サンデー批判もやれよ・その78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
批判もしてこそ愛読者。こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです。

【WEBサンデー(公式サイト)】http://websunday.net/
【避難所】http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
【掲載順ほか】http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/1gyouflash.html
【週刊少年サンデー超名鑑!!】http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm
【作品一覧】http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/list.html
>>2-3
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹誌など。

前スレ
サンデー批判もやれよ・その77
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102438711/l50

2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:05:21 ID:yNlW1EWE
( ゚Д゚)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098869295/l50
【名無しの】週刊少年サンデー速報スレッドcomic17【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1097224298/l50
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102141460/
サンデー打ち切りサバイバルレースpart5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
今週のサンデー1行感想スレ vol.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101479083/
サンデー巻末コメントにツッコミ 3発目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097948515/l50
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:07:06 ID:yNlW1EWE
サンデーマジつまんないんだが【信者キモすぎ】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101944382/
サンデー批判もやれよ・その72
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096114071/
週刊少年サンデー総合スレ★批判もやれよ★その71
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094311496/
サンデーなど第3勢力は何で馬鹿にされるのか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101252182/
【アンチ】サンデー叩きがウザイんですが【粘着】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101957188/
【最萌】サンデーヒロイン考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088836840/
スーパーサンデー大戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095084706/
サンデーVSジャンプ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100852029/
サンデー1行感想スレの雑談スレ vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100705006/
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102141460/l50

【4大少年誌総合比較スレ】part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100899967/
4大少年誌コミックス報告スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073719112/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:12:44 ID:Lr+IZi1E
(゚∀゚ )ノ へぃ!乙だ( ゚∀゚)ノ よう!
5ミスがあったので、>>3の訂正:04/12/26 23:17:41 ID:yNlW1EWE
サンデーマジつまんないんだが【信者キモすぎ】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101944382/
サンデーなど第3勢力は何で馬鹿にされるのか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101252182/
【最萌】サンデーヒロイン考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088836840/
スーパーサンデー大戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095084706/
サンデーVSジャンプ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100852029/
サンデー1行感想スレの雑談スレ vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100705006/
【ミノル】サンデー糞漫画総合スレ【東遊記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103803011/l50

【4大少年誌総合比較スレ】part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100899967/
4大少年誌コミックス報告スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073719112/

6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:18:08 ID:u6W6lcBL
1乙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:19:08 ID:Js3eLaca
あいちん乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:21:04 ID:3+r2EXcA
【サンデー編集部批判もやれよ・その2 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094911139/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:23:40 ID:yNlW1EWE
>>8
あ、スマナイ
補完dクス
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:23:44 ID:3+r2EXcA
サンデー超批判もやれよ・その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088143651/
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:31:31 ID:yNlW1EWE
【サンデー編集部批判もやれよ・その2 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094911139/
サンデー超批判もやれよ・その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088143651/
サンデーマジつまんないんだが【信者キモすぎ】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101944382/
サンデーなど第3勢力は何で馬鹿にされるのか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101252182/
【最萌】サンデーヒロイン考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088836840/
スーパーサンデー大戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095084706/
サンデーVSジャンプ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100852029/
サンデー1行感想スレの雑談スレ vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100705006/
【ミノル】サンデー糞漫画総合スレ【東遊記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103803011/l50

【4大少年誌総合比較スレ】part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100899967/
4大少年誌コミックス報告スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073719112/
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 23:45:56 ID:jKsh7/Tx
・1月発売の最新刊
 13日 H2ワイド版[9・10・11] 
 14日 MAJOR[52] 名探偵コナン[48] 金色のガッシュ!![19] うえきの法則[16完]  
     101番目の魔物[下] YAIBA新装版[17・18]  
 18日 KATSU![15] DーLIVE[9] こわしや我聞[4] 暗号名はBF[4完] 
     DAN DOHネクストジェネレーション[4完] DAN DOH新装版[26・27]  
     アクシデンツ[7・8]

・2月発売の最新刊
 16日 H2ワイド版[12・13・14] 
 18日 犬夜叉[39] からくりサーカス[36] モンキーターン[30] 焼きたて!!ジャぱん[16] 
     史上最強の弟子ケンイチ[14] ワイルドライフ[11] 結界師[6] 道士郎でござる[3] 
     思春期刑事ミノル小林[3] クロザクロ[2] ハヤテのごとく![1] 
     DAN DOH新装版[28・29完] アクシデンツ[9・10] YAIBA新装版[19・20] 
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 03:15:47 ID:gTZJXQjF
全角数字m9(^Д^)プギャーーーッ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 03:25:05 ID:pjoBWBX7
プギャも飽きたな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 09:23:39 ID:IsIKKyDp
m9(^Д.∵:・..
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 09:52:24 ID:VxDRY4Qx
>>15は凄く面白い。やっぱセンスの問題だな、ネタは。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:14:07 ID:9QI23YAk
センスのあるなしを語りだすと寒く感じるぞ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 12:00:32 ID:lfrIcg7M
シックスセンスならあります
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:05:28 ID:BoXx1az9
厨房がとびつくようなコメントすなや
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:22:40 ID:qiEm/nvf
週刊少年漫画@2ch掲示板
BBM が止まっています

↑これ何?(IE)
BBMってナンジャラホイ
そういえば新しい板ができたらしいけど関係あるのかね
キャラクター板だっけ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:23:40 ID:qiEm/nvf
うわ、IEで投稿したら転送中ページに広告がついてた・・・
何か関連が?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:46:45 ID:am8omEhj
今日起きたらセブンセンシズに目覚めてた
やっぱドラクエ8やりながら気が付いたら寝てしまって風呂に入らなかったのが原因かな?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:53:14 ID:7boQoUwB
ガンダムvsZガンダムやりながら寝てしまったらキングクリムゾンの攻撃をくらいました。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:58:29 ID:44Y6+yw2
>>22
ドラクエ8をやってるならそのうちエイトセンシズまでは目覚めるよ、
それより先は次回作を待つかFFをやらなきゃだめだけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:38:41 ID:56MiHwQc
マー('A`)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:49:02 ID:Jxh0mAFp
( ゚∀゚)ノ よう!(゚∀゚ )ノ へぃ!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:16:39 ID:teOje6Ov
保守
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 20:15:06 ID:m0j0WaBG
ホタルだな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 20:50:54 ID:C26Ypwsh
サンデーだよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:15:29 ID:0MWiY6mS
78がデカいな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 23:13:22 ID:kKigXCOc
 
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 23:29:55 ID:gTZJXQjF
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 23:37:45 ID:kKigXCOc
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:17:05 ID:W8Nsc/ye
新スレおめ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:45:34 ID:fWjesyXJ
べび そぶなときでのじゅうにぎのむのとろむさ
時間も どいたろきーからもんがたいどりのりーがじーまる
舞台のりあいがぼろすいで秀樹のばりくろしれおあいに激しく絡みつく
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 16:58:54 ID:6ZB9tUGy
もう年末か
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 22:50:05 ID:cXoy3LE2
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:32:01 ID:wHT3E9KU
いではそろそろ連載終了か?
結局アレで締めるのか。

まぁボンボン坂みたいにうやむやで終わらすんだろうが。
ってボンボン坂の最終回がどんなだったか覚えてないなw
まぁいいや。確か結論は出なかったはずだ。間違いない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:47:12 ID:GVFoBIoC
>>38
普通に真琴と正太郎がくっついて終わりだが。>ボンボン坂
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:13:10 ID:M+YmWMMr
この前、読み切りで二人がくっつく話が描かれてたが
本編で片付いてたとするとアレはなんだったんだろう。
描き直しか何かか…?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:58:05 ID:Hz0niR3F
ボンボン坂なるものがすでになんだかわからない。
そんなに大作だったのか。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:01:21 ID:+SEZQGb0
大作なんて誰も言ってないから知らなくても大丈夫だよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:09:31 ID:CPc7cUG4
大相撲刑事や恐竜大紀行の方が大作
タイトルからして
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:10:45 ID:1Jb8cDZO
池田大作とかヤヴァイな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:12:09 ID:+FFUxPJX
地味ネタでもあえて載せるのがサンデーの長所というなら恐竜大紀行みたいな漫画を載せてくれ
中途半端にウケ狙われるよりよっぽどいい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:16:37 ID:+N3J8YyV
ボンボン坂の完結編って本当にあるんだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:10:06 ID:BqTiijk7
>>39
本編は正太郎くんのホモ疑惑が晴れて
実質つきあいOKのところで終了。既成事実はなにもなし。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:11:51 ID:Hz0niR3F
5人ほどは知っている大作らしいぞ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:13:59 ID:M+YmWMMr
おお、何となく思い出してきたぞ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:40:19 ID:qij8/jQF
正直ボンボン坂をいでなんかと比べて欲しくないな。
俺は真琴さんの「私がいればいいじゃない」で感動した!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:26:41 ID:FikSenzT
ボンボン坂で別に感動はしなかったな
さんざん笑ったけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:27:51 ID:1sSWRdIr
>>50
そういう物言いはいで信者にボンボン坂自体が嫌われるからやめて欲しいなあ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 03:50:42 ID:54/OplrM
剣客渋井柿之助のほうが面白かったよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 07:16:26 ID:YbsbOeZq
今日俺文庫版はいつでるのー
うしとら終わった後かな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 09:47:06 ID:CEcQg6tU
今週ないのかよ。雨の中、わざわざコンビニ行ったのに。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 11:07:20 ID:Fnyzd7Vj
ハラァいっぱいだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 11:29:05 ID:OUjaNZrX
ボンボン坂はほのぼのしていてよかったけど
主人公がダメだったしギャグ漫画としてはつまらんかった
俺も感動コメディ編のほうで好きだったクチ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 12:50:32 ID:kLrcP4K/
ボンボン坂は女の子がかわいいから全てを許す
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 14:29:55 ID:KM6VQVj/
>>58
禿しく禿しく同意
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 15:51:05 ID:W7LsFicd
禿しく禿しくネタがわからんけどイマ何の漫画描いてる人?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 15:54:46 ID:aDrSrHN1
>>60
ジャガー
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 15:57:26 ID:W7LsFicd
>>61
禿しく禿しくうすた好きな漏れに何を書いているのかね?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 16:15:24 ID:1J8kZbm+
サンデースレでも話題にならなくなったサンデー・・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 16:16:50 ID:YL2xG2nh
>>60
ちょっと前まで、エロ漫画描いてた。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 16:20:01 ID:/f7ZaoVT
>>63
嘆く暇があったらネタふれっつってんだろデコ助
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 17:01:25 ID:H/k2IOQb
>>64
マジ!
ってか
く わ し く
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 17:02:49 ID:NNA0/bdz
恐竜大紀行は子供の頃1回だけ見たな
サメに襲われる首長竜が潮溜まりとかなんかで助かる話
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 18:05:12 ID:18wq3L/Y
何か犬夜叉の映画、去年の倍以上の入りでスタートだとか。
突然人気復活?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 19:25:17 ID:YL2xG2nh
>>66
竿師 伊達千蔵ってタイトルだったかと。
俺もたまにしか読んでなかったから、
あんまり詳しくない。スマソ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 20:14:27 ID:oDPYgvPa
>>52
いで信者なんてのに好かれるくらいなら、いっそ嫌われてもらった方がその作品のためかと
ボンボン坂がどういう作品か思い出せないわけですが(名前だけは聞き覚えはある)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 20:23:22 ID:edRRUEs2
まずその冬厨臭い文章何とかしろよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 20:42:05 ID:yXoLnpXW
まずというけど、治して次ぎに何をするんです?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 20:50:21 ID:IhntjOU7
来年は初回から期待出来る新連載があるといいなぁ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 21:11:29 ID:EYI7IOhR
いでの林田の酔っ払いっぷりが
岡田あー民みたいだとオモタ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 21:24:48 ID:MFpKSEq/
>>73
ネタバレ見たけど、色んなスポーツ漫画がミックスされてそうな印象だったよ>あおい坂
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 22:25:17 ID:uppOpr5Z

コミケと帰省で人いねー。

サンデーってやっぱ読者層が絞れるね。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 22:44:36 ID:aDrSrHN1
帰省は分かるがコミケなんかで人減るんだろうか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 22:48:52 ID:edRRUEs2
この時期はそんなもんだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 23:45:07 ID:YbsbOeZq
どうせやおい坂って言われるんだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 00:41:44 ID:Ws30bXhZ
んで誰の漫画なんだよう

恐竜大紀行のコミックス新刊で持ってるぜい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 02:19:24 ID:HJ15YQeo
甘いな
俺なんかてんぎゃん持ってるぜ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 02:33:22 ID:Ws30bXhZ
そりゃすごいな
うちはせいぜいマサトメだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 02:53:14 ID:AE5cvK1P
バカ、ここはドルヒラだろ?
まてよ、珍遊記とアウターゾーンが部屋のどこかに…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 03:22:38 ID:xcjDD3LO
俺なんか156の1,2巻初版で持ってるぜ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 03:23:39 ID:DP7D/2+p
>>84
俺も発売日に買ったぜ
マーやミノルは買う気しないけどな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 03:44:38 ID:CeA+17Ef
>>84
つーか増刷されたのかw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 05:37:23 ID:hbFKUTXr
>>68
まじかよ
ガキの気持ちだけはさっぱりわからんな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 07:07:22 ID:qsBZMdnO
>>87
ハム太郎のおかげもあるだろうが、
去年のハム太郎とゴジラの組み合わせは最悪だからなぁ・・・

 コナンの前である程度低年齢でも知ってる作品だし、
お互いがいい感じに貢献してるような。
 まぁ子供作品と・・てのはあるが、それは東映アニメフェアでも
あったし、いいと思う。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 12:03:57 ID:aZn76ARr
犬夜叉って単独上映からハム太郎との抱合せになっていたのか。
尺も短いの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 12:05:19 ID:iwKUNXLD
俺はボギーザグレート持ってるぜ!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 14:40:20 ID:uionGfbz
流れと全くかみ合わなくてすまないけど、一つ質問
今日、合併号をもう一回流し読みしてたら
メジャーの広告が目に入ったんだけどさ
吾郎が所属してるバッツって「ミネソタバッツ」だったっけ?
確かメンフィスバッツだったような・・・ってのは単なる俺の記憶違いかな?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 15:04:02 ID:e1rZUUjy
年末くらいキングの話でもしようぜ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 17:03:02 ID:51PvRllg
しらねーよそんなマイナー誌
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 17:18:57 ID:2peddons
悪いな、サンデーほど読むもん無い雑誌ないよ。特に改蔵終わってから。
あのチャンピオンですら「バキ」だけ読むのに。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 17:25:41 ID:K1pWdfkN
キングゲイナーってキングマイナーに非常に変えたくなる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 17:40:37 ID:CVGWNmDg
>>94
誰かにサンデー読むことを強要でもされてるのかい?
そうでないなら君にはサンデーを読まない自由が保障されている。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 18:01:33 ID:Ib8nz2Vv
めったっるー おーばーまん きぃーんぐげいなーーー
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 18:28:44 ID:e1rZUUjy
>>93
最近の若い子は週間少年キングもしらないのか。。。

亡きキングに合掌
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 18:36:38 ID:bjyfsdgB
そんなのどうでも良いからコミックバーズについて語り合おうぜ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 19:02:24 ID:bsjDn00E
>>94
そこでサンデーコンパクトですよ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 20:20:02 ID:Ws30bXhZ
義経ちゃんって絵の割に妙にエロいなと思ってたけど
作者がエロ出身だったんだね
というかヤンキンはエロ系作家とヤンキー系作家の溜まり場ですか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 21:08:57 ID:PICEBfEd
>>98
主な作品が銀河鉄道999、湘南爆走族、ペリカンロードあたりだっけ?

>>101
だがそれがいい!アッパーズ亡き後エロ・ヤンキー路線の隔週誌最後の砦だ。
系列誌のアワーズはまるで毛色の違うマニア系なんだよな…
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 21:31:20 ID:51PvRllg
バーズはローゼンしか白根
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 21:57:35 ID:jxxUZ2+J
>>68
えぇ?アニメ板では初日の成績惨敗という話だったのだが。
ヲタもファンサイト婦女子もハムと一緒は恥ずいのでイカネ、
って人が多いし宣伝のTVも終わってるからしょうがねーな、
とか言ってたんだけど。

>89
今までより10分短くなってる。客は親子連れ多し。
ハムの上映が先だったが、ハムだけで帰る客は皆無。
しかし下手に成績いいとネタもないのに第五弾やるらしいので、
コケてくれた方がいいんだが・・また連載引き延ばされたらたまらん。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 22:35:47 ID:Bvk8XXex
見に行っていることに驚いた
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 00:21:25 ID:iLW4C6wi
>105
原作がつまんないから、アニメのが面白かったりするんだよ・・。
絵も綺麗だしな。>犬
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 00:24:06 ID:h8ujQmRd
ハム太郎と犬夜叉で見に行く恥ずかしさに差があることに驚いた
犬夜叉が見に行けるならハム太郎くらい問題にならないと思うんだが
あれか、エロ漫画は書店で平然と買えるが少女漫画を買うのははずい男、みたいな心理だろうか

ところで、同時上映と言えば、トトロの同時上映に蛍の墓をやって
子供が映画館から顔を歪めて飛び出していく
トラウマ作成コンボみたいな組み合わせに比べれば
ずいぶんとマシなんじゃないかな、と思った。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 00:49:30 ID:EI+x+ruD
>トラウマ作成コンボみたいな組み合わせ
「からくりサーカス」と「安西信行、始動。」を同じページに載せるのは
究極の同時上映です
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 01:01:17 ID:J7sh6zm9
犬夜叉の映画版は原作以上に話がつまらん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 01:27:06 ID:iLW4C6wi
>109
1,2作目はベタベタの少女漫画で見るに耐えないが、
今回はアクション中心なのでそれなりに楽しめたよ。
サンライズだからその辺は上手い。

何が一番良かったかって、そりゃ桔梗の真っ裸ですが。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 04:06:12 ID:2o98UuGe
出したの!?何作目で!?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 04:08:59 ID:8f9TYvS+
犬の女キャラの中で誰が一番人気あるんだろうねえ
犬夜叉って人気投票とかやったことあったっけ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 09:53:56 ID:5wblXImt
犬ってかごめが現代と戦国行き来する意味あるの?現代で話やらないならずっと戦国に
いればいいのにとか思うんだが。つか現代でほのぼのやって戦国でアクションやってそれを
半々の割合でやってればここまで酷いループにならなかっただろうに。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 10:52:53 ID:6osMLgRE
コナンも人気投票してないよね?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 12:35:42 ID:onzWdDYH
ガッシュだけか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 12:53:42 ID:V1lAxJuI
いでじゅうがやってるだろ。
マーはやってなかったか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 13:07:13 ID:63BAsWvv
はやては何時出るの?本
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 13:13:33 ID:/0aI/5zx
(゚∀゚ )ノ へぃ!今年は誤爆祭りはないのか( ゚∀゚)ノ よう!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 15:19:25 ID:vj9FPC+I
今年はなによりBF打ち切りがショックだった。
我聞も来年はどうなるのか。。。
低年齢層向け漫画雑誌に変貌していくサンデーを見ているような一年だった。

来年はもっとおもろい漫画読ませてくれ。
それではよいお年を。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 15:20:17 ID:mxTT3yKL
>>98
俺も名前ぐらいしか知らない・・・。
知ってる人は30以上かと思う・・・
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 15:23:04 ID:2VJZkk+J
>>118
(゚∀゚ )ノ へぃ!マースレがそろそろスレ殺陣だ( ゚∀゚)ノ よう!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 15:36:40 ID:JGh4rVgQ
BFも我門もどっちかというと低年齢向けじゃないの。
青年誌でやるような内容じゃないし。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 16:15:16 ID:wxFwafZd
>>114
ファンブック用にネットでやったよ。順位は……
1.コナン
2.新一
3.灰原
4.服部
5.蘭
6.キッド
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:31:16 ID:Th+g5GTU
サンデーほど閉鎖的な雑誌は他にないよね。
高橋やあだちを初め80年代以来の大御所クラスが相変わらず幅を利かせているし、どうしようもないね。
まあそれはサンデーだけに限らず秋本治や荒木を排除出来ないジャンプも同様だけどな。
 マガジンだけが老害対策をやってのけてる感じがする。
塀内は別として森川、加瀬、山本、さとう、朝基なんかは90年代組だしね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:36:47 ID:2VJZkk+J
獣医とミノルさえ終わってくれれば、それ以上は何も望みませぬ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:38:40 ID:cZfwygOJ
>>124
老害を追放できたら今頃こんなひどい状態にはなってなかったと思う
ジャンプは荒木は追放するみたいだけどな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:47:00 ID:Th+g5GTU
高橋留美子なんてもう大御所クラスの作家だし、今時はビッグコミックオリジナルなんかに大人向けの作品を描いてるはずじゃないの?
同時期に活躍してた作家なんて青年誌に描いてるよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:55:45 ID:tcDL7d0N
実際に売れてるものを排除するのはおかしいと思う
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:56:52 ID:spBNBvHs
>>125
禿同
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:58:14 ID:iLW4C6wi
>>111
裸の事なら現在上映中の四作目ですよ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 17:59:11 ID:wxFwafZd
あだち・高橋より皆川・藤田・河合の方がよっぽど青年誌向け。
大御所が悪いんじゃなくて、それに続く中堅がダメなんだろ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:09:53 ID:2VJZkk+J
ダメも悪いもないかと

中堅以上に関しては編集が思い切るかどうかじゃないかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:11:24 ID:2o98UuGe
>>130
いやどうもどうも

子供連れの人らなんか辛いだろうな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:11:48 ID:Th+g5GTU
>>131
河合、皆川はともかくとして、藤田が青年誌向けだなんて俺には思えん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:16:44 ID:6osMLgRE
ガッシュを何とかしてくれたら何も言わないぜ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:28:53 ID:Ut+pmch8
藤田は鳴海編だけは青年誌向け。魔猿編はコロコロ向け。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:31:13 ID:Th+g5GTU
安西とか雷句とか藤田一派全てがサンデーからいなくなればいいんだけどな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 18:50:58 ID:mxTT3yKL
>>133

 子供はそういうの気にならんと思うが・・・
子供のころ、エスパー魔美みても何も思わんかった覚えあるし・・・。
 親の方だけが意識してそう。
まぁ。子供についてきて、作品事態に興味がない人ならなんとも
思わんと思うが・・・
139真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :04/12/31 19:46:05 ID:zyP8i4O/
あだち高橋は子供にも人気ある漫画描けてるんだから少年誌でいいじゃん
ジャンプ、マガジンのような老害ってのは一つの漫画ひっぱりまくって
他の漫画まともにかけなくなったようなのだろ
森川、加瀬、山本、さとう、朝基こいつらが次の作品まともにかけるとは思わない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 20:05:16 ID:YrgRlCuS
>>106
犬夜叉の絵が綺麗だったのは初期のセルアニメ時代だけだろ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 20:56:49 ID:NSJo2pwz
高橋留美子だけは別格

少年誌とか青年誌関係無い
どの雑誌で書いてもエース級だろ、たとえジャンプでもな

もう高橋留美子はマンガ書かなくてもなんら困らん財力あるんだろうし
むしろサンデーで書いてくれてる事を感謝すべきだと思うが



だが犬夜叉はもう飽きた・・正直次の作品が見たい
俺的には犬夜叉終わらせてビックコミック当たりで連載して欲しい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 21:01:14 ID:bv8Za3Bx
俺も高橋あだちは全然構わないと思うぜ
問題は全く育たない若手だろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 21:03:00 ID:cZfwygOJ
>>142
高橋はまだしもあだちは流石にキツいよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 21:24:29 ID:YrgRlCuS
>>124
あだちも高橋も70年代組じゃ……。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 21:29:49 ID:L/mqPXZc
あだちと留美子は普通に生き残ってるだけだよ
ジャンプで言ったら冨樫や小畑の位置
マガジンは老害を追放したんじゃなくて単に人気無いから打ち切っただけ
そんな作家はサンデーにだってそれなりに居る
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 22:25:27 ID:63BAsWvv
荒木先生は残せよジャンプ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 22:30:05 ID:AXkzr2FT
荒木には少年漫画はもう無理
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 22:58:07 ID:GuqsO6IM
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 22:59:39 ID:I1fJm26m
高橋の凄い所は、旧作でついてきたファンをばっさり切っても
それと同数以上の新しいファンが入ってやっていけるところだな。
うる星かららんまに移った時もそれまでの信者が失望してごっそり抜けたが
今2chにいる中心層にはらんまは面白かったと語られている。
犬夜叉でも同じ事が起きてるんだと思うよ。

だからこそ、そろそろ犬夜叉の次が読んでみたいんだがな、俺は。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 23:36:20 ID:2VJZkk+J
>>137
貴方が主張するひとたち切ったらそれこそ部数はガタオチだろうね
151真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :04/12/31 23:42:37 ID:viYwezE8
うるぼしもらんまも犬夜叉も主人公とヒロインが喧嘩しつつも実はラブラブなのはおなじじゃん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 00:05:40 ID:qCLSlHvf
いや、喧嘩しつつ実はラブラブって
ラブコメの大半はそうですから
そんな程度が同じだろうと関係ない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 00:32:37 ID:Gg6q5IjJ
>>139
ちょっと待て
一歩は普通に売れてるぞ

一応確認しておくが
一歩の作者の名前って森川ジョージだよな?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 01:40:45 ID:FGyyD7Vq
クロザクロの作者がMSNメッセにログインしてきたーー!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 01:59:03 ID:FGyyD7Vq
明けましておめでとうございます
くらい言ってもいいのかな・・・失礼かな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 04:15:35 ID:tkFTztaY
>>141
正直今の高橋じゃジャンプはキツイ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 04:19:04 ID:/QzrLheX
高橋と青山は題材があれ過ぎて実力が図れん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 08:02:51 ID:m7psE2Ub
なんで誰も老害に青山をあげないんだ? コナンも犬夜叉同様そろそろ
人気も落ちてきたし切ってもいいだろ。
それで次回作を描いて貰えばいい。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 08:25:10 ID:I41T0Dt7
落ちたと言ってもまだまだサンデー一番・・・
ガッシュでカシラ張るのもキツくないか?

あだちみたいな作品単位ループじゃないし、
次回作には一応期待できる・・・と思う
 
161売ったれ 【小吉】 :05/01/01 09:27:13 ID:I41T0Dt7
↑復活キボン
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 17:53:38 ID:rDsPiNxj
あだちも高橋も老かもしれんが害ではないだろう
安定して人気も売上もあるし、新規のファンが彼らの過去の作品に興味を持とうもんなら
小学館にとってビッグビジネスのチャンス到来ですよ
つうかこの二人はそのうち必ず全集出すね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 19:01:39 ID:VyYlzDS7
>>149
犬はTV放映も終わったのに、未だダラダラループで続けてるのは
高橋留美子に次の連載のネタがないからじゃないかと思う。

犬の連載開始前も前二作でやり尽くして何も
浮かばなかったと語ってた。それで今までやってなかった
シリアス系のストーリーものになったと。

年齢的に勢いが必要なギャグはもう無理、ラブコメは
やり尽くした、長編ストーリーはグダグダで不向きなのを露呈。
じゃあ少年誌で次に何をやるか?って何もないだろ。
犬の連載を終わらせるのが怖いんじゃないのかね、高橋さんは。

だったら青年誌に逝けばいいのだが、本人が少年誌にこだわってるし。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 19:17:48 ID:ouEZnj8h
>>163
らんまもTVアニメ打ち切られてからもダラダラと続いてたけどな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 19:53:24 ID:wql//sfh
でもらんまはテレビ終わってから
原作は結構盛り返してたよ。
年単位で停滞してた乱馬とあかねの関係を進めたりして。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 21:28:36 ID:pQhfNknl
読売テレビはまだ犬夜叉終わらせたくないみたいだよ
必死に映画の宣伝番組とか作ったり
モンスターに犬夜叉の再放送抱き合わせて変な枠作ってるし
167サンデーにふさわしい単価 【460円】 :05/01/01 21:33:58 ID:7cUrHFbb

168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 22:03:10 ID:xUAPf3q2
よよよ。。460円も払うのかいな。ミノルに。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 22:28:13 ID:pL/vlwTY
>>163
犬が続いてるのは無理矢理続かしてるんじゃなくて高橋が書きたいからだろ
ギャグ・ラブコメは大丈夫だろ、犬のラブコメ・ギャグパートは面白いぞ。

170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:02:48 ID:nv2R5C3v
>>163 テレビのらんまって裏番組のおぼっちゃまくんに視聴率負けて終わったんだっけ?
半年くらいで。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:03:57 ID:nv2R5C3v
テレビのらんまって裏番組のおぼっちゃまくんに視聴率負けて終わったんだっけ?
半年くらいで。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:09:59 ID:VccehGQf
熱闘編もあったしいいじゃない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:16:22 ID:VyYlzDS7
>169
>ギャグ・ラブコメは大丈夫だろ

犬ではたまにやるからマシに見えるだけだろう。
今の高橋が連載でギャグラブコメやると、末期のらんまにしかならんと思うが。

>166
しょぼい番宣と再放送だけで必死でもなんでもない。
読売のPはBJヲタですからそっちに必死です。
犬で必死なのは小学館。TV終了後もサンデーだけが
続編の予定がある訳でもないのに「アニメ犬夜叉はあくまで中断・一旦お休みです」
と言い張ってました。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:18:18 ID:nv2R5C3v
テレビのほうは乳をすぐほりだすからな…つか絵柄が丸っこすぎて安物のエロ漫画みたいで気持ち悪かった。漫画のほうは
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:19:57 ID:nv2R5C3v
なんかパソコン調子わるいな。書き込み途中に送信されてしまう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:22:57 ID:nv2R5C3v
連書きになって本当にすいません。
174を書ききらないとすっきりしなくて… 
  続き  漫画のほうは絵が丁寧だったから嫌にはならなかったんだけどね。
      読まなんだけど。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:36:14 ID:VccehGQf
パソではなくネット環境が悪いんじゃないかとも思ったがまあいいやあけおめ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:36:40 ID:5nERukpy
>>173
なんじゃそら
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 23:52:43 ID:VyYlzDS7
>178
犬最終回にあたってwebサンデーの記事。
打ち切りでも断固終了ではないらしい。

>9月13日(月)放送●最終回1時間スペシャル

>今週で 一 旦 お 休 み となるTVシリーズの最終回スペシャル。

>※なおTVシリーズの再開及び時期等に関しましては現在確定しておりません。
>関係各社へのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 00:03:31 ID:jHvbF5N3
>>179
そんな事ここでも散々語られてみんな知ってるから
プロデューサーがBJオタだから云々って事に何じゃそらって言ってるんだよ
新番組の方プッシュするのテレビ局なら当たり前だろ
ついでに、映画に関しては読売テレビにも結構金入ってくるから
181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 00:31:35 ID:9zmLafYZ
>プロデューサーがBJオタだから云々って事に何じゃそらって言ってるんだよ

だったら最初からそう言ってくれw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 00:59:27 ID:G/TCPGhO
ウンコー
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 01:20:43 ID:vA5lz8Dr
一人で拭きなさい
184真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/02 02:14:11 ID:7HiAe+38
>>153
一歩の森川だよ
一歩は面白いけど、終った後の次のマンガはどうなっちゃうの?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 03:05:03 ID:5B07+ykV
一歩はシリアス展開もいいけど
途中途中で入るギャグもいいね

まあフナムシに敵うギャグはまだ見てないが。。。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 03:58:23 ID:uCOwXySP
一歩はあの板垣とかいうジムの若手が出ばってる話が極端に詰まらないんだが
あれだけなんとかならんもんだろうか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 04:42:15 ID:UknTS+na
10年くらい時代が進んで新主人公、トレーナー鷹村ラストバトルは世界王者一歩と。
携帯もDVDも普及してない世界からの脱出。
188真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/02 04:52:09 ID:7HiAe+38
板垣は編集から美形キャラ出してくれって無理やり出した感じがプンプンでダメww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 06:55:22 ID:z0sYvQRS
>166
MONSTERだけを録画したいのにEPGからだといらない犬夜叉まで登録されとるし
毎回毎回手動で録画予約しないといけないからマンデーパークって物凄い迷惑…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 09:09:50 ID:DUjvafh/
>>189
毎週録画の操作もできんやつは新打法がいいよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 10:06:00 ID:K2O2Qw1H
既に語りつくされている話だが、問題なのは犬やコナンではなくて
これらがなくなると、屋台骨がなくなってしまうというのが現状と言うことなんだよな
なんだかんだいっても、現行連載のサンデーコミックス売り上げの頂点または上位だ
そりゃ、トップは切れねーよ。商売として
これらが終わっても安心と言うには、未だ中堅及び新人に伸びがない・・・
他の漫画雑誌も状況は似たようなものだけど。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 11:04:59 ID:n0ucoWH8
サンデーはもともと中堅、ベテランが多い雑誌ってイメージが昔からあるからそこはあまり
気にならない。問題なのは藤田、河合、西森あたりの次の世代の漫画家がいまいち育たなかった
事だと思う。安西と万乗くらいか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 11:40:35 ID:TG1LEoKB
サンデーもマガジンもベテラン至上主義だから、当然新人は育つ場があまりないといえる。
その点ジャンプの方が新人が活躍するのに有利
194名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 15:34:25 ID:90n0+vqp
 元々サンデー自体がジャンプみたいな体質じゃないからね。
サンデーの場合は、数少ないあたり作家を大事にするカンジ。
あだち・高橋・青山あたりでも、尾田よりネームバリューとしては
上だと思うが・・・
 まぁ、90年前後あたりに、YAIBA、うしお、パト、帯ギュ
健太、今日俺、美神、南国あたりが固まって来て、
世代交代した以外は、基本的に緩やかだと思う。

 万乗はともかく、売り上げで見たら、安西は大事な作家だろう。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 16:53:53 ID:MHsBOAEc
もう売ってるね、新年号

新野球漫画のお姉さん監督(・∀・)イイヨイイヨ!!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 17:11:04 ID:9KU6JGXi
>>170
つーか裏そうだったっけ?
どっちも小学館だぞ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 17:44:19 ID:aDhDwHzI
え、もう売ってるの? 発売日いつよ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 17:51:32 ID:/UCADldb
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 17:52:18 ID:F/KDdBk5
別に売れてるベテランを切る必要はまったく無いんだが、新味に乏しいから
別格の二人以外は例えばマガジンのヒットした近作群あたりと比べてジワジワ
人気が落ちていっているんだよね。
向こうにしたって10数巻経て今の人気が維持できるか解らんけど、その頃には
また新顔を連れてくるんだろうなと。今度、幸村誠も描くみたいだし。

個人的にはマガジン系列並に少年誌を増やして欲しいね。
青年誌のBC系からヒットを狙える人材を引っ張ってくるのは難しいだろうから。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 19:14:39 ID:GXDNTg89
>>196 本当だよ。茶魔はらんまの後始まったドラクエのアニメも降板させたすごいちんこ番組。
さらにサンデー本誌に数回読みきりを掲載され高橋ファンの神経を逆撫でした。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 19:24:40 ID:onXn6wYP
おぼっちゃま当時はすごかったんだなー
そう言えば見てた。
でもダジャレ言ってた事以外あまり記憶に残ってない。

らんまは子供の頃はなんかエッチな感じで見れなかった
ドラクエは対抗番組がどうこう言うより、あれそのものがつまらな過ぎだったような
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 19:30:20 ID:mEa9P97b
小林よしのりの芸風って当時から1_も変化してなくて逆に凄い
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 19:55:31 ID:N3P4QBWE
>>197
今週は4日の火曜日のはずだが。
早いところなら今日(日曜)でも売ってておかしくないか。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 20:31:05 ID:GXDNTg89
>>らんまは子供の頃はなんかエッチな感じで見れなかった
うちの兄貴は小学生の時、帰りの会でマチコ先生のアニメを見てる事を仲間に暴露され
なぜか校庭を走らされたらしい。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 23:02:26 ID:DbPMovj1
らんまは初期ではカラーでオールヌードとかそういうこともやってたし、
魔法先生ネギま!やいちご100%とは比べ物にならないほどエロエロで
駄目ハーレムの典型のような漫画だった。 
しかし、バトル要素・ラブ米要素も上手くミックスしていたから、不動の
人気を保っていたんだろうな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 23:43:06 ID:0xNcOhyJ
>>200
小学館はこの時懲りて、それ以来裏に同社のアニメ同士をぶつけなくなったね。
まぁ、当然のことなんだが。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 02:45:01 ID:vIH2AJEr
>>204
そんな番組をテレビ東京が放送していたなんて今から考えると、もお……
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 05:30:53 ID:rYQdmEgg
小学校の帰りの会は告発されたらほぼ100%有罪
209名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 05:33:17 ID:eKDJrpDx
アレは酷い。法も権利もへったくれもない
告訴される=有罪の図式で成り立っている
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 07:27:16 ID:X7tnQhjf
数年前にCSの再放送でらんまにはまったけど、リアルタイムで体験したかった。
と思うと同時に、リアルタイムだったら幾ら金使ったか分からないところが恐い。
キャラソンって乱馬がはしり?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 11:25:25 ID:86uXT/B2
>>208
ナルホドも有無を言わさず有罪になりかけたしな
まあ原告が無罪を主張したが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 11:27:24 ID:znmgfOkk
続編ではヤハリが殺人犯にでもなってくれないかと思ったよ
あのタイプのDQNは生理的に受け付けん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 13:05:15 ID:jZKh4g58
サンデーアンケートをヤフーの掲示板で発見
いこーJ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 13:11:54 ID:849SIIAJ
ウラミちゃんとキリオさん萌え萌え
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 13:13:59 ID:bWocDEeX
昨日BSiでさそりってドラマ見てたら津田寛治が死死死死て笑ってたんだが
獣医とかこの笑い方流行ってるのか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 13:29:09 ID:wwBYMg0Z
そういや裁判所が舞台の漫画なんて聞いたこと無いな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 13:30:28 ID:jZKh4g58
ヤフーの掲示板にあるサンデーアンケートにきょうりょく四手
おねげー
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 13:49:58 ID:rYQdmEgg
ID:jZKh4g58を他のスレでも見かけたわけだが…宣伝か
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 14:30:05 ID:1pGgfVYl
>>216 かってに改蔵
220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 14:33:22 ID:fULZJmoV
221名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 14:36:50 ID:tM0Dil+U
かさいのひと
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 14:39:38 ID:fULZJmoV
かさいのひとってなんで家裁の人じゃなくて家栽の人なんだろう
読んだことないから分からん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 14:42:02 ID:nMmoUP6b
ファイアーマン
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 15:05:14 ID:HQH9gfgP
>>220
長寿漫画だな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 15:42:26 ID:dfh8UUUh
マー、春からアニメ化決定ぽ('A` )
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 15:51:04 ID:Bqik9+f4
ギンタの声って誰なん? くまいもとこあたり?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 15:55:55 ID:kuY2S+Lo
おれおれ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:22:45 ID:oyRkHHh/
田中真弓じゃねえの
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:22:48 ID:NdHvcs8Z
老害でも売れてるからいいじゃんという意見もあるが、
いつまでも老害がいると新規読者は増えにくいし新人作家や漫画家志望はサンデーを避けるようになる
つまり今は良くても未来が無いと思う。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:25:19 ID:g7tDHwh/
枠二つ抑えられたくらいじゃたいした影響ないよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:36:18 ID:1G1IAEjf
サンデーは昔からそういう雑誌だ品
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 17:07:44 ID:znmgfOkk
>>229
むしろ、あだちや高橋より人気を出してやるって感じの気概を持った新人欲しいね
自分から諦めてるような奴が大成できるわけないし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 17:09:56 ID:0chSB9mQ
最初から諦めてる香具師が持ちこみとかするかね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:11:45 ID:rrg6O1+W
今時は持ち込みで来た奴を育成するより
編集がコミケやマイナー誌から即戦力な作家を拾ってくるような気が…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:40:49 ID:+z5y5z/5
>>230
高橋・あだち・コナンの人が御三家で、あと藤田組だろ?
んで西森だったか。結構枠抑えられてる気もするがな。あとは椎名も?
ゆうきや石渡あたりは最近外されてるようだが。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:46:32 ID:HBhVj/jN
>>234
どこの雑誌の事言ってるんだ?

>>235
老害の話で何で藤田じゃなくて藤田組が出て来るんだよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:55:02 ID:fULZJmoV
じゃあ俺は、サンデーがつまらないのは、
老害と新人に目が向いているが、実は真ん中が小粒だから説をとなえてみる。
連載初めてから3〜10年くらいの人ね。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:01:04 ID:OgZhcpMK
>>229
ジャンプみたいに例え過去に功績があっても容赦なく打ち切るようなシステムにして欲しい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:07:02 ID:fULZJmoV
本誌初連載からの時期
20年〜 あだち、高橋
10年〜 青山、満田、藤田、西森、皆川、安西、橋口、(久米田)、(椎名)
5年〜 (田中モトユキ)、(草葉)
3年〜 雷句、夏目、ペロ、(福地)
1年〜 松江名、モリタイシ、藤なんとか、田辺、(井上)
1年未満 藤木、畑、水口

明らかに真ん中が薄い。
ジャンプなら尾田岸本久保許斐鈴木信也のポジション。和月関係者多そうだな。

上が抜けないから、ここが育たなかったのか、
ここが育たなかったから、上が抜けないのか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:10:02 ID:rpI/F6m9
10年濃すぎ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:18:25 ID:fULZJmoV
ちなみに、95年〜01年に連載始めて今残ってないのは、

鈴木けい一(東京番長:消えた)
コージィ城倉(砂漠の野球部:サンデー出身だっけ?マガジン行き)
曽田正人(め組の大吾:元々サンデー出身じゃないけど)
松浦聡彦(ワープボーイ:戻ってくるかも)
ながいけん(モテモテ王国:消えたりYS行ったり)
三好雄己(秘拳伝キラ:どこ行った?)
山本智(風の伝承者:てか誰?)
村川和宏(歩武の駒:どうしてるんだ?)
武村勇治(マーベラス:戻ってくるかも)
清水洋三(ナイト・ラヴァーズ:こないだ読みきり載ってた)

正直残ってて欲しかった人は少ないな。
あと5年〜に(万乗)追加。忘れてた。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:20:49 ID:86uXT/B2
>>238
ジャンプ読めばいいじゃん
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:32:07 ID:D1Q/Psg7
橋口って、サンデーなん?
コロコロの人だと思ってた。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:36:22 ID:fULZJmoV
>>243
どっちが先なんだろ。
コロコロが先なのかな。
サンデー初連載は95年。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 20:26:57 ID:lqFcJdk6
>241
山本智はポケモンSPECIALの絵師になってる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 20:29:43 ID:nMmoUP6b
銀の人には戻ってきて
またラブコメあり微エロありのギャグを描いて欲しい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 20:39:31 ID:fULZJmoV
ちなみにちょうど10年前の連載陣(数字はサンデー初連載年)

昔 あだち、高橋
85 吉田聡、石渡、ゆうき
88 藤原芳秀、北崎拓、青山
89 河合、満田、山田貴敏
90 藤田、西森
91 久米田、椎名
92 村枝、菊田
94 安西

今とそれほど変わり映えがしない…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 20:47:01 ID:4kmzBkCl
>>245
真斗はどうしたの?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 20:49:02 ID:wvO82jAF
病気の関係で作画交代という話
話の路線で描きたくなくなったらしい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 21:17:03 ID:bA6n63cu
それ病気じゃないだろ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 21:24:29 ID:ceGv9gj2
ビョーキだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 21:38:49 ID:zxXssRRn
昔 ○あだち、○高橋
85 ×吉田聡、×石渡、×ゆうき
88 ×藤原芳秀、×北崎拓、○青山
89 ○河合、○満田、×山田貴敏
90 ○藤田、○西森
91 △久米田、△椎名
92 ×村枝、×菊田
94 ○安西

○連載中△サンデー復帰あり?×移籍その他
○8△2×8
約半分はいないと言う事か・・これがいいか悪いかは別だが・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 21:50:27 ID:fULZJmoV
>>252
一応河合も△ね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:00:38 ID:LTSrc0bG
吉田と藤原がいる時点で10年前の方が豪華な感じがする。つかギャグがないような
感じだがエンヤとか影組とかもその時期じゃなかったっけ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:01:53 ID:D/eDFZ/p
>>239
ジャンプなら

20年〜 秋本
10年〜 荒木、冨樫、岡野、小畑、藤崎、和月
5年〜 うすた、許斐、尾田、久保、岸本
3年〜 鈴木、河下
1年〜 澤井、村田
1年未満 空知、天野、星野、西

河下と天野をここに入れていいのか迷うとこだが、
ジャンプは5年以下がかなり少ないな。
それでも残ってるのは売上的には有望株だが。

とサンデースレらしくジャンプを褒めてみる。

リストアップして気づいたが、1年以上でアニメ化未経験なのって鈴木、河下だけなんだな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:05:48 ID:51kIsAF+
>>254
丁度穴の時期だったらしい。
たぶんFCレッドカードってサッカーの4コマがあった。
あと、この号(95年1号)から久喜青葉のアホアホ学園が始まってた。

参考
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/rensai.php?type=g&start=1995&end=1995&order=0
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/list.html#1995

上のデータベースはかなり面白い
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:16:20 ID:n2pONiZK
>>243
橋口はコロコロデビュー
「超速スピナー」でおはスタ内だがアニメ化経験もあり
もっと古いのだと「チエばあちゃんの知恵袋」だっけ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:18:58 ID:51kIsAF+
聞くところによるとスト2の四コマだかをやってたんだっけ?<橋口
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:21:28 ID:FX6SI/et
知恵袋〜ストU〜スピナーだったような
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:24:34 ID:51kIsAF+
なんでそんなヤツが、サンデー連れてこられて。
キャスター漫画書かされて雛形漫画書かされてあげくパン漫画描かされてるんだろうな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:28:07 ID:hg47a8it
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:31:30 ID:pTUhhSWk
>>260
ガッタを忘れちゃいけませんよ。美容師漫画。
獣医のひともガッタで描いてたし、冠はガッタに一枚かんでたのかもね。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:33:49 ID:FX6SI/et
GOTTAなんてイザリウオと私屋カヲルとバーコードの人の魔法漫画しか憶えてませんよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:33:55 ID:UgzFwwV8
確かスピナーとウインドミルが同時期くらいじゃなかったかな、
ガッタの美容師漫画もその頃かと<橋口
スト2やら雛やらえっちゃんやらはもっともっと以前の話だ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:34:10 ID:HSukH0EJ
ロンブーが編集長って触れ込みから死臭がした
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:37:12 ID:51kIsAF+
順番は知恵袋〜ストU〜スピナー〜キャスター〜雛形〜ソフト〜美容師〜パン?
キャスターとスピナー、ソフトと美容師は時期かぶってそうだけど。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:37:54 ID:51kIsAF+
おっとスピナーってそんなに最近か。
随分速筆だな橋口。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:43:11 ID:HSukH0EJ
結構苦労してるんだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 00:46:45 ID:pidgRKQT
先にスト2だよ。
リアルで読んでたから間違いない。
スト2始めて一年くらいでチエばーちゃんを同時連載。
…が、ネタ切れからか、先にチエばーちゃん終了…だったかと。
270真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/04 01:42:56 ID:S2YiB3ul
>>261
90年代初めはサンデー暗黒時代から脱却の為いろいろ改革したからじゃないのかな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:06:41 ID:Vs6I94Ok
>232
ていうかあだち高橋なんて最盛期ならまだしも今の彼らを目標にしようなんて誰も思わないだろ
むしろ老害作家が居座ってる事よりそれを居座らせてる編集のナアナア状態を見て
「こんな年寄りベッタリな上にセンス古い雑誌、持ち込みたくねえな」
と思うんじゃない?
気概を持った新人なら、新人のやる気を評価してくれるところを目指すんじゃないか。
結果的に他所で相手にされなかった新人しかサンデーには来ないと思われ(最近の新人見てると余計そう思う)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:11:52 ID:gMslXq7D
>>271
>>231が言いたいのは、あだち高橋のようになりたいって気概じゃなくて
奴らを追い出してやるって気概じゃねーの。

漫画の持込なんざ知らんけど、
大抵のヤツは今も昔も載せてくれれば恩の字って思ってるんじゃないの。
まあジャンプよりサンデーに連載したいとか思ってるヤツは少ないだろうな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:13:19 ID:q24ecxjW
>>272
ノシ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:18:14 ID:PYINm/oi
>>273
どういうとこがいいの?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:31:11 ID:q24ecxjW
>>274
最近怪しいけど、むやみに一過性の流行りに追従しないところ
そこそこの人気があってもそこから落ちたらすぐに切られそうなジャンプと違って
バトル物でも日常や伏線を豊富に絡めつつ進行できるところ
とりあえず10週即行打ち切りはないところ
スロースタートの作品もあるわけだし
最初の2〜4週で打ち切りを決定されたらたまったものじゃない

嫌いなところは最近ジャンプを意識しすぎで卑屈なところ
サンデーはサンデーでいい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:44:50 ID:Vs6I94Ok
>272
あだち高橋を追い出すってことは奴らと癒着してる
編集部と小学館も敵に回す(あるいは味方にする)って事じゃね?
そこまでするには漫画の実力+政治力も必要そうだな…
なんにしろそこまでできる怪物新人ならサンデーなんざ無視してジャンプ行くだろ

>275
つまりヌルいところがいいんだねw でも万一キミがデビュー出来ても、
(上が淘汰されないから)10年以上干されたあげく
20週切り(156)の可能性もあるけどそれについては?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:48:01 ID:PYINm/oi
>>276
まあ気概だけだから。
実際それが出来るやつは漫画家より編集者が向いているな。
というかなってくれ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 02:49:36 ID:q24ecxjW
>>276
ジャンプよりはいいだけ
ジャンプには好きな作家がいないことも大きい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 03:05:12 ID:KmQSuEm/
るーみっくもあだちもビックコミック系に云った方が良い漫画描きそう
ジャリ向けは雷句や福地に任せろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 03:06:16 ID:PYINm/oi
そうそう、安西とかね。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 05:11:23 ID:o+5YXp4S
>>276
君、大丈夫?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 05:34:39 ID:WJsd1RQp
政治力ときましたか!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 10:18:18 ID:hvIwKPHs
陰謀論か・・・。
相変わらず鼻息荒れえなー
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 11:22:19 ID:c6S1q2Kz
>>276
日常部分入れられるってのはうれしいとおもうけどな。
バトルのみだと単行本になってからつまらんし。結局漫画家が一番の収入源って単行本の印税でしょ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 12:39:02 ID:MAAz1mc6
ジャンプとサンデーが同時発売で、コンビニで2冊同時に買うときの妙な気まずさ・・・
あぁ、買いに行くのおっくうだ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:11:42 ID:64gWsHtJ
今週のサンデーは豊作だったな。
俺が読んでる漫画は全部おもしろかった。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:13:57 ID:q/fJSbHF
俺はサンデーとチャンピオンしか買ってないから
いい具合に発売日がずれてくれてありがたい。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:14:46 ID:oKdC/5eF
ヤンサンの広告見てびびった、原も電車男書くのかよ・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:17:13 ID:q/fJSbHF
電車男のコミカライズって作者がちゃねらーじゃないと無理だよな・・・

ところで新鳳ボンバーはどうよ?おまいら。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:21:06 ID:c6S1q2Kz
電車男いくら売れたところで、最初にスレに書いた奴は一銭も儲からないんだよな。悲しい。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:27:53 ID:a812ljVY
どっかの災害に寄付金として行くから自己満足はできるよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:37:02 ID:oKdC/5eF
>>289
唇が予告の絵ほど破壊力がなくて安心した
主人公がアンダースローなのがイイ(・∀・)!ロッテの渡辺俊介みたい
取り合えずおバカさが行き過ぎない限り大丈夫だと思うが、あの合言葉とか早速あやしいな・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 13:59:49 ID:ITppothE
>>290
んなの、DHCとかどっかの動物病院のことで
誹謗中傷しても
書き込んだ本人は賠償金払わないんだから。
プラマイゼロじゃね?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:01:27 ID:4AHembte
新潟の義援金になるしね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:05:25 ID:4AHembte
>>239
( ゚∀゚)ノよう!(゚∀゚ )ノへぃ!が抜けてるよう!
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:17:30 ID:UWanC07j
>289
女監督萌え
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:20:27 ID:c6S1q2Kz
気合砲
298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:42:21 ID:PbSoxawF
なんか大きく振りかぶってが浮かんだ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:53:03 ID:TRKUxbiI
漫画喫茶で何気なく東遊記の単行本読んでみたんだけどさ、
巻末のおまけ漫画で「寒ブリ」っていう担当との会話の4コマ漫画があったのよ。

寒ブリ「コタマをもっとウザいキャラにしよーぜ」
堺「もっとウザくですか・・・うーん」
寒ブリ「ハッキリしねーなー、ほんとウザいなお前」
堺&魚「ウザいって言われるのは悲しいよね」

うろ覚えだけどこんな感じだった。
今のサンデーをダメにしてるのは寒ブリなんだろうなー
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 14:59:05 ID:VE/PWoSG
ガッシュの敵ショボいな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 15:19:21 ID:4AHembte
>>299
つまりアレですか、イチゾー=某担当ですか。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 15:37:34 ID:YcRPljEs
だから、コマタネギよりイチゾーの方がウザいのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 17:10:32 ID:fsjA26eb
新連載はベタだけど面白かった
登場人物がみんな2枚目でなくて良かった...
天才必殺技系のトンデモ漫画でなく
バレーの時のように
きっちり努力するとこを書いて欲しいね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 17:27:30 ID:KmQSuEm/
モトユキ、対から振り連載かよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 18:01:49 ID:7ZbgQ5rB
今回の東遊記で魂が抜けそうになった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 18:32:09 ID:q/fJSbHF
どうしても沙漠の野球部を思い出す>鳳2
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 18:56:23 ID:aED/OfEz
新連載、左のアンダースローって渋いね
永射(70〜80年代西武)くらいだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:01:31 ID:sx2c1aR0
ジャンプとサンデーどっち先に読んだらいいか解らん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:34:29 ID:MElc1Kwa
たまたま野球できる奴がそれぞれに事情があるにせよ偶然集まってたってよりは(例:H2)
野球ができる奴全員が同じ目的で集まってきたっていう展開がいいな>都立
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:36:12 ID:hg47a8it
>>309
まあ残りの4人はこれから偶然集まってる来る可能性があるけどね。
9人パーフェクトなら砂漠の野球部。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:43:21 ID:61RjwUax
おれサイレントカーブ投げられるぜ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:53:42 ID:9WQonSDu
やっぱ、左のアンダースローなら
対角線投法
313違うぞ>311本当はこうだ:05/01/04 19:58:49 ID:PkPJpx1M
                      !
おれはサイレントカーブを投げられる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:14:32 ID:c6S1q2Kz
おれなんかしょんべんカーブ投げれるぜ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:25:17 ID:nZUYPZ65
あおい坂、イニシャルがSSやKKなど、
みんなそろっているのは何故?多分後で何かあると思うが・・・
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:28:56 ID:UX2Jtcs/
>>272
君はジャンプの厳しさを知らないからそんなこと言えるんだよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:32:14 ID:4AHembte
>>316
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:32:48 ID:hg47a8it
>>316
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:42:55 ID:jNvRt1w/
あだちまんがツクールはいつ発売されますか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:16:21 ID:81kD84Y8
あややボンバー2は見開きではボマーズのユニ着てんのに
次のページではいきなりあおいのになってるのな
年上の無口なデブはライバルとして登場かねぇ

砂漠の野球部とおおきく振りかぶってを足して二で割ったような感じ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:27:20 ID:lqBOvBDf
モトユキ連載は一話からダメ臭が漂ってたあややボンバーに比べれば合格点だったよ。
ただヤンチアが諦めきれないわけで…
少しだけ出てきたチアの連中にかける!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:42:56 ID:If8fs31O
>>321
ちゃっかりリンクさせてるのかもね。
ヤンチア面白かったし、作者本人がまだ暖め続けてるかは
分からんけど出来れば日の目を見させたい。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:46:32 ID:KAlnxOkn
>>279
あだちはともかく、
高橋留美子は精神年齢が低下、というか腐女子化してないか?
昔のるーみっく漫画には欠点の無い美形なんて出てこなかったぞ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:55:51 ID:9WQonSDu
あおい坂、長文雑感(読み飛ばし推奨)

あおい坂は少年漫画の野球物としては好感触ないい滑りだしだったと思う
不快感も少ないし、左のサブマリンなんていう渋いのはよい
5人とも類型的なキャラクターだが少年漫画としてはプラスだろうし
個々のエピソードでの広がりを埋めていけばいいキャラにできそう

ただ、新連載のスタートとしては1話が綺麗にまとまりすぎちゃってて
目標が甲子園という全体の大きなスパンしかなく
(最終目標が最初からはっきりしてるのはいいことではある)
しかもメンバーの力量が最初からなかなか高めなので
当面の先行きの不安はある
話だけみると読み切りといってもいいくらい1話で完結してる

今後当面は学校側の野球に対するやる気のなさと衝突していくくらいしか
現時点で先の展望になるようなものが見えないが
この手のネタは最初からやるにはテンションを落とすので短くスパっと蹴りをつけて
次の明瞭な目標を短いスパンでこなしていかないと
いつまでたっても本題に入れなかった鳳の二の舞になりそうな危惧はある
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:58:13 ID:9WQonSDu
うが、スレ間違えた。。。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:03:32 ID:nHyvw8tV
>>271
考えてみたらマガジンには80年代の漫画家が居座ってないな、89−92年組は居座ってるけど
でも80年代前半からの漫画家と90年代前半の漫画家では老害といっても随分違うぜ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:05:21 ID:4AHembte
>>326
森川塀内は80年前半じゃない?

というかあだち高橋は80年代どころか70年代だが。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:10:07 ID:gzorSj38
「のだめ」からネタ引っ張って来てたな、野球漫画。
寿司屋の場面で。
1コマだけだから、あのネタ使ってみたかったのだろうか。
パクリ−オマージュ論争は、かんべんな。

監督かわいいから、動機にも説得力が出るってもんだ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:10:41 ID:aED/OfEz
森川は80後半
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:13:50 ID:HcvMhAcL
新連載、何回読み直してもあややが出てないんですが・・・
仕様ですか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:17:21 ID:cqNwqDFo
あややなんかよりイコや遼子が出てない方がよっぽど問題だ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:18:19 ID:aED/OfEz
数話以内に同級生キャラが出てくるだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:29:16 ID:FX6SI/et
ようへい苦労してるんだなあ
担当死んで
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:40:20 ID:LWhjDs0I
俺様のボスの能力って、まんまキングクリムゾンじゃん。ジョジョの。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 22:49:06 ID:xoj9fpsp
>334
そんなことより千円札見てみろよ。
ダイナマ伊藤パクられてるぞ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:10:38 ID:9r9hjfF5
遼子似はマジでて欲しいな。イコはどうしてもデカ(ry
でもバレーはおもしろかったのになんで中途半端にやめちまったんだろ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:11:01 ID:Tq/BQZwX
>>335
貴様!なんて不謹慎な発言をするんだw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:16:08 ID:hg47a8it
ファンタの草葉が3月から新連載の模様。

ソース
www7.big.or.jp/~canta/kusa_b/kusa_b.cgi

昔出た情報
>また聞きなので真偽のほどは50%くらい。曖昧でスマソ
>鳳か苦鯖復活・絶チルは春(HPに記載あり)・超のホウライが短期か連載
>名前は知らんがややまともな新人と問う勇気以下の糞新人新連載かもしれません。

結局、田中も草葉も両方復活したな。
椎名も同時期だろうか。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:21:26 ID:kcgZrRNl
くさばっちうぇぶの作者書き込みは久しぶりだ・・・
題材が何かはともかく、氏の無骨な筆致と詩情溢れる語り口が読めるは楽しみ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:29:14 ID:K00B8zN/
美雪たんがいないのが今年最初にして最大の痛恨事だ…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:33:09 ID:GVExEDzy
リベロタンを描かないモトユキに
いかほどの価値があるだろう?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:38:51 ID:cqNwqDFo
要するにリベロ革命(女子バレーVer.)を描けということだなw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:46:28 ID:K00B8zN/
>342
まさにその欲望に限りなく近い形で具現化されたものが他ならぬヤンチアであった事を今更思い知らされた次第…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:53:40 ID:w1kKxE9Z
あの監督おっぱいだけだな。 だがそれがいい。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:01:36 ID:7NGEtg2t
あれ、マガジンで女監督の野球漫画載ってなかったっけ。打ち切りかな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:01:58 ID:icuGs81+
>問う勇気以下の糞新人新連載かもしれません。

カンベンして・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:03:44 ID:pTUhhSWk
>>344
モトの描く巨乳はどうも位置が下すぎる気がするのオレだけ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:03:47 ID:w1kKxE9Z
ああ、あのGTOの作者の弟子の漫画ね。 打ち切りだよ。 見事な。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:05:43 ID:cLH+O9h0
ようへいに罪はないよう
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:07:53 ID:hu/JadV3
今週の投勇気は神だったな
吹いてしまった
メルクラスの何かを感じた
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:11:13 ID:2bHasOSl
>>346

これではジャンプはおろかマガジンにさえも差が付けられる一方だよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:12:41 ID:kvDzrfTL
>>350
メルクラスの何かを感じたのなら吹いたらいかんて
掲載位置がアレじゃなきゃマジでマーが2つ地獄になるかと
マジで落ち込まなきゃマジでいけないところだったぞあれは
マジで
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:15:55 ID:hu/JadV3
マジ多すぎ

いやだっていきなり「3年」だよ?
そこでえっ?何この展開?と戸惑って
「オレも13になったのか」のページで爆笑

正確に言うとメルとは異質
メルは安西耐性のおかげで何が起こってもスルーしちゃうし
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:23:09 ID:ll1o+t64
問う勇気は打ち切りルート突入したのかな
つーか今すぐにでも終わって欲しい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:23:16 ID:qUfCUeu8
すごいぞ! 久しぶりに17週打ち切りが見れるのか!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:23:55 ID:kvDzrfTL
>>353
いやすまんメルクラスという言葉にいろいろアレさを感じたんでマジで

メルクラスが2つもあったらマジでかなわんて
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:24:22 ID:XoFrNHcv
久々かなぁ。十(ry
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:25:13 ID:hu/JadV3
>>356
メルは終わらないから罪が重いね

投勇気はそのうち終わるだろうし
今週笑わせてもらったから許せた
359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:27:00 ID:XoFrNHcv
当結城は、マーでもなくてうえきでもなくて何かに似てる気がするんだが
うーん、黒猫でもテニスでもないし

とうゆうきって変換めんどい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:27:12 ID:GvtZpVzV
>>355
すでに19話目。
ただ打ち切りのほうがまだ救いがあるような>問う勇気
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:28:59 ID:3rhBvRZA
売れてる漫画=面白いと思う人が多い
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:30:05 ID:hu/JadV3
>>357
オレは156ツボ(笑いの)だったんで終わったときは残念だったよ

もちろんサンデーのためには終わるべきだったんだろうが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:31:41 ID:XoFrNHcv
>>362
サンデーのためならそもそも始めるべきでなかったよ・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:33:11 ID:hu/JadV3
そこまで言うかw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:38:12 ID:dBZW7wZb
(゚∀゚ )ノ へぃ!俺本気でとうゆうき大好きだ( ゚∀゚)ノ よう!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:38:51 ID:dBZW7wZb
(゚∀゚ )ノ へぃ!オラID見てわくわくしてきた( ゚∀゚)ノ よう!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:40:06 ID:ixtJmTVZ
あんたなんか生まれて来なきゃ良かったのよ!
とか言われた子供の気持ちを考えてみろ。

漫画とは全く関係ないけどな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:42:58 ID:cLH+O9h0
そういえば少漫板にあった「IDをDBの戦闘力に換算するスレ」はどこへ行ったの?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:49:13 ID:J2CUMNuY
>>323
高橋はゲムオタでさ。らんまの後半もゲームにはまりすぎて
ひょっとしてネタ作ってないんじゃないかと言われてたw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:13:51 ID:My99mVhU
問う勇気が打ち切りとなると予想以上に三上カラーが早いペースで払拭されていくことになるな。
ミノルも近いうちに打ち切りかもな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:28:41 ID:elP2BypE
>>323
めぞんもうる星もらんまもコメディだからだよ
人魚ならそれっぽいキャラ居た
バトル漫画じゃ欠点の無い美形キャラはお約束だし
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:39:16 ID:coPMAy5g
>>361
え?どこに?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:50:54 ID:hu/JadV3
このスレの住人と一般読者は違うと言いたいんだろ
世間にはメルを面白いと感じるやつが多いと言いたいのでは

ほんとに多いのかはなはだ怪しいけど
劣化は「あ〜厨に受けそうだな」と思ったけど
メルは誰に受けるのかわかんない
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:53:06 ID:TkLHw+6X
万人に嫌われない作品より
9割に嫌われても1割に好かれる作品の方が金になると
夏目だかジャンプ編集部だかが言ってた
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:56:27 ID:UmIVgqqB
ヤンサンに移動してくれよ 大御所は
1ポンドの続きが気になるんだよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:59:15 ID:jKL6KvGb
>>374のセリフ
前編集長も言ってたぞ。確か新コミか漫カレの批評で。

れでそのの結果がサヨナラだったわけで・・・
ちゃんとミノルも持って逝けよな。未神
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:00:10 ID:jKL6KvGb
あ、わけかわらんくなってた・・・orz

それでその結果 ってことで スマソ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:13:34 ID:TkLHw+6X
前編集長どこいったんだろ

なんとなく学習誌の編集長をやってそうな気がする。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:21:30 ID:uRF5xGGg
>>374
キムタクは金にならなかったけどね
サンデー買うついでにジャンプ立ち読みしたけど、
ハンターハンターの人の絵柄ずいぶん変わっててビックリクリクリクリトリス
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:23:21 ID:Azc0zXEF
>>374
現場から言わせてもらえば、さすがに1割にしか好かれないんじゃ金にならん
381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:27:27 ID:coPMAy5g
10万部売れればサンデー的にはいいんじゃねーの?
ジャンプだったら話にならんのだろうが
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:44:56 ID:Azc0zXEF
それは金になるとは言わん
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 02:59:41 ID:NOU9Z5oa
そもそも比較論だし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 03:04:41 ID:Ua6u0gzt
モテモテみたいにサンデーカラーのない漫画は外から客を引っ張ってこれるから
サンデー読者のアンケートが取れなくても数字に見えない所での貢献はあったと思う。
どの道主力級じゃないけどね。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 04:55:16 ID:7cxxw0ku
>>371
>人魚ならそれっぽいキャラ居た

いたっけ? 人魚は基本的に登場人物が全員キチガイな気がするが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 04:58:49 ID:B1c0E3eU
人魚は主人公は普通のカコイイ青年の主人公が居た気がする
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 05:25:57 ID:mhA3Hw2a
湧太は特段美形という訳でもなく、不死身という以外は
フツー過ぎな兄ちゃんです。>人魚

まあ作品によって世界観が違うんだから、美形キャラが
出てれば腐女子云々と言い出すのは厨臭いかと。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 10:59:15 ID:MSAkmTOG
昔の高橋留美子は女性らしからぬ、オッサン臭いセンスの持ち主だったからなぁ。
甘々なラブコメを描くようになったのはらんま終盤の頃からか?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 11:14:47 ID:rlB3FlrY
>381
それだと週刊少年誌はやってけないよ
単行本の売り上げがあるから雑誌の値段を230円とかにできるんで
あって、10万部でオッケーっていったら一気に500円とかもっとする
ようになっちまう
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 11:19:11 ID:q7terZFk
チャンピオンが全否定されたー
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 11:23:35 ID:vMz1ndS2
>>360
ここで駄目なら30週コースだろうね。
そもそも話が神を倒してパワーアップになってるしね。
 
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 11:28:01 ID:q7terZFk
東には混沌の神が、
さらに東には破壊の神が、で笑った。
普通東にはと来たら西にはだろ。

まあ東に敵置かないと、釈迦への最短距離の西に直行になるからだろうけど。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 12:03:00 ID:DPvHJ3C9
なんだかんだいってあの漫画のファンなんでしょ?
しっかり読んでるし。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 12:16:09 ID:BPRq6LPt
>>393
みんな大ファンです。
毎週ハラハラしながら読んでますよ^^
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 12:26:59 ID:XoFrNHcv
めっちゃ読んでるよう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 12:49:35 ID:G4o1udBh
担当替わればいいのに
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 12:51:52 ID:XoFrNHcv
むしろ寒鰤のウザっぷりを単行本で披露してくれてもいいや。
まあ単行本なんて読まないけど。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 13:12:55 ID:xWhjqxrR
ブリーチvsスクランvsパン

アイシルvsツバサvsマー


ジャぱんは、視聴率がどうの子供向けがどうので勝ってる部分もあるけど、
今回はどう考えたってサンデーの負け
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 13:44:23 ID:gA0g2rtC
わかってるさ・・・OZL
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 16:05:11 ID:ctIDdPqs
とうゆうき
東に東に進んで地球一周して実はスタート町にラスボス居たとか素敵なオチやってくれんかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 16:16:36 ID:UmIVgqqB
>>378
ヤンサン
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 16:30:22 ID:+IeG92Mb
>>400
それならいっそ姉貴が釈迦とかな
403おおる:05/01/05 16:53:12 ID:e6L7zdVJ
>>400
花の子ルンルン パターンですな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 16:55:35 ID:7EiwDYO/
>>402
あれ母親じゃなかったっけ?えらい若々しかったけど。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:11:52 ID:q7terZFk
>>401
マジで?
そのうちヤンサンもコロコロ化が進んだりしてな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:13:32 ID:MSAkmTOG
既に現在のヤンサンは80〜90年代のサンデーだけどな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:19:56 ID:QMfOBwmG
ミノルは、クリスマスの話が結構良かった
ハヤテは、雪にアイスの棒が刺さってるネタは才能あるなと思った
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:21:14 ID:xWhjqxrR
で、問う勇気は一応方向決まったけど、
ハヤテはマジでどうする気なのかわからない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:32:48 ID:Zyxxu6sG
>>398
むしろ下手にマーで勝たれて安西先生によりいっそう幅利かせてもらっても困りますから
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:44:08 ID:7mH7XOvR
>>374
夏目はそれを狙って描いて
結局9割に好かれる作品になってる気がする
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:47:44 ID:5QamdmRW
ハヤテは終盤のジジイの表情すごいな…
美形しか描けんと辛いって事がよう解った
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 18:04:21 ID:TEK7qVQ4
初期のボーボボは本当に9割に嫌われてそうな勢いだったな
実際はごく低年齢とオッサンには好かれてたが

我らがサンデーの問題作、156やカケラは1割にでも好かれてたのだろうか…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 18:22:06 ID:xWhjqxrR
空気っしゃろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 18:47:16 ID:rHU9G+nY
数ヶ月ほどここに来てなかったのでちょっと教えてくれ。
川久保や156に関する新しいネタってなかった?

いや156のスレのログがあったのでちょっと見ててたら懐かしくなって・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 18:49:05 ID:rVUY4RPE
デスノートの後追い漫画デスメタル156が連載されると言う噂がまことしやかに語られている
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 18:52:14 ID:gA0g2rtC
156の新作が連載されるってデマが流れたことなかったっけ?

どっちにしろ伝説の漫画に変わりないが。
ここまで嫌われた漫画も珍しいな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:01:32 ID:rHU9G+nY
って言うか無限0が載ってるサンデー探しに国会図書館行くとか言ってた人はどうなったんだろ・・・

あれからもう何ヶ月たったんだろう・・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:02:38 ID:xWhjqxrR
鬼隠しにあった怪奇
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:07:47 ID:xxl8vvef
あおい読んだが・・・う〜ん・・・・・
比べても仕方ないが、おお振りの方が面白いとおもた。
姉ちゃんは良かったがそれだけの印象
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:10:09 ID:q7terZFk
>>417
あれ、報告あったような
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:19:17 ID:rHU9G+nY
>>420
あったけ?ログあるほうのパソ電源切ったからまたつけて見るの('A`)マンドクセ

とりあえず単行本2巻はでてるんだな。よかったな。川久保。
まぁまだ漫画家やってるのか気になるところではあるけど。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:35:37 ID:rVUY4RPE
またどこかであいましょう

って単行本に書いてあったから俺は待ってるよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 19:49:04 ID:ugcxIqwW
どこかってどこなのかー
いつかっていつなのかー
私は今もひとりぼっちー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:21:03 ID:q7terZFk
今の連載陣って、主人公の片親もしくは両親家にいない作品ばっかだな。
両親作中に出てくるのって、コナンケンイチいでだけじゃないのか?
ジャンプとかならともかく、現代舞台が多いサンデーでこれは凄いな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:22:02 ID:q7terZFk
東遊記もか

関係ないけど、マーと道士郎はどっちも母親絵本作家
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:30:07 ID:qzNUgMqD
ファントムはギンタのお兄ちゃんってわけか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:42:42 ID:okN14hwP
コナンは両親出てないだろ。母親の江戸川文代は出てきたけど父親は不明。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:46:26 ID:xWhjqxrR
へ!?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:47:05 ID:cLH+O9h0
なるほど
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:47:42 ID:cLH+O9h0
(´-`).。oO(でもこの場合タイトル名なんだよね)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:04:27 ID:q7terZFk
ぶっちゃけ5年くらい読んでないからわかんね。
駆動新一の両親は出てるけどコナンは母親しか出てないってことか。
女優の母親が変装してたおばちゃんだっけ<文代
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:15:38 ID:qzNUgMqD
背縮もうが名前変えようがコナンの親は工藤勇作と工藤有希子
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:17:32 ID:ugcxIqwW
有キ子てマジで誰?ネタ?と一瞬思ってぐぐっちまったよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:17:40 ID:q7terZFk
意外とコナン読んでる奴多いんだな
このスレでコナンの中身の話聞くのって久しぶりだ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:22:36 ID:O8H89h5M
あれ?父親は小説作家兼FBI高官なんじゃなかったっけ?
そんで大統領暗殺を止められなくて辞職→東南アジア旅行中に行方不明
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:42:53 ID:9NNEOkFG
最近サンデーに興味持ってバックナンバー見てみたんだが
何で天使な小生意気とKATSU!は最初から掲載順位高いんだ(特にカツ)

最初そんなに面白かったのか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:45:02 ID:cLH+O9h0
ベテラン補正でないの
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:47:45 ID:qzNUgMqD
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   156を前の方に掲載……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんな時期がサンデーにもありました
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 22:49:29 ID:H/d3urZE
コナン・ザ・グレート
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 00:26:07 ID:sxhD32F6
>>438
表紙になってCMにも出たこともあったなあ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 00:54:27 ID:gf2cX28A
野球マンガ
とりあえず「姉ちゃん萌え」なのか。

菅原、北大路、松方、梅宮
狛と柴田ってのも俳優さんで居るんすかね(昔の俳優さん?)
よくわからん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 01:04:33 ID:jA5aWxUH
柴田恭平しか思いつかない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 01:51:05 ID:KUM7HpfX
>>440
ありゃあすっげぇはずかしかったな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 05:06:23 ID:6/Qz1Ev4
占いに興味ない人にとってはウザイだけなので、スルーしてください。

ちょっと非科学的な話になりますが、興味本位で、現在、まんが家バックステージに掲載されている漫画家さんたちの星座を調べてみました。
そしたらなんと、面白いことになりましたよ。

おひつじ  1
おうし   11
ふたご   1111111
かに    11
しし     11
おとめ   11111
てんびん  11
さそり   
いて    1
やぎ    111
みずがめ 11111
うお    
?(ペロ)  1

ふたご座、おとめ座、みずがめ座が、異様に多いのは仕様ですか。
エレメント(気質分類)の割合を比べてみたら、以下のようになりました。

エレメント→ 火:水:風:土=4:2:10:14=2:1:5:7

かたよってます、かたよってます。
星座はそれぞれ、気質ごとに、4つのエレメントに分類されます。
火はにぎやか、水は心理に敏感、風は冷静で合理的、土は堅実で綺麗。
なんとなくサンデーの雰囲気が現われているから、不思議、不思議。
ジャンプのと比べたら、どうなるんでしょうね。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 05:17:51 ID:pHNarnfA
(゚∀゚ )ノ へぃ! 暇なので投票してきた( ゚∀゚)ノ よう!


◆◇◆2004年2ch漫画板ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104083278/
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 06:31:26 ID:lkOMMBsg
>>444
それぐらい、有意のない普通のばらつきの範囲かと
むしろ均質だったりした方が異常
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 14:18:17 ID:rXpI+cwt
まずエレメントとやらの分類がアバウトすぎるな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 14:37:16 ID:8zbhfSzR
>>444
大数の法則って知ってる?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 15:42:48 ID:vX3OlInM
444のへんじがない。
ただのしかばねのようだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 16:58:16 ID:YTg8JpqF
404だと?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 22:02:25 ID:WTfbmQgF
ミノルとかはもう表紙すら見るのが嫌になってきたんですが
452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 22:11:23 ID:a5SrEG7/
ミノルはマジでもういいよ。つーかページ多いよ。
笑えないのに普通の漫画と同じくらい使ってるし。
終わっていい。もし続けるなら1〜2頁でいい。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 22:25:21 ID:83peAUhf
来週はPSPがあたってるかどうかが気になる
454真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/06 23:06:48 ID:B/k/tY/L
ミノルよんでるとさ、笑うとかツマンネとかじゃなくてさ
ハァってため息が出るんだよね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 23:17:36 ID:4j798rMT
いいかげん目次コメントがこなれてないセンセイが多すぎる。
ウンコ質問でも御題があった時期の方がマシだった。
ウンコな答えで笑えたし。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 23:27:40 ID:glXW+3Ua
誰か俺様の解読をお願いします
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 23:44:13 ID:NbRcXNeM
メグミミックスを解読しようとするようなもんだろう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 01:50:01 ID:5JQIrSpt
>>452
その1,2ページを他の漫画の単行本の広告に使ったほうがマシだよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 02:36:42 ID:X1M2hHkF
ミノルとマーは詰めてかけば2・3ページの内容だからな
無駄にコマがでかい。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 03:22:23 ID:CSZq96r+
>>455
そうして暫くするとお題が募集されるようになるんだよな。歴史は繰り返す。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 06:18:07 ID:olqOYUge
今週号の表紙をずっとパンだと思ってた
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 10:29:45 ID:lXkv/Gw6
本当は8割と2割なんだけどね
一般読者に嫌われマニアに好かれる比率
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 10:53:36 ID:5JQIrSpt
雑誌の目次コメントなんて見てる奴いるんだな。まあ見る奴いるから載せてるんだろうが。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 10:54:47 ID:CP5YKHZ/
まぁ、2割アンチ・3割好き・1割信者・2割並・1割興味なし
くらいが一番儲かるんだがね、いわゆるメジャーヒット作
8割アンチ・2割信者は本当に採算がとれるラインにのるマニア受け作品だ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 10:55:40 ID:CP5YKHZ/
あっ、1割足りない
2割アンチ・3割好き・1割信者・2割並・2割興味なし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 11:06:05 ID:NVazuUOF
どっおでもいいですよ♪
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 12:20:52 ID:ET4Umu5a
測定なんて出来っこない数値を脳内妄想で偉そうに垂れ流してもねえ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 12:27:30 ID:uNEOzLRA
アンケだとまあそんな辺りだけどな実際
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 12:29:19 ID:6v8N2m1w
アンケだけで並だアンチだ判るのかい?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 13:21:33 ID:vKlvCtdu
ていうかアンケの結果が判るのかい?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 14:49:18 ID:Tswvg5J+
サンバのリズムを知ってるかい?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 15:38:19 ID:61HNnlBV
仕事しろ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 18:53:26 ID:I2hbD7dV
ぎゃふん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 21:34:52 ID:0RMITViB
こわしや、なんで読んでいてストレス感じるか分かった。

作中で絶世の美少女扱いされている國生さんが
とても美人に見えない(「並み」の美少女には見えるが)。

しかも国生さん、
自分が美人だという自覚がなさそうな描写がある一方で
美人扱いされていないと出ないな〜という言動
(今週号のラストの台詞など。
 理性的な秘書だったら、脅す前に身内の無礼を謝ると思う)もあるので
余計訳が判らなくなる。

話自体や作者のセンスは好きなんだけど、
却って話自体や絵が嫌いな十位以上にストレスの素。

ファンタジスタの琴音姉さんも
普通の美人だと思って読んでたけど、
実は絶世の美人設定だったの?
(でもこわしやと違って、ベタ惚れしてる相手が
一目ぼれじゃなくて幼馴染だから、違和感なかったけど)
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 21:42:33 ID:26gEI46v
>>474
おまえ漫画の登場人物のルックスを自分の価値観で測るなよw

「あの世界では、かわいい」
これが事実。
あの世界の住人でないおまえが判断できることじゃないの。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 21:43:37 ID:k9r0Y37e
国生さんは地味かわいい
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 22:00:10 ID:AXv2nrmM
>>474
国生さんは可愛いぞ。と俺は思う。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 22:02:57 ID:KqxYMHC7
475
頭では「あの世界では絶世の美少女」
だって分かってるんですけどね。
感情がw
だからストレスが溜まる。
いっその事読むの止めようと思う程。
せめてもう少し丁寧に描いてあれば説得力が。

以上グチでした。
でも、吐き出せてすっきり。すんません。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 22:12:08 ID:YeXcP6N7
多分あれは性格で好かれているって言う設定だ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 22:18:34 ID:s3I6yhmn
漫画なんかでストレス溜めるなよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 22:31:33 ID:MUwAaiDg
コナン
犬夜叉
からくり
メジャー

この老害四人集を編集部よ。消せ。
長すぎ、ダレすぎ、枠が無駄すぎ。最悪や。
うえきやMARもイヤだが…。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 22:37:53 ID:/lCD44JH
上2つを切る編集はありえない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:07:56 ID:olqOYUge
からくりは消しちゃ駄目だ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:11:00 ID:4a5mnfXn
>>483
そうだそうだ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:23:48 ID:tWhJspmJ
確かにそんな理由で我聞の國生にストレス感じてたら
ハヤテのマリアなんか見たら胃に穴が開くんじゃないかw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:33:17 ID:PMk7gslj
ガッシュもマンネリだからそろそろ終わらせて欲しい。
だんだん引き延ばしが酷くなってきた。絵も汚いし。
ものすごい勢いで老害化進行中。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:40:05 ID:Awty4xEV
からくりは放っておけば終わるから問題ないだろう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:44:23 ID:k9r0Y37e
終わりそうに無いMARは
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:45:19 ID:ozN8YhVv
SNKがアレになったのはパチンコ屋のせいだっけ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:47:34 ID:0rIwuuSf
老害=自分の気に入らないベテランや長期連載
って意味だと勘違いしてる奴多すぎないか?

いや、ぶっちゃけ俺も高橋、青山、あだちはあんまり好きじゃないし
メジャーやガッシュも、もうそろそろ終わっていいだろと思うけどさ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:50:31 ID:k3A8ZTO0
俺も好きじゃないというか、読んでないので好きも嫌いもないが、
雑誌から見たら害どころか金を産む木ですから。

だからMARだtt
492名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:51:11 ID:k3A8ZTO0
金の生る木だった、どうでもいいが。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:53:53 ID:hRj+fCZl
金を生る木でもないのにミノルはなぜ生き残っている・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:56:14 ID:FY1iXoMm
今週の犬は本当にひどかったな。
いくら高橋でもあんな御都合主義展開で片付けるとは思わなかったよ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:56:54 ID:k3A8ZTO0
>>493
小学館の経営戦略に基づいた高度な多角的判断により、掲載続行すべしと考えたのでしょう。



例えば編集長が例の麻雀で負けたとか。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:13:22 ID:Fd9VeKYe
天使な小生意気のメグが美人に見えないのが
気になったなぁ・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:31:12 ID:cvxipM+S
静馬さんが男にも女にも見える。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:35:05 ID:GZ6v2ZKy
よし子が美人に見えて仕方がありません
これはお医者様でも草津の湯でも治せない例のアレなんでしょうか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:45:49 ID:HPSvCH0n
>>496>>497
お前だけじゃない。

>>498
強くイ`
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:48:54 ID:pYKVvryr
ヒット作が出ないことにならいざしらず、読まなきゃ済むだけの糞漫画が
続いていることにいちいち腹を立てるのは2chねらだけだからな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:13:16 ID:Voxu+B53
ヒット作が出ないことと糞漫画が増えることには密接な関係があるが。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:18:30 ID:GZ6v2ZKy
何にせよその情熱は2chなんかに持って来ても全く意味ないな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:24:56 ID:H9otYYiI
どうせ人間の99%は無駄な生き物さ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:26:54 ID:/FlfGa+S
>>503
残りの1%は死人か。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:28:39 ID:YbjLdpfw
俺たちは諦めない! ヽ(`Д´)ノウォー!!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:28:56 ID:Voxu+B53
他人のカキコをいちいち気にするのは更に意味がないが。
507真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/08 01:44:10 ID:RkLtkfQI
>>498
安心しろ!
俺様はござるの早乙女愛たんが気になってしょうがねー
夢にまで出てきたよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 02:21:19 ID:LArB/ryT
サンデーで描かれる美人は美人に見えない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 02:34:38 ID:bWFOjKhZ
恵は美人だろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 02:57:30 ID:GYJndOR2
西森は天使の前半部分はいい感じだったのに後半部分でくちびるの書き方がヘタになった
普通逆だろ…ヘタになってどうするよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 03:02:04 ID:LQhME5Ns
口と唇を描いてるけど
下手すると3本同じような横線があってどれが口なのかわからないときがあるな
3本は、まあ、真ん中なんだろうけど2本の時は本気でわからない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 03:10:04 ID:GZ6v2ZKy
エロ監督、時音、月乃、桔梗、珊瑚、神楽、灰原、蘭、佐藤さん
やたら脱ぐ明応大の人、瀬能さん、森さん、ドロシー、香月、ヘレンさんは美人に見える
でも、今のサンデーの中で一番美人なのはたぶんメス豚なんだろうなあ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 06:13:54 ID:l9Ibu+iY
メルすごいな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 07:46:30 ID:EthsGi8r
ヘレンさん?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 10:44:52 ID:0xqEIpyG
>>493
藤田一門の人だからじゃないかな、とか解った風な事を考えてしまう

個人的に面白いとは思わない「東遊記」の作者も、関係者みたい?
今週の、岩が砕ける描写を見て、なんとなく思っただけだけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 11:13:01 ID:LArB/ryT
酒井は雷句の元アシだから藤田一門と言えなくも無いが、
水口って藤田と関係あるの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 12:07:26 ID:LQhME5Ns
藤田の弟子は頑張ってるが孫弟子は・・・
そういや安西の弟子がデビューしたことってあったっけ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 15:01:53 ID:eZaw2zuO
水口は藤田組と関係ないんじゃねえの?

>>514
からくりの看護婦さんだよたぶん
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 15:19:52 ID:RwAKJOvG
メス豚って誰?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 15:43:57 ID:5HhR/EIW
>>512
>やたら脱ぐ明応大の人、瀬能さん

これは俺的にはクチビルゲルゲにしかみえん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 19:17:44 ID:cvxipM+S
>>519
留美子じゃないの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 19:28:18 ID:PBymM1VM
メス豚は( ゚∀゚)ノ よう!
ハッカイの事だよ(゚∀゚ )ノ へぃ!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 20:23:22 ID:Q+2AXCgI
そんなキャラいたの?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 20:46:09 ID:EthsGi8r
ドロシーだろ〉メスブタ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 21:03:50 ID:XU0bty3Q
ドロシーは512に入ってるじゃん
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 21:14:12 ID:0WCb3NQd
安西の美形キャラが皆同じ顔に見える僕は目がおかしいのです
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 21:25:36 ID:sn1J/0jL
ふつうです
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 22:21:56 ID:EthsGi8r
え〜じゃあラプ様?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 23:31:20 ID:mF+RVVN3
イエローに一票
誰に、なんと言われようと一票
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 00:50:01 ID:GrMKrWEE
お前ら正直に言え
今週のジャンプとサンデー
ジャンプ先に読み始めただろ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 00:56:51 ID:wIK6hdJq
銀魂読んでから武士読んだかな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 00:57:32 ID:O4tXKtkj
ジャンプはデスノしか見てないし
デスノはバレで流れてたの拾ってみたから
実はジャンプみてない、今週
533名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 01:08:39 ID:7FugZhAS
>>530
俺はサンデーから読んだよ
好物は最後に食べる主義だし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 01:30:19 ID:na2+scSE
ジャンプなんて読んでないよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 01:37:29 ID:QKHFB2df
俺もジャンプ読んでない。ウルトラジャンプなら読んでるけど。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 01:38:33 ID:5uTjHtqK
あれ?このサンデー、ジャンプじゃん!(実話)
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 01:49:54 ID:qjE7IaH4
集英社の雑誌は肌に合わないから読まない
538真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/09 01:55:00 ID:B7yfcLFU
鳳結界パン犬ケンイチコナンメジャーカツござるミノルドライブだけ先にサンデー読んだ
次にマガジンでスク欄となんか読んでジャンプ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 02:17:28 ID:BwAtN99i
やべえ、借りて読んだネギま面白杉。俺マガジン逝くわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 02:28:36 ID:BYeNvOoC
チャンネルを変えた瞬間にマー8巻が初登場9位だった
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 02:58:02 ID:e9yUHJQV
うちの地方のランク王国は1〜4位が平均100万クラスの週の奴だよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 07:57:15 ID:Msb+LhGm
今週のヤンジャンハァハァ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 08:03:12 ID:PT2y1LGf
>>509
ぶっちゃけ恵の正面顔はカエルを擬人化したようにしか見えない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 09:37:47 ID:byAV8/U9
アニメ・ガッシュの新春V様SP サイコーにおもしろかったです
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 10:05:51 ID:SpEJL/QY
>>540
MARって、“上3つ”の次に売れてるの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 10:07:42 ID:MKFIRBQU
>543
よく言った!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 11:12:34 ID:5uTjHtqK
>>545
それも“下”と比べたら“トツダン”らしいぜ‥‥!?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 11:16:44 ID:SpEJL/QY
あとはからくりドライブカツぐらいでしょ?
10位以内入るの
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 14:32:37 ID:J93qYj18
ギャグ漫画では今日から俺はより面白いのを読んだことないな
最初絵が汚くて敬遠していたが、内容に関しては神だった
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 15:00:37 ID:xI5FHoOp
それはなんとも乏しい漫画人生か感性が鈍いのかたまたま特殊なアンテナしか持っていなかったのか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 15:04:35 ID:nGUfzpBW
ジャンル分けが間違ってる人とダメ玄人と私
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 15:50:53 ID:GxQ+BuM3
サンデー半分は読み飛ばし対象になってしまったな
なんでまだ買ってるんだろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 16:02:07 ID:rMxl3ix+
>>552
俺みたいに、読む価値ありが3つ以下になれば、自然と立ち読みや単行本派になるよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 17:04:10 ID:h94EDRia
何気にハヤテのこっちが赤面してしまうような
微妙なネタの数々が楽しみになってきている・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 17:07:40 ID:EuhPf99F
ハヤテノコッチ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 17:24:05 ID:Msb+LhGm
>>555は日本語が不自由
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 17:25:38 ID:EuhPf99F
m9(^Д^)プギャーーーッ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 17:29:48 ID:0MEPYs2z
>>556
日本語なのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 19:18:26 ID:ckkgvVtO
俺様バイツァダストかよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 22:12:30 ID:A7+ltFTx
>>554
読点1つで、えらい突っ込まれようだな。>>555-558
まあ書き込む前にちょっとは読み直せと。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 22:32:50 ID:V1sZhsl8
は?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:00:51 ID:Msb+LhGm
馬鹿なのは>>555だけだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:03:13 ID:Nd91oMB7
あとつっこんだ560も微妙に馬(ry
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:06:19 ID:L70MFApp
いや、>555は単に語呂がツボに入ったから脊髄反射で書き込んだだけなんだ、多分
あんま虐めないでやってくれ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:08:21 ID:gvseQ4Wh
>>556も馬鹿だよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:15:39 ID:C0QTo6r3
一番の馬鹿は>>156という怪奇。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:15:53 ID:h513gUBo
558だけど、俺が一番馬鹿だろ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:23:16 ID:cN5mosrh
「はやてのこっち」を変換すると「ハヤテのこっち」になるな
だからたぶん>>555は意味理解して書き込んでただろ
>>556のレスに対して>>557で煽ってるし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:24:36 ID:ckkgvVtO
落ち着け・・・・・
心を平静にして考えるんだ・・・・
こんなときどうするか・・・・
2・・・3・・・5・・・7・・・
落ち着くんだ・・
「素数」を数えて落ち着くんだ・・・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:34:35 ID:h513gUBo
1・・・5・・・6・・・
落ち着け・・・落ち着け・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:34:47 ID:Yt1PZQzw
よしオレも素数を数えます!
1、2、3、4、5、、、、、、、、、
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 23:38:06 ID:Yt1PZQzw
間違えた
1,1,2,3,5,8,13,,,,,,
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 00:26:58 ID:U9TEN9ne
>>569 素数列
>>570 怪奇数列
>>571 自然数列
>>572 フィボナッチ数列
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 00:40:57 ID:EsPewzuU
(●´ー`●)

(●´ー`●)(●´ー`●)

(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)

(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)

(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●) ●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)


(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●) ●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 00:42:05 ID:VyDR937F
>573
なんだよ、そのダイダラボッチ数列って
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 00:59:51 ID:oTIONT3n
>>575
顔がナスになります
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 01:04:02 ID:CfSJ51i5
怪奇数列禿げワラタ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 01:14:45 ID:w4/KPlX2
>>575

a(1)=1, a(2)=1, a(i+2)=a(i+1)+a(i)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 01:31:29 ID:U9TEN9ne
>>574
フィボナッチなっち列
580名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 01:53:29 ID:sPJFaoY1
なんだこの流れは('A`)
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 02:08:37 ID:1iYxO9Fk
こんな時こそジャンプの話をしよーぜ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 02:10:44 ID:iwPWmQQR
こないだラーメン食ったらナルト入ってたよ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 02:12:02 ID:U9TEN9ne
俺なんかワンピース入ってたよ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 02:16:05 ID:yXpW/izx
俺なんかジャンプ買ったのにハンターハンター入って無かったよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 02:53:18 ID:Js0P/olF
折れのサンデーにはダイナマ伊藤が入ってた。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 11:29:44 ID:TRs95vJ3
激○シアターの作家何やってんだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 12:24:22 ID:RhJLFKU0
エロ漫画→いろいろ→激鳥犬→いろいろ→エロ→行方不明
588真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/10 13:30:53 ID:ne1/4Qh5
俺様、ママの財布から少しお金借りようとしたら
ダイナマ伊藤の切抜きが入ってたよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 14:46:44 ID:oTIONT3n
ジーパンに濃硫酸たらして
ちょびっとだからまあいいやと思ってたら
今見たら穴が開いてた
酸化作用恐るべし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 15:49:37 ID:q/Ft/7VC
濃硫酸を入手できるおまえは何だ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 15:51:53 ID:oTIONT3n
大学の実験室に普通においてあるよ
1年生でも触れる
トンでもないことに
鍵は大抵開いてるから
実は学外でも触れると思う
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 16:40:30 ID:jUE9ll8p
どうでもいいから
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 16:58:50 ID:cbWVYjEZ
一気飲みしてろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 17:00:45 ID:+ngZDmA9
まあいつものことだが
このスレよりよっぽどこっちのほうが批判してるぜ
【ミノル】サンデー糞漫画総合スレ【東遊記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103803011/
595名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 17:01:42 ID:3LG9LZ1H
どうでもいいから
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 17:53:09 ID:KZxQv0R1
>>590
車のバッテリー液も硫酸だよ。(「補充液」はただの水だが)
597名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 18:49:16 ID:aDTiDLH2
別に批判専用スレじゃないんだが、ここ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:04:05 ID:3LG9LZ1H
しつこい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:15:45 ID:sGwHnCwa
だからスレタイ変えろっつったろ!!
勘違いした人が出るから!!!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:33:58 ID:eieg23/x
サンデーの話題も振れよ・その79
とか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:36:10 ID:F9ot2QM4
宙ぶらりんな我聞をヒット作にするにはどうすべきかとか・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:40:43 ID:DsDsnrS9
>>599
そんなヤツいないから。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:40:55 ID:aDTiDLH2
悪くは無いんだけど、良いところもないんだよな・・・>ガモン
ぶっちゃけ、悪目立ちするBFとかのほうがまだ印象に残るかも・・・

あいかわらずハッキリ活動してない敵組織をキッチリ描写しないとな。
悪役の魅力の無いバトル漫画はまずこの先生きのこれない。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 20:22:09 ID:imlagAoJ
先生きのこ久々に見たな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 20:45:19 ID:3LG9LZ1H
とうゆうきをアニメ化するにはどうするべきかとか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 21:10:44 ID:Xb6iuMZq
MARアニメをお手本にするといいのでは
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 21:17:11 ID:gax+JV/T
東遊記は打ち切られてもセカンドチャンスもらえそう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 22:12:17 ID:P0D80kM3
落書きにはチャンスがもらえないみたいですねえ!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 22:27:48 ID:3LG9LZ1H
「お前のチャンスを寄越せ」

と持っていかれてしまいましたからぁ(ノ∀`)
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 23:11:05 ID:x8v2E2xc
>>594
このスレは雑談スレだろ。
最近では雑談スレとしてもよりもすたれてるぞ。ここ。
一行感想雑談スレのほうが盛りあがってる。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 23:39:54 ID:YdzmBzH/
それはちょっと前の話だろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 23:40:13 ID:0s6p6pqI
1行感想スレは同じ面子のたまり場。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 23:50:34 ID:tn6J2nKP
面子が同じなのは、ここも同じっぽくね?
まあ、感想スレは批評大好きな奴や、語りたがりが集まるから
盛り上がるのは確かだわな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 00:38:16 ID:uc8O+wNJ
たぶん廃れている理由は
今週ジャンプが休みなため
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 00:40:39 ID:0Degq1Ed
>614
常連乙
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 12:29:55 ID:P8WbAQOL
最近はチャンピオンスレの方が居心地いいなあ

読んでもいないのに
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 19:04:42 ID:t4oCzXBO
チャンピオンスレは何言ってるか理解できないからついて行けない
読んでる漫画の数が同じくらいのマガジンスレは解りやすいのに
618名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 23:11:50 ID:KgOAsWkB
SNKがアレになったのはSNK自身のせいですパチ屋は関係ありません

と唐突に言ってみる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 23:22:39 ID:ATei0Urx
コンパイルもな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 23:26:26 ID:BIf0jBEf
ネオジオポケットとか死臭しかしなかったからな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 23:40:25 ID:G9PS9VdU
確かにネオジオポケットは死臭が漂っていたが、カリフォルニアゲームズだけは
マジ名作。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 00:01:41 ID:x3Otd/Yh
毎度のゲーオタの荒らしは何だよ・・・。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 00:06:38 ID:KgOAsWkB
え、いつも通りのスレ進行じゃん。
荒らしとか言うだけに出てくる香具師のがウザイ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 00:29:07 ID:veqtPEUQ
「サンデースレではこれが普通」も見飽きた
625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 00:50:17 ID:w0f+7TeD
ここの住人ってサンデーの話ができないわけじゃないけど
誰もサンデーの話題を振らないからこうなってるのよね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 00:54:25 ID:CjVf+2/G
じゃあ、いでじゅうが今後どうなるか予想するか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 00:59:46 ID:1gsmScJz
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:13:37 ID:BGR98Z6y
↓漫画サンデーか釣りサンデーの話を振る奴
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:16:45 ID:F2LWg39k
いや、ローリングサンデーで
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:28:46 ID:w0f+7TeD
>>626
いでは読んでねぇな…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:53:35 ID:3QBLmIEJ
サンデー読者が雑談するスレでいいじゃん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:56:14 ID:R+K4M24G
つーかサンデーの話は荒れるからしたくない人はめちゃめちゃ多そうだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:59:10 ID:9j4uTSw3
サンデー読者じゃない奴のほうが多いけどな
そろそろタイトル変えろよ。サンデー系スレでもっとも糞スレ

あ、サンデーマジつまんないんだがスレよりはマシかも
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:59:45 ID:38hcm/xD
サンデー話したくないなら出てけばいいのにな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 02:00:00 ID:kj6aejhD
サンデーの話も適度にしつつまったりできるこのスレが好きなんだよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 02:00:21 ID:BGR98Z6y
そもそも「サンデーの話」って何なんだろ。

個々の作品についても
編集方針についても
糞漫画への愚痴も
巻末コメントについても
毎週の感想も
新連載や打ち切りについても
他誌と比較についても
それぞれ専用スレがある訳だからな。

残ってるのは青春学園くらいじゃね?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 02:03:09 ID:0w6j/vL8
チャンピオンのハガキコーナーは無くなるらしいね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 02:04:06 ID:R+K4M24G
>>636
そういわれりゃそうだね
後はチャンピョンとかの雑談か?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 02:22:09 ID:veqtPEUQ
本スレってそれにかかわる全般のスレだろ?
個別にあるスレとかぶるのはダメって発想はピンとこないな。
640真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/12 02:50:45 ID:fWUPP6t2
広田官房長官の話しでもするか?
あそこまで顔出してある意味伝説を作りつつある
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 02:56:54 ID:XTWHgaFC
総合スレなんだからサンデーに関する話なら何だって良いんだよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 03:55:54 ID:bp9q4pIe
問う勇気が最終回ってホントですか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 05:47:27 ID:FAln4W8e
ケンイチ面白かった。
サンデーの話をしてすまないが。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 05:58:22 ID:DkTKRnVz
今週は全体的にヨカタ。満足。
犬や我門はやっぱり日常話の方が面白い。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 07:11:47 ID:QDT4dwQc
なんか犬が変わってた。らんまになってた。
皮肉だけどつくづく留美子はシリアス向いてないよなぁ…
もう奈落とかどうでもいいからこのまま現代でギャグやっててくれ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 07:19:59 ID:OT2ZkMll
>>642
とりあえず新レギュラーキャラ出たからしばらくそれは無い。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 07:23:22 ID:9BqnuYvF
新キャラは終了直前に出るジンクス
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 08:51:52 ID:UlBLcRoL
>626
とりあえず迷走するんじゃないかな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 08:53:43 ID:UlBLcRoL
>647
降って湧いた幼馴染は危険だけどな。
鳳のぁゃゃとか、カナタの名前すら忘れたやつとか。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 09:15:11 ID:4cMdmZfb
こましやガモンはいい加減本筋に入ってくれ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 11:43:16 ID:X8AznFpq
>>645
現代編やるたびに同じこと言われてるが
さすがにラブコメもそろそろ飽きてきたな…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 12:31:15 ID:4cMdmZfb
一見ショタを生きたまま解剖してる某漫画について
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 13:03:29 ID:aAonN1Oo
猛少し建設的な話をしようじゃないか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 13:22:28 ID:f8kj6pah
アニメ化なあ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 14:06:54 ID:n+iZaLHw
こんなのがわいてきたらやだな

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:05/05/12 19:32:25 ID:riachuu
今週もメル最高だったwww!!!

656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 14:24:39 ID:YP5sol3e
>>655
IDに突っ込めばいいの?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 14:56:56 ID:JkEmlF2P
リア中
658名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 15:06:36 ID:1Q1ZBKjG
あおいは2回目もかなり面白かったと思うが、期待してもいいのかな?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 15:11:07 ID:qZYSsD0F
>>658
ペースちょっと速いな
落ち着いていければ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 16:09:09 ID:G9po1xmN
で、誰が交通事故で死ぬの?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 16:48:25 ID:rdZ5KB8H
カッちゃん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 18:00:34 ID:c3lqv4Mb
あお高、早くも使い古されたありがちな展開で不安になってきたな。
王道といえばそれまでなんだろうけどさ。
ダメジャーも似たような展開だったような。
さすがにあの5人の中で東王に行く奴はいないだろうが。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 20:57:35 ID:77TjyrV4
ウィンドウズキーは無意味じゃない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:17:33 ID:iBC71bHw
>>663
オレもよくつかう。

とくにパンヤっつーゴルフゲームやるんだが、あれ全画面なんだけど待機時間が多くて、そこでウィンボタンおすとこっちの画面にもどってこれる。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:33:43 ID:8XAoBtsi
>>664
altキーとtabキー同時押しもいいよ
666663:05/01/12 22:34:16 ID:77TjyrV4
俺はウィンドウズキー+Dかな。
窓が多くなった時につかえる。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:34:18 ID:39vth/cW
ディスプレイを外したマシンをシャットダウンするとき使用する。
2k、Me、98なら「ゲイシキー→カーソル上→Enter*2」
XPならEnterの間にカーソル右
まあ、Ctrl+Escでも良いんだが。

寧ろショートカットキーとして重宝してる…奴がいるんじゃないか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:03:21 ID:BSgCXSx8
マーの作者って他に連載持ってるからコマが大きいのか
チャンピョンの番長の人と同じ理由だったのか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:24:21 ID:NXzlG/dq
巻頭からあまりに残念なお知らせが載ってたから今週はサンデー買うのやめようかと思った
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:34:59 ID:63HGUW5Y
>マーの作者って他に連載持ってるからコマが大きいのか
ぶっちゃけ言い訳に聞こえる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:36:49 ID:mUKBiVR/
素で聞くが何か他に連載しているの?読切でなくて。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:37:33 ID:8PLwaamo
ロケプリと劣化のことです
MARから入った少年少女が多いということだろう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:42:07 ID:mUKBiVR/
なるほど。かつて連載していたということね。
現在2本同時に連載しているのではなく。サンクス
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 00:40:21 ID:OmDK6wMd
ノーパソだとウィンドウズキーの使用頻度はあがるかな
マウスつないでないときタッチパッド使うのめんどいから
675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 01:16:03 ID:i6FhII3v
でも、←の手の矢印が無意味なのは確かにそうだ、あれだけ笑えた
いつからあるんだろう、あの矢印
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 01:21:59 ID:OmDK6wMd
20世紀少年によるとかなり昔からだな(というか最初かららしいが)
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 01:55:52 ID:n2iJIVWc
ウィンドウズキーと言えば、Win+E(エクスプローラ)、Win+PAUSE(システムプロパティ)かな俺は。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 01:57:54 ID:/7E04GR8
(゚∀゚ )ノ へぃ!ALT+F4連打を昔はよく使った( ゚∀゚)ノ よう!
2ちゃんもなかったころにトラップに引っかかりまくったから( ゚∀゚)ノ よう!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 01:58:08 ID:V9JE0Nfw
ナマズマークは何の意味が?
船長だって謎だけれども。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 02:00:54 ID:CBSxCKH6
>>679
アホアホ学園を読め
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 07:15:48 ID:+WppVzXS
やっぱWindows+Rだろ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 08:52:05 ID:f54LVNO8
Win+E長押し
683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 10:38:48 ID:PO+cR7Q1
PC売り場でメモリリークさせてるのはおまいか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 12:40:48 ID:xrwF1k0N
最近ショートカットキー覚えましたスレか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 12:59:53 ID:z5Mizpyj
よし流れを戻そう
今週のバキ語ろうぜ!郭かっこいいよなぁ!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 13:02:52 ID:kxOC93My
>>685
ハァ、こういう事書いて面白いって思ってるんだろうな・・・。



俺は花山主人公の新作が気になるッッ!!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 13:44:38 ID:aRfv9gpb
かりんとの委員長かわいいよね
今週はやっぱりチューしちゃったんかなあ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 15:01:35 ID:1WsE5Cvs
>>685-687
お前ら、エイケンBJから目を逸らすな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 16:13:30 ID:b8FTqqvP
そういやエイケンの爆発ウギャーって漫画があったな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 16:15:29 ID:eSU1JiNE
>689
それはウノケン
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 18:29:25 ID:GwM/J+VC
こないだ事故起こして離婚しそうな人か
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 18:40:42 ID:3Kg016IA
サンデーとヤングジャンプのどちらに出そうか迷っているのですが、
どちらのほうが良いと思いますか?
作家を大事にしてくれるのは、どちらですか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 19:04:41 ID:Md/XGjwy
こんな場所で相談してる雑魚など不要
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 19:16:55 ID:Urv7Oq1Z
結界師のことなんだけど、
バトル漫画であの扱いをされた女キャラが、
この先まっとうに生かされる道ってラブコメ以外にある?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 19:31:17 ID:0Xs2Hc7h
>>692
とりあえず、両方に別々の作品を出して、編集部の対応を見てみれば?

>>694
質問の意味がよくわからん
あの扱いって、なんのこと?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 19:38:50 ID:Uz4634FZ
雑魚扱いってこと?
結界自体の強さはしょぼいから雑魚のように見えるけど、使い方は超一級ってのを次回アピールするんじゃないの?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 19:42:25 ID:Urv7Oq1Z
なんか、一番弱いって言われた女キャラが、
機転で少しは活躍するけど、その後の扱いは微妙になるような・・・

器用とかいう設定だって、その器用さもいずれ話が進むにつれ自然に主人公手に入れるだろうし・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 20:46:31 ID:eSU1JiNE
>>692
絵に自信があるならヤンジャンへ行け
絵に自信がないならサンデーへ行け
699名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 22:33:49 ID:e/xuPcwO
ヤンジャンとサンデーってかなり方向性が違う気が

とかまともなツッコミは不要ですか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 22:35:39 ID:qTJ6qcQp
>>698
お前の指示通りやっていると
サンデーにミノルとか当勇気が増えるんだよ。。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 22:55:04 ID:NDaVNv/z
>>700
つまり698は三上
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 23:09:31 ID:MwDMtunR
H2だめぽ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 23:33:56 ID:X21Mg5tL
KATSUはそろそろ最終回でいいですね。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 23:38:30 ID:3Z34AJVV
今頃になってうえきアニメ化って、編集部は何を考えてるんだ?
705真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/14 00:25:28 ID:+yTvfKmd
結界死はおんにゃのこ守れるように主人公強くなる話じゃないの?
どっかで捕まって助けに行く主人公の姿が見えるよウヒヒ
俺様はそういう話好きだからいいけどな!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:39:40 ID:sbboMNtG
707名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:39:50 ID:tYe04nSK
今の少年誌の連載でSFっぽいものってほとんどないんだよな。
殆ど現代もしくは中世的な世界が舞台だし(和洋とも)
少年誌で近未来とかが舞台の漫画ある?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:40:37 ID:sbboMNtG
>>707
waqwaq
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:42:49 ID:ayk4ui9m
>>706
コラだろ。
同じ2005年4月に  がアニメ化されるって告知出てるんだから。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:51:21 ID:fBHNN8Fq
>>708
もうすぐ終わるけどな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:58:12 ID:giTkWNgb
よくわからんがMARってやっぱりコナミがゲーム出したりするんすかね

漫画家ってボロい商売だな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 01:00:41 ID:MjKQCMOp
>>711
高校の頃からストーリーを温めてたりしないとなれない、険しき道だがな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 01:10:02 ID:2Lhtm1VT
早売りコミックスか
いいなあうえき
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 01:35:16 ID:bMbK8UEn
高校の頃から温めてて”アレ”かよ…
小学生の妄想としか思えん
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 01:40:44 ID:b+P3QEFz
>>714
いや温めてただけですから…
程よい具合に腐っている訳で。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 01:52:07 ID:MjKQCMOp
安西に考える時間を与えるな。
もはや奴はパクるだけでいい。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 02:06:23 ID:NL0FatdD
でも、2作連続アニメ化、というのはたいしたもんだと思うよ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 02:08:24 ID:JbJYxS6+
作品レベルはともかくな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 02:09:53 ID:MjKQCMOp
>>717
青山に並ぶ記録だな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 02:15:12 ID:ayk4ui9m
20年近いキャリアで描いた漫画が実質二本だけという河合も
ある意味凄いような希ガス。
デビュー作は帯ギュじゃないようだが、どんなのか読んでみたいな。
他に描いてるものはあるのかな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 03:34:09 ID:moPb3ogT
今週は犬が面白かった
かごめのみつあみも可愛かったし、オチの微妙な感じも良かった
ついでにミノルの中3ネタとハヤテの迷走っぷりが笑えた
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 05:33:44 ID:sBkF5GPw
ケンイチってあの妙な世界観が受けてるの?
アレでちょっと喧嘩に強い高校生って設定なんだから激しく力押しな漫画だよな。
特に敵側。あいつら、単なる不良グループなんだろ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 06:06:17 ID:/doaEwWA
少年漫画に何を求めてるんだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 06:13:04 ID:t1z6zGlS
リアリティ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 06:19:17 ID:j+g9Xgj3
リアルリアリティ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 08:20:25 ID:p2kp7QsR
リアルリアリティ が書ける唯一の作家は既に死んでいるな

少年誌で近未来が舞台>パトレイバー
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 08:30:03 ID:8HhEgyrD
          ∧_∧
         < `ш´> ・・・・・・・・
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | マー20円  |/
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 08:33:21 ID:oQdEGHIs
少年誌に求めるのはロマン。現実感なんて適度にあればそれでいい。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 08:35:56 ID:oGGWYUfF
>>728は重度のメルヘブナー
730名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 08:52:34 ID:oQdEGHIs
よくわかったな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 09:17:36 ID:Q3nksjwV
うえきのアニメ化
はいいんだが
福地君に描かせるのは完全新作にしてくれ
あんな綺麗に終われた漫画の続きはもう、いいだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 09:35:51 ID:4IXSrIsb
ネクストジェネレーションはなかったことにしてくださいの法則!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 13:34:42 ID:SS+9ZnCZ
アニメ化は結局マジなのか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 13:37:47 ID:Tedco08j
>>733
マジだよ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 13:39:22 ID:JDxzGBku
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:15:08 ID:PFvFLG64
福地君おめでとう!
完璧にネタだと思ってたよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:20:06 ID:gzCb/hpo
MARとうえきがアニメ化かぁ
がんばれ!うえき!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:22:17 ID:ov6nqzw+
うえきアニメ化か!
よしこれで俺様アニメ化の芽が出てきた!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:24:11 ID:SS+9ZnCZ
そりゃねーんじゃねーの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:29:37 ID:okUEFnY9
おいおいどうせ近い将来ケンイチも結界師もアニメ化だろ?
この調子じゃ獣医もDLIVEもアニメ化されても不思議じゃないし、
連載作品の半分がアニメ化かよ。
燃え尽きる前のロウソクの灯火のようだなサンデー
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:56:55 ID:+bP3Ry1m
なんだかんだで燃え尽きないと思う。
狭い標的でほそぼそと人気あるからな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:00:03 ID:sBkF5GPw
今時、3年も連載が続いたらアニメ化は確実ですよ。サンデーに限らず。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:14:56 ID:oX5v+KFD
マーって三年もやってたっけ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:30:55 ID:YH43sEHN
まああの売り上げでもう終わってる漫画だから深夜かU局かな?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:51:17 ID:PNMrIroG
これでハヤテまでアニメ化されたら久米田がかわいそすぎる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:53:48 ID:3m7p6uup
ハヤテはもうダメだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:54:20 ID:oIKOvu3g
うえきの法則ネクストジェネレーションクル━━━━('A`)━━━━!!!!!!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:12:28 ID:RyCCCtzs
メルは売り上げいいんじゃなの?
誰かさーん
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:18:42 ID:RRGsHNWV
>>744はうえきについてのつもりなんだろう。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:26:52 ID:giTkWNgb
>>744
だろうね
それにしても、「何故、今更」感はぬぐえないな、、、
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:40:09 ID:qeKUMTNw
>>735
たしかに後半のうえきは面白かったけど・・マジかよw

しかしあのつまんねー前半はどうするんだろ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:40:14 ID:0CCVZQ/M
うえきマジでアニメ化なのか。福地君よかったね。俺も嬉しいよ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:45:19 ID:tY5ldfOz
>>748のIDがカッコイイことについて
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:46:06 ID:hbtpo9TQ
うえきの眼鏡さん(黒髪おさげ)萌え
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:56:39 ID:rOljcAdE
ダンドーアニメ化も何故今更だったし美鳥は漫画終らせちゃうし
編集や小プロの考えてることがさっぱりわからねぇ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:03:29 ID:sBkF5GPw
MARってブラックジャックの後番組でコナンとのコンボ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:05:40 ID:39Exw7AU
>>755
できるだけ原作に合わせたいからじゃね
完結してるやつだとシナリオ考えるの楽そうだし
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:08:50 ID:j4OSHG4Q
美鳥はネタ切れ感満々だったしアレでも必死に引き伸ばしたんだろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:12:25 ID:h4BYUxUp
モンキーもアニメの為に引き伸ばして悲惨な事になったよな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:26:07 ID:bU+QJRZR
今更と言えば、メジャーだろう。
長期連載してきて、終盤に入ったところでアニメ化…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:32:02 ID:a3jgCpdu
最後通牒見て死ぬほど驚いた。
マーに続きうえきもかよ!
やっと終わったと思ったのに何で今更・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:35:33 ID:6roTg1Px
そういや、犬は原作に追いついちゃって、
某誌某マンガのアニメみたいにアニメオリジナルで延々と引っ張るようなことをしたくない、
つー理由でアニメ終わったんだっけ。

それを考えると、美鳥やモンキーターンのように
連載終盤でアニメ化 → アニメ終了と同時期に連載も終了
もありなのかな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:42:11 ID:sBkF5GPw
アニメ犬は単に低視聴率で打ち切りですよ。小学館は続ける気満々で
第一部完と言い張っている。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:53:33 ID:8HhEgyrD
>>760
今連載終盤なのか?
と思わせるのがMAJOR
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:32:48 ID:D17yKFWj
植木までアニメ化されるなんて・・・
からくりサーカスを読んでる俺は一体どすればいいんだ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:36:49 ID:qOuJfdMI
からくりと植木なら植木の方がマシ
両方糞漫画だけど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:41:07 ID:63RROTNG
植木
他はどうでもいいんで、ってか極力金使わずに
・ドグラマンション編カバラ以降
・マリリン戦ほとんど全部
・ラストバトル
だけOVA並のクオリティで頼む。そしたらDVD買う。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:43:47 ID:sBkF5GPw
うえきは単行本のあおりで「空白の未来争奪バトル編クライマックス」とあるから
ダンドーみたいにアニメ化にあわせて連載再開なんだろうな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:46:31 ID:516NCfHR
('A`)マーのアニメは烈火の1,2話ぐらいエロいなら見たい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:48:45 ID:XNawdu4D
うえきは綺麗に終わったから続きやらないで欲しい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:49:22 ID:giTkWNgb
マーのアニメ化なぞ要らん
ロケットプリンセスをアニメ化せよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:51:57 ID:4PxO49fN
安西信行劇場始動!!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 18:55:04 ID:q9nSn5lo
うそだ・・・マーがアニメ化なんて・・・ありえない・・・。
日本中の視聴者が死にそうになっちゃうよおおおおおお
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 19:11:34 ID:xX9SzS2J
>>768なんだ「空白の未来」って
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 19:23:58 ID:AQpkKlyV
アニメ化すりゃいいってもんじゃ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 19:30:11 ID:xBwcqU6K
しかし植木アニメ化は驚いたな。来週のサンデーで巻頭か?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:20:12 ID:rOljcAdE
小学館にとってサンデーは「メディアミクスで儲けるためのネタを提供する
プラットフォーム」になっちゃったんだろうな。だから発行部数が低くても
かまわない。アニメ化すればキャラ版権や単行本で儲かるから。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:36:22 ID:sBkF5GPw
低くてもかまわないって事はないだろ。売れるに越したことはない。
むしろ本誌が売れない分を、何とかメディアミックスで取り返そうとしている印象。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:44:46 ID:cuUcxvjL
D-LIVEアニメ化して有名自動車メーカーのイチ押し商品はおろか
耕耘機とか重機とかばんばん出しゃいい。
ヤンマーとかイズズとかがスポンサーになるぞ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:46:42 ID:RRV7p1y1
ドライブとからくりはアクションとそれにともなう背景で作ってる人たちが死にそう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:47:01 ID:tN6AbfHn
改蔵にも芽があるってことですよね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:50:21 ID:wFNA/6yY
>779
すげえ、ヤンボーマーボー斑鳩天気予報みたいなのもアリか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:51:37 ID:sNNY6xr1
そうだよ
改蔵だよ改蔵があるじゃないか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 20:53:32 ID:0UxdEOQf
D-LIVEはむしろ実写でやってほしい
H2なんていらねえ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:00:47 ID:ZvYfzJk5
>>779
ああそれ、昔ゆうきまさみが冗談でこんなアニメが見たいって言ってたやつだ
ロボットのメーカーを実在するメーカー名にして、
大活躍のシーンの度に「さすが●●のロボットは扱いが楽だぜ!」
みたいに企業イメージをアップさせる言葉を吐かせるんだとか。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:05:03 ID:2Lhtm1VT
まあいやらしい(誉め言葉)
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:13:48 ID:h8LgI7G6
故障する際のメーカーは全部三菱ですか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:30:06 ID:lEBu6+pq
植木をアニメ化するならいずれハヤテをアニメ化して欲しいよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:30:41 ID:2Lhtm1VT
アニメ化のために原作打ち切られちゃいますよ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:37:31 ID:sNNY6xr1
改蔵もそのためか!!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:40:16 ID:tN6AbfHn
美鳥やモンキーのようにアニメと同時に原作も終了とか、
アニメ化の為に続編を描かせたダンドーとか、
50巻も続いてる漫画をいまさらアニメ化したMAJORとか、
昔のヒット作のドラマ化の大吾やH2とかならまだしも、

たいしてHITしたわけではなく、原作も終了した漫画を、
現在絶賛連載中で、単行本も売れてる漫画と同時にアニメ化なんてありえねぇ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:52:27 ID:tY5ldfOz
俺たちはトンデモない思い違いをしていた
これを見ろ

(中略)

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   つまりうえきアニメ化は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  サンデーの売り上げ上昇に
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  つながるのだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:03:43 ID:CbvUPrqq
この時の為に暖めてきた音吉君もそろそろかナー
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:12:39 ID:bv4ZiD47
サンデーは漫画として面白い漫画よりアニメ映えする漫画しか
載せなくなりそうな気がする。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:16:27 ID:rf4wlKAN
漫画として面白いけどアニメ映えしない漫画ってどんなのだ?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:21:22 ID:2FJuxULV
H2
カツ
20世紀少年
モンスター
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:25:14 ID:2Lhtm1VT
モンスタアニメ綺麗やん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:26:05 ID:ov6nqzw+
激鳥シアターとか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:29:21 ID:KpdevS9j
>>795
うしおととら
俺様
156
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:29:37 ID:E6kwdJG+
>>794
改造のことか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:36:46 ID:m6vOxRsz
H2はアニメスタッフがへっぽこすぎた。
原作と同じくらいにまったりと進めたら
そりゃ眠くなってしょうがない。

しかしうえきアニメ化か。
アニメ化自体は大歓迎だが、
続編連載だけは萎えるからやめてくれ。
読みきりレベルの外伝は悪くないけど、新作が読みたい。

連載復活ならBFにしてよ。>編集長
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:37:21 ID:bMbK8UEn
>>791
>現在絶賛連載中で、単行本も売れてる漫画と同時にアニメ化なんてありえねぇ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:39:24 ID:bv4ZiD47
改蔵はネタを羅列するやり方がアニメには不向き
視覚的なギャグもほとんどなかったしな
だから詰まらなくても目で見てわかる(=アニメ化しやすい)
ミノルに取って代わられたんだろう
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:42:24 ID:kVmrrzwo
お前らミスでそんなに騒ぎ立てんな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:42:57 ID:sBkF5GPw
まだBFといってるヤツがいるのか。まあ、次回作のチャンスはあるだろ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:44:22 ID:sCw48soV
>>802
俺達の知らないところで絶賛して単行本買ってる人間てのいが居るらしい。
しかし、うえきアニメ化は本当に何考えてるんだろうな?
連載中ならわからんでもないが、完全に時期を逸してるし。
まさか原作に心底惚れ込んだアニメ監督が居て、
商売抜きでアニメ化にこぎつけたなんて事ないだろうなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:49:31 ID:f1yIAL2Q
うえきがアニメ化される時代だ、
156もいつかアニメ化されるかもしれんな。


劇場版コナンの同時上映あたりで、是非。<編集長
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:54:10 ID:9XeSYnFz
>編集長
<編集長
=編集長

どれも召還コストはサンデー200冊です。証拠うpしてからお願いしましょう。
願いを聞き入れるのにあと6000冊必要ですが。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:06:25 ID:giTkWNgb
>>793
ゴツイ兄ちゃんがピアノ弾くやつ?
古すぎw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:08:07 ID:giTkWNgb
>>804
ミスって?
まさか、あの帯は印刷所だかどっか、製本過程で発生した壮大な誤植とか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:09:28 ID:tN6AbfHn
結界師が育つまでの時間稼ぎです

アイシールドVSツバサVSMAR+植木
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:14:01 ID:xqiOZ/vg
アニメ化がもちあがった時にはすでにインフレしまくってて、放映〜終了まで
引き伸ばせそうになかったから同時展開は諦めたんじゃねえかな?
内幕はどうあれ、春には何らかの形で復活するだろう。
草場、椎名とメンツが揃ってくるようで楽しみだ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:15:49 ID:KpdevS9j
多分深夜に、ヒッソリと放送されるであろう植木に、
そんな微妙な争いの輪に入る資格なんてないよ…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:18:57 ID:giTkWNgb
>>806
まあ商売絡みだろうね
なんだかんだで今はまだ「バトルもの」はそれなりにイケる?っぽいし

ゲームはどこがやるのかな
このテのってなると、コナミかMMVか

コナミはマーがあるからMMV?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:19:44 ID:tN6AbfHn
普通に、MARガッシュと合わせて子供向け政策だろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:20:31 ID:ws92VTp9
うえきアニメ化てすげえな。
嫌いな漫画ではないが…ありえねえ。信じられない。
これなら國生さんもそのうちアニメ化するな!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:22:12 ID:2FJuxULV
打ち切り後にな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:27:40 ID:tY5ldfOz
正直うえきアニメ化で喜んでるヤツの数→
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:31:24 ID:E6kwdJG+
ノシ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:36:44 ID:ljBgJAWz
植木は好きだが、まさかアニメになるとはな…
ネタかと思ってたよ。
そのうち東遊記もアニメ化されそうな勢いだな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:37:01 ID:KpdevS9j
 m9っ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:38:36 ID:gkac+7ym
ノシ

取りあえずアニメオリジナルエピソードでノートン先生の能力を…
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:40:19 ID:AgZ8Y9BA
ノシ
連載終わったから無理だと思ってた。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:54:44 ID:8B6i0dOK
うえき程度がアニメ化されるなら

正直、キムタクはドラマ化も夢じゃない。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 23:57:50 ID:8Ydu4aB7
うえきアニメ化なんて・・
世も末ですなorz
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:02:11 ID:Y2FTjYXG
ネギまより出来が良かったら笑う
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:02:23 ID:J5ay1th/
>>818
ノシ
マーアニメ化するくらいならうえきもしろよって思ってたw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:02:25 ID:XuI/lANM
うえきはラストがすげえ打ち切り臭いカットしまくりな展開ぽかったのに
アニメ化って一体何があったんだよ?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:05:48 ID:ck3+1w+y
ラクガキアニメ化決定マダー?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:13:27 ID:/k52Iqhg
この世界は福地君を中心に回っているのか

ってぐらいトントン拍子の出世だな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:15:53 ID:kiji71xW
>>830
安西先生には敵いませんよ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:17:18 ID:Xtgktpdx

原作とは別物のアニメ化じゃねぇか?(w>うえき
833名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:26:14 ID:hRsL1VKP
 m9っ
(´ω`)
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:32:13 ID:NU7g4+qh
>>828
それなりに円満終了だと思ったけど>うえき
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:34:00 ID:6YP/GjHQ
掲載順も真ん中辺で終わったし打ち切りとは違うんじゃないかねえ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:35:17 ID:HUGwS5Mo
カラーも何回かもらってたし・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 00:47:27 ID:ucueLL2E
要らぬ… 理想形のアニメなど要らぬ…!
突き進む…!暴挙承知のうえきアニメ化へ…!
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:00:26 ID:Y2FTjYXG
10年以上漫画描いてるのにさっぱりな人もいるのにねぇ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:01:58 ID:Np0UO/w/
156…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:15:37 ID:Wu26X9Ve
>>833
このポーズは156・・・?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:17:15 ID:ck3+1w+y
留美子…言うに及ばず
あだち…タッチ
ゆうき…パトレイバー
河合…モンキーターン
満田…MAJOR
青山…YAIBA
西森…天粉
橋口…パン
椎名…美神

ふむ、確かにベテランは最低一つはアニメ化されてるね。
石渡は何かあったっけ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:17:42 ID:4rresDgH
うえきアニメ化によりアニメ化の可能性が出てきた過去の連載

漢魂
リュウ
望郷戦士
飛天暴走伝承マオー
王立院雲丸の生涯


ここら辺は鉄板だろうな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:20:17 ID:P6VeN1xk
メンソール以外知らん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:21:04 ID:fG76oxAf
>>842
ゴメン、それ知らない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:23:52 ID:YkRCYldw
細野不二彦の「どっきりドクター」って連載終了後
かなーり年月経ってから急にアニメ化されたが
アレは何だったんだろう?(視聴率悪かったみたいだし…)
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:26:22 ID:fG76oxAf
手塚のドン・ドラキュラはわずか8話で終了した


ドンとドンとドンとドラキュラ ドンとドンとドンとドン パラダイス♪
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:28:08 ID:ck3+1w+y
手塚と聞いて思い出した。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3976/

サンデーも過去の名作をレッツ冒涜。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:28:43 ID:zWzqSJec
>>846
それは単なるスポンサーの問題。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:29:36 ID:4rresDgH
>>843-844
・・・orz
じゃ、じゃぁ・・・太陽の戦士ポカポカ・・・で

850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:30:44 ID:VYnrZd5p
そろそろ、まじっく快斗をアニメ化してくれないかな。別に深夜でもU局でもいいから。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 01:32:08 ID:hRsL1VKP
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 02:15:17 ID:WzL4YC/m
>>847
過去の名作といわれてもあんまりピンと来ないのがサンデー。
とりあえず漂流教室を夏目あたりに描いてもらいたい。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 02:19:16 ID:6YP/GjHQ
ドラえもんを雷句で
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 02:31:17 ID:M9HGZILF
>852
90年代ものだと俺フィー、帯ギュ、スプリガンあたりが思い浮かぶ。

らんま、パトレイバー、YAIBA、美神あたりがアニメ化された黄金期。
(今日俺、南国等も好きだったが、アニメ向きじゃない気がする。)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 02:38:17 ID:rMdSGPGS
>>852
手塚ならどろろ、サンダーマスク、バンパイヤ、ワンダースリー、0マンとかか
どろろは差別問題が難しそうだ、
ワンダースリーはいっそマガジンでやるとより冒涜度合いが高まって面白いかも

真面目に言えば
パーマンやオバケのQ太郎とかおそまつくん、天才バカボンなどが過去の名作といったところかと
他には009は復活したから、キカイダーとか、ゲッターロボもあり
>>854くらいだとどうしても近作という感じがする。
作者がまだ漫画やれるのは外したがいいと思うし
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 02:48:51 ID:fK7c10wZ
「タッチによろしく」をサンデー作家の誰か描いてくれ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 02:51:21 ID:VYnrZd5p
新連載は「H2によろしく」じゃねえ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 03:11:04 ID:4rresDgH
ワイルドライフのタイトルを
「動物のお医者さんによろしく」
に変えればいいだけじゃないの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 03:36:17 ID:P6s898qV
ここまで新連載の話がサッパリ出てこない事に感心したw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 03:37:06 ID:P6s898qV
まあアレは短期集中連載みたいだが。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 03:46:34 ID:g3Fz38Tp
絵とハウス名作劇場や昭和のドラマみたいな設定の古臭さ以外は今の所良く出来てたと思う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 04:05:12 ID:M9HGZILF
絵と設定の古臭さに目をつぶると
どんな部分が評価されるんだ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 04:18:15 ID:8NNkVYjR
>>862
師匠の烈火コピーである事
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 04:19:38 ID:VYnrZd5p
千と千尋+火垂るの墓に見えた。
まあ両方ともよくある設定だから、直接パクったとはいわないが。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 04:27:00 ID:sdKnT1Mx
今週ミナガーが作者コメントで不吉な事言ってなかったっけ?
立ち読みだからあんまり覚えてないけど。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 04:47:09 ID:EFIwrAPP
漫画家が忙しいってのはファンにとっては良い事じゃないか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 04:49:08 ID:rMdSGPGS
弟が親戚以上に不快だったのだけは印象に残った
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 05:24:48 ID:U6oei5l3
うえき連載終了してからアニメ化かよ、ってカンジだけど
これだとガッシュみたいに引き伸ばしなくて済むよね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 06:08:03 ID:jtoqmj5/
いや
ダンドーのようになる悪寒
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 07:20:50 ID:HZvqqoI8
PROJECT D-LIVE!!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 09:25:14 ID:9WCDxtDU
>>841
石渡はBBがアニメになってるはず。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 09:40:07 ID:bgxxgAHi
薄味漫画が多い
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 09:57:43 ID:sDjIPLOM
MARのアニメ化は、烈火が好きだった俺でもマジでやめて欲しい。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 10:33:19 ID:+53cap0a
ってゆーかマー自体マジでやめて欲しい。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 10:51:06 ID:8NNkVYjR
>>841
そのリストだと取り上げる基準、さかのぼっていい基準がわからないなあ。
現在の連載陣、でもなさげだし。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 11:23:00 ID:LjBop3kF
>>787
パトレイバーじや「四菱」のレイバーが遣られ役だったな
テロリストに奪われた土木用や自衛隊の旧型とか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 11:29:54 ID:rMdSGPGS
つまり三菱の醜態は当時から殿下の予見するところであったわけだ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 11:54:42 ID:ck3+1w+y
>>875
サンデーに長期連載してた実績があって
10年以上のキャリアがある人を
思いつくままにあげてみただけ。
北崎みたいにヤングサンデーの方が比重高くなった人は除いてみた。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 11:57:13 ID:Wu26X9Ve
ジャンプマガジンだとアニメ化はあくまで本誌を売るための広告塔って感じだが
サンデーだとアニメ化自体が最終目的という感じがするんだが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 12:18:31 ID:EeGW0kO0
>>879
むしろ、
ジャンプマガジンは派生商品での副収入が目的で
サンデーが本誌の広告塔だと思う。
CMとかやってるし。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 13:01:13 ID:2IwDQAGe
ここの人達には嬉しくない情報かもしれんが言っとく
夏にやったバルドフォルスみたいなコロコロ合同企画をまたやるらしい
漫画は来ないので安心してくれ

そんなに子供が欲しいかサンデー、それよりマガジン辺りから層奪えと
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 13:05:09 ID:FG8A2HHm
つまりDQN漫画を生産せよと
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 13:14:14 ID:848V6yft
バルドフォルスってなんだっけ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 13:21:06 ID:HUGwS5Mo
子供と腐女子はジャンプ
おっさんと萌えオタはマガジン
サンデーは中間
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 13:51:22 ID:CMAQ3nyG
ttp://goalnori.exblog.jp/1725869/
>新しいサッカー漫画の打ち合わせ
サンデー?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 14:04:22 ID:PzI1Krbv
これはチャンピオンの層奪うしかねえな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 15:31:57 ID:PKjwGQPr
チャンピオンなんざ読んでるヤツは
他の三誌も最低どれか一つくらいは読んでる気がする
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 15:46:27 ID:s1CW+4Qq
>>841
そうか、それでダメジャー今更のアニメ化だったのかーと思った。
アイツぐらいなモンだったんだな。連載キャリア長いのにアニメになってないの。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 15:47:58 ID:4IEjp3ZV
>>888
久米田と藤田
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 15:50:56 ID:OJ/Ji49s
速報スレより
9号予告
GAG新連載 兄ふんじゃった! 小笠原 真 (俺様終了後)

これか?打ち切りスレで書かれていた糞漫画は?

打ち切りスレのバレ師情報
>また聞きなので真偽のほどは50%くらい。曖昧でスマソ
>鳳か苦鯖復活・絶チルは春(HPに記載あり)・超のホウライが短期か連載
>名前は知らんがややまともな新人と 問 う 勇 気 以 下 の 糞 新 人 新連載かもしれません。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 15:51:49 ID:XiPkuLwi
藤田作品は何度かOVAになってるけど、久米田は…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:00:16 ID:EC0X5iSf
俺様終了か…作者が限界超えてたから仕方ないかも知れないが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:01:28 ID:zFwy0YO0
>>877
ゆうきまさみが考えたのって確か【三菱ロボ ダイヤトロン】。

 主人公?「うおお、さすが三菱のロボットは扱いが楽だぜ!」
 
 技術者 「アフターケアに参りました。」
 主人公?「う〜ん、サービスが行き届いているね」

参考:『ゆうきまさみのはてしない物語』 角川書店刊
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:02:51 ID:9UXbLVCz
俺様も別に好きではなかったが
俺様が切られてミノルがのうのうと続いてるのは
全く理解できない。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:02:53 ID:BCCffC2f
うしとらのOVAはアニメとしてはクオリティが高いとは言えなかったな−。
今の俺にとってサンデーとは、かつてうしとらが連載されていた雑誌、という事以外存在意義が見出だせない。
むしろ廃刊してほしいとさえ(ry
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:04:20 ID:EC0X5iSf
三菱って元々ダイヤトロンは得意製品だったよな
最近も作ってるのかな?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:05:09 ID:IHWtDaCQ
>>890
俺様乙。
党勇気以下の糞新連載・・・まさかミノルを下回るギャグじゃねーだろうなぁ・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:11:42 ID:MmC666Lf
>>895
m9(^Д^)プギャーーーッ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:23:27 ID:VYnrZd5p
マジで? 俺様は密かに面白かったのに……
ページ数も少ないし何も打ち切らんでもいいのに
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:29:54 ID:EC0X5iSf
in
田中モトユキ
ホウライの人
党勇気以下
ややまともな新人
草葉(決定・サッカー以外のスポーツ)
椎名(決定・例のヤツ)

out
万乗
河合
ペロ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:33:57 ID:V+KBDmqD
>>890
速報スレによると新連載なのに巻頭カラーじゃないみたい>>問う勇気以下の奴
なぜか獣医が巻頭カラーの怪奇。期待薄ってことか?
でも改蔵も確かそうだったっけ?これが吉と出るかミノル以下の大凶か・・・
ところで小笠原って誰よ。読切あったっけ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 16:34:36 ID:0HWoB+QD
>>896
今俺がこのスレを見ているCRTがダイヤモンドトロンだが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:06:29 ID:aj75Dcu1
>>901
読切にはいない様子
編集部がミノルだけでは無理だと考えて他紙からの引き抜いて来た系か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:12:01 ID:57nP1ZHG
>>841
確か「B.B」がOVAだかになってたと思う
「火の玉ボーイ」だったかな

確か、どっちか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:14:34 ID:57nP1ZHG
>>893
それがガルディーンになったんかな
関係無い?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:17:35 ID:M9HGZILF
>ページ数も少ないし何も打ち切らんでも
夢のような説得力だ!!

パトレイバーに出てきたのは菱井インダストリーだったような。
探すと結構あるもんだな。
ttp://www.alles.or.jp/~maverick/labors.htm
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:18:57 ID:cWjJ2D//
打ち切りというかペロのギブアップじゃないの?
久喜青葉戻ってこないかな
メジャーに行ったイチロー番長みたいぜ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:25:28 ID:57nP1ZHG
作者がご存命でなくてもアニメが作られちゃう今の時代
どうせなら「人類ネコ科」を、、、
もちろん「スタジオぴえろ」制作で(´・ω・`)
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:29:24 ID:EC0X5iSf
>>901
新連載で非巻頭はリベロ、ファンタなどサンデーのお家芸
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:38:29 ID:Qxa/NZAT
ショートギャグじゃ巻頭にはならないのでは。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:42:44 ID:8NNkVYjR
>>909
改蔵もそうで、久米田はそれをネタにしていたな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:44:08 ID:EC0X5iSf
>>911
改造覚えてないんだけど、巻頭じゃないんだっけ?
カラーじゃないのは確かなんだけど。

あとギャグならモテモテがそうだな。
最初に見たときは何かの広告漫画かと思った。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:47:23 ID:WDyp8Bos
最近は巻頭表紙にするようになってきたんだけどなあ
編集長変わったからかね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:53:19 ID:D7tINSSe
改造は巻中2色だった気が
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:56:46 ID:HUGwS5Mo
>>914
それはリメイクネタだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:58:28 ID:xTIMw3AU
終わった作品アニメ化すんならさ、だんだん面白くなるとはいえ、序盤のつかみで大はずししてるようなうえきより、ファンタジスタにしろよ。
うしとらは・・グロイ描写が多すぎるからムリか。
今日俺・・OVAみたいになったらむしろ怒りをかんじるから、もういい。
917真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/15 18:53:15 ID:vCU0lsKu
そこでキムタクアニメ化(NHK教育)ですよ
サンデーの恥部を全国ネットでお年寄りまで広めていただきたい


                                     T
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:14:55 ID:57nP1ZHG
>>917
キムタクって?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:19:10 ID:qZaumxPV
>>910
俺様は表紙になってたぞ。巻頭カラーかどうかは知らんが。
あとショートじゃない可能性も・・・まあショートか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:26:47 ID:D7tINSSe
>918
マジっぽいのでマジレスするとモテモテ王国
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:54:57 ID:619Tx/NH
恥部?あれを連載させたことがサンデー最大の功績だよ^^;
922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:56:11 ID:EC0X5iSf
>>921
たぶん>>917の言う恥部は最上の褒め言葉
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:57:38 ID:Pz7rERkc
巻頭大連載先生
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 20:55:53 ID:yCxHygh4
モテモテより供えガイの方が好きだ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 21:19:23 ID:5t5tFzDG
俺は電光石火供えガイより供えもんの無骨さが好きだな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 21:57:30 ID:dcyFthHL
今日次世代ワールドホビーのサンデーブースの前をとおりがかったんだが、

う え き 4 月 よ り 第 2 部 連 載 開 始

らしいぞ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:00:29 ID:fl2QkQ6x
ダンドゥーネクストジェネレーションで懲りたと思ったのに。
本気でアニメやるのか…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:01:47 ID:M9HGZILF
福地始動は良いのだが
うえき第二部やっちゃうのかい?

クライマクース連発して最終回とか完って言葉を避けてたけど、
よく見ると16巻の最後のページ(おまけの前)に
-うえきの法則・完- て書いてありますな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:04:56 ID:WzL4YC/m
森あいの法則なら天使のような笑顔で迎えます。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:14:09 ID:5Blry0kP
>>906
細かいこというようだが四菱グループのレイバー部門が菱井インダストリーだったはず。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:24:30 ID:IGQREnXb
2部・・なのか。
べつに新作で良いじゃん。
ダンドーのネクジェネは悲惨だったしなぁ。
まさかアニメの時間まで一緒じゃねえだろうな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:30:40 ID:mRAtLY9a
うえきはコミックスでも再開匂わせているな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:36:35 ID:VbJAEEiC
まあ完全にここでおわり、という終了でもなかったわな。>うえき
綺麗にまとめたダンドーを無理やり再開させることもしたから、うえきもできなくはないとこかねえ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:46:55 ID:Q840NzOT
あそこからどう続ける気なんだ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 22:53:30 ID:M9HGZILF
一度結末がついたバトル漫画の展開は決まっている。
インフレーションとループだ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:05:11 ID:VbJAEEiC
天界に幽閉されていた反乱分子がとか、子どもの世代に移行して新たなる敵が出現するとか
いくらでも無理やり繋げちゃうのが週刊少年漫画雑誌。
雑誌変えてやたら登場するジャンプ漫画の2世ものとか。
面白いかどうかは別として。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:24:30 ID:8NNkVYjR
本誌での連載終了時に「空白の才争奪バトル編」完 と書かれてた。

そしてそれに「再会の才」と入れた植木は、コバセンと「再会」したところで終わってる。
本編の中では、母親について言及があったのに実際に「現在の人」としては生死すら不明。
死んだはずのコバセンにすら「再会」出来ているのだから、まずこの母親と「再会」するところから
話が始まるのではないかと思うがいかがだろうか。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:27:07 ID:jtoqmj5/
うえき面白かったけど
インターバル置きすぎ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:27:48 ID:b9MRbJv1
高橋留美子の新連載が読みたいんだが、犬はいつ終わるの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:29:33 ID:+z6lS8+j
うえきより新作が読みたかった
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:39:38 ID:DQRKQDn9
>>937
神様が死んだとか言ってなかったか?
もしかして天界人の母親か?
しかもコバセンは死んでねぇよ?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:41:16 ID:tCECsvNH
春子タソは母親じゃないべそ!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:45:25 ID:D8m2Uo9z
>>939
留美子ならどうせ次もヒットするだろうし
もういい加減終わらせてもいいよな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 23:58:19 ID:YPs8blID
というかホビーフェアは明日からなんだが
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:00:48 ID:LGR4Lmi7
関係者は前日なんだっけ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:02:28 ID:IfbM/VkK
犬はOVAの制作が進んでいるのに終わる訳ねー。
第一段は全六巻で夏からのリリース。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:02:43 ID:D8m2Uo9z
ホビーフェアの中吊り広告ではサンデー陣はかなりちっちゃかったな
やっぱメインはコロコロ層か
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:03:32 ID:iDNNXN07
高橋の新作はサンデーじゃなくてBC系で読みたい
既にYSですら読者が若すぎる気がするし・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:13:25 ID:ZcvOzzA8
新連載の小笠原真はまんカレ2004年6月佳作受賞者
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:32:57 ID:3adoQzcI
まんカレだけでデビューかよ>>新連載
ミノルであせっているのはわかるが
読切も載ってない奴でイイのか。編集部
それとも他紙からの移籍漫画家?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:50:20 ID:xem2sqY9
ttp://websunday.net/mezase/prize/prize0406.html

Rのビフィズス再来か?
もうダメポ… orz
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:52:53 ID:VOXM2Gu9
次スレくれ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 01:01:00 ID:qgkZbnIN
         _,、-‐'"´ ̄ ` ‐、
       / rー、       ヽ
    ,、-‐'´  l l、\       \
   i      l l-ゝ ヽ        ',
   l      L」  ` ┘__     ',           __
   l      ,、-'"´      ``‐、lヽ         /    \
    ',   , -'´    _____ノヽ',       /  ち次  ',
    ', /    ,ィ'´   / ,、-.、ヽ、', i         l    ょス  l
     ヽl    /ノ-、    iヽ、ソノ トi l       <   う レ  l
      ヽ、__ノ ,ィー.、       -‐'´ レノヽ        l   だ   l
      ',i ', l ヾーソ        ハヽノイ ヽ`ゝ  , - l   い   l
       丶 ',.',  ̄  丶     ,.イ l ト、 ヽ,-'´    l    ゚   l
        ヽ、ヽ、"   ‐-‐'´ / l',-‐' ̄ ',     ヽ、.__/
        / ,-', ト ` r  ‐-‐'´ .ノ:::::ヽ   l       , - 、
        l i __,、-'´l::`ー--‐''´::::::::::/    l     /   ノヽ
      ,-'"´   l  \::::::::::::::::::::::::/   /  ヽ、 /   /  \
      /      ',   `‐、._:::::::/    /   、_l   /     l
     /       ヽ     プ     /     /   l       l
     l     ',l    \    l O    /  , -'"´    l     /
   , -ー- 、__l__, -‐ー-、` ‐、 l     l /  ,- 、    l   /
  (              `‐、 ',l     l i,ー、 i   \  l, -'´:::l
  ヽ、__     -、      `-ー 、  /.l   \',    \ l::::::::::::l
     l   ̄7 /  l , ー、      ', /``、',    \    \::::::::::l
     /   /'´   /   .i,-‐、 ,-、 「 `',   ヽ    \    l:::::::::l
    /、_ /    /   /   l  ',l  ',   \    丶-ー'´:::::/
   /   /    /    /   l   i l  ヽ    \   ノ__,、-く
   く   l    /     /     l   .l ヽ  \    i"´      l
    \ ヽ_./    イ   人   l  \   \_ノ      ,イー、
      ̄   l   /'、_ノ:::::::7"´   ` "´         //  ヽ
           ̄「:::::::::::::::::::::::::/               //    \
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 01:05:56 ID:cQ/HIpAs
>>946
ソースを希望。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 01:09:00 ID:iDNNXN07
犬夜叉がOVAでフカーツ?
なんかH*Hみたい・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 01:18:44 ID:cQ/HIpAs
っつーからんまみたいに一話完結ではないし、
中途半端な内容にしかならないのにOAVでやるか?>犬
しかもTV最終回以降の話なんかゴミだし。

そもそもジャンプ漫画くらいの規模で同人女層が付いてる訳でもなく、
アニヲタ受けでもなく、主なファン層は一話何千円の
ビデオなぞ買えないリア厨なのに誰が買うのかと。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 02:33:52 ID:6EH3KE2e
ハンタはもっと中途半端なところをOVA化してるな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 03:12:52 ID:ohkNvMqx
>>951
見たけど最悪だな。次のギャグ新連載
ミノルに続きうんこちんこか(ノ_-;)ハア…

まんカレ受賞作
栄養専門学校
小笠原真(大阪府・26歳)
◆あらすじ&ここがポイント◆
 美少女の胃袋の中で繰り広げられる、熱血授業!! 
落ちこぼれるな、ウンチになるぞ! 先生に媚びろ、ウンチはいやだ!
 栄養合格の栄光を目指して、受験戦争(?)を生き残るのだ――!!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 03:55:28 ID:bZWHGQCL
ギャグはもう消防向きのしか連載させないんじゃね?
それにしても下ネタはちょっとなぁ。
ところでまんカレ佳作レベルで連載の奴って他に誰?
水口?畑?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 04:34:32 ID:9Kwv/0h9
たしか水口も畑もまんカレ
でも2人とも一応増刊で連載していたし読切も載ったけどな
いよいよ即新人を使わないかん程衰退してきたのか。サンデー
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 04:43:47 ID:acKNVUnt
編集長変わってさらに迷走するんか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 06:24:01 ID:qRr3LqYY
>>960
畑はWEBサンデーに受賞歴なしって書いてるぞ。
なんか本人は誇りに思って書いたのかもしれないけど
今のハヤテ見ると逆に、受賞歴ない奴が書いたそれ相応の漫画だな、と思える。
ある程度修行つまないとろくな漫画にならなそうだな>問う勇気とか新連載
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 06:29:54 ID:JnzU+r7H
あの歴のところは本人が書くんじゃありませんから
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 06:34:47 ID:qRr3LqYY
本人も確認するだろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 07:14:40 ID:ZHROkx/1
しない。言われなきゃきづかない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 07:53:57 ID:ZcvOzzA8
おいおい、受賞歴云々や下積み期間なら福地はどうするんだって・・・。
松江名なんかは超でじっくり時間かけたが、田辺はトントン拍子で上がってきた。
しかも、ギャグ作家ときては読んでみないと判らんよ。

俺は二度の連載でブレイクできなかったぺロが心配だよ。
もう表舞台には出れないかもなー。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 07:57:46 ID:JnzU+r7H
>>964
事前確認はまずない
載った後にみるようなことはあっても、
事実と明らかに食い違ってる、くらいの間違いじゃなきゃ
別になおすようなことはしないよ
ましてや>>962程度の受け取り手次第のようなことはまずそのまま
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 08:46:11 ID:QryNOG00
ダイナマって三年くらい続いたよな?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 09:22:04 ID:St3UHqfY
よく分からないんだけどめ組の大吾の植木さんがソロでアニメ化でいいの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 09:58:57 ID:QEL9nNiX
久米田さんとかながいさんとか
そういう素晴らしい人材を利用しないサンデーはもうぬるぽ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 10:16:03 ID:r4bOfpgE
何故改蔵信者って、改蔵終わったら読まなくなったとか、久米田先生がいないサンデーは
とか、いちいち、サンデー系のスレにいまだに書き込み続けるんでしょう?

久米田先生は悪くないが、サンデーの部数増やせるほど、能力ある奴じゃないだろ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 10:34:46 ID:kLBOVs+b
近所の本屋でBFがプッシュされててワロタw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 10:38:21 ID:kLBOVs+b
>>971
あくまでギャグ漫画の話じゃねえ?
でもいちいち書かれるのはちょっと…と思う。
そんな改蔵信者の僕でした。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 10:44:44 ID:JB9TOwWN
>OAV
オリジナルAV!?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 10:46:58 ID:4rRYUjVV
モテモテ王国連載時のながいけんは凄かったが
去年だか一昨年に復活したモテモテ王国は
微妙だったと聞いたが、素晴らしい人材なのか?
(俺は読んでないので知らないが。)
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 11:26:12 ID:JjkYndeW
>>974
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/OAV

わりとちょくちょく見かける表現
週刊誌と週間誌ぐらいの違いじゃね?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 11:50:27 ID:LGR4Lmi7
新スレよろ>975
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 11:51:51 ID:HTRGOD/J
そういえば最近、ビデオからDVDになってから
OAVがよく使われてるような感じがする
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 12:41:51 ID:4rRYUjVV
準備する。しばし待たれよ。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 12:50:45 ID:4rRYUjVV
無理でした。

ERROR!
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (0 , 1)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 12:51:56 ID:4rRYUjVV
お詫びにテンプレ。
-----------------------------------------------------------------

サンデー批判もやれよ・その79

批判もしてこそ愛読者。こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです。

【WEBサンデー(公式サイト)】http://websunday.net/
【避難所】http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
【掲載順ほか】http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/1gyouflash.html
【週刊少年サンデー超名鑑!!】http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm
【作品一覧】http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/list.html
>>2-3
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹誌など。

前スレ
サンデー批判もやれよ・その78
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104069870/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 12:52:42 ID:4rRYUjVV
( ゚Д゚)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098869295/
【名無しの】週刊少年サンデー速報スレッドcomic17【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1097224298/
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102141460/
サンデー打ち切りサバイバルレースpart5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
今週のサンデー1行感想スレ vol.15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104933314/
サンデー巻末コメントにツッコミ 3発目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097948515/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 12:54:52 ID:4rRYUjVV
2はともかく3,11は不要っぽいのでURLとかチェックしてません。
(2.は1行スレのみ更新)
12の新刊案内は欲しいところですが、
2ヶ月も先の刊行予定は分からないので
誰かエロい人が付け足して下さい。

あとうえきとマーのアニメ化に触れるのも吉。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 13:24:41 ID:ZcvOzzA8
1月発売の最新刊
 13日 H2ワイド版[9・10・11] 
 14日 MAJOR[52] 名探偵コナン[48] 金色のガッシュ!![19] うえきの法則[16完]  
     101番目の魔物[下] YAIBA新装版[17・18]  
 18日 KATSU![15] DーLIVE[9] こわしや我聞[4] 暗号名はBF[4完] 
     DAN DOHネクストジェネレーション[4完] DAN DOH新装版[26・27]  
     アクシデンツ[7・8]

・2月発売の最新刊
 16日 H2ワイド版[12・13・14] 
 18日 犬夜叉[39] からくりサーカス[36] モンキーターン[30完] 焼きたて!!ジャぱん[16] 
     史上最強の弟子ケンイチ[14] ワイルドライフ[11] 結界師[6] 道士郎でござる[3] 
     思春期刑事ミノル小林[3] クロザクロ[2] ハヤテのごとく![1] 
     DAN DOH新装版[28・29完] アクシデンツ[9・10] YAIBA新装版[19・20] 
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 14:30:15 ID:++j98pzl
>>975
まったく同じノリ。
ただ物語は一切動かなかった。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 14:53:20 ID:4Xq4awOP
>>966
ダイナマがブレイクしたってことじゃないのか?>ペロ
ギャグは確かにある程度絵が見れる奴なら受賞歴とか関係なさそうだな。
しかし載る前からやや荒れ気味の小笠原って奴が実際載ったらもっと荒れそうだな。
ミノルが載った日のように。
987名無しさんの次レスにご期待下さい
それでここに出入り禁止になって即行スレ立てられて小笠原の話はそっちでやれと(ry