◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part199◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 22:06:30 ID:Afecw6sE
吉備真備が主人公だっけ?わけわからん
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 22:35:43 ID:5p9VAJQx
ナルトが高順位でい続けるってことは本来の編集部のねらいである小中学生も愛読してるってことかな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 22:36:23 ID:iOSO41Qn
そんなことより オナニーって気持いいよね 
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 22:41:40 ID:k4d1jF1O
そのタンパク質を少しは筋肉に回してやって下さい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 22:55:02 ID:oTstPay4
自分の体にできたイボを喰うヤツが出てた漫画ってジャンプだっけ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 23:29:40 ID:pVOluzxD
モテ王・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:00:41 ID:VSLYdYCS
>>711
90年代のジャンプは青年誌かと思うような劇画・ハードボイルド・エロが多かったが、
雑誌の売り上げは相当なものだよな。
遊戯王の前例にならってホビー路線をやったり、今のジャンプは「子供から搾り取って稼ごう」って魂胆が見え隠れするけど、
実際にはジャンプの対象年齢層を90年代くらいに広げたほうが、新規購買層が増えるんじゃないか、って思う。
大きいお友達は金持ってるしね。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:04:15 ID:N5RJ6EqR
90年代に比べて雑誌が増えて細分化されたから、今とは状況が違うんじゃないかと思うぞ
ホビー路線は昔よりもクオリティが上がったこととスポンサーのつきやすさとヲタもつれるから
レベルがそれなりに高いならばやってみても損ではないと思うけど
食玩がヒットし始めたのも結局2000年以降だし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:05:13 ID:m5aD6NTY
最低が6番目って言うのは落ちたと言えるのかね。
今週号はCカラーだからサンプルにするにはアレだしな。
ここの所の急展開は少し落とした故のリカバーかもだが。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:07:56 ID:wxpZfjF4
劇画・ハードボイルド・エロじゃある程度高年齢層を釣れても
今の関連グッズ等の収入でかなりのウェイトを占める女性陣の流出による損失の方が大きくなっちゃうんじゃないか?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:12:26 ID:hkW+ZZqw
腐はたくましいからどんなものだろうとつくさ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:12:27 ID:N5RJ6EqR
>>735
エロや劇画はともかくハードボイルドは多分一番金落とす女性陣は釣れるよ、多分
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:23:17 ID:HU+nc1ml
>>735
何で少年誌なのに女性読者をターゲットにしなきゃいけないの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:27:58 ID:DQW66lYO
世の中の半分は女だから
悲しいけど女性読者に媚びるか媚びないかで差が出るんだよな
「少年」漫画であっても
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:30:42 ID:hkW+ZZqw
女性ファンが自然につく分には構わないけどあからさまに女性ファン狙いだとおいてかれた感じてやだな。
幸い今のところはそこまでの物がないからいいけど。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:32:24 ID:oycaAETS
純粋に部数を狙っていくならある程度仕方ないことだとはいえるが>女性に媚びる
でもジャンプの場合、打ち切り制度と女性読者への媚び、それぞれの悪い面が合わさって
最悪の事態に至った気がする
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:32:31 ID:N5RJ6EqR
つか、フツーにガキ受けするテンプレキャラ揃えてたら女性にも受けるって
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:34:45 ID:m5aD6NTY
星矢スラダン幽白はその手の人気が凄かったな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:46:01 ID:ZLleMlaO
まぁガキ受けするキャラ=美形だもんな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:46:57 ID:PNaGJ8kl
実際腐女子なんて読者の一部だよ
活動熱心だから多いように感じるけど
実際はサラリーマンとか子供とか中高生男子とかの方が圧倒的に多い
腐女子に媚びるよりも子供に受かる事を考えたほうがどう考えても得策

どんな漫画にでも腐女子は飛びつくわけだし
人気ある漫画は大抵餌食になっているだろう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:57:22 ID:uW7KHkkJ
子供受け狙いはジャンプを含めどの少年誌もやっているだろう。
その時点で雑誌読者ごとにある程度のすみ分けがなされ、子供だけを狙う路線では頭打ち
勢力を拡大していくにあたって、熱心そうな(w女性読者に目を向け
少し気配りをすることで、わりと成功してしまったのが今のジャンプ

なのかと
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 00:58:54 ID:Q3tabVTl
美形キャラが出ただけで腐女子狙いとか言う奴はあまりにもバカ杉じゃねーか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:02:10 ID:EKyO2ES4
ちょwww読者コーナーにしょこたんキタ(゚∀゚;)!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:03:07 ID:N5RJ6EqR
というか、言われてるほど以前より腐狙いとも思えないんだけどどうなんだ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:04:26 ID:XruZVBFy
>>748
しょこたんがブログで騒いでたのはそれかww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:13:35 ID:Zg4etWIQ
何でもかんでも腐女子向けとか言ってる奴って
もはや偏見の類だろ
まともに漫画読む気あんのかって感じだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:15:30 ID:m5aD6NTY
こういう言い方するのは非情にあれだが本当に腐女子向けならテニスとかグレイマンが看板だろうに。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:27:15 ID:ZLleMlaO
テニスもグレイも、本当に腐女子向けかっていうとアレだなぁ。
テニスは厨房の時、クラス中で人気あったし(とんでもバトルで)
グレイに至ってはヒロインが一番目立っている状況だし。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:28:16 ID:LflEMWBo
過剰反応は2ちゃんのお家芸なので。すぐに極右乙!とかVIPPERは巣に帰れ!って言うのと同じ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:32:52 ID:m5aD6NTY
昔はテニスがジャンプで一番好きだったよ。
毎週楽しみだったね。
別にそれが変だったとは思っていない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:34:52 ID:hkW+ZZqw
オレむしろ今の方がテニス大好きだよ
前はパラ読みだったけど今二番目に読んでる。
一番はポルタ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:40:19 ID:LflEMWBo
昔も今もテニスは面白いよ。ただ、楽しみ方が変わっただけさ。むしろ今の方が面白い。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:44:46 ID:Zg4etWIQ
テニスはあんなおかしな必殺技の応酬じゃなくて
スラダンみたいに技術と戦略の応酬の方が良かったと思う
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:46:29 ID:m5aD6NTY
不二の3つ目が楽しみで仕方なかった。
聖ルドルフ戦のゴールデンコンビのダブルスとかヤバいくらい面白かった記憶がある
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 01:59:05 ID:prQIUw1K
スラダンはよかったな
男の魅力があったわ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 02:22:01 ID:hDpphssV
流川はジャンプ史上一番格好良いキャラ
そしてスラダン最終巻表紙の綾子さんが美人過ぎる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 02:24:16 ID:DQ6Lz+Sc
スポーツマン漫画でキャラが個別に必殺技もってるのはリアルなスポーツ模様が
書けないからだろ。そりゃ通常の技術の応酬より、必殺技の破り合いのほうが楽だしな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 02:30:54 ID:blRuXnAE
ジャンプ漫画でタブーになってるテーマがあるってマジ?
週少板には滅多に来ないんで、既出過ぎる質問だったらすまん。
政治的なこととか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 02:32:15 ID:m5aD6NTY
政治とか宗教とか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 03:03:42 ID:M7FxA2eT
明確なソースがあるわけじゃないしそういう噂があるってレベルだがな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 03:39:16 ID:193O8sYc
黒人とかキリスト教とかを強烈批判しないなら出してもいいのか?
何気にジャンプ狙ってるけどタブーのテーマだったら嫌な顔されそう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 03:42:56 ID:2jMI7Ihb
そこら辺をテーマにしたのを持ち込んでも
読者層が何たら言われるだけだと思うが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 03:58:06 ID:M7FxA2eT
政治漫画や宗教漫画なんてお子様は読む気しないだろうしな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 04:04:17 ID:m5aD6NTY
今週のジャンプは何かとても面白かった。
特に前4つ。

ワンピで泣いてナルトで興奮するという大コンボ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 04:24:28 ID:n4H8sDTW
〈 ドモッ、スミマセン。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`)ヾ
  ∨)
  ((

〈 スミマセンスミマセン。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`)
( 八)
 〉〉

〈 コノトオリデス!
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`)、
 ノノZ乙


  ∧_∧
`/(´Д`)ヽ
mn"(_(_nm

  ,―,----、
 (U(   )
 | |∨T∨
 (__)_)
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 04:30:10 ID:2es1Lzie
一番のタブーは皇室だよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 04:33:43 ID:2teW2kHi
関係者が昔言ってなかったっけ<タブー
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 04:57:11 ID:HGsREhKv
ちょい聞きたいんやけど、みんな何種類ぐらいマンガ持ってる?俺は15種類で、ほとんどバトル系。そろそろ置くところ無いから売ろうかと思うけど、気に入ったマンガは取って置きたいよな・・・どうするかな・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 05:00:47 ID:lUcSy2Lz
発売日にそんなチラシ裏話されてもねえ
775名無しさんの次レスにご期待下さい
しゃーねーIKKIあたりに行くか