からくりサーカスもう無理ぽ20【ネタバレもあるよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「読者、ぼくはこの調子で、死ぬまで描くぞ!」

この期に及んで無意味な後付け、それに伴う新たな矛盾発生に
熱心な愛読者も限界状況です。



絶望を語るならだめぽスレ、希望を語るなら本スレへどうぞ。

※こちらはネタバレ可です。
※本スレ、サンデーネタバレスレでのネタバレ談義は控えましょう。

前スレ
からくりサーカス宇宙的にだめぽ19【ネタバレあり】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119154761/

本スレ
からくりサーカス 第80幕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119630357/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:31:08 ID:/VKXPRNs
からくりスレ用ログ倉庫 (過去ログはこちらで)
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

過去スレ
からくりサーカス絶対的にだめぽ18【ネタバレあり】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117350859/
からくりサーカス心底だめぽ17【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115260107/
からくりサーカスほんとにだめぽ16【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112453426/
からくりサーカス本格的にだめぽ15【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110000655/
からくりサーカス相当だめぽ14【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107565536/
からくりサーカスやっぱりだめぽ13【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104684658/
からくりサーカスまだだめぽ12【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102426166/
からくりサーカスまだだめぽ11【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100258373/
からくりサーカスもうだめぽ10【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097852093/
からくりサーカスもうだめぽ9【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096043842/
からくりサーカスもうだめぽ8【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094048435/
からくりサーカスもうだめぽ7【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091929344/
からくりサーカスネタバレスレ6【だめぽあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089974826/
からくりサーカスもうだめぽ5【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088464511/
からくりサーカスもうだめぽ4【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085574724/
からくりサーカスもうだめぽ3【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083382103/
からくりサーカスもうだめぽ2【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081583175/
からくりサーカスもうダメぽ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076660767/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:42:51 ID:xtOIh+zl
>>1
グッジョブ!

>「読者、ぼくはこの調子で、死ぬまで描くぞ!」
うわ、ムカツク
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:43:36 ID:O84Egki9
からぶりサーカス
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:59:45 ID:NwD/Gzfb
藤田先生、死ぬまで描くのはいいけどこの調子はやめてください
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:30:58 ID:MrtTCfuF
GXとか逝って、ちゃんと構想練って描いたらどうだ?
週間ペースじゃ破綻するだけだ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 06:33:20 ID:7wOkYNJ4
からまわりサーカス
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 06:48:52 ID:0TnCvu0S
藤田ってまだ30代だよな?
痴呆ってこんな年でも現れるものなの?>今週とうとう同じ号の内部ですら矛盾発生
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:24:21 ID:ajMXSrmk
おいおい! この計算しつくされた設定・伏線のどこに矛盾があるってんだ!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:29:04 ID:1EL6bqVz
クマー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:04:36 ID:tAqyVnrm
今週読んだ感想

しろがねとリーゼと3Pしたい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 09:52:22 ID:h11dr00q
俺は気がついたね。お前らには悪いけど。
もう、猿はダウンロード済み。間違いない。理由は思いつかないけどな。
つーか。ナイア(複製)の記憶の並列化をする機械が壊れたから戻るも何もないんじゃないかと思う
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 13:01:50 ID:d4eYwhh5
>>8
うしとらのころから痴呆で前担当が介護してたってのが正しい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 14:27:56 ID:gjPscYoO
機械は顔無しさえ生きてれば作り直してくれるんじゃないの
数年ガマンさえすれば
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 14:36:32 ID:54cp9mQW
やっとダウンロードされる展開か?
ここで勝が無茶な頑張り見せなければ、面白くなってくれるんじゃないか?

O部隊の後付け設定は蛇足かと思うが嫌いじゃない。
このまま盛り返してくれないものか…。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 15:09:45 ID:viJLqGaM
>>8
ウィキペディアより
>藤田 和日郎(ふじた かずひろ、1964年5月24日 - )は日本の漫画家。血液型AB。北海道旭川市出身。日本大学法学部新聞学科卒。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 15:17:29 ID:3CawG3Ek
結局保存されてたのってナイアのシロガネОに改造された後の体だよね?

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 15:34:57 ID:3CawG3Ek
シロガネОは年をとらないって、12巻でジョージが言っていたんだけどどうなってるの?
なんでシロガネО達は老化してるの?顔無しの言葉が嘘だったとしても年を取り過ぎているだろ?

藤田さん・・・。いい加減にしてください。勢いでごまかすのはもう止めてください・・・OTL
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:19:20 ID:mwZvWXoQ
水兵
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:19:44 ID:mwZvWXoQ
ゴメン誤爆した
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:20:22 ID:Nhi0DckS
>>18
Oも顔無しに騙されてた(老化しないは嘘?あるいは保存カプセル自体がデタラメ?)んじゃないか
今後の顔無し様お得意の説明臭い台詞に注目!!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:30:46 ID:EmSN4VPg
>>16
藤田ってA型じゃないのか
ttp://websunday.net/backstage/fujita.html
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:51:06 ID:j/S7AKRs
サンデー公式のが正しいっしょ
何となく壊れ方がAっぽくない気もするけどね
水島やら松本零士みたいな溺愛で壊れるB型っぽい壊れ方
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 17:07:14 ID:qsRAsh3C
これでは(さらに破綻させるだけの)後付け説明をするのにあと三週も費やしてしまうぅぅ
おのれぇぇぇ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:44:02 ID:HfEwUSHg
うしとらの頃は神と思ってたのにな・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 19:27:53 ID:SWSnxlRE
O連中ももっとしろがねOから掘り下げれば、あの本体起床パニックが際立ったのに。
あのシーンだけは最近の駄目ぽ展開の中でもゴハン三杯はいける勢い。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 19:33:35 ID:AIrpRKWV
今週はすべてフェイトレスの思惑通り進んでてナイア以外おもしろかったな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:09:57 ID:+cGrHGH8
最古参組なら要はルシールと同い年くらいだろ?
オルガン部隊に入ってから年とってないにしても当時のルシール並みのはず。少なくともアンジェ
追い出した時のルシールより若いはずは絶対ありえない。訳わからんよ、あの回想の姿は!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:10:29 ID:LHJDAeqv
もうここまで落ちてしまったら這い上がるためには
にはまさるをブラックエンジェルズのようにラスボスにするしかないんじゃないか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:18:02 ID:6HneAlfk
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :   ルシールにあやまれ!!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:20:09 ID:7wOkYNJ4
これはあら探しを楽しむ漫画ですよね?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:21:32 ID:ajMXSrmk
あらじゃないところを探すほうが難しいぞ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:25:25 ID:9BtU3EIZ
しろがねOは顔無しの単なる人体改造のモルモットだったって程度にしといて
ジョージ以外サハラで全滅・・・で綺麗に退場せとけばよかったものを。
新真夜中のサーカスにとって戦力的に何の意味も無かったんだし
ただ作者の創作能力がボロボロなのを露呈して醜態を晒しただけだ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:36:09 ID:+cGrHGH8
ナイア本体って保存され始めて精々二年てこと?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:23:32 ID:j/S7AKRs
>>31>>32
粗じゃない所見つけてほっとする漫画じゃね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:38:42 ID:Nzm6E/l5
ちょっとナイア関連の矛盾を思い付く限りで整理してみる。

1 クローグ村で家族を殺された『黒人』である
2 ルシールやアルメンドラの同期であるらしいが、回想での生しろがね時の姿は顔無しよりも若い。
  オルガン部隊設立は何年くらい前か忘れたが、設立時点からのメンバーだったとしてもアンジェ
  追放時のルシールより若い筈はいくらなんでもあり得ない
3 しろがねOからOになったのはサハラ戦直前(本体が保存されてからたかだか2年くらい?)
4 「勝に本体を見られるのは絶対に許せない!」=本体はシワクチャ?
  「保存されたら年をとらないんじゃなかったの…」=本体は若いはずとの認識?
  顔無しが悪意から本体を老化を促進する液に浸けてたって事はアリだが本人の認識は一体どっち
  よ!?
5 保存されてる本体は絶対に間違いなく半機械人間のしろがねOである筈。ところが出て来たのは
  どう見ても老いさらばえた生しろがね。目が間違いなく生しろがねの目で手足も痩せ細っている。
  しろがねOにされた時から、実は本人も知らぬ間に顔無しに騙されてOにされていて本体はその時
  から保存液に浸けられっぱなしだったってなら説明はつく?
  最初から全員をOにしておいて、その中から不平分子を選びだして永遠の命を餌に再改造してやった
  と思わせて裏切り者の手駒にした?
  でも、それならジョージも本人が気付かずOであった筈。石化したぞ、ジョージは!?

ま、こんなトコかな?正直訳分からん。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:54:07 ID:9BtU3EIZ
>>36
あまり深く考えると毛が抜けますよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:11:23 ID:RuYegvlH
もうハゲぽ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:33:53 ID:g2AgE/hD
>>36
矛盾というか、黒人のナイアがクローグ村村民というのが無茶すぎる。
ルシール達に正体を隠すため、本来白人だけど人種容貌を変えたと思ってたのに
今週で顔も人種も元のままだと確定してしまった。
当時は奴隷貿易の全盛期で、黒人は商品。家畜と同じ。
クローグ村のような貧乏村に「買える」わけもないし、対等に村人として扱われるはずもない。
あの当時の欧州の一農村に、普通に黒人が住んでたわけがない。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:41:31 ID:ve81yy7f
過去スレ倉庫の初期の頃のを読んだ。
ダメポを予見するレスが多々見られて、
熱い展開を予想するレスも多々見られて、
ニヤニヤしながら時間がつぶせた。

・・・・もうからくりはそんな楽しみ方しかできない俺バルログ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:59:31 ID:5NhCWLU9
髪無し様、魔猿編はなるべく短くまとめてくださいね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:01:50 ID:OoHOgm9o
何で柔らかい石は蒸発しないのよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:03:07 ID:VvBXPh7n
あの液って魔猿の体の成長をコントロールするための成長促進剤じゃね?ナイア達はその実験材料として使われたとか。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:12:06 ID:suoFCUBr
前スレ消化してからこっちで語ってくれよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:13:33 ID:9XyWoXwp
今度からスレ立ては970過ぎてからにしようよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:57:21 ID:j/S7AKRs
サーカス編とバトルの相性が悪すぎたんだよね
もう少し自動人形の登場する話をサーカス編で描いて
目を慣れさせておけば別の印象もついたのだが。

もう一つは唐突に話を持ってくる悪癖。
Oの正体にせよ以前から前振りを持って来ておけば
充分泣ける話に昇華出来たと
自分は思うんですけどね。

だが誰かの言ってた17巻の時点で伏線を敷け、というのは厳しい。
週刊で、しかも原作無しの連載にそこまでを求めるのはさすがにお気楽だとは思うけども
少なくとも、それこそ29巻の頃から匂わす事は出来たはずなんだよ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:07:33 ID:HN0cPh8u
32巻ぐらいから見限ってもう読んでないんだが、このスレ見てると、今この漫画が
どれだけ悲惨な状態になっているのかがわかるな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:11:26 ID:DkR204PZ
俺も単行本はそんくらいから買ってナス
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:16:16 ID:vK9dUSc4
実は最初っから買ってナス


ごめんなさい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:17:10 ID:IlzK9If4
俺は28巻まで

まだブックオフに流せないあたり
ファンの心が残ってるんだろうか……
51ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/14(木) 00:19:59 ID:CWgbM/zh
印税などくれてやるものかよ。

もう設定を破綻させるだけでは飽き足らず過去まで汚すような後付けはやめて欲しい。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:49:38 ID:w7B6HdC6
>>51
>印税などくれてやるものかよ。

白面の口癖が移っているぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:51:22 ID:oRWYuIUk
白面に限らずそういう言い回しをするキャラは多かったよ。
俺はどちらかというと紫暮さんの方を思い出した。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:57:27 ID:DkR204PZ
ファンの心というより売るのがめんどうくさい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:57:28 ID:VMeOJvA3
今週読んでおもったこと。
あの結局、あのババアは誰なんだ??
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:00:43 ID:UfOviWNS
一体何処で間違えた?一体何に躓いた?何処で!何に!?
57ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/14(木) 01:03:45 ID:CWgbM/zh
>>56
なんでここでガングレイブなんだよハリー。
5838巻カバーより:2005/07/14(木) 01:23:27 ID:UgRk7S8r
「ゴキゲンですな。何年も―単行本三十何冊もかけて準備してきた、やりたかった
シーンが描けているのは幸せです。それが成功しているのか、失敗しているのかは、
今は判断できませんが、このライブ感は、スリルに満ちていてたまりません。なんて
言ってて、読者のみんなに「なんという自己満足!!」とあきれられちゃっても
ヤバイので、これからもっともっとがんばるぜとお約束いたします。」

59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:36:29 ID:fJOq0Ge3
>成功しているのか、失敗しているのか
言えやしない・・・・

>読者のみんなに「なんという自己満足!!」とあきれられちゃってもヤバイ
言えやしない・・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:38:11 ID:GsI4I4xi
言ってやる


なんという自己満足!!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:04:03 ID:PTqFXo59
28巻から一気に最終展開に持ってきてさえいれば、少なくとも失敗ではなかったろうに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:07:51 ID:IIPR9a0V
>>28
禿同
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:08:35 ID:IIPR9a0V
ごめん。ミス
×>>28
>>61
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:35:11 ID:hAnLHUBk
「〜〜かよ」って言い方よく出てくるが
これって北海道出身だからなの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 09:11:34 ID:KHqjDBDj
>>39
あれは黒人じゃないんだ
ただ普通の人よりちょっとだけ肌が浅黒いだけなんだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:32:12 ID:0lP3cObk
ナイアは黒人じゃなくてジプシーだったとかは?
ジプシーはそんなに黒くはないけど白人よりはまだ浅黒いし
「いいことがひとつもなかった」なんていってるところともつじつまあいそう。
でもヨーロッパの片田舎の村では厳しいか。。。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:43:36 ID:9+TO9nNk
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)ウンコスパイラルッ
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:50:12 ID:DkR204PZ
生命の神秘を見た
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:53:09 ID:DkR204PZ
>>66
それ考えたけど、アメリカの開拓者の村なら分かる。でもフランスだとどうかなあ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:17:22 ID:xFSDrgIJ
相変わらずハーレクインの方が顔無しより大物感を漂わせている件について
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:23:08 ID:Kb/Mcqhu
>>28
同意。俺、からくりを知ったのが遅くてさ、28まで一気読みしたときの衝撃ときたら・・・。
そしてそれ以降の急降下っぷりへの失望ときたらorz
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 16:35:23 ID:kwkTgNmV
>>66
フランスでしかも貧しい村には、あまりジプシーいないと思うよ。
スペイン辺りなら、小さな村で鋳物屋やってたり、雑貨なんかを売ってたと
考えられるけど。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:23:14 ID:q9OdGj90
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:33:55 ID:ZvKVu3Au
何だその絵は、笑わせようとしてんのか。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:19:00 ID:XVFD41Db
似合わねー。これ以上キャラを壊さんでくれ…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:31:35 ID:f4sTPKC3
>73
何これ?

小学生用の塗り絵の教材?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:38:27 ID:yA8xxksp
>二人を中心に始まった熱血曲芸活劇

…………
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:43:19 ID:PTqFXo59
鳴海は蚊帳の外か
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:44:04 ID:XVFD41Db
>>77
なんかここにひっかかる人が毎回登場するのが笑える
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:49:53 ID:pCGpBG1m
こち亀とバキとからくり
一番劣化が激しいのは?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:24:21 ID:9QKsAwHB
こち亜k目でもバキでも一話の内部で致命的に矛盾してるとか見たことねえ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:29:41 ID:XpV9YZUZ
バキは凄い作画ミス連発だけどな
あれは矛盾というか、「ワケワカンネエ」だし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:30:46 ID:j1tvppKj
>>80
ベルセルクも入れてやりぃ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 20:45:16 ID:/1D1EMvP
>>73
いったい鳴海と薔薇にどういう関連が・・・?
鳴海が表紙なのは見たかったけど、こんな鳴海が見たかったんじゃねぇやヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>58の「やりたかったシーン」ってのは、やっぱあれ?
ブロム戦の見開き三連発。
「なんという自己満足」って、読者の批判が殺到したのか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:07:27 ID:DkR204PZ
ここで愚痴るのにも飽きてきたなあ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:08:30 ID:m+/x2dlV
藤田は一度は打ち切り食らってみないと
自分の漫画が駄目だった事に気づかないと思う。
なんだかんだいって単行本そこそこ売れていて
アンケ悪くてもサンデーで優遇されていて
いくらネット上でけなされようと不評メールもらおうとも
何とも思わないだろ。
一から出直して、短編、中篇をいっぱい描いてほしい。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:18:49 ID:kSZC0pjR
からくりは藤田にちゃんと物申せて、かつしっかりとプロットが組める原作者が付くべきだったと思う。
からくりで藤田が綿密な計画路線に沿った漫画が描けない事はもう証明された訳だし、失敗いた事により
勢いで読ませる事も難しくなったのだから、原作が付くべき
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:26:01 ID:IlzK9If4
先代担当さえ健在ならばなぁ……
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:26:16 ID:0hknOtxp
>>87
原作者云々より、作者が勝さまサイコーさえ止めてくれればこうはならなかった・・・。
偏執愛でキャラの魅力はおろかシナリオ、作画に至るまで全てだめにしているし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:33:03 ID:kSZC0pjR
その勝様サイコーを止めることが出来る人間がいれば問題なかったわけだな。
ここ数週はO連中の作画の適当さと、勝作画の力の入れ様が物凄い差になって現れていたし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:17:20 ID:DkR204PZ
>>86
もう遅いけど
からくりの作品性を保つ事を考えれば一度切らなきゃいかんかった
連載無期限延期
というか自己申告でもそうしなければならんかったと思うよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:22:18 ID:381G1hxc
アンケートで面白かったと書いてる奴の多くが高校生以上だから
あの位置じゃないのか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:25:34 ID:SCwjlAih
>>90
コミックスも勝が表紙の時と今回の38巻とじゃ気合の入れ方が違い過ぎだ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:38:59 ID:+0ztvAVu
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/4/5/45ddfe32.jpg
これの主人公を魔猿、四天王を最古、ラスボスを顔無しに置き換えて仮最終回を脳内シミュレートしてみる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 23:12:17 ID:j1tvppKj
ブックオフに100円で並ぶのはもう少し先ですか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 23:15:54 ID:Ndb4j+eM
キャラがたって、一人歩きするってあるよな。
前作でいうとかまいたちの兄弟とか。
今連載中の武士漫画でいうと早乙女や池内とか。

今は藤田がひとりよがりで歩いてる・・・orz
独りよがり藤田
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 23:25:48 ID:8vmqiriI
>>94
ギャグマンが日和
その話好き
98ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/15(金) 00:01:11 ID:zggms/0S
この前のお礼に島本がからくりを描けばすべて解決するはず。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:14:19 ID:hKr574WX
髪無しは、一度Mary Sueテストやってみてくんねえかな・・
全能主人公を恥ずかしいと思ってくれれば、それだけで良いんだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:17:53 ID:4bYNGxlD
────ジョージには、なりたくないね。

こう言ってる以上無理
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:32:45 ID:611kvgpt
>>98
今後全てを炎尾にまかせたい

いっそ29巻以降を全部書き直して・・・。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:36:29 ID:edPYIXtt
おれ、島本あんまり好きじゃないからなあー
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:40:18 ID:qy6U+JVh
>>96
昔、うしとらのムックかなんかの作者インタビューで

「自分が漫画を描いている際、キャラがたって一人歩きするというような経験はありませんでした。
すべてのキャラを自分の計算通りに動かせたし、キャラが一人歩きするなどと言っているのは、その
漫画家の作劇が未熟なだけだと思う。」

…てな感じの髪無しの発言があったんだわ。

今にして思うと、あのうしとらの『成功』が髪無しのストーリーテリングの技術を完全に破壊したん
だと考えられる。(その頃からストーリーの運ばせ方が巧い方でもなかったけど)

うしとらが成功した要因は、「キャラの数は多いが、基本的に全キャラとも白黒善悪ではっきり分か
れる」「うしおととらの主役コンビの性格が最初から最後までブレない」というストレートさが大き
な位置を占める。
つまり設定が複雑でも、キャラが多くても、話のスケールが壮大でも、作品のコアが愚直なまでに勧
善懲悪を貫いたから破綻せずに済んだ。

ところが、そこで我らが髪無しは自分に「大量のキャラを捌く才能」「ストーリー・設定の複雑化を
処理する才能」があると確信したところが、いわゆる運の尽きなんだな。

この人の漫画は「その場の勢いで盛り上げ重視」が基本形だから、「善か悪かよーわからんキャラが
多数出現する」ドラマ重視のストーリーは向いてないってこと。
それに本人が気付いてないっぽいのがイタイところだわさ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:52:21 ID:StLzkmze
>>103
いや、藤田自身がうしとらの単行本カバー折り返しで、キャラが独り歩きしてるっつってたが?
うしとらのムックって何だ?全集以外聞いた事も無いぞ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 02:10:11 ID:edPYIXtt
それ以前に律儀に長文読んでやるってのがごくろうさん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 02:41:54 ID:611kvgpt
出典が何かは気になるところだが、
どー見てもうしとらもキャラ勝手に動いてるよね。

まぁ、成功した要因云々以下は完全に同意だけど。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 03:33:05 ID:g0Y1ZHgU
>>18
遅レスだが・・・
老化?
あれは風呂に浸かった時のようにふやけたんだよ。
肌の色が違う?
それはマイケルジャクソンさ。

そういう事にしといてやろうよ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 05:45:19 ID:c/dNd84G
死ぬまで生きるぞ!って…当たり前じゃ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 08:23:32 ID:g8IbyG8g
からくりサーカス編始まるまでは普通に名作だったし
才能はあったと思うぞ

まあ、うしとらでもからくりでも、周りが優秀だっただけってツッコミ入れられたら
反論は出来んが
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:41:30 ID:edPYIXtt
みんな劣化した劣化したっていうけど
週刊であれだけ伏線連発してたら
こうなることはある程度予想ついてたと思うんだけどな
金銀出てきた時点でおいおい、これ風呂敷畳めるのか?
という気はしてた
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:54:53 ID:MRr1CzPa
別に回収しきれないほど伏線を広げまくったことだけが劣化と言われる所以じゃないがな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:19:26 ID:edPYIXtt
違うね。その他のことは劣化じゃない。「元々大したことなかった」んだからw
単に読者が大仰な設定に妄想してほくほくしてた事だけが人気の真相
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:24:44 ID:MRr1CzPa
じゃあ短編が支持を受けてる理由はなんだ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:32:22 ID:edPYIXtt
支持なんか受けてないだろ別に
何が良かったんだ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:33:46 ID:06Ici+TU
大仰って程の設定でもないよ。
誰も「設定」に期待する訳じゃない。
漫画は普通、物語を楽しむものであって、設定を楽しむものじゃないしね。
からくりのこの体たらくは、少年誌によくあるキャラやラスボスの
強さのインフレって奴と、話を盛り上げる為あれこれやってる内に
うまく纏められなくなり、取り返しがつかなくなっただけの事。
描いてる内に、訳が分からなくなったんだねw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:36:03 ID:MRr1CzPa
>>114
過去ログでもうしとらスレでも短編集の評判はいいですが
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:36:46 ID:edPYIXtt
そうそう
演出に関してはうしとらの〆方が週刊誌にしてはまとまってた物だから
自分の実力を勘違いしちゃったんだよな
いくら煩瑣な物語でも自分なら纏められる、ってw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:38:19 ID:edPYIXtt
>>116
だから何が?って聞いてんだよ
信者が勝手にそこそこの作品マンセーしてるだけじゃないの?
それを否定できるほどの作品描いてたの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:43:49 ID:edPYIXtt
藤田の武器は格闘シーンの描き込みくらいのもの
それは昔からほとんどレベル変わってないよ
女キャラの描写にせよ本当に昔は優れてたのか?
井上真由子だって当時2chがあったら、叩かれてた様なキャラじゃないのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:06:09 ID:edPYIXtt
勘違いされる前に言っておくと
わざわざ「」でくくったのは
今が大した事ないなら、昔も大した事無かったんじゃないの
という意味ね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:24:20 ID:CzSSDzrx
小学生ですか? 賢いですね^^
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:34:34 ID:edPYIXtt
月並みな嫌味を言う前に自分の意見をどうぞ
スレッドタイトルを見てもここは叩きOKのスレのはずだけど?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:00:35 ID:ZLrzqGlo
今1巻からぶっ通しで読んでるんだけど、
29巻当たりから読むのが苦痛。
これまた盛り返すの?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:06:13 ID:CzSSDzrx
もちろんたたきもぜつぼうもOKだけど、
きみのばあいは マンガのないようよりも さくしゃよりも
ただ ようごレスをたたいてるだけでしょ^^;
ひょっとして それがいけんだとかおもっちゃってる?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:17:45 ID:edPYIXtt
というか擁護レスがスレ違いなんじゃん
いや、いいんだけどさ擁護も
ただ、からくり編の最初と今を見比べて、演出力に大きな差があるかといったら
そうでもないと言いたいわけ
前は至らない部分も後で説明されるだろう、という希望でなんとか繋いで来れただけでさ
今はそのメッキが剥がれた状況だと
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:20:21 ID:edPYIXtt
んじゃ、続きするのならまた夜に
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:21:15 ID:06Ici+TU
まぁでも、うしとらは当時少年漫画の王道と言われ、破綻や矛盾、デッサンの
狂いや絵の雑さ
多少の中だるみはあったが、と前置きを置いた上でかなり高い評価を
受けていたんだよね。今もあの当時の担当がいればなぁ…。
この漫画がすごい!の日本人が選ぶ少年漫画のベスト10内にも入ってたし。

ちなみにこの本で、安西の烈火がクソミソに叩かれていたのには笑ったが。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:23:54 ID:u1o5/Isb
変に金使わせたぶん、からくりサーカスは
俺が今まで読んできた漫画の中でワーストだな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:33:40 ID:1AFEqs+y
伏線はまがりなりにも収集したんだがな。その時点では矛盾もあったが文句はそれほど出てなかった。
あくまで原因は魔猿を可愛がりだしたこと。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:37:53 ID:D2WFPuyt
藤田って某女史に似てる
コメントとか漫画の内容とか
単純に成功しないのは力不足だからだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:36:14 ID:g8IbyG8g
>>129
サーカス編完結までに、顔無し関連は突っ込み所は多かったが収集出来てたしな
破綻起こしてるのは、その後のからくりサーカス編が主
駄目過ぎる後付け設定で壊されてるのもあるが

あと好評だっていう短編も
最近のは普通に駄目だと思うぞ
つまり今はクソ並だが
結構前はまともだったと思いたい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:33:34 ID:Hcuovyy+
>>70
実はハーレクインに顔無しが入ってるんじゃないか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:46:24 ID:ytgDsjdX
>>99
ちょっと「魔猿」というキャラの特徴だけでMary Sueテストをやってみた。
(俺の主観が入ってるから他の人がやれば多少変動するだろうけど)
結果、34点。
「このテストをやっていて、自分でイタさを感じたでしょう。そしてなぜそう感じたかもわかるでしょう。
それを直して、もっと客観的にものを見る癖をつけましょう。素人ほど小説を一人称で書いてはいけません」
藤田…orz
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:35:15 ID:UzA5DRvM
>>131
鳴海サイドでは粗はあったけど、設定的にそれほど無茶ではないし
多少「あれ?」なところがあっても修復可能な範囲だった。
それが勝がメインになってから変な後付けやら藤田の過去忘却で
どんどん破綻が増えていってしまってるね。
少しでもそれを修復する努力をしてれば、まだ何とかなったかもしれないのに
三姉妹にうつつを抜かして、一年間本筋ほったらかしだったから
今じゃもう取り返しがつかなくなってしまった。
ほんとにもう何度も何度も繰り返し言われてる事だけど、三姉妹編の弊害が大きすぎる。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:42:11 ID:g8IbyG8g
>>134
三姉妹がクソだったのは同意だが
取り返しがつかなくなったのは三姉妹とは無関係かと
本格的にぶっ壊れたのは三姉妹編終了直後の機械仕掛けの禿編からだし

三姉妹編での矛盾自体は少ない(クソだけど)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:50:51 ID:u1o5/Isb
あんま関係ないけど、ガキの頃から筋肉つけると成長が止まるっていうことのソースが知りたい。
大学の体育の教授に聴いたら『そんなことないよ。』って一蹴されたから。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:53:51 ID:UzA5DRvM
>>135
三姉妹=設定破綻というわけじゃなく、三姉妹なんかに一年かけてる暇があったら
鳴海のエレに対する認識がいつのまにか自動人形→本物の人間に変わってたりとか
フウ関連とか、顔無しやしろがねOとOの設定とか、ちゃんとやっとけよ・・・と。
それら本筋の重要な部分を真面目に取り組んでコツコツ片付けていれば
今頃になって矛盾が一気に噴出さなかったと思うから。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:55:40 ID:g8IbyG8g
>>137
ああそれは確かにだな
最初からこういう展開に持っていきたかったんだとしたら
もっとやるべき事はあったな、確かに
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:03:44 ID:c/dNd84G
荒木飛呂彦体質の漫画家が
浦沢直樹気取ってみて失敗した
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:15:08 ID:u1o5/Isb
>>108
この御恩は忘れるまで忘れません。と同レベルだな・・・
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:15:31 ID:p2xVIkWr
荒木飛呂彦に失礼
ネタの絞り方が全く違う
荒木は基本的にギャンブラー性質の考え方をする
藤田はうわっつらを真似ようとしているだけ

ちなみに浦沢も話作りのサポーター付いてない時は、左程優れてはいない
原作つきで初めて才能を発揮するタイプ
だが藤田は原作付いても原作を活かせる器量は持って無いように思う
こればっかりは単なる予想だけど
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:16:20 ID:g8IbyG8g
>>140
クレヨンしんちゃんだっけ?

意味合い的には死ぬ瞬間まで才賀勝として生きるって意味なんだろうかね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:28:53 ID:OO48lKsc
勝「他人を踏みつけて、自分だけ幸せになっちゃいけないんだ」

からくりサーカスを踏みつけて自分だけ幸せポジションに納まった人
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:31:04 ID:g8IbyG8g
>>143
エレにも言って欲しいよね
あの台詞

本人には自覚が無い…つーか主犯は父と先生とはいえ
凄い勢いで他人踏みつけまくってるから
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:40:40 ID:9lr9nhn8
下手したら世界中の人間を踏みつける勢い
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:45:19 ID:UzA5DRvM
>>144
なんかそこらへん、最後までスルーされそうな気がする。

正二がそれを自覚していて罪悪感を感じつつ、それでも娘可愛さにエゴイズムを優先する。
そういう描写がされてるならマシなんだけど、藤田は正二を善人としてしか描いてないから。
死後、アンジェとの会話でそれらしい台詞、ほんのチラっと書いただけで贖罪が済んだような
扱いだから。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:48:00 ID:OO48lKsc
そして藤田も読者を踏みつける勢い
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:48:05 ID:i8LqEynQ
>>123
28までは神漫画からくりサーカスとして。
それ以降はある漫画家の堕ちてゆく様の観察記録としてお楽しみください。

ほんと・・・あそこまでだったら好きな漫画ベスト10に入るくらいなんだけどな・・・。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:48:52 ID:g8IbyG8g
鳴海とかが知ったら本気でキレそうだけどな>正二の所業
でも魔猿サマが「おじいちゃんを悪く言うなァ!」とか切れそうでアレだ

あとギイももっと焦れ
アンジェ戦死の時の三倍くらい焦れ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:54:02 ID:ibalBmSn
>>143
いかにも
「ホラ感動的な台詞だぞお前らこういうの好きだろ感動しろよ?」
的な匂いがしてどうも…

てか最近勝はそんなんばっかだが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:07:22 ID:OO48lKsc
正二も最古も思いっきり回りに迷惑かけているが、贖罪も何も無いしな。

人肉玉乗り・死体ロープ乗り・放火までやった連中が今更フランシーヌ様が人間を何たら
とか言われてもな。まぁ使った奴(金)が悪いと言えばそれまでだけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:11:12 ID:p2xVIkWr
その場その場のノリしかないから
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:20:28 ID:5l1Q1kbL
>>133
俺がやったら38点だったからそんなもんなんだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:23:32 ID:UzA5DRvM
鳴海と違って勝VS顔無しに燃えないのは、勝(というか正二の意思)も顔無しも
人類にとって迷惑な連中同士の超個人的な私闘でしかないからなんだなぁ。
勝も口先だけの奇麗事で、実際は人類の事なんて殆ど眼中にないし。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:54:20 ID:StLzkmze
>>153
魔猿をテストするんだよな?俺の主観から見た魔猿でやったら、82点
なんでこのテストは私が書いた小説のことを知っているのだろう?」と思いませんでしたか?あなたの小説はそのくらいオリジナリティというものに欠けているのです。しかし、本当に問題なのはオリジナリティのなさではありません。
になったんだけど……。以前自分が書いたキャラで試したら6点だった。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:12:43 ID:eQSkr5Pf
>>141
原作なんかより俺の話のほうが面白いんだ!とブチ切れて暴走しかねんな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:24:48 ID:p2xVIkWr
>>133
あのテストだとその評価は上から二番目なので
それほど悪くない評価だという事になる……
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:52:58 ID:c/dNd84G
フヂタ先生の絵が好きでした
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:46:41 ID:n9lcQ6J3
アルメンドラの予言、当たっちまったなぁ
人間のサーカスが災いをもたらすだっけか・・・
確かに災いをもたらしちまったよ“読者”にな!!
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:04:19 ID:KKly1zOE
散々既出w
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 04:42:34 ID:VA40DkRl
ナイアは誰か踏みつけにしたのだろうか…別に悪い事はしていないような
もうちょっと自分勝手とか好き勝手やってる描写とかないと脳内補完にも限界がw


そしてサンデーバレスレにあまり意味のないバレ。ガッシュだけ詳しいから先週の人かね


617 名前: メディアみっくす☆名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 02:07:44 ID:pTgUfsYv
ちょっと用事があるのでもう少しだけ
残りは数行しか書きません。

■からくり
苦戦しているまさるのところに
全員終結!ここは任せて先に行け!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 07:02:32 ID:q0vZ81Uy
よくわからんな。
全員ってあの使えないガキ二人と猛獣使いか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 07:15:26 ID:yQ6CTrP8
>161
長足到着で鳴海がそんなことほざいたら…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 07:26:05 ID:Qahm8aZZ
お坊ちゃまの危機にしろがね参上!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:09:30 ID:n9lcQ6J3
>>164
いやシロガネ捕まってるから助けにこれない・・・って
今のフジタならありうる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:25:51 ID:n9lcQ6J3
suman
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:31:16 ID:q4vyynmH
>>119
確かに当時2ちゃんがあったら真由子は叩かれていただろうな。
最初の頃はそうでもないけど、天ボケ化が進んでからは特に。

あれだけ勘が良くて深い考え持ってるのに、
普段の調子はカマトトぶっててあざとく感じる人も多いだろうし。
一刻も早く下の階を目指さなけりゃならないのにウエディングドレス着てとらと遊んでるし、
親友が悲惨な目に遭ってるのに結構軽い調子だし。

後は、真由子自体は嫌いじゃなくても、
「真由子が出ると萌えオタ沸いてきてウゼー」と悪い印象を持つ人も多かったと思う。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:37:04 ID:Qahm8aZZ
>>166
「お坊ちゃま、ここはしろがねにまかせて先に行って下さい!」
→「どこへいけっていうのさあ!」は矛盾の黄金パターン

全員終結しそうな人達…
・地下のO本体の皆さん
・コロン
・グリポンさん
・幻獣使いリーゼ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:22:10 ID:mIcReYXM
38巻読んだ
見開き3連続には鳥肌が立った
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:29:16 ID:SrHcCT4Q
くれてやる!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:13:20 ID:5QgVItfh
>>131
短編集の第2巻は8年前の藤田の作品と
現在 (といっても3年前だが) の髪無しの奴が
収録されている、とても面白い本だよな

3年前ので既にクソだから
もし今週クオリティの髪無しに一本やらせたらどうなるのか
そういう興味は、ないこともない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:18:08 ID:yQ6CTrP8
>169
週間連載でアレをやられたリアルタイム読者のために
ブロムは相変わらず白かったの?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:09:20 ID:xUtJybuP
表紙ですらアレなのに
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:11:41 ID:5HatYuBd
実はここで遺産相続を放棄して
読者から褒められるのですよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:11:45 ID:alimbKDk
>■からくり
>苦戦しているまさるのところに
>全員終結!ここは任せて先に行け!

なんだ、打ち切りエンドの布石じゃないかこの展開は。
次々週あたりで「藤田先生の次回作にご期待下さい!」て煽りが入って終わりだな。
1年持たなかったよ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:06:53 ID:KKly1zOE
むしろ終わらせてあげて
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:08:21 ID:N+xBna0W
1巻で鳴海が助けるのが勝じゃなくて幼エレだったらなあ・・・
ところで、俺の脳内では現エレと幼エレの声が別物として再生されるのだが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:33:27 ID:723A8vBW
>>177
同じだったら嫌だぞ

子供っぽい声の現エレってのもアレだし
凄く大人びてる声の幼エレもアレだ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:23:11 ID:b06ifn+i
全員集結ったって、平馬と涼子はアルレの引率でロケット見物中で
来られそうなのリーゼしかいないじゃん。
まさかリーゼとお供の動物達で「全員」?
鳴海が来た所で「ここは任せて先行け」なんて言わないわな。
てか鳴海と勝の再会が、そんな淡白な会話で済むわけない。

Σヽ(゚Д゚; )ノ ま、まさか車田漫画調で仲町サーカスのメンバーが、ずらっと・・・。
それやったら打ち切り展開だな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:27:23 ID:WQQChHmU
38巻を読んだ。
法安の「ワシのサーカスに来るかよ?」発言て
どうして全くここでは遡上に上がらなかったんだろう。

マサルの「僕の黒賀村を返せ」の時は
「いつからオマエのモノになったんだ」の
ブーイングの嵐だったのに。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:31:26 ID:H1G3iHn6
過去ログ読め
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:37:55 ID:ToHjEmhU
結構前に藤田先生、勝とナルミとの再会はないって言ってたけど、どうするんだろうね。個人的には、会わせないとナルミが報われない気がするから、会わせたいな〜。 作品的には会わせない方が傑作かもしれないけど…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:42:22 ID:723A8vBW
>>180
思いっきり叩かれてましたが何か?

>>182
傑作だ?
もう何もかも手遅れだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:55:59 ID:Sy0+GfZq
>>183
傑作なのは28巻までですよ?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:04:58 ID:Sy0+GfZq
ごめん。
×>>183
>>182
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:03:25 ID:PsB/j+M+
現在、フジテレビでサーカスに売られた虎の映画を放送中。
虎タンかわいい(;´Д`)ハァハァ
187ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/16(土) 23:36:36 ID:OUnRXlxE
俺はからくり最終章突入前までが傑作だと思う。その後の展開はちょっと強引というか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:48:12 ID:Ne7QkQos
>>180
「遡上に上る」って話題になるって意味?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:58:27 ID:8CkHODG0
誤字くらい増援が300体→千数百体になった
この漫画のスレでは許してやってやれ


そじょう ―じやう 0 【▼俎上】
まないたの上。

――に載(の)・せる
批評・議論・考察の対象として取り上げる。批判する。
「話題作を―・せる」「新企画を―・せる」
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:15:14 ID:U2Tl5Kmg
バレマダー?嘘バレでもいいやこの際。派手に頼む
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:39:36 ID:r6s6MX9A
平馬と涼子って何しに来たんだっけ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:00:50 ID:ZmG4m9dM
アルレに笑いかけにきた
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 15:01:19 ID:NWemM5sF
>>190
じゃあ・・・





   ロ  ケ  ッ  ト  大  爆  発






これでいいか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 15:21:53 ID:+ESS4C1F
>>190
スレ住人が泣きながら髪を毛根ごと引き抜いて髪無しに移植
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:10:17 ID:bkGCE3dS
>>194
移植したところでどうせ抜けるか魔猿サマに費やすからヤだな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:12:56 ID:JuHp9BtY
それでもフヂタなら…
生え揃っていた頃のフヂタならきっと何とかしてくれる…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:17:21 ID:Op4n+CHR
漫画家になった頃からすでに生え揃ってませんがなにか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:28:01 ID:3cIlzNAY
デブ・ハゲはマズいよな。加えてエルフだろ。
特に最近は老化コンプレックスもお持ちのようだし。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:13:25 ID:C03+ivuy
MARの単行本を見て、からくりの面白さ復活は絶対無いと確信したよ・・・。
もういろんな意味でだめだ、この人・・・・。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:13:49 ID:bkGCE3dS
>>199
何かあったの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:17:56 ID:C03+ivuy
おととい出たMARのファンブックの投稿漫画を読んでみて・・・。
この漫画を読んでまだ希望を抱ける人ってすげ〜よ・・。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:18:24 ID:iZLjai9N
>201
さらに詳しく。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:20:26 ID:sNBjUZjA
>>201
このスレバレありだから明かしてもオッケーじゃね?
って他作のバレはNGなのか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:21:42 ID:C03+ivuy
藤田氏が安西氏のアシ時代を語る漫画だったんだけど、
とんでもない方向に話が脱線していって最後ものすごいことに・・・・。
なんだあの悪夢は。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:28:36 ID:iZLjai9N
>204
もっともっと詳しく。
具体的に。
ねぶるように。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:43:44 ID:n/OlE7oX
顔無しと一騎打ちかと思ったらちゃっかりデルニエの人形さんたちも戦いに参加してるっぽい
勝を小馬鹿にしてるディアをコロンがぶん投げる
役立たずの人たちが上から鳥獣に乗って降りてきて全員終結

電車の中で隣の人が読んでいたのを流れ目で読んだのでかなり大雑把
周りから見れば俺はかなり変態に見えたろうなw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:36:13 ID:eyJhRaGS
かなりの間デルニエの意味が分からなかったw
残ってた3人全員集結?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:46:23 ID:YTVbV02W
>>206
>全員終結

しゃれにならん誤字だ・・・。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:48:22 ID:YTVbV02W
それと役立たずの人達って誰?
リーゼ達3人? ま、まさか仲町サーカス?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:21:57 ID:xZKp6MLj
>>209
作者に言わせりゃ、勝さまを除く全て。(鳴海込)
特に鳴海なんて勝さまの人気を奪う敵だし。(ぉ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:28:14 ID:YTVbV02W
しかしリーゼ達が来たところで顔無しと最後相手にどうせいってゆーんだ?
足止めにもならんてのに。
プーアルやウーロンにフリーザ様の相手をさせるようなもんだろう。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:00:08 ID:sNBjUZjA
>プーアルやウーロンにフリーザ様の相手
圧倒的じゃないか。

戦力差に全米が泣いた。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:10:09 ID:hgRlDGzl
もう無駄なバトルでだらだら引っ張ってないで、さっさとDLされてしまえ猿。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:31:31 ID:XyLflP1A
来週顔無しが倒されて終わりでも構わん。とにかく早く終わらせろ。
次回作に期待とかはしないが、一応最初から見てきた元ファンとして
最期は看取りたいんだが、そろそろ我慢も限界状況だ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:37:50 ID:s2FcGkyi
限界状況!限界状況!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:46:17 ID:6B1sTpxk
>>214さんにダールとロッケンフィールドの足とティンババティの腕を追加〜w
217ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/17(日) 23:16:24 ID:P/JKAQrn
からくりサーカスはもうとっくにGENNKAITOPPAしてるよ。
大体27〜8巻ぐらいで。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:35:38 ID:2dqHCRjN
勝が見せられたのは正二の記憶だよなぁ。
べろべろばぁのシーンって矛盾してない?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 00:28:05 ID:QMpHMJpu
他人の心情描写までしている過去の記憶になーにをおっしゃる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 08:37:27 ID:JAYM5+ZC
本当に正二視点だけだったら激しくつまらなくなりそうだが
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 08:59:29 ID:2rBz+1H9
勝に命の水飲ませたのも
キリオに過去遡らせたのも

伏線回収するために無理矢理そうさせたんでないの?
とくにキリオのほうは全く役に立ってなかったような。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 09:57:10 ID:NOQAxy1j
中途に最終回…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 12:10:54 ID:BGjy+zbp
>>222
ど、どういうことだ!?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 13:58:07 ID:4/lAIRrX
>>223
勝のもとに全員集結
仲町「おう!勝!!メンツもそろったこったし、そろそろ親玉つぶしにいくとしよ〜や!」
勝、満面の笑顔で振り向きながらうなずく。
鳴海、影から勝の成長をみて眼をつむりながら微笑む。。鳴海「つよくなったな・・」
勝「さぁ!みんな、しろがねをとりもどしにいくよ!!」
エレ&最後の四人形を背後に従えた顔なしにむかって勝を先頭に全員でレッツゴー場面(描写は仲町組背後から)

その画面にかぶせて
「長い間ご愛読ありがとうございました。藤田和日朗先生の次回作にご期待ください」

・・という意味でね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 14:01:03 ID:Do3SdLvp
顔なしが上から降ってきた役立たずの人たちにつぶされでおしまい。
エレをひっとらえた貼れ苦院がロケットでGO。
「待ってろよ、しろがね。」天才勝さまがこぶし握って戦いはこれからだパターンでEND。

…だったら単行本焚書。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 14:11:09 ID:iTIz289D
もはやいつ終わっても円満終了だと思わる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 15:32:34 ID:kysHUNmw
>>201
コンビニで立ち読みした。
三角形云々もそうなんだが
漫画という体裁を取ってるくせに
読んでてもはや全く面白くないのが致命的だな。
あんなにグダグダ書くなら
文章のほうがよっぽど読みやすいし。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 15:39:21 ID:lLPskXsx
なんと!集合したキッズ軍団に顔無し敗北。
こんなガキどもがラスボスや自動人形倒せるなんて
サハラやイリノイの鳴海やしろがね達の悲壮な戦いは何だったんだー!と、
読者の怒号の中、勝がいい笑顔でニヤリ…。
実は目の前の顔無しを倒した時、DLされた人格が発動するプログラムだった。
「ど、どうしたんだ勝?」
突然の変貌にいぶかしむ平馬達を容赦なくボコる勝。

なんてね。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 15:43:42 ID:pLezwFZf
>>227
三角形ってアレかな。
安西が藤田のファンブックで描いてたやつかな。
その話題見るのもう三回目のような気が……マー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 16:00:58 ID:Nxx49goL
以前の編集者(うしとら時代から一緒?)が亡くなったのが
黒賀村の直前だからな・・・・
ほんとシャレならん。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 16:04:05 ID:pLezwFZf
>>230
表紙が唐突に喪服の三人(鳴海、エレ、勝)だったね。
確かにあれが、からくりが息をひきとった頃だったのかも。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 17:42:14 ID:iTIz289D
そろそろからくりサーカス追悼スレが必要だ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 21:21:34 ID:7Vs6Iwtx
38巻の後ろのなんという自己満足とか、
単行本見ると、やっぱり勝に対する評判届いてるっぽいよね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 21:37:33 ID:2lLManE6
ぶかぶかどんどん。。のカバー前書きの上下にかかれてる涙顔がすべてをかたってるかもしれない・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 22:03:13 ID:4A2Y3uAp
まぁ自分で掘った自分の墓だからな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:13:00 ID:qFRkyJW8
だが大きく掘りすぎたようだ
埋められないほどに
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:27:44 ID:l13RHOIf
魔猿と三姉妹も一緒に埋めれば丁度いい。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:04:44 ID:Ww7TBpSh
もうクロスゲームの連載再開に合わせて8月いっぱいで打ち切っちゃえ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:11:46 ID:rwlYeUQI
あんなのんびりしたマンガでさえ容赦なく姉妹の内の一人を殺ったってのに・・・。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:14:51 ID:SHlx8XR3
ジョージを殺っておいて三仕舞を殺れないのは何故だ・・・。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:21:33 ID:Ww7TBpSh
完全ダウンロードを阻止すべく、服毒自殺する魔猿。これで万事解決。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:26:29 ID:Xj0EBVNr
それわね。>>240

「機械仕掛けの紙」編→「ハーレムナイト」編
DL炭の勝様が少年誌の限界に挑む濡れ場展開をやるためだよ。

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:49:53 ID:q52/cPWe
もう耐えられなくなって単行本売った
オー・ヴォワールシール
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 02:59:34 ID:UsegzL+L
>プカプカ、ドンドン

これも今となっては痛々しい…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 05:16:14 ID:S67CFXCT
なんか酷いことになってるな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 06:03:11 ID:W+aiBegO
墓穴くらい、自分で掘らないでどうする!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 08:33:29 ID:SKiTgyzI
バレまだー?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 08:38:24 ID:rh0vXIOS
そんなのイラネー
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 10:31:40 ID:vMQEEaOI
毎週毎週クオリティが下がってるぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 14:18:57 ID:8ZAneVx6
今週号読んだけどさぁ・・・。
小学生を楽しそうに集団リンチする、悲しいほど小物感ばりばりのフェイスレスと
お子様達のバトルに、どうやって燃えろと?
平馬「ここは俺たちに任せな」って、お前ごときがでかい口叩くな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 14:37:30 ID:mkYWyKnQ
コロコロかボンボンにでも移れ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 16:05:02 ID:bZopL6Oi
連載止めてチラシの裏にでも(ry
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 17:20:54 ID:Ru8s0Myt
平馬かよ…。リーゼならともかく。

254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 17:24:51 ID:KWnJKiNv
これは、いよいよもってダメかもわからんね・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:01:02 ID:O9xyarW1
Oを倒せないような奴に任せられるかっつーの
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:05:29 ID:6cKqYm9w
>>251
ほんとそんな感じだよな
完全にお子様向けになってるよね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:07:15 ID:KcvGCxQh
打ち切りでも決まったのか?展開が、やけに加速してるんだが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:10:38 ID:uRITddXq
>>243
おれも売ることにしたよ。
ちなみにいくらになりました?1巻〜として。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:28:54 ID:tYZeauJx
コロンビーヌだけ輝いてるな。
あとナイア老体版
りょうこ、へーまイラン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:30:35 ID:J0YMEveI
嘘だよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 19:11:16 ID:KcvGCxQh
何か、無理やり終わらせようとしてる臭もするんだけど、
これから鳴海が合流したとしても、団長やらヴィルマやらが
間に合わないよなぁ… もう1回、舞台が変わるのか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 19:32:49 ID:Im3Lo4J0
早売り読んだ スゲーよこれもぅ、何コレ?
勝軍団でRPGのラストやっちゃってるよ!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:00:55 ID:PmWaV1e8
あんまりにも鳴海が出てこないので
なんか勝DL展開もありそうな気がしてきたぞ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:04:46 ID:KcvGCxQh
>>263
仮にそこまで行っても(DLされても)、最後は「僅かに残っていた勝の心」の強さとかで
「ぼくの身体から出て行けー!!」「ゲーッ!何だ、この勝の心の強さは(ry」とかな
オチが来そうでアレだ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:43:21 ID:2kVMeLWj
黒賀村編で重火器装備ナイトスレイバーで平馬が助けに現れた回と同じくらい
ラスト1ページに萎えた。
これで子供たちが「いい勝負」しようもんなら、しろがね達や軍隊の戦いって…。

>>264
ブラックエンジェルスの最終回と同じのキボン
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:45:16 ID:KcvGCxQh
階段登ってく勝で〆
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:54:41 ID:0zInAlMa
ってゆうかリョーコなんでいるの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:00:45 ID:PmWaV1e8
>>267
足手まといにはならない自信があるから
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:02:28 ID:KcvGCxQh
勝←りーぜ←へーま

で、へーまが不憫だから。(へーま←りょーこ、に持ってく布石)
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:13:03 ID:Qp5lGIXl
わたしだっておこってるから。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:18:36 ID:PmWaV1e8
ダイの大冒険のチウより無理がある最終戦参加
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:18:53 ID:KyuMN9tl
>>264
そのときは当然
正二のこころも加勢するんだろうなぁ・・w
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:21:32 ID:EsdDbMG9
つーかDLされるのはもう決定事項でしょ。
じゃないと展開つまらんし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:32:13 ID:AzyqyD21
>>273
だからこそ盛り下がるだけの子供バトルで無駄に引き延ばしせんと
さっさとDLされてしまえと言いたいわけで。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:39:20 ID:KcvGCxQh
人死に展開が良いわけないが、DL済み勝が鳴海を油断させといてばっさり…
位のことやらんと、この先盛り上がりようが無いかも。不謹慎でスマンが。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:54:04 ID:cvcNOv9k
"殺せばいいと思っている"展開はジョージだけにしておいてくれ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:58:55 ID:xZz0XEKl
正直これからどんな展開が起こっても盛り上がらないまま終わると思うよ。
そこまで墓穴が深くなりすぎた
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:04:26 ID:N6Tq910Y
実は顔なしは、金の”良心”をうけついだ勝に殺されたがっていた。。
兄とフランシーヌへの贖罪のために・・・

とかいう理由で鳴海に殺される寸前でそれを見抜いた勝が
顔なしを赦す・・顔なし自ら自害。。でおわりそ。なんか。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:08:27 ID:1wiCroB1
もう、鳴海の登場の仕方に期待するしかない。
いきなり、ブリゲッラ瞬殺とか。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:12:18 ID:PmWaV1e8
唐突に誰かがロケットと共に太陽へ突っ込みそうな気がしてきた
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:13:11 ID:N6Tq910Y

自動人形のプリゲッラが人間の技をつかい、鳴海が機械の力をつかって倒す!!

とかいう皮肉っぽい展開を好んでつかい、またそれに酔いそうな予感・・髪なし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:14:28 ID:N6Tq910Y
>>280
アトムですかw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:17:08 ID:FeWxzuOS
久米田がよくからくりと藤田をネタにしてたけどさ、今やったら洒落ならないよな。
その当時は「まぁ面白いからネタにしちゃえ」くらいのノリだったんだろうが。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:18:23 ID:KcvGCxQh
>>280
それはちょっとみたい気もするw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:20:38 ID:uQQo6MqI
来週、子供達が一瞬で全滅っていう展開なら許す。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:26:58 ID:1wiCroB1
平馬・リーゼ・りょーこVS顔無し

勝・アルレ・コロンVS最後の四人

駄目だ。勝様大活躍しか思いつかない。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:31:39 ID:AzyqyD21
>>279
実際問題として、今この状況で子供達を救えるのは鳴海しかおらんのだけどね。
リーゼ・平馬・涼子は論外だし、エレは足手まといお姫様ポジションに降格。
アルレ・コロンじゃ最後の連中はともかく、造物主の相手は無理だ。
まあ鳴海が救世主として颯爽と現れたら勝様の地位が下がるんで
ムリヤリご都合主義な展開にもってって、死人ゼロで子供みんな助かるんだろうけど。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:36:45 ID:Kr9L8RcP
おいおい、お子ちゃまバトルかよ。
勝助けに来るぐらいならエレ助けに行けよ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:39:52 ID:EsdDbMG9
>>280
ラッキーマンですかw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:58:25 ID:yJxTMzTv
ラッキーマン?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 23:20:30 ID:D5oev68I
あの〜案内役のギター侍は居るんでしょうか?
っていうか魔猿の居た場所ってもんげー地下だよね?
穴を落ちていってその奥の・・・。
ギター侍は、おまけの子供達と「外への近道」を歩いてたんだよね?
わざわざ変な「宇宙ロケット (プ 」の前を通って。

最近読み流してるからよく理解してないだけかも知れんが、
誰か、なんでおまけの子供達が魔猿のとこに集結したのか簡潔に教えて下さい。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 23:22:33 ID:wC7AbJG/
もんげー地下です
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 23:35:22 ID:PmWaV1e8
>>291
勝を助けるため
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 23:41:43 ID:AzyqyD21
>>291
グリポンが案内した。
アルレッキーノは「そこまでする義理は無い」と、今のとこ来てない。
勝はともかくエレは助けに行かんでいいんかい?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:01:19 ID:PmWaV1e8
アルレはしろがねがエレオノールのことって知らないんじゃないの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:05:03 ID:/SbxXr65
むしろ、アルレッキーノとハーレクインのバトルがあるやもしれん。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:10:28 ID:apDmyokc
結局、魔猿はDLされてなさそうだな。学刈。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:13:56 ID:6aZx7Yw1
ガキ共顔なしにボコボコ→鳴海到着→子供の笑顔が(ry→鳴海激怒、顔なし瞬殺→ハッピーエンド

って展開にはならんだろうな…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:15:01 ID:AQrVL3o1
コロン→ぬいぐるみ女
アルレ→うそつき剣士
パンタ→ハーレクイン
(どっとーれいないから)鳴海→ゲラ
になりそうな悪寒
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:41:54 ID:SJ6CjE1x
ドットーレって何がしたかったんやろか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:49:47 ID:AQrVL3o1
ルシールにいやがらせ・・しかしてないような。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:54:30 ID:vMzyGfmW
藤田って何がしたかったんやろか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:59:45 ID:daPFu7yK
読者にいやがらせ・・しかしてないような。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:59:57 ID:gxreJ7Su
>>302
勝さま万歳。 からくりの全てを勝さまの引き立てのために〜♪

ってことがしたかったんじゃないの?
そのためなら積み上げてきた世界観すらいらないと投げ捨てたわけだし。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 02:22:22 ID:Nlca6TsB
>>258
3000円くらいです
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 07:10:15 ID:OKhVyxnR
やっぱからくりは最高だぜ!!なあ、金さん?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 08:20:22 ID:R9P8Y5/T
ラストページ…これキメゴマのつもりで描いてるんだろうか…?
ギャグにしか見えないんですが…。リーゼの幻獣軍団とゴイエレメスとか特に。構図もなんか変だし。

あのフキダシってマジで最初は「俺たちの戦いはこれからだ!」とか書いてあったんじゃねーか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 09:12:15 ID:2a3T0jg6
もう今週で打ち切り最終回でいいよ。
編集が最後のコマに「ご愛読ありがとうございました」って書けばいいじゃん。
藤田に内緒で。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 12:11:54 ID:+MnRXTZH
鳥山の逆かよw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 12:33:51 ID:wDm5FJik
絶対ダウンロードだと思ったのに…
考えうる限り最悪の展開に、本スレも沈黙状態だな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 12:44:47 ID:oKVq2cJh
  /::/  /::::: .::..:: .::: :::::::::::::::::l:::::::';::::::、::.::..::::::;::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::;:::',
  l:/  /:::::::.:::::/.::::::::::::l:::::::::ハ::::::::゙;::::::l:::::::::::::l;::::::::!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::!
  リ  /:::::::|::::::l:::::::l:::::::!:::::::;' ';:::::::l';::::ト、:::::::::lヽ:::::|::::::::::::::::::゙f-、:::::::l::ハ:!
    /:::::::;イ:::::::l:::::::!::::::l::::::l  ';::::::l ';::l ヽ:::::!__';:::!:::::::::::::::::::;:', l:::::::lリ
    /:::/ .!:::::::::l::::::l:::::ll:::::l__, ノ';:::::l=l::!ニテ'、|、_.lイ::::::::::::::::::l::l`l::::::/
  //   |::::;l::::';:::::';::::ヾ:::|f=テミヽ:::', リ T-'':::}_` l::::::::::::::::::l::l/::l!::{
  '´     !::ハ::::';:::::l;:::::l::lゞ=' ` ヽ::',  ` ̄´ /::::::::::::::::::::l!::::_ノ}:!
       l:l  l:::゙;、::';!::::゙;:'、    ! ヾ'、      /ィ:::::::::/:::::::;!l'",.‐1
       ';:!  l:::| `゙l:::/::ヾ`  ' ::::::`    ´/:::::; イ:::r'",-'"  { __もうどうしようないのかな
        `、 l::/ /lイ::::::::\ `_::::::_,.   /:://!:::::! l /|  l´ ヽ、
           リ / ,l:;!:::ハ::/`ヽ、−    '´‐''´イ:::;イ | 〉f  /     ̄` −
              〈〈リl/ l′  ヽ   ,.‐''´  / |:/|l 7フ /
          _,,..-―ヽヽ       `T}      ′ l ! ´, '
       ,ィ ´      ヽ'、    , ィ´〈      _,,..イ l , '
.      //       _,.ィ 、'、   / / 、_ヽ、_,,..‐''´  |_,!′      ,ヘ
.       | l   r―‐''´  l  ヽヽ''、/    ̄  _,,..-''´        /  `'' ー
.       l |  /     |   `ァ<     /´     l     /
.       l |  /     |   /l  `丶  /       l    /
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 13:00:32 ID:se/OvzY4
本誌見ました
最後のページ、なんだあれ?
昭和のニオイがした
リョーコの存在ももてあましぎみだし
なんかコロンも普通になじんでて、藤田、コロンのキャラも殺したな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 13:15:34 ID:nucAOwBA
まぁ、アルメンドラ(だっけ?)の予言から嫌な予感はしてたけどね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 14:19:11 ID:sS45I0lg
RPGだと未だによく使われる台詞だけどな
それ以前に、漫画読むのやめるとここ読むのがすげー楽しいwすっきり
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:01:48 ID:k7hXmyyS
読んだ。あんまりにも話の作り方が粗雑で笑った。あなた新人?
誰か最期のページをキャプってヘーマのセリフを「これから俺達の反撃だ!」、編集のルビに「勝達の戦いは始まったばかりだ!」にしてくれ。
ぐっと最終回臭が強くなるから。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:22:45 ID:sS45I0lg
この話云々より制作秘話みたいなのを、作者にいつか語ってもらいたいね。
なぜここまで劣化したのか?絶対何かある。その理由が気になる。
その理由が他の誰かの影響による場合、永遠に封印される話になってしまうかもしれないが
変な義理立てせずに話してもらいたいね。興味ある。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:24:55 ID:N6FK6zNe
>>316
で、その後は青年誌にでも移籍しろと?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 17:23:29 ID:5+GnPnjG
引退だろう。もう赤い玉でてるって。打ち止め打ち止め
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 17:54:37 ID:sS45I0lg
その通り。綺麗に引退してしがらみも払って裏ネタを語ってもらいたい。
その後は北海道にでも帰ってジャガイモでも作っているといい。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 17:59:31 ID:AE67q14F
無理
この前のマーのファンブック漫画を読む限りだと
有り得ないくらい大物ぶってプライドの塊って感じだし。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 18:38:45 ID:xhYCHDs4
その寄稿漫画が度々話題に出るが、どんなのなんだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 19:44:38 ID:ue7xLjwM
俺は今週は実に楽しかったよ。
クソだと思ってたが最後の1ページでゴイエレメスを構えた平馬を見た時にやられた、もう爆笑。
ゴイエレメスの設定を考えると、来週はあんだけ気合入れた癖に平馬はゴイエレメスを
操れずに最後に瞬殺されるという超ギャグ展開が待っているんだろ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 19:52:56 ID:Kc7au90f
普通に幻獣に馴染んでるゴイエレメスw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:02:45 ID:kH7gWf8p
なぁ、オマイラ・・・

漏れは今までこのスレで「藤田もうダメダメ!」と言い続けてきたのだが、
今週号を読んで、何だか「藤田ガンガレ! 超ガンガレ!」と、
心の底から応援したくなってきたよ。

こんな漏れを「弱い香具師だ」と笑うかい、オマイラは?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:16:47 ID:oPD9bR16
>>466
ご飯粒が鼻腔に入って痛かったから
鼻から水吸い込んで無理矢理押し出したことはある
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:19:54 ID:sqP4pLHk
何処の誤爆だよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:38:25 ID:e+rrLWnq
>>322
平馬がゴイエレメスを制御しきれずに、
敵を一掃したついでに気が付いたら
かけつけた鳴海もとばっちりで倒しちゃってたという
超ギャグ展開です。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:28:08 ID:Tq4i2HuS
>>322
次回から勝さまがあるるかんのかわりにあやつるぽ。
っってまだ続くのか連載?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:44:50 ID:lQk/YDek
確か出発時、平馬はケースを
二つ持ってたよな。
じゃあと一つはキャプテンネモだな、うん。

貞義(勝)専用のゴイエレメスを
平馬が操れる展開か…
もういいよ藤田
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:45:43 ID:fCQSGb2Z
ストーリーはがっかりだがコロンビーヌが可愛かったので許す
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:17:29 ID:SJ6CjE1x
何かガッシュでワクワクした後からくり読んで萎えた
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:28:44 ID:ERt1Rzbe
>>305
情報サンクスです。

今の、昔の感動をゴイエレメスでぶち壊しまくり状態なら
全巻うってもまったく悔いのこらなそーだ。

今週の日曜ブックオフいってこよっと♪
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:34:18 ID:ERt1Rzbe
>>319
コンビニ売り向けの安売りコミックでまたうしとら売ってるけど
ああいうのやらDBみたいに、完全復刻版等からもやっぱ印税ってはいるんだよね?


>北海道にでも帰ってジャガイモでも作っているといい
ジャガイモつくらなくても生活できそ・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:35:21 ID:N6FK6zNe
>>331
一週で生き返るってのも萎えないか?w
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:38:57 ID:2jAXBapv
>>333
最近のコンビニ版の周期の速さを見るとそろそろからくりが
コンビニ版出始めてもおかしくないんだよなあ正直。
それでもストーリー重視の長編漫画は一応完結までコンビニ版出ないのかな?
連載中にコンビニ版出たのはラーメン発見伝とか美味しんぼとかギャラリーフェイクとか
一話完結の要素が強いのばっかりだし。

まぁつまり何が言いたいかと言うと
もう終わらせてコンビニ版出しちゃっていいんじゃねえの?からくり。と。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:43:08 ID:cnTJCnHc
こないだ友達んちで纏めて読んだんですけど、アプチャーさんあたりまではすげー面白い漫画だと思いました。
明日はうしとらを読みます
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:45:54 ID:j/EXygdt
>>335
ぶっちゃけ、出しても売れないものは出しません。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:51:42 ID:SJ6CjE1x
>>334
そこが”いい”んじゃないかw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:56:46 ID:e+rrLWnq
>>335
「メジャー」は出てるけど。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:59:53 ID:+oKXTh0U
今週萌えたコマはコロンビーヌ全般と
ナイアの「ひぃ・・・・」です。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:03:54 ID:2jAXBapv
>>339
メジャーはアニメ化のおかげで売れそうだったからじゃ…
ってことはやっぱ売れそうなのは出て売れなさそうなのは出ないんだな

つまりからくりは(ry
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:11:21 ID:ERt1Rzbe
>>341
28巻まではいままでどおり
それ以降は修正して後付伏線一切カット等したら
売れるかも・・・

でも>>320みると・・プライドが邪魔していっそう悪化させそう>からくり修正。orz
343ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/20(水) 23:14:24 ID:UlWTyE+j
顔なしのやる気のない戦闘ぶりが最高だ。

次回の勝さまの活躍にご期待しないでください(完)
344藤田:2005/07/20(水) 23:20:56 ID:npbpcl8R
俺が面白いと考えているものは今週だっ!!!!!!!
面白くないなら言ってみろっ!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:21:35 ID:M2zfKtfE
ドミノみたいにバタバタ倒れていく設定群
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:40:25 ID:kDdO3u9T
>333
コンビニ版にしろ単なる増刷にしろ、作者の同意が無いと不可能。
藤田が出す気がなければ絶対出ない。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:43:01 ID:ERt1Rzbe
>>345
まぁサーカス団が世界を救うって設定をつけたのが間違いのはじまりだったのかも・・
仲町3人なんてどうみても足手まといにしかならなさそうだし。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:57:51 ID:PNrRAJEK
もうね、からくり見限ることにしたよ。
いつか良くなってくれると祈りつつ我慢を重ねて今日まできたけど
みなさんさようなら。・゚・(ノд`)・゚・。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:58:11 ID:+MnRXTZH
>>347
あの時は読んでる読者の誰もがメンタル方面での活躍を予想しただろうに・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:01:20 ID:mvaF0lEj
GANTZ17巻に2chで自分の作品の悪口が書かれているのを見て漫画家を止めてしまう人もいる、と書いてあったけど、
藤田なんて自分のスレ見たら顔真っ赤にして泣き叫びそうだと思った。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:08:12 ID:j/EXygdt
>>350
泣き叫ばずに勝がここまで受けていないのは自分のプッシュが足りないからだと判断し、
勝さまの活躍が更に増えます。
勝さま一人で敵全てを撃退するなんて当たり前、彼の説得で顔無し改心。
彼の活躍で世界は救われ、彼は大英雄となると言った超展開が待っています・・・・。
・・・マジでやりそうで怖い。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:08:17 ID:RS40cw1X
>>349
同意。
鳴海サイドが人形対決路線で
サーカスがゾナハ病に苦しむ患者をさぽーとしていく・・とおもってた。
笑いがキーポイントだった漫画だったから。
(まぁ勝とエレは鳴海&顔なしとあって銀&金の因縁に決着つけなきゃならないから
対決にからんでくるのはいいけど。)

・・・どこいったんだろう。。キーポイント・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:08:46 ID:5K7wVa6D
2ちゃんのスレではないがネット上の意見を見てハゲが拗ねた事はある
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:09:39 ID:iZ4lcYlp
>>350
そんなことで漫画家止めるのか
まぁそんな薄弱な精神じゃどうせ続けられんだろうか止めて正解だな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:14:37 ID:ZtFg3AxI
>>354
でも藤田は書かなくなってしまう可能性のあるタイプだと思うよ。
>>353の時は、サハラ編で絶好調だった筈なのにちょろっと書かれてただけでWEBサンデー上でグチってたぐらいだし。
アシから家族で揉め事があると仕事場に持ち込むとも言われているし。

>>320
安西も全く同じ性質をコミケで如何なく発揮した事があるらしい>MARスレ参照
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:15:27 ID:RhdnA3Jm
>>352
そうそう。うしとらの最終決戦でいう麻子の両親や礼子とかね。
戦力と言うにはほど遠いけど、どこかで支える存在、みたいな。
別に彼らにヒョウさんみたいになれなんて誰も思っちゃいない・・・。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:15:49 ID:scwwcAzE
>>350
喫茶店で悩んでたころの藤田 → 1行目
今の藤田 → 2行目

って感じがする。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:23:39 ID:GcB3DmxS
>辞めちゃう漫画家
本スレが一面悪口で埋まってたら流石に堪えるかも・・・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:33:27 ID:RS40cw1X
>>356
たしか公式ガイドブックで
「こういう奴(顔なし)はこころをへし折ってから倒さないと・・」
っていってたが、世界をサーカス団が笑いで復活させて
顔なしに圧倒的な孤独感を与えたうえで、(まぁこのさい)勝でもいいから
顔なしを論破!!切れて狂乱した顔なしを、鳴海がぶちのめした後、銀化、エレがフランシーヌ化して
諭し、三人とも燃え盛る炎の中に消えていく・・みたいな展開にしないといけないんじゃないのか?

白面みたいに最初から悪って存在じゃないんだから、
金自身も救ってやんないと納得いかないんだが・・

今の路線だとなんでも人あつめてバトルさせときゃいいだろ・・みたいでやだなぁ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:01:14 ID:HbtcyEwM
ふたばでからくり擁護のヤツとやりあったが
「それがお前の言っているご都合主義(デウス・エクス・マキナ)なんだよ
 ナイアが保存カプセルに入る前にO化を解除すればまったく問題ないだろ
 それにOになってもある歳を境に急激に老化するかもしれないだろ
 やつはフェイスレスの策略でだまされたんだよ!!
 それ位の事も都合よく解釈できないのは想像力が欠如している証拠。
 自分に都合よく解釈して勝手にルール押し付けてるんじゃねえぞ」

といっていたがこんなに熱心に今のからくりを想っている人がいると
はとても感心しました。もしかしてジュビロ本人だったのでしょうか?

もっともあからさまな矛盾点を指摘したら逃げられてしまったが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:29:32 ID:+GUTBn1K
週ごとにコロンとエチーしたくなる俺は
ヤツの術中に

はまったということか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:33:36 ID:RhdnA3Jm
>>360
他の漫画の信者とやりあった(やりあう)が、
連中の脳内補完能力ってすげーよな。
読者に補完を押し付けなきゃ矛盾解消できない時点で
すでに問題ありだと言う認識は0なんだもの。


って、それはそうとして、
ふたばでの話をここに持ってくるのもどーかと思うぞ。
363ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/21(木) 01:37:47 ID:81nl5+ih
今の藤田が描くキャラの台詞のどこに重みがあるってんだボケー。
とりあえず叫んでみた。

>辞めちゃう漫画家
みねね先生のことを悪く言わないでください。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:39:42 ID:+GUTBn1K
みねね  ってダレ(*゚−゚)?

ゲッテン?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:47:34 ID:HbtcyEwM
>>362
すまねえ気をつける。
普通に会話してたらいきなり豹変したんでびっくりしたよ。
ちょっと怖かったよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 02:18:54 ID:e8Jbqb8j
終了させるために先を急ぎ始めているとしても、まだまだ未消化な伏線いっぱい残ってるよなあ。

・ヴィルマのゾナハで死んだ弟の復讐
・あしはなと平馬再会
・イリノイでぼろぼろにされながら結局生き残してしまった姉御、あしはな、ギイ、
 パンタの今後の処遇
・フラグが立ったはずのギイ対鳴海
・鳴海の参戦、勝との再会
・最古VS最後
・勝ダウンロード
・ロケット笑
・ゾナハにかかった子供たち
・アルメンドラ
・白金犬(最近見かけない?)
・鳴海白銀と顔無し白金、過去の清算
・エレ中のフランシーヌの記憶発現、やわらかい石の行方
・黒賀村に放置中の惨姉妹その後(見たくもないが・・)

あと何かあったっけ?

これだけ伏線残しておいてきれいにまとめられたら、29巻以降のことは忘れて藤田は
やっぱり神だといえるのだがなあ。無理だろうなあ。話を収束させるためにも
黒賀村とイリノイはある程度登場人物を絞っておくチャンスだったのに、虐殺宣言して
おきながら結局ジョージしか殺せなかったな、藤田は。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 02:30:21 ID:iMSDkUVX
へーまも処分できたよな…

裏の蔵装備ででしゃばるがあっさり返り討ち、
↓へーまの死にマサルは彼が一番の親友だったことに気付く
↓大号泣
↓「ぼくの黒賀村をry」
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 02:47:11 ID:olge8ynW
・阿紫花とヴィルマの恋愛
・仲町たちと蜘蛛女人形
・阿紫花が勝に頼まれた用

・しろがねとも2ヶ月以上、貞義、正二とも暮らしていたのでゾナハにかかってなさそうな善治の今と今後(一応勝の親扱いだし)
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 03:11:24 ID:iMSDkUVX
無理矢理納得できなくもないのは
・一緒に暮らしてるだけでゾナハ予防できるのはエレが体内に柔石もってるから特別
にでもしないとロッケンさんの家族もギイが居た家の連中も元気なハズなんだが…

あ、この脳内補完でも善治とリシャールが元気じゃないとおかしいな…
あとは鳴海の血を飲んだ先生も。

彼らは今どこで何をしてるんだろうw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 03:13:58 ID:iMSDkUVX
というかそんな強力なスメルを発してるエレを抱えるなんてすげぇなw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 03:18:12 ID:scwwcAzE
Jに頼むしか無えな

受けてくれるかが問題だが
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 06:01:57 ID:52Spv74h
どうせエレをものにしても脇が臭いとかの理由でいたぶるんだろ。顔無し
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 06:55:01 ID:dopTOied
>>371
むしろジ・エンドにw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 08:52:43 ID:Ytf2pbm0
ドットーレってマクドナルドのハンバーグラーに似てない?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 09:15:03 ID:a1iX5kve
実は勝はDL済みってオチなら神。今週の戦闘も餓鬼'sへのフェイクって事で。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 09:24:15 ID:4td3cb2j
もう「兄ふん」の方がマシに見えてきた
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 09:30:19 ID:wKOC3aOh
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 11:06:51 ID:kaROi/0a
>>374結婚してください
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 11:46:13 ID:a1FSsH6o
>>377
UZEEEEEEEE!!!!
380ともゆき ◆.EiZZzPFSs :2005/07/21(木) 11:47:41 ID:3JLV4KXZ
同じ団体戦でも、最古vsしろがねinサハラと全然違いますな。
もういっそのこと鳴海サイボーグ化を勝にもさせる藤田に暴走してほしい。

右腕→リーゼ(幻獣)
左腕→平真腕
右足→コロン
左足→リョーコ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 11:53:41 ID:k0NIdTN4
また三つ、貴重なマソコが・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 14:08:00 ID:3pspMe0k
>>381
幻獣の分忘れてるぞ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 16:58:28 ID:lMce8rSx
ふと思ったんだが
ハーレクインが顔無しな気がする。
今戦ってるのはOみたいなダミーで。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 16:59:23 ID:2mU1igoM
キャラ死亡で泣かせるのってもう時代遅れだよな。
=髪無しは時代遅れ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:00:54 ID:vDv8UytM
時代遅れと言うかあまりにも普遍的過ぎて逆に陳腐だな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:38:48 ID:GcB3DmxS
いや、キャラ死亡で泣かせるのは流石に王道でしょ
見せ方が陳腐っつうのはあるだろうけどさ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:31:24 ID:W5M5dWjl
そういえば犬どうなったん?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:46:23 ID:HFCSbhv9
もうどうしようもない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:32:16 ID:ZtFg3AxI
>>362
つっかね、そういうのを認めると作品としてもルール違反にだし、
そういうファンも人間的にルール違反(話がかみ合わない)になっちゃうんだよね。
どうやって敵を倒すのか?って話をしてる時に「ドラえもんに頼めばいい」と真顔で言い出し、
挙句に「今までこういう意見は無かった 俺のオリジナリティはスゲェ」みたいに言い出しちゃうのがこのタイプ。
勿論ひみつ道具を使えば倒せるのだろうけど。
「・・・という夢を見ました」「・・・全員演技してました」「・・・と考えてるフリをしてました」「・・・気紛れでした」
「・・・マトリックスの中でした」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:32:42 ID:jarTBHj4
まぁ藤田が自分至上主義なのは、巻末漫画でも明らかだしな。もう担当も編集も読者の意向も
何もないな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:36:37 ID:iMSDkUVX
>>387
うわっ、すっかり忘れてたよ! いつからでてないんだ?
フウのアイセクト壊したとこ?  髪無し自身忘れてそ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:38:02 ID:iMSDkUVX
あ忘れてた
>>389  つ  「…完全催眠でした」
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:38:55 ID:iZ4lcYlp
>気紛れでした
やっちゃってるなあ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:39:05 ID:jarTBHj4
重箱の隅をつつき過ぎる様なアンチも駄目だが、不味い弁当を盲目的に旨い旨いと頬張る信者はもっと
駄目だな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:45:23 ID:EoeHlZ9y
それぞれが満足しているのならそれでいいんだよ。
積極的に余所に迷惑かけたり誰かに不快な思いをさせてなきゃ駄目なことは何も無い。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:48:05 ID:+GUTBn1K
ハーレクイン顔無し説は押したいな

そういえばコロンビーヌにはマンコついてないの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:59:51 ID:XiWwh0fc
ついてるよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:24:51 ID:HbtcyEwM
よく考えたらコロンの能力は最強だな
虫を操作して中から破壊すればいいから
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:44:23 ID:ddb0VceA
伏線というか話の柱であるはずの金銀フラの因縁。
それにもう藤田は興味を失ってるような感じがする。
重要な要素である上に、作者が本心から描きたいと思ってる事なら
これらの部分をもっと小出しにしてもおかしくないのに、殆ど避けてるとしか思えず
鳴海とエレの恋愛を描くのも乗り気じゃないように見える。
逆に描きたくて仕方ないのが、勝と仲町・黒賀の市井の普通人が世界を救う話。
金銀フラ=鳴海エレ顔無しの三角関係に手を付ければ、必然的に勝が蚊帳の外になる。
だからいつまでたっても、そちらに話を振りたくない。
描かなければいけない事と描きたい事。
そのふたつの間でふらふらしてる故に、いつまでも話の中心が定まらず
迷走してるように見える。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:10:42 ID:3ruvSgBF
>>399
銀のキャラ設定に失敗しているのが、
描くべき時期を逸した原因な気がする。

金を悪として設定しておきながら、
銀もその引き金をひいた本人だったり、大量のしろがねを生み出したりと
こちらもまた悪人だからなあ。
正直、どっちが勝っても後味は悪いし、
作者としても悪党同士のドロドロ愛憎劇(しかも原因がセコイ)は
描いてて楽しくないだろう。

ああ、でも、人間フランシーヌの視点から
かつての三角関係を語る、てのは面白そうな気がする。
実はすごい悪女で、二人の心を弄んだ、とかだったら凄いんだけど。
やってくれないかな。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:15:54 ID:Ytf2pbm0
悪人ばっかりのような
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:33:23 ID:4td3cb2j
というより馬鹿ばっかり
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:53:08 ID:HbtcyEwM
これじゃイノシシマンじゃなくてオシシ仮面だよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:53:33 ID:EoeHlZ9y
それだけは言ってはいけない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:19:27 ID:diW32TSt
そういや・・・今鳴海ってどうしてるんだっけ。
はやいとこフェイスレスと対面していただきたいが。
最近まじめに読んでなかったんで覚えてないや。どなたか教えてくれません?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:25:21 ID:2w+QLWeh
フー!の所で「道化は跳ね回るもんさ」といま一つカッコ良くないセリフを行ってモンサンミッシェルに行った
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:59:48 ID:+GUTBn1K
どうしてコロンビーヌにマンコ付けたんだろ(゜凵K)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:04:47 ID:qwmhB9C2
>>407
ギィ「フェイスレスは人間らしい人形にこだわっていたからな・・」
ん?
いまふと思ったが、この台詞、顔なしが黒幕だって知れたすぐ後の
台詞だよな・・なんか不自然じゃないか??
顔なし=貞義=白金は人間らしい人形にこだわってる・・ってどこでギイはしったんだ???
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:07:50 ID:OYJG1RfR
>>383
>>132で既出
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:08:40 ID:3aN9L15a
フェイスレスも勝のことが好きになって告白して終了
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:11:41 ID:ZIrkyWYD
どこでからくりが終わっていたら伝説となっていたんだろう……
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:20:03 ID:/tpQbZZL
鳴海が生きていた所で打ち切り
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:20:30 ID:qwmhB9C2
28巻までは、多少の矛盾はあれどまとまってた。
けどあそこで終われば・・ってのは違うとおもうし。。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:27:57 ID:3aN9L15a
>>411
悪い意味での伝説ならもうなってる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:43:34 ID:OndQoOum
最初から見て気になったのだが、からくり編最初の方でトムがジャックという友達と一緒に
ゾナハ病にかかるのだが、トムとジャックは名前が反対になってる(友達の名前がトムでイリノイにでてきたトムがジャックという名前になってる)
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:45:09 ID:qwmhB9C2
>>415
まちがいさがし漫画として名作になるかもw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:47:07 ID:6v9Q0Xhb
>>415
それいつかのスレで俺も書いた。
やっぱ逆だよね。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:00:39 ID:ZIrkyWYD
414
そして伝説は続く………
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:01:01 ID:kBSutD5B
>>410
もうそれしかないな、ウン
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:05:28 ID:jQr9rNQ2
ジャックは友人が役立たずになったときにトムの名を継いだんだよ、
そう三代目お役目として!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:14:44 ID:kBSutD5B
まあ、あれは正直単なる呼称のミスってことで
つっこむ方が野暮なんじゃねーかな、と思ってたけども
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:18:14 ID:i5nzSfyb
>411
そりゃあ、テントで真夜中のサーカス撃破して、
その後ボロボロになった鳴海が中町サーカスに流れ込んで、
エレの腕の中で灰になって消えて終了とかじゃね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:19:25 ID:kBSutD5B
ああいうシーンならまだいいんだよ
泣かせ所や盛り上げ所のシーンの設定で不自然に噛んでる部分があると
読んでる方は萎えるんだよね
年取ってないナイアさんとかね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:23:23 ID:kBSutD5B
というか黒賀なんて余計な物入れずに
サハラの後で仲町サーカスメンバーが自動人形の襲撃にあったり、後遺症でゾナハったりで
そこで離脱者が出たりして勝キレ、くらいでよかったんだよね。
んで屋敷で顔無しとバトって終了。エピローグでフラ笑顔のエピソード入れれば完璧。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:26:46 ID:kBSutD5B
その際にOなんて余計な存在出す必要も無し。ナイアたちはサハラで最期迎えてそのままってことで。
この終わり方でも、DL化勝は入り様が無いけど
どうせ今の展開だってDL化はありえなさそうなんだし、すっきりしてていいだろ。
426ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/22(金) 01:31:03 ID:L9BaY5bg
昔から脈々と受け継がれた漫画の流れを、作者の独断により強引に捻じ曲げた。
おかげで現在は氾濫しっぱなし。

思うに藤田は独裁者だよ。子供のためと言っているが、多分自分のために漫画を描いている。
だから気に入らない流れを強引に絶とうとする。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:33:56 ID:PqPbyLG1
別に強引でもいいけど、昔自分で描いたことはメモくらいしとけよな。
漫画家としてどうかと思う。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:36:34 ID:kBSutD5B
メモはしてるんだよ。ノート集十冊分くらい。前に情報出てた。
だが自分で書いたメモを後で見ていないような気はするよw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 03:09:39 ID:jVTzx66I
電車にアクアウイタエの広告があったよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 04:45:54 ID:vnfCl5Or
絶対DLされるっつの。この展開は読める
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 05:30:36 ID:a9D8k81I
DL勝「さあ、しろがね。今のうちに宇宙へ逃げよう!」

これに騙されたらエレは鳥頭から一つ抜きん出た存在になれそうですな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:08:07 ID:9xRgOVLZ
>>426
自分のためでフツーでしょ?
仕事なんだから
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:13:49 ID:AUOl7PXc
漫画を職業にしている上で、ある程度は自分に媚びなければならない所と読者に媚びなければならない
所・編集に媚びなければならない所がある。それが内容だったり、キャラだったりする訳だが、今の藤田は
自分にだけ媚びている状態。
漫画家として自分のために描くのは普通というか、当然。その上で読者を納得させる展開を描くのが理想な訳で………
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:16:32 ID:IfoIuR1F
仕事が自分の為なのはそうだとして
自分の為だけの展開が許されるんかね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:26:54 ID:WFzNFmi1
片山ユキオが帰ってくる!  35号からの新連載

―藤田Delusion!!―

宮沢賢治のような純文学小説に憧れ、念願の笑楽館に入社したメガネ少女・佐藤恵理(22)。
入社直後よりその熱意が空回り…
失敗続きで、3日目にして”少年サンデー編集部”へと飛ばされてしまう。

失意に暮れつつ、そこでもやっぱり失敗ばかりの彼女だったが、
何の間違いか編集長の英断か、イキナリ大物漫画家の担当を任されることに…!

漫画のマの字の知らない彼女が、初めて担当に就いたのは…
 ―ファンタジーな脳の持ち主・妄想漫画中年・藤田和日郎(42)― 
この出会いで、果たして彼を止められるのか??


経験地ほぼ0の、右も左も判らない彼女による、説得あり・挫折あり・悪循環あり・
ほんのちょっぴりの感動と、ご都合主義満載のワンマン執筆活動が…
今、始まる!!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:37:02 ID:YBj+bSAh
「今の藤田が自分のためだけに漫画を描いている」ていうのは
ミスリードというか極論でしょ。
鳴海はサハラで強さの頂点を極めちゃった訳で
(ギィ曰く「人類最強の男」)
そんなキャラを主人公として延々と物語を続けられても
作品としては「死」だと思う。鳴海というキャラ云々は別として。

だから作者は読者に向けて
かねてから「もう一人の主人公」として用意してきた
勝というキャラをメインに据えただけ。
別にここまでは間違ってはいない選択だと思う。

ただ、勝というキャラの扱いを完全に失敗しただけで、
作者としては「新たな読者へのサービス」の提供が
失敗に終わった、という事。
別に読者を失念した訳ではなかろう。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:43:55 ID:AUOl7PXc
しかしその失敗したサービスをまだ延々とお客に提供し続けている罠
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:45:37 ID:AbfLUuEG
>>434
なぜ自分の為だけの展開と言い切れる?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:51:19 ID:IfoIuR1F
おお、そうだな。
「手前ら俺の描いた勝に酔いしれろ」ってくらいには読者意識してるかもな
「なんという自己満足!」だっけ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:51:40 ID:38/HSruj
>>436
サハラの時点で、鳴海は強さでは「最強」になったかもしれないけれど、
精神的には「どん底」に突き落とされたわけだよ。
誰よりも頼りになる、皆を勇気づける男が、絶望の淵に追いやられた。
その時点で、「鳴海の話はハイおしまい」なんて言われて納得いくわけがない。
エレとの伏線や、白金との因縁だってこれからが本番なのに。

もう一人の主人公としての勝のストーリーを描くこと自体は当然とは思うけれども、
鳴海をないがしろにした発言の数々には「中途半端さ」や「読者に対する裏切り」を
ひしひしと感じたよ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:52:32 ID:1w9oAo53
>>436
ごもっともです。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:52:50 ID:PqPbyLG1
>>436
人類最強の男と死闘を繰り広げた強敵を瞬殺したツルベが、
ラブコメ路線突入の初期設定いじめられっこ小学生に瞬殺ってのはいかがなものか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:56:08 ID:AtOzyaGS
別に人類最強でも主人公はできるな。敵は人外なんだし。
作品が死ぬとかそれこそ極論。あんたの好みじゃないだけっしょ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:58:36 ID:WcIpHpYv
>>436
いや、アレが読者サービスとは思えないだろ

つーか鳴海は強さこそ極めていたが
精神的には各所ぶっ壊れてる状態でエレと再開してるんだから
どうやって鳴海が人間を取り戻すかとか
失った記憶がどう作用するのかとか
そこら辺も当時の読者は凄く期待してたワケだが

で、勝を主人公にするってのも
サーカス編から正二過去編終了までは普通に成功してたんだし
黒賀村でアホな展開を無理にする必要は無かった
で、アレをやって得た結果は「三姉妹を攻略」くらいしかなく
(勝の戦闘力はあの時点でも最強クラスのフェイスレスに一撃入れたんだし、
 絶望的に弱いわけではなかったのであのアホ修行も必要ではなかったろうし)
その三姉妹もぱっとでキャラでファンがいっぱい付いてたワケでもない
しいて理由を考えるなら「主人公はモテモテでないと」って禿の信念くらいしかなく
故に「髪無しが自分の為に描いてる」って言われてると

個人的には、からくりはもう全体的に漫画として終わってるから
「自分が描きたいのを描いてる」とか「読者の為に描いてる」とか以前に
作者の毛と才能が枯渇しただけだって可能性のが高いと思う
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:03:01 ID:7+ONk5HY
勝の回想に鳴海がでなくなってから株が暴落したような・・・・・エレも
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:08:11 ID:F/v/jDLN
>>440
激しく同意。

鳴海が人類として最強になったというのと、物語を動かせないというのは
まったく別問題だろうに。
なんで主人公が最強だと、「作品が死ぬ」ことになるわけ?
鳴海にとって問題はまだ山積みなわけで、戦闘力としては最強になっても
それで全てが解決できるわけでもない。
これからいくらでもドラマを組み立てていける。

主人公最強では物語が続かないというなら、最初から最強キャラと設定されてる
ゴルゴ13とかはどうするというのやら。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:12:43 ID:WcIpHpYv
むしろ最強主人公で物語が動かせないってんだったら
今思いっきり最強主人公やってる勝サマの立場が……




ああ、だから「最強主人公だと作品が死ぬ」っていいたいのね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:30:44 ID:LfRYlaXy
>>436
勘違いをしているようだが、
今の藤田にとって読者=「自分の漫画を読んでくれる人」ではなく
読者=「自分の漫画を手放しでマンセーしてくれる人」になってるんだよ。
これってお金を払ってサービスを提供する側の立場としてどうよ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:49:03 ID:38/HSruj
───────────────────────────────────────────────
 829 メディアみっくす☆名無しさん 2005/07/22(金) 22:44:41 ID:yKZtOOXj
───────────────────────────────────────────────

■からくり
グラツィアーノ⇔猛獣使い
ブリゲッラ⇔人形遣いの子供
コロンビーヌ⇔似たような奴

で対決が始まる。
まさるはシロガネーゼを助けるために一人ロケットを止めに向かう。
おくれてきたぐりぽんがまさるを一人にした場合、
フェイスレスが転送を簡単に行ってしまうから
行かせちゃ駄目だという忠告にリョーコが後を追う。
しかしその行く手をなんかマスクした奴が阻む。

一方まさるはロケットまでのエレベーターを見つけ
危険だが乗り込もうとしたとき、フェイスレスと対峙してしまう。
なんとかしてまさるを捕まえ転送を行おうとするフェイスレス。
しかし、依然行った転送の時に残っている記憶で
お互いの手の内が分かると知ったフェイスレスは一気に勝負にでる。
エレベーターの中には新型転送装置があり
10分ほどで完了することが出来ると説明。
それと同時にロケット発射までのカウントダウンも始まる。
残り時間42分しかないなか、余裕のフェイスレスは
まさるに襲い掛かる。

一方まさるは単体では勝てないとさとり
何とか策を巡らすがやられてしまう。
忠告をしようとしたグリポン、しかしその忠告もとどかず
転送が始まってしまう。
転送が完了し、ぐりぽんに語りかけたまさるが発した言葉は
「なんだい?グリュポン君」だった!
(*注意 普段まさるはグリュポンとは絶対に言わない複線)
で、ヲワリ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:50:47 ID:38/HSruj
念願のダウンロードだが、42分とかなんか微妙
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:52:43 ID:mm7sHbpB
今週号の最後のページをみて、一瞬打ち切りかと思った・・・・っていう話は
ひょっとして漏れ以外に既出ですか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:58:57 ID:F/v/jDLN
>エレベーターの中には新型転送装置があり

えらくお手軽だなw
街中のATMみたいだ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:00:33 ID:3xStKHox
捕まった時点で既にDL済みじゃなかったんだ。
ハーレクィンが捕まえて、造物主様捕まえました〜って差し出して、じゃあ閉じ込めておいてって放り出して、で今更になって必死にDLしようとしてんのか。



ちょwwwwwwバカ過ぎじゃねwwwwwwwwwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:04:40 ID:WcIpHpYv
普通にウソバレだろこんな内容


と信じて裏切られたのを繰り返してきていたわけだが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:10:40 ID:sCusPEjn
>>454
ウソバレの方が本物より遙かに面白いことがあるあたりが
もう藤田の漫画家としての限界だな。

「万が一、プロより面白いアイディアやデザインが送られてきたとしたら、それは負けだ!!
 完全なるプロの敗北!
 だったらマンガ家などはやめてやる! 続ける必要もないっ!!」

炎尾燃氏のこの言葉を藤田に贈ろう・・・・。 
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:34:16 ID:KqCqKqSj
これは内容盛り込みすぎ。
フジタなら先週分のオーバーラップ(藤田タイムスリップ)
をたっぷりやったあと
>しかしその行く手をなんかマスクした奴が阻む。
までで引きのはず。うそばれだな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:38:02 ID:tY+aqdDV
さすがにここまで内容詰め込めないな
ホンモノ藤田なら3週かけるよこの展開に
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:48:11 ID:gM0Ct6Wo
>>456
おなじIDで福地の休載スキャンがあがってるからマジだと思うよ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:48:35 ID:ouxY/me2
どうやら本バレっぽい・・・
うえき(休載)の画像もうpしてたし
しかし42分とかまた微妙な数字だな・・・
どうせ何の必然性もないんだろうけど('A`)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:49:28 ID:6wnzHC0I
マスクした奴ってプリゲッら?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:50:16 ID:+wtnNmQS
つーかぐりぽんに速攻気付かれてるあたりでもうダメだろ。
あ、また分解しちゃうのか。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:52:36 ID:+wtnNmQS
…と思ったが別に気付かれたわけでもないのか。
早とちりすまそ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:52:58 ID:6wnzHC0I
>>461
分解しそうになって、グリポンが両手で顔防御して
たすけて〜ってとこで勝のこころがよみがえり、こころのなかでの
顔なしとのバトルがはじまりそうな悪寒
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:53:27 ID:ouxY/me2
>>460
ブリゲッラはヘーまとやるみたいだが。
案外鳴海かも
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:53:37 ID:WcIpHpYv
勝がダウンロードされれば面白くなるって思ってたんだがなぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:55:31 ID:rlMRbMqG
複線=リョーコ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:56:28 ID:KqCqKqSj
うへぇマジか。
ホントだとするとぎゅうぎゅうづめだな逆に
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:57:19 ID:rlMRbMqG
あと五週ぐらいで終わりそうな勢いだな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:01:22 ID:zFWUcQAJ
嘘バレの方が本編よりマシってバキじゃないんだから
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:09:57 ID:EeLFsVtN
何故、一縷の望みであるDLシーンを
そんな描き方で終わらせるか藤田よ・・・。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:13:54 ID:ohpN+Ijs
いちおう黒が村編で修行したんだよな?>藤田
それがあっさりフェイスレスに負けちまうってのは
ほんとになんだったんだ?>黒が村での日々
たんなる避暑だったのか????
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:18:06 ID:o+Hq1kAy
>>471
避暑じゃないYO!三姉妹攻略だYO!

まあ修行も顔無しの計画の一部だから。
473ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/23(土) 00:30:40 ID:Jk6LE/LM
エレベーターの中って……
とんでもない場所に新型転送装置がついているな。

というか、もっと上手い手がいくらでもあるだろうにわざわざ不確定要素の高い
作戦をとらんでもええやないか。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:31:19 ID:0/3eAq1u
888 名前:距離道楽 ◆xzN0eMfNVs [sage] 投稿日:2005/07/23(土) 00:29:52 ID:???
けっかいしを待つ間、こちらでもご覧ください。

個人的な今週のベストページw
ttp://upld2.x0.com/data/upld8831.png
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:33:17 ID:Yrsj4rTE
ここまで予定調和で話が進むのも珍しいな。
ロケットやO本体などの無駄な後付けは別として
意外性のかけらもないこの展開。
髪無しは読者がこれを読んでて面白いと感じるとでも
本当に思っているのかしら。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:34:17 ID:SbVCnCKQ
ていうかマサル鬼だな
屁今とリーゼで最後の3人相手に殺されずに済むと思ってんだろうか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:35:20 ID:2eYNAL7y
御都合!御都合!後付け!破綻!矛盾!

もう藤田には絵のインパクトでその場を凌ぐしかできないかな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:37:22 ID:SbVCnCKQ
相変わらず勝ちんは笑顔だけは最高ですね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:38:08 ID:tywnewyx
正直>>474見てびびったw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:44:18 ID:eCzDq6rk
>>449
「グリュポン君」って言ったことなかったか?
バレの紹介者が言い訳してるのもなんだかなあ。

481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:58:05 ID:V3jckPXN
>474
イイ笑顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


でも自分の中で思った程盛り上がらないな。
なんかあっさりDLされたしあっさりDL克服しちゃいそうだな、勝様。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:59:01 ID:ohpN+Ijs
どうせ、エレが勝がDL済みなのを見抜いて
誘拐後のフランシーヌの冷たいまなざしで勝レスを哀れみの眼で見据えて
勝のなかの顔なしがそれに耐え切れず切れて、エレに襲い掛かろうとするところに
正二のこころの援助を得た勝の人格が復活してきて
葛藤しだして、顔なしの人格がはじき出されるんだろうな。。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:14:26 ID:cVZDp6DP
猿には悪役のままで突っ切って欲しいなあ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:20:07 ID:SbVCnCKQ
一番気になるところは、DLされたマサルはいいとして
残ったフェイスレスがどうなるかってとこだなあ
ナイアとかの例を見てみるとただのコピーだから人格そのまんま残るんじゃないの?
それとも金二人を防止するためにフェイスレスの方は廃人みたいに抜け殻になるのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:22:24 ID:oC4P2GQi
すごいイイ笑顔だね
これは最高 藤田イイネ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:27:35 ID:+up7Kj+K
>>471
藤田は修行してないだろw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:34:02 ID:dbOc9bZv
展開はダメダメだが、いい笑顔なのは認めよう。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:37:15 ID:HNvdIYt5
舌を出すのがフェイスレスのクセだからしょうがないけど
舌出してない状態のが見たいな
489ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/23(土) 01:38:14 ID:Eqb46GJp
もう勝自体が受けつけないのでいい笑顔をしてもなんだかなぁ。
これからずっとこんな顔していたら変わったのみんなにバレバレで面白そうだが。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:40:34 ID:U82q/DY7
DL成功はいいとして、フェイスレス本体はどうなるの?

アクア・ウイタエ使った転送の場合、元の自分は溶けちゃうから後始末のこと考えなくても
いいけど、精神をDLした場合これが問題だよな。
いくら思考パターンが同じといっても、2人の独立した自我を持った白金が誕生したわけで、
そのうちの片一方(勝=白金)はエレと宇宙でいちゃつけるのに、自分はもう用なし、せいぜい
妨害してくるであろう鳴海退治に行くぐらいしか後やることがないなんて状況を、自己中の
権化みたいな性格の顔無しの方の白金は納得できるんだろうか。
長いこと計画してきたダウンロードだけど、いざやってみたら顔無し本体にしてみたら
なにもおいしいことはない、ということになりはしないだろうかね。
実際Oはコピーとコピー元が対面して自我が崩壊してしまったやつもいる訳で、もしも
フェイスレスに関してはそういうことはなし、で済まされちゃったら何じゃそりゃと
突っ込みたくなりそうだな。

491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:42:15 ID:DgPFN23c
>>484
勝の人格がアップロードされるんだよ。
で、どっかで再対決して再度の人格交換で丸く収まる。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:42:34 ID:tywnewyx
“コピー”じゃなくて“移動”なんじゃないの?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:45:39 ID:0ptKX+tc
>>490
「ははは、勝にDLされた僕がエレにモテモテだ!」

虚しいよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:47:23 ID:U82q/DY7
>>492
少なくともOたちの有様を見る限り、藤田の言っているダウンロードっていうのは
精神の移動じゃなくてコピーだと思う。

マンガの中じゃ「転送」ってかいてダウンロードと読ませてるけどね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:48:31 ID:SbVCnCKQ
>>492
“移動”にしてもフェイスレスの体がそこにあるわけだからなあ
そのままポイっと投げ捨てるんだろうか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:57:12 ID:cVZDp6DP
フェイスレスに勝の精神が入ってたりしてな。
「みんな気づいて!そいつは僕に化けた偽者なんだ!」
と顔なしボディで訴えるがみんな信じず最初は攻撃うけるが
マサルボディの顔なしが「とどめだ!」と言った瞬間に
屁居間あたりが不意打ちして「へっ、やっぱこんなこったろうと思ったよ!」
「そんなばかな〜」でみんなでマサル顔なしに一斉攻撃ってなにこのデカレンジャー
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:59:26 ID:pDahngcU
転送が終わったフェイスレスは「僕はキレイな白金」とか言い出して何の脈絡も無く仲間に
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 02:04:10 ID:EeLFsVtN
>>497
今の藤田ならついででやりそうだなぁ。
で魔猿はマサルボディの顔無しの背後あたりの視点から見てるとか。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 02:10:10 ID:WZEE596A
どうせリョーコとエレが髪梳いて復活だろ?
で、顔無しの記憶を完全に得た魔猿様は更にパワーアップ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 03:11:36 ID:Vj4rznvE
髪無しが覚えているかどうか知らんが
黒賀村回想編の時のフェイスレス等常時の台詞からいくと
オリジナルはのこるっぽいけどね。
んで同じ目的の元エレの目の前で古い体を破壊するという計算だと思われる。

散々憎ませた顔無しボディを魔猿ボディで破壊して心理的に暗示をかける作戦
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 05:59:04 ID:NYTnRdY/
>>496
なにそのスケバン刑事第1部
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 10:27:59 ID:b1TkoX8i
残された顔無しと最後は鳴海達と戦って双方全滅。

エレ・ハーレとロケットに乗って旅立った顔無し勝。
結局、エレは受け入れる事なく、ロケットの外へ自ら出て死亡。
全てに絶望した顔無しは「最後の気まぐれ」として
ロケットを衛星軌道に乗せたあとに自殺。
永遠に同じポーズで命令を待ち続けるハーレだけを乗せて
ロケットは星となる。

その後、フゥがハリーを使って地球は救われる。
ラストは鳴海を待つミンシアや涼子を待つどなりん、
勝を待つ仲町サーカスと三姉妹でエンド。
「勝ちん、早く帰ってこないかな…」


こんなラストと予想した。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:38:07 ID:TaKBkz1K
>>480
いつもはグリポン君だったんじゃないか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:57:16 ID:uVivBseS
なんか他の伏線はもう回収しなくていいから
銀・金・フランシーヌの件だけでもちゃんと感動できるようにまとめてくれ・・・orz
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 13:38:21 ID:PUXMH69F
>>504
それこそ一番無理。
作者は勝をスーパーウルトラセクシーヒーローとして活躍させることしかないから、
本人とってどうでもいい伏線など放棄しております。(泣
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 15:15:14 ID:TTwX6D7Q
なんかDLされたつっても頭のすごーくいい勝様が「こんな事もあろうかと…」的な仕掛け用意してそうで怖いんだよなぁ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 15:24:17 ID:ZeF1Oy1j
ちょwおまw
なにそのまるでデスノートwww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 15:29:42 ID:/UQZn3ai
あと42分でモンサンミッシェル丸焼け?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 16:30:50 ID:xLIdXgk5
今思ったんだけど、
いろいろあって最後ロケットで打ち上げられた顔なしが
宇宙の中でたった一人寂しく漂うことになる
っていうオチはどうかな?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 16:32:31 ID:L2Wc1DQ6
94 名前:名無しさん@恐縮です :2005/07/23(土) 16:23:43 ID:t+4uruYS0
【るろ剣】和月 伸宏が少年サンデーで新連載決定【武装】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1122102726/
>週刊少年ジャンプで大ヒット作るろうに剣心を連載していた和月氏
>が活動の場を小学館が発行している週刊少年サンデーに移すこと
>が決定した。連載開始時期は年末号になるみこみ。
>少年サンデーには親友である烈火の炎、MARでしられる安西信行氏
>うしおととら、からくりでサーカスでしられる藤田和日郎氏の誘いがあ
>ったことが決め手となった。
>新連載はるろうに剣心の続編,主人公は明神弥彦で新しい時代での
>活躍描く。(インタビュー画像とあり)
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 16:45:14 ID:/UQZn3ai
すっかり実社会でも忘れられてるが、一応宇宙ステーションが目的地>ロケット
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 17:41:37 ID:HNvdIYt5
>>510
うわ、これマジじゃん
余計なことすんなよな藤田も安西も
ほんとサンデーの癌だな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 18:00:15 ID:XH3n1aJY
>>512
マジなのか?
ソースどこよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 18:42:16 ID:rEEgLXia
お子様優遇路線を突っ走る雑誌にそれはありえないわけで

MARみたいなの描けるなら呼んだげる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 18:58:32 ID:lx/6n+Qn
あの豚をサンデーに呼ぶ気か
面白くない冗談だね
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:17:32 ID:Vj4rznvE
>504
「Say-Bye(成敗)」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:18:29 ID:W1mc4jey
戦闘描写に解説満載なところは先生と酷似してるけどね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:42:09 ID:2zU7zual
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:45:44 ID:8ZTW0J/M
>>350
ハゲの場合、ナイーブなのと同時に異様にプライド高いから
やめる方向に行かずに意地になって読者に嫌がらせ展開とかしそう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:58:00 ID:HNvdIYt5
同じような板垣がハゲてないのはナイーブじゃないからだろうな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:18:53 ID:p45kIQId
>>482
>どうせ、エレが勝がDL済みなのを見抜いて

        
       無 理


522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:21:56 ID:EFxNvxVy
>>510
IDがドラクエ6
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:05:19 ID:UJH9iBRf
>>521
どして?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:07:22 ID:HNvdIYt5
鳥頭だから
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:07:22 ID:iDAsAVjg
>>523
フジタの話作りの都合上
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:17:24 ID:kiiqKvbC
アクア・ウィーダ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:41:55 ID:wgJ3LxBi
思ったより早かったなぁ、ダウンロード。てゆーか、萎えるぐらいあっさりしすぎ。
まだまだ当分は引っ張ると思ってたけど、なんかほんとに年内終了しそうな勢いの展開だわ。
こりゃ、まじで編集から勧告されたかな?

ここでエレがダウンロード見抜いて顔無しの計画挫折させ、鳥頭の汚名返上しないと
徹頭徹尾、頭カラッポ役立たずのままなんだが…。
無理っぽい。orz
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:54:45 ID:Vj4rznvE
だから子供向け排除対象候補で、黒賀村やって止め刺されたんだと何度いわせれヴぁ

普通に予定通りか貸せた方が小学館も潤ったのに
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:57:29 ID:UJH9iBRf
>>527
完全に巻きはいってるよね。
編集からの圧力も当然あるとおもうよ。今のぐだぐだの状態じゃ〜ね。

もう仲町三人vsクモ女はもう仲町が血すわれようとして逆にクモ女の顔ごと歯でくいつぶすでいいや。
岩くえるんだったらそれくらいできるだろうよ。
ヴィルマはたまたま投げたナイフがちょうど歯車のところにからまって機能停止のガッチャマン2号のぱくりで十分。
ハリーはわざわざ大量生産なんてしないで電波増幅路線でいって反射衛星砲みたいにして
人類のゾナハいっそうして終了。
もうちゃちゃっといっちゃってくれ・・orz
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:58:00 ID:6cE3YLzq
フ「これが新しいDLの方法さ!」
そう言いながらフェイスレスは勝を抱え込むと、
これまで上ってきた階段を転げ落ち始めた。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:58:03 ID:cVZDp6DP
>ここでエレがダウンロード見抜いて顔無しの計画挫折させ、鳥頭の汚名返上しないと
さらにとんちきをやって汚名挽回しそうだよいまのエレは
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 22:04:41 ID:wgJ3LxBi
>>531
「あなたの為に死ぬ」と言ったこともとっくに忘却の彼方で
顔無しin勝を守って、鳴海を攻撃しかねないな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 22:45:43 ID:2P4pTp/y
念願のダウンロードなのに何だろうこの盛り上がらない気持ちは…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 23:11:51 ID:AW+IemCZ
鳴海がエレに接触すれば物語が一気に動き出すと信じていたあの頃を思い出した
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 23:15:07 ID:k7YoLD37
>529
圧力かけられるならもっと早くからやって欲しかったよ。
藤田が勝マンセーに走らなければもっと違う展開だったのかな・・・。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 23:29:48 ID:WaDsnI3Q
>念願のダウンロードなのに何だろうこの盛り上がらない気持ちは…

そりゃ当たり前だ。肝心の盛り上がり前にO達の矛盾を数週に渡って描き、しかも最後は一話内で
読者の脳内補完に頼らなければどうにもならない矛盾。煽りはラーオにきつーいお仕置き+馬に蹴られて死亡
と文もやる気を感じない仕様。やっと対顔無し戦になったと思ったら顔無しのあのやる気のなさ、
で肝心の引きが昭和漫画でもやらない「俺達にまかせろ!」

それだけやって肝心のDLシーンがエレベーターで10分というご都合主義。これで盛り上がれって方が無理
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 23:58:19 ID:wgJ3LxBi
「武士沢レシーブ」エンド=年表
「ユート」エンド=未発表部分のダイジェスト
「マンキン」エンド=俺たちの戦いはこれからだ


どれが一番マシなんだろうorz
538ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/24(日) 00:00:53 ID:U8+R42M/
全部ある意味神だ。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:03:02 ID:2aOFTvZg
勝とエレがキスして終わり
完結編はサンデー超で
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:31:14 ID:uZwg6/et
>>539
最近見た気がするけどなんだっけそれ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:42:03 ID:dLTta0W8
練りきん
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:42:58 ID:qVEX3Ikh
>>540
ホムンクルスたちと顔に十字の傷のある人間、
それらが錬金術で戦う漫画さ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:50:19 ID:AuCVYDEg
あぁ、るろうに剣心か
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 01:34:33 ID:uZwg6/et
そうか錬金だったな。あれもまぁずいぶんDQNな最後だったな。
からくりはあれすら上回ってくれそうな気がする。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 02:42:55 ID:5sE+Yakm
早く鳴海でてこないかな〜
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 04:59:56 ID:uZM/sUB/
>>537
「キユ」エンド=キンクリ発動

も追加しておいて。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 07:14:12 ID:8CWzCr3v
>544
週刊ではあれで終わりだが、一応完結編が控えてるから…
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 10:49:53 ID:9fIOZ9PD
>>543
正直剣心の連載中は、
ベタベタな腐女子狙いのなよなよしたキャラ出して、侍馬鹿にしやがって
みたいな感想持ってたので、評価高いのが意外だった
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 10:59:42 ID:9fIOZ9PD
>>501
おれはギニュー隊長思い出しちまった

>>533
答えは>>527が言ってる。
もっと具体的に言うとここ数週
カメラ向く方向がリーゼになったり平馬になったりコロンになったり
ナイアになったりと、ころころ変わりすぎなのでストーリ的な繋がり感が希薄だったため。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:04:23 ID:brKUvTJN
>>490みたいにたくさんの金が出来上がるなら
最初からいた犬が改心して(きれいな金ポジション)
ラスト顔無しに止めとかどう?

犬どこにいるんだっけ。死んだっけ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:05:47 ID:9fIOZ9PD
少なくとも一週で終わらせてもいいシーンじゃないね、これは
もうちょい猿が善戦してから負けるという、手に汗握る戦いが欲しかったし
DLのシーンも、一度DL中で引きのコマを駆使するくらいの事は
してもバチはあたらんだろ。イイ笑顔は二週目のラストで使って
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:08:08 ID:9fIOZ9PD
まあ辛い評価したけど、ちゃんとDLさせた時点で最低限の義務は果たしてくれた感じでほっとしてるよw
このままあっさり倒して終わるのかとすら思ってたもん。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:48:13 ID:TcgP9633
>>522
あっさりDL>あっさり見破られ>あっさり元の体にもどり>あっさり鳴海に倒され>あっさり金改心
>あっさり鳴海記憶もどってエレとキスしてハッピーエンド・・・・な悪寒orz
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:49:21 ID:TcgP9633
訂正
>>522 → >>552
だった。。あっさり誤爆orz
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:53:39 ID:9fIOZ9PD
今の所の一番のありそうでいやな展開は
あっさり戻るかもしれないところだなー
DLがあっさりなだけにすげー可能性高そう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 11:57:06 ID:E1VwY+Go
ところでエレの中の柔らかい石ってどうなった?
そろそろ使っておかないとお蔵入りになりそうな気がするけど。

顔無し勝に迫られて、人間フラ時代の虐待の記憶がよみがえって
柔らかい石液垂れ流しで
顔無しもエレもハーレも溶けてひとつになったりしたら
藤田を見直す。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 12:01:44 ID:pn/NHmKx
「キャラクターに ま で 見捨てられて・・・・」


ワロスwww島本毒舌杉
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 12:12:00 ID:9fIOZ9PD
柔らかい石ってなんのためにあるんだっけ……
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 13:15:33 ID:h5FrMh+J
マサルとナルミは再開させないで欲しい。
「永遠に失った」とまで言わせておいて感動の再開とか萎える。
560不死太:2005/07/24(日) 14:32:22 ID:2CAXZy7i
心配しなくても、読者のみんな、
勝は再来週には戻ってくるから安心して!
いよいよものがたりもクライマックスに入って
気合が入ってきたぞう!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:49:46 ID:YmSoq6AP
正直わかんないよな
ゆでも肉二世の人気投票までウォーズマンが人気って知らずにメチャクチャな扱いしてたそうだし
藤田も気づいてないのかもシレン
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:00:51 ID:KNKMXslL
完全に編集から圧力が掛かっているではないか(T_T)
なんで人形相撲なんてやって時間を潰していたのだ??

563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:40:07 ID:2mb0P6+s
>>549
こんなに主役が定まらない漫画はからくりと「熱い競馬漫画」くらいのもんだな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:46:03 ID:b3RdI6zl
「マキバオー」は、たれ蔵が最初から最後まできっちり主役だったが…。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:48:01 ID:PMq3xVTi
>564
多分そう言う意味じゃない
ttp://www.geocities.jp/hyydp743/
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 18:28:30 ID:ttfu5oMA
マキバオーは実質競馬漫画じゃねーしな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 18:44:33 ID:YmSoq6AP
ああ、VIPのやつか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 19:46:52 ID:uXUgzv+V
もう駄目ぽだの無理ぽだの今さら…バカジャネーノ?
お前ら、うしとらなんて描いてた時点で藤田が駄目だってのわかりきってただろうに
犬夜叉の前時代バージョンだぞ?内容がより低次の

勢いだけの汚い絵にテンプレ展開、どっかの映画や小説からパクッてきたネタをつなぎ合わせて
作品っぽく気取ってるだけの寒い漫画だったじゃん
それならからくり初期の方がマシだったろ
最初からその程度の漫画家なんだってことくらい気が付けよな…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:01:28 ID:fHM2T71u
>>568
 |         ,. -: :  ̄Υ ̄ `丶、
 |        /: : : : : : : : : : : : : : \:\
 |       / : : /:./: ∧: :∧: : : : l : : ヽ:.ヽ
 | .     |. : . |: :!: ├‐`'‐┤|: |: |: |.:l. l: :.|
 | .     |: |: :|: :|: |:|     |: l :| :|: |:.|:.|: : |
 |        ∨V∨∨リ.   リV∨リイ/:.:. :|
 |      __(「_|.(○)     (○) |_(_})-.L_
 |       |_(」⊂⊃         ⊂⊃(_,})、 /
 |     く.  7_|             ├┤、 \
 |      ヽ´|:.:丶、 _,-、   _.. イ:.:.|:.:\/l
 し       ,|.: :.|イ rY |_ ̄   / |: :.|ヽ:.:.:.:.l
  .       l:|.: :.| |!j ′ ヽ ̄   |.:.:.|  l:.:.: |
        l:.|:.:.:.l. |`\  /__/:.:./' ̄l:.:.: |
          l:.!l:.:.:.|/    ̄/:::::::/:.:.:/   .l:.:.:.|
  .       l:l. l:.:./     /::::::;イ:./ィ′   l:.: |
        |:|/ ̄     /::::::::/ソ:::|    |:.: |
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:02:04 ID:nwxxnhjK
>>568
言ってる事はほぼ事実なのだが、あの頃はまだ力で押し切れるだけの力が在ったので・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:09:32 ID:1CN2Onbm
>>568
はいはいとうに気付いていた君は素晴らしい御慧眼なんですね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:17:36 ID:oumUv4Nc
>>530
そこで画面は白黒に・・・って最初からそうじゃんw

「オレがオマエで!」「オマエがオレで!」

573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:22:18 ID:74NCiGed
>>569
なんでも釣りにしようとするご都合主義乙w
まだ信者眼を捨てられねえんじゃねえのか?

>>570
そんなもの最初からねえよ

>>571
うっさい禿
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:35:13 ID:GclipCDH
まあ確かにそんな力はある人達にしか見えない力だよな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:44:10 ID:JndGH3al
>572
「さよなら、俺」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:44:40 ID:Azm5sEnx
選ばれた人たちにしか見えない力だな。
俺は選ばれたくないが。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:45:32 ID:DHmaqoVo
勝の中身が変わったところでエレ気付かなそうだし(つーか中の人が誰であっても支障無さそうだし)
宇宙ステーションで二人で引きこもらせといた方が平和でいいかもしれん。
地球上に残った自動人形は鳴海達が破壊して、ゾナハ病はハリー増産して治療して。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:54:55 ID:X8WkVvf7
コロンが鳴海と組んでくれりゃ
二人(顔無しと鳥頭)がいなくてもどーでもいいよな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:40:23 ID:Sz/qpx13
顔なしと勝の精神が入れ替わっていないとするとひとつの
肉体に二つの精神があることになるが
肉体の占有権をめぐってマサル会議になるに違いない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:50:47 ID:+yHf/icY
どうせDLしても乗っ取られはしないんだろう。
鳴海だって生命の水の支配から抜け出せたわけだし。
赤ん坊だったりしない限り、記憶とか入れられても元の記憶や経験が勝つ。
理論からしてDLは間違ってたんだよ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:53:09 ID:d7qu+ZvO
赤ん坊だったエレですら、実際には乗っ取られてないわけだしな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 23:01:13 ID:DHmaqoVo
鳥頭なんで入れられたフラン人形と人間フランシーヌの記憶も忘れますた。
583ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/24(日) 23:39:34 ID:Lqk/7C0v
所詮勝マンセーのためのワンエピソード。清麿よりも早く復活するさ。
それとも鳴海VSギィの伏線にするか。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 23:47:57 ID:YmSoq6AP
>>579
キャンディーにまぎれたオンディーが吉と出るか凶と出るか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:16:27 ID:gMgIpXwn
「なかったことにしてください」

ってやったらちょっと藤田のことを見直す
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 04:18:17 ID:ytWNa85D
あれだろ、意志を乗っ取られた振りして顔なし倒す算段を考えるんだろ。
顔なしがエレの前で勝にやられた瞬間に、勝が実は平気だったとか言ったら、
顔なしは虚しいよな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 07:37:57 ID:vKR2jRi0
鳴海とギィが戦う展開になるとするならばエレが勝を鳴海から守り、ギィはエレを守るってとこか?
つーことは鳴海が勝の正体に気づくことが前提か。
フーから色々聞いてそうだし簡単に気づきそうだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 09:49:10 ID:zBs28Q/2
鳴海ラスボスなんじゃねーの
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 10:17:09 ID:6+19hQQM
>>585
「えー、サハラから後はなかったことに。で、来週からサハラ後日談やります」
とか言われたら、見直すけどそれはそれで嫌だな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 13:03:31 ID:ssVLK6uh
>>589
終了して10年後くらいに、改訂バージョンが出るとか。
髪なし「僕もあの作品は心残りだったんです」とか言って。

まー、マサル様への溺愛っぷりが上がってるだけだろうけど。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 13:16:26 ID:AmW0yRSw
馬鹿だなぁ
今回でここまで醜態をさらしてしまった髪無しが
十年後にまだ普通に漫画を書いていられると思う?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 13:38:09 ID:Etch+Xiu
サンデーで売れた作家って、基本的に息が長くて
ベテランになっても名作出し続ける人多いけど
果たして髪無しはどうなるんだろうな

俺は次回作がターニングポイントだなと思う
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 14:04:47 ID:HeAGeS2m
地力はあるんだから、こうして1回失敗しとけば次は期待しても
いいと思うんだが。むしろ問題は編集が反省してない場合の様な。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 14:34:25 ID:yCN95oVk
椎名先生と同じ末路だろうな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 14:35:51 ID:kQm9uC2g
単行本の売り上げが半減してることを藤田と編集がどう思ってるか、だな
流石に藤田はないだろうが編集が「もう藤田は駄目だな…」とか思ってたら未来はない
藤田本人は少年誌で描きたいのに青年誌に飛ばされたりした場合も厳しそう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 14:46:02 ID:HWRbKmE0
ターちゃんの作者みたいに凄いの書くかも知れんぞ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 18:05:18 ID:ssVLK6uh
あそこまで、エロとギャグで突き抜けられたら、髪無しも
大化けするかも知れないけど…<ターちゃん作者
髪無しはキャラへの愛着とノスタルジーが強すぎてだめぽ。
良くも悪くも、変にロマンチックオヤジだからなぁ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 18:45:08 ID:b7QfLeED
>>595
GXに行って炎尾の中の人に修正してもらおう。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 18:46:16 ID:B0BzoirE
>>594
椎名先生を悪く言うな!!
あの人は空回りしてるけど、どうすれば読者にウケるか試行錯誤してるんだぞ!!
それが思いっきり空回りしてるけど!!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 19:04:15 ID:6JM57iYM
>>599
世間に受けなくても俺は俺のやりたいことをやる、
と誰かさんと似たようなこと言ってたとこの前聞いたぞ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 19:18:55 ID:yCN95oVk
>>596
セックス!とオーマン湖草荘ではレベルが違うと思うのだが。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:03:19 ID:6HTJAN5o
切られない時点で今回が失敗したとは言い難い
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:08:38 ID:m6N1O1Ur
読者に受け入れられなくなった椎名と
読者に見放された(つつある)藤田とじゃ事情がかなり違う
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:22:43 ID:VoQuNLW1
デビルマンのごとく納得できるラストを探して色んな作品に鳴海が出てくるようになったりして
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:27:22 ID:HeAGeS2m
まあ、その2人が新しいものを始めた場合、今ならまだ「藤田なら、ある程度は
面白くなるはず」ぐらいには期待出来る、かな。椎名は…どうだろう。まあ、今のが
どうなるかわからんのでうかつなことは言えんが。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:59:11 ID:wViTzUqz
このスレでは椎名はえらい評価低いんだなw
仮にもTVアニメ化したんだし
実績的には髪無しよりは上な気がするんだが、
実際どうなんだろう?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 21:00:24 ID:x528h+6I
そろそろ究極的にだめぽの時代か?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 21:01:24 ID:Cz9hukJX
基本に立ち返ってオカルトテイストな黒い話か、からくり前半部や「瞬撃の虚空」のような
味のある老人にスポットが当たる話を描けば、まだ復活の可能性はあるが
三姉妹のせいで萌え漫画に目覚めて、女子中学生がでしゃばるラブコメ始めたら
もう再起不能だな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 21:07:27 ID:yPhXXRuW
オマイラ! ここは絶好調だった頃の藤田を思い出して乗り切るですだよ!

「いない、いない、ばぁ・・・」
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 21:07:54 ID:B0BzoirE
>>606
テレビアニメ化してりゃ上ってんなら
安西は二度もアニメ化してるんだから
髪無し超越した存在だって事になるが…

椎名は何度も挫折味わってるから
もう天狗にはなりえないが
髪無しは地獄味わうのはこれからだろうからなぁ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:03:21 ID:AFlsJhEo
藤田が定めた主役と読者が望むそれが噛み合えば大丈夫だと思う。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:16:17 ID:uM6WZ/a4
>610
正直、今の安西と髪無しなら(ry
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:21:59 ID:UzM6pal1
>>606
私は椎名氏はアシュタロト編で見捨てた。
ルシオラが作者の意図を超えて動き出したときにそれを強引に止めるために
後から彼女への横島の愛は美神の代わりだっただのと無理やりすぎる理由をつけたあげく
ついには殺した辺りでもう限界を感じた・・・。
美神がお気に入りだったのだろうけど、そのために物語すらねじ曲げちゃったし。

ああ、そういう意味じゃ今の藤田氏と一緒だな・・。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:24:39 ID:3v2Iubx+
>532
もう、そんな複雑で高尚な設定は入り込む余地なしと想像
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:24:58 ID:b7QfLeED
>後から彼女への横島の愛は美神の代わりだっただのと無理やりすぎる理由をつけたあげく
そんなのあったっけ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:31:02 ID:yCN95oVk
アシュタロス編は???なところが多かったが、それでも魔猿なんかとは比べものにならないほどの出来。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:33:41 ID:Rk5Ib/F9
>615
蘇生シーンのことじゃね?て言うかあれって嫉妬するためのイベントじゃねえの?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:40:33 ID:AFlsJhEo
美神は個人的にはおキヌちゃん復活あたりまでだったな。
落ちてきたなと思ったのが中世編あたりから。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:45:03 ID:B0BzoirE
長すぎたって感じだな、美神は

現時点ではからくりのが長いんだっけ?アレより
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:55:42 ID:HWRbKmE0
外伝合わせたらからくりのほうが上かな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:56:25 ID:kQm9uC2g
ナイアの言ってた「自由時間」の伏線は・・・?
「」まで付けて「自由時間」とか自動人形達を始末するとか・・・面白そうで思わせぶりな伏線は・・・?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:59:03 ID:QM/Yx6mu
極楽の39巻とからくりの39巻じゃお話の密度がかなり違うな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:59:40 ID:QM/Yx6mu
追記:俺がアシュタロス編以降の極楽けっこう好きだからかも知れんけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:01:07 ID:AFlsJhEo
21巻ぐらいまでならどちらも好き。
28巻までならからくり。
それ以降は比べるのも失礼な話。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:01:22 ID:b7QfLeED
>>623
俺も好き。っつーか横島覚醒後が好き。
626ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/25(月) 23:21:04 ID:FZcqa12g
アシュタロト編で見捨てても遅すぎる。その後すぐ終わったし。

ちなみに俺は横島ファンだったのでアシュタロト編は好きだった。
まさかあれがラストの長編エピソードで、主人公が全然目立たなかった
というのは予想の範囲外だったが。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:36:03 ID:yCN95oVk
ちょっと待て。オマイら。

アシュタロスだ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 00:14:34 ID:+n4gC2X4
そしてここは

からくりサーカススレだ。

まぁどうでもいいな、美神の話でもしたほうが楽しいし。
連載終了後に一気に単行本読んだのでアシュ編もだめぽとか思わなかったな。
それよりアシュ編終了後の次のエピでルシオラ達が住んでいた屋根裏を吹き飛ばしたのには噴飯した。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 00:16:17 ID:2r2YdvuI
ただ、アシュタロス編の完成度&盛り上がりは
サンデー若手三羽ガラスでも他の追随を許さないほどのものだった。
あの時の椎名はサンデーの頂点に立っていた、と断言することができる。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 00:28:33 ID:NZgZ5uY0
三羽ガラスとは藤田・椎名・河合の3人でいいのか?

河合→モンキーターンのラスト(゚Д゚)ハァ?
椎名→ジパングの坊主が出てくるとこまで。後はボロボロ。
藤田→言わずもがな

なんか寂しいな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 00:36:33 ID:EWyTBnyu
河合→モンキー最後の方グダグダだったけど三人で一番安定してる、まだ余裕でファンやってける。
椎名→MISTERジパングを何故切った編集。絶チルは流石に外すまいと思いつつも少し不安が…単行本買う位は。
藤田→この中で最も俺の心を掴んで離さなかった作者…のはずなんだが(;´д`)もう限界です
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:06:22 ID:6hE3hOKR
ジパングは普通に俺信長描いてれば良かったのに(蒼天航路みたいにさ)
何故かSF仕立てにしたのが致命傷だったな。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:24:29 ID:Q3y4H4JB
何故かってかそもそもSFが描きたかったんでしょ
SF好きだから>椎名
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:30:10 ID:gwcbUNiQ
好きな事をやろうとし過ぎると崩れるんだな…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:33:26 ID:QZZsWkcF
好きなものの短所を見れて
嫌いなものの長所を冷静に見れないと作家なんて務まらないと聞いた事がある
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:34:09 ID:2YAyJHis
それは髪無しも同じ…なのか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:39:29 ID:a0yt3GBR
>>635
それはむしろ編集の仕事のような気もするが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 02:33:49 ID:FAFR3l4P
>>609
いないいないばぁで思い出したけど、
あの時フラ人形は壁に穴をあけようと叩き続けてたんだよね。
両手で赤ん坊を支えながらどうやったんだろう。

いないいないばぁ、の時に
水面下でケリ入れまくってたのか?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 02:37:27 ID:NZgZ5uY0
>>638
自分で風呂の中で拳繰り出してみて絶望してくれ。
ちなみにあの当時フラ人形は人並みの力しかありません。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 02:42:39 ID:qRWBEfys
フランシーヌ人形がパンタローネ様のように跳躍したら滑稽だ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 03:03:27 ID:mWC+jbCT
あのいないいないばぁは、
自分も溶け始め、やがてはエレも溶けていってしまうと悟ったフラが
泣いているエレに対しせめてものできることだと思われ。

結果はなぜか最強の鳥頭誕生でしたが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 03:15:43 ID:Q3y4H4JB
エレオノールを壁にぶつけて穴を開けた
その後遺症で鳥頭になった

このネタやるよ藤田
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 03:56:11 ID:UJLEDNRw
椎名はそれこそ自分の作ったキャラに以後の漫画殺されたと思うが?横島がどう見てもアクが
強すぎて、GS以降のキャラが霞む……というかどうしてもGSと比べてしまう。
椎名にとっては不可抗力だが、藤田は勝にからくりを殺されたと分かっていてもそれを続けた
訳だから性質が悪い(分かっていなくても性質がわるいし)
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 09:08:31 ID:QqFlUX9B
勝に殺されたというよりも殺人幇助のような気が
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 11:10:01 ID:CnNrX78k
>>603
その違いがいまいちピンとこない

自分の場合も強い人になっちゃった横島に面白みを感じなくなって
アシュタロ編は見てないから、大仰に否定は出来ないけども
美神の魅力は結局ギャグにあったと思うので、そのへんで藤田漫画と事情が違うと思う。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 12:19:25 ID:yzRA5FsD
[普通の]読者に受け入れられなくなった椎名と
読者[信者]に見放された(つつある)藤田
ってことでは
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 13:08:50 ID:a0yCOu00
>>639
でもさ、人間は傷付いたら痛覚も伴うし力も失せていくけど
フラ人形は自分がいくら砕けて壊れていっても動けさえすればなんとかなるじゃないか?
頭の取れたとんぼが、しばらく胴体だけで羽を動かしたりするように

まだ補完に走る俺を許してくれ…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 14:20:03 ID:835NluOQ
補完はいいんだよ、補完は・・・
でも本来、そんなものはしたい読者にさせておけばいいところまで
律儀に描いて萎えさせてしまうのが藤田の昔からの悪い癖で・・・
からくりではそれが更に加速した漢字
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 14:37:27 ID:obYaWmCQ
早売り読んだけど、勝がどうするつもりだったのか思いつかない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:03:26 ID:CnNrX78k
>>608
三姉妹の何がイヤかって、黒い部分ないからねえ。
出だしは同じ萌えキャラだったけど、最終的に良キャラになったリーゼとの違いをそこに感じるよ。

それ以前に勝がいらないんだけどね。いくら嫌われてても
サハラ以前に敷きまくった伏線の回収上、重要なキャラだからという事情でもあるなら気持ちも汲める。
だけど勝いない方が話うまく進むから。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:16:23 ID:835NluOQ
黒い部分なんて、うしとらの少女キャラはほぼ全員ないじゃん
問題はそこじゃないと思うが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:33:22 ID:9QoFsJQz
最大の問題は三人も居たこと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:40:01 ID:KIPqUt4U
>>649
計画上、勝を置いてエレだけロケットで飛ばすわけにいかないんだから
とにかく自分の身がフェイスレスの手に落ちないようにするのが最優先だってのにね。
何事にも抜かりが無い天才勝チンも、話の必要によって
御都合主義的に頭悪くなりますな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:40:24 ID:NZgZ5uY0
最大の問題は萌えキャラが描けると勘違いしたこと。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:42:48 ID:835NluOQ
藤田の場合は狙わなかったら自然に出てくるんじゃないか<萌え
ギャグと同じで狙いすぎると駄目なだけで
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:52:22 ID:dzZXy10q
読んだけど何で今ダウンするんだ?
捕まえた直後にやっててキーワードでのっとりとかの方が良かった。
かりに42分耐えられたらエレとハーレで宇宙行ってたのかよ・・・・
どうせ勝が自分で意識取り戻すか鳴海と戦って意識取り戻すのか
するんだろうな。
あっさりしすぎて( ゚Д゚)ポカーンって感じ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:56:58 ID:CnNrX78k
>>651
いや、いきなりうしとらの話出されてもなあ
おれが藤田的萌えは黒い部分だ
とか言い出したのなら、そのリアクションも分からんでもないが
別にそんなことは言ってない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:56:59 ID:ic0iIRrl
キャラ人気をないがしろにしたのが失敗した原因かな?
キャラ人気に固執したというほうが正しいか?
話には必要なかった黒賀村の代わりにもし仲町サーカスにアルバイトに来た
三人娘とエレの鳴海争奪戦を一年やっていたとしても、もしかすると黒賀村ほど
人気が落ちなかったかもしんない。
結局は鳴海と勝の人気の差が原因?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 16:27:34 ID:KIPqUt4U
>>656
勝を捕らえた時にDLして、エレの前でDL済み勝とフェイスレスで
やらせ対戦すればよかったよね。

これからのイベントは、ロケット前に残ってたアルレとエレを連れてきたハーレクインの一戦か。
そこに鳴海が来て、更にDL済み勝が来て大混戦ってとこかな?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 17:43:03 ID:Q3y4H4JB
「フェイスレスは強すぎる
すぐには勝てない
もし勝てたとしても残された短い時間で、しろがねを助けられないかも
どうする
どうする」

ダウンロード

ってこの流れ明らかに勝様はなんかやってるな
DLネタまで勝マンセーへのフリっぽいぞ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 18:05:23 ID:vpZqHr3b
なんかモンキーターンの最後のはしょった賞金王を思い出す。
駆け足になってない?煽りとか適当だし終了してくれって言われたのかも。
サンデーって40巻で終わらせられることが多い。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 18:40:33 ID:Vo0kT2zc
サンデー90年デビュー組を教えてくれ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 18:46:11 ID:m+6USeMN
ギイvs鳴海の伏線って今消化しないとまずくない?
顔無し魔猿とエレが合流しちゃうと、エレをやる気まんまんな鳴海にたいして「やめて!お兄ちゃん!(ニヤリ)」とかになっちゃいそう。
そうなると鳴海は動けなくなるだろうし。
ってゆーか、ギイは今なにしとんのん?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 18:49:30 ID:Ut/Bgu5X
同じ小学生でもキリオが主役なら
ものすごく応援したくなるんだが

勝様と何が違うんだろう?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:10:38 ID:989EfAKh
・健気
・偉ぶらない
・説教しない
・眉毛が普通

共通点は年齢と親族に関して薄幸って点だけだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:15:40 ID:d5BmCd8t
眉毛ワロス
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:27:18 ID:6v99gHZz
キリオは普通にえらぶってたろw

ちゃんと更生したんだけどな。
あの時は、あのクソムカツクが気をここまで応援させるようなキャラに、と感心してたもんだが。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:41:54 ID:2r2YdvuI
勝「フッフッフッ! 愚か者め・・・」
鳴「まさか・・・」
勝「お前のおかげで、蘇ったぞ!」
鳴「てめぇ!」
勝「うそ! うそ! うそだよ〜ん!」
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:44:08 ID:CnNrX78k
藤田には色んなものを貸しとったんじゃ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:47:46 ID:scfMdaC0
>660
同意。
わざとDLされてどうにかするって作戦なんだろうよ。
はいはい勝さまは凄いねーと。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:56:09 ID:lg7H6cO0
>>665
共通点なら、まず
・生まれついての天才
を忘れちゃ困る

でもキリオは藤田テンプレに沿ってるからな
「強いけど心に穴があいてる→ふとしたことで自分の意義を見つける→更正」という
読みきりでも連載でも良くやるアレ。

使い古されたテンプレだが
作者がチートして最強モードのペラいキャラよりは
どっかに寂しさ弱さのあるほうが共感を得やすいと思いますカミナシ先生
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:58:56 ID:obYaWmCQ
>>668
魔猿はアル・ヤンコビックを知ってるのか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 20:02:52 ID:Q3y4H4JB
フェイスレスの記憶で知ってるだろう
ん、それじゃ駄目かw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 20:18:17 ID:S5DWDUVu
>672
ジョジョの三部にそんな名前の人いたっけ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 20:25:53 ID:Q3y4H4JB
>>674
ヒント:マイケルジャクソンのパロで今夜はイート・イットを歌った歌手
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 20:27:25 ID:QE9Fbj98
加えてボー・デレクも知らなきゃな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 21:14:04 ID:vpZqHr3b
微妙なことだけど白銀より白金の方が優秀な錬金術師だったよな。
ディーンの体では出来なかったことも勝の頭脳と体ならできることがあるかもしれない。

鳴海は足とか腕とか分解されそう。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 21:20:25 ID:ZNP9t+MF
キリオ:真由子お姉ちゃんスキー。あんまり報われない。
勝ぼっちゃん:しろがねスキー。最初からデレデレ。

これって結構大きいんじゃないかな…。うん。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 21:27:46 ID:Q3y4H4JB
あの、うじうじしてた勝が懐かしい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 21:44:33 ID:Ut/Bgu5X
顔無しの技術力なら九印とかを
作り出すのも可能だろうな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 22:04:58 ID:7RtYQfoK
しかし、勝は顔無しには勝てないのか。
練習用のあるるかんで一撃与えたギイの方がまだ強そう。
ジャコが強かったんだろうなあ。

わざとDLされるためだったりしたら話は別だが。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 22:15:26 ID:MTQYL1vk
だから強かったのはあの刀だと(ry
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 22:28:12 ID:YWj7RWaG
最強の勝様がわざとDLされる
でも力及ばず完全顔無し化
これならよし。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 22:34:40 ID:9QoFsJQz
一ヵ月後位かな
最悪だ、予想はしていたし覚悟もしていたでも最悪だorz
とか言ってそうだな俺。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 00:24:05 ID:iZ7LzKv1
今ダウンロードされちまったら、
なんかのポスターの勝の「さようなら・・・」
とか言うセリフの展開はもう無いって事だな?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 00:30:43 ID:5Caum1jC
1ヶ月以内なら再ダウンロード可能です
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 00:42:18 ID:H7LkoiU4
>>678
正直キリオの真由子スキー描写もいらない気がしたがな。
リーゼとかといい、藤田は年上の女が好みなのだろうか。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 01:19:27 ID:1TSvz6FB
アンインストールソフトも一緒にダウンロードされていたというオチ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 01:23:38 ID:8UYxxJ+o
何その親切設計
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 01:40:51 ID:LeB6UW7V
藤田ってメーテル超萌えだったよな?
リアルタイムで999観てただろう年代って、奴は何歳だったのだろう?
テツロウからみたメーテルの母性的なあたたかさに強い憧れがあるんじゃね?藤田には。
上であった
勝<しろがね
キリオ<まゆこ みたいなのはそのあらわれみたいな。
考え過ぎか…

藤田の家庭環境ってのも気になるな。
小さい頃から母親がいなかったってなら、母性への憧れとか理解できる。
普通の家庭ならただのマザコンだがwww

いろいろ想像してたらなんか気持ち悪くなってきたから寝るわ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 02:12:28 ID:QxwegA7m
見てきた。
こりゃまた天才勝様の機転が働いたようで
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 02:53:11 ID:DrWExFM7
機転もクソもDLされましたが・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 03:44:01 ID:oy1dJc+x
だから、あの流れはなんかやってんでしょ確実に勝様
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 04:14:06 ID:aumqkxu0
心を移動した。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 04:49:50 ID:nOwLZDQ6
天才勝様なら
DLされる直前に脳内をパーティション分けして上書きされてないとかでもやりかねん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 04:55:22 ID:nOwLZDQ6
いやむしろ勝様のことだからグリポンくんにバックアップ済みとか
実は正二と同じ手で勝人形だったとか
DL阻止してたけどフェイスレスとハーレクインを騙してエレ奪還する作戦だとか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 05:07:14 ID:ULi+jrpq
勝は当然、DLの機械の構造も知ってるわけだよね?違う?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 06:07:23 ID:1q54cAXI
どうせ最終ステージ突入前のヒュンケル光化並のスピードで復活しますよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 06:18:29 ID:rGNyRanJ
顔なし本体がどうなってるのかは
ちょっと興味あるな。
それ次第で無茶苦茶になりそう。
あっ、もうすで(ry)
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 06:57:36 ID:e47ZMkra
この漫画の人気は
 最古VS鳴海・ルシール・ギイ・その他しろがね
 と 
 貞義VS正二
だったのに、それらのキャラをそっちのけにして勝が台頭
したのがチョンボ。往時の最古と比べると最後はキャラが
薄いし、勝メインにしてから自動人形としろがねの、互いの
目的を賭けた戦いという熱さがなくなってしまった。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 07:17:14 ID:nPrjBlor
連載が今現在どうしようもない状況だってのは俺も認める、皆も認める、
おそらく島本和彦もそう思ってるし、作者も、もしかしたらそう考えてるかもしれない。

でも、38巻の表紙はすばらしいなぁ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 07:34:51 ID:Hp+/5une
>>693
DLされてないのにされたふりだよwwうはwwwすごいよマサルさんwwwwww
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 08:35:08 ID:pWGnNOGv
ホントにDL成功していて次回でグリュポン分解したら
俺信者に戻るよ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 09:30:35 ID:2KuwzA9D
実は勝には既にノートン先生がインストールされてるので
顔無し駆除可能です。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 10:24:29 ID:e/QaO6BC
>704
IQ179ですか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 11:01:30 ID:Hp+/5une
むしろ勝をアンインスコしたいわ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 11:40:47 ID:Hp+/5une
鳴海「勝!自分を取り戻すんだ!」
勝「うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・」

こうなったら信者に戻るよ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 11:53:29 ID:kIi3BWr8
顔無しが勝の中身が自分になったって確かめる方法ってあるのかな?

合い言葉を決めてるとかならまあ大丈夫だろうが、勝が咄嗟に転送機を一部分解して転送不可能にして
転送中の苦悶の表情と顔無しの顔真似だけで転送済みと騙して「じゃ、行っておいで僕」と送り出して
もらう。で、顔無しがふと椅子を見ると「こ、これは!しまったあー!」とかなったらもう…。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 11:59:40 ID:Hp+/5une
銭形のとっつぁんじゃあるまいし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 13:33:21 ID:oy1dJc+x
勝にDLしたと思ったら、とんでもないものにしてしまった
どーしよう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 13:45:26 ID:rni/753k
ていうかDLした後の本体はどうなるの?
ナイアとかもそうだけど、魂とかそういうものが移り変わるものではないんでしょ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:05:42 ID:8cuANuZY
なんにしても、タイムマシーン系の映画とかによくある
未来に銃殺される事がわかってるから防弾チョッキを着ておくみたく
DLされる事がわかってて、システムも知ってるんだから、
魔猿はDL対策も万全と考えるのが妥当だわな。

俺もDLされたフリに1票。

713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:15:45 ID:P4S8kyqR
勝は顔無しの記憶をねじふせて本体も倒しますよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:23:35 ID:KZbc53vV
おまいら、希望はこの世で最悪の災厄ですよ……
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:31:28 ID:fD7R7PBC
勝はKAONASHIには負けんよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:33:49 ID:+m5Vn9Ok
勝はKONISHIKIには負けんよ

かと一瞬思った。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:36:32 ID:mr4CmJ6F
>>716
お前のレスが目に入ったせいでそう見えたじゃないか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:41:09 ID:z/RrctLo
カピタンさあ、勝に対して男らしくないとか騎士道がどうとか言っておいて
4人掛かりで子供甚振るのは(ry
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:52:25 ID:K7CKxIsZ
何かこの展開の速さだと、最後の4人も鳴海に一瞬でやられそうだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:57:53 ID:w448AnTq
今年中に終りそだが…話はマトマラナイんだろうね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:12:08 ID:kBMyaH8K
>>700
そうだねえ。途中までは本当に名作だー!と思いながら読んでたよ。
今は、今は・・・(´・ω・`)
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:18:36 ID:XCZkTull
>>701
38巻の表紙はよかった。
だからまだ見捨てられないんだ・・・。もしかしたらここから奇跡的に盛り返して、前みた
いに面白くなるかもしれないって。

でも奇跡って起きないから奇跡って言うんだよね。
待望のDLがきたけど、グダグタ感たっぷりのまま終わるんだろうな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:04:19 ID:nn198gv9
勝様はあの短い間に、顔無しのダウンロードに対抗する手段を考え、一見ダウンロードが成功したかのような罠をはり、
そしてたくましい仲間たちとエレを救い、おまけとして世界を救い、最後に人形たちに説教垂れるわけか
すごいね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 17:58:45 ID:Sf2XR2is
勝様は天才だからな
自身に入ってたダウンロードの断片を元に
脳内で対顔無しプログラムとか構成してるんだよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:21:01 ID:9GRjb+eq
>722
お前は美坂栞か
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:52:30 ID:1q54cAXI
鍵オタウザス

読んできたけど、これ絶対DLされたフリだな。
顔無しカワイソス
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:09:48 ID:T9+Xr2Xs
致命的なことに藤田のブラクラ顔・キティ顔・怒り顔に飽きてきている俺がいる。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:11:53 ID:Sf2XR2is
>>727
絵に飽きたっつーか
その絵になるまでの演出が駄目過ぎるから
インパクトもクソも無いから
どうでもよくなってきてるだけだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:13:22 ID:WHObaGob
>>728
なるほど。
それを思うと前回のイイ笑顔の時はよかったなあ。ドキっとしたよ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:13:50 ID:T9+Xr2Xs
>>728
ありがとう。そう信じてみることにするよ。
次回作の成功を信じて待ってみる。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:18:13 ID:ZHV2fE1t
藤田の次回作はどんなのがいいかなあ。

アクションは必須だろ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:20:44 ID:Sf2XR2is
>>731
主人公は二十代中盤〜ジジイで
間違っても小学生〜大学生でやっちゃあいけんと思う

鳴海も実年齢で見てる人は少なそうだしさ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:22:30 ID:nn198gv9
>>731
原作が必須
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:22:57 ID:WHObaGob
大学生でもいいんじゃないか?
鳴海を19歳って言い張れるんだからw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:30:17 ID:Cw2edtT9
もう鳴海は21くらいになってんるんじゃ?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:40:34 ID:+P532/nt
中学生〜高校生でも、というかその方がいいと思うが
青年誌行くなら話は別だけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:42:04 ID:Sf2XR2is
>>736
最近(つっても何年も前だが)の短編でそれくらいっぽい主人公でグダグダだったからさぁ…

年齢よりも元からある程度強いってのが重要なのかね?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:45:17 ID:Pni9askG
>>731
 あやかしみたいの
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:54:50 ID:oy1dJc+x
しかし原作つきでわざわざ藤田を使うってのも勇気のいる話よな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:56:58 ID:ZHV2fE1t
原作者と喧嘩別れをする展開。



スイマセン本当にありそうです。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:05:03 ID:WHObaGob
今から1年くらいDLされたままなら、三姉妹の恨みは忘れてやってもいい
742少年サンデーキャラAAから:2005/07/27(水) 20:13:52 ID:Bkouc9V1
,、-        //,.へ                          /     ヽ  \
, -'´/     l' /_ ヽ ヽ\                    l  な   l \  \
 / , -  `ヽl //彡ヽ ヽ ヽ \  \  \    \     /  .ん   l  \ヽ \
/ /   //,ヘ',彡    ', ', ヽ ヽ\  \   \   \  ,-'"´l  だ   l   \\ヽ
 // ̄ ̄\        ', ',  ヽ   \\ \、  \   \   l  い   l ヽ  \
//      ',        ', ',ヽ \  ヽ\  \\ \ヽ  \  l   `   l   ',ヽ  ヽ
 l  グ・   l        '., '.,ヽ \ヽ ヽ丶\ ヽ \ \\ ヽ ',     /   ', ヽ
 l.   リ・   l         '., '., \ \\ヽ \ヽ\ \ \\  \___/    ',
 l  ュ・   l          ヽ ヽ ,-\\\', ,イl \', \-'ヽ\\\ ',ヽ ヽ      ',
 l  ポ・   l           /\:::::::::\\ヽl l |  ',\\::ヽ:::\::\ ',ヾ   ',
 l  ン・   l      / /::::::::::::::\:::::::::\ ヽリ  i',:::::\\',:::::::\:l \ヽ ',  ヽ
 l  ?    >   / , -'´:::::::::::::::::::::;、-ヽー''´ ',ヽ、  rl'"´二\ヽ`‐-l ト、ヽ ',  ',ヽ
  ',      /   _,、-'´::::::::::_,、-‐'"´-ー、 ヽ(  ',  ` l‐l/, -ーlヽ\-l l、ヾヽ', ',  ',
_ \__/_, - '´::::::_,、-‐'"´ _,、-‐''"´ヾ', ヽ ヽ、 l   l:::;:/ヒ三≡)) ヽl >ヽ',i ',   ',
__ ヽl l  l ̄ ̄ ̄ ̄/ _,、-'"´-ー、   ';::i', ',   l   l::::Lニ==ー-‐'´...::::::::l', l ',
「 ヽ l l   l    / , -「'"´≡三ソ_ -┘ソノ へ-、 .::l::::::::l ___  ノノ ..:::::l ', ! ',
',  l l  li  l   , -'´ _,`ニ"´ ̄ ̄ ___ノ /ノ   ',  ';:::..       ̄  :::::l:ト',
lヽ l l  l.l l  ̄`‐-‐ '´    ノ   ̄    ..::     ',  ヽ:..       ...::::::::l l ',
  ( l  l l l  , -‐- 、._, -'´         l     ,.ィー7::... ` ‐-、::::::::::::::/ l ',  l
l \「ヽ l l l ',                 ..::::l,'  /::::::::/:::::::::...  「il::l:::::::/  l i l
  ヽ ゝl l ヽ        ....  , -ー    L∠:;イ:::::/:':::::::......_,、-'ノノ:::/i   l l !
 ヽ    l l ',\    ..::/ /         ....:::::::_,、-‐ーT"´レ' ..::/ l l  / l /
 ', ` ‐、.__ ', ', ',    ..::/::/、.______,、-‐'T´  Y_」//::/  l /  /  /
  ',      ',  ',   :::',((ヽ-ヽ_l_」__l_、┴‐'"´:::::  ヽ:::/ l //
  ',  ヽ   ヽ ',    ヽ、  ` ‐!、L T ';::::::::::::   ';:::::::::   l  / /
 ', ヽ  \   \ヽ\   ` ‐ 、  `` ';::::::::    ';::::::    l/ /
', ヽ  丶  \    \  ` ‐ 、   ` ‐ 、._i:::::::::    l::::    l /
 ヽ \ \ \    \  :::::` ‐ 、   :::l::::::::    l::    l/
ヽ ヽ  \  \ \      :::::::/`` ‐-::l:::::::::......  !    /
', \ \     \  \    /::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::.... /
 ヽ    \      \  \/:::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:17:21 ID:SFb9jInl
ページ外でプゲラッチョに瞬殺されたヘーマにも触れてあげてください
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:45:45 ID:BqZi7n/7
今回のは反響あると思ってきますた。


...失礼しますた。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:48:03 ID:6twssVBk
勝様の天才的頭脳で考えたDL対抗策が、強い意志の力でフェイスレスの人格を跳ね除けるとかだったら・・・。
いつもの勢いだけの藤田節で「子供の熱い血は邪悪な心に負けない」とかなんとか言っちゃってさ。orz

これが「柔らかい意思」の効果だー!!・・・とかなんとか。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:09:20 ID:T/pEBNUz
マサルが回想シーンで「いいかい、グリポンくん、もし僕がDLされたら・・・」と語る予感。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:12:00 ID:x7l8D9RH
>>746
                             _,... ------- 、__
                         _, イ//r‐‐<テ三三三`ヽ、
                        ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __    ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:15:28 ID:itAL7tLk
あるるかぁん
コラァン

までは許せたが

分解(ぶんかぁい)
でサンデーを投げ捨てた
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:52:03 ID:SyMsa0yx
はい分解←この台詞に顔無しの小物っぷりが感じられる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:56:29 ID:JyETP6xl
ここまで物語の主軸がずれちまうともうどうしようもない・・・。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:08:53 ID:+h1Oukit
うむ、これは。
新型は実は人格交換機なんじゃないの?
つまり顔なしに勝を逆DL。
僕は勝として生きていくよ。
お前は顔無しとして、みんなに憎まれながら生きるのさ!

しかしエレは今の顔なしが勝であることに気がつく。
そのエレを守るために、ギイ対鳴海へとなだれこむ、と。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:10:02 ID:+wWyahX1
なんか今週のみるかぎり勝が秘策を持ってわざとDLされた感が否めないんだが・・・。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:11:06 ID:O1I11sxX
正直ギイ対鳴海フラグはなかったことにしてやってもいい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:20:15 ID:hj+t3fNB
なんだ?あの石野卓球みたいな勝はw
そっくり過ぎてワラタ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:27:12 ID:zl+GDFr4
>>751
何かフェイスオフみたいだね
そんでもって最後の四人は顔無し勝につき
味方はギィとコロンだけみたいな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:28:42 ID:sj5YgW+r
今週号久々に面白かったじゃねーか。

色んな意味で来週以降が楽しみだよ……
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:51:28 ID:mlijLUsG
今日ここのグリュポン発言コマ意外の部分を
立ち読みで見たけど
【どうにかできないか!】というとこを強調してたところからみて

気絶したふり→顔なし、いそいそとダウンロードの準備→勝、こっそりDL装置の重要部分の一部分解
→実はDLしっぱいでした〜

てな展開にみえました。
その他の選択肢
・気合で追い出す(うしとらのはぐれ外道のオマー(ry)
・鳴海と対峙することで本来の自分と転送された”いい時の金”のこころが呼び起こされる(正二のこころも助力)
だとさっきの強調がまったく無意味になってしまうし・・

とおもったけど、Oの件があるからなぁ・・・orz
別の意味で予測がまったくつかないよ・・・ママン・・

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:55:31 ID:mlijLUsG
>>701
島本ってどこでそういう発言ってか漫画かいてるの?
燃えよペン!の一巻?(いっさつだけかとおもっとったが)
それとも吼えよペン!のほう?詳細きぼんぬ・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:02:48 ID:FwOpTfO6
フェイスレスって「DLした後MIXTUREが必要だ」とか言ってたよな?
だから調整されてないって事は勝の精神力で顔なしの意識を追い出すか
それとも消滅させるか。ひょっとして勝と顔なしの意識が摩り替わったとかじゃ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:10:03 ID:D19rVhN8
どうでもいいけどさ
「グリュポン」じゃなくて「グリュフォン」じゃなかったっけ
顔無しのグリポン君の呼び方?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:15:55 ID:gHvGS1+7
古き良き時代に逃避しようと、久しぶりに正二編を読み返してたよ。
そして、気づいたんだ。
こんな糞展開になっても、まだ藤田なら何とかしてくれるという期待を
捨てられずにからくりを読み続けている俺は、不祥事が発覚して処刑される
運命にある兄貴の顛末を「最後までみとどけなければならない」と決意して
最後まで見送った少年正二と同じ心境なんだと。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:18:28 ID:ZHV2fE1t
>761
そうか!
これまでのあんまりな展開は
実は読者に登場人物(正二)の気持ちを実感させるための
テクニックだったんだ!
763ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/27(水) 23:35:06 ID:5+3j1bgq
ヒュンケル=勝
ミストバーン=顔なし
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:47:25 ID:YIn0WZ8q
マサルさんが先に時限性の毒を飲んでおき
顔無しとともに地獄におちる可能性はないんですかそうですか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:26:56 ID:7KIXCB56
今週も一度じいいっくり見たけど、やっぱ萎えた。
「さああ、たいへん!DLLしちゃったぞおお」か。脈絡おおはずし(爆)もう、「実はシパーィ!勝様逆襲うううう!」がバレバレ。

マサルが実が面目なしにDLLされてんならまだわらってやれる。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:27:39 ID:YDos/plU
どうせ42分以内には元に戻る品
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:32:46 ID:WpDS5eak
>>761
そして塩につけられる髪なし・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:35:44 ID:fSVmVdd5
もうすぐ終わるのか?もうすぐラクになれるのか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:37:14 ID:WpDS5eak
>>768
おわるんでね?それくらいの巻きのはやさを感じる。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:40:41 ID:fSVmVdd5
>>796
ありがとう。来週からは希望を持って読める。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 01:03:02 ID:f1JVPknF
巻きが早いようで余計なことにグダグダしてるようで
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 01:04:01 ID:FADGYSi5
「ぼくは二人もいらないよね」といいながら顔無しを
分解しはじめる勝様に萌え。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 01:06:07 ID:qgUHwKAQ
顔なしの意識はDLマシン内部にsaveされているってことさ。
で、勝はそれを放置して脱出。
で、Oの誰かがその意識をO体かオートマターのどれかにDLして顔無し復活。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:01:15 ID:EMRqzC4n
>>728
そうな
前のは意表を突かれた
今のはなんだ?いきなり
同じ唐突な演出でも随分印象違うんだよね。
結局は直前のイベントのぬるぬる感が原因なんだけど。

>>772
そうなると萌えるんだけどねえ。たしかに。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 04:00:29 ID:PZ6tW6M+
よく解らないんだけど顔なしって人形だった?
まさるが、ぶんかーいって言ってたけど・・・
最後のコマ気持ち悪い、絵じゃなくてそれを描く作者が。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 04:04:45 ID:DZKOj6GO
青年団団長だって人形じゃないのに分解されたw

マジレスすると首から下がからくり(メカではない)という超越した生き物
既に血とか流れてない様な気がする
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 05:20:01 ID:EMRqzC4n
血が流れないと生身である頭脳部分の保持が出来ないよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 06:17:45 ID:1hoxNlYe
手足まで流れてる必要はない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 07:07:44 ID:VvKaWw7+
>>724
マサル会議か
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 07:24:16 ID:taG0Gfxx
>>775
今週の髪なしがどうか知らんけど過去に黒が村でvsギイとかしてたとき
(正二郎が死んだときね)は手足胴体は機械だったけど。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 09:04:38 ID:b8ehkmtf
いつの間にか髪無しも機械人間になってるのかw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:18:00 ID:bQ3XRK/6
絶対勝はDLを克服するってのがみえみえだから困る
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:40:51 ID:jCwmjuN2
まさかキャンディーの中にオンディーがまざっているとはな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 12:16:28 ID:3I9A4yGE
念願のDLだけど、勝と顔無しじゃ性格違いすぎるし
エレに平馬やリーゼなんて、ほっとけよなんて言ったら
バレバレだしな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 15:56:02 ID:/Sd6LGDG
ところで、三解の三つ目って誰か、理解できた?
俺もすこし、かんがえるわ。わかったら教えて?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 15:58:20 ID:gwOFGOL9
からくりつまんねー
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:00:12 ID:oYAYLvpA
十分つまってるよ!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:08:05 ID:effnFR8K
矛盾がな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:08:38 ID:f1JVPknF
つまってるっていうか
つまずいてるよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:20:37 ID:/Sd6LGDG
三解の三。見解。隅から隅まで見渡し、予測する能力。
最近、漫画でよくある超能力。
サングラスを外した時だけキングクリムゾン発動。
とかじゃ、ないかな〜。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:43:52 ID:JKOWu3J3
設定崩壊…は漢字が違うか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:51:52 ID:eK5ZQqxI
解脱
煩悩の束縛から解放されて、安らかで自由な悟りの境地に達する能力
これによりすべての矛盾や不快な展開を許す寛容さが心に満ち、からくりサーカスを楽しむことが出来るようになる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 17:02:00 ID:ULDiwiFV
解説
長々と台詞によって状況説明する能力
これにより次々と矛盾や不快な展開が付け加えられ、からくりサーカスをだめぽにすることが出来るようになる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 17:07:58 ID:2TG/paXT
それだw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:03:18 ID:X53ejxcz
>>785
単純に破壊だろ

ストーリー的には崩壊だが。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:05:51 ID:Km2ihR5p
次回はしょうもない茶番劇を見なきゃならんのか…。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:19:42 ID:3I9A4yGE
「自動人形を完全に沈黙させる、と言っておこうか」
とか、言ってた気がするから自分が造物主だと
バラすことかな?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:52:32 ID:HNdqSK9/
DL勝ラスボスとしてこれほど相応しい存在はいまい。
だってラスボスは嫌われてなんぼだから・・・。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 19:30:03 ID:q7M2eJzv
DL勝アボーンでそのまま魔猿(意識)本体も退場で
金輪際出てこないなら、このグダグダ感も帳消しでもいい。
それだけのために今まで持ち上げに持ち上げたのなら・・・。



でもどうせ最後には魔猿が勝ち組なんだよな・・・(萎
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 20:56:16 ID:uxDWc00v
もうスキャナーズのラストのパクリでいいから、顔無しの中の人が勝でいいよ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:40:58 ID:fXBMSgWW
>795
最後の1解は「破解」とかやってしまいそうだな
藤田。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:44:12 ID:IvpKBoSF
>>785
誤解?なんとなく
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:46:03 ID:Re0/sQjk
三解とかいったって溶解すら使わないのに何を
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:09:56 ID:C0wYpVy8
藤田「3解の3?そんなの縁起がいいからとおもいつきに決まってるだろ!!」
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:11:21 ID:vVLoiXU+
解散
打ち切り解散、総選挙
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:15:08 ID:5+kudRWS
髪なし奥義、『弁解!』
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:24:21 ID:1TKUFLxu
解毒
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:27:40 ID:7KIXCB56
「面目なしが憑依した面目なしがうらやましがってた男の子」
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:54:55 ID:/rNYi0xh
つ電解

「何を」「どうやって」と聞かれても俺の頭では考えつかんが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:15:29 ID:oAntgTmJ
愉快

はは、わろとけわろとけ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:20:02 ID:C0wYpVy8
毛根限界
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:22:35 ID:tzDtRDbW
卍解!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:22:48 ID:6q1+iDW6
GENKAITOPPA
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:34:50 ID:8/1pFRI2
本スレとだめぽスレ、同時進行で三解ネタやってるなw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:38:08 ID:zVghWoyf
>>814
未消化の伏線のなかでいちばん簡単そうなんだけど、”解”という一文字が
あるせいで何気に思い浮かばない。。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:38:14 ID:vVLoiXU+
まあぶっちゃけ、住民がダダ被りだからな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:40:44 ID:LywfDf85
因数分解
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:51:37 ID:8/1pFRI2
未消化伏線では、鳴海の記憶喪失が軽井沢での事件の後遺症なのか
ギイの仕業なのかをはっきりさせて欲しい。
819ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/28(木) 23:54:58 ID:tf0DWnHG
そういえば後半の展開を盛り上げるために
部分的記憶喪失という都合のいい設定があったなぁ……




無駄になったが。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:01:04 ID:t1m9bj0Q
>>783
「マサル」違いです。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:02:03 ID:tzDtRDbW
弟とは仲直りしないのかな?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:02:58 ID:zVghWoyf
アクアウエタエの製法もわすれちゃってるんだよね。白金>貞義の過程で・・




実につごうよく。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:04:04 ID:zVghWoyf
>>821
なかなおりさせないといけないんだけど
それだけの余裕がいまの藤田にあるかどうか・・いろんな意味でw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:47:43 ID:JlXItUC3
白金>貞義>勝
白銀>鳴海
フラ>エレ


として出会うことで話が進みそうな気がするので、DLは必要な展開なのかも。
でももう手遅れかも。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:59:57 ID:6IMpw5st
>>824
そうね。何巻かの巻末で金銀フラの3人はまた会う。
とか勝と鳴海がもう会わない。とかの発言を考えるに
やはりDLは必然だったと思う。気絶してる間に
しなかったとか、勝が元に戻るかどうかは別にしてね。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:07:38 ID:3IUUTVOx
ひょっとして、最後の4人って勝(顔なし)が活躍するために
かませにされるのか?
顔なし倒して、エレと逃げようとした矢先に鳴海乱入
>>824の3人の対話に発展するとか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 05:37:46 ID:5/FyOqO4
1〜3巻 ファイナルファイト
4〜17巻 ストU
18〜28巻 ヴァンパイア
29〜 なんかプ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 09:25:08 ID:ORlV/EZR
1〜3巻 竜虎の拳
4〜17巻 飢狼伝説
18〜28巻 侍魂
29〜 わくわく7
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 10:07:51 ID:Tju73MRf
>>828
きっと藤田はからくりサーカス編の部分はKOFにしたかったんだろうに、わくわく7かよw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:06:40 ID:s1bNX+XH
わくわく7って偽トトロが出てる奴だっけ?あれ、結構面白かった記憶が有るんだが・・・。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:10:29 ID:C0lJDPXf
ぱんつはいてないゲームだったような記憶が微かに
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:24:34 ID:s9GEtO6p
白金が中国で泉に生命の水溶かして自分もそれに溶けてでーんになった後、アンジェ殺害の理由のひとつが柔らかい石が要るからだったけど、中国にいけばナルミの師匠に破壊されるまで生命の水入り泉があったのだからなんでそれを素直に取りにいかなかったんだろう?顔無し
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:44:05 ID:vdozsrW5
>832
髪無しがそのことに気づかなかったから
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:51:32 ID:ma/UEhQ/
しかしまあ、ここまで酷いことになるとは思ってもいなかったよな。
何か笑えてくるよ…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:04:38 ID:2K7VTNGN
生命の水を飲むと致命的な何かを忘れるという副作用が
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:06:58 ID:yPUJUN7W
アクアウイタエを飲む
 ↓
脳の容量がその時点で固定される
 ↓
新しいことを覚えたり経験したりする
 ↓
容量不足
 ↓
それまでの記憶からランダムに消去されて容量が確保される

こんな感じか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:37:55 ID:n4OMs2D5
バレ

鳴海サイドからスタート、ギイとミンシアが目を覚ましフウから事情を聞く
鳴海がエレオノールの元に向かったと知った、ミンシアとギイは自分も
フェイスレスの元に行くという、しかし、ミンシアは先に行く所があると言い
ギイに先に行っててくれという。ギイは向かいながら鳴海の事を考える。
アシハナはまだ、気を失っている。最後のページだけフェイスレスin勝で
誰かと話している、自分にダウンロードをされる事よりも、エレオノールを
守る事を選んだという、しかし無駄な行為だといいながらその場を立ち去る
フェイスレスとハーレクイン、その後ろで分解されてるグリポンで終わり
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:49:54 ID:WRpvkGFf
まさるはどうなった?と慌てる鳥。
あそこにいるよ、と(元)フェイスレスの体を指差す勝レス。
嘘だ、嘘だーと叫ぶ鳥を分解する。
ばめんがかわってアルレッキーノが涼子を助ける。
レ・マン・スカラティーヌだかで覆面を燃やす。
だがたいして効いてない様子。反撃をリュートの剣で防ぐ。
しかし剣を砕かれさらに右腕蛾ぶっ壊れて終わり。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:56:33 ID:1PlJA8uI
>>837-838


お前のレス読んで、右腕蛾ぶっ壊れた。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:44:15 ID:wZxrcNga
用済みのグリポンを分解しようとするフェイスレス
しかし、こんなこともあろうかと勝はグリポンに爆弾を仕掛けていた
フェイスレスはモンスター級の天才の爆弾を分解することができずに皆まとめて爆死
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:00:18 ID:khFheXl6
>>840
あるあるwww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:08:05 ID:o28LXqe0
ていうか今さら言っても仕方ないんだけど
今回勝様はフェイスレス相手に苦戦も何もしてないわけで、
そのくせに「フェイスレスには敵わないから何か策を考えなきゃ」とか言われても
説得力0だし。
そういう流れにするなら勝は今回
フェイスレス相手に手も足も出ないくらいにしないといけなかったんじゃないの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:36:31 ID:mmEPBJLK
このままでもやられはしないがサクっと時間かけずになんとか出来る方法を考えた、ってとこだろ
しかし予想はしていたが、やっぱベタにお外道様ん時と似たような事するのな

それにしてもやはり今週は一週間のページ数の中で急ぎ杉(詰め込み杉)な感が強いよな
しかしこれでサクっと勝の精神が顔無しを超越しちまったらそこでラスボスあぼんぬって事だから
案外しばらくの間は勝in顔無し状態(鳴海に会うまでとか?)が続いたりするのかも。
しかしそうするとガキsは全滅の危機だな

しかし「10分でDL完成マッシーン」がまさに「こんな事もあろうかと!」並に都合よく出てきたのはワロスwww
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 18:24:20 ID:3IUUTVOx
あらためて思ったが勝って、未だに鳴海生存を知らないんだよな。
鳴海が現れた途端、DL状態の勝が「鳴海兄ちゃん!」と正気に戻ったら
どうしようとか思っちまった。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:29:17 ID:a+iFuTvz
つーかせっかくのVSラスボスなのに軽いのよ、バトルが。
顔無しの圧倒的強さとかラスボスとしての存在感のデカさとかそういったものが全然感じられん。
こういうのは足掻いて足掻いて足掻きまくっても全く通用せず、どうにもならずにやられてしまうって
展開でないと盛り上がらんよ。
展開が軽すぎるから念願の勝DLでもさっぱり盛り上がらん…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:35:00 ID:TzUZVxRj
フェイスレスの体に勝の意識が、とかバレかいてるやつは何考えてるんだ?
ギニューと勘違いしてるんじゃないか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:35:10 ID:wgpy2kRA
>>839
837のメル欄
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:47:20 ID:htvNC8VS
多分本誌掲載分よりも837-838の嘘バレの方が面白い
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:52:22 ID:cyjztUMm
>>829
29巻からは、どっちかというと芋屋クオリティのKOFだな
…それも2003とかの
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:23:47 ID:3/faui0x
>>838
非常に惜しい!
一部だけ正解している。
でも他は全然だめ。

お話のメインはまさるちんとカオナシのところばっかりです。
まさるちんとカオナシは同人格で
しろがねーぜの前で信用を得るため演技をします。

つづきは本スレのばれのほうで。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:07:02 ID:COrjKEfZ
グリポン分解だけ正解なんだろうな。間違いなくやりそうだ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 04:07:42 ID:3icAyKku
バレ

鳴海サイドからスタート、ギイとミンシアが目を覚ましフウから事情を聞く
鳴海がエレオノールの元に向かったと知った、ミンシアとギイは自分も
フェイスレスの元に行くという、しかし、ミンシアは先に行く所があると言い
ギイに先に行っててくれという。ギイは向かいながら鳴海の事を考える。
アシハナはまだ、気を失っている。最後のページだけフェイスレスin勝で
誰かと話している、自分にダウンロードをされる事よりも、エレオノールを
守る事を選んだという、しかし無駄な行為だといいながらその場を立ち去る
フェイスレスとハーレクイン、その後ろで分解されてるグリポンで終わり
あそこにいるよ、と(元)フェイスレスの体を指差す勝レス。
嘘だ、嘘だーと叫ぶ鳥を分解する。
ばめんがかわってアルレッキーノが涼子を助ける。
レ・マン・スカラティーヌだかで覆面を燃やす。
だがたいして効いてない様子。反撃をリュートの剣で防ぐ。
しかし剣を砕かれさらに右腕蛾ぶっ壊れて終わり。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 05:59:28 ID:MsfECJyc
マジ化よ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 07:22:18 ID:F1j2koGS
これが絶望だ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 11:02:02 ID:5CPke55p
>>852
いまさらなんだが、最終ページにこんなに詰め込めるか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 11:33:58 ID:A2oDRDqI
本当にグリポンぬっこわしたんなんなら絶望より本望だが
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 13:57:58 ID:gGRHvbL6
志村!縦!縦!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 15:41:31 ID:cAJUoovm
なんだ「鳴鳴フギア誰守フあ」って
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 16:15:20 ID:LPhzEaha


860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:08:56 ID:gB7nxquS
縦読みの作り方習って来い
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:05:55 ID:bEkCCI0h
>>836
それなんてドクターカオス?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:48:31 ID:+QSSPCWj
ばめんがかわって

ワロス
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:12:05 ID:3HQgpLtQ
↑は所々ウソバレ

平馬じゃ相手にならないのか、ブリゲッラは他の二人に任せ勝を追撃、動きの遅いゴレイムスじゃ到底追いつけないと踏んだ平馬とリーゼは
ユニコーンをリーゼに乗せ、勝を追うように支持→涼子戦線離脱
二人がかりでもカピタンに傷一つ負わせる事が出来ない内にゴレイムスの糸切断、平馬ピンチもアルレッキーノが乱入、二人をロケットへ向かわせ
アルレッキーノ対カピタン
コロン対熊
の構図が完成。
上に到達したブリゲッラはフラッシュジミーに下の連中の始末を命じロケット発射場へ……行こうとするが、
クラウン号が壁を突き破り人形群を蹴散らし到着。粉塵が舞い上がる中、拳法で雑魚人形を蹴散らす鳴海。
ブリゲッラ「何者」と鳴海に……で鳴海「悪魔(デモン)さ」と答え次号に

ちなみに今回のデモンは命ポーズじゃ無い……けど、アンガールズのジャガジャガポーズ……フジタヨ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:24:46 ID:9U1fxNsY
嘘だと言ってよ!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:50:57 ID:A2oDRDqI
>>863
……
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:00:21 ID:LPhzEaha
鳴海来ちゃったじゃん…
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:03:09 ID:EyjxzB0A
悪い意味でウソバレの斜め上を逝ったな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:14:40 ID:cAJUoovm
>ユニコーンをリーゼに乗せ

獣姦キタ─────?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:22:43 ID:7UrcDnS8
なんか強引だけど、なんとか鳴海VSブリにもってったな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:23:20 ID:sknA4nLC
このまま鳴海がどこに行くかだな。どうせブリ程度、瞬殺もありえるし。
最古の方に行くか、リーゼ達の方に行くか…最古だろうな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:25:50 ID:9U1fxNsY
もし鳴海が限界人形の時のように苦戦したら
プゲラッチョの突きを余裕で捌いた魔猿>>>>>>>>>>鳴海
という悪夢のような不等号が成立してしまう。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:28:04 ID:7UrcDnS8
最古の方に行ってもすることないしなー。
話の進展の為にはエレの方に行ってくんないと。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:37:38 ID:sMap8Tkj
>>871
成立させそう・・・orz
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:38:25 ID:DrkTBxal
バレきたね。

208 名前:距離道楽 ◆xzN0eMfNVs メール:sage 投稿日:2005/07/31(日) 00:17:13 ID:???
■からくり
DLが完了した面目なし。
面目なしもまさるのどちらの人格も面目なしのものであり
2人で協力してしろがねーぜの前で大芝居を打つという。

わざと縛り付けられているしろがねーぜの前まで戦いをくりかえし
DLされてないことを強調しながら、
しかも何度も何度もやられそうになりながら最後に勝つという芝居をみせ
しろがねーぜを完全に信用させてしまおうと言う芝居をするという。

そんなことはさせないと阻むぐりぽん。
しかしパンチ一発でエレベーターから引き離されてしまい
勝たちはロケットの方に向かっていった。

場面変わって戦闘シーン
グラツィアーノのにやられまくり勝てる見込みが無いリーゼ。
さらにへーまもボロボロになり、ゴーレムも破壊されてしまう
りょーこもついに殺されるかと思った瞬間、
そこに現れたのはアルレッキーノだった。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:32:16 ID:4iEfvYJH
何すかこの猿芝居
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:37:16 ID:6zUfyxiO
前に魔猿がDLされれば面白くなるに違いないとか言ってた奴出て来い
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:57:14 ID:YQbNdg+s
というか、この展開自体は悪くは無いんだが
もうちょっと早くやるべきだろ
今までが冗長すぎ
無駄なことやりすぎ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:01:47 ID:a7Lcs4yk
三姉妹がなけりゃなあ……

エピソード自体はそんなに悪くないんだよな。
ただ、鳴海はあんなんなってんのに
お前はなに呑気にしてんだ、って読者に思わせたのは痛いよな……
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 04:24:32 ID:NqG+FvBX
なんだパンチ一発って・・・
グリポンか顔無しのどっちかでもサクっと殺しておいてくれたら
DLちゃんと完了してると思えたのに。こりゃ芝居確定だな。
つーかグリポンほんとにうざい。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:14:30 ID:eDTRO6vX
あははあはああははは。
「なんちゃってDL完了!」かい。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:40:47 ID:2ffhdqvW
最悪の展開だな。
魔猿様、Dlされたふりして一発逆転勝ちと。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:46:06 ID:2ffhdqvW
ああ、それだけじゃない。
>>871が実現して、体術でも魔猿様最強が成立するわけですね。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:57:54 ID:g/9ubN/A
> 面目なしもまさるのどちらの人格も面目なしのものであり
> 2人で協力してしろがねーぜの前で大芝居を打つという。

つまり勝の人格は残っているわけですね。
で、最後は勝の人格が勝ち、それは勝の勝利であると共に
最後には(心の奥底で)勝の人格を選択したファイスレスの改心でもあるわけですか。
悪の親玉も結局は生まれ変わりたかった、という白面→赤ん坊のパターンですか。
真に悪い人はどこにもいないですかそうですか。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 09:02:48 ID:MpgTEI9z
>>876
本当にDLされてれば確かに面白いんだが
>>881の不安が常に頭をよぎるんだよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 09:38:47 ID:vyYDJoVo
>>883
>真に悪い人はどこにもいないですかそうですか。

いっぱいいるじゃん。
しろがね組織を欺いてたギィとか正二とか、
世界滅亡を予見しておきながらなーんもしなかったフゥとか。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:06:36 ID:k57Bzf8S
まずDLされ方がおかしい。
勝がこのままじゃ勝てないッ何か手はないか・・・。
って次のページでDL完了だからね。絶対何かあるし。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:13:14 ID:xe2F4pWw
もしDLされたのが演技だとしたら展開としては萎え萎えなんだが、
演技であのイイ笑顔をした魔猿には惚れ直すかもしれんw
今後はずっとそういう腹黒キャラとして見るから。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:18:12 ID:ujyk3L6c
真の悪人は作者だろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:26:56 ID:g/9ubN/A
昔、勝に伝授していた技を鳴海が用いた時、勝の意識が目覚めます。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:31:09 ID:5zU3VQM2
つまり師匠のやり方を踏襲するなら、ナルミが勝るに崩拳をくらわせるわけか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:47:26 ID:dr3n82Io
鳴海渾身のロボバンチ!

素早さで勝る魔猿サンに勝てません。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:55:00 ID:QKOkwmJX
まじでマサル会議じゃねーかw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:02:05 ID:eDTRO6vX
マジな話、終幕これだけゴタつく漫画も珍しいな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:02:28 ID:G/kZf6+p
>>891
その前にプリゲラに鳴海が手こずるようで悲しい・・orz
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:27:50 ID:5vfh/t7o
漏れの最後に残った希望は最古の3人のみ。
こいつらまでムカつくキャラになったらさすがに単行本買うの止めるだろう…。

この3人には、人間達との関わりの中フラ人形やアプチャーさんの様に「変化」していき、
最後には、シラケるお涙頂戴では無く、本当に読者が涙するカタチで最期を迎えて欲しい…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:39:56 ID:RCoykP2h
>895
無茶言うなよ…
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:41:35 ID:vFRyr1Rx
かといってプリゲッラ瞬殺しても
限界人形>プリ という図式に…

なんやねん最後
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:43:27 ID:HfR2e4+n
とりあえずキャラを搾れ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:43:48 ID:GGK/9zsd
顔無し製人形は勝を倒せないよう調整されているということにしておけば無問題。
つーかそうじゃねーの?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:48:20 ID:nt3Yy3AA
記憶の戻ったナルミが魔猿に最初の言葉を放つ!
「どこのったくってた!!このウスラバカチビ!!」
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:19:54 ID:+P0yB075
ぬるぽ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:22:28 ID:+P0yB075
あ、アク禁解けてら
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:40:58 ID:2ekR/ACb
はいはいがっがっ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:27:24 ID:RqnGJpVG
1年ぶりくらいにからくり見たら丁度DL完了してた訳だが
まだやってたんだね、この漫画。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:26:01 ID:PL0uScQO
>>904
からくり最終幕が22巻で終わり、そこから延々サーカス最終幕をほぼそこまでと同じ話数を費やして続けてるからね
さらに最終幕最終章と銘うってからもダラダラダラダラ
なので「まだやってたんだね」と言いたくなるあなたの気持ち、よく分かります
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:29:08 ID:U836kzH3
もう忘却の彼方だが、グリポンの正式自称名って「グリフォン」だっけ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 17:43:42 ID:2ekR/ACb
意外とコミック売れてね?フタバで38巻置いてなかった。1〜37巻までは揃ってるのに。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 17:50:59 ID:szOarRb0
>>906
グリュポン

>>907
物凄い勢いで古本屋に流れてる。見てて悲しくなったよ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 18:34:27 ID:2ekR/ACb
んじゃフタバじゃなくてブクオフの方見るわw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:13:16 ID:l8/iFLkH
いよいよ次スレは

からくりサーカス究極的にだめぽ21【ネタバレあり】

でw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:52:32 ID:ujyk3L6c
いやいやここわ

からくりサーカスDLしてもやっぱだめぽ22【ネタバレあり】

912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:00:02 ID:6GwLZAwl
〜十六巻
 からくり編とサーカス編の繰り返し

〜二十二巻
 からくり最終幕

〜三十八巻〜(四十〜四十五巻ぐらいで完結かな?)
 サーカス最終幕

>>905
こうしてみると分かっちゃいた事だが構成めちゃくちゃだな
「最終」部分が全編の半分ってどういうことだ

913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:14:28 ID:NsHT90QT
からくりサーカス限界状況だめぽ

を提案しようとして機を逃していた事を唐突に思い出した。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:15:18 ID:l8/iFLkH
限界状況!限界状況!

は反応に困ったときに使うからいいのです
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:24:21 ID:WKqbGZKn
フェイスレスと勝が演技指導って、なんか月影先生とマヤみたいだw
ガラスの仮面調白目ナイアの「なんて子…」は、この伏線だったのか。

ところでバレスレの方には、昨夜ここに来たバレの鳴海VSブリが入ってないけど
バレ氏がはしょったの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:36:49 ID:zaTIxlS9
鳴海キターはウソバレじゃろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 22:20:17 ID:gdK3a29h
>>886の前振りといい、エレを騙す為の打ち合わせなんつって
読者にフェイスレスの手の内を見せてることといい
これでDL失敗はほぼ確実と言えよう。
子供に簡単に騙されて…しょぼすぎるよ、ラスボスのくせに。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:00:10 ID:JKvtoWh5
何でこんな空気になってんの?
俺は「あーこの後うしおのとら化みたいな展開するんだろうなー」て思ってたんだが浅はかだったか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:06:00 ID:ujyk3L6c
↑申し上げにくいが浅はか杉
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:10:26 ID:JKvtoWh5
そうか(´・ω・`)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:24:24 ID:nPkVjE08

         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ  <限界状況!限界状況!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
922ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/08/01(月) 00:29:56 ID:XZTH2l46
しかし作者、本当に子供向けに描いているつもりなんだろうか。
単行本で少女に指摘されているにも関わらず。

難しい理屈と長い説明セリフは大人でも頭が痛くなってきそうだというのに。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:42:23 ID:VjvZLkT8
流れと関係なくて申し訳ないが
平野耕太って髪なしのアシあがりだと勝手に思ってたんだが
俺の思い込みだったのか?
知ってる人いたら教えてくださいお願いします
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:45:19 ID:CzQywMWr
【限界】からくりサーカス何やっても…だめぽ【状況】
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:51:40 ID:JLfAxPtr
>923
平野はアシ経験無いんじゃなかったっけ?
いきなりエロ漫画デビュー。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:55:46 ID:IxZRUcXh
からくりサーカスもう限界ぽ
927923:2005/08/01(月) 01:21:40 ID:VjvZLkT8
>>925
思い込みだったのね・・・恥ずかしいw
レス感謝!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 02:23:09 ID:VQlT6OIZ
>>896
俺も>>895を願う半面もうムリだと諦めてるけど
即レスではっきり言われると思わず涙出るな(つД`)
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 08:42:41 ID:AnGUx69C
ていうか最古ももう大した希望じゃないだろ…

「全てはフランシーヌ様の幸福の為…勘違いするなよ、人間」的な展開で手を組むのかとか期待したが
いつのまにかやたらフレンドリーな思考するようになってて(特にコロン)
凄いアレな流れで人類の味方にされてるし
人間と似て非なる存在で圧倒的戦闘力を持った人類の敵ってのが奴らの魅力だったのに…

俺の中の最古はドットーレと共にサハラにある人形どもの墓場で眠ってる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 11:44:28 ID:bUZpnLFh
最古なんて剣持った雑魚に瞬殺されてたのに。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:41:10 ID:+F6OLutZ
>>915
だってうそばれだからそんな場面ないもん。

932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 20:47:03 ID:KrLKzzuy
あいつら罪の意識は無いのかもしれんが
クローグ村壊滅させたりゾナハばら撒いたりしてるし、
鳴海の師匠殺したり(自爆だけど)してるし。>最古
魔猿も少しはそこらへん自覚しろよ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 20:57:25 ID:TO2iXLvr
猿は自分の友人知人さえ無事なら関係無し
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 21:14:20 ID:Yvw3P0ZK
説教は大嫌いだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 21:19:09 ID:zQdvdZSf
>>932
そーいえば鳴海って
パンタローネと対峙するとき、
「師匠の敵」どころか師匠のしの字も思い出さないねえ。

あんまり特別な存在ではなかったのかな、師匠。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 21:40:42 ID:pbFoNurB
師匠はパンタローネを軽くあしらってたし
直接的な原因じゃないからだと思う。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 22:08:11 ID:li881in5
>>935
藤田は10人以上の人物を覚えていられない説
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 22:30:37 ID:JLfAxPtr
メメントの主人公が漫画描いたらこんな感じだろうか。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:08:52 ID:CV553V5/
そろそろ次スレのタイトル決めねば。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:13:35 ID:FYNCffFk
神聖モテモテからくりサーカス【ネタバレあり】
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:51:02 ID:rKp3zmFU
からくりサーカスDL(Damepo Load)21%【ネタバレあり】
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 04:18:01 ID:DMffHGj+
ttp://0w0.2-d.jp/up/src/0w00250.jpg

・・・これはなに?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 04:30:04 ID:D68m9voI
最近クロザクロの回想シーンに出てきた
黒い太陽
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 06:40:40 ID:n6LeqZq7
>>942
このページだけ見たらマニアックなギャグ漫画みたいだな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 06:48:05 ID:H9k5SDZ2
>>944
3コマ目の勝の表情とかいい感じだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 08:06:32 ID:e44DiuDr
顔無しはダウソ板住人
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:01:11 ID:SNGTvuHm
からくりサーカスだめだこりゃ21【ネタバレあり】
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:37:15 ID:I7lRoNR3
>>942
そのページは確かに圧倒された
すごいインパクトだったよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 11:49:18 ID:Aj55s6n0
その辺りはほんと驚いた
すげー悪役だな、こいつと思った


まぁその後どうなったかは言うまでもないか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 12:36:28 ID:AinHgnpL
邪悪だけど弱い、って結構新しい悪役像かもしれないと思った。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 12:42:20 ID:J8w4s8OI
弱くはないだろ
主人公2人と比べて微妙、なだけだ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 14:16:30 ID:T5rQ/kp1
グリュポン分解せず殴ったことで勝が演技してる
可能性90%まであがった。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 14:51:19 ID:wV7vK27P
>>952のせいで
「マスター いきなり殴るなんてひどかったじゃないッスかー」
「ごめんごめん グリポンくん」
ここで猿がはにかみながらへらへら笑う

そういう嫌な構図が浮かんだんだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 15:06:35 ID:N4Q3UymC
あの顔無し笑いが勝の演技だとしたら、勝の本質はこっちなのかも。
平和になって鳴海としろがねが目の前でラブラブしてたらカチンとくるかもナw

俺だったからカチンと来ると思うわ。
勝が死ぬ気で守ってきたしろがねを殺す殺すって言っておいて、
問題解決したらラブラブされたら。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 15:08:53 ID:4MTIMNFJ
今のとこ演技してるつもりの勝なんだが、実は
やっぱりDLされてて途中から人格乗っ取られる、とかじゃないの。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 15:11:40 ID:du07/8G5
強いファー様と思えてきた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 15:52:32 ID:n6LeqZq7
最初はヘーマトリョーコなんて戦力外来るんじゃネーよって思ってたけど
リーゼもヘーマとたいして変わんねーポジションなのな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 16:34:13 ID:RovQrOAb
絶対ドラム出てくると思ったのに忘却の彼方かよ
藤田さんよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 17:17:08 ID:RovQrOAb
そろそろ次スレか
ふと思ったらアンチスレの伸びがジャンプ漫画に匹敵してて
この板でもトップレベルなんだよな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 17:44:00 ID:du07/8G5
ここはスレタイがそう見えるけど実はアンチスレではなく「嘆く」スレなんだよな
961名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/02(火) 18:04:27 ID:0Vlml73j
みんなDLされているかされていないかに重きを置いているが
問題はそこじゃないだろ

DLされているなら勝は芝居して顔なしに不意打ちかましてオシマイ
DLされていないならやってきたナルミの姿を観て勝の人格が復活して
ラズロリヴィオ状態になって顔無し倒してオシナイ

というようにもはやどっちに転んでも今後の展開は
読めてしまっている!ということが問題だろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/02(火) 18:06:18 ID:0Vlml73j
みんなDLされているかされていないかに重きを置いているが
問題はそこじゃないだろ

DLされているなら勝は芝居して顔なしに不意打ちかましてオシマイ
DLされていないならやってきたナルミの姿を観て勝の人格が復活して
ラズロリヴィオ状態になって顔無し倒してオシナイ

というようにもはやどっちに転んでも今後の展開は
読めてしまっている!ということが問題だろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:11:29 ID:4MTIMNFJ
>>961
マジかよ!?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:12:09 ID:J8w4s8OI
はいはいオシナイw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:12:20 ID:4MTIMNFJ
>>962
マジなのかよ!?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:22:14 ID:n6LeqZq7
>DLされているかされていないか

違うだろ、勝マンセー展開になって俺たちの心が萎えるかどうかが問題なの
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:35:35 ID:t7aGMpqb
展開が読めてても面白ければよい。
最近の髪無しは、展開がななめ上を行って余計萎えさせてくれるので…
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:38:09 ID:0Vlml73j
>>966
すでにマサルマンセー展開になって俺達の心は萎えているだろ
これ以上マサルに萎えようがあるのか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:42:29 ID:oNGE5vNh
>>968
あるよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:06:05 ID:3rlVtU07
あぁ…
天才勝様の策略っぽい…
グリポン無事だし
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:16:26 ID:gv2cdWzh
早く鳴海を登場させろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:52:40 ID:QOV/+EEV
アルレッキーノがカッコイイ(´Д`*)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:24:06 ID:Gqrm+ZpG
エレとDL済み勝の2人で宇宙ステーションにランナウェイ計画の概要からすると
現フェイスレスは地球に置き去りにされ、ここで散々疑問視されてきた
「自分と同じ人格を持っているが、自分ではない別の人間が
長年恋焦がれてきた女と幸せになるのを見届けて満足する」
という事になるんだけど。


・・・それでいいんかい、現フェイスレス。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:25:52 ID:hFDeVRvP
本人がいいんならいんじゃね?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:31:48 ID:CiykfG+p
フェイスレスは自分に対しても合理的に処理する気がするがね。
強敵であるナルミを現フェイスレスが倒しておき、頭の切れるギイも消去しておき、
これら二人を倒した時点でフウの防御力はなくなる気がするから財産を
奪えるようなら奪い、のこりの雑魚ドモに、機会を見て油断して倒されたように見せかけて表舞台から姿を消し、
作っておいたアクアウィタエに自身を溶かして銀犬に管理をさせ、もしものときの
バックアップ体制を計る、とか徹底的に。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:39:49 ID:XUQWDQWG
オリジナルの自分自身と対面してパニックになるクローン人間とか
オリジナルが死んで、残ったクローンが自分の存在に苦悩するとか
そういう設定は色々見たことあるけど、今回の藤田がどう処理するのか興味はある
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:46:09 ID:XiuQkCSY
実は勝はフェイスレスにアップロードしてて、最初にピンチのとき本当に勝(顔無)を倒して
再ダウンロードするオチかも・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:52:44 ID:iPwNXJ9i
勝様のゴーストが電脳世界を彷徨ってたり……しないかなぁ(イイ笑顔で)
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:59:58 ID:lXolC1nR
>>976
鉄腕アトムじゃないが、
自身が思考する機械であって人に奉仕する事のみが存在理由であるという事実に対し、
疑問を抱くどころか誇りすら持っている自動人形たちに激しく燃えた身としては
むしろ思いっきり前向きなクローンを見てみたい。


…でも顔なしじゃな…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:00:55 ID:hqPYoKSh
>978
激しく嫌な笑い男だなw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:49:15 ID:nNa2yKeN
えっと、人類の大部分はすでに死んだんだっけ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:57:11 ID:e6imgFe5
ぜひぜひ言ってます。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:58:42 ID:vay8EDyi
エリ公女が鳴海の助けのなるとか、ファンブックに載ってたけど
このままラストまで突っ走る気満々じゃないか。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:12:35 ID:zcnv/+l2
>>983
そんな設定忘れています。
と言うより、そんなことをしたら勝さまが目立たなくなってしまいますので・・・。

このマンガのタイトル、
「からくりサーカス」じゃなくて「勝さま賛歌」にでもした方が良いんじゃないかなぁ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:13:36 ID:f/39bq9e
>981
ゾナハではなかなか死ねないんじゃなかったけ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:23:29 ID:e6imgFe5
某少女漫画家がコミックスのコメントに書いてて、凄く納得したのが
作者は自分の作ったキャラに惚れてはいけないって事。
自分のキャラに惚れちゃうと、親馬鹿になっちゃって何もかも全部与えたくなり
盲目的に猫かわいがりして、冷静に物語を作れなくなるからね。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:41:18 ID:J8w4s8OI
惚れてもいいけど萌えちゃ駄目ってことだよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:44:22 ID:ExoZOYiX
鋼のことか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:11:28 ID:z1h1Um8x
おもしろくなってきたぞー
今の勝は敵かな?味方かな?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:14:35 ID:WqPkqiw1
次スレ誰かはよたててくれ、俺は無理
俺の次頼む
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:16:52 ID:1QaskzoG
たててみる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:17:34 ID:z1h1Um8x
嫌な時は理由を言わなくてもいいらしいぜ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:26:13 ID:1QaskzoG
無理ですた
994名無しさんの次レスにご期待下さい
俺も無理ですた
試してもないが