からくりサーカスほんとにだめぽ16【ネタバレあり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
イリノイ・悪魔の舞踏編もついに最終局面!
果たして、この後鳴海一行はどうなってしまうのか!?

と思いつつも、生命の水の効果の適当さに('A` )となる読者の集うスレ・・・。

絶望を語るならだめぽスレ、希望を語るなら本スレへどうぞ。


※こちらはネタバレ可です。
※本スレ、サンデーネタバレスレでのネタバレ談義は控えましょう。

前スレ
からくりサーカス本格的にだめぽ15【ネタバレあり】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110000655/

本スレ
からくりサーカス 第77幕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109786658/

からくりスレ用ログ倉庫 (過去ログはこちらで)
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:51:21 ID:K5aDFOh+
過去スレ
からくりサーカス相当だめぽ14【ネタバレあり】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107565536/
からくりサーカスやっぱりだめぽ13【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104684658/
からくりサーカスまだだめぽ12【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102426166/
からくりサーカスまだだめぽ11【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100258373/
からくりサーカスもうだめぽ10【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097852093/
からくりサーカスもうだめぽ9【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096043842/
からくりサーカスもうだめぽ8【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094048435/
からくりサーカスもうだめぽ7【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091929344/
からくりサーカスネタバレスレ6【だめぽあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089974826/
からくりサーカスもうだめぽ5【ネタバレあり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088464511/
からくりサーカスもうだめぽ4【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085574724/
からくりサーカスもうだめぽ3【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083382103/
からくりサーカスもうだめぽ2【ネタバレあり】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081583175/
からくりサーカスもうダメぽ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076660767/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:52:58 ID:K5aDFOh+

       J( 'ー`)し     ('∀` )
        (  )\('∀`)/(  )   鳴海の活躍見ような!
        ||  (_ _)   ||

  ( ⌒ )
   l | /
  |藤田|
⊂(#゜д゜)  主人公は「勝」だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  黒賀村編を楽しめや!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒

   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::それがからくりサーカス
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:54:08 ID:K5aDFOh+
454 名前: ◆SUNDAYloZk [sage] 投稿日: 2005/04/02(土) 18:49:42 ID:???

●からくり
地下室にあらわれる長足クラウン号。
ナルミはクラウン号にハリーを積み込み、地下室を脱出し、子供達のいるシェルター1階へ向かう。
その頃、ギィは1人でシェルターの入り口を守っていた。
ナルミからの連絡が入り、ギィは助けがくることを皆に告げる。
戦うギィ。そんなギィに人形の剣が突き刺さる。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:56:50 ID:OpIwodcS
>>1 乙
(・∀・)つ■ 何にでも効くアクアウイタエ、ドゾー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 00:02:38 ID:gkHVKKtK
   ``‐、 ``‐-、._    ``‐-、._     ``‐-、._:::::::::::::::::::``‐-、._``‐-、._
      ヽ  ̄``‐-、._      ``>-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、._``‐-、._
      ヽ、ヽ`‐-、._ `、``‐--‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、._``‐、
        `‐、::::::::::``‐-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐、`‐、
 `‐、._       ``‐-、._::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヾ,
__ ``‐、``‐--‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、',
   ``‐、 ``‐-、._::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-‐ーァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ
      `‐、     ̄``>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-く"_,、-''"´::::_,、-‐ー''"´i:::::::::::::::::',
       ヽ‐--‐ー''"´:::::::::::,、-'´::,-'´:::::::::::::::,、-'´_,、-'´_,、-'´ _,、-ヘ''i´ヾ      l::::::::::::::::::',
        i‐、._;;;;;;;;;;::_,、-イ::::::::,-´:::::::::::::::,-´::,-'´_,、-‐ー‐-、. 、  |l i! ,' ,、-‐、  l:::::::::::::::::::i
        l   ,、-'´,-'´:::::::::::::::::::::::::::,-'::,-'´r''"´,-'´,-'´ ヾニ | i , ソ  ,、-‐、,'i  l|:::::::;'::::::::::l
        l / ,-´/7::::::::::::::::::::::/:,-'´、 |li ,-´,-'    |l三|l,'       ヾ  l|:::::;'::::::::::::l
           l  /  /:;ィ:::::::::/::::/:,-´ ``‐、l|li!、/      レ     //_  ',',ソ::::;'::::::::::;:l
         l_   / /:/:::::/::::/イ      ``‐-、._   ノ  ヾ  //'"´ ヾ、、 レ:::::;'::::::::::;'i
       ,、-'´ ヽ___ノ丿:::/::::/:/         ``‐``‐-_三ニ /     |l__i!::::;':::::::::;':/
ソ ヽ _,、-'´  _,、'´  丿⌒iイ:::/ /      /,  ,、-    `` ``‐-、   /≡:::::;':::;:':::;'/
  /     /  /   / 7//l    ///二、     =  ,、-'´  /ヾ/::::;:'::::::ノ/
__ノ      l  イ/  / / 7ン l ,'  ///,-'i  ヽ      ,-'´ ヾ-''´彡:::/:::://
        \l   /  / /'´ .l   レ/./``‐-く_/`‐-、._   i  ヾミ/:::::/://
      ヽ   丶、l  / / i / l   ,' /‐-、._:::::::::::``‐、7 >、 /,、   /::::::/ /
    、  ヽ    \イ /  / / l   /、__  `‐、._::::::::::``//  ノ::::/'´
__ 、 ヽ    ト 、  \ ソ /_l  i ヽ、 /フ、_   ヽ:::://_,、-''´::,-'´
   ヽ 丶 `‐、  ', ヽ _ ̄ ̄) __', ヽ、 `‐、 /ファ,-'´/ _,、-''"´   だめぽ・・・・・・
  ノ ヽ ヽ  ',   ̄ ̄ ノ-‐'i'´_,、-‐ ヽ  `‐ 、 ``‐‐´ _,、-''"´/
‐''´   ヽ  i  `‐-ーー''´ノ ̄  ̄ ̄フ:::\   ``‐,、-''´_,、-''´
    i! ヽ`‐--‐'´_,、-''´ ヽ -‐''"´-‐'"´`‐-‐''´ -''´
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:58:01 ID:rsEaEMhm
即死したりしないだろうな・・・
なんとなく吼えペン読んでたら「あなた(編集)と先生がうまく合わないと作品が死ぬのよ!ダラダラつまらない連載に成り下がっていくのよ!」
というセリフがあって非常にウボァーだった。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 02:01:35 ID:BX9NfzPn
                     __ __    /         ヽ、
          , -‐'' ̄⌒`   `´     ̄'''/            ヽ
        /   ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l                !
      /   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l|                !
     /    .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !    コ  >>1       |
    ,/    ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::: |    ラ   乙       |
   ./    .:::::、::::::::::::::::,!::::/:::::::!::::l:::::::::::::::::: |    !  だ     │
   /    ::、::::|、|:::::.!:::::!、::!.!::r.::::|::::.!::::!:::::i:::: .!             ,/
  ./  、  ,i:::::|.|::|‐::.|j::::/.!::/::!::'!::!│::.|::::|:::::.!:::::ヽ           /
  |   | 、 ||:::::!.|::ll::::.!.!::.|│.!::.!:::::|_::|:::::!::::!:::::.!::‐:::\、        /
 .! _ | !:::::!|::::.|::!.||::::lイ::::!.l::::!::::l:::::.!::ヽ::::!::.::l二|、`:::.ト= 、     , イ
 |  .! l |  l!|::::|、|.|.!::.l'.!::::!::!│::.l:::::│::!::::ヽ::ヽ::::ヽヽ:: ̄ミ/ ̄.!/゛  !
 | |.! l│ l/::::l'゙l,|::.!::!::.!::|│|:::::!:::::::ヽ::ヽ::\::ー:::::ヽ::\ `'!ュ.   , ─ 、
 | | ! ! !  !.!::::|::|ヽ,|ニ.ニ::l::|:::::::!:::::::::`:::::::::::._,ニ::、::`../   _ 7 ! .,r、 .l、
.-.! ナ| | .| .| |::::|‐' . _,,  `ヽ,\::::::::::::::::::;:r'´   `'=、`ヽ   ! | / ! !
  ! | | |   ! / /./;;丶ヽ ヽ.!::::::::::::::;:/   .○   ヽニ_   .| ! .! ! |
/''/ | .!.!ゝ、_ノ   .! .゙''''´_l!  .!::::::::::::::;;;:,二二`::ー 、    ..ヽ /l /  /
.! !.ル゙  .`    ゙,'二-‐ニニ-.::::'‐/´;;;;;;;;;;;;;;:`:;:;:::`ー''´   .l// ノ
 i  |    \_-ニ‐'::´:::::::::⌒::::│;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::___      .! .| /
ヽ ヽ |      ‐'´_,::-''´:::::::::−::亅‐':::::::::::_,--、:::: \    !  ル
 ヽ ー|    ,ッ''_:::::::::::::::::::::::::::--‐‐‐ ̄::__,,:::: -、  .ゝ ./_ ,/.|
  ヽ ヽ   |  ! ::`7'‐''lr‐‐z‐‐jl─|i' ̄|ヽ::::/ト、 |l   /l'|.! .| !
   ゝ_,ゝ、 │ .! ::::|::!:::::!.!::::.!.!::::l::ヽ::l::!::::l::│./│ /_! ,/゙| .|.! !丶
      ./ゝ、 ` ヽ::::|::ヽ::|::ヽ::|::ヽ.!::::.!l::::|/__,,l∠, !‐'´ ./.! .! .|ヽヽヽ
     // / ヽ/ !< !:::::'.!::_,―‐' ̄::´ ̄:::::::::::::   _ /l │.l | ヽ ヽ \
     //././/〔  ! `|,.-‐´:::::_,--'''::___,__二‐─ ナ‐'| l || .! ヽ. ヽ `ヽ
    ,// / ! ./ ヽ `  , -‐',::::-‐'´::::::::::::::::::::/;:::  ! .| |.! | | ヽ ヽ ヽ
   ./ / .// ! | .!`|゙゙゙|l''z、 :;:;:;:::::::::::::::::::::: /;;;;:;::  .| │リ、 .! .! .! \
  / / /.! |  ! | .! .!| ! ::`ヽ..::::_::__ /´;;;;;;:;:;::  .! ヽ l.! | ヽヽ  ヽ
  /./  //  ! / | .! .| ! | :::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;::  ヽ ! .!|  l  ! ヽ
91:2005/04/03(日) 02:04:47 ID:PGrBD4Mc
本スレの次スレが立たない件について

俺は生粋のこっち住人だから無理だけどー
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 02:06:15 ID:rK7OdBko
本スレはもう長い間見てないな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 03:59:46 ID:MS5nLIbI
からくりはうしとらに比べてキャラの死のインパクト薄すぎ。
キャラ作り下手になってる。

サハラ砂漠辺りから嫌な臭いが漂い始めてたな。
使い捨てキャラの安く薄い死に様連発しても冷めるだけ。
ダール?ロッケンフィールド?誰やねん。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 09:17:31 ID:TGsLVkb4
>>10
俺も……
だめぽ以外の感想が持てんからこっちに引き篭もってる

>>11
サハラのアレははキャラ使い捨てよりも
短期間とはいえ心を通わせた仲間達の死が
実は無駄だったという事実に、鳴海が苦悩するって展開の為だと思ってた

まあ今では真の意味で「彼らの死は無駄だった」という状態になってきたが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 09:52:16 ID:BPxcy2HR
この後勝様が新型ハリーを完成させたり、
ハリーがほとんど活躍せぬまま顔無しが負けてゾナハ蟲が消滅したら
勝以外の全ては無駄だったと言う状況になるな。
14ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/03(日) 10:48:15 ID:d9BArN7W
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 駄目だ この藤田・・・
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  早くなんとかしないと・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 11:33:15 ID:JOUSRq5m
今更ながら、今週号(18号)読み返してみたら
ギイの足に色々ブッ刺さってるのね。
ギイ意外に危ないんじゃないかな。
鳴海との対決を散々匂わせておいて
読者の思いもよらない所で退場させるってのも、手法としてはアリだと思う。
で、読者( ゚д゚)ポカーンで肩透かし喰らってる所に、鳴海対勝キタ━(゚∀゚)━!!みたいな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:19:22 ID:k/bmLVi8
>鳴海対勝キタ━(゚∀゚)━!!

どっちかと言うと
鳴海対勝キタ━('A`)━!!だが。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 14:14:55 ID:fBidwqXU
髪無しのコメントからしたら魔猿様を描いてるだろうと思うと
ギイほどのキャラを涙無しに花道はないだろうから
生死不明のままイリノイ終了じゃないのか?

鳴海対勝が来る前に
魔猿様とゆかいなキッズ達のユニットわけがはいるんだろうし
ジョージ花道だけでも読者離れしてるのにギイまで死んだら
対決が来る前で読み続けられない読者の屍の山ができそうだ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 20:14:55 ID:M+fDj8J/
いくら何でも人間の子供を攻撃するようなキャラじゃないだろ。鳴海。
操り人形だけぶっ壊すって感じならOK。勝自身への攻撃も
よくある「ちょっと眠っててくれ」的な感じで勝気絶させるくらいならOKかな。
勝の為に鳴海のキャラ壊したりするなよ。髪無しぃ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:04:36 ID:BPxcy2HR
んなわけねぇだろ 勝様が「ゴメンね 鳴海兄ちゃん」とか言って「分解」して終わりだよ。
これからのからくりは勝賛美歌ですよ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:49:10 ID:EPvLf9Kr
もう、板野サーカスでいいよ・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:55:35 ID:MlImojHn
見えた!
鳴海 対 勝の型が!

オートマータの中で勝が眠っているんだよ!
勝の頭脳につながっている装置が様々な知識や条件反射などを引き出して、
オートマータの動きに反映させるようになっているんだよ!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:40:34 ID:RxYAxRSt
ジョージの「遅れた者は捨てていけ」はジョージの代わりにギイが捨てられるんだろうな
クラウン号出発直前になってもギイが現れず、地上に出ると剣が刺さりながらも人形と戦うギイの姿が。
鳴海が乗るように説得するも、遅れた者は〜とこの大群は自分しか止められないとか言って電車に乗らず
最後に鳴海が「ギィィィィィィ!!!!」って叫んで魔猿編へ('A`)
それでそのうちギイが再登場で鳴海VSギイ('A`)
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 01:21:06 ID:MSmjxSxO
>>3
本当笑えない....最近家族では俺以外読み流しています。20巻位までは手塚先生にも見せれたのに
とゆうか世間的な評価ではそんなにやばかったのか....
自分も昔の話を語るあたりは、早く終わらせてくれとしか思ってなかったけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 03:36:23 ID:DbUa8pyx
                             ~^N]~~~~NMgggggggllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll』yg__   
                            -~》ggggggllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg。
                               ~~『『llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll][[][~~~]llllllllllllllllllllllll》y、  
                          ヽNdpggg]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllf]llllllllllllllllllllllll]k  
                :。    _gb9==-m、 ~~~~~~~llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll『『]]》llllllllllllllllllllllllllll  
                |ヨk__\(~゛     ~゚9。_gggllllllllllll》[llllllllllllllllllll]『~~゜p『『『][""~~~~~llllllllllll  
                 ‖‖[。         〈[『『『『『llllllllllllllllllllllll『[[p8『^~N(、 ~   x llllllllllllし 
                 g『゜~^『t、        ‖ノ^_pllllllllllll[《『~^M][    〈[_〉   ヾ》[ llllllllllll[ 
               _メ~    \[        ‖_メ゜【llllllllllll゛  ^『]k。_  |゜  __,ug_‖llllllllllll[
             _メ~      |        【[N__gllllllllllll      ~~~『-゜ g_メ"  ][【llllllllllll゜
           g/~゜        『[     __rt ~_gX~ullllllll【           ~~゚b、 』》llllllllllll゜ 
         _p!"          ‖』t(。 メ"  ‖ r『^_llllllll]    :_yt^X。   _メ『bggllllllllllll『゜ 
       gf~           _y6~[『__arヾ    ~N[ 』]llll]p[   gllllllllf》g》Nq、‖ ~llllllll~ 
      f~        _____pd『r-^"~         ~『_》llll[メ、 ‖、~~『llllllll[ge[" _g]『~   
    メ゜_,av=Mt?v^""~~゛                m。‖llll__【r  ゝp^:y__]llll~~ _g』『~゜ 
   _d[r(~                __。--rtfNc 。く_ ゚k【llllllllllllllllg、  ~゜-d「__a4『~  
  ノr"               _vrヾ゛   ヽ_d゜‖‖ ]!。xgllllllll】~~]》q。__arく゛    
__f゜             __grf"゜    g[r'"  ‖『】c_ヒMllllllll    ^~゜   
~゜           _gp?~~     メ『~     》\『~~~r(『『『[  
|_    _______ae4"~゛_    ___at"゜     _メ~)、。t~    [ 
し^~~~~~~~~~゜      tff」』『~       _/~   _r(rヾ    」   
t             _p(~゛       gf~   ノ"       ]  
  t          _/~        _y~  _ノ゛       _g「 
t  _、    _。  メ゜        gf[mt\゚~      _gM!"    
゜_t^5、  r 4《((『         _/~      _ gm\(~~゛
  ゝ ~kg、 Y‖::::ノ   _    ノ~    __at("゜
  ヽ、 『》g__I::::::::[   『)g::::』__  _。t"~ 
    ゜YF^::::)p::::::::....g、_ 『::::::::::::( ゛  
  _r    ~::::[g::::::::::::[gg[::::::::....[
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 09:08:32 ID:3W1eVBTD
>>19
やめてよね、僕が本気を出せば鳴海兄ちゃんが(ry
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 09:56:13 ID:lgcUh/mS
活気だったころの過去ログ読み返してみると涙でてくるな、このスレ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 10:47:51 ID:AgHEYdNh
フェイスレス登場の時なんかは来週が待ち遠しくてしょうがなかったのに…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 10:59:34 ID:97IPAlag
>>11
いやいや、ロッケンさんは十分に出番があっただろ。
一番の問題はロシア人だorz
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 11:00:13 ID:Kp/PTTpj
シコルスキーかっ!?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 13:18:17 ID:/VyB9nIO
>>26
その当時の過去ログ持ってたらもらえまえん?
1スレくらいでいいので。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 13:23:11 ID:ZLIMl3HN
にく(ry
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:14:13 ID:D2xCv/Ql
>30
ロケッケンさん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:36:19 ID:ILuyvxIc
>>28
ウギャー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:16:50 ID:iBXbjKhI
嫌気がさして29巻以降売ってしまった。途中に挟んである鳴海の姿すら俺を止めることはできなかった。

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:23:04 ID:oCxBTqna
>>30
マースレじゃないんだからテンプレくらい見れ

からくりスレ用ログ倉庫 (過去ログはこちらで)
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

ちなみにこのスレが前向きに活気だったことはない。
本スレの過去ログを見よう。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:33:54 ID:ctjmUS/K
俺は27、8巻位までは発売してすぐ買ってたんだけどさ、
それ以降はすぐに買って読みたいとまでは思えなくなって、
完結したら全巻買い揃えようと考えるようになった。

そして最近では完結しても買わなくてもいいかって思い始めてる・・・
こんな考えが浮かぶにまで至った今の作品の状況が悲しい。
藤田漫画大好きだったのになぁ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:37:15 ID:xUHrNOOZ
辛くて目を背けたくなった時はこのセリフ

何が始まって何が終わるとか、 しまいまで見んばならんち思うてよう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 23:33:43 ID:vBzRXJqm
鳴海とエレ再開したあたりが俺的にからくり最高潮だった
正直仲違いはしなくてよかったんじゃないかと。つーかリシャールは使い捨て?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 00:04:47 ID:nnUG0uhj
【アンチ】からくりサーカスもうだめぽ【やむなし】
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 01:11:18 ID:uHSoAwpB
次のスレタイはからくそサーカス1でいいだろ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 02:52:34 ID:hEsKWD6k
>>19
笑おうとしたが、…今の髪無しならやるだろうな。
「襲いかかってくるから、やむをえず」 とか 「戦いを止めるため仕方なく」 とか理屈つけて、

なるみ 「嘘をつくな、そんなことがあるかあァ!!」
マサル 「鳴海兄ちゃん、ごめんよぅ!」 (スパーン)

みたいなのを。
戦闘不能にして説教に至る前座として、暗黙のうちに格の違いを見せつける材料として。
いまの髪無しなら躊躇なくやっちまいそうだよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 07:40:48 ID:5Mb+MIym
>>40
いちいち新スレ立てるな。
どうせ住民はこっちと大して変わらんw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 08:56:30 ID:WxlXZUuz
よく作者が「キャラが勝手に動き出す」とか言うの聞くけどそれの真逆なんだよな。
なんかキャラの動きがいちいち無理ありすぎて「作者に動かされてる感」が強い。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 11:43:48 ID:yCOldvGW
ゆかいなキッズの役目は、覚醒した勝を魔猿に戻すことじゃないかとふと思った。
それなら読んでてもあまり死なない展開になるかも。
でもなあ、ヴィルマとか最後と伏線貼られてるからな…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 13:40:55 ID:exzZurRO
【うしとらに】からくりサーカスもうだめぽ【悪影響】
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 13:50:44 ID:bmlTP5Pj
正直前スレ1000にはがっかりした
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 13:54:56 ID:hXBDP/kO
過去すれ見てるとおもろいな、馬鹿な発言から予言まである
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 13:56:47 ID:mfK/V5fb
結構当たってる予言があるんだよな。
しかも大体「こうなったら嫌だけどこうなるかも」というようなネガティブな予想が大当たりしてたり。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 14:11:40 ID:ZpJDcATq
----------
185 名前:ああっ名無しさまっ :2000/11/22(水) 23:51
パンタローネ様ぁ〜
なっ、なびいておられる〜〜〜〜〜

186 名前:魁!名無しさん :2000/11/22(水) 23:58
パンタローネ様寝返って仲間にならないかなぁ

187 名前:ああっ名無しさまっ :2000/11/22(水) 23:59
この後鳴海が、フランシーヌ様をしろがねと勘違いして恋に落ちて、
フランシーヌ様が笑っちゃうんだけど、
記憶をしっかりと取り戻して、
「ごめん、やっぱり俺若い方がいいや。」な展開になりそうだ。

188 名前:魁!名無しさん :2000/11/23(木) 00:03
>>186
パンタローネ様が浮気するなんてことはないだろう
----------

もうだめぽ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 15:12:56 ID:f+DWRH5Q
過去スレ見たけど、かなり前から貞義=フェイスレスの予想してるんだな
俺なんか直前まで全く分からなかったぜ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 15:34:13 ID:Kh4NRH7q
>>21
それなんて闘将ラーメンマン?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 15:53:10 ID:jJS59+v4
なんかもう来週号の展開見てえ?死んじゃうの?って驚きよりああ、藤田キャラ殺し急ぎすぎ…
くらいにしか思えない…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 16:59:31 ID:uHSoAwpB
>>48
一番当たってる予言は他ならぬ本編内にあるだろ
おお、おお、人のサーカスに関わるでないよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:53:09 ID:3kXDzxab
ハリーを無事に運び出すには子供達を見捨てなければならない。
人類を選ぶか子供達を選ぶか、選択を迫られて苦悩するところとか
博士の助手達の亡骸を置いて行かざるをえなくて、苦痛に顔を歪めるところとか
今回の鳴海は凄く良かった。
ギイも切羽詰ってても気障なポーズを崩さず、思った以上にいい感じだった。
「(鳴海は)頑固で愚か、図体の大きい無作法者だが、信じられる」という台詞も良かった。

しかし苛酷な選択を強いられて、精神的に追い詰められるのは
毎度の事ながら鳴海の方だけなんだな。
人類を救うか、愛する者を優先するかという問題は、勝や正二も抱えてたのに
そうした葛藤はまったく無視されてたからなぁ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:12:06 ID:LAsbxHdc
>>54
勝と正二の二人は、終始人類を抱えていないからな。
だから迷いが無いわけだ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:17:18 ID:TjTk9xPj
まぁ今週は全体的によかった。
鳴海の黙祷は命がけでハリーを守った博士達に送る最大限の
感謝と置いていくしかない後悔の念が感じられてよかった。
妄想だけどあの博士達の死こそ人類という糸を選んだ行動の結果の様に
見えたんじゃないのかな。

ギィもかつてのギィらしくなってきた。
久しぶりにカッコいいと思えた。
アメリカ兵も人間らしく頑張ってる姿が描けていた。

しかしヘレンとかいう看護婦発言は
なんかいいわけみたいで全体の出来がいいので微笑ましかった。

あとバレじゃ即死級みたいな刺さり方の印象を受けたが
倒した敵の武器が相打ち気味に刺さっただけなので問題なさげ。

>54
黒賀(ノット3姉妹)以降の勝は自分で選択する道は消されてしまったからな。
勝は普段は大人たちに守られながらもすくすくと成長しているところを
いきなり重すぎる使命を半ば強引に託され、
少年らしい生活を捨て、陰を背負って生きていかなければならなくなった。

ここまで文章で書くと重いね。。

ただその結果が、
村でのモテモテ生活送りつつ、
修行もバッチリ片手間ゲームで寄り道交じりのハッピーライフ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:20:04 ID:EVJWEZaQ
先週今週とすごくいいなあ。でももうすぐ勝なんだよな……orz
ところでパンタは何処へ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:51:22 ID:5Mb+MIym
今週はイイ!! 先週に引き続き、久々にからくりサーカスが読めた。
……いつもこんなクオリティならねぇ……魔猿編orz
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:54:02 ID:nifAgF5G
>>56
そのわりには菊を人質に取られた時、何の迷いもなくエレを切り捨てるのも仕方ないみたいなこと
言ってるけどね。
なんか優等生的な正論っぽいこと、その場その場のムードで言うだけで
鳴海みたいに両方を秤にかけて苦渋の決断をするという重みがないんよ。
言う事が全部綺麗事過ぎて。
だから 
>少年らしい生活を捨て、陰を背負って生きていかなければならなくなった
っていうとこ全然見当たらないんだよね。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:07:09 ID:KzKzZIIx
まぁ菊の時は自分が死んだらコロンビームも顔無しも困るだろうという打算の上でのハッタリだろうよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:09:08 ID:KzKzZIIx
 三三三三 4O コロンビーム!! ハハハハハ!!
         ノ
        〈 \






    orz
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:20:52 ID:uGeItGsW
ギイようぇええええええwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:36:12 ID:RHFOfirr
久々にサーカスのすべてをじっくり読み返してたら、自分の藤田への愛を再確認した!!
今は悲しい状況だけれども、完結した暁には
「やっぱり藤田和日郎に付いてきてよかった」
って思える事を信じて読み続けるわ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:36:57 ID:5qTC8yWt
…あぁ……ギイ……【追悼】
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:45:42 ID:fGtT6iRW
今週は久々に熱かった。どうせギイ死なんだろうが
つうかギイが死んだら最期相手に戦えるの鳴海と勝ぐらいだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:48:58 ID:PlC6HwfX
つ 髪無しクオリティで魔猿に改良されたパンタ様
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:25:41 ID:Kh4NRH7q
つ ドラムとかいう(ry
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:30:52 ID:V+XQJ9lq
つ アメリカ(中略)趣味
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:42:11 ID:f+DWRH5Q
つ これでは転送m(ry
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 00:44:35 ID:TNnoQnxf
つ 裏の(ry
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 00:46:06 ID:wBE+cejZ
えっと…
ギイ死んだらギイVS鳴海フラグは何の意味があったということになるの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 00:52:59 ID:GyVEKBG1
>>71
返すときには教えるさ・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:04:29 ID:8IW1MXhU
ギイ死なんだろう。あれで死んだらミンシアが生き残ったのがますますおかしく見えるし。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:27:48 ID:hW4UMJWf
つまりモウダメポ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:46:25 ID:EzkmBO1S
パンティーおくれ!!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:14:34 ID:TKmMatPt
>>75
マリー・ターニア・ルシールのパンティーあげちゃうッ!
あ、でもルシールのパンティーは俺のものな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:18:04 ID:ZrLydziR
貴様エルメェスだな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 08:19:53 ID:tTcwGvGO
ギィが……ギィのキャラが生きてる!! 鳴海もヘレンさんも最高だ!!
まぁ、今週はとりあえず大満足なわけなんだが……

次週でギィ死にそうだな……orz
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 10:40:26 ID:HUO793xB
キャラが崩壊する前に死ねる連中はまだ幸せ。
生き残ったアシハナやミンシアは数ヵ月後には勝に洗脳されている。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 11:14:09 ID:qfG1NdUj
最強の最古マダー?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 11:54:11 ID:jltBlVPh
パンタはどこ行ったんだよ。
今週は鳴海とパンタの絡みを期待していたのに・・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 15:07:30 ID:MclsBCJ5
あれぐらいでしろがねが死ぬわけ無いんだがな
週間だと次回に引っ張るためのサギ描写も大変だなぁ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 15:10:45 ID:64q6jBH0
でもジョージはアッサリ逝ったしなぁ……
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 15:27:30 ID:iyFJer9C
そういや鳴海は完全にジョージスルーしてたな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 15:43:46 ID:tTcwGvGO
>>82
ギィって血がもうほとんど無いんじゃなかったっけ?
エレみたいにピンピンじゃないから、さすがに心臓刺されたりしたらまずいんじゃ…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 17:48:58 ID:1uE+5Z5+
大丈夫だろ腕切断され袈裟懸けに体切られても
ちょっぴりの生命の水で回復するんだから
肉片1個あれば全身再生するさ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 18:24:51 ID:Bh0V1o3X
プラナリアかw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 19:40:44 ID:ROufdwgz
なかなかりかいがはやい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 19:54:51 ID:KyZ3vcQs
すでにアンジェリーナ戦、フェイスレス戦と血を何ども失い、
いつでも満足できそうなギイだからやばいんじゃねーの?
ほら、サハラでもいたじゃん。ちょっと刺されただけで石化しちゃったロシア人が
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:25:33 ID:PKo1sCvU
からくりが終わったら藤田は漫画家もう引退するんだろか?
青年誌でもう1度頑張って欲しいけど今の悲惨な状態をみると藤田に需要があるか微妙・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:33:05 ID:E3yAsG62
今週は良かったけど
全体の大きな流れが上手くかけてたら
より面白かったんだろうなとは思う

ジョージの犠牲も
ギイの献身もどこか空々しいよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:33:51 ID:19Nsi3aL
「からくりサーカス」という漫画は失敗したかもしれん。
失敗したかもしれんが各所各所で読む価値の有る回はあるから漫画家ジュビロが死んだとは思えない。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:40:02 ID:fCMXqTzU
>>90
長期連載だから、ボロが出る。
短編だ。空に羽が、モータルコンバット(うろ覚え)等の短編描けば藤田は輝くと思うぞ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:47:03 ID:64q6jBH0
でも最近の短編は駄目なのが多いぞ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:49:48 ID:3pgRD1Dw
今のボロっぷりは「長期連載だから」じゃ済まされないレベルなような
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:58:31 ID:PKo1sCvU
瞬撃の虚空は説教臭かったけど面白かった。
でもその後からの作品はファンの俺でもついていけねぇ。
実力はあるんだから誰かの原作付きでやればいけるかもしんない。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:58:33 ID:lSyU0n2U
さすがは藤田と言われる漫画家から
髪無しなんだからしょうがないと言われる漫画家へ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 21:00:42 ID:AVjjb9mz
今週かなりデキが良いので久しぶりに
じっくり読み返してみると…
最初のコマの右端の看護婦と子供、井上じゃね?

黄金藤田を知っている彼が蘇らせてくれたと妄想したい。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 21:12:04 ID:iksPp2Ld
>>98
然も今はケイと同じく黄金時代の藤田のチーフアシしてたジョーも戻って来てるしな。
二人で立て直してくれる事を期待。
これで後は今現在デビューしてんのかも不明なダンが戻ってくれば完璧なんだが。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 21:33:11 ID:BTAWyY74
>>71
あれで「お前がちゃんと言葉で説明すればすむものを。アホかギイ」と
ただでさえどん底のギイの株が更に暴落した上に
2人を対決させる為のご都合主義へのブーイングが激しくなって
予定変更して、ここで花道飾らせて人気回復するつもり・・・とか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 22:09:07 ID:nD7a9Nz0
奴はブーイングなんて気にしないだろ。ご都合主義万歳、無敵主人公万歳が藤田なんだよ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 22:20:21 ID:tTcwGvGO
>>101
まだ分からんことをゴチャゴチャと抜かすな。
そういうことは魔猿編が始まってから言ってくれ…orz
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 23:54:52 ID:FiHj/pil
しかし法安って、すっかり環境に適応してるね。
自動人形とか長足クラウン号とか、けったいな物が次々出てきても
パニクったりせずに対応してる。
結局仲町サーカスの存在意義って、この爺さん一人を出演させる為だけだったみたいだ。
(リーゼ・ヴィルマ等、元々の団員じゃないのは除く)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 01:32:02 ID:wd6yKyqh
仇と思い人とのすれ違いの描写に関してはBASARAが上手かった。
これもやはりご都合主義的すれ違いが多かったけどちゃんと心情描写があって
キャラの行動に読者が首をかしげることがない。
フジタもがんばれ超がんばれ

でもからくりの次に長期連載やるならやはり原作つきがいいと思う。
構成力のなさが露呈しちゃったからねぇ…
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 01:42:31 ID:oVmYd/3j
いや、藤田も今回で謎が多い漫画には懲りただろうから
次回はまたいい意味でシンプルな作品にしてくれるんじゃない?
うしおととらは後付け設定だらけだったみたいだけど、綺麗にまとまってたと思うしさ。
ただ単に藤田ファンとして原作付きは寂しいってのが本音なんだけども。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 01:42:54 ID:yKt/upU9
もうあれだ。
あらかじめ物語内の年表作ってしまえ。

あっ、駄目だ。件の漫画も結局からくりと同じような事になってるから
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 09:46:37 ID:vtaZZ9BL
>>104
BASARAは2人の正体がバレるとこまでが名作。
それ以降も名場面はたくさんあったが、主人公に見せ場は無し。

鳴海・エレ再会のシーンはもうちょっと考えてもらいたかったな。
あそこからでしょ?崩れていったのは?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 11:55:13 ID:pJj48Nrj
いやあの再会シーンそのものは良かったと思うんだ。
その直後からボロボロだけど…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 12:05:43 ID:VshjQzt+
きっと藤田は自分に甘いんだろうな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 12:19:52 ID:D8JZrp96
絵は下手(?)なりに一生懸命描いてるからいくらなんでもそれはないだろ
単にセンスが無いだけだ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 12:21:16 ID:dSIK9BWM
再会シーン良かったよ。
その後、人形相撲が一年も続くとは夢にも思わんかったけど。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 12:24:31 ID:X7VJx+Bg
で、からくり人形に生命を吹き込むACE人形遣い、イカルガンの登場はマダ―?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 12:31:20 ID:/l38y+zR
>>112
ASEとしては、動力のない機械は断る
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 16:44:53 ID:+12S1xAj
>>113
じゃあ明らかにエンジン搭載してるグリモルディなら問題無いな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 19:39:58 ID:wd6yKyqh
ゼンマイです。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 20:27:02 ID:n1M2VZom
>>111
あれで鳴海とエレの運命の恋の重厚なドラマが演じられるかと思いきや
ぽっと出キャラ中心のラブコメと家庭事情だもんな〜。
普通に考えて、読者があんなもん喜んで読むかっつーの。
117107:2005/04/07(木) 22:26:31 ID:vtaZZ9BL
意外と再会シーンは評価高かったんですね・・・
個人的にはエレの『私必要とされてる。』はかなりウザかったんですが・・・

惨姉妹編で評価が相対的に上がったのかな?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:34:15 ID:dX+MY7yt
鳴海キター!!効果。

当時サハラ後にあんな疫病神(フー)に会ってるとは思いもしなかった
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:44:46 ID:9xRZnkFd
馬鹿エレもうざったかったが容姿が鳴海を彷彿させるリシャールが激しくこの上なく鬱陶しかったから
相乗効果で鳴海キター!となった。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 23:14:48 ID:pJj48Nrj
勝(この時点では魔猿ではなかった)編で盛り上がったあと、
なんか幕間が始まっておいおいとなったところで意表をつかれて鳴海キター!となった訳よ。
あそこから壮絶な本編が始まると思ってたのよ。
そしたら…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 23:37:37 ID:1w6uDoms
>>117
そのシーンだけならともかく
鳴海が登場したあとの恋する乙女っぷりで挽回。
予想通り鳴海は襲い掛かったので2人が戦っているところは緊迫感があってよかった。
落ちはビミョン
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 23:53:22 ID:tBvAjUjy
>>117
エレの変わり身の早さは当時でも評判悪かったよー。
この時からエレの人気は下降した。
勝はしばらく離れて修行したいってだけで、また帰って来るって言ってるのに
さっさと見切りつけて、その日の内に後釜見つけて乗り換えようとするし
しかも財力ちらつかされての心変わりで、仲町サーカス吸収合併させて無くそうともした。
今でこそ叩かれてる勝も、当時は可哀想という扱いだったよ。

他の人のレスの通り、鳴海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!効果と
その後の黒賀村編の落差で「鳴海帰還したとこまでは良かった」という論調になった。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 00:05:50 ID:5R6/CIrL
あれ?当時感想サイトとかではリーシャルいいやつだな、という感想が多かった気がしたが、
このスレではあまり人気なかったのか。当時は来てなかったからわからん。

エレの勝るに突き放されたくらいでの悲観っぷりには何でそんなネガなんだ?と思ったが、
変わり身が早いという気はしなかったな・・・。単に弱ってるとこにすがるものが出ただけだろう、と。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 00:08:51 ID:2/NZZcge
まあ、変わり身とか財力にひかれてってのはちょっと違うと思うよ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 00:33:19 ID:W/hJOfSV
しかも鳴海キター!!の次週が盆で休みで、期待がどんどん上がってた効果もあったな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 00:56:15 ID:ZFa3tipw
みんな今のエレ嫌いなの?

おれは昔のエレが嫌いだけど、
今のエレ(地獄の聖母)がすきだけど…。
エレと最古の絡みもっとみたいよ。
かいがいしく仕える最古と困惑気味のエレがすき
フランシーヌ呼ばわりされることを必要以上に嫌っている事からすると
本当は記憶の一部がすでに目覚めてるんじゃないか?
あるいは何らかの自覚があるんじゃないかとかんぐってしまう。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 01:01:36 ID:IgQpVi6y
>>126
そこに希望を持つ読者はここにはいませんよ・・・
絶望スレだけに
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 01:03:09 ID:gJ0cStpw
鳴海のことを忘れて「仲町サーカスのおかげで人間になれた」とほざく鳥頭のどこに魅力を感じろと?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 01:03:28 ID:kTT9+q55
エレはね、未だに「お人形さん」状態から脱せられてないからね。
周りに流されるだけで、自分から動けてない。
本当は鳴海に再会した直後から、自分で色々考えたり行動したりというのを
期待してたんだけど、結局鳴海エレサイドはほとんど描かれなかったしね。
今後の最古とのからみには期待している。
まだフランシーヌ(人間&人形)の記憶の再生という大イベントも控えてるしね。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 01:24:18 ID:N2X8aDKD
>128
魔猿はそれの更に一枚下だよな。
「仲町サーカスでは僕は人間扱いされてなかった。
僕は黒賀村に来て初めて人間になれた。」

マジで死んでくれ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 08:20:32 ID:uGhfiBjY
おまいらは、ナルミ、ショウジ、ギィ、マサルの立場なら、
目の前の愛する者か、自分とはおそらく直接関係のない世界中の人たちの命、
どっちを選ぶ?
オレはヘタレだからどうしようと迷ってる間に自動人形に血を吸われるわけだが…
できたら、多くの人より、目の前の一人でも助けられるなら助けたい。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 09:11:44 ID:YONiZ+/5
なに言ってんだ
困ってる人に差し伸べる手を持ってるから僕たちは人間なんだ
…と、某勇者様も仰ってます
133126:2005/04/08(金) 09:36:53 ID:BZeJ3lAs
>>128
鳴海もエレが変われた原因だけど鳴海だけでは
変われなかったと思うんだよね。勝の影響もあるし
仲町サーカスの影響もあるそう思ってる
その上で、あの状況でビルマに鳴海の話を持ち出すのは
適切ではないような気がする。

>>129
>周りに流されるだけで
その通りだけど、
あなたがエレの立場ならどう行動する?
っていうかどういう行動するのがあなた的正解?
俺がエレの立場だったとしても、
エレができる行動ってのは鳴海にフランシーヌではない
というぐらいで…あまりやるべきことはないような。
…まあそのころのエレはすきではないですが
あくまで今のエレが

>今後の最古とのからみには期待している。
うん。
少なくとも「これ以上人間を傷つけることは許さない」
というのは周りに流されての発言ではないし…
134126:2005/04/08(金) 09:41:41 ID:BZeJ3lAs
>仲町サーカスでは僕は人間扱いされてなかった
俺の記憶の中ではそのような発言はないのだが
黒賀村の単行本は買わなかったので忘れているだけなのかな?

俺の記憶では
家族にならないかといわれてすごくうれしい
けれど、自分の帰る場所は仲町サーカスしかない
と勝が言っていた記憶ならあるのだが… 。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 09:52:16 ID:Kucjv/IY
>鳴海もエレが変われた原因だけど鳴海だけでは
 変われなかったと思うんだよね。勝の影響もあるし
 仲町サーカスの影響もあるそう思ってる

4巻以降〜鳴海と再会までの間、私にはエレが変化したとは思えません。
結局「お坊ちゃま」を守ることしか生き甲斐持てなかったみたいだし。
仲町サーカスが変えてくれたと思ってるのはエレと髪無しだけ。

>エレができる行動ってのは鳴海にフランシーヌではない
 というぐらいで…あまりやるべきことはないような。

勝(Not魔猿)でさえ、黒賀村民とギィに殺されそうになったとき
必死に自分の潔白を訴えようとしたのに・・・

「愛する人になら殺されてもいい」なんてちょっとおかしい発想の持ち主は
エレと髪無しと松任谷由実くらいだよ。
鳴海の誤解を解くために孤軍奮闘するエレが見たかったのに。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 09:56:55 ID:Sthqy1wj
>>135
>愛する人になら殺されてもいい
それは「でも誤解されたまま死ぬのはいや」がついて意味を成す言葉だぞ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 10:06:35 ID:YONiZ+/5
守りたいと思う対象は「お坊ちゃま」から「勝」に変わったんじゃネーノ?
ま、あんま真面目に読んでねーけど
一応誤解は解こうとしてるんジャマイカ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 10:13:46 ID:Tl4JLOjD
>>4巻以降〜鳴海と再会までの間、私にはエレが変化したとは思えません。 
結局「お坊ちゃま」を守ることしか生き甲斐持てなかったみたいだし。 
仲町サーカスが変えてくれたと思ってるのはエレと髪無しだけ。 

そう?サーカス編でちょっとだけ笑えるように成りましたとか散々やってるし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 10:40:46 ID:ZeBXqD9u
改めて1〜3巻を読み返す。しみじみ面白い。
そしてなによりエレが人間の体型をしている!可愛い!
今のジュビロのキャラは縦横比間違えて印刷した?と尋ねたくなるくらいひょろ長くて嫌だ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 12:18:01 ID:KLqqfdno
それまでチラチラ出てはいた本名が回想編で一気に定着した後に再登場してグタグタ展開が
始まったせいだろうけど。
「エレ」と呼ばれるようになった時期とダメキャラになった時期が一致するような気が。
ツロガネと呼ばれてた頃が懐かしいw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 13:17:45 ID:9ZT9nkzo
>>124
だってさぁ、自分を必要としてくれる人なら誰でもよかったなんてほざくくせに
あれほど三馬鹿が「しろがねラブラブ」と騒いでるのに鼻にも引っ掛けないじゃん。
なのに「僕チン金持ちだから何でもしてあげるよ〜ん」と言われて、あっさり転んじゃってるよ。
付き合ってもメリットのない三馬鹿はお呼びじゃないってこと?

勝に仕えてたのも、最初はそうすれば人間になれるからというメリットの為で
それがサーカス編を経ていくうちに、そういうのとは無関係に勝が大事となって
ようやく人間らしく自分の判断ができるようになったと思ったのに。
なのに「必要としてくれる人が欲しかっただけ」とあっさり覆されちゃった。
結局、勝との絆って何だったのよ、と。
すぐに代理見つかったらもう勝のことなんか頭にもないし。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 15:25:24 ID:x5aW0Y6B
>>141
リシャールと三馬鹿じゃアプローチの仕方が違うだろ
リシャールはそれなりにいいやつとして描かれてたから
あのへんのくだりに違和感はない
もともとエレにたいして期待してなかったし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 17:42:43 ID:9XhnFx/4
>結局、勝との絆って何だったのよ、と。
>すぐに代理見つかったらもう勝のことなんか頭にもないし。
俺的にはその絆は勝が断ち切ったような印象がある
勝はエレのことが好きで…でも、今の関係は
確かにエレとの強い絆があるのだけれどそれは
母親が子供に接するような、あるいは弟に接するような関係で
それは勝が望んだ男と女の関係にはならなかったから、
自分はエレの子供(あるいは弟)的存在であることを断ち切って…
顔無し計画っていう要素もあるがそれだけじゃないと
だからエレがくるのを拒み、エレに強くなったことをアピールしたと
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 17:50:20 ID:ceFlBKcd
話題変わるけど、鳴海対勝はしろがねが鳴海を好きなのを知った
顔なしが鳴海に転送しておきるのでは?
鳴海の手足マリオネットだから簡単に捕まえられるし。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 18:08:04 ID:R2y9fH1h
磁石に弱そうだな、鳴海。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 18:21:10 ID:zchpwJxP
141
リシャールと鳴海が似てたからだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 20:39:27 ID:ol1pADHA
フジタはこのマンガで恋愛を描きたかったらしいけどさ、余計な寄り道しすぎ。
エレとリシャールの下らん昼メロとか、勝に三姉妹全員が惚れるとか、
ミンシアの不可解な鳴海萌えとか、いらんどころか邪魔なエピソードばっかりだろ。
結局キャラ壊しただけだし。

こんなの描いてないで、鳴海とエレの現在の距離感とか、
一緒にいる間に互いにどんな認識を持ったかを時間をかけて丁寧に描けば、
きっとこの後のクライマックスも、今とは比べ物にならんくらい盛り上がるだろうに。

ただし間違いなく勝の存在は霞むけどな。フジタ的にはそれが許せないんだろうな。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 21:20:02 ID:odRRoQFW
一番の問題は、からくり編とサーカス編がまったくといっていい程
絡まってない事だろうね。
序幕で分かれて進んできた2つの軸が、本編でいかに上手くリンクし
双方の人物が交流するかというのが見せ所だったはずなのに
いきなり出てきた、話の中核には無関係な新キャラ群を中心にすえて
これまで長い時間をかけて醸造してきた物語と人物達を脇に追いやってしまった。
これじゃあ読者も(゚д゚)ハァ? となって当然だったろう。
本編に入ってやるべきだったのは、からくり編・サーカス編を混ぜ合わせ
人間関係を構築して、一般人だった仲町サーカスが最終戦に参戦するに到る
納得できる流れを作ることだったのに。
それをするべき期間を三姉妹なんかの個人的事情やら勝ハーレムやらに費やしてしまい
せっかく時間をかけて作り上げてきたからくり・サーカス双方のキャラと
物語を台無しにしてしまった。
藤田がいかに言い訳しようと、三姉妹の投入は大失敗だったと思う。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 21:20:24 ID:YV+zCOkq
勝が鳴海を倒してエレを手に入れる話なんだよ。
150148:2005/04/08(金) 21:30:51 ID:jXm/hFkh
結局、からくり・サーカス編間で上手くつながったのは法安だけ。
鳴海と仲町サーカス間で軋轢を生みつつも、徐々に気心がしれていく過程を描き
エレがいかに鳴海に近付く努力をしていたか(例え結果的に徒労に終わろうとも)を
真面目に描いていれば、ここまで評価がガタ落ちする事もなかったろう。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 21:49:49 ID:rWnAEEND
今更どうしようもないが… 作品内世界でとりかえしのつかない8ヶ月という時間が……
ぶっちゃけ勝が単独で黒賀村行く必要なかった。以下かなわなかった夢。

仲町サーカスで再会した鳴海に、勝が顔くしゃくしゃにしながら飛びついて、
でも鳴海に過去の記憶がなくてしろがねの命狙ってるのが悲しくてわんわん泣いて…
子供に泣かれるのに弱い鳴海がしかたなく矛をおさめつつ様子見宣言。
勝はなんとか思い出してもらおうとドタバタしてみたり、あれから覚えたサーカス芸を鳴海にみせたり。
そうこうしながら仲町サーカスに徐々に受け入れられていく鳴海とみんないっしょに黒賀村へ。

そこで鳴海とギイが再会し、勝が正二汁飲んでイイ笑顔になったら鳴海の中の白銀がちょっとでてきたり。
顔無し登場で鳴海が飛びかかるもロボ手足を分解され、(他の仲町メンバーはゾナハ発症)
正二の記憶とシンクロした勝がなんとか応戦するけどエレは連れ去られてしまう……
〜〜そして勝と鳴海の二人三脚な最終決戦へ〜〜


勝の修行とか3姉妹とか微塵もいらない。
勝は膨大な知識(顔無し・正二の記憶)から知恵を振り絞り、土壇場での機転(応用力)で戦って欲しかった。
これでじゅうぶん少年漫画的なヒーローになれると思うんだけどなぁ………  _| ̄|○長文ゴメ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:05:17 ID:x5aW0Y6B
すべては通りすぎた夢だな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:10:39 ID:amnOPmh3
◎バレ

人形の大群が篭城部屋突入と同時にクラウン号も到着。鳴海、ヘレンと法安に子供を
クラウン号に乗せる様頼み、人形群へ突入……ギイの元へ辿り着くがギイ、ドミートリィ状態で虫の息、
腹部?辺りまで石化進行。鳴海ギイを連れて戻ろうとするが、ギイは鳴海を突き放しただ一言
「エレオノールを頼む」と言いオリンピアに鳴海を抱きかかえさせ、篭城部屋へ。

鳴海戻ろうとするが、ヘレンと法安に説き伏せられクラウン号乗車→出発
鳴海はクラウン号の最後尾へ移動、悔やみの表情で次のページ半分使って驚き顔→パンタ発見。
と同時に最後尾に人形の群れ押し寄せるが、パンタが残った左腕で人形群を吹き飛ばし、
クラウン号はゾナハ病棟脱出。で鳴海編終了次からお待ちかねの魔猿様編

予告していないのに24Pあった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:20:22 ID:jXm/hFkh
>>153
>石化
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  まじっすか?
それにパンタ、ちゃっかり同乗?

>お待ちかねの魔猿編
orz・・・待ってない。それはともかくバレ乙です。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:25:28 ID:Kucjv/IY
>>151
いまいち、、、だが惨姉妹より20倍マシ。

>>153
これでもうギィ=vs雑魚人形の群れしか印象に残らない。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:38:02 ID:o29yY5im
再来週の冒頭

サアサアミンナ
タノシイタノシイ
マサルサマノ
オハナシガ
ハジマルヨ

コレマデノ
マサルサマノ カツヤクヲ
ミテミヨウ!

ウワァ スゴイナア!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:38:07 ID:4XSNx217
>次からお待ちかねの魔猿様編

ourオギャーオギャー
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:38:25 ID:jXm/hFkh
生死不明状態で離別なら、クライマックスで再登場と思ったんだが
石化となるとマジ死になのか?
鳴海の場合のように、輸血して石化を止めてくれる人間もいないし
ましてや、そんな状況ではないし。

せっかくフラグ立てた、鳴海との対決も予定変更なのか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:41:51 ID:raHUQU8F
こんなところで死んだらくだらなさすぎるな
ちゃんと鳴海と戦ってブチ殺されろよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:53:36 ID:Tl4JLOjD
顔無し倒した後再登場、エレを殺そうとする鳴海と最期の闘い。とか成らないかな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:09:11 ID:kQ3/iDin
3巻以降の鳴海みたいに「実は…」でフウがお節介にもギイを極秘に回収、下半身をロボット化して、最後に登場、鳴海に挑むっての。
…ギイの◎ンタンク化…いやいやもう考えるのやめ…orz…

>再来週
さあみんなかわいいおさるちゃんのとうじょうですよお。かわいがってあげてねえ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:13:56 ID:ol1pADHA
ギイがこんな死に方?ジョージのがまだましじゃねーの?

つかこれ本バレ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:16:00 ID:KEJ7avbZ
まあ読むまではわからんけど、流石にこんな所では死なないでしょ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:21:56 ID:VUD9sAmy
そうね。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:28:16 ID:gmF7sN2B
ああやっぱギイ好きだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:31:47 ID:paWUzBVf
>>163
ジョージは(ry


せめて黒賀村で殺戮が起きてくれてればなぁ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:57:49 ID:W/hJOfSV
ギィ…
168ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/08(金) 23:57:57 ID:jVHYpQ1V
そろそろ勝様の登場か。わくわくが止まらないぜorz。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:58:44 ID:Vs8GJmXh
うーん、石化はしろがねの生死の基準だから
流石にこれで読者騙すってのはないんじゃないの?
石化しないはずのしろがねOのジョージでさえ石化死させちゃったぐらい
絶対的な判断基準だから。

つーかアメリカで鳴海以外のしろがねをヌッ殺して
残りの戦力は人間だけにするのが目的なのかも。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:02:35 ID:QWVqwQCZ
喧嘩売ってるとしか思えん…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:07:20 ID:n4wHHnke
ほんで、>>153は本バレなのかい?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:25:44 ID:K9aX6dJZ
ハリーの登場で、鳴海がエレを生かしておく理由がなくなったんで、代わりに
「エレオノールを頼む」というギイの遺言で鳴海を拘束しようということだろうか。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 01:46:29 ID:oKH6fxzV
バレが正しいなら、鳴海はエレを殺せないだろうな。
「しろがね」となって最も長く共に戦い続けた戦友の遺言だし。
しかし背負わせすぎだよ、鳴海にばかり。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 01:52:25 ID:5zPjGhWn
むしろ、これはフェイスレスがギイをOに改造して鳴海と戦わせるという……いや、そこまでされたらもう
読者が耐えられないか。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 01:53:55 ID:NvQqSHxN
ギイは顔無しに回収されて改造されます
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 01:55:36 ID:WIBmCxbC
ギイ死亡?しかも突然の増ページ?
これはもしかして、しびれを切らした編集が
「あと10回で終わらせろ」という指令を・・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 02:05:50 ID:zpRmNPOE
また嘘バレ厨か。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 06:08:31 ID:p2QbW/Mo
さっさと終わらせてショートストーリーでも描いてくれないかな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 07:23:33 ID:dOk2UcrO
パンタ様が残った左腕で…
マジで感動したんだが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 09:40:15 ID:VT3XL6HL
ギイ以外のところは満足(特にパンタのおじさん)なんで嘘ばれだったらやだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 10:33:01 ID:CdibQGbP
サンデー立ち読みしてて、その中でギイが自動人形の群の中で顔迄半分石化していってる、
って夢見て、起きてここ覗いたら↑のバレ来てた。
鳴海の例見ても、石化した部分は元に戻らないみたいだから、腹部迄石化したら、
それこそフウが下半身機械化しないと助からないだろうし、無理っぽいな。
ここでギイ殺す意義が理解出来ん。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 11:04:16 ID:aiv/TpQ4
まだ>>153が本バレと決まったわけではないだろう?
金曜日に来るバレはウソバレが多いし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 11:20:53 ID:zDuG4NEO
>>182
いや、本バレ。俺が歩哨する。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 11:35:02 ID:PbJM+nNz
歩哨されても・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 12:00:14 ID:tGImpkzv
>>184
いつも見張ってるんだろ、ご苦労なこった。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 12:34:59 ID:5wCCjjog
石化が始まっても鳴海のように義足をつける可能性もあるな
自分で自分を手術して
素材?そこらに転がってる自動人形でもいいしオリンピアとの同化でもいい
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 13:00:37 ID:qzjsQN9Q
石化進行を止められなかったらどうしようもない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 13:14:08 ID:Giy4AxqK
ギミックマンのやる事だからギイが完全石化して砕け散るのを見るまで死んだものとは考えない方がいいだろうな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 13:43:42 ID:nzZYCIL5
>パンタが残った左腕で人形群を吹き飛ばし、
御自分で自分より強い人形300体とか言ってませんでしたかパンタローネ様
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 14:14:56 ID:zVyVgnPH
結局週刊連載で、頭よさげな複雑な設定の機能する漫画を、一人で成立させるなんて不可能なんだよな
原作つきでようやく出来るかどうか、だ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 14:26:59 ID:TqUAFEIA
つ「原作:武論尊」
サンデー的には触れてはいけない原作者だが
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 15:33:36 ID:sSog1pXx
最近の矛盾のサーカス

・追加の自動人形100体(フゥ談)なのか300体(パンタ談)なのかはっきりしろ
・ABCDラインって結局全然守られてないじゃん
・鳴海、バンハート先生に血を飲ませれば全て解決(ry
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 16:31:02 ID:zVyVgnPH
一番上はともかく他は矛盾というもんじゃねー
萎えポイントには変わらんが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 16:32:42 ID:cABOH8VD
つーかどう考えても今週の病院周辺の自動人形の群れは、数千体以上はいる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 19:05:45 ID:yREhKiR5
>・追加の自動人形100体(フゥ談)なのか300体(パンタ談)なのかはっきりしろ

元から居たものに追加で100体
それを合わせて現在のパンタより格上扱いなのが300体いるってことじゃないのかと


>>183
本当ですか、ネオさん?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 20:31:03 ID:EGiRtY0I
バレスレの常連バレ氏を粘着荒らしが嫌がらせして追い出したせいで
来てくれないから本バレかどうか判断つかないよ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 20:38:46 ID:1aZ/QUXH
こんな情けない話しか作れなくなっちゃったんだな、富士鷹さんは。
うしとら好きだったんだけどなあ・・・。
これ以上続けたって作者もこの漫画も駄目になる一方だと思うんだけど・・・。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 21:58:58 ID:t6909Nt+
>>197
うしとら厨お(ry
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:22:16 ID:YCdom6R+
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:30:06 ID:7rk+scwW
正直、今の鳴海編より魔猿編の方がかなり面白かった。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:30:58 ID:p09J1SZ6
>>200
それはない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:32:14 ID:tocHsc35
>191
武論尊イコール史村翔
なぜ触れていかんかは意味不明。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:44:06 ID:5ytL6lIA
本バレお願いします
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:52:29 ID:oKH6fxzV
今の鳴海編は面白かった話と萎えた話が半々ぐらいだった。
魔猿編は全編萎えるだけ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 23:15:48 ID:1dMsVYKw
>>202
少年サンデーコミックス 「ライジング・サン」 (1-3巻全てが2002/01刊行(ってとこでお察しください))
武論尊 (著), 松浦 聡彦 (画)

なんか日本がアメリカの属国というかゴミ捨て場になっていると言う設定の漫画

間の悪いことに例の世界貿易センターテロ発生の数週前に
「戦闘機でホワイトハウスに突っ込む」という展開をやってしまっていたために強制連載打ち切り。

「私は骨のまま終わるのか?」と巻末コメントを残しサンデーを去った・・・だったかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 23:24:03 ID:5Qq3AxT3
>>205
あー ペンギンやら仮想世界描いてた人が画か。
劇中の国連で日本の現状を訴えるために、立ちションしたのは覚えてるw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 23:31:26 ID:LdzhaxJ0
ギイが今後無理やりoにダウンロードされるならまだ納得できないが
読めないことはない
けれどギイがエレオノールを護るという点でフェイスレスと意気投合し
最後の4人と並んでフェイスレスサーカスの大幹部として現れたら
絶対にいやだーー
208ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/09(土) 23:46:33 ID:ecDJysb2
いっそ勝様が毎週出張ってきてくれたほうが叩き甲斐があって面白いかもしれない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 00:00:58 ID:ovb5qzOf
>>207
エレを盾にフェイスレスに脅されたらギイはしたがうしかないような
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 09:39:52 ID:WnYT9nfR
>>208
もう魔猿はみんな叩き尽くしたんじゃない?
たぶん_| ̄|◯コイツが大活躍するだけ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 12:14:11 ID:3owyO6an
スレが止まってる・・・

このDr.ラーオの活躍はこれからだ!
212197:2005/04/10(日) 12:31:36 ID:tNHIjJMX
>>198
そうだね。確かに俺はうしとら厨だ。
ちなみにある時点まではからくり儲でもあった・・・。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 14:18:57 ID:3+TbOJR1
リーゼと涼子が出るなら間猿の二人が出てもきにしない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 15:57:26 ID:+qLrgjvL
そういえば涼子には何の魅力も感じないなぁ。
藤田史上最強ヒロインは井上真由子。コレ定説。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 16:20:15 ID:/Yx/TnwJ
猿と衝突するだけのキャラだしな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 19:21:00 ID:cs8oLaVn
涼子は法安のキャラを持ち上げるためだけに存在する
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 20:14:38 ID:/bsFHfRn
結局>>153は本バレだったの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 20:25:38 ID:szFcyW/a
ギイ簡単に殺しすぎ・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 21:47:41 ID:Hx3fyQRP
うーんまだゾナハ病治ってない子供がいっぱい床に転がらされてる状況で
逃げ出すって無いと思うんだが・・・
髪無し存在忘れてるのか・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 21:49:36 ID:trNtbO2P
最終話は実は魔猿の夢でした、でいいよ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 21:50:35 ID:5a51I9/r
サンデーとかジャンプとか、子供向けでしょう?
それに載ってる漫画なのに何故、大人がつっこんでんの?
子供向きだから、勝成長期がメインでいろいろ寄り道したりするだろうし。

だめぽ? とは厳しいんでないかい?と素朴に疑問。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 21:56:13 ID:A+XVJsXn
人の疑問には近寄ってはならないよ


とアルメンドラが。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 21:59:04 ID:SCo3LV5S
子供向けだから子供騙しでいいなんてのは馬鹿が言うことだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 22:52:12 ID:Hx3fyQRP
子供だましにもなってないから人気無いんじゃぁ・・・
225ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/10(日) 22:58:18 ID:aYdac6yq
この絵で子供向けは難しいな。本人も途中まではそのつもりはなかったろうに。
いっそ最初から勝主役の、完全なる子供向けだったら叩きも少なかったかな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:13:39 ID:5a51I9/r
子供向けと子供だましは違いますよ。
子供向けだからこそ、ああいう根性入れたらひっくり返せるというような感じで
話を進めるのでは?
ということなんですよ

サンデーって子供向けでしょ?高校生とかぐらいまで。その証拠にサラリーマンが
会社やJRでサンデーやジャンプ読めないし。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:37:32 ID:DtFgzvuw
中町サーカスは明らかにキャラ増やしすぎた。
涼子は確実にイラネ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:43:44 ID:ygaXUNMa
でもサーカスを成り立たせていくには、ある程度の人数いるっしょ?
人数的にはあれで妥当だとオモ。
三姉妹なんて余計なもんさえ出さなきゃ、十分に使いこなして消化し切れる数。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:50:47 ID:hu4eqO1J
子供向けであるなしにかかわらず、作者がお気に入りのキャラをマンセーするために
他のキャラをないがしろにしたり矛盾した行動ばかりさせたりすれば、叩かれるのは当然ダロ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:52:09 ID:mN69GQpK
半石化のギィを顔無しが回収
       ↓
ギィ-Oとして復活、オリンピアとフュージョン
       ↓
エレを人質にとられているので顔無しに従うギィ-O
       ↓
鳴海、最終戦でギィ-Oと対決、ギィ-O敗れる
       ↓
「あぁ・・・・なんだ・・・風がやんだじゃねぇか・・・・・」

231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 00:02:58 ID:mN69GQpK
そういえばオリンピアの6本目の腕っていつから治ってんだ??

アルルカンがオリンピアの腕を持ち、オリンピアがアルルカンの(ry
で、アルルカンの腕を鳴海に移植、
ギミックとしては濃いものだが、結局は薄いものになってるな。
連載初期にはものすごい因縁を期待していたんだがな。

それが髪無しクオリティ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 00:04:21 ID:mN69GQpK
ごめんなさいageちまいました・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 03:04:37 ID:qWzzSyIG
糞スレageんな蛆虫乙
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 03:13:39 ID:W4zgeaoZ
万博イタリア館に
パンタローネ アルレッキーノ コロンビーヌ
の3人がいるってのは既出?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 04:29:46 ID:WuPDanKn
しらなんだ。そしてドットーレがいないな。未だヒキコモリ中か。







ttp://www.copure.net/event/2002/03-03/pages/R0303030.htm
・・・・・ドットーレ?トランプマンだろお前
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 06:09:35 ID:/o5Kw9uD
>>234
万博行ったのにイタリア館へ入らなかった俺は負け組…orz
全く別物と知りつつもやっぱり見たかったなぁ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 07:13:21 ID:ZgFa5Tm7
万博には文化の香りが感じられない
下等な人間の群れウザスwww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 10:42:00 ID:FzzXL8HF
いるよね。自分は特別だと思い込んでる奴。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 12:19:30 ID:oHKcOsxn
弁当持ち込みダメとか抜かしてた万博実行委員会のクズどものことか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 12:25:39 ID:I5y3bbAn
ルーブル行った方がいいよ
あすこのパリジャンは自由を愛する心をまだ持ってる
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 13:28:21 ID:ZIkNHzaq
>>237はアールビバンがマジオススメ。きっとタメになるよ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 14:26:46 ID:TTUml3r3
つ〜か、スレ違いだったらすんまそん。

ヴィルマってレズじゃなかったけ?
最近英了と良くなりそうな感じだけどよw


243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 15:14:32 ID:z96kjC9L
>>242
バイなんでは?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 17:19:29 ID:cySmpUML
>>240
前に俺が行った時はストライキでしまってたぞ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 20:35:13 ID:JeuQqrHf
アールビバンで騙されて、天野喜孝のリトグラフを買わされた、大馬鹿者の俺が
やって来ましたよw
価値があります、未来への投資に、と言われて買ったヴァンパ○アハンターDの
90万のリトグラフ。
あちこちの美術商に「紙屑ですよ」と言われました。
人間、欲を出すとロクな事がありませんね。
それも今はいい思い出です…orz

髪無しって安彦絵と天野絵に影響を受けてるらしいですが。
最近絵柄が変わってきたように思える。
なんか妙に三流萌えアニメ臭くなってきた感じがするのは気のせいかしら?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 20:54:46 ID:FTCcuVXY
弟子の影響でそ? エルフオタの。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:00:45 ID:tVLk9hix
ていうかマジでエルフオタ何したのよ?
やけに粘着的な敵意意見が多いが、
黒賀最悪兄弟以外なにかやったのか?
巻末漫画とかで
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:08:38 ID:WxUiou+F
人身御供
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:11:05 ID:BkMg4F43
安彦って誰だ?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:14:38 ID:wSmthdD5
太モモのエロさは天下一品の安彦御大だろ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:41:47 ID:60D2MF8L
>>244
ワロタ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:45:01 ID:rFRl1v9m
>>247
腐ったミカン理論だよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:53:47 ID:iKjZmnfr
エルフヲタは確かにキッショイし最悪だが、アシスタントに影響されて
自分の絵がグラつく、プロの漫画家ってのもどうよ?
でも近頃の髪無しは本当に、絵に迫力が無くなってきたように思う。
ミンシアのコスプレ図やクピディアー?を見た時は、やっちまったなーと
思った。
デーモン鳴海も取り敢えず描いてますっつー感じであんまパワーが無いし。
まぁ、好みの問題かも知れないけど。
最古が初登場した時は素直に凄いと思ったんだが。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:25:33 ID:cVehcMwN
>>247
ただのやつあたり
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:30:56 ID:cVehcMwN
普通に考えて歳くって体力無くなったから線の節約をしてるんだろ
だから線が単調と言うかアニメっぽくなってるわけで
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:42:17 ID:X2uvAE4w
それ普通の考えか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:59:42 ID:cVehcMwN
歳食えば画力も衰えるのは普通の考えだと思うがいかがか。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:11:46 ID:RsErvXlR
少なくとも俺は全く同意できない。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:29:26 ID:cVehcMwN
じゃあしなくていいよ。疲れた。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 06:21:11 ID:gBQHjnj1
うわ・・・(^^;
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 09:42:18 ID:OpBgmMfB
ミンシアコスプレって萌え狙いだったのか
色気無さすぎて気付かなかった
むしろお笑い目指して外した感が強かった
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 09:52:50 ID:9HuhY8KK
あれはどう見てもお笑い狙いかと・・・
違うの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 12:55:03 ID:iKjZmnfr
ぅおーい。いくら何でもそこまで歳じゃないだろ、髪無し。
まだ40代だろ?画力が衰えるって、ひどいな…orz
そんなん言ったら、村枝賢一やゆうきまさみ、椎名高志、高橋留美子とか
どうすんだよ。
あんまりだ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 12:59:05 ID:dcCdkE/G
別にそこまで衰えてないと思うけど…。
相変わらず、ここは凄まじいネガティブイオンを放ってるな。

……まぁ、そう言いたくなるのも解らんことはないが。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 13:52:47 ID:iKjZmnfr
いや。
画力が衰えたんじゃなくて、絵柄が変わったって言いたいんだがなぁ。
線が減ったとかそういう問題じゃなくて。

最近の藤田の絵は微妙すぎる。
ミンシアもギイも鳴海も人形も。
自分のキャラをディフォルメしてると言うか、自分のキャラで
下手な同人誌作ってる様な。端的に言うと、藤田の絵じゃないみたい。

でも、絵に個性を失ったら終わりだよな。
266234:2005/04/12(火) 13:59:06 ID:CGO6IgMz
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 14:25:23 ID:5osyRMFJ
>>266
パンタ様はイメージの変えようが無いみたいだな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 14:54:19 ID:KYoqRN6u
ギイ全身血まみれだが石化はしてない様子
パンタローネがギイ守って人形と交戦
ギイ助けに来た鳴海と鉢合わせ
エレオノールが顔なしと一緒にいることを告げる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 15:27:37 ID:Kuzb3W/p
曹長が解説キャラになっててワロタ。

鳴海持ち上げキャンペーン中のように、ギイの鳴海誉めが続くのは
勝マンセーに偏りすぎたことのバランスをとってるのか…。
鳴海も誉めとくから勝マンセーも多少は大目に見てくださいってことだったりして。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 15:42:02 ID:60D2MF8L
>>266
おお、いいね。ていうかパンタワロス
共通点あんまないのコロンビーぬだけだな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 15:47:10 ID:Kuzb3W/p
コロンビーヌは小間使いという役柄だから、いわゆるメイドさんキャラなんよ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 18:02:00 ID:dtSp+437
最後の四人もモデルがあんのね。ハーレークィンとかカピタンとか。
ディアマン子だけわからなかったが。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 18:29:43 ID:M8o0dieW
ディアマンティーナはダイヤモンドの産地じゃなかったっけ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 19:25:46 ID:TkO2jcCm
車のディアマンテと同じ語源から取ったのかな?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 19:59:48 ID:vQJWTvxn
更にまた仲間の死で鳴海が業を背負うことにならなくて良かったよ(つд`)

「あのお方の生まれた国に帰る」ってことは、最終決戦の地はフランスか?
ギイも他のメンバーも当分復帰は無理そうだから、パンタの案内で鳴海が単独で追うのか?
でも実際「エレオノール」が生まれたのは黒賀村だからな。 
頼むからそっちには帰んないで('A`) 
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 20:02:12 ID:aD6y4lvq
ハーレクインの登場は黒賀三姉妹編でハーレムに突入する事の前触れだったんだよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 20:04:35 ID:mXKjte6p
最近の藤田の絵には魅力がなくなってきたな。
19巻(だっけ)のドットーレのしろがねの作戦を見破ったときの頃の絵は本当に好きだった。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 20:15:48 ID:JLb3QjXG
久々にウソバレよりも面白い展開になりそうだな
ちょっと安心
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 21:22:19 ID:dcCdkE/G
今週の本バレ、かなり良かった。
ギィも輝いていたし、それよりもパンタ様が…ハァハァ
エレのこともパンタ様がナルミに話したし、今後どうなるのか本気で気になる。


あの嘘バレ書いたヤツ出て来い!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 21:29:31 ID:jht954Pu
髪ナシの調子が良くなりますように。
髪が増えますように。
これ以上、破綻しませんように。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 21:54:36 ID:KKr6uDk5
つ【育毛剤】
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 21:57:34 ID:KKr6uDk5
阿紫花が2人の縁結び的なことガイドに書いてあったけど、それパンタの役になったみたい。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 22:05:49 ID:2nOGb73h
やっと話が動き出したな。でもすぐ魔猿編かorz
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 22:06:53 ID:tVLk9hix
面白かった〜。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 22:23:38 ID:2nOGb73h
なぜだろう。話が面白いと全然矛盾とか気にならないぞ。
一番弱いと言っていたパンタが新型自動人形なぎ倒してたりとかw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 22:36:00 ID:yCHkMpuL
鳴海もパンタローネを即破壊する雰囲気じゃなさそうだったな。
ギィを救ってもらったのは大きいようだ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 22:59:55 ID:KKr6uDk5
フランス、キュベロンへ向かったフェイスレスを鳴海が追って
鳴海・エレ・フェイスレス(金)がそろったところでエレがフランの記憶覚醒して
鳴海もエレへの恋愛感情がよみがえる・・・ってなるといいなー。


勝(゚听)イラネ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:04:13 ID:tVLk9hix
MASARUの役割は顔無し、エレ、鳴海の三者間で話が成立しそうな流れを
横から現れてぶち壊しテイクです!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:08:59 ID:tVLk9hix
遅レスだけど>269
鳴海の場合はそれをやっても読者が納得するだけの、
期間と場面と行動の全てがきちんと描かれてるからな。
ギィと出会う前の1〜3巻だとか、分かれた後のサハラ編とか
サーカスワン君ピースetcetc…
説得力がちがうってもんよ。

勝マンセーはご都合主義にはしょられた部分でマンセーされてるから
今後続けられても今更許してねだとしても結果は同じ…
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:09:05 ID:KKr6uDk5
ほんとに・・・。
フェイスレス・鳴海・エレの三者で、金銀フランの関係再現して成り立つ話なのに
勝の存在だけ余計。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:34:01 ID:BnbXlvqv
素直にDLされてりゃ三角関係の一角として重要な要素を担う事が出来たのに。
今の勝は話をぶち壊す邪魔者にしかならんよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:50:06 ID:l81mT+2R
>>291
だよねぇ。そして顔無しとDL勝で唯一存在を賭けてイイ笑顔対決して潰しあいやってくれりゃ
まだ愉しそうだったのに。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:59:32 ID:xrrjJMHo
まぁ、藤田はおまえらの望むストーリよりは面白い結末を
考えてくれてると思うぞ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 00:01:20 ID:BK1sQEmc
魔猿様マンセーハッピーエンドか?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 00:11:23 ID:HlfpOOnu
>>293
過程はそっちのけでか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 00:22:19 ID:V0NiC5Wb
>293
本気でそう思ってるのか?

なんつーか、大地震があってものすごい勢いで海の水が引いてるのに、
大丈夫、津波なんて来ないって、って言ってるようなもんだぞ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 00:25:28 ID:2BiTq7fb
アシハナって刺青いれてる?これも後付か?
どんどん殺し屋からヤクザぽくてなってる。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 06:14:43 ID:grhF37Hq
>>265
ケガした鳴海が、腕付けられてからはじめて目覚めるシーンの表情が良かった。
なんかヤク中みたいな顔してて。

たしか8巻あたり。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 07:37:04 ID:7t28BKv2
今週のパンタ様は良かったな。
なんか従来のノリが戻りつつあって感激だ…。

でも、これから悪夢の魔猿編が始まるのかと思うとorz
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 10:08:27 ID:sT6AqMuc
>>297
いや、ヤクザだろ・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 10:27:27 ID:4Tm935kd
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
パンタ様があああああああああああああああああああああああああああああああああああああカコイイ!!!!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 11:19:51 ID:Mj2E1ZSy
フランシーヌが生まれたところってどこだっけ?フランシーヌ人形が生まれたのはクローグ村だよね?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 11:22:21 ID:6XJdm9xT
>>302
フランシーヌも生まれはクローグ村
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 11:32:51 ID:Mj2E1ZSy
ありがとう! どう考えてもラストは面白いはずなんだが次マサールだしな…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 12:58:24 ID:ymAHJPqL
>>265
藤田の絵は別に気にならないけど、ザコオートマータとか書いてるアシの絵柄が気になる…
好きになれないよ。
いつ頃から今の人になったのか忘れたけど、その前は今ほどは気にならなかったんだけどなー。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 19:47:08 ID:M/NzxPWu
クローグ村で生まれてクローグ村で死んだんだよね?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 20:51:16 ID:Ja7IzoLy
いい展開だよなぁ

これが一年前にやってたらorz
鳴海に関する色んな矛盾点を消してく努力をしてくれてたらorz
寧ろ増やしてるしなぁ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 21:40:40 ID:5mpa96BU
フェイスレスはエレをつれて
クローグ村で何をするつもりだろ?
教会があったから結婚式?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 21:46:23 ID:ymAHJPqL
ていうか、11ページ目でパンタがガシャと右手を構えているわけですが。
こういうミス、たまにあるね。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:15:12 ID:cam2K3Lz
今回はそんなミスどうでもいいや
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:28:12 ID:QawSpFZg
フェイスレスっていいやつじゃなかったの?
なんでいつの間にか敵の親玉になってんの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:45:45 ID:8kgAokOk
釣?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:47:57 ID:2WBUOkXk
>311
24-28巻を読み直したまえ
314ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/13(水) 22:52:18 ID:10xJvHWK
勝の強さに説得力を持たせるにはどれがいい?

1.実はホムンクルスだった。
2.実はとっくの昔に白金だった。
3.ドーピングコンソメスープを注入た。
4.じつは勝の夢の世界だった。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:58:20 ID:R7eZCGDi
3
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:59:01 ID:PJa2nOwk
3
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:01:31 ID:grhF37Hq
>>314
2.だったら、またからくりサーカス全巻買い直し(3度目)てもいい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:03:02 ID:Fu1x8kuQ
ドーピング正二の血
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:03:54 ID:rlyUGFzE
エレのフランシーヌの記憶が覚醒するのはクローグ村より
3人の因縁が始まったプラハの方がいいなぁ。
例の教会で鳴海とエレが再会すると、絵として綺麗な感じになりそう。
大体エレはクローグ村に住んでた時期があるんだから
今更そこで記憶を刺激されるってのも変だ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:10:19 ID:WgVIvH2t
もともと、金のほうが銀より努力家で頭もいいんだよね?
だから、勝が強いのとうぜんかと+主人公補正で
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:18:30 ID:VOL1gV2L
エレの生まれた場所って黒賀村だよね?
でもパンタローネはエレ=フランシーヌのつもりで喋ってるから、
やっぱりクローグ村なのかな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:24:57 ID:h34Ki6XT
今週もわりと良かった
ギイがお亡くなりにならなくて安心した自分がいる…

しかしまたややこしい展開だな
ちゃんと捌けるのか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:10:00 ID:FbGjrtRX
さてアシハナのしろがね汁が薄味だったことが判明したわけだが、
もっと薄いハズのミンシアもくっついたと思った腕がボロっといくんだよね?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:11:15 ID:PPVnC2uS
ギイ死んでも良かったのになぁ
とりあえずパンタローネはかっこよかった
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:35:24 ID:6zH3G9G5
パンタローネはフゥの改造でパワーアップするんかね?
見たいような見たら萎えのような...
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:43:20 ID:XXEmOSoj
久しぶりに少年漫画板戻ってきたんだが
以前の熱さが戻ってきてないか?
この漫画。

ちょっと期待。

…ちょっとだけど。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 01:28:59 ID:Y20lAo6Q
パンタローネ様が何かいい奴っぽくなってるね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 01:56:22 ID:DJW35j15
パンタローネ、がんばろーね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 01:59:21 ID:U9rRb828
解った。ハゲはパンタローネを書くと元の藤田に戻るんだ!
今週見て確信したよ。で、来週は勝様なの?orz
勘弁してくれよう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 02:17:31 ID:WMlrpPOp
安心しろ、来週は ま だ アメリカ編ラストだ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 02:19:03 ID:Sgi8gKkX
いまだに「最古の3人」と書かれないだけ、ドットーレはジャギより恵まれてますね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 03:02:31 ID:rKbRivYZ
>>257
あの手塚御大も晩年コンパス無しで書いてた真円が書けなくなったと嘆いていたな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 03:20:17 ID:DJW35j15
>>332
晩年の手塚先生は真っ直ぐな線が引けませんでしたよ
口元の横線とかブルブル震えてるし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 03:35:12 ID:OKaADsJV
漫画家なんて不健康の局地のような職業長くやってて衰えない方がおかしいな。アラーキーは吸血鬼だから別だけど。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 14:39:51 ID:8Uok/WBa
かなり前に
>最古の3人、まさかこのまま仲町サーカスに入団したりしないだろうな・・・
とか書き込んだら
>んなわけない、例えそうなったとしても鳴海が許すわけない、ありえん
と反対食らったのに今頃になって3人ともサーカス入団フラグが立ちまくってるわけだが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 14:52:57 ID:Uca+Z003
サハラに出てきた人形のペドロリーノって名前はヤヴァイとオモ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 14:56:15 ID:wriYbqP4
今週号読んでて疑問に思ったんだけど、
仲町サーカスはいつから生方サーカスに変わったの?
338 ◆x2da4pJTSw :2005/04/14(木) 16:01:33 ID:yquPbQu3
次から勝編なの!?
あのハゲ、わざとやってんな!(`・ω・´)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 16:11:29 ID:JIAnNI2S
>>336
どういう意味なん?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 16:21:49 ID:Bvh9/Wr5
ぺドフィリア(ぺド)→幼児性愛者
ロリ→(ry
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 16:42:45 ID:RtjGalY2
>>335
その時にはその時の展開とういうものがあるし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 17:41:17 ID:trACoRqb
骨のないまんが
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 17:53:32 ID:3c00Sc4o
ペドロリーノ:現在ではピエロとして知られるキャラクター。白いマスクを被った夢想家で
、繊細な性格。召使い役で現れ、物語を引っかき回したり、インナモラーティの恋の仲立ちをしたりする。

調べたらこんなのが出てきた。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 22:27:57 ID:JRrpJCNZ
再来週から勝編か…絶望がひたひたと足音を立てて迫ってくるよママンorz
せっかく鳴海編で多少なりとも持ち直したのに
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 22:30:55 ID:qHlzlYfY
勝編でもキチンとした物語の展開で読者を納得させてくれればいい。
ただそれを行うためにはとてつもなく厳しい道を自分で作ってしまったわけだが。
相変わらずの魔猿編だったらまた何時もの位置に定着だろうな。

俺的には最終回まであと何年宣言が撤回されて書きたいようにキチンと締めて言いと
編集の許可が出てようやく持ち直してきたと信じたい。

今週のようなテンションでドキワクしながら読めるのならあと3年は余裕で付き合える。
346339:2005/04/14(木) 22:31:30 ID:X5oICzh7
>>340
なんだ、そういう意味ね・・
普通に「ペドロ」「リーノ」でイメージされてたからまったく考え付かなかったよ・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 22:39:37 ID:2i8Rod2t
>>345
勝編か…
以前単行本か何かで、「勝が強いのには訳がある」みたいなこと言ってなかったっけ?
その“訳”によっちゃ面白くなるかもしれんけど。
ただ単に「主人公だから」だったら絶望的だが。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 22:50:17 ID:PPVnC2uS
多分、もうDLされているからだろうけど、
そんな程度の言い訳じゃあもう誰も納得できない罠
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 22:57:51 ID:nVVIrtNo
>>347
モンスター級の(ry
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 22:58:43 ID:VRJHAoJd
さすがの藤田も、この上まだ「すごいよ勝さんマンセー」路線やらかしたら
後が無いってことぐらい自覚してるだろ?
DLされたフェイスレスの人格が出てくるなり、鳴海の生存を知るなり
本気で勝を追い込む展開にしないと。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 23:39:53 ID:HoM/atLp
今週はギィのやられ方についての
見物人による説明台詞が良かった。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 23:40:05 ID:ENsSjpvQ
>>273
おお、小公女セーラってこっぴどくいじめられるけど
最後にはダイアモンド婦人になるって話なんだよね。
だったら、おれがディアマンティーナに期待している
コロンビーヌへの小公女ばりのイビリ・いじめは
あながち間違いでもないだろうし、
期待していいのだとおもちゃう。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 23:51:06 ID:PaHw9ki+
>>351
まんま「はじめの一歩」の観客のセリフに使えるなw
354ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/15(金) 00:25:52 ID:rwRTjee4
まあパンタローネの台詞も十分説明くさいんだが。

それはともかくあの人形たち、パンタよりも強いんじゃなかったのかよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 00:49:20 ID:x6mibN8+
最後の4人>師団長クラス>パンタ、アルレ>雑魚人形
って感じじゃないのかな
脳内補完気味だが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 03:18:09 ID:MuRPy+CW
>354
ジョージ理論がパンタ様にも適用されマスタ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 06:47:51 ID:C4rKhR65
あまり説明臭いのもあれだが、マーみたいになってもらっても困る
コナンみたいに画面半分がフキダシはもっと困るけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 09:49:30 ID:A9kjwbdj
>>354
人も自動人形も
存在理由を持ったとき強くなれる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 10:10:01 ID:FsM2NsP/
>>358
それだ!!イイこと言った
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 10:13:58 ID:SSeNtoSE
パンタ様はいい仕事をしたんだよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 12:36:37 ID:/jb6Jr9e
パンタローネGJ!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 13:00:52 ID:UZfuAWiv
>>337
完全にとられてるよな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 13:45:58 ID:hVl7E5sk
仲町って誰だっけ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 14:39:17 ID:hNzlWTvW
>>363
パソコン泥棒(未遂)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 14:52:45 ID:PL2pObhK
石食い親父って言ってやってくれよ・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 17:32:23 ID:sPzcBGTr
魔猿はいつからあんなに嫌われるようになったのだろうか?
なんか魔猿編自体印象に薄いのかとおい昔のことのように思える。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:12:28 ID:hNzlWTvW
戦っている理由が希薄なのが最大の原因でないかな。バトルも淡泊だし。

うしとらの白面戦は…すごかったなァ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:23:24 ID:sxQhdDws
なんか最後の白面戦はドラゴンボールのノリだった
白面もスッキリして強く(ry
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:40:30 ID:aKuunaO3
確かに正直、白面戦は自分も評価あんまり高くないな。
場面場面の展開の都合にあわせてころころ強さの変わる
黒炎(であってたっけ?)隊にかなり萎えた記憶がある。
うしとらの良い所は各々の短編にあるのであって、
全体としてはやはり決して上等なものではなかったと思う。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:45:56 ID:6vAmsF2+
>>367
違うよ。フジタが「勝は人気なくて可哀想だから勝だけを主人公にする」と
いんたぶーなんかで堂々と庇い始めたのが原因。
先生に贔屓される子は苛められるのと一緒だな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:51:20 ID:TzAfR86A
>>370
それで庇った結果が三姉妹投入。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 20:09:21 ID:eY+oovFB
>>370
本当にそういうことする思慮の浅い教師もいるらしいな
善意でいじめを増やしちゃう
教師にならなくて良かったな髪無しw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 20:20:04 ID:kRPUn1VO
おいこれ以上マシャールを悪く言うな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 21:02:52 ID:x6mibN8+
勝を叩く気はないが
魔猿は存分に叩かせてもらう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 21:33:59 ID:6KK62Ff/
ヨーロッパ大決戦になれば、流石に三姉妹は出て来れんだろ?
魔境黒賀村も遥か彼方だから、魔猿も勝に戻るんじゃないか?

エリ公女再登場してくれないかなぁ・・・。
リッチー達ロッケンフィールド一家も。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 21:53:50 ID:1yNrnio3
  ,r'" ,i"          ,;;;;/           ~`ー、___ |
 ,r'_,.....!           ;;;/  ____   / / `ー---
  ̄  ,!\      __,,,,--''/"/~;:///,,,,---|/`iー-,-、,,,__,__,,,-‐'"
    i  ヽ、 __,,,rit;;ミ、|/j//∠//r';,--,--、||ノノノ!;;;;;;;;;;|  |
    i_,-,,;;;`-;;";;;| ゞ-~'|//..........'-ゞ='--‐' ' ' ' !;;;;;;;;|  |       おい、おまいらーっ!
   /i  !;;;;;;;;;;;;;;|   丿^              !;;;;;;|   !
  /  i   ヾ;;;;;;;;;;|  ,r'                ,〉--|  ,!   ,,;     諦めないでーっ!
/    i  ヾ;;;;;;;;|  ゝ、 、              /;;;;;;;! i'   ,;;;
     i    ヾ;;;;;〉    ,,,__..........,、、      /;;;;;;;;! i   ,;;;;
 ヽ    i    ヾ;;;入  ヽー―‐''`ヽ!      /;;;;;;;;;;i i   ,;;;;;;!,
  ヽ     i    y ∧  ||      !    /;;;;;;/ ,/  ,,;;;;;;;;i;;
 ヽヽ     i   / /  ヽ ゝ、...........'ノ   /;;;;;/ /,,;;;;;;;;;;;;;;i;;;
  ヽヽ     !/ /    ヽ  ̄ ̄  /;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 22:01:29 ID:hNzlWTvW
なるへそ。
多感な少年期にうしとら見て過ごしたので、美化しすぎたかも。
何が悪いのか…。3巻まではすげー面白かったのにー。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 22:15:36 ID:x6mibN8+
オレは26巻くらいまでは面白かったよ

うしとらも手放しで絶賛はできない
オレは中盤だるかった
一時単行本買うのやめてたし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 02:19:07 ID:3d+UmuG+
>>377
うしとらは信者フィルター通さなくても十分神作品でしょ
中盤の中だるみは同意だけど(俺はカガミとカタヤマの東北道中がダルかったが)、美化しすぎ、ってこたあないと思う
漫画全般の話題でも話がキレイにまとまって面白かったとか白面戦の盛り上がりが最高、とかでよく例に挙がる漫画だし

からくりは、まあ27巻までは設定の穴やからぶり具合は勢いで乗り切ってる良作品、だとは思うよ、うん・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 07:17:36 ID:7dAJOXTW
十分フィルターかかってるじゃん
まあ俺は何度か泣いたシーンもあったがそれはドラえもんも同じ
ネタ漫画であるKYOでも泣いた男だからあんまりアテにならなかったりw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 08:28:12 ID:VKWHjosJ
うしとらは、雪女の話や櫛ときのエピが有ったからなぁ…。
アレは大して魔猿編とかと変わらんよ。酷すぎ…。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 08:29:07 ID:uYAJkrvI
そろそろうしとら厨は巣に戻れや
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 08:34:22 ID:5FGOWfnp
俺は1〜3巻まではすごく微妙だと思ってた。
うしおととらのラストで感動しまくった反動みたいなのがあったのかもしれないけど。
4〜6巻あたりでもうダメぽと思って、しばらく読まなくなってた。
で、からくり編が始まってから引き戻された感じ。
三姉妹編でまた、もうダメぽと思わされたわけですが。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 08:42:13 ID:+Ilhf8qj
多分既出だろうけど・・・
パンタが中町サーカスに入ったとして、
自動人形が人の血を吸わないと動けなくなる設定はどうするんだ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 09:34:07 ID:udopOpMS
puに灯油で動くようにしてもらうのさ!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 10:32:22 ID:bFFDYU/j
>>384
そこで三姉妹の登場ですよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 10:43:34 ID:gilJ4W9T
>>384
そらおめー、トマトジュースで代用だろ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 11:19:18 ID:AdaD3/Oz
いくらなんでもうしとらみたいな歯牙にも掛からん糞漫画とからくりを比べないで欲しい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 11:40:23 ID:HqDZE56N
普通に某海外ヴァンパイアドラマのように輸血パックで
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 11:59:23 ID:iCcujdC0
昨日のうしとら厨です。改めて、からサーを見直してます。
うーん。死に過ぎなのがやっぱり良くないのかも。
死んだキャラが壮絶に「無駄死に」感がある。
死ぬときのエピソードは来るモノがあるのになー。その死が活きてないような。
最後だけ全員集合されてもちょっとね。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 12:17:39 ID:AdaD3/Oz
だから糞うしとら厨は氏ねってばよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 12:31:57 ID:iWZqF0k3
とりあえず勝の活躍が必要ないよな。
動くのはからくり編のメンバーだけで良いしよ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 12:33:54 ID:JM1xqgK9
>388
うしとら厨ウザいという意見は解らんでもないが、その言い方は自爆ってないか?
からくりがあの体たらくでその上うしとらが糞だとしたら、この作者まともな連載書いてないことになるじゃん。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 12:42:35 ID:VqAkJ8Eu
>>391
お前が氏ねよ^^
395パンタ様:2005/04/16(土) 12:44:35 ID:1mvdlVwR
(´-`).。oO(馬鹿にされた仕返しをしたかっただけ、とは今さらいえないよなあ…)

あと、このDr.ラーオ・・・・・・って誰だっけ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 12:58:08 ID:kiKrmJcF
あれだよ、ビーストとか言う虎の人だよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 13:11:17 ID:4f+ZuRDm
>>383
オレもそう

からくり編で鳴海が自動人形と戦い始めてから引き込まれた
しばらくは微妙だな〜と思いながら読んでた
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 13:17:03 ID:YS+NxZ2X
俺は1〜3巻は普通で4巻〜ビースト編で引き込まれ、
サーカス始めてなんかなあと思いはじめたが
鳴海復活のフラーヴィオ戦ではまった。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 15:17:41 ID:oQ5ZouMj
やはりオノレの寒いギャグセンスを自覚せずに
面白おかしいサーカスを漫画で表現できると勘違いしたところが
髪無しの致命的なミスか。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 17:16:06 ID:XQ05ARRI
指先ひ〜と〜つで〜 ダウンさ〜〜〜〜
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 17:20:52 ID:M2NmgPEL
これでパンタの帽子がたなびいていたら百点あげられたんだけどなぁ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 19:51:05 ID:3fVSlO0A
あんまりに説明的過ぎるセリフはどうにかなんねーかなー
今更な話だし、髪無しの「味」と割り切って諦めるしかないか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 19:54:23 ID:PFOERVu0
バレまだかよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 23:52:22 ID:LlI9FGst
藤田の中の勝がいなくなっていたので
魔猿じゃ叩かれるのがわかっているので描ききれず急病休載
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 01:13:07 ID:I5ZjyP8X
>>404
ミンシアは炎尾に盗まれかけたらしいが
勝は誰に盗まれたんだw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 01:28:37 ID:IBzMns4+
勝は愛想つかして出て行ったんだろう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 09:15:52 ID:zWpmV8ol
魔猿は小学生だろ。藤田は捜索人届けくらいだせ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 09:20:11 ID:QZbwZul6
ひょっとしたら勝なんて初めから何処にも居なかったのかもな。
大体サーカス編で読めた話なんて黒賀回想編だけだったしなぁ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 10:03:44 ID:J0kv9UR7
回想編もフランシーヌのエピソードが出色なだけであって正二の子供時代とかは鬱陶しいだけだったな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 10:12:35 ID:/6YHzbD9
子供時代はいまいちだったけどアンジェリーナの話は良かった。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 10:18:29 ID:/6YHzbD9
ああ、でも子供時代の話も三姉妹話と違って要るよなあ、しろがねの命名の話だし。
もうちょっと簡潔だと良かったが。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 11:10:07 ID:5BY9RrX2
バレは来ないが、どうもまた消化不良のまま
再来週から勝編かな

それやると作者が鳴海サイドの
現在の設定忘れるからやめて欲しい…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 11:45:34 ID:NjNKd2V4
やれやれ・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 11:59:50 ID:Awm0+yTw
|д゚)| <やれやれ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 12:19:41 ID:CLBJ3n11
30巻頃から見切りをつけサンデー立ち読みも止めた自分ですが
そろそろ流れが変わっていい作品に戻ってるかな、と思ったら…
相変わらずですか、そうですか OTL

ジョージageだとかパンタローネ様のAA、いい笑顔が懐かしいなぁ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 12:27:20 ID:rCD3QAsz
ハゲの人、どんどん描く人間の顔が長くなってきてるよ。
今回のギイなんて茄子みたいな顔してるお。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 12:50:18 ID:hgdJMYUc
>>415
今週号だけなら格好いいよ。
今週号だけ見て後は妄想してください。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 13:16:38 ID:eybLtSya
>>415
もうね、燃え盛る炭に無理矢理水ぶっかけて消した様な感じだから、
今後二度と昔の様には(かつての信者は)燃え上がれないと思う。
今週の話も、一年前に、鳴海に関する矛盾を消す努力した上でやってくれてたらなぁ('A`)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 16:50:49 ID:9OWCfws9
>>410
アンジェかわいかったなぁ。
当時本スレにもアンジェを絶賛する書き込みをしたよ。

それが三姉妹&ミンシアコスプレ突入だもんな・・・
・・・そういうのじゃないんだよ・・・かわいいってのは・・・
なんか違うんだよ・・・先生・・・_| ̄|○
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 17:19:05 ID:jtxoWfmN
しっかし・・・。転送は無いだろう、作者よ。
付け足し丸出しじゃないか。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 18:08:54 ID:/NgQmyp9
黒髪のアンジェかわいい!……よね?

エレは似合いそうにないけどアンジェは黒髪が似合う。
いちおう書き分けが出来てるってことかな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 18:56:37 ID:qZ01RB3b
>>414
ソッコル
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 19:38:35 ID:CLBJ3n11
>>417>>418
_| ̄|煤:'、-=≡○


トンネルってよ、いやあな時みたいだなァ。
一人っきりで寒くてよ…
…でもな、
いつかは抜けるんだぜ。


マジでそうあってください
頼むから
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 20:24:57 ID:9OWCfws9
>>423
すでに関越トンネル級の長さになってるけどな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 20:30:15 ID:3pNYglDs
>>424
しかも出口は落盤でふさがってるっぽい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 20:54:02 ID:IBzMns4+
まぁ、ようやく抜けたかな?
と思いたい直後にまた暗黒トンネルが待ち構えているような心境
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:09:33 ID:omw74GWZ
>>418
湿気った炭にムリヤリ火をつけようとした為に不完全燃焼を起こし
一酸化炭素中毒でバタバタと・・・。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:21:12 ID:em3i9CSE
25巻が出ている時、まとめ買いしてはまった。
黄金期の頃のスレの雰囲気を知らない。
ゾナハ病棟やフラ、アンジェの話の頃のリアルタイムのスレは、
活気があっただろうなあ。

いっち好きの笑顔は人間くさくて愛らしかったなあ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:49:21 ID:xBNQo8Xr
お前らほんと優しいね。こんな糞漫画見限ってないなんて。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:55:21 ID:CLBJ3n11
ほーんと…
なんでだろうな…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:00:04 ID:9yeFbMxa
転載コピペ

名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/04/17(日) 21:39:22 ID:???
からくり
しんがりは務めるがフェイスレスには逆らえない為、
エレオノールの行方を鳴海に教えようとしないパンタローネ。
仕方なく鳴海は無理矢理パンタローネをクラウン号に引っ張り込み、発車。
地中に潜らず地上を逃げ、自動人形を引き付け追撃をふりきる。
次号はマサル編。


orz
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:04:16 ID:qmCCDvTf
パンタ様、鳴海一行に強制参加ケテーイ

せっかく面白くなってきたところで勝へバトンタッチか・・・orz
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:18:45 ID:oziZG3gJ
なんかなぁ……。
なーんかなぁ!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:20:45 ID:X1IZuigV
>>429
まだそこに光があるから……
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:22:03 ID:3v9jOyHs
なんでこんなに無理するんだろう、藤田w
編集にも、作者宛にも「勝を出すな」って声は届いているはずだと思うンだけどなぁ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:25:53 ID:jtxoWfmN
勝編て言うがいったい勝はジャックオーでどこに飛んでいったの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:26:56 ID:eybLtSya
>>429
何だかんだでずびろの描く話は好きなんだ。
マサルの話だって、投入するタイミングがあそこじゃなかったら普通に読んでただろうしな。

昔ほど燃えあがれはしないだろうが、とりあえず描き切って欲しいとは切に願うよ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:54:34 ID:QLQQcUB8
まあ髪無しが早く書きたくてうずうずしてた
マサル編・・・さすがに3姉妹黒賀編のような愚行は
もう侵すまい・・・・と思いたい
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 22:54:47 ID:qmCCDvTf
つーか勝編と言っても、すぐに勝の場面から始まるんだろか?
仲町サーカスの連中の動向も勝編に含まれるのか?
最初、置いてかれた仲町サーカスの連中の近況から始まるのか、
それともまったくスルーされて、鳴海編に移ったら
フウの屋敷に既に連れて来られていたって事になるのか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:01:24 ID:7XxNKiBU
>>439
そりゃそうだろう
魔猿+サーカスで魔猿変
サーカスのメンバーは別に嫌じゃないんだけどね。オレは
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:03:31 ID:QZbwZul6
サーカスの人たち生き残るのは一人か二人で良いよ。ホント。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:06:38 ID:2cUCILlP
魔猿魔猿いっても始まらんから今後の展開予想でもしてみる。
ジャコで飛んでいって追いついたらフェイスレスと戦うだろうが、さすがに負けるはず。
そこを最古とエレが助けて脱出。エレチーム結成も出来るからこれだろう。

ただ、仲町サーカスと一度合流するだろうからな。
勝とエレもフウが迎えをよこすのかな。エレは鳴海の話でフウを知ってるし。
フウは勝に鳴海のことは言わないだろうし、ありえると思う。

サーカスの連中は法安みたく回想で迎えのシーンを出すと思う。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:14:00 ID:sU3ueare
いくらなんでもジャコで地球半周して飛行船に追いつくのは
無理なんじゃないかと・・・。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:17:16 ID:kYStsGyG
勝編のまえに、GWがあるわけか。
本編開始の時もGWをはさんでだったから期待が高かったが、今年は落ち着いて待てそうだな… orz
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:19:06 ID:eybLtSya
確か鳴海が出てきたんだっけ?
もっと前だったか?

遥か昔の事のようだ・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:32:31 ID:IjfEi4Uq
勝編突入1回目〜2回目の間にGW休みでしょ

よう遊記スレ住人にはその一週が重い

>>443
一瞬にして高空にあるアルテミスだかなんだかの所へ
攻撃しにいける性能ですよ>ジャコ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:51:06 ID:2cUCILlP
>>443
ヘーマにあれだけ偉そうに子供の血がなんたら言っておいて
普通に帰ってきたら再評価してやるがな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 00:44:00 ID:XFGBIXiJ
>446
「高空にあるアルテミス」で某攻撃衛星型チャイルドを思い出したのは俺だけでいい。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 00:55:10 ID:pv0DRBDW
>>447
あったなそんなシーン
( ´∀`)アハハ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 01:53:39 ID:OIO1R012
多分、新型人形の精鋭の群れを切り裂いて登場するシーンから始まると予想。

死ねそうだな…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 02:02:50 ID:+pyNa1r8
>>447
もまいのせいで忘れたかったクソむかつくシーンを思い出しちゃったじゃないか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 05:02:24 ID:gAz3ZY9t
ジョージの死について、鳴海が一切触れていない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 05:47:04 ID:HGMyZJ7e
パンタローネって、フェイスレスに逆らえない理由、何かあったっけ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 08:52:09 ID:ZAO25m2S
ないはず。いやなかったはず、か。
最古は人形フランシーヌが造物主だからフェイスレスに逆らうのはタブーではない。
サハラ後に旧式ボディとはいえフェイスレスに修理された為になんか仕込まれた可能性はある。
が、それを臭わせる描写はカケラもない。フジタが忘れてるだけの可能性が高い。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 09:08:34 ID:+lHNmElx
そういえば最古の頭の中には「白金=フェイスレス」というのは無いのか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 09:17:43 ID:bHsETbPd
そういや、フラッシュジミーはサハラの時から顔無し側だったんだよな
顔無しのスパイとして真夜中のサーカスに潜り込んで最古達を欺いていたってことかな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 10:29:36 ID:NA5odYZ8
>>454
最古って、造ったのは顔なしじゃなかったっけ。
クローグ村を壊滅させた時に既にいたし。
今の意識を与えたのがフラ人形だったような。

以前だと、フラ人形が心を捧げていたのが顔なしだから
主の主って事で「大親分」みたいな関係だったんだろうけど、
今はエレが顔なしを敵視してるしなあ。何とも微妙な関係だ。

というような経緯はフジタ忘れてるだろうけど。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 14:23:49 ID:RFNLlIi8
魔猿ってすごいよな
何が天才って人の神経を逆撫でするのが天才
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 14:52:12 ID:khLaLGk5
>>431
「ブロムよ。オレに祈る神はないが、おまえを捧げる祭壇ならある」
でやっと上がってきたテンションが一気に下がったよ・・・(´・ω・`)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 15:05:29 ID:SMhJCN5u
>>459
そんなのその次の週で下がらなかったか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 15:11:28 ID:khLaLGk5
>>460
そうなんだけど、それまでが低すぎたんで。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 16:55:48 ID:B3v05y3N
>>458
同級生に魔猿がいたら、絶対友達になりたくない。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 17:35:21 ID:5bPnkdmh
デモンデモン連発してて萎えたな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 19:23:32 ID:4agr2TX1
そういやぁゴルゴ鳴海もハリー編だったんだねぇ
テンションの差からずいぶん昔に感じる。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 19:47:31 ID:gZNjD8iW
>>452

ジョージです……。
死を看取ってくれたのは、一般人の爺さん一人だけだったとです……。

ジョージです……。
昔からの戦友達は、いなくなっても気にも留めてくれんかったとです……。

ジョージです……ジョージです……。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 20:01:30 ID:xP5zftoi
アシハナはジョージコピーからやりたかったことを聞くのかな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 22:23:29 ID:Afi71dLk
フェイスレスは鳴海が生きている事を知らないのだろうか。
鳴海生存を知っていたらブロムがいるからと安心しないだろうし。
仲町サーカスの時みたいにギイ、ジョージにそれぞれ合わせた自動人形を送り込んでいるが
ミンシア用の自動人形はいなかった。(ギャンブラーは違うし)
また無理がある気がするんだがな…。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 22:24:31 ID:zdXANb7R
まあアシハナは親しかった者が死んでも悲しみをあらわにしたり、ましてや取り乱したりというキャラじゃないから、
「くたばりやがったんですかい…」ぐらいドライでも別にいいけどさ
鳴海がスルーしてるってのはさすがにマズくないか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 22:56:50 ID:O9WG18HV
早く勝を描きたくて描きたくて仕方ないので、その辺の細やかな描写は無視されたと思われ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 23:20:19 ID:OwG+vN6a
鳴海の生存を顔なしが知らなかったら顔なし戦で鳴海がワイルドカードになるか?
敗れて虫の息の魔猿に顔なしがとどめをさそうとするときに鳴海が助けに入るとか。入らないでもいいけどね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 00:14:46 ID:5oA2/UP5
サーカス編は、戦わないでサポートするのを描く物だと思ってたんだがなあ・・・
世界中のゾナハ病を、サーカスを中継する事で笑わせて癒すとか。

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 00:22:28 ID:/9IS5OQs
病人が嗤っても意味無いのでは?世界中に病人しか居ないし。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 01:33:34 ID:f1JKoanJ
>>471
そもそもあいつらのサーカスじゃ笑えない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 02:54:37 ID:Q4VGH1NU
むしろ「あぁ、苦労してるんだな・・・」と微妙な気持ちになる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 05:05:45 ID:Zp2PsS7j
>>471
もし俺がゾナハ病に感染したとして
ヘビ魔王とかセックス!とかやられたらキレるな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 09:09:47 ID:dH+7gAa/
ジョージ「私は…三人目だから」
なんてのもやってくれそう。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 16:13:23 ID:FkEw5SvO
というかそもそもサーカスってあんまりゲラゲラ笑うようなものなのか?
観ててうわ、すげえなあというのはあるかも知れんが
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 16:19:26 ID:9fTPJ5P6
>477
クラウンがいるじゃないか。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 16:46:07 ID:Zp2PsS7j
>>477
なんかこの漫画の根幹が崩れ去った気がする。

・・・言われてみればそうだよな。
最古の四人も

志村
加藤
いかりや
高木

の方が良かったんじゃねーの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 17:03:21 ID:8hY9Li7i
な、仲本…。
体操ネタで魅せることの出来るメンバーなのに…。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 17:21:15 ID:Xoupbsou
鳴海がパンタローネを助けるのはダメかと思ったが、
このまま放っておくのが我慢がならないで助けたってのが鳴海らしくてよかった。
ベス達のことも忘れてなかったし。
でも、次回からは…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 18:56:24 ID:Mytphl4x
今週のからくりサーカスはは
鳴海編イイねぇ…
ジョージに涙
フウウザ
勝で萎え

起承転結竜頭蛇尾ですた。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:07:03 ID:np3taR0l
鳴海とパンタローネの異色タッグと、脱出劇で燃え上がった炎が
ラスト1ページで、いとも簡単に鎮火いたしました。orz

玉砕する気だったパンタローネと、それを見捨てられない鳴海の描写も良かったし
何より第三期で動けない子供達に対するフォローもあって良かった。
それに曹長もキャラが立って良い。
・・・が、フウがムカつく。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:15:28 ID:aax+gNnj
ここ数週の展開や、ギイと鳴海の確執なんかをもっとじっくり描いて欲しかったなあ。
バスナッシュ、おかま天使、ギャンブラーは全くいらんかった。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:21:31 ID:7E+2LRL9
>バスナッシュ
数少ないジョージの白星を奪うつもりか!!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:35:05 ID:rZ2wiGTw
>>485
そうか、スマンw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:35:50 ID:uxzjOwRv
>>477
きっとからくりサーカスでいう笑いってのは、その
>うわ、すげえな
という感嘆と共に自然に滲み出てくる笑顔の事だと思う。
それこそ、お笑いなんかでゲラゲラ笑うってのは、多少なりとも「嘲笑」の要素を含む笑いであって、
嘲笑に関しては自動人形も理解出来て実行してたし、感情の無いしろがね-Oですら出来た。
多分、これは藤田がこの二つの笑いを別の物として表現し、違いを明確化したいって狙いだと思う。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:39:49 ID:8SkQyM9E
ああ、お笑いの世界でもゆとり教育ってことね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:01:49 ID:2Sr8Xb+N
今週は非常に良かった。
鳴海とパンタの葛藤や、鳴海の子供達への対する思いがビンビンと伝わってきた。

でもさぁ……来週から魔猿編が始まるなんてないんじゃないかなぁorz
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:28:34 ID:gEN16UKn
>うわ、すげえな
三牛親子のサーカスにエレオノールが出たときに、
当時完全に素人の勝が出て、素人の滑稽さを使って兄妹を笑わせる
というのがあったような気がする・・・。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:29:44 ID:C8/Qg7+C
>>488
お前何もわかってないな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:31:58 ID:Mytphl4x
滑稽であることを馬鹿にした笑いではなく
滑稽な出し物とわかった上でのおかしさって奴さ。
クラウンってそういう奴だし。

まぁサーカスを見て心から楽しいと思って笑えることだろ。

読者的には見てて楽しいお話ではないが、動いていたら楽しんじゃないの?
と脳内保管するしか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:39:35 ID:8SkQyM9E
>>491
ウィラー提督が落ちこぼれだったのは何故か考えてみれば?( ´,_ゝ`)
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:51:42 ID:Zp2PsS7j
>>487
貴殿の脳内補完術には頭が下がるが、
1巻の鳴海の爺さんを見る限り藤田がそこまで細かい設定をしたとは思えない。

ゾナハ病患者にドリフターズ見せて笑わせても、間違いなく症状は緩和するだろう。
あと『笑い』に関しては、自動人形やOはあんま関係ないよ。

関係あるのはゾナハ病患者・フランシーヌ人形・エレオノール。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:54:21 ID:Eiey/xI2
>>494
>ゾナハ病患者にドリフターズ見せて笑わせても、間違いなく症状は緩和するだろう。
しません。もう一回読み直すこと。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:57:49 ID:h/n5/wiW
つまりドリフターズがゾナハ患者だったんだよ!!!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:06:53 ID:w3K+ddTw
なんだって
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:07:24 ID:Mytphl4x
>496
おまえあたまいいな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:12:47 ID:CWp7Ity3
イリノイ編はフェイスレスが仲町サーカスを襲撃してエレを拉致した事が
鳴海に正確に伝わったのが重要なポイントだ。
「自動人形と一緒にいるのは本意では無く、現在のゾナハ病蔓延もエレの仕業ではない」
「人間を傷つけるなと、フェイスレスと相反する命令をした=人間の敵ではない」
これだけの重要点を鳴海が知ったわけだから、今後エレに対する認識を改める布石になると思う。
しかし何ヶ月もウダウダやってた事が、パンタの証言ひとつで一気に進展。

しかし鳴海と係わるとサブキャラ達も感化されて、どんどん生きてくる。
パンタも法安も曹長も。ギイも終盤かなり持ち直してきた。
勝に係わるキャラがへたれていくのとは大違いだ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:16:57 ID:uxzjOwRv
>>494
細かく設定したのは、4巻以降らしいが?
それから、関係無いつってるけど、笑わせる為には笑いを理解しなければならないってアルレッキーノが言ってて、
恐らく自動人形が理解出来てる笑いは、嘲笑の要素を含んだ種類の笑いなのであって、
フランシーヌ人形の求める笑いじゃないんだろうなって事。
んで、脳内補完とか言われてるけど、笑いの種類については、以前フランシーヌが説明してる――途中で正二に止められたが。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:29:24 ID:8SkQyM9E
種類。
「科」学の限界ですね。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:37:18 ID:Zp2PsS7j
>>495
マジで!?何巻くらいに描いてある?
とりあえず第一段階の患者は笑わせれば緩和するのでは?
それに鳴海の爺さんの立場はいったい・・・!?

>>500
それは汽車の中での会話のこと?
ゲラゲラ笑いについては一切ふれてなかったよ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:39:35 ID:pCXA8Bmw
>>502
取り敢えず、受動と能動の違いを学んだ方が良いと思うが……。今のお前は滑稽だ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:42:01 ID:7E+2LRL9
自分、「ゾナハ病患者にドリフターズ見せて笑わせても、間違いなく症状は緩和するだろう」と言ってるが。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:43:03 ID:Zp2PsS7j
受動と能動の話がどうやったら嘲笑うんぬんの話になるんだよ〜
もう訳わかんないよ!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:48:54 ID:Xoupbsou
ゾナハ病の症状を緩和する方法は他者を笑わせる事。自分が笑ってもしょうがない。
ただ、最近はどうも他の人が笑わせてもいいようになってるから
ドリフターズが患者達を笑わせたら、お互い周りの連中が笑うので全員緩和されるかも。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:48:59 ID:7E+2LRL9
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:55:11 ID:Zp2PsS7j
>>506
なるほど、その辺がごちゃごちゃになってたから一人パニックに陥ったのか。

>ただ、最近はどうも他の人が笑わせてもいいようになってるから
イリノイ病棟(対パウルマン)のときは、あきらかにこういう描写だったと思う。

サンクスです。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 23:09:23 ID:Xoupbsou
次週から悪夢の魔猿編だが、少し希望的予想をしてみる。
フェイスレスの船に追いついている勝。仲町サーカスやヘーマは直接は出ないだろう。
勝マンセーはとりあえず、ない。
敵がわんさか出てくるが勝はなんなく退治してエレオノールを救出。最古達も多分ついてくる。
最古がエレオノールの命令で勝マンセーに。

…あれ、希望も何にもないぞorz
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 23:43:50 ID:CpcdU8RA
コミッカーズに村枝賢一との対談が載るそうだが、またどんな作品擁護(勝擁護)を語るんだろう?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 01:28:08 ID:tcNZ4yZQ
あれ?もう出てる奴でしょ。
斜め読みだが、
アシハナの過去話やろうとしたら急にキャラが動かなくなって困ったとか。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 01:42:09 ID:cFKpiMHH
                      安

                      西

                      信

                      行

                      始

                      動
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 02:10:23 ID:JBCzirFh
アシハナの過去って・・・・まさか・・・・・あいつら絡みですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 02:17:54 ID:T+wLxvpA
>>511
そら、やり難いでしょうなぁ
アシハナさん動かそうと思ったら三姉妹との絡みを
うまい具合に消化しなきゃ描けんだろうからなぁ

もしこれが描かれれば三姉妹が相当に魅力的なキャラに
化けるだろうな 失敗したら死ぬけど











アシハナが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 02:54:09 ID:u6O8LrlG
鳴海はからくりの最後には死ぬかピエロになると予感
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 07:19:37 ID:Ih2Nx1D3
今週の最後、パンタローネはどういう意図でナルミに手を差し出したんだろう?
単純に助ける意図があったとは思えないんだけど。
ナルミが自分を助けたことに対する礼、とか言う理由よりも、
ナルミの目的がフランシーヌの奪還でもあるならその後押しのためなどの
リアルな理由のほうがより人形らしいと思うけど・・。

でもこれはフェイスレスの意図に反するから無理か。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 07:57:01 ID:Us3Lamaf
いいかげん、人間臭さが出てきたことに気付け
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 08:34:02 ID:mWZUNIsY
ha?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 08:44:56 ID:/zdkfAHy
↑私もそう思う、フェイスレスになんで従うのかとか、自分達が何の為に存在しているのかとか考え始めている時点でフランシーヌのように、人間らしさが出てきているように思う
だから、パンタ様はエレに従ったままか自分で選んでかはわからないけど人間に少しづつ、興味を持ち、最後はメンバーを守って死ぬ気がする…パンタ様、好きなんだけどなぁ…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 13:08:45 ID:rKXRewEg
無礼者!とか言ってるしな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 15:19:51 ID:1yWVKK6H
>>515
最終決戦で再び勝を庇って傷つき死に体の鳴海に対して
勝「鳴海兄ちゃんはピエロになればよかったって行ってたじゃないかぁ
 仲町サーカスで一緒にサーカスをしようよぉ」
鳴海「俺はもう充分道化を演じたよ。満足さ」

鳴海あぼ〜ん

数年後大きくなった仲町サーカスにて、
勝が派手なアトラクションをやり終えて拍手喝さいの演目と演目の間の時間
観客A「仲町サーカスって大きいけどピエロいないよなぁ」
観客B「そういえばそうだな、なんでだろ」
それを聞いた勝、心の中で「鳴海兄ちゃんはきっと天国でピエロを演じてみんなを楽しませてるよね」




なんて展開になったらコミック全部燃やす
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 15:40:17 ID:/R8tMlLp
なんでさw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 15:52:50 ID:YNScUc9m
村枝対談から抜粋
正直、己の表現の実力不足。
ここで言うのが恥ずかしいくらいに、勝の力の素因を表現出来ていない。

勝の現在の実力は、顔無しの知識、正司の血による体力と技、
鳴海からの影響と自分の素養にある。

本来の勝は、顔無しにダウンロード先へと選ばれるだけに、
知識の吸収力が凄い内向的な子供。脳がダウンロードへ向いているという事。
(自我が強いとあくまで知識の域を越えない。しろがねの何人かで似たケースを示唆している)

正司からは、綿々と過去から続く、人(人間)の修練の技、
そして人は親から子供へと意志を繋ぐ事で永遠を成している。
それを剣術というものを通して表現しようとしたが描ききれていない。

鳴海からは、人との関り。人間の、自分と他者への与える関係についての影響。
特に、しろがね(エレ)と鳴海の関り合いを通じて、まず影響を受け
更には仲町サーカスでの生活で、それを実行しようとする意志が出来上がる。

つまり、本来他者の傀儡(人形)でしかなりようのなかった物が、
人との触れあいによる横の繋がり、過去から意志を繋いでいく縦の繋がり、
それを得て、本当の意味での人間になった、その強さであると。
そして、それぞれの要因が重く、偉大で、それを成そうとする本人の意志こそ
本物の天才だということ。

しかし、どうしても借り物の強さと、唐突感がぬぐいきれず、今一番頭を悩ませている。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 16:07:29 ID:yPPcD+p6
悩めば悩むほど髪が
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 16:14:15 ID:yw/um8gP
村枝氏の反応が気になる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 16:16:04 ID:yw/um8gP
描ききれてない、頭を悩ませてるということは、
今後も勝を重点的に描いていくということだな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 16:24:47 ID:oknmNGxQ
>>526
【描ききれてない】ってやめてほしいよな。

【描けなかった】んだよ。おまえは。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 16:30:14 ID:w6LES16d
>>523
ここで散々言われてたことだよねこれって
自覚してたんだね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 16:40:36 ID:Ro0oJp9H
フェイスレスを倒した直後に
勝がいい笑顔に成りながら、
「実は、三姉妹の前から既にダウンロード済みでした。
 三姉妹とハーレム楽しかったよーん」

ぐらい言ってくれたら髪無し
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 17:39:54 ID:EcNRjeNi
フジタのバースデーにこのスレのログをセットにして送りつけてやろうかしら…
とりあえず3姉妹編以後の分を。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:26:00 ID:FTP2fhJJ
つうかさ。
クラウン号があるんなら、最初から第三期の子供達も回収する方向でイリノイに乗り込まないと駄目だよな。
余裕で全員搭載できるだろ。
位置は把握してるのだから、まずはクラウン号で地中から第三期部屋に行っておくべきだ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:29:35 ID:Z0+9w3JX
>>523
1年間好き勝手に三姉妹ハーレム描いてなに言ってんだか…
その間に描かなきゃいけなかったこと全部放り出してたくせに。
全く同情できん。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 19:12:51 ID:+QNCO5G4
今週もいい感じだった
鳴海とパンタも馴れ合ってないし

来週からは…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 19:14:23 ID:X7WshHgK
>>523
そんな対談どこにあんのよw
デマはいけませんね。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 19:20:13 ID:cHdrD5Pw
>>528
途中までは面白いものを描けていたんだし馬鹿ではないよ彼は
しかしまあ駿馬も老いては駄馬にも劣るということで
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 19:33:49 ID:SArUOyv0
老いた駿馬→ジュビロ
駄馬→安西

おお、見事だ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 20:05:36 ID:/R8tMlLp
やってしまったことはともかく、理屈じゃなく
己の中から湧き上がる衝動を大切にして描く人だということがわかって安心した
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 20:12:41 ID:qkkKCYtW
己の中から湧き上がる三姉妹編の衝動!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 20:24:25 ID:YlnLhoqN BE:14244825-
結局、占いババアの言うとおりなるにゃろ。
人間のサーカスに滅ぼされる。
しろがねは人間じゃないし当然加藤も。

人間=勝、リーゼ、ヴィルマ、英領、ミンシア
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 21:17:44 ID:wDngDnZL
>>532
まったくもって同意。
読者はまさに、そういう心理面を突き詰めて描いて欲しかったんだよ。
それをやりたかったんなら、何故一年も三姉妹メインの話やってんの?
読者が期待してたのは、鳴海・エレ・勝の絡んだ運命の糸や
ギイ、フェイスレス、最古の重要なキャラ達の行く末であって
ポッと出の脇役三姉妹の自分探しなんかじゃないんだよ。

鳴海とパンタの共闘が、義や心意気に突き動かされてのものだったから良かった。
勝のお説教に心を動かされて、恨みを忘れて手を結ぶなんてことにならなくて。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 21:35:28 ID:C3tfWe1f
言い訳をする大人はずるい大人だ。

言い訳をせずにもくもくと頑張る大人は出世しない大人だ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 22:31:26 ID:lKyoV8Yt
ジョージが復活して登場しそうな演出だったのですが……
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 22:52:58 ID:SArUOyv0
ジョージの死を看取ったジジイが悼むって感じだったが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:22:12 ID:m1UlSdff
三姉妹をいきなり纏めの段階でだすから、ぽっと出になるんだよな。これなら
勝(サーカス)編で一人ずつ小出しにしていった方がまだよかった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:28:02 ID:X2ldbyuY
うしおの惨ヒロインもいらなかったがコレはさらにヒドイ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:34:45 ID:/R8tMlLp
>>545
おい、貴様
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:39:19 ID:RxXV63ar
描けてないのは勝だけじゃないよなぁ・・・。
エレもギイもフェイスレスも、まともに描けてない。
拙いなりにも真剣に本筋を進める努力さえしてれば非難はされなかったはず。
重たい核心部分には触れないよう、のらりくらりと避けて通って
一年かかって人形相撲とハーレムじゃねぇ・・・。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:43:11 ID:+QNCO5G4
惨姉妹は何がやりたかったのかホントにわからんもんな
失敗とかそういう次元じゃない
理解不可能な領域
549ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/20(水) 23:45:18 ID:CQgy2deM
明らかに描き切れなかったんじゃなくて描かなかっただよな。
例え描ききっても俺は許せんが。

さあ来週から僕らのヒーロー勝様の登場だ。対ショック体勢を取らねば。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:49:37 ID:oknmNGxQ
>>547
たしかに描けてないよね。
俺はいまだに白金とフェイスレスが同一人物の気がしないもん。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 00:09:03 ID:9mjCOc0k
516 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 16:44:41 ID:Nnu9HwT50
「この先にはわが最古の四人たちと 真夜中のサーカス団が待ち構えている さぁ、こいっ!」


「醜悪だ! 私はザ・アルレッキーノ
 怒りの炎で貴様を焼き殺してやろう! 醜悪なしろがねへの憤怒だ!」

「ザ・パンタローネ、任せたわ」

「わしは最強のザ・パンタローネ 貴様にまだ見たことのない 本当の恐怖を見せてやろう
 わしの玉乗りで…」

「ザ・コロンビーヌ、いるの?」

「悲しい… 悲しい… この世は悲しい… 私はザ・コロンビーヌ
 ゴスロリキャラに転向させられた瞬間人気が急増した悲しさを知るがいい!」

「ジ・ドットーレは普段おちゃらけている 時がくれば そして今は…ジ・引き篭もりだ」

「フランシーヌ様ァァァァァ!申し訳ありませんんんんん・・・・!!」

「これで4人そろったわね 今度はこの世の終焉まで一緒…」

「からくりサーカスはもともと人気漫画だったのだ
 脇役に取られた人気を主人公に取り戻す
 そのためにはストーリーが必要だ 主人公を主人公足らしめる抱腹絶倒なストーリーが
 それが人形相撲 そして黒賀村」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 00:14:48 ID:TFdW5V58
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 00:26:02 ID:7g9GZhhO
MGS3も、ある意味すごいネタゲーだよな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 01:38:21 ID:VMr+ocb0
>>551
よくわかんね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 01:40:21 ID:muRcgach
ああ、来週から勝編か…せっかく鳴海編で盛り上がったのにぶち壊しだよママンorz
あのまま最終回までずっと飛行船と同速度で追いかけっこしてりゃいいものを
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 02:48:27 ID:7g9GZhhO
しかしいくら魔猿でもここは負けるだろ?
ここで顔無し倒したら連載終わっちゃうし、エレ助けたらチームが別れないし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 02:52:51 ID:JUN4yDwW
最後全員と山ほどの自動人形、そして顔無しまでいたら流石に勝ち目ないはず。
勝より鳴海のほうがまだ強そうだし。
ジャコ以外の二体の人形は出てくるのだろうか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 03:32:24 ID:YR2gWVur
三姉妹の存在意義あれだろ。
フェイスレスの作った最後のゾナハ病に対して被害者が欲しかった
だけだろ。仲町サーカスの連中はゾナハ病にしたら、話が進まないし
黒賀村の老人達をゾナハ病にしただけではイマイチ勝の怒りのボル
テージがあがらない。よって、取って付けたように女の子を3人、
急遽用意したと。  ま、それにしても陳腐ではあるが、、、
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 03:34:13 ID:cRsP7INh
パンタローネが語ったエレの「人間を傷つけてはならない」発言に、鳴海は何も感じ取らなかったのだろうか。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 03:43:51 ID:Ftvn/Qeg
おさらい

・「仲町サーカスの人たちは・・・」⇒「フゥが迎えを出すっていってただろ・・・」
・「エレ達はどこに向かってるんだ」⇒「(フランシーヌ人形の)生まれ故郷に帰るっつってたじゃん・・・」
・「フゥからの衛星通信が受けられるのはジョージだけ!」⇒「何も連絡してないじゃん・・・」
はお約束かどうかわからない鳥頭パターン。
全部信用度0のフゥ絡みだし

さて、再開したときにまたどんな状況になっているやら。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 10:46:36 ID:jP0CDCem
予想
最古チームは勝の部下になって、ポケモン化。

がんばれ、アルレッキーノ!緋色の手だ!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 10:59:27 ID:bvyN1dD2
パンタが「顔無しのばしょなんか自分で探しな」とか鳴海にうそぶいてるときにおさるちゃんがもう王手。
それを見ながらフウがニタニタ。

…いいから連休ぐらい心穏やかに休ませろィ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 11:21:09 ID:t6TOrl90
>>557
孤立無援で大ピンチのマサルを
颯爽と現れて大暴れして救うヒーロー、
その名はドットーレ! とかありそうな予感。


クラウン号を回収したフゥだから、
ついでにドットーレも回収して改造しておいたっぽい気がする。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 11:42:04 ID:Uxow5vfR
トロケテ亡くなったんじゃないか??
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 12:02:06 ID:e6biDdA3
あっても中の人は別物になってるしな…まあそんな展開は無いが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 12:03:50 ID:E5QhwH55
>>555
せめて今週くらいは勝の顔を見たくなかった。
鳴海とパンタ様で盛り上がってページめくったら・・・(´・ω・`)
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 13:30:59 ID:h6glgVFB
フゥ、お前何ニヤニヤしてんだよこの能無し。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 14:07:53 ID:nQKiidIs
なんか俺はこう描きたかったんだよーって言い訳がましい。
どんな職業でもそうだけどそれを言ったらプロ失格だろ。
やりたい事とできる事は常にせめぎ合い。
できない事をできるはずだったというのは詐欺師。プロじゃない。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 18:23:19 ID:rtrrJGHc
言い訳がましいんじゃなくて言い訳なんだろ。それに少なくとも反省してるみたいで俺はホッとした。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 19:05:37 ID:pJtoB3gg
>521に死ぬほどワロタ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 21:07:59 ID:9qiUEvJH
思い切り反省してるだろさ
そこでやる気なくす作家も多いのによく頑張ってるよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 21:41:51 ID:kgwJ4nNr
>>558
その役は初期の勝の同級生や銀行爆破犯の子供達で十分。
幸せに暮らしてるはずの彼らがゼヒゼヒ言ってたら相当へこむ。
話をメチャクチャにした張本人の惨姉妹が苦しんでも( ゚д゚)、 ペッ としか思わん。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 21:46:46 ID:iXgoOAID
どこぞの講演会で、得意げに勝がモテモテになるよ〜という話が出たとき
スレ住民のほとんどはいい加減にしてくれよ、主人公に女が惚れるパターンは
鳴海(と前作の潮)でおなかいっぱい手放しで見たくもねーよ。
でもまぁ藤田のことだから後々生きてくるいい料理をしてくれるから静観するか〜
だったのだがあそこまで糞料理出されたらなぁ…
思い出すだけで吐き気のするまずい味だったぜ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 22:28:34 ID:IbiTFGK1
>523って、何か元ネタがあるの? 対談の内容ではないみたいだけど。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:02:11 ID:TFdW5V58
>>558
三人も用意する必要があったのかな…
そういう役割が必要だとしても一人いれば十分なような
一人だとそれはそれでラブ色が濃くなるかもしれんが
576ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/22(金) 00:10:39 ID:oLL/sNjq
三姉妹から人形繰りの三大極意みたいなものを1つずつ教えてもらう……なら
多少意味はあったかと。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:16:05 ID:DI/HKSV1
あんなガキどもに教えられるような極意などたかが知れている!
こちとら生れ落ちてから人形壊すことだけ考えて来たんだぜぇ!!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:17:33 ID:KZb9zUv6
百合→蓮華→菊門
修行→試練→まとめ

の流れで魔猿完成体までを表現したんだな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:19:46 ID:EjVg/NKc
ぶっちゃけ今週の最後のコマ
『しろがね、待っててね!』

俺たちの戦いはこれからだ!

ENDで良かったと思った。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:37:08 ID:MnrhGcct
>これからだED
勝編だけな。

ようやく勘の戻り始めた鳴海サイドだけで話を進めていって、
仲町サーカスとも合流、エレも救出し、顔無しとの最終決戦時に
勝はしゃしゃり出てボロボロになり
勝をきっかけに過去の記憶を取り戻した鳴海が、
わだかまりを残しつつも3巻のようによく頑張ったなとエレと共闘して倒して終わり。
もしくはちびっとピンチになるけど勝の最後っ屁で撃破。

それで満足
581580:2005/04/22(金) 00:39:08 ID:MnrhGcct
最後っ屁でできた隙を利用して撃破の間違いだ。
勝が倒すだけでどんな敵も萎える。

藤田的には最終決戦で2人から受け継いだ志と技みたいな感じで顔無しやっつけさせて
絆を取り戻させたさそうだけどな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:51:00 ID:jEGCG1We
>>523
無理に勝を立てようとするのをやめて
鳴海を主人公にすりゃいいんだよ

読者もそれを望んでいる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 00:55:55 ID:NvKarGf/
>>582
すでにキャラ立てで失敗しているから、今後どんなに活躍しても
読者からは冷たい反応しか返ってこないだろうしな。

523で言ってる中では、
>正司からは、綿々と過去から続く、人(人間)の修練の技、
>そして人は親から子供へと意志を繋ぐ事で永遠を成している。
>それを剣術というものを通して表現しようとしたが描ききれていない。
が一番失敗してるな。
鳴海のように何年も血のにじむような努力をして得たものじゃなくて
所詮は血を飲んで得ただけの技だから、顔無しにダウンロードされて得た知識と大差ない。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 01:16:36 ID:tSnpU1Rs
>>523
ウソバレか?
それとも過去のか?
最新の対談は勝にはほとんど触れてないが....
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 10:10:40 ID:5vg1a/XX
ネタでもみんなが信用してしまうような内容ってのが……
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 11:36:42 ID:EJZVx5ok
アシが書いてんじゃねーの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 17:30:22 ID:OQh7GiiO
足で描いてんだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 18:17:26 ID:n9mQiAnQ
現在23巻読み終わったところ。
前置きと最後の四こまとおまけページはいらねーよ(怒)!
無駄!

うしとらの作者だから読んでみようと思ったが、巻数が出ている
割には面白くない漫画だな。面白いときとつまらないときのギャップ
がありすぎるような気がする。

それはうしとらも一緒か。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 20:15:31 ID:DFSM2CNs
◎バレ

最初、勝の語りで2P程使用→飛行船に乗り込み→奮闘むなしく捕縛………で最後の勝の
語り台詞「僕の意識はそこで無くなったんだ」となり、次のP、からくりサーカスの題名
と一緒に勝、玉座に。その後の最後の四人との会話からDL成功らしい。

エレ、勝が捕縛された事をコロ・アルから聞き、DLの事実も一緒に聞く(このあたりフウの
アシハナへの説明口調っぽい)。顔無し船へはパンタ裏切りの報が入っているので、
勝へのDLも終わった事だし、お前ら用無し(廃棄処分)だと低級新型人形群。

アル・コロ、パンタの裏切りに驚きつつも、エレに今まで仕えさせてもらった礼を言い退出
しようとするが、「アルレッキーノ・コロンビーヌ。私を逃がしてくれ」とエレが命令。
アル(恐らく無意識っぽい)緋色の手で周りの人形に攻撃→エレの部屋壁を破壊し空へ

で以下次号
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 20:17:13 ID:vTWaLi5R
もうだまされないぞ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 20:18:20 ID:gY/bf90t
いくらなんでもそのてんかいはない、ほんとだったらちょっとうれしいけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 21:09:21 ID:OZskrWVX
今週号の鳴海とパンタの共闘は、反目し合った相手同士が互いに見捨てる事が出来ず
思わず体が動いてしまうのがいい。
なんか理屈を越えた男気というか、戦士としての共感による結び付きで
その心情に感動できる。

勝のようにいつも奇麗事振りかざして優等生発言してる奴なら
どうせ「自動人形とも手を取り合える」って言うのも分かりきった事だし
葛藤も何も無い上での言葉だから軽々しく感じる。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 23:18:56 ID:pEI/LqcI
>>590
俺は騙されたいけどな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 00:00:02 ID:e5SSe/RQ
本バレだったら最高なんだけどなぁ。
595ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/23(土) 00:11:10 ID:O/ESKBYQ
しかしその展開だと勝はなんか馬鹿みたいだな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 00:12:35 ID:ccOfPNVB
◎バレ

最初、勝の語りで2P程使用→飛行船に乗り込み→奮闘むなしく捕縛………で最後の勝の

ここで何故か鳴海が飛行船に侵入してて勝を救出→勝の鳴海への尊敬が愛情に変わる→うほっ

糸冬
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 07:31:08 ID:C4n1XY60
ここの住人はすっかり疑い深い人間になってしまったなw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 08:03:34 ID:cHLEJrFl
最古の3人+ジョージ+鳴海が仲町サーカスに入ってもにょもにょ大喝采な展開を望んでいたのに…
ジョージはアボンしちゃったし、最古もフゥに強化してもらう→勝に助太刀→最後と相討ちもしくは顔無しにバカン
になりそうでorz
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 08:38:21 ID:Y8zOutas
その流れの場合むしろ魔猿の盾になってアボンみたいなのもありそうでorz
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 09:06:05 ID:h3H+fP4R
>>588
生粋のうしとら厨(ry

>>589
そんな神展開に騙されるクマ(ry
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 11:11:51 ID:pR11wWKl
マサル君の活躍を毎週楽しみにしています
サーカスの仲間も楽しい人ばかりで大好きです
ルシールが死んでしまった回は今読んでも泣いてしまいます
しろがねと鳴海の恋の行方もとっても気になります
ねこ大好き
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 11:37:13 ID:TK4BPt+o
マホー!(マサルのアホの略)
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 11:41:31 ID:8rSOEF2m
コロンは愛を知り、アルレは人間賛歌を謳って退場が望ましい。
しかしパンタはなんだろう。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 15:26:48 ID:HOJsxCER
パンタ「おれたちは、モノじゃない!」
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 15:31:37 ID:TMqicNl9
魔猿(´・ω・`)(´-ω-`)(´д`)(・A・) ( ゚Д゚) ヽ( `Д´)ノ ('A`) _| ̄|○          
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 18:06:55 ID:tNkD+uhS
916 □ メディアみっくす☆名無しさん □ sage □ 2005/04/23(土) 17:18:30 ID:??? □
───────────────────────────────────────────────
からくり
勝飛行船を追ってヨーロッパに、リョーコ平馬リーゼが後から勝を追う、ジャックOランタンあぼーん
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 18:36:22 ID:n44zeqV4
>リョーコ平馬リーゼが後から勝を追う
UZEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 18:40:17 ID:emcPJAxP
. . .... ..: : :: ::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         ゛__ . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        /  :::::\ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / |   :::::::::|\:._.:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ /: ̄ \ ::::::/::/:::::::::
    /:::::  ヽ)ノ ̄:/:::::::::::
   巛:ヽ l⌒ll⌒il彡::::::::::
       ⌒''⌒
         だめぽ…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 18:49:16 ID:Yhl+F0n8
すげぇ。
勝の展開になると勝を引き立てるような展開しか考えつかないんだな。
勝さま絶対主義者。 からくりのすべては勝さまのために。
・・・・・・老害。(ボソッ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 19:23:08 ID:OLyS01G+
どうやって後を追うんだろ?
勝は勝手に飛んでって行き先は分からない、そもそも行く手段が無い。
だめぽスレにふさわしい読んでて死にそうな予想キボン。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 19:23:49 ID:8rSOEF2m
山田最高のどっかの糞爺漫画家と全く同じ匂いがするぜえええええ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 19:30:21 ID:HJgCEw62
>>610
それはあれだ、裏の(ry
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 19:55:34 ID:H5SFO0Jk
>蔵
「どこの裏」なんだろう・・・とか気になるが
きっと通称だな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:00:23 ID:Cyx5QSu+
>>610
フウが迎えをよこして、すでにフウの屋敷についてたんじゃないの?
で、なんらかの移動手段を提供してもらったとか。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:06:12 ID:H5SFO0Jk
>>611、それは違うぞ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:06:20 ID:a0v/EzUV
  フ  ウ  を  消  せ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:32:16 ID:1svUYBGr
やっぱりこのからくりサーカスを一番おかしくしている元凶は
マサルではなくフウだよなあ
物語に神の視点を入れてくるのはドラマが駄目になる見本のようなものだし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:38:25 ID:8rSOEF2m
きっとすごい魔猿が来るぞ
おまいらケツの穴締めてかかれよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:38:44 ID:ktPH5gS4
>>614
それだったら子供だけでなんか行かせるわけないと思われ。
グリフォン型自動人形ゲットのリーゼ、人形繰りの平馬など一応戦闘要員の連中と違い
足手まといなだけの涼子は尚更の事。
おそらく黒賀村にある超ご都合主義乗り物型アイテムで追いかけると予想。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:41:11 ID:VMQ4/LDQ
>610
元々敵さんだった大きなグリフォンがいるじゃない

つーか時間軸って合ってるっけ?
ハリーゲットの後にまだ勝は飛行船追ってるけど、
エレ捕まって2日経ってるよね?2日間ジャコに乗ってたって事でいいのか?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:44:50 ID:8rSOEF2m
もうほんとあのまんま打ち落とされてくれよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:45:46 ID:8rSOEF2m
もしくはあのまま大気圏に突入して消えて無くなってくれるのもいいな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 20:54:46 ID:FnoX5Zie
クラウン号の脱出劇の緊迫感を吹き飛ばす展開だなぁ。
子供がマリオネットで、あっさり地球半周一っ飛びかよ。

ほんとにもう・・・最後は盛り上がったイリノイ編の感動が台無しだ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 21:15:11 ID:d2a5Lvz1
>「アルレッキーノ・コロンビーヌ。私を逃がしてくれ」とエレが命令。

多分ウソバレだろうが、エレの鳥頭振りとどうしようもない節操なさを押さえてる点だけ認めてやるよ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 03:27:08 ID:Us5UfzAo
読者殺すに刃物はいらぬ 魔猿を登場させればいい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 04:08:30 ID:/Ai+suS2
('A`)マー
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 06:04:20 ID:KF5zyzy2
('A`)サー
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 07:06:39 ID:4IBJ2Rpn
('A`)オー
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 07:15:37 ID:pBOPFZRo
次週から何事も無く主人公の名前がマサオに変わってたら神漫画認定してやるよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 09:27:14 ID:i7vHK2AS
>>620
時間軸を気にすると負け
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 09:35:20 ID:KF5zyzy2
>630
間にフゥが出てきたからだろ。
今までのからくり編、サーカス編のサイドチェンジは各々の時間軸さえつながっていれば普通に入れたのに
鳴海編を”見てた”フゥなんざ入れるから気になるように。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 14:02:12 ID:i7vHK2AS
「さて、録画しておいた勝編はどうなったかな・・・」でひとつ。

「人類が絶滅するのは望む所じゃない」という割にのんびりですね>フー
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 15:28:55 ID:pBOPFZRo
見てる人間が物語に介入する時点でダメダメだろ
もし出すとしても最後の最後に出すのならともかく
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 15:55:24 ID:ZL7VJAp5
>>633
観測行為そのものが、系の事象の進行に影響を及ぼす。
事象と観察者は切り離せず、観察者も世界の一部となる。
言い換えるなら、
見てる人間は物語に介入しなきゃダメ。
観測者が介入できない物語は観測できないからw

>もし出すとしても最後の最後に出すのならともかく
最後にフゥが出てこようものなら
工エエェェ(´д`)ェェエエ工そりゃねーよセニョリータ分
が強すぎない?w
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 16:03:16 ID:xMUtFgGz
これまただめぽな奴だな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 16:04:08 ID:cSdY4vVo
最後の最後でいきなり出てこられたら
より一層(゚Д゚)ハァ?だったろうな>フウ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 16:04:54 ID:KF5zyzy2
どうなってるかなぁ〜?見たいな感じで切り替えたからため撮り録画の鑑賞風だろうけど
コレで勝編にもリアルタイムでフゥが介入してきたりしたらさらにグダグダだよなぁ…
余計なところを早送りしつつ追いついたか、
魔猿さんはアメリカ編が終わるまでひたすらのまず食わず追い続けた
(でもそうすると今更平馬や涼子が追い始めてもなぁ・・・)

てなるなぁ…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 16:20:10 ID:pBOPFZRo
>>634
そうだな
ただこちらもうまく自分の意図を説明できなかった。
だから具体的に言うと、ピエロの正体はフウの様な急造のキャラではなく
レギュラークラスのキャラで、最後の最後に正体が分かる、と言う形にして欲しかった。
639レイカ:2005/04/24(日) 18:35:25 ID:2mtedpAQ
今、11巻を読んで楽しんでるから
未来をぼろくそに言わないで!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 18:59:15 ID:FRdUSOzB
>>639
今は外伝だから問題ないのよ?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 19:07:19 ID:pBNAewvv
マジレスするのもなんだが全部読んでないやつが現行スレなんかに来るなボケッと言っておこう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 19:53:28 ID:ZnoLPlsF
しかもパウルマン先生とかアンゼルムスとか出てきてからくりで
一番いいトコロじゃないか。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:04:19 ID:cSdY4vVo
あの頃のギイはイカしてたな…
鳴海…? 最高だったよ…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:15:47 ID:0uFL/IQG
     |
  ↑ |         ,ヘ  ←フランシーヌ人形の最期
  株 |     .../ |
  価 |     /  |
     |_,,r-'~     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
    1 5 12 18 22 \
       巻数→     |
                  |
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:51:20 ID:T3dKcdJn
3巻で勝が吹っ飛んでれば万事解決だった。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 21:01:05 ID:Tr+o5nB3
28巻で勝のDLが完遂してりゃ、「からくり」は名作として名を残しただろう。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 22:36:25 ID:4IBJ2Rpn
>>646
だな。黒マサルが片肘つきながら玉座に腰掛けてイイ笑顔で策略を…のほうが燃えたろうなぁ
そして3姉妹がゾナハっても歯牙にもかけないって展開ならヨカッタのに
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 22:50:00 ID:ZBnGY78R
>647
いいな〜その展開。
よし、これからは647描け。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:02:35 ID:jDC8nU6r
てゆーか、あそこで黒勝が実現してたら三姉妹は存在すらしなかったわけで。
読者の精神衛生上、良い展開になったものを。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:19:30 ID:4IBJ2Rpn
あ、そうか、3姉妹後だと黒化したマサルを櫛ずるというアレな展開にもなりかねないな。
なら正二死亡直後にやっぱりさらわれてDL完了したところで犬が顔無し噛み殺して黒マサルのイイ笑顔→イリノイ編に
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:21:58 ID:+I3SSfB+
黒勝が三姉妹を全員手篭めにするという黒ハーレム展開だったら
漏れは藤田に来世までもついていったのに……
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:38:19 ID:jDC8nU6r
バレ追加来ますた。

からくり補足
エレが奪取されてから5日。ヨーロッパに向かう飛空挺を追う勝とグリポンとジャックOランタン。
迎撃の先鋒部隊と小競り合いを繰り返しながら距離を詰める。
一方日本では空ばかり見上げる平馬を迎えにリーゼがやって来る。
魔眼で支配した鳥形の機械人形で勝を追い掛けようと言うリーゼ(とリョーコ)。
「しろがねに恩を返したい。」意を決した平馬はリーゼ・リョーコと共に大量のからくりを積み西へ向かう。
大破したジャックOランターンで引き。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:50:05 ID:Lz+I8Iop
>>652
誰だっけ、リョーコって。
戦闘要員だったっけ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:57:00 ID:9QksZzSy
確かにリョーコは意味ないな。
勝とのかかわりも薄いし、法安のような年の功すらない。
655ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/24(日) 23:59:10 ID:52PB5+xH
しかしみんな、たかだか1〜2人で行ってエレを救い出せると思っているところがすごいな。

……なんか出来そう思えてしまう不思議。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 00:36:02 ID:R+3eq/GB
フー爺さん、迎えを出すんじゃなかったのか…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 00:42:47 ID:hC3NNWs0
大破したジャックっていうことは・・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 00:53:46 ID:Vk4APlmL
仲町サーカスの他メンバーは?
ナイフ使いの人とか?
ミンハイ部隊と子供部隊とエレ部隊に分かれるんでしたっけ?
エリさんとか女教師はもうでないの?
質問ばかりでスマソ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 00:55:45 ID:que+0dye
リョーコの意味か…

1、魔猿ハーレム要員
2、平間×リーゼ展開が不評過ぎたので代わりにあてがうために出した


よく考えたらマサル・ヘイマ・リーゼ・リョーコで男女2人ずつになって
バランスはとれるんだよな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 01:12:02 ID:Lv718cuF
勝は転校前の学校の委員長と、サッサと結ばれときゃよかったんだよ。
そうすりゃ無駄な女キャラ出さないですんだのに。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:02:10 ID:NMmftPyH
平間×リーゼは、当時かなりフザケンナと憤ったものだが、
魔猿に対するムカつきがそれどころではなくなったので、どうでもよくなった
どうせイイ女はみんな死んでいくし
残ったものはカスばかりなり
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:34:13 ID:uVgGkvKU
平馬、家族がゾナハ病で苦しんでるのに、真っ先に考えることが「しろがねに恩を返したい。」って、
それでいいのか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:41:17 ID:3b8mVEkM
それでいいのだ

マジレスするとエレの血のせいで鳥頭化が進行しています
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:42:06 ID:NICSo/HX
別に作中で無理にカップルを作らんでも良いのにね。
漫画が終ってもキャラの人生は続くんだから。
髪無しの悪い所って、強引にカップル作ってまとめようとしたり
話やキャラを自分でコントロールしようとし過ぎて、逆にガタガタに
してしまう所じゃないかな?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 03:05:43 ID:7jG9iFVP
>>664
人類滅亡の大ピンチだからな
たぶん遺伝子が生命の危機を感じて子孫を残そうと命令してるんだろう
つまりへーまもリーゼも異性を求めてハァハァしてるのサ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 05:08:17 ID:G7ATKwRc
666get
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 11:21:56 ID:866nXSXG
ファンサービスのつもりなのかもよ?
世の中にはカップリングが存在しないと気がすまないファンも存在する
そういう連中のことを「腐女子」と呼ぶらしいが
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 12:19:18 ID:2HryW3Jk
>>667
腐女子のカップリングは作品中で提示されるものではなく
自らの妄想の中から見いだすものであり、
そもそも異性のカップリングを求めるようでは腐女子ではない。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 12:26:52 ID:VFhLGR5s
その定義はいかがな物か。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 12:32:49 ID:/AANr0e1
まぁ間違ってはいない気がす
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 12:39:12 ID:FP00q6Eu
俺、勝編が終わるまで読まねえかも
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 13:06:26 ID:VFhLGR5s
>>670
俺は異性の〜 のくだりに異論がある。異性同士のカプリングでも
いかれたサイトを運営し他のカプリングを叩き続ける基地外腐女子がいるからな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 14:53:26 ID:I1h/D2gn
まあ大抵の腐女子は男×男の組み合わせで妄想してるから
からくりでいうなら美青年同士ってのは存在せんから、筆頭はアシハナ×ジョージだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 15:24:56 ID:p63lUZqc
最近は男×男=腐女子ばかりでもないよ。
異性のカップリング好きの中にもイカれたのいっぱいいる。
というよりも腐女子の中に異性カップリング好きが増えてきたというべきか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 15:33:46 ID:VFhLGR5s
例えばナルトなんかでもいるよな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 15:51:30 ID:2f3cIB3l
腐は公式以外のカップリングを妄想する香具師らだと、某灰色スレで聞きました
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 15:58:19 ID:3fcCz7Lh
肌年齢でも30近いのだらけでかろうじてギイのみ美青年と言える年齢なだけだし
昔はギイ×ナルミが一番多かったが、キャラの性格変貌や設定変貌で減った
本当なら勝との組み合わせが多くなりそうだが....勝あんまり評判良くないから
男女でも男男でも女女でも...同人自体ほとんどでないし、サイトもヒトケタ程度だが
勝の絡むものは何故か1巻発売くらいからほどんどが
鬼畜だよマサルさん...ってモノだったのは、今の勝を予言してる同人が多かったってことだろうか

少女漫画が描きたいって言ってたしインタビューでも「からくりは恋愛漫画」と語ってた時もあったから
八犬伝のごとく無理矢理にでも色々くっつけて恋愛を語りたいのかなぁ
でも2ちゃんで見てても、女の子キャラがファンに受けるのも腐女子が喜ぶのも
恋愛シーンよりバトルシーンなんだよな、藤田漫画は
燃え上がる展開の中に微妙なエロスが点在してるのが藤田の良さだと思うが
髪無しはゲーム系アシの影響で妙なファンサービスが増えて読者を萎えさせた.....
カップリングが増えようがチェンジされようがどうでもいい
恋愛は忘れてバトルをちゃんと描いていけば萌えも追加されていく
....だからキッズもバトルメインにしてほしい...
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 17:58:14 ID:UaA7Fdsl
>>662
家族がゾナハ病なのにってのは別にどうとも思わんけど、
「しろがねに恩を」ってのは唐突だろと思った。
普通に「勝が心配だから」ってことにしときゃ違和感ないのに。
最近の髪無しの話作りは本当に、キャラとその行動原理が
全く噛み合ってなくて無理がありすぎて萎え萎え。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 18:26:59 ID:wI8Ij8fD
要するに勝マンセー!勝モテモテ!に説得力がないからこうなるんだよな。

うしおももてていたがすげえかっこよかったから納得できた。
「流れにいちゃん、男は人生で何人の女の子の涙を止められるんだろう(うろ覚え)」
「お前なら望んだ数だけな」とかさ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 18:46:29 ID:JHUftaFQ
うしおも単体だと結構ウザーだと思うが、とらがいい塩梅にバランスをとってたからな。
とらがいないとどうにもならん場面もそれなりにあったし。
そこが魔猿様マンセーの今のからくりとの違いかと。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 18:49:05 ID:VFhLGR5s
>>677
>ピザでも食ってろドドリアさん
までは読んだ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 18:50:35 ID:2f3cIB3l
俺は
>だからキッズはやっぱりウルトラマンキッズ!
まで読んだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 18:55:18 ID:UaA7Fdsl
>>679
うしおも女がらみのエピソードは勘弁してくれと思った。
櫛とか最悪。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:24:38 ID:NICSo/HX
勝が嫌われる原因って、『作られた完璧さ』が鼻につくからだよね。
しかも、まだ小学生の勝を無理矢理モテモテにする不自然さ。
無駄なカップルなんかいらないんだよ。
主軸の銀・金・フランシーヌ〜鳴海・顔無し・エレの関係すら
きっちり描けてないと言うのに。

勝は頭が良くて元気な、ごく普通の子供で良かった。
臆病で泣き虫でも、震えながら立ち向かう決意をした1〜3巻の勝の方が
今の勝よりずっと立派に見える。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:27:03 ID:zG0nVSrf
あえて涼子に存在意義を見出すとすれば、どなりんジジイを引き合いにして
勝に鳴海のことを教える役目かもしれない。

「おじいちゃん、どうしてるかなぁ。新入りさんが一緒だから大丈夫だと思うけど」
「新入りさんって?」
「加藤鳴海っていう凄く強い人で、バスジャック犯人を……」
「工エエェェヽ(;゚Д゚)ノェェエエ工 」

今更じゃ不自然で白々しいだけでも、何にも言わないよりはマシかも。
もっとも話題にすらされないかもしれないけど。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:28:51 ID:UaA7Fdsl
>>685
あそこまで不自然にすれ違ってたのに、そんなあっさりチクらせるわけがない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:34:32 ID:2f3cIB3l
しかし俺は涼子が好きなんだ
それだけでいい
魔猿イラネ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:42:19 ID:Lv718cuF
>>683
泥なんてなんだいは名場面だと思う。
『麻子・・・大好きだ』は個人的にさようならだけど。

からくりサーカスの女性でグッときたシーンは
エリ
ファティマ死亡
フランシーヌ死亡
ルシール死亡
コロンビーヌ(成体)死亡
フランシーヌ人形死亡
アンジェリーナ死亡

エリに過剰な期待をかけてる自分がいます。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:45:43 ID:yuzStZRI
プランセスはもう出てきません
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:52:27 ID:jBahiZhi
>>688
グッときたシーンが死ばっかりだな。
>エリに過剰な期待をかけてる自分がいます
つまり、エリの死か。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 21:00:55 ID:2Ix2wOW6
久しぶりにエリ編を読み返してたらルシールが「アプチャークラスのオートマータに銃は通用しません」と言ってて何故か凄く溜飲が下がった。
出来が良い人形=強い=銃なんぞ効かない!シンプルイズベストじゃないか。
造物主様が造りたもうたブラックボックスがどーのこーの人間の前では怖がらせないとどーのこーのとウダウダつまらない設定つけちゃってまぁ・・・
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 23:44:14 ID:6NgDswvx
>>684
>主軸の銀・金・フランシーヌ〜鳴海・顔無し・エレの関係すら
>きっちり描けてないと言うのに。

8ヶ月間で鳴海のエレに対する心情が変化する様子を描き切り
その上でフェイスレスに囚われの身になったエレを救いに来るのが鳴海なら
牢の中のフランシーヌと銀が再会するシーンにオーバーラップさせて
綺麗につなげる事が出来たのに…。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 00:12:55 ID:tAiP3Dfp
>>692
勝の立場ないじゃん
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 00:15:12 ID:AJ8Z+wKK
もともといらないじゃん
695ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/26(火) 01:22:25 ID:/4s1f1b1
勝は本当にいらないキャラだな。
体内にアクアウイタエでも入っていれば入れ物としてまだ意味があったろうに。
696ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/26(火) 01:22:53 ID:/4s1f1b1
アクアウイタエじゃない、やわらかい石だった。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 01:34:26 ID:SDtZO/tM
そうだねぇ。やわらかい石がエレの中になくてもエレには物語上の存在意義はあるけど
勝はDL完了して黒化でもしないとなんか足りない。
それこそ初期のミスリードというか路線変更前というか、イイ笑顔の勝にやわらかい石が入ってた方がよかった…
丈夫さも賢さもその影響だってしとけばまだマシだった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 08:31:43 ID:JOOjeC6g
魔猿が出てきたらみんな活き活きしてきたな。
さすがだめぽ板。

漏れ的にはどおおでもいいやつ。イリノイの続きまで流し。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 09:55:13 ID:BTZMsVP/
アプチャークラスの自動人形出ないのかな
最近のは‥
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 10:11:07 ID:YeMM+hOM
シルベストリで品切
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 11:09:27 ID:Ehd4zdRN
なんか本スレが停止しちゃってるぞ。

みんな対魔猿様ショック防御に入ったのか。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 11:47:39 ID:W0yb8b66
ttp://www.comicpark.net/natsume050311.asp
ナルトはうしとらのパクリか。
なるほど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 12:29:14 ID:YVMj3jC7
>>702
批評家は可哀相。
「もぅ、きっくうううう!!」というように、単純に楽しめないから。

飯のためとはいえ
いかに面白かった、を言葉に換言しないと生きていけないのは
端から見ててちょっとつらそう。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 14:50:49 ID:S6L4/481
読んだ。

海の藻屑か、飛行船に連行されてDLされるのを期待したいところだけど・・・。
どうせ無事に逃げ延びて隠れ潜んでた勝とリーゼ一行が合流して
平馬が運んできたネモかゴイを使って戦うんだろうな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 16:48:05 ID:vpFNJXY7
平馬ってなに?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 16:48:56 ID:ChExP17J
へーまだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 16:57:15 ID:R0SJpuh4
でもこれからリーゼちゃんの活躍が見れると思ったら、少し楽しみだ
魔猿やへーまなんかいらないよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 17:08:41 ID:W0yb8b66
屁慰魔
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 18:07:24 ID:qythEwHd
惨姉妹編は4巻からすぐにはじめてれば結構良かったんじゃないか?

3巻で自分が人形使いの才能があることに気づく。
アシハナの勧めでエレと黒賀村に入村。
殺し&誘拐から身を守るべく、軽くラブコメと修行をこなす。
修行終了。そんな折、仲町サーカスが小学校にPC泥棒。
村民に惜しまれつつ黒賀村退場。ヴィルマ入団までの一連の流れをサクサクっと。
僕は今仲町サーカスで楽しくやってるよ!→鳴海編。
一瞬のからくりサーカスで修行後実戦初披露。
黒賀村でVSギィ→敗戦→正二回想。
剣術と3解を装備してフェイスレスと初対戦。
エレと決別。ギィとともにシリアスに修行。
ギィと勝は着々と自動人形撃破。しかし、その最中幼女から黒賀村襲撃の一報。
ブラクラ顔。
怒りの勝&ギィは共闘でツルベ撃破。
以後現在の流れ。

長文&妄想スマソ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 18:33:58 ID:2LT8mt01
そもそも黒賀村が「人形遣いの殺し屋」で知られているのに
何であんな平和でいい村にしちまったのか。人形繰りとは別に
殺し屋養成所でもなきゃあれだけ人数でねぇよ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:04:17 ID:AJ8Z+wKK
あ、早売り読みましたよ。うん
黒賀村はやっぱり緊張感0だけど
彼がいないだけで随分とらしく伽羅が動くものだなぁ、と思いました。

子供ユニットのこれからが楽しみだ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:25:13 ID:9sMPe7B2
なんだかなぁ…。
子供の理解者の粋な大人のつもりで描いてるんだろうけど
あれじゃあ馬鹿にしか見えない。>ヴィルマ
自分でも歯が立たなかったオートマータがうようよしてる本拠地に
ちょっとぐらい戦う能力あるからって易々と送り出すなんて。
意地や気力でどうにかできる敵じゃないってのに涼子まで行かせちゃって
いくら状況がよく分かってないからって無責任にも程がある。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:39:20 ID:XEdN7S06
ああ、わくわくしねえ('A`)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:52:17 ID:wVphDGBp
なんか色々アレだが最後のでちょっと期待しちまった。
これでDLされてたら今までの魔猿編も本気で許せるんだが…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:56:07 ID:KBo9OyUG
今更DLなんかされたらそれこそ萎えるけどなぁ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:57:38 ID:tkP8kgke
からくりが盛り返すにはもう魔猿ダウンロードしかないだろ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 20:12:21 ID:VVOY85EH
なんか全滅するパーティーだよな。普通に考えると。
例えるならレベル15が一人、レベル7が二人、レベル1が一人で
魔法の鍵を取りにピラミッドに行くぜっていう無謀さだな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 20:17:18 ID:9hNYCWPa
>717
結構強い敵を一匹倒すだけで
連続Lv.UPして快感。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 20:33:50 ID:M/zzcfle
リョーコなんて非戦闘員もいいとこジャマイカ
何すんの?慰安?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 20:41:47 ID:AJ8Z+wKK
法案です
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 20:50:18 ID:9sMPe7B2
>>719
ヴィルマにナイフ貰ってったけどね。
涼子ごときがそんなもんでオートマータ相手にちょっとでも対抗できるんなら
イリノイでの鳴海一行&米軍の死屍累々の戦いは何だったんだと。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 22:03:48 ID:SDtZO/tM
つまり米軍はサーカス芸ができなかったからボロボロになったんだよ!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 22:49:27 ID:UkY7IhMD
涼子>>>>>>>>>>ジョージが公式認定されるのかorz

超人であるはずの鳴海ユニットはジョージ死亡、ほとんどのメンバーは重傷と大損害出しといて
子供ユニットは幸運だの何だので上手く乗り切って、全員ほぼ無傷だろうなぁ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 23:09:37 ID:SCgFwZvF
今回の戦いで本当に勝が敗れていたら
奴は鳴海どころかギィにも劣る実力だったわけだ。
無論それで構わんし、そうであることを祈るが。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 23:17:54 ID:dJF1kHpR
詳しく
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 23:39:59 ID:MrPntAMM
冒頭、勝とオートマータの軍勢が交戦状態に入る直前で場面変換。
以後、黒賀村でリーゼ達のやりとり。
ラストページでまた場面変換して、海岸線の岩場にボロボロで放置されてるジャコ。
勝とグリポンの姿は無し。
さて勝の運命は? ・・・で引き。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 00:06:00 ID:xa24GLPl
俺は素直に「次号、衝撃の展開」に期待するよ……。
だってそれしか救いの道が無いのだものorz
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 00:10:49 ID:rejE+n59
つーかよ、勝の行動が余裕綽々で馬鹿じゃねーの?
って思った。お前は必死こいて蔵から出てエレを守りきれなくて悔しくてたまんないんじゃないの?

子供ユニットがあの3人だけならまぁ許せる。大群に勝ったらアレだけど
リーゼとへいまがぎりぎりの戦い、リョーコが気をそらす程度で雑魚人形に何とか勝つぐらいならまぁ許せる。
ラーオの武器でもある動物人形持ってるわけだしね。

取り敢えずからくりの最萌キャラはやはりリーゼだなぁと思った意外特に何も無し。

希望としてはダウンロード勝がリーゼ殺して目が覚めるくらいの展開を希望。
嫌な予想は白銀の血を飲んだ超人間状態へいまがエレの人形操りの記憶を利用して急なパワーアップ。
729ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/27(水) 00:16:12 ID:/EsJo4Dm
>>728
勝様はコンプリート超人ですから。

結局助けれなくてのこのこ戻ってきたら別所で待機していた人形たちの手によって
サーカス全滅してました、というオチだったらある意味神。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 00:25:18 ID:OKUZZb+E
愛と勇気を与える前提での一生のこる恐怖と衝撃は黒賀村のアレで終わりっぽいからもう期待できないぽ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 00:25:52 ID:3FaGraS+
りょーこの役割は何だろう。
リーゼは動物、へーまは多分、どっちかの人形だろうが。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 00:43:30 ID:TyDfbwiR
>>731
VSフリーザ戦のクリリンだろう。
リョーコがプチっと殺されて勝が覚醒するんだろう。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 00:47:44 ID:3FaGraS+
フェイスレス「僕は子供が嫌いなんだ。そーれ」
法案「や、やめろフェイスレス!」
涼子「おじいちゃーん!!」
超法案「やめんかーーー!!!」

もう、これでいいや。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 01:07:39 ID:JsaxvxIj
だから、リョーコが死んだ後で法安が
「お前だけを逝かせはせんぞ」って鎧武者の格好でハーレクインに突貫するんだってば
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 01:47:09 ID:Cm6fpLVr
>731
勝マンセー係
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 02:19:04 ID:+dk04MC7
>>734

お さ ら ば で ご ざ い ま す
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 02:21:10 ID:bLDtYRHV
>>732
それならいいよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 04:01:15 ID:bKzprGXY
いい加減「次週、とんでもないことが!」
みたいな引きはやめてくれんものか

さすがに見飽きた
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 04:07:01 ID:9iAJcs4j
命よりまだマシだと諦めるしかない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 07:04:27 ID:2YrxFs6x
>>738
ガチンコファイトクラブ思い出した
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 09:18:24 ID:KDRgSMdA
どうせボロボロのジャコ放棄して勝は飛行船にしがみついてんだろ。とんでもなくない。orz…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 09:27:25 ID:Xnhqr1YQ
あぁ、そうだよ。あの魔猿様がピンチを乗り越えられないなんてあるわけ無いじゃないか(つД`)ハハ・・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 10:03:18 ID:KKwfFnAD
ナイフがヴィルマのものであることに気づいたアシハナが
リョーコの味方になるんだろ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 10:17:10 ID:lrP2qgcB
なんだよリョーコって………。
開幕早々これかよ。

願わくばマサルが海の藻屑と消えますように。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 11:12:58 ID:bLDtYRHV
分かった分かった
代わりに言ってやるよ
読んでて死にそう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 11:37:38 ID:EZ5/eRX9
屁と猿がいなきゃいいのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい
リーゼとリョーコもしろがねの血を飲んだ程度の耐久力はついてるんだろうか。