からくりサーカス駄目だろぉハゲ23【ネタバレも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
からくりサーカスの行く末を見守るスレッド
絶望を語るならだめぽスレ、希望を語るなら本スレへどうぞ。

※こちらはネタバレ可です。
※本スレ、サンデーネタバレスレでのネタバレ談義は控えましょう。

前スレ
からくりサーカスもう駄目22【ネタバレも】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125190760/

本スレ
からくりサーカス 第82幕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124683485/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:19:57 ID:Ro9s99Kw
からくりスレ用ログ倉庫 (過去ログはこちらで)
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

過去スレ
からくりサーカスだめぽ21%【ネタバレあるでよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123040136/
からくりサーカスもう無理ぽ20【ネタバレもあるよ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121189404/
からくりサーカス宇宙的にだめぽ19【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119154761/
からくりサーカス絶対的にだめぽ18【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117350859/
からくりサーカス心底だめぽ17【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115260107/
からくりサーカスほんとにだめぽ16【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112453426/
からくりサーカス本格的にだめぽ15【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110000655/
からくりサーカス相当だめぽ14【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107565536/
からくりサーカスやっぱりだめぽ13【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104684658/
からくりサーカスまだだめぽ12【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102426166/
からくりサーカスまだだめぽ11【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100258373/
からくりサーカスもうだめぽ10【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097852093/
からくりサーカスもうだめぽ9【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096043842/
からくりサーカスもうだめぽ8【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094048435/
からくりサーカスもうだめぽ7【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091929344/
からくりサーカスネタバレスレ6【だめぽあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089974826/
からくりサーカスもうだめぽ5【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088464511/
からくりサーカスもうだめぽ4【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085574724/
からくりサーカスもうだめぽ3【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083382103/
からくりサーカスもうだめぽ2【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081583175/
からくりサーカスもうダメぽ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076660767/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:23:26 ID:tPrv17Qj
健全なスレ立て乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:24:45 ID:5+CW3BAt
>>1に乙って労うのは健全?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:38:56 ID:ArMjVh/s
>1は、>1さ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:40:41 ID:R44AKJct


だめぽスレのスレタイがどんどん絶望的になっていくな
もはや来週に期待する声さえあがらなくなったか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:49:39 ID:/caJcL0g
そうなんだよ、>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:49:59 ID:nRZRD47K
>>1、乙

遅ればせながら、今日読んで来た。
バレで内容は知ってたけど、なんつー表現の仕方だ。
勝様がモノスゴイのだけは、よく分かった。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:56:21 ID:xh4VA7Yy
>>1のスレ立てはこんなもんじゃねーぜ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:01:47 ID:J1gVFBLf
>>1
絶望した!!
一行感想スレに五つ星評価が多くて絶望した!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:02:32 ID:9ZSB2UVN
28巻まで何度泣いたことか
29巻から何度泣いたことか
過去ログを読んで何度泣いたことか

全て別の涙だチクショー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:02:55 ID:CHI/vX6T
そうなんだよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:03:38 ID:Ro9s99Kw
>>10
結論

からくりサーカスを読む時は
頭空っぽの方が夢詰め込める
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:21:28 ID:bgHc/2kO
>>1
乙レッキーノ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:22:23 ID:WLwlYtZQ
先週、画像貼ってくれた人、今週も貼ってくれないかな?
カラーのとこ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 23:23:47 ID:bvMCbQxc
>13
CHA-LA SETTEI−CHA−LA
17ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/10(土) 01:10:48 ID:SnIdm2Z8
乙なんだよ>>1

まあこの手の類の評価スレはお祭り用だから、
実際のところ支持されているかどうかとは別の話でしょう。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 01:31:42 ID:m9IkOwxj
勝乗っ取られたままで鳴海VS勝でよかったよもう
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 01:58:09 ID:YD9ZGmo6
> 952 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/09/09(金) 20:43:35 ID:Ro9s99Kw
> 来週のバレ
> カラーページでステキに無敵な分解を使い顔無しを倒す魔猿様
> 笑顔でエレに駆け寄ろうとした所で壁を粉砕しながら鳴海登場
> 何故か鳴海はフェイスレスの計画を知ってて(フゥ経由らしい)
> フェイスレスの残骸と健在の魔猿様から「ダウンロード完了済み」と判断して
> 魔猿様に襲い掛かる。(仮面と帽子を付けている&自己紹介はデモンだっただけで、何故か魔猿様は鳴海とわからない)
> エレが止めようとしたが(無論、カトウともナルミとも呼ばない)
> 鳴海が「今まで顔無しが不自然なくらい悪役してたのも、全てこの瞬間の為」とか説明し
> 鳥頭にしては珍しく、魔猿様を疑って動かないエレ
> 「コイツの次はテメェ(エレ)だ!」とか殺気立ってる鳴海
> 何かスゲー悲しそうな顔して子供っぽい事言い出す魔猿様
> そして、顔無しの残骸から頭部パーツのみが消えてるコマが最後にあって来週に続く

実はフェイスレスは最後の力を振り絞って、分解が頭に届く前に自分で首を切り離していた!
そしてその首を拾うハーレクイン。
ハ「おお・・・、おいたわしやフェイスレス様・・・」
そしてその首を小脇に抱えると、その場を離れ何処かへと消えていった。
ハ「代わりのボディさえあれば・・・」
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:03:54 ID:WlLiRiJf
どんなご都合主義でもいいから、このバレレベルの展開なら我慢するよ。
21ではお約束を:2005/09/10(土) 02:20:23 ID:ST9fJSWv
俺はしろがねをやめるぞマサルゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
UURRRYYYYY!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:22:53 ID:cxOBjHPW
むしろこのバレだとひさしぶりにwktkできる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 04:25:40 ID:lEtcuhMh
もしアレが本バレならハゲに「最終章」の意味を千回書き取りさせる
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 08:52:56 ID:skqkpqCH
からくりサーカス28巻までなら読んでも後悔しない?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 08:58:00 ID:8Yzxp4iy
3巻で終わりだよ

としたほうが短編漫画として楽しめる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:17:41 ID:y8Z/yaOh
>>24
1.続きが読めないと欲求不満になる
2.続きを読むと死にそうになる

結論.どっちにしても後悔する
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:21:06 ID:ZEBz0OmW
連載中にラスボスの目的がなくなるのも困った話だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:21:55 ID:RqPW0SaG
いや、続きを読んででかい期待を抱いた分、2の方がダメージでかいと思うぞ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:22:57 ID:6lCXpt4k
>>24
それ以降は脳内で補完するのが吉
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:27:16 ID:+7XnskYZ
>>24
あんま考えずとりあえず全部読んでみなよ。
それでまたこのスレに来たらいつでも歓迎するさ…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:55:58 ID:ZEBz0OmW
28巻まで読んでガイドブックで補完→29巻以降を読む

マジオススメ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 11:03:06 ID:Rf5FZdiR
今更だが、
藤田は複線・設定バリバリの漫画だとキャパ越えちゃうんだな。

うしとらは好きだったのに。
今は説明くさいセリフを読むのにグッタリさせられる。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 12:17:46 ID:DIGEnxIx
最近の説明はもう伏線ですらないから・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 13:06:00 ID:qRrXzI2v
来週バレが本バレだとすると今回のモンサンミッシェル編は
いったいなんのためにあったんだ?
もうわけがわからなくなってきた。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 13:40:21 ID:Qt5jzyJC
>>34
魔猿マンセーのため
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 13:55:14 ID:7s51Ats+
これより始まる物語は見なくとも良い

わざわざ前置きしたのは
(編集主導による下らない話が始まるよ)

ということだったりして。
常識あるならあの展開あり得ないもの
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 13:56:19 ID:60zERjzy
勝マンセーって健全?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:02:12 ID:h2jZzckM
編集が駄目派と
藤田がハゲ派
に分かれてるな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:06:22 ID:60zERjzy
両方ダメ としか言えない
編集も藤田も同罪
28巻くらいまですごくおいしく料理できてたのに、ここまでまずく持ってくるとは、あきれる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:07:54 ID:iaRs0YwB
>>38
編集がハゲで藤田が駄目という事で手を打とうじゃないか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:11:12 ID:e1cKcHQr
今週前半はわりと良かったよ
タンスとかも素直に楽しめた

後半は唖然ボーゼン
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:15:08 ID:LTq8h2t8
明らかに悪くなった時期の同罪の編集って
コミクス持ってる人なら誰かわかるの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:16:23 ID:nMcvbc+q
そういえば世界を滅ぼすのも悪役演出のためだったな。あそこまでやったのに
肝心のダウンロードがハナっから不可能設定だったなんてカワイソス過ぎる

つかもうやる事ないなカオナシ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:20:49 ID:DpmHzgih
「夢は信じていれば必ず叶う☆」
のときは漫画史上最悪に同情の余地のない悪役が出てきたと思ったもんだが
今はもうなんか応援しちまうよフェイスレス

あれ以上の巨悪が出現しちゃあなぁ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:29:32 ID:HYcG3xpb
>>44
アレはアレでツッコミはあったが
「そんなんでここまで非道な事やれちまうのかよこの狂人は…」と
ちょっと寒気がしたモンさ

今?
今は誰でもいいから気色悪い魔猿様を倒して欲しいネ!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:39:08 ID:h2jZzckM
>「夢は信じていれば必ず叶う☆」

今まであらゆる計画が失敗に終わり
何年も練ってきたDL計画があんなので失敗になった後にこのセリフ見ると
なんかなぁ

アクアウィタエでDL阻止ってのが萎える理由は
>>43
>肝心のダウンロードがハナっから不可能設定だった

これが原因だろうな
これじゃあ、これからもうどうしようもないし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:47:51 ID:g36KFBRx
「鳥頭汁が濃かったからDLシパーイ」って後付け酷すぎる。
っていつものことか…
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:06 ID:VOKUY4GK
ダビンチって雑誌に藤田と田中芳樹の対談があるみたいだが買う価値ある?

2CHでは田中芳樹も終わった作家扱いみたいだが、もしやこの企画はダメになった作家対談!?
いや、まだ懲りずにドラよけお涼も買ってるんだけどさ。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:06 ID:+9FpUWqQ
4巻のアタマで入れるべきだったな 「其は見ずともよい…」

編集さん、引導わたしてやるのもやさしさだよ?
挫折は頑張れば次があるけど、壊れたらもう終わりなんだよ。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:04 ID:HYcG3xpb
>>49
もう次は無さそうだから
搾り取れるだけ搾り取りたいんでないの?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:40 ID:gtFNDkE0
まだ2作品しか出してないんだから
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:09 ID:P4w8wfEc
「美食王の到着」レベルの短編をコンスタントに書けるならまだいける
でもそれ以外の短編はどれも糞なんだよな〜
「風呂敷の広げ好き」と「畳み下手」って欠点がもろに出てる
藤田って基本的に短編向きじゃないね
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:27 ID:HYcG3xpb
>>52
美食王も普通にクソだろ
アレと武器商人が駄目過ぎて
もう才能枯れたと思ったんだが
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:28 ID:puRHgwiB
あのメリーゴーランドの女の子がめっちゃかわいいんだけど。
勝の代わりにあれを主人公にしなよ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:31 ID:KRsCiXEO
あのメリーゴーランドの自動人形がめっちゃかわいいんだけど。
勝の代わりにあれを主人公にしなよ。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:41 ID:P4w8wfEc
>>53
美食王だめかな〜
俺あれだけは結構面白かったんだけどな
武器商人はホント糞だったな
独特の世界観を創ろうとし過ぎて失敗してる
設定厨ってとこか
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:32 ID:DpmHzgih
ゾナハちゃんが一番嫌い
からくりの君・夜に散歩は好き。まぁあれはノリがうしとらに近いが
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:09:14 ID:HYcG3xpb
>>56
あの話でオチを惚れた云々にしてるあたり
黒賀村から感じてる嫌な臭いが漂ってる
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:39 ID:KRsCiXEO
まだバレが来ないってことは
ネタになるほどの展開じゃないってことですね。>次回
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:33 ID:/9INBF1R
フジタはあれだ、一見枯れたようだが実は研ぎ澄まされている中高年を描いてた頃が全盛期。
というかうしお以下の子供は全くダメだ。渋い味のある粋なオヤジを描いてくれい
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:27 ID:60zERjzy
サンデーはまだひとつもバレがきてないんじゃないか?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:05 ID:xWmzk2i3
美食王は俺も好きだ。
つか、短編なら禿もまだまだいけると思う。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:43 ID:KRsCiXEO
来てない。
ただネタになるんなら先週の彼が来ただろうから、と言う推測。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:37 ID:HYcG3xpb
>>60
藤田の中高年男は良いな
少年主人公と恋愛だけはやらん方がいいだろうけど
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:21 ID:YGUwenvh
えぇ、まだバレきてないの…orz
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:33 ID:HYcG3xpb
バレ買った人が読んでて死んじゃいました
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:36 ID:ZAx7eJp6
290 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:18:25 ID:???
・からくり
ロケットの中。
エレオノールは座席にくさりでつながれており、連れ出すことができない。
椅子も鎖も「分解」できず、フェイスレスに追い詰められる。
残り60秒。
マサルが取った行動は、「エレオノールを分解」し、鎖からすりぬけさせること。
そしてカウントダウン0ちょうどで、マサルとエレオノールはロケットから脱出する。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:17 ID:HYcG3xpb
>>67
フェイスレスは星に
エレとマサルがラブラブに
で完ってなって欲しいな…このまま
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:29 ID:rnblJZlH
話進まなねー!こんな内容は3ページで消化しる!
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:06 ID:ei4IwXyt
・・・・・・?

エレって分解とか解体とかできる持ち運びに便利な身体だったの?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:29 ID:HYcG3xpb
>>70
人間の間接外す分解ってのは前もやってた
エレも関節外すのは得意そうだし
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:08 ID:dYG8ISKF
鎖でガチガチに固められてたような。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:21 ID:KRsCiXEO
結局顔無しも始末できてないのな。
損失はOの皆さんのみか。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:23 ID:SLvfMA6q
 下手すると、そして、顔無しは考えるのをやめたで終わりそうだな。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:42 ID:y8V4PS4I
うわー内容薄過ぎ。
しかもどうあってもカラーでは鳴海は登場させたくないらしい。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:21 ID:mdq8fZYu
>椅子も鎖も「分解」できず
ぶはーーーーーっはっはっはっはっはっはっは!
今までなんでも分解しておいてここに来てたかが椅子と鎖が分解できないってどんなギャグだよ。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:35 ID:KRsCiXEO
>>75
鳴海のカラーは500回記念まで待ってください
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:48 ID:rnblJZlH
>>76
禿のご都合主義ここに極まれりって感じだな
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:48 ID:y8V4PS4I
>>67
これって勝が四苦八苦してる間、フェイスレスは言葉で追い詰めてるだけ?
で嘲笑って見物してるうちに逃げられた?

とことんアホなラスボスだ。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:44 ID:nTyrWkCH
これはフェイスレスは鉱物と生物の中間になって永遠に宇宙を彷徨うってことでいいの?
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:06 ID:KRsCiXEO
五体満足なら宇宙ステーションに着きます。

先遣隊の自動人形もいるはずですが、いかんせん地球に帰る手段がない
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:23 ID:y8V4PS4I
>>76
これまでの天才勝さまならロケットごと分解したっておかしくないのにね。
83ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/10(土) 23:56:57 ID:1Q60Cc2J
エレ汁、正二汁、顔なし記憶、天才、睡眠時間1時間……
勝にどれだけ補正を与えれば気が済むんだ藤田は。
皆から強いのが納得いかないって言われたからってなんでもかんでもぶち込むなよ
このヤミ鍋漫画家。

>>67
……単純につまらん。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:34 ID:KkVj4E7g
そういえば、勝=超天才児っていう設定も後付けだったっけ?
勝編では、普通より少し物覚えのいい少年、っていう設定だった気がするんだけど
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:08 ID:ABUhRnoG
>>67
これは、エレを戦わせないための措置ですか?
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:50 ID:aN9rOmMC
>>83
全く以って同意
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:45 ID:KzrMgr3K
エレオノールを分解って
関節外した程度で抜け出せるんならエレ自分でやってんじゃないの?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:48 ID:Ty6Mfxhh
なんだかなあ・・・
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:58 ID:loeTwKkz
ラストに向けてどんどん勝様以外の人達がマヌケで無力になっていく。
うしとらの時は敵も味方も皆それぞれにかっこよかったのに。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:40 ID:aQCVLugS
今まで散々「その工具類でどうやってその物体をバラッバラに?」
てなレベルで分解の描写を見せてきた(漫画的なハッタリとして納得もしてた)のに、
鎖と椅子程度が分解できんとは。

まぁ鎖も椅子も案外金属を溶接しただけのシンプルな構造のせいで分解不能!
とかかもしれんが。その辺りは実際の絵を見てみないとわからんな

顔無しロケット隔離してもどうせ無事な時点で脱出確定だし、また仕切り直しという展開なのか
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:02 ID:xB/QsWcV
エレはぶかぶかの宇宙服着せられてたから、首のところから中身だけひっぱれば
スッポリ抜けそうに見えるがw
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:43 ID:KzrMgr3K
分解できないような鎖をどうやってエレに縛り付けたんだ?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:09 ID:1cvpe0Q/
>夢は信じていれば必ず叶う

顔無しの夢も俺ら(読者)の夢も、勝のせいでかなわなかったな
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:22 ID:BAaEewHg
夢に人がかかわると儚くなるのさ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:43 ID:1cvpe0Q/
その儚さと藤田の髪の毛の残りはどっちが儚いかな?
96儚いものだの中の人:2005/09/11(日) 01:01:13 ID:fxencoNp
無に帰ろう
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:14 ID:Rx/RKHk8
才賀 勝:作者の過剰なまでの寵愛を受け、最強キャラになったが、読者からは魔猿呼ばわりされる羽目に
      ある意味1番の被害者。あまりに理不尽な急激なパワーアップにブーイングが凄かったのか
      作者の用意したオチは睡眠時間1時間

加藤鳴海:サハラ砂漠の死闘の後遺症か、日本帰還後は言ってることが色々矛盾している
      ゾナハ病治療に命かけてるはずが黙々とアルバイトにいそしむ男
      一応読者人気No.1キャラだが、『鳴海出すと人気盗られて勝が可哀相(by季刊エス)』
      という作者のおかげで全く出番が無い

しろがね:「あなたのためなら死ぬ」とまで宣言しといて半年何もせず鳴海を放置していた。
      鳴海といると勝を忘れ、勝といると鳴海を忘れるその鳥頭ぶりはさすが正二の娘である
      献身的というよりただの馬鹿になってきた

 ギイ  :最も株を下げたキャラ。駄菓子屋の店番にまで身を落とし、寒いギャグを飛ばす有様には
      『本物のギイはスパッツァと相討ちで死んでて今居るのは偽者』説
      がからくり読者の間でまことしやかに囁かれた
      サハラで全滅したしろがね達に早晩呪い殺される予定

顔無し:一人の女性の愛を得るために、洗脳や人格のダウンロードを行うドス黒い狂気が魅力のキャラだったが
     何故か突然世界征服をはじめてしまい、そこらの悪の総帥になってしまった。
     最古に嫌味を言うその小物ぶりはただの性格悪いおっさんである
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:14 ID:ABUhRnoG
> 最古に嫌味を言うその小物ぶりはただの性格悪いおっさんである

めちゃくちゃワロタ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:06 ID:2u75WeMe
しっかし鳴海出すと人気盗られて勝が可哀相とか、一瞬でも勝に鳴海に取られるほどの人気があったのか?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:08 ID:Cb/A4EDd
普通に考えて、前にエレは自力で椅子に両手首と「首」をがっちり固定された状態から
抜け出してるんだからあれしきの鎖一瞬で縄抜けできるだろ。
そもそもあいつのサーカスの得意技は軟体だろ?
お坊ちゃま!とかやめてくれフェイスレス!とか言ってる暇あるなら自力脱出せよと
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:49 ID:HzWbAl02
中町サーカス団も魅力ゼロの奴バッカだわ・・・
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:14:41 ID:VhlpKem6
9スレ目(約1年前)に一瞬テンプレ化していた>>97を知らない辺り、
こちらの住人が増えたことを実感させられる…

こんなのもあった

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 20:36:21 ID:A6JsVO+m
●鳴海強い カッコイイ■強すぎるので出番を修正した
●話の辻褄が合ってない■回想シーンで言い訳したから、矛盾の多い問題を回避した
●勝が嫌い■お前らが好きになるまで出し続ける●分かった止めてくれ■好きならいくら出しても問題ないな
■お前らがうるさいので鳴海を出した●こんなの鳴海じゃない■鳴海だ
●人形相撲つまらん■以前からこれをやりたかった
●エレキモイ■仕様です
●顔無しの行動ワケワカラン■フェイスレスは気紛れだから

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 21:16:59 ID:WCsyfgZv
>>954
FF11かよw

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 21:27:14 ID:ienW4GUE
不可解のフェイスレス

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 21:42:27 ID:z03F4FaU
>>954
かなり笑った

勝手に追加してみる
■自動人形に近代兵器は通じない●ジャコのミサイル食らってるけど■人形に内臓されてる武器なので問題ありません
●ナイトスレイヴァーのは人形の武器って範疇を超えてるんでは■人形に付属してれば問題ないんだよ

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 22:20:21 ID:F7+dCMSp
>人形に付属してれば問題ないんだよ

あれじゃ人形の方が兵器に付属してる。
オマケの方が重要な食玩のお菓子みたいなもん。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:36 ID:ls3AI1b6
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:17 ID:bF8xF/8h
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
105名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:10:46 ID:KFN3WKV/
バレ見たけど、もしかして顔無しに分解の道具を
取られたかなんかで、鎖とかが分解できないってオチじゃないの?
とりあえず実物を見てみないとなァ。バレは舌足らず過ぎ。

>>99
人気投票でエレ抑えて2位じゃなかったっけ、勝。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:22 ID:Tx3TODre
というかそんなにエレ汁が濃いのなら飲んだ人は
一時期の鳴海みたいに一部だけでも髪が銀になってもいいんじゃないか?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:43 ID:QpkK7hKe
http://plaza.rakuten.co.jp/oldpapercraft/diary/20050813/
>願わくば勝をインフレ気味にパワーアップさせて
>激萎えの展開になってる
>「からくりサーカス」の二の足を踏まぬように・・・。

考えることは皆同じ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:17 ID:ImQmiCAb
いや、飲んだ瞬間に銀眼銀髪になるぐらいじゃないと。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:35 ID:2u75WeMe
>>102
>>97はたまに本スレにも貼られてなかったか
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:46 ID:1cvpe0Q/
電気信号で脳内に入り込んだ人格は健全でなく、記憶は健全であるというこのご都合主義
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:23:22 ID:ELQGL+iF
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:53 ID:ELQGL+iF
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:37 ID:ELQGL+iF
才賀 勝:作者の過剰なまでの寵愛を受け、最強キャラになったが、読者からは魔猿呼ばわりされる羽目に
      ある意味1番の被害者。あまりに理不尽な急激なパワーアップにブーイングが凄かったのか
      作者の用意したオチは睡眠時間1時間

加藤鳴海:サハラ砂漠の死闘の後遺症か、日本帰還後は言ってることが色々矛盾している
      ゾナハ病治療に命かけてるはずが黙々とアルバイトにいそしむ男
      一応読者人気No.1キャラだが、『鳴海出すと人気盗られて勝が可哀相(by季刊エス)』
      という作者のおかげで全く出番が無い

しろがね:「あなたのためなら死ぬ」とまで宣言しといて半年何もせず鳴海を放置していた。
      鳴海といると勝を忘れ、勝といると鳴海を忘れるその鳥頭ぶりはさすが正二の娘である
      献身的というよりただの馬鹿になってきた

 ギイ  :最も株を下げたキャラ。駄菓子屋の店番にまで身を落とし、寒いギャグを飛ばす有様には
      『本物のギイはスパッツァと相討ちで死んでて今居るのは偽者』説
      がからくり読者の間でまことしやかに囁かれた
      サハラで全滅したしろがね達に早晩呪い殺される予定

顔無し:一人の女性の愛を得るために、洗脳や人格のダウンロードを行うドス黒い狂気が魅力のキャラだったが
     何故か突然世界征服をはじめてしまい、そこらの悪の総帥になってしまった。
     最古に嫌味を言うその小物ぶりはただの性格悪いおっさんである
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:42:08 ID:y+JhaOYb
超天災児すごいよマサルさんに分解できない鎖にしばって、顔無しはエレをその後どうしたかったんだろう?
自分だけ外せる仕掛けでもあったのか?
ああ、口で抜いてもらえばいいのか。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:24 ID:PcxIA3hO
>>113
顔無しの悪事には
自分を徹底的に嫌われ役→勝(次の自分)に対する引き立て役にする目的も含まれてるのでは?
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:01:15 ID:ELQGL+iF
才賀 勝:作者の過剰なまでの寵愛を受け、最強キャラになったが、読者からは魔猿呼ばわりされる羽目に
      ある意味1番の被害者。あまりに理不尽な急激なパワーアップにブーイングが凄かったのか
      作者の用意したオチは睡眠時間1時間

加藤鳴海:サハラ砂漠の死闘の後遺症か、日本帰還後は言ってることが色々矛盾している
      ゾナハ病治療に命かけてるはずが黙々とアルバイトにいそしむ男
      一応読者人気No.1キャラだが、『鳴海出すと人気盗られて勝が可哀相(by季刊エス)』
      という作者のおかげで全く出番が無い

しろがね:「あなたのためなら死ぬ」とまで宣言しといて半年何もせず鳴海を放置していた。
      鳴海といると勝を忘れ、勝といると鳴海を忘れるその鳥頭ぶりはさすが正二の娘である
      献身的というよりただの馬鹿になってきた

 ギイ  :最も株を下げたキャラ。駄菓子屋の店番にまで身を落とし、寒いギャグを飛ばす有様には
      『本物のギイはスパッツァと相討ちで死んでて今居るのは偽者』説
      がからくり読者の間でまことしやかに囁かれた
      サハラで全滅したしろがね達に早晩呪い殺される予定

顔無し:一人の女性の愛を得るために、洗脳や人格のダウンロードを行うドス黒い狂気が魅力のキャラだったが
     何故か突然世界征服をはじめてしまい、そこらの悪の総帥になってしまった。
     最古に嫌味を言うその小物ぶりはただの性格悪いおっさんである
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:39 ID:ELQGL+iF
ああ、口で抜いてもらえばいいのか。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:17 ID:8LuNMQKU
ここ数日で一気に一巻から読んだ人間だが、(どうでもいいが近所のブックオフに28巻までしか置いていないのが笑えた)
覚悟していたせいかそこまで衝撃は感じなかった。
28巻以降でもジョージの死にっぷりとかは反則だろ。

でも確かにここで言っていることも分かるナァ……。
ネットの悪い相乗効果も見られるけど。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:23 ID:2u75WeMe
ジョージの死にっぷりは良かったが、相手が突然現れたようわからん小物だからなぁ。
魔猿様の噛ませのシルベストリは最古のお二方を圧倒してるのに。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:22 ID:zob8Vg4o
この漫画で今でも魅力的なキャラって誰さ
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:42 ID:sqpFHhRJ
ハーレクイン
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:47 ID:ELQGL+iF
パンツ一丁
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:20 ID:ELQGL+iF
954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 20:36:21 ID:A6JsVO+m
●鳴海強い カッコイイ■強すぎるので出番を修正した
●話の辻褄が合ってない■回想シーンで言い訳したから、矛盾の多い問題を回避した
●勝が嫌い■お前らが好きになるまで出し続ける●分かった止めてくれ■好きならいくら出しても問題ないな
■お前らがうるさいので鳴海を出した●こんなの鳴海じゃない■鳴海だ
●人形相撲つまらん■以前からこれをやりたかった
●エレキモイ■仕様です
●顔無しの行動ワケワカラン■フェイスレスは気紛れだから

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 21:16:59 ID:WCsyfgZv
>>954
FF11かよw

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 21:27:14 ID:ienW4GUE
不可解のフェイスレス

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 21:42:27 ID:z03F4FaU
>>954
かなり笑った

勝手に追加してみる
■自動人形に近代兵器は通じない●ジャコのミサイル食らってるけど■人形に内臓されてる武器なので問題ありません
●ナイトスレイヴァーのは人形の武器って範疇を超えてるんでは■人形に付属してれば問題ないんだよ

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/24 22:20:21 ID:F7+dCMSp
>人形に付属してれば問題ないんだよ

あれじゃ人形の方が兵器に付属してる。
オマケの方が重要な食玩のお菓子みたいなもん。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:12 ID:ELQGL+iF
    ∩_●
          ●〈〈〈 ヽ
        ●●〈⊃● }
∩●_●∩● |   |
   | ノ ●    ヽ !   !
 /  ●   ● |  /
  | ●● ( _●_)  ミ/ <●こいつ最高●にアホ
 彡、 ● |●|  /
/ _●  ヽノ●/●
(__●)   /●
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:49 ID:8LuNMQKU
まぁドラゴンボールのセル編以降と同じ感じで読めばそれほど苦痛ではなかった。
いや、悪い点は違うんだけどさ。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:55 ID:Qvaul4AN
>>118
せめて最後か最古の一体と相討ちでああいう展開に持っていけば良かった
Oはボディ潰されても入れ替えればいいだけだから100%犬死だし
しかも、結局Oとの決着も魔猿様が持ってったからな
せめて引導くらいジョージに渡させてやれと(ry

つーかね
面白かったのはストーリーを考察するかしないかの差だと思うの
深く考えないで読めばある程度は面白いんだよ
全体を考えればもうクソでクソで
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:13 ID:8LuNMQKU
>>126
その辺は思い入れの差なんだろうなぁ……やっぱり。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:50 ID:GWnkrHSP
いまだにクソ展開なのかこの漫画

129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:35 ID:ELQGL+iF
はいはいすごいすごい
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:02:18 ID:UswfWbEE
oが二体来ていたらジョージヤバスだったな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:48 ID:HzWbAl02
黒が村のシルベストリはどうよ?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:45 ID:ELQGL+iF
よく分からない理屈を振り回して動揺させ、
よく切れる刀で一刀両断。


流浪人剣心の主人公みたいだな
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:05 ID:ELQGL+iF
後はここ数ヶ月の顔無しの記憶だけ回収した勝様が
ゾナハ病を解決して終りです。あと3年位か。

次週、「最期の四人」を凌駕する「五つ葉の四人」登場
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:36 ID:sJyfFk+0
藤田は(入れてるなら)民主に入れてそうだとか言ってみる。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:49 ID:m9ELRVH0
>>125
さんざ言われてることだがDBはブウ編なかったら
平成世代のチビッコに現在これだけ愛されてないからな
作品全体としてはグダグダだが、引き伸ばしただけの価値はあると思うよ

からくりは全部巻き込んで落ちてく
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:54 ID:kXANdV5N
来週の400回記念だけどさぁ…。
O=クローグ村の生き残りなんて不用な後付け設定やら
平馬リョーコ達キッズ組の脇役のどうでもいいやりとりが無けりゃ
鳴海と勝の再会という最大級のエピソードで演出できたかもしれないのに。
読者が望むものは何か、どうすれば最高に盛り上げられるかって発想が微塵も無いな。
このハゲは。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:06 ID:6tJvU/Dn
結局ラスボスは誰なんだろう
フェイスレスで終わりなんだろうか
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:03 ID:SC9fxeoj
最新の4人が出てきます
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:09 ID:wCDZ8NMr
銀河の4人
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:19 ID:hTIcRmek
銀河の三人、ナツカシス。

……チガウ?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:55 ID:M6BKrlHS
5人いる!
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:54 ID:LejHIuWA
>>136
数えてみると来週で391回だよ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:56 ID:6tJvU/Dn
え。どういうこと?
まだ400回じゃないの?
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:26 ID:kXANdV5N
>>142
だって予告に書いてあるし。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 00:58:12 ID:VJJQpxgn
欠番が9話分あります
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:29:39 ID:iI//JDZ0
>>140 YES
ヒントは戦闘バランスだ!
147ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/12(月) 01:32:12 ID:dQuD0eIo
今さらだが、
なんで生命の水を作った張本人がしろがねにDLは不能だということを知らんのだろうか。
勝より知識も経験もあるだろうし、なによりOによる実験ができたはずだ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:41:00 ID:HLyDb9ca
普通のしろがねじゃダメなんじゃね?
エレのは特別だということかとおもた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:51:14 ID:jxUGH2hl
逐一、藤田の漫画に理論的突っ込みをいれるとキリないぞ・・・
まぁあそこは漫画的にもおかしいがな。憶測でDLされてみる主人公。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:52:08 ID:HLyDb9ca
あそこで本当に乗っ取られたら、どうするつもりだったんだろうな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:54:08 ID:Obvq2Up7
>>150
藤田の脳内にはそんな不都合な展開は初めから存在していない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:57:15 ID:HLyDb9ca
せめて勝に保険をかけてる節があればよかったと思うんだが、何もなしだもんな…
確信してたんだよね、きっと

それで「そうなんだよ」につながるわけだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:07:46 ID:QWjuTTvk
問題は何でそんな自明なことを
あの場で思いついたような話になってるのか、という
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:17:38 ID:PkhRV6TE
>151-152
あれだろ。精神内のあそこにメインの顔無しが現れるまで
侵食してきた顔無し精神’sにどんだけ殺されてもそこにいる自分について考えてた。
で、本体が来たからいやみな魔猿様は、問答の末頭つきか増したんだろ

と描いてないところをいちいち補足したところで…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:22:03 ID:JP64rUTq
全部勝の妄想で単にDLマスィーンが故障してたってオチにしたら髪
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:35:12 ID:nZqz6XDV
>>135
スレ違いだが、ブウ編はMr.サタンの使い方が上手いと思ったぞ。
特に最後のアレ。あそこまで超重要サポートキャラになるとは思わなかった。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:46:29 ID:jxUGH2hl
消えたはずの顔無しの精神が徐々に魔猿を蝕んでくとかにしたら盛り上がりそう。
ならないだろうけど。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 04:43:12 ID:zWYRQ7Ei
>157
勝が成長していくにつれ・・・

ってまだまだ連載続くじゃん!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 05:25:01 ID:Fqh3NRty
顔なしと勝るって親子だったよね。すっかり忘れてた。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 08:19:32 ID:FSTh3dwI
血はつながってないけどな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 10:44:45 ID:ivEgyZ+I
あれ? 血は繋がってないんだっけ? 
貞義が愛人を孕ませて生まれたのが勝だよね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 10:52:32 ID:FSTh3dwI
いや、貞義自身が拾ってきた身寄りの無い母子って言ってたよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 11:42:45 ID:iI//JDZ0
たまたまみっけた超天才児だった。
ハズだがディーンが勝誕生前に勝と名付けようとかわけわからんことを言ってる罠。
種がディーンというわけでもないっぽい。ディーンが実父だとすると勝と名付けた時点で天才だと知ってたことに…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 12:04:54 ID:PTge+1yY
あのDL計画は勝が生まれてから考えたんだっけ?
先に計画ありきで親子引き取ったんなら名前は問題ないだろうけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 13:31:21 ID:7hC1bSFI
いつもあんなに面白いからくりサーカスが、今週は、だるだるじゃないか!!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 14:04:53 ID:I6oqPdXR
今週ってマジで>>67
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 14:09:57 ID:e2pwawbz
他のバレもしてる
マジ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 15:31:58 ID:FSTh3dwI
1巻を読み直した。
そこには勝がいた。

32巻を読み直した
そこには魔猿がいた
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:00:58 ID:jxUGH2hl
詩的で格好いいな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:15:11 ID:lTZLoxTo
余りに哀しいので、
ゴシゴシこすっていたら

白い涙が出た。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:20:11 ID:PTge+1yY
俺は赤だった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 18:18:42 ID:aiElYszF
おまいらの作ったウソバレにはいつも鳴海が出てくるのに、禿は登場させるつもりがかけらもないらしいな。
おまいらテラカワイソス
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 18:30:58 ID:9jCOSzo/
本当にかわいそうなのは、からくりサーカスという作品さ……
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 18:37:43 ID:u/PJVeXG
個々数十巻読んでないけど、鳴海さんは自宅に帰っていますか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:24:15 ID:2bhcJWri
本当に可哀想なのは作者のほうさ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:57:05 ID:dJ9DbYu3
>>174
魔猿がフェイスレスと戦ってる裏で
フゥが超広範囲ゾナハ病除去装置を完成させ世界は救われており
もうやる事の無くなった鳴海さんは自宅で母親と楽しく暮らしています
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:35:24 ID:yOJYHdMB
今週の早売り読んだが

そこで鳴海だろぅ!
どーして一人で解決させちゃうかなぁ!!
まあ、読めない訳では無かったけど





けどDドラの破壊女神復活でからくりの事忘れた
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:00:42 ID:ZarlKw92
>>177
表紙イラストはどんなんだった?

>けどDドラの破壊女神復活でからくりの事忘れた
バレ見たらこっちの方がはるかに面白そうだったから楽しみだ。
2人の綺麗なお姉さんに(;´Д`)ハァハァ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:26:28 ID:wvVDDT7C
>>177
まぁ、でも、DLうんぬんは全て勝と貞義の親子の問題なので
勝一人に解決させたのは分からなくはないかも
元々、白兄弟のフランシーヌを巡るすれ違いには、勝はまったく関係が無いわけで
ここで描いておかないと、後に猿の出番がすっかりなくなるし

この次は鳴海(白銀)と顔無し(白金)の兄弟の問題を描いてくれるさ、きっと
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:53:43 ID:bhJ99Gwt
このままだと皆でモンサン脱出→鳴海到着→モンサン無人→鳴海「………」

って事になりかねんな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:57:30 ID:07FkcQem
>>179
楽しみにしてたのは、白銀in鳴海VS白金in勝だったんだけどね。
こっちの方が、物語的にも美しい形で収まると思う。
つーか最初は禿もそう考えてたとしか思えんのだが…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:07:11 ID:PXIu5iAz
>>181
勝に恋愛ネタやらせても気持ち悪いだけだから勘弁して欲しい
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:13:01 ID:gccZYZCW
>>182

つ【黒賀村ハーレム編】
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:18:40 ID:yOJYHdMB
>178

エレ(ギター)と勝(ボーカル)だけだった
あと、単行本の紹介と

まだまだ突っ走るぜッ!!

との事


>ここで描いておかないと、後に猿の出番がすっかりなくなるし

君は今までの話の展開を理解しているかね?
いや、冗談半分だけど
勝と長女の恋愛の為に
エレと鳴海の話をボツにした男だぞ

書いてて涙が出る
心の汗かな?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:20:42 ID:gccZYZCW
>>181
かつては期待を裏切らない漫画家だったのが、今じゃ期待しても無駄な漫画家になったな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:24:29 ID:gccZYZCW
>>184
恐らく最後になるだろうカラーページがそれか…('A`) 
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:59:26 ID:GlhOgcE+
>180
鳴海テラカワイソス

せっかくだから世界遺産観光して帰るんだな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:17:07 ID:Jicwy5IA
>>184
>エレ(ギター)と勝(ボーカル)だけだった

どんなイラストなんだ、サーカス関係あるのか…
てかボーカルって主人公は俺様って自己主張ですか
魔猿様ノリノリっすね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 01:21:47 ID:oxMa/lOm
>>180が冗談じゃなくガチでありそうなのが嫌
そんで「これで鳴海出したからいいでしょ」また勝編へ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:39:06 ID:Xvh3hg+7
さすがにそれは読者に対して喧嘩売ってるかと。。。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:45:08 ID:iNXvjmuw
肉信者が羨ましいぜ
からくりをゆでが描いてるんだったらいらん心配しなくていいのにな・・・(´Д`)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:55:40 ID:s0dm6YKq
だってゆでは読者楽しませる事最優先なんだもの
人気投票には従うし、設定返しも全てその回楽しんで貰うためだし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 03:00:14 ID:Tx91J3We
読者が楽しいより作者が楽しい方がいいにきまってんじゃん
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 07:38:08 ID:d6e/kjkK
ナンカ最近グロ無くなったナー

グローブ村の惨劇クラスの奴は今後ないかね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 08:00:42 ID:YoOcKkVR
グローブて
196194:2005/09/13(火) 08:03:27 ID:d6e/kjkK
すまそ→クローグ村

不健全だね、俺。鳥頭汁飲んでくる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 08:03:44 ID:LIixXfkn
もうね他人の記憶とエレの血という便利アイテムだけで、たった一人の天才小学生が万事解決ってのがね。
しろがね200年間の戦い、それに関わったバンハート博士達のような人々の努力。
それがラスボスを倒す為に、ここ最終局面に到っても何一つ影響を与えてない。
鳴海はそれらの人々の思いを血肉として背負い、報いる為に戦ってるけど
勝はそんなもの全然無関係で、それに報いる気も感謝する気もない。
今まで戦ってきた人々の努力、いやからくり編の悲劇そのものがそっくり丸々無駄だった。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:31:54 ID:Yg4pqMQt
>>194
勝脳内の惨劇はスルーですか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:32:38 ID:iQD4AYJa
つまりまだラスボスじゃないってこった
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:56:42 ID:d6e/kjkK
>>198
読者にとってナ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:05:06 ID:bTLplFnF
>鳴海はそれらの人々の思いを血肉として背負い、報いる為に戦ってるけど

それがそもそも失敗だったんじゃないかな。
そのせいで、鳴海が翳を引きずったままのキャラになってしまった。
喜怒哀楽を描けない、暗いだけのキャラ。もっと奔放だったはずなのに。
結果的に、鳴海ってキャラの魅力を殺してしまったのは作者の
大失敗だったんでは。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:18:21 ID:d6e/kjkK
サクシャ的にはその後に記憶を取り戻し、元の鳴海に戻る、という漢字にしたかったと思うから
それで良かったと思う・・・ただ長杉
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:29:42 ID:s0dm6YKq
いや、アレも魔猿マンセーの為だろ?
人気キャラの鳴海の魅力を殺して人気を下げるという
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:09:35 ID:B4ij8f0L
鳴海の記憶云々言ってらっしゃいますが、
とっくにその頃の映像はフーに見せられてますよ

本人は「だがそんな事はもうどうでもいい」とイノシシマシンなわけで
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:56:14 ID:1jBSEkyX
死んでいったしろがね達に諭されて元の鳴海に戻る展開があると思ってた。
ルシールの血も浴びてたし。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:33:54 ID:B4ij8f0L
物凄い勢いで
カンバスを真っ黒に塗りつぶしていっている時点で
回復不可能。

ルシールはよかったねえ。この際子供を世界から抹殺せよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:10:03 ID:fax4dZtq
長期にわたるご声援ありがとう
まだまだ続くからね!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:25:35 ID:B4ij8f0L
>207
ようこそ。遠慮なくバレを語るがよい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:28:27 ID:g8bTIOr7
もう次号最終回でいいよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:28:44 ID:MDJoXrko
カラー表紙とんでもなくむかつくな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:29:51 ID:fax4dZtq
しろがねを分解して助けるなんてありかよw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:48:50 ID:B4ij8f0L
迂闊にエレを分解すると
その生命力で物凄い数に分裂するので注意
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:02:43 ID:bVQbxCqZ
>>204
鳴海の「どうでもいい」発言は、「(知ってるけど)どうでもいい」じゃなくて、
「もう思い出さなくても(知らなくても)いい」って意味じゃないの?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:23:47 ID:AwiS4o9c
ていうか今回まさに

この女堕ちたー!(by腹黒魔猿様)
だったんですが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:01:26 ID:odX3ghqx
センターっていってもかなり後方だし、絶チルみたいな見開き2ページでもない
お義理で400回祝ってもらったような地味でしょぼい扱いだった。

ついでに顔無しの言動もラスボスとは思えない小物臭プンプンでしょぼかったw
こいつは影武者で本物は実はまだどっかに控えてるってことにしてくれんかなぁ・・・。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:16:39 ID:oxMa/lOm
>こいつは影武者で本物は実はまだどっかに控えてるってことにしてくれんかなぁ・・・。

そんで犬夜叉みたいにグダグダ続くのか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:28:30 ID:fSPwlexl
え?ハーレクインの頭に顔無しの記憶がダウンロードされてるんだろ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:28:52 ID:odX3ghqx
ハーレクインは高みの見物してんのか、この場でも顔無しに何の助け舟出さないしなー。
こっちの方が真の黒幕っぽい。

とりあえず顔無し、さよーならー(・∀・)/
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:32:52 ID:IzMUEwO7
>215
残念ながら本物のフェイスレス司令はサハラでお亡くなりになりました。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:44:18 ID:PTafiiIu
ティッツアーノって最後の4人みたいな名前だね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:59:26 ID:L8ZZQDll
それはジョジョじゃねえか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:13:21 ID:xq1uU2hj
今週読んだ人の中で
「せえええええ!」のシーンでエレが何やったかわかった人いる?
何回読んでもわからない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:16:50 ID:2oTADBXu
>>222
溶解
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:17:52 ID:fSPwlexl
いっそエレを溶解しろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:36:27 ID:sgdEFES/
もう内側は溶けてるんじゃあねえの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:37:34 ID:AwiS4o9c
>222
多分気合でバラバラの間接なのに振りほどいた描写じゃね?単純に。

俺としてはあそこで腕の1本でもなくなってくれればよかったんだが
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:40:12 ID:AwiS4o9c
あ、ハーレクインで思い出した。
次週開始直後に魔猿に落雷、エレを掻っ攫ってリフトオフ。
魔猿さんリタイア
そこになぜか地面から垂直に突っ込むナが足クラウン号

すばらしい。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:50:46 ID:JYvd0JXM
明後日以降じゃないと読めないので聞きたいんですけど
勝様でも分解できない椅子と鎖ってどんなものだったの?
そんで勝様がエレを分解して救出して逃走する間顔無し何してたの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:57:15 ID:FOzdN0sH
>>228
別に普通の鎖と椅子。
「マサルです。椅子にがっつり溶接されてるんで分解できんとです。マサルです・・・」とのこと。

顔無しは狭いコクピット内で勝と追いかけっこです。
230222:2005/09/13(火) 20:59:11 ID:xq1uU2hj
あ・・・自分で聞いといてなんだけど
あのシーンはエレが自分の下半身を右腕にぶつけて振りほどいたようにも見えるな
間接がバラバラだからできる技だな

>>228
ビックリしてた
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:00:07 ID:2oTADBXu
やっと来週から最凶主人公をいかに倒すかの漫画になるんだな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:05:23 ID:FOzdN0sH
それと顔無しは
「勝め、DLを無効化する為にあらかじめ生命の水を飲んでいたな」
「エレオノールの血を飲んだなー」と
自分で合点してたが、正二汁だけど生命の水を既に飲んでたことも知ってるんだし
それとは別にエレ汁だけにDLを無効化する特別な効能があると知ってたなら
エレの身近にいたらその血を飲む危険性があったのに
わざわざ側にいさせるように仕向けといた自分が馬鹿すぎるだろう。
結局失敗の原因の大半は、顔無しの穴だらけのへっぽこ計画のせいで
それで自滅したようなもんだなぁ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:17:19 ID:gIH/iR6b
計画に穴のない顔無しなど、もはや顔無しじゃない
234228:2005/09/13(火) 21:20:09 ID:JYvd0JXM
>229 >230
ありがとうございます。そうか、普通の椅子と鎖で・・・。
それで顔無しはDL失敗にびっくりして勝様と追いかけっこを・・・。

すかすかなDL計画失敗時の対策、何一つしてなかったんだなあ・・・。
やだこんなラスボス。チェンジ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:23:11 ID:AwiS4o9c
うっかり現れた鳴海に顔無しがダウンロードします

なんてことをしたら藤田はいよいよからくりサーカスを捨てたい証だな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:29:45 ID:2oTADBXu
実況担当のアメリカ軍人さんマダー?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:32:32 ID:c0INIyTh
>>232
自分もそれひっかかった。
いつの間にか「エレの血飲む=DL回避」があたかも既定事項であるかのような
口ぶりで髪無しの力技過ぎて禿しく萎え。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:57:08 ID:dUJONhYy
>>201
亀でスマンが…
普通なら八ヶ月も仲町サーカスに居たんだから
その間に、暗いだけの戦闘マシンに堕ちた鳴海が
サーカスでの経験やヒロインであるエレとの交流を通じて
砕けた心を癒していくって展開があったと思うんだ

で、サーカス団の方々ともある程度馴染んで、心の傷も癒え始めた時に顔無しが世界征服開始
それを知った鳴海が、エレ達の制止も振り切って、仮面を被り戦場へ……
って話にも繋げられるし〜〜

まあ今更色々言っても遅いワケだが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:57:26 ID:og+uZobZ
2年前の僕の憂いは、四肢が機械の鳴海じゃ分解を使う顔無しとは相性が悪いから
ラストバトルは勝vs顔無しになってしまうのかな、ということでした。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 22:21:14 ID:K4DvuXRX
>>238
ファンが望んだのはまさしくその展開だったのに。
それがよりによって、ぽっと出三姉妹のラブコメだもんなぁ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:04:32 ID:PTafiiIu
鳴海は知らない子供のために怒れるのに
勝たんは自分のハーレムのためにしか怒れんのか。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:12:55 ID:2oTADBXu
勝が知らない子供のために怒るとそれはそれで変な話に
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:17:19 ID:SjV5vjI2
あれ?
火の海になるんじゃないのこの城・・・。
信者うの?信者うのぉ? しろがねぇ、まさるぅ・・・。

あー、疲れる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 02:15:46 ID:ar6w6jey
間接が外れてる状態って健全?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 02:21:29 ID:c5w5kAUu
外そうとしても秒単位で勝手に直っていきます
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 05:54:52 ID:WLZaoLHe
モンスター級の天才だからエレ分解して椅子から引きずりだすまで1秒もかかりません
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 06:32:15 ID:KVI7vTsR
マサル総受け本(健全です!)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 08:04:50 ID:vk1oRKfa
久しぶりのカラーだというのに、何この小学生が塗ったような水彩絵の具の滲みは…。
おっちゃん涙が出てきたよ。

これホントにあの「べろべろ…ばあ」と同じ手が塗ったカラーなのか…?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 09:53:03 ID:p0CaQJOs
疲れてるな、みんな。俺もだけどさ……
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:01:24 ID:j0RW9iIn
愚か者は宴に集う
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:53:23 ID:Wlst4NpO
なんで思うような展開にならないんだよおおおお…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 11:45:45 ID:LMgYkjp8
この漫画家の儲ってほんとにキモイ奴ばかりだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 11:59:47 ID:6et6ps5p
 なぁ、エレオノールを勝に惚れさせて作者はいったい何がしたいんだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:00:00 ID:di93GWYD
いいなぁ分解
分解使えたらあの子を抵抗できなくして
いろいろできるのに
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:31:09 ID:UP2IdGCA
器械を「分解」するのと人間の間接を「分解」するのは違う!!

・・・無意味な反論をしてみました
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:38:05 ID:lIeisvFw
カラーのダサさとカオ無しの頭悪さに激しくむかついた。
猿と鳥に至っては論外。

兄糞といい勝負だね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:52:31 ID:s4yRatl9
>>255
ちょうどそれを書き込もうとこのスレにきたところだったんで吹いた。

いやはやひどいにも程がありますな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:29:16 ID:WLZaoLHe
ていうかロケット分解できなかったん?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:56:05 ID:K0oxSLHy
フェイスレスほど分解に関してはものすごくなかったんだよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:07:16 ID:+/iugLf7
人間に関しても
顔無しは一瞬でやってたが
勝は30秒近く掛かってたし…

ってお前動き速いのだけが特技なんだから
30秒の間に何とかしろ>元指令
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:19:30 ID:nleY+4dp
顔無しは宇宙に行った後どうやって分解できない鎖と椅子を外すつもりだったんだ?
エレを分解する、というのは今週の様子だと思いつかなかったみたいだし。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:21:43 ID:K0oxSLHy
鎖を溶解するとか。エレは一応しろがねなんだからどうにかなるし。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:28:59 ID:nleY+4dp
>262
でも顔無しは最初魔猿の体で宇宙いくつもりだったんだろ。魔猿は溶解の液を
持ってないから溶解は使えないんじゃ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:29:51 ID:+/iugLf7
>>263
いや、外すボタンをつけといたの
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:31:26 ID:K0oxSLHy
>>263
宇宙ステーションに分解用具がいっぱいあるか、ついたら外れるようにしてあったか。
そんなもんじゃね?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:34:48 ID:+/iugLf7
O全滅
ジミー・アルメンドラ・ワン君不明
最古+最後温存
フェイスレス多分温存
子供チームほぼ無傷

周辺住人全員炎で死亡

…非道い漫画だ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:48:18 ID:WLZaoLHe
ちょうど到着した鳴海がロケットの爆炎で死ぬ
という展開を今の髪ナシならやってくれる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:02:31 ID:nKfzbrfb
鎖自体は見たところちゃちなものだから金属切断用の工具があれば切れるだろ

ていうかもうなんか噛み付くところがあれば何でも文句付けるな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:02:57 ID:K0oxSLHy
鳴海は外に出たアルレッキーノのところに来るぐらいだろうな。
もしくはコロンビーヌ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:09:41 ID:BW4/lakq
とりあえずエレの鳥頭に勝フラグが立ってそうで怖い…

今回のツッコミどころは
・ロケット発射したけどそのへん火の海になるんでしょ? 落ちたら黒焦げじゃないん?
・城丸ごと崩壊しちゃったけど交戦中のロリ2人は?
・これから鳴海着いても城もなんもないよ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:12:54 ID:BW4/lakq
あと
・ナイアたち真っ黒焦げor生き埋め?

あー、ささやかながら希望のもてる展開としては
最初に捕まって牢屋に入れられた時点で実はDL完了で解凍キーワード待ち
ってのがあるかと思ったけどその時点でエレ汁後なんだよね。ダメぽ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:16:30 ID:ZBf6mYRB
>ロケット発射
最後のページで勝たちの落ちてる方に高台がある。
そこに落ちて陰に隠れてオッケー
>交戦中のロリ2人
アナウンスがあったからテキトーに逃げたんじゃねえの
>鳴海
そこで勝に会ったり会わなかったりするっぽい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:21:20 ID:vk1oRKfa
ところで顔無しが「勝め、転送を無効化するためにあらかじめ命の水を飲んでいたなぁ!」って
言うのは皆スルー?
命の水で無効化ってのはそんなすぐ思い当たれるようなもんなのかねw?ならなんで想定して
なかったんよ?

そもそもエレ汁はともかく、勝が正二汁である程度強化されてるってのは顔無し周知の筈だよな?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:25:07 ID:fMP52vFl
なぁ?最近読んでないんだが
機械仕掛けの神編とやらになって、コレが最終章でいいんだよな?

で、皆に聞きたいんだが…

能無し顔無しに愛想を付かしたオートマータ(ハーレクインだっけ?)が、エレ汁(純粋アクアウイタエ)飲んでリミッター解除、顔無しから開放されて反逆
自らを機械仕掛けの神とか名乗って無差別破壊(顔なしが、ロケットで宇宙に逃げてる間地球を掃除する予定だったヤツとか使って)を始めたことで、うしとら終盤みたいな総力戦へ
一旦死んでた顔無しは、結果的にエレを守って感謝され「本当の愛」に目覚めて死ぬ
鳴ちゃんは最後の最後に記憶が戻って「いい笑顔」をして死亡(長期回想に入る)
で、それを見たエレが「やさしく」なって、ゾナハ壊滅

からくり完

↑の、このスレの文字しか見てない俺の妄想と、実際の展開はどっちが面白いと思う?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:32:53 ID:+/iugLf7
望みをかなえるからくりサーカス編……
それはみんなの心の中にあるのかもしれません。

冨士宏版ワルキューレも結構鳥頭だが

>273
エレ血だけがアクアウイタエ相当なのです
でもしろがねになったりはしません
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:48:31 ID:di93GWYD
カラーページみた。
内容はまだみてない。
なんだあのやる気なさげなカラー。
ギターにマイクって意味わかんね。
サーカス編の日常パートでのカラーならまだ納得できるけど、ラスボス戦の緊迫感ゼロですか。
漫画家ってカラーもらったらうれしいもんじゃないの?
やっつけ仕事でやる気ないんやったら帰れ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:48:38 ID:WLZaoLHe
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:50:08 ID:SOBg7reQ
>>274
ぅーん…腐っても藤田ならそれ以上にイイ最終回描けると俺は信じてるので没
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:52:17 ID:fMP52vFl
>>278

そうか
じゃあまた読み始めようっと
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:52:53 ID:+/iugLf7
このままだと最終回だけ別の漫画にするしかないよ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:04:42 ID:WLZaoLHe
実は勝が助けたエレはハーレクインが化けてたもので、本物のエレはフェイスレスと宇宙へ
不意をつかれハーレクインにボコられてる勝を助けに鳴海登場
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:06:10 ID:K0oxSLHy
ロケット、フェイスレスも飛び降りればいいだけだよな?
勝・エレ対フェイスレスで続行?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:13:16 ID:/oYaNLzX
いや天才まさるさんのことですから飛び降りる寸前に
顔無しの脚を分解してるんですよ。
続けて飛び降りようとしたら顔無しの脚がバラバラ!
「おのれえええええ!まさるうううううぅぅぅぅ!」
と、ドップラー効果で遠ざかってゆく顔無しの声。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:15:11 ID:/oYaNLzX
それを「いい笑顔」で見送るまさるさんとエレ、
そして最古と最後の面々。「完」

これでいーじゃん。ね?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:18:49 ID:K0oxSLHy
ハーレとかいい笑顔してくれそうだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:31:20 ID:SOBg7reQ
カラー表紙に「長期に渡る応援ありがとう」って書いてあったから
まさか終わりー?って思ったら
「これからも突っ走ります」


('A`)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:40:03 ID:qGWB2VH0
盛り上がらない展開だなぁ。
これ最終編でラスボス戦だったよな?
もう顔無しの乗ったロケットが太陽に突っ込み
「顔無しの野望は砕かれた!野望っても具体的に何がしたいのかよく分からなかったが、ともかく魔猿よありがとう!」という言葉と供に最終回でもかまわんな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:30:20 ID:ToBMMUMC
今週の新設定:
エレノオールは自分で死ぬ気なら死ねるらしい。
多分もう2,3回経験済みかと思われる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:32:16 ID:j0RW9iIn
>>284
鳴海は?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:45:43 ID:5FGkyVuT
「長期に渡る応援ありがとう」
これはこのスレにたいする嫌味か。
291:2005/09/14(水) 17:48:46 ID:LMgYkjp8
2chの糞なんて勘定に入れてるワケねーじゃん。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:50:03 ID:ToBMMUMC
編集もドラゴンボール化を覚悟してるのか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:56:18 ID:qaF+uY+t
このスレで打ち捨てられたアルルカンとうしとらフィギュアが無視されてるのにワロタw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:59:18 ID:8cnfDIkT
いよいよ真のラスボス「犬」が登場しますw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:04:53 ID:/oYaNLzX
>>289
もちろん到着したばっかで全然事情が
わからないながらも「いい笑顔」で。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:23:20 ID:WLZaoLHe
白金の犬
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:23:35 ID:PIYx65zu
>>294
それむしろ全然オッケー
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:25:49 ID:ToBMMUMC
白金犬の180年に渡る犬生活が今明かされる…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:27:02 ID:qPYIBNpt
もういいじゃない。ロケット打ち上げ失敗で顔無しあぼんでいいじゃない。
顔無しが「やーなかーんじー」って言いながら青空にキラーンでいいじゃない。
それを見た鳴海が「あれが最後の顔無しとは思えない。この世にエレが
いる限り、いつか第二、第三の顔無しが・・・」で締めればいいじゃない。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:35:16 ID:vk1oRKfa
というか、むしろ犬こそ最も純度の高い白金入りの存在か?
いや、犬は髪の毛溶かしたウイタエをチョビッと飲んだだけか?

全身溶かしたウイタエを全部飲まされた顔無し程には白金じゃないのかな?

だが、フられ続けとはいえ散々好き放題やらかしてきた顔無しに比べて犬はなーんのイイ事もなく
生きてきた訳で、内面には欝屈が顔無し以上に溜まった悪鬼と化しているかもしれん。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:37:05 ID:vk1oRKfa
しかし、人一人溶かしたウイタエ全部飲んだりしたら体の中から溶けて消えてしまいそうだなw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:38:14 ID:PIYx65zu
顔無しはもう目的のない屍キャラだから
もったいぶらず今週で殺すべきだった
顔無し置き去りでロケット発射て笑う所か迷ったよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:50:53 ID:8QkhTyMb
ここで犬の溶けた汁を飲んだリシャールがラスボスとして降臨

犬汁を飲んだ事で得た獣化能力による圧倒的速さと攻撃力を誇り、
己のサーカス団員を半分自動人形に改造した狂気の軍勢を指揮する。

世界規模的ゾナハ症候群の影響で混乱した世界を凄い勢いで征服
全開メカ鳴海相手にも、獣化パワーで互角以上に戦うが
後からノコノコやってきた魔猿様が犬と人間に分解して終了
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:06:00 ID:Xbo7qXln
溶接されていて分解できない!



オートマタとかOは一切溶接なしですか、そうですか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:13:22 ID:Xbo7qXln
>>304
おにいさんそりゃそうでしょうて
分解されないレベルに溶接したら関節動かない、と言うか鉄人形ですぜ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:16:42 ID:bGPXhnLz
でも椅子溶接したらエレ取り外せないよな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:23:48 ID:qaF+uY+t
ヒロインとしてどうとかいうよりも
あの間接を外されてありえない方向へ曲がっている姿は女の魅力としてどうかと(ry
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:27:54 ID:8QkhTyMb
>>307
もうエレにはヒロインとしても女としても全然魅力無いよ

一瞬のからくりサーカス時代は「すぐにでも鳴海と再会してくれ!」とか思ってたが
今では「魔猿様とくっ付いてくれてありがとう!これ以上鳴海をクソにするなよ?」
と思ってしまう自分が嫌だ

今のエレと鳴海がラブラブになるくらいなら
いつのまにかエリ公女と結婚していましたオチをやってくれる方がマシだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:01:47 ID:Z7i98D6y
>「勝め、転送を無効化するためにあらかじめ命の水を飲んでいたなぁ!」
あんまりな説明台詞ヒドス。
まだ、「なぜだ、なぜDLが成功しなかったんだああああ」
と叫ばせた方が100倍マシなのに。もう終わった作家だとはっきりわかった。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:06:21 ID:U3ceTj0E
最近は完全に演劇と言うか学芸会と言うかのノリなので
説明科白は許してやって
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:08:07 ID:PIYx65zu
からくりサーカスは実は壮大な演劇で最後に
死んだキャラとかいっぱい出てきて打ち上げとかすんじゃね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:09:49 ID:Z7i98D6y
>>310
説明的なのがアウトというより、生命の水飲む=DL失敗するという
あまりに茶番な後付け設定を、そのことにかけらも気付いていなかったはずの顔無しに
いかにも既定事項であるかのように言わせてるところがあまりにもヒドス
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:18:18 ID:w2enjB7a
エエエェェェエエエ!!
エレが分解された!?
魔猿がエレ奪還!?
ふざけてんのか? ハゲ!!
もうパウルマン先生に修正してもらうしかないね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:26:31 ID:5FWs7q2R
>>311
勇者特急マイトガイソかよ(’A`)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:56:39 ID:x8RR36XY
>>311
昔、連載されてた「ふたり鷹」がそれ(演劇オチ)やって_| ̄|○ になったよ。

「兄ふん」読んだら、つい「からくり」連想した。

<フェイスレスがあらわれた!>
    こうげき
    ぼうぎょ
    にげる
    鳴海を呼ぶ

勝「わかったぞ!ここで鳴海兄ちゃんがボクを助けてハッピーエンドってシナリオだな。
  そんなことになるぐらいだったら・・・」

<勝は鳴海を呼ばずにこうげきした>
<フェイスレスは息絶えた!>

勝「ボク強過ぎ!」
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:02:41 ID:qoLhAVvG
>>235
でも、エレに好かれたい顔無しなら
その手が一番都合いいんだよな・・・不吉な悪寒が。。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:27:41 ID:MP39Fmyd
鳥頭談「鳴海が笑ってくれるならそれでもいい」

でも彼もアクアウイタエ飲んじゃってるよ?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:29:57 ID:8QkhTyMb
>>317
もう色々ロボだし
首を切り取って付け替えても(もちろん顔無しは髭親父から鳴海に変形済み)
問題無い気がするが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:01:35 ID:MP39Fmyd
素直に変装すればいいじゃなーい
320ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/14(水) 23:01:48 ID:y3uQpPlo
鳴海とエレも引き伸ばしすぎて正直関心が持てなくなった。
全部黒賀村のせい。

今週は語る気もおきん。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:07:49 ID:bnyBXfBu
鳴海はブリゲッラと夕焼けの河原で殴り合い、
そして友情が芽生えるのです。
「てめえ、なかなかやるじゃねーか」
「おまえこそ」
「けっ。ひでぇ顔だな。ボコボコじゃねーか」
「お互いな」
「へへへへへ」
「ははははは」
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:22:23 ID:Bj9IxHsy
>>312
全く同意だ。
『まさかそんな手でダウンロードがひっくり返されるとはな…』と呆然として勝の脳内の顔無しが
消滅した翌週にDL失敗を知った顔無し本体に「そうか、DLを無効化するためにあらかじめ命の水
を飲んでいたなあ!」と即座に悟らせたのには正に唖然呆然。
ナイアの矛盾も酷すぎたが、今回のこれは「もう駄目だコイツ…」と確信させられてしまったよ…。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:25:27 ID:/Y9eLKyS
前回のあらすじみたいなもんじゃないか?
たしかに今週は不自然極まりなかったが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:47:05 ID:sJJu9FXs
魔猿の脳内のやりとりを知っていたかのような顔無し。
うしとらの時が、一発屋だっただけと確信した。
こいつの説明台詞や独善的な主張にはうんざり。

ビーストとかいうトラ。
これではダウンロードの準備に3年かかってしまうー。
DLを無効化するためにあらかじめ命の水を飲んでいたなぁ!

もう本格的にダメw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:56:41 ID:TglEW7sV
「お前は俺の女になる」
「笑うべきだとわかったときは泣くもんじゃないぜ」
「ありがとう・・・愛してくれて」
「だから君は生き延びた・・・」
「ああ・・・とても良い気持ち・・・」
「信じていれば夢は必ず叶う!」

ホンモノの藤田氏はいずこへ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:18:56 ID:t3mhlT+Z
ふと思ったんだが、Oってなんのために出てきたんだ?パッと出てきてよくわからない説明されて全滅してさー
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:19:46 ID:QHusiDaA
>>324
黒賀村編に入るまでは面白かったもん・・・
や、サーカス編は最終幕以外あんま興味なかったけどね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:30:00 ID:J1Zs3WXV
>>326
今となっては何をどうやっても矛盾にしかならない「出てきた意味」を黒歴史として葬り去るために
「よく分らない説明されて全滅」という末路が用意されたのだと思うが。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:13:32 ID:53nlQEnW
>>326
無感情で機械的なOより感情的で人間的なしろがねの方が友情努力で勝利みたいな?
で失敗?
なんかもうよくわからん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:19:38 ID:V06Vik2+
うあぁーリョーコのシャツを下にずり下ろして可愛らしい小さなオッパイに吸いつきてー
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:45:55 ID:HrREmBJX
サーカス編はリョーコ辺りが出てきてからつまんなくなった
てかリョーコって小学校行ってんの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:50:50 ID:axr3N27S
思えばこのころから魔猿ハーレムによる弊害が出てたんだなぁ……
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 06:38:15 ID:N4vkDVvV
>               サンデーで活躍中のプロの先生が、
>                 まんがの秘伝中の秘伝を語る!!
>    『史上最強の弟子ケンイチ』の松江名俊先生編・第2弾だ!!


> ●他人の目を信じろ!●
>  できれば作品やネームは、より多くの人に見てもらったほうがい
> いと思います。ひとつのネームでも、10人20人に見せると意見も変
> わってきます。半分イヤイヤでも、ネームを見てくれる友達を作る
> ことは大事です。私はもう、友達に蹴られる位、いつも強引に見て
> もらってました(笑)。
>  また、声を大にして言いたいのは、自分よりも周りの目を信じろ
> ってことです。
>  私は、一番信用できないのは自分の目玉だと思っています。それ
> は間違いないですよね。必ず第三者の方が客観的ですから。
>  ネームは描き上がった時には、もう自分の中で、ある程度感覚が
> 麻痺してるんですよ。自分がどんなに面白いと思っていても、誰か
> 第三者に見せた時につまらないって言われたら、その言った人の意
> 見を信じましょう。自分で見直していては、何日も…それこそ何年
> も経ってからでしか気づかないような欠点を、他人は瞬時に教えて
> くれるんです。これは貴重です。
>  それから、ネームを批判されると怒る人がたまにいるんですよ。
> 批判もひとつの意見として、ありがたく拝聴しましょう。まあ、一
> 生懸命描いたネームをけなされたら、多少不機嫌になるのはしょう
> がないんですけど、露骨に怒ると、次にその人にネームを見てもら
> う時に萎縮されてしまうので、我慢することも大事です(笑)。
>
> ●プロは職人たれ●
>  まんがは描くことも大事だけれど、それを他の人に読ませること
> を好きになって欲しい。描き上がった時点では、それはまだまんが
> じゃないんです。人に読んでもらって初めて、それはまんがたり得
> るのだと思います。ですから、必ず読む人のことを念頭に置いて、
> 作品を描いて欲しいと思います。
> 「自分の描きたいものを描く」って言うと、ちょっとカッコよく聞
> こえるんですけど、実は自分の描きたいものをただ描いてるだけで
> はダメなんです。プロである以上…プロを目指す以上、読者がいて、
> 作品を読んでもらうからには、読む人の気持ちも考えないとダメな
> んです。どんなに自分が傑作だと思っても、他人に駄作だと言われ
> たら、それは駄作なんです。悲しいかな、それがプロの世界です。
>  芸術家であるより職人であることが、プロのまんが家には大切な
> ことなんだと思います。
>

良い事言うなあ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 06:53:33 ID:6a5TeXGi
殺し屋のくせにバミューダはいてる時点で
やばいとは思っていたんだが・・・・・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 07:33:10 ID:d3GryWX7
どんなに自分が傑作だと思っても、他人に駄作だと言われたら、それは駄作なんです。


ああ、誰かに読ませてやりたい。もう手遅れかもしれんが…。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 07:45:24 ID:3riSwTcw
魔猿がプリゲっラに頭吹き飛ばされる描写マダー?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:39:56 ID:zSRcB4GC
もう鳴海とハーレクインでタッグ組んで世界征服しろ。
そのほうが読者もすっきりする。最強タッグだろ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 10:38:02 ID:L8PsKDXG
よし、からくり全巻(29までしか持ってないけど)売ってケンイチ買ってこよう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 10:41:10 ID:t4bVOjHu
売ってもいくらにもならない。
青春の苦い思い出として机の上に。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:10:11 ID:1km50bDd
>>323
あらすじで話破綻させられたらたまったもんじゃない。
これでは3年かかってしまうぅぅ、みたいな何この下手な喜劇役者、ぐらいならまぁなまあたたかく流してあげられるが、
こういう話の根幹に関わる演出を台無しにされちゃあねぇ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:12:01 ID:8dW9aJlN
犬って今どこにいるの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:16:27 ID:axr3N27S
>>338
言ってることは素晴らしく立派なんだけど、そのケンイチも最近はちょっと……なんで余りオススメしない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 12:51:55 ID:XppZ3ZJ2
勢いが少なからず衰えてはいるがケンイチは今のサーカスより億倍は面白い。
恥に恥を重ねるようなストーリーを展開したり作者の偏愛キャラマンセーなんてしてないからな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:00:49 ID:dZ0lHGQy
髪無し「・・・・・(コソコソ)」
ギイ「なるほど。カツラはそうやって装着するのか」
髪無し「・・・!! 止めないで。僕はこれを装着するって決めたんだから」
カツラ装着完了!!
髪無し「僕は、担当やアシや読者達に・・・ 未だにフサフサだろってウソをついたんだ・・・!」
ギイ「髪無し君、君の欠点は、見事な中年ハゲなことだ。だから、育毛剤を使っても抜け毛が止まらないとすぐに、逃げる!!」
髪無し「!! 僕はハゲじゃない!! 重度のMっパゲなだけなんだぁぁ!!」
ギイ「では、髪無し君。君が今の君になった始まりの場所へ行ってみるがいい」
髪無し「僕が、僕になった?」
ギイ「君は植毛したいのだろ? そこまで逃げていくといい」
髪無し「うるさいぃぃぃぃ!! ロン毛なんて大嫌いだぁぁぁぁー!!!」
ギイ「がんばりたまえ、ハゲ・・・・」
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:01:41 ID:twR3CMmp
で、今後どうやって引き伸ばすのよ。
人類全滅中に格闘ラブロマンスか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:02:35 ID:RoJC6mkr
>>342
最大公約数の目を気にしすぎていて個性がなくなってるよね。パターンもワンパターンだし。
マンガって難しいなぁ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:07:56 ID:yXqJ2EKa
>>338
いいことをいってるだけなら藤田だっていんたびゅーではいいこと言ってるよ

「才能がない奴には何を言っても無駄って言われるじゃないですか
そこに一言言いたいんですよね。それだと世界がちっちゃいような気がして
わかるんですよ。才能云々じゃなくてがんばって理解しようとすれば。
ただそれはもちろん吸収が早い人に比べると時間がかかりますけど
だから才能がないから諦めたとか自分で言ってる人が信じられない。
それいつわかったの?どれだけやってわかったの?って言いたい」
コミッカーズのインタビューより
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:16:39 ID:twR3CMmp
何か言おうとしたがマーが一押しの時代に
何を言っても無駄だと機がついた
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:17:58 ID:RoJC6mkr
>>347
いいことかなぁ。
その藤田理論だと才能ないヤツが努力して“理解”したとしても才能ある人はその時点でもっと先いってそうな気がするけど。
藤田マンガだとなぜか才能ある人はそれを鼻にかけてばっかりで努力してないけどね。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:31:34 ID:yXqJ2EKa
>>349
それはもちろんそうでしょ
藤田は「才能がない奴でも才能がある奴に勝てる」と言ってるんじゃなくて
「才能がない奴でも努力次第でいい線まではいける」っていいたいんじゃないのかな

これを「いいこと」ととるかは人それぞれだけど・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:33:20 ID:twR3CMmp
よう!へい!は幸せかどうかと言うお話ですね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:36:33 ID:QHusiDaA
俺もあんまりピンとこないな。

てか、「才能がない奴には何を言っても無駄」という指導者側にケチつけてんのか
「才能がないから諦めた」って言ってる本人側にケチつけてんのかわかんねーよ。
諦めて趣味とかに回して楽しむのも一興だろうし。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:40:05 ID:twR3CMmp
いや、漫画家を目指す少年に向けたメッセージだろうから
そんなに穿った見方をしないでも。

でも罪作りな発言だけどな。
サンデー表3の漫画家講座広告にでも応募したらどうする気だ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:45:25 ID:K7uQ/V5k
お絵かきダメ板の姫こと
デスノL好き女子大生「水なふにゃewsニまadkjI:Ik:k」しゃん。
水なしゃんが現れるダメ絵板
http://oekakies.com/p/tiara/p.cgi
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:34:57 ID:d3GryWX7
もはやどーでもいい事だが、転送後の勝って何時から勝だったのだろー?

脳内対話はあの時点でリアルタイムに顔無しを消滅させて完全に体を取り戻した描写だったのか
(それまでは顔無しにコントロールを奪われながらも頭突き時などの要所で必死に抵抗していた)、
それとも転送直後にあれがあって数々のイイ笑顔は全部勝の顔芸だったのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:39:19 ID:twR3CMmp
漫画内描写では「へなちょこな頭突き」の時点で確定
転送〜頭突き以前は妄想の領域。

まあ、転送そのものが失敗していたと見るのが普通かな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:42:25 ID:zSRcB4GC
エレ、鳴海のラブコメを何話描いてくれるのかな・・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:47:30 ID:d3GryWX7
今週からエレは勝にドッキドキになりました。
着替えを勝に見られて真っ赤になって「キャー!」と言ったりします。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:00:05 ID:QHusiDaA
次週から唐突に始まる魔猿のラブコメディ!
リーゼ、エレ、りょーこ、百合、れんげ、菊、へーま、
ヴィルマ、オリエその他もろもろが魔猿に急接近!
ぼくはこれが描きたかったんだ!(by髪無し

>>353
うむぅ・・・よく言われる。反省しよう。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:09:06 ID:TglEW7sV
勝には髪なしが既にDL済み
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:45:48 ID:ZsD+Sg5l
もう駄目だ…黒賀村とはベクトルは違えど、ほぼ同価値の絶望が押し寄せてくる内容だった。
顔無しのあの小物っぷりはなんだよ、あんなのがラスボスだなんて勘弁してくれ。
ロケットに顔無しが置き去りにされるのはギャグか?来週は空に顔無しの顔がイイ笑顔で浮かぶのか?
鳴海早く来てくれ、鳴海と最古とハーレクインだけがこの漫画の希望だ…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:52:29 ID:NdYRz0ZR
黒賀村は話の構成の失敗(個人的に菊の話は見られたもんじゃなかったが)
今回のは話の展開の失敗
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:52:49 ID:5ZHu/NXU
ハッチ開いてるから飛び降りてくるんじゃないの
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:00:31 ID:ZsD+Sg5l
>>363
必死の形相で「おのれ、マサルウゥゥゥ〜〜!」とか叫びながら、危うく置き去りにされそうだった
ロケットから飛び降りてこられてもなぁ…やっぱりこんな小物ラスボスだと思いたくねえ…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:01:24 ID:1km50bDd
('A`)マーの影に隠れちゃいるが、今週の展開(特に初っ端の説明口調)は
「スノウを思う気持ちの方が強いんだ!!」と同じ位死ねたな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:03:53 ID:5ZHu/NXU
まだ自演劇やってるのかと思ったあれは
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:04:30 ID:TglEW7sV
髪なし「腕が! 腕が痛かったんです!」
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:41:38 ID:nh5vupnx
>>364
ハッチを閉めて座席に座り、装置の点検をすませるとドドドドっと振動するロケットの中で

「ふふふ、ハハハハハハハ!!、全て想定の範囲ないー!!!」
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:08:49 ID:WsUVV/dU
>>368
ラスボス度ではもう完全に
ほりえもん>顔無し
だよな・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:20:07 ID:SV7B1et+
この分だとまだ続きそうだなこの漫画
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:22:27 ID:BKmaIlXT
>>357
まさか脇役達の恋愛成立過程より短いなんて事は無いだろうと
以前は思っていたが、今はそのまさかになりそうだ。orz
最終回直前に突然都合よく記憶が戻って、いきなり両想いになって
「どうだ、公約通り恋物語を完成させたぞ」と髪無しが得意気に語りそう。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:24:12 ID:lZWMoSr/
ロケットの発射中に飛び降りたんだよな?

ロケット噴射に巻き込まれて死にますよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:29:42 ID:QYCD6oW7
>>372
ああ、血、飲んでるから。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:30:32 ID:nkU2oGBM
×まだ続きそう
○まだまだ続くぜっ!
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:38:17 ID:sJJu9FXs
「まだまだつづくよ」は、TV番組ではあともうちょっとで終わる表現。
そうである事を仄暗い水の底から願う。

「もうちょっとだけ続くんじゃ」は、漫画業界ではコレからが長い表現。
この表現でなかった事を心の底から喜んでいる。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:11:39 ID:hW3ojK0s
なんかすっごく都合よく
銀行強盗やらバスジャックやら起きるよな
ワイルドハーフみたいだ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:30:11 ID:dbBdGfmh
最後の4人ガンガレ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:45:09 ID:dm3mrEa+
>>376
オマエはコナン読みながら
「なんか〜」
とかいうのか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:45:54 ID:KAIl+syV
>>376
もうすぐ最後(だといいが)だってのに
今更その突っ込みはおかしいw

そもそも都合がよくないと、物語りは成立しない(ありすぎってのも問題だーね)
不都合を許容してこそのファンタジー。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:00:36 ID:QHusiDaA
しかしからくりのご都合展開はストーリー上不必要なのが多い・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:01:40 ID:axr3N27S
魔猿マンセーを見せつけるためだけにご都合主義起こしてるからね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:04:15 ID:NdYRz0ZR
作者の都合に漫画と読者が振り回されてる
てことはある意味冨樫と同じだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:14:09 ID:nkU2oGBM
限界状況!限界状況!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:27:26 ID:PPQnidrk
>>383
限界なんざ(29巻で)とっくに超えてるさ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:53:50 ID:6B2Eb/ew
エレとまさるさん飛び降りました。
顔無し続けて飛び降りました。
下にはちょうど駆けつけた鳴海が居ました。
で、鳴海の頭に3人が「ごえ〜ん」とかって落っこちてさ
うしおが時々なってたように4人とも
「ぱお〜 ぽ〜 ぺぇ〜」とか云いながらフラフラしてさ
正気に戻ったら鳴海は衝撃で記憶が戻っててさ
ついでに顔無しとまさるさんは身体が入れ替わっちゃった。
っていうのはどうだろう?

あ。エレはやっぱ衝撃でちょっと頭がよくなんの。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:56:10 ID:HktnFlmN
御都合主義を御都合主義と感じさせないのが話作りに必要なテクニックなのだよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:58:44 ID:hW3ojK0s
よく荷崩れが起きるよね
388ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/16(金) 00:05:42 ID:dyhB8ga9
誰かが支えてやらんといかんのだが
今は支えてくれる人がいない。
周囲は藤田のYESマンばかりだろうし。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:09:39 ID:xUWdjZdQ
あさり先生! 叱ってやって!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:16:50 ID:UhCqhSZc
飛び降りる

勝「うぎゃああああああああああああああっちいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

勝としろがねは骨まで消えてしまいました


劇終
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:37:32 ID:nOjnm2Nh
俺17巻以降読んでないんだけどいつもこのスレ来ると読むの怖くなるわ
でも気になるんだよな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 01:02:02 ID:wk03oScO
>>391
ここから先は見ずとも良い(以下略)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 01:34:29 ID:iT5o9PFk
>>389
叱責どころか第一宇宙速度の勢いで鬼籍入りしそうだ>藤田
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 01:47:37 ID:pozJEJPz
富士鷹は第3宇宙速度で突っ走ってるよーだなぁ・・・

-富士鷹は-
2度とサンデー本誌へは戻れなかった…。
漫画家と無職の中間の生命体となり
永遠に持ち込み地獄をさまようのだ。

そして連載したいと思っても載れないので
―そのうち富士鷹は考えるのをやめた。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 05:47:09 ID:wFt69kx3
タンバの腕ってどこじゃい!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 09:07:13 ID:sW/fkw42
哲郎?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 09:49:53 ID:rMNGK9hq
計画に失敗した顔無しの絶望から何かが生まれると言う事で
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 11:15:01 ID:aNVcZxBo
なんで顔無しすぐ死んでしまうん?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 11:36:02 ID:sefprJL4
藤田!それ勝ちゃうで!それ魔猿やんか!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 12:31:30 ID:th7TQtpW
>>398
さびしいから。200年間振られ続けて。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 13:51:14 ID:PuYCFo5E
あのDVっぷりでは
恋愛に持っていってもすぐ別れそうだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 14:05:05 ID:tp/eH9E6
早く終わんねぇかなぁ、この駄作。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 14:26:17 ID:PuYCFo5E
>>402
ご声援ありがとう!まだまだ続くぜっ!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:34:49 ID:mRyUdNm6
絶望するたびに「うしとら」を読み返します。
あんなすごいマンガ描ける人だもの、きっと
「からくり」も何とかしてくれると…
してくれると…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:46:37 ID:PuYCFo5E
今更何とかなってもどうしようもない、と
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 17:12:11 ID:cIOBVPJN
もう何とかしてくれなくてもいい
これを何とかしようと思ったら余計酷くなる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:40:05 ID:QSwG3AxB
>>404
俺も絶望する度にゾナハ病棟編を読み返すよ

そして何度も思う
今の顔無しよりパウルマン先生のがラスボスっぽいなぁと…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:56:27 ID:wFt69kx3
おれは21巻の後ろから4羽分を読むかな…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:00:36 ID:vVbPViTh
みんな魔猿が嫌いなんだな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:03:53 ID:v7Vxi+MI
俺は絶望したときに思い返すのはべろべろばぁかな。
あの笑顔のなんと素敵なことか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:15:41 ID:zht6Mr//
>>409
俺は好きだよ、勝

戦闘スタイルが3体の特殊な懸糸傀儡+日本刀+分解ってところがカッコいい
「力はないけど頭脳は抜きん出て優れた子供」っていう設定のキャラの武器に
懸糸傀儡と機械分解を与えたのはベストチョイスだと思う(日本刀は・・・・まぁ、ご愛嬌)

伊豆の別荘編の決死のダイブや紫陽花との取引、「逃げない」「逃げない」「戦う」とか
顔無し戦(一回目)で戦力的に上のOや顔無しに果敢に立ち向かっていくのは、最高に良かった


それ以降の勝? (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
勝ヲタの意見を言うと、勝よりも、勝にばかり出番を与える作者が悪い
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:21:13 ID:grMr3BPc
そういえば
あるるかん、こんな話でロストなんだなあ…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:21:48 ID:QSwG3AxB
>>411
俺も勝が好きだった頃はあった
だが、三体の人形や分解、日本刀を持ち出したあたりでアウトだったな

非力だが、機転と勇気と金だけで、状況をどうにかするってのが良かった
ぶっ殺し組残党編やリーゼ編の勝はカッコ良かったなぁ
ハゲも単純な「強さ」って以外の強い部分を描けないってワケじゃないのに
何で安易な方向に勝を強化したのやら
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:35:50 ID:ZUxnjcwG
>411
少年漫画の常識を破る少年主人公として、成長を楽しみにしてた時期もあったよ。
大人達の理不尽や悲しみを飲みこみ、それでも子供らしい前向きさで事態を打開していく
のを勝には期待していたよ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:02:38 ID:7RySvBST
>>411
てゆーか誰よ? >紫陽花
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:21:03 ID:38pfvarX
>>411はまさかずっと「アジサイ」と読んでいたのか・・・?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:31:27 ID:grMr3BPc
いや、「しようか」
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:37:13 ID:16pF8PE6
しょうか…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:43:15 ID:zht6Mr//
>>416
いや、「紫陽花(あじさい)」と書いて「アシハナ」と読ませてるんだとずっと思ってた
なんか、藤田は、アシハナを紫陽花のイメージで描いてるんだな、と一人で納得してた

サンデーの公式HPへ調べにいったら「阿紫花」だった・・・orz
420ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/17(土) 00:09:22 ID:dlQvF+H4
紫陽花って響きがなんか格好良い。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:31:32 ID:Tp4lVyc4
しょおー
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:43:52 ID:T0Sre0+L
こうしてまた一つ世界にトリビアが生まれたな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:13:36 ID:r8b7Mhhb
じゃあ、しようか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:50:33 ID:SfKxGDTl
サアゲェムノハジマリデス
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 03:20:37 ID:6WTq1M7a
ブカブカドンドン
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 03:39:43 ID:G5NGgO3x
しかしまぁどこで天才児なんていう後付設定がうまれちゃったんだか。
記憶力だけものすごい+普通に生きていたらまず発揮されないであろう人形操りの才能を
内に秘めた少年というだけで充分ワクワクできる要素を携えた少年主人公だったのに。

サイガに引き取られた後にオリエたちの小学校に入ったのだとしても
貧乏アパートで慎ましく健気に生きていた母子家庭が、
急に金持ちに引っ張られたせいで普通の小学校の仲間から苛められてたのではなかったのか。
遺産を貰ったのも世間知らずの貧乏小僧がただ母の墓を立ててやりたかったからもらえるお金を貰ったのではなかったのか。

忘れてるんだろうか。
(それすらダウンロード記憶でした)
とかやったりしちゃうんだろうか。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 03:49:32 ID:txQlTSjd
>>426
英雄、勇者は鬼子でなければならない。
遡って、理由なんてのは後付けされるものだよ。
平将門や金太郎のようにねw

バックボーンが無いからバックボーンを作る。
力が無いから力をつける。
理由が無いから理由をつける。

「才賀勝はどんな強敵にも打ち勝つ無敵の主人公でなければならない。」
最初から、最終話までの綿密なプロットを構築してりゃ良かったのにね。
というか、ものつくりって終わりを考えて作るもんだと思っていたけどw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 09:07:21 ID:zU4Nx2TX
時流に乗って長期連載にしたツケがね・・・

もうちょっとだけ漫画でも42巻な訳だし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:02:24 ID:77lVQNaF
>ものつくりって終わりを考えて作るもんだと思っていたけどw

週刊少年漫画に限ってはその限りではないだろうな…
でもそれが今の惨状の言い訳にはならんけど。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:30:20 ID:zU4Nx2TX
終りのほうの話ならガイドブックにあったはず

どうやってもこの惨状からアレには繋がらんが。
真ボスマダー?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 12:10:14 ID:XLzeDORz
真ボス候補
・ワン君
・ハーレクイン
・フウ
・別のフェイスレス(最近出てる奴はダミー)

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 12:18:39 ID:YQYI/BPh
>>428
フリーザやセル編とかだけで見たら5,6冊程度で決着ついて、
話の区切りはついてるからドラゴンボールはまだいいが
からくりみたいな感じで数十冊引っ張るのってのはなどうしてもキツくなるよな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 12:19:15 ID:BOJ/5EDC
顔無しがいなくなったら、200年前の決着がつけられないじゃん…
鳴海も来てない、エレの中のフランシーヌも登場してないでさ。

ところでエレの飲んだ水に本物のフランシーヌの髪が溶けてることを知ってるのは誰だ?

ギイ

顔無し

は、フランシーヌ人形の髪が本物のものだって知ってるよね。

フウ
鳴海

は知らない?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 12:42:34 ID:jvwS0cXn
>別のフェイスレス(最近出てる奴はダミー)
Oの技術を使ってるとかやりそうで怖い・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:19:51 ID:uEY4P9xx
真ボス最有力候補
・打ち切り
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:34:26 ID:PEA5cWZf
>>435
何その弱過ぎるラスボス


とっとと打ち切ってくれよこんなクソ漫画
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:22:22 ID:sT30Ube9
鳴海とエレが29巻(だっけ)で再会したときに、銀記憶発現(フラ顔に反応)
それに感応するかのようにフラ記憶発現、最期の言葉を再び伝えて両方の記憶
消失、鳴海の記憶復活→打倒金を二人で目指す

って展開の方がさっさとけりがついてよかったのになもう。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:38:04 ID:TTJpY+Z4
ここはアレだ。
あの大人気オサレ漫画を見習って
鳴海、エレ、フェイスレスその他大勢が
勝の学校に転校してくるという展開にすれば
人気復活間違いなし!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:39:42 ID:13SRL2YX
小学校に転校してくる姿を想像してワロタ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:45:32 ID:lG6Gy3X2
バレまだー?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:03:45 ID:44X8lXSH
間違いなく犬がラスボスで、しかも作品を面白くしてくれそうな
最後の希望なんだから、お前ら犬犬言うな。
作者が見て予想を覆しにかかったら大変だろうが!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:06:16 ID:YQYI/BPh
最期の希望って探してみりゃ結構あるもんだな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:34:38 ID:G8SBkTz3
種だけはいっぱい蒔いてるからな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:57:26 ID:0AAWoMpD
>>435
まだ連載初期に「勝と鳴海はもう出会わない」と禿げが言ってたらしいが
これで打ち切りエンドだったら、それが実現してしまうことになる。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:00:53 ID:pitwxIXl
だが、それでいい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:26:40 ID:pitwxIXl
バレきたよー
コピペする気しないよー
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:29:14 ID:ug1Os9mN
・からくり
コロンビーヌVSディアマンティーナ。
それを見守るハーレクイン、カピタン・グラツィアーノ、ブリゲッラ。
透明の巨大クマちゃんを呼び出すディアマンティーナ。
コロンビーヌはその巨大クマちゃんに飲み込まれる。
巨大クマちゃんは大爆発してしまうらしい。
コロンビーヌは蟲を集めて巨大ドリルをつくり、巨大クマちゃんを打ち破ろうとする。
しかし、コロビーヌの目に、ロケットから飛び降りるマサルとエレの姿が。
コロンビーヌは巨大ドリルを解除し、マサルたちを助けるクッションを作る。
ロケットは、フェイスレスを乗せたまま飛び去る。
「ちいい、もしかしたら遅かったのかもしれねぇ! 急げ、長足クラウン号!」

448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:30:30 ID:pitwxIXl
長足クラウン号って凄いんだな、と思った瞬間だった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:37:17 ID:O10kLrQD
鳴海きたー
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:38:27 ID:6WTq1M7a
先週よりは少しマシな予感
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:43:22 ID:G8SBkTz3
おっこれは・・・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:46:13 ID:uFXo297w
結局鳴海と顔無しの対面も無しか。
エレ達を助けるわけでもなく、見せ場なんて全然無いじゃん。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:46:13 ID:gr+J/6b0
いよいよ鳴海がすごいよ魔猿さまに華麗に分解されるわけか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:46:16 ID:pitwxIXl
>>451
鳴海がフェイスレスを助けに行く展開ですね

ロケット発射の炎は「ぬるいな」の一言で片付けられてしまうのか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:46:46 ID:SXAcepZI
というか顔無し、ロケットと共にあぼーん決定?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:47:47 ID:RkTkiDWJ
お話動いてるしコロン対ディアマンも見れるし
鳴海到着しそうだし良い感じかも。

そう思った翌週に何度裏切られてきた事か。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:49:47 ID:1HgJkKlw
勝よりもフェイスレスと鳴海の対面が重要
「みぃぃぃんな、君のためじゃないねぇ。ナルミ」
この迫力はもう出せないんだろうなぁ、フェイスレス、ヘタレだし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:49:59 ID:YQYI/BPh
今週の勝とエレは落ちるだけか
これなら期待できそうだな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:50:59 ID:5MeTZTNZ
顔無しも飛び降りればいいじゃない。
まー飛び降りても、DLも不可能だし何の希望もないけど。
最後が全員勢揃いなのは、鳴海にぶっ壊されるためか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:57:11 ID:pitwxIXl
>>455
一応宇宙ステーションに着く予定です
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:24:10 ID:uFXo297w
うっかり読み飛ばしてしまったけど

>コロンビーヌVSディアマンティーナ。
>それを見守るハーレクイン、カピタン・グラツィアーノ、ブリゲッラ。
>ロケットは、フェイスレスを乗せたまま飛び去る。

おまいら造物主様の一大事より女のバトル見物かよw
せめてハーレクインぐらいは顔無しVS勝の様子をうかがってたかと思ったのに。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:41:11 ID:7pOqTIqS
つーかプゲラッチョは敗走してきたんだからヨユーで高みの見物してる暇があるならリベンジすれ
あと透明な巨大熊って・・・・
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:53:51 ID:UxjJmdU9
全然続きが気にならなくなったよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:00:56 ID:6WTq1M7a
また透明な熊ってゆう都合のいい設定を…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:44:34 ID:hqjLoATh
鳴海が来れば、ロケット発射のときでも
「ほう、燃えんのか」の一言で
みんな助かるからこーゆーときは便利キャラだな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:48:02 ID:EhV+ul1g
何で鳴海が燃えないのかよく考えると意味不明。
でもあの場面では許せた。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:00:19 ID:SdEy50nj
>>466
マアリィナ消し炭になったのにな
468ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/18(日) 01:16:07 ID:IROoNV1+
いや、激しくどうでもいいんだが……。

もしかしてコロンがいなければ勝たち地面激突だったのか。
ひょっとして勝は何も考えなしに飛び降りたってことか。エレまで連れて。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:21:27 ID:uenPLyIP
バキバージョン→五点回転受身(?)で無傷
ジョジョバージョン→フラが勝を抱えて足から着地、下半身ふっとぶ
シャーマンキングバージョン→アッハァぼくたちはアクアryを飲んでるんだよ この程度の傷すぐに回復して無問題さ
カイジバージョン→地面近くでぐにゃあ ひぃぃぃぃっ…!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:24:30 ID:UKLL3I3v
んな細かいことはどうでもいいんだよ熱けりゃ、熱けりゃ熱けりゃ熱けりゃ熱けりゃ熱けりゃね?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:56:37 ID:er+SQdPs
>468
エレをクッションにするつもりでした。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:06:04 ID:yqT0O88P
どうでもいいけど並しろがねの息の循環だけで駆逐できる、
命の水基準で超不健全な銀蟲のクッションなんて敷いたら、
エレと勝そのままクッションからズボっと抜けて落下するんじゃね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:26:07 ID:2olzwm96
これは微かに残ったフェイスレスの意識が
勝を飲み込む展開と見た
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:29:21 ID:ENfTe7xm
鳴海のじじいの過去とか絡んでこないのかよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:38:00 ID:nAqTZ6jX
>>472
確かにそうだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:38:02 ID:O3fqCAJh
まぁ地面に激突しても次の瞬間には元通りさ。
あの2人なら。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:39:23 ID:PN3XG8+r
そういや何時からコロンの能力はゾナハ蟲になったんだ?
純白の手は?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:19:21 ID:CPp2yd+f
>>472
シーッ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:27:53 ID:lZ/Ow4Q1
>>473
落下した瞬間、魔猿の意識が一瞬途切れて、そこに顔無しが漬け込む・・・とか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:31:46 ID:TlFk8NPq
ギャグマンガ見たく空中を平泳ぎで泳いだりしてな
しかしおっこちてぺらぺらに
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:35:55 ID:sV3fYbQb
これはあれだろ。
さすがに編集部に「もう終わらせろ」って言われてなくなく終わらせたんだろ。
じゃないと、こんな長いことかかってこんな程度のラストって・・・


もっと描かせてたらもっとひどいラストになったかもしれんが。


つか、もっと描くのかもしれんが。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 05:18:56 ID:CT5SJo85
週刊サンデー編集部が今後藤田に与えるチャンスは何回程度か考えてみる。

三羽烏でほぼ同等の功績を挙げた椎名先生の場合は
ジパングで失敗した後もすぐにカナタの連載を許可してくれた。

だが、カナタが失敗した後は別冊で様々なタイプの短編を載せ、
読者の反応を見てから、これまた長い時間を経て週刊連載に返り咲いたわけだが・・・

からくり=ジパングだとすると、
とりあえず後一回は連載枠を開けてくれると思われる、が
それが失敗した場合が問題だ。

藤田はその後、椎名がやったような「様々なタイプの短編」を描くことが出来るだろうか?
そんな器用なタイプだろうか?

それが出来なかった場合、編集部としては藤田を
「ワンパターンな、しかももう人気の出ない漫画家」とみなし、
今後の起用を控えるのではないのだろうか。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 05:41:18 ID:8NKyDYzW
ヒント:弟子の人望が厚い
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 07:09:57 ID:G4U4O3HG
今までのカラーだったら表紙は見開きなのに、ページの都合で一枚式。
好きだった漫画が編集に見放されるのは哀しいです
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 08:51:05 ID:4rfQqJqK
それはいいがかりだな。さすがに
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 09:17:35 ID:NWkvZ2wx
後2年もやれば犬夜叉を追い抜けそうな刊行ペースだが。
コナンを追い抜くのが当座の目標なのだろうか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:09:53 ID:9Y1ivLkq
「ロックマンX」を描いた人 藤田和日朗

冬の夜だったと思う。
車の一台も来ない交差点で、僕と岩本さんは青信号を待つために立ち止まった。
いつもの癖で短気な僕は、横断歩道を赤信号なのに渡ろうとする。振り返ると岩本さんは渡らない。

「・・・・・・子供のための漫画を描いてるから、せめて信号は守らなくちゃ・・・・・・なんて
思ってね・・・・・・。」

そう言って彼はコートの衿を合わせて笑った。

子供は読者として怖い。漫画家の間でよく言われることだ。
それは、子供が全身全霊で漫画を読むからだ。細かい描き文字、同上人物の小さなアクションも逃さない。
一生懸命楽しもうとしてくれる。だから、「面白くない」ことは許されない。
ここに伏線があるようだから続きを待ってみよう。だとか、この作者は絵が上手だから、テーマがしっかり
しているから等々の見方などしないのだ。そこにあるのは鋼鉄の如き判断基準は、ただ「面白いか?」だけ。
その恐ろしい読者を向こうに回し、この「ロックマンX」はシリーズを重ねたのだ。
しかも、絵も、テーマも、何ひとつ妥協することなく。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:13:47 ID:9Y1ivLkq
「ロックマンX」は、ピンチからくるストレス・・・タメともいう・・・と、そのストレスの解放・・・カタルシスが絶妙だ。
タメが長すぎると読者は、ツラいなと思いカタルシスまで待ってくれないし、
反対にタメが短すぎれば、クライマックスが盛り上がらず読者に気持ちの良いカタルシスを与えられない。
このバランスが作者岩本佳浩はとてつもなく上手いのだ。
「X3」の#7「狙撃者」のエピソードなどは、それの最もたる例ではないだろうか。
緊張、そして解放。サービス精神あふれる戦いから、ラストの「あっ、とれた」の粋な演出。
これを読んだとき、僕はあまりの素敵さに、いい年をしてふるえてしまった。
しかし、そういった技術以上に岩本さんの「ロックマンX]が、子供達にもの凄い支持を受けたのは、
やはり彼の姿勢によるものだと思う。
全身全霊。
この作品からは、彼の全てが伝わってくる。子供相手の仕事だから・・・・という手加減は少しもしない。
本当に面白いものを子供達に、自分の生活全てをぶつけて描いてやるという気迫にみちている。
これでは、怖い読者の子供たちも「ロックマンX」の魅力に抗えるわけしない。
冬の夜。
横断歩道の前に佇んだ岩本さんが、とてもカッコ良く見えて、ぼくは思わずくしゃみをしたのだった。

岩本佳浩が描くロックマンXは太陽だ。 太陽が宇宙に輝かぬ時は無い。
おもしろかったよ。ありがとう。 藤田和日朗 2005.2.14
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:19:01 ID:ECwYG82u
相変わらず自分に酔ってる文章センスだよなー。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:54:47 ID:Z+nLKS8m
自分が短気なのも子供がおっかない読者なのも知ってて
なんでこの体たらくなんだ髪無しよ_| ̄|○
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:14:49 ID:ewaxIMj7
コロンが居なかったらどうするつもりだったんだ、天才様は
潰れても治るから別にいいのか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:47:05 ID:uSvFVUUJ
藤田の元アシスタント達の活躍。これは見過ごせない。
きっと藤田の漫画理論は一部の読者にしかウケないが新人漫画家育成には適してるのではないだろうか。

確かメルの作者が巣立っていった時藤田が送った言葉「手抜きしやがったらぶっころす」
漫画に対する「愛」が感じられる。


吼えろペン!!だっけか、で藤田が出演してるように他の漫画家からも一応注目されてる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:52:21 ID:uFhFQvya
>>487-488
詳細教えてほしい
ロックマンX好きだったから気になる
ていうか藤田って岩本さんと知り合いだったんだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:58:11 ID:9Y1ivLkq
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 13:03:19 ID:jFOSkiXV
>タメが長すぎると読者は、ツラいなと思いカタルシスまで待ってくれないし、
>反対にタメが短すぎれば、クライマックスが盛り上がらず読者に気持ちの良いカタルシスを与えられない。
このバランスが難しいんだな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 13:14:39 ID:o9JZeWTv
この漫画の今のタメはどこにあるのでしょうか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 13:23:25 ID:4rfQqJqK
サマソ溜めてたら足が痺れて立てなくなったカンジ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 13:53:35 ID:F5umks5m
故郷(クニ)に帰るんだな
お前にも家族がいるだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 14:03:30 ID:o9JZeWTv
故郷(クニ)か…

「(人形)フランシーヌ様は生まれた場所に帰られる」のじゃなかったのですかパンタローネ様
クローグ村で決着編かと思ったのに。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:27:45 ID:PcT+3zxB
>>495
明らかに藤田のタメは長すぎるだろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:42:39 ID:QbdIw3vO
タメにタメまくった挙句、何故かサマソじゃなく立ち中パンチ連発で対空してる感じ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 16:08:30 ID:oNAmkA+9
個人的にはCPUの如く溜め無しサマソを連発されてる感じだな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 16:37:15 ID:AUhPILKu
サマソ出そうとしてジャンプ強キックが暴発してる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 18:13:09 ID:CT5SJo85
バイソンの「ファイナル!」がダブルラリアットで軽くつぶされた感もあるな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 19:04:35 ID:Qr4TIeI6
>ダメが長すぎると読者は、ヅラだなと思いカタルシスまで待ってくれない

からくりのことかーッ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:42:22 ID:7C3zZ6gD
>タメが長すぎると読者は、ツラいなと思いカタルシスまで待ってくれないし
これは鳴海エレの恋愛問題、金銀フラの因縁対決

>反対にタメが短すぎれば、クライマックスが盛り上がらず読者に気持ちの良いカタルシスを与えられない
これは勝のDL成功?から、実はエレ汁の所為で失敗でした、までの間隔
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 21:43:42 ID:o9JZeWTv
長足クラウン号は再来週より銀河鉄道になります。
ルシール似の老婆と2人旅。

もちろん地球は爆発
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:37:52 ID:cnWUfhDV
ルシールは好きだけどそんなメーテルはいやだ!
鳴海はハーロックだな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:45:36 ID:7C3zZ6gD
松本漫画も「今に分かるわ、今に・・・」と思わせぶりな事言っといて
結局伏線放置のまま終了だからなぁw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:13:27 ID:xBkWNNEV
なあ、面白そうな要素を考えるのは藤田の原作に任せておいて
その設定をアニメ化してスタッフに消化させてしまえばいいんじゃね?
藤田作品は基本設定のエンタメ性はかなり高いと思うから
その路線でプッシュすればかなり受けると思うんだが
絵もアニメ線に直せば昔のはかなり一般向けでいける感じだし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:15:30 ID:AysxkikV
絵を直したらそれはもう藤田ではない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:20:03 ID:xBkWNNEV
それは絵を「直す」じゃなくて「変える」だろ
アニメでは原作の平均的な絵か、ある一時期の絵をスタンダードとして意識するんだよ
うしとらやからくりの君見る限りじゃ、難しいが全然不可能じゃないぞ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:22:51 ID:LSFrljJW
とりあえずからくり初期はアニメ化も検討されていたという事で
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:24:46 ID:xBkWNNEV
そいつはどの筋の情報?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 04:33:07 ID:0Y2AO+LM
腹筋かな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 10:06:22 ID:+NuWsVWL
4巻以降で鳴海が出てくる部分を全部カットすれば
子供向けアニメに出来ないだろうか。MARの後番辺りで

問題は全然玩具展開もカードゲーム展開も出来ないことだが
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 11:03:02 ID:3W+hJ1vJ
ドットーレの必殺技はなんだったんだろな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 11:04:49 ID:NIa1+jbq
>>515
藤田並のギャグ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 11:21:26 ID:+z5KjqWr
1〜3巻
ゾナハ病棟
サハラ編
べろべろばぁ
イイ笑顔

これ以降で盛り上がる部分あったけ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 11:38:35 ID:Vsy4Fb9t
顔無しネタバレ
勝の分解
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 11:51:42 ID:JfxMYM7n
シルベストリ戦って人気ないのか?
花火の演出とシルベストリの最期が気にいってるんだが

エリ公女編やノリ・ヒロの母親の話も人気なさそうで(´・ω・`)サビシス
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 12:06:35 ID:Vsy4Fb9t
エリ公女編、ノリ・ヒロの母親の話は好きだけどシルベストリは微妙
話自体はいいんだが違う所で壮絶に萎えた
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 12:44:39 ID:fv+0wcu5
>>521
菊がキモチ悪い
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 13:02:17 ID:ygxDdsSj
シルベストリの相手が鳴海だったら燃えたかも・・・。
あと最古が秒殺でやられたのは萎えたな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 13:05:36 ID:dzDsycQl
作者的には最古秒殺したシルベストリを倒した魔猿様カコイイ!のつもり
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 14:29:07 ID:ag4KYUUA
菊はコロンに絞め殺されて欲しかった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 14:50:33 ID:TvZz3XIW
シルベvs鳴海はいいカードだなぁ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 14:57:45 ID:i/xFek5j
シルベが旧型人形だった意味がわからん。
フランシーヌのフの字も出てこなかったし。
フラ人形にいまだに忠誠を誓うシルベストリVS鳴海だったら
相当面白いバトルになっただろうな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:43:16 ID:kAzp5M3g
釣瓶戦は人間の輪とそれに入りたがっていた孤独な老人形ってのが物凄い好き。
不変の物であるはずの人形がその最期にはアプチャーのように何らかの感情に目覚めるとこなんてちょっと泣いてしまった。
ただ菊の存在が絶望的。コロンに捕まった時のバカ理系知識は人を100年萎えさせる。
感動的な話のオチが魔猿様とのアホ面絶叫なんてのは人を読んでて死にそうになった。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:44:18 ID:kAzp5M3g
最後の行、"人を"が余分ね。
死にそう・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 16:18:46 ID:eDr5WR+P
>>521
エリ公女の話は結構人気あるんじゃないか?
母親の話はそれほどじゃないけど良かったし。

シルベストリの話はきk(ry
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 17:37:46 ID:DTirQ6kP
アプチャーの話は好き。
シルベも好き。
人形なのに変わっていくことですごくキャラがたってたと思う。
ノリヒロの話は、フサエエピソードは何度よんでも涙がでる。
でも銀行での人質救出は魔猿の介入がうざい。
「ノリさんならできるよねぇ?」みたいな台詞がイライラする。

大道芸でみんないなくなって、なんとか場をつなげようとしてる勝はよかったな。
他の芸人に文句いわれながらも必死に拙い芸をする勝は、読んでて心から頑張れ!と思った。
それが今じゃ…

あぁ富士田氏なねーかなー
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:29:24 ID:ygxDdsSj
もう何十回も既出なのだろうが、今もって鳴海を主人公にすえておけばなぁ〜、
という希望は捨て去る事ができない。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:42:38 ID:CQEykQuQ
せめて三姉妹さえ存在しなければ…。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:55:24 ID:nQYYUiCe
オメガドライブなんて途中から主人公がヤンキーに変わったからなあ。
人気も出たし、これこそが真のプロ漫画家のなすべきことですよ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 20:03:11 ID:CQEykQuQ
連載中にサブキャラの方に人気出て、そっちがメインになるってのは結構あるが
(おそ松くんのイヤミ、バカボンパパとか。古くてすまん)
人気を軌道に乗せていた大好評キャラを引きずり下ろして、人気無い方の独壇場にした漫画家なんて
藤田くらいなもんだろう。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 20:05:11 ID:EKPpUG+Y
最近ではスクールランブルが好例だな
今でも播磨メインのラブコメ以外やると人気がガクっと下がる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 20:08:29 ID:04AITsju
まあ作者贔屓キャラを目立たせようとして他を駄目にする漫画家なんて掃いて捨てるほど居るわけで
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:09:38 ID:SIHMdYa5
シルベの話はアプチャーの話とかと比べると問題が多すぎるなぁ
結局魔猿すげーってことにしようとしたのが全部裏目に出てる感じだけど
魔猿剣術なんか習ってたっけ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:21:17 ID:m1G1TLqt
>>536
つ椎名高志
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:21:38 ID:zp8vRz3P
さすがに穿って見すぎているせいで変になってるぞ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:28:59 ID:kAv08ClK
藤田がな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:33:48 ID:3W+hJ1vJ
>>536
ラムちゃん?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:47:25 ID:jykTobu/
>>539
名優も良い舞台を与えてもらえなければ駄目になるって事でしょう。
シルベはそれほど悪くないキャラでも、舞台が黒賀村で共演者が勝・菊で
それに加え自称エリート達のわけわからん座頭市問答・三馬鹿参加の肝試しの駄目コンボでは。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:04:03 ID:ZDke1H1a
それこそ禿げ上がるほどに既出なんだが、三姉妹のポジションを一人にして、
(三女の名前ど忘れしたが年齢はあん位)勝の成長を傍で見つつ心を開く
感じにして、シルベは説教抜きで手負いのギィと二人がかりでその上へーま
当たりの助太刀があってやっとこさ勝つ位のバランスにしておけばここまで
絶望に打ちのめされることもなかったのではないかなぁ…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:26:28 ID:jykTobu/
勝が学校通って友達と呑気にヘラヘラ遊んでるってとこから修正して

阿紫花家(三姉妹無し)に下宿しながら、学校にも通わず朝から晩までギイの猛特訓。(夜は当然、普通に寝る)
ハグレ組の兄・英了を崇拝し、そのことでつまはじきにされ不登校の平馬は
人目を避けるように村外れで特訓する勝に興味を持ってチョッカイを出す。
それぞれ孤独を抱えてた2人は、最初喧嘩しつつも友情を暖める。

緊迫感無しのラブコメ一切抜きで、勝と平馬のシリアスな友情物でいけば何とかなったかも。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:32:40 ID:DgrSN+uD
三姉妹を出した理由はじきに分かると思いマス。。。とコメントしてましたが、まだですか藤田さん?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:36:57 ID:eDr5WR+P
世界中にゾナハ病が蔓延した時に笑顔を返せって怒り来るってたじゃないですか。

まじですか藤田さん_| ̄|○
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:38:29 ID:ICjy8tvg
それはまさるが白金化した時に
彼の眉毛をくしけずる女の子の
頭数が足りなかったからだよ。
550ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/19(月) 22:53:36 ID:QEJ47bxP
ここだけの話、俺はシルベ戦が嫌いだ。まさに勝マンセーのためだけの話だったからだ。

そもそも「人間は強いから一人でも問題ない」と言っていたシルベが勝戦で突然
「脆弱な人間が!」と本音(?)を吐き出し、そこを勝に咎められるシーンは
勝賛歌以外の何者でもない。でなければキャラ破綻。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:59:54 ID:whwCtRv6
勝様活躍のためにキャラ破綻はデフォ。
ギイもエレも鳴海も…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:14:08 ID:Oy6iiUQO
魔猿の技と努力は全て後付だからなぁ
2〜3、4〜6、フェイスレス初戦のような極限集中力が今ではまったく無い
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:26:17 ID:FbMjgsks
こんな時フーとギーがお茶を飲んでさえいれば
「凄い集中力だな」と解説してくれるのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:27:50 ID:whwCtRv6
解説してくれたじゃん。モンスター級の天才とまで絶賛してくれたよ!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:02:15 ID:Qrrs7WJg
てゆーか、勝マンセーの前は鳴海マンセーだった気がする。
もーちっとで王様になるとこだったし。

マンセー以外出来ないのか、この作者。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:09:29 ID:/haQUW+1
鳴海の能力は借り物じゃないし、戦うモチベーションも全て自分で手に入れたもんでしょ。
能力から何から全部、棚ボタで手に入れた勝と一緒にしちゃいかんよ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:12:28 ID:INNyL8Y6
大同小異つーか
五十歩百歩だと思うけど。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:13:37 ID:/haQUW+1
>>557
何が言いたいのか分からん。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:21:10 ID:9Pjc2UM3
>>557
具体的にどこが?
560ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/20(火) 00:35:11 ID:/09hzL5P
鳴海も確かにマンセーされていて、鼻につくことも確かにあったが
勝はあまりにも酷すぎるのでまったく相手にならんよ。

化け物級天才、しろがねの力、でもしろがねじゃない、たった8ヶ月の特訓で最強、説教、
他キャラの出番を食う、他キャラの性格を壊す、黒賀女難、三体の人形+あるるかん、
正二の剣技、顔なしの記憶、鳴海の体術、etc... 一体なんなんだこいつは。

少なくとも鳴海は他のキャラも立てた。あの頃は脇役もいきいきとしていた。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:38:30 ID:bZrJM7sR
鳴海は戦いの代償が大きいから。
例えこの戦いを生き抜いても先はなさそうな描写を重ねられているし。
それでマンセーと言われてもね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:48:44 ID:PI7hGtw9
占いババ様はにげのびたかな…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:57:57 ID:Na90LSu/
今回の損失は
敵:O全員・このDr.ラーオ・幻獣の皆さん
味方:勝専用人形2体・あるるかん
だけですよ。

せめて自分用人形くらい自分で作れよ主人公
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:59:52 ID:/un536Ct
( ゚Д゚)ハァ?
勝が強くなるのと鳴海が強くなるのが五十歩百歩?
一昨日来やがれバカタレが
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:07:38 ID:EBwGeMQm
>563
モンサンミッシェル編ってなんだったのかなあ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:28:52 ID:Na90LSu/
>>565
フェイスレスがDL永久失敗な上にエレに嫌われました。

変装術もあるし、彼はこの程度では挫けないと思うが。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:35:55 ID:pWVsiKV9
そろそろ挫けないと永遠に連載されそうで困る
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:30:20 ID:SDgSLirO
菊編座頭市読んだ時、藤田は理系の友達1人もいないし、科学者偉人伝の類も読んだ事無いんだろうなと確信した。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:42:00 ID:0BMj/5mk
あそこは1回だけ読んでそれっきり
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:48:08 ID:MVNIwgMv
座頭市の辺り見たら何か学業成績が優秀な奴に
変なコンプレックスでもあるのかと思えた
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 04:10:04 ID:F4Xb/9z0
コンプレックスてか・・・やってる内容が「前提(条件)がヘンだと答えは無茶苦茶」
てなあたりまえ過ぎる内容なんで・・・な。

何度かこの手の話は見たことあるんで、何をいまさらな話を、こうアツく描かれてツラかった。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 04:47:25 ID:Na90LSu/
「少年向けの話にけちつけんなよおぉぉ」


…7年も経てば読者も少年ではなくなると言うことはこの際無視。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 04:54:07 ID:HYjKDzTi
三女ハーレム>修行>睡眠の魔猿
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 06:56:51 ID:oiljOzYz
鳴海・ルシール・ギィの3人組がよかったな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 07:09:32 ID:ONU6Cf7V
単行本で見たらそこまで悪いというわけでもない

しかし、1話1話で読んだらアラが出まくるな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 07:26:05 ID:PI7hGtw9
アラというかチョンボというか。
仕事でこんだけアラがあったらすぐクビだな。
いいね漫画家は。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:25:21 ID:/LCIowu5
つーかね、勝が最後の3人を最初から軽くあしらうなんてね、もうあほかと、バナナかと
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 11:12:28 ID:enXQgHuB
なるみのシーフーの台詞

自分の受けた痛みは自分だけのもの  だっけか。

おれはてっきりのっとられたマサルをナルミがバチコーンしてメデタシメデタシになるのかとおもてた

あしはなの活躍マダー???
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 12:20:49 ID:fWkWo4Ch
>あしはなの活躍マダー???

彼は何で死んでないんだろう?w
あ〜、そう言えば弟の仇(?を討ちに消えてしまった姉ちゃんどうした?・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 13:23:53 ID:TlmGTRPg
「ちいい、もしかしたら遅かったのかもしれねえ!」
  〜鳴海、ついに到着!! だが「からくりサーカス」の生死は…!?〜



            残念ながら既に手遅れです(´・ω・`)


581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 14:10:43 ID:pWVsiKV9
>「ちいい、もしかしたら遅かったのかもしれねえ!」
鳴海にわざわざこのセリフ言わせるのって読者をバカにしてるとしか思えん
出すの遅すぎだ藤田
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 14:28:09 ID:45gaxEJg
街で髪無しを見かけたら、すれ違いざまに
「…わざと遅らせたくせに」と呟いてみよう。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 14:30:27 ID:EqjKUiyk
いよいよ鳴海と勝の再開か・・・
ここまで引っ張ったからには相当なもん見せてくれるんだろうね
髪無しは(・∀・)ニヤニヤ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 14:39:32 ID:BWrWFQFr
再来週感動の再開で藤田先生の次回作にご期待下さい…だったら…。



まあ、順当にいって、勝に顔無しがダウンロードされてると思ってる鳴海と
勝の戦いだろうが・・・。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 15:35:24 ID:0YBAsGf2
それはない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 15:57:25 ID:pWVsiKV9
勝とエレがモンさんから逃げる
すれ違いで鳴海到着でどうせ会えないだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:06:48 ID:Qh3KI7jr
鳴海はコロンの所に行くんじゃないの?コロンを助けるとはとても思えんが。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:09:40 ID:sUuKEux4
ほぼ100%この展開で鳴海と勝は再会しないだろう
今までしらじらしいまでにすれ違いを描いてきた禿だから
次も必ずすれ違いのパターンでいく
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:11:52 ID:45gaxEJg
禿は頑なだなぁ。だから毛が生えないんだよ…
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:13:13 ID:Qh3KI7jr
正直、もう鳴海と魔猿の再会は期待してないんだがな。
猿はどっかの倉に最終回まで閉じ込めて最古とか鳴海で続けた方がどんなによいことか。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:30:36 ID:/LCIowu5
最終章ジャナカッタ-?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:34:58 ID:oyrKmDqn
>>588
ここまで白々しいすれ違いだと、もうギャグにしかならんね。
舞台のコントで、ドアが2つある部屋を2人で出たり入りしながら
互いを探してすれ違ってるみたいな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 16:45:45 ID:+qJxV9Py
>>590
500年後・・・・・・
魔猿「・・・・人間か?」
潮「うわわわぁー!! 何だお前は!?」
魔猿「やれやれ、500年ぶりに会った人間はずいぶんやかましいな・・・ 
   この髪抜きな!! 小僧!!」
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 17:06:44 ID:CKto9xvQ
このスレで言うことではないとは思うのだが、まだそれなりにからくりを楽しんでる俺ってバカ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 17:07:59 ID:KQoCHoJv
楽しむ楽しまないは知らんがここで言うこと事態は間違いなく
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 17:15:48 ID:CKto9xvQ
>595
すんませんm(_ _)m
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 18:04:15 ID:JDLFMfr1
28巻で、勝が顔無しを倒したかに見えたがDLされて
エレを奪い、ラストは鳴海と勝の決戦。ま、展開よっちゃそこで勝は戻ってもいい、かな。
大体こんな感じで良かったと思う。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 18:18:58 ID:OyFSQ0ue
マジ遅すぎるって鳴海orz
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:00:47 ID:aR8HOYcZ
今更再開やられてもしらけるだけだよな。
つくづく惜しい。本当なら感動間違いなしのはずだったのに。

何やってんだ、髪無し。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:12:27 ID:qmHmlgKy
「だが、コロンビーヌの生死は…!?」
いつの間にそんな味方ポジションになってたのか、素で気づかなんだ
盛り上がるところだったのね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:30:06 ID:l60ONZLV
計画通りDL済み勝とエレがロケットで出発した後は、もう顔無しと無関係になって
地球で好き勝手に暮らしてていいという最後達の会話からすると
現在の顔無し影武者説、犬かハーレクインが本物説は消滅したっぽいね。

サハラでファティマと最期に女として共感した、大人の女なコロンビーヌが大好きだったんで
勝の喜び組に成り下がったうざいロリコロンビーヌなんかどうでもいいよ。
ここであぼーんでかまわない。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:39:49 ID:VMWkEcBm
今回の展開

ローゼンメイデン二人の対決
エレ抱いた勝空中落下
コロンビーヌが身を挺して助ける
顔なし独り宇宙へ
ナルミチイ憶えたと言いながら参上
まるで打ち切り間近のジャンプ作品を見るかのようだった
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:40:54 ID:xdV9GNEN
未だにしつこくコロンビーヌが勝×エレを言ってるってことは、
やっぱり黒魔猿化があるんじゃないかと期待してしまう俺ガイル
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:58:58 ID:Y9NgqWMZ
>>603
エレの血でDLという手段は不可能になったんで、柔らかい石ゲットした顔無しが
アクア・ウイタエに溶けて勝に飲ませるしかもう方法残ってないけどね。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:00:19 ID:xdV9GNEN
>>604
いや、素でエレに惚れた魔猿が黒化するの
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:08:46 ID:Y9NgqWMZ
>>605
それやったら藤田を評価するが、生憎と完全無欠良い子の勝ちゃんマンセーだからなあ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:08:54 ID:8pUQbqpf
>>603
そうだろうとは思うがね。


……むしろ、それと鳴海と最古にしかもう期待してないorz
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:19:17 ID:8WQjUCc5
黒化したところで結局自己解決にいたり
全ては魔猿様が大人の階段登る代償だったというオチになりそうですな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:14:36 ID:tAyvTj4u
もうブリケッラは鳴海に一発でぶっ壊されるフラグ立ってんだよな

ギイと鳴海の対決('・д・`)マダー?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:19:02 ID:q3WExrBt
黒化って紅蓮みたいに黒くなるの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:40:35 ID:gYgFqO0m
魔猿の夢オチで 糸冬 了
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:56:54 ID:T+kFT4nU
>611
それやると禿は夢オチ・昔話オチでしか纏められん漫画家ケテーイだね。
ま、纏まってるかどうかはおいといて。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 22:05:25 ID:3zgPKctA
先週に引き続き今週もチンケな小物ぶりを披露してくれた顔無し。
さようなら。君の情けない姿と叫び声は決して忘れないよ(・∀・)ノシ
勝のDL期待ageで上昇しつつあった掲載位置もほぼ定位置に戻っちゃったし。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 22:08:09 ID:VMWkEcBm
サンデーは伸び悩んだ作品が多いからな。そうでなければもっと早く終了
してるんじゃないのかな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 22:26:25 ID:6AcqOOMd
何でこんなにツマラン漫画になっちまったんだろうか…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 22:28:43 ID:VMWkEcBm
うしおとトラが大成功したから先生が勘違いした。
よほどの天才で無い限り編集がコントロールしないと
一定の質の作品にはならない。しかも天才の時期は
短いと相場が決まってるもんだ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 22:35:47 ID:F4Xb/9z0
うむ。急速に進歩した才能はその速度に比例して減退する。
・・・
すまん・・・アルジャーノン=ゴードン効果の正確な文章を忘れた。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 23:01:24 ID:mT47LoLM
今「黄泉がえり」見てるんだけど、当時はこれの主題歌を鳴海を想うエレのイメージとして聴いていた。


              あの頃はまだエレにも期待を持ってたんだよぉ…orz
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 23:54:32 ID:3c5+WM0s
今週は顔無しが笑えたからいいよw
最期に期待
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:05:09 ID:hGCwaFGs
本スレが本格的に過疎り出してる…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:10:19 ID:EIRuv2yi
最期が普通に地球でマターリ会話してるから余計に顔なしが笑えた
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:17:36 ID:M3s/alSZ
こんにちは!
ごぶさたしてました。
モン・サン・ミッシェル編も終わり、ついに『からくりサーカス』の残るエピソードも数えるほどになって来ました。
あい変わらず、みんなからのメール、暖かくてありがたいです。
こんなに長くなったまんがにつきあってくれるんだもんね。
・・・(略)・・・
サンデーの後ろの方に載ってるから、打ち切られるんじゃないかって心配してくれる方、大丈夫ですよ。
ちゃあんと描き切りますからねー。
では、また!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:25:00 ID:hGCwaFGs
いかん、もうちょっとだけ続くんじゃ発言がw
あと3年は行くな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:40:17 ID:Ja6MfYLN
3姉妹とエレに4股かける勝たんは不健全だと思います。
だからアクアウイタエ効果でこのマンガから排除してください。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:54:41 ID:Ol6RVvf0
勝―エレオノール、リーゼ、涼子、小学校の委員長、菊、れんげ、百合
鳴海―エレオノール、エレ公女、ミンシア、ファティマ、ルシール?

勝の勝ちか?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 00:59:38 ID:oDbpG8Hr
ルシールが入るなら、鳴海にはリィナや女教師も入るかな。

それにしても実際女キャラは皆主人公に惚れてるね…
フジタの「主人公はモテモテ」主義はいい加減にしろと言いたい。萎えることこの上ない。
627ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/21(水) 01:03:29 ID:g89uTWjK
モン・サン・ミッシェル編ってなんだよ。ゼウス・エクス・マキナ編はどうなったんだよ。
>>625
他はともかく勝がエレとラブコメっているのはわけがわからん。
普通は鳴海とやらせるだろうが。絡めるシーンは全部カットされたが。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:06:25 ID:oDbpG8Hr
別にラブコメっちゃいないと思うが…鳴海出番なさすぎ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:12:29 ID:wjrribnL
まあ、鳴海が来たことで次週が気になる展開ではあった。
あとは重火器フル装備ナイトスレイヴァーが出てくれれば……
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:14:56 ID:+PKt7TFL
あんな矛盾の塊のガラクタ出してどうするつもりだ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:42:02 ID:77Mw8prQ
>>625
ラインナップは鳴海の方がいいな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:42:06 ID:zWalAxjU
>>622
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (-Д-) (´д⊂)ゴシゴシ
(lll´Д`)
いつのまに終わったんだ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 02:33:52 ID:an/4VQhx
ドラムいつ出んの?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 04:29:10 ID:OezpFTvc
>>622
全文読んだけど、突っ込み所が多くてワラタ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 06:28:39 ID:5i6h3pKw
>>616
というかコントロールしてた人が死んだんだから仕方ないだろ・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 07:07:41 ID:uwDPm+yr
打ち切りはないよ発言きたね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 07:23:49 ID:UL0ntGBL
> こんにちは!
> ごぶさたしてました。
> モン・サン・ミッシェル編も終わり、ついに『からくりサーカス』の残るエピソードも数えるほどになって来ました。
> あい変わらず、みんなからのメール、暖かくてありがたいです。
> こんなに長くなったまんがにつきあってくれるんだもんね。
> もちろん、ベストの力を尽くして面白くしようとがんばってはいますが、
> やっぱりね、読者がいないと漫画家なんて、台風の日の風見鶏。思いっきりムダな動きをする無用な存在だもの。
> みんながいるから、『からくりサーカス』は描いてゆけるワケです。
> さて、サンデースーパーの『あやかし堂のホウライ』も
> 最終回前の回を描いてるだろうな、金田達也くん。
> 彼の気持ちも自分にゃよくわかるんです。
> 何か、クライマックスに向かう作者の心は異様にテンションが上がるんですよねえ。
> 「こいつら(キャラクター達)にイイトコ見せてやるぞお」ってね。
> さあ、がんばんなきゃ。
> サンデーの後ろの方に載ってるから、打ち切られるんじゃないかって心配してくれる方、大丈夫ですよ。
> ちゃあんと描き切りますからねー。
> では、また!

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 07:32:35 ID:Vv3iCOY8
打ち切りじゃないよ!
描ききったんだよ!
打ち切りじゃないんだってば!! ウワーン!

こうですか?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 08:31:10 ID:UHDPLi+A
最近夏目並のネガティブさを感じるな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:04:34 ID:+WGbwWf5
> あい変わらず、みんなからのメール、暖かくてありがたいです。
このスレの住人は誰もメールや手紙を出さないのかよ。
それとも編集者が否定意見を握り潰しているのかな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:06:03 ID:UHDPLi+A
この場合の読み方としては
「最近励ましのメールがこなくて寂しいよ」

かと思い。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:16:28 ID:XTmHd+/1
>>639
自虐と現実逃避と嫌味と自嘲が混ざったようなあとがきだな。
俺ならちょっとサイトに上げるのに躊躇うぞコレ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:19:24 ID:rETNuOS8
>>640
否定意見も暖かさのひとつだからな
俺のように既に期待してない奴は意見を送る事すらおっくうだし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 09:56:00 ID:0GdFSHF0
いっそ次週イノシシ鳴海が突っ込んで来て
エレも勝も最古も最後も全部分け隔てなく
全員平等にぶっ飛ばして暴走機関車みたく
駆け抜けてくといいと思う。

それか突如天井から巨大な足がどーんと。
まさにデウス・エクス・マキナ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:48:43 ID:IJEke4PL
渡辺マキナ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:50:20 ID:xrAh0/SF
上っ面の展開だけ追っかければ
からくりって面白いよ。
展開がころころ変化して、飽きないからねえ。
そこを繋ぐリクツの部分を考え出すと鬱になるだけで。

多分「ジャンプ」でそういう読み方に慣れた世代には
面白いんじゃない?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:54:51 ID:UHDPLi+A
ということは
そういう世代は全くからくりを読んでいないということか。

そういう漫画でも主人公に入れ込めなきゃどうしようもないんじゃないのかー
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 10:55:43 ID:OevWX4Ak
>>644
BGMはリバティベル・マーチで
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:21:01 ID:N20aGMQg
エレ不細工になったなぁ・・・なんでだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:25:56 ID:3qMK7Y9b
パンタローネ様はまだかね?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:34:48 ID:LgTgEQPf
>「こいつら(キャラクター達)にイイトコ見せてやるぞお」ってね。
顔無しロケットに置き去り、長年の計画も勝様によって大した盛り上がりもなく失敗。
そして今週…顔無し絶叫「エレオノールウゥゥゥゥ!」

…こんな小物っぷりが藤田にとっての「顔無しのイイトコ」なのか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:49:13 ID:3qMK7Y9b
-フェイスレスは-
2度と地球へは戻れなかった…。
鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちフェイスレスは考えるのをやめた。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:52:12 ID:OwY7A51Z
何十回目のry
ゾナハ虫が邪魔しなければちゃんと宇宙ステーションに着きますって。

しかしこれでエピソードは全完結。あとは後始末?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 12:32:41 ID:AXwuwgeO
フランシーヌの最後の言葉の回想編が残っている
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 12:36:25 ID:7UI2u1fm
なんかエレと勝がくっつきそうな感じだけど、藤田はどうするつもりなんだろ。
鳴海と勝どっちが正しいと思ってるんだろ。
鳴海って昔から仲間を傷つけた奴や許さないよね。
善治を殴ろうとしたとき勝がとめに入ったときから二人は似てるようで違うんだと思った。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 13:04:52 ID:EIRuv2yi
>>646
>多分「ジャンプ」でそういう読み方に慣れた世代には
>面白いんじゃない?

その世代が楽しんでるのが鳴海編だと思う
勝編は燃えるものより冷めるものが多いから無理だろう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 13:11:15 ID:hVNb0cD9
最近読み替えしてみた、
28巻までの面白さは神がかってたな

それ以降も別の意味で神がかってるがw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 13:27:34 ID:gHxwmt71
ラストシーンを妄想

マサルのとびっきりの笑顔でナルミの記憶が戻る。

同時に白銀がでてくる。マサルの中の白金(正気バージョン)も出現。ついでにエレオノールのフランシーヌも。

もう一回あの楽しかった時をやりなおそうか。

ラストの1コマはナルミとエレオノールの子がいじめられて泣いてるときに
大人マサルがやってきて、つらいときには笑顔みたいなこといっておしまい。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 13:42:17 ID:77Mw8prQ
>>658
いいとこついてる気がする。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 14:17:34 ID:eUain+Xp
面白くねえよ

矛盾に目をつぶったところで熱さをなくした藤田漫画
なんて読むんなら他に面白いのがいっぱいある
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 14:33:29 ID:a0zRgsc7
水曜0時から今に至るまで、本スレについたレスの総数が10というのが今のからくりを如実に物語ってるよな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 14:47:30 ID:N20aGMQg
今更だけど、アンチスレじゃないよね?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 14:55:50 ID:IJEke4PL
アホ信者が勝手にアンチスレじゃないと言い張ってるだけで
ここはアンチスレです。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:10:37 ID:G/XppKOO
完全否定なアンチスレではなく、どこか一部を認めてるところが好きだ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:21:59 ID:jvx9BxdF
ここは>>1にもあるとおり絶望しか持てなくなった
元信者の集う哀しいスレッドです。


今週のザクロとかベタ展開でもアツいのになあ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 15:35:03 ID:wUOt7v8u
>>652
俺もどうもこの漫画、
ジョジョを参考にしてるのかなって
思うときがあるよ。
今回とか、サハラ編での描写とか。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 16:10:16 ID:0C0rPyAh
おや、なかなか鋭いところを突いていますよ、モナミ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 16:16:58 ID:Vv3iCOY8
このスレがアンチスレじゃないのは普通の住人なら言うまでもないが
たまにアンチスレじゃないとヤダヤダって言い張るバカがでるな。
こんなところを釣り場にされても正直困る。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 17:27:30 ID:GF4dNA3t
これだけのアンチレスばかりのスレで
アンチスレじゃないって狂信じゃないの化
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 17:31:03 ID:704ZZLQ9
そうなんだよ、>>669


ネタスレでもあります
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 17:53:07 ID:dQQ4QP2e
>1ーAll
だったらお前がか(ry
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:16:23 ID:704ZZLQ9
面白くないのでお引き取りください。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:23:41 ID:no8GDKcU
俺が描いてたらいまごろ第2回天下一人形大会が始まってる
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 18:29:43 ID:SLa2iU15
>>671
いやいやいや(苦笑)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:19:33 ID:UL0ntGBL
まぁ、人形自体もともとはスタンドのパクリみたいなものだったからなぁ>JOJO似
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:19:43 ID:dKCuMoD+
>>666
作中にロードローラー(ryとか言っちゃう漫画だもん
影響はかなりでけーよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:40:56 ID:J+MuPYiV
さーて、顔無しは宇宙へ飛んじゃったが、また帰ってくるだろうな。
魔猿が駄目なら、どこぞの馬の骨=鳴海にDLしようとか言って。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 19:53:34 ID:MDmDRo2L
確かに今回も物語はつまらなかった。
でもコロンビーヌの表情には思わず震えてしまった。
ああいう一こまがあるから『からくりサーカス』を読むのが止められない。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:08:31 ID:wEcVjPW/
今週、1番の('A`)は
ディアマの>勝なんて普通の人間 発言だった。

普通じゃないだろハゲ!!
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:13:14 ID:sOYHFl5E
今週の新設定:
長足クラウン号は水上を走れる(特に意味はない)

空中浮揚可能なハーレクインよりはましか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:43:30 ID:VcgZZdtN
> サンデーの後ろの方に載ってるから、打ち切られるんじゃないかって心配してくれる方、大丈夫ですよ。

やっぱ藤田も気にしてたんだw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:48:48 ID:VcgZZdtN
今週の獣医見て思ったんだが、マンボウってエレと同じような生き物だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:49:42 ID:E8GnWkEy
>>676
あれ?どこだったっけ、それ。

魔猿が普通・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:57:26 ID:g83j/RPa
>>678
あれはいい表情だったな。
最古が出てくると場が締まるよ。

しかし、フェイスレスがあのまま宇宙行って終わりだったら神だな。
神といっても、どっこいおむすび君や光速ライダーマッハ涼みたいな神だが。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 20:59:14 ID:dKCuMoD+
>>683
シルベ編だかその前だかの顔無しテントでフラッシュジミーが言ったセリフ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 21:18:14 ID:sOYHFl5E
>>684
ソユーズだとしても一応は帰ってこれるはず…
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 21:18:47 ID:EIRuv2yi
フェイスレスからヤムチャ臭がする
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 21:23:18 ID:sOYHFl5E
★画太郎渾身のフェイスレスを飲茶とは
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 21:30:31 ID:sJkkAVTD
ヤムチャに失礼。やつはブルマのことはきっぱり諦めてたじゃん。負け犬だけど。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:02:27 ID:yWrtQ4ON
おぃおぃおぃ、まさかあんなショボクレタ展開でコロン死亡じゃないだろうな禿ェェェ!?
つかほんとにコロンの助けなかったら墜落してヤバイ状態だったんかい。
何の考えもなく飛び降りるにも程があるぞ勝よ・・・

てか顔無し、お前別に飛び降りても平気やろ絶対。
またニタリと笑って次の手でも打ってくるかと思いきや、素で「おのれえぇぇ〜」とか言ってるし、
もう見てらんないこの爺様


691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:08:47 ID:mdJ6TMUR
鳴海のあの間に合ってなさは、作者の読者に対する嫌がらせとしか思えない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:12:14 ID:sOYHFl5E
まだ40代だろうに爺様扱いカワイソス
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:20:21 ID:EIRuv2yi
>何の考えもなく飛び降りるにも程があるぞ勝よ・・・

エレ血がDL防ぐと予想してた天才だぞ
コロンビーヌとかのことも計算のうちとか言い出すよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:22:54 ID:sOYHFl5E
二人とも「想定の範囲内」得意だからな

どう顔無しが復活を遂げるか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:53:35 ID:RJA7XMrA
ここはハーレクインの中からフェイスレスが出てくるしか…。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 22:58:43 ID:MMO6ee3i
ジョジョは最近読んだけど顔無しが「そうさ、僕は敵に強烈に憧れたんだ」みたいな台詞が
ディオの様になりたいと思った、えっと第二部の最初の敵の発言から取ったんだなー、って思った。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:00:54 ID:3kwzaWMw
僕は敵に強烈に憧れたんだ
顔無しってそんな事言ってたっけ
人形は軽蔑してたような
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:01:02 ID:tBysN+aw
つまんなすぎて、もういいよと絶望してくれる方、大丈夫ですよ。ちゃあんと打ち切りますからねー。

フヂタ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:08:46 ID:GyLLIdAM
>>697
ディーンのときに言ってた
おれもストレイツォが浮かんだな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:10:56 ID:dKCuMoD+
>>697
黒賀村(銃撃戦)で商事とやりあうとき言ってる
あの頃は戦闘もえがったな〜
商事もマグナムで貞義の眉間ぶっ放してたりマシンガン乱射したりとルシール流の戦いでかっこよかったんだが
いつからこんなチンケなバトルに…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:11:58 ID:0dbWvUGh
勝関係以外は面白かったけどね、今週
ビーヌが勝じゃなくてナルミと言いさえすれば完璧だった

アルレvs似非ナイト
ナルミvsプゲラッチョ
パンタローネ様vsハーレ

少年漫画的にはこうなるんだろうが、今の藤田に真っ当な盛り上げ方ができるかね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:16:27 ID:jR0K5VCd
最古に勝ち目あんのか?
俺は最古の方が最後より好きだが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:17:08 ID:72dgAemw
ここまで話が続いた以上、一応それなりの体裁を整えた結末をつけさせなきゃ読者の気も納まらんだろうし
出版社としてはそれなりに収益の見込める「うしとら」の版権が絡んでるから
ばっさり切り捨てて、作者と関係をこじらせることも無いだろうし。
人気の有無に係わりなく、予定通りラストまでは描かせると思うけどね。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:19:30 ID:0dbWvUGh
>>702
今週もそうだが最後ってハーレクイン以外雑魚っぽいじゃん
てかジュビロ漫画は技術やパワーよりテンションの高いほうが勝つし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:23:51 ID:btCIM0B6
透明なでかい熊とか出された日にゃ爆笑するしかないよ。
訳わかんね。あの熊とか鳥はどっから出てきてんだ?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:38:33 ID:GyLLIdAM
>>705
スカートから…
そこらへんは藤田の漫画だからこらえてやろう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:40:29 ID:0dbWvUGh
そこらへんはうしとらと同じノリなんだろうね
あっちは「妖だから考えなくて良いや」で済んでたけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 23:40:42 ID:wEcVjPW/
>>705
>熊とか鳥の発現
空中元素固定装置の応用と思われ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:29:37 ID:2mJnyXCh
だけどこの漫画を読むのをやめるきにはならない。
せっかくここまで読んだのだから・・・
710ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/22(木) 00:35:35 ID:rS0GL7aF
今週の勝の独善ぶりには正直吐き気がする。
エレといっしょにロケットから飛び降りてゴメンゴメンと謝っていたが、つまり

「顔なしと一緒に居させる位なら二人で死んだほうがマシ」ってことだろう。
そこまで女が自分のものでないと嫌か。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 00:51:14 ID:y9/T/8k9
ディアマンティーナ以外の最後は全部鳴海が壊すような気が。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:12:36 ID:nhS5mHyM
顔なしの「ここまで来てまた・・・!」に笑った。
いやいや、ぜんぜんダメだったじゃん。
そんなに悔しがるほどの所まで来てませんよ?あなた。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 01:16:26 ID:a5O5B43I
そもそもスタート地点にすら立ってないんだよな、顔なしって。
DL計画自体が最初から実行不可能なものじゃ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 02:48:53 ID:pMRKdb75
>>709
俺も。12の消防の時から読み始めて今19だ。もうすぐ20になる。
鳴海(とエレ)が気に入って読み続けて来たんだけど・・・まぁ最後まで付き合うつもりだ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 07:45:21 ID:WlPmRj4Z
もうようわからん
このマンガ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 08:15:29 ID:qwj4D2Gr
マジで「カーズは(ry」としか言えん
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 10:02:11 ID:Qxj7DXzr
いやここは顔無し大気圏突入→最後がいる所に落ちて「あー死ぬかと思った」→記憶喪失

これでしょ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 10:10:17 ID:SH433ZxZ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 12:58:20 ID:gebike17
まさか鳴海がエレオノール憎さで勝手に突っ走って、
その上勝がフェイスレスに転送されたと信じ込んで二人が戦いを始めた挙句、
鳴海と互角以上に渡り合う勝がうしおがキリオひっぱたくみたいに
「鳴海兄ちゃんのバカァ!!」だなんて鳴海をひっぱたいて、
鳴海がそれで改心するなんて超絶萎え展開にはならねーよな?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 13:13:16 ID:yc0n3tOS
パンタロンvsハーレだけが楽しみなのにいつも天才様がページ数奪う
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 13:52:29 ID:QoP5gtIJ
プリは誰と決着をつけるき何だ?

1)アルレ
2)リョーコ
3)ナイフ

まさか会ったこともない鳴海と決着をつけるのか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 14:00:58 ID:B1cHj3ut
もう全部勝が倒せばいいじゃん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 14:05:27 ID:QoP5gtIJ
実際、勝がドライバーでエレを刺してそれで戦えば瞬殺なのが悲しい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 14:56:43 ID:yhFVeLkQ
ていうかラスボスがいなくなってどうすんだよ
ディアマンは誰と戦うの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 14:57:33 ID:QoP5gtIJ
勝様に新しいボディを貰います。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 15:02:05 ID:QoP5gtIJ
コロンがね。

あと、
リーゼ「グリポン、Go!」の可能性も
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 15:24:01 ID:DjbQWHj0
汗と共にアクアウィタエが発散してゾナハ虫を殺してるんなら、
人形たちにとってはエレは「すごく臭い女」になるのだろうな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 16:08:33 ID:B1cHj3ut
じゃあ最古は臭い匂いフェチなのかもしれん
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 16:36:54 ID:XW1b1/fN
最古をどうにかリミッター解除できないもんかな。
燃えるのになー。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 17:31:19 ID:R4nnwKo8
エレと結ばれるのは勝って・・・
コロンビーヌどうしちゃったんだ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 17:40:52 ID:y9/T/8k9
エレの許しで最古が全盛期の頃の強さに自分で改造。
最後も顔無しも勝もエレも倒して鳴海と再戦。
とかだったらいいのに。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 17:42:30 ID:Ps9RzT0O
コロンビーヌあおる→魔猿その気になる→鳴海に取られる→発狂

コレですよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 17:57:33 ID:D/T/Kwb8
意図的に犬を無視するなよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 18:07:43 ID:a5O5B43I
>>731
そーいや、自分で改造してあそこまで強くなったんだよな、最古って。
今のボディは顔なしからもらったものだから勝手に手を加えるわけにはいかない、
もし自分で改造したら最後なんて目じゃないくらい強くなる、

なんて展開にならないかなぁ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 18:33:48 ID:VYKMo7kj
>>734
目じゃないくらい強くなるってのは有り得ないが、
ハーレクイン以外の奴には近い実力にはなるだろうな
ただ、展開的に改造の機会がまずないってのが悲しいね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 19:33:32 ID:Aq+wdVj6
ところで39巻買った奴いる?
どこにも売ってねえんだけど。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 19:37:19 ID:/swM1Imu
>>736
10月に延期
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:01:03 ID:DXvDBnD+
ディアマンティーナとコロンビーヌの戦い見てきたんだけど
ふたりの区別がつかなかった(´・ω・`)。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:27:14 ID:B1cHj3ut
>>738
熊もってないほうがコロンビー
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:29:35 ID:RDHd0qj3
なんだそのツインビーみたいな呼び名はw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 20:31:47 ID:NL/53fiK
すらっとして目が丸い方がコロン
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:00:53 ID:W3PViBcl
「エレオノールと結ばれるのはフェイスレス様よ」「いーえ、勝チンよ」
って、おまいら二人ともエレ本人の気持ちは無視かいw

万が一に勝とくっついたりしたら、ディーンに洗脳されたまま何一つ疑問も持たず
自分の脳で何も考えず、他人に操られて一生を終えることになるから
それは


                  ・・・あり得ないと言い切れないのが現在の鳥頭エレ('A`) 
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:17:46 ID:DXvDBnD+
そーですか。 ディアマンティーナとコロンビーヌは接戦してましたね。最古より最後のが強いはずのに。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:23:20 ID:B1cHj3ut
所詮人形に人の心を理解するなど
745ゲンダイ ◆17UEnu3iFs :2005/09/22(木) 21:29:47 ID:aEXtFbXh
デブって生きていてはずかしくないの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127340762/

おい、このスレのデブども
お前らもちょっとこっちこいや

746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:45:34 ID:cufyAm2o
次週以降の展開。

鳴海と勝がガチ。→エレは解体されて動けないから、二人を止められない。

→そこでギィが登場。命を懸けて鳴海の誤解を解く。

→ギィあぼーん。しかしそのかいあって、鳴海と勝は和解。

→二人で「打倒フェイスレス」。しかし鳴海には勝とギィに負わされたダメージが残っていて、

全力は出せない。→そこで鳴海は捨て身の攻撃。勝は生き残るが、鳴海はフェイスレスとともにお陀仏さん。

→そういうわけで、生き残った勝はエレと結ばれ、めでたしめでたし。

→LE FIN。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:51:28 ID:nhkbqm1z
やめれ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:52:10 ID:l6etrpg2
このスレって「〜な展開だったら髪無し見直す」みたいなある意味希望的意見が多いから
バレ見たときのダメージがでかいんだよなぁ…。

あえて最悪の展開を想像してみようぜ。
鳴海にダウンロードしてラスボス化(←なぜか命の水がきかない)とかさ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:58:18 ID:ni3Td5ra
>>742
真実の愛に気付いて勝様とくっ付くからOKなんだよ

ほらよくあるじゃん
今までは使命感とかで守ってきたけど、これからは愛ゆえに守りますよ
とか
洗脳されて守ってきたけどそれが愛に変わってて、洗脳解けても守りますよ
とか、そういう王道展開

ぶっちゃけ今のエレが鳴海とくっ付いた方が不快になってきてる
俺が鳴海とラブラブになって欲しかったのは
凄く強くてクールに見えるけど、本当は精神的に脆い美女であって
戦っても弱くて頭も弱くて、本当に何も考えて行動していない馬鹿女じゃないし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 21:58:26 ID:zeOxW27a
>>746
ちょっと待て、鳴海は勝からもダメージ食らってるのかw
それが精神的なダメージだったりしたら…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 22:11:33 ID:yiESksCR
サイボーグの鳴海は生き残る可能性皆無じゃない?
鳴海と顔無し相打ち
死にゆく鳴海を抱きしめたエレに最期のお願いで笑顔を頼む
エレ必死で笑い顔を作る満足して鳴海あぼーん

銀と金のオーラが出てきて和解
エレからフランシーヌ(人)のオーラも出てくる
三人で昇天
「これからはあなたたちの人生を歩いてください」
勝&エレ生き残る

そして舞台はサーカスに
荷物運びに奔走する団員たち
ナオタあたりが「あの新入り愛想はなかったけど力だけはあったからな・・・」的な発言
エレ&勝の動きが一瞬ピクっと止まる。
しかし勝、ぐっと涙をこらえて正面を見据える。
青空に雲。ふきだしのみ
「鳴海兄ちゃん!!」
「おうっ!!!」

-end-
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 22:11:39 ID:nhkbqm1z
勝を持ち上げるために一番犠牲にされてるのがエレだよなあ。
かませ犬にされたり、ピーチ姫にされたり、鳥頭にされたり、
ことごとく見せ場を奪われている。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 22:16:23 ID:ni3Td5ra
>>752
あるるかんとか、凄いカマセ人形に成り下がったよな

量産型あるるかんがぶっ壊される光景が何度か出てて
「こんなんで今後やってけるのか?」「馬〜鹿!オリジナルあるるかんは色々凄いんだよ!」
と、真面目に論議してた頃が懐かしい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 22:47:16 ID:jAFeL9/f
あるるかんってさ、正二とアンジェリーナのいわば形見だよね…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 22:51:53 ID:ni3Td5ra
>>754
それに「白銀の最後の人形」ってのと「ルシールもかつては(かなり初期だろうが)使った」ってのも追加な

勝の分解と刀スキルは、操り人形設定すら分解したな
スペイド立ち上がらせてた頃の勝は良かった
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:19:54 ID:sUUoTh7O
>>752
勝の通った後には草木一本残りません。
面白くなるはずだった物語のパーツ、魅力的だった人物
全てが破壊されます。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:42:47 ID:cufyAm2o
>>751
「勝と鳴海」=「血のつながった兄弟説」
もありだな・・・。

作中では、かなり重要な意味を持つ役にありながら、
まったく顔も姿も表さない勝の母と、鳴海の家族・・・。

じつは陰では、ルシールか「うしお」の母ちゃんみたいな、
縁の下の力持ち的な存在で、鳴海を産んだ後、
「貞義」の野望に気付いて、あえてその身を貞義に委ね、
後に最強の「しろがね」となる勝をもうけた、
っていう線とか・・・。

>勝の母ちゃん。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:43:46 ID:ojQRHdty
そもそも勝に守ろうとか言わせるのが最初の破綻だったな・・・
保護対象のエレを無能にしないと守れないんだもの
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:48:25 ID:sUUoTh7O
>>757
いや回想シーンで出たじゃん、勝母。
母子家庭で貧乏だったからたくさん買い物出来なかった云々〜ってエピソードで。
鳴海母も顔出たし。天涯孤独な勝親子と違い、親戚多そう。

ちなみに
勝母→ウエーブのロン毛
鳴海母→ショートヘア
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:51:38 ID:BYjcY49s
あえて勘繰るなら死産したという鳴海の弟があやしいが、
年齢が合わないんだよな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:54:22 ID:VuQJb/ir
この漫画では数値は適当です
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:58:07 ID:cufyAm2o
>>751
それと、いまさらだけど、

           「生命の水」=「獣の槍」で、
 
      白銀               シャガクシャー
       ↓          =       ↓
     鳴海⇔「しろがね」の面々       とら⇔字伏たち
                  で、
                 勝=(うしお+キリオ)÷2
                 だね。
763ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/23(金) 00:29:12 ID:iUqrAU3k
正直エレには最後まであるるかんを使って戦って欲しかった。
コロンと良い勝負のディアマン(恐らく最後最弱)にもボロ負けだったので
さすがにもう戦闘者としては厳しいだろうが。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 00:48:56 ID:cklclauM
お前ら、燃えろペンで富士鷹ジュビロが
「最初は読者の心つかむためにどんどん風呂敷広げちゃってさぁー!
 もう自分でも回収できるか分からないんだよ!!」
と言ってたのを忘れるなw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 00:53:45 ID:t8LRrolD
サハラ以後、鳴海は自宅に帰ったんだろうな
連絡が付かないだろうから親も心配して戻って来ていただろうし。
その時の反応が気になる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 00:57:39 ID:rp3Ge3NP
>>749
>凄く強くてクールに見えるけど、本当は精神的に脆い美女であって

おまいはただ単にツンデレ好きなだけだろw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 01:33:13 ID:bI/D4Bz9
>>764
彼奴の失敗は風呂敷云々じゃないけどな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 09:27:16 ID:4MnfuSnY
「なんでほかの漫画では(人が)死なないんですかね…死ねばいいのに(笑)」


なんで魔猿編では人が死なないんですかね…死ねばいいのに
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 09:28:28 ID:COlicmCG
なんかムカつきますね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 09:34:20 ID:DDj32xHm
操り人形が出てこないなんて・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 09:43:28 ID:SY8HIkB1
魔猿が死んでくれればとりあえずそれでいい
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 11:09:07 ID:U3EB00Br
>>768
だって勝が「誰かが死ぬのなんて見たくない…(C)マー」
って言っちゃったから。

ちいいは結局何をしに来たのか。アルレ回収?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 13:34:39 ID:se8BdheH
今更ながらに、マサルさえいなければ面白い漫画だったと痛感するな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 13:35:36 ID:40JrvG6d
サーカス辺りのヤツは嫌いじゃなかったよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 13:46:34 ID:83AX7ob5
3巻で終わってりゃ良かったんだよ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 14:17:22 ID:BhQJN564
3巻で終わったらスペイドとかリーゼドラムとかが出てこないだろ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:02:24 ID:U3EB00Br
ビーストとか言うトラ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:13:02 ID:Tuj6qNG+
とらとか言う妖怪
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:21:05 ID:PBi3CiUg
3巻までじゃ、鳴海の活躍が見れん。同時進行がまちがいだったんだよ。
だから10巻くらいまで、サーカスの話をやってきっちり完結。
勝は元気になりました。エレは笑顔を覚えました、めでたしめでたしでおしまい。
それでそいつ等の出番は終わり。それから第二部として鳴海の大活躍を
んみっちり描けば良かった。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:51:48 ID:t8LRrolD
それだともっと矛盾が
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 15:55:38 ID:U3EB00Br
貞義様の野望ストーリーがこんな情けない結末を迎えるとは。

そろそろサハラで死んだ方のフェイスレス(やはりこの男も熱かった!)を出してくれ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 16:55:31 ID:qwPh5MPD
魔猿の精神世界の話の一話は飛ばしちゃったからよく分からんけど
実はDLは成功していて顔無しだけ宇宙に飛んでいくっていうのも芝居っていう展開は無し?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 16:56:28 ID:5UyXf6mp
>>782
多分無い
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:03:30 ID:ecscKK8j
ゾナハ病治療マッシーンがあるのでエレオノールは殺してもよしっなナルミ

どうしてみんな幸せになれないのさ〜と泣きながら戦うマサル

という展開を予想。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:08:46 ID:t8LRrolD
>ゾナハ病治療マッシーンがあるのでエレオノールは殺してもよしっ

そうだった、もう鳴海にとって生かす理由が無いんだった
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:10:12 ID:5UyXf6mp
よ〜しそのまま愛とか復活せずにガチで殺しに走ってくれ鳴海
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:25:28 ID:TLHMDqBP
そうだな。この際救いようの無いラストになってもいいかもしれん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:49:39 ID:ABALfFfq
勝は天才設定だけなら許せたが、
しろがねでもないのに一年間に満たない修行で、
肉体がたくましくなったから萎えたね。

非力だが、頭を使ってジャコでトリッキーな攻撃を仕掛けるってのが
良かったのに本体まで強くなっちゃって…。

シルベストリ戦も上から遠心力とか付けて刀を折るならまだ許せるが、
下から折っちゃったし、ブリゲッラ戦も別に突きを交わす必要がなかったのに
交わしちゃうし…。
全身機械のナイアにすら肉弾戦で競り合うし…○| ̄|_
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:37:38 ID:PBi3CiUg
>>780
対人形バトルのストーリーに無理に勝を絡ませなくてよくなるから
矛盾は減ると思う。しろがねの血万能化とか人形弱体とかも
する必要なくなるしね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:45:33 ID:U3EB00Br
>>784-786
スレ住人にまで鳥頭病が…
ハリー量産を待ってられないからフランス行ったんでしょ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:51:36 ID:5UyXf6mp
>>790
ぶっちゃけ真面目に読んで無い


直視出来ないんだよ今のからくり……
あと、骨子以外記憶に留めたくない

結構前からちゃんと読んでりゃ解る事で変なツッコミ入れてる人が出てるけど
それはそれで仕方が無いのではないでしょうか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:52:24 ID:ecscKK8j
そこは、ほれ・・・あの天才的なマサル君に睡眠時間1時間で量産してもら・・・すまん。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:56:22 ID:U3EB00Br
でもあんな一人ずつCTスキャンする機械じゃ3年どころじゃすまないから
結局役立たずのはず。勝様マンセー


で、ネタをやるなら過疎ってる本スレのほうがいいと言う微妙な状況
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:06:24 ID:WoJXrmlg
>>790
ハリー争奪戦のあまりの意味の無さにボーゼンとなったなあ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:12:09 ID:S4IDa/aD
>>794
だって既に戦力としても駄目、人間としても駄目、女としても駄目なエレには
ゾナハ病治療以外、何の役にも立たないし。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:14:01 ID:xkjpd5Jk
>>795
何もかもダメなのは髪無しの頭の中身だろ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:19:49 ID:U3EB00Br
中は駄目なんだよ、重要なのはあくまで髪で…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:30:21 ID:e/oSt7fv
そういや29巻以降、一回も読み返してないや
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:31:52 ID:A0+VSWZ5
ハリーって設計図をチャチャっとフゥにメールするとかできんかったのかねぇ…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:32:43 ID:xkjpd5Jk
実は俺も…雑誌で読んで、コミックスは買うけど全然読んでない。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:35:40 ID:e/oSt7fv
ageちゃった、すまん

単行本も買って一回は読むけど
その後読み返してない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 21:59:13 ID:Zj+8f4xb
サハラ編までは何度も何度も読み返してたけど、それ以後のは設定を確認する時に
その部分だけ見るだけだ。
しかも大好きだったそのサハラ以前も、作者自ら感動を台無しにしてくれたお陰で
今じゃ読む気にもならない。orz
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:09:40 ID:e/oSt7fv
その感覚すごくわかるよ
からくり自体に萎えさせられたもんな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 22:36:50 ID:nLFLpmlj
>>799
よく分からんけど、かなり精密な造りだろうから
設計図だけでも広辞苑何十冊分とかになるんでない?
(そんなことないか…?)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:01:24 ID:USkheDAq
「ぼくのなかのフェイスレスの記憶でなんとかしてみるよ」

これだけは勘弁してほしい展開だ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:07:13 ID:WI6yNCpc
>>799
世界中に振り撒かれた銀の煙によって電磁波が狂わされて、
ミノフスキー粒子やニュートロンジャマーのように電子通信機器が使えなくなってるんだよ
たぶん
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:10:31 ID:Zj+8f4xb
ところで勝はエレ汁飲んでるから、エレの記憶経由で鳴海の事情が分かるって展開になるのかな?
また行き違いでのゴタゴタで無駄に話を浪費されてもたまらんから
御都合主義でもなんでもいいから、そこら辺はさっさと済ませて欲しいんだけどね。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 23:51:25 ID:ecscKK8j
ここまできて、すれちがってたら、イヤン。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 00:26:58 ID:BfqIW60z
緑の草原で
すれ違う二人
いくら叫んでも
かえるはこだまだけ♪
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 00:39:39 ID:MpPVNxbR
コロンを破壊したディアマン
マ「許さないぞ!ディアマンティーナ!」

子供たちを追い詰めるブリ
マ「許さないぞ!ブリゲッラ!」

カピ「自分は生き残った人間どもを討伐する!」
マ「許さないぞ!カピタン!」

ハーレ「オイラ
マ「許さないぞ!ハーレクイン!」
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 00:52:53 ID:+pdmr59j
エレが顔無しにレイープされて孕む展開とかあればよかったのにな〜
顔無しを憎みつつその子供を愛してしまうエレとか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 00:55:46 ID:u4mE+2IK
しようにも顔から下機械じゃん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:12:56 ID:UL1k3oZ7
改良型ゾナハ虫で妊娠。
不健全だ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 01:17:28 ID:VtazZK6P
>>811
エレ、顔無しとの間に男の子を生む

エレ、顔無し放置で息子を可愛がる

顔無し、自分の息子にエレを取られて悔しい。子供虐待

エレ、自分の息子を痛めつける顔無しに対して怒る

顔無し、自分に逆らうような女は要らないと、エレを感情に任せてあぼーんする

エレをあぼーんした後、冷静になって凹む。だが気付いた、まだ終わりではないと

顔無し、女の子にDLして、エレの息子と結婚。娘(エレの孫)を自身で産む

しばらく家族3人で平和に暮らすも、ある日、娘が実も知らぬ男と駆け落ち

顔無し(エレ息子の妻)凹む。だが気付いた、まだ終わりではないと

(゚∀゚)エンドレス!!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 02:13:22 ID:+pdmr59j
なかなかホラーだ
ある意味ギャグだが・・・w
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 09:15:14 ID:2ECzyQsU
鳥頭病を辞書風に書いとくりゃさんせ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 13:49:38 ID:+X7qyARP
奇跡の生還を遂げる面目無し、そこへ鳴海が。

「鳴海くん、ダウンロードして目が覚めたよ!白金は勝の中に居る!一緒に勝を倒そう!」
「なんてこった白金め。フェイスレス、あんたも被害者だったんだな。一緒に勝を倒そう!」

そして無敵の勝様を強調するため、完膚なきまでにやられる二人。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:24:32 ID:FWfyax9v
なんかもー顔無しと鳴海の共闘でもいいから
勝以上の強キャラ出してくれ

猫のしっぽやら犬の鼻面は仕事する気なさそうだし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 14:51:35 ID:+pdmr59j
猿以上の強キャラいないからつまらん
まるで種のようだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:25:24 ID:MstAJuaJ
次スレはアンチスレでよいんジャマイカ?
まだ希望は完全には捨てきれないが。
でもな、変に希望をもつと毎週毎週ダメ漫画を見るたびに早く終わればいいのにと思うんだ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:27:41 ID:Mk6s3CcI
アンチスレが欲しいなら1から立てればよい。
ここはまだ需要あると思うけど。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:28:38 ID:p2l24jvW
一応バレ話をしにきているというのもあるし。
というか、このスレで本当のアンチってのはあんまりいないように思うけど。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:30:00 ID:JHF0zpDg
いわゆる懐古厨に属するだろう
うしとら、二十八巻までのヲタ色々いるけどさ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:32:51 ID:3ijGSvgp
次スレは懐漫板で
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:56:20 ID:xayQHd+j
つーかさ、
バレまだー?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 18:57:37 ID:+pdmr59j
ん?(´ー`)バレが気になるのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 19:27:04 ID:qmPM39Fj
ん?
バレまだ来てないの?
早いトコは昨日の内に来てたのに…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 20:23:12 ID:tgegvzgM
バレが来てない時は大した展開がないと言うお約束
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 20:29:52 ID:mjhkGZHh
鳴海がやっと来たってのに大した展開に持ってけなかったらダメダメじゃんヽ(`Д´)ノ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 20:55:51 ID:fp6wNTyV
今週の読んで時系列にちょっと違和感を覚えた
コロン達が地下から外に出てちょこっと戦うまでの間に
平馬たちの戦闘・マサルのダウンロード・マサルと顔なしの演技など
諸々のことが全部行われてたってのは少し無理があるんじゃと思った
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 20:59:46 ID:c6wdluAB
黒賀でのエレ拉致〜イリノイの戦闘〜モン・サン・ミッシェルの戦闘の時系列を
どなたか解説してください。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:03:29 ID:tgegvzgM
>>831
誰か過去スレでやってたな。一応 「時系列の」 辻褄は合う模様

>>830
あんな地下の壁をぶち破って地上に出ているのが既に驚異です。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 21:11:12 ID:xayQHd+j
一連のことが終わるまで蟲ドリルと熊人形で仲良く地上への穴掘ってたんだよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:38:51 ID:6vvS56V7
ゾナハ蟲パラシュートで二人無事着地と同時に大爆発、んでゾナハ蟲分散。
勝「ごめん、しろがね少し待ってて」
コロンほぼ全壊状態、残っているのは頭部(も顔半分ボロボロ)〜右肩付近にかけて
ディアマン「馬鹿ね、あのままゾナハ蟲で攻撃すれば何とかなったのに……どうして?」
コロン「言ってもあなたにはわからないわ」

ディアマン、くだらなそうに前回登場した首無し鳥に掴まり最後の所へ→最後4人各々違う方角へ分散
勝コロンの元に到着、エレの無事を尋ねるコロンに無事を伝え「僕が直すから」と抱え上げる

そのページ最後のコマで風が吹き、次ページ見開きで仮面(ゾナハ病棟の時の)を付けた鳴海登場
(何巻だったか、エレの元に登場した時とそっくり構図)
仮面を付けているのか鳴海を分からない勝……コロン「な………るみ」勝「!!」

鳴海「ダウンロード……してしまったようだな」
と言い聖ジョージの剣を出し続く
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:41:10 ID:n1zG5+UD
>>834
どうせ嘘バレだろ〜
鳴海と魔猿が再会ってありえねぇ

つうか仮面を付けているから鳴海とわからない勝って前の嘘バレにもあったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:44:39 ID:9A2XSo63
ああ、そうか。
最古を庇っているからDL済と判断したと。
面白そうな展開だけど、
やっぱりこれからも勝にスポットが当たるんだなと思うとorz
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:47:49 ID:4n5Ib9gI
問題はその展開だと消化するのに3週位かかってしまうううう(おのれえええ)
になってしまうことか

次週、真・貞義様+善治が復活
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:49:47 ID:S5Z2d78N
つーか何で勝がコロンビーヌといるだけでDLされたって思う?
ゴスロリ人形=コロンビーヌだなんて鳴海は知らんのに。

>>835
>仮面を付けているから鳴海とわからない勝って前の嘘バレにもあったな
嘘バレのお約束だw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:51:59 ID:n1zG5+UD
>>838
だから半壊なんだよ!
部分的に見ればコロンだし

しかしアレだな
今後、ネタ次回予告の度に仮面を付けてる鳴海とわからない勝が出るのか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 22:54:28 ID:VuBVMz4s
>>839
いや部分的に見ても昔のコロンとは似ても似つかんだろう。

まあ鳴海にしてみれば自動人形抱き上げてるだけで
顔無し判定には充分なのかもしれんが。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:13:11 ID:xayQHd+j
つーか仮面つけてても声出しゃ鳴海だってわかっちまうよね
よほどの馬鹿じゃない限り





いやまさか記憶力が自慢の勝サマが鳴海の声忘れてましたってなこたぁないよね…?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:32:36 ID:jKh99Yap
>>840
半壊のコロンが自分の名前をブツブツ呟いてるってのはどうだろう。
「わたしコロンビーヌ。お電話ありがとう。
わたしコロンビーヌ。お電話ありがとう。
わたしコロンビーヌ。お電話ありがとう。
わたしコロンビーヌ…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:33:00 ID:foJspeUe
当然、エレオノールはマスクをつけた鳴海を鳴海とわからないんだな…orz
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:37:41 ID:S5Z2d78N
>>843
いや、バスジャック事件の時、デモンマスク見てるんで。




・・・もしかしたらバスジャック事件そのものを忘れてるかもしれんが。鳥頭だから。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:39:21 ID:llYpoqBS
ウソバレの書き方だとエレはその場にいないんじゃ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:40:49 ID:l7nVibeU
ちょっと面白い展開なので嘘バレだな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 23:56:59 ID:XG+mkwFn
うひぃ、
またマンセーの複線なのか?
それでも鳴海をかばうエレで結局魔猿黒化の線がつよまってくれればいいんだがね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 00:34:35 ID:kuIb/Mv8
ところでミンシアはもう出ないのかな。ルシールがミンシアに娘の面影重ねてた関係は好きだった。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 00:51:39 ID:aYqpitMB
>>834が本バレ

しろがねはコロンとこ行くさいに置いてきた(分解されててその場から動けないぽい)
なるみはお子様の魔猿様に対しても、殺る気まんまんの躊躇ない憎しみの視線を送ってた。
850ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/25(日) 01:10:14 ID:ct60/bg+
>>849
わぁ、さすが先生、八百長くさいや。
最初は顔を隠してなかったのに突然隠したり(隠す理由ってなんだろう)、
守るべき対象を置いていったり、勝が声で鳴海だとわからなかったりと突っ込みどころ
満載だね。

ところでエレは自力で関節元に戻せんのだろうか。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 01:10:22 ID:TTAfobyh
まじで?
29巻の焼き直しじゃん
7年引っ張った勝と鳴海の再会がこれかよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 01:12:47 ID:aNLUrARP
再来週以降、死屍累々になるこのスレが眼に見えるようだ…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 01:31:53 ID:O61su9UJ
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「もとから期待なんてしてなかったさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 02:08:46 ID:t/a/c0qg
見える・・・見えるぞ
某アニメの元主人公のごとく、勝にあっけなく分解されて返り討ちにあう鳴海の姿が…
orz
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 02:26:29 ID:XDBfTDPz
>>854
某糞シンと鳴海を一緒にするな。
856ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/25(日) 02:32:10 ID:ct60/bg+
シンのことを悪く言うでない。
彼もまた嫁の犠牲者だったんだよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 03:05:05 ID:t/a/c0qg
>>855
今の鳴海さんと彼の作中での扱いが似たような感じだから、どうしても重ねてしまうんだよねぇ
どっちも憎しみで盲目的に動いてて、作者庇護の正義の完璧超人(猿・キラ)に完全否定論破されそうな所がまた

858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 03:12:14 ID:JlqqQsC1
俺も種キャラとからくりキャラ一緒にするのやめて欲しい。
種キャラの厨か知らんが他板でまでうざいぞ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 03:25:06 ID:LwgRtzdO
機械仕掛けの神=ゼ○ライマーが登場してメイオウ攻撃で終了

                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 04:07:31 ID:vjueioJr
>>859
先生!イデじゃだめですか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 04:16:28 ID:i5OPg8IX
ん?
ふと思ったんだが鳴海にとってフェイスレスはしろがねの総指令で味方なんだよな。
最後に鳴海がフェイスレスを見たのは身体を張って機械を止めたフェイスレスの姿だもんな。
ゾナハ病を撒き散らした本人だということは知らないはず。
一方、エレはフランシーヌ人形の生まれ変わりと思ってるから敵と認識してる。
これは鳴海と勝の対決が濃厚だな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 04:21:55 ID:SpfCbf04
>>861
お前、脳みそ健全じゃないみたいだから
エレ汁でも飲め
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 04:22:50 ID:pQjdzKUj
いや、鳴海はフゥのところでフェイスレスが黒幕だってことを知ったはずだが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 05:04:56 ID:bfzdJivK
釣りだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 05:33:19 ID:SpfCbf04
萌え漫画だと馬鹿にしてたがよつばとおもすれー!
というか萌え漫画だと勘違いしてただわこりゃ
禿も見習え
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 05:35:39 ID:mrBZl/e/
>>865
よつばとは(・∀・)イイヨー
今流行りの萌え漫画+αてやつだ。
よつばとの場合はマターリ漫画+萌え て感じだけど。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 07:37:56 ID:SAxMYtsq
作者が魔猿マンせーな今の状況で鳴海と対峙か・・・・・・・・・・・
めちゃくちゃ嫌な展開になりそうだorz
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 07:52:33 ID:JlqqQsC1
>>867
別に作者も鳴海が嫌いなわけじゃないみたいだしってか寧ろ好きだろ。大丈夫じゃね?たぶん・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 08:31:43 ID:SWgYj7Qj
そんなふうに思っていた時期が(以下略
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 09:38:35 ID:hCepd+6M
最悪の展開として
勝が鳴海を説得するも鳴海は無視して勝を攻撃
そこへエレが駆けつけ勝をかばうが鳴海の怒り倍増
そこへギイが現れエレを守るため鳴海と戦う
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 10:56:53 ID:CuxiqRt9
勝様がDL済みと思いこんだ鳴海だが
子供を傷つける事への躊躇い、また勝様涙の説得に動かされ

勝様がDLされたかどうか見極めるためその動向を監視する事にします。
バイトしながら。八ヶ月くらい。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:02:35 ID:zeHNGgl0
この泥沼っぷりは、まるで3x3EYESのようだ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:11:47 ID:SWw8ilML
ダラダラやるには人類絶滅状態がネックになってきました。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:55:42 ID:bNZBPfvB
>>868
「鳴海は勝を高く打ち上げるための発射台」
              藤田和日郎
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:18:41 ID:CSY7QThS
さて、次はどこ編なんでしょうか。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:22:30 ID:6iMcMCbZ
再開シーン予想

エレと勝がロケットから落ちてきてたところ
抱き合っているように見える二人
鳴海やっぱりDL済みでエレと顔なしが出来てると確信
突然出てきた鳴海に、エレと勝は叫ぶ
「鳴海兄ちゃん!!」
「カ、カトウナルミ!!」
しかし鳴海は何も言わずに二人につかつか歩み寄ってくる
喜びと驚きと安心の混ざった表情で鳴海を見つめる二人
勝の前にたどり着いた鳴海
「あ、あぁ。兄ちゃん生きてたん・・・、うぐっ!!」
勝を思いっきり殴る鳴海

久々の感動の再開のはずが!?どうしたんだ鳴海!!
次週・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:43:35 ID:JDiQ9d4V
>>876
もう一度28〜38巻とネタバレをよく読んでやりなおし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:50:27 ID:CSY7QThS
>>877
鳴海、とりあえずエレを攫って撤退。
最終決戦の場はイギリス・フゥーインダストリー本社へ!

※子供チーム、海を渡る方法がありません
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:53:29 ID:ykqLUgQc
>>878
アルレだけ海を泳いで渡って追いかけるということでひとつ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:19:19 ID:zKq8yN1f
泣きながら鳴海を攻撃し始める勝
気持ちわる…おぇ
どうせ最後は分解攻撃が決まって魔猿が勝つんだよな。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:26:58 ID:2lZTnI/S
腕一本のトラウマがあるから
勝は絶対に鳴海を攻撃できないだろ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:28:18 ID:ykqLUgQc
>>881
もうフジタにそんなこまやかな心理描写は期待できないよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:28:20 ID:KsnBVZH4
>>874
そうか勝は顔無しを追っかけて生身で宇宙に逝くんだ。
その時鳴海が本当に打ち上げ台になると。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 13:55:12 ID:hCepd+6M
>>881
そのトラウマと鳴海の死を乗り越えまたひとつ強くなる勝
小躍りしたい気分だよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:00:13 ID:HUQ7Lx/u
どうでもいいけど、もすこし丁寧に最終章かけよハゲ。
うそかほんとか断定せんが、バレでこんだけ毎度スレが埋まるの誰のせいよ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 15:16:20 ID:94LXNR2E
>>884
俺は地団駄をふみたいな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 15:49:57 ID:lZdUUQNN
鳴海が勝を普通にぶった斬る→神
顔なしが現れ「いや、マスターテープの話をね」→28巻へ
ハーレクイン発動、エレを掻っ攫う→無難
勝の涙で鳴海が目覚める→orz
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 16:26:52 ID:Lor76RIY
>887
かばったエレをぶった切る。柔らかい石ゲット。これでみんな助かると子供たちの笑顔をバックに鳴海の笑顔。イイ笑顔の勝のアップで笑顔ED。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 16:42:25 ID:mfpDYe94
いずれにせよ、未完にするしか収拾はつけられなくなってしまったような
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 16:56:33 ID:LwgRtzdO
鳴海もDLされたと思い込んでるけど、魔猿も

両手のある鳴海兄ちゃんは偽者だ
ほら、その証拠に自動人形みたいな手じゃないか
顔無しめ、僕の兄ちゃんを汚すな

などと自己中展開を繰り広げてガチバトルとかはないよな。
さすがに
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 16:59:28 ID:AtOs9USs
まじで再会なのか?

@鳴海と勝は最後まで会わないと言っていた藤田の言葉は嘘だったのか?
Aもうすぐ連載終わりなのか?

どっちだ???
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 17:01:51 ID:6lGFOLmX
最近の勝の身体能力が異常なのは伏線だお?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 17:08:10 ID:V0sQ+RTc
え・・・・ええぇ〜
何この展開。物語の山場になるべきところでこれですか。
マー
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 17:13:46 ID:mfpDYe94
本バレはもっとつまらないはずだと俺の中の何かが囁いている
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 17:45:01 ID:lZdUUQNN
昨晩の夢の中にルシールタンが出てきた
崖に片手で捕まってる俺に手を差し伸べてくれた
「まだ諦めるんじゃないよ!」って

・・・そんなこと言ったってなぁ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 18:00:50 ID:eOI0AD8j
>>895
お前がその手掴んだらルシールも一緒に落ちる。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 18:18:34 ID:lZdUUQNN
ん。だから「今のからくりに出たらアナタまでも汚れる」とかなんとか言って1人で落ちたよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:57:32 ID:xVudaYMK
素でからくりTVかと思った。
にしても、サンデーバレスレにどのバレも来ないってのも珍しいね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 20:26:09 ID:zWSkjFP0
つーか849が本当という証明は?849=834かもしれんのに

前のDL失敗の回の人は画像うpしてくれた
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 20:32:02 ID:xVudaYMK
火曜を待て。

以上、証明終り
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:38:23 ID:8si9eizg
>>834は所々嘘バレ

最後3人、モンに向かうクラウン号発見→ブリ、超視力で一人人間が乗っているのを発見「ただの人間がこの場に向かっているはずが無い、しろがねか」
→クラウン号追撃→ハーレ・カピタンその場解散。一方透明熊大爆発で勝がエレを置いてコロンの所に向かう。鳴海到着ミサイル発射場の方へ向かう
→途中平馬・涼子・リーゼ・アルと遭遇、リーゼの負傷を見て勘違い激怒の鳴海を子供3人が誤解解く。
パンタの身柄を預かっている旨を伝え、脱出しようとするがブリ到着→平馬・涼子ビビル

ブリ「まだうろついていたとは云々…やはり見逃せない云々」アル「上手くく行くかな?」ブリ「?」
アル「この男がカトウナルミだ」ブリ「!!」
ブリ戦闘態勢に入り以下次号
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:41:26 ID:O6XC6F6F
おおーサンクス。久々に早く読みてえ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:42:38 ID:xVudaYMK
アルレッキーノ、お前…(涙
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:42:53 ID:eOI0AD8j
早く読みたくなった…!
からくりをどれだけ馬鹿にしても鳴海を忘れられない。
駄目男にひっかかった女もこんな感じなんだろうか。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:44:06 ID:PsaSINY6
>>901
鳴海とアルレの再会が一番嬉しいなヽ(゚∀゚)ノ
ブリ(゚听)イラネ 瞬殺キボン
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:45:15 ID:xVudaYMK
いつの間にか殿とお侍さんの関係になっている
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:45:55 ID:PsaSINY6
基本的に勝の出番が無い話は面白い。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:45:56 ID:TTAfobyh
アルレッキーノってサハラで鳴海に愛の告白したハードゲイだからな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:46:57 ID:PsaSINY6
>>908
豪快に拒絶されたけどねw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 21:47:22 ID:rN58/LKE
プリゲラがもしこれでやられて退場となるとしたら、
何一つ記憶に残らないキャラになるな。

不憫な子だよ>プリゲラ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:08:27 ID:99sb/yEi
何なんだろ。嘘バレが酷過ぎて
今回のも予想の範囲内なのに、とても楽しみになってくる。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:10:21 ID:RU00bE6R
>901
これが本バレならいい。
勝と鳴海がまだすれ違うのにはじらされるが
あんな最悪な出会いは見たくない。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:10:46 ID:HcEvKufh
予想の範囲内で進む方が、ヘンな斜め上の展開よりもずっと面白いよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:28:32 ID:Wsq+DIWC
辞世の句「体液さえ壊滅していなければ、こんなしろがねごときに…」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 22:59:27 ID:EKaazX8D
>>901
これがマジバレなら久々に楽しみ。
>>834なら最悪の展開…。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:26:07 ID:leJXrUzh
これ偽?

545 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 23:18:39 ID:???
・からくり
エレと勝がロケットから落ちてきてたところ
抱き合っているように見える二人
鳴海やっぱりDL済みでエレと顔なしが出来てると確信
突然出てきた鳴海に、エレと勝は叫ぶ
「鳴海兄ちゃん!!」
「カ、カトウナルミ!!」
しかし鳴海は何も言わずに二人につかつか歩み寄ってくる
喜びと驚きと安心の混ざった表情で鳴海を見つめる二人
勝の前にたどり着いた鳴海
「あ、あぁ。兄ちゃん生きてたん・・・、うぐっ!!」
勝を思いっきり殴る鳴海

久々の感動の再開のはずが!?どうしたんだ鳴海!!
次週・・・


917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:26:34 ID:OYISCqvh
そういやコロンビーヌと違ってアルレッキーノはエレの気持ち知ってるから
鳴海×エレ派なんだよね?
パンタローネに続いてアルレッキーノとも休戦・共闘状態になったら
そのルートでエレの印象好転して仲が進展しそう。
逆に魔猿が介入したりする場合の方が状況悪化しそうな気がする。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:28:48 ID:Wsq+DIWC
>>916
それ偽。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:29:41 ID:OYISCqvh
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 23:36:28 ID:hCepd+6M
>>917
アルレは勝とろくに会話してないから
会話したら洗脳されて勝×エレ派になるよ
921ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/09/25(日) 23:58:59 ID:q7kvII6l
どうやら今週は普通に見れそうだ。良かった良かった。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:17:52 ID:l0kKMRR5
お前らころころ手の平かえしてシッポふって犬みたいだな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:23:31 ID:wDH+rh76
おうよ俺は面白いんだったら何にでも尻尾ふるぜ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:23:55 ID:3H6Lpxca
ワンちゃんと呼んでくれ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:26:11 ID:3H6Lpxca
しかし、まだ次号は「面白い」までは行ってないのは秘密だ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:39:10 ID:8LdIXegT
>>922
なぜここがアンチスレじゃないって言っているかわかったかい?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 00:44:06 ID:jmy8rMla
ツンデレ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 02:20:19 ID:kw7HajWr
で、これでプリに苦戦しまくる鳴海で萎えですよ?
そして最古3人を軽々撃破する勝様で激萎えですよ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 02:45:51 ID:vVNCdchs
あー、苦戦されたら腹立つな。
魔猿=顔無し>最後>鳴海>最古
って証明されるようなものだし。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 03:16:49 ID:96Q/Pl0Y
>>929
考えるな、感じるな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 03:21:12 ID:YdK4UEUX
>>929
考えるな。KYOを読めばそんなの気にならなくなるぞ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 03:44:04 ID:l9LPSjjH
>>928
そんな事になったら、生命の水に飛び込む
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 05:00:28 ID:mkmg5/U6
>>901
>アル「この男がカトウナルミだ」ブリ「!!」

ブリ「!!」の所がブリ!!に見えてワラタw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 06:19:56 ID:aGx6ceYo
>>931
青龍出した時のセリフちょっとかっこよかった。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 10:50:48 ID:nOWmgd30
朝青龍をだしたのかと思い

きっとプリ本気モードが炸裂するはずです。
体液が壊滅とかこの際気にするな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 10:56:32 ID:8HKk6R4G
苦戦はするんじゃね?
確かカピタンが、ブロムを格下みたいに発言してたハズだし。
そのブロムに苦戦した鳴海なんだから。

あと、「エレの血」ネタをもう一回使いそうな気がするしね。
苦戦して、最後に聖ジョージの剣についたエレの血が…
みたいな結末と予想。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 11:20:15 ID:cFwNagv8
魔猿は1VS4で渡り合ったのに…
もう最古もしろがね達も存在価値0だな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 11:33:34 ID:l9LPSjjH
藤田漫画はテンションによって変わると言うけど、魔猿vs最後は納得できない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 11:41:32 ID:Vo9o3YGo
いやここは傷ついた子供フラグがありなおかつ最強クラスとはいえ直球勝負
(今までの描写からは)のブリがあいてだから、サハラのときのような
瞬殺を期待したい…がまあ無理なんだろうな…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 11:47:47 ID:nOWmgd30
戦うテンション最低っぽいしな。
「悪魔さ」モードすら期待できなさそう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 13:35:26 ID:bAxCzIRZ
鳴海・・・・・本当にピエロになっちまったな・・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:19:32 ID:QjOdntzp
>>936
エレ血よりも
「フゥさん、あんたのつけてくれた新機能、役に立つぜ…」
の方が真下に脱力
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:33:20 ID:QjOdntzp
スマン、なんかフライング立てしてしまった。気分で。

からくりサーカス終局的にだめぽ24【ネタバレあり】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127712595/
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 16:43:28 ID:G1NwHbte
>>936
苦戦したっていってもブロムのあの特殊な戦法のせいだしなぁ。
それに鳴海がサハラ戦時モードになったらブロム瞬殺だったし。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 16:59:20 ID:K4ZWmEoB
しかし魔猿の戦闘は純粋につまんねーな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:40:45 ID:iYVLWM1D
勝がエレを残して外に出てったってことは、ロケット発射場付近にエレ一人。
アルレ子供達も発射場付近で鳴海と再会。
ってことは、その場にいない勝残して全員クラウン号に収容して帰還=勝放置プレイだといいなー(・∀・)
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:51:48 ID:MPpkDt39
ブロムに関しては読者投稿だから長く描かなきゃってのもあるだろう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:52:05 ID:L2evmBTh
>>946
多分そうなると思う。鳴海と勝はまだ再会させないだろうし。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 22:27:05 ID:BBgLWoP2
次スレタイ案
からくりサーカスロケットでもう駄目ぽ24【ネタバレって健全?】
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 23:14:30 ID:Gx5FhJ01
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 04:18:43 ID:I8MCFJbl
>>945
そうか?
分解・刀・人形とバリエーション豊富だと思うぞ。
対して、鳴海の戦闘はカッコイイとは思うけど
殴る蹴るジョージの剣、の格闘オンリーでワンパターンだと思う。

面白さ「だけ」なら勝に軍配が上がると思う。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 04:22:36 ID:3eG9a9p/
DL未遂で覚えた分解 おじいちゃんの記憶で覚えた刀 モンスター級だから(ryで覚えた人形繰り
バリエーションはともかくそれを身につけるまでの過程がバカバカしすぎる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 04:32:14 ID:I8MCFJbl
前二つは確かにタナボタ的だからアレだけど、
人形操りだけは血を吐くような努力で身に付けたじゃん。
それくらいは譲歩してやったら?

睡眠時間どーたらは確かにアホくさいとは思うけど
勝が努力した事実だけはさすがに無視できないもんで。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 06:08:27 ID:KBP582eM
人形繰りを覚えたのはエレのを見てラーニングしたのと
顔なしの知識DL未遂のおかげじゃないのか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 06:25:57 ID:c1h+0s14
俺もそういう認識。特に後者の影響が大かなぁと。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 08:06:01 ID:DD5c+mDY
901は嘘ですたorz

本バレは新スレに書いときます。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:11:15 ID:KXuH+J5k
で…………3つ目の「解」は…………?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 12:13:51 ID:WDwfWHaQ
三解とは
「分解・溶解・分解」
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 13:31:58 ID:Ctmy1uOz
弁解
瓦解
曲解
どれでもお好きなのを。

マジに考えると「尸解」とかかな。
肉体を残して魂だけ抜け出す仙術。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 13:36:14 ID:WDwfWHaQ
はいはい理解理解

なんでも設定付けしたい
作者が説明してないくらいですから、以下略
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 15:19:35 ID:HEkcH7u+
今週は3巻のときの鳴海との別離を勝で再現したんだろうな。
エレの体治さなかったのがまた馬鹿としかいえないんだが・・・
ここまでして鳴海と勝再開させたくないんだな髪無しは(´・ω・`)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 15:24:47 ID:9vhWAED5
何かもう引っ張りすぎて再会とかどうでもよくなってしまった。
963945:2005/09/27(火) 17:43:01 ID:TYnuthZe
>>951
バリエーションが豊富だったら面白いってわけでもあるまい
鳴海の戦闘はワンパターンだけど格好いいし、ワンパターンゆえに
ド派手にやってくれるて読んでて気持ちが良い。

勝は・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 18:39:01 ID:epT+UUUM
何でも出来るってことは何にも出来ないと同じことってきいたことがある
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 19:17:03 ID:CQ48tUeI
顔無しの人形&技術が使えるのはまあいいとしてそれに何のリスクも無いのがなあ
あれだけ強くて便利なら獣の槍みたく制限つけなきゃダレるよ
それこそよく言われてるけど顔無しの記憶を使いすぎるとDLも進行していくとかないと
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:04:55 ID:F0OHPwPD0
面白いのベクトルがそもそも違うんだよ

魔猿>>滑稽

鳴海>>無骨
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:39:45 ID:I2rv10cV0
>>965
>顔無しの人形&技術が使えるのはまあいいとしてそれに何のリスクも無いのがなあ
本来なら、一般人として普通に暮らしていけるところを、
顔無しの計画によって人生台無しにされたゆえに手に入れた能力だから
リスクというか、力の代償は充分払っていると思うんだが

不幸な状況に巻き込まれたから力を手に入れた勝と
力を持っていたゆえに不幸な状況に巻き込まれた鳴海(中国武術)と潮(獣の槍)を
比較してみるのも面白いかも
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:48:07 ID:15DwhmSA0
うむ。そうか超能力には代償がないとなー。
勝マンセーだけしてればいいってのは・・・勝は暗黒の太陽ですかい。

ナルミは熱血パターンしてていいなぁ(うっとり)
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 22:17:37 ID:cxXqS0Yt0
ネタバレ読んだ。鳴海と勝の、読者になんの感動もないシンパシーはどうかと思ったが、誤解による勝vs鳴海にはならなそうで一安心。
970埋め:2005/09/27(火) 22:36:43 ID:DjSbD9hz
関係ないが、きみのカケラ5巻なんて今更出るのね。
サンデーは作者が壊れて連載終了になっても安心か。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 22:48:26 ID:YXdWtGix
勝 vs 鳴海 マダー?
できれば誤解でなく勝の状況を全部知ったうえで
なお許せずにバトルという展開がいい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 23:00:26 ID:DjSbD9hz
「鳴海を出すと勝の人気が喰われて可哀想」な展開に
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:08:01 ID:LmXBEdBn
>>971
鳴海対マサルって絶対ないよ
あんだけ子供好きを強調してる鳴海が小学生相手に戦うわけない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:13:46 ID:4t3R/jrQ
名称:ふう・いんだすとりぃ特製思い込み装置
動作:カンチガイに基づく情報を与え、洗脳します
効用:物語の収集がつかなくなります


975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 04:13:34 ID:tpv13X0p
そういえば勝るって小学生だったんだな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 07:03:28 ID:shmTMmAX
魔猿って関節外せるけど、戻せないんだろ。
それなら、エレを直さずに放り捨てたのも納得する。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 08:39:12 ID:e/FbEAqV
>>958
卍解
978名無しさんの次レスにご期待下さい
顔無しが宇宙から帰って来るまで無駄な引き延ばしなのね。