■■■ワンピース強さ議論スレpart1■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
<<<お約束>>>
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチアンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は本スレ逝って思う存分やってこい!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソースなき情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★コテハン・名無しの例外なくお約束は守れ!
★向きになってレスする奴は自演とみなして完全放置!
★■雑談禁止厳守■守れないコテハンはラウンジ逝け!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!


最初は麦わら海賊団抜きでランクをつくろう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:35:43 ID:zYREwO3k
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:37:46 ID:gxVvb246
宣伝乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:41:38 ID:oJEhblLo
うはwwwwwww重複したwwwwwwwwwwwwwww
ハンター強さ議論スレはこっちにあるのに、ワンピ強さ議論スレは向こうかよwwwwwっうぇ
このスレ終了wwwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:45:26 ID:z/gnTFo1
SSSS エドワード・ニューゲート
SSS ジュラキュール・ミホーク 青キジ
SS エネル
S スモーカー クロコダイル エース ロブ・ルッチ カリファ カク ブルーノ ドリー ブロギー
AAA ヒナ ワイパー ニコ・ロビン ガン・フォール オーム シュラ サトリ ゲダツ Mr.1 フランキー アーロン クリーク
AA Mr.2ボン・クレー ミス・ダブルフィンガー ヤマ ベラミー クロ Mr.4 フォクシー
A パウリー ルル タイルストン カマキリ ブラハム ゲンボウ ラキ ワポル Mr.3 バギー アルビダ チョッパー Mr.5 チュウ クロオビ はっちゃん ギン
BBB ハンバーグ ピクルス ビッグパン チェス・マーリモ モーム パール モーガン ジャンゴ フルボディ
BB ドルトン イガラム ミス・マンデー ブチ シャム たしぎ
B モージ カバジ Mr.9 ビビ パティ カルネ ヒグマ

麦わら海賊団入れたほうがまとまらないか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:52:56 ID:oJEhblLo
向こうの最新ランキングらしい

S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル、エネル
S : スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、
A :フランキー、Mr1、ロビン
A−:オーム、ワイパー、 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン
B :クリーク、ベラミー、クロ フォクシー
B−:ダブルフィンガー、サンジ、ボンクレー、ギン、パウリー

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:グロッキーモンスターズ、ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、ジャンゴ、フルボディ、ナミ、Mr9、ビビ
D :パティ、カルネ、海兵、一般海賊、くいな、ヨサク&ジョニー
D−:一般市民(男性)、おつる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:58:43 ID:vycRK+X/
パティとカルネ低いなー。
一般海賊には超楽勝な2人なのに。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 11:00:14 ID:zYREwO3k
パティ&カルネって誰だよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 11:04:02 ID:5oGiAHIZ
料理好きなヤクザ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 11:05:00 ID:gxVvb246
ウソップ高いな。フランキー一家の下っ端に完敗なのに
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:23:08 ID:IphSUKFd
ゴール・D・ロジャー一味>海軍本部>白髭>赤髪>七武海>黒髭>CP9>
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:27:43 ID:gxVvb246
だからウソップはD+だって
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:44:40 ID:HPJgxW/K
ウソップに限らず、状況によって火事場のクソ力が発動するやつは多いので、
2ランクぐらいは誤差があると考えていいんじゃないかな。
ふだんのウソップならDぐらいだと思うし。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:23:24 ID:reOOTrd+
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ

おいおいこんなに強いのか。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:25:37 ID:aCD+dymP
エネルはルフィ以外には最強だろ
どうして青キジや白ヒゲが
エネルを倒せると思うんだ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:27:55 ID:PRoA2Hgi
SS+はこのゾロだろう。強烈だ。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10972961
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:39:21 ID:zYREwO3k
>>15
強さ議論での設定は

不意打ちなしの一対一での強さだよな?
エネルはどうやって青キジを倒すんだ。

18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:48:10 ID:5oGiAHIZ
氷なんて融かして蒸発させりゃおしまい。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:50:54 ID:zYREwO3k
エネルの攻撃を食らっても気絶するだけの威力だしな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:52:46 ID:b4WMI+Q7
>>14
違和感無くもないけどルフィやゾロを圧倒しちゃったしなぁ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:53:06 ID:5oGiAHIZ
それは尾田が悪い。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:50:21 ID:NqBfmpKQ
氷に電気って効くか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 04:28:29 ID:s7AekMtN
熱があるんだから溶けるだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 06:55:54 ID:ngNm/d5x
温度が下がれば下がるほど電気抵抗がなくなるしな
エネル有利
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 08:46:46 ID:Aj48dzfr
またこれ系のスレが立ったんだな。
何度立て直してんだか・・・。

今度はスレ落ちしないしないように、まぁ勝手にがんがれや。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:15:01 ID:HiswdIXa
>>14
  六式でルフィ・ゾロあたりなら倒せそう。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:53:22 ID:TBPuEUDJ
いきなり廃れてるのかよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:55:09 ID:UQgPZWBp
そもそも板違い
語りたきゃ>>2に逝け。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:59:14 ID:TBPuEUDJ
628 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/12/12 09:46:36 ID:???

S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、
A :フランキー、Mr1、オーム                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、ベラミー、クロ フォクシー
B−:ダブルフィンガー、サンジ、ボンクレー、ギン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)


シャンクスとかミホークとかまだまだ不明な奴はいらねえよ
オタ同士の願望でランクが変わるからな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 14:17:55 ID:+MjPlY7K
今でてるやつらだって、客観的かどうかは微妙だと思うけど。
まあそれは言い出したらきりがないことか。
あとシャンクスやミホークを例に出すのは、例えが悪くない?
「世界最強の剣士」の肩書きを持つ男と、
それと互角(だった、らしい?)男ですからトップレベルと言っても違和感なさそう。
まあ、比較の対象がゾロ(圧勝)とクリーク(相手にしなかった)だけじゃあ、基準にはならんが。
不明なやつはいらんというなら、CP9の連中とフランキーは
まだこれからの描写がある(はず)なので、気が早いでしょう。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:30:53 ID:Ff1KynpF
>>16
ゾロかっこいいなwww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:45:24 ID:vKTLcnVx
最強はカク
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:47:23 ID:cE3UV+2Y
ゾロの評価高すぎ。ミホークに手も足もでなかったんだぞ。
あれは善戦ではなくボロ負けだ。ルフィと同ランクは無理、ランク下げるべき。
あとサンジ低すぎ。ゾロ≧サンジくらいだろ実際?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:54:02 ID:TBPuEUDJ
ミホークに善戦出来たら余裕で七武海クラスだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:05:13 ID:RFz+NVYA
>>29
>シャンクスとかミホークとかまだまだ不明な奴はいらねえよ

だったら赤犬や黄猿も抜けよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:06:27 ID:TBPuEUDJ
お前ら勘違いしてるかもしれないが>>29はすべてコピペ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:08:06 ID:cE3UV+2Y
ぶっちゃけいい実を食ったやつが強いんだろ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:08:17 ID:hnMql+HK
>>18-24
というか、エネルの電撃は我々の世界の雷とは違って、
一種のビームみたいなもんだからな。爆発しまくってたし。

DBのキャラが1人だけワンピに混じってるとでも思えばいい。
もっともルフィには勝てないわけだが・・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:10:49 ID:TBPuEUDJ
エネルが最強とかいう奴がいるが
エネルが常識はずれな能力を持ってるのと同じく
他のキャラも常識では測れない動体視力や耐久力を持っているんだよなぁ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:26:34 ID:hnMql+HK
>>39
最強かどうかはまだ分からんが、
今のところ攻撃・防御とも理想に近いのは間違いないんじゃないか。

一つの町を焼き払って廃墟にできるレベルの
広域破壊力を持ったキャラはエースとエネルくらいだし、
エースのメラメラは雨とか降ったら使えなさそうだしw

さらにマントラで相手の動きを把握できるし、
体が電気なので敵の攻撃は効かないし、
体術ですら海賊王ルフィといい勝負を出来るレベルとなると・・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:52:34 ID:gxuDdxoR
確かゾロに力比べで勝ってなかったか>エネル
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:08:11 ID:TBPuEUDJ
>一つの町を焼き払って廃墟にできるレベル
そんなものはクロコダイルでも持っている。
巨人の覇国も範囲は多少狭くなりそうだが威力は上だろう。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:27:32 ID:+NLF3lxY
青キジは水平線まで凍らせるしな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:12:54 ID:ZFT/yILF
>クロコダイル
クロコにゃ無理。小さい竜巻作って、風に乗せれば、
それが後に大きな砂嵐に変化することはあるが、
その場で町を消し去るような力はない。

>覇国
威力は大きそうだが、雷人間には効かないな

>水平線まで凍らせる
威力は大きそうだが、雷人間には以下同文
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:19:32 ID:TBPuEUDJ
>>44
エネルも町を壊すレベルはすぐには出来ない。
環境の良さが必要。地上じゃ空気の密度が厚いからな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:20:25 ID:7QvsCcf8
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:21:41 ID:EFmpUQ34
SS:処刑人ロシオ                          ←海賊神

S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、
A :フランキー、Mr1、オーム                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、ベラミー、クロ フォクシー
B−:ダブルフィンガー、サンジ、ボンクレー、ギン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:22:54 ID:EFmpUQ34
SS:処刑人ロシオ                          ←海賊神

S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、
A :フランキー、Mr1、オーム                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、ベラミー、クロ フォクシー
B−:ダブルフィンガー、サンジ、ボンクレー、ギン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:24:05 ID:EFmpUQ34
SS:処刑人ロシオ                          ←海賊神

S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、
A :フランキー、Mr1、オーム                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、ベラミー、クロ フォクシー
B−:ダブルフィンガー、サンジ、ボンクレー、ギン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:29:39 ID:TBPuEUDJ
クロコダイルは最初の戦いでは自分のもっとも力の発揮できる場所で戦いルフィに勝ち
ルフィに負けた最後の戦いは自分の力を100%発揮しにくい場所で負けた

エネルは最初から最後まで自分の有利な地(空)で戦っておきながら負けた
相手がゴム人間だったという最悪の相性は大きいけどな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:08:20 ID:m37cJfw4
一応ワンピは能力バトルなんだよな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:49:23 ID:0qwv6IHQ
とりあえず青キジ最強だろ。
氷だから電気通さないし、物理攻撃は効かないし

問題はエースなわけだが
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:49:58 ID:y0EyBVvc
てか、スモーカーそんなに強いか?
通常攻撃が効かないだけで
まだクロコダイルのが強いんじゃね?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:01:35 ID:QUF6W3/C
クロコダイルとか技が大規模で派手なだけ
一対一の強さには対して反映されない。

広域攻撃ということだけを見ればどれだけ強くなろうとも
ルフィやゾロじゃ超えられないだろうがな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:22:04 ID:EcMoGD6n
>>52

>氷だから電気通さないし、物理攻撃は効かないし

どっちも間違ってますな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:28:17 ID:HHMf7NX/
>>55
物理攻撃効いてなかっただろ・・・・


伝導性も皆無だと思う
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:30:04 ID:0qwv6IHQ
>>55
どの辺が?物理は確かに不意打ちだと喰らうっぽいけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:43:09 ID:QUF6W3/C
631 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/12/12 12:01:11 ID:???
技の威力はその使い手の実力で変わる。
火だから氷だから雷だからという理由で威力の違いはほとんどない。

ってあるんだが

一見、火のほうが強いイメージが生まれるが
たかが煙であるスモーカーに対して決着がつかないと自ら言ったエース
相性もあれど、二人の能力者としての実力が近いという理由があるんだろ
単純に火だから水だからなどの理由で勝敗は決しないと思うが。
キャラの格も重要だと思われ。

能力は鍛えた分だけ威力を増し強くなる。
青キジとかはエースの火程度じゃどうしようもないレベルまで
言ってるかもしれないぞ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:55:15 ID:HHMf7NX/
本当に絶対零度ならルフィなんて殴った瞬間全身凍るわけで・・・・
でも塩水を瞬時にあれだけの量凍らせてたしなぁ


ワンピースが 死ぬ漫画 だったら心臓だけは弱点とかだったろうになぁ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 02:01:14 ID:Miy9CIEX
ワンピ世界ではゴムさえ身に着ければ、
エネルの雷なんてへっちゃらですよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 02:08:46 ID:VeII90eT
>>57
そうね。アラバスタでスモーカーはゴムゴムのロケットまともに喰らってたしな。
それに便乗してエースも飛んできたスモーカーに跳ね飛ばされ、
民家に突っ込んでったわけだが。
物理攻撃を回避するロギア系能力者は、不意打ちには弱いと。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 02:17:03 ID:VeII90eT
今、全部読んだが、能力者はどちらにしろ
基本戦闘力の格差はあっても、相性によりけりなところがあるような気ガス。
エネルの電撃攻撃はスモーカーやエースには余り無効な気がするが
青記事には効きそうな気がするし、逆にスモーカーは煙という性質上
青記事には弱い気がする。
バクバクのワポルもアイツはただ単にアホなだけで、その気になれば
結構強い能力だと思うし、ノロノロのフォクシーもあいつはただ単に
ボケヤローなだけでうまいことビームがヒットすれば、能力発動前に
ロギア系にも物理攻撃が可能な気がするし。
ルッチなどの6式使いはまず、ロギアには通用しないだろうな。
鉄塊なんて、雷の前では無力だろう。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 03:53:35 ID:HHMf7NX/
不意打ちに強いといったらアルビダとバギーだ!

ってかアルビダよ・・・摩擦0だったら服きれねぇ。。。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 18:29:19 ID:I9RRye6E
ミホークはさしずめはじめの一歩のリカルドか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 18:30:45 ID:QUF6W3/C
なんとなく似てるな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:04:59 ID:kodiWZnN
てか体が火とかって死ねないんじゃない?心臓とか脳みそ、血液も火にできるでしょ?雷、氷もしかり。
尾田しねよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:08:36 ID:kodiWZnN
スモーカーとかエネルとか全身が煙になってたから、もうシナプスやら赤血球やらも煙になってるんでしょ?
尾田シネヨ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:09:29 ID:5mMeTWSo
リカルドとミホークの共通点は
中年。いつも余裕。ヒゲ。最強
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:10:14 ID:QUF6W3/C
いつになったら宮田戦、リカルドをするんじゃあ!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:15:50 ID:qL8Ez+/6
ワンピはアンパンマンと比べるとちょうどいい
DBとは比べるな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:33:47 ID:iEzrui0b
ロビンとゾロだったらロビンの方が強そうなんだが。
小競り合い二度で両方とも刀落とされてる。
おまけに口でも負け(サウスバード捜索時)
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:02:41 ID:QUF6W3/C
>>70
比べてみてくれ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:12:44 ID:DFc7L8Rs
無敵性では

SSS エネル スモーカー
SS エース クロコダイル
S 青キジetc

だろう。エース、クロコダイルは雨降ったらピンチだろうから。
(メラメラの能力はまだよく分かってないけど、多分ね)

エネルとスモーカーはほとんど無敵っぽいが、
攻撃力・破壊力の高さや、マントラを考慮すれば
やっぱり最強に一番近いのはエネルだな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:18:50 ID:QUF6W3/C
>>73
海なら津波でも起こしとけば良い
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:29:32 ID:EcMoGD6n
ルフィの拳に、かいろう石を仕込んだグローブを身に付けたら最強・・・






かも。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 22:43:57 ID:TcpPfasg
66
アイツらも死ぬぞ。内部から殺れば大丈夫!毒殺なら体が炎になろうが氷になろうが、逃げられない!!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:00:43 ID:r0QGrKX7
CP9の連中がかいろう石の鎧とか着込んだら
ロギア終了するな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:56:54 ID:hpgPr6V6
>76
毒素以外の細胞を煙にして毒素を排出すれば死なない罠
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:02:08 ID:hpgPr6V6
そういえばルフィーって海水に手を突っ込んでもゴムみたいに伸びてたよな?
てことはカナズチになるけど能力は発揮するってことか?
だとしたらエネルは海の中に入っても無敵なのか?脱出できるのか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:40:10 ID:Vkvwu0fF
エネルはだめだろ。電気は水よりも塩水の方が余計散るんだぞ。
水の中で電気化した途端、半永久的に散っていき、即死。
水の中でも平気なロギアは今のところ青記事だけの希ガス。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 02:04:02 ID:Rm2NCBx9
>>80
ロギアじゃないけど
ドルドルの実は海でも生きられそう。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 07:04:14 ID:gReVuKK4
78
そうか〜。じゃあロギア系能力者が死ぬのは老衰のみか……

というか、強さって曖昧じゃない?(現実での話)例えばAがBに勝ったからって次も勝てるとは限らないし。まあそんな事、言ったらこのスレ意味無くなるんだけど…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 00:04:19 ID:/Vs6gPiR
だれが強いとかは興味ねえが
個人的にはこいつがあいつ以上!?ってのはいる。

アーロンとかクロとか凄い迫力あるやつらが
なんでワポルやましてやもう話の設定から消え去ったような
スモーカー、ぽっと出のCP9にやられるんだ?
特にゾロよ。その内のピノキオみたいな奴にやられてんじゃないよ。
剣でも互角にきりあって…。ミホークにどう言い訳するきだ?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:25:54 ID:5IAQbRIN
リタイアしてないので強い順に並べるとこんなもん?

白ひげ(世界最強の男)≧鷹の目(世界最強の剣士)>赤髪(左腕あったら鷹の目と互角)>>>
理屈抜きでやたら強いヤツの壁。高み>>>青雉(赤犬、黄猿)=エース>スモーカー>>>
ロギア系の壁>>>白髭、赤髪海賊団の一般戦闘員>CP9>懸賞金1億以下6千万以上の香具師>他

シャンクスは政府じゃ手に負えないらしいし、青雉とかよりは強いんだろう。きっと。
センゴクは多分シャンクスレベルか?ドフラミンゴ、くま、ジンベエ、黒ひげはどの辺に入るんだろうね。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:29:36 ID:sMVPpEjw
ミズミズの実が最強
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:47:44 ID:bFIebNmd
白ひげ(世界最強)>ミホーク(世界最強の剣士)>>シャンクス(片腕:10年以上前両腕の時にミホークと張り合えた)≧青雉(海軍最強)
>>スモーカー=エース>CP9≧クロコダイル>>>>白髭、赤髪海賊団の一般戦闘員

87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:24:50 ID:NK2iMK3f
砂漠でならクロコダイルが(ry
一応七武海だったんだから同僚とか海軍大将とかの能力、実力も知らない馬鹿ってこたないよな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:33:02 ID:uB9VvUYs
やはり最強はラスボスになるであろう革命家D・ラゴン。
悪魔の実は、風邪を操る「ソヨソヨの実」の脳流区者。
そんでもって世界で五種しか確認されてない飛行能力も持つしとり
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:44:02 ID:uX0NhMSK
ヤバイ、ルッチ強い強い強い
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:02:25 ID:/hPh47CT
ウイルス系の悪魔の実キボンヌ!

苺キンタマキンタマの実とかどう?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:02:40 ID:bFIebNmd
政府の中にはCP9より強い奴が居そうだけどな

5老星
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:04:49 ID:KXBLBMf7
あんなジジィが最強なら新時代も糞も
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:31:27 ID:a6W/3Gum
でもジジイが最強なのは少年漫画のお約束
まあシビリアンである五老星が強かったりしたら萎え萎えだが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:54:21 ID:7zco5gVy
ウミウミの実が最強。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 21:08:58 ID:9hsxNJYX
現時点ではセンゴク元帥が最強じゃないの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 21:15:50 ID:pJ1zGGv2
エースは能力者になる前の時点で能力者ルフィーに勝ってた
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 21:18:56 ID:bFIebNmd
それって10年くらい前のガキのころだろ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:12:19 ID:VYWdeuxT
海賊は分からないが、政府側の最強は“青キジ”たち「大将」じゃない?32巻で五老星が「『海軍本部』“最高戦力”『大将』青キジ」って言ってたし。
五老星の爺さんは『世界政府“最高権力”』って25巻に書いてた。あっ、同じ25巻にセンゴクが『海軍総大将』って出てる!じゃあ政府側はセンゴクが一番強いのか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:23:33 ID:Dl0gymMx
一番強いのは




ア ル ビ ダ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:28:54 ID:o33aNSgH
ロリロリの実がある意味最強
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:04:26 ID:o+Ul3Ef1
>>98
政府側っつーか、海軍側だろ。表立っての最高戦力は三大将だろうな。
しかしそれは表の話で、裏(つまりCP9などの)を含めたらどうかわからんね。
七武海だって言ってみれば表の政府側なのだろう。
地の利がなければ弱いかもしれないけど、少なくとも雨さえ降らなきゃ、
クロコダイルは相当強い部類に入るな。
ただしアーロンパークとかでアーロンと戦ったら負ける可能性はある。
自分でいってたが、「砂漠の戦闘」ではクロコ最強。
ちなみに砂ってのは絶縁物質なので雷きかない。
エネルとクロコの戦闘は決着つかず。砂はその気になれば燃やすことは可能。
だからエースと戦闘すると砂になっても負ける。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:12:47 ID:GiuVVG3b
絶縁物質ならルフィみたいに殴れたりしないの?
あと炎は砂嵐とかで回避とかできないだろうか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:43:35 ID:7Cg0SyFk
ルフィは絶縁だから殴れたの?違うだろ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 01:24:33 ID:1lGPr65x
青キジの氷が純粋な氷なら
電気は通さないはずだがエネル殴れんの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:39:37 ID:i6IZ4UoO
>>100
そんな同人誌あったな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 03:01:22 ID:ivhBoQNU
確かに砂は絶縁物質だが、
砂漠に雷が落ちると、固まってガラス化するそうだ。
よってクロコがエネルと対峙しても、雷撃喰らって“ガラスの彫像”にされて終わりだと思う。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 04:00:54 ID:CS+qQXr5
ルフィーは何故雷の熱で溶けないの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 04:03:29 ID:CS+qQXr5
電気を通さなくても、雷がゴムの近くを通りすぎれば熱で溶けると思うが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 04:07:39 ID:IYZwNWdu
ゴム手袋をつけてれば、誰でもエネルを殴る事はできます。
防御の方はどうしようもないけど。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 05:12:56 ID:icOkS7Q9
火に砂でダメージ与える事は考えられんかね?
絶縁体→パンチ可能
なら雷にもいけるのでは?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 07:07:47 ID:YecD/9la
主人公軍団最強。死なない。で終わりジャン。
いい加減誰か死ねよこの漫画。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 09:16:10 ID:CS+qQXr5
思ったんだけどゴムで雷に攻撃したら、当たるっていうより勢いとか中和されるんじゃない?雷がゴムにあたっても中和されるんだからさ。
電気→ゴムが無効でゴム→電気が有効なのはおかしいぜ?尾田
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 09:31:03 ID:CS+qQXr5
普通の素手で雷に攻撃→火傷する、感電する、突き抜ける
ゴムで雷に攻撃→火傷する、感電しない、突き抜けるだろ?尾田
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 09:45:42 ID:Nn178D1t
伸び縮みの性質が実際のゴムよりも強化されているように
絶縁性も強化されてるんだろ


あの世界のゴムがああいう物だって可能性もあるけどな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:00:02 ID:ivhBoQNU
ゴムゴムの実は、身体が本当にゴムになるんじゃないと思う。
だいたい、筋肉や心臓動かしたりなんかは全部電気信号で脳とやり取りしてるんだから、
本当にゴムになるんだったら実を食った時点で即死する。

だから実際は、“体組織をゴムの様な伸縮性の物質に変える”という性質と、
それとは別に“あらゆる電撃を無効化する”という性質、二つを兼ね備えてるのがゴムゴムの実なんじゃないかと。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:53:22 ID:EO4KTB+2
ぶっちゃけたはなし主人公の能力が一番カスだよな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 11:17:00 ID:8dmeOwy9
カスじゃないだろ

今まで能力のおかげでどれだけ助かってると思うんだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 11:26:49 ID:27kSTXif
体組織がどうこうなんて考えたらバラバラやロギアが能力発動中に血液がどうとかまで考えなきゃならんくなるよ。
「ゴムだから」でいいじゃん。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 11:39:49 ID:EO4KTB+2
>>117いやカスだろ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:00:05 ID:CDhlkzWM
ハンターほど盛り上がらないね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:15:09 ID:EO4KTB+2
>>120真性厨がいないからな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:33:37 ID:aW9Ipj31
サンジは安全靴履けば強さがワンランクうp
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 13:41:39 ID:8dmeOwy9
アリの実を食べたほうが強そうだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:36:38 ID:Jg7umykw
それにしても弱い主人公だな

松田優作に負けて以降ずっと負けっぱなしじゃん
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:46:12 ID:7Cg0SyFk
>>118
ゴムゴムだから…な。
普通のゴムでは無いよ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:41:30 ID:ivhBoQNU
>>118
バラバラの実は、痛覚が繋がってるような描写があるから、
切り口どうしが空間的に繋がってるんじゃないかな。血が出たり骨が見えたりしないのもその為。

ロギア系は本当に解らない。肉体の構造を瞬時に造り替えるとしても、
スナスナなんかは粒子状になってるし、ゴロゴロやメラメラに至っては物質ですらない。

それに一番不思議なのは、ロギアやパラミシアに関わらず、
衣服まで変化の対象になってること。
エネルの電撃を喰らったときルフィの服まで無事だったのは、
悪魔の実の効力が衣服にまで働いてる為としか考えられない。

やはり定説通り、古代兵器の一種、失われた超科学の産物というのが一番自然なんじゃなかろうか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:46:00 ID:o2uJkFuk
服が破れないのは漫画の都合と作者自らSBSで答えてなかったか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:47:59 ID:8dmeOwy9
ちんぽ披露は少年漫画じゃ駄目だ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:59:22 ID:Hcjym48y
どーでもいい
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:00:19 ID:q5MIDbrY
>>126
俺もそれオモタ。大体、大事な麦わら帽子ごと攻撃されたこと過去に何度でも
ある。よくあの麦藁帽子が無事に存在してるかがとても気になる。
第一ワラだしな。燃える燃える。とてもよく燃える。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:15:06 ID:FELL8fY2

麦わら帽子が燃える

エースからもらった宝の地図も燃える

ワンピース完
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:28:20 ID:TS5R+GaT
あの麦わら帽子も心意気でダメージに耐えてるんだよ。


あ、でもあっさりバギーに刺されてたな・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:30:48 ID:qjsSpF1v
>>106
鍛えられた能力者だからガラス化しない…と思う。
ルフィが溶けないのと一緒。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:36:09 ID:FegGJhkn
世界最強 白ひげ≠ロジャー
海軍最高戦力 3大将≦センゴク?
政府直轄最強 ミホーク≧シャンクス

白ひげ2番隊隊長 エース≠スモーカー(海軍大佐)≠ヒナ?

王下七武海 クロコダイル≦ルフィ<エース、青キジ、CP9?

ドフラミンゴ>>>ベラミー<<<黒ひげ(元部下?)≦エース?

直接対決でわかりやすそうなものだけ選んでみた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:40:44 ID:qexR2YzL
火は粒子だろ。
光は波であり粒子。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:01:05 ID:lbqsg2NJ
やっぱりここでも社長は雑魚扱いなんですね(´・ω・`)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:19:25 ID:7xSY6R65
>>135
火は“状態”であって“物質”そのものではない。
“燃えている”からには常に熱と光を放出していなければいけないが、
そのエネルギーをどこから捻出しているのかが不明。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:28:58 ID:OXpu6s8t
>>137
まあそう言われればそうだが、
分子同士の運動が熱になるから何らかの物質なのかなと・・・。
まあ俺も詳しくないんであまり声を大にして語れないw

てことは常にエネルギーを放出(供給)し続けているメラメラの実は
相当なパワーだな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:37:54 ID:sn3pLRnG
いや、まんがだから…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 03:58:23 ID:gbeaYmJW
ルフィーはゴクウに無理矢理勝つヤムチャって感じだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 12:36:03 ID:hokU/Mqf
ぶ ん し の話まで持ち出すか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:35:56 ID:WDpNKkT9
>>49
ナニコレ?
海軍は強ければ偉くなれるんですか?
ああ、そうですか。
さすがガキの漫画   フ ゚ プ プ プ プ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:46:07 ID:Q2dBmHoh
ガキの漫画なわけだが何か
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:47:20 ID:WDpNKkT9
>>70
それだ!
バトルは全てがアンパンマン
苦戦して顔がやられて力が出ないなどとほざき、

結局最後は  たったの一撃  で相手をKO

ウンコ漫画な理由が分かった。
教育上アンパンマンの方が漫画として優れている。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 19:50:32 ID:0q/rzOm2
オラオラの実、ムダムダの実が最強二種
ドラドラ、アリアリも割と強め
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:48:34 ID:GWx5RP3f
ボラボラも忘れるな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:12:21 ID:tAAN51WG
ルフィはゴムゴムの実モデルシリコン
http://public.sakura-rubber.co.jp/industry/chapter4/i4-12-01.htm
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 11:12:48 ID:nXcbLq9k
cp9の連中がどんなに速かろうが
ゴムゴムの銃>>剃る
だろ。クロコダイルが瞬殺されるわけないじゃん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 11:16:00 ID:YJodE9yW
普通にゴムゴムの銃弾&乱打を避けられ取るがな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 11:22:48 ID:nXcbLq9k
銃弾は隙だらけじゃん。
乱打避けられたのは速いからじゃないでしょ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 11:35:15 ID:C7lm9MlU
まあそのうち

ルッチ「剃」
ドヒュン!!
ルフィ「!」

みたいな感じでメッキが剥がれていきそうだがな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 12:12:17 ID:qvUVY/n1
カリファ「ルッチ!! カク!!!」
カリファ「…………何なの…!!? あいつらの強さ!!!」
ブルーノ「何者なんだ てめェら」

ゾロ 「……扱いが違う……!!」
   「我々『贔屓キャラ』は物心ついた頃より 信者のために反則技を使う描写と
   「“人体の限界”を超える程の復活を繰り返してきた………」

ルフィ「そして得た力が超人的気力『心意気』
    よく身に染みたハズだ 物語の重要人物を任される我々主人公と…
    たかだか一中ボス組織のお前らとの ケタ違いの主役力の差が…!!!」

        ド  ン  !
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 12:24:40 ID:gGQCd4D6
CP9がロギア系倒せるなら、
海楼石製の刀の仕込んだクロでも勝てることになるな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 14:06:53 ID:bFVxPXr1
設定がグダグダだな
尾田栄一郎だめじゃん
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 15:46:06 ID:R8NAhqoH
さすがに空気蹴ってとんじゃだめだろ

そのうち気の力使い出してDB化するなー
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:04:56 ID:GLmXdlhX
1.
尾田氏は「懸賞金」が高額になればなるほど強くなると考えてる。

「懸賞金」を
 ◇ドラゴンボールでいうところの戦闘力
 ◇ドラクエでいうところのレベル
と同義に考えているため、インフレが止まらない(注1)。

2.
もし、「懸賞金額=海賊の強さ」ではなく、「懸賞金額=海賊団の極悪さ」であるなら、
「懸賞金がかけられるまでの経緯」を説明しなければならない。
懸賞金額は「普通」は極悪であればあるほど、高額になるはずである。

●善良なキャラでも
 ◇マシラ 2300万(善良なのにクリークを上回ってる)、
 ◇ドリー 1億(クロコダイルより悪行を為してきたのか?)
●極悪人とされているキャラで、
 ◇クロコダイルが8000万(バロックワークスの親玉の正体が海軍にばれれば、さらに懸賞金が上がったという説もあるが。)、
 ◇クリーク1700万(七武海の一角と双璧で、且つ極悪な行為を何年にもわたり続けてきたにもかかわらず1700万)
 ◇ベラミー5500万(ルフィに一発でのされる。ルーキー(数年しか活動していない)にもかかわらず5500万)

⇒クリークを上回るマシラの行為は、よほど極悪なんだろうな?
⇒数年しか活動していないと考えられるベラミーが、クリークの懸賞額の3倍超である。
(懸賞金額をかけられるまでの経緯説明が全くなし)

次のキャラの懸賞金をかけられた経緯くらいは説明しろよ尾田さん
 ◇ドンキホーテ・ドフラミンゴ 王下七武海 元3億4000万
 ◇バーソロミュー・くま 王下七武海 元2億9600万

ベラミーとクリークを比較すれば、
海軍が懸賞金額を決定する場合、懸賞金額とその海賊団が極悪であるかどうかは関係なく、
戦闘力に応じて懸賞金額を決定させていることが窺える。
つまり、尾田氏は「懸賞金額=海賊の強さ」と考えているようである。

3.
懸賞金までの経緯を説明できないから、「懸賞金額=海賊の強さ」という設定になってしまい、
子供向けの漫画だと酷評されてしまう。
尾田氏にはドラゴンボールがフリーザ編以降に酷評されていることをよく考えて欲しい。

(注1)ベラミー編を参照。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:11:00 ID:GLmXdlhX
なんて、ここで言ってみても尾田には伝わらないんだろうな。
ワンピースもうだめぽ。あぼ〜ん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:11:49 ID:BVMcfaxI
懸賞金=世界政府への脅威の度合い

したがって、同じ中堅海賊でも
田舎のイーストブルーで悪行を重ねる海賊よりは
グランドラインで一定の戦力を保有する海賊のほうが
高い値がつく。グランドラインは世界政府のお膝元だから。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:32:22 ID:gGQCd4D6
マシラはキャラこそ善良に見えるが、
「沈んだ船は俺の物。浮いてる船も沈めて俺の物。」みたいなこと言ってる。
ドリーは巨人というだけで敵に回ったら手がつけられない。
今はほとんど隔離状態で無害だが、懸賞がついたのは海賊やってた100年前のようだし。

ベラミーは何千万と懸賞金かかってる海賊を手当たり次第つぶしまくってる。
個々の戦力はともかく、凶暴性(危険度)はクリークよりはるかに上。
東の海で騙まし討ちなんてセコイ真似してる海賊なんて可愛いもんだ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:49:04 ID:05F/UlHv
うーん、やっぱり、懸賞金をかけられる経緯とか、
理由を説明してくれないと
尾田のイイタイコトがよくわからんぜよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:49:29 ID:bN/7F8DO
>>158>>159
同意
グランドラインに常駐する海賊は他の海の3倍ほどの値をつけられていると言っても過言ではない
マシラ、ドリーはルフィに友好的だっただけで過去何をしたかしれないし主人公も正義を振りかざしているわけではない
海軍と交戦しているだけで立派な犯罪行為である
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:51:28 ID:05F/UlHv
なるほど、この漫画は脳内補完しなきゃ読めないね。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:51:58 ID:kB0npOJ6
深く考えるな。
超人強度と同じで「なんとなく凄いらしい」程度に認識しておけ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:53:31 ID:vQSVqTb9
>>159
凶暴性(危険度)はクリークもベラミーも似たようなモンだと思うが。
あとセコイ真似ってベラミーもセコイことしてきたから「ハイエナ」なんて
異名が付いたんだと思うんだけど。実力はクリーク>ベラミーかな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:59:48 ID:05F/UlHv
このスレ見てて何かドラゴンボールや優優白書に内容で勝てない理由が分かってきた。


ワンピースが売れてるのは、他にろくな漫画が無いから相対的にワンピースが良くみえるだけなんだね。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:04:01 ID:h99wc3wk
ルフィが刀に弱いという設定になっているが、
大砲の弾や弾丸を跳ね返す理由が分からない。
圧力によって切れるわけだが、大砲や銃の弾は刀による圧力を上回る。
ゴム人間といえども跳ね返すことはできない。
尾田は物理勉強しなおせ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:05:37 ID:y8NbZchN
クリークのころまでは大砲を跳ね返せたのに、
ワポルと戦った時に跳ね返せなかったのはナ〜ゼ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:07:49 ID:bN/7F8DO
>>166
そんなところに誰も何も求めていないだけだと大人なら勝手に納得できるだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:10:41 ID:IqnAnD/B
全て解説がついている漫画はつまらん。
マントラは……説明しなさすぎだが。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:12:19 ID:bN/7F8DO
>>167
膨らむ暇がなかったから
ワポル後もアラバスタなどで跳ね返している
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:12:20 ID:gGQCd4D6
>>164
ハイエナっつっても真っ向から実力で奪い取ってるしな。セコイというよりむしろ海賊らしい。
懸賞金つきの海賊つぶせばその報告が政府にも伝わるだろうしな。
実力自体は差ほど変わらないと思うけど、クリークのやってることは明らかに小物。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:22:32 ID:B2Ym90oS
紙絵と指銃は威力を無視すれば
俺でもできるな
月歩もちょっとだけできる
剃と嵐脚は無理
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:26:05 ID:qBsdlHBL
最強はカク
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:30:35 ID:i5QbH5s8
ベラミーの懸賞金額はドフラミンゴのお膝元によるものだろ。
奴の目的って七武海入りみたいだったし、名前売るためなら
傘下につくことにも躊躇いなかったんだろう。
結局、傀儡のままの短い人生だったけどな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:36:26 ID:vQSVqTb9
ベラミーは弱い奴らを駆逐するお掃除役だったのか...
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:42:17 ID:YJodE9yW
ドフランミンゴって強い者だけの新時代を目指しているんだろ?
中々良いな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 19:15:52 ID:+lOR/A1m
>>166
防弾チョッキが銃弾を防ぐのに
ボウガンは防げないってことを知ってますか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 19:21:58 ID:YJodE9yW
ルフィも遠距離射撃には弱いよな?
狙撃用の弾丸は先が細いはず。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 23:51:46 ID:sQNT+D+7
ドリー、ブロギーはすさまじい殺戮と略奪を繰り返したんだから
1億ベリーは当然。

ただ、ボムボムで失神してたのはヘボいな。
耐久力が低すぎる。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 00:04:05 ID:5xJqraCL
銃弾だけじゃなくて、大砲まで跳ね返してるくらいだから
どんな攻撃も効かないはずだよな。
まあ、子供向けだから許してやるけど
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 09:55:16 ID:LOgsvCfD
昔の砲弾って丸いよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 14:40:08 ID:y5b40LCl
黒ひげ海賊団の射撃のやつが一番強いんじゃないか
あんなやつに狙われたらおちおちおしっこもできねえや
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 14:58:48 ID:4TCIC9gY
>>181
ときどき火であぶったりしてるけどね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 15:12:00 ID:qPJNnV4r
>>174
短い人生って、ベラミー死んだのかよ
あの尾田が死なしてるとは思えねえな
なんでもないように再登場するよたぶん
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:43:18 ID:Zw54kWbc
ってか既に忘れてそう。>ベラミー
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 02:00:32 ID:CtGI+NKV
海賊神が最強それだけは確実
全てを超える実力者
海賊王を越えているし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 06:18:46 ID:SLS/LS06
>>186
海賊神さまは最強にして別格なので、今後も話題に挙げる必要はありませんし
話題に挙がる事はないでしょう。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 06:35:14 ID:xzLZpkZN
エネルの電撃も、さんざん凶悪な描写をしておいて、まったく殺傷能力ないし(藁、
最強ランキングなんて空しいだけだって。

ま、青雉、黄猿、赤犬の能力は色が関係しているのだろうし、
青雉→ヒエヒエの実(氷)なら、
黄猿→ピカピカの実(光、光速移動やらなにやら)
赤犬→ダラダラの実(血、炎系はさんざん出てきたので)
こんな感じだろうな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 12:30:02 ID:EYDqmihy
エネルならCP9の連中に勝てそうだが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 12:32:31 ID:IVPaAzMD
べラミーを過小評価しすぎ。
常人には何が起こってるか全く見えないスピードってことは、時速何万キロレベルだろ。
そのレベルのスピードに乗って攻撃できるんだから、スーパーサイヤ人なんか相手にならないと思う。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 12:39:09 ID:Qihf4zBO
>>190蚊ほどにもダメージをうけない攻撃など(ry
サイヤ人が星ごとぶっ壊します。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 15:24:34 ID:JGFz1XIQ
>>188
多分ワンピの世界では人体が異様に強靭なんだよ。デフォで。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 15:34:52 ID:/dCS2nXG
そうだ、あいつ等は異常な身体能力がある。

なので雷を当てれば、ナイフで刺せば〜終わりジャンなんてのは通用しない。
エースの炎やクロコダイルの砂の攻撃なんぞ派手なだけで大したダメージはない。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 17:08:38 ID:zB2/BnU7
S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、スモーカー
A :フランキー、Mr1、オーム                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、ベラミー、クロ フォクシー
B−:ダブルフィンガー、サンジ、ボンクレー、ギン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)

さすがにスモーカーはSランクは有り得ないでしょう、エネルやエースより
強いとは思えない、クロコダイルやルフィと同じぐらいだと思うけど
まあエネルもルフィに負けているからSランクって言うのも可笑しいが、相性もあるから
微妙だな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 17:20:36 ID:MtEE9Auq
>194サンジはそんなに弱いのか?スモーカーはルッチとかより強そうだけど・・・鷹の目のランクも知りたい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 17:50:21 ID:ylVXayfC
>>194
鷹の目とシャンクスは?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 17:56:17 ID:9XUJzDMP
>>196
その二人は描写が少ないから、今のところ判断出来ないと前に言われていた。
結局信者の妄想になってしまうしな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 18:32:44 ID:IVPaAzMD
>>194
だからべラミーとサーキース低すぎ。
少なくともアーロンよりは全然強いだろ。
199ファウスト(っ´∀`)っageage君:04/12/20 18:37:26 ID:pnKi1Y+U
>>1よく分からないが、まあ頑張りなさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:06:34 ID:kYQflimj
S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル、シャンクス
S :エース フラミンゴ、くま、ミホーク
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:ルフィ、ゾロ 、スモーカー
A :クロコダイル、 エネル、ドリー、ブロギー                 ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー、フランキー、Mr1、オー

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、ベラミー           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、クロ フォクシー、サンジ
B−:ダブルフィンガー、ボンクレー、ギン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)

エネルとクロコダイルは同じくらいとして勝手に調整しましたがどうでしょう。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:10:09 ID:JGFz1XIQ
>>200
エネル低すぎ
S+だろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:25:43 ID:Z9lHgPxF
うんエネル低すぎ。
あとサンジなんだけどもう普通にアーロンより強いんじゃねぇ?
A-かB+にいてもおかしくないと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:39:28 ID:BdjB8nPH
アレだな。
初期の非能力者が主流だった頃がよかったよ。
もうグランドラインから何でもかんでも能力者だし。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:59:06 ID:j1kxhA91
てゆうか、正直グランドライン入る前までがおもしろかった。
アラバスタ編まではよしとする。
205ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/20 20:01:04 ID:w0W/v/OD
>>204
(;´Д`)ハァハァ グランドラインまでが面白かったというのは
誰もが思うことだよw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:04:25 ID:ZDic2PX8
>ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ
こいつらは下っ端。
バギーの部下のライオンに乗った香具師レベル
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:09:22 ID:mno4++IE
帰れ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:13:33 ID:ZDic2PX8
>>200
エネルは鐘鳴らすついでに倒されちゃったから
超弱いよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:25:50 ID:CbpDAg9X
シャンクスやミホークを抜くなら赤イヌと黄ザルも抜けよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:50:20 ID:4gsDLhjN
イヌイヌの実モデル(ケルベロス)を食べた赤イヌが最強

火吹くよ。火っていうか炎吐くよ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:14:41 ID:+2eVis/s
>>201
禿同
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 22:53:08 ID:zB2/BnU7
S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、スモーカー
A :フランキー、Mr1、オーム、ロビン                  ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ワイパー、サンジ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、ベラミー          ←*東の海ボスクラス*
B :ボンクレー、サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、ドルトン
B−:ダブルフィンガー、クリーク、フォクシー、アーロン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル、ギン、クロ
C:ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5、チェス、クローマリモ
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、ウソップ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)

自分で考えてみた
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 22:56:20 ID:zb4ZG6M7
クロコダイルは仮にも七武海で
ルフィに2回も勝ってるんだから
もっと評価すべき

ルッチより下なわけがない
どうやってネコネコでスナスナに勝つんだよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 22:57:59 ID:ysGHbYkz
エネルは能力は最強だけど、性格がへタレだからダメ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:00:10 ID:QsDmdRaN
尾田が不殺なのもデカイ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:00:28 ID:3Bbluv3Q
なかなか斬新だな。
東の海編のキャラを軒並みダウンさせてるわけか。
ところどころ同意できるが・・・
217213:04/12/20 23:01:22 ID:zb4ZG6M7
さらに言わせてもらうと、
クロコダイルはCP9の一味であるニコロビンの
奇襲をものともせず返り討ちで瞬殺してる。

つまり七武海>CP9
エネルは七武海レベルだろう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:07:58 ID:zB2/BnU7
>216
一応東の海は4つの海の中で最弱の海ってミホークが言っていたからな
どうしてもランクは下がると思う
それから賞金首の額の差もちょっと考慮して考えてみた
まあ賞金首額=強さではないけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:08:49 ID:Z9lHgPxF
>>217
いや、どうみてもCP9の4人よりロビンは弱いだろ?
ロビンがゾロを島の外まで吹っ飛ばせるか?
とゆう訳でCP9とロビンは別物。

あと、ネコネコの実だけど
小便でもかければ(水分ならなんでもいいけど)
スナスナは固まるから
あとはぼこすだけじゃないか?
蹴りで斬撃を飛ばすCP9の方が上手。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:12:56 ID:Z9lHgPxF
S+: エネル 青キジ
S : スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、
A :フランキー、オーム、ロビン ルフィ ゾロ                 ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ワイパー、サンジ、Mr.1

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、ベラミー          ←*東の海ボスクラス*
B :ボンクレー、サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、ドルトン
B−:ダブルフィンガー、クリーク、フォクシー、アーロン

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル、ギン、クロ
C:ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5、チェス、クローマリモ
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、ウソップ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)

>>212のをちょっと自分なりにアレンジ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:15:18 ID:Z9lHgPxF
すまん、>>220だが
ロビンはA-で
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:16:34 ID:Vsy6iVZq
アタィこそが 222へとー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:16:58 ID:9XUJzDMP
クロコダイルは弱点があるからな、ロビンはそこをつけなかったけど。
CP9ならば確実にそれが出来る。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:20:01 ID:ZXpajV+9
今更だが前から疑問に思ってたことがある。
ルフィ>ロビンはゴムに関節技きかないからわかるんだけど
ロビン>ゾロじゃないのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:22:30 ID:jyrpAvjH
白髭はどこいった!?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:24:07 ID:Z9lHgPxF
ゼフもAぐらいだろうなぁ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:24:48 ID:zb4ZG6M7
全盛期のGロジャーはS+なのだろうか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:25:29 ID:CKKiQkQs
パンダマンがいないな
グランドバトルから推察できない?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:27:21 ID:QsDmdRaN
CP9がクロコの弱点ついて倒せるなら、クロ辺りでも勝てるって。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:28:29 ID:qVUMjwuM
ある程度戦闘描写のあるキャラ以外は除外の方向で。
想像妄想じゃグダグダになる。
231212:04/12/20 23:36:10 ID:zB2/BnU7
S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、スモーカー
A :フランキー、Mr1、オーム、ロビン                  ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ワイパー、サンジ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、ベラミー          ←*東の海ボスクラス*
B :ボンクレー、サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、ドルトン
B−:ダブルフィンガー、フォクシー、アーロン、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、クリケット、クリーク、Mr5、チェス、クローマリモ
C:ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、ギン、クロ
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、ウソップ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)

ちょっと変えてみた
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:36:48 ID:ZDic2PX8
おつるさんの能力吸収
センゴクの能力無効化
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:37:23 ID:zb4ZG6M7
ラスボスは誰なんだろう
ニューゲートか?
234212:04/12/20 23:43:36 ID:zB2/BnU7
あ、ワポルに勝てなかったドルトンはB−かC+辺りだな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:50:11 ID:U1rs1yQj
S+: エネル 青キジ
S : スモーカー、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                      ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr.1、ロビン

B+:サンジ、シュラ、ガンフォール、サトリ、ベラミー           ←*東の海ボスクラス*
B :ボンクレー、ダブルフィンガー、アーロン、クリーク、フォクシー
B−:クロ、サーキース、ギン、チョッパー、ペル、チャカ

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5、チェス、クローマリモ
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ウソップ、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)


俺はこんな感じだな。
ところでパウリーはどの辺だろう。B+かBくらいか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:54:22 ID:ecG9Y7m1
シャンクスは?ミホークは?
スモーカーとエースははたして自然系と考えてよいのか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:57:26 ID:JsbY+Wb8
そういやラキとか誰ともまともな対戦もしてないのに何で入ってんだ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:59:06 ID:ecG9Y7m1
ところで、シャンクスはほんとに強いのか???
悪魔の実でもないし剣も使わないし、
たかだか海の主に片手落としちゃって。ルフィーはその海の主を
一撃で簡単に倒したっていうのに。
ちょっと作者も混乱してると思うんだよね〜
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:01:10 ID:+A9y8D+Q
ワポルの強さは食った物にかなり依存するからなぁ。
回想でドルトンに完勝してたあの重装装備姿なら、
少なくともマシラやショウジョウなんかにゃ負けんだろ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:03:01 ID:fnDKQZxf
ダブルフィンガーに勝っちゃったナミとかDでいいの?
格付けの基準がよくわからん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:04:25 ID:+rrqPFVn
ミホークは攻撃を優しい剣さばきで、全ていなせるのかな・・・。
能力無しの真人間としても最高。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:06:54 ID:YJ+jPpqy
能力者別のランキングも見てみたいな。
といってもゾオンはルッチ以外カスだし、ロギアは判定不可能だから
パラミシアだけで十分だけど。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:07:48 ID:+A9y8D+Q
>>240
作中の勝敗は関係なく、客観的に見た戦闘能力による格付けだろう。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:11:04 ID:fnDKQZxf
なるほど。
確かにいきなりナミがBランクに飛んでも周りの奴らに瞬殺されるよね
245212:04/12/21 00:20:58 ID:wtECDtyU
S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、スモーカー
A :フランキー、Mr1、オーム、ロビン                  ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ワイパー、サンジ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、ベラミー          ←*東の海ボスクラス*
B :ボンクレー、サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、ドルトン
B−:フォクシー、アーロン、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、クリケット、クリーク、Mr5、チェス、クローマリモ
C:ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、ギン、クロ、ダブルフィンガー
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、ウソップ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:24:32 ID:fnDKQZxf
>>245
それ流石にメチャクチャだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:27:33 ID:glh/60KO
アーロンの懸賞金額は海軍に手をまわして安くしてもらってるはずだから
実際はベラミークラスの強さはあると思うんだがなぁ…
七武海のジンベエの相棒だったわけだし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:34:23 ID:glh/60KO
可愛い妹だなw外見もかわいいとなおGOOD
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:47:37 ID:TktdeGyP
エネルもワイパーに殺されかけた(心臓止まった時に首でも切れば勝利)わけだし。
闘った相手は全部空の住民で、ルフィの海はもっと凄い奴がいる発言から、
強さはそんなにあるように思えんのだが。

エネルはフォクシーと同じくらいの強さかと。ルフィーの苦戦度から。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:53:59 ID:gMn0Qz+P
>>248
はげしく同意
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:11:40 ID:l340Gxpl
ヨサク&ジョニーはDに汁
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:28:58 ID:fkkFg7RM
サーキースがアーロンにどうやって勝つのか想像できない。

懸賞金なんぞ悪い事コツコツやって、捕まらなければコツコツ溜まるんだろ。
ベラミーはドフラミンゴとのつながりもあって懸賞金上がってたのもあるんじゃないかと予想。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 04:34:01 ID:zIG7925q
エネルの性格がへたれとは聞き捨てならんな。
予想外の窮地に陥ってもすぐ冷静さを取り戻して巻き返したぞ
(ルフィに電撃効かないとわかった時とか、ワイパーに海楼石+排撃食らった時とか)。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 10:15:20 ID:5ZWbFZ1Z
S+: 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S : エネル、スモーカー エース
S−: ルッチ、ブルーノ、カク、カリファ                ←*世界トップレベルの壁*

A+:クロコダイル、ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ 、
A :フランキー、Mr1、オーム                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:ロビン、ワイパー 

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン           ←*東の海ボスクラス*
B :クリーク、ベラミー、クロ 
B−:サンジ、ボンクレー、ギン ダブルフィンガー フォクシー

C+:バギー、ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ペル、チャカ、ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、サーキース、チョッパー、たしぎ
C−:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

D+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)


エースは自分でスモーカーに対して決着がつかないといった
煙ごときを蹴散らすほどの炎もない


サンジに神官やアーロンなどにサシで勝てる実力はねえ
サトリはルフィが倒したようなものだ。
成長してる描写もない

>>245
サーキースやお釜がアーロンより強いかっての
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 11:17:44 ID:s7rSlZiZ
やっぱりエネルが最強でしょ。殺傷能力がない、性格が一瞬へたれた、ノレヒに負けたは作品都合。
総合的能力から考えたらこいつの上をいくやつやいない。
海楼石は、使うやつ本人の力とは無関係だし、海楼石を覚えたエネルには次回からマントラで読まれて通用しない。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 11:35:09 ID:eSDgdYlP
エネルは確かに最強だろう、だからこそ青海とは無関係の空島編のボスキャラにゴロゴロの能力を持たせたのだろう。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 13:35:15 ID:5ZWbFZ1Z
エネルの技は〜万ボルトとか言ってるが
現実世界でのスタンガンは50万から200万ボルトのものなどがある。

エネルの攻撃は電圧が高いだけで電流がない
気絶させるだけの攻撃じゃないかぁ?
殺傷能力がないのも分かる。

本当に無敵かな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 13:46:20 ID:enjzJHxJ
エネルは比較対照が結局ルフィしかないんだよな・・。
しかもゴムと電気という相性の問題もあるからよけいわかりにくい。

破壊力とかの描写は凄いけど、青キジとか海見える範囲全部凍らすとか、
下の海ではエネルレベルはそこそこいそう。

というか、ロギア系自体が食ってればほぼ最強なんだよな。
クロコダイルの水とか、エネルのゴムとか、弱点に当たらなければどんな種でも無敵。
ロギア対ロギアで一回だけスモーカー対エースで千日手みたいになったが、
ロギアが弱点に当たらない限り負けない、同じロギアなら千日手っていうが今段階の評価じゃないのか?

もし、ロギアが弱点以外で負けるようになれば一気に評価が混迷すると思う。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 15:56:48 ID:Ra64fj8N
CP9はまだ保留しといた方がいいだろ
初登場パフォーマンスに騙されちゃいかん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 16:54:29 ID:OSomg8jr
>>254
エースとスモーカーは相性の問題で決着がつかないだけで
殺傷能力は圧倒的にエース>>スモーカーでしょ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 17:48:38 ID:4OQ/wZw4
>>254
七武海が世界トップレベルじゃなくてどうすんの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:02:55 ID:nJtGSG2c
+: エネル 青キジ
S : スモーカー、エース、ルッチ
S−: ブルーノ、カク、カリファ、クロコダイル                      ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                      ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr.1、ロビン

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン        
B :クリーク、サンジ、ボンクレー、ベラミー、ダブルフィンガー  ←*東の海ボスクラス*
B−:フォクシー、クロ、ギン、サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、バギー

C+:ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル
C:ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5、チェス、クローマリモ
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ウソップ、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)

ルッチは他CP9メンツより一段階上かと。
ルフィサンジが揃ってサトリに苦戦したのは空島第一戦のハンデだと思うんだよな。
空の敵の凄さを読者に示すための。
B+でもいいような気もするがこのあたりで。
あといくらなんでもバギーが弱すぎ。B-くらいの実力はあるだろ。

263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:11:54 ID:Y1aRFYSb
>>262
確かにバギーはグランドラインの経験があったみたいだけど
この面子でその評価は過信というもの。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:12:56 ID:5ZWbFZ1Z
べラミーはアーロンの次くらいはあるだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:13:40 ID:5ZWbFZ1Z
サンジとギンがなぜそんなに離れているのかも分からん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:30:20 ID:Z6Kk2/l4
S+:青キジ
S :エネル、スモーカー、クロコダイル、エース、ルッチ
S−:カク、ブルーノ、カリファ                        ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                       ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr.1、ロビン

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン
B :クリーク、サンジ、ギン、ボンクレー、ベラミー、ダブルフィンガー  ←*東の海ボスクラス*
B−:フォクシー、クロ、サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、

C+:ゲダツ、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ワポル、バギー
C:ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5、チェス、クローマリモ
C−:アルビダ(でぶ時)、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、たしぎ

D+:ジャンゴ、フルボディ、パール、ウソップ、ガバジ、モージ、ラキ
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ 
D−:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)


S+にシャンクスとかミホオクとかが入ると考えればクロコダイル、エネルはSくらいが調度いいと重
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:32:03 ID:zWzQH83A
エネルは環境が良過ぎだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:01:58 ID:HIEI4drY
ウソップ低すぎない?
チョッパーBランクになってるのにウソップDランクって・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:03:42 ID:fOoOljYN
実際弱いだろ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:03:44 ID:RxPWHstm
>>255
性格がコロコロ変わってるのは、作者に能力が無いから。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:03:52 ID:5ZWbFZ1Z
天:白ひげ、ミホーク、ドラゴン              *自分で最強と言っても良いよクラス*

S+:シャンクス 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S  : センゴク エネル、ジンベイ
S−: くま ドフラミンゴ スモーカー エース 黒髭 

A+ :ルッチ クロコダイル
A :ブルーノ、カク、カリファ、黒髭海賊団   
A−:ドリー、ブロギー                   *世界トップレベルの壁*              

B+:ルフィ、ゾロ  フランキー ゼフ             
B :Mr1、オーム ロビン、ワイパー           *鋼鉄の壁クラス*
B−:シュラ、ガンフォール、サトリ             

C+:アーロン クリーク、ベラミー、クロ         *東の海ボスクラス*
C :ダブルフィンガー サンジ、ボンクレー、ギン
C−:フォクシー、バギー、ゲダツ

D+:プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3           *近衛兵クラス*
D :クリケット、ショウジョウ、マシラ
D−: ワポル ペル、チャカ

E+:ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、
E  :サーキース ウソップ、たしぎ、チョッパー
E−:アルビダ(でぶ時)、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

F+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
F :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ
F-:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:03:53 ID:0uzMc5dm
>>266 追加
A+:ツメゲリ部隊、アラバスタを襲ったブタ海賊
B+:処刑人ロシオ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:08:36 ID:UQrb2lrX
能力者唯一の弱点であるはずの「海」を凍らせてしまう青キジが最強でしょw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:10:32 ID:ZMWGfFMp
・悪魔の実・武器・アイテム類もそのキャラの強さ
・相棒(ピエール、ラッスー)もとりあえずワンセット
・試練の効果は流石に考査対象外
・海楼石は基本的に考慮しない (漫画でまだ効果的に使われていない)
・弱点の知識は戦闘前は基本的にないものとする
 (∵戦闘前の準備の程度に依存する/弱点の判明してないキャラの扱いが難しい)
・実力互角と考えられるときは他のキャラとの実力関係を考慮する
 (自然系同士の百年戦争等の場合)
・意思の強さも実力の内なので考慮する
・名前だけの登場や、戦闘シーンのないキャラは基本的に除外する
・戦場は陸を基本とする。

マロン板のてんぷら
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:13:16 ID:O/rLsMIh
>>271
なんか適当だな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:14:18 ID:RxPWHstm
ドラゴンが登場した時、誰だよプてな感じだった。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:16:52 ID:HgOHmFWN
意思の強さアリとは言っても流石にVSクロコ3戦目は酷すぎた
何あれ物語終盤の強さじゃない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:17:38 ID:s7rSlZiZ
>>257
半マジレスは承知で。
エネルはMAX2億ボルトだよ。ちなみに現実の雷は数kAあるそうだ。マクシムを2億Vで浮かせるために要する電力を推定から
逆算してもやはり数kAはいくはず(あくまでも推定値)。つまりエネルの吐き出せる電流値は相当なもの。
人間の電気抵抗値が数百〜数キロΩだとすると、エネルの攻撃をまともにくらったら一瞬で炭か煙になると思われ。
そう描かないのはあくまでもマンガ都合。大量の人間を一瞬で皆殺しにするとか空島を落とすっつんなら青雉のが適役と思うけど、
エネルのマントラと瞬間移動をどうにかできるやつがいないという点でエネルを越える奴はいない(と思う)。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:39:17 ID:Ln+cIVwr
エネルの再登場は無いよね…
好きなキャラだよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:49:12 ID:Je3wGbNg
なんでエネルがルフィより上なの?ぶっちゃけありえない。
エネルとかワイパーとルフィにぼろ負けした(負けそうになった)雑魚じゃん。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:47:48 ID:BrRAO7up

たぶんボルトという単位の意味も、
雷の性質も、現実の世界とは違うだろ
実際の雷じゃ、町を焼き払ったりできないぞ

ありゃビームだよ、ビーム。
しかもマントラも使えるし、エネル最強。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:49:53 ID:Hygp3hgM
ワイパーって誰倒したんだっけ?
Aクラスほど強い気がしないんだが
空島ざっとしか読んでないから空島キャラの力関係よくわからん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:51:29 ID:s7rSlZiZ
>>280
ルヒん時もワイパーん時も一番鋭敏なマントラ使いのエネルが不自然に
マントラを使ってなかった(作者の話都合)

ルヒ 電撃が効かない以外にこれといってエネルに有効な攻撃法が無い。
   最後の金玉ぶつけも「速い!」だけで作者にごまかされた。
ワイパー ダメージを与えられたのは石と貝のおかげ。マントラ使われてたら海楼石を当てるのは不可能。
    「ほう、そこに仕込まれている石は能力者の力を奪うのか」とか。

マントラと瞬間移動が無かったら青雉が最強だったと思うけど。
オレ個人が勝手にそう思ってるだけだから、そんなに気にすんなよ^^
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:55:26 ID:BrRAO7up
>>283

まあルフィーは主人公だし、未来の海賊王だし、
ゴールド・ロジャーを超えることが確定している男なので、
しょうがない。やつは実質SSSランク。
1〜2回負けても、そのうち心意気で勝つので無敵。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:34:04 ID:+A9y8D+Q
すでに完成されてる格付けを下手にいじって反感買ってるだけだな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:36:16 ID:lJ5yXvsi
>>257
一応言っておくけど、スタンガンは電圧は高いけど
人体に通電するわけじゃない。
100万ボルトの電気が通電したら死にますから。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:53:44 ID:w9OLbzGP
空島編は評価低いけどエネルは概して評価高いね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 03:23:13 ID:2jkoCd+Y
なんだかんだでエネルは神だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 04:00:44 ID:gWuQOAPp
ここはルフィが強さに関して大きく成長していないという前提だよね?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:26:07 ID:Kgio8eD5
>>289
成長なんかしませんよ。最終回まで。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:30:20 ID:Dz8TXiu6
身体能力は強くならなくても
技は確実に増えてるだろ

つまり強くなっているってことだ

ルフィの場合は体を鍛えるよりもゴムの伸縮力を使っての攻撃だからなぁ
日頃から戦闘や、日常で能力を使いまくってるからな
悪魔の実の能力が鍛えられているだろう

292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:33:33 ID:Dz8TXiu6
ルフィにとってはゴムゴムの実の能力を多く使用する事は強くなるため
のトレーニング
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:39:10 ID:/9gdByWT
多分ミホークが最強でしょ?
尾田が目的意義を持たせてるのは
ルフィ・・・海賊王になる(抽象性が高いが強さとは関係ない)
ゾロ・・・最強になる
で、ゾロのキャラを立てるにはミホークが一番じゃないとまずいはず。
白ひげが病気療養中なのは結果的にミホークが一番、って選択を残しとくためでは?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:47:46 ID:HelJALLB
革命家ドラゴン最強幻想
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:48:31 ID:R2YsLUya
七武海ごときの中に最強の人間がいるっつうのもなぁ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:50:41 ID:cpiFFNim
全力で殴れても効かないようなのが出てきたが、
どうやって倒すんだろうね。
海に落とすのは止めてもらいたい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 09:19:05 ID:R2YsLUya
>どうやって倒すんだろうね。

ワンピースちゃんと読んでるの?
ワンピースをしっかり読んでる読者は倒し方知ってるはずだけど。
最初からずっとルフィが散々めった打ち喰らって、最後に根性の一撃で相手を倒すんだよ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 09:22:25 ID:E3bCy4kh
「ゴムゴムのぉ〜〜〜〜〜〜〜!!」とか言って
腕を地球一周するくらい伸ばし殴るとたぶん倒せるよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 09:30:21 ID:N4s/F1Bh
最初からずっとルフィが散々めった打ち喰らって、
(読者にルフィが負けるんじゃないかと思わせて興奮させようとの尾田の思惑がある。誰もハラハラドキドキしないが(プ)

最後に根性の一撃で相手を倒すんだよ。
(最後は善玉が勝つことで読者に爽快感を与えようとの尾田の思惑がある。じゃあ、今までめった打ち喰らってたのは何だよ?(プ)

このような理不尽なバトルの書き方にウンザリしている読者は多いだろう。
一撃で倒せるなら、滅多打ち喰らう前に最初っから一撃で倒せよ(プ
ベラミーみたいに最初から一撃で倒してもワラえるバトルだが。
尾田は互角や互角に近いバトルを描くことができないのか(プ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 09:37:21 ID:h8qgwCo0
まあ、結局ルフィが一番強い罠
なんせ、根性の一撃で相手を倒すことができるから。
青キジだとかも根性の一撃で倒すことができるのに、わざと苦戦しているように見せかけているだけ。

最強神:ルフィ                        *どんなやつでも一撃で倒せるよクラス*

?:白ひげ、ミホーク、ドラゴン              *自称最強クラス*

S+:シャンクス 青キジ、赤イヌ、黄ザル
S  : センゴク エネル、ジンベイ
S−: くま ドフラミンゴ スモーカー エース 黒髭 

A+ :ルッチ クロコダイル
A :ブルーノ、カク、カリファ、黒髭海賊団   
A−:ドリー、ブロギー                   *世界トップレベルの壁*              

B+:ゾロ  フランキー ゼフ             
B :Mr1、オーム ロビン、ワイパー           *鋼鉄の壁クラス*
B−:シュラ、ガンフォール、サトリ             

C+:アーロン クリーク、ベラミー、クロ         *東の海ボスクラス*
C :ダブルフィンガー サンジ、ボンクレー、ギン
C−:フォクシー、バギー、ゲダツ

D+:プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3           *近衛兵クラス*
D :クリケット、ショウジョウ、マシラ
D−: ワポル ペル、チャカ

E+:ドルトン、ヤマ、ハチ、クロオビ、
E  :サーキース ウソップ、たしぎ、チョッパー
E−:アルビダ(でぶ時)、Mr5、チュウ、Msバレンタイン、Mr8.モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス

F+:ジャンゴ、フルボディ、チェス、クローマリモ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
F :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ
F-:ヨサク&ジョニー 一般市民(男性)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 09:46:20 ID:ED2EJkfl
ルフィは相手をおちょくってるんだよ。
一撃で倒せるのに、わざと一撃で倒さない。
さんざんやられたふりをして、相手を得意がらせる。
相手を調子に乗らせた上で、最後は根性の一撃で一発で相手を倒す。
ルフィはマジで性格悪そうな奴だ。

ドラゴンボールに例えると、
圧倒的に強いフリーザがゴクウを相手に手を使わないで戦ってたようなもの
セルがサタンのダイナマイトキックを食らっていたようなもの

アンパンマンに例えると、
故意にばい菌マンの攻撃を喰らって、最後は根性の一撃でばい菌マンを倒すようなもの
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:31:36 ID:E3bCy4kh
つまりドキンちゃんはカリファだということだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:35:36 ID:8T9OvdwW
ブリーチも主人公マンセーな漫画だったが、ここまでひどかったっけか
ワンピはルフィの根性の一撃を無くさないと、アンパンマンレベルのバトルを続けるだけダゾ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:40:51 ID:INIUtLMV
>>299
ゴクウサに「最初から元気玉だせ」と言ってるレヴェル。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:44:19 ID:ajwx0RtO
ゴクウは肉弾戦が好きだっていう設定があったじゃん。
元気玉は最終手段と考えていた。
だから最初から元気玉を使わなくても変ではない。
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
グラスワンダー、メイショウドトウ、メジロブライト、ファンタスティックライトなどの古馬GI勝ち馬を叩きのめし
ラスカルスズカ、ナリタトップロード、エアシャカール、ステイゴールドなどの名脇役の輝きをも霞ませ
スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライトなどのダービー馬までも打ち破った
最高の実績を残すには相手に恵まれなければならないというのが定説だったが
強い馬たち、それも史上最高といわれる97〜99の3世代の強豪を相手にしてのこの実績
オペが史上最強と言われても仕方ないと思う
ペインテドブラックに負けてる次期の有馬でクビ差勝っただけでスペ>オペとか
ハナ差それに加えただけなのにグラ>オペとか主張してる馬鹿がよくいるけど
ちゃんと競馬を見てる人はオペ>グラ、スペはもはや常識
んhkマイルCや弱メン相手のJC勝っただけのエルも話にならない
馬券の支持率=大衆の総意つまりJC史上最高の単勝支持率→オペ最強は全世界の総意
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:45:42 ID:E3bCy4kh
アンパンマンとルフィが戦ったらアンパンマンの勝ちだな
ゼフが言ってたけど「無数の武器よりも一本の槍が優るときがある」と
ルフィはいろんな種類のパンチがあるが、アンパンマンは「あんぱぁ〜んち!」
ひとつだけで敵を倒すことができる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:10:15 ID:42mcnfcS
新技考えた。「ゴムゴムの〜〜メテオ!」月を掴んで地上に落とす、エネルもびっくり
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:11:53 ID:WWmdMk7f
ゴムゴムの波ーーーーー!!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:34:25 ID:/jda1uqB
海軍大将、上目おろち(青キヂ)は、ユーモアタプーリの九字のような
呪文を唱えると、アホほど痛いワザ「氷石落とし」を発動するのだ!!
奇亭囲━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:39:05 ID:ajwx0RtO
>>306
お前いい加減にしないと通報するぞ。>クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:46:21 ID:/jda1uqB
ルフィ「全然、痛くねぇょ、何にも見えないけどな。」

でも青キジ氷山くらいでっかい氷のかたまりを落としてきたら超怖いな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:18:26 ID:WCdstarK
ランキングからシャンクスやミホーク抜いてるのに赤・黄を入れてるやつは何なんだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:22:13 ID:ED2EJkfl
ここには初めて来たけど、他板でなんかワンピース強さ議論してるところで
バーソロミュー・くまとかミスター1とかが異常に強く考察されてるサイトがあったって聞いたんだが・・・
考察スタッフみたいなのがいるって聞いたんだけど、そこってまだあるの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:51:23 ID:Dz8TXiu6
>>313
同じ大将、同じ最高戦力で力同じくらいだという予想だろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:26:26 ID:whl/2NcM
>>314
そこの場所は知らんが、Mr.1はやはり強かったと思うぞ
ゾロはグランドラインではMr.1を倒した事で有名になったようなもんだしな
能力も移動能力以外はCP9とほぼ被ってる(というか上回っている)し、
刃物とゴムという相性の問題で、ルフィでは(根性補正を除けば)勝てなかったと思う

それはそうと、バギー評価低すぎないか?
一応あのルフィと闘って最後まで倒れなかった男だ
不意打ちとは言え(成長前だが)ゾロを倒したし、
負けたのもナミの横槍のせいだし、決着は一応着いていないよ
今闘ったら確実に負けるんだろうけどな(笑)
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:11:27 ID:ZGvCk4KN
スパスパのほうがネコネコより燃える

318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:16:22 ID:ZGvCk4KN
>>316
今でもいい勝負をするだろう
ルフィは誰にでも苦戦する
ベラミーを除いて
319ファウスト(っ´∀`)っageage君:04/12/22 18:44:45 ID:+NPuGW2F
  ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:19:45 ID:h/xzysdE
ゾロはバギーには勝てないのでは?
どうあがいても。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:26:29 ID:Dz8TXiu6
殴ればいいだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:34:38 ID:6NTTRJMR
戦う相手によって勝率が違うことかな?エネルとルフィの場合は電気が効かないから勝てたし。あと本題に関係ないけど通報されるとどうなるんすか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:50:49 ID:ajwx0RtO
よく考えたら、ルフィ一味は全員が根性の一撃で一発で相手をKOすることができるんじゃなかったっけ?
ルフィだけじゃないよな?他の奴もやられたふりをしておいて、最後は敵を一発で倒してなかったか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:02:41 ID:/+p6GFBp
>>320
ゾロ「斬るだけが剣士じゃねえんだぜ」
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:19:23 ID:opyRExL9
ゾロとサンジ離れすぎじゃない?
いつも思うよ。
ゾロのほうが強いだろうけど
せいぜい離れててもふたつぐらいだと思う。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:30:58 ID:WZ4oVBG5
>>325
世界的に有名な強者を倒すかあるいは
鉄を蹴り砕く描写でもあれば一気にランクアップするだろう。
鉄越えがAランク入りの条件みたいに考えてる奴多いから。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:40:25 ID:8WfI9e+w
CP9も所詮ロギアにはかてないんだろ。
月歩は悪魔の実の能力であってほしかった。ワンピは変な方向にインフレしすぎだ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:44:57 ID:aMldbhWG
強者が悪魔の実の能力者(ロギア)ばかりで所詮ドーピング野郎
結局強さは鍛錬や経験じゃなく何の実を食ったかで決まる等と言ってたのに
純粋に生身で強いキャラが出たら今度はインフレとか言うのはどうか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:24:20 ID:j4smfd+J
S+:青キジ、エネル
S :クロコダイル、スモーカー、エース、ルッチ
S−:カク、ブルーノ、カリファ                        ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                       ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン、ヒナ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク、サンジ、ボンクレー
B :ギン、ベラミー、ダブルフィンガー、フォクシー、クロ、パウリー        ←*東の海ボスクラス*
B−:サーキース、チョッパー、ペル、チャカ、ゲダツ、ワポル、タイルストン、ルル

C+:バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、グロッキーモンスターズ
C:アルビダ(美女)、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5、チェス、クローマリモ
C−:アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、Msマンデー、Msメリークリスマス、ゲンボウ

D+:ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工 
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク


俺はこう。
んで何人か追加してみた。

330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:32:38 ID:Wu2q3OlC
>>274
思ったんだがこれ陸地の戦いって条件なら
アーロンなんか強さ半減じゃねーの
一番攻撃力のある鮫・オン・ダーツとか使えないわけだし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:42:23 ID:UY0F8TYO
「月歩」の原理が分からん。

月歩を使えば、一人で空島に行けるなw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:45:37 ID:Wu2q3OlC
アニメでどう表現するんだろうな<月歩
空中で物凄く頑張って脚を交互に交わしてるのか?
なんか間抜けだぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:54:15 ID:ttSrpaiO
ヨサク&ジョニーって最下位クラスだけど、
小物とはいえ賞金首を狩りまくってるんだよなぁ。
通り魔とかそういうレベルだろうか。狩ってるのは。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:04:16 ID:ovUHNwYr
賞金額10万くらいのをチョボチョボ狩ってるとか・・・
そんなショボイのまで賞金つくのかわからんが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:17:30 ID:iNmKzvfD
S+:青キジ、エネル
S :クロコダイル、スモーカー、エース、ルッチ
S−:カク、ブルーノ、カリファ                              ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン、ヒナ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク、サンジ、ボンクレー
B :ギン、ベラミー、ダブルフィンガー、フォクシー、クロ             ←*東の海ボスクラス*
B−:パウリー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル、チョッパー、ゲダツ

C+:タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ
C:グロッキーモンスターズ、アルビダ(美女)、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、Msメリークリスマス、ゲンボウ

D+:ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工 
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:29:06 ID:7kkESkB1
ウソップはチュウに勝ったのにそんなに下のランク?
チョッパーと共闘だったといえオフィサーエージェントコンビにも勝ったのに。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:32:02 ID:0VWUw4Am
ってか戦う場所によって順位大幅に変わらんか?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:37:21 ID:u/6A8dTy
>>336
作中の勝敗とここでの格付けは別物。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:46:31 ID:6DkGMuJ9
>>337
例えば周り中海に囲まれた小さな岩山みたいなとこで戦えば悪魔の実の能力者は不利だし逆に魚人には有利。
ベラミーなんかは障害物の多い街中では有利だが平原では不利。船の上で戦ったら海にドボンで馬鹿。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:50:17 ID:Ekmpj6Fg
ビビは賞金稼ぎ数百の中でも女性9位ですよ、「ナンバーズがやられるとは思わなかった」という台詞からも一般海兵よりははるかに強い
それにダイヤル使ってる神兵ももっと強いだろ

海軍将校>神兵>海軍本部一等兵=ビリオンズ=魚人海賊団=ガレーラカンパニー>クリーク海賊団>バギー海賊団=バラティエ>海軍支部一等兵=ミリオンズ=ヨサクとジョニー>アルビダ海賊団
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 01:09:27 ID:azMHYajy
“鷹の目”ミホーク最強!!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 02:28:51 ID:ujTwjost
>>333
第一話の山賊程度ですら人殺しを重ねてれば、
賞金額は高くついてるんだから、そういう実力なくても賞金付いてる奴らをうまく選んで捕まえるんだろう。
意外と情報通の彼らだからその辺はしたたかっぽい。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 06:50:16 ID:yFqmtnqp
>>331
無限月歩で月までいけます
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 07:42:12 ID:6x2Y1ZJV
るっちとかどうやって倒すんだ
素でルフィとぞロ負けてるじゃねえか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 07:44:35 ID:XXMpmF4N
>>344
ガイシュツネタ
どうやって倒すんだって、いつもワンパターンなんだから分かりそうなもんだがな。



297 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/12/22 09:19:05 ID:R2YsLUya
>どうやって倒すんだろうね。

ワンピースちゃんと読んでるの?
ワンピースをしっかり読んでる読者は倒し方知ってるはずだけど。
最初からずっとルフィが散々めった打ち喰らって、最後に根性の一撃で相手を倒すんだよ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 08:40:35 ID:+7DTQ1Dh
S+:青キジ、エネル
S :スモーカー、エース、ルッチ
S−:クロコダイル、カク、ブルーノ、カリファ                              ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン、ヒナ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク ベラミー、  ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー, ギン、ダブルフィンガー、フォクシー、クロ       
B−:サーキース、ペル、チャカ、ワポル、チョッパー、ゲダツ

C+:タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ
C:、ウソップ 、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ

D+:Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工 
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク


同じ横列ということはある程度対等に戦えるということだろ?
サンジやボンクレーがシュラやアーロンとは対等には無理だ

ウソップも抜けている。

Msバレンタインも実際は弱いだろ

クロコダイルはS−、A+でも良いと思うけどな。
弱点が簡単+格闘能力も凄いという訳じゃない+強さの目安は一対一での強さ
広範囲な攻撃は対して強さに入らない。

パウリーもCP9相手の2対1しかしていないので削除
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:15:44 ID:yTHJ8P4V
青キジが当然の様にエネルと同格なのが解せない。
瞬間移動やマントラに相当する技もないし、
能力以外の体術もあんまパッとしない感じなのに…。(今の描写では)
大体、奴の物理攻撃無効化スキルは、
他のロギア連中に比べて無理があるように思う。
バラバラに砕けた氷が広範囲に飛び散ったら、元の姿に戻れるのか。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:47:49 ID:6EBn1rQB
青キジの奥義は絶対零度
すべての分子運動を止めることができる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:48:20 ID:6EBn1rQB
だから最強
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:51:36 ID:u/6A8dTy
先手を取れるのはエネル。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:58:47 ID:MiLZIIxA
ロギア能力者だけでいえばエネルとエースが最強なんじゃ。
青キジもクロコも煙もこの二人には勝てないだろ。
負けもしないかもしれんが。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:59:23 ID:6EBn1rQB
雷なんか所詮は地球上の自然現象
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:00:19 ID:+7DTQ1Dh
エネルはともかくエースは最強じゃないね
エネルが最強と言う奴が多いのはマントラと高速移動があるからだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:02:30 ID:MiLZIIxA
>>346
サーキースの位置おかしくないか。ヤツはもっと下だろ。
モーガンくらいだと思うんだけど。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:04:14 ID:+7DTQ1Dh
エネルも空という高い標高でなく
地上で戦ったらどうなるかな

356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:30:06 ID:/7gNTUEO
俺の中ではギン>クリーク・アーロンなんだが。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:29:48 ID:t1qeGm61
赤髪のシャンクスは六式をはるかに超越した百式をつかいます
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:30:28 ID:MiLZIIxA
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:43:40 ID:u0tWmt9K
最近ワンピ読んでないんだが、ドラゴンが最強?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:45:03 ID:Q1mzDT99
普通に考えたらセンゴクは青、赤、黄より強いだろう
ドフラミンゴに対しても強い態度で接してるし、もし弱かったらブチ切れられて
殺されて終了だろ、仏ってニックネームも普段は温厚だが怒ると恐ろしいってことだろうし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:58:38 ID:jRIPBnEK
海軍の最高戦力は「大将」
センゴクはもちろん戦闘力も高いだろうが統率力などを買われて全軍を統括する元帥の任に就いた可能性が高い
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:05:26 ID:ioG2TLEK
HPエネル

攻撃エース

防御スモーカー

素早さエネル

363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:09:09 ID:oZYiHIaa
普通に考えたら船長が最強である必要もないし、必ずしも
上司が部下より強さが上である必要もないんだけどな。
自分より強いやつや頭いいやつを使える器のでかさが重要なわけで。
アーロン戦のルフィの叫びはその現れだと思ったんだけどなぁ。

オレもギン>クリーク=アーロンくらいと思ってる。
ついでにゾロ>ルフィ、エース>黒ヒゲ>(今の)白ヒゲ

でもワンピって過剰なほどに船長>その他、上官>部下なんだよな。
コブラがいい例で強さと上に立つ能力は別物なのに。
まーネズミみたいなやつもいるにはいるけど。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:10:08 ID:RDQui0TT
フランキーってそんなに強いの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:12:31 ID:dZScD/Ea
ルフィが最強なのに( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
どんな能力使われようが、根性の一発で相手を殺すことができるんだから
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:26:07 ID:rzs9atWP
エネルのマントラって脳内の電気の流れを読むんでしょ?
何で部下も使えるの?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:54:52 ID:EDSv84dv
エネルが脳内に電気を送って、思考を操っている
ワンピースは実はエネルの物語り
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:19:57 ID:9/AZYupV
>>367


   な   ん  だ  っ  て




369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:39:40 ID:5Bs7P8QO
作者もエネルに操られてるね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:17:07 ID:HshTmYhq
強さ議論なんてマジ消防のあつまりですか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:21:05 ID:0VWUw4Am
漫画サロン行って最強とかランキングとか検索してみろ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:46:04 ID:9/zrF2DP
>335
どうして、クリークやギン・クロがBランクなのか、分からん
こいつらはもっと下だと思うけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:23:31 ID:m3V97T64
初期のルフィやゾロやサンジを苦しめたからっていつまで強いように錯覚してるんだ
しょせん東の海レベルだろ
今じゃグランドラインで通用するサンジやチョッパーのほうが強いに決まってる


と思うんだが違うのか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:30:29 ID:MYH5cmbD
>>373
別にストーリーの過程で成長したという描写は何もないからな
ルフィがバギーと再会したときもあっさりカバジに抑え込まれてたし、
もしクリークと再会してもいきなり断頭台で首はねられる可能性はある

まあ、またエネルが雷落として助けてくれるけどね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:38:40 ID:k2tYTlCV
>>373
普通に考えたら一理ある。
>>374
いくらなんでも旅立ち当初から全然成長してないわけはないが
7割方バトル漫画のくせして何でメインキャラ達の成長描写を
せめて読者に納得できる形で描かないんだろうな。
いきなり呼吸が読めて鉄が切れるようになったゾロが唯一の描写だもんな・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:44:34 ID:MYH5cmbD
>>375
ああ、それがあったか>ゾロが鉄を切れるようになった
じゃあやっぱ成長してんのかね

しかしギンやクリークも成長している可能性あり
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:52:43 ID:Ekmpj6Fg
>>375
バトルものでも北斗のようにほとんど成長しないものもある
俺は経験ぐらいはつんでるだろうがゾロのような描写がない限り強くなってるとは思わん
この漫画は扉絵でワポルが海兵に捕まるようにゾロが捕まるように状況、油断、戦況でかなりいい勝負ができてしまう
バギー戦はなんだかんだで楽勝だしクロも一回スピードを捕らえてからは一方的、クリークは海上戦とよく読めば矛盾はない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:54:18 ID:NIThiHlv
成長なんかないよ
ルフィは最初っから全ての敵を一撃で倒せる能力を持ってた。
379ここまでのまとめ:04/12/23 23:16:29 ID:sPU/lROO
S+:青キジ、エネル、アンパンマン
S :スモーカー、エース、ルッチ
S−:クロコダイル、カク、ブルーノ、カリファ                              ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン、ヒナ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク ベラミー、  ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー, ギン、ダブルフィンガー、フォクシー、クロ       
B−:サーキース、ペル、チャカ、ワポル、チョッパー、ゲダツ

C+:タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ
C:、ウソップ 、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ

D+:Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工 
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:22:15 ID:0VWUw4Am
こういうのはやっぱ議論起こるよな。
北斗の拳の議論スレでもケンシロウが成長してるかどうかで揉めてたし。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:23:12 ID:HpbzuNg9
ルッチ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:24:40 ID:MYH5cmbD
>>377
>クロも一回スピードを捕らえてからは一方的

でも勝つと同時に失神してたけどねw>ルフィ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:29:24 ID:+7DTQ1Dh
768 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/12/22 08:34:43 ID:???
291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/12/22 08:30:20 ID:Dz8TXiu6
身体能力は強くならなくても
技は確実に増えてるだろ

つまり強くなっているってことだ

ルフィの場合は体を鍛えるよりもゴムの伸縮力を使っての攻撃だからなぁ
日頃から戦闘や、日常で能力を使いまくってるからな
悪魔の実の能力が鍛えられているだろう

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/12/22 08:33:33 ID:Dz8TXiu6
ルフィにとってはゴムゴムの実の能力を多く使用する事は強くなるため
のトレーニング

787 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/12/23 11:08:41 ID:???
>>785
ルフィが攻城砲なんて技を使えればクリークなんて苦戦していない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:39:38 ID:HULxop3u
S+:青キジ、エネル
S :クロコダイル、スモーカー、エース、ルッチ
S−:カク、ブルーノ、カリファ                              ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン、ヒナ

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、サンジ
B :ボンクレー、クリーク、ベラミー、ギン、ダブルフィンガー、フォクシー、クロ             ←*東の海ボスクラス*
B−:パウリー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル、チョッパー、ゲダツ

C+:タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ
C:グロッキーモンスターズ、アルビダ(美女)、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Msバレンタイン、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、Msメリークリスマス、ゲンボウ

D+:ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、Mr9、ビビ、フランキー一家、神兵
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、海軍一般兵、ガレーラ船大工、BWビリオンズ 
D-:バラティエコック、雑魚海賊、BWミリオンズ、ヨサク&ジョニー、Msゴールデンウィーク

E+:一般市民(男性)
E:一般市民(女性)
E-:一般市民(子供)


フロンティアエージェントだったMr9、ビビを上げ
最強とはいえ東の海レベルのクリークは下げ(アーロンは元々グランドラインにいたのでそのまま)
ルフィ協力とはいえサトリを倒したサンジをB+ギリギリレベルに
各組織の下っ端どもを加えて戦闘技術のない一般市民をEレベルにまとめてみた

ちなみにおれは特別な描写はなくともさまざまな戦いの経験値から
ルフィ達年代のキャラは戦うごとに強くなってると解釈している
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:06:29 ID:wOZRSni+
>>384
いいんじゃない
一般市民よりはヨサク&ジョニーも強かろうてw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:06:47 ID:ZKj7uN9V
>>384
あのさ、サンジをサトリ戦を理由にB+に上げたいようだが
あの戦闘はルフィが抑える所までやってサンジが止めを蹴っただけなんだよな。
客観的に見ても強さの目安にはならない。
それよりも油断があったとはいえボンクレーとランクが違うのは辺だ。
油断があれど蹴りの押収や技でほとんど互角に渡り合えるほど実力が近い相手だ。
週のタイトルに”互角”とも出てきた相手だぞ。

それとクリークは一応鋼鉄系の装備をしていることを忘れちゃならない。

パウリーを入れるのはまだ早いと思われる。

Eランクいらねえ

クロコダイルはA−で十分

ダブルフィンガーはまだ上じゃないか?
武器なしや飛び技がない奴は攻撃が出来ないぞ。

387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:19:34 ID:sQHmEPlG
サンジばかりやたら変動するしそれをやたら突付く奴もいるが
まあその辺の微妙なラインは人それぞれの解釈でいいんでないか?
いきなりAランクにいったりしたらおかしいが。
誰もが納得するランキングなんか出来っこないな。

それよりパウリーは今後戦い描写あるだろうか?
もし仲間になるならこれからいくらでもあるだろうが
俺の中で仲間候補からは外れてしまった感があるんだが。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:25:21 ID:BE8pLxdf
そもそも他のクラスでも言えるがB+ビリとBトップだとどのくらいの差があるのかわからん。
横並びならいい勝負が出来る、後にいるキャラでも状況次第で前にいるキャラに勝てる?
同じグループの下の段にいるキャラが上のキャラを倒すのは不可能てことか?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:30:37 ID:pO8JIH66
>>386
武器なし飛び道具なしでも痛いのを我慢すれば攻撃は出来る
ルフィがやった剣山マントぶん殴りみたいにな
ダブルフィンガーの防御力より一撃の攻撃力が勝っていれば勝てるだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:31:28 ID:ZKj7uN9V
少し訂正して>>379を推奨

S+:青キジ、エネル
S :スモーカー、エース、ルッチ 、クロコダイル
S−:カク、ブルーノ、カリファ                                    ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                                    ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク                   ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー, ギン、ダブルフィンガー べラミー       
B−:フォクシー サーキース、ペル、チャカ、ワポル、チョッパー、ゲダツ

C+:タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ
C:ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、Mr8
C−:アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、

D+:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ
D :Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D−:パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ

E+:海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工、ベルメール
E :ヨサク&ジョニー
E−:一般市民(男性) Msゴールデンウィーク

ウソップが二つ入っていた。
ヒナはまだ謎

下のランクは多くてメンドクサイな。

横列でほぼ互角に渡り合え
一段落違いで実力は劣るが勝てる可能性もあるというところか

391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:32:38 ID:+q3uGEq/
どうでもいいが仕切るなよ・・・
392作者取材により名無しです:04/12/24 00:33:22 ID:4yQBI2LA
>>384
>ウソップ
ルフィに捨てられる訳だわ♪ 
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:36:49 ID:4gPZSX7M
エネル>マントラの壁>青キジだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:40:43 ID:ZKj7uN9V
ウソップは本当はもう少し上でも良いと思うんだけどなぁ
ルフィ戦でルフィの技にある程度反応して対応できたからな
それ以外では手下に負けたりしてるんだよな、そこがなぁ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:42:59 ID:TDc63doA
ウソップ難しいよな
そこそこの実力者を心力と技術で倒してる半面そこらの雑魚に負けてるからなあ・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:41:26 ID:L8Kbo7SN
エースそんなに強いかね。ルッチと同等とはとても思えないぞ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:46:23 ID:4gPZSX7M
動きが読めて、速さが高速、攻撃方法は電気と熱、エネルは最強臭い
ルフィーがエネルより早く動けたのは漫画だからか、ルフィーはもはや例外か?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:00:01 ID:cKBPtzkk
主人公特権ってヤツだな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:09:00 ID:yRrGJJbA
最強くさいって、最強じゃねーか。
必ず一撃で敵を倒してきてんだから。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:21:46 ID:F/NEluF+
こんな設定がアバウトな漫画で強さ議論しても意味ねえべ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 04:15:42 ID:M5exe06R
>>400
だな。最後はルフィの根性で勝つパターンがバレバレ。くっだらねぇ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 06:29:08 ID:/e2cA6/N
主人公達より脇の戦いの方が面白い
エースとか
見てて面白いバトルがいいね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 08:33:33 ID:ZKj7uN9V
ロギア系は嫌いだな

もちろんエースも
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 09:40:11 ID:bFe5QfLn
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:17:03 ID:0OXxlIrW
本格的に実力を示すのが今よりもっと先になるはずの
エースがルッチと同じぐらいの強さなわけなかろう。
青キジと同等かそれ以上だよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:28:05 ID:4gPZSX7M
物語的には
エース>ルフィー>白髭、青キジその他
で完結してほしい
海賊王になったが最後までエースには勝つことができなかったルフィー
実は白髭以上の実力の持ち主エース
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:31:24 ID:4gPZSX7M
実はエースって白髭海賊団に忍びこんでる赤犬なんじゃね?
と言ってみる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:34:55 ID:Uv4rIspM

今週、ゾロの剣が鉄塊で防がれたのを見て、
やっぱり成長してないような気がしてきた。
(CP9は鉄塊は「鉄の硬度」と明言してたよね?)

つまりキン肉マンが大好きだった尾田にとって、
ルフィ一味の強さは常に「火事場のクソ力」なんだよ。
(「心意気」は「友情パワー」に該当する。)

ゾロにしても、Mr1戦のように追い詰められて悟ったり、
フランキー一家に殴りこんだ時みたいにマジギレしてたりすると
鉄が切れるんだよ、きっと。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:36:09 ID:4gPZSX7M
青キジ「海軍大将は本部に今俺しかいねーんだよ。黄猿(エネル)は勝手に空島行っちまったし、赤犬(エース)は白髭の偵察に向かったきり帰ってこねー…」
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:41:13 ID:Uv4rIspM
>>409

「ああ、三大勢力の均衡が・・・!!」
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

              ↑五老星
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:32:29 ID:xsoswCsi
アラバスタの前に出すべきだったなCP9
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:51:18 ID:70lIKYwp
>>390
スモーカーは過大評価されすぎてない?
普通にゴムゴムのロケットが当たるし、他のロギアと比べても攻撃力がない。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 13:19:56 ID:n5it4Mag
モクモクなりオリオリは、捕獲に向いた海軍に適した能力。
悪魔の実の能力=戦闘力と考えるのはちょっと短絡的。
ロケットは不意をつかれただけで、ローグタウン戦じゃ全く通用してない。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 13:23:19 ID:xtrdZeZe
俺はロギアのなかで唯一カイロウ石を持っていて他の能力者とも相性がよく
他のロギアを倒す事ができるスモーカーこそS+にふさわしいと思っているんだが
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:29:44 ID:/e2cA6/N
>>409
面白いね

ルフィたちとエースやシャンクスあたりは最後まで敵対する事はないと思ってるんで
それより強くなるような描写はなくても同程度くらいになって終わってもいいかと思うけど
別に海賊王が最強じゃなきゃいけないってこともないだろう

あーでも尾田さんはそう考えてるかな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:31:54 ID:HUDTgtC1
どーせcp9も根性で倒すんだろ?ww
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:25:08 ID:h+8N8VhS
ゴムというスキルが通用しなくてもルフィには
他に無い最強スキル、ココロイキを発動するから
OK牧場。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:45:04 ID:Z/kxoxkY
いつもワンパターンだな。それってどこかに筋肉マンのパクリとかかいてなかったっけか。
パクリマクリスティですか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:06:15 ID:Zepe2iAk
皆って、何を基準にして考えているのか全然分からん
ルフィ達が東の海編から成長してないという前提で考えているのか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:09:47 ID:wmol9KG0
あまり成長してないと思うぞ
成長したとしても
エース相手に10年修行してた時の積み重ねのほうが
たかだか数ヶ月の冒険中の成長より大きいと思われ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:27:15 ID:G6HuO77+
ラストの方で白髭辺りに
「惜しむらくはお前は井の中の蛙  だが俺は俺より強い男達との戦場を生き抜いてきた」
とか言い出すんですよ、きっと。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:45:04 ID:jUAtNenP
エースとかスモーかーってロギア系なの?ロギア系が認識されたのはエネルからのような気がして…ロギア系のキャラ教えて(;´Д`)
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:46:50 ID:TUJDypjh
エース スモーカー エネル クロコダイル 青キジ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:52:54 ID:ZKj7uN9V
>>420
海に出て成長はしてるだろうがその前の10年の方が成長してるのは当たり前
山賊にも勝てなかったんだからな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 18:54:51 ID:0mS6YiQ2
ルフィはいずれ海賊王になるだろうけど強さで最強にはなれないと思う。
最悪今のレベルのままかも。
別に強くなくても器の大きさとかプルトンを手にするとかで海賊王にはなれるだろうし。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:31:09 ID:4r/JOEPO
尾田は「他の物質に変わるのがロギア」とSBSで言ってるので
ドルドルもロギアではないか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:33:09 ID:ssc/A/F/
ロギアって何すか?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:49:17 ID:TUJDypjh
>>426
アレはパラミシアとロギアの相の子だと思われ
一応ロウは人工物だし、何よりMr.3自体がロウになれるわけじゃない
ロギアは基本的に物理無効だしな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:49:59 ID:wYrj+UQM
ドルドルは身体からロウを搾り出してるだけだから、
パラミシアでいいんじゃないか?
つうかSBSで、ロギアはモクモク、スナスナ、メラメラ、ゴロゴロ、ヒエヒエの五つだけだと公言されてる。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:00:58 ID:mFdya4Nn
最後はルフィよりゾロの方が強くならんとおかしいけどな。
「最強」目指してるゾロが「海賊王」目指してるルフィより最終的に弱かったら
ちっとも最強じゃない。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:03:46 ID:t9EmCAA9
目指すだけなら誰でも出来るということで
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:05:42 ID:cKBPtzkk
最強っつっても剣士で最強だろ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:08:10 ID:TUJDypjh
今後どんな実が出てくるだろうか予想してみる

スケスケの実を喰った透明人間
ミズミズの実を喰った水人間
ドロドロの実を喰った泥人間
ダメダメの実を喰った駄目人間
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:10:58 ID:ZKj7uN9V
>>430
おそらく最後は二人一緒に最強というパターンだろ。
かつてのロジャーと白ひげみたいなものだ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:14:15 ID:ZKj7uN9V
しかし、エネルは相性でどうにかなり、クロコダイルは簡単な弱点で倒せたけど
他のロギアにルフィもゾロも勝てるようになるのかって感じだけどな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:15:03 ID:TUJDypjh
>>435
心意気
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:20:52 ID:ssc/A/F/
>>435
さんざんガイシュツ
勝ちパターンが分かってない奴は何なんだ?
ちゃんと漫画読んでんのか?


345 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/12/23 07:44:35 ID:XXMpmF4N
>>344
ガイシュツネタ
どうやって倒すんだって、いつもワンパターンなんだから分かりそうなもんだがな。

297 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/12/22 09:19:05 ID:R2YsLUya
>どうやって倒すんだろうね。

ワンピースちゃんと読んでるの?
ワンピースをしっかり読んでる読者は倒し方知ってるはずだけど。
最初からずっとルフィが散々めった打ち喰らって、最後に根性の一撃で相手を倒すんだよ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:23:54 ID:mqAhYfWt
>>429
それ以上ロギア系は出てこないの?
それとも現時点で5つだけってこと?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:48:33 ID:KG71Jj0O
ミズミズの実とか絶対出ると思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:51:11 ID:a1OVRZeR
尾田のレベルから予想される弱点。

メラメラ=水をかける。
ヒエヒエ=熱で溶かす。

モクモクは知らん。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:55:14 ID:X6D7o5d4
どうせカゼカゼの実だかなんだかで
煙を吹き飛ばすとかだろ?
尾田にアイディア提供してやったぞ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 22:40:41 ID:n5it4Mag
実はミホークの黒刀は古代兵器で、ロギア系の能力者も斬れるですよ。
さらに悪魔の実の能力に対して盾がわりにもなってエルトール、火拳などを無効化することも可能。
飛ばせる斬撃も鎌風、ダイアルとは全然別物のケタ違い。
故にミホークは七武海の一人として君臨していられる。
だが黒刀は扱いが非常に難しくここ200年で使いこなせたのはミホークただ一人。
という夢を昨夜見たような希ガ希ガス。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 22:45:35 ID:ZKj7uN9V
ミホークは月姫の主人公と同じく生物の死の線が見えるんだろ。
直死の魔眼の持ち主。
444442:04/12/24 23:37:24 ID:n5it4Mag
んまー、でもこのくらいの設定にしときゃミホーク、鰐とかエネルとでもやりあえるだろ。
あとは闘う香具師らのお互いの腕しだい。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:52:13 ID:TUJDypjh
初代鬼徹が海楼石で出来た刀だから、ゾロは問題無い
ミホークの刀も海楼石が仕込んであるから余裕

そう考えるとルフィって弱いな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:56:00 ID:ZKj7uN9V
>初代鬼徹が海楼石で出来た刀だから
>ミホークの刀も海楼石が仕込んであるから

まだまだ根拠がない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:57:48 ID:mm9cXLq/
妄想はチラシの裏にでも書いてろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:58:22 ID:ZKj7uN9V
白ひげやロジャーがロギア系じゃないのだとしたら
どうして最強と言われていたのか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:04:06 ID:SRecPHBv
>>448
あなたは地震、雷、火事、オヤジという古くから伝わる伝承をしっていますか?
つまり、そういう事です。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:39:59 ID:n6uFxX1p
433>劇場映画でトランプ海賊団にミズミズの実の女いたけどな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:23:41 ID:H+HR87ta
トロトロの実だ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:45:03 ID:oGsII0Nv
ココロイキに敵う能力ないよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:47:37 ID:moBSrkYY
その能力のせいでバトルが全てダメダメになってるな。
根性さえあればなんでもできるみたいな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 06:28:16 ID:oGsII0Nv
エネルも心よめるのに
なんとなくルフィに殴られて負けたな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 06:55:08 ID:EsSSx3y3
重り付けたまんまのパンチを速いとかぬかしてたしな。
速いわけねえだろに。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 09:30:00 ID:ZjI24Akc
Dラゴンはまだかな〜
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:05:19 ID:6Uj9LIqB
うるせー、アンチスレじゃねーんだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:32:05 ID:VOtm5QNS
ミホークはアバンストラッシュでロギアを斬れます
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:45:59 ID:wupt868w
強い能力の実を食ったもん勝ちじゃん。
完全に他力本願。
ど〜せ、全部ルフィの根性の一撃でのされる運命にあるわけだが。
最強を議論する意味なんてないね。ルフィの根性の一撃に決まってんのに。
結論書いてやるよ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

最強神:ルフィ                                            ←*あらゆる敵を一撃で倒せるクラス*
神:ゾロ                                                ←*根性の一撃を出せるレベルの壁*
______________________________________主人公マンセーの壁____________________
S+:青キジ、エネル
S :スモーカー、エース、ルッチ 、クロコダイル
S−:カク、ブルーノ、カリファ                                    ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :フランキー                                           ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、ロビン

B+:シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク                   ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー, ギン、ダブルフィンガー べラミー       
B−:フォクシー サーキース、ペル、チャカ、ワポル、チョッパー、ゲダツ

C+:タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ、Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ
C:ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、Mr8
C−:アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン、

D+:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ
D :Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、ウソップ、パール、ガバジ、モージ、ラキ
D−:パティ、カルネ、くいな、ナミ、Mr9、ビビ

E+:海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工、ベルメール
E :ヨサク&ジョニー
E−:一般市民(男性) Msゴールデンウィーク
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:00:00 ID:w43786Dl
悪魔の実って2個食ったらどうなるんだっけ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:22:15 ID:H1gGEwy2
尾田に聞け。俺らが知るわけないだろ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:30:28 ID:oMmKEQSu
唯一神:エネル
SS主人公:ルフィー
S:青キジ
A:エース、スモーカー
以下略
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:38:38 ID:Srzemghw
エースとミホークはもともと一人の人間でした
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:59:47 ID:sI2cWwAV
>>463
それって面白いつもりなのですか?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:21:45 ID:75N8IZ0/
こんな御都合バトル漫画で議論も何もないって。
ダイ大強さ議論スレはフレイザードのランクが高かったりと出た順に関わらず深く考察してるけど、
この漫画じゃ今戦ってるヤツが一番強いんだろ?
今はCP9が最強ですか?

それに戦闘も、一回負ける→再戦でルヒ現地の人の怒りを背負うw→ワンパン勝利。だけだし。
あれ・・・“ワンピ”さん、案外“翔”と“変”わらないぜ・・・!?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:41:04 ID:wupt868w
この漫画はちょっと失礼な言い方をすると知的水準の低い人向けに描かれてると思うんだが、
全て話の展開をワンパターンにして分かりやすくしたんじゃない?
小学生にたくさん売れてると言うのがよく分かる。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:48:09 ID:TwayrrWP
>>466
逆だと思う。知的水準の低い大人には理解できない作品だと思う。
もちろん、純粋な子供にも楽しめるけどね。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:48:41 ID:JzlupKzh
>>465の言い方は乱暴ではあるが、
まったくそのとおりだな。

常にそのときのキャラが最強と言われてる。
もしアーロン編を空島編の後にやってたら、
「アーロンつええ!!Sクラスだな!!」とか言ってるんだろうな。

つうか俺はルッチもアーロンも強さ的にそう変わらないと思ってるが。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:52:26 ID:RiXHd5wc
>>467
そう言う根拠は?
逆だと思う。知的水準の低い人にウケる漫画だと思う。
その根拠として、アンチスレでまともな反論を見たことがない。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:57:00 ID:r3D6GWU5
>>467は大人なんだろう。自分が知的水準の低いのを認めたくないってさ。
可哀想だから放置してあげよう。
ってことでスレ再開。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:01:50 ID:uzf2BQeZ
>>469
そもそも、一方的に言いたい放題のネット上で「まともな議論」が成立することが難しいのに、
「まともな反論」がどうとか言っている奴は屁理屈だけのオタク野郎。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:04:58 ID:58zNk9mI
ワンピースヲタの知的水準の低さが良く分かるスレですね。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:06:22 ID:KH/UopXH
議論する意味がないと思う奴はこのスレに来なければ良いだけさ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:07:16 ID:zJNYP/J4
そこで相手をねじ伏せられるような論理で反論できない時点で、
知的水準の低さを露呈しているよ。アンタ>>471
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:08:32 ID:Hsnjnh8N
妙な流れになってるな。
>>471をあんまりいじめてやるなよ。なんか小中学生っぽいし。

一応>>465に反論しておくと
CP9が最強と言われたことはないし、
この手のスレでワンピ最強の存在は何かと言われると大抵答えはエネルになる。
エネルは月にいっちゃったからおそらく最後まで最強はエネルなんじゃないかな。
後、ほとんどワンパン勝利ってのはジャンプお得意のリンかけ式なんだろ、単に。
ギャラクティカなんとか〜、とかかめはめ波〜とか言ったら相手が吹っ飛んで消滅、みたいな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:17:36 ID:a2ln6/6J
強さ議論のスレに出向いてまで喧嘩をふっかけるような、知的水準の低い人がアンチをやっている→低脳に嫌われている→何故なら低脳には理解できないから→知的水準の高い人向け
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:22:04 ID:rcqu/VDa
>>476をあんまりいじめてやるなよ。なんか小中学生っぽいし。
スルーの方向で、さあ強さについて議論しようか。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:26:46 ID:Hsnjnh8N
この流れだと俺が一人で自演やってるみたいに見えてなんかやだな。
一応書き込んどく。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:27:55 ID:PmqDv+Wq
知的水準がどうのこうの言われても、難しい事はよく分からん。
俺はそんなに頭が良くはないが、普通に議論ができればそれで充分だよ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:31:36 ID:a2ln6/6J
>>465
現地の人の気持ち関係なく、ルフィ個人の感情で敵を倒してしまうことが独特な爽快感を生み出している
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:35:00 ID:XL7i2JiF
ちょっとDQNぽくないかそれw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:36:56 ID:zQ1jq4wA
ナルトの強さ議論スレはちゃんとまともな議論ができてるのにワンピはダメだな
所詮ガキ人気だけの漫画だな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:45:27 ID:/Bxw/1f4
>>481
そいつリア小中学生だからスルーしろつってんのにw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:46:05 ID:a2ln6/6J
ルフィのワンパン勝利は戦闘というより“お仕置き”に近い。プロットの一部。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:53:38 ID:lLOTJZi0
ロギアの存在が強さ議論を困難にしている一因と思うな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 02:57:59 ID:1SzLwI9Y
議論だから根拠に基づいた会話で論破していこうな。
主観ばっかりじゃそれこそ発言者の年齢が危ぶまれる。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 04:30:07 ID:tqtWdNsh
アンチに読まなければいいじゃんってのは禁句な訳?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 05:46:26 ID:ZaE2MkrL
それは論点が違うから議論にならないわな。
アンチが「尾田は〜が違う」と言ったら、
「〜」の部分が論点になってるわけだから、それについて反論しなければ議論にならない。
「アンチやってて馬鹿じゃないの?」「アンチって根暗だな」←こんなレスが多いが論点がずれてる。
ワンピースの内容について、同じ論点で戦わなければそれは議論とは言わない。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 11:00:58 ID:a2ln6/6J
その議論は本スレでする事じゃないのか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 12:11:37 ID:Hsnjnh8N
ロギアが議論を難しくしてるが
明らかにロギアではないがトップ付近の強さっぽい
黒髭やらミホークやらが存在している以上これから常人がロギアを倒す描写も出てくるんだろう。
そういう描写が出てくるまでロギアはクロコダイルを除いて全員=で結んではどうかと思うんだがどうだろう。
ルフィ最強論は能力的にも青雉に瞬殺されてる事実から考えても却下。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 12:27:35 ID:3tHeiE85

>>490 防御面ではイコールかもしれないが
攻撃力を考えるとやはりエース、エネル>スモーカーじゃないか。
マントラや高速移動を考慮すればエネル>エース>スモーカーかと。

あとルフィはクロコにも瞬殺されてるわけだが、
対策を練ったらあっさり勝ったので、
青キジにしても弱点をつかれたらルフィ以下かと・・
どんな弱点か知らないが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 12:39:34 ID:a2ln6/6J
黒ひげは能力者の可能性も捨てきれない。
ミホークは非能力者だと思うけど。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 12:47:49 ID:Hsnjnh8N
>>491
ロギア同士のタイマンにおいて攻撃力なんてほとんど関係ないのでは?
エネルに何発雷落とされても弱点攻撃でなければ効かないだろう。

対策を練った後も1回負けてるんであっさりってのはない。
それに勝った時もほとんど瀕死だったしその後3日ほど寝込んだっていう描写があったはず。
むしろもう一回やったらクロコが距離を取りながら
遠隔攻撃やったり周りを少しずつ砂漠にしたりしていくだろうしルフィは勝てないんじゃないかと。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 12:50:53 ID:Hsnjnh8N
>>492
その可能性もあるけどなんか黒髭が能力者ってのはなんか嫌だな・・・。
いや、ただの主観なんで無視してくれていいんだけど。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 13:06:21 ID:UyL85A3B
黒髭はタルタルの実の能力者で、タルで身を護れる
剣で攻撃すると、秘技 南斗人間砲弾 で攻撃してくる 気をつけろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 13:21:05 ID:mppl1zzO
おまいら明日はいよいよ最萌トーナメントでロビン様の一回戦ですよ!
第一回トーナメントの優勝者が一回戦で負けちゃシャレにならないので
万全を期してオレは自宅PC・携帯に加えネカフェ回って投票します!
おまいらも投票よろしくな!

 ____________       / ⌒ ヽ
                      |       山山山 |
       ロビン様萌え!!!    |       ||´<_`*||| ツル
                      |      Ρ=||= ヾ   ツル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ヽニニフと
                ☆         (⌒,(⌒,,ノ
        n   ___ノノ       ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"nミ
   ☆   (ミ!   (_/~\ノ        彡 :;;:,,.,,;...,.  !ミ)
       彡\\ノゞ*´Дソ、         ソ,,(´Д`* //ミ
          \   ヽ/ノ             ( ソ  /
      ☆   !   :/二o|-|B ☆ E|-|o二ヾ:  !
          ノ二[]i |||.  ̄      ̄ ||| i[]二ヽ  ☆
 
                ________∧____
                |
                |    <<ニコ・ロビン>>様ワッショイ!!!
                |_____________
497o≧ω≦oプッ:04/12/26 14:06:17 ID:vLaZUPkl
逃げる為やったらやっぱスモーカーとクロコダイルは………‥
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 15:09:47 ID:y6JWI37M
ムリムリの実
何をされても無効化する実
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 17:16:29 ID:/GRAO+7n
オダオダの実の能力者の栄一郎に勝てる存在などいないよ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 17:18:37 ID:+J0JGcu5
そりゃそーだね。
つーか今更じゃん。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 17:20:18 ID:nx4SpmXT
バネバネの実食ってたやつなんて名だっけ?
そいつってなんで打撃くらったんだ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 17:31:29 ID:a2ln6/6J
ベラミー
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 19:26:57 ID:jXyfTAw6
S+:青キジ、エネル
S :スモーカー、エース、クロコダイル、ルッチ
S−:カク、ブルーノ、カリファ                                ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                                 ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク             ←*東の海ボスクラス*
B :ベラミー、サンジ、ボンクレー、ギン、ダブルフィンガー  
B−:クロ、フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル

C+:チョッパー、ゲダツ、タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ
C:Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ヤマ、
C−:ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン

D+:ウソップ、チェス、クローマリモ、イガラム、ゲンボウ
D :パール、ガバジ Msバレンタイン、 Msマンデー、Msメリークリスマス
D−:ジャンゴ、フルボディ モージ、ラキ、ビビ、Mr9

E+:パティ、カルネ、くいな、ナミ 、船大工、紳兵
E :ヨサク&ジョニー、海軍一般兵、雑魚海賊、ベルメール
E−:一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 19:46:25 ID:Hsnjnh8N
個人的にはこんなもんだと思う。
弱点がやばすぎるクロコを除いてロギアは全員同格、ルッチもロギアにはまず勝てないので落ちる。
フランキーはまだまともに戦ってないんで除外しといた。

S+:青キジ、エネル、スモーカー、エース         
S :クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                            ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ                                 ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク             ←*東の海ボスクラス*
B :ベラミー、サンジ、ボンクレー、ギン、ダブルフィンガー  
B−:クロ、フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル

C+:チョッパー、ゲダツ、タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ
C:Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ヤマ、
C−:ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン

D+:ウソップ、チェス、クローマリモ、イガラム、ゲンボウ
D :パール、ガバジ Msバレンタイン、 Msマンデー、Msメリークリスマス
D−:ジャンゴ、フルボディ モージ、ラキ、ビビ、Mr9

E+:パティ、カルネ、くいな、ナミ 、船大工、紳兵
E :ヨサク&ジョニー、海軍一般兵、雑魚海賊、ベルメール
E−:一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 20:08:45 ID:kkk3diox
サーキース、タイルストン、ルル
こいつら高すぎ。せいぜいC-だろ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:26:01 ID:Hsnjnh8N
下の方は全然見てなかったが確かに高いかも
しかしそうするとクリケット達も下げないといかんな・・・。
後、クロと魚人幹部が微妙に低いような気がする。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:32:43 ID:KUiH9TQR
初期の方に出てきて主人公達に倒されたキャラはそんなもんじゃないのか。
結局上のほうで誰かが言ってたようにその時出てる最新敵キャラが強いんだよ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:54:57 ID:Hsnjnh8N
初期にでてきたから〜では議論にならんぞ。
最近でてきたキャラが強いんならフォクシーはもっと上に位置してるはずだろ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:56:11 ID:jNj6M3Wh
ルフィにワンパンで倒されたベラミーがクロより強いとは思えん…
つかベラミーが高いんじゃないか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 22:03:04 ID:KUiH9TQR
俺何回かベラミーはもっと下だろと言ったが
ベラミーオタがB以下に下げることを拒むんだよ。
あんな雑魚なのにな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 22:06:32 ID:latmNgzR
>>504
デブアルビダってそんなに強かったっけ?コミックス序盤はよく覚えてないのだけれども
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 22:15:25 ID:jNj6M3Wh
下位は簡単に比べられない奴が多いからわからんが…
ベラミーは描写等で判断するにMr5とドッコイドッコイっぽい。
ルフィやゾロクラスに一発でやられる所とか。

あとMsゴールデンウィークも男性市民よりは強いと予想できる。
一応バロックワークスのエージェントだし、悪魔の実能力者。
まぁこんな下位の矛盾点は探せばキリが無いか…
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 22:19:17 ID:KUiH9TQR
ゴールデンウィークは悪魔の実の能力者じゃないぞ。
カラーズトラップは催眠とか暗示とかの一種らしい。
あとデブアルビダはDクラスでいいかもな。
能力者アルビダでもせいぜいCクラスだろうし。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 22:26:11 ID:z+Xu5Oct
>504マントラがあるからエネルが青キジより一ランク上だと思う
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:35:36 ID:jNj6M3Wh
>>513
あぁ、そうだった…勘違いしてた、すまん。
しかしアルビダのデブ時の強さか…
Cのメンツには勝てないかもしれない。
只のパワータイプだし(この漫画はパワーだけという奴は多いが)。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:27:25 ID:OOMhi+yl
クロより狙いが正確なこととルフィが成長してることを加味して、ベラミーはクロより若干上くらい。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:34:34 ID:Hb/6Algm
B-のトップくらいが妥当か?<ベラミー
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:39:38 ID:OOMhi+yl
そんぐらいか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:40:43 ID:bxVGgrBF
ベラミーは一発でのされたから弱いように見えるが、
あれは思いっきりカウンターが入っただけ。
スプリングホッパー見切れなさそうなC以下のキャラは勝負にならない。
逆に言えば見切られてしまえばあっけなく倒される。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:40:57 ID:TZFaLfDV
アルビダの肌に政府の犬の六式って効かないんじゃないの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:45:58 ID:Hb/6Algm
そういやスベスベのアルビダは物理攻撃まったく効かないのかな?剣も銃も
そこらへんアルビダの戦闘なんかないから不明のまんまだが。
だったら攻撃力はたいしたことないだろうがロギア系以外では倒すのは無理ってことか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:46:22 ID:OOMhi+yl
アルビダは物理無効だけど攻撃技に乏しい。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 03:47:42 ID:RBRLAv28
最初にルフィに効かなかった指銃が、変身後の場合刺さったし、たぶん効くと思うが。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 06:51:01 ID:bxVGgrBF
あれは鋭い爪による指銃だからだろう。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 07:36:07 ID:wJCZCSWV
このスレの強さっての勝てるやつが多い(負けない)のが強いってことだろう
なら最強はスモーカーだろ、ロギア系を倒せるのはカイロウ石での攻撃ができる
こいつだけだ、こいつが負ける可能性があるのは同じくカイロウ石を持っている
ワイパーだけだ、そして他のロギア系(クロコ除く)が負ける可能性があるのは
ワイパーとスモーカーだが他のロギア系には勝てない、こうして考えたら最強は
スモーカーだろ

U :スモーカー
【カイロウ石の対悪魔の実攻撃力+ロギアの防御力の壁】
S+:青キジ、エネル、スモーカー、エース         
S :クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ  
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 07:37:54 ID:wJCZCSWV
↑S+のスモーカーは無視して
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 09:05:03 ID:vUzv5SZr
海軍のある程度エライ人は、みんなカイロウ石を仕込んだ十手を持ってるよね?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 09:50:35 ID:wJCZCSWV
今エントリーしてるキャラの中ではってこと
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 10:55:39 ID:Xojjt5T3
海廊石なんて触れる前に避ければいいだけのことじゃん、エネルなんかマントラして光速移動すれば余裕で避けれるだろ、
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:01:37 ID:Xojjt5T3
で、海廊石の効果範囲外から攻撃すれば
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:01:57 ID:vXzP4ldw
海楼石なんて持とうと思えば誰でも持てるじゃん。別にスモーカーに特化したアイテムじゃない。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:03:01 ID:Nd0p7Y5k

SS:エドワード、センゴク
S+:青キジ、他大将、エネル、スモーカー、シャンクス、ミホーク、エース、ドラゴン        
S :クロコダイル、ヒナ、ドフラミンゴ、くま、ジンベエ、他残りの七武界
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ、ティーチ、ドクQ、オーガー、バージェス、ガープ
                            
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:28:59 ID:jNtim21l
ヒナもっと下だろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:39:34 ID:4ym/fKHf
海楼石の鎧着た香具師が最強でFAだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:40:01 ID:Li+2GyPu
海楼石製?の黒刀+最強の剣士のミホークが最強
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 12:45:27 ID:gMr1X9ws
もしクリークが再登場するようなことになったら着てそうだな>海楼石の鎧
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:05:15 ID:p5eeZtJb
スモーカーの評価が高すぎる
ロギアは何か弱点がある可能性があるし、
(砂に水、雷にゴムのような)
スモーカーにはエースやエネルのような広域破壊力がない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:22:17 ID:DkWn4XX1
海軍のいち少将や海賊団のいち隊長ごときがエネルと同格とは思えん
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:05:49 ID:D3ZrmTPC
アラバスタでスモーカーにゴムゴムのロケットが普通に当たってるから
不意打ち、つまり煙になる意志がなければ、攻撃は当たるはずなんだが
空島でカマキリの攻撃が、昼寝してるエネルになぜか当たらなかったり、
ルフィの攻撃がなぜか当たったり、設定がメチャクチャだからロギア系の
評価は作者の都合次第なんだよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:11:38 ID:gMr1X9ws
エネルには当たらなかったのは鍛え方の差じゃないのか?
クロコダイルが言ってたじゃん。悪魔の実は鍛え方によってうんぬん。
スモーカーはクロコがいう所の悪魔の実の能力に頼った能力者なんだろ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:16:28 ID:gMr1X9ws
ちなみにルフィの攻撃がエネルに当たったってのは単にゴムゴムの実の副作用だろ。
雷の速度だから当たるはずが無いってのを言いたいのならエネルの速度自体はマッハ400程度出せるが
反応速度はワンピトップクラス程度だから当たったってだけ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:31:31 ID:vXzP4ldw
エネルが寝てるのに攻撃が効かなかったのは、能力をアイドリング状態にしてあったからだろ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:35:22 ID:D3ZrmTPC
いや、鍛えれば寝てても攻撃が当たらないってのは無理がありすぎるよw
百歩譲って、もし無意識の状態で攻撃が当たらないんだとしても
そしたら逆にエネルは何も触ることができないはず。
たとえば、リンゴを食おうとしても掴むことすらできない、みたいにね。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:47:07 ID:U8kBnAeO
マントラの応用じゃねえの
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:19:27 ID:xUm/yOS3
>>542>>544を足した解釈

「寝ててもアイドリング状態でマントラを使っていて、敵の攻撃を察知したら、
半自動的・無意識的に、ただちに体を雷にして無効化」でいいじゃん。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:22:10 ID:u5JmNOPH
エネルは神だから何でもありなんだよ
倒せたのは主人公だったからでFA

今の所一番強いのはエネル(マントラ持ちロギア)かスモーカー(海楼石持ちロギア)だと思われ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:23:31 ID:xUm/yOS3
エネルが海桜石の十手を手にしたら最強
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:29:35 ID:T7ND1RAu
543のたとえはよくわからんな。というかなんでそういう
発想になるのかがわからん。
しかしあれだね、こんだけエネル最強言われてると、また
そのうちエネル出てくるんじゃないかと期待してしまう
なぜかお約束の味方になってルフィにマントラ教えたりしないかな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:54:06 ID:RyJwC7vs
ミホークはエネルを切れるだろう
石川五右衛門やカカシが雷を切ったようにね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 18:09:36 ID:4nPEY6l8
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 8とうしん!!                       |
| ( ̄ ̄ ̄) ___i⌒i_         _  _.     |
| ( ̄  ̄ ̄)(__   _)( ̄ ̄ ̄)//  / ∠__    |
| 7   ̄ ̄) (   ノ    ̄ ̄ ̄ \\ / Λ (..   |
|   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄            ̄  ̄ . ̄   |
|  「8頭身モナー誕生!」の巻    ./ Z.| \    |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   ||  .| .┓ |
| ┃  ⊂二 ̄⌒\    |   * /\_||_/. ┃ |
| ┃     )\   (  . | *   /   / + ┃ |
| ┃   /__   )  | .  /   / ノ)  ┃ |
| ┃  ////  /|  ∧_∧ /  /  / \ ┃ |
| ┃ / / / //\ \( ´∀`)/ _ / /^\) ┃ |
| ┃/ / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/     ┃ |
| ┃((/    +  ノ      / ̄     ┼  ┃ |
| ┃――――――/     /――――――― ┃ |
| ┃  +     /  /\ \     *      ┃ |
| ┃    ・  /  ん、  \ \ +        ┃ |
| ┃ ┼   /(__ (   >   )\        ┃ |
| ┃    /   /  し'  / /   \((( )))  ┃ |
| ┃  ./ *  /  ( ̄ /     ⊂○´Д`;) ┃ |
| ┃/     /    )  |   *   /   /〇. ┃ |
| ┃          \_つ    / /^> >  ┃ |
| ┃                 (_)  (__).  ┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
| DQN COMICS       七氏野 権兵衛   |
|_______________________|
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:01:33 ID:vXzP4ldw
寝てるのにマントラの応用て・・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:02:21 ID:T7ND1RAu
549>でもミホークはエルトールとかどうやって捌くのさ
マントラがあるエネルをどうやって斬るのさ
553鬼作:04/12/27 19:15:35 ID:et3flJu8
>>512
今のルフィやゾロとクリーク、アーロン、クロなどが戦えば一撃かもしれないぞぉぉぉぉぅ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:33:36 ID:P55VjF5B
このスレの平均年齢が知りたい
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:41:13 ID:vXzP4ldw
554は障害者か?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:42:53 ID:et3flJu8
その通り
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:55:54 ID:ztTnUjBj
CP9が出てきたことで悪魔の実の能力みたいなことが訓練で出来るような気がしてきた
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:59:02 ID:hA5WuJ9L
>>557
必死で努力すればキロキロとかスベスベの実の能力くらいは再現できそうだな
ロギアとかは無理だろうが
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 20:08:13 ID:ztTnUjBj
海楼石とかの弱点の無い能力者ができるな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:32:01 ID:Enioa9nO
S+:エネル、青キジ、エース
S :スモーカー、クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                         ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク          ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー、 ギン、ダブルフィンガー       
B−:ベラミー、クロ、フォクシー、ペル、チャカ

C+:サーキース、ワポル、チョッパー、バギー、プラハム、カマキリ、Mr3、Mr4
C:ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、タイルストン、ルル、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ

D+:アルビダ(でぶ時)、Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク


ルッチがいくらゾオン系で強くてもロギアと肩を並べるとは思えん
あとやっぱり炎>煙だろうと思うんだが
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:34:16 ID:et3flJu8
エースがそんなに強いとは思わないな

S+:エネル、青キジ、
S :スモーカー、エース、クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                         ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク          ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー、 ギン、ダブルフィンガー       
B−:ベラミー、クロ、フォクシー、ペル、チャカ

C+:サーキース、ワポル、チョッパー、バギー、プラハム、カマキリ、Mr3、Mr4
C:ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、タイルストン、ルル、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ

D+:アルビダ(でぶ時)、Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:38:08 ID:Enioa9nO
エースは現状で一番強い青キジと対になる能力だし、もしかすると
エネルにとってのルフィみたいな天敵の位置づけになるんじゃないかと思って
S+に置いてみたんだが・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:42:22 ID:et3flJu8
S+ランクは青キジだけじゃない
相性のお陰じゃルフィとエネルの関係と同じ

それにスモーカーとエースは作者も同格に書いてる感じだしな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:47:18 ID:Enioa9nO
じゃあ>>561でいいや。
それとウソップが抜けてる。
C-かD+だと思うんだがどこが適当だろう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:49:29 ID:et3flJu8
ウソップはその時次第なので分からん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:49:33 ID:x0gdd5e6
S=神
A=超人
B=強い
C=普通
D=弱い

サロンのほうのこれを採用するならウソップは今はまだDだね
いずれ強くなるとは思いたいけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 23:48:37 ID:viwWlgSH
あげ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:21:42 ID:tOg7Tmzj
ワンピの世界にはアンパンマンに勝てるやつはいないな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:33:55 ID:gz3pAQTB
今まで出会った敵はアンパンマンパターンで勝つって決まってるからな。
これからもアンパンマンだろう。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 02:05:35 ID:Jy3g07rS
RAVEの二の舞にならなければ好し。
神官達はダークブリング使ってるから強いが個人の実力はどう?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 06:45:19 ID:505R8kN/
マントラあるから普通に強い。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:28:47 ID:ifeImr8M
>>552
マントラはルフィみたいに考えに捕らわれず攻撃すれば当たるし
ゾロのように考えるのではなく五感とは言えない感覚で切るのもミホーククラスなら
できるだろうし。
エネルの雷撃はミホークの斬撃には敵わないと思う。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:39:09 ID:Cpvr7AvA
あれだな、「悪魔の実」って最早ドラゴンボールで言う「ドラゴンボール」の位置にあるな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:43:59 ID:LUDCvIAK
でも雷は剣じゃ切れないけどね
ゴムでできた剣なら切れるかも
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:57:06 ID:uvgPLMOz
>>574
ゴムだと熱で溶けちゃうけどね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:05:16 ID:KNBdjfe2
海楼石ならロギアを切れるのかな。
そうだったらロギアの位置が急落するが。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 15:16:34 ID:IH+PLmZL
>576
ロギアなら当たる前にあっさり避けるけどな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:07:23 ID:fceF+hA+
海楼石使って切りかかろうとしたゾロも
エネルに近づくことすらできないまま
あっさり瞬殺されてたな。
ロギアに対しては海楼石もっててもまともに
ぶち当たってたら意味はないな。
持ってませんよ〜と油断させてからじゃないと。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:13:35 ID:jvRuKWmy
ロビンのランクが低すぎる気がする・・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:20:06 ID:JJml8D4B
あと気になるんだけどさ、黒刀ってかいろう石で
本当にできてるの?船ぶった切ったとき誰かが
「悪魔の実の能力・・?」見たいな事いってなかった?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:36:12 ID:ifeImr8M
>>574
漫画界では雷は剣で切れるんです!
そんな真面目に考えたらエネルの必殺技でルフィは今頃粉々。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:05:17 ID:VSxfjff4
ロギアはほんとに反則だよな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:10:47 ID:uV3WdSpJ
CP9くらいの実力者が海楼石を持ったらロギア系はカスだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:01:00 ID:+VHSbGmQ
エネルくらいの実力者が海桜石を持ったら
CP9なんてカスだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:07:17 ID:wL8AMp6J
>>537
確かにスモーカーには広域攻撃力が乏しいし
触って特殊ダメージを受けるってのが
現ロギア五種の中で唯一ない
(砂→干乾びる、炎→焼ける、雷→痺れる、氷→凍る)
だがその分煙には現ロギア五種の中で唯一弱点が無い
(砂・炎→水、氷→炎?、雷→ゴム)
だからスモーカーはその位で妥当じゃないか?

・・・と今更ながら妄想反論してみる
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:07:18 ID:zfiKLp1R
悪魔の実の能力者がどうやって海楼石持つの?
自分も力抜けるじゃん
でもスモーカーは持ってたな・・・何で?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:08:40 ID:zfiKLp1R
>>585
煙の天敵は風かなと思うがまだ未出だね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:09:34 ID:wL8AMp6J
>>586
先端に仕込んでいるだけなら無問題
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:40:39 ID:NslwvoCg
クロコダイルはチュウ相手だと水大砲で瞬殺される
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:46:56 ID:gWvK9aDL
煙は目に入るとスゲーことになるじゃねえか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:05:45 ID:XrBTnY6g
そもそも煙(気体)で物を掴んだり持ち上げたりするってことが(ry
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:24:58 ID:AXyIeM0H
掴んでる部分だけ煙じゃないだけだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:28:01 ID:QmJaoCrC
まあ、アレだ藻前等
ビローアバイクは自転車っつーことでFA?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:30:05 ID:wL8AMp6J
>>590
煙の質にもよると思うが・・・どうなんだ?
正義感あふれるケムリンがダイオキシンとかの類だったら泣く

>>591
それならアマルが金の矛を持ってたってのもそうだよな。
物体に接する部分だけ固形(元の肌?)化してるとか・・・か?
まぁそこは心意気でカヴァーだカヴァー。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:31:50 ID:Lg07JYn3
ベラミーってなんで打撃くらうの?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:32:56 ID:Lg07JYn3
>>594
ダイオキシンならスモーカーが一番強い。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:42:33 ID:AXyIeM0H
煙って冷やせば固体になるのでは?
氷>煙
炎=氷(相殺)
雷=ゴム(相殺)だな。
雷がゴムに効かないのにゴムが雷に効くってのはおかしい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:48:56 ID:AXyIeM0H
ゴムだからエネルにパンチが当たった描写があったが、逆に雷の電気は通じないにしても衝撃はゴムに当たるだろ。しかも普通に考えても
雷の衝撃>ゴムの反発力
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:50:13 ID:Wz9lwGpx
>>595
打撃の衝撃をバネバネの体で吸収とかしてほしかったよね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:51:15 ID:wL8AMp6J
煙の凝固点はどの位なんだ・・・
並の冷たさで固体になるのか?いや青雉は並じゃなかろうが。
冷やしても液体が限度でやはり打撃は無効化に一票。

ゴム>>>>>(電気抵抗の壁)>>>>>>>>雷だと思うぞ。(電熱は無視)
ゴムの電気抵抗の高さは半端じゃないからな・・・
自然の雷>>>>>>>>>(本物の壁)>>>>>>>>>エネル最高二億ボルト
なのにゴムは自然の落雷にも耐えられるらしい。ソース無しでスマソ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:52:44 ID:AXyIeM0H
煙=砂(相殺)
氷>砂
かな、砂も凍るよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:55:18 ID:AXyIeM0H
>600
じゃあお互い永遠に無傷の戦いになるはず
だから雷=ゴム
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:04:43 ID:AXyIeM0H
雷=炎=氷>煙=砂
自然現象操作系>原子レベル物体系
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:08:26 ID:AXyIeM0H
>600
それで電熱無視してなかったらあきらかに
雷>ゴムだな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:13:24 ID:XrBTnY6g
戦い方次第じゃ青キジに勝てそうなMr.5
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:27:20 ID:AXyIeM0H
メラメラ=原子運動増加系
ヒエヒエ=原子運動減少系
ゴロゴロ=±電子操作系
この三人はもはや別格
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:46:05 ID:AXyIeM0H
どう考えてもゴム=バネ
ルフィー>>練習量>>ベラミー
なのかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:16:53 ID:02UBBYDT
青キジ、エネル、スモーカー、エース         
クロコダイル、ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                ←弱点突かれなければほぼ無敵

ドリー、ブロギー、ルフィ、ゾロ、オーム、ワイパー、Mr1
ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク          ←普通の海賊にとっては相手するだけ無駄

ベラミー、サンジ、ボンクレー、ギン、ダブルフィンガー  
クロ、フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル             ←数あつめれば何とかなるかも

チョッパー、ゲダツ、タイルストン、ルル、バギー、プラハム、カマキリ
Mr4、Mr3、ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ヤマ、
ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、アルビダ(でぶ時)、たしぎ、モーガン    ←ルフィとかにかかったらワンパン

ウソップ、チェス、クローマリモ、イガラム、ゲンボウ
パール、ガバジ Msバレンタイン、 Msマンデー、Msメリークリスマス
ジャンゴ、フルボディ モージ、ラキ、ビビ、Mr9
パティ、カルネ、くいな、ナミ 、船大工、紳兵                  ←市民からしたら脅威だが雑魚

ヨサク&ジョニー、海軍一般兵、雑魚海賊、ベルメール
一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク                    ←一般市民が2,3人集まったらまず勝てる


これぐらいでいいんじゃね?
A+とかA-とか細かすぎて分類なんて無理
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:19:33 ID:02UBBYDT
あと、煙ってすごく細かい固体だぞ
気体じゃないぞ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:22:46 ID:02UBBYDT
>601
砂とかの固体は常温ですでに凍ってますから

揚げ足とりみたいになってすまんが間違った前提で議論するのはやめとけ
そしてsage忘れすまん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:27:34 ID:54JrVotN
>>607
多分悪魔の実は訓練次第で色々な能力が派生していくんだよ、
だからエネルも本気出して訓練してれば>>606の言うように電子操作の域までいけたのかもしれないけど
訓練不足のせいで雷になるっつーだけにとどまっててゴムに殴られて負けてしまったんだろう。
クロコダイルは自分でも言ってるけど多分かなり努力したんだよ。体が砂になるだけなら実はそれほどでもない、
だけど彼は訓練で砂に鋭さを加えたり砂嵐を発生させたり、他の物質を乾燥させる能力にまで派生した。

それこそMr5とかも訓練してれば核融合クラスの爆発も起こせたのかもしれないw
キロキロの実もブラックホール発生直前ぐらいまでいけたのかもしれない。
マネマネの実も盆ちゃんだからガチで戦ってしまったが、訓練次第では相手の能力まで
真似られる究極の実だったのかもしれないんだよ!

努力重要。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:30:02 ID:54JrVotN
>>610
むしろ苦手な水を固体にしてくれる能力は有難い位だろうな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 04:22:31 ID:auBEz81r
チンチンの実とか強そうじゃねえ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 05:33:00 ID:8i9P29KF
青雉とエネル戦ったら勝負つくのか?
絶対零度ができる青雉に電熱攻撃は効かないし、
アイスエイジをエネルに食らわしても温度が低ければ超伝導状態になって更に元気になりそう。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 05:35:43 ID:auBEz81r
尾田は化学とか物理得意じゃなさそうなので
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 06:37:56 ID:e1OX6xxi
青雉VSあんぱんまん
 顔を凍らせても取り替えがきくので「あんぱ〜んち!」あんぱんまんの勝ち
エネルVSあんぱんまん
 顔に電撃くらって焼きあんぱんまんになっても「あんぱ〜んち!」あんぱんまんの勝ち
フランキーVSあんぱんまん
 風来砲で顔ふっ飛ばされても「あんぱ〜んち!」あんぱんまんの勝ち
CP9VSあんぱんまん
 顔に指弾くらっても全然平気で「あんぱ〜んち!」あんぱんまんの勝ち
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 08:26:46 ID:ulp/oN/r
ゴム=バネ って言うがバネは一方向に伸縮するだけだからな。
だからバネで衝撃消そうと思ったら、衝撃に対して
垂直にバネの能力を作用させないと。
スパーボールとか見てわかるようにゴムの塊は全方向対応できる。
能力だけでみても ゴム>バネ じゃねえの。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 08:36:06 ID:Cc5q7kwC
>顔に電撃くらって焼きあんぱんまんになっても

そこでジャムおじさんが新しい顔を持って登場ですよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 08:52:02 ID:sJIlgeCk
白ヒゲ=世界最強 そんな設定
ミホーク=七武海では上位 そんな扱い
ドフラミンゴとクマ=賞金額異常
赤イヌ黄ザル青キジ=海軍最強戦力
エース=メラメラなしでもルフィより上
エネル=ゾロがゴミ扱い
ジンベエ=設定ミス
スモーカー=青キジ以下確定
クロコダイル=ロギアの中では下位
シャンクス=近海の主如きに腕を食われた
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 08:57:20 ID:Cc5q7kwC
近海の主はめちゃくちゃ強いよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 09:26:46 ID:dt7JPLLo
>>611
てか盆ちゃん最強ってのがジャンプ読者全員の意見
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 09:27:16 ID:XrBTnY6g
別にシャンクスが弱いから食われたって訳でもないし。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 09:30:08 ID:zIv5VFfO
ルフィにワンパン食らったのはあいつとは別のやつだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 10:22:05 ID:QmJaoCrC
>>623
あれは近海の主の息子なんだよ、きっと
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 11:02:03 ID:/I/zjDw1
近海の主ってちっちゃい魚で、海王類でも無いんだよね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 11:39:15 ID:gBVw0lxh
一応、海王類だろ

というのは、アーロン編でサンジが「ありゃ海王類の目だ」と言ってるコマで
近海の主とそっくりの魚の絵が出てるから
ヒマな人はコミックスを見てみてくだされ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 13:16:10 ID:TT2dHUCd
>>609
昨日寝る前よく考えたらそうだった、スマン。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 14:25:35 ID:AXyIeM0H
ボンクレー
SSSエネル
SS青キジ、エース
Sスモーカー、クロコダイル
AAAカク、ルッチ、カリファ、ブルーノ、
AAロビン、キロキロの女、
Aゾロ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 16:49:48 ID:qpBH2bdI
ワラワラの実、モデルスミス
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 17:59:59 ID:Q01vC+aA
>>613
イクイクの実のほうが強い。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 18:00:31 ID:Q01vC+aA
うわぁなんてマヌケな書き込みだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 18:54:50 ID:JapfAMDc
ヌレヌレの実とチンチンの実だとどっちが強い?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 19:17:05 ID:tfjWldKH
プルトンは海列車でFA?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 00:34:29 ID:owJNZNx0
ブルドッグの変形版が正解
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 11:19:18 ID:1Yr5DqVg
S+:エネル、青キジ、
S :スモーカー、エース、クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                         ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク          ←*東の海ボスクラス*
B :べラミーサンジ、ボンクレー、 ギン、ダブルフィンガー       
B−:クロ、フォクシー、ペル、チャカ

C+:サーキース、ワポル、チョッパー、バギー、プラハム、カマキリ、Mr3、Mr4
C:ドルトン、クリケット、ショウジョウ、マシラ、タイルストン、ルル、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ

D+:アルビダ(でぶ時)、Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、ラキ、フランキー一家
D :パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 11:46:35 ID:99w5ZYgP
アンパーンチうけたよ。
でもアンパンマンは日本でそだった子供たちの最強の
憧れなので、最強です。
よって、アンパンマンは、ルフィにも勝ちます
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 12:03:20 ID:1Yr5DqVg
キャラの格(原作からの設定、及びエースとスモーカーは相対したときの雰囲気)

青キジ(海軍最強)>>>スモーカー(海軍大佐)=エース(2番隊体)>クロコダイル

漫画にはキャラの格ってものが大事だ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 12:21:49 ID:hndXFJgg
クロコ(七武海)>>>>スモーカー(海軍大佐)じゃないのか?格的には。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 13:46:49 ID:TxsZ7QL6
スモーカーや青雉は細胞レベルまでは砂や氷になれないと思われ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 13:47:28 ID:bLF8Wx/O
七武海の格を海軍の地位で表すと、本部の中将くらいか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 13:48:16 ID:5lBk018N
ワンピとRAVEのキャラ全員でグランドバトルやってくんないかな?
あんま違和感なさそーだし。
ゲイルVS鷹の目
チョッパーVSプルー
七武海VS六折将軍
辺りがいい戦いしそう。あとジークハルトはワンピのランクでどのくらいすか?
スレ違いスマソ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 14:48:39 ID:hndXFJgg
そりゃ違和感ないだろう。だってパクry
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 15:41:06 ID:EU5gXbdJ
S+:エネル、青キジ
S :スモーカー、エース、クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                         ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、フランキー                              ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク          ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、ボンクレー、 ギン、ベラミー、クロ       
B−:ダブルフィンガー、フォクシー、ペル、チャカ、ワポル

C+:サーキース、チョッパー、バギー、プラハム、カマキリ、Mr3、Mr4、ドルトン
C:クリケット、ショウジョウ、マシラ、タイルストン、ルル、ヤマ、ハチ、クロオビ、チュウ、Mr8、Mr5
C−:チェス、クローマリモ、Msバレンタイン、たしぎ、モーガン、イガラム、Msマンデー、ゲンボウ

D+:アルビダ(でぶ時)、ウソップ、Msメリークリスマス、ジャンゴ、フルボディ、パール、ガバジ、モージ、フランキー一家
D :ラキ、パティ、カルネ、くいな、ベルメール、ナミ、Mr9、ビビ、海軍一般兵、雑魚海賊、神兵、船大工
D−:ヨサク&ジョニー、一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク

644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 15:42:30 ID:1Yr5DqVg
953 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/12/30 15:36:16 ID:???
B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク、ベラミー     ←*東の海ボスクラス*
B :サンジ、クロ、ギン、ボンクレー、ダブルフィンガー  
B−:フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル


B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク     ←*東の海ボスクラス*
B :ダブルフィンガー、べラミー サンジ、クロ、ギン、ボンクレー  
B−:フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル

645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 15:55:30 ID:hPLFMmhD
本部大将=七武海>中将>少将>准将>大佐

しかしスモーカーはライバル補正で格は高い
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 15:56:56 ID:1Yr5DqVg
本部大将=七武海はないだろ
七武海はピンキリ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 16:13:06 ID:hPLFMmhD
格の話 クロコ一人欠けるだけでバランスがどうのらしいから格は世界最高と見ていい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 16:37:15 ID:5lBk018N
七武海って補充要員はいるの?
要するに穴埋めな感じでそう簡単に見つかるものではないが。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 16:41:08 ID:GnNHabN/
スモーカーはそのうち大将になるよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 19:08:18 ID:bLF8Wx/O
政府や上層部とはあまり仲良さそうじゃないからなぁ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 21:12:49 ID:N8iVhfXA
そのうちA以上が表の3分の1を締める予感
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 21:46:38 ID:grxrIFqd
ゲダツはどれぐらい強い?
空から落ちても死なないタフさを持ってるけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 22:22:07 ID:9MmXLUSP
チョッパーに負けるくらい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 22:24:57 ID:GS/XDyln
一海賊団としての世界ナンバー1組織は白ひげで、
ナンバー2組織は赤髪ということで決まり?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 23:15:38 ID:B2NM/5QC
最強のゾーン系ってやっぱドラドラの実かな?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 23:23:55 ID:39DoifAk
ゾオン系かよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 23:27:18 ID:N8iVhfXA
>>655
ドラえもんは販促だろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 23:46:18 ID:aElsBxTq
某耕作員どもが、何の解決の足しにもならない、適当な耕作活動を毎日毎日ダラダラダラダラ。
それで猿から高額のお駄賃もらえんだからいいよなぁ。今の日本で最高のバイトだな。市ね。
659658:04/12/30 23:57:57 ID:aElsBxTq
あ、悪い。関係ない香具師は読み飛ばしといて。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 03:15:22 ID:uMogyZKt
>>657さん、>>655さん、
わたし、麻雀かと思ってしまいました。
常にリャンハン付くのは良いなぁ・・・かと。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 13:33:11 ID:7Z6mz5cz
海軍大将3人=七武海7人だろ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 14:05:53 ID:5XSqREW0
>>657
たしかに四次元ポッケが相手では分が悪いな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 08:55:15 ID:tZvH2GPe
ロギア系だろうと濡れた手でパンチすれば殴れるんじゃないの?
どの能力者も雨の中では戦えないでしょ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 12:46:52 ID:7dfG7ix5
>>663 ?????
そう思う理由をちゃんと言ってみ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 17:42:25 ID:wvkwUSwM
>663
能力者はカナヅチになるだけ。
ルフィーの首や手は海の中でも伸びてる
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 22:34:43 ID:UZvvEmvM
全キャラに共通して効く攻撃→タバスコ星
よってウソップ最強
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 10:36:23 ID:S5Qrw2Ye
>>661



”海軍本部”=”七武海”
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 11:12:49 ID:y4N2ixN9
>>666
武器がパチンコのままではキツイな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 15:50:06 ID:UhIDHVOU
格とか賞金首うんぬん言ったら、海軍の一番偉い人が最強
キャラクターの成長とかストーリーの為に無理矢理勝つ漫画という点では主人公のルフィーが最強

ストーリー無視でガチンコで戦わせたらエネルが最強
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:45:13 ID:/YwJxq1o
>>664
クロコが水に濡れた攻撃が弱点だったから。
クロコ専用と言うよりは、能力者全員に効くと思った。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:55:03 ID:MlSUkCws
雨の中スモーカーは自由自在でしたよ?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:54:42 ID:JqMhj/Uw
>>670
あれは砂が濡れると固まってバラバラになれなかったんですよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 18:25:03 ID:FlImU1ZE
コミックSBSコーナーによると、ロギア系は体の一部が「変化」することだから、変化する前に
攻撃するか、あるいは変化のスピードよりも早く攻撃すれば、物理的攻撃も当たると思う。

エネルは寝てても攻撃が当たってないけど、雷になった状態で寝てるんだろうね。
なんで雷の状態で寝れるのかとか、雷になっても人間としての原形とどめてるのか、
とか突っ込まれそうだけど、まぁ尾田は神ならなんでもありって感じで書いたんじゃないのw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 18:41:07 ID:X3LKp5Cd

どんなロギア馬鹿でも攻撃する時には実体になっている。

そこを狙うしかねえな

675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 00:14:41 ID:rwDXKEgc
>>668
いや看板の「パ」が取れたら無敵じゃん
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 05:55:57 ID:lHy4TiRf
>>674
エネルがアマラ化してる時は攻撃時も明らかに雷状態ですが・・・
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 06:12:15 ID:fmLW5NCl
ここで一つ…。なぜゾロは青雉のアイスサーベルを切れなかったのか!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 16:42:17 ID:3EeztuO9
気合が入ってないから
瀕死状態でないと本気が出ないから
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 18:07:36 ID:ZqfRkgxt
スレ違いだがガスパーデはランクではどの強さなの?
ガスパーデはアメアメの実の能力者
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 20:38:14 ID:hQqBzC5H
悟空
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 20:50:46 ID:hjm3wT39
絶対零度以下は存在しないので温度無限の火のエースのほうが強い
エネルも電熱を使えば余裕だろう
飴も溶けると思う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 21:50:11 ID:1Bh2pSkw
アーロンはもう少しランクあげてもいいと思う。
七武海のジンベエと肩を並べた元グランドラインの海賊だし、
少なくともグランドラインの上位レベルはあるだろ。

ナミはルフィたちに「あんたたちも化け物じみた強さだけど本物の化け物にはかなわない」と評価し、
サンジは「今までとはレベルが違う」と評価し、
ヨサク「個人の実力ではドン・クリークを上回る」とい評価し、
ゲンゾウは「奴らにかなう政府の戦力はおそらくグランドラインの海軍本部だけ」と評価してる。

実際、アーロンは海におとしたルフィをいつでも殺しにいくことができたし
ケガしているとは言えゾロとサンジも少量の水で簡単に殺せてた。
ルフィの怒涛のラッシュもほとんど効いてないし、銃や砲弾は噛み砕くし、海に入ればさらに強いし・・・
>>643の表でA−くらいの実力はあると思うがどうだろうか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 23:43:51 ID:pr//wpIS
太陽くらいの熱は出せるんだろ?エース
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 23:45:19 ID:pr//wpIS
アー論は普通に強い
どう見ても本気でない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 11:09:12 ID:LzB4+VJ/
そういやギンってサンジに勝ってなかったか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 11:42:17 ID:5WCcIXJh
>>681
>>683
スモーカーの煙もどうにかできないレベルの炎しか出せません
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 03:08:39 ID:3SgGxzNv
煙を炎で物理的に押し返すってかなりすごいと思うんだけど
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 18:14:08 ID:baeqPBrX
>>686
線香たいてライターで跳ね返してみろ。
出来たら神
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 18:22:09 ID:Iu+4MKYn
まあ、普通に青キジのほうが強そうだよ
690坂田:05/01/14 23:35:24 ID:Otgt/6DY
革命家ドラゴンが12巻くらいででてくるけど
一人ぼっちのキャラだからプゲラって感じだよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 15:58:53 ID:g56MCXEo
クラバウターマンはどれぐらい強いの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:06:39 ID:f+Ru/6M+
オランウータンより10000倍強い
693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 14:43:07 ID:0BQ7dTtq
ルッチの強さはまだ底が見えない。
勿論他の3人も。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 15:25:25 ID:Cv3cTOd5
ルッチたちはたぶん、皆悪魔の実食ってんだろうけど
ドアドアの実(だっけ?)は戦闘時の使い道なさそうだ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 15:27:21 ID:hT+gG5E4
格で言えば
ミホーク=元帥
ジンベエ=大将
くま・ドフラミンゴ=中将
クロコ=少将

ってとこだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:03:47 ID:dYwpNW4A
cp9はギュニュー特戦隊みたいなもんだろ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:18:26 ID:RYTcV89e
ドアドアの実は正直無いよなw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:26:35 ID:9w7mfM6a
ギルティギアの変態みたいな使い方ができるんじゃない?
もしくは相手を異空間に閉じ込めるとか。
699坂田:05/01/20 00:32:35 ID:wqZa8kzZ
鍛えまくってたっていってるから動物系で
ルッチの能力は最高レベルなんだよな?

ルフィも飛んでったし勝てなさそうな強さだった
っていうかゾロにはもっと強くなって欲しい  なんか頼りないわ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 00:34:20 ID:mbkQaYi0
フランきーに決定
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 08:38:15 ID:AOs8MIED
フラの鋼の肉体には指銃も嵐脚も通用しない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 16:52:38 ID:pIiE8TOJ
マジレスすると荒脚効くよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 21:51:34 ID:28pMRpvf
まあどのくらい強いかは楽しみだよなー、バトル
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 06:49:05 ID:zrdRw36U
実際フォクシーは強い
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 06:54:40 ID:zrdRw36U
「ノロノロビーム!!」
ルフィはノロノロになってしまった!!
「ふぇっふぇっふぇっ。ではお構いなく…。」
フォクシーはルフィの股間を鷲掴みにし、激しく揉みしだき続けた。
フォクシーは手を離した。
30秒後…、
ルフィ「うわおえひぃやあぶべっこ…」
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 07:02:48 ID:y5nLYEIo
アーロンはつえーだろ タブン
707 :05/01/23 08:10:28 ID:9kDSwJds
多分20巻後ぐらいに
エネルが七武海クラスの奴にぼろ負けになる描写がある。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 09:36:56 ID:nnfEI0Lx
エネルは二度と出ないだろ、というか出て欲しくない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 09:43:46 ID:GN6Swtux
もし出るとしてもルフィ達とは戦わないでほしい

かといって他にエネル倒せるやつはいそうにない

ロギア対ロギアの戦いなんてつまんねーしな
710  :05/01/23 09:46:51 ID:g0xEc+7e
海楼石があれば! 海楼石があれば! って
馬鹿の一つ覚えみたいに。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 10:43:29 ID:ix6u7mxH
>>677
物凄いスピードの中で、
切った先から凍って復元してるんじゃない?

0.1ミリ斬られた瞬間、0.1ミリ復元=斬れない。
みたいな。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:27:02 ID:y2YyHzWF
ワポルにゾロとサンジを合体させてもらりたい
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 12:17:55 ID:F1Ma3gqP
ゾロのタバコ吸い出して、まゆげがステキマユゲになるだけ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 12:51:16 ID:Zo4x4PCs
ちょっとタレ目にもなって
男らしいタイプの女好きにもなる。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 19:08:14 ID:ZONcTwyo
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 09:53:09 ID:DvUARBNE
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 16:49:52 ID:ddi9X/b4
ルフィ海賊団はゲームの中じゃ月歩しまくりなのにな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 21:23:43 ID:ohUrNcKH
キグナス氷河 VS 青キジ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 21:27:27 ID:VdVNlwrY
踊るのか?あの変なダンスを・・・
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 19:37:23 ID:axbl6twK
鷹は普通にエネルを斬りそうだ。苦戦すら感じさせないキャラだ。Dフラミンゴも一目置いている感じだたね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:40:54 ID:mrRnhnOc
唐突に「プリンセスルフィ」で終わったら、尾田は神になれる。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:41:40 ID:mrRnhnOc
誤爆ったw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:53:28 ID:rtaQiZae
>>720
廻廊析の剣ってヲチか?
724     :05/01/25 22:56:39 ID:fhkro0+K
ミホークは序盤の頃のゾロに勝っただけ。
船叩き切ったのだって今では出来そうな奴は
いくらでもいる。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 22:59:37 ID:D2Htt1qs
1:白ひげ
2:ミホーク
3:大将、シャンクス
4七ブカイ、エース、スモーカー

こんなもんだな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:14:39 ID:JYIW/ab8
このスレ復活してたのか。

■S(ロギアだし…
:エース、スモーカー、クロコダイル、エネル、青キジ

■A(通常の物理ルール内では最強
:CP9諜報員、ドリー、ブロギー

■B(それなりの展開を用意されなければ負けない
:ルフィ、ゾロ、ロビン、ワイパー

■C(それなりの相手を用意されなければ負けない
:サンジ、クリーク、アーロン、Mr1、ボンクレー、空島神官、フランキー

■D(スジ者から見てもバケモノ
:クロ、ワポル、ペル、チャカ、Msダブルフィンガー、ベラミー、フォクシー

■E(一般人から見ればバケモノ
:チョッパー、バギー、アルビダ、ギン、魚人幹部、ドラム王国幹部、Mr3〜5ペア、猿山連合幹部、サーキース、シャンディア幹部、ヤマ、ガレーラ職長

■F(雑魚よりは明らかに強い
:ウソップ、ビビ、たしぎ、モーガン、ジャンゴ、フルボディ、パール、カバジ、モージ、イガラム、Mr9、Msマンデー

■G(基本的にやられ役
:ナミ、パティ、カルネ、ヨサク&ジョニー、無名雑魚キャラ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:16:59 ID:D2Htt1qs
S+:青キジ、エネル         
S :スモーカー、エース クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                    ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、                                 ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、フランキー

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク     ←*東の海ボスクラス*
B :ベラミー、サンジ、ボンクレー、クロ、ダブルフィンガー  
B−:バギー、ギン、フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル

C+:チョッパー、ゲダツ、プラハム、カマキリ
C:Mr4、Mr3、ドルトン、チェス、クローマリモ、タイルストン、ルル、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ヤマ
C−:ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、たしぎ、モーガン、アルビダ(でぶ時)

D+:ウソップ、イガラム、ゲンボウ
D :パール、ガバジ Msバレンタイン、 Msマンデー、Msメリークリスマス
D−:ジャンゴ、フルボディ モージ、ラキ、ビビ、Mr9

E+:パティ、カルネ、ナミ 、船大工、紳兵
E :ヨサク&ジョニー、海軍一般兵、雑魚海賊
E−:一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:34:08 ID:6pJ6+m3C
>726
■D笑った
お前面白い
729坂田:05/01/26 02:08:12 ID:TgCOe8PW
ジンベエが早くみたい
アーロン編がだいぶ最初のほうであったんだから
そろそろ出したほうがいいと思う

次の島は半漁人がいいな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 03:01:16 ID:Nwon+JQ4
正直、青雉よりルッチの方が強いです。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 01:22:13 ID:o4+M1RLt
見えないスピードで攻撃できる。
ルフィの技が全くきかない。
ルフィの攻撃を余裕でよけることができる。
鉄も斬れるゾロの剣が全くきかない。
島の外まで吹き飛ばすパンチ力。

もしかしたら(今のところ登場してるキャラの中で)ルッチが最強かもな。
ロギアの変化のスピードより早く攻撃できそうだし、スモーカー、クロコダイル
くらいだったら余裕で倒せそうな気がする。青キジ、エネル、エースともいい勝負だと思う。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 01:23:39 ID:viU7W/rx
ワンピもインフレが進んできたな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 10:40:27 ID:EnHxcuvx
今までの描写的には
青キジ=エネル>クロコダイル>エース=スモーカーって感じがする。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 10:47:22 ID:JtGzQ8PJ
クロコは弱いでしょう?
水に弱いって致命的過ぎ。ルッチの方が強い気がする。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 10:54:59 ID:EnHxcuvx
cp9を強く設定しすぎたせいで、キャラのバランスが崩れたような・・・
単純な戦闘力では恐らく最強なこいつらをどうやって倒すんだ??
青キジクラスのロギア系か、ミホークくらいでないと太刀打ち出来なさ
そうだけど、きっと倒すんだろうな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:27:09 ID:Aoegmmt8
もうすぐルカナンやスクルトやバイキルトみたいのを使える補助系能力の音楽家の人が仲間になるから大丈夫だよ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:29:32 ID:viU7W/rx
>>735
ルヒーがいつもの怒りのパンチ一発で倒しますが何か?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 12:20:55 ID:3/+Lwrkt
ルッチの言う、「たかが一海賊」に七武海は含まれるのだろうか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:51:57 ID:iedyv6Ql
>>738
おそらく七武海を皮肉っている
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:29:42 ID:V+gPCccB
ってか海軍の評価の中ではクロコ倒したルフィ>七武海になってるんじゃない?
741 :05/01/28 05:55:33 ID:4IvyfTLH
懸賞金がクロコを超えるロックスター最強説。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:23:08 ID:pfDp1Os7
白髭>赤髪>ロックスター>七武海
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:31:05 ID:1h0dmpPv
白髭>ジンベイ>赤髪>ロックスター>クロコ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:55:23 ID:ZSr233+f
貴様らクロコダインに何か恨みでのあるのか!!
あいつは最後は瞳になったけど、それまではかなり活躍したんだぞ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:48:19 ID:kh5sQQfC
余計なことを言ってみよう・・・
ロジャー(故人)って強かったのかな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 07:58:51 ID:FXyerJlR
海賊王なんだから強いだろ

今よりも昔の海賊の方が弱かっただろうけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 14:55:21 ID:aCsw+lbe
クロコダイン>ダイルだ思われw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:08:16 ID:WIx7gUlv
普通にクロコダイル>ドフラミンゴ、くま
に見えるけど、数字上クロコダイルの方が
はるかに低く設定したのは作者の失敗だった
かも。キャラの雰囲気的にもクロコダイルの
方が大物っぽい。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:50:56 ID:YFqFvdxT
ヒュンケルは?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:56:19 ID:X63s5ksC
ヒュンケルは不条理系だからルフィと同格だな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 22:15:05 ID:JykRt3jY
違うスレかと思ったw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 03:58:50 ID:PBwPwxtk
ウソップが空島でバーンバズーカとリジェクトダイアルもらっていれば、ルフィとの一騎打ち勝てたかも.
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 17:00:33 ID:YrMTlrUY
ちょっとごめんなさいなんですが、
クロとミス・ダブルフィンガーが一緒なのはどうかと思うんですが。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 17:01:22 ID:pk4+nBzt
エースが一番強いと思います。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:11:32 ID:+7DyZc8G
おい、君たち、重要な点を見落としてないか? 
ウソップはうそつきということ!あいつはずっと嘘をついているんだ。
あいつは実は七武海レベルだ。 
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:15:02 ID:JHdBHrf6
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:18:06 ID:3C5VLV6+
>cp9を強く設定しすぎたせいで

CP9なんかフォクシーにも負けそうだが
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 19:32:52 ID:Qw2QI8Hf
もしルッチがドラゴンボールのキャラクタなら、
チョッパーのランブルボール奪ってパワーアップするんだけどな。
まぁどうせワンパンだが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:32:50 ID:KnCmDrRN
エネルは寝ながらでも槍刺さらなかったし
スモーカーとか他のロギア系と違って不意打ち食らわないのかも
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:48:07 ID:pNiLNvdU
エネルは強いけれど精神障害者
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:53:26 ID:YZh3xNp9
>760に同意
最後なんて目イってたしね。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:56:26 ID:bX3SK2Og
>>759
ロギアって不意打ちだと喰らうの?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:59:00 ID:Xwdn6UpO
752

リジェクトなんてウソップが撃てるかよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 00:59:52 ID:bX3SK2Og
>>763
いや撃てるだろ?
死ぬだけでw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 01:02:00 ID:51ZCdrB4
自分の意思で能力が発動するのか、常に能力発動しているのかよくわかんないよね。

前者だったら、ラキの銃弾とか普通に食らってただろうし、
後者だと、エネルにバナナ渡した奴なんかコゲコゲになるだろうし。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 01:13:00 ID:51ZCdrB4
あーエネルにはマントラがあるんだった。
寝ていてもカマキリの攻撃を受けなかったのは、
寝る前に能力発動モードに切り替えていたのかも。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 01:17:20 ID:bX3SK2Og
けど作中でロギア系のヤツが相性無関係で攻撃喰らったことあった?
768nagatarock ◆kkXh99dLuI :05/01/31 01:29:14 ID:i+5CasiR
おい、お前らロギア系の最大の弱点を発見したぞ。
それは、眠くなる体質になるということだ。
現に・・
エース:飯食いながらでも寝てしまう。
スモーカー:葉巻をふかして(ニコチンに覚醒作用有)眠気を紛らわしてる。
クロコダイル:同じく葉巻をふかして眠気を紛らわしている。
エネル:あくびばかりしていた。
青キジ:立ったまま寝ていた。

そして、5人全員に共通していることは目が座っているということだ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 02:13:19 ID:HKLWhR2y
>>768
結構すごい事かも。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 06:05:32 ID:/k8GGhGm
そもそも漫画では能力を生かしきれてない所があると思う。
例えばロビン。
この漫画の世界でそれが通用するかはわからんが、どこにでも手を
生やせるなら、相手の内臓の中に手を生やして掻き抉ればいい。
ロギア以外はほぼそれであぼんではないかと。

そしてクロコダイル。
右手で水分を吸収できるなら自分の体を塗らされても自分に
右手当てて水分を奪えばいい。
まあこれは漫画として成り立たないので無理かもしれんが海を失くす事だって出来る。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 13:47:30 ID:X3chVK1y
もういっそ性格、心意気の強さ議論でいいんジャマイカ
煙がかなり高くなるが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 14:16:42 ID:LEaW8ywr
青雉よりエースが強いよね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:36:10 ID:XFVIkpW6
ミス・バレンタインなら不意打ちならCP9倒せるかも
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:42:54 ID:LEaW8ywr
ロビンは自分の目にみえるところにしか咲かせられないみたい。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:49:52 ID:XFVIkpW6
しかし相手が男ならロビンの手で股(rz
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 16:52:27 ID:vlPy8yW6
最強はCP9
テッカイ
カミエ
この2つでいいじゃん
全部オッケイ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:01:49 ID:7Wtb225/
網タイツやばひ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:47:48 ID:wG+3iE50
眠くなるのは、自分より強い香具師がいないから退屈してるんじゃないか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:54:28 ID:iLdSFxnw
>>776
テッカイって鉄の硬度だと言ってたが
そんなんゾロが気合入れて切ったらおしまいだろ。

もちろんルフィの主人公パンチにも耐えられるわけがない。

カミエもソルも意味ない。クロの抜き足が結局は捕捉されたように
ルフィの気合い攻撃が命中しまくってる図が目に浮かぶ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:04:22 ID:XFVIkpW6
CP9はロギア攻撃には弱そう。例えばナミの雷、エースの炎…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:05:42 ID:A2C6xC0y
>>767
>>61参照
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:10:19 ID:Q3o5Qgar
>>774
だったら体の中に目を咲かせてそこに手を生やせばいいのでは?
もしこれが出来るなら不意打ちでロビンCP9に勝てるね。

ところでこの漫画で毒殺って可能だろうか?
天候棒にMH5っぽく毒仕込むと強そうな気ガス。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:20:30 ID:vlPy8yW6
>>779
それもそうか・・・
じゃあ
ルフィvsルッチ
ゾロvsカク
ブルーノvsサンジ、チョッパー、ウソップ
カリファvs帰ってきたニコロビン
でCP9はヤラレるのかな
やっぱり
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:34:07 ID:Mq+6TgBC
ゾロ=サンジだろ
喧嘩でいつもいい勝負してるだろ

そして
ナミ>ゾロだろ
ぞロがいつもげんこつされてる

そして、ルフィとウソップのやりとり見てるとウソップ>ルフィとわかる
ナミとウソップは仲がいいから同じ強さで
ウソップの子分がチョッパーみたいなものだから、よって
ナミ=ウソップ>チョッパー=ロビン>ルフィ>ゾロ=サンジ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 23:22:12 ID:j/C7L2gl
輝く光が照らし〜
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 23:53:22 ID:HSmFjxCK
>>784
さすがウソップだな。勇敢なる海の男は伊達じゃない。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:06:44 ID:GZIxBaLh
>>779
クロの抜き足が結局は捕捉されたように
ルフィの気合い攻撃が命中しまくってる図が目に浮かぶ

クロなんかドン・クリークにも勝るくらいの力なのに
ルフィの縛り技は反則だよな・・・

K−1だったらルフィの「縛り技→ゴムゴムの鐘」はマジ最強だな。相手KO
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:23:09 ID:1wZPc+AK
ゴールド・ロジャー、シャンクスの強さは
刀にカイロウセキ
&
凄い剣技

と俺は見てる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 04:07:07 ID:GJdp6rHR
ロジャーとシャンクスの強さは…
たぶんスーパーサイヤ人に変身する
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 06:42:06 ID:vigv4UAs
はぁ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:44:28 ID:v2s+g9Om
ひぃ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:40:45 ID:wrVFmMnA
>>783
>ルフィvsルッチ
>ゾロvsカク
>ブルーノvsサンジ、チョッパー、ウソップ
>カリファvs帰ってきたニコロビン

ルフィとゾロでさえ勝つのも怪しい相手だ。
ナミは当たり前として、サンジ、チョッパー、ウソップはないだろうよ
実力が違いすぎてネコが虎に挑むようなアホなことになる
せっかくフランキーがそれなりに強いんだからブルーノはフランキーと思われ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:22:39 ID:iyJyQZ92
どれだけ強くても何事もなかったように怒り補正ルフィの一発でマグロだよw
無敵にしか見えなかったエネルでさえあれだもんw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:45:07 ID:J/Sr2RNP
チョッパーはランブルで強くなるだろ。
相手の弱点見つけて終わり。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:13:36 ID:rwiWUGf+
>>792
そこまで差があるとは思わないけどな

ウソップは一人で魚人の幹部を倒したこともあるし
サンジ、チョッパーと3人がかりで知恵をしぼれば
CP9の一人くらいは何とかなるんじゃないか。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:32:18 ID:vigv4UAs
弱点が分かっただけで倒せるなら苦労はしない。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:39:03 ID:uG/Gce+8
その3人が鉄塊破れるとは思えんし・・・
ゼフでさえ鉄板に足跡残す程度だし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:49:00 ID:wrVFmMnA
倒すとしたらルフィが一匹、ゾロが一匹、フランキーが一匹、後一匹が問題だ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 21:03:54 ID:ty9PQLul
>>681 は、絶対零度がどういうことなのか、わかってるんだろうか。
単に「0℃よりも273℃温度が低い」ということと、わけが違うぞ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 21:14:04 ID:l5mAW47X
>>797
てことは、ゼフは余裕でクロコダイルのナンバー1には勝てるって事だな。
鉄に足型つけるのは、並じゃないだろう・・・。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:34:02 ID:wrVFmMnA
いやすでに大したことじゃないだろう
ルフィは鉄板なんで突き破る
ゾロは大砲を真っ二つに斬る
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:39:21 ID:cd28RBpT
つうこたあ蹴り破れば同格だな
ガンガレよサンジ
なんかサンジチョッパー辺りはそのうちあっさり出来るようになるような気がする
まあナミのクリマタクトが鉄を砕いたりしなけりゃもおいいや
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:40:27 ID:wrVFmMnA

A−:オーム、ゼフ、ワイパー、Mr1、フランキー

ゼフはこの辺だな。オームには勝てない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:42:40 ID:vigv4UAs
Mr.1の体は、基本は鉄の硬度だけど、
力んだりすればそれ以上の硬度(防御力)にはなるんだろう。
生身の人間にも同じようなこと言えるし。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:42:53 ID:HalAYXeL
インパクトダイアルでも棒の先にくっつけりゃナミでも鉄砕けないか?
何年後かのワンピでは全員鉄くらい余裕で突破してて
次はダイアモンドに挑戦してるかもな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:44:12 ID:UR2brFv6
Mr.1は単に鉄の硬度をもつのとは違う。
全身刃物になるってことは、下手に蹴り入れると足が斬れるんじゃないのか?
生身では結構厳しいと思う。

硬度の高いもので叩けばいいんだろうが。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:50:49 ID:wrVFmMnA
オームは考えたらかなり強いな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:55:14 ID:J/Sr2RNP
カイロウセキを靴の爪先か踵に仕込めばいいだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:58:52 ID:4rElasmd
海桜石をうまく使えばウソップでもCP9に勝てる

関係ないが、ガープ中将って大砲を輪切りにしてたな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:00:01 ID:wrVFmMnA
もってもいないものを言っても意味がなかろう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:01:56 ID:4rElasmd
>>810

じゃあ、海水をうまく使えば・・・駄目か
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:03:04 ID:J/Sr2RNP
海水は・・・ちょっとな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:03:52 ID:vigv4UAs
そんな姑息なことをするのはウソップだけで十分だ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:41:40 ID:RzF3J54+
そういえば、青キジは海に指つけた状態で能力発揮してたよな。
ってことは、少量の海水だけじゃ能力を封じ込めるのは無理だろ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 01:35:44 ID:boIT5ngI
話の腰を折るようですが、ワンピースの巨大生物最強はどれでしょう。
今の所、金魚かクジラでしょうか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 03:42:30 ID:1jOYqzpt
>815
どう考えてもドリー・ブロギー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 03:44:56 ID:I22/a5do
ロジャー最強は間違いないな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 04:06:40 ID:G87HlrMJ
海桜石って鉱物なんだから土中にも少量含まれてるんでない?
そこで忍法・土遁みたいな技が有効とみた
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 06:39:12 ID:0GY9QfMg
トムは魚人だったな。ジンベエが出てくる伏線かな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 06:41:48 ID:N2Hdhv5k
そろそろギンも出てくるな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:02:25 ID:tEQGNOwT
>>726のグラフをみて思ったこと

・試練を実力に入れるならオーム格上げ、入れないならサトリ格下げ
・サーキースは絶対ギンやバギーと並ばない、C+がいいとこ
・逆にフォクシーはBには入れてやってもいいと思う
・ロビンもA+でいいんじゃ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:08:13 ID:SQZ0loEk
とある海域にしか存在しない不思議な石
それが海楼石
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:58:15 ID:6C5PteoD
ミホークスレがなかったのでここに書き込みますが、
ミホークと座頭市ではどっちが強いですか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:58:31 ID:YMRk8wfO
>>821
ミス・バレンタインデーがいない…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:59:27 ID:znYxu4b+
ボムボムの実はカッコいいのにワンピース世界ではかなり下の存在だよな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:25:49 ID:9Onhc/f6
>>823
ミホーク最強
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:31:41 ID:CSFPcsav
クロの評価を上げて欲しい・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 06:45:45 ID:498lmGIQ
>>726
ちょっとまて。アルビダはロギアには弱いが、物理戦では無敵だぞ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:57:14 ID:/KhygSwq
>>823
浅野忠信を瞬殺したのはスゴかった。目見えてないのに。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:45:37 ID:9UaFSsVw
あれ見えてるんだろ。見えてない振りをした方が世の中がよくみえるうんぬんで
見えない振りしてるけど、とネタにマジレス
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:22:40 ID:jzNyQCW8
ラッキールウは相当なもんだぞ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:35:04 ID:vZpL5+TC
D:
どーも。しつもんです。ワンピースの中で、
指名手配の金額って何を基準につけられて
いるんですか。やっぱ強い順っすか?でも、
それだったら「クロコダイル」が約8千万ベリー
って少なすぎないかい?それとも、悪いことを
したほど高くなるんですか?

O:
ええ、これはよく考えるとムズかしい問題です。"七武海"は
政府の味方になるという事なので、それに加盟した時点で
懸賞金は外されてしまいます。なので、"七武海"の海賊には
元○○Bと記しているのですが、B・W社は"七武海"になった後に
結成された秘密結社なので、その分の危険度は加算されてない
のです。実質「クロコダイル」を懸賞金で計るなら、8100万の倍
以上には、はね上がっていたんじゃないでしょうか。 
833名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:45:11 ID:MtlXTFgT
>>832
それ、マジでSBSに書いてあったの?

じゃあクロコは実質1億6200万以上なのか。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:03:28 ID:irTTYXe1
つーかエネルと青キジが同ランクなのはおかしい

エネルは高速で移動できて相手の心が読めてしかも島を落とすほどの攻撃力。
どう考えても青キジより1ランク上。ただS++になるから表記が面倒ではあるが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:08:08 ID:MtlXTFgT
マントラは強力だよな。
ロギアの弱点である不意打ちを無効化できる。

836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:11:38 ID:ZaTcZKdc
自然系最強クラスは優劣つけがたいね。クロコ戦やエネル戦みたいに相性問題がでかいし。
ジャンケンでグー、チョキ、パーどれが最強か?って議論するようなもんだ
まあ相性無視すれば描写的には雷最強だと思う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:21:11 ID:498lmGIQ
>>836
アルビダに雷は効く?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:24:17 ID:34uNk3sb
>>833
マジ

>>837
身体がスベスベになっても電気は通すから効くだろ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:26:26 ID:MtlXTFgT
実質1億6200万のクロコを壊滅させたルフィには
2億ベリーくらいつけていいんではないか

ゾロも1億3000万ベリーくらいつけるべき。
サンジとかウソップとかも各々1500万ベリーくらいはつけていい。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:30:04 ID:tGhh9Sp3
>>838

体を傷つけること自体ができないんじゃなかったっけ?
それなら雷だろうが、冷気だろうが、効く効かない以前に
体に当たらないんじゃないか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい                 :05/02/03 20:34:44 ID:g3ICrTZJ
>>840
雷や冷気や炎はいくらつるつるお肌でも
すべらんだろ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:36:09 ID:wYKYSdXC
>>840
スベスベの実って描写を見るかぎり物理攻撃無効化に見えるんだが。
監獄弾(だよね?あの鎖網)は喰らってたから何処まで無効かなのか判断しがたいが。


監獄弾って海ろう石製なの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:50:41 ID:4MOex8vP
クロコ実質一億六千万なら、ルフィの懸賞金もっとないとおかしくないか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:09:31 ID:498lmGIQ
アルビダがかいろう石に触れた瞬間、デブに戻るんじゃないかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:23:55 ID:Pn1wobD4
やっぱエネル最強だな
ロギア系はまず物理攻撃をほぼ無効化する上に
攻撃、移動に+が付く
この+度合いが最高なのがエネル
移動速度=雷、攻撃力=島一つドカン
ルフィは普通に摩擦熱で溶けてるなw
ゴムみたいな絶縁体の方がかえってダメージあるのに
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:36:30 ID:TV6wMNRI
スカウターじゃないんだから、懸賞金に直接強さが反映されるわけないでしょうに。
政府に対する危険度が主じゃないのかな?
クロコは早めに政府に下手に出たんだろ(裏では国盗りだけど)
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:40:23 ID:MtlXTFgT
>>845
それプラス、マントラ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:34:15 ID:VweGJG8/
ポケモンの属性で言えば、
クロコダイル>エース
エース>青キジ
クロコダイル>エネル

モクモクの実を飛行属性と考えたら、エネル、青キジ>スモーカーだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:28:02 ID:4MOex8vP
島ひとつドカンは箱舟の電力も使ってなかったっけ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 03:04:08 ID:dlcxyHSP
あの電力自体元々エネルの物だからねえ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 05:11:02 ID:dqeby+C8
そりゃきっかけはそうかもしれんが関係ない話だ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 12:41:01 ID:tA2QwuIs
>>843
結局後付けだから無理が出てくるわけだなw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:51:36 ID:dqeby+C8
実際にそのまま政府の敵として見られていたら倍以上になってるだろうって話だぜ?
7部会に入った時点で政府からは8000万止まりの鰐って認識で落ち着くわけだし
その後のBW関連の話は政府には伝わっていなかったのだから何もおかしくは無いだろ。
政府側はあくまで元8000万の7部会の一角を崩したって認識だから1億ってのは無理は無い。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:19:00 ID:BJMK5MYv
やっぱり想像してたとおりだ。
鰐の実質の懸賞金については。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 04:18:20 ID:mxOKkKIy
>>853
今頃、政府にバロックワークスの話が伝わって
ルフィーは2億ベリーにアップしてるんだろうか
856              :05/02/05 10:17:09 ID:RfnVN7wl
ルッチ、あんな政府の裏方やってなくても、
将官クラスの地位につけれるくらいの強さ
だと思うが。
ヒナ程度で本部大佐なんだから。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 10:47:29 ID:1P/pMYWL
>>855
バロックの話は伝わっている。
昔ゾロが勧誘されてるし、有名なんだろう。
政府はクロコダイルが一国を乗っ取ろうとしたことを隠したい
そして、それを察知することが出来なかった自分達のことも隠したい
だから海軍側の七部海の一人を倒した危険人物として1億ベリー
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 11:38:41 ID:VqyqIaEw
最強は神様。バリバリ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 11:38:54 ID:BNC/ZBxE
つーかルフィ達を七武海に入れりゃいいのにな。
特権やるからクロコ関係は黙っておいてくれとでも言っとけばいい。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 11:40:24 ID:bNkC5Cyx
>>856
CP9が海軍将校より地位が低いなんてどこかに書いてあったか?
861 :05/02/05 11:48:03 ID:e0liBwV3
政府で高い地位にあるキャラが何年も
潜伏スパイなんてやらされるかよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 11:53:17 ID:xXVrXC9D
>>861
やらされてるんじゃなくて、やってるのかもな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 12:03:07 ID:bNkC5Cyx
>>861
世界情勢を一変させること確実な古代兵器捜索任務だぞ、自転車で散歩にでかけられるヒマな海軍大将なんかよりよほど重要度は上。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 12:14:22 ID:e0liBwV3
残念ながら地位の話をしてるわけであって、
重要度に関してはまた別の話。
CP9が政府で重要なスパイ集団だってことは
とっくに分かってるよ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 12:35:02 ID:T2uRBpEK
ロギア系の能力者が皆エネルの様に自分と同じ属性の現象を操れるとすると、
エースの火というのは一番簡単に増殖できるんだよなぁ。
最初だけ自分で火付ければ、後は勝手に炎上していくだろうし。
なにより木製の船に乗る船乗りにとっては殆ど悪夢と言っても良い能力だな。

でもロギア系自体は相性問題で結果誰が1番と決め難い訳だから、
マントラと飛行機械を作れる知力を併せ持つエネルがやはり最強かなぁ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 13:03:15 ID:bNkC5Cyx
>>864
ならその重要な役割に実力を持ったやつをあてがうのは当然のことだろ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 13:07:47 ID:Qv5HDk0r
>>866

864ではないけど、実力や重要度と地位はまた別物でしょ、って言いたいんではないかと。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:24:39 ID:fB37P9bo
で、なぜ地位が高いとスパイをやらないの?
地位が高くて尚且つ鍛え上げられたスパイとしての能力が高いなら関係無いだろ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 14:51:25 ID:bk3VcR2v
顔売れてたらスパイの意味なさないじゃん
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 15:42:47 ID:cqngL0Cw

つうかCP9ごときでは将官クラスは無理。

ロギアのスモーカーでも少将

中将のガープとかは大砲をぶった切れるので
鉄塊のような児戯ではどうにもならない

大将の青キジにいたってはCP9が束になっても
かずり傷もつけられないな
871名無し:05/02/05 17:27:16 ID:YBT9fqxe
つまり、いくら鍛えて超人的体術身に付けても、
結局最後はロギア最強と言うことですかね。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 17:28:41 ID:BNC/ZBxE
そこで海楼石ですよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 17:31:55 ID:hdyEqGYg
そこでガイモンですよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:23:30 ID:fB37P9bo
>>869
地位が高い=顔が売れてるって認識なの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:34:49 ID:0TU2AFEk
ロギアは普通にやったら絶対勝てんな。弱点の能力やらなんやらで攻撃しないと無理。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:40:46 ID:BIQAa/r+
ボムボムさんなら青雉に勝てるんじゃない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:57:52 ID:CnatfjZa
エースやクロコダイルは海で戦えばどうにかなるが
青キジはどうしようもないな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:59:35 ID:GPKik6g2
ダメージは与えられるかもしれんが勝てる気はしない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:06:42 ID:ZgxVARY9
青キジはエースに弱い
ポケモンみたく
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:34:44 ID:CnatfjZa
確かに苦手かもしれないがキャラの技のレベルが違えばそれもなしに出来る。

青キジ:マヒャド
エース:ギラ

青キジの能力の高さは凄まじい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:37:45 ID:IBU4fot/
エネルはギガデインか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 20:12:05 ID:MSq5QRjL
青キジは触れたものを凍らせる能力だから、普通に落とし穴+水攻めで終わるんだが……
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 20:47:17 ID:W8tcR7ks
エースはギラ程度の火力しか出せなかったのか...
それなら1グループ20〜30ポイントくらいしか
ダメージ与えられんな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 20:48:41 ID:0TU2AFEk
>>882
落ちた瞬間周りのもの全て凍らせられたら無意味。地面にたって水責めしようとしてる
奴も凍って終了。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 20:49:57 ID:0TU2AFEk
ギラでBWの船結構沈められるんだな。
88677:05/02/05 21:00:07 ID:b7fQi0hO
ロビンがヌレヌレの実をたべると無敵
サンジ君おお喜び
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 21:03:46 ID:LVDt6n6V
松田優作ではエネルに勝てそうな気がしない
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:19:30 ID:J+ffp3Tf
>>886
そんな高価なもんあんなキモイ鼻した年増に食わせたってもったいないだけだろ。
カリファに食わせろ。カリファに。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:50:08 ID:SdnFrlRa
のろのろビームは使いようによっては最強になりうると思う
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:06:49 ID:vlmsplvg
おまいらもっとロックスターを話題に出せ ヤシは相当強い でもやっぱボンチューが強いか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:19:25 ID:yg1WdC3l
これから出てくると思われる実(予想)
ドクドクの実(毒人間)
ドラドラの実(ゾオン系モデルドラゴン)→七武海クラスで
イワイワの実(岩を自由に操れるとか)→応用力が大きい
スヤスヤの実(相手を眠らせるとかそんなん)
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:22:27 ID:KryXylhn
一番弱い能力って何かな?

キロキロかな?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:49:56 ID:9qrb9IKl
823>
座頭市はマントラ使いだ!!
よって
座頭市>鷹の目>浅野
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:03:22 ID:9qrb9IKl
そろそろルフィー海賊団も、これ以上の高みに行くのは難しいだろう。
そこで、もうすぐ悪魔の身の乱発が始まると思う。
ルフィ海賊団全員が能力者になるのも近いだろう。
ルフィは他のみも食べて、いくつもの能力を身につける。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:39:35 ID:LCyv00R7
ギンギンの実を下さい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:47:54 ID:imNbK/Kv
無生物に実を食わせる技術を、作者は覚えているのだろうか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:58:12 ID:2KNKOhsL
銃にイヌイヌの実を食わせてた、例のやつか!!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 07:30:28 ID:K7Uk+CEc
>>884
地面に触れないと無理だから、広い落とし穴の真ん中にきた所でリモコン式なら大丈夫。
何気にワイパーなら勝てそう
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 08:48:16 ID:c/XK69p2
>>894
そもそも強くなるという夢を持ってるのがゾロだけなので仕方ない罠。
ルフィの海賊王の夢も、楽しく冒険してていずれ海賊王になりたいというだけで修行とかは頭に無いし。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:00:29 ID:TIMtptnc
900げとー(σ・∀・)σ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:08:55 ID:04pWtNgE
CP9は強くないよ。
だってクロコに余裕で殺されかけて青雉には瞬殺されたロビンが入れてるんだぞ。
ロビンより強ければ入れると思えば
902 :05/02/06 09:28:13 ID:CmX0ZZFO
ロビンって青キジも捕まえようとしてる、
お尋ね者だよね。
賞金首のはずなのに政府の諜報機関の
メンバーに居たりでなんかわけ分からん。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:29:54 ID:VHDFjYmT
>>901
エネルにもな。

つまりルッチが何言おうがなんだかんだ言って
ロギア最強、と。それを斬れるミホークも最強。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:32:31 ID:VHDFjYmT
>>896
アレも伏線でしょ。
雑魚能力と思われてたゾオン系をこんな形で持ってきたし、
それなりに重要な位置付けで登場すると思う。
905 :05/02/06 09:34:48 ID:CmX0ZZFO
ミホークがロギアと戦った描写なんてあったっけ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 10:15:04 ID:04pWtNgE
結局、
海軍大将>>>CP9
なのは確実。
クロコと青雉はどっちが強いんだろう?
青雉はクロコを捕まえるつもりっぽかったし勝算はあったのか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 11:25:37 ID:iIpP1djq
吸水攻撃で返り討ちにされかねんしな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 11:27:14 ID:ICX26YSy
>>891
ドラドラの実はドラゴンが持ってそうな悪寒(ありきたりだけど
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 11:59:14 ID:RL6bQclQ
クロコダイルを濡らす
触って固める

おわり
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 12:15:00 ID:WYh7Tx40
センゴクは『イシイシの実』の『海楼石人間』とみた
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 12:29:24 ID:QJxy5IRk
ロギアvsロギアって決着着かないだろ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 12:30:31 ID:smhUhhfM
>909
それが簡単に出来ないのはロビンが証明済み、と言ってみるt
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 12:37:15 ID:RL6bQclQ
ロビンのようなヘボじゃ駄目に決まってるだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 12:58:17 ID:vCNEwFCS
青雉がルフィ並に運動神経バリバリってのも考えられんがな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:17:43 ID:qJdp0Bj6

初頭手配で3000万ベリーは異例と言ってたが
ロビンは初頭手配7900万、ゾロは初頭手配6000万である件について
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:20:17 ID:RL6bQclQ
一番弱い東の海で3000万べりーなのが異例なのだよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:55:18 ID:04pWtNgE
青雉はクロコの件の借りを返したって言ってたけど捕まえる気だったのかな?
青雉はクロコ位余裕なのか?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:34:58 ID:q28YlRyu
スモーカは少将じゃなくて大佐
エースはギラじゃなくてメラゾーマ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:39:43 ID:Z7CnTdFI
政府の不祥事を解決してくれたからかと
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:41:28 ID:PctnM9pJ
>>901>>902
別にロビンはCP9のメンバーじゃないだろ。
ただ協力してただけ。

後みんな元帥が大将より強いって思ってるみたいだけど
大将が「政府最高戦力」だからな。元帥はただ偉いだけ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:06:27 ID:hJ9macWi
>みんな元帥が大将より強いって思ってるみたいだけど


はぁ?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:07:48 ID:RL6bQclQ
>>920
大将が「政府最高戦力」だからな。

大将が「海軍最高戦力」だからな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:14:17 ID:PctnM9pJ
>>921
ごめん、みんなじゃねぇや>>910みたいなのな。アレはどうみても元帥が最強って感じじゃん。
>>922
いや、「世界政府」の最高戦力だってロビンが言ってた。319話な。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:37:34 ID:9eOtcJgo
単純なゴムゴムが最強。
ゴムゴムだけでどこまでいけるか。
それがワンピのテーマよ。

バキの必殺技が地味みたいな話だ。
925推考遂行推敲文。:05/02/06 15:45:02 ID:kv9eySS3
ボスキャラのみで簡易比較論。

まず白髭がヒエラルキーの頂点。シャンクスは七武海より上。
希望的観測だがこの二人+ミホークは能力者でないことを望む。
能力者を凌駕する『達人クラス』。ゆくゆくはゾロもこのカテゴリーに
加わってほしい。海軍はセンゴウ元帥が体調悪化の白髭に限りなく近い。
最高戦力三人は現時点でシャンクスより若干劣る実力。
彼らの下にドフラミンゴ、くま、その他七武海が連なる。ミホークは
一枚上か。おそらく黒髭とエースはわずかな差でエース。この二人は
十分に七武海に匹敵する実力と読む。
ルフィはCP9時点ではこの二人にも勝つのは難しい。

エネルやクロコダイルは敗者なのであえて触れません。
926推考遂行推敲文。:05/02/06 15:46:41 ID:kv9eySS3
センゴク元帥でした。すみません。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:10:45 ID:WYh7Tx40
センゴクは『イシイシの実』の『海楼石人間』
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:15:14 ID:RL6bQclQ
こんなもんだろ。

1位:白ひげ
2位;ミホーク
3位:シャンクス、3大将
4位:七武海、エース、スモーカー
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:41:51 ID:qJdp0Bj6
>>918

あれ、スモーカーって中佐から大佐になったんだっけ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:52:31 ID:qJdp0Bj6
>>910
>>927

なぜそんなしょうもないネタを2回書く
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:10:32 ID:hJ9macWi
スモーカーは大佐から准将に昇進だろ?
本部の言うこと聞いてれば。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:19:08 ID:WYh7Tx40
930
キミもそう思わないか?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:01:17 ID:41alyt78
>>911
ロギアとロギアでもどっちかの弱点なら決着はつくだろ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:24:47 ID:oqgWuRsx
>>894
全員が悪魔の実を食べたら逆に危険。
もし誰かが海に落ちたら誰も助けに行けない。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:28:26 ID:RL6bQclQ
スモーカーなら能力者になら誰にでも効果絶大である魔法のステッキを標準装備
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:23:51 ID:9qrb9IKl
934
大丈夫だよ
ライフセーバーのバイト雇うから。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:31:27 ID:hJ9macWi
はぁ?
938  :05/02/06 19:33:51 ID:X8qwFnu9
魚人になれるウオウオの実ってないのか。
水の中でしか呼吸が出来ないけど泳げない
みたいな。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:59:00 ID:DTscpguu
CP7が全員能力者だとか、麦ワラクルーもそのうち全員能力者になるとか言ってるヤツはアホ。アホ。アホォ。
アホ。能力者ではないというメリットも考えろ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:06:15 ID:umDFkgjx
鷹の目とか、巨人のおっさん達の「覇国」とかは
ロギア系でもぶった切れそうな気がするな。
根拠は無いが、心意気で。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:07:40 ID:prlev+OQ
現実として最も有効なのは、マネマネの実の能力者=ボンクレー
青キジでも黄ザルでも赤イヌでもクロコダイルでもキムタクにでもなれる。

キムタクになってみたくないか?
どれだけもてるか・・・。
ブラピやトムクルーズでもオケー!
もうお前の好きなアイドルでもシャラポワでも、がんがんみつがせられるよ!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:20:32 ID:M1ZbfqJf
俺はシャラポワになりたい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:33:26 ID:prlev+OQ
>>942
体を見るつもりだな・・・?
すみずみまで、余すところなく写真に収めて、ビデオに収録して
ダイヤモンド映像から売り出すつもりだな!!
それともアリスジャパンか?

まったくこの変態め!
しかし、お前は正しい!男ならドンといけ!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:35:25 ID:K7Uk+CEc
>シャラポワ
ワロタ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:53:24 ID:+GQ+JLVI
>>939
恐るべしCP7
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 07:14:32 ID:w2vYDpdZ
最弱はモグラだろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 08:08:59 ID:k9CQdguS
>>943
能力者が何も考えてなさそうな、あの御釜で本当に良かった…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 09:58:28 ID:o2GIZU1o
マネマネの実・ドアドアの実、どちらもスパイには必要だな
お釜も、マネマネで反乱を煽ったし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 10:45:09 ID:0Dnzk4Bv
もし、悪魔の実を食べられるとしたらどうするよ?
やっぱ、マネマネの実が一番(・∀・)イイ!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 11:23:46 ID:4Wj2hyoL
マネマネモンタージュをすれば、
ふたなりのナミとかできるんだよな。
昔の写真を見れば幼女のナミにもなれる。
また、盆暮れ達を壊滅させたヒナも、マネれば鏡の前で存分に痴態を見れるな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 11:24:51 ID:4Wj2hyoL
↑qなじゃなくてヒナだ。
盆暮れがお釜じゃなかったたらよかったのに。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:13:38 ID:qVZiVaQP
ゾロはがんばったらスモーカーに勝てると思う。
煙の粒を斬る!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:16:00 ID:S21Kce87
>952 ソレができるならクロコダイルの方が楽そうだ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:20:02 ID:esxe/KmS
フランキーVS青キジ

ブレストファイアーで50のダメージ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:24:12 ID:qVZiVaQP
でもそれくらいできなきゃゾロの強さは埋没していくよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:24:51 ID:WgjcbrnO
悪魔の実食ったら海で遊べねーからな、不便だ。
プールじゃいまいち物足りん。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:30:41 ID:yhCgwJG4
マネマネは自分がなるより妻とか恋人にさせた方が楽しめる希ガス。
え?俺?俺はいないから男友達にやってもらおうかなorz
958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:19:01 ID:Us5mPLgn
>>956
悪魔の実って海に嫌われるって描いてあるけど、海水じゃなく淡水ならおぼれんのか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:51:23 ID:0ULlmwhm
>>950
マネマネって顔見るだけでまねられるんだっけ?
対象の顔に触れなきゃいけなかったような・・・。

でも、そんなネタの本どっかで見た気がする(詳細失念。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:14:19 ID:i3MZP3Mo
>>958
溺れないよ。
アラバスタで風呂入った時も平気だっただろ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:03:22 ID:0Dnzk4Bv
でも、泳ぐことは出来なかった希ガス
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:13:18 ID:LJiWcp1U
おまいら、ここは既出なの?
ttp://www.geocities.jp/vxoliloxv/
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:14:45 ID:esxe/KmS
>>962
なんだその馬鹿そうなサイトは
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:14:55 ID:wkb8roIR
ワニは淡水に生息するのに、水槽の水でルフィがダメポだったってことは
バナナワニは海水に生息してるのか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:28:40 ID:y1Xs3Kdo
Mr.3が水飲んでたから淡水だと思う
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:39:12 ID:9ESbq6Hw
悪魔の実なんか飛行能力がなければ地震⇒津波がくれば一撃。
所詮みんな最後は寿命でアボーン(゚Д゚,,)
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:35:59 ID:NpZNKtet
マネマネって動物にも変身できるのかな?
だったら鳥に変身して飛べる希ガス
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:04:34 ID:vwjfd+1c
チョッパーにも変身しとらんかったっけ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:40:21 ID:mmCHbHuU
変身した動物によっては元に戻れなくなる。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 23:51:56 ID:rVkaw9/7
オヤビン最強説はガイシュツか?

どいつが相手でも、
「ノロノロビィィィィーム!」から
竹槍でサックリで終了。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 03:06:24 ID:WktN4h60
オヤビンはそんなピーナッツ戦法しないよ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 03:24:10 ID:gr3IeMqZ
われらがオヤビン
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 07:47:09 ID:Q3uG62VE
オヤビンはロビンに勝てない
974坂田:05/02/09 16:41:54 ID:xHkx8Lz5
ゾロはCP9で鉄の硬さの敵を切って強くなるってことなのかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 16:44:21 ID:fxCy5472
>>974
CP9に剣士はいないから、レベルアップするのかどうか自体わからないけどね。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:50:24 ID:Fi8E2lST
ていうか鉄ならもう既に切る事ができる。
大砲の弾も本体もまっぷたつにしてたし。

だんだん斬鉄剣に近づいていくなあ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:46:51 ID:gChI2dH+
>>970
ミラミラの実の能力者ならビームを跳ね返すよ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:30:34 ID:uyEIWki2
そもそもノロノロビーム自体を当てられない。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:25:28 ID:vRxMIvCx
>>969
馬とか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 08:53:07 ID:jc77aiHA
オヤビンが運動神経良かったら最強だったな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:30:38 ID:iz42Wxfk
悪魔の実を食うと淡水でも海水でも泳げなくなる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:53:36 ID:+zC4lefE
実はヤソップ最強とか言ってみる。
きっと相手が反応する前に額を打ち抜いてくれるさ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 12:53:08 ID:jc77aiHA
>>982
アルビダには効かない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 14:42:40 ID:TiHI1VVE
やっぱ一番強いのは時を止める能力だな。
時止めてる間にオラオラで終了
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:59:51 ID:aKMQeJUQ
>>984
そりゃ強いな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:49:41 ID:zTGTK2VR
>>984
それジョジョ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:27:51 ID:mzTJCwie
>>984
そう考えるとノロノロの実はオラオラの逆だからなぁ。
時を止める実はなくても、素早く動ける実はありそうだね。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:29:12 ID:zTGTK2VR
ネーヨww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:52:29 ID:mzTJCwie
>>988
きっとある。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:19:07 ID:A/DCe4w6
ゴロゴロの実じゃん。マッハ400で動けるし>素早く動ける実
991名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:44:54 ID:gKRq9PW2
そうだな。しかもロギア系。
エネルならそれに加えマントラ。
やはりルフィに負けるはずがない・・・。
992坂田:05/02/11 01:33:27 ID:ER/1jwUW
実の種別

自然系>超人系>動物系  でふFA?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:42:05 ID:0tKtr/kE
エネルはゴムを金棒の周りにまとったアルビダとか、ゴムで出来た靴をはいたサンジに瞬殺されるよ
あとゴムじゃなくてもカイロウセキでできた金棒でも靴でも可
994名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:45:12 ID:A/DCe4w6
ゾロが海楼石持って戦おうとしたけど触れる前に瞬殺されてたじゃん。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:51:10 ID:A/DCe4w6
ところでもし次スレを建てるのなら暫定格付け

S+:青キジ、エネル         
S :スモーカー、エース、クロコダイル
S−:ルッチ、カク、ブルーノ、カリファ                    ←*世界トップレベルの壁*

A+:ドリー、ブロギー
A :ルフィ、ゾロ、                                 ←*鋼鉄の壁クラス*
A−:オーム、ワイパー、Mr1、フランキー

B+:ロビン、シュラ、ガンフォール、サトリ、アーロン、クリーク     ←*東の海ボスクラス*
B :ベラミー、サンジ、ボンクレー、クロ、ダブルフィンガー  
B−:バギー、ギン、フォクシー、サーキース、ペル、チャカ、ワポル

C+:チョッパー、ゲダツ、プラハム、カマキリ
C:Mr4、Mr3、ドルトン、チェス、クローマリモ、タイルストン、ルル、クリケット、ショウジョウ、マシラ、ヤマ
C−:ハチ、クロオビ、チュウ、Mr5、たしぎ、モーガン、アルビダ(でぶ時)

D+:ウソップ、イガラム、ゲンボウ
D :パール、ガバジ Msバレンタイン、 Msマンデー、Msメリークリスマス
D−:ジャンゴ、フルボディ モージ、ラキ、ビビ、Mr9

E+:パティ、カルネ、ナミ 、船大工、紳兵
E :ヨサク&ジョニー、海軍一般兵、雑魚海賊
E−:一般市民(男性)、Msゴールデンウィーク
996名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:10:09 ID:+v/PyoJp
1000ピース
997名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:20:10 ID:KfRf5quo
997ぴーす
998名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:24:20 ID:boTbr0iM
しかしゾロやナミ(クリマタクト)やウソップ(ダイヤル)はレベルアップしてるのに
サンジとチョッパーは何をやってるんだろう…。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:25:46 ID:A/DCe4w6
ありったけの夢を〜かきあつーめー
探し物探しにゆくの〜さ〜
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:26:40 ID:A/DCe4w6
ONE PIECE!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。