からくりサーカスネタバレスレ6【だめぽあり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでガイドブックバレの
鳴海がエレを抱きかかえ、「しろがねは不死身なんだろう?」に
つながって欲しいけど、そうはならないんだろうな・・・。
勝とはまだ再会させないんだから。
>>918
言わせてくれ
もうだめぽ
この作者には愛想が尽きた
エレ攻撃されちゃっていいのか?それくらいじゃ死なないからか?
普通に考えたら殺していいわけない
理由があるに決まってる。
単に引きでそう書いただけで次号見たらわき通してるかもしれないじゃんありがちだけど
923ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/08/08 00:00 ID:JX09FJo/
俺はそろそろ限界なんだが……
ネタバレスレではなく、アンチスレに戻って欲しい。
バレに書いてないけど、この最後の4人はエレで遊んでるだけ
こいつらの目的はエレを顔無しの所へ連れて行くこと。
カピタンが刺したのはたぶんエレの動きを止めるため

煽り文・・・しろがねの心臓を貫く一撃!!

もう一度聞くけど、しろがねって心臓刺されても大丈夫だった?
>>924
いや死ぬでしょ
血流し過ぎたらしろがねでも死ぬんだから。
心臓なんて動脈の集まりじゃないの
眉間を銃で撃ち抜かれてもへっちゃら
>>925
サハラで鳴海が胸にぐさぐさトゲ刺されて大穴開いてなかったか?
ここであのネタバレの「バカヤロウ、しろがねは不死・・」

実はあのラフ画でエレ抱えてるのは一瞬でたくましくなった魔猿様でした。
下手に抜くから血が吹き出て出血多量になるわけで
刺さったままにして傷口が再生して筋肉が弾やトゲを押し出すまで待ってた方が良し
剣ぐらいなら蚊に刺されたようなもんか
>>927
ルシールが首にぶっとい釘刺された時、
出血多量は別にしても、
どこから血液を頭に送ってたのかも気になる
顔無しはこのシナリオでどう番組を終らすつもりなのか
もうなんか、
行き着くとこまで来たような気がするな>この漫画
>>923
同意、次からスレタイ元に戻して欲しい。

>何か最近やっと復活の兆しが見え始めたからくりサーカスのネタバレ情報を語るスレです。
結局、全然復活してなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!
実はスペッツァ・フェッロって回復させる剣なんじゃないの?
>雷を操るのは
>霧を操る
>雨を操る
>大風を操る貴公子

鳴海ですらもはやどう考えても勝てねえだろとくに一番目。
何?勝チンなら勝てるわけ?
つーかもはやこれはリアル系格闘漫画で突如として「小宇宙」が
出てくるとか「今度の敵はスタンド使い」っつってんのと同じだろおい。
どこまでダメになるのか、ある意味楽しみになってきた。
自分が、こんなサディスティックな楽しみ方しか出来なくなったのは悲しいな。
もう今後、普通の展開になっても楽しめない。
そういや、エレが出てきた井戸って枯れたんだっけ?
皆落胆しすぎだな〜。
俺は話さえ面白ければこれくらいいいけどね。
むしろ最後の4人は全盛期最古を上回る描写が敵の最高幹部役として必要だから、
これくらい能力ハッチャケてないと雑魚確定の所だし。
天候操るくらいで皆何を驚いてるんだ?

まぁ魔猿がそれを上回る理不尽な天才パワーで全て解決!とかじゃないなら今の展開は良し。
枯れたっつーか、フラ人形が井戸の壁に穴あけて
そこから流れ出たんじゃなかったっけ?
でもその前にエレが溶け(ry

あと、ガイシュツだったら申し訳ないんだけど、鳴海の聖ジョルジュの剣って、
左腕の小指の側から出てるのがデフォルトみたいだけど、
コマによってはちょくちょく親指側から出てたりでマチマチだよね。
これはただの描き間違い?
それとも可動式、あるいはどっちからでも出せるようになってる?
>>941
壁の穴は水に触れない「安全地帯」にエレを置く為じゃなかったっけ?
そうだっけ?
単行本手元にないから確認できないわ。
スマソ
あ、底が割れてた…
>>913
2ch全体で評価が同じならなー。
一行感想スレなどこのスレ以外じゃ別に今の展開や三姉妹編とかも評価悪くないぞ。
ここまで評価が悪いのはこのスレや本スレだけ。
それでここの評価が一般的のようにとか言われてもなー。
>>945
一行感想スレを持ち出すのなら、まとめサイトの表見てみ。
「ナルミのいる日々」の頃上位にいた評価が
三姉妹編の死のロードに突入してみるみる下がり、
それが終わると復調していくのがよくわかるぞ。

まあそれでも15位以下に下がることはないけど
それは他の漫画と比較した場合の話であって、
ここでの評価がぼろくそになってしまうのは、
「藤田和日郎の作品」という前提があるから。
つまりはそれだけ評価基準が厳しいせいだろう。
>>946
それは菊編。
れんげ編は正直そこまで大差はない。
(鳴海のほうが上なことは上だが)

てか、このスレでの評価ほどには酷くない、
まあよーするに、さほど人気ではないと歴史に残るほどの糞といわれるのじゃえらい差があるってことだ。
一行感想スレとここでの評価はそれくらい温度差がある。
>>944
確かめもせずに即レスするな 馬鹿が

雷も霧も雨も風も人工的に作れますからね現実でも
自動人形にとっちゃ訳ないっしょ

しかし雷はともかく霧雨風って攻撃に使えますか?
雷も避雷針とかアースつけたら無意味だし
風で動き止めたり、霧で視界を封じるんのは有効な手段だろう
ナルミにはどっちも効きそうにないが
>>948
なんでこの人が偉そうにしてるんだ。
>>951
ジュビロ本人だから
↓以下の内容でスレ立てしようとしたができませんでした

からくりサーカスもうだめぽ7【ネタバレあり】

-

藤田はやはり死んでいた…

ファンブックではファンにスレタイを変えさせるほどの希望を与えたものの
本編の方は結局だめぽだったからくりサーカスのネタバレ情報を語るスレです。

絶望を語るならだめぽスレ、希望を語るなら本スレへどうぞ。

※こちらはネタバレ可です。
※本スレ、サンデーネタバレスレでのネタバレ談義は控えましょう。

前スレ
からくりサーカスネタバレスレ6【だめぽあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089974826/l50

本スレ
からくりサーカス 第67幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091009191/l50

からくりサーカスもうだめぽ5【ネタバレあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088464511/
からくりサーカスもうだめぽ4【ネタバレあり】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085574724/
からくりサーカスもうだめぽ3【ネタバレあり】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083382103/
からくりサーカスもうだめぽ2【ネタバレあり】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081583175/
からくりサーカスもうダメぽ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076660767/
650 :作者の都合により名無しです :04/07/05 19:35 ID:9Kdmmm91
ピエロが出てきて
「これから皆さんを鬱展開にごしょうた〜い。時間あげるから嫌な人は見ないでね〜」
とか言う奴。

くだらなさここに極まり
どうでもいい漫画はどんな糞展開になっても許せる。
マーが小雪と姫とドロシーとあと女の敵がギンタを取り合い
ギンタが超人的強さを見せるっつー展開になってもどうにも思わない。
何いっているんだよ雷なら長飛丸だって使っていただろ
うしとらは良くてからくりは駄目なのか?
エレキテルみたいなもんだ

だが>>956の理屈はおかしいな。うしとらは妖怪とかアリだから別世界だろ。
>>953
からくりサーカスもうだめぽ7【ネタバレあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091929344/
妖怪も自分で考えて永遠に動きつづける人形も、ファンタジー度で言えばさほど変らないと思う。
自律型ロボットと考えれば差がな
錬金術つかやあ空だってとべるんだよおおおおおおお
気象兵器はあの飛行船が頭上に無いと出せないとか…
>>923>>934
さんざんガイシュツだが、ここはアンチスレではな〜〜〜い!!
1年以上に渡るヘタレ展開に心を折られたファンの嘆きの場だ。
964ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/08/09 01:53 ID:voO9orr6
>>963
……俺も元ファンなんだが。(さすがにもう違うが)

「戻る」じゃなくて「新規に作って欲しい」に変えるよ。
ネタバレスレとアンチスレの二つに分かれるのがベターかな。
>>964
ファンじゃないなら、もうこなきゃいい。
叩くだけのアンチスレが欲しいなら、自分で作ればいい。
というか、ここの流れは元々ネタバレスレじゃなくてだめぽスレだぞ?
アンチスレみたいなもんだろ。
機会仕掛けの紙に突入してからここ数週
本スレの消費がかなり早かったけど
あっさりこっちに抜かれたね。
ディアマンティーナのくまたん怖い・・・
ってか、くまVsあるるかんだと
ドゥークーVsヨーダに見えるが。

霧のディアマンティーナの攻撃
シュムナを思い出したよ。