魔人探偵脳噛ネウロ49/777

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
           lリ    ソ      ミレ u        、`w、    l!
           l'   ,ィノ   =:;、、 ヾju Jrvレィ 〃 u_,,. ヽ;, 弋   l!
             l  ィwソ  _,;-‐≧ミ、  Nl,fリツ;:// ,rニ-‐ゞミ、 ゙'t,   l
              l  fリ u'゙,r ''"^ `ヾミミゞV;:;ノィfィZシ,r''"~`゙ヽ.ヽ ゙1  l!
             l   lj  /    rぅ :.:.:,≧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ヮ .:.:.:ヽ ゙i, l
           l, ,リ ,ィ'′   :., ェアツテ;:;n;:;:;:(_`二゙゙""三二テン N, l   とっつあんよォ
              l  !  ^`'''=三彡=シ";:;:/'i゙l;:;:;:;:;:;:`丶、ーっ彡" .:lリi   荒らしはスルーしようや
            ヾ l  u     -‐',ヲ;:ノ7  い;:;:;: : '"~   ι :.:.:イl'^i  発売前のネタバレは禁止しようや
             f^〉    u    '""´     ;:'" U      :.:.:.:.'゙!゙ l   な ?
            lflハ  u     u     ,r;、        ν :.:.:.:.:lぃl
              l い            t;;;;;〉  _, -、     :.:.:.:.:.l リl!  お前の頭から
             l ゙i,゙i,            ,:r'ニン'"^ぃ、   .:.:.:.:.:l 。/  赤いチューリップ
             ヽ` ヽ        _,r'",ィ"⌒''⌒'^ヾ、  .:.:.:.:.:リ゚ソ   咲かせてやろうか
              丶。ヽ、     ,rイコ匕r┼-メr‐'^vィ>k-‐'.:.:.:.:/'゙´    ア ァ ?
                `゚ン>、 `'ー夊_,、__,'′   ′,ィ,.ノ´, .:.:.:.:.:/、、
              ,:ィ'フ´| 冫      `~ ̄´` ̄´ ,、,ィシ.:.:.:.:.:./l l lヽ、、
          ,rtf'i´|,メ'| | | リ ゙ヽ   `' ー-::ェェェェ;:ニ))ノノ.:.:.:.:.:/ | | | | | トr-、、

次スレは>>950あたり。
関連スレは>>2-10あたり。
発売日前のネタバレは禁止。
荒らしはスルーの方向で。


前スレ
魔人探偵脳噛ネウロ48/777
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128099249/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:37:30 ID:xmxff/mO
※注意!!

このスレにはネタバレ大好きなバーバパパが住み着いています!
一日に何度も同じネタバレレスを貼るので最初にそれらしき人を見かけたら
専ブラのNGに登録するなどの処置を!


          ◎====つ===.◎
           ||        ||
           ||      ∩∪∩
           ||     (・∀・| | ウヒョー
           ||      ∩∪∩
         ∧||∧    (・∀・| | ウヒョー
       ↑(  ⌒ ヽ    ∩∪∩
         ∪  ノ   (・∀・| | ウヒョー
         ∧||∧    |     |
        (  ⌒ ヽ  ⊂⊂____ノ  ↓
⊂⌒と)⌒>_uと   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

魔人探偵脳噛ネウロ ネタバレスレ10食目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127454123/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:37:59 ID:xmxff/mO
関連スレ

魔人探偵脳噛ネウロ(但DCS除く)考察スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120750150/
ネウロVSコナンVSQ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115527563/
魔人探偵脳噛ネウロ強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1112195371/
ドーピングコンソメスープのガイドライン2杯目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122110696/
食の千年帝国建国物語2日2晩
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1123716235/
魔人探偵脳噛ネウロ総合スレ(キャラネタ&なりきり板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1125653771/l50
【ネウロ】至郎田だけど質問は?【DCS】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1117116942/
ネウロの松井先生に乾燥機を買わせる闇鍋スレ一杯目
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1119016219/
ムヒョとネウロどっちが残ると思う?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108834097/
魔人探偵脳噛ネウロを応援するスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1123050310/
魔人探偵脳噛ネウロ(ミステリー板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1122146906/
【ド下手絵】ネウロ アンチスレ2【信者ウザ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126279422/
魔人探偵脳噛ネウロ【漫画サロン版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1126027742/
もしネウロがアニメ化するとしたら声優は誰がいい?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120808545/
ネウロの基地外犯人はここで!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1126523508/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:38:10 ID:5tHzU39d
2ゲトー
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:38:57 ID:xmxff/mO
魔人探偵ネウロたんはエロカワイイ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108890534/
桂木弥子は不幸カワイイ 2不幸目【魔人探偵脳噛ネウロ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119447319/
ネウロの笹塚刑事はアゴ髭エロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1111238397/
魔人探偵脳噛ネウロの吾代はツンデレバッカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1113906587/
【魔人探偵】アヤ・エイジア萌えスレ【脳噛ネウロ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116346586/
ネウロのあかねちんは黒髪ツヤカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1118592498/
魔人探偵脳噛ネウロの松井先生に乾燥機を買わせる総合闇鍋スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119021404/
ネウロの叶絵たんはクールビューティたまに不幸エロカワ睫毛萌え
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1120030528/
【ドーピング☆】ネウロ/魔人少女シロタはモエモエ可愛い【★まじかる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1121038663/
【買ってきましたー】ネウロの石垣タソはエロカワイイ【…返して来い】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1121576947/
ネウロの?iはグロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1121487822/
【ネタバレ可】ネウロの警視庁はエロカコイイ1課【竹冠】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1126022930/

過去ログは以下を参照
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/roged.html

過去ログhtmlはこちら
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/rogedhtml.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:41:32 ID:tcSEEIPF
まとめサイト
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/

桂木弥子探偵事務所
http://zonata.hp.infoseek.co.jp/neuro/detective/index.htm

DCSゲーム (操作法は「BACK」してください)
ttp://zonata.hp.infoseek.co.jp/neuro/dcs.htm

ネウロAA練習板(まとめサイト内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/2436/1117370009/

ネウロ絵板
http://w7.oekakies.com/p/8254/p.cgi

ネウロお絵描き掲示板保管庫
http://www.geocities.jp/neuropbbs/

食の千年帝国板
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/2515/

コラ保管庫
http://deportable.hp.infoseek.co.jp/index.html

魔人探偵脳噛ネウロ AA長編保管所
http://www2.tok2.com/home/neuro/

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:42:15 ID:tcSEEIPF
Q・ネタバレはありですか?
A・このスレの住民は謎を他人の手で明かされるのを何より嫌います。無しです。
  どうしてもバラしたいならバレスレへ行きましょう。

Q・打ち切り?
A・巻末近く(こち亀とジャガーの間)が続くとヤバいです。(今の所は大丈夫…かな)
打ち切られたくないなら本誌付属のアンケで面白かった漫画にネウロの番号を書きましょう。
ただし他人に強要するのはやめましょう。
出すのも出さないのも当人の自由です。
アシスタント募集していても打ち切りされた例があるそうなので
アシスタントを募集しているからといって油断はできません。

Q・毎週どこかのページに「魔人探偵脳噛ネウロ」と入っているのは何故ですか?
A・作者か編集のお遊びです。このスレでは便宜上、サブリミナルと呼んでいます。

Q・なんでこの漫画こんなに狂ってるの?
A・それは最高の誉め言葉です

Q・この漫画は本当に推理漫画なのですか? ギャグ漫画では?
A・単行本一巻の作者コメントを見ましょう。「推理物の皮をかぶった、単純娯楽漫画」だそうです。

Q・弥子たんの好物は?
 ・毎週の煽りのまとめとかあります?
 ・DCSって?etc・・・
A・上記の質問はまとめサイトに全部答えがあります。質問する前にまとめサイトを見ましょう。
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/
81:2005/10/09(日) 00:42:24 ID:xmxff/mO
以上です。
スレ立て初めてだったけどこれでいいのかな
91:2005/10/09(日) 00:43:27 ID:xmxff/mO
>>7
素で忘れてたorzありがとう
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:57:05 ID:qhVIj8mz
腐釜乙泉
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:00:33 ID:xmxff/mO
ついでにこれも。

      /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ  魔人探偵脳噛ネウロ様が華麗に10get。
    /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|  
   / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \  >1し垣 筍・・・・食玩ばっかり集めてないで仕事をしろ、この無能が。
    ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }  つ>2井刑事・・・二階級特進おめでとう。もう二度と会えないがね。
    //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /  >3さ塚刑事・・・怪しげな人脈とやらをぜひ紹介してもらいたいものだな、刑事さん。
   l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //  わ>4尾正勝・・・帰る巣を失った鳥は飢え死にするのみ。哀れなものだ。
    | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /   >5代 忍・・・・・貴様は我輩の良きドレ・・・協力者であり続ける、それ以外に道はないのだ。
     l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /    至>6田正影・・・おやおや、顔色が悪いですよ?薬物の取りすぎかなぁ・・・
    ▽ |:::ハ      /    }:::// |    笛吹>7お大・・・ちっぽけなプライドとやらにしがみついているほど見苦しいものはないな。
      ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |    桂木>8子・・・・・喜べ。今日からはセミに昇格だ。ミンミンと鳴け、残り一週間の命を嘆くようにな。
     ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽    堀>9ち 明・・・・あなた誰です?あなたの底の浅い正体など誰も興味を示してはいないのですが。
     /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽       速水幸>10し・・・うむ?誰だ?ああ、早乙女金融の・・・・ とっとと失せろ。
                          >11以降・・・・・・お悩みがありましたら桂木弥子探偵事務所へ是非お問い合わせを。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:01:41 ID:SRctS4wA
プレゼント用に乙つみ
              い
                  た
                        し
                              ま
                                   す
                                        か?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:07:19 ID:AdMmfyCY
>>1



14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:08:19 ID:2BkcJZCA
>>1
乙カアン
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:09:55 ID:X2K19Z8G
切なくなるほど>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:13:08 ID:KdogTnwU
>>1
乙クエエエ!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:16:00 ID:ByuWo7lx
>>1乙。
前スレの埋めがエライコッチャな内容だなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:16:10 ID:uGXdQH0x
1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:14:28 ID:AdMmfyCY
1000なら松井が新世界の神になる

( ゚д゚)

>>ブッちゃけ1乙
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:16:43 ID:bMRuPtpM
>>1
乙乙!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:16:44 ID:rmnXczqq
ちょwwwwww前スレ1000最高wwwwwwww

>>1
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:16:57 ID:5wpz48pH
全スレ埋め終了
>>1ヲ乙シニキマーシタ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:17:40 ID:uGXdQH0x
ミスった。

ブッちゃけ>>1乙。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:17:51 ID:emnKSj6o
>>1乙です。

>>5のネウロのエロカワスレは移行してる

魔人探偵ネウロたんはエロカワイイ! 2スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127910513/
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:18:31 ID:KdogTnwU
新世界の神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ついでにIDがdogだ・・・。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:19:08 ID:SRctS4wA
魔人探検隊 〜右脳のブッチャケトランスフォーマー〜
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:19:33 ID:vJgfmIGL
1乙!!お疲れさま
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:26:40 ID:ifFOozkM
>>24

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でブッチャけて!!!
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
28おっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 01:30:16 ID:IQAoPuXC
>>1乙が止まらない
ところで今2巻のプロフィールの石垣がバウンティーハンター着てるのに
今気がついたんだが寝る
女の犯人多くていいな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:44:49 ID:xmxff/mO
>>28
おやすみ。

今週の扉絵煽りは
喧噪はなれて紅葉賀…今日は…
か?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:46:29 ID:AdMmfyCY
もみじのが、って綺麗でいいなあ。源氏物語だっけ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:47:26 ID:KdogTnwU
>27
と、言われてもブッちゃけれねーよ!!


orz
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:49:01 ID:Ni0VD8dm
大食いをなめるんじゃあない!
素人が簡単に真似できる世界じゃねーんだ!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 02:29:03 ID:ViKXnw5x

    ∧              
   /´。 `ーァ    
 (( {  々 ゚l´ モグモグ 
  /っl=iillニ-o
 /    /
 ∪^∪



                       /     \
                        | ス コ ド  |
                           ノ  │ ン |   |
                |\    <  プ ソ ピ |
                j  `'ー-、_ |   だ メ ン  l
                 l 。    フ!  :  グ /
          r 、  /l::::{   々 ゚ノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;
          ,ノL、  )` ̄ ̄ ̄ ̄´イ ;;;,': .:ノL:.:/: ,' ;;;;
           /   ヽ. ハ ` ̄ー‐  /! ; ;!: : :^: /:..::l  ;
            / 諸 : ヽ::!  、、/  _/ハ;  ヽ: : ./:: ::/ 。.;
         | 君 さ |::!   ヽ ;.,   ,':::|;, ;;.ヘ:.:.: .::/ ,; ,;
         |    ぁ |::!  _  ;;,, l:::::|;;;, ;,;|!:. :.l .,; ,;
            \   /::l  ;:r   ;;;,,!:::::!;;;;;.;;/: . : .ハ;;;;;;
        __/  < |::|      ヽ;;;!:::::!;;;;;/:. :.!、::.: L_;;;;,,,,
       /         `V      くヽr{rイ: :.:.:l: .:、:::、:ヽ;;;;;;
       :  ど 医  |       l::<ノ:/ヽ:.:.:l: :.:ト、:ヽ:ヽ;
         ? こ 者   |      r<  ̄\|:.::.「ヽ:.ヽヽ:ヽ:}
            で は. |     | \  |:.:.:|ーヘ:├ヘ_{
            す     .!ト-┬― ┘     ̄ ーく__ し
            か    /.!::::::|  \          ̄ ̄ ̄
      \____ / l:::::::!    >――――――――
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 02:33:25 ID:6InAEIVH
          「         |i       .l|      __
          |L _       |l      _」   /     \
          7///7ラ- __ |l__ -テへヽ  | ス コ ド  |
          {//////:::::::::::::::::::::::::::::::\ヾヽヽ} ノ  │ ン |   |
          l////::r===、ヽ;;}{;:::r==ニヾヽノ<  プ ソ ピ |
          ヾ/ノ::::[ 〇 ヨ:::;;;/;;:{ 〇 ]Tノ)}  |   だ メ ン  l
           Yハクノヾ┬イ:::;;;|;;;:::.ゞェ┬イ l    !  :   グ. /
        _l ├ヽ刀入:::::::::::;;!;;;;;::::コ ヒノ/ーr―‐く ___/
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ     
          .::.l ::|:. .´ヾ::/::::::::::::::;:::::::ハ:/: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... \::::::::__:::::::::/l... :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::\ヾ=='::/::___:::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___ヽ::二:/.: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;
          ,ノL、  )` ̄ ̄ ̄ ̄´イ ;;;,': .:ノL:.:/: ,' ;;;;
           /   ヽ. ハ ` ̄ー‐  /! ; ;!: : :^: /:..::l  ;
            / 諸 : ヽ::!  、、/  _/ハ;  ヽ: : ./:: ::/ 。.;
         | 君 さ |::!   ヽ ;.,   ,':::|;, ;;.ヘ:.:.: .::/ ,; ,;
         |    ぁ |::!  _  ;;,, l:::::|;;;, ;,;|!:. :.l .,; ,;
            \   /::l  ;:r __ ;;;,,!:::::!;;;;;.;;/: . : .ハ;;;;;;
        __/  < |::|   / / ヽ;;;!:::::!;;;;;/:. :.!、::.: L_;;;;,,,,
       /         `V    ′ くヽr{rイ: :.:.:l: .:、:::、:ヽ;;;;;;
       か 止 逃 俺|   ニ/  l::<ノ:/ヽ:.:.:l: :.:ト、:ヽ:ヽ;
          な め げ が |  / ャ´ r<  ̄\|:.::.「ヽ:.ヽヽ:ヽ:}
       : ら る  |    ッ| \  |:.:.:|ーヘ:├ヘ_{
         ? れ. の   !ト-┬― ┘     ̄ ーく__ し
           る を   /.!::::::|  \          ̄ ̄ ̄
      \____ / l:::::::!    >――――――――
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 03:37:21 ID:DUOBI8YY
食事よりも排泄よりも呼吸よりも格闘が好きだとかいう
どっかの漫画の最強生物を思い出した
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 03:49:57 ID:CB3Uqvm0
やっぱり土足なんだな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 04:02:37 ID:Ouu30xLU
まさか水虫……いや、なんでもない…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 04:37:51 ID:Ju+D22Nj
>24
ぶっちゃけなら俺が変わりに

弥子と誕生日いっしょだ

そんだけだ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 04:59:19 ID:oJn9TAQy
ネウロ イン サイレントヒル

漏れは、マジメにヤコと誕生日同じ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 05:00:26 ID:Ju+D22Nj
>39
つーと俺と同じってことだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 05:10:08 ID:oJn9TAQy
だべ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 05:16:36 ID:Ju+D22Nj
>41
俺大食いまではいかないが喰うのは好きだおまいさんはどうだ?
しゃぶしゃぶ肉10皿までなら生ける俺_| ̄|○最近肉くってねぇ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 05:48:40 ID:oJn9TAQy
漏れは、確かに痩せの大食いだが、10皿はサスガに死ぬな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 06:56:03 ID:r4BMXxA3
ネウロ面白いよネウロ
1話から寄生獣の印象があったのすっかり忘れてたんだけど
今週の眠りはまたミギーを思い出した
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 07:41:13 ID:ID0+s1xV
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128742668/
ネウロなかなか人気があるな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 07:46:01 ID:heBfnLPD
寄生獣の場合は4時間寝なきゃいけないんだっけ
ほとんどまんまだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 07:46:16 ID:ID0+s1xV
確かにネウロが眠る時の説明で俺もミギーを連想した。
やっぱり多少寄生獣にインスパイヤされたのかな。
そうでなくても寄生獣は日本どころか海外でも「こんなに面白いMANGAがあったのか」って大絶賛されてた程だから
色んな作品から間接的に影響受けてそう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 07:55:06 ID:4/yGVc0n
ネウロならインスパイヤもネタにしそうだな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 08:27:34 ID:GcKLidR/
寄生獣は確実に読んでると思う。
あの漫画、交流が進むうちにミギーが人間に理解を示し始め、
宿主である新一が化け物じみてくるっていう構造があるんだが
最近のネウロと弥子の関係にあてはまるよな。

まんまとかパクリとかは思わない。
「寄生獣好きにはちょっと嬉しい」ってレベルだと思う。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 08:35:26 ID:ID0+s1xV
結構年いってる人に好かれる傾向が強い点においても寄生獣とネウロは似てるな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 08:39:23 ID:uRzmg+6s
>>1様乙です。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 08:49:24 ID:uRzmg+6s
>>3
魔人探偵脳噛ネウロ総合スレ(キャラネタ&なりきり板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1125653771/l50
は落ちてしまいました。

現行スレは↓
魔人探偵脳噛ネウロ総合スレ(キャラネタ板) part1.5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1128348182/
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 09:15:28 ID:7/POssK4
話は変わるけどさ
最後のコマの苦しんでる人、柱の「悶え苦しむ彼女は露木さくら!?」ってのがなかったら
大学教授・春川英輔だと思った。
男女の違いがあるとはいえ、髪型が同じキャラが同じ事件に出てくるとまぎらわしいな。
そんなおれはXIと弥子も見分けがつかないことがあった。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 09:22:56 ID:X2K19Z8G
まあでも話の流れからアレは途中退席したさくらだって推測できるでしょ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 09:28:58 ID:LnRu2TVy
画力が一向に上がらないな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 10:23:57 ID:RVSfY/7H
これで来週さくらだと思わせといて実は春川だったらワロス
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 10:33:27 ID:+XcJcNqU
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
 ゴ   シ    /   ,/ソ         \ /  カ  ァ  ン
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 10:38:41 ID:SRctS4wA
↑の『っ』をダブルクリックするといきり立つよ!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:38:49 ID:3TuDNnpu
犯人はヤス
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:39:54 ID:3TuDNnpu
うへぇsage忘れ
無敵艦隊に突っ込んでくる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:40:28 ID:ofJ0zz2L
小畑画なら最強だったろうな
これから向上して行けばいいが
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:53:38 ID:vt2QGuWv
弥子の大食い話さえあればどうでもいい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:55:16 ID:SRctS4wA
今ニュースであかねちゃんあかねちゃん連発してるww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:57:07 ID:ibjs+fTb
鳥山みたいに松井にRPGのデザインを描いて欲しい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:05:34 ID:grr/5K4B
>>61
でも小畑画みたいに無駄がなくなるとかえって味気なくなると思うぞ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:16:32 ID:eWIEE54H
マジンタンテイノウナシネウロ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:16:39 ID:fX11KAKz
>>64
キャラクターデザイン;小畑
モンスターデザイン:松井
メカニックデザイン:内水

なRPGなら絶対に買う
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:22:52 ID:jRHevTRo
コェアッ ってリアルで怖いな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:35:32 ID:X2K19Z8G
アレは毒だよな?
即効性じゃないみたいだけどどんな毒なんだろう
まぁ松井の場合は架空の毒とか全然アリだけど
一話目の毒女の毒はやっぱり王道的に青酸カリだろうか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:43:46 ID:aTlaNTYI
>>69
モロ毒
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:44:35 ID:IeJ9NYgb
ゲーーッ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:00:26 ID:SRctS4wA
うるせーな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:04:02 ID:ID0+s1xV
ネウロの世界にしか存在しない「モロ毒」(発音はモ→ロ↑ど→く↓)
時間が経っても劣化しないのでドアノブに塗る→本人が触る→席につく→その手でサンドイッチを食べる→発射
という黄金の方程式を遂行することが可能。少しでも口に含めば体の、恐らく全血液と思われる量を口から噴出しテーブルに落ちていく。
ハンカチで簡単に拭き取れる事から新種の毒だと思われる。
ネウロの世界では少しでも口に含むと即死する毒や高性能爆弾が薬局かコンビニに普通に売ってるものだと推測できる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:07:40 ID:oJn9TAQy
おうーいぇー
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:10:37 ID:oJn9TAQy
ヤコの真髄を見たな。バイキング
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:10:50 ID:DUOBI8YY
昔読んだ、少女漫画雑誌に載ってた推理漫画で

ジュース缶のステイオンタブの所に気づかれない程度の量を塗る

タブをあけると、ジュースの中に毒が混じる

ストローで飲んだとたんに即死

ってのがあったぞ
ちなみに犯人は普通の高校生で、入手ルートとか当然無視
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:14:33 ID:4CwfVOIQ
今ふと思い出したんだが、「刑事コロンボ」に炭酸ガス圧式ワインオープナーに毒を仕込んで
人を殺す話があった。
鑑識がいろいろ検査するんだけど、どうしても毒の特定ができないんだよね。
かなり古い話だからタネを明かすと、毒の正体はフグの内蔵の抽出液。
アメリカではフグを食べる習慣がないんで、盲点になっていたという話だった。

ちなみに日本ではフグの流通には非常に気を遣うし、調理後の内蔵は全て鍵付きの
金属容器に密封し必ず回収されるという規則になってるそうだ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:15:52 ID:bMRuPtpM
前から具合が悪く、数時間が経ってから
という事で、トリカブト殺人事件を思い出した。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:17:11 ID:FFG8+DC1
最近、素人が自分で河豚調理して死んだ事件があったな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:20:16 ID:DUOBI8YY
ビニール袋に詰めて店の裏に放ってあった河豚の内臓を
ホームレスな方々が持っていってしまって


三人死んだ、という事件が本当にある
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:20:51 ID:k0Q8yK3l
>>37
→発射というのが素晴らしい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:21:15 ID:4CwfVOIQ
>>78
あーあれか、神経麻痺系のフグ毒と興奮系のトリカブトを特定比率で混ぜて
効果の出る時間をコントロールしてたやつね。
確か被害者の死亡地域独自の規則で、病院で内臓サンプルを保管してたおかげで
事件が発覚したんだよな。
最初は完全犯罪(急病と診断されたそうだ)だったわけで、報道きいたときに
「天網恢々疎にして漏らさず」ということわざ思い出したっけ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:24:39 ID:LNClK8+w
>>77
釣りすりゃ結構簡単に手に入るのに、そんなに気を使って管理してるのか?>フグ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:32:58 ID:X2K19Z8G
>>73
予備校の自習室で吹いちまったじゃねーかww

フグね。
あぁそういえばこの辺には咲いてないんだけどキョウチクトウとかもかなりの毒持ってるみたいだね。
バーベキューでキョウチクトウの枝をバーベキューの串代わりに使ったキャンプ客が中毒死したというのを見たことある。
自分は直島に行った時に群生してんの見たな。
トリカブトより手に入りやすいんじゃない?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:33:16 ID:DUOBI8YY
>>82
あれはなかなか常軌を逸した芸術的な犯行で
そんじょそこらのミステリも顔負けだったらしいな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:42:20 ID:+XcJcNqU
ところが知り合いの調理師によると、
地域によって違うがウチの近所ではフグ調理免許取得時、
実 技 試 験 は 無 か っ た そ う だ 。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:44:20 ID:5X1La6pW
前スレ1000

松井神オメ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:52:11 ID:ID0+s1xV
>>82>>85
詳しく。
ぐぐってもヒットしなかった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:55:31 ID:zPrOlCmi
そんなことより>>86を詳しく
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:58:11 ID:4CwfVOIQ
>>83
一応栄養士の勉強したことがあって、そのとき授業で言ってたんだけどね>フグの管理

すくなくともまっとうな流通経路では事故防止に留意してるんだろうけど。
青酸カリの数十倍だか数百倍だかの毒性なんだぞ、フグ毒。
ちなみにこの毒はフグが自力で作っているものじゃなく、餌の有機物を含む海底の泥に生息する
ある種の微生物がつくるものだそうだ。生体濃縮してるんだな。
なので、清浄な水と餌で飼育したフグは無毒になるとも聞いたことがある。

>>86
自分の行ってた栄養学校は毎年試験会場になってて年に一回調理師さんが来てたよ。
>>88
すまない、自分も事件当時ニュース注目してたんだが詳細までは知らない。
確か保険金目当ての毒殺で、一度成功した犯人が味をしめて再犯に及びバレたと記憶してる。
推理小説を地でいくような事件だった印象がのこってるなあ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:58:17 ID:oI+qAm7F
遅レスだが

>>32
ハンター錠二ハケーン
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:01:51 ID:DUOBI8YY
>>88
トリカブト殺人事件でぐぐれ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:09:19 ID:X2K19Z8G
ぐぐってみた。
トリカブト殺人事件てリアルだったのか…神谷氏はそんな知識ドコで手に入れたんだろう
比率狂ったらアリバイ成立しなくなるだろ?


つーかコレ自分の生まれた年の事件だ…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:10:22 ID:DUOBI8YY
だから研究したのだよ
もっとも、その研究が有罪の決め手にもなったが

警察側が、犯行のトリックを見破った経緯というのも
なかなかドラマチックだったらしいが詳細は忘れた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:11:13 ID:bMRuPtpM
>>88
「トリカブト 事件」で大概出てくるが、事件発覚が
ワイドショーの執拗な粘着取材によるもの、という事を付け加えておく。


だが数年後、松本サリン事件の冤罪も作り出してしまった。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:13:03 ID:ID0+s1xV
これか

戦後の主な毒殺事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/dokusatu.htm
[ トリカブト保険金殺人事件 ] 1986年(昭和61年)5月20日、沖縄旅行中に、宿泊先の石垣島のホテル
で、神谷利佐子(38歳)が突然、苦しみ出し死亡した。死因は心筋梗塞とされた。1991年(平成3年)、利佐
子の夫である自転車製造会社経理部長の神谷力(当時51歳)が別の横領容疑で逮捕されたが、その取り
調べ中に、5年前の妻の利佐子の怪死事件が浮上してきた。利佐子は神谷力を受取人として生命保険会社
4社合わせて1億8000万円の生命保険に入っていた。死亡後、神谷力は保険金を請求していたが、死因に
不審を抱いていた保険会社は支払いを保留にしていた。神谷力は訴訟を起こしていたが、取り下げていた。
捜査陣は神谷力が保険金目当てに毒物を飲ませたものと見て、同年7月1日、殺人と詐欺未遂の容疑で再
逮捕したが、確証はなかった。その後、利佐子の検死医である琉球大学医学部助教授が急性心筋梗塞と判
定したものの納得できないものを感じて心臓や血液を保存していたが、東北大の協力を得て血液から毒草ト
リカブトに含まれるアコニチンを検出した。さらに、精密な検査の結果、フグ毒に含まれるメサコニチンも検出
された。検察側は、神谷力がトリカブト62鉢、クサフグ1200匹を購入し、毒を抽出していたことや実験器具
を所持していたことなどを挙げ、神谷力が沖縄で毒入りカプセルを利佐子に渡し、それを飲んで利佐子は死
亡したと主張した。だが、神谷力がいつ、利佐子にカプセルを与え、いつ、利佐子がそれを飲んだのか目撃
者はおらず、しかも神谷力と利佐子が沖縄で別れてから3時間後に死亡している。神谷力は利佐子が死亡
したとき、遠隔地にいたとして、アリバイを主張した。状況証拠は多数あるものの、犯行に結びつく直接証拠
はなかった。ちなもに利佐子は3人目の妻で、1人目と2人目の妻も原因不明だが、死亡していた。このよう
な裁判だから判決の行方が注目されたが、1994年(平成6年)9月、東京地裁は求刑通り、無期懲役の判
決を下した。1998年(平成10年)4月28日、東京高裁で控訴棄却。2002年(平成14年)2月20日、最高
裁で上告棄却で無期懲役が確定した。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:15:48 ID:DUOBI8YY
物的証拠も自供もないのに有罪が確定した
稀有なる事例として法律業界でも有名だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:38:21 ID:lrbZxVMQ
>>死因に不審を抱いていた保険会社は支払いを保留にしていた
>>急性心筋梗塞と判定したものの納得できないものを感じて心臓や血液を保存していた
>>トリカブト62鉢、クサフグ1200匹を購入し、毒を抽出していたことや実験器具を所持していた

マジでミステリー小説一本書けそうだな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:42:52 ID:DUOBI8YY
まあネウロというよりも
アガサ・クリスティとかコナン・ドイルの世界の雰囲気の事件だわな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:54:10 ID:ByuWo7lx
まさに「事実は小説よりも奇なり」を地でいく事件だな…
探せばもっと有るとは思うが。げに恐ろしきは人間の心の闇よ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:01:44 ID:ID0+s1xV
よく見たら俺の生まれた年だな。
それにしても
>クサフグ1200匹を購入し
やべえぜこいつ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:06:26 ID:emqp/6X8
>>トリカブト62鉢、クサフグ1200匹を購入し、毒を抽出して

このあたりがネウロクオリティだなw
ドーピングコンソメアコニチンだ・・・クシカツ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:07:28 ID:lFDCSS3K
>>98
書けそうってか、すでにありそうだ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:20:25 ID:aHuVV+e7
2巻までの内容しか知らないんだけど、
それ以降何か進展あった?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:25:19 ID:d+3AypFS
>>104
一言で言うとライバルキャラ登場してえはんぶっちゃけ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:33:16 ID:ID0+s1xV
>>104
飛び降り自殺幇助とカマドウマとおばあちゃん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:05:24 ID:dqe4xmw9
この人の画力が上がらないのはすでに完成しているからってことか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:06:20 ID:dqe4xmw9
すまん、誤爆した
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:10:09 ID:ID0+s1xV
http://f11.aaa.livedoor.jp/~coolier/phpup/img/file_2301.jpg
画力の向上は構わんが弥子の顔をこれに戻して欲しい。今の顔は正直どうも(´д`)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:12:18 ID:qodJaEbJ
え、俺は今のほうが好きだ
つーか確認してみたら読み切りと連載版ではだいぶ顔が違うけど
連載開始後はあんまり顔変わってないんだな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:51:25 ID:2EQTtPAW
>>109
この頃のヤコはアバズレ臭がしてあんまり好かん
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:52:40 ID:Kxl3Wznw
あ、あばずれ…
たしかに色んな酸い甘いを経験したが
113芭男 ◆/POccnmRwc :2005/10/09(日) 16:59:34 ID:gyEuBgDL
本誌読みきりの時はどんな顔だったっけ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:00:20 ID:Ha715jcS
>>109って読みきりだよね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:01:25 ID:Kxl3Wznw
本誌のは、今とほとんど同じだったような
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:01:39 ID:AdMmfyCY
>111
アバズレ臭わかるw
ヤコの顔は連載初期の感じが一番好きだ。
目の描き方変わった。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:02:04 ID:ID0+s1xV
>>113
本誌は馬顔。赤丸はませた中学生ぽい
>>114
うん
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:03:36 ID:Kxl3Wznw
>>109
ああ…この絵すごく武井っぽい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:14:42 ID:baZvy8rz
一話の弥子が一番かわいかったと思うのは俺だけ?
今はあんまりかわいくなくなってきた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:18:13 ID:gtLoPIcy
今週はフナが一番かわいかった
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:18:38 ID:i4ASOTpi
さあ? 俺は今の方が好きだけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:25:37 ID:RS2n6tGJ
一話でぐずぐず泣いてる顔はマジで可愛かった
123芭男 ◆/POccnmRwc :2005/10/09(日) 17:28:01 ID:gyEuBgDL
>117
d。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:58:42 ID:aZa7EI27
>>122 このサド侯爵め
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:06:45 ID:zkR1u8Sv
1話のヤコでいうなら
ネウロ登場時に「ばっ!!」って振り向いた時のコマが凄く好き。
ああいうカコイイ表情もう一回見たい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:14:24 ID:isTwSzAb
今更だが
987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:10:28 ID:5wpz48pH



988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:10:38 ID:AdMmfyCY



989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:10:54 ID:KdogTnwU



990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:11:06 ID:5wpz48pH



991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:11:54 ID:AdMmfyCY





992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:12:34 ID:qodJaEbJ




993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:12:55 ID:ifFOozkM




994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:13:08 ID:5wpz48pH



995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:13:22 ID:AdMmfyCY



996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:13:48 ID:bMRuPtpM
のま


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:14:04 ID:+GXGBmkP



998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:14:15 ID:rmnXczqq



999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/09(日) 01:14:25 ID:xmxff/mO
遺影
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:30:40 ID:bMRuPtpM
並べてみた。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up61542.jpg
細くはなってるが育ってないような希ガス。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:33:10 ID:i4ASOTpi
魔人探検隊隊ウ脳のぶっちゃけトランスネフォフォーウマーマーと
魔ごれど吾代のおとこまみれの水飲まのまイェ遺影
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:34:25 ID:AdMmfyCY
カオスだ…

>>127

ちょっと老けたな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:34:40 ID:i4ASOTpi
>>127
高校生にもなって半年程度で育たれても困る
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:43:22 ID:N6PZXgXz
画力の成長といえば小畑だな
ヒカ碁の初期後期、デスノの初期現在の画力の変化は素晴らしい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:49:36 ID:Yn171zv9
今週見た
こえーな、魔界魚って毒なのか((((゚д゚;))))
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:54:08 ID:938rOO2D
今週の最初のコマの方位磁針のEとWが逆なのは既出?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:02:26 ID:rtCN5lcs
最強の毒素っていうとボツリヌス毒素か
ヤドクガエルやセグロモリモズのバトラコトキシンと
ストリキニーネなんかのアルカロイド属か?

どっちにしろ神経毒だから吐血はしないな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:29:09 ID:DUOBI8YY
知られている限り最大最強の毒は
Q熱リケッチアトキシンだと聞いたことがある

致死量が何ナノグラムとか、そういう世界
ただし、合成も抽出もできないので
犯罪に利用されるようなものではないそうだが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:31:24 ID:dUMxZqeL
血を吐く毒ってどんなのがあるんだろ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:33:33 ID:DUOBI8YY
砒素とか。

現代の日本では、普通滅多なことでは手に入らないらしいけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:37:46 ID:uRzmg+6s
>ボツリヌス毒素
「自然界で」最強。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:39:52 ID:S5Guj15f
あの女は毒ではなく、魔界魚を放した温泉の湯をうっかり飲んでしまって・・
と書こうとしたが・・95度の源泉だったか。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:46:52 ID:Yn171zv9
多分、魔界魚自体を食べたんだと思う
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:54:15 ID:DVms54eI
っ「モロ毒」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:55:06 ID:uRzmg+6s
つ「煮魚」
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:55:23 ID:jRHevTRo
アジ化ナトリウムを茶に入れるとかもあったな
144鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 19:55:56 ID:IQAoPuXC
ボツリヌスってあれだろ
肉系の缶詰とかなんだかれんこんに入ってた奴
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:58:08 ID:Ejzlo5Md
ボツリヌス菌を顔に注射すればしわが無くなる
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:00:06 ID:uRzmg+6s
>>144
つ「からしれんこん」
147鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 20:01:54 ID:IQAoPuXC
>ボツリヌス菌が作り出すボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン)は毒性が非常に強く
>0.5kgで全人類を滅ぼす事が出来るため生物兵器として研究開発が行われた。
>他の生物兵器同様、テロリストによる使用が懸念されている。

強いっすねえボツリヌスさん
>>146
ああそれだわそれ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:04:18 ID:ID0+s1xV
>0.5kgで全人類を滅ぼす事が出来る
すげえな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:05:12 ID:uRzmg+6s
0.5kg=500g
大量。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:09:50 ID:9S3kmcrc
そういえば明らかに殺意があって人を毒殺して
「私が毒を入れました」って言ってんのに逮捕されなかった例があったな。

真相はこう。
ある一人の男を殺そうとしていた人物が二人いた。
二人は面識もなく全く無関係な人物だったが、偶然どちらも全く同じ毒を入手し
偶然同じタイミングで被害者の食事に毒を混ぜた。
当然被害者は死んだが、どちらが入れた毒で死んだのか本人たちにも分からない。
さらに彼らが本当に毒を入れたのか立証する事もできない(どちらか片方しか入れてない可能性もある)
結果、双方不起訴。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:14:29 ID:uRzmg+6s
>>150
疑わしきは・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:16:18 ID:ID0+s1xV
>>150
なぜか乙一の小説が思い浮かんだ。
153鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 20:16:33 ID:IQAoPuXC
全員表へ出ろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:18:38 ID:Ejzlo5Md
>>150
捕まらなくてもその後の人生どう送るんだろう
ばれてるんだし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:19:42 ID:Kxl3Wznw
>>150
え…なんで両方逮捕しないんだ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:20:29 ID:uRzmg+6s
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:23:09 ID:Kxl3Wznw
毒入れた事を自供してるならおかしいじゃん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:23:47 ID:uRzmg+6s
>>157
自供だけでは・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:26:08 ID:jRHevTRo
殺された男の遺族がブチ切れそう
160鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 20:27:04 ID:IQAoPuXC
>>157
自供だけじゃ無理。無理矢理自白させたと言われても反論できないしな
確たる証拠がないと
遺族はたまったもんじゃないと思うが
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:29:02 ID:Yn171zv9
殺人未遂にはならんの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:29:14 ID:Kxl3Wznw
どっちの毒で死んだかなんて…入れてなくても捜査攪乱だし
入れてりゃ少なくとも殺人未遂じゃねーか。
無罪放免はおかしいだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:29:51 ID:TkmrtxR8
524 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2005/10/09(日) 20:28:09 ID:z5f2xrgL
46号
ハンタ(巻頭カラー)
ナルト
ブリーチ
アイシル
ワンピ
ネウロ←←←←クワッ!
ポルタ(25P)
ボーボボ
べしゃり(Cカラー)
リボーン
銀魂
ムヒョ
太臓
「闘魂パンダーランド〜学業立志編〜」ポンセ前田(読切25P)
ミスフル
グレイマン
こち亀
タカヤ
「たいして良い思い出もできそうにない学校生活」伊藤直晃(代原読切)
みえるひと
ジャガー
(休載)デスノート テニプリ

47号
(巻頭カラー)ナルト
(Cカラー23P)ポルタ
(読切31P)後藤竜児「キャディーガール瞬」
(休載)ワンピ

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:30:06 ID:jRHevTRo
二人は面識もなく全く無関係な人物ってのがクサイ
無関係を装って二人で共謀して偶然を言い張る第二第三の事件が起きそう
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:31:04 ID:Db99GRC2
状況証拠だけで死刑宣告された某カレーの人がかわいそうになってきた(´・ω・`)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:32:48 ID:Vrvmajsw
ワンピの次だと…
燃えるしか(`・ω・´)シャキーン
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:34:24 ID:GbTZkb4G
>>163
すげえ。順位が一桁だよ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ヒステリア編はアンケ良かったのか。
手元にある赤飯でお祝いだ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:37:35 ID:9utXf2oN
でもまた妙な読み切りが…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:37:51 ID:uRzmg+6s
>>163
クワッ!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:38:31 ID:TkmrtxR8
>>169
ふぅ〜・・・ふゥ〜・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:40:18 ID:Yn171zv9
シャッフルです
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:41:17 ID:uRzmg+6s
>>169-170
逆カナシスorz
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:46:24 ID:X2K19Z8G
アレかな『最近面白いと思うマンガ』とかの項目で分けられてたアンケがちょうど8週前だった気だが…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:56:05 ID:gAic4mbQ
ひょっとしたら、あともうちょっとでジャンプの看板漫画に仲間入りするんじゃね?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:59:37 ID:+GaN9BjV
そんなことになったらますます毒が抜けそうでやだな。
ただでさえ先週、今週とギャグの方向があやしくなり始めてるのに。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:01:36 ID:X2K19Z8G
>>174
それは絶対無い…
だったら今頃とっくに巻頭貰ってるっつーの
流石にこの高さは異常だな…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:03:41 ID:o2o+XkrO
今日、ゴーリーのギャシュリークラムのちびっ子たちって本借りてきたんだけど、
この世界はネウロと通じるものがあるようなないような。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:04:58 ID:hhCWYfR4
ネウロは裏看板でいい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:18:52 ID:TkmrtxR8
デスノと裏看板の取り合いか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:21:11 ID:LnRu2TVy
デスノと並べる訳無いだろwwwww信者きもすぎwwwwww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:23:10 ID:+NFO1m6p
ネウロの魔界魚に噛まれてアボォンバハウワラバアベシヒデブエヒャイだって落ちだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:24:11 ID:qhVIj8mz
>>180
ここはタカヤスレではございません
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:25:07 ID:+NFO1m6p
>>130

育つって画力が?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:26:32 ID:4CwfVOIQ
>>146
>>147
遅レスだけど、ボツリヌス菌は嫌気性細菌。
炭酸同化作用を行う生物発祥以前の古い世代の細菌由来だそうで、
酸素を必要とする細菌が繁殖できない環境でも生息・繁殖可能。
というかライバル生物がいないわけで、まさにボツリヌスの天下状態。
だもんで、かの事件で真空パックだったはずのカラシレンコンに繁殖しちゃったんだそうな。
たしかもう20年かそこら前なんで、スレ住人の中にはまだ生まれてなかった人もいるんだろうな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:27:09 ID:v3GYzJXn
やっぱネウロは真ん中辺をウロウロしてるのが丁度いいと思。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:27:26 ID:4wzl+HJw
ネウロを見てると何かクトゥルフ神話が連想される。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:30:08 ID:2fPhilCn
>185
禿同
なんか高くても違和感あるし
低いと打ち切りか?と怯えなきゃいけないし
10位辺りをうろうろしてくれてればそれでいい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:33:53 ID:ifFOozkM
きっと松井本人もそう思ってるに違いない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:34:47 ID:xbFxdGG4
今まで、一つのシリーズ毎にカラーがあったから
また、今の話が盛り上がってきた頃にカラーもらえるんだろうか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:35:21 ID:gAic4mbQ
松井先生は巨人のことしか考えていません
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:40:09 ID:o2o+XkrO
>>190
じゃあ今は鬱になってるのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:46:59 ID:xiCGFShx
具をぶちまけるぞのAAってあったっけ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:50:51 ID:RVSfY/7H
>>191
原新監督就任で希望を膨らませてるよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:59:41 ID:jRHevTRo
ヤンキースの松井
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:04:28 ID:ifFOozkM
にしこり
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:10:54 ID:/LTGzA+1
まあたまには安心したいので、素直に喜んでおこう
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:12:18 ID:hhCWYfR4
>>192
無いから作って
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:12:27 ID:6K5vFL6+
>>163
ムヒョより上かよ><
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:16:39 ID:Yto20yDu
この前スレ見て、思い切ってファンレター出したら、
昨日返事キターーーー!!!!

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:18:26 ID:TkmrtxR8
>>199
詳しく
201鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 22:18:29 ID:IQAoPuXC
>>199
うppppppppp
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:18:52 ID:FFG8+DC1
うp
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:21:57 ID:jRHevTRo
すげええ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:24:13 ID:ifFOozkM
クワッシク!!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:25:56 ID:iU3T8pEl
>>199
ドンナ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:27:33 ID:LnRu2TVy
うざいからこっち行ってやれ

魔人探偵脳噛ネウロの松井先生に乾燥機を買わせる総合闇鍋スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119021404/
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:28:03 ID:i4ASOTpi
結構誘導遅かったなw
208鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 22:29:26 ID:IQAoPuXC
ネウロスレの住人は結構ナーバスだな
音楽話題とかにも
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:30:21 ID:Yto20yDu
パソコンあんまり詳しくないのでうp出来ない・・・スマソ。

詳細を書くと、この前スレ見て、年の離れた弟と一緒にファンレター出した。
結構返事はやかった。
返事ははがきにイラストと手書きのコメント&サイン付き。
イラストは「お礼の品」と書かれた袋に弥子タンが頭をネウロに突っ込まれてるモノクロイラストで、
コメントはファンレターに書いたことについて、書かれてた。
あの漫画に出てくる字で感動したよ・・・。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:30:33 ID:i4ASOTpi
それナーバス言わないから
211鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 22:31:26 ID:IQAoPuXC
>>209
へえ、大切にな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:31:36 ID:ifFOozkM
音楽話題のときはウザかったな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:32:07 ID:jRHevTRo
しかしファンレターなんて腐るほどくるのによく書いて貰えたな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:32:36 ID:ybaqJO0G
は じゃなくて も
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:32:47 ID:ifFOozkM
返事出す相手選んでたりして・・・
216199&209:2005/10/09(日) 22:33:00 ID:Yto20yDu
>>206
見る前にカキコしてしまった・・。
スミマセン。
このスレがきっかけでファンレター出したから住人の皆様にお礼言いたかったのです。
お騒がせして重ね重ね申し訳ない。
ではまたロムに戻ります。
本当にアリガトウ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:39:12 ID:X2K19Z8G
>>215
…選ばれなかったのか…イヤもうループになるしやめとこう
218鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/10/09(日) 22:42:10 ID:IQAoPuXC
>>216
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:47:56 ID:3y1PNVUP
なんだか気まずい空気になってきたので吾代置いときますね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /ヾ/l|l| |l |l || l| || |l| l|
   |          ゝ :  /   | | | l  l |  l  |l |
   | い        ,-、 /
   | い         l  ∨
   | か         |
   | な         |          l  
   | ァ         |      _  l /
   | |         | - ― - 、 ` | ノ     ., - ''´
   |           |          .::     /
   |          /  , −−- 、 ;;;;;;;|;;::::::::    , - − 
   |        /  ,'       \ ;;;;;|;;;;::::   /
    ̄ ̄ l ̄ ̄l|l   く   ●    ; ;;;;|;;;;;;;   ヽ  ●
       l |  |    `ー - - ― ´::::;:|;;;::::::    ̄  ̄
       ヽ  |            /::l:::::::
       ヽ。 |              |
          |               |
          |               |
          |               |
          |            ヽ    ,
          |              ヽ /
          ヽ                    ,イ   /
           ヽ    ヽ_ ___ ____/|   /
            ヽ、   ヽ−'ー'ー'−'-'-'ー'`' /  /
              ヽ    \ヨ (     /  /  /
               ヽ    ヽ ` ー - '  /   /
                \   `,ー −- ' ´))   /
                  ヽ             /
                  ヽ_______/
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:53:38 ID:G56IMnyd
>>163
ムヒョと交換したらちょうどいい位置だな

>>209
オメ。お礼がヤコってのでワラタ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:55:56 ID:jLRkUw39
確かに変にナーバスな気がする
最近は他板のスレにいることが多いが
少し離れてこのスレ見てみると、ちょっと余裕ないよな

てか週漫板自体がそうだな。もうしょうがないなこれは
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:58:49 ID:/Z6TpeiR
前にもファンレターもらった人がいたし
松井結構筆まめなんかね
澤井師匠なみの好青年のモカン
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:00:19 ID:GT7s/hz+
でもイイなァ…ウラヤマー
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:01:47 ID:RS2n6tGJ
最近ボーボボが下のほうで少し不安なわけだが
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:03:06 ID:jRHevTRo
ボーボボぐらいなら下のほうでも救済措置あるでそ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:08:43 ID:TkmrtxR8
>>222
師匠の澤井がイケメンだからって松井もイケメンとは限らんぞ。
和月みたいなデブだったらどうすんだ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:10:59 ID:Ejzlo5Md
好青年≠イケメン
イケメンじゃなくてもいい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:11:40 ID:tKSXZpoy
イケメンである期待はしてないが
和月レベルのデブは勘弁して欲しいな。
何年か前の新年号表紙はトラウマになりました。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:12:03 ID:DVms54eI
ピザはいかんな。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:12:57 ID:jRHevTRo
和月は自分でデブデブ強調してたのである程度覚悟はあった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:13:08 ID:938rOO2D
弥子外人と間接キスしてないか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:14:23 ID:ifFOozkM
和月は多少の覚悟してたけど実際見たときの衝撃はそれはそれは・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:16:35 ID:6InAEIVH
>>224
大丈夫、46号で復活した
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:17:49 ID:tKSXZpoy
まあ好青年≠イケメンでないように、性格悪≠デブだからな。
見守るデブとかも性格は良さそうじゃないか。多分。
…と、和月にフォロー入れてみる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:18:47 ID:X2K19Z8G
ピザなマンガ家達は殆どがヒットして喰うに困らなくなった結果ゆえモヤシ鍋ばっか喰ってる松井に今のトコそれはない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:20:30 ID:jRHevTRo
ヤコはよくあの体型を維持できるな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:21:08 ID:RS2n6tGJ
近いうちにまた作者表紙に集合しねえかな
見たい奴が多すぎる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:26:39 ID:G56IMnyd
数週前のアンケ次第じゃ見れるかもな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:29:21 ID:hhCWYfR4
>>238
どういうこと?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:30:56 ID:AdMmfyCY
表紙についてのアンケあったな。
どんな表紙がいいかって質問で「作家の写真が載っている表紙」みたいな項目があったような。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:33:09 ID:TkmrtxR8
>>240
作家の写真を見たいに投票してきた
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:35:11 ID:hhCWYfR4
そういうことか。
松井タンは日の当たらない部屋で仕事しているみたいだから
色白っぽい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:37:46 ID:G56IMnyd
言葉足らずですまんかった。
そして俺も作家の写真を見たいに投票した
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:41:56 ID:/Z6TpeiR
モヤシ鍋食って日の当たらない部屋から一歩も出ずに仕事してんのか
見た目もモヤシみたくなってるかもな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:44:17 ID:5Upr6Sfo
いくらなんでも来週の掲載順は高すぎるからシャッフルだと思うが……
ヒステリア編が特によかったとも思えないし。でも45号も高かったし判断しがたいよなあ。

っていうか普段は高くなくていい。10位前後くらいでいいよ。
だからそろそろ巻頭カラーくれ編集部。
これが来ない限り(来てもだが)看板どころか中堅の仲間入りとも考えられない。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:45:48 ID:AdMmfyCY
中堅ってどれくらいの頻度で巻頭きてる?
半年に1回くらい?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:46:25 ID:CB3Uqvm0
鍋の探求者だからな。覚悟は必要かも
ししゃもで驚いてるのも今は昔。強くあれ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:48:30 ID:i4ASOTpi
一年行く前に巻頭キボンヌではある
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:01:39 ID:oGNaM0gs
なんか同時に様々な種類の笑いがこみ上げるものを発見したんでおいときますね
ttp://manimani.gozaru.jp/sirota/sirota1.htm
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:06:58 ID:tofwCpnu
今年中に巻頭カラー見たいなぁ。
それがダメなら1周年記念に表紙&巻頭キボンヌ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:09:39 ID:4LKaOGXb
でもネウロの表紙って怖かったからな。
センターカラーとかはかなりいいと思うが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:12:08 ID:RA9k6RwL
松井のカラー絵は見たいけど表紙となると複雑な気もするw
焦らして焦らして1周年まで続いてやっと表紙・巻頭だと喜びも一入だろうな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:20:05 ID:NkfqGkOI
でも一年続けば確実に貰えるカラーよりも…なぁ。
なんか認めてもらえてないみたいで。やっぱ欲しいよチクショウ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:25:19 ID:mA8P3U/j
表紙カラー貰ったら単行本見たくまたさかさまにするかもしれん
3巻の表紙ってもう出たんかね?さかさまはまだ続けるんだろうか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:27:45 ID:EmFbKaqe
表紙かー
見たくはあるけどジャンプらしく無い表紙になりそうだし
雑誌の売り上げに影響ありそうでコワス
センカラは結構もらってるから今んとこ満足してるけどな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:31:21 ID:NkfqGkOI
イヤ表紙じゃなく普通に巻頭でイイじゃん
普通なら貰えてるはずなのになぁ…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:36:05 ID:fw3+oES5
前の表紙のネウロ顔面ドアップは松井たんがうっかりブッちゃけただけで
やればできるんじゃないかと希望をかけてみる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 01:18:18 ID:WMW+tD0N
いまニュー速見たら凄い祭りになってる…
例のエイベックスに対する犯罪予告で話題になってたやん。
あれ、エイベックスの社長による自演らしい。正確に言えば部下に命じたらしい。
良く分からん状況だがトリップは一緒だ。
マジでやばい状況かもしれん。一度見て来い
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 01:19:19 ID:WMW+tD0N
ごめん、素で誤爆した
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 01:37:14 ID:hkPxhQOQ
あのスレか
てか次スレ乱立しすぎだよな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 01:57:05 ID:u2UiD7Ij
いまニュー速見たら凄い祭りになってる…
例のアヤのマネージャーと事務所の社員の自殺で話題になってたやん。
あれ、アヤ自身による犯行らしい。正確に言えばアヤが殺して偽装工作したらしい。
良く分からん状況だが探偵も一緒だ。
マジでやばい状況かもしれん。一度見て来い
262:2005/10/10(月) 02:00:53 ID:2sNsePMO
携帯からこんばんわ。
今更ですが、
>>1、乙!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:04:04 ID:iyoRoFom
>261
ちょwwwwwwおまwwwwwwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:07:44 ID:XYtn6sWL
>>261
ムチャしっくりくる!
実況板とか凄かっただろうな。
【放送事故?】Mステに美少女乱入☆12【演出?】
なんてスレが立ちそうだww(Mステは仮名ね)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:12:43 ID:mA8P3U/j
>>264
あんなレベルの放送事故が起こったら確実に鯖が落ちる
266:2005/10/10(月) 02:17:55 ID:2sNsePMO
>>261 ネット上では大騒ぎになりますなww
それより、今週号の9P上段の『ゴゴゴゴ』はもしかしてジョジョっぽい?!と思ったんですが……。どうなんでしょう。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:41:41 ID:U7cJRNiO

松井はイケメンじゃない。
まず一重であることは確定している。(一巻の写真より)
おそらくキモメンだろう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 03:16:25 ID:zwvIRTaP
今んとこ松井人物像は
・一重
・睫毛がそーとー長い
・もやし

でイイ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 03:34:09 ID:kqkw2vzb
あと、フカキョンの顔真似が出来るらしい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 03:37:04 ID:zwvIRTaP
フカキョンの顔真似wwwwwwww
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 03:38:51 ID:Txdcg2bg
松井たんはウンコしないって本当?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 03:40:12 ID:qEOttl5h

     /V\   見世もんじゃねーぞゴルァ!
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|        /l、
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)      (゚、 。 7 ミナサカナー ? 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ        l、 ~ヽ
   ` ー U'"U'        じしf_, )〜
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 04:30:15 ID:3daOfbR4
何故にみんな作者萌えなのかw
274:2005/10/10(月) 04:43:35 ID:2sNsePMO
あと巨人ファン
275芭男 ◆/POccnmRwc :2005/10/10(月) 04:47:25 ID:ULGAZHTW
毎日鍋。
276 ̄ ◆hNCx62prg6 :2005/10/10(月) 05:00:34 ID:2sNsePMO
そういや松井タソは鍋のバリエーションが尽きたとか言ってたなぁ…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 05:56:40 ID:osK72ri8
漫画家の顔っていえば、昔は新年に近い号で漫画家大集合の
表紙があったから、どんな顔してるか判明してたけど
ここ数年はまったくやっていないね。やはり何か支障があるから
だろうか。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 06:00:00 ID:WMW+tD0N
ヒント:和月
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 06:00:01 ID:MMeoXjfm
漫画家の顔なんてどうでもいいよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 07:03:01 ID:STwmQhnv
>277
夢を打ち砕かれた腐女子が
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 07:05:06 ID:JyXZSywL
ありゃ編集部だって嫌になるだろ・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 07:52:10 ID:r+B3duZl
和月は心も醜いし
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 11:02:58 ID:8YH6ni4y
止まってるね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 11:10:46 ID:XNWpdIk2
ここはネウロスレなんだから和月の話題は止めろ。
和月より醜いぞお前等。松井が和月を越える作品を描いてからそういうこと言えよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 11:31:34 ID:VqRUWjqz
>>284
比較してる時点でお前も同類
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:10:55 ID:NkfqGkOI
別に越えたって言う必要無いじゃん…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:38:05 ID:vbdNjexx
いつの間にか桂木弥子探偵事務所が404になってる…
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:43:32 ID:f8DmP9fh
ムヒョ以上ワンピ以下あたりでどう?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:53:38 ID:NIp/OPlc
外人さん含めてあんま魅力的なキャラがいないなーとオモタ
今週。バケツで飲むとかもあんま可愛くなかったヤコ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:04:07 ID:hkPxhQOQ
教授がどう化けるかに期待
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:04:24 ID:Ozq0wwQB
その辺は犯人に期待しようぜ、どんなキャラがこの先出てくるのか
今から楽しみでしょうがない。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:09:23 ID:CK38jQ2H
土曜発売はうれしいけどその分待つのが長いのか…
あの教授は普通の推理モノなら真っ先に殺されるタイプだよなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:30:45 ID:jCV8sIJj
>>292
いや、意外とあのタイプは殺されないかつ犯人でもない事がよくある
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:55:49 ID:XYtn6sWL
>>294
かつ後々協力者としてレギュラー化する場合もある。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:56:31 ID:XYtn6sWL
うは、自己レスw
>>292の間違いです
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:56:37 ID:8bhVFHTm
いやしかし至朗田を超える大物に進化する可能性も。。。
297ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2005/10/10(月) 14:06:45 ID:ndEAJmUL
>>294
結城先生のことかw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 14:19:42 ID:TJjYE9z4
奴は知能がどうとか言ってる時点で弥子の学校の先生とかぶってるから駄目
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 14:58:14 ID:gO8jVbGv
てか、ソープ笹塚の話って初出はどこよ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 14:59:03 ID:leoiqczE
>>163
高クェエエエエエエ!!!!
八週前って何の話だったっけ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:03:36 ID:gO8jVbGv
>300
第25話 爆【ボム】
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:16:56 ID:leoiqczE
>>301
キノコ雲で笛吹メガネが落ちる話か
なんでアレがアンケ高・・・ま、まさか・・・!!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:18:48 ID:G1RHf2E6
腐ry
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:23:41 ID:6RCYJtst
あの教授いいキャラだと思ったけどなー
空気読まなさ加減がたまらない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:26:57 ID:bUAsrVXx
>>302
普通に一番最後のシーンじゃね?ヒスの。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:35:28 ID:cL/9U8jm
ていうかあの8週前っての8週前のアンケが今に反映されるんじゃなくて
8週ごとにアンケが反映されるんじゃねーの。知らんけど

つかただ単にシャッフルだろう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:48:24 ID:wms1AjhS
あるファンサイトが実際にあかねちゃんストラップ作ってた
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:59:05 ID:+tESUWrW
実際に人の髪でか?グロイストラップだな…。
中にモーター仕込んで着信時にグネグネ動くようにしたら、
さらにグロくていいかもしれん。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 16:07:06 ID:leoiqczE
ヒント:ダンスマカブヘアー
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 16:21:14 ID:6RCYJtst
イビルキャンセラー(毒入り消毒液)

ヤコ「どう見ても精子です。」
ネウロ「本当にありがとうございました」
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 16:45:14 ID:XYtn6sWL
>>297
分かって貰えてうれしい。

あの教授はハッキリとあの4人をけなしてるけど、
その後さりげなく持ち上げているよな。
(異文化交流は素晴らしいみたいな発言で)
まぁあれもイヤミだったのかもしれないが、案外いい人なのかもしれん。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 16:46:15 ID:7dfcrqGm
スレ違い
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 16:59:42 ID:jCV8sIJj
>>312
なにが?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:00:38 ID:NIp/OPlc
思い違い
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:02:46 ID:LeIO03CY
ネウロの寝顔エロス
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:04:11 ID:Go5+wAVk
寝顔は鳥じゃないのか
つーかあの睡眠は今後への伏線なのか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:22:22 ID:6oToYZ9T
ネウロ睡眠中→謎が起こる→いつの間に!?・・・って展開になりそう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:39:59 ID:leoiqczE
睡眠中に後藤が襲ってくるんだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:49:03 ID:NkfqGkOI
で弥子がピンチになったときに目覚めるんですね。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:56:25 ID:lgEDi861
まさに寄生獣www
てか、>>318それは筑くs(ry
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 18:09:29 ID:8aJPiMJI
モヒカァン
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 18:34:19 ID:F7CLG/U+
>>163
高っ
逆に不安にナルのは何故だろう・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 18:37:21 ID:iPIgy3qu
324:2005/10/10(月) 18:41:04 ID:6oToYZ9T
だが常に師匠越え
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 18:53:49 ID:leoiqczE
もしこれからずっとこの位置だったら、それはそれで・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 19:01:21 ID:8YH6ni4y
ミスフルの位置くらいがちょうどいいと思う
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 19:21:49 ID:7dfcrqGm
ミスフルの位置はいつ切られてもおかしくない位置なんだが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 19:27:02 ID:cL/9U8jm
いや、>>163のミスフルの位置だろう。俺も間違えかけたけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:02:40 ID:7dfcrqGm
ああ、そっちか
でもそこもかなり危ない位置だから、俺は>>163のムヒョくらいがいいかなと思う
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:07:07 ID:6RdTzXSn
お前ら、ほんとに消極的だなww
でも俺もこんなに前のほうにあるネウロには落ち着かない


今、一巻を読み返してたんだが、一話目の手を口に突っ込むぞ
とすごんでるネウロの指がひとつ、蛇に変化してるのを発見した
ピュッとか毒液を出してるのに、今まで気がつかなかったよorz
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:09:39 ID:leoiqczE
>>330
ゲボアッのコマで携帯のボタンをプチと押してるのにも気付かないタイプだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:15:11 ID:6RdTzXSn
>331
今、確認した……orz
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:19:43 ID:leoiqczE
>>332
やっぱりw

でもネウロはこーゆう後からよーく読んだら気付く小ネタが多くていいね
コツンとか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:25:40 ID:NkfqGkOI
自分も最初プチッは気づかなかった
気づいたところでだから何?程度の事なんだけど
なんつーかこういう下らない無意味なこだわりみたいなのがたまらなく好きだw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:37:43 ID:aJAruzWj
tp://jbbs.livedoor.jp/school/2536/#8
ちょ・・・ドーピングコンソメスープでぐぐってたら
こんなの出てきたけど、これおまいらの仕業?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:45:37 ID:Mp0x7DuM
実はあの教授にネウロの正体バレてたりしてな。
ああ…教授…【追悼】
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:14:00 ID:/Lyw1HsD
あんまり関係ないところにネウロネタを乱発するのはやめてほしいな…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:15:37 ID:cL/9U8jm
>>335は関係ないだろどう考えてもw

それに関係ない所でネウロネタ乱発する奴は恐らくスレ住人じゃない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:19:45 ID:t55baII5
教授カッコヨス
準レギュラーになってくれないかな〜
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:29:05 ID:HCFJ5SGf
>>330-331
今なんとなくAA庫をみてたんだが、ちゃんと「ピュッ」も「プチ」も再現されてた
職人スゴスwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:39:18 ID:NkfqGkOI
そういえば今週のサンデーバックステージでハヤテの作者が『脳が噛まれそう』と言っていた件について



…ハヤテでネウロネタが出てくるのも遠くないかも
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:42:18 ID:leoiqczE
そういや別にネウロって脳を噛んで無いな
どっちかっつーと脳吸してる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:47:32 ID:fw3+oES5
「脳が噛まれそう」の前に「謎です」とか言ってるしな…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:50:44 ID:Ll5CH/eO
おまいら深読みしすぎだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:51:14 ID:fjm9GLkR
「『脳噛』ネウロ」って自己紹介してるから、「脳噛」という種族なのかとばかり
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:51:54 ID:7dfcrqGm
まあ言ったのがハヤテの作者なだけにありえない話では無いからな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:54:55 ID:JGLuzfli
デスノネタもやってるし、狙ってても変じゃない
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:00:10 ID:fw3+oES5
「謎です」⇒「脳を噛まれそう」っていうのはネウロ読んでないと出ないと思うんだが…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:00:51 ID:Jja1SnK1
今回の最後のページでローゼンメイデンかと思った
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:10:38 ID:NFkhpcxI
脳を噛むなんて言い回しは普通の日本語にはないしな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:17:28 ID:GD0+VhXx
甘噛ネウロ(はぁと
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:28:24 ID:C3DOHWEe
>>345
脳噛は二つ名かと思ってたよ。「不肖の身内」みたいな
名乗ってた時も”脳噛”ネウロって言ってたし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:35:30 ID:Ll5CH/eO
苗字じゃないのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:45:40 ID:ugaIBLb6
魔界にも戸籍とか住民票ってあるのかな。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:51:37 ID:ZriPlY9X
苗字だと思ってた
「能噛さん今日はやけにご機嫌ですねぇー」みたいな
356:2005/10/11(火) 00:06:41 ID:1rpHwd8c
一巻のネウロのprofile見て実、苗字っぽい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 00:11:59 ID:B3CgRkLD
>>317
ネウロの睡眠はネウロが事件を未然に防ごうとしないのをうまく誤魔化したりできてイイ設定だよな
358 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/11(火) 00:23:25 ID:1rpHwd8c
3時間てのも何か引っ掛かる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 00:25:24 ID:B3CgRkLD
今回のテーマは、新しい世界を知る楽しさや異なる文化の理解とかそんな感じで提示されてるが、
これがどうあの教授の犯罪と結びつくのかな?
そしてどういうオチをつけるのか。予想できねー
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:07:42 ID:M2sYCAqP
>>355
魔界人には姓がないので、人間界では以前に居候した家の姓を名乗ったりするんだそうな。
たぶん前に奴隷にした人間の姓が「脳噛」だったんだろう。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:26:13 ID:tzscr0YT
ちょwwそれ太蔵wwwwwww
でもまかいつながり
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:33:43 ID:0M9xuIvk
さいしっているか
まじんは
なぞしかたべない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:36:10 ID:giKZZBwh
脳噛って二つ名なんじゃないか
かげろうお銀みたいな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:41:06 ID:giKZZBwh
てか
表紙のPrivate Evil Eye ってカコイイな!!
ウマイな、なるほどって感じだ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:41:26 ID:0M9xuIvk
妹が出てきて脳噛ネウミだったりすれば姓と確定するのだが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:58:19 ID:aECYTAXO
ネウロの元の種族(変種じゃない方)が脳を喰べる魔人だったりしてな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 02:16:39 ID:zNIAMqUG
>>365
ネウミてwww某猫型ロボットかよwww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 04:53:52 ID:uGV/giM0
兄より妹の方が出来がいいのか・・・。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 07:02:45 ID:V3Ged2mF
魔界ひみツ道具・・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 08:00:26 ID:ljgYyIBZ
最近ジャンプで読む漫画少なくなったけどネウロが始まってから毎回読んで
アンケート書く時は絶対ネウロ入れるようになったよ
ところで尋常じゃないあの大食いとネウロの攻撃にも耐えられるヤコは
魔界の血でも入ってるんじゃなかろうか、と真剣に考える必要はないか。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 08:09:53 ID:wF7iGMnf
>>364
Private の意味をうまくひっかけてあるもんね。いいセンスだ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 08:22:05 ID:5jcpBx3S
>>370
細胞を自由に変化させる癌患者がいる世界ですから。

……まさか弥子は胃癌?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 09:46:50 ID:mBmXawuv
首から下は地井武男 になるネウロ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 10:00:12 ID:Ass5YnC2
>>363>>373
オマエらのせいで俺は路上でケータイ片手に吹き出す怪しい人だよチクショウ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 10:21:24 ID:lXUZQ5vJ
>>364>>371
英語全くだめぽな俺にクワッしく解説してくれ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 11:55:41 ID:So118NhY
今週のサブリミナルワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 13:03:51 ID:UwbTBF94
魔界魚のコマの右下スミ見てみろ・・・




フナwwwwwwww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 13:04:42 ID:7Fi+00xC
弥子の大食いって設定はいいんだけど、実際にあそこまで過剰描写を見せられると厨設定としか思えん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 13:12:54 ID:KfHaTnYS
>>377
大きさを比べてみたら…
魔界魚でかいな!!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 13:54:43 ID:kDtTpypd
>>378
それは言えてる節がある
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:09:32 ID:iJKtlQp8
弥子がバイキングを食い尽くしたことが伏線になってる予感。
「毒を盛ることができた料理はブラックタイガーだけだから犯人はコイツ」みたいな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:09:38 ID:mUojgLi8
ごーしーかーぁーん
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:45:17 ID:M/v3gFmH
女→モロ毒
竹田→ナイフ
至郎田→筋肉+スリ鉢(美味しく作ろうという情熱)
鷲尾→ワイヤー
アヤ→ロープ
X→素手(怪力)
ヒステリア→爆弾
?→また毒か?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:49:39 ID:5jCYVIbJ
篠原→カメラ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:56:28 ID:kDtTpypd
>>383
もう1エピソード挟んで至郎田復活の予感
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:02:58 ID:rgf89p4n
最近の変なギャグは、単に旅行でキャラ達のテンションが上がっているだけだと信じたい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:10:42 ID:So118NhY
>>383
アヤ・エイジアの脳の刺激云々出してたから、
今回は催眠かな?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:42:09 ID:vx5vJGRZ
呼びました?ちなみに首から下はドーピングです
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:47:33 ID:kDtTpypd
腰から上がドーピングの方しか認めない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 16:07:33 ID:qEjkp+Fb
首から上が犬ですが、発言してよろしいかしら?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 16:07:49 ID:xwDRqvKX
今更だがダチョウの温泉卵ってなぁ。
デカけりゃ(多ければ)いいってもんじゃない巨大パフェみたいな感じで可笑しい。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 16:30:00 ID:Ass5YnC2
>>378
結局バイキングになったしな…
カマドウマをうつろな目で見つめていた頃の弥子に戻ってほしい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 16:55:53 ID:sL4MIaBW
ネウロと事件に旅行引っ掻き回されて結局ほとんど
食べられなかった的な展開になるかもと思っていた。
ほとんど食えないどころか食い尽くしててびびった。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 17:52:25 ID:iIOB4/cX
マンガの話じゃないけど今日から「私・・・もうすぐ死ぬの・・・」っていう
話で安易に視聴率キープできる番組やりますね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:04:00 ID:gGZt/4uw
今日、ファミレスで後ろの席にいた家族連れの会話

母親「○○くん、熱いから冷まして食べやー」
息子「わかったー。フーフークワッ、フーフークワッ」



(・ω・)・・・・・・・・・・・・・・・・・クワッ!!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:07:42 ID:vIXzT8YM
今回の犯人は、特殊な映像を流して脳の刺激、殺害。
とかだったりして。(絵はもちろんグロ化ピ○チュウw)
犯人バレバレになってるのが痛いが。
あれ?別にバレバレでもいいのか、ネウロの場合w。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:10:50 ID:bIAbmZdE
>>396が何言ってるのかわからない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:11:16 ID:vIXzT8YM
脳の刺激っておかしいな、脳を刺激、だな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:16:49 ID:YNULMaCj
>>395
クワッ!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:19:12 ID:kXMq8rUR
>>395
ゴシカァン!!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:32:58 ID:aECYTAXO
今回のテーマは「酸素」じゃないのか?
被害者が窒息しているように見える。

シロタも犯人はバレてたしな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:35:14 ID:/CnPiGDs
>>401
ちょ、ハンタとネタ被ってるw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:52:23 ID:tIDDjzaj
今更かもしれないが
ttp://sinri.net/
ここのスーパーリアルRPG。『泣く女』
のページの一番下ででネウロが紹介されてる。。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:53:12 ID:M/v3gFmH
ムヒョ3巻にネウロのコラボ漫画収録とあるけど、ネウロ3巻にも同じ様に収録されるのだろか…?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 18:53:25 ID:xoXjyxOe
てっきり、事件発生→なんだかんだで解決
→弥子「温泉入るの忘れた!」ってオチかと・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:01:45 ID:qEJ5XdNn
>>378
シロタの話からもヤコは食に対して並々無い思い入れがあると思ってたのに、
今回の井戸水とバイキングは悪食で暴飲暴食だったからちょっとガックリきた。

でもダチョウの温泉卵はありだと思う。食べてみたい。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:11:41 ID:+9HMJlLx
>>401
教授「フゥ〜フゥ〜 ・・・コェァッ!
どうだぁ、俺の究極の研究の成果は・・・ワカった時にはもう遅い」
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:16:58 ID:/gQEEGHv
旅館内でそれぞれに夜を過ごすネウロ達。

やこは胸騒ぎがして事件がおきそうな気配を感じる。

それを見たネウロはやこの探偵としての素質を感じ出した。

そして次の朝、最初の犠牲者がでる。

1ページだけ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6644/20051010C.jpg.html


409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:21:43 ID:KfHaTnYS
↑ブラクラ注意
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:24:56 ID:+9HMJlLx
あのパパもここまで堕ちたか
411:2005/10/11(火) 19:32:25 ID:1DZCGK58
>>404
それよりも赤丸時の読みきり&本誌読みきりを載せてほすぃ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:33:57 ID:QNsmeoUg
>>410
実につまらん奴に落ちぶれたもんだよ。とうとう無関係な物までコピペとはなw
こんなもん見せられても「フーン」としか言いようが無い。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:36:36 ID:rgf89p4n
とりあえず弥子はママの餃子でも食って初心に返って欲しい。
今のままじゃ食を冒涜した至郎田と変わらなくなってしまいそう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:47:06 ID:bIAbmZdE
釣られてる時点でおまえらの負けだけどな。
415:2005/10/11(火) 19:51:36 ID:1DZCGK58
       「Z」じゃなくて「C」だったら
       ゴシカァンできたのに・・・・・・
              
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
416:2005/10/11(火) 19:52:15 ID:1DZCGK58
すまん勘違い
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:52:38 ID:eKMWAjtW
>>403
面白かったw。推理漫画としてはありえないと言いつつも褒めている所とか。
サンクス。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:11:45 ID:WFkNksMW
>>415
ドーピングコンソメコンソメ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:13:11 ID:B3CgRkLD
>>393
俺もそう予想していたが予想を裏切られてビビったw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:15:54 ID:DYYbdx7y
最初のコマの羅針盤?が東と西逆になっててワロスwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:20:26 ID:/rpWvCiR
魔界魚のコマの左下にwwwこれがネウロクオリティwwwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:22:37 ID:qEJ5XdNn
>>421が間違いに気付くのを止められるかな…?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:37:36 ID:2VxDgOwC
まぁ「左下」にはないな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:42:51 ID:tj5JDTxO
>>403
うわ…ゆうきゆうのページかよ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:43:30 ID:TaFljwkK
ネウロ2巻の帯、文字が間違ってるってとっくに既出?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:45:32 ID:bIAbmZdE
もてらっしゃいは別に間違いでは無いことが既出
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:45:37 ID:+9HMJlLx
>>425
「文字が間違ってる」と言うのが間違ってる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:07:48 ID:zgQZwnUT
マジンタンテイノウガミヌルポ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:13:07 ID:TaFljwkK
じゃあもてらっしゃいてドウイウ意味だ‥?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:14:02 ID:aECYTAXO
>>428
━┓・・┃┃ ╋┓┃┃ ┃┃┃┃┃
━┛  ━━ .┃┃      ━┛ ・ ・
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:14:13 ID:RPE+/lCl
>>408
脳版の人きたーーーー
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:16:07 ID:bIAbmZdE
>>429
もってらっしゃいの古文的言い回しとかそんなんだった
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:22:52 ID:U9P45H8s
ジャンプに載ってる来週の予告、今週はネウロの絵がないんだけど
煽り文句がネウロっぽくてちょっと嬉しかった
ささやかなところで嬉しがってる自分がなんか悔しいorz
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:31:17 ID:ngTEocWn
ところで、先週の木曜に友達に貸したネウロの1、2巻がまだ返ってこないんだが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:39:08 ID:/gQEEGHv
>>434
お前の自分語りなんてどうでもいい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:43:46 ID:qEJ5XdNn
なに>>434?友達がネウロのコミックスを返してくれない?
434、それは無理矢理取り返そうとするからだよ
逆に考えるんだ、「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ


というわけで434は新しいコミックスを買うべし。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:50:05 ID:hwReqhPB
きっと今頃>>434のコミックスは焼却炉の中だろう

可哀想に
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:51:12 ID:G9N5XMR0
そういえば鷲尾編の「清水くん」もくにおネタなんだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:53:15 ID:bIAbmZdE
434「俺はネウロ信者をやめるぞォーーーッ!!松井ーーーッ!!」
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:54:53 ID:/gQEEGHv
なにこの馴れ合いスレ…気持ち悪い
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:56:54 ID:bIAbmZdE
どっちかっつーとネタスレだよな、このスレは
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:24:24 ID:9/y4cKCZ
ネタはシロタ祭りの時が最強だったな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:25:38 ID:t/HKebyC
俺に言わせりゃ謎は解けたな。
>>434のコミックスを借りパクした奴はこのスレにいる。
>>434の話題をスルーしようと必死な「ID:/gQEEGHv」が犯人だ。
さあ、正体を現せ!ブッちゃけろ!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:29:17 ID:q2jXo5aJ
落ち着け
そいつはパパだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/11(火) 22:33:45 ID:z6SJhiOD
なぜ竹田や鷲尾に死の制裁を与えてやらなかったんだ?
あんな程度じゃ殺された人が報われないだろう。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:36:48 ID:fxXpq9CW
>>445
死ぬよりも廃人の方がきつくないか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:37:29 ID:zNIAMqUG
>>445
事件は解決し犯人は無力化した
殺された人も報われただろうに
この上貴方はまだ何か欲しいのですか?


ってコトだよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:38:45 ID:d634XKXt
>>445
そう思うんなら少年誌でなく青年誌を読め。
ネウロは作者がいうようにあくまでも娯楽マンガだから。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:41:45 ID:PhCAttlJ
ハンタスレとどっちが異様だろう
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:41:58 ID:8xcmaIRc
>>433
それは自分も思った
ヨダレが出る〜とか空腹を満たすとかそのまんまネウロだよなw
まあ、予告絵としては載っていないわけだが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:43:18 ID:z6SJhiOD
>>447
なんでも中途半端に終わらせる。それがお前の屑な所だ。
廃人程度じゃ満足できないよなあ・・・。
あいつらには地獄にすら居場所はないからな。
怨敵必殺!怨敵必殺!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:48:22 ID:+9HMJlLx
たまにこういうキチガイが現れるからネウロスレは面白い
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:49:49 ID:mWp1hdwo
謎さえ喰えればあとどーでもいーんじゃねーの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:50:54 ID:qEJ5XdNn
2度目はsageてるz6SJhiOD萌え
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:53:21 ID:Ass5YnC2
>>403見てて弥子がワラジムシから蝉に出世してたことを思い出した。
……蝉の抜け殻じゃあ格下げだよ西…!!!!


>>441
オマエにとってはネタスレでもこっちはXi編から真面目に住人やってるつもりだ
まぁ最近は考察スレやらアンチスレやらに非難してる人間もいるみたいだけどな
まぁ本編が楽しめればスレなんかどうでもいいし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:11:58 ID:z6SJhiOD
>>452
俺は人として当然の感情を言っているだけなんだが。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:15:02 ID:pDBb0P6q
謎を喰う描写をわかりやすく描いてもらえると嬉しい
謎を解きにじゃなくて喰いに来てるんだし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:18:21 ID:azafkBop
>>456
人を屑よばわりしてるところに問題があると思うんですが、、、
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:20:36 ID:q2jXo5aJ
つまりこのかわいそうな子はこう言いたいわけだ
「悪人を殺さないやつは屑だ!」と
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:21:05 ID:RcK0vLyQ
>>457
こう、謎を解くとなんかブワッと出てそれをズヲォって感じ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:35:04 ID:28juuZZt
>>383
遅レスだが、至郎田のはスリ鉢じゃなくて麺棒だろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 00:16:43 ID:MH/vzHSm
たぶん犯人は外人だな
「あなたは輝いてる人だ」って書こうとして「shine」って書いたら
恋人の日本人が「死ね」だと思って自殺しちゃったんだな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 00:17:43 ID:BOQJUBnv
>>462
それなんてコナン?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 00:19:39 ID:uq3f+L4V
ヤコが謝ってるとこで左端の男の皿にあるのゴキじゃね?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 00:48:34 ID:hg+y6+EK
少なくとも左端は男じゃないな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 01:20:27 ID:/73E7DZw
ちょ、来週の連載順見たがネウロ高杉じゃね?
嬉しいが何か裏があるような気がして喜べない今日この頃。
アンケ出してきたかいがあったと素直に思っとくかな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 01:22:10 ID:zmSTwXa2
・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 01:27:47 ID:DGO0dfyP
>>467
な、なな、何かこっち見とるーーー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 01:29:28 ID:Ij5AH2Q5
流石にあの順位は新連載とかの調整上だと思うんだけどな。
ネガティブシンキング過ぎなのもどうかと思うがぬか喜びしたくないし
つーかぶっちゃけ落ち着かない…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 01:30:48 ID:tNd6K+ff
正直今週のネウロ合わなかったんだけど俺だけかな
ネウロが素直すぎるしヤコは食い尽くすし
内容をヒネらずそのまんま描きましたー!って感じで残念だった…(´・ω・`)
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 01:45:30 ID:87Jh9emC
>>470
確かになんか不思議な感じだったけど、受け付けないほどじゃなかったな。
ただ、これからずっとこの感じがつづくのだとすると少し不安。たまにならこんな素直なネタもいい。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 02:20:06 ID:ZBaSbOVs
パパスレ復活
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 03:37:49 ID:WyxANhS6
道史郎でクワッ連呼来た
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 04:13:04 ID:k0lau2s6
今週は優しいネウロの話だろ、寝顔みせてるしな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 04:48:36 ID:jl1uM9oN
今週のサブリミナルってどこ?
476 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/12(水) 05:10:31 ID:YsWcdpYH
>>475
ヒント:外人
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 05:23:17 ID:9QLr0Vku
コンビニ夜勤の俺がいつものごとく暇な時間にサンデーとマガジン読んでたんだが
やっぱり畑(ハヤテのごとくの作者)はネウロ読んでるね。
少し前に出てた謎〜脳を噛がかまれそうの下りも確実にネウロ。

だって今週のハヤテで、テロリストが爆弾ドーンとやらかして
セリフでぶっちゃけちゃえば云々って言ってるから確実。
畑GJ!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 05:24:52 ID:9QLr0Vku
脳を噛がかまれそうってなんだ_| ̄|○

>>341-346辺の事ね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 07:47:00 ID:ejpSH/0k
>>461-462
コナンってそんななのか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 07:48:29 ID:ejpSH/0k
>>462-463だた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 07:49:11 ID:2gm1ZJBH
よせ>>462!!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 07:49:16 ID:mjGNZlaO
こんなところでサンデーのネタバレを二発も喰らうとは不覚。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 08:01:39 ID:JV2iWcQM
>>482
バレというよりかなり前にあった事件の話だよ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 08:05:15 ID:EuvLTyzx
>>483
ネタバレは道史郎とハヤテのことだと思うよ。

shineってアレでしょ?
中に入ってた紙がうわなにをするqあwせdrftgyふじこ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 08:23:11 ID:JV2iWcQM
>>375
Private Eye は「私立探偵」という意味を持ってるんだと。
Evil Eye はそのまま「邪眼」とか「魔性の目」。
見た者に不運をもたらすとか、意志を奪ってしまう目という伝承があるんだな。
この Evil を「魔」と意訳するところから、両方既存の単語を引っかけて
Private Evil Eye で「魔人探偵」と読ませてるんだね。
ついでにいうと Private には「個人的な、私的な」という意味があるから、
(事件が起きること前提だけど)今回の「(探偵業務を離れた)私的な立場での旅行」
という彼らの立ち位置にもうまくあってると思う。
表紙絵のネウロ、おもっきしくつろいでるしね。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 08:47:46 ID:MKVV2Qpd
>>485
おお、まさにクワッしい解説ありがとう!
総合スレでもちょっと出てたけど
なるほど、たしかにうまくかけてるな〜
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 10:54:08 ID:g0MdVi9e
>>374
漏れはエロゲ化には反対やな…orz
前にも言ってるやついるが元々エロゲじゃないギャルゲーヒロインがアンナことされるのには少々抵抗が…orz

だが、全面的ではないなwシナリオ上どうしても必要な場合は入れるべきだと思うw
ただ、PS版見てる限りでは一部を除いたら必要ではないと思うよ…orz
必要なのは、珊瑚の風呂上がりのシーン・タマ姉ラスト・るーこと添い寝くらいだなw
これらは、ないほうが不自然だし

それでも、漏れは予約したのは追加キャラに期待してだねw やっぱ追加って言葉に少々弱いわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 10:57:21 ID:ZqpZSazq
>>487
m9(^Д^)プギャー!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 11:07:29 ID:yrNKawN3
>>487
ニュース板でも見たぞ、それ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 11:18:16 ID:sdP7XxSH
>>487
バストダンジョン云々のコピペの2番煎じだろうけど
ワザと意味深にしてる感がありありと見て取れるあたり、才能の無さを感じさせますね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 13:50:14 ID:Qlu1SK7R
『デーモン・コップ ネウロ ノウガミ』でいいのに
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 14:31:35 ID:L6r3Skyg
なぜコップ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 14:47:22 ID:teOjO4FZ
検尿のためのだから
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 15:04:29 ID:dCSBOLCa
>ネウロ ノウガミ
ではないからノウガミは姓じゃないね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 16:35:35 ID:JFo/2n0/
やっとコアラ倒せた・・・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 16:41:18 ID:Lj9VW+9Y
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゛l  |  ::              ゛) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l " --=・=-;:)  f'-=・=-ニ ゛レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゛N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | お前を逮捕する
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゛'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  THRC(鳥取人権委員会)
   .| ::゛l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | だ。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゛l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゛l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 17:54:07 ID:GvSmTKIb
>>411
本誌読みきりなら持ってるが…。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:14:53 ID:Ij5AH2Q5
だから短編集を…
雑誌に未掲載なものは載せらんないのかなー
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:41:59 ID:YmlSv0cu
最近ネウロのキモさが減退してる気がして寂しい。
奴隷人形言ってるコマとか、「こちら喫煙席ですよ?」とか狙ってるコマはもちろん
凹んでる弥子の脇でガサガサやってるコマとか
パソコンに手つっこんでグチュグチュやってるコマでの妙に目見開いた表情とか
なにげないしぐさにも異質な雰囲気があってよかったのに……
一目で「こいつ人間じゃねえ」と分かる雰囲気というか。

ここ数週のネウロはただのSなあんちゃんだ。
松井さん疲れてて気が回らんのか知らんが、一巻みたいなキモいネウロがまた見たいよ。
あの子供が見たら泣き出しそうな主人公がいいんじゃないか。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:13:35 ID:2zfea9Mj
>>499
子供を泣かせるヒロインはダメですか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:31:59 ID:ckiowVpB
>>499
エレベーターネウロでは物足りないか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:36:41 ID:VsCc1gRK
百聞は一見に如かず。

とりあえず何も言わず
実際のプレイ中のゲーム画面を見てくれ。
(垂れ流しのムービー画面では無い)
http://www.1up.com/media?id=1211419&type=lg
http://www.1up.com/media?id=2379228&type=lg
http://www.1up.com/media?id=2381134&type=lg
http://www.1up.com/media?id=1908709&type=lg
http://www.1up.com/media?id=2377538&type=lg
http://www.1up.com/media?id=2379227&type=lg
http://www.1up.com/media?id=1908704&type=lg
http://www.1up.com/media?id=1781101&type=lg
http://www.1up.com/media?id=2379226&type=lg
http://www.1up.com/media?id=1781108&type=lg

これらを見て、なんとも思わないなら
お前の感性は貧相としか言い様が無い。

確かにグラフィックは荒いかもしれないが
だだっ広い世界を走りながら巨像達と出会い、
その身体をよじ登り、やっつけて行くそのスケールは
他に類もあるまい。
それだけで無く、このゲームの操作感覚やBGMなどにも
「ico」で感じられたセンスが必ず生きているはずである。

期待大。
これが「ワンダと巨像」のサイトだ。
http://www.playstation.jp/scej/title/wander/
体験レポート
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/20/news039.html

このゲームをプレイせずして死ねるものか。
10月27日発売!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:43:24 ID:YmlSv0cu
>>499
エレベーターネウロは確かによかったけど
普段のネウロにキモさが足りないんだ。
一巻と二巻前半のネウロには、そこにいるだけでコマの空気が異質になる存在感があった。
どんなに小さく描かれていても、絶対に背景にはならない感じ。
でも今週読んで気がついたんだけど、
ネウロがいつの間にかいなくなっていても気付かないほど、最近のこのキャラには存在感がない。
背景に溶け込んでしまっている。

本当になにげないコマでもキモかった一巻が懐かしい。
漫画の内容としては、二巻以降のほうが面白いと思うんだけどね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:55:14 ID:ofhvd5VA
>503
ネウロを見慣れてしまったんじゃ?
もしくはネウロが人間にこなれてきたのを松井が上手く描いてるから
とかポジティブに考えてみる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:09:19 ID:xZcWuCjH
慣れていくのね・・・自分でもわかる・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:40:10 ID:eMT6ZR7H
もう至郎田みたいなのが出てきても動じないと思う。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:42:09 ID:r9sN2vCX
>>506
分かるなぁ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:44:04 ID:k0lau2s6
最初のころは話の流れ的に魔人であることを強調する必要があったわけだが、
最近はそれをする必要がないしな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:44:46 ID:VWXUAxHb
見慣れたってか、クセが強い奴が出すぎてネウロの異質さを霞ませちゃったんじゃねぇの?
至郎田とかXとかヒステリアとか。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:44:58 ID:mHhxEFps
マンネリズム
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:19:36 ID:eURaXiqZ
ヒロインが化け物だから
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:29:02 ID:yNsWfgAI
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005101201003049
ネウロのネタになりそうな話、本当は6歳の子が故意に
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:29:45 ID:mHhxEFps
>>512
不謹慎
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:30:06 ID:zzwcnq4+
>>366
それだ!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:31:05 ID:WERQG0XK
つーかガキが犯人は読みきりで既にやってるし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:33:27 ID:1oLojJpc
至郎田を超える化物が
今後登場するのだろうか
至郎田と比べると、パピ・ヨンもキユの存在も霞む
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:34:58 ID:FhpoLb2/
>スーツケースの開け方が分からず困惑してそのまま帰宅
こりゃ鉄拳制裁だ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:35:54 ID:mWP85z7o
●残 念 な が ら あ な た は 近 日 身 内 が 死 ぬ 呪 い に か か り ま し た●


呪いを解く方法があります。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128094795/l50       
↑のスレに

744 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/10/10(月) 01:03:10 ID:vqZlL2kM
わざわざ携帯で書き込みかよ。
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と三行を書き込んでください。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:37:48 ID:cWXXIBSM
>>512
どこがネウロのネタになりそうなんだ…? バカ?
520514:2005/10/12(水) 21:46:48 ID:zzwcnq4+
ごめんなさい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:48:29 ID:rkiTagcb
>>516
パピヨンなんて錬金信者が絶賛してただけだが
キユは2chをあげて流行った。
比べるならキユとだけだけどキユは巻末コメントだから比べるのに無理がある。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:51:08 ID:7EOpiUib
そんなこと言ったらシロタだって信者が絶賛してるだけじゃ、、、
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:52:17 ID:rkiTagcb
ソダネ。
でもパピヨンより100倍流行ったよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:53:28 ID:V+6wR88w
>>523
>100倍流行った


ごめん、痛い
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:53:36 ID:mHhxEFps
それ言いすぎ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:54:43 ID:rkiTagcb
>>524
本当のことなんだからしょうがない
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:56:05 ID:yNsWfgAI
>>519
これな最初報道された時は犯人不明だったんだよ
6歳男児、スーツケース内で死亡…那覇のマンション
 7日午後7時15分ごろ、那覇市久米のマンションで、小学1年の男児(6))
が閉じた大型スーツケースの中でぐったりしているのを、帰宅した母親が見つけ、
同市消防本部に通報した。男児は搬送先の病院で死亡が確認された。
沖縄県警那覇署の調べによると、男児に目立った外傷はなかった。玄関の鍵は開いていたが、
室内を荒らされた形跡もなかった。スーツケースは処分するため、玄関近くに置いていたという。
同署は事件、事故の両面で捜査している。

528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:56:08 ID:zg8TmWUD
関係ないスレまで巻き込んでたからな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:58:32 ID:2zfea9Mj
錬金は信者もアンチもすごく痛いというが本当だな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 22:04:25 ID:2zfSMemO
自分の中で結論が出たならそれを正しい答えとしてそっと胸にしまってればいいから、、、
多分本当なんだよ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 22:04:46 ID:FhpoLb2/
>>522
うん。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 22:25:34 ID:cWXXIBSM
>>527
んなもん知ってるが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 22:26:00 ID:2zfea9Mj
>>530
はい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:16:57 ID:NG9BnYY+
1、2巻をもう一冊ずつ買って来週の修学旅行に持っていこうかと思ってるんだけど、平気かな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:20:49 ID:MQgZZomi
平気って何が
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:22:15 ID:yyivGU3y
修学旅行は一生に一度だから、
ネウロは忘れて存分に楽しんできなー
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:27:47 ID:MG1SWvop
修学旅行の夜に皆で読むの?違うか。
わざわざもう一冊ずつ買うということは
あえて先生に没収させて読ませるのか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:29:34 ID:NG9BnYY+
ごめん…眠くて日本語メチャクチャになってた…
でも三ツ矢サイダー飲んで目が覚めた……クワッ


1、2巻をもう一冊ずつ買って来週の修学旅行に持っていこうかどうか迷ってるんだけどどうしよう…って書こうとしてたんだよ…。何でああなっちゃったんだろ。睡魔オソロシス
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:40:43 ID:MQgZZomi
好きにすればいいよ
まあ修学旅行中くらい漫画から離れるのもいいと思うけどな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:40:54 ID:22Xa/RAJ
いやあまり変わってる気がしないが。文章
541名無しさんの次レスにご期待ください:2005/10/12(水) 23:43:25 ID:qntIOUcd
うん、寝れ。
542名無しさんの次レスにご期待ください:2005/10/12(水) 23:44:07 ID:qntIOUcd
sage忘れた・・・逝ってくる、スマソ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:50:41 ID:JV2iWcQM
>>542
いや、イ`。 んで、自分はそろそろ寝る。みんなおやすみ ノシ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:58:59 ID:vpGXjMS/
さっき一瞬読みきりの話が出ていたようなので聞くが、読みきりの時と
本編って何か設定変わったりしてる?
読みきりも赤マル掲載時も読んでないから知らないんだ。

ムヒョみたいに三巻で読みきりも掲載してくれればなあ……見たい。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:02:36 ID:uHFjMXyU
本誌の読み切りでは「謎」が人格?を持ってたな。
「仲間の謎が〜」とかいう台詞があった。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:03:17 ID:xT4q9VPu
本誌掲載分の読み切りならこの前今までのカラーページといっしょにヤフオクで落札した(久々に競った…)
ネットに繋がったパソがあるなら闇鍋で落とせるんじゃない?

信者視点入ってるせいかもしれんけど信人の読み切りで初めて面白いと思ったよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:04:05 ID:ESkm5tlN
>>544
赤マルと本誌の読みきりで共通してたことは「魔界は滅んだ」ってことと
「推理小説の最初と最後だけを読んで楽しむ」っていう弥子の変わった趣味かな。
あと本誌読みきりでは>>545の言うように「謎の人格化」ってのがあった。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:06:39 ID:nIflQZQA
>>545>>546
そうかー。なんか色々違うんだね。

読みきりの感想、なんか結構「面白い」という感想はあちこちで聞くので、
ぜひコミックスに載せて欲しいなあ。

あれって、なんか読みきり載せる載せないの基準ってあるのかな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:32:00 ID:AMif200j
赤丸の刑事は名無しだったが
本誌では笹が出てきたな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:37:03 ID:GWPa+ZpQ
本誌読み切りの犯人は、犯行時の腰の回転具合が良かった。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:43:54 ID:+5IohPzO
読み切りのヤコは髪型が微妙に違うな。
あと、魔界777ッ道具が読み切りだと魔界77ッ道具になってる。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 01:14:44 ID:Mnp/Pahw
77道具だと連載中に全部使い切っちゃいそうだもんな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 02:59:09 ID:2k1qov5r
777道具って魔人なら666にしろよとか今更思う俺
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 03:01:59 ID:TO7xPSDV
>>553
既出
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 03:26:47 ID:9nEV+XES
7の部分だけ探偵小説とかけてるんだよな。
クサっても探偵らしい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 07:26:59 ID:ugXwWmgb
×クサっても
〇クワっても
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 08:14:25 ID:pXNMQL2i
>>555
>7の部分だけ探偵小説とかけてる
ってどういう意味だ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 08:42:39 ID:L6qLJw9A
七つ道具って言うじゃん。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 08:46:20 ID:xT4q9VPu
え ソレ探偵関係ないだろ…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 08:51:03 ID:eegfjPR7
むしろ探偵といえば七つ道具だろ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 09:04:45 ID:5Y46kP19
探偵七つ道具…有名どころでは少年探偵団ですな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 09:36:36 ID:TCtfO3HA
そんな秘密道具みたいなの
酢入り!のパクリだと主張してみる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 09:41:10 ID:AYPuZZ1V
三分クッキングを素で三分クワッキングと読んでしまった。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 09:44:28 ID:aTVS1Byq
有名どころっていうか、探偵で七つ道具持ってるのは
乱歩の少年探偵団くらいだろう。(コナンも?)
源流っていうか一番有名な七つ道具は五条大橋の
弁慶だと思う。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 10:00:59 ID:xT4q9VPu
あ、そういえば某霊界探偵さんも持ってたような
バトル化してからは全く出てこなくなったけどw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 12:48:02 ID:2O5nPriR
ネウロスレは初めて来たんですけれど、この漫画って犯人読みやすいですよね?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 13:09:56 ID:ONpBwkMK
>563
3分間クッキング幼いころは3分でアレだけのもんができると信じてた
568ジェス ◆JesZ1I6ZgY :2005/10/13(木) 13:15:53 ID:0eViKzC8
魔界777ツ道具


アナルジェット
昇天君オウマ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 13:33:49 ID:RuessDn+
>>568
鳳・蓮・華!!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 13:38:40 ID:rgELDz04
あぁ…そうだな…
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 14:59:14 ID:qRck1fRY
弥子の親父殺された犯人 竹田だってみんなすぐ気がつくよって言うけど・・
分からなかった私は一体・・
つーか笹塚だと思ってた・・ううう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 15:14:58 ID:pi799NKW
>>567
初期はちゃんと生放送だったよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 16:23:13 ID:xT4q9VPu
>>571
(・д・)人(・д・)
ついでにアヤが真犯人だとは考えず堀口をXiだと思いこみ牛馬刀持った弥子がXiが化けているとは微塵も疑わなかった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 16:25:51 ID:zPE7S67j
犯人は読めても肝心の動機とトリックは誰にもわからない。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 16:52:27 ID:ReiM3Ja9
弥子の父親を殺したのは美和子だと信じていた俺がやってきましたよ。
576 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/13(木) 16:57:11 ID:z5P1X83g
>>574
「食の千年帝国を築く」みたいな素晴らしい動機は、今後の犯人には現れないだろう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:01:50 ID:w9zzRCXL
竹田、アヤ、鷲尾、犬子さんならまだ犯罪理由が警察でもなんとなーくは
理解できるかもしれんが「食の千年帝国」とか言い出したら
精神鑑定まっしぐらやな…。
自分がもし捕まることがあるのだったら言ってみたいよ。千年帝国って。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:14:41 ID:LkwyCmh7
>>577
通報しました
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:14:46 ID:ugXwWmgb
>>573
(・д・)人(・д・)人(・д・)
その4つ全部一致キタコレ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:17:47 ID:LkwyCmh7
その馴れ合いAAを使うなァァァァアアアアア
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:25:38 ID:S6hzy3+C
腐女子がいる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:28:40 ID:gNwtfbvF
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:29:36 ID:xT4q9VPu
何でかな、コナソとか他の推理マンガや小説とかだと怪しくなさげな人に目星つけて
それで大体当たってたんだけどネウロの場合は揃いも揃って怪しいヤツばっかだからまず考える事が無駄なんだよな


っていうか今座ってる予備校の自習室のブースに『DCS』って書いてあるんですけど
しかもその下に (´∀`) も描いてあるんですけど誰だコラ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:34:18 ID:ZpmwGKFP
先生だ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:34:43 ID:byKYOaG1
いいかげん至朗田ネタ飽きt…ゲフンゲフン
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:41:15 ID:ugXwWmgb
>>580
>>581
このAA使っただけで腐認定? 頭オカシインジャネーノ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:47:19 ID:AMif200j
>>586
確かに異常に噛み付くやつも痛いが
改めず開き直るのはもっと痛いぞ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:49:05 ID:s5bm6iPb
「腐女子」「馴れ合い」
この二つをNGにブチこんだら さあ 駆け出して
589 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/13(木) 17:49:14 ID:z5P1X83g
何この妙な馴れ合いww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:56:50 ID:xT4q9VPu
>>589
週末はいつもカオス(土曜日発売だったから余計)
591 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/13(木) 18:15:47 ID:z5P1X83g
 
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    なるほど…
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|    そうゆう事ですか…
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 18:18:21 ID:6Edq7FaH
ボク、ダシにされてるんですか?
のガイジンウケた
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:07:40 ID:741iZq30
温泉卵って育つものだったんだ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:10:45 ID:J+eDHHCu
>>593
それは俺もちょっと気になった
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:15:13 ID:mppsGxh3
色モノヤコw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:31:01 ID:XlNUX4Jq
1億度の火炎にも耐えれる体には95度の源泉はちと冷泉なのではと思ったけど
僕の考えおかしいかな?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:33:33 ID:jyCKs6rk
>>582
スゲー
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:33:44 ID:NjglxGrd
だから夏でも長袖なのさ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:34:08 ID:+O/YEw/y
耐えれるっていうのは我慢できるって意味でサ
熱いってことには変わりないんだよね・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:35:11 ID:XlNUX4Jq
我慢強いということか
じいさんとかが普通に高温風呂に入ってるのと同じ原理?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:36:15 ID:5b4RJjcc
七つ道具っていったら普通泥棒
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:39:05 ID:pTQV+gDp
ポルタ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:51:33 ID:ugXwWmgb
日本人の45度=ネウロの1億度
日本人の41度=ネウロの99度
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 20:50:37 ID:S1r7bW0v
耐えられるだけだろ
感覚が変わる意味がわからん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:29:19 ID:TO7xPSDV
一億度って劫火じゃないよな。プラズマ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:31:37 ID:J5oqEdtT
マグマとか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:31:53 ID:VF+8gQwz
>>605
多分気にしたら負け
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:37:40 ID:lbAs5hgE
>>534

自分は持って行ったぞ
布教はしなかったが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:49:21 ID:AwHOLXRu
つまり、一兆度の火炎を出せるゼットンにはネウロは勝てない訳か
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:49:34 ID:WQFtmxd4
>>605
ゼットンの吐く火の玉
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:51:51 ID:eegfjPR7
一兆度の炎が地球上に出現すると、たしか太陽系全部蒸発するんだよな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:53:00 ID:B2ma6lUr
意外に多いな、柳田理科雄氏の読者。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:55:10 ID:0Zc2bqn+
空想科学読本か
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:57:06 ID:9VGk96jL
ネウロの目、謎解いてるときのぐるぐる描かれてる目より、普段のベタ塗りの目の方がすきなんだけど
あんま出てこないんだよな〜。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:08:30 ID:9wpbTEMF
ネウロの目って3種類だよね?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:12:05 ID:WgL0rjzd
「僕」モードの時の目なら普段から結構あると思うが。
あと今更だが、シロタが片腕だけドーピングして海野を殴る時の絵、服も一緒に肥大化してんのな。
ホントにどういう薬だあれ・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:18:18 ID:2LYUK/+d
>616
それがネウロクオリティ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:26:05 ID:9VGk96jL
>>615 3種類か。確認甘くてスマン。
描き分けてるタイミングがいまいちわかんないんだ。    
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:28:19 ID:ihg05H5m
甜菜 サブリミナル

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:28:27 ID:2LYUK/+d
猫目、ぐりぐり、ベタ、の三種類?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:33:51 ID:ZpmwGKFP
ttp://sinri.net/n/srrpg.htm
何でもない。とりあえず見てくれ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:34:59 ID:bBVWFEFN
ペイントに貼って黒で塗りつぶすとみやすいね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:39:15 ID:1i3FY4uA
>>621
ごめん
外出のような
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:40:56 ID:3WfeGjiT
>>619
昔やった色覚検査で似たようなのがあったな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:54:26 ID:LRSFcWcj
>>619
マウスのホイールでぐりぐりと
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:57:39 ID:9VGk96jL
>>620 猫目が一番少ないかな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:13:33 ID:P4vsSXn6
きのうはじめて単行本で読んだ。
要するに途中の過程をオミットした推理漫画ってことか。
この内容で「単純娯楽」なんていわれちゃツッコミの入れようも無い。
うまいこと考えたなー。たしかに推理モノって事件が起こってから「犯人はお前だ」までがタルいもんね。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:17:01 ID:TCtfO3HA
コロンボとか古畑みたいに
最初ッから決め付けて理詰めしてく漫画はないのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:26:11 ID:xT4q9VPu
>>616
あれはイメージ描写では?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:58:46 ID:er4ydlSq
>627
>「犯人はお前だ」までがタルいもんね。
貴方は推理小説の最初と最後だけ読む人ですね?

>628
QEDでもコナンでも(たしか金田一でも)、
最初に犯人が分かってる話はいくつかあるけど、
全部それっていうのはないかと…
それに、最初に犯人が判っている話は、理詰めというか
どんどん迫ってくる探偵の恐怖を犯人側になって楽しむモノとおもわれ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 00:08:06 ID:o97UyzGQ
なるほど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 01:36:17 ID:kv21Kgva
つ【古畑】
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 01:36:54 ID:kv21Kgva
うは、すぐ上を見ない俺バカス
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 01:38:35 ID:kv21Kgva
うは、すぐ上を見ない俺バカス
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 01:40:17 ID:kv21Kgva
そして2重…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 02:28:06 ID:fnWs00d8
ネウロ系の無理やりミステリーは昔から結構あったと思う。
ホームズとかにもわりと推理させる気ない話あるし。

ただ自分はやっぱり推理も本格なみに充実して欲しい。
推理以外のところがすごく好きだから、これで推理もよくなったら
どれだけ面白くなるんだろうと残念に思う。
ネウロはいい意味でハッタリがきいた漫画らしい「面白い話」だと思うのに
推理がひどいから評価が低い気がするんだよな。

つーか「推理ひどい」に「娯楽漫画だから大丈夫!」は
「ストーリーひどい」に「キャラ萌え漫画だから大丈夫!」というのと変わらんと思うのだが。
いやごめん、喧嘩売ってるわけでは別になくて……orz
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 03:08:03 ID:44O2a4ZJ
>>636
言ってることは分かるが、最後3行はちょっと無理矢理じゃね?
「娯楽漫画だから(推理が酷くても)大丈夫!」
なんて誰も言ってないよ。
よくあるのは「娯楽漫画だから推理を求めるのは筋違い!」だと思う。

もちろん自分はこの発言を肯定する気は無い。
少なくともパッと見推理漫画である(タイトルにも探偵と入ってる)以上
推理を充実させるべきなのは当然だし、単純な話
推理も凝ってる方が面白いじゃないか!
そこの所は>>636に禿同

それにファンがあまり「娯楽漫画だから〜」って言ってると
松井の「娯楽漫画」発言が、漫画家としての逃げ台詞になってしまうよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 03:29:51 ID:omsg941Q
え、逃げだと思ってた
すぐ笑いに走るし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 04:57:38 ID:diR1VjTN
>>630
補足しとくと
>どんどん迫ってくる探偵の恐怖を犯人側になって楽しむモノ
これを推理ものジャンルでは「倒叙推理」といいます。

昔「倒錯推理」と読み間違えていたのは秘密だ(ぉ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 06:38:48 ID:z5v5rJIv
笹塚立ってろー
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 07:30:27 ID:z5v5rJIv
ソウルとパンダは玄人が作るからな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 08:27:01 ID:Y936B0Sl
>>637
悪い確かに無理があった。
でも、「筋違い」の方でもやっぱり同じことを思う。
ウィキペディアでの解説とか開き直りすぎだし。

……推理面だけでいいから監修つかねーかなあ。
もったいない。面白いのに。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 09:10:51 ID:0qwU5u7Q
トンデモな事件をトンデモな推理でトンデモな解決をはかってこそネウロ
644 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/14(金) 09:20:35 ID:bb+XWBj4
…何だ?この流れ…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 09:25:43 ID:2Iv7lN59
読者には問題を解く権利すら与えられないから推理漫画じゃないやい!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 09:34:36 ID:Hbm3psGq
バトル漫画に物理学的にどうの生物学的にどうのと突っ込んで、
どうせなら物理学や生物学的に正しい方がおもしろいだろ。
って言ってるようなものの気がする。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 09:38:57 ID:t+veBPbH
>>646
推理今のままでいいやと思ってる方だけど、
それとこれとは別なような気がする。

ミステリ好きな人は推理もっとしっかりしてほしいと思ってるのかな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 10:02:31 ID:zYC5Y4Xn
変な館とか隔絶された村とか最初っからおかしな舞台用意されるよりは、普通っぽいところで変な事件が起こる方が好きだけどなぁ。
これもちょっとズレてるか。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 11:37:03 ID:b9f6OTvu
特に>>648に言うわけではないが

私は変な館とか・・の方が好きさ。
いわゆるクローズドサークル物・・だっけ?
一般的には「本格物」とか呼ばれやすいタイプのやつだね。
普通っぽいところで起こる事件は嫌いじゃないんだけど犯人は普通に逃げちゃえるし
範囲が広すぎてあまり面白みがないというか・・
それにリアルの世界でもそういうのはありすぎるのでむしろリアルで無いようなやつが好きなのだ。
いや 不謹慎な言い方かもしれないけれどね。
だけど隔絶された場所だと犯人も逃げられない・狭い場所で一人一人殺されていく不気味な快感・
あちこちに読者をミスリードするように散りばめられる童謡や何やらの小道具・・
「現実の中の非現実 人間の心の狭間にひそむ狂気 日常の中の幻想」などに心を惹かれる
ような人種にとってそういう類の作品はたまらなくゾクゾクするものなのだ。(全員じゃないだろうけど)
私みたいな好みの人間から言うと犯人の動機にしても「別れ話に愛人がキレた」とかリアルでよくあるようなドロドロした
ものよりも「恨みは無い ただ私が愛したこの芸術品のような館に、彼女のような美しい人を永遠に閉じ込めておきたかった」
などという凄まじい動機の方がドキドキするものなのだ。
そういう善悪なんて分からなくなってしまうような人間というものの追求がいいのだよ。
個人的に「そして誰もいなくなった」みたいな感じ?(動機ちがうけど)
もっともネウロの最初の毒女の動機はリアルなドロドロだけど・・笑
私に言わせれば「犯人確定までの間はタルイよ どうでもいい」って人の方が驚くなあ。
いや 人の価値観なんだから違ってしょうがない。

自分の勝手な好み語っちゃってごめんよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 11:48:42 ID:nLsHW56Z
クローズドサークル物?の事件は
ネウロが興味を示す「人間の可能性」を広げるにはいいだろうけど、
犯人が限定される分カロリーが少ないんじゃないかね。
一話の父親殺害密室のように。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 12:54:49 ID:kpVfwT6Q
>649
クローズドサークル物特有の圧迫感とか、閉塞感とかは自分も好きだけど
今までの段階で、それをジャンプで連載してるネウロに求めるのは
ちょっと酷じゃないかと思う
なんといってもジャンプはアンケ取れない漫画は即打ち切りっていうのが
決まってるからな
ただでさえ絵が下手だから見ないとか、癖があるから見ないとか言ってる奴が
多い漫画なんだから、初期にそんなゆっくりストーリーを追っていってたら
今頃打ち切りになってた可能性が大だ

自分としては、やっとある意味ファンというものを掴めた今ぐらいから
ゆっくりと推理漫画としての充実を図っていってほしいと思ってる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:01:58 ID:fI/7ildj
大抵の推理物を人間関係や動機に着目して
ミステリみたいに楽しんでる俺は邪道ですかそうですかorz

そして、シロタ編が終わって祭りになるまでこの作品が推理物として破綻してると気づかなかったorz
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:08:35 ID:Z1BZq5PN
>>645
超人探偵が問答無用で謎を解いていく推理小説もいっぱいあるけどね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:14:14 ID:XK50f+PP
正直松井に本格ミステリーは無理な希ガス
今までの作品の傾向(読んだことないけど)専門外だろー…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:40:58 ID:e3YcU8ZG
この辺はほんとに好みが出るね……
別に超絶技巧のトリックとか突出してなくてもいいんだけど
せめて鷲尾編での説明不足とか、アヤ編のそんな三つ又ロープどこに売ってるんだよとか
第一話の警察そこまで無能じゃないだろとか
そういうツッコミどころがなくなったら随分よくなると思うなあ、自分は。

>>654
伏線の張り方・回収の仕方なんかは週刊連載のわりに結構うまいから
頑張れば描けなくはないんじゃないか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 14:23:17 ID:XK50f+PP
>>655
推理ファンでなく犯人を勘で当てる男にそれは求めていいのか?
まぁ自分もだけどさ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 14:37:58 ID:53vPUhXA
推理部分なんてどうでもいいじゃん
そんなに推理物読みたかったら別の漫画読みなよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 14:40:23 ID:mEzV+B3e
ハイレベルな推理パートは求めてないんだけど
粗のある推理パートは確かに冷めるし
居直って推理パートを取り去っちゃうと面白さが低減しそうなのが難しいところ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 14:49:35 ID:MCnfR8xK
まあシロタ編やワシオ編のようなレベルの推理でいいよ。
推理シーンは4Pぐらいで
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:29:59 ID:xsd1Sl13
吾代のおにぎりカウンター残り1で必死にそれを食べないように我慢している。
苦しんでた女が毒ガスか何かで死んだ?(救急隊員に運ばれたけど死んだかは確定していない)
悲しむ外人、弥子は外人をなぐさめるが突然指が動いて犯人はお前だ。

今週は内容あまりなかった。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:31:10 ID:xTmVOLOQ
X編に至っては替え玉ですんじゃったしな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:37:07 ID:95ESA7nP
今日のニート xsd1Sl13

最近人少ないから大した効果も無いっちゃ無いが。まぁ一応ね。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:55:00 ID:RBCEic+h
大体ネウロが謎を解いている限り伏線だの証拠だのは無理だろうと思う。現場に言った時点でネウロ全部わかっちゃってるから
だからといって弥子が謎を解き始めるようなのは絶対嫌だ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:15:09 ID:V/7jSCz1
本格推理を求めてる人も多いんだねぇ。
決して緻密ではない計画・限られた人数の中にいない犯人・
魔人というポジションから出される反則的な解決っていう
ある意味全体的にいい加減なところがネウロだと自分は思う。
あれで本格推理をやられたら逆に疲れそう。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:33:40 ID:hC4W0Q3n
やこ酢入りの複線もう貼ってるしな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:44:39 ID:PZOEUnia
俺は本格推理なんて始められたらちょっと身を引いてしまうぞ。
ネウロに出てくる人間模様を眺めてるのが好きなんだよな。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:49:09 ID:t+veBPbH
説明されるまでネウロ推理のどこが破綻してるのか本気で気づかなかった身としては
本格推理になろうがなるまいがどっちでもいいw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:50:47 ID:xsd1Sl13
バオバブの芽が生えすぎたので
間引いて塩ゆでにしてみました。
…雑草の味でした…。<優征>
669 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/14(金) 19:14:45 ID:vdAkwSTC
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:22:05 ID:xsd1Sl13
犯人は外人
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:07:22 ID:Ipv+MP3c
犯人はヤス
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:12:40 ID:0ozcP4pj
m9('A`)<あなたを、犯人です。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:12:58 ID:f/7Jk+NH
ヤスを先に言われた俺ガイル
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:31:25 ID:HiueG0Yd
m9('A`)<あなたに、犯人を。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 21:35:15 ID:Dl6POpDD
>>672
ナツカシス
676 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/14(金) 21:54:16 ID:vdAkwSTC
なんか知らんがDが多いな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:02:07 ID:Z0XGWNdG
3Dだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:05:47 ID:53vPUhXA
下らねー事言ってんじゃねーよww
679 ̄ ◆/MJGWzbgVw :2005/10/14(金) 23:57:20 ID:bb+XWBj4
あぁ…スレストだな…
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:10:20 ID:L3AhMH+b
寂しいな・・・
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:12:45 ID:0toOEeMG
田村正和「モロに毒だね」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:14:39 ID:FNv7ZnH5
【訃報】 風太のおばあちゃんが亡くなった
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129301307/

。・゚・(ノД`)・゚・。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 01:45:26 ID:+2pXxU4K
笛吹の笹塚に対して言った言葉・・・。あんなことが言える
とは笛吹も異常者ってことか?この漫画って犯人や笛吹
みたいな奴に死の制裁を与えない所が嫌なんだが。
人の命を弄ぶ外道に死を与えるのは至極当然のことなのに
なんで松井先生はそれをしないのか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 01:47:03 ID:6W0Syo8a
そのとおりでございますぅ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 02:00:28 ID:jKBSw72q
はいはいわろすわろす
またいつもの殺人狂か
NG:ID:+2pXxU4K
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 02:26:52 ID:xhIsSfm8
アメフトやってる人や詳しい人に聞きたいんだけど
今までDFで黒木がミドルLBやってたよね。
んでムサシ復帰でムサシはミドルに変更になってるのが納得できないんだが。
進もミドルだし、ミドルはLBの中でも能力的に高い人間が配置されると
思ったら違うのかな?
ムサシ足遅いしミドルに持ってくるのはどうなんだ?…って素人意見で思うんだ。
詳しい人、申し訳ないんだけど説明してくれないかな?
どーしても黒木が変更になったのが納得いかないんだよなー。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 02:27:29 ID:xhIsSfm8
すまん大誤爆した。逝ってくる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 02:32:18 ID:+2pXxU4K
>>685
あの犯人達に殺意を抱かないなんて大した神経しているよなお前。
俺を殺人狂っていうんならケンシロウやアクメツだって殺人狂
じゃないか?竹田や笛吹は死んだほうが世の為だと思うんだけど
どうやらお前も犯人連中と同類だな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 02:33:08 ID:jKBSw72q
現実と漫画の境界を越えるな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 02:42:17 ID:gni+8TeP
殺したいから殺すのでは犯人たちと同じ穴の狢
法によって裁かなければ意味はない
リバイアサンじゃないんだから
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 03:15:30 ID:xgzwf8Tb
最萌トーナメントっていつだったっけ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 03:16:12 ID:mT8LmlY0
>>690
言ってくれた楠・・・・。
明日を生きる人の為に殺すことが犯人と同じ穴の狢
になるのか?殺されていった者の無念は誰が晴らす
んだ?お前は竹田に父を殺された弥子の気持ちがわからん
ようだな。ネウロはともかくとしてお前は人間なんだろ?
だったら少しは憤りという感情を持てよ・・・。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 03:24:19 ID:cF8UASsz
>>691
漫画最萌トーナメントで弥子が出る日なら10/18(火)ですよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 03:32:50 ID:xgzwf8Tb
>>693
サンキュー
まだ先かと思ってたけど、もうすぐじゃないか!
忘れる所だった。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 07:24:38 ID:dp77oXYQ
>>693->>694

和んだ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 10:39:01 ID:wmKZc27M
漫画の登場人物に本気で腹立ててどうするの。
自分は犯人が無力化したことで、溜飲は下がったよ。
納得いかないなら、その後犯人が無残に死ぬ二次創作でも作ったらどうだろう。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:20:25 ID:yfHKF8Xc
ゆるさん 許さんぞ
悪人を殺さないやつは悪人と同罪だ!!!!!!!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:32:00 ID:DBIyhG0k
すれ違いじゃね?おまえ等
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:47:37 ID:+vye+XwY
馴れ合いばっかのこのスレに何を今更
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 12:18:18 ID:Uw/YOiyf
この殺伐とした感じが馴れ合いなんですか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 12:31:36 ID:SFVvYuov
魔界風馴れ合い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 12:44:07 ID:U0S4qVpp
仕上げにコンソメを乗せて
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:03:16 ID:t2AAuT11
そぉい!!!!!!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:03:41 ID:XMVCLIov
メロンもつけてやろう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:08:48 ID:c0O8lFMC
そして煮込むこと七日七晩!!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:17:54 ID:0tC0QSPV
>>696
確か他スレの「大嫌いなキャラ」では本気で漫画の
登場人物に殺意を抱いている奴がいた気がするが。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:20:33 ID:DIYmQK6j
バカだね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:22:24 ID:U0S4qVpp
そうだね☆ニコニコ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 14:31:39 ID:+vye+XwY
来週の弥子虐待描写も酷いな

夢の中で蹴られる
酸の涎で布団を解かされる
毒ガスが残ってる部屋に入れと命令する

これギャグでやってるつもりだとしたらかなり痛い
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 14:48:07 ID:t71z2C/6
あえてアンチスレに書かないところが(・∀・)b
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 15:35:20 ID:hTGFHCu2
殺伐と馴れ合いなら殺伐のが全然マシです
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:32:34 ID:MGRq906l
殺伐ツ☆ニコニコ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:44:01 ID:SBQeR+OC
アハハ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:49:06 ID:PtQCD+mV
よいしょ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:00:30 ID:j1jaqXkW
無敵艦隊を破ったヤコは
さしずめ、エリザベス女王って所ですかね?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:52:27 ID:Uw/YOiyf
(^ω^;)
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 19:49:37 ID:+ZFI7MfR
多分ネウロが好きな奴はポルタも面白く感じる
クワッしくは本スレで
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:16:04 ID:+KHAuSs6
クワっしくってこのスレ発祥か知らないけどいいね
声に出すとすごく変だけどね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:45:41 ID:jjYWVQBI
>>717
ゴメン感じねえや
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:47:00 ID:CrdHORHT
ポルテは美味しく感じるんだがな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:54:50 ID:jKBSw72q
>>717
本スレ見た
どっちかというとこの意見のほうに同意

189 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/10/15(土) 18:18:25 ID:4TI3ipGF
ポロリタ読んでたらネウロが高等推理小説に見えてきた

いまやシロタ編のトリックもごく自然に
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:59:05 ID:ec1VCbZE
>>717
それはない
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 22:15:07 ID:zBO0lhY0
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 22:26:53 ID:JDPw+hnk
>>723
個人サイトは晒さないほうがいいよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 22:36:31 ID:GCFafKSc
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 22:45:32 ID:+vye+XwY
なんだこの腐女子サイト
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 23:36:43 ID:j1jaqXkW
そんな喜ぶと調子に乗るよ
801も個人の趣味なんだから
晒しはスルーすればいいとオモ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 23:43:11 ID:1ALmyr10
今週号よんだ

ちょっとわらった
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 00:07:55 ID:4ayoWrvP
きちんと犯人を廃人化させるネウロが好きだ
Xもやっちゃってくれよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 01:50:47 ID:fYqSeXmE
今思った

うる星やつらのさくらさんと弥子とどっちが・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 01:59:52 ID:OLJN/YTr
いい勝負だな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:05:48 ID:t+kqfhg3
今日の読売新聞のテレビ埼玉の番組表の0:30頃の欄にDCSSって書いてあったw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:07:36 ID:IuL974bN
>>732
何スレか前に既出
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:15:15 ID:M4x8tubl
ヤコを食い倒れに連れてったらどうなるのだろうか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:18:50 ID:5RDFFEHh
店側が食われ倒れる可能性
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:40:47 ID:7THz0F+u
たしかルフィはウイスキーピークでコックを3人倒したが弥子はどうだろう
でもあれ悪魔は言ってるしな・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 15:12:29 ID:zO2FNqRF
至郎田でなければ弥子には勝てません
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:00:14 ID:+0roI4Wx
バレスレで見たけど、来週の「ハヤテのごとく!」という漫画でDCSネタがあるらしい……。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:04:13 ID:JZ9DRN/p
今出てるサンデー(早売りじゃなく)のハヤテにもネウロネタあるよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:46:38 ID:OQgdyeXU
webサンデーのコメントで「謎です。脳が噛まれそうです」とか言ってたしな
作者が2chねらーだからDCS祭りにも参加してたのかもしれないな
もしかしたら今このスレ見ながらニヤニヤしてる可能性も(ry
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:22:57 ID:3+4aIW5k
http://upld2.x0.com/data/upld19674.jpg
最後のコマのセリフで至郎田のセリフを彷彿させた
が、気持ち悪いので注意
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:28:02 ID:NB4/QXY1
>>715
           ジョンブル
 ハン これだから英国人は

 そんなだから衰退するのだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:38:09 ID:z9eYDsBB
ジョンブルガンダム
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:43:33 ID:tGexXQh5
ブリテンガンダム
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:55:45 ID:16vPCoXH
マンダラガンダム
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:57:03 ID:nG6e8XxW
ネーデルガンダム
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:01:07 ID:/fvGXxHt
ブンデスガンダム
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:08:02 ID:tFDo4i9+
テキーラガンダム
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:08:26 ID:28+gBJt4
>>739
ヒステリアネタだっけ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:18:29 ID:JZ9DRN/p
>>749
そう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:21:57 ID:/fvGXxHt
>>750
そんなシーンあったっけ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:24:56 ID:/fvGXxHt
改めて見たら気づいたよ il||li _| ̄|● il||li
すみません
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:27:31 ID:xLAeP0GG
テロリストがわざわざ『爆発する』って言うとこを『ぶっちゃける』って言ってた
ネタバレ見たけどなんか無理矢理出した感が>DCS
自分のマンガのが売れてるのに…よっぽど好きなのかもしれん
畑と松井て同年齢くらいじゃないか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:35:35 ID:OQgdyeXU
>>743-746

こん中のどれかが火田
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:46:05 ID:2SmCxVoe
別にいいじゃん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:00:37 ID:xLAeP0GG
イヤ悪いって言ってるんじゃなく
寧ろそういうの面白いと思うし
なんか接点できたら面白いな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:01:28 ID:zO2FNqRF
【社会】"鉄人"陳ヤマトさんの店で出火 従業員5人が軽いやけど…六本木
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129459971/
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:04:15 ID:dwh0Kgtd
シロタ編でシュプリームSに入った時
弥子は脱いだコート持ってたのに解決した後は持ってなかったな。
…スマンorz
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:15:52 ID:jQJx49Ce
きっと見えない所で巨大化してコートをゴシカァンしてしまったんだよ…きっと…
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:27:15 ID:sTV2iv//
明日か
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:45:25 ID:7movN5IO
俺は今日
笑ったので明日単行本買ってくる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:59:45 ID:xLAeP0GG
>>761
たいへん乙
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:12:40 ID:v/ep7Gfz
トップ絵がえらいことになってる
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~haseno/ap.html
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:16:48 ID:F6a1YCNO
>>763
個人サイトのアド載せるな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:29:42 ID:FhMqZ6NS
絵がド下手なのは信者(の一部)も認めてるらしいけどな。
まあ分かった上で崇拝してるならなおの事キモイがな。ほんと救いようねえわあいつらw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:30:47 ID:FhMqZ6NS
何つうとこに誤爆してんだ俺は。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:30:57 ID:OQgdyeXU
誤爆した?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:32:13 ID:KVMwieIR
そんな日もあるよな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:36:04 ID:zO2FNqRF
620 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2005/10/16(日) 21:33:51 ID:f5SdYLAx
47号
ナルト(巻頭カラー)
アイシル
ブリーチ
べしゃり
ムヒョ
銀魂
ポルタ(Cカラー23P)
太臓
テニプリ
デスノート
リボーン
「キャディーガール瞬」後藤竜児(読切31P)
こち亀
ネウロ←←←ゴシカァン!!
タカヤ
ボーボボ
「番長(バカ)決定戦」相原成年(代原読切)
グレイマン
ミスフル
みえるひと
ジャガー
(休載)ワンピ ハンタ

48号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー23P)リボーン
(23P)ポルタ ブリーチ ムヒョ
(休載)ナルト
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:36:11 ID:OQgdyeXU
47号
ナルト(巻頭カラー)
アイシル
ブリーチ
べしゃり
ムヒョ
銀魂
ポルタ(Cカラー23P)
太臓
テニプリ
デスノート
リボーン
「キャディーガール瞬」後藤竜児(読切31P)
こち亀
ネウロ←うはwwwヤバスwwwww
タカヤ
ボーボボ
「番長(バカ)決定戦」相原成年(代原読切)
グレイマン
ミスフル
みえるひと
ジャガー
(休載)ワンピ ハンタ

48号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー23P)リボーン
(23P)ポルタ ブリーチ ムヒョ
(休載)ナルト
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:36:30 ID:3+4aIW5k
620 : ◆XvcCOpYEZY :2005/10/16(日) 21:33:51 ID:f5SdYLAx
47号
ナルト(巻頭カラー)
アイシル
ブリーチ
べしゃり
ムヒョ
銀魂
ポルタ(Cカラー23P)
太臓
テニプリ
デスノート
リボーン
「キャディーガール瞬」後藤竜児(読切31P)
こち亀
ネウロ
タカヤ
ボーボボ
「番長(バカ)決定戦」相原成年(代原読切)
グレイマン
ミスフル
みえるひと
ジャガー
(休載)ワンピ ハンタ

48号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー23P)リボーン
(23P)ポルタ ブリーチ ムヒョ
(休載)ナルト
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:37:34 ID:7qYx6QHn
>>769-770
ケコーン

まあ、亀渡ってるの多いし大丈夫だろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:38:13 ID:7qYx6QHn
>>769-771
って三重婚かよ!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:38:54 ID:KVMwieIR
まあこれくらいだよなあ
読み切りあるし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:42:33 ID:RAmLpyYa
ケコーンおめw
今回が異常に高かったからな。これくらいが普通か?
三途の位置が高いとはいえ超えちゃってるのは気がかりだが。
てか澤井師匠どうしたんだ…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:44:24 ID:zO2FNqRF
澤井を越えたのはもう何回目だろうか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:48:34 ID:OQgdyeXU
>>775
考えられるのは

・最終回近いから下がってる
・葬式で入稿遅れ
・アニメ終了でアンケが下がった

まあこんな所なんじゃないかと
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:50:43 ID:jQJx49Ce
大巨匠のタカヤ様の前なんだから打ち切りなんか絶対無いだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:52:05 ID:tGexXQh5
>>775
多分コレ関係かと

とても優しかった父方のお祖父
さんが先日亡くなりました。ご
冥福をお祈り致します。<啓夫>
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:54:34 ID:OQgdyeXU
>>778
来期やその次あたりで打ち切られる可能性が大いにある
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:07:17 ID:Uiqfod0C
やばいな…
アンケだそ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:15:15 ID:3VDJY7jW
まさか巨人の負けを引きずってるんじゃあるまいな・・・・
783アンニー ◆zn127pY9.Q :2005/10/16(日) 22:20:46 ID:y2Gks4Dg
正直、ネウロは5巻位で終わらせた方がいいと思う。
読者に松井のいい意味での『異質さ』みたいなのは充分伝わったと思うし
画力も構成力も上達して、四作目辺りで人気が出て長期連載って形が一番いいんじゃないか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:24:42 ID:nG6e8XxW
たしかに、そのくらいできれいにまとめて惜しまれつつ終わって、
画力がある人の下でみっちりと鍛えてもらって、
特異性、ギャグ、画力を備えた、次世代のジャンプの柱になって欲しいね。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:27:51 ID:tGexXQh5
絵はこのままの方が良いなあ画力がある人の下で鍛えられちゃうと
特異性が無くなって綺麗なだけの絵になっちゃいそうだ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:34:40 ID:Uiqfod0C
>>783
同意
でもネウロが終わることを想像するとかなりさみしいな…
太く短くがいいんだろうけど
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:44:52 ID:xLAeP0GG
四作目って…
つか五巻で終わりでは一週年カラーが見られないからそれは困る
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:45:38 ID:ogf5YBrO
澤井師匠は次回作は何を書くのだろう…。


そういえば、マスコミが騒いでる某糞少女漫画を楽しんで読んでいる友人にネウロを貸したら、おもすれーってネウロ買ってくれたよ。

意外と万人受けすんのかなネウロ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:53:11 ID:IO4Ghkyl
高年齢層には、けっこう受ける漫画だったりして。
二十代から上は四十代あたり。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:01:16 ID:xLAeP0GG
>>789
と思うよ
多分連載が一年早かったら絶対読んでなかったと思う来年二十歳の自分
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:02:26 ID:KVMwieIR
ネウロが終わったら寂しいだろうけど
寂しさよりも松井の次回作に対する期待の方が上回ってしまいそうだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:07:31 ID:OQgdyeXU
3作以内にヒット作ださないとバイバイジャンプですよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:15:17 ID:N5ShhjJq
3作は超恵まれてる人だぜ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:21:01 ID:AWM+9Pwu
ある程度年齢いってたほうが楽しめるだろうことは確かだろうな。
内容うんぬんというより、ネタが黒いし、グロい絵に耐性ある人じゃないと読めないと思う。

自分の周りでは、ネウロはもの書きとか音楽やってる奴に人気がある。
よくも悪くも主流とはズレた感じが、オリジナリティをほしがってる奴に受けるのかも。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:22:53 ID:ogf5YBrO
ネウロですでにヒット。だと思います。はい。

松井は10刊くらいで綺麗に終わる単発作品を出しまくって全てヒットさせて欲しい。
ヒットしたら長期連載…というダルいパターンばっかのジャンプに異質な風が欲しい。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:31:46 ID:XiSLh0q4
まあ、確かに下手にネウロが当たり過ぎて、鰤のようにメディアミックスされ
まくりの色々な分野に出まくりじゃあ、さすがに萎える。
そこまで受けやすい作品じゃないと思うから、杞憂で済ませたいんだけど。
少なくとも、長期連載でグダグダ展開になっても終われないってのは最悪。
綺麗にまとめられるうちに、スパっと終わらせた方が後々伝説にもなるし、松井
としても次の連載が書きやすくなるだろうと思う。

ネウロはかなり健闘していると思うよ。
赤マルの頃から注目されていたとはいえ、ズブの新人の作品がここまできてるん
だし。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:34:28 ID:09l9TNCh
ネウロでヒット?そりゃどんなもんだろうね。

ところで、最近のギャグがこう狙ってる感じで少し冷めた目で見てしまうのだが。
前の本能の赴くまま描いてた時の方がツボだったというか。

パプワ君とPAPUWAのギャグの温度差を感じたのにちょっと似てる。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:37:04 ID:16vPCoXH
>マスコミが騒いでる某糞少女漫画

これだな
ttp://members3.tsukaeru.net/jhon/cgi-bin/img-box/img20050510003327.jpg
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:39:59 ID:xLAeP0GG
>>797
どっちがどっちか分からん
自分はPAPUWAにハマってパプワくんの新装版も一応買ったけどPAPUWAが一番面白いな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:40:40 ID:ogf5YBrO
下手くそだと叩かれてるみたいだが、松井の絵だからネウロが好きなんだと思う。小畑や村田がネウロ描いても……ねぇ?毒がねーよ。

あのかったるそーな白くて汚い原稿じゃなきゃ空知らしくないのと一緒だな。

同じく澤井師匠も…な。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:41:25 ID:tGexXQh5
俺はパプワくん派だな。特に1巻が好きだ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:48:43 ID:AId9+/qY
>>798
銃の持ち方が変だとか突っ込んだら負けか?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:48:58 ID:3VDJY7jW
まあネウロはあんまり長期連載はしてほしくないな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:49:29 ID:A2yGnTI7
ネウロが高年齢層に受けそうというのに同意。
読み手によって自分の事に置き換えて解釈できそうなテーマが仕込んであるし、
若い時に読んで5年後位に読むとまた違った印象を受けそう。

あと一度でも真剣に何かを表現しようと打ち込んだことがある人にとって
アヤの動機は何かしら心に響くものがあったんじゃないだろうか。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:49:40 ID:pwl7HPIt
>>802
それだけしか突っ込めないようでは負けだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:02:53 ID:xLAeP0GG
あ、でも個人的に柴田亜美作品で一番なのはHEROだが

>>800
下手というのは基本的なデッサン力が無いとかそういう意味であってそれは誰が見ても思うことだよ
副編集長もダメ出ししてたし
でもそこから先は個人の好みの問題だからね
自分としては松井の絵には水木しげるの絵を見た時に感じる艶とか色気があると思ってる
あと適度な癒やしの毒気と。


>>796
それからちょっとその考え方は傲慢なような…メディアミックスとかそんな縁遠いこと今心配するような事じゃないじゃん
ズブの素人だろうが新人だろうが今はプロであることに変わりは無いんだし
今のままで終わるにしてもやっぱり厳しいだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:31:02 ID:uU2ajRi9
3巻の背表紙と表紙のメインはサイで4巻は笹塚かな。
5巻はアカネちゃんキボン。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:43:18 ID:2zIPA9QI
>5巻はアカネちゃんキボン。
死体の三つ編みだけな表紙なんて今までにないだろうな…異質すぎる。
せめて五代とセットで。事務所メンバーでまとめるのもいいと思うけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:46:36 ID:+Ola34uH
AA職人さんはまだでございますかー?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:47:33 ID:oqDfjs8l
来なくていいよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:54:41 ID:0ZepvfB/
パパの言うことと逆の行動をとれば例外なく成功する件
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:56:32 ID:iXqH0o+3
>799
HEROとかパプワくんは、結構力押しのギャグというか、練れてない故のパワーがあって
PAPUWAは大分こなれたギャグなんだが、ギャグのためのギャグ、のような印象を受ける。
どっちもまあ楽しいんだが、ちょっと違和感あって。

ネウロも同じこと思ったの。他意はないぞ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 01:27:23 ID:N6hrleA9
ラスト2Pの流れはウケたんだけど、それはそれとして
「今ならギリギリ死ねる量だ、吸え」って妙に直接的な言い方してたのが気になった。
いつもはもっとオプラートに包んだ言い回ししてるから。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 01:29:13 ID:QdtmsPAO
>>813
オブラートっていうか気の利いた言い回しするところだよな
あとネウロが「人間のフリをするのも〜」って言ってるコマいらない気がした
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 01:48:33 ID:dMPFUXri
連載ゆえの定期的な自己紹介みたいなもんだろ。
>>813には同意。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 01:56:38 ID:w3+lOq9U
>>798
シノハラスコープ使用
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 02:24:02 ID:wRkiiRUg
なんだ?久しぶりにきてみたら、みんなネウロ連載終了モードなのか?
みんな冷静に現状を分析もいいが、もっと単純にたのしもうぜ!
作品て連載しながら成長するもんだ!
まぁ「ポルタ」は・・な・・・その何ていうか・・。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 02:48:05 ID:2zIPA9QI
あげるな
819名無しさんの次レスにご期待下さい
外人とちょっといい話してる時、
(いい人だなー…って事はこの人が犯人かな…ちょっとやだな…
いや、でも明らかになるのは早くて来週か…じゃあ違うかなひっかけかな…
いやしかし更にその裏をかいて…)
とか考えながらページめくったら指さしてて本気でビビった
今週で指名かい!