ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所アンチスレです。

↓信者はこちらへ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第8条
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121165002/

前スレ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116129933/l50
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103694072/l50
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100594185/

ログ倉庫
http://nano.moo.jp/muhyo/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 22:48:13 ID:xvvqwxeI
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 22:52:07 ID:P9C8xjGB
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 22:52:58 ID:t5/kEQrY
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 22:54:09 ID:lG2j/DNG
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 22:55:32 ID:RkD9ZCqB

アンチスレの数が本スレの半分もあるんだな。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:21:17 ID:1y3MVNPh
それって多いの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:23:40 ID:lG2j/DNG
そりゃ考察スレが出るまでは
こっちが考察スレみたいなもんだったからね。
今でも似たようなもんだけど・・・。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:54:26 ID:1J/zuMwW
>>1
乙ですー。

他の漫画のアンチの数が本スレに比べてどれくらいなのか
知らないが、多いほうなのかこれ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:03:19 ID:regNZwDc
今日になって読んだけど、
リオの回想体を使って営業してたようにしか見えない。
あこぎな手で札売っといて、嫌われたら逆ギレして
世界の全てを憎むとか言われてもハア?って感じがするな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 01:21:06 ID:I4EALr44
>>10
同意
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 02:03:56 ID:YBkluUm5
>>8
考察スレってのは矛盾の指摘に対してそれを整合させる擁護解釈が出たり、
もっと肯定的なレスがついたりするもんだ。
このスレはハナから矛盾の指摘に対して「またか・・・」「ホント終わってるな」というレスばっかだったろ。
単純に終わってるってことよ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 02:15:31 ID:SHlx8XR3
>>12
ムヒョの考察スレはバレスレをかねてたから
信者がうざくて他の考察スレのようにはならなかったよ。
今でもいるけどな>信者
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 08:10:14 ID:Lv3swnyN
最初は考察スレも閑古鳥が鳴いてたから
バレスレとして再利用したんだろう。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 14:27:21 ID:3DFSFWCC
>>13
バレスレを分けた後でも考察スレで萌えてるやつらいたしなぁ。
つかこの漫画ってどこに萌えたらいいの。どうしたらこんなんに萌えられるの。
自分的ジャンプ七不思議の一つ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 15:25:34 ID:fHTud1cK
既出かも知れんけどさ、魔法律協会側の描写になった途端に
人間描写が妙に黒くなるのって、ハリーポッターの影響を
どうしても感じてしまうんよ。
ハリポタも変に黒すぎる所があるけど、あれは背景にイギリスの階級社会とか
作者がシングルマザーで苦労した事とかがあるからまだ判る。

でも協会の黒い描写って、普段の依頼解決の話での人間の描かれ方と
全然馴染んでなくてすごく浮いてる。
そもそも魔法律協会と現実社会の関係が良く判らない所も、
ハリポタでの魔法使いと人間の関係ををただなぞってるっぽくてイライラする。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 15:40:08 ID:e5hX3HP5
アンチの俺でも同意しかねる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 16:16:26 ID:bOTcrZUm
>>16
ハリポタって人間描写黒いの?詳細キボン
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 17:19:41 ID:avn9ahp/
魔具士は札を使えないって設定がどうも分からん。
札を使えるムヒョとかロージーとかは、何か才能が元からあって
使える能力者なの?それとも修行して使えるようになった技術者なの?
(ちゃんと読んでないので知らなくてスマソ)
前者なら、能力者が自分の能力を自覚しないまま魔具士になろうとすることも
あるんじゃないのか?後者においても、魔具士が修行すれば使えることになってしまう。

魔具士は札を使えない、というなら、魔具士が札を使ってはいけない理由が必要だと思うんだけど。

そのあたりの説明って本編に出てた?それともこれから描かれるんだろうか。
何にしろ矛盾だらけで全然話が通じない。早く終わってクレー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:27:23 ID:Re9wBjc/
>>15
やおい

女は読者狙いじゃなく西先生の趣味
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:46:17 ID:SXAk8UBv
>>20
女も男もどっちにも萌えらんねえよと思うのだがどうか。
とりあえずまずは人間のキャラを出せと言いたくなる程
人間に見えるキャラおらんぞ。変だよあの絵。

>>19
煉とやらがないとか足りないとかで使えないんだって、魔具師は。
だからお前さんの疑問は今のところ正しい。
ロージーは修行してるようには見えないし、何より札は弱いの使ってると
強いの使えなくなるそうだから。最初から強い札使わんといかんあたり
考えると結局才能、ってことじゃない?
…つかロージー気持ちが足りなくて札使えないヨーとかなってたくせに
結局”煉”ですか。気持ち全然関係ないじゃん。MPありゃいいんじゃん。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:54:09 ID:Mds4R+gb
錬(変換マンドクセのでこれでいく)の量が修行で増えるとかの描写あったっけ?
錬が修行で増えるなら、「魔具師は魔具を使えない」と断定してるのは変。
修行で増えるなら、じゃあロージーはなんで修行してるの?
そもそも錬の量で才能が決まるのなら、修行なんて無意味なんじゃない?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 16:11:25 ID:T3GUrMA3
煉が修行で増えるなんて描写はない。
煉の量は修行で劇的に増えるとかいうのはないのでは?
学校行ったりなんだかんだ勉強(修行)してるのは
煉があっても、それをどうやって使うかどう使えば有効なのか
知らなければ意味がない。ようするに知識が必要だからだろう。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 18:26:38 ID:gEAZCg4w
煉てまたいきなり出たな
いわゆる「霊力」や「気」と同じ部類なんだろうが魔法なのに中華ナイズな語感で違和感ありまくり
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:31:52 ID:PXDmtnQV
>>21
西の絵って犬木加奈子に似てると思うんだけどどうかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:08:13 ID:3BRmDHgE
>>25
ちょっとにてるかも
影響されたのかな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:32:47 ID:pIX6wbZX
>>25 >>26
それもう何度ムヒョ系スレで話題になったか知らんし
アンチスレじゃスレ違いだから本スレでも行ってこい。


リオはセクハラで露出高い服を着せられたりしてた、までしか
描写ないのに、考察とかバレスレとか、いつの間にかレイプまで
されてたというのが暗黙の了解ぽくなってる理由を誰か教えて。
妄想補完が行き着くところまで行っちゃったんじゃないのか…。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 03:18:09 ID:nfK3MfGU
人は見たいものだけを見る
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 05:55:20 ID:Ze9D6C34
トゥバンサノオでさえそうなんだから腐女子がそうなるのも仕方ないな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 12:22:26 ID:XqUzZYLu
今日友達が、この漫画をおもしろいと言っていたが
エンチューのことを知らなくて笑えた
そしてどれかの裁判官とキャラがかぶっていると言っていた
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 12:35:00 ID:+2WLlx5S
俺はアンチでもないし、絵においてはファンだが、
作者のご都合主義には呆れざるを得ないね。
何でカメラも日記も焼け残るのよ?
大体魔具師ってのは職業では?なーんで魔具師は煉が少ないのよ。
それとも逆か?魔具つくると煉が少なくなるの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:14:05 ID:pIX6wbZX
つか本気で考えてこんなストーリーだっつーなら
作者の常識とか正気を疑いたくなるんだが。
そして流石に本気で考えてコレはないよなぁと思うと
もっとマジメに描けよ読者バカにすんなと腹立ってくる。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:53:40 ID:vV/O+uyG
考察スレ変なのいて怖いわ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:39:23 ID:4N4M8RgV
変なのってどんな?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:36:39 ID:5efyO6I7
あのセクハラ話、西の内面でてそう…
こういうふうに虐げられた女はこうなるよねー、みたいな
見方してるからあんな奥行きないのにステロタイプな
人物描写になるんだな。
そう考えると冒頭のおっさんの「美しい人」とかいう台詞も
カッコイイ台詞でなくて、なんか西の女へのねちこい
視線を感じるw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 02:06:30 ID:dCjhwvzC
西=エレナ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 07:42:25 ID:sj39agBx
よく考えたら女の敵の回想は容姿とかセクハラとか
広い意味で性的な話ばかりなんだな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 07:57:04 ID:eGOxMj4o
女の幽霊話ってそういうの多いしな・・・。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:16:31 ID:d6PD+cxJ
ナナを覗いたりしたのは作者的にセクハラに入らないのだろうか。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:17:56 ID:d6PD+cxJ
ああ、最初の作家がこっそり(?)やってたほうじゃなくて(あれは覗きだ)
作品のためだ!とか言って幽霊作家に温泉に入るナナを見せてたほうのな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:32:34 ID:4zKx8u8y
本人が同意してやってるならセクハラではないのでは?

42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:39:46 ID:d6PD+cxJ
納得しかねてるように見えたけど。
つか同意してならいいって事は、権力をたてに無理やり
同意させられてもセクハラじゃない事になるけど。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:42:23 ID:OndQoOum
ナナは淫乱だからいいんだよ。見られて濡れてる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 12:57:52 ID:4zKx8u8y
>42
同意ってのは、表面だけ言葉だけの意味ではないよ。
権力をたてに無理矢理同意なんて場合は同意ではなく強制だろ。
言葉では無理強いされて同意したとしても、確実に
女は嫌がってるわけだし。

ナナの場合は別に権力で無理強いされたわけではない。
絶対に嫌なら断ることも出来るのに、それはしないで
名作のために我慢我慢とかいって協力してるんだから
セクハラとは言えんだろ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 13:15:52 ID:d6PD+cxJ
無理強いされなくても、その場の空気とかで嫌だなと思いながら
容認してしまった場合にもセクハラは成立するんだが。
嫌なのを我慢してるんだからセクハラの範囲内に入ると思うよ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:26:25 ID:SCC5llHQ
作者的にはナナは女じゃないんだろ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:45:40 ID:m5EU/W31
というより作者にとって女キャラは
お涙頂戴のための「道具」

つーかキャラ全部「道具」だ
このご都合主義漫画
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 19:18:56 ID:H4YIeypB
そして作者にとって美少年キャラは重要な役どころ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:09:33 ID:eGOxMj4o
いや、漫画描くのにキャラクターは道具でしかないだろ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:36:19 ID:m5EU/W31
これだけのご都合主義の中で「道具」に
されている漫画はあまりなかろう

ま、一般の漫画と比べるなら
そのレベルに達してからするんだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:27:16 ID:EeLFsVtN
>>49
いや、それはその通りで、
どんな漫画でも登場するキャラやその行動には
作者が動かしてさせたいことがこめられてるもんなんだけど、
ムヒョの場合は、極端なんだよね。
あまりにもその「させたいこと」しかさせないから
シーンとシーンがツギハギで、不自然なんだよ。
だから「ご都合主義」とか「描写が足りない」ってツッコミにも繋がる訳で。
ご都合主義に見せないためには、生きた動かし方させないと。

「させたいことしかさせない」「描きたいシーンしかかかない」
これが重なりすぎると、逆にそのシーンから展開が透けてきて
話の先が読めやすくなってしまう。奥行きもなくなる。
勢いで何とかなるようなタイプの漫画家ならそれでも何とかするけど、
基本的にはこれって欠点だよ。直せるなら早く直した方が良い。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:37:23 ID:xNY3RZNZ
その加減が漫画の難しいところなのかな。
欠点って直すより生かすほうが良いだろうし
いずれ欠点に見えなくなればいいね。

読ませた展開と違う展開にするとかがやりやすそう。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:01:00 ID:EeLFsVtN
まぁジャンプの編集は助言しないだろうし
ムヒョ続けてる限りはこの欠点は何ともならんと思うよ。
長期的に作家を見るなら、ムヒョは早めに切られて
もう一度アシで(出来ればWJ以外で)勉強した方がいいと思う。

ヒカ碁の小畑、愛汁の村田で勉強って前歴でもちょっと納得した。
両方に共通してるのは、どっちも原作(それもネームも)つきで、
構成を四苦八苦しながら生み出す現場での仕事までは見てないんだもん。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:05:59 ID:xNY3RZNZ
はいはいまとめますよーという感じには見えるね。
そこでぐんぐん引き込まれたら楽しいけどな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 02:03:29 ID:Wb4GjGS0
>>53
早めに打ち切られて、は同意。
もう一度勉強はやめて。この作者切られたら
もう戻ってきてほしくないし。

原作つき漫画のアシしかしてなくたって、あんなご都合主義で
連載続けていいと思っちゃうような作者は要らない。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 08:32:01 ID:fWMW/OHh
なんつーか、勉強するならもう少し社会常識とか人間心理をきちんと勉強してきてと思うのは私だけ?
この作者、描画に関してはソツなくまとまっていてあまり新人らしい粗さは感じないけど、
漫画として見た時にはすごく低いレベルでまとまっちゃってる気がする。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 09:58:52 ID:jmIzYCEg
考察とバレと分けてよかったな。
バレスレがマンセーのキモイ流れになってる。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 16:42:18 ID:Wb4GjGS0
>>56
心の底から同意。特に魔監獄編なんて常識的に考えたら
絶対あり得ない流れで話進んでるし。
常識的に考えたらあそこでムヒョが一人で
上級魔法律使って煉使い果たすなんて事にはならん。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 17:30:35 ID:AJJqBLrr
本当だ、バレスレ…キモイ流れだなw
てか、
卑怯だと思うでしょ…でもこれが反逆者の闘い方なのよーーー
とかってノリノリだった人が、いきなり涙流して
仕方ないのよーみたいな闘い方されても
納得がいかねぇ。
作者は前に書いた原稿コピーとっといてちゃんと
それ見ながらネームやれ。
つーかコミックスにまとめたらすごい矛盾オンパレードだろうな
魔監獄編…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 17:59:44 ID:Wb4GjGS0
コミックスにまとめなくても既に矛盾だらけだもんな。
通して読めるコミックスになったらどうなるのやら。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 18:19:27 ID:EeLFsVtN
>>57
>批判も大事だが肯定も大事。今回の設定が今後どんな荒に影響しようとも、今回のムヒョのカッコよさの前では何もかもが吹き飛ぶんだよ。

腹抱えて笑ってしまったw
批判も大事?毛ほども思ってねぇくせにw
信者もここまでくるとすげーよなぁ。
かっこよく決めたきゃ、それが効果的になるようにしなきゃ効果半減って考え方はないんだな。
質を向上させようって感覚はないんだね。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:14:52 ID:eZXsJ0N/
こうやって反応するから面白がって過剰な肯定意見書かれると気付けよ
荒らしにマジレス返して論破したつもりになってる馬鹿と同レベル
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:31:43 ID:EeLFsVtN
巣にお帰り。

あっちの荒らし(?)は君より物分りよかったみたいだが。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 19:50:07 ID:eZXsJ0N/
>>63
巣って、何をどう見りゃ俺が信者に見えるんだ(´Д`)
君みたいなすぐ釣られる馬鹿にウンザリしてんの
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:03:08 ID:EeLFsVtN
過剰な肯定意見書かれたらまた藁うだけだから俺は構わんよ。
アンチスレなんだからここでどう信者藁おうと勝手だろ。
別にあっちでアンチやるわけでもねーんだから。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 20:08:26 ID:64xTos7K
笑われてるの気付かずに笑ってると、
他のアンチまで君と同レベルに見られるんで。
自覚してね低脳^^。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:40:38 ID:AJJqBLrr
否定できないほどやり込められたからって
アンチの振りしてこんなところ来ないほうがイイデスヨ。
アンチスレでは盲目信者の盲目的全肯定レスも含めて
ムヒョの矛盾を嘲笑しつづけるだけだから、気分悪くなるだけっすよ?
あのむちゃむちゃな論理の信者どもに対して、ちゃんと論拠出して
論破できる人と同レベルに見られるならむしろ本望だしねぇ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:45:07 ID:iHw8oNp5
そんなの必要ないだろ。誰がどの歌とかどうれもいいよ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 21:45:39 ID:iHw8oNp5
ごめん。誤字脱字の上に誤爆・・・。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 23:58:41 ID:bzqGGbjC
の漫画の好きなところは本スレに書いて、ハァ?ってな話の矛盾などに対する苛立ちはアンチスレに書く。
信者の顔しながらアンチしてるヤツって割といるんじゃないか?と思うんだが。それかアンチから信者に、信者からアンチに華麗に変身するヤツとか。ナルトしかりワンピしかりブリーチしかり…。自分はそうだが。

冷静に冷笑しながらアンチできないヤツは盲目信者と同じではないかと。信者相手に熱くなるヤツはもはやアンチではないかと。

てかバレスレに信者とアンチが混じってるのは当たり前だろ。

71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:40:01 ID:uHgUQ6Lq
俺もそうですスンマセン。
信者しながらアンチもしててスンマセン。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:45:24 ID:xkaejLET
俺も
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 01:05:24 ID:76pW9nrI
好きなとこは本スレで、アンチなことはアンチに書くってのは別にいいんじゃん?
アンチなことも書かないで信者擁護するやつとかアンチ住人のあり方が
自分と違うからって叩く奴はなんでアンチスレにいんの?って思うけどさ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 02:10:57 ID:YU6g5OV7
◎熱くならずにマターリ批判。これアンチの基本。厨はスルーの形で。

◎本スレでは信者・考察スレでは信者でもなくアンチでもなく考察・アンチスレでは批判的立場にたって批判。

◎本スレ…マンセー可・考察可・アンチ不可・アンチのアンチ不可・キャラアンチ不可
◎考察スレ…考察可・マンセー不可・アンチ不可・マンセーアンチ不可・アンチのアンチ不可・キャラアンチ不可
アンチスレ…マンセー不可・◎考察可・アンチ可・アンチのアンチ不可・マンセーアンチ不可・キャラアンチ可
◎キャラスレ…15禁・マンセー大歓迎・他キャラのアンチ不可

◎アンチだから信者はスルー汁。信者を見つけたら、本スレへ誘導して差し上げましょう。
◎信者と戦いたければ、信者とアンチ混合の場である秩序のないネタバレスレに逝くこと。そこならたくさん釣れるはず。
◎まぁアンチスレの住人はその様をプゲラしてるがな。


こんな感じでいいか?


余談だが、信者とアンチの行き来はルール守ってれば必然とそうなるんだから別に悪いことだとは思わないな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 02:14:58 ID:YU6g5OV7
スマソ!

アンチのところで誤植
マンセーアンチ不可→マンセーアンチ可
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:08:35 ID:QQVt7Zw9
何か妙な事になってるなぁ…。アンチスレで信者叩かれてるからって
それに対して煽るような批判する奴も五十歩百歩じゃん。
本気で止めてるならもちょっと角立たない書き方考えるだろうしさ。
両者ともスルーしとけばいいんでないの。面倒くさいし。
>>74のルールあたりで本スレアンチスレの使い分けがしてあればどうでもいい事だと思うけど。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:25:32 ID:LbqD21En
天ぷら製作↓


ムヒョとロージーの魔法律相談事務所アンチスレです。

↓信者はこちらへ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第8条
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121165002/

前スレ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116129933/l50
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103694072/l50
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 アンチスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100594185/

ログ倉庫
http://nano.moo.jp/muhyo/

【禁魔法律】アンチスレ【必読】
第1条 熱くならずにマターリ批判。これアンチの基本。厨はスルーの形で。

第2条 スレは使いわけ汁。下参照。
◎本スレ…マンセー可・考察可・アンチ不可・アンチのアンチ不可・キャラアンチ不可
◎考察スレ…マンセー不可・考察可・アンチ不可・アンチのアンチ不可・マンセーアンチ不可・キャラアンチ不可
◎アンチスレ…マンセー不可・考察可・アンチ可・アンチのアンチ不可・マンセーアンチ可・キャラアンチ可
◎キャラスレ…15禁・マンセー大歓迎・考察可・アンチ不可・マンセーアンチ不可・キャラアンチ不可・他キャラのアンチ不可

第3条 信者はスルー汁。信者を見つけたら、「長期現世無断滞在」の罪で、「本スレ逝け」の刑に処す。

第4条 信者とバトルしたければ、信者アンチ混合の場である秩序のないネタバレスレへ。いっぱい釣れます。

第5条 ネタバレスレの信者とのバトルでの負け報告をここにするとワロッシュされるので覚悟を。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 16:42:26 ID:rnCNfx9H
こんな糞漫画の糞信者スレなんて荒らして何の問題もないと思うが…
なんでお前に仕切られないといかんの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:18:39 ID:YU6g5OV7
>>78
このスレは荒れてもいいが、このスレの一部の馬鹿が他スレで荒れると、アンチが馬鹿にされるんだよ。

厨と同レベルにされたくないんだよマジで。

80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:34:20 ID:X8WkVvf7
って、待て。このスレも荒れて良い訳じゃねぇだろw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:38:15 ID:bbATLGJg
>>78
自分が糞だと思ってるからって荒らしていいなんて、そういう考えヤメロ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:44:21 ID:dBlmfJ83
>>79-81
アンチ装った信者乙
巣に帰れ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:47:40 ID:X8WkVvf7
状況によっての論戦での論破はいいが荒らしは肯定すんなよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:53:54 ID:dBlmfJ83
>>83
わかったからこのスレ荒らさないでくれないか? 信者さんよォ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 18:00:43 ID:X8WkVvf7
信者ねぇ。俺は>65だけどな、まぁいいけど。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 18:13:55 ID:YU6g5OV7
この殺伐とした雰囲気最高ヽ( ・∀・)ノ★

しかも地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 00:33:40 ID:2sCHqFwh
むしろ>>84のほうがアンチ装った信者だろ。
相手すんな、流せ。

せめて常識的にあり得ない展開すんのやめてほしいなこの漫画。
あと平均で週に一つくらいは出てるんじゃないかという
設定破綻と矛盾を出来るだけ出さないでほしいな。
それからキャラも天才だらけでつまんないの直してほしいな。
…全部直っても今更楽しんで読めやしないけどな。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:25:09 ID:olKOB4x1
愚痴ったり叩く分にはいいが乗り込みかけるやつは真性のキチガイだ
お互いにな


というわけで本スレの馴れ合い&パロ&腐臭が大嫌いだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 13:02:02 ID:diUL3j/s
腐臭じゃなくて女臭なんだろ。キンタマちっせえな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 15:50:45 ID:zSapI6VZ
>89
タマついてない奴に言われたくない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:49:52 ID:AZb3WFWR
行く気にもなれないが本スレはあいかわらずマンセーの嵐なのか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:57:23 ID:b7QfLeED
前スレ後半は酷かったけど、新スレに入ってからはそうでもない。
どっちかっつーと考察スレもどきの予想スレになってる。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:30:18 ID:AZb3WFWR
>92
サンクス。どうもマンセー厨はネタバレの時期に出る傾向があるな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:41:15 ID:xk3eMwWo
>>93
新しい話を読んだ直後だから舞い上がるんじゃね?
そんで後からだんだん冷静になっていくと。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:18:51 ID:Wv4WnNIV
何で虚脱状態のはずのムヒョが喋って考えて指示出してんだ…。
たまには本当にムヒョが戦えなくなる設定を活かせ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 07:17:14 ID:d2PXkMXo
 MP回復する薬がどーたら、また都合のいいものが出てきましたよ。
ムヒョ以外に戦う奴はおらんの?そんな薬あったら、ムヒョだけが
活躍する漫画になるじゃないか。

つまらん
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 08:16:17 ID:DtgM2eCO
>>96
そんな設定でその場はなんとかなっても、
あとで話が作りにくくなるからまた後付けで制約をつけないといけなくなって…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 10:30:14 ID:RZMR/qkO
>96
ムヒョ以外も戦ってるし、協会戻って処置する=なんらかの
対処法があるって事だから、そこは別に気にならんかったな。

それよりもリオ助ける方向に行ったのがどうよって感じ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 13:13:46 ID:Wv4WnNIV
薬がどうのは別に構わん。それよりも
回復する前から普通に喋ってるのがどうだろうと思う。
消耗し過ぎて眠れもしないんじゃなかったんかい。
リオを助けようとしてんのもどうよ。
禁魔法律なら何とかなるかもって何だそりゃ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 15:39:30 ID:7mBWkUM5
100age
101とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2005/07/26(火) 15:47:13 ID:ZK/timb2
きっとムヒョは禁魔法律でリオ先生の下半身ちぎれるくらいの代償で助けるんだよ(´・ω・`)
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:39:44 ID:d2PXkMXo
なんか、全体的にいきなり出てくる設定とかを突然説明しだすのが
ご都合主義に感じるんだよ。

ムヒョが虚脱状態になって初めて煉の説明とか、禁魔法律がどうと
か、読者は聞いたことも無いMP回復薬が存在するのでそれを調合
すれば・・とか。もう何でもアリなんですね・・と思ってしまった。

これでも、魔監獄行くまでは、アンケで2番目にムヒョ書いてたん
だよ俺。。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 00:30:24 ID:trR/Q/Vn
リオが助かるのはまぁ予想の範囲内だし、
漫画的お約束なんでどうでもいいんだが、
禁魔法律ならなんとかなるとかいう理由がよくわからん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 07:56:42 ID:ax3KNtKr
アロアロ言えば万事解決。どうせ使者との契約も切れないとか言いながら切れるとかそんなんじゃね?んでまたその理由を<天才>でごまかす。
てか、一度決めた設定を覆さなきゃ話が展開できないのかよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 08:17:42 ID:EF0hyhl+
容赦なくリオをブッ殺して、
泣き叫ぶビコに「こうでも言わなきゃ薬作らなかったろヒッヒッヒ」とかやったら神認定してやる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 08:39:23 ID:GQ627jRw
>>105 これでいいよもう。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/25(月) 19:17:41 ID:tqQc86YG
次週予想
ビコの秘薬により煉が戻ったムヒョの魔法律によってリオ先生が煉獄行きに。
ビコ「えっ?どういうこと?ムヒョ?」
ムヒョ達の方へと振り向いたビコが見たものは…






                               イキデキナイゾ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 信じたのか ヒッヒッ   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ■ つ  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレナイヨー
     ↑       ↑           ↑           ↑           ↑
    ムヒョ     ロージー       ヨイチ         今井さん       前田さん

煽り:堕ちろ!暗黒面へ!!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 12:14:49 ID:poQ+pgFg
人物設定は記号的なもんだわ
自分で作った設定すぐ忘れるわ
描写も説明も下手だわ
絵も下手だわいいとこないなこいつ…
今回のお涙展開で人気でて連載伸びたらいやだなあ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 13:16:44 ID:l+/URnGu
バトル展開がヤダ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:57:33 ID:aarDKkAc
少年漫画的にはここでリオは助かってもいいんだと思う。
だからリオが助かる事自体はあんまり問題じゃない。
ここで問題なのは、この漫画は例外や設定覆しが多すぎて
リオが助かる事のご都合主義レベルが相対的に上がって見えるという事だ。
普通の漫画ならまあ少年漫画だし、で許されたりやっぱ助かったか、そうだよなーと
思える所でこの漫画の場合は何だよ結局助かるのかよやっぱご都合主義だなと思ってしまう。

…まあ、まだ本当に助かるか分からんけどな。>>105みたいな展開の可能性も残ってるし。
Dグレなら絶対死にそうと思ったけどこれはスレ違いなので流しといて。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:09:30 ID:1QMwxgdf
確かに少年漫画的には助ける流れになってもおかしくはないだろうが、
法律とか判例とか言っている事を考えれば、煉獄行きが判例と言っておきながら
自業自得女の場合に限って判例に逆らってまで助けなきゃならない理由が全く解らん。
判例って、ただの通例の事じゃないんだけれどな。
流れからしてムヒョも普通の執行人も煉獄送りにはできそうだから、
魔列車の時みたいに判決はできても執行はできないなどといったフォローもできそうにない。
そういう意味でリオが助かるのはご都合主義に見える。
105の展開の方がよほどまっとうに思えるよ。あるいは助けても魔でない方の法律で裁かれるとかな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:43:12 ID:ax3KNtKr
>>105みたいに煉獄にあぼんとかエンチューにあぼんされたら神。

冨樫ぐらい思いきって殺せよ。ヨークシンのパクノダあぼんを見習え。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:07:38 ID:LVOWGyx7
アロエ…エロ…ロロノア…ホロウ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:19:45 ID:HfKUQbeA
>>111
パクノダはキャラが立って人気があがってきたところにあぼーんだからすごいよな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:22:25 ID:aarDKkAc
>>110
うん、ご都合主義なのは分かってる。ただ、普通の漫画ならご都合主義で助かっても
「ああご都合主義だけどまあこれは助かるよな少年漫画だし」で済みそうなのが
この漫画はご都合主義が普段からあまりに多すぎるから逆に一つ一つが際立って
「何だよ結局助かってんじゃんいい加減にしろよご都合主義」になる、という話。
普段もっとちゃんとしたストーリーだったなら見方は多少変わっていたかもな、と。
>>105の展開のほうが助かるよりよほどまっとうなのは同意。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 09:29:20 ID:7rJQWVet
この何週まともに読んでないんだが
あのキモイ女体でセクハラ?エロ路線?しかもお涙頂戴?
オエッ

いくらなんでもキモス
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 19:11:07 ID:q7M2eJzv
こっちの方が考察スレっぽいよな・・・。
考察スレとは名ばかりの妄想スレじゃん・・・。キモイよ・・・。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 20:23:19 ID:VfmLZw2c
あっちはファンも書いてるからな…どうしても西を擁護しようと
過剰な妄想が必要になる。
冷静に分析だけしたら、考察が意味をなさないくらい設定が
破綻してるって気付いちゃうからさ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:42:41 ID:YezKe3oO
つーかムヒョが円チュー蹴落とした時に「何とかならんのか」とか
言ってたのはなぜ?普通なら「仕方がなかったんだ」とかいう台詞がくるはずだろ。
ピアノ少女のときも「私はピアノが引きたいだけ」とかほざいてたけど。
それならピアニストになる必要はなく「ピアニストになるのが夢なのに」
とか台詞ほかにあるだろ。
あと、なんだこのエロをけなすようなストーリーは。こんなことしてるから
性嫌悪の萌オタ、やおいが増えるんじゃねーか。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:54:13 ID:IWSqQ8Zj
>>118
ピアノ少女のその台詞は…んーまあ、ピアノ弾き続けていたいなら
ピアニストになるのが一番いいだろうからそれは置いとくとして。
ムヒョの台詞はそりゃあ、「ムヒョは普段は性格悪いように見えるけど
本当はいいやつなんだ!」と一生懸命アピールしているんだろ。
こんなに友達思いなんだぜ!と言いたいんだろ。ズレてるけど。
作者的には、自分が必死で競争してた友達がわざと勝ちを譲ってくれたら
それはいい人なんだろ。俺はそんな事されたら本気でぶん殴るけど。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:18:55 ID:5hCMKdVy
ネタバレ見たが笑えるな…
この作者の設定力で700年前の話なんか持ち出したら
それこそもう、ノートにマンガ描いて一人で楽しんでろレベルに
なるんじゃ。
リアルを土台に魔・法律として設定してるならそこそこ法の歴史みたいなの
勉強しないとならんだろうし、
作者オリジナルの魔法・律なら、多少煩雑になろうとどこかでオリジナル設定を
描写しないと、脳内補完できる信者しかついていけなくなる。
まあ、ついていく気はないから俺はアンチスレでつついてるんだけど…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:46:21 ID:rYTmBqdc
いっその事もっともっと破綻してくれと思っている。
そうすりゃ叩くネタも尽きないし、何よりまともな
読者なら見限って離れていくだろうから早く
打ち切られてくれるかもしれないし。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 01:08:21 ID:EyjxzB0A
つか、魔・法律じゃなく魔法・律だから無問題、
みたいな勝手な補完が向こうでもされてるけどさ。
マジック(魔法)・ロウ(法律)・スクールってはっきりと出てるんだよな。

ここまで法律の側面をおざなりにしてくれると、
少年漫画でもひどすぎないか?って疑問に思えるんだが。
いくら作者が不勉強にしてもなぁ。程度問題だろ。
同じネタでもサンデーで連載されればもう少し煮詰めた物になると思うんだが、
西や今のジャンプ編集部にそれを期待するのは間違ってるんだろうか。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 08:50:05 ID:eXMTZVD8
>>122
激しく同意。
法律の体裁真似してるんだから無問題って事はないだろうよ。
細かい部分で違ってようと構わないけど、
真似するからにはせめて法律らしい部分をデフォルメして提示するくらいはしてほしい。
つか法を名乗るならまず主人公の狂ったバランス感覚をなんとかしろ。教育に悪すぎる。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:17:37 ID:zhG6dkst
とりあえず、こうと決めた設定を覆しまくるほどの天才主人公を描きたいだけ
の漫画という事が良く分かった。

2週間前まで好きな漫画だったが、この2週間の展開で目が覚めたよ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 13:25:17 ID:rYTmBqdc
>>122
これは個人的に邪推した意見になってしまうが。
この作者、オカルトやホラーの勉強しなくて済むように
「魔法律」という概念作ったんじゃないのかと思っている。
ホラーやオカルト勉強してなくても、これは「魔法律」だから
それらとは違ってていいんだ、勉強しなくても大丈夫と。
そうしたら今度は法律のほうを勉強しなくちゃならんはずなのに
「魔法律」だから法律とも違うんだ、と設定に馬鹿のように甘えて
勉強を怠ってるんじゃないだろうか、と思うのだが。
そのくせその大事な設定を全っ然固めてない、と。
…邪推し過ぎ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 14:04:52 ID:hyWRgOId
西はなーんも考えてないんじゃないか?
本当、世界観もあやふやなままだし
一番大切な設定すらふらついてるようじゃどーしようもない。
法律なんか安易に出さなければ良かったのにな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:26:48 ID:E1x6Ukkl
この作品「未来杯」だっけ?
他の3作品と競ってたよな。
何位だったんだ?ビリって感じ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:30:57 ID:rYTmBqdc
>>127
確かブービー賞と聞いたが。
上位取らせてハクをつけようとして大失敗、だそうだ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:13:48 ID:XZZyyzn8
タカヤから連載させりゃ西ももう少し設定を練る時間があったかもしれんのにな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:39:04 ID:AUjMde0F
その程度の時間できちんと設定練れるくらいなら最初からこんないい加減な漫画は描かないだろうよ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:01:07 ID:5RRVCtmb
というか設定を練る気があればもっとマシな漫画描いてるさ。
読み切りから始まった漫画だから、そもそも読み切り描いた時点で
それなりの設定がちゃんと練られてたっておかしくないんだから。
もしかしたら連載にあたり何らかの方向転換はあったかもしれないが、
魔法律そのものに対するもの凄く大きな変更が読み切りと連載の間で
あるようには見えないし、この作者最初から設定練る気なんかないんだろ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:30:22 ID:7S/IgFIm
てかこんな一方的なものに魔法や法律なんて言葉使うなよ。
誰がどう見てもFFの召喚獣だろこれ。今回のもムヒョがオーディン召喚してMP尽きちゃったんだろ。
なにあの斬鉄剣。演出までまるっとパクリかよ。ホントに最低だな。

とまあちょっと前の話引っ張り出して叩いてみた。いや、最初は期待してたんだよホントに。
新連載の時、表紙にあった「裁くのは俺だ。この条文がすべてだ」ってアオリも
今だに覚えてる程印象に残ってるし。まあ読んでみてガカーリしたんだけどな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:43:05 ID:eijSxMBK
>>128
嘘をつくな。たしか2位か3位には入ってた。
だからなんだって話だかな。
すまんな。お前がウソ発言するから、カチンときた
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:45:59 ID:s+Ej4QGm
>>133
3位ならブービーでは…?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 15:08:33 ID:7p7SXnSV
>133三位だからブービーですよ。

ワースト2のことをブービーって言うんだよ。覚えとけ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:51:14 ID:6N8plJn8
4人しかおらん中で「3位には入ってた」って
物は言い様だなw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:28:07 ID:e3hKbzsA
金杯って5人で争ってなかったか?
で、1位以外は順位発表無しだったような…。
うろ覚えだが、その中でムヒョが4位だったり2位だったりする
書き込みをいくつか見たが、どれもソースは無かったような。
両者ともに、これだけはっきり断言するってことは
実績あるコテ付きとかが順位出してたとか
後でちゃんと順位発表されてたとかなんか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:30:39 ID:e3hKbzsA
お、ブービー派ははっきり断言まではしてなかったか。
はっきり断言は取り消し。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:04:12 ID:5RRVCtmb
自分は5人中4位だったと聞いている。ただはっきりしたソースは知らない。
ここと、あと他の…何だったかな、漫画とかアニメとか小説とか色々なのを
評価する意見を書き込めるサイトのレスの幾つかに書いてあったと思う。
正式な情報を自分で確認した訳じゃないので>>128は伝聞形で書いた。
2位だったって話もあるってのは初めて聞いたな。結局何位なんだ…。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 22:03:52 ID:PWKt8oHy
>139
d。やっぱソースはないままなんかな。
自分は打ち切りスレだか、その頃の金杯スレだったかで見たと思う。
丁度ジャンプから離れてた時だったから
なんだ順位発表ないのかつまらんと思って暫くチェックしなくてさ。
もしかしてその後に発表されたとかかと思った。

まぁ、2位なら順位出しても構わなかったはずだから、これはないだろ。
他を差し置いてブービーを先に掲載ってのも微妙だから4位も
自分はイマイチ信用してないが、たしか自分は編集に聞いたみたいな
書き込みは見た気はする。ソースってわけではないが。

>133はブービーを嘘だと決めつけてるが
2〜3位だったというソースがあるなら示してくれ。
ソースがないなら、相手を嘘つき呼ばわりすんなよ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 22:04:57 ID:PWKt8oHy
ID変わってた。140は、>137-138です。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:43:17 ID:5RRVCtmb
とりあえず金未来杯のムヒョの順位をググッてみた。
途中で何でこんな漫画に労力かけなならんのだ、と力尽きた。
収穫としては、ムヒョアンチ過去スレに全部の順位が書かれてたようだ。

1位タカヤ、2位バレットタイム、3位切法師、4位ムヒョ、5位プルソウル

となってた。ただしソースが分からんのでこの順位が本当なのかは分からない。

個人的な意見となるが、1位のタカヤを差し置いて、それもかなり早く
連載始まった点を鑑みるに、最初からムヒョの連載が決まってて金未来杯は
出来レースだった、というのはやっぱり本当なんじゃないかと思う。
んで2位だったなら順位は出しそうだから、どっちか言うと2位説より
4位説のほうが信憑性高そう。まあ確実なソース出ないと何とも言えんけど。
↑の順位書いたやつはどっから情報持ってきたんだろう。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:46:58 ID:7p7SXnSV
金杯の話はこれぐらいにして、本題に戻ろうか。

来週の文字バレ見たが、信じられん。
あんなにご都合主義で許されるのかw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:49:08 ID:Ik/S0nMv
金未来杯ノミネートは
プルソウル(福島)、タカヤ(坂本)、BULLET TIME!(田坂)
ムヒョ(西)、切法師(中島)、亀太郎(匿名希望)
の6作品だよ。で、発表されたのは一位(タカヤ)のみ。

元々は一位の褒美が連載ゲットだったので、
タカヤ一位なのに何故にムヒョが?と非難の的になった。
金未来賞八百長説やプッシュ説が出てきた背景やね。
だから打ち切りスレとか金未来杯スレで自称事情通が
色々言ってたんだと思う。

まぁムヒョ、切、タカヤと半分は連載されてるから
元々どれが一位になっても連載させるつもりだったんだろうね。
ゲドーの後釜説があったけど、個人的にはそれに同意してる。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:08:24 ID:5RRVCtmb
>>144
6つもあったんだ。正直なこと言うと、全部読んだはずなのに
ムヒョの絵が気持ち悪い、と切法師の一部しか覚えてなかったりする。
内容説明されてやっと「そんなのあったな」程度に思い出すくらい。
亀太郎にいたっては全くもって思い出せない…。

>>143
言われて文字バレを見てみた。笑い死ぬかと思った。
つまりアレか。例えば借金しても金貸してくれた相手を
やっつけちゃえば借金チャラと。
買い物する時も店を潰してしまえば代金払わなくてOKですか。

…いやしくも法律を(名前だけとはいえ)取り入れた漫画のする事か。
いや法律関係なくてもこれはないと思うけど。何だこれ酷過ぎるw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:22:48 ID:aFczyxMZ
>145 むしろこの酷いのを続けていって欲しいと思っている俺がいる。
このままいったら早く消えてくれそうじゃないかw誌面から。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 01:05:00 ID:iE0NbM6/
>>146
おまいさんは俺ですかw
このままトンデモ展開が続くどころか
更に酷くなって読者が離れ打ち切られるといいな。
もう今更どんなに改善されても楽しんで読めないと思うし。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 01:29:57 ID:k2lBFzbs
この掲載順の高さが信じられん。

病気の母親が死んで逆恨みの辛気臭い敵どもと
不遜でムカつくムヒョとナヨナヨとしてキモイロージ
次々と覆される制約と反故にされる契約
で、あの絵。

どんな層に受けてるんだろう。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:51:14 ID:aFczyxMZ
>148 本スレちらっと覗いたけど、今週盛り上がりすぎ!とか
はしゃいでる・・・・。安易な制約を安易に覆す内容をマンセー
する奴もいるんだろ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 09:31:55 ID:MFrN71Lv
ぱっと見で面白いのかと思った人が期待して読むものの、
次第に期待ほどでもない事に気付いて離れてくってパターンが目立つ気がする。
なんだかんだ言ってファン離れは早そう。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 09:35:05 ID:roBCwkTi
エンチューがでたから盛り上がってるような気もするが…。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 14:20:43 ID:iE0NbM6/
エンチューって人気なわけ?何であんな悪役として
全く魅力のないショボい敵が人気出るんだろう。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 17:22:25 ID:kS9KWupj
ヒント:腐
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 17:33:25 ID:iE0NbM6/
「こんなもんに萌えるほど飢えちゃいねーよ腐女子ナメんな」と
腐ですら屈辱に怒り狂いそうだとか思っちまう程度にはレベルの低い
漫画だと思う。でもやっぱり信者には腐が多そうだな。
どのくらい腐信者がいるのか知らないが。そして知りたくもないが。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 19:56:10 ID:ibUAYu+1
腐女子だけど円柱も老爺もカンベンして欲しいなあ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:12:55 ID:9cSSP1Mb
お前ら、ムヒョつまんない発言は聞きあきた
どうすれば早期終了するか模索汁
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:14:51 ID:k9bY/5pP
キャラ萌えするには目の下のあの変な線がキモくてなあ。
あれなんなんだろ?いつでもほほ染めてるのか、あの漫画のキャラ。

関係ない人間殺してるのに、同情誘う(実際は全然誘われない
わけだが)理由がある悪だからってお涙展開もってくの萎え。
もうあいつらの記憶から婚約者男女と裁判官補佐は抜け落ちてんだろうなw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:17:12 ID:k9bY/5pP
>>156
作者の大好きなオッパイで致命的にやヴぁい描写があって
PTAから突き上げくらって終了とか。。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 01:31:22 ID:UOC2Yd9o
倫理的にまずい(どのような意味でも可)描写をうっかりしてしまい、
各種団体からの抗議を受けて強制終了。作者断筆宣言でも可。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 08:36:54 ID:mtp66Mgx
作者が死ねば良いんじゃないの?
そうすれば今後駄作も生まれないし。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:15:56 ID:VJ9Bz9AA
ストーリーが破綻して収集つかなくなって糸冬了。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 12:38:49 ID:n1HXIJUn
既に収集つかないとオモ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 12:39:29 ID:n1HXIJUn
ageちまったスマソ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:59:33 ID:k9bY/5pP
なんか結局、この漫画は決定的に描写が下手で欠落してるため
妄想癖のあるタイプにとってはなかなか美味な漫画なんだな。
妄想じゃなくて深読みができる作品が好みだと、どうしてもムヒョアンチに
ならざるを得んよ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:06:38 ID:YzM7FN9G
派手さが目立つハリポタもどきのエセファンタジーから
現代日本らしき所のシケた法律(プ霊感商法事務所編に
戻して、ネウロかみえるひと辺りとカブって競り負ければ
終わってくれるかね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:25:47 ID:VjIB9kO/
>>160
本音を言えばそれでも全く構わないんだが、建前としては流石にマズいので
実在の人物に対しそれは言い過ぎだろ、と言っておく事にしよう。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:27:06 ID:LQB8NZxB
>>165かぶったネウロやみえるひとが消えるかもしれんw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:42:18 ID:7KebpWNE
リオ?だっけ?あの女って美人設定になってるけど、不細工ですね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:47:19 ID:LQB8NZxB
>>168 禿同。ただのメガネの冴えないおばさんにしか見えん。
どこらへんが美人なのか、、、そもそもあの絵で美人とかいう設定
するのに無理がある。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 02:50:40 ID:fSeGhh8C
作者的には美女なんだよ、きっと。
ほら、平安時代の美女が現代ではブスなのと同じだよ。多分。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 16:36:52 ID:PcCqRlnh
この漫画、細野不二彦のジャッジという漫画に似てるとオモタ。
+悪魔くん+うしとら+マンキンて感じ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:04:23 ID:W7EGrL3A
ジャッジは見てないからわからんが
ムヒョと比べるのはさすがにうしとらと悪魔くんに失礼だ・・・。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:34:43 ID:HpmEn7Oe
>>171
お前細野不二彦ナメてんのか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:39:38 ID:PcCqRlnh
自分細野ファンなのにな〜。
主人公が地獄の(?)裁判官で霊とかでてくるじゃん、ジャッジ。

悪魔くんはアニメのやつじゃなくて主人公がたれ目のやつに似てるような。
うしとらは霊の描き方が似てる。マンキンは女の子の絵柄とかタッチ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:50:47 ID:W7EGrL3A
>うしとらは霊の描き方が似てる

どこがだよ。欠片も似てねぇぞ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:16:48 ID:PcCqRlnh
1話目の霊の女の子の最後の姿とか
4,5子供が肝試しする回の女の霊とか。>うしとら
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:18:15 ID:PcCqRlnh
4,5話目の子供が肝試しする回 ね。抜けスマソ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:41:37 ID:W7EGrL3A
一話目の霊の何が似てるのかさっぱりわからん。
ケンジの奴はもしかして、麻子がからくりに襲われた奴に似てるってのか?

ぼさぼさの黒髪長髪で白装束だと同じなのか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:57:07 ID:HpmEn7Oe
>>174
なんか色んなファンを敵に回しそうな発言してんなぁ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:34:17 ID:S7jXzn3q
本スレがまた香ばしい件

あの人も儲相手によくやるよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:51:55 ID:fSeGhh8C
>>174
他はあんま知らんしよく分からんから何も言わないが、
女の子の絵柄のどの辺がマンキンに似てるのかがさっぱりだ。
少なくともマンキンのキャラはちゃんと鼻があるぞ。
ムヒョのキャラって頭まん丸で平面ヅラじゃねーか。絶壁頭ならぬ絶壁顔面。
ユートはちょっとマンキンぽい絵柄だと思ったけどさ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:24:42 ID:kxDhzirZ
コレって1巻何位にランクインしてたっけ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:20:16 ID:2M5KOvO9
何かかろうじて100位に入ってたような気がする。
こんなんでも100位に入れるものなのかと驚愕した
覚えがある。ものすごうろ覚えだけどな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:21:29 ID:2M5KOvO9
確認し忘れてたが売上だよな?ちなみに
どこのランキングだったかは覚えてない。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:26:27 ID:gObhdy4c
こんな漫画でもプッシュすればそこそこ売れてしまうのが情けない。
アニメ化されるかもしれないのがさらに恐ろしい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:28:59 ID:dwxKMsdF
>>183
嘘をつくな。おれが見たなかでは6位11位33位くらいしか覚えてない
かろうじて100位ってどんな巨大ランキングだよw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:31:17 ID:gObhdy4c
1巻は大阪屋で30位にランクインしなかった。
2巻は大阪屋で14位くらいだったと思う。
3巻が10以内に入ったら鬱
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:09:48 ID:+a+3U28s
トーハンランキングで二巻は16位。
1巻は50位内に入ってなし。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 06:55:29 ID:dM7L5efJ
すまないが、このスレではネタバレはokなのか教えてくれないか。
過去レス見る限りよさそうだけど、以前聞いたときはっきりしなかったんで。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 09:00:18 ID:YhBGXawT
順位教えてくれた人d。
>>189
別にこのマンガがどうなろうとどうでもいい人間しか来ないんだからいいのでは。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 14:30:08 ID:2M5KOvO9
>>186
だーらものすごうろ覚えって書いたじゃん。
ランキングなんか普段見ないから規模なんて知らんし。
ここだったかからリンク繋がっててあまりの低さに
コケにされてたからうっすら覚えてただけのもんだよ。
…つか6位ってどうなの。入るのかそんな上位に。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 15:11:09 ID:dwxKMsdF
アンチだけど、今週は面白くないけど、つまならくもないって感じ
最近面白くなってきた?
マンセー意見しか言わない信者やアンチ意見しか言わないアンチにはこんなコメント無理だろうな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 15:25:53 ID:Xmi8KbyG
アンチスレにはアンチ意見を書くんだよボクちゃん
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 15:31:13 ID:2M5KOvO9
気持ちよく自分に酔ってる人はほっといてあげようよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 15:41:46 ID:ceFB0BKw
>>192 あの御都合主義全開の今回を誉めてる時点で信者確定。
あんな糞展開になると誰が予想したよ?w

初めの10回ぐらいムヒョにアンケ入れた事を死ぬほど後悔している俺・・・・。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 18:16:58 ID:WPiYRxuV
ムヒョはかっこいいがロージーの役たたずレベルにはかなりイライラするw
あんなんで魔法律家を目指すなんて頭わいてんじゃねぇのか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:26:33 ID:DJP+HRLj
とりあえず反逆者対策に全員拳銃携帯しとけ
そうすりゃ煉つきても問題なし!
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:56:47 ID:RklgG22W
リオが救われたらアンチになりそう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 00:17:29 ID:bVipSASQ
>>198 198がアンチになる確率は80ぱーせんとぐらいと見た。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 00:26:38 ID:IWwWdyz5
こちらが叩き飽きる前に懲りずに新しい叩きネタを
提供してくれる西はアンチに優しい漫画家だと常々思っている。
アンチに優しくない漫画家だったならここまでアンチに
ならなかったかもしれないとも常々思っている。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 00:40:25 ID:mZf6F734
別にリオが敵になるのも救われるのもいいんだが、もう少し見せ方ってなかったんかいな
(一応)オカルト漫画で体売って商品売ったら村八分くらいましたって…
何でそーなるの
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 09:25:43 ID:KoqPqabW
>>171
こんな糞漫画を他作品に譬えるな。
他作品の作者に失礼。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 09:46:09 ID:e8R0ZcbF
>196
「ムヒョはかっこいい」
この部分は削って本スレに書け
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 09:49:08 ID:vaoz0/+x
ジャッジはそれなりに好きだがムヒョは嫌いだ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/05(金) 10:28:56 ID:+APT7HCy
>>202
禿同。
つかさっさと打ち切りキボンヌ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 10:35:50 ID:KoqPqabW
キャラがどうこうよりこんな画力で編集長のお気に入り、
時期看板とか言われてるのに虫唾が走る。
そしてムヒョがカッコいいとか言ってる奴。
あんなキャラがカッコよく見えるなんて頭わいてんじゃねえのか。

そもそも人間描けてないんですけど。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:01:58 ID:/P6cbvEX
なんかつまんないんだよなー
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 17:18:07 ID:IWwWdyz5
>>206
まあそう言うなよ…ムヒョっていちいち態度の一貫しない糞生意気なだけのタマネギの精だろ。
そもそもから人間じゃないんだよきっと。タマネギなんだよあれ。
人間じゃないから、人間描けてない作者が描いても大丈夫なんだよ。
人間が全然描けてないからこそ人間じゃないキャラが相対的にカッコよく見えたんだよきっと。
目の錯覚を起こした>>196をそう責めてやるな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:15:09 ID:+Lo7LesQ
早く切らないとJSSの次回作に入ってしまう
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 19:29:41 ID:jQKwVeHp
>>206 まじで????こんな超ご都合主義ホモ漫画が看板になったら
ジャンプ卒業だなぁ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 19:45:26 ID:IWwWdyz5
>>210
同意。こんなもん看板にしようと思える程イッちゃってるのか編集部。
絵も駄目ならストーリーも駄目、設定も固めてませんって
プロの漫画家が描く漫画じゃないよ、ほんと。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 20:42:47 ID:J5bbr3A3
ストーリーうんぬんは同意だけど、絵は個性的でいいと思うよ。
最近量産されている萌え絵や腐絵なんかと比べたら、技術あるし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 20:51:22 ID:FCQp8Bs8
個性はあると思うけど漫画がつまらん。よんでてシラける
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:10:12 ID:nC3np7kx
絵の個性だけあってもしょうがないけどな。売れない同人でもあるまいし。
個性ってプラスアルファの部分であって漫画の根幹ではないだろうと思うけどな。
根幹部分、基礎部分が出来ていキャラやワンシーンのインパクトだけじゃそのうちネタ切れになるし
このままならムヒョも中途半端で終わると思われ。

つーかさ、一般常識ないし、作者の価値観おかしいし、
漫画の構成もむちゃくちゃ(描きたいシーンだけ繋げる)だし、
設定もろくに練らないし、マジでどうしようもない。
いっぺん、「一度、一般的な会社にそれなりの期間勤める」
「まともなベテラン漫画家の元で修行しなおす」
のどっちか(できれば両方)やった方が西のためだと思うんだが。
このまま続けても負債しか残らんのじゃねぇ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:33:29 ID:J5bbr3A3
だから、ストーリーヘタレは同意だっつってるじゃん。
絵は個性的かつ技術的に標準を超えている。
絵について語ってるのに構成がめちゃめちゃとかほざくのが分からん
ムヒョ嫌いなのは同じなんだから、もう少し落ち着こうや
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:43:03 ID:nC3np7kx
俺は流れで思ってる事書いただけで
別にあなたへ反論したんじゃないんだが・・・。
個別への反論ならアンカーつけてるよ・・・。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:48:52 ID:nC3np7kx
あー個性の話が>>212から始まってるから
俺の書き込みが>>212への反論に見えたわけか。
俺としちゃ>>210-211からの流れの中で書いたつもりだったんだが。

まぁ絵は十分って意見に賛成って訳じゃないけど、
反論意見じゃないよ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 23:08:35 ID:W+gJZsdO
個性的っつーのは万人受けしないから個性的
アンチスレで絵は個性的で技術あるとか標準越えてるとか書きゃ文句も出るわ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 01:29:22 ID:vxlKzjcl
別に絵は嫌いじゃないし個性的ではあるが技術的に
熟達してるとは思えん。

デフォルメが人間離れしてるからデッサンの崩れが
目立たないだけで並。
老若男女もブスも美人もさして書き分けできてないし。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 02:56:41 ID:tKzXYILj
ナナが出張ってた頃に、ナナとロージーって髪型と髪の色同じにしたら
見分けつかないんじゃないかと思った。書き分けまるっきり出来てねぇ。
個性的といや個性的だが、はっきり言って技術が標準越えてるとは
到底思えんね。背景は悪くはないけどカラーの木とかキモかったし。
とりあえず人間が人間に見える絵を描いてくれないと技術があるとは思えん。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 10:07:30 ID:OdIkN5wy
つーか背景主体の画面に置くと、恐ろしく人物デッサン・
パース取りがなってないのに、どうして技術が高いっていえるのかが
謎。ビコやムヒョの背が低いのは、ストーリー的なもの関係なく
単に作者がデッサン狂いを見つけられにくくするために低くしてるんだよ。
そこそこ身長のあるキャラの、こまごとの身長の差が激しすぎ。
特にリオ。骨格描かずに服着せてるんだと思うが、一こまごとに頭身めちゃめちゃ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 12:43:42 ID:JACIzUce
私も絵が個性的には同意するけど技術があるとは思えないな。
人物の頭身等もさる事ながら強調表現やアクションが致命的に下手。
必死で逃げてるはずなのにスピード感がまるでなかったり、
リオの攻撃のシーンで攻撃されてるビコと攻撃の光らしい効果しか描かないとか、ヘタレ同人漫画かよと。
プロの描く少年漫画としては見ていてストレス溜まるよ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 18:02:04 ID:pHesLNrj
>>206
こんな薄っぺらい漫画が看板候補…
まさに暗黒期への片道切符だな。
編集部は金をドブに捨てる気かよ
いい加減見切ってくれ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 18:05:17 ID:juls3I1I
なんか急に「魔法律協会には腐った奴らがごろごろしてる」とか言い出したぞオイ。
後付けもはなはだしいな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 19:07:44 ID:kTqj4+5/
つーことはムヒョもヨイチもビコも腐ってるって事か。リオは本当に腐りきっちゃったけど。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 19:55:15 ID:wEfj8Y9E
つかさあ、後付けでなくて協会をそういう組織として描きたいなら、
最初から
なんで協会が動かないの?→上層部の腐った協会が動けるとは思えん→頼りないなあ
くらいの事言わせておけばちゃんと伏線にもなるし、いちいち突っ込まれる事もないのにな。
(まあ腐ってたら腐ってるなりにもみ消しに来ないのかくらいの疑問はあるが説明つけようと思えばつけられるだろ)

それとヨイチやビコはともかくムヒョやリオは腐ってるだろ、こいつら。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 20:06:51 ID:iHWATQZm
ここまで何もかもグダグダだと作者の人間性が腐ってるとしか思えん。
こんないい加減な惰性で漫画かいてる奴が期待の新人・時期看板なんて、
贔屓されてなけりゃとっくに打ち切られてる。
単行本は売れてないのに上の方に掲載してアンケ取れてるように見せかけて、
やり方があざといんだよ。

ココまで編集のお気に入り、猛プッシュで、どれだけの実力者かと思えば
パペマペのパペットみたいなキャラ、スカスカ強引説得力なし後付けストーリーしか描けない、
同人作家にも劣るクズ。

さっさと贔屓やめて、連載も打ち切れ。
後、作者の西義之は人でも頃して二度とシャバに出てくんな。
予告カットですら嫌悪。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 20:11:18 ID:g2JETPCE
編集部の猛プッシュは感じないこともないけど、
次期看板は無理だべ。候補にもなってないというか。
1巻目の売れ方はプッシュなしのネウロに劣るし、
掲載順も似たようなもん。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 20:16:07 ID:lpFMXqz5
>>228 単行本の売り上げはその通りだが、掲載順はムヒョのが
明らかに↑。


なんでこんなに上の掲載順なのか理解に苦しむ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 20:49:08 ID:iHWATQZm
>>229
単行本売り上げで行ったらDグレなんかはメチャメチャ売れてるのに扱いはおろそか。

まああれか、ネウロやDグレは別にフォロー無しでも売れてるから良いけど
編集長茨木プッシュで時期看板にしたい漫画の人気薄で、単行本が売れてないから
掲載順上げるぐらいでしか誤魔化せないのか。

茨木が何であんな糞を御執心なのか解らないが(フォモか?)
売れてないし実力も頭打ち(寧ろ連載当初より退化してる様な・・・)なんだから
さっさと切ればいいのにな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 21:41:50 ID:lpFMXqz5
文字バレ見てきた。
虫唾が走った。

毎日毎日・・・想像するんだ。眠りながら。空を眺めながら・・・君の事を。
エンチューのムヒョに対する台詞。

男がこんなこと言うのは女に対してだけですw
もはや商業誌じゃねえな。腐女子向け同人誌じゃねえかw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 21:44:53 ID:AACunTTJ
>なんでこんなに上の掲載順なのか理解に苦しむ。

それはあるなあ。アンケ取れてそうな作風じゃないし。
むしろコミクス派がつきそうだけど、そっちの売り上げはやや低迷なようっだし。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 22:22:32 ID:SRC8LRE4
どうもムヒョはアイシルと同じニオイがするね。
絵や内容がどうでなく、茨木のプッシュの仕方がね。
そこそこ印象に残る絵が描け、ジャンプっぽい展開を
するテンプレ漫画を正統派としてのし上げたいみたいな。

ギャグ、腐ウケ、オタウケを狙った正統派になりえない
路線の漫画はそこそこ売れても冷遇なのに、そこそこ
以下の気に入った漫画を無理やり看板にしようとプッシュ
するのやめてくれ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 22:29:54 ID:AACunTTJ
>>233
え?
アイシルを正統派としてプッシュするというのは、
是非はともかくまあ分かるとして、
ムヒョを正統派と考えているとしたら、茨木狂っているぽ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 22:44:11 ID:WzyGKaxQ
>>231
男が女に対してそんなこと言っても十分キモイw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:12:21 ID:lpFMXqz5
>>235 確かにそうだw

男が男に言うとキモさ倍増だがな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:18:44 ID:oyhIPjjo
アイシルはジャンプに残された数少ないスポコン枠だから
残したいってのはまぁワカランでもない。
ムヒョは季節柄霊ものを残そうってのはまぁわかるとしても
これだけ他にもたくさんあると、何故わざわざ残す?って気にはなるよな。
正直、もう心霊物はいらんだろって思うんだが。
週刊幽霊ジャンプとでも改名したらってぐらい多い・・・。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:25:58 ID:AACunTTJ
>>231
まああのセリフはムヒョ作品世界としては正解では。
まさに「腐女子向け同人誌」で売っているような作品だから。

ジャンプの他の漫画って、腐女子向けとか2ちゃんで叩かれてても、
実際はそうでもなかったり、男のキモオタのハートもゲットしてたり
すると思うけど、ムヒョのファンの腐女子率はマジで高いんでは
ないかと思っている。

別に対した根拠があるわけじゃないけど、
スレでのファンの書き込み傾向とか、
幼い頃からの知り合いが敵同士という設定を感傷的な描写する等
腐女子受けしそうな展開とか。
でもって、腐女子以外に受けそうな要素については手薄なんだよな。
同性に好かれそうな主人公とか、オタに好かれそうな女性キャラとか。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:31:36 ID:lpFMXqz5
本スレ及びバレスレでは、真剣にロージーがヒロイン扱いされている
件について_| ̄|○

余りにも当然の事のように語られているので、嫌悪感持つ俺がおかしいような
気になる。

ロージー役に立たないよね→ロージーはかわいいのが取り得のヒロインポジション
だから。

はぁ???キモい事言うな!!と突っ込みいれる奴もいないのか。あのスレ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:40:02 ID:OdIkN5wy
腐女子ってかトチ狂った奴しかファンいないんだろうなあ。
別スレで考察してたってわかるじゃん、脳内妄想の垂れ流し具合といい
全肯定オンリーといい、問題点の錯誤といい、セクハラ過剰反応といい…
なによりストーリーに矛盾を感じず、いい展開だとか燃えるとかいってる時点で
なんか10億光年くらい遠い世界にいっちゃってるよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:42:25 ID:0plg1NeA
ロージーがGSの横島や、ダイ大のポップのようになれるのはいつですか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:46:17 ID:AACunTTJ
ロージーがヒロインとか言うのは、腐女子限定ではないかもなあ。
男のキモオタにも、そういう事言うのが好きな奴がいるみたいだから。

まあオタに人気がある事より、オタ以外にアピールする要素が希薄って方が
重要じゃないかと思う。マジで次期看板にしたいのなら。www

そう言えば、以前茨木のインタビューがジャンプ関連のあちこちのスレに
貼られていたような気がするけど、茨木って根本的な勘違いしてるかも。
細い線で小奇麗な絵は正統派じゃなくて、線が太めで丸っこいのが正統派とか。
そういうのを「泥臭い」のが欲しいとかでプッシュしてるとか。
で、成果がムヒョ、ユート、切法師あたり。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:47:09 ID:tKzXYILj
>>241
永遠に待っても絶対にこないと分かっているものを
それでも待ち続けるというのならひっそり応援するよ。頑張れ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:50:47 ID:juls3I1I
自分は好きでアンチをやってるわけではないし、大抵の漫画には肯定的だが、
この漫画を読むたびに不快感を抑えることができない。
それはゴキブリやミミズを見たときと同じような生理的反応なのだ。
自分の中の何かがこの漫画を受け入れる事を拒否している。何かは知らないが。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:53:16 ID:oyhIPjjo
>>240
予想や文字バレの時には、何そのクソ展開wでありながら、
いざ本バレになった時にはマンセー一色なのが笑えるw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:55:00 ID:0plg1NeA
>>243
待つ気無いけどねw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:56:25 ID:n2OlfJow
セクハラに関してはこのスレの方が過剰反応してたがな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:00:51 ID:AACunTTJ
>>247
自分は女だからこう思う、自分は女だけどこう思うってんで、
この板にはあるまじき(?)力の入った超長文が乱れ飛んでいたのは、
少なくともこのスレではなかったと思うが。
いやスゴいものを見せてもらったなと感動したからいいんだけど。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:14:47 ID:cO3792j4
バレスレを覗きに行くヤツの気が知れない。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:58:57 ID:c1l8WjRP
叩きたくて仕方ないんだろ。かわいいもんだ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:17:40 ID:q6fpISYO
>>238
リオ先生はオタに好かれてるみたいだぞw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 02:32:02 ID:toiDvtO6
敵のエンチューが黒猫のクリード以下の逆恨み厨房なのがなんとも。
作者はかわいそうな敵のつもり?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 06:02:47 ID:0513UIap
>>249-251は、信者の腐女子さんたち乙ー、なんかな。
で、リオ先生がオタに好かれているって本当?
眼鏡で巨乳ってのはオタ狙いのスペックかもしれんが、
絵柄が個性的過ぎて、何か違うんじゃないかと思わせるが。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 09:46:40 ID:lqdvgiF1
ただのでぶのオバサン、っていってる人間も多いしな。
性格もジメジメ鬱陶しい。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 10:21:51 ID:Z2Em7j+/
早く終わらないかな〜(^^)
どうあがいたってつまんないんだからさ
てか多摩美大卒で親に莫大な金使わせといて、こんなしょぼい作品しか作りだせないなんて親不孝にも程がある
親カワイソス
一生講師でもしてろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 10:43:55 ID:c+R5AdwP
でぶのオバサン……わかる気がする。
露出度の高い服着せて胸でも見せないと、老けて見える恐れのある眼鏡顔というか。
いいや読者サービスも兼ねて胸見せよう、不幸な過去編ではセクハラもされた
ことにすれば二重にオイシイってか?
なんか読者をナメているなあ。

読者サービスと言えば、温泉での乳見せもあったな。
あれは、見てはいけなものを見せられた気分になった。なんでだろ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 11:07:36 ID:lqdvgiF1
普通の漫画的温泉ちち見せは、女キャラからの反撃で締められるのが多いけど
うろ覚えだがムヒョの温泉ちち見せは、因果を含められたナナが
協力した(イヤイヤ協力、だったような)、みたくなってて、女キャラからの反撃オチがないからかな?
ちゃんと読んでなかったから、反撃されてたか覚えてないやw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 11:22:35 ID:c+R5AdwP
>>257
そういう話だったんだ。つくづくセクハラ系の処理が下手だなあ。

見てはいけないものという感想は、展開とは関係なく、
一枚絵として見て、やべっ、これスルーという感じだった。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:33:27 ID:rDJS/NDi
カインでレイプ後だと騒がれていた場面で、
女の人の目がイッてしまっているんだけど、
あの目つきは何処かで見たような気がすると思ったら、
温泉の乳見せシーンでの焦点合ってない目が似てたんだよな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 23:35:11 ID:oGcs8hkL
>>257
作品のため、とか言われて協力させられてた時は反撃なかったと思う。
つーか最初、宿の婆さんが覗き魔のエロ作家が覗いてるだろう事を
最初から予想していながらナナに何も告げないばかりか「まずは温泉でも」
みたいに風呂入るよう勧めてたりしてアホかと思った。
婆さんが、じゃなく作者が。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 23:51:11 ID:5ZSUf2nz
この漫画のファンって腐女子じゃなくてホモじゃないのか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 07:08:32 ID:pXzqC9fv
ホモが嫌いな女子なんて(以下略
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 09:04:26 ID:AYBQHRsR
毎度毎度「このキャラかわいそうでしょ!?感動するでしょ!?」
と言わんばかりの同情誘い話ばかりでムカツク。あざとすぎ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 10:57:20 ID:sGJ2vn1N
錬を補充するクスリみたいに、ピンチになっても
適当な後付け設定でムヒョが勝つとわかってるから、
何にもドキドキしない。ドキドキしてる奴は阿呆。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:09:43 ID:yRT0Huyc
これが後付けと言うんなら、超神水も後付けだよな?
ってことは神展開も期待できる?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 13:08:01 ID:q/VY4gzI
超神水って何…?
とりあえず本気で期待するなら本スレ行くといいよ。
神展開なんか宇宙が引っ繰り返っても来ないと思うけど。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 13:46:33 ID:wAJXyf5Z
いやーあの肘から生えた手はやばいでしょ。全然便利に見えないし。
ギャグとしてもテニ王子ほど突き抜けてないし。
この魔監獄編で終わってくれないかなー。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 13:52:25 ID:j4/o4FME
>>263
ちょっと訳ありな悪党はいかにも可哀想なふうにするのに
脇役などはあっさり殺して誰も気にもしない。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 14:05:16 ID:yRT0Huyc
あぁ、ドラゴンボールを知らない厨房か…
宿題やっとけよ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 14:15:58 ID:uiKT6vOP
ムヒョが時期看板候補って、どこかで言われてるのかな?
もう既に見たくない域まで達してる漫画なんだがw

今週号とか台詞がいちいちキモい。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 15:08:24 ID:sGJ2vn1N
信者にはムヒョとDBが同格に見えるらしい。
つかアンチスレからゲラウトヒア>信者
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 18:34:57 ID:yRT0Huyc
そりゃ看板漫画だしな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 18:48:09 ID:zdXFTLgT
掲載順位も順調に上がっていて
めでたい限りだよ、ホント。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 18:54:30 ID:wAJXyf5Z
なるほど掲載順が上なほど恥を晒せるわけで
ジャンプ読者は見切りをつけやすくなるわけだな。
それをめでたいというとは御主も悪よのぅ。
後ろに載ってりゃ空気以下の漫画だからアンチも
発生しないのに…
まさにキジも鳴かずばなんとやら。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 21:40:35 ID:qRP9CjGL
既に作者コメントを読んでもイライラする程嫌悪感。
もう、本当に一刻も早く打ち切って欲しい。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 21:53:50 ID:u6ePIAlB
現在の所のラスボスがこんな逆恨みキモホモ男で良いのか?

同じヘタレラスボスでも、「可哀相でしょ?」臭を匂わせず
動機が「一緒に悪になろうぜ」と前向きな分クリードのが全然マシ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 22:02:39 ID:JRtv/K0U
>>267
笑った。www
確かに全然便利じゃないや、あれ。
立食パーティーの時にすら役に立ってくれそうにない。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 23:03:02 ID:PKS0bvMl
本スレは大して伸びず、アンチスレもほとんど伸びず
しかし雑誌の掲載順位は順調に上がっているってコトは
2chとは縁遠い層から厚い支持を受けてるってコトなのか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 23:32:41 ID:AdoWjRZr
子供に受けてるのだろうか?
魔監獄編入ってから掲載順位上がったから、もう事務所に
戻る気はないんじゃないか?

魔監獄付近でみんな生活し始めたりしてな・・・。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 23:51:56 ID:aH+bDqvN
始め頃の事務所展開は、何この倫理観狂っている作者は?って感じで
2ちゃんでは評判悪かったけど、2ちゃん外でも評判悪かったんだろうなあ。
絵柄には合ってた話のような気がするけど。
今のハリポタもどきの方が一般の人気はあるのかも知れないけど、
どうせなら無気味な絵柄じゃない漫画家に描かせた方がよかったような。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 00:11:52 ID:+eB1LQM0
最初は掲載順もたいした事なかった。
バトル前面にだして、倫理観みたいなのは出さないようにしたことで
誤魔化せるようになったのかもね。
それでもやっぱりにじみでてるのが笑えるけど。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 00:53:16 ID:gamSIkpG
今週の読みきりの人に絵を描かせればマシになるかな…とおもったけど
ストーリーがアレなのでやっぱり萎え
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 01:15:57 ID:+eB1LQM0
絵はいいけど、話はありゃねーだろとおもた。
おお振りそのまんまにもほどがある。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 10:33:23 ID:mJgnWR/e
何でこのマンガ舞台を日本にしたのかわからんのだが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 13:13:20 ID:KM0IzSJn
ヨイチ「執行人が2回本をたたいたら死角を作れって合図なんだ・・・!!MLS時代の賜物だな」

…つまりそれまではムヒョは死角にいた訳じゃないと。
特に手元隠してなかったしエンチューにもあの合図丸見えなんじゃないのか。
エンチューもMLSの同級生だったんじゃないのか。
ああいう合図ってのは敵に意図が分かっちゃったら意味ねえだろ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 18:23:51 ID:LAIsW0wp
だから名作と言われたエンチュー編で終えりゃ良かったんだよ糞漫画
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 18:25:30 ID:uqrZvLg2
だから迷作と言われた近未来杯の読みきりで終えりゃ良かったんだよ糞漫画
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 21:16:09 ID:KM0IzSJn
まあどっちかで終わっていれば
ここまで恥を晒す事なく済んだだろうにな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 15:13:54 ID:kjUICv7O
今すぐでも何でもいいから終わってくれればもう文句はない。
これさえ終わってくれるなら一生ジャンプ読み続けてもいいよと
思えてくるくらい酷いな、この漫画。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 16:31:56 ID:NO5Jx/cM
しかしなぁ。
作者の気分で道具の使い方すら変わるような漫画なのに
何をそんなに一生懸命考えてるんだろうな。えらいよあの人たち。
ドラえもんの道具考察のほうが1千億倍有益な気がする。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 17:18:25 ID:QRCkF8r2
今週号でムヒョ倒れたけど、全然ピンチって気がしない。

どうせなんかまたご都合主義な道具出てきたりとか、誰かが覚醒とか
誰かが助けにくるとかなんだろうし。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 17:25:44 ID:o5yc+aM3
ムヒョが雑魚キャラを凡人だの何だのと見下してから→倒す
みたいな展開ばかりでムカツク。
漫画のキャラのやることにいちいち口出してたらキリないのは分かってるけど
小学生の読者達が人を見下したりする強いヤツってカッコイイ!スカッとする!
とか勘違いしたらどうすんだろ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 18:19:24 ID:pSoOSt13
ムヒョが魔監獄に封印されてた魔物(ソフィー以外)をまとめたデカイ奴を魔法律一撃で葬ったわけですが・・・・・

魔監獄の存在意義が問われる描写だと思った。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:50:59 ID:QRCkF8r2
もう魔物とか悪霊全部ムヒョ大先生に成仏させてもらえばいいんじゃね?
そしたら連載も糸冬。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:01:47 ID:kjUICv7O
それでいいよもう。
つかこんなアホな漫画よく連載してられるなぁ、ジャンプ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:13:21 ID:eaIyuYYw
ムヒョを「カッコイイ!スカッとする!」と思う小学生は想像しにくい。
やたら強いが、すぐ燃料切れで眠ったり血を吐いたりという設定は、
よくわからんが腐女子か萌オタ向けじゃないか。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:38:29 ID:m6q/c890
何でこんなに掲載順位が高いのですか・・・。

タカヤの高い掲載順位と同じぐらい謎。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 02:19:03 ID:GT7oGwsw
>>297
それは俺的世界七不思議の一つだ。

何か今週いきなり魔監獄の他の霊の塊ぶち倒して、やっぱりソフィーくらいじゃないととか
言ってたけどさ。そう言うほどソフィー強いならもうちょっとソフィーの強さ描写しろよ。
何か霊のくせにただ力任せなだけで握力と運動神経いいなくらいしか印象に残らなかったよ。
そもそも何で普通の魔法律じゃ駄目なのかからよく分からんかったし。
魔法律を跳ね返してみせるとか、「普通の魔法律なんか効かねーよ」な描写もないのにいきなり無意味に
上級魔法律とか訳の分からんものを出してきて斬鉄剣でヤッター倒したーなんて展開やられても。
上級魔法律使わなきゃならないって流れがそこまで全然無かったじゃん。何アレ。
え、何でいきなりそんな後付け感満載なものわざわざ出してきて使う必要あんのと思ったし。
つかこんな不自然の権化みたいなストーリーの漫画をよく恥ずかしげもなく載せられるよなぁ。
一話に一つは矛盾か不自然な流れ作らないと気が済まないらしいな、この作者。
次回はどんな矛盾・不自然・ご都合主義が出てくるのやら。マトモに読もうとすると腹立ってくるな。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 12:06:36 ID:4SSG3CCB
確かに矛盾は多い。不自然極まりない描写も多々ある。だが、私は、こんな漫画は娯楽程度に読めばいいものと思っているか
らそういう矛盾や描写を本気でアンチするのはどうかなぁ・・・とおもったりする。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 12:08:11 ID:6OyjX80R
矛盾やいいかげんな描写が多い漫画は娯楽にすらならん。ゴミ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 12:38:04 ID:/KFFyqn3
今週の手がニョキニョキはえてるやつは「ワンピース」の
ロビンのパクリだと思った


だいいちホラー漫画なのに画力が微塵もないので怖さが伝わってこない
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:12:16 ID:lqxePhZY
>>299 やたらと大層なストーリーや、お涙ちょうだいシリアス路線を
展開するから、ネタとしても楽しめない。

むしろ萎える一方。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:19:07 ID:Mb1FtqNJ
どの層に人気があるのか

これがわからない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:24:01 ID:6OyjX80R
>303
本スレとネタバレスレ行けばわかる。
腐った臭いのする「ロージーヒロインだよねー」みたいなカキコばっかりだぞ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:38:23 ID:sasDyQZD
腐がいくらがんばったってコミックは全然売れてないんだろ?
早く終われよ糞漫画
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:41:51 ID:nzhQ4sJ1
腐でも最近萎えてるよ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 16:08:34 ID:hURklnW5
ネウロと同じポジションでしょ?
娯楽を娯楽として受け止められずに顔真っ赤になる人も居るが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 16:50:54 ID:Zig6guqA
>>303
デッデッデデデデ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:00:30 ID:c/jyFZJc
娯楽ってほどおもしろくないからなぁ。
ジャンプ漫画で矛盾なんかよくあるけど、面白けりゃ矛盾つつきしないって。
こんなところにくるのみんな漫画読みなんだし、漫画の読み方くらいわかってるって。
ジャンプ黄金期に2ちゃんがあったとしても、ムヒョほど矛盾突っ込まれる漫画
なかったろうし(だって矛盾があろうがなんだろーが面白いから)。
せめてB級ホラー的な面白さがあればいいけど、それはネウロの方が数倍
うまいしなー。だいたいあっちはそういう演出も意図的にやってそうだ。

ムヒョはとっとと終わっとけってこった。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:04:40 ID:YgTigZ8N
>>307
それはネウロに失礼かと。
ネウロの作風は狙ってやってるけど、ムヒョは天然で破綻だからな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:14:07 ID:GT7oGwsw
娯楽程度にも読めんからツッコむしかないんだよねこれ。
読んでも腹立ってくるだけだし、読まないとそれはそれで
ページ飛ばす労力すらもったいなくてイライラしてくるし。
どうしようもないので読んで叩いたほうがはけ口あるだけマシ、と。
でも読んでるとやっぱりムカつくし。嫌な悪循環。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:16:46 ID:FRnztwQD
ムヒョは娯楽として楽しめるような面白い漫画じゃない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:49:11 ID:TjaQCDi7
ネウロは面白いというか、キャラにムカつかない。
実の親の死んだヒロインですら不幸面で逆恨みとか
してないし、ウジウジ乙女みたいなホモ男も居ないし。
デブ巨乳ババや樽型三頭身幼女もどきやトキコもどきより
ヤコのがまだ萌えるわ。

娯楽なのに何設定の矛盾とかにムキになってんの?
みたいな的外れな擁護は腐臭のする本スレでやれ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:03:53 ID:8EQ1J8sq
巨乳年上マンセーな俺は本来
「デブ巨乳ババ」に禿げ上がるほど萌えるはずなんだが、
そうならないのはなぜだろう。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:17:20 ID:m6q/c890
>>314 そういう萌えるのに値する画力が無いか、人物設定が
弱いかどっちかだろう。被害妄想の根の暗いおばさんだしなあ。
31613#:2005/08/11(木) 23:42:30 ID:5y4H7vlk
糞w
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:45:51 ID:c/jyFZJc
俺も年上巨乳の萌え。
でもやっぱ自信満々な性格とS気味なところがないとなー。
流されるように生きてグチグチいうリオみたいな女なんて重たいだけだ…

オフィス周辺のやつらとしか取引してなかった…ってのも後付け過ぎ。
仮にもカリスマ魔具師だろー?遠方から買いにくる人間がいたっていいし
エロ服着るような営業努力するより、通販とかした方が精神衛生上も
いいのにそういうこと一切しないじゃん。
頭の悪い年上巨乳なんてただのデブオヴァですよ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:26:23 ID:VdhkSVrL
リオってその辺の主婦みたいに見えるんだよな。
顔隠してAV出そうな後先考えないタイプの。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:12:40 ID:a/6w/eK1
ネウロの漫画家と編集者のコンビって、
マジな常識人か、必要に応じて常識人の振りが楽勝でできる奇人の
どっちかじゃないかと思わせる。
ムヒョの漫画家と編集者のコンビは、
自分達が常識もなければ頭も悪いという自覚がない上に、、
お涙頂戴と説教をかますのが大好きという厄介な奴らに違いないと信じる。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:35:11 ID:V00nPYS1
>>319
ネウロのほうはどうだかよく知らないから分からんが、
ムヒョのほうはそう言われると確かにと思えてくる。

>>317
リオがカリスマなんて設定はどうせ作者は既に忘却の彼方さ。
もしくはカリスマって何だかよく分からないけど格好いいと思って使ったのさ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:42:13 ID:4D1y9nsE
>>319
心から同意
>>自分達が常識もなければ頭も悪いという自覚がない
特にこれ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 06:43:31 ID:HDxDjF5G
ネウロをマンセーすんのはヤメロ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 07:41:16 ID:WderSicJ
>>322
マンセーしてるんじゃなくて、>>307がネウロをひどく貶したから、
それに対するフォローが入っただけ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 07:48:40 ID:BW/EiYCP
さすがにコレと同じポジションとか可哀想だよ、って感じか?w

ムヒョロジ、本スレとバレスレ気持ち悪いんだけど、
ホラー映画怖いって分かっててついつい見てしまう
ような感じで覗きにいっちまう_| ̄|○
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:52:33 ID:NH5EAact
>>324
お前実はムヒョ好きだろw

冗談抜きで、最近本スレとバレスレはひどいな。もう居てられん。
何をレスしてもいつのまにかロージーがヒロインとかそんな話になってるし
いい加減にして欲しいわ。

だからってアンチスレに書くなと言われるかもしれんが大目に見てくれ
スレ汚しスマソ・・・心置きなくムヒョを叩いてくれ・・・・。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 09:24:00 ID:VdhkSVrL
ちょっとファンがかわいそうになってきた・・・。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:00:45 ID:7Qpi6J3C
なんだ?
ネウロ信者がここにも繁殖してきたか…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:05:26 ID:UOteHOEF
ネウロの話はどうでもいいだろ
信者もアンチも必死だな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:39:58 ID:gkh+aZnK
まったくですね^^;
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:42:36 ID:e+X5J60S
妹がこの漫画を 買 っ て き や が っ た
あんな糞漫画のために金を使った妹…馬鹿すぎる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:55:05 ID:UM00egG/
人は過ちを犯しながら大人になっていくもんですよ。

…とはいえ妹さんは道を踏み外しすぎだ!
>>330は妹さんの更生に尽力なさってください。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:58:20 ID:uNPAEpE0
妹が辞書とか厚い本を開きながら
「魔列車の刑に処す」とか言い出したら情けないな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:03:57 ID:7Qpi6J3C
うちの兄貴は、酔った勢いでやったけどな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 15:05:05 ID:V00nPYS1
こんな漫画買って読むくらいならドブに金捨てた方がマシ
買ったら本屋で見るだけでもムカつくコミックスが
手元に残ってイライラが倍増するからな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 15:47:56 ID:Zpc2qcm0
つか単行本買った奴ってみんなトイレットペーパーの替りとして買ったんだろ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:44:48 ID:ol1wcg9q
編集長から厚い支持を受けてるんだから
いくらアンチがグダグダほざいたって打ち切られるわけが無いんだよなあ。

ああウゼッッッ!!!!!
こんなヘタレを何を根拠に贔屓してるんだ?
さっさと目覚ませよ茨木。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:48:25 ID:yp8uibF5
茨木って、線が細くなくて丸みのある絵だと正統派な少年漫画で、
子ども向け&腐もつきにくいと誤解してんだよきっと。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:51:32 ID:/Wpln9V9
本スレとバレスレは腐の巣なのに。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:05:32 ID:pugEaLzg
まあ腐が多い腐が多いと何だか叩かれているDグレのスレより、
遥かに腐率が高い雰囲気なのには笑った。<本スレとバレスレ
腐ばっかり→腐でも叩かれない→腐であることを隠そうともしないで
伸び伸びと腐パラダイスを満喫してるよアレは。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:07:28 ID:62oBX4a3
さっさと目を覚ませ編集長っていうか
こんな漫画を贔屓するような馬鹿が編集長になれるようじゃ
ジャンプ終わりじゃねえのっていうか。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:10:01 ID:Od2gZK96
ムヒョロジの信者は、腐女かデブ専の萌えオタばっかだから、
共存してるんじゃあるまいか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:14:16 ID:3DL5oee1
腐女はテニスみたいな絵じゃなきゃ好かんだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:19:55 ID:pugEaLzg
>>342
じゃなきゃDグレとかデスノとか?
編集長とかも、そんな風に考えて油断(?)してそうだ。
あいつらの悪趣味傾向を甘くみちゃいかんのに。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:21:53 ID:VwNXozyi
この漫画、今日初めて読んだけど絵が駄目だ。
主人公2人とリオ?先生とやらがキモすぎる。
こんなのが腐とか小学生に人気あるんだなー
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:26:55 ID:jXAKfvuD
腐でも萌えオタでもなく
真剣に面白いと思う俺はどうする?
少年誌的に燃える展開が多いし
人の好みにつっかって、人格否定するなよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:30:12 ID:KTfpggFX
まあ蓼食う虫も好き好きだから…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:33:35 ID:5cmXU68A
>>340
今の編集長ってイバちゃんとか言われてる奴だろ?
コイツはとんちんかんとかモモタロウとか俺の好きな漫画載っけてくれたからなぁ・・・・
あんまり叩きたくはない。
>>342
おそらく
すぐ泣く、なよなよしてる、なにか悶々と考え込むことが多い、ってあたりがツボなんじゃねえの。
種死のキラとかもそんな感じだ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:10:53 ID:Od2gZK96
>>345 信者はアンチスレ来るなよ。
あと下げろ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:12:52 ID:NQ+psu+J
>人の好みにつっかって、人格否定するなよ

漫画を貶されたら人格否定?
好きなのは勝手だけど、なんつーか……そこまでのめり込むなよ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:38:48 ID:t6o5iXI1
マジコノマンガキモイヨ!デテクルキャラガゼンブオバケミタイダヨ!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:39:54 ID:t6o5iXI1
マジコノマンガキモイヨ!デテクルキャラガゼンブオバケミタイダヨ!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:51:06 ID:F5Aa3a5t
前にも書いたけど、
信者って他人の評価と自分の評価を、それはそれこれはこれって
分けて捉えること出来ないんだよな。
擁護するときに万人に評価される作品はないとか言いながら、
同じ口で人格否定に繋げるってんだから都合よすぎるっての。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:57:08 ID:Od2gZK96
信者がどうとか、それ以前に

ムヒョロジはもう既に目に入るだけで不愉快なんだ。
自分の不幸を他人のせいにしてばっかりの悪役も不愉快だし、
なよなよした主人公依存の助手も不愉快。

キャラ設定から既に受け付けない上に、超ご都合主義の展開に萎えさせ
られる。

しかも掲載順位が妙に高い。まさかあと1年ぐらい続くとか言わんだろうな??
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:12:25 ID:62oBX4a3
人格否定とか来たよw向こうが好きなもんがこっちは嫌いだつってるだけだろうよ。
こっちとしちゃ向こうが面白いと思ってようが関係ないし
つまらん最低の糞漫画だと思ってるからそう言ってるだけだし。
そっちが好きならそれでいいよ。つかぶっちゃけお前がこの漫画をどう思うかなど
死ぬ程どうでもいいから好きならアンチに来るなよ。まあアンチに同調してファンが
アンチになってくれるのは大歓迎だけど。出来るだけ早く打ち切られてほしいしな。
つかアンチに来たら叩かれてんの当たり前だろうに。こういう奴いるから善良なファンは嘆くんだよ。
良識あるファンの方々には同情する。好みは全く合わないようだが。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:42:22 ID:2Re9qJ+j
>>349
「この漫画を読んでる奴は〜」とかの意見の事じゃ?
どっちにしろ人格否定では無いけど。
メントスのCMよかマシだ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:55:45 ID:GxZC9joX
エンチューってホモなの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 04:28:50 ID:i2REAjmz
どんな作品でも行き過ぎた信者はイタイな。

テメエらが盲目的に好きでも、
その作品のコメント欄の小さい絵すら嫌悪感を感じるアンチだって
居るんだって事理解しろよ。
住み分けも出来ない人間が、何が人格否定なんだか。
テメエらみたいなわきまえない信者が嫌いで
アンチになる人間だって居るんだから行動を慎めや。

二度と来んな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:07:32 ID:jXAKfvuD
否定した否定しないは過去スレ読んでくれ
人は漫画を批判する権利はあるけど
読者を批判する権利は無いと思う
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:15:10 ID:2Re9qJ+j
>>358
そういう意見を見たくなければアンチスレに来なければいい。
住み分けが出来ないなら2chに来るな。
それが2chにおける常識。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:21:05 ID:F5Aa3a5t
>>358
前にも書いたが、
作品が嫌い、作者が嫌い、キャラが嫌い、作風が嫌い、読者の態度が気に入らないetc。
アンチの事情も色々あるんでな。
どの理由ならスレに書いてよくて、どの理由ならスレに書いて駄目って
いちいち選別したがるのはそいつのエゴってもんだ。
手前の価値観に自信があるならいちいち他人に批判されただけでキョドんなよ。
自信がないなら最初からアンチスレくんな。
と言いたい。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:16:11 ID:zUOFLRwH
編集長はグレイ、銀魂、リボーン、ムヒョは生き残りそうだ、ってコメントしてたらしいよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:23:04 ID:jXAKfvuD
あとムヒョもな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:23:46 ID:3DL5oee1
>>362
あとって?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:29:20 ID:kvlBUBCz
ムヒョが嫌いすぎて>>361にムヒョてはいってるの見えなかったから
>>362でつけたししてるのかと思ったら、ムヒョ大好きちゃんだったか。

別にこの世でムヒョしか好きなもんがないってわけでもなかろうに
人格否定されたとかあほ言ってないで、お外で遊んどいで。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 20:23:46 ID:jXAKfvuD
君(ムヒョ)は僕(ロージー)に似ている
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:00:15 ID:2GoOtZHu
ムヒョといちゃこらさせたいならエンチュー女にすればよかったのに
少年誌的に敵が女はダメなのかな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:09:41 ID:kvlBUBCz
作者が西でなければそれはそれで燃える。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:41:05 ID:78BQ029R
>>366
エンチューが女だったら腐女子の総叩きを受けそうだ 
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 22:32:56 ID:lthavwHd
>>366
女が敵というのはリオ先生でやってるけど、ラスボス級が女は難しいかも。

ていうか本スレの情報によると、西が好きな漫画は801の元祖漫画だっつーし。
エンチューがホモストーカーなのも納得?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 01:43:57 ID:5b34z96l
>>365
See-Sawですね
ワロタw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 06:46:33 ID:MSbVgyL6
とりあえず、ラスボスもその他の登場人物もきもいこの漫画早く終わってくれんかなぁ、、。
ほかの嫌いな漫画早く終わりそうだけど、コレうっかり続きそうで、嫌さ倍増。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 11:28:30 ID:pgIkECcb
>>369
あー…何か作者が好きな漫画って事で買って読んでみたら
ホモっててどうしようという可哀相なファンの人がいたやつか?
何かタイトルと漫画としての質はかなり高いというのはちらほら
聞いた事あるが…だからってホモ漫画を好きな漫画として公表されてもな。
腐は喜びそうだが普通のファン、しかも買っちゃった奴は可哀相だ。
まあエンチューのホモくささには何か納得。嫌だなぁ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 12:11:15 ID:VRW7UnNP
腐でもこんなキモイ絵じゃ使えません。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:16:45 ID:t+Upd+4P
エンチューとロージだとどっちがよりホモくさいだろう?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:25:54 ID:BVa+2sU3
>>372
801板のデフォ名無しの元ネタ作品だし、有名どころで高評価なんだろうけど、
あれはホモ好きでない者が読むのはキツい。
パタリロや萩尾望都だったら、あんまり抵抗なく読めるのに。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:26:30 ID:3J0qhY21
そんなこと考えるほど暇じゃない。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:56:51 ID:VFU3hM/Y
西の好きな401漫画ってなによ?
水木しげるとかじゃねーの?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:11:37 ID:BWjMEllA
401ワロス
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:30:54 ID:PwUlbaRl
あのまるっこいキモ絵であの耽美作品目指してたらワロス

どーでもいいけど自漫画の設定把握できない人は他漫画の設定も
変えちゃうんですねwとちょっと思った
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:37:08 ID:pgIkECcb
>>379
他漫画の設定変えちゃうって何の話?
読んでないけど西が赤丸で描いたネウロが
そう言いたくなるような出来だったりしたのか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:00:55 ID:vErLkGly
>他漫画の設定も変えちゃう

もしかして、人間界で目立ってはいけないはずのネウロが
自分をどどーんと売り込む広告出しましたってアレか?
それも空腹を満たすためとか、ワケワカランかった。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:03:26 ID:PwUlbaRl
いや、ネウロのが助手なのに
「お互い使えない助手を持つと苦労する」
「そうだなヒッヒ」
みたいなセリフいわせてたからね。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:10:20 ID:IzgL3apO
>>382
ああ、言われてみればそうだ。
自分はそれより前の、「ほほうコイツはヤコの同類の虫の一種か?」
「ん?キサマ我が輩を知っているのか……?」のあたりでは
ロージー&ムヒョと初対面で予備知識なしっぽく描かれてたのに、
いきなり「お互いダメな助手を持つと苦労するなムヒョ……」と
なっているのが意味不明だと思った。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:28:41 ID:v/IKfyA2
そのパロ漫画うpキボン
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:08:35 ID:GKAxiRU2
マジでか。自分の漫画の設定が固まってないだけならまだしも
(それはそれでムカつくが)こういう企画で他人の漫画の
設定変える(もしくは間違えた?)なんてかなり失礼だと思うんだが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:10:00 ID:MvQTXZLk
再うp。パスはメル欄
ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up39078.zip.html


俺の中ではこいつは自分が描きたいシーンのためなら何でもやる奴と結論が出た。
かなり前からわかってたことだが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:17:37 ID:VzZosvWt
>>386
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 08:02:40 ID:jntlql1x
>>386
つながりの悪い漫画だなw
お題アリや短ページってもろにまとめ能力表れるから危険だ。
魔人の人は他人の助手(この場合ロージーな)ダメ呼ばわりしないと思うしね。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 12:31:01 ID:GKAxiRU2
>>386
乙っすー。
…つかマジで何ですかこれ。ネウロ何のためにヤコちゃんと組んでるんですか…。
しかもつまんないし。本当にただキャラ絡ませただけって感じだな。

ついでに読んだはずのネウロのほうに心奪われた。
あっちはちゃんと面白かった。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 14:38:37 ID:xTNuPCVR
赤丸ネウロの魔元帥の説明byヤコは、何気なく上手いなあ。
「魔元帥って/なんか/あの…
鎖で縛って/馬に乗って/剣持って/その…/何か斬った
あんな/すごいの/呼んじゃうの!?」
説明すべきところは説明して(?)、ネタバレは回避してるあたりが気配りぽ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 18:35:20 ID:SpeAAuRK
やりたかったのはシュール魔元帥なんだろうが、魔法律家じゃないから変なのが出てきたとかフォローはしてあるしな
コラボでもちゃんとネウロっぽくなってるし
こっちは悪い意味でのムヒョっぽさばっかり出てる……
ヤコを可愛く描く努力はしている気がするが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 20:56:25 ID:GKAxiRU2
ネウロ側は普通に面白かったけどムヒョ側はほんと駄目な。
つまらんし纏まりがないしネウロの設定まで変えちゃってあーあー。
何かやればやるほど駄目っぷりを露呈する作者だな西は。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 22:26:40 ID:fPFPsxAR
>>383
ネウロのJC1巻でネウロがヤコに「人間は名乗らねばわからんのか」
っていう台詞がでてきてるので、どうやらネウロは相手の名前を聞かなくても
読み取れるみたい。ヤコの名前も読み取って(?)いた。

まぁ「助手」と広告出すのは同じく違和感を感じたけど。
空腹を満たすために広告をだすってのがイマイチわからん・・・。
ネウロの主食は「謎」なわけだし。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 22:34:33 ID:itm/mgk2
>>393
うーん、名前は超能力で読み取れたってことでいいんだけど、>>383にある

>いきなり「お互いダメな助手を持つと苦労するなムヒョ……」

は以前からの知り合いでもない限り不自然なセリフでは。
幸運を呼ぶ料理だのアヤ・エイジアについてだの、ヤコに解説して貰わないと
わからなかったネウロだから、全ての情報を超能力でゲットは無理なはず。

>空腹を満たすために広告をだすってのがイマイチわからん・・・。
>ネウロの主食は「謎」なわけだし。

西が『ネウロの主食は「謎」』という設定を理解しているかどうかが謎。
いやマジで……。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 22:44:21 ID:fPFPsxAR
>>395

>幸運を呼ぶ料理だのアヤ・エイジアについてだの、ヤコに解説して貰わないと
>わからなかったネウロだから、全ての情報を超能力でゲットは無理なはず。
あぁ、そうか。ますます訳わからなくなってくるな、こりゃ。

>西が『ネウロの主食は「謎」』という設定を理解しているかどうかが謎。
>いやマジで……。
ちなみに1巻より抜粋----------------
「我輩が栄養としているエネルギーは人の悪意の中に棲みつくのだ。
 そう、憎悪からイタズラ心まで全ては悪意。
 エネルギーは悪意の中に入りこむと、外敵から宿主を守る複雑な迷路を張りめぐらす。
 これが『謎』だ。
 つまり我輩の食事とは、『謎』の迷路(トリック)を解き明かして中のエネルギーを引きずり出すことなのだ・・・」
------------------------------------------------
ますますワカンネ-
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 03:10:47 ID:zNbBqhbl
マンキンと同じく、適当にアニメ化して
即・終・了w
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 05:23:22 ID:qxO5ZTwe
もしアニメ化されたらロージーの声は☆辺りだろうな。
☆のキモイ声で「ムヒョォ〜」とか言ってるのが耳に浮かんでくる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 08:24:06 ID:s/HJxb/u
そんなことになったらその瞬間にアンチになるわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 10:43:21 ID:zNbBqhbl
じゃムヒョは石田彰でヨロシクw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 11:29:07 ID:WGmEC6TA
>>398
信者は出入り禁止
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 13:21:49 ID:mkssRWJv
即終了はいいがアニメ化は勘弁してくれ。マジで。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 13:50:05 ID:zNbBqhbl
最近地震とか多いからムヒョアニメ化するかもな
ムヒョ・朴ロミ
ロージー・保志総一郎
ってのもありえる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 14:02:17 ID:uhIyCRsd
ムヒョなんかロンブー淳でももったいないわボケ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 14:10:34 ID:JfF31lSP
>>369
キャラがやたらキモイのはそのためだったのかorz
円柱のキモさが際立っていたがヨイチの目つきも吐き気をさそうキモさだったよ・・・。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 16:01:05 ID:9+pEIonB
男同士でのキモセリフといい、女のイヤーな面をよーくわかってる点といい
好きな漫画といい、西の中の人は女脳なのか…
いや、それだと女性に失礼か…

女のイヤな面に関しては、イヤな面しかわかってない、って気もするけど。
読み切りだかの偽善女とか連載初期の百合女とか、執行人婆とか
中途半端リオとか、呼んでもいないのに強引にやってくるナナとか。
今井が妙にマンセーされてるの、他の女がキモ過ぎるせいもあると思うなー。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 18:27:21 ID:d68jguhU
赤丸は西のダメっぷりが露呈した感じかな

こっちで目立っちゃいけないネウロが全身広告だしてたり、
つうか魔人とか堂々と言ってたり、
イビルフライデーのデザインが違ったり(本物には足有り)、
ネウロなら両方カス呼ばわりなのにムヒョには好感持ってたり、
ていうかそもそもオチてなかったり

特に最後から二番目が特に
西のムヒョマンセー振りが目に浮かぶ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 19:23:45 ID:RanjgNAi
つかよく見たら途中から弥子の服まで変わってね?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 19:34:21 ID:d68jguhU
マジだ、長袖になってるwwwww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 19:40:10 ID:93DQKLf6
もう西は漫画を描くな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 20:08:03 ID:xeFoijjg
ひでぇなw
編集もちゃんとチェックしろや・・・。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 20:41:51 ID:EAndz5qj
>>405
確かに今井はムヒョの女キャラの中では一番マシかもw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 21:04:55 ID:xeFoijjg
むしろ、番外編の弥子が一番可愛かった。
レギュラー化は無理だが。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 21:24:43 ID:mkssRWJv
>>405
確かに今井は一番マシだな…そうかそれでか。何か納得。
そして読み切りの偽善女まで挙げてるのにビコが入ってないのにワロタ
女の中に入ってないのなw確かに人間かどうかさえ疑わしいキャラだが。

>>407
他人の漫画の設定まで変えるわつまんないわで最低だと思ってたら
更に服まで変わっとんのですかい。無茶苦茶だな本当に。
作者と編集双方ともに無能さを露呈したな…って今更か。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 21:44:55 ID:n45qlL7a
>>413
>更に服まで変わっとんのですかい。

変わってる変わってる。弥子が登場するページでは半そでで
次のページでは長そでになってた。

なあ、助手発言と言い、空腹を満たすための広告出演と言い、
これ本当は間違い捜しの企画だったんじゃねえの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 22:19:44 ID:mkssRWJv
>>414
ああ…なろほろ。間違い探し企画なら納得。
たくさん間違いを作ってくれたんだね。読者サービスなんだな。
じゃネウロのほうも間違い探ししてみなくちゃ。
どこだろう?ムヒョが本物より格好いいとかかな。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 22:28:52 ID:6yjJB9a2
赤丸スレのムヒョの評判の悪さにワロスw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:15:56 ID:xeFoijjg
>>415 俺もそれオモッタwムヒョ松井バージョンのがかっこいいよ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:26:04 ID:g7hsg/I/
赤丸スレってどこ?
個人的には、目玉オヤジの集団がどこから出て来たのかが気になった。
2ページ目右下のコメでは、ヤコの背中に何も憑いてないように見えるけど。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:26:36 ID:g7hsg/I/
すんません。コメじゃなくてコマです。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:27:19 ID:CEhPfcMl
赤マル読んだけどラスト1コマの西のムヒョマンセーっぷりに不快感が。
助手発言もなあ…弥子の存在意義がないじゃないか。
一方松井は西に気を遣ってるね。
巻末コメントもそうだけど、ネウロがムヒョに対して丁寧語なのな。

それにしてもあちこちのスレで、赤マルムヒョの矛盾指摘した人に
悉く↓このレスが返されてたのにはハゲワロタwww
「西は自分の漫画の設定さえ翌週にはすっかり忘れてる人だから・・・」
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:32:36 ID:vnvp+hQZ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:46:31 ID:FR+x1GM+
>>416
赤丸は信者ですら肯定は難しいとおもうぞ。
信者がついてないスレならあの反応が当然。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 00:01:39 ID:7L4PutB5
西はネウロちゃんと読んで描いたんだろうか…
別にムヒョアンチじゃなかったけど、今回のは非常に不快だった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 00:23:24 ID:2tLge1OZ
>>423 赤丸はネウロ好きなら不愉快になるだろうな・・・。
設定は違うわ、弥子の服は途中から袖伸びるわ、オチはわけわからんわ。

425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 13:15:50 ID:+nVtUWTq
>>424
え、オチなんてあったっけ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 13:21:04 ID:N9N+2VUI
自分の漫画のキャラの言動すら矛盾だらけの作家が
他人の漫画のキャラを動かせるわけが無いわな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 14:11:42 ID:+nVtUWTq
主人公からして言動がコロコロ引っくり返るもんな。
ムヒョは藤原の時は裁判官ならそれなりの覚悟があったはずだみたいな事を
言ったくせにリオとエンチューは助けようとしてるとかさ。
ロージーはロージーでやたらとムヒョマンセーでついていくとか言いながら
藤原の一件だけで「君が何を考えてるのか分からないよ…!」…馬鹿?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 14:26:09 ID:g1DhhsMS
>>427
同意。他にも
旅館で小説を書きたかった幽霊は助けようとしたのに
最初の方で墓地を駐車場にされて怒った幽霊はあっさり退治したりってのもおかしい。
キャラの行動に一貫性がない。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 16:53:04 ID:n3HoWBXS
西って昔は4人ユニットで別名で漫画描いてたんでしょ?
この漫画のプロットもその頃のもので、大元考えた人がノートに軽く
めもってたストーリー適当に使ってるとかだったら笑えるなw
どう考えてもオリジナルで話作ったり設定練ったりする能力ないもん、西。
大元の魔法律について考えた人は、あまりにも自分が考えたのと
違う方向になっちゃったからもう黙して語らずなんだよ、きっとw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 22:09:07 ID:LNPjA9KW
他の3人のひとりくらいは他社で漫画描いてたりしてな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 23:03:41 ID:dHZ65pZZ
避暑のために、池袋のサンシャインホテルに泊まってるんだけど
ヒマだから、ワンピ、ブリーチ、ボーボボ、ムヒョ全巻買ったけど
一番ムヒョつまんねw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 00:15:50 ID:CMN0fTpE
>>431
ムヒョのコミックスなんか買っちゃったの?
そりゃ無駄遣いお気の毒。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 04:45:14 ID:qMiFZ/MZ
まぁたった2冊だしな。
そっこーで売ればいいし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 07:14:15 ID:ay/miQzu
>>431
ワロタw
俺もサンシャインのプリンスホテルに泊まってるしw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 07:35:44 ID:Bkzz4BYK
>>434
う・・・わ・・・!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 13:58:19 ID:CMN0fTpE
売ったって払った分ほど返ってこないしなぁ。
つかムヒョのコミックスなんぞ金貰ったって要らんし。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 14:26:47 ID:i68/LdWj
避暑なら軽井沢とか北海道とか行けばいいのに。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 19:06:44 ID:bEq9+UVn
有明に行きやすい避暑地として池袋は人気です
…かどうかわからんけど。

しかしコミクスだと余計画面見にくそうだなあ、ムヒョ。
なんかページ全体でみたときに下手糞な気がする。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 13:13:22 ID:0r6C7RB5
えー、リオ先生の霊化は、エンチューが「処置を施せば」止まるそうです…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 13:13:41 ID:OYtuZvhg
>>438
ジャンプで見ても下手くそだけどな。
ていうか見るだけでもれなく不快になれるんだけどこの漫画。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 14:39:08 ID:srkIm6DF
ちょwwwwペイジとかいうこないだ出てたおっさんが
ム ヒ ョ 溺 愛 ですってよwwww
なにこの漫画。
ペイジ=編集長・ムヒョ=西とか考えて一瞬激藁
でも妙なプッシュといいちょっとほんとっぽく思えて激苗
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 14:40:36 ID:0r6C7RB5
ペイジ=瓶氏かもしれないな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 20:07:49 ID:OYtuZvhg
溺愛かよwつかこの漫画、主人公の周りの連中が皆
ムヒョマンセーで気持ち悪いな。しかも人に好かれそうな
キャラならまだ分からんでもないが糞生意気なだけのタマネギだし。

しかも処置を施せば霊化止まるって何よw
ほんと訳分かんない事になってるな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 23:44:43 ID:2RTH6WQJ
あっさり一晩で回復かよ>ムヒョ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 10:09:45 ID:tQFWjmgp
「彼女はみんな殺してくれるだろう」…簡単に殺したくないからやめた
「使者を倒して契約を解除」…ムヒョが活動不能になったので止めた
「リオ先生の霊化」…処置をすれば止まる

やる気あるのかこの作者
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 12:36:24 ID:eA/9WlcG
>>445
ある訳ない。やる気あったらこんな展開にしないって。
もっとマシな展開考えるよ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 16:31:15 ID:v0Ftgfaw
>>443
ロージーに至っては要所要所で
「ムヒョォォォ〜」
とか奇声を上げてキモいの何の。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 21:57:39 ID:09osGoM3
>>447
あいつの成長しなさとすぐに増長する癖はわざとやってるのか?作者が。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 22:51:32 ID:TUDR0cIS
>>447
ムヒョのチンコでもしゃぶりそうな勢いだな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 02:27:15 ID:W4sAaeZU
つーか、絶対この作者女だろ。しかも腐。
そうじゃないならガチでホモだろ。素でやってるぞこれ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 11:19:54 ID:VmM6kBXN
今まで、漫画のアンチとか、読まなきゃいいじゃん、、とか思っていたが、生まれて初めてアンチという物になって理解した。
世の中にはスルーしようとしても出来ないぐらいの不愉快な物が存在する事を。
本当に気持ち悪い。タマネギ万歳な登場人物が。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 12:17:50 ID:fQSPziV6
>>451
全面的に同意。自分もムヒョが連載始まってアンチになるまで
嫌いなら読まなきゃいいじゃん、と思っていた。
嫌いなのにスルーできない漫画があるなんて初めて知った。
こんな不愉快で気持ちの悪い漫画が存在するとはな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 12:34:58 ID:iynD49j0
作品がキモイからバレスレもキモイのか
読者がキモイから作品がキモイのか
両方なのか。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 15:40:32 ID:arUAYhlB
>>450
本当に腐・もしくはホモなのかは分からんが、おまいさんとは正反対の意見を見たことがある。

別スレで以前、Dグレを腐漫画として叩きながら、ムヒョのが腐っぽいという意見に対し
「”腐が読む漫画”と”腐も読む漫画”は違う」と反論しているヤシがいた。
Dグレは腐女子が読んでる漫画で、ムヒョは腐女子も読むが普通の漫画なんだそうだ。
腐はエロが嫌いだから、パンチラも描かないDグレ作者は腐でエロ描いてる西は男なんだそうだ。
ヤシはDグレなどカケラも関係ない筈のスレで一生懸命Dグレを叩いていた。

ムヒョの信者をやるにはこれくらいの脳内補完が必要なんだなと妙に感心した一例。
まあ自分もこの作者は腐かホモ、もしくは腐読者を狙いまくっているのだとしか思えん。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 15:47:53 ID:w9c57u3R
作品もやばいがアンチしてるやつらのほうがやばいことに気づいてしまった・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 17:22:42 ID:z7q3eniQ
>>454
すごい理屈だなそれw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 17:50:09 ID:PdqOnxHW
なんか大した理由もないし大したことしてないのに
ムヒョ陣営総崩れになりかかってる大チャンスに撤退するエンチューって
あんまり頭よくないね…
ここでリオを失うのは痛い、ってもうムヒョ殺せそうなんだから
いいじゃん、ムヒョ殺しちゃえば、リオがどうなったって。
変な小理屈つけてただ殺すんじゃダメだーってのも頭悪いしなあ。
どういうふうに殺したいのよ。
単に今殺さない理由を西が考えつかなかっただけじゃないのー?と
思うよ。

あーあと紙ふぶきでかいのか小さいのか考えてかけよ。
最後のコマ遠近感どうなってんだよw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 17:58:22 ID:CAAPCqop
絵に関しては考えて描くとか以前に下手なのでどうしようもないなあ
単純に画力低いよねこの人。へたしたらジャンプで一番下手かもしれない。
一番問題なのは上達する気配がないってことだけど
下手でも毎週20P描いていれば少しは上手くなるはずだと思うんだけど

なんか連載開始当初より下手になってないか?
絵柄に合わないストーリー展開になっていくからそう思うんだろうか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 19:41:42 ID:ivmSPnsO
>>457
だよな。エンチュー馬鹿すぎ
つか今にも倒せそうな絶好のチャンスの時に
「ここで殺すのはもったいない、いずれもっとひどい殺し方してやるよハハハハ」
みたいなこと言って去る悪役ってただショボく見えるだけ。
作者はこいつは残酷で恐ろしい悪役ですよー、と思って欲しいんだろうが
ただ小物臭がするだけなんだよな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 21:53:16 ID:F+zpFIhA
むしろそうとすらとれない。
今ムヒョ殺されちゃうと話にならないから作者の都合で引かせたんだなとしか
思えない。キャラクターが生きて動いてるんじゃなくて話にキャラクターが動かされてるって感じ。
全然入り込めない。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 23:08:29 ID:pYuj/qmU
世の中801好きの男も存在するようだから
それかもよ。腐男子というらしい。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 01:00:00 ID:zzUKbwYa
風と木の詩が好きだって言うんだから、西は立派な腐男子としか。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 01:00:23 ID:WHZ8Nor8
どっちにしろそれ系なのはガチだよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 02:45:48 ID:GxGoZqnI
多分他の漫画家なら、今週の展開でどうしてもエンチューを退かせなきゃならないにしても、
ロージーが火事場の馬鹿力を見せる、とかもっといい方法をとると思う。
それに例えば↑ならロージーの潜在能力の開花なんかへの伏線にもなるし、
そういう事の積み重ねでキャラに命吹き込むのが漫画家の仕事だと思う。

そこらへんにこの作者のダメさが見えるな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 07:28:17 ID:GUUW1kDR
短絡的にバトル系び走ってしまったな、この漫画も
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 13:00:35 ID:Zaro75BJ
なんか考察もアホらしくなるほどいいかげんな展開だし。
(処置すれば霊化が止まるとかね)
本スレはすぐにロージーヒロインとか言い出すし。
アンチも飽きてきたな…
なんで掲載順こんなに高いんだか…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 13:47:06 ID:xyzrczAd
まぁこのスレで
とんでもアンチ発言を言う奴も居るんだよね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 16:47:14 ID:bpIVJxFB
今週の読んだけど、何アレ?エンチューが退いた理由が何回読んでも分からん。ムヒョ殺すのが目的なんだから、手駒のリオなんかどーでもいいがな。
ライバル的キャラ引っ張るにしても、まともな理由ぐらい作れよ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 19:35:41 ID:rbbt9ygh
今週のは要するに裏切り発覚時の反応が予想外に面白かったので
これからも嫌がらせ路線でいきますよ宣言ですか?
もう小物とかそういうレベル超えてるよね。
っていうかなんであいつは敵の間で様付けされてんの。
若造だし動機もリオと大差ないし同格でも良さそうなもんだが。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 21:00:45 ID:WHZ8Nor8
それでもバトル化すりゃアンケはとれんのかね。
ジャンプにまともな話を期待しちゃ駄目なんかな?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 11:37:32 ID:CMWWRNXd
そんなことより今週になってから今井のキャラ変わってないか?口調が変わってるような・・・
もしかして今井は妙に人気あるからキャラ変えたのか?
もしそうなら最悪だな。作者は読者に媚び過ぎだと思う
漫画家ならもっと自分の描きたい漫画を描くべきである
他の漫画家に失礼だな。さっさと終わらして他の新人を出すべきだ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 11:55:31 ID:hs2CS+Yt
いや単に定まってないだけかと
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 13:47:28 ID:CxKvOpo+
本スレ、腐女子しかいねえ。ロージーの話しかしねえ。キモキモキモス
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 16:28:19 ID:FbuWNEnK
>>471
この作者は自分の描きたい漫画というより自分の描きたいシーンを描いているぞ。
自分の描きたいシーンをトンデモご都合展開をふんだんに使って無理やり繋げただけだぞ。
これは作者的描きたいシーン集であって漫画ではない。
キャラは>>472の言うように定まってないか、都合良く動かしてるだけだろ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 19:23:16 ID:RqeDd9Nt
赤頭巾が使ってたマグもリオが作ったようだが
そんな緊急治療部隊らしき奴らに使われるような
マグ作るマグ師なら門外不出のカリスマの設定は
死んでないのか?

カリスマなんてハッタリだったかのような惨めな
営業シーン出しといて、あれはヨイチの
「近所の協会の人がサイテーだった」の
説明セリフ一言で全部フォローしたつもりか?

ついでにロージーキモイ。
能無しが耳栓して座ってるだけで献身もクソも有るか。
ここで本スレの噂を見るに付け本スレ覗く気も失せる。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 22:39:31 ID:+mHE5FlE
>>475
そういう矛盾を無理に脳内補完してつじつまを合わせないと駄目な時点で
もう終わってるだろ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 13:03:05 ID:OlhHr5b0
>>385
変えたわけじゃねぇ。
最初っから覚えてないだけだ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 14:03:03 ID:q9WxUTNY
>>477
もっとダメじゃん、それ…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 14:42:36 ID:03/MI3id
>>477
ワロスw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 02:04:36 ID:v5HeePOx
キャラがキモい。ロージーとかペイジとか特にキモい。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 06:19:00 ID:5LfAUYOp
まぁ、とりあえず仮面の奴とか俺にはベルセルクのラクシャス(夜魔)にしか見えない。
しかもラクシャスの方がぜんぜん不気味。既出かもしれんが・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 08:09:02 ID:vAiGSWv0
ラクシャスの画像キボン
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 14:17:04 ID:0wBRh6Om
ベルセルク知らないから分からんが、この漫画迫力ないからなぁ。
見なくてもきっとそのラクシャスとやらのほうが不気味だろうなとは思ってしまう。
そういや魔監獄の中とかも何かのパクリだとか言われてた気がするが
あっちは何に似てるって話だったんだっけ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 17:26:17 ID:+fHDG0/k
紙吹雪には個人情報が書いてあるだけか…チンピラの脅しやないか。
エンチューって、「予告編だけ面白い映画」みたいな感じだな。
脅しばっかりで実際戦ってみると理由もなく戦線離脱。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 18:05:05 ID:83hkOpDN
「予告編だけ面白い映画」
うまい、確かにw
予告見て期待して行ったら、全然内容が違ってた、とかも。
予告ではあんなに銃撃戦激しそうだったのに、
実は本編ではそれはほんのごく一部だけだった、って感じ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 19:30:57 ID:y6qZ409w
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 20:03:49 ID:q229r7CI
悪いなお前ら
俺は読みきりスレで「たとえ十週打ち切りでもムヒョ買うよ」って書き込んだ経歴を持つ者だが
この前2冊とも売ってきてしまった・・・

一冊150円になったよ

さよならムヒョ
顔剥ぎ編が俺のムヒョの評価を最低にした・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 20:18:32 ID:q229r7CI
あ、ここアンチスレだったかwww
なら入門ってことだなw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 23:05:31 ID:IDAgLA8P
顔剥ぎ編といえばソフィーはむちゃくちゃキモかったなぁ。
「どこかしらぁ」とか言ってたソフィーがいきなり「ちくしょーっ」って言い出したり口調が一定してないし。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:06:53 ID:FbL77EGE
そのへんはソフィーの不安定さを表しているだけっぽいのでつっこみどころとは
違う気がする。ソフィーはキモキャラなんだからキモイのは当然であり
キモイキャラをキモイと読者が感じるのはいいことなのでアンチレスとしては違う気がする。





まあムヒョ読んでないんですけどね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 08:11:32 ID:faU7EeFV
カイン、切法師、みえるひとがすご過ぎてムヒョは霞んで見える
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 08:12:12 ID:faU7EeFV
あ、テニスはマンガでさえ無いと思う。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 10:46:48 ID:eJDeLSYv
ここはムヒョアンチスレなので他漫画叩きはそっちのアンチスレに行ってくれ
ムヒョから話題そらしたい信者なら巣に帰れ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:48:03 ID:RcwjKJ0P
なんだろうなぁ、この文字バレを見たときのもにょもにょした気分は・・・
ジャンプ読むと「ブッ」て嘲笑っちまうので、きっと笑いたいんだと思うんだけど。
文字バレ師は非常に乙なんだが、文字だけでみると余計に感動させようという
あざとさが目立つのでモニョモニョするんだろうなぁ。

とりあえず先週分の、乙女のように祈るビコ「師匠ご無事で」はかなーり笑った。
西は数十年前の少女漫画の方が、センス的に合ってると思う。
絵はかなり改善しないとダメだけどな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:29:04 ID:RTGGURtG
この作者は絵の問題以前の部分が多すぎる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:58:56 ID:kxylcyBl
切法師の人って、以前洋ものファンタジー描いてたんだっけ。
ハリポタもどきの乙女の感傷要素入りの魔法学校とか、
あっちにやらせればよかったのに。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:51:23 ID:StWAIB4U
リオ先生に関して。
カリスマ魔具師なのに、体で営業→あのオヤジが協会の魔具購買の責任者だったとすればおk
しかし、近所でしか営業してなかったうえに近所は嫌なやつばっかりという設定で破綻。

てか普通にビコとかに電話→ビコからヨイチに電話で助けに来てもらうとかすれば良かったのに。

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:09:59 ID:FzFKLmHT
でもこの漫画ちゃんとアンケ取れてコミックも売れてるんだよね。
設定の破綻もこの程度なら読者も気にしないんじゃないか?
リオのカリスマ設定なんて雰囲気だけ楽しんでる読者は気にしちゃいないし。覚えてもいないだろ。

小学生相手ならエンチューの逆恨みも雪代縁級の悲劇に見えてるんだろ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:20:32 ID:WQZaMy4L
縁はショックのあまりに白髪になったのが忘れきれない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:23:07 ID:8Sk5zYP8
>>498
いや、コミックスは売れてない
コミックスが売れにくい一話完結ものやギャグ漫画ならまだしも、
逆に売れそうなジャンルの話なのにかなり売れていない。
アンケは…シラネ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:32:16 ID:M1coaa3u
単行本はこの手のジャンルの割には売れてない。
アンケの反映は8週後。
それに小学生はるろ剣は覚えてないし(何年前だよ)。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:23:06 ID:McRkMw+6
いや、例えだよ、例え。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:01:03 ID:g+yxcxC/
本&バレスレからこっちに移動。
別にアンチになったわけじゃないんだが、こっちのほうが居心地が良く感じる。
作品のおかしな点にちゃんと突っ込んでるし、何と言ってもロージーオタの電波を浴びなくてすむからなあ。
腐厨の電波よりアンチの毒舌の方が100倍ましだよ・・・orz
504503:2005/08/28(日) 23:42:27 ID:g+yxcxC/
腐電波と比較するのは失礼ってもんだな。スマソ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:22:05 ID:SY2WggNF
最近覗いてないからよく知らないが本スレは凄まじいらしいな…。
考察スレの過疎っぷりもなかなかのものだけど。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:28:59 ID:c+PoTBI+
考察スレが過疎ってことは、皆して考察をあきらめたってことか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:49:56 ID:RcGtInxz
そりゃ考察するような事ないし。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:04:40 ID:akWC1gFb
考察スレもほとんどアンチスレ化してたから、淘汰気味なんじゃないか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 08:25:53 ID:awMv5B9y
なんというかこの漫画寒い
嫌いとかじゃなくて読んでると鳥肌立つ。寒くて。なんだろうこれ。
単に面白くない。そして寒い。話良くないし絵もよくない。なんだろうこれ。
全てにおいていまひとつ感が
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 10:13:12 ID:sLufDEhw
考察もはじめの頃は真面目にやってたんだが、
作者が適当だと気がつき始めたので皆うんざりしてやめてしまった
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 13:20:34 ID:SY2WggNF
考察のネタにできるというかツッコミ所は多々あるんだよな。
でももうそれを考察する気にならない。どうせ何も考えてない作者の
気まぐれ設定を考察するために信者と不毛な言い争いするのも空しいし。
皆同じなのかね…夏休みだってのにすげー過疎ってる。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 14:11:01 ID:wSZ8Op7a
いつ作者の気まぐれで変わるかもしれん設定を
考察するのもなあ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 15:19:48 ID:M8H0Tt03
ナナの胸はちょっと見ない間にDからEになったのか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 16:16:20 ID:8/jI/c91
自分の性別はさておき、ヨイチのあの後ろから胸揉んでる妄想は
激しく気分悪くなったんだが。
あんなん描く人間がセクハラジジィに天誅!みたいなストーリー展開しやがって
という気持ちにしかならない。アシに反逆でもされろ、と思う。
515坂上闘真:2005/08/29(月) 16:18:35 ID:OGtEYadO
はじめまして。坂上闘真です。ジャンプ大好き人間です。よろしくお願いします。
516坂上闘真:2005/08/29(月) 16:22:00 ID:OGtEYadO
でもナナってかわいいよね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 16:23:31 ID:wSZ8Op7a
初心者のふりして荒らすのはやめようね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 16:37:35 ID:M4FjJ1IF
主人公が天才設定なのは構わないけどこの漫画の主人公の設定は
「厨くさい天才設定」なんだよなぁ・・・
"本来○○数人で行うのをたった一人で…!”みたいな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 17:37:46 ID:loJhDKS6
こちらのティキさんもノアの一族なんですか?^^
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 18:57:19 ID:1OvfbVyj
いくら単行本売れてなくても
編集がプッシュしてるから
単行本一冊につき5、600万は貰っているだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 19:13:44 ID:Ykwb7py9
身内贔屓が不快!
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 20:09:06 ID:27PfLB7S
読者投稿の恐怖体験とかあるけど、所々にある糞絵のお陰で
恐怖感0。

まぁ元々大して怖い話ではないけど。
何故ムヒョにやらせるんだよ編集。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 21:20:07 ID:1OvfbVyj
まあジャンプの看板だしな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 21:34:55 ID:u45G9c5Y
絵がほんまキモイ。大嫌い。腐女子が萌とかいってる意味がわからない。
大人の子供の書き分けができてない。リオの過去んときはまぢひいた。
闇のなかの虹?てめぇの絵でかいたシリアスじゃギャグになんだよ。
ビコきもい。ヨイチはマンキンの葉だろ?

もやし呼ばわり?ティキ?はぁ?ふざけんな。てめぇが連載始める前から
アレンはもやしって呼ばれてるのしってんだろ。ティキとか作者アホ?

とっとと打ち切りになれ。つかジャンプから消えろ。コロコロとか小学6年生で
連載しとけ。バーカ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 21:41:29 ID:el/iRjxD
ttp://store.yahoo.co.jp/ntacestore/45135.html
ティキってこれが由来かな?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 21:56:52 ID:DOUZQyVm
>>523
これがジャンプの看板だとすると、
デグレあたりは大看板で、ワンピあたりになると金看板?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 22:40:34 ID:M1/kmYUk
>>526
今はそうなんじゃない?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 01:51:26 ID:0ygK+Yo/
ティキとかどうなんだよそれ…。
元ネタが何かあるのかもしれないが、同じ雑誌で一緒に連載してる
漫画でそれなりに重要なキャラと名前かぶらせるなんて最悪だろ。
担当とか誰も止めなかったのかね、これ。

どうでもいいがムヒョがティキでDグレと名前かぶらせた週に
ラノベキャラの名前をまんまHNに使ったのは何かの皮肉か>>515-516
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 09:19:34 ID:eJkF1BgM
>>514
同意。
リオでセクハラを反逆者側につかせるネタに使っておいて、
日常的にセクハラしてるキャラを味方側、
しかもメインキャラにするってのはどーいう感覚なんだろな?

しかもセクハラキャラに「協会は腐ってる」とか言わせるとはギャグにしか見えん。
リオ「お前には言われたくねーよ」
って真っ先にターゲットにされてもおかしくないと思うが。

はっきりいってこの作者バカだろ?記憶力ないにもほどがある。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 09:45:33 ID:2vRHRtLP
まったくだ…後ろからってのがまた、西の妄想全開でキモイんだよな。
学生時代、飲み会で女の子にちょっかい出して
「もうっなにやってんですかw」で済ませられる人と
「なに触ってんですか( #゚д゚)」ってマジ怒りされる人がいたけど(ルックスは同程度)
西は絶対後者だと思う。
いやらしさがにじみ出てると絶対ばれるって。リアルでも漫画でも。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 10:01:38 ID:uBmy0MFG
バレスレは例によってマンセー信者ばかりでキモイ
しかもおそらく95%以上が腐
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 12:55:09 ID:uBmy0MFG
この辺でアンチスレの原点に返って叫びたい

糞  漫  画  終  わ  れ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 15:13:54 ID:k95Mh76t
何でこんなのに巻頭やらせるんだよ
ジャンプの売り上げ下がる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 16:22:17 ID:PoPDVGAf
>>529
禿同。ヨイチもあのセクハラ爺と大差ないじゃん・・・って思った
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 23:56:01 ID:oxX6aCln
最近あのキモ頭身キモバランスのままに
目の中だけがキラキラしてて怖いんだが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 00:42:24 ID:jE9O1H4L
>>534
きっとナナを反逆者側につかせる気なんだよw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 09:40:10 ID:FzAs05C6
「スーパーハリボテテク」
センスないよこの作者のネーミング。
キャラの名前もセンス悪い。ダサイ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 10:52:50 ID:jE9O1H4L
キャラの名前っていうかあだ名っていうか…なぁ。
エンチューが名前だけ初めて出た時に名前だけで糞ワロタ覚えがある。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 15:10:27 ID:gUb8vuyn
構成や絵が糞とかいうけど
裏を返せば成長の可能性を含んでいるって
ことだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 15:35:12 ID:+SXx1kAa
成長して何故かこうなった、という事もある
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 15:38:47 ID:/i28HQNC
>>539
可能性はあくまで可能性
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 17:11:22 ID:gkWccw/B
今更だけど2・3回前にリオ先生助ける為
禁魔法律の契約交わした使者倒して契約を白紙に戻すって話がでてたけど
アレはどういうこっちゃ。「禁魔法律」の契約ってのがまずわからんし
それの使者をこっちの使者で倒すって事はなんらかの魔法律を使うんだろ?
でも「過去にコレを試した奴はいない」?誰かがその法律作った時試さなかったのか?
で、リオもエンチューも騙されて悪霊になったんじゃなく自分の意思で
禁魔法律を使ったんだろ?こっちの都合で契約破棄させても意味無いんじゃね。
それは友情とかの問題じゃないと思うんだが。
ヒヒヒとか言ってないで先に円柱の説得でもするべきなんじゃないか

>>538
リーダー伝たけしにボンチューがいたからじゃないか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 17:24:07 ID:OHhzdTS0
俺も連載当時からこの漫画大嫌いなんだけどwwww

絵とかオメガキモス
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 21:57:30 ID:OWqCC8Dy
エンチューってなんだよ。ボンチューかよ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:45:08 ID:g78XhFJr
>>542
ボンチュー…そういやそんな香具師いたなぁ。
いや、それもあるかもしれないけど多分、シリアスシーンで思わせぶりに呟いた
敵キャラの名前が「エンチュー」だったというのが一番の原因だと思う。
エンチューかよ、と。なんかもの凄くマヌケな響きじゃないか?エンチュー。
昔の教育番組か何かに出てきたニャンチューとかいうのを連想しちまったせいかもしれんが。
何だよエンチューかよエンチューって何だよその名前、とか思ったのは自分だけか…?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 05:52:35 ID:qMqdES/U
エンチュー、ニャンチュー、ボンチューテラワロスwww
>>545
同意。
なんかせっかくのライバル(ラスボス?)なんだからもっとかっこいい名前を…。
あだ名が見た目にあってないんだと思うけど。
本名の円かなんとかで読んだ方がまだしっくりくる。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 09:38:43 ID:fReAUrB7
俺も最初にエンチューて見て、真っ先にボンチュー連想したよ

>>545
やべwwwwwwニャンチューとかいってテラナツカシスwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 11:42:02 ID:g78XhFJr
>>546
同志が居たか。だよなぁ、まだマドカとか言った方が
しっくりくるっていうかエンチューより絶対マシだよな。
まあエンチューってライバルだかラスボスだかのくせに
えらいヘタレの小物だからそういう意味ではしっくりくる名前かもしれんが。

>>547
ニャンチュー懐かしくなってうっかりYahooで検索かけたら
猫耳エンチューの同盟みたいなのが引っかかってしまい
(猫耳エンチュー=ニャンチューだと)真っ先に出てきてテラナサケナス
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 11:56:48 ID:2MsUKHcV
>548
あれは「ニャンチュ ウ 」だよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 12:08:07 ID:g78XhFJr
そうか、ーじゃなくてウが正解か。
テレビで見ただけだからずっとニャンチューだと思ってた。>>549thx
ちゃんと正しく検索すればあんな妙なもの発見せずに済んだのに… orz
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:00:58 ID:puGjSvmV
その流れで「ウォンチュ!」を思い出してしまったじゃないか。
552ムヒョとホモの相談事務所:2005/09/01(木) 17:21:23 ID:gXWvhFQi
つーか出すな。大人キャラ。かけてねんだからよ。
まぢキモイ。この師匠。なにこれ?ゲイ?ハードゲイ並みだろ。
リオもレズすぎてキモかったけど其の後またこんなホモを描くとは・・。
作者は相当逝かれてる。多分欲求不満だらけだ。まぁみるからにキモ親父っぽいけどな。

ムヒョォォォ。ビコ師匠ぉぉぉ

ぉぉぉぉぉぉぉ伸ばすな!!気持ち悪いんじゃ!!
とりあえず今一番ウザイキャラはロージ。

女々しすぎてまぢキモイ。
どんだけ作者腐女子にロージ受描いてもらいたいんだよ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 18:44:39 ID:DPmYTnqi
この漫画のキャラの睫毛が超キモイ。
眼球から直接生えてそうで
しかも男キャラと女キャラの区別そこしかないし
554坂上闘真:2005/09/01(木) 23:01:44 ID:ZUpJS4ml
ほんとに初心者なんですってば。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:15:29 ID:rQwlyhco
>>552
同意。ロージーはキモ過ぎる。語尾を伸ばすのもウザキモい。
つかレズにホモにセクハラネタにと相当キてるなこの作者。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:16:13 ID:0TGHt/3R
>>554
うるせえ氏ね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:47:09 ID:SCGFAcMk
本スレもバレスレも腐のキャラ萌えがキモイ。
リボーンもだけど。女が少年漫画読むなとはいわないけど、
キャラ萌え以外の読み方ができないのは病的だと思う。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 09:12:27 ID:HVk+WKGt
キャラ萌え以外に楽しむ要素がない漫画なんだよな、結局。
つーか一般的にムヒョでは萌えない気もするが…
しかしクサいもの描きたがるなあ西は。実力伴ってないくせに。
今回はあれだろ、サブタイトルそのまんまの、風の中の〜って
セリフ描きたかっただけだろ。
闇の中の虹といい、どっかから言葉持ってきてるんだろうけど
なんかすごい浮いてるから非常にむかつく。
パクリ元に謝罪して欲しいくらいだ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 15:11:43 ID:rQwlyhco
闇の中の虹か。闇の中とかじゃなく普通に虹だったら
リオの裏切りの伏線かなーでも西がそこまで考えるかなー、で
済んだんだけど。闇の中じゃ虹見えねーよとしか思えなかったなぁ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 00:55:49 ID:E0uTQl0B
とりあえず巻末バレだけ

星野先生へ…ティキかぶって御免
なさい!Jしっかり読む時間が…。
担当と反省会です。トホホ<義之>
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 01:04:32 ID:fLwSXppD
>>560
マルチっぽく見えるからコピペするんなら
「600 名前: 名無しさんの…」ってとこから全部やってくれよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 07:51:27 ID:MlNon4+C
連載中の漫画家が他の漫画をしっかり読む時間がないのは
しょうがないと言えなくもない気がするが(しかし公言するのは微妙)
担当は何やってるんだろうと思う。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:10:15 ID:gZWCxSh/
なんかジャンプの担当って・・・。まあハードな仕事なのかもわからんが
「これ、何で担当がそのまま通しちまったんだ!?」って思うようなミスが
ムヒョに限らずよく見られる。(デ○ノなんかスゴイわな)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:34:56 ID:rKNkGVSN
ネタだと思ったけど一応巻末スレ見てきたら…まじかよ_| ̄|○悶絶笑
他作品読むヒマないのは仕方ないよな。だって
お前ら自分(&自分担当)の作品の設定も覚えてないくらいだもんな。
もしかするとムヒョってかなり詰まりながら作ってるんじゃ…
とりあえず今週の見せ場・決めセリフはコレね、ってのだけ作って
あとはツナギ。そりゃー考察もできないくらいアホ展開になってくわけだ。

作者が「週刊は無理です」とかいってやめてくんねーかなあ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:47:25 ID:Q/GmbeVZ
>>564
あーいいなぁそれ>週刊は無理
「漫画は無理です」でもいいな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 14:03:00 ID:P8OWD+JK
来週からコックリさんの話です。
コックリさんについては、つのだじろうが始めて
他のホラー作家がやり尽した感がありますが、また古いネタを…
つかコックリさんが学校で流行って社会問題になったつーのにいいのか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 14:22:45 ID:N+8/+237
謝る分、西は良い方だと思う
パクりで埋まっているこの漫画界では貴重な人材
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 14:36:52 ID:rKNkGVSN
パクリは故意にやるから「謝る=パクリを認める」になるが
西(&その担当)は同誌内のキャラの名前とか設定とかチェックしてないだけ。
謝るのはDグレ読者から指摘があったからじゃないかねぇ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 15:49:10 ID:9zfNf7Uh
>>560
いいのかなあ、この謝り方。
ティキあたりなんてデグレをしっかりと読んでない自分も何となく知ってる
名前のキャラだったりするのに。
しっかりとは読んでないというより、ほとんど読んでないんじゃあ。

>>566
コックリさんって…また下手をうてばうるさいPTAからツッコまれそうな
ネタをやるんだな。
この漫画家と担当のコンビだったら、下手をうたない方が不思議って気も。
570坂上闘真:2005/09/03(土) 16:51:36 ID:yLNxegcC
556さんこそ氏ね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:17:01 ID:b1VwHI9Q
>>568
ムヒョでティキが出てから>>560のコメントまで1週間しか経ってないから
読者からの指摘ではなく編集部で気づいたんじゃないか?
担当が忘れてて後で思い出したとか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:56:35 ID:Q/GmbeVZ
>>571
忘れるか普通…?>担当が忘れてて〜
ティキって結構重要キャラだし読んでさえいれば気付くよ。
…ああ、そうか。自分の担当してる漫画の設定さえ覚えてない
能無しが他の漫画のキャラの名前なんて覚えてられるわけないか。

…そんな役立たずの担当などさっさとクビにしてしまえジャンプ編集部。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:58:58 ID:sDyaT12c
>>562
>担当は何やってるんだろうと思う。
読んでない漫画のキャラ名なんか知りようがないだろ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 18:10:22 ID:rGdqE3D2
>>571-572
むしろムヒョの担当は最後まで気付かず、
他のジャンプ編集部員が指摘して騒ぎになったんじゃね?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 18:55:34 ID:b1VwHI9Q
西のコメントは謝罪と言うよりも自己弁護と言った方が正しいかもな。
ある意味、星野は「お前の漫画なんて俺も担当も読んでないよ。」と馬鹿にされちゃったわけだ。
ネタ被りなんて漫画じゃよくあるんだから取り上げずにスルーしても問題ないのにな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:04:29 ID:rKNkGVSN
>>571
そっか、入稿は前週のジャンプが出るより前か。
てことは他の人もいってるとおり編集側で気付いたんだな。

昔、とある漫画家が新連載しようとした漫画のタイトルが、他誌の新連載とかぶるから
変えようって担当に言われた話があったんだが…
漫画の担当ってそんなことまでちゃんと見てるんだなあ、とちょっと感心したことが
あったんだけど、西の担当に限ってはそういったこと全然考えてないって
ことかねぇ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:23:17 ID:VU05qZ9V
担当まで叩くのは違う気がする
漫画の内容だけで叩くには十分なんだから名前かぶりとか
漫画の内容自体には影響のない些細なことで叩くのはあさましい感じがする
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:46:56 ID:khfe6fF0
いや現体制の編集はムヒョに限らずおかしい。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:53:56 ID:rGdqE3D2
>>577
キャラの名前は作品の一部だし、名前かぶりの是非は意見が分かれるだろうが、
非難する奴がいてもおかしくはないレベル。
「漫画の内容自体には影響のない些細なこと」まで断言しちゃったら違うだろ…。
ていうかさ、本当にあさましい感じがするくらい些細なことで叩くスレの体質
だったら、こんな大人しい非難レスがいくつかじゃ済まないはずと思うが。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 20:27:28 ID:b1VwHI9Q
>>577
名前が被ってるから叩かれていると言うよりも
元々この漫画が嫌いな人が叩く材料に使ってるという印象
実際どうでもいいと思ってる人が殆どだろう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 20:38:08 ID:rGdqE3D2
本当に「些細なこと」「どうでもいい」ことなのかな。
だとしたら、あんな謝罪文を巻末に載せた西って相当バカだし、
他のジャンプ編集部の奴も何で止めなかったんだ?という疑問が。
僕も担当もDグレはしっかりと読んでませんでした発言は、
売らなくていい喧嘩をわざわざ売っているみたいなもんだし。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 20:47:07 ID:VU05qZ9V
違うか?そうかなあ。まあ非難したければすればいいけど
キャラクターの名前がストーリーに影響することなんてありえないと思う

自分がムヒョアンチであると同時にDグレアンチでもあるから
西や担当があんな糞漫画読んでなかったとしても責められないと思うからかもしれないけど

>>580
そういう部分があさましいと感じる
とりあえず叩ければいいのか?アンチの意見の説得力が失われる気がして嫌だ
作者の人格云々というよりこいつには画力やストーリー構成等の
目に見える漫画力が決定的に欠けているってところが
1番の問題だと思っているので。作者の性格なんて実際には知りようがないし
根拠のない憶測だけの叩きは気分がよくない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 20:54:30 ID:b1VwHI9Q
>>581
>>575でも言ったけど、あのコメントは星野への謝罪ではなく
西が自分のためにした自己弁護だと思うよ。
漫画家同士の私信なら面識がなくても担当を通じて伝えてもらう事も可能だと思う。
それをせずに紙面で書いたのは読者にたいしてのアピールだからだろうね。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:23:09 ID:Jd56NQXK
>>582
何か意見の偏りと思い込みが激し過ぎな気が。

>キャラクターの名前がストーリーに影響することなんてありえないと思う

キャラクターの名前も立派に作品の一部だがな。

>自分がムヒョアンチであると同時にDグレアンチでもあるから
>西や担当があんな糞漫画読んでなかったとしても責められないと思うからかもしれないけど

Dグレアンチはいいけど、担当まで「あんな糞漫画読んでなかったとしても
責められない」ってのが極端過ぎ。

> とりあえず叩ければいいのか?アンチの意見の説得力が失われる気がして嫌だ

だから、「キャラクターの名前がストーリーに影響することなんてありえない」
とか「西や担当があんな糞漫画読んでなかったとしても責められない」とか
本気で思っている人たち前提の「とりあえず叩ければいいのか?」で
「アンチの意見の説得力が失われる気がして」とハジけられても…。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:25:50 ID:P8OWD+JK
キャラの名前以外のツッコミどころはいくらでもある。
そこに突っ込もうよ。名前被りなんて2、3レスで終わらせろ。
いつまで引きずってんだ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:27:27 ID:Jd56NQXK
>>583
なるほど。
しかし「自己弁護」や「読者にたいしてのアピール」として機能するのかなアレ。
何だか逆効果のような気がするんだけど。
このスレにはいないようだけど、マジなDグレファンだの信者だの、どういう
感想を持つんだろ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:30:29 ID:Jd56NQXK
>>585
そんなのまず自分でツッコミどころを捜して書き込めばいいと思うよ。

それに「名前被りなんて2、3レスで終わ」ってるんだよね、一旦は。
今何レスかついているのは、むしろ巻末コメントへの疑問。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:34:42 ID:khfe6fF0
西のトリ頭はもって生まれたもんだから直しようがない。

巻末のコメントは言わなきゃわかんないのに馬鹿だね、と鹿。
作者自身のクオリティテラヒクイ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:50:50 ID:b1VwHI9Q
>>581
喧嘩を売ってるつもりはないだろ。
「Dグレ読んでません。」ではなく「Jしっかり読む時間が…。」と書いたのは
西なりに気をつかったからだろうし、実際忙しいんだろう。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:53:17 ID:N+8/+237
俺はムヒョアンチだけど
西には期待している
西は次回作で化けると思うんだ
それこそアニメ化するのは言うまでもない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 22:30:38 ID:khfe6fF0
ムヒョアンチに見えない件
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:19:24 ID:N+8/+237
アンチだよ俺は
でも西の底知れぬ才能に期待しているんだ
他のアンチは、西の才能が怖いの?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:37:33 ID:yOJ1vX+B
ムヒョアンチで西信者ってことか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 00:02:01 ID:OkTmvGyU
キャラの名前カブりは正直こんだけツッコまれても仕方ない部分だと思うけどな。
ぬ〜べ〜は元々ぬ〜ぼ〜だったのを同じ名前のお菓子があるってだけで修正したし、
ワンピのバギーだって最初はブギーにしようと思ってたら映画だか何だかで
ブギー何とかってのがあったからとバギーに変更してる。
キャラの名前は確かに大概の場合はストーリーそのものには大して
影響してこないが、作者や担当がそれなりに気を使うべき部分だと思う。
キャラクターを印象付ける一つの装置としても働くものだしな。
それを敵の重要キャラの名前が同じジャンプで同時連載中の漫画の
重要キャラとカブったなんて、いい加減な事やってるとしか思えないんだよな。
人に金払わせて読んでもらってなんぼの商売でこんないい加減な姿勢を
見せられると正直非常に腹が立つ。

>>592
西に才能はカケラも感じないがな…。絵は下手くそだわ
ストーリーはご都合主義の詰め合わせだわ態度は悪いわ
どこに才能を感じたらいいのかちょっと教えてほしいもんだ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 01:50:18 ID:LvcM/0Wa
西って画下手なのか?デフォルメが効いてるだけじゃないくって?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 02:35:44 ID:KflutJRy
パースみりゃ下手。上手い奴のデフォルメはパースはしっかりしてる。
西のはでたらめ。コマ割のバランスも×だし。
使者が登場するシーンの大ゴマで騙されてるだけ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 10:32:04 ID:mmAa01sI
パース?デッサンが狂ってるってこと?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:53:34 ID:Fc1Wphyx
パースとかはよくわからんが、背景アリで人が全身描いてあるときに
身長差がなんか変だったり、なんつーのか、窓枠と人物の対比からして
ちょっと変な窓になってるとか、ドアノブがそこだと、その人らの身長どう
なってんのよとか思うことはある。
どーでもいいがハリボテテクとやらでサイドテーブルみたいのにロジが
入ってるが、…あれ入れてるのか…?小さすぎる気がするんだが。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 18:56:17 ID:MfvUTDyw
今週読んだが、神展開だった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 22:10:27 ID:MfvUTDyw
はげどう
ドラゴンボールでいうピッコロ編だな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 23:21:19 ID:ssO0w/bW
明日発売のムヒョでまた赤マルの時みたいなミスがある。
次はムヒョが長袖から半袖に変わってる。

もう西死ねよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 23:35:51 ID:MfvUTDyw
ヒント:衣替え
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 00:30:09 ID:mDQfLKhf
ええと・・突っ込んでいいのか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 03:02:45 ID:aCjcVXdk
ヒント:馬鹿は放置プレイが大好き
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 14:08:59 ID:mDQfLKhf
とりあえず魔監獄が終わってほっとした。俺にとって空気だった
コレを毛嫌いする原因になったシリーズだったからな。

そしてかつてこれほどむかつく次号予告があっただろうか…
ムヒョの顔のアップ、キモ過ぎるよ。
こいつの絵ほんと下手通り越して嫌悪を催すのがよーくわかった。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 15:18:50 ID:0GNImUwH
>>605
嫌悪催すどころかむちゃくちゃ可愛いじゃん。絵もうまいほうだと思うけどなー。
嫌いなんだったら読まんかったらいんじゃねーか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 15:58:55 ID:/uzzuqct
>>605
同意。ほんとにキモ過ぎる。勘弁してほしい。
読まずにスルーする事もできん程嫌いだこの漫画。

>>606
という訳だから場違いな事ぬかしてないで本スレへ帰れ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 20:37:25 ID:r3tfbBd9
ちょっとでも擁護発言すると信者扱い…
やれやれ┐(´Д`)┌
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 20:41:43 ID:4k2A35Td
だって信者でしょ☆
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 21:54:09 ID:Dqxp4iWL
アンチスレで擁護発言する方が悪い
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:49:27 ID:Dqxp4iWL
この漫画の信者は低脳が多くて、
アンチスレで擁護始めるわ、考察スレで雑談始めるわ…
道端に座ってるだらしない女子高生みたいな感じで嫌だ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 23:11:14 ID:Ww7+qtJ9
腐った女性だから仕方がありません
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 00:02:37 ID:hEp1claT
だから、
腐った女性すらこんな絵使えねえって。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 00:18:03 ID:VAnSTOEO
今週も難解なストーリーだったなあ。
コックリさんやってる最中に霊感強い奴(ナナ)が通りすがっただけで危険なら、
その霊感強い奴がコックリさん終わるまで側でじっと待ってたりしたらなおさら、
増々悪霊さんいらっしゃ〜い&heart;てなことになりかねないと思うんだが。
なんか勘違いしてたらスマソ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 01:05:59 ID:0PJEl7it
作中でもちょっと触れられているが終わらせ方にもルールがある
ちゃんとした手順で終わらせれば害はないはず
ただそう簡単に終わらせてはくれない
確か帰ってくださいって言って了承させるってのがルールのはずだから
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 01:13:33 ID:0PJEl7it
追記。
で、よく知らない奴はちゃんとした手順を踏まず終わらせるかもしれない
待てというより強く出てその場で即座にやめさせるべきだった、とムヒョは言いたかったんじゃないかな
立ち読みだったんで違ったらすまん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 01:31:17 ID:6U+Ytl0M
この漫画絵もストーリーも怖い。
みえるひと・ネウロとかぶってるしオカルト物は一つに絞ってほしい。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 01:37:13 ID:y5Hm3ry1
これは面白いよ。アニメ化確実だな。この手の漫画は映画かもするしな。
テニスもういいです。アニメまだやってたら終わりにしてください。
あとボーボボも
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 01:42:01 ID:1iPR3oho
>>615
>ちゃんとした手順で終わらせれば害はないはず

それは甘いっす。
呼び出すのがキューピットさんとかエンゼルさんなら害は無いはず、と
言っているのと変わらないです。
フィクション/ノンフィクションともに、ありがちなのは、
途中で不吉な事とかをガンガン言われたり、呪うぞ殺すぞと脅されたり、
紙が破れたり、十円玉がすっ飛んでいったり、
終える前にある意味終わっちゃうってのも結構多いです。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 01:44:08 ID:7eJIqKlo
乳の形はいい。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 02:01:14 ID:II6sgVXA
霊媒体質が参加もしてないのに通りすがっただけで危険って発想が
よく分からんが、まあこの漫画ではそういう設定なんだろうとスルーする事にした。
しかし「悪人ぶってるけど実はいい奴」的に見せたいらしいムヒョに
ああいう言い方させるかね。あれじゃ通りすがっただけ、しかも
急いでるのに一応やめとけよと忠告もしてきてるナナに「お前のせいで
友達が危なくなる可能性が高くなったぞ」と言ってるようなもんだろ。
危険性だけ説明すれば済むようなところだし、そもそも霊媒体質が
通りすがっただけで危険性高くなるような設定は特に必要ないし。
本当にいい奴だったらああいう言い方はしないと思うんだけど。
ナナはウザいから嫌いなんだが今回はちょっと同情したな…。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 03:10:21 ID:hEp1claT
一番醜悪なのは主人公って。
漫画家失格だな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 07:02:01 ID:W9LXNczp
ああ、この漫画の嫌なのって、そういう所かもな。
悪霊とか、広く取れば運命とかを、いくらでも理不尽かつ残酷にして
盛り上げればいいようなもんなのに、
主人公サイドが素で理不尽でロクでもない言動をするからな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 08:19:42 ID:55BpvvIM
でも主人公が悪人っぽいけど本当は良い人って
ブラックジャック以外で描写に成功してるのが無いと思う
上手く描ければ魅力的になれるけどたいがい失敗してるから
そこで責めるのは酷だよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 10:20:25 ID:q3mexy3l
まあブラックジャックほど成功してるのはなかなかないだろうけどな。

他の物書きだと、一般的な「いい人」をわかっているから
普段は口が悪いけど実はイイヤツ、を描写した場合ある程度は
共感が得られるんだけど
西の場合、「いい人」の定義からして変というか…今までの話で
こいつ常識ないな、っての見てもわかるように、「いい人」描写が
変なので、ムヒョは「実はイイヤツ」に見えないってのが問題点かな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 13:41:37 ID:wvuSn6nb
どこが悪いか、どう改善すればよくなるか…
ただツマラナイと吠えるよりも多視点から物事を捉える
アンチスレはこうでなくては
いつものムヒョツマンネwしか発言しないアホな流れより
いまの流れのほうが100倍いい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 13:48:52 ID:J9UCP66h
>どこが悪いか、どう改善すればよくなるか…
編集にでもなったつもりか?思い上がりもいい加減にしな。
>いつものムヒョツマンネwしか発言しないアホな流れより
アンチスレは「つまんね。終われ」と書くのが当たり前。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:08:41 ID:7CeJqNNn
絵が下手とか嫌悪するとかいろいろうだうだ言ってる奴。
お前らは西さんより絵がうまくて万人うけする漫画がかけるのかってかんじだ。
ついでに内容についてアンチ書いてる奴。ちゃんと読めて把握もできてないのに
ここはおかしいってゆってるやつムカツク。
例:協会編でムヒョがボソッとナナだけに耳ふさげってゆってるとこのことを
大声で皆に言えばイイのにって書いてる奴がいたけど、ムヒョは宿泊先の部屋でナナと
二人だけだったぞ?窓あけて大声でさけびまくるのか?
内容のアンチするならせめてちゃんと読んでからやれよな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:22:10 ID:7CeJqNNn
続き
絵の時点でアウトなんだったら読まんかったイイのにって思うんだけどな。
自分だったら読まねーな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:24:32 ID:7CeJqNNn
ゴメン 読まんかったら だった。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:45:10 ID:J9UCP66h
信者がアンチスレにカキコする時点でお前の行動は
「間違ってる」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:54:27 ID:NPFK5fIO
>>628
作者より絵が上手くて万人受けする漫画を描ける人以外は批判しちゃいけないの?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:55:30 ID:7CeJqNNn
悪かったな。
信者っつぅーかジャンプの中では面白い部類だと思ってるけど。
絵もうまいと思うし。
あんまりカスなひどいことかかれてたからさ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 15:57:46 ID:J9UCP66h
信者ってよく「嫌なら読むな」って言うな。
こっちはジャンプに載ってるだけでもう嫌なのに。
来週巻頭カラーか…買うのやめようかな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:01:52 ID:NPFK5fIO
>>633
「嫌なら読むな」って自分自身にも当てはまってるな。
叩かれてるのを見るのが嫌なら、最初からアンチスレなんか覗くんじゃない。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:03:11 ID:J9UCP66h
>633
「嫌なら読むな」って言葉、おまえにそっくり返すよ。
お前はこのスレの内容を「嫌なら読むな」
自分だったら読まねーなw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:10:19 ID:7CeJqNNn
>>635何もかもOK。って完全信者ってわけでもないから、共感するなってことを書いてるときもあるから読んでたけど。
 じゃあ、逆に作品の絵も内容もだめって人はなんで読んでんだ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:22:05 ID:q3mexy3l
正直、ジャガーの一個手前に載るようなポジションだったら
叩きもしないし読まなくてすむ(だってすぐ終わるって希望が
もてるから)。
俺にとってこの漫画の最大の欠点は
「微妙にいい位置に載っている」ことかな。
俺は前に載ってても読んでない漫画2本くらいあるんだが、
ジャンプ読むモードに入ってきたあたりにムヒョが載ってるから
そのまま読みつづけちゃう。そうすると気分が悪くなる。
自分だけがそうなら俺に合わないだけか…とスルーするが、
ここにくると仲間がいて嬉しいので吐き出してる。

で、漫画の場合は初見だと読まなければわからないから
「いやなら見るな」は成り立たないが、ボロカスに書かれてても
至極当然の「アンチスレ」で「カスにされすぎてるから擁護」って
お前の考え方が謎なんだけど。
共感できるところがあるならそこだけ見て、自分と相容れないなら
胸にしまっとけ。
お前のせいでルール守ってる信者どももpgrされてかわいそうだろ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:41:37 ID:55BpvvIM
>>637
何か解説してくれそうな人だ
あんまり読んでなくてここ数回の展開が気に障ったんだが

この手の超人主人公路線は
読者目線のキャラ造形が重要なんだけど
あのロージーとかいうキャラは意味あんの?
なんか紙面にやたら出るわりにオロオロしてただけっぽいし
相手が撤退する段階だけしゃしゃり出てきて御高説たれてるし
話にどっぷりつかってるから巻き込まれタイプじゃないはずだけど
主人公の物理的サポートは出来てなさそうだし
精神面も泣き顔ばかりだから頼りなかった印象しか無いな



個人的にアフタヌーンの野球漫画の某キャラと被るけど
メインの片割れなのに存在が薄過ぎる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:42:17 ID:7CeJqNNn
>>638
なるほどな。邪魔したな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 17:23:20 ID:II6sgVXA
>>637
お前さんが「内容のアンチするならちゃんと読んでからやれ」と
自分で書いてるじゃないか。叩くために読んでんだよ。
読んでおかしいなと思ったトコだけここに書くために読んでるの。
後ろのほうで今にも終わりそうに載ってるだけならスルーもできようが
こんな前のほうに載ってると「うげ、まだ暫らく続きそう」と
ページとばすのさえムカついてくるんだ。読まないでもどうせ
イライラするなら読んで叩いたほうがまだマシなんだよ。
死ぬほど嫌いだからこそ読むしかないという腹の立つ悪循環だ。

ついでに言っとく。漫画家よりいい漫画描けなきゃ批判するななんて
お粗末で幼稚なことをわざわざアンチスレまできて書くなよ…。
これ、もし良識のあるファンが読んだら嘆くぞ。気の毒だよ本当。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 17:24:38 ID:J9UCP66h
アンチスレ来て「アンチ意見は許せん」と熱弁振るう馬鹿ワロス
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 17:27:48 ID:8eQCjruO
つまんないというか、面白くない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 18:16:14 ID:II6sgVXA
>>642
あれ、違くない?7CeJqNNnは「アンチ意見は許せん」のじゃなくて
「自分が共感できないアンチ意見は許せん」と言ってんだろw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:06:08 ID:NPFK5fIO
それって更にタチが悪くねーか?w
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 20:31:35 ID:wvuSn6nb
漫画はアンチが付いてからが一人前
逆に信者しかいない漫画ってのは、衰退する
ムヒョは信者もアンチもいるし売り上げも、人気も標準超え
で、いいんでない(^_`)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 21:24:05 ID:MbGQ/eTB
>>639
>>個人的にアフタヌーンの野球漫画の某キャラと被るけど
全力で否定してやる。
人格形成にきちんと描写を割いて、物語の核にも繋がるキャラと
何の奥行きもなくただいちゃつかせたいだけで描いてるキャラを一緒にするな。
上っ面しか見ていない。

そもそも西とひぐちの方法論を同列に語るのはひぐちにあまりに失礼だ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 22:28:31 ID:wvuSn6nb
はいはいクマクマ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 22:28:47 ID:EVnXl7hF
>>ムヒョは信者もアンチもいるし売り上げも、人気も標準超え

え?コミックス売れてないんじゃなかったっけ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 22:31:43 ID:CMDXgsSv
表紙ぱっとしないからなー
ユートのがまだ面白そうな表紙だぞ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 22:37:24 ID:wvuSn6nb
コミックは売れている。ワンピとかナルトに比べたら天地だが
1巻は本当に売れてない
2が標準未満で、1の再販が2を上回った
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 22:51:12 ID:0PJEl7it
ジャンプのコミックス売れている、はハーフミリオン基準だからな?
売れてないよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 23:53:26 ID:EVnXl7hF
カラーショボいもんな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:27:17 ID:64XbaO0A
西は単行本一冊発行で最低二百万はもらっているんだよね
売れる売れない関係なしに
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:32:13 ID:8f/7HrB7
1巻は本当に売れてない
2が標準未満で、1の再販が2を上回った


売れてねーじゃんwwwww
さすが信者フィルターwwwwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:50:11 ID:JMkA/k88
>>コミックは売れている。ワンピとかナルトに比べたら天地だが

コミック市場で売れっ子の作品と比較するとは
全く信者とは図々しいな。
巣にお帰り。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 01:04:51 ID:rAEOgtV8
あまりにも売れてないんでアンチの俺も驚いたよ
腐女子狙いで長編物なんだから売れて当然なのにな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 01:14:48 ID:jmM3YABR
だから、狙えてないッつうの
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 01:17:21 ID:P4YzC6nZ
アンチA様:アンチであるが、決して感情的にならずに論理的である。
つまり651
アンチB様:アンチであるが、嫌悪の対象が有利になる事実はすべて嘘と決め付ける。
つまり652、655、656
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 01:20:35 ID:64XbaO0A
まあ、アンチフィルターは
信者フィルターと同じくらいやっかいだしな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 01:37:23 ID:PSIBJ+bS
ストーリーにはあんまり関係ない話だが、
ロージーの『気合の入りまくった料理』がカレー・シチュー・五目寿司って間違っても特技・料理って奴とは思えん。
つうか1日目カレーで2日目シチューか?普通やらないぞこんな献立。料理が苦手って設定なら納得いくが。
金欠になるようなメニューでもないしな。冷凍保存きくし。

西ってちょっと考えれば気付くだろう細かい部分がホントにいいかげんなとこ多い。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:01:04 ID:PGK7zwgD
ヒント:売り上げは客観データ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:31:03 ID:64XbaO0A
↑はいはいクマクマ
ムヒョ単行本売れているとか売れてないとかどうでもいいから
嘘はやめれ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:40:45 ID:PGK7zwgD
だから数字出せば?
信者は巣におかえり。
ここはアンチスレだからな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:50:54 ID:64XbaO0A
はあ?俺は立派なアンチよ
売れていようが売れていまいが知らん、ムヒョ早く終わってほしいさ
ただ、ホラを吹くのが許せなかっただけ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 03:14:53 ID:P4YzC6nZ
>>665
信者もアンチも等しく批判できる奴が恐いんだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:52:11 ID:RXXOMo/0
>>628
>お前らは西さんより絵がうまくて万人うけする漫画がかけるのかってかんじだ。

それ最下層の奴をフォローする際の言い訳パターン。
信者ならもっとましな擁護してやれよ。

> 例:協会編でムヒョがボソッとナナだけに耳ふさげってゆってるとこのことを

いつの話だよ。最近の話題については言い訳すら思い付きませんでしたかぁ?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:36:45 ID:07dan3hv
ムヒョは新人にしては売れてるとか
ムヒョはアンケートでも上位だから掲載が前のほうだとか
そんなことはアンチに敗北感をもたらさない

アンチが「負けた」と思うのはこの漫画が面白い漫画になったとき
でもそんな日は絶対来ないから大丈夫、と思っている俺
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 09:08:56 ID:i2FOZMWo
>667
ちょっとうざいよ。粘着質?あんた。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 09:16:12 ID:K1h/LCzf
>>669
すげ。腐女子丸出しな口調を隠そうともしない。
ほんと腐率高いよな、この漫画の信者って。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 10:37:22 ID:9+qC9xK9
コックリさんやって霊が帰らなくなって…って
30年以上前につのだじろうがやったよなあ。
カビが生えたどころかカビのかたまりになってるネタだ。
それでも少女ホラー誌だと、いろいろ工夫して使ったりするんだけど、
この漫画は30年前とほとんど同じプロット。

前から言ってるが、こんな糞漫画より
少女ホラー誌の漫画の方が何倍も面白いよ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 10:47:56 ID:rAEOgtV8
たしか単行本トーハン20位くらいだったよな
大抵のJCは、というより打ち切り漫画のいちご・錬金でさえ10位以内に入ってたんだが、
信者は新人にしては、って言葉つけるだけでその位置で満足していいんだろうか
ムヒョの数字は知らんが上の二つが30万クラスだからそれ以下だろ
俺としてはこの数字は「売れてない」んだが「売れてる」って思う信者の基準ってどんくらいなんだろう
基準が低いってことは信者にさえそれだけ期待されてないってことで少し同情するが
まあ3巻のランキングを楽しみにしとくよ
さすがに3巻ともなれば初版数を誤ることはないだろうから難民とやらも出ないだろうしな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 13:23:48 ID:P4YzC6nZ
腐率高いか?
むしろターゲットは小学〜中学いくかいかないかじゃね?
ムヒョ=腐漫画ってのは2chではよくいわれているだけ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 14:06:02 ID:64XbaO0A
誰も666に反論できなくてワロスw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 14:26:36 ID:Pf6VgQEE
ヒント:スルー
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 16:36:03 ID:QmxMfcjK
>>670 ヒント:信者のフリ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 18:30:53 ID:07dan3hv
なあ、激しくほじくりかえしになるし、別スレ見てうわあぁ(AAry
って思っただけだからスルーしてもらって全然
かまわないんだが、一言だけ言わせてくれ…



ID:7CeJqNNn、「パース」を「バース」とかってまじかよ、まじなのかよ
そんな人に西は絵がうまいよって擁護されても全然説得力がないよ!!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:34:11 ID:JgmRBV6S
>>671
確かにそうだ。子供のころ姉の少女雑誌で読んだホラーは怖かった記憶があるなぁ

予想していたがあの変形した霊が萎える
演出が下手すぎてこの漫画家はホラー向いてないといつも思うんだが・・・
ホラーを書くならMAILほどとは言わないがせめて
不気味ちゃんレベルにまであがってくれると少しは見れたものになると思う。いろんな意味で

そういえばあのお風呂にいた子は死んだのか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:37:14 ID:+Omh7drc
今週みたいなアリガチで退屈な話なんて間違いなく打ち切りレベルなのにな…
でも編集長のお気に入りだからこれからも上位の掲載順保ち続けるんだろうな
あーいやだ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:45:45 ID:64XbaO0A
へぇ、編集のお気に入りってなんで知っているの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 21:21:11 ID:SZu2jzIL
金未来杯で一位取れなかったのに、一番最初に連載開始したから
編集のお気に入りなのは確実だろ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 21:26:28 ID:64XbaO0A
>編集のプッシュうざい
タカヤ、ネウロ、リボーンのアンチスレでもよく聞くよ
お気に入りが多いんだな編集長は
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:48:33 ID:CG0orN68
いくらなんでも霊の擬音(?擬声?)の表現が
天井からニョッキリ生えて
『ニコ…』はないだろ『ニコ…』は。

女の子と目があったんじゃねえんだからさ。
ホントセンスねーな、西。

後キャラ間違ってんのは誤植?作者のネーム間違い?
コイツなら後者のような気がする。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 01:01:21 ID:rdwxG4Np
編集長ってアンケ悪い作品を生き残らせるほどの権力があるのか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 02:25:30 ID:Tfwc8qp8
アンチだけど、最近微妙に面白くなってきている。微妙にだけど
でもソレが許せないな。ムヒョだし
でもなんかデジャブを感じると思ったら、糞だと思ってたブリーチの神化だ

これもアニメ化するんだろうな、まじで悔しいけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 02:40:17 ID:7rdX20m7
なんかアンチのふりしてるみたいだけど、そういうの本当いいから。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 02:53:52 ID:0KeY8wdX
本当にアンチなんじゃん?
知らないけどさ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 04:07:18 ID:zYCGCJpl
「面白くなってる」なんてアンチスレに書き込む時点でどうかと思う
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 04:34:57 ID:0KeY8wdX
てかすぐに信者っていう言葉使うやついるけど、やめようや
そうやって自分の気に入らないものを信者の一言で括っときゃぁ楽だが、めちゃめちゃ頭悪そうに見える
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 05:13:14 ID:FG0n1c6v
ヒント:スレタイ嫁
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 09:35:21 ID:/WfyF1aI
信者と呼ばれたくない信者は、ない頭をしぼって
信者と呼ぶなぁーとわめくのな。
ない頭であれこれ自己主張ってのは、西とその担当で間に合ってるのに。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 10:27:31 ID:qpk61Xe+
ぶっちゃけ、アンチも信者も頭悪く見えるのがここのクオリティ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 10:56:26 ID:CNrPgTzL
もう信者でもアンチでもどっちでもいいからヘタな擁護論書き込むのやめてくれ、ウザいから。
設定の矛盾叩いてるやつの論に矛盾があるとかの指摘ならどもかく、ここアンチスレなんだからさ…。
アンチだった奴が面白いと思い始めたなら、そういうのは本スレにだけ書いてくりゃいい話。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 11:10:05 ID:0KeY8wdX
>>692
ハゲワラw
確かにそうだw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 11:45:58 ID:NdurxWCY
負けそうになると、何とかどっちもどっちに持ち込もうとするのが、
痛いバカが捨てゼリフ代わりによくやる手。w

ところで今週のアレっていいんだろうか。
コックリさんと風呂場の幽霊という組み合わせで、あんなつまらん
怖くもなんともない展開にできるのって、ある意味才能っていうか。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 12:25:51 ID:0KeY8wdX

無理矢理話題を変えようとするお前カワイイw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:02:16 ID:dxxEDm4F
コックリさんやってたら霊が帰らなくなって、という
一昔前の少女ホラー誌なら毎月載ってたようなパターンを描くなら、
よっぽど独自性を出さなきゃいかんのだけどな。
何のひねりもない描き方をするなんて、ジャンプと言う雑誌の格が問われるぞ。

本スレとバレスレ見ればわかるように、この漫画を気に入ってるのは
腐と頭の悪い女子中学生だけみたいだな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:16:40 ID:Nww/VINo
>>697確定じゃなくてたんなる予想っしょ。実際そうかどうかが>>697には分かるのかい?
決め付けるのはよくないぞ。男子学生も読んでるかもしれないしさ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:25:19 ID:dxxEDm4F
>698
ロージーにキャラ萌えしてる男子学生?きんもーっ☆
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:30:56 ID:Nww/VINo
>>699
ロージー以外にもキャラはいるぞ。ナナとか今井さんとか。
何がツボかは人それぞれってことで。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:34:17 ID:dxxEDm4F
>700
またかよ。アンチ以外は出て行けって何回言ったらわかる?低脳が。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 14:13:00 ID:Nww/VINo
>>701
作品のアンチじゃなくて読んでる人を馬鹿にした発言はよくないんじゃないかって
ことだよ。この漫画読んでるからって頭悪いわけじゃないだろうに。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 14:41:51 ID:BF9m9lzP
読んでる人=頭悪い ってことはないわな。
信者は確実に頭悪いけど
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 14:47:58 ID:0KeY8wdX
ムヒョの漫画を批判するのがこのスレの意義だろ?
信者は頭が悪いと発言するお前が一番頭が悪いな
何故かって?自分で考えてくれ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:05:58 ID:dxxEDm4F
「信者は頭悪くない」て書いてる時点ですでに作品の擁護だよw
頭良かったら適当な設定が気になってアンチにならざるを得ないからな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:06:51 ID:BF9m9lzP
いきなり自問自答したかと思えば「自分で考えてくれ」か。
頭悪そうだな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:10:48 ID:Tfwc8qp8
>>704が言いたいのは
「俺はムヒョ大嫌いだけど、それを好きな人に対する態度が余りにも酷い」
ってことじゃね?
よく言えば、正義感強い
悪く言えば、どうでもいいことに首突っ込んで早死にするタイプ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:20:07 ID:Nww/VINo
へー。適当な設定が気になる人は頭イイんだ。へぇー。
じゃあ、気にはなっててもおもしろいからいいやって読んでる人も
頭いいことになるよ。ってことは信者頭イイってことだね。
信者は頭が悪いってのに矛盾がでてくるよ。
>>705頭良かったら適当な設定が気になってアンチにならざるを得ないからな
決めつけだね。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:26:46 ID:bi8+SSd9
何でどんな漫画でも信者はアンチスレに出張してくるんだろう?
スレタイも読めないほど馬鹿なのか。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:28:09 ID:Nww/VINo
>>簡単にまとめると自分と意見が違う人のことを頭悪いって批判するのはよくないよ
ってことだよ。人それぞれなんだから。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:32:37 ID:bi8+SSd9
個人的感想を言わせてもらえば
 1)設定ミスに気付いてない→無知
 2)気付いてもどうでもいい→信者
 3)気付いても気付かない振り→愚か者
だな。1)は救いがあるが、3)は人としてどうしようもないと思う。
2)はアンチスレにまで出張ってこなきゃどうでもいい。出張ってくるのは3)以下のカスだが。

信者にも色々スタイルがあるように、アンチにも色々なスタイルがある。
作品のアンチ、信者のアンチ、作者のアンチ、キャラのアンチ、全てのアンチ……。
スレの方向性をどれか一つに絞るのは自己中なのでやめれ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:37:44 ID:bi8+SSd9
>>710
自分が好きなものに自信があるのであれば批判されても動じないはずだが。
その他人の行動にまで口を挟むのであれば、批判する前にまずその前に鏡を見ることだ。
こちらは別に信者が信者である事まで止めてはいないのだから。
個人が何を批判しようと誹謗中傷にならない限りは勝手。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:48:56 ID:Nww/VINo
>>712
ちょっとずれてる。
ここは「ムヒョ〜」のアンチすれだから作品もしくはキャラの批判をするとこ
だからそのことには口だしてないよ。好きな人もいれば嫌いな人もいる。
それは、あたりまえのこと。
ただ、頭の悪い〜ってのは作品自体に関係のない、一読者を誹謗中傷することになるんじゃないのか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:50:29 ID:qpk61Xe+
いつまでも喧嘩してるなよと
好きな人もいれば嫌いな人もいるのは当たり前なんだからさー・・・。

こっちに入り込んできた本スレの人も悪いと思うし
アンチの方々が本スレの人を罵るのもどうかと思うわけだ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:55:07 ID:bi8+SSd9
>>713-714
ここはアンチ住人がスレでどう批判しようと勝手だ。
「本スレで」そう言う発言をしたときに諌めりゃいい。
ここで住人以外の人間がスレの方向性をコントロールしようとするなら
その結果は本スレも巻き込むって事も覚えておいた方がいいぞ。

信者はアンチスレに、アンチは信者スレに関わらないのが双方のためだ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:59:55 ID:Tfwc8qp8
>>711
漫画というメディアをどう捉えるかだな

>>711のように漫画を純粋に楽しみたい・・・設定がメチャクチャな漫画は愚か
という人種は大半だろう(自分は世界観が全然無いマサルさんとかボーボボとかは読んでて不快になるというか不安になる)
でも俺の友人には、見た目が萌えるから読んでいる。この際設定なんてどうでもいい
という奴もいれば
ドラゴンボールやテニス王子のようなノリで構成されている漫画命という友人もいる
漫画は登場してから約半世紀経って、細かにに細分化されている分、好みも多種多様だと思うんだ
つまり俺が言いたいのは、漫画の設定の矛盾を突いて「この漫画馬鹿だなw」と思うのはその本人の捉え方なんだ
同じように、2)3)のように「設定に矛盾?あっそ。俺はムヒョに萌えればいい」という人間も
いるってことを認識して欲しいってことなんだ
北斗の拳のように矛盾だらけでも面白いマンガだってあるしね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 16:10:23 ID:BF9m9lzP
>>711
下3行に同意。
さっきからここを荒らしてる連中はアンチスレ=作品やキャラのアンチ意見のみOKという方向にもって行きたいようだが、
アンチスレにそんな定義や決まりなど存在しない。
信者や読者を貶めないのは最低限のマナー、みたいな自分達の勝手な妄想を押し付けるなよ。
最低限のマナーがあるとすれば他作品を貶めないということくらいだろ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 16:14:31 ID:bi8+SSd9
>>716
>>711では乱暴に信者と一括りにしたが、それは2)に該当するかな。
「所詮、漫画だから」という視点に立ってしまう人もいれば、信者的にはまり込む人もいる。
前者はアンチの突っ込みに対して頑なに否定したりしないからどうでもいい。
後者が欠点が割り切れると言う事は、それを上回る何かで補われてるからだと思うが
それが萌え視点だろうが、燃え視点だろうがなんだろうと俺はどうでもいい。そいつの勝手だ。
ただ、それを他人がキモイと思おうがそれは他人の勝手だと言うことだ。
自分の嗜好を他人に批判されたくなければ引きこもれ。

どっちにしろアンチスレで変な注文つけなければ(本スレでわめいてる分には)俺は気にしない。
アンチスレに出張ってきてまで主張するなら、それ相応の(本スレ住人を巻き込んで荒れる)覚悟を決めろと言う事。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 17:06:06 ID:zYCGCJpl
この流れには前に「バース」とか言ってた子がいそうだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 18:16:00 ID:CNrPgTzL
うあ。まだこの流れでやってんの。
まあ読者丸ごとバカにすんのは流石にどうかと思うが、それを注意するのに
アンチ的立場に立って物言ったり角の立たない言い方したりできないのに
ぐちゃぐちゃと口出す奴もどうかと思うよ…。ここはあくまでアンチスレっての念頭におけよ。
特にここは考察スレでバカ信者に心底ウンザリきちゃって信者=バカだと刷り込まれちゃってる人
結構いると思うし。ちなみに自分は普通の読者や良識ある信者には思うところはないが
話にならんようなバカ信者は遠慮なく叩かせてもらっているクチだ。

つか前にもこんな流れになってムヒョ叩きもムヒョ信者叩きも両方OKになった気がするんだけど。
何で同じ事やってんのさ…定期的に決める必要のある事でもないだろに。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 18:55:09 ID:db4cij9g
信者とアンチのすみわけが出来てないとこういう面倒くさい議論になるんだよな
ここはアンチスレだってのに。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 19:52:18 ID:BF9m9lzP
じゃあこうしようよ。
ここは作品アンチ&キャラアンチ専用で、作者や信者のアンチは本スレでやると。
こっちは気をきかせてすべてをアンチスレで対応してきたけど
信者がそうしろと言ってるんだからそれでいいんじゃね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:14:15 ID:0//j7Jo+
信者がバカだからってこっちまでバカになる必要ないだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:37:37 ID:qPBhegeX
あれだろ、ムヒョは面白く読んでるけどたまに変なところがあるから
そこだけアンチに投下したい…と思った一般ムヒョファンが
「ムヒョを面白く読めるのはおばかさんだけ!」みたいに書かれてるもんで
頭に血ぃのぼっちゃってんだろ。

自分は信者じゃない!と思ってても、作品を面白いと思ってるなら
立派なムヒョファンだ、アンチにきちゃーいかんよ、バース君。

アンチスレにムヒョ(西)が嫌い以外のルール勝手に作らないでくれ。
あ、他作品を貶さない、はアンチの心意気として当然だけど。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:03:22 ID:LjqolykC
安置スレが異常に伸びているから、また本スレのある馬鹿が安置に乗り込んで暴れてるのかと心配して来てみました。

…なんだこれ?安置なんだから安置するのが当たり前だろ?自分も他の作品で安置してるから、ムヒョの安置がいたって普通だろ。それ承知で信者をやっている。
しかもムヒョの安置は本スレに乗り込むような厨は全然いない。過去には馬鹿が数人いたが…。

ほんと…なんだコレ?
安置住人スマンな…orz
本スレで何度注意しても乗り込む厨がいるんですがスルーして頂けますか?

安置に乗り込んでいる厨は早々に消えてください。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:10:50 ID:LjqolykC
好きなヤツもいれば嫌いなヤツもいる。
しかもムヒョは、とても万人受けする作品だとは思ってない。
好きなら嫌いなヤツの意見なんか聞かなきゃいいだろが。
それをわざわざ聞いて、自分が好きだからって、嫌いなヤツの意見を否定するのは、狂喜のさたとは思えない。

だから安置に乗り込む馬鹿は、信者の自分からしたら、狂ってるヤツにしか見えないんだが…。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:11:53 ID:LjqolykC
好きなヤツもいれば嫌いなヤツもいる。
しかもムヒョは、とても万人受けする作品だとは思ってない。
好きなら嫌いなヤツの意見なんか聞かなきゃいいだろが。
それをわざわざ聞いて、自分が好きだからって、嫌いなヤツの意見を否定するのは、狂喜のさたとしか思えない。

だから安置に乗り込む馬鹿は、信者の自分からしたら、狂ってるヤツにしか見えないんだが…。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:13:10 ID:LjqolykC
二重投稿スマン…orz
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 23:57:36 ID:0KeY8wdX
ムヒョアンチだけど今週は面白い云々とか言っているのはアンチ装った儲?なのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 01:24:09 ID:Y+kgYjas
>>729
そうなんじゃない。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 03:01:57 ID:cGRKVw6J
本スレで書くならいいがアンチスレでわざわざ書くのは信者だろうな。

俺的基準:スレタイ嫁るか嫁ないか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 04:21:37 ID:nyO4sqR9
今更ながら40号のムヒョの服が間違っている点について
ムヒョファンの友人に話してみたところ
「別にいいじゃん」という素晴らしい答えが返ってきた。

よくねーよ、と思ったムヒョアンチでネウロファンな自分。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 08:07:21 ID:nrNTreGm
どこのファンかは書かなくていいよ
狂信者の攻撃受けたくないし
大事なのはムヒョアンチって点だけだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 08:53:48 ID:44DRrLz5
初めてアンチスレに来た
嫌いな漫画はそのままスルーっていうのが基本だったけど
この漫画だけは我慢ができないorz
寒い同人みたいなノリはやめてくれ



そして疑問が。
この漫画って背景は西が書いてるの?
よく背景がたくさん書いてあってディテールがしっかりしてるから
絵が上手いって言う書き込みを見かけるんだけど。
背景って作者が指示してアシが書くんだと思ってたよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:23:32 ID:nqOx2rIc
>>729
さあ。アンチか信者かって問題以前に、今週のどこが面白いのやらとは思うが。
信者の方だって特別に盛り上がってる様子もなかったけど、なあ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 13:17:06 ID:xH6bFTB6
>>734
さあ…アシが描いてるのか本人が描いてるのか分からんが、
確実に言えるのは絵で見れる所はそこしかないという事だな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 15:09:54 ID:cGRKVw6J
>>734
その作者の仕事量や効率性にもよるが
どういう背景かは作者が指示を出すけど一般的には背景=アシが多い

一般的に作者本人がやる事
・ネーム
・主線
アシがやる事
・ベタ
・トーン

もちろん作者の雇い主としての立場(稼ぎ)やスタンス(冨樫みたいのもいる)によるけど。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 01:23:17 ID:aqQMcW9z
1時間書き込みが無かったらムヒョアニメ化、映画化、ハリウッド化
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:00:31 ID:2iO3Iwz1
アシはいるだろ。
週刊誌連載をアシなしでこなす奴って、あんまりいなくね?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:48:23 ID:aqQMcW9z
30分書き込みが無かったらムヒョ発行部数一億部
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 05:35:39 ID:eL9NeFNL
ハピマジ!のKAITO氏が描いてるよ。
背景。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 08:04:08 ID:Kd3tVLJ9
ネタバレになるが


新しい執行人はムヒョの地域に赴任してきたんだそうだ。
んでムヒョの事務所が実績をあげてないとか批判してる。
・「執行人の絶対数が足りない」とか言ってソフィーみたいな凶悪霊を
 ほったらかしにしときながら、小さな町に事務所を2つも作らせるってどゆこと?
 コックリさんなんぞ退治して威張ってるヒマがあったら魔監獄の霊を全部処置しろ。
・実績あげてないって…そりゃチラシ配るくらいしか宣伝してないし、
 向こうから依頼者が来るのを待ってるだけで実績は上がるわけないわなあ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 09:21:07 ID:w6CR8UnI
>>742
きっと、あれだ。
最初はムヒョたちを罵倒するような事を言っているけど、実はツンデレ(?)。
ムヒョたちが強敵に襲われてピンチか?ってな時に、颯爽と助けにくるんだよ。
同じ小さな町に無茶を承知で赴任してきたのも、エンチュー達の攻撃に
危機感を覚えた、協会の中でも比較的腐ってない偉い人の差し金。
いや新しい執行人が自らの正義感に突き動かされて、強引に独断でやって来た
って方がいいかも。

いやどうせ、作者のロージー虐めとムヒョマンセーのための道具というか、
噛ませ犬ってだけで終わって、「小さな町に事務所を2つ」のフォローは
永遠にされないまま、ってオチだとは思うんだけど。w
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:23:44 ID:QFmKj7Dk
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16566.jpg
またこんなのか…
作者厨房からアンケ取りたくて"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 12:55:22 ID:KFOIpF36
>>743
間違いなくかませだろうな。漫画でよくいる「嫌味なエリート」か?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:10:21 ID:mL3grcmK
つかそれって微妙にネウロとネタかぶってないか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:27:37 ID:1X6/U/sc
>>746
>>742読んだだけだから詳しく分からんが自分も思った…。
これマジだったらまた巻末コメとかで「松井先生、ネタかぶって
ごめんなさい!担当と反省会です」とくるのだろうか。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 15:03:45 ID:d5rhsbgH
まあよくあるネタだが同時期にやるなよな・・・
赤丸でも思ったが絶対読んでないな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 16:02:43 ID:K3XSS3PT
西は永遠に反省会してろ。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:53:45 ID:eJk5vkuF
毎週楽しく読ませてもらってるんだけど
無駄が多すぎる。
@カメラちゃん、今井さん、はストーリーに影響なし。
Aお色気シーンのお色気のなさ(いちごの二の舞)。
B感動しない回想シーン
俺はロージーがポップみたいになってくれることを期待する。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:55:20 ID:aqQMcW9z
逆にこれよりつまらない漫画ある?
俺はキャラメルリンゴ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:57:56 ID:eJk5vkuF
きっくす(ry
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:33:28 ID:U6bW7B8m
>>744
西の絵(それも女性キャラの)ってなんか気持ち悪いな
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:59 ID:M9oy5LJe
ストーリーや設定は矛盾の嵐、ネウロとのコラボでも同じ事やらかす
しかも灰男とキャラ名かぶり………

西、てめえ漫画家ナメてんのかと
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:21 ID:1X6/U/sc
今更だよ。漫画も読者もナメまくりですよ西は。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:36 ID:Kd3tVLJ9
魔法律は戦略だ、とかいってただの待ち伏せか…
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:57 ID:n+5OL6He
勘違い作家がよくやる
「うはwwww俺天才wwww」っていう公開自慰みたいなもんですらない。
ただなんとなくシーンを入れたりキャラを足したり…
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:37 ID:KL8NKwvL
なんだ
アンチスレとか言ってるから見てみたら
みみっちいどうでもいい揚げ足取りだけか
くだらね
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:35:42 ID:3Rt2iQ6g
なアみく?
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:46 ID:mHzpfRKG
これらの目を剥くほどの矛盾や変設定の数々や
奇形絵がただのみみっちいどうでもいいことに
思えるくだらなくない信者殿は本スレでアイドル
ロージー親衛隊に加わってれば言いと思います
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:24 ID:MRMbQRLP
信者様、アンチスレご出張お疲れ様です
でも本スレに貴方のような人がいないと過疎りますよ
ってか過疎ってますよ
他漫画のネタバレまできててるじゃないですか
ロージー様親衛隊長として向こうで頑張ってきてください
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:07 ID:c48RYgIK
>>759
なんだ
アンチ     って

 だらね
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:12 ID:0W2qEM2P
最近多いなぁ、本スレからの出張信者…。
こういう奴がいるから余計にアンチに
信者=バカのイメージが定着しちまうんだが。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:31 ID:/1jps+ZT
信者=バカ じゃないの?
言ってること、ホント子供みたいだからさ。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:16 ID:uNrDO6i9
善しにしろ悪しにしろ、馬鹿じゃなけりゃ信者にゃならんさ。
外側からじゃ救いようがないから信者なんだし。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:59 ID:eer3G2aG
まあアンチも大差ないよな
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:27 ID:TFTV2fCC
>>742
魔監獄編でも明らかになったがホント西って頭悪いな。

それとこれは予想だが、西は戦略の意味を知らないと思う。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:19 ID:XOEoyYIg
絵の巧い新人が皆コイツのアシなんて、
食いつぶしもいいとこだな。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:31 ID:zi916EkN
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 00:28:21 ID:ycpU+2jo
今週はいつもより突っ込み所が少ないな
流石に文句が来て、注意して描いたかw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 05:46:12 ID:2E8AFEm9
>>770

え?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 08:42:26 ID:K/8x4xHM
バレスレや本スレで、アンチ以外に突っ込まれまくりのようだが…。w
叩く方も、そうでない方も、テンション低めな新展開って感じ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 12:51:45 ID:IPw2lVBb
本スレに女子中学生の書き込みが目立ってきたな。
馬鹿というより、幼いんだよあいつらは。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 14:42:08 ID:jeg+ORY7
死ぬの手伝いましょうかぁ〜とかいって出てきた霊が
手形つけただけで別のところ行っちゃったのは何故だ…
なんか説明不足。
リカの家の玄関には隙間からズルっと入ってるのに
リカの部屋にドア開けて入ってるのもワロスw
まじで描きたいシーンしか描かないな…
行動の理由付けとかなんも考えてないからご都合主義の
極地に見える。

あとあんまり色彩感覚よくないよね…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 14:45:59 ID:aBv8Cs8K
実績上げてないって…そりゃこんなとこで
小さい事務所やってりゃ大した実績上がるまいよ。
逆にこんなちゃちな事務所で実績上げまくれるほど霊がいたら
またそれはそれで霊の存在を信じてない一般人とかどう説明するのって
事になってくるんですがその辺どうなの。

つかほんの数日前に魔監獄で1人で上級魔法律使って
ソフィー倒したとかって実績のうちに入らんのですかい。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 16:09:15 ID:AHXqdd35
なんかあの新キャラ
しゃべり方もだけど服装がむかつく・・・いつの時代の人間だよ
だんだんこの漫画の評価下がってきたなぁ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 16:19:43 ID:ycpU+2jo
上でムヒョ批判している奴は、よほどひねくれ者だな
今週は最近のブリーチ並に標準超えてるぞ?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:07:54 ID:IPw2lVBb
この漫画の信者は一週間たつと「来るな」と言われたのを忘れるのか。
バカを通り越して哀れに思えてくるな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:29:06 ID:jeg+ORY7
乗り込みバカがいるだけで普通のファンの質すら下がって見えちゃうもんな
他人の迷惑考えないバカには困ったもんだ

あの性別不明新キャラ、もし男だったらなんか
ギャラリーフェイクの香本にそこはかとなく似てる気がして鬱だ
あの扇パチパチ言わせてるところとか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:40:58 ID:ycpU+2jo
>>778
アンチだって毎日アンチ意見言っているだけじゃ唯のお馬鹿さん
他者を批判して自己を批評できない人は成長しないなー
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 18:23:34 ID:FYuwQXay
その言葉そのままお返しする
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 18:50:14 ID:g+8J3h6E
>779
女だったらぷ〜やんに出てた先輩に似てる気がする


ていうか、神道系の格好はなんでこうもプロトタイプが多いんだろうか
黒くて長い髪、泣きホクロか口元にホクロがあるというのばっかりな気がする
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:09:25 ID:EXIL8ITL
戦略って……。せめて戦術と言えば、少しはアタマ悪く無さそうに見えたものを……
784115:2005/09/12(月) 19:25:56 ID:gaEStOO0
まだ読んでないが
最近のブリーチ並みというと・・・・・


パクリぐあいがか!!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:33:14 ID:ypcQH9/g
うわさどうりって間違い? うわさどおりじゃないの?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:34:27 ID:ycpU+2jo
ムヒョ糞だけど、最近の漫画にしてはパクりが無いな
なかなか出来ないよこんなこと
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:36:32 ID:YqSw/yEn
>>780
他者(アンチ)を批判して、自己(ムヒョ)を批判できない上に、
他者のテリトリーに土足で踏み込む馬鹿に言う権利があると思うか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:47:16 ID:h/HYOHHq
作品自体もアレだが、それ以上に信者の質が低いな
他の作品のアンチスレでもたまに信者が特攻してくることはあるけど
こう頻繁だとなんだかねぇ…
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:49:26 ID:AOjUlTEU
陰陽師みたいな格好して魔法律とか言われても全然マッチしてない
せいで新しいお笑い芸人がきた、くらいにしかみえん。

どうせライバル側はイージーミスでへたれて、やっぱりロージーも凄かった
ムヒョマンセーで終わりだろうし。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:02:22 ID:0aw9OQkd
新キャラがなぁ・・・なんかサンデーでやってる結界師?だかと被ってるような気がする。
なんか和服の奴が印を結んで悪霊を倒すってのがな・・・
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:02:46 ID:dR74NjPk
        __
         / |
    __oo( ノ
   | 、 ,  |
   [・]x[・]-|   見てやるわ 見てやるわ
   ⊂/ ̄⊃     この新キャラがヤムチャに達する瞬間をみてやるわ
    /__ヽ
    ~∪∪~
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:12:03 ID:+XD8takC
>>790
むしろ見た目は我聞の水使いにそっくり。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:43:51 ID:v6rcpJkj
「俺は天才だ どんな霊が来ても0.2秒であの世におくることができるんだ
 武器はもたないマホウリツだ!」

要約するとこんな漫画
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:26:50 ID:D+926lj5
ロジが腐に受けてるのに気をよくしたのか、また腐狙いキャラ投入か
巻頭カラーもキモス
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 23:05:52 ID:ycpU+2jo
新キャラは実は女でした!のほうが萌える
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 23:14:25 ID:zfrWjYAI
新しいキャラの登場の仕方が探偵儀式とデジャぶった。
気のせいだと思うけどね。

>>774
一応、美術学校の講師やってたらしいけどな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:06:28 ID:s63apCz9
まぁ確かに批判垂れ流しで「俺って天才wwww」っていっている
ってのも見てて痛いな
ここをこういう展開にすればまともになるのに・・・みたいな知的なレスが見たい(´∀` )
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:11:12 ID:I9JgnsVC
>797
うるせー馬鹿
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:15:12 ID:pC4TOJrQ
ヒント・目糞鼻糞
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:25:45 ID:hxJTKcF/
今週号、素人が霊障と判断して一応プロが救急に電話してるんだな
咄嗟の事態に何の処置も加えられないプロが、今の僕のほうが
ムヒョを支えられるっていっても片腹痛いとしか思えない
ロージーは一体今まで何をやってきてたんだ?って言いたくなるほど
つくづく無能キャラだよな
幾ら成長キャラだとしてもひどすぎるような気がするよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:29:50 ID:RiobsIup
>>797
>ここをこういう展開にすればまともになるのに

まともに修正してたら、別モノになるというか、
展開をコセコセ変えるより、漫画家と担当を丸ごと交換した方が
早いというか、そういうレベルじゃないかと素で思う。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:29:53 ID:I9JgnsVC
>800
むしろロージーを無能キャラにする話作りしか出来ない作者が無能
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:31:24 ID:z+VQInVh
何だあの陰陽師…
最近ハリポタ意識で魔法で協会でと洋風にまとまってた所に
切法師世界でのあの長靴を履いた猫みたいな違和感。

リボーンみたいに腐れウケ狙ってどんどんふてぶてしい美形
(のつもり)キャラ投下してく気か?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 00:39:08 ID:I9JgnsVC
>803
本スレでは騙されてる阿呆が急増中。
本スレも覗いてたが、ちょっと今日はついていけない雰囲気。
知的レベルが低すぎて眩暈がする。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 01:58:14 ID:vsxos8pH
戦術と戦略の区別ついてないのは既出か?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:31:29 ID:5dB/NN3L
>>805
既出だねぇ。

見開きカラー見ただけでうんざりきたよ…。
一瞬背景と人物が混ざっちゃって何だかよく分からなかった。
ゴチャゴチャで分かりにくいカラーだ。
この前これ何で続いてんだよーとこぼしていたら友人に
「あのね、この漫画は設定のちゃぶ台返しとか絵の下手さを気にしない、
あるいは気付きすらしない年齢のお子ちゃま向けの漫画なの。
私達とは違う年齢層にそれなりの人気があるから続いてるんでしょ。
読んで文句言うだけムダなの。だから私読んでないし。」
と諭されてしまったが、子供向けならもちょっと見やすい絵描いてやれよ。
いつも思うが美術予備校講師だったのって本当なのか?デマじゃねえの?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 04:51:48 ID:SiZe7nJ5
講師レベルでアレってのはなかなかないが(悪い意味で)、
美大崩れがああいうの(俺の画風斬新でしょ〜へへへ?っての)を好む傾向はある。

それもある意味ステロタイプだが。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 08:16:10 ID:xFxDMyi9
美術系の講師やってたのは聞いたことある。割といい先生だったとかともね。
漫画描かないでそっちだけやってればよかったのにな。
色ごちょごちょ使うのはいいがそれをまとめる色が入ってないから
散漫でごちゃごちゃした絵に見える。

あとずっと思ってるんだがバストアップの絵とロングの絵で
全然つりあってないんだけど。身長高い設定のやつは大抵
そう。今回出てきた五嶺とかもね。
正面顔と横向きで全然違う顔になる初心者みたい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 08:31:37 ID:0jjkHf2G
ハガレンに出てきた中華キャラ並の顰蹙ものだな。
神道系の服着て使う術が西洋魔術ぽいって・・・
アホか、場違い、宗教とかなめてるだろ絶対。
こんなことならGS美神とかマンキンみたく最初っからフリーな世界観にしとけよ
何が出てもシャーマニズムの一言で片付くようなさぁ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 09:34:31 ID:FqfBc6FO
ま、なんだかんだいってみんな読んでんだね。
しかもじーっとカラーをながめてんだ。
荒探しに読んでる人もいるっぽいけど純粋におもしろいって思ってる人の数の
ほうが多いって結果が今回の巻頭。
美術の講師やってたくらいだから素人よりは色使いイイんでない?

811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 09:42:57 ID:vsxos8pH
ああ、今週カラーだったんだ。
表紙ナルトだったから素で気づかなかったわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 09:52:02 ID:Y5oiU9hZ
なにも粗探しで読んでるわけじゃなく、読んだあとに感じた気持ち悪さを吐き出してるだけだが?
純粋に面白いと思ってるなら本スレにどうぞ^^

つか俺はロージーより玉ねぎのほうがキモイ
最近初期よりもますます表情がきもくなってきた
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 10:18:22 ID:n2xK5u5i
煽って注目されるためだけに好きでもないこの漫画を褒めなきゃならないなんて、
釣りも大変なんですね。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 10:26:25 ID:FqfBc6FO
次郎の妙なセリフとさすがにダルマがキモかったからこっちにきてみたんだよ。
カラーは全く気にならん。ムヒョも全然。
ダルマの鼻はかなりキモイ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:00:27 ID:FqfBc6FO
>>810で書いたことは誉めるってわけではなく普通にそう思ったから。
実際巻頭カラーにきてるし。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:03:33 ID:WXv5HxP/
>814
>荒探しに読んでる人もいるっぽいけど純粋におもしろいって思ってる人の数の
>ほうが多いって結果が今回の巻頭。
悪気はないんだろうけど、ここはアンチスレだから原則として否定的意見しか認められないの。
「感想」や「否定にまで至らない批判」や「改善意見」は本スレでどうぞ。

>A.次郎の妙なセリフとさすがにダルマがキモかったからこっちにきてみたんだよ。
>B.カラーは全く気にならん。ムヒョも全然。
Aをアンチスレに、Bを本スレまたはバレスレに書くこと。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:23:58 ID:FqfBc6FO
>>816
ふうん。わかった。悪気はないよ。
本スレゴリョ祭りやってたからこっちかなと思った。
親切だね。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:50:44 ID:pC4TOJrQ
作者が描きたいこと描いてる漫画ってイイよね最近の漫画家は書かされている奴が多そうだから尚更。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:54:28 ID:WXv5HxP/
>817
確かに今の本スレは普通の読者が書き込みにくい雰囲気だな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:53:18 ID:xFxDMyi9
なんかこの漫画きもいしむかつくから嫌いっていうと
乗り込み信者に怒られ
信者がウザイので粗を書いてやると
何だかんだいってちゃんと読んでるんだねと来たもんだ。

そんなにアンチになんか言いたいなら過疎ってる考察スレ
いってくれ。あそこなら考察さえしてればネタバレ信者アンチ
なんでもOKなんだからさ。

ムヒョに神経逆撫でされて、ここきてみたら乗り込みバカに
逆撫でされてじゃあんまりだ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:55:59 ID:WXv5HxP/
この漫画の信者は「自分が好きでも、他人は死ぬほど嫌いなものがある」
ということすらわからないバカかお子様ばっかりだからしょうがない。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 13:12:59 ID:vsxos8pH
最近本スレからウザイのがよく来るな。

本スレが居辛い雰囲気だからとアンチスレやってきて作品擁護なんて筋違い。
とっとと消えてくれ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 13:44:44 ID:SiZe7nJ5
>>818
そんなもん程度による。
描きたくないもんを描くのもアレだが
描かなきゃならんものを描かず描きたいものだけ描くのは同人でやって欲しいもんだ。
取捨選択もできん奴が商業誌にいんなよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:04:56 ID:FqfBc6FO
>>822 >おもしろいって思ってる人の数のほうが多いって結果が今回の巻頭。
ってのが気に障った?
援護じゃないよ。事実を言ったまで。
>>816のような大人はアンチではめずらしいのかな。じゃあね〜。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:08:34 ID:WXv5HxP/
>824
また何か気に食わないことがあったら、いつでもどうぞ。
ただしその事だけ言って下さいね。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:09:45 ID:FqfBc6FO
>>825そうするよ。サンキュー。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:45:24 ID:vsxos8pH
>>824
おまいの発言のほとんど全てがウザイ。
俺以外にも住民に叩かれてるのにいつまでも居座り続け自分の態度を改めようともしない。
この漫画の信者ってこんな奴ばっかなのかね。
828758:2005/09/13(火) 14:55:36 ID:oA2spoDm
ゲラゲラwwwwwww
ホントここのスレはレベルひくいのーーw
荒木ヒロヒコに
ツエペリがどうのと抗議しまくった馬鹿共を思い出すwwwwwwww
生粋の漫画オタクって奴?wwwwww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:58:17 ID:SiZe7nJ5
アンケは相対評価で、その結果が掲載順に反映されるのは8週後。
カラーは各作家の順位やスケジュールにも左右される。
(詳しくは打ち切りスレみろ)

カラーの技術、デッサン力は単行本の売り上げ(特に1巻)に影響する。
(ムヒョの単行本はジャンプ系では売れてない部類)

しかし、信者がわざわざ火種蒔きにくる頭の悪さは理解を超えてる。
このスレに出張って布教しにくる(=境界を破る)って事は
俺らに向かってアンチも本スレに来いと言ってるのと同義なのだが。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:00:41 ID:oA2spoDm
>>829
キモい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:05:09 ID:Y5oiU9hZ
週漫板にいる時点で程度の差こそあれ皆ヲタであることに変わりはないのに、
自分だけは違うとか思い込んでる人って可哀想だな(´・ω・`)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:09:19 ID:oA2spoDm
>>831
その程度の類似点で
君達キモオタと
一緒にしないでね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:37:47 ID:oA2spoDm
糞スレ晒しage
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:41:03 ID:xFxDMyi9
そんなに面白いって自信あるなら一部のアンチなど無視してて
欲しいんだけど。
荒木やツェペリ出すなら、10年後西が荒木レベルの漫画家になってた
時に、当時のアンチはアホだなっていってくれよ。
常識も戦略もない西が荒木レベルになれると思ってるとしたら
信者盲目過ぎ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:52:24 ID:SiZe7nJ5
スレに関係ないんだがツェペリの騒動って何?

このスレあげて西が荒木と同レベルなんて言ったら
本スレがあらされるだけだと思うw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:03:00 ID:WXv5HxP/
ツェペリ男爵がジョジョ1部で「私に子供はいない」と言って死んだのに、
2部でツェペリの息子のシーザーが出てきた件。
純粋な読者が「荒木先生は嘘をついたんですか」と苦情を言って、
荒木が「大人は嘘をつくのではなく間違いをするだけなのです」と答えた。

1部と2部ではだいぶ間が開いてるし、1部時点ではツェペリに息子が
いるかどうかは設定上重要じゃなかったから、本当に忘れてたんだと思う。
西の場合は1週前のことも忘れるから荒木とは違うと思う。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:33:19 ID:SiZe7nJ5
>>836
なるほど。ありがとう。
つーか、確か死ぬ前に「自分は家族を捨てた」って台詞があったような?
突っ込みどころといえば確かにつっこみどころだが、
収拾不可能な矛盾ってほどの矛盾じゃないような気がするが。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:35:31 ID:WXv5HxP/
「自分は家族を捨てた」ってのは修正後で、
最初は「私には子供はいないがジョナサンが息子のように思える」
みたいなことを言ってますた。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:46:21 ID:SiZe7nJ5
なるほど。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:00:42 ID:0gsNmKaD
援護って何ですか?擁護のことですか?
バースってなんですか?パースのことですか?
信者って何ですか?言語障害を患っている方のことですか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:21:23 ID:xFxDMyi9
ムヒョ信者は西の擁護に大御所を例にあげるから困るな。
比較することすら荒木に申し訳ないが、ディオとエンチュー見ただけで
格の違いはわかるだろうに。
ムヒョが突っ込まれるのと、荒木に突っ込みが入るのとは
また別の理由だと思うしな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:30:26 ID:inaPG23B
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:01:25 ID:jowt0Dag
この漫画のエロ描写はなんか気持ち悪い
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:58:43 ID:o4SedJ/m
ヒッヒ…
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:11:09 ID:AyfYJeKR
美大の予備校講師やってた割に絵が下手すぎる気がする
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:27:53 ID:pC4TOJrQ
擁護じゃないけど、絵は上手い方だと思う
体や背景の色使いはなかなかのもの
某漫画家のアシやっているから分かる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:40:39 ID:kGFKXe8W
はぁ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:52:08 ID:xg7uU1vz
どこが擁護じゃないってんだ
乗り込みかける上に頭悪いことしか書けないのか、信者は
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:17:10 ID:pC4TOJrQ
だから擁護じゃないと言ってるじゃん
駆け出しとはいえ、プロとして公平な評価を言っただけ。
スレ違いとか言うなよ?
絵が汚いという感想に対して俺の意見を述べたまでだ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:46:24 ID:AZ2FRkZb
匿名でプロ名乗られてもなあ
自称プロ乙としか言えないんですけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:58:16 ID:5HmDCDDj
>849
ここはアンチスレなので「否定的意見」のみ書き込み可。
「公平な評価」「感想」「肯定的意見」「否定とはいえない批判」は本スレへ。

つか氏ね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 22:04:27 ID:Y5oiU9hZ
またバースの人かと思ったじゃないかw
言うに事欠いて、よりによって、あの体を上手ってネタとしか思えん
美大なら骨格から考えて描くこと当然習ってるだろうになー
男キャラの上半身の薄さとか女キャラの巨乳とデブの履き違えとか、不思議だなー
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:14:32 ID:5HmDCDDj
いろんなスレを見てきたが、この漫画の本スレは
ジャンプ漫画で1,2を争う頭の悪そうなスレだな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:16:33 ID:Uc411x+7
ああ、それはあるなあ。< 巨乳とデブの履き違え
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:29:12 ID:rBYMkmG1
>>849としてはここでまともな発言をしているつもりなんだろうが
スレの雰囲気を読めない書き込みをしている限り初心者か荒しと同義
これ以上は住人を煽ってスレを荒すような発言は控えるこった
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:14:33 ID:2TOo+oSW
>>855
ここまでしつこいと、「このスレでムヒョを褒めると釣れる」と思い込んだ厨がわざとやってんじゃない?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:15:17 ID:Ur60Sz6k
あのさ、ミスが多いのは西じゃなくてむしろ担当のせいじゃない?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:22:46 ID:FXdsh5hp
確かに担当もちゃんとチェックしろよ、と思うミスも多々ある
でもジャンプの編集がヤバイなんてのは前々から言われていることで、
それでもそんなにミスがない漫画もあるし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:37:16 ID:Xsk339m5
絵画としての価値と漫画絵としての価値は別だと思う
絵画は空間を感じさせることや どこからみてるか分かるのとか大事らしいけど
今回のカラーは↑は満たしてると思う (奥行きを感じるし 視点はロージの足の手前?)
傘の中の半球の何も無い空間も感じられる
でも人体が歪つすぎると思う ゴム素材ぽい 人体解剖の知識ゼロ? 
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 04:08:44 ID:J1wXe+uS
最近信者の乗り込みが激しいのは
本編が糞過ぎてマンセー出来ないからアンチを叩いてるのか?
信者はどいつもこいつもオウムみたいに「イイ!」とか「サイコー!」とか
本スレでほざいとけや。カス。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 04:24:10 ID:RvCtAy6c
あほ丸出しなこと言ってると馬鹿に見えるよ
落ち着いてください皆様。

とりあえず本スレで性別論争してる奴らがキモイって話。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 05:11:07 ID:KRanhVmy
好き嫌いは感情論でこれは人によるんだが巧いか稚拙かは技術論だよな。
技術論は誰でも共通して判断できる「明確な基準」があるんだけど、
あの絵を「巧い」といえる基準って例えば何?(背景描いてんのはアシだぞ?)
「独特の雰囲気が好き」なだけで巧いって言ってるだろ?
独特の雰囲気なんざ「下手でも出せる」。それと巧いか稚拙かは別の問題。
パース、構図、構成、人物設定、舞台設定、ネーム・・・。
独自の世界持ってるのは認める(だからこそ好き嫌いが分かれる)が、西は明らかに下手。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 09:40:41 ID:B3gDOhpD
>>840擁護を援護とまちがえたものだけど・・・
仕事中にさらさら〜とみてたから上でかいてた言葉と違うの書いちゃってたね。
ちなみに擁護ってのはね「かばい守ること」援護ってのは「助け守ること」って
意味なんだよ。わからなかったら調べましょーね。お子チャマ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:29:41 ID:EH+XyyFG
とりあえず美大出てるなら、デッサン・構図・パースくらいは普通に習得してるはずだろ。
でなきゃ入試すら通らない。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 11:40:13 ID:A9arWSUs
あれだけ下手糞な人物見てプロのアシやってるからわかるって
どこのプロのお手伝いしてるんだよ。
あれじゃ投稿したって、バストアップとロングとで人物の頭身が違って見えます。
って言われるだけだし、1巻表紙なんか、人物の立ち絵だけで
ひねりも構図も糞もないじゃん。
今回のカラーも緑系基調に補色入れてアクセントつけてるのはいいが
そこにもう一個挿し色あればもっとよくなったと思うけど。
ちょっと単調に見える(=目を引くところがなくてごちゃごちゃ見える)。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 11:53:09 ID:7qnbpW0I
人物については俺も同意
西は色の配色がうまいよな
それだけだけど
美大関係は漫画には向かないってことだ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:04:12 ID:B3gDOhpD
週間雑誌で連載してるくらいだから下手糞ではないと思うよ。
>>865投稿して失敗したの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:30:45 ID:B3gDOhpD
名前間違い多いし、内容はなんか腐ムケっぽいけど。狙ってかいてんのかな?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:43:38 ID:nutzvPBU
美大卒ってことは、ヲタの存在と実態もある程度把握してるだろうからなぁ
師弟百合あたりまでは自発的に描いてるっぽいけど
最近のノリはファンに迎合してると思う
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:46:18 ID:9pn0b0fo
おっ、ここが痛いアンチの集うスレか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:06:29 ID:A0kU88BB
またアホ信者がご来店されたようですね。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:13:33 ID:nutzvPBU
いや安置ってのは基本的に痛いと思うよ。
自分で安置やってても思うもん。ネトヲチと一緒でそ。
痛いと思っても言わずにおれんほど嫌いな作品がある、それが安置だろ

つーことで、西はとにかくA4のまとめ表一枚作れば
防げるはずの凡ミスだけでも無くせと。
プロなんだからさー。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:54:04 ID:ymgchBA9
>>871
切腹しろ切腹しろ切腹しろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:39:29 ID:A9arWSUs
>週間雑誌で連載してるくらいだから下手糞ではないと思うよ。
いや、週刊誌がどうとかいう以前にお前の目で見てどうなのよ、西の描く
人物は。投稿云々の煽りいらんし、俺よりうまいとか俺の周りよりうまいから
とかでなく、西の人物マジでうまく見えちゃうわけ?
まあ線は見やすいわな。あとムヒョビコみたいに頭身低いやつは
独自の画風といってもいいだろう(俺には合わんが)。
けど頭身高いやつはがくっと下手になってるとは思わないのか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:23:56 ID:B3gDOhpD
>>874その辺はあんまし気にならんなぁ。
所詮漫画だから。個人的に絵はうけつけんこともないよ。
雑じゃないし見やすいかな。雑すぎてうけつけん作品は他にもあるしね。
うけつけん漫画は読んですらいないよ。
ミスとか内容とかで「うっ・・・おいおい」て思うのはあるけどね。
でもここって構図とかの批判ばっかりだから内容のアンチ書かないほうがいい?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:32:33 ID:A9arWSUs
たまたま流れが構図とか作画的な方向にいってるだけで
アンチ意見なら何書いたっていいと思うよ。
ピリピリしてたのはこの間から、自分は信者じゃないけど…といいつつ
ムヒョ擁護しかしないやつがきてたから。
ここにきてるのは、ムヒョ全面アンチばかりでなくムヒョのある一面だけに限ってアンチ、って人も
多いとは思うが、だからって擁護意見ばかりじゃアンチスレとしては成り立たなくなるからね。

いいところは本スレに書いて、アンチ的なことはアンチスレに書いて、って
普通に使い分けさえしてくれればいいんだけど。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:22:32 ID:B3gDOhpD
じゃあ遠慮せずに書くよ・・・・


魔監獄編の最後のへんロージーがイタすぎるーーーーーー。
あんなへたれが「助けにいきますから」とか今週の「〜支えになれる」とかゆってても
口は達者な思い上がった奴だなとしか思えん。もっと役にたててから言えってかんじ。
腐狙ってロージーにあんなセリフいわせたのか?まじイタイから。ホントやめて。
○白の某キャラもこいつイタイ奴だなと思ってたけど、それ超えたよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:24:36 ID:su2CR8OT
どうでも良いけど今週出てきたゴリョウとかってのが
「除霊は戦略だ」とか言ってるけど結局あいつも
霊を捕まえて魔法律で消すだけだろうに、どこら辺に戦略があるんだ
犠牲者のフリして布団に入ってたチンケなのが戦略か?
だいたい「人手不足で処理しきれない強い霊」が溜まってる魔監獄の
全ての霊体が合体した化物を、消耗しきった状態から回復したばかりでも
一撃で倒せる天才様に張り合ってどうすんだか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:47:47 ID:7qnbpW0I
ヒント:来週まで待ちましょう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 17:04:25 ID:Yk1Xst1L
>>878
つーか、ガイシュツだけど西は戦略と戦術をごっちゃにしてる。
新キャラの言う奴(具体的方法論)は一般的には「戦術」やね。

>>875
何回書いたかわからんけど、ムヒョのアンチならどの部分のアンチでもいいと思われ。
俺はムヒョの内容、キャラ、西の技術、知識・・・ほとんど全部のアンチだけど。
これだけ突っ込みどころ満載なマンガは久々だ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:03:15 ID:Fy+rPMIp
ダルマがキモイ。
西はキモいキャラ描く才能だけは突出してるな。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:36:58 ID:qmnGIC6b
つか出るキャラ全部がきもいんですけど…
メイン級は特に
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:07:01 ID:i4Qg2kOz
既出かもしれないけど、ムヒョは霊を隠れ蓑にしたキャラ同士の
バトル漫画だとちょっとしみじみ思ってみた

でもその割りにキャラ同士の確執や、因縁、敵キャラになるまでが、
ちょっとどころではなく軽いし浅く感じる
だから必然というよりご都合?って思って個人的に('A`)こうなる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:27:57 ID:V06Vik2+
またウザイキャラがひとり…じゃないふたり
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:35:44 ID:Q/3x+DJT
色々突っ込みどころが多いが、俺はとにかくエンチューが嫌い
間の抜けたあだ名、自分の力不足を逆恨み、肘から腕増える微妙な能力etc………
こんなヘタレなラスボス作り出せるなんて、あるいみ西ってすごいよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:30:55 ID:jM7HduY0
そうか?
糞ムヒョだが、唯一誉められる点がエンチューだよ
過去の設定話とか、少しづつ掘り下げていくだろう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:00:10 ID:jD4sVXM+
3話あたりからもやもやした物を感じていたが、
リオ先生が教え子エンチューとホテルから出てくるところ盗撮されてた所でドン引きした
魔元帥とか印象に残らなかった
魔スコット元帥しか思い出せねえよ
ロージーをマゾい目に会わせないとアンケ取れないのかこの漫画
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:05:56 ID:wrg7/19K
>>886
よければどういうところが褒められるか教えて欲しい。
俺がみたとこ「やってることは悪いが、かわいそうな奴」ですらなく
ただ、ちょっと理不尽と感じたことを人のせいにしてるだけの真性厨房にしか見えない。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:20:18 ID:xGR2GShX

真性厨房なのはフリーザやピッコロベジータと同じだろ?
悪役としては王道
逆に今の漫画ではちょっと不幸な過去があったりと妙に懲りすぎ
エンチュくらいがちょうどいい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:36:13 ID:FftXnNrt
またかよ。
>886>889
誉めるところはアンチスレには書かないこと。

つか100回氏ね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:50:23 ID:fPzXqzr4
はじめから意味もなく世界征服狙うよりも
魔法律家になれなかった腹いせに魔法律協会とムヒョに八つ当たりする方が厨房臭いと思うが・・・・

要するにおもちゃを買ってくれなかったことにぶちきれて親を殺すようなもんだろ?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:21:01 ID:u5xeEOfZ
>891
その場合はまだおもちゃを買ってくれなかった人=親だが、
円柱の場合、執行人に選んでくれなかったのは協会の人だし
母親を殺したのは病魔なのに、ムヒョを恨んでるという阿呆ぶり

同時に電車に乗り込んだのに自分はトロくて席取れず立ったまま
だからと、要領よく人ごみをくぐって目の前の座席に座れた奴を
刺すようなもんだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:15:14 ID:jM7HduY0
>>890
ムヒョ糞だって言っているじゃん
それを踏まえてエンチューのキャラが映えていると意見しただけだ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:22:45 ID:wrg7/19K
>>892
一応協会も攻撃してなかった?とはいえ選ばれなかったのは実力が足りなかったからだし、
相手が天才なのは不運でもそれを理由に殺しにかかるのは相当に幼稚だろ。
>>893
どこが糞なのかをはっきり述べずに「俺は嫌いだが〜」とアンチのふりして
内容を褒めるだけのレスをするやつがいるんだよ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:32:26 ID:jM7HduY0
>>894
そうか。すまんね
どのへんが糞って言ったら…
マジで糞だらけで説明できねw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:13:34 ID:6EaS8H+f
そもそも唯の意見を、信者だスレ違いだ
五月蝿い奴が多いのは事実
過剰なアンチ一人のだだっこと思いたい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:45:23 ID:KUXzCmCH
「唯の意見」が言いたければ本スレかバレスレへお行きください。
スレタイ読めない池沼と話なんかしたくない。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:36:40 ID:6EaS8H+f
↑唯のアンチ意見さえも無視できないの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:04:35 ID:f2pqV4Na
担当すらも読んでないんだよ。
こんなウンコ漫画。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:18:19 ID:0ExVc7j8
なるほど、それで辻褄が合う!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 08:07:55 ID:p0/p7nuP
理由もなく悪なやつ等はむかつく反面うまく描ければ
かっこいいんだけどなあ
理由があるけどしょぼすぎる、悪ってよりもじめじめ
逆恨み野郎はなあ
後付けででもあれを覆さないと迫力ある悪役には
ならないけど、裏で操られてたんだーとかってお涙
頂戴にもっていきそうな雰囲気まんまんなんだよなあ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 10:27:36 ID:TkqlExeR
ネタバレが本当なら、ごりょうって執行人は
「魔法律事務所チェーンを経営して暴利をむさぼる人」らしい。
へ?魔法律事務所って民間企業だったの?
犯罪を裁くんだから警察みたいな公的機関だと思ってたんだが。
ロボコップで、民間企業が警察を傘下に収める話を思い出した。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 10:47:39 ID:lNrhyoBD
もう俺の中ではGS美神のパクリと認定されてるから勝手に脳内補完されててそんな疑問はなんも感じなかったよ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 11:04:19 ID:TkqlExeR
民営なら医者みたいなものなのかね?
魔法律協会は医師会みたいな?
「実績をあげてない」って言ってたが、魔法律協会は
執行人の稼ぎから上納金でもとってるのか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 12:48:56 ID:0Q6po4IZ
>904
それはたとえるなら弁護士のほうがわかりやすいんじゃないか?
魔法律協会は日弁連みたいなものなんだろ
そこに所属しなければ、執行人として認めないみたいな


906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 18:37:46 ID:e49+wIzv
>>903
美神に失礼な…。
GS美神は結構好きだったけどこれは大ッ嫌いだ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:18:50 ID:6EaS8H+f
ガンダム種死と同じ匂いがするぽ(;^^)
でも、こういう漫画が最近はアニメ化→大ヒットするんだよね
アンチとしては悲しい限り
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:00:21 ID:6yJL9s4x
>>907
?どのへん?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:20:17 ID:tyU7WaN4
>>908
パクリなとことか、顔がいびつに歪んでたり
主人公等主要キャラが基地外だったり、設定がめちゃくちゃだったり

910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:06:11 ID:o3EPJYyG
パクリってのは、いわば過去の良作のいいとこ取りだから
たいして頭使わずに読む層にはウケるんだろうな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:18:33 ID:Hyzgpkao
>>903
GS美神か・・・懐かしい。
ロージーは横島ポジションのくせに荷物もちとしても役に立ってないと思う

たぶんで、この漫画の決定的にだめなのは
日本人の名前を無理やり英語っぽくしているところだろうな
自分の名前を自分で呼ぶ奴よりはるかに嫌悪感をもよおす
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:25:42 ID:e15aqQjs
読んだ。
何も考えないで読むと、盛り上がってるように見える。
でもちょっと考えると、なんというか雑な話…

魔法律事務所の収入についてこれまで全く描かれてなかったので、
「魔法律協会から給料が出ているのでは」と考える人もいる状態で、
いきなりチェーン展開とか言われてもね。

バレスレの方では単純脳の信者が「魔法律協会腐ってる!」
とか言ってるが、魔法律協会とゴリョウのやってる事業の関係も全く不明。
執行人がいきなり数100人登場してしまったが、
「執行人が足りない」てのはどうなった?
ロージーはなぜこんなに魔法律に詳しくないんだ?

魔法律発動まで閉じ込めておくのが戦略なのか?

なんかこんなのがジャンプで大手を振ってる事にうんざり。
騙される馬鹿が多いのにもうんざり。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:33:46 ID:6EaS8H+f
だが看板
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:37:46 ID:e15aqQjs
看板のわけないだろ。2ch人気と実際の人気は比例しない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:42:07 ID:lNrhyoBD
>>906
西は設定とか結構パクってると思うんだけどなあ・・・・
そもそも霊退治もので事務所構えてたり依頼処理したりってのは一緒だし。

GS協会=魔法律協会
美神=ムヒョ=業界屈指の実力者として有名。事務所運営。なんだかんだで横島(ロージー)を気にかけている。
横島=ロージー=主人公。最初は無能なアシスタントだが潜在能力は高く、段々成長して実力者に。
冥子=ヨイチ=美神(ムヒョ)の同期生で友人
エミ=ゴリョウ=美神の事務所を潰そうと画策してる。非道でやり手のGS(執行人)
タイガー=ダルマ=エミ(ゴリョウ)のアシスタント。ゲテモノ系
唐巣神父=ムヒョの師匠=美神(ムヒョ)の師匠。どこかズレた性格

横島がGS資格試験受けに行って潜在能力が開花し始め、途中で乱入してきた魔族を仲間が撃退するってのと
似たような展開がムヒョでもあったよね。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:08:31 ID:/Zpn52A6
ジャンプの看板は「ワンピ、ハンタ、ナルト」。準看板が「デスノ、鰤、テニス、灰」
この中に単行本もろくに売れないムヒョが入る隙間がどこにあるというのか?
ムヒョを看板扱いとはさすが信者だな。ここにお前の居場所はない。巣にお帰り。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:18:41 ID:RlD0t6LB
編集が必要以上にプッシュして
無理矢理看板にしようとしてる感がある
そこにまた腹が立つ。

マスゴミの捏造韓流ブームみたいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:23:55 ID:92zTwB4X
雑な漫画とか映画とかって見ててイライラする。
なんでそうなるの?さっきと違うじゃんとかばっかり考えてしまう。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:25:27 ID:WXznOnjX
アンチなんだけど、最近読んで面白いと思うようになった
なのでアンチスレから本スレに移ります
みんな。今までありがとう
早くムヒョの魅力に気づいてくれ
俺からの願いだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:27:16 ID:ACGFwfsf
まだジャンプ見てないんで質問が微妙なんだけど
魔法律事務所のチェーン展開ってどうやればできるの?
執行人っていうのは魔法律協会が任命しないとダメなんだよね?
任命した後に、ゴリョウの事務所の名前をわざわざ貰って、
事務所を運営するってことなわけ?
つか、そーいうのをチェーン展開というの……?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:40:47 ID:uHsALOdE
>>919
カワイソス

つか漫サロのスレ見たらまじでムヒョを看板と思ってそうな信者多くて焦ったな
ワンピとかナルトみたいに引き伸ばされてグダグダになったらどうしようとか言ってるしww
今の時点でグダグダだろが
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:47:45 ID:2cKxVOLJ
ヲイヲイ、
ムヒョの第2巻って
コミック月間売上でサンデーで看板ですらない「ハヤテのごとく」の第2巻にも負けてるんだけど・・・・

釣りじゃねえのか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:22:31 ID:/Zpn52A6
>>920
西も信者も、執行人という設定自体や執行人が足りないという設定や、
エンチューはその執行人になれないせいで復讐してること、それら全部忘れてるのだろうなw

つーかこんな無能キャラの部下を99も執行人に出来るならエンチューを執行人にできるだろっての。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:24:15 ID:qU6nk1ff
人手不足の割りには狭き門な魔法律協会
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:27:54 ID:9amIiR7E
きっとエンチューが執行人になれなかったのは、
ゴリョの陰謀だったってことにするんだよ。
いくら何でも協会腐り過ぎ、布団にくるまって隠れるラスボスしょぼ過ぎ
って問題はあるんだけど。w
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:53:21 ID:eItYjue9
西って結構年いってる割に、あんまり組織的なことうまくかけてないよなぁ。
協会腐ってる、まではいいけど、腐らせすぎると組織として成立してるのが
不思議になっちゃうから、腐らせ加減が難しいんだけどな。普通なら。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:18:51 ID:xR034OTk
西って何歳だっけ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:21:44 ID:eItYjue9
28か29じゃなかったっけ?
某魔人の方が年下なのに構成とかしっかりしてるの見ると
新人だからダメなんじゃなくて、単に西の勉強不足か、って思う
もしくは担当の突っ込み不足
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:56:35 ID:MXqIvLoM
というかチェーン展開出来るほど霊犯罪多発してんのに
霊に対する認識は現実世界と変わらないんだな。
「霊なんか本当にいるわけないじゃん」みたいな。

ていうか今更禁魔法律の話だけど、あれって煉とやらの代わりに
魂削って使者に渡すとか言ってたよな。魂渡すと悪霊になるって事は霊と魂って
全然別のものなの?この漫画の霊って要は意思があって不定形なソンビってこと?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 12:20:12 ID:WXznOnjX
まあもう少し待ってみましょうや
西は少しずつ謎を紐解いていく派だから
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 12:27:54 ID:14voTMlc
魔人もたいして変わらない。
ゴリョがしょぼいのどうにかしろよ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:15:43 ID:q2tTKK44
今週はどうだろうね?
新展開ってことで、新たに期待する人も出てきたんじゃない?
ここのアンチも、結構の数が信者にジョブチェンジしたみたいだし
最近レスが少ないのはそのせいかorz
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:38:57 ID:qU6nk1ff
何だこのキモイ流れは
ムヒョ信者の工作は下手糞だー
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:43:07 ID:uHsALOdE
>>932
とかなんか笑える
新たな期待とかあるわけねーww
糞キャラと糞設定が増えただけだってのに
そもそも俺は絵がキモイことから始まってるアンチだから、信者になるとかアリエナス
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:53:35 ID:WXznOnjX
>>932
それ分かるw
明らかにレスの質が信者>>アンチだもん
昔は逆だったけど…
良識のあるアンチは皆寝返った?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:32:40 ID:r7EI7bG2
苦し紛れにベタ褒めして荒らそうってか。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 15:12:47 ID:ACGFwfsf
>932
単にアンチやってた人間が読むのやめたっていうのもあるんじゃないの?
西は、組織の設定やら世界観の設定やらがこっちに全然伝わってこないのが
読んでて不快になるんだよなー
ロージーはなんで学校に行ってないんだよとか。
行ってたらなんであんなに物知らずなわけとか。
見た目子供が事務所開いてて誰も不思議に思わないのかよとか……

でも個人的に一番なのは、時折でる同人くさい絵やらコマが虫唾が走るほどキモい
あの絵で、上手いとかいってる奴とか信じられないよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 15:54:47 ID:2cKxVOLJ
連載開始以来ちゃんとした報酬を一度として貰ってないのにどうやって事務所維持してるんだ?
という疑問にたいして
これまでは「きっと魔法律協会が国の直営か何かで運営費や生活費は協会や国から貰ってるんだろう」
という脳内補完ができないでもなかったが、
今週号のゴリョウグループとかいうので全て否定されたな。

しっかし、なんで回が進むたびにこうも欠陥設定がポコポコポコポコでてくるかなこの漫画・・・・
西ってマジで頭おかしい人なのか?編集は見放したのかね。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:16:19 ID:ZFzc2umP
>938
それが西クオリティ・・・なんじゃないのw


しかしここまで読むたびに不快になる漫画も珍しいな
話毎に破綻していく設定
押し付けがましい感動
好感を覚えるのは不可能に近いキャラ達

切法師やらカインの方がいい漫画だよ
タカヤのようにネタにもならんし本当に紙の無駄
とっとと打ち切って欲しい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:18:03 ID:ZFzc2umP
sage忘れ・・・スマン
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:31:58 ID:/Zpn52A6
俺はずいぶん前から旧考察スレやここで思いっきり突っ込んでるアンチだけど
ここでのアンチレスが減った原因は多分、
この漫画が考察の余地がないただの底の浅いバトル漫画だと判明してしまってからだと思う。
考察の余地がなくなると、結局、「絵柄」と「全体の方向性」しか語れなくなる。
これらは途中からアンチ→信者って転向できるような質のものじゃないから、後は漫画自体から離れるしかない。
(逆に絵柄が好きって奴は、ムヒョが理論型だろうがバトル型だろうがどうでもいいだろう)

他の漫画みても感じるけど、今の編集部は個別の作品の内容には全然関与しない(育てない)っぽい。
逆に言えば、今出てる欠点は全て「西の漫画家としての根幹」に関わる物だと言うことだが。
西が漫画家として成長するためには、現ジャンプ体制から外部に出るべきだと思う。
漫画の作りもいい加減で、一般教養もない今のまま続けるならムヒョ一発で終わるだろう。
(逆に西が気に入らないって人はムヒョは放置すべきかもしれないな)

まぁ基本的に本スレとアンチスレ両方を見れば漫画のレベルは分かるやね。
本スレがアレではあまり長続きはしないと思う(せいぜい続いて7、8巻ぐらい)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:40:49 ID:r7EI7bG2
>>941
何せ設定の大半を読者が脳内補完せにゃならん上に
矛盾続出だからな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:51:48 ID:2cKxVOLJ
>>941
だいたい同意。
もはや好意的に脳内補完することも難しくなってきた。
あと編集がかかわってないってのもちょっと同意だな。
ミスフルでもムヒョでもそうだけど、
その方面の専門的な常識が多少なりともあればすぐにわかるようなミスや誤った設定なんかが
普通にそのまま掲載されてる。
そこそこ知識も常識も持ち合わせているだろう編集がチェックしてるとはとても思えない。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:09:22 ID:RlD0t6LB
ムヒョ信者の工作員見てると、海外サカ板のチョンを思い出すw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:11:52 ID:IsKFrwJV
執行人て毎年一人しか合格しないんじゃなかったっけ?
なんで99人もいるのよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:17:23 ID:/Zpn52A6
>>943
編集がタッチしないってのは、アンケ至上主義という「神(読者)の見えざる手」と
「アシが作家の元で学ぶだけ」師弟制度だけにゆだねてしまってる
今のジャンプのシステム上、なるべくしてなったんじゃないかな。

西が根幹設定や全然ネームや中長期構成を頓着しないのが、
師匠の小畑、村田も原作は別なので西があまりネームを磨く技術を見てなく、
さらに編集がタッチせず修正機能を持ってない事によるなら納得する。

同じムヒョという設定だけでも、おそらく違う出版社の(サンデー編集のような)チェックを通していれば
大分違った(かなりまともな)ものになっていたんじゃないかな、と。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:23:58 ID:g1JdQ5x5
事務所に必ず執行人がいなくてもいいのでは?
執行人が必要なレベルの案件時にはネットワーク内から派遣すればいいし、
その他は裁判官や書記官で済ませられるのかも知れん。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:34:43 ID:/Zpn52A6
>>947
もちろん、ヨイチの件もあるからそう言う事務所もなくもないかもしれない。
だが
「『全国99ヶ所』に支部を持つ超魔法律事務所」
「『厳選された執行人達』を各支部に配し」
「協会への影響力も計り知れない」
『』部分だけでもすでにもう言い訳きかんわな。

99箇所? 厳選? あれ?執行人って不足してない?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:43:45 ID:IsKFrwJV
・あと、頭取って銀行のトップじゃなかったっけ。
 普通の会社だったら社長じゃないかと。
・足止めだけなら何も腹に入れなくても、魔封じの術とかで十分だと思う。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:46:47 ID:Im1/sdA5
>>945
長生きできる魔具があって全員強制的に飲まされる。
しかし人員は足りない
霊現象はそれほど起きないので99箇所もあればカバー出来る
しかし始末できない霊で魔監獄は一杯
しかしムヒョの一撃で全員始末できる
しかしソフィー一匹の方が強い
しかし上級魔法律で倒せる
しかし三人の執行人がいないと使えない
しかしムヒョは一人で使える
まあ結論、ムヒョ>霊を取り締まる組織に所属する全員
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:49:13 ID:IsKFrwJV
やっぱ今週一番やばいのは
「今の時代あなたならいくらでも稼げる」だと思う。
こういう犯罪(援助交際)奨励はやばいだろ。
どっかに通報したら回収騒ぎになるくらいやばいぞ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:58:53 ID:ACGFwfsf
>951
援助交際に限ったわけじゃないと思うけどね
まああれで思い浮かぶのは風俗関係だからな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:44:27 ID:IsKFrwJV
風俗にしても年齢制限に引っかかるから犯罪。
週明けに通報しようかな。どこがいい?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:55:53 ID:r+N8eMhh
500万の請求なんだが、あれは商法上まずくないか?
俺が被害者の立場だったら、
「料金の明示の話をする時間はあったが彼らはしなかった。
もし、500万取るという話を聞いていたらロージー達に依頼をしていた。」
とか言うんだが。

二つ目、いくら親が払う可能性があるからってそこら辺にいる女学生に
500万の請求は暴利通りこして馬鹿げた話だと思うぞ。

三つ目、協会に所属している以上ゴリョウでも500万も請求はできんと思う。
協会っていうのは全国の事務所の依頼料なんかを安定化させる意味もあるんじゃないか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:09:53 ID:/Zpn52A6
そこまで西が考えてるわきゃないw
 ゴリョー>低レベルでかつ小悪党
 ムヒョ>超高レベルでかついいひと
を演出したいだけだから。
まぁありゃ「依頼してないのに勝手にやった」だけだわな。
相変わらず演出の筋道考えないやり方だから突っ込みどころ満載だが
その分逃げ道も多いという・・・。

この漫画いいって奴はいったいどこがいいんだろう?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:44:33 ID:ACGFwfsf
>954
あれは普通に考えても詐欺だろ
頼まれもしないのに勝手にやったことに対してお金を払う義務はないはず


そういえば一つ突っ込み忘れてたけど
お寺の子なのにこっくりさんをきちんと終わらせなかったっていうのは
なんか凄くよく分からない説明だと思うんだ
どこの子供でも大人でもきちんと終わらせなかったらダメだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:38:41 ID:gq67wyDs
ムヒョおもしろいしなーとか思ってここみたらあームヒョ矛盾しまくりじゃんーボケ西ーと思ったけど別に嫌いにはなりません。
・・信者でもないけど。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:53:55 ID:WXznOnjX
ゴリョウのような執行人に人を取られて
執行人が少ないんじゃない?
信者じゃないけど、ちゃんと考察すれば分かるよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:59:11 ID:IsKFrwJV
>957-958
信者じゃなくても、アンチ捨てに肯定意見を書くな。つか

1 0 0 0 0 回 氏 ね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:00:42 ID:IsKFrwJV
×アンチ捨て
○アンチスレ

ちょっともちつこう。今週はむかつきすぎた。
>953の件で真剣に集英社への抗議を検討中。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:08:41 ID:IsKFrwJV
919 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 00:25:27 ID:WXznOnjX
アンチなんだけど、最近読んで面白いと思うようになった
なのでアンチスレから本スレに移ります
みんな。今までありがとう
早くムヒョの魅力に気づいてくれ
俺からの願いだ
930 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 12:20:12 ID:WXznOnjX
まあもう少し待ってみましょうや
西は少しずつ謎を紐解いていく派だから
935 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 13:53:35 ID:WXznOnjX
>>932
それ分かるw
明らかにレスの質が信者>>アンチだもん
昔は逆だったけど…
良識のあるアンチは皆寝返った?
958 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 21:53:55 ID:WXznOnjX
ゴリョウのような執行人に人を取られて
執行人が少ないんじゃない?
信者じゃないけど、ちゃんと考察すれば分かるよ


こいつ完全に工作員だな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:08:52 ID:woSJ/KVR
過疎ってるのはムカつく通り越してどうでもよくなったアンチが多いんだろうなぁ
まだ気にしてもらえるうちが花だってのに
信者は勘違いして乗り込みをかけて来るから困る
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:15:15 ID:r7EI7bG2
>>961
嫌がらせでやってるの丸わかりだから
そっとしとこう。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:54:16 ID:MXqIvLoM
荒らしに乗り込んでくる馬鹿に対しわざわざ相手してやるなんて、
>>961って心の広いいいヤツだよな…。俺もお前を見習って
もう少し人に優しくならないといかんと思ったよ。
でもそれでも馬鹿信者の相手はできねえ…あいつら
日本語(ていうか人間の言葉)が通じねえんだもん。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:30:02 ID:eItYjue9
本人達もやばいと思ってるから乗り込みかけてくるんじゃないかね。
ほんとに面白かったらアンチスレ気にならないもん。
ちょっと最近どうよ、と思うからアンチスレ覗きにきてボロクソ言われて
やばいので乗り込みかけるんだろう。
乗り込みばか=ムヒョの矛盾に気付きつつある自分を否定してるわけだな。
素直になれよ〜?w
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:16:44 ID:oOZPXDmj
>>960
あくまで"匂わす程度"の表現なら、問題にならないのよw
勉強になったww?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:23:15 ID:7aLm4yuG
>執行人に人を取られて
>執行人が少ないんじゃない?

「執行人」が資格であり、執行人以外が出来ない職である以上、
それは「執行人が少ない」とは言わない。
所属がどこであろうと職の内容が変わる訳じゃないからな。
仕事内容が変わるなら、ますます「執行人」自体が存在価値がない。

無知だけ、馬鹿だけ、なのはまだ救いがあるが、
無知の上に馬鹿なのは救いようがないからやめとけ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい
いくら信者が工作しようが
嫌いなものは嫌いでしょうがない。