ゴッドハンド輝パァァァト13(料理勝負編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうしても賞が欲しいのワタシ
ワンパターン、ありえねえ、つまんねえ、パクリ、少女漫画、・・・いつも言われるけど、
もともと小学校低学年向け読み流し漫画だし、作者も社会(恋愛)経験のない独身おばちゃんなんで、
かわいそうだから細かい突っ込みは勘弁してあげましょう。 でもつまらないものはつまらないとはっきり言って、
さっさと終わってもらうのも読者の務め。
嫌いなら読むなとか、アンチがどうしたとか、さらっと読め、とか定期的に布教するバカが約一名張りついてますが、
病気なので放置よろしく。

【もう見飽きたお約束突っ込み集】
・医療の現場描写がいくらなんでもめちゃくちゃすぎ。
・他のことほっぽっといて一人の患者に粘着すれば理想の医者かよw
・人物の行動が漫画的な定型パターンだけ。感情移入できない。みんな幼児並の精神年齢。
・漫画的「いい人」をネタを作りやすい医者を利用して描いてるだけ。断じて「いい医者」ではない。
・ストーリー展開がとてつもなくありがちパターンの繰り返し。ていうか絶対的天運だから必死でスカウト活動って意味不明w
・取ってつけたようなエピソード(実は生き別れた父親だったw 実は医者一族だったw などなど)
・少女漫画的カコイイ描写をやたらと入れたがる。おばちゃんジャニヲタ臭いよ。キモすぎ。
 (タップダンスする医者・ピアノ弾く医者・スポーツ選手の患者・音楽聴きながらノリノリ手術で自販機キックする医者。
 氷のメスwの医者。などなどなど。しまいにゃ踊るぞw)
・小学生に突っ込まれるような基本的なミスを繰り返す作者(しかも絶対に絶対に自分のミスとは言わない) 。
・都合が悪いレスはあっという間に削除され、定期的に同じ様な文例でマンセーレスが繰り返されるトンデモ掲示板。
・作画が下手。描き分けが出来てない。顔でか過ぎ。人相悪い。
・曽田作品のパクリでしょ(死なない設定。患者(被災者)の危機で突然天才モードへ。ケイとかテルとかそのまんまの名前。
 「曽田のアシが独立したのかと思った。」 などなど)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:45:55 ID:xodA+qZo
paaa2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:53:22 ID:Vei3i8iP
パァァァァの必要性というか効果が今週疑問
それと動脈を切った原因を次週で納得いくものにしてほしい
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 23:38:30 ID:rcs24h5L
前スレ
ゴッドハンド輝パァァァァト12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106669398/

過去ログ倉庫
http://oita.cool.ne.jp/godhandteru/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:18:39 ID:xumC5hEt
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:22:04 ID:xumC5hEt
>>1>>1>>1>>1>>1>>1      >>1    >>1
                    >>1    >>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1    >>1    >>1
      >>1            >>1    >>1
      >>1            >>1    >>1
      >>1            >>1    >>1   >>1
     >>1            >>1     >>1  >>1
    >>1            >>1      >>1>>1
   >>1            >>1       >>1



ガンガレ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:24:04 ID:xumC5hEt
>>1>>1>>1>>1>>1>>1      >>1    >>1
                    >>1    >>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1    >>1    >>1
      >>1            >>1    >>1
      >>1            >>1    >>1
      >>1            >>1    >>1   >>1
     >>1            >>1     >>1  >>1
    >>1            >>1      >>1>>1
   >>1            >>1       >>1

超ガンガレ>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 02:00:55 ID:Wnnek1Yc
記念パピコ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 03:24:17 ID:WcxqlzE2
「100%助かりません」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 08:24:26 ID:UiasPiBm
>1
まず、スレ立て乙。しかし

>顔でか過ぎ。

というが鏡で君の顔を見てみたまえ。
もっとでかいから。
1はキャプテン翼みたいな漫画の読みすぎで現実の人体を忘れたか?
11イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/03/23(水) 10:39:09 ID:tzZRyfuU
( ゚Д゚)y─┛~~

さーて、添削添削ぅううう!!
12イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/03/23(水) 10:39:54 ID:tzZRyfuU
( ゚Д゚)y─┛~~

効果音は素晴らしい。だが、それが僕ら一般人に伝わるかっていうとどうかな?
努力賞をあげましょう♪
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 11:21:23 ID:mGQGRshM
今回の問題点
1.内科医が外科の道具をいつも痞えるようにしておくのはムリ
2.滅菌等の期限の切れているのは,いつも滅菌しているのかな
3.笑気やその他,麻酔ガスの期限はどうなのかな?
14イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/03/23(水) 11:30:16 ID:tzZRyfuU
( ゚Д゚)y─┛~~

笑気
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:24:34 ID:tO0FVPg1
最近読んでないのだが、スレタイから判断するに、料理勝負編になったのか。
ぱぁぁぁぁ、という効果音とともに料理が出てくるシーンが目に浮かぶよ。
16 ◆rIK5B4wv4U :2005/03/23(水) 18:03:24 ID:Wnnek1Yc
>13
そういえば笑気って病院の壁あるけどアレ何だっけ?医療系だけど自分には全然関係ないし興味もないからから分かんないや。

>14
イノセンスさんもここに来てたんだ……
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:22:30 ID:vyTM/pJi
スレタイで大吉スレ思い出した
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:47:48 ID:g+YwuVQ0
>>16
笑気を知らない医療従事者なんかいない。
吸入麻酔。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:03:01 ID:tV41h34E
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:00:48 ID:Wnnek1Yc
>18
マジでしらんかったから仕方ないだろ〜(;´д\)
オペとかとは無縁なんだからサ。ちなみに病棟なんかもちょっと微妙。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:12:26 ID:EtQkn2I9
>20
ちゃんとトリップつけといてくれよ
22 ◆rIK5B4wv4U :2005/03/23(水) 23:17:13 ID:Wnnek1Yc
>21
スマソ。
23醜姦娼粘  々力¨=ノ¨ソ ◆ELOhNgd7TE :2005/03/23(水) 23:36:30 ID:1ioZUsAu
佐野さんが最近目立たないからつまらない。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:59:36 ID:hNEhrxir
というか、女キャラ全部な。
この作者は、よっぽど男キャラを描きたいらしい・・・
おかげで、むさくるしいったらありゃしない。
25醜姦娼粘  々力¨=ノ¨ソ ◆ELOhNgd7TE :2005/03/24(木) 00:03:48 ID:1ioZUsAu
四瑛会にいろいろと迫られる美人女医をテルが奪還する話とか書けばいいのに。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:45:31 ID:UZU3DxBd
いやいつもつまらないんだが
マガジンに載ってるから目に入るだけの漫画
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:47:38 ID:5vri9n9i
血管切っちゃったよ
来週が楽しみだなー
28醜姦娼粘  々力¨=ノ¨ソ ◆ELOhNgd7TE :2005/03/24(木) 19:21:30 ID:dj+t3/Q2
ネタバレ

血管切っちゃった!

パアァァァァァ

治療完了。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:48:42 ID:J6950sfK
作者的には輝ファンがはらはらどきどき次週まで待てないってことなんだろうなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:52:48 ID:XL0f+VOv
р熏者も崖っぷちか。。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 11:57:52 ID:QM8mR1CR
医療の知識がゼロの僕にはなかなか面白い漫画です
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:21:08 ID:7iINezGx
いや、きっと医療知識あるとかえって読めないよ、このマンガ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 21:05:55 ID:6vUlFAwx
医療の知識がゼロなのにそんなに面白くない僕はどうしたらいいでしょうか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 01:24:47 ID:9gfEgxCG
正常な証だから安心すればいい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 06:17:51 ID:GIApL6Gx
輝のように情熱を持って生きたいと思う僕はおかしいのでしょうか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 08:27:01 ID:mNlUasqa
幼児向け漫画のような情熱なのですね
近所迷惑だからやめときなさい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 08:47:22 ID:D2NQsMtQ
情熱はいいけど、スタンドプレーは止めとけ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 12:37:21 ID:KI/Ghvgy
なんで人生相談スレになってるですか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:02:06 ID:D/Z4euyA
         __ _ _                 
┏━━━i⌒l   `丶┏┓┏┓         ┏┓┏┓
┗━━━| ノ ノノハ))) |┛┗┛┗┓        ┃┃┃┃
 ┏━━リつli ゚ ヮ゚ノリノ┓┏┓┏┛┏━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗━━ \.y ⊂ )  ┗┛┃┃  ┗━━━┛ ┗┛┗┛
┏━━━/    \   ┃┃         ┏┓┏┓
┗━━━し. ̄ ̄ ̄\)  ┗┛          ┗┛┗┛ 
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:44:07 ID:ZAq4Z/fW
>38
マンガについて語るに値するものが無いからです
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 09:56:49 ID:jdT52BtS
ゴッドハンド輝
ひとまず出血は指で押えた輝。普段ありえないミスの原因は、真穂のしゃっくり。
ミオブロックで緩和を図るが効果がなく、筋弛緩剤は麻酔初体験の真穂には危険すぎる賭け。
何か刺激でも…と秋月が取り出したのは、カエルの解剖でおなじみエーテル。
しゃっくりも治まり止血も完了。今度こそ患部を切除して完了か!?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:28:46 ID:ZBco/ZtD
>>40
まあここにはアンチしかいないからね。
輝マンセーファンなんてここにはいないんじゃないか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:45:12 ID:CEV9cRC5
>>42
そういえば、「ここには」アンチしかいない!とわめいて「ファンスレ」というのを立てた人がいたけど、
全然「ファン」が集まらずひっそりと消えていったなあ・・・

俺は漫画を評価してファンだといってる人なんてほとんどいないと思うんだけど。
しょーもないものを見てしょーもないというのをアンチと呼ぶなら、確かにみんなアンチなんだろうな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:49:19 ID:ZBco/ZtD
>>43
そういや、一人いたか。
でもそのスレ即スレスト食らってたな。
もうDAT落ちしたのか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:42:20 ID:0BUmhlS/
いや10日くらい放置されてて、「やっぱ誰も興味ないんだなあ」と思って
生暖かく見守ってたんだが、ある日気が付いたらスレストされてた
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 21:10:14 ID:s9CSWogw
ごっ輝のテーマは人間愛だと思うんですよね。
たしかに、ストーリーも医学考証も稚拙だけど、
そこは評価すべきなのでは。
ヒューマニズムを感じます。
それだけでは医者はできないのが、厳しい現実なんですけどね。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 22:43:20 ID:ohQq9xMj
ゴッ輝のオペって、どんなに緊急事態になっても、
必ず助かるというしばりがあるから、緊迫感がないんだよなぁ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 22:50:45 ID:vjKivapk
「ゴッ輝」って表現を使うのは作者と同人女?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:09:02 ID:8OKWMKwG
>47
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:12:45 ID:8OKWMKwG
>46
>1嫁。
このマンガはきれいごとを並べているだけにすぎない。
ヒューマニズムを語りたいならともなうストーリーと医学考察を兼ね備えてこそだろうと俺は思うんだが。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:23:22 ID:w6SP1/Lx
ヒューマニズムって漫画的な正義をギャーギャー叫んで見せるのと全然違うと思うんだけど・・・
悪いけど俺はこの漫画からヒューマニズムを感じたことは無いな。だってそれ以前に人間を描けて
ないもん。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:27:15 ID:w6SP1/Lx
近所のコンビニに一週間くらい前からこの漫画の単行本が初めて一冊置かれてた。
今日見たら、立ち読みされた様子も無くピカピカで残ってた。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:43:40 ID:tN34FwiU
「ヒューマニズム」と「きれいごと」の間に明確な境界なんてないから、
別にヒューマニズムだと主張する分にはかまわんだろう。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 01:02:45 ID:ddneipTU
こんな綱渡りの医療は殺人行為です。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:00:19 ID:c1MBcC+3
>>54
放っといたら危ない ってことで、救急だから 仕方ないのです。
非常事態ですよ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 11:49:02 ID:K+XWDeiO
てか何でファンスレの1は、
即DAT落ちすると分かりきってるのに立てたんだ?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 14:49:05 ID:1jqGnvLt
「アンチのいないスレを作ればこんなアンチスレには普段書き込もうとは思わない
 たくさんいるファンの人たちがガンガン書き込んで盛り上がるはず」
と言うアレな思い込みしてる人だったからです
きっとファンスレが失敗したのも「アンチが邪魔したから」とか思ってるに違いない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 14:55:14 ID:ddneipTU
>>55
こんなの非常事態でもなんでもない。手術出来る病院に運ぶのが常識。
緊急度が高いものから手術するから、たとえ前に患者がいてもとばして手術する。
来院順じゃないです。
患者が死んだり後遺症が出て訴訟になったらこの状況だと絶対負けるよ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 15:09:22 ID:tJX0VPaz
だって、設備が十分じゃないとこでテルに手術やらせたかったんだも〜ん。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 18:33:34 ID:NaxiTryR
TELにオペさせたら死なないんだからこれはこれで良かったのかもよw
自分だったら絶対にきちんと機材の揃って手入れの行き届いてる病院のが良いと思うけどな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 19:19:01 ID:Sj0ncyQn
ヴァルハラのある街ってちょっと大事故起こりすぎじゃね。
こないだ輝のおばさんがきてたときにもなんかすごい事故あったろ。

なにがなんでも目の前の命を救うんだ!
 ↓
救うためにはまず危機になってもらわないとな、ウン
 ↓
しょーがねー、大事故でも起こすか
 ↓
患者がイパーイ!ウマー!!!(゜∀゜)

これが真相だ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:48:49 ID:V1WMP8IY
探偵の行くところで事件が頻発するのと同じで、実は輝が(ry
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:59:47 ID:NaxiTryR
>62
ある意味良い存在だな。
カートぶったおしたりするだけでかなーりの損害出してる金食い虫(人罪というらしいよ。)かと思いきや、実は病院に貢献してたんだ……。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 22:20:49 ID:ddneipTU
でも院外でオペしてるからウ゛ァルハラには金が入らない。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 22:42:01 ID:NaxiTryR
>64
いや、その他の時も含めた話ね。
初期(俺がまともに読んでた時期)の北見とパーティーか何かに行こうとしてた時の高速事故とかさ。あれもかなりの確率の話だぞw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:12:47 ID:3Olo5hCJ
ん?また信者必死期間に突入?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:27:09 ID:NaxiTryR
>66
とりあえず俺は違うぞ。
それに、信者はもっとこう……突っかかってくる。
ヒューマニズムが云々言う奴はそれっぽいように見えるが今回は突っかかってくるような反論がないな。
ヒューマニズムときれいごとの境界が……てのは確かに無いかもしれんが、ヒューマニズムときれいごとは違うと思うのは俺だけか?とりあえずゴッとハンド輝は後者だと思う。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:56:22 ID:N+wLkQmi
みなさん旧スレから埋めてください
まだ向こう結構書き込めますし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:59:26 ID:BaMEsSQV
LDの話を出せば直ぐ埋まるよ、多分
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 00:00:34 ID:NaxiTryR
>68
とりあえず、今の話はこのままであっちは何か別の話題出せばいいんじゃない?でないとレスが読みにくい。
というわけで、話題提供汁、>68。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 19:23:10 ID:Od3qFJqz
輝面白いけどなあ。
あとは筋肉操作できる医者とか、ゴム人間の医者とか。
美形でナルシストな医者とかを出せばもっと良くなるよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 19:27:51 ID:Od3qFJqz
あと、臓器を切り刻むのに生きがいを感じる悪魔の医師や。
血を飲んだりするサイコ医師がいれば完璧。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 19:30:23 ID:MgzeuhwL
コンソメスープを血管に注入する医療ミスきぼん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 23:24:18 ID:+oPLaULj
ネウロかよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 11:20:35 ID:EXTW5+yE
美形でナルシストな医者キャラはもう出してるんですが・・・
美形にみえませんかそうですか。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 13:43:13 ID:OhgAmG6u
微妙にキモい絵柄だから美形という設定だとしもそうは見えないからね…。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 18:56:13 ID:l2Y11TD/
キモいかぁ?
いい絵だと思うけど…
78所属以外の:新世界の神01/04/01(金) 18:31:59 ID:a4l5uUlQ
診療施設で主述を行った場合,代務料以外に外科医に支払うモノだろうか.
「メスよ輝け(おっ,これにも輝が含まれているな)」では,1回あたり,
蘭院長に10万ほど払っていたが.
79名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 20:52:11 ID:E1cPFSZC
>>77
四宮が性格よくなって笑顔輝かせる話のとき、
ここでの反応はキモいがよく書き込まれてた
80名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 21:07:04 ID:34Y9HnOL
四宮はセリフがまだまだだからな。
「俺様のメスに酔いな!」
とか言い出したら、輝はアニメ化まで行くと思う。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 21:25:08 ID:crTa47qu
絵柄は見易い部類に入ると思うけど、画力は高くないね。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 04:49:03 ID:htNU2td1
>>72
山賢BJか…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 07:53:41 ID:w/EPqxgX
顔がよくくずれるな。北見とか最悪。あと体がおかしい時がかなり多い
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 18:36:48 ID:oX62sAyP
>>82
今週はピノコがいい感じだった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:10:21 ID:DRNdh4Ga
体、ラピュタのロボットに似てる。
北見とか最悪。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 00:40:02 ID:7yyWXutV
「北見とか最悪」って、好きだなお前
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:26:15 ID:4KGH3H7H
>86
プ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 10:11:11 ID:cqsoaeTE
ゴッドハンド輝
幹部を切除し、縫合に匠の技を見せ、手術完了。
人材と機材があればどこでも診療はできると、この町で物件を探す決意を固めた秋月。
ところが2週間かけても物件は見つからず。四瑛会からは工事の看板まで立てられ。
立ち退きまで後3日となった夜、とある老婆が診療所に。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 10:52:59 ID:58DZDRio
>86
>83≠>85。俺は83だが85は書いてない。85のラピュタには禿同だけどな。

>87
ばあさんキターーー!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 15:14:24 ID:I+i41/ss
>>88
患部。
わざとだったらスマソ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 17:00:36 ID:EmheKOQB
また例のお方が必死に書きこんでるっぽいw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 04:46:35 ID:tPQB2Ktt
>>88
もう、いつ島耕作やらハマちゃんやらがメス握っててもおかしくないな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 14:47:58 ID:w+SWbG2s
>88
ばあさんの名前は清潔純子。
肉欲棒太郎の風俗ビル開業を阻止するために秋月診療所を誘致。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 01:55:12 ID:wz/wzJ4i
>>93
ナニワかよっ
(カバチたれんなの方か?)
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 00:22:50 ID:oVdGN/+A
料理勝負編ワロタ

確かにストーリー将太の寿司そのまんま。

ネタの目利きは大事だよ→内科も大事なんだよ!
笹寿司ゆるさん!→四瑛会ゆるさん!
凄い包丁さばきだ!→すごいメスさばきだ!
こんなひどいネタでどうやってうまい料理を・・・(悩む)・・・そうか!
   →こんな症状をどうやって治せば・・・パァァァ
料理を食べた人が幸せな気もちになってほしいんだ→心のケアも大事なんだ!
親方、兄貴→言うまでもない

しかし作者がネタを読者のために一生懸命料理してるのは将太の方。
輝はネタをチンして食べさせてる。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 00:50:04 ID:sTlIvkz0
将太は取材力も半端ないしな
一方こちらは作者の脳内
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:31:40 ID:uryH13Ox
メスよ輝けってすごい。特に手術シーン。
輝だとなんだってぇええええええ!!!!って一話使って驚くような描写が一コマで軽く流されてる。
大げさな感情描写もなく淡々と現実描写で進む物語が、逆に深い感動をゆりおこす。
やっぱ本物は違うな。あーいうのを見ると、いかに輝が中身無いかがはっきりとわかる。
まあ比較の対象にもならんといわれればそれまでだが。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 03:57:35 ID:dKVM5mhX
>>97
まだ輝を医療漫画と勘違いしておる香具師がおるな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 05:50:58 ID:DbjSEi5R
なんでこの漫画の登場人物って大半禿げ上がってるの?
人の命を救う前に自分の頭の心配したほうがよくない?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 08:03:53 ID:C9JuBNV1
>>97
この漫画は外科医を、かっこいい!!!凄い!!!偉い!!!と、
思わせることに主眼を置いている感じだな。

>>98
医者って職業はストレスが堪るからじゃないか?
実際、医者の剥げ率どのぐらいだろう?w
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 08:53:53 ID:prALI6t4
>>100
外科医カッコいいの極めはブラックジャックだと思うんだが。
アレって本当になんでも切り刻んで直してなかったか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 16:44:14 ID:IBVXAi82
曙不動産ってのはスルー?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 18:55:47 ID:nPhPIGZ/
多分、ストレスが堪るよな。<はげ
このスレにリアル医者っていんの?
いるんだったら日頃のストレス話とか
はげ率とか、聞かせてほしい。

ただし脳内医者は勘弁。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 19:22:26 ID:rWnruZzo
>>101
本当に何でも切り刻んでた。
でも、BJはそのあとちゃんとつなげてたよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 19:47:21 ID:qJmZIdny
特別禿げてるやつが多いとは思わん。
ストレスはどんな職業にあるから医者だけが特別ストレスが強いとは思わん。
ただ大学はストレスフル。大きい病院ほどストレスは大きくなる。
あとは診療科の種類にもよる。マイナー系は比較的楽。中でも眼科は最強。


106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:22:35 ID:tRpdO5T6
医療漫画でもない糞漫画のスレで医療の話しても空しいだけよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 22:28:24 ID:jMfUfA+b
あのさぁ、層々縫合のとこってさ、トーンミスってるよな?多分。
あのまんまじゃ意味不明だもん。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 22:31:08 ID:jMfUfA+b
あと健一君転校しなくていいからって動転しすぎだろ。
なんだよ「パパパ!?」って
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 23:20:29 ID:rWnruZzo
>>108
イントロドンで逆転イッパツマンを出題してた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 23:56:13 ID:PHU0+tY1
>58
>こんなの非常事態でもなんでもない。手術出来る病院に運ぶのが常識。
>緊急度が高いものから手術するから、たとえ前に患者がいてもとばして手術する。
>来院順じゃないです。

既に手術室は全部ふさがっていて一番早く空くのが一時間後だから
「それじゃ間に合わない!」という流れだったんじゃなかったか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:05:50 ID:FCYR3i98
>>107
山本に手術シーンを描く能力はないから。いつでも意味不明。

ばーさんが病院の場所提供するんかね。ありきたりすぎて退屈なストーリーだな。
こんなつまらん展開しか考えつかんのかね、作者は。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:09:54 ID:tjfHCF1x
料理バトルみたいなの飽きたら次は何で延命しようとすんだろこの漫画
ガラスの仮面みたくライバル編ってか?

やめてねキモいから・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:24:42 ID:Sr5lnpqH
何だ。リアル医者は105だけか。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:46:56 ID:fSEc4iTB
>>113
医者かどうかってのが何か意味があるのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 01:04:42 ID:AkcwOpCN
>>110
術前検査や麻酔科とのコンタクトとかしてたら1〜2時間くらいあっという間にたつ。
1〜2時間が待てない疾患ではない。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 02:58:21 ID:FGB65kF7
何で秋月の車でヴァルハラ運んで廊下で手術やらないのか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 02:59:16 ID:6BEMRCG3
あそこで医療ミスありえね
あそこでばぁちゃん登場遅すぎ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:15:10 ID:p+6YgJDE
土地権利者が住民を強制立ち退きさせるのって、3ヶ月だったか6ヶ月だったか、
とにかくそれぐらい前に告知しないといけないんじゃなかったっけ?
この前言われてから、もうその期間すぎちゃったの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:17:17 ID:tW26LS3z
家賃滞納してたからすぐに追い出されるんだろう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 23:14:35 ID:xUR4L4pO
つか医者が出てくるってだけで本筋は医療とか関係ないのね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 23:29:51 ID:NOU6Xo1d
料理勝負漫画だからね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 04:10:33 ID:E3y9RP0Z
なんで料理?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 07:39:31 ID:+dUxt7ul
>103
>113

によるとこのスレに医者は105一人。
他の人は何故「このまんがは医療漫画じゃない」「医療とは云々」
て怒っんの?医者じゃない人でそんなに文句言う人っていうのは
脳内医者?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 07:42:54 ID:LWB82zaT
1051人もいるのか!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 21:00:08 ID:LiSHjp5m
>123
>124
おまえら面白いな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:51:53 ID:xhDvTgwm
今後の展開は四英会から挑戦状が届いて医療バトル。
各階に患者が用意されていて敵よりも先に治療したり病気発見すれば勝ち。
最上階に近づくにつれ皇、将軍、仙人などが次々登場。
手術中に妨害工作として口からビームを放ったりしてきます。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:06:29 ID:1+4vC+PY
>>126
そこまでやってくれたら文句言わん。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 01:07:12 ID:RbZF5kpK
医療漫画じゃないのに医療漫画の振りをしてしたり顔に用語解説なんかしちゃってるのが気に食わない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 02:06:49 ID:cAvfW2jy
まあジャンル的にはリングにかけろと同じだからな。

この漫画で医療解説にケチつけてる奴とか何考えてるんだろな。
まあバカにはこの漫画は楽しめないよ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 10:25:54 ID:6/YF0xdJ
少女漫画だろ
楽しんでるのは腐女子だけ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 11:10:42 ID:OUMdOJuq
>>123>>129
必死杉w

ああ、なるほど。
「バカじゃないとこの漫画楽しめないよ」の書き間違いか ( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

無心で読め、馬鹿になれ!!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 13:23:40 ID:4IbZBPrK
>123
医者でなくても普通に分かるような突っ込みドコロを描いちゃうからだよ。
医者でなくとも医療関係者なら分かるかもしれないし、今ならネットとかで調べられる。
医療関係者は医師の数よりあきらかにたくさんいるわけだし、ここにそういう奴が書いてるのかもな。って俺自身医療関係の仕事で病院勤務してるわけだが。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 20:22:18 ID:cfRduoy4
>130
あたしも腐女子の端くれ(多分)だけど、ゴッ輝は楽しめん。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 20:26:39 ID:4IbZBPrK
>133
とりあえずサゲとくれ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 05:23:41 ID:dObp3Yjo
何かと言うと幼児を泣かせて背景ぽわわーんみたいなので誤魔化そうとするあざとさ
無意味なコマでページ数をやたらと稼ごうとするあざとさ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 07:41:59 ID:t0lbWF2J
単行本の販売数増やして儲けをしておかないと生活できないからじゃないの?w
なんか作者のサイト見たけど漫画だけで食っていけるのは一部だし、著作権云々もあるから一冊の本を回し読みさせる(しかも買うのは古本が多い)漫喫反対〜てな感じのこと(うろ覚え)を書いてあった。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 10:59:06 ID:P3tAPC4C
サンデーの獣医の奴は面白いんだよな
基本的には内容あんまりかわらんと思うんだが、キャラとかストーリーとか、
あっちの方が好感持てる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 14:14:47 ID:Q6Fbom9m
>>137
( ゚д゚) < 釣り乙!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 15:30:15 ID:CVGWtCIp
俺が医者だったらとっとと
四英会の傘下に入る
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 20:16:05 ID:mtobrWIV
>>140
だれだってそうだろ
世の中は金
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 22:16:46 ID:4I5Bt0ip
>>137
同感。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:16:30 ID:0QIIdou2
俺はダメ医者だから四英会は無理。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:38:49 ID:5ZOOCuLV
医者の漫画の中では史上最低なのは間違いないね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 08:03:14 ID:9b5z7vzU
つーか、医療漫画でありながら勧善懲悪ものなので、
良い人は聖人君子として描かれ、悪い医師はとことん悪徳医師として描かれる。
病気や悪徳医師をヒーローの輝が退治していく漫画w
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 09:48:50 ID:kLdrzaFZ
ゴッドハンド輝
佐倉の父にお願いがあるという輝。身を固める覚悟をしたかとわくナースたちだが…
老婆・仁科のアパートを診療所に改装するための頼みだった。ナースたちからも佐倉の兄弟からもボコられる輝。
秋月は仁科が過去の経験から医者嫌いだと知っていたが、気がかりで外から様子を伺っていた。
街の人たちの縁もあって、この地で診療を続けられることに。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 11:14:25 ID:xjTL3v+k
>>139-141
金のことは別にしても、医療ネットワークの充実という観点からみても、
四英会入会はまったく間違っていない。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 17:53:55 ID:092ig1BV
テルは天下航空機事故の生き残りっていう超有名人なんだから、マスコミに登場して、
「今、勤めている病院が大変なことになっています。助けてくださ〜い(セカチュー風)」
っていえば、四瑛会ボコボコw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:26:44 ID:XQW6LsyZ
>>147 生き残り
 









忘れてた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:29:01 ID:63YQa1FE
12無くなってるじゃねーか!1000取りでもしたのか?俺がさっき来た時は987だったが。しりとりが一日で済むわけもないしなぁ。
いったい何があった?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:36:27 ID:1lPTosUf
>>144
水戸黄門パターンか。
内容は天と地程の差があるがなー

>>148
他にも色々忘れられているような気がする…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 00:36:49 ID:uHkYQzRU
>>144
医療漫画じゃないってw
その勧善懲悪に医療の要素なんて全く関係ないべ
かわいそうだとか善意がどうしたとかそんなんだけ
だいたい悪を懲らしめるんじゃなくていつも意味不明な自己満足で終了じゃん
まともな内容捨てて娯楽に特化してるくせになーんもカタルシスがない漫画
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 20:35:34 ID:aOzNwaP+
×医療漫画
○カッコイイ(と作者が思ってる)お医者様漫画
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 21:19:45 ID:jeLBD6SU
お見合い(未遂)から10日もたってるのに輝のタンコブが治ってない。他の傷も前にやってた新型バンソウコウ使えば1週間以内に治るんじゃなかったのか?というどうでもいいツッコミをしてみる。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 21:30:58 ID:EGSBQiur
医者嫌いのババアが回診に恩を感じて土地と建物を貸してくれる
ってこのスレで思いっきり予想されてた結果だったな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 21:58:46 ID:Kws4v/Fx
そういえばよく手術中とかでマスクが透けて口もとの形がわかるシーンがあるけど
最近のマスクはああゆう仕様なのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:03:17 ID:krvgIny3
それは、作者がわざとしているらしい。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:20:42 ID:wvj+ETIy
今週の看護婦どもにたじろぐ北見にワロタ
つーか看護婦どものあのウザさはこち亀の婦警ども級だな
絶対婦警モデルにしてるだろ>山本
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:37:16 ID:nGjC8N4a
北見は意外と面白いね
以前もネコのひっかき傷で血ダラダラ流してたりして
ボケる所ではきちんとボケてくれるキャラだ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:50:59 ID:f5JM6Nq7
ペド。

あげてる>1のヤツは山本とよぼうぜ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 23:55:57 ID:FhQfB31y
どうでもいいがヴァルハラって女医がいないんじゃね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:04:26 ID:WuZj1KqG
四宮の妹がヴァルハラに来るヨカーン
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:17:24 ID:8uihy2n6
麻酔科医に一人いたはず、名前はなんだっけ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 00:41:48 ID:TvENPqLb
水島先生(;´Д`)ハァハァ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 16:59:08 ID:AK0hp99K
>156
うーん、前々からあの透けマスクはダメダメだと思っているのだが。
なんか緊迫感ぶちこわしつう気がする。

仮にもプロ漫画家なんだから、目だけで感情表現できないもんかねえ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 18:34:46 ID:MCuzdrLi
その画力があれば手術室ナースの書き分けくらいできてただろう。あのくるくるメガネの田井さんだっけ?は手術室でナースが書き分けられないからあのメガネらしいよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 18:43:54 ID:rLYHqneV
しかし手術の場面は白衣とマスクしてるんだから書き分けなんて不可能だよ
そのくらいは許してあげないと
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 19:03:43 ID:MCuzdrLi
仕方ないにはそうかもしれない
が、あれで口元まで描いてるときでも(ときどき描いてるよな)書き分けられてないのはどうしたものか。
もっと顔で書き分けできるようにならないとキツイと思う。
そういう状況になるってのは読み切り漫画を描いた時点で分かってただろうし、もっとうまい書き分けをしてほしい。
基本的な顔の作りのレパートリーがもうちょっとあるだけでよくなると思うよ。
目は顔の中でも個を判別する重要なポイントでもあるんだから目のレパートリー増やせ、という激励を立ち読み読者として山本に贈る。
あえてもっと言うなら子供のデッサン汁。骨格を学べ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 21:39:24 ID:hPBvzjWz
子供はグレイ
女は土偶
男はロボット

人がいません。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 03:16:13 ID:ahs2KKKd
もう輝と…名前なんだっけ?彼女??
あの絡みはいらねぇ!反吐がでる。

毎回しつこいんだよな。
周りがくっつけようと勝手に盛り上がって、本人達もまんざらじゃないご様子w
そんなチンケな描写しか書けないのか?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 10:32:45 ID:NdgjZGZV
>>168
見事な表現で感動した
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 10:41:21 ID:NdgjZGZV
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107271491/215/

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/04/14(木) 16:43:58 ID:uuAYDVdL
今回出てきた巧ってまんま四宮慧のパクリじゃねーか。(ゴッ輝の)
鉄生=輝、巧=慧、ドレッド=蓮、陵刀=北見、高宮=安田院長てとこかな
ゴッ輝も絶対手術失敗しないが絵はうまいしそれなりに面白いが
このマンガは見ててムカつくし絵もヘタだから救いようがない。
輝はちゃんと怒られてるが鉄は全ての行動がマンセーされてるのもムカつく理由の一つ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 11:29:58 ID:sR1zr7ke
>171
ほほお、とうとうテルもパクラれるようになりましたか。
ってことは、山本=T豚SつうことでおK?

フジにSASUKEぱくられた〜って怒ってるけど、そういうあんたも
テレ東の大食いパクッてめちゃくちゃにしたやんけ・・・みたいなw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:23:13 ID:SjtrYkzI
テルをぱくるとはどんなレベルの漫画なんだ。読む気にならんし興味もそれほどない。が、とりあえずテルの絵がうまいとおもしろいという点については首をひねっておこう。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 18:24:58 ID:SjtrYkzI
上げちまった……。逝ってくる。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 21:11:17 ID:/G0XEa78
別にパクリとか以前に、誰でも考え付くようなありきたりな設定というだけじゃないのか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 22:46:44 ID:jG0CIjdX
両刀=北見なんていいがかりもいーとこだけどな。
山本本人か?
あきらかにテルの行動と鉄生の行動は質がちがうが
テルは見ていてむかつく。北見って呼び捨てだし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 00:04:08 ID:IgxExRPX
>>168
適切な表現だな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 02:42:04 ID:E05LsTVD
>>168
俺も感動した

>>169
>もう輝と…名前なんだっけ?彼女??
>あの絡みはいらねぇ!反吐がでる。

いらなくないぞ、必要だ。
綾乃タン(* ´Д`)ハァハァ
綾乃タン(ノシ*´з`)ノシ

179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 03:29:58 ID:rfEBeIsU
よくわからんが、まともな恋愛シーンなんか出てきたこと無いよな
本人達が一向に告るそぶりが無いってんで周りが世話を焼くっていう流れにしたいわけだろ。
それでいきなり両親に挨拶とかいってその気になってっからビビッタ。

付き合ってもいないのにプロポーズ期待ってw
作者の願望かい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 03:51:15 ID:ZRGWeY6v
作者がロクに恋愛経験ないんじゃね?
なんかの雑誌で見たけどデブでブサイクだったし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 07:51:46 ID:qol+HDqx
笑顔の天使・・・
氷凍のメスより恥ずかしすぎる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 07:54:03 ID:w4TbxkUN
恋愛経験0の作者では、せいぜい小学生程度の描写しか出来ません。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 12:46:58 ID:TetrHZ5e
>>164
見えないものを見えるように描くのは常套手段かと。
鉄格子の向こうの人物描くときに 人物の周りだけ
鉄格子を描かなかったりするのと同じです。

でもこいつの描き方はへたくそだけどな。
目だけで表情を描けないから逃げてるだけだな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 16:09:52 ID:omRdh9Ba
「リフォームとはいっても抜いちゃいけない栓(せん)もありますよね」
っていうセリフは「抜いちゃいけない柱」の写植まちがいじゃないのかい?

あのばあさんが風呂桶にすんでるならべつだがw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 23:45:44 ID:9ED2c25e
>>184
そんなことは些末なことで、内容に重篤な間違いがありますから。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 08:21:31 ID:o/G5+yrF
ゴッドハンド輝
更地となった旧診療所で物思う秋月。そこに輝から移転パーティの電話が。
参加した皇、留守電に入っていた輝のお願いメッセージ(必死)を保存していた。輝さらし者。
そこに蓮から花が届けられる。追い返そうとするが、本人たちも登場。
空気を読み、旧診療所の看板を秋月に渡して立ち去る蓮。遠くから伺う村嵩の手を取る秋月。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 10:22:14 ID:gYE0p+U1
何がしたいのかサパーリわからん
いい人たちですよよかったですねえってことなんかい?
それならそれでもっといくらでも面白く出来そうなもんだが・・・
やっぱり底が浅すぎだよなあ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 20:07:44 ID:pDz7pNG1
作者の山本さんのHP行って見たら
プロフィールの所とQ&Aの所が笑えた
なんか自己陶酔してるし、言い訳ばっかり。
>>1が書いてるように、中傷までも行ってない書き込みも
自分に都合が悪いから削除してる気がする。
削除されたと分かった人はたぶんあのHPには来ないと思う。
しかも中傷書き込み=荒らし と勘違いしてる作者w
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 23:50:57 ID:LyWlxj4z
>188
携帯しか今ないから見えないな。どんなん書かれてるんだ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 01:10:57 ID:M7IC2kIg
あそこは基本的にマンセー書き込み以外は格納される。
あえて削除と書かないところがあざとい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 01:15:44 ID:UZvSo1/q
尊敬する人:桜井章一・・・俺、雀鬼好きなのに・・・
あやまれ!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 01:37:32 ID:BIrNkbrR
信者のたまり場
ゴッドハンド輝りんぐ Valhalla
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=valhalla;list
G.H.T同盟
http://www.bs-mall.com/home/godhand/
ゴッ輝同人サーチ
http://mty.jp/~ricca/gds/
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 03:37:07 ID:I75ikzeZ
>>173
とてつもなくつまらん漫画。
どんなものにも下には下がいるもんだ。

>>186
なんかこれ見ると面白さのカケラもないようなんだが、これって186の文章力の問題じゃないよね(w

>>190
「格納」とかいっても大事に取ってあるとも思えんし、削除しますたでいいんじゃないかと思うが。
どうして漫画といいHPといい、バレバレの言い訳をして必死で取り繕おうとするんだろうか。無様だ。


194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 05:19:00 ID:T2nYSWl7
>なんかこれ見ると面白さのカケラもないようなんだが
カケラぐらいならあるとでも思ってたのか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 14:25:18 ID:nTyGcUlU
【もう見飽きたお約束突っ込み集】
・医療の現場描写がいくらなんでもめちゃくちゃすぎ。
・他のことほっぽっといて一人の患者に粘着すれば理想の医者かよw
・人物の行動が漫画的な定型パターンだけ。感情移入できない。みんな幼児並の精神年齢。
・漫画的「いい人」をネタを作りやすい医者を利用して描いてるだけ。断じて「いい医者」ではない。
・ストーリー展開がとてつもなくありがちパターンの繰り返し。ていうか絶対的天運だから必死でスカウト活動って意味不明w
・取ってつけたようなエピソード(実は生き別れた父親だったw 実は医者一族だったw などなど)
・少女漫画的カコイイ描写をやたらと入れたがる。おばちゃんジャニヲタ臭いよ。キモすぎ。
 (タップダンスする医者・ピアノ弾く医者・スポーツ選手の患者・音楽聴きながらノリノリ手術で自販機キックする医者。
 氷のメスwの医者。などなどなど。しまいにゃ踊るぞw)
・小学生に突っ込まれるような基本的なミスを繰り返す作者(しかも絶対に絶対に自分のミスとは言わない) 。
・都合が悪いレスはあっという間に削除され、定期的に同じ様な文例でマンセーレスが繰り返されるトンデモ掲示板。
・作画が下手。描き分けが出来てない。顔でか過ぎ。人相悪い。
・曽田作品のパクリでしょ(死なない設定。患者(被災者)の危機で突然天才モードへ。ケイとかテルとかそのまんまの名前。
 「曽田のアシが独立したのかと思った。」 などなど)


↑これ山本のHPに貼りたいな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 15:43:50 ID:r0juBbwv
作者って女だったんだ…
『かずき』って名前から男だと思ってた…
とすると蓮の「コイツはオレの、こ・い・び・と」てのも
作者の腐女子臭漂うもんだったのか??
俺はあのシーンギャグと受け取って流してたんだけど。
何か女と知って急に気持ち悪くなるな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 18:35:55 ID:lrbPiFo6
>196
男だったらそれはそれでもっとキモイと思うよ。
ああ、この作者のおばちゃんは腐女子なんだとわりきって生温かい目で見守ってやれ。俺はイヤだがな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 20:15:55 ID:ILYOI+Xr
俺もこのスレ見るまで女性って知らんかったよ。
いかにも女が頑張って少年漫画らしくしようとしてる
腐女子臭い漫画みたいだな〜と思ってたけどまんまだったのか。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 00:28:57 ID:S34W17sF
なんでもいいが、登場人物をお手軽に泣かせたり感動させたりすることで
読者を感動させようとするのは、手段としては最低だろ。
赤ん坊並だ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 00:59:10 ID:8vFU3cqx
アタイこそが 200へとー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 09:08:04 ID:dVs34JMp
蓮 また髪の毛いじりながら現れたな
あれがかっこいいとでも思ってるのかね
しかし今回 お約束の眼鏡かけてる人間は真顔になるときに眼鏡を外すという
お約束がみれなかったのは残念だった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:12:27 ID:1gLLB75i
アイドルみたいな医者ばっかり出てくるね
特に顔が美形の医者は天才で腕が良いっていう設定が多すぎる
四宮慧、蓮、北見、市野沢、真東光介など同じようなキャラばかり
こういうタイプが作者は好きなのかな?なんかキモイ・・・
しかも演出が毎回わざとらしすぎるし、男の発言や行動が現実とかけ離れてる
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 19:41:27 ID:ijmgVChF
動物のお医者さん は立派な医療漫画だったと思う
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 20:42:36 ID:vp9p+oyv
ドラマはひどかったがな。

漫画だから現実離れしてても良いとは思うが、いくら何でも誤ったことを書いておいていいわけするだけならやめてほしいな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 20:47:47 ID:DDAb0Ek/
でも美形じゃないブサなゴッドハンドもいるべ
半ハゲとか森とか麻酔科医とか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 20:58:07 ID:H66jtMXi
森と麻酔科医(岩永)も悪くはないと思うが?
あと俺的には沖先生萌え
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:19:44 ID:vp9p+oyv
イケメンな医師は実際は少ないし、イケメン率がおかしいくらい高いのがたぶん問題だと言ってるんじゃないか?

実際にいくつかの病院に行って医師を見たが(患者としてではなくて)、ほとんどおっさんとかだったな。
俺は作者におっさんを描く能力がないだけではないかと思ったんだが。
まあそれより作者のオ●○ー漫画だからというのが理由っぽいか。
まあどうでも良いはなしだな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:31:01 ID:/9BFtiwL
少年マンガでイケメン率が高いのは普通のことだと思うが?
たとえば、>>202をこう書き換えてみる。

アイドルみたいな格闘家ばっかり出てくるね
特に顔が美形のは天才で腕が良いっていう設定が多すぎる

……別におかしくないじゃん。
輝を擁護するつもりはさらさらないし、叩くべきところは叩くべき
マンガだとも思うが、ここまでくると単に叩きたいから何でも
叩きの材料にしてるようにしか見えん。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:21:54 ID:pfMW6L8d
作者が楽しむ ドキッ男だらけの医者大会。
キラキラしてて細面で体格がいい筋肉ついてる男がおばちゃんの好みらしい。

まあだけど>>208の言う通り少年漫画では美形=能力のある奴がデフォだからな。
それは仕方ないんじゃないか。作者の好みがキモイだけで。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 22:50:02 ID:vp9p+oyv
叩きたくて言ったわけじゃないが……(俺は別にどうでも良い話だと思ってる人間だし)。
まあいいか。
普通に他の漫画と比べても、イケメン役キャラ(?)が多杉という感はある。
あ、というか、今思ったんだが、普通とイケメンを書き分けられてないだけじゃね?
画力の話に舞い戻るわけか。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 23:08:26 ID:/9BFtiwL
俺もちょっと言い過ぎた。
まあ、少年マンガとして中途半端で面白くない(だからこのスレで
少年マンガとして認識されてない?)のが最大の問題だな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 00:58:22 ID:rN3U8l0G
一件落着。
こんなつまらない漫画のために喧嘩したらいけんよ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 01:25:36 ID:PfPf7p7h
なあ、輝ってコミックス何万部くらい出てるんだ?
累計200万部くらいだろうか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 03:50:15 ID:t6xfh70K
また例のお方が頑張りだしたようだw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 08:07:37 ID:YuQrxbUY
パート1から流し読みしたけど、ずっとこんな雰囲気だね。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 09:30:42 ID:PnykhEqk
レン先生の車はボルボか。大胆かつ慎重なレン先生らしい車だな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 10:15:14 ID:om+cwPT4
病気とかは現実的にしたがって書いてるのに
医者は現実にありえない医者ばっかりだね。
あんな変な医者同士がうまくいく病院なんて実際無いと思うよ。リアリティなさすぎw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 14:30:29 ID:nBiWSQje
やってることはテニプリとかわらんてことだな。
ラケットをメスに持ち替えて・・・といいたいことだが
人情話とかテルの暴走とかが問題ありすぎ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 17:39:27 ID:PfPf7p7h
>214
例のお方って誰だよ。

俺はただ、一巻につき10万部弱出ていれば200万部近くにはなってるのかなと
思っただけだよ。一応22巻も出てるんだから。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:15:07 ID:rN3U8l0G
全然知識がないから聞くけど単行本って10万部も出すのが普通なの?
ちなみにマンガ単行本売れ行きベスト100にゴッドハンド輝は入ってなかったよ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:22:06 ID:x0NcaO+w
みんな忙しいはずなのにいいのかあんなことしてて
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 22:08:44 ID:jPhwjIF/
あとは
テルが無我の境地に目覚めたり、
俺様のメスに酔いな!
とかいうキャラが出てくるのを待つだけです。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:01:34 ID:+mrtbRSl
せいぜい一巻あたり5万部で100万部程度じゃないのか?
下手すると3万部×20で60万部の可能性もあるが
10万部はどう考えても出てないと思う。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:31:38 ID:gz/OJMGL
今後出てきそうな手技
百烈メス
岩山両斬刃
なんとか十字斬
海斗皇拳
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 00:13:16 ID:WFG/6kRs
>>219
IDがぱふぱふ
輝のぱふぱふ ハッサンのぱふぱふ ウーロンのぱふぱふ 山本のぱふぱふ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 03:25:14 ID:r4wUpG/t
妹がやっと飽きてきてくれた。
本人曰く
「実際の病院の医師ってもっと忙しいんじゃないの?なんか最近は医師免許を持ったフリーターにしか見えない」←誰のことだ?

1病棟につき勤務してる医師は2〜3人くらいか?1病棟で40人だと仮定しても(48だっけか?)まず1対12以上だよな。
それに加えて外来。忙しいはずだ。
テルはそれからすると遊んでるように見えるのは仕方ないと思うな。特に最近は。話の内容が医療からかけ離れてる。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 04:07:45 ID:59xF7iw/
漫画を現実と一緒にしたら駄目
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 04:27:35 ID:r4wUpG/t
例の御方ですか。
それはそうだが医療漫画からかけ離れてるのが一番の問題。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 08:15:17 ID:3zD4munE
226は妹とそれについて語るほど
ゴ輝が日常の中に入り込んでいるのかよ…病気だな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 12:45:50 ID:AUPJ23fM
医療漫画じゃなくて、医療をほんの少し題材とした勧善懲悪もののヒーロー漫画。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 13:30:54 ID:8uz46UyJ
秋月診療所の看板を持ってきてくれるなんて、蓮ってホントはいいやつなんじゃね?
・・・とでも思わせたいのか? 山本よ。

カツアゲされた次の日に「きのうの財布に定期券が入ってたよ。これないと大変でしょ」
とかいわれて感謝できるかっつの。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 14:27:13 ID:i6vzbApV
ワタアメどうっすか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 18:23:41 ID:r4wUpG/t
>229
妹がマガジン買わなくなったから理由を聞いただけだっての
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 18:47:46 ID:kXMVqy80
必死だなw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 22:50:27 ID:WFG/6kRs
>>232
ちょうだい、ガキの頃以来食べてないから
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/21(木) 23:06:19 ID:Mdiqj2S2
なんで泣くほど大事な看板を自分で持ってこなかったんですか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 02:50:14 ID:Yk3JEo4l
構成監修が少女マンガ家。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 17:47:01 ID:81yRh6fu
>>171>>176
両刀=北見というけど、一番キャラ似てるのは船場じゃないか?
両刀ほど横着ではないにしろ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 22:47:33 ID:VYpqDtoL
>>176
テルは北見(と四宮)以外の目上の人間には敬語だが
鉄なんとかは両刀以外にもタメ語なわけだが?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 22:52:49 ID:VYpqDtoL
連投スマソ
>>176
>あきらかにテルの行動と鉄生の行動は質がちがうが
どうちがうのか説明してくれ。それにどう見てもテルより鉄なんとかのがムカつくと思うが?
なにせあいつは動物を助けるためなら強盗してもいいと思ってるDQNだからな。
少なくともテルは犯罪を何とも思わない人間ではないだけ鉄よりマシだと思うんだが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 01:28:45 ID:I1BH48tg
どうでもいいけど「両刀=北見」って聞いて
北見が両刀使いなのかとびびったよ。
だから女と付き合わないのかと。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 02:35:19 ID:3LAqpLT4
>>241
男女と付き合ってこそ両刀ではw

監修の天崎って医者じゃないんだな。
ウン十年前に、はきはきしすぎるぐらいの受験生に見える作者と対面してるらしい。
やっぱり編集か。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 03:24:58 ID:WeTHOO22
>>242
ま た キ バ ヤ シ か !
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 04:04:01 ID:NEfgYf3d
まあ他の医者マンガが鬱でダークなものばっかりだから、
こういうお気楽なマンガもあっていいのではないかと。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 04:21:24 ID:CLVHtEN9
>>240
輝も患者を助けるためなら一か八かで経験の無いオペを独りで勝手にする。
これも立派な犯罪だと思うが。
どっかの大学の医者(確かウロだったと思うが)が経験の無いオペして問題になったよね。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 06:27:59 ID:Hk1vYyfU
KZ病院に殴り込みに行ったりしてんじゃん。
あれはいいの?警備員に止められてるのに無理矢理入ろうとするのは良いの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 16:48:26 ID:crhwoUwH
>>244
最近流行ってるのがブラよろなのかな。
今精神障害やってるがアレは欝というよりホラーだしなぁ(特に患者の顔)
まあ医療技術だけでいえば
テル>>>(絶壁)>>>サイトー だしな。
てかサイトーって実力が伴わないクセにベテランに文句垂れるよな。
そんな暇があったらもっと腕磨けよと
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 21:35:12 ID:JspQMh6V
つーかテルの場合、絶対に死なないという設定があるから、
医師としてはある意味最強。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 22:00:09 ID:iuis5y3l
この漫画の楽しみ方はねぇ・・。
お決まりのワンパターンで安心して読めることだ罠

印籠が出て来てみんな土下座する水戸黄門と一緒。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 01:52:34 ID:wO03Rjus
ゴッドハンド輝
秋月診療所での経験は、確かに輝の外来処理能力を上げていた。
しかし外科医としては逆効果に。先のトラウマからか、患部が遠のくような違和感に包まれる。
手術中だというのに、震度1にも満たない地震に飛びのいてしまう。
類まれな集中力が、あさっての方角を向いたまま。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 02:22:01 ID:WUqVL7BN
ttp://www.imasy.or.jp/~hir/hir/marysue/marysueinfo.html

輝も北見もmarysue(メアリースー)に近いと思うがどうだ?

252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 05:17:40 ID:UphaR8xj
獣医のは俺は好きだ。
オナニーくさくないし、展開自体はうまいから。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 05:18:31 ID:UphaR8xj
>>249
わるいけど安心するために漫画なんて読みたくありません。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 07:31:22 ID:JcYXWRxO
ヤツが担当になったら世界一の長寿になれますから。
死なないとはそういうことです。

休みの日に亡くなるとかいうのは死なない設定にはならないならの話。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 08:30:42 ID:UX/s6s8w
テルって何歳?あそこに出てくるキャラみんな幼稚なんだが・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 08:32:51 ID:JcYXWRxO
医師免許取れる最低年令から逆算しる。とりあえずテルと四宮は分かるから(1歳差だしな)
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 09:25:04 ID:xYoH47Iu
高校生にして天才外科医、という設定だったら医学的な間違いで
叩かれずに済んだろうに。というのがガイシュツ〜
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 10:37:42 ID:tEs7rvlP
新しい秋月診療所には、もちろん手術室が完備してあるんだろうな?
他ならぬ輝先生が腸切除の手術を診療所で成功したのを見て、秋月先生は最終的
に診療所閉院を撤回したんだろ。そりゃ当然、最新手術設備は整えるよね。

つらい事にこのスレで叩かれまくっていたデタラメな外科医療ネタを一転させ、輝が金
欠から秋月診療所へアルバイトに行き始めてから、この漫画は数ヶ月間ずっと、心温ま
る地域に根ざした医療の素晴らしさを描いてきた。
くそみそで名前の出せないそれまでの外科医から、医学監修が地域医療に熱心な(多分
優れた)総合医に変わったのだろうか、医学的な裏づけのレベルがほんの少しだが上が
り、読んでいて多少は感心していた。
(話自体は所々で、取材したネタをそのまんま描いているのがモロに分かるのが痛いが)。

なのになぜ? どうしてなのか!?
一番感動の、「挫折しかけた秋月が、自分の成したい医療の原点(=地域に密着した医療)を思い
出し、閉院を思いとどまる所」が、この「診療所編」の最大の見所であってしかるべきだ
ろうに、秋月先生は、地域診療所ではまず必要とされない高度な手術手技を見て、何かしらんが
運命を感じて、診療所続投を決意してしまった。

作劇で延々と、診療所の何たるかを描いてきながら最後の最後に、秋山先生(地域を知る医
者)の口から「大病院に出来る事を診療所に持ち込むのが理想の医療だ」と結論付けている。
よいネタをここまで提供した地域医療の医師は、果たしてどう思うのだろう?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 12:42:57 ID:/VVoqqC9
なげー 読む気にならん

全ては、漫画だから の一言で片付くよ>258
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 18:54:07 ID:JcYXWRxO
テルの年令についてちょっと考えてみた。
20代後半〜しかこの漫画には出てこないよな、医師なんだから。
茄子とかは別。でも新人が入った気配がない(新キャラ増えない)てことは連載期間から逆算しても一番若いのでも25近いだろうな。

で、あの争いかww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:01:24 ID:DvTMfX0f
>258
GJ!

>259
気付いてないなぁ〜
262奈々氏:2005/04/24(日) 20:24:53 ID:IargQBhB
医師免許の取れる最低年齢が24,2年の研修を終了して,すでに3年目
だから,29.
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:47:30 ID:lMJ8d14P
語る価値もないだろ
漫画としても最低の部類なんだから
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 21:08:31 ID:JJpHfYLX
四宮はどう見ても20代前半にしか見えない
ていうか、四宮に限らず北見もテルも蓮も・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 21:12:45 ID:1ewhjbV0
>>261
言われるまで気づかなかった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 21:22:05 ID:JcYXWRxO
>265
え?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:24:09 ID:ytBcTjEu
テルは29、慧は30、北見や蓮は37ぐらいだろう。
>>264
作者は、童顔という言葉で片付けてます。
描き分けが出来んのか、ただ単に見た目は若くてかっこいい医師を描きたいだけかもしれん。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:42:27 ID:JcYXWRxO
童顔な設定はテルと四宮だけだろ。
書き分けができてないほうに1票。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:59:34 ID:JxR6qvaD
>>258
どこ読んだらいいんだかわからん
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 01:15:26 ID:nsSf0jMr
>>258
要するに最後の詰めが甘いってことか

少年漫画では本来なら美形ばかり出す必要がないから、
目の形を変えたり、思いっきり個性的な顔にしたりすればそこそこ書き分けができるはずなんだがな
ヘルメットかぶってても、目だけで誰かわかる漫画もあるから
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:16:09 ID:iYnA3H05
>>231
看板って道場破りかよっ、と読んでて思った。
たかが板切れ一枚にぐだぐだと…

>>245
医龍にもそんな医者が出てたけど、ただのDQN扱いで終わってたな。
ま、そ れ が 普 通 なんだが。

>>269
ああ、俺も面倒臭くなって探してない。どこ読みゃいいんだ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 07:29:01 ID:huTA4CSv
普通に1番目をたて読みでしょ
あほに付ける薬はないだろう作者よ
最後だけ作者よだと思うが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 12:48:30 ID:11U6hLYX
長文ツッコミとしても成立しているところが労作やね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 18:58:05 ID:3wfm/0oW
テルは27、慧は28
何年たってもとしはとらない。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 00:04:30 ID:QXnyo2dC
ヘタすぎ・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 02:42:39 ID:U9sXWSNT
27、28と言ったって見えないがなW

そういえばずっと疑問だったんだが、テルの親の話の時にトウ骨動脈切っちゃってたやんか。
あれの対処にネクタイピンで止めるのは良い方法なのか?
火で消毒したとはいえ、うさんくさくみえる。
手を掌屈・トウ屈すれば応急処置としては十分だとならったんだが。
傷口広めて血管が傷つくと思うんだが、大丈夫なんだろうか。
その辺は専門範囲外だから適切なのか分からない。

教えて、偉い人。

それにしてもトウ骨のトウが変換で出てこない。むかつくな、このやろう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 16:21:44 ID:8Q++DVDh
コースケたんは凱やジュンジのリアクションから察するに
あの時既に50越えてたな。
という事は今生きてれば70…
つーかそう考えるとトキコさんってもう60過ぎてんのか。すげー戦争知ってんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 22:09:57 ID:8059hcgj
こんなキャラが死んでる漫画でよく妄想膨らませる奴がいるもんだ。
ある意味おどれーた。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 23:51:16 ID:X4eVzmwf
ときこさんの年齢:
テルが小さかった時(20年くらい前だとしよう)に、もう結婚してて
子供はいなかった。とするとだいたい30才くらい?
とすると20年後の今、だいたい50歳。
ジュンジが40代後半だとすると、ジュンジよりは年上。
コースケの年は分からん。
トキコと多く見積もって10歳離れているとしたって当時せいぜい40歳くらい。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 01:08:06 ID:wXCgRJlX
とて子と事故と?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 20:21:24 ID:l4BzFRyy
歳の話は既出
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 09:01:32 ID:FjyJRv2z
いい年した大人がたかがすり傷で病院に行くなんて!!!!!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 18:42:51 ID:bi0gBCGI
院長は52,3です
284奈々氏:2005/04/28(木) 21:03:30 ID:sGsAqH0b
>>267
橈骨←これをコピーしな.
285奈々氏:2005/04/28(木) 21:04:30 ID:sGsAqH0b
失礼,>>276だった.
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 22:10:13 ID:JDTixLhm
院長のモデルはガンダムの富野監督?
教えて下さい山本3
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 22:12:51 ID:AvKeUNg/
院長のガキやたら幼いな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 01:34:09 ID:ipEYc2PE
登場人物全部幼い(というか厨くさい)やん
行動も含めて
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 07:37:03 ID:gPhnyAX+
つまり・・・作者の人生経験が浅薄だと
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 07:53:31 ID:3thVIKNR
だーれも今週読んだ感想に触れない件について
とりあえず今回テルを飛び退かせた地震たんハァハァとでも言ってみる。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 11:36:35 ID:rVg3njbd
>>290
だってもう・・・ひたすらありがちパターン突入じゃん。
天才○○がなんかのトラウマでスランプになるが、しばらくうだうだ騒いだ後、
なんかのきっかけで復活するってんだろ。
とりあえずそれで5話分くらいネタなしでつぶせるもんな。くだらねえ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 12:33:42 ID:keDPIKBg
この作者は輝マンセーを描きたいだけ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 13:04:49 ID:hWGd0ZA8
手術中にわずかな地震で飛び上がる外科医・・・ 常々思うが医学監修してる奴は何者なんだろう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 14:22:07 ID:yzuHpYPC
地震予知能力まであるのか!
さすが神
295東海尼:2005/04/29(金) 19:52:31 ID:Kd9xzllW
地震予知と聞いて飛んで木ましたよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 20:24:39 ID:Pov1cRqP
30年前の王道をいってる漫画だなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 20:26:36 ID:Pov1cRqP
だから世界でかてねーんだよ
by トルシエ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 21:59:19 ID:gPhnyAX+
結局患者が優先みたいなてきとーなことやってスランプ解決するんじゃないか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 23:41:01 ID:5MrOYzCR
ぽわーーーんって癒されるんだよきっとw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 23:48:47 ID:6JPsepFg
パァァァァで解決だろう
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 00:18:12 ID:lMkgwxww
医療もサービス業。

医療技術に対する報酬があるからこそ、技術者(医者など)は自分たちの仕事に対する責任と自覚をもつことができる。

テルとか、へたしたら診療報酬いらないとか言いだしそうだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 07:34:50 ID:7HEt3HWj
とはいえ、瀕死の人間に報酬の話をするような人とは知り合いたくもないですわ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 08:37:29 ID:laW6zKXn
「ブラック・ジャック」はかっこいいと思うよ。この漫画の主人公よりずっと
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 19:47:33 ID:tavUfGyW
それで?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 21:22:09 ID:lMkgwxww
>302
緊急オペならね。予定オペでも金に困ってるって人がいたらそう言いだしそうだって言ってるの。まぁ、たいした意味はないよ。
チラシの裏。

そういえば医療事務とかって案外大変なわりに給料安いらしいね。
茄子は基本給も時間給も高いみたいだね。
コメディカルは…………………orz
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 21:34:14 ID:ZeLUsMdj
地震なんてそんなにないだろ
しかもオペ中になきゃいいんだし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 00:16:16 ID:ypP2Fk1G
茄子は基本給も時間給も安いですよ
労働条件は劣悪なのに安月給
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 00:23:04 ID:PtBUQLeK
この漫画の登場人物に例の獣医のとかKとかくらいの愛嬌があればまだマシなんだが、
医療とか関係ない細かいとこでいちいち「そんな奴いねーだろ」みたいなうそ臭さが付きまとうんだよな

この漫画の登場人物はウンコしそうにないっていうかね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 01:33:01 ID:i5WmF9ZM
まあ
>>168
だからね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 02:54:05 ID:hZ9pa/ht
>>308
>ウンコしそうにない

ソレダ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 05:59:07 ID:weypCcZW
>307
コメディカルの私よりはマシだったぞ。そして医療事務はコメディカルより低かった。
体力がいる順番なんだろうか?
俺も毎日地下から6階まで駆け上がったり患者さんのトランスファーしたりとそれなりに力仕事だが。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 11:12:44 ID:ZFnPrZHL
漫画としてワクワクしないというのが最大の欠点だな
医療とか関係ない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 13:32:29 ID:uYxIWs6m
「パァァァァ」が意味不明。
どんな状態?これ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 13:52:45 ID:zYEDHbFz
スパーサイヤジンみたいなもんだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 18:28:31 ID:v3SZl8gb
少年マンガのキャラがウンコしそうにないっていうツッコミは、
一般的にはけっしてけなすものではない(むしろ、カッコイイ
という意味にとられそうだ)と思うのだが、このマンガにかぎっ
て言えば確かにホメ言葉じゃないな。なぜだろう?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 23:15:37 ID:ypP2Fk1G
テルだけに限って言えばウンコしそうだけどな。
それどころか部屋でラーメンこぼして畳にカビを生やしそう。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 00:42:12 ID:ynu/uaIw
キモ・・・たまに素でヒキってそうなデブブス漫画ヲタっぽいレスが入るよなここって
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 00:56:11 ID:kRGEYNA9
>317
自己紹介乙。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 00:56:11 ID:hzFG5r55
そうだな
例えば>>317とかな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 01:44:56 ID:uzfQ1VBk
輝のせいで地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 01:52:45 ID:VuwYWqZk
しかし漫画の中身を語られる事もない
1週間にレスもそんなに付かない

この漫画って空気なのかそれとも・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 04:09:41 ID:GcG61t03
>>321
マガジンでは単行本売れないくせに、なぜか信者は多い。
ゴッドハンド輝りんぐ Valhalla
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=valhalla;list
G.H.T同盟
http://www.bs-mall.com/home/godhand/
ゴッ輝同人サーチ
http://mty.jp/~ricca/gds/
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 09:46:59 ID:LA3oxg4z
>>322
多いってそれだけかよw
しかも漫画と同じで貧弱すぎ中身ねーww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 18:23:46 ID:JkN2C0iW
板違いは止めとけ、ヲチ板でよろ。
まあ需要は無いだろうけどw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 21:40:32 ID:iypysDJy
だからさ、この漫画は、小学校低学年向けなんだって。
いい年して語るなよこんなの。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 09:29:36 ID:cMI+iOLw
ごめん、私昔サイト開いてた。単行本が1〜10巻くらいのころをピークに。




ただ、展開に飽きてきたし、テルにたいして嫌悪を感じ始めてサイトをやめようかと思っていた矢先……

色々あってむかついてやめた。……無実だったのに。

おかげで嫌いになりました。

腐女子自体が。
自分はサイト以外何もしてなかったし、サイト消去してさっぱり活動から足を洗いましたとも。ははは。

過去を消してしまいたい。
現実の恋愛のが数十倍楽しいしね。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 10:17:27 ID:qTlzFVl/
326の文章は今も十分腐女子臭くてカナワン
キモいからチラシの裏に書いとけ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 14:23:45 ID:H9iuEqcV
自意識過剰すぎ
まさに腐女子の典型

低偏差値低学年非常識
これがこの漫画の対象層
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 02:52:55 ID:bsaxSiwG
真東と両刀の一族は年齢を感じさせない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 06:08:23 ID:HnBA+oRA
>>327-328
腐女子の文章にツッコミ入れるのもアレだが、
>>326
> ただ、展開に飽きてきたし、テルにたいして嫌悪を感じ始めてサイトをやめようかと思っていた矢先……
> 色々あってむかついてやめた。……無実だったのに。
> おかげで嫌いになりました。
各文の繋がりが支離滅裂なのだが。意味が通らんから不可思議な省略スンナ。
何が言いたかったのか、輝と同様にサッパリ分からん。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 08:53:04 ID:ihJsfCyL
326はとにかくきもい
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 12:39:28 ID:7kDH+/O3
粘着な荒らしにあったのならともかく、
むかついた程度でサイトを閉鎖する香具師はへたれ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 17:22:19 ID:agvBNylJ
>332
ビンゴ。





だったりして。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 17:27:50 ID:ihJsfCyL
へたれっていうか326はメンヘルっぽい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 19:32:14 ID:m6rVtB34
漫画の質とお似合いのスレだね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 04:31:10 ID:cq1h1MEE
こんな漫画でも俺の身近にはこの漫画を見て本気で医者を目指し始めた基地外が約一名いるぞ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 04:38:51 ID:TB85gJ9N
>>334
メンヘルってなんだ?

>>336
野に放つと危険だから、すぐ止めろ(ww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 06:55:53 ID:5TWilRo2
動機はなんであれ高い志を持つことは良いことだと思うよ。
漫画と現実のギャップなんて放っておいてもどこかで理解するでしょ。
その時にどうするかはその人次第。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 08:31:52 ID:KC8Jq0mJ
>>338
なんかブラよろの小児科の先生の『医者としての第二段階』発言を思い出すな。
第一段階は医者としての夢と希望に燃え、
第二段階で目の前の患者を黙々と診療していくようになり、
医者は必ず第二段階にいくものであり、もし行かなければいつか患者を殺す事になるってやつ。
まあテルは(鉄なんとかもだが)絶対患者が死なない設定だから
永遠に第二段階に行くことがなくても患者も絶対に殺さないで済むんだろうけど(うわー厨設定…)。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 09:37:12 ID:SOF+FM23
また始めたよキチガイがワンパターンなんだよそれ
こんな漫画でも存在意義はあるって訴えたいんだろうがよ
それって両さんみて警察官目指す奴を一人知ってるってのと同レベルだぜ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 10:24:34 ID:eDzrv25b
あれで医者めざす→挫折→ニート
だったら信じる。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 13:40:13 ID:mMD4gN/1
四宮だけなんで白衣じゃなくて、ケーシー着てるの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 14:35:31 ID:JNb00gYN
>>326
      (^^)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

    
    ⊂(^Д^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャー       
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 15:07:22 ID:eDzrv25b
>342
ほかにもいるよ。名前忘れたけど。
趣味なんじゃない?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 16:53:49 ID:5fsQqLWj
キモ作者のね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 17:29:18 ID:mMD4gN/1
普通KCって若い医者か検査技師とかしか着ないよね
四宮は腕も良くてほとんど一人前の医者なのに服装が変
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 18:42:45 ID:22+HDOk5
最近はそうでもないよ
看護士がKC着る病院もあるし垣根が薄れてきてる
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 18:48:01 ID:IXEls7J7
医療と関係ない漫画のスレで医療の話しても仕方ないと思うがね。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 18:57:13 ID:eDzrv25b
看護の話はしてないだろう。
それと、医療も分業の時代だから垣根が薄れるというのは誤解を招くぞ。
ただ単に機能性を求めるようになったから必然的にケーシーになっただけだよ。
あと、看護士じゃなくて看護師な。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 19:38:48 ID:qiEAEz+d
この漫画って、中途半端に医療に関わってる厨が知ったかぶりを垂れ流す機会を
与えるっていう存在意義しかねーな。
漫画自体つまらんし、いい加減なのはデフォだからな・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 20:03:38 ID:eDzrv25b
>350
あながちまちがってない。俺、コメディカルwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/06(金) 00:01:38 ID:Op+AfKgv
師匠が出てきて「お前は何のために寿司を作っているのだ」って聞くんだろ
そしたら「そっそうか僕は技術にばかりこだわって失敗を恐れて、お客様の喜んでくださる顔のために
握っていることを忘れていたのか!」ってなるんだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/06(金) 03:56:21 ID:mXXb49HT
>>352
院長が出てきて「お前は何のためにメスを握っているのだ」って聞くんだろ
そしたら「そっそうか僕は技術にばかりこだわって失敗を恐れて、お客様の喜んでくださる顔のために
握っていることを忘れていたのか!」ってなるんだろ


...もっと肩の力を抜いて仕事した方がいいと思うよ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/06(金) 12:13:34 ID:lGAXMN2T
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/06(金) 18:54:41 ID:ThE95LUl
>354
勇気あるな、信者は。外で白衣着てるだけで恥ずかしいよ、普通。
でもこういうことやるヤツはキモいと思う。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/06(金) 21:31:06 ID:Q8dwa4kw
俺、単に夏だから半袖(ケーシー)なんだけど(まだ長そで)
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/06(金) 21:35:21 ID:ARyMoYcq
>>353
何がしたいのかさっぱりわからん
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/07(土) 05:39:19 ID:hXHZjsUL
>355
私的趣味での話ね。仕事等でケーシーや白衣着るのは仕方ないから割り切ってる。
ケーシーで出ても病院周辺だけ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/07(土) 16:31:39 ID:KZDt6u4n
>>358
家まで帰ったことあるよ
「診療プレイでもしたいの? テラキモスwww」と言われた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/07(土) 23:10:49 ID:sAf6tJ8t
輝もう読んでないんだが、
何故かこのスレに来ちまうんだよな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/08(日) 09:01:25 ID:4RIw/Sj0
ゴッドハンド輝
慧から秋月診療所での経緯を聞いた北見たち。輝はまた一歩、進化の途中らしいが…
そんななか、急患の執刀を輝に見せつける北見。術後、自分自身からも学ぶことがあると言い残し去る。
小腸閉塞の小児患者を任される輝。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/08(日) 12:49:54 ID:iKD1fIIq
>>359
白衣がキモいんじゃなくて、君の場合顔がきもいんだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/08(日) 21:54:22 ID:ENek3mMW
>執刀を輝に「見せつける」北見

北見ってそんな奴だったか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/08(日) 22:07:01 ID:L584cNT3
そうそう、重要なことは後姿で言い残し去るのが少女漫画クオリティww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/08(日) 23:40:55 ID:rOYN6N0q
>>10
はいはい山本さん、こんな所に来てないで仕事して下さいよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/08(日) 23:52:06 ID:HignZ7wt
山本さん最近こねーなww
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/09(月) 10:25:24 ID:aJYDaAt3
>366
山本センセは、毎年この時期(GW中)は甥っ子、姪っ子の東京旅行に
付き合ってるので、大変お忙しい。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/09(月) 22:39:38 ID:I4ymAZBy
韮崎の熊本弁が変。
〜じゃろ とか使わないし、使うのは広島だと思う。
それに熊本は沖縄みたいに暑くないよ。
ちゃんと調べてから書いてくださいね、山本さん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 00:10:18 ID:Mj8kYYM0
主題の医学知識だってあやしいのに、そんな些事を調べられるほど、マガジン編集部は
暇ではありません(作者は絵を描くだけで一杯一杯です)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 01:02:54 ID:krL8UuVd
>>368
そんな日本の端っこの県なんて何処でも同じでごわす 

と、おっしゃってました
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 02:24:21 ID:98b6DRFT
あぁ、ケーシー着てバンダナ巻いてるの韮ってのか。
仕事中にバンダナかぁ。寛容な仕事場で羨ましいね。
「あの医者の先生はハンカチをいつも頭にまいてるなぁ」とか言われるだろうね。

まぁその辺は「マンガだから」の一言に集約できるわけだが。
あぁ、医者先生様はどんな髪型してもいいのよ!ってか。ははは。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 10:01:52 ID:CcxXy4Sc
そんな371には、山本先生の魂の叫び、名文「とどけ、この想い」をお届け。

>伝えたいものがあるんだ。私には伝えたいものがあるんだ。
>それは手術の術式とか看護婦さんの勤務形態とか医師の髪型や服装とか投薬の順序
>とかじゃなくってもっと心が震えること。
>もちろん上に上げたようなことも大事です。
>何たって医療マンガなんだから。でもこれらは現実、リアルな話。
>私が描きたいのは夢なんです。だから時にはお話を面白くするために演出も加えるし
>省略もします。リアルであることと夢とおもしろさの三つを同居させるのは少年誌という
>枠の中で今のページ数ではちょっとムリだから。
>リアルさに目をつぶって伝えるべきものを伝えるために。
>よりわかりやすくより魅力的な絵でより夢のある話を描く。今はそれだけを考えています。
>伝えたいものがあるんだ。私には伝えたいものがあるんだ。それは心が震えること。
>届け、この想い。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 12:07:32 ID:gcIw3kju
〜じゃけん って広島じゃんw
誰だよ方言指導してる奴w
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 17:27:07 ID:6zSZwNIO
>>372
なにこの電波ポエムwwwwwwwwwwwwwwうぇっうぇwwwwwwww
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 19:49:27 ID:98b6DRFT
>372
とんでもないの呼び出しちまった……
とどかねーな、そんな言い訳。
そんなんは想いなんかじゃなくて言い訳だよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 22:17:53 ID:PYE+98zb
伝えたいことってなんだろう?
世の中には正義の医者と悪の医者がいて日々戦っていることかな?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 00:16:04 ID:BNrjgZ/r
なんか2chで叩かれてムカつくから必死で理屈付けて言い返してるようにしか見えん
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 00:18:08 ID:BNrjgZ/r
少なくとも面白さと夢は無いだろ

作者が夢見がちだというのは認める
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 00:49:45 ID:sO5JR48J
そしてそんなオナニーを見せつけられ、どうにもネタにして笑っちまうしかない俺達ガイル
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 01:39:13 ID:8UUl/mLL
すっごい狭い作者の脳内で、突発的に大感動ノリノリ全米が泣いた的瞬間があるらしいことは十分に伝わってくる
しかしそんな盛り上がっている自分に酔っているらしいことはその10倍くらい伝わってくる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 13:50:21 ID:vHPTnqhJ
>376
ワラタ。遊白の仙水ですか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 19:42:12 ID:Jly+zImg
もうコースケたん主役でいいんじゃね?
あの飛行機事故の後実は生きてましたって設定でさ。
んでいきなり四瑛会に現われて蓮や長船を倒していくんだって。
北見「オ…オレなんかとは器が違う…」
輝「オレのパァァァァをもってしても父さんにはかなわないのか…」
院長「やっぱすげぇ…オレも随分ウデを上げたってーのに、
この人からすれば赤ん坊みたいなもんなんだな…」
蓮「ま…まさかこのオレが何の抵抗もできないままやられるとは…」

…書いてて思ったが、コースケたんってテル世界の範馬勇次郎?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 19:55:17 ID:xXBds1nH
例え光介が生きていたとしても、軽く60歳は超えているじいさんですがw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 21:39:40 ID:E271Jmzm
山本さんに聞いてきました。
童顔だから院長よりは若く見えるってコトで問題ないです。
だそうですwwwww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 22:28:48 ID:X35G67Ck
>>384
山本さんにメール出したんですか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 22:35:19 ID:X35G67Ck
今度は遊白のハナクソ飛ばす奴みたいなの
出てきそう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 23:03:14 ID:/Qa1kBAB
DQNだな、輝。
あのキレ方して許されるのは二十代前半までだろ。
25を過ぎたら若気の至りは通用しないよ、てめえの性根だと思え。

つーか声をかけたのが佐野タンだったら怒鳴れなかったに一万パアアァァアァ。
綾乃タンはまだお前の女じゃないことを自覚しろ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 23:25:51 ID:M4c4h4Hy
水曜だというのにスレが進まない・・・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 00:47:03 ID:KBdn2ccu
自分が患者だったら「気楽にオペすっか〜」って人より「気楽にメスが握れるかっ!」という医者を選ぶけどねー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 01:11:57 ID:U/zSrCCp
自分が患者だったら「気楽にメスが握れるかっ!」とナースに当り散らすような医者にはあたりたくないけどねー
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 02:17:49 ID:n7QcBkY5
>>387
俺はたとえ相手が院長でも怒鳴っていたに100万パァァァァァ
でも「気楽にメスが握れるか!!」と言うテルの言葉は正論。
あのマンガにしては珍しく生きたセリフだなと思った。
むしろあれで怒る佐野さんの方が理解できない。テルも「俺としたことが」じゃなく
最後まで「何か間違ってるか?一つミスしたら死ぬんだぞ?患者が!!」と貫いて欲しかった。

…なんか初めてこのマンガを誉めたような気がするぜ…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 07:04:30 ID:6PLScqRH
テルの行動はみんな確信犯です
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 09:51:34 ID:THhbyj7t
この数でもレスがついてるように見える
この漫画の価値はいったい何?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 16:19:23 ID:6zGPlL2p
ヴァルハラって、ハゲ院長が自分の理想の病院をつくりたいつうことで設立したって設定で委員会?
「安田記念病院」の安田つうのは自分のこと?
自分でつくって自分を記念しちゃったのかい?
あんなブサ顔でナルシーってどうよ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 18:21:00 ID:Mz4Cs4P3
あれで二人の関係が完全にぶったぎれて、あいさつくらいしかしないくらいに壊れたら尊敬する。
で、そこでニューヒロインの登場。
体型もドグウじゃなくて可愛いの。
本人じゃない人が描いたキャラ(とりあえず作者じゃないヤツの描いた女性)。
そんなことになったら神扱いする。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 19:10:07 ID:Pwdryl7I
>>394
自分で自分を僕ちゃん天才とか言ってるしねw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 22:00:55 ID:9m2EEeky
>>391
そうだな
そのくらいのテンパリ描写ほしかったな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 22:11:34 ID:lZzp5NQA
ななななななんだこの必死な自作自演の嵐はw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 22:24:45 ID:j7WV4TIU
「気楽にメスが握れるかっ!」は名台詞かも知れんが、その言葉を言うまでの
話の積み重ねってもんが欠如してるんだよなぁ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 23:09:34 ID:U/zSrCCp
静かに「気楽にメスは握れません」と返せばいい。怒鳴る必要ないじゃん。
自分に好意を持っていて気遣ってくれているナース相手に、苛々をぶつけただけだろ。
それとも綾乃さんが本気で「メスなんか気楽に持てばいい」と思っていると輝は感じたのか。アホか。

>>.391
院長相手に怒鳴ったんならむしろ名場面入り決定だ。文句はない。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 23:22:11 ID:+ajTDhh1
名セリフってw
いくらなんでも程度低すぎだろ・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 23:28:05 ID:tFPI5jVW
>401
台詞「だけ」読めば、患者のことを心から考えている名医に思える言葉だが、何しろこの漫画の作劇は(ry
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 23:52:31 ID:6PLScqRH
ヴァル原にDrKが現れてあいつらの性根をたたきなおしてほしい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 01:24:52 ID:uuypfKSQ
つか、今回の展開は

スランプに陥る主人公
 ↓
そんな主人公を励ますヒロイン
 ↓
「うるさい!お前なんかに俺の気持ちがわかってたまるk(ry

っていう、料理漫画にありがちなテンプレってだけだろ
名セリフとか、そんなたいそうなもんじゃない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 01:55:16 ID:D+YeLziK
だから最初に言い出した香具師は話の展開に感動したわけでなくて、
この漫画で珍しく正論がでてきたのに驚いたといいたいんだろ。
なんせいつもが患者のためならコスト度外視治療が当然とされる漫画なんだから。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 01:59:32 ID:M+gNqAgG


まんがとsて
407奈々氏:2005/05/13(金) 06:45:52 ID:4SXMDTPa
ま,この2−3回は,医療的にミスが生じないだけ,いいってもんだ.
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 08:18:42 ID:uuypfKSQ
>>405
何か必死だな
正論もクソも、「何も知らないくせに適当言いやがって」的に切れただけだろ、あれは

女史的には後で仲直りさせていいふいんきに持っていくための複線のつもりなんだろうが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 20:25:19 ID:nPERcDzV
伏線
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 22:29:09 ID:1RJfPYV4
あとふいんきじゃなくふんいきな。
つーか最初から雰囲気って漢字で書けばいいものを…
今度何か間違いをおかしたらお前をテルって呼ぶぞ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 23:06:51 ID:pjbrvxBZ
↑最悪な罰ゲームだなw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 02:29:04 ID:QZniMtMA
マガジンも、自転車モノとか改蔵の先生版とか面白そうな漫画増えてきたから、そろそろこの漫画もお役ごめんでいいよ
あってもなくてもいい漫画だからね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 04:30:47 ID:mW/O4Cwp
>>411
このスレ、時々テルが出現するんだよなw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 13:05:25 ID:PFKv5ltL
テルのスランプ脱出予想

手術中、パアアでコースケと霊界通信モードに突入
テル「みんなが、もっと気楽にメスを握れっていうんだ」
コースケ「いい医者ほど気楽に手術しているように見えるもんだ。
    おまえが緊張してあたふたしてたら、患者だって心配でしょうがないだろう」
テル「わかったよ、とうちゃん」

通信モード解除で手術成功。
北見「うむっ、うまいぞ」
佐野「もっ、最高ねっ」
綾乃「うきゃー」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 19:45:31 ID:JWl6W64Q
予想したって無駄だと思う。どうせ、オナニー的な解決するから。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 20:20:38 ID:S03oe7C8
全て、ハッピーエンドってのはどうかと・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 21:54:27 ID:vJxU7HgA
今年中に終わるかな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 22:17:02 ID:JWl6W64Q
マガジンだからなぁ。
419俺は山本じゃないが:2005/05/14(土) 22:44:08 ID:SGd9MXvk
30巻までは続くだろ?
最終的にテルは北見を超えるだろうし。それまでだいぶ時間かかりそうだから。
最終的な医療技術は テル≧慧=光介>北見>院長=青木 くらいかな。
なんて珍しくこのマンガを真面目に考察してみたりして。
まあそもそもここはアンチスレじゃなく総合スレなんで別にかまわんよな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 22:58:32 ID:vJxU7HgA
キモ
また例のが最近必死だな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 23:01:09 ID:q5AMzTzn
テル>光介>>>>>>北見>>>>>越えられない壁>>院長>慧>青木
こんなもんじゃね?
テルの最終ライバルは北見で、四宮弟はヤムチャると思ってる。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 23:22:02 ID:JWl6W64Q
何で整形の青木が入ってるんだよw
同じ外科の岩永とか沖は放置か
あれ、岩永って麻酔科だっけか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 23:31:21 ID:q5AMzTzn
青木が沖だと勘違いしてた。岩永じゃなくて片岡がいないな。
テル>光介>>>>>>北見>>>>>越えられない壁>>院長>慧>片岡>>>>哀しい絶壁>>沖

おばちゃんの感覚ってこんなもんじゃね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 00:37:20 ID:K8LM2FD8
(普段の)テルは四宮よりも下だろ。で、四宮は片岡よりも下だと思う。
パアアァァしたら光介がのりうつるのでそんときのテル=光介か。
あぁ、片岡だった。名前忘れてたよ。
テルに限ったことじゃないが、キャラの名字がめずらしくてかぶらないんだよなww
めんどいから外科医1、2って番号ふるだけでいいや。主人公以外。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 00:40:04 ID:8u4SOjDY
>>424
>>419

「最終的な医療技術は」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 02:09:35 ID:K8LM2FD8
>426
かわんねーと思うんだが。
テルだけが努力してるわけじゃないし、四宮も片岡は抜かせないよ、たぶん。
このマンガが終わるのって何十年後とかそんなとこまでつづかんだろうし。
オンリーワンになれば良い的に終わってしまえ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 02:17:32 ID:K8LM2FD8
425だったorz
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 02:29:28 ID:NqV9O1lU
>>426
最終回で10年後・・・とか飛ばせばいいだけだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 02:34:32 ID:K8LM2FD8
それでもかわらないと思う。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 10:26:28 ID:3eRUhA2a
恋愛に関してはなかよし増刊読みきり掲載(20年前)って感じなのになんで輝の元カノが出てこないんだろうな。
北見でやっちゃったからか?
主人公を慕う敵役が出てくるのは少女漫画の常套手段だろうに。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 11:16:14 ID:hFRPbZNl
ゴッドハンド輝
雨上がりの水溜りで、じゃれている大地も見つけた輝。佐倉も居合わせたため気まずくなる。
八つ当たりしたことを謝ろうとしたところでまた雨が。佐倉に言われて水溜りを見て…北見からの答えに気付く。
思わず佐倉に抱きつきながら輝、「綾乃さんサンキュ!!」「大好きっス!!」綾乃「!?」「テ テル先生!?」「?」
一点にとどまらず全方位に集中力を自在に発揮できるようになった輝。大地の手術を無事に終え、次は開胸心臓手術…!?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 16:29:06 ID:S3bNczbS
10〜20年後

テル=光介>北見>>>>>越えられない壁>>院長>慧>青木
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 21:23:11 ID:K8LM2FD8
>432
みんな同じように日々切磋琢磨するという話だろうし、北見のが上だろうと思う。
作者は北見とテルに差を付けたくて四宮って同年代ライバル作ったらしいし。
同じネタでしつこいな、すまん。

でもこの市営会編が終わったらマジに終わりそうな気がする。
それかそのあとちょっと短篇がつづいてほのぼのと終わり。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 22:08:17 ID:YyM49GyP
あと三話以内に
『ぱァぁぁァぁ!!』
が来るに30ガバス。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 22:37:58 ID:bbLPs1VQ
431がホンバレならおそらく来週「パァァァァァ」があるかと思います。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 00:19:09 ID:j+z3YuzD
>佐倉に言われて水溜りを見て…
おそらく、パァァァはこの部分か。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 01:37:08 ID:dlyCC6ri
なんだこりゃ
ひょっとして来週あたり休載か?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 12:00:02 ID:XGDvOX+t
パァァァァで全て解決できます。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 18:02:36 ID:9mvNM1pm
真面目に何回か語ってみたが






サブイボができそうだ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 18:48:18 ID:HTQJbtWj
サブイボもパァァァァァで解決
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 01:52:04 ID:j2IvunUI
水溜りに映ったパンチラでも見たのか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 08:43:29 ID:AKlzGM6j
綾乃もテルも餓鬼すぎる
しかし、この漫画言うことがいちいち大袈裟すぎる
未開の頂のその向こうへとか扉を開くとか
普通にいえんのかい!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 11:21:07 ID:8Z5xvypI
現実にありえないような登場人物が多すぎる。
魔法使いとか普通の一般人なら分かるけど
医者が題材だから余計不自然なんだよ。
テルとか綾乃はガキでもいいけど
北見とか言う奴一体おいくつ? よくあんな性格で医者出来てるね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 11:22:01 ID:8Z5xvypI
現実にありえないような登場人物が多すぎる。
魔法使いとか普通の一般人なら分かるけど
医者が題材だから余計不自然なんだよ。
テルとか綾乃はガキでもいいけど
北見とか言う奴一体おいくつ? よくあんな性格で医者出来てるね。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 11:32:52 ID:A/4quita
ふーむ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 12:48:36 ID:2vtgLnsq
北見には、絶対指導医になってもらいたくないな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 20:35:31 ID:45Lr6hvL
テルの精神年齢が5歳くらいなら、北見は8歳くらいだろうね。

目糞鼻糞。


まぁ、あれで普通に医者やっていける社会です。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 20:51:35 ID:bF4bbupV
院長、スネないでください…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 21:39:39 ID:8Z5xvypI
北見が嫌いな理由
子供にもまともに愛想良く相手出来ない
バレンタインには全身黒で決めてチョコいらないオーラを出す
同僚に暴力を振る
自分の腕に酔ってて、年上の医者を威圧している
医者なのにありえない髪型
下の名前を呼んだだけで、誰であろうとムキになる
ネクタイは365日分
自分の意見を輝に押し付ける
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:21:22 ID:GGVOK+V/
>>444
タイトルが“マジカルハンド輝”だったらみんなおとなしく読むわな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 06:18:43 ID:vdSSjBTD
罰が厳しいのか誰も間違えないなwwww
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 11:23:54 ID:C1i7ohSz
>436
あたっていたな、おめでと
453410:2005/05/18(水) 18:37:48 ID:L8Cah1X0
>>451
俺の言った事まだ覚えていてくれたのか。つーか俺自身も言われるまで忘れていたぞ。
あ、忘れてたのは別にミスじゃないからな。テルなんて呼ぶなよ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 19:28:37 ID:gthze8Lb
>>453は褌

俺の名を言ってみろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 06:37:34 ID:N5UeviWz
>453
レス一気読みしたからな。

ぱあぁぁぁぁあって久しぶりなのか?ずっとパラ見だったから分からないんだが。
あぁ、仕事行くの嫌だな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 09:43:08 ID:XsfALfPH
波紋とはスタンドのことかッァァァァ!!!!!

スタンド名:ゴッドハンド
(普段)
 破壊力 :D
 スピード:D
 射  程:C
 持続力 :C
 精密さ :D

(パアァァァ時)
 破壊力 :A
 スピード:A
 射  程:A
 持続力 :B
 精密さ :特A

こんなもんか。だれか「流氷のメス」のスタンド分析 どこか たのむ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 10:10:17 ID:iaNsM1dN
DQNで頭悪いところは、ザ・ハンドの億泰と似てるな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 13:15:49 ID:Ql+KoX+C
幽波絞?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 13:35:52 ID:g0oISt22
>>1
>もともと小学校低学年向け読み流しマンガだし
ほんと〜〜〜に今更で申し訳ないのだが、小学校低学年生がマガジン読むか??
まあ読む子もいるかも試練けどね…
(もしいなければこのマンガの存在意義って…いや存在価値というべきか)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 14:25:53 ID:PTzAbzqR
ゴッ輝読んでる小学生が
医者は皆「パァァァ」で病気を治せると勘違いしてもらったら困る
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 17:32:51 ID:Ql+KoX+C
>>460
そりゃテニス上級者が分身すると思う小学生はいないよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 21:28:59 ID:CFWaYFLt
〜病院の待合室にて〜
暇つぶしに病院に来ているじじばばの群れ。
そこにやってくるゴッ輝読者の小学生。
小学生 "なんでこんなにまたされるんだろう。しかもげんきのなさそうなじいちゃんとばあちゃんでいっぱいだし。
ヴァルハラならこのひとたちもすぐ治してくれて僕もまたされたりしないのに。きっとここの医者は目の前の命より金儲けでやってる
やる気のないお医者さんなんだ。"
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 22:12:29 ID:I1jwg1Eg
今週のヴィンランドで「ヴァルハラ」が本当の意味で使われたんだけど
どうするんだろう?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 22:25:45 ID:SmH4Bmm3
>>463
作者は意味なんて無視してます。
語感が良いだけの話。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 02:38:10 ID:UEbykZYs
IDがKZ病院記念カキコ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 04:29:17 ID:Hxcv8vQC
>>449
北見に限らず、四之宮も随分子供だよな。
初期からやたらとテルを子供扱いしてるけど、いちいちツッかかるお前も十分子供だっての!
つーか、この漫画の登場人物は全員精神年齢が極めて低い。
今さらだけど、ケビンとかすめらぎ(←なぜか、漢字に変換できない)とか、
社会を知らない、浅はかな子供がない知恵絞って考えたキャラにしか見えないw
あんな人間が大金持ちになれるわけがないw
ホントご都合主義なお約束漫画だ、好きなんだけどねぇ。
先週も何だかんだ言ってテルは綾乃に答えを教わったようなもん。
あそこは自問自答で答えを見つけるべきだった、あれじゃいつもと展開が一緒。
なにが「医師は自分自身からも学ぶことがある」だよw
作者はアホか?折角のマンネリ展開を打破するチャンスを自ら無下にしやがって・・・orz
そろそろ潮時だな・・・。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 06:29:13 ID:I2Z5OP9E
>>466
これってどこを縦読み?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 12:16:46 ID:kckyfWJO
あホ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 15:35:22 ID:RV/heNk/
この作者って、やたらと当て字を作りたがるな。
名前も読みにくいのが多い。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 01:20:18 ID:z8AfJ7Ls
マガジン名物のバカ編集でしょw
あの当て字素でカコイイと思ってんだろうか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 01:24:10 ID:z8AfJ7Ls
コップの中で大騒ぎしてる感じが常に付きまとうな
ハァ?それってそんなにぎゃーぎゃーみんなで騒ぐことかい?みたいな
多分作者が、とにかく人にかまってほしいタイプなんだろな
それで知らず知らずのうちにそういう性癖が漫画にでちゃってるんだろう
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 01:40:26 ID:ZoFpoBQN
あの壮大な例え話しはそろそろ控えてほしい。
飽きてきた。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 11:13:48 ID:qFLdm5xv
蓮とかいう奴がかなりムカついてきた。
毎回なんですかあの偉そうな態度は
アララギって奴も蓮の奴隷にされて何も思わないんですかねw
女なら分かるが、男で言いなりって気持ち悪いよ。てかあんな奴絶対現実にいないってw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 16:13:17 ID:N8Hwz1gI
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /

sageだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 16:18:30 ID:qPh5oRc/
>>471
激しく同感。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 16:33:04 ID:YKsp1Rxg
かっこいいと作者が見せようとしている場面ほど見苦しいよなw
表現のウザさは神レベルだし。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 18:52:22 ID:qFLdm5xv
病院が小学校の中みたい。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 21:12:37 ID:8PJQsg1I
医者と看護婦のフリをしている精神病棟でのできごとです
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 01:23:12 ID:9hr7aw9w
誰かコミックス買った奴いる?
第169話ラブホスピタルにミス発見したぞ。
64ページの一コマめ、女の医者が白衣着てない。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 08:53:56 ID:fwwr3Nyx
ゴッドハンド輝
メカ大好きぽけぽけお姉さん、臨床工学技師・和泉 円の紹介。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 16:57:16 ID:z5dXLV7A
意味無さそうなキャラ増やして何がしたいんだろう‥
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 20:45:40 ID:/5KV7tRI
皇さんもありえんキャラだよな・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 21:08:06 ID:PitAlSMV
むしろありえるキャラが居ないよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 22:22:00 ID:o9rNTAFn
コミックス読んだけどそこまで気づかんかった >479
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 22:41:37 ID:8wPSeqTd
ヴァルハラの面々は、中身の無い理想主義者ばかりだからな。
少しは現実を直視しろ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 00:43:44 ID:4A1jeAF+
だってキレイ事並べて頑張ってれば(ぎゃーぎゃーわめいて右往左往すれば)
ビルゲーツ男が金出したり地主ばあさんが土地貸したり、患者はネットで宣伝
してくれますから。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 01:48:47 ID:7X/4r1Yz
そして、ここらへんにいる腐女子信者たちが「すごく良かったです!」「感動しました!」とマンセーする。
ゴッドハンド輝りんぐ Valhalla
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=valhalla;list
G.H.T同盟
http://www.bs-mall.com/home/godhand/
ゴッ輝同人サーチ
http://mty.jp/~ricca/gds/
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 02:36:55 ID:gbKYnIqI
>>487
いい加減ウザイよお前。
マンセーしたい人はそっちのサイトでマンセーしてんだからほっとけっての。
むしろこっちに乗り込まないだけマシだと思え。わざわざキモイもん貼るな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 12:41:26 ID:jpsaO4Z6
荒らしたいんなら自分で先鋒を切ってね。めんどくさいから俺はしないよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 20:02:36 ID:gtRZ2pDe
うちの近くのコンビニに23巻が一冊だけおいてあった。クニミツは2冊、D-LIVE10巻は3冊。いづれも初めてコンビニで見た。
数日後、クニミツとD-LIVEは1冊に減ってたが、テルはそのままだった。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 23:23:24 ID:fzPUSsvJ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/24(火) 01:26:42 ID:fD8bbKJg
>>326>>487>>491
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 14:18:30 ID:o2PvbkOn
マガジンの女性漫画家はきもいの多いな
大島といい西山といいこの方といい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 17:45:11 ID:qcVT8lPG
俺なら大島じゃなくてさとうふみやだな

さとう 西山 山本 でキモ漫画女性作家御三家
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 19:50:27 ID:RLqZbS7L
この漫画で女キャラに萌えたの初めてだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 20:13:07 ID:qQldL0eN
何があったっけ?別にたいしたことなかったんじゃないか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 21:30:38 ID:6gPPp/1x
しかし新たに入ってきたというならともかく結構前からいた様な人がいきなり出てくるというのもなぁ
まあ、この漫画だから許されるんだろうけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 23:48:49 ID:6iT2QUos
この先彼女が開胸心臓手術にからんでくるんでしょう。
まぁ結局パァァァァでめでたしめでたしなんだろうけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/26(木) 14:44:23 ID:h8jLKEpB
人工心肺でからんでくるのでしょう。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 02:32:31 ID:ap7eCpKX
キリ番げっつ
シュウイチくんの専門は心臓外科だったのか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 06:55:53 ID:pkT1COvV
やたら犬もどきがでてくるなぁ
作品のマスコットのつもりなんだろうか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 09:21:45 ID:ZeOJWBla
あの犬いかにも人工的だな
誰にでもなつくように設定されてて気持ちわる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 12:37:54 ID:UOkhgVaF
まあロボットだからな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 13:33:22 ID:/pMlDsDe
それなら仕方ないな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 18:57:25 ID:zGeKxx8/
扉開くってんならしゅういちちゃんの専門じゃないんじゃないか?
今までやってなかったってことだろ。
しかし、医療の細分化が叫ばれるなかで外科部長が専門もってないのもどうなんだろうな。
救急病院だからある一定以上できなきゃってのはあるだろうがな。
循環器も呼吸器も消化器もなんて手を広げすぎるとそのうち自滅すんぞっ。
まぁおばさんのおなぬじゃないか、そんな挫折
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 21:57:29 ID:l8+o2seA
505は一体なにが言いたいんだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 22:14:37 ID:zGeKxx8/
>506
最初の1行くらいかな。
あとは読んでみて思ってることを何となく書いてみただけ。
このマンガには専門医制度はないんだろうね。あったとしてもすみっこの方の話だろうね。
消化器系の内蔵かまってる外科医が脳外までこなすのが本当に格好いいらしいよ、作者にとっては。
って話。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 22:41:39 ID:XwinnlnU
きっと高度な縦読みなんでしょう。わかんないけど
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 00:51:20 ID:tLi2NC55
心臓外科って腕の維持だけで年間200回は手術しないといけないみたいだけど
その割にはしゅういちくんは心臓以外の手術に随分参加されてるようで
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 02:19:45 ID:JvkkeSov
年間450回手術するとして
心臓200回でべつにいいじゃん。

柊一くん。
511北見:2005/05/28(土) 14:09:05 ID:npCqyZVo
>>509
しゅういちって呼ぶなコラー
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 21:15:28 ID:JvkkeSov
>511
柊一さん。しゅういちくん。シュウイチたん。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 21:45:51 ID:63rd76nI
いや、男として機能してないからしゅういちチャンかしゅうちゃんで。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 00:03:38 ID:TzSokDxz
ゴッドハンド輝
ついに開胸心臓手術の指導を受けられることになった輝と慧。浮かれながらも着実に研鑚を積む輝。
慧にとっても念願だったはずだが、なぜか片岡が気にかかってならない…。
さて、試練の時は唐突に訪れた。開胸心臓手術の必要な患者は、わずか34週で生まれた早熟児。
父親の涙に応えるべく、心臓マッサージでしのぎつづける輝。北見と安田が戻るまで…もった。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 02:06:19 ID:YTr5TCrt
レス伸びないね、シュウイチくん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 03:01:33 ID:RZHKVCkf
これ幼児向け漫画?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 08:46:30 ID:RYag9Or0
しゅういちちゃんじゃなかったのね、扉開かれたのって。
ちゃんと見てないからそこまで読んでなかったわ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 07:19:53 ID:NBMMA2do
>>510
休日や出張などで手術をしない日が仮に年間65日として、出勤日300日は
1日平均1.5回の手術、つまり出勤日の2日に1度は日に2回の手術とい
うペースか。さすがはシュウイッチー。タフだぜ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 00:30:15 ID:Egf+d22K
涙にこたえるべくって、なんじゃそりゃ。
そんじゃここの病院じゃ涙もろい患者の方が一生懸命治療してもらえるわけだww
気分で治療されちゃたまんないね。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 09:01:07 ID:MT5Sl32L
医龍で赤ん坊の心臓手術をやり始めたから、こっちも負けてらんね(゚听)
と、真似しだしたか?
しかし今回も最後は大げさなセリフで締めくくってたな

「神々の帰還」って・・・w
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 11:31:11 ID:bqsfIklF
四英会と安田病院のコップの中の戦いになってるな
患者はその引き立て役
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 17:30:25 ID:LsPsfBVW
医龍見る層と輝見る層は全然重ならない気がするが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 23:53:50 ID:i4Ym2uJh
>522
でも同じ様な事を扱っている漫画として比較すると、涙が出るほどに差がありすぎる。
作者の漫画作りの上手さに限らず、取材能力というか医学監修のレベルというかが。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 01:46:29 ID:TJiVCExJ
医龍は医療シーン以外のドラマ部分も普通に面白いからな。
一億歩譲って医療監修が完璧だったとしても輝じゃ駄目だろ。
基礎が駄目なもんはいくら手を入れても無駄な努力にしかならんよなあ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 05:01:47 ID:T1vE9H5X
一番怖いのは、作者がやる気万々なところだ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 08:11:02 ID:u75Y2w72
自分の考えるストーリーに酔ってるしな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:45:13 ID:FX1MlbjG
更に、自分の描いてる絵にも酔ってるしな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:43:11 ID:2cDogX8k
マガジン、サンデー、ジャンプ3誌はそこまで言わずに表面を軽く読んで
楽しむものぢゃないのか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:44:09 ID:Ceo0NdMd
サンデーのやつに比べれば全然いいぞ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:58:41 ID:2aK8dbC6
>>520でも書いてるけど
「待ちわびた神々の帰還‥‥」
なんだこのアオリ‥‥さすがに恥ずかしかった。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 23:05:37 ID:yqPQ1KN1 BE:155642639-
スクープ★』日経新聞がブリーフ姿の中田英寿さんの
某芸能人との密会を激撮『りえ★以来』
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050531MS3M3100S31062005.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/sc-050601-1.jpg
http://ronaldinho-elastico.mo-blog.jp/morning/images/snapshot20050523195738.jpg

      ↓       ↓       ↓

http://www.imgup.org/file/iup35601.jpg
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:08:08 ID:6NS/nIyY
片岡先生、連載当初は北見にタメ口こかれてたぞ?
なのにだんだんゴッドハンド扱い、北見も敬語を使い
しまいには元は北見の指導医だった、取って付けた様な?
ちなみに片岡も沖も誤診が多すぎ。それを輝が正すみたいな。
どこがゴッドハンドなんだかさっぱりわからん・・・
最初の頃は面白い展開だったのにね。なんかルーレットなんだよね。
ケビンの時と四英会なんか全く展開が一緒。ついでにそこで出てくる
人物見りゃ筆者の性格本人見ないでもわかるわな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:29:48 ID:C3/aynWh
話の流れはこんな感じと思う

・ヴァルハラにトラブル発生
・輝なんとかしようと四苦八苦
・竜宮市で事故発生
・パァァァァァ
・なぜかトラブルも無事解決
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:34:48 ID:Sf49r+7U
>>529
獣医のヤツの話は荒れる原因だからヤメレ。まあ俺もワイルドライフよりはマシだと思うが
そりゃ鼻糞よりは目糞のがいいに決まってる品。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 02:32:39 ID:YOkDFm4i
>>507
一般外科を学んでから、心臓外科を学ぶというのは聞くけどね
さすがに外科医が脳の手術をやることは無い

>医療の細分化が叫ばれるなかで外科部長が専門もってないのもどうなんだろうな

確かにそうだね。でも大病院以外では、専門以外の患者を診ることはあるけどね
つまり、循環器内科医でも、消化器・呼吸器などの患者を診るということ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 02:56:27 ID:m7EvLEvD
専門外を診ることがあっても専門外のオペすることはまずない。
オペではないが消化器内科医が心カテすることはないだろ?

作者は伝えたいことがあるから細部は気にするなみたいなエクスキューズを言っているがもうちょっとどうにかならないかと思う。
プレゼンでも細部を適当にすると、聞く方はそこが気になってちゃんと伝わらない。
細部をきちっとしないと伝えたいことが伝わらない。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 04:12:48 ID:Y8gOWyq5
そろそろ時間を止めるとか1秒に3600針縫えるとか透視能力とか
人外能力が覚醒して闇医師会からスカウト来て謎の奇病の囚人を使った手術バトル!
とかやれば面白くなりますたぶん
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 10:12:20 ID:6NS/nIyY
時子おばさんはラーメンのスープぶっかけられるは居眠りのトラックに 
カマほられて重症になるは 輝は飛行機事故にあうは北見と一緒に事故に
巻き込まれるは  どうも絶対的天運というより悪運の持ち主ですね。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 21:43:57 ID:SiXv9Kwk
>535
その文のちょっと下に救急病院だからある一定……って文章無かったか?
オペまで踏み込むのはともかく夜間診療や応急処置はやるだろうという点で一応書いてる。

>538
自分の運を患者にわけ与えてるとかかな。ある意味みんな不死身だから強運かもしれん。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 23:29:57 ID:p9b8wdhk
この漫画ってまだ誰も死んでないよね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 23:38:30 ID:+VGK4dbR
正確には、本編や番外編で北見の患者が死んだことはあった。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 23:43:23 ID:hLfK9wDL
>540
北見だったか誰かの思い出として語られている。
そうしないと患者が死ぬ話を持ち出すことが出来ない。
自ら物語の幅を狭くしてどーするんだろうね、作者は
(極端な話、患者が死ねば簡単に感動する話が作れるんだけどね)
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 00:44:23 ID:cIA9UzZB
患者が死ぬ→褌落ち込む→褌ガンガレ!→ありがとう!俺頑張るよ!

このどこかで見た様なストーリーは作者にとって最も萌えるシチュエーションなので
大事に大事にとってあります
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 01:58:19 ID:LHqKcYYW
そろそろ病院内で泣くのやめれ。
みっともないうえに他の患者が不安になるだろ。
誰が手術室で泣きべそかいてる医者にかかりたいよ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 02:46:24 ID:IrDNVKWT
この漫画、泣く描写が多いんだよな
輝パパが大勢の患者の前で嗚咽する場面にドン引きした

少年漫画なら男泣きがみてみたいよ。
このおばちゃんには無理だろうが那
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 10:05:36 ID:1CJmxbdw
別にいいじゃん、漫画なんだから
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 10:19:51 ID:S5oxFS0y
関係ないがヤングチャンピオンでやっている
「泌尿器科医 一本木守」作・高倉あつこ 
はコメディ調の話も多いがシリアスな話、
患者が亡くなる話もある。(死のシーンそのものは無いが)
こういう話もいいと思うんだが。

泌尿器科の話だけあって、性病のこととかも出て来るんだが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 15:02:12 ID:9o0TFlmg
首都圏近郊都市に住む主婦です。私の住んでいる竜宮市は国際空港もあり
自然にも恵まれた大変住みやすいところなのですが、残念なことに良い病院が
ありません。ひとつあるY病院の童顔の先生は感情の起伏が激しくて泣きながら
治療していたりします。一番腕がよさそうな院長先生は、治療の前にいちいち、
「この患者の生命と未来は、俺が紡ぐ」とかなんとかキメ台詞を言わないと診療
を始めません。ナンバー2の外科部長は、いつも院長にくっついて外出していて、
大事な時にはいません。そして外出から帰ってきた時に院長の後ろで「神々の
帰還〜っ」と叫ぶのが彼の仕事らしいです。
最近できたS会病院の外科の先生は踊りながら手術をするそうですし、本当に
私たち竜宮市民はどの病院にいけばいいのでしょうか?

T県竜宮市 五度半土 巴亜子(38歳)
(もし、掲載していただけるときは、PN「カルパッチョ」でお願いします)
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 15:45:10 ID:zQ6ONkBE
ワラタ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 16:12:03 ID:cIA9UzZB
>>546
そういう擁護をされだした漫画って、たいてい漫画として終わってるんだよね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 16:49:01 ID:hEv8mbWf
医龍に失礼だろ。
こんなギャグ漫画と比べられたらよ。
552間黒男:2005/06/03(金) 19:51:01 ID:TcToTyzZ
>>548
どんな医者でもきっちり治してくれるのなら文句はあるまい?違うかね?
医者は患者を治せるか治せないか、それだけだ。性格や人間性まで患者にとやかく言われる筋合いはない。
そして童顔も院長も踊り子もきちんと治せるだけの技量がある。ならばそれでいいじゃないか。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 21:43:50 ID:zQ6ONkBE
なんか最近のゴッドハンド輝の筆者も>>552
大きな勘違いをしているな。
怪我や病気を治すのは医者じゃない、患者自身だろうに。
医者はその手助けをする、ならばその重責に見合う行為を
してる人間じゃなけりゃ掛かりたくはねえべ?って話。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:26:35 ID:ndHhV/+K
>>552
よくねえよ。
診断能力が高く、よく勉強している医者でも患者を恫喝する医者にはあんた、かかんねぇだろ?
性格は大事なんだよ。
このマンガに恫喝する医者は出てこないが、泣きながら治療にあたる医者はほぼ同罪。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:46:41 ID:zQ6ONkBE
>>554
出てる。内科部長 森

556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:57:21 ID:fjb1+Iz/
>548
カルパッチョとはなかなかタイムリーだな。
温泉放尿・オペ中の患者の無断撮影・放射線物質垂れ流しの
兵庫医大の大江正之。

【プロのインターネット】放尿医師カルパッチョ祭15リットル【トリチウム被曝】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117805963/l50

557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 00:10:04 ID:TaxrQNcn
     今、日本が危ない!

 人権擁護法案(政府案)、人権侵害救済法案(民主党案)の実態は名前とはまったく逆な
「人権擁護委員」という名の『秘密警察』!を作り 国民の監視・摘発・処罰までを行うという
民主主義とはかけ離れた独裁国家にしてしまう法律なのです
こんな法律が秘密裏のうちに出来ようとしています。また、この一大事にメディアはほとんど機能していません
気になった方はインターネット検索で『人権擁護法案』を検索してみてください

人権擁護法案反対のブログ
ttp://●blog.livedoor.jp●/no_gestapo/●archives/17160321.html

どんどん広めていきましょう。こんな時だからこそ種を巻いておく必要がある

もちろん、程度の差はあれ、漫画、アニメも例外ではありません!!!


558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 03:40:31 ID:ZyoAHQXV
>>555
おまえみたいな行間も読めなさそうな奴が読者じゃ大変だな。
初めて作者に同情した。

>>552
さすがに、自販機を蹴り壊すような踊り子はごめんだ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 08:43:39 ID:yaylZS5+
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 15:52:29 ID:a0qt01kr
>>559
手術室で手術着着ない上に髪が長い女性看護士…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 17:23:05 ID:KyEo3yZb
>>558の言ってることが良くわからん。
日本人ですか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 18:54:19 ID:RZhDvOZa
幼児向け漫画の担当者必死ですね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 00:25:16 ID:q4oN3cK6
最近パァァァァァァァァが出てこない・・・・・・。
これだけを楽しみにしてみてるのに・・・・・・・。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 08:36:38 ID:/fprNAa5
楽しみにしてるのはテルのヌードだろ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 09:02:27 ID:bynP697p
ゴッドハンド輝
帰ってきた安田たちについ遅いと怒鳴りつけてしまう輝。だが二人とて遊び歩いていたわけではない。
さて、目にも見えない早技の応酬で、開新根治術自体は完了。問題はここからだが。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 10:24:12 ID:XQgkMs7x
"遅いと怒鳴りつけてしまう輝"
パァァァァァならではの行動ですね。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 22:36:40 ID:9aLMp6Mc
まさにDQN、現実では考えられない。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 23:07:35 ID:/p6macW/
>>565
ワロタ ギャグ漫画としてはなかなかナイスな掴み
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 23:21:12 ID:pPm/a4Gw
先輩に対して恫喝‥‥恐ろしい。

確かに>>558の意味わからん。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 03:49:13 ID:TC7yiQMt
要するにオコサマ漫画なのですねw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 07:56:14 ID:EXoznBn/
コミックスかったら女子高生のパンチラが修正されてたんですけど…
修正前の画像を誰かおもちではありませんか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 11:18:56 ID:o0YFsKyo
マガジンのその号持ってるかも(笑)
黒く無理に塗りつぶされてたよね。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 11:42:41 ID:OCUlf2vK
今日のおかずはもつ鍋です
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 13:40:14 ID:Hcm0LLpB
>>571
そのシーンは女子高生が診察台でノーパン&M字開脚というシチュに変更されました。
なぜ塗りつぶされたのかはお察しください
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 14:40:34 ID:3/Xu4EQ9
>571
にゅう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 21:16:08 ID:o4MpQWH5
>>572
うPおねがいします…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 04:24:42 ID:xkoiOfqQ
>>558
行間を嫁ってのは僕の一番嫌いな言葉なんですよ、山本さん。

>>565
>二人とも遊び歩いていたわけではない
当たり前だろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 07:13:21 ID:9MYFFWxl
パンチラてどの辺の話?マガジンベッドのしたにたまってるから多分あるぞ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 07:46:24 ID:t3XUnmw5
えーと神の子編あたりです。第73話の痛みの正体っていう話の足が…足が曲げられる…?
といっているシーンをお願いします。

何年の何号か正確に探そうとしたのですがみつけられませんでした…
唯一↓このヒントになりそうなレスを見つけました。
53 名前:作者の都合により名無しです :02/09/18 03:43 ID:V5eBi72B
今週号の女子高生のパンチラのところならあるいは…

情報は少ないですがなんとかよろしくお願いします。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 08:59:47 ID:nd3JmkHc
手術中にキャップに収めてない長髪をふりまわしているドクター
不潔極まりないと思うんだが・・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 12:05:02 ID:ZdG7S55D
まあ、院長の前でも一人称が俺だったり
部下がミスったらすぐ殴るようなDQNだからね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 12:46:24 ID:BP/+auOh
>>579
綾乃さんのシャワーシーンならカラーで持ってるが。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 14:33:55 ID:QVuKphub
”パァァァァァ”マダーーー?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 15:56:38 ID:MTAJy0ep
>>580
山本さんが小さい事を気にしていると
立派な大人になれないだそうです。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 17:09:18 ID:me22avIK
>>584
手抜きだろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 17:19:05 ID:du8Ra0N4
>580
手術中とはいえ、北見たちは長髪描かないとかっこよくないからごめんね。
かわりに院長の髪の毛描かないから許してね、と山本さんが言ってました。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 19:45:45 ID:9MYFFWxl
>579
そこまで古いのはさすがに無いなぁ。
去年くらいまでだったらベッド下と家のガレージに多分あるんだが。
あれだろ、整形でヘルニアだった高校生に対して麻酔で疼痛緩和したってやつ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 20:52:15 ID:H6MnHYla
>>587
それです。ないなら仕方ないですね、ワザワザありがとうこざいました。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 00:23:01 ID:s7Zt3i55
この1週間のあいだ、30万円の本を100回ローンというギャグが
スルーされつづけたことについてどう思いますか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 01:57:29 ID:fM4UlIfC
庶民派でパンピー患者の味方なのだそうですw
つか今更作者のズレまくってるオナニーに突っ込みいれても。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 22:18:25 ID:ktB+rinX
発売日なのにスレが進まないorz
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:31:29 ID:22M5Ub27
手術室ででけえ声張り上げんなドアホ!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:37:51 ID:tPxuexmT
まったくだよな。心臓を患った未熟児がすぐ傍にいるというのに。
先週涙まで流して命がどうのこうの言っていた人物の行動とは思えん。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:42:14 ID:ENoifbaf
俺もそれ思った
心臓とかびっくりして止まんないのか心配だ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:04:11 ID:6wRMtDTN
つか、そんなに焦ってるのに、わざわざ無駄にわめいて冷静さと時間を無駄にしている件について。
アホですかこの作者
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:35:47 ID:4LWVzuMQ
さすが作者、やってくれたな!
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 02:25:03 ID:RE+VVySM
>>595
一億歩くらい譲って怒鳴ったのは救いたいという必死さの間違った現われとしても
一分一秒が惜しいといいながら時間無駄にする自己矛盾した態度はステキだったな

いやぁ、相変わらず作者は社会常識の全く身についてない社会人書くの上手いわww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 02:26:12 ID:yi6x7Zi/
今回の件は輝がDQNなんじゃない。
作 者 が D Q N な の だ
599山本:2005/06/09(木) 02:53:16 ID:su83amIq
>1-594
かかってこいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 04:40:56 ID:D+w3Ifff
アタイこそが 600へとー
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 09:15:07 ID:zmAztNCx
>589

遅ええええええっ!!

30万円の本を100回ローンというギャグは1分1秒でもはやくネタにして
爆笑しなけりゃいけないのに、何してたんだぁ。

・・・・はっ、俺、頭に血がのぼっちまってて・・・・
589は1週間もスルーされていたギャグを掘り起こしてくれたっていうのに。
俺はバカだ。

スンマセンしたっ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 09:39:36 ID:EMrDQBL6
輝が十代や二十歳そこそこならまだわからんでもないがなぁ
精神年齢低すぎて不快
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 13:07:04 ID:5/q3QGMG
>>600
いつも思うがコテつけたら?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 14:09:35 ID:Wp2KTamc
大体な、緊急病院なのに受け入れたら最期
新人外科医に心臓のオペやらせる病院ですから。
んで筆者はそれを指摘されると誌面で細かいことは
気にするなっとのたまう。
十分患者さんの身体を賭けてるよ、テルクン。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 22:55:57 ID:4LWVzuMQ
緊急病院ね。うん。

多分救急指定の病院だと思うんだ。
そして急性期病院だと思うんだ。

そういえばさぁ、うちの病院が今流行の回復期つくるらしい。
大変だなぁ。。。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 23:09:36 ID:Wp2KTamc
今こそ筆者のような言い訳を・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 23:39:17 ID:Etlmu/gw
「七重結紮」のコマが、すげぇごまかしの絵になっている。
せめてこれ位、ちゃんと糸を結んでいる手つきを描けよ〜

>605
一般人に回復期って全然理解されてないからねぇ。
ヴァルハラで「3ヶ月たらいまわし」をどうしてんだろ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:05:50 ID:Etlmu/gw
漫画の手術シーンの演出の定番テクニックは、術者の技を助手や
ギャラリーがモノローグで「すごい腕前だ!」などと誉めるもの
なのだが・・・
この漫画の手術のテクはとにかく「早(速)いからすごい」しか
誉め言葉がないから、いい加減飽きた。
同時期に似た手術をしている「医龍」の、見えないはずの血管を
縫い合わせている云々とは雲泥の差。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:30:37 ID:zNlOwgmk
前にも「メスよ輝け」とかの本格派漫画を持ち出してる奴がいたが、これは幼児向け漫画。
それに医療漫画みたいな突込みしても始まらんといい加減に気付け・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:04:51 ID:toF5lxUG
>>607
あれから○ヶ月後で、すっ飛ばして退院シーンを書くのでは?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 20:13:27 ID:skrtIlX3
ばるはらのオペは全部3ヵ月以内に奇跡的な回復を見せてADL自立して帰ってしまいますだ。

回復期もそのうち療養型病棟みたくなるよ、多分。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 22:44:10 ID:9YwdFSNp
ひょっとして、輝が手術の手さばきを目で追い切れなかったって
のは、手術を見学した作者の実体験?
せっかく取材させてもらっても全然分かんなくて、それをそのまんま
漫画に描いただけとか

>609
突っ込みで楽しむ以外にこの漫画の楽しみ方があるのかと
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 13:48:53 ID:WxqZoimK
一般人はオペ見学なんてしないでしょう。患者さんもマンガの取材ていう見学はイヤだろうし。
学生時代に3回ほど整形疾患をさせてもらったけど、あれをマンガの取材ではみてたらもっと絵がかわってると思う。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 10:06:40 ID:JvLyn88l
ゴッドハンド輝 第196話 安田潤司の実力
完璧なはずの手術だったが、いざ血流を戻すと出血が。縫い目から染み出ていたのを見つけ、北見が即座にふさぐ。
これは人工心肺の弱点で、
・エラー防止のための抗凝固薬が血液をゆるくしすぎる
・何らかの理由でできた気泡が脳塞栓を起こし最悪の場合死も
リスクを押える手段はただ一つ。とにかく完璧なる神速で時間を抑えるしかない。それが出来るのが安田。
自分の非力さを知り無礼を詫びる輝に、出来ないことではなくそこから目を背けることが恥だと言い残す北見。
モニター室で様子を見ていた慧と片岡。片岡にまだ教わることがあると言う慧だが、こればかりは師を選ぶべきと送り出される。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 13:12:23 ID:FjyWn+k6
スピードにかまけて丁寧に縫わないから漏れるんだw
自分の非力さを今まで気がつかなかったのか?
新米医師があまり自信持つとろくなことにならん。

こいつら術前にオペのリスクとかを患者の家族に説明してるのかね?
失敗することがないからムンテラはいらないのか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 14:14:19 ID:SqVQnm2v
 ★★  ゴッドハンド輝 総合  ★★  in なりきり板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1111451922/l50

少し荒れてますけど
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 20:42:06 ID:m55f2YN0
>>615
基本的に、患者の家族はどんなに危ないオペと言われても「お願いします!」しかない。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 21:09:44 ID:jA5lju2O
オペなしでなんとかしてください!という家族もいるぞ。
それで自然治癒を待つことになって安静から、廃用になった患者さんが俺に回ってきたんだから間違いない。
詳しく書くとまぁ色々事情もあるので書けないが……。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 09:36:25 ID:osM6EjC+
>>617
でも死んだり障害が出たとき訴えるんだろう?
特に患者が子供の時、親は納得できないことが多いから
念入りに、しかも最悪の事態を想定して説明する必要がある。
ムンテラは患者や家族が病状を知る目的もあるが、
医師自身が自分の身を守る意味合いも大きい。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 09:49:42 ID:iKDzHQm8
>>616
他板の話を持ち出すな!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 18:32:08 ID:NJcDGhvM
もうすぐ終わる漫画の宣伝に必死なキモヲタ信者ワロス
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 19:47:07 ID:VUU3jiBC
作者念願のドラマ化もしてないしまだ終われないと思うけど
まぁドラマ化なんて永遠に・・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:04:44 ID:ao1hkr/M BE:363164279-
アニメ化とかドラマ化したら
患者や病院関係者から苦情殺到w
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:05:51 ID:NJcDGhvM
ドラマ化ってそれなりに中身の感じられる漫画じゃないと無理だろ
この漫画よりはドラえもんの方がよっぽど深いじゃんw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:868e+n5M
ドラえもん深いよな〜
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 21:38:49 ID:aEsnf9oD
>608
テル&医龍、どちらもルーペだけで赤ん坊の心臓を手術する恐怖

片方は、とある理由に基づきやむを得ずに何している模様だがwww
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 22:09:00 ID:tKPBaOWs
以前、公式の信者がアニメ化、ドラマ化を見据えて声優や俳優の予想してたが、
あまりにもそういう反応がないものだから、あきらめたみたいだなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 23:16:23 ID:2wi1jbXe
>613
もう少し意味の分かる文章を書け
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:53:54 ID:B3kVwiom
>>618
書けないなら中途半端な状態でも最初から書くなよ・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 07:15:16 ID:qvJ6rD74
>629
個人情報保護法
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 11:30:19 ID:tx/owk8U
口車専 る な ! !
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:35:46 ID:dtbE2zS2
どうでもいいが、テルは院長にはきちんと謝ったのだろうか?
完全スルーとは北見もらしくないな。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:39:20 ID:sg1u6RVI
手術シーン
ギャラリーが「は!はやい!」と叫んで、場面は逆光
=作者の手抜き
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:08:02 ID:8gTX5E87
最近毎週と言って良いほど臭いせりふの
シーン(見開き2ページ使って)でてくるな。
あれをまともに目通す奴いるんかねえ。
あれが出てきてからこの漫画つまんなくなったんだよね。
635六商健一 ◆50IJcybbsA :2005/06/15(水) 21:27:33 ID:srY/7XWy
テル、よく見ると可愛いな。おしっこ飲んでみたい。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:15:45 ID:AP7OwHDt
何か見覚えあるけど汁スレで発情してた人か?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:11:45 ID:+I/RY7m8
最後のシーンってパァァァァは指を掴ませる為だけでICUに入っているよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:31:39 ID:hCEATE9E
>629
>書けないなら中途半端な状態でも最初から書くなよ・・・
変な文章だな。特に「でも」のつなぎ方
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:32:22 ID:iK9F0QFJ
みてきたけどなんだかなぁ…って話だったな。
人工心肺って、テル最初の頃使ってたじゃん。あれとは違うわけ?同じ心臓の縫合してたけど。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 01:21:56 ID:HrnazIEs
テルは大馬鹿。
「北見先生、急いで」って、急いでるに決まってんだろ。
意味無いこと話しかけて邪魔すんじゃねーよ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 01:49:36 ID:gU4OZKWN
俺はそこで「あ、先生付けで呼べるようになったんだ」と感心してしまったw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 04:41:56 ID:sRerg33l
>>635
確かにテルきゅんは可愛い。そんな君には船輝と皇輝を薦める。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 11:17:40 ID:359GtzOb
>>641
でも手術後いきなり呼び捨て復活
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 15:34:30 ID:J7v6+svv
>>639
そういえばそうだね。第一話だったっけ。
胸に鉄骨が刺さってた女の子のオペを勝手にやった時、人工心肺まわしてたね。
今回の手術よりもその時の手術の方が難易度高いでしょ(というか不可能でしょ)。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 16:22:27 ID:IbonTwju
人工心肺の欠点て… なんだか素人でもしってそうな知識にみえるんですけど。
なんでテルはあんなに驚いてるんですか?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:57:39 ID:w+oDPl70
>>644
その話は作者の中では、とっくの昔に黒歴史です。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:58:18 ID:J50ojI/i
>645
作者の山本が人口心肺の本を読んで、「んまあ、知らなかったざます」と
へえボタンを18回押したから。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:16:01 ID:4EK83JTe
作者的には世の中にお役に立つ漫画にしたいんだとさw
まあ作者交代するのが一番なのは置いとくわけだが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:26:57 ID:iK9F0QFJ
>646
記念すべき連載第一回?なのにな。あ、読み切りか?

作画がデスノの人だったらたぶん真剣に読むよ。
クランプだったら人以外の手術を期待するよ。
ねぎまの人だったら茄子のスカート丈短くするように要望するよ。
なんかわけわかんなくなったよ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 00:19:43 ID:j7ApoElp
第1話が未来の話だった、とか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 06:28:58 ID:B/9EwvNl
テルのまだ皮が被っているであろうチンコをしゃぶってみたい
652真東輝:2005/06/17(金) 12:01:02 ID:HyK6rTBB
もうとっくに包茎手術受けてますから、残念!!
医者の不養生って言葉もあるし、オレも医者として治せるとこは治しとかねーとな。自分の体も。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 16:28:06 ID:tlQUlHHC
>>652
まず人格障害を何とかしろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:14:48 ID:VwWinFP3
>>651
ホケー手術するとなると
執刀は船場先生か…
おーテルりん素晴らしいよ♪とか言いながら。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:58:19 ID:mphlNsFl
テルは包茎手術の為に、無縫を極めようとしているのですw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:23:12 ID:BbZ7qAk5
包茎なのに無包とはコレ如何に
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:59:15 ID:75pjlGed
いやむしろ無法。
「無法の頂を極める」つっても違和感ナッシング。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 05:46:16 ID:DH5lr/8C
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
(通訳)
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   打ち切り、打ち切り、さっさと打ち切り!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧ 
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 07:27:06 ID:EERHKyCK
なんかフォモ臭いのはどっかのスレから流入してんのか?
それともこのマンガの読者にはそういうのを好むのが多いのか?
どっちにしろキモイだ〜ね。


おばちゃんだー!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:14:15 ID:DH5lr/8C
       , '          `丶.      
      /                \
    ./                   ヽ
   ,'       ∧              `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /

ま〜だこのマンガ続いているのか〜!!
いつまでも、いつまでも〜!!
それがBJをぱくった山本のやり方か〜!!

      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
(通訳)
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   打ち切り、打ち切り、さっさと打ち切り!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧ 
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:15:11 ID:DH5lr/8C
     ,r''-.,.-.,           | 
  ,.r/  /  /""'i            | 打ち切り 打ち切り さっさと打ち切りー!!
.l" /  / /    l           | 
ヽ, 'i- ' / ー"  `-、       \______ ___________
  フ''""'''-,,,/   ll::ヽ                 V
  "'''ヽ、    ノ/:: ヽ.,_             , r''""""""''''-.,,_
     i l;;;;;;;;;;;>"   ヽ::-、         / ,,,;;;;;       "-、
     l i;;;;/::::/::、   ヽ  `-、      / ,,;;;,,;;;;;;;;;;;;  ;;,   ;;,, ヽ
     -::::  /  '-,   \   ''-,,_   / ,,;;;;/;;;;;;;;;;  ,;;;;,,  ;;;;;;,  ヽ
     l:;;/     /           -l ,;;;;;/.,_l/i;;;;;;;; ,;;;;;;;,  ,;;;;;;;  iヽ
      \  -/            i ,;;/ l,;;;、 `;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,;;;;;;;;;;  l-`,
        '''''"  "'-.;         l / i;;;/'  ";;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;;;; /
               "'''-;       i: l     `;;;;/ l;;;;/;/" ヽ/
                   \      \ ;,,_ V l/    ノ;,
                     ` -、    \、  ) _../- ''"::::::::""ヽ
                        "'-, / ヽ`'' "":::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,,
                          /   ヽ:::::::::::::::::::_,.-、:::::::::::::-''''、
                          /,,......;;:- ''-;;;;;;;;;i ヽ ヽi''"     ヽ
                           i/     ,,i ヽ  ヽ `i"i/    l
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:21:43 ID:cLNepBzX
こう言っちゃなんだが、引っ越しおばさんはもう旬を過ぎたと思う
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:49:03 ID:DH5lr/8C
>>662
久米田先生がヤンサンでそのネタを使われたことについてご自覚遊ばされております。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 14:53:15 ID:a6UzXFjl BE:172935656-
ATS!ATS!とっとと設置!しばくぞ!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 16:25:29 ID:sEVKFtAQ
航暉たんのオッパイチューチューしたいお
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 16:26:45 ID:sEVKFtAQ
666ならゴッ輝66巻まで続く
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:32:59 ID:LtxSGPrK
作者だけはその気でいそうなのが怖い・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 03:25:59 ID:mrUOi6q4
ゴッドハンド輝
結紮の練習に余念がない輝。つい回診の時間さえ忘れかけるほど。
そのころ、慧は北見指導のもと心臓手術を行っていた。
急ぐあまりつい雑になってしまう慧。輝が回診を終えやってくるとちょうど北見が慧を叱り飛ばすところだった。
物陰で伺っていたがすぐ北見に見つかってしまう。結紮の腕前を晒されることに。
結果、北見たちの半分以下しか出来なかったが、基本だけはしっかりしていたからか叱られずにすむ。
他の医師の話から北見に叱られる価値すらないと思われたと考える輝。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 11:03:49 ID:qDw9f2em
つかこの漫画ってインターンの話か?
基本も一人前に出来なくてあわてて練習するような奴に医者やらせんな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 11:28:17 ID:KtMwpiiO
四宮って英才教育だったんだろ?脳外すらこなす。
なのになんで今更って気がするが。
あるときはなんでもこなせるのにまたあるときは輝のライバルか…
671四宮慧:2005/06/19(日) 19:29:29 ID:zoeoICWP
ばるはらにきて腕がおちちゃいました
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 22:39:11 ID:WdYhnPtI
>669
マジレスその1。インターン制度はずっと昔に廃止され、今は「研修医」と言ってます。
マジレスその2。輝は研修医でなく既に一人前です。実際、医者の世界では3年目からは
曲がりなりにも一人前扱いされ、当人たちもそれに応えられる様に努力しています。

「輝は日本でただ一人、医師免許を持つ天才高校生だ」だったら、精神的未熟は
納得できるんだが・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 22:54:42 ID:i3u41FsM
その設定だったら面白かったのになぁ。
飛行機事故生き残り、パパは超天才医師っていう
設定もなんとか生かせそうな気がするし。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 00:28:36 ID:VFla5JJO
ハイスクールドクター輝にすればよかったんだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 23:05:00 ID:oxOwGae/
いや、マジカルハンド輝だろう
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 00:18:46 ID:RikmR9ks
>>672
全然一人前扱いされて無いじゃんw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 06:27:30 ID:3QJ92u1G
一人前扱いされてないけど【ゴッドハンド】輝なんだよなwwww
パアァァァの効果もなくなってきたしそろそろタイトル変えなきゃな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 15:21:43 ID:cQDKRtky
囀るな、小僧‥‥!!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 15:46:19 ID:i52S3hH8
パアァァァ発現時→ ディアボロ
普段のDQN行動時→ ドッピオ ってことですべて解決じゃね?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 21:44:42 ID:1VlrDlcX
喚くな、小僧・・・! とか
囀るな・・・小僧・・・! とか何回北見に言わせてんだよ。
681北見:2005/06/22(水) 02:37:58 ID:iABkwiDl
囀るな、・・・>680・・・!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 04:27:44 ID:LrUEhU+O
>>674-675
魔法医師テルま!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 13:55:58 ID:by844ZNL
テル→北見 上司呼び捨て
テル→院長 「遅ええええ」のDQN発言
北見→テル 小僧連発

どんな職場だよw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 14:26:06 ID:4w3eUXb0
作者自身がDQNだからまともな社会人は描けない罠
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:12:37 ID:pedTGzI2
輝が社会現象を起こして今の子供達が医者を目指せば…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:39:45 ID:D63rNwyk
あやうく褒めそうになりましたよ…って
良くても部下をしかりけなす器の小ささ。北見。
687奈々氏:2005/06/22(水) 21:13:43 ID:vrp+EGM9
消化器外科より心臓外科の方が偉い,という謝った考えを広めるのは
やめてほしい.今どき,心外や脳外に入局すれば,一般外科など,
できない.
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:34:52 ID:Epxj9HEE
院長もDQN
きもい
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:39:35 ID:0xut4Kqn
ええいままよ
って何?
マジで意味がわからないんだけど
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:54:01 ID:eI+plVhv
今だに沖先生の存在意義がわからない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 04:23:06 ID:imcnLkp7
Drテンマを見習え
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 06:50:59 ID:FixlhI/k
>>690
レベル比較用キャラ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 06:53:43 ID:T+nuh6k5
今だに犬ロボットの存在意義がわからない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 07:17:13 ID:PeeFZTmF
>>693
レベル比較用キャラ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 07:38:56 ID:OzeV+3zZ
>>689
「ままよ」で辞書を引いてみよう。ちゃんと載ってる。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:42:51 ID:9F/fFd0i
>>689
ままよ くらい聞いたこと無いの?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:54:37 ID:tZYzHaYR
読者も馬鹿な漫画
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:03:51 ID:QazpnD32
馬鹿な読者代表のおいらに教えてプリーズ

結さつ1回で1秒ロスすると七重結さつで7秒のロス。
で、手術一回には結さつが100回以上あるから、何時間もむだになってしまうんだああ。

この結論がどうして出てクルーン159`b?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:53:08 ID:FixlhI/k
伝説のゴッドハンド・サガ テルま!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:04:18 ID:OYb4Mars
>>698
1回10秒ロスぐらいだったら計算合うんだけどねw
でも100回/分で一人前、56回/分ではまだまだ、神レベルはもっと速い(多分120-150回/分ぐらい?)
って事から最速0.4-5秒で輝はすでに1秒ぐらいの所まで来てるからすでに1秒もロスは無いんだよねw

ところで実際の結さつって何秒ぐらいかかるもんなんだろうね?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:39:31 ID:PGu7ENvp
このスレのスレタイは料理勝負編だが、裁縫勝負編になりそうだな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:37:17 ID:NVn4tAxo
>>686
ちょい亀だが、褒めてしまうと図に乗ると思ったんだろ。実際四宮もミスしていたんだし。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:29:14 ID:XqZbriA1
>>698
ケッサツごときで時間をエロスしているようなノロマは
ほかにもぼろぼろタイムロスを積み重ねるということ
704698:2005/06/24(金) 09:42:53 ID:RWDfqfk0
>703
なるほど。
しかし、それなら結さつの練習をしてスピードをあげても何も解決しないよねw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:51:18 ID:hHkBycpq
>>698
ヒント:黒猫数学
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 02:01:01 ID:rCUzS32c
結さつの結び方の具体的な説明してたっけ? 固結びとこういう風に違うとか
もししてないで緩むとかスピードとか言ってるなら、いくらなんでも作者はアホすぎる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 08:31:23 ID:R7kZk8vI
具体的にはしてないね
まあ、そこは作者的にどうでもいいのだろう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 10:44:27 ID:hfjZLCsp
このスレの名無しに外科医いないの?
いたらプロの立場からケッサツについての一言たのむ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 14:59:43 ID:5GNLo2I7
>>707
結び方が早いとか丁寧だとかがメインの話なのにどーでもいいのかw
さすが幼児向けネタ漫画。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:35:26 ID:fPjcr9kX
テルのおしっこを飲みたい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:11:11 ID:7i1eEMlX
>>710
鉄の味がする というところから普通に医療話が展開する
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 07:12:03 ID:04c6Ltg7
そんな話がスーパードクターKであったなあ。飲んだのは患者の祖母だったけど。

・・・果たして、何人が↑の漫画のことを知っているだろう。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:40:27 ID:5rHoZEAu
ゴッドハンド輝 第198話 足りないもの・・・・!?
慧が北見の下で実戦指導を受ける中、今なお取り残されたままの輝。
“結紮の練習”にばかり目が向く輝に、北見が渡したのは慧がヴァルハラ入りする前の手術ビデオ。
3年前ですら今の自分より上の姿を目にしてうろたえる輝だが、転機は意外なところにあった。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:41:49 ID:5rHoZEAu
久々に秋月の手伝いに行った際、彼が韮崎に神経ブロックを教わっていると聞く。
未熟だということは、それだけ伸びる余地があるということさと言う彼の姿にパアアアアアアア。
再度ビデオを見直し、自分にあった結紮スタイルを目指すべく心機一転。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:36:52 ID:s3jFqCjA
今さらだけど今週号8ページの北見の足の指が気持ち悪すぎる。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:40:18 ID:HjP6npYl
この作者より>>1が気持ち悪いでつ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 07:36:10 ID:ukI0nw/K
>715
挙げてったらキリがないな。
足指の動きとかありえない状況でときどきバビンスキー反射でてるように見える。

>716
お久しぶりです、山本さん。
どこがどうキモイんですか?
ちなみに天麩羅考えたのは残念ながら(たぶん)>1じゃないですよ。
スレ立てたこと自体がキモイならそれを言っても無駄ですよ。
どんな漫画でもある程度話が長引けばスレが立つものです。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:18:33 ID:aS/ZBbhQ
>>1は普通に作品がひどいからだんだん定説みたいになったのを
まとめただけのテンプレだろ。数スレ前からあるじゃん。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:06:13 ID:ghEh1KvS
まあ、もう少し簡潔にしても良いと思うけどな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:28:24 ID:a5CIfMxE
簡潔にしまくってもこれだけあるってことだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:56:29 ID:jfAsvoV2
毎週、着実に増えていってますから。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:08:35 ID:STF1jHqp
いっそのことテンプレ1〜10くらいに分けるか?

大変だな……
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:39:20 ID:p22ywBUo
登場人物紹介みたいのはあっていいかもね。キャラ増えてきたし。

真東 輝(30歳前後)
主人公。安田記念病院・通称ヴァルハラの医師。愛称テル。ゴッドハンドと呼ばれる伝説的な医師(故人)の息子。
患者が死なないという絶対的天運を持つらしく未だ患者の死に立ち会ったことが無い。アリエネー。
普段はドジだがピンチの際にはGENNKAITOPPAし解決する。効果音は「パァァァァァ」
勘がよく観察力はあるらしい。また医療関係の事柄には一応真摯な姿勢を見せる。
武勇伝:指導医を呼び捨て・他の病院の前に座り込み・心臓病の胎児のいる手術室で怒鳴るなど。

長いかな?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:37:27 ID:GPjTXwru
パァァァ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:58:08 ID:v7NtSNMl
723キモス
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:30:13 ID:FICJZf0A
真東 輝(年齢不詳)
主人公。ヴァルハラの医師でゴッドハンドの息子。
天運で未だ患者の死に立ち会ったことが無い。
普段はドジ。覚醒の効果音は「パァァァァァ!?」
医療には真面目
武勇伝:呼び捨て・他院に座り込み・新生児のオペ中に叫ぶ

長いorz
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:14:13 ID:qBWZiQPM
>>712
俺は19歳だが、全巻読んでるぜw
K2にもう一人の超医者T登場マダー?



で、19歳で一浪中の俺だけどね。
今週の読んだら、なぜかテルのおかけで勉強に対するモチベーションが上がった。
なんでこんなマンガで……orz

しかし、悔しいが上がってしまったのは事実。
ありがとう、ゴッ輝。
今から数Vやるぜ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:58:13 ID:MsRr3+jQ
どうでもいいが、いつも勝手に悩んで一人で解決するな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:59:28 ID:mxnxtbEe
>>712
ノシ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:00:42 ID:MsRr3+jQ
本物の医者によれば、ヴァルハラは理想郷らしい。
現実はドロドロした白い巨塔らしいから。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:19:28 ID:SScV7LwT
>730
そりゃおとぎの国だからよ。きっと俺らが桃源郷に憧れるようなもんだよ。
でもあの職員間でだけは働きたくないな。
組織としての規律もへったくれもないのが少なくとも1匹野放しにされてるし。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:20:42 ID:pBeCdgE1
長髪で手術中もそのまま
院長の前でも一人称が俺なDQNもいるぞ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:52:31 ID:20gYXI1f
読み切りの時心臓手術してた気がする
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:18:50 ID:SScV7LwT
>732
それも居たか。

>733
ガイシュツ。とりあえず作者の脳内ではデリートされているらしい。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:50:18 ID:xV8m+2Qg
最近、心臓手術が漫画界のトレンドなのか?
パァァァァの他にも医龍とかマイルドライフとか・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:20:31 ID:ZtzbIszw
>735

ビビビッ

山本「むっ、妖怪アンテナに反応が。 とうさん、今、心臓手術がいけてるようですよ」
担当「おい、鬼太郎。 すぐにテル心臓手術挑戦シリーズのネームをきるのじゃ」
山本「はい、とうさん」
担当「しかし、お前の妖怪アンテナは優秀じゃな。 バチスタも内臓逆位も探知したしな」

・・・というのが真実でございますw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:51:27 ID:xV8m+2Qg
>736
非常に判りやすい解説、感謝感激感涙の雨
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:42:29 ID:Boiu3gor
真東 輝(30歳前後)
ヴァルハラの外科医。
熱血バカで単純、社会常識全く無し、精神的年齢お子様レベル。
ドジで要領は悪いが、医師の才能に溢れている。
時節見せる神がかりな閃き「パァァァァ」が特徴。

こんなんでどう?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:45:00 ID:8rG1rtaY
テルって10代後半に見えるw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:07:55 ID:YjphSIYp
突然なんだが連載は結構長いのにまだ13スレ目なのな
最初にある程度加速がついていたとして半年で1スレくらい?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:00:48 ID:ifFKMIgK
ほぼ同時期開始のクニミツも13スレ目ぐらいだし
不人気漫画としては平均的な消費スピードでしょう。たぶん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:06:59 ID:SScV7LwT
1日7レスか。
一時的に多いときもあるからこんなもんか。
しかし、思ったよりはおおかった。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:05:43 ID:xVUxCocg
>>741
いやクニミツはなんだかんだで20スレ以上はあるよ
あっちは一応ストーリーあるし漫画としては面白い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:11:40 ID:lnbT2+Rq
これの新刊の表紙すごくださくない?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:24:37 ID:gxQObfn0
>>744
対象がアンパンマンとか見てる層ですから
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:32:57 ID:vyiqgrWy
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:50:13 ID:qU/FoYV7
うまいな〜
俺ドラえもんファンなもんで。
奥が深い。あの短話で笑いあり感動あり。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:19:15 ID:TIWdVieu
新刊っていつでた?
しらねーよ。でもそういわれるダサさがちょっと気になるからブックオフで立ち読みするついでに見てくる。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:27:16 ID:5Bn4fZtF
俺今頃気付いたんだけど院長って
雀鬼会の安田じゃん
顔どころか名前まで
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:54:51 ID:m98fOJky
輝が院長のマンションに行った時、アジア風のインテリアだったよね。
院長の安田っていう苗字は通名で、本名は安さんなんじゃない?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:28:59 ID:KI0xtnEV
いや、安田。
ちゃんと本人に使用許可もらったらしいぞ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:31:53 ID:oiVc5A/7
だとしたら本当に麻雀好きなんだな、作者
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 00:09:55 ID:LBuAWIDQ
あの顔で麻雀好きじゃあ、一生独身だな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 00:16:40 ID:AOE5Up4S
マージャン好きに悪いやつはいないよ。

・・・頭の悪いやつが多いのは認める
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:06:48 ID:DB54kttV
いやむしろ俺が知ってる中ではマージャン好きは
オタクくさいか自己中な奴が多い
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:35:09 ID:axyDsJlF
雀荘行くとチャラチャラしたDQNかオタク臭い奴が多いのは認める
たまに山本みたいなデブなおばはんもいるな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:08:29 ID:aeMNC70/
新刊、いつも置いてるコンビニにも売ってなかった。
本当にでたのか?
それとも、コンビニが置くのをやめたのか?

ま、いいや。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 16:04:59 ID:uOpAEyuA
第0話でテルが心臓手術してたのは黒歴史ですか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 20:45:05 ID:XNcCCSmi
いや、平行世界。
あっちの世界の輝は、新人ながらいかなる医療も短時間で完璧にこなす、
超天才医師として崇め立てられていますw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:44:29 ID:+u6h2C3W
あれは無限城が作り出した仮想現実での話
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 21:25:16 ID:MV0W6pog
心臓の手術なのに、麻酔科が全く活躍してないのが、麻酔科志望の医学生
である俺にはむかついた。麻酔科の仕事はペインだけじゃねえっての。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 22:27:50 ID:40TtJQn0
日曜にレスなし!!のチャンスだったのに
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 18:06:56 ID:APmOFnyx
糸結びするのに「ハァッ!」て気合入れる奴を始めて見たよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:29:58 ID:ce+WUCQJ
パァァァァで解決する医者始めてみたよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:43:17 ID:xL0ztJ2R
>>763
いろいろとガンガレ…
>>764
おまえはネタぽいな。まあガンガレ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:05:26 ID:tlMwDTQJ
ちょっとわかんないんだけど
手術中のビデオを見ながら物とか食べれるの?
血とか出てて気持ち悪くないのかなぁ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:08:09 ID:qDSxWkMK
生活感と縁が無いネタ漫画に生活感のある疑問を持っても無駄です
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 03:54:55 ID:EFn06Wfb
慣れれば大丈夫なんじゃね
うんこの話されても平気でカレー食える奴の進化バージョンみたいな感じでw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 04:23:59 ID:T8ep4yQ6
思考や感情は意図的に分離出来るんだよ
其処までの体験の無い奴には理解不能だけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 07:04:17 ID:HsQEGr1l
>766
匂いがなければ案外大丈夫そう。
普通に授業で肺のオペのビデオ見たけど直後にクラスのみんな普通に昼飯にしてた。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:06:25 ID:GhkInIJ6
そろそろもうしま出るんだよね?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 19:33:55 ID:88k2rhX7
ダーツうまいことであんな感心されるのか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:19:10 ID:qARf+WjB
どうでも良いけどこれだけネタ引っ張ったなら
外科医の結紮ってのを一コマくらい描いても良いんじゃないでしょうか。
どんな結び方してるのかわからないんですけど
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:29:06 ID:EFn06Wfb
山本先生自身も分かってません
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 15:29:52 ID:ysj1yC3i
>>765
パァ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:23:43 ID:zCSvMqwN
秋田の学会発表の時といい北見先生最近あの
馬鹿でかいカバン持ってないですね?
あの交通事故のときだけたまたま持ってたな
んて無理ありすぎですよ???
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:25:58 ID:T5enH8dX
>>776
白衣の内側に
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:17:19 ID:MGvC2YZF
>776
BJの真似
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:31:09 ID:9Qzneluc
「サッカー選手のリフティング」が地力を作るとかって…
少しはまともな例を挙げろよ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:53:31 ID:6cuLmdK4
ホントにキモイ要素を漏れなく完備した作者だな・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:20:34 ID:yB+/pLGj
知らない分野なくせに手を出したがるよな
医療分野とかさw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:32:42 ID:Eb7V2eaa
漫画家だからしらん分野でもソレをやろうと言われたらやらなきゃいかんだろうから仕方ないだろう

一番の問題は監修だろう。
しかし、明らかに作者がおかしいところも多々あるがな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:41:17 ID:vHDXMfWk
診療所の医者がペインを麻酔科から習っている話しがあったがまじわかってねえなって思った。
麻酔科しかペインをやらないっていうのは、技術的に難しいからっていうのもあるが、神経ブロックするときに
間違えて血管さして局所麻酔薬が心臓にいくと心臓とまりかねないから、それにすぐ対処できるのが麻酔科
が一番だからなのにね。生半可な知識で医療をする医師を推奨するような真似はやめてもらいたい。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:39:55 ID:iDmM85dQ
ま、あの漫画見て「うちもやってみっか」
ってのはまずいないから安心せい。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:13:54 ID:Si0c+J3w
>>782
やろうといわれたからやってんの?
それじゃ単なる絵描きマシーンだな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:29:35 ID:PQkJwnji
>>785
漫画家は普通そうだ
それはこの漫画に限ったことじゃない
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:31:43 ID:Eb7V2eaa
>785
編集側が企画持ってきたんじゃなかったっけ?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:38:56 ID:KWhnkXPB
だからまともにストーリー考えたり、取材したりしないのか・・・
そんなやる気のない漫画ならなおさらさっさと終わってほしいもんだな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:48:35 ID:/DoywROe
>>788
>まともにストーリー考えたり、取材したりしないのか
ちゃんとやってるだろ!

やった上で、あの仕上がりなんだ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:18:29 ID:RfvnULq1
尚更酷いなw
791北見:2005/07/10(日) 21:18:44 ID:zdgk+Dsq
囀るな‥‥>1-790
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:38:57 ID:u1rEywdm
この本に値段つける時、背表紙のクソさにイライラする。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 07:52:21 ID:qKz9OWJC
古本屋の店員?
単行本の売り上げどうよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:10:15 ID:aHK+VKG3
医者がいい人だらけなのはまだしも、患者もいい人だらけ。
見てて吐き気を覚えるわー。
たまには手術前に看護婦レイープでもするツワモノおらんのか。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:22:59 ID:Q5t6MJ59
そろそろテル先生疑われたりしないかな……

"実はこいつ、疫病神じゃねーの?"

テル先生のいる所、手術あり!
いつも殺人事件に居合わせる名探偵以上に怪しいです。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:37:07 ID:56+J3qoj
>794
ある病院で、入院してきた患者が他の病室の人の財布盗んで、しかも入院費払わずに行方不明になったってことがあったらしい。
そこまでいかんでも、入院生活に問題ありの人とかがでてきたら……………ムリだね。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:42:17 ID:skxIpCFx
>>793
ぜんぜんw
売り上げどころか立ち読み客すらいない。
在庫過剰で来週返送予定のひとつ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 20:27:50 ID:seBQ4wpO
>>796
つーか、公立病院だと門前払いが出来ないから
会計せずに逃げる奴なんぞ珍しくもない
何度も入院しては料金踏み倒しておいて平気でまた「入院させろ」と言ってくる奴もいる
深夜帯の救急外来なんぞDQNじゃない奴のほうが珍しいくらいだ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:11:17 ID:56+J3qoj
>798
公立じゃない。

入院生活不適応って理由で安静度が車椅子までの人が帰されたりするわけだが、ばるはらにはそんな人はいないんですね〜。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:21:42 ID:qKz9OWJC
いるとしても帰される直前、偶然に輝が通りかかりパァァァ
「この患者には、重大な疾患が!?」ってなオチになるに決まってる。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:25:49 ID:9/0FZ5hr
>>800
そういうパターン一度なかったっけ?
単行本持ってないから不確かだが、病室でマージャンする患者に四宮が怒って…って感じの。
四宮ってとことんヘタレ化してるよな。最初の設定どこいった!?(今さらだが)
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:58:54 ID:XS2HMd4N
あったねぇ麻雀の話
なぜか病室で麻雀したことは別に悪くないという感じになるんだよねぇ
そういえば病室に犬(本物)を連れ込んだ話もあったな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:12:49 ID:o7VugERp
ハムスターじゃなかったっけ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:13:43 ID:OkTN3A+A
うわ
すっげー自作自演w
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 09:59:43 ID:F8Ad3Vyr
>802
麻雀のことを悪く描くと雀鬼会から破門されますから。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:50:17 ID:E7fOQoZ3
ヴァルハラなんだし、ロキ役はいねーのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:52:20 ID:JmrOE+VB
>>806
他の役だっていねーだろw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:17:49 ID:YwZvToRp
あえて例えるのなら、
オーディン、院長
北見、フレイ
輝、トール
四宮、ロキ
ワルキューレ 、綾乃
北欧神話のことは、よく分からんので適当。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 21:22:24 ID:Av+r7LJ5
勇者の魂(患者)をヴァルハラにつれて来ると言う意味では輝がワルキューレな気もする
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 21:24:45 ID:ZabEE6Fv
あのロボ犬が禿げしくむかつくんだが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 21:52:44 ID:i+CiH7ub
クリシュナとガネーシャ、あとウォンロンで
マグネタイト消費量がゼロになったはず
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:31:58 ID:m8uuigOI
女神転生かよ!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 06:34:43 ID:LmmodKsE
>>808
なんか無理あるな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 17:49:00 ID:OfCIifl7
ゴッ輝って「将太の寿司」の系譜だったんだな。

将太の寿司から特徴的なリアクションと拘り尽くした料理の解説を取り除いて、
料理モノから医療モノに転換したら似た感じになる、と思った。
言ってみれば、シャリとネタを取り除いた寿司ってトコ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:57:11 ID:/6i/+ayC
今週は不覚にも泣いたよ
あつしくんの分まで生きろよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:35:56 ID:6z77alH3
まさかパァァァが発動して手術が成功したのに
結局助からなかったなんて展開が待ってるとは
ちょっとは成長したのかな?作者。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:18:38 ID:mf58TIBV
>>815-816
おまいら・・・
思わず見落としたかと思って探しちゃったじゃないか

まぁその代わりワイルドライフでパァァァがでたが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 03:07:46 ID:sgDNlxOk
なんだなんだこの信者の切れたような自作自演振りは・・・
それとも再来週あたり休載だったりする?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 07:30:34 ID:UKtbKcIC
まだ立ち読みすらしてないんだが、死んだのか。
そうか。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:58:17 ID:znyrECok
今週号はまだ読んでいないんですが、

定番の台詞「死なせた患者の数だけ上達するんだぁぁぁぁぁぁ」は出てきた?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:05:06 ID:NKSeYwUc
>>820
今週は頭の足りない胎児が出てきた
822815:2005/07/14(木) 22:19:36 ID:039b7SiK
スマぬ・・・ゴバク・・・_| ̄|○ 未タン・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:04:07 ID:UjmRglUd
今週は珍しく医療分野のネタの間違いが「全く」なかった!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:00:30 ID:71AZqWNm
医療分野のネタなんてそもそもほとんど無い漫画じゃん・・・
あっても「家庭の医学」レベルの用語説明コピペだけだし

>>706-709はその一例
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:38:42 ID:MQufdbgf
>>823
いっそ毎週こうであって欲しいものだ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 02:07:07 ID:aTcXL5Dq
今週は良かったね!今まででも最高の展開に入るんじゃないか?
来週からもこの調子でお願いします。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 02:17:04 ID:Wau8lFx9
今週まじ最高だった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:13:03 ID:F5dI9fGC
綾乃と慧の両方に萌える俺は変質者だろうか。
今日24巻発売だな。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:11:07 ID:F5dI9fGC
綾乃たんハアハア
慧きゅんハアハア
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:58:00 ID:k6mUGSQQ
今週はなぜか例の信者が必死過ぎて笑える
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 04:13:09 ID:8/+vrzx0
>>830
お前は今週の素晴らしい出来を知らないのか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:36:14 ID:llJMFImF
>>830
今週は休載だったのを知らないのか?
いつも立ち読みのオレだが今週のマガジンは記念に買った。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:49:16 ID:Sd7HwAGt
なんだ休載を皮肉で持ち上げてるのか
皮肉なら皮肉と書いておかないと、漫画自体読まずにカキコしてる
俺みたいな奴は気づかんよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:52:17 ID:888r2PEQ
>>833
今日マガジン読んだけど普通に休載だったんだなと分かった
例の基地外信者とは全然違うしな

ってか、皮肉と書いてから書いたんじゃ皮肉にならない罠
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:03:12 ID:wV3+jK5w
ワロタ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:38:51 ID:HxBLuaAt
>>833
休載の度に同じ流れになるんだから、何も書かなくても分かりそうなもんだが。

かくいう漏れも今週の展開は最高だと思たですよ。ちょっとこの作品を再評価してみようかと。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:59:44 ID:MoKAUWNW
休載>>>>パァァァ
838:2005/07/19(火) 13:55:48 ID:Hez6cx3E
いや〜素敵ですねえヴァルハラって。
まともな医師が一人もいないんですもの♪
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 17:39:09 ID:V5qgIXc4
ヴァルハラって、名前からして危ない宗教団体みたい。
マンセーしているのは信者(一部の患者)のみだろ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:43:35 ID:8BObk6l4
>>838
魔人までも興味を持たれるとは。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:53:46 ID:Sez7vY8y
ドクターコトーシンリョウジョ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 03:41:00 ID:9PCxXfiN
>>839
いやいや、ちゃんと評価してやろうぜ、漫画としての質をさ…
例えいつも答えがダメポだとしても、そう努力する姿勢っつーのが漫画読みにとっては大事だと思わんかね?

843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 08:37:57 ID:DJ4Ea+Qp
休載明けからいきなりかましてくれたな〜
他の患者のいる前で、思いっきり病名明かしてくれちゃって
どんな病気だろうと、他人には知らせたりしたらいけないんじゃないの?
でも、今回が初めてじゃないような気がするな 前にも何度かあったような・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 13:02:04 ID:hEnCW9NV
この糞漫画いつ終わるんだろう。腐る女子しか支持してなんじゃないの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 19:00:01 ID:WsaKlERv
一応輝は例のHPでの暴露話により信用されてない、という事がわかったな
ま、どうせ一転しての輝マンセーの前置きだろうけどさ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 19:55:19 ID:QkzIvWjY
先週の神展開は嘘のよう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:11:24 ID:6Jki4C6b
キジも鳴かずば撃たれまいに
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:29:45 ID:4qxjfD5t
胎児手術の時の赤ん坊がずいぶん大きくなってでてきたけど
あれから2,3年経過ししたってこと?
だとするとパァァァァは30代?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:47:20 ID:02VDmgWl
まあ30前後だと思うが、
こち亀みたいに、主要人物だけ歳を取らない設定なんだろ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:29:34 ID:mRs5T9k6
もう気付いている人も少なくないだろうが、突っ込んでいいか?
患者の関はじめとやらを見てっと、どうしても「マリみて」の黄薔薇のつぼみこと島津由乃を思い浮かべてしまうんだが。
年齢も近く(現役女子高生)、病気も同じ心房中隔欠損症(心室の方だったかもしれないが)で、虚弱体質で、スポーツ観戦が大好きで…
それで高1の秋に手術をしたんだけどさ、それで…。ここからは話の中核なんで自分で確かめてくれ。
「マリア様がみてる」 作者:今野緒雪(コンノ オユキ) 発行元:集英社。ちなみにコバルト文庫だから。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:13:19 ID:AKr7eHZ5
また腐女子か
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 12:14:10 ID:1H3Hjvm6
知名度
ドジテル>>>今まで一度も患者を死なせた事がない絶対的運を持つ輝

例のHPでドジテルの方が広まってしまったんならヴァルハラヘボとしか言いようがない…
患者を死なせた事がない医者がいますよという方を宣伝しろっての、どうせやるなら。
(山本補正で絶対治してくれる)テル先生だけは勘弁ってセリフは本気でビビった。
一体何人の患者治せば信用されんだか…輝は嫌いだがそこだけは哀れでならん。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 14:28:22 ID:AKr7eHZ5
ドジ云々じゃなくて、30前後のくせにまるで常識のない医者ってのが嫌だ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 16:40:19 ID:DrOd6yZl
あのよ、そもそもはじめての心臓手術です!なんて患者にカミングアウトするもんなのか?
イタズラに患者を不安にさせるうえに、はじめてだから失敗を許せとでも言うつもりか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 18:40:49 ID:xfwfWwtl
初めてのオペだなんて絶対に言わない。常識。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:36:57 ID:54Xv4Rcw
言うわけない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:58:47 ID:TdFOk6ME
癌の告知と同じで、患者を不安にさせるだけの説明は零点。必ずフォローもするのが普通。
というか、ドジだから信用できない、などと思い込まれた時点でアウト。
不可抗力の医療事故でも、医療ミス呼ばわりされ訴訟になる危険性が出てくる。
この病院にリスクマネジメントはないのか?
いらないか。パアァァァァがあるから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:32:42 ID:Y/hs3wM8
どんな展開になろうとも、最後はハッピーエンドそれがこの漫画のデフォ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:25:41 ID:lkVu6bKk
ドジな医者という設定がダメダメな訳でして
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 01:28:03 ID:9quFnD8G
いやいや一番駄目なのは山…
って、なんかいつもの流れだぞ。何度目だww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 15:01:07 ID:s3Mum26S
いや、どうせ手術に関してはパァァァァで解決するだろうからどうでもいいんだが、
どうにもクソ展開が予想されちゃうのが、皇さんが四瑛会に何らかの対抗策を
打ち出そうとしてるって話の流れ。

ITのことや実社会のことがな〜んにも分かってない山本がどんな策を考え出す
のやら。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 15:59:04 ID:SOvpN5rr
そういえばここ数週?バレする人来てないな。
バレ自体はあろうがなかろうがどうでも良いんだが、本人に何かあったのか何となく心配だ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 16:55:47 ID:CDr91IWH
>>861
>ITのことや実社会のことがな〜んにも分かってない山本がどんな策を考え出すのやら。

マトリックスもびっくりのバーチャル手術マシーンをぽんと作っちゃうお方だからな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 19:49:43 ID:rWl8pVMv
ここで四瑛会をぽ〜んと買収ですよ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 19:52:30 ID:B9tzpBVS
四瑛会を買収するんじゃない
堀江のフジをみて閃いたんだよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:24:43 ID:PxUCDc4h
遠隔医療システムとかで
小さな診療所でもヴァルハラの治療が受けられるとか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 10:14:26 ID:uAtgHdj7
竜宮市のホムペにテルについての書き込みしてるのは誰なの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 11:36:31 ID:c20cfY9y
なんですかこのスレは。^^;;;

ゴッドハンドは大虎ですよw ^^;;;;;

紛らわしいスレですねw ジャロに訴えますよ?www
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 17:37:12 ID:mlKoVSiL
>>867
本命、船場
大穴、綾乃
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 18:47:05 ID:uy5LaYbo
>>857
ドジだから信用できない→ラーメン屋で解決済w
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 22:09:00 ID:QUCGXlf1
医者が「初の手術です」と告白がおかしいのは既出だが

実社会でこれから手術を行う患者に
同じ病室の人が執刀医が「ドジ」なんて
言うかね普通?筆者の脳みそは実社会に
適合できぬ会話しか生み出せんのか。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:23:01 ID:cUAzs7ok
ゴッドハンド輝 第201話 近づいた夢
発熱で手術は延期したが、関は熱以外は問題なかった。どうやらただの風邪らしい。
その関が姿をくらます。輝が彼を見つけたのは、屋上で野球の試合を見ているところだった。
聞けば風邪の原因は、心臓が治ることが嬉しくて、寝付けず屋上に出歩いていたからだとか。
初めての心臓手術が流れ、ちょっとホッとしたともらす輝。オレも初めてだと関に言われふっ切れる。
そして今度こそ、手術の日を迎える。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 10:42:43 ID:a2VS2BQF
みなさん、今さっきダッシュでですがサイトつくりました。。。
一応電車男についてです。。
チャットとか使っていただいたらうれしいです。。。
http://www.geocities.jp/reki4219/どぞ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 13:12:14 ID:lEwDXvvY
>>872
夜に患者が外に出歩くなんて、なんてセキュリティの甘い病院なんだよ・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 14:21:14 ID:ZXBSajq0
彼に心臓手術をさせるのは初めてなんです。
これってどう言い繕っても”あなたを練習台にさせてください”てことだよなあ。
承知する患者がいるのかと。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 20:47:02 ID:K7Dg8/3N
つか編集も社会常識というか人間の気もちに疎いってことが判明したな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 21:11:23 ID:M7HwUZxC
>>874 
1.オペ拒否の小学生脱走、その後雨のグラウンドで輝と綾乃が説得。
2.手術室ジャックで一騒動。
3.盲腸で入院した患者脱走。酒を呑んで帰る。その後輝と麻雀をやって云々…

またかよっていう定番のパターンだね。
筆者と編集の頭のセキュリティーの問題かなと。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:32:40 ID:I3WHxAWs
マンが読んでないんであれなんだが、知り合いの医者が、インフォームドコンセント
やらなんやらで、患者に「あんたこの手術どん位やったことある?」って
聞かれりゃ「初めて」っていわなあかんようなことを言ってたがその辺は
どうなってるんでしょうか?
これがマジなら場合によってはテルも珍しく医者らしい言動をとったのでは、と。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 10:55:43 ID:iesrXWBg
俺は医療のことは全くわからんが、患者を安心させるためのインフォームドコンセントで
わざわざ不安なことをいう理由ってなんだ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 12:25:38 ID:b2SfjBa3
執刀医の変更を希望するかどうかの判断材料とか
逆に執刀医の腕の程を知ってもらって失敗したときの言い訳にしたり、とかじゃないか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 12:51:37 ID:5kNC/frh
>>879
あとで訴えられない為。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 13:12:54 ID:iU7Txzt1
>879
1. 「指導医が全面的にフォローします」と言うことで北見の腕のよさをアピールし、好感度をさらに
アップさせるため。
2. ドジなテルだけど、患者のことは真剣に考えてるから患者から信頼されてるんだよっていう
アピールのため。
(ともにゴッテル限定)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 21:54:17 ID:HJBmZIYS
>879
どこぞの出来の悪い漫画と違って、実際の医療では治療がうまくいかないことがある。
そうなった後で、「そんな事は聞いてなかった」と患者が思うと、例え不可抗力の事故でも
医者への不信感が芽生えてしまう。それを防ぐため。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 10:13:54 ID:V/pmo2qR
一般的なインフォームドコンセントでは基本的な流れを説明した後、
最悪のケースを想定した話をする。
インフォームドコンセントはけして安心させるためではなく、情報開示が目的だ。
しかし意味なく患者を不安にさせる発言はしない。
「初めてオペします」なんてそのさいたるものだ。
初めてということ患者に告知しても、トラブルが起こった時の言い訳には絶対にならない。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 10:39:43 ID:0BLM39XL
だね
初めてだったから許してね
今度から気をつけるよ
というわけにはいかんからね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:51:32 ID:Kb9lQaTo
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 巻ノ廿与
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117917962/

881 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/07/21(木) 23:19:14 ID:w0n146ZL0
ゴットハンド輝で輝が何か閃くと胸の手形がパァァァと光ますが、
光るのは閃くと頭上で電球が光る方式で、輝の頭脳は胸にあるということで結論が出ていますが、
いちいち裸になるのが理不尽です。


882 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/07/22(金) 00:08:56 ID:rg7L3Vwl0
サービスシーンです
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 07:18:43 ID:myBJE2E8
36・37号 心臓手術でトラブル発生
38号   パァァァァで解決
こういう流れだと思う
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 03:03:44 ID:JL6btbsZ
漫画自体が脳死で延命装置付きで生き延びてる状態だよな
889家族:2005/07/29(金) 07:30:57 ID:XVMzatjo
延命措置しても助かる見込みがないなら次に状態が悪化したときには延命しないでください!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 19:04:04 ID:M4z7NbpV
>>889
>次に状態が悪化したとき
その心配はありませんよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:35:07 ID:XVMzatjo
あぁ、もう瀕死だってかぁ〜wwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 23:19:04 ID:D6B13AaI
もうちょっとだけ続くんじゃよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 23:36:19 ID:kclxsAP6
亀仙人かよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:18:33 ID:OZX+ypPI
正直終わりが、見えんからなぁ。
四瑛会編が終わっても、ずるずると続きそう・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 01:40:38 ID:0xVU2dXI
>>892>>894
     ナ、ナンダッテー

⊂⌒~⊃。∀。)⊃ 思わずショック死
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 02:32:01 ID:fR6KD7jk
だから四瑛会編が終わったら天下一手術会か天挑五輪大手術会がはじまるんだろ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 03:32:47 ID:DxK5qz8W
「むぅあれは」
「知っているのか綾乃さん」
「あれは九重結サツといって(以下マユツバ医療知識)」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:48:06 ID:OZX+ypPI
上っ面ばかりの綺麗事、安っぽいヒューマニズム、
とことんマンネリ化しているストーリー展開、
ひたすら輝マンセーなんてその際たるもの、
ああ、吐き気がする。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:56:25 ID:nPc+QuHF
ttp://www.valholl.jp/main.html
ヴァルハラというよりラグナロク
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:32:45 ID:4OtciDJO
タバサは ひろい 2かいの どこかに!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:08:14 ID:qOWaI6qM
はやく綾乃さんとの艶シーンが見たい!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:08:48 ID:BdvcxT4e
>>897
いやそんな神展開なら、漏れは山本を見直すぞ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:34:04 ID:CC+DVl9R
ゴッドハンド輝 第202話 胸騒ぎ
人工心臓への移行は順調。合併症もなく心臓にメスを入れる。
欠損部を見ると、変形して縫いづらい下縁欠損。これを縁から絞り込み、一般的な円状にしてから七重結紮。
その頃、外来を終えた慧。どうせ輝の手術も終わる頃だろうとコーヒーを入れるとカップが砕ける。
悪い予感がして手術室に行くと、そこは緊迫した空気に包まれていた。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:23:39 ID:BdvcxT4e
>>903
> コーヒーを入れるとカップが砕ける。

なにこのカビの生えまくった演出ww
今更これはないよな。いくらなんでもネタだろ、これ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:21:02 ID:+Yddz8lv
ここでけっさつの出番ですか?それとも北見タンの出番ですか?

それとも

パアァァで心臓とは違う病変の発見ですか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:50:42 ID:YZ2jMDsG
だから少女漫画だっていってんじゃんw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 03:19:54 ID:LtPZsvYx
>>901
イラネ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 01:15:39 ID:usi4TTcl
>>903
マジばれだった… orz
本当に、良い意味で読者の期待を裏切る、ということが*全くない*作者だな。
西本もどうしようもなくいじりようがなかったのか、今週の「もうしま」も全然面白くなかったし。

ところでこのカップが割れたシーン、なんだかスナイパーに狙撃されてるように見えるんだが。
ゴルゴに狙われるようなこと何かやったのか、四宮よ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:51:38 ID:KuYVwQdd
おいおい、開胸するまで下縁欠損が分からないって設定はいかんだろ。
おまいら、どんな術前検査しと(ry
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:15:18 ID:+PRtAE80
下縁欠損発見時の説明的台詞が泣ける
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:11:36 ID:KdIc8YEf
編集からマンコ券もらったのか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:12:51 ID:uHvHvsD8
あれはどうみても、マン…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:36:14 ID:3SHv0ypL
あのカップの割れ方はありえんだろうよ〜。
びっくりしたよ、相変わらずの展開で。
ちょっと前の絶賛されたような週は次はいつ来るんだ?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:23:12 ID:UmZpfJt/
今週のもうしま笑えるよな
「ゴッ輝は医療マンガだから間違ったことは描けないんです」だと。
間違えまくってるくせに。矛盾ありまくりのくせに。

ついでに輝が手術中に叫んだりするのは間違ってないのか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:11:39 ID:81LxhKdm
そんなことはあまりに些細過ぎる間違いですよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:35:09 ID:VEwYCUWX
チェックしてる医者の名前公表キボンだ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:08:04 ID:juyiV0Ul
まぁ特にたいした根拠もないのに
薬が危ないと不安を煽るだけ煽って
恋愛話でうやむやにしてしまう漫画もあるんだし
それにくらべればちゃんとした監修がはいっているんでしょう。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:54:24 ID:p3bxnDEj
くにみつのことか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 23:42:29 ID:EaME9LsJ
>>913
あれは虫の知らせ銃で狙撃されたんだよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 02:29:42 ID:aFe8Lb5Z
目指せ!眉タン!!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 17:10:02 ID:3tf3tHLq
女である事は隠してるんだな
以前近麻で思いっきり顔晒してたくせに
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 17:18:07 ID:BR7r+he1
>920
エロ漫画かよwww

>921
単行本買ってる人とサイトみてくれた人たちだけの秘密(*゚д゚*)とかなんじゃね?
かなーり微妙な隠し方だ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:47:43 ID:KAX2lGLd
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 08:31:14 ID:vErubBFt
テルとかがつけてるあの暗視スコープみたいな眼鏡、どうやって固定してるかと思ったら
額の部分から繋がってるのか・・・こんなとこ省略するなよ。
よく見たら眼鏡の根元の部分も消えてるしよ。それも全ての場面で。
あと心電図の技師とやら、七重ケッサツのコマで思い切りよそ見してるがいいのかよ。
てかあの位置から見えるのかよ。テルの手元が。
ほんと細かいところがいろいろいい加減だよな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 09:35:00 ID:F8rIYJ+L
このカスマンガの単行本買ってるのって、9割が腐女子だろ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 10:29:14 ID:cgRIETHU
>925
間違いないな。

なぜ眉タソ?をめざすのかがわからんのだが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 13:32:37 ID:h568JkE/
>>924
手術中に結紮するのは当たり前なのに手術室みんなして凝視とか笑止極まりないな。
奴ら幼稚園児のお遊戯を見守る親と大差ねえ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 14:16:33 ID:1znVTx2n
>>927
輝の立ち位置がまさに赤子なので、的確な表現だろ
漫画としてはともかく描写としては問題ない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 20:55:07 ID:hgttlMFb
まあ肝心な手元の表現はいつも「シババッ」という効果音と残像だけだけど。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 21:13:46 ID:SOX/XdwJ
作者の内なる欲望がさらけ出されていて、興味深い漫画だなw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 21:28:19 ID:LwuBpW2L
不要な穴をもう縫い合わせたいのか・・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 22:14:16 ID:IMCRFxGx
>914もうしまで麻雀の話があったが
雀鬼流やってやとーぜんだけどな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:26:48 ID:XttUm1jj
満喫で単行本(初期)みてきた。
人工心肺最初につかってんじゃん。
癒着剥離がこないだ?問題になってたけどありそうな患者さんのオペ初期からしてんじゃん。
歴史は繰り返されるってか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 02:14:03 ID:FfGe6qSE
ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった!!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 06:27:54 ID:4qyPoVI5
>>914
間違ってるのは現実の方です。私の漫画にあることが正解です。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 15:32:56 ID:GzcVfQyI
>>914
漫画家としての責任は果たしてると思うよ
矛盾ありまくりとしても、それをチェックするのは
監修のお医者さんなんだし
それにパスしたら問題ないと判断するのは当然


この漫画が叩かれてるのは漫画として面白くないからだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 16:57:34 ID:XttUm1jj
まぁ、オペ室で叫ぶこと、それにに対しては監修入ってないと思うけど。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:36:49 ID:GzcVfQyI
>>937
BJ的漫画表現ってことで大目に見れ。

問題はたいしたことでもないのに叫ぶ描写が
漫画としてどうかしてるということだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 00:34:39 ID:4KrQYWJu
ブラックジャックだってあんなに叫ばなくね?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:02:38 ID:jFeGm/vV
>932
おばちゃんの雀鬼流内ランキング、どの辺なんだろうかね。
夏合宿とか参加してるんだろうか?

メニュー:

半チャン100局連続対戦×4本

遠泳10q&バーベキュー大会
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 23:32:01 ID:VMW0VpGA
ゴッ輝テレビドラマ化

毎週輝役の俳優がパァァのシーンで様々な体位で素っ裸になります
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 07:05:51 ID:Yya5tEP6
いらね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:10:15 ID:71KDgfuh
ドラマ化なんていうのは人気か内容のどっちかが優れてないと無理だって
何回言われれば理解するんだろう・・・
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 02:33:01 ID:FQxnb4C5
最近はそうでもないだろw

まぁ、人気内容共にゼロのこの漫画では無理だが
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 06:41:46 ID:tGAluDdt
結構初期から輝は安田記念病院のことをばるはらって言ってんだなwwww
満喫で読んでて吹きそうになった。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:20:07 ID:Mzwy01uK
しかしだらだらとよく続けるもんだね
輝の精神面の成長がゼロなのが何とも
技術力もループしているし
パァァァァ発動すればすべて解決だもんな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:43:06 ID:PrSGHb8p
最終的には安田記念病院がパァァァァします
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:46:44 ID:HfWSBTIk
その前にどこぞの風紀委員よろしく院長の頭がパァァァァしないとな。乾電池があれば停電中でも手術できます。


そいや、院長の子供は出ても奥さん出てこないんだけど、離婚してるんだっけ?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 16:24:54 ID:RiiEDuzO
医師の姿として
ダメな医師→ゴッドハンド
の2つしかないから成長が描写できないんだろうなぁ。
一段成長したらそこで成長限界みたいな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 07:53:36 ID:juJTdAXr
こんなスレあったんだな
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104106699/l50
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:00:53 ID:GBB/j+7n
>>950
そういや「もうしま」に出た時は微妙に性別隠した絵になってたな。
そう描けと指示でも出たんだろうか。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 04:35:04 ID:izBzNh37
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 11:12:32 ID:RV9CeV2g
あと4週くらいはこのスレで大丈夫と思うんだけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 11:30:34 ID:LwHHrkRS
仕方ないジャマイカ。
埋めるぞ!(ダンシング医者風)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 15:48:42 ID:fnWfI5Ni
>>943
つ「クニミツの政」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 15:59:07 ID:m0x25Q57
>>955
クニミツは漫画として普通に面白いけど。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 15:59:09 ID:qUluzPV1
>>955
ドラマ化の話は面白かった頃に企画出てたんじゃない?
農薬そば辺りからどんどん狂ってきたけど
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 18:14:35 ID:1d9sPUJg
秘書が自殺しそうになる話は普通に名作だろ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:14:04 ID:qUluzPV1
>>958
漫画的にどうかと思った。
それまで漫画表現的にギャグで氏ねとか言ってたのが
急にマジ死ねモードになって あれあれっと思ってるうちに
シリアスとギャグの切替がおかしな状態のまま
ほんとに自殺未遂したから ちょっとどうかと思った。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:05:34 ID:scF4GRzw
クニミツにシリアス求めちゃだめだって
あれはこういう漫画なんだから

竜馬蕎麦の品質・阿修羅の政策・人件費問題・フリマ政策・ヤクザ問題
献金疑惑・中学時代の彼女の異常な出世スピード・ハローエフェクトの誤用
インフルエンザ脳症の原因断定・怪しげなお医者さんのウンチク
ノーヘルや信号無視は当たり前、賭博・道交法違反・器物破損・強盗未遂・
産業廃棄物不法投棄等々、スキャンダルには事欠かない上に
大事な供託金を博打に注ぎ込むなどモラルも欠如している政治家秘書、
放射線のインチキ解説・何故か異様に長い1日の時間(推定40時間以上)
突如の恋愛劇で疑問が生じた干し肉及び過去に出てきた金髪少女の存在意義
2万円がいきなり100万円に化けるご都合展開、1ページ丸々使って
言い訳がましく出てきた未成年者の選挙活動に題する見解、
日本が上り調子でイケイケの時代に何故か「一億人の奴隷」という作文を書き
あまつさえそれで賞を取ってしまった中学生、そして民主党マンセーのコラムに
一枚噛んでいそうな担当編集「朴 鐘顕」の正体等々々々々々々・・・・・・・

細かい点を突付いたらチョット見ていられないので、作品に不満がある人もここは一つ、
『日本を変える』ため、少々の矛盾には思い切って目をつぶり、生暖かく見守っていきましょう
             /\
   MMrMMr゙  ││
  |  _, ._|  └┘
 彡( @u@) <それって 何となく 怖くねーか?  コノママジャー コノクニハ テーヘンナコトニ…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:50:34 ID:28Vun1M3
ところどころ 「それは漫画だからいいだろ」 ってのが混じってるな
中学彼女の出世スピードはおかしいながらも話のネタのひとつだったんだし

あきらかにどうかしてるのは農薬蕎麦と放射能と脳症と民主マンセーくらいだな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:34:24 ID:PqGSqW8c
やけにスレの回転が早いと思ったら埋めにかかってるのか…
(そうだとするとこの遅さはなによww)
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 12:49:13 ID:IRclylTj
>>959
それってギャグとシリアスの切り替えが出来てないのはお前のほうってことじゃ。。。
流れみりゃ普通にわかるだろ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 15:26:33 ID:JGyAW0gd
そうか。オレの方が悪いか。 そうかもしれないな。 すまん。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 16:14:24 ID:NmpbsbRc
>964
いーや。悪いのはテメーじゃねーよ。ぜんぶ俺っちが悪いんだい。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 21:40:49 ID:VCEF245Z
しかしクニミツは今週みずほのことずいぶんあっさりと流したな
もう来週以降みずほが出ることはないのだろうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 13:23:47 ID:jjBmFZwv
ネット画像がスポ新に取り上げられることってあるのか?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 15:27:36 ID:BMU7Y6vu
あるよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 20:38:23 ID:Z+AUuyoo
>>967
特ダネの小倉ヅラ落ちムービーとか1面モノだったよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 20:45:29 ID:Z+AUuyoo
手術中に喘息って、このまえのしゃっくりネタと同じじゃんと思ったよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 22:25:04 ID:gx3EPxgU
ってかさ。自分の父親が飛行機事故で死んでんのに
今週のあの例えはねえよ。毎度くさい例えだがあれは
なしだ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 16:30:40 ID:KOfNEs7t
ごっどはんどてる第1話「すーぱーどくたーめざめる!」
 
てるくんはばるはらしょうがっこうの3ねんせい。
ちょっとおばかさんでくうきよめないけどとってもやさしいおとこのこです。
あるひおさななじみのあやのちゃんがひんしのじゅうしょうをおいます。
「てるくん・・あたし・・もう・・ぐふうっ」
「あやのちゃん!うわあああ・・・」
そのとき!てるくんのむねが・・ぱああああ!
てるくんはせいぎのせんしにへんしんします!
「ごっどはんどに、おれはなる!」
てるくんのきせきのちからであやのちゃんはたすかりました。

次回ごっどはんどてる第2話「こおりのめす・ごっどぶるーとうじょう!」
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 23:14:14 ID:IPMEBjAv
違います

人工心肺を独断で勝手に使いこなしてから
それをなかったことにするエピソードがごっとはんどてる第1話には必要です。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 01:50:09 ID:USP0uWVV
>>969
それ東スポじゃん…?

>>971
最近は色々不手際が目立つってのになあ。まずいんじゃないの? > 飛行機


975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 02:26:50 ID:7mNxcKB9
>>974
東スポはスポーツ新聞だと思ってたけど、実は経済新聞だったのか?
まあ日経新聞は経済新聞界の東スポと異名をとるが・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 03:09:30 ID:o5JSa3hL
ジャンボジェットの離陸だか着陸だかで脱力した
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 03:19:49 ID:7mNxcKB9
でもまあ 漫画表現的に わかりやすさもあったし
そう悪いもんでもなかったと思うよ。 着陸は。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 11:36:34 ID:KvM388FB
972はアホみたいだけどけっこううまく作ってある。
凍氷のメスはやっぱブルーだよな、
漫画の格付けでは主人公の輝に続き2番って意味でも
色のイメージが青って意味でも。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 12:21:12 ID:8sWoDzQo
>>977
ええええ?
余計わかりにくいじゃん。。。
着陸してからが大変な飛行機ってどんなんだよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 14:55:18 ID:7o5pwo+M
>>979
離陸より着陸がたいへん って書いてなかったっけ?
もう一度読み返してくる

着陸した後 なら大変なことなんてあんま無いからな。
でもまあ着陸って大変だよな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 15:54:38 ID:ZZpbBIJZ
責めるほどのこっちゃないが、たいした面白い演出でもないよな飛行機。
どうせなら飛行する弾道ミサイルに例えればよかったんだよ。
手術成功→ミサイルが敵基地にピンポイント着弾→バックで盛大な爆発(死傷者多数)
これくらいのインパクトが欲しかった。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 17:02:39 ID:wxlmTyrc
膣外射精で避妊が難しいのと似ている!とか描けば面白かったのに
最後は発射!とか着床!とか大文字でコマに書いて
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 19:39:31 ID:7mNxcKB9
>>981
着弾してから爆発までは自動化されてるから
今回の例としては適切ではないと思う。
と冷静に考えてみた
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 01:39:43 ID:HTVP5aHc
ここまで埋まってれば、
 普 通 の ス レ な ら と っ く に 1000 逝 っ て る

さっさとこのスレも着陸させようぜ 。・゚・(ノД`)・゚・。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 04:45:41 ID:DbnzJWfK
過疎だからムリ……
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 05:16:06 ID:3l3y+yB+
貧乏姉妹物語を読んだんだけど、なんというか
心があらわれた! どうする? ▽
という感じだった
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 19:12:36 ID:RIlxmJD9
うめ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 20:37:13 ID:cE8JGbKH
ぼし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 21:57:11 ID:3l3y+yB+
デンカ


まじでゆるやかなスレだねここは
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 01:35:32 ID:Vta2j3nW
さすがにこの週末で埋まると思うけど…
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 01:54:09 ID:xZ10OzDY
>>990
それは甘いというものだよ輝クン
992エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:26:30 ID:fGouA8Bc
埋め立てスレがあると聞いて飛んできた。
うめていいの?うめるよ?

(゚д゚)y―┛
993エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:27:52 ID:fGouA8Bc
足が浮腫った

(゚д゚)y―┛
994エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:29:16 ID:fGouA8Bc
この状態でヴァルハラ行ったら腎疾患って言われるかなぁ?
色も最近白くないし。

(゚д゚)y―┛
995エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:32:56 ID:fGouA8Bc
むかし、甲状腺大きいって言われたことない?と問診で聞かれた。
あと、疲れやすいとかそういう異変は?とかも。
そんなにでかいのかなぁ?体力もともとなかったから
異変ないですって答えたら「もとから大きめなのね」ってことで健診の問診終わり。

(゚д゚)y―┛
996エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:35:09 ID:fGouA8Bc
あれから半年だけどピンピンしとります。
もし本当に肥大していたらどんな疾患だったんだろう?
腫瘍?

(゚д゚)y―┛
997エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:38:20 ID:fGouA8Bc
1000はとらないから梅はこれくらいでしておこうか。
さぁて、そろそろ寝るべ〜。

(゚д゚)y―┛
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 16:47:44 ID:Fmv8k8XH
ダンシングな1000を頼む!
999エルキュールキモハゲ ◆rIK5B4wv4U :2005/08/21(日) 16:49:25 ID:fGouA8Bc
はぃどうぞ!

(゚д゚)y―┛
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 18:45:30 ID:olxVI0tg
1000なら心臓突破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。