ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ネタバレスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

公式発売日前のネタバレはこちらのスレでお願いします。

■関連スレ
◎本スレ(ネタバレ禁止)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第7条
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119924615/l50

◎作品内容についての考察&議論 (ネタバレOK)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 考察スレッド2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117889681/l50

◎アンチスレ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart3 (ネタバレ微妙)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116129933/l50

その他の関連スレは過去ログ倉庫からどうぞ。

◎ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 過去ログ倉庫
http://nano.moo.jp/muhyo/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:04:10 ID:vUkA6ek/
       __                          .┌───‐r┐ _ r-----、
  r─'^ヽ┼‐┐ |r┐| ̄| __ r─'^ヽ┐               フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /
 {ニニ コ,.'⌒ U L|  U |{ニニ コ , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  { ⊂={´{ () ノ7 ∧ゝ、`ノ { o ノ二){(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ 
  ` ̄ ̄  ̄  ̄    ̄   ̄     ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄  ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
\ は、恥ずかしいぜ君島ぁ・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `Yム   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | /     ノ ムv ´>= ‐-‐'"´ `ヽVK⌒   |  俺達の愛が>>2をGET!
         |/       イハハく        __ハ トゝ.   |  このスレでも見せ付けてやろうぜ
         , ' ´  ̄ ` ヽ、 r' ,.-─-、  ´ィzュァ`l ト、ゝ <   カズくぅん?
        /          \ ィfヶT   `゚ー ´ !ハハ   \__________
       /   > - ‐ 、 ヽ  ヽ`¨´   !    iノ
     /   /   、   、ヽ ハ ハ    '_,.  /
.    /   /  レY、 ヽ ト、 !i !lil ト ハ  `´-  ,.ヘ、
   ノイ个イ i  ! lハXi孑1i !iリ从j!ハ! ヽ、 _. ィ  ヽー 、__  r‐ 、
    ノ ハi! l イハ ノイ ィピTj从/Yノスト、 >─-ト、  ハfJ、 `ヽv1^ト、
.    { ハ li l斗 x   `¨::::::::  l /´_ -─‐ ァ!  ハV::ヽ、_ノ:::_`Y^L
    リ i il !トjイヒj   /⌒ ヽ´<::::::::::::: ̄´ `¨ー┴ヽ _ノ:::/:::::`ヽ:::〉
      !ハ、ト从:::く   /       }⌒Yヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::\:/::::::::::::::Y
       / /  ヽ、_イ     /   ,'   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::,イ
       ,'  l  `ヽ _」      ノ   ∧   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::|`ヽ::::/イ
     /´ ̄|   /´ |  ,  '´   /  ヽ   人::::::::::::::::::::::: 人:!`Y'¨´ |
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:04:22 ID:vUkA6ek/
   ハ:;:へ/   /:::,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::>- 、::____::ノ  ,' ´  ヽ
    ト、/  ノ/ |::::::::::::::::::::,:: x ' ´ ̄  / >‐'´    ヽ、ヽ、__ノ    ハ
    `ー'Tア´ ⌒ |:::::::::::,::イ    V   / /           `ヽ、    ヽ
      |´ , '´   l:::::/::::::|    L_ イ ィ〈               `ヽ、   ヽ
      |      レく:::::::::::|ヽ   | `L」ハ                    `ヽr‐-ヽ
       、        `ヽ、i  ヽ l  ─-ヽ                、     ヽ⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄
       \          >- 、!   _ ノ´ ',                 ヽ     ヽ  ヽ    |
        l \      , '´    `ヽ、   }                   ',      ',  i     |
        !  \   /        ヽ  /                 !     }  ト、  <   結合
         !    \ ,' ,  ィ  ィ=-、   y′               ,'      ,'r‐、/、ヽ   |
.        l      Y {   l  lィZニ二ニ=、               /     ハゝィ  } }  |
.         l        l! |  ハ.  |:::>:::、::::::::::`ー- 、 __       /`   ,ィ::::::::ノ  ノ   \____
        l      |i l  l }:、 ヽ:::::::::::ヽ::::::::::::::::::`:::::::::`:ー:::ァ'´‐---‐ ':´:::;イ´// , '
         |      、! ヽ l{:::::Y^j:::::::::::::::::`:::::ー:::─:::-::二:::ニ::7::‐-::ァ::´::ノr:ノ_ノ /
        `ヽ、 __    ヽr ir }::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::─:::ノ::_::::':´:,.:::´::fニ_´‐ノ
            `Tー-イ`´¨´:、:::::::::::::::::::::::::::::`::ー:::ニア⌒`<:::´:::::::/:::/::`rー'′
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:27:47 ID:oiz+EfEf
4様々
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:28:33 ID:HSq+OoYE
>>2-4
おつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:09:23 ID:2nSUPw2G
バレマダー?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:21:16 ID:vYQp96F3
ぬあんじゃこるぁああ!!!>2〜3
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:26:19 ID:M1bHB55u
>>2
これスクライド?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:54:37 ID:V56fsNbg
バレ早くこねーかなぁ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:03:26 ID:D1lo+tW/
今井さんバレまだー?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:19:28 ID:ywqHsxhT
ヨイチまだ来ません。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:50:58 ID:2t0YEH2i
>11
くわしく
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:22:10 ID:xR8i3COa
「契約成立だ。魔法律第98条『なりかわり』の罪により『魔元帥の刑』に処す」
海上に濃霧がたちこめ、一つの大きな影が現れる。地獄の兵士を引きつれ魔元帥が地獄の馬に乗り海を駆けやって来た。
必死に鎖を引きちぎろうとするソフィーだが、それは地獄の罪人を押さえつける魔元帥の所有物、タルタロスの鎖、適うはずがない。
ソフィーは念力を使い最後の抵抗を試みるが、リオの「物体防壁の術」で阻止される。
魔元帥が島にたどり着いた。その一太刀でソフィーの霊体は断ち切られ、真っ二つになったワンピースだけが残された。
──「わたしはただかわいくなりたいだけなのに…」私もおめかししてパーティーに出たいのに…なんでお姉ちゃんばっかり?
魔元帥が引き上げたあと、一段落する一行。…あれ?
「リオ先生。さっき…魔具師は魔具を使えないはずなのになんで…」
「さあ…なんのことかしら?」
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:01:25 ID:prRzuzfn
バレスレ初のバレキタ── (゚∀゚) ──!
って、あれ?なりかわりの罪だけ?大量殺人は?
あと、リオ先生、やっぱりエンチューの言う"彼女"だったのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:33:08 ID:AAEjedX0
ネタバレ読んだ!ジャンプの発売早いね!羨ましい(;>_<;)土曜日が一番早いのかと思ってた(>o<)ムヒョロジ大好きだから早く読みたい(~ヘ~;)でもこっちの発売は、月曜日(T_T)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:41:53 ID:XHfUjNkQ
えーと…釣り…?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:05:34 ID:1BaBF/Qt
リオ先生やっぱ敵だったのか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:34:59 ID:ywqHsxhT
>>13
か、かっこいい・・・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:41:47 ID:Zue2ZQhr
>13
乙。ちょっと楽しみな展開だね。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:43:45 ID:hUQWVtqR
ソフィーの言ってる「お姉ちゃん」って誰だ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:55:37 ID:MuN1bMQr
そーいや、リオは自責の念に駆られているビコのお札に関して
「貴方の札は完璧よ」みたいな事言っていたな。
ビコに非がない事を知っている=黒幕、もしくは黒幕の正体を知っているって事か?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:58:42 ID:1BaBF/Qt
来週のジャンプ見る前に再来週のジャンプが楽しみになったわけだが・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:32:58 ID:ywqHsxhT
>>22
あるあるwwwwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:21:14 ID:ywqHsxhT
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:03:36 ID:caBOVaCE
「彼女はとても賢いから」ってソフィーはどうみても賢くはないわな
ソフィーの封印といたのはリオで間違いないでしょう

絵が好みじゃないからスルーしてたけど、最近はマジ面白い
このレベルで続いていくのなら応援していきたい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:06:08 ID:xrUuDbaX
>>24
これ誰が描いたの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:07:34 ID:AkKDrnGG
>>24
これ鰤で見たことあるぞ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:39:55 ID:ywqHsxhT
>>26
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 23:45:01 ID:nQbILBCD
本スレで言われたんだけど、こっちでナナとヨイチのプロフのバレしていいのかな?

【ナナ】
竹之内菜々
7月7日生まれ
身長164cm
好物:ロージーの紅茶・いい風景(ハプニング)・温泉(旅行)
特技:シャッターを押す・速撮り・かくし撮り
苦手なもの:ヒマ

【ヨイチ】
火向洋一
8月5日生まれ
身長173cm
好物:サンドイッチ・女の子
特技:タッチ・サイズ当て・スポーツ全般・隠密行動
苦手なもの:仕事・女の子の涙
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 23:48:54 ID:2t0YEH2i
隠密行動ってなんだよw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 23:51:49 ID:hVnSj8dS
仕事が苦手。。。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 00:45:57 ID:Rt8MAgRd
このムヒョの顔ワロタ
ttp://www.pict-press.com/pp_comix/tricolor.html
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:23:32 ID:E8JQRviI
キモッなにこれ ロージーも気持ち悪い 
普通こういうのって美化するのに
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 03:26:25 ID:nX9A6IUO
>>25
そしてビコがやられそうになったところで、やっとヨイチ登場??
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 05:05:25 ID:G3rU7leT
>>32
これ、腐女子向けのアンソロ本か?デスノートのは本屋でよく見かける。
怖いものみたさで買ってみようかな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 06:50:01 ID:VqYHzzOt
>>13
嘘バレじゃないの?トリップが付いてないレスにはどうも信憑性が・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 07:34:15 ID:ptt3+Qpp
嘘バレではないと思う。
はや売り感想サイトと内容も一致してるし。
細かいところは知らんが。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 09:20:14 ID:HofxPYGO
リオ先生、怪しすぎ。やはりここでヨイチ登場か??
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 09:41:11 ID:Rt8MAgRd
そしてヨイチが鉄砲で撃ってさ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 09:49:05 ID:5ZiXVUPk
煮てさ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:02:33 ID:A3vvnxtP
焼いてさ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:06:24 ID:xVAQgmv+
食ってさ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:38:19 ID:i/C1qKEk
やっぱりそうなるのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 11:11:59 ID:uH339plh
それを木の葉で
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 11:15:34 ID:NRfjnMYg
簡易バレだけで画バレがきてないから
リオ先生がどんな感じで言ってるのかわからないし
まだ、なんとも言えないなぁ。

でも、もし裏でなんらかの糸を引いてたとしたならGJ!
意外な展開が見たい。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 13:05:23 ID:gNAwDi+O
>>13捕捉。

ソフィーはビコを道連れにしようとした。
リオ先生の顔に何かの刻印が浮かび上がってきた。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 13:18:38 ID:i/C1qKEk
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 13:20:17 ID:gNAwDi+O
ごめん。顔っつーか、アゴ?でした。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 13:27:39 ID:WfA9A6Cn
エンチューの首にあるアザみたいなのじゃなくて?
刻印って事は紋章みたいな物?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:09:42 ID:LQ8k2XxA
魔元帥ってまんまオーディーンだな・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:15:46 ID:E+N5V72l
バレ見たけど
リオの顔に円チュ―と同じピキピキがでてた
魔に近づくとなる現象らしいのでリオ敵対フラグ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:44:35 ID:gNAwDi+O
>>51
あ、それそれ。エンチューと同じやつだよ。
刻印ってなんだよort
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:46:38 ID:Jz5szdDJ
死神のホロウ化みたいだな。魔法律家の魔霊化
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:46:48 ID:lzkGga0/
う〜ん、来週よりも再来週が楽しみだな本当w
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 15:09:26 ID:Jz5szdDJ
バレ書き間違えました。
「なんでお姉ちゃんばっかり?」じゃなくて「お姉ちゃんどうして?」でした。

56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 15:16:43 ID:ykExXxxz
|ミヽ(‡゚∀゚)ノ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 15:17:01 ID:ykExXxxz
うわ
誤爆スマソorz
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 15:20:35 ID:gNAwDi+O
すべてはソフィーの姉ちゃんが悪いんじゃないか。

>>55
乙でした。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 17:37:53 ID:JPc8tjf5
まさかソフィーの姉ちゃんがリオ先生だった、って事はないよな…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 17:43:58 ID:BqyZY+XT
リオ先生何歳よw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 17:45:56 ID:Ci6nsQEx
今井玲子たんの涙に萌え(*´Д`)=з
ソフィーの鎖に噛みついてるとこワロタ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 18:55:07 ID:kzBjoYAx
リオ先生エンチューだろ。
どこで倒されたんだか。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:03:00 ID:8os32jxP
今の先生は先生じゃなかったって事かいな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:07:59 ID:obUiUcbr
俺はリオ先生がエンチュー側の人間なんだと思うんだが
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:10:20 ID:VqYHzzOt
>>37
まじか・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:11:47 ID:gqIzN/Nj
なんかおもしれくなって来たんでスレ探して俺が来ましたよ

1 リオ先生、偽物
2 リオ先生は本人だがエンチューと同類

どっちなんだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:14:49 ID:oNjcSWGj
偽者ならここで傷のエピソードが活かせるな。
結局ソフィーはあれで終わりか。
おかっぱ嫌いなのは自分と同じ髪型だからか?
この辺ちょっと消化不良気味だな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:19:07 ID:aWb3FR4u
一瞬中身がエンチューかと思ったんだが、
監獄に来る前に他の所にエンチューいたよな?
最後のコマの先生の顔がニヤーリだったけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:21:50 ID:gNAwDi+O
人がちょっと増えてきたw


>>66
リオセ先生は本物だと思うが、エンチューの仲間かと言われると違うような・・・。
リオ先生の「闇の中の虹」発言から考えると、ビコに出会う前から闇の面があったっぽいし、
エンチュの言ってた「彼女」がリオ先生だとしたら、その後の「きっとみんな殺してくれるよ」
はなんかおかしい気もする。

でもリオが守ってるのってぶっちゃけビコだけなんだよね。
ムヒョは守ろうとしてない。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:25:23 ID:xTb+D04u
ニヤーリ&汗だな。怪しすぎ。
>>58
ですね。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:26:31 ID:+EVyj4W3
リオ先生はエンチューに、ムヒョを殺さないとビコを殺すと脅されているに一票。
ビコの事が何よりも大事なのはウソに思えないし、そんなリオ先生を裏切らせるのなら、ビコを人質にとるのが一番だろう。

そうなってくると、ヨイチがビコの弟子とした会話
「お師匠様を助けてくれるの・・・?」「もちろんだ」
の下りが生きてくる。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:41:37 ID:XvjWRyUb
正直いままでパラ読みで済まして来たから
島篇に入ってから今のソフィー戦に入るまでの間の話がよくわからん
エンチューとかデコだした奴が出てきたのは憶えてるんだが
誰かまとめてくれ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:51:26 ID:3OIoit8S
「彼女」=ビコでも有りだな。
ビコはエンチューの仲間で(操られている可能性が高い)リオはそれを自分一人で助けようとしている。
元々闇の力に手を出していたでもいいし、今回ビコを助けるために手を染めたでもいい。

ビコが「彼女」なら、上級魔法律を施行するのにはニ、三人の執行人の力が必要なのに
ムヒョ一人しか連れてこなかったのは当然ともいえる。
「お師匠様を助けてくれるの・・・?」「もちろんだ」 にも矛盾しない。

どうだろう。無理があるかなやっぱり。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:54:21 ID:gNkSpjuk
今バレってどこにきてますか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:10:16 ID:EXl/nOZc
ちょっと詳細書きますね
初めてなので多少読みにくいですが

船長「何だ 騒々しい・・・たかが霧で・・・」
船員「ソナーに巨大な影が・・・」
船長「どうせタンカーか何か・・・」
ソナーにはとても大きな影が映っていた
船長「ななんじゃこりゃあ」

場面戻り
ムヒョ「「魔元帥の刑」に処す」
ソフィー「グゥウウクッ」
必死に鎖を噛み切ろうとするがソフィーの歯もかけるほど強力な鎖らしい
ソフィー「こんなものオォ・・こんなものオオオオ」
ビコ「あの鎖すごい・・・」
ロージー「ソフィーの力受けてもビクともしない・・・」
今井「当たり前だ!あれは地獄の最下層から罪人を押さえる為に来る「タルタロスの鎖」
   地獄の兵・魔鉄兵を統率する「魔元帥」の持ち物」
ビコ「MLSの頃 本の挿絵で魔元帥を見て知ってたけど・・・ホンモノが今ここに来る・・・」

また場面変わって船

船員「だめです!ぶつかります!」
船長「何をしている!汽笛を鳴らさんかぁぁ」
船の上を大きな馬のようなものにまたがった魔元帥が大きな刀を持って走っていった
船長「なに・・アレ・・」
魔元帥の通る横には魔鉄兵がぞくぞくと出てきた
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:11:13 ID:EXl/nOZc
すいませんsage忘れと途中から書いてしまいました

見ず知らずの通りすがりですが詳しく書きますね

煽り「魔法律書は光り・・・そして━」
 
ムヒョの魔法律でソフィーの体には鎖がついている
ソフィー「なあにぃ・・・これ・・・」
ムヒョ「契約成立だヒッヒ」
ロージー「く鎖!?ああれだけ・・・!?」
今井「ち違う・・・!!あれは契約成立の証・・・!!まさかこの刑は」
ムヒョ「魔法律第98条「なりかわり」の罪により━

場面変わってとある海の船の中

船員「濃霧発生!!」
船長「速度を下げろ!」
船員「船長!」
船長「何だ 騒々しい・・・たかが霧で・・・」
船員「ソナーに巨大な影が・・・」
船長「どうせタンカーか何か・・・」
ソナーにはとても大きな影が映っていた
船長「ななんじゃこりゃあ」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:11:48 ID:naym5Ahi
タイトルが『第29条 悲しみの始まり』だからなぁ・・・
リオ先生、花と散ってしまうのか・・・?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:11:52 ID:EXl/nOZc
場面戻り
ムヒョ「「魔元帥の刑」に処す」
ソフィー「グゥウウクッ」
必死に鎖を噛み切ろうとするがソフィーの歯もかけるほど強力な鎖らしい
ソフィー「こんなものオォ・・こんなものオオオオ」
ビコ「あの鎖すごい・・・」
ロージー「ソフィーの力受けてもビクともしない・・・」
今井「当たり前だ!あれは地獄の最下層から罪人を押さえる為に来る「タルタロスの鎖」
   地獄の兵・魔鉄兵を統率する「魔元帥」の持ち物」
ビコ「MLSの頃 本の挿絵で魔元帥を見て知ってたけど・・・ホンモノが今ここに来る・・・」

また場面変わって船

船員「だめです!ぶつかります!」
船長「何をしている!汽笛を鳴らさんかぁぁ」
船の上を大きな馬のようなものにまたがった魔元帥が大きな刀を持って走っていった
船長「なに・・アレ・・」
魔元帥の通る横には魔鉄兵がぞくぞくと出てきた

場面戻り

ソフィー「ウアァ ち く しょオオー」
ソフィーの力で周りの窓ガラスが全て割れていった
ロージー「危ないっ」
ムヒョをかばうロージー
今井「くっ そそうかソフィーは念動力も・・」
ソフィー「止まれッ」
ソフィーがそう言うと割れたガラスが床に着く前に空中で止まった
ソフィー「あなたも道連れよ・・・」
そのガラスはビコへ
リオ「危ないビコ 物体防壁の術!」
とっさにビコは魔具を使いガラスからビコを助け出した
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:12:17 ID:EXl/nOZc
ソフィー「な なんなのよ アナタたち わたしはただカワイクなりたいだけなのに」
ロージー「ああれが  魔元帥!!」
窓の外にはとてつもなく大きい魔元帥の姿が
ビコ「ななんて」
ロージー「大きさ・・」

魔元帥は島の外から刀を指した
ムヒョ「かわいくなりたかっただけか・・そいつは悪い事しちまったナ だが 終わりだ」
魔元帥は刀を指したまま馬で走り出しソフィーを切った
ロージー「今・・・大きな剣が ソフィーを?」
ソフィー「お姉ちゃん・・どうして?」

ここから過去回想

「百回目のお留守番おめでとうソフィー」
ソフィー「どうして私はパーティーに行っちゃだめなの?お姉ちゃんばっかり・・」
姉「ソフィーを守る為だよ・・」
しかし廊下で執事に愚痴をこぼすソフィーの姉
姉「あのガキ ブサイクなくせして パーティーに行きたいなんて あんなみにくいガキ連れてったら 
  家の恥だっての」
それを影で聞くソフィー」

フォークを持ったソフィーは親の前で姉を殺した
親「いやぁぁ 」
親「なんてことを オマエは誰だ」
ソフィー「これなら一緒にパーティーに行ける?」
親「ソフィー・・・!?」

回想終わり
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:12:49 ID:EXl/nOZc
ロージー「お姉ちゃんって呼んでたね ソフィーも何かあって霊になったのかなあ」
ムヒョ「フンかもナ」
ビコ「みて 魔元帥が 帰ってく」
ロージー「おっ おわったぁ」
腰をつくロージー
ムヒョ「ヒッヒだらしねェ」
今井「六氷殿っ これで部下の藤原や監獄守り達の魂もむくわれます・・ありがとうございました」
ビコ「そうだよねムヒョ ボクのフダのせいで 3人も・・・」
ムヒョ「ここの仕事就いた以上奴等もそれなりの覚悟があったはず
    オメエがヘコんでちゃ うかばれるもんも うかばれねェゾ」
ロージー(人が3人も本当に辛い戦いだった 僕がもっとフダを使えてたら  あれ?)
ロージー「リオ先生さっき・・・魔具師は魔具を使えないはずなのに何で・・・」
そこには微笑むリオが
リオ「さあ・・・何のことかしら?」

煽り「リオの顔に現れし刻印・・・その意味するものは 忍び寄る不安と波乱

以上です失礼しました<(_ _)>
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:16:09 ID:p75sms8U
無難に考えれば、ビコとリオの別れかね>悲しみ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:17:06 ID:0VEJ+P4K
乙です。
普通27050。upしてくれた人たちに感謝
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:24:04 ID:Un3r0cvn
エンチューと同じ症状(首の傷)が出てると言う事は、リオも半分人間じゃなくなってきてるって事か・・・

ムヒョはエンチューを闇から救うつもりらしいから、もしかしたらリオを救う(人間に戻す)事も可能かもしれないが。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:24:47 ID:yaT3KgzF
すまん、監獄篇て本誌何号からスタートした?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:28:54 ID:gNAwDi+O
>>84
21・22合併号から。ちなみに23号は巻頭カラーだった。


魔監獄編から入ってきた人も多いみたいだけど、ビコは女の子だと知らない人も多いんじゃないかな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:31:05 ID:0apR9P/f
お前ら楽しそうだな。ある意味羨ましいよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:33:27 ID:yaT3KgzF
>>85
おーありがとう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:33:36 ID:Jz5szdDJ
巻頭カラーで今井たんの話を読んでこの漫画に引き込まれました
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:45:42 ID:tdKOHuWM
リオ先生を闇から救うきっかけが、仮にロージーだったりしたら
ロージーはエンチューを救う為の切り札としてムヒョのパートナーに選ばれたという解釈も出来るかも、と言ってみる。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:01:26 ID:gvERqmtH
誰かUPしてください☆
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:06:41 ID:p75sms8U
リオを救う役があるとすれば、
足ひっぱってもウザーでもここまで
ひっぱってきたビコ以外ないと思うよ。
バランス考えれば。

まぁタイトルから考えるとリオが救われる可能性は
限りなく低いと思うが・・・。こりゃ追悼スレかな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:11:55 ID:pKdby+gi
>>79
ソフィーの姉ちゃんって口悪いな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:21:38 ID:81xkf/4G
>>82
トンクス。
リオ先生の最後の「何のことかしら・・・?」て、カッコイイと文字バレで思ってたけど、
すげぇこえぇぇえ!!!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:32:57 ID:ZF15ZMKg
>>93
あのシーンのリオ先生、微笑みつつも冷や汗かいて明らかに苦しんでるもんな・・・

リオ先生がカリスマとまで呼ばれるほどの魔具を作る事が出来たのは、もしかしたら闇の力に手を出してたからなのか?
芸術家が自分の才能に限界感じて、麻薬に手を出してしまう様な感じで・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:36:23 ID:pKdby+gi
スタイルがいいだけじゃ売れなかったんだろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:17:17 ID:DABG6rRg
つか魔元帥の描写がいまいちだった。
せっかく超デカイという設定なのにコマ割とかのせいでデカさが伝わってこなかったよ。

バスタードのウリエルと竜戦士が地獄から現世に飛び込んできたシーンのような迫力が欲しかった。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:19:35 ID:0apR9P/f
「デカけりゃ強そうに見えるだろう」とでも思ってんのか作者は?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:25:25 ID:n9WNnrV8
この漫画の場合は、「強さ」じゃなくて怖さや不気味さや意味不明さが伝わる方が大切だろう。
ワンピや鰤とかとは方向性が違っているんだから、前回の、ソフィーがロッカーの隙間から
覗いているようなシーンが肝。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:30:46 ID:CVyMKhOE
ビコはリオ先生がエンチューサイドについている(?)事を承知の上で
来たのだったり…は、しないか。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:33:03 ID:2JlRqzhf
詳しい文字バレ、乙です。ありがとう。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:33:19 ID:p75sms8U
その、肝だと言うシーンの見せ方が穴ありすぎ。
シーンとシーンのツギハギにしたってあまりに突っ込みどころ多すぎだよ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:47:16 ID:DOjc5pIP
あーよかった俺の今井たんが死ななくて!!

>>71
それだといいな…リオ先生好きだからな…
ムヒョに鰤だのなんだのの、裏切りとかそういうの求めてないんだ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:50:47 ID:/5i55Ovb
求めてないっつっても、
作者は読者の都合なんか関係なく
描きたいもんを描いてるだけだぞ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:06:40 ID:r27cJ+jb
うpとこ〜?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 02:28:52 ID:lgliVlA5
まあ今井たんさえレギュラーになれば何も文句は無いよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 03:22:22 ID:GCNCV4fk
文字バレの人、乙です。
自分のところは早売りが無いので大変助かります。

今井さんは内側から札をする気丈さが好きですね。
これで横柄な態度の女性だとムヒョとキャラが被りますが、
礼儀は正しい上に秩序を心得ているのが良いと思います。
今井さんやヨイチはもし試験に通れば次は執行人になれるわけですし
どちらかが執行人になって組んだりしてくれないでしょうかね。

早く本誌で読みたいものです。
リオ先生の展開で再来週が楽しみになってしまったに同感です。
どんな事情が有れ、ピコへの想いだけは本物で有って欲しいものです。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:10:30 ID:OhTLRQMS
ついでにリオ先生も魔元師にぶった斬ってもらえばよかったのに
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:12:30 ID:a8sLk6Ob
罪状が「なりかわり」だけですか。
2000人殺したのはおとがめなし?
なりかわりだけで消滅刑って重過ぎじゃね?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:34:17 ID:a8sLk6Ob
それに藤原さんを殺したのは罪にならないんですね。
藤原さんカワイソス
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:49:39 ID:Qx23L9lt
ビコ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:51:01 ID:PgjzvG2q
>>108
それは自分も思ったなぁ。
「なりかわり」は、まぁムヒョいわく大重罪らしいから消滅刑でもいいかもしれんが・・・。
「大量殺人」は罪にならんのかなぁ。
そんなこと言い出したら、面相無断転写とか超長期現世無断滞在とか
殺人未遂とかほかにもいろいろ余罪が出て来るんだが。

なりかわりはそれより重罪なんだろうかね。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:58:49 ID:yxPZ5mIl
殺されたのがロージーだったら罪状は違ったのだろうか…殺されるなんて有り得ないけど
おさげと婚約者が死んだのはムヒョにも責任ある気がするけど、それも不問に処されるのか…
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:20:32 ID:NIn5zyjA
>>112
いやあ、でも錯乱したのはふたり組みのほうなんだし、みんなといるほうが安全であることが
わかっていたあの状況でわざわざはなれたんだから、冷たいけど自業自得じゃないか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:43:17 ID:yxPZ5mIl
>>113
婚約者はそうかもしれない
でも、おさげが死んだのはムヒョから聞かされた"ソフィーはすでに魔法律で裁かれている"という虚偽の事実を信じたからだと思った
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:12:49 ID:PgjzvG2q
>>114
古谷さん(おさげ)になりかわったのがいつかハッキリしてないので何とも言えないなぁ。
ムヒョにも非があるとは思うが。

ちなみに不細工で顔を破られた婚約者の名前は岩本さんです。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:13:42 ID:PgjzvG2q
× 破られた
○ 剥がされた
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:19:55 ID:kkLwHuPL
個人的には、おさげの娘はムヒョ達が地下から上がって来た時点で、なりかわれて殺されてたと思う。

温泉編に出て来た残雪さんも、気弱で純情、人殺すどころか傷つけた事もない奴だったが「なりかわり未遂」(百年以上、無数の面相無断転写)で地獄行きだったしな。
超長期現世無断滞在の罪もあったとはいえ、なりかわりそのものの罪は相当重いんだろう。

彼の地獄行きと「なりかわり」の罪の重さについては、当時の考察スレでけっこう活発に語られてたよ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:53:59 ID:/5i55Ovb
ってーか、今までのように
「なりかわり」と「殺人」の罪でいい希ガスんだが。
単に作者が殺人の件は忘れてただけなんジャマイカ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 13:18:28 ID:17fVSmQT
「なりかわり」に「殺人」が含まれてるなら分かるが。
そんな感じの説明あったっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 13:39:33 ID:PgjzvG2q
>>119
ないな。
まぁ、殺さないと「なりかわり」にはならないかもしれんが。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 13:57:09 ID:tv5vKc1G
なりかわり=他人の人生を奪う大罪って説明はあったな、確か
存在の抹殺という意味では殺人罪とほぼ同格と言えるかもしれん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:01:58 ID:NIn5zyjA
なりかわりの定義に殺人が含まれるんじゃないか?
「なりかわり」・・・他者を殺害しそのものに化け、その人生をのっとる也
とか。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:09:21 ID:/5i55Ovb
ソフィだけならまだしも、四谷の件を見る限り、
なりかわりの方法が殺害とは限らんと思うけど。
同化=殺人ってのは無理がありすぎるな。

ムヒョが忘れてたって方がまだ破綻せんだろ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:18:03 ID:3p52Pg4F
ムヒョが忘れてたイコール罪状を間違えた

魔元帥の切っ先がムヒョに、タマネギみじん切り
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:29:09 ID:PgjzvG2q
>>124
そしてタマネギが目にしみたロージーが涙をこらえるのかw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:31:52 ID:/5i55Ovb
なりかわり自体は間違っとらんだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:35:04 ID:tv5vKc1G
まあ、つまりなりかわる事は、たとえ相手の命を奪ってなくても殺したのと変わりないって見なされてるっぽいな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:37:52 ID:a8sLk6Ob
「同じ顔が二つあっちゃおかしい」とも言ってるし、
なりかわっても殺さずにいることは十分可能だ。
確か以前「なりかわりは殺人に至り か ね な い 重罪」
つってなかったか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:42:59 ID:/5i55Ovb
結局、ムヒョか作者が忘れてたって事でいいよ。
無理やりこじつけようと作中にない設定を勝手に持ち出してくるより。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 15:34:25 ID:tv5vKc1G
ムヒョが罪を忘れてたって事だけは、それこそ設定上ありえないんだがな。裁き間違うと魔法律跳ね返ってくるから。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 15:52:13 ID:/5i55Ovb
・なりかわりの罪により魔元帥の刑に処す
これを間違いとするには、なりかわりではなく違う罪、ってことだろ。
殺されてる描写があるし、他の罪のときには合併してるケースあるんだし
間違いではないが正解にもたりない、ってとこだろ。
それでも納得しないなら

作者が忘れた(頭になかった)

ってことでいいさ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 16:08:21 ID:EYh/1aIN
そろそろ考察スレへ行かないか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 16:41:01 ID:/8MhMmkO
第19話 夜の蝶のムヒョの台詞
「面相無断転写は他人の命を奪い最終的に人生を奪う
『なりかわり』という大罪になりかねんからな…!!」
なのでなりかわりには殺人が含まれてると思う

しかし、この辺考察スレでやったら?
これじゃネタバレスレを独立させた意味がない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 16:59:39 ID:yuFsskFp
藤原さんや岩本さんをたまには思い出してあげてください。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 17:37:25 ID:/5i55Ovb
>>134
影薄いからすっかり忘れてたw
確かにあの二人に関してはただの殺人だったな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 18:43:34 ID:izSfDUVM
魔元帥の剣の持ち方が逆手の件
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 18:43:46 ID:HviYDmym
藤原って、何で何もしないで死んでったんだっけか?
レインドック位は裁判官補佐でも倒せる(一級書記官もだろうけど)とか言ってたのに。
何があったのかしらんがヘタレすぎじゃ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 18:52:36 ID:1F3wlAtw
>>137
ペン持ち歩いてなかった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 18:55:31 ID:zTY0t/nG
>137
藤原は下に降りる時、都合良くペンを忘れていったんだよ。
ムヒョが、レインドックが云々の後にやられたのは
こいつの不備や油断で同情する余地はねー
とかいうような事言ってたが、その通りにね。

しかし、藤原が「いけね!ペン忘れた。まいっか」
とか言ってるの前田さんは確実に聞いてたし
今井さんも近くに居たから聞いてたはずなのに、二人とも
取りに戻る事を言ってないんだよね。注意したのに
大丈夫ですよー!とかいって聞かなかったとかいう展開だったなら
同情する余地はねーってのにも、もう少しリアル感あったんだが。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 19:13:00 ID:EGQZu1/J
>>139
今井さんの真面目な性格からして、ペンを取りに戻らせそうなもんだよな、確かに。
周りに注意を向けてて藤原の失言にたまたま気づかなかったか、何回注意しても治らないからもうあきらめてたとかだろうか。


ところで、たぶん宿直室あたりに置き忘れられているハズの藤原のペン、なんとなく先の展開で伏線になってんじゃないか・・・と思うのは考え過ぎか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 19:24:00 ID:PgjzvG2q
>>140
何の力もない監獄守のはずの前田さんが才能に目覚めて今井さんと共に監獄をまもっていくんじゃね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:58:32 ID:KlvqvPVo
むしろレインドッグに襲われたのってソフィーに顔剥がされた後だった気ガス。
よしんばペンを持ってたところで顔剥がされたままレインドッグに対抗はできないのでは…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 21:21:17 ID:zy4BnIrb
ムヒョは藤原に対してのロージーの同情やビコの後悔を断ち切るために、わざとああいうきつい言い方をしたんだと思う。
あの場面では下手すると命取りになりかねなかったし。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 21:35:33 ID:JVYPzqkW
バレスレと考察スレを分けた意味がないw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 21:46:38 ID:RY1Gyq1P
なりかわりもあの世界でば大罪、大量殺人だっておそらく大罪、
どっちにしたって消滅刑なんじゃねえかと希望をもつ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 21:49:39 ID:/5i55Ovb
>>144
まぁバレ話にかかわることだし
月曜前ならいいんジャマイカ?


でも月曜すぎたら今度は本スレでやる罠w
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 22:55:18 ID:YTrv62pd
うろ覚えだけど
2つ以上の罪の場合は重い方の罪状に応じた刑罰が与えられたはず
…つまりこの場合『殺人』より『なりかわり』の方が重いから
『なりかわり』に対応した刑を下したんじゃなかろうか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 00:44:59 ID:+1zXlT4u
考察スレ、悲惨な事になってんな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 02:09:31 ID:uVFziFdh
うん。本格的な考察は考察スレに行った方がいい。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 04:41:05 ID:AGYsdbhl
こんなものおぉぉ


フリーザ思い出した
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 10:38:56 ID:DS3F7gqu
>>148
悲惨って前スレがいまだに埋まってないこと?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 11:15:38 ID:uVFziFdh
あぁ。id制の板だと、あまり連投で埋めたくないしね。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 13:07:59 ID:/VUTjGwu
ソフィーのなり代わりの場合、「顔剥いで殺す」のが前提なんだから
なり代わり=大量殺人ってことだろ。なり代わりの中に大量殺人が含まれてるというか
同義?って事じゃねーの。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 14:14:25 ID:AGYsdbhl
ていうか殺人を頭に持ってきちゃうと毎回罪状が殺人になってしまうからでしょ
出てくる霊のほとんどが殺人犯すんだから
それ(殺人)は踏まえた上の話なんだと思うよ

だからなりかわりが殺人より罪重いの?とか言う話は無意味と思ふ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 15:09:14 ID:XNXv8xuz
ゾフィーは二人いる
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 18:17:15 ID:Kj/rqdsU
>>133見ると、顔写すだけなら面相無断転写で、
殺すとなりかわりになるような気がする
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 18:40:35 ID:zyc8Dw58
ってーか、殺人未遂の罪状があって殺人の罪状がないのはありえんだろう。
普通に考えて。
それぞれの罪に殺人も含まれてるなら、そもそも殺人未遂を出しちゃ駄目だろ。
無断変形だろうと何だろうと、それに殺人未遂は含まれてるんだから。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 21:59:39 ID:KmnXmoA7
ふと思ったんだが、面相無断転写ってことは有断ならオッケーなのか?
もし、有断なら誰に許可取るんだ?魔法律家?転写される人?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 22:51:20 ID:N+BA4Nfb
転写される人じゃないの?
でも、それにしても別の罪状がありそうだけど。
長期現世滞在みたいな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 08:01:18 ID:BMsK+VIs
魔法律にも起訴便宜主義みたいなのがありそう。
ついでにすごくマヌケな話だが、魔法律は間違うと反射するので、
執行人に分かってる範囲の罪しか裁けないんだろうと思ってたw
藤原はソフィーに剥がされはしたけど死因は犬に食われた事だし、
男看守が死んだ(?)時はムヒョ寝てたから知らないとか。

あれ? でもソフィーのなりかわりバレた時もムヒョ寝てたよなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 11:36:28 ID:yU6sPix9
ソフィーのなりかわりは昔から知れてた事かと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:01:17 ID:y2X8UTac
ソフィーが霊になったのって、まさか死刑になったんだろか・・・。子供なのに。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:37:02 ID:Sy8FUzr5
山奥にでも捨てられたんじゃない?そして餓死。
それか、昔のヨーロッパは自分の子供を殺しても罪にならなかったらしいから・・・ガクブル
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:36:44 ID:a9avQNoV
「仮面の女」と呼ばれてたらしいから、成長はしたような気がする。一生幽閉されてたのか、逃げて殺人鬼になったのかはわからないけど。幽霊(魂)の外見の年は、ある意味精神年齢っぽい気がするな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:46:54 ID:SUWkm6Ln
コミックス買ったんだが、表紙折り返しの作者ページの写真をみていると
あの猫がだんだんムヒョに見えてきた。いや目だけの印象だけどさ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:47:28 ID:SUWkm6Ln
すまん、上げてしまった
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:08:14 ID:63diZsx/
ムヒョーーッ!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:14:39 ID:uPhj1zZX
ムヒョヒョヒョヒョ!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 09:46:40 ID:wYKRuKLZ
ただいまムヒョの新しい笑い方を考案中
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 10:00:27 ID:PFka9MDv
(・∀・)ニタニタ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:23:38 ID:kDRthLsn
キョーッキョキョキョキョゴ!キョゴフ!ゴフッげふっ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:19:11 ID:+GzFjbiv
むひょっ いい玉葱…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:26:24 ID:O6qffbPv
>168
その笑い方、銀魂に出てきた缶蹴りジジイがしてたけど
ガイシュツだったらスマソ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:49:22 ID:Jbactnuk
>>173
当たってるよ
ヒョの数まで揃えたんだから
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:13:49 ID:NAbcOoJR
>>168
昔のドラクエのアニメにそんな笑い方する敵がいたような・・・
緑色のデブい奴
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:53:27 ID:mvDoBNT1
ネタバレを書き込んでくれる方へお願い。
いきなりネタバレ文を投下しないで、
「これからネタバレします」みたいな文を先に書いてくれると嬉しいでつ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:54:25 ID:B7IerM2y
バレスレ見ていて何いってんだ?
自衛ぐらい汁
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:57:41 ID:4MNIzYVP
>176
ここはネタバレ待ちな人が来るバレスレだっての。
バレが嫌なら本スレ逝っとけ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:25:44 ID:auYmO9yS
今井裁判官のシャワーシーン
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:32:58 ID:KI4aenGc
>>176はバレが嫌なんじゃなくて
文字バレが来たとき、いきなり本文から始まると分かりづらいから
最初にバレだって分かるような文を書いて欲しいって意味で言ってるんじゃない?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:37:17 ID:iprmQwWV
いや、回避だろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:42:01 ID:SgdpJ0/j
1000!!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:42:20 ID:SgdpJ0/j
誤爆('A`)
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:44:49 ID:n+2SHetw
速報スレか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:19:44 ID:5fyFRzCX
ムヒョが『なりかわり』の刑を執行したのは、
『大量殺人』とかの刑をやる体力が残ってなかったからじゃないのか・・・?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:40:08 ID:KI4aenGc
『なりかわり』は刑じゃなくて罪状だけど…

『なりかわり』か『なりかわり+大量殺人』かによって刑のレベルが変化するならそれも有りえるけど
今回はソフィーのパワーに応じて魔元帥の刑にしたって感じだから違うんじゃないかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:44:27 ID:9R26da1M
ソフィーが魔監獄で殺したのは二人。
捕まる前は500年で2000人だけど、
このペースを考えると2000件ぶんの証拠があるとは
思えないから、ほとんどは噂で、
大量殺人として立件するのは難しいんじゃないだろうか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:46:30 ID:5fyFRzCX
>>185『刑』→『罪状』でした。指摘有難う。スマソ。

普通は、罪状が増えれば増えるほど刑は重くなると思う・・・
あのヨレヨレの状態で執行できる刑の中で、
ソフィーに対抗できる最低限のレベルとして選んだのが魔元帥なのでは。

つまりあれだ、『大量殺人』の罪状を唱えるにはMP不足だったんだよ・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 08:50:08 ID:GGYdJOKO
バレはいつ頃きますか?
リオ先生が激しく気になります。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 08:51:35 ID:39QV/3So
>>187
よく考えたら500年で2000人って3ヶ月に1人のペースだな…

ソフィーたいしたことないじゃんwww
ビビって損した\(`Д´)ノ ウワァーン
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 09:10:59 ID:2ZyvRqPG
>>189
先週は夕方くらいに簡易文字バレを落としてくれたいい人がいた
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 09:12:39 ID:7EHrSg8W
>>190
でも実際、500年に亘って3ヶ月に1回ペースで顔の皮剥ぐ殺人鬼が
現れたら怖いかも・・・。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:52:00 ID:hQrzERxN
確かに恐いな
もうすぐ三ヶ月たつ、次は自分かも、どうしよう
みたいな感じで恐怖に怯える日々をすごすかも
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 14:00:46 ID:o4Vh5x1x
ソフィは飽きっぽいんだな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 15:23:41 ID:VgGfTvUj
ソフィーの目的は殺戮じゃなくて変身願望を満たすことだったからな。
3ヶ月に一度という数字は妙にリアル。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 15:39:02 ID:ZLfDxGdu
なりかわってパーティー行ってたんだろな・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 15:47:13 ID:p/Pb2SUh
>>193
髪型おかっぱにしときゃ大丈夫だ、って噂もすぐに広まりそうだが。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:23:38 ID:E4ISzmhO
「私がフダを?いやね、ロージー君がフダを使ってくれたんでしょ?」
一瞬リオの顔半分にエンチューと同じキズがあったように見えたことにロージーは目を疑った。
その時ムヒョが倒れた。いつもなら眠るのだが、最大級の魔法律を使ったために
精神力(煉)が底を尽き、精神の脱水状態に陥ったのである。早く処置を施さないと大変なことになる。
今は夜中の三時、船が来るのが昼の十二時、出張魔方陣シールもない、どうする?

遠く、邸の上で佇むエンチュー。
「この時を待っていたんだ…!!」
リオの顔のキズがまた開く。
「円(まどか)様に逆らう者、六氷透に死を!!」
黒火蜴の禁魔法律を使い、躊躇なく四人を攻撃するリオ。
目を覚まさせようとするビコだが、リオに拒絶される。
魔監獄のフダをはがしたのはリオ。ちょうどムヒョの煉が尽きるくらいの霊を解き放つため。
ロージーの秘めた才や今井の生存は予想外だったにせよ、
最初からムヒョを殺す気持ちには変わりはなかった。
リオの左胸には反逆者の印が押されてある。
なおもリオの攻撃は続く。今井は前田を助けるために別行動をとった。
ロージーはムヒョをおぶり、ビコを連れて屋外へ逃げる。そこへ現れたのはヨイチ。
ヨイチの札はリオの禁魔法律を跳ね返した。
リオをまき、ヨイチと合流したロージーたちは彼の口から真実を聞かされる。
リオがエンチューと手を組んでいること。
信じられず見に行くとすでにリオの家は焼け落ちたあとだったこと。
危険を感じてムヒョに連絡をとろうとしたが留守だったこと。
ビコの仕事場に届けられたフダには反逆者の印が押されていたこと。
封筒の宛名はリオのきれいな字でしたためられていたこと。

雨が降ってきた。今井さんどこ行った。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:28:41 ID:2ZyvRqPG
>>198
乙!!
円様ワロス。

って笑ってる場合じゃないなその展開・・・・。
リオ先生・・・。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:29:31 ID:ArdHBIyP
>>198
d!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:32:46 ID:9yDlRj7V
>>198
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:44:43 ID:MYlMuBjS
>198
乙!

うーん、リオ先生は単純に裏切っただけなんか?そうだとしたらちょっと残念。
ムヒョ殺すだけなら、もっと前にどうとでも出来た気がする。
わざわざロージーに札あげて助ける必要なかったじゃん。
なんだか微妙…。絵でちゃんと見れば面白いとは思うだろうが。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:50:28 ID:2ZyvRqPG
>>202
ムヒョを完全に弱らせて確実に殺したかったんだろう。
リオセンセイの中でも何かしら葛藤があったかもしれないぞ。
ビコだけは何があっても守っていたじゃないか。
その裏切った理由がポイントじゃないかな。

とりあえず、前田さんが忘れられてなかっただけでもよかった。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 17:00:35 ID:wUobCU3J
>>リオの左胸には反逆者の印が押されてある。

えっと、露出してるんでせうか?? ワクワク
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 17:27:48 ID:MYlMuBjS
>203
確かに忘れ去られてた前田さんは、ないがしろにされてなくて良かったな。

なぜ裏切ったとかは当然、後々出るだろうからさておき
ヨイチが気付く筆跡に、リオの弟子だったビコが気付かないはずがない。
なのに何故何も聞かないか謎だ。

ってここまで書いてから気付いたが、もしかして手紙は
ビコが封を切って中を確認し弟子達が封を開けたまま放置した。ではなく
ビコが出かけた後に手紙が届き弟子達が封を切って放置したという事なんかな。
それなら、ビコは手紙の存在を知らないから辻褄は合うが。
でもリオ先生が魔監獄にやってきた経緯を全く聞かなかったのはやっぱ謎。
ビコが心配できたのよーで誤魔化されたんか?

まーツッコミ所はあるが面白い展開ではある。
早く漫画で読みたい&次々号が気になるなー。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 17:31:32 ID:kAq6a0ee
また来週のジャンプ読む前に再来週のジャンプが気になるようになったわけだが・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 17:35:16 ID:2ZyvRqPG
>>205
>ビコが出かけた後に手紙が届き弟子達が封を切って放置したという事なんかな

多分そうだと思うよ。
ビコが手紙の封を開けてたらエンチューの仕業だって分かるはずだ。
ビコ達はこれがエンチューの仕業だと分かってないから。
もしかしたらムヒョあたりはうすうす気づいているかもしれんが。

>でもリオ先生が魔監獄にやってきた経緯を全く聞かなかったのはやっぱ謎

これは自分も謎だ。このへんはもうちょっとしっかりして欲しかった。
考察かアンチか本スレかでも散々言われてたが。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:10:44 ID:0rSYNNsd
>>リオの左胸には反逆者の印が押されてある。

ということは右のおっぱいにふつうの印を押せば
元に戻るんだ!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:13:14 ID:2iQjhIug
反逆者の印って誰が押したの?エンチュー?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:15:03 ID:2ZyvRqPG
>>209
闇に染まったら浮かび上がってくるとかじゃない?
ハリポタにもそんなんあったような・・・?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:15:07 ID:TQMa/VD6
>>208
んな、ロールパンナみたいな。。。。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:26:56 ID:sWZEyDZp
元教え子に様づけ禿ワロタ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:40:03 ID:iprmQwWV
何かの影響か、円様をエン様と読んでしまう。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:56:36 ID:WCGzEOTm
リオが裏切った理由は極度のショタコンだからだな
ムヒョにも抱き付いてたし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:00:21 ID:sWZEyDZp
エンチューは育ってるだろ
たぶんロージーより背高かったし

それよりエンチューとリオの肉体関係の有無の方が問題だな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:03:56 ID:WCGzEOTm
リオは年増だしエンチューでも守備範囲なんじゃ?
第一この漫画で一番カワイイのエンチューだしw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:05:13 ID:sWZEyDZp
何言ってんだ
今井たんに決まってるだろ、一番かわいいの…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:08:30 ID:WCGzEOTm
玲子たんもカワイイよな
ムヒョの女キャラの中では最高だと思う
七は温泉シーンでも全然反応しなかったなー
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:09:33 ID:2ZyvRqPG
今井さんは今、前田さんに会いに行ってます。


ところで、ヨイチがちょっと活躍してるみたいだぞ。
「魔暗返しの術」とやらを使っているらしい。
オイシイところをもってったな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:16:24 ID:n+2SHetw
>>205
ビコは封筒を見てないよ。
到着したのはビコ不在の時で封筒をあけたのは弟子達。

>でもリオ先生が魔監獄にやってきた経緯を全く聞かなかったのはやっぱ謎。
前にも書いたけど、連絡なしで魔監獄に来たことと
魔具師の秘薬を使用したこと、闇の中発言、円柱の彼女は賢いから発言、
術を使った事と、これらがセットで伏線に使われていたのがわかる。
スレ内でも早い段階でリオ反逆説は出ていたんだが・・・。

伏線が伏線に思われない理由はあるんだよ。
あまりにも考えなしの設定が多いから、伏線もただのミスだろうと思われる。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:21:49 ID:gXUHx2Ro
一番かわいいのはロージー
これだけは譲れない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:27:14 ID:2ZyvRqPG
リオ先生は何でエンチューと手を組んだか気になる。
ムヒョを最初から殺そうとしてた割には結構命がけだったし、
今回のミッションも心のどこかで迷いが合ったんじゃないかな。
もしかしたら、ビコやムヒョに手をかけるぐらいなら
ソフィーに殺られて死のうと思ってたかもしれん。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:46:11 ID:n+2SHetw
ところで、
>雨が降ってきた。今井さんどこ行った。
これも作中の話?それとも198の感想?
前者っぽいけど、そしたら今井裁判官死亡フラグか?
それとも危険な目にはあうけど、それをきっかけに
ヨイチと同レベル程度の仲間入りか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:00:29 ID:Qb3nhVwq
>>222
同感。
無ヒョやビコを殺すくらいならソフィに殺された方がマシ
とまで思ってたかどうかはわからんけど、
霊化しそうなビコを、秘薬を使って助けたシーンを見る限りでは
完全に円側についたわけではない気ガス
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:00:47 ID:CLtSMI6Z
自分で札剥がしたのに殺されかけてるリオって・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:03:51 ID:n+2SHetw
ようはリオ的には重要度は
円柱>>ビコ>>>>>(越えられない壁)>>>>その他

ってとこだろう。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:21:49 ID:P6EAxXBy
や、ビコだよ。一番は…
嗚呼   リオ先生……
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:02:32 ID:UCaRfV8p
リオ的重要度
ビコ>>>>(越えられない壁)>>>>>円柱>>その他

って感じじゃないか?
円柱はリオに皆殺しを期待してるけど、リオはビコのことだけは守ろうとしてる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:05:44 ID:HJsxSKJP
船が無いのにヨイチはどうやって来たんだ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:20:50 ID:n+2SHetw
>>228
かも。
様つけてるあたりから一応高めに見積もってみた。
文字バレだけだと円柱の重要性がわからんなぁ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:56:52 ID:EaysthS8
>>229
船あったじゃん
今週号の魔元帥が海渡ってくるところ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:57:13 ID:Esj6Eyti
フフ……ひきょうだと思うでしょ?
でもね−−−−−
これが反逆者の戦い方なのよ…!

そう言って悪どい顔で左胸をチラ見せ

リオ先生!!(・∀・)
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 22:02:33 ID:WFneC6jm
ダークサイドに落ちたのじゃ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 22:03:05 ID:+LB2ikjS
>>231
船が来るのは昼の12時しかないと思い込んでたけど
そういえば島の外からは自由に船がだせるな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:17:48 ID:auYmO9yS
魔法律の暗黒面か
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:00:50 ID:qvpYf49q
>208
おもわずメロンパンナを想像しちまったよ・・・_| ̄|●
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:22:38 ID:yM7UYplk
弱くてズルいリオ先生 (・∀・)イイ!!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:26:25 ID:+OiZ5jO4
メロンパンナってみんな普通に知ってんのな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:27:03 ID:a3AxQAej
画バレもうきてた

アンパンマンまだやってるっけ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:42:46 ID:G3F/XjvA
どの辺まで胸を露出したんだ?
その部分だけでもスキャン希望ス
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:48:18 ID:76uOwgT/
頑張れば乳り…が見えそうなくらい
ってか速報スレにもうバレきてるよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:54:13 ID:5yDxDz4E
おっぱあああああああああああああいい!!!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:58:49 ID:X1n1bpNZ
後出し設定多いなー。煉もそうだが、一度でも禁魔法律を使うと
使者との契約は絶てずいずれ魂もすり切れ悪霊となり自我も消えるってのも。
協会編のラストでムヒョが闇から引きずり出すか自分が死ぬまでとか
言ってたから、てっきり救う方向で伏線張ったのかと思ったが
一度でも使えば使者との契約絶てなくなるって事は倒す方向でしか無理っぽいな。

あと、ビコを守るために闇に〜みたいなのだろうと思ったが
邪魔するならビコも殺すとか言っちゃってるよ。あちゃー。

おっぱい萌えス
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:05:32 ID:L3Ye2wNv
おっぱいがグゥレイトォ!!!!!!11!

でも11ページと12ページの間がよくわかんない
でもおっぱいはいいものだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:09:33 ID:X1n1bpNZ
本当だ。11〜12Pの間がわからんな。
もしかしたらページ抜けてんのかもしれんな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:15:46 ID:76uOwgT/
いや、確認したけどおかしかぁないよ。
嘘だと言って!(師匠…!)→でも攻撃(ドドォォ)→穴開いちゃったよって
流れだから。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:18:14 ID:44a9ZzVw
>>243
あれはエンチューの手前ああ言っただけで本命はビコだと信じたい…
リオせんせえええええええ!!!11おっぱい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:18:23 ID:Dpt/qtYl
単にちょっと分かりづらいだけだったか

おっぱい!おっぱい!!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:20:30 ID:GsA8OenU
12Pの一番上のコマが暗転のコマ。
そこで少し時間が飛ぶ。

それにしても今井裁判官たくましいな・・・。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:23:59 ID:X1n1bpNZ
今井さんいきなりぶら下がってるから大コマの
攻撃シーンとか1P分あってもいい流れだと思ったんだが。
ページ抜けてないとしたら、単に繋げ方が下手なだけか。

しかし、今井さんどーすんだろうな。
4人はすたこらさっさと逃げちまったしリオ先生の餌食になりそうでテラコワス
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:27:45 ID:LOaqVctc
あの間に攻撃うけて地面バリバリどうぉわーーーーーとかの
見開きがあってもいいよな。
まあページ無いから暗転で纏めたのかもしれない。
というか先生おっぱいなのに、ドアからこっち見てる姿koeeeeee
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:27:54 ID:44a9ZzVw
今回でリオ先生とエンチューは死ぬ(殺される)しかないキャラになったのか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:30:12 ID:GsA8OenU
>単に繋げ方が下手なだけか。
YES。一コマだけで切り替えてる上に
文字のかぶせ方も手伝って分かりづらい。
コマの外側使ったりとか場面切り替えにも色々手法はあるんだけどね。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:09:56 ID:omvEI+Ro
 画バレ見た。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

 ・・・いや、そんな場合じゃないんだが。
読んでてグッときちゃったなぁ。(終わりの方のページね)
 連載開始時は、早く終われと思ってた漫画だが、
自分の中では、ジャンプの中で一番続きが気になる漫画になっちまったよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:13:49 ID:AjWnv2mq
>>247
そう思いたい。
リオがビコを殺せるはずないよ・・・。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 04:43:13 ID:nIF6MM9R
>>238
ちなみに、ふたつの心を持っているのはメロンパンナの姉のロールパンナだ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 07:04:06 ID:paulWcLD
>>252
ムヒョの「闇から引きずり出す」発言が、
自我がなくなる(完全に人でなくなる)前に殺して魂を救うという意味なのか、
それとも、使者とのつながりをぶっちぎって禁魔法律の契約を解除する前代未聞の方法を考えている(もしくは心あたりがある)のか、
今の段階では、どちらもありえるような気がする。

リオ先生が最後どうなるかで、エンチューとの戦いの行き着く先も占えるな・・・。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 07:09:58 ID:vnSVQhlA
>>257
たぶん後者に近い感じじゃないのかな。ムヒョはいろいろ優しすぎる感じだし。
ロージーに何か絡んでいるのかも知れないけど。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 07:41:31 ID:e9CkWbet
もしロージーが禁魔法律解除のカギで、今回リオ先生を救っちまったら、確実にエンチューはロージーに対して何か仕掛けてきそうだな
260鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/07/09(土) 08:12:28 ID:P3jV5sSF
つうかこれって地獄の使者vs.地獄の使者って構図でもあるんだよな
魔王でなんとかならんのか?
その内地獄の高官同士で戦うようにでもなったらめちゃくちゃジャマイカ
魔王vs.冥王なんてなったらどうするんだ奴らは
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 08:14:03 ID:vnSVQhlA
>>258
MLS編の時に、図書館でなぜエンチューはロージーに何もしなかった
んだろう、というのは謎で残っているよね。

ロージーは実は天使と契約して光の魔法律を使う力を持っている、とか。
262鬱井さんの婚約者のおっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/07/09(土) 08:16:54 ID:P3jV5sSF
リオ先生は助からない気がするけどなあ
反逆者を救う方法があっても救う代償はかなり大きい気がするから
おっぱい先生の最期にビコと涙の和解みたいなのがあって終りかな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 08:33:16 ID:uq6v+m4L
今回は引き分け(っていうのもヘンだが)で終わるんじゃないのか?
どのみちリオ先生は最後にビコを守って死にそうだが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 08:58:11 ID:Nhvaxhbx
画バレってどこにアップされてるん?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 09:05:17 ID:TrmL/Rom
ビコカワイソス
最後のコマの表情よかった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 09:10:55 ID:2ZJfQmGg
画バレみたけど やっぱロージーとエンチューが可愛すぎる
267264:2005/07/09(土) 09:22:45 ID:Nhvaxhbx
あ、ハケンした。

リオ先生怖い・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 10:56:02 ID:uq6v+m4L
速報スレのムヒョネタワロスw
誰だ、ムヒョのパンツ何色とか聞いたやつはww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 11:09:41 ID:a1L2b3ed
ムヒョのパンツはロージーの買ってきた柄物ブリーフ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 11:41:18 ID:L/SFx/ED
毎週楽しく読んでたのに
リオ先生が助からない可能性のが大きそうだから読むのが辛くなるな。
おれは悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。

MLSの厚生施設があるから捕らえれば済む、って決着でいいだろ?なっ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:38:43 ID:5ip+9eNt
今井さんって初登場時から
スカートはいているわけでもないのに不自然なポーズになっていること多くない?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:57:05 ID:QzD5I2P8
我孫子殿って、初出?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:33:20 ID:KdZ9IkUM
ビコは我孫子殿なのに
リオの事はリオ師と呼ぶのはなんでだ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:31:21 ID:36FDtwfv
もしかしたら今井さんもリオ先生の教え子なのかもな
それにしてもビコ殿と呼びたくない理由でもあんのかね?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:25:57 ID:/PKt1Z4Y
画バレ見つからん…出遅れたかorz
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:51:33 ID:1hi5nfSx
今井さんかっこよすぎだぜ
準レギュラーあたりになってくれないかなあ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:09:06 ID:PBFuTNeL
>>276
ヨイチより遥かにキャラが立ってるもんな。準レギュラー化大歓迎だ。
二巻の書き直しを見てると、魔監獄編初期に出てくる今井さんは、コミックス収録の際、全部現在の凛々しい顔に修正してくれそうな予感。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:33:06 ID:WI4nmusz
ビコってフルネームなんて言うの?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:37:35 ID:Q5zvNjJP
>>あびこゆう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:46:26 ID:6N4ly1eT
フルネーム知らないなら念のため付け足しておく。
ビコは女の子。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:50:03 ID:QK1zhUjj
リオ先生の結末が、エンチューのそれと重なるんだろうな。
もしくは、リオ先生は救えなかった(救えた)けれど、あいつはそうはならないみたいな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:56:10 ID:BwqnIIJf
あ、あびこだと?!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:58:40 ID:eZ0+hg01
反逆者の刻印がリオの左胸にあるっていうのが気にかかるんだよ・・・
あれエンチューを裏切ったら即座に心臓止めて始末する仕組みとかじゃないだろな・・・

闇からは救えた。しかし結局・・・な展開だったら二重に落ち込む
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:16:12 ID:Rf3u0n8+
右のおっぱいは四次元おっぱい
左のおっぱいは反逆おっぱい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:22:08 ID:ZR7haInA
ムヒョバレどこ??
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:24:22 ID:H+Byj7OR
速報スレはドコ(・ω・;
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:25:05 ID:uq6v+m4L
>>282
どうした
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:46:46 ID:EuZH7lwk
リオ先生はあれだな、円柱に犯られちゃって、それ以来言いなりになってるんだな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:13:02 ID:fEeAVDcZ
まぁ普通にかんがえるとそうなるな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:22:06 ID:dZ/GZXQq
>>286
アニメ漫画速報板
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:38:33 ID:Ec9RW/nt
じゃあエンチュとカオナシとリオせんせで3P生活してんのか。楽しそうだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:41:15 ID:7knlvBvd
>>288->>289
いや
そのりくつは
ただしい
293sage:2005/07/09(土) 23:58:09 ID:H+Byj7OR
>>290
センクス スレ名わかる?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:04:22 ID:HTxms3T8
hh
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:16:45 ID:cvlZCrv3
画バレないの?速報スレはもう何がホントやら
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:34:21 ID:DldSoPrX
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:19:29 ID:exJ9pG/e
ネタバレスレできたんだ
ならば感想はここで

煉っていう重要な語句がでてきた
最初に出しといてほしかったなぁ
設定固まってなかったとか?
あとロージーが知らないのおかしいだろ
リオ先生まで反逆者だったとは
エンチューの協力者ってのは予想ついたけど理由は何だろう
自分が道具使えず誰か死なせたのか
今回の主役は今井さんだったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:03:19 ID:+RO4xnYS
>>297
ロージーは黄泉渡しも知らん(かった)ので煉なんて知ってるわけないさ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:06:00 ID:2Xj2tO4E
ヨイチの登場シーンとセリフにしびれた。
展開バレバレだったけど、あーいった絶望一歩手前で
助けに現れるにってイイ!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:11:54 ID:2Xj2tO4E
×現れるに ○現れるの orz

あと、今回なんとなく絵が雑に感じた。
スケジュールがきつかったのか・・・。
単行本2巻読んだ後だったからかも知れないけど
だんだん、シャープな絵柄から丸っこくなってきてる感じ?
ちょっと違うか。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:24:59 ID:PMpnQWQO
>>296
リオ先生カコエェw
早くこっちも発売してくれないかな。明日だ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:33:51 ID:UtdzFgbW
煉って、カインで出てきた字だから、別のにして欲しかったな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:54:24 ID:5mmo9xgM
ロージーはレッツ魔法律の本何巻まで読んでるんだろうな…

ところで魔方陣と表記されるべきものが「魔法陣」になっているってことは
魔法律は魔「法律」じゃなくて「魔法」律ということ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:03:51 ID:CKwtX5hn
>>297
まあ、ロージーが何も知らなさすぎる+教えられてなさすぎるのはたぶん何かの伏線だと思ってる。
>>303
全巻買って睡眠学習(効果無し)。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:25:27 ID:9xRVTMsy
だからさ、法律じゃなくて魔法として読んだ方がいいと思うよ。
頭固い人は特に。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:07:45 ID:AIdY0eWJ
法と法律って意味ほとんど同じだろ
魔法も魔法律もムヒョの世界じゃおんなじなんだよ───────!!!!
って考えりゃイイだろ───────!!!!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:10:18 ID:Q4WfPXv5
ぶっちゃけ、法律でもなんでもないただの召喚魔法だからな…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:23:29 ID:co2yfhGn
意外とファンタスティポ(´∩`)プ
309おっかけ ◆Xozn9VcVx2 :2005/07/10(日) 20:19:23 ID:gkcub59X
煉ってそんなにいいものなんだな、魔界の住人にとって。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:41:48 ID:vEwgegCJ
>>296
派手な乳首だなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:19:31 ID:/PDT7pfJ
煉がなくなって協会で措置するってことは
どんな(;´Д`)ハァハァな医師が出てくることやらと
想像してるんだが間違ってる?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:20:14 ID:4aLuDNlL
今井さんはどうなる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 10:37:22 ID:DaCwuPY2
前田さんを助けようとして
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 12:40:09 ID:TWl6klss
愛が生まれる。ちなみに前田は実は資産家。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:00:11 ID:4aLuDNlL
もし、そうだったら泣くぞ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:24:25 ID:wIm6glTV
前田さんて妻子持ちじゃないの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:49:33 ID:VuQMAm+s
今井さんは実は前田の隠し子
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:00:36 ID:wIm6glTV
な、何だって―

お父さんと呼ばす前田さんと呼ぶ今井さん(*´Д`)'`ァ'`ァ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:58:16 ID:YdhGt5J0
それだと前田死亡フラグが立つが…
藤原前田と近づいた男を死なすファムファタル今井玲子
人はそれを無責任と呼ぶ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:22:12 ID:Iegp8Sux
次のジャンプ買ってきた
エンチューとリオ先生の写真がフライデーされたみたいで微妙にワロス
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:27:30 ID:lFxXpYyS
今井と前田?はどうなった?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:38:34 ID:OkIpXI4F
>>320
うpщ(゚Д゚щ)カモォォォン
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:45:38 ID:9ruRoS48
今井裁判官はヨイチと組む!と予想する。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:00:25 ID:Iegp8Sux
携帯しかないからうpは無理
今井とかは出てない
文字バレいる?
325名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:01:41 ID:V/9d1xdf
文字バレほしい…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:03:48 ID:2xTtnFnz
文字バレ頼む
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:04:06 ID:Q9o5D0vS
>324
文字バレでいいんでお願いします。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:04:45 ID:9CHep5bt
─ほすい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:09:49 ID:I+8tnkly
簡単な感じでもいいからヨロ!!!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:04:31 ID:5NxmPuAd
頼みます(`・ω・´)
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:05:08 ID:Iegp8Sux
第31条 木イチゴ

「どういう事か…話してみろ…ヨイチ…」
ムヒョに促され、ヨイチは協会の調査本部からリオの追尾を命じられていた事を告げる。

本部長からエンチューとリオが一緒に写っている写真を見せられ、焼け落ちたリオの家に調査に訪れたヨイチ。
そこでヨイチはリオの日記を見つけた。
まだムヒョ達がリオの生徒だった頃。
リオは露出度の高い服を着ている事をムヒョに注意される。
だがリオがそうした服装をするのは、好色そうな学校の校長(?)に命じられていたからだった。
「上着を脱ぎたまえリオ君。でなければキミの魔具は金輪際協会の執行人は買わなくなるぞ…!!」
更には年配の執行人に服装に対する嫌味を言われるが、病いに伏せる母親の薬代の為にリオはそれらの仕打ちに耐えていた。
それから月日が流れ、ピコが免許皆伝してリオのもとから巣立った頃…。

リオの母親が、悪霊に襲われた。

必死に助けを求めるリオだったが、彼女を快く思わない執行人達は手を貸そうとはせず、結局母親は命を落としてしまう。
絶望の淵に落ち協会を呪うリオは、日記の最後にこう記していた。
「私のことをわかってくれるヒトを見つけた。幸せだ」
反逆者の印と共に。

森の中を逃げる一行の前に、地獄の使者を従えてリオが現れる。
その、かつての師匠にビコは涙ながらに訴えるのであった。
「師匠…思い出して…!」
「去年一緒に」
「木イチゴお庭で摘んだときの事」
「ボクと2人で」
「いたときの事…」
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:17:21 ID:5NxmPuAd
>>331
乙&ありがと ってかマジ?エロ執行人ヒドス(´・ω・`)
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:20:11 ID:1EL6bqVz
>病いに伏せる母親の薬代の為に
またこれかYO
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:20:12 ID:I+8tnkly
乙。携帯なのにありがとう!

リオも母親絡みか。つか、校長とその他のエロまじで許せん。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:20:27 ID:V/9d1xdf
ありがd!…ひでーなー校長を始め執行人たち。闇に堕ちたのもちょっとわかるキガス…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:26:23 ID:Iegp8Sux
補足

よく見たら校長かどうかは分からん
ただどっかのお偉いさんだとは思う
嫌味執行人はエレナって名前のババア
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:28:35 ID:2Qhh8Q7e
>ムヒョに注意される

これがエンチュー側に付いた一番の理由だったりしたらワラ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:28:41 ID:I+8tnkly
エレナってリリー・エレナじゃん!!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:29:29 ID:5NxmPuAd
>>336
エレナってヨイチが前に言ってたエンチューに殺されたつー高名な執行人では・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:29:51 ID:Q9o5D0vS
>331
乙です。

…きっかけがエロってどこの嘘バレかと(´Д`;)
そんな事で手を貸そうとしない執行人ってどうよ。
エンチューが理解者になったからといって
露出度を注意された位の教え子を殺そうとまでするか?
協会に対して復讐ならまだわかるが理由浅すぎだなぁ。
…画バレで持ち直すことを期待しとく。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:30:25 ID:V/9d1xdf
伏線だったんだなー、リリー・エレナ…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:32:28 ID:Q9o5D0vS
そのエレナってのは、どの辺で言ってた?覚えてないや。

うーん、エンチューの理由だって単なる逆恨みだし
この漫画に深い理由求めてもしゃーないのかもしれんが
もうちっと練って欲しかった。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:32:56 ID:1EL6bqVz
つ[後付]
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:33:09 ID:5NxmPuAd
絵見てないから分かんないけど、
エロ校長って大河内泰成かな?エレナが嫌味女だとすると
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:34:31 ID:I+8tnkly
>>342
第10条で出てた。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:34:56 ID:vC8wTG2I
こんなあからさまな嘘バレにだまされるなんておまいら純粋すぎ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:35:20 ID:pDwa7+3S
>>344
もしセクハラ親父が大河内なら、リオの復讐だったのか・・・
画バレが楽しみだな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:46:18 ID:Iegp8Sux
画質悪いが

ttp://l.pic.to/1g6uw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:51:58 ID:5NxmPuAd
>>348
おおサンクス(゚∀゚)
十条よりかなりレアルだが、やっぱりエロ野郎は大河内
嫌味おばさんはエレナだね。怨恨で殺されたのか・・・自業自得だな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:52:18 ID:PcFgIyrx
>>348
乙です!
やっぱ大河内だったのか・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:52:26 ID:5NxmPuAd
レアルでなくリアルですた('A`)
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:55:32 ID:Q9o5D0vS
>345
d。後で読んでみる。

>346
他作品スレでなら速攻嘘バレと蹴れるが
ムヒョの場合はそこまで西信用してないからなぁ。
嘘と一刀両断は出来かねる…とか書いてる内に
一部画バレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>348一部バレd。やっぱ本当だったか…orz
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:04:46 ID:Syl3Ikct
おいおいマジバレかよ…すごいななんか。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:11:24 ID:HS9gvsgz
>348
dです。黒鳥センセかあ・・・・・・まさか、
本名・黒鳥おとめ、略してリオってことは無いよね・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:25:39 ID:VuQMAm+s
母親が病気でというのはエンチューと同じパターンか。
もう少し工夫が欲しかったな。

しかしエレナが殺されたのはそういう理由だったんだ。なるほどね。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:26:36 ID:KzrD4eEi
黒鳥理緒と我孫子優
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:36:38 ID:rBzzphMq
>>331
サンクスです。
リオの周囲の執行人って・・・絶大な才能と権力に溺れて堕落した人間の見本市のようだ。
執行人が少ないのも、此奴等が既得権益を独占するために
意図的に狭き門にしているのではないかと思えるくらい俗物的。

>>355
エンチューと同じ境遇故にシンパシーを感じたという展開なのだろうが
構図が分かり易過ぎる気はするね。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:44:41 ID:7Khzw1hH
>331
乙です。

>340
画バレを全部見てないんでまだわからないが、
ムヒョは復讐したかった相手ではないんじゃないか?
手を組んだエンチューが憎んでたからであって。

>そんな事で手を貸そうとしない執行人ってどうよ。
ここには禿ドウ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:48:37 ID:om2BfYGQ
リオのムヒョに対する位置付けは、
協会とか他の執行人を破滅させるための障害といった感じかね。
ムヒョを恨んではいないと思うがどうかな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:55:46 ID:gb5/ku3F
>>331
乙です。

病気なのは妹か弟にすればよかったのに、
それでビコにちょっと似てることにすれば結構良かったのでは?
・・・ありきたりか。

それと、今回今井さんは出ないのでしょうか。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:57:24 ID:gb5/ku3F
みんなすまない・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:58:07 ID:s5EHt/Pm
セクハラをネタにするのは、今時どうかな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:10:48 ID:A+M1GGCr
リオとエンチューはマザコン同士意気投合したってことか。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:19:33 ID:hgWmts1u
>>360
あなるほど。ビコに似た妹としておけば良かったね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:20:10 ID:fYfyVDv3
>>331


リオ先生にそんな理由があったのか
>病いに伏せる母親の薬代の為にリオはそれらの仕打ちに耐えていた。
だからエンチューと分かり合えたんだな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:45:06 ID:xzq+Ceyv
復讐の動機付けが甘いよ。

エンチューの逆恨みにはもっと何か裏があるんじゃないかと思っていたけど
リオの反逆の理由がこんなんじゃ
もしかしたらエンチューが協会に恨みを抱く理由も
単に前に述べられた理由だけかもな。

西の見せ場作りと盛り上げの手法は好きなんだが
ストーリーの肝が陳腐なので、なんだか違和感をおぼえる。

ここのシーンすごいけど、理由がこれかよ、て感じ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:48:16 ID:kwdP+hsl
リオせんせはエンチュと組んでるというより部下って感じだよな
もう悪霊化しちゃってるならエンチュの使い魔って位置付けな気がス
魔監獄編で亡くすには惜しいキャラだなぁ・・・もうちょい引っ張れるかな
それにしても西せんせーはイマイチというかだいぶ古臭い設定とかが好きだよね
今時カリスマかよとリオせんせ初登場時にすかさずツッコミ入れた。心の中で
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:53:20 ID:8Va0mD6k
きついわーほんと。これ、実際読んで納得できるかなー。
ネチネチといじめられておかしくなったんなら何とか読めるかな。
いや、どうかなー。すごい心配になってきた。
こんな大事な所でテンション落としちゃ不味いだろー。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:59:42 ID:xzq+Ceyv
だよな…。せっかくここまであげたテンションが下がってしまいそうだ。

例えば、母を見殺しにされて、その後執行人を訴えるけれども
相手にされないどころか協会に騙されて追放されて
街の人々からも陰口をたたかれひとりぼっちで死にそうになったところを
エンチューがつけこんで…ぐらいの描写だったらまだ納得できるかな。
それかエロジジイ執行人にレイプされたことを匂わせる描写とか。

ていうか執行人は仕事しろよ個人の感情を出さずにw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:08:46 ID:ksT57uB9
待ちに待った、というかホントにあるとは思わなかった
リオ先生のエロ展開ですよ おまいら。

テンション下がるってなんだよ。
こっちは来週の月曜日までむらむらした気持ちをぐっと我慢しようとしてるのにさぁ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:10:52 ID:VUeCUUPt
つか金のためにエロ服着れるならホステスやればいいだろ>リオ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:13:03 ID:8Va0mD6k
>>371
それは変な校長が脅すからだろ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:18:14 ID:8Va0mD6k
ここに期待して寝る。たかが漫画なのにむしゃくしゃする。
ムヒョ大好きなんだよ。

>「師匠…思い出して…!」
>「去年一緒に」
>「木イチゴお庭で摘んだときの事」
>「ボクと2人で」
>「いたときの事…」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:19:13 ID:xzq+Ceyv
校長が脅さなくても今も結構エロい服着てるな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:45:04 ID:Aivo7bH3
>>373
そのセリフなんか泣かせるよね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:53:57 ID:5Xm9+fol
>>374
リオ「クセになっちゃった」
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:31:55 ID:4LuPLb17
ムヒョかわええ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:55:20 ID:vKHtTkrG
エンチューはむしろ有り得る程度の不幸が蓄積してしまった感じがリアルで良かったんだが
リオ先生のセクハラ事件は微妙だな
絵で見たらイメージ変わるかもしれんが

漫画の割に肝心なところが地味なんだよな
そこが好きなんだがジャンプで生き残れるのか不安な部分でも有る
エンチューも余り罪を重ねると(人死にが多く出ると)
世論的には救ってやる必要が無いように思われそうで不安だ
379おっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/07/14(木) 07:59:57 ID:uefzqKzW
西はあまり大袈裟な動機なんかが好きじゃないんじゃないか?
人間て結構些細なことから半ば思い込みもあって道を踏み外してしまうよ
なんてこと言いたいんじゃねの
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:23:43 ID:ZEBQJKWf
>>379
母親は大切にしろ。セクハラは自分の身を滅ぼすということを伝えたいのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:40:47 ID:sV6h6myv
>>371
魔具師の仕事が好きでやめたくなかったんだよ。きっと
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:45:58 ID:K4LA7sNL
途中から露出の快感に目覚めたんだよ。
この手の話では実は女性が一方的な被害者ってことは少ない。
383おっかけ ◆Xozn9VcVx2 :2005/07/14(木) 08:48:26 ID:zbVna7FW
>>380
そうじゃねえよw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:54:00 ID:jcdCsQx3
「上着を脱ぎたまえリオ君」でエロジジイが札束を投げるシーンか。

これ、少年漫画でできる精一杯の婉曲表現だけど
実際は淫行を要求されていたのでは(;´Д`)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:55:26 ID:ZEBQJKWf
>>370
おもえのむらむらは土曜日までだから安心しろ。今週は土曜発売だ。

>>383
違うのかww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 09:03:44 ID:70KmkbS1
札束じゃなくて、投げたのはリオが売りに来た魔札じゃないの。
所詮ビコは気休めでしかなかったのか。
387おっかけ ◆Xozn9VcVx2 :2005/07/14(木) 09:20:29 ID:zbVna7FW
>>385
うはwwおまwww
現実だって些細な恨みや思い込みで人殺しまでしちまう奴が一杯いるじゃねえの。
人間て結構大した原因と動機がなくても悪い方向に進んでしまうことがあるんじゃうもんよ、
おまいら他人ごとじゃないですよおk?ってこと言いたいんかとおもたんだが
漫画で見てる分にはがっくりくる。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 09:44:22 ID:ZEBQJKWf
>>387
なるほど。
自分、ちゃんと読めてないやwwwダメだこりゃ。
389おっかけ ◆Xozn9VcVx2 :2005/07/14(木) 09:50:45 ID:zbVna7FW
いやそれ俺の勝手な想像だからw気にすんな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 10:09:53 ID:RGrMxxoH
この手の仕事上ありがちな悩みって、
友達と飲みながらクダまいて発散ってのが似合うんだが。

つまりリオの不幸は愚痴聞いてくれる友達がいなかったって事か・・・orz
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 10:53:35 ID:ayu7MGKK
今でも露出してるのは
「露出はあくまで自分の意思でやっている事で自分は被害者ではない」
と思い込もうとしているんだろう。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 11:43:32 ID:rYOChiG2
エロオヤジに露出を迫られていたリオが、そのウリだった肌を
犠牲にしてまでビコを助けたというのが、ビコへの思いの強さを
表しているのかな・・・。

女であることを前に出さずに頑固にわが道を行っているビコに
肩入れするのは、自分は女をウリにして他人の言うことを聞くことで
何とかやっていることの反動だったりして。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 11:43:59 ID:rYOChiG2
もう少しでIDがヨイチだったな、おしい
394おっかけ ◆Xozn9VcVx2 :2005/07/14(木) 11:52:02 ID:zbVna7FW
>>366
エンチューのは単なる逆恨みだが
リオ先生は明らかに協会の人間の私情で母親を失ってるからな…
エンチューよりはよほど反逆の理由に共感できるが。
どちらにせよムヒョの言う凡人らしさがでているよな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:02:07 ID:k4vAgTE8
少年漫画とかって努力が天才に打ち勝つ、ってイメージが強かったから
そう考えるとこの漫画新鮮だな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:05:38 ID:RCDyF67k
>395
最近はそうでもない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:29:33 ID:70KmkbS1
努力の敗者たちの闇の中の虹がロージーになるのかな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:04:48 ID:Aivo7bH3
>>395
最近は天才しかいないけどなー
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:16:04 ID:j4fwhdSw
>>394
苦しくてここが耐え所って時に耐えきれず悪い方向に流されてしまう、
ムヒョの言う凡人らしさってそういう意味だったのか。

しかし今の所苦労らしい苦労をしたように見えないムヒョに言われてもなー。
説得力を持たせるなら実はムヒョにも壮絶な過去がって話が必要になりそう。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:31:33 ID:8QXSiCUt
でも天才といわれたムヒョも受験勉強ちゃんとしてたよね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:56:37 ID:70KmkbS1
エンチューがらみの理由で魔法律学校から疎んじられている描写があったから
そこから汲んでやればいいじゃないか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:02:54 ID:R1rJ4/hW
なんかもっと派手に毒々しい理由を想像してたんだけど、こういう地味なのもいいね。
リオ先生、もともとは結構控えめな性格だったのかな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:14:24 ID:iiIQVwF7
受験勉強はともかく協会にうとんじられてるのを汲んでくれは微妙すぎw
なんだかんだでムヒョはタナボタしてる事も多いしね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:19:56 ID:ZEBQJKWf
魔具師としての才能よりも、容姿やスタイルばかりが注目されて嫌だったんだろう。
魔具もあまり売れなかったから教鞭を取っていたのかな。
405おっかけ ◆Xozn9VcVx2 :2005/07/14(木) 14:24:37 ID:zbVna7FW
>>399
うーん…作中ではっきり明言されてないから推測の域を出ないけど
努力だ何だは置いといて
自分の力がないことから逃げて
他人に転嫁したりフラストレーションぶつけてることかなあ。
ロージーもあまり才能があるようには見えないし相当のヘタレだが
少なくとも人の所為にしたりはしてないよな。責めるのはいちも自分であって。

それとムヒヨはもしかしたらロージーにエンチューの面影を見てるのかもしらんね。
あの時の自分に再挑戦してるようにも見える。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 16:08:14 ID:mbSot9TA
>>399
思い切り深読みすると

ムヒョはあまり苦労してないと思うけど、
自分の才能のせいでエンチューを追い詰めてしまったって
思ってるから、その罪の意識から逃れようとして、
わざと凡人とか才能とか言うんだと思う。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:11:51 ID:OgkLZbOm
露出とは言うが今時当たり前の格好だと思うがなー
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:11:23 ID:6mqFBOR0
よく読んでないからよくわからんが、
結局おっぱいはおっぱい出さないとなんちゃらかんちゃらとか言われ
母の治療費?のために従わされれて、あげくのはてに母見殺しにされて反逆者になったの?
たいした理由じゃないのか。漫画キャラだからって現実の人間と思考違うわけではない。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:47:27 ID:7TYznDLS
ジャンプ読むまで詳しいことは分からんが、
何で焼け落ちた家に日記残ってんのとかは
ツッコまなくていいところ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:52:20 ID:Ph5X1Rkk
人の日記を無断で読むなんて最低だよな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:53:32 ID:T9B15CvX
普通の人が現実にありがちな地味な理由で、でもいいけど、
現実的に考えたら普通の人は不満あってもそう簡単に人殺したりしないからなあ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:01:41 ID:Ron2+Pe9
>>411
リオの唯一の理解者だったエンチューの影響が大きいのでは。

まあ、理不尽な理由で母親を見殺しにされたということだけでも
殺人の動機として十分だけどね。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:05:08 ID:NbuYObik
母親見殺しにされたら普通に殺意抱くだろってことでリオ先生は理解できるんだが、
エンチューの動機がいまいちよく分からない。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:11:47 ID:VVm+Trsc
エンチューが過去に起こしたジェノサイドもまだ描かれてないから
それと一緒に、ムヒョに殺意を抱く決定的な動機を描いてほしいな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:34:22 ID:a4gYb21M
  ,.-‐‐-、           |::::::..        ヾ
. /    `ヽ、         |:::::::..       ヽヽ
/        ヽ,  ,、∧    |:::::::::::......
          l <〈ヽ`l`'ー-、. |:::::::;___,,,,,,
 リ  脱  上  | l゙l | |    l |:::: ¨¨~     *
 オ  ぎ  着  | ヽヽヽ   | ヾ,   ャ''・'''フ´ 
 君  た  を  |.  ヽヽl   | ヽ、 `゙゙゙~/`
    ま     |   l l |   |  ./ ilj /~
    え     └-,=t'l l |   | ,l  ,゙゙ ,,
          | ̄  lヽl |  _ | `""^l´,i.i.j.l.l.hレ
          |   λ ゙l|  ハ|    l \_,,y''´
           |   l l | 〈  |    `ヽ,
.          |.   l l ヽ l  |     ノシッ,,,,,/
.         /    ハ  V       λソ''"~
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:39:39 ID:/OciHwX3
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \      ひいっ・・・!!!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ


すまん。リオのAA作る技能がないので代用。orz
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:48:01 ID:FLfLfTE4
上着だけじゃなく他のものも脱いでおりますが。
エロ祭りになったらどーすんべ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:54:02 ID:a4gYb21M
>エロ祭りになったら

臨むところさ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:10:15 ID:kLiRzIHg
発売前
「リオ先生が反逆?なぜ?ワクワク」
発売後
「…」
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:20:13 ID:VzT3Bow/
セクハラネタだの、またもや母親ネタだのウソバレだろ?
と言いたくなるほど底が浅い理由付けどうにかならんかね。
せっかくこの2〜3週2ch外の感想とか見てもいい評価
多かったのに、また逆戻りしそうで残念な限り。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:22:33 ID:+u/TZPgf
エンチューは別に逆恨みとか簡単なもんじゃなくて何ていうか
もう精神的にいろいろ壊れてしまったんじゃないの?
「逆恨みだぞお前」なんて理屈は通用しなくなっちゃってるっていうか。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 14:39:24 ID:DWgVq/ba
これで壊れてしまうあたりが底が浅いと言われてるのでは。
いや別にあの状況で壊れるやつはそりゃいるだろうけど、そんな奴が
ラスボスって言われてもなんかショボい、みたいな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:01:52 ID:FLfLfTE4
ラスボスはカオナシだろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:04:06 ID:Gp8FyinK
ラスボス出てないかもよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:40:51 ID:0+DoOsze
着ていたドレスを可燃ゴミに捨てるシーンがあるけど
これが少年誌でやるギリッギリの演出じゃないだろか。
今週はじめてビコが女の子に見えた。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:10:55 ID:mp2GryU+
人間簡単に壊れるよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:21:16 ID:Ron2+Pe9
>>425
やはり人間の尊厳を冒涜するような行為を強要されていたか。
リオに関しては協会への怨み十分だな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 17:58:01 ID:eQu6JoF9
壊れるのは分かるとしても
役どころとしては単独犯か下っ端って所だろうからねエンチューみたいなキャラは。
ボスみたいな扱いなのは当面の敵役ってだけなのかもしれないけど。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:45:56 ID:DduBr8C4
笑顔のビコが逆に辛い
430比吾 ◆VmYJbzPQsc :2005/07/16(土) 00:06:52 ID:J6w4lK/D
浅いといわれる理由はこれが少年漫画だからだなw
青年漫画だったら露骨に描写入る。

毎日毎日おっぱい揉まれて挙句の果てに大切な人見捨てられたら
私だったら殺しに走る。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:12:05 ID:zhf08k+t
>430
リオ先生の反逆理由というストーリー上大事なポイントで
セクハラなんぞという少年漫画にそぐわない理由を持ってきたことが
そもそも間違ってる。描写するかどうかの問題ではない。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:13:05 ID:suoUS+EF
バレ来たの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:18:10 ID:OsKX9tvW
ここ読んだだけじゃ魔法律嫌いになりそうで本誌読むの
不安だったんだけど、実際読んでみたら、泣いたよ。
今週では自分は嫌いになるどころか評価上がった。好きになった。
自分が涙もろいだけかもしれないけど、弟も感動(?)した
ようだったから、心にくる部分はあるんじゃないかと思う。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:19:56 ID:zhf08k+t
10円アイスを美味いと感じる奴は幸せでいいな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:32:20 ID:OsKX9tvW
何事も見方を自分の好きに変えて思い込めば幸せだよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:39:23 ID:HDBP+qg+
>>435
いいこと言うね。
所詮、何事も個人によって感じ方が違うんだよね。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:23:28 ID:OsKX9tvW
ジャンプに連載してる漫画の全部のアンチにもなれるし信者にもなれるよ。
どっちの言い分もわかる。中立でながめてれば面白い。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:13:22 ID:kNFSmrfL
8週後の順位で評価がわかる
自分はそこまで悪くないと思った
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:30:34 ID:l1NSdm9B
セクハラがたいしたこと無い理由みたいにかかれてるけど
された方にとっちゃ、すごく貶められた気持ちになる
反撃できない状況だと惨めで死にたくなる。
おかんのためにそれも耐えてきたのにそんな仕打ちじゃ
壊れもするよ。

440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:18:10 ID:SDu/IU5A
>439
だから少年誌向きじゃないつってんだろ。アホか?
それにセクハラ終わってからも胸の谷間見せまくりなのはどうしてよ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:43:10 ID:yIeJByB7
リオ先生が悲しいことになってしまいましたよ。
エンチューもリオ先生も自分を嫌ってない方面に攻撃が逝くのがなぁ・・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:08:32 ID:OJWbQpo1
>434
つか10円のアイスがあるのかが気になるんだけどあるのか…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:11:50 ID:TLgETY+F
セクハラじゃんくてレイプされてんだろ。
なんでセクハラなんて表現してんだよw

リオ先生は魔具売るために肉体で奉仕してたんだ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:17:36 ID:wZJuZG96
魔具師の仕事自体は世間の役に立つものだと
自分に言い聞かせてきたんだろうな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:17:39 ID:t8mj0QV4
>>425 え!ビコって女の子だったんだ?w

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:41:25 ID:cZuxFakd
>>445
エンチューが男だと言っても驚く?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:59:01 ID:R5xS/wJb
ロージーが男だと言っても驚く?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:08:48 ID:kNFSmrfL
少年漫画向きじゃないだのうんちゃらかんちゃら言ってる奴よ、
それはこのスレで話された突っ込み(浅いだのってやつ)とはまた別な意見なわけで、
さらに何が少年漫画向きなんだかの定義はまるでないわけで。
何が言いたいかと言うと、何をおまえをそこまで奮いたたせるのか。
本編の描写も微々たるものだし、なんか必死臭がしてやけに気になる。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:09:16 ID:kNFSmrfL
少年漫画向きじゃないだのうんちゃらかんちゃら言ってる奴よ、
それはこのスレで話された突っ込み(浅いだのってやつ)とはまた別な意見なわけで、
さらに何が少年漫画向きなんだかの定義はまるでないわけで。
何が言いたいかと言うと、何をおまえをそこまで奮いたたせるのか。
本編の描写も微々たるものなのにやたら必死臭がしてやけに気になる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:11:25 ID:CEOKxspP
読んだ。なんかこう切なくなった。。
リオ先生本当かわいそう。

ビコの口から語られる思い出・・・。
次号「決意」。Cカラーで登場!!

来週も回想シーン多めかな。
あまり急展開は無さそう。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:22:28 ID:IkZyLdZu
今週のジャンプで一番エロい漫画ですね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:53:50 ID:t8mj0QV4
>>446-447 すまん、最近読み始めたもんで、まだキャラの相関がよく分からんので。
ロージーは見た目も、君付けされてるから女とは思ってないよw
今のエンチューは女の子っぽく見えたけど。
ビコが妙にかわいく見えてきた。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:09:48 ID:ZJ0YE3ve
フライデーされてるエンチュ&リオにわろす
カメラに向かってプギャーしてるエンチュにわろす
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:12:31 ID:IXtxczx2
あんなわかりやすい盗撮があるかっ!!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:22:34 ID:kNFSmrfL
三(`・ω・´)
三   ⊃■⊂ カシャッ

m9(゜∀゜) (・д・;)
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:25:47 ID:UxlzJdsP
m9(゜∀゜) (・д・;)

    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ■ノ;;;;;从人
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:42:50 ID:ZIVSEcDI
そんで盗撮者は霊に襲われ死亡
なぜかカメラだけ焼け残る不思議w

さらに、燃え落ちた家屋の中にタンス?だけが
倒れも焼けもせず焼け残り、棚にむき出しに
積み重ねた本(日記)も焼け残る不思議w
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:48:36 ID:yIeJByB7
お母さんを殺した霊がエンチューの差し金ならどうしようと思うわけだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:49:41 ID:IXtxczx2
だって、ムヒョvsリオは、ムヒョを苦しめるためにエンチューが
仕組んだゲームだから。
このシチュエーションを作り上げることが目的で、どんな結果になっても
エンチュー的にはOK
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:55:17 ID:HDBP+qg+
りお、まだ正気保ってるように見えるしな
えんちゅーはムヒょに辛い思いさせたいんだろうな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:00:32 ID:uRoMLe/b
リオの家焼いたのもわざと日記を残したのもエンチューじゃないの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:01:05 ID:IXtxczx2
ムヒョはすでに協会から疎んじられているし、
仲間と言えるのは先生(師匠)と同期生だけだろう。
今回の事件はそこにくさびを打ち込む意味では完璧。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:03:39 ID:pmjg/kFv
>>449
セクハラネタが嫌いな腐女子が必死になってるんだろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:11:48 ID:OJWbQpo1
腐女子はセクハラが嫌いなのかー
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:20:38 ID:4MGoEjN3
>>425
遅レスだが、服捨てたのはただ単にセクハラ爺に渡されて
着せさせられてる服だからという見方も出来るのだが。
ここ見てるとそんなにレイプされた事にしたいのかと思うよ…。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:27:41 ID:pmjg/kFv
>>464
美少年がセクハラされるのは大好き
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:39:32 ID:+AP2uiqH
>>465
一般的な同ジャンルの漫画に比べて
基本設定の適当さや展開のご都合主義が目立つ点を
今まで「少年漫画だから」と言う理由でフォローされて来たから
セクハラが少年誌向けじゃないと言う指摘に対して、
少年誌だからこれがぎりぎりな表現で
本当なら青年誌だったらレイプなんだよ、と言う背伸びじみたフォローなんだよ。
批判に対する反発で「少年誌←→青年誌」を
行ったり来たりしてるだけだからあまり気にするな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:43:04 ID:UxlzJdsP
やっぱ問題は結局エンチューともやってんじゃん
て事じゃないかな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:52:57 ID:uUqQVPmn
>>463
腐女子ですいませんね。
私は上でレスしてた椰子じゃないけどレイプネタは正直嫌すぎだよ。
あんなに健気で母親想いのリオ先生が
セクハラジジイに凌辱されたなんて考えるだけでいたたまれなくなってくるんだよ…orz
せめてセクハラ止まりであってくれ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:00:21 ID:fk3TFOay
>>469
腐女子はカエレ(・∀・)
キモイ死ね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:02:09 ID:uUqQVPmn
>>470
腐女子乙
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:21:12 ID:GioEr+Ou
ここでセクハラ大したことない言ってる奴はひきこもりのニート。
まぁおまえらの妄想に比べりゃ大したことなさそうですがね。(´,_ゝ`)プッ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:30:55 ID:RZflaoyT
セクハラは、非人間め苦しんで死ねって思えてくる。
何年も耐えられるもんじゃない。
漫画だから平気だけど。
474おっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/07/16(土) 18:34:31 ID:VKVYNMvq
唐突に ギコナビの履歴でここのスレタイがキャッサバに見えた。
キャッサバ怖いよキャッサバ。

西はぐっと来るシーン描くのうまいなあ・・・
リオ先生の悔しさがひしひしと伝わってきた。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:54:39 ID:YFiZiTKh
そのうち糞ムゾン辺りがリオ先生ネタで描きそうだな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:02:08 ID:kNFSmrfL
上のレスに同意
セクハラ大したことないってやつは自分の世界に浸りすぎ。
レイプでも女は喜んでくれると思ってそうで恐いw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:17:23 ID:rEQgIGDN
女ですが

セクハラネタ(の種類)自体が男が考えたセクハラネタだな
て感じで嫌
ただセクハラされるだけじゃなく「母親の薬代払えないぞ」みたいな
セクハラを受ける側に逃げれないような理由つけてるところが
二重に嫌悪だ('A`)
むしろ女であること利用して校長に魔具売りつけるくらいの設定のほうが
よかった
はよリオ編終われ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:18:24 ID:UxlzJdsP
セクハラがたいした事ないと
言ってる奴はいないだろ
一部の画像バレで見たより、セクハラネタがストーリーを壊してなかった
と言ってるのでしょ。レスを読もうよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:23:57 ID:IXtxczx2
>>477
あのジイはリオの体をどうこうじゃなくて、リオに屈辱と嫌悪感を与える事が目的だろう。
その手段が体だっただけ。
480おっかけ ◆nVeZoznVZo :2005/07/16(土) 19:34:51 ID:VKVYNMvq
>>477
>むしろ女であること利用して校長に魔具売りつけるくらいの設定のほうが
>よかった

へえ女の子の考えはようわからんなあ。
女性にとって理不尽な世の中をそのまま反映していて嫌だってことか?
どちらにせよこの設定でなければ
余計にリオ反逆の動機が共感できないものになるわけだが・・・
自分が女であることを利用して魔具売りつけてたなら協会の人間が力貸してくれなくても
ある意味自業自得だからな

まあそっちの方がエンチューの動機と同レベルで違和感はなかったかもしれんけどね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:47:56 ID:RZflaoyT
女からもこれはわからん。
>むしろ女であること利用して校長に魔具売りつけるくらいの設定のほうが
>よかった

男女どちらも異性に対して幻想持ってるから作者がどうの言うつもりないよ。
思ったより話に無理はなかった。ネチネチ描くだけ本筋が反れちゃいそうだから、
これまでどれも簡潔に語られてるのはいいことだと思う。

>>475
リオ極までやってほしいw
482名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:46:00 ID:71ZO5CrE
>480
誰かに無理やりやられるより、自ら行動する方がよっぽどマシだろ。
それはそいつ自身が決めた事なんだから。
今回のリオ先生は完全に自分に決める権利がない状態で男側がし放題してる
話だから、女側から見たら気持ち悪くて仕方ないんだよ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:52:35 ID:UxlzJdsP
少し前の 援交どっちが悪い議論 になりそうな悪寒
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:52:52 ID:IXtxczx2
何だかんだ言ってもリオ先生は自分の意思で爺に従っている訳ですよ。
あなたの言っていることは女側の言い訳ですな。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:56:50 ID:Sy0+GfZq
いや、だから女から見たらって
前置きされてるように見えるんだが・・・。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:07:53 ID:4MGoEjN3
レスちゃんと読まないやつ多いよな…
487名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:09:10 ID:71ZO5CrE
従わなきゃいけない状況にいるんだから自分の意思じゃない。
道がそれしかなかったんだよ。怖いってのもあっただろうし。

っつーか援交とはまるで話が違うんだが。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:11:48 ID:+xees62A
女と一口に言っても当然色々な考えの人がいるからね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:12:49 ID:SDu/IU5A
セクハラくらいで殺されたらたまったもんじゃありませんなあ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:15:50 ID:Sy0+GfZq
>>486
やりあいすぎてもう慣れたw
491名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:17:43 ID:71ZO5CrE
>488
そうだな。私は無理矢理系は吐き気がするタイプだから。
489のように軽く扱ってる奴がキモくて仕方ない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:20:59 ID:UxlzJdsP
>>489は女かも知れんよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:21:04 ID:RZflaoyT
こういうところで軽く言うのぐらいは目をつむれよ。
若者は権利を主張しすぎる。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:52:37 ID:HKIfOB2U
おまいらもちつけ。
ひとの感覚なんて十人十色なんだから。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:58:23 ID:OJWbQpo1
あまりに気になるなら見なきゃいいのに。突っ込まれるの目に見えてんのにさ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:13:49 ID:UU2tAhzy
なんかセクハラっつー言葉だけ出てきてますが、プラスしてパワハラですよ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:24:54 ID:OBkERqya
なんだこの流れ('A`)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:36:34 ID:Kp8OXzaI
リオ先生が捨ててた服はエロジジイからもらったドレス、
その行為も含めて「近頃反抗的」ということかな。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:50:33 ID:1R2KDZ+q
>>384
亀レスだが、投げつけられたのは札束じゃなくて、魔具の札じゃないの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:51:17 ID:JUKdMBUD
えーと・・・なんかすっかりセクハラが原因でリオが裏切ったって流れになってる気が。
セクハラを軽視するわけじゃないが、あくまでそれは二次的なものにすぎないと思うけどな。
リオが裏切った原因て結局母親を見殺しにされたからじゃないのか?

母親がいればセクハラや冷視は耐えられるものだった。
なのに、今度はそれを理由に母親が見殺しにされてしまった。

リオが怒りを覚えたのはセクハラそのものではなく、周囲のあまりの『身勝手さ』なのだと思う。

501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:02:30 ID:RZflaoyT
リオは他にどうすべきだったんだろうね。
大抵はセクハラを仕方なく受けていた自分を一番責めるはずなんだよ。
それで切れて周囲に転嫁するのもわかるし、エンチューが甘言を弄して
リオを簡単に引き入れたのもわかる。
そういう話の流れだからしょうがないけど、他に何かなかったのかなと同情するよ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:05:30 ID:Sy0+GfZq
>>500
だからつながりが弱いって事ジャマイカン?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:41:33 ID:NHj3pngZ
>>500
まるごと同意。自分も、リオが裏切った原因はセクハラじゃないと思う。
もしも母親が病死なら、その後はセクハラは突っぱねてたんじゃなかろうか。
例え仕事を失ったとしても。あるいはひっそりと姿を消すか。

>>501
今でも露出の高い格好してることで自分を責めているのでは?
そうやって自分自身を追詰めて傷つける事で
バランス保ってるんじゃないかと今週読んで思った。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:49:45 ID:nMcgcQSn
魔物を封じる魔具を作ってるんだから魔物に襲われることは予め想定しないと。
まあ、オフィスは防壁を張ってあったんだろうけどママが警戒心無くドアを開けた
のかもしれないが。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:51:00 ID:Sy0+GfZq
さすがに誰もセクハラが理由だなんて思ってないっしょ。
あくまでもキーは「母親」で、理由は「理不尽」でしょ?

それらを繋いでる主な描写がセクハラだからエーなんでないの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:51:08 ID:RZflaoyT
>>503
なるほど、そっちの自傷か。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:58:01 ID:cZuxFakd
>>453-456
テラワロス
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:04:57 ID:ln25xCty
深刻な回想なのにセクハラかよw
吹き出しちまったぞオイw
現実のセクハラ被害者はそりゃあ大変かも知らんけど、
お前らナルトのガアラの回想でセクハラが出たら引くべ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:06:45 ID:xhFvvgdm
ここでがーらを出してきた事に引いた
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:14:17 ID:RMn3kqj+
>>508
せめて綱手とかにしろよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:15:16 ID:sNBjUZjA
あるいはナミとかね。

ガアラはさすがに意味ワカラン。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:50:14 ID:xB1u9P7Q
あからさまな過去話だが少年紙だから分かりやすくて許容範囲かな?
まぁこれからに期待なマンガではあるよな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:33:41 ID:kYbqEcqq
少年誌だからこそあれこれ想像できる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:37:12 ID:4fqLX/1O
もともと少年じゃない年齢の奴らが勝手に少年向け漫画にケチつけてるだけだしな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:46:52 ID:+D7E10fl
少年漫画より少女漫画のセクハラ描写の方が凄いけどな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:54:54 ID:7/5H9IWR
たしかに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:58:59 ID:sNBjUZjA
>>514
さすがにそれは色々な漫画みる中高生に失礼かと。
漫画はジャンプしか見ない大きなお友達ももしかしたらいるかもしれんし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 03:17:55 ID:SdbzeBrM
これ明らかにキーは母親を見殺しにされた事だろ

セクハラは発端に過ぎないじゃん
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 06:38:21 ID:eq0lAA3U
>>518
一部の奴らが過剰反応してるだけ。

リオの不幸は周囲に信頼できる執行官がいなかったことか。
ジジババ以外はムヒョみたいに外で事務所とかひらいてるのかな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:52:09 ID:xB1u9P7Q
足が擦り切れるほど探しても誰一人助けてくれないってのには何か裏があるのか?
ところで作者女性?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:55:04 ID:Kj1rOLvr
>>519-520
ジジババが権力持ってたみたいだから
他の執行官はジジババに逆らうのが怖くて助けられなかったんじゃないの。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:55:08 ID:RMn3kqj+
男じゃね?

根拠は無いけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:00:49 ID:PybaUYm+
 実はエンチューが絡んでたり。
「悪霊送ったのボクでした☆あは」
ガクブル
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:22:35 ID:3gWA3K1/
>>523正解
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:49:11 ID:xB1u9P7Q
円「ムヒョはボクに騙されたかわいそうなリオ先生を地獄に送るんだよね。あははははぁ」
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:50:47 ID:Rsf1vtIc
>>520
男だよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:56:29 ID:xhFvvgdm
問題はリオ先生がそろそろ死にそうな所だ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:59:33 ID:yxOPustx
トーハンベスト50位(7/3〜9)
集英社少年・青年新刊

01位 ONE PIECE 38巻
02位 DEATH NOTE 7巻
03位 HUNTER×HUNTER 22巻
04位 D.Gray-man 5巻
05位 テニスの王子様 29巻
07位 アイシールド21 14巻
08位 武装錬金 8巻
11位 家庭教師ヒットマンREBORN! 5巻
14位 完全版 封神演義 1巻
16位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 2巻 ←←←←藤竜にはさまれたwwワロスwww
17位 Waqwaq4巻
19位 完全版 封神演義 2巻
23位 魔人探偵脳噛ネウロ 1巻
24位 魔砲使い黒姫 7巻
25位 NARUTO-ナルト- 28巻
31位 BLEACH-ブリーチ- 17巻
49位 おしとね天膳 2巻
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:39:57 ID:loBayWdj
>>528
2巻で16位・・・これって良い方?悪い方?
全体から見たら16位って良いんだろうけど、ジャンプ作品に限定するとやっぱり微妙なのかな・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:49:14 ID:iDBWX3ZD
せめて打ち切られた錬金にかたないとな。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:55:13 ID:RMn3kqj+
こないだ教習所でムヒョ一巻を熟読してる腐女子に遭遇した
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:02:54 ID:IlWFHiq8
新人で2巻が16位つーのはこんなもんじゃないかな。ほかと比べるとよくないかも。
生暖かく見てりゃいいよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:03:11 ID:yxOPustx
連金には負けているがNARUPOと鰤には勝っている

テニスの王子様?シラネ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:03:26 ID:xhFvvgdm
なぜ教習所で遭遇ごときで腐とわかるのかと
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:12:33 ID:0TQo8G9T
エンチューが実は攻めとか話したんじゃないのか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:25:09 ID:lSv/bBet
ジャンプの中でムヒョが一番おもしろい













顔してるぷげらっしょんwwwWWwww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 15:26:42 ID:4fqLX/1O
ロージーのショタっぷりから作者は女だと思ってた。
男だったのか…。
538名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/17(日) 16:58:38 ID:qsUZkGCt
>530
錬金は打ち切られたとはいえそれまでのファンがいるから逆に新人のムヒョに
抜かれていたらそれこそ追いうちっつーか(ry

てか来週マジでビコとの過去話?それはいらんのじゃなかろうか。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:25:33 ID:jtQ6qzpw
おまえら全員目をつぶれ。

リオ先生のキャミソール姿で射精した奴、手を挙げろ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:27:34 ID:xB1u9P7Q
ビコとの思い出が最期の救いになるんだから
ちょっとした枚数になるはず。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:44:00 ID:3kZTR8od
>>537
女じゃないの?男だったらショタホモの気があるな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:19:36 ID:jtQ6qzpw
和月信宏がデブのキモヲタなのは既出?
9年程前の正月くらいに出た号の表紙に連載中のマンガ家全員の写真が載ってた。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:32:46 ID:0zHOxvln
「セクハラは問題じゃない。母の死がメイン」とか言ってる奴がいるが、
明らかにセクハラへの恨みが反逆の大きな要因だろ。
セクハラ爺を殺してるし。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:45:42 ID:4fqLX/1O
セクハラは背景となる積年の恨み。リオがもし今後のし上がることができれば、
最悪の思い出ではあるが、殺して復讐まではいかなかったはずのもの。
やはり母の死が一番の引き金で、それに対してセクハラは「これまであんなことを
しておきながら…」と怒りを倍増させる役割だと思う。あくまで背景&強化の役割。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:01:55 ID:sNBjUZjA
>>543
セクハラは協会から受けた「理不尽な仕打ち」のうちの一つに過ぎないよ。
セクハラが前面に出ちゃってるからそう受け止める人がいてもおかしくないけど。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:52:13 ID:0zHOxvln
>セクハラが前面に出ちゃってるからそう受け止める人がいてもおかしくないけど。
そういう描き方をしてる作者が悪いと?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:56:51 ID:4fqLX/1O
「読解力」
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:59:16 ID:0zHOxvln
>547
「一番の引き金」なんて書いてる人間に読解力を語られたくないね。
「単なる引き金」だろ。
引き金がいくつもあんのか?w
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:02:04 ID:sNBjUZjA
それは読み手の読解力もからむから何ともいえない。
が、書き手が伝えたい事が読み手伝わらない時には
少なくとも伝わらないだけの理由がどこかにある。
書き手は出来るだけ伝わるように務めるべきだし、
読み手は出来るだけ分かろうと務めるべきではある。
個人的には、正直ムヒョは読み手の想像力(補完力)に頼ってる部分があると思う。

セクハラ以外の描写が少ない(と言うかほとんどないが)から、こういうことになってる。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:07:27 ID:zK3AD62o
>>548
単なるは引き金と一緒に「」に入れないほうが良くないか。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:09:41 ID:sNBjUZjA
(続き)もちろん、構成で使うパーツの取捨選択は
その作品の作者のセンスが出るところだし、
ばっさり切る方が良いって人もいるから
何をよしとするかその辺は読者によるだろうな。
ただ、違和感が出る人がでてもおかしい事ではない。
違和感を感じることを責めることはお門違い。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:13:22 ID:jtQ6qzpw
いいじゃん別に。
おっぱい吸ったくらいで怒るなよ。
心の狭い奴だな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:14:40 ID:VJU1h6tl
解釈の問題
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:22:06 ID:xB1u9P7Q
マターリしる。
しないヤシは半年間ROMってろの刑に
処されるぞ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:19:56 ID:Q1xX4S7x
セクハラされるぞ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:33:49 ID:xB1u9P7Q
お偉いさんが「取り戻すなら今しかない」
ってるしなぁ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:05:17 ID:sYhuH8GY
>>549
適度な補完を許す描写もセンス
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:12:21 ID:sNBjUZjA
>>557
その「適度」ってところが曲者だね、って話ね。
許容範囲が一見、一般、ファン、コア、信者、アンチ、で全然異なるから。

個人的には物語の主軸の部分が読者の補完に頼るようでは
まだ作りこみが甘いだろうと思う。
本来それをカバーするのは編集の仕事なんだが、
今のジャンプ編集部にそれを期待するのは無理っぽいので、
変な癖がつく前にジャンプから出た方がいいかもなぁ?ってのが俺の感想。

別にあなたに同じ感想を求めるつもりはないので、この件は平行線でFA。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:22:15 ID:4hB4Tp5z
>>557に求めて無くても共感してくれるスレの誰かに求めてるだろう
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:27:48 ID:sNBjUZjA
>>559
そりゃそうだけど?それが何か?
価値観が違う人間と納得しあうのは難しい。
納得し合えるならそれに越した事はない。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:28:16 ID:xhFvvgdm
ムヒョかわええ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:58:02 ID:jtQ6qzpw
MLS時代ではムヒョ、ヨイチ、エンチュー、ビコは同じ年に見えるのに、
現在ではあんなに年齢相が変わってしまってるのは何故だろう。
大学みたいに年はバラバラでも、年齢差は数歳くらいだよな?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 00:21:17 ID:p1ZzoA6E
ムヒョやビコはホビット族でして
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 14:48:56 ID:PgAe/dyM
エンチューも小柄だと思ってたんだけど、あの写真だと、
リオより背が高かったから、結構身長あるんだね。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 15:10:19 ID:FzXDWvJu
>>564
コミック2巻見ると、ロージーより高いのが分かる
よって、170cm以上あると思われ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 15:30:41 ID:txivGa1I
この漫画は極端に大きいか小さいかだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:27:17 ID:dcLBGDe7
だからホビット
568名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/19(火) 02:48:51 ID:rJuUU1UF
>564、565
ヨイチの話?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 16:20:00 ID:+c2wSz/V
エンチューの話
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:04:01 ID:MFH1XjXJ
あげ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 08:20:03 ID:PRghp+vQ
今日のヌタバレ投下を期待して、バイト行ってくる。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:01:16 ID:+2t8QCxP
リオ死亡
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:40:04 ID:s6oUSoTy
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:41:23 ID:GbBJ2Kqo
m9(;Д;)プギャアアアアアア!!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:44:02 ID:dZBikQcQ
嘘バレだろ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:56:42 ID:s6oUSoTy
先週バレくれたひと来てくれないのかな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 19:03:26 ID:8ucB7lO0
いや死ぬとおもうよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:46:19 ID:PRghp+vQ
マジかよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:48:27 ID:pgyjGOjd
一度でも禁魔法律を使えば悪霊になる、と言ってたので
普通に考えればリオは助からんのだが、この作者の場合
次の週で設定返しをやってくるからどうなるかわからんよ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:53:05 ID:8ucB7lO0
三人も罪のない人間殺したキャラが生きてちゃあかんだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:56:02 ID:/aydLNSj
>>580
廃人ってのはムヒョ系の漫画じゃないだろうな
捕まるってのもなさそうだ

やっぱ霊になってムヒョに退治されて
ビコとお決まりの感動パターンの別れだろうな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:01:03 ID:PRghp+vQ
>>579
たぶんそれはないな。例外は許されずに今までも裁かれてきたから、リオは助からない。西ならそうすると信じたい。

でも救いのある死に方はさせるんだろうな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:27:05 ID:vV/O+uyG
取り戻すなら今しかないってペイジが言ってたことが引っかかる。
ラスト辺りでロージーがもう戻って来れないの?と
問うた答えが返ってきてないのも伏線ぽく見える。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:01:43 ID:PRghp+vQ
バレ投下キボン

バレ氏よどうかお恵みを

585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:03:51 ID:pgyjGOjd
>584
そうじゃあない。こう言うんだ。
ふん、えらそうに言ったって、どうせバレなんかできやしないんだろう?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:13:31 ID:PRghp+vQ
>>585
たしかにそうだなwwwワロス
587bare紙:2005/07/21(木) 22:59:19 ID:OAlOo0VQ
ワハハハh・・・しかたねぇな、メル欄にバレを恵んでやろう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:50:12 ID:Gbv/eono
先週文字バレした者だが、先週は連休絡みでたまたま早く入手できただけなのよ
普段は土曜にならんとジャンプ買えないからもう無理
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:57:23 ID:kDvtt1mV
徳島人ハケーン
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:09:11 ID:sDT8kM0h
>>588
先週は乙!!!
乙乙乙乙乙乙乙乙乙!!!!!

バレ師が投下するまでage続けて居座ってやるのさ。ちょうど明日提出のレポが白紙だしな。


投下!投下!投下!投下!投下!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:45:13 ID:ozybP+nz
>590
居座ってていいからここ見ながらでもレポやれよw

文字バレ早く来ると良いな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 02:34:46 ID:sDT8kM0h
バレマダー?ヽ( ・∀・)ノ




早く

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!やりてぇのに。

今日はもう駄目ぽ。しかたねぇ…妄想しながら寝てやるか(;´Д`)ハァハァ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 02:46:52 ID:G4P2Fj37
悲しみの始まりっていうタイトルを何週間か前につけたんだから
救いのある死ではないのかもしれない。

リオ死ぬって決めつけるのもアレだけどさ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 02:59:51 ID:sDT8kM0h
>>593
おまいもまだ起きてたんか乙!
ハンタバレは来たが(いつものことだな)、ムヒョバレは難しいんかな…。早くバレ師の誰かに信者になってもらいたいわ。


どっちにしろ、安易なとんでも展開でリオ生かすかどうかで、今後も西信者やるかどうかがかかってる。

595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 10:23:27 ID:9NyOTiYA
  ,.-‐‐-、           |::::::..        ヾ
. /    `ヽ、         |:::::::..       ヽヽ
/        ヽ,  ,、∧    |:::::::::::......
          l <〈ヽ`l`'ー-、. |:::::::;___,,,,,,
 リ  脱  上  | l゙l | |    l |:::: ¨¨~     *
 オ  ぎ  着  | ヽヽヽ   | ヾ,   ャ''・'''フ´ 
 君  た  を  |.  ヽヽl   | ヽ、 `゙゙゙~/`
    ま     |   l l |   |  ./ ilj /~
    え     └-,=t'l l |   | ,l  ,゙゙ ,,
          | ̄  lヽl |  _ | `""^l´,i.i.j.l.l.hレ
          |   λ ゙l|  ハ|    l \_,,y''´
           |   l l | 〈  |    `ヽ,
.          |.   l l ヽ l  |     ノシッ,,,,,/
.         /    ハ  V       λソ''"~
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:49:10 ID:kJzOVCFc
くそ・・・オレにバレをする力があれば・・・=□○_
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:54:01 ID:d6PD+cxJ
>>582
最初のほうの電車にひかれた女の子とか
協会から帰ってきた時に事務所にいた女の子とかは
例外ではないのか…じゃあ事務所にいた女の子は
成仏したっぽく見せといて結局地獄行きだったのか。
…ケンジがグレるぞ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 13:36:07 ID:L3t7YRz4
早く買えればバレやるんだが、漏れんとこも土曜売りなんだよなあ…
木金バレできるバレ師がうらやますぃぜ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 14:08:04 ID:sDT8kM0h
土曜でいいから投下頼むよ。


田舎だから公式発売日以降しか売ってない…orz
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 15:06:36 ID:m4j8YqeG
お願いしますよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 16:33:47 ID:XD46fdQP
今週はまだ死んでないが来週あたり危なそう
ヨイチ曰く、魂を売った者は半分霊体のまま罪の軽い内に裁き、煉獄に行くしかない
ムヒョ曰く、悪霊になったら地獄に行くしかないが禁魔法律ならどうにかなるかもしれない
で、ビコが空になった煉を補充するため煉をつくる秘薬を作り始める
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 16:38:59 ID:OndQoOum
また1週で設定返しか>錬を作る秘薬。
錬がなければ魂売るしかないんじゃなかったのか?
あと禁魔法律を1回でも使えば悪霊になるとか言ってた気が…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 16:58:20 ID:/L+2x1pA
契約を断てないだけですぐに悪霊になるとは言ってないが
魂が擦り切れると悪霊になって自我も消えるらしい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:03:24 ID:nvhxlyL5
リオの心を救うために母親召喚ってあるかな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:20:23 ID:+QZ9rJtu
ムヒョは片腕を失い、ビコは鎧に
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:20:25 ID:PDDzmbwz
>>601-602
そんな展開ありか?
数話内での整合性も取れないって髪無しじゃないんだからさ・・・。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:22:29 ID:C+kV+Hn1
>602
秘薬はムヒョに使うんじゃないか?
今井さんが「協会に連れて行って処置を」とか言ってるから、処置=秘薬はあると思う
リオ先生の場合補充するための錬がそもそもないから『補充』とは言わないんじゃないか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:25:37 ID:soHrvmJI
最大MPが0のローレシアの王子が祈りの指輪を使っても崩れ去るだけだしね。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:53:52 ID:H4YIeypB
リオが無事生き残ったらソフィーに顔を剥がれた人達が可哀想だな
610601:2005/07/22(金) 18:17:57 ID:0kpnImWz
ビコが師匠を殺すために秘薬を作るなんて…、みたいなこと言ってた。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 18:30:04 ID:tUSFwkYd
それにしても上級魔法律ってのが出たばっかりなのに禁魔法律って・・・。
まだ単行本で言えば4巻辺りなのに展開早すぎだな。

まさかとは思うけど打ち切り展開じゃない・・・よな?
ここのところの掲載順は悪くないけどやっぱり不安定だし、なんかいらん心配をしてしまう。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 19:47:03 ID:sDT8kM0h
>>611
●リーチとか●ニプリとか●ンピースみたいな(●ルトもか)ダラダラ展開がオカシイだけで、この展開は決して早くはないと思う。

あれだ、●スノートくらいのノリがあってもいいんじゃないか?あれは確かに早すぎたけどな。

新米のネウロやムヒョは展開とペースが丁度良いと自分は思うんだが。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:01:39 ID:PDDzmbwz
んー展開の速さと手品のタネ晴らしの速さは別と思う。
どっちかっつーとムヒョは後者な感じがするな。
MLS編以降のバトル路線に入ってからは特にね。

ワンピは描きたい事がどんどん浮かんでそれをどんどん描いてるって感じで
デスノは必要最小限のをどんどん描いてるって感じ。
ナルトは淡々と進んでるんだけど描く事が多いからあーなってる感じ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:12:21 ID:qYCs0Ek2
>>612
あまり伏字にする必要性を感じないのだが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:13:47 ID:CAuyrmB4
>601
ちょいバレthx。
煉作れるのかよ〜工エエェェ(´д`)ェェエエ工
応急処置程度で満タン補充ではないとは思うが
そんな便利な設定って…。

>612
なんで伏せてんの?そのまま書きなよ、●だらけで読みにくい。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:20:46 ID:68Qe6Mjr
煉をつくる秘薬は秘薬だけあって配合が非常に困難らしいが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:22:48 ID:evkNLW39
煉をつくる秘薬がないのなら赤マムシドリンクを飲めばいいじゃない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:22:51 ID:+2dsZVs1
カリスマリオ先生ならできるだろう。
それともカリスマってエロリストみたいな意味で呼ばれてたのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:32:10 ID:PDDzmbwz
まぁ話の構成考えれば
リオは島にいる間にムヒョをしとめにゃならんし
そのリオに対応するにはムヒョを何とかせにゃならんし
ビコの説得だけでは押しが難しいだろうって事で
リオを引かせるために出してきた設定なんだろうなぁと解釈。

悲しみの始まりってタイトルから今回リオと決着がつくことはないだろう
って思っていたけど、案外リオを裁いて送っちゃうフラグたったかもなぁ・・・。
わざわざムヒョ回復を匂わせたって事は他の面子じゃリオ撃退無理って事でしょ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:36:16 ID:dvivA7dc
バレ見てないからなんとも言えないけど、秘薬を作る時間なんかあるのか?
煉を回復させるなんて、ムヒョを酷使しすぎだ。だから背がのびないんだよ。

リオがどうなるかは分からないが、エンチューを救うときのヒントになるかもな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:44:59 ID:H4YIeypB
錬を使ったり色々しすぎると成長が止まるんだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:46:52 ID:sDT8kM0h
じゃあ、毎回アカマムシドリンク飲めばいくらでも魔法律唱えられるわけなのか?
強さとかインフレ起こすぞ。
煉は回復するが副作用があるから対エンチュー戦にしか使えないとか、制限がないとまずいな。

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 20:54:32 ID:+2dsZVs1
錬は眠ると回復する。
秘薬は眠らなくても元気になる…
ハッ、それって覚醒ざ(ry
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:03:52 ID:kumg6qOG
>>618
エロテロリストをばかにするな!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:13:06 ID:sDT8kM0h
もうあれだ。
リオとエンチューの禁魔法律相談事務所でどうよ?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:19:02 ID:HmD0uvmn
秘薬が栄養ドリンクみたいなものだったら・・・嫌だな。
栄養ドリンクって一時的に元気がでるだけで後でツケがどっとくるらしい。
ムヒョマジで死にそうだ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 21:58:33 ID:+QZ9rJtu
あるなら秘薬くらい事前に作っておけよ
628sage:2005/07/22(金) 22:48:11 ID:NPsoSdbp
このバレ本当?
有り得ない((((((((^_^;)
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:54:19 ID:lS+568s5
通りすがりだが>>601は本バレだよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:58:23 ID:NPsoSdbp
ありがとうございます(*^∇^*)
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:56:48 ID:iwZziyxf
なんかうまくなてない?
おもろかった。頑張れムヒョ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:29:46 ID:xNY3RZNZ
自分がこんなにムヒョ好きだとは思わなかった。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:31:43 ID:xNY3RZNZ
やべーかっこいいwwwwww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:46:18 ID:pevkYxM4
ムヒョが真面目に命がけでリオ先生救おうとしてるよ・・・。やっぱエンチューも生きたまま救うつもりだったか。
てか、この展開だとムヒョに死亡フラグ立ってしまうんだが。
「一時的に回復」ってあたりがヤバい薬ですっていってるようなもんだ・・・心臓くらいは止まりそう・・・。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:54:09 ID:iHw8oNp5
ムヒョが主人公っぽくなってきたんじゃないかとオモタ。
ちょっと絵が変わった気がする。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:03:52 ID:kXQdT01o
>>634
そこで復活&パワーアップですよ。
スーパーサイ(ry
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:07:20 ID:udCIx3Xq
>>636
いや、リオてんてーの血をあびて生身で戦う最強の魔法律家になるんだ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:14:01 ID:kXQdT01o
>>637
霊を拳で地獄送りにするのか。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:19:22 ID:Zmi6Y7oC
そろそろムヒョが八頭身くらいになるな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 02:13:32 ID:LPtXfEjE
                    /
                    / 俺の代わりに
                  ∠ ちびの刑に処す!
            |V\     \_________
           ( :゚皿゚)
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    ∧ _
         /   ∧./ ̄ノノ
         /   / ノ ̄'ノノ
        /    \ ̄ ̄
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ



こんな感じか?       …嫌すぎるwww
641名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/23(土) 02:16:31 ID:WFQN3EJ9
>634
するだろうさ。旧友と元担任だぞ。
あんな性格なのに実は情に厚い所がムヒョ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 02:43:25 ID:5a38x6by
>>839
ブラックジャックの8等身ピノコみたいな感じ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 03:11:16 ID:U4Nc4BnQ
>>640
ショボ。それだとたったの7頭身だぞ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 03:44:47 ID:LPtXfEjE
八頭身を知らんのか……( ゚д゚)ポカーン
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 03:54:48 ID:EeLFsVtN
ちょっと新鮮なリアクションだったなw
多分、1さんネタも通じないか。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 07:47:18 ID:+CaufZdp
回想。木イチゴを摘んでいるリオとビコ。
ビコはリオに「ボクじゃお母様の代わり ムリですか?」と聞くが、
その時は既にリオは反逆者だった。
「闇が濃すぎて虹(アナタ)に気付けなかった」と涙を流すリオ。
しかし「もう戻れない!さよならビコ」と再び攻撃を開始するリオ。
ビコはそれでもリオを信じ、リオの前に立ちはだかる。
「もう止めて下さい さよならなんて言わないで」
ヨイチ曰く、魂を売った者は半分霊体のまま罪の軽い内に裁き、煉獄に行くしかないらしい。
しかし目を覚ましたムヒョは『空になった煉を一時的に戻す秘薬』を作るようビコに指示する。
「師匠を殺すための煉なんて作れない」と言うビコだが、
ムヒョは「悪霊になったらあの世へ行くしかないが、禁魔法律はなんとかなるかもしれん」と説得し
一縷の望みをかけて秘薬を作り始めるビコ。
「師匠待ってて、今助けるからね―」
以下次号
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 08:14:48 ID:7KTM7bvY
バレキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 08:37:58 ID:xgiAZL3z
来週のムヒョかっこいいよムヒョ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 09:36:21 ID:5l5AFykL
ビコの前に立って、疲労で冷や汗を流しながらも強い言葉で説得するムヒョの、どことなく必死な表情とセリフが凄くいい。
「よくやった」のシーン並みのかっこよさ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 10:00:23 ID:jmIzYCEg
お前らマンセーばっかりだな。
お前らみたいな批判的精神を持たない奴らがインチキ宗教や詐欺に引っ掛かるんだろうな。
(作品の批判ではないのでアンチスレじゃなく本スレに書く)
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 10:12:52 ID:3fU4sd4x
ここはバレスレですが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 10:23:56 ID:iHw8oNp5
スレタイも読めない奴に言われたくない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 10:56:39 ID:bzqGGbjC
ムヒョォォォォ─────────!!!!!!!!!!!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:00:40 ID:LBye1Oo+
ヤッベーすっげーイイ展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
感動した。・゚・(ノД`)・゚・。

ムヒョがんがれー
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:03:28 ID:rfM95hX/
ろーじー与一はどこいった
背景か?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:12:32 ID:iHw8oNp5
>>655
ちゃんと活躍してるよ。特にヨイチは頑張ってる。ビコを守ってる。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:31:08 ID:jmIzYCEg
>651-652
バレ含む内容はバレスレに書くのが当たり前だろ?中学生かお前らは
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:34:21 ID:bzqGGbjC
ヨイチがビコを守ってて、ロージーはムヒョを守るわけだから、ロージーは倒れたムヒョ待ちだな。


ムヒョ…魔監獄編終わったら、しばらく再起不能だな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:34:32 ID:k12orw6x
納得いかねーYOのときは言うから。今回いつもよりよいと思ったんだよ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:35:58 ID:tjStQ2Xc
ID:jmIzYCEgは自分の勘違いにようやく気づいて、必死にごまかそうとしている最中です。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:37:55 ID:o6swtPwg
>>660あらすな。

俺もムヒョがかっこいいのはいいが、これでリオ先生が助かることになったら
ちょっと納得いかないかもシレン。何人も死んでるわけだし何らかの罰はあってほしいな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:44:44 ID:bzqGGbjC
批判すれば自分が崇高なマンガオタクだと勘違いしてんだろ。
マンガは人間が書いてんだから荒はいくらでもあるんだ。今回の話だって批判書こうと思えばあるんだよ。でも話の中心を見て荒を読み飛ばして評価することも大事だと思うが。
批判も大事だが肯定も大事。今回の設定が今後どんな荒に影響しようとも、今回のムヒョのカッコよさの前では何もかもが吹き飛ぶんだよ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:50:37 ID:/aFW8zC6
>>661
魔法律刑務所かなんかに送られるだろうな
魔法律協会職員に母親見殺しにされたんだからそれで十分だよ

ヤベー何度読んでも泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
Cカラーに相応しい内容ある回だった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:57:31 ID:8km5HQ/0
>>655
ロージーは、ビコとムヒョが秘薬作る間、ヨイチと一緒にフダで結界張って巨大火トカゲの猛攻撃に耐えてるよ。
来週の予告が『ビコの秘薬作りを阻止する為、リオが?!』だから、たぶん来週はロージー&ヨイチが根性の見せ所だと思われ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:03:58 ID:7ZLRFuu0
全バレうpキボン。文字バレだけでも有難いんだが、もしできたら頼んます。速報で手に入らん。


>>664
もしかしたら、リオは地獄に行きたいと自分から望んでいるんじゃないか?
罪の意識を感じて、煉獄なんてあまっちょろい刑では嫌だと。

例:幽白のとぐろ弟

666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:06:58 ID:iHw8oNp5
自分はちょっとよく分からなかったんだが、ヒトカゲの集合体が
木に打ち付けられたヨイチを攻撃したとき、ヨイチはフダで受け止めたん?
ロージーは避けてたけど。

意外とフットワーク軽いな。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:09:23 ID:wmEc8J3p
フダで受け止めてなかったら焼死してるな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:12:54 ID:7ZLRFuu0
>>666 
執行人はいいが、裁判官までのやつらは、体鍛えとかないとだめだな。
今度、また温泉編が来た時は、ロージー辺り胸板がムキムキになってないとこの先死ぬな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:15:29 ID:BuEcQM2A
マッチョロージー激萎え
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:19:15 ID:7ZLRFuu0
ああ自分馬鹿だ…。
ムキムキだとフットワークは逆に重くなるんだった。
多少の筋肉は必要だが、競技によってはつき過ぎてると逆効果なんだ。
ましてや華麗なフットワークとか持久戦だったら筋肉いらんわ。
元長距離なのにそんなことも忘れてやがる。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 13:04:15 ID:RMOwh8hY
>665
まだ、あぷぷに残ってンよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 13:13:30 ID:ZQukz1Q+
いまだにあぷぷへの行き方がわからん…orz
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 13:27:55 ID:iHw8oNp5
>>672
検索しろ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 13:38:18 ID:7KTM7bvY
カコイイムヒョ早く見たい(*´Д`)ハァハァ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:09:45 ID:MCdzgIdt
さっき買って来て読んだ
ロージーが強くなってきてるねムヒョもかっこよかった
皆ガンガレ!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:15:53 ID:rKPx2nwz
keyなによ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:47:25 ID:Nzyhu3Hx
みんなのメル欄
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:14:42 ID:MHq0kPey
以前巻頭カラーだった時に募集していた恐怖体験談の話が載っているんだが…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:51:11 ID:qIodI3Rz
>>678
「だが・・・」何よ?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:57:11 ID:CVX5uFvk
>>678
まさか「まんじゅう怖い」とか「熱いお茶が怖い」とか書いてあったのか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:58:52 ID:7ZLRFuu0
あぷぷにムヒョバレ見つからん…どこだ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:01:29 ID:7ZLRFuu0
あったーーーーーーー逝ってきまつ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:10:56 ID:iHw8oNp5
>>680
なんだそりゃwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:25:29 ID:7ZLRFuu0
DLkeyがエラー…何故だ。

もう月曜でいいや月曜で
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:31:16 ID:rKPx2nwz
>677
ども! 
686名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:36:42 ID:WFQN3EJ9
禁魔法律が何とかなったとしても、リオが死ぬのに変わりは無いんじゃないか?
浄土行きに出来るって事か?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:36:42 ID:7ZLRFuu0
>>677

大  サ  ン  ク  ス
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 22:05:16 ID:7ZLRFuu0
>>686
そこで特例法ですよ。

それか、リオと契約した地獄の使者を呼び出してアロアロ交渉するとかね。
でもリオはそれを拒絶して死ぬと思う。
生き残ったとしても、エンチューにぶっ殺されると思う。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 22:28:24 ID:Yff40FJu
あれ?文字バレスレにはきてたのにここきてないの?

回想。木イチゴを摘んでいるリオとビコ。
ビコはリオに「ボクじゃお母様の代わり ムリですか?」と聞くが、
その時は既にリオは反逆者だった。
「闇が濃すぎて虹(アナタ)に気付けなかった」と涙を流すリオ。
しかし「もう戻れない!さよならビコ」と再び攻撃を開始するリオ。
ビコはそれでもリオを信じ、リオの前に立ちはだかる。
「もう止めて下さい さよならなんて言わないで」
ヨイチ曰く、魂を売った者は半分霊体のまま罪の軽い内に裁き、煉獄に行くしかないらしい。
しかし目を覚ましたムヒョは『空になった煉を一時的に戻す秘薬』を作るようビコに指示する。
「師匠を殺すための煉なんて作れない」と言うビコだが、
ムヒョは「悪霊になったらあの世へ行くしかないが、禁魔法律はなんとかなるかもしれん」と説得し
一縷の望みをかけて秘薬を作り始めるビコ。
「師匠待ってて、今助けるからね―」
以下次号
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 22:45:11 ID:iHw8oNp5
>>689
>646
でもありがと。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 05:14:54 ID:s6hPAoW8
あいかわらずビコのセリフ、泣かせる
この作家は力あるよ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 06:28:17 ID:Qjze/GXO
でもそろそろ次週くらいで今回の話は決着付けて欲しいな。そろそろ疲れてきた。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 07:10:54 ID:d1BMmWFD
あんま伸ばされると折角いい話でもダレるもんな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 12:04:18 ID:AhgKSb+4
やっぱリオたん助かるのか・・・。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:00:03 ID:IHdEWkJd
あぷぷ 6325
DLKey メル欄
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:33:00 ID:UehW8qKR
いやリオは助かったらいかんだろ
無実の人間が三人も死んでるのに
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:41:54 ID:gk9zDHaI
助かったほうがいいんだが・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:59:42 ID:LbqD21En
リオ先生の今後に対する様々な考え

@信者「リオ先生死なないで」
A考察「悪人だから裁かないといかんだろ。てか死ぬだろ」
Bアンチ「エロテロリストは氏ね」
Cキャラ「バカーン(意味不明)」
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:04:26 ID:iaIwajXw
「反逆の罪」により「パイズリ」の刑に処す!!!!!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:11:26 ID:gj0jmo/d
>>698
× A考察「悪人だから裁かないといかんだろ。てか死ぬだろ」
○ A考察「魔法律刑務所送りだろ。てかここまで育ったキャラで、救っても盛り上がる展開なのに殺したら勿体無い」
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:11:38 ID:gk9zDHaI
信者つーか意図的に他人を殺したヤシは氏ねってことになると
戦争のようなことになったら軍人全滅恨みをもった関係者全滅
どんどん連鎖して両国全滅せんとイカンことになってイカンのではないかという
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:13:05 ID:99qNDmTE
煉も補給できて、リオも助かったら
なんかムヒョの都合のいい世界になっちゃうYO
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:18:50 ID:LbqD21En
魔法律って、一般人に需要ねぇな…。

てかエンチューが普通の現代社会に現われてあんなことしたら大混乱。
まぁ協会とムヒョにしか興味なさそうだが。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:20:11 ID:gj0jmo/d
>>703
つ1巻
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:22:46 ID:X8WkVvf7
>>701
そこは「法で裁く(鉄槌を下す)」って言うこの漫画の軸を考えれば
何らかの制裁を求められるのは仕方がないと思う。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:24:35 ID:kmGOP6lF
>>699
リオがパイズリされるのか(笑)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:25:26 ID:LbqD21En
来週リオ先生がビコたちの助けを妨害しようとして何かするとかあったが、予想してみた。


●魔法律使いまくって、自分から悪霊になる。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:33:15 ID:JIWhdlVO
盛り上がりを考えれば死んだ方がいいに決まってるし
今週の展開では確実に死ぬだろうなと思ったが
来週の読むと、ムヒョなら助けてくれるよ!って方向に
シフトしちまったからなーここでやっぱり死んだとなれば
ムヒョ役立たず(プって感じだし、生きて罪を償うって
方向に持ってくつもりなんだろう。

自分としては、ムヒョが何かやって助かるがエンチューが
襲ってきて、ムヒョ達を庇ってリオ死亡とかをキボン。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:34:33 ID:6Gmb1/1x
おえかくBBS(Poo)の本家で現在の版権お題「ムヒョとロージーの法律探偵事務所」

ttp://www.oekakibbs.com/
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/poo_themefan/oekakibbs.cgi
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 16:07:19 ID:LbqD21En
再来週のタイトルがわかんね。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 16:15:05 ID:iaIwajXw
>>706
魔元帥にパイズリされる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 18:19:16 ID:8DZzVTYR
>>698 >>699
2.考察 「罪人だから裁かんといかんだろ。救ったら盛り上がりにかけるし。」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:35:19 ID:/66NJD/1
ムヒョの大岡裁きもこの作品の味の一つだから
適当に理由を付けてリオを救済する可能性はあると思う。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:36:56 ID:gk9zDHaI
このあとムヒョが再起不能になるだろうなぁ。
屋根にいないでエンチュー今出撃したほうがよくね?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:39:00 ID:X8WkVvf7
>>713
正直、これ以上不殺が蔓延するのは勘弁願いたい。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:56:34 ID:wc/4dNCs
ムヒョはストーリーのわりには結構死んでるんじゃないか?
ネウロやデスノみたいなストーリーならともかく最近はほんと死なないしな・・・。
ムヒョ何だかんだで3人も名前のある登場人物が死んでるし・・・。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:11:01 ID:2mx3JcMj
>716
3人てのは、魔監獄での看守2人と藤原か?

+エレナとセクハラ親父も殺されてるし。
生かすか殺すかみたいな状態になったのは今回の
リオが初めて、プラスエンチュー予定ってくらいだし
少なくともムヒョで、これ以上なんて言うほど蔓延はしていないな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:25:48 ID:gk9zDHaI
なんで少年漫画でそんなに死んでほしいかわからん・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:27:32 ID:X8WkVvf7
ごめん。言葉足らずだった。
「ジャンプ連載漫画に、これ以上主要人物だけは都合よく助かる漫画は増えて欲しくない」
って意味。都合よく助かるのはムヒョとロージーだけでいいって(それは話の都合上しょうがない)。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:39:16 ID:X8WkVvf7
>>718
んー、なんていったらいいのかな。
「けじめ」の形をはっきりして欲しいからってのが一つと
作者自らが作った設定は覆して欲しくない、ってのが一つ。
前者は読み手によっては重さが異なるとは思う
(死ななくても捕まりゃ良いじゃんとか)んだけど、
俺個人としては、そう言う「ごめんなさい」で済む重さとは考えれない。

二つ目については、基本的な流れとしてはヨイチの言によりゃ
禁魔法律を使えばもう煉獄逝きな訳でしょ。
これからムヒョがとろうとしてる行動は例外的なもので。
そこから助かるのはさらに例外的な結果なんだと言う重さも欲しい。
ようはバランスをとって欲しいんだ。

「例外的な救済行動で例外的に助かりました」
って言ったら何そのご都合主義?って思っちゃうよ。
「奇跡的に助かりました、でも罪の自覚で命を絶ちました」
「施しましたが助かりませんでした、でもリオは満足してました」
の方がなんぼかいいんでね?って。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:44:50 ID:KPHzDI01
少年漫画は「奇跡」が好きなもんです。青年〜中年の視点からは
「んなのありえねー、ご都合主義だろ」と思っても、少年漫画は奇跡や
希望を与えるという「枠」があるもんなんです。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:53:38 ID:X8WkVvf7
>>721
それは分かるよ。
問題はご都合主義の見せ方の問題だから。
展開次第では結果的に助かるのもありだろうとは思う。

俺個人は、今まで罪は罪としてきた訳でもあるし何らかの形で断ずるとは思うんだがね。
西は話の展開は超ご都合主義ではあるけど、その辺はご都合主義ではないと思ってる。
変な価値観持ってるから尚更w
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:02:45 ID:/66NJD/1
一応、まだ生きている人間を裁くのはこれが初めてか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:33:07 ID:UehW8qKR
>>718
なんで少年漫画で
自分の過去が不幸だったら殺人しても許される
なんて図式を増やしたいのかわからん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:35:57 ID:gk9zDHaI
罪を憎んで人を憎まずとかw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:45:10 ID:X8WkVvf7
>>724
まぁ感情移入したキャラが退場して欲しくない
って奴じゃないかなと。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 22:56:30 ID:YU6g5OV7
ヒント:大人の事情
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 23:02:06 ID:8DZzVTYR
リオは死んだほうが(罪人として裁かれたほうが)作品の深みが増すと思う。
これで助かったら、また「ご都合主義」な漫画か、とちょと萎える。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 23:27:31 ID:NmZbHgY2
>>726
キモイな。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 23:40:13 ID:pt8PORfY
>>725
そこはテーマの一つだと思うよ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 23:43:29 ID:7Er+Yjvi
リオてんてーが直接殺したのはまだいないんじゃね?
ババァとセクハラはリオを手懐けるために円柱が殺ったんじゃねーかと。
闇堕ちだけならアヴォンヌまではいかないんじゃねっすかね。
まあそれでも札剥がしたせいで藤原と看守2人死んでるか。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 00:07:10 ID:XDkR3Zi6
ここで死んでしまえば、儚さは残る
ここで生き延びれば、厚かましさが残る
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 00:13:28 ID:C48F0YCM
退場するにはあのキャラとあの胸が惜しい、とコソーリ強く思うのです
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:03:51 ID:le9D+Djo

ディグレみたいに、あれだけ主人公がザコキャラ助けようと奮闘したのにティキにより一瞬であぼんだったように、ムヒョ達がリオ助けてもエンチューにより一瞬であぼんな展開が待っているんではないかと。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:09:25 ID:XDkR3Zi6
スーマンのあからさまな雑魚キャラ顔は
セクハラおやじ並だろ
リオ先生を同じに考えるのはあんまりだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:16:19 ID:le9D+Djo
>>735
スーマンと一緒こたにしたわけじゃない。状況を例えただけだ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:23:48 ID:t4hV2r01
スーマンなんて書類の顔写真見たときから死にキャラだと思ってたよ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:39:35 ID:le9D+Djo
リオ先生を助けるのは分かるが、スーマンを助けようとする意味は分からん。家族に会わせたいだの言っても、ザコキャラ助ける話のどこが面白いやら。感情移入できねえ★
リオ先生はザコキャラではないから(10話くらいは出てる)あぼんしたら愛着あるキャラだから泣けるんじゃないか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:43:47 ID:Yj5cw59i
>>732
確かにうわぁ〜あれだけやっといて生き延びっちゃうのかよ〜厚かましい〜って感じだな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:44:45 ID:tu4M4qmU
うん。スーマンには感情移入できなかった。

リオを助けるのは難しいな。リオを保護できるのはエンチューくらいだろうけど、
エンチューのそばにいれば、また禁魔法律に手を出してしまうだろうし。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:47:04 ID:tu4M4qmU
あ、協会側に来ると処罰されるだろうから、という意味ね>保護

しかしリオが禁魔法律に手を出したのと、エンチューと組んだ(というより利用されているだけ)のは
どちらが先なんだろう。それで微妙に話が変わってくる。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 02:13:28 ID:le9D+Djo
>>741
同時だと思われ。
エンチューが禁魔法律に手を出すように誘ったんじゃないか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 10:34:13 ID:ZtyB9dO6
>>711
魔元帥のパイズリだと、魔監獄自体がイッてしまいそうです。

>>721
>>722
激しく同意です。
ご都合主義は漫画家の権利。
それを楽しませるのは漫画家の義務。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 00:36:47 ID:oYcKu9YR
魂ではなくおっぱいで契約していたということでなんとかならんかな?
それならちょっと胸が小さくなるだけでリオてんてーは助かる
ナナを生贄でも可
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 04:22:01 ID:JR1ULOYn
>>744
ちょっとどころかまな板に梅干しになっちまうぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 05:39:59 ID:pQioM2cC
ムヒョかわええ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:36:50 ID:wI3y6EoI
苺バレキタヨ
ムヒョまだ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:57:36 ID:ax3KNtKr
西野エンド
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:15:38 ID:OWL2aHFm
東城エンドじゃないのか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:30:20 ID:wI3y6EoI
西野エンド
画素バレあり
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:39:58 ID:94asEs1e
まさか読者媚エンドなのか?
伝説の糞漫画誕生なのか?
いちご儲カワイソス
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 01:08:20 ID:TX8dH6hQ
おまいらスレ違いだぞ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 06:29:55 ID:CMgDo08G
 
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:46:46 ID:60A/oqrg
だれか速報スレであpしてあるのみかけたら、ここに情報流してくれよ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:08:05 ID:cCEkuqm8
なかなかうpされないね。じっと待ってるんやけどもdおも
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:50:59 ID:KLUXm157
今週はまた遅いかな?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 11:51:30 ID:IkI7Fxw8
来ねぇな…
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 11:57:16 ID:3JQzwVSs
ネタバレが来ても手放しでマンセーするのやめろよ。
そのせいでこのスレの評判が悪いんだから。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:00:42 ID:ekPLMDdX
夏まっさかり
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:07:37 ID:IkI7Fxw8
最初は舞い上がってマンセーしてしまうんだろ。
後で冷静になって真面目なレスも出てくる。
展開によってはアンチ意見も出てくるし。
悪質な粘着がいるよりまだマシだ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:42:31 ID:OKQoowti
あと、スレは使い分けてる人も多いからその点もお忘れ無く。
本スレやネタバレスレでは軽い意見だけだしておいて
アンチ意見はアンチスレで考察は考察スレでとね。
自分はそうだ。
762環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 12:46:39 ID:j1Vzqucq BE:215040184-##
(´・Д・)y─┛~~

暇…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:50:11 ID:3JQzwVSs
ムヒョのバレお願いします
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:58:37 ID:OKQoowti
>762
キモハゲたん、暇なら簡易バレをお願い!
765環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 13:04:58 ID:j1Vzqucq BE:53760724-##
ビコが人体に毒でもある秘薬「煉根湯」を作る。
ムヒョ全部飲んで回復。
ヨイチ、リオの杖を破壊。
火トカゲが消える。
ムヒョ「禁魔法律の契約を交わした使者を倒し」「契約を白紙に戻す」
陣の準備をしてたらエンチューが来て終わり
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:09:30 ID:3JQzwVSs
神!やっぱリオ助けるんだな。
しかし契約を白紙に戻すって法律でも何でもないな。
真中のパクリか?w
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:09:41 ID:IkI7Fxw8
キモハゲタソありがとっ!!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:10:34 ID:OKQoowti
うわっ、キモハゲたん簡易バレありがとん!!
769環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 13:12:48 ID:j1Vzqucq BE:241920566-##
(´・Д・)y─┛~~

ttp://www.Vipper.org/vip70694.jpg
770環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 13:13:39 ID:j1Vzqucq BE:544320599-##
>>766
真中w
771環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 13:16:46 ID:j1Vzqucq BE:26880522-##
ム「白紙に戻した関係だけど、もう一度俺と契約を交わしてくれますか」
使「……そうだね」「もう一度あたしをワクワクさせてくれる……?」
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:17:45 ID:OKQoowti
>766
真中のパクリワロスw
白紙撤回で使者と数年後に「やり直そう」か?

しかし、もう完全に魔/法律ではなく、魔法/律なんだな。
自分的には、命削った分と引き替えになるくらいの大量の煉を渡して
契約を白紙に戻すとかか?と思ってたが使者を倒してって何事だよw
少年漫画の鏡だな(´Д`;)

>769
キモハゲたん、さらに有難う。
エンチューとリオ、なんか髪型似てて姉弟みたいだ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:19:38 ID:IkI7Fxw8
ダメだ。白紙真中ネタが面白過ぎるwwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:04:55 ID:gZRi1k3b
人体に毒って?! ハラハラ・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:09:52 ID:8KIGwhRI
バレ乙です
リオ先生、死亡フラグ立っちゃったか
改心してエンチューから皆を守ってアボンかな
776環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 14:14:50 ID:j1Vzqucq BE:423360779-##
ビ「――師匠によると この薬の起源は およそ700年位前にさかのぼるらしい」

リ「――それは激しい戦いだったそうよ・・・ 霊の軍勢数万に対し協会側は数千――」
 「執行人の力も尽きかけた時 活躍したのが「煉根湯」だったのね」
 「でも!ここからが肝心よビコ」
 「――この秘薬は人体に毒でもあるらしいの」
ビ「!毒…!?」
リ「700年前 この薬を摂り過ぎて 執行人が何百人も命を落としたわ」
 「もしもの時使っても ごく少量 ――なるべくなら一生使わないことね」

ビ「だからムヒョもなるべく少し――」
ロ「そうだね ちょっとだけ――」
 くぴっ
ム「ぷうっ さてと」
ビ「ムヒョ…!! ぜ ぜんぶ…!!」
ロ「あっ!! 目が元に!!」
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:38:24 ID:gZRi1k3b
飲み干しちゃったのかよ!

で「あっ!体が元に!!」
で身長180cmのムヒョになったりはしないのね。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:40:50 ID:OKQoowti
キモハゲたん乙。
ロージーはムヒョの身体より目が気になってたのかよw
目が元にって…一瞬ワンピのワンゼと重ねちまった。

さておき、700年前から協会があって、しかも激しい戦いがあった?
そんなに昔からある組織でワープ出来る魔法陣まであるのに
協会まわりに霊がわく。霊除けの結界位あってもいいのにな。
また微妙に論議呼びそうだ。

たとえば各家に札が貼ってあり、弱い霊なら寄ってこれず
それなりに力がある霊なら札を破られ進入される。
リオ宅や学校進入時には札が破られるという
描写があるとかなら、つっこまれにくいのに。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:42:22 ID:sYvJmAVw
漫画的には、この世に霊が蔓延るのにも協会が絡んでいる可能性がある。
780環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/29(金) 14:47:39 ID:j1Vzqucq BE:430080588-##
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:56:09 ID:OKQoowti
>780
ムヒョ、微妙に萌えキャラ化してないかwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:03:11 ID:FzLG88hv
>780
左の顔キモい 右は可愛い
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:06:07 ID:IkI7Fxw8
確かにいろいろと波紋を呼びそうな展開だな。

>>781
左のムヒョはイッちゃってるみたいに見えた
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:28:16 ID:gZRi1k3b
漏れには、エロ目に見えた>左
右のはよだれ?がエロい。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:53:01 ID:3JQzwVSs
700年前なんて法律もクソもない時代じゃないのか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:12:06 ID:0499HwbQ
またご都合主義(´・ω・`)ショボーン
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:39:08 ID:gZRi1k3b
700年も前じゃなくて、せいぜい200年とか100年とかにしとけば
良かったのに・・・。

リオ先生助かっちゃうの?人殺しておいて半霊化しておいて、
それはないでしょ・・・。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:46:26 ID:0499HwbQ
>>787
死亡フラグだって。まず助からない。
それかダークサイドメインキャラ決定。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:48:09 ID:3JQzwVSs
助かりかけたところをエンチューが殺すんじゃないかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:57:29 ID:TH8XTAgM
今度の赤マルジャンプの企画で
ネウロの番外編にムヒョが
ムヒョの番外編にネウロがでるそうな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:59:44 ID:IkI7Fxw8
まだ画バレのリオがどんな状態か分からんしな。
ムヒョに白紙にしてもらおうとしてるのか、
ただやられてヘタレてるのか。

そーいやロージーは今回で初めてエンチューをエンチューだと認識したことになるのか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:33:02 ID:puTtgOFK
>>780
俺、左のムヒョの方が好きだ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 18:51:54 ID:tDQl8wlK
エンチューがムヒョを攻撃
     ↓
ムヒョを守ろうとビコが盾に
     ↓
そのビコを守ろうとリオが盾に
     ↓
リオあぼん、エンチューばいばい
     ↓
かと思ったが、リオをムヒョが助ける

そんなん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:26:28 ID:tvB4n9zt
自分的神展開

エンチューがムヒョを攻撃

ムヒョをロージーがかばう

クリティカルヒットでロージー即戦闘不能

ヨイチは術の使い過ぎで戦かえず

ビコ・戦闘不能ロージー・ヨイチがエンチューに人質にされてムヒョ投降

リオ先生突然エンチューに攻撃

リオVSエンチュー

リオあぼんするがエンチューも大ダメージ食らって回避。

リオ悪霊化で仕方なく裁く

リオ追悼

協会行ってビコ以外みんな病院送り。

事務所はしばらく休業。

その間、いろんな回想話とかエピソードとかそんなん(どんなきっかけでムヒョとロージーが出会ったか…とか、魔法律協会の仕組みとか)



禁魔法律同士のバトルが見たい。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:26:39 ID:daa2+ZmS
そろそろ床の下に落ちたおにゃの子に再登場してもらわんと
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:33:31 ID:TH8XTAgM
床の下は闇の組織の本部
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:39:36 ID:mE4weHc/
実は今井さんが全ての黒幕とか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:00:48 ID:tvB4n9zt
この前の、ルパンのように、身近なオナゴが実はボス〜♪

今井「ケケェェェ─!騙されたのかいィィ!!あたいの靴でも舐めてなァァ!」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:13:24 ID:cT5oGCEV
>>798
なんか、アレだな。
銀魂に出てきそうなキャラだな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:02:47 ID:O2a7QlBG
800
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:07:32 ID:rs0acJZ6
テスト
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 06:12:17 ID:3/RtSiFJ
なんだとコルァ!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 07:28:06 ID:nfA/dBRv
土曜全バレのネタバレ神を場に出して、ターン糸冬了だ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 09:47:00 ID:BjE3oG4s
700年前!??きっついなあ・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:17:40 ID:nfA/dBRv
土曜全バレ神降臨頼むよ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:40:11 ID:jn7C19vC
文字バレだったら夕方にでも出来るけど需要あるかな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 13:48:06 ID:EI92d90V
あくびしてるムヒョ可愛いなオイ とか考えた自分に_| ̄|○
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 14:13:23 ID:rFj59zmA
>>806
ヨロシク仮面
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 14:55:14 ID:bt5qofjQ
>>806
需要おおあり
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 15:30:38 ID:Js4Z5Qte
この漫画のキャラ可愛い
女の子も、むひょ殿も可愛い

今井さん(*´-`)ポッ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:46:39 ID:jn7C19vC
需要あったんで文字バレ投下します。分かりにくかったらゴメソ。


アオリ:火トカゲの攻撃を阻むヨイチの陣・・・!

バリッ!!
火トカゲが防壁に阻まれる
火「ギュワァァァァ」
リ「!! ヨイチの結界か・・・!! なかなかの威力―――でもいつまでも持たないはず」
さらに攻撃を続けようとするリオだが、首の傷が痛んでいる模様。
リ「はじけろ 火の玉」
ヨイチの防壁を火蜥蜴が口から火の玉を吐き出して攻撃する。
『・・・・・・リオ・・・先生・・・  急いで』
リオのイヤリングから声が聞こえてくる。
リ「!! ・・・ま 円様・・・!?」
エ「ムヒョが何かをしようとしている気がする」
いつぞやの家の屋根にいるエンチューとカオナシ

第33条 賭け
アオリ:耳飾を通し、エンチューはリオに伝えていた・・・策と、己の悪意を―――
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:47:20 ID:jn7C19vC
ロ「す すごい・・・! 『陣』って初めて見たけど完璧に攻撃を防いでる!」
ヨ「霊化防壁の何倍も防御力があるんだぜ」
ロ「え!?何倍も!?」
ヨ「『六方霊化結界の陣』は結界の中でも上位のヤツなんだ。ま、陣は裁判官しか使えねーケドな。
 『陣』は種類が色々あって『結界』の他に執行人が使者を喚ぶのを手伝う『門』ってのがあって
 これができたら相方の執行人はずいぶん楽になるんだ」
ロ「・・・ボクなんてまだまだだね・・・」
しょんぼりするロージー。あ、ヘコんじゃった?とヨイチ。
ヨ「――しかしこの陣ってのが結構・・・・・・曲者でさ・・・・・・・・・!!
 煉を結構もってかれるんだ―――」
容赦なく続いている火とかげの攻撃
ヨ「くっそお・・・・・・!!」
ロ「ヨイチさんがんばって・・・・・・・・・・!!」
ヨ「ロージー・・・ビコまだっぽいかナ・・・もう・・・もたねェんだけどよォ・・・!!
ロ「―――ビ、ビコさん!薬はまだですか!?ヨイチさんがもう―――」
蛍の光みたいなものがポウッ、ボビビビビとたくさん浮いてる
ロ「え?」
ビ「もう・・・少し・・・」
ロ「なに・・・コレ・・・」
ビ「混合しきれなかった出来損ないの煉・・・分量間違えちゃったみたい・・・しくじるところだった・・・」
ム「ホントに失敗するんじゃねェだろナ ヒッヒ・・・」
ビ「―――大丈夫・・・さ ムヒョ それをこの中に―――」
ムヒョが秘薬を入れる
ビ「あ ちょっと多――」
シュボボン!!と煙が噴射
ロ「わっ!!」
シュオオオオオ
ロ「あわわわ〜〜〜し しっぱいっぽい・・・!!」
ヨ「ゲホッ(煙でむせた) オイオイたのむぜー  
こっちはマジで・・・!! 仕上げに 入られてんだからよぉ!!」
苦しそうなヨイチ。
ロ「わわ・・・・・・!!結界が悲鳴を上げて――」
ビ「――はい ムヒョ。 後は頼んだよ・・・」
ロ「え?」
ビ「秘薬 『煉根湯』」 ※れんこんとうと読む
ロ「そ それが煉を回復させる薬・・・・・・? 光ってる・・・!」
ビ「――師匠によるとこの薬の起源はおよそ700年位前にさかのぼるらしい」
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:47:55 ID:jn7C19vC
〜回想〜
何かの本をリオが読んでいる
リ「――それは激しい戦いだったそうよ・・・霊の軍勢数万の対し協会側は数千―――」
ビ「・・・す 数万の霊・・・!?」
リ「執行人の力もつきかけた時、活躍したのが『煉根湯』だったのね」
リオ、本を閉じながら
リ「でも!こっからが肝心よビコ。―――この秘薬は人体に毒でもあるらしいの」
ビ「!毒・・・!?」
リ「700年前この薬を摂り過ぎて執行人が何百も命を落としたわ。
  もしもの時 使ってもごく少量――なるべくなら一生使わないことね」
リオ先生がその秘薬を地面に流す。
リ「コラ ビコッ」にげるな。
ドキドキとビビって木(草?)に隠れようとするビコ(チョッパーみたいに)
〜回想終わり〜

ビ「だからムヒョもなるべく少し――」
ロ「そうだね ちょっとだけ―――」
言うが早いか、くぴっと飲み干すムヒョ。くいっと口を拭き、もう一杯!と言い出しそうな勢い。
ム「ぷうっ  さてと」
ビ「ムヒョ・・・!!ぜ ぜんぶ・・・!!」
ロ「あっ!!目が元に!!」
ふわぁっとあくびしながら、
ム「うまいもんじゃねェが――眠いから少しは煉が戻ったみたいだナ」
ビ「ちょっ・・・」
ロ「ムヒョ・・・」
あせるロージーとビコ。
ム「おマエラご苦労だった  ヨイチ、次の攻撃が止んだら 陣を解除しろ」
ヨ「了解・・・!! 六氷執行人―――」
ロ(ムヒョ・・・本当に平気なの・・・?)
ヨ「今だ・・・!!」
攻撃が止み、ヨイチが陣を解除する
リ「!!  ムヒョ―――まさか虚脱が回復して―――」
ム「まずは・・・その棒切れがジャマだナ  魔法律特例法第6項により―――『魔酔針』を発令する」
リ「!」
リオが杖をもっている右二の腕あたりに針が刺さりリオがグラッと落ちる
ム「今だヨイチ!杖を破壊しろ!!」
ヨ「承知!!」
バキィ!!と、てこの原理で杖を真っ二つにするヨイチ
ビコかロジ「火トカゲが――消えてく・・・!」 ※足が全部で15本あった(右7左8)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:48:36 ID:jn7C19vC
気絶しているリオの手当てをするビコとロージー
ヨイかムヒ「ケガは?」
ロ「幸い茂みに落ちたからあんまり――でも確か魔酔針って三日三晩起きないんじゃ・・・!」
ビ「ヤケドがひどい・・・師匠 無理して杖を使ったんだ」
ム「気絶程度に力は弱めておいた・・・処置し易い様にナ 
  ヨイチ おまえ今『使者の門』の陣を敷けるか?」
ヨ「え!?・・・ああ まあ・・・やれなくもないが・・・  
  ムヒョ、そろそろ何をする気なのか教えてくれよ・・・!
  自身のないことなのかもしれないけど 皆 少ない可能性に賭けてるんだ・・・!!」
ム「ヒッヒ・・・このやり方は本当は奴の為にとっておいたんだがナ・・・こんなとこで使うことになるとは――」
ちょっと間をあけて
ム「禁魔法律の契約を交わした使者を倒し 契約を白紙に戻す。 因みに 過去に試した奴ァ一人もいねェ」
ヨ「バ・・・馬鹿な――」
ビ「使者を」
ロ「た 倒す・・・」 
ヨ「使者 対 使者か・・・おっそろしい方法だが――霊撃手の例もあるし不可能じゃないかも・・・!」
※ムヒョの呼んだ霊撃手という使者はエンチューの呼んだ霊(?)に倒されたことがある※
ヨ「はぁっ しのごの考えても仕方ねーな。リオ先生の為だ   やるか・・・!!」
決意する4人
ヨ「よしっ 陣の準備をするぞっ」

陣の準備をする4人。ロージーのモノローグ。胸がズキ・・と痛むロージー。
(――怖いよ ムヒョ・・・)
ヨ「おーいロージー!!そっちしっかり持っててくれよ!!」
ロ「あっ・・・ごめんなさい!」
ヨ「たのむぜ〜〜このテープ残り少ないんだ!!」
テープで魔法陣を作ってるヨイチとロージー。ムヒョは魔法律書を開いて何かを唱えている(?)

(使者に手をかけるなんて  魔法律家の仕事から遠ざかっているのに
もし――今回の事で もし   ムヒョが死んだりしたら  僕――)

ロ「ねえ・・・ム――」
ヨ「アレ?」
何故か現れた出張魔法律シール(※テレポートできるやつ)
ヨ「何でこんなトコに出張魔法陣が・・・・・・?」
不思議に思い、ビコに訪ねるヨイチ
ヨ「おいビコ。アレ オマエの――魔具・・・・・・」
ビ「・・・エ・・・エエ・・・・・・・・」
自分が目撃している光景に言葉が続かないヨイチ。腰を抜かしているビコ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:49:45 ID:jn7C19vC
リ「ごめんなさい・・・」
エ「いいんですよ」
ヨ「ム・・・ヒョ・・・」
エ「でも 危なかった」異変に気づくムヒョ
エ「本当にムヒョはしぶといね」
ロ「・・・・・・あの・・・人・・・は・・・」

アオリ:暗躍せし男 エンチュー!!遂に今、ここ(魔監獄)に!!

以下次号。
次号予告ナシ。

8/16発売の赤マルジャンプに、「ネウロが「ムヒョ」に、ムヒョが「ネウロ」に登場する特別仕掛けだ!」
とネウロのハシラに書いてた。

今井さんはひとコマもなかった。霊撃手はヒトコマあった。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:54:47 ID:zjNNtEjb
バレだわーい
出張魔法陣はエンチューのものだった、ということか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:54:53 ID:zTiZSqpq
>8/16発売の赤マルジャンプに、「ネウロが「ムヒョ」に、ムヒョが「ネウロ」に登場する特別仕掛けだ!」

ええ!!?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:56:21 ID:zTiZSqpq
あ、スマン。
神様、ネタバレ乙!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:01:36 ID:oxEKMgZ2
ネタバレ乙!
使者対使者か。
エンチューまで出てきて先が読めない展開だな。
ムヒョも一体どうなることやらわからんし。
月曜日が楽しみだよ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:25:08 ID:EyjxzB0A
えーと、この作者の脳内では霊ってナニ?
この漫画では
霊=化物or妖怪or怪物orクリーチャー
って変換して読めって事か?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:28:50 ID:nfA/dBRv
ネタバレ神降臨乙!!!

エンチューこんな才能あるんなら、ムヒョと一緒に合格させるべきだったな魔法律協会は(笑)
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:31:39 ID:oxEKMgZ2
>>821
ただでさえ人手不足なのにな・・・そのへんも謎。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:45:37 ID:EpwAcQf0
あれだよ、北斗の拳みたいな設定なんだよ。
同時期に生まれなければラオウ、トキ、ジャギ、ケンシロウ、みんな立派な伝承者に成れた。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:56:45 ID:xhAz6yIO
バレ乙
しかし、これまた微妙な展開だなw
リオ「ごめんなさい、ビコ」とか言ってお涙頂戴の円満解決したらかなり苗
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:04:59 ID:EpwAcQf0
>>824
これまでのムヒョの罪人への冷徹ぶりから判断すると、
契約破棄に成功した後に刑の執行をしそう。
まだ、生身の人間を裁く設定は出て無いけど、
無罪放免ってことはないだろう。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:31:07 ID:kYRIirLW
ムヒョ、やっぱりエンチューも救うつもりなんだね。
リオ先生で予行演習ってとこかな。

それにしても、エンチューって優秀だったんだな。
MLS出たら自動的に裁判官の資格を得るとかで
裁判官になったんだと(酷
つか、「陣」「門」使えないと裁判官試験には受かれなそうだが。
ロージーがそこまで至るのはいつの日だ。
827826:2005/07/30(土) 19:33:53 ID:kYRIirLW
エンチューが優秀じゃなくて、ヨイチね。。。。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:42:23 ID:PqhPOp8u
MLSは大学みたいなカリキュラムか?
ムヒョ達が一緒にいたのは一般教養課程?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:48:57 ID:oh86QWQI
学校は卒業したあと各自進みたい道の弟子について研修するように思えた。思えただけ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 20:23:54 ID:nfA/dBRv
御都合主義は置いておいて、前々から思ってることだが…
魔法律協会はなんでエンチューが母親が危篤でいない間に勝手に選定してんだろか。本人いないのに何を基準に選定したのよって話だ。


ヒドス
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:10:49 ID:Xjm+GqcB
エンチューとリオが最後まで許されたら糞漫画認定
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:12:28 ID:bt5qofjQ
受験生の親が危篤てだけで受験中止にする大学あるか?

あほか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:13:05 ID:EyjxzB0A
ストーカーすら肯定する作者の事だからな。
それも普通にありえると思われw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:16:03 ID:oh86QWQI
協会のとばっちりで恨まれたり殺されそうになったりするムヒョが
命をかけて友人と先生を救うムヒョにとってふんだりけったりストーリー
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:17:49 ID:nfA/dBRv
>>832
あ、そうか、試験をちゃんとやったって見解なら別にいいや。


って試験やった描写なんてどこに書いてあるんだあほかwwwwwww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:20:45 ID:Lls+r4/R
母子家庭で母が危篤と連絡したら
個別に日程ずらして受験させてくれる大学は
あると思うよ。全部じゃないだろうけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:25:43 ID:KjTbQGe5
無いよ。
たった一人のためにわざわざ問題作り直さなきゃなんないんだぞ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:26:56 ID:GuXMzTiE
面接なら可能かも知れないけどペーパーテストは無理だな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:31:51 ID:Lls+r4/R
あるって
問題なら予備があるもんだし
震災の時に地区の受験生は認められたはず
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:34:51 ID:nfA/dBRv
違う。試験やってムヒョになったんならいいんだよ別に。でも試験やったかも分かんないし、試験があったとして、試験日に母危篤なんて描写なんてないし、エンチューは参考書持って飛び出したんだろ?もし試験があったとしても休むとは思えないな。

母親の危篤が長引いて、試験に被ったって見解もできるけどな。

てか、どちらか一人だけ合格ってのがワケわかんね。資格なんだから一定成績とれてれば全員合格だろ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:37:31 ID:KjTbQGe5
>>839
震災は天災だから可能だけど
個人的な理由では無理だよ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:39:30 ID:EyjxzB0A
円柱が試験受けてないって描写はどこにもないな。
あるのは参考書もって走ってるシーンだけだし。
あの試験にかける意気込みから考えりゃ試験は受けたろう。
試験受けずに落ちたら文句は言えんし。

つか、円柱が試験受けたか受けないかなんてのはどうでもよろし。
どっちかつーと問題なのは「執行人が不足」してるにも関わらず「定員1」と言う枠。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:41:15 ID:BjE3oG4s
試験だったのか選定だったのかどっち?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:49:09 ID:aKP41ZBr
たしか当時の本スレでは、
「選定は試験じゃなく普段の成績によるもの。
エンチューがギリギリまで勉強してたのは選定の日が知らされてなかった為」
って結論に落ち着いてたと思う。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:54:15 ID:723LhKOw
>>841
普通にあったぞ。

家族が危篤の場合の受験者は、事情を説明する文書と、医師の診断書と保証人理由書があれば受験資格が与えられる。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:57:46 ID:723LhKOw
>>832が早とちりのあほだっただけの話だな。


それにしても、西はこんなに議論されて幸せだな。
作者本人は何にも考えてなさそうだけど。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:00:35 ID:zjNNtEjb
ムヒョの世界がどんなに理不尽でも、あまり驚きはしないな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:02:00 ID:ZxzB2U3A
え・・・試験なんてあったのか?
てっきり協会が勝手に(というか普段の成績・才能etcで)選定したもんだと思ってた。
エンチューが必死に詰込みやっってたのもその普段の成績の為なんじゃね?
だから別にその日エンチューがいてもいなくても結果は同じだったと思う。

少なくとも大人数で試験やって上位者が執行人になるってシステムじゃないよな。
じゃなきゃ
『お前ら執行人にえらばれそうなんだってな』
『どちらか一人しか選ばれない』
ってセリフは出てこないと思うし。

んで、二人で選定試験ってことなら、母危篤でいないエンチューをさしおいて
ムヒョが試験を受けるとは思えないんだよな。強制だろうがなんだろうが絶対ボイコットすると思う。

そんなわけで、『試験はなかった』派の俺。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:05:01 ID:TschVd6u
画バレ読んだ。
禁魔法律から救う方法を試す前に、リオ先生はエンチューにテイクアウトされるのか?
ムヒョ、猛毒の飲み損だな・・・。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:08:20 ID:Xjm+GqcB
バレ読んだけど
ムヒョの顔が変わりすぎ 人間みたいな顔になった
ロージーがヒロインしすぎ 女だったら腐に袋叩きにされそうな言動とりすぎ
読みきりと比べると主人公二人が別人ぽい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:10:09 ID:EyjxzB0A
>>人間みたいな顔になった
クソワロタ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:10:32 ID:eeYMyyCG
ビコ、調合の分量があるのになぜ
自分は持つだけでムヒョに入れさせてるんだ?
逆にしとけば分量間違いしないだろうに。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:12:19 ID:723LhKOw
>>848
全面的に同意。


ムヒョは本当に哀れだな。執行人に決まったときも、喜んでる回りの連中そっちのけでエンチューのこと心配してたのにな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:26:25 ID:EyjxzB0A
>>852
失敗したら後がないって意識ないよな。

つーか、麻酔針は普通に三日三晩(本土に戻るまで)リオの意識失わすべきではないのか?
何故わざわざ面倒な事をするんだ。話の都合にもほどがあるぞ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:32:27 ID:JDjHdfKc
今回、エンチューとロージーの遭遇が、実は一番大ごとの様な気がする。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:35:36 ID:S2uPoU+m
ここでエンチューサクッと倒さないかな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:41:02 ID:aE34jbOI
そんなことしたら連載終わるだろ
いや、カオナシがいたか。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:44:09 ID:kxPLB5vF
あぷぷに画バレがあるようだが、Keyが分からん・・・。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:04:03 ID:aE34jbOI
目蘭みろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:05:01 ID:723LhKOw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:22:52 ID:kxPLB5vF
見れた、ありがd!
リオ先生とエンチューの組み合わせエロス
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:24:52 ID:8xcAX5dt
ロージーの美少年化がハゲしくて円ちゅーの美貌が
あんまり目立たなくなってきてるな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:51:03 ID:nfA/dBRv
ロージーはリオ先生よりムヒョの心配してる。なんか一番まともだと思った。

きっとムヒョがエンチューに殺されそうになったら、ガンツの岸本みたいに…(ガンツ4巻0045ろりろり参照)

「ムヒョは殺させないっ」
「ムヒョはっ殺させないっ」
「ムヒョのっためたらっ」
「ムヒョのっためならっ」

みたいな展開になって意外とエンチュー殺しちゃうかもな。


意外と萌え。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:52:52 ID:BjE3oG4s
何だか今週ほのぼのした。
作者疲れてきたのかな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:39:05 ID:OqBUrtlq
ビコ、ムヒョが飲んでも良さそうな分だけ薬を渡せ。

ムヒョも後先考えなすぎ。
全部飲み干してそこで自分がアボンしたら、
残り全滅だろうに。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:44:25 ID:cQDDxhoQ
>>865
おまいかわいいやつだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:46:32 ID:l6pWhhtF
まあ、全部飲み干しても眠気を感じてしまうくらいの回復が精一杯だったから、結果的には飲んで正解だったわけだが、確かに無謀だな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:50:15 ID:HBtXmIpp
ムヒョの正体はきっとゾルディック家のひい爺だから毒薬は効かんのよ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:54:40 ID:llA5KIxz
ロージーだけエンチューの顔を知らないってのは伏線かと思ってたけど
結構あっさりと姿見せちゃうんだな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:57:01 ID:OqBUrtlq
>>869
一応、一度もう顔見てるし、
ナナから「魔法律協会の図書館に居た人がエンチューだった」って
聞いてる可能性もあるわけで。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:57:04 ID:UpxH0cVk
え?でも図書館で会ったじゃん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:57:36 ID:fc/wK1H7
次回はロージーがエンチューに兄さん!と叫びます
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:18:16 ID:xxZFq6/8
つか全バレいつよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:32:17 ID:2C2RdoxS
ムヒョかわええ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:45:51 ID:o5CzLI/Y
あんなに即効性があるんなら、一口二口三口、と効果を確かめながら
飲んでも良かったんじゃないだろうか。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:15:59 ID:V/7A63wN
契約を結んだ使者を倒して契約を白紙にするって
結構前に本スレで萎える展開のひとつとして語られてたことが
本当になっちまった・・・!!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:57:54 ID:2D8S1DWv
どこの世界にそんな無茶な契約があるんだw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 04:06:37 ID:UpxH0cVk
地獄の使者って、みな個人営業なんだろうな。

代理店から機械を買ったが、その代理店を襲撃して潰してしまえば、
そこに代金を払わなくても済む、とかいう感じ?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 07:23:59 ID:n8mokLBR
ヒドスw
そりゃ試す奴いないわけだよ。
大体そういう手って、その場はうまく切り抜けられても
後でとんでもないしっぺ返しをされるもんなんだけどな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:13:17 ID:XZZyyzn8
背が伸びなくなるとかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:22:37 ID:HBtXmIpp
まるで使者が悪者みたいだ。そういう条件で力を貸してあげたのに。

そういや、ムヒョとロージーってガッツとグリフィスの構図みたいだ。三浦建太郎がこの漫画描いたら本格ファンタジーになりそう。あの方はロリも巧いし。

おまいらは西以外がこのマンガを描くとしたら誰が良いですか(∩´Д`)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:23:19 ID:HBtXmIpp
スマソ訂正↑

ムヒョとエンチューな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 09:03:08 ID:XZZyyzn8
それは…本スレでやったらどうだ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:46:58 ID:Gevu7F5f
 リオ死亡フラグ立ったかな、アレは・・・。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:24:08 ID:yOnQN5mI
確かにこの状況でのエンチュー登場だと、
リオを助けに来たんじゃなくて始末しにきたっぽい。
が、「使者の門」を開けられる裁判官が島にもう一人いるのは(今井さん)
リオを救う途中でのヨイチの煉切れを見越しての伏線って気もする。
今の展開ならどっちにも転べるな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:44:06 ID:S8mvNcaH
しかし今回の話を読むにつけ執行人ムヒョの相方としては裁判官ヨイチが適役だよな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:50:13 ID:fc/wK1H7
ヨイチは肝心なときにエネルギー切れ、ロージーは逆だから適役かどうかというと疑問
ロージーは位置的に優遇されてる立場だから比べるのもしょうもないかもしれんが
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:07:14 ID:y+IBVtMl
エンチューがリオママを殺した悪霊を呼んだことが分かり
リオが改心、助かって騙されていたのだから情状酌量…
とかいう展開はかんべんな

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:16:00 ID:ieC0GkHd
>879
営業してる使者想像してワロタww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:16:41 ID:/TGc49F9
このタイミングで「実はママ殺したのはエンチュー」とか判明したら
改心する前に精神がぶっ壊れるんじゃないか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:27:55 ID:b9NW0Qmc
バレ読んで思ったんだが、
あの場面でまともな思考してるのはロージーだけだよな。
魔法律家の仕事から離れていってる、とか、
ここでムヒョが死んじまったらオラどうしたら?とか。

>>888
同意
つか、リオはエンチューからビコ庇ってアボンが良い
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:43:46 ID:sq3cv/2p
>>891
極端なことを言えば、今あの場にいるメンバー(エンチュー含めて)の中で
ロージーだけが関係ないからな。過去の因縁とか過去にまつわる繋がりがないもんよ。
ムヒョが死ぬかもしれないのにリオやエンチューを助ける意味なんてねえよと
思っているかもしれんぞ。

ムヒョが死んだら強制リストラっていうのはツライな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:48:46 ID:HBtXmIpp
ムヒョVSエンチューより、この先ビコ・ロージーVSエンチューになりそうな予感。ムヒョは対立ってより助けようとしてるんだから。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:49:01 ID:Hqwv7xjH
>>891
ある意味ロージーは、あのメンバーの中では唯一の部外者だからね。
リオ、ムヒョ、ビコ、ヨイチは何年も付き合いのある古い仲間、対してロージーはムヒョと組んでほぼ一年ちょっと。
良くも悪くも考える事は違ってくると思う。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:56:41 ID:zRif4NNt
リオの生死も当然気にはなるが
エンチューが、ロージーにどういう態度でどんな会話をするのかにまず注目だな
もしかしたら、謎の一部が明かされるかもしれん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:29:04 ID:sq3cv/2p
>>895
それは自分も大いに期待している。
展開的にはエンチューがリオを回収してちょっと腹いせに
霊をばら撒くとかなんとかして帰りそうな気がする。
リオを始末するにしても、エンチューだって魔具の作れる魔具師は必要だろうし。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:33:39 ID:xxZFq6/8
俺はエンチュー登場でリオママを食べた霊もでてきて「あーあんた(エンチュー)の命令で食べたばーさんの娘だあー」
とかいってバレるの希望
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:42:51 ID:ZrieoSH4
>>897
そ、そんな説明的な(笑)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:51:58 ID:n7ITuZQY
エンチュー側にリオ先生が回収されるのは自然な流れだと思うが、それはそれでムヒョに毒飲ませた意味がほとんど無くなるからなぁ・・・。
ムヒョがあの薬で死にかかる事があるなら、やっぱり「リオ先生救出の代償」として描かれる方が物語的に燃える。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:58:21 ID:ycw6zJcV
あの秘薬の毒の後遺症が子孫にも影を落としてる。
→ビコ、ムヒョの年齢と不釣り合いな容姿
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 15:00:12 ID:OqBUrtlq
>>894
>ロージーはムヒョと組んでほぼ1年ちょっと。

これって、何処にそう書いてあるの?
902894:2005/07/31(日) 15:43:40 ID:sJb8FsTx
>>901
ごめん、それは第四条のロージーの過去話からの推測。

ムヒョがあのビルで事務所を開いたのは春、そして二人の会話から、ロージーとコンビを組んだのとほとんど同時だったと思える。
過去の二人の外見が現在と変わってない事、加えて当時の物語内の季節が冬だった事から、コンビを組んで一年ちょっと、長くても二年と予想。

この事に加えてロージーが、そういえば自分はムヒョの事をほとんど何も知らないと考えていた事から、当時のスレでもあの二人のコンビ歴はかなり浅いと意外に思われてた気がする。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:03:41 ID:OqBUrtlq
>>894=902
なるほど。
今4条見たけど、確かに桜の花びらが舞ってるね。
・・・言われるまで気づかなかったよ、桜舞ってるの。
実はハマったのつい最近で、
本スレバレスレに来たのも、ほんのちょっと前から。
結構突っ込んで推察してるスレだね。

早く二人がどうやって知り合ったかとか、描かれないかなぁ。
物語の核心とは関係ないから描かれないのか、
実はロージーは・・・(個人で好きに妄想ドゾー)
とかでこれから明かされるのか。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:06:45 ID:r0b3+eSR
>>903
うーん。ムヒョの恩師の忘れ形見だとか? でその恩師が実は凄い執行人だったとか。

って、そういう話は本スレでしろと言われそうだな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:46:52 ID:HBtXmIpp
次スレは>>970

明日になれば本スレに戻れる。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:49:19 ID:Nc5YZ0lo
今回はなかなか良いのでは?
裁判官の新しい技も分かったし、どんでんもよかったし、
これまで気になっていた「ヨイチはどうして出張魔法陣シールを持ってこなかったの?」という謎も解けたし。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 22:19:26 ID:sq3cv/2p
>>906
ん?解けたか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:39:51 ID:Ik/S0nMv
いいのかこれ?
設定と展開がめちゃくちゃなだけと思うが・・・。

だって、ちょい前に予想で出ていた展開の中で
いくらなんでもそれはねーだろwwwって言われた奴だぜ?これ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:44:27 ID:7p7SXnSV
     どう考えてもよくないだろ。
     ご都合主義もここに極まったな。
     小学生には受けるかもしらんが。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:47:23 ID:OqBUrtlq
このスレ、暫く人居なかったのに、
さすがにジャソプ発売前日になるとスレが結構流れるね。

明日は朝イチでムヒョよむぞー。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:51:08 ID:b9NW0Qmc
てか、使者を倒すってどういうことを指すんだ?
悪霊や怨霊は地獄行き、
ちょっと(・A ・)イクナイ!ことをした霊は煉獄行き、
情状酌量であの世(天国?)行きの霊もいるが・・・。
使者はもともと地獄に住んでるんだし、ただ契約切ってホームへ御帰り頂くだけ?
それとも「倒す=殺す=消滅」を指すんかね?

前にエンチューにやられた狙撃手は、ムヒョとの契約が破棄されただけなのか、
それとも本当に消滅しちゃったのか、その辺がよく分からなかった。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:52:00 ID:OqBUrtlq
遅レスだが、>>892
>ムヒョが死んだら強制リストラ
魔法律協会に所属していれば、
どっか別の事務所の下っ端として派遣されるんじゃないかな?
昇級試験に「事務所の執行人同伴にて」ってあるし。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:30:24 ID:jJgt9X3o
>>912
ヨイチか今井さんあたりが助手として引き取りそうな気もするけど
それ以前に、ショックが強すぎて一生抜け殻状態で過ごしそう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:40:25 ID:mHFqvmeb
480 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/07/17(日) 21:16:15 ID:e/WmdI6w
リオ先生と契約した地獄の使者をやっつけるためにムヒョロジ達が旅立つ
ってな感じで地獄編に突入するのはどうだろう

リオ先生が完全に悪霊となるまであと24時間…!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:45:48 ID:27WAO2tm
>>914
ワロタ
近い近い
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:48:47 ID:WJVUu/1Q
その24時間を描くのに1年・・・・・・

とかジャンプではよくあるからな。鬱
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 01:06:24 ID:avfVfObj
トゥエンティーフォーか?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 01:38:13 ID:TRIl7cTw
リオ瞬殺

悪霊化したリオをエンチューが操る

ゴメンネ…ミンナ…ワタシダマサレテタミタイ

楽にしてやろうムードでリオ断罪

残っていた魔法陣をエンチューに再利用

エンチューと契約した地獄の使者召喚

その名も…













魔人探偵脳噛ネウロ

919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 02:13:10 ID:MZdL6CZ+
ンなモン召還されたらたまんねええええ!!!(((゚Д゚;)))ww
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 02:40:32 ID:iE0NbM6/
>>918
吹いたw
本編よかよっぽどオモスレー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 02:50:18 ID:xVOMweFM
>918
やべ。思わず吹いちまったwwww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:12:47 ID:aFczyxMZ
>918それ最高!!!!

 ものすごく見てみたい俺がいる。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:18:02 ID:WJVUu/1Q
このスレ、義之かその関係者が見てたら、番外編四コマででもやってくれんかしら?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:51:40 ID:c8JwraQn
>>923
今回には間に合わないだろうから、次回に希望☆
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 09:59:12 ID:kS9KWupj
身内がどんな犯罪犯しても隠して助けるなんて
まるでK札ですね
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 13:21:03 ID:M/0S5bQ0
>>925
それくれい当たり前じゃん。
いい子ぶってんじゃねーよ偽善者め。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 13:33:56 ID:TRIl7cTw
西の描くネウロ

【魔法律探偵脳噛ネウロ】

アオリ:弥子が巨乳に!!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 17:56:41 ID:2DwgnGbI
>>888
自分自身、母親の死をきっかけに狂ったエンチューが
他人の母親を殺して狂わせるっていう鬱展開は勘弁して欲しいなあ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 20:18:40 ID:ZlQPb/Jl
ネタバレ

エンチューと一緒にいた仮面の男はヨイチ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:24:56 ID:Ir8pMh0b
('A`)ハァ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:36:35 ID:TRIl7cTw
>>929

ヨイチ「俺がアイツでアイツが俺で!!!」
ロージー「じゃあテメェがエンチュアアアアアア!!!」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:40:50 ID:Kw5RlvoV
ふつうにムヒョとエンチューってホモだよね
友達に物凄い勢いで否定されたけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:41:52 ID:WvvdmLQC
そしてビコの首すじに弾丸が!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:49:14 ID:2DwgnGbI
死ぬなバカヤローッ!!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:48:27 ID:snDKKELl
>>932
まぁ普通にエンチューがムヒョにストーカーする気持ちは分かる。
ムヒョ可愛いもの。
おまけのトランプ、開けたらムヒョが真っ先にコンニチワ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 08:18:38 ID:tC7GzHvU
空気の読めない腐女子は同人板にお帰りください。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:44:59 ID:+vsCAPP/
不女子って友達いないのかなと思った。帰れ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:35:40 ID:ZM5jWawk
腐女子のネットワークはすごいぞ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:58:59 ID:CiykfG+p
どこをどう見たらあれがストーカーに見えるんだよ・・・
ありゃあただ虎視眈々とムヒョの隙を狙い、早々にぶっ殺すために画策してるだけだろ
ムヒョの背後ににやにや笑いながら現れてナイフをぶっ刺すとかならあるかもしれん
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:19:17 ID:VjIB9kO/
ムヒョとロジはホモっぽくてキモいと思ったけどな…。
エンチューをムヒョのストーカー扱いとは恐れ入るよw
つかあのタマネギのどこが可愛いのかから既に謎だが。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:37:14 ID:LQB8NZxB
この漫画は腐女子漫画なんですね^^
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:00:48 ID:wNUIRAps
動物的かわいさなんじゃないのムヒョ。
この世に腐女子が存在しない漫画なんてない。
つか、いい加減スレ違いだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:06:22 ID:efYxzXZE
ストーカーだった場合、残雪も藤原も歩道橋の上の人も、
みんなエンチューの刺客だったわけだ。

そんなのいやだムヒョ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:10:18 ID:/MBUXKqk
…あの…人…は…(゚∀゚)











知らんがな(´・ω・`)
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:53:58 ID:snDKKELl
(ノД`)゚・:。:*
ああぁ、大して何も考えずに書き込んだストーカー説が
ここまで尾をひくとは…
でもムヒョは仮にも主人公なワケで皆だって多少は魅力あると思ってナイ?
自分の目がオカシイ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:55:10 ID:8Hqd069I
おかしい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:56:55 ID:jRKGX9U5
>>945
とりあえず巣にお帰りください
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:37:18 ID:TYggzIMn
夏厨ならぬ夏腐か?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 00:46:03 ID:QGGX1X8U
巣から落ちてひとりじゃ帰れないんだよ。
帰らないなんてそんなのいやだムヒョ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 04:47:34 ID:/1kICjlE
夏だけの腐女子っているんだw
新鮮だなwww
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 05:52:57 ID:X7IMW/pF
なんか最近のあまりのロージーのキモさに、作者腐女子なんじゃないかと
思えてきた。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 08:49:47 ID:+/k0I8zo
ムヒョより、ピコだかビコだか、あれがキモさでは最強では。
それがボロボロ泣きながらニヤニヤ笑っているんだから。
普通あの役は可愛い造型のキャラにやらせるだろ…。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 08:52:55 ID:mVRW1Q50
いやまぁ、ムヒョは魅力的なキャラではあると思うよ。
チビッこなのに魔法律の天才。表には出さないけど実は情に厚い、とか。

でもストーカーは違うだろう、と。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 18:22:12 ID:cwhOIG+L
あのね、>>945みたいなやつを腐女子と言わないで下さいね。
ほんとの腐女子はね、自分のシュミのキモさ具合をわきまえているから、リアルにしろネットにしろ、公共の場で腐発言はしません。
腐女子の間では、>>945みたいなヤツを露出狂と呼んででますのでそのとおりお願いします。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 18:23:22 ID:T58pSwrz
取りあえず腐女子の方はお引き取り下さい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 18:29:25 ID:npfinE64
お引取り下さい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:02:09 ID:cwhOIG+L
>>955
>>956

(^ω^)
プギャーwwwwwwww
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:03:36 ID:3F5BX9zc
お引き取り下さい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:41:06 ID:cwhOIG+L
まさかと思って投下したら10分程度で瞬レスかよwwwwww

今年もスルーを知らない過剰反応の夏厨がたくさん釣れそうだな。わろすわろす。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:21:12 ID:THMtVhu4
お巡りさん助けてください
露出狂が暴れています
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:06:42 ID:QGGX1X8U
>960
釣られんな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:38:02 ID:KxlpGK+q
ロージーはモテるとオモ

漫画じゃモテてないけどw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:21:02 ID:VSrGUNaM
>>952
何言ってるんだ、ビコは最強カワイイぞ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:27:59 ID:bs3Wwi8t
ロージーのが見た目は可愛い どっちキモいけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:42:25 ID:87IzUg/e
ビコが女と分かって、何故かガッカリした
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:01:51 ID:O5y+fEDg
ビコはかわいいよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:17:58 ID:Vp9TI9gL
びこかわいい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 02:35:22 ID:fsh/TRXx
ビコはああ見えてDカップ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 04:09:50 ID:M49fWSbe
萌えスレ化してるな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 06:47:32 ID:dM7L5efJ
ビコスレ過疎ってるんだからそっちでやりなよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 07:46:20 ID:dM7L5efJ
次スレ970らしいけど、自分昨日かそこらに別のスレ立てたとこだし
誰かたのむ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 08:09:35 ID:UVpM/n4J
ビコの萌えは少女だからOKか…(・з・)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 08:59:05 ID:reDRbwgz
立ててくる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 09:01:35 ID:reDRbwgz
ホスト規制くらったorz
誰か頼む
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 09:49:31 ID:Xmi8KbyG
夏は蝿と珍走と腐女子がうるさい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 18:19:34 ID:0wUDZllI
同じく規制くらった・・・orz
誰か頼む。いらんと思うけど一応テンプレ↓


ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ネタバレスレ2

公式発売日前のネタバレはこちらのスレでお願いします。

前スレ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ネタバレスレ1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120129374/l50


■関連スレ
◎本スレ(ネタバレ禁止)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第9条
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122253120/l50

◎作品内容についての考察&議論 (ネタバレOK)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 考察スレッド3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120239480/l50

◎アンチスレ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121694479/


その他の関連スレは過去ログ倉庫からどうぞ。

◎ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 過去ログ倉庫
http://nano.moo.jp/muhyo/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:23:06 ID:dqHFG9IM
やべー、立てたけどスレタイ間違えた・・・orz
ほんとスマン、ほっといて流しちゃってくれー
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:45:08 ID:wSgkA+r0
いってみる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:47:22 ID:wSgkA+r0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (0 , 1)

無理だった、すまん
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:24:00 ID:UKsnQKtl
つくったならはればいいのに

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ネタバレスレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123154504/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:36:47 ID:dM7L5efJ
>>977
3じゃなくて2だったね…でも乙。
そのまま使っていいんじゃない?実質2ということで。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 00:35:37 ID:x9Tsgz0Y
>977
乙カレー
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:44:00 ID:wkZER9X8
(@盆@)ヒッヒ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 03:51:29 ID:qBcW56lI
(@盆@)ヒッヒ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 05:28:53 ID:IYaOVB4Z
(@盆@)ヒッヒ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 07:00:48 ID:uBcL6hh6
ロー爺
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 12:19:07 ID:ykYjyDC9
ロー婆
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 12:26:31 ID:YbnYsV5y
埋め梅
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 12:59:03 ID:4KCG4pjC
産め
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:12:49 ID:L+++kpk6
埋めるためにage
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:13:51 ID:qBcW56lI
(@盆@)ヒッヒ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:15:04 ID:C3VG4Wzj
部外者乙
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:17:20 ID:qBcW56lI
(@盆@)ヒッヒ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:18:26 ID:C3VG4Wzj
俺マジ乙
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:19:51 ID:C3VG4Wzj
マジ頭下がるわ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:20:45 ID:C3VG4Wzj
尊敬する
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:23:17 ID:C3VG4Wzj
偽善者
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:24:05 ID:C3VG4Wzj
かぎのおと
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:25:11 ID:C3VG4Wzj
おやがわたしや
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:25:21 ID:h4JnXU/8
>>990墓が三つも立ってるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。