【爆発炎上中!→】こち亀75【←読者放置中!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャソプ編集長
「(打ち切りの)覚悟はできてるだろ」

前スレ
【エヴァの洋弓】こち亀【読者は要求していない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106979949/

過去ログ倉庫&テンプレ
http://www.geocities.jp/kochikame2ch/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:06:32 ID:inFiJUbD
3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:07:45 ID:AElgd6oo
作者解説 【秋本治】(あきもとおさむ) 1952年12月11日生まれ。

アニメプロダクション会社勤務の後、1976年、週刊少年ジャンプでデビュー。
デビュー当時は目立つようにと、人気作家山上たつひこのパロディで山止たつひこと名乗る。
1978年、『こち亀』 の連載が100回を数えると同時に、本名の秋本治に変更。
(余談だが、変更した作者の名前を覚えてもらえるようにと、
 作者と同姓の秋本麗子がこの回に初登場した)。

精力的な取材と奇抜で大胆な構成力、丹念な描き込みで『こち亀』の連載を軌道に乗せ、
同時に数々の読み切りと 『東京深川三代目』 『Mr.Clice』 など、
定期的な掲載もこなしていったスーパータフネス作家である。
しかし、『こち亀』 の連載が長引くにつれ、奇乳病を患い、
やっつけ仕事の場当たりストーリーと、ヨレヨレの描写で
ロリロリ少女と婦警だけが活躍する不思議な漫画を描くようになる。

代表作 = 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 『東京深川三代目』
      『Mr.Clice』 『こちら人情民生課』他。
本郷高校漫画劇画部初代部長。
同部は斉藤むねお、きたがわ翔、原哲夫、藤原カムイなどを輩出。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:08:24 ID:AElgd6oo
作品解説 こち亀=こちら葛飾区亀有公園前派出所(作者は秋本治)

1976年より週刊少年ジャンプにて連載開始。現在も連載中。
東京下町葛飾区の亀有公園前派出所を舞台に、破天荒な警官、両津勘吉が巻き起こす数々の
騒動と、それらに彩りを添える個性豊かなサブキャラ達の活躍を描いた痛快ギャグ漫画である。
初期は只の職務怠慢バイオレンスポリスマンだった両津だが、連載を重ねる毎に作者の画力の
変化で丸みを帯び、それと共に圭角が取れた下町人情オヤジの要素が付加されていった。
連載が軌道に乗った中期以降も、緻密な取材とそれを活用する構成力、
背景にまで細やかに気遣う丹念さ、実験的で革新的なアイディアを武器に
ジャンプ黄金期にあっても同作品は白眉であった。

しかし100巻を超え、アニメ化をされたころから女性キャラの奇乳化、女性新キャラの乱発、
無意味なロリキャラの登場、古参キャラの自我崩壊、起承転結を無視したストーリー、
稚拙で場にそぐわないモブ・背景、少女漫画の描写を折衷させたが如き拙い筆致で
連載を続け、無様な姿を晒す。
同時に、両津は下町パワフル人情お巡りさんから、寿司屋の住み込み職人に転職。
敬愛する春日八郎も忘却の彼方、脂の乗り切った30ぐらいの粋な女が好みだったはずだが、
(48巻/おにあいカップル!?の巻参照) 今や単なるロリコン少女萌えオヤジに成り下がる。

旧ファンは憤激と痛嘆の頂点に達し、見事なまでに老醜を晒す同作品は
もはや叩く為のネタとしか扱われず、作者の秋本治死亡説さえ流れ、
現在の作者は二代目秋本、三代目秋本と揶揄される始末である。

以上長い暗黒期が続いたが、アニメ終了決定を境に、
旧キャラ復活、ヤクザネタ、薬ネタ、チャカネタ、実験的なネタと続き以前の面白さを取り戻しつつある。
これは原点回帰と旧ファンを喜ばせているが、いまだ完全ではないという見方もあり予断を許さない。
案の定、新年早々大阪編、女新キャラ登場と極上の糞を披露しており、
「第2暗黒期の到来か!」とファンをやきもきさせている。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:10:01 ID:AElgd6oo
【SagaX】
こち亀の作者である秋本治のアシスタント。'90年に「からくり忍者伝破邪丸」で坂本昭悟の
名前で、当時漫画家の登竜門と言われた週刊少年ジャンプのホップ★ステップ賞に入選。
(作品はジャンプコミックス「ホップ★ステップ賞SELECTION 6」に収録されている)
おそらくその直後から秋本治のアシスタントを務めていると思われる。こち亀を、笑いと
人情あふれる名作から糞腐警とヲタ文化が跳梁跋扈する糞漫画に堕落させた張本人と
言われており、その人物画は秋本本人の絵とは似ても似付かないもので、動きと感情が
感じられず、読者に対しあたかもそこに人形あるいは彫像が置いてあるかのような印象を
与える。こち亀に登場する人物画としてはかなり浮いたものになっており、この人物画が
登場するようになってからのこち亀は、「キチ亀」と称されるほどの駄作へと変貌を遂げて
いった。当初は自身のHPを持っており、それを2ちゃんねらに発見され彼の掲示板に
書き込みがあったことから2chに降臨し有名になった。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/973/973594254.htmlの134から159辺りを参照されたい
現在では彼のHPは削除されている。
・逃げた糞アシ、SagaXのサイト
http://ime.nu/web.archive.org/web/20000614203721/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://ime.nu/web.archive.org/web/20000930030422/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://ime.nu/web.archive.org/web/20010417160535/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:10:42 ID:AElgd6oo
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事2大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着   トビラ:両津のサンタ(画・誰?)
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ・芸人ネタパクリまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:法条・恵比寿意味なく登場・最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー  トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:12:16 ID:AElgd6oo
関連スレ(?)

「パンおいしいねん!」のガイドライン 2枚目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102257664/
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:13:29 ID:AElgd6oo
●糞話についての解説2005年版

【東西漫才】(2005年7号「大阪の笑いは厳しいで〜の巻」)
御堂春から新年会に誘われた中川に無理やりついて行った両津が、なぜか新年会で漫才をやらされることになる。
両津が考える漫才(若手芸人のパクリ多し)は通天閣署員の前ではことごとくすべり、
御堂春ら大阪人の漫才はすごく自然で面白いとの評価。
最後に仕方なく春が両津に力を貸し、
通天閣署長らが「おもろいで東西漫才」「気の合う二人やな」でめでたしめでたし。
登場するネタの全てが激しい糞臭を漂わせており(漫才というよりただの駄洒落のオンパレード)、
ラストの両津「警察官漫才が楽しいから帰らんぞ」のセリフには、秋本の大阪・春に対する執着心が表れている。
数週間見せていた復活の兆しから一転し、スレは元通りの「ダメポ」ムード満載。一方、糞マニアを喜ばせた一作。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:15:11 ID:AElgd6oo
前スレにて、
作品解説テンプレの「まるで少女漫画のようなヨレヨレの描写で」という文言が、
少女漫画を馬鹿にしているようなので変えてほしいというレスがあったので、
その意向を踏まえ、>>4については若干訂正しました。
ご了承ください。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:24:47 ID:m4tdkPiM
まあなんでしょうみんなの意見をまとめると、
【さっさと終われ糞漫画】
って事でいいのですよね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:27:00 ID:MpiXFa+h
久しぶりにいいスレタイじゃないかおつ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:27:18 ID:DMXSSOj3
関連スレ
【こち亀】戸塚金次は何処へいったのか? 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100871135/
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:30:17 ID:wHORi8F3
>>1
乙です
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:36:51 ID:bO2zH5KO
>>1
乙彼
煽り文でマジワロタ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:57:25 ID:M79kkevy
今週のラストはハムスターの回を彷彿とさせた
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 04:28:24 ID:0DZ6ePQX
>>10
まさしくそういうことです
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 07:04:02 ID:O9ZTd6SF
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 07:36:25 ID:z+oU4NGf
今週はつまらないのだけなんとかすれば、まだましになる
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 10:53:07 ID:6c/VNieH
なんでネタバレしないの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 13:37:25 ID:6EiHWoXz
>>19
寿司屋家族とスキーに行った。
以上
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 14:11:39 ID:5CbPI4Wj
【雪ウサギ】こち亀76【読者は感動していない】
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 14:20:32 ID:anxeTFat
雌キャラを上手くギャグに取り込めればまだ続けようもあるだろうが、
秋本にそのつもりはないようなのが困るな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 18:33:34 ID:Sl7uocwm
ところで昔こち亀の商品開発のアイデアがパクられたみたいなこと書いてあったけど
何がパクられたん?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 22:08:22 ID:SdL2WNA3
>>23
てめえじたばたすると光らすぞ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 23:00:13 ID:f2cWwwwI
>1
乙です。
文字バレ書いてるものですが、金曜に書こうと思ったらスキャン画像がupされていたのでまあいいかと思って書かなかったのです。
スキャン画像のupとは関係なしに文字バレした方がいいんでしょうか?

>>23
そういえば古い巻でお見合い用の写真を人物の周りにカメラをずらーっと円形に並べて
一斉にとれば立体的な写真が撮れる、というアイデアがありましたが映画「マトリックス」がそれをやりましたね。
パクったわけではないでしょうけど。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 23:06:52 ID:VxWuzrgi
>>23
一人用の風呂
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 23:58:16 ID:O9ZTd6SF
ID(・∀・)イイ!!>>25
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:04:31 ID:44N2XcF9
>>25
w多すぎ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:24:35 ID:w4Vz2KVw
文字バレ頼む。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:34:34 ID:o958Ubr5
つかむしろスキャン画像の再うp頼む。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:41:30 ID:hIyLQb5w
>>23
温泉の元
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:54:54 ID:cqKeGgSB
さて糞亀と糞ノート、糞京糞ティーズに糞ジ、ホムンクソスでも立ち読んでくっかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 05:13:09 ID:pzgjlQMQ
>>23
ゴヅラくんの鼻糞くん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 05:18:01 ID:vq/nZm93
脱税ゴキブリ白衣集団!領収書はだしませんよ!日曜日は
ベンツでゴルフ通いで大金持ち!うらやましいじゃねえかくん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 08:23:42 ID:QcTxTfQN
>>10
こち亀というボーダーラインがあるから
打ち切り予想がしやすいんじゃぁないか。
その為だけでもいいから続いて欲しいw ジャガーぐらいのn数でw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 09:51:40 ID:y35bbpPE
全然関係ないけど車が突っ込んだ店で営業続けてるのってなんかこち亀を彷彿とさせた。

 客(手書き文字)「つゆだくで!」「紅しょうが取って」
両津「こいつら全く無視して食い続けてるぞ」
中川「まるで他人事ですね・・・」
37名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 10:01:12 ID:9pRuGX2+
今週は、最後の雪ウサギをやりたかっただけの空気漫画だな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 10:21:06 ID:GMW2U88B
こち亀クソだと思ってたけど、幼稚園の子がこち亀をみて
げらげら笑ってた。アニメもかかさず見てたらしい。謎だ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 10:22:08 ID:SgQ8Kip7
今週号のは面白くも無かったけど
むかつかなかったので良しとする
40名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 10:41:26 ID:SJrfyEvX
こち亀云々ってより最近の現状としてギター侍とかヒロシとか笑いそのものが
低レベル化してきたよな。
あるいはテツトモとかはなわとか昔でいうとあんなのは宴会芸だったと思う。
昨今の学力低下云々の影響かどうかはわからないが、笑い手だけではなく見る側
自体、レベルが落ちてきてるのは否定できないと思う。



41名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 10:59:18 ID:p1MFxHgI
一過性で終わってるから大丈夫。昔からそうだよ
ここ一ヶ月テツトモまともに見たヤツいるか?
新しいギャグはウケル。クセが強いとマスコミも煽りやすい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 11:51:14 ID:KdVXtpjY
昔は指パッチンやノコギリをボヨンボヨンするだけの芸が
在った事を知らないのかな。

まぁテツトモたらも数年すれば誰も知らなくなって、おなじ
ような芸が出たとき、そう言い出す人がいるんだろうな。
歴史(大袈裟かな)として習わないからね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 11:53:04 ID:KdVXtpjY
書いてて気が付いたけど、どっちもこち亀に出てたぞ。
するとそろそろギター警官とかやるだろうか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:20:25 ID:jaGJGTtY
>>40
ジェネレーションギャップ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 13:37:54 ID:AyezCWqr
>>42
だよな。
昔っからしょうもない事で一時的に受けて
少ししたら跡形もなく消えちまってる。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:40:46 ID:o958Ubr5
>>40
ハゲ同。
かつてのこち亀の笑いには古典落語に通ずるものがあったと思う。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:34:14 ID:AIJwgf/e
むしろ昔のほうがつまらんくらいだぞ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:43:40 ID:J3C/ppYh
>>38
先日、TSUTAYAに行って、
レンタルビデオコーナーをぶらぶらと歩き回っていたら、
アニメのこち亀のレンタルビデオのコーナーの所、
結構な数の幼稚園児・あるいは小中学生、たかってたけどなぁ。
「両さん、借りたい」、「おまわりさん、借りたい」とか幼稚園児言ってた。
それだけ全体的なこち亀の知名度はアニメで大分上がったということだ。アニメの影響は凄まじいな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:49:44 ID:oUWrF7Hl
初期の部長かこよかったなぁ
中期のコミカルなのも良いとは思うが俺はこっちのが好きだ
「良かったら…また保証人になってやるから仕事につけ」みたいな台詞はもう吐いてくれないんだろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:50:28 ID:r3L4TDzm
ギブミーチョコレート
ジェネラルマッカーサー
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 19:23:43 ID:PV9FULhb
いつから両津は雪は常温になると溶ける事も知らない馬鹿になったんですか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 19:38:23 ID:4P+X9du4
急行「上野」って何だよ…行き先表示じゃねーんだからさ…
あと何で昭和50年代みたいな行き方してんだ?新幹線かレンタカーで逝けよ。
以上鉄オタの意見でした。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 19:49:44 ID:E4DITwWO
蜜柑蜜柑うっせーーー
54名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:09:08 ID:YeCKrdJm
纏「なんで風呂の中に隠れていたんだ、あいつ…」

(;´Д`)ハァハァ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:23:38 ID:Y9YABb1C
ギブミーチョコレートは俺が初めて漫画読んでて声上げて笑ったシーン
56名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:25:00 ID:eXwvj9lI
バレンタインなのになあ。
煎餅屋での伴天連タインデーはおもしろかったなあ。
麗子の妹はいまどうしてるのかなあ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:26:14 ID:lXRaUrIE
120巻代だっけ?
トランプだのカラオケ大会だの山手線ゲームだの一時、パーティゲームばっかり
取り上げてた時期あったじゃん。
あれも100巻以降にしてはかなり面白い部類に入るよな。

リアル高校生だったがおでこに乗せている紙に書いた言葉を喋ったらNGってやつは
学校で流行った覚えがある。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:27:23 ID:YDjjtDhd
必殺正月カットおもろい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:37:38 ID:mEg+m5FL
ギブミーチョコって何巻だっけか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:39:05 ID:0mTPGJ0j
確か49巻
61名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:47:31 ID:Ds5OhGFA
100巻がちょっと前の事のように思えたけど
実際はずっと昔なんだなぁ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:26:01 ID:8rveofLy
秋本は今週のような話でも読者に受けてると思い込んでるんだろうな。
63糞マニア:05/02/14 22:34:23 ID:EInoaWDj
読んだ・・・正直、がっかりだよ・・・なんだよこれ・・・普通に読めるし、全然糞じゃないし!
ギボシというパーツを使ったにも関わらず、この様はなんだよ・・

 はぁ・・・もう穐本先生は全盛期の力は残ってないのか・・・

まじで悲しいなあ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:34:33 ID:6sZpUHEh
前向きに見れば糞要素満載のわりに読める努力は評価出来るがw
こけたり跳ねられたりはいいが
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:35:28 ID:UtU6o5fn
全盛期でもなければ暗黒期でもない、だがどちらかというと糞より。
一番読みにくいパターンだな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:54:30 ID:7pBTb580
思ったほど糞じゃなかった
67名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:56:26 ID:oHJfGiAE
今週のこち亀を読んで、馬鹿専業主婦が
「子供にも安心して読ませることができて、
 家族そろって楽しめる漫画ね」なんて感想を持ちそうで反吐が出る
68名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:35:12 ID:YFlV3Zr6
>>67
お前コヴァだろ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:54:31 ID:/1E1wy1J
今週話は、前半は良かったがページ数が進むにつれ…、
ハムスター話以来、糞ギボ感動系は生理的に受けつけん。
あと、旅館の名前にひとひねり欲しかった。
初期はあんなに遊び心があったのにorz
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 01:13:28 ID:duz/2vQK
>>67
まぁ、漫画を有害メディアとして見ない人にとっては、空気なら空気ほど
「いい漫画」だからな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 04:17:16 ID:c2ctALS2
バキみたいなネタ漫画として楽しむこともできない・・・今週は本当の糞だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 04:57:06 ID:Jj4p6TKK
何の混じり気もない温度もないただの水
73糞マニア:05/02/15 05:35:32 ID:MPz+Obuq
アニメドラえもんで、魅力皆無の糞猫のミーにデレデレするドラえもんと
マネキンのような量産型ロボット女どもにデレデレする両津は似てるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 05:44:01 ID:JQugwkXm
ギボシ一家 が纏めて出てくると駄目だな
マトイ ゲパルト レモン の両津に偉そうな口の聞き方する3人は単体でも駄目
ヨロシク キキョウ ユウウツ キャラ的に地味だしつまらないから駄目
ミカン 家族に甘やかされると駄目だが、両津1人で面倒見るとかならOK
75名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 05:52:24 ID:QWEbIpM7
>>73
ミーはドラえもんに対して害を与えてるわけでもなく
糞というほど物語に影響与えてるわけでもなく
サガ絵で描かれてるわけでもないからなあ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 06:05:16 ID:+jomJCYn
クソと呼ぶにはミーちゃんを30匹くらい出さなきゃ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 11:19:25 ID:y0n1Bejm
ぎぼし家は、げぱると、まとい、みかんまでならいい
ただほかの女キャラはいらねーな
マリアも存在価値消えたから麗子だけでいいや
78名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 11:25:37 ID:tEE4jntI
1です。
旧スレにも書きましたが、今回は新スレ立てるタイミングが少々早すぎたようでスマンカッタです。
「950踏んだ人が新スレ立てる」というルールを作るのもアリなんでしょうが(っていうかありましたっけ?)、
このルールを採用して、950取り争いが激化して荒れたスレを知ってるもんで、
個人的には950前後で適当なタイミングで立てればいいかなぁ・・・と。
ご意見ある方は、忌憚なくおっしゃってください。

>>21
今週はまさにそのスレタイでもいいような内容でしたね。
両津が暴れたりのた打ち回ったりする描写があったところが多少救いだったけど、
全体的には>>37さんの言うとおり、「オマエ、蜜柑と雪ウサギが描きたかっただけとちゃうんか」ってだけの薄い内容でしたね。

>>73
確かに似てなくもないけど、ドラえもんは元々硬派でも無骨でも男尊女卑でもなかったし、
ミーにデレデレする姿は別に不快に感じなかったけど・・・不快に感じる人もいるんでしょうか?

>>74
ギボシ一家の両津に対する意味不明な偉そうな態度も確かにそうだけど
(まぁゲパルトは自分とこの従業員だからわからなくもないが)、
それより不快なのは、ギボシ一家(特に檸檬&蜜柑)が出ると両津が良きホームドラマのパパに成り下がることですね。
秋本としてはアニメで取り込んだ消防&その母親を念頭に置いてるんでしょうが。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 11:31:13 ID:+uyqHCmO
あのガキ、まだ一歳未満だよな?
・スキー場に抱いてつれてくる
・ソリに乗せる
・雪ウサギを上手に作る
・雪ウサギが(ウサギに模したつくりものである)という認識がちゃんとある

ありえねえ。
昔の秋本先生なら、その「ありえなさ」をネタとして笑いに持っていく事も出来たはずだが、
今回のは素で書いてるくさい。おわっとる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 11:33:33 ID:jhw8/Ith
今週の読んでもう終わるべきと確信した。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:29:42 ID:NmneCn8s
電車から頭出してトンネルにぶつかって痛いだけで済むんですか?
普通の人間なら死ぬと思うんですが自分の認識不足?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:32:09 ID:ZN6fgj4p
たまたま昔の話を読んだんだが(有名老画家の初恋相手の店を探す話)、まったく別の漫画だとオモタ>今のこち亀
83名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:47:07 ID:E4vghgYA
もはや秋本、担当たちに
スーパーエキサイティング青まむし2号を飲ませるしかない
84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:48:48 ID:JGXZNRxO
>81
いや、これはギャグ漫画だから大丈夫なのよ…
と言おうと思ったが、内容はギャグ漫画じゃなかったな。
サザエみたいなホームドラマの内容で
ギャグ漫画の誇張描写をするから>81みたいに感じる奴も出てくる。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:57:46 ID:eKe7g6F6
今週の描写でも蜜柑たん萌え〜みたいなのがでてくるのかな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:09:01 ID:V6lxpQAP
纏ハァハァ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:19:58 ID:y9GWLSHV
普通に糞話。弓よりひどい。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 14:32:17 ID:MZKn7il1
>83
懐かしいなあそれ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 15:59:37 ID:NTZ97y2g
まあ今週は崩れ絵も少なかったし、比較的、両津の活躍もあったので以前の
例えばタイ旅行編よりかはマシかなと。
寿司屋を頭から認めない、寿司屋が出るだけでダメだっていう人は読むに
耐えないんだろうがね。
個人的には30巻前後くらいの派出所のメンバーで温泉やスキーに行った話の
ノリを思い出した。
定番とはいえ、ゲバルトと同じ部屋とか混浴のシーンはちょっと懐かしく感じた。
ただ、今週も小ゴマ落ちなんだよなあ・・・。
秋本、小ゴマに関してはムキになってやってるとこ感じるなあ・・・。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 16:05:05 ID:DyNg+ysh
>>81地下鉄にひかれても無事だから問題ないよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:08:39 ID:8yro6064
検証:原点回帰発言以降の流れ
@懐かしキャラ復活・・・一応は現在も継続といって良いとは思う。秋本自身も
            まだ続けるといってるし。ただ、皆が期待してる戸塚
            や冬本、犬、そして洋子等の登場は残念ながらないと
            いって良さそうだ。法条とか恵比寿とかあの辺のキャラを
            活かしたいんだろうな。初期のころのキャラはどうも愛着も
            興味もなさそう。次は忘田か政治家秘書口調の奴が復活しそう。
A派出所破壊OP,小ゴマ落ち・・・小ゴマに関しては完全に復活。多分、今後も
                 続けていくでしょうな。派出所破壊OP復活も
                 時間の問題?
B絵が多少、太く丁寧に・・・暗黒期に較べりゃね。3D化やデフォルメは多少、自粛して
              る感は窺えるが、まだ安心は出来ない。
C弱両津からの脱出・・・先週、今週と一応は両津の面目は保ってる感はあり、以前に較べると
            脱しつつある感は窺える。ただ全盛期に較べればまだまだ物足りない
            もっと暴れてほしいってのが皆の本音だろう。

ざっとこんな感じで簡単に検証してみたが、あらためてまとめてみると、確かに良くなった
点も確かにあるとは思う。ただ、まだまだ暗黒期を根強く引きずってる面も多々あり
原点回帰の道のりは遠く厳しいものとあらためて感じる。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:35:46 ID:7KRLi+0f
この漫画何時終わるの?
紙とインクの無駄だよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 18:04:39 ID:Af+OufhN
>>78
早杉、前スレまだ埋まってないし。こち亀は(今は)そんなに人気のあるマンガじゃ
ねーから950争いなんて起こらんだろ。
最近のこち亀は魅力というか取り柄が全くねーな。コミックス買うヤツは金をドブに
捨ててると思う。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 18:18:30 ID:YFlV3Zr6
>>93
多少早くても別にたいして問題ないだろ。心狭すぎ。
>>78-1
気にしないで下さい。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 18:54:00 ID:Af+OufhN
>>94
変なヤツだな、叩いてるってワケでもないのに。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 19:11:41 ID:HutqbY0d
両津ってもう・・・ただのドSだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 19:17:30 ID:lGhiOjDn
おー おー おー おー

あのガキきもい、秋元もっときもい。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 19:25:11 ID:8zhLLR3p
それが今の秋元の保留神です
991:05/02/15 19:36:11 ID:tEE4jntI
>>93
レスどうもです。
ただ、950争いやってるスレの漫画も、今人気があるってわけじゃないんですよね。
つまり、漫画の面白さとスレが荒れるのとは、必ずしも因果関係はないんですよね。
タイミング的にちょうど今週の話題に切り替わるところだったし、時間も時間だったので、
スレが伸びることも考えて早めに立てたんだけど・・・
と、まぁいくら言い訳しても、今回ばかりは早杉たことは否定できませんね。以後気をつけます。

>>94
フォローどうもです。

>>79
確かに幼女(乳児?)キャラを推してる割には、その辺の設定いい加減ですよね。
「マト」とかしゃべってるし。
胴考えても2〜3歳としての描写ですね。
まぁあんなんでも萌える人には萌えるんでしょうかね(真性の蜜柑ヲタっているんですかね?)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 20:04:54 ID:7FK8t+Gx
>>94
早く立てすぎたらスレ埋まんないって問題があるだろ
使い切って移住って考え方のスレなら新スレが先に落ちる可能性も有る
後、明確なルールが無いままだとスレ乱立の危険性も有る
101メンヘル:05/02/15 20:09:11 ID:K9X6eK1x
両津って167センチあるんだね
見た目小さく書かれてるから155センチぐらいのオッサンかと思ってたら。
でもあれじゃ中川とかは195センチぐらいあることになるね、それぐらいあるのか?
麗子も185ぐらいはあることになるが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 20:58:03 ID:IQFyPqMh
>>101
その後152に訂正された
池乃めだかよりも小さい

そして女どもは乙姫を除いて全員175↑という奇妙な世界になっている
103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:13:22 ID:ItHeCIij
だいたい165系の急行型ってもう走ってねえよ!

あんな大きなヘッドマーク付けて走ってたのは昭和30年代だよ(w
104名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:29:17 ID:FsoQZQnp
派出所破壊も両津と中川が車ごとドアに突っ込んで破壊とかならいいんだけどね。
驚きの声で破壊を表現してしてすぐ戻るなんて、派出所に次々と爆発物が運び込まれて
最後に思い出と共に爆発した話の足元にも及ばない。

旧キャラの復活より、知り合い設定の妙な新キャラを出すのをやめて欲しい

というより、タイトル思い出して葛飾区亀有公園前派出所を基点とした話作りをしろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:39:57 ID:mH1dfDuh
もう一回パンおいしいねんやってくれないかな秋本
106名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:40:27 ID:3FtTnao3
>>103
芋頭が踏み切りで新幹線に轢かれたのも糞って訳か
107名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 23:06:13 ID:ZdExZcvI
つーか>1は責任感じてるなら
責任もって前スレサッサと埋めろよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 23:13:09 ID:VNZk/DtZ
今回の纏は良かった
3連発くらい抜いた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:06:27 ID:sBeb9lMb
纏「なんで風呂の中に隠れていたんだ、あいつ…」

(;´Д`)ハァハァ

隠れなくってもいいのに…ってことでしょ。

(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:30:56 ID:TeiQk5tF
>>93
多少早くても別にたいして問題ないだろ。心狭すぎ。
>>78-1
気にしないで下さい。
>>93
多少早くても別にたいして問題ないだろ。心狭すぎ。
>>78-1
気にしないで下さい。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:40:00 ID:SluTxtwQ
正直、ここまで堕ちたらもう取り返し付かんだろ。さっさと終わって欲しい。
秋本は古いコミックの巻末でこち亀をベタ褒めしてる人たちに全力で謝れ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 01:43:35 ID:KvfpzxEy
秋本センセ、第一巻での自分のコメント覚えてますか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 03:49:47 ID:FazHVqjK
もうこれはこち亀じゃない、と思いながらも読み続けて早五年。
あらゆる糞を経験してきたが・・・何か今回のは普通にパラパラと読んじゃったな。

こち亀と思うからダメなんだよ。
これはサザエさんです。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 05:40:33 ID:/2E6rrmp
>>113
サザエさんに失礼w
115名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 07:45:18 ID:kwARJxHO
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 09:55:03 ID:4nND8cbV
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事2大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着   トビラ:両津のサンタ(画・誰?)
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ・芸人ネタパクリまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:法条・恵比寿意味なく登場・最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー  トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
11号:寿司屋一家とスキーだ!特筆すべき内容一切なし。               トビラ:なし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:20:57 ID:NtilHo66
秋本はユーモアジョークで明るい人になろう塾に通え
118あげ:05/02/16 11:21:50 ID:D5R0D0oG
あげ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 12:37:23 ID:2YXHjp1T
すみません誰か糞亀オブザイヤー2004の再ウプお願いします
120名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 12:44:18 ID:2YXHjp1T
それよりお前ら弁当を売りに来るのが車掌というのはスルーですか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:32:43 ID:kwARJxHO
かたじけない
800両でござる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:34:19 ID:Z0lz+S9Z
うはwwwww2巻www
123名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:41:18 ID:pVGV1rSg
こうなったら100円ライターに「かるちぃえ」と書かれた銀紙貼って、それを秋本の元へ送り付けようか。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:43:42 ID:8Ea6Gg+l
>>67
私は専業主婦ですがオールドファンなのと関西人なのとあいまって
最近のこち亀はとても見てられません。ていうか読みたくない。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:12:30 ID:INKrglfV
>>124
じゃ、なんでこのスレにきてんの?w
126名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:47:39 ID:c62rSkvK
>>125
やっぱ愛でしょ、愛。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 15:46:19 ID:tlo5Rksg



















128名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:29:32 ID:mW8ppEfA
あの雪うさぎには「うさぎ署をもう一度やらせてくれ」
というメッセージがこめられているんだ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:37:35 ID:zrYQZGuu
芽が出てたからそのうち復活するな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:47:13 ID:0vpMCBV2
もしかしたら秋本にガキが出来てそれでこんなコトになってるんじゃと妄想してみる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:03:08 ID:FazHVqjK
俺も少しそんな感じがした
秋本にガキが居るのか、欲しいのかわからんが・・・
少なくともロリっていうより家族物が書きたいらしいな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:10:45 ID:2YXHjp1T
仮にもよそ者の両津がいる前で母親がミカンに授乳。
秋本組の子育て知識なんてそんなもんだ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:24:14 ID:5rmy/ZN5
923:02/12 22:53 78c9W/Aw [sage]
秋元「どうですか?最近のこち亀の感想は・・・」
両津「大阪とか色々ありますが・・・一番の特徴は つまらない事です つまらなささえ克服すれば何とかなります。」


誰か書いてたが、ワロタw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:32:34 ID:iN3MO1e9
>>133
ワラタw
カップラーメン大会のパロディかw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 00:17:39 ID:achMhZAS
定番コピペやねん
136あげ:05/02/17 00:24:35 ID:ew/YUoR1
AGE
137名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 03:14:50 ID:sVkkqYOh
>>133
こち亀リミックス1年分が届きますよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 06:55:32 ID:0dCnNdbH
>119
「糞亀オブザイヤー2004」

★糞亀オブザイヤー2004グランプリ「パンおいしいねん★かつて無いほどの超ネーム」
★糞亀MVP 「御堂春」
糞亀優秀賞 「霊能力者早矢」「石切神社・東急井の頭線」「同情でオリンピックわざと負け」
糞亀主演男優(女優)賞  「御堂春」
糞亀助演男優(女優)賞  「両津勘吉」「中川圭一」
糞亀新人賞 「御堂春」
糞亀流行語大賞  「パンおいしいねん!」
糞亀絵柄崩壊賞  「部長とマリアと登山」正座したマリア。
糞亀ベストスレタイ賞 「くそら糞飾区糞亀糞園前糞出所」
糞亀スレタイ優秀賞 「秋本治は治らない」「うさぎは負けた亀の勝ち」「三歩進んで二歩SAGAる」
SagaX賞  「月極こち亀」表紙群
糞コメント賞 「TVの影響で間違った関西弁を使うと大阪の人は嫌がるそうですね」

☆良亀オブザイヤー2003グランプリ 「戸塚、洋子、犬復活そしてウサギ署崩壊」
良亀オブザイヤー2003優秀賞  「法条と二人羽織」「壊れた中川が旅行の幹事」「ヤクザと草野球」
山止たつひこ賞  「増殖ダメ太郎見開き絵」
139名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:30:43 ID:7WSW+GqB
「きみたち名もなくまずしくうつくしいエリマキトカゲっ子だね」の元ネタを最近になって知ったよ。
やっぱ生まれる前の小ネタはわかんないの多いな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:33:42 ID:5Q+mCudF
いっそのこと、昔の作品をそのままコピーで載せてくれた方が笑える。
地方に出張に行くのとか、レース物が好きだったなぁ。。。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:55:01 ID:uMIsCmrm
部長が最後に武者?の格好とか戦車で派出所に突っ込んできて両津の馬鹿はどこだ!?
みたいな終わり方するの好きだった。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:57:13 ID:AVK5MA0O
>>141
君で多分500人目くらいかな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:07:08 ID:GMZW36sK
これは最早こち亀なのか?今までも色々と変遷してはきたが、
今度のはサザエさんを目指しはじめてるよ。

>>116
今年に入ってからは、9話中
ギボシ家メインが3話、大阪が1話、弓が2話で
女キャラネタなしのこち亀は3回しかやってないんだな。
奇乳バiタラgよ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:14:57 ID:5Q+mCudF
昔の女キャラには何かしら色気を感じたけど、最近は何も感じないな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:41:19 ID:o2OdSpza
今年のモットーは「空気読めてない空気漫画を描く」なんだろうか。
新たな試みはいいが、「本当にこれで読者は面白いと思うんだろうか」を
自問してからやってほしいな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:43:21 ID:1z08Nc9I
最近はパンおいしいねんしかないからな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:01:32 ID:7+Ud2AMc
ボーナス争奪戦で纏と恋愛フラグ成立して、今回一緒に風呂に入って順調に結婚に向けて進行しているようだが
纏と両津って従兄弟?ハトコ?結婚できないじゃん。
この二人の続柄なんてどうでも良過ぎて考えもしなかったことに今更気づいた。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:06:02 ID:hzf+awJQ
0才にして既に完璧超人の片鱗を見せはじめているミカンについて↓
149名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:06:03 ID:5Q+mCudF
>>147
従兄弟は結婚できる。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:22:30 ID:XBp47+ks
まして「また従兄弟」だし。余裕で結婚できるよ。
それはそうと90巻のカバーの裏って今だに気付いてない人けっこういそうだ。あそこでは琴音は結婚してるって言ってるんだが、その後、琴音が出てきても結婚してる様子はない。カバー裏だけの設定だったんだろうか。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:34:55 ID:93TNybul
いとこ同士の馬をかけあわせると50パーセントのクロスが出来る。
これはなかなかおそろしいことだ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:35:23 ID:o+XnYNHx
おい。部長は戦前の人間だろ。
いつまで現役なんだ?てかいつまで生きてるんだ?

散々ガイシュツ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:37:02 ID:0dCnNdbH
何がガイシュツ?

なんだか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:44:25 ID:o+XnYNHx
ウッセーはゲ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:52:11 ID:7dDbWkjX
>>150九十以外にもあるのはご存じかな?
>>154うるせー馬鹿
156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 14:40:48 ID:93TNybul
派出所の人間ってリアルならもうほとんど死んでる年齢だよね。
157156:05/02/17 14:57:24 ID:93TNybul
ごめん勘違いしてた。逝ってくる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:00:13 ID:MKMVwYT1
30年ぐらい前に始まったわけで、
当時両津が30代半ば、部長が50くらいとしても、
まだ60代と80だから「ほとんど死んでる」は言い過ぎ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:02:54 ID:GbX15X1e
「ほとんど定年退職してる」ならまあ合ってるんじゃないかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:07:33 ID:o+XnYNHx
1度設定をリセットする必要があるな。
部長を団塊の世代、両津を40台油ギッシュオッサンに。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:16:43 ID:kfXSs+Ak
ただ初期でも部長の戦争体験の話は出てこないよな。
昭和50年前半スタートだったと思うけど、まあ部長と両津は10歳くらい
しか年が離れていないみたいだから実際は40台後半だったとしても
軍隊経験は少なからずあるはず。
ただ、大正生まれってのは多分、両津の冗談。
恐らく昭和初期が無難だろうね。
両津は昭和12、3年ぐらいだろう。
個人的には両津のイメージは昭和21年ごろが
強いな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:58:17 ID:ZQ09eBkn
御堂春タン(;´Д`)ハァハァ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:09:52 ID:v0NJA/2X
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:48:01 ID:wxIvdIuN
一旦こち亀は終わって別の漫画、別のキャラでやり直してくれ。
そしたらもう文句言わん。スッパリ諦められる。

でも今の実力で別の漫画描いてもウケないの判ってるから
昔の看板揚げ続けてんだよな・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:52:25 ID:ifEi+asE
 あびる で国語辞書検索した結果 :2件

あび・る 【アビル】

(動ラ五[四])

(1)お店の商品を自分のものにする。とる。
「段ボールごと―・る」「―・られたため。お店が潰れた」

(2)盗みが見つかった際は業者のふりをしてやり過ごす。
「角の商店なら、―・れば簡単にごまかせるよ」

(3)半年間に渡る集団強盗を電波を使って告白する。
「昨日、私は―・りました」



阿比・る【アビル】

(動ラ五[四])

(1)10日で2割の暴利で金を貸す
「多重債務者に―・り、利益をあげる」

(2)納税を偽装する
「源泉取得税を―・る」
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:14:45 ID:vig9ocbK
>>161
昔話は全部秋本の少年時代だろう。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:12:00 ID:si1xmyit
いまんとこ懐かし漫画板の「美味しんぼ 1〜47巻まで」みたいなスレって無いよね?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:31:42 ID:0kH9wEkr
169150:05/02/17 19:45:31 ID:azaWpnMx
>>155
100巻と101巻?あとなん巻かあったかな?今んとこ覚えてない。でも知らないって事は無いと思う。大体全部のカバー裏チェックしてあるし。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:12:33 ID:55jPon/V
>>164
全盛期でも、こち亀以外の作品は、それほど面白くない。
大工の娘の話とかMr.クリスとかあるけど、こち亀には遠くおよばない。
登場キャラの魅力がまるで違う。
秋本治にとっての「こち亀」は、コッポラ監督にとっての「ゴッドファーザー」
とおなじで、巨匠と呼ばれてはいるが、これを取ったら実は何も残らない。
だからこそ「こち亀」だけは真剣に大切にして欲しいのだが。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:21:17 ID:AzdO4WxK
15巻の49ページでりょうさん自ら36歳だってカミングアウトしてるね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:36:41 ID:88cAxkco
>>167
↓以前はここがそういう役割だった。
キャラ板に移されて書き込みが激減したが今も続いている。
【こち亀】戸塚金次は何処へいったのか? 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100871135/
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:54:12 ID:7jzYFvsl
http://www.fileup.org/file/fup8764.gif
アニメのレモンは萌えるなぁ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:15:22 ID:xuAWqwKv
>>170
鳥山明にしてもそうだよな。まあ彼はあられちゃんがあるだけまだましだが・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:41:03 ID:h+i2HXpK
日本酒を工具のドライバーでかき混ぜて、
「スクリュードライバー」と両さんが言ってたのがあるらしいんだけど、
何巻か知ってる人いたら教えて。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 04:03:25 ID:Er1a0ZMI
>>175
何日か前に前スレでも言及されてたが、それは29巻。
あの話の良両津と今の糞両津ではまるで正反対の人格だな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 05:04:07 ID:6H8aHO8k
来週はどんな糞を拝ませてくれるのか楽しみでしょうがない。まだバレは出てないよね?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 05:25:19 ID:mRSE9JBH
よく言われるけど漫画家で二作品当たるなんて事は滅多にないんだよ
鳥山明やスラムダンク書いてた人はスゴイね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 06:47:01 ID:JM8ELAae
だが、スラムダンク描いてた人は作品を最後まで仕上げる気がないのが非常に問題児。
秋本のように糞を終わらせる気がないのも深刻だけど。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 07:33:27 ID:iQ/OKKx7
複数作品当てるとなると小山ゆう先生がすばらしいと思います。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 07:50:03 ID:6H8aHO8k
おーい竜馬は名作だな。あずみは俺にはちょっと受けつけなかったが。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 10:40:35 ID:RVn7z03k
複数作品で・・・
と言えば次原隆二と黒岩よしひろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 10:47:02 ID:eiGWIUyj
>>179
ジャンプシステムだと、落ち目になる前にちゃんと終わるためには多少強引な終わりでもしないと終われないかもしれん。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 11:10:28 ID:xDtk/OHw
とがし
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 11:14:02 ID:7pyFFWz1
>>182
次原と言えば、今の秋本ならバンチは終焉の地にふさわしいかもな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 11:14:23 ID:NxhCM2J1
>>183
バスケ漫画は百歩譲っても
講談社システムのバガボンは
酷すぎるともっぱらの評判だぞ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:58:56 ID:icRmIyEJ
来週号読んだ。
ふつうに読めた。
12号 極めろ!謝り道!!の巻

待ってればまたUP人が現れると思うけど一応文字でまとめた方がいいでしょうか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 13:12:34 ID:KX1tCbB4
>>187
おながいします
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 13:27:35 ID:icRmIyEJ
>>188
了解。今からまとめます。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 13:39:17 ID:eiGWIUyj
>>186
あーそっちもあったな、スマソ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:25:18 ID:icRmIyEJ
今から12号ネタバレ投下します。
4レス程度になると思います。
19212号ネタばれ:05/02/18 15:26:19 ID:icRmIyEJ
タイトル:極めろ!謝り道!!の巻
扉絵:ガッツポーズで左手を天に向かって突き上げる両津
あおり文句は「誰にも負けない!!いつでもガッツポーズ!!」

内容
「あの派出所か…」「はい」
車の中から公園前派出所を窺う二人の男。
「とにかく上手です」「うむ」「もうすぐ始まりますよ」
男の視線の先には派出所へ飛び込む部長の姿が…

「こら両津!!」と部長は派出所に着くなり「警察手帳飲み屋に落としただろ!」と手帳を手に怒鳴る。
それは間違いなく両津の手帳。
「見て下さいここです」と車内の男。
「申し訳ありません!」と勢いよく謝る両津。
それを見て車内の男の一人は「おお みごとな『あやまり』だ!」と驚く。
それを聞いてもう一人の男が「さっそく勧誘しましょう」と言う。

派出所ではまだ部長の怒りは収まっていない。
「おまえは警察官の自覚があるのか!」「本当にすみません 裸踊りをしたときについ…」
そこに先ほどから派出所を覗いていた二人がやってくる。

「お取り込み中すみません」
「私たちは『遺憾の意の時はイロハのイの字』協会、ひらたく言うと『日本謝ろう協会』の者です」と自己紹介。
これが名刺です、と部長に差し出した名刺には
「日本謝り道本家 遺憾の意の字はイロハのイの字協会 遺憾の意であやまるならばごめんなさいと言え友の会 日本謝り道株式会社 スカウト係 土下座四郎」とある。
長い…

スカウト係は両津をビシィっと指さして「この人の謝り方が実にいい!ぜひわが社に入ってほしい!!」と言う。
なぜこんな男を?と問う部長に対して、
「私たちスカウトマンはいろいろな謝りをみている。それぞれ点数で評価し『謝り道』何段かきめています」(謝罪会見の様子が描かれている)
「どんな基準で評価するんです?」との部長の質問にクリップを出して説明するスカウトマン。
五つの基準がありそれぞれ
-心から申しわけない度
-なんでオレがあやまるんだよふざけるな度
-形式的に頭下げとくか度
-いやだけど会社の為だ度
-あやまってこの場をのがれたい度
の五つ。そこで両津の場合は「申し訳ない気持ち度」が非常に多いので採用にきたのだと言う。照れる両津。
しかし部長は両津の謝りは無反省のカラ謝りです、と指摘する。んが〜となる両津。
その反論に対して「顔が実にいい!」と両津を指さすスカウトマン。まあ(ハート)と顔を赤らめる両津。
ゴリラみたいですよ、と部長がすかさず突っ込む。「うるさいな!!」とゴリラになった両津が叫ぶ。
そこがいいのです!「謝り道極意」うっすら泣きをうかべるの術!これが有効なのです!とスカウトマンは説明する。
19312号ネタバレ 続き:05/02/18 15:27:35 ID:icRmIyEJ
確かに泣かれると許そうという気になるが、「泣き顔面」や「気弱面」では当たり前すぎて効果がないので"こういう"(と両津を指さす)ごつい顔が効果的なんです!
鬼の目にも涙と言うともいい、怖い顔だから泣き落としが有効になる!と説明する。
確かに心理としていい人に見えると中川と麗子は納得する。
でもこいつはしょっちゅう泣いてるぞ、と部長。一日一回は泣くわねと、麗子。
確かに泣き落とし作戦や土下座作戦は毎回やると効果がなくなるのでここ一番の時に使わなくてはならない、とスカウトマンの説明。
う〜む深いな…と感心する部長。
スカウトマンは両津に普段はカジュアル謝り道がいいとアドバイス。
彼が上手だ、と一人の社員を紹介。
「腰野低太です。どうもすみません!」と腰も低くあいさつも謝りから入る。

この間車にはねられたときも…
キキィ!(車にはねられる腰野)
大丈夫ですか!?(運転手が車から飛び出して来る)
腰野:すみません!!!申し訳ありません!
運転手:あ、あの…
腰野:ごめんなさい…すみません…(と言いながらよろけつつ自転車で去る腰野)
この腰の低さでトラブルにならん、とスカウトマン。低すぎるだろ……と両津が突っ込む。
それについて「『負けるが勝ち』と言うでしょう『謝り道』の基本はそこです!」と説明。

そういうわけで彼を借りていきますので、とスカウトマンら三人で両津を連れて行く。
どうぞご自由に使ってくださいといやがる両津を押し出す部長。


日本謝り道株式会社、社員が集まって社訓を読み上げている(「社訓1 『ごめんなさい』その一言で家庭円満」)

どんなことをやる会社かというと、対クレイマーの派遣社員として謝るのが仕事の会社である。
企業の苦情処理機関を代行する会社で、苦情電話などもここで対処する、と両津に一室を見せる。
そこでは何人もの社員がパソコンの前に座りひたすら謝り続けている。

クレームの電話は時間との勝負、待たせればより状況が悪化するので即座に企業側からこちらの会社に転送されて対応を任される。
人は怒りや悩みは人に話すことによってかなり解決する、たとえば占いなども"聞いてあげる"のが仕事である。
ただし謝り道株式会社は"怒りのサンドバック"(ひたすら殴られ続けるサンドバックの絵)が仕事であると両津に説明する。
いやな役目だな、と両津。
電話なら聞くだけだが相手に会う場合はまた難しくなる。
ちょっとでも反抗的なところを見せると火に油を注ぐ結果になってしまう(悔しそうな顔で頭を下げる両津を見て「なんだその目は!」と怒る客の図)ので、
とにかく頭を低くして小言が頭の上を通っていくに任せひたすら「ごもっとも」の顔をする。
言いたいことが終わり相手の怒りがカラになった頃を見計らって(タンクが空になった図、怒っていたがすべて言い尽くして「まあ…つまり…そういう事だな」と一瞬言いよどむ客の図)
そこに間髪入れず「申し訳ありません!」と言うと相手に許してもらえる(タイミング良く謝りが入ったので何となく許してしまう客の図)
このタイミングが難しい。早すぎると反省していないと思われてさらに相手の怒りを増幅してしまう。
怒られ方も難しい…と両津。
怒られ方は怒りの地雷原を歩くのと同じです(背広に地雷探知機を背負って地雷原を歩く社員たちの図)あくまで慎重に進まないと、との説明に圧倒される両津。
19412号ネタバレ さらに続く:05/02/18 15:28:50 ID:icRmIyEJ
そのとき社内に警報が鳴り響く!
握徳商事の政治賄賂事件が発覚し緊急記者会見が行われるとの事。さっそく「謝り道15段」藪崎先生を現場に向かわせる。両津も現場に連れて行かれる。
握徳商事に着いた藪崎先生、さっそく記者会見場に向かう。
記者会見場までの短い距離を歩きながら専門のスタイリストがスプレーで藪崎先生の額に汗をかかせ、髪を少し乱すメイクをする。

記者会見場に入る藪崎先生。フラッシュが一斉に焚かれ「企業モラルはどうした!」「謝れ!」などの怒号が取材陣から飛び出す。
席に着きながら「大変…遅くなって…申し訳ありません」と藪崎先生。
取材陣は「おい!」「こら!」「どうする気だー!」「あやまれ!」などの怒号が続きペットボトルなども飛び交う修羅場。
藪崎「なんと おわびして…よいやら… わが社として…心の…底から…」(プルプルと小刻みにふるえ出す)
「深く…う…う… 深〜〜く」(涙をググッとこらえる)
「反省しております〜〜 ど〜かひとつ御慈悲を…」(と深々と手をついて頭を下げる)


しーん…

一瞬にして罵倒が消えた…脇で見ていて慄然とする両津。
さすが「謝り道15段」プロ中のプロ。
そこで社員が「これにて会見を終了させていただければ…と」と促す。
「本当に反省しているみたいだな」「あとは地検に任せよう」と気をそがれて引き上げるマスコミ各社。
帰る後ろ姿にも手をついて嗚咽し続ける藪崎先生。
藪崎「う…うぅ…」
握徳社員「記者の方全員帰りました」
藪崎(一瞬でシャキッとなって)「ギャラは個人口座に振り込んでくれ」握徳社員「はい」
次は欠陥商品が発覚した会社に急いで向かう藪崎先生。さすがはプロだと両津は感心する。
しかしあんな忙しさだと内容がわからずに謝罪することもあるだろうと聞くと、
もちろんあるがとりあえず謝っておくことが大切だとスカウトマンが説明する。
というのは企業のトップに謝罪セミナーを開くのだが「なんでオレが謝るんだよ」的態度が"全身に"出てしまうので謝罪派遣屋が必要になるとの事。
藪崎先生は謝罪一回30万円だと聞いてさっそくやる気を出す両津。

【金の為なら土下座でも何でもする両さんは米搗き飛蝗(こめつきばった)の様に頭を下げまくり次々に処置してきた】(頭を下げまくる両津の図)
時にはなかなか許してもらえないので切腹するといったパフォーマンスなどもし、体を張った謝りでついに営業成績がトップになる。

19512号ネタばれ 最後:05/02/18 15:29:41 ID:icRmIyEJ
亀有署にて。
「レッカーされた車に傷が付いた 所長を出せ!」と柄の悪い男が亀有署に入ってくる。
その男は議員のどら息子だからトラブルを起こしたくないので何とか穏便に納めてくれと両津に頼む署長と部長。
1トラブル5万円ですけど?と両津が言うがここは仕方がない、払うから納めてくれと署長が言う。
さっそく謝りに向かう両津。
「どうも申し訳ありませんでした!」と揉み手で腰も低く対応するが「てめえは引っ込んでろ!」と殴られる。
両津が殴られるのを見て切れて暴れるのに巻き込まれまいと逃げようとする署員たち。
署長を出せ!とさらに両津を殴るどら息子。少々お待ち下さい、と言ってその場を離れる両津。
署長のところに行きちょっと手強いので2万円アップしてもらえますか?と両津。
わかった…とオッケーする署長。
オッケーが出て両津はまたどら息子の元に戻る。「あなたのおっしゃる通りです」ととりあえず謝る。
「なにがおっしゃる通りなんだよ、こら!」と両津の顔をつかむ。
もう限界だー切れるぞーと逃げようとする署員。その署員に「みなさーん心配いりませんから 謝り道十段ですよ私は」と呼びかける両津。
「こっち向いて話せよてめ!」と両津を殴るどら息子。さすがの両津も顔がこわばる。
その様子を見て署長は「8万出すぞ」と後ろから叫ぶ。
だがどら息子は「車を弁償しろ新しいのを買えと」しつこく両津を攻撃する。
署長は「10万出す!」とさらに金額をアップ。
「10万円いりませんよ〜〜」と震える声でどら息子の顔をつかむ両津。
「金よりも〜やっぱ〜こいつやっつける方がいいや〜」と笑い怒りの顔でどら息子の顔を両手で潰す。
「やめろ両津!議員の息子さんだぞ!」と署長が制止するのも間に合わず…
ジャイアントスイングで両津がどら息子を振り回すのに巻き込まれ吹っ飛ぶ署員、壊れる署内。それを見て頭を抱える署長の姿がありましたとさ。

ラストの小ゴマ
両津「あの…警官クビになったので…こちら本格的に就職します」
謝り道のスカウトマン「こちらもクビだから 怒る人はいらないからね」

おしまい。

次回予告:なし
巻末コメント:ビンゴで当たった電動ヘリを仕事場で飛ばしていたら、現行の上に墜落!あせった!!<治>
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:36:51 ID:icRmIyEJ
個人的にどこかで読んだような気がする話ですが良亀の部類でしょう。
絵はいわゆるSAGE絵が気になるレベルで出てこないのはいいのですが、所々やばい絵が。
「申し訳ない気持ち度」が非常に多い!と言われて照れる絵は小林よしのり的な気がする…
一番やばいのは一回あやまって30万円と聞かされて驚くときの両津の目は両津の目じゃなくて
庶民的な会長室で読者にフェイントをかけた会長の目なんだが…
さすがにプロとしてこの絵はどうかと。

しかし、前回まで非常に悪い流れで来たせいで12号を全く期待せずに読んだのでかなりおもしろかった。
後半はちょっと駆け足気味だが十分に及第点だと思います。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:45:23 ID:hiheSF3F
>>196
乙。変な団体が登場する感じが20巻代ぽかった。
あとは本誌で見るまで判断保留って感じか。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:47:28 ID:pv77fyaB
乙くそらあ!!

も・・・もっと糞を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

最近また空気糞率が高くなっているぞ

どうせ糞ならおいしいねん!!くそらあああああああああああああああああああ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:53:59 ID:5Eqmrlc+
乙です。実際見るまで分からんけど面白そうだな。
個人的にヘコヘコする両津は好きじゃないので
最後に我慢できずに殴るのは良かった。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:01:08 ID:wIWYtC1i
>確かに泣かれると許そうという気になるが、「泣き顔面」や「気弱面」では当たり前すぎて効果がないので
>"こういう"(と両津を指さす)ごつい顔が効果的なんです!
>鬼の目にも涙と言うともいい、怖い顔だから泣き落としが有効になる!と説明する。

893野球のときもそうだったが両津の凄みのある顔とか怖い顔っていう表現、好きだな。
しかしこのところ不調だったとは言え、大阪以外はまあ、読むに耐え得るレベルではあるんじゃないの?
新キャラもスキーもまあ、大阪が酷過ぎたせいもあったが思ったほどでもなかったわけだし。

201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:30:05 ID:4mWKG29N
>>200
新キャラの話は大阪とは別の方向で、こち亀の存在意義が問われる
ひどいものだったと思うぞ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:14:11 ID:51K4aIiV
>>200
新キャラ話は前半はものすごくひどかっただろ。
ひどいというか内容がなかったわけだが。
いずれにせよ、思ったほどでもないといえるなんて、かなりのつわものだな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:41:10 ID:kqX2ClWi
内容がなかったから、なにも感じなかったってとこだな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:55:10 ID:3CHZions
オチの両津ブチ切れは、読者からの
「弱すぎる両津はイヤだ」「ヘコヘコする両津はもう見たくない」
といった抗議・苦情の成果じゃないかな。
そう信じたい。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:15:31 ID:hiheSF3F
>>201-202
そうか?確かに前編はウスッペラだったが後編は強両津も見れて
少なくとも大阪や寿司よりだいぶマシだったと思う。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:18:42 ID:mTVhvc8i
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:33:09 ID:icRmIyEJ
ところでどうしてこのスレには定期的にグロ画像が貼り付けられるんでしょうか?
これって漫画板で一般に見受けられるんですかね?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:36:55 ID:T5R1WeDk
ネタばれ読みました。
このストーリーって30巻辺りにあった何でもやりますと言うはなしに似てますね。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:57:48 ID:ZtqZJBEX
>>207
>>206は、グロってほどでもないけど、ここぐらいしかはられてない気がする。
あと、たぶんあれアトピーだと思う。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:22:35 ID:R6cts1Qb
もうパタリロみたいに本家(パタリロ無印)・分家(パタリロ西遊記、
パタリロ家政婦、パタリロ源氏物語)方式でやって欲しい

派出所が本家、ギボシ関連は
「こちら葛飾区亀有公園前寿司店」(略称:寿司亀)で分祀
無印とは完全パラレル、両津と纏が夫婦で檸檬が二人の子で
チビ丸風ほのぼのでいいじゃん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:32:47 ID:m6wQyGD9
昔のほうがオモロかた・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 02:30:49 ID:Bhtwn3de
今ネタばれ読んだけど普通に面白そうなんだけど。
変な人たちが来て色々解説するのが懐かしい雰囲気。
あと部長が叱るのもいいね。これぞ部長の個性。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 10:13:30 ID:FQ0sKnfd
お父さんを貸し出す会社
たぬきのお巡りさんの回で最後に両津がぶちきれる回
ホッピング、軍人将棋、ベーゴマ協会

混ざった感じだけどふと思い出してしまった
たぬきの回では最後酔っ払いに小便を「ビールだぞ」とか言われて
ぶちきれるのが面白かった

214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 10:41:00 ID:5I8usDSZ
ネタバレ読んだけど、
以前、Shockwaveのサイトで公開されていた
ショートフィルムのネタパクリだ。
おなじセリフまである。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:58:21 ID:mkKBIRe7
来週は崩し顔パラダイスですよ!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:32:04 ID:ZvyjlVDl
大阪編超おもすれー(^ω^)
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:45:54 ID:Uij+hvk0
長文と思ったらネタバレか。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:17:44 ID:qPtPvfRf
いやんばかんボーナスちゃぶだい!!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:35:51 ID:FlAVFizw
>>205
同。
後編は工夫が見られたし、フォローしてあげても良いかなと。
あと210も同意なんだが個人的にはパラレルは好きじゃない。
パラレルだと何でもありだし、夢落ち同様、反則技って気がする。
あと作品世界(キャラの成長や歴史性)に奥行きがなくなっちゃうしね。
やり方としてはカムイ伝みたく本家の裏ではこういうことがありましたよ
っていう感じで何らかの型で関連性は残してほしいね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:42:59 ID:zse2L7Gz
◎2005年こち亀作品分類表◎
===単語解説===
良亀・・・一般的に最近のこち亀の中ではレベルが高く優れたエピソード・
     または単に面白いと感じたエピソードやいい感じと感じた話。
糞亀・・・最近のこち亀の中でもレベルは最低で不快を感じるエピソード。
     出来も最悪で話も薄く、キャラ・ストーリーなど全てが×。
ノミネート候補・・・毎年12月末に行われる「糞亀グランプリ」でのノミネート候補作品。
     過去の受賞作品は過去ログ倉庫orテンプレ。


■良亀部類■
「超高性能(?)ロボット大集合の巻」・「極めろ!謝り道!!の巻」
-------------------------------------------------------------
□一般亀部類□
「新年かるた取り大会の巻」・「日英弓勝負!!の巻(後編)」
-------------------------------------------------------------
●糞亀部類●
「擬宝珠家温泉スキー旅行の巻」・
*ノミネート候補・・・「大阪の笑いは厳しいで〜の巻」
           「日英弓勝負!!の巻(前編)」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:21:47 ID:+3Gicesf
クソ婦警 大阪女 ギボシ家 磯鷲家 電極家 江崎教授
出さなきゃ普通の話かけるんだから そろそろわかれよ秋本
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:10:42 ID:Ce2AI9Cn
>>221
今の秋本にとってこち亀は排泄行為みたいなもんなんじゃね?
定期的に糞出さないと死んでしまう みたいな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:32:54 ID:b0dAEMJL
【「うさ」「まと」】こち亀77【0才児なら当たり前】
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:36:10 ID:8aSA+ePu
極めろ!謝り道!!

こくれん 5〜10MB
0265
225名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 17:26:37 ID:n+DWdKoq
結婚すれば、両津
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 18:15:02 ID:CI43irGO
顔がコロコロ変わるトコが
笑いどころなんだろうな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 18:37:02 ID:Wr8YDDa4
ところで皆さん、昨日読み返したこち亀70巻のP185の
(激走モナコ村三輪レースの表紙ページ)
両さんは八百屋の前で背中を向けて何をしているのだろうか。
たちしょん!? 誰か教えて!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:05:56 ID:CeftRdqT
誘導されて来ました。
>>224がスキャンらしいのですが全然分かりません。
教えてください。お願いします!!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:18:26 ID:CeftRdqT
初心者なんです。
教えてください。よろしくお願いします (o*。_。)oペコッ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:25:27 ID:X3Kc02e6
くぅぅぅそぉぉぉぉらぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

最近糞顔が少ないくそら!!!!!!

前はページをめくるごとに吐き気を催す糞顔連発だったのに・・・

コミックスでも糞顔特集してた巻があったのに・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:27:54 ID:CeftRdqT
なにとぞ愛の手を ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:28:53 ID:X3Kc02e6
うるさいくそら!!糞おいしいねんと100回言うくそら!!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:34:43 ID:CeftRdqT
>>232
スキャンを読めたんですか?
教えてください。なにとぞよろしくオナガイします (o*。_。)oペコッ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:50:54 ID:CeftRdqT
今は人がいないみたいようなのでまた後で来ます。
分かる方おられましたら、なにとぞおながいします。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:21:29 ID:Ap1hC+OO
くぅ〜〜〜〜そぉおおおRaaaaaAAAAAAA
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:52:14 ID:zt9lGSuJ
5〜6n目の変顔はイラネ
ラスト前、DQN登場時の部長のヘタレっぷりが余計というか、
ヘタレキャラがデフォルトの署長だけで充分かな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 22:11:54 ID:m8ZsCGQn
>>234
やり方は知ってるがここで聞くことじゃない。
別のスレで聞きなさい。
というか人を呼ぶ為にageるな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 22:44:47 ID:koA/cH8t
>>234
必要な情報は全部出揃ってるから
あとは静かに黙って考えろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 23:22:12 ID:CeftRdqT
>>238
そんないじわるな言い方をしないでください。
知ってるんでしょ。もったいぶらずに教えてください。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 23:25:01 ID:fxdEpCpD
>>40

正直言うと今も昔も変わってないと思うが。
漏れの場合「がちょーん」や「だっふんだ!」なんてぶっちゃけ面白いとはおもえないし。
かといって現在の「残念!!」「ヒロシです・・・。」もはっきり言ってつまらないのだが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 01:06:24 ID:VH2NuDgB
>>240
泡沫芸人でも容易くテレビに出られる今の方が、たちが悪い気はする。
そんなのでも育てれば時代劇とかで意外な才能を見せたりするんだが、
その前に消えてしまうのがいただけない。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 02:04:39 ID:l9Bwn45b
105巻の麗子フィギュアの回はエロかった、それだけ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 03:13:49 ID:KwwmBO+R
>>240
そのへんは場のふいんき(なryにもよるな
ネタだけ独立させるとテレビのギャグは面白くない。
個人的には志村けんもギター侍も好きだが、どっちもネタをテレビの場から
切り離すとただのオーバーリアクション。
ヤバいのは、そういう構造に気づかず紙の上でネタだけパクったあきも(ry
あと翔の人
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 10:52:32 ID:w+UusIKl
>>239
ttp://www.1rk.net/

もうこれ以上しゃしゃり出るな。ウザイ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 11:00:35 ID:488iKZB2
>> CeftRdqT

googleなどで 「アップローダ こくれん」で検索。
「こくれん」のアドレスを見つける
「こくれん」内の5〜10MBのアップ場所にいく
【添付ファイル受信】 のファイル番号に >>224 に書かれている番号を書く
【添付ファイル受信】 の受信用パスワードに >>224 のアドレス欄に書かれているパスワードを書く
【添付ファイル受信】 のセキュリティコードを入力
実行で( ゚Д゚)ウマー
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 11:44:30 ID:ayJxFTGO
あびる優の件でメロンサッカーの話を思い出した。

あびる優ってこち亀ファンだったのかw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 12:23:45 ID:JEJwv3tc
内側からえぐりこむように撃つべし

がちょーん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 13:08:42 ID:xuWeVbxt
今週の謝り屋の話はよかった

最後の議員の息子はチト無理ありすぎだったが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 13:45:41 ID:JqjcbY99
あ、やっぱけっこう評判いいね
ここって面白い話は素直に褒める人が多いから安心できる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 13:59:47 ID:M42LTPbu
謝り道15段の青ざめた顔が良かったw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 14:20:38 ID:lRE3RvLS
小ごまオチはもうお腹いっぱいだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:17:20 ID:FwjSG/ex
>>244>>245
おお!ありがとうございます (´Д⊂
来週もよろしくお願いします!! ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:19:44 ID:R2GrPJPQ
>>246
メロンサッカーww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:23:33 ID:I7D9Tmos
>「がちょーん」や「だっふんだ!」なんてぶっちゃけ面白いとはおもえないし。
かといって現在の「残念!!」「ヒロシです・・・。」もはっきり言ってつまらないのだが。

前者と後者って確かに表面だけみれば似てるかも知れないけど根本的なものは違うような気がする。
以前も似たような意見あったけど、今の一発ギャグってのは消耗品なんだよな。要は。
売る側も見る側も今だけ笑えればよい、あきればポイ捨て。
わかっていなのは芸人だけで。
俺は他に「間違い無い」とか他の芸人含めて100円ショップ芸人と呼んでる。
気軽に買い物できて捨てたいときは気軽に捨てられる。で、性質もよくないけど
100円だから損はしないと。どうせ一生使うもんじゃないしと。
あと前者と後者の根本的に違うのって「がちょーん」や「だっふんだ!」はあくまで
片手間のギャグなんだよ。本質じゃないってこと。
今はそういう片手間のギャグが本質になっちゃってるんだよな。
本流が一方であってその脇でギター侍とかヒロシがあるっていうならわかるんだけど
今はそっちが主流になっちゃてるから。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:42:02 ID:lRE3RvLS
>>254
一発屋が増えたって事ね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:21:34 ID:/mg+6oGl
志村けんは「だっふんだ」だけで終わってないしな
使うケースにしろそこまでのコントの流れを十分に作った上で使ってるし
一発ギャグだけで生き残ろうとしてる今時の芸人とは格が違うよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:25:29 ID:lbolgW6s
>>254
すごい納得できる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:28:33 ID:IM+pNl0B
しょかくやちとせみたいに、
昔から一発ネタはあったんですよ。
昔はテレビがなかったんです。そうするとふだんお笑いに接する機会が少ないから、
一発芸でも何年も地方営業で食っていけたんですよ。
今はテレビのせいで、どんな芸も一発芸にならざるを得ないんです。
変わったのは芸人じゃなくて視聴者の方なんです。飽きるのが速過ぎるんです。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:43:45 ID:PlNf0xN9
ちゅか人が増えたってのもあるな
昔は上の人がいなかったからどんどんでてこれたけど。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 21:48:49 ID:39nxkoTG
なんか今週微妙
昔の劣化パターンって感じする。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 23:34:50 ID:l9Bwn45b
105巻の麗子フィギュア発売中の巻きの画像持っている香具師いませんか?
ないならそれで構いませんけど。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 00:14:23 ID:ZujlYhAT
今週、昔の雰囲気があるだけでつまらない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 00:33:28 ID:jd9JRdhm
>>260 >>262
所詮良亀といっても昔の劣化でしかないからね。
おもしろくなくても無理ないよ。
糞話の時との相対評価で好評なだけだから。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 04:26:55 ID:S7/wJ7Fx
>>263
でも劣化コピーとは言え、読めるだけいいのでは?
長期連載なんだから、多少似たような話があるのは仕方がない。
少なくとも、ファンを無視したオナニー(奇乳や弓など)を描かれるよりは遥かにマシ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 06:46:31 ID:3tIo7b7a
やっぱ新しいことしようとすると
キャラ崩すしかないのかな?

昔ながらに斬新なことして欲しいんだけど。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 07:04:27 ID:qDB3yyqt
>>264
>でも劣化コピーとは言え、読めるだけいいのでは?
取り得はそれだけだけどな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 07:06:41 ID:eWCyFtQJ
今週のは(・∀・)イイ!!よ。とりあえずちゃんと読める。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 07:11:15 ID:eWCyFtQJ
しかし最後の小コマはいらないなぁ。
両津の大暴れの絵で終われば十分面白いと思うんだけど。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 07:51:45 ID:Ua9jrJNX
どうも小コマになれちゃってるせいか今回のはあったほうがいいように思ったのは俺だけ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 08:06:16 ID:7LRLQHI/
今週のは良かった。面白かった。今週のでツマランとかダメとか言ってたら糞のみになっちゃうぞ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 08:53:28 ID:3tIo7b7a
今週はいたって普通、
正直こういうのが一番印象に残らないと思う。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 09:50:43 ID:EQ8oKQcW
怒りに転じるまでの過程がもう僅か丁寧に描いてあれば
いい感じにオチたと思うんだけどなあ・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 09:51:19 ID:4DJ1spku
落ちまでは最近の亀のなかではかなりいいできだけど
その分最後の小コマの糞さが群を抜いていた
なんで警察までクビにする必要があるのか分からん
謝り屋のクビだけでいいだろうと
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 11:39:15 ID:qe0TFqAg
昔に、レンタル家族ってネタで、両津が威厳がある父親の役やったけど、
それの正反対バージョンを見たってかんじだったな。
昔なら、「議員の息子だろうと、こうでもしないとこいつらはわかんねぇんだよ!!」
ってくらいで好きだったけど、今回のはただのブチ切れっぽくて、何も感じなかった。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 15:17:30 ID:5M8QIF6I
最後の小ゴマさえなけりゃ良かったけどね。
両さん救われなさすぎ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 16:31:04 ID:qhXG/wdk
今週は結構良かったよ。

というか、
来週、連載1400回突破の巻頭カラーかよ。
また恒例少年時代話で変な女キャラだすんだろうなぁ。
昔だったら両津の親友(男)でいろいろ起こしたりしたもんだが。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 17:40:40 ID:bWZrKM4+
五つの基準がありそれぞれ

-心から申しわけない度
-なんでオレがあやまるんだよふざけるな度
-形式的に頭下げとくか度
-いやだけど会社の為だ度
-あやまってこの場をのがれたい度

「両津は心から申し訳ない度が高い」

両津の場合、心から申し訳ない度なんかゼロで、
あやまってこの場を逃れたい度だけ以上に高いと思うがな。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 17:43:33 ID:Rw5x7csV
>>270
このスレは厳しい人が多いんで、今週のも多分100箇所は文句が出ます。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 18:05:07 ID:v0zjBUqk
俺は今週かなりつまんなかった。
弓前編の方がすげぇマシだ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 18:12:23 ID:hBCneewA
それは良い杉
281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 18:21:05 ID:ndJMtreI
古本屋で50巻を読んだんだが
すでに麗子の胸はでかかったんだな
あと無名だがかわいい婦警が出てた
今とほとんどかわらんな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 18:55:33 ID:nv81swmo
復古主義の流れの中で今回があったらなあ。
エヴァの弓なんてのをなぜやったのか、悔やまれてならない。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 19:01:26 ID:oHWJnu2U
なんか今回はギャグが少なかった。
ふ〜ん的なネタがおおい。切腹ネタも
なんかギャグともマジとも解らない
微妙な線だったし。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 19:16:53 ID:ItG+vtuj
>>274
>昔なら、「議員の息子だろうと、こうでもしないとこいつらはわかんねぇんだよ!!」
そんな糞ハムスターの話に出てきたような糞高校生をしかった時のような糞言動は昔にはなかったぞ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 19:31:28 ID:eWCyFtQJ
人工ビールだぞ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 20:04:05 ID:4I+pF+nB
レスの少なさから今週は良亀だな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 20:55:23 ID:faW3uB72
何か3つくらいの話をチグハグにくっ付けた。って感じ
が、今回呼んだ感想
空気な分、漫才より性質が悪い
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 21:10:03 ID:XVhuNGbO
悪くはないが以前ネゴシエーターの話があったよなぁ。
それにどことなく似てる。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 23:23:17 ID:mtyM5V9N
議員のドラ息子だから、ってトコで萎えた。アホか。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 00:50:48 ID:zHrvZMJr
もう叩けりゃいいって感じだな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 01:01:12 ID:cQQoVHuy
で、来週は1400回カラーなわけだが、どんなクソがくるか楽しみだな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 01:37:13 ID:Fdvx11Cf
もう2ページあって謝り会社のところが多ければ良亀イヤー候補に
なるくらいだったと思う。でも十分面白かった。
クレームとわかるや製品のことなんか何にも知らない謝りやに電話回して
ひたすら謝るってのは笑った。ホントにありそう。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 01:39:45 ID:7of78idn
このスレのどっかで指摘のあった似た話ってのは
おそらくラーメンズの土下座の作法ってムービーだろうね。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 03:19:54 ID:QiJfNEoG
これって、怒鳴り屋じゃないのか?オチは違うが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 05:52:43 ID:LkvK+WsK
今回は作者なりにテーマ持って書いてたと思うぞ
だからギャグも薄めなんじゃないのかな?

企業が汚職とかで話題になっても謝罪会見開いたら
それで一通り事件が終わってしまうってのの風刺だと思ったよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 07:13:54 ID:uLA7P1YE
諷刺にしては弱いな。
アイドルが歌詞ぱくった とか
ダンボール盗んだ
とかそのくらいの諷刺を利かせて欲しい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 07:24:13 ID:K9yq8Tj2
アイドルは本人がいるんだから代わりにって訳にはいかんだろ
298糞マニア:05/02/22 08:11:15 ID:/p0fv5FK
もう亀には失望した・・・
来週の巻頭は頼むよ!!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 08:20:38 ID:lkfNq+f1
>>295
頭わるっ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 11:02:19 ID:IIObQnDL
今回のは普通に楽しめたけど
先入観もってあら探ししながら読むとつまらんくなるから
もっと気楽に読んだ方が精神衛生上いいような希ガス
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 11:15:13 ID:2s/pxewM
巻頭カラーになる時だけ人情話描こうとするのをやめて欲しい
読者が今の亀が嫌いだってことわかってるから巻頭カラーの時だけ無理やり昔の雰囲気で描こうとしてるんだろ?

巻頭カラーの時だけしかまともな話を描こうとしないくらいネタ切れなのかもな・・・
もっともその話ですら糞だが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 11:52:17 ID:7MMCqbxq
謝罪し続けてきた西武鉄道の社長が自殺したタイミングで発表されたと考えると
なかなかブラックな話題で(・∀・)イイ!!まあ偶然の産物だが。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 12:05:03 ID:8m9IqeTh
俺が書き込む瞬間、スレが一気に伸びて1000ゲトー
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 12:06:15 ID:8m9IqeTh
チクショー
305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 12:21:24 ID:eCXNePzH
以前、PHSと携帯電話の違いを(両津が寺井に)教える話があったっけ。
ああいうのは良いと思った。
漫画で説明させると分かりやすいし。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 12:56:51 ID:OOTxCvRj
謝り屋を読んだよ。
あの手のノリは非常に好きだがオチが気に入らない。

ああいうDQNはきっちり退治して欲しかったが。
DQNを殴って警官クビとか凄く後味悪い。
もちろん、一般市民に対する暴力は良くないけど、
あそこまで議員の息子の態度が悪く、読者もあの息子に反感を持つ演出に
してんだからもう少し何とかならなかったものか。

昔なら署長や部長に叱られて減給になるけど、両津の暴力によって息子が
更生して親父と共にお礼を言いに来る。そこで部長が「わたしも両津には
目をかけていて」なんてオチだったと思うのだが。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:07:49 ID:OJ/C/GUK
議員の息子を言葉は丁寧に力ずくで連れ出して、誠心誠意誤ったら納得して
頂けましたと帰ってくるとか。首だと言われた後、議員に感謝されて免れる
とか。そういう展開はないもんかね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:08:24 ID:zHrvZMJr
>両津の暴力によって息子が更生して親父と共にお礼を言いに来る
そんな展開だったらこのスレじゃ叩かれまくると思うが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:36:38 ID:yZl0v0Dx
こち亀のコミックの売上はどうなんだろ?上がってるの?落ちてるの?
漏れは103ぐらいから一切買ってない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:41:05 ID:YbuHfbdM
確実におちてるハズ。
昔はほとんどの本屋に50巻以上あったけど、今はどこを見ても10巻もおいてない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 14:50:21 ID:0mu7kr+8
ワンピとこち亀どちらも1億突破!みたいな煽りがあったが・・・
巻数の差を考えると遠まわしにこち亀をバカにしてるようにしか思えん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 15:49:07 ID:8vGSmBVR
来週また新しい完璧女が出てくることについて↓
313名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 17:58:46 ID:Q5+y5tX5
こち亀って両津はまちがってないじゃんっていう読者と漫画内キャラの
食い違いが昔っからあるな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 18:16:27 ID:spz51/L4


ハァ・・・・・何でこんなにつまんない作品になったかなぁ・・(´Д`;)

初期〜中期?とされる時期の作品は、未だに見てもオモロクて感動できる
名作ばかりだったのになぁ・・ハァ・・
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 18:22:07 ID:Q5+y5tX5
今更言ってもしょうがない
ここまできたら潔い終焉を望むね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:34:57 ID:tOIraPcQ
>306
炎ノ介を謝り道に入門させて性格矯正を試みる。すっかり従順になった炎ノ介、
両津と組んで謝り屋で稼ぐが署にDQN登場。我慢しながら謝り続ける炎ノ介に
「構うことはない、始末書なら半分書いてやる」と両津キレる。炎ノ介も出火。
いざ襲いかかられるとDQNいきなりヘタレて「パパにも怒られたことないのに!」
と逃走、部長「謝り屋より叱り屋が必要な世の中かもしれんな」。しかしそこで
もちろん炎ノ介から引火して葛飾署全焼。
小ゴマ:謝り十段の変な舞を披露する両津に、部長「バカ!」

とチラシの裏に書いてあった。
317糞マニア:05/02/22 20:47:11 ID:/p0fv5FK
今週の扉絵の両津を見るとむかついてくる俺は、正常だな・・・
あと、大量のサガ絵の後姿はなかなかのインパクトがあった!
今にも、あのマネキンのような顔が振り向きそうで怖かった

 糞度としてはまるで満足は出来なかったけどね
来週の巻頭カラーは超期待してます
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:48:40 ID:gBCC52tB
また女か・・・・。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:56:32 ID:WhzJsW2u
そりゃ100巻まで書いてたらネタ切れもあったりスランプもあるだろ。
あんま文句言うなよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 21:02:46 ID:KwmVl/ja
>>319
潔く止めればいい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 21:04:38 ID:/uYOoIzm
これ昔の没ネタのような気がする。
コレの練った奴が怒鳴りやなんじゃないかな?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 21:12:09 ID:X+cFbbsz
ポコチンのクローズアップ。大迫力だ!
323名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/22 21:35:30 ID:cNEi3HMI
よかったね(^0^)
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 23:13:30 ID:yPUGmqbl
来週カラーか。
どうせ、トンチンカン+ゲストが高いところに昇る話だろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 23:15:52 ID:eeDh6xoy
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃ連載中期やクリスとかと比べたら落ちるけど、マガジンの某マンガに比べたら・・・。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 23:26:05 ID:gBCC52tB
>>325
「格闘漫画」ってなんだよ?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 23:46:54 ID:daHKfSoF
もう本当に記憶から消えてきた。
今号読んだことは読んだが、何か怒ってたってことしかおぼえてない。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 00:23:05 ID:/J0icN1R
両さんのキャラが変わってきたころから、面白みがなくなってきた。
巨乳女性を出せばいいってもんじゃない。
その巨乳も、まんまミサイルみたいで柔らかそうじゃない。

いろんなジャンルに手を出して読者を取り込みたいんだろうが、
昔と比べると空回りしてる感じがする。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 02:36:35 ID:Cpk26xZL
やっぱテスタロッサ救出が一番感動できるな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 06:12:32 ID:A2u61xW6
両津のライバル=ゲパルド?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 06:54:09 ID:jPI/5hA5
ライバルといえば部長しかいない!
天敵と言った方がいいかもしれんが…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 07:07:55 ID:9Gw6/4zg
>>324
レモンが頑張る話かも知れんぞ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 11:27:07 ID:/2xJuzCz
今週の感想 両津がオーバーアクションで気持ち悪い

大体手帳落としたくらいであんな卑屈に謝る奴じゃねーよ両津は。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 13:54:47 ID:0KMLaSHh
>>305
いらねえんだよ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 14:18:56 ID:4LhlJWr9
なますてまそってめちゃくちゃ懐かしいな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 16:59:49 ID:Dykr+NIz
>>335
へ・・・・?まだ現役だぜ・・・・・!?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 19:28:18 ID:HxLgyFHN
イライラ狂太キレっぷり最高w

338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 19:37:45 ID:c7q9cjwj
カメダス3巻出して欲しいな。
また他のジャンプ作家のが書いた両さんが見たい。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 20:21:08 ID:Tkpl1NGP
今のジャンプ作家なら別段両さんを描いて欲しいとは思わんな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 21:06:49 ID:elrcpOdp
ハモリストは“ゲラウトヒア”だぜ・・・!?
てか最近真面目スレに“新参者”が入ってきてループしないからつまらんぜ
ここはひとつ真面目スレで“なますてまそ”でもやってみっか・・・?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 21:15:15 ID:1nG9a1Vm
両さんは描いてほしくないが、麗子なら見てみたい。
他の作家が描くと、妙にエロっぽいんだよな。本家の描く麗子には、
もはや期待できないから

その前に、今カメダス3が出たとしても、半分くらいが大阪編になりそうなんだが
342名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 21:40:40 ID:6x8zEfb3
>>340
よろしく“頼”(よろ)んだぜ‥‥!?

俺なんか“マガジン”スレで“カゲトラ”の縦読みやってんのに
誰も“縦読み”で返してくれないから
時代の“移り変わり”を実感してるぜ‥‥
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 22:23:14 ID:Hp/8eLM+
>>328
>両さんのキャラが変わってきたころから、面白みがなくなってきた

な・・・!
10巻台の時点でつまらなくなったというのか・・・。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 00:39:19 ID:cQncvVir
今週の話、寺井あたりが謝り道にスカウトされて、それを両津がついていって
最後シッチャカメッチャカにするってパターンなら自然だと思うんだが
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 01:21:05 ID:/Yf3fKh8
今週小ゴマで首切られただろ
だから、記念の来週は両津がどこかに島流しに遭うんだよ。
そして、生まれ変わるんだよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 01:58:02 ID:IeoVlVM4
今くびになったら寿司屋があるからオチとしてはもういまいちだね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 02:02:43 ID:R7leFLxO
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事2大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着   トビラ:両津のサンタ(画・誰?)
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ・芸人ネタパクリまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:法条・恵比寿意味なく登場・最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー  トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
11号:寿司屋一家とスキーだ!特筆すべき内容一切なし。               トビラ:なし
12号:謝り屋・2ページに渡る糞顔有                              トビラ:ガッツポーズする両津
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 18:07:23 ID:y5SHa0x4
次号のビクオリジナルだったかで
さいとうたかをと対談
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 20:47:45 ID:JfOFeGzj
故あって全盛期のこち亀を表せるものを探してます。
別に漫画でなくても小説、音楽、絵画などでも構わないので知恵を…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:37:01 ID:Dg3GIoLK
(℃_°)ドユコト?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:07:22 ID:0L6LHPfd
どうすんだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:57:20 ID:2oa7qdKE
もっと詳しい状況を教えてくれないと答えようが無い
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 00:36:06 ID:CfL75iTk
音楽なら太田裕美とかアグネスとか春日八郎とか?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 03:21:26 ID:9GPtr93T
??????????
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 05:34:41 ID:Kh7f4/Ua
昨日は9レスか……
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 06:08:18 ID:r0IH5eJg
>>349
世間的には映画化もされたってのが一番じゃないか?

内容はともかく
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 07:06:29 ID:zXm/thie
>>355
叩ける内容じゃなかったら見事にレス数減るよな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 07:42:04 ID:oOmjViKk
しかし「叩けない内容=おもしろい話」じゃなくて
「叩けない内容=糞ではないが空気話=普通の漫画より劣る話」なところが糞亀なんだよな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 08:44:15 ID:wEpWGlBz
今週はデスノフィ−バーでしたな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 13:07:13 ID:qRgGbvLF
ねたばれまだ〜
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 17:31:07 ID:Tja9xc33
犯人はヤス
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 18:15:11 ID:mFsg7Ohi
3月にまたアニメ「こち亀」やるらしいね。アニメスペシャルで。
363349:05/02/25 18:42:13 ID:n9wkIcve
>>352

ttp://v.isp.2ch.net/up/7e14df378674.jpg
とりあえずモーツァルト云々からこれで
ネタコラ作ろうと思いまして…一つは思いついたんですが
ルノワール部分に当てはまるのがどうにもw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 19:38:42 ID:gWbTtFQJ
13号読んだ。
1億3千万冊突破&連載1400回突破記念巻頭カラー 出会いの橋の巻
でもこの手の話はまとめるのも無粋だし今回はネタバレなしで良いかと。

例によって子供時代の思い出話です。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 19:40:20 ID:Z95NtIDd
ネタばれなくてもうpキボン!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 20:12:45 ID:TbQ0hE4+
スキャンをうpする奴もクレクレする奴も頼むからこっちへ行ってくれよ。
週刊少年ジャンプ速報スレッド155
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109314102/
同属の仲間がいっぱい居るから気が合うだろ。
変な輩を呼び寄せないでくれ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 20:22:14 ID:Z95NtIDd
>>366
おお、こんなとこがあったのか。
なんでうpがあると怒るのか理解できんけど、教えてくれてthx!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 20:23:49 ID:SgOphyxY
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ    
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j/   ̄フ    ヽ
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}   ̄ ̄フ  ム--、 〜〜〜〜〜〜〜
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|\    (_     _ノ            
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l   
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:| /\        /\
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/:: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/:..(  (..||.    | (  (    ::|  
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ:.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,, (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|    
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
   女  大    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  /: /リヽ  ( /⌒ ̄⌒ヽ (  .( 
.で  性  阪     Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r ' //  | |
.す  が  の     >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'"   , ':::::::://  | |
.か  強  家  .   フヽ ::\ : ミー―― "ノ , '::::::: //:   |  |
.ら  い .庭     }ヽヽ ::\::( ̄ ̄ ̄ /::::::://:    |  |
.ね     は    }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://     |    l
.//          (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://      |    |
・・           (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //       リ.    | 
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 20:24:08 ID:+5MSaC9e
>>366
このスレに限って言えばうぷのせいで
変な輩が来たことはないだろ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 20:44:41 ID:Z95NtIDd
なに、うpがあると荒れることがあるのか。
漏れは競馬板のうpスレの住人なのだが、そこはきわめてマターリしてるんで、
うpが荒れにつながるとは想像できんかった。事実このスレでもマターリしてたしな。
「普通33925」みたいな文字列がどうして荒れにつながるのか不思議だな。
とりあえず13号はおもしろく読みました。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 21:04:27 ID:9kMiUoo4
>370
このスレは年齢層の高い住人が多いみたいだから割合落ち着いた雰囲気が保たれてるけど、他のスレじゃああなたみたいなupくれ厨が暴れまわってスレが壊れることもある。
upという行為がふつうに著作権法にひっかかる犯罪行為だということも念頭に置いていた方がいいよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 21:09:13 ID:Z95NtIDd
>>371
いや、俺はこのスレでも他のスレでも暴れたことなんかないが…。
たぶん俺とは別タイプのクレクレ君だろう。

とりあえず違法行為だっていうのは分かる。
感想書くのも月曜までは差し控えたほうがいいかな。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 21:22:38 ID:PZWsayjH
来週号読んだけどかなりいいな
子供時代の話で久々の当たりだと思うぞ
カタ屋のオヤジとか出てきてくれて嬉しかった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 21:42:38 ID:8y5RH+R4
また目に星が入ってる女がカッコよかった、なんてのじゃないだろうな
375こち糞:05/02/25 22:09:48 ID:k3oaaa3d
どうせ幼なじみの女も最後には成長して完璧超人になったんだろ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 23:15:41 ID:OqUIYxYa
東京タワーの話はまだマトモだった気がするけど。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 23:21:41 ID:lVqbyaAM
帰省したので物置から40巻台引っ張りだしてきて読んだが面白い。
特にヨーロッパ旅行ワロスwww
同じシリーズものでも大阪編とかとは雲泥の差w
「完璧小学生」をネタにした話でも刀根麻理男と電極+じゃ前者の話の方がずっと面白かった。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 23:32:21 ID:NOTEa6OI
刀根麻理男には可愛げがあったからな。
色々ギャグも入っていたし。
最後には普通のいい少年になったし。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 00:12:15 ID:N3vKl0PM
秋元先生は、読者が驚くほど引いてるの分かってるのかなぁ?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 00:44:02 ID:tCRDSf+n
こち亀は
90巻くらいまで面白かった
100巻あたりから糞になってきて
今は糞
1〜90はもってて今でも読んでる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 00:58:11 ID:7q9TVc67
来週号読んだけど、ここ最近の中ではマシだと思う
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 01:09:20 ID:Raoudcf5
くそらっくそらあ!!!
少年時代の話は空気糞ばかりでいまいちくそら!
目が星の転校生は糞度が高かったくそらああああああああああああああ
くううううううううううそおおおおおらああああああ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 01:17:06 ID:N3vKl0PM
>380

かなーーーり同感 俺も未だに読んでおもしろさ&才能の凄さに驚かされる。
380が言ってるように、同じ感じの人多いんだろうか??


>381

ここ最近は名作度数値が、昔みたいに戻ってきてるの?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 01:24:09 ID:oUYzSuLl
秋本目次コメント集
ttp://www.maxaydar.net/kame/index.html
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 01:30:09 ID:Raoudcf5
>>384
ありがとうくそらねん!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 01:59:10 ID:6WP/tJ+e
>>383
個人的には70巻ころから空気話が増えてきて
80巻ころからカス話が増えてきて
103巻ころから糞話が増えてきたと思ってる。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 02:10:53 ID:tCRDSf+n
>>383
正直弓の話=女がうじゃうじゃでてきたときからウザイ
それまではすごいと思ったよ
毎週ヲタしか知らないようなネタから普通に使えるマメ知識まで書いてるし

どっからそんなネタしいれてんだよ と思ってた
やべ 明日ブックオフいって10冊くらいこち亀買おう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 03:14:48 ID:QElR89wU
連載1400回 出会いの橋の巻

こくれん Exchanger 0350
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 05:38:55 ID:EtwqTOWf
ちょっと聞いてくれ
今日古本屋で電撃ドクターモアイ君読んでたんだが
バイクに轢かれそうなおばあさんがロケットランチャーのネタが合ったんだが・・・・

これって、パクリ?偶然の一致?考えた人同じ?どれかな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 06:04:19 ID:Z7tvy5hm
>>388
おまえ頭悪いって言われるだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 07:16:26 ID:BqqGkJcq
>>386
70巻ごろって名作覆いと思うよ
突撃クレーンゲームとか面白かった。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 07:59:43 ID:lTqd8x1V
>>388
うpすんじゃねぇって言っただろうがこのクズが!
ちょっと前にも話題に上がってたのが分からないのか?
うpがあるとスレが荒れるんだよ。雰囲気が悪くなるの。基地外が来るの。
ここはマターリしてるところなのに台無しだよ。
邪魔するな!おまえなんか氏ねよ!童貞引きこもりの犯罪者がwwwww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 09:44:39 ID:HEGasQsc
>>392
スルーしてりゃいいだけのことだろ。
自分で荒らして雰囲気悪くしてどうする。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 09:45:20 ID:r7RzS2x4
確かに>>392と言う基地外が来たな、と釣られてみる。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 10:00:36 ID:T5vw5Qdk
何で客のおばさんは祭の店で買うなって言ったの?
396392:05/02/26 10:06:48 ID:lTqd8x1V
>>393
すまない…orz
しかしスレを荒らして台無しにしてしまおうという勢力がいるのを無視できなかった。
>>388みたいなニート犯罪者wwwを放っておけなかったのです。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 11:03:19 ID:Rlw2pD1L
今週は文字バレで説明するのはむずいぞ。
祭ちゃんって…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 11:18:19 ID:16/JXBfP
363のスルーぶりが…w
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 13:12:59 ID:lTqd8x1V
今週号はいいぞ。祭ちゃんも女キャラだけどうざくないぞ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 14:57:38 ID:sSqRXOEx
最後年齢が合ってないんだけどね。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 16:34:05 ID:pH71nWkc
落ちは割と良かったかな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 16:55:26 ID:VqaoAear
「出会いの橋」が第1400話でいいんでしょうか?
でもそうすると1300回記念をやった「ぼくたちの東京タワー」(2003-15号)を第1300話とすると
「出会いの橋」は第1395話になるはずなんですが・・・。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 17:16:59 ID:9K5GYr+d
第1395話です。あくまで。
(おそらくワンピースとの辻褄あわせでしょう。)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 17:21:52 ID:VqaoAear
>>403
やっぱりそうですか。ありがとうございます。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 17:45:16 ID:8MjuuRAH
小さいころの祭は「まだまだだね」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 17:59:56 ID:KLowNKkw
こち亀90巻を買うのが激しく恥ずかしかった件について
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 18:11:57 ID:Tw0NnNN6
男はあっちいけ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 18:50:13 ID:ffD6psU1
>>23
ワンカップにおつまみがついてる商品
ワンカップ熱燗

だったようなきがする
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 19:02:40 ID:9yTfsESW
とりあえず、ネタバレキボンヌしている人もいるみたいなので。
13号、ざらっとやっとく。見たくない人はスルーでよろ。



WJ2005年13号 表紙:両津とルフィ。JC1億冊突破!!大感謝!!の文字。
(こちら葛飾区亀有公園前派出所&ONE PIECE)

祝!1億3千万冊突破&連載1400回突破記念(正確には1395回)巻頭カラー。
「出会いの橋の巻」(この橋が、僕らをつなぐ。 のアオリ)
【祭、勘吉、豚平、珍吉、吾妻橋にて】

少年時代の勘吉たち。吾妻橋である女のこと出会う。
この女の子は初対面なのに勘吉たちの名前を知っていて勘吉たちは驚く。

そのわけを知ったのはお祭りのころだった。
勘吉たちは祭りで金魚すくいをしている。と、そこに昨日であった女の子が。
女の子の名は祭。祭はいつも的屋で働いているという。今回はヨーヨーで祭は働いている。
と、そこで祭が忙しそうなのを見て勘吉たちは手伝う。
その後、祭の持っている教科書を見て勘吉たちと同じ内容=小6だと気づく。
これからというもの、祭と勘吉たちは親しくなる。
ある日、祭の家へ遊びへ行くとそこには祭りの道具がたくさんあり、この中にはカタが。
このことからカタ屋の家はここだったのかと感づく勘吉たち。そこには怪しげな人物が。勘吉たちは疑う。
話は代わり、祭は今度の祭りの練習をしている。次のページから回想シーン。(父との思い出)
祭り当日、祭の店に親子が訪れるが、残念ながら帰ってしまう。
その後、祭は勘吉たちに誘われ隅田川へ。すると、さっきの親子が川で溺れている。
祭と勘吉は飛び込んで助ける。勘吉はパチンコのビー玉100個を持っていたため沈みかける。
しかし、祭はこの親子を助ける。
ここに急に祭りの父が。勘吉たちが以前作ったパチンコを気に入ったらしい。
それからというもの勘吉はパチンコを作らされる。
その後、祭は全国のお祭りで働いているという。
両津はその後警官に就職し、お祭りの警備で祭と会い、「警官のマネをしていると本物の警官に捕まるぞ」と言う。
そこで両津は「ちがう、本物の警官だ!!」と言い返す。

ここで現代に戻る。
両津たちは当時の思い出を橋で懐かしく語る。
そこに大人になった祭が。
今でも勘吉の沈む原因となったビー玉を預かり、大事にしているとか。
=オチ=
そこで今でも両津が警官だとは知らずに、「もうクビになっただろ」と祭がいい、あせる両津。
(変わるものも会えば、変わらないものもある。どちらもぼくの大切な宝物!! がアオリ)

次回:東京を縦断するボートレース開催!負けられない両さんは?
(増刊号と千両箱の宣伝が次のページ)。
巻末コメント:
おかげ様で1400回を迎えました。
今年は春からこち亀のイベントがあります。是非参加してください。<治>
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 19:33:51 ID:dwLtq5u9
なんか女の絵柄が駄目だな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 19:55:17 ID:bX4zn55U
両津と同い年にしては祭若すぎるだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 20:12:53 ID:dwLtq5u9
ところで改めてみて思ったんだが
子供が買いに来て親が
「この店で買うな」とか言うけど
アレはなんで?意味がわからないんだが。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 20:46:28 ID:4CFsr9l9
>>412
だって、ヤの付く職業の人の大切な資金源ですもの

イヤまだ読んでないけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 20:57:14 ID:WYw1FTO8
>>413
やくざとテキヤは別物だがな。
確かにやくざが副業でやってる場合もあるが。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 20:58:38 ID:qNPOQiit
単純に小学生が一人で作ってるから衛生上危ないと思ったんじゃないか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 21:39:51 ID:7zLmzHfL
>今年は春からこち亀のイベントがあります。是非参加してください。
作者への質問会でもやればいいのに。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 21:40:15 ID:7ag0824z
>>409
乙です。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 22:31:47 ID:JfYA/R62
>>415
そういう感じの差別じゃなかったんだよな。
もっと本当の差別って感じだった。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 22:41:59 ID:fCeFRC+J
なんか一ページ目の彩色でイヤになって読んでない。
多分今後読むこともないだろう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 23:05:13 ID:2Zvpnsas
最新号は絵が嫌
絵が嫌
特にヒロインキャラ

ストーリーは普通すぎてなんともはやどうでもいい
絵が嫌
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 23:43:28 ID:ZMm7RA+G
両津って自由奔放ってより
自分勝手って感じがする

これは昔から
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 23:52:54 ID:B55Kp0+0
あれは穢多非人とかそういう差別だと思う
まあ俺の想像でしかないけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 23:57:42 ID:P/ypC/CG
やっぱり最後は、実はバイクで事故にあって
仮想世界をさまよっていた、両津の幻覚でした。
って終わらせた方がいいのでは?
 中川も幻覚。麗子は現実の人間だが本当は50歳で、催眠術で
ごまかしてきた。
 気がついたときには、周りには誰もいない。
一人泣き崩れていると、救いの手が・・・


 これくらい荒療治しないとだめだ。


424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 00:19:36 ID:hxBG3+lj
祭が女である必然性は無いな
子供時代なら男友達のほうが自然だと思う

目くじら立てるほどのことではないが
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 00:24:35 ID:nHdwaSj5
...
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 01:18:42 ID:tDT0ijfA
昔は、というか今でも、ああいうテキ屋の食い物は不潔で
食中毒しかねないから食うなってのはあると思う。
魔だ読んでないからどういうシーンなのかわからんが。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 09:49:34 ID:v2mDp79T
いつきてもここの奴らは同じ事言ってるなwwwwww
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 10:02:52 ID:sRxUQCv1
なぜ買ってはいけなかったのか
その辺の描写や説明がまったく欠け落ちてる。
伏線の回収ができてない。
糞。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 10:31:33 ID:v9CZA2tq
>>426
けど他のテキ屋で買えみたいな事言ってるんだよね
>>422じゃないけど俺も一瞬あれそういう差別なのかと思ったし。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 10:39:20 ID:AXScSceR
>>414
ヤクザの稼業のうちの一つがテキヤ
ヤクザじゃないテキヤは存在しない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 11:48:15 ID:zgeNbxzX
来週最大の隠れ糞亀は、「出会いの橋の巻」のフォントとサイズだろ、絶対。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 13:08:04 ID:TAg7JV/9
>>430
ヤクザじゃないテキヤも存在する。
つーか、今回の登場人物からしてテキヤ専門の人たちだろうが。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 13:25:53 ID:U4ZIKpbj
>>430
テキ屋は本職が半分あとはテキ屋組合みたいのに所属している個人がいる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 15:24:48 ID:3KOswevI
小学生がやってる屋台でなんか飯食いたくないからじゃないのかな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 16:34:40 ID:cGrABj38
「ここで買っちゃダメ!あっちのお店で買いなさい!」
と言ってるところを見ると、出店で買うこと自体は問題ないんだよね。
女の子が店主だからダメなのか、部落差別みたいなのがあるのか…
意味不明なシーンだな。何か伏線張り忘れたんじゃね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 16:39:44 ID:l6NtBymX
ジャンプで部落差別ネタに踏み込んで
直前で編集にカットされたのかも名。
そうだとしたら秋本はまだそういう冒険
できるって見直せるんだけど。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 16:44:15 ID:v4Tsclhi
両津の同級生なら50過ぎてるが
ホントナラ新聞に載るような高齢出産
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 16:59:52 ID:vAN6pQ8F
女が若すぎ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 18:46:23 ID:imsM8eA/
この漫画に時間軸を求めるなよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 20:01:52 ID:l6NtBymX
今週の話纏でよかった気もする。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 21:06:13 ID:asz79cq1
>>736
確かに。
ただ、関東でしかも戦後だからなー
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 21:08:29 ID:cGrABj38
>>441
だからたぶん部落じゃないんだよね。
というわけで謎はいっそう深まる。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 21:24:02 ID:cC2fiDuM
>>442 ヤクザじゃなきゃ障害者関係だろ?
あの時代、えらいさんの身内に障害者がいることを
話題にしただけで左遷させられた人も居たそうだから。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 23:05:00 ID:bx1oqYOm
あのカタ屋って若い頃の絵崎教授?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/27 23:52:41 ID:l6NtBymX
>>443
しかしそんな描写ないしな。

母親がいないって事で差別されたのかな?
それにしてはなぜあのオバサンが知ってるんだ?
って事になるけど。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 00:04:09 ID:WD7Mp8vt
テキヤ娘の話、悪くは無いんだけど
あの眼の描き方がどうにも受け付けない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 07:30:15 ID:BIYoq0LU
別の組の人間だったんだよ。きっと。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 10:32:24 ID:GuxXYa2c
毎度毎度巻頭カラーになるたびに糞亀書く秋本ってすごいな
両津の顔が子供時代も現代も崩れまくりだし
一人称はぼくになってるし
両津と同い年のヒロインは纏と顔変わらないし・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 10:37:03 ID:HS8ch9qq
直前の回想シーンでも
父親にやきそば食べていくかと言われて泣くシーンがあったな。
あれも関係しているの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 11:00:40 ID:wPAy6gIc
川に飛び込む感動話を挿入してみたのが蛇足だったな。
最後のページで嬉しそうに酒を飲んでる親父の顔とか、
的屋の連中が絡んでるとこは良かったと思う。落ちも悪くなかった。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 11:17:13 ID:3WEnTirI

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 屋 台 い っ し ょ に
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
452糞マニア ◆o8gKYE6H8A :05/02/28 12:44:58 ID:jF5x2C52
今週号読んだ。糞どころか良亀候補だったな。

糞マニア的には、大人になった幼なじみが、「世界的な〇〇」でも「日本を代表する〇〇」でもなんでもない、普通の主婦になってたのが驚き。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 12:50:36 ID:wCI8VYlZ
単純にガキが一人でやってる、食い物屋台だから嫌がられただけなのに
なんか、絡んでるバカがいるのは何でだ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 12:56:00 ID:u7yoDM0o
>>453
そうならそうと分かりやすく書いてくれないと困りますよ秋本先生
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 13:02:45 ID:kxNpCCKA
親父に声かけられて、同級生から逃げるシーンとか、先生が親の事情とか何とか言うシーンは何?
テキヤが差別される職業だったってこと?
正直小学生とかにはわかりにくいだろうな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 13:08:41 ID:J5+1WdJ0
裏テーマとしては被差別問題ってよりむしろ在日問題を扱ってるんじゃないか?
パチンコとか結構、露骨というか直接的な描写って気がするけどね。
まあ、いずれにせよ秋本はヤクザとかテキヤといった日陰の存在を描いたほうが
手腕が活きるように思う。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 13:14:41 ID:BcZTL3T4
裏テーマなんてあるのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 13:26:33 ID:QqreCw9l
クーソーするのは勝手ですが目の前にあるのはただそこにある糞という現実を見ろくそら
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 14:01:03 ID:77DctfQ1
白鷺の舞のエピソードはいらないんじゃね?
なんのために入ってるんだろう・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 14:33:44 ID:bGYA0/3X
まぁ無難に良亀だとは思うな今週は
最近盛り返してきたからそろそろだな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 14:47:05 ID:SAIZf9S3
>>459
今回そこに勘吉たちが絡んで何かやらかすのがメインかなと思ってたら、見事すかされた。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 15:18:14 ID:o4aXtD3G
>>459
本当は屋台で買い物を拒否された事に関しての
理由に関わる物でも入ってたんだけど編集で却下されたとか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 17:01:48 ID:iI1LXHq1
パラパラと見た限りでは空気亀って感じだったな。
秋本と読者の世代の差を抜きにしても、これと言って訴えかける物が
ないように思える。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 17:55:49 ID:JM9jaydX
最近出てくる女性新キャラってほとんど顔が同じだな。

今回の祭はキャラ設定はいつもよりもマシだったし、話としても一応読めたが、
さんざん言われているように、女である必要はないし、両津と同い年に見えない。
やっぱどうしても秋本(もしくはアシ)が女性を描かないと気がすまないのか、とオモタ。

>>448
両津の一人称「ぼく」は、今週一番の隠れ糞かな(隠れてないか?)。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 18:00:31 ID:wCI8VYlZ
仕事を理由に小学校を休むこどもに、かえって傷つける、よけいなお節介を
先生がやっただけだと、思うがなぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 18:27:02 ID:UIAPGgfw
絵が変だよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 18:48:24 ID:yo8OH+Xd
女キャラにぶ形がいない件について
468名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 18:49:18 ID:6lb57pHA
あのオッサンが言ってた「パチンコ」って、在日のパチンコ屋に置いてある
パチンコ台のことじゃなくて、食べ物の屋台においてある原始的なパチンコのことじゃないの?
玉がはいったところによって水飴とかソースせんべいの数が決まるやつ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:14:13 ID:FNMflV0f
それぞれのキャラの年齢はどうなってるのか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:39:55 ID:wI77qx1d
つかこち亀はどんだげ同級生シリーズやったら気が済むの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:47:36 ID:5GHEmQlH
>>468
部屋にパチンコ台があっただろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:57:25 ID:k7wvLRVh
糞ではないと思うが、
取り立てて良作と言う程でもないかな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:57:50 ID:d6AzgJQD
ホイッスルじゃ在日問題やってなかったけ?
秋元なら編集も止めないと思うんだけど。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:08:57 ID:naL9ykhh
カタ屋にも少しは触れろよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:10:54 ID:gPFY/Syt
俺が小学生とかの時(10年以上前)の祭りでは、
そういえば普通に何台かパチンコ台並べてある屋台も有った気がする

最近では祭も自治体主体でテキヤ自体見ない気がする。有っても行かないし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:12:33 ID:blrXakuN
>>473
うん。
韓国で日本歌手CD解禁とか在日問題とか
とりあげてたなぁ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:18:46 ID:RFQC3wdJ
在日が影響力強いと思ってるのは2chの一部のバカだけだからな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:23:12 ID:O/Loz1sU
今週の話は感動したなあ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:26:08 ID:VgEp3hS8
在日って言うのは本国では賭場で生計立ててた
ヤクザみたいな連中が兵隊に使えるというので
日本につれてこられたという例がほとんどで、
 やさしい在日なんて、かなりの金持ちぐらいしかいなかったよ、
俺の地域ではな。
 漫画だから美化したシーンしか描けないんだろうな。
でも一応現実に触れる話を描けたことは評価する。
もっとダーティな話を描いてもいいのでは?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:37:29 ID:MfbTfWNd
>>474
100巻頃にカタ屋ゲームの話があったけど糞つまらなかった記憶がある。
糞パチンコゲームや糞競馬ゲームや糞コンビニゲームなどの
糞ゲーム系話だからしょうがないが。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:41:53 ID:W/DjbABk
悪くはないが女キャラにはアレルギー反応を起こすなぁ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 21:45:23 ID:rAEG4Mhu
>>480
いやいやいやいや

カタ屋は何度も登場してるから。カタ屋メインの話もあるから。
カタ屋だけのゲームもあるから。カタ屋さいこー
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 21:58:33 ID:DBsCX41R
個人的にはゲーム系の話嫌いじゃないな。むしろ滅茶苦茶で面白い部類。
何度もループしてるけど、こち亀にリアリティー求めてもしょうがないんじゃね?
いや、まあリアリティーを求めてるからいいってのも勿論あるんだけどさ。

あと出店拒否られた理由は>>453でいいと思うよ。何かの差別問題だとかとは関係なくないか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:06:02 ID:KDgOx8el
わかってる事とはいえ、ひよこは弱っているのから売るとか書いていいのだろうか。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:15:28 ID:qYT8gdjV
なんでせっかくの記念巻頭カラーなのに、毎度くだらない人情話を書くんだろう。
ギャグ漫画作家なんだから、こういうときこそ昔みたいに、色にこだわる人のマンションみたいな
カラーならではのギャグ漫画を載せてほしい。
人情話はその手のプロにまかせておけばいいのに。
せっかくの記念カラーも毎度毎度クソくだらねぇ人情話につぶされて非常に悲しい。
つまらない。無駄。
もう人情話や昔話は二度とやるな!!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:19:00 ID:30/8T/6L
隠し縦読みかもしれないのでアンカー張っておこう>>485
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:20:06 ID:qYT8gdjV
なにをう!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:36:38 ID:NbqqMja/
>>485
まさかカラーで大阪編をやれと・・・?(((( ゜Д゜)))))ガクガクブルブル
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:43:39 ID:qdF4j9TU
>>488
もしくはカラーでエヴァ再登場とか、惨劇が起きるだけだな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:01:01 ID:UDrZEtpo
カラーは弓引くだけで終わるな
無論あとはsaga画乱舞
491糞マニア見習い:05/02/28 23:26:28 ID:RwGOeQp0
なんだよ・・
秋本さん頼むよ・・・

 まあ、あの女の顔パーツが、今の作者の描くパーツなんだなあって思った

麗子パーツはさすがにマンネリか・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:41:52 ID:1h3a4jkB
ごめんエヴァってなに? しばらく読んでなかったから機になる。
493糞マニア見習い:05/02/28 23:50:33 ID:RwGOeQp0
>>492
量産型マネキン特徴皆無若女キャラのひとつ

494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:55:17 ID:NbqqMja/
↑えと、付け加えとくと最近出た外人女の新キャラで、麗子の友人のアーチェーリーの達人。
早矢と共に弓を使って爆弾犯人を捕まえた。基本的に個性なし。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:57:46 ID:efDhj9V7
>>484
燃える!お兄さんで用務員関係でクレームが来た時みたいに
テキヤ組合から文句が来てジャンプ回収の目に遭うかもね。
496492:05/03/01 00:09:59 ID:R8oPZBV+
マネキンかぁ。 借りてみてみるかな。
ありがとー
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 00:21:32 ID:AneHuDIP
今回でゲストの「友達」登場するの何回目だ?
幾ら子供時代の両津の交友関係が広くても
30年くらい子供時代過ごしてないと
とてもめぐり合えないほどの回数に達してると思う。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 00:26:05 ID:HKBkQ66j
こち亀ZZ

中身が無い〜♪
中身が無い〜♪
本当のことさ〜♪
499糞マニア見習い:05/03/01 01:07:17 ID:Y3neU7sB
次回の亀は超期待してる!!
根拠は無いけど・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 01:11:24 ID:OleWUMAb
485に激しく同意。ファンとして。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 01:36:35 ID:aNJhpPPq
みんなが寝静まった夜
部屋でジャンプを見ていると
僕はすごい 糞を 見たんだ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 02:59:26 ID:CyBKtITy
カタ屋のオヤジが出てきただけでマジわろた。
あのオヤジをまたジャンプで見ることになるとは夢にも思わなかったw
いや、もうそれだけで俺は良作あげるよ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 03:09:48 ID:Q8EleR8H
今週は絵がキレイだったな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 04:42:52 ID:lN6hut+X
友達話はそろそろ中学くらいにしときゃいいと思うぜ。
女と絡みすぎなんだよ、教育実習生に劇団員にetc。

でもまあ話としては(最糞に比べれば)全然良かった。
良かったは良かったが、4年つーと日暮が起きるかどうかって頃に
会ってるんだよなぁ…。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 06:13:59 ID:AMad7omf
>>484
ありゃ参考文献の「テキヤの娘」からの情報だからいいんだろ
20年前の両津が小学生の頃を思い出してるって事で納得するしかないな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 07:41:14 ID:U+TPEJA8
なんか感動=川に飛び込むになってる気がする
こち亀何回川に飛び込む話、あっただろう。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 10:05:36 ID:+Hu9MPEt
今週はカタ屋のオヤジが在日だって暴露した画期的な回だよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 10:51:06 ID:AXMbsa9p
こち亀GT
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 11:58:45 ID:CyBKtITy
カタ屋と江崎教授が似てると思えてきてならない。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 11:59:43 ID:GZpLghmz
シマってどういう意味かわからない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 12:55:57 ID:wL07X3un
>>509
あれは「いんちき臭い人」って表示だと思う
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 12:57:22 ID:5q8wW86Z
今週のは女キャラの絵を見て読む気なくした
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 13:27:44 ID:hc6/kxta
ナカカンスケの銀の匙か・・・

著者が、小さい頃仲良しの女の子と遊んだ思い出を語る小説を
主人公が小さい頃仲良しの女の子と遊んだ思い出を語る話で登場人物に読ませるとは。
手が込んでるなぁ。ワロタ。ってかあんな話子供が読んで面白いんだろうかw

後、纏の友人のサヨコは昔、祭という仮名で
両津と会ってたんだなぁ。この伏線、どう生きてくるんだろう?
楽しみだ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 14:05:29 ID:VEoKwTBK
ところでお前らそろそろ糞亀2005の中間発表よろ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 15:02:44 ID:GlF9JENR
良作ではあった。
今さら絵崎教授に似てるとか騒いでるヤシもいるが
カタ屋のオヤジも懐かしかった。

でも二重つり目の女はもうやめて
とりあえずこんなふうにしとけばカッコいいだろう
というその場しのぎに見えて仕方ない
516糞マニア見習い:05/03/01 15:07:55 ID:RImiCMBI
これからも、あの二重つり目マンセー女が量産されて逝くと思うと嬉しいです
どんどんお願いね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 16:31:23 ID:6udXwAtr
子供の頃の話のキーワード
川、高い所
518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 17:23:29 ID:9dAlms2A
・つり目パーツ
・成長後が特に纏とイメージがかぶる

以上の2点が気になるがイイ感じの話だったと思う。(やはり女キャラ関連)
橋が大好きな男の子みたいな、男の子だけの思い出話も読みたいぜ

最近昔話系で顕著なのがトビラ絵のタイトルの文字が「さぁ感動しろ!」と
言わんばかりの妙に大仰な文字フォントを使ってること。あれどうにかならんか
勘吉の一人称「ぼく」は初恋物語(部長風に)あたりからあるけどなんか違和感あるよな

全く関係ないが両津に編み物をプレゼントする纏は結構かわいいと思う
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 18:47:47 ID:MrurfTha
専門用語がいっぱい出たがやっぱり今回の為に取材したのかねえ。
「ここで買っちゃいけません」ってのはヤクザだからって解釈でいいんだよね?もっと突っ込んでほしかったが・・・
とりあえず今週は悪くはなかったと思う。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 19:51:35 ID:fmIni7JI
>>519
子供見てヤクザだからって思うか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 20:06:55 ID:uuCQ8lBO
あらかじめ知ってたって事だろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 20:10:15 ID:HvMU7adf
>>510
釣りじゃないだろうな?

平たくいえば「縄張り」
「死んでも守る場所」を略して「シマ」と呼ぶ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 20:32:53 ID:HKBkQ66j
しかし子供の頃に分かってたんなら
左近児とゲームやった時の「カタ屋が何処に消えたのか未だに分からん」と言う台詞は…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 20:37:55 ID:HyETmWh8
>>523
まあ、そこまで揚げ足をとってもしゃあないんじゃねえの。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 20:38:19 ID:Wo5E7hhc
>>523 おおっぴらにしたくなかっただけだろ?
昔こわい話で読んだ、人間が消えるってのが
原因わかっているのに、自分が損するから科学では解明できないとか言って隠していたのと同じことだ(w
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 20:38:43 ID:fmIni7JI
>>522
「死んでも守る場所」を略して「シマ」と呼ぶ。

コレ初めて知った。普通に島から
着てるのかと思ってた。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 21:25:47 ID:qic+WnRg
今週は、まあ良いんじゃないの?
この前の東京タワーに比べても、
カラー絵はまだ普通だったし。
CG彩色は気になるけど。

こち亀千両箱、カラーも収録なら
衰退の一途がますますよく見えるな。

でも、古都の走馬燈を収録するのなら、
浅草七つ星物語(750ぐらい?)を収録しないと
話の前後がわかんないんじゃないのかなぁ?

あと、収録されないこの2編も入れればいいモノを。
900 親愛なる兄貴へ
950 浅草シネマパラダイス
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 21:32:33 ID:DaRdD36S
漏れも今週はまぁいいと思う。最盛期に比べれるとアレだが。
上に書いてる香具師もいるが、カタ屋のおじさんにはワロタ。あの江崎系の顔だけで笑える。

>>527
親愛なる兄貴はいいね。収録されてないのか…2chセレクションでも出してもらいたいもんだ。
古都の走馬燈なんか入ってるのか…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 21:34:48 ID:GlF9JENR
>>523
ゴマカされてカタ屋かどうかはっきり判らなかった、って事にしとけ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 21:59:09 ID:UOr2tSFn
>>522

面白い俗説だなw。そんな当て字があるとは知らなかったよ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 22:06:44 ID:9y9567gD
>>530
俗説かどうかは知らないけど
浅田次郎著「とられてたまるか」にのってた。
この著者元々はやくざがらみの人らしいからネタじゃないと思う。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 22:16:03 ID:jQCK5VWF
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事2大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着   トビラ:両津のサンタ(画・誰?)
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ・芸人ネタパクリまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:法条・恵比寿意味なく登場・最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー  トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
11号:寿司屋一家とスキーだ!特筆すべき内容一切なし。               トビラ:なし
12号:謝り屋・2ページに渡る糞顔有                              トビラ:ガッツポーズする両津
13号:1400(1350)回記念巻頭カラー出会いの橋・纏そっくり的屋の娘        トビラ:祭(的屋)とトンチンカンの3人
533回数間違えた:05/03/01 22:19:26 ID:jQCK5VWF
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事2大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着   トビラ:両津のサンタ(画・誰?)
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ・芸人ネタパクリまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:法条・恵比寿意味なく登場・最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー  トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
11号:寿司屋一家とスキーだ!特筆すべき内容一切なし。               トビラ:なし
12号:謝り屋・2ページに渡る糞顔有                              トビラ:ガッツポーズする両津
13号:1400(1395)回記念巻頭カラー出会いの橋・纏そっくり的屋の娘        トビラ:祭(的屋)とトンチンカンの3人
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 22:19:52 ID:VaEUtmHJ
つまらんマンガがギネス載ってること自体日本の恥
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 23:17:05 ID:U4VmaveF
それがね。ギネスには載せてもらえなかったんだよ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 23:23:37 ID:TQxGIaKk
これまでの巻頭カラーは「憧れのお姉さんシリーズ」って感じが多くて、ちょっとワン
パターンだったけど、今週はひとひねりあって良かったね。

大人になっても恋愛感情なしで、ひょっこりと何度も会っているってのがよかたし、
祭は普通のOLに憧れているって設定もリアルでよかった。
祭の子供時代、普通の職業じゃないお父さんを、友達に見られて恥ずかしくて逃げ
出すのもリアルっぽかたよ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 00:13:23 ID:8RktR3QP
>>535
嘘!?解説求ム
538名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 01:33:30 ID:qwO3Ym+5
断られたくそらった常識くそらった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 01:34:02 ID:v8FNHWzd
なんでも途中からアシスタントを使い過ぎていると言う理由でダメなんだと。
60〜70巻代から明らかに絵と内容が死んできてるし。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 01:37:05 ID:ej1AxP/G
つまり、一人で連載を続けた、ということにならないからダメ。
何人がかりか引きついでいいならもっと長寿漫画があるそうな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 02:59:18 ID:/LmVKgMm
いつかはギネスという支えが無くなって
何のために描いてるのか判らなくなり
どうでもよくなって糞連発やっつけ仕事か
542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 04:21:55 ID:TX5hBFgx
子供がお好み焼き買うおうとして親がここで買っちゃいけませんって
唐突に言ってたけど何でだ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 06:14:22 ID:7bZ5WZhA
点数がたまる頃にドロンで消えるカタ屋のおっさん出てたじゃんw
まさに子供をカタに嵌めるカタ屋。
まぁ今週の話はありだね。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 06:45:01 ID:SaQnN32v
感想、女の顔が気持ち悪かった
小学生が大人の目してるのが見てて変
それと、テキヤは全国飛び回るものなのか?

>>542
過去ログぐらい嫁、それ以上の回答は出ない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 07:35:26 ID:Sipt0vjU
結局あれは人種や部落差別だったの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 08:37:01 ID:h87gutXC
てかよー、今週P40の両津のセリフ
「それから三ノ輪の家で毎日1台づつ・・・」
1台「づつ」。集英社はバカの巣窟か?
俺こういう誤字(現代仮名遣いとしての間違い)が本当にうざいんだが。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 11:17:18 ID:Tlzi+eoo
>>542
あれってさ、「別の屋台で買いなさい」って事じゃなくて
「別のキレイなスーパーとかで買いなさい」って事だと思ったんだが。

屋台のもの欲しがってたら、母親がよく言うじゃん
「帰りに別のお店で買ってあげるから」とか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 12:00:05 ID:m2jBXLEj
>>547
私もそう思った。
うちの親もいつもそう言っていたし…
お祭りに行っても絶対に屋台でなんて食べさせてもらえなかった。
「怖い人が汚いものを売ってるのよ」って言われて。

まあめちゃくちゃ差別意識のつよい親なのですがorz
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 13:31:08 ID:F//qcR8U
>>574
俺もあのコマの意味がわからなったけど、理解できた。サンクス。

んで、今週の話は満足。やっぱり、こち亀はこういう話のが俺は好き。
ただ、最後の1コマはちょっといらなかったかなぁ。
できれば、昔みたいにセリフ無しで皆で歩いて帰る1枚絵でしめてほしかった。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 16:23:54 ID:1dOrWmw3
>>574
神!俺も理解できた
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 16:50:21 ID:uLPQKcME
>>574
なるほどなぁ。やっとすっきりできたよ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 17:21:21 ID:LhqvQu0F
>>574
思わずモヤっとボールを投げたくなりました
553名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/02 17:32:12 ID:NMmjeFZv
皆未来に行き過ぎだよw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 17:32:32 ID:/eENSizv
パチンコ台は手ではじく?パチンコ台 現在の電動パチンコではない
当時の的屋という職業は一般人からはカタギの職業じゃないからと差別されていた
今でもそんな感じである(みんな的屋=893という誤解してるし)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 17:43:02 ID:F/LnLWVC
今週マジつまんないじゃん・・・・。
昔の焼き回しのような話は寿司よりイラネ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 17:47:00 ID:qwO3Ym+5
はいでぇくそらぁ!!
かってぃんぐわっそらぁ!!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 18:19:10 ID:VQ+h7HUp
最初のカラーページの祭の顔に耐えられなかったんでスルーしていたがさっき読んだ
まぁ良くも悪くも微妙だったな

しかし、最近の流れからか「また女がらみかよ('A`)」な気分になったのも事実
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 18:28:14 ID:nz/ZJ1ib
>>556
このスレ定期的にあんたみたいな気持ちの悪いのが湧くね。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 19:07:06 ID:qwO3Ym+5
>>558
一度糞マニアになったらもう戻れないくそら!!
背徳の快感くっそらああああああああああああ!!!!!!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 19:14:28 ID:pV0PYErl
女ばっかり増やしてどうするんだろう。
すっかりがいしゅつだが、こち亀の巨乳は不自然すぎて見られない。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:17:45 ID:Kj2mLDaY
>>560
最近普通になりつつある。
130巻台が一番きつかった
562糞マニア ◆o8gKYE6H8A :05/03/02 20:19:58 ID:SiRw3Pwg
>559よ、いますぐコンビニに行くがよい。
貴様の欲望を満たす書物が見つかることだろう。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 00:23:08 ID:8Py0iIK3
もう…いいよ…打ち切って…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 00:54:04 ID:j5akIkuL
googleで「こち亀」をイメージ検索すると一行目が・・・



くそらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 01:22:14 ID:1UVGbAQp
大阪編とかは以前と比べると十分糞と言えるレベルだが
それでも事件発生から犯人逮捕までの流れとかはちゃんとあったぞ
近頃の何も感じない空気作品の方がやだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 02:16:17 ID:7QJFeoS2
俺はさすがに最後の再会で女が20代にしか見えなかったのに引いた。
完全に時代設定がめちゃくちゃじゃんか。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 03:09:29 ID:evQQsH6L
あーもう木曜日なのにまだ亀読む気になれん。
それくらい読む気しねえ今週のは
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 05:17:38 ID:tzydpPdz
女の絵で読む気を無くしかけたが…
けっこう良かった
でもオチは余計だな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 05:31:33 ID:rSiyfZY8
両さん、誕生日おめでとう。
570糞マニア見習い:05/03/03 05:47:05 ID:KJpzfVMp
最近糞が不足してるので、あの大阪の漫才コンビの女子高生の二人出してください!!
くそらあああああああああ!!
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:10:16 ID:F0RJx1wQ
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%AA%B2%B0&kind=&mode=0&jn.x=33&jn.y=10
てきや 0 2 【的屋】
縁日・盛り場などに店を出し、いかがわしい品物を売る業者。香具師(やし)。

いかがわしい?(;´Д`)ハァハァ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:31:07 ID:NBetwqgy
両さん誕生日ということで1年ぶりにこのスレに来たわけですが
どうなりましたかこの漫画。ちょっとは面白くなりましたか。
もう読むのやめた漏れに教えてくれ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:40:54 ID:j5akIkuL
>>572
弓道おいしいねん!
くそらあ!!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 10:02:05 ID:6i0JrHEC
実は戸塚は・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 13:43:41 ID:5oWkdAHm
>>572
144、145巻に収録されるであろう話にはそこそこ良亀がある(復活期)。
だが今年になってまた糞化が進み始めてる。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 15:56:03 ID:zr9/k6Mc
今回つまんねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:32:50 ID:F9ZyONZM
両さん誕生日だな。

今週の見てないけど
まさか主人公の誕生日に関してはスルー?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:33:40 ID:5oWkdAHm
つーか洋子ちゃんの誕生日でもある・・・。
昔は派出所メンバーで祝いに行ってたんだがな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:03:49 ID:ZX4BPYYx
つーか姉ヶ崎妙の誕生日でもある
580名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:05:27 ID:/IzfitJ3
今回の話ってそんなにつまらなかったか?
個人的には意味のわからん弓の話とか、大阪編に比べて、
かなりマシな話だと思ったんだが。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:22:52 ID:F9ZyONZM
比べるものがどうしようも無いのばっかだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:45:56 ID:5oWkdAHm
>>579
それはスクラン。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:59:33 ID:dNWxS1qm
心配気味って日本語あってんのか?
僕らが客を集めてやるよって言ってるの少年勘吉の顔がアホっぽい
白鷺の舞の回想イラネ
川に飛び込む祭の姿がいつかの纏にそっくり
もうやだ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:33:34 ID:S2zLOJJa
ふと思ったんだが、両津たちが"さくら"をしていたのは
あとから客にバレたりして咎められはしなかったのかな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:21:57 ID:mbsGtUIh
上のほうで書かれてた「さあ感動しろ!」に妙に納得。
ていうか次スレタイはこれで頼むわ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:29:32 ID:vKTKvSH1
藝大でモデルやる話でもつくれば?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:31:31 ID:VNltIFGp
約一年ぶり位にちゃんと読んだが、そんなに糞ではなかったんじゃないか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:50:09 ID:90nWnpmg
「悪い人を見かけたら撃ってもいいですか?」あの頃の性格破綻したこち亀に戻ってくれよ。
無理なら情報誌を目指してください。今のは蕁麻疹がでそうです。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 23:23:27 ID:rrjV0JG3
今月のコンビニ本こち亀はまさに月例糞亀
頭からMD買って、DVDレコーダー糞顔の2連発
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 03:10:55 ID:0WSB54Mr
>>572
亀だが、去年の今頃に比べたらかなりまし。
とりあえずジャンプ読むときに一通り読むルーチンに組み込むくらいは
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 08:54:23 ID:RwCqlH/z
>589
フロク本もわるれるな。今月号のはまさに糞マニアコレクターズアイテムだ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 12:22:09 ID:S/HSUK0N
秋本治は童貞なの?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 12:56:22 ID:g+SbrEXQ
ねたばれまだ〜?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 14:24:39 ID:gyNRM+IU
14号 世界の川はワシのものの巻
なんだか微妙な回…
59514号ネタバレ:05/03/04 15:05:31 ID:gyNRM+IU
タイトル:世界の川はワシのものの巻
扉絵:右腕を突き上げる両津。その勢いではじけ飛ぶ派出所の面々のこけし人形

内容
東京神奈川横断レガッタが開催されイギリスの大学チーム、
特別ゲストとしてイギリスのSAS、日本のSATも参加することに。
両津は子供の頃に隅田川で貸しボートを使って走り回っていた意地から参加することに。

ボルボと左近寺となぜか法条の4人で参加、コックス(梶係)がいないので見かねた中川がコックスとして参加する。
コースは多摩川上流→太平洋→東京湾→隅田川→桜橋がゴール。
両津達のスタートは申し込みが遅かったので最後尾からのスタート。
一方SASは最前列からのスタート。まともにやってもハンデがつきすぎているので両津は中川に一計を吹き込む。
無茶ですよ、という中川にとにかくやれと押し切る両津。

競技開始。
両津達は前方の競技者達の頭に櫂をたたき付けそれを支点にしてどんどん前に進む。
こうして先頭まで来たがまだ前にはSASチームが陣取っており前に行けない。
そうして前に行けない間にイギリスの大学チームがどんどん前に進んでいく。
焦って進路を塞いでいるSASチームに退けと両津は叫ぶが相手にされない。
そこで両津は実力行使で他のボートを次々と沈めていく。
実況される両津が大暴れをする映像を見てあきれる部長。

先頭グループが工場地帯にさしかかったとき中川グループの工場で一斉に排水。
川の流れが変化し激流になる。これが先ほど両津が仕込んだ計略である。
ここで一気にイギリスの大学チームを抜き去る両津達。

東京湾にはSASチームが一番に入り続いて両津達が続く。
地元の利を生かして一気にSASチームを抜き去ろうとする両津達。
だがSASチームもメンツがかかっているのでコックス係が本部に携帯で応援を要請する。
SASチームをとらえた両津達の前方の海面に巨大な影が…
そのとき両津達の前方にイギリスの潜水艦レゾリューションが急浮上してくる!
「イヤーチョット場所ヲ間違エテ!」と艦長。だがもちろんSASの工作だ。
そこで両津も中川の携帯を奪って連絡を取る。

SASチームは妨害工作が上手くいって悠々トップを進んでいる。
が、その行く手には大型タンカーが立ちふさがっている。
それも一台だけではなく複数台が重なって完全に行く手を塞いでいる。
そうこれが両津の工作、中川海運を使っての妨害工作である。

しかし、SASチームだけでなく両津達も通れない。
だが海限定というルールがないことを逆手にとって両津達は陸上を「漕いで」進んでいく。
一位を奪われたという報を聞いて負けるとクビだと怒るSAS局長。
そこで負けじと後に続くSASチーム。

陸から隅田川に戻り桜橋までデッドヒートを繰り広げる両津チームとSASチーム。
二組同時にゴールイン!優勝カップを用意する主催者達を振り切って2チームは勝負が決まるまでこぎ続ける。
そのまま二組は隅田川→荒川・利根川→秩父山(陸上)→信濃川源流→日本海へ…
そのままオホーツク海までこぎ続けた二組、SAS局長が仕事があるから帰ってこい、と連絡がありSASチームはギブアップ。
両津達の優勝が決定!
でも二組ともくたびれきってボロボロになっていました。

おしまい

次回予告:なし
巻末コメント:昔のおばけ煙突の写真を見ると隅田川にレガッタの姿がみえて絵になっていました。
596595:05/03/04 15:09:35 ID:gyNRM+IU
今回は時間がとれずに簡略バレ。
間違えて分けずに一気に送ってしまいました。
読みづらくて申し訳ない。

絵はかなり酷いですね。
アシスタントにほぼ丸投げの回かなぁ…?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:10:47 ID:VOG3UsKs
素人が見ても本人が描いてないとバレるようでは認められなくて当たり前
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:13:00 ID:2N0TLGL8
バレ乙。要するに、秋本の中ではイギリスがプチブーム、
もしくは取材費でイギリス旅行をもくろんでいるのか。

面白そうだが、良亀と言うにはどうも違和感があるな。
筋肉アシ大活躍の悪寒。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:40:35 ID:g+SbrEXQ
ちょっと前のサンタネタを思い出すなあ。
両津とボルボと左近寺のトリオが揃うとそれだけで程度が知れるというか
読む気が起きない。
まだ読んでないんでなんとも言えないがまあ、せいぜい凡作レベルでしょうな。
あと関係ないが、最近、北条がちょっとうざくなった。
作者が思ってるほど北条は活かされていないと思う。
やっぱ北条みたいなキャラは頻繁に出すキャラじゃなく1年に一回とかたまに
出すから活きるキャラなんだと思う。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:54:43 ID:CIl4+06i
600
601名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 17:15:20 ID:VNWTw9gz
千両箱を買ってみた。

やっぱ、カラーはカラーで良いな、と感じた。
1000回より前だと2色にもなっていて、
光の球場で、ピンチヒッターのシーンでは
もう展開なんて知り尽くしているはずなのに、
ちょっと感動してしまった。

友情の翼は、原作の方が良いと思った。
この加筆はなんか話がずれてる気がする。

東京ドームの糞具合も、なかなか。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 17:27:22 ID:VNWTw9gz
>>601
東京ドームじゃない。
東京タワーだ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 19:58:57 ID:PqMSEMmu
>>595
乙。

話的には決して完全な糞というわけではなさそうだが・・・
何となく、隠れ糞が山盛りのヨカーソ。
こりゃ、実際見てみないと何とも言えないな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 20:21:50 ID:b0PzQ2St
アシ任せのモブキャラ大量投入かな。
秋本は両津らメインキャラをタコもできないくらいに
力入れずスイスイペン入れしてハイ終了。
シナリオも今までの焼きなおしを適当にぱぱっと描いたって感じか。
相変わらずやる気ねえな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 20:22:52 ID:lJvRKUUS
まぁ1400話も考え付く方がオカシイわな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 20:43:25 ID:gyNRM+IU
14号は話的にはいつものよくあるパターンなんですが、いかんせん絵が…
実際自分で確認してほしいのですが3ページ目393ページの
「なんだって!!」と両津の驚き顔はやばすぎ。なぜ編集が手直しをさせなかったのか理解に苦しみます。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 21:20:44 ID:b0PzQ2St
今の秋本はサイン色紙に描く要領でささっと描いてるからな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:04:45 ID:bCTpoGnD
>>562
くっそらあ!!
月極の今年バージョンですな
今日表紙を30秒間凝視して満腹中枢が満たされました
くそらっす!くそらっす!!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:18:11 ID:qngHN7Yt
>>595
小津!
字で読む限りではvsイタリア親父とのボートレースのネタに
卑怯工作のかけあいを加味した印象を受けた。かなり良亀の
期待ができそうだ。こういう両者自爆型のネタは好き。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 01:12:39 ID:Uo6ww0kl
コミックのお薦めって何巻ぐらい?
俺は110巻辺り(=糞亀)から読み始めてるので糞亀と良亀の区別がつかない‥‥
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 02:10:22 ID:bDyinJ2+
>>606
まともな話を作ると、秋元がそれだけでエネルギー使いきっちゃうんだよきっと

>>610
安心しろ俺もリアルタイムでかい出したのは99からだ
2桁台(80〜90は人によって好みが分かれる)以前ならだいたい大丈夫。
3桁から読み出したなら101〜105あたりと142、144、145もまぁまぁ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 02:28:38 ID:hvccpvsf
>>610
個人的にギャグなら38巻、下町人情なら64巻がオススメ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 03:40:32 ID:CL2z/W6n
僕は33巻の漫画家残酷物語の巻
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 03:42:57 ID:vsCfP1dj
Exchanger 0009

最近の秋本は回復傾向の希ガス
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 04:31:27 ID:zWDluWX7
>>614
いい加減止めてくれないかな。別に頼んでいないし有り難迷惑なので。
秋本を批評する前に著作権というものを学習してください。
そもそもこの板ではスキャンの類を目的とした事はローカルルールで禁止行為となっていて削除対象です。
悪質と見なされると最悪アク禁になりISPから嫌な連絡が来ますよ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:31:48 ID:gXUS27No
先週と先々週の話おかしくない?

謝り屋と警官クビになってたのに。
その次のテキ屋の話になったらクビじゃなくなってる。

すげー紛らわしいんだが。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:32:13 ID:HwUniqLe
>>614
乙。
見たけど絵は全然問題ないように思った。
むしろ90巻くらいの絵で良亀の部類じゃないか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:34:56 ID:8iefjx+e
人間書くときはGかカブラ使ってくれよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 11:15:27 ID:Uo6ww0kl
>>611>>612>>613
レスサンクス!!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 12:05:22 ID:G/8CE/db
>>616
両津は何回も首になってるとマジレス
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 12:11:47 ID:Fii876gn
いまさらながらテキ屋の話は良亀だったような気がするのだが
評判悪いね
残念。
622マロン名無しさん:05/03/05 12:36:46 ID:Ddv0Smyv
>>616
そんなこと言ったら楽々教やスーダラ拳
なんかどうなるんだってことになる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 14:33:26 ID:WaPJcpVw
>>599
ネタバレ読んでも、なぜ法条を出さないといけないのか分からん。
ブサイクだけど、東大出の超秀才ってのが個性なのに、全然活きて無いじゃん。
たまたま顔描くのに慣れたから出してるんじゃないか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 14:43:43 ID:VlRuLn1z
この漫画いつ終わるの?
つまんないからとばして読んでるんだけど
表紙飾ったりしてウザイんだけど

はよ終われや
625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 14:44:51 ID:ihwdtTcN
陸をボートで進むのは悪くなかった。薄味だが印象は悪くない。
saga絵と、サインペンで描いたような両津さえなければ…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 14:56:13 ID:8iefjx+e
>>624
ここでそんなこと言って何になるんでしょうね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 15:05:47 ID:5ogmPEq/
>>621

評判は悪くはないと思うよ。
ただ、手放しで誉める内容でもなかったと思うけどね。
両津の少年時代の話は個人的には評価外だな。
やっぱ所詮は番外編だしね。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 15:31:22 ID:klLcMOT5
>>624
大きなお世話。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 18:46:01 ID:YtbppRIz
1400回記念なのに糞話
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 18:47:38 ID:yhSFbg6F
今週は1395回ねん!!
真の1400回は大阪で頼むのねん!!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 18:57:41 ID:Ss7P91a5
この手のドタバタってもう どう工夫して描いても面白くないね
街中ゴルフとか街中サッカーとか環状線おにごっことか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 19:00:09 ID:wJwYdQgQ
来週の393ページの署長すげぇ絵荒れだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 19:43:35 ID:v7wGKOm5
船のレースでイタリアチームと張り合って、挙句遭難する話があったけど、今回のにちょっと似てるね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:19:12 ID:55xwp5wM
>618
むしろペンタブ使用中
635一部修正:05/03/05 21:25:17 ID:55xwp5wM
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事II大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着   トビラ:両津のサンタ
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ東京モンの笑いはカス・芸人ネタ盗作しまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:「爆発炎上中!→」・両津力技で犯人確保も最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー  トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
11号:寿司屋一家とスキーだ!0歳児ミカン完璧少女の片鱗               トビラ:なし
12号:謝り屋・2ページに渡る糞顔ラッシュ                              トビラ:ガッツポーズする両津
13号:さあ感動しろ!1400(1395)回記念巻頭カラー出会いの橋・纏そっくり的屋の娘        トビラ:祭(的屋)とトンチンカンの3人
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:29:21 ID:7Ymx6f5k
>>635
これ もうやらなくてもいいんじゃないかと思うんだが・・・・・。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:34:45 ID:r3Oj2OdJ
>>614
ふざけんなよ。頃すぞ?スレが荒れる原因を作るなと何度言えば分かるんだ?
>>615さんがやめろといってるのにやめなかった>>614は池沼うすらデブ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:26:38 ID:inmJcGcq
>>636
オブザイヤーの参考になるのねん!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:28:40 ID:G4O2/Wsk
>>637
気持ちはわかるが落ち着け。

ところで両津が税金を払ってる!と市民に苦情を言われ鉛玉税金返してやるぞっていうのは何巻だっけ?
さっきから探してるんだが見つからないのです…
640名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:30:26 ID:LgJYrhL7
>>632
意識してみたら気づいたが
凄い歪んでるなw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:59:26 ID:HO/swxfD
池沼がやめろやめろ騒ぐのが面白いから止めないんだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 01:54:46 ID:WsMO1f9z
>>632
全てのコマで歪んでるのは致命的じゃないのか、普通。
やはり年なのか、秋本。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 02:20:45 ID:0Md2Fdtu
★第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中★

  ―宣伝させてもらいます―
                    
  ∧∧  ∧∧   ∧∧  ∧∧     3月6日
 (゚∀゚)─(゚∀゚)─(゚∀゚)─(゚∀゚)  本 日 投 票 日 !!!
 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  
 | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|

2ちゃんねるの全ての板のトーナメントが開催されます
公式HP等の詳細はこちらhttp://bbsvote.kakiko.com/2ch.html

週刊少年漫画板板ももちろん出場しますので、興味を持った方は
こちらを参照してくださいませ↓
週刊少年漫画板の選対(本拠地)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110010532/
漫画4兄弟板http://jbbs.livedoor.jp/comic/2180/

漫画系板の恐ろしさを2ちゃん全てに知らしめてやりませんか!!!!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 04:59:57 ID:Xw+qR8Mv
>>643
恐ろしさを知らせてどーするよ?w
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:04:28 ID:9I9Twi38
大阪府警の通達「信号は無視しろ。停まるな」

最近では車で通行人に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪してる
街そのものがバトルロワイアル状態で、警官と犯罪者が街中で銃撃戦やったくらいでは新聞のベタ記事くらいにしかならない
関西空港での両替は止めてください。犯罪者に尾行され襲われます。
犯罪発生率は世界一、殺人事件は韓国の五十二倍、レイプはコンマ3秒に一回。
この町の女性の三人に一人はレイプ被害の経験があると言われている。
レイプ被害者の半分が12歳以下の少女で、妊娠・堕胎の経験は一割。犯人の44%が教師、21%が永住外国塵である。
おまけにエイズポジティブは国民の52%に及ぶ。
腹から引きずり出された胎児ですらレイプされる事すらあった。
というのも、大阪では処女とセックスするとエイズが治ると信じられているので、乳児がしばしばレイプされるのだ。
中には自分だけエイズで死ぬのはいやだからと前途有望な美少女のみを狙って遅効性無理心中を図る輩もいる。
その中でも特に危ないと言われている西成区は、人々から北斗の拳の世界と呼ばれ、
町には異様な雰囲気が漂っており、十分歩けば百パーセント強盗に出会えると言われている。
ここを通る車は赤信号でも無視するし、警察からも無視するように通達がされている。
律義に赤信号で停車して強盗に殺された被害者一家は翌日の新聞で非常識呼ばわりされていた。
団体なら安全だろうと歩いた八人組みのバックパッカーは二十人組みの強盗に襲われた。
こんな話しを冗談だろうと思って外出した旅行者は二分後に死体になって戻ってきた。
手ぶらなら大丈夫だろうと思って外出した旅行者は腎臓を奪われて帰ってきた。
電車に乗れば安全だろうと思ったら、電車の乗客が車掌を含めて全員強盗だった事もあるそうだ。
これ以上の治安悪化を阻止するため今日も大阪府警特殊機動部隊の戦いは続く
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:23:45 ID:D5TSm0YT
>>645
ヨハネスブルグだろ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mcneill/diary/200407150000/

こうした改変の中に改変者の願望がかいま見える瞬間があっておもしろい。
>前途有望な美少女のみを狙って
のくだりとか。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:40:09 ID:inmJcGcq
出会いの橋の会ってSAGAXが筆振るってないないと思うんだけど、どう?
少年時代の感動話だけは聖域として触れさせないようにしてるのかな?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:40:50 ID:iWsZp1jS
俺は消防の頃アニメが始まってそれまで読んでなかったこち亀読み始めたくちなんだが
こち亀が最初に読者を惹きつける力って「大人っぽさ」だったと思う。
それまで少年誌の漫画で大人っぽい感じのは見たことなかった(少なくとも俺の世代では)。

今のこち亀はそれを忘れてる。
オールドファンのために漫画を描くというのは少年誌である以上ありえないと思うが、
だからといってただ子供向けに描けばいいかって言うとそれも違う。
今までのこち亀もいろんな変遷してきて、いろんな批判もあったと思うが
それでも長続きしてたのは大人っぽさを保ってきたからだと思う。

こち亀が初見の俺に魅力だったのは大人っぽさがあったから。
その一点において1巻から変わらないこち亀があった。
アニメがやってた内は最初の食いつきをアニメに任せられてたからよかったけど
既にアニメも終わった今、こち亀はどうやって読者を拡大しようとしているというのか?
押し付けがましい漫才や付け焼刃のホムコメじゃ厨房・工房から失笑を買うのは当たり前。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:43:24 ID:iWsZp1jS
もちろんギャグも面白かったし、車やらガンやら下町やらの題材も面白かったけどね。
今のこち亀はギャグも題材も悪い。おまけにキャラクターも使い切れず。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:01:52 ID:BLZ7LMV0
ハムスターの話しは本当に糞だよな。読んでて胸糞悪くなる。
潰してバラバラに切り刻むとか読者の神経を逆撫でする表現だ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:13:52 ID:iWsZp1jS
>>650
最初俺もそう思ったよ。今では長いこち亀の中で
一度くらいはこんなのもありなんじゃないかと自分を納得させてるよ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:58:46 ID:clo76pVX
ワロリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北条いる意味全くねwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 17:06:07 ID:NqhN/9VH
ハムスターの話ってどんなの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 17:07:03 ID:inmJcGcq
ハムスターおいしいねん!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 17:18:03 ID:/17+aUBm
656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 18:13:07 ID:iWsZp1jS
こんなん作ってみた

〜神田はええよ!殺っと亀〜

亀有は まあ あかん
汚れとる とろくさい 派出所 終hる
これからの 作品舞台は 神田が主役!

さて
2chじゃ 神田を バカにするけどよ 寿司も アキバも 神田だでよ
隠れとるとか 隔離しろとか コケにするけどよ 3話に1度は 出とるでよ
穐本は 寿司屋が 好きだけどよ 経済に明るい 証拠だでよ (1億冊!)
関西方面に 出向いてよ いきなり やったろみゃーか 大阪支店

カ、ン、ダ、は ええよ レモンが おるがね
カ、ン、ダ、は ええよ 幼女が 描けるがね(やっと(良)亀 ハイ!)

秋葉原 sagaX 神田明神
ホームコメディー ハムスター 超神田寿司
ゴー!ゴー!かんだ 未来の神田寿司
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!


(あなたは知っているか 今からおよそ40巻前
「懐かしのメロディー!?の巻」で「檸檬」「憂鬱」(漢字)が登場していた事実を)

(あなたは聞いているか コンビニ再編集こち亀の表紙が
アシと編集によって描かれているている事を)

(あなたは気づいているか こち亀の名キャラクターたちの中で
じわりじわりと その個性とパーソナリティーが消失している事を)

(もしもこち亀が 人気急落で打ち切られたとしたら
そう! 新連載のメイン舞台は神田へ移り
ギボシ纏が主人公に 両津が駄目キャラ恋愛パートナーに
そして! ギボシ夏春都が 絶対的権力者になるのだ!)


浅草も まあ あかん
終hる 佃煮屋 潰れかけとる
これからの イニシアチブは 神田に キマリ!

さて
私たち 神田寿司が 怒ったらよ こち亀を 女だらけに してまうでよ
出しゃばっとるとか 偽善とか たわけにするけどよ 人情に薄い しるしだでよ
神田人は 何をやっても 才能あるでね 最初に 両津を負かしたのも 纏だでね たぶん
神輿の 背中に またがないでよ(神田ではそんなことはしないよ!)
まっぺん やったろみゃあか 妊娠騒動

カ、ン、ダ、は ええて ウサギが おるでね
カ、ン、ダ、が ええて みんなが 厳しいがね(そうだよ イチロー!)

纏 蜜柑 桔梗 檸檬 夜婁紫喰 三平
夏春都に ハムスター 通天閣署(それちがう)
ゴー!ゴー!かんだ 未来の神田寿司
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 18:19:25 ID:04CkKFFH
>>647
東京タワーと煙突2は
関わってそう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 18:29:57 ID:b269RD8h
いままで我慢していたが、スレを読み返していたら急激に>>614に腹立ってきた。
どうして平和でマターリとしたスレを荒んだ雰囲気に持っていこうとするのか理解できない。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 19:13:22 ID:vHF9T5+7
「糞亀オブザイヤー2005」第一回中間発表

★糞亀オブザイヤー2005グランプリ候補「大阪で新年会・芸人ネタ盗作しまくり」「エヴァ登場・弓大好き!」
★糞亀MVP候補 両津勘吉、御堂春
糞亀優秀賞候補 「爆発炎上中!→」
糞亀主演男優(女優)賞候補  「両津」「春」「エヴァ」
糞亀助演男優(女優)賞候補  (選考中)
糞亀新人賞候補 「エヴァ」
糞亀流行語大賞候補  「爆発炎上中!→」
糞亀絵柄崩壊賞候補  「SASとレガッタ」説明する署長
糞亀ベストスレタイ賞候補 【エヴァの洋弓 読者は要求していない】
糞亀スレタイ優秀賞候補 (選考中)
SagaX賞  「月極こち亀」表紙、「爆発炎上中!」のコマ 
糞コメント賞 (選考中)

☆良亀オブザイヤー2005グランプリ候補 「ボーナス争奪戦」
良亀オブザイヤー2005優秀賞候補  (選考中)
山止たつひこ賞候補  「出会いの橋」におけるテキヤの解説  

他にあったらどんどんどうぞ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 19:52:48 ID:XQbHmxXk
なんかカラーの特別版読んだけど
絵の劣化がわかりやすいな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 20:39:10 ID:kvzuUyAO
>>652
北条の代わりに本田(アクティブ化)を入れたほうがシックリくるのだがな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 20:59:10 ID:rqxSz4zY
>>658
お前の方が理解できない。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 21:38:10 ID:HdQfHDr/
こち亀のオフィシャルサイトの↓のギボシ家紹介のページ。

ttp://jump.shueisha.co.jp/kame/charalist/giboushi.html

・・・檸檬の名前が「大原大次郎」になってる。(w
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 21:41:40 ID:8w1mUJVF
北条入れたのはホント意味わからんな。
あいつ体力ねーキャラなのに両津が入れるのも変だし
話の展開で足引っ張るのに使うのかと思ったら関係ないし。

あれもしかして俺が勘違いしてるのか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:33:19 ID:8FBSe6cU
>>663
ワロス
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:41:24 ID:cn7keotq
「糞亀オブザイヤー2005」第一回中間発表

糞亀絵柄崩壊賞候補  「ギター侍」ネタ披露時の両津の顔

もご検討下され。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 02:14:18 ID:4tetZkJB
>>658
バカが蒸し返して何ほざいてんだ?
氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 04:10:55 ID:X3xaohUQ
釣りは楽しいのう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 07:44:39 ID:UvooV7bI
ところでコンビニ版の表紙は誰が書いてるの?
秋本本人?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 08:40:42 ID:wJ1C3H/Y
元絵は原作の糞表紙。それを糞マニアが才色したりいじったりしたのがコンビニ版の表紙。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 09:53:55 ID:aiVfDixM
両津「中川の母校はレガッタ強いんだな!」
中川「はい 強いです」
なんか中川が頭悪そうに見えた
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 11:46:15 ID:dPygxryI
今週のはパワーを感じて面白かった。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 11:56:34 ID:WrRZ1wh5
中川、頭悪そうだけど、中川スーパー幹事の回は自分的には良亀。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 17:18:41 ID:yhuOmdio
ボート経験者ですが、ボートの描写は手の抜きすぎ
写真の一枚でも見ればあんな絵にはならないはず
675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 17:28:51 ID:togzhRbR
>>674
バットを持つ手が逆だとかヘルメットをかぶらないと違反だとかいちいち突っ込むなよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 18:07:16 ID:BA84izrT
警官経験者ですが、警官の描写は手を(ry
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 18:19:40 ID:4tetZkJB
ツッコミたくもなるさ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 18:23:40 ID:yhuOmdio
以前なら乗り物の類はある程度調べて書かれていたと思うんだけど
あまりにもいいかげんだったから
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 19:03:08 ID:tqPW8v2l
>>663
よく見ると、蜜柑の名前が「檸檬」になっとるし、
上の方では、檸檬の名前が「蜜柑」になっとる。

集英社のホムペ担当者、ひょっとして秋本のロリ志向に異議を唱えるべく、
わざと間違ってるのか?w
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 19:11:48 ID:P9AGe6kB
昔のこち亀は機械類とかは
かなり細かくかかれて滝がする。
アシスタントが良かったんだろうか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 19:12:17 ID:gQsUPzqg
TUMANNNEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 19:48:04 ID:b/SBLKb/
署長始め人物の顔がぐちゃぐちゃだな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 20:01:41 ID:eJOjFfic
今後は話はどうでもよくて絵がひどい「崩亀」が増えそうな悪寒。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 20:18:38 ID:1T5xrBgt
絵柄崩壊は399ページ3コマ目の署長できまりじゃね?
酷すぎるよコレ…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 20:30:43 ID:c2r2OAq0
40巻台にこんな顔のやついたな 目が互い違いの
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 20:58:20 ID:l+I66JC9
>>670
糞マニアがやってたの?SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
くそらあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!1
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:07:19 ID:P7tRO9K7
陸地を進むむちゃくちゃさ加減に不覚にも声出して笑った
こんなに笑ったのは何年ぶりだろう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:15:13 ID:+dRI7tVR
「アメンボみたいだ」の一言が、何故かツボだったw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:32:12 ID:wJ1C3H/Y
>686
まずは編集部、
続いて集英社、
一気にマスコミ全部を!!
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:32:54 ID:V75zdTh4
今週は話はともかくとして絵が終わってるよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:40:28 ID:surULmK6
>>684
禿同
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:44:38 ID:RWq23eeo
署長室で説明してた時の絵がすごく遠近感わかりづらかった
というより遠近感ついてないし。
それぞれ別アシが描いた絵を切り貼りしただけじゃねーか
もう読者に何を見てもらいたいのか判らんな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:45:53 ID:l+I66JC9
糞マニー的には今週のページ分業制は何点つける?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:55:55 ID:fLACzq5U
話は面白かった。思わず笑ってしまったし。
オチの弱さと絵の崩壊は気になったが・・・
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:59:57 ID:hB8tKM32
これまでは、両津の暴走に周りがついていけなくなるパターンが多かったんだが、
今回はSASの連中まで一緒になって暴走(しかも両津に煽られる形ではなく自分から)したのが良かった。
「アメンボ」は俺もワロタ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:28:24 ID:yWK6wpOu
>>675
似たようなセリフが何巻かにあったなw
個人的には昔の濃い絵が好きなんだが、最近のはうすいを通り越して
屑と言ってもいいかな?
つーか、今週号に限って言えば、絵の酷さで悪名高いH×Hに勝って
るな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:33:01 ID:+n4ohgU9
絵がなー、
ダイソーで勝ってきた100円のフィギュアみたいに簡素なのな。
メリもハリも無い
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:34:42 ID:yq09UioU
話がつまらないのか、絵が酷いのか、
ランキングをつけたり批評するときには明確にしたほうがよいと思う。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:38:02 ID:xHv+luFJ
カメダス1ってなんか付録ついていたんですか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 23:07:57 ID:BGn8jNE4
絵はあれだが話的には無難に良亀だな

ここ最近はまとも
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:02:12 ID:+Bk0/P7Q
ルールはともかく、
ケンブリッジの大学対抗レガッタは8人乗りだとか
スイープとスカルが混在している(筋肉アシ絵とsagaX絵?)とか
アスファルトをアメンボすれば一発で分解するとか
ボートもオールもあんな形じゃろくに進まないとか
一コースに縦に並ぶわけねえだろ常識的にとか
そもそも横にもあんなぎっしり並んでたら一切身動き取れないとか

そういう無粋なつっこみをおいておけば
話の筋だけはかろうじて破綻してなかったので良亀の部類か。


でも、帆船や大和の模型を作ってた初代秋本なら
たとえ一切取材しなくても、少なくとも物理的に走れない船は描かなかったはずだ。

702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:10:09 ID:gsy7NuMA
秋本の「ああ話作るのめんどくせえ。よくある無難な話にしとけ。
 キャラのペン入れもちゃっちゃと終わらせよ。
 そうだ!建物やボート、モブキャラをバンバン出せば自分の描く量が減る!
 うーむ、我ながら良いアイデアだ。」
って感じがした。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:41:23 ID:i3VoAsZy
406ページの一番左下のコマを見てみ
誰?ってのが約1名いるぞw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:46:06 ID:LFMPXHWE
76巻に似たような話あったな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 01:32:52 ID:DikDLyLr
>>701

そういうとこは、野暮といわれようともつっこんどいたほうがいい
もともとそれなりにわかってる人が「ギャグ漫画だから多めに見よう」といってると
どんどんデフレスパイラルの波に

もちろん、それだけで「ダメ」と決めてしまうのはよくないが。
今週はなかなかいいと思う。てか最近ジャンプは後半のがおもろい。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 01:59:34 ID:XTMd6NmG
>>702
昔の、漫画に秋本本人が出てきた話でなら、ここで両津のツッコミが入って
楽しいところだったのに。今では笑えないな。自分の作品を丁寧に仕上げることを
放棄したとしか見えないよ。
707糞マニア見習い:05/03/08 02:37:43 ID:5lT7pt96
今週もハズレだった・・・
一体、穐本先生はどうされたんだ?何か悩みでもあるんだろうか・・・

 
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 02:38:52 ID:3n5+R84R
両津の少年時代の話をまとめたやつ立ち読みした。何か飛行機少年のラストが改悪されてた…。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 04:16:11 ID:7UjlsJ12
少しの間、富樫ペースで連載させりゃある程度戻るんじゃね?
それくらいの功労はあるはず
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 04:36:32 ID:si7S4li4
こち亀はお気に入りの漫画だった






・・・関西女が出てくるまでは
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 04:45:13 ID:TJoiDbyA
今週は大阪も弓も寿司もいなかったし話もそこそこおもしろかった。
絵さえ諦めれば読める。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 08:07:24 ID:/Q4o0hdC
なんでこんな雑になったんだろう?
むかしは絵の丁寧さで尊敬されてる
所あったのに。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 08:19:19 ID:wGrPTII+
>>684 >>691
俺のジャンプだと399ページの3コマ目には署長は出てこないわけだが
「目の前にSATチームが!」「なに?」ってコマになってるぞ
まさかとは思うが自演じゃないよな?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 08:50:31 ID:p5XG6tu0
>>713
>>606 >>632にもコメントがあるが、393ページのことじゃないか?
あと、400ページ3コマめもちょっとひどいな。
715糞 ◆o8gKYE6H8A :05/03/08 08:58:06 ID:z5aBdZvc
>693
60点。もっと何ページから何ページまで誰が担当したか一目で解るようでないと。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 09:45:24 ID:wGrPTII+
>>714
俺もそこのページだと思ったけどあまりにも自演臭かったからつい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 10:40:06 ID:RBwDLBtw
>>711
その絵ってのが重大なんだが。
10年前にはあり得なかった作画上の手抜きが目立ってきて、見るのがつらい。
ストーリーの腐れぶりも言うに及ばないが、人物の顔(特に若い女性)がほぼ
一種類しかない&一筆書き気味なのが一番許せん。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 11:39:49 ID:yMxOZYTG
そろそろ100巻が10年前になるわけだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 12:38:11 ID:gsy7NuMA
今後はこういう話が増える悪寒。メインキャラ絞って
背景やモブを多用すれば自分の描く量減るし。
本音を言えばメインキャラもアシに描かせたいんだろうが
SAGAや筋肉の絵が秋本タッチと全然違うからできないんだな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 12:40:20 ID:rfkG2AAc
レガッタ強いとかレガッタ部とかレガッタを推奨とか
いったい何を言っているんだ?
「コンクール強い」「競技会部」「レースを推奨」どこの言葉だ

あと両津とライバルチームだけ一人オール2本のスカルで
その他モブがオール1本のスイープだし。
sagaか筋肉か知らんが、後から描いた方
ボートの種類くらい合わせろよ。
2ページ目で「スカルチーム」と言っているところを見ると筋肉のミスか?
「うおっす」やアメンボはスカルでないと成り立たないし。
いやスカルでも成り立たないけど。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 12:49:07 ID:A67g0enN
こち亀は200巻超えるだろうか?
200巻ごろには秋本還暦こえてるよね?
その時まで週刊連載できるんだろうか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 14:45:36 ID:S/BRc7Rr
あとりえびーだまが出してる事になてるから
秋本いなくなっても出続けるよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 14:46:57 ID:OP0z8h1X
今回は最初面白そうだったのにどんどん糞つまらなくなっていった。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 15:54:05 ID:TSpvibK+
つまんないからアニメ打ち切りなるんだよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 16:03:45 ID:A/b4IpyB
俺的には面白かったけどな。
「うおっす」←アホすぎ
「口で言ってわからねぇなら!」「沈めてくれるわ!!」←両津って感じ
「グアッ」←アホすぎ2
「もういい!イギリスに帰って来い仕事がある」←非情すぎ
この辺。
あとラストの中川の顔とか。
見ようによっては署長の顔も笑える。カワイすぎ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 16:05:44 ID:A/b4IpyB
みんな先入観有りすぎなんじゃないか?
気持ちは分からんでもないけどさ。
糞亀を批判するのも良いんだが、公正な目で評価していきたい。
そういう評価こそが価値あるものだと思うぞ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 18:39:35 ID:38aN8e6o
>>721
計算してみた。200巻まで残り63冊(現在143冊)だから、約13年かかる。
今の秋本は54歳ぐらい。
54+13=67。

200巻達成の頃の秋本は67歳で立派な還暦。孫もいそうだな。

そういえば、来年連載30周年か。また何かイベントとかやるんだろうなぁ。
2005年
1号:中川が旅行(忘年会)の幹事II大金持ちバージョン・白鳥麗次のようなキャラ トビラ:凛々と!纏のラフ画
2号:【寿司寿司】ボーナス争奪戦・商店街組がひったくり・纏と恋愛フラグ成立?  トビラ:なし
3・4号:サンタ選手権・嘘サンタ学・Saga絵乱舞・無闇に早矢、纏、マリアの水着  トビラ:両津のサンタ
5・6号:磯鷲家かるた大会・星逃田の小ゴマオチ  トビラ:両津・檸檬・電極+・マリア・麗子・纏・早矢・中川・部長(雑
7号:大阪で新年会・大阪人は笑いのプロ・芸人ネタ盗作しまくり トビラ:あけおめ!今年も春は元気です!!(春とメガネ)
8号:電極のロボ発明・全編SagaX大暴れ・脱衣麻雀ハァハァ・寿司屋の生活細かく描写 トビラ?:大爆発ッ!!SagaXバズーカ
9号:エヴァ登場・背景の人間ALLSagaX・弓大好き!エヴァはスゴイ!早矢はスゴイ!→事件だ トビラ:なし
10号:「爆発炎上中!→」・両津活躍も最後は結局EVAと早のユニゾン。オーオオーオー トビラ:アーチェリーを放つエヴァ
11号:寿司屋一家とスキーだ!0歳児ミカン完璧少女の片鱗               トビラ:なし
12号:謝り屋・2ページに渡る糞顔ラッシュ                           トビラ:ガッツポーズする両津
13号:さあ感動しろ!1400(1395)回記念巻頭カラー出会いの橋・纏そっくり的屋の娘 トビラ:祭(的屋)とトンチンカンの3人
14号:レガッタ(ボート)大会・荒々しく活躍する両津・荒々しく加速する絵荒れ トビラ:ガッツポーズする両津&コケシ化したメインキャラ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 19:50:21 ID:3cQhgBkk
気まぐれコンセプトでこち亀と同じネタがあったな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:12:41 ID:Ako2mD20
批判ばっかしてる奴はキモヲタロリ童貞ブタオッサン
731\_____________/:05/03/08 20:16:57 ID:Y3aU86TU
        ∨

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:19:13 ID:vbU6CjrH
うむ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:44:21 ID:ar0yXlDU
>>727
秋本もう54なの?よく週刊できるな。
週刊少年誌で連載してる中じゃ最年長じゃないか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:53:58 ID:BOvqAlQF
>>733
普通に水島さんの方が上じゃないの?
いくつか知らないけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 21:38:25 ID:gsy7NuMA
>>733,734
水島は還暦越えてたと思う。まあ、あちらも糞連発で
オールドファンをガッカリさせてるが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 21:48:19 ID:od935rFZ
ドカベンにも糞マニアはいるのか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 22:10:58 ID:YvLqpWD+
年齢と糞度は比例しているのか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 22:37:16 ID:XhxNYfrd
ドカベンって面白かったの?
なんか過大評価されてる気がする。
キャプテン翼みたいなもんでしょ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 22:53:23 ID:QIrktej2
どちらも無駄にスケールばかり大きくしすぎ
大雑把な動きだけで細かく描けなくなっちまった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 23:38:44 ID:0Pd+pPM/
キャプテン翼は当時大人気だったぞ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 23:40:58 ID:vbU6CjrH
続編でかなり評価を落としてはいるが、ドカベンも翼も最初のは面白い。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 23:42:44 ID:PbZqzwY9
美味しんぼなんてさらに酷いぞ。
困ってる人ハケーン→料理食べさせて「この料理のココロはうんぬん・・・」で解決→困ってる人幸せになる
ばっかり。

話がパターン化されすぎで先が見えすぎというか・・。
こち亀で言えばエヴァ登場の話が延々続くようなもんだ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 01:12:36 ID:Q2wBfrcH
こち亀といいドカベンといい美味しんぼといい
長期連載漫画はなあ・・・晩年の凋落ぶりを見せられたファンは
たまったもんじゃないよな。
ドカベンの場合は大甲子園で一度終わったのに清原のせいで
続編が始まったのがすべての始まりだったなあ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 02:13:43 ID:zLW5KfKO
・・・最近、EVA前編以来面白くはないんだけど、ダメでもない作が続いていると思っていた。
あえて言うなら、糞度が薄い?っていうの?
しかしよく見てみると今週のSagaの仕事量とかオチのコマの中川とか、以前なら絶対俺の中で批判対象になってたと思う。
だが実際には初見ではほとんど違和感なく読めた。
俺は糞に馴染んでしまったということかもしれない。
自分が恐ろしい。
このままだと糞マニアになってしまうようで・・・。
く・・・くそ・・・・・・っ・・・くそ・・・くそらぁああああああああ・・・・・・!!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 02:22:22 ID:dwPvwXbi
>744
くそら〜
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 02:29:52 ID:zLW5KfKO
>>745
時間が22222!く・・・そ・・・ら・・・・・・・。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 07:24:37 ID:Aq5MnW95
>>717
>人物の顔(特に若い女性)がほぼ一種類しかない&一筆書き気味

それは昔からだったような気が。
コイツの描く若い女性の顔はみんな麗子と同じ顔。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 07:46:23 ID:AijVnVso
年取ってもう少年じゃ駆けないのかな?
ビックコミックとかいったら昔の秋本
が見れるんだろうか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 07:46:43 ID:gjtYQneh
漕艇部出身として今回の話むかつきマッスル
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 08:58:31 ID:V+Y87XdB
あの巻末コメントってどういう繋がりで書いてもらってんだろ。ギャラとか発生すんのかしら
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 09:38:29 ID:UKqstCLB
↓超キモ〜イ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 09:53:53 ID:fBsaPWsH
昨日のプロジェクトXのエピソードはこち亀のラグビーの話の元ネタだよね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 10:46:17 ID://4izf3J
両さんの誕生日の話は来週かな?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 11:21:47 ID:ZWVJdNNO
おいしんぼもなあ最初のこんな料理は食べられないって料理人と喧嘩してた
山岡はどこいったんだ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 11:38:05 ID:etmIKUrE
主人公のヘタレ化という点は、亀と美味は似ているな

両津
過激な下町ポリスマン、金には汚いが人情は厚い

女性や権威に弱い、ロリヲタ、ほのぼのマイホームパパっぽい空気をかもし出す

山岡
アウトサイダーっぽい、権威に噛み付くのが趣味

同僚や上司となぁなぁムード、周りから貶されてもせいぜい悔しがるのみ、ほのぼのマイホームパパそのもの
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 12:21:26 ID:nzeW3MLf
山岡は元々ペンの暴力の後ろ盾のもと、
安全な相手にしか噛み付いてなかった。
あれをアウトサイドとか呼ぶのは凄い違和感がある。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 12:21:53 ID:cI87iWbc
おいしんぼは別にマンネリでもいいと思う。
むしろ安心する。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 12:34:48 ID:qq3aeJEG
>>757
水戸黄門と同じようなもんだな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 12:41:49 ID:vwSfVtfE
おいしんぼは冷や飯と水が美味いと言った時点で見切った
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 13:03:39 ID:cI87iWbc
さすがに美味しんぼは最近は全く読まないが、昔出てきた目玉焼き丼は今でもよく作って食うよ。
料理繋がりでこち亀に話を戻すと、コロッケ1個で飯3杯食う方法は小学生のときよく真似してた。
母親に怒られながら…w
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 13:10:37 ID:KMzJIGLK
>>758
例えば企業戦士YAMAZAKIはいい意味でマンネリだったが
美味しんぼはどうかな
変な思想はともかくとしても、
最近はネタが完全に枯渇して、取材してきたことそのまんまレポート漫画だし、
同じネタ気づかずに使いまわしてるし、苦し紛れにパターン変えたり


いや取材も研究もネットで検索すら一切しないこち亀よりは随分マシなんだけどね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 13:13:34 ID:vwSfVtfE
こち亀は、自動翻訳機の回で
エキサイト翻訳をおそらくそのまま使った(英語になってなかった)のがひどかった。
担当は一流大卒だろうが。チェックくらいしろ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 13:51:31 ID:xkrVrpEK
>>761
こち亀はどうだか知らんが、美味しんぼは
>ネタが完全に枯渇して、取材してきたことそのまんまレポート漫画
のくせに仮屋が続けたがってるからなあ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 13:55:01 ID:Q2wBfrcH
実在選手が一人残らず噛ませ犬でしかなくてひたすら
山田と岩鬼マンセーのドカベンもなあ・・・。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 15:47:02 ID:3hwODPoL
それでも美味しんぼはこち亀よりはマシ。
美味しんぼはマンネリ、衰退で事足りるがこち亀の場合、
もう醜態でしょ?
あまりに醜く変化しすぎだよ。
いくら美味しんぼがつまらなくなったっていってもMDとかメロンサッカー
大阪編ほど酷いエピソードはさすがにないし。
ただ美味しんぼの場合、まだ100巻行ってないし、こち亀だって80、90巻台
はまだマシだったので一概には比較・対称は出来ないが。(ひょっとすると
美味しんぼも130巻とか140巻になるとこち亀みたく醜態の域に達するのかも
知れないが)
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:03:49 ID:DVVMu80d
雁屋は美食が行き過ぎて原稿代や取材費じゃ間に合わんくらい
飯に金を掛けていると聞いたが本当だろうか。

取材でうまいもん食いに行って、漫画にして穴埋めして、
単行本の印税で不足分は補填?
本人が幸せならいーんですけども。

美味しんぼは突然MacマンセーWindows否定とか
魯山人をひたすら持ち上げたりとか、
宗教じみているといっても過言ではないほどの山岡の過剰反応が笑える。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:04:09 ID:jaAoqhUQ
山岡はヘタレ化したってより結婚してから面白くなくなったよ。
山岡・栗田は結婚させるべきじゃなかったな。
あるいは結婚させるならさせるで最終回にするとかすべきだったと思う。
美味しんぼもほぼ毎週読んでるが、個人的につまらなくなり始めたのは
実は山岡・栗田の結婚ではなく究極・嗜好対決編で出てきた二木まり子と
カメラマンと山岡・栗田の四角関係が始まったころ。
あの二木とカメラマンが出てから山岡と栗田の微妙な関係がなくなり
これはマリアあたりが出てきて両津と麗子の微妙な関係にピリオドが打たれたの
と似た感覚かも知れない。
まあ、世間では美味しんぼにしてもこち亀にしてもその時期は全盛期と評された
時期だったのかも知れないが、全盛期という時期は初期からのファンをどうしても
脇に置きがちな時期で止むを得なかいものなのかも知れないが。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:19:52 ID:ab6uTPC2
そこでゴルゴ13ですよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:35:40 ID:sSZKu2rb
>>752スクールウォーズの元ネタでもある
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:38:01 ID:ZjuOp+lO
ゴルゴと握手してたね
あと、流行や若者文化を正しく理解して
わかりやすく漫画で書いてるから、人気があるって言いだしたが
両方、突っ込むところだよね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:55:17 ID:Mc86bMk/
しんぼは変な思想にかぶれてるからな
日本は”アジアの国々”に謝罪していないとか
あの国に賠償金払ってないの売春婦がどうの人種差別がどうの
流刑民の子孫の国が、差別も犯罪もない天国で
ついでに領土問題はすべて日本が悪いとくらあ

あの朝日が
一面まるまるマンセー記事載せてたほどですから
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 17:10:28 ID:eBAsbhHk
マンガは長けりゃいいってもんじゃない。
↑はじめの一歩の森川ジョージの一言。その通りだ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 17:21:39 ID:HAHQw8xp
ちょっと待て
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 17:23:39 ID:vwSfVtfE
確かに一週分の長さは短い>一歩
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 17:25:58 ID:HAHQw8xp
まぁ一歩は低質化言われたけど持ち直した・・・ようではあるから
こち亀もそうなるといいんだが
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 17:42:06 ID:uhWUnD3u
何度も言うがこのポイントだけ守ればいい方向に向かうんだ!わかってくれ作者よ!

<クオリティ復活への最小限の第一歩>
・女キャラをむやみに出さない
・「美女」「オーオー」といった、「さぁ萌えてくれ」的な押しつけがましい空気を自粛
・幼稚過ぎる崩し顔を減らす
・絵を丁寧に

われわれの側も、今週みたいに全体に薄味な話がしばらく続いても
あんまり文句を言わずに温かく静観するのがいいと思われ
大きな復活のためには少しの停滞もやむなしなのだっ

あくまでも上記4ポイントが守れているのかどうかこそが、
叩かれるべきか、そうでもないのかの判断基準だ!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 19:40:14 ID:ndgudP7R
>>775
最糞期にくらべたら持ち直してるんじゃないか?
130巻〜135巻あたりはすごかった。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 21:42:01 ID:6+0PtTAJ
でもまだまだ金取っていいレベルじゃない
いや同人誌なら納得して買う人もいるからいいけど
商業誌、週刊誌、業界トップ誌で許されるレベルじゃない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 21:49:24 ID:+DIsEt7s
既出だったらすまんが、こち亀のオフィシャルサイトがリニューアルされてるぞ。
http://jump.shueisha.co.jp/CGI/kame/index2.cgi

メインキャラクター紹介に大阪通天閣署が・・・
・・・メイン?
780JSCM(・∀・) ◆RPG8JNHiII :05/03/09 22:21:27 ID:IKgwvvY3
っていうか「まるみえ」しかり「こち亀」しかり「北朝鮮」しかり

「美女」って自分で言ってるほど無様。
美女か否かってのは視聴者や読者が決めることで
押し付けられるとキモイ。こち亀にいたっては寒気がする。

でも、今回の話はいい出来だったと思うよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:21:53 ID:o7MiQ8Om
ある意味、荒れてるなぁ。
荒木(ジョジョ)も少年ジャンプを自由契約になったんだし、秋本
もそろそろじゃねぇ?
ただ、こち亀は単行本が中途半端に売れてるからなー。売れなくな
れば放出も辞さないんだろうが。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:28:05 ID:q7dDaODz
>>780
"美人女将"よりは美人・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:18:06 ID:M3HQ7kNM
>>778
>728のリストと俺の記憶からは、9以外はこち亀として読まなければギリギリ許せる
読切でキャラをきっちり立ったギャグマンガとして、新人が書いたと思えば十分面白いかと
業界トップ誌の一角を担ってると思うから許せなくなるんだよ

ただ、新人が東西漫才やったら総叩きの祭りが起こるよな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 00:52:03 ID:MXBmjg9F
つかね、痛点各所メンバー全員ウザイ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 01:25:17 ID:4QMurxbM
大阪女(名前忘れた)自体は別にクソキャラってわけでもないと思った。
両津にはひたすら厳しく当たって中川にはデレデレというのも、他の完璧超人系女キャラと比べて良い。
まあ大阪女に付随する大阪エピソードがくだらないのが多すぎ(特に漫才)。
100巻以降の新女性キャラクターで、勘弁してくれって思ったのは爆乳大佐や麗子の母かな。
なんだ麗子の母の登場シーンの絵のショボさと首の細さは。69巻の母と違いすぎ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 01:42:28 ID:MXBmjg9F
下見ただけで折れそう
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 04:43:53 ID:8YVtMBqR
100巻超えたあたりから見てなくて
昨日漫喫で120巻だか130巻だかを読んでみたんだけど
もう昔の面影殆どなくなってるなこりゃ
秋本氏も無理やり書かされてるとかじゃねーのか?
無駄にキャラ増やしてるだけで中身がスッカスカだから読むのが辛すぎる
788中居:05/03/10 10:21:22 ID:J9BqzIgs
早乙女婦警と麗子ちゃんをくいたいと思うのはオレだけ?
いつになったらグラビアにしてくれるんだろうなぁ。
両さんとのHシーンもみたいから早く結婚してほしい
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 15:24:58 ID:zzO8j9uP
>>785
貶めるばかりで両津を全く立てるところがないのが糞>春
いくら今の両津が弱体化することが多いったって、先輩で階級も上だろ。
東京蔑視も話を盛り上げる役には立っていない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 17:38:11 ID:4QMurxbM
>>789
なんでもかんでも糞の理由にしてないか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 19:22:21 ID:/USAO88v
>>789
春は早乙女のリメイク版って感じがするな。
ただ、秋本は必死で春を魅力あるキャラに仕立て上げようとしてるけど
(例:レースの話、警察官になるくだり、東西漫才等で両津と気が合うという描写)、
それがことごとく空回りしていて、結果早乙女と同じような不快感を覚えるキャラにしかなってない。
加えて、大阪編のつまらなさが「春=糞」という見方に拍車をかけているのではなかろうか。

>>765
美味しんぼも、すでに「マンネリ」「衰退」から、「醜態」といえるレベルに達してるよ。
89巻は大阪編並の糞作品揃い。
むしろ、こち亀は最近でもたまに良亀が出てくる分、
ほぼ例外なく満遍なくつまらなくなった美味しんぼよりはマシかもしれん。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 19:26:48 ID:M6zRFnam
美味しんぼは不定期連載になっちゃったしな
スレ違い気味だが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 20:01:25 ID:K/jePqQP
最近の美味しんぼは読んでないんだが
糞婦警の横暴みたいに読んでて怒りのあまり
ジャンプ投げ捨てるほどのレベルなのか?
こち亀は良いとき悪いときの波が大きい気がする。
マンネリで万遍なく悪いとあらかじめ判ってる分
悪くて衝撃受ける事は無いと思うが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 20:33:36 ID:SrDW0pL6
美味しんぼには

・お局二人組の横暴
・社主の横暴
・局長の横暴

などがあるよ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 20:49:32 ID:hXaR3R9h
もうレギュラーキャラ一新した方がいいと思う。
中途半端に昔からのキャラがいるからみんな
昔のこち亀を意識してみるんだと思う。

太陽に吼えろみたいに片っ端から殉職してけばいい。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:16:13 ID:OYgMTO2z
新刊いつか教えろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:18:10 ID:5Eqod/oD
こち亀 何時もの増刊 インタビュー読んだが

・今年は 東京山の手を書きたい 新宿やら原宿やら。。
・旧キャラをださなかったのは ネタ不足だと 思われなくなかった

大きいのは この二つぐらいか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:08:08 ID:4oXpTyFb
こち亀で一番エロいのは何巻ですか?
教えてエロィ人
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:40:33 ID:9Prj8xjB
奇乳容認派か奇乳NG派かで返答内容が大きく変化するぞ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:05:36 ID:4oXpTyFb
NGで
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:09:20 ID:vcxrwkfl
>>798
ホッピングのパンチラ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:19:07 ID:6zw8EJJ5
>>798
12巻でプールにいった話
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:25:02 ID:oARTUlue
>>798
53巻の麗子のシャワーシーン
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:31:22 ID:lMOrPLZM
レイコのエロシーンってあんまりないよな。結構見たいのに
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:36:40 ID:hybDMnpc
チャンネルは回さないでね〜ん
パンおいしいね〜ん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:01:33 ID:enDltD48
どうでもいい
新刊いつか教えろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:08:12 ID:V8SjnvIe
>>793
美味しんぼ読んでてもムカツクまではしないが
マンネリもマンネリ過ぎて何の印象も残らないという意味であまりもの作者の向上心の無さにムカツク。
791の言うとおりこち亀と違って焼き直しの作品しか出てこない分、俺的にはこち亀より酷いと思う。

ストーリー自体はもはや型にはまりすぎてあってないようなものになっており、単なるお料理紹介漫画。
「日本味めぐり」なんて10週続けて、郷土料理をレポートしてるだけだぞw
寝る前に読むのがお勧め。10分もすれば眠くなるし、一度読んだ巻も1週間もすれば
内容を忘れてしまうので何度でも楽しめますw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:24:07 ID:COKC2YjP
美味しんぼは登場人物の性格が糞
作者の自分勝手な意見を体現してるだけで胸糞悪い
日本は謝罪してないだの、イギリスは文化を与えたから占領は許されてるだの

そういったイデオロギーの押し付けみたいなのが無い分まだ亀の方が読める

春のエロ同人が読みたい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:35:12 ID:atPaJb/2
>>808
最終行で全てがぶちこわしだ(´・ω・`)
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:46:35 ID:uTl50iuR
イデオロギーっつうか、
カリーが居住しているオーストラリアって第二次世界大戦の敵国なんだよな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:53:53 ID:6ATpkX2v
甲乙つけがたいくらい両方糞だな
強いていうなら
こち亀=純粋に面白くない
美味 =原作者の独りよがりの妄想(親子の情をとかいうストーリー)や主張は不快だし飽きた
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:59:32 ID:WRiQSYlV
>>810
元々白人犯罪者の島流し先で後に白豪主義を掲げ原住民を弾圧しまくって
出来た国を「偏見の無い大地」と言い切る神経がワカラン

それともう帰って来たんじゃなかったっけ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 02:28:55 ID:df1HBi8t
何が言いたい?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 05:31:15 ID:ETkj1j12
作者の独りよがりの妄想と純粋なつまらなさと実在選手がコケにされる
不快感を兼ね備えたドカベンプロ野球編(またはスーパースターズ編)や
旧作のキャラを使ってるのに設定が無茶苦茶で作風も違い
抗議のあまりパラレルだと宣言した
エンジェルハート(シティハンター)もこち亀や美味しんぼに負けない糞。
>>797
そんなのより下町描けと言いたいな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 07:06:04 ID:xa6haknz
エンジェルハートは本人が描きたくて描いてるわけじゃないから。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 07:48:05 ID:468CZU+c
エンジェルハートは作者のりのりな気がするが。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 08:27:04 ID:N1wq87Io
美味しんぼの話はもういいだろ
818中居:05/03/11 08:51:57 ID:qB5tLYW5
麗子と早乙女のエロシーン希望
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 09:19:35 ID:A59aC//L
エセウヨは巣に帰れよ
基地害が
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 11:54:19 ID:V0jKs4kL
ネタバレまだ〜?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 12:30:11 ID:RlDplAuH
ホリウチ氏など一緒にネタを考えていた歴代の編集者や
それぞれ連載をもつようになったアシスタント達は
今の惨状をどう見てるんだろう…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:33:58 ID:GGDyFR9n
堀内時代だけの全50巻で終わってたら名作だった
やっぱ担当編集者の力って大きいのかな
今は秋本任せになってんだろうな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 15:45:39 ID:8+0k0rof
ネタバレもしくはうpキボン
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:28:40 ID:j2DWGWEU
>>808
最終行同意。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:41:11 ID:cKcF9JKU
レガッタ部ってどこの国の言葉ですか?
レガッタを推奨って意味全く通じません
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 17:53:20 ID:y5mEBzaM
15号 ロボット大戦争の巻

う〜んこれは…
ちょっと目眩がしてきた。

とりあえずこれからまとめます。
正直どうまとめて良いのか判らないけど何とかやってみます。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 18:03:14 ID:GxCHrfp2
目眩って・・・・どんだけ酷かったんだ・・・・・・・。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 18:10:58 ID:F9iAI02M
ドキドキしてきた
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 18:26:55 ID:jmW7NQsT
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 18:38:53 ID:bj+psyOy
 >>818 麗子の裸婦画モデル、纏の女体盛り、
早矢の人体工学としてのCTスキャンした裸、
早乙女の性教育実習。

このあたりでどう?
83115号ネタバレ:05/03/11 19:40:21 ID:y5mEBzaM
タイトル:ロボット大戦争の巻
扉絵:なし

内容
例によって佃島の勘兵衛と連絡がつかないので心配して向かう両津と中川
勘兵衛のマンションのあった場所はRGC(リョーツゲームカンパニー)の巨大ビルになっている。
中にはいると勘兵衛が作業用ロボットに乗っており、株で大当たりしたから自社ビルを建てたと言う。

これからは高齢者の介護ビジネスがヒットするのでさっそく新会社を建てたと勘兵衛。
おまえが介護される側だろうと突っ込む両津。

そばに等身大のデッサン用人形のようなものが置いてある。
これは介護ロボットの素体で、この人形に人工皮膚をつけてメイクアップをすると人間の様な介護ロボットができあがる。
出来上がったロボットはNo.0005月影ほのか嬢(手抜きエヴァ、あるいは白い早乙女のような外見)
人形に名前を付けるな!と両津。
家政婦(メイド)ロボと同じだろ!と両津は突っ込む。
違う!!家政婦ロボはこっちだ!と扉を開けるとずらりと並ぶメイド服を着たロボットが。
右から如月あやめ、叶ほのか…
介護ロボットと家政婦ロボは全く同じだろ!と両津は突っ込むが、勘兵衛は違うという。
メイドロボは耳が「ネコ耳」、会話の語尾に「にょ」がつく。
マニアックすぎるぞ!と突っ込む両津。
一方介護ロボは語尾に「にゃ」がつく。
区別が微妙すぎるぞ!と両津。
メイドロボのユーザーは99%が秋葉系。介護ロボは70歳以上の老人。
老人にこんな美形必要ないだろ!と両津は突っ込む。
アンケートの結果で
「老人100人に聞きました」
美人の方が良い98%、その他2%
じじいのくせに全く…ぼやく両津。
介護するのにミニスカートの必要ないだろ!とさらに両津は突っ込む。
それもアンケートの結果だと勘兵衛。
「老人100人に聞きました」
ミニの方がいい98%、その他2%
俗な煩悩を捨てろと言ってるだろう…とぼやく両津。
秋葉系が老人になったら介護ロボが大ヒットするかもしれないと中川が感想を述べる。
どういう世の中になるんだ…つぶやく両津。

以前自動掃除機兼健康測定マシーンを開発したとき老人に全く売れなかったのだが、
外見を女性にしたら注文が殺到したと勘兵衛は言う。
なぜロボットを作るように?と中川が質問。
はじめは産業用のロボットを作っていたのだが産業用ロボットはロボットとは名ばかりのマジックハンドでしかなかった。
ロボットだったら人型で動いてほしいのでさっそくオリジナルの産業ロボットを作ったのだ、と勘兵衛。
さっそく作ったロボットをCDをケースに入れる流れ作業に使ったのだが一分間に3枚の作業効率で遅すぎ。
単純作業は知的ロボットに向かないのでハイテク作業に従事させることにした。
どの様な作業かというと、弁当会社でのり巻にかんぴょうを正確に置くというハイテク技術な作業だ!と勘兵衛。
どこがハイテクなんだよ!そういうのをロボットがやる理由があるのか!!と両津。
人件費節約の為だ、と答える勘兵衛。
ロボットは一体いくらなんです?と問う中川。
一体2億円!10体セットで19億円にサービス!
どこが人件費節約になってんだ〜と両津。
給料は無用!のり巻専用ロボとして100年間働かせれば元は取れる、と勘兵衛。
100年間も会社が持つかよ!!「のり巻かんぴょう置きロボット」じゃ範囲が狭すぎるぞ!!と両津。
83215号ネタバレ 続き:05/03/11 19:42:01 ID:y5mEBzaM
あと介護ロボにはライバル会社がいる、と勘兵衛が言う。
それはスーパー電子KK、そう、以前出てきた巨大介護ロボである。
このスーパ電子社の巨大介護ロボはなかなか売れ行きが好調らしい。
先に出てきた介護ロボットは製作に時間がかかりすぎるので、売れ線の大型ロボットを開発したという。

それは…
超巨大介護ロボだ!(見開き。ガンダムみたいな感じのロボット。3、40メートルはある。手にはビームライフルらしきものを持っている。)
どうやって家の中に入れるんだ!でかすぎるだろ!!
このロボットは高層マンションに暮らす老人にとって便利だと勘兵衛。
さらに留守番電話機能をつけて振り込め詐欺から守ってくれる。
ロボットわりに細かい…と両津。

一方スーパー電子工機では、ライバルが出たということでさっそくロボット博に向けて新型ロボの開発に取りかかる。

産業ロボット博覧会会場にて

正座で陳列されているRGCの超巨大介護ロボ。
そこにスパークが高笑いをしながらやってきて新製品を紹介する。
「SUPERCAREROBO!」空から飛んでくるロボット(2ページぶち抜き)
衝撃波で地上の建物が吹っ飛ぶ!
両津:巨大すぎるぞ!
スパーク:世界最大の大きさだ!
そのままロボは着地。
オー オーと驚く群衆。

甘いなスパーク、空を飛ぶくらいこっちも出来る、と笑う両津、驚くスパーク。
例えば貧血で倒れると…実験をする両津。
両津が倒れると勘兵衛の超巨大介護ロボは両津の頭に手を置き測定、
そのまま飛行形態に変形して空を飛び両津を病院に連れて行く。
なるほど、すばらしいアイデアだ、と会場の評価は高い。
それに対し最新ロボはあれだけではない、と余裕のスパーク。
家具に最新メカが使われている、と部屋の中で説明するスパーク。
スパークが「チェンジ!」と叫ぶと家具が一斉に飛び上がり空中で合体、ロボットになる。
これが家具合体隠密介護ロボ!
仕掛けはすごいけど…なぜ隠してあるのか判らない…
さらに家自体が変形する介護ロボもある。
だがこの二つは老人達には不評の様である。

83315号ネタバレ 最後:05/03/11 19:42:40 ID:y5mEBzaM
そこで「老人(ユーザー)が求めているのは綺麗なナース介護ロボだ」と巨大なナース(20メートルくらい?背中に羽が生えている)ロボットを出してくる勘兵衛。
これは老人達にはなかなか好評の様だ。

そこで、おっと危ない!と巨大ナースロボの後頭部に延髄蹴りをかますスーパー電子社のロボ。
ナースロボが老人に注射する危険があったので防衛本能が働いた、と言い訳する。
年金キック!とRGCのロボが仕返しでキックをする。
スーパ電子社のロボが負けじと「年金滞納パンチ!」と殴る。
それを止めるべくスーパー電子社のロボを背後から羽交い締めする巨大ナースロボ。
身動きがとれないところに「滞納するなチョップ!」をたたき込むRGCのロボ。
すっかり巨大ロボ合戦になってしまった…

ラストのコマ
ロボット達が戦い続けそれに巻き込まれて東京タワーが曲がってしまったというニュース。
それを派出所で見てあきれる寺井、中川、麗子の姿がありました。

おしまい

次号、いよいよ春本番ッ!署の面々が花見を計画!両さんの花見とは!?
巻末コメント:好評だった両さんの少年時代を集めた本「千両箱」が発売中です。懐かしい東京が出てきます。<治>






834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 19:44:49 ID:oHv4BytF
新聞にさいとうたかをとの対談が載ってたな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 19:47:23 ID:y5mEBzaM
うわぁ まとめる気が起こらなくて景気づけに焼酎あおりながらやってたら
グダグダで無茶苦茶読みにくい書き込みになってしまいました。ごめんなさい。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 19:49:36 ID:RmekZ9OY
長っ
5,6行でまとめようや。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 19:53:44 ID:Irb8KYQC
コレ本バレ?どうせメイドロボは
サガ絵なんでしょ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 19:55:31 ID:y5mEBzaM
>>836
ごめん。

「勘兵衛がオタク受けするメイド介護ロボを開発、ついで巨大ロボを開発。
ロボット博でスーパー電子社の巨大ロボと大暴れして東京タワーを壊す」

2行でまとめてみました。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 19:58:12 ID:RmekZ9OY
>>838
サンクス。
これだけで十分駄目っぽい雰囲気が伝わるな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:00:03 ID:oHv4BytF
>>838
よくまとめたなw
すげえ分かりやすい
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:05:25 ID:y2zRg27z
1〜90巻くらいまで読んでいた者です。
いい加減、残りも読まなきゃと思っているんだけど、
本誌と単行本じゃ内容が違っているとかってある?または未収録とか。
青春時代さんざんお世話になったマンガなんで、
さすがに死に水は取ってやりたいんで。もちろん古本ですが。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:05:47 ID:ETkj1j12
バレ乙。わかりやすい糞亀だな・・・。だけど両津達が秋葉系を軽蔑した
発言をしてる部分は以前「アニメのコスプレが一般に浸透」云々言ってた
頃よりは学習したんだなと思う。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:06:49 ID:RmekZ9OY
またヲタ系の話か
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:08:01 ID:RmekZ9OY
えー、>>836>>839とID被っちまったよ
同じOCNユーザーか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:15:39 ID:oHv4BytF
ポルターガイストか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:45:40 ID:df1HBi8t
ドッペルゲンガーだよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:46:44 ID:GxCHrfp2
怖いな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:06:30 ID:6i15D3nM
メイドロボ、ネコミミロボは秋本絵(アシ絵?)だが
超巨大介護ロボはサガ絵まるだし…

全然面白くなかったよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:39:15 ID:QVgwQUYp
糞女以上にジジイはガンだな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:48:55 ID:sHOgTK8T
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1110541260/229
229 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:05/03/11 21:37:08 ID:???
普通 亀 メ欄
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 22:28:30 ID:Irb8KYQC
ジャンプはオタ化進んでるからな。
ジャンプのオタ化がとまればこち亀のオタ化も止まりそう。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:40:37 ID:jGtpmt5h
オタ漫画自体はあってもいいだろう、色々載ってたほうが面白いし。
実際、例えば鰤も錬金も好きだしな
なんか秋本がその流れに自分も加わらねばとしてるのがやばいんだよ
いい肉屋は肉を売ってればいいんであって、健康ブームで売れるからって
理由で無理して魚売らなくていいってこった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:46:44 ID:6VHeWa+K
ついていこうと必死になってるけど
あんまついていけてないのが痛々しい<秋本
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:49:03 ID:vPKTPdjo
練金ってオタ漫画か?
どっちかってーとコアな漫画にはいると思うが。

しかし、年配の人がコミック一桁から後はつまらないというのも判る気がする。
だがこち亀は時代時代によって姿を変えてきたから今のこち亀も今という時代に合わせてるなもなぁ…
とは思いたくないオールドファン。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:54:27 ID:0I3Gdupb
好みもあるが、コミック一桁台支持者って多いの?
三、四十巻台のほうが面白くない?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 01:50:02 ID:2y8Il1F9
>>855
初期と中期それぞれファンがいる。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 02:01:20 ID:LFfaBp1s
とにかく…





くそらーーーーーーーーーーー!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 03:05:06 ID:l/N136QX
読者に知識で負けたらダメですよ こち亀は
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 03:26:14 ID:h9CEP7V+
>>855
初期派ファンだけど、初期ならではの勢いや独特の雰囲気はいい。
行商のばあさんやフータロー、悪ガキ二人組、冬本など実に味のある人物が多かったしね。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 04:48:28 ID:7/hBHKJr
趣味の問題なんだろうけど、一桁台の頃が一番オモロイきがする。
キセルやったり、罪も無い一般市民に発砲したり、競馬に負けるとラジオに
八つ当たりしてみたり、天皇陛下バンザーイと叫んだり、無茶苦茶
でイイ。笑える。


861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 07:20:02 ID:cw9KBFGW
70〜100あたりが一番面白いと思うんだが。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:22:14 ID:njQFC5lH
【メイドロボにょ】こち亀76【介護ロボにゃ】
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:36:46 ID:jCw0qsnt
一桁台が面白いという人もいれば、80巻台だとか、100巻までは面白かった、という人がいる。(俺は1〜40辺りが好き)
だけど、「100巻以降が特に好きだ!」「大阪編しか認めない!」みたいな人はあまり見ないよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:54:55 ID:zkPUuBBC
>>863
s○geX
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 12:26:07 ID:xBSVWhTW
100巻以降は次元が違いすぎる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:05:23 ID:2y8Il1F9
今週ヲタネタだったけど思ったより酷くなかった。
昨今のヲタネタは両津のヲタ化が一番嫌な部分だったけど
今回の両津は秋葉系ヲタを軽蔑してる。
そういう意味じゃ昔バービー人形を集めてる奴を変態よばわりしてた話に
近いような気も。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:09:16 ID:5xxOvo77
どちらかと言うと両津には他人のヲタを肯定も否定もしてほしくないな
自分の事しか興味なし、がいちばんキャラ的にあってると思うが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:20:56 ID:ZEEuI8h2
ビックコミックや新聞紙1面丸々つかってさいとうたかをと対談して
大御所としてもっともらしいことを言ってる矢先にこんな内容かよ
宅八郎とでも対談すればよかったんじゃね―の
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:58:25 ID:4TgcNhXE
95巻〜109巻までの雰囲気は好きだけどな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 14:28:09 ID:ztyB6c1f
流行語狙いで。

【珍亀発行嫌】こち亀76
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 15:01:57 ID:gdFRxCox
うp乙
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 15:07:29 ID:gdFRxCox
タイトルが100巻以前の書体だな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 16:44:22 ID:l/N136QX
秋本には、自分が時代遅れであることを認めて開き直ってほしいね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 17:13:50 ID:wCOj7CMs
>>863
大阪編しか認めない!
まあ60巻あたりも好きだけどな。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 17:14:03 ID:Kiocw9MI
少年シリーズも「親愛なる兄貴へ」までは好きだけど、
最近のは印象が薄い。
親愛なる兄貴へ、古都の走馬灯、・・・その後は何だっけ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 20:24:03 ID:wvVy74zT
>>875
1050 遠い放課後
1100 トロバス
1200 寿司屋+京都
1250 銭湯
1300 東京タワー
1350 煙突
1395 祭
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 21:30:45 ID:fqQJUH6Y
いっぺん少年期で長編やって欲しいな。
「ズッコケ三人組」みたいな漢字で。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 21:35:38 ID:Kiocw9MI
>>876
d
・・・遠い放課後とトロバスは思い出したけど、
それ以降は記憶が曖昧
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:42:24 ID:jy+9PHoA
以前までは70〜80巻台マンセーだったけど、最近は30巻台の方にハマッてる。
>>876
同意。個人的にトロリーバスの話は結構好きだったんだけどね。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:42:48 ID:jy+9PHoA
>>878の方だった…、スマン。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:48:36 ID:tAq0ldrW
ジャンプのこち亀サイトのキャラ紹介の所で蜜柑の名前が部長になっててハゲワロスw
882糞マニア見習い:05/03/12 23:23:19 ID:DAzerxUD
今週は全く普通に読めたよ
女の不快なマネキン顔だけじゃ満足できるわけないし
大体、両津が普通の態度だったのが謎
お前どっかのロボット女にデレデレしてたじゃんw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:33:28 ID:Z5dyvdPe
>>881
ワロタ
ついでに同じページをよくみてみなw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:07:09 ID:MGNbBpNa
>>881>>883
ガイシュツ
>>663
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 03:22:39 ID:QoKJLUQl
100巻あたりはリアルタイムで見てた時はあまりのクソさにびっくりしてたもんだが
今単行本で見返すとそうでもない。
つまりこれは連載中の作品レベルをじょじょに下げることによって単行本では
(現在の作品が更にクソなので)それほどクソさが目立たないといういわゆるひとつの飽本マジック・・・か?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 03:54:21 ID:IWaXljku
【今日もリハビリ】こち亀Ver.76【秋葉でヲタ系】
【介護ロボは美少女】こち亀Ver.76【作者の願望】
【うんこ・バルンガ】こち亀Ver.76【恐らく凄い糞だろう】
【昔:うすね&しげと電池】こち亀Ver.76【今:SagaX&筋肉電池】
【変身だ介護ロボ!】こち亀Ver.76【変態最後ロボ?】
【何たる】こち亀Ver.76【バヤリース】
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 06:04:11 ID:TUuqn6C3
今週は糞が弱いな。もっとがんばれ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 07:49:07 ID:bLJ2j+l1
漫画賞でさいとうたかを氏と並んでいる写真を見て
ガッカリしてしまった・・・・・
2代目なんかじゃない、本人が描いたのが、あの作品群ってことだ・・・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 08:17:11 ID:5RG72dJq
ゴルゴに握手させた、唯一のキャラですから
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 09:39:07 ID:YVmu4LYH
【作者に必要なのは】こち亀Ver.76【介護より悔悟】
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 10:08:50 ID:F+ZliG8C
今週号は、まあ前半はよくね?取り合えず普通に読めるわけだが、、、
ちょっと残念なのは、まずメイドロボのネコミミの位置違わないか?
普通、頭の上につくもんだろ?
ソレと、後半が前半に比べてベターな上にあまり笑えないのがちょっと、、、、

まあ、俺もあんなロボット有ったらソリャ買ってる罠。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 10:34:08 ID:MmZ/yWqV
微妙ただ作者がロボット書きたかっただけじゃないか?
ガンダムでもみたんだろうか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 10:37:03 ID:n6h1ieMR
最大のロボと言えば2万kmロボを思い出す
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 11:54:31 ID:7AUH4Fiy
ゴルゴ、やっぱり左手で握手していたな。
つの丸も同じことやってたし。
漫画界の暗黙の了解なのか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 12:39:06 ID:lrlX36+d
>>894
みてないから何も胃炎が写真のアングルの関係では?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 13:22:56 ID:7puf9ngX
>>891
ねこみみ=頭につくものってわけではない。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 13:44:33 ID:I7MZQ7Yk
何人か言ってるがヲタ物に対する両津の反応が以前のに戻ってるな。
暗黒期だったら自分で購入しかねない。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 13:47:47 ID:5K0CbQY+
>891
ネコミミの位置なんて一般人は気にしないが、
さてはお前…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:41:09 ID:yMbX2PNM
>896
ねこみみの位置どころかその存在さえ一般人は知らないが、
さてはお前…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:41:30 ID:F+ZliG8C
>>896
俺が見てきた奴は殆ど頭の上だったんだが、、、、
少なくとも、普通の耳代わりに付いているのはちょっと、、、、
って感じだな。俺的には。

>>898
俺は一般人じゃないのか、、、、まあ、ヲタ心が解ってませんね>作者
という事は確かな訳で。俺がヲタっていうのも(ry
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:42:13 ID:oacIa70h
ネコミミとかオタクッポイコトジャンプでやらないで欲しい。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:50:40 ID:ggdWd7qj
>>889
ゴルゴオタの俺にいわせてもらうとゴルゴは初期の頃頻繁に握手してるし
初見の敵やターゲットと接近する場合は相手の体調をみるため握手するという設定があるんだ…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 17:14:26 ID:XE3jv3z9
早売り、ここ最近の亀の中で一番笑ったwwwww
パラ見しただけで内容読んでねーけどwwwwwwwwうぇwwwwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:57:39 ID:3ih32AaE
【ビックコミックに】こち亀Ver.76【移籍しろ】
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 21:08:32 ID:Dk8CpnvU
ネコミミくそらあああああああああああああああああああああ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 23:41:33 ID:UFPhmBci
増刊号の秋本インタビューで昔のキャラを出すと手抜きと思われる
のでイヤだったが、最近は読者からも懐かしキャラ復活の声も多く
最近は昔を良いと思うようになった、とコメントしていたな。

907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 23:43:43 ID:5K0CbQY+
>906
ろくな新キャラも作れないくせに偉そうだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 23:51:37 ID:0f4ghGH0
中川のキャラをコミックス一桁台のころに戻して欲しい
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 00:09:30 ID:UYeCC1f+
うんこ臭いなこのマンガ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 03:35:35 ID:NK9pN3oz
>>908
そう、中川といえばドライなキャラだったよねぇ、
すさまじい行動や意見にさらりと返すところとか。
中川に限らず、こち亀全般的にあのドライさは無くなってしまった(涙)
部長の両さんに対する非常さとか、
両さんの交番に来た人に対する適当さとか。
まあ最近はタイトルに反して交番ネタすらやってねぇけどさOTL
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 05:41:50 ID:8k3x+Osr
ネコミミモード
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 09:33:59 ID:gUFARJtl
【糞亀】こち亀Ver.76【モードでーす】
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 12:26:44 ID:mi8FKWV1
今週のは普通に良亀だったな。
仕方ないから隠れ糞亀でも探すか。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 12:31:24 ID:a0DKlLlx
今さら出事故ネタかよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 12:35:37 ID:fmcCCwQy
ヨンだけど、猫耳と冥土がなんかムカついた
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 12:35:46 ID:DH3L6HHZ
先々週あたりから本気で見る気なくなっちまった
917名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 12:56:04 ID:1cDWSi9A
今週のネコ耳は、まあ昔ねバービー人形とかの時みたく両津が
ツッコミに回ってたから、まあ許容範囲かな。
両津がハァハァしてたり左近寺が奮闘してたら、かなりの糞亀になってたが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:13:29 ID:GwLnWRxM
両津っていつ頃から多趣味になってオタク系になったっけ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:21:09 ID:zdsd3Td8
>>1
さあ早く弁当会社でのり巻にかんぴょうを正確に置く作業に戻るんだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:21:37 ID:1tGjzsJ1
非常に微妙な表現を使ってるが
とりあえず両津ってオタク系になるの?

広い意味で言うなら、両津は最初からオタクだよ。
プラモとかGIジョーとかゲームとか集めてたじゃん。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:28:05 ID:4Ww3302w
両津ってオタクというか秋葉系の趣味あったか?
秋葉系のものは儲かると思って手を出すことはあっても趣味として手を出したことはなかったかと。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:30:27 ID:beAwAICH
今号読む気なかったんだが、ゴミ箱に捨ててあったので
拾って読んだ。
 面白いが、大昔のSFののりだな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:36:09 ID:30iF0xOH
アシスタントが全部書いてる漫画だろ。
つまんね。
初期の濃い絵がよかったのに。
りぼんで読み切りででた時、この漫画は死んだんだよな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 13:44:05 ID:Q0KqJLTu
路線変更を改めて確認した今週号
925名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 14:14:52 ID:JGwttVzs
うpまだー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 14:56:38 ID:ZiXjza0t
ネコミミがきもかった。にゃとかにょとか殺意を覚えるうんこっぷり。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 15:45:47 ID:4GDV9+WL
メイドロボはもう一般名詞になったのか…?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 15:48:19 ID:c/dU4Aic
介護ロボが明らかにウイングガンダムな件について
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 15:53:28 ID:fpt9Hv5z
こちら葛飾区亀有公園前派出所低学歴お巡りさん!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110775226/l50
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 15:57:36 ID:ZsJLXNwm
なんか最近いろんな系統の話を持ってきて読者の反応を伺ってる気がする…
話の質がコロコロ変わりすぎ。スポーツ、人情、キャラクター物、科学物etc
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 16:10:27 ID:qpJH55ZC
>>930
だよな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 17:03:43 ID:nhNEcZ8+
最近、最後の小さな1コマが余計。
秋本の中でマイブームになってるのか、小さなコマで笑いとろうとしてるのがイタイ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 17:31:33 ID:DNuy7tl6
んー スマネ
俺今週号は結構面白かったわ
9341:05/03/14 18:57:39 ID:k2CiKpVK
950も近づいてきたということで、そろそろ新スレのスレタイを考えたいのですが、
今週号からネタを拾うとすれば、

>>862さんの【メイドロボにょ】こち亀76【介護ロボにゃ】
>>886さんの【今日もリハビリ】こち亀Ver.76【秋葉でヲタ系】 【介護ロボは美少女】こち亀Ver.76【作者の願望】
>>890さんの【作者に必要なのは】こち亀Ver.76【介護より悔悟】

あたりでしょうか。
個人的には、>>862さんのが語呂的にもいいかな、とは思いますが、
もうちょっとヲタネタをしつこく入れる秋本を皮肉るようなものでもいいかな、とも思います。
(でも、今回は両津がヲタネタに対してつっこむ側に回っていることを評価している方も多いようですが)

950超えたら新スレ立てようと思ってますので(本スレは立てるの早杉との意見も頂戴しましたので)、
それまでいいスレタイ思いつけば、どんどんお願いします。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 19:14:04 ID:l1lbDQkC
今週普通に読めたよ。このスレじゃ叩く人が大半だろうけど。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 19:21:23 ID:/qmFxktV
ひどい時はあまりの破綻ぶりに狂気を感じさせられたりもしたから
話そのものはまだ読めるレベルだが
ネタがひどすぎて読んでると嫌悪感が湧き上がってくるな。
メイド型介護ロボとか、エロゲヲタかつひきこもりにしかできない発想だ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 19:25:46 ID:l1lbDQkC
>>936
そういう最初から悪意に満ちて読むのをやめたら?そうすればもうちょっと楽しめるよ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 19:34:09 ID:S2kog+Tu
絵が汚くなったのはなんなの?ギャグ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 19:55:54 ID:6Ux11OIN
斑鳩っぽい機体が出ていると聞いて飛んできました
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 20:16:29 ID:LuAPPBGu
俺今回のは駄目だった。
あの語尾で拒否反応出てしまった。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 20:34:30 ID:91MmtTvH
nyo

↑これって出典何?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 20:56:26 ID:a0DKlLlx
やっぱこのスレ年寄りが多いのかな
943糞 ◆o8gKYE6H8A :05/03/14 21:09:44 ID:mi8FKWV1
>>934
別に何がなんでも今週号のネタをもじらなくてもいいと思うのだが。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:10:20 ID:+M2pic3Z
>>942
若者だって、「にゃ」とか「にょ」にはむかつくだろ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:21:41 ID:UYeCC1f+
にょって使うの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:23:17 ID:6Oc3WskN
今回の笑い所がさっぱり分かりません。

しかし凄いな今週のジャンプ。亀しか読むモノなかったぞ。
ハンタもデスノも武装もないんだもの。超氷河期だな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:27:37 ID:jd6DjwCK
部数激減?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:30:02 ID:4qkoMsRI
こち亀最強格闘技大会開催→両津の戦いはまだ始まったばかり!END
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:32:40 ID:GwLnWRxM
>>946
その3つがないのは個人的にきつかった。

でも亀しか読むものないって意見はどうかと思うぞ。
今の糞みたいな亀よりは読めるのは結構あるぞ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:34:10 ID:+DNK0ADH
まぁ今週は 2分されたな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:35:17 ID:PegFDysl
ウケは狙ってるけど、笑わせようはしてない。
そんな感じを受けた。
9521:05/03/14 21:36:43 ID:k2CiKpVK
>>943
それはまぁおっしゃるとおりなんですが、今週のヲタネタ、「にゃ」「にょ」は個人的に結構糞ポイントが高いかな、と。
確かに両津がつっこみ役に回ったことは、かつて両津がロボットにデレデレしたり、
「どきめも」とか美少女ロボとかを話の中心に持っていっていた頃に比べたら、かなり救いはありますけどね。

というわけで、【メイドロボにょ】こち亀76【介護ロボにゃ】で立てようかと思うんですが、どうでしょうか?
秋本のヲタ趣味を表している格好のスレタイかと。
9531:05/03/14 21:38:23 ID:k2CiKpVK
あ、ヲタ趣味は秋本じゃなくてアシ連中によるもんだろう、という批判もあるでしょうが、
個人的には、少なからず秋本はヲタ趣味に興味があると思ってます。
そのきっかけは多分現アシ連中なんでしょうけどね。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:41:07 ID:TdJ2nsmi
むりやりドタバタに持ってこうとしてる臭いがプンプンして萎えた。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:02:49 ID:fmcCCwQy
【sagaXにゃ】こち亀76【秋本介護中にょ】
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:08:17 ID:unk7HSgC
今週のが良亀呼ばわりされてるとは…。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:10:04 ID:RnU+Md4D
両津のツッコミがワザとらしくてアレだったが、面白かった。
いつもこうならなぁ…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:10:25 ID:Lpuz6q32
【読者です】こち亀ver76【笑う所が分かりません】
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:32:30 ID:5U2c4gHI
>>954
わかる
ツッコミに回ったことは前進なんだけれどもどうも空気がぎこちないんだよなぁ
作品が真に立ち直るその時まで温かく見守っていこう

>>776のガイドラインに沿って評価するならば、
「作者が女性を描く欲望を満たす押しつけがましいページが存在する」
という点において今週は叩かれてもやむなしと思われます。

>>776の4ポイント全部を守った週が来るのはいつの日か・・
960959:05/03/14 22:36:41 ID:5U2c4gHI
なおオレが好きな両津のスタンスはツッコミ役ではなく

「ズバリ男ならハイボール!これ!」
「うんこ バルンガ」
「どっかん とっかん カメくん!」

みたいな、「何を考えて生きているのか読者もわからん」タイプの両津です
9611:05/03/14 23:15:56 ID:k2CiKpVK
スレ立て規制かかりました・・・_| ̄|○

明朝再度試してみますが、
もしどなたかそれまでに代わりに立てていただければ幸いです。
新スレタイは>>862さんの案に>>955さんの案をプラスさせていただきました。



【介護ロボにゃ】こち亀76【秋本介護するにゃ】

「読者100人に聞きました」

こち亀に必要なキャラは?

女性の方が良い2%、女キャラ(゚听)イラネ98%

前スレ
【爆発炎上中!→】こち亀75【←読者放置中!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108224375/

過去ログ倉庫&テンプレ
http://www.geocities.jp/kochikame2ch/
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:25:49 ID:f7hFAHp+
【女キャラ出せにょ2%】こち亀76【女キャラ(゚听)イラネ98%】
で立ててみよか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:34:06 ID:f7hFAHp+
たてました
【女キャラダセにょ2%】こち亀76【女キャラ゚听イラネ98%】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110810785/
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:37:58 ID:f7hFAHp+
スレタイは短くなりやした
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 00:28:01 ID:gQaBfilw
ジャンプ紙上でサガペケの公開オナニーかよ
読んでて吐き気がした
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 02:53:56 ID:mhuDVGtu
1000get!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:26:24 ID:GuFgxfhR
>>946
2部待ちのデスノはともかくあとの2つが休みがちなのは悲しいよな
それはそうと、それ以外でも鰤やジャガーあたりはまあ読めると思う
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:27:14 ID:SRRBLYuG
てか、冥土ロボか介護ロボか知らんが、絵が激しくラクガキなのが気になる
正直、萌えを書きたいなら、せめてもっと萌えるように書いてくれよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:31:13 ID:SRRBLYuG
てか、冥土ロボか介護ロボか知らんが、絵が激しくラクガキなのが気になる
真面目にそういう話しが書きたいなら、もうちょっと真面目に絵書いてくれよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 06:05:32 ID:sxRYcr4X
>>917
いや、左近寺が奮闘しても
左近寺「いや、こういうのもアリかも…」(クラッという効果音と共に)
両津「コラッ!左近寺!目を覚ませ! お前どこまで深みに落ちていく気だ!!」
左近寺「わ、分かった、両津! 何も感じないぞ! ハハハ」
中川「先輩… 左近寺さんのポケットから注文票が…」
両津「あっ!! コラーッ!左近寺ー!」
とかだったら別にいいよ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 08:29:57 ID:bJjCYL5E
デヴヲタの夢なんだろうなメイドロボ
正直激しくキモい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 09:02:08 ID:+OVnrU+7
千両箱みて思ったんだけど 両津の少年時代にでてくる女の子
みんな魅力的よね、、かわいいし、安い言い方だけどこれがほんとの萌え?

973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 09:11:15 ID:Y0tkzKdE
今週のジャンプは糞だった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 09:36:43 ID:+EQHVRbT
今週はsagaに全部任せたんですか?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 12:40:21 ID:0dvpm8mr
不味くはないが美味くもない。味が薄い。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 15:15:00 ID:H3iilThQ
メイドロボつったって、所詮は三次元
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 15:55:10 ID:F9yEbnRw
ここ数日1巻から読み返してるんだが両さんはほぼ毎回発砲してるだよね。
中川の馬鹿っぷりも相当なもんだし… 両さんはもう何年発砲してないんだろう?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 18:40:18 ID:Xl5RLIxd
こんしゅうのはくそらだったな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 19:00:05 ID:tYf6cLEC
くそー!卒業できなかった。
ベイスターズの松家と一緒だ。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 19:58:47 ID:mxsJDqI5
両津の祖父、勘兵衛は度々登場して元気に活躍しているが、父銀次は・・・ご無沙汰

ありそうな構図

100歳を越える父勘兵衛に介護される銀次・・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:00:57 ID:mxsJDqI5
もとい、勘兵衛の開発した介護ロボの世話になる羽目になる銀次
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:13:30 ID:mxsJDqI5
勘兵衛の幼い隠し子登場!
両津の娘位年下の「叔母」登場!


それ位やれ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:29:13 ID:Mkd1DlAn
どきメモといいメイドロボといい、なんでこうも周回遅れなネタ出すのかな。
メイドロボなんて8年前に通った道だ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:30:16 ID:ZAR2+Jgz
ヲタ自慢乙
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 00:20:06 ID:OFtPNsW3
>>982
それってJOJO4部じゃないのか?
>983
そうか東鳩からそんなに立つのか・・・
でもアレは冥途ロボがやりたいんじゃなくて、猫耳(デジ子)がやりたいだけだろうがな
5年くらいすると妹、その翌年が女教師とか言い出すのか?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 03:01:26 ID:2JQDaQHF
何と言われようと、
「美少女(と作者が思い込んでいる女)が描きたかった」
ということだけは分かった。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 06:03:26 ID:iDZDIAF6
今週のは糞亀オブザイヤー候補ナンバーワンだろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 08:17:01 ID:JIN7CYyy
今年に入ってから良亀がひとつもないってのはすごいな
糞亀マニアにはたまらん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:20:00 ID:7VqxfWrU
ヤクザ野球て去年だっけ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:27:44 ID:xFVFht5Q
>>988
たしかに安定糞だけど個人的激糞が春の回しかないのが不満くそらっ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい
次スレも建ったし上げていきますか。
今週はヤマカムでも皮肉げに取り上げられてたな。