊少年ジャンプ ◆Rj1zHhSX7c :2006/02/05(日) 01:23:36 ID:TFP16gic
週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 01:38:45 ID:BIVXFlWC
なんだこの流れ
一時期関係者が来て空気戻ったかと思ったがどこぞの糞コテのお陰か結局いつも通りだな。
個人的にはこの混沌とした感じでも別にいいけど。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 02:11:57 ID:W12BYFoP
アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOswさんのレスは不思議だな
「打ち切れ」と命令形のレスを、このスレで連呼されても
スレ住人にはどうしようもない
そんなの、編集部にメールかなんかで言ってくれよ
130イバちゃん打ち切れ:2006/02/05(日) 02:28:10 ID:GMWyGJIL
イバちゃん打ち切れ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 02:52:44 ID:CCip9ELR
面白い作品で打ち切りサバイバルなら良いけど

つまんない物同士で競い合ってもねぇ
132このスレ打ち切れ ◆pmD52NA6ks :2006/02/05(日) 03:12:56 ID:oG7LdQYn
このスレ打ち切れ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 03:33:30 ID:OEpi1ACI
俺の命打ち切り
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 03:37:32 ID:jbaVJ1HU
悲しいこと言うなよ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 05:25:45 ID:Zw+hakQH
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 06:44:06 ID:pHIVXAZ2
ジュンク
テニス   140冊→106冊(34)
ボーボボ  25冊→18冊(7)
銀魂    200冊→148冊(52)
デスノ    620冊→478冊(142)
リボーン   85冊→58冊(27)
みえる    40冊→31冊(9)
ポルタ    20冊→19冊(1)
べしゃり   35冊→28冊(7)
封神完全  40冊→30冊(10)
鰤キャラ  150冊→97冊(53)
鰤アニメ   60冊→22冊(38)

鰤が少し足りなさそうだがどれも約4分の1を消化といったところか。
流石ジュンクの読みは……ん?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 06:56:50 ID:AV+USyZk
>>136
・・・んん?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 07:00:05 ID:yRHwNV3x
ポルターガイストwwwwwwwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 07:14:55 ID:pt4BzyKs
みんなどうせ売り切れちゃってると思って買いに行ってないんだな<ポルタ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 07:24:00 ID:w47y1Fib
ポルタ売れすぎwwwwwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 07:30:54 ID:uAS1YrkX
光の速さで補充されたポルタ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 07:41:33 ID:LOvh/F7e
ソゲキングって実はウソップなんじゃないの?第3話
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139091943/l50
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 08:01:28 ID:tGBcQpsi
ポルタ、コンビニにあれば買おうと思ってたけど置いてないし
わざわざ遠くの本屋行ったりネットで買うのも勿体無いし
144名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/05(日) 08:38:54 ID:+jS3TPND
みえるひと売れてるなぁ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 08:45:58 ID:DTmCpxOl
トーハン200に入るかどうかだな。一巻もアマゾンやジュンク堂はまあまあだったが
トーハン200には入ってなかったし。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:19:29 ID:4XbTZ4mF
もうテニスってギンダマ以下になってるんだな。
そろそろ終焉も近そう。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:23:14 ID:pt4BzyKs
ギャグ漫画として生き残る
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:43:40 ID:pHIVXAZ2
>>146
一書店のランクで判断してはいけない。
初版はまだテニス>銀

が、12月の対決で
1週目:テニス3位 銀魂4位  2週目:銀魂5位 テニス7位
だったからそろそろかもネー
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:45:26 ID:1qS84SYc
むしろジュンク堂が全国の総売上の何%占めてるのか知りたい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:49:29 ID:pt4BzyKs
1/6000くらいじゃね?

まあワンピよりデスノのが入荷数多いようなとこだから
全然参考にならない書店だけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:55:05 ID:DtvPA53O
ほう、ポルタさんは6000部も売れたと
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 09:56:37 ID:pt4BzyKs
>>151
180万部は売れてると思う
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 10:05:11 ID:9NC5aX43
クマー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 10:19:05 ID:09gGpT7J
ポルタの単行本で作者は約24万も稼げたなんて凄いことだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 10:21:08 ID:shgOrkiV
言っておくが実売数じゃなくて発行数が儲け
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 10:24:14 ID:Ut9HkQX5
・第2回アニメ男さいもえトーナメント
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/

◆決勝バトルロイヤル、決着!!◆

優勝 243票 シン・アスカ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
準優勝 182票 海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ
3位 151票 相良宗介@フルメタル・パニック!TSR
4位 100票 ヴァン@GUN×SWORD
5位 98票 手塚国光@テニスの王子様
6位 53票 万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX
7位 46票 藤原佐為@ヒカルの碁
8位 25票 レイ・ラングレン@GUN×SWORD
グラフ

全日程終了です。
参加いただいたすべての皆様に感謝。ありがとうございました。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 10:56:35 ID:HfmG6Z5x
>>156 うひょーー♪ シン圧勝!

可哀相な奴だから同情票も効いてるんだろうな。
俺もシン好きだよ、キレやすい奴だけど悪い奴じゃないしな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 11:07:33 ID:lvywQ49V
パッと見てもさい男と読んでしまった。
海馬さんは確かに前髪が鬱陶しいもんなーと納得してしまったorz
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 11:31:42 ID:4XbTZ4mF
ギンダマアニメ化で一気に腐が倍増し
ナルトブリテニスあたりの腐人気奪いそうだよな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 12:04:53 ID:rmYaduRX
>>158
もさい男wwなんとなくわかるwwwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 12:56:17 ID:9PMwUrct
>>159
いやーそれはないでしょ
その辺の漫画が軒並み連載終了するってんならともかく。
ナルトやテニスの大当たりから、
腐女子はジャンプに限っては原作開始時点ですでにアタリを付けるようになったから
昔と違って今時アニメ化ごときじゃ人気が倍増したりしないよ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 13:17:53 ID:oMGopV+M
>>159
俺の予想では逆に腐女子は
「こんな低い声○○君じゃない」
っていって減る。
声優で土方がゾロ、沖田が真中という時点で腐人気が落ちるのはガチ。
また銀魂の知名度は灰男以下なので
時間帯によっては一般人気倍増も考えられる。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 13:32:49 ID:YdrcMi93
ゾロの声の人と鈴村なら人気落ちることは無いと思うな
むしろ増えるよ…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 13:35:29 ID:+RsQR2x1
ミスフルに一万ペリカ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 13:41:45 ID:4XbTZ4mF
この調子じゃグレイもアニメ化するだろうな。
腐女子向け雑誌の誕生だな。やだやだ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 13:50:27 ID:rkcSrpLC
バンチでも読んでろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 13:58:17 ID:u2lxLWnz
封神アニメのように早朝放映、原作無視の展開すればいいんじゃね?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:12:28 ID:Ze16JQhI
封神のアニメって半年くらいで終わったよな?
あれは酷かったなあ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:17:56 ID:2zRy6XSA
アニメ化して売上がアップしなかったジャンプ漫画って封神くらいだろう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:21:11 ID:/I4ccXWP
>>169
アレ酷すぎて売上アップしようがないよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:23:55 ID:qrHJJpFN
ジャンプ史上最悪の原作破壊アニメだもんな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:41:29 ID:oJaWGN6Y
>>169
いちごは?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:47:51 ID:pDUdNaoT
終わった漫画の話題はスレ違いだろ

銀魂のアニメ化が成功しようが失敗しようがどうでもいい
アニメ放映してる間は打ち切り対象ではなくなるだろうというだけだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:50:31 ID:uHohRKca
>>173
その通り。

掲載順は火曜?今日はこないのかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:50:45 ID:oJaWGN6Y
銀魂のアニメってどんなんだろう
モノローグが多くてマサルさんみたいな感じか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 15:06:22 ID:mxIONRHD
アニメの話はアニメスレでやれよ
銀玉ファンは馬鹿しかいないのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 15:16:07 ID:09gGpT7J
>>169
アイシルも全然
まぁ、そもそも原作が打ち切りになるべき対象だし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 15:28:06 ID:TFP16gic
>>162
鈴村じゃ腐人気落ちるどころか倍増するだろ。
腐に大人気のシードデスティニーの主人公役だぞ?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 15:29:07 ID:+HJ1wCsc
もう声優のお話はやめろって
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 15:32:42 ID:NcqY/lws
アホはほっとけ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 15:40:29 ID:TFP16gic
アホちゃいまんねん
パーでんねん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 16:11:22 ID:4XbTZ4mF
しかし上位連載陣はほとんどアニメ化しちゃったな。
後アニメ化できそうなのグレイぐらいか?
ハンタのOVAとか新巻でてるの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 16:29:45 ID:3+pV82CJ
ハンタはグリードアイランドまでOVA出たはず。

その後は冨樫がアレだからまだ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 16:42:36 ID:NcqY/lws
マーべラスは当分版権手放す気はないみたいだから
そのうち新展開あるかもね>ハンタ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:02:17 ID:LIfu3f50
掲載順まだー?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:11:24 ID:8IhxoDoh
マーベラスはアニメにかかわるなよ・・・
修羅の刻とかあまりの酷さに泣けたよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:14:29 ID:rTT0dIL9
蟻編のアニメ化はむずかしい気がする
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:23:13 ID:TFP16gic
グリードアイランド編のアニメは酷かった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:25:58 ID:OR7SDBrn
>>182
ムヒョ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:31:56 ID:lqhrCujk
ヒッヒ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:35:01 ID:Mh/0fOhl
バッ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 17:50:13 ID:Hzrb/gjN
>>168
最近キッズで見たけど静止画ばかりで動かないしオリジナル展開が糞
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:37:52 ID:BzZUdKPA
        r:::;;;;;;::::::;;;;;;;:::、
        |;;;|l:::l|;;i;;|l:::l|;;;|
        |;;;|l:::l|;;i;;|l:::l|;;;|
        |;;;|l:::l|;;i;;|l:::l|;;;|
        |;;;|l:::l|;;i;;|l:::l|;;;|_
       イ`:v´゙wヘ/ヾi゙\i
         | 義      .|
         |           |
         i       理 |
        '――――――'

194 ◆XvcCOpYEZY :2006/02/05(日) 18:49:31 ID:SNoEJLUP
11号

ペンギン(巻頭カラー)
ナルト
ブリーチ
ワンピ
銀魂
太臓(Cカラー)
ツギハギ(25P)
アイシル
リボーン(Cカラー)
ボーボボ
グレイマン
ムヒョ
デスノート
ネウロ
テニプリ
こち亀
タカヤ
みえるひと
ハンタ
ミスフル
ジャガー

(休載)べしゃり

・ハンタ次号より取材休載
 4月上旬より再開の予定

・巻末コメント 冨樫氏
『椅子から動けない日が続いております。<義博>』

12号
(巻頭カラー)ネウロ ←キャラ人気投票開催
(Cカラー)タカヤ ツギハギ
(読切Cカラー21P)ポンセ前田「新・沖田はつらいよ〜空次郎サラダ記念日〜」
 〜主人公・沖田の超強い彼女の正体は実は・・・!!

次回は火曜予定で。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:51:01 ID:Hzrb/gjN
>>194

ハンタやっているとは
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:51:06 ID:DdzI5+6J
ネウロ人気投票キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:51:27 ID:2zRy6XSA
>>194
乙です
ハンタまたか・・・・・・
そして、ネウロは一周年かな?
タカヤはプッシュか人気が出てきたのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:52:25 ID:zshRKz2r
>>194
乙です!!
>・ハンタ次号より取材休載 
> 4月上旬より再開の予定

…やる気あんのか富樫…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:52:44 ID:NNgEQpKJ
冨樫…!!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:53:21 ID:Mh/0fOhl
ハンタは二ヶ月遊んで一ヶ月働くペースにするのか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:53:41 ID:2zRy6XSA
太蔵→タカヤ→みえる(べしゃりも?)みたいな感じでテコ入れカラーをまわすのかな?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:53:43 ID:wZGFVuMw
いつも乙です

太臓頑張れ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:54:19 ID:NcqY/lws
冨樫、、、、、、、、、、、
SBRみたいにやってく気か
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:54:50 ID:wnIXHswt
>>194

ムヒョ低いな

ハンタ長期休載が響いてくるとしたら
カスフル切ってタカヤ・泰蔵・みえるとも生き残るか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:54:54 ID:rTT0dIL9
ハンタ・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:54:59 ID:GSafxGY+
退蔵がCカラー1かよ!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:56:04 ID:fCTYRMwt
>>194
乙です。

テニス低っ!!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:57:04 ID:NNgEQpKJ
あ、本当だ<Cカラー
太臓>リボーンなのか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:57:57 ID:AxC+N67i
>>194
乙です!!
ハンタwwwwww冨樫wwwwwwwwwww
太臓Cカラーにしても高すぎないか?
タカヤ亀越えしてるがハンタ越えはミスフルだけか
しかもタカヤ次Cカラーだし 編集部の考えていることが分からん…
デスノは短いプッシュだったな
そしてネウロキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:00:14 ID:FdwQJ+Zc
タカヤ落ちてるw
と思ってたら次Cカラーかよ('A`)
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:00:28 ID:yCOnZIka
>>194乙。いろいろといいたい事があるが、冨樫・・・。
それと209、おちつけwwwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:00:42 ID:u2lxLWnz
ネウロキャラ人気投票か…
ツーチャンネルのみんな、組織票送るのはやめようね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:00:46 ID:2zRy6XSA
太蔵プッシュと大石投入にポンセ読み切り、これはジャガー終了の布石かな?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:01:05 ID:09gGpT7J
ネウロまた巻頭かよ

人気あるのかないのかわからん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:01:40 ID:tGBcQpsi
ちょwwwwネウロwwドーピングコンソメがぶっちぎり一位だろwwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:02:07 ID:cxi98FEM
>>194
乙。

太臓高
アイシル低
ムヒョ低
テニプリ低
タカヤ低
ハンタ低

太臓>リボーンですか。
アイシルは新連載と太臓センターの影響っぽいがムヒョは素でちょっと低調?でも表紙なんだよな…。
テニプリは休載明けで万が一を考えての低めか。
タカヤはまたセンターか…読めない。
最悪は回避しつつもこち亀を越せないみえるひと。
ハンタは特別枠とはいえ見放されつつあるか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:02:19 ID:FdwQJ+Zc
やはろデスノは年内には終了してそうだな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:04:49 ID:8Ahf75um
冨樫もう死んでくれ
そうしたらジャンプなんてもう卒業できるんだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:07:30 ID:H4DiC8p/
これで休載明けに下書きだったら笑える
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:07:47 ID:/4P8HtnN
冨樫さんはゴミですね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:10:32 ID:09gGpT7J
それでもお前らはハンタちゃんと見てマンセーするから
ジャンプは切らないんだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:12:29 ID:q0WMrb1F
明らかに手抜きのハンタよりつまらない漫画があることが問題だろ・・・
しかし冨樫はハンタの何のために何を取材するというのだ・・・
そんなに苦しいならもういい加減やめちまえ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:14:58 ID:oVGam2s0
もういい加減にハンタ切れよ
今のジャンプ編集部は歴代最低だな、読者バカにしてんのか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:16:06 ID:cxi98FEM
銀魂
太臓
の並びは濃いな…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:16:13 ID:2zRy6XSA
むしろハンタ切れるとしたら前編集長の時が最後のチャンスだったのかもしれん
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:16:24 ID:L4jeSYoP
ていうか、もう冨樫ウルジャン行けよ。
WJにいる意味ないだろ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:16:37 ID:mxIONRHD
さすが冨樫


死ね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:17:12 ID:6Jcjccdx
読者に何と言われようが
こんなに稼いでくれる冨樫様を切るわけない

いや切れないだな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:17:18 ID:I3xeDD0E
不定期連載よりはこういう形の方がマシかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:17:58 ID:EPTt51HZ
ハンタって今までおもしろかったからやる気なかろうが絵が下書きだろうがジャンプには必要な作品だと思っていた

もういいわ、富樫見損なった
明日ハンタ売ってくる 漫画家やめれば
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:18:22 ID:rlrM1oob
ハンタって本当にいろんな意味で特殊な漫画だな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:20:31 ID:AxC+N67i
あァ・・・そうだな・・・
233キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/05(日) 19:20:37 ID:T+I8ruOc
ハンタがないとジャンプつまらん
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:20:50 ID:oVGam2s0
ジャンプにこびり付いているだけ萩原よりタチが悪い>冨樫
だいたい4月に再開しようが2、3回でまた休載とか目に見えてるじゃん
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:20:56 ID:TFP16gic
糞が2ヶ月も休んだくせに3週しか載ってねえのにまた2ヶ月休みか
ファンのことなんて考えちゃいねえなコイツはやる気ないならもう止めてくれ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:22:26 ID:I3xeDD0E
>>225
そうだね
冨樫見出したのも前編集長だし
発言を聞くとお互いかなり親密だったようだから
今の編集長じゃ、無理
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:22:44 ID:WcIIZjGU
ハンタは蟻偏で手仕舞いだな。
何気にやばいのはタカヤ。バトルトーナメントで
票とれないのならこれ以上伸びしろ無いぞ。
新連載読んだんだが面白くない。しかし、どこが面白くないのか
うまく説明できないんだよな・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:24:07 ID:L4jeSYoP
飛呂彦さんと冨樫をトレードして欲しいよ
239ハンタ打ち切れ ◆GUkrhaDGIw :2006/02/05(日) 19:24:31 ID:09gGpT7J
ハンタ打ち切れ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:24:57 ID:TFP16gic
リボーンが上がるとムヒョが下がり
ムヒョが高いとリボーンが低い
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:25:12 ID:tLB4fae6
ハンターハンターは次回が読みたくなるオーラかなんかが出てる
それに対し、高谷は何も無い。しかもツマラン。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:25:38 ID:rlrM1oob
どんなにスローペースでもハンタを書き続けてくれるってことが
ハンタ好きにとっての冨樫からの最大限のファンサービスなんだよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:26:13 ID:mxIONRHD
その仲のいい前編集長が急死したとき
描き続けることで恩を返します
とコメントしていた記憶が
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:26:28 ID:2zRy6XSA
もうハンタオンリーの不定期雑誌でも作ればいいよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:26:51 ID:cxi98FEM
ショックなのはわかるけど感情の吐露は本スレで>ハンタ信者
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:26:53 ID:TFP16gic
8年近く信者やってきたが今回ばかりは本気で失望した
今年はガンバルんじゃなかったのかよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:28:30 ID:mxIONRHD
でもおもしろいよなハンター
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:28:59 ID:bW5cLSh8
>>194
乙です。

>>215
VIPが一丸となったハピマテ祭りだって4位止まりだから
ジャンプの人気投票なら十分順位は下回るだろ。

ハンタ・・・・この前何号か休んだばかりじゃねえか。
そろそろ「どういう長期取材だよ」と感づく信者が出てくるんじゃないか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:29:20 ID:TbUCMhF2
・ハンタ次号より取材休載
 4月上旬より再開の予定
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:29:56 ID:fCTYRMwt
さて、ハンタ休載でみえるにどう影響が来るか・・・?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:30:59 ID:2zRy6XSA
むしろこのペースでは夏までに終了ってのは難しい気がする>ハンタ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:31:28 ID:R2jlJO/u
タカヤといい太臓といい
低いと思ったら次の週はCカラーだったりしてよく分からん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:32:23 ID:pt4BzyKs
ジャンプの作者にいいたいことはあるか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134865769/l

どうぞ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:32:39 ID:t+FCbhEV
タカヤは次センターカラーだから今回は落ちたとは言えないかもな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:33:03 ID:NSi27ORi
そういやタカヤはすんごい低い位置のCカラーになったことがあったな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:34:44 ID:2zRy6XSA
やはりポルタ、ミスフルと抜けていくとみえるとべしゃりが危ないような気がする?
いくつアウトかは不明だが(3つ以上切りはない気がしてきたが)、今回の新連載は突き抜けはない気がするし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:36:48 ID:QeEcGCnz
乙です。
今年のハンタ掲載率が本当に楽しみです。
掲載順といいカラーといい、最近は本当によめないな…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:40:19 ID:tsxdu7zV
冨樫より掲載率が低いマンガってあるの?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:42:00 ID:tsxdu7zV
ハンタよりかw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:43:05 ID:2zRy6XSA
バスタード
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:48:20 ID:yCOnZIka
エヴァ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:49:14 ID:F5edi6MI
バスタード程じゃないが少し前のヘルシング
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:50:52 ID:9NC5aX43
ハンタは新刊が3月に出るらしいから
その直しも含めての休載なのかもな

つかもう普段は載ってないものとしてみたほうがいいな
3勤1休さえこなせない体たらくだし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:53:52 ID:tsxdu7zV
結構あるんだね
でも一番ハンタの休載が目立ってるし叩かれてるきがする
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:54:31 ID:TFP16gic
3勤1休どころか1勤3休すらできてないし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:54:56 ID:09gGpT7J
天下のジャンプ様の上、狂信的な信者が多いからな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:55:12 ID:pt4BzyKs
>>258
ポルタ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:55:24 ID:dfsO//1s
バスタードは週間から消えたし
エヴァとかヘルシングとかは雑誌が違うしな。
ジャンプに連載していてここまで休載してて
なおかつ消えてもいなければ目立つし叩かれるに決まってる。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:55:34 ID:tGBcQpsi
バスタードは速いペースで描けないからって週刊やめたし
単行本ではパソ使おうがなんだろうが凄い書き込み量だし
ハンタと比べちゃ失礼だ 

でもウルジャン立ち読みしてバスタ載ってた事ねぇ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:57:36 ID:FTDIq5X3
まぁバスタードの絵に文句は付けれんよなぁ…
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:57:38 ID:2zRy6XSA
月刊誌ってそもそも休載多いからな
描けない人間は週刊誌からは撤退するじゃん
それでもバスタとか叩かれてるぞ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:58:22 ID:4XbTZ4mF
バスタードをジャンプに復活させて
ハンターと交互に載せればいいのにな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:58:22 ID:BrO4YOV4
バガボンドも休載多いな。
1年ぐらい描いてなかった時もあったし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:59:26 ID:TFP16gic
ボンボンバガボンバガボンド
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:59:27 ID:RDFCnoPX
冨樫、嫁のホムペで体調悪いとか言ってなかった?
点滴打ちながら仕事とか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:59:47 ID:2zRy6XSA
>>272
交互では絶対無理です
バガボンドとゼットマンもあわせて4つの漫画でローテ組むくらいしないと
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:00:15 ID:TFP16gic
天野だか星野だかは入院しながらも仕事こなしましたよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:00:57 ID:2zRy6XSA
体調が悪いならなおさら週刊誌から退くべきだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:01:14 ID:+EkpiT+n
>>276
そこにガンツ入れれば
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:01:36 ID:DtvPA53O
冨樫の病気は仮病じゃないにしても
そもそもがゲームのしすぎじゃないのか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:01:47 ID:FTDIq5X3
バスタードはただでさえ休載多い&展開遅いのに同人や完全版なんか出してるから叩かれてる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:03:06 ID:TFP16gic
睡眠時間を削ってゲームしてんだろ?とがしいい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:03:11 ID:BrO4YOV4
バスタなんて2年ぐらい休載してた時期あったろ。
しかもファンと喧嘩して。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:05:25 ID:9NC5aX43
どうせ冨樫はダージュオブケルベロスでもやってんだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:10:02 ID:t+FCbhEV
ハンタ終了が現実味帯びてきたな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:10:59 ID:eIjrcU+w
また休載かよ
冨樫サボりすぎ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:11:34 ID:tsxdu7zV
>>285
え!?そうなの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:17:49 ID:DtvPA53O
三本柱を担った作家のうちジャンプに残った最後の一人だから
余程大事なんだろうなぁ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:19:43 ID:AxC+N67i
三本柱は全員ジャンプに殺されかけたからな…
鳥山なんてもう漫画を描きそうにもない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:22:09 ID:eIjrcU+w
もう一本て誰?井上?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:24:33 ID:09gGpT7J
だな
それより柱の1本は幽白だったか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:25:05 ID:TFP16gic
ターちゃんだろ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:27:26 ID:yCOnZIka
>>290 90年代前半はDB、スラダン、幽白の三本柱で中堅がダイ大やろくブル
とかでカバーして黄金期とか呼ばれてた時期。しかし幽白は魔界編辺りから
雑になって唐突に終了し、その翌年にDBが終了、その翌年にはすらダンが終了
して暗黒気が始まった。暗黒黄はやばかったな。発行部数がマガジンに抜かれ
た時はジャンプは落ちたなあと思ったよ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:27:39 ID:eIjrcU+w
黒龍拳との戦いは面白かった
百歩真剣打ちすぎて死にかけてたり
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:28:08 ID:mxIONRHD
すごいスレ延びてる
さすが冨樫
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:28:56 ID:+EkpiT+n
暗黒期のジャンプおもしろかったよ
剣心に封神にマサルさん
297 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/02/05(日) 20:37:31 ID:yCOnZIka

   /   \
   |/-O-O-ヽ| 
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| |
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、救急車呼べ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )黄色い車のほうだぞ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \   (   ) うわー、えらいこっちゃ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   |  ミ  ガタッ

298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:41:43 ID:sBGu2DQx
94年 幽白終了、魔王終了
95年 ドラゴンボール終了、忍空終了
96年 スラムダンク終了、ダイ終了
97年 レベルE終了、ろくでなし終了、マサル終了

そりゃ売り上げ落ちるわwwwwwwwwwwwww
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:44:04 ID:2zRy6XSA
とりあえず2000年くらいのレベルに戻ってくれればいいよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:46:42 ID:mxIONRHD
>>298
魔王て?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:49:31 ID:lLo/QcJ/
>>298
自分がジャンプ買いだした時期が丁度暗黒期の始まりと一致していることに気づいた
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:49:48 ID:FEOuCn5/
>>300
地獄戦士魔王じゃん?
田中魔王が出てくるやつ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:49:49 ID:MTGxUkdE
>>298
るろ剣終了って何年だったっけ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:50:28 ID:ZIJmKEbr
>>296
そうそう剣心と封神、腐女子がいて良かったよな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:52:58 ID:2zRy6XSA
何気にマキバオーが名作だと思うんだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:53:22 ID:sBGu2DQx
>>303
99年だな

ちなみに
99年 BOY終了、るろ剣終了
2000年 封神終了
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:53:57 ID:2zRy6XSA
ワンピが始まったのはいつだっけ?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:54:12 ID:eIjrcU+w
BOYってネタがなくなるとレイプする漫画か
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:55:36 ID:yCOnZIka
>>303 306の言うとおり99年で終了している。もっと知りたければ
この再といけば創刊号から2000年までのジャンプの歴史が見れる

www.biwa.ne.jp/~starman/ - 11k
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:55:43 ID:8Ahf75um
暗黒期は遊戯王やテンテンが主力だった時代だからな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:55:58 ID:tGBcQpsi
黄金期と全盛期て違うんじゃなかったけ?
北斗やら筋肉マンやらの黄金期とDBや幽白のいわゆる三本柱の全盛期で
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:56:55 ID:Jgt/quMs
>>397
1997年34号。同時連載のたけしと共にジャンプは復活の狼煙を上げ、
半年後のロイヤルストレートフラッシュ(1998年9号予告より引用)新連載で
地盤が固まってきた
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:57:34 ID:sBGu2DQx
>>307
97年かな
他誌なら、からくりサーカスが始まった時期がかぶってると思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:57:41 ID:2zRy6XSA
でも遊戯王はそれでも社会現象にはなったからな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:57:57 ID:+EkpiT+n
たけしもあったか。
316309:2006/02/05(日) 20:58:06 ID:yCOnZIka
スマンhttp付け忘れてた
http://www.biwa.ne.jp/~starman/
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:58:15 ID:MTGxUkdE
>>303>>306
サンクス、99年だったか。もう7年になるんだな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 20:58:28 ID:eIjrcU+w
買春漫画か。そんなのあったな
結局1度も読まなかったが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:02:04 ID:kptHH+EC
>>302
うわ、なつかしwww
今この作者なにしてんだろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:05:27 ID:jOIKNvvH
最近本当に糞なの以外切らないように努力してるんじゃないのか?
死にかけをCカラーに持ってって目立たせるっていう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:06:35 ID:2zRy6XSA
下位の漫画でこの流れでセンターが回ってこないならやばいな
べしゃりみえるミスフルはどうだろうか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:10:04 ID:vFlrlEZ+
>>194
遅ればせながら乙
太臓とタカヤでなんとかしようって意図だろうか
みえるひとは完全スルーされてそうだ
順位的には太臓以外こんなもんか
ハンタの下に太臓とべしゃりがいればそれっぽいし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:10:44 ID:ye2ib/Si
段々k9d2ilQUAQ氏の言ってる終わる3作品に
ハンタが含まれてる気がしてきたよ…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:11:37 ID:09gGpT7J
HOST:ntymns026231.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpの
バカ自治厨(つかアイシル信者)は、結局全く消されなくて
ついに数ヶ月に及ぶ粘着削除依頼出すのやめたのかw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:11:41 ID:bK6ARBGG
まあ実際ハンタは近いうちに終わるでしょ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:12:04 ID:vFlrlEZ+
>>320
おめぇさんそれ言ったら
まるでポルタが本当に糞みたいじゃないか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:14:01 ID:GMWyGJIL
Dr.スランプ、キャプテン翼、北斗の拳、聖闘士星矢
            ↓
DRAGON BALL、SLAM DUNK、幽☆遊☆白書、(ダイの大冒険)
            ↓
るろ剣、封神、(ぬ〜べ〜)、(マキバオー)、(BOY)、(マサルさん)
            ↓
ワンピ、ハンタ、ヒカ碁、(たけし)
            ↓
テニス、ナルト、鰤、(アイシル)、(ジャガー)、(ボボボ)、(デスノ)
            ↓
(銀魂、リボーン、Dグレ、ムヒョ、ネウロ、タカヤ、ツギハギ、ペンギン〜)
あくまで主観です。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:14:28 ID:yCOnZIka
なんで編集部はハンタを追放あるいは移籍したりせんのかね?
こんなに休載とか繰り返してたら、冨樫の評判下げるだけなのに
329キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/05(日) 21:15:29 ID:T+I8ruOc
>>327
5段目・・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:18:38 ID:jOIKNvvH
>>326
公言するとスマートにさらわれるぞ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:19:56 ID:8IhxoDoh
>>312>>314
別にたけしや遊戯王やらワンピで部数が上がったわけじゃない。下げ止まっただけ。
ワンピはともかくたけしや遊戯でジャンプ復活ってのは違うだろ。
>>298
売上のMAXは93・94年あたりでDB終了した95年からは右肩下がり。
スラダンはともかくマサルはなんも関係ないぞ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:20:32 ID:RKl0peKK
もしかして漏れなくもらえる1話目と3話目のカラー以外未だ貰えないまま続いてるのってみえるのみ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:24:57 ID:eIjrcU+w
>>328
ドル箱を手放す馬鹿がどこにいる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:24:57 ID:9PMwUrct
>>328
他社に引き抜かれた冨樫に万が一でも水を得た魚のように大活躍でもされたら
これまで貫いてきた雑誌のスタンスを全否定される恐れがあるからじゃないの?
とテキトーな推理をかましてみる。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:28:13 ID:I3xeDD0E
ちょっと前に角川が新雑誌創刊のために各方面から引き抜きかけたときに
集英社が莫大な金積んで冨樫を引き止めた、とどっかできいた
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:31:56 ID:XrFEBp0Q
誰もJOJOに触れてないけど、昔はどのくらいのところにいた?
中堅くらいかな
337キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/05(日) 21:36:39 ID:T+I8ruOc
>>336
今でも結構な売り上げです><
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:39:32 ID:GMWyGJIL
>>337
アンケの話じゃね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:40:38 ID:jOIKNvvH
>>336
5部、6部の時は下のほう
それ以前は覚えてない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:47:46 ID:FEOuCn5/
1部からずっと下の方だった気がする
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:53:55 ID:AxC+N67i
>>331
でもたけしの初期はワンピと掲載順が拮抗していたし、小中人気は凄かったぞ
丁度ワンピとたけしの連載が始まったあたりの時期に遊戯王がカード漫画化したし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:56:09 ID:8IhxoDoh
俺が覚えてる限り3部から延々と下だった
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 21:57:06 ID:tGBcQpsi
>>340
上位ではないが決して下位ポジじゃなかったかと
自分が読み始めた三部〜四部はいつも真ん中かそれより前だった
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:01:15 ID:UYjcdY50
ジョジョって単行本もそんなに売れてないよな・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:01:38 ID:tGBcQpsi
と思ったが調べてみると凄いことになってた
巻頭バンバン載ってるのに最下位行ったり?
下のほうかと思ったら上のほうで安定してたり?

今よりアンケ良い回悪い回が如実に出てたのかな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:06:32 ID:4XbTZ4mF
ジョジョって固定ファンがいるみたいな認識があるけど
編集はそういうのどうやって解ったんだろ?
アンケ絶対のシステムで生き残れたのが不思議でならない。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:08:48 ID:oV2Jym85
>>346
単行本売り上げとか作家レベルでのシンパとか
二次的な影響力(幽白のテリトリー導入)とか
いくらでも類推できると思うが
逆に言うと本当に君が求めてるような固定ファン実在の確認はやってないと思う。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:10:52 ID:GMWyGJIL
JOJOって三途の川だと思ってたんだが。
349キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/05(日) 22:12:21 ID:T+I8ruOc
>>344
それ本当に言ってるのwwww
トーハンでSBR見て来い
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:13:11 ID:yCOnZIka
ここいけばジョジョの位置わかる。連載開始してから1年半まで関東はなかった。
http://www.biwa.ne.jp/~starman/

351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:13:34 ID:pt4BzyKs
>>349
そりゃみえるひとよりは売れてるだろうけどさ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:17:02 ID:09gGpT7J
週刊少年板3大厨

ジョジョ厨、ハンタ厨、アイシル厨
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:18:46 ID:oE6LTPJM
多くの小学生は冨樫が本当に病気と思ってるんだろうな
で、冨樫先生早く元気になって下さいと手紙を出す
泣けるぜ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:19:26 ID:jOIKNvvH
ある意味病気だ
355キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/05(日) 22:20:01 ID:T+I8ruOc
>>351
10位以内には入ってるんだがね。新刊は
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:28:43 ID:yCOnZIka
>>353掲載バレ見ると次号より取材休載ソンで4月上旬までかかるんだから
いくら消防でもそこまで取材すんの?と疑問に思うんじゃない?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:30:29 ID:rlrM1oob
>>352
アイシル厨よりDB厨とスラダン厨の方が痛いだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:32:36 ID:FEOuCn5/
痛くない厨などいない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:33:30 ID:NcqY/lws
ZZ厨→内容なんかどうでもいいキャラ萌えのネギま厨
1st厨→他を絶対認めない厨の年齢も高めでちょっとでもバカにしたような事を言うと過剰反応のDB厨
種厨→なんだか今までの少年漫画と雰囲気が違うことを「おもしれ〜」と勘違いのデスノ厨
V厨→作った奴壊れてるのに「監督すげ〜」「冨樫すげ〜」のハンタ厨
∀厨→「俺って違いの分かる人間だよな〜」と少数派なのを別の意味に勘違いなジョジョ厨
Z厨→「これ以外あり得ね〜」と人に押し付けるスラダン厨
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:37:03 ID:jOIKNvvH
うるせーよガノタ




いっけね。死語死語
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:40:05 ID:UYjcdY50
>>359
w厨は何なんだー
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:41:32 ID:jaR9JEU5
アンチが一番うざい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:42:03 ID:GMWyGJIL
2chに来てる奴にうざくない奴などいない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:42:48 ID:mLQ7x9gY
>>359
〜厨って言葉を使いたいのと知ったかぶりでガンダムに例えたいだけだろ

>>361
腐女子
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:51:31 ID:Jgt/quMs
>>363
つ 東京の有名TV局の敏腕SE
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 22:58:18 ID:uAS1YrkX
ここにきての太臓の急騰とタカヤの急落
みえるの意外に好調なコミックセールスとやや不調なべしゃりの休載連発
ミスフル含めても今期は混戦だな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:04:22 ID:dq6j9vfH
>>1-366
毎度ご利用頂き有難う御座います。
『po a t』カスタマーセンター担当加藤と申します。

ご利用料金のご案内を申し上げます。
ご利用料金は【\28,000】でお支払い期日は入会日より【2日】以内となっております。
お支払いがまだのようでしたら、早急に当社の指定口座へご入金をお願い致します。

お支払い期日を過ぎましても、ご利用料金お支払いの確認が取れない場合は、
延滞金が加算される場合が御座いますのでご了承ください。

なお、お振込の際は必ず振込人名の欄に「お振込ID」を記入して頂きますようにお願い致します。


お振込み先は下記のとおりになります。

●振込口座情報
振込先銀行名 : UFJ銀行
振込先支店名 : 池袋支店(359)
振込先口座番号 :(普)8009992
受取人口座名義 :ナカイ ユキヤ
振込金額 28000円

その他詳細については利用規約(http://izumi.server.ne.jp/kiyaku.php)をご確認ください。
ご不明な点がある場合は下記サポートセンターまでご連絡ください。

以上、宜しくお願い致します。

■『po a t』サポートセンター
メール:[email protected]
URL:http://izumi.server.ne.jp/

※このメールが入金と行き違いになった場合はご容赦下さい。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:06:38 ID:J/w6mnd4
正直、伏線回収しまくりのミスフルが円満終了した後は
しばらくポルタ並の作品がこない限り無理な打ち切りは
しないんじゃないかと思う。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:07:28 ID:L4jeSYoP
>351
ジョジョ(SBR)はなぜかUJに移ってから
コミック売上が伸びた。ある意味奇跡。
絶対落ちると思ったんだがね。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:11:16 ID:oVGam2s0
もうハンタと月刊のロザリオをトレードでいいよ・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:11:23 ID:H4DiC8p/
ウルジャン立ち読みもしないよ層が買ったんだろう
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:13:00 ID:yyUXXZcA
ウルジャン立ち読みできるところ少ないしな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:22:28 ID:RKl0peKK
ていうかウルジャン自体(ry
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:35:12 ID:oV2Jym85
>>364
書いた本人が楽しいと思ってても他の奴がそう思うとは限らないという
ことぐらい学んでほしいものだな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:44:05 ID:QU3NmToY
>>370
それいいな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:44:26 ID:Jgt/quMs
>>367って何?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:48:22 ID:L4jeSYoP
>371
なるほど。
ということは、集英社的にも
荒木的にも移籍は成功だったということか。
数少ない成功例だろうな。
忍空はどうなるだろう・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:49:40 ID:eIjrcU+w
UJの忍空は恐ろしい程つまらないぞ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:54:45 ID:yyUXXZcA
SBRはウルジャンの看板になってるからなー
錬金とかも移籍させればよかったのに
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:56:28 ID:YnlxWZLM
忍空ってウルジャン行ったのか。知らんかった
小学生の時アニメ結構好きだったな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 23:59:10 ID:BIVXFlWC
ジャンプ卒業した作家集めて雑誌作ればいいんじゃね?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:00:36 ID:TZsn1986
有能な新人が応募してくるように漫画賞の賞金も1000万にしよう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:01:01 ID:qdRe7VPZ
移籍とは違うけど月間ジャンプに天下りしてきた樋口の漫画も忍空並みに酷いぞ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:04:31 ID:7xUCYzJB
ハンタなくなったらもう「ジャンプじゃないジャンプ」
になるからジャンプ買うのやめるよ的な層

→太臓がおもしれーからハンタなくなってもいいや、むしろ失せろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:07:03 ID:t+FCbhEV
いまだに二度目のCカラーもらえない(当然だが)みえるひとの打ち切りはもう確定だろうな。
来期はみえるひと打ち切り・ミスフル準円満ぐらいか。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:12:40 ID:JdF4jpLt
ジョジョは漫画ではなく宗教だと証明されたな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:15:31 ID:/Z+vZ2Rd
灰男はいつ終わり?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:15:46 ID:P1cy+LIR
何で?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:18:05 ID:qdRe7VPZ
SBRはUJに悪影響を与えたから評価できない

ある雑誌にその雑誌の毛色とは全く違う物が入ると色んな面で問題が起きる
例え物凄い売れたとしても
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:19:45 ID:6ec9fxy2
ジョジョ信者の俺もSBRは今のチョット・・・
1stステージは好きなんだが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:20:21 ID:oStNShRr
最近のジョジョは神がかってるて噂はガセだったのか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:21:40 ID:BtPLizxM
>>384
パロディしか能の無い打ち切り候補の糞漫画を面白いと思えるような
ゲテモノ食いにはハンタの良さはわからないだろうねえw
393キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/06(月) 00:21:44 ID:1kBqGgdo
>>391
単行本派はまだわからない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:22:45 ID:i9xEdEn2
ウルジャンに移って信者しか見ないんだから
自然とそういう話になるわな
元々ウルジャンなんて10万部ちょっとしか売れてない雑誌だし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:23:32 ID:6jR8ZGVP
今日急に思い立ってSBR4巻まで買ってきたwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:24:01 ID:oStNShRr
>>394
ここ3話くらいの話らしい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:25:24 ID:6jR8ZGVP
なんか荒木が連載できないジャンプとか、もうそれジャンプ違う・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:25:50 ID:7JmoreAu
>>381
つスーパージャンプ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:27:22 ID:2wwVXJ76
>>298
魔王や忍空なんて大した期間連載してなかったじゃん
そんな影響ないよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:28:30 ID:1qkE1m0B
>>391
時間関係のスタンド使いが出てきたからか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:31:38 ID:qdRe7VPZ
SBRはバンチで連載した方がよかったんじゃないの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:32:48 ID:aRZRui2z
ソゲキングの正体がウソップだったらおっぱいうpらしいです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139153048/6
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:44:10 ID:Hgu3aPs0
>>392冨樫の才能の燃えカスが少しでも残ってるうちにいってたら釣られたかもなw
404黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 00:44:44 ID:WQ2Hs1Ye
>>390
同意。
またスタンドバトルにしちまったのはちょっと…な。
それでも、最近出てきた時間系能力者の戦いはDIO戦(SBRの)よりも多少は面白いし、
まだまだ期待は持てる内容だぜ。
何より荒木は真面目に仕事をやる。実にいい事だ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:48:04 ID:TZsn1986
荒木はほとんどアシ任せで今じゃもうキャラの輪郭ぐらいしか
描いてないらしいからな
アシ使わんと頑張る富樫と比べんな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:48:49 ID:9hoAkjz7
>>405
つ キユ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:49:07 ID:1CAEmV2z
>>405
星矢のクロスは全部アシ任せの車田みたいだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:49:16 ID:xk54cmTm
ハンタはゴンとキルアの話になると急激につまらなくなる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:49:49 ID:CJ1KlPmn
1stは楽しかったのにな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:50:01 ID:tcALy5qL
>>405
冨樫にアシはいる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:50:20 ID:9VysApO3
ジュンク
テニス   140冊→106冊→85冊(55)
ボーボボ  25冊→18冊→17冊(8)
銀魂    200冊→148冊→114冊(86)
デスノ    620冊→478冊→392冊(228)
リボーン   85冊→58冊→46冊(39)
みえる    40冊→31冊→28冊(12)
ポルタ    20冊→19冊→18冊(2)
べしゃり   35冊→28冊→6冊(29)
封神完全  40冊→30冊→24冊(16)
鰤キャラ  150冊→97冊→74冊(76)
鰤アニメ   60冊→22冊→1冊(59)

やや売れ難いアニメ関連書籍を
原作ファンブックと対にして売り出すというのはうまい商売だなと思いました
ポルタはこのペースなら20日後には完売
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:52:15 ID:8sdiTqtX
    、     ,.   / _/{         /    /
     l゙、   ,/{  ,.r'i r":::/ /   ,.r   /    /     /
     ノ:::`、∧l:::゙、i"::::|/:":レ'"l、-''""/  /   /    /
    {:::::::、:::::::::∧'"゙`::::::::"::::{:::::::::::ノ     /   /
  ヽ、 ゙、:::/ヘ/:::゙、:::r"゙ヽ、::::::::,","/‐ニ="´     /
 __l゙=vニ-‐"~゙i、::゙,:::/:::::`ヽ‐-、_r、/-、    /
 ゙、:::::<,-‐''"~、 ゙'‐-=彡ゝ、_::::::::,.-''l    `''‐-、___,,.
  ):::::| ノ''''‐、 ,.〃-‐'''‐=、ヽ‐'゙'ゝ !、‐-、 _、-‐'''"´ ヤ・・・ヤベェ・・・
  〈:::r' "-‐‐'/,゙i、 _,.-‐-、ミ ゙、ノl  |\ >ニ=‐''"  ヤベェよ兄貴・・・・
  l/ 〃 ,.-‐   '、 ゙、 (・) }::::::/゙,〈  ゙、  ゙i、
  ,i"〃 r'"゙゙'ヽ,  ヽ `'‐-'::i、./::j `ヽ、ヽ  ヽ、_,. ポルタ2冊に弱い考えしか浮かばねェ ―― !!!
..y'i.   ノ" ̄`、l   ゙、=‐-''" ゙}:::l ヽ  `ヽ r‐''"
〈, i / i'::::::::::;;;;/    `‐'" r'‐、゙、 ゙、,.、‐'"
/゙l/  /、:::::::::;/  // / /ra } ヽ, \__
:::::'i/ ゙'‐、__r" ι   /="/゙ 、 `ヽ'/
,.r"l  `'‐   ι    /、__,,./   ヽ , '"
  !       __,,,,...ノ ゙i、,__゙‐、 ,.、‐'"
 / ゙'''-r==‐'''"/ / ./}''" |   ̄
‐'   l | | / / / l j ヽ、
"~゙> /  / /r''‐''" `'-‐''"`゙゙
413キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/02/06(月) 00:53:54 ID:1kBqGgdo
べしゃり結構売れてるね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:55:47 ID:BtPLizxM
ポルタも酷いがボーボボもさり気に酷い
ただでさえ売れないのに前より悪くなってないか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:58:19 ID:h92SPmsu
ボーボボ売れてないな。
売り上げがいくら打ち切りとはほぼ関係ないといっても
信者のアンケ固定票がないと辛いのでは?
まあアンケさえ取れてれば、まだ大丈夫だと思うけど…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:59:14 ID:n6IgHL/X
ジュンクで売れないからといってボーボボが売れてないとはいえない。
417黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 00:59:35 ID:WQ2Hs1Ye
>>413
だな。
封神完全版とボボボを合わせたよりも多い。
さらに言うと、みえる+ポルタの2倍以上。
関係者曰くアンケはダメダメらしいが、支持してる年齢層が高いっぽいせいか
購買力はあるみたいだな。
まぁ、それでも打ち切りの有力候補であることを動かすまではいかないだろうが。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:59:56 ID:TZsn1986
ジュンクはワンピよりデスノが上だったり基本的に子供層弱め
それでもちょっとヤバイな、ボーボボ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:00:11 ID:5orESt3T
>284
そこからFF12へのコンボだな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:01:12 ID:9VysApO3
朝も言ったが いち書店ですから
あとはジュンク堂池袋本店という立地のことも考えていただければ…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:02:41 ID:BtPLizxM
ヒント:前回はもっと売れた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:02:47 ID:cFWTcnX6
みえるはこんなとこでも地味だな・・・
それほど売れてないんだけど
ポルタやボーボボがあるから目立たない・・・
ある意味奇跡だな。
423黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 01:10:00 ID:WQ2Hs1Ye
>>419
そこからパワプロ〜パワプロ決定版の4連コンボで一年休載完成ですよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:13:42 ID:TZsn1986
そういやツギハギ話題はもう解禁か
ハンタが休みの間の穴埋めみたいなヒステリックブルーだった
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:17:39 ID:C1tRR5ih
レイプバンドを思い出した
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:22:11 ID:CRHxGVp1
>>420
同感
あくまで「一例」として参照するのが妥当
しかも売り上げが下がるよりも掲載順が落ちてくる方がこのスレ的には深刻
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:25:12 ID:cFWTcnX6
>>423
さらにはパワプロメジャーリーグらしきものも出るしな・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:28:00 ID:P1cy+LIR
冨樫もうパワプロ漫画描けよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:41:04 ID:BtPLizxM
そんなに凄いゲームなんだね・・・
仕事を捨ててでもやりたいと思えるくらい・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:47:04 ID:1aYVxm+f
富樫に並ぶ休載がヒドイ漫画家って言ったら、
花とゆめの松下容子しか知らない
闇の末裔が連載再開だそうで…
富樫も花とゆめの闇末作者みたいに、特別ルールもらって、月1とかにして欲しい
月の第1週に載ってるとかさぁ。載ってたり載ってなかったりが一番いやだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:54:19 ID:YwUACfrJ
闇の末裔は妹が持ってたな。
でも途中でホモ臭くなって、嫌になったみたいだけど。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:54:36 ID:p3m9o8Qj
>>430
松下は連載再開じゃなくて別冊ふろく(60P)ね。
むしろ冨樫状態に近いのはフィギュア描いてる中条なんとか。
休載多すぎ&ページ落としすぎ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:55:28 ID:P1cy+LIR
ガラスの仮面の人は?
434黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 01:58:45 ID:WQ2Hs1Ye
俺は少女漫画はそんなに読まないが、休載しまくる作家は少年漫画誌よりも
多いみたいだから、冨樫クラスのは探せば結構いるんじゃねーのか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:01:02 ID:p3m9o8Qj
>>433
このスレの>1に全てが集約されてる。

美内すずえ◆ガラスの仮面◆59巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138113786/

>>434
どうだろう。中条と松下とガラスの仮面以外思いつかないが。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:01:42 ID:1Zq0uqql
常時落書きを載せる女性漫画家は?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:02:21 ID:oStNShRr
>>435
「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」がシャレになってない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:03:09 ID:9hoAkjz7
少女漫画家って兼業とか多いんじゃなかったっけ?
後はもはや存在自体がネタのコミックブレイドとかw
439黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 02:05:50 ID:WQ2Hs1Ye
>>435
ブレイドの看板(?)張ってた黒乃奈々絵なんかはもうもの凄い期間休載してる
と思うが…アレは一応少年漫画誌の括りに入るのか。
あと、フルーツバスケットの作者とかかなり休載してたんじゃなかったけか?
アレは本当に病気だったらしいけど。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:07:11 ID:p3m9o8Qj
>>436
何か一人聞いたことあるんだが忘れた。小畑なんとかだったか、誰だったか…。
コミックスでの修正量が凄いらしい。

>>439
フルバはガチで病気。手術もしたと聞いた。
他は産休が多そう。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:12:22 ID:X/hbKvSU
少年Aは看板2作(エヴァ、サイコ)が休載しまくりww
442黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 02:13:37 ID:WQ2Hs1Ye
>>438
すまん、アンタの書き込みを見ていなかったぜ。

>>440
産休か…。現実的な問題だねぇ。
それと、美内すずえは少女漫画家界の田中芳樹なんだな。
443しぇりふすたあず:2006/02/06(月) 02:22:19 ID:mQciGSRJ
>>435
スレ違いになるが
黒乃奈々絵はピースメーカー放棄してももたまなる漫画を描いてる
単行本が3月に出る
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:25:11 ID:P1cy+LIR
>>435
冨樫がいい漫画家に思えてきた。
もういいよ、彼らはうさぎとかめの亀なんだ。そう思ってオレは暖かく見守ることにする。
445黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 02:34:47 ID:WQ2Hs1Ye
俺も>>443の発言を見て冨樫がいい漫画家に思えてきたよ。
流石は存在自体がギャグのブレイド看板クオリティだな。
とち狂って別の漫画描き出さないだけ冨樫は本当に、読者に対して良心的なのかもしれん。
本当に、一かけらだけ残った、人間としての最後の責任感だけど。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 03:48:31 ID:AqjMDFIP
冨樫が長期休載になると何とかして『冨樫はまだマシ』に持っていこうとする奴がいるよな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 03:49:14 ID:07yJCdrP
ピスメ放棄はひどすぎる。
金返せ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 04:18:36 ID:CJ1KlPmn
EVAはともかくサイコってまだやってたのか
まあもう実質ケロロが看板だろうけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 04:29:15 ID:BtPLizxM
ケロロは休載こそしてないが作者コキ使われ過ぎて壊れ気味。
最近は内容も過去の焼き直しばかりだし・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 04:31:24 ID:9d9eT/lo
今の時代パッケージで優秀じゃないと連載なんて続かないよな。
でないと人気なんてあっという間に落ちる。

そういう意味じゃ昔のジャンプ漫画みたいな鰤は良く頑張ってるかもね。
寿命も短そうだが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 04:37:52 ID:iMwGDU4d
ピスメからピスメくろがねになって途端にホモ臭が増したが、
演出やシナリオはどんどんうまくなってるし山南の死あたりは神がかってたのでスルーして買ってた
だが、現時点の最終巻を読んだら、そこにはあまりにもナチュラルにホモがいた
なんか抱き合ってた

ダメだ、お前はもうダメだ

そう思ってページをめくると、無期限執筆休止と書いてあった

なんかスッキリしねえ


つーか放置して別の連載ってどういう事だよ
富樫は別の漫画描くくらいなら別のゲームするんだと思うが、黒乃よりは格段にマシだな。

疑惑・怒り・逆に笑える・呆れ・諦め・侮蔑
         ↑             ↑
       富樫今ここ       黒乃今ここ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 05:00:22 ID:ZjL8DJUn
俺にとっては富樫は諦めだな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 05:03:41 ID:Td/ZBSAO
禿同
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 05:03:45 ID:9d9eT/lo
ハンタは面白いと思う。
が、他の漫画と比べる気にはならないな。
休みまくってる上にネームにだけ力入れてればそりゃ面白いだろうと。
比べるのは他の漫画家に失礼だよ。

まあ現状で十分面白いのは確かだから改善して欲しいとすら思わないという気持ちも一方では有る。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 05:03:54 ID:h92SPmsu
>>430
貴重な情報ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
カルトな人気があるってところは冨樫と似てるな。

話は変わるがこのスレ的に太臓のあの掲載位置はどうよ?
安泰?固定枠?プッシュ?打ち切り前の花道?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 05:04:41 ID:9d9eT/lo
テコ入れプッシュ以外に何がある。
Cカラーですよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 05:40:29 ID:gusta4ri
>436
少女漫画は絵がアイデンティティなので、そんなことするくらいならネームを適当にする。
回想やるとか。

>456
しかしなんで前Cなんだろうな。
後ろだと思ってたよ。バレンタインだから?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 07:32:36 ID:n6IgHL/X
新年会で作者のキャラがウケてCカラーもらえたのかも。
底辺さまよってた漫画がいきなりここまで上昇するのは確かに異常だが。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 07:59:32 ID:Z/6Q6Cba
高いほうのCカラーだからこそ、テコ入れとしか考えられない<太臓
これでアンケ取れなかったら終わりだろうな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 07:59:35 ID:wUwoQ20B
>作者のキャラがウケて
んなアホな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 08:12:24 ID:0vzq1IOJ
子供は巻末コメントなんか真面目に読まないだろw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 08:40:34 ID:AqjMDFIP
次の週のCカラーがタカヤだからプッシュだろうな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 08:52:10 ID:M3vCVMKD
もしかしてジャガーの代わりになるんじゃ・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:13:08 ID:nX3Pvwt8
>>461
それ以前に子供はジャンプよまない
アニメは見るけど
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:19:20 ID:wUwoQ20B
嘘つくな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:26:38 ID:h92SPmsu
太臓が今週あの位置にいるのはサブタイトルのためかも。
プッシュにせよ太臓が打ち切りから離れたってことでOK?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:41:05 ID:U4+H8Tip BE:102371647-
 掲載の希少性が冨樫作品の高評価の要因になっているのでは?
と思ったりする。
 案外、絵もしっかり描いて同程度の内容で毎週連載されるようになったら
それほど大したことのない作品と思われそうだ。

 冨樫作品がジャンプの象徴のように語られたりするが、
あれだけ休載している時点でジャンプ的でないのだが。
 そもそも、ほとんど掲載されないのだから雑誌に対する影響力を
持ち得ない。

 冨樫作品の位置づけは少ない土地(ページ)で
多くの収穫(単行本の売り上げ)が見込まれる
優良品種といったところだろう。

 正直なところ雑誌の命運にほとんど影響ないが、掲載しないより
掲載した方がわずかでも利益があるから掲載しているってことだと思う。

 ゆえに、もし本気で引きずりおろしたいのなら単行本を買わずかつ
不買運動をしなければいけない。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:51:13 ID:8SehzDn2
それならUJ行けば良いのに
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:52:05 ID:nX3Pvwt8
冨樫は太りすぎで椅子から立てないに10ハンタ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:55:08 ID:WSe5RCMn
>>案外、絵もしっかり描いて同程度の内容で毎週連載されるようになったら

旅団編が懐かしいなぁ、おい。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:55:46 ID:L25vDkAR
立てないのは仕事机の椅子からでなくゆったり心地良いゲーム椅子からだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 09:58:52 ID:7wHHz29J
>>467
だから多くの人が引き摺り下ろしたいと
思わず単行本買ってんだから放っとけよ

わずかな利益どころじゃ切ってるよ編集も
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:16:11 ID:U4+H8Tip BE:164524695-
>>472
 別に冨樫に止めて欲しいわけではなく「あんな連載なんて
ふざけているのか。止めろゴルァ!」と言いつつ
「で、単行本の発売日はいつだ?」と言っている者は行動に
矛盾があると言いたいだけです。
 なお、単行本を買わずに「止めろゴルァ!」と言っている者は
矛盾がないが影響力もないので「あんな作家の単行本を買う奴は馬鹿」
キャンペーンといった不買運動をするのが理にかなっています。

 ”わずかな利益”とは雑誌連載にした場合と
単行本書き下ろしにした場合では雑誌の埋め草になる分
雑誌連載にした方がわずかでも利益になるということです。
 作品全体の利益は当然大きいですよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:20:51 ID:zgiNcV1w
打ち切りと関係ない議論を、
それも長文でやられると、
ほとんどの人が不快に感じると思います。やめましょうね。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:21:34 ID:or5qm76R
なんで影響ある行動しなきゃなんねんだよ
ねらーを何だと思ってるんだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:27:24 ID:U4+H8Tip BE:153556676-
>>474
 スマソ。
 ただ、冨樫うんぬんはここでの定番なもので。

>>475
 「〜しろ」なんて書いてませんよ。
 ○○でありたいと思っている者は××をするのが理にかなっている、
と言いたいだけです。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:31:37 ID:loSPW3Zr
とりあえず無駄な話はやめて、今度の長期休載の意図でも考えようぜ。
再開したばかりでこんなに休み許可するってのはさすがに不自然なんだよな…
もしかして、これが最終宣告で、今度落としたり落としかけたりしたら島流しor打ち切り、とかか?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:34:08 ID:S1cfjTJT
富樫ブレイド行きなよ富樫
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:38:58 ID:zgiNcV1w
冨樫の話は冨樫のスレでやれよ。まだ打ち切りには遠そうだぞ。
それよりミスフルは確定でいいのか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:50:31 ID:lO0wu2Yz
>>457
ダブルで巻頭カラーの場合二つの掲載順はあまり関係ない気がすると思うんだけどな
編集上のページの都合とかじゃね?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:51:08 ID:n6IgHL/X
>>466
もて王プッシュは間違いないが、打ち切りから離れたかどうかは次の掲載順しだいだろう。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:53:14 ID:j78mEgqV
冨樫・・・もう漫画が面白くても擁護のしようがない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:53:44 ID:Uj4x5Bdg
もて王センターカラーは大石浩二を牽制する意味もあったりして
484アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/06(月) 11:35:32 ID:BG15e7aG
アイシル打ち切れ           アイシル打ち切れ
           アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れ           アイシル打ち切れ
           アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れ           アイシル打ち切れ
           アイシル打ち切れ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 11:39:19 ID:tu31/k8k
('A`) <ハンターあるだけでうれしい・・・。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 11:44:30 ID:9qVL+5oP
>>465
いや、自分の子どもの頃を思い返すとあながちウソとも言えない。
雑誌を読むなんて全く思いつかなかった。
アニメとコミックスで十分だと思ってたし。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 11:48:18 ID:oh8qoAKf
確かに自分もリンかけコミクスで読んでた
ジャンプって雑誌があることも知らんかった
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 11:48:21 ID:loSPW3Zr
すごいな。お前の子供の頃=みんなの子供の頃か
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 11:49:00 ID:emvuAo1I
自分はコミックス買い始めた方が遅かったな
消防のころは漫画なんて読み捨てだったし

そもそも子どもがいくつくらいをさすのかで話は変わって来る
低学年以下ならアニメメインだろうし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:00:13 ID:/xrrCKE1
巻末のリボーンうちきってに笑ったな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:05:05 ID:OANgRADK
まー富樫についちゃあんなもんだとみんなどこかで思ってるだろうな。
それと、大変困ったことにあれだけ休みまくって絵が雑でも、
話そのものは現役漫画家でトップランクだから全力で叩く気にあんまなれない。
これで話まで劣化してきたら躊躇なく切れそうなんだがなあ・・・。

休載理由自体は本当に富樫の体調の問題な気がする。
流石に長期休載→3週だけ連載→長期休載はゲームとかやる気の問題じゃなさげ。

どーでもいいけど、富樫の弟はエロ漫画家なんだがこいつも寡作で遅筆w。
困ったことにとても抜けるという点まで同じ('A`)
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:07:23 ID:zgiNcV1w
>491
冨樫の話やめないか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/06(月) 12:10:03 ID:GEzXvpCP
ワンピ、ハンタ、ナルト、Dグレ、鰤以外打ち切っていいよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:10:44 ID:oStNShRr
Dグレ
Dグレ
Dグレ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:12:38 ID:tMYRhUYK
休載はなんの為だったのかと

富樫もうイラネ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:24:40 ID:8sD9kIZ6
つか今回冨樫のせいで殆ど掲載順の話してないな…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:34:47 ID:+ABC2wWG
>>491
話自体も微妙になってきているような……。
498アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/06(月) 12:41:01 ID:BG15e7aG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000405-yom-soci

アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れ
アイシル打ち切れ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:50:21 ID:bqcK5DZ2
ペンギンが入ってきたらギャグ漫画多いな。

ボーボボ
テニプリ
ジャガー
太臓
ペンギン

5本か。
次に打ち切られるのは調子のこの中で悪いやつだろう。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:56:19 ID:bz/a3048
500get
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:57:31 ID:cFWTcnX6
>>499
ギャグの質でいったらテニプリの打ち切りはないな。
502黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/06(月) 13:01:11 ID:MlK4mw+S
>>496
とりあえず今週の掲載順見た上で打ち切り予想。

【最有力候補】
ミスフル:低い掲載順、関係者発言、巻きに入っている展開など、もはや生き残りの目は無い。
べしゃり:人気底辺(関係者発言もあり)かつ休載多数。これで打ち切りを免れたらすごい。
【有力候補】
みえる:掲載順低く、特に+要素があるわけでもない。最有力候補に入れてもいいかも。
大臓:掲載順からいけばみえるとほぼ互角だがCカラーをもらうことが出来た分少し上か。が、次期に切られてもおかしくは無い。
【次点】
タカヤ:次期には無縁かと思われるが、最近掲載順低い。1周年を迎えられるか…?
今回の新連載:10週突き抜けは最近見かけないが、考慮の内には入る。
ジャガー、ハンタ、ボボボ、デスノ:夏までには終わるかもしれない連中(関係者発言)
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 13:03:27 ID:L25vDkAR
ツギハギも切っていいんじゃねぇか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 13:05:36 ID:RnvCPter
今回の新連載を見たけど死臭が漂っている
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 13:16:15 ID:tu31/k8k
絵柄はNARUTO、見た目はルフィ、話はノルマンディーひみつ倶楽部だな。
死臭感じたけどまだ冒険してないしな。何とも。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 13:21:02 ID:s8eSKg24
冒険する前に終わる可能性もある
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 13:22:55 ID:MID683fP
街の絵が確かにナルト臭さ満開でしたなぁ…。
ナルト、ハンタ、ワンピ、鰤でお腹一杯なのでバトル物は…
てか、1話を見ただけでは判断しかねるな。もう少し様子見。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 14:00:04 ID:n6IgHL/X
ツギハギは主人公が印象に残らない感じだった。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 14:09:35 ID:9qVL+5oP
今週はナルトとワンピースとノルマンをツギハギ。
次週は何をツギハギするのかな?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:04:04 ID:ZQpyplaY
>>509
上手いwww

ツギハギは打ち切り候補にまっしぐらだな。
急転直下で突き抜ける。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:05:32 ID:TD1Oof8y
1話が微妙だと打ち切りになる可能性濃厚だと思う。
小中学生の大半は1話目で判断するだろうし。
タカヤも今じゃ糞だが1話は面白かった。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:17:45 ID:L25vDkAR
タカヤ1話は読み切り焼き直しとはいえあててんのよがあったからなぁ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:18:14 ID:roeEiI9y
大阪屋

順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 DEATH NOTE 10 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740181
2位 テニスの王子様 32 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740157
3位 銀魂 11 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740173
4位 BLEACH−OFFICIAL CHARACTER BOOK 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \700 4088740793
5位 ブラックジャックによろしく 13 佐藤 秀峰 講談社 モーニングKC \560 4063724883
6位 クローバー 17 稚野 鳥子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460286
7位 高校デビュー 5 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460251
8位 BLEACH−OFFICIAL ANIMATION BOOK 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \800 4088740807
9位 家庭教師ヒットマンREBORN! 8 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740203
10位 風光る 19 渡辺 多恵子 小学館 フラワーコミックス \410 4091303234
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:19:42 ID:CJ1KlPmn
タカヤは4、5話辺りから急激にアンチが増えたんだっけ
1話は信者が大量にいたのにね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:22:26 ID:bz/a3048
萌えヲタめえ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:26:53 ID:zgiNcV1w
リボーン、バトル路線で新客層の開拓に成功したな。
コンスタントに10位以内ならアニメ化も視野だ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:28:38 ID:i37Ppcko
切法師も1話は反響良かった
でも消えた
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:29:27 ID:tDHqqtQ7
タカヤアンチって女ばっかな気がするのはきっと気のせいだ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:39:35 ID:fkI5PJBq
最初の方のタカヤアンチは錬金厨&腐女子だったんじゃないかな。
じゃなきゃ連載前からボロクソ叩かれてる理由がない。
今思えば近未来杯でも
ムヒョ→腐がプッシュ
タカヤ→萌えオタがプッシュ
だったような気もするし。
回が進むにつれて糞漫画愛好家も混じってきたが彼等はポルタスレに完全移籍。
今のタカヤアンチは構成はよくわからんな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:41:25 ID:AYgFbS6U
FFって確か3月下旬だよな
今の内にもうちょい頑張っとけばいいのに冨樫
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:47:23 ID:AgnePh7q
なんで?出たら出たで休んだらいいじゃん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:49:26 ID:CJ1KlPmn
2月16日のモンスターハンター・ドスのほうが重要なんじゃない?
オンラインだし
>冨樫

まあ二か月くらいで過疎るだろうから
そん時に帰ってくるでしょ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:52:53 ID:VQDGSHhF
順位底辺組のコミックス売り上げランクは誰が一番高いんだ?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 15:53:08 ID:AYgFbS6U
>>521
冨樫の考えはそれに集約されてるのかw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 16:12:27 ID:4GljMRF5
冨樫はモンスターハンターとFF12をやるために休載したんだ
間違いない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 16:14:13 ID:ZQpyplaY
>>519
>連載前からボロクソ叩かれてる理由がない。

連載直後に、コミスタ問題とエロゲからのパクリ疑惑が出たからだよ。
あれで肯定的な普通の読者もアンチになって、アンチが急増して、信者が出て来れなくなった。
んで、森漫画になって展開も糞化して、静かだったとはいえ存在はしていたはずの信者も消滅してしまった。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:05:02 ID:P1cy+LIR
もて王・タカヤ・ネウロと2005年組が順当にカラーをもらってますね。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:07:09 ID:iCTBWSAp
>>519
読み損ねた錬金アンチが萌え漫画扱いで叩いてた。
実際本連載になって媚びたとたん錬金アンチがみんなマンセーし始めたのは笑った。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:07:53 ID:cFWTcnX6
>>527
お前にはみえてないものがある
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:29:03 ID:tgx0d8fF
冨樫って何で漫画描いてるの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:39:54 ID:8sdiTqtX
生きるためニダ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:48:45 ID:KAD0OKK+
漫画を描くのが好きだからだよ!!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:52:55 ID:DXgYmlne
>>523
ミスフル以外はまだろくに出てないだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:53:16 ID:pevXj6OC
漫画なんて暇じゃないと書きませんよ(´∀`)ハハハ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:55:09 ID:n6IgHL/X
>>529
べしゃり?
カラーもらえるかどうかは微妙だが。
今後の展開しだいかな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:59:47 ID:P1cy+LIR
今思ったんだけど長期三つ終わりって今回のハンタの休みのことじゃねえか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:01:12 ID:ZQpyplaY
>>535
お前にはまだみえて(ry
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:35:52 ID:9QNGL+Z4
西の絵っていつ見ても気持ち悪い
(ワンピ+ナルト)÷2みたいな感じが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:36:40 ID:eYwgpSp3
タカヤさえ終わってくれればそれでいいよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:38:33 ID:mIdjCsSI
>>539
同意
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:44:34 ID:WQpFKtFx
タカヤの単行本部数から、坂本の年収を知りたいのですが…。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:50:35 ID:XMXPG/qH
>>491
冨樫弟のペンネームと掲載誌名教えて
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:51:00 ID:TZsn1986
具体的部数は出てないが新人の初版最低部数が3万らしいんで
タカヤは重版してるし5万は行ってるんじゃね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:53:07 ID:7CuB8Xw4
>>543
最低でも10マン

バカにはそれがわからないのです
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 18:53:36 ID:n6IgHL/X
ツギハギは様子見って意見が多いみたいだが、実際のとこどう転ぶかな。
あんがい中堅以上のポジションにおさまりそうな気もするが。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:04:46 ID:sAPNqaw7
俺の中では糞漫画決定
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:06:18 ID:PZ5bvaZi
銀魂1巻の初版は3万らしいよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:09:28 ID:n6IgHL/X
>>546
俺も別に好きなわけじゃないがね
>ツギハギ
だが一般的にはそこそこ人気でるんではとなんとなく思った。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:12:04 ID:ZjL8DJUn
ツギハギはおもしろくないのにそこそこ人気出そうでやだ。
みえるや太臓のために突き抜けてほしいんだけど。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:12:59 ID:8sdiTqtX
一話目で判断するのは愚かしい行為ですよ

でもつまらんかった
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:14:23 ID:lfAfWhZ0
>>542
富樫。
あれで抜ける>>491を尊敬する。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:18:48 ID:9qVL+5oP
>>547
誰がアニメ化にまでこぎつけるこの現状を当時想像しただろう。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:42:26 ID:Kjaj1Vp4
ツギハギ、典型的な打ち切り漫画だな
少しぐらい信者がついてウダウダ言うだろうけど、結局数週間後にはドカンと順位下がって打ち切り一本道
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:50:46 ID:RKsYN753
ツギハギは主人公担当の加治佐、ヒロイン担当のいとうみきおの合作
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:58:32 ID:dyO3Qq+m
新連載は良くも悪くもジャンプ漫画って感じがした。
ただ、漂流作家ってのがウケるかどうかだよな…自分はちょっと作家かよって気分
何が終わろうが別に構わんが早くミスフル終わらんかな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:00:10 ID:tu31/k8k
>>554
お前は俺か?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:02:32 ID:SpiTv+Ci
>>554
あるある
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:02:55 ID:r00gPXf6
ワンピの画風の影響受けすぎ。
正直あれが流行ることはないと思う。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:22:56 ID:n6IgHL/X
ワンピ・ハンタ・ナルト信者あたりから見てツギハギはどうなのか聞いてみたい。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:28:05 ID:SrmQyCo7
ミスフルはもう確定だね
561ハードディスク:2006/02/06(月) 20:33:51 ID:4HIXU/XA
またかぁ!冨樫もやるなぁ〜
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:36:59 ID:qyPd8wV+
ネウロは人気があろうがなかろうが続いてくれ・・・・・・
まあミスフルとかあるから後一年はいけそう・・・・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:55:32 ID:8sD9kIZ6
なんか現連載陣。どれもあと一年は余裕で、生き残れそうな気がする
新連載や読み切りのレベルをみてると。
でも3本夏までに終わるんだよなぁ…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 20:57:14 ID:DB5tQqu6
冨樫、また長期休載かよ、勘弁してくれ。
何処に取材に行く気だ?北朝鮮か?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 21:14:11 ID:lGv4gGZ1
ゲームの世界を取材します。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 21:31:36 ID:C1tRR5ih
FFの世界へ1ヶ月程行ってくるらしいですよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 21:37:38 ID:AAth2kvR
FF12の発売日っていつだっけ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 21:47:29 ID:DB5tQqu6
3月16日
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 21:59:13 ID:AaB80kId
太臓がCカラーの理由ってもしかしてあれか。

バレンタイン補正。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 22:03:01 ID:BtPLizxM
>>455
>>14より
>少なくともタカヤ・みえるひと・ポルタ・べしゃり・太蔵・ミスフルはアンケでもムヒョよりかなり下。
                              ~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こういう関係者発言も有るしプッシュだろ。
ジャガー、ボーボボは長期連載でもういつ終わってもおかしくないし
リボーンが路線変更してギャグ漫画では無くなったから太臓と大石でギャグ枠補う気なんじゃ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 22:17:54 ID:0/MN8QLP
>570
>14の「ジャンプ編集部スレより」の部分は
関係者じゃないだろ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 22:22:31 ID:BtPLizxM
なんだ紛らわしい書き方しやがって氏ね!>>14
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 22:25:17 ID:gWERb37a
は?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 22:27:20 ID:C1tRR5ih
いやいやそこは素直におまえが死んどけよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 22:55:49 ID:+EzUSqF8
またねうろのへたなえをからーのみひらきでみなきゃいけないのか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:04:21 ID:SiPz+pEU
テニプリ・もて王・タカヤ早く打ち切りにならないかな…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:09:18 ID:gI6jbz7a
ツギハギ、ちと弱いなー
ってかジャンプで冒険モノやるのって、ワンピがある限り相当キツイな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:09:18 ID:EKIIddTC
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしく気まずい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:12:29 ID:VQDGSHhF
う つ く し い ・ ・ ・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:15:23 ID:P4Da5cIQ
それでもハンターは単行本でると上位に食い込むからな・・・

いままでは絵が手抜きだろうがありきたり・使い古しの糞みたいな他の漫画より
ストーリーがしっかりしてるからずっといいと思ってたけど・・これはきつい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:22:04 ID:BtPLizxM
どんなに手を抜いてもファンが付いてきてしまう。
止められない。そこで冨樫は最終手段をとったのだ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:32:35 ID:XBbv0s0g
確かに酷いけど、またか・・・としか思わなくなってきた
今回は、単行本のための手直し期間じゃないか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:32:51 ID:gmbwMdwN
ツギハギはいろんな漫画からツギハギされてるね。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:37:20 ID:3lAiARJP
(・○・)>>194亀だが乙です。
カラーとはいえ太臓がやけに高いなw
ミスフルは確定か、、
ツギハギ漂流作家は悪くはないんだがなあ、、空気化しそうな気がしますな、、
タカヤのように毒ガス、みえるのように澄んだ空気でもなく、普通の空気になりそうなんだよなあ
ペンギンはジャガーかボーボボの後のポジションになれるかな?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:41:06 ID:pzJ85OaO
読者ページと共同企画とは「ボーボボ」長期安泰?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:46:44 ID:V0VDtgAF

最近 みえる人 と もてキングが楽しみ
かなりおもしろいと思うんだが

切らないでくれよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:51:21 ID:BtPLizxM
おれはべしゃりぐらしが好きだ
絵が一番上手いしカッコイイのにドイツもコイツも小畑小畑・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:54:12 ID:DB5tQqu6
ジャンル的にみえるひとはヤバそう。
掲載順も単行本もヤバい。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:55:56 ID:lO0wu2Yz
>>580
上位に食い込むどころか数少ないミリオンじゃん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:24:37 ID:QVkErS0n
カイザーフェニックスが出て来たっって本当なの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:31:50 ID:LPrnrFGJ
うん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:36:50 ID:BIf597m6
>>586
俺もだ。
っていうか、一行感想スレとか見ると全体的にその傾向が見られる・・・。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:49:33 ID:kP4sn/bX
ギャグ漫画がジャガー、ボーボボ、太臓、ペンギンと少し多いから
最低2クール後には、ここからアンケが悪いのが一つ脱落は決定だと思うのだがどうか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:53:56 ID:o5h5r+xy
だから円満でジャガーという噂がある。
もて王も十分ヤバイが…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:17:22 ID:lV7J6o2w
長期切るの決めてるつってもその間に来る新連載がことごとく駄目だったらどうするの?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:20:02 ID:GZYDMSkO
いいものが切られて駄目なものが来るのはよくある事
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:20:31 ID:o5h5r+xy
それが93年〜96年だな。
長期連載切ってもそれに続く連載が出てこなかった時期。
それが暗黒期。

2006年も空振りなら暗黒期の足音が聞こえてくるかもな。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:21:06 ID:f5M0oO86
>>596
それは切法師→ポルタだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:27:00 ID:zTbckE+D
ワンピもナルトも数年は続くだろうから心配要らないよ。
対抗できる漫画も無いし。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:29:36 ID:o5h5r+xy
でもそろそろそれに続くヒット作が欲しいところ。
理想としては2004年度のヒット作品の1.5倍ぐらいの規模の新連載陣が欲しい。

他誌なんか相手にしてない、やっぱ真のライバルは黄金期のジャンプ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:38:06 ID:lV7J6o2w
ワンピナルトの後継者は欲しいけどワンピナルトのツギハギはいらないよ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:45:18 ID:B3u0OzyC
うまいこと言っちゃった
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:47:18 ID:zTbckE+D
そのセンスが癪に触るから鯛焼きあげない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:04:02 ID:Lf4nu2cn
上位人気作は20巻越えが目立つな。
個人的には20巻前後でまとまった作品が好きだけど、
週刊連載だったり、引き伸ばしだったりで、巻数伸びるんだろうな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:12:14 ID:9lNIL63Z
ツギハギ、なんつーか編集とか内輪ネタっぽくて嫌。
ある意味ノルマンディーと同じ。
まーでも漂流作家ってのは悪くないと思うんだが、漫画の中身が既視感バリバリだしなあ。
・来週ライバルキャラをバーン(主人公より年上でちょっと美形)
・さらにライバル編集部をドーン
・すごい悪が主人公を狙ってるぜ!
とかこれくらい餌撒いたら読者が釣れる気がしなくもないが。
あ、キャラで釣っといて延命ってリボーンか…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:14:35 ID:zTbckE+D
20巻超えると歪みが出てくるからね。
それに歪みとか関係無しに作品の枠を壊す展開とかになりやすい。
例えば鰤の死神や虚が仮面を付けたり外したりして既存のストーリーの枠をブッ壊していくとか。
枠を壊すというのはネガティブな意味を含まないよ。
DBや幽白もそういう漫画だった。てか昔はそんなのばかりだったから。

ただこういうやり方は人気の低下も招きやすいと思う。
過去のジャンプ漫画の殆どが人気低下によるフェードアウトだったのは構造的に無理が出易かったんでしょ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:14:38 ID:BIf597m6
・来週ライバルキャラをバーン(主人公より年上でちょっと美形) →ゾロ
・さらにライバル編集部をドーン →アルビダ海賊団
・すごい悪が主人公を狙ってるぜ! →海軍
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:15:38 ID:646avDkG
初登場のゾロは妖怪だった
今も美形ではない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:25:42 ID:AK3d3VhQ
ツギハギってもうだめだな。あれじゃ読者はつかめん。
ただでさえごちゃごちゃした絵柄なのにフキダシ多すぎてダメ。
あれじゃ読む気にならん。情報量多すぎ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:30:08 ID:jUgHLBJX
ダヴィンチにトシリマのインタビューがあって「絵が巧い漫画はそれだけで売り込みやすい」というのがあったんだけど、
もちろん絵だけの漫画なんてどうかと思うんだが、やっぱり絵が地味だったり下手だったりするとそれだけでダメだなと思った
故前編集長も多分絵重視だと思うんだが、やっぱりギャグ漫画が専門のイバちゃんはそれほど絵は重視してないのかね
イバちゃんの押してくる新人は絵だけでなんかこれはもうヒット望めないだろって漫画家ばかりな気がする
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:36:21 ID:heSWaxHi
最近は新人全体を見ても絵の上手い奴がいない。
個性はあっても魅力がない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:44:39 ID:6kdFcuH/
ポルタ    20冊→19冊→18冊→16冊(4)
今日はポルタが2冊売れたので報告しときますね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 03:08:05 ID:SaNzndLo
ポルタなんて古い古い
これからはツギハギの時代だよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 03:27:16 ID:f5M0oO86
>>612
思ったより売れてるんだな
奇跡を見ているのかもしれない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 03:33:47 ID:ivVf7usv
ネタにして楽しむ漫画なんて何度も続けて出るもんじゃないのに
ポルタの代わりにツギハギをネタ漫画扱いしようとしてる奴等がいるよな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 03:48:10 ID:AHXrZNbi
>>614
同じ人が買ってるのかもしれないよw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 05:03:18 ID:Z2sSoll4
>>519
タカヤは読み切りの頃の一部信者が相当痛かったから
アンチが湧いても不思議はないが
ソースのない憶測で腐女子や錬金とわざわざ敵対させる必要もない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 07:11:00 ID:rcj+jdjR
ハンタ休載・テニス休みがちな現状では来期も1outの可能性あるな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 08:01:12 ID:V/xx8B4B
>>610
>それだけでダメだなと思った
そうでもないだろう。「売り込み易い」ってなだけで、それを補うほどの能力があれば
大丈夫なんじゃね?絵だけ小奇麗でも話が駄目なの多すぎるだろ。まあ小中学生は
内容なんて気にしないのかも知れんが。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 08:49:22 ID:ErH1mY3e
絵が小綺麗じゃないと中身がありそうだと錯覚しているバカがイバちゃんじゃねーの?
ブサイクな歌手を、そのブサイクさゆえに歌唱力ありと錯覚しちゃうみたいな。

ツギハギの絵は、ワンピナルトよりポルタに近いと思う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 08:52:38 ID:mjlQlCdR
絵の発展途上な作家に描かせ、連載中に画力が向上していくのを見て
「ジャンプで育てた」気になりたいだけなんじゃないか
622アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 09:19:20 ID:pIWgJwMi
アイシル打ち切れ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:12:05 ID:xXfJF8pz
>>621
それなんてガンガ(ry
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:12:09 ID:g9YIIyXa
デスノ
画○
ストーリー○
キャラ○

アイシ
画○
ストーリー○
キャラ△

グレイマン
画○
ストーリー△
キャラ△

黒猫
画○
ストーリー△
キャラ×

とりあえず画が上手ければ連載は成功するんじゃないかなと思う
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:18:49 ID:hJYEhZSn
絵が上手いと腐の獲得率が増えるんじゃね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:26:42 ID:SB5BmVaL
>>624
え・・・(・∀・)

黒猫
画△
ストーリー×
キャラ×
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:28:20 ID:mjlQlCdR
グレイマンのキャラは×だな 知将ばっかりだもの
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:29:09 ID:cmO2+GkD
女独特の馴れ合い臭さがキャラに出てる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:29:17 ID:+aijjMk4
>>625
テニプリも絵が上手いとでも??
630黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/07(火) 10:41:40 ID:XCOM3Xto
>>626
黒猫のスペックはせいぜいその程度だろうが、そこに
・構成力△
を加えておいた方がよいかと。
たとえ薄っぺらいストーリーでも、テンポ良くスムーズに読ませていくってのは
それだけでもかなり苦労と工夫のいること。
とりあえず、黒猫は流し読みでもストーリーが簡単に把握出来るような読みやすい
(内容が薄いこともあるが)構成にしてあったことは確かだしな。
ちなみに、同じ薄っぺらい内容でもグレイマンの場合は構成力×。
まぁ、これは説明するまでもないかと思うが…。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:42:29 ID:rcj+jdjR
絵が上手いだけの漫画なんて読みたくないよ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:45:34 ID:mjlQlCdR
小畑含めてペンタッチは奇麗だけど
鬼気迫る迫力に欠けるんだよな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 10:54:28 ID:BCYq+xUF
>>630 概ね同意。
鬼気迫る迫力…バスタードとかか。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:06:20 ID:+4C3u8an
2005年以降の新連載でいくと、こう?

ムヒョ
画○
ストーリー×
キャラ○

ネウロ
画×
ストーリー△
キャラ○

カイン
画○
ストーリー×
キャラ×

切法師
画○
ストーリー△
キャラ×

ユート
画△
ストーリー○
キャラ×

タカヤ
画×
ストーリー×
キャラ○

みえるひと
画△
ストーリー△
キャラ△

べしゃり
画○
ストーリー○
キャラ×

ギャグ漫画である太臓は除外した。
今のところ安泰位置で生き残ってるのはキャラが○な漫画ばかりだな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:10:54 ID:X4e6E/gR
絵が上手い=小綺麗じゃないぞ
トリシマが惚れ込んでたのは正和と鳥山だし
絵が泥臭くてもマキバオーはヒットしたけどあれはあれでガキ受けする絵だった上にネームと演出が良かったからなあ
スポーツものや推理ものならまだしもツギハギはあのジャンルであの絵ではきつい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:11:37 ID:o5h5r+xy
ムヒョ
画○
ストーリー×
キャラ△

ネウロ
画×
ストーリー△
キャラ○

カイン
画△
ストーリー×
キャラ×

切法師
画○
ストーリー△
キャラ×

ユート
画△
ストーリー△
キャラ×

タカヤ
画×
ストーリー×
キャラ△

みえるひと
画△
ストーリー△
キャラ△

べしゃり
画○
ストーリー△
キャラ×

こんなもんだろ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:23:03 ID:Vn/uuPsZ
これに構成力を加えたらどうなるかな。
638黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/07(火) 11:27:22 ID:XCOM3Xto
>>636

ムヒョ
画△
ストーリー×
キャラ△

ネウロ
画×
ストーリー△
キャラ○

カイン
画△
ストーリー×
キャラ×

切法師
画△
ストーリー△
キャラ×

ユート
画△
ストーリー△
キャラ×

タカヤ
画×
ストーリー×
キャラ△

みえるひと
画△
ストーリー△
キャラ△

べしゃり
画△
ストーリー△
キャラ×

大きな文句は無いが、ちょっと絵について評価が甘すぎだと思う。
西も中島も、一定以上の画力は備えているけど、○までは言いすぎかと。
二人とも、まだ作画に荒い部分が散見されるので。
あと、森田は決して、特別中の特別に上手いわけじゃあない。
森田は細かい線を使って書き込んでいくタイプの作家なので、いわゆる王道
漫画的な、主線をはっきりとさせて描く上手さはない。
流れるような線が描けないため、動きのあるシーンを描くのはイマイチだし。
(本来動きを感じさせるべきシーンでも止め絵みたいになっていることが多い)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:32:57 ID:mhQnGKYt
ムヒョの下手糞な画が○はねえだろ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:36:04 ID:P9/LDceV
主観評価をそういう風にまとめてもなんつーかアホってか・・・・
リストカットなんてどう?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:38:25 ID:t81PqpFC
チラ裏
642黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/07(火) 11:40:24 ID:XCOM3Xto
>>640-641
一番最初に話題出したのは俺じゃねーのに、やっぱり、糞コテには厳しい
もんだな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:40:56 ID:BIf597m6
ムヒョの画が下手とは言わない。
だが、見てて気持ち悪くなる画。
ミスフルと同じ位置。
あーいう画風がウケるのがさっぱりわからない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:41:49 ID:BIf597m6
>>642
自意識過剰。
3人全員に言ってるんだろ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:43:08 ID:o5h5r+xy
自分も書いといてなんだが、こうゆうのは総合スレでやったほうが
良いと思った。

ということで次の打ち切り候補について語ろうぜ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:46:24 ID:X4e6E/gR
みえるとべしゃりにカラーが回って来るかが鍵かな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:49:30 ID:o5h5r+xy
とりあえず次期は

擬似円満確定→ミスフル
打ち切り候補→みえる、もて王、べしゃり
新連載→ツギハギ、ペンギンか…

ミスフル、みえるの2切りと予想。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:51:31 ID:BIf597m6
主観による順位付け

1.ミスフル
2.べしゃり
3.みえるひと
4.たいぞう
5.タカヤ

ツギハギがどの辺に食い込んでくるか。
俺の予想では2番手には来そう。

でも今テニス休載続きとハンタ休みで1OUTっぽいから、結局ミスフルだけの予感。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 11:54:14 ID:o5h5r+xy
テニスはもう来週で戻ってくるぞ。
650黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/07(火) 11:57:04 ID:XCOM3Xto
ミスフルはまず確定として、
べしゃりとみえるのどちらになるかがよくわからんな。
3OUTは無さそうだが…。
大臓って安全圏に入れていいのかなぁ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:00:01 ID:RJFXQIFg
ハンターが休みで打ち切り漫画予想が難しいな。ミスフルは決定かな。
たぶん次はべしゃりとみえるひとだとおもうけど。
たいぞうセンターカラーもらうみたいだしまだ平気そう。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:00:57 ID:Q0BtF0h6
テニスはケガが治れば普通に載るんじゃないか?

センターカラーだけど
太蔵(10号)→タカヤ(11号)、とここまでは決定。
12号のセンターはツギハギカラーになる?もしくはセンター二つかも?
大石はカラーがないと想定して、13号14号までにみえるべしゃりはカラーが貰えるのか?
次の改変期は例年通りだと17号前後?それなら、14号でテコ入れは無意味か
みえるは12号でカラーが貰えないと打ち切り決定っぽい気がする
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:01:35 ID:BIf597m6
>>649
怪我完治!?
やばいなぁ。安泰だと思ってたのに。

ミスフルは話的にまとめ入ってるけど、みえる、べしゃりはまだまだまとまりそうにないぞ。
ツギハギの突き抜けに期待するか…
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:02:17 ID:Q0BtF0h6
突き抜けコースの新連載って何話くらいで打ち切り決まるんだっけ?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:05:59 ID:BIf597m6
たいぞうのセンターは11号だろ。

>>654
3話までのアンケート結果。だったと思う。
10週突き抜けでもツギハギ終わるのは20号以降。
どうなることやら。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:11:52 ID:Q0BtF0h6
1号ずれてたか
11号太蔵→12号タカヤ→13号ツギハギ?
みえるもべしゃりもテコ入れなら13号がデッドゾーンかな?

ハンターの4月上旬は新連載時期とかぶるわけではないのかな?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:14:18 ID:NgHZCiJR
ツギハギは絵はまあまあだけどストーリーが焼きまわしに感じるからな
切法師やカインと同じ運命を辿りそう
個人的には来週の新連載に期待している
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:16:14 ID:Q0BtF0h6
ただ3号で打ち切り宣告されるほど酷い出来でもないんだよな
ましてや今の下位の漫画のレベルでは
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:16:38 ID:BIf597m6
>>656

とりあえず落ち着いて>>194見てみ。

11号Cカラーは太臓・リボーン。12号Cカラーはタカヤ・ツギハギ。
流れからすると13号Cカラーでペンギン(+α)。
みえる、べしゃりがもらえる気はしないなぁ…。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:20:27 ID:Q0BtF0h6
>>659
ツギハギカラーを見落としてたotz

でも表紙貰えなかったペンギンはセンターカラーあるのかな?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:24:00 ID:o5h5r+xy
>>653
打ち切りに話のまとまりなんか関係ないぞ。特に1年未満の連載は。
長期連載の真島くんでさえ新展開に入った途端に3週後に打ち切り宣告されたらしいし。

ネタ程度ですがジュンク堂
みえる    40冊→31冊→28冊→20冊(50%)
ポルタ    20冊→19冊→18冊→16冊(20%)
べしゃり   35冊→28冊→6冊→売り切れ(100%)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:30:47 ID:1HSFLwJ8
上の合計は
み 119
ポ 73
べ 69

タカヤって売れてるの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:30:48 ID:rcj+jdjR
ムヒョの人気投票結果が二月発表だから13号のセンターカラーじゃないか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:33:34 ID:BIf597m6
>>660
表紙なくても巻頭カラーはもらってるわけだし、扱いは一緒じゃね?
新連載は3週目でCカラーってのもお約束だし。

>>661
べしゃり2日目で22冊も売れたのか。
ジュンクは客の年齢層高めらしいからありえなくもないけど。
665黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/07(火) 12:36:28 ID:XCOM3Xto
>>663
ムヒョは巻頭カラーで人気投票の結果発表もあり得るからなぁ。
ウザいとかいらないとか感情的なもの別にして。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:37:14 ID:Q0BtF0h6
ジャガーってセンターカラーあったっけ?
つか、ペンギンは基本何ページなんだ?ふつうに15p?
ページ数次第で打ち切り最短ラインも変わってくるよな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:38:28 ID:BZz/jxjt
>>661
このデータってどこにあるの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:41:31 ID:rcj+jdjR
>>665
いやそれはないだろ。ナルトやアイシル、ブリーチでさえセンターカラーなのに。
それじゃムヒョはワンピ級の扱いになってしまう。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:42:37 ID:3V19LH3K
>>662
こらこら
全部たしちゃいかんだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:44:07 ID:LPrnrFGJ
>>662
おまえが馬鹿なのか
釣られてる俺が馬鹿なのか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:44:31 ID:Q0BtF0h6
>>668
そのあたりは他に優先して巻頭カラー与えるべき漫画があったからじゃないか?
13号ってそういう(アニメ化記念とか何周年とか)漫画ってないだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:45:00 ID:t81PqpFC
>>662
バロスww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:48:47 ID:g9YIIyXa
>>662
お前に萌えた
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:52:44 ID:959Rdxgs
ワークワークの時もそうだったけど、
昔ヒット飛ばした作家のコミクスって無条件である程度売れるね。
べしゃりもそうだ。
みえるひと、意外に伸びてきたなあ。
リボーンもそうだけど、やっぱり本誌でバトル路線になると伸びるね。
太臓もバトル路線にすれば…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 12:57:54 ID:7Iv2WshV
>>666
ジャガーは新連載のとき巻末カラー
13回目まで巻末でほぼ毎回2色カラー、14回目(1回休みあり)に表紙&巻頭カラー
いずれ大石がジャガーポジションに来るにしても、しばらくは別物と考えた方が良いんじゃないかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:00:09 ID:7Iv2WshV
大石はジャガーポジション期待されてるっぽいし、
作風や4コマという性質からして1クール突き抜けになるほど人気取れないことはなさそう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:08:02 ID:tseVbM8u
売り上げスレから転載
ジュンク
テニス   140冊→106冊→85冊→64冊(消化率54%)
ボーボボ  25冊→18冊→17冊→13冊(48%)
銀魂    200冊→148冊→114冊→80冊(60%)
デスノ    620冊→478冊→392冊→284冊(54%)
リボーン   85冊→58冊→46冊→37冊(56%)
みえる    40冊→31冊→28冊→20冊(50%)
ポルタ    20冊→19冊→18冊→16冊(20%)
べしゃり   35冊→28冊→6冊→売り切れ(100%)
封神完全  40冊→30冊→24冊→16冊(60%)
鰤キャラ  150冊→97冊→74冊→51冊(66%)
鰤アニメ   60冊→22冊→1冊→1冊(98%)
678662:2006/02/07(火) 13:11:22 ID:1HSFLwJ8
マジで勘違いしてたwww
これ消化率か
売れた数だと思ってた^^
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:12:52 ID:I1qHM5OX
ジュンク堂って読みが的確だな
ポルタ以外
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:18:10 ID:Ub5wNlhJ
べしゃり売れてんなー
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:22:29 ID:Wx/Ag+z7
ネットで売上、順位を掲載してくれるアマゾン、ジュンク堂、大阪屋を見てみると2005年組は

太臓>べしゃり>タカヤ=みえるひと>>>ユート=カイン>ポルタ>>切法師

1巻は大体こんな感じかな。まあ通販を使う客層が中心になってしまうので実際はわからんが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:27:50 ID:OMhxJ5RZ
トーハンだと太臓、みえるひとは200位にもランクインしてなかったぞ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:35:15 ID:lV7J6o2w
>>681
ネウロは?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:44:33 ID:V/xx8B4B
ジュンク堂はネタにはなるが、当てにはならんぞ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:51:00 ID:OMhxJ5RZ
現状では(1巻のみで比較すると)

ネウロ≧タカヤ>ユート>>>太臓>みえるひと=カイン>切法師

ぐらいでは。
べしゃり、ポルタはまだ不明。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:56:18 ID:PZjnq3/z
不明も何もポルタが最下位だという事は確信出来る
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 13:58:50 ID:mjlQlCdR
みんなの記憶に残るのはポルタだからポルタのほうが売れるよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:25:17 ID:SA7xwgqI
ドルヒラはけっこう多くの香具師の記憶に残っているが、
俺は正直コミックスを見かけたことがない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:28:44 ID:o5h5r+xy
BOOKOFFで見かけたことはある。

見かけたことないのは
Mr.ホワイト、はなったれBoogie、海人ゴンズイとか。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:37:48 ID:OMhxJ5RZ
:トーハンPOS全店売上ベスト200(1月):

 003位 ONE PIECE 40巻(12/26〜)
 005位 NARUTO-ナルト- 31巻(12/26〜)
 006位 アイシールド21 17巻(1/05〜)
 015位 D.Gray-man 7巻(12/26〜)
 018位 Mr.FULLSWING 21巻(1/05〜)
 038位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 148巻(1/05〜)
 048位 魔人探偵脳噛ネウロ 4巻(1/05〜)
 092位 ONEPIECEイラスト集/ COLORWALK3 / LION(1/05〜)
 098位 DRAGONBALL Z サイヤ人編 4巻(1/05〜) 
 106位 タカヤ-閃武学園激闘伝- 2巻(1/05〜)
 110位 完全版 封神演義 13巻(1/05〜) 
 116位 完全版 封神演義 14巻(1/05〜)

 切法師はランク外
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:43:13 ID:pIWgJwMi
ネウロ(笑)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:43:57 ID:o5h5r+xy
ミスフル結構売れてるんだな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:45:31 ID:OMhxJ5RZ
なんだかんだいってミスフルにはまだまだ固定ファンが多いってことだな。
準円満ぐらいはきちんとさせてくれそうだ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:46:56 ID:cnOCxOCE
>>689
Mr.ホワイト?
猿渡のMr.ホワイティなら単行本は出てないぞ。
ちなみにミスターライオンなら出てる。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:57:07 ID:BspMuQlc
>>685
ひそかにユートが高めなのにちょっぴし喜んでいる俺がいる


どうでもいいが、いつもの通り、打ち切りと入力して検索したら、ライブドア関連のスレが大量に出てきてビビッタ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:02:43 ID:SGx4jm+c
完全版星矢はまったくランク外なんだなあ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:06:02 ID:OMhxJ5RZ
>>696
俺は星矢好きだが表紙も使いまわしだしこれといって買わなくてもいいかな
って感じで買ってない。
アニメの声優変更騒動で古いファンの何割かが離れたのかも知れんが。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:14:23 ID:g9YIIyXa
俺も星矢すごい好きだけど何でか買う気しないんだよ。
何でか「コミックス持ってるし」っていう感覚が心を占める
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:19:13 ID:OMhxJ5RZ
星矢は「マンモス哀れな奴」とかの名言がカットされてそうだからなあ…。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:25:36 ID:DWd09JnY
>>697
完全版なのに表紙が使い回しってのは痛いよな…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:30:14 ID:bIuEzpkp
ネウロ低っ!
と思ったらタカヤもっと低っ!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:36:22 ID:mjlQlCdR
増刊号の連中はけっして新連載作家に劣っているわけでなく
学業優先していて連載に回ってこないんだと信じたい・・・
それくらいに新人作品の空気、糞っぷりは異常
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:39:32 ID:OMhxJ5RZ
ちなみにジュンク堂はこんな感じで売れてた。トーハンと比較すると面白いかも。

アイシ  160→122 →76
ネウロ 110→93 →69
こち亀  65→54 →40
ミスフル 45→33 →24
タカヤ   20→16 →11
切法師  5→5 →4
13封神完全版 45→36→25
14封神完全版 45→36 →25
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:40:53 ID:PZjnq3/z
>>702
赤丸読んでみて、絶望するから
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:46:19 ID:959Rdxgs
>702
昔は漫画家を目指して挫折しても、
田舎に帰れば地方都市には工員程度の仕事はあったものだ。
だから人生一発チャレンジもできた。
今は駄目だ。リスクが高すぎる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:55:01 ID:+H9+KZzB
>>705
むしろ逆だろ思うが。
漫画家なんてみっともない仕事に夢を求めて出ていく以上
死にものぐるいでやらないと故郷に顔向けできなかったのが昔で、
ダメでもどうにでもなるから真剣に目指す人間が減ったのが今で。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 16:00:44 ID:959Rdxgs
>706
今の労働実態がわかってないようだがな。
今漫画家を目指してるのは、
 ・一般社会で使い物にならない無能者
 ・簡単に漫画家になれると思ってるドリーマー
 ・楽して金持ちになりたいだけの怠け者
こんなやつらばっかり。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 16:04:28 ID:SA7xwgqI
>>707
それは昔もだろ
過去を美化するなよ
底辺はいつの時代も相当酷いぞ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 16:07:39 ID:mjlQlCdR
>>707
一番上を卑下するのはどうかと・・・確かに組織のお荷物や邪魔者である事は確かだけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 16:31:27 ID:Temtv5+t
>>690
ネウロとムヒョは殆どコミック売り上げ同じって事か
つかタカヤ1巻から全く進歩ないじゃん
3巻くらいまでは必ずコミック売り上げ伸びるんじゃなかったのか
711黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/07(火) 16:32:49 ID:XCOM3Xto
>>707
物書きなんざ昔からそんなもんだぜ。
手塚が超DQNであることは有名だし、小説家の太宰治なんてもう論外。
見も蓋も無いこと言っちまうと、物書きってのは“面白い嘘を書ける人種”
だからな。詐欺師と一緒にしちゃ流石に可哀想だが、紙一重みたいな所はある。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:24:42 ID:iDpKP2r0
>>711
だろうな。
梶原一騎を筆頭に漫画家にゃ恐ろしいのも相当いるな。

今のジャンプなら久保。あんなのが普通の社会生活を送れるとは
到底思えん。


ある種、はみ出しモンの職業だな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:29:44 ID:mjlQlCdR
鳥山明は朝早いのが嫌で仕事辞めて、賞金稼ぎで漫画描いたんだっけ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:31:39 ID:ZAIfk6yp
>712
梶原一騎は原作者であって漫画家ではありませんが・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:34:34 ID:X4e6E/gR
久保は社会に出たら普通に挙動不審な小心者だと思うんだが
学生時代はあんな感じの奴いっぱいいたし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:35:34 ID:6Jwb6LIE
>楽して金持ちになりたいだけの怠け者
大暮…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:35:39 ID:RH7Svwm+
●●はこんな人間って、いうやつ多いけど
直接の知り合いなの?

うわさで人格語るって言うのも、凄いやつらだと思うな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:36:38 ID:DWd09JnY
>>712
久保は昔に比べ大分大人しくなったよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:36:44 ID:pIWgJwMi
妬む妬むな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:39:40 ID:Wf+xOGgn
久保は声優とかアニメスタッフとかとも仲良く出来てるみたいだし
普通に根本で学生気分が抜けてないというか
単純に社会人経験がないだけに感じるなあ
社会人になろうとしてもなれないほどの人格破綻には見えない

ネット始めたばかりの頃にあの程度痛くなる人っていうのはまあ居る
普通は周りが注意するけどあの頃はそういうストッパー役も居なかったんだろう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:40:37 ID:zTbckE+D
いやあ、キャラブックのインタビュー読む限りじゃ喋りのノリはまんま久保日記の頃と同じだったよ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:41:10 ID:HEiPY7c1
浅田に絞られたから今は大人しいだろうが
人形の首切るような異常性はやっぱ変だわ>久保
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:43:34 ID:qLdly0QL
昔の写真を見るとモロにDQNだった>久保
今は小太りの成金って感じ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 17:45:59 ID:zTbckE+D
キャラブックの写真だとそんなに太ってもいなかったな。
顔は至極普通の兄ちゃん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:14:41 ID:nuIGkR6y
個人的に最近のアイシルが面白いんだが
このスレじゃやっぱ叩かれてんの?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:16:25 ID:g78tWQWx
個人的にどうこう言うスレではないですから。 ・・・本当は。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:17:00 ID:v0Evhp7F
アイシルまだ1回も読んだ事ない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:18:40 ID:lV7J6o2w
熱狂的なアイシルアンチの方が一名いるだけ
ここでアイシルの話題だすと必ず食い付いてプッシュ連呼するからやめた方がいいよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:24:49 ID:HEiPY7c1
アイシルは最近は鰤抜いて三番手安定してるな
コミックがもう少し伸びれば変なのも消えるだろう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:32:44 ID:g9YIIyXa
アイシルは最近では阿含が良キャラで気に入ってる。
ただ、ここら辺がピークかもしれん。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:48:17 ID:Vn/uuPsZ
アイシルは今のところ打ち切りの気配はない罠。
つーことでスレ違いかと。
732アイシル打ち切れ:2006/02/07(火) 18:54:37 ID:lV7J6o2w
アイシル信者共乙www
733 ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 18:57:49 ID:GZYDMSkO
アイシル打ち切れ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 18:58:37 ID:GZYDMSkO
マジでこのトリップかよwwwwwwワロス
735 ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 18:59:37 ID:RH7Svwm+
#アイシル打ち切れ
か・・・ 面白いなw
736 ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 18:59:48 ID:lSrKGtqT
なんとなく予想で鳥付け
737 ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 19:00:32 ID:646avDkG
これはわかりやすい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 19:17:32 ID:t3B5Uvn7
ワロス
739アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 20:29:48 ID:uOZz4BPW
アイシル打ち切れ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 20:31:05 ID:KqEyOiYY
あぼ〜んばっかり
741アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 20:31:51 ID:uOZz4BPW
おっ できたできた
742 ◆2ATnSSCvIs :2006/02/07(火) 20:33:47 ID:v8tmCJH/
#ポルタ打ち切り
743アイシルうちきて ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 20:35:14 ID:SaNzndLo
アイシルうちきて
744アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 20:43:20 ID:nMMxm1rk
アイシル打ち切ってほしくはないけど
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 20:52:18 ID:6Qr3u4nK
>>38
俺は関係者かどうかは知らないけど おそらくそうなんじゃないの
打ち切りサバイバルレーススレのテンプレで一番に挙げられてるバレ氏のトリだから
トリ漏れでもない限りはまず信用すべきって感じ

>>41
過去ログで◆XvcCOpYEZYを調べられるだけ調べてみろよ
たぶん殆ど日曜日に順バレしてるから たまに火曜日になったりもしてるけど
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 20:52:54 ID:6Qr3u4nK
ゴバークw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:00:26 ID:dSFWeGXE
ポルタを打ち切るという大罪を犯したジャンプに未来はない!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:03:34 ID:fuzN/KWm
>>747
だよな!
なんつーか、子犬が可愛かったからって拾って来て、
いざ飼ってみたら思いのほか飼育がめんどくさくて、
ごめんねーやっぱりお前とは暮らせないよって捨てちゃう、
そんな罪だよな!
749 ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 21:04:32 ID:+o50ovRx
#アイシルでも同じなんじゃなかったっけ
750アイシル打ち切れ ◇Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 21:10:53 ID:lV7J6o2w
アイシル打ち切れ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:11:45 ID:lV7J6o2w
あれ、できない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:15:12 ID:WeL/WmpC
うわ・・・
753 ◆7Mofbj3EjI :2006/02/07(火) 21:16:04 ID:SaNzndLo
本文無し
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:17:13 ID:Vn/uuPsZ
トリは#のあとは全角四文字までだからな。
つーかここで遊ぶなよ。
755アイシル死亡 ◆Gy0k8btOsw :2006/02/07(火) 21:22:32 ID:yDDXDYJU
だからアイシル打ち切って欲しいって願ってる人は沢山いてね、
新スレごとに>>45の事実のテンプレ粘着的に貼ってるのも
1人だけだと思ってるらしいが実際は複数人で貼ってるんだよ。
分かったかい糞漫画信者さん?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:23:39 ID:wqP0OD4/
なぁポルタの絵って変わった?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:27:04 ID:SaNzndLo
   γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
  ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*: }
 |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
 |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、 |  ∞〜 プーン
 リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
 }   <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i     ,一-、  
  |  |:::l:;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リ     ■■-っ < 首切った?
彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /      ´∀`/    \_____
  { 彡  |;;;\.`-;;;;-'/_______/  ̄ヽ_
   /  .____   \&:*/      二二 \
  /   |      |   @*#:@ l □日         \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_____________________|
.  |                             |
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:30:28 ID:SaNzndLo
誤爆
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:35:02 ID:BspMuQlc
エヴァも確かに休載多い、バスタードはどこで連載しているのかすらわからなくる、ガラスの仮面の書き直しもいい加減作者の寿命を考えて欲しい。

だが、しかし、その3作だって、載ってる時はちゃんとしたクリオリティーを保っている。
それにくらべて、富樫は……
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:36:22 ID:KqEyOiYY
>>759
何もここで叩かなくてもいいじゃないか
761アイシル打ち切れ ◆dU6Z.h2S3. :2006/02/07(火) 21:45:27 ID:lV7J6o2w
これで出来たかな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:56:30 ID:qxTBRFyK
>>761
全然駄目っ・・・・!!
鳥もマトモに付けられない厨房っ・・・・!!
今すぐっ・・・・!!失せろっ・・・・!!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 21:59:08 ID:o5h5r+xy
また雑談スレと化してるな。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:02:19 ID:k48Sc7rt
みえるひとはこのままずるずると延命して第2のミスフルになりそう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:09:28 ID:o5h5r+xy
ミスフルは初期はあれでも結構中盤の方にいたからそれはない。
単行本売上だってそこそこあったし…

みえるは単行本も掲載順も絶望的。いいとこノルマンだろう。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:16:46 ID:O+05EX6x
うん、俺最近みえるひとが微妙にみえてきたんだけど
この状況はまさにストーリー漫画版のノルマン現象だね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:23:15 ID:o5h5r+xy
みえるひとはヒット漫画になれる要素が決定的に欠けてるように思う。
しかもバトル漫画でそれは致命的。

人情物か蟲師みたいな路線でやった方がまだ生き残れると思う。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:31:56 ID:jcpXyPJN
>>766
休載で延命したところは、やや強引な気もするけど、ドッキリっぽいな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:32:44 ID:BdYuHkOJ
>>767
その路線が受けなかったから
いまバトルやってるんじゃないのか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 23:33:44 ID:an3/87/8
はなからバトル路線にする気満々だろう。ジャンプだし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 00:52:22 ID:/cr2+5Rq
みえるひとなぁ。下手じゃないんだけど華がない画風なんだよな。
見ててわくわくしてくるような絵じゃない。ってか全体的に暗い。
だからガクみたいなキャラが立ってるってのもあんだけど。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 00:54:47 ID:DDjbF0qn
王が冨樫でアカズが読者
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:12:10 ID:CYQuprR1
休載で延命って、よく聞くが、ありえないだろ。
Dグレとかの休載期間中に新連載が始まったわけじゃないんだから。
3つの休載が終わって新連載も始まった今こそ切るにふさわしい状況だが
実際切られたのはポルタのみ。
みえるは普通にアンケでギリギリ生き残ったんだよ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:14:47 ID:/cr2+5Rq
俺のような荒木信者にはみえるひとは受けがいいから
太臓&ネウロファンはみえるひとを支持してると思う。
ただアンケ出すほどの求心力は(
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:17:52 ID:kUu4WTrK
ネウロ信者で太臓ファンだけどみえるはどうでもいい
アンケはネウロと表紙とG59上にしか出さないし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:29:00 ID:FK5xhxCz
>>774
意味が分からんぞ
みえるひとみたいな超駄作を荒木信者のお気に入りにされたらたまったもんじゃねぇや
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:39:17 ID:cz8NULx5
>>774
2chで荒木信者なんてそれこそ腐る程いるんで
全部人括りにするのもどうかと思うが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:44:10 ID:/cr2+5Rq
みえるひとの作者なんてんだっけ?あいつも荒木信者っぽいから
お気に入りではないけど何か同志って感じしねぇ?センスが似てるつか
「〜じゃあない」とか書かれると無条件で「オマエもか!」と思ってしまうッ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:47:35 ID:J+ft2KFt
SBRは1stステージだけは神レベルの面白さ!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:47:49 ID:1Anid7HH
確かに「〜じゃあない」には少し驚いた
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:50:11 ID:1K7wzG4f
みえるひと、ムヒョ、ネウロの信者はカブってそうなかんじする
自分は全部好きだな
みえるひと面白いから続いてほしい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:51:02 ID:FK5xhxCz
                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
             . ‐''"´      `'ー-、
             / .-'            ヽ.
          / //レ'7′    `、 、 、 ヽ
           l        r ヘ.  ', Vヽ「`、 ',
.         |     ; ,' ノ  ヽ l ',     l
         l ,'  i .l /|/     )人 l| l   l !      勘違い馬鹿の何がいけないって
         ノイ .i l. トl=-、!  レ-=iテリ}l / /      「じゃあない」だとか「ッ!」だけで勝手に荒木の信者になってしまうことだ
           >ト、| | ` ̄´     ` ̄´ .レヘ/       「ッッ〜〜〜!!」や「ざわ・・・」も同様にな
      _. -‐'フ   `'!     :}      lイ`ヽ、_
   ,. ='  /.     `、   _`__   ./ ノ  `、`''ー、=-、
   ノ::\   ̄`ー、_    :lヽ.  ー ` /./     _Y⌒ ー、 \
  /:::::::::::\    ノ   ::ト、`、,___,/ /  <二-ヘ   ノ   ヽ
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l └ー-、_ }
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:52:51 ID:cz8NULx5
みえるひとはセリフに凝ろうとして見事に滑ってるようにしか見えない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:58:30 ID:kSY5CTAO
>>781
ムヒョ、ネウロは読んでるけど見える人は読んでない。
前者は独自の世界観を漫画の中で表現出来てるけど、みえるひとにはそれが感じられない。
何と言ったらいいのかキャラが役を演じてるだけのように見える
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 01:59:52 ID:/cr2+5Rq
ガクの台詞だけはかなり熱いよ。荒木云々はぬきにして。
他キャラはダメだな。何より主役のキャラが薄いのは致命的。
作者もそれがわかってるからガクしか力入れられない悪循環。
ガクのバトル終わったらただでさえ少ない支持者が一気に冷めて投了。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:03:18 ID:FK5xhxCz
                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
             . ‐''"´      `'ー-、
             / .-'            ヽ.
          / //レ'7′    `、 、 、 ヽ
           l        r ヘ.  ', Vヽ「`、 ',
.         |     ; ,' ノ  ヽ l ',     l
         l ,'  i .l /|/     )人 l| l   l !      
         ノイ .i l. トl=-、!  レ-=iテリ}l / /      みえるひとやグレイマンみたいな「キャラが台本通りに喋ってる」漫画は大嫌いなんだよ・・・
           >ト、| | ` ̄´     ` ̄´ .レヘ/       主義も主張も薄っぺらい まぁ岩代みたいなエロ同人上がりにはそれでいいのかもしれんが
      _. -‐'フ   `'!     :}      lイ`ヽ、_
   ,. ='  /.     `、   _`__   ./ ノ  `、`''ー、=-、
   ノ::\   ̄`ー、_    :lヽ.  ー ` /./     _Y⌒ ー、 \
  /:::::::::::\    ノ   ::ト、`、,___,/ /  <二-ヘ   ノ   ヽ
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l └ー-、_ }
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:04:14 ID:9fQA5cQ5
デスノ魅上の回と先週の見える人を比べるとすべり具合がよく分かる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:08:29 ID:3Ev8uSrh
デスノ・・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:09:28 ID:/cr2+5Rq
>>784
ムヒョはあんまり好みじゃないけどほぼ全員キャラが立ってるのは認める。
ヨゴレ好きなのでエビスとゴリョーもっと出してほしい
ヨゴレが活きてる漫画ってリアル感増すし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:10:39 ID:/cr2+5Rq
>>786
君の意見を聞こうッ!
キャラが台本通りに喋ってない漫画とは?挙げてみてくれ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:15:37 ID:FK5xhxCz
      /;;::''::,,..‐-、;;'、く'´    ``ヽ、゙ヾv'"ノ/;:'!
    /,'";;::'"‐ニ´`:、ヽ、        `ヾ‐'"!;'"::|
   _,;シ彡;;'"/〃`ヽ`ヽ/_,,..、==‐-、      |/ノ゙
    ̄``!;;'::,-‐-、`ミ〈   __,.-‐、 `ヽ  _,,、 |{、.,_
      |;;::/,-‐ヽ|::::::,'   /  0 〉     _、ヽ !;r'´
      |;;:'| 〉⌒/!:::::|   `'ー‐'゙     ´0ヽ/´
     /;:':゙、'、 { |!::::|          l `ー' |   >>790
     /;;〃,\` '`|;'!             ' ,  ,!  ん?そいつら以外全部じゃね?
    ´⌒!;;';;'"`7' .           '´ /
      |;;:'"/::|.  !、       r‐-、._  , '
      /;',.ィ';;;,'  | \     ``'''''‐' /
     '"´ `ミ/   |   \         /
    r‐--、.._/    !   ヽ、    ,'
    |     ̄`ヽ、 |     `'┬-‐'
   /        ``ヽ、    /
   く,,_            `ヽ/
   r'"´ ̄ ̄`''ー-、_      \
   〉‐''" ̄ ̄`゙`ヽ、`ヽ、     \
 /          `ヽ、\    ゙、
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:19:22 ID:vKHf/g9m
>>785
ガクが魅力なのはおまえだけ
オナニー発言はキャラの萌えスレでやれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:19:55 ID:/cr2+5Rq
例えばワンピースは?ナルトは?ブリーチは?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:22:30 ID:3Ev8uSrh
お前らまとめて車に轢かれるなんてどうかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:22:37 ID:asbo499C
そろそろ他のスレに移動してくれないかな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:23:44 ID:kSY5CTAO
うそっぷとかいきいきしてるでしょ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:25:19 ID:FK5xhxCz
                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
             . ‐''"´      `'ー-、
             / .-'            ヽ.
          / //レ'7′    `、 、 、 ヽ
           l        r ヘ.  ', Vヽ「`、 ',
.         |     ; ,' ノ  ヽ l ',     l
         l ,'  i .l /|/     )人 l| l   l !      
         ノイ .i l. トl=-、!  レ-=iテリ}l / /      台本通りってのはシチュを無視してわざわざ難しい言葉を並び上げることだ
           >ト、| | ` ̄´     ` ̄´ .レヘ/       キャラに格好いい言葉を喋らせて自己満足してるような感じ
      _. -‐'フ   `'!     :}      lイ`ヽ、_      ブリーチも当てはまるけど元々オサレワールド全開だから気にならない
   ,. ='  /.     `、   _`__   ./ ノ  `、`''ー、=-、
   ノ::\   ̄`ー、_    :lヽ.  ー ` /./     _Y⌒ ー、 \
  /:::::::::::\    ノ   ::ト、`、,___,/ /  <二-ヘ   ノ   ヽ
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l └ー-、_ }
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:30:46 ID:t0QhnAeK
このあからさまな厨臭さは、ここでみえるひとの話をしまくることにより
少しでもアンチを増やそうとする工作員の仕業か?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:32:10 ID:o4yfxeX9
みえるひとの台詞って月厨っぽい


っていったら怒られるかなあ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:33:36 ID:wS56s7RE
俺にはただ単にまたいつものようにムヒョ信者が暴れてるようにしか見えんが・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:37:05 ID:FK5xhxCz
                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
             . ‐''"´      `'ー-、
             / .-'            ヽ.
          / //レ'7′    `、 、 、 ヽ
           l        r ヘ.  ', Vヽ「`、 ',
.         |     ; ,' ノ  ヽ l ',     l
         l ,'  i .l /|/     )人 l| l   l !      
         ノイ .i l. トl=-、!  レ-=iテリ}l / /      
           >ト、| | ` ̄´     ` ̄´ .レヘ/       ん?俺はスクラ・・・じゃないガン×ソード信者だぞ
      _. -‐'フ   `'!     :}      lイ`ヽ、_      
   ,. ='  /.     `、   _`__   ./ ノ  `、`''ー、=-、
   ノ::\   ̄`ー、_    :lヽ.  ー ` /./     _Y⌒ ー、 \
  /:::::::::::\    ノ   ::ト、`、,___,/ /  <二-ヘ   ノ   ヽ
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l └ー-、_ }
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:41:36 ID:CYQuprR1
予告ページの読者投稿が
リボーンうちきってに見えた
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 04:46:05 ID:23jxSRmy
>>791のAAの元ネタが分からん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 05:03:19 ID:FxzvAakd
見える人なら話題に相応しい掲載順の低さだが
私情は不要
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 06:22:06 ID:3Mqc6rdr
>803
スクライドだと思う
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 07:58:05 ID:7IQ+rQo9
なんか自演の嵐があったみたいですか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 08:07:30 ID:YJ7t2y0J
>>773
そのりくつはおかしい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 08:20:18 ID:qG21gWYx
今回みえるひとが切られてないのはしょうもない代用原稿載せられるよりは
みえるひとが連載続いていた方がいいという判断じゃあないのかね?
ハンターとかテニスとかグレイマンとかボーボボとかがもし普通に連載していたら切られてたと思う。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 08:42:10 ID:wPHj2mAY
SBRは1stステージだけは神レベルの面白さ!
810アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/02/08(水) 09:07:14 ID:PmK7Y+r8
アイシル打ち切れ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 10:28:49 ID:H19xmQq/
>>808
今後は、ハンターもテニスもボボボもジャガーも落とさなかった場合、みえるひとが休載になりますとか?
うーん、マジでありそうだ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 10:36:39 ID:sr+SIx8D
それは休載じゃなく打ち切りだよ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 10:55:23 ID:Y1Sh6D7s
だったらスラダンかDB再録してよ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:08:07 ID:c4GyxJvJ
お前ら、もう少しスマートに書き込め。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:08:26 ID:YJ7t2y0J
>>778
あの作風から真っ先に連想されるのはジョジョじゃなく個人的には切法師です
てかそれこそ信者層被ってそう
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:24:13 ID:H19xmQq/
>>813
その手はあるよね。マジメな話。
過去の名作を載せるっていうのは普通雑誌ではないのなかな。コロコロのドラえもんくらい?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:30:09 ID:KCEAwkD8
富樫さん急死
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:55:06 ID:K1onbwtr
再録するメリットがわからん
続編ならともかく
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:58:35 ID:K1onbwtr
最初から5〜10週終了予定の短期集中連載とかやんないのかな
最初から10週とわかっていれば綺麗に終わることもできるだろ
で、アンケが良かったら続編と
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:03:58 ID:8g0W8XVa
いまさらだがゴーゴージャンプの黒猫をよんだ
画力落ちてるんじゃね?書いてなかったせいだろうか?キャラ全員が子供
っぽくなった気がする。結構好きだったんだけどな〜黒猫の最後らへんの絵
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:14:55 ID:NQRl5jLc
矢吹が帰ってきてほしいと思ってしまうほどの空気漫画横行
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:23:51 ID:SeZ3eHyg
帰って来てという割に実際知欠が帰ってきたら「打ち切れ」と言い出すのは目に見えてる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:26:11 ID:GeuzJHA+
でもイバちゃんはベテランを使おうとはしないから知欠復帰は難しいだろうね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:29:41 ID:C2zRxMHZ
過去の名作じゃなくていいから
現連載陣とかの投稿作を読んでみたい。
松井優征の「サッカー」とか。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:32:33 ID:xzIOl7hH
イバは見栄えのする(華のある)小綺麗な絵を嫌うあまりあんな地味な漫画ばかり連載させて
ムヒョみたいな好き嫌いのあるカラー乱発してるんじゃね?
トリシマも高橋もキレイめの絵柄が好きそうだったし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:37:21 ID:jt8M9M6X
イバちゃんは萌え漫画を徹底的に嫌ってそうだな。
部数を落としてでも地味な漫画を入れたほうがいいと思ってる節がある。
これが王者の貫禄か?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:39:16 ID:NQRl5jLc
絵が小奇麗なだけのデーグレイマンが連載成立してるのはなんでだぜ?
はっきり言って矢吹の方がマシだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:41:04 ID:GeuzJHA+
地味な絵の漫画を連載させるんだったら劇画調の漫画を連載させろよな
もっともどっちにしろ売れないだろうけど
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:46:34 ID:xzIOl7hH
だからグレイに本誌カラーまわさないんだろう
単行本は売れてるのに
地味絵はかまわんが、小綺麗な絵の漫画=中身がない漫画、地味絵漫画=中身のある漫画
って勘違いがあるような気がする
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:48:06 ID:mWAFgcD7
でも編集長ジャンプフェスタではDグレやムヒョの画力を絶賛してたよ。
画力も考えてんじゃないの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:52:22 ID:OftLX6mK
グレイのカラー無いのは作者が今は無理なんじゃないか
長期休載してたくらいだし
去年前半はけっうセンターカラーとかもあった気がするし
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 13:02:16 ID:xzIOl7hH
別にグレイの絵はなんか場違いな感じだから別にかまわんが、ムヒョカラーはいい加減飽きた
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 13:54:36 ID:OnhNsyES
ttp://retro85.blog33.fc2.com/blog-entry-109.html
打ち切り漫画家の末路…。
これ読んだら悲しい気分になってきた。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:00:15 ID:vKHf/g9m
北嶋……
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:02:41 ID:NQRl5jLc
漫画家志望者にとって連載というのは大きな夢のひとつな訳で、
そこまで到達しただけでも実のある人生だったと言えるんじゃないの
世の中の殆どは夢を諦めたり、妥協した人で出来ている
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:05:45 ID:Y1Sh6D7s
北嶋はまだ大学生だから道はあるけど…
内水はもう三十路じゃなかったっけ?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:08:27 ID:xzIOl7hH
北嶋なんてまだ成人したてだし学歴もあるから大丈夫だろ
あずまけいしんとか凡ケンとかのがヤバゲ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:21:28 ID:orB5wspk
グレイにカラーが回らないのはただ単に遅筆で間に合わないからな気が…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:23:22 ID:w51+D44u
学歴あっても潰しきかないとヤバス
博士号持ち無職30代の実感
うかつにコンビニでバイトできねーし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:35:44 ID:YJ7t2y0J
>>835
夢だけじゃ喰ってゆけない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:43:01 ID:lVLS2qfj
それはそれってスパッと切り替えができれば第二の人生を
サラリーマンとかで過ごすことも可能だろうが
一度栄光の味を知っちゃうと「俺はこんなもんじゃないんだ」とか
結構未練がましくなりそうだ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:43:19 ID:NQRl5jLc
>>840
夢を叶える資格を手にするところまで行って、その先で敗れたんだ
もう人生幕下ろしてもいいんじゃね?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:46:53 ID:lIFKDTSy
人生の幕までおろさせるなよw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:48:46 ID:Y1Sh6D7s
誰か2000年ぐらいからの打ち切られた新人の今の年齢分かる人いる?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 16:44:20 ID:I7eKCP1W
今も暗黒期だろ
すっかり週刊少女ジャンプだし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 16:52:40 ID:NQRl5jLc
>>244
連載開始で20代前半とすれば今は25〜30くらいだろう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:08:07 ID:Wkqo0n0k
こち亀のモブ描いてる人とか独立して連載したりしないのかね?
モブに徹してるからマネキン調だけど、普通に描いて原作つけたらそこそこ行けそう。
なんて思ってたけど、>>833読むと絶対安定アシやってた方が幸せだね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:14:27 ID:4ZgBql1S
>>847
こち亀のモブ描いてる人はホップステップ賞の単行本に作品載ってたけど
自分の作品でもモロにマネキンだよ。
こち亀のモブみたいな絵のままファンタジー漫画描いてた。
あそこまで無機質な漫画も珍しいってくらいに味気無くて
真面目な話のはずなのに凄く笑えたw
あの人はアシでしかやっていけない絵だ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:24:19 ID:Wkqo0n0k
>>848
なるほど、究極の適材適所なんだな。
最近、御大の作画が酷くて背景との温度差が激しいから、
なんだか良いものに見えて仕方が無かったんだ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:25:48 ID:NQRl5jLc
あそこまで絵に生気がないのはある意味天性の才能だよな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:33:15 ID:G6KeVB4V
友達が某マイナー月刊誌に連載してるけど、単行本に初増刷かかったと喜んでて
印税でウハウハかと思ったら4800部とか・・・
ジャンプはやっぱり基本的に例外なんだろうな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:35:06 ID:+pSuaGx+
一般的に5万部売れたら及第点、20万部ならヒット作でしょう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:35:31 ID:Y1Sh6D7s
例外でもポルタは圏外だけどなw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:40:35 ID:+pSuaGx+
それとジャンプに載ってる漫画がすごいんじゃなくて、ジャンプに載ってるから売れてる漫画ほとんど
オリックスの3割バッターよりも巨人の2割5分打者の方が知名度高いみたいなもんで
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:42:13 ID:NQRl5jLc
ジャンプが作家殺しスタイルでもやっていけてる理由は
看板作品1巻100万部↑というブランドなんだよな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:50:34 ID:UDku2IMU
>>854
ジャンプで連載を維持できてる時点で既に勝ち組。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 18:33:00 ID:GAYIRdMw
ムヒョのカラーは塗り方がありえない
黒いとこマジックかよとか思った
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 18:40:35 ID:c2R0IabD
ああ、わかる。ムラが多すぎるんだよ、黒色とか得に。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 18:52:22 ID:es9j+YY5
絵の具じゃないの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい
芸術は爆発さ。