☆★MAJOR 第33ゲーム 永遠のループ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
☆★MAJOR 第32ゲーム keep yourself alive★☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130775251/

このスレのルールなどは>>2-5あたり。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:06:20 ID:J8sXAAuq
【ローカルルール】
※重要だからしっかり目を通してくれ
壱.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼む。(スレ立てる気がない奴は踏むな)
弐.編集部への苦情は[email protected]へどうぞ。
参.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入
四.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
六.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
七.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
八.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
九.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、
しつこく言わないように。
壱拾.このスレでネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:06:40 ID:J8sXAAuq
【過去スレ】
サンデー漫画MAJORについて
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996862239.html
サンデー漫画MAJORについて その2
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10029/1002988360.html
◎◎◎◎◎サンデー漫画MAJORについて 第3ゲーム◎◎◎◎◎
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10061/1006176016.html
★★★ MAJOR 第4ゲーム ノーヒットノーラン達成 ★★★
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1014/10148/1014879388.html
★★★ MAJOR 第5ゲーム 聖秀vs海堂 ★★★
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10220/1022053655.html
★★★ MAJOR 第6ゲーム 寿キュン ★★★
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10267/1026784258.html
★★★ MAJOR 第8ゲーム 期待の3番★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036694331/
★★★MAJOR 第9ゲーム炎のゴゴゴ★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044174767/
★★★ MAJOR 第10ゲーム 勝手に海堂 ★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049774238/
★★★MAJOR 第11ゲーム 伝説の序章★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054811697/
★★★MAJOR 第12ゲーム シャイアンズと横浜★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059073057/
★★★MAJOR 第12ゲーム エピローグ終了★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062065711/
★★★MAJOR 第14ゲーム アメリカ道中記★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062065711/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:07:09 ID:J8sXAAuq
★★★MAJOR 第18ゲーム まさかのアニメ化★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087317282/l50
★★★MAJOR 第19ゲーム サンダースに栄冠を★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093586994/l50
【歳ニ栄冠ヲ】MAJOR第20ゲーム【ぎぬまっちニ出番ヲ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098882142/
★★★MAJOR 第21ゲーム  日本編マダー?★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104897252/
★★★MAJOR 第22ゲーム日本編キタ━(゚∀゚)━!★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109848446/
★★★MAJOR 第23ゲーム 突然の恋愛編★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111659132/
★★★MAJOR 第24ゲーム そろそろW杯編★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113826436/
★★★MAJOR 第25ゲーム イチローじゃないよ★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115737362/
★★★MAJOR�第26ゲーム★★★�
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117254896/
★★★MAJOR 第29ゲーム 俺はイチロー信者
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122516023/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:21:48 ID:J8sXAAuq
・松居と松尾の違いについては超既出なので言及禁止
・MINORは来年1月に出るキャラクター図鑑に載るらしい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:37:22 ID:CVvuMzWH
>>1
乙でした。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:50:05 ID:dJrrA07B
【速報】前オリックス監督の仰木彬氏が死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134653871/
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:50:52 ID:J8sXAAuq
あ・・・う・・・あ・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:58:01 ID:WsEldm+z
>>7
ネタかと思ったら本当かよ。ご冥福をお祈りします。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:58:23 ID:Nyy5mUTF
あの監督どうするのかな…
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:00:46 ID:sZel6QDm
監督しんじゃった・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:04:06 ID:bErDrzTd
やっぱりスレ上がってたか
来週号では何かコメントするんだろうな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:22:31 ID:rVR6Z6b+
ちょwwwwwwwwwwww
WBCにキューバ出ないらしいぞ・・・・
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051215&a=20051215-00000125-kyodo-spo
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:28:39 ID:7YIP2SEb
大木監督どうするんだ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:33:37 ID:I0rURE7e
松井はWBC辞退。仰木は死亡・・・。満田の呪いが
かかってるのか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:36:44 ID:nPsOhh22

決勝トーナメントからは何の説明もなく、いきなり王監督(に似せたキャラ)に変わります
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:47:28 ID:NQmUYUY5
38:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2005/12/15(木) 20:43:32 ID:TIba9UQe
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:54:28 ID:3C18jzwY
急病でパパが昇格とかの滅茶苦茶人事を
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:59:26 ID:XuirNRdY
ご冥福をお祈りします。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:00:40 ID:XuirNRdY
∩∩
(゚∀゚)オマンチョ!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:02:33 ID:JZSQHPHp
丁度試合の終わったところで・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:03:30 ID:RJe6ZeBk
かんとくー!かんとくぅぅぅぅ!!!!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:10:56 ID:Q3hoJcwR
せめて漫画の中だけでもWBCの指揮を執りきらせてやってくれ、満田。
仰木さんが今年のオリックスに満足して逝ったわけがないんだから。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:28:15 ID:L0fhv8H5
まさか…こんなことになるなんて…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:45:45 ID:TxalStx5
イボイは出ないわ仰木監督はお亡くなりになるわ・・・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:51:16 ID:3v2SQ7ui
マジでWBC編ごと無かった事にしていいよ・・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:51:17 ID:/vDQTvv5
すべてがかみ合わないな

仰木さん。・゚・(ノД`)・゚・。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 01:12:34 ID:8hrcnxjp
満田の呪いだ間違いない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 02:10:51 ID:7LD8+3/S
★★★MAJOR 第18ゲーム まさかのアニメ化★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087317282/
★★★MAJOR 第19ゲーム サンダースに栄冠を★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093586994/
【歳ニ栄冠ヲ】MAJOR第20ゲーム【ぎぬまっちニ出番ヲ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098882142/
★★★MAJOR 第21ゲーム  日本編マダー?★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104897252/
★★★MAJOR 第22ゲーム日本編キタ━(゚∀゚)━!★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109848446/
★★★MAJOR 第23ゲーム 突然の恋愛編★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111659132/
★★★MAJOR 第24ゲーム そろそろW杯編★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113826436/
★★★MAJOR 第25ゲーム イチローじゃないよ★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115737362/
★★★MAJOR�第26ゲーム★★★�
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117254896/
★★★MAJOR 第29ゲーム 俺はイチロー信者
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122516023/
★★★MAJOR 第30ゲーム 薫タソ(´∀`)ハァハァ★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125186301/
★★★MAJOR 第31ゲーム 舐めたいお^^★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128059286
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 02:11:28 ID:7LD8+3/S
5 :舐めたいお^^:2005/09/30(金) 14:50:48 ID:AvQRkM+Q
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/31(日) 00:12:15 ID:nz1tE0oo
イチロー=コジローだろ
なんのために顔と名前を似せてる?
実物と比較するため。
比較じゃないなら名前も顔も架空のzにすればいい


6 :舐めたいお^^:2005/09/30(金) 14:51:32 ID:AvQRkM+Q
729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/22(木) 13:01:50 ID:luEqhOli
>>720
おまえいい加減にしろよ・・・・
そのネタでここが何回も荒れてるのしらんのか。
やっぱりテンプレにつけとけ
{松居と松井の違いは100万回でてるのでうんざり
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 03:03:52 ID:OVBr3x7n
超既出の松居と松尾の違いって何?
性格が感じ悪くなってるとか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 03:39:45 ID:TcBDRb/+
>>23
だな。
少なくとも仰木氏を代表監督にしたのは俺的にはGJ。
イチローや野茂や田口や吉井というメジャー組を育てた監督だから
作品の趣旨的にも妥当なモチーフの人選だと思う。
満田もまさに想定外だろう。
松井の辞退はともかくこの件で呪いとか不謹慎だとおも。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 05:08:59 ID:1UnzKt0d
松井ってクラシック辞退したの?ソースは?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 06:44:57 ID:nWOMIdew
予選敗退で何事も無かったかのようにメジャー編へ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 08:14:22 ID:A/tqqDl6
>>32
野茂を育てた??
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 08:29:02 ID:Kg+7LIvN
>>35
近鉄時代知らないのかい?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 08:40:03 ID:f7VmPawA
最初の頃、56の本当の父親と対決した松井(漢字忘れた)も居たよね。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 10:34:19 ID:VSru0h80
松居!!
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 10:59:25 ID:cHnOoN4H
野茂もイチローも仰木さんが就任して即活躍だから、
育てたつーか、ノビノビやらせてた、というイメージかもな。
どっちも規格外で最初から一軍レベルの力があったし。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 11:04:19 ID:gOOjJFsg
それを「育てた」と言うのだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 11:19:27 ID:cHnOoN4H
育てたって言うのは、結果の出ない選手を我慢して使い続けたり、
度々直接指導を重ねていたりする場合だというのが個人的印象。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 11:21:16 ID:f7VmPawA
>>41
その結果、その選手が成功した場合、ね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 11:55:00 ID:FEHhTUQA
っていうかさ、フィクション漫画なのに強引に現実と辻褄合わせる必要あんの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 12:04:51 ID:UWnYRNdp
仰木さんは育成のプロ
但し、パンチの人間育成には失敗した
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 12:47:37 ID:DPoQ13mp
せめて漫画の中だけでも最期の仰木マジックをお願いします。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 13:47:31 ID:8Hirf4gf
松井:WBC辞退
仰木:死亡
イチロー:絶不調

メジャーに出て活躍するリアルキャラはどれも最悪の結末を迎えてる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 14:26:33 ID:M0y0OFxy
>>46
そもそも主人公が茂野って時点で……
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 14:32:14 ID:UWnYRNdp
何を言うか!野茂は偉大だよ
パイオニアの過酷さを知れ!

今の日本人がメジャーで活躍する姿を山際淳司に見せたかったなー
みんな「イエローサブマリン」を読め!
今の状況がいかに夢物語だったかが分かるから
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 15:20:48 ID:PSb6i/wO
この漫画の中で仰木さんが倒れ、
権藤が意志を引き継いでWBCを優勝したら、
売ったMAJORのコミックスを全巻買いなおす。

仰木さんを貶してる訳じゃない事、皆分かるよな…?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 15:41:08 ID:FEHhTUQA
でも、刺激材料にしたらそれはそれで反感買うよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 15:46:33 ID:PSb6i/wO
いや、仰木さんと権藤さんって因縁あるからさ、
そこら辺生かしてくれると面白くなるかなと…

ごめん、帰るorz
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:09:17 ID:qYLnNkYa
そういう問題じゃないと思う
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:26:08 ID:UWnYRNdp
まあ、とりあえずみんなで黙祷。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:26:29 ID:GJFX/pMo
薫たんのおまんちょ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:26:31 ID:e1NlfuKB
さすがに現実に起こった死亡話をネタにしたらマズイだろ…。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 19:35:46 ID:zJ2ACNbs
ったく何言ってんだお前らは
大木は大矢のインスパイヤだろ

57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 20:34:17 ID:71slI+bc
>>56
なんで変わりにおまえが死ななかったんだよ・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 20:48:23 ID:FEHhTUQA
誰かが言っていたネ申展開じゃないのか、これ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 22:03:23 ID:dBhBxNCh
肖像権の問題や訴訟のトラブルを防ぐために、
「この漫画に登場する人物・団体は実在のものと一切関係ありません」
ってわざわざ書いてあるんだから
大木監督のモデルが仰木さんって事は作者は公言できません。
だから追悼文も多分無し。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 23:36:39 ID:FnBRCyn0
 野←→茂
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 00:00:08 ID:6cbyGPBf
104っていろんな意味でいい女房だよな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 00:09:59 ID:7GFbzyaz
104は明らかに56の下の世話もやっているね。ウラヤマシス(*´Д`*)ハァハァ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 00:21:50 ID:dsnO5lyP
首から上だけだと、トシとカオルの区別がつかない件
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 01:12:31 ID:jZVx1ogL
寿くんが女だったら完璧なヒロインだったろうな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 02:05:18 ID:7MdSfWMi
で、56はいつカープに来るの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 03:56:49 ID:YI898HkC
なんか香取が沢山いそうなスレですね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 13:43:19 ID:BEMOHIA/
>>66
あほか。香取はホモ。
俺たちは104キュンのファン。
そこを勘違いするな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 13:44:49 ID:N21sJq0M
松居不参加はしょうがない気もする。
選手は、調子のピークを5,6月あたりに持っていきたいらしいから、
あの時期だと、ちょうど難しい気もする。
サッカーと違って、好不調の波が大きいのもある。
もちろん、今後の発展には、一番出て欲しい選手だったけど。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 16:53:47 ID:zKX7HrVb
                    / ̄ ̄ ̄ヽ
                    |       |
                    |       |
                    |       |
                    |       |
         ̄ ̄                    ノ     __|__    /   | ○ /     ┃
  /     ○ |     |  ○\   __,,-‐"   ,       |       | ─┼─ |    | ┃
 /         ヽ____/     ヽ        _,,-‐"    ,-‐┼-、ヽ    |   |   |    | ┃
 |          ヽ   /       |  __,,-‐"    /. ヽ_| ノ  つ  |  〇ヽ  |/     ・
 ヽ          ヽ /       /        _,,-‐"
  \          ∨      /    __,,-‐"
                            ノ
  /                   __,,-‐"    ,     __|__    /   | ○ /     ┃
 /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        _,,-‐"  .       |       | ─┼─ |    | ┃
 |          |           __,,-‐"    /   . ,-‐┼-、ヽ    |   |   |    | ┃
 ヽ            |                _,,-‐"    . ヽ_| ノ  つ  |  〇ヽ  |/     ・
  \        ヽ______   __,,-‐"
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 17:54:17 ID:dRKl36wk
最近サンデーで読んだんだけど何でこんな漫画が50巻も続いてるの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 17:56:29 ID:qHwO1lgt
【名作】MAJOR第28話「夢はひとつ!」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1134682404/
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 17:56:39 ID:vhprkFh2
>>70
教育の実況スレでも見ながらアニメでも見ろ。
今はつまらんがそれなりに続いてる理由はある
73まりもっさ:2005/12/17(土) 18:04:14 ID:T2zoJZ94
  ∧_∧_    ζ
 ( ´Э`)yー┛
皆さんお待ちかねのアニメが始まるどーん!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 18:11:58 ID:/ndO1lXr
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 18:38:33 ID:Tu+eA6jF
1巻から買おうと思ってるけど何巻ぐらいまでがいいの??
メジャーリーグ編とかは糞そうだからいらないんだけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 18:39:23 ID:zTxjfebS
高校同好会結成まででよろしい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 18:48:11 ID:Tu+eA6jF
ヨシキタ。ありがとん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 19:05:04 ID:rbghv/Yi
清水「悔しい…、こんなやつらに犯されるなんて…!!でも抵抗できない!!
    女の私じゃ力ではこいつらなんかに勝てない!!!!悔しい!!!」
ttp://dat.2chan.net/18/src/11348101645465a9d.gif

79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 19:33:01 ID:ur4wimxD
どうでもいいけど漫画を中途半端なところで集めるのやめると気持ち悪くないか?
漏れは最近のこち亀を糞だと思いつつも未だに買い集めてるけどね…って事で全巻買え
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 19:44:42 ID:nHlOdWN1
さらに数年たったらまとめ買いでかなりお得になるよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 20:09:49 ID:L4Dh/MM2
>>75
リトルリーグ編までかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 22:26:00 ID:wPa6ao8/
>>79
これを買うくらいなら巨人の星を買ったほうがマシだ
というより作者がダラダラやりすぎて
もはや同じ雑誌で高橋なみの老害になっている
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 22:37:37 ID:t5wSVzwr
こち亀はストーリーがない一話完結だから幾らでも続けられるからなぁ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 04:47:45 ID:CprggImo
>>79
よほど好きな漫画じゃない限り、30巻で止めてる。
特にまったく終わる様子の無い漫画は。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 10:17:21 ID:xKqh0Poe
完全にWBC編は黒歴史になりそうだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 21:36:24 ID:06Ag8NG2
この漫画ってキャプテン翼の二の舞になってるな。
ドカベンも破綻してるがスケールが小さいからまだ成り立ってるけど。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 21:54:12 ID:h8t0WpJ6
だからまずカープに入団して日本で実績作ってからまた渡米すりゃいいじゃん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 22:09:24 ID:YQIvLelI
>>87
何故カープ?
カープには海堂のナックルボーラーが入団したんだっけ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 22:18:50 ID:P8WEiwpq
沢村と子分二人は今なにしてるんだ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 22:24:19 ID:0PhhuFGq
>>87
ポスティング制度が死文化しつつある今となっては
将来の目標がメジャー入りなのなら、日本球界に在籍することはかえって時間のロスにしかならない。
18で入団して一年目からレギュラー出ても、FA資格取れるときには……
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 23:16:34 ID:imKNVjxr
早乙女泰造と香取が結ばれる。おえぇ・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 23:42:27 ID:s72MjuuD
メッキがはがれてきたWBC
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134911002/

球数制限40球とかマジかいな。
現実のW杯もつまらなくなりそうだなおい。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 00:06:48 ID:Hp33ODoB
時期が悪いよな
どうせやるんなら11月か12月頃に暖かくて時差的にも
公平なハワイあたりでやればいいのに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 00:13:28 ID:zLfoY6zU
>>92
40球は記者が妄想しているだけ。
球数制限も正式決定しているわけじゃなくて話として出ているだけ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 00:17:15 ID:Hkuzdi5B
>>94
なんかスレ見てたらまだ不透明だな。
どっちにしてもWBCと松井関連スレはROMってると
醜い煽りあいにめまいがしてくるw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 02:56:42 ID:BE9IJvMb
>>91
アッー!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 10:14:13 ID:pYkq6uYD
WBC・・・
トヨタカップ見ちゃうと、なんかなぁー。
来年はしょうがないとしても、いずれは名誉ある大会になって欲しいなー
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 16:41:31 ID:rUvR+sHg
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 16:43:11 ID:pSWgiD+0
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
100 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/19(月) 16:56:24 ID:hC9KsEg8
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気よめよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 17:11:53 ID:qXT5fM6G
>>86
キャプテン翼は世界規模でもジュニアユースまでは最高に面白かったぞ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 17:55:50 ID:nFPsD4QT
>>92
本当に40球制限なら、待球策やファールで粘ったら先発が2回くらいしか投げれないのでは。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 20:56:31 ID:hC7FCilI
トヨタカップは、3位決定戦の延長戦無しが糞だったな。
なら、同じ日にやるなっつーの。
試合の結果にかなり影響したと思う。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 21:38:28 ID:j+JVOXt/
>>101
西ドイツのカール・ハインツ・シュナイダーはかっこよかったな。
未だにシュナイダーという名前を聞くとまずこいつを思い出してしまう。ウマゴンじゃなく

まったくその後の展開(ワールドユース編以降)がいただけないが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 23:10:22 ID:WGuYkHvC
大木監督のおまんちょ舐めたいお^^


勝^^
106 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/20(火) 00:02:34 ID:7DVpuZ3L
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )      ̄\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ぬるぽ     \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 01:01:10 ID:H2Uy5z8Y
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 01:45:59 ID:DrxfeykJ
DQNって何だ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 05:54:06 ID:feNtMn9D
>108
DQN=不良、ヤンキー
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 13:06:59 ID:fotevzxH
はしのえみさん
111 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/20(火) 14:43:00 ID:1rNJGABw
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気よめよ   \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 14:57:32 ID:v1AqF4Bn
はしのえみって、誰かに似てるんだよな・・・
物真似してるあややではなくて・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 18:49:41 ID:eiabGSgp
ほしのあき?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 18:58:29 ID:v1AqF4Bn
>>113
確かに雰囲気も名前も似てる・・・
でも違う人なんだよね・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 19:53:41 ID:IsSDNvuB
うわぁ・・ついに韓国出てきたよ・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:05:27 ID:49OfhRbO
大木監督は仰木監督、あと松井、イチロー、松坂モドキ達も出てるが、
天童は?
腹出て大酒飲みっぽい赤鼻してたから、江夏がモデルかな?
と思ったが顔が全然違うじゃん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:05:50 ID:CdYqi0l3
>>116
天童って誰?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:14:13 ID:SUCDYgTD
よしみ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:28:34 ID:jn+WN5oi
まさか作中で謝罪と賠償だの日本は過去に(ryだの
やらんだろうな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:46:48 ID:Oj9sSw8R
満田がクニミツの作者並にアホじゃなけりゃ大丈夫だよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:14:53 ID:AftX3bIo
もしかして韓国に勝っちゃったら、ヒカルの碁の二の舞?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:16:28 ID:Tf1WxUPf
>>121
大丈夫w
「文句あるならロッテに勝てやあ!!」って言えばいい。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:20:14 ID:CYvp5lr7
コリアンロケット(笑)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:27:43 ID:GUgERjkc
いい加減漫画で半島が出てくるたびに連載終了だなんだ言う流れがウザくてかなわん
(このスレに限らず国際戦がらみの話が出てくる漫画全般)
ヒカ碁問題は韓国は関係ない事をいまだに知らない奴多いのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 02:41:34 ID:fFrs119L
展開的に韓国に負けそうだな
眉村「植民地がどうした!嫌ならさせるな!」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 07:15:42 ID:Luym2KzD
韓国に勝ち、アメリカに勝ち、最後は日本が優勝して佐藤がメジャーに移籍して5ローとバッテリー組んでメジャーで優勝して5ローが清水と結婚してハッピーエンドだろ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 07:26:03 ID:YHX9md16
そこまで連載が続くとは思えない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 08:53:35 ID:SvLdaEzq
>>126
寿也も結婚させてやってくれ。
川瀬京子(だっけ)でいいや。
あっ、寿也が好きでマネージャーになった、あの名前忘れた娘がいいかな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 09:41:09 ID:isnTJtAz
天童ってコバマサだろwww?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 11:22:55 ID:FsD/QEy2
>>125
吹いたwwwwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 11:45:51 ID:bcYClc8U
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 12:23:57 ID:zPi9mWZQ
天童は誰がモデルかは知らんが、どう見ても海堂のスカウトのおっさんじゃねえか。
かきわけ相変わらず駄目だな、この人は。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 12:51:05 ID:h5/JMHoF
>>132
俺漏れも
海堂のスカウトの人、口出し出来るほど偉くなったのかぁってオモタ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 12:55:47 ID:RKugFrlU
佐々木がメジャーに行かずに日本に残ってたら
天道ぐらいの成績は残しそうだったな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 13:29:54 ID:p5bIbCuh
薫たんどこ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 13:52:46 ID:SlkKcGX8
天童ってオリキャラだろ。
モデルがいるやつなら名前を少し変えただけだし。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 13:58:21 ID:79OTv5Cw
ヒカルの碁ってなんか問題あったのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 14:20:51 ID:raX9uepT
>>128
寿の嫁は、腐女子の怨念がかかるので誰が来ても早死にします
涼子やあのおさげをそんなにお前は殺したいとw

しかし、韓国の安ってwwwちょwwwサッカー選手じゃんwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 14:42:25 ID:PXHWlmdc
韓国は名字が数種類しかないんだろ?

しかし、いつになったらラブコメがくるんだか…。
薫は何泊もホテルに泊まるだけの金を用意してきてるのかと。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 15:06:37 ID:8B/suI1T
韓国人で思いつく苗字は金・李・安・朴
これだけで7割くらいは占めるんじゃねえのか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 15:15:30 ID:OtcTwGRI
>>140
昔キャプ翼で中国と韓国のチームが出たとき、イレブンの姓が全員違ってたけど
中国通の知り合いが「ぜってーありえねーwww」って笑ってたな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 15:16:22 ID:6JSNohwD
「ぺ」を忘れてる
143 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/21(水) 15:26:12 ID:BEY/YUJ5
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) もうコイツはダメだ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 16:30:02 ID:CXBoJqh9
安さんカッケーな。雰囲気が好み。しかし「コリアンロケット」という死ぬほどダサい
呼び名はひどすぎる。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 16:31:21 ID:yq/p5M0N
天童が出てきた時、素で大貫かとオモタ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 16:35:27 ID:CXBoJqh9
>145
俺も。あんなひどい顔と腹の出たオヤジが選手とは思わなかった。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 17:02:12 ID:Xg7+2dlB
あいつのモデルは誰?よしみ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 17:03:48 ID:QpLmIuWT
毒島の黒田だろう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 17:22:13 ID:CXBoJqh9
モデルいないだろ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 18:21:43 ID:raX9uepT
天童のモデル?

・コバマサ
・佐々木
・豊田
・久保田
・日ハムの抑え(名前忘れた)

大穴
大貫の親戚W
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 18:28:09 ID:JDTP/JOY
>140
韓流スターと言われているヤシらの中に金なんとかが
いない不思議
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 18:28:17 ID:6JSNohwD
小林マサなんだけど、ダークキャラだし、降格だから
遠慮してモデル不明にしたつもりなんだろ。きっと。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 18:39:19 ID:LQRPB9vS
清原vs56
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:00:54 ID:FWiAOT1c
>>127
むしろもっと続きそうな気がする
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:07:51 ID:NJXrxWx9
朝鮮人キャラが不細工に描かれてて激しくワロタw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:48:13 ID:Luym2KzD
天童が激しく宇佐美の父親に似てる件について
…俺だけか?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:54:36 ID:xBTCOhio
今週の見て、仰木監督が生きてるけど良いの?
死んじゃったよ…。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:55:05 ID:JDTP/JOY
リリーフエースでオサーンで腹が出てると言うと江夏?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 20:02:38 ID:CXBoJqh9
普通の顔・体型にするとお前等に現実の選手と勘違いされて都合悪いから
変な顔のデブにしただけでしょ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 20:10:02 ID:PXHWlmdc
>>157
漫画の中で生き続けてくれるから問題ないよ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 20:54:18 ID:ZmNQYUhK
勝っても負けても荒れるんだろうな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 21:05:09 ID:wZl0iREk
>>161
じゃぁ引き分けで。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 22:14:10 ID:RwStV5jb
昔、俺たちのフィールドって漫画でフランスW杯編をやってた時は
加茂似の監督が倒れて、岡田似の新監督になるって
話をやってたな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 22:28:33 ID:kfpc3pUA
法則発動ですかね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:10:32 ID:Fxfw4Dgj
>>162
それでも(ry
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:33:11 ID:6i3/uAkk
天童ってシアトルのクローザのグアルダードみたいだな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:37:43 ID:sQ5OHXby
ドミニカにはカツオ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:38:56 ID:iz/f0F6V
天童のモデルって誰だよ?w
つーか、あんな奴今まで居たか?w
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:40:31 ID:sQ5OHXby
実際のモデルの選手に、調子が悪いから、抑えから中継ぎにするなんて
漫画でもいえないんじゃない?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:58:45 ID:C0e4rh9T
5年連続セーブ王ってすごいな。岩瀬+佐々木みたいな感じで。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 23:58:57 ID:/szHD0B4
もう寿くんは吾郎と結婚しる。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:02:56 ID:fFrs119L
rna7zuxb
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:03:41 ID:0+VmuYmY
>>171
アッー!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:06:47 ID:aoaNVWNF
まあたしかに力は落ちてるにもかかわらず、過去の栄光だけで飯を
食おうとしている選手も少なからずいるが、それを風刺しようとしてるのか?
満田は。しかし、海堂のスカウトに見えてしかたねーよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:12:25 ID:vyCOyPvz
1、天道は岩瀬の予定だったけど、
  出ないと知って、急遽オリキャラ。

2、本当はモデルがいたけど、井端の扱いなどで、
  ファンからの激怒の声が編集部に届く。
  天道も五郎の踏み台の扱いだろうから、
  批判かわしにオリキャラ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:16:57 ID:0+VmuYmY
3、某勢力のブーイングかわしにかませオリキャラ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:19:48 ID:Vfh6KO7j
4、実はコバマサ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:41:50 ID:tIyOBiga
韓コック人、普通に日本語読みだな。いいのか?w
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:53:37 ID:0+VmuYmY
ハングルって横書きだっけ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:54:33 ID:vpSgcVjb
ギブもコリアンも、時代を逆行するロン毛だすね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:58:09 ID:+sxdS1CI
韓国戦で何人怪我するかなぁ♪
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:59:03 ID:T/UVBFuR
天童を始めは嫌う56だが次第に偉大さに気付き、56にとって初めての野球の師匠のような存在になっていく。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:02:17 ID:Vfh6KO7j
なんか天童って海堂のスカウトのおっさんに似てるね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:12:51 ID:Iu9ki5J0
アン様はやっぱドラマ出演したりするのか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:22:58 ID:AlCMpUod
おとさんと桃子せんせはせくろすしたの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:34:49 ID:XzjG3a9x
ファンタジスタは上手く逃げたので期待
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:36:07 ID:Ta85z0bv
ホイッスルだと1対1の引き分けだったし・・・

日本の学校側には在日の選手もいたし、魂胆ミエミエだった
188 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/22(木) 02:57:40 ID:+sxdS1CI
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) もうコイツはダメだ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 03:03:18 ID:I09pVbOI
韓国が出てきたからって過剰な反応するなよ。スレの雰囲気が悪くなる
190 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/22(木) 03:05:12 ID:+sxdS1CI
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) もうコイツはダメだ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 04:42:12 ID:WaQw4clq
天童があまりにも大貫と似ているという反響に困った作者が
天童と大貫は実は兄弟だというエピソードを作り
また本編で無駄な時間を浪費します。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 05:16:37 ID:Jv3bWXyj
>>155
安と一緒に偵察してた奴の顔がニダーっぽくてワロタ。
6ページ目の左下。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 05:19:25 ID:Jv3bWXyj
< `д´> ←ちょうどこんな感じだった。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 06:36:12 ID:7dNHSjF9
これで韓国が勝ちでもしたら
在日がバレるな、作者
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 08:32:38 ID:tanD/ptg
天童とチームの不協和音は韓国に負けるという布石とみた
んで仲直りしてドミニカに勝てば万事O.K.って寸法
韓国からも文句こねーし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 08:37:48 ID:jTSnBapO
総連の横槍が入って韓国優勝
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 08:42:44 ID:jGSkXmuB
これで韓国ごときに負けでもしたら作者死刑
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 09:44:03 ID:fz4PCM6O
法則で

1吾郎が怪我をする
2寿也が怪我をする
3仰木監督が(ry

どれがいい?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 09:47:06 ID:vl6CwJSh
>>43
ないよ
俺たちのフィールドもそうだったし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 12:07:51 ID:n3jbEh9X
韓国には負けるでしょ。
そうじゃないと、韓国が3連敗になるしな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 12:40:45 ID:vl6CwJSh
ドミニカに10点差で負けて日本には勝つつもりって
層の薄さは現実と同じなんだなw
ベネズエラにも勝つつもりなんだろうか漫画の韓国
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 14:06:24 ID:W39zPorx
コンビニで売ってる高校編見て思ったんだが
海堂の総監督って結局なんだったの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 14:32:28 ID:V7BsQMCh
いまよんでる
夢の島あたりのスポコンぷりは面白かったが
俺一人で海道倒すとか言い出してからグダグダすぎ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 14:58:15 ID:7df5no0p
>>201
ベネズエラはどうでもよくて日本にだけは全力ってのもそれはそれでリアルかもw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 16:20:38 ID:thgW+X0E
犬夜叉コナンメジャー鰤ワンピなると邪ぱんHHDBマーガッ種
のループは神
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 17:37:18 ID:VxZlMXzy
堂島(城島)負傷でDH解除、
速攻で三田村(多村)に変えられた青星?(赤星)の事も時々思い出してやって下さい…。 (´・ω・`)
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 18:43:51 ID:lzGVS2Li
青星って青木か赤星だろ。
どちらが選ばれていいように考えてやがる。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 18:49:35 ID:jESY1SQk
WC始まっての56はDQNすぎだなあ
先輩を呼び捨てするし天童にも調子こいたこと言ってるし
ちっとは大人しくしてくれないかなあ
20歳前後であの能力があったら調子乗るのも仕方ないかなあ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 18:55:20 ID:RuUxzig8
>>208
おまえこそ大人になれ!

↓おまえもそう思うだろ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 19:00:03 ID:n3jbEh9X
>>208
そうだな。
つか、吾郎はもともとあんなもんだろ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 19:42:34 ID:hLqKM5Kk
>>198
4.連載終了
5.56の起源はウリナラニダ(おかさん半島人)
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 20:21:47 ID:li7uL/0k
今更だけど先の試合見るかぎりじゃゴローが松坂達をはるかに超えて日本一の投手だしな。
いいのかこんなんでと思った
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 21:17:52 ID:7dNHSjF9
増長した人間を止めるほど難しいモンはないなぁ
おとさんが生きていれば、まだストッパー役がいて軌道修正出来たものを
あの茂野死ねじゃな
怒る人間間違えてるズレた感覚にムカつく


怒るのは天童じゃなく、てめぇの生意気な息子だろうが、バカ親
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 21:18:02 ID:n3jbEh9X
メジャーでトップレベルの選手だけど、
日本だと大したことなかった外人選手だっているしな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 22:06:46 ID:J/L5K6s8
俺には56がミセリにしか見えん
日本で活躍してないのに偉そう・・・
まぁ小学生の時からメジャーヲタだから
あんなこと言っちゃうのも解らんでは無いが
実際、メジャーってだけでTVなんか平伏してるしなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 22:08:56 ID:li7uL/0k
マックが・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 00:43:29 ID:oSEniReK
>>204
ああなるほどw
それが一番納得
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 00:45:50 ID:z8sa+hi9
昔はかーさんが叱り飛ばしてくれたもんだが、今は遠く日本。
茂野含む首脳陣は完全に56信者。
もう香具師を修正するのは薫しかいねーだろ。グーで。


ところで天童が元ネタ誰か分からなくしてるのは、手酷く扱って完全ピエロに
したとしてもファンから苦情言われないだろうってことなんだろうなぁ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 00:58:07 ID:5K3MYAo6
なんか韓国に負ける雰囲気になってるんだが・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 01:06:59 ID:Q7flS/pc
MAJOR的にはここでチーム内の決裂が原因で韓国に敗北。
後がなくなって・・・
になりそうだな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 01:08:04 ID:I/b+N5Qc
満田が在日だからなのか?


やっぱり・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 01:11:03 ID:bKTICMqU
大木監督が死なないかが心配
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 02:06:53 ID:1jYUYq7S
予選リーグ突破は上位2チームだっけ?
だとすると展開的に韓国に負けそうでない?
ここで韓国に勝つと・・・えーっと、
現在
日本1ドミニカ1ベネズエラ0韓国0
で日本が韓国に勝ち、ベネズエラがドミニカに勝つと
日本2ドミニカ1ベネズエラ1韓国0
そうなると第三戦でドミニカに負けると得点失差?で韓国に大勝しているドミニカ&するであろうベネズエラに抜かれる可能性があるって展開か
多分次戦で日本はコリアンロケット(笑)に押さえ込まれて一点を争うゲームになるんだろうな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 04:41:33 ID:vTNTewKI
自分の予想は
天童が中継ぎで韓国打線を押さえ56が最後に登板して
逆転負け→ますますチーム状態悪くなる→大木監督倒れる
→実は病を押して指揮をとってた→大木監督死亡で監督の為に
優勝するぞということで一致団結→日本から新監督として王監督が来る(w
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 05:12:07 ID:fVn1K2OK
今後の予想

中継ぎ宣告でキレた天童が56に八つ当たり。56負傷。

当然56が怪我の事を言うはずもなくそのまま登板。ピンチに陥る。

気力で乗り切った後、怪我がばれる。天童は56の投げる姿を見て自分の非を認める。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 06:54:10 ID:8mU1LCUN
シルヴァの台詞がツンデレっぽくて少しワロタ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 08:36:07 ID:u6n4yoPP
>>155
松坂と同じ顔だったな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 10:20:59 ID:1jYUYq7S
現実世界では韓国野球に負ける日本野球ってまず考えられないんだけど、MAJORの世界では違うんだろうなぁ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 12:27:27 ID:2QKPrSi8
満田が在日ですからw
スンヨプとは対照的だ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 12:52:20 ID:qKHckQNi
4番はスンヨプもどきが出てくるだろうね。
しかし、松坂が一度スンヨプに打たれて負けてる(たしかシドニー)
ので、もしかしたら本当に韓国の勝ちあるかもしんねーな。
まあ、あのときはプロアマ混合であまり参考にはならんかったわけだが。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 13:09:52 ID:ktiC6pRi
1試合やるだけなら何が起こってもおかしくないわな。
オージーにすら負けたんだから。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 14:33:02 ID:H+ZqCy7S
この時期に韓国戦を詳細にやる必要があったのか?

むしろ台湾でも入れてた方が無難じゃね?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 15:12:27 ID:WJt540yv
仰木監督が指揮取ってれば
少なくとも長島代理絶好調監督より
まともな試合が出来るだろうが・・・

実はちょっと前まで監督のモデルは
牛島組長だと思ってたw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 17:12:15 ID:mm/4rHz3
悟郎と清水はいつ結婚するんだ??
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 17:23:21 ID:1GgWRCyJ
茂野は以前「父親になったら俺はその辺キビシイっすよ」とか言っていたが
結局どの辺が厳しいんだこいつは、おめーの馬鹿息子どうにかしろよ、マジで。

眉村が代わりに説教してたのには笑ったが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 17:35:04 ID:XMKYGMAF
>>234
最終回。

>>235
眉村って最速150km位なんだっけ?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 18:20:05 ID:VnNA4NlX
眉村がいたのすっかり忘れてた
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 18:49:12 ID:Q7flS/pc
>228
プロ参戦するまで韓国に負けまくってたじゃないか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 20:24:09 ID:XBOedMV2
そりゃ日本はプロアマ混合で韓国はALLプロだからな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 21:17:16 ID:zJkJnqfJ
でも、いくらアマといっても韓国に負けるほど成り下がったの?
韓国はたしかにサッカーは歴史あるかもしれんが、野球じゃ思い切り行進国じゃん。
野球熱がすごい台湾はともかく、韓国はそんなに野球がうまいとは
思えんのだが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 21:58:10 ID:F5czmmR9
成り下がったっていうより韓国が徐々に強くなってるだけ
日本との差はまだまだあるけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 22:19:02 ID:y2hEghlG
シドニーときは韓国に負けたな。
プロとアマと半々だったが今じゃメンバーのほとんどがプロだからアテネのときと変わらん。
ただアテネの時の韓国はシドニーのときより弱いメンバーだったからな。
出稼ぎに逝ってるメンバーは入ってなかったし。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 22:46:14 ID:Q7flS/pc
今でこそプロ軍団で勝ってるが少し前は韓国に勝てなくて結構ショックだった。
いくら相手がプロだろうと。向こうはハングリー精神が凄くてやる気が違うからとか。兵役免除されたりするし。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 22:50:15 ID:zJkJnqfJ
韓国ってそういう野球技術だれが伝道させてるんだ?
70年代や80年代ってプロ野球で活躍した韓国人いたっけ?
アジア人で唯一知ってる郭源治とか太源は台湾人だし。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 23:09:59 ID:SvLAZ4mI
>>243
単に日本が大嫌いだから負けるのが厭なだけでは。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 23:30:52 ID:WJt540yv
>>240
プロの歴史は韓国の方が
台湾より長いしなぁ・・・
247!job:2005/12/24(土) 00:07:20 ID:R1J26PLG
MAJORのコミックBOX買うのを、どこで応募するか教えて下さい。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 00:44:48 ID:kNTfDPjE
>>240
というか日本との比較じゃなく世界全体から見れば
野球の方がサッカーより上なんでは>韓国
韓国サッカーなんかサッカーなんてラグビーやアイスホッケーより
マイナースポーツだった頃の日本よりは強かった。ってだけで
02年までW杯で一度も勝った事のない国だよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 02:35:51 ID:mhoUtFTz
>>248
日本だってW杯でホーム以外で勝ったことねーだろw
アジア人でW杯で勝つのは難しいことなんだよ。
韓国じゃ野球なんてほとんどやらねーし。
プロ野球選手の平均年俸=サラリーマンの平均年収なの知ってるか?
確か日本円で400万くらいだぞ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 02:47:23 ID:mm9Zb/PD
韓国で400万円だったら大分稼いでるように感じてしまうw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 03:05:09 ID:d0zeONRA
日本の苗字7000傑

2800 満田 約4,800 岩代国河沼郡満田邑発祥、桓武平氏三浦氏流。
            ほか近江蒲生郡、筑前などに存す。

在日の苗字の由来を知ってればこういう珍しい苗字が
そうでないことくらい誰でも知ってるんだが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 03:22:28 ID:a5rnul5y
で、寿くんってまだ童貞?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 03:34:11 ID:IDL7gG/0
2chの在日認定を真に受けるほど・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 04:20:25 ID:mm9Zb/PD
松井やイチローになると逆に朝鮮人認定もらえます
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 04:34:49 ID:nwxtb3sr
まあ、56が活躍するのはどうでもいいけど
ベネズエラ打線が松坂に対してまずありえない初回KO食らわせるあたり
この作者は水島御大以下の糞野郎ということだけはわかります。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 09:19:48 ID:OjgRm1WQ
本人じゃないと何度いえば…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 11:12:48 ID:0d3qULKK
56が出てくる展開になるには、毎試合先発投手が打たれて
打撃戦に持ち込まれなきゃならない。ていうか、この漫画で
リトルの頃から投手戦になったの見たことないよ。
ロースコアの1点差で終わった試合ってまだ一度もないよね?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 11:15:01 ID:ytSttPpx
>>257
何時も9回2アウトから逆転してる様な気がする。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 11:43:46 ID:LZUTE+9T
>>251
韓国に負けなきゃいいんだよ
でもこの流れからしたら…
韓国にわざと負けたはチョン認定だから
後、母親が在日という場合もあるしなw
苗字だけでは判らんよププ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 11:51:48 ID:ofG0uCeQ
在日認定(ざいにちにんてい)とは- Wikipedia

韓国人や在日コリアンなどが日本の著名人を根拠なく「在日同胞」であると思い込み、
噂する事を揶揄して言う俗語(スラング)。

また(多くの場合事実に反するが)日本人が自分の気に入らない著名人(芸能人や政治家他)を
同様に在日韓国・朝鮮人と決めつけて(具体的には姓を捏造、
「この者の名前は通名である」と主張するなどして)貶める行為。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 12:14:23 ID:MDkpIaXc
あー嫌韓厨うぜー
262  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/24(土) 13:12:29 ID:mhoUtFTz
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) もうコイツはダメだ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:24:12 ID:8H32tqCj
2chの嫌韓厨なんて韓国人と同じレベル。
俺も韓国人は嫌いだけど、向こうが何言ってきても日本人は
何食わぬ顔でドンとかまえてりゃいいんだよ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:26:51 ID:ytSttPpx
>>263
韓国や中国がどんなに日本を叩いても、日本人は
そもそもアジアになんか全く興味ないよね。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:58:30 ID:LZUTE+9T
>>264
だからって負けていいのか
どう見てもチョン読者に媚び売ってるとしか思えん展開だ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:09:11 ID:z+Z/nS0d
俺の長年の思考操作もここまではまってくれると
嬉しいよ。頭空っぽの奴らって愚かだねwwwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:10:32 ID:MDkpIaXc
>>265
あの展開のどこが媚売ってるんだよw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:13:32 ID:LZUTE+9T
>>266
作者乙
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:47:03 ID:Zo9jwvlN
どーでもええわボケ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:48:29 ID:OYH+9EUm
そんなことより



薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 15:17:45 ID:8H32tqCj
こういうたかが漫画にまでけちつける厨もすごいな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 16:36:44 ID:KhoEfdXi
まぁ、おまいら結果を見てから判断しようじゃまいか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 17:10:01 ID:CcGaE6DL
レスを見る限り、嫌韓厨が一人でアヒャってる感じだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 17:16:12 ID:q8wUnV4k
>>259
おまえは満田が在日になってほしい
って気持ちが文章に滲み出てるぞw<お仲間か?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 17:36:13 ID:j7Ljwl0b
65は肩を壊すのが早かったのが不幸中の幸いだったな
高校生とか以上になってからだともうどうしようもない。
小学5年か6年かわからんがそのあたりならまだ利き腕を変えられる。
モレは子供の頃左利きだったが、親が恥ずかしいからと小学生の頃にムリヤリ
右利きに変えさせられたからな。今思えば感謝だが。おかげで両利き。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:16:05 ID:LZUTE+9T
話題変えたらレスつかなくなったな
ワラカス
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:26:45 ID:uA+miUKJ
スレ違いだが、何だあのアニメの急展開
いきなり西中のレギュラーと戦ってるよおい
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:29:11 ID:LZUTE+9T
>>277
アニメ板でほざけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:30:45 ID:I1AJ0fLg
104の登場あんな速くないよな。それにしても56の声は・・・
薫タソはアニメのほうがいいな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:33:54 ID:uA+miUKJ
>>278
あ?





ごめん…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:34:52 ID:vadiINfc
どう見ても薫ちゃんはブラの上に直接ジャージ着てるだろw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:36:02 ID:jKzy0liH
コリアンロケットって・・・暗行御史?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 19:29:39 ID:4+zithE1
>>275
自分と似たパターンだなwもともと右利き→
野球するなら左が得と叔父に言われ左利きに→
投げる打つだけでなく箸、鉛筆など全て左になったため両親が右に矯正→
結果、投げるのは左だがあとは全て右にw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 20:36:58 ID:jVXeho8k
原作読みたいんだけど50巻以上もある。
買って読む価値はありますか?
当方清水たん大好きです
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 20:51:26 ID:aGFNqTkR
>>284
50巻分の金をドブに捨てても惜しくないだけの金持ちなら
買って読む価値ある。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 20:52:44 ID:aGFNqTkR
後、50巻読むだけの時間を浪費しても惜しくないほどの暇人じゃないと駄目だな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 20:52:50 ID:vadiINfc
ところで今回のアニメのエンディングはQUEENの輝ける七つの海のイントロそっくりだったな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 20:53:25 ID:jVXeho8k
それはつまらないってこと?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 20:56:29 ID:ytSttPpx
>>284
ブックオフとかで安く買ってはどう?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:05:42 ID:JyFI+nLv
この漫画初めて読んだんだが、この作者凄くね?
なんかWBCに仰木監督とか松井とか出てるぞ?
水島御大以上の超強力な呪いの持ち主だな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:07:42 ID:jVXeho8k
>>289
値段によっては買ってみるよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:36:09 ID:ytSttPpx
>>291
ブックオフは立読可能だから、56巻全部読むとか。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:36:53 ID:ytSttPpx
>>291
ブックオフは立ち読み可能だから、56巻全部読むとか。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 23:08:45 ID:FvjnLRBI
アニメの展開、かなりショートカットだな。
栗団栗が山根に逆らうこともないし、ニードロップもないw。
まさか、24話で高校終了まで行く気ではないだろうか・・。

後、野球のいろんなフォームの絵のレベルが低すぎ。
56のピッチングフォームはありえない。
いきなり体が開いているし、胸のそりも無い。
マンダマンガの魅力のひとつフォームのリアルさをぶち壊している。
小学生編では結構良かったと思うが、担当者が変わったのかな・・。
中学生のパワフルな動きを動画で見たかったのにすごく残念。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 23:41:34 ID:uA+miUKJ
>>294
確かに 小学生編の方がフォームが良かった
まあアニメにそこを求めちゃいけないが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 00:02:29 ID:x21zz5al
というか展開早すぎないかw?
たった1話で単行本1冊分くらいやってる希ガス

気のせいか・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 01:03:24 ID:CYICDYpB
清水のパンツ(;´Д`)ハァハァは何巻でつか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 01:14:35 ID:Xt0XbwgI
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 08:00:31 ID:r/AWizRr
清水の作画が良ければ文句はない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 10:51:14 ID:zpGrKpXt
同じく
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 11:28:10 ID:w9Eney44
薫タンが原作よりカワイイから充分!!
NHKじゃなかったらもっとエロシーンがあったな。
そこがちと無念だが。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 11:35:41 ID:1Kg0oXM4
ちょwwww今弟とキャッチボールしてて試しに左で投げたら164キロでたwwww
来年からアメリカいってくるお^^
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 11:39:36 ID:XpJ9NqrL
>>302
ちょwwww今弟とキャッチボールしてて試しに左で投げたら164マイルでたwwww
来年からアメリカいってくるお^^
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 11:46:24 ID:Jz5t6s58
ちょwwww今弟を投げ飛ばしたら164m飛んでったwwww
今から新弟子検査いってくるお^^
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 11:52:24 ID:7541NBUa
<<302-303

弟死ぬだろ、てか164マイルってwwww 262km/h www
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 17:00:21 ID:kV7Evssg
>>294
確かに満田の描く投球フォームは
なかなかいいよな(動き描ける漫画家)
少年誌は特にトンデモなの多いし(メジャーも途中から・・・)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 21:44:57 ID:hMm4RchO
野球漫画はキャプテン系のデフォルメされた体型が多いから、
毒島とかメジャーみたいな写実的な絵柄は好感もてますね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 22:46:57 ID:suBJYfi5
1ページ丸々使って腕から放射線出る高校の描き方が良かったんだけど・・・。
もうあのころの画力は戻らないんだろうか?満田御大2世には・・・。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 00:08:56 ID:Tm6kG9/N
井口もWBC出場微妙らしいな。
過去にもこんな呪いあったの?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 00:11:59 ID:a8cfORMv
水島の呪いは有名だが、まさかこの男にもこれほど呪術ができるとはなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 01:00:02 ID:2DO9Oryy
1,2巻、実家に帰って読み返したら泣いてしまったんですが。・゚・(ノД`)
おとさんカコイイよおとさん

あと海童あたりからの寿のチャンス○(しかもオールHR)っぷりに引いた。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 04:53:18 ID:foKOg1Kc
原作の清水タン可愛い?
つか出番多い?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 07:10:25 ID:aC7HTMDa
>>312
出番は微妙だけど、原作よりアニメの方がかわいい
原作は所々かわいいってかんじ・・・
あと、アニメでは見れない清水の裸(後ろ姿)とか下着姿がある
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 08:19:34 ID:OAPBtQXl
聖秀での野球部助っ人してた時のユニフォーム姿が一番かわいい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 09:22:07 ID:gz9gijmo
どこが呪いなの?
井口や松井が日本代表候補になるなんてだれだって予想できることじゃん。
それがたまたま代表辞退しそうなだけ。漫画に出したとかまったく関係ないし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 10:57:54 ID:P6HoX89t
つか水島の呪いもあほらしい
あんだけ実名選手網羅してたらそりゃなんかあるわ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 12:01:20 ID:OVW41kHc
>>315 仰木監督は呪いだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 15:43:26 ID:s1ChwgJ9
>>313
どうも
びみょうっすね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 15:44:46 ID:raHr2mdw
突然の事故とかならともかく、仰木監督は病気抱えて無理して仕事してたんだから
それほど意外じゃないわけだが。
320 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/26(月) 16:53:00 ID:oDmQWceL
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 17:06:53 ID:h2oJ7IVj
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 17:07:25 ID:h2oJ7IVj

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 17:09:29 ID:mqACLav3
中学編って結構絵が荒れてたな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 19:29:33 ID:3IpJpfTY
メジャーがトンデモ化してなかったら
WBCの仮想最強チームとして楽しめたのに
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 20:49:24 ID:amBudGd9
>>324
これがとんでもならDreamsはなんだ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 21:51:08 ID:OreREWtX
なんでも
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 23:06:35 ID:qsvIQDve
カッツォ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 01:12:54 ID:/4zFQpRB
漫画に劣るリアルベースボールか・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 01:28:46 ID:lGV9hwET
むしろ一巻の絵の方が好感持てる罠
330 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/27(火) 02:53:10 ID:aYCp5du/
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 03:13:25 ID:t+lluCjG
佐藤寿、代表入り
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 05:07:40 ID:6tjf33zr
>>325
ドリームスはバカ漫画化だろw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 13:45:22 ID:B1CO6PAd
松尾→代表入り
松井→代表辞退
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 14:02:40 ID:w6MxvJW1
そりゃリアルの松井は来年こそワールドチャンピオンに
ならないと、松井の呪いと外野から言われてもしょうがないからね
今は代表で玉遊びしてる場合じゃないでしょ・・・ガンガレ、松井
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 16:39:33 ID:D4KGkcsf
野球って普及する努力してないよな・・・
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 16:40:42 ID:3r55dEqg
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
337 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/27(火) 18:19:11 ID:Rode9AVa
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )      ̄\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 19:30:29 ID:stxRNWNF
マジメな話

なんでお父さんじゃなくておとさんって呼んでるの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 20:03:49 ID:8P3z7kKn
>>338
本田はおとさんで茂野はおやじ、じゃなかったっけ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 20:40:55 ID:SYYT+IDf
>>338
実はゴローは元中日の音のファン
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 20:47:11 ID:JYemThUq
>>338
ちなみに死んだ実の母親はおかさんと呼んでますた
342 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/27(火) 21:13:05 ID:zkLOB8Uh
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 21:15:36 ID:4/wdwkUh
おとさんって神奈川の方言だっけ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 21:23:02 ID:4Tcss6aL
単に発音がはっきりする前の幼児だったからでないの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 21:43:29 ID:klOhph+0
>>335
米国は単独で売上げ維持できるからねえ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 22:53:39 ID:wIIOKMVb
日本は移民の受け入れの問題とかもあって国風が閉鎖的だって
イメージが強いけど、アメリカなんて最たるもんじゃねえか。
よくよく考えりゃ野球に限らずバスケットだってアメフトだって
世界に普及させようっつう動き全然ねえしな。最高峰の舞台で
活躍したいんだったら渡ってこいやみたいな感じ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 23:08:18 ID:aYCp5du/
そんなの当たり前だろ
ボランティアでみんなやってるわけじゃない。
金儲けにならないことはやらないにきまってるだろ。
世界に広めて客とられたら馬鹿みたいだろ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 00:29:32 ID:00lRSyoz
アメリカはとりあえずはどんな奴でもチャンスは与えるからな。
その点では、評価できる。でも日本は、チャンスすらも与えないって
イメージがある。島国だしな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 00:50:57 ID:Z3tN3eAN
その精神が良い方向に向うこともあるし、逆もある。一概にアメリカ追従主義は捨てた方が良い
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 00:56:46 ID:NLFYr9k7
56ストッパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(♯゚Д゚)天童イッテヨシ!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 09:48:44 ID:SD/gGFvo
メジャーに最近興味持って
いま5巻から37巻まで読んだんだけど
五郎のストレートはいつになったら凄くなるの?
毎回毎回ダメだしされすぎ。
デブとオタクと1年三人が野球部入る理由が手抜きすぎ
正直カイドウ退部するまでのほうがおもしろかった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 09:59:37 ID:thcIhSxa
その通り。
ただそこまで読んだなら古巣海道VSセイシュウまでは
読んどいても損はない。描ききってる感はある。
渡米編以降は清水との絡み話くらいしか面白くない。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 10:08:54 ID:0RO58LKm
確かに最終回かよってくらいのノリではあったな>海堂戦
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 10:39:11 ID:B5MvfCjZ
>>351
何故1〜4巻はスルー?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 10:48:50 ID:mTavkIZH
最近読み始めて中学生編まで読んだが、友人から
「高校編のラストは海堂戦で吾郎のボークで失点。試合終了」って聞いて激しく読み気失った…
なんだよボークで試合終了って…
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 10:52:54 ID:B5MvfCjZ
>>355
いやちゃんと理由があるから読んでみて。
ってまぁ何時もの56なんだけど・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 10:59:45 ID:thcIhSxa
>>355
リトルの最後だって「走者56のメットに送球が当たってボールがそれて
サヨナラ勝ち」って説明だけするとマヌケっぽいわな。
要は見せ方が問題。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 12:05:27 ID:jg4SSupm
俺漫喫で渡米まで読んだんだけど、56とまんちょ舐めたいちゃんは
付き合ってんの?

冬コミいったらせくースの漫画売ってるかな?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 12:12:31 ID:K5US4yMD
満田渾身のギャグはゴンタンク!
360355:2005/12/28(水) 12:41:44 ID:mTavkIZH
>>356,357
あ、そうなんだ…それじゃあとりあえず読み続けます。サンクスです
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 13:04:15 ID:41hBu26J
ってか清水の春休みと財布の中身は大丈夫なのか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 13:04:42 ID:R6yM3UHS
>>361
財布の中身は、56にたかればいいw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 13:08:06 ID:qObs2EA6
松井代役に福留 28日にも受諾
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/28/01.html

松井秀の後釜は福留!王監督「消極的選手いらない」の方針変更
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 13:26:33 ID:TnFhVUQl
WBCなんかより、サッカーのトヨタカップみたいのをやればいいのに。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 20:25:42 ID:SJvXRcZh
トヨタカップだって欧米と南米以外の代表出たって意味ないじゃん。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 20:28:37 ID:SJvXRcZh
間違えた。欧州と南米だったよ・・・逝ってくるorz
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 20:47:19 ID:rT+azfLV
で、結局56はまだ童貞なのか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 21:09:38 ID:I1/Hcx0z
>>317
城島を忘れちゃいけませんや
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 23:03:41 ID:qhiwQ2/W
>367
そうですよ♪
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 00:30:06 ID:m/ULybN+
薫たんのパンツを被ってる所を大河に目撃される56キボンヌ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 00:30:27 ID:efmePV9q
>>367
56の童貞は寿キュンに奪われたよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 01:58:43 ID:EHUkLRTG
韓国の監督が56に「おまえのおかさんうまかったぜ」という展開希望
おかさんは脳梗塞ではなく監督に犯されたストレスで死んだってことにしてほしい
そしてそれを知った56はゴゴゴ発動。
最後は和解→夕日
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 07:49:30 ID:w89oulZM
一巻から読み直してたら朝になってましたとさ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 08:37:56 ID:p5tg/tah
あと何試合やるのかな?
ギブソンとは絶対戦うよな?

なんか終わるの寂しいけど
最終回が気になる
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 09:29:08 ID:sIkJZGFM
次の試合の先発は誰だ?松坂モドキ、ナベシュンモドキ、黒田モドキときて・・・
上原モドキか和田モドキか?
いいかげん眉村みたいなぁ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 10:44:34 ID:HS29iPn2
>>224
いやああああああああ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 13:57:41 ID:1NlR83s3
良く考えたらおかさんって
近頃は名前も出てこないな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 14:19:00 ID:x8M4OraT
あおい坂のような飛ばしっぷり満田
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 14:21:24 ID:ErevpNZ9
>>374
最終回は、女子アナになった薫と56の結婚式。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 15:58:55 ID:rv4p5OIk
眉村がめった打ちにあってごろーが抑えるという展開には
かなり違和感を覚えるのだが。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 17:25:19 ID:ErevpNZ9
>>380
同じジャイロボーラーだけど、眉村はMAX150kmだし。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 18:22:01 ID:lWIWF/xz
でも設定としては眉村を56より格上のライバルとした方が面白いと思うけどな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 18:31:23 ID:Ya0+31c+
眉村の1年目の成績は、一流投手としては平凡。(もちろん高卒新人としては凄いが)
以前のような絶対的な投手ではない。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 18:36:46 ID:sqR3OBQ2
ヤムチャ化?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 18:48:18 ID:zxG0izWm
眉村のドッジ時代をかいてほしい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 18:57:16 ID:Xjb4SjcB
眉村って満田に干されてるよな・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 19:49:39 ID:uFk2dMMO
>>385
健やります!だな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 20:17:17 ID:r7Cp2Hpv
56がマックで眉村がダルみたなもんかw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 23:15:00 ID:efmePV9q
めじゃ

韓国戦始まる。元クローザーのおじさん不満タラタラ
韓国人投手、「うひひひひっ!」とキモい笑いを浮かべてコジローを打ち取る。

なんか韓国から抗議が来るんじゃね?ってぐらいキモい<韓国人投手。

試合は飛んで0:0で七回裏、トシ君が韓国人投手からホームランを打ち取る。

最後のページのセリフ
「きさまにクローザーの座は譲らねえ!!」

ちなみにゴローはまだ全然試合に関与してない。

満田はついにネ申になりますたwwwwww
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 23:26:21 ID:TyGtKwnS
>>389
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:39:03 ID:9TvOXqAi
ホームランを討ち取るってなんだ?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:30:56 ID:H4y50Ytu
眉村好きなんでヘタレ化だけはカンベン
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:52:09 ID:feL+ZSpC
My First BIGってのコンビニで買ったけどこれって1冊に二巻分の話が収録されてんの?
その割には厚さや話の数が1冊分なんだけど
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 05:06:30 ID:xunuUHvi
>>393
その代わりにいらない話がカットされてるだろ?
野球に関係ない話はほとんど切られてた覚えがあるが・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 05:29:11 ID:tgEPNfva
>>389
ネ申になるかどうかは実際に半島人から抗議が来てからだ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:04:44 ID:feL+ZSpC
>>394
げー!マジなん?
もしかして割愛されてるのかとは思ってたが・・・
でも全然読んでて違和感ないから普通にいいなと思ってたが・・・・
じゃあ原作好きにはちょっと不満だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:30:52 ID:zcva3SGp
セレクション合格直後に夢島行ってたしな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 14:03:04 ID:cFPy3uo7
>>383
( ^ω^)ウケるおww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:30:31 ID:D9Zsz771
>>379
女子穴薫か…
満田が使いそうな終わり方だな
しかしあの頭で受かるのかねw
テレビ局なんて倍率高いのに
それこそ親戚のコネとか、ミスコン経験者とか、週刊朝日に載るぐらいでないと無理なんでねぇの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:47:15 ID:9TvOXqAi
>>399
はぁ?バカ?メジャーで164キロ投げるような日本と米国のヒーローの彼女なら
数年後には十分コネがあるだろ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:53:07 ID:YK4DZiI5
>>399
じゃぁ(顔同じだし性転換して)女子アナになった寿君と結婚して最終回だな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:16:48 ID:cFPy3uo7
>>400
悪いけど藻前の方が馬鹿だ…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:48:50 ID:MhYliKyj
薫たんのエロ小説ない?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:46:18 ID:P/RC6Aun
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 02:58:03 ID:EQSs4VoJ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 03:44:08 ID:oXuw0DnS
松尾って何者?
昔いた松居とは違うの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 04:23:38 ID:Y82r7gdS
>>406
ヒント ポジション
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 09:24:58 ID:M0m8xVGK
まぁ56が海堂やめるまでの漫画だな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 09:44:59 ID:di7Rwkvw
>>406
松居は、56のおとさんの時代の選手だよね確か。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 10:10:37 ID:SqcIfCd2
おとさん、かあ・・・
いったい何語なんだろうね。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 13:38:30 ID:rg9Omk4z
おとうさんの略
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 16:50:45 ID:ZyR7ocOT
>>403->>405
エロパロ板(?)にあったよ?
MAJORの女性キャラでエロ話ってスレタイ
すっごい過疎気味だけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 01:56:38 ID:p7V5KKDq
もしかして56ってまだ童貞なのか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 12:00:47 ID:jip74dXF
アメリカでやりまくっていたに決まってるじゃん
もう薫じゃ満足できないと思うよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 12:01:34 ID:EWCUnE2V
証拠見せてよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 17:56:49 ID:MWci5nyg
アニメちらっとしか見たことないんだが
EDのセーラー服娘は漫画の何巻にでてまつか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 18:13:19 ID:p7V5KKDq
野球素人の藤井が海堂の二軍のピッチャーからホームラン打つのはおかし過ぎだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 18:13:57 ID:1e47plrw
>>411
ねえよw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:58:14 ID:dSm348bU
>>417
もういいじゃん。作者は直に高校野球見たことないんだから。
野球やらない人間が野球描くとこんなもんですよ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:17:00 ID:oiDwshdW
漫画にそんなリアリティ求める香具師キモイ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 02:02:16 ID:9fOzd8iA
そんなこと言い出したら漫画なんてありえない展開ばかりだろw
平凡な男が普通に野球やって県予選3回戦くらいで負けて
サラリーマンになる漫画がお望みかww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 02:24:24 ID:INfZqZ6i
でもフォームとかはかなりリアルに
出来ているよな。(アニメは散々だが・・)

特に、ジュニアのバットをへし折って、
バットの持つ位置が変わる所とか。

逆に、ストーリー構成をもう少し慎重に考えて欲しい。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 07:32:30 ID:3xsNNb7Q
>>422
どんな風にすれば良い?
今迄の展開は何処が駄目?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 09:02:54 ID:CNZm5g0f
主人公はスーパーだけど、あだちの野球漫画はそこそこ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 10:36:27 ID:7L1cM+gx
団体競技を思わせるからな。あだちは。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 10:39:06 ID:jLMfuby+
>>423
作者さんですか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:49:21 ID:R7JIrOJT
アニメのはストレートに迫力がないよな、まだ棒球だからこんなもんかもしれんが
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:51:57 ID:Y7oQN43L
原作は脚色しすぎww
カメハメ波みたいじゃんw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:05:30 ID:A7NVqi0h
>>423
とりあえずミズノとの契約切れクズが。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:06:38 ID:INfZqZ6i
>>423
茂治が死ぬ所とか。
死なせて、ストーリーの進みを円滑にするために
登場させたみたいで、かわいそう過ぎる。
頭にデットボールをクラって、
精密検査をしないってありえないから・・。

それから、小5から中2までの部分を飛ばした所とか。
エピソードまんさいで、無理をしないでも面白く書けただろうに。
キャラを成長させた姿、新しい登場人物を考えるのがめんどうとか、
連載日と吾郎の年齢をある程度あわせたいとかなんかな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:36:01 ID:3xsNNb7Q
>>430
確かに、知らない間に肩壊して、知らない間に
左でガンガン投げられる様になってたもんね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 15:38:50 ID:I5XCx7MY
何で海堂のスカウトが投げてるの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 16:28:25 ID:mSOrjSHB
>>423
作者さんですか?自分最近のWBC編から読み始めたんですけど、
とりあえず、周りをバカ・低レベルの集まりにして主人公を天才に見せようとする手法はやめませんか?
練習試合で出てきたあのオカマのピッチャーは何ですか?まあそんなザコキャラはともかく
ストレートしかまともに投げられなかった主人公が野茂もどきにちょっと教わっただけでフォークを習得しさらにそれが何の脈絡も無く進化するあたり
主人公らしいスーパーマンぶり(笑)ですが、あれ、どれだけ高く見積もっても佐々木レベルでしょ?
なんで松坂もどきや渡辺俊もどきや黒田もどきがバカスカ打たれてるのに佐々木レベルがパーフェクトに抑えるんでしょう?
えらくモデルからかけ離れた低レベルの日本代表投手達なんですね。
スーパーマン野球漫画を描くなら、周りもスーパーの集まりにしてその中でも突き抜けたスーパーぶりを主人公に発揮させた方がいいと思いますけど。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 17:24:28 ID:4j6lwnz5
佐々木レベルって今の佐々木?全盛期の佐々木?
全盛期の佐々木なら防御率0点台の神ピッチャーだし今の佐々木じゃしょぼすぎ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 17:59:32 ID:mSOrjSHB
>>434
すんまそ、俺がイメージしてたのはマリナーズ時代だ
確か防御率は3点かそこらで負けも結構ついてたはず
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 18:08:48 ID:4j6lwnz5
そうか別に気にしないでくれ
漫画だから主人公が活躍するのは当たり前かもしれないが実在選手の噛ませ方に問題があるよな
井端の扱いは酷過ぎ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 21:51:14 ID:nOD9nj1P
>>435
それでもかなり戦力になっててオールスターにも出場した選手だぞ?
雑魚とは程遠いと思うが

それ以上の選手だけで出場選手登録枠を全て埋められるチームが有れば見てみたいわ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:16:06 ID:sV4s0IZv
>>437
誰もそんなこと言ってないと思うが。
雑魚に描かれてるのは松坂と渡辺俊介。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:36:13 ID:zsbtyeiU
あと井端
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:49:59 ID:LJPPX5ua
つまり>>438は南海時代のあぶさんよりダイエー以降の糞あぶさんの方が面白いと言いたいのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:57:58 ID:zauEoqCS
でも実際に日本代表での松坂はヘタレのイメージしかないけどな。
シドニー五輪では韓国にボコボコに打たれアテネ五輪では
アマ主体の豪州相手に決勝点やってるしな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 01:12:25 ID:sV4s0IZv
>>440
いったい>>438のどこをどう読んだらそんな話が出てくるんだ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 06:33:33 ID:/2ZItxOK
原作ではゴローの肩壊す原因が先輩にドアで挟まれて壊すらしいけどマジ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 08:11:27 ID:zVDxMdDF
>>443
それは山根では?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 08:22:13 ID:/2ZItxOK
ああ、山根だったのか
勘違いしてました
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 08:33:15 ID:ZhBPAqfz
>>445
あれは肩というか肘かな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 10:35:25 ID:aw1Iv2LP
>>446 え?下半身に聳え立つバットじゃなかった?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:25:05 ID:VJuQNrAx
>>447
それはTDNでは?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:36:01 ID:qOO4iaKx
まあ、とどのつまりは
作者が氏ねばいいってことだ。

すべて丸く収まるだろ。
いないほうがいいんだよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:42:12 ID:NC8yOTVs
唐突にむちゃくちゃだなww
まあ、こんなやつの漫画なんて真剣に見る方がバカらしいし。
もう最近はほとんど真剣に見られなくなってる雰囲気だけどww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:51:32 ID:Evb4QsMa
小学生編が一番好きだな
あれは感動ものですよ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:57:58 ID:ZhBPAqfz
バキみたく、薫との初Hを別冊で出すのかな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:00:59 ID:hh/rYCQh
小学生・リトル編はイイ!
でもフォークサイボーグは完全にト本w
でも漫画として魅力があったから
面白さは半減しなかった・・・

作者は松坂がメジャーで活躍したら男前に変えるかな?
それかアノ松坂もどき(もしくは大谷?)とは別の
メジャーリーガー松坂様を書いてくれるかw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 21:07:56 ID:L0HPgeEC
>>452
詳しく教えて
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 21:19:53 ID:ZhBPAqfz
>>454
アマゾンで「バキ SAGA」で検索してみ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 22:30:59 ID:BRgb71ea
53巻まで読んだぜ
タッチ系より絵がかっこいいしおもしろいなこの漫画

54巻以降も落としてくるぜ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:05:26 ID:q281ic5k
おい、お前・・・・


まぁ買うのは難しいよねウン
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:11:44 ID:Rb8raoPv
56巻まで読んだぜ
清水っていつのまに桃子には「五郎君」いますか?なんて呼ぶようになったんだ
名字じゃなかったっけ
ラブコメも増えてきていいね〜、
527話以降もあるか検索してくるぜ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:35:24 ID:Uh34BY4c
>>458
まあ高校〜大学生にもなりゃ一般常識も多少身についてくるんだろ。
言動も旧知の連中以外には意外と女の子らしいし。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:23:02 ID:YbBl6qQ8
まあヤリマンといわれているような女だからな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 02:46:37 ID:43oy7QJh
牟田、沢村、藤井、三宅、泉の近況が知りたいお
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 06:34:06 ID:5qIWIyGZ
韓国ピッチャーの基地外ぶりワロタ
『中国メッキが外れたよ☆』
『(・∀・)ニヤニヤ』
『おまえら 暴れるならいまのうちだぞ!!』
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 09:28:03 ID:DD+BOVEv
>>462
仕方ないよ。
ニダーだから。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 12:15:05 ID:6RvcWqzm
韓国戦先発の下平って下柳?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 12:30:19 ID:85gP7Gdo
>>465
俺の買ったサンデーには上平って書いてあるんだが。
上原だと思う。

韓国人の名前が、音読みだね。良き事哉。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 13:41:15 ID:ed/svZi4
松坂もどきが完全に噛ませ犬になってる件について
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 14:21:32 ID:6RvcWqzm
間違った。
上平だった。スマソ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 14:50:11 ID:JmB1w62j
>>467
「もどき」だから別にいいんじゃない?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 15:08:45 ID:Ip+eR9c0
韓国よりもチーム内のクローザー争いの方を重点的に描くようなので安心だな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 16:02:57 ID:Z6ZDSBag
リトルリーグ時代にいた女の子(涼子だっけ?)の近況も気になるな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 16:57:32 ID:TAP1oBY5
ずいぶんあっさりした展開だな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 17:19:49 ID:DD+BOVEv
>>470
ニダー軍団をアメリカや中南米の連中が参加する世界大会で強豪に描いても仕方ないし。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 18:14:19 ID:naKqcOE8
今度は上原滅多打ちかww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 18:25:46 ID:3hSHC66Q
上原滅多打ちはないだろ
中継ぎのおっさんが滅多打ちになるのは確定的だが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 18:35:13 ID:j45iyTyS
本当に作者がきたら面白いなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 18:38:17 ID:kP9zmexo
トシ強すぎでつまらん。なんでこいつはこんなにHR打てるんだ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:02:11 ID:CmvKrxLg
それが満田ワールド
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:02:31 ID:lx2hM2g4
中継ぎのオサン打たれて韓国戦●
1勝1敗でドミニカ戦か・・・
満田め、ビビリやがって。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:06:43 ID:8NPru6zX
>>471
いたな。ギブソンと同じフォームだったっけ?

481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:13:55 ID:C6siWXpW
>>479
はいはい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:21:54 ID:ed/svZi4
この漫画見たことないけど
主人公が直球だけで三振とりまくるってマジ?w
こんなトンデモ漫画でよく50巻以上も出せたなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:30:48 ID:ls9ipw8c
56は間違いなく、ドミニカ戦で先発させられるな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:43:07 ID:JmB1w62j
>>480
男の子と一緒に野球やれるのは6年生で終わり、って言ってたけど、
中学のシニア(?)には、女子は入れないの?
リトルリーグでは薫も一緒にやってたけど。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:44:02 ID:JmB1w62j
>>482
只の真っ直ぐじゃないぞ。
ジャイロボールなんだぞ。
しかも、モチベーションも乗っけてくるんだぞ。
最速164km/hだぞ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:55:58 ID:Ru6O3b6o
素人かき集めた高校で小森の高校や高速スライダー投げるオカマがいる高校を倒す野球大会編(?)の最後ってどうなったの?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:10:46 ID:JmB1w62j
>>486
56のボークで海堂に負けた。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:10:54 ID:ls9ipw8c
56が倒れたからボーク取られて終了。
何故か海堂の甲子園優勝を誇らしげにTV観戦する56。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:14:14 ID:mRwzXpGd
この天童抑え降格って、
スポーツ紙にはこう書かれそうなんだが・・・。
「茂野コーチ、実績より肉親の情優先!?
 実績のない二十歳の息子を抑えに抜擢!」とか。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:16:28 ID:mYcEAdcb
>>486
サヨナラボーク
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:26:05 ID:Ru6O3b6o
>>487>>488>>490
ありがとうm(_ _)m

吾郎はなんでぶったおれたの?
海堂の死んだ元エースみたいに連投しすぎだからかな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:29:22 ID:0k0jf4GR
足骨折
痛み止め切れた
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:33:33 ID:Ru6O3b6o
>>492
ありがと
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:38:29 ID:fNHYHYL9
>>489
スポーツ紙より週刊誌に近いな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:45:31 ID:RLqMdIdM
チョンが基地害風味なのはナイス
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 21:02:28 ID:m6k2/yDf
フツーに163キロぐらいのたま投げる五郎なら
マスコミも客も納得だろ。むしろシンデララボーイ的な扱い受ける。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 21:20:36 ID:CWWUGBrY
ジャイロスライダー習得はまだですか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 21:40:15 ID:mYcEAdcb
てか吾郎のジャイロボールの回転逆じゃない?
あれだとスライダーになる気が駿河
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:45:16 ID:aSy7xsWn
コジローってどこ所属?
マリノスとか言うなよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:45:58 ID:aSy7xsWn
あと松尾は?
ヤンカーズとか言うなよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:56:13 ID:RVrY53AM
韓流がブームなんだから韓国チームをもっと上手く使えば盛り上がっただろうに・・・勿体無い。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:19:30 ID:kBkXaNvf
104君って山田太郎よりすごくね?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:47:24 ID:W2+AXCmd
>>501
半年おせー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 00:09:13 ID:q+csWNPn
もしかして日本チームで童貞なのは56だけ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:08:29 ID:kKg0xceK
8回天童で9回56が抑えて1-0で勝利になるんじゃないの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:16:00 ID:qejGQrYa
吾郎は握力かなりあるんだからナックルでも覚えてくれないかな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:29:34 ID:/q/CFaad
>>484
涼子はアメリカから帰国した後、何と高校の硬式野球部に
男子に変装して入部というむちゃくちゃなことしてます。

「涼子 MINOR」でググったらたぶんひっかかると思う。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:32:02 ID:/q/CFaad
ちなみに、MINORは、満田が超サンデーにメジャーの番外編として載せた
川瀬涼子の読みきり話です。残念ですが、単行本には収録されていません。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:47:44 ID:hQfgtdbv
眉村も活躍させてくれ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 02:22:30 ID:cPKBxEf4
>>509
そういえばいたねそんな香具師・・・って感じか、一般読者の気持ちは
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:13:14 ID:ih0FMi8n
サンチェスに言われて制球アップしたとかいっってたのに
ギブソンジュニアとの対決はなんだ?
制球無視すれば早く投げれる!!って結局は球速がアップしただけじゃん
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:58:25 ID:omWgim70
またホームランかよ
しかも何の振りも無く
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 08:31:25 ID:RF1Tdqbp
>>506
ジャイロナックル?

>>509
MAX150km/hではね・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 10:26:51 ID:1UqqsQpV
>>513
それは球速が150`だと実際の野球で通用しないと思ってるのか、それとも眉村が活躍すると漫画がおいしくなくなると思ってるのかどっちなんだ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 10:31:46 ID:83JhHgdC
>>508
今月発売のキャラ名鑑に収録されるらしい。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 10:43:41 ID:roAhZPh4
ネタにつまると時々こういう大味な展開になるのも秋田のあの方とそっくりだな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 11:07:59 ID:RF1Tdqbp
>>514
吾郎が最速164km/hだっけ?
だから眉村が活躍してしまうと、漫画内で吾郎は化け物みたいな扱いにせんと駄目だし。

>>515
是非読みたい・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 11:41:59 ID:m8EjNEhf
球速至上主義かよw
眉村には56にはない多彩な変化球があるだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 12:00:25 ID:1UqqsQpV
>>517
おまい野球まともに見てないだろ。
それはそれで漫画を読むには支障がないだろうが球が速けりゃ偉いんだって競技ではないぞ
520 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/05(木) 12:16:58 ID:YqnnfRry
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 13:05:00 ID:qW1ngi6m
トシが好きって人いるの?
自分は好きだけど、周りじゃいないので。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 13:52:51 ID:M3KOUR7v
ジャイロチェンジまだ〜
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:26:46 ID:naj5+faH
眉村がMAX150って高校の時の話だろ?
吾郎だって高校の時はMAX156だったじゃん。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:40:43 ID:FMVVL+gG
その理屈なら高1で150投げてたダル有は来年あたりに165いく
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:55:45 ID:RF1Tdqbp
>>518
何しろ56は170km目指してるからね。
で、眉村は一年目の成績が11勝8敗だったよね。
あれだけ怪物扱いしたんだから、プロでもっと勝たせるかと思ったけど。

>>519
野球は、勝手に不定時間延長して後の番組に多大な迷惑を掛けるから嫌い。
で、そういう競技じゃない事は勿論知ってるけど、あくまでも漫画の中では
56は「誰も打てない真っ直ぐ」に拘ってるし。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 15:44:20 ID:Ov/gFOc5
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 15:44:51 ID:xEL8ODa1
>>525
眉村の防御率ってわかる?
去年の三浦とか松坂みたいに援護がなかったのでは?
多分横浜はBクラスのチームでしょ?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 16:24:03 ID:1UqqsQpV
>>527
マリンスターズは最下位だった。
>>525
野球に限らずスポーツを真面目に見た事が無いのは分かった。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 16:55:23 ID:cPKBxEf4
江川もジャイロボーラーなんだっけ?彼が三振の山を築いたのはストレートが早かったからなの?
それとも、チェンジかカーブでの緩急が凄かったから?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:16:34 ID:3N+SRO1v
プロ1年目で10勝すれば十分怪物だよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:25:46 ID:FMVVL+gG
>>529
当時の栃木県のレベルが低いのも大いにある
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:48:19 ID:d8CRjM8U
天童めったうちはありえないな
仮に滅多打ちされたら「やっぱだめだろ」ってなるだろ?
俺は56ストッパーっていったのは天童を追い込んで実力発揮させるためだとおもう
そうじゃないと勝ち抜けないのを読んだんだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 18:18:17 ID:XSpbpVnG
結局眉村の出番ナシか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 18:28:16 ID:VGnIyfUY
ある程度流しの部分はあっさりしてるじゃないか。
思ったより軽い感じがしたので、ぜんぜんok
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 18:43:30 ID:naj5+faH
つーか本当に南朝鮮ごときに負けるなんて展開にならないだろうな。

536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 18:48:54 ID:XSpbpVnG
ageてまで
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 18:49:27 ID:CR5u2PNL
香取も9勝くらいしてなかったっけ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:27:07 ID:RF1Tdqbp
>>527
防御率は確か・・・
ttp://v.isp.2ch.net/up/70778724a4ad.jpg だね。
横浜は最下位でした。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:32:43 ID:3+AK8PA3
左上の464て何よ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:41:52 ID:qejGQrYa
56の球をいとも簡単に打った海堂の元4番千石さんはどうなったのだろう?

オカマごときに出番があるのになぜだっ!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:43:43 ID:RPis0Xjh
>>533
眉村は代表選手が集まるパーティーで動揺するシーンが描かれた時点で、その他どうでもいいキャラに格下げ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:28:40 ID:RF1Tdqbp
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:00:18 ID:07FD7xZC
去年あんだけJFKやYFKが騒がれたのに
いまだに中継ぎは先発や抑え失格の奴がやらされるものと思ってんの?この作者は。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:00:49 ID:U1l4Xaxo
漫画喫茶で1〜53巻を一気に読んできた。
確かにスレタイ通りに永久ループだなw

単行本を読むまですっかり忘れてたんだが、
妹は連れて行ったクセにトッシーを置き去りにした
佐藤両親を作者は出すつもりはあるんだろうか?

自分を捨てた両親と再会したトッシーが海堂スカウト
の時くらいブラックになるのを見たいんだが。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:26:08 ID:wGFsQqVP
>>544
104の両親云々はさんざん既出。1000回くらいその話題見た。

しかし改めて清水は化けもんだと思う。海堂のキャッチャーが捕れなかった
56の球取ってるんだから。150キロ超えてジャイロがかってるボールをだよ。
(終盤は都合上ジャイロはなかったことになってましたが)
ていうかそれ以前に普通の女だったら怖くて逃げ出すよ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:00:04 ID:/GKhBT2u
>>545
ソフトの体感速度はオリンピッククラスになると170キロくらいになるらしいし、
スピード自体にはすぐ対応できたんでない?
高校ソフトでそこまでのピッチャーがいるのかは知らんけど。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:19:25 ID:Bts8kFyM
>545
33スレ目なのに1000回も見たのか。
スゲ-な。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:38:11 ID:YcqZfXZs
女の子に本気で投げるか、とちょびっと言いたい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:50:42 ID:INY6JjJB
>>548
56が薫を女として意識したのはつい最近だしね。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:11:14 ID:5ipgBD+d
俺は女の子を見るとすぐ好きになっちゃうけどな・・・薫ほどの女の子なら今頃押し倒してるよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:17:53 ID:+3F03exZ
>>550
俺だったら…薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:19:28 ID:2wntirsz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜言っちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 消えろ      \|   ( ´_ゝ`) 空気よめよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:20:26 ID:2wntirsz
おっかし〜な・・・失敗した
554 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/06(金) 02:23:28 ID:yZ5UOLF2
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )あ〜やっちまった
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ バカか      \|   ( ´_ゝ`) できねえのにやんなよ、うぜえ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 05:53:35 ID:Pc5T5fZL
>>532
かませ犬如きにそんな温情与えるかね

やはり56じゃないと…と思わせる展開するのが、メジャークオリティ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 06:46:15 ID:O2ES1zpY
>>547
1スレ辺り30回以上出てれば見てることになる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 09:35:54 ID:a+zf8Y4E
むしろ天童がどれだけ頑張っても力の衰えは隠せず、
最後は天童も56を認めてお前に任せた、と世代交代を演出するんだろ……
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 09:37:24 ID:a+zf8Y4E
>>543
中継ぎ全員がああいうセットアッパーな訳じゃない。
調子が悪くて中継ぎ降格という投手は今でも普通にいる。
天童はそのクチだろ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 09:45:39 ID:4nhYhEiU
MEJORの名言

「あのままの立ち止まらない君がだから好きなんだ!!」
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 09:52:07 ID:qUmaZSGz
甲子園ですら坊主にしない海堂高校
江頭はイメージ戦略以前にやることがあるだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:21:00 ID:MR4UHhjZ
本命 ドミニカ
対抗 アメリカ、ベネゼエラ、プエルトリコ
大穴 日本、キューバ


562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:34:01 ID:INY6JjJB
>>560
坊主にしなきゃ駄目なの?
高野連とかのお達しで・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:48:45 ID:7l94GBKN
ドミニカ戦

「やはり抑えは天童でいく。」

「(´・ω・`)」

「吾郎、お前は先発だ」

「(`・ω・´) 」
564545:2006/01/06(金) 11:25:57 ID:4x8Q/ysV
>>547
そんだけその話題飽きるほど見たってこと。普通に皮肉で書いたつもりだったんたが・・・。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 11:27:07 ID:4x8Q/ysV
>>562
別に頭髪に関する規則はなかったような気が。
坊主が定着してるのは、昔の軍国主義の名残だろ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:49:00 ID:KqcntcMn
まあ中学編の山根みたいな髪じゃ困るな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:11:24 ID:INY6JjJB
>>565
別にロン毛とかモヒカンとまでは言わないけど、
普通の髪型の高校が出たら応援するんだけど。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:37:09 ID:SS/yUF+x
柔道は眉毛を整えると出場停止なんて規定もあったな。
実際それで出場停止くらった奴も何人かいるし。
野球もロン毛が多いとそのうち規定ができるかも。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 16:57:37 ID:mLFXAr6b
みんな米倉ヘアーにしろ!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:31:49 ID:hL+bzNz0
メジャーのコミックスのボックスセットって、中身は最新の版?
高い金出して買ってみて、返本の変色したヤツが入ってたらと思うと
怖くて買えない。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:52:47 ID:INY6JjJB
>>569
涼子?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:44:03 ID:ty3dSGET
つまり三つ編みか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:23:48 ID:2wntirsz
10 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 12:52:01 ID:???
>>7
何で別れたの?ちび故のひがみ根性がいやになったとか?


11 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 12:56:38 ID:???
>>10
タイプとしては藤井フミヤ系(顔はそこそこだが俺様性格)。
浮気されたんで別れますた。


12 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 13:00:15 ID:???
>>11
ちびのコンプレックスの裏返しから来る過剰な俺様系ねw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:28:59 ID:p7/bIoOo
>>565
>>567
直接、学校・野球部・球児に調査したHPがあったけど
強制じゃなくて気合入れるため・散髪が楽・髪型が(プレーするのに)邪魔
ってのが殆どで自発的にしてたよ(自分もそうだった)メジャースレは元野球部員いないのか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:51:42 ID:n0OVtRlH
じゃあアマチュアより野球やってる事が多いプロにロン毛が多いのは何故だろう?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:53:49 ID:INY6JjJB
>>574
他のスポーツやってる人達は大抵普通の髪型じゃん。
なんで野球だけ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:02:51 ID:qUmaZSGz
>>576
帽子被ってるからだろ
56みたいに一球投げるごとに帽子脱げてたらうざったいもんよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:08:15 ID:/PgL/3gb
あとたぶん野球=坊主頭のイメージがあるからすんなり坊主頭にできるってことでは。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:59:51 ID:INY6JjJB
>>577
アメフトとかはヘルメット被ってるけど・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:54:02 ID:1SWMSaj+
RIROLANDのMAJOR本第二弾読んだ。
前作以上に最強に抜ける。
表紙から既にとんでもないが
薫&桃子へダブルで中田氏良すぎ。
あいかわらず里見のヘタレイラストは余計だが…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:59:55 ID:leDn0HEB
半分は慣習だろうけど、野球は髪が短い方がやりやすいのは事実。
プロはプロで、自分の身だしなみも商品のひとつだから長髪もアリなんだろうけど、
「どっちが楽か」って聞いたら絶対坊主or短髪って答えるよ。

>>580
適当にメジャー切り上げて満田がエロ漫画書いてくれないかなと思う今日この頃
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:11:40 ID:QCTx1eC+
短髪が楽なのってどのスポーツでも同じじゃね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:25:44 ID:5ipgBD+d
>>582
サッカーなんかは野球より激しそうなのに長髪多くネイ?茸とか隊長とか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:40:56 ID:QCTx1eC+
>>583
確かに サッカーほど短髪にすべし

ただ、野球漫画の高校球児に坊主って絶対むりだと思うよ
絵に華がないし 作者泣かせ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:42:56 ID:XBhh3CDq
>>584

つ谷口タカオ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:43:21 ID:Eo3J5aC/
>>584
つ プレイボール
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:52:31 ID:mLFXAr6b
宇沙美はプロになれたんか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:14:00 ID:AVclMm8P
使い捨ては満田のお約束だからなぁ。
今インタビューしてもそんなキャラいたっけって返ってくるのがオチかな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:33:21 ID:HXu+6mnQ
満田は清秀で捕手やってた香具師を覚えてるだろうか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:43:03 ID:t+u5gDKD
>>580
ネットで見れるとこない?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 03:55:10 ID:FOwXMhZV
丸坊主最大のメリットは
帽子を被ってもムレにくい!
アメフトも坊主じゃないと将来ハゲやすいと思うよ・・・

過ぎたるは及ばざるが如し。な
元高校球児のおっさんからのアドバイスですorz
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 06:39:37 ID:j02GR1FE
過ぎたるはボンバザルがごとし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 08:19:54 ID:I5GgYtIY
>>589
誰だっけ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 09:04:00 ID:xqBsdA7P
>593
タシーロ
こいつは大学に行ってると思うが、大学でもなぜか野球部に入っていた、
田代に強引に野球をやらせたのは何と……
てなサイドストーリーは絶対やらんだろうなw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 09:41:53 ID:LrFJChPO
「うひひひひっ!」

ワロタw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 09:58:01 ID:I5GgYtIY
>>594
あぁ思い出した。
大学でもやってるかもしれないけど、彼は結局田代商事を継ぐしな。
いいよなー、社長の息子。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:25:02 ID:EQ5J8ty4
>>596
そうでもないらしいよ。
今月の手形がトぶらしいよ。
2回目の不渡りだからヤバイみたいね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:12:59 ID:LC5jl2oC
>>595
<丶`∀´>ニダーって投げてくれりゃ最高だったんだがなww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:38:47 ID:I5GgYtIY
>>597
働いたら負け、ってやつ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:42:39 ID:EQ5J8ty4
>>599
違うよ
田代商事の業績が悪化してる様を具体的に表現しただけ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:54:58 ID:eNHuPj7t
タシーロも藤井も浪人してるんだっけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:51:39 ID:LC5jl2oC
浪人中のようだな。そりゃあんなに勉強しなかったらなぁ。
聖秀は進学校なのにもったいないよな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:33:12 ID:LkDkjTIl
進学校でも浪人するヤツはいるぞ。普通に。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:13:56 ID:5SMFUfvP
上平って誰よ。
いつ改名したんだ?
本当に脇キャラの扱いが適当だな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:43:51 ID:F3RBUmP7
>>603
でもせいいっぱいやっての浪人じゃないでしょ。
吾郎の私利私欲にまきこまれた可哀想なやつらなんだぜ。
脚ぶっ壊れても投げる気概くらいで責任取ろうなんて釣り合いなさすぎなんだよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:51:29 ID:LkDkjTIl
田代が受験に成功しようが失敗しようが
生きようが死のうが知ったことではない。

放置。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:58:14 ID:bF5zK/uq BE:161491853-
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:22:26 ID:cTZX2o+I
メジャーがどこのマンガ喫茶に置いてないんだけど仕様ですか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:37:52 ID:KZXR0tQu
どこのマンガ喫茶にもメジャーが置いてないんだけど仕様ですか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:38:55 ID:I5GgYtIY
>>608
ブックオフ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:22:19 ID:cTZX2o+I
>>610
ブックオフにも見当たらないです
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:24:36 ID:LDFnJ9Jk
ブックセンター松下
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:31:42 ID:XVyPJobR
だからゴロウは19だっつーの
まだ大学行ってたら1年の3月
何度言わせればわかるのか・・・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:36:18 ID:Q9SJBANF
>>596
田代商事に野球部創設して社会人野球やってたりして。
「俺は諦めちゃいけないってことを高校時代に茂野からry」とかなんとか。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:46:41 ID:keSEqjfP
二年の時に海堂一軍を完全に抑えた56を(この時点で高校野球最高レベルのP)
小森たちが、球速だけはあがったようだねとか
なめまくってたのはなぜ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:48:15 ID:LDFnJ9Jk
>>615
おまえは一度真剣にスポーツをやってこい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:48:31 ID:I5GgYtIY
>>615
海堂一軍を抑えた事知らなかったとか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:14:01 ID:psx/8/iH
足怪我してるのがわかったし、観客席から見てたから、速さを見切り間違ったんじゃ。
だから、小森の打席の時に、バッターボックスに入って見るととやっぱ速ぇー
ってびびってなかったけ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:34:43 ID:I5GgYtIY
>>618
56が本気出したのは最後の一球だけだったよね。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:20:28 ID:HXu+6mnQ
10 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 12:52:01 ID:???
>>7
何で別れたの?ちび故のひがみ根性がいやになったとか?


11 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 12:56:38 ID:???
>>10
タイプとしては藤井フミヤ系(顔はそこそこだが俺様性格)。
浮気されたんで別れますた。


12 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 13:00:15 ID:???
>>11
ちびのコンプレックスの裏返しから来る過剰な俺様系ねw


621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:22:02 ID:Y2CJBvqM
ナメまくっていたのは確かにおかしいが、あの時小森は56がジャイロボーラーだってことも知らないだろ。
目で見て確認したところ、相変わらずストレートしか投げられないことが分かった。
たいして本気で投げていたわけでもないだろうし。
いくらMAX157km/hで、普段150km/h前後で投げていたとしても、ストレートonlyだったら打てる!とか思ったんじゃない?
落ちこぼれ高校とはいえMAJORの高校生だし、150km/hのノーマルストレートぐらい打てるだろ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:28:06 ID:n51i+OFL
>>621
激しく同意
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:29:39 ID:zGc2DzVt
現実に辻内の150キロばんばん打ち返してる高校生も
十分凄いと思うが。人間の投げる球はマシンとも違うから
かなりレベル高いぞ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:35:52 ID:I5GgYtIY
ボールの「キレ」って具体的には何?
棒球との違いは回転数?
でもそれだとナックルは究極のキレてない球だし・・・
球が「走ってる」って表現もするよね。
よく意味が分かりません。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:36:27 ID:9zNAQq5I
>>621
俺もそう思う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:44:00 ID:akzfVDhc
>>621
実際の高校生は、150km連発されたら、そうそう打てないよ…と思ったが
「MAJORの高校生だし」で納得だw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:08:23 ID:mmGQmkvr
まぁ56が気合入れればどんな素人でもヒット打てるからな。
2軍とはいえ、次期海堂エース候補のピッチャーから
野球素人の藤井がバックスクリーンに特大HR打ってたし
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:19:01 ID:HXu+6mnQ
バッティングセンターの100kmに差し込まれるんですが・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:21:16 ID:akzfVDhc
120kmが打てるだけでも凄いからな、素人的には。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:09:28 ID:9NwToP1y
高校野球の地区レベルでは130が出れば十分速球派
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:36:37 ID:tDK+YaNO
>>624
スピードガンっていうのは投手の指からボールが離れた瞬間の球速を測る機械だから、
実際に打者の手元に来る頃には、スピードガンの表示速度よりも空気抵抗などである程度
減速してる(最近のは終速も測れるらしいが)。
その減速の度合いが少ないボールが「キレのある球」とか「走ってる球」ってこと。
当然マシンの球より差し込んでくるし、減速度合いが少ない=空気抵抗が少ないんだから
ボールの軌道がオジギせずにより直線的になるってわけ。
ジャイロボールが空気抵抗少ないって話は本編で散々やってるからそっち参照ってことで。

ついでに言うと、直球のキレと変化球のキレは意味が違ってくる。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:59:23 ID:iQeNTWPE




633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:00:15 ID:M0lifSJB
>>631
横からスマソ、ジャイロ云々て話が載ってるのって何巻ですか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:10:58 ID:Emz2A3kl
夢島vs特待生の時だから28か29巻あたりじゃない?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:15:56 ID:M0lifSJB
>>634
ありがd!明日見てくる、ジャイロって実在したんだすな
リアルでは誰が投げれんの?怪物とか言われてる松坂とか?
俺、今まで満田の作りもんかと思ってたw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:29:09 ID:9BPQJvFA
>>635
ロッテの渡辺はそう言われてる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:36:13 ID:M0lifSJB
>>636
あのアンダースローの人?別に早く無いじゃん、それに吾郎みたいにオーバースローじゃないし・・・
よく分からん、明日本屋行ってみて勉強してくる、ありがd ノシ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:37:49 ID:GCA9nSFW
野茂もそうだっけ

そういや野茂が野呂以上に太ってて鬱になったよ…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:46:54 ID:QW3Ib0mN
ジャイロって球速表示より速く感じるってやつじゃないの?
別に球速が速くなくてもいいのでは?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:53:19 ID:iQeNTWPE
そういえば速球派のジャイロボーラーって聞かないな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:56:36 ID:Vzpir7nr
速い球のピッチャーだけがジャイロボーラーって思ってる人、何故か多いような。
確か星野っていう糞遅いピッチャーもジャイロボーラー。
メジャーリーグにも遅いことで有名なジャイロボーラーが居たはず
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:05:45 ID:4/uFjBpo
星野は120キロ台のマックススピードなのに生涯奪三振数が2000を越えてるもんな
激遅スローカーブが有名な投手だけど、それにプラスして三振を取れるストレートを持ってたってことか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:31:52 ID:4/uFjBpo
>>640
まあ基本的に変化球に分類されるしなぁ
縫い目を変えるだけで松坂が投げてるような高速スライダーになるし

つーか56のジャイロボールって手塚理論のジャイロじゃないわけだが
本来のジャイロは投手からみて反時計回りになる(左投手の場合)のに、56のは逆
あれじゃ指先の力が伝わらずに球速が落ちるはずなのに…
満田が勘違いしてるとしか思えんw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:01:48 ID:G+mo9Gom
またジャイロの理論語ってるバカがいんのか?
おまえらもループしてどうすんのw
>>643
もうそれ何回も言われてるから得意げに語らなくていいよバカ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:06:22 ID:4/uFjBpo
で、結局満田の勘違いなのか?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:11:10 ID:G+mo9Gom
>>645
過去スレよめ猿
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:23:29 ID:4/uFjBpo
>>646
読めない。
で、結局満田の勘違いなのか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 06:16:59 ID:G+mo9Gom
       (⌒─-⌒)
       ((`・ω・´))
__   |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
      |::::::::::::::::::::::|::::::/
  __  〉::::::::::::::::〈::::::〈
      |::::::::::::::::::::|:::::::/
 __  |:::::::::::::::::::|::::::::|
      |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
       | |_〜| |/


         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 06:36:35 ID:zTfFENFu
ジャイロボールってパワプロで採用されてる?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 07:29:40 ID:3FHwKKsO
>>647
回転が逆らしいね。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 07:35:39 ID:8+YhdvhD
>>642 星野はフォークでやたら三振奪ってた印象がある
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:53:19 ID:9BPQJvFA
>>651
俺は横浜ファンなんだが星野が阪神に来た時、フォークで三振奪われまくったイメージがある。



ってかここ少年漫画板
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:05:36 ID:AvhOnWPh
ところが
フォークでやたらHR打たれているイメージがあった
654雑談ウザい:2006/01/08(日) 15:08:25 ID:+p0cwI8w












なめたいお
















655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:03:43 ID:VkzRRTP8
なめたいおウザい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:35:50 ID:F3r350m1
104があの小さくて細いからでHRバッターってのは無理があるだろ
657 :2006/01/08(日) 20:44:48 ID:Q69w4gnp
104はまだ19ですよ?
あまりがっちりしてたら変でしょ。
むしろ、56のからだが出来杉。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 21:08:34 ID:9BPQJvFA
>>656
ベンチ120`あげてるし清原だって一年目とかは細かったろ?
野球において必要以上の筋肉があるとスローイングやバットコントロール、スイングスピードが悪くなったりする弊害もある。
イチローだってあの体でフリーバッティングではチームでも三指に入るぐらい飛ばすと言うし設定としては全く問題ないかと
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:02:41 ID:1oSdWyYf
イチローのおちんちょ舐めたいお^^
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:26:05 ID:CrjvA+rL
寿くん細いか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:52:57 ID:iIRqTCWS
三人でプール行ったときけっこうムキムキだったじゃん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:04:09 ID:7I9qWaRl
       (⌒─-⌒)
       ( `・ω・´ )
__   |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
      |::::::::::::::::::::::|::::::/
  __  〉::::::::::::::::〈::::::〈
      |::::::::::::::::::::|:::::::/
 __  |:::::::::::::::::::|::::::::|
      |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
       | |_〜| |/


         (⌒─-⌒)
     __ ( ´・ω・` ) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:42:24 ID:tXTTbDAY
新庄だってあのガリガリした体でも20本以上HR打ってるしな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 13:31:16 ID:CAET7lax
>>658 日本語でおk
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 13:38:46 ID:49eXn+f2
>>663
裸になると筋肉質だね。
無駄な脂肪が全然なくてむき出し。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:38:38 ID:eJWJ5cwF
実物見てみると結構ガタイいいぞ>新庄
イチローもそうだけど、周りの選手がマッチョ杉なだけな気がするw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 18:15:52 ID:FArqlCKl
イチローの周りはマッチョ多すぎで新庄の周りは脂肪太りが多すぎなだけ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 18:20:33 ID:OyerjBFK
イチローは優勝争いしてた頃のマリナーズのファン感謝祭のHR競争で優勝しているし。
去年も投手有利で右翼が深いパドレスの球場(WBCの決勝リーグの球場)でやったチーム対抗HR競争(ファンサービス)で優勝した。
去年のオールスターの打撃練習でもポンポンスタンドインさせるから
地元のデトロイドファンから出場すればいいのにと言われてたぐらいだし。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 18:25:13 ID:cKwMSa1z
新庄はスタイルいいよな
野球選手はケツがでかく足が太い選手が多いから余計に目立つ
他にスタイルがいいって言ったら 斉藤、和田、岩隈、ダルビッシュくらいか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 18:39:41 ID:0/f1gA9H
>>669
ロッテの渡辺は?ていうかロッテはすらっとした香具師が多い
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 19:30:08 ID:cKwMSa1z
>>670
たしかにロッテ、ソフトバンクは女性受けしそうな選手が多いな
西岡、コバロリとか川崎、新垣とか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 20:34:51 ID:m/kd4LaF
なんで外人って上半身とケツが
デカくて足が細いんだろう?
日本人の細い選手って全体的に
細いけど、あっちの選手ってトイレの
男の絵(マーク)みたいな形してるw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 20:36:38 ID:gtIaN5n8
日本人はふくらはぎで走るんだっけ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 21:03:36 ID:SazOvxA6
コバヒロと斉藤和己がイケメンツートップ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 22:27:56 ID:6U/hsf/D
そういや、小林宏之の話題のときなんでロリって言葉が出るのかなと
思いきや・・・当時18の女と結婚してたとはなww
56も早く結婚しる。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 00:40:29 ID:StztqoIj
斉藤和己って・・・
おもっきしチョン顔じゃんw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 00:48:33 ID:npHxugt5
でもスタイルはいいぞ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 01:00:42 ID:Yfgnr3yO
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 01:03:06 ID:Yfgnr3yO
コジローのちんぽこしゃぶりたいお^^
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 01:51:08 ID:NJI8J7et
アニメが中学生編になって糞つまらん

これまた面白くなるのか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 02:18:56 ID:rf3TWNOR
>>680
夢島編になってノムさんが出てくるまではどうでもいいな。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 02:19:57 ID:Z8/30jIk
>>680
知るか
アニメ板いけバカ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 03:48:52 ID:Z8/30jIk
rna7zuxb
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 01:31:36 ID:+Vc2G/3I
メジャーの単行本をフジで宣伝してた。
これは、2chでいうマルチではないのか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 10:18:08 ID:XpNKk6/o
104ありえね…ここまで凄いと逆に萎える
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 12:55:42 ID:5qFnpdMj
ドカベンもあり得ない位にメインキャラ大活躍ばっかだろ。
それと同じ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 13:12:01 ID:Nd/MZkHe
>>685
薫ヲタ乙
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 13:25:16 ID:VG6KmYWH
56が弱気になったりして打たれまくり

味方が渇入れて56立ち直る

56菌が回りに伝染してチームが一つになる



MAJORって同じ事の繰り返しじゃん

 
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 13:42:37 ID:9x1ai1py
だがそれがいい。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 13:49:07 ID:Nd/MZkHe
>>688
ちなみにその話題も何回も繰り返してるよ^^
お前も満田と一緒w
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 13:49:45 ID:osL/bpiw
>>688
どれだけ既出なんだよw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 15:23:43 ID:ZNqwwBB/
見事にスレタイ通りでワロスw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 16:03:46 ID:ChtZCt2k
バッター「お前が“吾郎”か・・・・!?」

吾郎「へ・・・・?」

バッター「“死”ねや “吾郎”!?」

伝説の“左”炸裂

吾郎「前の試合は何とかなったけど・・・・」

バッター「お前が“吾郎”か・・・・!?」

吾郎「へ・・・・?」
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 17:11:54 ID:II0oDDG3
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 19:53:31 ID:dPalWmeZ
えっと・・・

コジローのちんぽこしゃぶりたいお^^
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:17:57 ID:osvU3Ap/
街道変まではループでも面白かったのに
聖周辺から急につまらんくなった
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:38:17 ID:Oiz5KtvC
>>696
同意!!今は所々おもしろい♪
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:42:23 ID:n8FBrIcO
宮崎の寝返り
はや!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 04:54:49 ID:VHFXZpRm
青武館?の3人のバッター、海堂推薦で入ったのにいつの間にかいなくなって棚。
トライアル組は56除いた4人中3人1軍、しかも2人レギュラーって
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 06:03:46 ID:we7ix4+W
56巻の表紙の清水エロすぎwww修正されるねwww
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 07:28:27 ID:1HelWZew
>>700
詳しく
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 13:19:40 ID:oDwue/lt
清水の胸が通常比二倍ぐらいに書かれてる
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 13:34:49 ID:kwaAwlrT
たてよこなーなめにばいにばい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 18:10:29 ID:W/NYje8d
>>700
たしかにデカすぎ・・・でもNHKは気にしなさそう
アニメの1stシーズンで、「次の相手が横浜リトルだ〜!?」
ってゆう場面の清水は、原作では胸ペッタンコだったのに、
アニメではBかCカップありそうなデカさで描いてたからな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 19:30:26 ID:UdltHnN3
成長を考慮しろよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 20:18:19 ID:Zmz21kOC
聖秀のマネージャーは巨乳だったよな?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 22:46:11 ID:oDwue/lt
藤井いわく、ケツと間違うほどでかいらしい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:10:00 ID:Ul4qqSf4
一人でPLに勝ちたいから清秋に入ったって・・・
そうゆう事は27個のアウトを全部ピッチャーフライで取れるようになってから言えw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:15:57 ID:xrkNJnwz
>>708
PL?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:20:46 ID:4O9smiIV
PrivateLianだろ?
あれまじいいよな。特に、ミラー中将が最後にハンドガンかざした時に戦車が爆破するシーンとか。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:21:49 ID:ZBmtbArz
PL法じゃないの
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:28:27 ID:RmveWR81
清原ってどこの学校出身だっけ?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:32:25 ID:4O9smiIV
岸和田愚連高校
714挑戦高校金本:2006/01/12(木) 23:34:10 ID:k3QvinAV
>>712
虚勢張り内心弱虫高校
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:37:23 ID:Zmz21kOC
海堂の適性テストでイヌイが吾郎のことを所詮推薦されなかったやつって言ったけど元々特待でスカウトきたよねって思った
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:37:34 ID:nE9uv26P
>>712
パーフェクト・リバティ学園。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:55:44 ID:oDwue/lt
てか神奈川県のインフレが激しすぎないか?
同期の高校生がどれだけプロに行ってるんだよw
718 ◆nMUpa7FUaA :2006/01/13(金) 01:49:12 ID:WqOLB2BX
寿きゅんハァハァ…‥

今も学生時代も眼鏡っ娘時代もやばい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 02:23:59 ID:NCR+mYAD
今日仕事から帰るときに道端で若い女が酒につぶれて倒れてた。
声かけようか迷ったけど助ける振りして乳もんでやろうと思って
「大丈夫ですか?とりあえず道の真ん中だと危ないので端に移動しますね」って声かけて
後ろから乳もんでひきずって運んだら俺の腕にゲロ吐きやがった。
ぶち切れて思いっきりそいつに上着叩きつけて帰ったよ。
まじで人助けするもんじゃねーわ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 02:36:06 ID:zGbJHGbN
そうかい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 06:49:02 ID:kNIiNJ08
>>718
コンタクトにした、って言及した時はあったっけ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 07:54:32 ID:3LTfRJOS
実はメジャーという漫画は野球漫画ではなく壮大な推理漫画だったとしたら!?

56がはじめにキャッチボールしていた104と、その後再会した104は実は別人で、後の方の104はキャッチボールしているのを見ていた別人だった。
その後本物の104を殺し、両親に捨てられたと単純な56には言えば、もう入れ替わりは成功している!!!
723 ◆nMUpa7FUaA :2006/01/13(金) 08:37:23 ID:WqOLB2BX
コンタクト云々は謎のまま、教えてミツタク!勉強する時間減らしたら視力回復したとか?

寿きゅんハァハァ…‥



樫本監督のチャックが開いていた件について。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 08:52:19 ID:oRplcZvC
104キュンのおマンマンに入れたいお
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 11:57:00 ID:dYlLgk3H
最近の試合、都合よく104の逆転ホームランだのサヨナラだので
終わってて萎える・・・ ネタ漫画だよなほんと。もうヒロイン
の子とゴローがセックルするのしか期待しどころがないよな・・・
風光るとかのがまだ読める。ゴロー170キロ出すんじゃねーのww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 12:04:43 ID:dYlLgk3H
眉村って最初出てきたとき風格あったのに今じゃただの脇役だし。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 12:57:56 ID:tnwef79o
>>725-726
面白いほどガイシュツネタをもってきたな。
いいかげん住人もループやめろや。
たまにだったらいいけど同スレに5回くらい
同じネタが出てループしてるぞ
728土方歳三 ◆5EJ71eKlNQ :2006/01/13(金) 13:01:32 ID:SfDYDo+T
104があの体格でホームランうちまくるのは正直萎える
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 13:06:50 ID:XY3jAfiN
104って身長いくつくらい? 104はそこそこ筋肉ついてるように見えるが・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 13:23:06 ID:OQjItDz4
高1の時点だが、25巻P45によると175cm
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 13:24:36 ID:XY3jAfiN
>>730
180あるのかと思ってた。
ゴローはどんくらい?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 13:34:16 ID:OQjItDz4
これも高1の時点だが、56は176cm
24巻P107
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 13:54:52 ID:tnwef79o
>>728-732
このスレの>>656あたりを見ろ!これで何回目だ!
いい加減ループすんな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 14:00:57 ID:7m8u/36Z
104のチン長を教えてください
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 14:10:37 ID:tnwef79o
>>734
それははじめてかも
さあ答えろ!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 14:25:44 ID:wYCCvkg0
>>719
胸をもむ意味が分からん。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 14:54:28 ID:nawx976S
横浜リトルの4番ってどこいったの?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 15:21:52 ID:kNIiNJ08
>>737
今は普通の大学生。
739 ◆nMUpa7FUaA :2006/01/13(金) 15:52:28 ID:WqOLB2BX
樫本監督と寿きゅんは援交
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 16:03:40 ID:kH7XrGyh
3Aバッツのお嬢さんとか海道のお嬢さんとか無駄に女キャラ出しすぎ
清水だけでいいじゃん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 16:19:23 ID:OQjItDz4
メジャー最高の萌えキャラは
中学の時104に惚れてマネージャーになろうとしてた女の子でOK?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 16:21:07 ID:7m8u/36Z
ちはる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 16:57:59 ID:dx2InGyE
おかさんだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 16:59:31 ID:kNIiNJ08
>>741
三つ編みの娘だね。OKOK。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 18:16:14 ID:mwL4pTcg
立石は?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 20:06:31 ID:Qx0L5SVy
104だろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 20:19:22 ID:7m05V2hf
小森だって
748 ◆nMUpa7FUaA :2006/01/13(金) 20:24:59 ID:WqOLB2BX
寿きゅん(*´д`*)年中開脚

涼子ちゃんとか及川くんも結構萌える
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 20:30:06 ID:9hovVqKx
やはり、バク乳中村
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 22:05:24 ID:vPzHEWbe
田代は岡本3兄弟の後輩って知ってた人は今から騒げ!!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 23:09:43 ID:U+nXx0Sx
>>741
そいつアニメじゃ大出世してるな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 00:29:26 ID:3mZHKvcq
ナニ?104に「踏んでください」とか言われたの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 00:30:26 ID:O/1lZHna
どんな「出世」だよwwwwwwwwwwwwww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 02:12:00 ID:PSiPLRXF
綾音で萌えられる神経が羨ましいね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 02:35:08 ID:KQJeNgAM
↑じゃあお前は誰に萌えるんだよ?
756 ◆nMUpa7FUaA :2006/01/14(土) 02:47:06 ID:ZGofNjp7
清水弟×寿きゅんとか萌えるよ?

「あんた先輩に捨てられたんでしょ?僕が使ってやるって言ってんですよ」
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 02:49:35 ID:13X+S+V4
ループが微妙に解けてきたww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 03:49:34 ID:EaN4YwzU
つーかおかさん何気にかわいい
一コマか二コマしか出てないけど
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 10:11:50 ID:b/K8y7Y3
天道のモデルって誰?
コジロー10割じゃなくなっちゃったね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 10:26:48 ID:y3Tg3aXX
こっからは普通の野球漫画になるだろ。
今までのは単なる布石。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 11:21:05 ID:JxNziP3y
>>760
長いな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 11:25:59 ID:kAEf1jBe
韓国にはまけるとおもうひと〜
手あげて〜
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 12:26:38 ID:/2I/KHk4
は〜い
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 15:04:15 ID:+p714LRT
今惨い自演を見た
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 16:14:43 ID:NdCW/CBy
あんま詳しくないんで分からないんだが、53,4巻あたりのメジャー選手(JR)が1日だけマイナーの試合に出て、次の日にはメジャーに戻って試合するって可能なの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 16:15:47 ID:29CwiCXr
キャラブック買ったやついる?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 17:30:07 ID:HjBDnbJD
そーいえば、57巻もだよね?
そのキャラブックって、涼子ちゃんが主人公の番外編の
MINERってのが、載ってるって本当?????
だれかおしえて〜!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 17:30:32 ID:y3Tg3aXX
韓国には負けんだろ。日本が台風の目となって全勝優勝w
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 17:39:35 ID:llNA2zEI
俺、来年オリックス呼ばれてんだけど、どうしたらいいと思う?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 17:44:48 ID:nwlpKCZL
再来年も来年オリックスと呼べるのかと聞く。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 18:29:59 ID:4W9ew8uZ
アニメの次回予告、
また「104の過去」になってたね。(´・ω・`)
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 18:33:20 ID:I1iRiG0X
>>771
最後に出たのは「104の過去 おわり」
ちゃんと次回予告「スカウトの陰謀」ってなってたぞ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 18:49:07 ID:qNxnfRA7
寿くんの両親が金貰いにくる話はまだですか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 19:19:26 ID:ZGofNjp7
寿きゅんの妹って寿きゅん似かなぁ…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 19:34:34 ID:5Bym+J+Q
妹は寿きゅん似だから多分薫そっくりだぜ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 20:25:45 ID:QMlmFYFm
>>767
載ってた。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:08:03 ID:DiWlb8ed
なあ
もしセレクションでオッサンがデッド取りにいかずに三振してたら、高校編はどうなってたかな?
三船行って

・吾郎
・寿くん
・大河
・小森
・ヤンキー番長
・オマケ(大林・俊足)

このメンバーなら海堂倒せたんじゃないか?
夢島トレーニング差し引いても、吾郎の足のケガないし、バイトやら聖秀メンバー集めのブランクもない。
寿くんの横浜シニアネットワークでコネ使って有望な選手集めるのもいいし。
経験則から、吾郎と練習した奴は上達も早い。
吾郎・寿くん抜きなら海堂連中も大きくは上達しなかったんじゃないだろうか。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:08:17 ID:K+PQADNE
とりあえず57巻はゲトしたけど、ガイドブックの存在忘れてた。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:19:08 ID:ZGofNjp7
寿きゅんは56とくっつかないの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:21:57 ID:DiWlb8ed
真島さんとか球太とか、今頃どうしてんのかな
あいつら結構イイ線いってたよな

つーかリトルリーグで横浜リトルが全国優勝できたのが不思議
海堂の奴らとかセレクションの奴らとか、子供の頃何してたんだろうな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:24:54 ID:ZGofNjp7
真島さん再登場ハァハァ…

眉村みたく他のスポーツやってたんじゃね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:25:14 ID:DiWlb8ed
>>779
涼子か友中マネが妥当
金で苦労してるから、金目当ての女子アナとか興味なしだろうな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:29:10 ID:ZGofNjp7
涼子たんなら寿きゅんのお婿さんになってもいいよヾ(^▽^)ノ

真島さんはMEN'S NON-NOのモデル就職キボンヌ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:33:30 ID:wMWPmuj3
>>777 海堂に勝つのは無理やろ。まぁ海堂で鍛えて三船行って足の怪我なしで都市君が海堂にいなかったら勝てる可能性5%くらい
785寿くんにもこんな時期がありました・・(懐:2006/01/14(土) 21:41:41 ID:DiWlb8ed
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:46:18 ID:DiWlb8ed
真島サンかっこいいからな・・モデルも夢じゃない
>>784
吾郎は二年の時に海堂1軍抑えてるぜ・・
でも海堂トレーニングはやっぱり大きいか・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:52:42 ID:jv52Kuxt
>>786
あの海道の兄妹の努力はデカイよやっぱ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:57:48 ID:y3Tg3aXX
寿くんって修学旅行の帰りに捨てられたのか……。マジむごいな。
よくカムバックしたもんだ。尊敬する。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 21:58:54 ID:ZGofNjp7
@眼鏡っ娘寿きゅんハァハァ…
A監督チャック全開言いふらす根性悪ショタ寿也さんハァハァ…
B友ノ浦陰険女王寿きゅんハァハァ…
C良い女房寿きゅんハァハァ…
D捨てられ後女王様モード再突入寿きゅんハァハァ…
Eプロ入りムキムキ寿きゅんハァハァ…
F最近自信なさ気な寿きゅんハァハァ…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 22:18:18 ID:HjBDnbJD
>776
まじで!?ありがとう!!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 22:24:22 ID:JxNziP3y
真島って誰だ・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 22:40:00 ID:HzpjZR+D
真島ヒロ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 23:25:29 ID:DiWlb8ed
山田一郎先生の存在意義が不明だったな
裏設定でも書こうと思ってたけど、めんどくさくて放置された悪寒
794名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/01/14(土) 23:39:57 ID:aXSyaMM3
千石さんとか榎本兄とかはプロで活躍してんのかな?
壮行試合とかで復活させてほしかったな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 23:54:14 ID:KQJeNgAM
二年の56が海堂一軍を完全に抑えたのはインフレしすぎじゃないか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 23:57:32 ID:S1LCwTnW
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 23:58:38 ID:DiWlb8ed
苗字で呼び合うやつが多いよな
茂野
とか清水とか

名前で呼び合うのは吾郎アンド寿君、涼子、薫→寿くらいか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 00:16:19 ID:9QKmDfHZ
吾郎→大河
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 00:18:21 ID:bwU65kwW
56がいつまでたっても人間的に成長しない件について
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 00:24:34 ID:9QKmDfHZ
薫とHしなかった件について
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 00:28:08 ID:r6alXDUt
海堂の学ランが変わった件について
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 00:31:52 ID:rsPZsVOl
なぜか敵が偉そうな件について

・相手を「カス」「ガラクタ」呼ばわり
・「ゴミのくせに口だけは一人前じゃねーか」
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 02:38:06 ID:WpHtX9v+
>>777
むしろ

吾郎
寿
香取
唐沢
コモリン
山根
タッキー
田代
大河

vs海堂が見たい
吾郎と寿の主役補正二人と、このメンバーだったら、
海堂に勝てた気がする
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 04:21:07 ID:ORkxNsaN
>>803
ポジションかぶりまくりじゃんアホか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 04:30:57 ID:rsPZsVOl
立石さん可愛いよな
MAJORには珍しいおっとりタイプ
萌え
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 08:49:43 ID:9WJ9sNyT
市原の進路はどこですか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 09:16:17 ID:WM6MKvSO
中村が一番萌え
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 09:53:47 ID:dVzs1dab
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^

勝^^
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 09:59:38 ID:rsPZsVOl
桃子先生、大人になるたび可愛くなっていくなあ・・・もう40才くらいだろ・・?
清水母とかはシワとか増えてるのに・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 10:15:47 ID:ZvE81JTf
何で最近カキコ多いの?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 10:31:07 ID:Smyy3LeX
>>810
人気が出てきた。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 10:31:51 ID:NENECclq
>>804
そんなのどうにでもなると思うのだが
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 10:35:34 ID:omfZ+sbW
>>810
>>811も含めすべてが作者側の自演
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 10:37:33 ID:rsPZsVOl
んなこたーない
それほどまでにメジャーは人気ということだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 11:02:32 ID:r6alXDUt
寿きゅんーきゅーん(*´д`*)
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 12:06:52 ID:mTyXuYQw
特待生の連中ってみんな海堂付属中だったのか?
セレクション来てた連中はみんなお互いの事知り合ってるんだから
特待生に選ばれる奴はみんなシニアでは有名人じゃなきゃおかしいはずだが
どう見ても、夢島組は「あんな奴らはじめて見るよ」な反応だった。
少なくとも渡嘉敷はシニア出身と作中で言われてるわけだが・・・・・

817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 13:21:37 ID:73wKbqD+
【予告】
韓国戦の後、薫が吾郎のホテルに潜入!

薫「なぁ………一緒に、寝よ?」
薫「もっと……側に行ってもいい?」
天童「先……シャワー浴びてるね……」
果たして二週間程オナニーしてない吾郎は耐えられるのか?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 13:57:06 ID:vu0GtDfS
この漫画以外で高校野球で主人公が甲子園に行けない漫画はありますか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 13:58:12 ID:/dnNxbR2
>>818
例としては、

つ プレイボール
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 15:39:52 ID:Fpini1m4
>818
つあぶさん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 15:42:10 ID:DEMbegMR
ふと思ったんだけど、「つまんね」とか「またワンパターンかよ」
なんて言いながらも毎回読んでる奴等って結構偉くね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 15:52:09 ID:Smyy3LeX
>>821
特に偉くはないかと。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:04:16 ID:7sHGPaUN
>>821
ヒント:アンチとファンは紙一重
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:04:36 ID:6XqTgg6Z
キャラクター名鑑買っちゃった
肝心のマイナーはいまいち…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:09:56 ID:r6alXDUt
樫本監督と寿きゅんの援交話はまだですか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:12:12 ID:wH5pn2D5
2年前くらいからコミック買いたいとおもってて
アニメ化したあとはさらに買いたくなってきたんだが
56巻(?)って・・・・・
まわりにも買いたいけど巻数多いから買わないって人多いし、
巻数がすくなければ1冊ごとの売り上げはかなり上がった気がする
あーマジで買いたい・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:13:39 ID:7sHGPaUN
>>826
ヒント:お年玉で大人買い、まはたボーナスで大人買い
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:16:06 ID:r6alXDUt
826〉

通販でリトルと中学生編のまとめ買いBox出とるよ?Box出るごとに買ってけばいいんじゃね?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:19:12 ID:6XqTgg6Z
57巻っていつ発売?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:48:33 ID:VZmBSMQM
>>826俺が一週間前に1〜56巻全部売ったから、その店に行けばまだあるかもよ?


ヒント



さいたま市大宮区内の古本屋
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:52:56 ID:4PIwJEw7
>>818
つ甲子園へ行こう
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 16:56:43 ID:QLFoc6DQ
本屋にBoxあったんで、中開けてみたら少し日焼けしたのもまじってたんで
買うのやめた。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 17:05:06 ID:R7Vzu9/f
海堂の一軍がオフェンスマニュアルとして打ち分けてたけどあんなのプロでも無理w
吾郎の言う通り
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 17:14:48 ID:r6alXDUt
大文字焼きや丘人魚はアニメでカットされますか?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 17:29:13 ID:Smyy3LeX
>>834
最近死んでるし、後者はヤバイかもね。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 17:43:54 ID:WE4N0Dib
最近メジャー読んだが
はっきり言ってなんと孫六のパクリだねこの漫画

五郎がメジャーいったのもパクリ(孫六は今ワールドシリーズ)
五郎の人を食ったような性格も孫六のパクリ(よくおちょくるとこ)
五郎が喧嘩が強いのもパクリ(孫六は関西一強い)
五郎が速球しかなげないのもパクリ(孫六ボールの)
五郎の速球が164`投げれるのもパクリ(孫六は測定不能)
五郎がバッターとしても一流なのもパクリ(孫六はメジャーでもホームラン打ちまくり)
五郎の学生時代のワンマン野球もパクリ(孫六もワンマン)



孫六が負けているとこといえば五郎には清水タンという彼女が居るところだけか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 18:03:20 ID:jyrOLQm7
ワロスw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 21:20:09 ID:NENECclq
>>826
おまいぬるぽ過ぎないか?漏れはメジャーはもちろん、こち亀ですら全巻持ってるぞ
焦んなくていいから古本屋に通いつめて根気良く買え
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 21:39:43 ID:r6alXDUt
14〜16を持っていないんですが…なんだか今更で買えません
タイミングがなんかありません。でもアンコールは買ってしまいました
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 21:59:37 ID:R1CQPBrK
>839
それくらい買えよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 22:07:58 ID:eAGO+EO0
アンコールって何?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 22:10:13 ID:Smyy3LeX
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 22:12:33 ID:r6alXDUt
841>

コンビニコミックス
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 23:41:09 ID:PoKs8nEZ
てかここにきてAmazonでMAJORの売れ行き凄くないか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 23:59:55 ID:QICv2YFE
>>838
メジャーって古本屋にあまり置いてない感じがするんだが?
あったとしても2、3本ぐらい。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:01:28 ID:Cja8aFmS
ヤフーオークションとか利用すれば?
古本屋はどこもメジャー品薄
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:04:52 ID:JFXbRhHv
売れてる実感ないなぁ
まず同人少ないし、アニメ雑誌にも取り上げられないし
内輪だけで盛り上がってる感じなんだよな
今がアニメ編のピークなんだろうけど
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:05:26 ID:kqGahS+O
>>845
やっぱりそうか
古本屋にはないんだな。
56まで揃える時、古本屋なくて結局定価で全部揃えたし。

ということはメジャーは古本屋に出にくいってことか?
それとも古本屋にあってもすぐに売れるってことなのかな・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:08:01 ID:FrLQ/Pv7
メジャーは、ついこないだまでは面白かったからな。
この後の20巻で、まだ無限ループするなら
急速に古本屋にあふれ返ると思う。まだ一歩ほど落ちていないんだよな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:08:10 ID:Cja8aFmS
メジャーは、とっつきにくい印象or宣伝不足があるかも。
男女問わず友達に読ませたりすると、ハマる奴多い。こんな作品知らなかった、って。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:22:34 ID:Zdcpvy3e
自分は17巻辺りではまって、56が海堂出てって凹んでアンコール読んで最近また集め出しマシタ。気付くと56に彼女ができたせいか同人壊滅してるし

104本が欲しい…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:26:45 ID:JFXbRhHv
探せばあるんでないか?
同人サイトもあるし…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:38:44 ID:Zdcpvy3e
サイト更新停滞してたり消滅が多いorz
根気よく探してみまふ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:40:10 ID:Cja8aFmS
作品の名前がネット検索しづらい件
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:22:31 ID:gq46VL/n
そうか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:30:36 ID:JFXbRhHv
しかし、連載ない方がスレが盛り上がってるのって…
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:32:53 ID:Cja8aFmS
安藤監督の息子とか今頃どうしてるんだろう
絶対プロになる!と息巻いてたが
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:43:10 ID:Zdcpvy3e
856〉

プロ編はハ現実野球と比較したコメントが多くてただのMAJORファンが入りにくいから?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:46:44 ID:Cja8aFmS
高校編で終了するのも悪くなかったと思う
現実のプロ選手がいると疲れる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:53:33 ID:Zdcpvy3e
タイトルがタイトルっつかギブソンと試合しなきゃ終われないんかな…と思いつつ、じゃ、散々ライバルとか言われてる104はどぅーなんの?とか思ふ。

キャラブにできればオリキャラで行きたいけどプロ編はそーもできないとか書いてあったよ(´・ω・`)
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:55:37 ID:yOZ5iGCJ
漏れがこの作品で一番気になるのは、
清秋で大河が左投げで守備についてたことだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 02:09:27 ID:Cja8aFmS
プロ編は難しい点もあるのか。
序盤の巻で横浜とか巨仁とか名前出しちゃってるしな。
さて、この物語をいつ終わらせるかだが、難しいな。
リトル、中学、甲子園のようにトーナメントだとドラマチックに終えるのも難しくはないのだが・・
>>861
途中から変えてるんだっけ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 02:17:22 ID:a3zj7QM+
来シーズンメジャー昇格してギブソンと投げ合って終わりでいいよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 02:25:05 ID:Zdcpvy3e
とりあえず決勝まで行くんかが疑問。
甲子園で終わってたら腐女子が生き残ってた。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 06:28:08 ID:9pco+NkF
静香たんのおまんちょ舐めたいお^^

勝^^
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 08:42:48 ID:PuX/pVWv
メジャーに上がって、
「56の本当の戦いは、いよいよこれからなのだ」(完)
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 10:19:00 ID:bvoNO6aJ
だからこれから普通の野球漫画になるって。で、結婚して、おとさん復活して、終わりw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 10:23:52 ID:Zdcpvy3e
おはよぅ、104きゅん‥(*´д`*)萌エ〜
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 11:12:20 ID:PuX/pVWv
>>867
ゾンビ?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 12:53:03 ID:xR0uDBNs
この漫画は気の強い女が多すぎ
清水の姉ちゃんは弟の入浴中に平気でドアを開けて説教たれるし、逆に弟から
着替え中を見られても少しも隠そうとしないし。
中村は男子トイレへ入ってきて小便中の藤井に怒鳴り込んでくるし。
こいつらは「羞恥心」というものがないのか・・・。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 12:55:02 ID:L11pe3GQ
>>870
リアル女はそんなモンだべ…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 12:59:40 ID:Lomg5mns
これからドラゴンボール集める話になるんだろ?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 13:21:52 ID:q/iLx5tp
これからは天頂五輪が始まる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 13:23:21 ID:KJNwccfA
もう既に小森が集めだしてる
大きくなってプロ野球選手になるんだって言ってた
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 15:13:45 ID:JIdqMmrj
どうしよう、真島さんの事考えるとハァハァする…真島さん
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 15:39:09 ID:7VraH7C9
これから、凄い展開になる。
真島やフォーク少年に加え千石・榎本を始めとした海堂1軍が次々と大学を卒業してプロに名乗りをあげてくる。
更にあのスポーツ店長の息子さんが不動の1番バッターとして台頭。
そして八木沼が四国リーグを作り、彼ら全員をぶっこぬく。
先生の次回作にご期待ください
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 15:54:06 ID:wTDoRRnw
沢村の欧州挑戦はまだですか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 15:58:59 ID:a3zj7QM+
ドカベンみたいに56と104が新球団設立、
かつてのライバルが集結って流れ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 16:05:06 ID:Zdcpvy3e
104が妊娠
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 18:27:11 ID:ZAJKS4Ml
作者降臨
881満田:2006/01/16(月) 19:11:06 ID:A/iNkgrM
ここにいるファンの方々のために、こっそりとこれからの展開を教えてあげよう。
ストレートがとらえられた吾郎は、土壇場でジャイロフォークを次々に決める。
ジャイロフォークと160KMを超える速球で三振の山を築く吾郎だが、ピッチャーライナーを弾いた際に手に怪我をおい、ジャイロフォークが投げられなくなる。
マウンドを降りようとする吾郎だが、寿也の言葉で立ち直り、変化球を捨ててストレート勝負を挑む
彼は逆境であるほどに力を100%以上に引き出すピッチャーだった
再び三振の山を築く吾郎だが、怪我のせいで握力がなくなり痛恨のボークをしてしまう。
なんとか抑えたものの、9回表で逆転されてしまった吾郎に寿也が声をかける。
ホームランを打って試合を終わらせると。
そして、9回裏奇跡の逆転3ランで試合は決した。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 19:50:44 ID:itOibRDs
はいはいおもしろいおもしろい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 20:02:42 ID:PuX/pVWv
>>881
かつてない斬新な展開だ・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 20:13:36 ID:G8CmloLS
この漫画、忘れ去られたキャラが多すぎる。
リトル時代の面々、
及川
牟田
沢村
海堂一軍
田代
藤井
寺門
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 20:17:54 ID:doJGP//k
海藤の奴ら、吾郎と結構仲良かったのに、聖秀編の時は超冷たい件
作品通して完全実力主義で弱い奴はクズ、カス、ゴミ呼ばわりされまくる件
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 20:21:55 ID:Pgku9MCG
俺も現在海堂の人らが何してんのか気になる
行方がわかってるのは一握りだし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 20:32:09 ID:doJGP//k
国分→実家の自営業を継ぐ
千石→AV男優
和泉→格付け会社就職
とっちゃんぼーや→精神病院入院
草野→イチロー
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 20:45:18 ID:PuX/pVWv
>>887
草野ワロスw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 21:27:05 ID:Roiynrai
薫と付き合うのは次の年にして、安藤監督に挨拶にいったりして色々なモヤモヤを解消させときゃ良かったのに。
んで球太、真島、千石なんかは社会人卒でプロ入りとかにすればあぶさんの温泉ネタみたいに毎年オフはネタに困らない
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 22:12:14 ID:bvoNO6aJ
草野はコジローと出会わないの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 22:16:11 ID:FrLQ/Pv7
八木沼って良い伽羅だったのに、なんで直ぐ消したんだろ・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 22:40:06 ID:7VraH7C9
>>891
メジャー編がうまくいかず、球団を変えてみてもしっくりこない。
仕方ないからギブソンでも出して一気に終わらせてW杯に繋ぐ
⇒あ、八木沼いらね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 22:51:49 ID:Pgku9MCG
消すにはもったないキャラ多いよなぁ・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 23:06:35 ID:Zdcpvy3e
一番復活して欲しいのは?真島たんがいい〜
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 23:08:38 ID:PNLABWZK
よく訳のわからなかった山田部長がいい。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 00:24:28 ID:/Ou6arPV
いやここは聖秀の理事長だろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 00:57:12 ID:Foj2bDnl
静香とアリスが最強過ぎる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 00:58:52 ID:pPZ78k/3
来週からオナニーを競う漫画になります。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 02:21:19 ID:pS6MByG5
牟田とか藤井とか最初から人数合わせキャラは使い捨てでも仕方ないが
球太とか真島さんが完全無視は納得行かないぜ。
それにしても中学、高校編読むと中一の真島さんがすっげー老け顔に思えるぜ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 02:29:27 ID:oHO35ER/
おやすみ、104きゅん(*´д`*)
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 09:12:07 ID:OOI+rdYJ
球太とか真島さんが分からん。
何巻に出てたどんな人だっけ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 10:09:37 ID:9M+UVpfw
>>901
気にするな、ネタだ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 12:22:44 ID:OOI+rdYJ
>>902
ぎゃふん
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 12:48:32 ID:oHO35ER/
〉901

リトルの時のキャラ。
真島たんはまた出て欲しい…でもリトル時代キャラはプロになってなくても変じゃないので、確実にプロになってるはずの海堂メンバーが気になる(`_´)
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 14:15:31 ID:dE/v/Cpa
キャラは流用したほうが楽だし昔からのファンを引き止められると思うんだが、
それをしないのは作者のこだわりかそれともバカなのか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 14:49:40 ID:CrcnmGlE
アメリカ行ってすぐの、なんかメジャーのエースと
ホームベース上の鉄の枠に投げ合って
「一球差で惜しくも俺の勝ちだなセニョォール」
とか言われてガーンってなってた頃から読んでないんだけど
あのエースにはもうリベンジしましたか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 14:59:54 ID:4UCTxpKV
>906
単行本よもうねクズ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 15:03:07 ID:OOI+rdYJ
>>906
あの後あのチームは馘になったので絡んでない。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 15:35:00 ID:DVK3yjL3
ところで藤井とあの巨乳のねーちゃんは結局どうなったんだ?
付き合うことになったの?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 16:28:56 ID:VdcZ4ovC
サンチェスと商店街チームの投手似てる
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 17:21:10 ID:CrcnmGlE
>>907
作者はあのへんの奴をもう出す気はないのかねっていう
遠まわしな意見だヨ。
本当に知らなくて知りたいならこんなとこ来る前にそりゃ単行本読むわ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 19:51:08 ID:V1tqVnZg
>>911は色々と勘違いをしてる気がする
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 20:41:58 ID:oHO35ER/
104とか眉村の契約金いくら?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 20:54:34 ID:4UCTxpKV
>>911
お前は本物の馬鹿か?
再登場したの知らないじゃんw
読んでないなら素直にそう言えクズ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:05:29 ID:+94rsbcZ
>>912
>>914
お前らが馬鹿じゃね?906の意図を理解してないだろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:25:19 ID:q1DLWCqC
馬鹿が釣れたwww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:27:42 ID:2kNpP2S4
藤井みたいな雑魚、別に出てこなくていいよ

つうか相変わらず腐女子には媚び売って、サイトにトシのイラストメール送る作者は痛すぎるな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:33:05 ID:q1DLWCqC
藤井は雑魚じゃないぞ。
いきなり56の球に当てたし、海堂の二軍からバックスクリーンに特大HR打ったし、
56ですら苦戦したナックルもHRにした。
経験がないだけで才能は相当あるぞ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:58:25 ID:OOI+rdYJ
>>913
寿は契約金だけは吹っ掛けただろうね。
年棒は自分が頑張っていけばいいけど、育ててくれた祖父母に
とにかく早く恩返ししたかっただろうから、最初の年棒は低くて
いいですから、契約金を沢山下さい、って球団に頼んで、その
全部を祖父母に渡した、と。
年金や保険解約して迄、私立の海堂に通わせてくれたんだし。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:15:21 ID:oHO35ER/
>919

(つд`)いい子…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:46:48 ID:+1HKsdUr
>>919
そんなの無理
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:13:56 ID:oHO35ER/
中学時代のブラックモードと泣き落としのコラボでも無理?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:43:26 ID:zR/3KdrC
マイナー見たが・・・涼子の設定無理ありすぎだな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:50:13 ID:dE/v/Cpa
トイレで着替えてるにしても部活ある放課後じゃ誰にも見つからないのは不可能だろ。
あと最後のパンチラに意味はあったんだろうか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:27:01 ID:7II6lfTM
藤井が榎本からHR打つなんて有り得ない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:58:52 ID:cT9tSUxG
おいおい、カットしにいったつもりがホームランになっちゃうような世界だぜ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:17:08 ID:6jOG3jaS
実際、素人がどれくらい練習すれば硬球を金属バットでバックスクリーンに打てるようになるんだろうね

マシンの球でも無理っぽいけど・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 04:24:28 ID:Shr+59pk
海堂セレクションで編成部長が去年は1人も合格してないと言ってたけど
最終テストの前にはトーナメントに勝ち残ったチーム全員が合格と言っている
ということは昨年は最終テストまでに全員落ちたのかあるいはテストの方法自体が変わったのかということか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 04:32:58 ID:+f8yBccM
去年合格ゼロと嘘をつくことで奮起させた
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 06:36:20 ID:PXXla8un
マイナーどんな話だったっけ…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:48:20 ID:j+jSH/Ft
>>927
私はバッティングセンターの一番遅い球でも空振りばっかりだよ・・・

>>930
マイナーな話。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:26:57 ID:zILCG5pg
>>924



涼子たんの意味ないパンチラ・・・

(*´Д`)ハァハァ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:05:14 ID:hLiCqBr8
大木監督。(ノд`o)゜+。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:11:31 ID:xOIWUHn4
104きゅん…‥(;*´д`*)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:22:07 ID:9wDBzotH
静香たんのおまんちょ舐めたいお^^

勝^^
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:40:27 ID:7BI+pzlV
天道のモデルは風貌とかフォームから佐々木だと思ってたんだが、
大阪ブルズってことは誰だ?赤堀か?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:08:36 ID:xOIWUHn4
眉村は親父フェチなんじゃないかと思う
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:59:54 ID:mzaJzL+t
キャラブックはMINORが収録されてる以外完全に無意味で糞だったな。
単行本読めば判る事しか書いてねぇ。死ね。

仕方ないから涼子タンのパンツで抜く。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:46:39 ID:B2h5yGXe
56母の乳首で抜く奴はいないのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:21:50 ID:j+jSH/Ft
涼子パンツと56母乳首の画像は?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:56:33 ID:+wPKVtYz
>>938
薫のエロ下着姿もカラーであったじゃないですか!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:09:57 ID:B2h5yGXe
聖秀マネの下着姿もあったな
推定バストサイズ92cmの
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:33:38 ID:JZijexIR
幼女薫の公開パンツキボン
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:00:40 ID:xuBKMqpw
upup!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:20:41 ID:lo452fL6
天童 大阪
安藤 阪神
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:30:00 ID:COHpbRx+
つかまた56がしりぬぐいするのか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:24:35 ID:ndVQ6U5P
天童をどう使いたいのかわからないぞ
つうか、先週までとキャラ(背景含む)変わってねえか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:26:55 ID:jvq6faHx
>>931
遅いボールは意外と打ちにくいよ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:40:48 ID:xOIWUHn4
夢島時代って誰が飯作ってたの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:44:18 ID:GAatZq1Q
乾だろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:47:42 ID:Hu8bOHNn
ワロス
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:53:02 ID:xOIWUHn4
作品一の女房になるじゃねーか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:16:42 ID:Pge4zvdW
>>931
遅い球は見た目よりちょっと下叩かないと当たらない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:38:38 ID:JXcchGdn
画が上手くなってせいか寿が女っぽくなってきてるな
ちょっと清水に似てる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:43:49 ID:FIwG/60a
今更
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:16:21 ID:/z1OIQZ3
乙女104きゅんハァハァ…
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:56:25 ID:arh4Qpf6
>>941
あれ当時から思ってたけど球児以上に乾の日常がハードすぎると思うのだが。
全部の班を一人で(ジジイ入れても二人)やってたわけだろ。
その上メシまで・・・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:47:51 ID:0E297kRt
>>956
新すれヨロ
959名無しさんの次レスにご期待下さい
>>957
いや、さすがに他の職員いるでしょ。
何十人分の食事作るのは何時間もかかるだろうし、ずっと練習についてるのに
用意きるわけないかと。
まあ雑務を抜きにしてもハードではあるけど。