■アイシールド21■60th down

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼ネタバレは発売日0時から
▼煽り、荒らし、モタリケはスルー(必須)
▼やおい、同人話、批判意見に過敏に反応しない
▼他スレでのマンセー、過度の妄想禁止
▼他の漫画、他のスポーツを貶さない、比較しない

▼泥門デビルバッツ公式サイト
http://jump.shueisha.co.jp/eyeshield/index.html

▼前スレ
■アイシールド21■59th down
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081165456/l50

▼関連サイト
アイシールド21スレログ倉庫
http://zero-yen.com/is21/

関連スレは>>2-5ぐらい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:06 ID:Zv+8r7h4
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081259466/l50

アイシルっておもしろいか? part7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078303499/l50

【アイシールド21】まもりさんに癒されるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058990495/l50

アイシールド21の人種差別について
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064902346/l50

【地味】石丸哲生のスレ【アイシールド21】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065018953/l50

【アイシル】王城のマネージャーに萌える!!【ポニテ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059427236/l50

【神】神龍寺ナーガ【神】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073461121/l50

アイシルの鈴音たん萌えDAYONE(・∀・)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081253742/l50

【不良から】十文字一輝を応援するスレ【選手へ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077365744/l50

【アハーハー】アイシールド21・瀧 夏彦【アリエナイ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082473729/l50

2ちゃんねるブラウザのススメ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1065946671/l50
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:13 ID:v5aGOPWK
>>1乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:24 ID:MGRvBGZG
>>1 乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 18:14 ID:klAWGC7j
セナたんのちんこしゃぶりてっぇ〜!
じゅっぷじゅぷにガチンコフェラチオしたい〜よ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 18:29 ID:M4AqJpBH
>>1
乙カレー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:16 ID:Ggf9eknm
>>1
乙やー。
8&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/21 20:17 ID:EFik7eBz
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:25 ID:XEsRIZ37
なぁ。なんでモタリケって名前欄とか日付が全部逆に表示されてんの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:32 ID:d1IV3O50
車道(?)であんな特訓してたら他の車の迷惑に
なると思うんだが、しかし他の車の数が随分少ないな。

アメリカのああいった道路ではどの車も普通に
時速100kmを超えるスピードだしてるから、
デスマーチやってたら途中で事故が発生する
可能性が高い気がする。
11&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/21 20:38 ID:Zw07QWnu
>>9
もう散々既出!

名前欄に 名前&rfu&rsi&ran&ras&ran って入れるだけ!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:47 ID:llLn6/vx
>>11
もうそれいいよ
13&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/21 20:49 ID:Zw07QWnu
(´・ω・`)ショボーン
バカだ、バカが一人いるぞw
>>1
今日[タイタンズを忘れない]がやるのは既出か?
>>16
何chで何時からよ?
ウチの新聞には載ってないんだが
衛星第二か…
どっちにせよ見れん
民放でやるにはアメフト映画は敷居が高いんだろか
タイタンズ見逃した!もっと早くこのスレ見ていれば…!
新聞気付いたのとっくに終わった後だった。
もったいないことをしたorz
カットされてなかった?>タイタンズ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 20:48 ID:QVStluI7
>19
俺もだ…_| ̄|○
ちゃんと録画した俺はエライ
が見る暇がない_| ̄|○
ジャンプDVDが届いてた! アイシル目当てで注文したんだが自分的にヒル魔の声がイメ-ジと違った…  声優とか詳しくないんでわからんがちと不満。
なんかものすごく展開急いでない?
デスマーチが不評だったんだろ
デスマーチは質より量といった感じの古風な根性路線の特訓に見えるね。
やっている内容も単純かつ単調だし、基礎体力の向上にはなったとしても
読んでいてこれは凄いって思わせるような技術力の向上の裏付けになるような
説得力のある描写がまだ少ないと思う。
これに対し対照的な存在として効率重視の網野高校サイボーグスを出してきたんだと思うけれど、
タイミングが悪かったのか泥門側の特訓内容が物足りないのか
いま一つこれはいけそうだって説得力につながっていない感じがする。
さんざん既出かもしれんが、秋大会終わったらどうするのだろう?
自分的にクリスマスボウルまでは行けないと思う。やはり、進級してやり直し?
主要キャラ2年までが殆どだし。(一部例外あり)
もし秋大会で負け展開なら、多少みっともなくても
ヒル魔、栗田、ムサシの3年組(現2年)はセナ達に説得されて
春大会まで続投という可能性があるんじゃないかな。
雪光は・・微妙だが3年組の動向次第で残る可能性もありそう。
粘着ではないのだが、3年の春大会までやるのは栗田が言っています(4巻119P参照)
王城の大田原、スフィンクスの番場は普通に3年秋も大会に出るし・・・
人気があれば続くのかな?
4巻119P……見直してみたが、そんなの載ってないぞ。
王城・太陽などの他校は泥門とは三年生の引退時期が違うのだろうから、参考にしても意味ないでしょ。
スマン。4巻189Pです。
栗田「泥門は3年の夏で引退部活引退だもんね」
栗田「僕らには・・・最後の秋大会だ」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 19:21 ID:wmw7N+79
アメフトって10人くらい上手ければ、
あとは当日の寄せ集めで試合に勝てるもんなんですか?

石丸とか入部しないのかな〜?
今日ジャンプフェスタDVDが届いてとりあえずアイシールドとか全部見たけど…
これは消費者に対するジャンプの挑戦状と認識していいのママン?
ぼうや、おもしろくなかったのね?
35テンカ:04/04/24 20:04 ID:0HQnAnSA
聞きたい、どんな声だったヒルマは・・・。
俺は読む時はヒル魔の声はZZガンダムのジュドーの声に脳内変換してる。
リンダキューブのケンとネクの声の人って言った方がわかいやすいか?

ちなみに仗助もその声だった。
37&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/24 20:59 ID:aIiiCEpu
アニヲタキモイ
やっぱりコミックスは21巻までひっぱるつもりなのかな・・・
8巻の表紙と赤丸のカバー見れるよ。

http://comics-news.shueisha.co.jp/index2.html
8巻の表紙なかなか良いと思った。俺の中では4巻が一番好きだが。
セナの黒目って最初のころは小さかったんだな。
41テンカ:04/04/24 23:26 ID:sz4Ruqd0
ずいぶんと可愛らしく描かれてるな。いいな、あの構図。しかし赤丸のポスタマジほしい(無理)
ゴールデンボウル、漫画をそのままアニメにしただけで、
せっかく動いてるのに試合のシーンがつまらんかった。

漫画は好きだから最後まで楽しみに読むけど、
今後アニメ化されても俺は見ない。

早くNFL始まんねーかな。
43&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/25 01:09 ID:PCNAohXl
>早くNFL始まんねーかな

典型的なニワカだなw
見てて恥ずかしくなってくる
恥を知るモタリケ


















アリエナイー
何度見ても最後のページの右上の鈴音だけ太い……
DVD、九州で届いてる人いる?
自分、福岡なんだが・・・まだ来ず。

あれ、宅急便?郵便?
モタリケの存在アリナリーナ!
こんにちは。アイシールド21のファンです。
今年ジャンプで拝見してとても面白かったのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今何巻ぐらい出ているかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
4948:04/04/25 12:59 ID:Dg9CWb++
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
>>48
今月末に8巻が出る。
なぁに、礼の言葉はいらないよ。代わりに尻を出せ。
>48-49
最近流行ってるかねぇ、この改変コピペ。
どこでも見かけるから、はやくも飽きがきてるんだけど。
おれは初めて見たからうけた
よく見るけど、何が面白いんだろう?
何か表面的なもの以外に、含みでもあるのかね?
54テンカ:04/04/25 19:24 ID:lDJCB12e
なんのはなしをしているんだ。53
ZIPPO初心者のガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082819393/l50

元ネタ。
これ以上気になる方はこちら
>>55
元々Zippoスレでリアルタイムで見てたけど、あれがきっかけだったのか…
ということは、別に深い意味は無い訳だ…
57&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/25 22:05 ID:bgLzbWGV
 NFLのスター選手の座を捨て米陸軍のレンジャー部隊に入ったパット・ティルマン氏が22日、
アフガニスタンでの戦闘で死亡していたことが明らかになった。27歳の若さだった。
 政府関係者が23日、複数のメディアに明らかにしたもので、アフガニスタン東部をパトロール中、
待ち伏せしていたゲリラとの戦闘に巻き込まれたという。
 ティルマン氏は、元カージナルスのセーフティーで、02年5月、3年総額360万ドル(約3億
7800万円)の契約を断り、マイナーリーグの野球選手だった弟のケビンさんとともに陸軍への入隊
を志願した。当時は新婚旅行から帰ったばかりだったが、突然の転身に友人たちは、01年9月の米中
枢同時テロが影響したと証言している。
 死亡と報道されたことに、カージナルスのマギニス前監督は「彼は人生の目的を知っていた。誇りを
持ってアメリカンフットボールから去った。スポーツ界の良心だ」と話した。
 国防総省が公式には発表していないにもかかわらず、ホワイトハウスも「競技場の内外で感動を与え
た」との声明を出した。




やっぱアメフト野郎=右翼=筋肉馬鹿なんだなw
タックルでイラク兵倒せると思ったらしいw
>>57
すっげー感じ悪いなお前。消えろ
久々に公式のスロットやってみた
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 22:35 ID:xcr6tqII
>>57
アメフト選手のタックルくらって倒れない
イラク兵はほとんどいないと思うw
偽もタ?まあ本物でも性格悪いけど
62キオクン ohta120093.catv.ppp.infoweb.ne.jp:04/04/25 22:44 ID:TQTQ8GPC
mota

今週良かったね。少年漫画らしい。
雨の中に倒れる雪さんとか、他人が先に脱落するのを待つ
見苦しい黒木とか。トレーニングの辛さと根性がよく出てた
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 12:30 ID:bMMEC3xw
>>61
どっちも最低

セナの膝大丈夫なのか?あと鈴音の露出が激しすぎ(;´Д`)
アフガニスタンでイラク兵は倒せないよ普通は
鈴音は一瞬乳首だけ隠してるようにみえる。
よくみると違うけど。
旧政権派の兵士がイラクから逃げてアフガニスタンにも流れているという話があることはあるな。
あんまいないだろうが。

それにしても雪さん凄すぎだな。
小学生の頃からスポーツしていれば、
今頃トップレベルになっててもおかしくないんじゃあないか?
雪光>大学時代の将軍&溝六ですか?

「仲間に恵まれた」の一言だけじゃ埋められないくらい基本能力に差があると思うんだけど。
ヒル魔の「ほっとけ!」「最初に言っただろ、つぶれた奴は捨ててくって!」
表情も含め、この2コマがイイ!
いつものヘラヘラ余裕ぶりから一転、悲痛な感じが出てる。
どぶろくは一人でトラック押してたからじゃないの?
雪さんは走ってるだけだし
全長5000km
6月半ばから西海岸のロサンゼルスを出発して8月半ばに東海岸のニューヨークのセントラルパークがゴールとなる
というマラソン大会もあるそうな

既出だったらすまん
SBRですね
セナがおんぶしてる所に感動した!!

ってなぜ誰も言わないのか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 16:51 ID:PGGwfYpY
>>63
でも黒木の気持ちはよく分かる。
ああいうのって自分が最初に脱落したくないんだよな。
逆に1人脱落するとボロボロ落ちていくけど。
>>73
おいおい、ありえねーだろ
と誰もが思うからじゃねえのか
デスマーチって段々特訓の内容が厳しくなっていくって方が
良かったと思う。どんどん難易度が上がるの。

今みたいに疲労がたまってきつくなるって地味すぎるよ。
アメリカの平原で普通にバシバシ発生してるのは竜巻きか?ガソリン泥棒か?
鈴音の胸なさすぎだろ!
一つ気付いたんだけど
トラックってだいたいディーゼル、燃料は軽油だよな。
普通車から盗んだガソリンなんか入れても、大丈夫なんだろうか。

いやあのシーン面白かったから、別に気にしなくてもいいんだけど(w
デスマーチOFF会しようぜ。
俺QB
81テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/26 18:43 ID:9Gki0Z/q
雪光はいったいどんな役どころなんだろ。
瀧の代わりにタイトエンドになったりするのかな?
一ヶ月の特訓でそこまで基礎体力が変わるとは思えないが・・・。


根津を見習え。
>>77
ryouhou
>>76
それよりももっとどぶろくの性格を鬼にして、MAJORの夢島みたいに特定の選手だけシゴかれたり(雪光とセナとか)
、裸足で坂登りとかの色物的なトレーニングをして欲しかった。

今更なんだが・・今じゃただの走りこみって感じで基礎体力はつくがアメフトに役立つとは思えん。
>>75
アイシルは基本的にあり得ないことの方が多いだろ
>>83
比留間がジグアウトだの何だの指示を出してるじゃないか
あれ明らかにディーゼル車だしな
てか、回想シーン
部員数の割にライン少ないな
真キャラがエロイ
>>83
おかしな色物トレーニングでなくて、地味なのがいいんじゃねーか
そのほうが頑張ってるって感じする。
90&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/26 20:58 ID:BHQRrboy
まもり姉ちゃん足長すぎだろ

だんだんスタイル抜群になってくるなぁ

もうちょっとロリ体型だったのに
せなとまもり以外の声微妙。
石丸タッチダウン決めてたのにワラタ
今週の展開、SBRの立場がないんだが。
93テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/26 21:31 ID:9Gki0Z/q
この漫画の雨のシーンなんかいいね。
セナの雪光を振り返る表情とかかなりグッと来た。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:33 ID:t7Dt1IIn
こいつらトイレはどうしてるの?
まもりたんも野グソでつか?
95&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/26 21:43 ID:7sxRNi5e
>>94
ハイハイ、そこには突っ込まない

ていうか日本より先進国のアメリカだからトイレくらいあるよボケ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:44 ID:sdob6kE5
千石大学の他の部員達の言い分ももっともだと思う。
大人数の部活で、その中に数人熱血で燃えてる人がいても、周囲が同じとは限らないんだから
無理矢理熱血ペースに巻き込もうとするのはやっぱりおかしいと思う。


                             と、現役工房は思う。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:53 ID:+jtlEa77
ジャンプの3本柱だな
友情、努力、勝利
デスマーチって鈴音にも結構過酷だよな
ジェットスキー乗りって当然足にもクルけど腹筋痛くなるよね?
>>95
アメリカで外トイレ探すのは至難のワザだぞ。
あっても死ぬほど汚いか、下手すると姦られるかさらわれる。
店トイレも、何か注文でもしないと入れてもらえない。
普通に外にきれいな公衆トイレいくらでもあるのなんざ日本ぐらいだ。
アメリカ=先進国の短絡イメージ抱くと、行ったとき苦労するよ。
100&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/26 22:27 ID:7sxRNi5e
>>99
まじっすか?

いや、いくらなんでも姦されることはねーだろw
モタはアメ国で掘られて氏ね。




モタリケ 心臓麻痺
>>97
最近はろくに使われてない柱だけどな
マジレス
アメリカの公衆トイレは絶対入ってはいけません。(とくに女性)
街中でどうしてもトイレに入りたいときはホテル探しましょう。
また誰かさんの知ったかぶりか
105テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/26 23:02 ID:9Gki0Z/q
うん。間違いなく姦られる。もしくは便器から豚が顔出してる。
州によって全く様子が異なると何度言ったら……。
セナ死にそうになってますがな。まもりお姉さんの不自然さ、もう限界。
そういえば、いい加減セナが辛い練習してることにまもりお姉さんつっこまないのかな
>>108
実はとっくにアイシルの正体気づいてるんじゃないかと思ってるんだけど。
>>103
お前はラスベガスの治安の良さを知らないのかと。
111&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/26 23:47 ID:7sxRNi5e
>>103
今のNYなんて東京より安全だぜ!
112 :04/04/27 00:03 ID:h9r2GDBv
しかし、そんな事言ったら今週のガソリン強奪だって
相手が銃持ってたら殺されてたかもしれないわけだが。
真面目に考えればそもそも通報されて捕まるに決まってるし。
要するに漫画でそんな事考えるだけ無駄。まもり姉ちゃんはウンコしないんだよ。
>>96
それはスラダンでゴリ赤木に投げ飛ばされた幽霊バスケ部員と同じ主張。
泥門の中途入学枠が一つってことは、夏彦が入ったらムサシは入れないってこと?
それともやっぱムサシは休学中なんだろうか。
思うに、ムサシが関西のどこかの高校に入って、クリスマスボウルで再会するってのも面白そうだけど。
アイシル面白いですね。ヒル魔がカッコイイと思います。
いま試しに「ヒル魔」でググってみたんですが
ファンサイトがたくさんあるようですね。
最初の10サイトほどに潜ってみようと思います。

だけど「受け」って何なのかなぁ?まぁいいや。
イイコだから気にせず受け流しとけ>115
>>115
レシーバーの事だよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 04:13 ID:ps3dYhWi
ヒル魔は美人な妖精だから誰もがこぞって彼女にしたいんだよ>>115
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 05:25 ID:sW+0k7WH
>>96
それは「リアル」で戸川にry
>>96
うちの職場、勤務時間も内容もそこそこキツくて毎年入ってくる若い連中が何人も辞めていくんだよ。
そう。お前みたいな考え方の奴がな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 09:15 ID:yeqMiK+j
てかドブロクって現役時代タイトエンドだったんだから車押す側じゃなくて走る側じゃないのか?
瀧も走ってるんだし。
>>121
タイトエンドはブロックもするし、車押すだけとか走るだけって
限定しなくていいんでない?
>>122
それなら瀧もそういう描写して欲しいなぁ…。
>>123
瀧は妹を引っ張ってるよ
>>123
てか、瀧はまだポジション決まってる訳で無いんじゃない?
読者としてはタイトエンドになるんだろうなーと分かってるけど、
作中では特にまだ決まってない。雪さんと同じかと。

今週の内容、感動したしすごく良かったけれど、
いいかげんまもりがセナの正体気づかないのは限界。
せめて疑うとかさあ・・・。
スーパーマンの同僚のロイスが正体に気づかないのは限界

と言ってるようなもんだ。漫画なんだから納得すれ
セナにまもりはもう必要ない
だからこのままでもかまわん
>>126
セナ=アイシルってのは別に思いつかなくてもいいんだけど、
練習してることに対して何か言ってもいいのになーと。
で、セナがまもりの庇護から離れた場合、キャラ設定的にみて
まもりはヒル魔とくっつくんだろうな。
ヒル魔×まもりの分かりやすいフラグも立ててたし。

新キャラは、新ヒロイン立ててセナを一人立ちさせる前振りかね、やっぱり。
いえ、セナを新キャラと結婚させて子供を作って
「アイシールドZ」を始めるための伏線です
>>130
おまいはその発言で誰かに
>>127
確かに必要ないわな。
セナは自分一人で勝手に成長してるし、まもりの存在自体がセナの成長に一役買ってるわけでもないし。
>>126
TVシリーズのスーパーマンじゃ、とっくにバレてて結婚までしてるようだが
鈴音と夏彦がビーデルとサタンにしか見えません。
この漫画敵のザコ化が激しいから、アメリカから帰ってきたら
アミノサーボーグズに圧勝しそう。
シュワちゃん「アリエナーイ!これがあの泥門!?」
西部戦前に打ち切られそうな悪寒
>>137

あれだけキッド目立たせておいてそれはないだろ
打ち切りだったらそんなの関係ないっしょ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 18:44 ID:cRufKcnS
来週あたり黒木と戸叶が倒れそうだな。
そうなったら十文字がどんな行動とるか気になる。

あとブックカバーのヒロイン大集合にはマジで萌えだ。
この作品って、名無しの背景女性キャラも粒ぞろいだなぁ。
アイシールド4階くらい前から見始めたんだけど、
今ジャンプで一番面白い。
スマート仲間になんねぇのか
>>135
サーボーグスは端から雑魚扱いじゃねーの?
セナの新しい走りの生贄ってとこだろうな
145テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/27 20:08 ID:KofGpwhX
「行くぜ!!クリスマスボウル目指して一直線だ!!」
『   ぶ   っ   殺  す   !!』Ya-Ha−!!!

【彼らの戦いはまだ始まったばかり!!
稲垣先生、村田先生の次回作にご期待ください。】
これ打ち切られたらジャガーしかよむもんねえよ
もう残り90kmか。
どうせなら疲弊以外にも仲間われやコンプレックスといった精神的な壁にもブチ当たって欲しかったモンだ。
今のままじゃアメリカ横断というスケールが全く感じられず、フルマラソン以下に見える

よってさっさと試合開始キボンヌ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 21:31 ID:76kBNaon
ヒル魔たちはラスベガスで荒稼ぎするつもりらしいが、
ラスベガスでカジノをする場合、21歳以上じゃないと無理だったような
気がするからどぶろく以外は無理なんじゃなかろうか?

ラスベガス空港のスロットマシーンでちょっと遊んでいくらか稼いだことがあるが、
ドル札に変えてもらう時にパスポート提示求められなきゃ大丈夫そうだったが
パスポート見せるように言われたら21歳未満はアウトだな。
空港にスロあるの!?
150&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/27 21:36 ID:7ymVvYJb
いやいや、そんなのはいつもの偽造があるじゃん

そのためのヒルマだろ
日本に帰国すると石丸がパワーアップしていた。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 21:50 ID:76kBNaon
空港にもスロットマシーン程度ならある。
本格的なカジノはやっぱ市街地まで行かないとないだろうけど。
153テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/27 21:54 ID:KofGpwhX
日本に帰国するとケルベロスが家庭を持っていた。

もっと麻黄時代の青春話を読みたい
155&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/27 21:59 ID:7ymVvYJb
ケルベロスも付いて来てますけどね...
最近、絵が変じゃないか?
4巻くらいの絵に戻してほしい・・・
毎日新聞の夕刊にアイシールドが載ってたのは既出かな。
確かに絵は4巻辺りがベストだな
>>158
だよね。最近の絵はどうも好きになれない。
>>157
載ってるね。この漫画でアメフトの競技人口が増えたって言ってるが、
ピーク時と比べるとまだまだ少ないのが現状だが。
今の状況を見た限りでは競技人口の減少を食い止めた程度って印象だな。
161テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/27 22:16 ID:KofGpwhX
>>155
orz
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 22:26 ID:6HfHVEwI
4巻あたりの絵がイイと言ってるヤシは多分きっとヒル魔好き姉さん
なんで打ち切りなんて話が出てるのか分からん。
確かにコミックス売上は下の方だけど、今のプッシュぶりなら一年は確実に続く
ジャンプは新連載や放置してる漫画には厳しいけど
一度目つけてプッシュした漫画にはかなり甘いよ、特にここ最近は。
2、3回戦の相手のチーム名がモロに色モノだから、
その間の展開が心配なんだよな…
一試合って結構長いし、何だか失速しそうな季がする
最近の絵に違和感もってる人は結構いるんだな。

俺だけかと思ってた。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 23:32 ID:fepye0B1
2・3回戦あたりはまだルール解説兼ねての試合だろ
今までの試合程度の長さだと思う

本番はあくまで今までの話で名前の出てる高校相手の試合かと
網野高校は出方からして雑魚臭がするから、いきなり惨敗でも不思議はないな
たいていのスポーツ漫画で、「科学的」と出てきたら雑魚
絵柄なんかイラストチックになってるね。動きの表現がカタくなった
169&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/28 00:00 ID:ZF5f+FcV
そうなんだよなぁ・・・

日米の小学生にアンケート調査したらさ

「科学の進歩は悪いこと」って答える子が日本に圧倒的に多いんだよなぁ

ほんと理科が苦手な子供が増えてるってことだけど根本から教育方針変えないとなぁ

どんどんアメリカに突き放されちまうぜ

▼他の国を貶さない、比較しない
打ちのめすことで爽快感が出るからね、胸方みたいな
タイプのキャラは。
とりあえず倒れた場所まで戻っていった雪光はかっこよかった
なぜ雪さんは今までセナモン太と一緒に走ってこれたのか。
毎日最後尾をヘトヘトになって走り一番遅く休憩地に到着でも無理がありそうだが。
ソニンは15日で550km走ったよ
高知県から韓国まで
>>173
毎日遅くまで走ってたのの成果と根性で頑張った
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/28 18:39 ID:KaCVNW2q
ちょっと前の話題ですまんが
TBSアナの有馬隼人って人が、退社してアメフト復帰するんだってね。
リアル桜庭?
TBSアナとジャリプロじゃ(ry
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/28 20:23 ID:URMmsFxA
ジャリプロを馬鹿にすルなーヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
180&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/28 21:02 ID:8za07ejh
TBS退社って・・・

後で後悔すんだろうな

それともよっぽどサラリーマン生活が詰まんなかったのか
181モタリケ大好き!!!大好き ◆QN9MqVaG8Y :04/04/28 21:26 ID:MwolHwEL
モタリケってハンターハンターのキャラなんだね!
モタリケ大好きはどうしてモタリケが大好きなんですか?
182&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/28 21:27 ID:8za07ejh
いや、別に好きでもない

モタリケがスゴイブームだったときに自分が立てたスレに荒らしコテとしてやってみただけ
関学だったのか。
確かに強かったしな。
いまは立命だったか。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/28 22:21 ID:KOjZjnhD
168Pの左下に王マネとイシマルがいる
アクセス規制解けたんで、今更ながらにジャンフェスDVDの感想

・セナ、栗太は合ってると思った
・まもり姉ちゃん髪色明るすぎ
・モン太髪色赤すぎ。声は山口勝平(犬夜叉、ウソップ)のが良いと思う。
・ヒル魔顔崩れすぎ。声は矢尾一樹(ジュドー、藤原忍)のが良いと思う。
・ヒル魔の銃器がハレルヤのバットのパクリだった。
・ヒル魔、まもり姉ちゃんにセクハラしすぎ。
・アメフトのシーンはやはりアニメで表現するのは難しいのかと思った。
・全体的にスピード感が感じられないのは痛い。
・石丸がタッチダウンしてた事にちょっと感動。
・最後のオチは原作に繋げてて上手いと思った。でも酷過ぎ。


ほか
・会場でテニプリのコスプレしてる腐女子が痛かった。
・NARUTOはまあまあ面白かった。
・月刊ジャンプのPVは全体的にキモかった。ビィトはまあまあだったが。
明日8巻発売だよね?アメリカ戦がやっと見られるぞー
もう明日発売か。いつもながらオマケが楽しみ。
昔の赤マルジャンプでアイシルの番外編が載っていたんだけど
誰かうpできるひといませんか?
コミックス未収録なんですよね。
そんなときこそP2P
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/29 15:35 ID:7Iwt9Url
>>181
お前は4大誌総合比較スレを見たと推測してみる。
>>185
DVDはあまりいい評価聞かないけど
確かにそれ見ると…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/29 18:59 ID:VrWXtw+B
雪光先輩はそれから2年後に死んだ。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
進さんは光速を買われてNFLに
入団した。王城高校初のプロ選手だ。
早くも超人とか呼ばれて来シーズンは開幕スタメンらしい。
黒木は浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
十文字は卒業後パパになっちゃってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
まもり姉はアメリカで学生だ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に五十通は返事を返してくれるカワイイ悪魔だ。
栗田先輩は家業のお寺を継いだらしい。
もん太は別の学校でアメフトをやっている。まだ猿人だ。
桜庭さんは東京の錦糸町という所でホストをやっている。
ジャリプロのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
蛭間先輩は刑務所ん中だ。
まああの人ならそう珍しいことでもない。
小結はトラックころがしてる。
戸叶は本屋店長になって時々返品の本を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人石丸先輩‥‥‥は知らん。
そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ高校生やってる。
泥門にはまたアメフト部ができた。
アイシールドにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれからアメフトはやっていない。
‥‥でもね、雪光先輩。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
また パシりてー
>>192
もっと口調を変えないとダメだな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/29 19:09 ID:AXJD8pnV
明日どうする?
コミックスはまぁ買いとして、赤マルをさ。
アイシの企画はあのポスター(?)だけだよね。
他の漫画ならデスノの番外編が気になるが、コレだけで500円近くはチョトきつい。
>>192
それなんかもとネタあるんか?
>>195
おれはルーキーズ狙いっす

あとまもりたん。8巻でも可愛かったああああああ
というか瀧兄妹はどうなったんだ
>>197
そうだルーキーズだ。あと、ごっちゃんもあったっけ。
うーん、やっぱ買いかねぇ。
>>192
ワイルドベースボーラー(マガジン)
俺は栗田の声微妙だったが、セナとまもりはあっているとおもた。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/29 20:21 ID:13RYJs+O
>>197
たった5pしかなかったで
203よしゆき:04/04/29 20:39 ID:K7L8mc29
>>197 >>199
騙されんな、広告にはルーキーズのイラストが張ってあったが題名を
よ〜くみてみぃ、マッタク別物・・・
栗田の声は…

…なぜか、こぶ平しかイメージわかない。
俺は忍たまのしんベエ…
>>192は昨日自分が書いたやつなのですが

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082808358/l50
207名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/30 12:52 ID:Q+yTJ9eO
赤マル買っちゃったよ。だって… アイシーカバーの「リバーシブル」ん所の
まさにリバースしてる桜庭がどうしても可笑しくってさ〜w 芸が細かいよ村田氏
それから昔のヒル魔がものすごく愛らしい。今の悪魔に比べればお坊ちゃんって
感じに違うのに感動した。
どなたか8巻ゲトした人いらっしゃる? 北海道ではナルトしかコンビニにおいてなかったんだが… もしかして連休のカンケイで5日以降とかないよね?
>>208

ノシ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/30 15:37 ID:YVRnKHyv
王マネの名前は若菜小春
もー9時か
ハックジン!
はいはい相変わらず地方は8巻発売遅い、月曜までまたないかんし。氏ね。
赤丸のリバーシブルジャケット切り取り口が間に減り込んでイラストのところぎりぎりまできらなきゃあかんかったそ。
描き直し報告
65th down
「このすぐあと 泥門の守備は崩壊するのだから」のコマ
「なんせつまみ食い風紀委員だかんな」のコマ
だが、正式発売日は今日だ
まとめて読むとやっぱ熱いね
パンサー試合登場シーンもアポロの回想からパンサーに変わってる。
個人的にはつまみ食い風紀委員のコマはちょっと変えないほうがよかったと思う。
最近急に若菜の出番が増えてきたのがイイ!
プリッツのタネを明かした時のまもりアップの大ゴマ、
ちょっと睫毛多すぎでキモくなかった?
誰も気にしていないだろうがどうしても言いたい。

気絶する女の子(三つ編みの丸い子)が凄い好きだ。

村田も気に入ってるのかな?
大抵背景の女の子はアシが書いてるがこの子だけは村田が書いてるよね

これからもちまちま出てきてホスィ
相変わらずヒル魔の人差し指見てるとこっちの人差し指が折れそうな、
キュ〜〜ッとした感覚に襲われる。
自分も好きだ>気絶する女の子

アイシは単行本出るの早いね。
8巻面白かった。
おまけページ、碁・・・w
222&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/04/30 21:27 ID:EFfJzF4t
若菜小春ってまじですか?
223テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/30 21:34 ID:bUiN7+Cx
遠野小春
もー9時か
コンビニに置いてなかったよ・・・
本屋はもう閉まってるし明日までおあずけだなorz
王城のマネージャーいいな
8巻今日ゲトした。
相性シートは王城マネだった。
婦長になるヤシはどう考えてもおかしい。
8巻買いますた。
とりあえずおまけのh、ぶっ飛びすぎw
あだ名つける娘萌え
>>221
同意してくれるヤシがいてくれてウレスィ。
いつまでも名前を持たず、けどちょくちょく出てきて
存在感だけがある。

そんな女の子でいてホスィ。
テクモがFC時代のキャプ翼形式でゲームを出したら面白そうだなぁ
仮に出るとしても小波になるんだろうが、あそこは今ろくなもん作らんからな

ま、それはそれとしてアポロって結局試合でたの?
「いつからだ俺がアメフトを嫌いになったのは」の前のページのコマだと
出た感じなんだが、アレは妄想?

次の巻は、鈴音が階段から落ちてくるあたりで終わりか?
赤丸のアイシルカバーにその女の子でてますよっと・・

シューまりも 淫乱娘 王城マネ カーボーイマネ 賊マネ
貞看護婦 アナウンサー などなど
初期と現在顔変わりすぎ。
栗田は更に丸くなり、昼間は更に耳がとんがり、髪も長くなり、目の周りが黒くなり。
セナは、変わり過ぎ(特に目が)
キニシナイ!

と言いたいところだけど、一巻あたりは既にリメイクしてもらいたくなるほど絵柄が違うな。
そりゃ変わるだろ
単行本も赤○も買って無いからどっちのネタかわからんが、
読み切り時代のをちょと読んで見た。
・・・読み切りのヒル魔は本編のヒル魔と対決したらおどされる側だな、
後、栗太が以外に人間の体つきでビビった。
読み切りってどんな話だった?
前編、勧誘中にセナの走りを見てヒルマが拉致。アメフトの説明してセナ逃走
後編、試合開始102対0でセナが偶然通りかかって脅迫。んで、セナの走りでタッチダウン
後日談で脅迫写真を昇降口に貼られて終わり

って感じだったとおもう
>>227
婦長になってしまいますた。orz
>>218
俺は可愛いと思ってしまった。orz
赤マルのプレミア表紙の2002→2004Verを見て思った事
「セナめ色気づきやがって」
この特訓でヒル魔潰れるんじゃないかな、と思う気ガス。
変わりにハゲが出て成長してくみたいな。
>>239

今の呼び方だと師長になるけれど、どこかで訂正するんだろうか。
カバーの為に赤○かうかかわざるべきか。
鈴音たんが載っているから俺は買わざるを得なかった。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/01 15:46 ID:eH/Ssynl
>>IDがRB

勝手に○○若菜 だと決め付けて
勝手にショックを受けた人は挙手。

はい。
247246:04/05/01 15:47 ID:eH/Ssynl
>>245のIDがRBと書きたかったのに
>>244
自分はリアルタイムで見ていれば・・・・・・・・・!!と、後からハマってヘコんだことが多々あるので、
せめて今リアルタイムで手に入るものは出来るだけ手に入れようと思ってます。
ヘルメットの鉛筆削りも応募したし。
249深夜蘭:04/05/01 17:55 ID:JmZ8Tann
「アイシールド21」の最終回予測書きました。
自分で書いててホロリときた。
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
読んでみてくらさい^
>244
俺の赤○の金銭価値
カバー200円
森田の5p読切100円(流石だわ。泣ける)
閉込週ジャン番外編・銀魂70円,デスノ30円(50円ずつでもいいけど、期待よりおもろかったorつまらなかったので)
あと20円
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/01 18:54 ID:PreiRByI
9巻でるのっていつだ?ジャンプ捨てらんねーよ。
13号と15号のアイシールドは2日に一遍は読み返してしまう。

ところでプリッツのつまみ食いのコマが書き直しされてるということだけど
元のコマの絵ってどんな?
ジャンプまだ持ってる人うpきぼんぬ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/01 20:14 ID:NDo2cR5m
>>36
同志ハケーン 矢尾一樹は最近じゃボン・クレーかF-ZEROぐらいしか聴かないが
アウトロー系の役やらせたら最高。ヒル魔は矢尾しかいない。
ダンクーガの藤原中尉もしくはラムネ40のダ・サイダーの中の人。
ダンクーガ、ラムネ40?
しらねー
ダークシュナイダーも矢尾だったな。あとジュドーもか?
255&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/01 21:08 ID:hhktVal5
声優ヲタがキモイです
プリッツのつまみ食いのコマは若干斜めむきになってるよ。
あとは、まゆ毛まつ毛の具合と口元ぐらい。
>>253
わざとらしいなあ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/01 23:09 ID:MZ3Oq3qf
>>251
新刊情報によると 9巻は8月4日

>257
ほんとに知らん
ぐぐれば分かるだろうけど
18歳
テレビはあまりみない
>>256
THX。

>>258
Σ(´Д` 遠!!
ところでセナ達が入団テスト受けたのってアルマジロズ?それともアルマジロス?
アオリと本誌で違ったと思ったのだが手元に無いのですまん
アルマジロズだったらアポロのいたチームと同じというのは既出?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/01 23:37 ID:4NG05v+d
アルマジロヅ
>>251
切り抜いて保管するべし。俺はそうしてる。
>261
既出。
NASA高校もテキサス州だから、まず間違いない。

アポロって、こう言っちゃなんだが監督としてはとても優秀だとは思えない。
NASA高校の偉い人は、地元出身の元プロ選手、
ってだけの理由で監督として招聘してしまったような気がするな。
特にアメフトは選手と監督じゃ全然違うからなぁ。
QBが一番監督に近いっぽいけどアポロRBだし。
そうかヒューストンってテキサスか
ごめん話全然違うけど前あったヒル魔のスレはもう落ちた?
関連スレにも入ってないし…
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061869696/l50
まだ落ちてないみたいだよ。
てs
270267:04/05/02 12:26 ID:P1ZwBmPY
>268
ほんとだ!ありがd
8巻のマネとの相性で、
・先輩のアドバイスは重要
・目標のため努力は惜しまない
これらを必ず通るんだが、これをヒル魔に当てはめるとすると、どちらもyes、
そうすると・言いたいことはハッキリ言う→まもり になるので、
ヒルマモがくっ付く予定になっている!という複線である。


・・・と考えるのは深読みしすぎですか?
>271
俺もそう思った
なんでお姉さんタイプといいたいことをはっきり言う奴の相性が
いいのかよくわかんねーし
他のキャラはそれなりに納得できたけど
>>250
カバー/森田5p/閉込番外編→シール
その他→チョコ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/02 18:41 ID:z4IZtUfy
>>271
当方まもりが嫌いなので、それはマジで嫌なんですが。
鈴音の方がまだマシだし。

つか、ヒル魔が恋愛って時点で最悪。そんな描写耐え切れねぇ。( ゜д゜)、
ならいっそのこと、もう結婚しててくれ。
275【^^】&rlo;士紳♣ ◆ynniW/06eE :04/05/02 18:43 ID:4qm7vvjH
うpマダァ-? (^^ )っ/凵⌒☆チンチン
なんだそりゃ
このスレにageで書き込むのはロクなやつがおらんな
278【^^】&rlo;士紳♣ ◆ynniW/06eE :04/05/02 18:51 ID:4qm7vvjH
うpマダァ-? (^^#)っ/凵⌒☆チンチン
279キズナ ◆Sara8XU04M :04/05/02 20:05 ID:1fpXrtnM
                   _  
                   `ヽ、`ヽ.
              _ -──-、 ! 、l, --、__
            ∠´-─    `'  ___`ヽ、 \
                / ./`, --   l///ヘ ヽ、ヽ
             /  /  / / / ,  / l l 、ヽヽ l |
.             l , !  l l _|⊥_ l !l _|⊥_| |`ヽ. l、
              レ' l   l |' ,l⊥、l| ! l,l⊥、l`l ヽ ヽi
             l   ∧Y!.._ノ:l ヽl l.._ノ::!Y| | l |
              l  !,ヘ._l::::::::|    |::::::::|_/| l | |
.               /ヽl(6!  ̄ ┌‐┐  ̄ !6l | | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               l | l !ゝ._  ヽ.ノ  _. イ l. | !! l !  < うp(´・д・`)マダー?
              ヽ!l .!l 」_!┌T-ニ-T┐ !_Ll !レiノ    \__________
               `/´ .,`l, ─、_ ,─、l´、 レ'、 ´
                /   l < ┬ ,.ロ、┬ > l   ヽ
             〈__l___!. `|,ヘ.|┴|,ヘ|´ !___l__〉
              く」ムムゝ__-_─_‐_-__ イムムLゝ
              _l  !/ `,ー---‐、' \l  l_
               / ̄ /  / l    ヽ \  ̄ヽ
            ヽ_ <\         ヽ/> _.ノ
              ̄ \_` ‐-l __. -‐ '_/ ̄
                  `‐- 、__, -‐´
                     ,‐|__ _.l,l._ __|-、
                    l>ロ<l´Y`l>ロ<l
                  /く∧ゝ´ .l `く∧,ゝ\
                (`ー一'´/´`\ `ー一' )
                    `ー一'      ` ー一'
連載を読んでいないのでコミックスしかわからないのですが、
スイープの2回目のプレイはオフタックルあたりを走っているような
気がしてなりません。ガードタックルがプルアウトしたらそれだけで
スイープというのですか?
話題散りまくっているようなので俺も。

今週のヒッチハイクのコマ、鈴音何気にノリノリだな
あの兄ちゃんと同じ血が流れているのか…
kita------------!!!1
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/eyeshield_21/index.html
このサイトに、コンテンツにカーソルを合わせると動く栗田やモン太とかが出てくるページが
あった気がするんだけど、無くなったのかな?
>>283
それはそこじゃなくてこっち。
http://annex.s-manga.net/eyeshield/
>>284
さんくす!
公式サイトはこれで3つあることになるのか
やっぱり王城マネいいなぁ……
えっ、3つもあるの?
上の2つしかしらない・・・
6巻以降のカバーの下に別の絵が描いてあることにたった今気がついた記念カキコ。
結局食べたのか、栗田…。
8巻のどっかのヒル魔が鉄砲ぶっぱなす場面、
効果音がどるひらららららになってるのがあってちと笑ったよ・・・
★ ド ル ヒ ラ 総 合 ス レ★ Part6
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049353351/l50

ドルヒラという現実を忘れるな!
>>291
笑っちまったじゃねーか
なぜ回想でゴンザレス弟に刺青がはいってるのかと
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/03 11:01 ID:ZPG6dlUr
ドルヒラってあの伝説の漫画か?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/03 13:23 ID:dV65jM0J
カバー裏の絵の意味わかってんのか
296キズナ ◆Sara8XU04M :04/05/03 14:03 ID:k7hbdS6S
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
リバーシブル
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/03 16:27 ID:dfpq8N6f
アイシールド最終回はヒル魔×まもりでは終わらないと思う
それらしき部分はこれかはっきり出てくるとは思うが・・・
てかそんな終わり方だったら少女漫画じゃん
カプ厨は誌ねって
300キズナ ◆Sara8XU04M :04/05/03 17:17 ID:k7hbdS6S
300
>>299
お前が死ねよ
栗田と気絶する女の子はくっつけばいいのに。
気絶する子は痩せたら可愛いと思うんだけどなあ。
304&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/03 20:12 ID:MTsAFBvl
メガネ外せば美少女の法則だな
要するに、痩せなければ可愛くないんだろ
今日アイシーが終わる夢見てなんか泣けた
>>301
ふじょしきもい
>>303
何言ってる!あの子は丸いからあの子なんだ!
進が槍突進で気絶させてたし。>気元絶子
槍突進で気絶したんじゃないだろう。
311テンカ:04/05/03 23:50 ID:bVaQvK9j
サクラバみたから気絶してんだろ。でも、あの首を支えるやりかたは首折れるんじゃないか?とは思ったが・・・。
丸くておもろいのでまた出てほしい。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 00:16 ID:7u/bz1lP
アイシルのキャラって素直に笑えない

みんな苦笑い
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 00:26 ID:kdHnXwlv
かなり既出と思うが鈴音の携帯ってN505iなんだよな?違ってたら・・・・スマソ
314&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/04 00:28 ID:G+Hc9AcB
禿げしくどうでもEことを・・・
>あぼーん
お前がレスすること自体が激しくどうでもいいよ。
316&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/04 00:43 ID:G+Hc9AcB
そうだぞ!>あぼーん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 00:45 ID:7u/bz1lP
糞がっ!
>>214
書き直し前の画像ないですか?
319115:04/05/04 01:26 ID:BPWGdMst
深層世界からなんとか無事生還してまいりました。
ただ、瘴気をモロに浴び続けたことによる精神汚染の影響が完全には抜けておらず
フラッシュバックで「ヒルまもハァハァ」などと狂いだす可能性があります。

巻き添えの犠牲者を出さないためにも
「×」とか「ヒルまも」などの単語はどっかにやってください。

いくらなんでもホモネタは勘弁ホモは勘弁ホモは勘弁ホモは勘弁ホモは勘弁
米戦で十文字が嬉しそうに笑ってるあのコマ
本誌で読んだ時は単に「自分たちが」認められたからだって思ってたが
黒木や戸叶の方が多く呼ばれてた事にコミックスで気づいた。
「あの2人が」認められたのが嬉しかったんだなぁ。

心からいいヤシだと思った。こんな兄貴が欲しいよ。
連投でスマンが>>192の元ネタ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082808358/l50
ユッキーだから雪さんね。ナルホド
8巻の超・脇役列伝
I.Cって名付けた女の子 に一票
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 12:18 ID:flmylAOu
クルスマスボウルとか言ってるけど…
決勝は関西の高校なのにまだ関西の高校情報でてないよ…
さては優勝しないつもりか?
あとムサシ、お前キックティー逆だぞ。
8巻のカバーを外して、赤マルのカバーをつけると、向かいあう絵どうしがリンクしてるように見える。
ヘルメットを取ったセナ、泥門チームとNASAチーム、
背表紙はセナがパンサーを追いかけているように見える。
これって偶然かな?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 16:24 ID:flmylAOu
8巻読んだよ〜
スイープでハンドオフ!?ってな具合でした
キックやってみたんだが、真っ直ぐは飛ぶんだが、あんまり高く遠くに飛ばねぇ。
こりゃ鍛えるか。
ガンガレ。>キック
8巻買ったやっぱアイシーおもしれー
あと若菜って名字だったのね
デビルバットゴーストを身につけたセナに、進はどう対抗するんだろうな
バリスタしか武器がないと、セナとの一騎打ちが盛り上がらんような気がする
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 21:01 ID:49aFLCrO
>>329
そこで桜庭ですよ
「真・バリスタ強弓砲!」

桜庭の体が宙を舞った
セナはせまりくる桜庭の尻を避け切ることができなかった
そう、進がその強靭な腕力によって桜庭を投げ飛ばすツープラトン
さしものゴーストもこれは避けきれなかったっ・・・!!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 23:05 ID:7u/bz1lP
つまんね
333テンカ:04/05/04 23:17 ID:9MjyjcEB
もうどないせーっちゅんやーw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/04 23:18 ID:7u/bz1lP
  い    ど   も
  h   h   h
  や   で
       も

 _,r{''''ミ/⌒ーr−、
 ナ @{{    { ,rー'c 
2人の信者が比較したとさ

ひとりはスラダンと比べた
ひとりはミスフルと比べた
桜庭信者の腐女子はカエレ!
>336
桜庭には男ファンも少なくなさそうだけどな
あとどうでもいいけどIDがノーべルっぽいな
アイドル設定なのに中身が共感持てる凡人だからな>桜庭
周りが天才奇才だらけなだけにがんばれと言いたくなる。
一休とモンタのかけあいが見たい
>338
ああ、そういう意味か…wああびっくりした
>>329
今まで待ってて迎え撃ちにしていた(それが普通なんかな?)が
ゴースト対策はセナがボール取ったらダッシュで間合いを詰める。
これで発動前にタックルして止める
でも前に詰めたら闘牛士のようにヒラッとかわされそうだな…
正直最近のセナがなんかむかつく。結局天才なんですねーはいはいよかったねと思える。
>342
それを言い出したら、今のジャンプで
何の才能も持ってない主人公なんていないよ
>>342
凡人の自己満足を長々と見せられるより、天才の痛快な活躍ぶりのほうが楽しめるな俺は。
つーかセナ最初から天才に描かれてたじゃないか。腕力なかっただけで。
主人公に感情移入なんてしないしな
話を引っ張ってくれりゃいい
主人公が試合でないでずっと主務なんてやだぞw
そのための桜庭だろ
>>344
テニス漫画はいかが?主人公はおろか周りのキャラも何かしら天才で溢れかえってますよ
周りが全員天才、つまりそりゃみんな凡だってことだ。

奴等は自分含め周りの人間を天才だと思い込む天才だったんだよ!!
意味わかんねー
結局セナってアゴンと同レベルの無練習
アゴンもデスマーチくらいのことはやってるわけか。
すごいじゃん。
最弱だったセナの精神が着実に成長してるのがこの漫画の良い所だと思うが、それは無視か?
普通走法とか作戦思いついてもいきなり出来ねえんだよ!
いきなり出来てゴーストとかいっちゃってるセナは 天 才
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 16:40 ID:aqCn/afc
最近この漫画つまらなくなってきたな・・・
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
これって糞漫画でしょ?
自分としてはセナはもう少し紆余曲折があっても良いと思うが。
今週、まもりさんとあの少女が運転席で寝てるコマ見て萌えましたが異常ですか?
>>352
となると雲水なんて1日20時間くらい走りこんでるんじゃないかw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 19:13 ID:iK0q/5Rf
石丸は一日25時間走りこんでるよ
最近の絵・・・
デフォルメし過ぎでときどきキモくないか?

栗田の体型がキモすぎて、
見るに耐えなくなりつつあるのは自分だけ?
ちょっとでかすぎるし丸すぎる。ギャグ漫画じゃないんだからさあ・・
なんか性格まで幼稚化してる気がするし・・
363&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/05 20:11 ID:Pw0hnXry
いやいやギャグ漫画だからw

ミスフルと似たようなテイストだから

だがそれも良い!
栗田でか過ぎ
365lo;!!!き好大アイシル:04/05/05 20:22 ID:UlYPF6t7
がっぺーごーだからがっぺむかつくー
らいすゆうまでまたないかんしf
366&rlo;!!!き好大ルシイア:04/05/05 20:59 ID:Ivg9Xufy
test^^
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 23:48 ID:jX+a/5y1
あげ
そういえば、8巻106-107の見開きページで重要な台詞が変更されていたな。

「全員」「石丸となって」

ここだけは変えて欲しくなかった。いろんな意味で。
メンバー全員が石丸のデビルバッツを想像してワロタ。ある意味最強。
>>342
最近のセナは、最初の割とヘタレな頃だったらやらない様な行動が目立つと
1巻から読み返して思った。>>353の言うとおり、何よりもセナは精神的に成長をしていると思われ
全員石丸って
全員存在感がなく動きが見えない
「デビルバットゴースツ」か
超ラン特化チーム
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/06 19:10 ID:e5y9gxJB
>>362
でも色んな意味でどんどん変化して更に上手くなって行ってると思う
シンボル的な絵で職人化してきたというか
うまくいえんけど…
sage忘れスマソ
イラスト調の絵に異論を唱えるわけではないが、栗田と小結はやりすぎだと思う
俺も確かにやりすぎかと思ったが
逆にあの思いきりさが良いなあとか思った。
表現が率直に出るからね。
でもデフォルメキャラとリアルな画風なキャラが取っ組むシーンは妙にしか見えないよなぁ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/06 22:38 ID:TQ43Q4Lj
たしかにやりすぎ。つーか丸すぎなんだよってかんじだしな。
>>377
自己分析乙
小さなことでグズグズ言わないの!
小畑絵でアイシルやったらリアルだけど面白みがなくなる気がする。
>>380
それはそれで旨味があるような
小畑絵の桜庭がみたい
小畑絵のビーチフットらへん見たい
このスケベ!
8巻購入。目次のまもりに萌え。

そして進、ふと目に入ってめちゃワロタ
386テンカ:04/05/07 00:29 ID:EJ7vV11f
どんなんだったんだ・・・(笑)<385
SF進にはオレもワラタ。さすが超人
>>380
むしろスラダンみたいなタイプのになって、面白そうだ

俺も進には禿藁たよ
正直、まもり姉ちゃんがセナに気づかないうんぬんは、次号あたりで
「セナもみんなに水渡しに走り回ったりして大変だったね」
の一言で半ば強引にスルーされそうな予感。
そもそも、アゴンってどこのポジションでなにが凄いんだろう?
足は進が、自分より速い奴を見たことがないっていってるから足じゃないだろ、それに進のポジションじゃ進が日本一なんだろ?
パワーもライン組よりある訳じゃないだろうし。
>>390
でもセナの後ろに残像残すくらいの勢いで回りこんでたよね。
あの時点で瞬発力もセナ以上ありそうだったけど・・・

アレだろ、何やらしてもトップクラスってゆー天才なんじゃない?
ポジションとしては、
タイトエンドか、もしくは戦略次第でRBだろーがどこだろーが入る、みたいな。

どーやって、誰が倒すのかは想像つかんけど。
阿含が負けたら、
髪を坊主にして今までの愚行を雲水にわびる
みたいなシーンがあるといいなぁ。
雲水に詫びる必要があるのか…?
そんなんされたらよけい複雑な気持ちになりそうだけどな。
いや、ちと言葉がたりんかった

なんつーか……表情や態度だけでなく
科白ではっきりと改心を見せて欲しいな〜、と思う。
厨房かよ
負けたらアメフトやめそうじゃないか?>阿含
・デビルバットタックルで重大な怪我→選手生命糸冬
・試合に負けて荒れる→交通事故かなんかで死ぬ

どっちかだといいな。
救えなくて。
いや、多分「自分=最強」の価値観が崩壊して他人の強さを認めるようになる、って感じでしょ
アイシルは王道だからな。
でも俺も>>397のほうがいいな。
8巻で誰も書いて無いみたいだけど、パンサーがユニフォームを着る2Pがまるまる追加されたね。
連載時にあっさりユニフォーム着ていたのでイマイチ感情移入出来なかったんだけど
これでかなりいい感じになったんじゃないかなー。
何実にヒルマが気にしているカットもいいね。
>>397
いいなあ
その終わりだったら伝説になる
>>390-391
遅レスだが、過去スレで「ドラゴンフライ」というQBを二人置く
フォーメーションの話が出ていた。
「神龍寺」という名前からも、このフォーメーションを使ってくる
可能性は高いと思われる。
虎吉への強烈な一投と、セナに対して見せた驚くべき敏捷性を考えると
阿含のポジションはQBだと考えていいと思う。
ま、すべて推測に過ぎんけど。
あごんののうりょくよそう
40やーど
4,4
べんちぷれす
120
セナ交通事故で死
   ↓
雪光ガンガル
   ↓
才能開花
   ↓
  優勝
   ↓
NFL進出
   ↓
まもりとSEX

タッチだとこんな感じか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/07 19:40 ID:R9axbm9z
>>402
作者にそれほどのアメフトの知識があるとは思えませんが
スイープでハンドオフフェイク!?滅茶苦茶です…
本当に作者はアメフト見たことあるのか?と瞬間思った俺
あごーんはTE
俺はアゴンがオプションQBなことにきたいしてる
ディフェンスラインもやれるQBとか
>>406

TEよりはHバック(ハーフバックじゃないよ)の
方がまだしもあり得そう。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/07 22:01 ID:R9axbm9z
ホッ…ホルダー!?
411&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/07 22:04 ID:zVJAuMsm
ここも掘るだ?
Hはバックより正常位のほうが好きです。
413&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/07 23:49 ID:zVJAuMsm
俺は松葉崩しかな
童貞のくせに
阿含は絶対後背位好きだと思う。
それか相手を言葉で嬲りながら騎乗位。
いつの間にこんな流れにw
「だからなんでわざわざそっちの穴に入れるのよ!?」
「いやその・・・ゴメン」

(あんな風に挿れれる人が・・・わざわざうしろの方に?)
「孕まないってば! お尻慣れてるんだから 中出したぐらいじゃ・・・ 外に出されるだけジャマなの!」
「うんその・・・ゴメン」
「なんで謝るの!なんで謝るのよぅ!」
>>417
むしろ続きが気になる
>>405
セックル話をさえぎって悪いが、泥門の数スウィープはハンドオフスウィープなんじゃないの?
別にトスしなくてもラインがリードブロッカーになって大外走ればいいんだし。
フェイクパスも最初から念頭にあればトスよりハンドオフの方が有効じゃん。
まあハンドオフだとタイミングは遅くなるけど。

というか
トスの説明するのマンドクサイ→スウィープもハンドオフでいいや
という作者の都合でしょうが。
単行本で気付いたんだけどライン組はマッスルバリアに喰らい付いてるのに、
石丸とバスケ部の二人はやられポーズとってるのな。
確かに阿含は騎乗位好きそうだw
けどなぶるっつーか女に勝手にやらせてるイメージがある。

セクース話ついでに
神龍寺って全員童貞なのか?
一級や雲水は非童貞っぽく思うんだが
高校生だぞ?
>>421
腐女子か?そんなもん勝手に想像してろよ。
>>415の段階で止めておくべきだったな
キモい
      ,.r''"          ヽ,.     ヽ  ,/: : : : : : : : : : : : :
   ,.r'.___   __,,... --──一'゙、  _,......-`r': : : : : : : : : : : : : : : :
  ,.r'_,.-''" `フ´: : : : : :_;:.:..:..:..:..:..:._''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r''-'"   /: : : : ,.r '',"r‐'''''¬=;ー-ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
`ー‐-、._ `ヽ、 /,/''`゙ ': :,r 一-、゙ヽ,  ゙ヾヾ: : : : : : : : : : : : /
: : : : : : :`ヽ、_<ヽ/{:::  、::ヽ. @ ゙、. !、   ゙:, `ヽ、: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : :゙ヽ'、::     ミ=、;;;;jェ,::`-, ,ノ_,ィ,ノ゙ヾ、 : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : `:、       ̄""´ ニ、r、,ノ,.._゙、 ゙、 : : : : |
`7¬ヽ、: : : : :|\: :\           ゙、:f"eヽ`゙; }| : : : /
/    ,>、: :.|  ヽ、゙、     ,. _    ,/::ヽ_,..!リ'ノリ: : : :/     保守だ、ヴァーカ!
__/,..,-ヽ:|    ゙、゙、 ,.:,.r-'"-`ヽ、      /'"/: : : :/    
,イ  Y゙、゙、  ゙!     ゙; /  `ヽ、. `ヽヽ   ,/ /: : : :/
. !   ゙、`、ヽ.|!     ゙ヽ.    }  7'  ./ ,ノ`ヾ、/
 ゙、   ゙、`、 |       `ヽ、  /), '  ,.-',.-''´  _,/
  :゙、  ゙、ヽヽ、        /ヾヾ'、_/,/  ,..ィ''/
、   `、  ゙、\\      /  ``ーYf-,..-''",.イ\
.`、  ヽ.  `、 ``ヽ    /     //´  ,;イ: : ゙、 ゙ヽ、
426405:04/05/08 21:01 ID:L2iL2aKU
Σ(゚Д゚)ハンドオフスイープなんてあるんですか!?
すいません無知で…
しかしまだ作者はトスを知っているのかという疑問が残る
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/08 23:55 ID:s7GWky6q
なんせつまみ食い風紀委員だかんな
セナって、鈴音とモンタ以外はずっと呼び捨てできなそう!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 00:07 ID:Egy/5iF6
430&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/09 01:21 ID:xr8z41lg
鈴音の兄ちゃんも呼び捨てしてたような
呼んでないのは小結と三兄弟かな?個人的に三兄弟それぞれと
仲良しモードになってくれると部内ホノボノ度があがっていいと思う
小結のことは小結くんと呼びそうだ。いつかは
どぶろくは現役時タイトエンドだったんでしょ?
どぶろくはデスマーチでトラック押してたけど、
なんでタイトエンド予定の夏彦には走らせてるの?
タイトエンド予定だなんて作中では決まってませんが。
>>432
夏彦、作中ではポジション決まってないよ。
てか、まだメンバーですら無いし。
タイトエンドだからこそわざわざ鈴音引っ張ってパスルート走ってるんだと思うが…
どぶろくはブロックを頑張りたかったということで。
>>435
リーチ的にはそれ狙ってると思う。
ただ作中では鈴音引っ張ってるのも単なる夏彦の
負けん気からでタイトエンドのためってわけじゃないかと。
モタ「あー、こいつ受験会場でー!」
モタ「キョロキョロ」
夏彦「これ君のだろ?、第一印象でわかったよ」
(・∀・)ノもえたん
>>435
パスルート走ってるようには見えなかったが。
単に鈴音引っ張って走ってるだけっぽくないか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 15:03 ID:d/D5h5wR
ぜんぜんカンケーないんだけどさ、小結ってごっちゃんに似てね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 17:59 ID:Egy/5iF6
アメリカで同じ地区に住んでる人に出会うって







奇跡だよね
うん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 19:04 ID:AZ8R9mO8
そういうと俺の周りは奇跡だらけになる(笑)むしろ偶然w
あの、おれらはきみのことまるでしらないんですけど。
>>444
スルー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 20:30 ID:XaZHrujF
いいのいいの、いいたかっただけだかだw
夏彦たちがセナたちと同じ地区の人間だっていう描写あったっけ?
あー泥門高校うけてたのか。スマソ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 21:27 ID:BXLoPZ/2
ないとおもうが>447
つーか、タイトエンドは全部できればいいけど、結果的にはラインよりの
タイトエンドやRBよりなどなどいるんだから、ラインと同じ事やったら
だめというものでもないだろう
タイトエンドってどのへん?
ラインの端っこ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 22:37 ID:riyyU4R5
TE→○●●●●●○←TE
     T G C G T
>>452-453
サンクス
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 22:47 ID:riyyU4R5
TE→○●●●●●○←TE
     .三小栗次長
     .男結田男男

こんな感じ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 22:50 ID:Egy/5iF6
結論はアメフトのルール知らないTEなんて


   致   命   的


 
石丸はTE
>>456
大丈夫。RBもWRもルール知らないから。
>>456
大丈夫!これから覚え…夏彦は超絶おバカだったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 23:02 ID:Egy/5iF6
夏彦ってセナやモン太よりDQNでしょ?
セナやモン太が受かった高校落ちてるんだもんなあ…
だね
463462:04/05/09 23:25 ID:s5plNjlV
ごめん途中でエンター押しちゃった。
他板でIDがSENAになったから一応報告に来た。

他板で見つけた面白いモノをコピペするスレ・5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1074145996/


648 名前:Classical名無しさん 投稿日:04/05/09 23:20 ID:OCCSSENA
>>644がもう見えません。
解説希望。


649 名前:Classical名無しさん 投稿日:04/05/09 23:20 ID:OCCSSENA
うわっなんだこのID
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 23:41 ID:riyyU4R5
>457石丸ってRBじゃねぇの?

       泥門デビルバッツ
         連絡網
                  ↓
姉崎まもり       十文字一輝
000-0A0-3312     090-A+A-1010
   ↓             ↓
小結大吉        黒木浩二
000-AAA-5641     090-00X-9696
   ↓             ↓
栗田良寛        蛭魔妖一
000-XAX-9876     090-XXX-1121
   ↓             ↓
小早川瀬那      戸叶庄三
090-AXA-123 4    090-0XA-535?
   ↓             ↓
雷門太郎         雪光学
000-00X-8080      090-000-23??
   ↓


                 ・・・(´д`*)ハァハァ
なにがハァハァなんだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 00:14 ID:RwYbe2HT
ん?
小結大吉  
000-AAA-5641
   ↓   
栗田良寛 
000-XAX-9876

栗田はマッチョ語わかるのか?
まぁ他にわかりそうな奴はいないけど。
>>465
雷門あたりからさいごまでのつながりがおもしろい
>>468
まもりにも理解出来てたみたいだからいいんじゃない?
 TE→○●●●●●○←TE
夏彦   .三小栗次長   山岡or佐竹?
      .男結田男男

山岡と佐竹、どちらが先発?
さあ
部員なの?
石○部員扱いなのに連絡網入ってなくて可哀想
リアルで、次回す人女子だからすっごく躊躇する・・
まさかカジノで何週もひっぱたりしないよな?
さっさと帰国して練習しろよ。
マジでムサシとかいうのムカツクんだけどwww
だってやる気なさすぎですよ、彼wwww
絶対入ってこないでほしいんだけどwwwww
>>471
どうでもいいが、TEは左右どっちかしか普通いないぞ
つまり左に夏彦が出てるなら、山岡も佐竹も右には普通いない
なんだかピエールがいとおしくなってきた。
タイトエンド頼むぜ!!

で、武蔵が入って最強!
セナ、モン太、雪、まもり達と、三兄弟達との交流が
いまだに皆無に近いってのに違和感を感じる。

ラスベガス到着の見開きや、
ホテルの窓から海賊船見てはしゃいでるのは
これまでの苦労から一気に解放された感じが出ててよかった。
そういや、まもりって飛行機乗ってたのにな。
いつの間に着いて来てたんだろ。

考えたらヒルの足の手当てとかしてたな。
ヒルとまもりはくっつくんかな。だとしたらなんかこう・・・・・・アレだな。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 13:15 ID:RwYbe2HT
絵がへたくそに感じた
次週は予告通りなら桜庭と進の話か。桜庭には頑張って欲しいもんだ
デスマーチ終了おめでとうってなもんだ。どぶろく先生も日本に
来るみたいだし、値上りする株がわかる天才ヒル魔ならカジノで
大儲け出来るだろうな。
倒れたヒル魔の傍で寝るケルベロスにほのかな愛を感じますた
いやー、どうせヒル魔とどぶろくが全部スッて、
セナが一枚だけ拾ったコインで爆当たりってな感じでしょ。
いや、まもりが
未成年が賭博なんて!とか言いながら
ヒル魔にむりやりやらされてプチ当たり&ヒル魔がいかさましつつ
大当たりだな
>>482
それ以上そのネタに触れるのは危険。このスレが。
まもりとヒル魔って・・・・なんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレだよな。
エロいよな
まもりとヒル魔のカップリングの伏線描写はFANとしては普通に考察・討論に値する
物だと思うんだが、ここのオタク達はそうでもないんだ?
FAN交流とかしないで黙々と消化してれば満足とか?オタクっぽい。
>490
カップリング話をしないのは、
お前みたいな腐女子がスレに来ないようにするためだよ
>>480
皆無ってことは無いんじゃない?
セナがアイシルの正体ばらした後、バーガー屋で三兄弟としゃべってたし。
あれで元パシリ、元パシられのわだかまり溶けた感じの描写もあった。

普段必要以上に話したりしないのは、そりゃあ人種が違うからで。
人数多い部活だと、自然とグループなんとなく分かれたりするもんだ。
>>491
ああ、女がいるとムカツクって言うリア厨気質故の行動なんだ?
キモデブっぽい思想だねえ。無理もないか。普段クラスで虐げられてちゃね。
>>482
まもり、みんなが(というか、セナが)アメリカ残ることになったから、
付いて来たってのはそれまでのまもりの行動を見れば簡単に想像できる・・ことではあるが、
やっぱりまもりにも、「飛行機から降りてデスマーチに参加することにした」までの描写、
ちゃんと描いてほしかったよね。

その描写無かったせいで、
アレッ??先週飛行機に乗っていたのに、何でいきなりみんなとバーガー屋にいるの??
って思ったよなー。あの時。

編集やスタッフとかも何も変に思わなかったのかな?不思議・・・。

>>494
コミックでその部分は2ページ追加される
>>495
いや、それは駄目だろ・・・
>>494
セナみたいに性格が変わってきてる訳じゃないんだし
いちいち描かなくてもいいと思うが
>>494
いちいち全部描写するのはOPぐらいなもんだよ。
>>494
話の流れ的にはまもり姉ちゃん参加の経緯も描くべきだったと思うよ
いろんな事をうやむやにしたのがバレバレ
その頃はスレでも散々言われてたしな
石割れたのに笑った
死の行軍中も延々とセナの正体に気付かなかったまもり姉やんのボケっぷりは、
まさに雛森レベル。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 17:45 ID:I3VEDHeG
なのにヒル魔の膝が腫れてるとかデス・マーチでばててるなんて気づくから不思議
寝てる雪光の顔の前でプンプンにおってる足の裏が誰のか気になる
モン太、栗、ヒル魔、セナ、大吉、黒木、夏彦じゃないから…戸叶か十文字?
十文字が足臭いのはなんかヤだから戸叶かな。足臭いのか…あいつ
そうなると恋する女モード入ってそうでやだな。
意中の男には聡くて、意中にない男には鈍いって感じを受けてしまう。
>>504
既に手遅れ
>>504
それだとまもりはセナをその他大勢のように思ってるって事になるけど。
まもりが鈍いのはセナに関してだけなんじゃないのか?
子供の頃から知ってるせいで、変な固定概念が邪魔して
真実が見極められないって描写もあったし。
近すぎて見えないみたいな感じか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 18:32 ID:XD7LVeOb
>>506
これまではそれで通っていたが
主務であるはずのセナが死の行軍を課せられているのを
不思議に思わないのか
デスマーチ後半に入ってからの「まもりは気づいてない」描写の無さっぷりを考えると
実は途中から気づいているのではないかと思えるのだが……
アンチじゃないがハッキリ言って
今のアイシルはガタガタで低迷中だと思う
秋季大会大丈夫か?稲垣、頼むよ・・・
基本的にスポーツ漫画は試合をしている期間より日常生活のほうが好き
(スラムダンク、ルーキーズなど)なのだが、この漫画に関しては試合期間も好きだ。

ちなみにミスターフルスイングは何をしてても嫌いだ。
ミスフルは野球冒涜ギャグ漫画です
デビルバッツは馴れ合いしてないからいいよね
ヒルマが部屋に戻ってすぐ倒れたのがよかった。こいつも普通の奴なんだなって思えた。
>>511 >>512 他の漫画けなすのはやめてくれ・・

自分もアンチじゃないけど、
最近設定破綻してきてるし(特にまもり絡み)、
細かい部分や面倒臭い部分をうやむやにしすぎだと思う。
作者が面倒臭がっちゃダメだと思う。

なんかいろいろ描写が大げさだし。
デスマーチも最初「死ぬ」とか言ってたのはおおげさすぎ。

それなりに毎週面白いとは思うけど、細かい部分があまりにもひっかかる。
好きだからこそ気になるってのもあるんだけど・・。
最終的に納得させてくれればいいんだけど・・。
>>515
SD MX Ny って・・・
>>516
何だよう! 気になるじゃん!
今週の1ページ目のセナ、「手にウンコがついてビックリしてる鈴木みそ」そっくり
なんだがハテ? 深読みしすぎだろうか?
もしかして担当変えたほうがいいんじゃねーか?

と言ってみる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 19:24 ID:cP8hafk+
確かに最初、死ぬぞとか言ってた割には
ずいぶんあっさり終わったような気がする。
苦しさがあまり伝わってこない。
あっけらかんと成し遂げたね。死の行軍。
それにしちゃあ、あまり強くなってないみたいな言われようだし。

セナ一人にやらせときゃよかったんじゃないか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 19:31 ID:e/c+Qcxh
セナってF1レーサーのセナ(没)?
>>522
はい。そうです。
フグや長さんもいますよ。
アイシはどうしてもスポーツ漫画として見えちゃうから
ブッ飛びすぎた設定に違和感を感じるんだよな
けなす意味でなく、ミスフルやテニぷリはスポーツ漫画として見えないから
どんな変態技飛び出てもフーンて感じで受け入れられるが。
>>520
禿とふさふさが死にかけたじゃん。
JUMPスポーツ漫画はJUMPスポーツ漫画として割り切ってみた方がいい。
小説版アイシールドの表紙と思われる村田絵のDJガイロ?だっけ、
あれがショーグンにしか見えん
>>525
ふさふさってのはもしかして黒木のことなのか…?
ああもう!最後のコマのピエール、なんであんなにかっこいいねん!!
ピエールって誰…?
電気グルーヴ
ああ、ごめん。石野のことだよ。
533&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/10 20:43 ID:wRzFyRPM
あ〜あ、完全にヒルマモ路線か・・・

萎えだこりゃ
全く萎えだね
>>518
ワラタw ちょっと似てるw
やはりあっけなくラスベガスに着いてしまった感は否めないよな。
先週のようなノリで死の行軍が何週か続いていたら苦しさも伝わったんだろうけど。

まあどんなマンガも連載が長く続いていると、書いてる側が思うように書けない時期が必ずあるから
今のアイシルもそういう時期なんだろう。秋大会に期待しよう。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 22:18 ID:RwYbe2HT
デスマーチはあくまで基礎体力の向上目的
これから全体練習とかバリスタの特訓とか描くネタがあるから
デスマーチに何週もとる必要はない。
臭い言い方になるけど、
ショーグンとどぶろくのときは他のメンバーにそこまでの熱意がなかったので
デスマーチを完遂できず、あまつさえどぶろくの選手生命を奪った。
セナたちのときは全員が秋大会という目標に一直線に向かっていったので限界
を超えることができた。

ってことじゃなかろうか?まあもっと描写のしようがあったんじゃないかって
気はせんでもないが。
逆にデスマーチで「走るのキツイ〜大変だ〜」とダラダラ何週にもわたって
言われるよりは、よっぽどいい。
基本は走るだけだから試合の駆け引きもある訳でもなく、3兄弟が逃げ出そうとする描写ももう出てるし。
胸肩「アリエナーイ!」
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 22:28 ID:RwYbe2HT
胸肩って室伏に似てる
>>519
無駄。今の路線は明らかに稲垣の独断だから。
編集はスラダンの後釜を欲しがってるんだから、こんな路線の強要はしない。
>>493
妻子持ちの30代おっさんですが、何か?
コールガールで3年間呼び詰めてモノにしたのが今の妻ですが、何か?
子(2歳児)が大きくなっても、とてもじゃないが母親が元何だったかなんて言えませんが、何か?
544&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/10 22:32 ID:wRzFyRPM
アイタタタタ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 22:33 ID:RwYbe2HT
うおっ
モタリケに同感した!
何でもありません
よくもそんな女と子作りできるもんだ
仮にも「拷問」と呼ぶからには肉体的精神的に極限まで追い込まないといかんよ。
一日休んでもすぐ手足が動かせないほどガクガク痙攣したりして、その上で
「ここまでするほどのことか?」と自問自答して苦悩しまくってほしかった。で、
そーいう苦悩を乗り越える様をみせてこそ、今後の「実力差を跳ね返す精神力」に
説得力が出てくると思うんだけどなー。
ま いまさらだけど。
>>542
ソースもないのに「明らか」とか言っちゃうのはイタタなので
やめてくださいお願いします。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 23:36 ID:RwYbe2HT
>>548
ベタですね
どうやって儲けるのか、結構来週楽しみだ。
ヒル魔の博才か、イカサマか、あるいはセナやまもりのビギナーズラックか。
大勝ちするにはルーレットかスロットかな。ヒル魔の頭脳をいかすならブラックジャックかバカラとかかも。
カップリングどーこーは全くどうでもいいが、まもりは元々「みんなに優しい」キャラ。
なおかつマネージャーとして客観的にみんなを見ているので、
ヒルマの下で動いている部員とは違い、
現状において誰にも心配されていないヒルマを気遣う事ができる唯一のキャラ。
ヒルマもデスマーチでかなりキツイ思いをしていたという描写をするには
まもりに心配させるしかないわけで。

特に無理にカップルにさせる必要はないわな。


再来週あたりに日本に戻ったらもう新学期だから、
夏彦入学とか秋大会の伏線とか張りまくりで面白くなりそうだな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 23:42 ID:RwYbe2HT
ラビットナボコフ
ペレストロイカ!
>552
栗田はヒル魔と対等じゃないのか…
頭脳労働はヒル魔が全て負っているとは言え、立場として同等。
かつヒル魔に対しておせっかいなことを言えるポジションだったはず。
まもりが気づいて栗田が気づかないのはどうなんだ。
少しは気づいて心配してやってもいいような気がするんだが。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 23:54 ID:8AALNiD/
っつー訳で>>542
ほんと?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 23:55 ID:8AALNiD/
>>555
そゆ事言うと栗田はそんなキャラじゃないだロって来ますよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 23:55 ID:RwYbe2HT
ラビットナボコフというのは
勝てばとんでもなく儲かるが
破産する香具師があまりにも多かったし、イカサマもしやすかったため廃止
になったゲーム

板垣がネタに使いそうなゲームだが、
使った瞬間俺は



  パ  ク  リ  漫  画  と  呼  ぶ


栗田がヒル魔のこと気にしてたらやおい臭がして
嫌なんだが。
>>558
ぜったい使わないから安心しろ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 23:58 ID:8AALNiD/
>>559
だから稲垣はそれを危惧してまもりにさせたんでしょ
>>483
遅レスだが同意。

ってかだんだん下手糞になってきているようにも感じる。
563 ◆lufiuot75Q :04/05/11 00:05 ID:DLYFJBmO
537 名前:(XFNyaRj2)[sage] 投稿日:2004/05/10(月) 23:52
( ´A')セックスするときもファッキンマネとかファッキンまもりとか言うのかな

546 名前:ナナシステム[sage] 投稿日:2004/05/10(月) 23:53
>>537
無言ですよ無言、お互いに吐息だけ

591 名前:(XFNyaRj2)[sage] 投稿日:2004/05/10(月) 23:59
( ´A')ふたりとも全裸でまもりがヒル魔に首輪つけて鎖でひっぱって夜の公園を歩くっていうヒル魔攻めの羞恥プレイ

593 名前:(XFNyaRj2)[sage] 投稿日:2004/05/11(火) 00:00
>>588
( ´A')ヒル魔はセックスのときもヒル魔なんだよ!それも理解できる!できてるよ!?でも血が運だよヒル魔は

595 名前:ナナシステム[sage] 投稿日:2004/05/11(火) 00:00
>>591
あえて攻められヒル魔スタイルを提唱してみる

598 名前:ナナシステム[sage] 投稿日:2004/05/11(火) 00:00
>>591
攻めと責めを間違えたのか

601 名前:(XFNyaRj2)[sage] 投稿日:2004/05/11(火) 00:01
( ´A')違う 一見するとヒル魔が責められてるように見えるけどヒル魔が責めてるんだよ

602 名前:ナナシステム[sage] 投稿日:2004/05/11(火) 00:01
デスマーチの時セナたちが野でしたウンコ全部拾ってきてくれたのはまもり姉ちゃんなんだからもっと感謝すべきだろう
>>557
よくわからんが・・・そういう理由じゃダメなのか?


「立場」よりも「キャラ」の方が言動の理由としては強い気がするんだが。
栗田はそんなに参ってるように見えない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 00:17 ID:xIx4VSTC
栗田はあだち充の漫画でいうとでぶキャッチャーですか?
ヒル魔だけなんで部屋独り占めなんだ。
ほかの連中はあんなすし詰め状態なのに。雪さん哀れだ。
>>567
多分ホテルを取った者の権限。QBは部内の士気を高める役割も
しなければならず、いわばムードメーカー。そんなヒル魔が
へばってるところを他人に見られるわけにはいかないという気概。
等など・・・か?
ヒル魔の過去が原因だな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 00:34 ID:xIx4VSTC
栗田はあだち充の漫画でいうとでぶキャッチャーですか?
>570 NO。あだちのキャッチャーは気配りが大人。
主人公の恋愛感情もわかりまくりだったりするから、栗田とは似てないな。
>>567
まもりと同室に決まってるだろう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 00:46 ID:xIx4VSTC
>>572
なるほど
いろいろとHの準備があったから鈴音には入らないようにいったのか

納得!

【糞】糞・ヒルマの悪行ランキング【糞】

1 だれにでもあるような弱みにつけこんで脅迫する (しかも日常茶飯事に!
2 まもりにアメフト上級問題3問目を出さない (伏線だったりする!?
3 山岳部のポスター破ってアメフト部のポスターを貼った (ひどい!許せない!!
4 アメリカのフリーウェイで車のガソリンを奪い取る (自分さえよければいいのか!?
5 青少年が見るものなのに、わざと重火器の携行・乱発などをやめない (しかもカッコイイと勘違いしている
6 どぶろく先生に殴られなかった (空気読めよ!!!
7 アポロ監督の名誉を傷つけるフラッシュを全世界に公開する (昼間のフラッシュつくったら非難轟々まちがいなし!
8 アイシールド21の悪いイメージを植えつける (自分が叩かれるのはコワイなんて卑怯者!!
9 苦労もしないで、お金を手に入れようとする (それが当たり前のようにふるまう!開き直る!
10 仲間に向かって糞とかしか呼べない、口論は下ネタばかり (レベル低!下品!!
>572−>573  俺をボッキさせてどうする気だ。
蛭間の隠れた疲労には気付き
アイシールドの正体に気付かないまもり。
栗田は太陽スフィンクス戦の前にハァハァ三兄弟がぼろぼろになってるのに
それにも気づかずにベンチプレスさせたぐらいだからなあ
対等の立場だが、気配りするキャラじゃあないね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 01:02 ID:Nfsxx5Wn
>>576
しょうがない
ヒル魔=リーチ
まもり=彼女
なんだから
栗田は体の存在感の増加につれて発言での存在感が減少している
りーち朗はヒルマ並にかっこいい男なんですか?
581&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 01:06 ID:WqHvIV6p
ヒルマはカッコイイ・・・・のか?
>578
そういう穿った見方はちょっとキモいから止めれ
>>567
ちゃんと人数分あるいは複数部屋とったがみんなあの部屋でダウンしちゃった
という風にとったんだけど
まもりが靴を脱がせに行くのは間違い無いな
靴だけで済むとは思えんが
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 01:27 ID:jw/CIDA3
リーチの恋愛要素(?)って好きだな
コミックス読み返すとニ巻からごく自然にそれっぽいとこがある
読んでて嫌味がない
http://zisyo.tym.jp/flash/Tetris1.swf
絶対に死ぬテトリス…
2巻の頃は確かに全く嫌味がなかったんだけどな…
最近の恋愛描写(?)は唐突な上にわざとらしいと思う
まあ、恋愛描写に限らず言えることだけど
だから駄目とは言わないが、もう少し自然にできないもんかな
>586
なんだこりゃw
デスマーチの描写が甘いとかいう意見があるけど
秋大会中に各キャラが活躍するシーンがあって
そこでデスマーチの回想とかちょくちょくはいるんじゃないかな
某所に出没する超絶白黒絵師はやっぱ村田氏本人なんだろうか?
だとしたら絵柄ぐらい変えろよとは思う。
俺はアホだった。
描画アニメ見たら・・・て、天才や、こりゃ本物や・・・
村田センセ一生ついてきます!
こんな凄いもの魅せて頂いて、漫画家志望の俺としては・・・もう感動の極みです!
絵描き志望なら探し出して観ろ!そして死ね!
疑うべくもないな。もう黙ります。ありがとうインターネット!
どこですk
どこでs
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 02:45 ID:JA5K2DaN
>586見ていて胸やけがした。海外のサイトではもっと残酷な棒人間殺戮みたがうっかりアイシールドだと思い込んでみてしまったよ。
つーかチミ達頼むからヒルまも線にのせないでくで。あの二人にはVSという二文字しかないと思っていたいんだ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 02:50 ID:JA5K2DaN
ヒルマって、F1のヒル・デイモンからきてたのかー、もう既出?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 02:52 ID:Nfsxx5Wn
>>594
御愁傷様
既に夫婦ですよ
http://zisyo.tym.jp/flash/ccccchat01.swf
絶対死ぬチャット…
石が割れたのって2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな。
まあ、普通はすぐ粉々に割れるんだけどね。
大きい塊に分かれることもあるけど。
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
2chの俺の発言読んで参考にしてくれたのかな
ヒルマモ反対派いいかげんうぜえな
どうせ腐女子だろう巣に帰れ
まあでも参考にしてたとしても、まだかなりおかしいのは間違いない。
アメリカ横断したのに、たった一回、真っ二つにしか割れなかった
石って相当耐久力あるなw
そろそろきもいから自己主張やめとけ
超粘着石 w
まだいたのかこのバカ。
なんて図々しい人もいたもんだ。
アイシールドの正体に最初に気づいたくせにまもりの気持ちがわからないモン太
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 10:52 ID:xIx4VSTC
なんつうか・・・・アレだな・・・
女心はわからない年頃なモン太
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 11:00 ID:U36ai+hk
だけどまだヒルまも確定したわけじゃない
あれらは無理してるヒル魔がセナ並にほっとけなくてそっからくる行動ともとれる
だけど俺はヒルまも案外好きだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 11:08 ID:xIx4VSTC
ああそう・・・
認めろよお前ら・・・

ヒルまもは悔しいがお似合いだよ。
まもりさんはもうすぐヒル魔のでっかいチンポを毎晩股座に
咥えこんであんあん声出すようになるんだよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 11:17 ID:6u0w/X4K
ぶっちゃけ恋愛要素なんてどうでもいい
稲垣は王道厨だから
中身はおくてな不良っていうキャラ立ての恋愛にしたいはずだと思う
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 11:18 ID:xIx4VSTC
>>611
いずれ腐女子がそういうの描くだろうね
まもりみたいなウンコの臭そうな女はどうでもいい
これで王城戦の時に溝六とショーグンの話も出るな。

そういやムサシはどうなるんだ?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 12:05 ID:xIx4VSTC
>>616
網のに試合で勝ったらもどる
中途入学枠をアゴヒゲに使うと、
ムサシは入れないのでは?
それともムサシは単なる休学中なのか
まもり描写を十文字にヒルマをちょこっと労う感じにやらせりゃ漢を上げさせられたのにな。

ま、疲れきってる部員をヒルマのちょっかいからかばわせ
絶対的リーダーな存在をカラ元気で頑張って演じてるヒルマをかばわせ
まりもマンセーって感じがやりたかったんだろ、作者は
ひるまもでもいいがヒル魔のキャラが変わりそうで嫌だな
なんか1匹オオカミっぽい強さがなくなるというか・・・
上手く言えんけど
まぁ、別にまもりがヒルマとどーなったっていいんだが、
ただ、その方向にもって行く前にセナとまもりの関係を
きっちりと決着着けたほうがいいと思う。
セナが成長する一方で、まもりは相変らず保護者キャラ・・・・でありながら、
ヒルマも気にしたりしているために、まもりの存在が随分希薄になってきてる。
鈴音登場以来、輪にかけて薄く。
最初はヒーローもののヒロイン的なポジションかと思ったが、
今ではもうわからなくなってきた。
とっととセナの正体バラした方がいいんじゃないか?
>>621
鈴音はヒロインにしようと出したキャラなんだろうから
まもりとセナの関係が薄くなりつつある様に見えれば成功だろ。
あと、78thの秋大会トーナメント表見直してみたんだけど。

1回戦:網乃サイボーグス
2回戦:夕陽ガッツ
3回戦:十直プリーストor独播スコーピオンズ

と、どれも名前からはあまり強そうな気がしないなぁ。
(特に「夕陽ガッツ」。何かスポ根ノリのギャグチームな予感)
結構トントン拍子に勝ち上がっていくのか?

4回戦で賊学、準決勝でワイルドガンマンズ、決勝で王城。
んで関東決勝で神龍寺って展開かな。
ここまで進んで一区切りで、
評判良ければ全国大会行くし、悪けりゃ打ち切り。

その頃までにアニメ化でもしてりゃあ間違いなく続くんだろーけど。
ま、途中で負けるって展開もあるだろーけど。
残念ながら全国大会なんてない
>>622
うん、だからこそ、鈴音登場前にとっととセナの正体バラして
もうまもりの加護からは離れた、みたいな展開にした方がよかったかなぁと。

この漫画はスポーツものとゆーよりは
ヒーローもの的に描いていく印象があったから、
セナ=スーパーマン
まもり=主人公がヒーローであることを知らないヒロイン
みたいに位置づけてる感じがしてたんだけど。

ま、何にせよ今の展開でも面白いのでいいやっ。
>>624
そうなのか!?
1巻嫁
でも一巻の36Pに「全国大会の決勝」って書いてあるけど・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 13:46 ID:xIx4VSTC
全国大会の決勝=クリスマスボウル
ていうか関東大会=東日本大会
全国大会=東VS西決勝=クリスマスボウルのみ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 14:00 ID:xIx4VSTC
おらとうほぐに住んでるんだげども
ヨット部とかボート部とかはあっけんども
おらの地区の高校にアメフト部なんてねーど。
アメフトって競技人口すくねーんだな
んだから、全国って言ったって一部の私立高校くらいしか参加しねーんだ。

まもりはクオーターでヒル魔はクオーターバックか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 14:12 ID:xIx4VSTC
ん?
クオーターをバックから責める、と
あーはー
おかしくて腹がよじれそうだよ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:17 ID:xIx4VSTC
アイシル効果で厨房、工房にアメフト人気
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/04/27/20040427dde035040065000c.html
。「アイシールド21」の担当編集者、浅田貴典さんは、
「アメフットが普及、発展することが、さらなる漫画のヒットにもつながる」と、
アメフットブームの到来と読者の増加を期待している。

ダーアサ張り切りまくり
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:22 ID:oRztvSv3
女子大生とオマンコし放題だよ。
詳しくはここをクリック!!!!!!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/ad/1032445119/250
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:30 ID:xIx4VSTC
>>638
釣りか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:35 ID:MWpy7oOv
>>638 日本語お上手ですね
>>637
「期待している」割には具体的にはなーーーんもしてないんだよな。
アメフト協会にも言えるけど。
市井のアメフト好きのほうがよっぽど動いてる気がするわ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:37 ID:U36ai+hk
このうち一話まるまるヒルまもで潰れる話がありそうだと踏んでるのは俺だけ?
だけどそれは勘弁
ちょこちょこそれっぽい描写だけで十分だ
アメフトは指導者いないからね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:55 ID:g8V59Bdl
編集部スレとかでダーアサはいい仕事するって言われてるけど
今回は失敗に終わりそう
浅田って今まで誰のどの作品の担当した人?
ワンピとかミス振るとか鰤とか?
ミスフル
浅田と稲垣は体育会系と理系で相性悪そうな気がする
なんとなくだけど

連載初期から浅田だった?それとも途中から?
編集ひるまも展開止めてやれよって思う。

きっちり書ければいいんだが、中途半端に終わりそうなんだよな
スポーツ物として中途半端、ギャグとしても中途半端、
この上半端な恋愛なんか入れない方がいいw
そのぶん試合や選手としての苦悩などの描写をきぼん
そっちを望む奴のほうが多いと思うけどなあ・・
アイシル、初期の頃は面白かったし、雰囲気も良かった。
しかし、小中学生がついてこれず、いまいち人気が出ない。
で、露骨に子供ウケ狙いで行くことに。
トンデモ展開、キャラのイロモノ化、大げさな演出、軽いギャグ調のノリに転向。
でも作者はもともと子供騙しが下手なうえ、ギャグの才能は無し。結局子供にウケないまま。
その上、初期の頃についたせっかくのちょい高年齢層ファンも、
最近のトンデモ展開、ギャグ調ノリ、子供騙しな演出にあきれて離れていく。

なんとか看板に持ち上げようとするからこうなるんだよ。
マイペースで描いていけばよかったのに。

つーか、最近の浅田ってどうなんだろ・・。
ミスフルはあれだし、鰤は浅田が担当離れてから面白くなったし。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 17:01 ID:xIx4VSTC
>650
それが多分正解だね
アメフトなんて高校生より上狙いの題材だと思うのに
子供に媚びすぎで初期に比べて破綻してる

浅田は相当発言力あるらしいし
新人にとっては酷だ罠
>>590-591
亀レスだがせめてヒントだけでも下さいませんか

アイシールドより超本格的で超おもしろいのがあるよ!存分に萌えて結構!

●コミック・HATHAT
第1話 http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/284037/pack/data/amuse/vbook/huthut001j.lzh
第2〜8話のリンク http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an034906.html

●アニメ・HUTHUT第1話(超オススメ!) http://www.comic-tv.com/huthut001jw.wmv

まもりが仮に栗田とお菓子好き仲間から進展して結婚したら











まもり確実にデブる
>>654
なんじゃこらやぁぁああああああああああああああ
>>654
さやか萌えww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 18:06 ID:m5B2ReuG
>>558
ラ ビ ッ ト ナ ボ コ フ っ て 実 在 し た ん だ   へ ぇ ー
まもりと蛭間の過去について、いい加減描いて欲しいんだが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 18:56 ID:xIx4VSTC
>>659
いや、どうでもいいよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 19:01 ID:afygB6ch
まもりに過去なんてあるのか?
ヒル魔は両親からして謎だが
ヒル魔の部屋、すっげえ汚くてひいた。
俺の中では超金持ちって設定だったのに。
そうか?俺はヒルマの家ワイルドなイメージだ。
>>662
あれは部室だバカ。
>>664
一巻に部屋がでてたんだが?部室なのか?

バカはどっちかよ〜〜〜〜く考えてみてくださいw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 19:14 ID:xIx4VSTC
あはははは
部室だろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 19:16 ID:xIx4VSTC
へあー
他のキャラは自宅だったよね?ヒルだけ部室だったっけ?
>>665
うん、よ〜〜〜〜〜〜く考えてね。
普通に自宅だろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 19:23 ID:JOl2CYWo
最初にセナが3兄弟に連れ込まれたときのコマと見比べてみ
あ、ホンマに部室やがな。ずっと自宅だと思ってたよ。
ageんな
sumaん
 
 
       >>665
 
 
その話題しつこい
え、あれマジで部室なの?
なんか廃屋みたいなとこだったと記憶してるが
きになるならみればいいだろ おしまい
ヒル魔邸>4巻187P
で、ID:y3uJN4Jkはどこ行った?



ピエール、なんであんなにかっこええねん



683&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 20:52 ID:pxJiNsyt
スライダーシュートーーーーーー!!!
夏彦が博打の才能があって2000万稼ぐ→それを口実にデビルバッツ参加
でいいのかね
ソレダ!!
10エンヤル (=゚ω゚)つI
ラスベガスでの勝負なら。
理屈倒れの溝六、いかさまが通用しないヒルマ、おろおろするセナと量感、逆上するモンタ
敗因を冷静に解説する雪光って事で、やっぱり最後はケルベロスの出番だろうな。
まもりは
もうとっくにセナのこと気づいてるんだよ
689&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 21:11 ID:SaQo0vhM
いきなりだけどやっぱ古賀春華がマネージャーでは最高に可愛いね
ぜんぜん
691&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 21:20 ID:SaQo0vhM
く、人の青春を否定しやがって
>>688
それをやるには、特訓の最中にまもり無言のワンカットくらいは必須。
もう手遅れ。
多分トレーニング休みのあいだにトラックで500Kmぐらい進んでるんだ。
ガソリンが足りなくなったら奪うからいいでしょ。
そうすると2週間程度で2000Km。
そうにちがいない。

ところで
8巻はチェンジオブペースを武器にしてるのに
今はそこが弱点かよ、というのは既出ですか?
チェンジオブペース→デビルバッチュゴースト
で塚運
じゃないの?
進がスピアタックル使った時の絵って
スピアじゃなくてランスだってのはもう既出?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 22:10 ID:DWSHoRZB
>>692
まもりは、セナまでバテバテになっている事に何の疑問もないのか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 22:12 ID:BdkfNz93
>>693
ある程度訓練されてのチェンジ・オブ・ペースではなく、
天性の物だから「癖」(もっと言うならセナの性格上の穴)があるんでしょう。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 22:12 ID:xIx4VSTC
チェンジオブペースとデビルバットゴーストをうまく使い分ければ効果が3倍
>>696
オナニーしすぎだと思ってるんだよ
>>695
たしか既出

元QBタンあたりが、頭から突っ込む悪いタックルの見本をスピアタックルって言うんだっていってた気がする。
うろ覚えなんで間違ってるかも。
700石丸
>>695
ランスもジャベリンもスピアに含まれる、という話だったような。
703&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 22:17 ID:SaQo0vhM
>>695
分かったよ聞いてやるよ、ランスとスピアの違いって何だよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 22:20 ID:xIx4VSTC
ランスとスピアの違いなんて
ぬるぽとむるぽの違いのようなもの
>>701
いいよーいいよー700取り損ねても別にいいよー
706&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 22:26 ID:SaQo0vhM
>>704
余計ワカンネーよ
707こまニャン:04/05/11 22:29 ID:Tg1dLEkc
ランスが槍でスピアがおっきい針・・だったとおもうニャ
だからニャんだってってんニャ
簡単に言うと、スピアは歩兵の槍で、ランスは馬上槍だ。

まぁ、どーでもいいけど。
709こまニャン:04/05/11 22:31 ID:Tg1dLEkc
ランスが槍でスピアがおっきい針・・だったとおもうニャ
だからニャんだってんニャ
710695:04/05/11 22:32 ID:hw7CGs1E
>>700 >>702
dクス
もう既出ならィィャ
711&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 22:33 ID:SaQo0vhM
>>707>>709
なんで2回言うねん

>>708
なるほど、よく分からんけどそういう違いか
タイタンズを忘れないを最近ようやく見たのだが、ほんと名作だったわ
今この漫画を斜めに見てるやつはタイタンズを見て泣いてこい
確かに「スピアタックル」なのに
進が馬上で騎士の格好で槍を操る絵が出てきたとき
違和感を感じたなぁ。それランスじゃん、って。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 22:38 ID:xIx4VSTC
タイたん♥
ショーグンいるからホワイトナイツもデス行進するのかな?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 22:43 ID:xIx4VSTC
>>715
フジさんに行きました
木曜の昼に「天国から来たチャンピオン」って映画やるじゃん
あれってアメフト選手が主人公らしーね
見てみようと思うんだけど
エイリアンズのメットはレボリューションタイプなのにパンサーのメットだけ旧型になってる演出に感動。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 23:08 ID:U36ai+hk
話変わるがヘタレって言われてる桜庭ってけっこうアメフトうまいんじゃないか?
2年で名門ホワイトナイツのレギュラーだし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 23:14 ID:xIx4VSTC
>>719
三年生は引退ですよ
>>720
大田原は3年だろって。
四月の春大会時点で三年生引退はまずねーべや。

二年生の進・桜庭が敬語・さん付けの大田原は三年と見るべき。
大田原とタメ口の高見も三年だろう。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 23:18 ID:U36ai+hk
大田原や高見は3年じゃないのか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 23:25 ID:xIx4VSTC
大田原や高見は2年ですよ
>>724
…ネタで言ってんだよな?
今2人の初登場のあたりを読み返してみたけど
何年かはハッキリ書いてないな。
でもどう考えても>>722のとおり3年だろう。

進が1年の時、王城黄金世代が3年として春大会に出てるわけだし。
さらにそのとき件の二人も明らかにレギュラー。
さらにさらに金剛兄弟登場の大田原のセリフから考えても
やっぱりその当時1年だったってのはありえん。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 23:36 ID:xIx4VSTC
いやいや2年だって!

調べてみろ!
三兄弟がデスマーチ参加してなかったら栗田は小結と2人でトラック押しだったのかと思うと恐ろしいな
>>727
お前のそのレスはなんとなく某コテを連想させる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 23:41 ID:xIx4VSTC
モタリケですか?
731&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/11 23:49 ID:f9/Y3hQ1
呼んだか?
モタ×2
もうラスベガスのシーンなんて1ページでいいから、
早く日本に帰ってまともな練習や試合をやれ。
>>727
どこを調べりゃいいんだよ
まさか土人s(ry
>>731
お前はモタリケ大好きっこであってモタリケ様じゃねーだろ
モタリケ様をたかだか30年も生きてない奴が名を語るな!!
736&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/12 00:14 ID:Ol2NC2Oc
>>735
>某コテを連想させる
      ↓
>モタリケですか?



間違ってないと思いますが!!!
>>736
SHUT UP!その時点で貴様はモタリケ=自分という図式を作っているのだ!
神の名をかたるとは不届き千万な輩め!セルもどきに吹っ飛ばされるがよい!
738&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/12 00:27 ID:Ol2NC2Oc
え、そういうノリなの?
とりあえず学年が明らかになっているキャラ

一年生

セナ、モン太、十文字、黒木、戸叶、小結、夏彦(予定)、鈴菜、佐竹、山岡

二年生

ヒル魔、栗田、ムサシ(?)、まもり、雪光、石丸、進、桜庭、安含、雲水

三年生

大田原、高見


一休、パンサー、若菜は多分一年。
鉄馬、キッド、葉柱ルイ、佐々木コータロー、原尾、番馬、ワット、ホーマー、ゴンザレス兄弟は不明。
一休は二年なんではないかなー。根拠は薄いけど。

「関東最強」の称号を得ているのだから、実績があるのだろう。
一年生だとすると、活躍したのは入部したての春大会だけということになるから、
最強と呼ばれるにしては実績不足なのではないかと。
>>740
でもそれだと、部内での一休の立場の弱さが気になるんだよな。少なくとも
西遊記三人組よりは学年下なんだろうし、あの三人が三年生だという事に
なってしまう。一休が二年だとしたらもうちょっと優遇されないか?進なんて
一年生の時点ですでに雑誌で史上最強のラインバッカーとか書かれてたし。

アイシールド21の扱いとかを考えてもこの作品で実績とかあんま考えない
方が良いのかも。扱いってのは作中のメディア内での扱い、ね。
失敬。今読み直したら進は中3の時点ですでに日本史上最強の・・・とか
書かれてたみたい(5巻桜庭の回想より)。この世界のマスメディアって
結構いい加減だな。桜庭も一年で試合出てるのに泥門がデビュー戦とか
言われてるし。どうもその辺が良くわからん。
高校公式戦デビュー戦ってことかも
西遊記三人組が三年生でも別に問題はないような。

一休の作中メディアでの扱いの無さについては……
泥門とはまだ直接関わってないから描かれてないだけ、かな。ちょっと苦しいか。

桜庭の件は、「公式戦デビュー」案に賛成。

あー、あと、番場は三年確定やね。栗田が明言してる。
番場とタメ口の原尾・笠松も三年臭い。
キッド・鉄馬は二年生以上なのは確実だが、二年か三年かはよー判らん。

こんなもんか。
パンサーはワット、ホーマーとタメ口だよな。まあこれは
アメリカ人だからという事で片付けられるが、少なくとも
ホーマーは二年以上だろう。ワットはわからん。てか、
エイリアンズのキャプテンにあたる選手って誰だ?ホーマー?
あと、佐々木コータローは多分二年。モン太が敬語で話してる。
葉柱ルイも多分二年だろう。初條も二年なんじゃないかな。
>>724は全ての学校が2年で引退だと思ってるのか?
だとしたら頭悪いにもほどがあるぞ
748テンカ:04/05/12 02:41 ID:MQyYHBsT
まぁまぁそういわずに落ち着いて。
>>745
何故ホーマーが2年以上だとわかる?
老けてるからなんて理由じゃないよな。
ホーマーがバイクでパンサーの住処に乗りつける描写があるが、
テキサスで免許が幾つで取れるかを考えれば簡単に予想つくんじゃねーの?






まあ、バドワイザー飲んでる時点で、飲酒ってるから20過ぎとか、
逆にそんな訳ないからバイクも無免許とか、言い出したらキリがない展開も予想できるけど。
ガンマンズって今年から強くなったんだろ?
ならキッドと鉄馬って1年じゃねーの?
>>751
頭大丈夫?
大田原、高見が三年だと秋大会出てこないってコト?
それはありえないんじゃない。
知らんけど。

さん付けとか、普通に同学年でもありえるSI
>753
王城が部活三年の夏で引退なんてどこにも書いてないが?
>>751
ガンマンズは去年は鉄馬に何も食うなといったら、
ほんとに何も食わなくてふらふらで勝てなかったというエピソードが入ってるんだから、
1年ということはありえなーい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 12:35 ID:wNTac2kG
 春東京都大会終了。
優勝は都立戸山高(都立学力トップ校)
準優勝中央大付属高
 神奈川大会終了。
優勝は法政二高
準優勝は慶應義塾高

彼らは、もうすぐ始まる関東大会に進出。
高校でアメフト部入って関東大会出たい中学生はまず高校入試をガンガレ!
>>654
HUT☆HUTの第9話から20話はどこにあるんですか?

758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 12:55 ID:wNTac2kG
高校入試でガンガラない場合は駒場学園(今春都4位→関東大会出場)あたりが
お勧め。専属チアリーダーも持っている。日大櫻丘(同3位→関東大会出場)も
専属チアを持っている。
また法二勝ったか。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 17:50 ID:m1DFhucT
俺は現在県立高校なので頑張りようがないが・・・
>>760
自分で部を作れ。さもなくば頑張って早稲田大に入れ。
早大アメフト部の新入部員は初心者がほとんどで、経験者がほとんどいないそうだ。
やる気と根性とそこそこの運動神経があれば充分やっていけるはず。
チアのいないアメフト部なんて、ゴミだよ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 18:10 ID:m1DFhucT
>>761
めんどくせ
マイナーなボート部にでも入るわ
レガッタとかかっこいいよなぁ。
>>758
一番のおすすめは大産大附属だろ。どんなバカでも入れて、推薦で早稲田の目もある。

>>761
未経験者が行くなら京都だろ。農学部ならそれほど難しくないし、今でも未経験者が
大勢を占めている。さらに、日本で3本の指に入る強豪だ。良いこと尽くめじゃないか。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 19:08 ID:DlBILeYv
試合みたいなァ〜どなたか試合日知ってる人いないかな
>>748
書き込むたびにageかつコテなんて
落ちつくもんも落ちつかんわな。
あぼーんしとこ。
大学でアメフトやりたい奴は埼玉にある東京国際なんかどうだ?
学力は差ほど高くないしチア部もある
実力は不明だが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 20:27 ID:moWths+D
賢くてさらにアメフトやりたい奴は京大に行け
高校から推薦とってないのに大学3位の実力
さらにあそこの練習内容を就活で話せばかなり受かる  



らしい
週刊連載持ってるのに、村田(かもしれない人)余裕すぎ。
もうかれこれ3時間お絵かきしてる計算になる。
しかもまだ続ける気らしい。
よっぽど絵描きが好きなんだな。好きで好きでしかたないんだな。
チョースキ!なんだな。
ストーリーはリーチが考えてくれるからその分ほかの作家より余裕があるんじゃない?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 21:19 ID:Jzt5dxIY
>>770
ヒント教えれよ
どう検索したらいい
村田ってもしかしてあきまんのところの絵師?
ヒル魔ちょーかっけー。
どぶろくが日本に帰るとなると、ムサシ話が出てきそうだな。
「チョースキ」じゃなくて「チョウスキ」だな
>>770
教えてよ
ほう。わずかなヒントでも探せば見つかるものだ。

しかしこれ、村田なのかねぇ。絵柄が似てるっちゃぁ似てるが……
過去ログでも漁ってみるか。
ありがとう、みつかった
・・・が、どれかよくわからん
まんがかいてるひとか?
このスレ流せ
よけいなこと書くなよ
新作キター!
とりあえず過去ログ検索してみれ。
本人かどうかの判断はそれぞれの心の中で
本人確定だな。
コンタクト取ったりしているのかな?
わざわざハンドルネームで描いているんだから、
みんな絶対よけいなこと書き込んだりすんなよ・・
そっとしとくんだぞ!マジで・・
こうしてどんどんドツボにはまっていくわけだな。
加担しているオレが言うのもなんだが、アホゥな流れだ。


↓↓↓ このあたりで次の話題頼むわ。
次の話題ー?
えー…あー
トラック売った金ギャンブル資金に使うみたいだけど
みんなで山分けしてギャンブルすんのかね
三兄弟とか明らかに弱そうなのに大いなる無駄って奴だな
そこまで村田の絵が好きなわけでもない。
エロでも書いてるなら話は別だが。
>784
今週号の最後だが、ヒル魔がチップ全部持ってるように見えるな。
チップっていくらぐらいするのか知らんが、トラック売って得た金が大金だとは思えん。

ぶっちゃけ、ヒル魔ぐらいしか勝ちそうなキャラもいねーしな。
>785
俺の努力をあっさり無視しやがって
馬鹿!
>>769
スポーツ推薦も無い、高校時代は勉強一筋のやつが入学するような京大でも
大学3位なんだ・・まあ本当に賢いやつはガリ勉しないだろうけど
やっぱアメフトは頭脳のスポーツなんだな
先週の今週でハゲの人が目立ってないのが哀しいな。
他のキャラだって大概だが。小結大吉とか。
790&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/12 22:33 ID:p1YA36nr
>>788
京大はアヤシイって過去ログにあっただろ

農学部がアヤシイだのさぁ〜
個人的にずっと気になっている事がある。ぜひ魁クロマティ高校神山を
思い出しながら読んで欲しい。

果たしてキッドは高校生なんだろうか?

キッドが2年、つまり17歳前後と想定したとして… 5年前に戸籍を捨てたと
いうことは12歳で戸籍喪失。
12歳で何したら戸籍を捨てるハメになるのだろうか?
12歳ったら普通はオヤツ食ったりゲームに熱中したりジャンプ読んだり
初めての夢精を向えたり、まだまだ毛も生え揃っていないローティーン。
そんな年齢で戸籍を捨てるとは一体何が。
高2だとしても年齢的にはもっとずっと上なのであろうか?
随分と彫のふかいバタ臭い顔をしているが、そもそも日本人なのであろうか?

キッド… 謎
キッドはL
キッドはA
何かやる気出てきたw
練習しよ…
795テンカ:04/05/12 23:26 ID:1nvqcnnQ
なんきゃよくわからぬぁい。
>791
ぶっちゃけ、夜逃げ。



だったら、ある意味、神。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 00:06 ID:HS9uTPSd
ブラックジャックは21
城戸倉之助が本名。
城戸はともかく、なぜに倉之助?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 00:52 ID:Cy1cjen1
じゃあ、城戸 厳三郎でもいよ。
>>788
別に勉強一筋の奴だけが難関大学に受かってるわけではない。
高校時代進学校で高3まで部活に明け暮れていた人が、6月あたりから必死に勉強して受かる例はいくらでもある。
なんていうか…どぶろくっていらなくね?
アメフト現役の経験は1,2年てトコだろうし、学生のころ、
40年前くらい?にアメフト強かったからってタカが知れてる。
ロクな指導もしてないし、仕切りたがるし、煽るだけなら昼間で充分なんだよ。
コイツの表情とかセリフ全部ムカツクし、合わないし要らない。
最近本筋つまんないのはどぶろくのせい。ヒルまもになったのもどぶろくのせい。
この先コイツがベンチに居座るのかと思うと不快だね。
いらなくね?て言うか嫌いだってことが言いたいだけなんだな。
>802
なんか一部八つ当たりな気もするが、どぶろくよりもショーグンやガンマンズのバ監督のほうがキャラとして好きだ。
神龍寺のはどうかと思うが…
みんなが慕う理由が分からない。
特に二年組にはどんな理由で師事したのか納得いくエピソードがほしい。
亀レスだが、雪光が緻密な計算と分析力で大勝するかもよ
そんなんでいけるのか力ジノってw
ギャンブルでは大負けするがなぜかカジノのアメフトチーム
「ラスベガスグランドキャニオンズ」と対戦して勝ったら借金チャラということになって大勝
お前等そこでアルマジロ図の黒人アフロ登場ですよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 13:29 ID:RnApfCWX
                   ┌─┐
                   |木 |
                   |の|
                   │葉|
                   │ド│
                   │ン│
        __             └─┤
       ヽ|・∀・|ノ   ζζζ     ∧ ∧    ∧ ∧  木の葉ド ━━(゚Д゚)━━ン!
       |__|    且且且 ヽ(・д・)ノ   (゚Д゚)     http://homepage2.nifty.com/henko/AUT_0485.JPG
      | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
  〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
シュークリーム、無糖ガム、バナナ、巨大モンブラン、の入った「アイシール丼」を…
ヒル魔は携帯電話にレーザー装置を仕込んで、ルーレットの回転や速度を綿密にコンピューター上で計算しぼろ儲けですよ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 18:41 ID:Db2DAa4s
>>811
それ最近リアルであった手口だな
813俺のイメージ:04/05/13 20:49 ID:bzWhWxd7
これからの展開予想です(二択です)

@ゆでたまご
A高橋陽一
個人的にはアストロ球団的展開をキボンヌ
815&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/13 21:14 ID:dhufPO5U
B井上雄彦
おれ金融業者からお金借りたことないからわからないんだけど
2000万も借りて逃げたら利子どれぐらいついてるんだろ?迷惑料とかとられないの
>>816
少年漫画
>814
1試合完全燃焼かよ!
アストロ読んで本気で信じてたけど、
1試合で満身創痍になってたら1シーズン過ごせないわな。
法定利息29.2%で計算しても一年で約600万はつくよ…
利息だけで。
利子とか全部考慮して現在借金2000万なんだよ。
そのほうが少年漫画として分かりやすいだろ
ぶっちゃけ、こういう場合、元金返せばそれで終わり。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 00:04 ID:MaLXRERT
アハーハ、気にしナーイ
今金融業者はTVの大スポンサーになっちゃってTVでサラ金の悪口いえなくなっちゃったからね
裏金業者をニュースで扱ってお茶を濁す&借りるならサラ金でって宣伝してるしな
CMも明るいイメージ路線だし今の子供たちが大人になるころには一般人のサラ金のイメージ完璧変わってそうだ
最近展開がメチャメチャ速すぎてついていけん。正直アメリカ編はあっさり
しすぎててどこをどう頑張ったのか全然伝わらん。
たしかに社会を知らない低年齢層には
アイフルとかは良いイメージで迎えられそうだな
どこまで行っても所詮サラ金なのに
これはアイフルとアイシルは似てるよね!っていう流れで合ってますか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 04:10 ID:Uv73nSbX
>802
ショーグンとかつての仲間同士の対決ってシチュエーションがいいんだよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 04:22 ID:d0hxjgQt
先生!!この漫画どこがおもしろいかわかりません
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 05:58 ID:SLaYGN9w
出直して来いバーロ!>828
一巻から全部読んだか!?何!?それでも面白くない!?知るか帰れゴルァ!!
つーかあーたたちボロクソいうなら最初っからアンチスレいってくで。
最近の読者は苦しい特訓シーンとかを長々とやったら
ついてこないんだろうな。
831試合みたいというレスへレス:04/05/14 06:34 ID:5yA+W+rB
2004年春季関東大会(実質東日本大会)
誰でも観戦できる。もし入場料が必要な場合でも千円もあれば多分十分。
■一回戦5/23 *SIC・・・埼玉、千葉、茨城地区
a)立命館慶祥(北海道代表)vs慶應義塾(神奈川2位) 10:30 川崎球場
b)川越東(SIC2位)vs駒場学園(東京4位) 13:30 同上
■二回戦6/6
c)三島(静岡代表)vs一回戦bの勝者 10:30 アミノバイタル(味の素スタジア
ム横)
d)都立戸山(東京1位)vs一回戦aの勝者 13:30 同上
e)埼玉栄(SIC1位)vs中央大付属(東京2位) 12:30 等々力硬式野球場
f)法政二高(神奈川1位)vs日大櫻丘(東京3位) 15:00 同上
■準決勝6/13
g)二回戦cとdの勝者 10:30 駒沢第二球技場
h)二回戦eとfの勝者 13:30 同上
■決勝&三位決定戦
i)三位ケテーイ戦 10:30 等々力硬式野球場
j)決勝戦 13:30 同上
【以下展望並びに定説(関係者の皆様は御寛大に!)】
優勝候補筆頭は法政二高。今春は実力頭二つ抜けており公開処刑の連発も。
コーチ力と選手の理解力で勝ってる戸山。今年も最後に肉体の壁を超えられない

等々力硬式野球場は近年アメフトばっかり開催。「スペシャルうどん」は是非御
賞味。
一番観戦し易いのは駒沢第二球技場。ただしここだけ土のフィールド。
注目は駒場の巨大ライン。戸山のキッカー。法政二の部員数(大杉!)。
しかしなんといっても最大の注目は、櫻と駒場のチア。これ定説。
正直、実際のアメフトはどうでもいいと思ってる奴の方が多いような気がするんだがどうよ?
ついこないだアイシル8巻揃えてリアルのアメフトを見てみたかったりする俺は地方在住
834元QB:04/05/14 08:51 ID:JDMykqld
ちょっと前にスイープなのに
オフタックル(OTのすぐ外側)というの
は変、という主旨の書きこみと、
ハンドオフ(手渡し)のスイープは変
という主旨の書きこみ
がありましたが、両方ともあります。
詳細は省きますが、両方ともあります。
近年はオフタックル付近を攻める
スイープ系の攻撃が密かなブームです。
また、手渡しのフェイク(ふり)
として描写したのは、トスのフェイクで描写
すると、読者にコマの意図が伝わりにくい
からでしょう。
(改行反映不安)
今週号今読んだ。
みんな靴を脱いでいるのにヒル魔だけ靴を脱ぐ余裕も無かったっていう
演出は良かった。細かいけど。
>>832
自分はアイシルがきっかけで実際のアメフト(NFL)に興味持ったよ。
ひいきのチームまでできた。
アイシル自体は、ジャンプ漫画だし漫画として楽しければOK。
別にアメフト入門漫画なわけで無いんだし。
それまでアメフトを知らなかった&興味が無かった読者が、
アメフトに少しでも興味を持つきっかけになればそれで貢献していることになるんじゃないかな?

>>833
自分も地方者だけどテレビ放映で結構楽しんでいるよ。
シーズン始まればNHKBSで放映してくれるし、
シーズンオフにはGAORAで去年のベストゲームを放映している。
スポーツアイ(だったかな?)でXリーグ(国内実業団チーム?)も放映してくれるよ。
実際スタジアムとかで観たいけどね〜
837元QB:04/05/14 16:25 ID:JDMykqld
昔は深夜録画だけど国内高校の試合も決勝とかは放送していた。しかもキー局で。
>>836
俺はNFLには興味あるが、日本には全く興味ないね
日本のアメフトは身体能力の低さをカバーするためか
面白いトリックプレイとか多くて良いぞ。
>>839の言う通り
ガイジソの身体能力と比べれば日本人のそれは低いが
プレーでなんとか補おうとしてるところがが最高に面白い
TBが投げるプレーとかね、ってあのプレーてなんて名前なの?それが知りたい
バレーっぽいな
842&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/14 23:49 ID:I79C8BYN
結局アメリカに勝てないんだから意味ないじゃんw

サッカーだったら身体能力の低いイタリア人でも組織力と技術で世界一になれるのに・・・

アメフトと来たら

ほんとアメリカ人のオナニースポーツだぜ
テンプレもろくによめない糞こては氏ね

▼他(ほか)の漫画(まんが)、他(ほか)のスポーツを貶(けな)さない、比較(ひかく)しない
テン(ry

▼煽り、荒らし、モタリケはスルー(必須)
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 01:12 ID:ABGM1aG8
栗田40ヤードタイムって何秒でしたっけ?
6秒5。
人のスポーツ馬鹿にするほど落ちぶれちゃいねぇぜ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 02:08 ID:yzGz1xle
遅スレ
オイラがいたサラ金では国内で5年連絡着かないとデータ抹消。
親族(金ずる)がいれば本人は関係なし。海外逃亡中は凍結。
2000万の借金ならサラ金ではなく商工ローンとかだね。
っと言っても、このスレの住民には意味不明ですね。
ってゆーか自己破産すればいいやん。
遅スレ
個人的には、どぶろくの借金は金融業者からよりも
知人からの借金とゆー気がするんだが。
じゃなきゃ、友人の借金の保証人とかのお約束パターンかな。

競馬で作った借金とは思えないけどなぁ。

少なくとも、大手消費者金融を何件も掛け持ちしたとしても
2000万も貸してくれるとは思えない。
851元QB:04/05/15 07:31 ID:WSLkwmE9
アメフトでアメリカが頭抜けているのは事実。
リアル厨房の頃NFLの練習をグラウンドレベルで観たことがあるが、
はっきり言って神ではないが、人間に似た何かの領域。
こんな連中と戦争をしなければならなくなった日本人は可愛そうだと思った。
ただし、QB達(某神と呼ばれた超有名な選手とその後継者もいた)のパス
は、豪腕という感じではなかった。予め空中に見えないレールが敷かれていて、
それをボールが滑っていくような感じ。摩擦係数が限りなく低く、スポスポ
レシーバーに吸い込まれていった印象がある。

レベルは落ちるけど、アリーナリーグ(米8人制アメフトプロ。防具有)で
先週日本人選手が週間MVPのようなアワードを受けたのはすごいと思う。
リーグを構成する選手の多くは米大学アメフトトップレベル校卒でNFLを
目指している人達だから。アリーナは日本人は知らないけど米では人気ある。

NFLヨーロッパリーグでも関西学院卒のLB石田が一試合6タックル&
1QBサックをかましたのはすごい。このリーグの選手の中心は、NFL
から派遣された若手選手とNFLのボーダーラインの選手達。
NFLそのものではないとはいえ、日本人もよく頑張っていると思う。

アメリカ編にちなんだ雑感。長文失礼。
ますますアメフト見たくなりました>元QB氏
モンタナ生で見たの?
羨ましいぃ
F-1でいうセナ・サッカーでいうマラドーナ・バスケでいうジョーダンみたいな存在なんでしょ?
アメフトに全然興味なくても名前だけは知ってるもん
公務員?でいくら属性高くてもサラ金じゃせいぜい500万位だね
2000万なら不動産担保か、連保がっちりつける商工ローンだね。
つかホントなににつかったんだ?
自分サラ金勤めだがいつも思う…
>予め空中に見えないレールが敷かれていて、
>それをボールが滑っていくような感じ。摩擦係数が限りなく低く、スポスポ
>レシーバーに吸い込まれていった印象がある。

なんかホーマーとワットを思い出した。コレすごい見たいなあ。
シャトルパスっぽいね。
ヒル魔のパスはもっと直線的だから。
NFL見たい、テレビ観戦でもいいから。アイシ読むようになって本当に
アメフトの試合が見たくてしょうがない。アイシは漫画だから
リアルなアメフトとは色々違うんだろうし、そういう見方も楽しめるように
なりたいなあ。

取りあえず最低限くらいはと思って、成美堂から出てるアメフトの本を
買っちゃったよ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 12:57 ID:BLaqSgIv
お前ら闇金を忘れてないか?
サラ金でも利子含めれば2000万なんてすぐだぞ
アイシル迷走の犯人はヒル魔
フィールドの中では一選手に過ぎないがに
フィールドの外では物語をトンデモな展開へ持っていく

とはいえコミックスは売り上げを順調に伸ばしてきている
アイシルがトンデモ展開になって正解であったということか。
858テンカ:04/05/15 16:52 ID:sPRsasQ2
むしろそういうのがすきだ。
859元QB:04/05/15 18:49 ID:WSLkwmE9
セナが街の中でアメフトの姿に変身して
毎回悪を懲らしめる!という感じの変身ヒーローものでも
私は構わない。アメフトっぽくてそれなりの人気で連載が
続くのならそれでいい。時々本職のアメフトの試合が挿入
されれば十分、とさえ思う。
>>859
>セナが街の中でアメフトの姿に変身して毎回悪を懲らしめる!

ズバットに出てくる用心棒、魔のフットボール死神サミーと勝負してほすいw
>セナが街の中でアメフトの姿に変身して毎回悪を懲らしめる!

セナ モン太 ヒル魔 栗田 まもり・・・
アメフト戦隊デビルレンジャー!
そういえば、パンサーと進って勝負したの?その回だけみてねぇのよ。
>>862
した。結果はメル欄。
パンサー、やっと檻から出してもらったばかりだからね。
これからさ。
865&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/15 20:31 ID:/0R7uPf+
なんでいちいちメル欄とか言うかな

鼻に付く野郎だぜ
>>863
なんだオメー!!!
デビルバッツとか言いながら、
実際にデビルバッツの中で悪魔みたいな奴ってヒルマだけだよな・・・
869&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/16 00:00 ID:nddijOV6
むしろコウモリっぽいけどな>ヒルマ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 00:01 ID:DoVQsiaw
2000万貯まって日本帰国
カメレオンズも爬虫類みたいなのはルイだけ。
ホワイトナイツも騎士なのは進だけ。
エイリアンズに宇宙人がいるのかと
スフィンクスは素晴らしいな
875&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/16 00:14 ID:nddijOV6
エイリアン 【alien】
1 外国人。2 SFで、宇宙の生物。または宇宙人。



ま、そういうことさ
シャトルズにシャトルがいるのかと
>>874
すげー
 
>>875
自分のこと外国人ていうのか
 
>>876
ワラタ
878&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/16 00:28 ID:nddijOV6
>>877
漫画だからさ〜、作者の遊び心だYO
そこのお前、ちょっと4秒かぞえてみろよ
そのあいだにセナさんは36m走っちゃうんだぞ
うわ、すげえじゃん
アイシルの作者の遊び心っていまいち

セナさんが36m4.2秒で、進が4.4秒だから、

これは1秒でそれぞれ、 8.571m と 8.1818m 移動する計算になるから、

1秒で40センチくらい差が出るってことなんだね



そうだね・・・
それはともかくなんでさん付けなんだ
884テンカ:04/05/16 01:13 ID:F9XdBLjk
憧れてるからよ。セナちゃんに。・・きも!やっぱセナでOKだな。
漫画で「さん」付けする必要があるキャラクターは
いささかさんだけ!!!
むしろいささか先生。
ランク王国コミックランキング10位おめ。
10位か…結構低いな、とりあえずおめ。
あれ?ランク王国ってソースはトーハンランキングじゃなかったっけ?
前回のトーハンでは5位だったんだけどな。

ポッポー!     (セリフ)ピッピッピ ポポポポ〜ン
   /⌒\
  ( ` ▽ ´)    ♪ ポッポポポポポ 3時だよ
  ((‘ー‘))      ポッポポポポポ 3時だよ〜
/|^^.i 21 i^^|\    ポッポポポポポ ポポポポポポポポポ
⌒⌒ |___|⌒⌒    3時になったら  3時の紅茶!!!!
    ∪∪

マンキンを抜いたのは確かだな
ネタバレ恐怖で住人減なので脱線。偏見による注目選手ガイド国内大学編。
ttp://www.americanfootball.jp/
■木下典明 WR(177cm/75kg)#11立命館大パンサーズ4年
エース。スターター4年目。ランアフターキャッチ(捕球後の走り)注目。
■佃宗一郎 RB (157/65)#22立命館大パンサーズ3年
ガイシュツのリアルセナ。本当にデビルバットゴーストばりのランが見れる。
■紀平充則 DT(184/110)#99立命館大パンサーズ4年
関西最強DL。俊敏性抜群。相手は常に2人3人で抑えないと止まらない。
■中西庸輔 RB(176/85)#22関西大イーグルス3年
40ヤード4.3秒、ベンチプレス160キロ超の肉体は里見以上。動きは黒人。絶対必見!
■大谷慎哉 WR(170/61)#17関西大イーグルス4年
昨年米国大学オールスター「フラボウル@ハワイ」で捕球記録。中西同様必見!
■池上恭平 RB(164/71)#33京都大ギャングスターズ4年
昨年関西リーディングラッシャー(ラン距離1位)。強力OL達の卒業で真価問われる。
■佐藤正治 QB(178/82)#19龍谷大シーホース4年
今年から1部昇格したチームのエース。そのパスは1部でも通用するはず。
■堀田翼 QB(178/75)#7東北大ホーネッツ4年
東北リーグゆえ無名だが是非もっと上のレベルで観てみたい素材。
■遠藤健 QB(190/92)#7慶應義塾大ユニコーンズ3年
大学初心者。大型、俊足、強肩。まだアラが目立つが潜在能力史上最高。
■米山晃嗣 WR(185/80)#85日本体育大ゴールデンベア-ズ4年
ここ数年相方のQBに恵まれていないが、日本人離れした動き。
■村井雄太 C(186/125)#77早稲田大ビッグベアーズ4年
早大主将。栗田似。波木健太郎卒業後のチームをどこまで牽引できるか。
■木村健太郎K(179/90)#66専修大グリーンマシーン2年
OL兼任。試合前のキック練習を観ているだけで楽しい。キックは武蔵タイプ。
佃宗一郎と木村健太郎が気になる…リアルセナにリアルムサシか。
パンサーズ
パンパーzぬるぼ!!
佃はチビの夢ですあんなになれたらいいなと
村井雄太は生で見たことあります、怪物だったwスナップ早すぎ
木村健太郎Kを見た瞬間「波木!?」と思ったのは俺だけか?

と語ってみる罠
>>892
近藤司 DE->OLB #97 京都大学ギャングスターズ4回 も入れてやってくれ。
OL中三人が卒業し、#4の件があったから、今年の京都は苦しいだろうけど。
>■中西庸輔 RB(176/85)#22関西大イーグルス3年
>40ヤード4.3秒、ベンチプレス160キロ超の肉体は里見以上。動きは黒人。絶対必見!

こいつ凄いな…。
ここで書きこみしてるリアルアメフト経験者の方ってアイシールド21を
どう見てるのでしょうか?普通に漫画だからってことで楽しんで読んでる
のか、それとも「実際と全然違うじゃねーか適当に描きやがって」って
怒り心頭?

ジャンプの感想書いてるサイトをたまにのぞいて回るんだけど、その中で
元アメフト関係者(選手じゃない)がアイシ感想を書いてて、それがいつも
「実際のアメフトとここがこういう風に違うのがなんだかなー」的なもので、
そりゃ経験がある選手や関係者から見ればいろいろ不満があって当然なん
だろうけど、漫画なんだからいちいちそこまで詳しく描けっていうのか?と
微妙に不愉快になるんですよね、読んでて。気持ちはわかるんだけど。

最近はもうそこに感想読みに行ってないんですけど、今でも「経験者だから出来る
ツッコミ」ってのをしてるんだろうなあ。でも毎週毎週文句しか出てこないなら
読むなとは言わないけど感想書くのやめればいいのに、とは思う。
もうそこつぶれました
>>900
むしろ経験者のほうが寛容では。
ミスフルも経験者は気にしてないみたい(総合スレ見た限り)
キャプテン翼に文句言ってるサッカー選手なんて見たことないよ。

非経験者、にわか知識層ほど突っ込みたがるもんだと思う。
スポーツ自体は漫画なんだからリアルさとかは気にしないけど
真剣にスポーツをする者の気持ちみたいなのは
もう少し描いて欲しい気がする。
フィクション少年スポーツ漫画に現実と比較したつっこみを入れる香具師は

ないものねだりだと気づかないのか。

>900
同意だね
何か茶化した感じだしね
最近セナの"最適な走行ルートを見抜く"描写が出ないね
まあ最適もくそもなかったからではないだろうか
>>903
同意。なんかメンタル的なところの書き方がものたりない。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 17:48 ID:m5e68pVj
でもそうじゃない元アメフト部は別にいいっていってたけんどな。
モタ男はロリ

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062543003/858-859n

858 :?!!!き好大ケリタモ ◆HbfgrZI50o :04/04/19 20:25 ID:/HvrhM3T
ロリはいいよね

おれも幼いアナにぐりぐり入れてぇ〜


859 :?!!!き好大ケリタモ ◆HbfgrZI50o :04/04/19 20:26 ID:/HvrhM3T
うわ、名前欄のこってたままだった・・・

上のことはみんなスルーして
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
912>>899:04/05/16 20:14 ID:KM/ut2Zb
しかも結構イケメン。
慶應遠藤とともに日本人離れしたポテンシャルを秘めてる数少ない一人。
ttp://www.ku-eagles.com/main.htm
「Players&Staff」→「RUNNING BACK」とクリックすれば顔写真あり。
もう1人のRB松田も4.3秒位で走る。すれ違い失礼!
913912:04/05/16 20:18 ID:KM/ut2Zb
http://www.ku-eagles.com/
画像こっちだった。すんません。
「Players&Staff」→「RUNNING BACK」とクリック。
どっかに動画あったので900過ぎたんで後ほど貼ります。
914912:04/05/16 20:46 ID:KM/ut2Zb
http://mbs.jp/flashbowl/highlight.html
ここに動画がいっぱいある(昨年秋の関西学生)
上で出た関西大RB#22中西(恐らく日本最速RB)が出てくるので
お勧めは、
●京都大戦の第一プレイ。あまりに見事で観戦慣れしていないと
何度かリプレイしないと何が起こっているかわからないかも。
これは絶対に絶対に必見。何度もリプレイしる!
●甲南戦の後半は結構面白い。分かりやすいシーンが続く。
●近畿戦は上で出てるWR#17大谷もすごい。水色ユニの#18が追っかけて
追いつかないシーンが何度か出てくるけど、こいつはすごいやつで、
ハワイの米国オースルターにも招待参加した。40ヤードは4.8秒。
そんなヤシが関西大のWRやRBに「引き離されてゆく絶望感」。。。。
ラストのトリックキックも必見。

関西大は金のヘルメット。関西大は理事がアメフトに力入れ始めて
人工芝フィールドを二面整備したりしてる。リクルートも凄くて
アスリートの巣窟になっている。近年中に優勝争うだろう。
ちなみに俺は関西大やその関係者ではありません。
すれ違い終了。
関西大、遠距離のカノジョが通ってるけどイイ男の宝庫じゃないっすか。不安だあ
916&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/05/16 21:08 ID:k+8WqqQ4
関大がイイ男の宝庫?w

馬鹿馬っ鹿だぜ

オマエモナー
>>1
ジャンプ発売日まで禁止ってあるけど
火曜日だっけ?
火曜ですよ
今の人間って手本のジャンプみるより
ネットできいたほうがはやいとかんがえてるの?
ちがうよな?918がおかしいんだよなぁぁぁ!?
お前が一番おかしい
>>918-919
月曜じゃチンカス
>>922
は?
月曜0時がバレ解禁。
>>902
ミスフルとテニプリはツッコミ入れる方が脳を疑われる。あとキャプ翼とか。

>>923
公式発売日については、とりあえず「次号予告に書いてある日」ってのが妥当だろう。
とりあえず手持ちのジャンプの次号予告見てみれ。
チンカスって書いてあったから3兄弟のつっこみしただけなのに・・。
きづくか!
はぁ?