週刊少年マガジン総合スレッド68冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【前スレ】
週刊少年マガジン総合スレッド67冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128845998/

【関連スレ】
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125562150/
少年誌なんでもネタバレスレッド 第2号 (実質マガジンバレスレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1104/1107738260/
週刊少年マガジン編集部を語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069085889/
マガジン巻末コメントについて語る
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094009084/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128274275/

【関連サイト】
週刊少年マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/
魁!!クロマティ高校THE★MOVIE
http://www.kurokou.com/
TVアニメ ツバサ・クロニクル
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
劇場版 ツバサ・クロニクル
http://www.holic-tsubasa.com/
TVアニメ 涼風
http://www.suzuka-tv.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:17:07 ID:POyWGbNp
【連載作品ログ保管庫】
魔法先生ネギま!@2ch
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
一歩スレログ保存庫
ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
スクールランブルスレ@2ch、分校。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/
GetBackers-奪還屋-保存庫
ttp://get-b.hp.infoseek.co.jp/
KYOスレ@2ちゃんねる ログ倉庫
ttp://krs11.hp.infoseek.co.jp/kyo_2ch/index.html
ゴッドハンド輝過去ログ倉庫
ttp://oita.cool.ne.jp/godhandteru/


【主な作者公式HP】
あかほりさとる:http://www.i-poli.com/
赤松健:http://www.ailove.net/
朝基まさし:http://www.baumkuchen.net/~ue/amhp/
天樹征丸:http://d.hatena.ne.jp/seiama/
綾峰欄人:http://d.hatena.ne.jp/sijimi217/
長田悠幸:http://www.cc.rim.or.jp/%7Eosaraufo/program.html
CLAMP:http://www.clamp-net.com/
さとうふみや:http://fkuro.cool.ne.jp/
瀬尾公治:http://www.acs.ne.jp/%7Eseo/dandei/
はっとりみつる:http://www.studio-hami.net/
藤沢とおる:http://blog.goo.ne.jp/toofu001/
山本航暉:http://www.valholl.jp/main.html
魚住青時HP:http://www.interq.or.jp/blue/sava/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:11:22 ID:rHyiJaxE
【マガジン総合スレッド過去ログ】
1冊目ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/994/994248615.html
2冊目ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/995/995997621.html
3冊目ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/997/997931069.html
4冊目ttp://makimo.to/2ch/ebi_ymag/1001/1001430142.html
5冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1005/1005058026.html
6冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1009/1009700303.html
7冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1014/1014449269.html
8冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1018/1018444951.html
9冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1022/1022775740.html
10冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1026/1026329140.html
11冊目ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1029/1029741873.html
12冊目ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1031/1031899002.html
13冊目ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1034/1034754964.html
14冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1038/1038667315.html
15冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1038/1038667315.html
16冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1041/1041611323.html
17冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1044/1044194519.html
18冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1046/1046431408.html
19冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1047/1047765710.html
20冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_ymag/1050/1050311283.html
21冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1052/1052455065.html
22冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1053/1053612008.html
23冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1054/1054892648.html
24冊目ttp://makimo.to/2ch/pc4_wcomic/1056/1056548316.html
25冊目ttp://makimo.to/2ch/pc4_wcomic/1057/1057584874.html
26冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1060/1060129869.html
27冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1062/1062385194.html
28冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1063/1063544765.html
29冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1065/1065627041.html
30冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1068/1068111783.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:12:46 ID:rHyiJaxE
31冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1069/1069322616.html
32冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1070/1070700062.html
33冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1073/1073057391.html
34冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1074/1074689267.html
35冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1076/1076764790.html
36冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1078/1078325602.html
37冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1079/1079682227.html
38冊目ttp://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1081/1081495918.html
39冊目ttp://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1083/1083243717.html
40冊目ttp://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1085/1085057119.html
41冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1087/1087716369.html
42冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1089/1089539169.html
43冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1091/1091279193.html
44冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1092/1092908270.html
45冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1094/1094218899.html
46冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1096/1096029813.html
47冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1097/1097627390.html
48冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1099/1099104242.html
49冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1100/1100869579.html
50冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1102/1102689341.html
51冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1105/1105123327.html
52冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1106/1106791496.html
53冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1108/1108829318.html
54冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1110/1110028811.html
55冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1111/1111287627.html
56冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1112/1112795517.html
57冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113755682.html
58冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115562486.html
59冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117087844.html
60冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1118/1118668506.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:18:55 ID:rHyiJaxE
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:19:36 ID:rHyiJaxE
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:57:52 ID:g6SrkGm/
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:02:47 ID:2GWNZTMg
>>1
ホームライナー千葉 乙
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:27:08 ID:ocvrezDE
otu
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:28:08 ID:MLUIsxbG
>>1
乙聖剣
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:39:53 ID:ojmi6CnL
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 00:46:19 ID:TIlY2eEd
>>1
舞乙姫
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 00:54:54 ID:YVMVJKn8
>>1乙パイ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:06:30 ID:sqLq99XE
チャンピョンからの回し者がいるぞ!
くそー続けてアニメ化できたからって図に乗りおって。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:58:21 ID:S0TRLyW1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 02:00:25 ID:ek5S0QSa
=('A`)イッポ =('A`)イッポ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 03:16:34 ID:NBxos38n
もうこうなったらスクランドラマ化しかない!
播磨がジャニになるけれど。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 03:44:38 ID:j66SS5AW
将棋漫画ってどの少年漫画雑誌でもすぐ終わる・・・
将棋好きの俺にとってとても悲しい。
サンデーの「歩武の駒」しかり、「365歩のユウキ」しかり・・
漫画の内容も内容だったが打ち切りがはやすぎる。

マガジンでは俺の覚えてる限り将棋漫画は無かったと思うので
「コマコマ」には期待してる。今はおちゃらけキモ系漫画だが
物語の進行とともにまともな展開になって将棋ファンを楽しませてほしいものだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 05:21:34 ID:+NZqAYqS
期待してくれる若人の夢が裏切られていく様を眺めるのはいつもツラいものダナ…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 05:35:25 ID:klor5YEd
>>18
まず無理です・・・。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 06:00:00 ID:JE8Wk2jV
チャンピオンは本スレでマガジンをチャラいもん扱いする所だ。
そんなとこは無視するのが当然の扱い
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 06:02:46 ID:wB1EHVqG
紫音の王でガマンしろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 06:29:12 ID:lwboo5f3
CLAMP、大暮、久米田に続く外様の成功作が欲しいな

あと、やっぱ新人
ホントマガジンは新鮮味がないからね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 06:56:45 ID:qnJOiWh3
               
.         ,: ―- ,     ズンタカズタッタ ズンタカズッ♪
         i    i    パラララ〜♪
       ⌒゚i  ゚ヮ゚ノ゚⌒ 
    塚本天満はヘア・フォーライフ

  /´ ̄`ハ
  !从ヽハ:.〉
  ノ:ル‘ .‘ノ:.;,___,_,_,_ 
  /(<ネ>)つ彡.  ||||クイッ クイッ
 ...ヽヽハノノ   ,: -|||| ,
  .ノ_i_i_i_ヽ   i    i   チャララーラーーラーラーー♪
   し.'J  ⌒゚i  ゚ヮ゚ノ゚⌒
 
         ,:':´ ̄`ヽ
         i: .レリリリリ)   見て見て♥
       ⌒゚i::::リ ^ヮ^リ゚⌒ 触って触って♥
         i:/| <ネ>)ヽ
         iヽヽ人ノ/
          /_i_i_i_iヽ
           .し 'J
25 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄:2005/10/22(土) 06:58:55 ID:qnJOiWh3
            ○   |  ||:*: :o:|::\
 ̄|| ̄ ̄||         _゚    __ ||:::゚:::: :|☆:;\
  ||    ||  ___/.,:'´ ̄`ヽ丶|::☆: :|:*::o::||
□||□  ||  |    { ;i ノハソレ:)リ.\::゚:::|:::゚::::::||
  ||    || |__ !リル; |||リ ソ  .\:|:☆:o||
  ||    || |\__,,/ :∞:ヽ \   \::゚: :||
_||__||  | |\__∪ ̄∪ ̄ ̄\  .\ ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         \ヾ \             \
           \  ||~~~~~~~~~~~~~~~||
        さいてーな夢見…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 07:00:30 ID:qnJOiWh3
すまん思いっきり誤爆した
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 08:12:44 ID:JMp7lu9f
ロッテ優勝!!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 09:26:55 ID:JxL/+Mx8
>>26
GJ!!!!!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 09:33:23 ID:VIaXJfC8
涼風があと30倍エロくなればいいのに…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 09:50:01 ID:aRYtq+A4
白球伝とかもう終わってもいいんじゃね?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 11:33:20 ID:jjg3dPjc
>>30
新連載って、何回も編集会議を重ねて、3,4ヶ月かかってようやく始められるんだよね?
白球伝も同様に・・・
マガジンって、新人漫画家に関しては相当深刻な状況じゃないの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 11:51:42 ID:WOuJ+Lrm
白球は、週マガ初の『 信者が痛い漫画 』
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:13:02 ID:aRYtq+A4
終わるっつうか、他誌に移したほうがええな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:56:44 ID:veaSa0/G
新人の中でマトモなのは自転車ぐらいだな
100歩譲っていっ翔まで
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:13:44 ID:0WUI1nOX
>>34
だがコミックスは全然売れてない罠
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:17:48 ID:+NZqAYqS
おじたんに評価の高い漫画は売れないからな。
おジたソ率の高いこのスレは必然的にマガジンアンチの巣窟になると思われ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:22:56 ID:aRYtq+A4
白球伝は総スカンだがなw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:24:16 ID:aRYtq+A4
sageわすれた・・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:24:37 ID:YVMVJKn8
ここは“おっさん”率が高いだと‥‥!?

(●,_,●)“妖精さん”の間違いですよね‥‥(=ヤ=ヤ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:19:59 ID:gwNQgawO
白球伝連載させちゃうし刃森と同じ漫画を読み切りに載せちゃうしほんとどうなってんだよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:34:43 ID:S0TRLyW1
>>35
ていうか、まったくの新人が1巻から売れるワケが・・・
刷り数も少ないし・・・

あひるっていつ頃から売れ出したの?


そりゃ、地院家やスミレに比べたら劣るけど、某サンデーの兄漫画に比べたら・・・
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:45:52 ID:aFpwbEBA
あひるは6巻辺りからギリギリでランキング10位に入るようになって、8巻で
ランキング中位まで上がった。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:29:05 ID:833tIw+6
刃森と同じ人はスラダン臭がするんだが、気のせい?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:35:33 ID:MrVtYkPw
自転車は自転車物としては微妙だけど
熱意はやたら感じられるし主人公をちゃんと主人公させられてるのが良い
熱意・・・・・・・・少年誌だったはずのマガジンに最も欠けてる物だとおじさんは思うんだが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:36:04 ID:orATaJLM
ってか、来週からの新連載が
かなり痛そうなんですけど・・・。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:36:36 ID:A8l4bhQY
刃森と同じ人は 永遠の詩と同じ感じがする
足かな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:54:31 ID:aRYtq+A4
もう新連載漫画なんて不要だわ。白球伝で完全に懲りたし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:15:44 ID:WOrddtvU
>>47
新連載漫画が不要?
じゃあ何を新連載するの?
編集のコラムなんていらないよ?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:17:57 ID:aRYtq+A4
>>48
そうじゃなくて、
これ以上しょうもないばかり出てきても意味がないってことだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:21:32 ID:WOrddtvU
>>49
いや分かってるけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:22:50 ID:TXzs/fM3
>>49
じゃあ現状維持で大満足ってことか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:25:50 ID:S0TRLyW1
新連載は、いくつも出してたまにある当たりを拾わないと・・・

ジャンプは、回転が早くて、
ダメなのも多いけどすぐ消える
そして結構拾えてる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:29:56 ID:WOrddtvU
グラビアを載せるくらいなら
新連載を表紙、巻頭カラーで祭るべき
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:53:06 ID:hg9aYIRh
とりあえずEDの主人公がなんと多いことか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:58:59 ID:VIaXJfC8
涼風が改善すればなんとかなる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:22:07 ID:+NZqAYqS
>>52
その理屈でいくと質が向上していくはずなのだが現状は…。
…ああ、生き残ったのが劣化していってるのか。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:36:00 ID:5D5CAVe8
ジャンプみたいにまず新人の読み切り載せて、アンケ結果が良かったものを連載化すればいいのにね。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:46:30 ID:wnrXjfvE
はじめの一歩のコミックいつでるの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:47:43 ID:S0TRLyW1
>>57
伝説の3軍はアンケ結果よくなるのか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:48:34 ID:833tIw+6
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:53:27 ID:JE8Wk2jV
まず編集部の人たちは何が一番の目標なんだろう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 17:55:02 ID:GtSozAu6
クニミツが49号で完結
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 18:16:46 ID:FP2XNK07
>>61
自分の出世だろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 18:18:45 ID:II3P6Rh7
原作者報酬でウハハ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 18:56:43 ID:lwboo5f3
>>53
グラビアはいいが、新連載時は表紙で大々的に宣伝するべきだよなぁ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 18:57:58 ID:JxL/+Mx8
ロッテが買ってるな・・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:05:45 ID:BImk9WI3
安田サソ目的で買っただけ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:09:46 ID:VIaXJfC8
悪夢+脳プル+へなちょこ の時代が懐かしいな
初期の哲也とかエイジとか普通に面白かった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:21:22 ID:+NZqAYqS
哲也&エイジは連載中は長く続けすぎとか言われてたけど、今考えると偉大だったな〜。
萌えとか即物的な若葉マークに頼らず、内容だけで勝負してた点は見事だと思い返してみる。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:24:30 ID:VIaXJfC8
哲也は異常な技が増える前の、そうだな、10巻あたりまでは神認定
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:25:41 ID:8qvi7lLW
どうせオタク受けを狙うなら、ロボットやSFなんかでいいのでは?
涼風は、「朝チュン」なんかで読者を裏切るのはどうですかね。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:25:51 ID:eeVFSERJ
哲也は翔とかと違ってご都合主義で何でも解決ハッピーエンド
では無い話に考えさせられた
麻雀はわからないけど哲也をはじめとしたいろんな人間ドラマ
とかに悲しくなったり感動したり
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:29:18 ID:nlgceNDc
>>71
ヒロくんがやりそう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:42:27 ID:S0TRLyW1
翔と比べるとはココロザシ低すぎ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:50:05 ID:wB1EHVqG
週刊誌の少年漫画で成功したロボ物なんて存在しないんじゃないの
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:53:45 ID:FP2XNK07
哲也はおもしろかった
もう哲也みたいなまんがには連載枠もらえないのかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:56:20 ID:nlgceNDc
>>75
それ以前にロボット物が無い

っていうか俺は見たことが無い
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:58:01 ID:hLJ0CUMK
パトレイバー
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:03:21 ID:WOuJ+Lrm
ありますよ“ロボット”‥‥

ただし“作品”がではなく
“作者”(ハモリ)がなんですけどね(=ャ=ャ)
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:09:19 ID:nlgceNDc
パトレイバーはクリエイター集団の企画で
漫画原作ってわけじゃなかった気がするけど
まぁ成功してるな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:15:16 ID:TXzs/fM3
アソボット
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:44:29 ID:gudWUjMD
マジンガー
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:47:00 ID:4ElQfdn0
永井豪を召喚する時が来た!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:48:55 ID:FVIIHlk1
エヴァは一応ロボット物なのかね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:50:11 ID:N+2Yivgr
週刊誌じゃないですよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:54:38 ID:JMp7lu9f
哲也は双子兄弟戦で房州が助っ人に現れたシーンはマジカッコ良かった
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:31:01 ID:vpMpbxX3
白球伝、初回は「おー男塾のパロか。けっこう面白い」と思ってよんでたが
読みきりじゃないと気づいてショックを受けた
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:53:49 ID:JMp7lu9f
クニミツが49号で終わるらしいが、次はそろそろヒロ君きちゃうかねぇ…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:10:08 ID:S0TRLyW1
803 :48号予告 ◆Ijbg3iR4eg [sage 各バレは明日朝までには] :05/10/22 17:19:53 ID:WwAzZ2tR
表紙は輝。巻頭はトッキュー!!。クニミツ完結30ページ。
短期集中連載がVISIONZ(本島幸久、計140ページ)。次五郎・090休載。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:22:25 ID:JMp7lu9f
090はいっちょまえに休載かよw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:23:02 ID:FeGycm3q
>>21サヨク乙
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:27:45 ID:JxL/+Mx8
ウヨVSサヨ

レディィィィ,ファィッ!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:37:29 ID:OSbiJfBy
今週の読みきりの主人公って、
チャンピオンのショーバンのキャラに似てる気が。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:38:38 ID:VIaXJfC8
俺は小5の時に哲也読んで影響されて、麻雀をはじめた
キャブが撃ち殺されたシーンが衝撃的だった
ダンチ初登場の回のマガジンはまだ保管してある
あとは2の2の天和、あれはすげー!と思った
ツバメ返しとか中学で練習しまくったもん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:40:00 ID:JMp7lu9f
ネタだろうが、ロクな大人にならんな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:49:10 ID:aNX/iEOl
クニミツおわってまた雑誌の対象年齢下がるな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:49:52 ID:VIaXJfC8
ネタじゃないって。
確かにロクでもないな、俺はwww
今年スーフリ大に入って麻雀漬けの毎日ですwwwww
早稲田界隈は雀荘が多くて最高だよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:51:50 ID:S0TRLyW1
クニミツって、一般層とやらは読むの?

というより、やっと終わってくれたというほうが・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:52:48 ID:nlgceNDc
またMMRっぽいのやらねーかな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 23:01:20 ID:orxBHZ2X
>>43
それ感じたの自分だけじゃなかったか。
脇役の顔とかまんまスラダンだったし。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 23:03:34 ID:VIaXJfC8
あれだけクソ認定されていたドリームスが今ならマシに見える
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 00:55:11 ID:ysWfFaCV
808 : ◆Ijbg3iR4eg [sage] :05/10/23 00:48:49 ID:eD3Sxdxb
その少年には使命がある!
死が残した謎を解け、
怨念と悔恨を救え!!

冥宮ミステリーFILE
  V  I  S  I  O  N  Z

残されたのは怨念か悔恨か。その声を聞くものは少ない。そ
の姿を見るものは少ない。しかし、“彼ら”は確かに存在する!
大ボリューム集中連載開始、衝撃的な出逢いがキミを待つ!


>>99
予言乙
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 00:55:37 ID:Sz2wSvAE
>>89
本島戻ってくるんだ・・・
正直、もういらないと思うけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 00:55:49 ID:vLbawsmd
ようするにサイコメトラーやん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 01:04:12 ID:1GCdtX5Z
>>101
へ‥‥?ドリームスが“糞”漫画だったら“HB”(ハーレムビート)や“シュート”は何ですか‥‥!?

(●,_,●)“バクボール”は高尚、おまえらは“トリプルカウンター”や“成瀬の跳躍力”に爆笑してろよ‥‥(=ヤ=ヤ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 01:14:59 ID:eICs92d1
MAYAみたいなミステリーを書くのか・・・・読み切りで好評ならば、連載しそうだな。<本島新作
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 01:21:12 ID:ioNCRZ5p
本島はけっこう好きだから嬉しいかな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 01:27:09 ID:hKflNpbE
短期連載期待age
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 03:46:01 ID:lk6vJhVp
ヒロ君には伏線の貼り方というものを覚えていただきたい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 04:16:34 ID:uQFUtKjW
>>102
>冥宮ミステリーFILE
へ・・!?MMF・・・・!?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 05:59:47 ID:kmdltMiI
>>102
地獄少女といい、最近コレ系増えたな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 06:55:55 ID:5PacqFhu
つーか、クニミツは
コミックの最後のページについてるやつ
つかわず終い?


113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 08:23:11 ID:enMruAUC
ようするに打ち切りだな。
民主党大敗したから。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 08:25:21 ID:kmdltMiI
マガジンにしては英断だ
あとはゲット馬鹿を消して、キバヤシ枠を減らして欲しい

奴は仕事量多すぎで一個一個がおろそかになってるからな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 11:44:55 ID:StGUV3oN
魚住より先にゲトバカが消えるなんてことがあったら、
トトやフタツキを見過ごしてきた漏れも、流石にブチ切れますよ。

もしそうなったら、講談社に刃森とか持って乗り込んで
編集部を爆笑してやるよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:00:42 ID:NIlA6upB
ちょっとだけでも哲也の話題が出て嬉しい
作品は長期連載でメジャーな部類に入るけど
レスは少ないものなので
ハマってから新刊買いに行こうと本屋行ったら
数冊しか仕入れてなかった時は愕然としたな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:03:45 ID:YVz5GQzc
げとばか が円満ならありうるかも

>115
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:13:21 ID:4je5LLVd
いや、普通にゲトバカが先だろ。
あれはもう佳境だし。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:54:45 ID:hKflNpbE
キバヤシ枠3つは欲しい
つかゲトバカ佳境と言っても来年末ぐらいまで続きそうな悪寒
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 13:03:42 ID:kmdltMiI
うーん、確かにキバヤシ枠は消えてもまた戻ってきそうだなw

ただ、それでもマンネリに新風を巻き込めるのはいいことだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 13:08:17 ID:P2nLD4x9
フルスペックが一番後ろで、トトみたいなことにならないか心配だ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 13:39:25 ID:fgYkztc/
週刊少年キバヤシ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 13:56:49 ID:kmdltMiI
キバヤシは取材力はすごいけど
漫画としてのセンスがまったくないので、正直少年誌にはイランけどね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 14:09:36 ID:Zr7b8yq6
>>121
フルスペとコマは確実に切られるから安心しろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 14:12:50 ID:sDZ9wwQW
輝とクニミツが長期連載できて翔が10巻以上続く雑誌。いつ切られるやら。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 14:14:50 ID:OpNgJG8B
コマはともかく、古スペックは
藤沢がいるかぎりトト状態で続くんじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:02:15 ID:Zr7b8yq6
ROSEはアンケがいいのか悪いのかさっぱり読めない
MARみたいに2chで嫌われてても人気がある(小学生に)場合もあるしな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:29:34 ID:GpvElHwl
>>126
もうアレは藤沢からは独立してるんじゃないか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:31:40 ID:TUEx3uD2
  ┌────────────────────────────┐
  │ ネギまスレにて狂信者が出来る人募集!! ┌───────┐. . |
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │   彡 ⌒ ミ    │. . |
  │ 【時給】                       │┌=(  ゚⊇゚)=┐ .│. . |
  │ 800円〜1000円(昇給あり)          │..|_( \\ ___|. │. . |
  │ 【仕事の内容】                 │..|\__┐┐_\│. . |
  │ 下記のスレにて                 .|   ||        || | . . |
  │  ◎「赤松は鳥山、富樫を越えた!」   .└───────┘   |
  │  ◎「ネギま!は萌えとバトルの念心合体」   =仕事のイメージ= .   |
  │  ◎「ハリーポッターってネギま!のパクリだろ?」           |
  │  ◎「マガジンは完全にネギま!の一人旅だな(苦笑)」.         |
  │ 等等の書き込みによってスレを盛り上げるのが主な仕事です     |
  │                                             |
  │ 信者減少によるスレの過疎化、回避のため               |
  │              急いで後任を探しています。               |
  │                                             |
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス  ☆            |
  │http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129977780/l50       |
  └────────────────────────────┘
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:34:06 ID:GpvElHwl
ネギまは普通に高尚だから
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:41:26 ID:punURpLu
スクランのほうが高尚に決まってるだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 16:26:58 ID:fDbowltA
最低限高尚なのはウミショーまで。えこといっしょまで行くとレベル高杉。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 16:56:11 ID:2Oz3MIws
フルスペと藤沢の関係が分からない、教えてエロイ人
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:02:24 ID:GpvElHwl
>>133
フルスペ作者関口は藤沢の元アシ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:20:11 ID:2Oz3MIws
d
師匠より上手いなwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:25:29 ID:hKflNpbE
>>135
お前はROSE以外の藤沢漫画を読んだことないんだろうな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:32:18 ID:2Oz3MIws
いやそんなことはないが。
昔から絵は下手だと思ってたし。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 18:00:43 ID:punURpLu
以前、ワイルドベースボーラーズという野球漫画を、
原作藤沢、絵関口でやっていた

7巻で打ち切り
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 18:02:19 ID:2Oz3MIws
・・・組み合わせ悪いんじゃ。
フルスペは何巻まで行くかな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 18:24:47 ID:apuYevNa
つまらんから5巻ぐらいじゃねえの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 18:29:39 ID:lk6vJhVp
つまらんけど5巻か
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 19:55:18 ID:yHTC7Z3j
一歩で板垣がメインになってる回ほど不快なものはないよな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 02:55:10 ID:7aXLsnmb
フルスペといい、こういうしょうもない専門知識系は
本当にどうでもいいな、ジャンプのヒカ碁、アイ汁も絵で押し切っただけで
話は糞以下だもんな、青年誌ならまだしも、少年誌のはどうもね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 04:12:53 ID:ttJIOAxI
フルスペが駄目というよりお前が興味ないだけだろそれは。
とはいっても少年誌で車のウンチクやゲームのルールとか
読者に勉強させなきゃならないものを描くのは確かに厳しいってのはあるよな。
少年誌ってのは基本的にライトな漫画読者の雑誌だから
意識的に難しい説明をさけて話作ってその結果、競技のホントの面白い部分とか
なかなか上手く伝えられない辛さってのはあるだろう。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 04:14:05 ID:bWUY9eQ+
>>143
ジャンプは原作者部門の新人賞(ストーリーキング・ネーム部門)で
「取材取材!」「専門知識専門知識!」とひたすら繰り返してるよ。
アイデアの奇抜さよりも、人物の造形力よりも、物語の展開力よりも
とにかく「専門知識!」 あまりの馬鹿さに俺はもう「マニアッキング」と呼んでる。

推測だが、ジャンプ編集部員は高給待遇の正社員だからうぬぼれて人を見下していて
どんな話でも編集の知らない知識が盛り込まれていない限り(編集に考え付けないことが明らかでない限り)
「こんなもの俺でも考え付ける」と頭から馬鹿にしてはねつけているんだろう。
だから、漫画部門では(編集の描けない)絵が描けるということで、専門知識など皆無でも受賞してる。

マガジングランプリにネーム部門を新設したそうで、そこもジャンプの轍踏まないかどうか
俺はひそかに心配してるんだ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 06:23:24 ID:7aXLsnmb
>>145
ジャンプはそういうことも問題として挙げられているが、
極端なまでの低年齢信仰がヤバイと思うな

最近のなんだあれ、少年誌向けじゃなくて、ただ幼稚なだけ
しかも、大物新人と言われてデビューした奴ですら、連載するや無能丸出し

あれで年間5000人の志望者がいるというんだから、
いかに編集が漫画を見る能力を失っているかという証明だろうな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 06:26:35 ID:7aXLsnmb
ちなみに、ネーム部門はそりゃネームだけなんだから
絶対的な他者との個性の違いが必要なのは仕方ないと思うけどね

ただ、ジャンプのは確かに、知識に偏重しすぎだな

極端な言い方をすれば、「調べさえすれば誰でも得られる知識」より、
「作者の生き方や考え方がストレートに出る発想や独自の雰囲気」といった、
ほかの誰にも代用できない、個性ある漫画の方をオレは読みたいね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 06:31:37 ID:Mwi5i5e0
とある漫画雑誌編集長は
「年々、使える新人が少なくなっている」って嘆いていたな

漫画家・編集者両方
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 08:48:11 ID:yDIiivdZ
なんかジャンプに対して(ry
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 09:24:50 ID:R6Of3jj1
まあ(ry
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 09:39:54 ID:GBqJclx1
いつもの人?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 10:24:27 ID:fqZVAKXy
ジャンプコンプ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 10:35:42 ID:7Q7+5wW+
>>116
哲也は普通に面白かったよ。
あの漫画で麻雀のゲームをやり始めたし。

あと、印南の顔が微妙に不気味だったw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 11:16:43 ID:+J55pJVd
哲也は最後の一年少々は掲載順がほとんどうしろの方なので
ハラハラしながら読んでいた
最近終わった、終わりまじかのマンガはうしろの常連に
しなかったり最終回にカラー扉絵貰えてるのになぁ・・・
円満終了なのはわかっているけど・・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 11:43:15 ID:7Q7+5wW+
作品が暗い感じだったからかな?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 12:33:55 ID:NmhID5Cu
筆が遅かったからじゃない?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 12:39:29 ID:KPwGP6qj
それを言ったら一歩なんて(ry
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 12:46:17 ID:hL/t9aiJ
覚醒、暴力、萌え。
マガジンって一体…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 12:49:20 ID:7aXLsnmb
>>158
覚醒、暴力はジャンプの方が酷いと思うぞ
暴力はマガジンの場合、現実が舞台なので印象的に見えるだけで
ジャンプは架空の妄想世界でしょうもない理由でボコボコ殴り合いしてるからね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 12:55:59 ID:+J55pJVd
確かに異世界とか戦前、戦中ならそういう世界観だから
そういう時代だから仕方ないかと多少は割り切れる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:01:04 ID:7Q7+5wW+
>>159
RHZもそれと同類だと思うが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:03:24 ID:+J55pJVd
でも人間離れした顔の人間が出てくる以外普通の
戦後の世界観である哲也は玄人側はともかく一般人、警察側の
理不尽な描写にはかなりモヤモヤしたな
お咎めも反省描写も一切無しなので
一話や佐渡編とかはみんな自分らの事で精一杯だから仕方ないと
思えるが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:11:48 ID:+J55pJVd
そういえば他誌に比べたらマガジンの掲載数は多すぎだと思う
のだが
だから毎週何本か休ませているのか!?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:28:37 ID:hrQqOsiK
休載制度は別にあってもいいとは思うんだけどね。週刊連載って漫画家に言わせれば、かなりきついらしいよ。
コータローまかりとおるの作者が、週刊連載を始めると地獄の垣間を見るとか言ってた
まず、ネームを担当の編集者に見せる。そこで編集者が「これはダメ」といわれたらOKが出るまで延々ネームを描き直しさせられるわけだ。
「ここは違う」「ここをもっとこうしろ」と指示される。それで全然ダメだとその週の原稿は落とされる。
そこまでしか完璧主義を貫いてるからマガジンは偉いと言えるんだけどな。逆にジャンプは少々ラフでも汚くても、人気あるんだったら編集がその作品を載せるんだし
ジャンプで急に作家が失踪したり過労で倒れて病気になったりするのはそれがあるんだけどな。休載制度はあったほうがいいと俺は思うよ。毎号絶対に載せなければいけないって決まりはどこにも無いんだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:32:19 ID:7aXLsnmb
>>164
マガジンのそのダメだしが、
作家の個性を削り取っていってるんだと思うんだけどな

ジャンプは良くも悪くもテキトーだよな
適当に連載GOして糞でも載せてダメなら10週打ち切り
ただ、回転が速いので、当然、ヒットも出やすい

どっちもどっちだが、マガジン漫画はどうも個性が薄いってのはある
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:35:09 ID:6epzUdhA
その完璧主義かつ
高速でもかける漫画家(&編集)が描いたはずの漫画が
輝ですか


167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 13:55:21 ID:KPwGP6qj
サンデーはその点、作者のやりたいことを重視しつつ
連載前に何度も会議を繰り返して細かいところを調整するらしいからな。
隠れた名品は多いわけだが、イマイチパッとしないのも事実だな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:10:37 ID:GBqJclx1
つまりチャンピョンを見習えってことか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:10:42 ID:aeut4ZZS
ジャンプは高尚、お前らはマガジンでも見て爆笑してろよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:11:17 ID:P2u5jDvM
>166
ネギま!もそうですよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:23:38 ID:AeaswiGU
>>168ウヨク乙
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:28:42 ID:cqaB+jvQ
チャンピオンはウヨク思想なのか?
バキ(というか板垣)はそうだった気もするが。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:31:00 ID:fDltX1q0
>>172
ただの荒らしだから真に受けるな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 16:03:43 ID:ttJIOAxI
>>167
いや、サンデーもかなりマニュアル編集者だぞ。
マガジンとたいして変わりない。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 16:20:06 ID:NmhID5Cu
だから何でそんなに詳しいのかと
どこで仕入れた情報か書かないと説得力ないぞ
脳内ソースは勘弁してくれ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 16:26:41 ID:KodITwMp
>>175
ちったあ自分で業界板回ってこいよw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 16:56:57 ID:NmhID5Cu
ソースは業界板・・・?

ごめん俺が馬鹿でした
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:12:52 ID:x4ZmviB4
ネギまはさっさと打ち切れ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:16:49 ID:BW1LVKj2
結局ジャンプがナンバー1でオンリー1ってことだな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:24:37 ID:7Q7+5wW+
>>164
>週刊連載って漫画家に言わせれば、かなりきついらしいよ。

赤松健もそのことで週マガからマガスペ(マガジンフレッシュか?)に移ったからね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:38:36 ID:KPwGP6qj
赤松は格落ちだったんじゃネーノ。

かと思えば週刊一本だけってのは楽だったとか言える漫画家もいるんだよなー。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:40:47 ID:6epzUdhA
月刊で60pとか載せてる人なら
描けないわけではなさそうだけど
昔の漫画家の連載終了後のインタビューだと
連載中は年に何日も休みがなかったってみんな言ってるね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:40:53 ID:7Q7+5wW+
藤沢のほうが格落ちだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:43:35 ID:lGix1mko
ジャンプって絵がどれも手抜きっぽい(単に絵が消防向けってだけか?)の多いけど
週間でやっていくには一番適してるかもな
マガジンみたいに無駄に絵が細かいとやる気失せてきそう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:45:35 ID:7Q7+5wW+
>>184
今の藤沢とかは無駄に線が多いんじゃないの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:54:05 ID:0hX5/rUZ
別に藤沢は線多くないと思うよ
キャラクターに人間味がなくなったけど
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:55:35 ID:7aXLsnmb
>>184
今のCLAMPの絵はかなりいいね
エアギアなんかは、多少は減っているとはいえほぼ同クオリティで
大暮の根性に呆れるやら尊敬するやらだが

ところで、ツバサを母が気に入ったらしく出てるの買ってきてといわれ
全巻買ってきたのだが立ち読みはまったく恥ずかしくなかったけど買うのは
以外と恥ずかしいな、まあ、俺も読めるから我慢したけど
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:02:57 ID:ynQAKXrt
マガスペ行きをどうとでもいえるのは成功者の強みだな>AIがとまらない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:04:57 ID:KPwGP6qj
昔のCLAMP漫画読みからすると、今のCLAMPの絵は涙ものだがな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:05:29 ID:7aXLsnmb
つーか、週漫は線一本が死活問題というくらいだからな
るろうにで和月が好例のコミックでぐちぐち刀の持つとこがどうのとか行ってたが
CLAMPがトップランナーでシャオランの髪の毛の刈り上げでグチってたの
聞いて、えー、これでかよと思ったもんだったな

↓参照
http://pu-lab.hp.infoseek.co.jp/xiaot.jpg

>>189
お前はな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:08:00 ID:KPwGP6qj
そのまま返そう。
おまえはな。

つーか線が多いマガジン云々の話の中で
線を少なくした作家の話をされても。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:08:05 ID:7aXLsnmb
線3本首と髪のあいだに引くだけなのにな
これを連載開始以後、ずっと後悔しているらしいね

ちなみに現在のCLAMPの絵
http://www.kakurindo.co.jp/3FHP/cl11-1.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4063635635.01.LZZZZZZZ.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4063646408.01.LZZZZZZZ.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/hoshinobk/img1002790388.gif

そして、3〜4年前のCLAMPの絵
この時代はキモイ以外のなにものでもなかったな
http://www.normasabadell.com/scan/xdeclamp.jpg
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:13:11 ID:jXoy2kiv
朝昼晩と元気ですね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:13:27 ID:lKuRlVAV
>>192
おまいがキモイ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:14:34 ID:cqaB+jvQ
俺は昔の方が好きだぜ。
多少下手でも、話の内容と合っていればいいんだよ。
まぁ、Xは糞だが。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:27:13 ID:7Q7+5wW+
>>186
いや、GTOの時点で人間味がなくなったと思うのだが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:31:15 ID:7aXLsnmb
>>195
君はこれを読んでいなさい
http://digilander.libero.it/Ryoko3/Clampduklyon.jpg


中期のちい
http://66.111.49.71/wallpapers/clamp/clamp_1_800.jpg

現在のちい
http://image.www.rakuten.co.jp/hoshinobk/img1002958296.jpeg

これを見比べると一目瞭然だが、
現在の方が線が減り、より洗練された絵になっているのがわかるね
僕はなにより、この成長性に惚れた
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:37:19 ID:0hX5/rUZ
>>196
GTOなめんな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:46:43 ID:cqaB+jvQ
へ‥‥
単に>>197が“萌え”ヲタってだけじゃねー‥‥!?(=ャ=ャ)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:47:28 ID:7aXLsnmb
つーか、今の絵でもう1回ちょびっつ書き直してくれないかな

ツバサでもいずれまた出るだろうけど、紗羅国編で阿修羅王だしちゃったから
セレス国編は最低10巻以上先になりそうだ、今のちいはイイね♪
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:27:45 ID:R1tpmv9h
今のマガジンには熱中・共感出来る漫画が無い!
職業系の漫画は受け入れられたら大ヒットするが、コマコマは…?芸能関係はほとんどコケているし、スポーツ関係はありふれているし…建築くらいかな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:39:16 ID:lKuRlVAV
職業系かつ受け入れられて評判もいいのに売れていない可哀相なトッキュー
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:40:42 ID:kAY3ta6X
マガジンなので建築設計師とかえりーとクサいのは流行らないと思うので
ヤンキー上がりのペイペイ土木工が同僚や監督と揉めながらも信頼を得ながら
親会社の社長を殴り飛ばし、改心させ下請け、孫請けに優しい親会社にし
さらに談合政治家、官僚を前に熱い漢を見せ改心させ、日本中の土木界を維新させるまんが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:42:18 ID:0hX5/rUZ
>>203
それそのまんま葉書に書いて
キバヤシ宛に出しといて
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:48:54 ID:R1tpmv9h
>203
“それ”は、“特攻の拓”の「ヒロシ・キヨシ」が主人公ですか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:54:19 ID:yDIiivdZ
建築漫画なら、以前、
西条がどっかで描いてなかったっけ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:52:15 ID:+J55pJVd
編集者が主人公で理想と現実に戸惑うやつとかはどう?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:16:05 ID:m6lSSz3c
んなモン青年誌向けだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:41:44 ID:+J55pJVd
そういえば
今日ジャンプを立ち読みしたらクロ高があって驚いた
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:46:54 ID:0hX5/rUZ
うん、>>207は確かに青年誌向けだよね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:47:04 ID:xOF0t0ds
>>148
編集長ってこの人?
ttp://www.moee.org/game2.jpg
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:56:45 ID:7aXLsnmb
絶望先生、内容は面白いんだがやっぱキャラが見分けつかんね
http://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/character/character.html

同じくトーン使わず目も黒塗りのツバサと比べると力量の差がよくわかる
http://www.shonenmagazine.com/works/tsubasa/character/character.html
チィ、嵐たん、春香たん、譲刃たん、千歳たん、知世たん萌え♪
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:00:46 ID:ttJIOAxI
>>207
働きマン読めよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:09:49 ID:ag1GZpiS
脳に蛆が湧いてるツバサヲタがマジうざいんだが…
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:48:58 ID:yDIiivdZ
久米信やヴィンサガ厨みたいな扱いにしてネタにしとけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:53:11 ID:lKuRlVAV
ヴィンサガ厨が姿を変えたのかと思っていた・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:54:19 ID:jXoy2kiv
ネギまの前では聖書すらチリ以下
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:18:44 ID:uvTV8y1g
ネギま!を実写化すれば、マガジンが復活するのでは?ロボットの田中さんは、吉幾三で…。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:34:37 ID:/CjL2Yia
現在、マガジン生え抜きで(マガジンレベルの)ヒット飛ばしてるのは森川と赤松だけだからな‥‥
他はクランプやら大暮やらハットリやら、外様ばっか。
赤松はAI・ラブひな・ネギまと続けて売れるの描いてるからいいけど、
森川は一歩終わったら作家生命終わりだろうな‥‥ 一作目がアレだし。
藤沢みたいに勘違いさんになりそうな悪寒。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:38:59 ID:2fmQm0Th
スクランの小林とあひるの日向は?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:47:05 ID:2fmQm0Th
景太郎は並み以下から超人になったからネギよりスゲェな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:47:39 ID:2fmQm0Th
誤爆スマソ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:54:35 ID:yDIiivdZ
打ち切りバスケ漫画から空気ラブコメへは、進化なのか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:13:49 ID:EHorWRUQ
>>218
ネギまオタの妄想はもうウンザリだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:36:23 ID:wea/QSKn
>>224
218はアンチだろ、どう見ても
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:50:37 ID:8n4ZJvbd
実写化ならスクランの方がいいだろ。舞台にもなったんだし。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:53:01 ID:wea/QSKn
昼ドラ化して原作改変しまくって、どろどろ恋愛劇がいいな、スクラン実写化
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:58:17 ID:VF0iYrRQ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 02:39:27 ID:piCFDKmx
ネギま!をオペラ化すれば、マガジンが復活するのでは?主役のネギは、ジョン・健・ヌッツォで…。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 03:18:58 ID:Chqwzedy
へ‥‥?
“翔”をオペラ化するなんて冗談だよね‥‥

オルトロスとセッツァーが
舞台に“大吉ワープ”してくるし‥‥
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 07:25:02 ID:npznXxck
ゴッ輝なら実写化出来る筈だが。一歩を実写化すればプロボクサー達とジョージが喜ぶし、ウミショーも不可能ではない。涼風も意外に行けるし、ODなら将来的には競輪の道がある!
マガジン万歳…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 09:34:26 ID:wea/QSKn
一歩に赤松デザインの女の子をたくさん出せば人気が再加熱するぜ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:04:15 ID:k9I12nNq
今のこち亀みたいな雰囲気になりそうだな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:09:50 ID:m98XO+TV
>>227
どうせならキ○ズ・ウォーみたいな感じにするってのもよい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:16:57 ID:2XWdKlgL
そう言えば、どっかのスレで
「ネギまとスクランを劇場版アニメ化して同時上映すればプリキュアに勝てる!!」
とか妄想していたヤツがいたな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:24:24 ID:XqGL1cft
一歩を実写化したら板垣は森川のワガママでヤツだろうな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:38:34 ID:uWX7VLVh
>>235
明らかにネタで言ってるだろ・・・

各作品スレとかで内輪ネタで遊ぶくらい許してやれよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:49:55 ID:m98XO+TV
>>232
その前に、姉か妹のどっちかを出すべきだな。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:22:24 ID:Oy2Kql/V
改めて良く見ると、三軍のアンケートって偏っている様な…よかった事ばかり聞いている気がする。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:58:10 ID:BEZBSWn/
へ・・・・?本誌連載は“確定事項”ですよ・・・・?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 14:00:40 ID:l6RiP6vg
ハモリストウザス。早く全滅しろよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 14:27:04 ID:up1iqWs2
ネギまよりラブひなの方が良かった。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:06:41 ID:ZlOuJdO2
ラブひなよりネギまのほうがまだ面白い
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:27:56 ID:nRDk8KSb
世界レベルでみれば赤松漫画は鳥山レベルとまではいかないが富樫程度には売れてる。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:33:57 ID:XwXdnZly
ネギまはバトル中のエロを無くせばいいんだけど・・・
といいつつコミックス買ってる俺ガイル
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:38:40 ID:ZlOuJdO2
バトル中どころかすべてのエロが邪魔だと思うんだが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:47:47 ID:m98XO+TV
>>239
RHZのほうが偏ってると思う。
読んでない人は空欄にするしかないのに。

>>246
赤松マンガはちょっとしたエロが基本
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:52:01 ID:nRDk8KSb
ネギま!のエロは辞めた方がいいと思う奴の数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129912205/
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:57:29 ID:phI/p+0C
鳥山漫画も肝心な所はエロだったな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 16:26:29 ID:WZ2WSfAb
あれはエロのうちにはいらんだろ。
スケベって感じ。
ネギまは明かに萌えエロ、ロリ萌えなどオタク以外にはちょっと敬遠される
もんがある。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:08:48 ID:m98XO+TV
でも案外売れてしまってるのが現実。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:26:19 ID:3W+C4UrZ
マガジンの漫画を実写化するなら、脚本は全てクドカンに
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:40:26 ID:EHorWRUQ
>>244
売れてねーよ
どんな妄想だよw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:48:01 ID:1b+AVWrU
冨樫でハンタ・幽白合わせて5000万ちょいくらいか?
ネギまは流石にそこまで行ってないだろ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:00:37 ID:coO2gm3b
まずネギまが平均50万足らずのしょぼい売り上げなのに、どう捏造したら冨樫クラスになるんだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:01:04 ID:m98XO+TV
っていうか、時代が違いすぎるがな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:07:18 ID:nRDk8KSb
真の良作は日本国内より海外で評価されるものだよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:16:03 ID:wea/QSKn
国内で人気があるから、海外に流れるんじゃないのか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:29:17 ID:g1pusMjL
>>257
価値観の相違。海外で絶賛されようが日本の読者にゃあまり関係ない。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:31:32 ID:nMat4/+Y
鳥山は有名だしネギもマガジンスレではまぁ聞くけど、冨樫は世界でも売れてるの?
そもそも世界の漫画市場がどれくらいかも分からないし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:42:47 ID:ejd6Oe/8
トガシは今ごろ悠々白書のゲームが海外で出たはず
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:43:07 ID:tjbxS4KC
ハンターハンターみたいな舞台が日本っぽくない漫画は受けるんじゃないの?
>260

263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:47:31 ID:uWX7VLVh
はいはいあんまりヴィンサガ厨の他への装い釣りには気をつけてください
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:26:03 ID:meTD0Q+c
ファッションリーダー今井正太郎って、中華一番を書いてた人のアシスタントだった西山佑太さんが新連載するんですよね?凄く楽しみですね〜。最後はやっぱりマガスペですかね。誰か詳しく!
\(^-^)/
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:26:08 ID:LfG4Qu+H
>>260
ハンタの旅団が好きで
シズクのコスプレをするアメリカの女子高生をTVでみたことあるぞ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:29:08 ID:po8kvbIT
>>254
亀だが幽白ハンタ併せて8000万超
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:30:30 ID:u4js8pJo
ゲームだと国内市場なんてうんこみたいなもんで
海外を押さえないと厳しい時代になってきたが、漫画の海外はヘボィゾ

ねぎまやツバサが以前、海外で売れまくりで一位取ってるといったが、
売れてる数は2〜3万程度、まあ売れてるのは事実なんだけどな

ちなみに、ねぎま、ツバサは無効の普通っぽい奴が絵がかわいいかわいいいってたな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:32:45 ID:wea/QSKn
海外って台湾とか韓国とか中国が中心だろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:38:17 ID:u4js8pJo
まあ、無効は映画が主流だしね
たしか700円程度で見れるんだっけか、日本はぼったくりすぎ
安いから人もいっぱい観にいくし回転も速い、日本は博打みたいなもんだな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:07:31 ID:hh5Gjg6r
>>265
俺も見たww
どこの国のオタクも似たような生態だなーと思って見てた。
好意的にみれば、オタ文化は海外でもマーケティングしやすいってことなんだろうけど。

ネギまは「映画イヒしづらい」ってだけで作品自体が叩かれてる記事みたことある。
アメじゃ映画イヒすることが成功の条件なんだよね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:24:16 ID:AQdkLTru
だったら絶望先生なんて叩かれまくりだな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:24:41 ID:/dbtxySN
ネギまアメリカ版は16禁だし・・・
アメリカの作品は過激なイメージがあったけど
実際は日本以上に規制が厳しい事を知って驚いたな
カートゥーンネットワークのアメリカ製アニメ見ると
ブラックユーモア系やシビア系が多いし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:30:55 ID:qgGx8Kye
そこで寄生獣ですよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:48:19 ID:EHorWRUQ
「アメリカでは売れてる」とか言わないと
マガジンは売り上げ面で自慢できるもんが無いもんな
でもアメリカじゃ親しまれ方がアニメ>漫画だから
結局ジャンプやサンデーの漫画のほうが有名っぽいな
今じゃナルトやガッシュ辺りか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:48:40 ID:Chqwzedy
GEN13でいっぱいいっぱいな国なんだよなぁ〜…。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 22:08:53 ID:XwXdnZly
別に売れてなくても俺が読めればいいよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 22:49:08 ID:mHS/JMaJ
ジャンプ厨は売り上げしか自慢できるもんがないのが痛いよな。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 22:49:13 ID:AGNhheAo
実売部数は下手したら ジャンプ>サンデー>マガジン>チャンピオン になってるかもしれないぞ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 23:05:34 ID:LtnxW+rx
サンデーもやばいのでそれはない。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 23:56:29 ID:uWX7VLVh
サンデーはコロコロにも負けてるという話を聞いた・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:22:03 ID:B3i+UnmV
まあ、文句言うにしてもまず
「売れなきゃ」な・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:32:20 ID:7vkAtTvt
ゲーム売れねーよな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:33:22 ID:ec0GluZW
>280 コロコロは小学生の必須品じゃないの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:47:21 ID:g5sUnA59
俺は第二次ミニ四駆全盛期以外はボンボン読んでましたよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:21:11 ID:TVYyjDxC
お洒落に興味がある奴は新連載面白いのか?
ス−ツなら流行も時代遅れもないと考えてる俺にはついていけん
はぁ年だな…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:25:05 ID:tE5yb1lL
新連載をまだ読んでないが言ってみる。
スーツにも流行あるよ。ダブルが好きな俺は流行遅れorz
でも今の襟を開けないタイプのスーツは好きじゃない・・・
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:37:01 ID:gh4O0gop
スーツの流行って普段着ない人間のオレには違いが微妙すぎて全然わからんので
たまに用事で着なくちゃいけない時スゲーびびるんだよな。
だがダブルが今イケてないのはかろうじておれも分かる。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:46:43 ID:pjSPdk6X
翔太郎の名ににふさわしい・・・・!?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:48:35 ID:5rXUj3WJ
へ‥‥?
掴みが大切な第一話が見づらいし、何より“服”の話しが出てないなんて“嘘”だよね‥‥!?

(●,_,●)“HF系”なのか“アメカジ”なのか“裏原系”なのかもわかんねーぞ‥‥(ギリビキッ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:07:36 ID:TVYyjDxC
新連載の問題は十代のマガジン読者に受けるのかだな
二十代はさすがに、きついだろコレ
コマ以上の破壊力だ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:12:23 ID:SaJmU8lW
一歩の篠田さんが“翔”っぽくてワロス
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:17:35 ID:WaaTIsMe
>>285
面白くねーだろ
漫画でオシャレなんて語れるもんじゃないし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:44:04 ID:7pvfS+nI
コマコマを助ける為に囮になってくれたのか?下に漫画が出来ると、相対的に評価が上がるかも…
そういう事か…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:49:27 ID:suH4i8P/
コマコマも最近の展開は嫌いじゃないけどな。
主人公の挫折は何であれ燃える。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 03:40:08 ID:J9gSAafV
花とみつばちがそこそこ売れたわけだしだめってことはないと思うけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 03:59:37 ID:bIDX38wW
「黄金期」を支えた漫画家がマガジンを捨てているのか、老害をマガジンが捨てているのか…

日テレみたいに、しつこく引っ張り過ぎでは?見る気が失せる!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 04:00:32 ID:HRiAHECf
今井正太郎、クラスで一番ダサイとか言われている割には、
顔はイケメンだったりする。髪型もきちんとセットしてるよなぁ。

やっぱ、ホントにダサいっていうなら、髪型ボサボサの黒髪にしなきゃダメだわ。
髪型に気をつける奴が、服装に注意しないのってありえねぇ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 04:00:37 ID:pKX4Ly/l
絵柄がなぁ・・・・少女漫画みたいで読む気になれない。<今井正太郎
ダサい男が、イケメンになるために悪戦苦闘するドタバタコメディという設定は悪くないのだが。
これで木多康昭が書いていたら、面白かったかもしれない。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 04:04:06 ID:pKX4Ly/l
>>296
来週の短期集中連載によって、本島が「まだまだ使えるベテラン」か「枯れ果てた老害」なのかが判明するだろう。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 05:11:58 ID:HV+6iTXk
>>298
まだ読んでないが、そういう話なのか。
Bバージンみたいだな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 05:56:28 ID:HRiAHECf
>>300
「イケメンになる」じゃなくて、「オシャレを磨く」だけどな。
イケメンになるのは整形しなきゃダメよ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 06:17:11 ID:c7USRhcy
しかし、やったらとジャンプマガジンサンデーと比較し
>マガジンは売り上げ面で自慢できるもんが無いもんな
みたいなことをホザキにくる厨房を見かけるが、
ぶっちゃけマガジン読者は自分の読んでいる雑誌の順位などどーでもいい

ンなもん気にするのは真性の厨房だけ
普通にリアルを生きてる奴には、自分の傾倒している雑誌だろうが、
なんだろうが、それはただ好きなだけっス

大人になろうや?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 06:19:06 ID:c7USRhcy
まあ、それだけ彼等の日常生活の中で
マガジンを意識する比率が大きいという事かな

+の志向であれ、−の志向であれ、
それだけ気にかけてもらえるとマガジンも本望だなw

ま、傍からみるとアホ丸出しの一人相撲なんだけどなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 07:39:13 ID:VWsVnCTn
>>295
花とみつばちが売れたのは作者が安野モヨコでファッション以外の
ところも面白かったか売れたけど…

これは…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 07:47:45 ID:UfBOFVBs
とりあえずラブひなとネギまのコラボだな
306 :2005/10/26(水) 08:04:04 ID:+YJSnUbt
シャカリキ!

インスパイアでFA?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 08:21:27 ID:bV8sRopD
D:c7USRhcy

偉そうに語ってるくせに一番売り上げ気にして必死になってるじゃんこいつ
頭悪い長文で一人相撲してるのもこいつ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 08:24:39 ID:CYRGT9rU
新連載はまたマニュアル漫画ですか…
いい加減この手の作品は先が見えてるしネタが尽きるのはえーしつまんねーからやめろっつーの
読み切りもサッカー馬鹿にしてる+コマ割りがどっかで見た事ある構図だ(最近だと翔とかいうの)
今週は立ち読み5分で終了
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 08:29:11 ID:pOShmzBh
>>302
大人は自分の考えを、まるでマガジン読者の総意であるかのように言ったりはしない。

と思われるがいかがか。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 08:32:00 ID:ZnNFZMel
>>302はいつものビンサガ厨だろ、この低レベルな長文は。だからほっとけ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 09:11:59 ID:pjSPdk6X
学園ギャグ漫画なんじゃねーの?
青春時代にこんなことがありましたっていう
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 09:20:31 ID:Gzt+ZFV0
ファッション漫画なのにぐにゃぐにゃした感じで見辛くない?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 09:22:47 ID:zKGSFBJd
質問ですが、フルスペの打ち切りと濱中のアニメ化(深夜枠・13話)とではどっちが早くいきそうですか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 09:54:32 ID:TccKsl6Y
フルスペ打ち切りってかいくらなんでも濱中アニメ化は…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:12:04 ID:zKGSFBJd
やっぱ無理か。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:45:03 ID:TccKsl6Y
ファッション漫画の作者…例によって男のペンネームの女…だよな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:55:07 ID:XRbz2Za9
最近すっかり小中学生向けですね。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:00:37 ID:nlHD2svs
コミックス買う中心層が小中学生だろうからね
この世代だったら、もう何年かは客であり続けてくれるだろうし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:05:05 ID:pjSPdk6X
昔のヤンキー雑誌時代は、“少年”誌かどうかもわからなかったからなぁ・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:10:53 ID:zXBIJU/D
今週号はマガジンを支える代表作が休載でしたね。
今井正太郎って「ショータロー・コンプレックス(ショタコン)」狙いですか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:30:46 ID:AHanBPkd
ヒュージではあんなに気取ってるのに、なんだ?あのメンノンみたいな新連載は・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:47:24 ID:ZYfhJPpN
シンオブザサン(笑)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:58:15 ID:3at0UAbh
>>321
確かに、ファッション雑誌の中のマンガみたいだな。
画風的にもなんかゴチャゴチャで受け付けないわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:56:28 ID:WTa+giFo
マガジン買うの今週でやめよう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:13:53 ID:N+F1NRoh
>>319
そのヤンキー時代に読み始めて17年・・・・・・
もういいオサーンだがマガジンだけは毎週買ってる・・・orz
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:17:27 ID:3xuiJB7d
翔が終わってやっとレベル上がるかなと思ったら
劣化の一途を辿ってますねビキビキ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:21:25 ID:WaaTIsMe
編集のセンスの無さには閉口する。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:22:47 ID:a1K9zE9w
翔はベテランならではの安定感はあった(だめな安定だが)
今の新連載はそれがない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:33:15 ID:5rXUj3WJ
ファッションなら違う“西山”(ハーレムビート)を使えや‥‥(ギリビキッ

絵も見易く華やかな、言う為れば堪らなく“Sexy”な作品に仕上がるはずだぜ‥‥!?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:40:08 ID:w5iAJjfd
今回の新連載組みはあまりにもひどすぎる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:40:59 ID:nlHD2svs
今週の新連載はギャグマンガだから
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:54:58 ID:C0dNusBD
伝説の三軍はギャグ漫画ですらなかった
何だよあのオチは
もっと笑わせてくれよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:56:38 ID:urYK2GjH
結構良かったよ。でも長期続くとは思えないが。
やっぱりファッション雑誌の中にある漫画みたいだ。
字多いし。

読みきりのは翔+コロコロみたいだしな。

まあ、久米田ハウスが見れて良かった
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:57:42 ID:BfsrkCBB
333get

本当にマガジンってどうしたの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:00:52 ID:3xuiJB7d
あの野球の奴今すぐ打ち切ってほしい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:01:45 ID:3/BLcAWq
普通に読み辛いな今回の新連載、なんか絵をボカして誤魔化してる感がある
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:07:49 ID:ZOSx7xrI
相沢仁美→マシュマロバスト…。


隙間にパイズリしたい!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:32:15 ID:L4TT8N9F
新連載ってスレ無いの?
今井でも正太郎でも引っかからない
339 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/26(水) 14:49:13 ID:dNT55G1N
>>338
誰も立てないのなら俺が立ててみるが・・・・!?

ってか、既にハ☆リストの方が「ファッション“頭(リーダー)”今井“翔”太郎」
みたいなスレタイで立ててると思ってたw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:52:57 ID:AHanBPkd
ファッション漫画を描けるのは荒木だけ
ズーランダーを漫画化してくれ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:57:46 ID:n5t7klm7
集英社系の漫画家で、きたがわ翔っていませんでしたか?ファッション系なら結構イケルと思うのですが、マガジン移籍ってどうですかね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:17:45 ID:zKGSFBJd
>>341
ホットマンにマガジン移籍は不可能
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:24:40 ID:CsPrdF+a
サッカー漫画って翔と同じ作者?
344 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/26(水) 15:39:59 ID:dNT55G1N
新連載のスレ立てた。
【西山佑太】ファッションリーダー今井正太郎【オサレ?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130308575/

>>341
きたがわ翔はモーニングで描いてたが…
昨年集英社専属やめたらすぃ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:55:57 ID:zKGSFBJd
ホント、ごく最近の新連載ラッシュ(というか、乱立)には呆れましたよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:01:34 ID:WUDyYY21
今井正太郎、まあ普通に読んだ。後半ダレたけどテンポ良かったし。
ただ読む人を選ぶというか…関東周辺wの、16〜20才位の男にしか受けないのでは。
「周りと同じカッコ(それがオシャレという事らしい)をしていないと不安」と
いう感覚と、そういうコミュニティに属してるヤシには評判いいかもしらん。
まあ毎度の「ショージョマンガみたいだから」って拒否反応が出て、長続きは
しないだろうけど、短期集中ギャグってことでいいと思う。
あれで、イケてないマガジン読者のファッションを啓蒙!とかマジで考えてると
したら寒いからやめとけよという感じだが。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:03:46 ID:TVYyjDxC
今年の新連載は今の所、当たりは無いみたい
絶望とODが平均に行くか行かないかぐらいだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:09:07 ID:zKGSFBJd
090が化けそうで怖い
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:13:26 ID:TrsM+c++
俺 むつ利之の

上を向いて歩こう3巻まで読んだが4巻以降が見つからない
誰か続きと最終的にどうなるか教えてくれ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:15:37 ID:FfxQFoID
確か、囲炉裏で手を火傷して、
最後は医者になるんじゃなかったかな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:16:31 ID:a1K9zE9w
ねずみ が出てプロ引退じゃなかったっけ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:21:05 ID:zKGSFBJd
>>351
メジャーにいったけど結局、以前いた球団に戻った
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:21:34 ID:GSDFGEzZ
野口英世?ナツカシス
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:23:32 ID:a1K9zE9w
ベートーベン(でよかったっけ)のビール会社が球団買ったはずなのに
影も形も出てこなかったね

355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:20:00 ID:1t7SyxBs
ファッション漫画、ギャグとして普通に面白かった。
テンション高い漫画はそれだけで面白い。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:32:38 ID:YPaRlm/m
>>355
同意
ギャグは普通に笑った
俺的には別に見づらくもないし
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:41:02 ID:1t7SyxBs
ファッション的には新連載よりもウミショーに新登場の女の子のしっぽがヤバイと思った。
あれって昔浜崎が必死に流行らせようとしてスベったやつじゃん・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:55:22 ID:MSPlvpL9
>>355
でも、テンション高いマンガは、
読むほうもテンション高い状態じゃなきゃ楽しめなくない?

前、疲れた時に読んでいて、余計疲れたマンガが、
後日、頭スッキリ状態で読んだら、けっこう面白かった覚えがある。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:05:58 ID:1t7SyxBs
>>358
うん、疲れるかもしれないが、
落ちてるときにローテンションなの読んで更に落ちるよりは(もうしまのアレのように)
ハイテンションなの読んでそのときは呆れ果てるほうが個人的にはイイ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:19:49 ID:fp/qn5fm
実際のオシャレのためのエッセンスは語られなさそう・・・

そのほうがいいけど
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:03:02 ID:wljVMnHK
読み切りなんだからせめて話ぐらいまとめろよ。打ち切りみたいだったぞ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:10:23 ID:SCYGKeNX
ネギま!はもう全くという程読むのやめちゃいましたね。
絵の綺麗さではマガジンでもトップレベルです。
まあストーリーは相変わらず軽いですし、ラブひなの後半よりひどくなったという感じです(今は分かりませんが)
とにかくストーリーの根本をはっきし決めておくべきだったんだと思います。
学園ストーリーというのがこの漫画の始めのテーマでしたが、これでそうだというのなら
他の学園漫画をはっきしいって馬鹿にしています(ここまでいい加減な学園物も他にないだろうし)
それを作者がはっきししておけばかなり評価も高かったのかも知れませんね。
作者が読者を騙していというのも気にくいませんね。
中途半端だからバトルにも無駄なエロシーンが出て笑えないギャクが出てきて、話に深みやシリアスさ
や緊迫感がまるでなくなっているんですよね。
ていうよりネギま!自体を早期終了させていて、新連載として別のバトル漫画として書いていれば、
ここまで批判されなかった気もしますね。
アニメ版はそこそこ面白かった気もしますけどね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:15:28 ID:FfxQFoID
>>362

>NIGHTSとWinter NIGHTSもPSPに移植しろよ
まで読んだ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:21:43 ID:bV8sRopD
青山剛昌『名探偵コナン (51)』初登場第1位!
CLAMP『ツバサ (12)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 名探偵コナン (51) 青山剛昌 小学館 410円
2(-) ツバサ (12) CLAMP 講談社 410円
3(-) xxxHOLiC (7) CLAMP 講談社 560円
4(-) 魔法先生ネギま! (12) 赤松 健 講談社 410円
5(-) 犬夜叉 (42) 高橋留美子 小学館 410円
6(-) あひるの空 (9) 日向武史 講談社 410円
7(-) BECK(24) ハロルド作石 講談社 530円
8(-) スキップ・ビート! (11) 仲村佳樹 白泉社 410円
9(-) SAMURAI DEEPER KYO (34) 上条明峰 講談社 410円
10(-) Get Backers 奪還屋 (32) 青樹佑夜 作綾峰欄人 画 講談社 410円

クランプ強、ネギま弱
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:26:13 ID:JjkLfEbB
翔太郎絵きつすぎでまともに読めないよ
流し読みはしたけど、話もベタだしなぁ。がんばってまで読む気はしない
ハモリストは氏ね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:32:57 ID:AQ9GDEUh
なんだ今井とかいうの。少女漫画池。
徳弘正也と玉越足して2で割ったような絵柄しやがって。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:35:22 ID:bV8sRopD
国光終わるのはともかくとして
次からサイコメトラーが始まったりしない事を祈る
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:39:00 ID:SCYGKeNX
この漫画はバトルのような話がつまらないと言うわけではないんですよね。
ただあまりにも当初言っていたこと世界観(作風)にズレがありすぎです
バトル編を番外のような展開にしてたまにする分にはいいにしても、
そちら側をいきなり物語のメインにして本来のメインの話である学園話は
今ではおまけ扱いになってしまいました。
シナリオ背景や設定もそれにあわせたものにいきなり変更。

久しぶりに立ち読みで読んだところ、
評判があまり良くないラブひなの後巻のような流れにも
似たりよったりになってるわでさすがにもう読みたいという気はほとんどなくなりましたね
作者の初期の作品であるAIが止まらないはストーリーにおいても結構楽しい
作品であっただけに今作ではそれを超えられるかもと
初めは期待していたのですが、とても残念です。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:41:11 ID:MG8cyKwM
>>366
ワロス。言いえて妙だな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:44:26 ID:QTDDnmvz
ああそうか、どこかで見た風の絵だと思ったら徳弘正也か。>新連載
てかあれ少女漫画じゃねーしw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:45:10 ID:uNDZVNwl
>>365
3翔につづく4つ目の翔がきちゃったわけか…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:51:17 ID:YKBzEWLv
最近の新連載は「早打ち切り対決」と化してるな。
090で完全に懲りたよ・・・。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:54:24 ID:YKBzEWLv
あと、翔は4つもいらない。
翔太郎は打ち切りか他誌に移してもらいたい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:55:52 ID:YPaRlm/m
無理だから
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:58:09 ID:75QhTOpL
新連載、あまりのキモさに読み飛ばしたぜ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:58:50 ID:YPaRlm/m
>>374は誤爆
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:18:15 ID:QTDDnmvz
新連載、あのキモさが上手くギャグに働いてるとオモ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:18:53 ID:uh9snOeW
4翔は語呂が悪いなあ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:20:12 ID:VM4qNpbb
マガジンがゴールデンでCMしてるじゃん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:29:28 ID:7RLyMlnl
サルヂエでマガジンのCM見た
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:32:56 ID:UEQGHD+S
>>371
肯定意見も多々あるしネタ漫画でもないようだから翔認定はせんでええんじゃない?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:37:33 ID:QTDDnmvz
翔でも090と海翔は割と読めるようになってきた
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:40:44 ID:AQ9GDEUh
将棋はいつ終わりますか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:41:17 ID:YPaRlm/m
まだまだ終わりません
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:43:32 ID:AQ9GDEUh
ヒカ碁読んだら他の囲碁将棋マンガはショボく見える
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:47:28 ID:5TZwMz8I
将棋漫画はともかく、囲碁漫画って「入神」以外にあるか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:11:24 ID:fp/qn5fm
別に囲碁漫画として優れてたワケでも・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:34:58 ID:WaaTIsMe
>>381
入れていいんでないの?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:37:20 ID:duyFDy9y
ここ数年のマガジン読み切り漫画の中では、一番酷いデキだった>伝説の三軍
「僕の描いた刃森漫画」がやりたいんならチラシの裏でやれよ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:41:21 ID:AQ9GDEUh
井上雄彦の絵パクってないあれ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:59:19 ID:LDQZfU8H
四天翔
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:19:22 ID:9vKcaH+v
はっお前ら…!
ものすごいことに気付いたぞ!
もしかしてひょっとして、今風→イマイ→今井 ってことか!?
味の介と同じ担当がタイトルつけてんじゃないだろうな。

どうでもいいことはともかく、「うわ〜〜やらかしてるよ!」とか
ポンポンポーンという感じで笑えたよ正太郎。
オシャレとか格好つけるとかいう事は恥ずべきこと!悪!という
まだ純粋でヤングな読者層には正直微妙だろうと思う。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:46:03 ID:L1tghmGp
もうしまの方がおもしろいや
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:00:36 ID:5TZwMz8I
今週は
もうしま久米田>絶望先生
だった・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:57:20 ID:MwigVIeC
>>376
違和感無し
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:00:16 ID:FHoJrdce
伝説の三軍の連載は何時からですか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:01:02 ID:2k2sSHMw
伝説の三軍のヒロイン、全部コピペだろ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:16:41 ID:gacGBR1A
・・・ヒロインいたっけ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:23:44 ID:960VG7gj
新連載は、ものっそ80年代の匂いがするな…
10代よりも、ファッションが華やかだった頃を知るオッサンの方が受けるんじゃないの?
(言えない、俺には割りと面白かったなんて)

>>301
イケメンの「メン」は、面じゃなくてMEN
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:25:57 ID:Y3NCEhgm
肝心の漫画がダサイとは致命的だ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:28:59 ID:gacGBR1A
あのダサさと、オシャレという題材のミスマッチが、ギャグとしては秀逸
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:29:23 ID:xVC46orn
あれさあ、かっこいいはずのキャラもなんかイマイチなのがね…
作者、センスないよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:39:11 ID:FHoJrdce
あれがギャグじゃないなら問題だな
新連載
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:41:45 ID:xVC46orn
801板のぞいてみたんだが…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 腐女子こええええ

567 名前:風と木の名無しさん[age] 投稿日:2005/10/26(水) 20:57:55 ID:4kSfVfYE
新連載が激萌えでどうしたら良いかわかりません!姐さんたちっ(ノシ´∀`)ノシ

568 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 23:02:40 ID:dplipNM5
>>567
リーダーに萌えてます。

569 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 23:23:25 ID:xzdBl6Ie
>>567
あの人フードハンターの人のアシスタント?好きなんだが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:46:51 ID:u9VQFO04
腐女子は怖くないだろ
むしろ面白い
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:49:36 ID:EeJGEPbA
ハモリストの“9割”は“ネコミミ娘”なんだぜ‥‥!?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:51:17 ID:gacGBR1A
>>404
覗くおまいがおまいだw
でもリーダーが誰だったかすら思い出せん・・・あのダサ男のことか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:52:50 ID:5uKh47Fe
>>404
ちょっと見てきたけどさすがに狂ってるなw
その上では黒木キュンとか信長キュンとか言ってるしwwww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:54:58 ID:6dvSZiyY
>>404
別にいいんじゃない?そういう人達に人気があるならそれはそれで
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:55:10 ID:FjtuUrmX
腐女子乙

って書き込んだらどういう反応すんだろw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:58:37 ID:dTR6nHg2
今週の巻頭漫画って昭和何年くらいに連載されてた再録?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 01:08:15 ID:fekPNdOa
いきなり巻頭であれはなあ…
読み難いのがいきなり出て来るのはどうよ? 別の雑誌と間違えたかと思ったぜ。

>>372
余りに酷いのが出杉で、普段なら速攻打ち切りの作品も奇跡の長期連載ですよ?

413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 01:10:46 ID:DI4moki7
新連載はつまらなかったがグラビアが久しぶりにヒットした
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 01:19:26 ID:9ijKVosp
少女漫画っぽい

ていうか、オシャレを実際に追求する漫画じゃないんじゃない?
青春学園ギャグとか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 01:33:25 ID:xGtc7ZWe
新連載はあの世界の空気とリアル世界の空気というか温度差を笑うまんがだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 04:55:02 ID:ebZ0H2mJ
今井正太郎を無理矢理誉め称えるスレは此処ですか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 04:59:32 ID:K2uPttCY
むしろ無理やり叩いてる感があるがな
スネ毛を反る息子を無批判に批判する父親みたいに
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 05:37:09 ID:1HUr8DjH
どんな比喩だ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 07:22:45 ID:iAqxFkzg
>>390
またイノタケか
420 名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/27(木) 08:08:28 ID:MV/q1Bv9
それにしてもあの読み切りは酷かったな…。酷いなんてもんじゃないくらい酷かった
ヒロインはかわいくない上に常に同じ表情。しかも「シュンくん…がんばってネ」とめちゃくちゃ他人事。
それでもスポーツ漫画は試合がちゃんとしてればまだいいんだがその試合でも…
・キックオフと同時に相手のアゴを蹴り上げる
・相手をボールごと顔面キック×2
・キーパーがパンチングで顔面パンチ
これだけのことを明らかに故意にやってるのを黙って見ていながらそれらを意気揚々とした顔で賞賛し、
さらには「ものすごいサッカーが出来るんじゃないか」と発言。
いやいや、もう十分すぎるほど「ものすごいサッカー」してるんですが…。
お前の言う「すごい」とは一体どのレベルの物なのかと小一時間ry…
もしかして今回の試合は「サッカーではない」と主人公及び作者は自覚してるんだろうか…。
と言うことはスポーツマンシップの欠片も感じない暴力サッカーを描いて読者が何かを感じると思ってたということか
むしろそっちの方が問題だな。ここまで来ると人間性すら疑う

いやー、とんでもない新人(?)が来たもんだ。こんな漫画と呼べるのかどうかすら怪しいものをまさか前後編に渡って掲載するとは…。
マガジンがこんなにチャレンジ精神豊富だったとは知らなかったよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 08:15:51 ID:EeJGEPbA
>リリーナ、お前を殺す‥‥、やっぱ殺さない、やっぱ殺す

まで読んだ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 08:23:52 ID:dTR6nHg2
巻頭漫画の死臭がすごいな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 08:49:41 ID:VI8YFc2J
こういう絵柄が一個欲しいな
これは絵じゃなくてポリゴンのモデリングだけど

サルバトーレ
http://www.piposaru.com/down/main_run_800.jpg
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 09:00:57 ID:ditMyJ8Q
また低脳スクリプトか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:11:16 ID:xGtc7ZWe
>>422
なんか別の意味で人気でそうだよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:46:18 ID:TDK/yDwZ
>>423
首の角度がおかしい奴がいるぞ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:48:15 ID:mYhgx8H0
新連載はマジで男が描いてるの?
なんか少女マンガっぽくて嫌なんすけど・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:05:30 ID:f9QrwVA+
もっと萌えマンガを増やしてベクトルを変えてしまえ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 12:37:01 ID:Y3NCEhgm
なぜファッションセンスを問う前に、今井の漫画のセンスを問えなかったのか。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 12:55:37 ID:YUHeZ+wK
>>420
普通だったら戦意喪失した二軍メンバーを説得して、予選に挑むって流れになるんだけどなぁ・・・
読み切りなのに、いかにも続きますという雰囲気からして
今後の週刊連載が約束されてるんじゃないの?

正直言うと、こいつには二度と帰ってきて欲しくないんだけど。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:44:35 ID:6xZsY+3p
ハモリといい3軍といい、編集にああいう芸風で描けとか言われてるのか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 14:24:16 ID:MEfBxl0x
サカ漫画は来年のドイツがあるから
1個ぐらいほしいと考えてるんじゃないの?
スペで描いてるフルタマ書いてた人戻せばいいのに
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 15:03:40 ID:8qD7pw6m
打ち切り希望漫画

・RHZ(描写・人間性など、少年誌向きの漫画ではない)
・白球伝
・イマショー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 15:10:50 ID:xGtc7ZWe
>>433
あなたはすごく真面目な方だとお見受け出来ます
マガジンなど読むのは止めて、モーニングかアフタヌーンあたりをおすすめします
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 15:55:22 ID:6pBx5zsw
本屋にて自転車の帯みたが唖然とした

“マガジンでは珍しいスポ根漫画”

これはオタ雑誌を前提に書いたんだよなぁ‥‥('A`)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 15:57:16 ID:dL8nj/ge
スポ根ぽいのは一歩くらいか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 16:32:51 ID:MEfBxl0x
家鴨もじゃない?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 20:49:20 ID:3UowxT+W
あのくそみてーな新連載なに?
439ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/27(木) 20:53:28 ID:sqa7DxqR
(;´Д`)ハァハァ 刃森先生 帰って来いよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 21:03:19 ID:tMIiXyan
>>439
ホッカル編集部でバイトやってみんか。ちょっと来い
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 21:05:19 ID:SSTrJE3E
読みきり、あんまり背景描いてないから
今どこにいるのかわかりづらかった
しかもラストはメンバーが一致団結して終わり
って全然このメンバーでサッカーやってないし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 21:13:23 ID:7W6d+VaZ
連載確定してそうで怖い

三軍
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 21:17:13 ID:Osi4sr96
今井正太郎って聞くと、昔完全試合を達成した元阪急のピッチャーを思い出す
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 21:43:25 ID:Xp8Jx5g5
今井正太郎でぐぐると一番上に来るのが千葉大学医学部ってのが
何か泣ける
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 22:15:48 ID:HP5OLY9z
前スレに書いてあったけど
新連載で服を商品化させるてのはネタだったの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 22:32:21 ID:Y3NCEhgm
ネタだったみたいだ。見事に騙された。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 23:48:13 ID:9ijKVosp
タイアップにゃならんな

ならなくてよかったけどね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 00:02:21 ID:dL8nj/ge
なんとなくチャンピオン臭い新連載だった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 00:17:18 ID:0HRmy/t3
読切があまりにもヒドいので突っ込みどころピックアップしてみた。

・劣化刃森
・カンフー使いが突然沸いて出る
・主人公以外が同じ顔で区別が付かない。
・南高はこんな問題起こしたら出場取り消しだろ。「死ね」とかwwwwwww
・長髪のジャンプキックにビビらずに冷静に解説する主人公。しかも異様に説明臭い。
・ルールを全く守ってないのに「一緒にやったらすごいサッカーが(略」
・入院して包帯まで巻いてもらってるのに顔が汚れている一軍のメンバー。
・その後のキャラ紹介っぽいので「50m5秒4だ」「192cmだ」と自慢。まともなセリフのグラサンが浮いてる。
・テストで落とされた連中が試合に出場しておkなのか?
・読切なのに打切り臭ぷんぷんの最後

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 00:20:22 ID:56hUWst5
正直サッカー漫画と不良は相性が悪いと思う
どっちかというと軟派系の方が受けるだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 00:43:35 ID:L4yP9f7f
ワイルドベースボーラーズもDQNばっかだったなぁ(遠い目)
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 00:45:06 ID:DNFhaKf4
サカ漫画での不良は 軟派な不良だからね
今までのは

ある意味斬新(正直イラネーよそんな斬新さ)だった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 01:03:46 ID:Lo03uE9f
>>439
黒魔術で魔神を召喚しようとしているのはお前k
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 01:33:39 ID:Ed6iEfAy
>>366
>徳弘正也と玉越足して2で割ったような絵柄しやがって。
スゲー!言われて見ればそんな気がしてきたよwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 02:09:45 ID:QziURt5b
全くそんな気しねえよwwww
目腐ってんじゃねえのwwwwwwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 02:12:32 ID:/rIftGjr
俺はむしろドンピシャだと思う>徳弘正也と玉越足して2で割ったような絵柄しやがって。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 02:14:26 ID:5m3g5dm3
ハイティーン向け少女漫画のありがちな絵だと思うがね
どっちもそれとは何か違う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 02:37:02 ID:Q1t8n0MA
絵柄もアレだが、ゴチャゴチャしすぎててスゲェ読みづらい漫画だな>オシャレ新連載

まぁマガジンにはゴチャゴチャしてる漫画多いから浮いてないけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 04:24:53 ID:2NnHUjti
ワイルドベースボーラーズってたしかワイルドベースボーイズ
みたいな感じでスレタイ間違ってたうえに
それなりの長さ連載してたのに1スレ使い切れなかったな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 07:52:49 ID:T1Z3jlVi
>ワイルドベースボーイズ

いや、確かワイルドベースボールズだったと思うw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 09:42:40 ID:ckk1H9P0
え?どーでもえー漫画だったっちゅうわけかw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 12:51:49 ID:IIIu6OFZ
あれくらいで見づらいって
お前らどんだけ温い環境で育ったの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:29:43 ID:LgJSWXX1
同人の世界に踏み入れず、週間少年誌しか見ない環境

こんなもんだろ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:44:05 ID:y8//CZbf
印刷の悪さも手伝ってんじゃネーノ…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:51:31 ID:WmN42BsI
単行本になれば読めるレベルになるよ、きっと。
単行本になればね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:03:15 ID:DNFhaKf4
国光の代わりが白球レベルだったらいやだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:56:28 ID:YhnR62sg
本島の短期集中が、どうなるんだろう。
なんかコケそうな感じがするのだが。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:22:18 ID:/rIftGjr
本島、ミステリー好きなんだな。
以前MAYA描いてたし。
でも一番好きなのはシルフィードだな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:26:26 ID:DNFhaKf4
多分出来は良いけど このスレじゃ華が無いとか
古いとか言われると思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:56:43 ID:DionCMB5
本島の話は普通に感動できるから好きだな。
絵はともかく、話には華があるほあだと思うぞ。
とはいえ今度の話がどうなるかはわからんが。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 16:37:46 ID:SZyBaCPz
海翔・翔棋・えこといっ翔・芋井翔太郎を
サクリファイスして師翔召喚…借金の一本化って事か?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 16:41:42 ID:/rIftGjr
あんまり翔翔言うな・・・俺の名ゲフンゲフンッ
ウミショーは女体を楽しめればいいんだが。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:01:49 ID:2NnHUjti
今日電車で真顔で伝説の3軍読んでる人がいて笑いそうになった
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:04:39 ID:b6cNcEHX
こないだまで連載してたから、当然マガジン読んでるだろうし
刃森は三軍見てどう思ったんだろうな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:16:57 ID:tE7SuVsY
アレ刃森のアシとかじゃねえの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:34:47 ID:XA2loP+a
>芋井翔太郎

いらないと思うが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:09:52 ID:L4yP9f7f
>>473
そんくらいいいやんけ。ニヤニヤしながらスクランやネギマ読んでたわけじゃないんだから。
マガジンも軟派になっちまったもんだ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:30:35 ID:ZtyhF0jv
マジレスすると、今の連載漫画のレベルの低さからして
定価240円ってのはちょっとボッタクってる気がする。
俺自身は240円になってからは古本屋でしか買ってないし。

(ちなみに、前の定価値上げは98年の秋頃だった気がする)
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:31:04 ID:3IseHC0A
ジャンプの内容で240円よりはマシのような気がする。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:53:42 ID:b6cNcEHX
それはどうかねぇ‥‥。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:55:11 ID:QsaX/CSj
ワイルド野球スレは最終話あたりでスレが加速したのだけは印象に残ってる。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:57:05 ID:ol+HIAha
>>478
「マジレスすると」って付けてしょーもない事言うと馬鹿に見えるぞ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:23:32 ID:TxK2l92E
内容で差を比べ出すと・・・

萌え新人って亜桜だけだろ?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:14:59 ID:+pKiv1f8
電車男や久世の脱オタ本見て
「そうだ!うちの読者にもキモオタいっぱいいるじゃん!脱オタの流れに乗って一発あてようじゃないか!」
みたいな魂胆丸見えな新連載だったね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:16:11 ID:uzL1gSUk
>>479は池沼決定だな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:27:08 ID:L4yP9f7f
ジャンプオタ乙
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:35:19 ID:nTd/PFvt
ジャンプなんて100円くらいの価値しかない
マガジンは20円
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:38:24 ID:ay2sUCbo
今井正太郎が面白いと思った俺は変なのか
今週のマガジンで2番目に面白かったんだが
1番目はもう、しま
久米田のモンタージュにワロタ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:44:39 ID:bDrFsRB7
>>488
俺も面白いと思ったぞ
絵はキモいが。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:47:27 ID:Uqe4RUpV
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:48:15 ID:L4yP9f7f
悪くなかったけどやっぱ一週目から作品自体が面白いかは判断できない。
集中連載ならどうにかなりそうだけど。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:49:51 ID:SmEq+ucU
絵もテンポも何世代も前の少女漫画ぽかった
493 名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/28(金) 21:50:38 ID:jV1mCySY
新連載面白くなかったけどマガジンにしてはまだマトモな漫画が来たかなって思った
そのくらい今のマガジンは酷すぎる。例の糞新人を前後編にも渡って使うあたりからして新人もかなり不足してると見える
売り上げはともかく四大少年誌で一番酷いのはマガジン。断言してもいい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:01:56 ID:H53vFGjm
一番酷いのがマガジンでも
マガジンしか読まない俺には関係ねーや
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:02:30 ID:uzL1gSUk
ならわざわざ書き込むなよw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:14:38 ID:H53vFGjm
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:37:13 ID:TxK2l92E
サンデーは小笠原以降新人も出てこないな・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:39:06 ID:uzL1gSUk
>>496
わざわざごくろーさんwwww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:58:45 ID:ckk1H9P0
荒らすでない荒らすでない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:09:36 ID:uzL1gSUk
スマソ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:42:44 ID:aqDrsq58
正太郎のギャグおもろいジャン。
こりゃ糞漫画の認定証・”翔”シリーズの称号を与えるのは様子見だな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 00:12:03 ID:9iZiwIWO
>>487
     ∧_∧
   < `ш´>
  _φ___⊂)_  呼んだかね?
/旦/三/ /|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
|誰彼100円 |/

503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 00:46:04 ID:Q1/pV2PT
呼んでないから安らかにお眠りください。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:18:52 ID:kcLRS029
あのおされマンガ、呼んでてくらくらした。来週から見るのもいや
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:27:56 ID:mpzqkEGc
読みたい人が読めばいいし・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 03:36:01 ID:oNSu/9hv
いやいや、好き=読む・嫌=読まない
の二つに簡単にわけられるもんでもねーべ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 05:17:34 ID:HvgzhfuL
見るのもいyなら見なきゃいいだけの話だよな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 06:20:57 ID:ZvI0iIF0
でも本当に見るのも嫌な漫画ってそのページ開いちゃっただけで
殺意すら覚える時あるよな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 06:27:07 ID:x60XZzdx
ファッションならヤンマガで「花とみつばち」描いてた
安野モヨコをひっぱってきた方が・・もうしまにも出たし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 06:29:11 ID:ypyf6O7Z
はなとみつばちより翔太郎の方が面白いじゃん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 07:47:50 ID:ZgPeN8wU
>>508
たかが紙に描かれた絵にそこまでムキにならなくても…w
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 07:53:39 ID:rHGKAp/f
>>510
同意。同ジャンルの場合は過去の作品を褒める傾向があるかもな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 07:57:17 ID:PV1s97aJ
花とみつばちはこっちの劣等感を燃やさせる力が翔太郎より強いな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 08:38:31 ID:jVwaiefp
小林尽って意外とイケメンらしいね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 08:42:19 ID:N/6nPmF7
ツバサの2ndシーズンは制作変えた方がいいな
いきなり修羅王と夜叉王のホモ話編から始まるんだよな、大丈夫か?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 08:44:56 ID:6n067ZkA
ファッション漫画読んでたらビッグスター☆大吉思い出した。

担当同じなんかな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 09:47:46 ID:KjrzfEdS
>>514
パンクスタイルでラジオに来たらしいよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:45:35 ID:CZ3uW+a+
>>509
それだったら週マガで「ハッピーマニア」を再連載してもらったほうがいい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:26:59 ID:mpzqkEGc
雑誌なんて、半抱き合わせ商法じゃ・・・

そうでないと成り立たない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 13:51:54 ID:Nq7FzJxp
翔太郎擁護してんの腐女子だろ?
マジうぜー。1000万回氏んで
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:12:47 ID:WZ5pvVvC
翔太郎のアンチって、どうせコマコマとか
神toみたいなのしか読んでないんだよな。
マジうぜー。1000億回氏んで。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:18:37 ID:oNSu/9hv
コマコマ好きな人は正太郎も好きそうやん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:52:11 ID:Nq7FzJxp
腐女子は簡単に釣れるなw
腐女子狙いの漫画が多くなるのもわかるよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:19:01 ID:QpQB/iPk
正太郎もコマコマも海翔もいっ翔も好きな俺は勝ち組ですね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:20:22 ID:fP9aZte4
コマコマも正太郎も面白いがな。
金田一以外は。
そこまで他人の趣味にケチ付けて腐女子とまとめたがるほうが痛い。

しかし一行感想スレでも正太郎は激しく意見が分かれてたなw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:31:12 ID:sh7wUS9z
コマコマはボロクソだったがなw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:40:27 ID:YTZ+05C2
コマコマは最近のほうが肯定意見出てきたな。
やっぱりDQN主人公の挫折と更正は面白いのかね。
マガジンじゃあんまりDQNの更正は描かれないからなあ、ちょっと新鮮だった。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:07:07 ID:lnTmW4Gi
コマコマが良くなったってのは0点が20点になったという話。
勘違いせずに打ち切って、せめて50点の漫画を読ませてくれんか。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:22:42 ID:mV4MfLSs
マガジンにも腐女子の侵略が始まるのか
('A`)アレルナ…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:40:59 ID:q9oscSGH
腐女子向け漫画は前からあるだろ、三馬鹿とか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:43:19 ID:QpQB/iPk
気に入らん漫画だからってすぐ腐扱いするのはどうかと
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:53:59 ID:ZmfYTlnS
萌え〜
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:55:40 ID:YTZ+05C2
腐女子向きかどうかは知らんが今のGBとKYOは酷すぎる・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:57:03 ID:Gi8iwa82
あきらかに腐女子向きだろwwww
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:59:14 ID:mV4MfLSs
まあファッションは今の所、普通かも…
腐女子被害で酷いのは男キャラだけが光っていて、中身がスカスカの漫画が生き延びるのが怖い
ヒロインのデッサンが狂って逝く現象も起きているし
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:06:55 ID:/DtMOS6x
腐女子はだいたいマガジンなんて読んでない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:15:23 ID:YBljX1AN
801板にマガジンスレあるんよ?
翔太郎なんか釣れ釣れだよ
理解不能…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:21:17 ID:l0YvOyCI
あそこは福本伸行でさえ801にされるから
801板を見て腐女子向きと認定するのは間違っとる希ガス
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:29:57 ID:G+miwFut
男向け漫画雑誌で女性読者が一番多いのがぶっちぎりでジャンプ
その次にサンデー、コロコロ、ガンガン辺りって聞いた
マガジンは今や萌え漫画の巣窟と化してるし、多い言われても無理な話
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 18:55:34 ID:rHGKAp/f
これが自慰…自意識過剰というものか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 19:50:10 ID:mV4MfLSs
あァ・・・そうだな・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:23:11 ID:oNSu/9hv
腐女子は何でも食うからな。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:36:42 ID:leL5Bx16
>>515
修羅王って性別が「無い」んじゃなかったか?それもホモの内に入るのか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:45:33 ID:l0YvOyCI
ふたなりは男性向きの範疇だが、無性はどうなんだろうな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:51:51 ID:2iJ5fUnB
>>543
設定なんて関係ないだろ。
エロゲーでどうみても幼児のキャラが
「このゲームの登場人物はみーんな18歳以上だからね♥!」
とか言ってるようなもの。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:52:51 ID:B/NHb3hW
アングラな18禁と一緒にするのはどうかと思うぞ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:53:37 ID:l0YvOyCI
545の言いたいことが分からない・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 21:15:19 ID:u1TpfBgI
>>545
改蔵ネタであったな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:07:43 ID:/p1Srk4S
あぁそういや改蔵でそんなのあったな
要するに見た目があれじゃ説得力がないってことか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:23:29 ID:WZ5pvVvC
皆さん“刃森”の話で盛り上がってるようですね‥‥
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:26:49 ID:GDmmhtG+
545の理論だとそれはそれで
じゃあ女にしか見えないエアギアのドレス着たショタだとホモにならない
って言ってるようなもんだから嫌だ・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:54:02 ID:mpzqkEGc
ショタホモはホモのヒラエルキーでも下のほうらしい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:25:16 ID:wlJ+DeWR
DQNの代わりにキモヲタと腐女子を補充したマガジン
読者層の不健全さは昔とあんま変わってないな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:35:59 ID:rhtIw4D7
じゃあホモヒエラルキー上位はジゴロや一歩?
なんだかな、、、
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:36:47 ID:S7u0aR5B
ぱふ12月号より
53号(11月30日発売) 新連載(題名未定、さいふうめい&星野泰視)

星野復活です。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:39:30 ID:lTR4OSQU
また麻雀だったら萎える
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:43:18 ID:WpCIujdz
今後予想される読み切り
「無敗の三冠・ディープインパクト物語」
「31年ぶりの奇跡・ロッテマリーンズ物語」
「10代で一億円プレーヤー・宮里藍物語」
「角界のベッカム・琴欧州物語」
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:44:23 ID:QpQB/iPk
とりあえず明日ぱふ12月号とか言うの読んでみるから
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:57:15 ID:u1TpfBgI
>>557
本島幸久にディープやってもラオウか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:11:46 ID:PKQb+s8r
ぱふ12月号で、あひるの空特集していた。
あひるは同人で人気ないのに、特集するなんて不思議に感じた。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:31:22 ID:UBAB0eRn
>>560
腐女子向け雑誌だけど、
特集はそういう系以外のもあるよ
ガッシュとかげんしけんとか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 02:53:53 ID:9EehXwiA
クメタの改蔵も昔、ぱふで特集されてたよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 03:16:31 ID:YBuVwWw+
マガジンは編集の編集部。
他雑誌の編集が編集した作家達を編集してきます。
言わば編集の最高権威なのです。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 04:03:13 ID:jIGLc4Yb
スゲーな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 10:41:14 ID:ikv2RRC3
>>557
>「31年ぶりの奇跡・ロッテマリーンズ物語」
ちょっと書きにくそうだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:01:34 ID:6IgWKLBB
最近、「〜〜物語」、「〜〜を作った男達」シリーズみないな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:21:16 ID:EV28hmOH
刃森 尊物語 - マガジン黄金期を創造った男達(1) -
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:51:12 ID:Hv45OveQ
ipodを作った男達
ヘルニア緑茶を作った男達
コエンザイムを発見した男達
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 12:53:34 ID:j0dpL/xi
ヘルシアだと思うぞ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 13:43:43 ID:fVQZBUH9
ヘルニアwww 腰痛?w
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 14:12:33 ID:osA7q7+V
>>567
(●,_,●)“採用”しますね、その“ネタ”‥‥!?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 18:29:59 ID:GBfAQ/wO
“ぐもぉー”
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 20:27:13 ID:kq6RWGsh
なんだよ“ぐもぉー”って?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 21:08:33 ID:lBZQqzQM
最近の新連載ほんとダメだな。このままだと読まない漫画ふえていく一方だよ。今の所今井・あひる・白球・OD・ウミショー・GB・神to・コマ・090・ネギ・エアだな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 21:24:19 ID:DfVHoD+x
"ゴル"
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 21:27:19 ID:a05JsQ9b
>>574
少なくとも改行をしないお前の文章よりは読める。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 22:11:02 ID:5s29SN7P
>>574
まぁ好きにやれや
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 22:34:25 ID:oZXu0+NQ
プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/

プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/

プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 03:50:06 ID:xtpPecs3
イマショー
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 09:31:45 ID:L7Vhv+Mc
そんなもんでしょうサッカーは
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 09:52:44 ID:xp81Abpm
今井正太郎がウケが悪いのはなぜでしょう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 10:01:21 ID:mnjEkc9p
漫画として微妙なライン
狙ってる層が2chやってる層の真逆
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 10:15:14 ID:xp81Abpm
間違えた、

マガジン側も今井正太郎を必要としないのはなぜでしょう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 10:35:54 ID:h//M+7DL
>>583が、誰にも必要とされてないのと一緒じゃね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:49:44 ID:5i3ZFZQd
>>583
「マガジンに支障(4翔)をきたすから」ってか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 14:38:28 ID:dB+GRP+i
ドッ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:37:23 ID:uZdvNgPh
上手い事いっちゃったつもりか!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:48:15 ID:xp81Abpm
冗談だよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:28:42 ID:pugt3+Ld
哲也の作者は何描くんだろうな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:49:35 ID:RIKHESkB
伝説の帝王健
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:27:26 ID:GMDfSr/t

719 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/10/31(月) 19:28:23 ID:0C9DIOnN
http://livecamff11.gozaru.jp/
ICO実況中
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:05:40 ID:9Q0zswfw
ドリームキングみたいな
デザイナー路線のほうが良かったな>翔太郎
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:34:02 ID:L2uv5My/
>>591
ワンダになってるw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:10:50 ID:exbmjKJV
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 10:57:56 ID:k+eDbvDH
トーハンベスト50(10/16〜22) 

週刊

02位 ツバサ 12巻(10/17〜) 
04位 魔法先生ネギま 12巻(10/17〜) 
06位 あひるの空 9巻(10/17〜) 
09位 SAMURAI DEEPER KYO 34巻(10/17〜) 
10位 Get Backers 奪還屋 32巻(10/17〜) 
11位 探偵学園Q 22巻(10/17〜) 
17位 ゴッドハンド輝 24巻(10/17〜) 
32位 ツバサ豪華版 12巻(10/17〜) 
36位 OverDrive 2巻(10/17〜) 

探偵学園Q THE LAST MYSTERY、
魔法先生ネギま! まるごと声優FANBOOKは圏外。

月刊他

07位 BECK 24巻(10/17〜) 
14位 capeta 9巻(10/17〜) 
16位 創竜伝 4巻(10/17〜) 
19位 Q.E.D. 証明終了 22巻(10/17〜) 
41位 アライブ 最終進化的少年 7巻(10/17〜) 

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(フィルムコミック) 10巻、
YATAGARASU 9巻、唐沢なをきの幻獣事典、BECK MUSIC GUIDE、
capeta THE GUIDE BOOKは圏外。

今月は集計期間が長めの為、順位は総じて高め。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 11:53:16 ID:LHLZpExQ
Qが案外高いな。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 13:25:27 ID:WXRh0PNI
輝もそこそこ売れてるのかなぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 14:42:27 ID:8yLYWrfX
誰か“コマコマ”スレ頼(よろ)んだぜ‥‥!?
俺は無理だった。


【米林昇輝】コマコマ 第三手【乱戦四翔】


なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか将棋漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。

■過去スレ
【米林昇輝】コマコマ 第一手【対局開始】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122990933/
【米林昇輝】コマコマ 第二手【投了寸前】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126918770/
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:11:13 ID:i0d/fSY2
あひる売れてるな
あひるくらいならアンチも黙ってそうだけどあまりマンセーすると
叩き出すから静かにしてろよ、あひるフリークども
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:29:51 ID:1TCDFq7s
あひるってなに?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:30:35 ID:ChTiqyJb
ぶっちゃけバスケ興味無いから読んで無い
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:37:01 ID:qprkXjIt
あひるって、もうちょっと顔丁寧に描けばもっと女子読者増えると思うんだがな。
なんかマジックで走り書きしたような顔。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:40:48 ID:UweYs8L5
あひるは乱立ともいえる新連載マンガよりはるかに面白い
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 19:05:33 ID:30A+Hl9E
あひるはあの絵がいいと思うが。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 19:07:39 ID:UweYs8L5
ただ、ハーレムビートには勝てない。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 20:41:36 ID:k7E8alMR
肝心の試合シーンが面白くない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 20:50:59 ID:Xl1mR9Ks
あひる、顔アップになると、時々キャラが見分けづらくなることがあるんだよ。
やっぱもうちょっと丁寧に描いてほしい。

まあ、あの長すぎる一回戦で脱落して、もう読んでないんだけども。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:31:44 ID:30A+Hl9E
あひるで顔書き分けられてないってことになったら
首を吊るほど絶望しなきゃならない漫画家がたくさんいるな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:32:53 ID:JNN1HpPv
あひるは影薄いな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:38:35 ID:8yLYWrfX
>>608
あまり刃森を責めないでやって下さい‥‥。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:40:29 ID:jBfnUnG7
>>608
赤m(ry
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:41:33 ID:rQDA7gF5
テンプレ展開乙
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:50:54 ID:Mu/mAhIR
刃森も赤松も描き分けてるよ
藤沢と金田一に比べたら
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:52:12 ID:jBfnUnG7
>>613
赤松は髪型同じにしたら誰が誰だか判りませんwwwwwwwwwwwww
いいんちょと高音の区別がつきませんwwwwwwwwwwww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:12:31 ID:30A+Hl9E
藤沢と金田一は・・・もう・・・。
ていうかあの二人、絵だけならいいけど話ももう・・・。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:17:47 ID:0KpitUOz
へ!?
髪型はキャラ・顔の重要なファクターだよね?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:42:23 ID:AbTIhPda
>>614
アンチかと思ったら、詳しいな(´・ω・)
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:50:11 ID:jBfnUnG7
>>617
赤松のマンガは好きだよ
だからこそ言ってる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:51:30 ID:JNN1HpPv
あんな同人漫画レベルの絵柄じゃ書き分けが出来て無くて当然だろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:05:44 ID:O20ydkNb
>>617
赤松アンチの半数は信者崩れだから。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:31:32 ID:S5tJYKSj
書き分けが出来てる漫画ってどういうのあったっけ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:36:40 ID:fgiAbnTG
顔描くだけが、漫画でもないんだから・・・
あだちだろうとキャプつばだろうと


そんなことより、クニミツ最終回についてマジメに語れや
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:42:15 ID:O20ydkNb
坂本先生は見事な切り捨て方に感動しますた。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:45:33 ID:O20ydkNb
ミスった、「坂本先生の」だ。
とりあえず次に行く場所への紹介状ぐらい書いてやればいいのに。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:46:26 ID:O20ydkNb
坂上先生だった・・・orz
626名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/02(水) 00:46:26 ID:jawFD+8Z
サッカー漫画はワイルドストライカーズにでもした方がいいような感じだった
ワイルドベースボールズにいるようなキャラがいっぱいいたので
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 01:37:38 ID:kqWgFzef
本島の読み切り、これが本来作者がやりたい路線なんだろうけれど
今のマガジンじゃ無理だろ・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 06:10:00 ID:KjDAe1yv
エアギアで前、顔面の皮剥ぎ取られたのって誰だっけ
てかなんかゲトバカみたいな路線にいくのかエアギア
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 06:51:06 ID:Cs+Iyg1V
>>628
昔から基本はゲトバカ路線。
背伸びして狂気な表現してみても○樫みたいにハジけないのが大暮。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 08:14:58 ID:X7xs69WN
にしてもゲトブワァカ長いな…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 09:45:03 ID:oHX/1GzK
>>615
金田一はともかく藤沢はもうマガジンやめたほうがいいな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:51:25 ID:c8YTC8OR
マガジン、YJ購入以来、どんなにツマランもんでも全部読んでたが、
初めて読み飛ばす漫画が出来てしまった。
というわけで消えろ、今井正太郎。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:31:34 ID:pvCHA3c3
神toが舞ZHiMEみたいだった
流石あかほり
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:49:34 ID:7eel1Atd
エアギアがGB路線と言うのはギャグで(ry
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:05:12 ID:lNaBCTGJ
赤松はなんだかんだ言って人気があるんだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:16:45 ID:T+RHvOWF
今井スレに誉め殺しいないか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:18:49 ID:+4gIomON
赤松はマガジンの良心だろ
あれぐらいしかまともなやつがおらん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:25:50 ID:byy1FMB7
もう赤松のネタマンセーで釣れる時期は終わったんだよ・・・

これからは伝説の“ファッションリーダー”の時代だぜ・・・・!?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:00:04 ID:Fvl/Pmst
赤松が一番糞だろ
キモイしバトルつまらんしパクリ多いし完全にマガジンの恥だな
ジャンプにでも池って感じ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:10:04 ID:328lbt13
>キモイしバトルつまらんしパクリ多いし

赤松に限ったことじゃないだろこれ
マガジンのバトル要素のある漫画ほとんどに当てはまらないか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:10:15 ID:mFnESKv1
はいはいワロスワロス
642ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/02(水) 14:21:47 ID:yzrMTZEC
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>440 うほほっ?!これはマガジン編集部のお呼びがかかったぜーっ?!
   _, i -イ、    | おいらの頭脳を・・・マガジン編集部のために役立てるぜーっ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
643ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/02(水) 14:23:36 ID:yzrMTZEC
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   おいらの型破りな発想力 バイタリティ ポジティブスゥイキング
   _, i -イ、    | 神がかり的な洞察力 論理的考証力 そして・・・何よりも・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________ 漫画に対する熱き想いが・・・
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   このホッカルさんでの講談社へのバイトのお誘いだっ?!
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:39:47 ID:X7xs69WN
ハモリ先生をバカにすんなや‥!?
かの“哲也”は女キャラをハモリ先生のを“参考”にして描いてたんだぜ‥!?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:44:08 ID:/jqkmsLp
“鳥山 明”も、刃森漫画の“友情”や“バトル”を参考にして
あの名作“フリーザ編”を描いたんだぜ‥‥!?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:16:06 ID:MTBovAXx
海外じゃ赤松の知名度は鳥山に接近しつつあるけどな。今じゃ変態の代名詞だ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:55:47 ID:QPNeI9bP
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/02(水) 13:25:50 ID:byy1FMB7
もう赤松のネタマンセーで釣れる時期は終わったんだよ・・・

これからは伝説の“ファッションリーダー”の時代だぜ・・・・!?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 16:04:51 ID:QPNeI9bP
イマショーマンセーもある意味ちょっと・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:24:44 ID:wDFYqMUE
ハモリストいい加減飽きた
死んでいいよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:38:04 ID:g4RKDnVX
短期連載のヴィジョンズってマンガ
真夜中の少女MAYA(うろおぼえ)と作者一緒だよな
この人の絵が好きなんだ(*´・ω・`)

あとウミショーが最近微妙にオモロイ

そしてクニミツ最終回、クニミツでさえ童貞卒業なのに俺等ときたら(ry
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:43:24 ID:oHX/1GzK
ウミショーと090はセット(ウミショーの後に090、またはその逆)で掲載してもらいたい。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:21:10 ID:B7GlRKX4
本島のは人気あったら連載する気なのかな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:21:20 ID:Sx0+aGmX
冗談じゃないね

シャッフルしてカオスしてあるのに
これ以上やばくするな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:25:09 ID:y3HG/wWH
あの読み切りって
テニス描いてた人?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:29:44 ID:0hPtDX2D
汁フィード
麻耶
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:31:32 ID:+98OfhMU
ケーバ描いてた人
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:46:49 ID:Cs+Iyg1V
ステイゴールド>フルたま
だったけどな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:50:06 ID:7AmM2GDD
>651
「ワンナイR&R」と「ココリコミラクルタイプ」みたいなもんかな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:52:14 ID:UXfiGTyz
古都だけで
フルたま>>>>>>ステイ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:07:30 ID:AsXCzbOq
>>651
1週交代制か両方打ち切りでいいよ
661ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/02(水) 19:08:30 ID:yzrMTZEC
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ようやく・・・クニミツの政 終わったかww 乙 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:12:47 ID:aBN4RsuE
ホッカルさん
たまには大学生版の方にも顔出してくださいw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:48:40 ID:+9AN5nWJ
>>619
だって作監が同人男だもの
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:49:36 ID:M1Qv0pFd
>>622
あだちは同じ作品の中で誰が誰か解らなくなんてアホはしないよwwwwwwwwwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:53:29 ID:8K5NQUQP
>>662
もう大学生でもなんでもない自称司書のニートだし。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:03:22 ID:JmrV5Y+A
グラビアの佐藤あおいちゃんは、写める?ってサイトに写メを投稿し続けてまつ

がんばれ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:05:34 ID:sDZC576r
藤沢は書き分けの話題にもならないし、もうそろそろ打ち切っていい頃だろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:48:16 ID:2bR3U8eP
本島の女キャラって超カワイイから好き。
あのぐらい女の子を可愛く描ければ
ぶっちゃけ作品の出来不出来なんてどうでもいい。
とは言いすぎだが多少見る目が甘くなっちゃう。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:07:23 ID:htrbjrLm
表紙の絵小さいけどやけにうまいなと感じた>本島
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:21:56 ID:Zy+D9Yi7
本島は作品を丁寧に作るよな。
そのせいで小さくまとまるきらいもあるけど、
絵も話も一定レベル以上に持ってくから、
今のマガジンには必要な存在なんじゃないかと思う。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:21:56 ID:cz8CICY8
久米田マンガで
ネームにはあったハッピー☆マテリアル担ぎネタが
本誌では消えていたことに絶望した
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:24:10 ID:HhoyRt25
>>614
それでも絶望先生のクラスよりは区別がつく
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:25:35 ID:stRiUQWj
マガジンでいま1番人気ある漫画てなんですか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:26:13 ID:gEPr4slB
>>673
ツバサ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:28:24 ID:HhoyRt25
☆魔法先生ネギま!☆151時間目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130933856/

☆魔法先生ネギま!☆151時間目 ☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130937311/
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:29:28 ID:6Wg3bXvI
そういえばツバサの映画ってもうやったんだっけ?
なんか全然印象にないや
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:34:14 ID:gEPr4slB
ホリックも来年アニメになるらしい。CLAMP作品ってパッチワークと言われてる割には、人気高いよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:38:12 ID:gEPr4slB
スレずれたけど、今のマガジンで読める作品って少ないと思わない?
ジゴロ、一歩、スクラン、クロ高、絶望 そのくらいじゃね?個人的にはそう思うんだけど
でも、世間的に売れてるのは、ツバサ、ネギまらしいけどな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:39:03 ID:OXvidZgi
>>678
ヒント:人それぞれ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:41:00 ID:BJH6zrLE
ネギスレは何でこうもすぐ連続AAで荒らされるんだ?
ネギアンチって頭がおかしいんじゃないか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:44:03 ID:gEPr4slB
>>680
ネギまという作品よりも、むしろ赤松そのものの存在が嫌いだからという理由なのでは?
俺はAAで荒らしたりはしないけど、でも赤松のやり方には正直ウザく思うけどな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:53:50 ID:k0hG/5/g
AAの数々

ネギま!ネタバレスレ66限目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129705008/
ネギま!ネタバレスレ67限目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130334912/
ネギま!ネタバレスレ69限目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130672194/
☆魔法先生ネギま!☆151時間目 ☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130937311/
☆魔法先生ネギま!☆151時間目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130933856/

683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:54:24 ID:DOsiYOLr
ちょっと卑猥だけど
パンツ越しの女性器の膨らみに違和感
エア・ギアも同様に
どちらとも女キャラがノーパンで戦う展開があったり
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:57:48 ID:1gmShKTW
毎度毎度の事ながら、ネギスレが建つ度にすぐに
連続コピペで埋めてくいつもの人ってほんとに気持ち悪いな。
キモスとかじゃなくて、何か薄ら寒い本当の気持ち悪さが漂ってる。
赤松アンチの病的さを痛感する
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:04:35 ID:MTBovAXx
>>684
アンチっつうより信者の仕業だろ。決まって重複スレの方を荒らす。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:08:52 ID:Zy+D9Yi7
>>683
何が違和感?



エアギアはそういや男のノーパンバトルもあったな・・・
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:10:15 ID:DIxPp7M0
おい・・・誰か>>683にツッコんでやれよ・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:23:42 ID:/jqkmsLp
>>683
まずは、お母さんかクラスメートの女子あたりに相談してみなさい。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:25:55 ID:t1C3idDS
>>677
ネギましかりレイブしかりだな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:50:49 ID:Zy+D9Yi7
レイブはパッチワークの域じゃないべ・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:51:32 ID:0hPtDX2D
本島人気あるんだな。
俺もシルフィードからずっと好きだからなんか嬉しい。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:59:34 ID:yC9khIxI
もうしまが主力っていう時点で…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:51:54 ID:JhROzKKK
2006年夏 AC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 稼動
2006年冬 PS2 機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダムvs.デスティニーガンダム 発売

長い名称だw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:52:31 ID:JhROzKKK
ゴバーク
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:13:18 ID:qQMQnzWB
ネギスレの荒らされ方見てると
あの漫画って余程嫌われてんだろうなとオモタ
そりゃあ全体的にキモい漫画だけど・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:40:06 ID:PQnp4vPu
もっと酷い時期もあったからあれぐらいだと普通に感じる俺ガイル
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:55:16 ID:Za6afI/4
赤松信者も病的にアレだからな
アンチは信者崩れじゃないのか?と言う噂も頷ける
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:22:58 ID:U6mbKuwl
ネギまってラブひなよりも全然スタイリッシュに洗練されてると思う。
例えるなら田舎の成金ハーレムと、新宿のイメクラ経営者ぐらいの差がある。
特に今の天下一武道会は正直楽しみなぐらい。
昔の赤松の方がヨカッタ、とか言ってるヤツのセンスを疑うよ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:27:16 ID:4bIIO74m
いや、その例えはよくわからん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:43:37 ID:+NqDI1l8
田舎成金もイメクラ経営者も格好悪さはあんまり変わらんしな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:45:29 ID:1MCEcwyl
今週は短期集中のやつが面白かったな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:56:19 ID:PQnp4vPu
アンケートの読んでみたいホラー漫画の項目で
「心霊スポットや怪談の正体を科学的に暴く」てやつは
どうしてもMMRを連想してしまう。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:36:22 ID:7/aAu3I+
でも、MMRって創価学○からストップの圧力があったんだろ?講談社はアッチ系だから…。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:57:55 ID:QYR1jQ0j
時々、あだちのクロスゲームの
主人公と青葉の見分けが付かないときある
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 04:13:19 ID:ur850VLY
講談社は 電気メーカーの三洋の出版部門が元じゃなかった?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 04:13:21 ID:izMQsppt
本島幸久が一番面白い!糞な新人共に貫禄を魅せた!

マジに戻ってくれ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 04:18:40 ID:lFHaecxP
今日か。編集者のラジオは
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 04:20:48 ID:dbfw/nhx
ネギまスレの荒らしには暗い情熱を感じるよ
まぁDグレイマンスレみたいに荒らしにスレを乗っとられる程、酷くはないか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 05:06:54 ID:6WfyZV8L
>>704に誰も突っ込んでない件について。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 05:16:47 ID:QCOm8wEM
>>702
あるいは京極堂。講談社だけに。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 07:22:44 ID:niViCuwh
今のマガジンを洋楽アーティストに例えると「シンディー・ローパー」みたいなもんかな。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 09:46:11 ID:7GBX9AT4
はいはい、洋楽、洋楽。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:34:11 ID:j4dZYEbv
今の刃森をゲームに例えると「The King Of Fighters」みたいなもんかな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 14:33:39 ID:5RPLK2Yv
>>709

その通りだからじゃないの? 顔全部一緒じゃん
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 14:42:34 ID:qkEUlhHz
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103562086/141

141 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2005/11/03(木) 14:38:43 ID:/YOxVWGn
先日下校中の小学生の女の子に「キミもネギま!好きなの?」と尋ねたらダッシュで逃げられちゃったよ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:56:32 ID:7GBX9AT4
またネギまか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:59:49 ID:qQMQnzWB
ネギまってキモ可愛くないアンガールズだな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:16:43 ID:QYR1jQ0j
うちの通ってた男子高は私服高だったけど・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:26:37 ID:nMGiQw/k
>>713
元SNK社員である俺としては作品は見るに耐えん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:54:05 ID:vaLRSE9T
>>706
090、うみしょー>>>>>>>>>>>>>>本島≒コマコマ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:58:33 ID:JhROzKKK
( ´,_ゝ`)
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:23:37 ID:/Is3HPaw
正直今のコマコマは普通に読める。
昔からの豹変っぷりを思い出すと萎えるがの。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:50:04 ID:dIGM+MxO
面白いかはともかく、不快感は無くなったな。
主人公が嫌なキャラだったのも大分軽減された。
でも面白いって程でもつまらないって程でもなく。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:04:25 ID:Xax2+dCV
正直今のマガジンで一番不快感があるのが金田一だ・・・面白くもないし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:20:29 ID:+iX9BSiZ
金田一は目付きのキツイゲスト女キャラが可愛かったので可
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:21:02 ID:aDJlcQcN
コナンもそうだけど死体累々の推理モノって不快だよな。
その能力をもってすれば前もって事件防げそうなのに。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:23:20 ID:Xax2+dCV
名探偵の条件の中には
・必ず死人を出す
・事件がほぼ終結に向かってから回答を出す
があるんじゃないかと思うよマジで・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:30:15 ID:qQMQnzWB
一歩の人気投票数やけに少なくね?
3位以降1000票切ってるし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:40:38 ID:qkEUlhHz
>>728
ネギま!と比べて超ショボス
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:42:55 ID:JdVOPgEw
>>727
彼はシリーズ物のミステリー読んだ事無いんだよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:43:30 ID:QYR1jQ0j
>>727
それじゃ漫画・小説にならん

恋愛漫画にウジウジするなって言ってるようなもんだし、
バトル漫画では、相手の攻撃をまったく受けずに一撃必殺狙うヤツばかりになってしまう
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:46:52 ID:65sxJVlx
コナンはたまに事件前に防いでるぞ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:59:01 ID:Xax2+dCV
>>731
ウジウジしない恋愛漫画が恋愛コメディじゃん。
人を殺さない題材が半分以上を占めるQEDなんかをマガジン系列でやってるんだし
Qだってそこまで人は死んでなかった。
やりようは幾らでもある。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:59:41 ID:abFIyyNH
金田一って説明台詞ばかりで推理も後付けだからイマイチ…。金田一→Q→金田一ってオイオイ。コナンもワンパターンだよな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:01:24 ID:c0nI1+3J
一部の推理漫画が、あまり人が死なないからって、
すべての推理漫画にそれが適用されるほうがいい、となるわけないだろう

推理漫画の中でもジャンルの違いがあり、
あなたが金田一などのジャンルが苦手というだけ

一般向けには、ワンパターンなのが重宝される場合もある
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:05:21 ID:Xax2+dCV
>>736
当たり前だろ。
731が逆に大量殺人終盤大どんでん返し作品じゃないと漫画にならんと言ってるんだから
そのレスは付ける場所を間違っている。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:06:11 ID:Xax2+dCV
自分にレスしちまった、これぞレス間違いだな。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:23:14 ID:nMGiQw/k
ゲットバッカーズがくそすぎる

特にバトルなんて「○○○○」とか技の名前がバーンと出てきて
あとは相手が吹っ飛んでる絵というワンパターン
まるで戦闘してるという感じではない

しかも何かあればすぐに、バーチャル、アーカイバとのたまう
「アーカイバに記された未来によれば」とか格好つけてる鏡だけど
それ何度も外れてんじゃんwwwしかも全く後付じゃんww

今後一切バーチャルとアーカイバというワード禁止にしろ、この漫画
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:25:28 ID:tFO3vuDs
打ち切りになって惜しいと思う漫画
 
雷神 真船一雄
味の助
フルたま
ゴールドラッシュ

連載復活きぼんぬ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:26:50 ID:j4qxlmDL
昔無限城編にはまって集めた時期があった。神の記述編まで買ってた。
俺も若かった。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:31:11 ID:j4dZYEbv
(●,_,●) “GB”を馬鹿にするギャングを
僕は“赦”(ゆる)さない‥‥

お前らはウミショーや白球で“爆笑”してろよ‥‥
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:41:30 ID:qkEUlhHz
>>738
ネギま!の「悪魔パンチ」に比べりゃカッコいいジャマイカwwwwwww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:46:55 ID:mLKcPXUK
神to終わってくれ…
資源の無駄だろ…
下手に続いている分、糞新連載よりもたちが悪い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:08:06 ID:Gf43P0Hb
別に、その時は面白いと思えたんだからいいじゃないか

今嫌いになっても、
昔、それを好きになった「気持ち」だけは否定するなよ
悲しいし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:09:09 ID:PDDlPUga
>741
何故“特攻の拓”口調なのか…。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:37:12 ID:5YDAgOcZ
味の助って料理マンガなのに妙にエロかった
ってイメージしかない
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 03:17:03 ID:AbQ1a40b
推理マンガを極端に端よると、アメリカのドラマ、トゥルーんたらになるよな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:01:51 ID:edCJHNdi
フトゥルゥーンハウスか、たしかにそうだな。
フルハウスは推理ドラマといっても過言ではない。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:13:42 ID:CSERcgn+
>>743
マガジンは地球に優しい再生紙で出来ております
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:33:18 ID:oOmqkkwr
>>746
料理食ったら絶えず顔謝シーンだったマンガか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:41:31 ID:qiuEdUwf
地球に優しいって言うけど、結局は資源を消費してるんだよな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:43:46 ID:Pn9/aWd0
つぅか藤沢系はもうこっちで連載するのをやめたほうがいいと思う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:51:48 ID:pzBJmw5p
>>751
もう死ぬしかない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:04:52 ID:OtYinWcB
そろそろ“もうしま”について“語”れや‥‥!?

漫画以外は“完璧”らしい小林よりヘタレ王子の瀬尾を“オーウェン”(応援)しちまったぜ‥‥
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:20:04 ID:ux0keK0I
最終回のクニミツ・巻頭カラーのトッキューではなく、ゴッ輝が表紙なのは何故ですか?
又、少年犯罪を助長する様な漫画が来週に…。ゲームの次は漫画か?規制させる為の自爆テロやめろ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:29:56 ID:Pn9/aWd0
まずはRHZだな、やめさせるのは。
あれは完全にテロをテーマとしている気がする
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:36:55 ID:iMuZujwt
何をテーマにしていても構わんが、面白くないのが漫画的には一番問題。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:39:39 ID:ZhcbDp3d
テロ側がやられるからいいんだよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:55:28 ID:hUqUjXx6
マガジンで一番面白いと思う漫画。
ぼくらの戦国白球伝・・・ いや、素で面白いw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:02:44 ID:qhiPGQI/
>>759
一応同意だが本人乙と言われるだけだからやめれ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:06:53 ID:8ICZHOST
>>755
クニミツがおわってもおっさん向けの漫画はまだありますよ
ってのアピールあとジゴロもあっけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:10:33 ID:hUqUjXx6
>>760
そうしとく。ただ俺の感覚が間違ってなかったことが確認できただけでうれしいw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:43:54 ID:p4Fe3nqm
最終回で巻頭や表紙もらえるほどの功績あげたワケでも・・・
思想操作目的だったしなぁ

小林は、自分の絵を主人公にするよう頼んでるのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:57:13 ID:edCJHNdi
>>759-760
本人光臨&自演乙
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:04:25 ID:qzL+5M8S
ドラクエも虐殺(モンスター)と略奪(タンス)とエロ(パフパフ)だしな。
漫画だからこそ非日常を「楽しませて」くれると嬉しいのだが、ツマランなぁ。マガジンって本当に少年は読んでいるのか?オッサンばかりの様な…。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:05:44 ID:4/jrWqXR
チャンピオンに比べたら・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:34:04 ID:Lc1AKt+v
>>763
> 思想操作目的だったしなぁ
しかも失敗か…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:43:22 ID:QqM1TXP9
ファーストさんは大変だろうねえ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:56:06 ID:zammcHWU
>>739
ゴールドラッシュ、
ショートカットでトーン頭の、水泳部の女先輩の乳が良かった。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:58:26 ID:Pn9/aWd0
先週号のアンケートの余白の広さはいったい何なんだよ・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 16:02:11 ID:7xJWSysV
前から思ってたんだが
スクールランブルって絵がヘタクソ
全然可愛くないんだが・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 16:07:19 ID:Pn9/aWd0
そんなことでわざわざageるな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 16:28:25 ID:xi31oeFb
魚住が必死だなw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 16:45:05 ID:ZhcbDp3d
>>765
大人しくジャンプ読んでろ
マガジンは元々ガキが喜ぶような雑誌じゃない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 17:24:46 ID:Pn9/aWd0
今のマガジンは連載漫画のレベルからすると定価は180円にしたほうが妥当だと思う。
(アイドルグラビアは別雑誌で)
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:28:25 ID:mFrcIJfO
ウミショーか090のダブり組のどちらかを終らせるといい
贅沢は言わない、そこから始めてみよう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:29:36 ID:DLwbemSR
一歩が著しく人気落ちてるのが
人気投票数の少なさでよく分かった
前はもっとあったのにな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:43:45 ID:p4Fe3nqm
亜桜は一応新人だし・・

結果出せなきゃ服部はすぐ死ぬよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:47:22 ID:PKUF6xNW
>>755
輝の単行本がそこそこ(月間ランキングで15位前後)なのが、理解できん。
だれが単行本買っているんだ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:48:00 ID:LaVSprhn
樹海は時代が早すぎたのか…(CXと実況スレ見てた)

まあいいや。ジャンプ買ってくる。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:53:46 ID:sudREvi4
>>779
この板にいるような漫画オタじゃない層でしょ、ああいう漫画買うのは。
小中学生とかだと思うぞ。学習漫画と同じようなノリだしね。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:57:19 ID:S7m5Ujvf
それと女性ファン層
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:59:25 ID:sbmVDOnY
親としてはマガジンの他の漫画よりも子供に読ませたい漫画かもしれんな。>輝
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:04:38 ID:mFrcIJfO
氷のメスを雌に振るって欲しいんだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:04:48 ID:hVXEU5an
濱中アイやウミショーみたいな落書きレベルの絵が萎える・・・
話はまだマシとしても電話しながら描いたような絵はいただけない。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:09:41 ID:sudREvi4
あれが味なんでは。大グレの絵で濱中やクロマティだったら笑えないと思う。
ギャグは絵が綺麗すぎると駄目なんだよ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:14:43 ID:sbULx9qq
>>781
結構前に、テルの単行本を持った、ピザデブメガネを見た
彼はマンガヲタだったのだろうか・・・それっぽかったが
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:29:58 ID:2Y5Z/Lst
まずはRHZと白球伝を切ったほうがえぇな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:43:38 ID:xF5+viRv
白球は読んでてそれほど不快にならないから別にいいや
ほっといても消えそうだからそっとしてあげて
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:45:10 ID:hVXEU5an
クロ高やスクラン、他誌だけどジャガーの作者は絵がうまいと思う。
もうしまも上手いかはさておき読みやすい絵だ。
絵がうまいって言うのは小奇麗だって意味じゃないよ。
ギャグだからってデッサンが崩れていいわけじゃない。


791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:52:34 ID:sbmVDOnY
デッサンだったら、濱中はマシなほうだと思うが。
そういう意味だったらRHZと涼風とGBと神toとコマコマが下手。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:53:28 ID:p4Fe3nqm
そのギャグに合った絵ならいいってことだろう、

スクラン、キャラを売りにするタグイなんだからもうちょっとがんばったほうが
八雲とか、ときどき・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:54:35 ID:qhiPGQI/
>>790
クロ高もスクランもあの絵があってこそだろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:04:36 ID:ZhcbDp3d
デッサンはともかく絵柄は個性だからどうこう言えないよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:09:59 ID:5YDAgOcZ
濱中はあの絵がイイんだろうが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:34:15 ID:daUEphrl
女性カテキョーものなら克・亜樹先生のはっぴぃ直前の足元にも及ばん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:44:34 ID:gTNOVPVN
及ばなくていいよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:09:29 ID:hgwX2acf
裏表紙にある「記憶術」のカエルの漫画を連載すればいいのでは?
アレも「プロの仕事」ですからね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:12:23 ID:KXGp0zuO
むかってるベクトルが違うだろうが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:13:04 ID:KXGp0zuO
↑ageちまったスマソ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:46:08 ID:edCJHNdi
あのカエル漫画、妙にイライラするんだよなぁ…。
802神田史祐:2005/11/04(金) 21:52:10 ID:hgwX2acf
>801
関西弁やからな!
…って何でやねん。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:56:56 ID:edCJHNdi
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:06:57 ID:a1XM0Fec
415 花と名無しさん sage 2005/11/03(木) 19:22:28 ID:???0
ココに入れて! v !     /              //
        /      ヽ       i     / /  ヾ、
       /      _j      i!!ヽ ヽ     |/      /
      /      / !      r―、     /!       /
           /  /     /  |     | !/´ ヽ /
          /  V      /   |     | ヽ    /
          /   /      /    |      !  ヽー!
        /    !     /     !     |  !
        /     !     !     !     ト  ヽ
       !     |     !     ノ     ヾ、  !
        !     |     |     ! ハ   ヽ_j!!ヽ  !
       ノ     !     !    ノ/::/!  し´ソ:|   !
     //     |     ハ ヽ '  ,':::!!:| ____ リ::!
            !f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::!   y:/
            ヽ   レ  ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/  / /
             `ヽ'´   !  ! !:ノィ::ノ´:_/  / /
                     !r、ヽ !じイ/ /` /  !
                   ヽヽ`ー/´  /   し'
                    \ し   し'´
                    、ヾ!v,,
                    ;:>i≦
                     ''''''ヾ r
                   / _ヽ ヽ!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:31:25 ID:mFrcIJfO
まあ最近のマガジンの裏表紙が痛いのは確かだ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:39:06 ID:gTNOVPVN
そんなでもない
今家にある14冊中
記憶術が4冊、通信講座が1冊
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:03:49 ID:daUEphrl
吾妻ひでお先生に萌え漫画を週刊連載してもらいます
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:12:18 ID:72jl0QWV
>>805
今週のサンデーの、表紙も裏表紙もMARってのよりはマシじゃ・・・

キバヤシのラジオ出演ってどうなったの?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:42:46 ID:hP44TKA7
マーは人気者だから問題無し
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:49:36 ID:PK/TKN1G
本島幸久が復帰したけれど、西山優里子はなかなか復帰しないな・・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:01:38 ID:24Kz4m7f
>>804
お〜マンコー!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:44:43 ID:0axLHvSz
意味不明な漫画をやめて二百円位にしたら四割程売り上げが伸びると思う。
ジャンルも偏り過ぎでは?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:48:27 ID:jzqmPjvI
ラブコメが多いよな
一番、客が釣れるんだろうけど
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 03:07:52 ID:5I3ENgkW
マガジン読んでる低脳厨はすぐ釣られそうだけどなwwwwww>記憶術
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 03:14:20 ID:0axLHvSz
睡眠学習とか流行った頃、アルファー波を出せる様になる機械があったが…。

遥か昔の話でスマン。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 03:33:45 ID:hP44TKA7
>>812
20%引きで売り上げが4割も伸びるわけねえだろwwwwwwwwww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 08:46:06 ID:alX8tKQw
大好きだった一歩
昔はあしたのジョーと並ぶボクシング漫画の決定版と評されていたが
一時期からどんどん凡庸な漫画になっていき
今は他にいないから何となくマガジンの看板とされている漫画

一歩に対する興味はほぼ失ってしまった(最終回だけは気になる)

思えば一歩を読むために買っていたマガジン・・・今は何のために買っているのだろうか

10秒考えました

個人の趣向とっぱらってできるだけ客観的に評価することに務めると今一番マガジンで面白いのはネギまか?

特にバトル編は一戦闘がコンパクトな戦闘時間でだれないし(これとても重要)、
丁寧に伏線も張ってあり消化する際に話が盛り上がりを見せるし
毎週の構成が起承転結がちゃんとなされていて続きが気になり
萌え漫画を隠れ蓑にした本格バトル漫画じゃないかと疑いたくなるクオリティである(三馬鹿は見習え!)

そしてこの漫画の恐ろしいのはバトル編に読者が飽きはじめたら
萌え漫画に切り替えて萌え漫画に飽きたら(ry・・・と
読者にネギま耐性がつきにくいよう延命措置が施されているところだ

作者は頭いいね

818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 08:48:40 ID:alX8tKQw
でも個人的には嫌い・・・

どんなにうまく見せようと所詮小手先
ヲタクご愛好の商業主義萌え漫画の枠からはみ出す事はないだろう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 08:50:27 ID:EJX2us/c
客観的に一番面白い漫画評価したいなら
掲載順2番目集計するのが一番良いと思うよネギま信者さん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 08:52:37 ID:Bmxha9/f
客観的に評価すると〜とか言ってる割に
レスの全てが主観的評価で占められてるのは筆者の頭が悪いからですか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:48:53 ID:ci5rG1Jx
>>817
>暴君ハバネロはある意味ツンデレじゃね?

まで読んだ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:51:33 ID:CrZU5jwB
>>817
バカ信者様広告おつかれさまですw
俺は赤松や瀬尾のラブコメにはさっさとでていってほしいんだが。
クニミツ以前に赤松瀬尾小林に久保田にわけのわからん野球。
こいつらを打ち切るのが先だろと編集部に小一時間(ry
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:05:19 ID:OK+XwLvF
今更だが瀬尾はともかく赤松のってラブコメなん?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:18:26 ID:cIU8z+o0

ねぎ切ってももそんなに部数は減らないだろうけど
一歩切ったら部数激減すると思う

(何が読みたいわけじゃないけどマガジンだから買う層への求心力は
一歩や金田一、藤沢、加瀬>赤松)

825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:28:04 ID:MDp6eAT3
>>822
野球はともかく赤松と小林は単行本や関連品がかなり売れてるが
クニミツとかは単行本すら売れてないんだから
編集が何切るかは明確だろ久米田は知らんが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:35:41 ID:uU0u762q
ラブコメの1個も無いジャンプは・・・
腐女子路線?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:38:55 ID:HuWHYiOT
凄い思考回路だな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:42:00 ID:VmQZsrOu
ムヒョはラブコメ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:43:16 ID:9+ntw/dk
ボーイミーツボーイだけどな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:44:03 ID:pIs9/8+t
マガジンもラブコメなんてほとんど無いだろ
あんなもんただの萌え漫画だし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:45:04 ID:OK+XwLvF
ラブコメや冒険ものスポーツとかょりも
単純なバトルのほうが効率よく支持が稼げるだけ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:02:25 ID:AHl7AA6K
415 花と名無しさん sage 2005/11/03(木) 19:22:28 ID:???0
ココに入れて! v !     /              //
        /      ヽ       i     / /  ヾ、
       /      _j      i!!ヽ ヽ     |/      /
      /      / !      r―、     /!       /
           /  /     /  |     | !/´ ヽ /
          /  V      /   |     | ヽ    /
          /   /      /    |      !  ヽー!
        /    !     /     !     |  !
        /     !     !     !     ト  ヽ
       !     |     !     ノ     ヾ、  !
        !     |     |     ! ハ   ヽ_j!!ヽ  !
       ノ     !     !    ノ/::/!  し´ソ:|   !
     //     |     ハ ヽ '  ,':::!!:| ____ リ::!
            !f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::!   y:/
            ヽ   レ  ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/  / /
             `ヽ'´   !  ! !:ノィ::ノ´:_/  / /
                     !r、ヽ !じイ/ /` /  !
                   ヽヽ`ー/´  /   し'
                    \ し   し'´
                    、ヾ!v,,
                    ;:>i≦
                     ''''''ヾ r
                   / _ヽ ヽ!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 12:07:57 ID:OK+XwLvF
あひるの作者、また壊れた?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 12:56:05 ID:iWN3gBO6
売れない漫画の信者も大変だな。
客観的な数値を明示できないから、信者認定して煽るだけ‥‥
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:02:45 ID:4XPIxHKG
真っ先に信者認定自分がしてるおwww
>>817のどこに客観的な数値がどこに明示されてるんですかww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:12:57 ID:Sb5Lrxpk
少年マガジンの表紙にクラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131162869/

このスレから飛んできました
詳細
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:17:53 ID:ci5rG1Jx
とうとうバレちまったか‥‥。
輝がクラウドのパクリだということが‥‥。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:20:38 ID:CXHQ1RrB
>>832
肛門が顔に見える。ちょっと愛敬のある表情だ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:35:34 ID:rQshBF0o
今のマガジンをゲームに例えると「美少女雀士スーチーパイ」みたいなもんかな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:00:25 ID:UHx7KSXH
「ヤングマガジン」は受刑者、ホームレスの人気No.1雑誌
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/mangajin_no1.jpg
書店に配られる「KODANSHA NEWS CLIP vol.166」より

『ヤングジャンプ』の読者層がホワイトカラーなのに対し
うちはノーネクタイ層向けで
「主人公は街のアウトサイダー」というのが編集の基本方針です


とか面白い方針が
また
某有名刑務所で受刑者たちに講読したい雑誌名を聞いたところ
『ヤングマガジン』がトップだったそうです
渋谷のホームレスが拾って売っている雑誌の人気No.1だと
新聞に取り上げられたこともあります
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:25:36 ID:ci5rG1Jx
とうとうバレちまったか‥‥。
このスレの住人が、全員受刑者だということが‥‥。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:28:22 ID:GbEpf18X
>ヤングマガジン
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:31:26 ID:SMmJtMcH
ちっ。もう刑期もあとわずかだってのに・・・。
受刑者が漫画読んじゃ悪いのかよ・・・。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:54:51 ID:jzqmPjvI
ばかか、ヤンマガが受刑者専用なら、マガジンは
おまえらは将来受刑者候補ってことだ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:56:06 ID:ilMQpba2
ヤングマガジソなんてあからさまにDQN層狙いじゃないか・・・

オレの知り合いの三十路トラック運転手も大好きだぞ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:57:33 ID:m9ibEW6D
神TOっていつ終わるん?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:01:59 ID:n9vYmrDK
>>817
バトルすげーつまんねえんだけど
まあ三馬鹿のバトルもつまんねえけど

そもそも同じクラスの女ばっか出てる時点で萎える
全然燃えない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:02:50 ID:ayt5UTmW
赤堀が飽きたら
マガジンはジャンプみたいな切り方しないから
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:07:17 ID:YwifJpRe
むしろ今はジャンプ切りが必要な時期だと思うが…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:11:33 ID:eaaKdHsS
エアギア アニメ化
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:12:16 ID:n9vYmrDK
ジャンプ切りしたら厚さが3分の1になる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:12:21 ID:pIs9/8+t
ジャンプっぽい漫画を描いて成功するのはジャンプだけ
マガジンじゃしょうもない結果になるだけ
それは嫌というほど証明済みだけどな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:18:16 ID:ayt5UTmW
マガジンがジャンプ化したら読むもんなくなる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:18:32 ID:ci5rG1Jx
エアギアアニメ化は、結構マガジン株が上がりそうだが、
第一話をどう処理するかで大きく変わるんだよなぁ。

レイプ&尻爆竹を、4時台に堂々とやりそうで怖いぜ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:27:11 ID:Taq7ETV9
>>854
普通にヌルーイ展開になると思うなぁ

>>852
レイブは?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:34:48 ID:ayt5UTmW
てか4時台ってどういう枠よ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:35:16 ID:9+ntw/dk
ジャンプ路線の三馬鹿はそれなりに成功してる。
まああくまでそれなりにだけど。
マガジンは隙間産業でいいんだよ。
ジャンプみたいな漫画が読みたけりゃジャンプ読むし。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:38:40 ID:fb3euuxf
>>854
レイプは男の友達がボコボコ
尻爆竹はスルーでちゃりの壊され方が過激に くらいじゃない?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:21:03 ID:kNPeqnb3
尻爆竹って何?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:44:42 ID:OK+XwLvF
ニット帽をカズ様って呼んでる女も
一話でレイプされたんだっけ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:48:44 ID:GbEpf18X
>>860
マジで?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:51:03 ID:mub77Ra0
マガジンは売り上げはそんなジャンプと変わらんが、コミックで雲泥の差があるな。
2百万部越えの大作は出てこねぇのかえ〜?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:56:06 ID:mcvum3u1
またジャンプ信者か
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:57:57 ID:xLrZl1QS
>>861
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:12:42 ID:pIs9/8+t
雑誌の売れも怪しいがな
ソース見てると、ジャンプは変わらずマガジンは落ち続きって感じだし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:18:42 ID:v+dP+XmL
ん?またジャンプ信者なの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:35:51 ID:CkwOsO8I
デスノートはいつアニメ化されますかね?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:39:37 ID:t70rTl/O
再来週号は神toがカラー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:44:54 ID:v+dP+XmL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:30:01 ID:srAC3Pn0
>>817
マガジンの看板はアンケ制覇のネギま!ですが何か?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:39:58 ID:xLrZl1QS
最近の神toはバカっぷりがキレてきて面白い。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:40:43 ID:VmQZsrOu
>>870
ネギまは高尚だしな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:42:23 ID:ci5rG1Jx
ええ、高尚ですよ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:56:10 ID:pIs9/8+t
最近のネギまは低脳だけどな
バトルが糞詰まらん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:56:59 ID:OK+XwLvF
一歩はいつ終わってもいいな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:04:54 ID:7erQKFKW
確かに最近のネギまはつまらんな
天下一武道会ウザ杉
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:07:05 ID:VmQZsrOu
ヒロ君はまだ遊んでるのか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:09:40 ID:srAC3Pn0
それでもはじめのインポよりは面白いですけどね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:21:40 ID:OK+XwLvF
葱鮪のバトルってなんであんなにツマらんのだろ
下手するとツバサのバトルよりもツマらんのでは
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:31:28 ID:SPdSzAfI
赤松にバトルを描く才能が無いから
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:32:27 ID:ynTnj5dW
はいはい。少数派ってかっこいいね。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:32:40 ID:7erQKFKW
下手せんでもツバサの方が上手いから

つーか葱鮪てw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:37:59 ID:7erQKFKW
ごめん言い過ぎた
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:39:45 ID:CkwOsO8I
2chってただ批判してりゃいいと思ってる奴ばっかな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:42:52 ID:u7gOJpps
つまらないバトルにアンケ制覇されてるマガジンの他作品って一体‥‥
ネギまのバトルは格ゲーみたいな技の応酬だけだけど、
それぞれがコンパクトに収まってるから、それほどアラが目立たないんだね。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:43:12 ID:VmQZsrOu
高尚は褒め言葉です
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:46:20 ID:jsQj0ImW
安心感かな?
抑揚がないというか、例えが悪いけどサンデーのMARと似ような雰囲気を感じる。 >ネギ魔
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:50:00 ID:RuH9A9KH
ネギ摩は高尚
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:57:36 ID:Pn5+U/6b
今までで一番売れたコミックって何?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:58:38 ID:bfhEVFVT
銀田一かCTO
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:59:05 ID:Z1ivGqr4
流れを切って悪いがバトルに関しては一歩>ネギ>>>KYO>>>>>GB>ツバサ。
距離を置いて眺めてるだけの読者としてはこんなカンジ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:09:46 ID:xv2hqmCd
ネギまはラブひなに毛が生えた程度のラブコメ漫画
赤堀も自分の書く漫画は週刊誌のデザート的存在と言っているので
自覚している(?)だろう

しかし最近のバトル路線を推し進めるネギまを見ると
赤堀はマガジソの看板を最近ちっとも冴えない森川から奪い取ろうとしているのかもしれない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:41:38 ID:veQqI9YR
DS用ゲーム化を狙うのは正しい。何故ならPS3(SONY)はコケるから。
アニメの第二部はI.Gに決定したので期待出来る。
DB路線に従うのが一番確実で実績があり、パターン(マニュアル)があるから楽。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:41:43 ID:URNOuVvd
外道おじさんの神戦は砂漠未満だと思います
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:43:51 ID:pIs9/8+t
>>892
あんなセンスの欠片も無い糞バトルなら
低迷気味の森川の方が遥かにマシなんだがね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:44:12 ID:JCVmeMi7
ブラッド+、すげーツマランのですけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:44:33 ID:mcvum3u1
センスキタコレ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:46:35 ID:6XHgpGe+
パクリにセンスも糞もない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:47:33 ID:OK+XwLvF
血+のツマらん加減は神懸かってる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:54:08 ID:EdSXVpxp
何にしてもアンチはよそでやれー
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:16:45 ID:K0+OCd5F
やっぱりクランプ作品同様あかほり作品もほとんど
アニメ化しているから神戦もアニメ化しちゃう
のかなぁ・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:20:36 ID:VmQZsrOu
>>893
妊娠はこんなトコまで出張しにくるのか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:20:56 ID:uU0u762q
マガジンスレで褒められる漫画って?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:24:01 ID:CnqdtGKX
IGって血+もIWGP露骨にこけてるじゃん
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:32:30 ID:LAAHiclX
>>891
俺的には

一歩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネギ>KYO>GB>ツバサ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:41:09 ID:jzqmPjvI
>>905
その判断もどうかと思うけどな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:42:53 ID:xLrZl1QS
最近の一歩は・・・なぁ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:55:39 ID:VmQZsrOu
ヒント:人それぞれ

ハモリ先生の漫画だって真剣に面白がって読んでる人‥いますよ‥!?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:59:48 ID:ci5rG1Jx
いませんよ“刃森信者”‥‥
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:00:32 ID:w4cdoZg8
ハモリを“信”じるよ・・・・?!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:01:18 ID:F6LgmOrO
ていうか“いてほしくない”・・・?!(ビキビキッ)
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:01:40 ID:hGdWm9/l
刃森が描くギャグ漫画は至高
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:03:45 ID:45rERusk
ハモリストのギャグはつまんないけどね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:11:25 ID:xYZ+PA20
刀森漫画をギャグとして楽しめるのは新参ハモリストくらいだろう。
どう見てもクソマンガ未満です。
本当にありがとうございました。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:22:04 ID:i1ugI9Sl
ハモリストはいい加減消えればいいのに
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:27:00 ID:21+15Beg
>>892
本当どうでもいいコトだろうが、赤堀は神戦ですがな。ネギまはレッド松。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:41:13 ID:ybPJkOSw
“ハモリスト”の皆さん‥‥

我々はこの世に“存在”してはなりません‥‥
さぁ、皆で“バイストンウェル”に浄化(かえ)りましょう‥‥
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:02:03 ID:F6LgmOrO
>>916
気づかなかった・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:05:39 ID:kOqKJ5eF
つまり2大レッドというわけですな?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:07:33 ID:w4cdoZg8
そもそもあかほりは平仮名?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:07:56 ID:xrXihm41
>917は「ダンバイン」
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:12:19 ID:hGdWm9/l
>>920
某アニメのテロップでは赤堀悟となってた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:15:08 ID:gRplhTP5
青は青山剛昌か・・
黄や緑や黒や白は・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:19:45 ID:KIS1DWKC
黄って少なそうだな
黒や白は多そうだけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:24:07 ID:ws1pUkaN
田辺イエロウのイエロウは黄色ということで
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:24:39 ID:F6LgmOrO
アニメだと黄瀬和哉っていたな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:31:42 ID:Wx8ZuoyT
白土三平
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:53:36 ID:kSKYt7AC
海しょー>>>>>>>>>スクラン>>>>あひる>>>涼風>>>兄
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:47:57 ID:4LVi/XrZ
兄が分からない。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 04:02:41 ID:IHknj6Tn
http://blog.melma.com/00115998/20040821013050

とりあえず読んでくれ。
(T^T)
(泣)
931名無しさんの次レスにご期待下さい
ブラクラではなかったな。読んでないが。