●ワンピース総合スレッドPart254●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
●ワンピース総合スレッドPart253●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104843782/

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。それ以前のネタバレはネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピ』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為です。

【 煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同等です 】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもよいです。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てて下さい。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。

伏線の解釈などはこちらを参照してください。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまず一読。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書く事。

◆『海 賊 神』や、王下七武海、その他のテンプレもどきが、レスの中に混ざる事がありますが、 どれも本編に登場する事はありえない完全な妄想なので、放置願います。

関連スレ
ワンピース part28〜青キジ×ニコ・ロビン〜(アニメ板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1106065584/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:50:33 ID:a2XI+ki3
2
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:51:42 ID:gIOSrRAL
よんさま
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:54:20 ID:a2XI+ki3
キャラスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1095091294/ 【麦わら】ルフィを語るスレ2【船長】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1091905566/ 最近のルフィたん可愛いすぎ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099901784/ ロロノア・ゾロ専用スレッド10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1055940083/ ゾロの三刀流には無理があると思う
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1093705547/ 【航海士】ナミスレ3【金の亡者】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1097985952/ 【ONE】 ナミ総合 愛されスレ 【PIECE】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1102173075/ 【鼻の】キャプテン・ウソップのスレ3【長い人】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1102272562/ 【無茶】サンジ応援スレ29【してください】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1059924353/ チョッパー氏ね!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1102870661/ 『どんな犠牲も厭わない!!!』ロビン様萌え49輪咲き
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1097413736/ ワンピのビビ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1091175261/ ワンピース海軍本部曹長のたしぎたんはエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1088136020/ 【オーケ】髪が乱れたクロコダイルはエロカワイイ【7】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1092753440/ 【あだ名は】鷹の目のミホーク【美穂ちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103212185/ 七武海随一のカリスマ ジンベエを応援しゅるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1077692310/ 【王下】ドンキホーテ・ドフラミンゴ【七武】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1064295009/ 【ワンピ】ベラミーたんに萌えるスレ【新時代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1093841430/ ア   イ   ス   バ   ー   グ サン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1087809885/ パウリーたんはエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1097637289/ 【7人目の】フランキースレッド part1【仲間降臨】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100488382/ ワンピースのCP9超応援スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103529314/ ワンピースのルッチたんはネコカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103628226/ ワンピースのブルーノたんは激強カッコカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1102335082/ ワンピースのカクたんはエロかっこかわいい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100610696/ ワンピースのカリファたんはエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1062424605/ ワンピースの蛇が可哀想過ぎる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1101018093/ ワンピースの女キャラが全然可愛くない件について
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:56:13 ID:a2XI+ki3
関連スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part74
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106327479/
■■■ワンピース強さ議論スレpart1■■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102728607/
ワンピ尾田骨も残らねェと思えPart21【アンチスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106116302/
【ワンピ】船大工予想スレ3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101839916/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:57:18 ID:9oK7O0kk
ゴムゴムのチ〜ンコ


============○
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 22:38:13 ID:5ouD4DvH
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) チンコとはな・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:37:33 ID:xa99/MZ8
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭を自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール 
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされている
弱点は無しとされている
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされているその5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい
この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる

※海軍本部大将赤犬や王下七武海の一人マークパイソンは彼直属の部下である
海賊神総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071203616/
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:41:35 ID:839WvVAw
>>1
(=゚ω゚)ノ ラバーメン!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:42:42 ID:xa99/MZ8
●王下七武海

王下七武海とは・・・海賊をカモとし、略奪収穫の何割かを政府に収めることで
政府から海賊行為を許された七人の海賊達。現在サー・クロコダイルが称号を剥奪されている。

ジュラキュール・ミホーク 元懸賞金 なし
世界最強の剣士と呼ばれる男。通称「鷹の目のミホーク」。「海楼石」を加工してできた大剣「黒刀」が武器。
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 元懸賞金 3億4千万ベリー
物から生物まで見えない糸で操れる「イトイトの実」の能力者。本物の海賊しか生き残れない「新時代」の名を掲げる。
新時代の名の元に数々の海賊達を傘下につけている。部下をも簡単に葬る残忍な性格。
ガゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 1億1千万ベリー
元凄腕の賞金稼ぎだが、過去「赤足のゼフ」に敗北したのを機に、海賊になった男。
ゼフの岩をも砕く破壊力を持つ蹴りとは対照的な、斬撃に近い蹴りを得意とする。
ゼフが海賊を引退した事を知り、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
バーソロミュー・くま 元懸賞金 2億9千6百万べリー
「破壊紳士」の異名を持つ海賊。どんなものでも振動により破壊できる「ブルブルの実」の能力者。
普段はずっと聖書を黙読しているが、戦闘になるとその巨躯と能力で暴れまわる。
過去マリーという妻を海軍に殺された過去を持つ。それでなぜ政府の元についているのかは不明。
フカ・ジンベエ 元懸賞金 5億7千万ベリー
魚人海賊団「総頭」、「水艦のジンベエ」。ジンベエザメの魚人で、性格は気がよく豪快。
過去アーロンを筆頭とした魚人達を従え海という海を荒らしていたが、魚人と人間の過去について
アーロンと対立。魚人海賊団を分離し自分は七武海に入るという事になった。
津波を思わせる強大な力を持ち、一人で街一つを一時間で潰した事もある。
マーク・パイソン(アイスバーグ) 元懸賞金 8億ベリー
通称「凶眼」。最悪の海賊と謳われた男。自分の船に近づいた船ならどこの誰とも構わず沈め、街
を見つければどんな所でも徹底的に略奪していた。現在の海軍大将である「青キジ」との
出会いによって沈静化。現在は七武海の一人となっているが、政府からは今は政府側の人間でも、
最も危険な男に変わりはないと言われている。猛毒を自在に操る「ドクドクの実」の能力者。
トムに弟子入りをした後旅立ちをしていつの間にか七武海となっていた
海賊神の出会いによってやさしさと言う物を身につけて海賊神に仕える事を決意する
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:45:41 ID:xa99/MZ8
●海賊神率いる天下五御将軍 5人の副船長達

●デトギーズ・ピンス 懸賞金23億4900万ベリー 男
 5人の副船長のリーダー的存在である
 仲間からの人望も高く海賊神が誰よりも信頼している友でもある
 悪魔の実の能力者では無いが剣の腕は世界一とまでされている
 実力も他の4人の副船長よりも上である
 性格は結構真面目で硬い性格をしているが本当は誰からも尊敬されている頭も凄い良く

●エンスク・センプウ 21億3140万ベリー 男
 キカキカの実の能力者であらゆる機械を操ったり取り入れる事が出来る
 機械融合によって人間を機械へとやる事も出来るらしい
 性格は結構おだやかで結構女好きである恋人もいるが浮気をしたりすると殴られるとかで楽しい人間である

●シャリス・ドレキーヌ 懸賞金18億6900万ベリー 女
ミズミズの実の能力者、体から発する水によって相手を攻撃する
元アマゾネス海賊団の船長であったが海賊神の説得によって神海賊団の仲間に入る事に
船員からは姉さんと尊敬されている現在は神海賊団の経理などを担当している
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:45:58 ID:6pJ6+m3C
>1
オツカレ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:52:26 ID:QrNkDh4H
あれっ?まだいつもの忘れてるよのが来ない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:55:57 ID:6pJ6+m3C
あれはもういいよw
16スーパー予知:05/01/26 00:13:41 ID:8S/Cp3fC
次だ!!次に来るぞぉ!!!↓
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 00:15:24 ID:BcciXwwl
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 俺のことか?
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 00:26:20 ID:+V3tPMzc
●アンジェリーナ・ジョリー・ロジャー 懸賞金9999兆9999億9999万9999ベリー 女性
ゴールド・ロジャーの実の妹、シネシネの実の能力者で、愛用の黒い羊皮紙に対象の名を
書き込むことで30秒後にその相手をヌっ殺すという、史上最強の能力を持っている
もとハリウッド海賊団に所属していたが、海賊神に気に入られ2004年8月に結婚、海賊業は引退
最初ゴージャスな生活を送っていたが、所詮は財産狙いのための結婚
海賊神に愛を感じることができず、しまいにはだんだん海賊神がブタに見えてくるというありさま
新婚生活に絶えることが出来なくなり、とうとうシネシネの能力で海賊神を殺害してしまう
今はフリーの賞金稼ぎを営んでる 28歳
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 00:27:53 ID:+V3tPMzc

俺が考えたんだ! どうよ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 00:33:05 ID:EWJqycrP
オナニーを見せ付けられた側にもなってみやがれ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 01:19:25 ID:+V3tPMzc
・・・・・・ゴメン(´・ω・`)
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 01:23:07 ID:+V3tPMzc

    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    ギャグなんだからな!!一応言っとくけど
   / .|( ・∀・)_    ギャグなんだからな!!
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄

     ____ 
   /     /   ウワァァン!!
    ̄ ̄ ̄ ̄
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 03:13:53 ID:8S/Cp3fC
こんなスレスト見たことがない!!!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 04:17:48 ID:oFvBc+he
能力者は海に嫌われカナヅチになるわけだが、真水はどうなんだ?
真水でもカナヅチになるなら、雨やシャワーなんかでも力抜けるってことになるよな?
風呂入れないし、水も飲めない・・・
しかし水ルフィになってる時点で何ともないってことは真水は平気ってことだよな
真水では泳げるってことか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 04:58:13 ID:XzbKuWSh
テンプレ貼り忘れてるよ

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 19:40 ID:Xw0mBUIu
>>992
何回言わせるんだよ。
お前の文脈の読み方は間違ってないわけで。
与えられた情報から推測すると、海軍本部は3大勢力の内の一つってのはかなり有力で。
ただ、それはあくまでも推測なわけで。
推測を確定とのたうちまわるな、と。
スレの最初でさんざん議論してんじゃねーかよ。

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 13:07 ID:OlZItaph
992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 19:27 ID:PvTmOdDx



出たよ出たよ推測と確定!( ´,_ゝ`)プッ
一生推測だと思ってろよカス
お前いつもいるよな(藁

以降>>1000までこういうヴァカは相手にしないように。低脳に何言っても無駄だから。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 05:39:41 ID:yFij110o
テンプレ貼り忘れてるよ

サンジって脛毛ボーボーでキモイよな
脛までしか見えてないからサンジ腐女子も内心ほっとしてるよな
きっと太腿もボーボーだから
きっと足首からヘソまで毛で繋がってるから
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 05:40:41 ID:yFij110o
ヒゲもキモイ
そのうち胸毛も生えてくる
男性ホルモン過多

女にもてないから常にちんぽ汁が濃くて臭い
しかも真性ホーケー
チンカスがすげえ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 05:41:41 ID:yFij110o
煙草の吸いすぎで口がクサイ
肌もボロボロ
そばかすまみれ毛穴だらけ
素足に革靴だから水虫
あとワキガも持ってそうだな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 05:42:41 ID:yFij110o
戦闘弱いし頭も悪いし顔悪いし
なんのために麦わら一味にいるんだ?
邪魔だから消えろよ
サンジ腐女子がうるさいから尾田もむりやり描いてるみたいだけど
別にいてもいなくても一緒だからさっさと下船させて欲しい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 05:43:41 ID:yFij110o
あいつの飯なんか味覚ゼロのルフィが喜んでるだけ
他のコックが入っても一緒
やっぱ役立たずだから放置されるんだよな
サンジがなんの取り柄もない愚鈍な馬鹿だから放置されるんだ
サンジのつまらねえ戦闘シーンなくして
他のキャラのシーンを増やせよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 05:44:41 ID:yFij110o
まあ垢足がヘタレ海賊だったみたいだから
そいつに足技習ったサンジがショボイのも仕方ないか
お気の毒さま
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 06:05:17 ID:ZowLazDt
>>24
カナヅチ≠力が抜ける
真水で溺れた場合は、おそらく脱力しないでもがくだろう。
能力によっては「泳ぐ」以外の方法で自力で脱出可能だと思う。
腕伸ばして何かに捕まるとか、空dで逃げるとか。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 06:49:29 ID:Ks+/lSmw
カクちゃん。
34名無しさんの次スレにご期待ください:05/01/26 08:20:26 ID:0DfAtuED
現代大戦略2005(システムソフトアルファ)
2005年2月末日本の週刊少年誌「ジャンプ」に連載されている人気マンガ
「ワンピース」でウォータセブンを高潮「アクアラグナ」が襲来するシーンが描かれた。
その「ジャンプ」は同日帰国したインドネシア出身の留学生により本国に持ち帰られた。
その3日後、インドネシア共和国、タイ王国、スリランカ共和国で大規模な反日暴動が発生した。
無論2004年12月26日に発生した「スマトラ島沖大津波」が原因の暴動である。
集英社は「アクアラグナは高潮である」と説明したがそのような寝言を信じるものは皆無であった。
反日暴動は2日の間にインドネシア全域に拡大、さらに暴動もエスカレートし、首都ジャカルタ
リゾート地バリ島を中心に、日本人観光客や商社員や日本系のホテルが襲撃略奪され、
既に300名以上が殺害、もしくは生死不明である。さらに外見的にはまったく区別が付かない、
韓国人や中国人まで襲撃される事態に陥っている。
「ワンピースは」日本政府のみならず、国連、合衆国、EU連邦の激しい非難を受け
3月上旬には連載打ち切りとなったが暴動には武装組織やインドネシア国軍の一部も
加わりさらに拡大している。
小泉首相は米国の援護の下かろうじて逃れた邦人を救出すべく自衛隊派遣を閣議決定した。
35名無しさんの次スレにご期待ください:05/01/26 08:31:39 ID:SmtVl/Gu
34は全て架空の話です。
でも尾田氏のアクアラグナで本当に暴動が起きたら間違いなく
システムソフトアルファーにより「現代大戦略2005」(仮)のシナリオにされて
しまうでしょう。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 09:59:22 ID:EWJqycrP
くだらねー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 10:01:55 ID:KHwPkekN
出会った連中全てにイチイチ自己紹介して回る律儀な秘密諜報部員の皆さんについて。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 11:09:03 ID:GOQbeq9S
きちんと挨拶してくれる良い子達だったのに、あんなことになるなんて…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 14:50:08 ID:YERJk51z
>>32
他の能力者は真水なら泳げるだろうな。
ルフィは元々カナヅチだから海でも真水でも関係なく沈む

実際、空島の海はエネルも復活してるあたり雲であって海では無いのだろう。
ルフィも雲に腕伸ばしてウソップ助けてたし。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 15:10:12 ID:li8dosXn
「悪魔の実の能力者は『海に嫌われる』」とだけしか言ってないしな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 15:30:21 ID:uCnkR7Zn
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 15:56:59 ID:8npKKLMf
能力者だって風呂入るだろうしな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 15:58:24 ID:bFBuBH2y
海の水飲んだら消化されるまで力が抜けたままなのかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:25:28 ID:6JR80Oxm
ロギア系は海以外に何か弱点がもう一あるのかな?クロコ→水 エネル→ゴム スモーカー→? アオキジ→? エース→?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:33:36 ID:2kdggNe3
>>39
まぁアラバスタの時か、
当たり前のように湖で溺れてたがな。スモーカー含め。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:34:05 ID:g+eRMPQ4
いや、元々カナヅチかどうかは関係なく、能力者は真水でも海水でも泳げないと思う
能力者は「海に嫌われて、カナヅチになる」から、
海水→力抜ける+泳げない
真水→力抜けない+泳げない
だとオモ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:38:46 ID:BcciXwwl
>>46
海に嫌われて、さらにカナヅチになるじゃなく
海に嫌われて、だからカナヅチになるだと思うが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:43:51 ID:g+eRMPQ4
>>47
どっちにしてもカナヅチはデフォなんだと思っている
水の種類に関係なくカナヅチはカナヅチ
でも力が抜けるのは海水だけ
能力者が淡水で溺れる描写、結構あったから
49名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:49:35 ID:g+eRMPQ4
それに海でしか溺れないなら、
Mr.3がレインディナーズで水に浮いてた時
ものすっごい浮く木片の上に乗ってた、なんて苦しい言い訳する必要もないし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:55:18 ID:BcciXwwl
ま、その辺は尾田の考えなしが正解だろうけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:56:34 ID:jFBpnJIy
つーか枝葉末葉の問題
52名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:57:34 ID:BcciXwwl
根本的な設定の問題だと思うが…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:58:03 ID:2kdggNe3
Mr.3が浮いてたのとかはああいうシーンが描きたくて思わずやっちゃっただけだろうしな。
木片云々はネタだよ。間違いました。すみません。と同義。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 17:06:05 ID:p/zfIYwZ
なあ、こっちの世界なら泳げない人(カナヅチの人)でも体は浮くんだよな?
なんか昔、人間の体は浮くように出来てるって聞いた気がするんだけど。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 17:11:14 ID:BhWT6Qkt
それがなに?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 17:17:39 ID:39Tp1PBC
>間違いました。すみません。と同義。
てことは淡水では溺れるわけだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 17:19:57 ID:p/zfIYwZ
いや、単行本のSBSに「3の人何で浮いてるの?」って質問が来てるのを読んだときに、
自分は>>54で普通に脳内補完してたから、そんな質問が来る事が凄く不思議だったの。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 17:25:00 ID:ku3vkyz9
直前だか直後だかにルフィもスモーカーも溺れて、
その際にサンジが「能力者ってのはやっかいなリスク背負ってるな」とか言ってたからね。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 18:07:22 ID:ZAhLZ06b
今更気付いたけどトムは魚人なんだな。
ということはそろそろ魚人島やジンベエの話も絡んでくるのかな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 18:11:19 ID:gAxr8oo4
メリー号の次の船は仲間も増える事を考えるときっと大きめになると
思うんだけど、船の動力はどうするんだろう?
漕ぎてが沢山必要になるんじゃないかな〜?
フランキーの部下達を連れてくのかな?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 18:12:16 ID:jFBpnJIy
>>60
漕ぎ手って、じゃぁメリー号誰が漕いでるんだ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 18:14:11 ID:gAxr8oo4
>>61
でかい波とか来たらチョッパーとかゾロとかが大きいオール持って漕いでた
63名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/26 18:28:41 ID:OnNFsWzL
>>60
動力次第だね ただそんなに仲間増やすとは想えないが

>>61
帆船って知ってるかぇ?
風がなきゃ船員が漕いでるだろ(描写もある)
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 18:54:01 ID:FOM8Fqrq
>>59
だったらDBFで絡んできてもいいってことになる
普通に生活してる魚人もいるんだし、関係ないと思う
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 19:21:36 ID:MLhV4WgP
でもトムは重要人物だろ?
デービーのときのハーフとはストーリー上の重さが違う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 20:42:48 ID:YvDeC0S9
トムって魚人だよな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/26 20:45:48 ID:OnNFsWzL
>>66
エラもあったし、魚人だよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 21:28:43 ID:U2Qei9w2
テンプレサイトに能力者のことは書いてあるのに、なぜカナヅチ議論がいきなり?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 22:33:50 ID:pkZQoj6+
>>65
だからと言って魚人やジンベイが絡むと考えるのは飛躍し過ぎでは?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 22:36:00 ID:pkZQoj6+
>>69
訂正 ジンベイ→ジンベエ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:09:21 ID:YvDeC0S9
トムはジンベエ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 00:46:11 ID:oiLLowUg
海賊神「君が半漁の七武海ジンベエか?」
ジンベエ「そうだが、下等な種族がその呼び方は止めろ」
海賊神「ああ、所詮は人間の餌にもなれなかった下等な種族」
ジンベエ「言ってよい事と悪い事があるぞ」
海賊神「俺は人間に対しては甘いが半漁に対しては容赦しない」
海賊神「手短に話そう俺の部下になれさもなきゃ殺す」
ジンベエ「舐めた口を聞いてくれる俺が誰だがわかっていないみたいだな」
海賊神「所詮は人間の餌以下の存在だろ」
ジンベエ「てめえ(攻撃する)」
海賊神「死ね(瞬殺)」
ジンベエ「バカな」
魚人達「ジンベエおやぶんが一瞬でやられただと七武海に入る男を一瞬であんたなんなんだよ」
海賊神「海賊神、半漁共俺の部下になるか?それともここで全員魚人を消しても良いんだが」
海賊神「かつて俺は両親に腐った海軍とつるんでた魚人によって殺された」
海賊神「なので魚人に対して殺すのもためらわない」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 00:53:32 ID:1Tg2Gt0h
>>44
スモーカーはニコッレトが弱点
74名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 01:04:14 ID:anplpBol
>>73
惜しい、ニコレット
75名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 01:27:17 ID:1Tg2Gt0h
あぁ・・・素で間違えたしageてた・・・
76うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :05/01/27 01:45:01 ID:c18zOZqR
ひょっとしたら前回を振り返る人がいるかもしれないので、このくらいの時期がちょうどいいのかもしれない。
そんな事を昨日前スレが埋まっていて、まだこのスレが立っていない時に思ったりしました。

水の都編
メリー号を解体しようというフランキーと、それを受け入れられないウソップの議論は、CP9の襲撃で中断される。
抵抗するフランキーを叩きのめしたルッチは、封印されていた製図室を発見する。
橋の下倉庫のアジトこそが、かつて世界一の造船技師トムのいた、トムズ・ワーカーズのあった場所だった。

ルフィ・・・ルッチの指銃に貫かれた後、力いっぱい放り投げられる。
ゾロ・・・ルッチに斬りかかるも鉄塊に防がれ、力いっぱい蹴り飛ばされる。
ナミ・・・寝室から落とされ、気絶した所を船大工達に捕まってしまう。
チョッパー・・・ナミを庇って、ルッチの嵐脚で崩れる天井の下敷きに。
サンジ・・・チョッパーにロビンの伝言を託した後、一人で別行動中。

ロビン・・・ルフィ達に別れを告げて、再び闇の中へ去る。
ウソップ・・・フランキーのアジトの橋の下倉庫で、状況の激変について行けず驚く。

フランキー
副業に賞金稼ぎを営む、船の解体屋のボスで改造人間(サイボーグ)。
ウォーターセブンに来た海賊を潰してその船を解体し、使える木材は売り捌き、海賊の賞金を手に入れるのがその商売。
手下達をアジトのフランキーハウスごと潰され、その仇であるルフィ達を狙っていたが、ウソップの話に怒りを収める。
素性の知れないその正体は、8年前に死んだとされるアイスバーグの弟弟子、カティ・フラム。
4年前に一度だけ名乗ったその名前から、プルトンの設計図を持っていると推測したCP9に襲われる。

トムズ・ワーカーズは来週にいろいろ情報が出そうなので、その時入れてみようかと思います。

トムの作った海列車「煙吹きトム」に、ヨコヅナが挑戦し続けているのも、何かあるのかもしれませんね・・・。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 01:52:02 ID:R4rKP+xk
サイファーポールのスペルてなんだっけ?
コミック発売まで待てません
cypher?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 02:17:31 ID:seZKXqPj
CIPHER POL
79名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 03:21:21 ID:R4rKP+xk
どうもdクスです!
あぁすっきり。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 05:16:27 ID:M2RCnYqt
トムが魚人ってことは何かまた伏線があるのかね
W7の次は魚人島?まだ早過ぎる?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 05:36:56 ID:s5xMc8Zp
無いことは無いよね

そこでフラかパウがトムの知り合いに遭遇とか…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 09:18:08 ID:aOnT3Buh
>>63
帆船でも、風が無い時は漕ぐんですよね、
大きければ漕ぐ人の人数がやはり必要ですよね。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 10:04:49 ID:eGofoAkg
2005年ワンピースI・II速報
例年通り大問1はアラバスタ編以前、大問2は空島編以降、大問3はアニメ分野が中心であった。

【大問1】
(1)は「クロコダイルが砂化した際、砂の粒は何粒と思われるかクロコダイルの身長体重を参考に求めよ」という課題であった。
受験生が最初に挑む問題としてはハード過ぎたのではないか。
(3)は2年連続でドクターくれはからの出題であった。
(5)の「しあわせパンチを正面から図解せよ」という課題は
易問であるが、(18歳)までに童貞の受験生にとっては辛かったであろう。

【大問2】
(1)は空世界における空島文化からの出題。
ゴール・D・ロジャーがかつて空島を訪れていることを理解していれば容易に解答できたであろう。
(2)は空島語の空欄補充。"へそ"の用法の区別が付きにくく、難問であった。
(4)はゾロ×サンジやおい小説からの読解問題。腐女子の主観と妄想が入り混じった選択肢であり、
絞り込むのは困難である。

【大問3】
(2)は4年連続で声優学からの出題であった。田中真弓=ルフィ=クリリンが解ければ易しい。
(4)では「ドラゴンボールとワンピースに見る格闘漫画の変遷」が出題されたが、明らかにワンピースI・IIの範囲外であり、
不適当な設問である。
(5)はアニメ放送時間に関する実験考察問題であるが、ワンピースが以前水曜夜7時放送であったことを
知っていれば、野球中継により放送が飛ばされることは容易に推論できただろう。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:51:32 ID:lpQiPd0e
トムは魚人か。じゃあ海列車のレールは自分で敷設したわけだな。

そのためだけに魚人という設定にしたという気もするが・・・

あとココロ婆さんはなんなんだ。未亡人なのか?じゃあ婆さんも魚人?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 12:07:09 ID:M2RCnYqt
トムとココロばーさんの子供は?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:24:35 ID:aYUOIznG
第353話伝説の船大工 

秘密基地 
ルッチ「成程・・・このウス汚い倉庫は・・・ 
     かつての造船会社トムズワーカーズの本社か」 
ウソ「・・・・・・・・?造船会社・・・・・?」 
ルッチ「トム∞アイスバーグ∞カティフラム 
     3人で造船に勤しんだ思い出の場所というわけだな。 
     それを秘密基地≠ニ呼ぶとはずいぶんかわいげのある事をするんだな」 
写真を眺めながら語る。 

フラ「黙れ ・・・・・・さっさとここから出ろ!!!」 
ルッチ「もらうべきものを貰ってからだ。船大工<Jティ・フラム・・・ 
フラ「設計図はここにはねェよ!!!」 
ウソ「・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・??」 

ルッチ「・・・・・まァ・・・・・当然といえば当然の答え・・・・・・・カリファ」 
机を蹴倒す 
カリ「はい」 
フラ「オイ!!」 
カリファのムチがフランキーの体に絡み付く 
フラ「いってえええええええええ!!!!!!」 
ウソ「・・・!!うわァっ・・・・・!!ひぃ〜〜〜〜〜ど・・ど・・・どうしようおれ・・・・!!」 
フラ「・・・・ぐ・・・・・・・・てめェ!!!!」 
ルッチを睨み付けるフランキー 
ルッチ「別に今すぐ答える必要も無いさ。我々には切り札がある」 
87名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:25:53 ID:aYUOIznG
ルッチ「12年も前の話だが・・・カティ・フラム・・・君は犯罪を犯しているらしいな」 
フラ「!!!」 
ルッチ「トムと同じ様に」 
フラ「フザけんな!!!トムさんは犯罪者じゃねぇ!!!! 
   てめぇなんかが・・・・・・ 

【フラ「トムさん!!!」】 

・・・・・わかった風な口聞くな!!!!」 

フランキーを蹴り飛ばすルッチ 
ルッチ「犯罪者ならば自分がどういう道を辿るか・・・わかるハズだ」 
ウソ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!」 

【トム「フランキー、これから起こる事に口を出すな!!」】 

フラ「てめぇらがどれほど・・・!! 
   このウォーターセブンを知ってるってんだよ!!!!!」 

88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:26:34 ID:aYUOIznG
水の都<Eォーターセブン(22年前) 

船に乗ってるガキ 
「うわあああああああああ」 
「うううわあああああああああああああ〜〜〜〜〜〜」 
カティ・フラム(フランキー)12歳 

海王類に終われている。 
フラ「このヤロぉ!くらえ!!!」大砲ぶっ放す 
フラ「全然効かねェ〜〜〜〜!!チキショー!!!食われるーーーー!!」 
うわあああああああああ 
どっかへ突っ込んで吹っ飛ぶ。 

フラの頭を殴るガキ 
「ンマー 何やってんだ!!お前いつか死ぬぞ!!」 
アイスバーグ16歳 
アイス「仕事も手伝わねぇでこんな危なっかしいもんばっかり造ってよ!!!」 
フラ「うるせぇな お前に関係ねぇだろバカバーグ!! 
   これはみんなおれの大事な戦艦だ!!バトルフランキー号≠セ!!」 
アイス「何だか知らんが誰かがケガする前に全部捨てろ!」 
フラ「何置いてても勝手だろ ここは廃船島≠ネんだから 
   見てろ。おれは次こそ海王類に勝てる戦艦を造ってやる!」 
アイス「ンマー!勝てるか 海王類≠ネんて島程でけぇ奴もいるんだぜ 
    お前なんか食われちまえ」 
89名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:27:17 ID:aYUOIznG
でけぇ船を片手で持ち上げて運ぶおっさん 
「男なら〜〜〜〜〜〜〜あ 
 ドンとやれ!!」 
船を放り上げマストを刺し仕上げる 

「たっはっは!!進水式終了だ 頑丈ないい船がドンとできた!! 
 なぁヨコヅナ」 
ゲロゲロ 
造船会社トムズワーカーズ社長 トム(コンゴウフグの魚人) 
トムのペット ヨコヅナ(角界ガエル) 
トム「仕上げは明日にするか!!」 

ウォータセブン橋の下倉庫¢O 
「廃船島」(トムズワーカーズ造船工場) 
トム「あぁ帰ろう 明日中に客に船をドンと渡せそうだ。ハラへった」 
ヨコヅナ「ゲロ」 

トムズワーカーズ本社 別称橋の下倉庫 
トム・フランキー・アイスバーグ・ヨコヅナがテーブルを囲んでいる。 
トム「バトルフランキー号は今何号だ」 
フラ「8号。惜しかったんだ!」 
アイス「ウソつけバカンキー。トムさんが許すから調子に乗るんだよコイツは 
     武器ばっか造ってよ」 
トム「たっはっ・・・!!っ!!・・・!!・・・・!!バカンキーて」 
90名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:28:07 ID:aYUOIznG
トム「!!・・・・!!・・・・・!!・・・・!!・・・・!!」 
声に出ない声で笑い続ける 
「笑いすぎだよトムさん 何がツボに入ったんだい」 
超絶美人がトムに語りかける。 
「そういえばよ」 
トムズワーカズ  美  人  秘書 ココロ 
ココロ「また木材積んだ交易船が海賊にやられたって。 
     海賊王が死刑になった後、めっきり海賊が増えてね。   
    ダメだねもうこの町は・・・海賊時代にのまれちまってる」 
フラ&アイス「・・・・・・・・」お互いの頬をつねりあってる 

ココロ「気持ちで負けてんだねぇ。アクア・ラグナの浸水で木材も鉄も他所の島からしか手に入らなくなったところへ 
    凶暴な海や海賊達が交易を阻む。 
    死後との不足した造船所同士で客を取り合う、ケンカは始まる、職は失う。 
    ほっときゃこのウォーターセブン・・ただ浸水を待つだけの惚けた島になっちまうよ 
    昔は造船業で一時代を築いたこのウォーターセブンがね」 

フラ「そうだよな トムさんもすげぇ海賊船造ったんだもんな!! 
   なぁ海賊船の設計図教えてくれよ!!」 
トム「!!・・・!!・・・・!!・・・・!!」まだ笑い続けている」 
ココロ「トムさん笑いすぎ」 
91名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:28:49 ID:aYUOIznG
トム「フランキー、この世に海賊船≠フ設計図なんてのはねぇのよ! 
   乗り込んだ船乗りが海賊旗をかかげりゃ海賊船 
   海軍旗をかかげりゃ海軍船≠セ 
   −何を造りたがろうと構わねぇがフランキー、造った船に男はドンと胸をはれ!!」 

夜 
机に向かい何かを書いているトム 
フラ「寝ねぇのかトムさん、何描いてんだ?」 
トム「・・・ああ・・・これは、この島の希望だ」 
フラ「?」 
トム「これでウォーターセブンが再生できるといいんだが」 

翌日 
町民A「政府の司法船≠ェきたぞ!!」 
町民B「何だ?司法船て」 
町民C「移動する裁判所だ。誰を裁きにきたんだ!?」 
政府の人間「道をあけろ!!」 
連行されるトム 
アイス「ちょっと待てよ!!トムさんが何したんだよ!!」 
フラ「お前らトムさんを返せ!!」 
トム「大丈夫だ心配するな。たっはっ!!っ・・・!!・・・!!・・・!!」 
フラ「トムさぁん!!! 

傍聴人「ついにきたか」「当然の結果だ」世界中が迷惑してんだ」「仕方ねぇよ」 
裁判長「先日処刑された海賊王<Sールド・ロジャーの海賊船、 
     『オーロ・ジャクソン号』を製造した事実を世界的凶悪犯への荷担とみなし!!!! 
     造船技師トムをエニエス・ロビーへ連行 及び『死刑』に処す!!!」 

ドン 

終わり。 
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:29:34 ID:aYUOIznG
435 名前:875 ◆Xz57dKmWhs [sage] 投稿日:05/01/26 19:39:41 ID:kEtzBKxx 
なんかトリップ変わってる・・ 


「伝説の船大工」 
表紙はアンコウに照らされたゾロ。 
変な刀持ってた。 

トムはコンゴウフグ。 
ヨコヅナはトムのペットでした。 
ココロはトムズワーカーズの秘書でした。 

フランキーとCP9で言い合いしてて回想に突入。 
22年前の水7はアイス16歳、フランキー12歳だった。 
んでトムが夜中に一人でこれで水7が再生できるといいんだが 
とかいいながらなんかの設計図を描いてて 
次の日に海軍の移動する裁判所が水7に来トムに死刑を言い渡す。 
罪状は海賊王の船 オーロ・ジャクソン号の製造。 
んでエニエス・ロビーってトコに連行されるっぽい。 
93名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/27 17:36:29 ID:f4XNvvGk
あぼーん推奨
ID:aYUOIznG
94名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:56:17 ID:UdnvERBL
モウバレキタンダ

飛ばして正解だったな
バレだってことはだいたい最初の一行で気づくよ
木金あたりからは神経集中して読まなきゃな
95名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/27 18:29:37 ID:f4XNvvGk
バレは水曜に来てるから長文は気をつけた方がいいかも
96名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 20:06:36 ID:KTIknZyf
つかバレしている人馬鹿だな。あちらに逝けってつんだ。
ここでバラス=オナーにだもんな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 22:42:27 ID:Du0w+Dea
98名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 22:53:22 ID:M2RCnYqt
ここで唐突にこれが貼られたわけが知りたい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:04:20 ID:h/C8mXAP
>>84
トムは魚人。魚人は水の中で生活する事が出来るので
W7が沈み行く未来を絶望する事は無かったけど、
W7に住む人間の為に海列車を造った、優しいおじさんなんだよ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:23:04 ID:aoRpS/dR
トムが黒ヒゲに似てる件について
101名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:41:04 ID:fR/c5JMR
なんでこっちにバレがあるの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:42:07 ID:fR/c5JMR
なんでこっちにバレがあるの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:43:09 ID:fR/c5JMR
連投スンマセン...
104名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:46:33 ID:obzSg0pv
二回言った。二回言った。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 00:30:19 ID:QWqcKtqs
ただの嫌がらせ。嫌われる事で自分の存在を確かめたいのだろう。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:06:28 ID:ME3nn7ZI
まぁバレが来るのもそれだけ本編が今盛り上がってるという裏返しということで
107名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 11:32:04 ID:lLUwO8tp
過去編はコミックで読むのは良いけど
本誌掲載時はテンション下がるな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 11:55:53 ID:yLOuleJG
同志社の数学は満点とるより中間点取ったほうがお得なんだよな
受かるかどうかは別として
109名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 12:04:08 ID:Jf75/s6i
>>106
110毒瓦DEATH造:05/01/28 17:06:55 ID:d08fPDjo
トムの名前の由来って「トム・ソーヤ」からきてんのかね?
だとすると、ロビンの名前は「ロビンソン・クルーソー」から
来てることになるんだろうか。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:09:58 ID:3S8mh+Iq
トムはトム・ハンクスから、
ロビンはロビン・ウィリアムスにきまっとるだろ!!!!
112名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/28 17:41:33 ID:DY89iJ/6
トムはピーピングトムから、
ロビンはロビンマスクから
もつけとく
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 18:50:48 ID:vv68yEFH
まあそれだけありふれた名前だということで
114名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:06:23 ID:EJmZoWCk
誘導されたけど、ここバレスレなの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:46:49 ID:sDc39BDy
>>1を見て判断しろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:24:14 ID:EJmZoWCk
ああ、バレ読んでしまったorz
117名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:05:29 ID:FYZAWlzJ
>>100 樽まで持ってるし。某オモチャか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:07:10 ID:FYZAWlzJ
100 誰だよトムって…
97の韓国チョッパーのつもりでカキコしたのにorz
119名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:09:32 ID:eN0Y/WoT
>>118
うっわ〜恥ずかし〜www
120名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:21:41 ID:ljyPV+RS
>>97って韓国版同人誌?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:48:14 ID:bCqB1Gqc
●海賊神率いる天下五御将軍 5人の副船長達

●デトギーズ・ピンス 懸賞金23億4900万ベリー 男
 5人の副船長のリーダー的存在である
 仲間からの人望も高く海賊神が誰よりも信頼している友でもある
 悪魔の実の能力者では無いが剣の腕は世界一とまでされている
 実力も他の4人の副船長よりも上である
 性格は結構真面目で硬い性格をしているが本当は誰からも尊敬されている頭も凄い良く

●エンスク・センプウ 21億3140万ベリー 男
 キカキカの実の能力者であらゆる機械を操ったり取り入れる事が出来る
 機械融合によって人間を機械へとやる事も出来るらしい
 性格は結構おだやかで結構女好きである恋人もいるが浮気をしたりすると殴られるとかで楽しい人間である

●シャリス・ドレキーヌ 懸賞金18億6900万ベリー 女
ミズミズの実の能力者、体から発する水によって相手を攻撃する
元アマゾネス海賊団の船長であったが海賊神の説得によって神海賊団の仲間に入る事に
船員からは姉さんと尊敬されている現在は神海賊団の経理などを担当している

本当に神クラスの実力者だな
ドフラミンゴ3億でも驚いていた俺だが
青キジの強さを8億くらいにしとくか
エネルを5億くらいで
122名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:38:11 ID:Fzplc+L6
●ヒルドラ・ニート  懸賞金3億6000万ベリー
スケスケの実の能力者で透明人間
極度の人見知りで他人との接触を拒む
そのため普段から透明でその素顔を見た者はいない

●マッド・ジャンク  懸賞金22億8500万ベリー
ツタツタの実の能力者
大地と共に生きる植物人間
推定200歳とも300歳とも言われている
感情を決して表に出すことがない

●ピップ・バーン  懸賞金12億6000万ベリー
ジキジキの実の能力者
電磁波を自由自在に操る
彼に近づいた者は血行が良くなり
肩こり・腰痛もたちどころに治ってしまう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 05:13:55 ID:/E8M3JTR
なんでパウリーのバカは偽の設計図をあそこでバラしちゃったの?
バカじゃない?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 09:59:19 ID:iA2Gakn8
>>123
週刊の少年マンガということでストーリーの一貫性に注意しない尾田の責任。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 10:22:01 ID:Ggu7PyC7
>>122
ピップ・バーンだけ面白かった。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:02:14 ID:KrEe0wzz
>>123
本物の設計図の在り処を知っているアイスバーグをCP9が殺せなくなるから
127名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:22:33 ID:NlhOIPYG
フランキーが酒場でココロからCP9の噂を聞かされて
突然気が荒くなり、「麦わらをぶっつぶす」って言い出したのは、
海賊と関わってしまったが為に政府に捕らえられ、殺された?トムと
兄弟子であるアイスバーグの今の状況がだぶって見えたからなのかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:36:35 ID:5EgQ+HU0
シャープさが足りない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:40:24 ID:5EgQ+HU0
フランキーから父親のようなスメルが出ていそうな件について
(娘がいても違和感ない)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:10:55 ID:ojRGFW9+
チムn(ry
131名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:15:12 ID:Zzw37a7M
あんなオヤジ持ってたらグレてもいいぞ>チムry
132名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:15:45 ID:kuz6CMEu
フランキー大好きだが、ルフィの船長としてのキャラをくってしまいそうな気もするな
ま〜パウリーはいらんけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:18:01 ID:ojRGFW9+
仲間になりそうな人物がいまだに特定できない

134名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:42:05 ID:Zzw37a7M
仲間になるのはカクだよ
トムの回想が12週くらい終わったあとで
CP9の回想が52週くらいあってカクの
かわいそうな生い立ちが紹介されるのさ

135名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:49:46 ID:RZDy38lI
読者が見切りをつけて一気に逃げ出しそうな展開だな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:29:25 ID:iA2Gakn8
>>134
そりゃぁ仲間になるわw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:35:12 ID:DdX6QgHa
あぁ・・・ワンピース・・・・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:43:39 ID:N/yYsSdz
回想だけで軽く5巻越えかよw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:08:34 ID:WO67pCBz
>>134
んで、ちょっと話が進んだら白髭の所で一番隊隊長
をやっているカクのライバルのスケが出てくるんだろ?
140 :05/01/29 18:54:21 ID:TjX005Xv
アイスバーグとパウリーは死なないだろうから
ルフィたちはW7でCP9と決着つけるんだよね?

CP9よりエネルのほうが遥かに強い気がするんだけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 19:30:13 ID:kD/LFrdy
「ルフィ!!…これぁ……!」
「ああ、まちがいない…!!これが……」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:38:26 ID:iEuavXdm
アルミカンの上にあるミカン
143名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:49:16 ID:TZ3n4GGX
はい次!!
144名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:57:06 ID:Mg/xnGA4
「君は運送屋さんかな?」
「うん、そう」
145名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 21:36:56 ID:iEuavXdm
「代金引換で2809円です」
「あれっクレジット決済のはずですよ」
146 :05/01/29 21:39:21 ID:nBBXPsTh
肌の中から肌のことハイシー♪
147名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 22:56:15 ID:OtAxH5Y1
なんだ?この流れは!?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:01:55 ID:Dt6Ot3le
以前重複したらしい船大工予想スレ、残ってたから
再利用しちゃだめかな
【フランキー?】ワンピ船大工予想スレ【パウリー?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106819283/l50
149名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:06:16 ID:Dt6Ot3le
【ワンピ】船大工予想スレ3
が埋まったからさ。次スレたててないみたいだし
自分立てられないし;
どうだろう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:10:05 ID:R0uuL/JI
>148-149
てっきりそうしているものだとばっかり・・・。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:11:25 ID:R0uuL/JI
よく見たら、そこが3の次スレという事ではないのだろうかと思った。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:46:10 ID:Dt6Ot3le
そうだったのか。
3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/27 18:49:38 ID:IsvwaCkP
すまん削除して・・

ってあったから
そういえば日付が新しいもんね
お邪魔した


153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 05:09:06 ID:QyWGMGb2
島に着く前に毎回海で伏線を張ってるのは既出?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 09:30:44 ID:MdmPvymt
ロビンも伏線張ってあったな、青キジのとき
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 10:45:03 ID:0Pp8BBqv
やはり9号から過去バナ突入か・・・

この流れじゃフランキーが仲間になっても可笑しくない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 12:25:13 ID:EYxbvKoG
ワンピースは今ある漫画の中でトップ3に入るくらい好きなんだけど
ルフィの肉を食べるとパワーアップシーンとか、宴シーンとかがどうもいまいちだ。
ルフィは単純だけど別に馬鹿ではないっていう設定じゃなかったっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 12:52:51 ID:y187uX65
肉パワーアップと馬鹿の関係がよくわかりません。
158パ瓜ー:05/01/30 13:57:57 ID:x4FE3mL3
ロープアクション!

シュルルル ビシッ
ギシイィッッ

そしてくらえいッ
太陽のエネルギー
『波紋』ッッ!!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 15:00:35 ID:3QE0yRGR
宴と馬鹿も違うだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 15:28:46 ID:lkOcIiQF
皆悪魔の実を食って強くなれ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:51:36 ID:oCw5kZpl
じゃ、ちょっとそこのコンビニで、悪魔の実買って来るわw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:01:30 ID:EaUrJUO7
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:04:48 ID:2VAhhlmL
悪魔の木はまだ出てこないのか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:20:34 ID:ql/Sz5oj
木なのかどうかはわからんが、
悪魔の実のなる植物の根っことか食ったやついたら強そうだな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:21:04 ID:WYOpayBe
初めてこのスレに来ました。初めて知ったのですが、
ウォーターセブンの市長アイスバーグ=王下七武海なんですか?
ならなんであんなに簡単にCP9にのされたの?
不意打ちの銃創があったから?
トムの弟子入り・船大工→海賊→王下七武海、市長
と変わってきたのですか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:23:23 ID:zvBTokgz
そのとおり>195
167名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:24:14 ID:9i7brjWl
>>165
そう
CP9に簡単にやられたのは演技ですよ
なにか考えがあるんでしょう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:12:39 ID:jI/s/7Y7
「俺たち海賊の部下だったんですかい!」
「イマー! 文句あるか」
169名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:13:58 ID:jI/s/7Y7
イマーじゃない。ンマー。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:14:08 ID:9i7brjWl
今?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:31:23 ID:SU5xJM57
>>165
可哀想に・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:33:54 ID:XW3U0eo7
明日ジャンプ発売だがワンピースどうなったか知ってる人おらん?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:36:10 ID:+Gr+qyOY
>>172
ネタバレスレ池
174名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 23:25:35 ID:XW3U0eo7
ドフラミンゴはナニナニの実だと思います?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:14:20 ID:nIOg98/5
実は食ってないと思う。
カラーズトラップや六式みたいな特殊な力だろう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:14:49 ID:51ZCdrB4
ルフィは中性的
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:20:54 ID:ErayDezu
海賊神「CP9君達はまだ我々の恐ろしさがわかっていないようだな」
ルッチ「何だと」
海賊神「政府が求めている古代戦艦はすでに我々が所有しているんだよ」
アイス「ルッチ、カク、カリファ、ブルーノ今までご苦労だったな」
アイス「全ては神海賊団の為に尽くしてくれてありがとう安心して死ぬがいい」
アイス「22年前俺の師トムは罪も無いのに腐った海軍と世界政府に処刑された」
アイス「それからまもなく俺はマークパイソンと名を変え海賊になった」
アイス「数年後には億クラスの賞金になり8億と言う超大物クラスまで言った」
アイス「それからしばらくして世界政府が条件をつきつけて来た。七武海にならないかと」
アイス「俺は七武海となり表では政府にしたがっている振りをしたが裏では政府を潰してやろうと思っていたさ」
アイス「それからしばらくしてそこにいる海賊神と出会った」
アイス「この人は誰よりも強くやさしい目をしていた。8億の俺が完敗だった」
アイス「そして死ぬかと思ったがこの人は俺と一緒に来ないかと言ったそして俺はこの人の為なら何でもやれると思いついて行く事になった」
アイス「来るべき日に備えて俺はウォーターセブンに戻りアイスバーグとしてガレーラを設立した」
アイス「誰もが王下七武海、マークパイソンと気がつかなかったさ」
アイス「マークパイソンは行方不明と言う事にしてな」
アイス「それからしばらくしてお前達が入って来た」
アイス「おまえ達は飲み込みが早くすぐに普通の人では10年はかかる事を一年で成し遂げた」
アイス「まーお前達の肉つきを見ていて只者では無い事など知っていたがな」
カク「なんじゃと!」
アイス「お前達もそんなスパイ活動など止めて俺と一緒に来るか?」
アイス「どうせ海賊神様が世界政府など潰されるしな」
アイス「一ヵ月後海軍本部に総攻撃をかけて潰す予定になっている」
アイス「プルトンなどはそれで使う」
アイス「五老星の時代も終わるわけだ」
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:41:33 ID:YZh3xNp9
マークタイソンってあの元ボクシング世界チャンピオンの?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:46:38 ID:fjm0f2KK
>>178
マイクタイソン。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 01:22:18 ID:62Zl5Y8f
↓俺は今までこの台詞で落とせなかった女はいない。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 01:29:41 ID:??? BE:30257074-
yaranaika
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 01:31:01 ID:FHurUBTs
マークパイソンって通称ビッグユニットの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 03:03:11 ID:DErCQP4y
36巻の表紙がジャンプに載ってたけど、シリアスムードでいい感じ。
ついでに37巻は5月2日発売予定らしい。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 06:39:22 ID:/xCY3862
ウォーターセブンの後は南セントレアに一行は向かいます。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 08:30:36 ID:2Ubf4TAO
ポルチェって何歳なんですか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 08:48:46 ID:7Mwhs88g
35
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 09:28:46 ID:Kz/3ifyH
>>185
24くらい?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 09:43:17 ID:XFVIkpW6
カク「我々に勝てるわけないのじゃ。」
ルフィ「ゴムゴムのぉ〜〜〜金的〜!!!!」
チーン!
カク「うぐうぉわー!!」
カリファ「無駄よ。」
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 12:16:15 ID:9PEhF1yp
12年前にGLにいて船を作ってもらった人って例えば誰ですか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 13:39:17 ID:ZFz8Evrf
海賊神「ウソップ君はどうする麦わらに戻るかね?それとも私の仲間になるかね?」
ウソップ「俺はもうあいつらには戻れない」
海賊神「なら俺についてくるか?」
ウソップ「ああ上等だ」
海賊神「俺の仲間になるからには裏切りは許されんぞ。例え麦わらが敵になっても文句は言えないし」
ウソップ「俺は覚悟だけは人一倍ある」
フランキー「おいおい、アイスバーグおまえが王下七武海なんてしゃれになんないぜ」
アイス「すまんなフランキー俺はお前にはいずれ話すつもりだったんだがな」
アイス「パウリーあいつは真実を知らずこの町で船大工をやっている方が良かろう」
海賊神「CP9君達はここで捕らえて世界政府への見せしめにしてやろう」
海賊神「海楼石で出来た特殊な牢屋だったら出れまい」
ルッチ「何だとぐはァ」
海賊神「実践で鍛えられた人間と訓練で鍛えられた人間とでは差が違うのは当然だろ」
海賊神「所詮お前達のは作られた強さ」
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 14:12:11 ID:Qsmka1NK
>>184
そこはやめとけ。危なすぎる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 14:33:56 ID:8y4AoUZo
はあああああ今週号読んだらまた嫌な記憶が蘇えってきたよ
チョッパーの回想、毎週毎週いつ回想が終わるかと楽しみにして読んでたのに全く終わらないこの寂しさ。
単行本買ったら全部回想で物凄い損した気分。
すぐに終わってくれるといいんだがなl
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 14:40:10 ID:+t33gU9S
次回は丸々回想ぽいが、
その次かまた次あたりで終わるんじゃないか、と予想。
194名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/31 15:06:00 ID:izN9SBRk
漏れは回想長くても全然桶だけどね
面白ければ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 15:52:18 ID:Rf6bnK+W
(。´・д・)(・д・`。)ネー
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 15:52:58 ID:JB/Q6sII
  ΛΛ プギャーーーッ
 (^Д^)  ΛΛ プギャーーーッ
m9(_)o (^Д^)9m
       (_)o
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:27:48 ID:F0432xEm
>>189
それが今後の展開に結びついていくんだと思われ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:31:12 ID:8rj4Pt5K
サイボーグが出てきて少し不安になってきたのだが、
悪魔の実とか魚人とか海王類って古代文明のバイオテクノロジーによるものとかのつまらないオチはないだろうな?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:54:08 ID:HtXF0LSm
22年前ってことは・・・

フランキーは34歳
アイスバーグは38歳か。
まあ妥当な年齢かな。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:54:55 ID:2Ubf4TAO
>>186>>187
(;´Д`)ハッハッ 年上のお姉さんに色々されるのか・・・タマラソ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:17:28 ID:6Fi9ZfNx
アイスのおっさん(パウリーはどうでもいい)は生き残ったとしてだ。

今後政府に狙われるだろうしこれからどうするんだ?
もうウォーターセブンにはおれねぇべ。
いっそマジで死んでりゃいいけど。
つーか、ルフィ達やガレーラがこんな状態で新しい船はどうするんだよ。
バトルフランキー号なんて嫌だよ俺。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:29:45 ID:WP1sZBk6
ココロの「美人秘書」をカリファに登場時にかけててワロタ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:51:43 ID:IL9hN7E1
CP9が任務に失敗して政府から裏切られる方向はないかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:59:14 ID:WvBURN04
ココロはもっと綺麗に書けなかったのかなぁ。スタイルだけで顔は化け物だぞ
205坂田:05/01/31 18:01:55 ID:3lt6X/nU
ヨコヅナの存在感が最高にウケル
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 18:01:59 ID:TBblCBBt
そこで被り物ですよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:07:49 ID:hPulMeaL
>>204美人秘書だからな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:33:41 ID:xfQWxogw
回想始まったのか・・・・いつまで続くのやら。
209名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/31 19:53:51 ID:izN9SBRk
>>208
6週ぐらい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:00:30 ID:Kz/3ifyH
ココロばあさんキモい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:10:43 ID:62Zl5Y8f
こんなスレがあったんだけど。
尾田が倒れたって本当かよ?

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107169661/l50
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:11:59 ID:Rf6bnK+W
(。´・д・)(・д・`。)ネー
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:12:05 ID:Kz/3ifyH
>>211
釣られんぞー!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:12:56 ID:hDp9XGB8
フランキ−が12年前に作った海賊船ってシャンクスの船じゃないのか?
こうすればルフィともつながりできて仲間になりやすいし。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:16:14 ID:Q3o5Qgar
尾田っちって政府とか戦争とか現実味のある(?)ものが
好きだね。
アラバスタ編とか観ても。

海賊漫画としては、人気なかったが空島やDFなどが本領だと思うが。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:24:19 ID:Rf6bnK+W
(。´・д・)(・д・`。)ネー
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:25:08 ID:mFCfInVk
大物だからって右も左も海賊の船作ったら有罪って、W7は罪人だらけになっちまう罠。

他に何かやったんでしょ。フランキーと一緒に。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:29:46 ID:Rf6bnK+W
ちょっと整理しようよ!

ルッチ  ネコネコのみの能力者   ガレーラの職人
ブルーノ ドアドアのみの能力者   酒屋の亭主
美人秘書    生身        秘書
カク      生身        ガレーラの職人
ロビン  鼻鼻のみの能力者     いろいろ

でいいか??
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:31:49 ID:vlPy8yW6
ドアドアの実が最強すぎる件について
220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:33:00 ID:Rf6bnK+W
そうか?嵐脚で壁なんて壊れるだろう。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:46:58 ID:OCTS0amI
開けるだけで塞げないから
ドアドアには遠く及ばないな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:06:16 ID:NYK77Kdn
で、空島でメリー直したの誰なのー?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:11:57 ID:YxnUkquA
クラバウターマン
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:15:05 ID:arbpFEeL
そんな名前の恋人がいました
225名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:27:08 ID:UP10anI4
mry
地震
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:57:30 ID:62Zl5Y8f
どうやら本当らしいぜ。
ソースも上がって来てるみたいだし。


http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107169661/1
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:59:57 ID:3O8UUyZm
死んだ俺のじいちゃんは爆笑すると、トムと同じように
声の出ない笑い方をしてたので、涙が出そうになった。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 22:22:04 ID:1j/TU9xQ
>>226
殺す
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 22:44:28 ID:WxRgQZ0H
海軍の知能が京都府警レベルだとわかりました。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 22:53:18 ID:WxRgQZ0H
先にトムが海賊船になるも海軍船になるも
乗り手次第だって言ってるから
なおさら海軍の頭の悪さが際立つな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 22:55:08 ID:JB/Q6sII
むしろ尾田先生の頭の悪さが…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 22:58:59 ID:mZl9DoO0
当たり前だが、昔のフランキーは腕が普通の人間だな。さてどういう展開でサイボーグになるのか。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 22:59:15 ID:qliofwgX
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、って言うじゃないか。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 23:36:05 ID:FHurUBTs
>>233
なるほど・・・だからフランキーはサイボーグになったんだな!?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:05:48 ID:F5cxiBko
>>230
トムの意志は海軍には関係ないんだろう。
海軍にとっては、海賊に協力したという事実が重要。
過去の罪を問うのが目的ではなく、今後海賊船が
増えないよう見せしめ逮捕じゃないかと俺は思う。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:13:55 ID:0T+t2HyT
裏があると思う
プルトンと何か関係あるんだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:18:08 ID:8ieKPMfD
>236
それだな、きっと。設計図渡せば助けるとか。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:28:38 ID:vigv4UAs
というわけで、メリーも処刑。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:32:15 ID:uT8nUXyL
若いアイスバーグって何かいいね
それはそうと回想編は短くしてほしいな
今見直すとゾロやウソップの回想って一話のうちのほんの少しで終わってるんだなw
それ以外の回想長すぎ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:34:40 ID:1wZPc+AK
回想は嫌い・・・
はよウソップとニコロビン戻ってCP9倒せや
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:38:48 ID:0khcoYCN
>>239
少年時代のアイスバークさん(・∀・)イイ!!
でもこの頃から口紅つけてるのかとwもしかしてもともと赤いのか

回想はチョッパーあたりで限界。でもこれやらないと尾田節じゃないし、はー…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:39:54 ID:JGeiJuDu
コミックスで読む分には長い回想も気にならないんだが…本誌だと……
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:40:31 ID:1tUm+BXQ
今回の回想は展開が早そう
今までのパターンからいえばトムが逮捕されるまでに2,3週は掛かってもおかしくはないだろうに

空島の回想でさすがに編集から、あまり長くするなと釘でも刺されたかな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:40:43 ID:/uU0Z85k
過去編の時代は海賊王が処刑されて少し後なのに
裁判でのお偉いさんはゴール・Dでなくゴードル・ロジャーといってるな
スモークが普通にDの名を言ったり手配書とかにはDの名が使われてるから
政府でもDの意思に関しては全く知らないか一部しか知らないのだろうか

世間一般ではゴールドの名でのし上がって
くれはとかは過去に極秘的?な接点があったために本名を知ってるのかな

今週見てそんな風に考えたが考え過ぎかや
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:43:41 ID:1wZPc+AK
回想は嫌いだけど、ゴールド・ロジャーの秘密に沢山触れてくれるんなら許すかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 01:01:45 ID:/yM7GYd6
ゴードル・ロジャーとは言ってない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 01:40:29 ID:0T+t2HyT
編集と言えばハブヤン下りたんだよね
新しい人になって何か変わるのか変わらないのか…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 02:59:25 ID:5jP79Gbz
まあ今回はこれからのストーリにも新キャラにも大きく影響ありそうだからいいけど、
さすがに空島の回想はうざかった。別に仲間になるわけでもない奴のために
コミック1巻だからな。まさかそれが伏線か!?なんて考えてしまうが。
絶対空島人気は回想で落ちたようなもんだよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 03:22:45 ID:YGgrpk6i
226って見たらやばい?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 03:34:48 ID:0T+t2HyT
>>249
色んな意味でやヴぁい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 03:39:58 ID:Qd6xeAt2
フランキーの鼻から出てるのは
血ですか?コーラですか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 04:05:57 ID:NzWKpGSv
>>247
とりあえず柱の煽り文に注目だな
土生田みたくカラーの時しか煽り文書かない様じゃ3流編集ケテーイ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 04:11:46 ID:GJdp6rHR
251>
ペプシコーラです
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 05:02:06 ID:3C8RHknV
ドアドアの実って生き物の体にドア作れるのかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 05:57:05 ID:wEzShsJh
>>239
ま、ゾロとウソップの回想は中身が無いからな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 06:23:01 ID:MqEQ090a
つーか ルフィ達に何らかの力がないと勝てなさそう…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 09:25:23 ID:UJd96KRm
ルフィとかは怒るだけで鉄塊破りそうだけどな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 10:28:05 ID:F+l2dAYw
少年フランキーの海パンは腐女子的にはどうなの?萌え?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 11:46:39 ID:RmFa094s
萌えない!!
だって、ホモっぽくないじゃん。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 11:47:35 ID:gWFnLPQk
>>258
もっこり感が足らない
261名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/01 12:38:42 ID:Ys3f9LXO
>>248
回想があったからまだマシだったような…<空島
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:01:56 ID:EHKwGJam
うむ。空島編の評判なんぞ回想突入前から失墜してた。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:27:21 ID:7/xV9mwN
ちょうど37巻が終わるころに回想が終わるんじゃないか?
今37巻の何話目だか知らないけど
264てんてん:05/02/01 15:30:55 ID:VvBoLRSX
ワンピースって今までで何冊売れてるのかなぁ?
100万部くらい?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:33:38 ID:zoTtvOX+
よくは知らんが少なくても一桁は上。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:37:07 ID:wybcBPj/
>>264
少しは調べて書き込め

単行本は、現35巻。(36巻は2005年2月4日発売予定)世界11カ国で発行され、
累計発行部数は日本だけでも1億冊を突破しています。

ということらしい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:37:26 ID:cSXnay2c
一応、ジャンプの看板漫画なんだから一巻につき100万部はいってるんじゃない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:38:54 ID:cSXnay2c
一巻あたり100万部じゃなく300万部近く売れてるのか
腐ってもジャンプだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:25:25 ID:nuniXuer
六式の名前忘れたんだけど誰か知ってる?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:43:16 ID:2vRN7e7P
一式
二式
三マイケル♪
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:54:24 ID:0T+t2HyT
もうすぐDBの発行部数を追い抜くんだっけ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/01 17:21:26 ID:Ys3f9LXO
>>269
剃(そり)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 17:44:07 ID:8S2RluVm
>>226>>211と同じでしつこいからヤヴァいんだけど
映像まであるからどんなんかな?と思って開いてみた
でも何かイヤな予感がしたので中断しました

(グロですか?)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:09:14 ID:2vRN7e7P
>>273
グロじゃないよ
旬?でほほえましい?感じ
一部の人は強いアレルギー反応がでるかも
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:39:32 ID:BD/95riI
文章で説明して
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:45:45 ID:8yecSObQ
そんなに気になるなら自分で見ろヴォケ
なんでそこまでしてやらなきゃならんのだ
勇気がなくて見られない画像解説スレでも行っとけ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:49:54 ID:BD/95riI
うるせえだまれヴォケ
だったら変なもん貼るんじゃネエ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:14:27 ID:FQpb+CPa
>>277
早く宿題しろヴォケ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:17:56 ID:BD/95riI
>>278
(/`Д´\)エーン
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:25:50 ID:WVP+5tzj
36巻っていつ発売?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:29:09 ID:Gdsv6/QU
明日だよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:38:16 ID:BD/95riI
>>280
金曜日
283名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:42:45 ID:LLHFUBRF
明後日は確実。明日は俺の所はキツイかも。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:48:26 ID:0T+t2HyT
木曜には買えると思うけど、この雪で入荷が遅れそうな悪寒
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:52:23 ID:hcnlNJ7v
尾田栄一郎と青山剛昌が両者累計一億部突破記念に夢の対談をしたらしいぞ
尾田栄一郎実は鳥山明と同じくらい青山剛昌を尊敬していたんだとさ
だけどサンデーだから隠していたらしい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 01:46:20 ID:MUzs1mHs
絶対性器の名のもとにっ!!!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 03:39:12 ID:wFMKEvAy
今日ふと思い出したんだけどさ、
サンジって今何やってるんだ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 04:12:22 ID:ERP0U+jZ
wwwwっww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
www
wwww
wwwww
wwwwwww
っwwwwwっwwww
っw
www
wうぇwwwっwっw
wwwwwww
っw
wwっww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 07:40:36 ID:4Gre7/AK
後で地元の駅売店で確認する。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 07:48:10 ID:4Gre7/AK
地元の駅売店にはなかった
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 07:50:08 ID:+vNZot/h
>>287
フェニックス一輝もように美味しい登場をしようとタイミングを見ている
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:04:25 ID:N8xit92o
サンジは今、ソープに行ってるんだよ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:21:21 ID:FK4X5Aa2
今回の回想でロビンの過去もちょっと触れそう。
トムって確かオハラの事件を知ってるんだよな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:36:55 ID:23OpID9d
もう単行本売ってた。ちなみに静岡
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:53:47 ID:wFMKEvAy
回想モードになるとあぁまたかって思うようになってきたな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 10:32:00 ID:0+LAY2Z8
>>295
それは同感。
相変わらず現在への複線張りまくってたかと感心するけどね。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 11:59:59 ID:UozS+gkj
海賊神様
298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 14:48:48 ID:C0l6Zg+i
ビビ誕生日おめでとう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 15:40:06 ID:N8xit92o
新刊何色なの
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 15:41:25 ID:cPbcJmOE
582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:05/02/02(水) 14:46:49 ID:Bie9PDKt
巻36表紙キタ
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-873768-7&mode=1
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 15:49:34 ID:E+I/LUZE
>300
ルフィが別人みたいなかっこ良さだ
相変わらず目は三…いや四白眼だけど


さっき覗いた外国のフォーラム?でROCK LEE vs SANJIやKIMIMARU vs ZOROやNEJI vs LUFFYなんてものを議論してて凄かった
そんなこと考えたこともなかったな…つーか不毛
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 15:59:08 ID:sImMfAp2
>300
表紙は格好良いのに、中身は吹っ飛ばされて終りなんだよなあ……>ルフィ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:28:26 ID:isWQLxus
ルフィの横の紫色のカリファと思われる物体、どうゆうポーズなんだ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:31:08 ID:opTGg7VP
>>294
どこで買ったの?漏れは千葉なんだけどまだ売ってない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:35:34 ID:JXyvJMFw
トムが最後に書いてた設計図はパッフィング・トムの設計図だろうな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:36:24 ID:eYLGaOLl
>>304
聞いてどうするんだよ、厨房
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:36:56 ID:3qQCdZzn
  ト/ |' {              `ヽ.      | おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
N│ ヽ. `                 ヽ     | 「ワンピース」
N.ヽ.ヽ、            ,        }    l ワンとは英語で1、ピースは略すとP。
ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| すると導き出される言葉は「ワンP」
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ さらにPとはプレイはプレイの略称。    
   ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > これは言うまでもなく性交の陰語だ。
    l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ そしてワンこれは一人と考えて間違い無い。 
    ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  「一人」「プレイ」・・・・・・・そう、
    l   `___,.、     u ./│    /_  かつてゴールド・ロジャーがグランドラインに隠し、
     ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        | 今も白ヒゲ、黒ヒゲ、赤髪、ゴム人間達が・・・・・・ゴム!?
        >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l あ、やべぇ・・・これ絶対意味あるよ。絶対あれだよ・・・
    _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、  / 
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:38:36 ID:23OpID9d
304
普通の本屋だよ!本屋に聞いたら一昨日からすでにあったらしく今日、並べたんだって!だから本当はもうあるはず。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:38:45 ID:eYLGaOLl
まあ、一繋がりだから性交による合体って線も無きにしも非ずだな
1Pだとマスターベーションになるからゴムはいらんがな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:42:00 ID:eYLGaOLl
>>308
なんで厨房が情報交換してんだよ
入荷自体は店によっては一週間近く早く入荷することもあるが、
発売日を守らずに発売するのは違法行為なんだよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/02 16:44:13 ID:ZvBhJNay
>>310
違法ではないぞ違反ではあるが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:46:49 ID:G4b0QK9C
集英社の営業との契約違反という扱いになるのかな、早売りは?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:53:02 ID:eYLGaOLl
>>311
独占禁止法違反
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:53:20 ID:23OpID9d
310
一応24…(´・ω・`)ショボーン
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 17:18:50 ID:isWQLxus
2chで指す厨房は年齢の事じゃありませんよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 17:27:00 ID:23OpID9d
わかってる。24なのに言われてる事で(´・ω・`)ショボーンなのだよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:40:53 ID:KG81qD39
>>23OpID9d
お前はアホだがいい奴だと思うよ。ガンガレ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:59:07 ID:9drPKgr7
>>316
気にするな
俺なんか31なのに次の船大工ワクワクしながら予想してたよorz
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:38:05 ID:gJ1I0e8A
今日、下校途上の本屋を全部チェックしてきたけどまだ売ってなかった。
ってか、36巻の表紙カッコイイ!(・∀・)
320SHIT ◆gZB12YezBE :05/02/02 19:41:22 ID:B7ELv3K+
今回のワンピースみたぁ。
カリファとフランキーが・・Sエムプレイ・・・。

まさか、トムが魚人で、しかもゴールドロジャーの船を作ったなんて考えもしなかった。
ルフィ海賊団に魚人のナカーマこないかなぁ

来週も楽しみだ・・・ワクワーック
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:50:07 ID:5N0iW6Ax
ウソップは何人だっけ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:46:48 ID:23OpID9d
>317
>318
優しいな!給料日より嬉しいぞ!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:57:52 ID:5N0iW6Ax
>>322
そんなに給料が少ないのか・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:10:23 ID:A+FOphTz
週漫のサンジの扱いと漫画サロンの扱いとどっちが酷いんだろうかとふと思った
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:18:43 ID:YeZ3WaXq
給料少ない
エンゲル係数高すぎ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:19:34 ID:7Ddh3tQp
サンジってこのまま闇に葬っていないまま航海続けるってのもありなんじゃない?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:23:54 ID:DRl3+4nQ
ナミが拷問強姦され獄死するのとゾロが海底でシボンヌとどっちが読者受けいいんだ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:25:01 ID:3CsOUIsB
議論するまでもなくナミリンカーンに決まってる。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:26:42 ID:A+FOphTz
>>326
はゾロ輪姦きぼんぬらしい。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:27:48 ID:+2QApDLz
最近寒すぎて灯油を買わなければいけないので
その分食費を切り詰めなければならないのが辛いです。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:36:48 ID:6fp87UPb
>>330
どっか行け
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:41:21 ID:H/n2gKCg
サンジ放置プレイが一番高尚なプレイだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:42:43 ID:hjc+x1Hd
尾田ちんは今晩もあったかセックス中ですか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:34:26 ID:+vNZot/h
サンジもロビンも単独行動
そろそろ二人が・・・と思ったら回想
先は長い。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:35:28 ID:iIwVCVGx
ロビンは回想に幼女姿で登場しますよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:36:09 ID:ojaOU0Ke
話ぶっちぎって悪いけど
尾田ってデッサン経験ないの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:44:03 ID:cyQlp2bp
中学のときに絵画で賞とったってカラーウォークで言ってた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:45:04 ID:cyQlp2bp
カラーウォーク3での対談相手はゆでたまごかもな。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:48:54 ID:H/n2gKCg
>>335
すっかり忘れてたが、そういやそうだろうね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:05:22 ID:B/qVchZg
トムの造船の仕方がありえないことについて

(;゚Д゚)大丈夫かよ・・・・・・・・あんなマストの挿し方で・・・・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:46:12 ID:6zBUigDP
>>1
本スレ●ワンピース総合スレッドPart254●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106653744/

こっちのリンクチェック忘れてた_| ̄|○
342341:05/02/03 00:49:58 ID:6zBUigDP
誤爆スマソ_| ̄|○
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 01:12:18 ID:NIGSwynk
まぁ、ああいうのは遊び心なんだろ。
ツッコむのは不粋ってもんだぜ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:02:58 ID:GVPyj51k
よっしゃ
今日コミック買ってこよ
SBSが楽しみだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 06:40:00 ID:xoMklghh
>>340 男ならドンといかないといけないそうです。

W7編もやっぱまだまだ長くなりそうだけど、それでも1話1話の構成を濃くしてテンポよく
展開が進んでるから良い感じ。
過去編も数話かかるだろうけど、ロジャーの船といい重要話が絡めてありそうなので
期待してしまう。
空島のバトルロワイアルのような不毛すぎる長々話は勘弁して欲しいところだけど、
まだW7もバトル本編に入ってないから無いからなー。どうなることやら。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 09:21:09 ID:IR2VOTSt
コミックってもう売ってるんだ。
近所のコンビニ行ったけどなかった。本屋じゃなきゃ駄目かな。
というか田舎だから無理かな…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 11:14:40 ID:MARMfGdO
ついにナミのおっぱいが大きくなってることについてハガキが来たな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:46:43 ID:M47EviBR
こんどは
ワンピの人間はなぜこんなに丈夫なんですか?
とか来そうだな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 14:47:11 ID:xc4n/6Px
俺のところ田舎だから一日遅れだorz
>>347
まじかよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:14:00 ID:1XA6F9qS
買ってきた。ココロって初めはじ(ry
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:45:13 ID:1XA6F9qS
3月4日にでるワンピースのやつ欲しいような気もするが分厚すぎ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:50:10 ID:YbennZQR
男塾海賊団ってのがあるらしい
船長 江田島平八 船長の実力は白髭以上だとも言われている
副船長 王大人
参謀長 大豪院邪鬼
353名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/03 16:02:28 ID:aEuVr1gZ
>>352
邪鬼は死んでるからな
普通に剣でいんじゃないか?

なんか同人誌にありそうだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:09:51 ID:orJ7rV7s
今フツーにローソンで買ってきた
36巻
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:31:32 ID:YDNNSOVA
そうだ、わざわざ本屋行かなくてもコンビニが・・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:46:48 ID:6e4A/VPO
37巻の登場人物紹介ではウソップだけじゃなくサンジも一味から外されるかも
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:55:43 ID:iIdQPHfn
うってなかったぁーん
明らかに、ワンピやハンタを並べるつもりであろう空白が
本棚にあったよ・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:58:12 ID:0qBRMVBB
37巻はともかく38巻には一回も登場しないもんな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:24:21 ID:LYrGuYYX
俺も今日やっと手に入ったよー、36巻\(・∀・)ノ

>>358
まだ本誌では38巻収録分は掲載されてないんとちゃう?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:56:38 ID:4C6Pjgx7
>>358は無かったことにしてください
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:18:18 ID:2FADX7na
アイスバーグ、フランキー、ココロ(とCP9も)の関係を知った上で
酒場での会話とか読むとまた感じが違ってくるね。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:21:52 ID:MARMfGdO
素知らぬ顔してるブルーノが腹立つ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:23:41 ID:zd1TcWgn
ブルーノってギャグキャラだろ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:37:49 ID:93K/b+dW
明日買ってくる!!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:37:54 ID:LYrGuYYX
>>361
同感。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:12:38 ID:t90sl9CA
実際、何十話分レベルの視点でプロット組める週刊漫画の作者って少ないな。
ジャンプに至っては他に誰がいるか・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:19:11 ID:AcDa/bVS
36巻どこまで収録されてんの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:57:53 ID:FW118Lvr
CP9の正体バレまで の筈だ 多分

あの終わり方はコミック的に区切りがいいな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:09:11 ID:Ai4I2uhE
346まで
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:09:48 ID:AcDa/bVS
>>368
ありがとう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:13:19 ID:1m/joj6z
オールブルーはー?
ラフテルはー?
でいつになったら海賊王になるのー?
あとラブーンの事も忘れないでねルフィー
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:18:51 ID:veb2zflw
>>368
フランキーのネタバレまでだったよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:00:29 ID:zuYx1xgA
これからトムの回想で3週
ルッチの回想で3週
カク、ブルーノ、カリファの回想で1週
海賊神の回想で5週かよ。長いな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:21:38 ID:AkP1G+WC
>>373
回想やりすぎだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:38:04 ID:y5RuVnz6
コミック36巻
久々に笑えたしすんげー面白かったです。
早く続き読みて。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:46:37 ID:UmQWH5Im
サンジは海列車でロビンを待ちぶせている&空島やアラバスタでやったように、海列車か線路に損害を与えて時間を稼ぐと思う。
でもカクがなおしてしまう気がする。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:47:45 ID:X8iGiw2X
ところで海列車が出てきたときに戦っていたのってヨコヅナ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:50:39 ID:eEgk3/gO
そうだが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:59:09 ID:bt1eyogw
なんか裏の理由があるんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:06:58 ID:UmQWH5Im
トムがエニエス・ロビーに海列車で護送されるのを阻止せんとしてはねられたんだろ。
トムが死んだのもわかっていて、それでも男の意地で挑戦してんだよ。

最後に設計図を奪ったCP9の乗った政府特別便を止めるんだろ。

ヨコヅナカコイイ!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:14:17 ID:dhclcH7S
サンジ?誰だそれ、そんなやつこの漫画に出てたっけ?
あのガレーラの下っ端のごついやつか?
382SHIT ◆gZB12YezBE :05/02/04 00:17:48 ID:V5Mb2rga
クジラのシュツエーションを思い出します
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:19:15 ID:CbJ+I6PN
>381
麦わら海賊団のコック兼戦闘員
コミックス5巻から登場
煙草がトレードマークのせいか最近なにかと出番を失い気味という噂
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:24:12 ID:dhclcH7S
おかしいな俺の5巻にはそんなやつは出てこないぜ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:25:17 ID:EbBRcpCX
トレードマークと言ったら眉毛が巻いてるところだろ。
一番度胆を抜かれたウソップの長鼻はあとで類似キャラがゴロゴロ出てきて
目立たなくなったがぐる眉キャラは今のとこサンジオンリーワン。

ワンピには味のある動物キャラが数多く出てくるよな。
毎シリーズ全部といっていいほど動物キャラがいるのは尾田のこだわりなのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:27:34 ID:OFyxCGzS
>>384
それはワンピース原作と見せかけた同人誌wwwwwwwwwwwwww
ゾロがアンアン喘いでたりするだろ?wwwwwwwwwwww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:28:18 ID:oOlhHCiZ
動物がいろいろ出てくるのはなごむからいいな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:31:21 ID:WMxdStS3
俺の持ってるワンピースには毎シリーズ、ナミの入浴シーンがありますが何か。

アラバスタ編なんか凄かったな。
カルー、超カルガモ隊、マツゲ、クンフージュゴン、バナナワニ、バンチ、ペル、チャカetc・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:34:25 ID:eQc9R9Yg
喋らなくて行動のみ、ってキャラクタは伏線として使いやすい・・とか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:37:24 ID:3RqS7vOa
>>388
動物キャラにペル・チャカが入れられてる件について
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:47:00 ID:oOlhHCiZ
カルガモ隊はよかったな

388の理屈でいったらコニスが仲間になるとかもありかな
可愛い子だったのに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:57:26 ID:2DhfKHXT
海賊神、強すぎあのCP9ルッチを瞬殺
アイスバーグも強いなまさか王下七武海で8億だったとはガレーラの社員がスパイよりも驚いた
アイスバーグがカクをあったり倒すとは
アイスバーグは鷹の目のミホークと並び七武海最強とまでされているくらいだしな
それすらも赤子に扱える海賊神は無敵だな
この男なら海軍本部をつぶせるかもしれん
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:00:10 ID:OiYq5ks1
カルーって鳥なのにやたら大量に水飲んでたな。
鳥類は哺乳類のように尿を出さない(固形の尿素を糞と一緒に出す)
から、鳥類は哺乳類と比べて摂取する水分は大分少ないはずなんだが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:08:56 ID:3RqS7vOa
暇だから書き出してみた。コミックス弟の部屋なんで記憶力で。モレや間違いがあるかもしれんが。

第1話…近海のヌシ(海王類)
アルビダ・モーガン編…特になし
バギー編…シュシュ(犬)、リッチー(ライオン)
クロ編…特になし
クリーク編…パンサメ(鮫)
アーロン編…モーム(海王類)
ローグタウン編…特になし
双子岬編…ラブーン(鯨)
ウィスキーピーク編…カルー(超カルガモ)、Mr13(ラッコ)、ミスフライデー(ハゲタカ)
リトルガーデン編…恐竜、サーベルタイガー、島喰(巨大金魚)
ドラム編…チョッパー(トナカイ)、ラパーン(兎)、毛カバ、ハイキングベア
アラバスタ編…ウミネコ(海王類)、超カルガモ隊、マツゲ(駱駝)、クンフージュゴン、バンチ(亀)、バナナワニ
          サンドラオオナマズ、サンドラオオトカゲ
ジャヤ編…サウスバード、ヘラクレス、オケラ軍団、クモ、蛾、てんとう虫、ナメクジ、蜂
空島編…スー(雲狐)、ノラ(蛇)、ピエール(馬鳥)、ホーリー(犬)、フザ(鳥)
オヤビン編…シェリー(ウーマ)、長い熊、ダ〜ックスフ〜ンド、ユキヒョ〜ウ、モンダ(鮫)
ウォーターセブン編…ブル(魚?)、ハットリ(鳩)、ティラノサウルス(鼠)、ヨコヅナ(蛙)、ゴンベ(猫兎?)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:14:00 ID:+ykg0+fA
アラバスタにエリマキランナーズがいない
ジャヤにアトラス・ぶた・ホタル・かまきりがいない
LRLL(オヤビン)にカ〜モノハシがいない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:23:47 ID:hYzLe2Xx
オヤビン編・・・超スズメのチュチューン
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:29:17 ID:rAekJ1Ux
グランドラインは動物園カヨ!!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:32:49 ID:+ykg0+fA
追加

ローグタウン:エレファント・ホンマグロ
リトルガーデン:巨大イルカ
アラバスタ:ヒッコシクラブ、F−ワニ、ワルサギ、サンドラマレナマズ(修正)
空島:特急エビ、超特急エビ、スカイロブスター、タコバルーン、雲ウルフ、空サメ、空ヤツメ、空ウナギ
ロングリング:チュチューン(超スズメ)、ジーモンキー、
全体(初登場はアーロン?):電伝虫、子電伝虫、黒電伝虫

これくらいか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:36:31 ID:+ykg0+fA
ムカデ・ミヤマ(クワガタ)・ゴキブリをジャヤに追加。
ストロンガー(ドクQの愛馬)は追加するの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:36:43 ID:ehdEL5fy
青キジが凍らせかけたノーマルサイズのイルカも。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:39:29 ID:ehdEL5fy
フーシャ村の牛も追加。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:41:01 ID:+ykg0+fA
それだったらレインベースにいるウマもだし・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:43:44 ID:ehdEL5fy
>>402
そっか、失礼しますた。
では改めて。11巻に出てきた新聞売りのカモメ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:47:02 ID:3RqS7vOa
おお、やはりいろいろ取りこぼしがあったな・・・
しかしすげえな。
ジャングル漫画でも獣医漫画でもないのにこんなに動物が登場する漫画も
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:48:15 ID:rAekJ1Ux
空島回想編にカシ神様(蛇)ね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:50:43 ID:ehdEL5fy
珍獣島の皆さん。
ただしガイモン除く。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:52:37 ID:ehdEL5fy
スノウバード(雪鳥)もよろしく。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:54:10 ID:ehdEL5fy
ageちまった。逝ってくる…。
409うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :05/02/04 03:59:15 ID:vElyPCgr
日が変わってしばらくしてから、近所のコンビニに恵方巻を買いに行ったら、ちょうど36巻が届いた所だったので、荷解きもまだだったけど買って帰りました。
ごめんねファミマの店員さん。

現在の展開
水の都編
設計図を渡すように迫るCP9と、設計図は無いと言うフランキー。
そのやりとりの中、12年前、師匠トムと同じ罪をカティ・フラムが犯したと言われ、師匠は犯罪者ではないとフランキーは激昂する。

ルフィ・・・ルッチの指銃に貫かれた後、力いっぱい放り投げられる。
ゾロ・・・ルッチに斬りかかるも鉄塊に防がれ、力いっぱい蹴り飛ばされる。
ナミ・・・寝室から落とされ、気絶した所を船大工達に捕まってしまう。
チョッパー・・・ナミを庇って、ルッチの嵐脚で崩れる天井の下敷きに。
サンジ・・・チョッパーにロビンの伝言を託した後、一人で別行動中。

ロビン・・・ルフィ達に別れを告げて、再び闇の中へ去る。
ウソップ・・・フランキーのアジトの橋の下倉庫で、状況についていけないながらもCP9に身構える。

22年前・大海賊時代黎明期のウォーターセブンにて
かつて造船で名を馳せたウォーターセブンも、今は浸水に加え、船の資材も手に入り辛くなり、衰退する一方。
そんなある日、海賊王ゴールド・ロジャーの船「オーロ・ジャクソン号」を製造したという罪状で、トムは死刑判決を受ける。

トムズ・ワーカーズ
かつてウォーターセブンに存在した、しかし名簿も戸籍も現在は存在しない、伝説の船大工トムに率いられた造船会社。
コンゴウフグの魚人トムを社長とし、美人秘書ココロ、弟子のアイスバーグとカティ・フラム、トムのペットの角界ガエルヨコヅナがメンバー。
廃船島が橋の下倉庫と呼ばれる。

地名・地理
▼その他名前のみ判明している島・国・施設
“伝説の島” ラフテル
“聖地” マリージョア(リヴァース・マウンテンの裏側?)
魚人島
海軍本部
海軍G2支部
“クーデターの国” ヴィラ(400年前は陽気な町)
“巨人の島” エルバフ
何もない島(ロビンが渡したエターナルポースの行き先、島食いのフン)
キューカ島(Mr.3とミス・ゴールデンウィークがいた島)
ルネス(海軍がMr.11を捕らえた場所)
“春の女王の町” セント・ポプラ
“美食の町” プッチ
“カーニバルの町” サン・ファルド
エニエス・ロビー

改めて読んで気が付いたんですが、死刑判決は22年前だけど、20年前のオハラの事件の事を、トムは気にかけていたんですよねえ。
20年前という台詞がおよそという意味なのか、それともトムは2年間拘束されていたのか、あるいは死刑にはならなかったのか・・・・。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 04:44:35 ID:PvxmHt2F
>>409
OTU
その解答は次週
もう早バレきてるよ


動物のことなら海での航海途中で結構出くわしてる
あと扉絵シリーズも
それに表紙絵にこれでもかってぐらい動物が描いてある
411携帯から書きこみ:05/02/04 08:08:51 ID:7zAgkyS3
巻三十六横浜駅の駅売店に売ってた。
後で買うか。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 08:40:07 ID:j8BXCnCd
見たときに買わないとないもんだよ
(;´Д`)ハァハァ
36巻読んだけどあんま面白くないな・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 10:03:56 ID:CH9AyVMG
さっき36巻買いに行ったらワンピースだけ無かった。
店員に聞いたら「発送事故があった」とのこと。
なんだよ、事故って。
マジへこんだ。ちなみに岡山県。
 ナルトとかデスノはあるのに。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 10:15:02 ID:uVzkv86d
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:51:19 ID:ZsgBkfbo
>>414
岡山市だけどコンビニに普通に売ってたよ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:53:12 ID:6Wfj7UwA
まだ買ってない。
寒くて外に出たくないのですよ。風強いし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:43:12 ID:Q9Ljiw81
W7編は何巻からになるの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:59:27 ID:460+00kT
36巻の212ページの左下にMEGUMIがいるぞ
420うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :05/02/04 14:07:54 ID:s9vXgIT4
トムズ・ワーカーズ
かつてウォーターセブンに存在した、しかし名簿も戸籍も現在は存在しない、伝説の船大工トムに率いられた造船会社。
コンゴウフグの魚人トムを社長とし、美人秘書ココロ、弟子のアイスバーグとカティ・フラム、トムのペットの角界ガエルヨコヅナがメンバー。
廃船島がその場所で、通称橋の下倉庫と呼ばれる所がその本社社屋だった。

時間が時間だっただけに、どうも寝ぼけていたようです・・・orz
何途中で送信していたんだ私は・・・。

考えてみたら20年前はロビンが手配された時だから、少なくてもおよそという意味は無いんですよね。あとは10号を待つです。

>414
そういえば、ファミマに行く前にam/pmにも行ったんですが、ちょうどそこに配送されて来てたのはナルトとハンタだけでした・・・。

>418
実際の舞台になったという意味では、34巻からではないかと。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:42:57 ID:QjPyRKfa
遅レスだけど、動物がらみで一番尾田センセがすごいのは、「別にそんなに動物好きでもない」こと。
それであのレパートリー、嫌々感も絵柄から出ないのはすごい。
普通好きでも嫌いでもないのにあんなに描いたら嫌になりそうなのに。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:56:38 ID:ownzEJVe
尾田は動物を「描く」のは大好きな人間だぞ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:59:27 ID:hzAfn911
そうそう描くのは好きだもんね
表紙絵なんか特に
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 15:08:41 ID:KltfXqGF
だんだんつまらなくなってきてるな。グダグダ引っ張りすぎ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:50:25 ID:6ReemQVC
36巻・・・神だな。特にラスト3話がスゴイ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:57:57 ID:YaYSK4oi
相変わらずウソップG海賊団がいいな
リアルなチョッパーがいい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:05:24 ID:JW8soWoa
第354話 海列車 表紙はチョッパー 

海賊王の船を作ったとして極刑に処そうとするがそこでトムが 
「海上の線路をドンと走る蒸気機関外車船を構想している」と言う 
当時のW7は荒れ果てていた 
理由は他の島との交易がないからだった 
つまり海列車はW7の希望となる 
海王類や魚はどうすんだという質問には 
それらが嫌がる不協和音を出すで解決 
というわけで10年の執行猶予がトムに与えられる 

世界一の船を作ったトムに対する判決に苛立つフランキー 
そんな姿を見ているアイスバーグはフランキーのことを快く思っていない様子 

ともあれ海列車の建造が始まった 
なんだかんだでフランキーも合流し10年の月日が経つ 

そしてついに海列車が完成し、W7の人たちの希望を乗せて海列車が走り出した 
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:06:43 ID:JW8soWoa
ワンピ 第354話海列車 

街中 
市民「トムが死刑になるぞ!!海賊王の船を造った罪で!!!」 
法定内 
トム「・・・」 
フラ&アイス「トムさん!!!」 
裁判長「本来、船大工が誰に船を売ろうが罪ではないが海賊王≠ノ限っては特例だ。 
     奴の海賊行為に少しでも肩入れしたと見なされる者は全てが危険人物。 
     よって『死刑』−  罪人を連行せよ」 

トム「わしは今・・・」 
裁判長他傍聴人「!?」 
トム「海上の線路をドンと走る、蒸気機関・外車船(パドルシップ)を構想している」 
海軍「!?おい!貴様何を言い出す!!」 
トム「今や廃れたこの島のその原因がままならねぇ交易だとして 
   今や荒んだ町人の心が・・沈む島を不安に思う気持ちだとして・・・」 
ざわめき出す市民 

トム「海列車♀J通はいずれ必ずこのウォーターセブンの救いになる!!!」 
海軍「失礼!!すぐ連行しますので!!!」 
裁判長「・・・・・・・・・いや少し待て」 
海軍「・・・」 
裁判長「海列車=E・・?」 
トム「島から島へ・・・煙を上げて海の線路を走る船。 
   客も物資も船も運び転向に左右される事なく誰でも自由に海を渡れるようになる」
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:07:28 ID:JW8soWoa
トムの言葉を黙って聞いているアイスとフランキー 

市民1「何を夢みてぇな事を・・・同じ船大工として恥ずかしいぜ」 
   2「海には海王類もいるし高波(アクア・ラグア)も来るぜ!?」 
   3「線路なんてすぐ壊されて終わりだ!!」 
トム「海の線路は・・・固定する必要はない。水面の少し下をゆらゆらゆれて 
   波には決して逆らわず、海列車≠ヘロープを手繰るように線路を道標するだけだ。 
   ログは不要になる。 
   列車が通ると線路とパドルとの間に魚達の嫌がる不協和音を出す仕組みを考えている 
   そうすれば海王類も線路を嫌って近づかなくなる」 
市民1「・・・」 
   2「できるのかそんな事・・・・」 
トム「結ぶ島は3つ。セント・ポプラ∞プッチ∞サン・ファルド 
   これを結べばそれぞれの交易で産業は潤滑に発展できる」 
トムの言葉にざわめく市民 

トム「直に設計図が完成するが、そこらの船大工に造れるほど単純じゃねぇ」 
裁判長「そこにエニエス・ロビーを繋ぐ事は?」 
海軍「裁判長!」 
トム「可能だ」 
息を呑む周り。 
トム「この技術がドンと完成しやがて海を越えれば世界中の交流がかわる 
   海列車≠ヘウォーターセブンの希望だ!!!」 
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:08:10 ID:JW8soWoa
トムの言葉に感嘆し静まり返る市民 
裁判長「何年かかる」 
トム「10年」 
裁判長「では造ってみせよ!!! 
     造船技師トムに海列車♀J発期間として!!! 
     10年の執行猶予を言い渡す!!!」 
市民「が 頑張れトムー!!」 

造船所 
トム「たっはっ!!!・・・!!!・・・・!!!・・・!!!・・・ 
   ドンと生きてた」 
ココロ「笑いごっちゃねぇよトムさん。来る時がきたと思って背筋が凍ったよあたしは。 
    まぁしかしこれでうまくいけばロジャーの件は忘れてもらえそうだね」 
アイス「ンマー!!さすがトムさんだな!あんなスゲー事考えてたなんて!! 
    みんな圧倒されてたよ海列車=I!!」 
フラ「ごちそうさん!!来いヨコヅナ!クロール教えてやる!!」 
何故か苛立っているフランキー 
ヨコ「ゲロ!!」 
トム「おいフランキー!!何だよお前、さっきから一人でふくれてよ!」 
フランキー「・・・・・・・・」 
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:08:54 ID:JW8soWoa
フラ「うるせぇな!おれは怒ってんだ何もかもに!! 
   ゴールド・ロジャーの船は偉大なる航路≠一周した世界で一隻の船だぞ!! 
   そんなスゲェ船を造ったトムさんが何で『死刑』にされなきゃいけねぇんだ!!! 
   周りの奴らもそれを当たり前みたいに言いやがって!! 
   イカダの一隻も造れねぇバカ達が!!!」 
トム「・・・・・・・」 
フラ「おれは知ってんだ!! 
   こんな橋の下に会社があるのもロジャーの船のことで町の奴らから追い出されたからだろ!!! 
   世界一の船大工が!!何でこんな目にあわなきゃならねぇんだよ!!!!」 
トムはメシ食いながら聞いてる 
トム「たっあっ!!!・・・!!・・・!!・・・!!」 
フラ「何がおかしんだ!!このツノダヌキ!!!」 
フランキーがトムに飛びかかる 
アイス「誰に当たってんだ!!バカンキー許さねぇぞ!!」 
フラ「本人がこう≠ネのも許せねぇんだ!!!」 

少し落ち付いた後・・・ 
ヨコヅナにクロールをスパルタで教えているフランキー 
アイスはトムと喋っている 
アイス「あんなアホ追い出しちまえばいいんだ。大っキライだおれ、あいつ!!」 
トム「そう言うな。一緒に船を造る仲間だ。あいつはいつでもまっすぐなだけよ・・・ 
   造るものは危なっかしいが造船技術もすでに島の職人達と大差ねぇ程だ」 
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:09:35 ID:JW8soWoa
トム「2年前にドンと廃船島に現れたガキがガラクタ使って大砲造ってたのには驚いた」 
【フラ「おっさん!!おれ拾ってくれ!!捨てられたんだ!」】 
トム「聞けば『手に追えねぇガキだ』と親に船から投げ捨てられたんだと言う 
   どこぞのろくでもねぇ海賊のようだが・・・たっ・・・!!っ!!っ・・・!!っ・・・!!! 
   ケッサク」 
ココロ「トムさん(;´,_ゝ`)」 
トム「逞しいじゃないの。それでもあいつは曲がってねぇんだ。 
   おめぇら二人は・・・いつか必ず世界に通用する造船技師になるんだ。 
   仲良くやんな」 
アイス「・・・フランキーにはムリだね。細胞からイカレてんだあいつは」 
トム「はは・・・さぁ設計図が出来次第・・・海列車≠造り出すぞ」 
アイス「おう!!・・・あいつきっと手伝わねぇよ」 
トム「たっはっ!!っ・・・!!・・・!!・・・!! 
   好きにしたらいいとも」 

それから・・・設計図が完成し、早速製造に取りかかった。 
材料となる木を運び、それを削り、一つ一つの部品を完成させていく。 
フランキーは未だに一人で バトルフランキー号を作りつづけている(9号目) 
楽しくもあり辛くもある製造作業。いずれフランキーも手伝い出す。 
嵐の日も、海王類に食われそうになっても、必死に、夢の海列車≠フため、造り続けた。 
何度失敗したことだろうか・・・ それでも彼らは諦めなかった。 

そして・・・ 
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:10:17 ID:JW8soWoa
海列車製作より10年 
交易の困難と水位の上昇はますます島を孤立させ、人々の生気すら奪っていった。 

「キャー」「死なせてくれー!!!」「バカなマネはやめろ!!!」 
「・・・自殺?」 
「4番の造船会社の社長だと。先月の事故のせいだろ・・・ 
 物資がねぇもんで自分らの船で木材を買いに出て海で50人死なせたって」「造船所も閉鎖だ・・・」 
「ひでぇ・・・もうダメだこの島は・・・どんどん店も潰れていく・・・ 
 地面も沈んで自給もできねぇ・・・弱ぇな人間は・・・」 
「外に出ちゃダメ。海賊が町をうろついてるって」「ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」 
絶望に浸る市民。その時、 
「おい!!聞いたか廃船島≠フ話!!! 
 『トムズワーカーズ』が・・・」「海列車≠完成させた!!?」 

外に出るとそこには悠然と佇む海列車の姿があった 
「走んのか!?こんな船が!!」「危ねぇよ犯罪者の作った船なんて!!」 
「私乗る!!」「お、おれも」「トム出て来い!説明はなしか!? 

ココロ「出航するよ!!乗っとくれ!!」 
海列車はゆっくりと動き出す 
「動いた・・・」「パドルが線路をつかんでる・・・」 

今より12年前の話・・・ 
      この時始めて 
            閉ざされ廃れていく町から悩まされる人々を乗せて 
                          海列車<pッフィング・トムは 

                      海を渡った− 
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:18:17 ID:CH9AyVMG
>>414
まじか!?
>>420
ファミマに行く前ってことは
そこにはあった?

コンビニにはあるんだろうか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:23:54 ID:5G6opTQU
次号死にかけのフランキーの前に現れたのは…
フランキー「アンタは…22年前俺が作った船を買った…」
海賊神「そうじゃよ〜んワシじゃ、海賊神様じゃ〜」
海賊神「海賊神ビ〜ム!」ビビビビ
ルッチたち「うわーやられたー」
海賊神「勝っちゃったもんね〜、ついでに船も買っちゃったもんね〜」
海賊神「ところでさっきこんなものを拾っちゃったよ〜ん」
ウソップ「ルフィ!!」
海賊神「よかったらキミ達もワシの船にこないか!?金も女も好き放題じゃよムフフ」
ウソップ・フランキー「…ゴクリ」
次回に続く
(;´Д`)ハァハァ
何だァ?!ロジャー出てねえじゃねえか?!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:49:00 ID:H/e2B9PZ
テスト
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:22:38 ID:hjyHR+v+
久しぶりにこのスレのぞいたら435はいつもの海賊神厨じゃないっぽいな。
厨が増えてるのか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:55:05 ID:4Mn2jrGW
>>427-433
ネタバレ注意。

でも、ええ話や(つд;)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:19:03 ID:ECSbP1NH
ネタバレふざけんな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:42:28 ID:lx2HrKOF
流れを無視してなんだが、なんとなくアクアラグナ到来時に
雲貝が使えそうな気がする、気圧下がるだろうし。
町が波に飲み込まれる中、その上空にできたミルキ−ロ−ドを瀕死のメリ−が走って
CP9と空中決戦!・・・てそれじゃエネルん時と被るか。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:56:43 ID:p91oZWxp
>>441
青海じゃ使えねぇよ>ミルキーダイアル
32巻の金持ち海賊団を読み返せ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:04:43 ID:T0TThQ0p
>>427-433
風の中のすばるの旅はまだ終わらないって感じの話だな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:15:05 ID:6GVPaRJh
36巻読んでプル豚についてわからなくなったんだが
「古代兵器」とプル豚は別物だよな?

プル豚は古代兵器の「抵抗勢力」でCP9はそれの設計図を
求めてるってことだよな?

アラバスタにはプル豚に関する「歴史の本文」があっただけで
プル豚事態は存在してなかったのか?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:28:13 ID:R8YiGjB7
36巻おもしれー
ジャンプ読んでないからおもしれー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:41:12 ID:sGtvnCqX
>>444
古代兵器「プルトン」とみないっとりますが?

アラバスタにあるかは知らんけどプルトンのありかとかそう言うのは書いてあったっぽいな

ルッチ「政府は少し見方を変えたのです。古代兵器の復活を危惧するより、いっそのこと正義の力とし
    この大海賊時代に終止符を打とうと」
って感じのやつがかいてあった希ガス
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:48:35 ID:sJi55Zd4
W7編だけワンピを集めたくなってきたが、とりあえず完結するまで待った方がいいかな。
どんな終わり方するかわかんないしなあ…

何故か1〜13巻、24〜39巻までは家にあるんだが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:52:23 ID:ZObl0F89
すでに持ってるジャマイカ、と揚げ足とってみる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:56:28 ID:sJi55Zd4
俺が買った奴じゃないから…うん。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:58:10 ID:6GVPaRJh
>>446
アイスバーグがこう言ってますよね
「本来なら(設計図を)燃やしちまった方がいい様なもんだが
そうできねえのは
お前(ロビン)が生きていて
兵器復活の可能性が消えねえからだ!!」

これってもしも「古代兵器」が復活してしまったときに
抵抗勢力が必要だからプル豚の設計図を代々
受け継がせてきたってことじゃないんですか?

つまり「古代兵器」とプルトンは別物と読んだんですけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:00:17 ID:3b1DWqw6
>>447
とりあえず37、38、39巻くれ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:00:34 ID:I5BOnnHT
39巻とかちょっとワロタ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:10:02 ID:/Lq+M0qC
>>450
古代兵器が一つだけだと思ってるお前の頭は凄いな
他にもあるからこそプルトンの設計図を燃やしたところで
プルトン以外の古代兵器がロビンによって復活する可能性がある
その場合の対抗手段として設計図を保持してるってことだろうが
454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:11:00 ID:0GBassid
>>450
アラバスタで古代兵器として出てきたろ。プルトンは。

W7の先人がプルトンを作った、
その力の暴走を恐れた先人達は、
設計図を後の世に受け継がせ、いざという時の備えにした。

そんだけ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:14:56 ID:6GVPaRJh
>>453,454
なるほどわかりました

古代兵器には古代兵器で対抗するってことですね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:17:33 ID:sJi55Zd4
>>451-452
simatta orz

いやー、まさかあそこでカクの真の正体が出てくるとはなあ〜。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:31:39 ID:hzAfn911
W7は水の都だからプルトンよりポセイドンが絡んでくると思ってたのに意外
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:50:30 ID:ZseYkGMW
んじゃプルトンはどこに絡んでくるんだよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:57:25 ID:q1tGQYGF
地底王国とか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:10:07 ID:sGtvnCqX
>>455
違うって。古代兵器で大海賊時代をおわらすためにCP9がプルトンの設計図をほしがってるんだろ。
アイスはそれで仮に大海賊時代が終わっても古代兵器の力を取り合って、また争いの日々の繰り返しになるのを
危惧してる。そんだけ。なんでわからんのかそれがわからん。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:16:32 ID:LREnunI1
36巻読んで気づいた

午後11時にエニエス・ロビー行きの便が出るな
回想編終わったらそこ行くかもしれん
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:17:16 ID:/Lq+M0qC
>460
きみが頭悪いのはよくわかった
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:29:19 ID:q1tGQYGF
偉そうに的外すってのもまた青春だな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:36:54 ID:ehdEL5fy
>>462
>>460が言ってる事は正しいわけだが。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:40:37 ID:/Lq+M0qC
>>464
話の流れをよく見てみろ
的外れと言われてる理由がわかるから
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:44:37 ID:LREnunI1
ゾロかっけ〜
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:45:47 ID:ZseYkGMW
青春だな
プルトン=古代兵器
ロビンはプルトンを含む古代兵器を復活させられる

アイス→プルトン設計図を処分したいがロビンが生きてるからできない
ロビン→歴史を探求したい(?)
政府→プルトン含む古代兵器を復活させる方針に転換
政府はロビンとプルトン設計図両方抑えたいわけだが(それはロビン懸賞金からも明らか)
あわよくばどっちかが手に入り、どっちかを処分(殺す)してもいいわけだ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:50:28 ID:sJi55Zd4
そういや政府はアラバスタのプルトンの存在は知ってるんかな?
設計図狙いじゃなくてそっち狙いでもいいと思うけど。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:55:28 ID:q1tGQYGF
>>467
最後の辺りは微妙だな
政府にとってロビンはもうどうでもいいのかもしらん
たとえ彼女が古代兵器を復活させてもプルトンが複数隻あれば対処可なわけで

その辺りで司法取引みたいなのがあったのかもな
懸賞金免除とか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:58:27 ID:/Lq+M0qC
>>469
核を大量に保持していて、対処可能なので他の国が核持とうが気にしません
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:59:25 ID:LREnunI1
あの世界での古代兵器と聞くと
なぜか「ハウルの動く城:海ver」みたいなのが頭に浮かぶな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:03:17 ID:ZseYkGMW
>>469
たしかに取引があったと考えればロビンの行動も少し見えるな

ところでまさか
ワンピース=古代兵器軍による軍隊
じゃないだろうな^^;
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:04:17 ID:QyEGJwdA
>>470
そういう例えするなら、
プルトンの件は核の製造法が失われた世界で、
その製造法を唯一知るということだな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:39:24 ID:cuG5pj/N
“対抗手段”の具体的な用法がわからない。
上の流れだと古代兵器が復活したときに、設計図をもとにプルトンを作って対抗する、ってとれるんだがそうなのかな?
俺は設計図を見ながらバラバラに分解するんだと思ってた。それは無理かw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:42:08 ID:xO2y8cqk
>>474
毒は毒をもって制す

基本中の基本
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:37:59 ID:XU3+Gg8G
尾田っちいい加減、ワンピースのSBSコーナーで海賊神について答えてくれよ
海賊神について聞いているんだから
毎月一通は必ず応募しているんだし
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:43:42 ID:GPKik6g2
答えてくれると本気で思ってるの?読者の妄想についてなんて。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 02:51:26 ID:1P/pMYWL
どの組み合わせで戦うか?

ルフィVSルッチ
ゾロVSカク
???VSブルーノ
サンジVSロビン
ロビンVSカリファ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 06:52:29 ID:0TU2AFEk
ブルーノとタヌキだろ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 08:31:03 ID:X21+vNOY
ココロがネームの時にじいさんだったという事はココロが
女としてトムと関わりがあったりする設定は無いと思われ・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 09:13:53 ID:iAgE4F/+
ココロも当初、船大工の予定だったのかな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 10:27:28 ID:44RbJGRK
トムがゲイだったっていう設定っだったんだろう。アイスのンマーもその影響。
でも少年誌なので泣く泣くカット。和月の般若の過去設定と一緒。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 12:38:29 ID:CCJOXfjs
まぁ

面白いよな。ワンピース。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 13:53:30 ID:bFjfChNz
ワンピ1億冊突破らしいな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:01:53 ID:GPKik6g2
ココロの娘でチムニーの母、マゴコロ登場
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:09:29 ID:rxTBmX+M
33巻発売した後に1億突破してたんじゃなかったっけ?
正月の新聞に一億1千万部とか書いてたぞ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:18:51 ID:T6jpkY+u
36巻の裏表紙にパンダマンがおらん・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:21:04 ID:GPKik6g2
前巻で食われたし。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:23:49 ID:IiHvyLDH
クロコダイルの懸賞金は実質8100万の倍以上という答えが出た。
次に聞くべきはシチブカイのジンベイと肩を並べた
アーロンさんの懸賞金低すぎませんかということ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:33:10 ID:PJvYTwso
>>489
アーロンはネズミが工作していたから低いんだよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:43:47 ID:EivSIe4G
どんなに貧弱な一市民でも、「故意に」政府の重役(五老☆とか)を殺害したら、
その一市民にも億単位の高額の懸賞金が懸けられるというシステム。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:45:23 ID:GPKik6g2
アーロンなんて最弱の海の島1つを占領して暮らしてるだけ。
相手が海軍でもまずは交渉から。聞かないヤツは潰すだけ。
危険性は低いよ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:47:41 ID:T6jpkY+u
>>488

(;゚Д゚)・・・・・・・・・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:00:11 ID:hTSjFcUP
(     ;´  Д  `  )ハァハァ
ワンピも一億部漫画の仲間入りか・・・・?!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:05:32 ID:J0p369mz
悪魔の実って何種類あんの?
種類多すぎね?
全然貴重なもんじゃなくね?
ノロノロとかありえなくね?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:23:50 ID:hTSjFcUP
(     ;´  Д  `  )ハァハァ
東の海編では貴重だった。今度はDの一族がどんどん出てくるぜ?!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:26:23 ID:7WxSVYvZ
今更だが一億部突破おめでとさん
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:33:54 ID:b/YIxIQF
>>495
世間は広いんだ。
ごく一部の人しか口に出来ない大変貴重な物だよ。
常人離れした能力者との接点が多いから
一見ありふれてるように見えるけどね。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:36:32 ID:xVzBIT0v
ワンピあと1年位で終って欲しい。面白いと思うし好きなんだが…あと7冊(42巻)で本棚1段にちょうどピッタリ収まるんだよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:37:32 ID:rYsM2eYH
>>499
そんな自分の都合を言われても
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:40:15 ID:hTSjFcUP
(     ;´  Д  `  )ハァハァ
42冊?!DBと同じ巻数だな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:42:03 ID:XwNdfTbv
弖カク
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:42:16 ID:cucv1ouQ
ワンピは死ぬまでついていくと覚悟を決めた

カバー下を何もいじらないのは23巻以来な気がする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:48:24 ID:qqLq4h4V
喰われたあとパンダマンがどうなるのかすごく楽しみにしてたのに…( ´・ω・`)
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 17:25:30 ID:R9v+VwWU
ドアドアの実はさすがに意味ないように思えた。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:06:48 ID:0TU2AFEk
あまりに強引過ぎたな。ドアドアの身。

507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:07:12 ID:LhtF0SYO
(。´・д・)(・д・`。)ネー
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:08:06 ID:eCwpmrZp
Dグレのバレどこにあるかわかります
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:09:23 ID:5H+HAZ6g
ヒナの能力カギカギだっけ?あれも使えるから
ドアドアもそれなりの使い方できると思われ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:14:16 ID:q5CpUZLQ
オリオリ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:14:45 ID:wrZ0wLu2
>>503
え、カバー下をいじったことなんてある??
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:15:30 ID:J0p369mz
悪魔の実を複数食べたら能力も増えるのかね?
そのうちそんなキャラでてきそうだけど。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:19:15 ID:T6jpkY+u
>>508本スレ

>>509
ヒナ嬢の能力はオリオリだろ?
体を通り過ぎる者全てを捕獲するってやつ

あとブルーノは触れるもの全てドアにするそうだから
指銃は使えんのな

514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:39:24 ID:0TU2AFEk
>>513
だからルッチはフランキーに指銃しようとしたのを止めたんだな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:53:44 ID:HqV3INFl
>>514
そっか!
・゚・(ノ∀`)・゚・
ヾ(*≧∇≦)〃
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ



んなわけ、なかとです…( ̄▽ ̄;)
…ないよね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:02:49 ID:GPKik6g2
壁をドアにできる能力だろ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:06:31 ID:T6jpkY+u
フランキーの腹は壁みたいなもんだろ?

サイボーグだから
518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:48:33 ID:WoO0VQ8r
>>513
ブルーノの能力が微妙に違うような気が巣・・・。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:49:03 ID:0TU2AFEk
コーラがドバーっとでるな、腹に指銃したら。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:49:13 ID:CnatfjZa
ブルーノの能力は壁にだけ有効
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:20:20 ID:EivSIe4G
どこまでが「壁」なのか。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:29:20 ID:b/YIxIQF
物理的に境目を考えてはいけない。
作中で壁だったら壁。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:11:48 ID:T2oYTs4G
>>513
ガイシュツだが悪魔の実の能力者は当然意識して
能力発動オフにすることとかは出来るんだろう。
エネルとゾロが対峙した時にエネルが刀持った瞬間に
ゾロが感電しなかったのにちょっとしたら感電したのもそうだろ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:22:24 ID:1P/pMYWL
ジャスミンはエスパーである・・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:00:24 ID:UVj736tm
は?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:36:45 ID:OJfUV96g
一億部突破記念「尾田栄一郎と青山剛昌、夢の雑談」
青山「尾田先生、ワンピース累計一億部突破おめでとう御座います」
尾田「ありがとう御座います」
青山「私もワンピースは毎週毎週楽しみにして読んでいますよ」
尾田「私も昔から青山先生のファンでしたのでこうやって話せるのが夢見たいです」
尾田「昔、剣勇伝説YAIBAを読んでいてこんな漫画が描けたらなと思っていた事があったくらいです」
青山「へえそんな昔から読んでいただいてありがとうございます」
尾田「名探偵コナンも好きですけれどどちらかと言うと剣勇伝説YAIBAの方が好きでしたね」
尾田「映画ワンピースの呪われた聖剣はYAIBAらへんから取ったところもありますし」
尾田「ワンピースが自分でもまさかあそこまで売れるとは思っていませんでしたよ」
尾田「連載した当初は一年くらい続けばな思っていたくらいですよ」
青山「最初はそんなものですよ。私もそうでしたし」
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:36:52 ID:sdG8+BUu
そういやぁ、トムが魚人である理由は??
キャラクターとしての。

とくに有効活用されなければ、わざわざ魚人にすることないよな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:46:33 ID:fyP2cvvp
黒ヒゲマダー?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:49:16 ID:PctnM9pJ
>>527
その理由は次週明らかになる
待ちきれないんならネタバレスレ行って見て来い
見てもわかんならおまいは低IQだということだ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:02:50 ID:nGpIE4DY
>>526
剣勇伝説ってタイトルは確かアニメだけで原作には付いてなかったよな
尾田、微妙にイタイな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:04:15 ID:qjb1RgAA
 まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
 Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
 5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。

      |  ┌┐5026
      |  ││
      |  ││
  5020├  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
  5010├  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
  5000├  ││   ┌┐4999
      ==  ││   ││
      |  ││   ││
      └─────────
         P4    Ath64

 Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
 やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:12:39 ID:+Qkw8iRh
ドフラミンゴの“新時代”編が始まるのはあと何年後になるんだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:16:39 ID:rTJq3wD9
ドフラミンゴはルフィと別れたウソップに倒されます、
つかアイツはウソップ成長の踏み台。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:44:57 ID:j80ukj5P
ウソップの親父でシャンクスの船の砲撃手だったっけ?
ウソップにドフラミンゴ倒す手段があるかな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:53:10 ID:JNtp39V1
そう、七武海ドフラミンゴはシャンクスの船の砲撃手にしてウソップの実の父親
…って、オイ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:55:40 ID:PctnM9pJ
>>535
いや、意味わからんから
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:14:00 ID:7OjKHYCF
カク「ルッチが一撃で倒されたじゃと」
海賊神「雑魚だな次は面白いのを見せてやろう」
海賊神「アイス、とりあえずカクの相手をしていてやってくれ」
アイス「わかりました。カクお前を傷つけるのはちょっといやなんだがな」
カク「いやあんたが傷つくだけだろ」
アイス「まー大人しくしていろ今海賊神様が面白い事を見せてくれるから」
海賊神「ああ(指をかざす)」
カリファ「体が動かない」
ブルーノ「同じく(カリファに攻撃)」
カリファ「いきなり何をするのブルーノ」
ブルーノ「体が操られてグハァ」
カリファ「(ブルーノに攻撃)」
カク「お前達何を血迷っているんじゃ」
海賊神「互いに潰し合うショーの始まりだよ。六式を極めた同士互角だしな」
海賊神「言い訳は聞かん俺達に牙を向けた時点でそうなる」
カク「人を操るじゃと確か七武海のドフラミンゴがやる技を何故」
アイス「この人は我々七武海すら赤子同然に扱える実力があるそしてその技を盗むのは動作も無い事」
538名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:17:05 ID:aWqb+pUL
やっぱ船大工はフランキーでメリーの船首をつけたバトルメリー号みたいな名前の新しい船が…って展開かなあ?

今更なんだがトムズワーカーズの美人秘書が駅長だったのねってことに気づいた。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:19:35 ID:PctnM9pJ
カカカカカイゾクシン!!??((゚((;゚;゚Д゚д゚;;;)゚))))ガクガクガクブルブル











(´,_ゝ`)プッ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:39:39 ID:UA3rORjx
六式が龍狼伝の雲体風身なのは既出ですか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:41:29 ID:RL6bQclQ
既出だ

542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:49:27 ID:HwRI4AFt


>>537
マジでキモイから氏んでくれ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:51:05 ID:f9V0eynS
>>542
どうした?カリカリしおって
あの日か?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:02:27 ID:41alyt78
ゴール・D・ロジャー→ゴールド・ロジャー

よって

モンキー・D・ルフィ→モンドー・ルフィ
ポートガス・D・エース→ポートガド・エース
マーシャル・D・ティーチ→マーシャド・ティーチ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:33:00 ID:FdtMsuvZ
ワンピースって、漫画は今どこまで行ってるの?
ワンピースにはちょっとは近付けたの?
終わりそう?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:35:36 ID:uIBEXHAi
>>545
ワンピースを目の前で海賊神に奪われたところまで
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:51:30 ID:FdtMsuvZ
ありがd
結局ワンピースってどんな宝だったの?
スマン教えて
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:54:03 ID:uIBEXHAi
>>547
確認する前に奪われたからまだ謎
「貴様等には不釣合いなものだ」って言われてた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:04:55 ID:xqm4Cy7y

>>547
人と人との境界がなくなる、悪魔の実だよ。
で「ひとつながりの・・・」なんだってさ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:07:04 ID:umDFkgjx
人類補完計画かよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:07:13 ID:DTscpguu
>>544
I was a pen.とでも言ってろ。
>>548
でもあのワンピースは確かレプリカだったと思うよ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:10:44 ID:PctnM9pJ
おいおいおまいらウソばっかり言ってるんじゃないぞ!
>>547が可哀相じゃないか!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:15:05 ID:aWqb+pUL
本当は今2周中だから
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:18:47 ID:5QPEHlIC
>>553
サラッと嘘をつくなw
本当は、まだグランドラインを半周も終えてません。
ワンピースに近づいているといえば、確かにそうですが。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:23:32 ID:f9V0eynS
ワンピースの読者は>>554みたいな厨房ばかりなんですか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:27:50 ID:PctnM9pJ
真実を教えてあげてる親切なひとじゃないか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:32:39 ID:opz5fVaJ
そろそろ悪魔の実の能力を複数持つ奴が出てきてもいい頃だ。
「俺は○○○の実と○○○の実を食った」みたいな感じで
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:38:14 ID:PctnM9pJ
悪魔の実は複数食えないって設定あるんかもしれんぞ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:48:37 ID:VQNFIgO1
ガスパーデ将軍かっこいい!!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:04:10 ID:0iDHuols
絶対そんなやつ出てこない
これは賭けてもいい。出てくるはず無いもん。食えたとしたらクロコダイルとか
絶対食ってるから
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:06:45 ID:xqm4Cy7y
複数の悪魔の実で複数の能力をはじめたら、もうグダグダになっちゃうね。
いくらなんでもやらないでしょ。
>>558のいうとおりか、最後に食った実の能力のみが影響ってところじゃないかな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:10:53 ID:hJ9macWi
ウマウマの実とシカシカの実を食った馬鹿人間登場。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:11:50 ID:5QPEHlIC
>>555
おい、こら。
何で俺が厨房扱いされるんだよ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:20:09 ID:UuUGXP5p
ルフィ9回
ゾロ 2回
ナミ 3回
ウソップ 4回
サンジ 2回
チョッパー 2回
ロビン 2回

メインキャラの背表紙の回数
ゾロが以外に低くてビックリ
ちなみにビビは3回
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:20:23 ID:NY+oYC4k
>554は厨房ではないでしょ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:20:58 ID:UuUGXP5p
低いじゃなく少ないでした
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:21:45 ID:f9V0eynS
>>565
いや、ネタの流れでマジレスしてるのがなんとも
>563みたいなレスするとさらに厨房度UPだしねm9(^Д^)プギャーーーッ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:37:54 ID:+3rgw1lt
釣られんな。
良く見れば、流れ的にネタだってことは

・・・いや、どうだろうか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:44:38 ID:PNYeXJGh
悪魔の実の能力者ってけっこう出てきてるけど、
能力者ってどこで実を見つけて食べたんだろうね。
食べるまでどんな実かわからんし。
悪魔の木でもあるのか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:47:02 ID:PctnM9pJ
じゃルフィとかバギーがどういう経緯で能力者になったか考えてご覧
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:51:47 ID:aWqb+pUL
やっぱ物に悪魔の実を食べさせる技術があるように何の実か判別できる技術があって、
判別したあとに悪魔の八百屋に卸されたり、流出するんだろうなぁ
政府の判別機関があるのかなぁと妄想してみる。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:57:07 ID:KVkRqGXj
チョッパーはそこらへんに落ちてた実を食った。悪魔の実なんて都合良く転がってるもんさ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:59:10 ID:+UeWziR0
世界政府の人間(海兵)「五老星大変です」
五老星「何事だ!」
海兵「海軍本部が潰されました」
五老星「何だと!誰にだ」
海兵「海賊神と名乗る神海賊団にです」
海兵「センゴク元帥は討ち死に大将赤犬は神海賊団に寝返りました」
別の海兵「五老星に電電虫から入っています」
五老星「変われ」
海賊神「やあ、世界最高権力者五老星の諸君始めまして海賊神と言います」
海賊神「海軍本部は我々が潰させていただいた。赤犬は元々スパイとして送り込んでいたんだが実力で大将までなってしまっただけだ」
赤犬 「五老星悪かったな。CP9みたいなスパイがいるみたいに我々も政府機関やそこら編にスパイを送り込んでいるのさ」
赤犬 「だけど実力がそれなりになければばれるんでやらないんだけどね」
赤犬 「海賊神様に戻すぜ」
海賊神「今からマリジョアに向う。世界最高権力を私が握り新時代を作る為にな」
海賊神「マリジョアにも我々のスパイがいるかもしれんので気をつけといてくれたまえ」
五老星「何だと!」
海賊神「七武海を動かそうと思っても無駄だぞ俺はそんな奴らが7人かかっても無駄だし」
海賊神「七武海最強の男も私直属の部下だしな」
海賊神「もはや海軍本部が潰された今お前達に戦力などなかろう」
海賊神「大人しく権力の座を渡すんだなそうすれば命だけは助けてやる(電電虫切る)」
五老星「30億以上から100億の賞金にあげても良いかもしれん危険だ」
五老星「100億したら逆にもう誰も怯えて部下になるだけじゃろう」
五老星「どうすれば」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:12:54 ID:aWqb+pUL
>>572
そうだった・・・orz
つまり悪魔の実の生息(?)地は尾田氏の書くところというわけか。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:28:52 ID:Gz2oopYr
今日36巻買いました。一億冊だってね。すごいですね。
俺がワンピに出会ったのは中3の頃でした。遅いデビューでした。友達に勧められたのがキッカケです。当時はこんな面白い漫画があるのかと驚いたもんです。
そんな俺ですが今年二十歳になります。昔とは楽しみかたに多少違いはあれど、これからも愛読していきたいと思います。


てか、いつ終わるんだよorz
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:40:45 ID:FHD9XhIQ
>>573
キモ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:41:06 ID:41alyt78
>>575
単行本であと30〜50冊は覚悟しとけ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:42:20 ID:tRRjoqaR
アラバスタ編と空島編が馴染めなかった俺だが、
ウォーターセブン編はめちゃ燃える。特にカクとかが敵だったところが
ものすごい衝撃的で・・・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:49:16 ID:PctnM9pJ
>>577
軽く見積もってあと10年はかかるってことだな。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:02:01 ID:41alyt78
>>579
掛かるんじゃなくて尾田もしくは集英社が引っ張りつづける希ガス。
まだサンジのオールブルーとかナミの世界地図とか欠片も話になってないし。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:05:59 ID:h1pEZtMQ
最近面白いから別に続いても良いと思う
亀に代わってジャンプの主やれば良い
これだけの大作作っちゃうと尾田は一発屋になる可能性高いからできるだけワンピで稼ぎたいんだろう

てかそろそろ七つの海路が交わり始めても良い頃だと思うんだが…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:06:05 ID:DKDzom9R
ナミの世界地図はエンディングで机の上にナミが書いた世界地図が置いてある程度の描写で済まされそうな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:10:07 ID:0WgxJpPh
>>580
ナミの世界地図は伏線じゃなくて、
キャラ設定の一部だと思う。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:10:20 ID:hJ9macWi
オールブルーを探す気など微塵もないサンジ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:14:35 ID:h1pEZtMQ
てかもはや旅の目的も曖昧だしな
海賊王になりたいなら町のイベントなんかテキトーにスルーして先を急げばいいのに
今回のは船の購入って動機があったからいいようなものを…空島とか…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:18:16 ID:2d8PC+vx
ミホークが病死や事故死したらゾロの夢ってどうなんの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:35:45 ID:RL6bQclQ
それはルフィ達がラフテルに行く前に誰かがワンピースとっちゃたらどうするの?
というぐらい無駄な心配だ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:43:41 ID:TEydyq0b
ttp://www.zozo.jp/_news/128/128.html?
これってもう既出?ヒドすぎ。
下のほうでいっきに見れるけど、女性陣が特にヒドい。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:50:15 ID:hJ9macWi
まともなのチョッパーくらいじゃん。
ナミとロビンはデブすぎるw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:00:22 ID:EkuoRV/Y
鼻のとんがった双子姉妹海列車にのってるのな

ところでフランキーっていつ名前かカティふラム(だっけ?)になったんだろう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:18:03 ID:RubAVQxD
>>575
おお!私まったく一緒だ〜。
私も中3の時に近所のお兄ちゃんにこの漫画貸してもらったの。
もうゾロとサンジの年齢越しちゃうよ。
ロビンよりも年上になってもこの漫画続いてるのかな・・・。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:50:29 ID:enHL0yOy
>585
ログを貯めなきゃならんだろバカチン
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:51:11 ID:Tob23+0i
尾田の子供が読者になるころもやってそうだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:55:36 ID:EqLQCDiU
>>585
海賊王はあくまでも最終目標で、
単純に海賊として冒険を楽しみたいんじゃ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 01:04:53 ID:+GQ+JLVI
>>478-479
あいつ勝てるかな?
フランキーかパウリーじゃねえのかな?
それかサンジ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 01:34:45 ID:LV6vQl74
>>595
サンジじゃそれこそ勝てn(ry

いや、サンジ好きだけど。
597SHIT ◆gZB12YezBE :05/02/07 01:46:44 ID:XqfeTT24
ウオォーター7がオールブルーだって説もあったけど違うッポイね。

ナミノ設計図はワンピースのある場所に行って完成かな。

ウソップの目的なんでしたっけ?

ゾロはワンピースのある場所で、最後の敵の船員の剣士が最強の剣士で
そいつ倒して終わりとかかな。

まだまだ続くね。・・・・・・・・何十年かかるんだろ。でも読み続ける!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 01:48:53 ID:ALaIiSt9
海列車が走り出したときの鼻水垂らしてるガキがパウリーに見えた。

しっかし個人的にフランキーは最初の頃の変な衣装着てるときと、
過去話含めた今では好感度にかなり落差がある。
過去話のトムとの関係は昔のルフィとシャンクスに似てるとか思ったし。

やっぱ尾田っちは過去話と伏線でなんぼだな。

599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 01:53:48 ID:0rW/tzQa
>>597
ウソップの目的は勇敢なる海の戦士になること
エルバフの戦士に認められたら目標達成になるんじゃない?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 01:58:57 ID:E7pPp2ne
何気に鼻の夢が一番キツい夢かもな。ゴールがなさげ。
601SHIT ◆gZB12YezBE :05/02/07 02:04:08 ID:XqfeTT24
>>599
ぉぉサンクス!勇敢なる海の戦士だった!
七武海の1人でエルバフ戦士でてきそうぉ。

あっ!ジャンプ発売してる・・・・早くみたい・・・けど夜は寒いからイーカナイ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:09:20 ID:XkWnlVqh
俺も悪魔の実「チンチンの実」食べた
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:11:26 ID:tChnJFCX
うちの漫画棚がワンピ36巻で埋まってしまった
DBは同じスペースに38巻まで入ったのに

次から新しいスペースを作らなくては・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:12:13 ID:eSCF3W+r
おまえそれ、、「俺が触れたものは”チン○ン”になる」だぞ
なんか利点あんのかよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:28:04 ID:0277Pwkb
>>598
パウリー確定でしょ。
横のは水門ガールだと思う。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:52:55 ID:Ksor8sLQ
スクエア姉妹のテッコテッコに癒された36巻。

あとSBSの「アフロパワーでも借りなきゃ週刊連載なんてやってられません」ってコメントにちょっと切なさを感じた。
好きなものを描けれど、実際辛いんだろうなぁ・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 03:54:04 ID:kLu3WLDb
シャンクス「海賊神とかいったな何かようか?」
海賊神「赤髪海賊団全員私の仲間になっていただきたい」
シャンクス「何故」
海賊神「赤髪と白髭を仲間に出来れば世界政府すら超える勢力になるからです」
海賊神「あなたがたと白髭の接触を世界政府が恐れているみたいに」
シャンクス「あいにくと俺達は自由にやりたいんでなおことわりだな」
海賊神「そう言うのはわかっていましたよ」
海賊神「もし本気で仲間になるってすんなり行くようでしたら逆にその場で殺していましたし」
海賊神「我々神海賊団をお見知りおきをではまた」
608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 04:48:57 ID:BbpdYm1L
ロビン様萌え49輪咲きの次擦れどこか分かりませんか?
報告したいことが。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 06:07:42 ID:mslt3U5o
ワンピをDBのフリーザ編に例えると
今ようやく悟空がナメック星に向けて出発したあたり

黒髭とかどうするんだ尾田
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 06:34:47 ID:vVasMLbh
この物語は
壮大なる冒険の序章にすぎなかった…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 07:42:09 ID:pewnhKQa
DB36巻だと悟空がセル戦でセルの自爆に巻き込まれたあたりで
「もうそろそろ終わりか・・」な臭いが立ちこめてましたが
ワンピはまだまだ序章もいい所だよな(笑

尾田がんばれ俺はまだまだ応援するぜー
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 07:56:56 ID:2p/3PMaZ
DB    ⇔  OP
少年編   ⇔ 東の海
青年編   ⇔ 偉大なる航路
サイヤ人編 ⇔ B.W.編
ナメック星 ⇔ 空島
人造人間  ⇔ フランキー
悟空死亡  ⇔ 1名下船

展開は似ている?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 09:20:44 ID:Us5mPLgn
>>612
あまりに長いBW編とサイヤ人編、人造人間編とフランキー(W7)を一緒にするのは無理がある。

>>611
まあ、対したことではないが一応。DB36巻はブウ編開始の巻な。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 09:27:03 ID:Hb0i48L7
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 09:27:32 ID:+GQ+JLVI
>>595-596
空島編でサンジの見せ場があまりにもなかったから
今回はありそうな気もするんだけどな

>>612
まだ少年編じゃない?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 09:41:43 ID:EOJCSeSM
W7全体的な構図が作者の頭の中に出来ていると、読者を安心させられる分DBよりいいな。
作者すら予想しなかったという意味での、予想を裏切る展開にならない辺りがDBより劣るか。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 09:45:10 ID:Us5mPLgn
DBのブウ編が集英社に書かされていたのでグダグダなったのは勘弁してやれ。
618サトゥー:05/02/07 10:26:08 ID:uFw+yk8I
ttp://hamacyan.or.tv/index.html

このワンピサイトは面白すぎる 間違いない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 10:35:24 ID:kcS2Ig3w
古代兵器とか世界を滅ぼすとかいう話なのに
革命家はいつ絡むのですか?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 10:40:42 ID:Hb0i48L7
DBF→ピラフ
W7→レッドリボン
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 11:53:00 ID:4rZD5pYe
そこのハナタレ小僧がパウリーらしいよ
フランキーも仲間になるらしいよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 11:57:10 ID:x9wKNbvd
アンチってわけでもないんだけど非常に気になってること一言。

尾田さん「〜しねェ」とか「なァ」とか
小文字をカタカナにするんですね。
別に尾田さんだけに限ったことじゃないのは知ってます。
はじめて気づいたときは、
あぁ漫画家ってこんなちょっとなとこでも工夫するんだなと思ったくらいですが

ただ久々にワンピース買って(36巻)
そこで気づいたんですが小文字カタカナを頻繁に使いすぎというか
ルフィの言葉に小文字カタカナが出過ぎでなんかムカムカします。

一回気にしだしたらとまらない。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 12:00:27 ID:9QAEC82n
あっそ
大変だな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 12:06:11 ID:Us5mPLgn
>>622
くだらんこと気にするんだな。これからがんばれよ。

>>619
革命家ってドラゴンとか言う奴だろ?
もうどうでもいいじゃん。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 12:58:25 ID:nDy/QWtz
新船入手

新たなる旅立ち

第一部・完
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 13:59:33 ID:coYizN0t
尾田に今年休みをやらないとパンクしそうだ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:03:54 ID:AHk9fwJ0
>590
逆。本名がカティ・フラム。フランキーはアイスバーグのつけたあだ名です。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:20:00 ID:MWkWlf3G
>>612
ドラゴンボールは終わるかな?と思うとまた新たな敵が出現。今度こそ
終わりか?と思ったらやっぱり宇宙人襲来とかで、ラストを引き伸ばしてた
って感じ。
でもワンピースはそれぞれの目標を達成してラフテル到着したらそれ以上
引き伸ばしようがないから今のうちにいっぱい描ききっとくって感じ。
でもDBよりは長く続くよね。作者は体壊さないようにがんばってくれ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:20:47 ID:GNhvxL6z
フラムが転じてフランキーになるのもよくわからんけど、
フラム+ヤンキー=フランキーってとこか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:22:23 ID:F6QzjK2y
>>622
ひらがなに濁点も頻繁に使いすぎるとややうざ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:29:57 ID:qBWhAkCG
>>629
普通に
フラム+カティ=フランキー
じゃないか?
632うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :05/02/07 14:37:35 ID:AHk9fwJ0
今週のBGMは「地上の星」と「ヘッドライト・テールライト」ですねえ。

22年前・大海賊時代黎明期のウォーターセブンにて
かつて造船で名を馳せたウォーターセブンも、今は浸水に加え、船の資材も手に入り辛くなり、衰退する一方。
そんなある日、海賊王ゴールド・ロジャーの船「オーロ・ジャクソン号」を製造したという罪状で、トムは死刑判決を受ける。
しかしその席でトムは海列車の構想を明かし、その完成のため10年の執行猶予を加えた判決で裁判は結審する。
そして10年後、初めて海列車は海を渡り、衰退する一方だったウォーターセブンに、新たな希望をもたらした。

海列車
パッフィング・トム(煙吹きトム)。伝説の船大工トムによって12年前に作られた。
ウォーターセブンとその周囲の島を海に敷設された線路で結ぶ、 巨大な蒸汽機関車(正確には蒸気機関駆動の外車船)。
乗客だけでなく、船や郵便物も運ぶ。政府関係者用の特別便もある。
シフト駅のそばでは“ヨコヅナ”という名の巨大ガエルが、しばしば海列車に力くらべを挑んでいる。
ウォーターセブンにあるのはブルー駅。


アニメ化の暁には、海列車はCGでフルモデリングしてほしいところ。999劇場版でやったみたく。
東映だし監督も同じだし、そんな希望を持っている999世代の私。

ちなみにアク禁に巻き込まれたため、今回は仕事帰りにネットカフェからの書き込みです。
早過ぎという方には平にご容赦。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:59:14 ID:osQSogUu
最近また読み始めたんだが、過去の話持ち出してきたということは
仲間になるのはフランキーでほぼ確定?
あとフランキーが2億で何買ったかは明らかになった?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:00:11 ID:yAc/WTVB
>>629
外人の愛称のつけ方はなぞだから
それはまだマシなほう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:05:44 ID:G4t+8/F4
まだフランキーとは言い切れないんじゃないかな。
パウリーの線もうっすら残ってるし。
ルフィ達の新しい船がプルトンになるのか
それとも別の新造船になるのかわからんけど
ガレーラだけならンマーと寝癖とウオオでもなんとかなる気もする。
どっちが仲間になるのかは正直わからんね。

あとウソップが仲間に戻る時のサブタイ「3人目」もあるだろうし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:32:08 ID:/5ewidK6
フランキーがウソップを弟子にして、特訓がてら新しい船を作り
「船大工 ウソップ」として復帰、「3人目」てのは無いかな〜
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:34:54 ID:vnpWRF+w
今週号の間違い2つ発見。
まず9ページ目のラストのコマ、アイスバーグの頭に巻いてるバンダナの色が、本当は白なのにそのコマだけ黒になってる。
もう一つは、11ページ目の最初のコマ、セリフ「手に追えねぇガキだ」の「追えねェ」は漢字の間違いで、「負えねェ」が正しい。
一応ワンピ大ファンの俺としてはコミックス出版の時にはちゃんと訂正して直ってて欲しいから、ついさっきジャンプ編集部に電話して編集者さんに伝えときました。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:39:28 ID:yAc/WTVB
>637
ひきこもりの唯一の生きがいか…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:44:24 ID:twxj+yRp
心底どうでもいい。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:51:32 ID:8O8e+KZw
アイスバーグさんが仲間になってほしい
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:54:31 ID:Ioqgk0Zc
>>637
そんなことより、いつになったら働いてくれるの?
ママはそれが一番心配なんだけど・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:03:38 ID:RAFXJhdC
アイスバーグの涙に心を打たれた
痛みに耐えてよくがんばった!感d(ry

それだけに、来週の展開を予想しただけで欝
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:13:25 ID:sbtB/kC0
今週のアンケに
「ジャンプの女の子キャラの中で、君が好きなキャラを教えてください(3人まで)」
というのがあるから、いちご100%で報われないヒロイン西野つかさをよろしく!
結果によっては西野エンドになるかも。
644637:05/02/07 16:34:22 ID:vnpWRF+w
>>638>>641
2年後に高校卒業したら(又はもし大学進学したら大学卒業後に)ちゃんと就職するつもりですが。
つーか今も既にバイトもしてますし。
今日は部活もバイトも塾も休みなのでもう家帰ってきてジャンプ読んでただけですが、何かいけませんか?
ただ軽く読み流してる程度の人にとってはマンガの間違いなど確かにどうでもいいことでしょうが、
熱心なファンにとっては些細なミスも気になる重大なものなんですよ。そういう気持ちもどうかお察しください。

>>642
そうですよね! 過去編の大いなる感動の後にはとても悲しい出来事が来るってのが、今までの定石ですからね。
ノーランドとカルガラが熱く堅い友情を結んで超泣けた次の週、ノーランド処刑・ジャヤが空の者に奪われるっていう悲劇があったように…。
しかし何はともあれ今週の話は本当に感動しました!ワンピースは本当にすごいマンガです。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:37:36 ID:RAFXJhdC
結局トム死刑&それを阻止しようとしてフランキー犯罪者に

は鉄板だろうな・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:54:10 ID:BbpdYm1L
>>614
ありがとう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:54:20 ID:AAI608HI
子供パウリー(?)の顔がアホっぽくてワロタ

最後のページにスクエアシスターズもいるね

裁判長がエニエスロビーへの線路接続きぼんしたのはトムを連行するためか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:58:10 ID:T2l+bQvE
>>647
>裁判長がエニエスロビーへの線路接続きぼんしたのはトムを連行するためか

そりゃ違うだろう。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:58:45 ID:AAI608HI
>>648
なぜ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:01:20 ID:9QAEC82n
トムを連行するためだけじゃないだろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:03:36 ID:AAI608HI
マアーそう言っちゃそうだけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:12:40 ID:yAc/WTVB
>>644
そんなことより駄目人間の王国を作らないか?
王様は僕だ。家来は君だ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:37:11 ID:Jy6JQOGO
割と善悪のキャラがはっきりしてて分かりやすいワンピにおいて、
フランキーみたいな「悪だと思わせて実はいい香具師で重要な味方側キャラ」ってのは始めてか?
似たポジションにはバギーやボンちゃんかと思うが
バギーは味方側にはなんなかったし、ボンちゃんは最初からいい香具師っぽかったところもある
654名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:39:58 ID:yFkmLOe9
ロビンとか…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:42:06 ID:vnpWRF+w
>>653
ビビ。
ビビは最初は悪い敵として登場した。
(まあそれはBWに潜り込む演技だったわけだが。)
656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:45:00 ID:vnpWRF+w
続き。
あと、重要キャラ度は落ちるが、イガラム隊長とマッキンリー隊長も。
しかもこの二人はアニメで同じ声優さんがやってた。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:47:02 ID:36lLv8ds
香具師ってなに??
658坂田:05/02/07 17:47:03 ID:nrtnojEF
なんだかんだって過去の話は面白いな・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 17:51:57 ID:uSI9N/Jj
誰か心の広いお方、今週のうpの場所教えてください
660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:08:57 ID:Us5mPLgn
>>628
DBは鳥山明はセル編で終わるつもりだったが、集英社にブウ編まで描かされたんだよ。
セル編までならそんなにしつこくなく読めると思う。

>>644
お前キモイな。
世間一般では熱心なファン=オタクなんだよ?知ってる?
一生懸命オタクってことをかくすんじゃねーよ。
漢字の間違いなんて読んでて意味が通らないわけじゃないからいいだろ。

661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:25:37 ID:THQn59Ej
俺は意外とDrスランプ的なノリのブウ編は好きだったりする。
読み返すときは番外編みたいな感覚で読んでるよ。

「サンキュー、ドラゴンボール!」ってセリフがいい!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:30:44 ID:64Sv1d20
>>644
なんかキモイのきてた━(゚∀゚)━!!!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:37:00 ID:adxYBccB
いや、つーかブウ編は十分面白かったよ。普通に。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:47:58 ID:KBSfxJAk
つか仲間になったやつらは皆「○○(名前)登場」ってタイトルだったが
今回そういうタイトルあったか?
ビビやロビンは登場ってつかなかった。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:01:24 ID:DkKf2C0T
強いて言えば『おれの名は「フランキー」』か。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:14:04 ID:y8NAgUxJ
フランキーが普通に手伝い出した所で1回泣いた
「出航するよ!!!乗っとくれ!!!」で軽くもう1回泣いた
最後のページ、ンマーが泣いてるところでまた泣いた

久し振りにいい話持ってきたじゃねぇか尾田ちゃん
ブリーチとかナルトもやたらと回想多いがレベルが違わぁな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:18:25 ID:Jb9RThvE
海列車の開発に10年かかってるから
アイスバーグさん26歳の男泣きか。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:28:28 ID:Us5mPLgn
26くらいなら男泣きもかっこいい希ガス。
まあ、10年かけてやっと完成したんだから感極まるだろうなぁ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:30:22 ID:y8NAgUxJ
それはそうと幼女の□姉妹萌えた
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:37:58 ID:EaeDQPoM
おまえら泣いたとかまだはやいっつーの。
過去編が終わってから泣け。
ココロ婆さんが太った訳とか、ヨコヅナが体当たりかます訳とか
聞いたら泣くぢょ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:46:49 ID:Jh+EdryC
空島編もそうだったけど、過去の偉人回想は毎回良いな。
ストーリーつまらんけど、尾田はたまにこういうの書くから読んじゃうぜ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:51:28 ID:wHq3iAF/
本編よりロビンスレ見て泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:58:14 ID:KlxlCFfN
トムはロジャーに加担
カティフラムはシャンクスに加担
なんじゃねーの?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:58:47 ID:esxe/KmS
???
675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:00:45 ID:y8NAgUxJ
そういえばW7って割と偉大航路の中ほどにあるのに、どうやってロジャーは船を手に入れたんだろうか?
ちゃんと最初の山も登ったみたいだし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:27:07 ID:XWak5t1g
>>633
フランキ−確定くさい、「自分を捨てた親(海賊)を探し出してしばき倒す」っつ-
海に出る動機もあるわけだし。

>>636
全てが終わった後、ルフィ達は出発して、
ウソップは「俺はこの町で船大工の技術を学んで、例え何年掛かってもメリ−を直す」
とかになるかもしれない。
実際バギ−やらエ−スやら黒ひげやらいろいろ置き去りだし、誰かが待っててないと。

>>645
ここからロビンにカラむ話になるんじゃね?トムもアイスもロビン気にかけてたらしいし。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:30:34 ID:HcI2WrGO
>>660 >>662
そうか? >>644>>637)程度のこと全然キモクないと思うがな。
むしろわざわざ間違いを編集部に指摘までしてくれるなんて、すげーありがたいけどな。
まあ確かに一般社会全体から見たら特異な奴かもしれんが、
そもそもこのスレに来てる奴ら皆ここに来てるってだけで一般社会から見たら
マンガオタク・ワンピオタクな部類に入るんだから、その中では全然普通だろ。
ワンピオタクけっこうじゃないの。ここはそういう人間が集まる場所だ。
それをキモイと言ったりけなしたりする奴のほうが、逆にここでは浮くぞ。
アンチならアンチスレで書くべきだな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:41:11 ID:mqStYXH8
間違い指摘だけに止めておけばよかった。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:46:47 ID:MG3pbP5x
>>676 ウソップのこと。
でもグランドラインの島は一旦出たら引き返すことできないよねぇ?
そうすると、一週まわってまた同じコース回んないとウソップを迎えにこれない
くなる。一周する=ラフテル着くだったらウソップ迎えにいっても感動薄れるし・・・。
ウソップにどうしても戻ってきてほしい自分は今のワンピはつらいぞな。

なんかルフィずっと怖い顔してるし、今ワンピース史上一番暗い感じ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:47:00 ID:bV828LhP
っていうか、感動したとかいいマンガだという思いを素直に書いたら何でキモイって事になるんだよ。
お前らそんなに斜に構えるんなら漫画読むのやめろよ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:47:00 ID:rTW2zzSB
( ゚д゚)
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:56:13 ID:RK1IC5pk
エターナルポース使えばいいんでネ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:05:26 ID:Jy6JQOGO
今週出てたハナたれ小僧がパウリーだとして、
まずあの容姿じゃ10歳以上はありえないだろ。10歳以上でアレじゃ身障だ。
て、ことはだ。もし仮に最高10歳としても22歳。カクより年下だ。
8歳なら20歳。6歳だったとしたら・・・なんと18歳。
俺はてっきり20後半は行ってると思ってたんだが、予想以上にパウリーは若いらしい。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:08:53 ID:eSP70lly
>>676ウソップは絶ーーーっ対に船大工にはならない。
浅い推理でモノを言うな。レベルの低い奴らが多すぎるな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:10:18 ID:cTzlWEA0
アイスバーグ、若いときはルックスもイケメンだな。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:12:38 ID:EXD7Ienx
アイスバーグは今だってイケメンですよ
ただちょっと髭が濃くなりすぎただけです
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:12:44 ID:esxe/KmS
ンマーさえなければオカマというわけじゃないな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:18:08 ID:K2z4cyYP
アイスバーグの唇に色がついてるの(マンガでは黒のベタで表現してる)って、なんなの?
口紅塗ってるの?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:22:34 ID:LCfALrMN
>>682
いまルフィ達が持ってるエターナルポースは
アラバスタとジャヤだけか?

ここならいつでも戻ろうと思えば戻れるわけか
今更戻って欲しくないけど・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:24:00 ID:G0h7wjsS
>>687
ンマーってのはまあ、あれだ田中角栄
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:24:13 ID:yg1hg26O
676ヤソップはどうなるんだよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:26:27 ID:yg1hg26O
676

693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:31:01 ID:FEW3/N7O
今週号はよかったな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:34:04 ID:cTzlWEA0
台詞無しの4Pがなかなかイイな。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:48:53 ID:PtD1KBnr
>>675
たまたま進路の途中にW7があって、
そこの船大工トムに依頼したってだけのことじゃないか?
今後ルフィが同じルートをたどるかはシラネ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:56:36 ID:W82VsDP7
さんざん既出だろうけど、どうしてこの世界では略奪者もトレジャーハンターもひっくるめて「海賊」という名の“犯罪者”なんだろうな?
ロジャーが町を潰してたりしたのかどうかはわからんが、トムの立場で考えると死刑はやっぱり納得いかないよなぁ・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:01:20 ID:e8TU7+Lu
>>696
世界中の宝は世界政府の物ってことになってて
それをかってに奪っていくのは
みんな海賊行為に見なされるんじゃね。

古代の遺跡や洞窟の中の宝もかってに取っちゃだめと。
ワンピースなんかはもってのほか。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:03:18 ID:y8NAgUxJ
>>686
七三をどうにかすればまだ現役でいける

>>695
や、だったら「世界一周した船」って言い方はおかしくないか?
まぁフランキーが勘違いしてるだけかもしれんが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:09:00 ID:64Sv1d20
>>677>>680
友釣りキテタ━(゚∀゚)━!!!
というより自作自…(ry

面白いのでさらに釣られてみると、編集部にミス指摘したのは別にきもくない
その後のレスの的外れぶりがきもい
OPは感動的だとか好きだとか主張してる部分は全然きもくない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:12:15 ID:J/bPL1YW
どうでもいいことにひたすら喰いつくお前もきもいがな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:12:20 ID:pK9uxVlg
空島で船なおしたやつってどう思う?
あいつ出てくる意味あったか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:18:40 ID:b+IaPhe3
プルトンを設計したのってトムじゃないよね?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:21:42 ID:Us5mPLgn
>>701
大有りだろ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:26:34 ID:osQSogUu
大きな船を作ってもらって、その中にメリー号を入れてあげれば
一緒に旅ができるんじゃない?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:28:33 ID:pK9uxVlg
>>703
理由は?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:31:11 ID:Hi3p0ni/
あいつが出てこなかったらこの先うそっぷがメリー号とお別れできないやん。気持ち的に
707名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:31:30 ID:Z0rFm7xt
メリーの感動的なフェードアウト演出
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:49:24 ID:pK9uxVlg
でもあのタイミングじゃ早いと思うんだよ
もう少し後のがいいんじゃなかったかな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:50:04 ID:dcOsKrHv
主人公に全く出番がない件について

まるでシン・アs(ry
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:52:15 ID:Jy6JQOGO
パウリーの子供時代って ブ サ イ ク 杉 。ありゃ酷ぇ。
仮にも仲間候補なんだからもうちょっとマシに書けよ。
パウリーとフランキー。どっちが仲間になるかは別問題としても、
尾田の推奨度は パウリ<フランキー だと思った。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:56:17 ID:Z0rFm7xt
でもこれからアイスやパウリーを守ってくれるような
力のある奴が必要になるだろうから、フランキーは街の復興手伝って
今回は仲間増えないかもとも思う。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:08:59 ID:PtD1KBnr
>>698
そういえば確かに「グランドラインを一周した」という台詞があるな。
俺は只単に「ゴールについた」って意味だと思うが。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:12:00 ID:GwPznYFW
>>711
「○○編って結局なんだったの?」ってまた言わせる気?
空島編やDBF編みたいによ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:16:08 ID:KsPk7RcO
>>712
本当にグランドラインを一周したのかもよ。
ラフテルで旅が終わったという設定自体どこにもないんだし。
ラフテル以後もロジャーは旅を続けて、結局一周したという可能性もある。
ローグタウンで処刑されたのはその後ということ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:20:09 ID:18VxQeXc
カエルさんは海列車が完成したせいでトムさんが殺されたと勘違いして
海列車を壊そうとしてるのかな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:43:04 ID:S7w8kDm1
>>544 あとD・ラエモン

「おまえら、D・ラ・えもんをしってるかい?」
「え?ドラえもんのことですか?今なら知らないほうがおかしい世の中ですよ」
「いまじゃそうよぶのかい・・・?Dの意思か・・・。」   
  ・・・____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <俺もDの意思を持つ、D・ラ・えもん、だ。
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:46:02 ID:K7sfENHW
>>716
サザエさんのカツオに見える。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:52:11 ID:jNdW/08e
ゴール・D・ロジャー

gol・D・ロジャー

gol d・ロジャー

gold・ロジャー

ゴールド・ロジャー
だよね?
それとも>>544みたいにDをドって読むの?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:55:47 ID:YUU9owe0
海賊神「泣ける話だなほうお前達にそんな過去があったのか」
海賊神「トムって人物も立派な人だったな一度会って見たかった」
アイス「世界政府に処刑されました。俺はそれに納得が行かず名を変えて海賊になりましたけどね」
海賊神「あのガマカエルも我々の仲間に引き入れたくなったな」
アイス「あいつはちょっと無理でしょう」
海賊神「仕方ないか」
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:59:03 ID:S7w8kDm1
単行本派で、はじめてきたんだが、
今は海賊王だけじゃなく海賊神なんてのも出てきたのか?

ドラゴンボールみたいだな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:04:24 ID:OzFhSYQD
>>713
いちいち編ごとに何か求めてるの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:08:05 ID:LfGl8wu0
>>721
そんな事いちいち突っ込む様な事じゃあない。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:16:19 ID:PMrDqBzl
>>720が釣りにしか見えない件について
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:49:24 ID:h44z4d7o
>>720
海賊神は出てきてないよ
ここの板の住人が生み出した幻想
初めて来たの?
何才?俺は23だよ!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:01:38 ID:Dw07IMNs
ものっそ荒れてるんだよ
>アイスバーグさんの口
726名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/08 01:07:49 ID:SAQTvm67
この先ゴムじゃ限界あるよなぁ・・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:18:35 ID:LfGl8wu0
やっぱり生が一番!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:19:14 ID:2KegzlW5
>>675
なあ、トムってW7出身なのか?
ロジャーの船作ってからW7に移住して来たってことも考えられるし
昔はロジャーの仲間で一緒に航海していて、W7で下船したってことも考えられるよな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:28:29 ID:EJAkorNE
>>715
ヨコヅナはあれじゃね?
トムが死刑のために列車に乗せられたのを止めようとして過去失敗してんだよ。

てかヨコヅナがここにきて再登場したことに俺はびっくらしてたからそんで満腹。
この後アクアラグナ前最後の海列車をヨコヅナが瀕死になりながら止めたときは、
小泉首相が言ったあの言葉を俺もヨコヅナに言いたいと思う。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:47:48 ID:LfGl8wu0
人生いろいろ!!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:48:08 ID:CCBJ/8us
>696
>さんざん既出だろうけど、どうしてこの世界では略奪者もトレジャーハンターも
>ひっくるめて「海賊」という名の“犯罪者”なんだろうな?

政府に従わない上に強大な戦力を持ってる。
それだけで「充分に危険な存在」
なので政府が解体しようとするのは当然だし
解体しようとする政府や海軍をボコボコにしたりしていたんだろ。
それに組織が強大になっていくとリーダーが人格者だろうがなんだろうが
色々な問題がでてくる。
それにそんな組織をほっといたら政府の立場もない。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:49:41 ID:Eas3SwIN
>>726
ルギア系なんか出したからな・・・・
もう心意気だけで敵を倒すのも限界だよな
なんかルフィがパワーうpする方法考えないと
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:50:43 ID:Eas3SwIN
ロギアだったorz
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 02:12:14 ID:vwjfd+1c
ヘラヘラの実
空気をよまずヘラヘラしてしまう、緊迫したシーンでは邪魔だが、一緒にいると結構楽しい人間になる。
ただ時にそのヘラヘラ顔がムカつくことがあるのが玉にきず。
使い方は他にもあり、相手をヘラヘラしたしまりのない顔にすることができる
別に相手の戦闘力が下がる訳ではないが、シリアスなキャラには絶え間ない羞恥心を与えることができる
食べると勿論海に嫌われ泳げなくなるので注意
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 02:15:10 ID:kLD8aO2k
>>734
やべえ、超食いてえ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 02:21:17 ID:K8zCHaQC
ロビンスレ悲しすぎ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:07:44 ID:43L4vmR/
メリー号は解体の運命をたどるが、船首のメリー顔(?)だけは次の新しい船につけて
ウソップが一歩譲って船員に戻るような気がする。
あと、悲しい過去(親に捨てられた)を持つフランキーが仲間になる。
希望はパウリーになって欲しいけど、今までのマンガ傾向を考えると悲しい過去を持つ奴が
メンバーになる率高い。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:13:36 ID:kLD8aO2k
まだパウリーも悲しい過去が無いと決まったわけではない
とか言ってみる。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:23:17 ID:AJULaYce
>737
ウソプは同意だが、フランキーは他に大切な奴らがいるから仲間にはならないと思う。
自分もパウリー希望。アイスバーグに拾われる前に何か悲しいエピソードあったんじゃないか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:26:59 ID:CZzXsuIH
パウリー厨が急にわいてきてるみたいだけど今週何かあったん?
まだジャンプ見てないからワカンネ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:33:29 ID:LfGl8wu0
最後に子供のパウリーがブサイクな顔で鼻水垂らしてただけ。
パウリー厨は妄想でもしてるんじゃないか。
742名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/08 03:43:59 ID:SAQTvm67
パウリーじゃなきゃヤダヤダヤダヤダヤダヤダ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:48:11 ID:43L4vmR/
>741
まぁ、そう言うなよ。パウリーの名を出したからって過敏に反応すんのは思春期だからかい?
だた、そう思っただけだよ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/08 03:52:50 ID:SAQTvm67
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=101445
麦わら一味がほとんどの中なぜかパウリーのTシャツを発見!!
仲間決定の予感・・・なわけねーか・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:57:42 ID:Hf0XGIuG
少年アイスバーグってなんか妙にかっこいいんだが
唇赤いし「ンマー」とかキモいはずなんだけど。
尾田はこういう変な奴でもかっこよく出来るのは感心した。
Mr4とかパールとか巨漢系もアレよく考えるとありえないギャグ体系だし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 04:34:51 ID:AJULaYce
じゃ、真のパウリー好きは俺ってことで。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 05:52:22 ID:YR8yk3hY
パウリーは麦ワラの仲間顔じゃないな。コーザとかワイパーみたいな存在だありゃ。絶対なんねぇ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 07:06:46 ID:swmqzc1T
ヨコヅナのクロール特訓……


海列車でどこかに連れて行かれようとしているフランキー

パウリー「やめてください。その体では無理です」
アイスバーグ「離せ!あれにはフランキーが乗っているんだぞ!」

すごい勢いでクロールで泳ぐ黒い影が…

      どーーん!!

そこには傷ついたヨコヅナの姿が!

749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 07:34:27 ID:ijd8vAsk
>>748
おもんね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 08:16:15 ID:Abx0zSSa
パウリーはフランキーの事も尊敬しとけよ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 08:24:08 ID:kLD8aO2k
普通に尊敬してんじゃないの?
ただ、彼は既に死人なわけで。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 09:18:16 ID:gvF8visU
トムがどうなったか気になるな。
執行猶予切れたから結局死刑になったのかな?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 09:20:06 ID:O5zmtciJ
皆もしかして高3?この時間にいるって事は
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 09:45:52 ID:hnnUDsEy
>>753
高@ 今日はサボり
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 09:47:13 ID:gGp5gIt6
W7編ラストの台詞を予想


アイスバーグ「…死ぬなよ  バカンキー」

フランキー「うるせーよ……  バカバーグ」
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 09:47:26 ID:r4diD6eu
高1で既にさぼりか
人生終わってるな
親御さんに同情するわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 10:14:54 ID:alRyXQsb
この漫画のラストは、
ルフィが海賊王になるんだよね?
こんな奴、絶対なれないと思うし絶対反対だ。
オダさん、
ルフィを海賊王にするのは、やめてもらえませんか?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 10:20:27 ID:Yh/SWExw
今更だけど、海列車感動した!
でなんの漫画だったっけ?って冷静に考えてみた
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 10:27:51 ID:hVIRH7PT
もうフランキーでいいよ
パウリーでまた回想入るのは嫌だし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 10:48:07 ID:r+cahIi1
>>753
30歳独身、ジャンプフェスタにワンピースのコスプレを恋人と二人でしていく超ワンピースオタクですが、何か?
職業は超難関資格専門職の高所得者で、今日は休暇で休みなだけです。
あ、高所得といっても、尾田っちは全然負けますがね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 10:50:34 ID:KGmCzsqf
>>753
工房は消えろよ
大学、専門学校生なら時間普通に空くし、
平日休みや夜働いてる人間だっている。
仕事中にパソコンいじれる仕事もある。
世間知らずの餓鬼が
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 10:57:56 ID:3WK03sKX
36巻の159ページに
「過去の異物など呼び起こすべきではないんだ!!!」
ってあるけど遺物の間違いですよね?既出?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 11:02:09 ID:Prc6xRhG
>>724
さんきゅ。
なんかマジっぽい感じで最初のほうのテンプレにあったからだまされたわ。
どんな海賊やねんとは思ったが。
764760:05/02/08 11:20:34 ID:r+cahIi1
×尾田っちは
○尾田っちには

でした。まったく逆の意味になってたね。すんまそん。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 11:27:38 ID:3O51XYxk
そういえば新刊買ってないなー
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 11:28:59 ID:3O51XYxk
ヤヴェ。オレのIQ3051だ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 11:59:43 ID:JFzLa6Uh
IQですか、それはそれは死ね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 12:04:41 ID:Pwjpo3Fg
また過去の泣けないネタでお涙ちょうだいものか・・
何回目だよ!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 12:18:31 ID:nXfvRbz6
6回目。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 12:21:48 ID:Q+Os+Alc
>>762
言われてみればそうかもしれない。

プルトンは歴史的に見れば「遺物」ではあるが、現在の兵器レベルとしては
他の兵器と比べれば圧倒的な力を持つ「異物」でもある。と、
私は脳内補完している。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 12:34:20 ID:3WK03sKX
>>770
なるほど〜
でもなんか厳しいような・・・SBSで突っ込まれるんじゃないかな。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 12:45:11 ID:nXtS7V3G
今回の回想でフランキーがサイボーグになった理由も明かされるのだろうか
トムの仕事を手伝わずに軍艦ばっか作っているところから考えると
サイボーグの技術はフランキー自身が会得したものなのだろうか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 13:42:21 ID:GfdhdOAg
>>718
じゃあ、D・オラえもん でどうだ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 14:27:36 ID:1DIlKJZR
ワンピースっていったいいつ終わるの?
このペースだと50巻は優に超えそうだが。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 14:30:02 ID:czRjq0xZ
80巻ぐらいかな。
まあ何巻まで続こうが俺は買うけどね。
776名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/08 15:23:09 ID:XVLc6l+r
111巻まで逝くという噂
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:36:45 ID:ZJEpimx9
25越したら漫画本とか買いにくくなるよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:37:36 ID:r4diD6eu
>>777
まぢ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:38:03 ID:kLD8aO2k
一番心配なのは尾田が途中で死なないかということだ。
まさか某亀みたいに他人に描かせる訳にもいくまいし。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:38:16 ID:zhoSMQAN
回想uzee
本編進めてくれ。
深く興味がない漏れはそう思う
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:43:14 ID:ezpmrZqM
悪魔の実は複数食べたら最後に食った実の能力が残る
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:53:57 ID:BZix1/jK
今回の回想は展開速くていいけどな。2話でしっかり内容あって進展してると思うけど。
登場人物が殆ど現代に生きてるからトムさん以外掘り下げなくてもいいってのもあるだろうけど。

空島も話は良かったけど、ほぼ全く新しい話を約1巻ってのは作中の回想として異常だった。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:55:24 ID:6p40nd+K
>>772
ついでに言えば、造船業では無く解体屋になってる理由や、
大金を投じて何をしていたのかとかモナー。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:58:30 ID:ZJEpimx9
シャンクスとか白ヒゲとかの現在も読んでみたいんだけどな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 16:02:54 ID:s7AeHEaY
オヤビンなら勝てると思うんだが…
ノロノロビーム!!!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 16:12:55 ID:YHN1Cahb
>>713ではお前の「エロ本初体験編」と「いぢめられ編」と「親父の自殺編」と「ヒキコモリ編」と「オウムとの邂逅編」は一体どうなんだ?
他にもいろいろあるが…。誰かに突っ込まれるぞ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 16:14:37 ID:SwYVzsDC
今週の回想はよくできてたと思う。
たっぷりつめこんであって、満足。
でも、来週は鬱展開かな。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:03:18 ID:cBofxK0h
てか仲間になるのはフランキーだと思うけどなぁ。
パウリーは残って造船業しそう。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:15:03 ID:ZKWFUFTJ
アイスバーグ襲撃事件はW7の住人にばれて
政府がCP9自体存在しない事にするんじゃない?
世界的機密と言うくらいだからそれはないか・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:19:52 ID:Vy5KydHP
>>789
だろうね。トカゲの尻尾切りみたいな感じか。
そうなったらCP9は文字通りこの世から消されるかも。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:23:03 ID:l+kNlDAf
ネタバレ読んじゃって今回折角面白かったのが
台無しだった・・ホント後悔と反省・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:25:37 ID:r4diD6eu
>>791
こっちにネタバレ貼る池沼がいるからな。お気の毒でした
長文レスは読み飛ばす、とか木曜日から発売日までは近づかないとかで
自衛するしかないかもね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:28:34 ID:l+kNlDAf
>>792
今後は木曜以降は近づかないようにするよ。
今回はネタバレ読んでなければ絶対読み返したく
なったはずなのに不思議な位つまんなかった。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:43:10 ID:3WK03sKX
>>777
アマゾンで買ったらどうだ
持ってきてくれるぞ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:44:54 ID:3WK03sKX
漏れも落ちてたジャンプ拾ってチラッと見たらCP9の正体出ててうつだったorz
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:50:53 ID:HLLKr8CJ
懸賞金の額って誰が決めてんのかな。世界政府?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:52:05 ID:ZKWFUFTJ
>>793
それは残念だったね
自分は画像アップされてたのを読んだので感動したけど。
今週のジャンプ買って「先週のと同じもの買ってしまった!」と錯覚したorz
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:52:21 ID:Kr1/rCFC
俺。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:03:02 ID:l+kNlDAf
きっと世界政府。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:06:42 ID:ZIlq08dM
>>782
天上天下を読み続けてる俺には
回想で一巻ぐらいなんともないぜ

ベルセルクを読み続けてる俺には
過去編で(ry
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:16:05 ID:oXrnQWvl
別に回想話が出たからといって、仲間になるとは限らない。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:16:40 ID:A6QBz8ON
ワンピース最終話の予想。

ルフィ「俺達はワンピースのすぐそばだ!」
サンジ「そうだな」

皆で足を樽の上にのせる。

ルフィ「よし、張り切っていくぞー!」
皆「おー!!」
ルフィ「明日のために、寝るぞーーーーーーーーーーーー!!!」

803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:17:01 ID:oXrnQWvl
>>802
黙れ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:17:39 ID:ZKWFUFTJ
>>802
小学5年生くらいかな?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:17:59 ID:Z4W/Ks3n
>>802
樽がどうなったのかきいていいか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:19:32 ID:A6QBz8ON
>>803
黙ったら、書き込みできません。
>>804
もう少し上です。
>>806
樽はルフィが蹴飛ばしました。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:21:16 ID:3771rRzC
>>802
打ち切られたら在り得なくもないな。


ただし、ジャンプ三本柱の一本だし、編集部は意地でも伸ばそうとするだろうな。
ドラゴンボールのように
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:30:55 ID:OrkbA0+M
エニエス・ロビー行きって政府関係者用の便じゃないかな。
34巻の128ページのココロばあさんの台詞から。
っていうのはとっくに既出?
もしそれが合ってたら11時のエニエス・ロビー行きにロビンが乗り込む場合、
ルフィ達がそれに追いついてもルフィ達は乗れないことになる。

とりあえず過去編にも出てきたって事は
エニエス・ロビーはなんかの伏線になってるんだろなあ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/08 19:42:45 ID:SAQTvm67
次は黒ひげとやってくれ
伏線を回収しろおおおおおおおおおお!!!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:08:25 ID:ijd8vAsk
>>759
パウリーもおもしろけりゃいい。グダグダにならないならいいよ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:09:18 ID:63K7zsuG
マーシャルド・ティーチ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:29:05 ID:RAUhy9yd
>>802
プリンセス・ワンピースかよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:32:58 ID:oXrnQWvl
>>806
いやいや「君はもう書き込まなていいよ」って言ってるんだよ。

>>808
いや、それは既出も何も丸わかりでしょう。
裁判長がエニエス・ロビーに海列車をつなげるよう言ったのも、
当然そこへ連れて行ってトムを処刑するためであって。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:34:33 ID:ZIlq08dM
…そこまで読解力がないのも一種の才能だな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:37:15 ID:63K7zsuG
いやいやそんな細かいところまで覚えてるのもどうかと思うが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:58:07 ID:mmCHbHuU
それはお門違い。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:01:16 ID:OrkbA0+M
>>813
裁判長がエニエス・ロビーを繋げることが可能かを聞いた理由が
トムの処刑のためだったなんて描写は一切ないよ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:03:46 ID:vwjfd+1c
もしW7にスモーカーが現れたら話がややこしくなるよな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:04:50 ID:OrkbA0+M
>>817に追加、あくまで今のところの話ね。
でもたぶん読んだ感じからして処刑のためではないと思う。
なんか他にあるんだろ、なにかがエニエス・ロビーに。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:12:39 ID:5bjRCrto
たぶんこうなるのでわ?

海列車完成 司法船も見に来る
     ↓
約束どおりトムを連行 ついでだから海列車で行こう
     ↓
フランキーとヨコヅナ、クロールで海列車を追う トムを助けるため
     ↓
フランキー列車に引かれ大怪我 ヨコヅナ体当たりで何とか列車止めようとする
     ↓
トム自分の設計した船でフランキーに怪我させてしまった
     ↓
フランキーらの身を案じ政府の連中をひねくりまわして列車を降り、フランキーを救出
     ↓
その場でトム、政府に銃殺される 海列車は政府下におかれる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:18:11 ID:5luJFpdq
ただ単に常に死と隣り合わせの船で
各地に裁判に赴くのがイヤだったんじゃない?
実際トムの処刑に使うのかもしれないが
ついでに使った、位の感じだと思う。
822821:05/02/08 21:21:12 ID:5luJFpdq
アンカ−忘れた
>>819
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:24:06 ID:5luJFpdq
あわててアゲてしまった…。みんなごめん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:34:03 ID:OrkbA0+M
そっか、ただ単に船乗るのマンドクセ('A`)の可能性もあるか。
トムの処刑のためにエニエス・ロビーに繋がる列車の完成を
10年も待つか?って考えたらおかしいけど、
10年待てば俺の仕事楽になるぜイエーイって考えたら
処刑のためにエニエス・ロビーを繋げてもらったってのもアリか。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:36:53 ID:mwkvf7kb
海賊王に関わったから死刑なのか、
世界を一周するような船を造ったから死刑なのか。

前者ならまあ執行猶予満了すれば免罪だろう。
けど後者の場合は何があっても殺すだろうな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:41:31 ID:vwjfd+1c
早くパンソミュー・クマでてこいよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:56:39 ID:jbfhK82P
今週号にフランキーの側近の女2人の幼少時代の姿が
出ていたのはガイシュツですか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:00:12 ID:Ybf2oLha
うん、ばりばりがいしゅつ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:16:42 ID:5bjRCrto
バリガイ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:18:43 ID:5luJFpdq
>>824
あ…そうか。確かに10年も先の話だし
さらに開通予定の3つの島だけで裁判する訳でもないし
やっぱりまだ何か語られて無い理由があるのか…。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:25:31 ID:eZZMAh0F
なんかアニメワンピの実況スレかなんかで小耳に挟んだんだけどさ、
空島の時よりW7編になってからの方が単行本売り上げ伸びてるって本当?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:33:48 ID:czRjq0xZ
常にトップだからランキングで判断できないし不明。
833名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/08 22:53:41 ID:SAQTvm67
巻数が多くなれば、全巻合わせての売り上げは伸びてもおかしくない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:55:33 ID:ikHWANVJ
いい話だよねー ちょっと感動しちゃったぞw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 00:22:29 ID:ZItXNjaT
アイスバーグが「人間の性ってやつを知ってるだけだ」って言うとこも絡んでくるだろうから、
司法はトムに対してかなりの裏切りをかますんだろうね。

直接の死刑執行ではなく、海列車完成まで利用した後、職人として死以上の屈辱を与えるんじゃないかな。
海軍船以外の船作りを禁じるとか。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 00:24:00 ID:bIuC9b/U
俺も今週のは久しぶりに感動しちゃったよ

>>807
DBとは違ってまだまだネタ持ってるから無理矢理作ったような
漫画にはならないと思うよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 00:33:02 ID:mtzpECK8
>>820
あれ?フランキーがケガしたのって8年前とか言ってなかったっけ?
トム処刑のタイミングでそのイベント起こしちゃったらまだ12年前だよな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 00:34:32 ID:jxtvzEe/
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 07:16:41 ID:poNyaB/p
>>827
ついでに言うと
出港のとき目を見開いて見てるはなたれ小僧はパウリー
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 08:18:07 ID:mSiyoree
ホント最近のワンピは面白い!
これが少年達がワクワクする漫画なんだろうな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 09:27:02 ID:ctZKd1cB
今週は普通に泣いた。
第291話以来だ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 09:33:45 ID:4SgzCJKj
第291話ってなんの話だっけ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 09:41:05 ID:ctZKd1cB
第291話 ”ここにいる”
身縒木林と樹熱のことをムースがカルガラ達に説明して、
カルガラがノーランド達に謝り、再会を約束する話。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 13:04:01 ID:mSiyoree
オレはチョッパーの話で涙が止まらなくて
トイレに駆け込んだ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 13:15:49 ID:HjpG/Q1V
チョッパーの話は泣いた。あれとナミの話が自分の中では最高峰
なんて書くと懐古厨って言われそうなので、今号も良かったと追記しておく
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 13:25:45 ID:Q7J9GMee
>トイレに駆け込んだ
なんかワロタw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 13:35:48 ID:WyiTMCY5
ヒルルクの話は何度読んでも泣ける。年寄りと動物に弱い。
ペル好きなんだが生きてたところで感動半減。
848SHIT ◆gZB12YezBE :05/02/09 13:41:59 ID:67VuOodv
僕が一番泣ける話はサンジ編。何度見ても感激します
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:17:33 ID:hsV3f+jk
そのサンジは放置キャラと化してる訳だが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:17:48 ID:uw5OMcL2
ウソップが嘘つきになった理由ってのも普通泣けるパターンだと思うんだが
いまいちぐっと来ないのはキャラのせいか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:20:09 ID:feRjB2K6
パウリーはフランキーの登場でコーザのように脇役化しつつあるな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:21:09 ID:feRjB2K6
脇役っつーか、空気だね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:24:44 ID:9F7rZWVQ
ウソップが嘘つきになった理由は、他のキャラみたいに大々的にやってないからな。
話のエピローグの一部って感じ。でもあのエピソード好きだ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:32:36 ID:+bqJRcP8
ゾロの時とかウソップの時とかは、
あんまし過去で引っ張るつもり無かったんだろうな。

今の尾田が描いたら一巻分くらいになるんじゃない?w
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:57:35 ID:eRuEwPwH
ゾロなら稽古シーンとか、くいなの葛藤も描くだろうし、
ウソップなら親父との別れ→母の恩→ウソップ海賊団との交流とかガンガン書き込む要素あるよね。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:01:45 ID:ZXM8gpu6
>>855
当時は書きたくても書けなかったのかもね。
まだ連載始めてそれほど経ってないし、
下手に回想で長引いたら飽きられて打ち切りになったら、
収拾つかないだろうし。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 16:30:39 ID:9yVyB6GB
フランキー仲間になったら、銃や大砲も撃てて武器も造れる訳で
ウソップの存在が…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:47:34 ID:EWZf0Mkk
>>855
フランキーは護神像でつ。
ウソップが装着しまつ。(`・ω・´)
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:06:07 ID:mSiyoree
ウソップはあくまでも砲撃手、フランキーは船大工という
区別でいいんじゃないかい?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:09:45 ID:kuX+QZcb
音越えVSウソップじゃなあ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:15:33 ID:mSiyoree
わかったフランキーはギターが
ひけるから音楽家でいいやっ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:49:51 ID:f/MrGUek
ちょっとまて
フランキーが仲間になったらルフィはなんて呼ぶの?
「海パン」?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:52:53 ID:4Yz8VX/m
「変態」
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:54:24 ID:WAvp1vjB
仲間になったキャラは全部ちゃんと名前でよんでるだろルフィは

そうしないのはロビンとビビぐらいだ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:14:25 ID:ovNHCI3/
HXHってミュージカル化してたんだ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:16:31 ID:ovNHCI3/
誤爆った、スマソ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:47:36 ID:SAsoQNE5
今W7編初めから読み直したんだが
今回はストーリー上にバトルを持ってくるタイミングが上手いなと思った

空島の時みたいな無駄バトルが一切ないと思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:32:00 ID:cVxRYs17
基本的に決着つくまでやってないからね。
ルフィvsウソもダラダラ我慢大会しなかったし、CP9も強すぎて一方的だし。


ただ、ルフィたちが勝つ戦闘になったらおそらくはまた大我慢大会の開催になると思う。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:05:10 ID:IyCZSELV
>867
上手い言い方だな
空島はまさしく無駄バトルの山だった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:19:56 ID:XYp8xmIO
いや〜今週のはイイ話だ。来週から悲しい話になるのがわかってるだけにマジで辛い。
来週以降しばらくは号泣だな。

今回の話は「〜編」とかで区切る終わり方しないで少しずつ伏線を作りそして解決していって欲しい。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:22:37 ID:IIjA/PBJ
>>869
空島の話そのものが無d
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:32:04 ID:YY8aO7v4
空に行く事に意味がある。
子供達の夢
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:57:28 ID:f/MrGUek
そろそろシャンクス、白ヒゲ、エース、黒ヒゲ、七武海を動かしてほしい
どんな形でもいいから
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:09:04 ID:KQkl0wNY
>>872 俺も空に行くことに意味があったんだと思うし話として良かったと思う。
ただ無駄に長いんだよね。その辺の反省が今回のメリハリあるW7の展開に繋がってると思う。
個人的にはあまり好きじゃないDBFも、ペース配分の試行の意味もあったのかもと今は思う。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:16:58 ID:seDjEZZ6
バレきたみたいですな
876p6033-ipbffx02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:05/02/10 00:31:27 ID:8ULrstw9
 
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:33:04 ID:vRxMIvCx
今週のにパンダマンがいたんだけど、この作者「ウォーリーを探せ」とか好きなのかな?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:44:41 ID:L5jQ/v/7
>>876
なにこれ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:39:28 ID:/nDTy/OY
fusianaしらんのか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:41:58 ID:ym90BBio
しかし仮にフランキーかパウリーが仲間になるにしろ、両方とも浪費家なので
守銭奴のナミとはかち合いそうだなw

ところで個人的にはフランキーが仲間になる説押しなんだが、
その場合スクェアシスターズはどうなるんだろ…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:44:00 ID:d8vCGU5J
スクエア姉妹との別れがあるなら、ぜひとも 号 泣 させていただきたい。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:55:04 ID:YWbCp2uM
フランキーはなんかルフィの蚊帳の外で盛り上がってるから、
麦わらには入らないんじゃないかと思う。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 02:51:50 ID:dngTFON3
もしフランが加入したらバリバリの最年長になるわけだが、
年長者の貫禄とかとは絶対に無縁だな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 03:55:21 ID:kLe2btfl
この期に及んでまだパウリーが仲間になる可能性とか言ってる人って・・・
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 04:10:34 ID:0SktrwhZ
フランキーはスポロボ参戦決定だろ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 04:20:22 ID:seDjEZZ6
正直フランキーでもパウリーでもないと思ってる>仲間
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 04:22:47 ID:Zc9mZ36Z
そう、ブルーノ!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 04:24:39 ID:ZQsdRDd9
ビバ!ブルーノ!
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 05:51:45 ID:rYU/HMYr
Yes!ブルーノ!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 06:04:33 ID:Nh6nnoHY
>882
まあまだルフィがどう思ってるかは分からないんだよな。
別にフランキーもパウリーもどうでもいいからいいや
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 06:56:35 ID:pncArLc9
おそらくウソップは仲間に戻るんだけど
ウソップがフランキー
ルフィがパウリー
で、んじゃ両方というオチかと
船大工がひとりっていうのもさびしいじゃん
その他もろもろも船大工として付いてきて一気に増やそうよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 08:08:35 ID:DESDhkic
今度こそ絶対バレは見ないぞっ!
と硬い決意を表明する。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 08:48:07 ID:z1q5jOI7
フランキーやパウリー派の人って
「○○登場」
の法則はどう受け止めてる?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 09:08:50 ID:DESDhkic
今回は仲間になるのは誰だ?っていう
謎解き?みたいなのも含んでいるから
あえて登場って書かないんだと思う。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 09:22:19 ID:wns67W7v
>>891
フランキーが仲間になって
スクエア姉妹がその補佐
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:26:45 ID:z1q5jOI7
謎解きのために法則を瓦解させることはないと思うけど…。
プロットが謎解きに先行して、その結果隠してるってのはあるかもしれないな。
例えば過去編で「○○登場」とか、今までは通名だったキャラが本名を明かす時に「○○登場」とか。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:54:30 ID:MA0d8nr4
回想でサイボーグ化したフランキーがW7に舞い戻ってくるエピソードで
「カティ・フラム登場!」かな。
スクエア姉妹はアイスバーグの新秘書に。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:18:10 ID:8BFuz7Cb
>>883
サイボーグ化の時点で年齢止まってるとしたら26歳
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:26:58 ID:YUF+Lyp1
濃すぎると思わないか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:32:02 ID:8ftCDjRu
ココでは船大工は仲間にならないと言う可能性は・・・
新しい仲間は新しい船ってことで。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:43:51 ID:/nDTy/OY
仲間にはなるが船には乗らないという可能性も。
ビビ二号。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:44:11 ID:LMUq/vbu
だから妖精が船大工の仲間だと(ry
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:45:23 ID:kkODK5a5
俺も今回は誰も仲間にならないと思う
ウソップが船大工の修行をしながらアイス、フラ、パウと新しい船を造る
その間、舞台はエニエスロビーに移りルフィ、ゾロ、サンジがロビンを追う
んでロビンを連れ戻しW7に戻る頃船完成
結局誰も仲間にならずロビンと船大工ウソップが戻ってわっしょいわっしょい
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 14:58:10 ID:BtN4c/8w
>>903
わっしょいわっしょい が言いたかっただけちゃうんかと
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 15:38:29 ID:wns67W7v
船大工ウソップといってる奴はなんなんだ
さすがにないだろ
ウソップは船大工になりたいわけじゃない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 16:06:10 ID:DESDhkic
意表をついてココロが船大工として仲間に
なるって友達の尾田義雄君がいってました。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 16:32:17 ID:/nDTy/OY
もうエレベーターガールでいいよ
むしろキボン
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:10:48 ID:JBWz8j+g
w投げやりだな。おい。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:12:21 ID:SlCZuxJP
>>905
尾田だと仲間が増えるとうざいだけだから
新キャラが仲間にならないほうがいいと願ってるんだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:56:08 ID:2DX1IJmt
きっと尾田は空島の頃からW7編が描きたくてしょうがなかったと思う。
それは伏線を空島の頃から張ってたり「仲間が一人減ります」とか言っちゃってることからも明らか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:07:39 ID:X3FibRf5
あとどっかの造船所だっけ?
そこに取材にいってたりしてたな。
2002年の秋くらいだったはず。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:11:53 ID:gJQ7Emhe
九州の三菱重工かなんかに行ったんじゃなかったっけ?
俺はてっきり空島の神船かと思ったんだけど、W7用の取材だったのかな。
尾田さん本人もまさか空島編があんなクソ長(r
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:39:04 ID:Bps1jHrR
>911
造船所を見学した1週間後、
見学した建造中の世界最大の豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」大炎上(笑)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:43:31 ID:9HqHVPeK
まあ、もうめったに空島なんて逝けないんだと考えると
別に無駄ではなかったな>空島編
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:56:36 ID:65j7Jn2z
ウソップはもうルフィ海賊団に戻らないの?
916ジャッカル:05/02/10 20:08:39 ID:crbVhNpV
戻るんじゃない?尾田はだれが抜けるかで読者を振り回したかっただけだし。
それより、大好きなロビンちゃんのほうが抜けそう。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:09:43 ID:ZjKPyLbC
あれっ?
抜けるのサンジじゃないの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:11:40 ID:65j7Jn2z
てかウソップ抜けたら面白さが半減するよね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:20:22 ID:9aAypjH7
どうだろうね。成長株が居なくなるから、
隠しコマンド使って最高レベルでRPGをするようなそんな感じになるかもね。

でも今もたいがいそんな感じだからあんまり変わらんかも。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:22:11 ID:ARWuKu6a
サンジで抜ける
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:22:50 ID:1RTUwUtc
36巻の登場人物の所を読んでみると、
フランキーに説明が付いてたね。
今更ながらに気付いたよ...orz...
922名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/10 20:45:57 ID:gmpxYrkR
ナミたんのドコモ用携帯待ちうけサイト教えてくれないか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:04:33 ID:0+ng1NOL
サンジで三時
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:10:00 ID:Y6f5Cq53
>>913
ありゃひどかった。女子社員泣いてたよ。
「私たちの船が燃えちゃう!」
925名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:23:03 ID:zM0k2/hZ
尾田は他人の運を吸い取りすぎです
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:31:14 ID:PC7+HU2m
>925
妙に納得
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:33:16 ID:9HqHVPeK
アクアラグナ来たらCP9も半分減るんじゃないか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:42:02 ID:Bps1jHrR
きっと本来はアクアラグナも過去編で災害的に描くつもりだったんだろうけれど
今は時期が悪いよな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:44:12 ID:YXX7degf
高潮と津波は別物だっての
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:48:36 ID:Bps1jHrR
読むほとんどの読者にとっては一緒だよ。
今そんな表現マンガで書いたらマー!!クレームくるだろうね。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:54:00 ID:YXX7degf
何が一緒なんだよ。
その弱い頭で良く考えろ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:02:46 ID:Bps1jHrR
弱い頭なのでぜひ教えて。
高波だったらマンガでどういう被害状況を描けばいいのよ?
もちろん「津波」を連想させないようにね。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:03:55 ID:1HQiiu4d
高波じゃねぇ、高潮だっつの。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:04:15 ID:IUufycFg
高波が着たら建物を流す
高潮なら浸水するだけ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:08:28 ID:Y0HNR9bv
ずいぶん違うじゃねえか

でも尾田のことだから誇張して描くんだろうな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:09:32 ID:1HQiiu4d
第350話を読め。
フランキーが、もう歩道は海に浸かってるって言ってるだろ。
高潮ってのはそういうモンだ。
津波が押し寄せてくるわけじゃねぇ。潮が上がってくんだよ。

まぁ「アクア・ラグナ」自体どういうモンか知らないから
もしかしたら津波も来るかもな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:11:55 ID:bV8ie2qT
弱い頭なので辞書引いてみたよ。
高潮-台風などの影響で押し寄せる高い波。(津波と異なり一過性であることが多い)

これについても説明して。
辞書が間違ってるの?

それに海の水が1晩に何メートルも上昇するのに
「ただ水位が上がるだけで高い波がくるような被害はない」と思ってるの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:14:17 ID:Y0HNR9bv
ここはアクアラグナの言葉の由来から考えてみよう

アクア→海
ラグナ→・・・・?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:14:56 ID:IUufycFg
ほう
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:16:22 ID:bV8ie2qT
粘着な絡み方が自分でも恥ずかしくなってきたので
回線切って高波に飲まれてきます・・・。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:17:04 ID:Z+e04sJx
高潮っていうのは、月の引力によって潮位が高くなることらしい。
w7みたいに毎年のことなら、住民は慣れているんではないかと。

ただ、先日の台風のように低気圧が重なると
海面が低気圧で吸い上げられてさらに潮位が高くなる。
そうすると被害が出てくる。
さらに強風による“高波”が発生したらヤバイらしい。
地震や地盤隆起などで“津波”が来たらマジヤバイらしい。

w7は風がきついのが気になる。
942ついで:05/02/11 00:25:00 ID:Z+e04sJx
前に誰かも書いていたけど、
ベネチアだかヴェニスだかの有名な高潮に“アクア・アルタ”というのがあるらしい
温暖化によるものや、アフリカからの南風シロッコが吹いたり、強い雨が降ると
起こるみたい

ちなみにベネチアでは水エレベーターを思わせる
フラップゲートという水門を計画中らしい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:26:08 ID:1HQiiu4d
>>937
アクア・ラグナは台風によって起こる高潮か?
ベネチアのそれに近いやつだろ。
手元の辞書なんか頼りにしないで検索でもしろ。低脳!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:27:44 ID:1HQiiu4d
>>942
ベネチアとベニスは同じ場所の名前だったと思う。
○○語が違うだけだったかと。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:28:28 ID:Zeke9mxB
アクア・ラグナとかココロが言ってたカロック(南風と書く)とかは
それを捩ったもんだったのか。尾田さん捩るん好きだな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:36:06 ID:XtNdddp5
ペニス?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:36:39 ID:Z+e04sJx
あほ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:46:03 ID:mLZXjDjp
>>943
W7自体の元ネタはベニスで間違いないんだろうが、
ナミ予報によるとアクアラグナの原因は台風ぽいな。(339話)
もちろんただの予測なんだが。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:46:54 ID:Y0HNR9bv
もしかしてラグナはラグナロクからきてるのか?
ラグナロクって何だ?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:00:32 ID:UxIJO79D
若いころのアイスバーグかっこよくね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:02:12 ID:bV8ie2qT
ラグーンから来ていると思うけれど英和辞書がないので
ラグーンの意味が分からない(笑)
波とかじゃなかったっけ?英語じゃないかも?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:04:35 ID:DzdDvZn9
回想シーンがゾロの時並の短さならもっとすっきりするのにな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:05:00 ID:RGFdCvd+
ラグナロクは北欧神話における「神々の黄昏」つまり、最終戦争のこと。
954どっかのコピペ:05/02/11 01:20:27 ID:Z+e04sJx
ラグーン(英: lagoon)は、ラテン語の laguna (ラグナ)が語源で、二つの意味で使われる
『潟(かた)もしくは潟湖(せきこ)と呼ばれる、湾が砂州(さす)によって外海から隔てられ湖沼化した地形。
ただし、完全に外海から隔てられたものはほとんどなく、ごく狭い海峡により外海とつながっているものが多い。
したがって、ラグーンは塩湖である。日本では北海道のサロマ湖、秋田県の八郎潟などがラグーンにあたる。
外国ではアメリカの東海岸やメキシコ湾岸、フランスの地中海沿岸や
イタリアのアドリア海沿岸などにラグーンを見ることができる。
礁湖(しょうこ)。
さんご礁地形の一つである環礁(かんしょう)の内側の海域をさす。
さんご礁の内側はもともとは島嶼(とうしょ)、つまり陸地であったが、
何らかの理由でその島嶼が海底に沈降したため、その部分が海域となったもの。

別のトコでは
「LAGUNA」とは「内海」の意味
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:31:33 ID:bV8ie2qT
>954
ありがとう!!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 03:55:49 ID:ixZTyg2I
あの〜こんなこと聞くと厨房とか言われるんでしょうけど、
グランドラインって赤道のことですよね?インドネシアにあんな町があるなんて知らなかったです
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 04:21:40 ID:/VASjCQL
こんな事聞くから、じゃなくて漫画と現実混同してるから
厨房って言われるんだと思うよ
958坂田:05/02/11 04:44:12 ID:ER/1jwUW
ワロタ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 08:08:16 ID:jftIxIJH
よし、今日もバレを見ずに過ごせてぞ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 08:22:03 ID:kNTrrTLA
ンマーところで、当初のアイスのすっと呆けた性格は無かった事になるんですか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 09:00:03 ID:XniQLwWZ
尾田先生は凄いですね。
1週間の間にあれだけの話を作るのですから。
最初の頃はネタを詰め込みすぎだと思いましたが単行本で読んでみると
そうでもないのに気がつきました。2日半でネームを完成させて2日半で
作画を完成させると言っていたと思うのですが、毎週どこからネタを
集めてくるのでしょうか?造船所に見学に行ったみたいに足を運ぶんでしょうか?
とにかく尾田先生のネームの凄さに感動しました。しっかりキャラが会話してますし、
人間味があります。男臭い世界感や話の展開に勢いもあります。そりゃ売れない方が可笑しいですよね。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 09:08:04 ID:jftIxIJH
ありがとう、今後の励みになるよ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 09:16:14 ID:G16qxAv6
ンマーーーー!!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 09:36:54 ID:PmF67YEz
>>960
ハ?何で無かった事になるの?
シリアス展開続いてるからすっとぼけた表情出す必要無いだけでしょう。
どんな展開でもあの状態のままなわけないっちゃ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 09:58:46 ID:SmWu1sLn
ネタバレマダー?
966毒瓦DEATH造:05/02/11 10:36:59 ID:IODlChEA
今週号にわかりしころのパウリーとスクエアシスターズが出てたな。
既出かもしんないけど。
あと、スクエアシスターズのそばにいる、父親らしき人物は
どことなくカクに似ている気がするが、気のせいか・・・?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:47:22 ID:AcFev+Qz
過去編のアイスが鼻ほじったり「いやだ!!!」とか叫んだりしたら正直ひくぞ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 11:05:28 ID:zdWUb/RJ
別にそれはいいと思うが。
そういうキャラだっていう事で。

アイスバーグも遊びと仕事?の切り換えはきちんとしてるだろ。
というか本来そういうものだと思うけどね。
遊びでも仕事でも同じような感じな奴が一番メリハリがなくて最低だ。

ん?何の話しをしてたんだっけか?


969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 11:09:23 ID:DYD1AaNo
そういうキャラだっていう事でそういうキャラが嫌だってことだろ
キャラ付けならどんなことしてもOKなのか?頭悪すぎ
970名無しさんの次レスにご期待下さい
>>969
あぁ、キャラ付けの話をしてたのか・・・

>キャラ付けならどんなことしてもOKなのか?
それなら>>967が「過去のアイス」って言い方じゃなくていいんじゃない?