新念能力作成&議論&妄想スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
1 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 03/11/24 04:34 ID:Fy6Kj6oz
新しい念能力を作成・妄想、議論する
基本的には製作者の自由だが、考察スレの議論からあまりに逸脱したものは避けた方が良い
特に念の効果と系統、能力の修行過程、系統の相性、制約・誓約など
ここは考えた能力を指摘、議論してその能力をよりよい能力にしてその使い方などを語ってみるスレです
煽り荒らしはみんなどがえし
『sage進行(メール欄にsageと半角で書き込むこと)』でマターリと


前スレ 新念能力作成&議論&妄想スレ12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069616056/


テンプレ、過去スレ等は以下>>2-10
>>900あたりで新テンプレを考えて>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい
テンプレでの☆はこのスレでの最低限のルール、★は原作等の念能力自体のルールです

2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:07 ID:n3O15O92
このスレへの書き込み時のルール

☆念能力をカキコしてもageない (あなたの能力はちゃんと見てますよ!)
☆念能力の連続・複数カキコをしない (一度にたくさんの能力を見るのは疲れます)
☆物理・化学・生物化学的視点からの批判はしない (荒らしと何ら変わりませんよ!)
☆己の能力の矛盾を指摘する声には耳を傾けましょう (能力を垂れ流してオナニーする場所ではありませんよ!)
☆いかに良い発想でも、それが念能力として認められないものはカス能力
☆念ポイント判定サイトの結果を貼り付けることは禁止
☆新能力創作に関係のないある程度どうでもいい質問は考察スレへ
☆根拠の無い勝手な妄想、および妄想のエスカレート禁止
☆相手が誰であれ平等に (ただコテを叩くだけのレスはいけませんよ!)
☆レスが欲しいと言う様なカキコはしない (そういうあなたはちゃんとレスしてますか?)
☆スレの空気を読んでレスをしましょう (あなた専用のスレではありませんよ!)
☆ネタバレ発言はいけませんよ! (ネタバレスレでどうぞ!)
☆他のマンガ等のパロディ能力をカキコする際は、パロディ能力である事を明記しましょう (パクリはいけないんですよ!)
☆他人(その能力)を笑う・蔑むだけの、煽り・叩きのカキコは禁止 (あなたは荒らしさんですか?)
☆能力の考察が一度落つくまで、次の能力の書き込みは自粛で (同時刻なら仕方ないが・・・)
☆あきらかにテンプレを読んでいないような書きこみはスルーで (必ずテンプレは読みましょう!)

3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:08 ID:n3O15O92
このスレでの念能力創作時のルール

☆念能力の限界、弱点、欠点と制約、誓約の区別をつけましょう
☆物理・化学・生物化学系能力のカキコは禁止ですよ (もし書き込まれてもスルーで、相手にしても荒れるだけです)
☆その能力の修行過程のことを考えてカキコしましょう (能力の習得には修行がつきものですよ!)
☆系統の相性を考えて能力をカキコしましょう (60%でも約半分です、簡単に離れた系統は使えません!)
☆変化系能力と円の同時使用や、円の範囲内なら維持可能といった能力のカキコは禁止ですよ
☆死や念能力を失うといった誓約が前提の能力はカキコは控えましょう (叩かれても知りませんよ)
☆神字を使った能力のカキコは禁止されていますよ
☆ハンタの世界観に合った能力を心掛けましょう (嫌なら他のスレにどうぞ!)

4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:09 ID:n3O15O92
<過去スレ>
新念能力作成&妄想&議論スレ 11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068969820/

10 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068534638/
09 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068052635/
08 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067341063/
07 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066730968/
06 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065356600/
05 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1046324052/
04 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044157110/
03 http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10297/1029731426.html
02 http://comic.2ch.net/ymag/kako/1027/10275/1027506222.html
01 http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10255/1025598547.html

具現操作特質強化放出変化どれがいい?
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10208/1020834777.html


<関連スレ>
HUNTER×HUNTER念能力考察スレ
part 14 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068132632/
part 13 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067967203/
part 12 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044554999/
Part 11 http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10262/1026280151.html
Part 10 http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10221/1022159543.html
Part 9  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10218/1021895065.html
Part 8  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10214/1021477624.html
Part 7  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10206/1020696819.html
Part 6  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10204/1020428637.html
Part 5  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1019/10191/1019199561.html
Part 4  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1017/10171/1017170577.html
Part 3  http://comic.2ch.net/ymag/kako/1008/10084/1008411866.html


HUNTER×HUNTER考察スレッド 22
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070811841/

5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:10 ID:n3O15O92
念のルール・用語・解説

★複雑な機械でも生き物でもない物に高度な命令を与えるのは不可能 (byウイング)
★強い思い入れを持っている物ほど強い働きで答えてくれる (byウイング)
★ダブルは具現化系、具現化したダブルを操るのは操作系の能力が必要 (byウイング)
★単純な命令しか聞けない人間大のオーラの塊を11体、遠距離操作で動かす=放出系 (byクラピカ)
★具現化系・変化系能力者はオーラを体から離す能力が苦手 (byマチ紹介文)
★鎖にあれだけ(ウボーを捕らえる力)の念を込める=具現化系or操作系 (byウボォーギン)
★俺の拳を生身で防御可能なのは肉体をオーラで強化できる強化系ぐらいのはず (byウボォーギン)
★具現化能力を100%極めてもあまりに神がかったものは具現化できない (byクラピカ師匠)
★具現化系は物体化した物に特殊な能力を付加する場合が多い (by団長)
★操作系は物質や生物を媒介しなければ力を発揮できない、ゆえに「武器」は手放せない (byシャルナーク)
★物体操作の場合使い込んだモノでないと威力・精度が上昇しないことが多い (byシャルナーク)
★具現化系はイメージ修行が大変 (byシズク&クラピカ師匠)
★放たれた剣をコントロールし、敵にルールを強いるのは主に操作系と放出系の力が必要 (byクラピカ)
★強化系に必殺技はいらない、纏と練を極めればよい (byウイング)
★GIの街の人々はGMによって操作、あるいは具現化された人形 (byシャルナーク)
★オーラを電気にすることは確かに可能だが、拷問に近い強力な電気を浴びる修業だけでも数年は必要 (byツェズゲラ)
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)
★操作系・具現化系で鎖の巨大化は不可能 (byアニメで訂正されていた=巨大化は冨樫のミス)

★纏(テン):体内の精孔からあふれ出ている生命エネルギー(オーラ)を肉体の周りにとどめる
★絶(ゼツ):体内の精孔を閉じオーラが全く出ていない状態にする (簡単に言うとオーラを出さない)
★練(レン):体内の精孔を広げ通常以上の大量のオーラを生み出す (簡単に言うとオーラを出す)
★凝(ギョウ):オーラを体の各部分に集中させること、目に集中すると隠を見破れる (実物か具現化物かは見破ることができない)
★隠(イン):念を凝を使われなければ発見されない状態まで隠すこと
★円(エン):自分の必要な間隔までオーラを広げ円の中にある全ての物の形や動きを肌で感じることが出来る
★周(シュウ) :物体などにオーラを纏わせる
★堅(ケン):「纏」をしつつ「練」を持続する
★硬(コウ):体中の全てのオーラを一部に集める
★流(リュウ) :「堅」を維持しつつ瞬間的に「凝」にする

★強化系:ものの持つ働きや力を強くする     ★変化系:オーラの性質を変える
★放出系:オーラを飛ばす               ★具現化系:オーラを物質化する
★操作系:物質や生物を操る             ★特質系:他に類を見ない特殊なオーラ

6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:10 ID:n3O15O92
念のルール・用語・解説2

★念能力の相性について

    強化系
   /    \
放出系    変化系
  |      |
操作系    具現化系
   \    /
    特質系

この六性図で自分の属する系統に近いものほど相性が良く
逆に自分の属する系統から離れるほど相性が悪くなる
(特質系の威力・精度は不明)

各系統の能力を使用するときの具体的な威力・精度は
自分の属する系統の能力     100%
隣り合う系統の能力        80%
二つ先に位置する系統の能力   60%
一番遠い系統の能力         40%

(体から離して変化・具現化能力などを使用する場合には、放出系の技術が必要とされる
また、念獣型の具現化能力には操作系・放出系の技術が必要である)


★制約と誓約について

念能力は制約(ルール)を決めてそれを「遵守する」と心に誓うことで威力・精度が向上する
それは能力の制約が厳しければ厳しいほど、誓いの証である覚悟(リスク)が大きければ大きいほど
使う念能力は、掛けられた制約と誓約の証である覚悟をバネとして、爆発的な力を発揮する

制約=能力の使用や発動にルール(制限や条件)をつけ、自由に使用出来ないようにすること
誓約=制約(ルール)を守ると誓い、その覚悟(リスク)を示すこと(破ったときに何かを起こすには、それを実現する為の能力が必要)

制約は念能力の一部として能力自体に組み込まれているものが多く
誓約は既に完成された念能力の威力・精度を向上させる為に用いられることが多い

すでに完成された能力に新しい制限(制約)を付け、それを守ると誓う(覚悟を示し実践する)ことでも念能力の向上は可能

7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:23 ID:n3O15O92
★原作の能力例

強化系 超破壊拳(ビックバンインパクト)
能力者ウボォーギン
拳に渾身のオーラを込めて放つ必殺の右ストレート
ただ拳にオーラを込めただけの右ストレートだが、威力は小型ミサイルほどもあり
基本技さえ極めれば、ただそれだけで強くなる強化系を良くあらわしている

変化系 伸縮自在の愛(バンジーガム)
能力者ヒソカ
オーラをゴムとガム両方の性質を持つものに変える
いたるところに貼り付けることができ、伸ばすも縮ませるも思いのまま
一見たいした事がないように見えるが、応用力と嫌らしさはトップクラス

放出系 俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)
能力者フランクリン
指からオーラの塊(念弾)を飛ばして攻撃する
さらに指を切り落とすことで、念弾の威力を飛躍的に上げることに成功している
シンプルだがそれだけに防ぎにくい能力

操作系 携帯する他人の運命(ブラックボイス)
能力者シャルナーク
オリジナルの携帯電話を使い人間を操作(マニュアル・オートは切り替えが可能)することができる
付属のアンテナを相手に刺すことで能力が発動するが、アンテナが外れると能力は解除される
人体操作は非常に強力な能力だがそれなりの制約が必要とされる

具現化系 デメちゃん
能力者シズク
掃除機「デメちゃん」を具現化する
この掃除機はシズクが非生物と認識してるものならば何でも吸い込むことができ
最後に吸い込んだ物なら取り出せるが、吸い込んだ物が何処に行くかは誰にも解からない
具現化系は具現化したものに付加能力をつけるのが一般的だが
このように具現化したもののイメージの延長にある能力でなければ能力を付加するのは困難である

特質系 記憶弾(メモリーボム)
能力者パクノダ
人に触れ問い掛ける事で、その者が持つ記憶を読み取ることができる
読み取る記憶は源記憶と呼ばれる加工されて無い記憶なので偽証は不可能
また読み取った記憶を具現化した拳銃に銃弾として込めることができ、他の人へ記憶を打ち込むことが出来る
記憶の持ち主に撃つとそのことに関する記憶をなくすことができる
ちなみに銃弾は一度に六発まで発射可能

8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:28 ID:n3O15O92
具現化系:疾風の投げ縄(カウボーイビパップ)

長い湿布を具現化する。伸びて患部に密着するタイプ(ノビノビサ○ンシップみたいに)。
温湿布と冷湿布の二種類が具現化でき(同時も可)、
貼っている間、ずっと温めor冷やし続けることができる。
湿布なので薬効も備えている。
温めor冷やしの強さ・速度は可能な範囲で変えられるので、貼り付ければ攻撃にも治療にも使える。
攻撃時は投げ縄のようにして相手を捕縛して使うのが理想的である。


いきなりですまんが。
9ブレジネフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/10 06:34 ID:jjNtIA9B
スレ立てご苦労様、完璧な出来だよ


それと、このコテ名どうかな?
>>9
>>1でちょっとミスってしまったが…。
書記長ですかw
テンプレまとめ役にはもってこいのHNじゃないかな。

11ブレジネフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/10 07:27 ID:jjNtIA9B
前スレの集計(〜950まで)
前スレに書き込まれた能力157個の内訳
        総計 ( 前半 後半 )
強化系    20  (  6   14 )
変化系    22  ( 10  12 )
具現化系   23  ( 14   9 )
操作系    31  ( 19  12 )
放出系    22  ( 15   7 )
特質系     8  (  1   7 )
分類不可   31  ( 13  18 )

操作系が一番の人気で他系統との差が広がっていますが
他の系統も20以上と安定した書き込み数でした
強化系が後半これまでに無い伸びを見せ、初の区間トップを取りました
逆に具現化系と放出系は後半伸びませんでした・・・
分類不可(念ですか?)がついにトップの操作系と同数か・・・


参考までに過去スレの内訳
         前々スレ 前々々スレ 前々々々 前々々々々
強化系      11      11      14      12
変化系      12      15      15      23
具現化系     33      22      25      40
操作系      19      21      18      25
放出系      16      13      21      21
特質系       8       7      14      23
分類不可     16      15      10      9+?
>>1

乙〜
13名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 11:37 ID:F5g/LRLr
>>1
乙。丸1日たっても次スレ立たなかったらどうしようかと思った。
どうあがいてもスレなんか立てれないアホーBBだたらみててちょっと辛かった。

>>11
統計の人乙。久々の良コテの予感。
ビスケ以来、劣化型雪割みたいなのしかいなかったからなー
上げてた_| ̄|○
新スレに変わったらsageチェック外れるの忘れてた・・・
>>1乙。
>>1
17廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/10 13:39 ID:fSUnYTc1
>>1
乙です
雨降って地固まる(オーラセメント)
変化系
水で濡らされる前は柔らかいクッション見たいな性質であり、
水で濡らされるといったんべチョべチョになり
最終的に堅(固)くなる。
べチョべチョになってから固まる間に、物にくっつけるとセメントみたいな感じになる。
オーラが固まるまでの時間はつけた水の量に比例する。

応用として
クッションで衝撃を吸収したり、
堅くなったオーラを防御や攻撃に使ったり、
折れた剣をよだれで臨時修復しておくなど。
>>1と統計の人乙。
>>1と書記長、乙。
便利=良コテ
【玉たる弾 束たる弾(ショット・ウェポン)】
放出 操作

体の周りに念弾を浮遊させる。
自由に動かすことが出来し、ある程度は自動追尾も出来る。
大きさは霧状からオーラを集中させて自分の体と同じ位の大きさまで出来る。
一点集中の一撃必殺から軽いダメージで連続で攻撃する。
>>22
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)
>>18
つばつけて直すのは下品だ、唾液を水分と認識するならしょうがないか…
サッカー観てたら浮かんだ〜。
不適切なジャッジ
(レッドコリーナ)
具現化系
ホイッスルで対象者を指さす、そして白色のカードを相手にかざす。
相手の能力が自分より上と判断された場合ホワイトカード、同じと判断された場合イエローカード、下の場合レッドカードに変化する。
レッドの場合は強引に退場(退治ともいう)可能
【具現化】 華麗かつ残虐な剣(カルマソード)

能力者は既に死亡。元操作系能力者
その念が剣に憑依した形で残っている。もちろん除念する事は可能
元の能力は剣を持つ者の、精神を操作し残虐な悪人にさせる事(もちろん操作系)
生前能力者はこの能力で自分の精神を操作し戦っていた
しかし能力者が殺され、その恨みが剣を媒介にしてこの剣を具現化させた。
本来操作系は具現化が苦手だが死への覚悟と絶望がこの剣を具現化させたと思われる
強度としても能力者の正真証明全オーラが含まれているため並大抵のことじゃ壊れない、よって除念するしかない。
能力は生前と変わらず『剣を持つ者の、精神を操作し残虐な悪人にさせる事』
しかし能力の効果は段違いであり攻撃力も比べ物にならないほどに上がっている
しかも剣だけで存在するので通りすがりの人が「あれ?この剣なんだ?」と思い
拾ってしまい、殺人犯と化す事もある
この剣は意志を持ち(カイトのピエロのように)今もなお人から人へと渡り世界をさまよっている

_| ̄|○  念 じ ゃ な い とかで叩かれそうなヨカーン
     人に念が憑依するなら物にも念が憑依するかも・・・と考えてしまったわけですよ ゴメンナサイモウシマセン
>>24
どこまでの道具が具現化系を使っているんじゃ。

>>1
otu
>>24
その手の能力に対するお約束のツッコミしとくと、判断基準はなに?
29くま丼 ◆rvZ9VePJNA :03/12/10 22:24 ID:A+NBzj6L
幻夢の蜃気楼(スイッチミラージュ)
放出100 操作80 変化60

・オーラを霧状にし放出する。
・霧に包まれた範囲内では術者の思いのままに様々な幻覚が起こる。
・例えば、対象に無数の人間に斬りつけられる幻を見せた場合、
当然外傷はないが、まるで本当に斬られたかのように痛みを知覚する。
悪くすればそのままショック死すらするが、
霧の範囲から出れば嘘のように痛みは消えうせる。
・強い風などでオーラの霧が晴れてしまうと効果は消失する。
よって、風の強い日の屋外では使用不可能。
・霧の濃度によって幻覚の強さが変わる。濃ければ濃いほど強い。
よって、閉め切られた室内での使用がベスト。屋外では効果薄。
・勿論、楽しい幻覚を見せることも可能。
・能力者は元麻薬中毒者。しょっちゅうあっちの世界にトリップしてた。
・蜃気楼のイメージ。
>>25
操作系能力者の念が篭った実在の剣、ならいけるかもしれない。
ぶっちゃけアヌビス神だが。

【操作】体で払ってもらおうか(ぺリカ)
 借用証書を媒介に、金を借した相手を操る。このとき、相手の理性は保たれたままで、
能力の強制力は(貸した金、利子含む)・(滞納日数)に比例する。高額の借金を
長期間滞納すれば「保険金かけて死ね」レベルまで実行させられるが、滞納するまでは
強制力ゼロ。また、自己破産してもこの能力は回避できない。

誓約
1:実際に金を貸さなければならない。
2:「金を返すな」及び、その他返済を積極的に妨害する命令は出せない。
3:借用証書には相手と自分のサインが必要。(判子等、本人確認ができるものならよい)
>>31
能力者は闇金融関係者かな
ある意味恐ろしい能力だ
>>29
制約も能力の由来もはっきりしてていい能力だな
結構強い気がするけどこれくらいなら可能かな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 00:39 ID:k68wXhci
>>31
こええ。ジョジョの「錠前」を思い出したよ。
でも、現実でもこういうことはままあるわけで、
恐怖によって強制されるよりも、念で操られた方ある意味幸せかも…。
>>1と書記長さんおつ。
>>31
こぇぇえ。イメージとか分かりやすいし特に無理もない良い能力だと思う。
突然だけど念で具現化した物質に周はできるの?
あとそれの応用でその周をした物質に凝または硬。
>>31
元ネタはカイジでつか?
>>36
理論的には可能だと思うが、そんなことするんなら実際のモノを買ったほうがいい。
という結論になります
>>38
具現化系能力者なら実際の物買って周するより念で具現化した物に特殊効果つけて周する方がいいけどな。
というか周にまわす分のオーラも具現化に費やしたほうが何かと強くないか?
>>40
はじめが具現化物に周を出来るかって話だったから。
分解して晒す魔の槍(ドライバーズ・ハイ)
具現化系

大きなドライバー(工具)を具現化する能力。
これで機械や道具を触ると、ネジやジョイント部分が全て外れてバラバラになる。また、バラバラになった部品一つ一つを全て触ると自動で元通りに組み直される。
生物の場合は、肘や膝などの関節をこれで突くと、その関節を外すことが出来る。また、外れた関節に触れると、その関節を元通りにハメ直すことが出来る。
>>42
むしろ操作系能力を多分に使用していると思われる。

具現化系:陽気な蔓(カズラファンタジー)

つる草を具現化する。能力者の体表から生えているような風貌である。
このつる草は普通とは比べ物にならない速さで生長する。
また、つるに触れたものに巻きつく性質を持っている。
巻きつきが終わると、巻きついた部分のつるは木化する。

――幽白の蔵馬とは趣向の異なる植物能力を考えてみた。

4544:03/12/11 07:06 ID:g99LuauR
>>44追記っす。
つるを自分の体に少し緩めに巻きつけて鎧にもできる。

>>43
操作系だと構造の分からないものを分解出来ないかと思って
五月蠅い五月の蠅
(ノイジーノイジー)
主に放出
念獣でハエを発生させる、念による攻撃しか叩き潰すことはできない。
相手の周り(半径1m以内)をうざいほど飛び回るだけだが、これがやっかい
術者の力量に比例して数を増やすことができる。(叩き潰したら分裂などの応用可)
>>47

っていうか、具現化+操作+放出が必要だね。
あなたの言う所だと、放出100操作80具現化40って所かな?
この具現化のレベルだと蝿を複数具現化するのは難しいと思うよ。
出来たとしても、かなりの集中力が必要になって、カストロの二の舞になりそうだね。

>念獣でハエを発生させる、念による攻撃しか叩き潰すことはできない。

ここは、
「念獣のハエを発生させる、念による攻撃でしか叩き潰すことはできない。 」

で良いんだよね?
ちょっと神懸り過ぎてるような…
っていうか、一般人でもオーラを纏ってるんだから普通に叩き潰せると思うんだけど…
4947:03/12/11 12:12 ID:zZ+DSHuz
>>48
ゴレイヌより遥かに小さなハエという念獣。そしてケスー(だっけ?)が相手に気づかれない偵察用蠅を広範囲まで飛ばしていることを考慮しました。
一般人は無理でしょ?
天空闘技場の洗礼とか読みました?
念獣は見えないし
(羽音だけは聞こえるから最悪)
反復ネーミングが流行っているのかな。

>>46
具現化系でもできないと思う。バラバラにするには部品を動かさないといけない。
そうなると絶対に操作系が必要になってくる。

>>49
隠はデフォルトで使っている?
蝿の仕事の使い手がハエを飛ばしている描写はないよ。
確かに一般人では念の攻撃はできないね。それならなおさら>>48のいうように神懸りと言わざるをえない。
多分、バブルホースの泡の原理を例にとって考えたんだと思うけど、
あれは絶状態で触れたら割れないってだけであって、
絶状態でいくら圧力をかけても割れないといっているわけではない。

>>50
単行本は購入してます?ブーンて飛んでますよ。念獣は一般人に見れる(見せる必要ある?)かなぁ…
バブルホースは意識外。
操作系  活路の大盾(シールドオート)

常にオート操作の盾が術者の危険を察知して
自動的に外敵からの攻撃を防御する。
>>51
蝿見落としていたよ。ごめんなさい。
念獣は具現化物だよね。隠をしないかぎり一般人にも見える。

>>52
なかなかよさげ。盾を持っている手があらぬ方向に動いたら痛いと思う。

[放出系]機関銃口調(ドロップイッツトーキング)

喋っている間、右手で作ったピストルから念弾を連射する。
話の内容、息継ぎのタイミング等で威力が変化し、話のスピードで連射速度が変化する。
これらは能力者の主観に左右される。(上手い事を言ったと思った瞬間に威力が上昇し、
言葉に詰まると一気に威力が下がる)
また、連射速度の基準は能力者が「なんでやねん」と言う間に1万発程度である。

ちなみに念弾を発射する時の騒音のせいで、喋っている事が周りに伝わらない事が
多いがあまり気にしないようだ。
なあ、昼間の人が少ないときって>>2をどのように解釈して適用すればいいと思う?
ちなみに私は夜はたまにしか参加できない身分なもので。

>>54
早っ!!
マシンガントークとかかってるから面白かったけど威力はBB弾から銃弾ぐらいやね〜
>>55
私はゴミゴミしたのが嫌なんで昼を利用。
沢山の方に考察されたい人は夜にでもいいし、
昼は能力が連続カキコにならないように努めるべきだが一つ前の能力にでもレスしてやればいいのでは?
以上、サボリーマン
麒麟ハケーン
会心の一撃(パーフェクトアクト)強化+操作

能力者の攻撃が、
右ストレートなら右ストレートの「自身が考える理想のフォーム」から少しでも外れていた場合、
操作系能力が自動的に発動して、自分自身を強制的に絶にする。
(媒介が必要なら、リストバンドあたりがイメージに合うか?)
まだ理想のフォームもわかっていないような状態で攻撃しても同様。

このことを制約として、攻撃時の強化系能力の威力を高める。
つまり術者の攻撃は本来より強い攻撃か、絶状態での攻撃か、二つに一つとなる。
事前に出来るだけ多くの攻撃法の理想のフォームを作り上げておかないと、何をやっても絶状態になりかねない。
>>54
発想は非常におもしろいな。
ただ、付加能力を使っているのに具現化系メインでないのはおかしい気がする。

>>57
意見さんきゅう。やっぱ昼でもせめて前の能力にレスをしてやってから能力書き込んでほしいよな。
そこんところ守れてない奴が今日は多すぎだと思わない?

>>59
一人での修行にも使えてある意味便利だ。
ただ、「自身が考える理想のフォーム」かどうかを自動判定するのにも
操作系が必要なため、100%強化の攻撃は出せないことになる。
リスクなし+100%強化と
リスクあり+100%未満強化+制約による威力up
どちらが有効か、判断に迷うなあ。

具現化系:魔女にも衣装(イメージメーキャップ)

対象の体形に合わせた衣服を、体のシルエットに重ねるようにして具現化する。
それに加えて雰囲気に合った化粧や小物も追加できる。
これで簡単に変装ができる。
なお、具現化の効力はその日の夜12時までである。放出系を補う制約。
ただし、衣服が体に常に密着している部分は、具現化を解除するか効力が切れるまで離すのが困難となる。
(ダンボールのガムテープを剥がしても綺麗に剥がれない光景を思い浮かべてくれるといい。)

>>59
制約じゃなくて、誓約だろ
>>61
可能か不可能化をとりあえず置いといて、イメージに関してはすごくいいと思う。

サイズ変更はかなり自由だけれども、
具現化できる服のパターンはあらかじめある程度決まっているという感じ?
>>63
そうだね。パターンはヒソカのドキテクのように少しずつ覚えて増やしていく方式だよ。

この街は僕のもの(マンホール・マン)
放出系
あるマンホールの蓋の上から、
別のマンホールの蓋の上にもの、ひと、自分などを瞬間移動させる。
制約として、この能力はヨークシン市内限定である。
>>64
むしろカイトの武器のように、具現能力を増やす感じでは?

★具現化系はイメージ修行が大変 (byシズク&クラピカ師匠)
なので、ドキテクが具現化系だったとしたら物凄いメモリを使ってることになる。
単純な質感だけでメモリ食わないよにも思えるけれども、実際に再現できるのは千種類?もあるので。
カイトの能力って武器九種+ピエロの十種全部イメージ修行したのか? だとしたらえらいことだな
爆裂贈り物(プレゼントフォーユー)

具現化系

贈り物(綺麗に包装された箱)を具現化する。
それを相手に贈り届ける。
相手が包みを開けた瞬間大爆発を起こす。
もし相手が三日以内に包みを開けなかった場合、
消失する。
>>60
遅レスだが、『右手で作ったピストル』とは
幽々白書のレイガンのような指の形のこと。説明不足スマン。


ところで、同じ能力者が複数の能力を持つという設定の場合は
ひとつのレスにしたほうがいいの?別々にしたほうがいいの?
>>65
イイ。そーゆーの好きだな。
>>68
三日で消える以外は普通の小包爆弾と同じ。
それなら現物を送ったほうが効率がよくなってしまう。
念ならではのの効果(本人以外は爆発しない包み紙を具現化等)が欲しい所。
捻じ曲げる二本の指(プライヤーベント)
具現化系

ペンチを具現化する能力。これを使うと硬い金属でも簡単に曲げたり捻ったり出来る。
弾性のない木材や陶磁器なども砕くことなく加工できる。
[放出系]銭型指弾(シューティングコイン)
強化した小銭(硬貨)を指で弾いて飛ばす。
普通の念弾より貫通力が高くなっている。
この指弾の威力は硬貨の金額と、それを飛ばした場合の能力者の経済的リスクにより変化する。
例えば所持金10000ジェニー中100ジェニーを飛ばすより、なけなしの100ジェニーを飛ばす方が
圧倒的に威力が上がる。

ちなみに宝物の古代金貨(時価20億ジェニー)を投げた時の、直径500mのクレーターとその中心に
永遠と続く5cm程度の穴が彼の最高記録である。
>>73
能力連続カキコになってるから、厨プププという気分で能力を読んでみた。
だがしかしイメージ・嗜好&系統バランスが良くて凄くいい能力。
制約・誓約も能力のイメージに適ったものだし。さらにメモリ消費も少なそう。

この能力者にもし別の能力があるのなら、十手が関係してくるのかな。


>>72もいい能力。
捻じ込む一本の指、というドライバーの能力も覚えてそうな能力者だな。
75廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/11 19:25 ID:Q/ZqisxR
放出:憎くて憎くて殺したい(ミッドナイト マーダー)

顔を赤く塗り、頭には火を灯した3本の蝋燭を付け、白装束を着ていることが条件。
対象の名と呪いの言葉を叫びながら、対象の身体の一部(髪の毛や爪etc)を入れた手製の藁人形に
五寸釘を打ち込むことで、一打ちごとに使用者の身体から念弾が放出される
(この行為を行えるのは午前1時から3時までの時間帯のみである)。
放出された念弾は対象に向かって飛んでいき、対象やオーラ以外のものは全て通過する。
対象への恨みや妬みの感情が大きいほど念弾は強力になり、そのぶん多量のオーラを消費する。
なぁ、ちょっと思ったんだけどさぁ。
能力がカキコされてから、ひとつでもレスがあれば次の能力を書いてもいいってちょっとおなしくない?
いや、厨能力にまでたくさんレスしろとは言わないけど。

・考えた能力を指摘、議論してその能力をよりよい能力にしてその使い方などを語ってみるスレ
のうちの、『その使い方などを語ってみる』ってのがあからさまにできていない。

スレがただの、「厨能力と良能力を仕分けするスレ」になってる。



>>75
>対象やオーラ以外のものは全て通過する。
通行人にぶつかって終了だね。
>>65
例えば、蓋を開けて中に入ったことのあるマンホールなら移動できるようになる等の
応用性を利かせるとさらにいいかもよ。

>>66
ああそうか、たしかにメモリがドキテクより大幅に食うな…。

>>72
できるのかなぁ。何でも曲げてしまう。→神懸っている。

>>73
面白い。もちろん、撃ったコインは拾わない覚悟だよな。

>>75
念弾が物質を通過できるかどうかが疑問に残るけど、やられたほうは怖いわな。

78廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/11 19:42 ID:Q/ZqisxR
>>76
スマソ

>通行人にぶつかって終了だね
「この行為を行えるのは午前1時から3時までの時間帯のみである」から、通行人は少ないと思われ
>>76
あまり人がいないときはしょうがないと思うよ。
本人のレスや他の人の評価でちゃんとスレが進んでいるなら考えるべきことだけど。

80廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/11 19:45 ID:Q/ZqisxR
>>77
>念弾が物質を通過できるかどうかが疑問に残るけど
俺もそれは思ったんだけど、死んでほしい対象しか眼中にないことを明確に示したいな、と思って。
実際、要素としては不確定ですね。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 20:13 ID:HhdWqlpX
>>50 コミックスよく読んでみ。「蠅の仕事」を使う前の話でゲンスルー組の近くを飛ぶ蠅の描写があるから。
>>74
サンクスです
>>77
うーん…そう言われると確かに神懸かってるかもしれない…。もう一度考え直してみます
83廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/11 20:23 ID:Q/ZqisxR
>>81
それはもう>>53で解決しているよ。
それと、ちゃんとsageてね。
黒い鍛冶師の鉄槌(ブレイクスミス)
具現化系

ハンマーを具現化する能力。このハンマーで叩いたものは自由な形に変形させることが出来る。
変形に使うエネルギーは自分で与えないといけないので、粉々にするくらいの力で叩けば一発で望む形に変形させられるが、
少し凹むくらいの力しか与えられない場合は、イメージを維持したまま何度も叩いてジワジワ変形させなければならない。
いくら叩いてもびくともしない物質には効果がない。
同じ物質同士(鉄と鉄、石と石など)なら、まとめて叩けば合成してくっつけることも出来る。


これなら神懸りってことはないと思いますがどうでしょう?
>>84
人間を叩いても効果がないっていう制約があれば別に神懸かりではないと思う。
8673:03/12/11 21:27 ID:kPtQeaxv
しまった!
能力連続カキコになってる。申し訳ない…
>>74>>77
こんな俺にレスありがとうございます。
撃った硬貨は拾おうにも、見つからないor原型を留めていない設定です。
それに放出系は大雑把なので拾わないのではないかと。

>>84
そもそも具現化系の付加能力は半ば神懸かっているものばかりですから困りますよね。
鉱物限定なら問題なさそうですが、ナマモノは難しいかもしれません。
ハンマーから連想できるイメージ=変形としてOKだと思いますが。
隠れ身の術(インビジブルカット)
操作系

愛用の袋をかぶってじっとしていると、
自分で物音を立てたりしない限り
人間や動物に気付かれなくなる。
たとえ、相手の視界にバッチリ入っていたとしても、
相手が能力者に蹴つまづいて転んだとしても
気付かれない。円ですら察知できない。
少しでも動いてしまうとバレる。
能力者は世界隠れんぼ大会優勝者
>>84
便利そうな能力。折れた剣とか割れた茶碗とかも直せそうだ
叩いたところ以外を好きなように『壊す』ってことも出来るのか?

>>85>>86
能力的にはエネルギーの分散だから生き物にも効きそうではあるぞ。
ハンマーってのは生き物を変形させる道具じゃないから駄目なのかな? でも掃除機で毒吸ったりしてるしな…
「小さくする」が神がかってないなら「変形させる」も可能そうではある。

>>87
ドラえもんの石ころ帽子的な能力だな。
原理的には催眠術で自分を認識させない感じかな。
>>88
壊せるだけの力を加えれば好きなように壊せますね。
極端な話、棒の左端を叩いて右端を壊す(変形させる)ってのも可能です

人間を変形させることは>>85>>86と同じで考えてなかったけど、可能なら整形とか出来て便利かも
>>87
>>89
その割には相手にオーラを送ってない。

>>87はむしろ具現化系のほうが理にかなってると思うんだけど…
>>89
そういえばファンファンクロスは人間も小さくしてたな。
『人間を小さくする風呂敷』があるなら『人間を変形させるハンマー』も可能そうではあるな。まあ、ひょっとしたらファンファンクロスにはキツい制約があるのかもしれないが
ハンマーで整形のような細かいことはできないような気がする。
大雑把に腕をあり得ない方向に変形、とかいうような整形なら可能だと思うけど。

風呂敷だって小さくするのはあくまで荷物であって、人間メインではない。
まず先にものを変形させるハンマーがあって、その中での効果で人間を変形させるハンマーはアリ。

何が言いたいかというと、「イメージの連想をしすぎて、そのものの本来の役割のイメージを疎かにするな」ってこと
>>93
そうだね、能力者の嗜好や意図を読まないと意味がないね。
だから鍛冶屋をイメージするなら無機質結合という制約があってもいい
>>93>>94
なるほど、確かに鍛冶屋のイメージなので、無機物限定にしてその分細かい部分まで変形加工できる方が能力としては良さそうですね
瞬きをしたその一瞬に(アサシン・オア・アサシン)
強化系

能力者は「瞬きをしてる間に殺す」をモットーにしてる暗殺者
@相手が瞬きをしたのを自分の目で確認する事
A能力者がナイフを持っている事
この2つの条件を満たした時能力は発動し、それこそ一瞬で相手の懐に接近出来るほどの速度を持つ事が出来る。
そのスピードは目にも映らないないぐらいの速度。見切られる人物などほぼいない。隠と併用すればそれこそ完璧
この2つの条件は能力者のモットーから来ている
@の条件はいわずとしれた本人のモットー
Aの条件は暗殺はいつも愛用のナイフでおこなっているため
もちろんこの能力を使わなくても能力者は十分に素早い。
この能力を身に付けたのは人間の速度はどんなに鍛えても限界がある。
それならば念で限界を超えた速度を身に付ければいいと思ったから

>>96
人間の限界を越えた速さなんて「能力」で出すのは無理だと思う。
そもそも強化系なら普通に極めていけば十分可能そう。

美食家の条件(サバイバー)
具現化+放出

一度飲み食いした事がある物を具現化する事が出来る。
物を出す時はまず情報が保存された本を具現化し、出したい物が
記録されたページを左手で触れ、右手で具現化する。
記録出来る数と具現化物の正確性は術者の記憶力と力量に左右される。
名前を忘れた場合食べ物は記録から消えるが飲み物は味を覚えていれば
良い。
味を忘れた物は全て無味になる。
また記録を意図的に消す事は出来ない。
一度に一品しか出す事は出来ず、また出した物は消せない。
皿やコップなら一緒に具現化する事は可能で空にすれば消す事は出来る。
職業に暗殺者を持ってくるところが厨臭いな。
もしかして麒麟か?
>>97
念を食べるのか。能力的には無理はないと思う。

・情報屋の手帳(スパイマネージャー)
主に具現化系

手帳を具現化する。
具現化した手帳を手にしながら歩くと、術者を中心に半径50m程度の
間で交わされている会話や、範囲内にある書物の内容などが自動的に
手帳に記載されていく。書き込める量はほぼ無制限。
手帳は文字量に応じて厚くなったりはしない。
ワード絞り込み機能がついており、例えば「緋の目」に関する情報が欲しい場合
あらかじめ、「緋の目」という言葉のまったく入ってない情報をはじくように
設定することができる。
ちなみに検索機能もついている。
>>99

その範囲っていうのは自由に変えられるの?
聞いてもいない、見てもいない。つまりイメージしてないものを自動的に具現化なんてできるのか?
102書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/12 00:16 ID:fw7/0x0C
>>99
特質系に分類するよ・・・


ブレジネフっていらないな・・・
>>100
50m以内なら。
>>101
ネオンの未来予知。
まあ特質になるけど。
>>102
確かに特質だな。具現化を媒介とした特質。
見たり聞いたりしたことが、即座に書き込まれる具現メモ帳(+検索機能)ってのなら可能だと思うけど…

>>99の能力って能力者がスパイや探偵、情報屋みたいだが、
能力を見る限り、能力者のもともと備わってる素養の技能の持ち味を殺しちゃってるよ。
>見たり聞いたりしたことが、即座に書き込まれる具現メモ帳(+検索機能)ってのなら可能だと思うけど…

↑これは具現化系でならってことね。
>>104
どう殺しているんだ?
>>106
能力者に優れた情報収集能力があったとしても、>>99の能力ひとつで自己完結しちゃってる。
もともと持ってる情報収集能力を生かす機会を失っているってこと。
>>107
いや、何の問題もなくないか?
少なくとも>>99の能力が実現するなら自分で
情報を捜し歩く手間は大幅に省けるし、
情報収集能力が高じて発現した能力だとも思えるし。
楽になることって悪いことじゃあないと思うけど。
>>108
確かに楽になることって悪いことじゃあない。
だけど、程度の問題。>>99は楽過ぎってことを言ってる。

例えるのなら、料理の達人がどらえもんの「グルメテーブル掛け」を持っているようなもの。
洗濯の達人(ちょっと例えが変だが)が全自動洗濯機を持っているようなもの。
>>109
達人だからこそ具現化しえるってだけの話だろ。
その道の達人じゃなきゃ具現化自体不可能そう。
>>109
とは言っても、座ってるだけで全部の情報が入っていくわけではない。
ちゃんと、目当ての情報が流れていそうな場所の目星をつけて
その辺りを歩かなくてはならない。一つの情報をまず引き出して、それを
元に目的の情報に近づいていくという使い方をしなくてはならないこともある。
それに集中してオーラを使うのも楽ではない。

というか、自分の手をかけるからこそいいと言いたいなら、
オーラも一応自分の手と言えると思うが。
オーラも自分の手とも言えなくはないが、所詮は神秘的な力。
念が特技のメインではなく、本来のイメージ・嗜好の助けになるようなものが好ましいと思うけど。

どうもこの能力者は「情報収集するのが面倒臭ぇ」とか思ってそうに思えてならない。
念能力っては願望も強く影響するものだし。

そのうち、念抜きの本来の情報収集能力が鈍ってきそう。
>>112
まあそういうなら別にそういう面倒くさがりの性格の能力者ってことでもいいが。


だが例えば、もしかしたらパクノダはもとはといえば
相手の心理を見抜いて考えていることを当てるのが得意な
人間だったかもしれない。それが高じて記憶調査の能力が発現したとか。
つうか、もしパクノダが探偵や警察官だったら推理も何もいらないよな。
ただ触るだけで誰が犯人か、どう殺したかが確実にわかるのだから。
念能力にはそういう可能性があることも考えて欲しい。
>>99
仕入れた情報の真偽や詳細を知るなら可能そうだが・・・

>>112
同意。
楽して情報収集したい、という感じが伝わってくる。
追記。
>>99の能力者は情報を抑える過程よりも、
情報を得ること自体を凄く求めていたのだとしたら、
より多くの情報を得られる>>99の能力が出来上がったとしても不思議はないと思う。
何にしても制約が足りないと思う。能力のやりすぎ感が否めない。
>>116

いや、制約で雁字搦めの能力なんてほとんど誰も使わないと思うぞ。
>>116
そうはいってもパクノダの能力が可能ならできる気がするんだけど。
何というか、言われているほど無茶な能力でもないと思うのだが。
特定ワードだけを拾い出して記載でしょ?
それほど人間離れした能力ではない。
というか、念を使ってるわりにはずいぶん謙虚な能力だと思うぞ。
並の人間でも(多大な労力を必要とするだろうが)実現可能なくらいのものなんだから。
機械でもあと5年もすれば実用化できそうだし。
>>119
>特定ワードだけを拾い出して記載でしょ?
これはあくまで能力の応用のひとつ。

>>117
特質はけっこう制約雁字搦め多いぞ
>>120
だからパクノダは。
あれの制約は触れて質問するだけだが。
基本の使い方ならなおさら容易だ。
ただ単純に全ての会話を記録しているだけだろ?
書物の〜はたしかにムズイが、それでも念能力で実現可能な範囲だろう。
念能力者は応用技でさえ「円」という極めて高い認識能力をもつ。
ましてやそれに特化した能力なんだから。
見もしない触れもしない書物の中身を知るのは無理だろう。
パクノダの能力は知りたい事を質問をし、その答えだけを
知る事が出来るんだと思う。
それなら念能力を使わなくても可能。
ごめんなさい。まだ話の途中かもしれないが、
明日早いのでもう寝ます。

追伸
>122
とりあえず、俺の能力を認めてくれてサンクス。
俺も不可能ってほど凄すぎるとは思わないんだけどな。
別に人を殺すようなものでもないし、、心の中まで読むわけでもないし。
>>123
あー・・・
パクノダの能力で、直接見たこともないクラピカの顔を知ることができてたぞ。
しかもパクノダだけでなく、ノブナガまで。
>>125
顔を知るには似顔絵を書かせれば良い。
また自分の記憶した事を他人に伝える事は出来るだろう?
それにパクノダは対象に触れなければいけなかった筈。
俺ももう寝ますわ。
>>124
いえいえ。
>>123
だから念なら可能じゃないかってことだ。
円の応用で透視眼だとか、
書物に残された人の意思をサイコメトリーだとか、
方法はいろいろと思いつく。
あなたの理論でいけば、
梟の風呂敷→ものを小さくするなんて絶対に無理。
クラピカのダウジング→なんで何の手がかりもなく対象が発見できるの?無理。
てな感じでほとんどの具現化能力が無理になっちゃうんじゃない
>>121
それだけでも結構な制約だろう。
それでいて、その質問に心で思っている答えしか読み取れない。

>>122
円って触覚を伸ばすような感じで知覚するだけじゃないの?
「動きの察知」に関しては高い認識能力だろうが、それだけ。
というか、人の会話を記録するのと書物の内容読み取りって別の能力じゃない?
連続レススマソ、追記。

>>127
具現化能力の部分である、感じ取ったことを自動書記してくれるメモ帳の具現化は誰も否定してない。
ただその『どうやって感じ取るか』っていう特質部分を問題にしてるんじゃないか?

結局、円の応用で透視眼だろうが、書物に残された人の意思をサイコメトリーだろうが、
会話感知と書物内容感知は別の能力になってしまう。
>>124
近付いただけで読んだ事もない書物の内容が判るって言うのが
無理だろうって言ってるだけで他は特に否定してない。

>>127
いや、>>99の能力では無理だと言いたかったんだが。
透視するにはスケルトンメガネのような物が必要だろうし、人の
意思をサイコメトリーするにはそれ用の物を具現化するか特質の
力が必要だろう。
書物に関する会話を聞く事が条件、とかにすれば良いと思う。
後、手帳ではなくて辞典を具現化するとか。

>>129
そういう意味でも突っ込まれてると思うんだが・・・
>>130-131
そんなこといったらクラのダウジングだって嘘発見と人探しは別だし弾丸受け止めたのも
能力ならそれも別能力になる。それら全部「ダウジング」ってくくりでひとつの能力にしてる。
これだったら「情報収集」ってくくりで会話感知と書物内容感知の両方もってたって別にいいだろ。
本人が特質でもいいって言ってるし特質なら十分可能な範囲だとおもうがな。

個別に分析してみると会話感知は簡単だな。高性能テープレコーダみたいなもんだ。
書物内容感知もコルトピなら中身を見ずにコピーできるし内容のみのコピーみたいなもんか。
検索も念なら十分可能だろう。あえて何かにたとえるならダウジンクチェーンか。
ただ能力の影響範囲および収集できる情報量を考えると使い手は相当の能力者じゃないとな。
特に制約も無いみたいだし、たとえば図書館などで使えば相当の情報を処理する必要がある。
パソコンでたとえるならブラクラくらってフリーズしそうだ。もう少し制約がほしいかな。
ダウジングチェーンは一応、人捜しなら対象の写真、嘘発見なら質問と
それに対する相手の返答が条件にあるはず。

>>99は特質系でも面白い能力だと思う。だけど、手帳に文字が際限なく記載されていくのに
厚くならないということは、文字が際限なく小さくなっていくってことか?

強化系:天地無用の構え(バランスアップ)

体のバランスを強化する。これにより、どのような体勢からでも目的の行動に移ることが出来る。
また、空中でも体を捻って向きを変えることが出来る。
片足で立ったままでも、逆立ちのままでもほぼ支障なく生活できる。
床上30cmのリンボーダンスにも耐えられる。
さらに体を独楽のように高速回転することも可能となる。
相手を船上や電車の屋上、高速トラックの荷台、急斜面の山などに誘い出して戦えば有利となる。

以上が能力を極めたときにできると思われる行動である。

>>134
まだ習得してないのかよっ!?
っとまぁ、ベタな突っ込みを入れつつ
蛇足だが、バランスだけではリンボーは無理。筋力も必要。

無理な体勢から繰り出すトリッキーな攻撃が魅力の能力か。
能力者の格闘センス次第でいくらでも応用の利く能力だと思う。
>>132
ダウジング…具体的
情報収集…抽象的

さっきから情報収集は特質だって言われてるのに、なんで具現化系と同列に語るの?
むしろパクノダと同列に語れよ。自分の都合のいいように喋っているだけだろ。
で、パクノダは「記憶を読む」って括りだが別にサイコメトリー能力も併せ持ってるわけではない。
人の記憶を読むだけ。なので会話感知と書物内容感知は別々の能力。
>>135
筋力強化は強化系のデフォルトだから、まあ何とかなるかな?
既出率が高いから使い方をいろいろ明記してみたのでした。

>>136
パクノダはサイコメトリーできるぞ。クラピカの残したメモを手に取ったとき映像が頭に浮かんでいる。
たしかに具現化と特質は別に考えなくてはならんな。

そういや、パクノダのメモリーボム(記憶を渡す能力)っていうのは具現化の付加能力だよね?
遅レスだが>>99の能力談義が弾んでたんで思いついた。
聖徳太子の探偵手帳
(デビルイアー)
>>99の機能を簡略
十人の会話までを自動メモ
>>136-137
パクノダは紹介ページで物の記憶も読めるって書いてあったな。
人の記憶を読む能力と物の記憶を読む能力の2つを習得しているのか
「記憶を読む」という括りでひとつの能力で両方読めるのかは
明記されていないからはっきりとは分からんが、どっちかといえば後者じゃないか?
パクは人の記憶を読み取る能力を得た後、物質も読み取れるようになったとするのが進歩や成長を感じるけどなぁ〜
パクノダのイメージは「記憶の伝達」だと思う。
それに無制限に情報を得られるわけじゃないだろう。
紙からクラピカの事を知ったわけが、紙が作られた過程まで
読み取れた訳じゃない。
あくまでも記憶の断片だ。
>>99の能力が何の制約もないという事が問題視されている。

>>132
ダウジングは「探知する力」だと思う。
それに探知するにも条件は必要だろう。
もし必要ないならダウジングで旅団の居場所を調べられた筈。
個人的には>>99の能力は十分可能な範囲だと思う。上を見ればそれこそパクノダや
団長やコルトピ、シズクなどほとんど神がかったような能力者は原作にもいるし。
ただ、制約はあったほうが皆も納得しやすいんだろう。

仄暗き幸運(ブラックラック)

具現化+特質?

幸運を吸い取る指輪を具現化する。
指輪を身に付けている間は常に運気が下がり、
不幸なことにも見舞われるようになる。(とはいっても、
命に関わるほどの不幸は起きない。日常的不幸のレベル)

「ディスチャージ!」と叫ぶことで今まで吸い取ってきた
幸運を一気に放出する。幸運の恩恵に与れるのは指輪を
付けている本人のみ。ディスチャージと叫んでから24時間
幸運が持続する。

指輪の宝石部分の色は
幸運を吸い取っている時は深淵のような黒、
放出しているときは輝くような白である。
144廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/12 17:17 ID:zVVlqUIM
>>143
幸運という抽象的なものを吸収&放出というのはどうなんだろうか。
それに、幸運というのが実際にあるものかどうか分からない。
幸運不運は所詮は起こった現象をどう感じるかに過ぎない。
起こった現象を操作系能力で不幸だと感じさせるなら可能かと。
聖堂騎士団(ホーリィオーダー)
操作系

聖職者の能力。
物に念を込め(聖別と呼ぶ)、
信仰心を持つ者に対し授けてやることで、
対象の基本性能を向上させ(精神的なリミッターをカット)、
精神を高揚させたり安定させたりすることが出来る。
また、精神操作で自己を守るように仕向けることも出来る。
向上の度合いは対象の信仰心の度合いと才能に比例する。

制約
・念を込めたものを身につけていなければ効果がない(外した瞬間に効力は切れる)。
・信仰心がカケラもない、教義をまるきり信じていない
 (と能力者が思っている)者には効果がない。
・念を込める物は、十字架やその他、
 存在自体が宗教的な説得力のあるものでなければ効果がない。
[操作・特質系]
感応力の強化と自己暗示によって、モノからその所有者の人格を再現する。
所有者が触れていた時間、思い入れ、そして最後に触ってからの時間によって再現度は変わる。
つまり触れていた時間が長いほど、思い入れが強いほど、最後に触ってからの時間経過が短い
ほどオリジナルとの思考誤差は少なくなる。

記憶や念能力も再現可能だが、そこまで人格のはっきりした者は能力者からは完璧に独立した
人格のため、記憶や念能力を共有する事は出来ない。能力者が出来るのは人格の交代だけである。
ただし、人格の統合が出来れば記憶、念能力、共に使用可能になる。
しかしこれは、記憶がはっきりしているほど、念能力が強力なほど難しい傾向にある。
また、人格形成されてからの経験により念を覚えたり、オリジナルには出来ない能力を覚える等
オリジナルとの誤差が発生する場合も多い。

人格統合は主人格(能力者の人格)でなくても出来るため、悪意の強い人格を取り込むと
乗っ取られる可能性が出てくる。また、異常に意思の込められた(いわゆる呪われた等の)モノに
触れた場合、勝手に発動する事もあり非常に危険な能力である。
148147:03/12/12 18:15 ID:ZB0Rkowa
しまった!!
またやってしまった!?
149147:03/12/12 18:36 ID:ZB0Rkowa
しかも能力名書き忘れているし…
[操作・特質系]貴女ともう一度(メニーマッチハート)

>>143
>「ディスチャージ!」と叫ぶことで
の件がヒーローの様でかっこいい
自分限定で普段は小さな不幸を溜めて、一気に大きな幸運を引き寄せる位なら
出来るように思う。ジンクスのような感じ。
>>146
IDがトリプルXで(E)
>>146
リミッターを外したり(肉体を酷使する)自分を守らせたりと
宗教者特有のエゴがでてる、いい能力だと思う。
特質増えてきてうざい
万能たる握り手(ニャルラトグリップ)
具現化+変化

「柄」を具現化する。
この柄は変化系能力を補助、補強する性質をもつ。
刀身にあたる部分をオーラで形づくるわけだが(あくまで具現化するのは柄のみ。
刀身は変化系能力で作る。)、この柄を介すことによって「刀身の変化」を様々に、そして
スムーズに行うことができる。具現化系と変化系の相性の良さを利用した
能力である。

再現できる形状は様々。剣、槍、斧、鞭といった相手を攻撃するものから、
相手を捕獲するための網(ネット)状にすることや、攻撃から身を守るための
盾状にすることもできる。その他多くの道具状に変化させられる。

制約として、一度自分が実際に使った道具でないと
その形状に変化させることはできない。
飛び道具を形作ることも可能だが、放出系は苦手なので威力は低い。
主たる能力は形状変化であり、性質変化は精度が低い。
(例えば、電気鞭を使ったことがあれば一応電気をまとった鞭の性質に
刀身を変化できるが、電力は微弱で、あまり普通の鞭と威力は変わらない)
>>153
名前の元ネタは這い寄る混沌。幾つもの顔を持つあの御方だろうと思う。
もしかしたらその名を使いたかったからかもしれないが
わざわざ「柄」を使う必要は無いんじゃあないかと。
ようは形状の変化できる金属(鉄等)の性質を持たせればいいわけだし。
>>154
名前の由来に関してはその通り。

俺も最初は形状変化できる金属を、とも思ったけど
イメージ修行が大変そうだったので柄を元にしたほうが
武具のイメージが容易かと思って上の能力にした。
あと、具現化+変化の能力を考えてみたかったというのもある。
>>146
愛用の道具を使っていないことから効率は非常に悪くなるが、実現できればいい能力だね。

>>156
具現化系能力(柄)を制約として使うなら意味がある。

>>151
そうですね。元々は自分を守る騎士団、ということで考えたので。
その上で、普段お祈りに来る人とかにも効力をもたらすように、と。
能力者は裏表のある人間かもしれません。

>>157
そこは愛用、というよりは
宗教道具なので信仰心でカバー、といった所でしょうか……
能力者本人も非常に信仰心の強い人間なので、愛着を超えたものを
そういった道具にも持っているわけです。
159廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/12 21:29 ID:zVVlqUIM
>>153
結構好きな感じの能力。
ドキテクみたいに、変化できる数を増やしていけるのが面白いと思う。
160廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/12 21:33 ID:zVVlqUIM
操作:あなたはアリス (イン ワンダーランド)

愛用の懐中時計を対象に見せることで、対象は目に映るものの大きさが変化して見える
対象にそう見えるだけで、当然実際の大きさは変わらない
(対象には使用者がパンチが届かないくらい小さく見えても、実際には殴れるし、殴られる)。
同じものを見た場合でも、対象の性格やその時の心境などによって大小の変化とその度合いは異なってくる
(例えば、対象が臆病者で使用者に対して大きな恐怖を感じているなら、対象には使用者がとても大きく見える)。
対象がこの操作をされる時間は、対象が懐中時計を見ていた時間に等しい。
161157:03/12/12 21:38 ID:gtz5h1Ay
>>158
本当に神が絶対、人間は道具の最悪な宗教家だ…。しかも実際にいそうだから怖い。

>>160
参考にしたエピソードってある?

162廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/12 21:41 ID:zVVlqUIM
>>161
>参考にしたエピソードってある?
一応、「不思議のアリス」でアリスが大きくなったり小さくなったりする場面を参考にした。
>>159
サンクス。
一応能力の成長という要素も考えていた能力だから
気付いてもらえたなら嬉しい
わらしべチェンジャー
特質系
他人の念能力とこの「わらしべチェンジャー」を交換する能力。
交換するための条件として、交換相手の承諾が必要。
わらしべチェンジャーを持っている念能力者が死ぬと、
いままでにそれによって交換されてきた念能力は全てもとに戻る。
今も念能力者の間を転々としている。

特質書き込みスマソ・・・m(_ _)m
165名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 01:23 ID:sz5s+EJL
いいね!!!!!!↑
でも能力者の性質はどうなるわけ??
交換した能力が強化系だと交換する前より威力ががくっと落ちると思うのは
俺だけ??


特質系と強化系は相性が悪いので。
特質系は強化系と相性が悪いの?

六象図であの位置に特質があるのは後天的に特質になる可能性があるのは
のが操作と具現だからじゃなかった?
前から思っていたんだが、操作系の能力者は対象
に振れずに操作する事は可能なのか?
原作に出てきた能力者は媒介を刺したり触れたり
スキンシップをはかったりしてるんだが。
>>167
オーラさえ相手に伝われば理論的には可能だと思われ。あとイメージ。

だがただ飛ばすよりも、直触りのほうがオーラをたくさん対象に込めれるからだと思う。
過剰適応(エボリューション・エスカレーション)
具現化系
念獣を具現化。
もともとは小さく弱い(柴犬くらい)が、
敵の攻撃を受けたり、厳しい環境にさらされたりすることで、
それに適応できるように「変容」する。
あまりにも特殊な攻撃をくらうと、
それに特化した適応をしてしまい汎用性を失って総合的には弱くなることも。
例:光の射さない洞窟に適応。ものすごい聴力を手に入れるが、ひきかえに視力を失う。
>>166
この話題は定期的に出てくるなぁ
>六象図であの位置に特質があるのは後天的に特質になる可能性があるのは
>のが操作と具現だからじゃなかった?
これは確かにそうなんだけど、だとしたらなぜ具現化、操作間の相性が60%なのか?
使えないだけで特質(80%)があの位置にあるからじゃないのか。(つまり先天特質の強化習得率は40%)
という説がある。実際どうなのかは原作に出るまで分からん。

>>169
むしろ強化系の方がいいと思う。
>>171
なんで強化やねんハァ?
>>168
レス有り難う。
ガードされ易い気もするが取り敢えず可能なんだな。

>>169
術者の方はどうするんだ?
もし切り離すなら放出が必要だと思うんだが・・・
>>170
レスサンクス。
特質は特別な能力だから相性や〜%云々の範疇外だと思ってたのよね。
>>172
打撃受ける→頑丈さ強化
暗くなる→聴力強化
暑くなる・寒くなる→新陳代謝強化→毛が伸びたり縮んだり
酸・アルカリに侵される→耐酸・アルカリ性強化
腹減る→栄養吸収率強化
などなど、全て強化系で説明できるでしょ。
>>175
念獣って強化系で強化できるの?

具現化系(メイン)+操作系:未知なる愛馬(ドンキホース)

馬を具現化して乗る。この念馬は走りこめば走りこむほどスピードが上がっていく。
さらに念馬の目の前に人参を吊り下げることで、そのときのスピードが飛躍的に上昇する。
また、能力者と馬を固定することもできるので振り落とされる心配がない。

>>173
『***系』とだけ書かれた場合は能力に必要なものが『主に***系』もしくは
『能力者が***系』と解釈すべきだと思う。

>>175
強化ではなく適応。つまり体を変化させている。
働きを強くしているというより、体自体を造り変えているんだろう。

>>176
出来るけれど、系統的に多くの念を込めた方が効率がいい。
所でこのスレをみていて、複数系統を使う場合

1:各要素ごとに分解してそれぞれに判定される(強化系が変化させたものを
放出させたら80%、放出系がやったら飛びは良くなるが変化具合は減る)

2:足して平均を取る(強化系が変化させたものを放出させたら80%、
放出系や変化形が同じことをやっても何も変わらない)

3:掛算する(強化系が変化させたものを放出させたら64%、放出や変化が
同じ事をやったら60パーセント)

と言う三つの意見が混在している気がするんだけど、どれでみんな考えている?
>>147
よく出来ている。
名前からして元々はイタコのようなイメージ(死者を降ろす)だったんだろうと思う。
強い念能力を持つものを再生できれば強くなれる。
しかし自分の力に出来るわけではない。
逆に自分が乗っ取られる晒す可能性があるというのも誓約と制約として成り立っている。
ただ、特質は叩かれやすい。出来れば他の系統の方がレスはもらえる。

あと連続はウザイ。

>>153
名前のセンスもいいし、バランスもいい。
具現化+変化はなかなか形にしづらいが上手くまとめていると思う。
ただ気になったのは、剣、槍、斧、鞭はそれぞれ「柄」が違うだろうという事。

>>160
『物語』と『威圧されると相手が大きく見える』のを掛けた能力か。
格闘において距離感は非常に大事なので、補助能力としては優秀。
あと蛇足だが技名は漢字の方がカッコイイと思う。(あなた=貴女)

>>164
発想は面白い。だが、もう一捻りするべき。
まず能力の習得に問題あり。あと、制約が弱すぎるように思える。
181169:03/12/13 11:02 ID:Bl4nW4cR
皆さん、レスどうもありがとう。
>>175
強化系も考えたんですが、具現化系のほうが変化の幅が大きくできて面白いかな、と。
適応できないほど強力な攻撃(一撃死)を喰らった場合のリスクも減るし。
あと、「適応力を強化」ってやるとまた論争の蒸し返しになりそうだったので…。
>>173
放出系も使用します。
>>178
まさにそんな感じをイメージしてました。伝わってうれしいです。
妄想の達人(マスター・デイドリーマー)
特質系

能力者は自他共に認める読書中毒者。
物語の中の登場人物に憧れる続けることで、
登場人物が持つ能力を使用出来る。

天才的な探偵の登場する物語を読み終えた後は、
それと同程度の推理能力を発揮することが可能。
天才的な医師の登場する物語を読み終えた後は、
それと同程度の医療技術をふるうことが可能。
瞳から破壊光線を発する超能力者の登場する物語を読み終えた後は、
同程度の破壊力を持つ光線を発することが可能。

制約は以下の5点。
・物語が書かれた書籍を携帯していなくてはならない。
・能力を発する条件(仕草、かけ声)が必要であれば真似なければならない。
・能力者がその物語を「心から面白い作品である」と思っていなくてはならない。
・能力の対象となるのは、物語の主人公クラスの存在に限る(脇役不可)。
・影響が生物に及ぶ場合には、対象もその物語と登場人物を知らなければならない。


能力者が物語の主人公と自分を重ね続けるうちに発現した能力であり、
自ら能力取得を目的として読書を行うようなことはしていない。
あくまで読書家であり、ハンターではない。読書を強要されることを一番嫌う。

>>160
効果対象が視覚のみであれば許容範囲?
ただ、念能力者であれば視覚がふさがれても戦えるような気はしますけど…。

>>164
交換した念能力の本来の持ち主が死んでしまった場合はどうなるのでしょう?
例えば、団長の能力であれば、能力の持ち主が死んでしまったばあいは、
その能力は使えなくなるといった制約があったように思いますが…。

>>169
念獣が消える条件は何なんでしょうか?
「どんな攻撃を受けても」「どんな厳しい環境にさらしても」消えないように読めます。
だとすれば、屈強な壁として使用することも可能なわけで…。

>>177
走り込めば走り込むほどでは、速度が無限に上がる印象があるかも…。
具現化している間の制約があっても良いような気がします。
>>181
念獣能力だから、操作も使う?
放出、操作、具現ってことは能力者の系統は操作系が望ましいね。
あと能力者はただの犬好きってわけじゃなく、調教師とか、
より良い犬種を作り出すために犬同士を掛け合わせたりしてる人だね。


>>182
特質おなかいっぱい
ところでクラピカの師匠が「お前が具現化系を100%極める才能が云々」っていってるんだけど
これは
1.才能が無いので80%が限度
2.具現化95%だが、その代わり変化85%(具現化やや変化寄りの才能)
のどっち?
それとも他の解釈をするのかな。
>>185 クラピカは具現化100%極められるが、他の変化系などもある程度習得できるって事じゃないの?

具現化 人任せな特攻隊員(ユー・アー・ザ・ボム)

相手の頭に手を置き、「お前は爆弾だ」ということで相手の体内に破壊力抜群の爆弾を具現化
具現化する対象に、恐怖心と忠誠心を植え付けておくことが条件
爆弾は能力者が再度相手の頭に手を置き「BONN!!」と言うか、対象が「BONN!!」と言う事で爆発する。
能力者はある組織の幹部であらかじめ全員の部下に爆弾を設置しておき、万が一のために備えている。

>相手の体内に破壊力抜群の爆弾を具現化

ヒソカが相手の血管内に変化ゴム出現させれば最強ですねw
>>186
リトルフラワーも相手の体内で爆発させれば最強ですね。
厨能力はマジ勘弁
189廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/13 13:33 ID:aPYtn29H
>>183
>念能力者であれば視覚がふさがれても戦えるような気はしますけど
勿論、視覚をふさぐのもひとつの目的ではあるけど、
周りのモノが大きくなったりするという「ありえない状況」を見せることで、対象を混乱させるのが目的。
まあ、対象の性格によるけど。
190169:03/12/13 13:39 ID:Bl4nW4cR
>>183
自分の耐久力を超える攻撃を喰らえばもちろん消滅します。
何とか生き残った場合に、変容・適応するわけです。
だから最初は弱い相手と戦って、じょじょに育てていくことが必要でしょうね。
>>184
誤解を招く文章だったかも。
念獣は犬ってわけじゃなく、初期の力が柴犬レベルってことです。
>>184
まぁ、特質のほうが考え易そうだから…
あと>>169の能力は動物大好き人間より学者タイプの印象を受ける。
環境適応、変容など進化のような印象を受けるので。
>>190
では能力者は進化論を研究してる人っぽくなるっぽいね
>>186
散々言われているが常識的に体内に具現化は無理かと…
もし出来るとしたらかなりの制約、誓約が必要なはず。
それよりも、相手に爆弾を取り付けて特定の言葉を言ったら爆発の方が
イメージ的にも習得しやすい。
【能力名】発禁人形(ファッキン・ドール)
【系統】操作系100・放出系80
【説明】
自殺した少女の念が篭った人形。
この人形に触った者が寝静まった後、枕元に出現する。
そして対象者を寝かせたまま操り、刃物などを探させて、あればリストカットさせる。
対象者は出血多量で死ぬか、死ななくても自殺願望があるのではないかという恐怖に苛まれる。
なお、この人形は危険であるにも関わらず、
レアもので保存状態も良いことから、ヨークシンのオークションで高額で落札された。
>>194
よくこんな念能力でもないものを長く入力したもんだ。

柑橘系歌い手(センチメンタルジャーニー)
変化系
オーラを柑橘系(オレンジのような甘さから柚子のような酸味まで)に変化させる。
主には戦闘用ではないが相手の五感を刺激する。
>>194
使い道がよく分からない

>>195
使い道がよく分からない
>>194
>自殺した少女の念が篭った人形。
この設定は要らない。あと『触った者』だけでは制約不足。
『人形に血を付ける』等の方が雰囲気も出る。
そもそも操作系は人間を操作するより人形を操作する方が能力の使い方としては
正しいと思う。

>>195
まぁ、どうすれば念で可能かを考えてやろうよ。

うーん、味や香りをジャム(果汁?)のようなモノに変化させる訳だね。
そんなものをいきなり顔に付けられたら沁みるし、不快だろうが…
なんに使うのかがイマイチ分からない。アロマ?
【能力名】来たる過去遡る未来(ノイズィービジョン)
【系統】強化系
【説明】
ごく稀に過去もしくは未来の場景を観る。
この能力は予知というより、データが揃えば火山の噴火が予測出来るように
また、化石から恐竜の姿が予想出来るように
今までの経験と周囲の状況からの予測のようで間違う事もある。
ただ過去を観る場合は、まず外れる事は無い。

この能力は物心ついた頃には発現しており、また勝手に発動する。
そのため特質の可能性が高いが、能力者が強化系である事から無意識に五感や
感性を強化し、得た情報から予測した場景を見せているのではないかと思われる。

先に述べたがこの能力は望む望まざる関係なく発動するため、見たくない過去や
未来が見えたり、観たかった不幸が見えないなど、術者を悩ませる原因にしかならない。
>>194
都市伝説系能力もいいが、念で操作されている物がものがさらに何かを操作するのは不可能かと思われ。

>>195
甘味は甘味、酸味は酸味で別々の修練が必要だな。
柑橘系って行ってもピンキリ。

>>198
特質
200194:03/12/13 16:58 ID:i/N3MMIo
>>196
使い道と言うより、修行途中の少女が何度も自殺を試みて、ついに自殺した際に
愛用の人形に対して自殺願望が念能力という形で自然発生的に発現したものだと考えて下さい。

>>197
一晩あるいは数日間、人形と一緒に寝るというのはどうでしょうか。
血を付けるというのは、まず滅多に起こらないと思うので少し厳しすぎると思うのです。

>>199
人形が直接刃物で切り殺すと言うのも考えましたが、
自殺願望が殺人願望と言う形で発現するのもおかしいと思ったのでこういう形にしました。
>>200
こういう形にしたも何も、それじゃ念じゃないだろって話。
やりたいことは分かるが、それを念で出来る範疇に収める作業も必要だろ。
202197:03/12/13 17:34 ID:yApaUlY1
みんな操作系を考えるとき偏りすぎ。
そもそもが『物質や生物』を操作するのに、精神攻撃のようなモノが多すぎる。
人形を操作するのならまだしも、修行で自殺するのも変だし、愛用の人形に念が…も変。
人形を使いたいなら人形を操作するべきだし、自殺させたいなら剃刀等に念を込めるべき。
203195:03/12/13 17:47 ID:RnKSAkHS
>>199
酸っぱさで活動しにくくしたりアロマも可能。
というか水見式でオレンジジュースみたいになったのが気に入ったからなんだけどね
>>194
良く読んだら怨念能力だたよ。すまん
>>202
精神操作も操作系の範疇だから別にかまわないだろ。
ヴェーゼの能力だって、直接相手を操作するんじゃなくて言うことを自ら進んで聞きたくなるように精神操作してるだけだし。
ただ精神操作が流行ってるだけなんじゃない?書きこまれる能力に偏りが生じるのはしょうがない。
変化系100:温度変化(サーモチェンジャー)

オーラの温度を-50度〜100度程度まで自由に変える事が出来る。
イメージ修行は寒冷地帯や砂漠やサウナなど色々な場所を回ってした。

この能力によって、何時でも快適な状態で闘う事が出来る。
206書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/13 18:37 ID:x1Np4jUi

なんか急に特質系が増えたな・・・
>>199
具現化系に比べ、変化系は複数変化が割りと楽みたいだからいいんでない?
『柑橘系果汁変化』も。けっこういい能力だと思うぞ。

>>206
同意。特質容認嫌んなってきた
>>205
いや、旅するよりは素直に火傷や凍傷になったほうが効率いいだろう。
ついでにベタつく性質も取り入れれば、相手にくっつけるという嫌らしい
攻撃も出来る。
そう!熱いのになかなかとれないあの餡饅の餡子のように!!
…いま火傷したよ。
209書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/13 19:00 ID:x1Np4jUi
>>207
ぱっと見て1〜200の間に38個の能力が書き込まれてて
特質系がその内の6個(ちなみに念能力か?は4つ)

バランス的には悪くないと思うけど
特質系の書き込みが101〜200の間に固まっているから(6個中5個)
急に増えたように感じただけか?
【能力者の系統】 強化系

【能力の名称】 美味死んぼ(デッドイズマネー)
【能力の系統】 強化100 放出80

料理の発ガン性を強化する。
発ガン性は食品の焦げの量が上がると、より強力になっていく。
制約として、強化できるのは自分が調理した料理に限る。
※レンジでチンだけの冷凍食品などは料理とは言わない。

↑の効果をカモフラージュするため、または↓の効果で対象に安心感?を与えるため、
この能力者は食品強化の能力も持っている。
ブルーベリーの眼に良い効果を強力にする、とかの。
211210:03/12/13 19:12 ID:JxYkdRhX
料理の発ガン性強化 → 焦げの発ガン性強化のほうがわかりやすかったかもしれん
【能力名】龍牙拳(ドラゴンファング)
【系統】変化系
【説明】
念を『念を掴むのに適した性質』に変化させる。
本来は異常な握力で相手の肉を千切りとる格闘術を極めるための格闘用能力。
相手のまとった念ごと肉を掴む為に覚えたのだが、物に込められた念すら掴む事が出来るようになる。
そのため操作系の操作を断ち切ったり、具現化した物質を弱めたり、
さらには除念すら出来るようになった。
しかし、『掴む』事は出来ても『引き剥がす』事が出来ない事もある。
引き剥がせるかは能力者の力量次第という事になる。
また、当然手にしかこのオーラはまとえない。
>>212
考えながら書いていたら被った。
申し訳ない…
214212:03/12/13 19:24 ID:yApaUlY1
[訂正]
考えながら書いていたら被った。
申し訳ない…
>>212
安心しろ。
どっちにしても厨能力。
変化系のことを勉強してきましょう
>>210
発想は面白いんだが地道な能力だね。
毒を盛った方が効果的な気がする。
カモフラージュ用の能力を鍛えた方が応用性もある。
>>215
自分自身『念を掴むのに適した性質』ってどんなんだよっ!
とは思ったんだけどね。
ただ元の念自体の性質がよく分からないし…
念を掴むのなら『念を掴むのに適した性質』が必要なのかなと。
>>216
毒だと証拠が残る。
いかに証拠を残さず、病死に見せかけるかが目的なので。
219廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/13 20:26 ID:aPYtn29H
放出:迸る汗 弾く肌(スプリンクルボディー)

皮膚に浮き出た汗をオーラと共に念弾として放出する。
汗一粒一粒がオーラをまとって、くっついていた皮膚に垂直に飛んでいく
(四方八方に撒き散らすような感じ)。
念弾の威力(オーラを込める量)は調節可能なので、
攻撃に使用するだけでなく、微弱なオーラと共に汗を飛ばし相手に不快感を与える戦闘補助にも使える。
旅する者の箒(アウトサイドブルーム)
具現化系

風を起こす(放出する)箒を具現化する。
風は箒の全ての部位から放出可能であり、
範囲指定が可能。また、指向性にも全方向にも出来る。
風力は強弱も自在で、能力者のレベル次第で起こせる風の威力は可変する。

箒で掃き、起こされる風圧で攻撃補助も出来るし、
またいで走ることで風を起こせばオーラが保つ間ではあるが空も飛べる
(風の噴出でバランスをとることが必要になるので、色々な意味で高度)。
風で常に動かしている状態にあたるので、空中でのホバリングも可能である。

制約
箒自体を動かしていなければ風を発生させることは出来ない
(つまり、風圧を起こすのなら掃くことや振り回すことが必要だし、
 空を飛ぶのならまたいだ上である程度助走しなければならない)。
箒が動いている状態であれば自分の力で動かさなくとも良い。

イメージは魔法使いの箒。能力者の憧れだった。
スマソ……リロード忘れてた……
>>219
これを見た瞬間、バキの勇次郎思い出したよ。
身体中の汗を吹き飛ばしてたから…
汗を流す行為によって効果が違うならいいなー。冷や汗や肉体酷使後の汗など…
デブヲタ臭は勘弁。
223廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/13 21:09 ID:aPYtn29H
>>222
レスサンクス。バキ見たことないなー。
>汗を流す行為によって効果が違うならいいな
なるほど、面白いかも。
>デブヲタ臭は勘弁
汗っかきのデブのイメージで作りますた…
>>219
エアガンの散弾銃程度の威力しかなさそう。
既出の能力を書き込むなとは言わないが、前に見た能力
の方が良い場合少し鬱になる・・・

>>210
名前発想共になかなか面白い。
変な言い方かもしれないが作った料理が持つ働きを強化するんだな。

>>219
汗をかいた時のみ汗腺から念弾を放出するって事か?
夏に使えば結構強いかもしれないな。

>>220
どれくらい風をコントロール出来るのか、あるいは風を放出
し続けられるかがネックになりそうだ。
226廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/13 23:30 ID:aPYtn29H
>>225
>夏に使えば結構強い
使用者は冬でも汗かいてるようなデブって設定です
227廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/13 23:32 ID:aPYtn29H
>>224
うーん、その要因は?
>>208

う〜ん、俺としては快適な状況で闘う事が出来るっていうのが1番重要だったんだよ。
念は精神状態にも左右されるってことだから、快適な状況なら実力を引き出せるかなと思った。

それに、このの能力目的は相手を攻撃する為の物じゃないからべた付く性質は要らない。
それをやってしまうと苦手な放出系を使わなければいけないからね。

主に寒い地域で使うと効果的かも…
奪われた自由(ハニーワールド)
変化系100

■能力
・円の内部のオーラの性質を強い粘着性のある液体のような性質に変える。
(イメージとしてはめちゃくちゃ濃い〜ハチミツの中に浸ってる感覚)
・半径5M (ってかこれが限界)
・この能力はオーラを纏った対象にしか効果を発しない。
纏うオーラが大きければ大きいほどこの能力の粘着性は強くなり、
身動き一つ取るにも重労働になる。
逆に絶の状態であれば全くこの能力の対象にはならない。
しかし念能力者同志の戦闘中に近距離で絶の状態でいることは・・・。
・念弾、念獣、念で具現化した物などはこの能力の効果を受けない。

■修行方法
朝昼晩3食ハチミツのトーストを食べる。(オーラが変化するまで)
修行時はハチミツに浸したTシャツを着て修行する。

今更だけど>>99の能力はいいセンスしてると思うね。

230名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 00:54 ID:nHmED82s
いい!!!!けど修行したくね〜なw
まだやってんのかここ
相変わらずキモイスレだな
>>229
俺が強化系能力者だったらこの能力にたいして…
@投石
A正面から突っ込む!動きにくくなっても無理矢理硬パンチ!オーラが強いほうが勝つだろう。
まあ、戦うまでは能力のことを知らないわけだからAを選ばざるをえないと思う。
しかし、Aでも、それほど不利な戦いだとは思わない。
233229:03/12/14 01:50 ID:jOuivREO
レスどもです。
>@投石
レイザーのドッジ並に強烈な念のこもった投石なら術者に被弾する前に能力で失速する
ってな感じのイメージです。ですが強化系のリアル投石はおっしゃる通り筒抜けですw

>A正面から突っ込む!
一応ウボォー並の能力者の硬はかなりのオーラの量なので殴るにすら至らない
みたいな都合のいい解釈で・・・。

近距離は強いけど遠距離は弱いタイプをイメージしますた。
234232:03/12/14 02:04 ID:VlFVe/iw
うーん俺のイメージだと
攻め手は、
攻撃を強化するオーラの強さ−攻撃を邪魔する蜂蜜オーラ=攻撃力
でもって受ける蜂蜜側は、
もともとのオーラの強さ−蜂蜜状に変化させたオーラ=防御力

んで、もともとのオーラ量は同レベルだと強化系の方が多いと思うので、
近距離でもそれほど優位には立てないのでは?
あと、相手の念の強さに比例して粘着力があがるんでもいいけど、
その場合、同様に敵も念の強さに比例して突破力もあがるはずだと思うから、
あんまり効果は変わんないじゃないかな…。強い奴にも弱い奴にも同様に効くってだけでも十分すごいけど。

長文スマン
殺意ある影(クライ・シャドウ・クライ)
具現化系

影から伸びるように黒いオーラを具現化?する。
こうする事で他人には影を操ってるように見える(念能力者にはすぐ見破られてしまうが)
大きさ、形、硬度、精度、威力などは本人のレベル次第だが、当然のごとく影が大きい時には、多く具現化できる(イメージの問題)
よってこの能力は夜や曇りの時に一番多く具現化できる事になる

この能力は変化系でも同じことができるが(しかもその方が威力があるのに)、能力者はそれをしない
能力者が一番具現化系が得意なのもあるが、一般人に影を操っているようにみせ脅かすのが趣味だからだ。(変化ではオーラが見えない)

修行方法としては影をず〜〜〜〜とみつめてたり、JOJOのア○ッシ―をイメージするなど
影は具現化できません。黒いオーラなら変化系
>>229
防御専用の技だね。うまく念の変化・解除をスムーズにできるようにしたいところ。

>>231
キモイだろう?私はここのキモイ雰囲気が好きなんだがな。

>>235
自分の影に限らず、さまざまな影に対応させているのかな?
しかし、夜や曇りの日に影を伸ばして動かしても(動かすのは要操作系)
他人には気づかれないのでは?

>>236
影というには完璧ではないが、黒く実体化したものを具現化しているのだろう。
黒いオーラってのは確かに表現が良くないかな。

戦慄迫る重金(へヴィメタルジャケット)
変化系

オーラを金属のような性質に変える能力。
特注の合金でイメージ修行を行ったので、頑丈で非常に重い。ぶつけた時の衝撃は大きく、壁にするとまず動かない。
周をしながら変化させると、メッキのように纏わせることが出来る。これで対象を重くして動かないように出来るが、体から離れると硬度は落ちる。
>>239
特注の合金とは?
周の後、変化でメッキができるという点がとてもかっこいい。
生物相手に周をすることとオーラに重さを持たせることについてはできるかどうか謎。

金属変化は割と既出が多いがなかなかいい感じに仕上がってるね
強化系:止まらない大砲(アイアンブロー)

硬や凝のボディーブローを当てつつ再び硬や凝をすることでパンチの重さを大幅に増す。
パンチした拳をめり込ます要領である。
この技はパンチした拳を相手に密着させておかないと意味をなさないので、拳を振り抜かないボディーブロー時にのみ使う。

>>240
特注の合金は、キルアのヨーヨーに使われてるやたら高密度の金属をイメージしました

>>241
サンクス
>>239
極めていくとアストロンになりそう。
変化系で堅さと重さはよく議論になるよね。
245廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/14 12:50 ID:6f9iY08W
操作・放出:擬態する物真似師(リアル・ミミック)

ある特定の人物のモノマネをすることで、本物であると周りに認識させることができる。
モノマネの完成度が高いほど(口調、服装、声質や癖などを、忠実に真似る)、より本物として認識させることができる。
本人(モノマネをされている人間)が操作範囲にいると、操作は無効化される。
又、動物や乗り物、現象(雷や爆発etc)を口真似することで、それがその場所に存在しているかのように認識させることができる。
(パトカーのサイレンを真似れば、パトカーが来ると認識し、雷を真似れば、雷が鳴っていると認識する)
この能力は見る人間のイメージによって左右されるため、自分が真似ている人物と対象が認識している人物が違うということがある。

使い方として、ある人物を真似て情報を聞き出したり、パトカーのサイレンを口真似して、相手を威嚇することなどに使える。
当然、ヒソカの「ドッキリテクスチャー」のように能力の幅を広げていくことが可能。
>>239
周でメッキするというアイデアが斬新でよい。重くする点については不明瞭だが、具現化したものには質量があるわけだからそれに近い変化系でも多分可能だろう。
能力名は「ウジ虫ども!」のハートマン軍曹で有名なあの映画から?
>>239
変化系だとあくまでもオーラを金属の「性質」に変えるだけだから
重くはできないと思う、でも変化系だけでなくて具現化系との複合能力
みたいなかたちで実現できるかも。
あと硬度は込めた(練った)オーラの量に比例して固くなるのでは?
能力の使い勝手が良いし色んな技が想像できていい能力だと思う。
>>244
そうですね、自分に使えば防御になります

>>246
はい、映画の『フルメタルジャケット』から付けました
>>247
『重い』ってのも性質に入るんじゃないかと思ったんですが…難しいですね
硬度は、自分も最初はオーラ量によると思ったんですが、ひょっとするとイメージ修行に使った物質と同じになるのかもしれないと思ったので、はっきり書きませんでした。
やっぱりオーラの量である程度上下するんですかね?
>>249
質量や込めた量などの論議をすると長くなるんだよね…
レイザー戦のボーリングの玉みたい発言があるもんだから、
>>250
あれはツェズゲラに当たったボールの勢いがまだ死んでなかっただけ。
本当に重くなったわけじゃない。

>>243
そっか…合金に明確なイメージはないのね。残念…

>>249
そこら辺は原作で明確に表記されてないので判断が難しいですよね。
あ、でもこの能力の場合いは重さと硬さが主な性質って
イメージが通るから大丈夫になるのかな?
>>249
重さも十分性質のうちに入るでしょう。イメージもしやすいし。
あと変化系の威力はオーラに比例でいいと思う。
バンジーや念糸もイメージ修行に用いたもの以上の威力はあるだろうし。
>>217で言ってる「念を掴むのに適した性質」って可能なの?
ってゆうか念って掴めるの?
念の性質変化を考えたいんだが、元々の念の性質がよく分からん。
>>252
重いというのが重要だったので、あの合金が一番高密度そうだったので…
現実で言うならタングステン合金(鉄の倍の密度)が一番近いかな…、ヨーヨー大で50キロには程遠いですけど

>>254
なるほど、そうなるとこの能力の場合はオーラの量が多いほど硬く重くなるわけですか。
それならイメージ修行は普通の金属でも出来るかもしれませんね
>>255
オーラなら掴めるだろうけど、念を掴むとなるともう除念能力だからなぁ。
特質系ならいけるかもしれん。
>>256
うん。念には成長性があるから、ミルキ開発?のレアな合金よりも
一般で手に入る、硬いイメージの金属または合金を修行に使ったほうがいいね。

>>255
可能かもしれないが、イメージ修行が不可能なので修得は至難かと思われ
イメージ修行の問題により、変化系は現実にある物質を模した物にしか変えられないとこのスレでは考えられている
>>251
勢いって…キルアがキャッチした時点でスピードは激減していたように見えるけど。
>>255
念は生命エネルギー。
自らの力なんですよね、だからこそ自らの嗜好などに合わせることで力を発揮できるわけで…
変化して念を掴んだり念を重くしたり軽くしたりできるのよ。
「神懸かってなければ」
現実に重力や気圧を扱える機械もあるからさ、人間の発想で世界は発展してるわけやしね。
よってみんな頑張って
>>255
今まで出てきた変化系だと

硬い性質、柔らかい性質、燃える性質、弾性、接着する性質
なんかがよく出てくるかな。他に珍しいのだと
空気、タバスコ、ヘアワックス、ガラス、アルコール
とかがある。
具現化系:真夜中の領域(ワンダースペース)

ベッドを具現化する。ベッドの下の隙間は異次元空間となっており、能力者のみがベッドの下に
物を自由に出し入れできる。ただし、ベッドの上に乗ったまま出し入れしないと異次元空間に繋がらない。
隙間から入れられる大きさのものならばいくらでも出し入れが可能である。入れたものを忘れると取り出せなくなる。
他人が下を覗いても、もぬけの空である。これで主に思春期のプライバシーを守ることができる。
具現化を解除して丸一日経つと隠していたものはどこかに消えてしまう。
毎日ベッドを使うようにすれば消える心配はない。

264255:03/12/14 16:50 ID:xVv6WbmI
現実に在る物質の性質に変化させるわけか。
それとも、イメージできればどんな性質も可能なんだろうか。

ゼノの能力はこのスレではどう見られているの?
>>263
きっと能力者は若かりし頃、母親に部屋を掃除されて涙した経験があるに違いない。
>>260
あの程度のボールのスピードでもこの威力!!

てことなんじゃない
原作にも穴はある。
パクノダはやたら便利で強力な能力の割りには制約が軽いし、
具現化系は一つのものを物体化するのに多量の修行が必要で、
失敗は許されないとか言っている割にはコルトピが何でもかんでも
具現化できてる。ちなみにコルトピは放出系が苦手な割りに
2500mも離れても物体化したものは薄くもなっていない。
>>207
パクノダのやつは実質的に「記憶を読み取るだけ」なのだから制約は少なくていい。
コルトピのはどちらかのてに本物をおくことでイメージをえている。
あとは慣れや本人がどれだけメモリを割いたのかとかそういうかんじだとおもう。
269268:03/12/14 18:48 ID:SAjw5XG7
>>207じゃなくて>>267でした
>>268
記憶を読み取るだけ←これが非常に強力。
こんなことをお手軽にできる奴がいたら怖すぎる

>本物をおくことでイメージをえている。
クラピカは鎖一つ具現化するのに何週間も本物の鎖をいじっていた。
それを手で触れただけで具現化なんてムシがよすぎ。
というか、クラピカの師匠の言っていたことがすべて覆されている
だからレアなんだよ。
コルトピは究極の職人
>>270
記憶を読み取る能力なんて、攻撃力や防御力みたいに数値化できる力じゃないんだから、
どれぐらい強力かなんて人の主観によっていくらでも変わる。

具現化修業に関しては、クラピカの行った修行は一般的だけど、
一般的ではない具現化方法だっていくらでもあるってことじゃないかな。
纏の会得にしても、瞑想や禅で数ヶ月かけて覚える普通の方法から、
念の攻撃をうけてたった一日で覚える”外法”の二つがある。
ヒソカのドッキリテクスチャーだって、千を超える質感をいちいち律儀に
「クラピカの行った修行」で身につけたとも思えないし。


で、コルトピと放出の関係は……どうなんでしょうねえ?
>>263
すげぇ。

>>264
★オーラを電気にすることは確かに可能だが、拷問に近い強力な電気を浴びる修業だけでも数年は必要 (byツェズゲラ)
なので、現実にある性質じゃないと変化できない。
ゼノの能力だって牙(尖ってて硬い)とか、そういう感じ。


>>272
ドキテクは変化なんじゃない? だからこそ千もの質感変化してもメモリをあまり食わない。
ビスケの複数ローションと同じようなものだと思う。
>>273
>>263への感想はちょっと笑った。
念能力はすべてすごいだろうに
>>274
ベッドを具現化ってだけで、この付加能力は予想できなかった。
体力でも回復するのか?とか思ってたんだがw

言われてみて「ああ、なるほど!」ってとても感心したw
うん、確かに面白い。
きっと作者は若かりし頃、母親に部屋を掃除されて涙した経験があるに違いない。
で、机の上に隠していた本が…
気まずい雰囲気のまま食卓に着くっと
[操作系]赤と黒(グスタフブック)
ある心理学者が人間の内面について記した二冊の古書「赤の書」「黒の書」
を媒介として発動する。

「赤の書」を手にして簡単な質問をし、「赤の書」で相手に触れる事で
相手の新たな可能性、潜在的な能力を浮き出させる。
これにより念能力の習得が多少楽になったり、新たな能力を得たりすることも在るが
主に悩みを解決する為の能力である。

また、「黒の書」を手にして同様の手順を踏む事で相手が認めたくない自分、
目を逸らしている部分を強調する事ができる。
(例:キルアのゴンへの嫉妬や羨望、ゴンが危険に晒された時の対応など)
これにより相手の心理状態を不安定にしたり、稀に念能力が弱体化する場合があるが
本来は自分と向き合うための能力である。
そのため吹っ切れる事ができれば念能力が向上することがある。
笑顔の死者(ラフメイカー)
強化系 変化系
自分の愛用の鉄パイプに念を送り、強化したりそれを媒介にしてハンマーや矛などを作る。
変化のバリエーションはほぼ無限。
後者の能力は強化の延長線というより形状変化の延長線にある能力なので、能力者がその形を念じ、
能力者のできる範囲であれば変化することができる。

強化と変化はバランスよく使わなければならない
複雑な形や以上に長い形に変化した場合は単なる鉄パイプ程度の威力(それでもすごいが)
逆に形状変化をまったくしないのであれば、ものすごい威力を引き出すことができる

制約として、笑顔でなければこの能力は発動できず、また維持させることができない
>>275>>276
ありがとね(涙。

>>277
使い方によっては原作に出しても面白そうな能力だね。
ゼパイルさんぐらいのポジションが取れそう。

>>278

なんか、>>153と似てる…
ちゅうか、>>153の能力は良いけど、その能力は激しく使い勝手が悪いな…
元ネタは何?
>>280
278じゃないが
バンプオブチキンの歌に「ラフメイカー」というのがあった。
たぶん歌の中で鉄パイプもって笑顔を運んできてくれるからだと思う。
変化云々はよくわからない。
たぶん強化と変化を使いたかったのではないかと思う。
282277:03/12/14 22:44 ID:xVv6WbmI
>>279
ありがとう。
でも、ゼパイルさんってどんな活躍したっけ?
>>281

元ネタサンクス。
俺は洋楽(というか音楽自体)ほとんど聞かないからなぁ…
『念に重さはあるか否か、レイザーのボールの時の発言は?』
で議論してる人いるけどこれ、2スレ前の最後で話されてたんだけど、

1「念には重さがあり、凝縮して念をボールに込めれば込めた分に比例して重くなる」
2「念には重さはなく、ボーリング玉ほどの重さをイメージして念を込めればその重さに感じられる」

の二つが仮説として成り立ったんだけどそれに付いてはどうだろうか?
この議論が終わる前に次スレに移行したので明確な答えが出てない。
>>284
念じゃなくてオーラね。
区別ついてない人多すぎ。
>>285
あ、すまん。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 23:41 ID:WoH6vTeM
>>283
まあバンプは邦楽だが・・。w
>>287

そうなのか( ´・ω・`)
>>284

俺は2の意見に賛成だな。

>>282

金を稼いでくれたよ。
自分の内臓を質に入れてまで…
290名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 00:35 ID:O1FGNtIJ
鉄パイプ持って泣き顔であんたに笑顔を持ってきたやで
>>284
オーラを込めれば込める程ボールの威力は上がり重く感じるように
なるんじゃないか?
オーラ自体に重さがあるなら堅なんて出来ないだろうし・・・
王と家臣達(チェスゲーム)放出+強化

能力者は自分を王とみなす十六人をチェスの駒に模して、
自分を除く十五人のオーラ量を増加させるが、自身の念能力は一切使えなくなる。
能力の発動は王に忠誠を誓うという契約を結び、王が死んだ場合には
契約者には契約を果たせなかった代償が科される。
能力の発動時には十六人が揃っていることが必須であり、
しかもチェスの駒に則った数の念能力者が必要である。
ちなみに、発動した後は十六人である必要は無い。
能力の解除には契約者全員(死亡した場合を除く)が揃う必要がある。

例 強化系八人=ポーン 操作系二人=ビショップ
   変化形二人=ナイト 放出系二人=ルーク
   具現化系一人=クィーン 自分=キング など

オーラ量の増加は、契約者はどれ程王に忠誠を誓うかにかかっており、
王を守りぬき、王のために命をかける覚悟が大きければオーラ量は飛躍的に増加する。
そのため、王が敗れた場合の代償は契約者の覚悟が大きい程大きくて、
覚悟が小さければたいした危険はない。
王にまったく忠誠を誓わなくても契約できるが、たいしたオーラ量の増加は望めない。
>>292

なんか、前に同じような能力が出てたんだけど本人?
発で具現化させたり強化したりや変化させられるもとになるものなのだから、
普通に使っていても、イメージ次第で
「質量として具現化」や「重さを強(変)化」できるんじゃないか。
オーラ自体に重さはないと思うけど。
マジカルパンツ
具現化系

男性用。
履いているだけで包茎解消、性機能の回復・向上、亀頭増大、インキン治療などの効果がある。苺柄。
>>295

なんか、言うのも面倒臭いけどイメージ修行は?
>>297
パンツを被ったり食べてみたり…
ていうかネタです。ゴメンナサイ_| ̄|〇
298書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/15 02:16 ID:nGlGhDh3
>>296
最近、ちがった意味でレスしたくなる能力が
多くってさ、なんか困るよね・・・
サイレントファントム(神鷹さんは音も無く相手を殺す沈黙の暗殺者なのさっ)

具現 放出 操作
短くて最軽量もバットを具現化
ボールを打つと共にヒットの音を逆の音波を放出し、かき消す
誓約はキャラが立たない
制約は具現化せざるを得ない小型宇宙人









一応俺はアンチミスフル
300
301277:03/12/15 07:17 ID:T/3L0SQ0
>>289
ああ、ヨークシンの元贋作師だ。いろいろ贋作講座をしてくれた。
ようやく思い出した。センクス。

これは素人心理学者の能力。出会い方によっては面白い展開になるかもしれない。


>>290
うん、こっちの言い方のほうが能力に合ってるかなと。
誤解を生むような言い方してすまんかった。
>>299
べつにどうでもいい
バショウの念能力に関してなんだが、
あいつは何系でどういった能力なんだ?
俺の中では強化系のイメージなんだが...
>>303
バショウの発言が真実なら特質。
はったりで殴った物を燃やすとかだけの能力ならゲンのリトフラと似たようなもん。
変化/具現化/操作系の特質系かねえ
俳句の作成と出来によって条件付けだから強力とか
俳句が下手なので大した事出来ないとか
306廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/15 13:45 ID:M5Sh2D45
>>293
前に出た似た能力ってのは俺のっぽい。
俺のは操作系だったけど。
漫才師の必需品(ファニースピリット)
具現化系

具現化したマイクを使って話すと誰でも笑わせる事が出来る。
大小二つのボタンがあり、面白さを選択出来る。
音量の調整は出来ず、術者は対象に含まない。
>>307
具現化系でマイクを出すのは笑わせる操作系能力のおまけ?

309廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/15 15:30 ID:M5Sh2D45
>>308
笑わせるのがマイクの付加能力でしょ
>>309
あ、そういや具現化系がメインだったね。

具現化系:目立ち屋一番星(クレイジーモーターサイクル)

ウィリー走行をしてもバランスがいいバイクを具現化する。
ウィリー走行のままカーブすることもできる。
なお前輪は金属スパイクになっている。
前輪の上がる高さを調整するのが簡単なので目標を狙って破壊することもできる。

喧嘩両成敗(フェアジャッジ)
操作系
喧嘩(戦闘)をしてる両名の後頭部を掴み
「いい加減にしなさい!」と両名おでこを激突させることにより両名の相手への戦闘意欲を失わせる。(次回まで)
自分へ怒りの矛先が向かうのが玉に傷。
師走の赤白髭(クリスマスロマン)

具現化系

空を高速飛翔できるトナカイ&ソリと、四次元ポケットのように
なんでもいくらでも入る袋を具現化する。
能力者はこれを使い、クリスマスにプレゼントを配って回る。
(プレゼントは自腹のボランティア)
12月24日の夜から、明け方にかけてしか能力を発動できない。
日時限定能力。紅い衣装と白い付け髭を装備することも使用条件。

能力者は昔夢見がちな少年だったが、サンタクロースがいないということを
知り、かなりのショックを受けた。「ならば、俺がサンタになる!!」
という強い思いが実現した能力。
あ、リロード忘れてた。スマソ
>>313
「サンタがいないのなら〜」
いい。いい台詞。現実と対抗するロマンを感じます。
能力自体も、日時限定という極めて厳しい制約があるので、
十分実現可能でしょう。
>>311
派手なようで地味な能力だな。
>>312
強化系同士が戦闘とかしてたら、両者の頭部をつかむのが
果てしなく大変そうだ・・・
あわよくばできたとしても自分に怒りが向いて襲ってこられたらかなりのピンチだな。

>>314
サンクス。季節柄こういう能力もアリかな、と思って考えてみた。
身代わり人形(スケープ・ドール)
具現化系
あらゆる種類のダメージ(怪我や病気、呪い、その他なんでも)
を代わりに受けてくれる人形を具現化する。
ダメージは人形に蓄積されてゆき、耐久限界を超えると壊れる。




>>311
その能力が実現される頃には自分のバランス感覚が人並みはずれたものになりそう。
あの世界なら、念を使わずに出来る能力だとも思う。

>>312
コントのような展開になりそう。
が、これも大抵の状況なら念を使わずに出来ると思う。
つーか、いきなりそんな事されたら結果は目に見えているだろう。

>>313
習得の為の涙ぐましい努力が目に浮かぶ。
いい話系の能力だ。
あの世界にサンタ(もしくはそれに似たモノ)が居る事を祈る。
永遠の無限楯(エターナルリジェネーター)
具現化系
強固で薄い楯を幾重に重ねて一枚の楯にしたものを具現化する
一枚一枚は壊れても永遠に修復され、常に大楯を形成し続ける
薄い楯は弾けて威力を分散させたり、強固に固まり攻撃に耐えたりなど
状況に適した受け止め方法をとる


変化のほうが良かったかも

>>319
盾が自分で勝手に状況判断して最適な受け方をするわけ?
>>320
そうしたいけど無理だろうから能力者の本能的な判断で
考えてから実行じゃ遅いだろうから
魔が刺した一瞬(デモン・スティング)
操作系(+放出系)

念をこめた(鍼治療用の)鍼を生物に刺すことにより発動。
鍼を刺された対象は即座に「刺された鍼を抜こうとする」行動を強制され、
それ以外の行動は一切できなくなる(呼吸など無意識的な行動は可能)。
鍼が抜ければ対象は自由になる。
基本的には手に持って刺すが、操作系は放出系とも相性がいいので、
(修行により)鍼を投げて相手に刺すことも可能。
複数の鍼が刺さっている場合、全ての鍼を抜かなければならない。

制約として、使用する針は能力者本人がまっとうな鍼治療で
使用したことのあるものでなければならない。
また、1本の鍼で複数回この能力を使用することもできない。

能力者はサディストの鍼灸師。
人当たりの良い鍼灸師の仮面の裏で、この能力を使い人をいたぶるのが趣味。

地味ではあるが、念での戦闘において1〜2秒でも意図的に半無防備状態に
できる(纏ならまだしも練や堅、発が無意識に使えるのは達人だけだろう)
この能力は非常に強力であるといえる。
また、指す場所によっては鍼を抜いたら大出血ということもありえる。
>>277
いまさらながらペルソナの漫画でそんなのがあったなぁ。
あれ自体には元ネタがあるんだろうけどさ。
>>322
刺した鍼を抜くという行為と鍼治療の関連性がわかんない。
サディストであることと能力との関連性もいまいち見えないし。
【能力名】木馬から墓場まで(地獄のメリーゴーランド)
【系統】具現化系100
【説明】
回転する土台を足元に具現化する(回転速度は自由に変えられる)。
さらに、土台の上に木馬をいきなり出現させ、ぶつけることもできる。
もちろん能力者自身は訓練を重ねたので、滅多なことでは転ばない。
>能力者はサディストの鍼灸師。
>人当たりの良い鍼灸師の仮面の裏で、この能力を使い人をいたぶるのが趣味。

いちいち説明せんでいい。
良能力なら自然と伝わってくる。


>>317
なんでも身代わりなら、ダメージという言葉は語弊ありまくりだと思うが。
あと、具現回数もどのぐらいできるのかな。
能力者のレベルによって左右されると言っても、何か目安が欲しい。
人形破壊→再具現→人形破壊→再具現→…というのが何十回も続くとアヒャなので。

シャルや、ヴェーゼ系の人間操作能力者に対して効果絶大だな。
>>323
この能力の元ネタはユングが書いた「黒」と、それに絵を加えた「赤」です。
ユングが自己との対話を書いた自伝らしいんですが、実物見たことは無いです。
たぶん、その漫画の元ネタも同じでないかと。
ペルソナの用語にはユングっぽさを感じますし。
>>325
有効かどうかは相手のバランス感覚にもよるとは思うが、
大勢の雑魚を相手にするのに向いている能力な気がする。

死線刀(キリングブレイド)
操作系

愛用の刀を仕様。
操作系能力を使用し、(半ばオート操作)
相手の攻防力の低い場所に吸い込まれるように刀を打ち込む。
相手が攻防力の移動を行っていない場合は発動しない。
イメージとしては、オーラの少ない部位に強力な磁石のように
刀が凄い勢いで吸い付いていく感じ。もう、相当な速さで。

攻防力移動を超スピードで行う達人との戦いを有利にするための能力。
>>328
るろ剣の暗器使いが似たような武器使ってなかったっけ?
>>329
ああ、あの磁石の剣の奴か。
ちょっと似てる気もするけど、一応オーラの攻防力の概念を組み込んでみた。

つうかぶっちゃけ、ノブナガの能力の予想の一環。
>>325
刀の判断&攻撃スピードと、敵のオーラ移動がどっちが早いか、っていう勝負。
あと、踏み込みの無いその攻撃でどこまでダメージを与えられるかって問題がある。
>>326
レスありがとう。このまま埋もれてしまうもんだと思ってたんで、うれしかった。

ダメージ…まあ適切な言葉が見つからなかったんで。
言い換えると、能力者にとって有害な全て、ですね。
具現回数については…
雛人形のイメージで、人形を川に流すことで次の人形が具現化可能ってのを考えてました。
>>331
>雛人形のイメージで、人形を川に流すことで次の人形が具現化可能ってのを考えてました。

いいな。もしくは人形焼(だっけか?)とか。
使い捨て時に毎回儀式が必要ならそんな反則的な能力でもないし、
ちゃんとイメージに適合した制約にもなってる。
>>331
川に流す前に壊れた場合、溜め込んだ全ての害が能力者を襲うくらいの制約は必要だと思う。
あと、ダメージの蓄積量も大事。
334311:03/12/16 05:48 ID:EUPe5GXp
>>318
簡単な修行方法は、実在のバイクの前輪を台に乗っけて擬似ウィリー体勢でいることかなあ。
そうすればその体勢が最も楽であると認識されるはずだから。

>>331
能力者の余計な過去設定は嫌われやすいけど、
人形を川に流すというような能力の一環に入る設定は初めから書いておいたほうがいいよ。

放出系:熱血死活球(サバイバルドッジボール)

ドッジボールの投球姿勢で念弾を発射する。念弾の放出力に投げる力が加わる。
ジャンプの頂点到達寸前で撃ったり、助走をして8歩目に撃つとさらに攻撃力とスピードの増した強力な念弾を撃つことが出来る。
ジャンプ頂点到達直後や助走6歩目で撃つと操作系能力が自動発動し、

百舌落とし/3つに分裂する念弾/カクカクした軌道/ものに当たると弾ける念弾/
ブーメランシュート/ものに当たると上昇する念弾/途中で一旦停止して再び動き出す念弾

のうち一つがランダムで撃てる。ただし、攻撃力は普通に撃つよりも落ちてしまう。

>>335
懐かしいね、くにおくん。以上、

夜空に瞬く一輪の華
(スピリットオブエド)
放出メイン+変化
筒を持ち念弾を放出、尺玉の大きさに威力は比例。
多種多様な花火をできる実力だが能力者の気質がちまちました能力を好まず打ち上げ花火のみ
また花火は人に向けれません。
ダメージを与える気など職人にはありません
(筒に相手を詰めれば…)夜に発動しない場合威力は低下。
付け回して滅多挿し(サディストーカー)
強化系
愛用の出刃包丁を強化する。
まずターゲットを定め、その人間に付いていく。
ターゲットに気づかれないように付いていくことで
包丁の強化の度合いを上げていくことが出来る。
もし気づかれると込めていたオーラは消え、普通の包丁になる。
大体1キロをストーカーした時点で普通に強化した場合の力を越す。
強化を止めるには「○○くぅぅぅぅうん!!」と相手の名前を叫べばよい。
その時点で気づかれても強化状態は一定に保たれる。
あとは刺し殺すのみ。ただし、故意にターゲット以外を指す事は出来ない。
ターゲットを殺した時点でこの能力は解除される。

これって可能かな?
>>337
要するに、尾行したら尾行したぶんだけ強化――オーラを込めることができるのか?
>>337

可能…だろうけど普通に周で良いんじゃないか?
それと、>>336-337はテンプレ読め。
>>339
周も強化系のうちだし、嗜好やイメージが加わることによってただの周も必殺技となると思うが。
>>340

うん、それは分かってるよ。
ただ、一般人を殺す事が目的だったら、
「普通に周しただけでも十分なんじゃないか?」
って事を言いたかったんだよ。
最強の力(ブラストジハード)
特質系。

分子破壊を巻き起こす破壊の力を超広範囲に放出する。
その威力は日本程度の大きさの国なら
一撃で吹き飛んでしまうほど。
>>342
ネタだとは思うけど。
そんだけのエネルギーを放出するには、世界一のハンターになるしかないな。
それと、そんな能力じゃ自爆にしかならない。
習得も非常に困難。
>>343 ネタにマジレス(・A・)イクナイ!!


瞬間即席印刷機(プリンター・オア・スキャン)
具現化系

プリンターを具現化する
このプリンターは能力者が見た光景をそのまま紙に印刷する。もちろん紙も具現化したもの。しかしインクは別売り
その光景が能力者にとって重要な光景であればあるほど、紙にくっきり印刷される
また強く印象に残った光景であれば、多少ぼやけるが過去の出来事でも印刷する事が出来る
そしてこれとは別にコードを具現化し相手の体につけることで相手の過去の出来事も印刷する事が出来る。
ただしこれには相手の同意が必要。しかし対象の意識がない状態なら同意無しでも印刷する事が可能

(´-`).。oO(特質に属するかも)
>>344
紙も実物の方が印刷物を残せて便利だと思う。
何で紙も具現化するのが「もちろん」なのかよく分からない。
具現化はプリンター+コード類だけでいいんじゃない?
鍛冶師の祝福(ホワイトスミス)

強化系

念を込めながら自ら武具を鍛えることによって半永久的に
「周」の効果を作った武具に込めることができる。
能力者が死んでも効果は残る。
もしも能力者が鍛冶に対する情熱を失ったときは
周の効果は霧散する。
作った武具は他人にしか使えない。
他人がそれらの武具の上から、さらに「周」をかけた場合、
効果は相乗される。
>>344
ごめん、本気で考えたのならレスつかないのはかわいそうだなと思ってしまって。

具現化でも十分説明できると思う。
能力者がプリンターにどんな思い入れがあるのか分からないが
なんでインクが別売りなのかが気になる。
>>346
前に似たようなのがあったがそっちの方がよかった。
>>348
なんかムカつくレスだな、おい。
事実ならしょうがないけど。
>>349
あと、武具は全部ブリキ製だろうからいくら周されてても微妙な気がする。
>>349
ガンガレ
職人系能力だな。気が付いたら習得していかような。
ちなみにこれなら放出のほうがあってそう。

>>348=350
なんでブリキなの?
>>350
なんでブリキやねん。普通に鉄とか鋼とかだろ。
>>351
ホワイトスミス=ブリキ職人
>>353
なるほど。そんな意味があるのか。
全然意識してなかった。
>>354
技名をかなりこだわって付けたりする人も多いから意図的かと思った。
356廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/16 20:05 ID:skPrunWs
操作:無機質な貴婦人達(ドレスアップ ドールズ)

自分が作った洋服を着用したマネキンを操作する。
洋服はデザインから全部、自分で製作した物でなければならない。
一度に操作できるマネキンの数は使用者のレベルによって変わるが、全てのマネキンに一つの命令しか与えることができない。
マネキンと洋服が完全に離れることで、操作は解除される(故に、マネキンの頭や腕が取れた場合でも操作は継続する)。
>>356
服飾系の能力書くの多いよね。筆者の嗜好がよくでてる(笑)
358廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/16 20:23 ID:skPrunWs
>>357
>服飾系の能力書くの多いよね
特に意識はしてないんだが。偏らないように気を付けようと思う。
>>356
いいね。イメージ・嗜好がとてもいい。

・操作服を着た人間をマネキンのように麻痺させることができる
・操作服を着た人間をファッションモデルのように歩かせることができる

とかの効果があっても面白いかも。
360廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/16 21:18 ID:skPrunWs
>>359
サンクス。
>操作服を着た人間をマネキンのように麻痺させることができる
>操作服を着た人間をファッションモデルのように歩かせることができる
なるほど、いいかも。操作系を併用しててナイス。
虚実の刃と真実の鞘(サイコインフィジカル)
具現化(+変化)

刀と鞘を具現化する。刀は鞘に納まっており、鞘を持った状態で
刀を抜くと、心の状態に応じて物性や効果が勝手に付加される。
重量が変化したり、長短が変化したり、毒性をもっていたり、
切りつけたときに電気を流せたり、鞭のようにしなる金属になったり。
刃の色も変化するが、こちらは影響しない。
どの心理状態がどのように効果として現れるかは
能力者の「心理状態に抱くイメージ」次第。
二つ以上の効果が付加される場合もままあるが、
どの効果になるかは能力者自身も未だよくわかっていない
(類推は出来ている)。
刃自体の強度はオーラの込め具合によって変化。

能力者は剣士にして詩人。
そのくせ分析的な思考を持つ、変化寄りの具現化。
自身の心理に興味を持ち、それが現実に影響を及ぼせないかと
考えている内にこの能力を会得した。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 01:02 ID:CZDdvAzs
むりっぽい。・・いろんな性質ってどうやったら変化または具現化できるわけ?


363361:03/12/17 01:33 ID:uwmcP13o
>>362
無理かな。無理なら無理でいいんだけど、
具現化の付加能力が「心理状態のイメージを物理作用に転化する」というもので、
これが無理なら無理なんだな。能力者は想像力の強い人間で、
例えば「炎のように燃え盛る」と能力者が「興奮」を表現した場合、
興奮している時の能力効果は燃える剣が出来たり。
ランダム要素が強すぎることが制約。
念の「常にたゆたう」をむしろ利用した形。
だから変化を織り交ぜてみたんだけれども。……うーん。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 01:41 ID:CZDdvAzs
あ〜・・微妙だなw出来るかおもしれん。


    我が呼吸(グレイトブレス)
        強化系(応用により変化、放出も)
肺運動の強化 一気に息を出し、術者のレベルに応じてその威力を変える。
普通の念能力者であれば・・・・
銃弾程度の威力(空気のかたまりだが)
ならば連続して息を吐くことにより、連発できる。 
大砲のような威力であれば一発にとてつもない気力を使い、
呼吸困難に陥ることもある。
また、応用すれば、放出系の能力も使い、更に威力を高めることもできる。
更にゼノ、クロロ程の実力者になれば、その放出の能力と変化の能力も合わせ、
複雑高等能力として、深呼吸するように沢山息を吐き、それと一緒に念を飛ばし、
(その際に、小さい粒状のイメージが強いだろうが、そんなことは無い。
一回の呼吸であれば、大きなかたまりとしてでも放出可能である)
その念の性質を硬くして自分の身を守る。(この場合は、大きなかたまり)
などの事も出来る。
もちろん変化系の能力(この場合は硬化だが)の修行も行うことが必須である。
    
モデルはウヴォーの「音の玉」をイメージした。まあ強化系と相性の良いものを
応用したが。
あげっちまったw
スマソ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 01:50 ID:5WimLDG0
解放されぬ魂たち(ブラックマリア)
強化+(放出)

自分が発した念に引き寄せられた霊を自分に憑依させる。
(霊は自殺者・殺された霊に限る)
霊は何にんでも呼び寄せれる(ただしそのぶん体力・念の消費は激しくなる)
霊の恨みの強さで能力者の身体能力が変化する。

また霊が強すぎるととりつかれてしまう。(熟練度でカバー可能)
霊は48時間たつといなくなる。

応用として霊を体から放出し、相手にとりつかせて動きを悪くすることも可能
>>336
HHの世界じゃ霊も念って事になってる気がする。
>>366

念じゃない…
>>363
一つ一つの効果を覚えていくのなら無理ではない。
だが、「剣士にして詩人」という説明をわざわざしないと能力者の性格等がわからないのはちょっといただけないなあ。

>>364
高等能力に行き着かないと真価を発揮できない気がするが、見た目にはよいな。

370364:03/12/17 02:14 ID:CZDdvAzs
>>369
レスサンクス。
まあ応用能力はいろいろあると思うし、基本(息を吐く)だけでもなかなか使えそうだったから
考えてみた!w
371363:03/12/17 02:30 ID:uwmcP13o
>>369
ども。そうですね。一つ一つ覚えるというのは少し違うのだけれど……
剣じゃなくてもよかったですが、名前から先に考えたもので。
詩人というだけならいいのかな。
372369:03/12/17 05:36 ID:tdSAKUTC
>>370
今まで出てきたどの類似能力よりも内容が練られていて良かった。

>>371
一度に覚えてしまうのはさすがに無理があると思う。

>具現化の付加能力が「心理状態のイメージを物理作用に転化する」というもので
これって付加能力というよりも、オーラの具現化や変化の過程そのものを指す説明だと思う。

それと、「真実」と対応させたいなら「虚偽」ではないかな。「虚実」だと嘘と本当という意味になってしまう。
この能力って刀身を精神(内面)、鞘を肉体(外面)と捉えている?
もしそうなら、剣士や詩人といった説明の代わりに、刀身と鞘を心身に例えたという説明にしたほうが単刀直入でわかりやすいよ。

放出系:その銃口は刺激的(ラムネードキャノン)

お気に入りの炭酸飲料の瓶の口を介して念弾を発射する。
通常の念弾よりも強い。
なお、瓶を振れば振るほど、中身が多く残っているほど念弾の威力が上がる。
ちなみに振るときは瓶の口を親指で押さえている。

放出系:弾け泡達の待ち伏せ(バブルバブルアンブッシュ)

手のひらから念の球体をその場に放出する。
放出された塊は、飛び出さずに放出されたでその場で漂っている(機雷のイメージ)。
能力者以外の生物や念がこれに接触すると、塊から強酸性の液体が飛び出す。
逆に能力者がこれに接触すると、塊は全て消失してしまい、消耗した念も戻ってこない。

制約として、陰で塊を隠すことは許されない
どれか一つでも操作することは許されない
つまり、すでに配置された塊になんらかの手を加えることが出来ない

塊の大きさは大小の大きさ(威力もそれに準ずる)は変えられる
能力者のオーラが底をつかない限り、いくらでも塊は生み出せるが、
トラッピングとして使用するのが常である(咄嗟に生成できるのは小さな塊だけ)
>>373
良能力。これで能力者が犯罪者だったら、サブバラゲンスルーみたいな性格になってそうだ。

>>374
駄能力。
>>373
名前がいいよな。遊び心満載。
>>366
今更だがageるな!!

>>376
確かに名前GOOD
迷惑な煙突(デッドライトチムニー)

具現化系

煙突を具現化する。
煙突からは毒性のガスが勢いよく出る。
能力者は防毒マスクを常備。
>>378
念にする利点が無く実際のガスを使ったほうがずっといい
典型的な本末転倒型能力
>>375
ネーミングが良いのは分かるがどこが良能力?
>>380

名前「だけ」良なんだろ。

>>378

>>379に同意。
そもそも、そんな能力「全く」使い道が無いだろ。

>>374

何がしたいのか全く見えてこない。
放出系の隣が操作系で相性が良いのに操作できないっていうのは意味が無い。
それに、念弾がから飛び出てくる液体が「弱酸性」である必要があるのか疑問。
それよりも、オーラから弱酸性の液体を飛び出させる事なんて出来るのか?
出来るとしても、具現化系と操作系が必要になるぞ。
戦闘生き残り保険(カーズインスランス)

強化系

普段は普通の強化系。
しかし、戦いで怪我をするたびに一時的に
オーラの総量が上がっていく。
怪我の大きさによって上がる量は違う。
手や足を失うなどの大怪我の場合は信じられないほど
跳ね上がる。
ピンチになるほど一発逆転を狙える能力。

戦闘以外での怪我では無効。
一度上がった能力も戦闘が終わればもとに戻る。
当然だが、即死させられた場合も無効。
わざと怪我をした場合も無効。
能力者は実生活でも己の身体に多額の保険金をかけている。
(死んだ場合の受け取り人は妻)
>>381
どうでもいいが、>>378は念である意味はないが使い道自体は十分あると思うが。
毒ガス出るんだろ?攻撃や撹乱に使えるじゃん。
>>381
つうか、よく見たら>>374は弱酸性じゃなくて強酸性って書いてあるぞ。
>>380
嗜好、イメージがよく出てるから良能力。
念創作において使い勝手やら何やらよりも一番大事なのは、
イメージと嗜好が反映されてるかどうかだと思うから。

>>378
毒性のガスってのは付加能力?
つまり公害のようなイメージか。

>>383
撹乱オンリーっぽい。

>>374
酸である必然性がない。それにその酸は変化か?
60%で強酸変化は厳しいと思うが。
葉の王様(グリーン・デイ)
変化系
ホウレンソウの缶詰を片手で握り開け、一飲みすることで発動する能力
能力者の筋力を100%の状態に引き出すことができる

ホウレンソウが消化されるなどで体外に出れば効果が消える
>>386
それは強化系じゃないか?
>>386
否定レスばかり目立つが言わせてもらう。
変化系じゃない。絶対に。

まぁ、きっとポ○イのパロディだろうと思うが原作はもっと効果が短いよ。
なにげに「ホウレンソウの缶詰」を『一飲み』する制約はなかなかきつそうだが。
>>387
強化って念による強化で、ビスケ見たいな肉体的な変化を及ぼすものは、変化だと思いますた
>>389
強化=念による何かの強化
変化=念自体の変化

だから、どうだろうね。というか、ビスケの変態は何なんだろう。
>>389
ビスケの能力は念が変化した液体と、それを使ったマッサージ。
それにより肉体変化を起こしているのだと思う。

ホウレンソウの缶詰を「具現化」してその付加能力としてなら、
なんとかなるかもしれない。
俺は
強化形
肉体50+念による強化100=150+α(周、凝など)
でそれ以外は
肉体50+α って感じのつもり

で 俺がやりたいのは
肉体100+α ってかんじのやつ
もちろん変化だから隣の強化と相性いいわけだし
肉体100+強化100=200+α って感じになる予定

解りにくいな
>>390-391
★変化系:オーラの性質を変える

念を変化させるんじゃない、オーラを変化させるんだ。
ビスケの変態はクッキィって具現化物の付加能力って説もあったな。
>>393
まぁそういう揚げ足取り見たいのはおいといて
ビスケの肉体変化は変化なのか?
ビスケの肉体変化は具現化の付加能力か特質でしか説明できないと思う。
変化ローションでいくらマッサージしようが、ただ単に美肌効果が物凄い程度だろう。
クッキィちゃんの付加能力だと思われ。
>>394
でも「人間の限界を〜」ってやつに反してないか?
>>393
念とオーラを混同させてたみたいだ。定義はよくわからないが、スマソ。
それでも意味は通ると思うけど。
>>397
あれは理論的矛盾に対する制限だと思うが。
風呂敷で物ちっちゃく出来るんだから、マッサージでロリ変身してもいいだろ。
>>399
絶対に壊れない盾と何でもきる剣 の矛盾見たいな物はNGってことか・・・

ファンファンクロスは包んだものはなんでも小さくできる ってかんじのやつだよな
「体積の変わらない風船」見たいのを具現化できる人がいたらどうするんだ?
これも矛盾になるぞ
>>400
梟の能力、「何でも」って作中に書いてあるのか?
>>401
いや 書いてないけどさ
もし>>400みたいな能力が二つ存在したらどうなるんだ?
矛盾が生じるから存在できないのか?
それとも例外的に「堆積の変わらないものは無理」とか「小さくする発相手は無理」とかになるのか?


ワカヽ(`Д´)ノラン
>>402
おそらく制約や能力者のレベルによる威力の差で決まる
このスレに在住する人に質問
具現化系で剣を出して(この剣の切れ味は普通の剣並み)
付加能力で「触れたものを分かつ(原子を切り離す感じ)ただし念は無理」って言うのは可能?
>>402
無理なんじゃない?絶対とか何でもとかって能力はここに書かれても叩かれることがほとんど。
ただそれだと、ヒソカの能力に何にでも貼り付ける事が出来るってのがおかしくなる訳で、やっぱり>>403なんじゃないかと。
>>402
例えば、『とてもよく斬れる剣』と『とても頑丈な盾』がぶつかったら、威力が高いほうが勝つだろう
それと同じように『小さくする能力』と『小さくならない能力』がぶつかった場合も威力が高いほうが勝つのだろう
>>404
念以外とはいえ、物質の物理特性をすべて無視して
切断ってんなら無理なんじゃないかと思うのだけど。
>>406
能力にはイメージってもんが関わってくるからちゃんとした能力に仕上げてくれないと出来るとも出来ないともいえない。
>>407
あれ 切れ味で切るんじゃなくて原子と言うか分子と言うか それを切り離す感じでさ

風呂敷だってどうゆう構造化分からんけど小さくする→原子も小さくなるってことだろ?
だからできるのかな?って
>風呂敷だってどうゆう構造化分からんけど小さくする→原子も小さくなるってことだろ?

物理現象ではなく、超常現象だからどうなってんのか謎。
それにいちいち分子がどうのこうのって考えてるわけねーだろ。
イメージできねーし。
「なんかわかんねーけど小さくなってる」ってのが正しい
そうか 抽象的だがわかりやすいな

じゃあアレか? 
外科医者みたいな人間の肉を切り刻んでる人がメスを具現化して、
付加能力で「人間の肉体は防御力に関係なく切ることができる」っていうのは可能って事か
>>409
出来ると思うよ。でも分子が切り離されにくくなる能力(要するに強化系)と戦うと、場合によっては通じないと思う
>>411
いや、>>406が最終的な答えなんじゃない?
>>409
念はファンタジー能力なんで現実の法則を当てはめてはいけないのは鉄則。
イメージ的に可能なものは可能で、絶対不可能な境界線があるんだろうと思う。
それは個人が定める限界だったり、現実に似た世界の法則性だったりするんだろうけど。
で、すべての分子間結合を引き離す、だと、無限が生じる。
抵抗できる物質を生み出すことができないって事だから。
その場合、「現実に存在しているいかなる物質の抵抗力をも上回る」結合崩壊の力、なら可能なのかもね。
要するに、無限ってのは念ではできない。
うまくいえないが、風呂敷にも能力的な限界があると思うよ。
いくら小さくしても存在が完全に消えることはないわけでしょ。
そのイメージの力に対し、対極の性質を持つ力で打ち消しあえるのか、ってのを今話し合ってるのかね。
それ次第なんでないかと思うわけですが。

散文スマソ。
ごめん、訂正箇所二つ

可能で、絶対不可能な〜×
可能で、でも絶対不可能〜○

現実に存在しているいかなる〜×
現実に今存在しているいかなる〜○
テンプレに科学や化学論は禁止だと書かれていたような…
ちなみに梟は風呂敷の付加能力で十分可能
散乱する弾丸の群れ(マーブルドロップス)
放出系

オハジキをイメージした念弾。
まず、念弾をその辺にばら撒く(ばら撒ける最大数は能力者のレベルによる)
ばら撒かれた念弾は空中で静止し、能力者は好きな念弾を任意の方向に飛ばすことが出来る。
その際、標的と密着している念弾は撃つことが出来ず、念弾と標的の間に別の念弾がある場合もその念弾は発射出来ない。
念じるだけで念弾は飛ばせるが、念弾と標的の間に指を通し、その後に実際に指で弾いて飛ばすことで、念弾の威力を増大させることが出来る。
>>417
おはじきってのは珍しいイメージで面白い。でも


>念弾と標的の間に指を通し

って何だ?
>>418
おはじき遊びのルール。
二つのおはじきの間をおはじきに触れないように指で線を引かないとそのおはじきにぶつけられない。
男は背中をみせない。これ鉄則(マイウェイ・ゴー)
強化系

後頭部、背中、尻にまとってるオーラを全て拳や腹や顔にまわす
こうすることで通常よりも高い戦闘能力を得る事ができるが、当然後ろからの攻撃には弱い
この能力は能力者の『男は背中をみせねぇ』的な考えが能力の効果を高めている
>>420
それ流ね
>>419
なるほど、サンクス
独裁者の弁論術(パーサシブパースン)

操作&放出

愛用のマイクを通して喋り、その言葉にのせてオーラを放出する。
そのオーラを浴びた者は(言葉を聞いたものは)
どんなに無茶なことを言われたとしても納得してしまう。
念に対して抵抗力を持つ者=念能力者に対しては効果は薄れる。

五分以上演説しないと効果が発動しない。
>>423
テレビ等のメディア通しても可能だとすれば強すぎ
>>嗜好、イメージがよく出てるから良能力。
ありえない。少なくともこのスレでは。

あとこれは主に操作系能力の書き込みに言えることなんだけど、
「愛用の○○○○を・・・」
って書く人多いけど簡単に能力レベル、性能上げれるからってなんか納得できない。
>>425
性能を上げるため でなく 能力発動のための条件の一つだと思われ
つかそう書かないととそこら辺に売ってたりするものでも発動できることになるじゃん
それやばいじゃん そうゆうこと
>>424
一応、オーラが届かないと能力発動しないつもりだから、
効果は直接聞いてる聴衆に対してのみかなあ。

>>425
原作で「操作系は愛用品をなくすと致命的なリスク」みたいに
書かれてるから、操作系は愛用品を使うのがお約束って感じだろう。
>>427
戦闘能力としては0だけどものすごい権力者にお手軽でなれるな
コワー
>>425

能力レベル、性能を上げられるからじゃなくて、
最低限の能力を発揮するのに必要なんじゃないの?
滅びの言葉(バルス)
特質系
飛行石を身につけ「バルス」と言うと発動する

ラピュタが崩れる 
物体操作の場合は愛用品ならわかる。
>>423を例に出して悪いけど・・・
この能力の操作対象はマイクじゃなく人間だろ?
あとこの能力は制約が軽すぎ。
>>五分以上演説しないと効果が発動しない。
もうちょっと時間のばしたほうがいいと思うよ。
>>能力発動のための条件の一つだと思われ
愛用品を使うと性能が上がるってこと。

なんか愛用愛用書かれると萎えるんだよね。
>>431

あなたがシャルの事をどう考えてるのか知りたい。
シャルだって対象は人間なのにアンテナ使ってるでしょ?
>>431
あれは能力発現の条件だろ?
インスタントラヴァーのキスと同じ。
>>433

>>423が愛用マイクを使うのも能力発現の条件と考えちゃ駄目なの?
>>431
愛用品を使うのは原作に沿ってのことだから。
それが気に入らないなら君は原作の設定に不満があるってことになるな。
それは俺に文句言われてもどうしようもない。

まあ、制約に関してはもう少し難しくしてもいいかな。
437廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/17 21:38 ID:ufrTNx6s
>>433

>>423
>愛用のマイクを通して喋り、その言葉にのせてオーラを放出する
ことで対象を操作するんだろ?
ということは、普通のマイクでは対象を操作するオーラを放出できないわけだ。
それなら愛用のマイクは能力発動の条件だろ。
☆神字を使った能力のカキコは禁止されていますよ

愛用の物を使うもたいした変わらないと思うけど・・・

>>436
設定に不満はないんだけど、ここに書きこむとき使うのは納得できないという意味。
>>438
わかってるのか、わかってないのか微妙だが、
俺の書き込んだ能力は、逆に言えば自分の愛用マイクじゃないと
効果は発動しない、ってことなんだが。
>>438

何故神字と愛用品を一緒にするのか分からない。
全然別物だろ。
>>431
愛用品が必要なのは操作対象でなく「媒介」という言い方がされてたはず(>>5参照)

媒介とは物と物の仲立ちをするもののことなので、
>>423の能力者→マイク→人間の能力の場合マイクが媒介。
媒介には愛用品が必要なので、マイクは愛用品を使う。問題なしかと。
>>440
だから
神字を使えば性能上がるよな?でもそれをOKしたらみんな使うから禁止してるんだろ。
自分が言いたいのは
愛用品を使う=重い制約はいらない
じゃ意味がなくなってしまうということ。
あ、なんか微妙に勘違いしてたっぽい。
>>441は忘れてくれ。スマソ。
>>442
いや、愛用品と制約とはまた別問題かと・・・・
むしろ操作系は愛用品を使うのが必須みたいに原作で書かれてるじゃん。
つうか、愛用品使わない操作系って原作にいたっけ?
ヴェーゼ?(名前あってる?)
スクワラ
あ、ヴェーゼがいたな。
>>442
神字が禁止なのは作中で詳しく語られていないから。
そのせいで脳内設定を持ち出す奴がいたから禁止になっただけ。
>>442
シャルの携帯だってモラウのキセルだって愛用品だろ。
操作系は基本的に愛用品必須。
>愛用品を使う=重い制約はいらない
じゃ無くて愛用品以外はまともに使えない。

というか特に明記されなくても操作系が使うのは愛用品と解釈できるから
>>423の場合はマイクを使うってだけで「ああ、愛用のマイクなんだな」って分かるので
そういう意味ではわざわざ愛用品と断る必要は無いかもしれない。
>>446
スクワラは犬=愛用品だと思うが。
自分が飼ってる犬じゃないと操作できないんだから。
>>448
シャルのはオリジナルの携帯電話なわけで・・・
モラウはまだ操作系と決まってない。
>>449
それは能力発現の条件なわけで・・・
>>450
・・・?
>シャルのはオリジナルの携帯電話なわけで・・・

この文の意図がよくわからない。

オリジナル携帯ってことは普通の愛用品よりさらに
思い入れのある一品ってことでは。
>>451
・・・・は?
じゃあ、道具に愛用品を使うのが能力の発動条件っていうのも
問題ないじゃないか。差は生き物か、無生物かってだけ。
一体何が不満なんだ?
>>452
アンテナは?
ていうかブラックボイス自体強いすぎだからあんま話題に出して欲しくないな。
>>454
アンテナだって自分で作った思い入れのある品だろう。
使い捨てか、回収して再利用してるのかは知らないけど、
何の感慨もない品ってことはないだろ。
>>453
>>438言ったんだが・・・
>>450
…オリジナルの携帯電話に愛着もたないわけがないだろ。
それに操作系に限らず物を使う能力者は明記されて無いだけで愛用品使うだろ。
思い入れのあるものほど強い力で答えてくれるってウイングさんも言ってる。
>>456
つまり、愛用品を使って念能力を安易にパワーアップさせるのが嫌ってことか?
だとしたら、そんな風なつもりで書き込んでる奴ってほとんどいないと思う。
単に能力を使う上での前提条件として愛用品を使用させているに過ぎない。
つーか逆に愛用品じゃなきゃ、愛用品でもないのに操作できるわけねーって叩かれるだろ。
つうか、さっきも言ったが愛用品うんぬんは原作に沿ってのこと。
それを否定するとか、嫌だとかいうのはRq/KrzM+ 個人の我侭に過ぎない気が
するんだけど・・・
>>459
それはいえるよな。
>>423で書いた能力だって、愛用品もなしにそこらへんのマイクでも発動できるって言ったら
逆にあり得ない能力だって言われるだろうし。
同意。愛用品はパワーアップというより最低必需品。
愛用品無しなら極端に性能低下させるか制約ガチガチにするか…
>>460
そう思うならスルーしてくれていいよ。
>>461
だから時間をのばしたら?と言ったんだが・・・
>>463
ごめん、これからスルーする。
なんか君とは根本的な考え方が違うっぽいし、
君何言っても納得しそうにないし。
465書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/17 23:02 ID:F9gyyQEv

なんか今日は、スレの進みが速いな〜
一日で100近くレスがついてるし・・・
切り裂き魔(ジャック・ザ・リッパー)
オーラを5種類の刃状に変化。状況によって使い分ける。

剣 2メートルの直線状の刃。
槍 5メートルの直線状の刃。切れ味は剣に劣る。
斧 一応刃の形態を取るが切れ味はほとんどなし。
  広角に広がり当たり判定がデカイ。
爪 指先から伸ばした刃。
矢 刃状に変化したオーラを相手に投げる。切れ味はほとんどなし。
移動先の目印(ビックリシール)
放出系

あらかじめオーラを込めたシールを貼った場所に移動する。
(自分で貼らないと効果はない)
>>466
矢はかなり弱いだろうな。
Rq/KrzM+の言いたいこともわかる気はするけどな。
なんつうか、操作系は愛用品必須だからって、
とってつけたように愛用品の何とかを使うとか言ってる人が多い気がする。
>>423の能力はそうでもないけど、これだって人間を操りたいという欲望の能力だろ?
本当にマイクにこだわりなんかあるのか疑問。
愛用のマイクが無いと演説できない政治家なんて聞いたことないし。
>>467
天狗の抜け穴みたいなもんだね。
かなり便利な能力だけど、
できるかどうか結構微妙なラインだと思う。
距離の制限、シールの数の制限なんかはあるのかないのか…
>>466
使い勝手はよさそうだが、矢はどうなのかな。
体から離すことが苦手な変化系は遠距離に弱いと思われ。

>>467
どこでも移動できるなら強すぎる。
他に何らかの制約が欲しいところ。距離とか、そういうような。


見かけ倒しの奇跡(ホーリーテクスチャ)
放出(+操作+変化)

巨大な光り輝く球形の念弾を体全体から放出する。
ただし、破壊する能力はほとんどない。
銀色に淡く発光する(変化が基本ではないので弱い)性質を持たせ、
自分自身がその光弾を纏う事であたかも、
突如として強大な奇跡の力を手にしたように見せかけることができる。
その光弾に触れた他者(格闘を行う場合必ず相手のオーラに触れる)は、
自分自身を媒介とした操作オーラの力で若干ながらも
(操作が基本ではないので弱い)能力者に対する畏怖を覚え、
更に拍車をかける。オーラ放出時の風圧がまた、心憎い演出である。
念弾自体はある程度の密度を備えているのでちょっとした防御効果にもなっている。
普通のヤシにしか使えんなw
相手の実力が高くなればなるほど使えなさが上がってくるw
>>470-471
そうなんだが瞬間移動の限界ってよく分からないんだよな・・・
貼れる枚数は二枚〜五枚、効果範囲は五百メートルくらいならどう?

どこにでも移動出来るつもりで書いたわけじゃないから補足。
立ったままで移動できない所には飛べない。
(狭かったり、シールの前に物が置かれていたりした場合)
また貼った物が移動している場合、シールが剥がれた場合も無理。
飛ぶ先は必ず選択しなければならない。

>>471
はったりとしてはかなり使えそう。
474書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/18 03:37 ID:nKUlHUja
>>473
能力の重要な設定は、最初に書いておこうね・・・
あんまり後から付け足されても困るからね・・・
変化系:編み込む火花(ワタパチパッチ)

オーラを綿飴状に変化する。ものに絡めてベトベトにして動きを封じるのが主な使い方。
クッションにも利用できる。
さらに、綿飴状の念をパチパチと火花のように弾けさせることも可能である。
これを受けると痛痒さ、むず痒さを覚えるだろう。

さらにおまけとしてオーラをホログラフ状に色を変えることができる。
これとワタパチパッチを併用すると実にきらびやかな花火を演出できる。
これはワタパチパッチの元となった菓子のパッケージついていたホログラフシートを想起したものである。

>>425
亀スマソ

>>>嗜好、イメージがよく出てるから良能力。
>ありえない。少なくともこのスレでは。

何があり得ないんだ?
嗜好やイメージが意味不明な能力は念能力ではないわけで。
このスレでは主に『できるか、できないか』が話題のメイン。
なので『念能力である』という最低基準さえ満たしていればいいだと思うが。

さらにラムネ念弾の使い勝手は五段階評価で表すと2〜3ってとこだが、
メモリの無駄遣いもないし、精神疲労の少ない単純な能力。
それでいてネーミングもいいので、”良”でいいと思うけど。
477Rq/KrzM+:03/12/18 12:26 ID:l86fvAcr
>>469
そういうこと。とくに
>>とってつけたように愛用品の何とかを使うとか言ってる人が多い気がする。
ここが重要。自分の言いたいことを言ってくれた。

>>476
良能力=使える能力
でないならありえないことではない。
君は
良能力=面白い能力
なんだろうな。

このスレにいるやつの好みは
実用派(良能力=使える能力)
嗜好派(良能力=面白い能力)
に分かれていると思う。

>>ありえない。少なくともこのスレでは。
これは取り消す。
>>477
単にあなたの”良”の基準が高すぎるだけだと思うが。

使い勝手が物凄く良くても、嗜好の反映が無ければ念能力ではない。
だが逆… 嗜好の反映が良くて使い勝手が凄く悪い。でもこれは念能力。

このスレでは使い勝手よりも、嗜好が大事。
ハンタ世界では使い勝手やメモリとかのほうが大事だけどね。
嗜好うんぬんってのが最初から満たされてるから。

このスレに出てくる能力のすべてがちゃんと念の嗜好概念を満たすようなものになってるのなら、
使い勝手メインで評価するのもいいと思うけど、現状ではとてもそうは思えないので。
ラムネ能力は絶対評価では”並”だと思うが、相対評価で”良”ってことにした。
☆ハンタの世界観に合った能力を心掛けましょう

あと
使い勝手が物凄く良くても、嗜好の反映が無ければ念能力ではない。
だが逆… 嗜好の反映が良くて使い勝手が凄く悪い。でもこれは念能力。
両方、念能力だろ。

まあべつにこのことに対して議論する気はないし。君の意見も正しいと思う。下のほうは同意だし。
こんな考え方のやつもいるってこと。
>>479
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)

なので、嗜好・イメージが無いものは念能力ではない。
だからこそ、↓というテンプレが追加されたわけで。
☆ハンタの世界観に合った能力を心掛けましょう

他にもこんな言葉がある。
★強い思い入れを持っている物ほど強い働きで答えてくれる (byウイング)

最初に嗜好があって、その次に使い勝手ってこと。
嗜好、イメージは『念能力である』ということを満たすための前提。
(六大系統に合っているかってことも前提だけど)

あなたが言っている使い勝手というのは、その次の段階のことなの。
念能力として成立するってことなんだが・・・
>>474
スマソ・・・

>>477
確かにいちいち断ってる香具師はいるが、それは「使い込んだ物でないと
威力・精度が向上しない場合が多い」という原作での描写があるから。
別に愛用品を使う必要はないんだけど、その場合は効果は大して期待出来
ないって事だと思う。

>>478
最後の一行には同意。
けど、嗜好が良いのは良能力の最低条件だと思う。
まぁ、それぞれの価値観があるからね。
ただ、いくら使い勝手が良くても嗜好が反映されていなければ威力が出ない。
またいくら嗜好が反映されていても、その能力をどう使うかが上手く伝わらなければ
自分的に『良』でも人には『並』もしくは『駄作』として受け取られる事を肝に銘じるべき。

まぁ、頑張って考えた能力を『並』だとか『駄作』といわれたらいい気はしないので
『並』だと思ったら出来るだけ『良』になるように頭を捻ってやるといい。
[操作系]政を治める詭弁家(ライアーライアー)
嘘と詭弁、問題点のすり替え、弁舌や謀略などで人の考えや価値観を操作する。
これにより信じていたものを酷く胡散臭く感じさせたり、
間違っているはずなのに正しいような錯覚をおこさせる。
また上手くいけば念の誓約や制約を無効とし、念の威力を低下させることも出来る。

この能力は対象との距離が近いほど威力が上がる。
声の届く範囲にしか効果が無く、メディアを通しての使用は出来ない。
また、能力者の資質は変化系のため1m以内の人間に「なんとなくそうかも」
と思わせる程度の威力しかない。
それでもこの能力が恐ろしいのは、能力者の「喋り方」や「間」、「場の作り方」
「嘘のつき所」が計算されており、それに念能力が加わっている点である。
念に耐性の無い人間を相手に人生の全てを否定したとしたら、その人間は迷わず自殺するだろう。
>>423>>484
同一人物だよな?
486484:03/12/18 15:46 ID:a40XCW0m
>>485
いや、違う。
似ているなとは思ったけど、これは能力者の技術(嘘や詭弁、策略等)を念で補助する能力。
>>423
>どんなに無茶なことを言われたとしても納得してしまう。
能力とは違うかな?
無茶な事を言うにはそれなりの「嘘」と「状況」が必要な能力だから。
と思ったが詭弁かな?
>>486
なるほど。

とりあえず
>>また、能力者の資質は変化系のため1m以内の人間に「なんとなくそうかも」 と思わせる程度の威力しかない。
変化系=気まぐれで嘘つき
から来たの?
やたらリアルだけど必要ないと思うよ。
488484:03/12/18 16:05 ID:a40XCW0m
>>487
うーん、必要ないかな?
やたらと、リアリティーを求める癖があってね。
能力を考えるときは系統と性格を合わせるようにしているんだ。
ヒソカの性格別オーラ分析にどれほど信憑性があるかは分からないのにね。

とりあえず、強力になり過ぎないようにという気配りの結果でもある。
>>488
このスレに書くときは・・・って意味。
やたら相性にこだわる人いるからさ。
>>487
変化系能力者でも操作することに強い興味があれば操作系の能力が発動するんだからあってもいいんじゃない?
>>490
悪いとはいってないし。
逆にいいだろ。今まで見た中でもかなりリアル。
ただ変化系なのに操作の能力が使えるのはおかしいとか叩き出すやつがいそうだから。
492484:03/12/18 16:43 ID:a40XCW0m
>>491
なんてゆうか、細やかな気遣いありがとう。
変わらず追い続ける情熱 = ディアスサウルガ


変化

人の思いは常に変化しているようでその実
変わっていない。それは真理である
あるとき、人をは言った。
変わらぬことは、怠惰であると。
人は答えた。死しても変わらぬ、それは磐石たる
思いであると。
その能力は人としての最終形態である。
念念子ロリ(ラヴァーオブチルドレン)
変化系
オーラを催眠ガスに変え、手から出す。
能力者と歳が下に離れていればいるほど効果があるが、歳が自分以上だと全く効かない。
(それによって自分にも効かないようにしている。)
普通に使うより相手の口を手で押さえて使ったほうが何倍も効く。
今までに何度も子供を襲っていたロリータ野郎が使う。現在35歳。
一度ビスケに使おうとして痛い目にあっている。
歳をとればとるほど使いやすくなる能力である。
>>494の能力のような制約の場合は年齢をどうやって知るの?
1・使うと効かない
2・気づかなければ効くが、気づいたときに効果が切れる。
3・気づかない内は効いているが、気づいたとき効果が切れるだけでなく何かしらの反動がある。
>>495
1だろ
デメやモップだってGLの物を念でできてるかどうか判別に自分の念の制約を利用したわけだし
>>495
デメと同じで、絶対的な視点から判断されるんだろう。

>>494
神能力だが、
>今までに何度も子供を襲っていたロリータ野郎が使う。現在35歳。
>一度ビスケに使おうとして痛い目にあっている。
ここらへんは蛇足かも。ちょっと狙いすぎな感があるし、わざわざ書かなくても伝わってくる。
相手34歳でも効くの?
だとすると能力名が・・・
>>495
1です。
どうでもいいが500
501廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/18 18:13 ID:h7UqMGUq
具現化:箱入り娘(キープアップ パッケージ)

一枚扉の冷蔵庫(の形をした物)を具現化する。
この冷蔵庫は、中に入れた物にとって最も適した保存環境を作り出すことが出来る
(あくまで、保存状態を最高の状態するだけなので、永遠に腐らない、朽ちないということではない)。
効果は扉を閉めている間のみ持続する。
中には複数の物質を入れることが可能だが、冷蔵庫の中は一番最後に入れた物にとって最適な保存環境になる。
何も入れていない状態である場合、中の保存環境はただの箱と変わらない。
生物を入れた場合でも保存状態は変わらない(生物を入れる前から入っている物の保存環境であるということ)
一度に具現化できる冷蔵庫は一台。
使い方としては、食材を新鮮なまま運んだり、氷が溶けないようにしたり、発見した化石を一時保存しておくことなどが可能。
>>501
最も適した保存環境の概念がよくわからん。ってかわかりにくい。
例えば研究材料である病原菌――細菌を入れた場合は?
細菌の活動が停止するが、死滅しない程度の温度になるの?

あと野菜もいちおう生物だが。
>>502
イメージの問題だ
野菜はOK
細菌は生物なのでNG
そんなとこだろ
>>503
化石の保存が可能みたいだけど。

>>501
保存するものの最適な温度、湿度、光量?などを自動的に設定してくれる冷蔵庫、
という解釈でOK? 絵画の保存に使えそうだ。
505ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/18 18:47 ID:nKUlHUja
グラスノスチ(情報公開)です
前半(1〜500)に書き込まれた能力89個の内訳

強化系    8
変化系    10
具現化系   20
操作系    11
放出系    14
特質系    8
分類不可   18(自称特質系が3つほど・・・)

能力の書き込み数がとても多かった前半ですが(200個いくかもよ・・・)
具現化系がかつての栄光を取り戻しました、書き込み数トップです
放出系が二番人気で具現化系に続いています
他の系統はトントンと言った所でしょうか?
少しずつですが特質系が増えてきました・・・


ペレストロイカ(テンプレ改正案)

☆念能力をカキコしてもageない  を
☆いかなる時でも常に『sage』でカキコしましょう  に変更したい

他にも意見・要望等があったらカキコよろしくね
>>505
書記長、分類不可ってどれでしょうか?
自分が考えたのが不可だとちょっとショックだし…

あと特質って結構嫌われる?
507廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/18 19:07 ID:h7UqMGUq
>>503
そうです。説明不足でスマン。

>>504
>化石の保存が可能みたいだけど
何か問題があるでしょうか。
化石は生物なのかな…?
>保存するものの最適な温度、湿度、光量?などを自動的に設定してくれる冷蔵庫
はい、そういうことです。
>>507
イメージの問題なら、食べ物だけなのかなと思ったので。
むしろイメージの問題なら化石がNGで、細菌がOKになるでしょ。
実際細菌を保存する際は、温度を低く保つんだし。

>>506
個人的に特質が嫌われる理由を挙げると、それは念である意味が無いから。
せっかく独特の強化放出変化操作具現化っていう系統別能力があるのだから、それに当てはめて能力を考えて欲しい。
特質ばっかりになっちゃうと、別にスタンドでもいいじゃんってなる。
>>508
だから術者のイメージでは化石は物質 細菌は生物 だから化石OK細菌NGなんだろ
>>509
何故、物質生物で分ける?
イメージで分けるのなら別に「食べ物と食べ物で無いもの」でもいいのでは?

別にどうでもいいんだけどさ。
511ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/18 19:30 ID:nKUlHUja
>>506
代表的なもの
>>24    ネタにしか見えない
>>186  多分不可能な能力(J○JOか?)
>>212  意味が解からない
>>299  ネタにしか見えない、意味が解からない
>>342  絶対に念能力じゃない
>>430  絶対に念能力じゃない、パクリだし・・・
>>493  意味が解からない、能力すらない(哲学者かよ?)


特質系については>>508にもあるけど
私は「念で出来るか?以外に考察のしようがない」から、好きではないな・・・
>>511
ネタをネタと(ry
>>この冷蔵庫は、中に入れた物にとって最も適した保存環境を作り出すことが出来る
この説明だけで十分。
>>507の説明は蛇足だった。

★特質系:他に類を見ない特殊なオーラ
つまり能力者の設定必須

>>511
こうして見るとすごいな。
ハイソサエ・ティー(蒸留階級)
具現化

ティーポットを具現化する。
そのティーポットに水を入れ、能力者が今まで飲んだ
茶の味、色味、芳香、全体的なイメージなどを思い浮かべ、決定すると……あら不思議。
どんな水でも旨い茶に変化してしまう。茶の種類も、アクセントも、ホット、アイスも自在。
お茶自体は能力者の記憶に頼らざるを得ないところが難点であり、
勝手なイメージを持っているとそれに見合った味に変化してしまう。
効能は、能力者が理解している限りにおいて本物と同じ成分のものを生成出来る。
生成時間は実際のお湯を沸かすそれに準ずる。

これにより、未開の地の飲めないような水でも、水分ならばお茶に変化させ、
いつでも飲めることが可能になった。
515506:03/12/18 22:37 ID:a40XCW0m
>>511
ありがとう、書記長。
俺のは無かったからちょっと安心した。
ただ気になったのは>>212のは「念」じゃなくて「オーラ」を掴めば良いんじゃないかって事。
除念はやり過ぎだが。
>>514
>決定すると……あら不思議。
ちょっと面白かった。

サトツさん(だっけ?ヒゲの試験管)のイメージに合いそうな能力。
あの人は絶対戦闘系の能力だと思うけど。

なんだかんだ言って非戦闘系能力は結構好きだったりする。
>>514
能力としては面白いし、ぜひ他人にも飲ませたいと思わせる。
だが、
>これにより、未開の地の飲めないような水でも、水分ならばお茶に変化させ、
>いつでも飲めることが可能になった。

これは、水の成分を変えていることになるので不可能だよ。
変化系も具現化系も自分のオーラを変えているだけだ。

>>516
サンクスコ。戦闘系も好きだけど、非戦闘も面白いよね。

名前が逆だった。
蒸留階級(ハイソサエ・ティー)
に訂正。
>>517
『付加能力』
>>517
なぬ、具現化の付加能力という形でも、
成分変化(物理的なものではなくイメージによる変化)は
無理ということですか?名前の通り蒸留ですから、
水じゃなければ変化不可能なのですが……

そういう能力、他になかったっけかなぁ。成分を変化させるようなの。
>>520
おれは可能だと思うけどなぁ。
>>520
あ、なるほどね。蒸留をするのか。成分をそのまま変えてしまうのかと思っていた。
なら可能だね。理解力がなくてごめんよ…。

>>522
成分をそのまま、ってのは例えば油を水に変えるようなことでしょうか?
>>523
そんな感じっす。

>>523
ああ…成分というよりも、性質といったほうが正しいかな?
成分というと、それに含まれているものを指すこともあるから語弊が出てくるね…。

>>524
なるほど、確かに物質的な何かを別の何かに置き換えることは
能力の範疇を逸脱しているような気もしますが……

今回の能力は水を蒸留した上でお茶のイメージを追加するという形なので
いつか出てきた、水にオーラを混ぜてでもやらない限りは
水の延長の何かを作り出すことができないというのなら、
この能力には無理があることになります。
具現化物のイメージに無理がないなら付加能力はそれなりに
無茶なところまでいけるようですが……
>>526
お茶というのはそもそも茶の成分を水中に抽入するものだから、この能力に無理はないよ。

>>527
よく読め、この能力には茶葉は必要ない。

酒樽を具現化、水を入れて放置しておくとワインやらウイスキーとかになってる、ってのと同じ。
>>528
そんなつもりでは書いてないよ。
>>527で書いたのはあくまで現実のお茶を例にとった話。

>>528
ひとつ聞くが、具現化した酒樽にサラダ油を入れても純粋なワインやウイスキーにはならないよな。
ワインやウイスキーは水を主体としているから、この酒樽の能力は可能なんだよな。
私はそういう認識でいる。

豚さん(ピッグサン)

具現化

豚を具現化する。その豚は人の言葉を喋る。そして自我を持つ。
寂しい貴方にぴったりな念能力。
豚大好き!
>>530
油分は水分とは別の物質ですから>>523では出しましたが、
逆説的に水分であれば、蒸留可能と言うことになります。

あまり深く考えないほうがよかったのかもなぁと思いました。
>>528
水の成分を変えるわけじゃなくて水にお茶の成分を含ませるって事だろ?
534ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/18 23:42 ID:nKUlHUja

ポットのついでに、茶葉も具現化してくれれば良いのだが・・・
>>532
下手に私の話につき合わせてしまってすまん。
蒸留のイメージとお茶を淹れるイメージ。単純明快でとても良かったよ。

>>533
そうですね、お酒の精製過程はよくわかりませんが、お茶はそうなります。
実際のティーポットも水と茶葉は分かれているわけでしょう?

>>534
そっちのほうがよかったかもしれませんね。
水を入れ、思念を加えると、水はそのお茶に最適な状態にまで変化し、
蒸留の完了と同時に水は沸かされ始め、ティーポット内に茶葉が具現化される。
かな?
>>535
議論スレッドでもあるので疑問点はどんどん出してくださって結構でしょう。
>>534
まあ、それが最もわかりやすいといえるけど、この能力はお茶の風味をイメージしたものであるから
茶葉を具現化しなくても付加能力で十分じゃないかな。

それにしても今気づいたが、名前が変わっていてワロタ。

>>531
なぜに豚さん!?(w
ピッグサンに秘密が隠されているのか?

>>534
わざわざ茶葉を具現化するなら、ティーカップをわざわざ具現化する意味があまりなくなるだろ。
普通にティーカップだけ付加能力で十分可能な範囲だ。
>>531
私が言うのもなんだが
名前に洒落が利いている能力は面白いですね。
具現化の「自我」っていうのはやっぱり、具現化物のイメージに沿ったものになるのかな。
カイトの能力とか。
>>540
具現化した茶葉から染み出すものもやっぱりオーラでできてるのかな……
単なる思念の追加というほうが解かりやすいので茶葉は無しにしたんですが。
543514:03/12/19 00:11 ID:PXnXt9TB
ID変わってますが>>541>>514です。
544540ではないけど:03/12/19 00:26 ID:3Wztjo3y
>>542
それが元々水に備わっている物質でない以上オーラからできていることになるだろうね。
というか染み出すものは具現化した茶葉の成分では。

545373:03/12/19 00:28 ID:3Wztjo3y
指摘があったのでもう少し使えそうな能力にしてみたよ。


放出系:その銃口は刺激的(ラムネードキャノン)

お気に入りの炭酸飲料の瓶の口を介して念弾を発射する。
普通に撃つ念弾よりも強い。
なお、瓶を振れば振るほど、中身が空よりも多く残っているほど念弾の威力が上がる。
ちなみに振るときは瓶の口を親指で押さえている。

なお念弾を発射する際、瓶の口を親指で塞いで狭くするほど
念弾は散弾銃のように細かくなって広範囲に飛ぶようになる。
瓶の口を全開にしたときは一塊の強力な念弾を発射する。

このスレってネタバレ有りだっけ?
モラウ・ノブコンボが明らかになって、それによってノヴの能力描写が増えた。
なのでノブの能力考察ができそうなんだが…
ああ、ついにこのスレも週末見れなくなるのか。
>>546
基本的にネタバレは禁止。
とはいえ漏れもネタバレ見たばっかでいろいろと語りたいわけだが(w
まあ月曜までマターリ待ちましょ。。。
では>>2ではなく、>>1にネタバレ禁止と書いて欲しい。>>2だとちょっとわかりにくかったので。

>>547
ただネタバレOK?と聞いただけなのに、その反応はなんだ?
そんなに煽りたかったらキチガイが群雄割拠する他のハンタスレ行けよ。
>>549
テンプレも読んでない奴に対する当然の反応。
分かりにくいもクソも>>1にテンプレは>>2-10って書いてあるだろうが。
>>549
例え明確なネタバレではなくとも、今回のノヴとモラウが出てくる〜
などといった発言のように、
ただ内容を示唆するようなものだけでも嫌な人はいるものです。
>>2に明記されている以上は書き込む人間は知ってて当たり前の話。
>>547の反応も皮肉が利いていて嫌味な発言と取れるのはわかりますが、
禁止なものは禁止だと思うので控えていただけると助かります。
>>550
昔からスレにいたら、毎回>>1以降のテンプレなんて見ないよ。
確認するとしたらせいぜい>>5ぐらい。

>>551
わかった。
できればID:TWsFM8xYのようなウザい反応を抑止するテンプレの追加もお願いしたい。
ってか、『煽り荒らしはみんなどがえし』ってあるけれども『どがえし』の意味がわからん。
>>552
そんな個人のワガママでテンプレ変えろとか言い出すなよ。
テンプレ見落としてたあんたが悪いんだし。
個人のワガママ?
ただ単に『煽り禁止』ということを明確に表記してくれ、と言っているだけなんだが。

それに相手が悪いからって煽っていいわけではないだろう。
煽り合いもネタバレも禁止だよ。

私も「どがえし」の正確な意味はわからないけど、ググッたらいろいろな使用例が見られてなんとなく意味の概略を掴めた。

雷撃弩砲(マヌガン)
放出系
手のひらに直径10〜25センチくらいの念球を作り、投げる。
この念球は被弾と同時に炸裂する。
その規模は念球の大きさに比例する。
粘着的集中(チューイング)強化+操作

ガムを噛むことで発動。自分自身の集中力を強化する。
さらに操作系能力で軽い自己催眠状態になり、
ガムを噛み始めた時にしていたこと以外のことが頭に浮かびにくいようにする。
例えば勉強しながらガムを噛むと、勉強で頭がいっぱいでしかも集中力が強化された状態になる。
これにより効率よく勉強できる。スポーツでも戦闘でも同じ。

しかしくだらないことをしながらガムを噛み始めてしまった場合、
そのくだらないことに全神経を注ぐことになってしまうので注意が必要。
例えば何もしないでただガムだけを食べた場合、
「何もしない」ことしか考えられなくなり、ひたすら集中しながらボーっとする羽目になる。

効果はガムの味がなくなるまで持続する。同じ箱から出したガムなら、続けて食べることで連続使用可能。
あ、かぶってしまった。スマソ。
>>556
かっこいいけどもっと捻りがほしいな。

>>557
>同じ箱から出したガムなら、続けて食べることで連続使用可能
この能力を使っていて、噛んでる最中にガムを続けて噛もうという気は起こるの?
その他の部分はイメージとマッチしていてわかりやすいね。

具現化100操作60:偉大なる助言者(グレイテストアドバイザー)

手の平に直系10cmくらいの生物を具現化する。
この生物は能力者から独立した意識を持っており、
状況に応じて上策、中策、下策の3つをアドバイスしてくれる。

どれを選ぶかは能力者次第だが、必ずしも上策が下策よりも良い結果を出すかは分からない。
また、必ずしも上策、中策、下策が正しい結果を齎すとはかぎらない。
一度具現化したら上中下策のどれかの内容に沿った行動を取らなければいけない。←制約
>>560
カイトのピエロは状況に応じて皮肉を言っていたけど、それはピエロの滑稽さというイメージがあるからなんだよなぁ…。
それと、最後の行は制約ではなくて誓約だね。破るとどうなるの?

>>560

たしかに、誓約の方だったな…
ちなみに、破ると助言してくれなくなる。
>>562
おお、誓約がしっかり考えられているね。喋ってくれなくなるというのは確かに痛いからな。

>>563

thx。
一応、>>560の能力は軍師とかそういったイメージで考えた。
元ネタは横山三国志のホウトウでつ。
吸収男児(サッカスアイランド)

変化系

自らのオーラを、他人のオーラを吸収する性質に変化させる。
相手のオーラに自分のオーラで触れることで発動。
吸収したオーラは己のものとなり結果戦闘力は向上するが、それは一時的な
ことで時間がたてば吸収した分のオーラは霧散していき
オーラの総量は本来の量に戻る。
実際の使い方としては、変化させたオーラを纏った手で
相手の身体をつかみ吸収する、など。長く触れていればいるほど
多くのオーラを吸収する。

絶をしている部分に触れても吸収はできない。(精孔をこじ開けての吸収は不可能)
硬パンチや念弾で攻撃を受けたときも(受けた部位のオーラを変化さえしていれば)
ごく少量吸収はできるが、ダメージ自体を緩和させることなどはできない。

円などと併用することは不可能。 吸収できる量には限界があり、
元のオーラ総量の二倍以上は吸収できない。
また、具現化物のオーラを吸収することもできない。

つまり、とりあえず接近して相手をつかまないことには役に立たない能力。
しかし拘束さえできれば非常に有利になる能力でもある。
なお、能力者は某島国某地方の出身・・・かどうかはわからない。
>>565

オーラを吸収するイメージっていうのが良く分からない。
前にも同じような能力が何度か出てるけど、オーラを吸収するのは特質じゃないかっていう結論だったはず。
>>566
えー。普通にできると思うけどな。
念を盗むのとはまた違うし。
>>567

オーラを消すとかそういった事なら出来ると思うけど、
「吸収」っていうのは無理だと思うよ。

相手のオーラを自分の物にするっていう所に特質系が必要だと思う。
>>568
普通に、「スポンジが水を吸収するようなイメージ」できると思うけど。
>>569
仮に吸収できたとしても、吸収したオーラは他人のものなんだから自分の物として使うなら特質がいると思う。
って、その上良く見てなかった・・・
>>570
じゃあ逆に自分のオーラを他人に与えるのにも特質がいるってことか?
>>565
今までに何度か出たタイプだが、変化系で出来るのかが疑問。
>>569みたいなイメージなら具現化系でも良さそうだが。
仮に可能だとしても、何か補助する能力があった方が無理ない気がする。
>>572
そうなんじゃない?
つうか、全部推論にすぎないな。
やっぱり原作ではっきりしてないところは出すべきではないな。
原作に出てないところは考察で補う。これもこのスレの役目だ。
んなこと言っても意見が真っ二つに分かれて
互いに譲らなかったら落ち着きようがない。
こういう問題に多数決はアレだしな。
変化系はオーラの性質を変えるだけだから、「他人のオーラを使う能力」は変化系の範疇じゃない。
勝手にミニチュア(ミニミニマイン)
具現化系
いつも使い慣れているものを本来の10分の1から2分の1ぐらいの大きさで具現化する。
よほど使い慣れていれば携帯電話なども具現化することができる。
爆弾なども具現化することもできるが、投げるという動作で放出系の要素が必要になるので、
あまり相性はよくない。

応用としてはナイフを携帯して相手を刺す(不意打ち)とか、文字を紙に具現化して秘密のメモとしてもっておくなど。
>>578
他人のオーラを吸収する性質だろ?
>>580
吸収するのと吸収して使うのはまた別もんだろ。
他人のオーラ自体は他人のオーラのままなんだから。
他人のオーラの性質まで変化系で変化させれるとでも言うのか?
>>581
させられるんじゃねえの?吸収した時点で自分のオーラと融合したと
解釈するなら。
>>582
融合してる時点で他人のオーラの性質が変わってるじゃない。
他人のオーラを変化させることが変化系で出来るなら他人のオーラを電気にしたりバンジーにしたり出来ちまう。
>>582
吸収っていってもスポンジみたいに隙間にオーラを抱え込むみたいなのが限界だろ。
吸収と融合は別。
>>583
それとこれとは違うだろ。あくまで吸収できるって前提が必要だもの。

>>584
なんで別って言えるのか・・・
同じだろ
>>585
吸収なら、スポンジのイメージとかで出来るだろうが、それじゃ融合とは違うだろ。
融合って事は完全に一体化するって事だろ?
時間が経てば吸収した分のオーラが霧散していくってのと矛盾する。
>>586
いったん融合したけどまた剥離していく感じだろう。
いや、オーラは吸収した時点で融合するが、
時間が立てば元のオーラ総量まで減少する、のほうがいいか。
他人のオーラの性質を変化させるのは無理だろう。
原作での描写もないし。

☆根拠のない勝手な妄想は禁止。
>>589
原作で描写がない=できない ってわけではないな。

☆根拠のない勝手な妄想は禁止。   だそうだ。
つまりできるかできないかもわからないものを考えることも禁止。

だから>>575でも言ったんだがね。
つーか、能力の元となる具体的なイメージが何かによるだろ。
それによって出来る出来ないは変わってくるから現時点では何とも言えない。
もしかしたら変化系の範疇内でうまいこと相手のオーラを吸収して使えるイメージを持つ物があるのかもしれないし。
>>565
他人のオーラに触れることを条件として自分の肉体を強化するんだったら
一応制約として成り立つだろうし、
強化系で似たような能力は実現可能かもな。
例えばオーラをスポンジの性質に変化させるのなら、ただの物凄く吸水性のいいオーラにしかならない。
オーラを吸うスポンジなんて、具現化系の範疇だろう。

相手のオーラを使える使えないうんぬんの前に、前提が間違ってる。
掌の小宇宙(コスモクリエイター)
操作 特質
直径10センチほどの球を念でつくる
その中にはいったものは重力を遮断され、回転する
回転角は特に決まっておらず 重心を中央として360度×360度の方向に無限に回る

重力は遮断されているが 手を動かしたら球から外れ落ちるのではなく 
球内の座標を固定して掌についてくる
>>593
悪いがお前は話にならない。
>>595

そうかな?
俺は、>>593に半分くらいは同意。
スポンジをイメージした物ならスポンジと同じような性質になるのが普通だと思うが…(ましてや変化系の場合)

それと、オーラを吸収するのと、吸収したオーラを自分の物にするのは別だって事に気付いてくれ。
>>595
誘導

こちらへどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070273461/

申し訳ありませんが、こちらとあなたとの間で変化系の解釈に相違があるようです。
原作の変化系には「架空の性質」に変化させる能力は出てきていません。
出てきたとしてもヒソカのガム+ゴムのような、あくまで現実の性質に則したものだけです。
たとえスポンジで修行したとしても吸水性を持つオーラになるだけ。
>>596
・・・・あのさ、一つの性質しか付随できないわけじゃないんだから。
バンジーガムだって二つの性質がついてるだろ。

気付いてくれって・・・
なんだそれ?お前絶対正しいのか?お前が世界の真理か?
>>597
お前一人で行ってくれ。
それは富樫が胸張って決めたことか?その、現実の性質のみって奴は。
ただでてきてないってだけかもしれないだろが。

つうか、議論は無意味ってことで終わったことを蒸し返し始めたお前が原因なわけだが。
>>598
だったら、何と何の性質を併せ持った物なら出来るんだろうか。
>>600
だからそれ以前に、元の能力は
スポンジが水を吸い取るかのようにオーラを吸収する性質だってんだろ?
それが可能か不可能かは原作に出てないから議論不能。
それで終わったことを何故蒸し返すかが疑問。
>>599
そう、冨樫の決めたこと。
★オーラを電気にすることは確かに可能だが、拷問に近い強力な電気を浴びる修業だけでも数年は必要 (byツェズゲラ)

このことから、イメージ修行できない性質のものには変化できないと読み取れるぞ?
>>598

だから、オーラを吸収するのは変化系で出来るかもしれないけど、(まず、無理だろうが…)
吸収したオーラを自分の物として使うっていうのは変化系の範疇じゃないって言ってるんだよ。
>>602
そうだとしても、ハンターハンターはファンタジーであり、念能力も架空のもの。
だったらハンターの世界には「念を吸収する物質」があってもおかしくはない。
それをイメージして修行すれば可能。
勿論、それがあるかないかはわからないから議論は無理って言ってるのに。
>>601
スポンジじゃ吸い取るしか出来ない。
スポンジで吸い取った水分をどうこうすることは出来ないから。
吸い取った物を使おうとするならそういう性質を持つものの性質も併せ持たせなければならない。
606594:03/12/19 18:17 ID:2EFU4xCl
(´・ω・`)ショボーン
>>594
何のための能力なんだ?
>>603
悪いけど水掛け論だから・・・

>>605
スポンジにそんなこだわられても・・・
あくまで一例として出しただけだしな。
>>604
では全ての考察は無意味ってことになるな。

根拠のない仮定ばかりで議論が成り立つとでも思ってるのか?
自分の意見を押し通したいがために、少ない可能性をひたすら妄想で誇大解釈しているようにしか思えない。

>ハンターハンターはファンタジーであり、念能力も架空のもの。
ついにはこんなことまで言い出す始末。
架空のものだからこそ、冨樫が作中でいろいろ設定を出しているわけだろ?
だからその冨樫が出していない設定を根拠にするのは、どうなのよ?って話。
>>609
お前もほんとわからん奴だな・・・
>>608
スポンジのようにって言ったのはあなたですよ?
そういう性質を持つ物が無いのならその能力は実現できない。
>>594
使い道がわからない。
鉄でも入れてコンパス代わりにするのか、回転する物質で敵をえぐったりするのか、
ものを持ち運ぶための能力なのか。

>>579
便利でいいけど、便利すぎる気がする。
愛用品という点のほかに、何か制約が欲しいかな。個数制限とか。
>>611
だからー・・・
そんなに言うなら別に人体の消化吸収の性質でもいいだろ。
人は何か食ってエネルギーに変えてるだろ。
食い物をオーラに置き換えただけ。

ちなみに、その食い物をオーラに置き換えることが可能かどうかは
また別問題な。
いつも変化系の能力の議論で>>609みたいな事いうやついるんだけど
全部同じやつだよな?

★オーラを電気にすることは確かに可能だが、拷問に近い強力な電気を浴びる修業だけでも数年は必要 (byツェズゲラ)

このことから、イメージ修行できない性質のものには変化できないと読み取れるぞ?

これだけじゃ無理だろ?妄想。

>>565の能力はどうせ実現不可なんだからホットケ
色々考えてみたんだが>>565の能力を『スポンジのような性質』と考えると
自分のオーラと他人のオーラは融合しないが、一応体を覆っているオーラの量は
増える事になる。
で、水が乾くように霧散していく事も説明できそう。
ただし所詮他人のオーラなので「発」には使えない。
また、自分のオーラの性質を戻すと、吸収した相手のオーラは消えるべき。
なんかできなそうだからって頭から否定する奴が多すぎるな。
まあ俺が勝手にスポンジとか言ったのも悪かったとは思うが・・・
>>616
確かに。
「念じゃない」で片付けるのはよろしくない。
どうすれば実現できるのかを考えるのも大事だとは思う。
が、売り言葉に買い言葉。言い方が悪ければ否定したくなるのも人間。

マターリいきましょう。
>>613
消化吸収の性質て…
もういいや。
>>616
ハンタ世界の設定に妙な妄想設定を付け加える奴がひとりいるね。
というか、>>565は出来る出来ない以前に念能力としてダメだろ。
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)
が全く守れてないようにしか見えないし、能力者が見えてこない。
>>618
そうですね。

>>620
もし俺のことを言っているなら
話の流れを理解できてない証拠。
>>622
誰にも望まれていない存在なんだから、他スレ行け。
>>621
そうかあ?そこらへんは妄想でどうとでもなるが。
例えば能力者は他人を自分の内に取り込んでしまいたいと思っている
変態とかな。
>>623
はいはい、最低限のルールくらいは守りましょうね。
>>622
話の流れも何も、妄想を根拠にする人間はこのスレには必要ないんだよ。
>>626
だから、妄想を根拠にしてるとか言ってる時点でもう理解できてないんだよ。
流れを全て読み直してからレスしてくれ。
>>625
厨を排除してはいけない、というルールはない
>>628
わかったから、自覚してください。
百歩譲って俺を火とするなら、君は油になろうとしてるだけ。

どっちも必要ないね。満足したか?
↑の流れで能力が書き込みづらい雰囲気になっている。

喧嘩終了

↓書き込みたい人はどうぞ。
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |

>>627
何考えてるんだ? このスレ荒すのもいい加減にしてくれよ。

>「念を吸収する物質」があってもおかしくはない。

この時点ですでに妄想。
「オーラを吸収」という架空の性質をイメージしている時点で妄想なんだよ。
>>632
やっぱ理解できてないよ・・・目先のレスばかりにとらわれてないで、
過去レス見直してこい。
それでも理解が無理ならもうレスしないでね。
>>632

>「念を吸収する物質」があってもおかしくはない。

この時点ですでに妄想。
「オーラを吸収」という架空の性質をイメージしている時点で妄想なんだよ。




これについて間違ってるのは残念ながらそっち。
「念を吸収する物質」・・・具現化系

「オーラを吸収」という架空の性質・・・変化系



ID:JfCm/w3t は 徹底放置 で お願いします 。




>>634
話の流れでは、「オーラを吸収」という架空の性質をイメージするために、「念を吸収する物質」が必要なんじゃなかった?
なんかもう凄い脱線してるし・・・・
ホントごめんなさい。まさに売り言葉に買い言葉だね。
中途半端に首突っ込んでくる人に全部レス返すのはダメですね。
挙句>>635みたいなのも出てきちゃうし・・・


↓以降、念能力作成、議論の続きどうぞ。
>>634
話の流れを理解してないな
あれだろ、人に念をかける能力があるのだから
人の念を取る能力があると考えるのも至極当然のことだと。
「念を発する物質」はないから「念を吸収する物質」もないな。
とはいえ念を発することはできる(念能力)から
念を吸収することができる能力ってあってもおかしくは無いと思う。
しかしこれが可能なのは具現化か特質で相当の制約がないとな。
内容的にはクロロ以下でいいはずだけど。
>>638
そういうこと。

↓書き込みたい人はどうぞ。 本当に
他人のオーラをまとう事は出来ないの?
出来るよ。特質系。
放出系100:回転放出拳(コークスクリューブロー)

回転させた拳から回転するオーラを放出する。
回転の度合は回転させた拳の速度に比例する。
この能力はスキが大きく、ほとんど全てのオーラを使う為止めを刺す際に使う事が多い。

放出系100:闘いの歩調(ファイティングステップ)←前に書いたのを改良してみた

脚からオーラを放出しながら小刻みに移動する。
放出の具合を変える事でスピードをある程度自在に変えられる。

放出系100:放出拳

拳からオーラを放出して攻撃する。
これは、基本的に隠をしながら使用するので、
凝を使っていない相手は何をしているのか分からない。
また、放出されるオーラの速度は拳の速度に比例する。
>>642
能力カキコ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

個人的には戦闘系能力のほうが好きです。
でも完成された能力で議論の余地がないかも・・・
>>642
えー、ありがたい話だが連続書き込みはよろしくない。
突っ込みどころもなさそうだし、いいのかもしれんが。
>>644

連続書き込みって?
全部同じ能力者が使う発なんだけど…
>>644
同じ能力者の能力なら、一緒に書いたほうがイメージしやすいと思うよ。

ちょっと見づらくなるけど…
微妙に既出
でも全て同じ能力者の能力なら
強化系としてはけっこう強い部類に入るかも
>>647
前に書いた人が改良したんじゃない?
>>647

強化系じゃなくて放出系でつ( ´・ω・`)
まあ、強化系は得意ですが…
>>642
コークスクリューにステップときたので、能力者はボクサーな感じ?
だけどボクサーなら放出拳が浮いて見える…

というか、放出拳って浮き手に隠をしたものだよね?
では回転放出拳は回転する浮き手か。
牽制としての技なら大きな威力を発揮しそうだけど、止めにはなるのかな…
技のイメージとしてはダイ大のクロコの痛恨撃に近いんだろうけど、
ハンタ世界ではオーラをただ放出しただけでは牽制程度の威力しか出ないみたい。
>>645-646
ID違うが>>644です。
同じ能力者が使う発ならおっけーってことね。すまんこ。
一度そうやって文句言われたことがあるんで。同じ能力者の発でも
駄目なのかと思ってた。
一応、前スレの

797 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/06 01:46 ID:8oDbI/QI
放出系100:流れ星(シューティングスター)

瞬間移動を繰り返しながら闘う。
だが、実際にはオーラを噴き出しながら超高速で移動するだけ。
高速移動中はオーラを常に噴き出している状態なので、オーラの消耗がかなり激しい。
高速移動中に繰り出す攻撃の威力はいわずもがなだろう。
術者の能力が上がれば、本当に瞬間移動をする事も可能。

制約として、1日で合計20分以上使う事が出来ない。
まあ、実際には10分足らずでオーラが底を突いてしまうのだが…

774 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/05 21:07 ID:nao/EckU
具現化系100:闘いの歩調(ファイティングステップ)

靴を具現化する。
この靴を履くと実際に移動する距離は半分ほどになるのだが、その分スピードが倍近くになる。
戦闘においては長い距離を普通の速度で移動するよりも、
短い距離を高速で移動した方が効率が良いからである。

439 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/11/29 21:54 ID:yJ/IqMJ6
放出100操作80強化80:纏絲勁(てんしけい)

愛用のコン(漢字が無かった…)にオーラを伝わせ、螺旋状に回転させそれを飛ばす。
普段はコンを周で強化して闘う。
また、操作系の能力でコンで叩いた所を痺れて動かなくさせる事も出来る。


の作者です。
これらをちょっと改良して能力を考えてみた。
うお、ID変わってなかったか。切ったと思ったけど……
>>650

浮き手っていうのは、G.Iでビスケがやってた放出系レベル5のやつの事?
それとは、イメージが違う。
どちらかというと、フランクリンの様な感じ。
多分、レベルが上がる毎に硬度とかが上がっていくんだろうけど…

この能力だと、威力に関係するのは速度のみなので、(硬度は能力者の念能力次第)
攻撃をする際にはジャブだけで済むっていう利点がある。
光のシ者(ライト・ギグ)
放出系 操作系
直径3~5センチの小さな念弾を13個作り、放出する
対象の周りを飛び回り、あらゆる角度からぶつかる
被弾しても消えず、飛び周り続ける
威力は金槌で思いっきりどつかれたくらいの衝撃

対象が複数の場合は 能力者が自由に個数を割り振ることができる
(Aには念弾5個、Bには念弾8個みたいに)
>>654
じゃ、念弾か。

ただ”放出”とだけだと、浮き手やらセンリツのような感じみたいに、
形や硬度のない状態でオーラを放出するのかなと思ってしまうので、念弾なら念弾と書いて欲しいぞ。

あと念弾の形は拳状がいいかなぁ、と。
いい雰囲気になってきた

>>655
13個ってのは制約?
もしそうなら
威力は金槌で思いっきりどつかれたくらいの衝撃
もっと威力上げてもいいと思うよ。
>>655
どうもハンタの世界観を勘違いしているように思える。ネーミングも。
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)

嗜好やイメージが皆無過ぎではないか?
>>656

ああ、スマソ…
これからは念弾と書く事にするよ。

>>655

今更だけど、念弾って操作出来るのかな?
今まで出てきた念弾使いはフランクリンとレイザーだけなわけだけど念弾は操作してなかったような…
でも、トチーノみたいなのもいるし放出されたオーラなら操作出来るのかな。
でも、あれは人間の形をしていたからだろうし…
>>657
そうかな 俺も本当はもっと威力上げたいんだけどさ それだと強すぎやしないかな〜っておもって
13個ってのは固定 それを越えてもそれ未満でもダメ
でもライトギグ発動中に遠くから普通の念弾発射とかはOK、能力者自体が強化アタックってのもOK
自由自在の蜻蛉(コマンドヤンマー)

放出100% 操作80% 変化60%

自分のオーラで30pぐらいの大きさのトンボを作る。
最高3匹まで。 消すのも消さないのも自由。
作ったトンボは術者の半径5M以内なら自由に動かせる。
念で作ったトンボは念弾を発射する事ができる。 威力は中の下ぐらい。
さらに応用技として自分の身を守る事ができる。しかし、トンボは消えてしまう(また出せるが)

ちなみに念のトンボと言っても小学生が書くような適当な形だけ。
術者は小4の頃、虫取りですっかりトンボにはまってしまった。

初なのですが、どうですか?
>>658
えー トチーノのはどう説明する?
あとダブルとか
>>661

それだと、変化系じゃなくて具現化系では?
それと、威力は中の下っていうのはどれくらいの威力なの?
あと、範囲は5bじゃなくてもっと広くても良いと思う。

>>662

ダブルに関してはカストロがナルシストだからじゃない?
トチーノは映画とかそんなところかな?(何か元ネタありそうだし)
>>658
能力自体に問題はないと思うけど。
確かに名前は変えたほうがいいかもしれない。

>>659
できないとも言いきれないんじゃない?
少なくても軌道修正ぐらいは。

>>660
確かに
妥当なような気がしてきた。

>>661
もとネタロックマンX?
変化は不要。
>>662
ダブルはドッペルゲンガーかな。
トチーノは縁の下の力持ちとかそんな感じかと。
俺は別にかまわないと思うがな
>>662
”縁の下の11人”という名前に加えて、風船『黒子』

黒子は演劇などで舞台装置などを移動させたり、色々する雑用係?みたいなもん。
あとトチーノ自身もそういう『縁の下の力持ち』的な人なのだろう。


カストロは>>663の言っているように、ナルシストでファイナルアンサー。
>>663

一応、トンボの形の念と言う事で。。
ウボォーが「ちょっといてぇな」って言うぐらい。

>>664

そうです! ロックマンXです(死
最近やってて「これって念でも使えそうだなぁ」って思って。
668666:03/12/19 20:20 ID:nVZMQ5PA
訂正っす。

ダブル自身のイメージは>>665で出ているように、ドッペルゲンガー。
ダブルから推測されるカストロの性格はナルシスト。
>>667
やっぱりか。
でもべつに悪いわけじゃないから安心しる。
一つ投下します。
前スレのヤツの改良版でつ。

不動心(ストップモーション)
操作:100

★念を込めた右手で対象に触れるとその対象を強制的に固定する。
・固定できるサイズは拳大
・一度に固定できるのは4箇所(術者のレベル次第で増える)
・新たな箇所を固定するには今まで固定した箇所を解除しなけばならない。
 解除方法:念を込めた左手で固定部に触れる。それ以外の方法では無理。
・固定した箇所から10M離れると能力は解除される。
・念は固定できない。
・固定した箇所はオーラの量が増える為通常より防御力が高くなる。
故に固定した箇所を攻撃しても殆どダメージを与えられない。
時には自分を固定することも・・・。

術者は静閑を好み「物を動かすこと」に願望が無かったが水見式の結果なん
と操作系だった。
これでは満足に物質操作をできないと思ったので逆に「物を動かさない」こと
をイメージしてこの能力を得た。
ん〜
能力者が「こうゆう能力にしよう 強そうだし」って感じで能力作るのはダメなのか?
>>670

テンプレのシャルの言葉を良く読もう。
>>661の念で作ったトンボは念弾を発射できる〜ってのは
やっぱり操作系の能力なのかな。
トンボのオーラを念弾に変換して飛ばしている、ってことか。
色々応用が利きそう。
能力者自身から念弾飛ばすのにゴンが結構苦労してたことを考えると、
念獣のような自分以外のものから念弾を飛ばすって能力は、物凄く高度な能力なんじゃないだろうか?


>>671
★強い思い入れを持っている物ほど強い働きで答えてくれる (byウイング)

★ポックルの遺言

・・・という6つの系統があり みな そのどれかに属する
オーラの量を増やし オーラの流れを速やかにする
基礎修行はこの2つに大部分の時間を費やす
念能力を使っての戦闘では この2つの優劣が
勝敗を分ける大きな要因になるからだ

念能力には 絶・錬といった基本能力の他に能力者の個性が
色濃く反映される個別能力というものがある
本人の好みや願望が強く影響するため 好戦的な性格の方が
より強力な能力を発現させる確率が高い

個別能力は自分の系統と合っているかどうかも重要だ
例えば 変化系に属する能力者なのに 何かを操作することに
強い興味を持っていると もっとも苦手な操作系の能力が発現したりする

運良く 自分の志向と系統が一致していれば より強い能力発現の確立が高まる・・・
675廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/19 20:29 ID:yTpFT78x
操作・放出:ここからここまで俺の縄張り(ポジション マーカー)

オーラを込めたチョークで地面に線を引くことで、使用者以外の人間はその線に近づくことができなくなる。
線の始点と終点には何か目印になる動かない物(壁や木、岩etc)がなければならない
(何らかの理由で目印と線の始点or終点が離れた場合、操作の効力はなくなる)。
また、線の始点と終点が同じ場所にある場合(円状)でもこの能力は効果を発揮する。
効力や操作持続時間はチョークに込めるオーラの量によって変わる
(込める量が少なければ、操作は「この線の内側に入ってはいけないんだな」という程度で、多ければ「この線の内側には絶対入っちゃいけない!」という感じ)。
操作効力がなくなる条件として、前述にあるもの(3行目)以外では、操作持続時間を越えたり、チョークの線が消えたり途切れたりすることが挙げられる。
また、当然のことながら、チョークで線が書けないような地面ではこの能力は使用できない。
>>671
まあぶっちゃけ念弾を動かしてるだけだからそんな明確なイメージが無くても可能だろうが
できれば念弾の動きや数、形等に明確なイメージがあったほうが強い能力になるだろうし、面白い。
フランクリンはマシンガンをイメージした念弾、ポックルなら弓矢みたいに。
>>655の能力ならネーミングからライブハウスとかの電飾の不規則な動きをイメージしたとかかな。
>>667

それだと、ちょっと強過ぎかもしれない。(バズーカレベルって事だよね?)
3種類の系統を使っている上に、その威力を出そうと思ったらかなり重い制約が必要かと思われ。
能力者がファンネルみたいな多数の攻撃兵器と同時に攻撃がしたい
という願望があればそれでいいわけか

クラピカが具現系と聞いたとき「鎖にしよう」とおもったように
能力者が放出系と聞いたとき「ファンネル見たいのにしよう」とおもっても不思議じゃないからね
679670:03/12/19 20:35 ID:VwV9R/a+
よし、じゃオーラを込めた使い込んだ手袋を装着するってことで・・・。
それなら操作系としてまだ具合がいいかな?

ベーゼはキスだけで人体操作するからなんかいけそうな気がしないでもないが
>>677

うーん・・、じゃあ制約として大好きだったトンボ狩りをこの能力にして一切禁じた、という事は?
もし破ったらこの能力はもう使えなくなる。ってことで。。
つか今日放出系の能力多いね。
>>677
ライフルぐらいじゃん?
そのぐらいならOKだと思う。

トンボっていう個性もあるし。
個人的には良能力。
>>679
固定される時間が知りたい
>>671
それでもいいとは思うよ。キルアとかそういう感じだし
[操作系]虹色の妖精達(ジェリーフィッシュパーティー)
体(服)に仕込んだ特殊溶液でシャボン玉を作り操作する。
この溶液には@「強い酸性のモノ」A「シャボンが割れ辛いモノ」
B「シャボンが綺麗に見えるモノ」の三種類がある。
また@Aの見た目は変わらない。

主に@で作ったシャボン玉を相手にぶつけ破裂させ攻撃する。Aで作ったシャボン玉で身を守る。
という使い方をするが、Aで作ったシャボン玉で相手を閉じ込める。
@ABで作ったシャボン玉を煙幕代わりにする等の使い方も出来る。
このシャボンは念を込めれば込めるほど、小さければ小さいほど割れにくくなる。
Aの溶液で作った直径10cm程度のシャボン玉を50個程操作した場合、
一つ一つが銃弾2〜3発に耐えることができる。

本来はBのシャボン玉で幻想的な風景を見せるための能力である。
この能力で操作したシャボン玉は屋根より高く飛ばした時点で壊れて消える。
>>684
服に仕込んだ〜というくだりでシーザー思い出した(´Д⊂
>>678
鎖というリアルなイメージと、ファンネルみたいなゲームのイメージとでは別だと思うが。

>>683
「こうゆう能力にしよう 強そうだし」って言っても、
能力が実現できるかどうかや、威力を出せるかどうかとはぜんぜん別問題だと思うぞ。
実際に電気拷問されまくりでイメージ完備なキルアと、妄想は別だろう。
687684:03/12/19 20:44 ID:O+F+2v9p
なんか非常に読みづらい(´・ω・`)
スマソ
>>686
ガンダム系読みまくってファンネル兵器のイメージばっちり
さらにFSSよんでライトギグの連携性、恐ろしさも知っている

ボーボボ公式で出てるんだからいいだろ
ちょっと、>>642の能力を改良してみた。

放出系100:回転放出拳(コークスクリューブロー)

回転させた拳から回転する念弾を放出する。
回転の度合は回転させた拳の回転速度に比例する。
この能力はスキが大きく、ほとんど全てのオーラを使う為止めを刺す際に使う事が多い。

放出系100:闘いの歩調(ファイティングステップ)

脚からオーラを放出しながら小刻みに移動する。
放出の具合を変える事でスピードをある程度自在に変えられる。
脚が地に着いていないと使うことが出来ない。

放出系100:放出拳

拳から念弾を放出する。
これは、基本的に隠をしながら使用するので、
凝を使っていない相手は何をしているのか分からない。
また、放出されるオーラの速度は拳の速度に比例する。
念弾の威力(硬度)は能力者の念能力のレベルに比例するのでジャブだけでも充分な威力が出せる。

尚、これらの能力(3つ)は同じ能力者が使っており、グローブを嵌めていなければ使うことは出来ない。
どんなグローブでも使用可能だが、試合に使っているグローブだと威力・精度が上がる。


蛇足だったかな?
>>684
耐えるには耐えるかもしれないが、銃弾の威力を殺すことができなそう……
念弾能力ってよく出てくるけど、ちゃんとしたイメージ元があるものって少ない
>>689
ボーボボが公式で出ていて、仮にガンダム系の作品もハンタ世界にあるとしよう。
だがそれは漫画や小説、アニメの世界の中での話。
クラピカ鎖や、レイザーバレー念弾のリアルなイメージとは程遠い。

あと、ガンダムだか何だかのパロディ能力ならきちんと『〜のパロディです』と書くべき。
真面目に能力を書いているトンボの人とか、>>690に失礼。
694684:03/12/19 20:54 ID:O+F+2v9p
>>691
威力を殺せなくても、目標に銃弾が当たらなければ良いかなと。
ゴムボールのように弾力があるイメージ。
>>693
(・3・)エェー トンボも岩男Xを元にしたのうりょくだYO
俺が考えたのもファンネルみたいなかんじの能力ってだけだYO
>>693
んー、お菓子をイメージ元にしている能力もあるし、自分の中の英雄の偶像を
元にしている能力もあるから、それ自体はありだと思われ。
でも、その作品の存在自体が怪しいのだからどうなんだろうね。
697廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/19 20:57 ID:yTpFT78x
>>675は何故スルーされたのでしょうか?
今後の参考にしていきたいので教えて下さい。
確かにパロデイ能力はハンタの世界観を壊していて、うざい気がする
>>696
でもそれ言っちゃよくみんなが言ってる「子供のころから○○が好きだったため」っていうのも作中で○○がはっきり出ない限り怪しい能力になっちゃうよ
>>694
なるほど。防げるとしても銃弾に押されたまま自分に当たってしまい、
かなりの痛い思いをするだろうと思っていたけど、凄まじい弾力があるのね。
宙に浮いている以上は反発してシャボン玉も弾き飛ばされると思うが、
その辺りは操作系の能力で制御するのかな。念もこもってるし。
ちょっと角度が違うとつるっとすべって方向を変えさせることもできそうだね。
>>693>>695
まぁ落ち着いて。とりあえず
☆他のマンガ等のパロディ能力をカキコする際は、パロディ能力である事を明記しましょう (パクリはいけないんですよ!)
というテンプレもあるし、とりあえずパロディはちゃんとパロディと明記するべきではある。
けど、パロディとイメージ元って区別付けづらいんだよね。
ロックマンみて考えたけどパロディではない。とか。

>>697
たぶんタイミングが悪かった。
俺もあまりシャボン玉にレスが付かなくて(´・ω・`)
あと、気づかなくてゴメン。スルーするつもりは無かったんだ。
>>695
ではトンボもゲーパロきもイってことになるな。

>>699
う〜ん、何と言えばいいんだろう。
例えばガンダムをイメージして能力をつくるのは無しだが、
ガンプラのイメージは有り、みたいな。
>>699
その辺りの判断基準は「読者に対し一般的かどうか」なんでない?
例えばガムのお菓子は沢山存在しているし、知らない人はほとんどいない、
どのようにあってもおかしくはないものだが、
ファンネルはまずもとのネタ自体が一般的じゃない。ヲタの知識でしょ。
冷蔵庫やなにやらと違って、わかりにくい。
わかりやすいものをネタにした能力のほうが怪しくないんだと思われ。
>>703
ん〜でもあくまでファンネルをアイディアの一つとして取り上げただけであって
この能力事態は全然ファンネルぽくないって言うかなんというか

とにかく多弾数の遠隔自動操作の打撃技がほしかったんだよ
それでいて応用が利くような
何にしろ、オタイメージ能力は嫌。
ハンタの念世界観壊し過ぎだろ。

>>702が言っているように、プラモはありだと思う
爆裂ヨーヨー(ハイパーブレイク)

変化100%

念のヨーヨーを作る。
ヨーヨーの大きさはお鍋の蓋程度が最高。
硬度はスポンジからダイヤモンドまで。
重さは1〜100kぐらいまで。
ヒモの長さは自分の円の半径と一緒。

応用技として、相手の攻撃をお鍋の蓋の大きさとダイヤモンドの固さでガードすることもできるし、
遠心力をまして並の強化系のパンチの威力を勝る事もある。
さらにヒモで相手を縛る事もできる。 しかし、ヒモの強度はピアノ線ぐらいなので
簡単に破られ、足を引っ掛ける程度にしか使えない時もある。

術者は、キルアのヨーヨーに魅せられた。
制約として、「相手が先にやってきた」ときにしか使えない。
なので「先手必勝ぶっ殺死」はできない。

ちなみに、術者はハイパーヨーヨーの達人である。
>>692
>>73のコインとか、>>417のおはじきとか、>>690のボクシングとか、結構みんなちゃんとしたイメージあると思うぞ
ハンタ原作とイメージがあっていればパロディだろうが架空のイメージだろうがいいと思うが。
つまり新キャラがでてきてその能力使ってもハァ?って思わないような能力ならOK。
念弾が飛び交うような能力なら全然アリだろ。ナノマシンを具現化してどうこうとかやられたらハァ?だが。
>>706
おれはこういうとって付けたようなのが嫌いなんだよね
なーんかめちゃくちゃ都合の良い能力ばっか付けて最後に一行
〜の達人である とか 子供のころから〜 とかそういうの


それだけあればいいんかと

あ あんたの個人的に論外 突込みどころがありすぎてどこに手付けていいかわからん
710701:03/12/19 21:13 ID:O+F+2v9p
というわけで>>675
子供の頃に似た様な事をやった記憶がある。
だからイメージとしては分かるんだが疑問点が2つ。
まず、陣地内の空にも効果が在るのかという点。
次にチョークを媒介に線を引くだけで人が操作出来るのかという点。
まぁ、完全に操作するわけじゃあないのでいいかなとは思うが。
711廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/19 21:14 ID:yTpFT78x
>>701
なるほど。これから気を付けまつ
なんで ID:2EFU4xCl叩かれてんの?
過去レス嫁とかいったやつはぶっ殺死

>>706とりあえず一個。
>>念のヨーヨーを作る。
具現化系。
>>707
その辺のはいいと思うよ。でもしっかりしてないのも多いってこと

>>704
>>417とか>>661の能力とかそんな感じかもしれない
>>711
わかりやすく書いて欲しかった。
>>704
空母のプラモに念を込め、プラモ飛行機念弾が特攻してくとか。


>>709
上のほう同意。
良い能力ならば、わざわざ書かなくともヨーヨーの達人って匂いが漂ってくる。

>>710
オーラチョークの線を誰かが踏むと、その人が始めて操作される――とかそんな感じだと思う。
とにかくオーラ送らなければルール強制やら人体操作やらできないと思うので。
>>712
変化ヨーヨーも可能だと思うが。
ってか、重さ&硬度自由ヨーヨーなんて変化そのもの。
>>715
念をこめる と言うことはそれが壊れると使えない=戦場でいきなり発不可になる危険性が有る
飛行機念弾 形状変化分メモリ損 それなら威力にまわしたい
特攻 大ダメージを一回よりも ダメージは小さくても何度も何度も繰り返し使えるほうが良い
ゼノの竜と、変化ヨーヨーは同じ理論
>>716
違う。
>>念のヨーヨーを作る。
それなら言い方がおかしい。
>>706
欲張りすぎ。
きっといろんな性質を使いたくて具現化じゃなく変化にしたんだろうが、
ひとつの性質を覚えるのにも相応の努力と才能が必要。
もう少しコンパクトにするべき。

>>709
>なーんかめちゃくちゃ都合の良い能力ばっか付けて最後に一行
>〜の達人である とか 子供のころから〜 とかそういうの
には同意。
たしかにリアリティーの無い設定はどうかと思う。
が、ひとりを叩くような言い方はイクナイ。
すんません、俺のミスですた。
じゃあ「オーラの性質をヨーヨーに変える」ということで・・。
>>721
ヨーヨーの性質(´Д⊂

じゃあお父さんの性質とか数学の性質とかもあんのか?
>>717
いや、飛行機念弾もプラモって言ってるじゃん。
形状変化はどこにも使用してない。

>うことはそれが壊れると使えない=戦場でいきなり発不可になる危険性が有る
媒介使うんだから当たり前。

媒介使わずにそーゆーことやりたいのなら、やっぱり形状変化するしかないな。
>>721
つーか
>>706
のヨーヨーってハイパーヨーヨーよりも縁日で売ってるヨーヨーどっちのイメージ?
変化系なら後者のような気がします。
もしそうなら
>>ちなみに、術者はハイパーヨーヨーの達人である。
無駄になる。
>>723
いや 形状変化のイメージもいらないだろ
フランクリン形状変化させてるか?
ただの念弾だったら形いびつかも知れんけど球状のものだろ
それでいいじゃん
文がへんになった


のヨーヨーってハイパーヨーヨーと縁日で売ってるヨーヨーどっちのイメージ?
オーラを変質させるのが変化系だからなぁ。
形質の変化はどうなのかなぁ。
>>722
その程度の言葉足らずにいちいち突っ込むなや。荒れる元。

>>724
ハイパーでない、普通のヨーヨーもあるよね。
変化ヨーヨーならこの形だと思う。
>>716

変化系だと、ヨーヨーを作るじゃなくてヨーヨーの様な性質に変えるっていうのが正しいかと。
それと、ヒモとかも書いてるし、どう考えても具現化系かと。

ちょっと、改良の余地ありかな。
↓個人的に弄りがいのある能力なので勝手に改良してみた。

具現化系100%

ヨーヨーを具現化する。
ヨーヨーの大きさはお鍋の蓋程度が最高。
重さは100k程度で、硬度はダイヤモンド並み。

応用技として、相手の攻撃をお鍋の蓋の大きさとダイヤモンドの固さでガードすることもできるし、
遠心力をまして並の強化系のパンチの威力を勝る事もある。

変化系80

オーラをヒモの様な性質に変化させる。
ヒモの強度や長さはある程度自由に変える事が出来る。
ヒモの長さは短ければ短いほど強度があがる。


これで、どうだろうか?
それと、色々な種類のヨーヨーを具現化するっていうのも良いかもね。
クラピカだって5種類の鎖を具現化してるんだし。
後者の方かな? ヨーヨーの伸び縮み(?)言い方が変だけどそんな性質。
>>728
いや 普通にヨーヨーの性質はないだろ
やるなら形状変化 ってこと
>>730
それなら変化系でOK。
下の設定は不評みたいだしいらなかったな。
ヨーヨーというよりボンボン(ゴムを付けた水風船)の方が変化系としては
イメージしやすいんでないかと
734廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/19 21:31 ID:yTpFT78x
>>710
>陣地内の空にも効果が在るのかという点
ある程度の高さであれば、効果があります。
例えば、旅客機の高さなら効かないが、高いジャンプ位なら効くという感じ。

>>714
ゴメン

>>715
そんな感じです。説明不足スマソ
>>729

改善ありがとうございます(´Д`;) 俺が書いた奴よりも何倍も良くなりました。
愛を米て(スティッキーラブ)
具現系(+変化)
白い粒を作り出す。硬くて粘り気は無い。
それを水で研ぎながら念を込めつづけていると、2分後にオーラをその粒に溜めることが出来る。
勿論、いくつも同時に研ぐことも可能。
オーラが留められた粒は、任意で粘り気を出すことが出来るようになる。
ただし軟らかくはならない。
具現物なので、任意で消すことも可能。

文才が無いのでわかりにくいなぁ・・・m(._.)m
>>725
フランクリンはマシンガンのイメージで、ただ飛ばすだけ。球状で十分。

あんたは念弾をいろいろ操作したいんだろう?
じゃあ人型にするなり、操作しやすいイメージにしてやらないと。


>>731
ヨーヨーの性質てことは、ヨーヨーで一番大事な糸の部分とあの丸い部分をオーラで再現。
オーラを糸の弾性?を持たせる&糸に形状変化 + 丸い部分を硬度変化&形状変化ってことだと思う。
ゼノの牙やら何やらと同じ。
>>734
気にしないでくれ。
他には自分がめんどくさがりなのと議論の最中だったからとか
>>729
何かさっきから揚げ足取りみたいになって嫌なのだが
100キロのヨーヨーをまわして遠心力でさらに強化してアタックって
それえできればその基礎体力+60%強化系で十分一般の強化形に勝ると思うんだが
命中も高いだろうし
>>737
じゃあ操作系は念弾を操作するのに変化系も修行しなきゃいけないのか?
レイザーの念弾直角変化も変化系やバレーの変化球のイメージなのか?
>>740
それ相応のイメージがあればOK。
レイザーのは変化球のイメージで操作しているんだろう。
変化系は使用していない。
ID:2EFU4xClの能力がなんで叩かれてるかわかんないんだけど。
>>655だろ?
十分成立するじゃん。
名前以外に問題はないでしょ?
>>740
わがままなんだよ、おめーは。
>>739
確かにそこまで大きく、硬く、重くしてさらに遠心力に耐える紐状の念と
足腰の強化は無理だろうね。
>>742
なんかポックルの遺言の「本人の嗜好や個性が・・・」ってので
あんたの能力嗜好も個性もないじゃん ってはなし

で操作するのに球状の念弾じゃダメらしい
なんか飛行機とかそうゆう操作にてきしたイメージのものに形状変化させろってさ( ´,_ゝ`)プッ
>>729だが、ヒモも具現化系で良かったな_| ̄|○
別々の物として具現化すれば使い道も広がるだろうし…
>>743
そういうレスはまた荒れはじめるから勘弁。
>>740
オーラの形状変化は簡単なんじゃなかろうか?
性質変化は難しいだろうけど。

なんか今日は消費が早いね。
>>748
その少しのメモリさえも威力にまわしたい
効率ですよ効率
>>745
球状なら十分操作可能だと思う。複雑な動きするわけじゃないんだから。
威力も妥当だしな。
>>749
メモリと威力は関係ないんじゃない?
ダブルの威力は悪くなかったし(使い勝手は悪かったけど)
>>745

すまん、多分俺の発言(>>659)が原因だな…
俺は低い精度でなら操作する事は可能だと思う。
>>751
じゃああんたの論で言うとものすごい精密な戦闘機を13個作ってそれを相手にぶつけるのと
普通の念弾を13個作って相手にぶつけるのではメモリ、威力は同じなわけ?
>>748
媒介をオーラにするのなら放出系なら変化、操作系なら具現化系を使ったほうがいいだろうね。
つーか変化系はほんと議論を呼ぶ(つД`)
こんだけしつこく食い下がってくるってことはID:2EFU4xClは念の弾を動かすことに
相当思い入れがあるってことでいいじゃん。念弾を動かすこと自体は可能なんだし。
>>745
イメージや嗜好が適合する能力がイイと判断されているその流れの中で、
そのイメージが変なものだったから色々いわれているんでないの。
自分は可能だと思うし、実際能力発現そのものに問題はないと思う。
可能であるというだけでもっと一般的なものの方が好まれるんでしょうよ。
きにすんなや。
このスレの意志は
操気弾見たいな能力はNGってことか?


んなばかなヽ(`Д´)ノ
>>758

操気弾みたいな能力は可能だと思うよ。
ただ、あそこまでの精度では操作できないと思う。
オーラを放出して方向を変えるというのならありかもしれないけどね。
個人的に富樫が放出系の隣を操作系にしたのは念弾を操作するためだと思う。
>>759
(・3・)エェー  ああいう精密動作無理なのかYO
         なんでだYO
>>758
駄目じゃないけど、面白くないので嫌われている
763751:03/12/19 21:57 ID:O+F+2v9p
>>758
とりあえず落ち着け。
べつに非難しているわけじゃないから。
俺の意見としては、人や動物等の姿のほうが操作しやすいという意見に確かにそうだなとは思う。
けれどそれは複雑な動き(剣や牙で攻撃する等)の操作であって
玉を動かすだけなら玉のままでも十分だと思う。
>>758
NGではないが、イメージや嗜好を反映させない限りNGねって話。
原作ではただ念弾飛ばすだけなのに、
バレーやらマシンガンやらパーやらたくさんのイメージがあるから。

その中で操作できてるのは、曲がるイメージ…つまり変化球のイメージがあるレイザーだけ。
>>760
他にも生物操作はほとんど放出必須とかもありそう。
>>763
んー でも操作系なら変化で形状変化させるのはメモリの無駄使いなわけであって
でも変化させないとろくに操作できないわけで
でも操作できないから計上変化させたら無駄使いで他の部分がおろそかになるわけで
つまり操作させると放出ができないの?
>んー でも操作系なら変化で形状変化させるのはメモリの無駄使いなわけであって
>でも変化させないとろくに操作できないわけで
>でも操作できないから計上変化させたら無駄使いで他の部分がおろそかになるわけで

だからこそ操作系は媒介使うんだと思うけど。
強化→オーラの変質→変化→オーラを物質化→具現化

オーラに力を与える

放出

オーラを何かに込める

操作

みたいな感じか。
>>760

それには、結構同意なんだけどその割には念弾操作してる奴っていないんだよね…
770763:03/12/19 22:04 ID:O+F+2v9p
>>766
だから落ち着けって。
書いた文章を一度読み直して心を静めるといい。

なにかしらの形を取らなければオーラを体から離せないだろ操作以前に。
>>770
最後の行はネタです
ついでに俺も
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\   明日3時におきるんでそれまでに簡潔にまとめておいてください
 \ |⌒⌒⌒~| 
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>768
そもそもが隣り合う系統が互いに支えあっている関係なのではないだろうか。
一方的な矢印で表すのはなにか違う気がする
強化系だけ鍛えると効率悪いしね。
>>772
特質(エネルギーを特別なものとして与える力)
↑変換を特質に対して与える、↓効力を具現化に対して与える
具現化(エネルギーを物質化する力)
↑変質を具現化に対して与える、↓変換を変化に対して与える
変化(エネルギーを変質させる力)
↑運動を変化に対して与える、↓変質を強化に対して与える
強化(エネルギーを与える力)
↓運動を放出に対して与える、↑分離を強化に対して与える
放出(エネルギーを離す力)
↓分離を操作に対して与える、↑流入を放出に対して与える
操作(エネルギーを込める力)
↓流入を特質に対して与える、↑効力を操作に対して与える
特質(エネルギーを特別なものとして与える力)

運動=純然たるエネルギー。オーラを運動させるエネルギーや変質させるエネルギーの原動力
変質=変化させる力。強化させるエネルギーに変える、物質化させるエネルギーに変える
変換=変換させる力。別な質のものに換えるエネルギー、変質の原動力
分離=オーラを体から離す力。強化をさせる原動力、オーラを込める時の原動力
流入=オーラを何かに込める力。分離オーラの原動力、離れたオーラの制御
効力=オーラの特別な力。具現化の特殊な付加能力の原動力、操作という特殊な技能の原動力

こんな感じか?下の方言葉が思いつかなかったんで微妙。
もちっと上手い書き方がある気がするなー……
「運動」は「効力」の原動力である気もするし、
そもそもが流れるように力を与え合っているような気もする。
議論されてるのは>>655が書いた奴?
複雑な操作を要求しなければ充分可能だと思うが。
強化系:一粒参百力源(グリコーソース)

好物であるソフトキャンディーを口に含んでいる間、通常以上の威力・精度の肉体強化を発揮する。
さらに、攻撃時にソフトキャンディーを噛み締めることで、マウスピース効果により攻撃力が上がる。

強化が人間で言うところの骨、
放出が人間で言うところの筋肉、
操作が人間で言うところの神経、
変化が人間で言うところの血液、
具現化が人間で言うところの内蔵、
特質が人間で言うところの脳。

連カキスマソ。
次書いていいかしら。

780772:03/12/19 23:24 ID:O+F+2v9p
>>774
すまないね、面倒な事させちゃって。
だた、うるさくて悪いけど「特質系」はその図に入れないほうが良いと思う。

>>777
いい数字だ。
『ソフト』キャンディーだからかみ締める事が出来る訳だ。考えてある。
ただ、能力としてはもう一捻り欲しいかもしれない。
>>778

なんか、良く分からんけど分かる。

>>777

ソフトキャンディーを噛み締めるだけでマウスピースと同じ様な効果があるの?
マウスピースって結構硬いような気が…
>>780
お、返事してくれてありがたい。
一捻り…そうだね、隣り合った系統でも利用して再考してみるよ。

>>781
返事ありがと。歯と歯がうまく噛み合わさって顎がずれずに固定されればいい。
+念お得意の思い込み効果も多少なり関係している。

両方とも同じ能力者の念能力です。

【能力名】露と消えにし(つゆときえにし)
【系統】強化系100
【説明】
所謂、周。鞘の中をオーラで満たして、それに愛刀を収めることで強化する。
一太刀振るうと周は消失するため、攻撃するたびに鞘に収めなければならない。

【能力名】夢幻の如く(ゆめまぼろしのごとく)
【系統】強化系100
【説明】
円をさらに昇華させた能力。
呼吸の動きを肌で感じることで相手の虚を突き、一気に間合いをゼロにする。
一般に言う「無拍子」である。
>>783
前者は周の方法を限定することで威力をあげているわけだね。居合いの使い手なら必要十分かつ強力でいい感じ。
後者は能力者が元々相手の呼吸を読める人物なら可能だね。ただ間合いを詰めるときにどうしているのかわからない。

>>783
能力自体に関係ないが、名前は「日本語っぽい」のと「英語っぽい」のを付けたほうが
かっこいい。
念糸もデメちゃんも英名ついてないね。そういや。
>>785
>>783は純な日本人を意識したんでない?

788書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/20 00:12 ID:nJOeNAcm

帰ってきました・・・
って、何でこんなに進んでるんだ?
今から見てくるけどさ・・・
789783:03/12/20 00:13 ID:MXKJ/O+V
>>784
…まあ、一気に間合いをゼロにっていうのは、それほど速いという意味の例えで、
実際には、脚に凝をして超スピードで走ります。
たぶん、円範囲内ならば一瞬で接近できるかと…。

>>785
>>786
>>787
そのとおり、いつもは和名書き(英語読み)で名前を付けていますが、
今回は正統派かつ純粋なサムライを表現したかったため、このように名付けました。
捻りは全くないですが、無常観が出てて個人的には好きです。
>>788
お疲れさん。次の名前に期待してる。

毒々髑髏(スカルポイズナー)

変化

オーラを髑髏に形状変化させて噛み付かせる。
うにょーっと伸びて噛み付く。間合いはおよそ5、6メートルほど
髑髏は能力者の全身から数十個単位で出せる。
髑髏は痺れるタイプの毒を持っている。
一つに噛み付かれても大したことはないけど数十個に一気に噛まれると
まったく動けなくなるほど毒が回る。
蛇足だが、何故髑髏に毒かといえば、よく毒薬に髑髏マークが使われているから。

具現化系でも可能だが、「絵的に変化系のほうがおどろおどろしいから」
という理由で変化系である。
792785:03/12/20 00:17 ID:Jbsgj73W
>>789
そうか。余計だったな。
すまなかった。

>>788
頑張れ。ちょっと議論が弾んだのさ。
>>493をじっくり読んでて笑ってしまった・・・
なんかあまりにも説明形態が違うから。

説明の仕方も固定化されているスレの流れの中で、
>>783のような能力は好感が持てるな。
794784:03/12/20 00:22 ID:o+TPx2ok
>>789
ほい、わかりました。
あと、和名だけで英語読みがないのってあまり好きじゃないけど、
括弧をつけてその中に英語読みと同じ形式で読みがなを振ってくれたおかげで
なんとなく趣が感じられてよかった。

>>791
能力説明の流れを見る限り、髑髏マーク付きの毒薬でイメージ修行したと
とれるのだが、それでいいのかな。

>>795
そうだな。
髑髏マーク付きの奴。だけど飲むと即効で死ぬような奴じゃなくて、
まあ痺れ薬の一種で。
>>796
とゆうことは『毒の性質』を持つオーラに髑髏の形を取らせている訳かな。
>>797
そういうことですな。
>>796
髑髏能力って私も頭の隅に浮かんではいたが、毒薬のマークと結び付けている発想には一本取られたなぁ。

>>799
そう感じていただければ幸いですよ。
[強化系]無縫の境地(レッドビアード)
メスの切れ味と、相手の自己治癒能力を強化する。
これにより能力者の切った部分を縫わずに塞ぐことが出来る。
ただし、この能力で治す事が出来るのは能力者がメスで切った部分だけである。
また体から完璧に切り離した場合、この能力でその部分が再生する事は無い。
切り離した部分は無いものとして治癒される。(傷口を肉が覆うような感じになる)
当然医療用の能力で戦闘用では無い。
しかし、この能力を使って手首などを切り落とせば、その部分をくっつける(治す)事が困難になる程度には使える。


[放出・操作系]赦されぬ過ち(メディカルミス)
簡単な命令を与えたメスを体に残したまま『無縫の境地』を使う。
メスに与える事の出来る命令は「心臓が10打つごとに少し進め」と
「体に穴が空いたら突き刺され」の二つだけである。
802書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/20 00:41 ID:nJOeNAcm
あ〜見るの疲れた・・・

見たところ
議論 3:罵り合い 2:能力 1
って感じだったな・・・

テンプレ改正等を、真面目に考えたほうがいいな・・・

>>800
>>791は、なかなか良い能力だね
まあ、もう少し上手くまとめて書いて欲しかったけどね・・・
>>801
前者…応急手術に使えそうだね。
   傷口が塞がるまでずっと強化し続けないと、オーラが途中で尽きる心配がありそう。
   メスの切れ味を強化するのは戦闘時にも使えるようにするためかな。

後者…ある条件に対して動きを指定するのって、結構高度な操作系能力が必要だと思う。
   本人が操作系メインの能力者なら十分可能だね。この能力の目的は?

>>802
煽りに反応してしまう人がいる限り、テンプレ改正もあまり役に立たなさそうだなあ。

805801:03/12/20 01:08 ID:Jbsgj73W
>>803
前者は純粋に治療用の能力。
手術後の傷跡を残さない為、必要以上に負担を掛けない為、早く元気になれるようにという願いが込められている。
切り離した部分が治らないのも、悪性の腫瘍等が再発しないよう。
メスの切れ味強化も治りやすいよう綺麗に切るため。書き忘れたけれど治癒速度は相手の体調等に左右される。
治癒しやすいよう、制約として「治す事が出来るのは能力者がメスで切った部分だけ」を入れたんだけど無理かな?

後者については、医療ミスのニュースを見て↑の能力と一緒に思いついたから。
脳内設定では能力者は『放出系』だったので丁度いいかなと。
蛇足能力っだったかもしれない。
806801:03/12/20 01:13 ID:Jbsgj73W
ちなみに『縁の下の11人』(だっけ?)で「近くのヤツを攻撃しろ」が単純な命令として扱われていたので
「心臓が10打つごとに少し進め」「体に穴が空いたら突き刺され」の二つ位なら大丈夫かなと思ったのもある。
多節棍棒(テクニカルポール)
操作系

物干し竿のように長い自作の連結式多節棍を操作する。
ありえない角度からの攻撃等のトリッキーな動きでの攻撃が基本。
操作系能力により節の連結の脱着や動きは自由自在。
放出系もある程度使えるので体から離れた状態での運用も可能。
自作であるために様々なギミックを仕込む事も可能。
また、寝てる間術者の身を守れ等の簡単な命令を与えることも出来る。
>>805>>806
制約で治癒の速度や力があがるのはわかるけど、肉体強化や周による物質強化はオーラを纏っている間のみ有効なので
治癒能力強化も治るまでオーラを纏わせておかないと効果がないのでは?
メスについては理解したよ。糸を使わないことと綺麗に切ることの目的がマッチしていてよいね。

私が能力の目的を聞きたかったのは後者だけだよ。あなたの言うとおり蛇足だろう。
前者のイメージとは対極にある能力だからね。
それに仮に使うとしても、その機会は手術中ぐらいだろうし、もし使ってしまったら
メスが体内に残ることで絶対にばれて医師免許剥奪だろう。つまり二度も使えない。
しかも、クラピカの小指の鎖のように行動の強制や制限を相手に与えるわけではないので駆け引きにも使えない。
命令については、確かにトチーノのも軽い条件付きだね。それなら可能かな。

>>807
手足のように動かせれば強いものになるね。
術者を守れ等の命令をできるってことは、普段は護身用に使っているのかな。

操作系:寝ん念ころり(グッドナイトアドバイザー)

腕枕または膝枕をして子守唄を歌ってあげると相手は心地よく睡眠できるようになる。
眠りにつくまでの時間には個人差がある。

眠らせようにも言うことを聞かない悪い子には、
ラリアット→ヘッドロック→子守唄  や  髪掴み→膝蹴り→膝に押し付け→子守唄
のコンボで心地よく眠らせている。

>>810

テンプレのシャルの言葉を良く読もう。
操作系60放出系80強化系100変化系80:紅いナイフ←前に書いたのをちょい改良

念習得前から使っているナイフを周をしつつ使用する。(合計8本)
基本的には投げナイフとして使用する。
放出系の能力でナイフの様によく切れる線状の念弾を放出する事が出来る。

また、変化系の能力で、オーラで刀身を伸ばす事が出来る。
これにより、接近戦でも効果的に使用できるようになった。

操作系の能力で、半径50b以内のナイフに「自分の手元に戻って来い」という命令を出す事も出来る。
813801:03/12/20 10:04 ID:Jbsgj73W
>>808
メスで切った瞬間に切り口にオーラを付けておかないといけない訳か。変化系も必要かな?

後者についてはこんな事してはいけないよ。という意味で『赦されぬ過ち』という名にしたんだ。
戦闘中に相手の体を切ってメスを埋め込み、じわじわと体を切り裂いていく。
言う事を効かなければ決してと止まらない。
と思ったんだけど、よく考えたら取り出せないよねぇ。アホでした。
能力が対極にあるのは医療ミスで人を殺めてしまってから覚えた能力だから。
まぁ、完璧に蛇足。ほんとアホでした。
>>810
子供をあやすイメージだと思う。
それなら最後の三行は必要無いのでは?
今流行りの「幼児虐待」へのアンチテーゼ?
それと、操作系なのだから腕枕・膝枕で子守唄を歌えば「すぐに」寝てしまっても
構わないんじゃないかな。制約としては十分だと思う。

>>811
よく分からないが、
>操作系は物質や生物を媒介しなければ力を発揮できない
この部分?
キスで操作できるのだから、腕枕・膝枕でも十分操作可能だと思うよ。

>>812
能力の基本が「投げナイフ」ならば放出系のほうが効率がいい。

>また、変化系の能力で、オーラで刀身を伸ばす事が出来る。
>これにより、接近戦でも効果的に使用できるようになった。
は出来なくなるかもしれないけれど。
>811
愛用品が〜とか言いたいのか?
あれって単に心理的な枷で念を強化しているんだろうから、
この>>810の能力の場合、子守唄という行為があれば十分だろ。
そうじゃなきゃヴェーゼが説明できない。
>>812
能力全体のイメージを凝るようにしたらもっとハンタっぽくなるぞ。
>>791
普通に良能力。ナイス。

>>812
>>愛用品の投げナイフ8本
とってつけたような愛用品の典型。
投げナイフを一本もなくさないのはおかしいかと。

>>811
自分の主観を人に押し付けるな。
>>817

>投げナイフを一本もなくさないのはおかしいかと。

なんで、投げナイフを1本もなくさないのがおかしいのか分からん。
普通に回収すればいいだけでは?

>自分の主観を人に押し付けるな。

自分の主観じゃなくて原作の設定。
ただ、ウェーゼのキスの事を考えるとちょっとおかしかったかもね。
でも、ウェーゼの事を考えると、シャルの言葉に矛盾が生じるような…

>>814

>能力の基本が「投げナイフ」ならば放出系のほうが効率がいい。

それはそうだが、放出系である必要はないだろ?
819810:03/12/20 12:49 ID:o+TPx2ok
>>813
アホアホ言うない。書いてから気づくていうのはよくあることだよ。
治癒能力強化は、周の要領+放出でやれば十分可能だと思う。相手に好意をもってオーラを与えるから
オーラ同士が相殺してしまうこともほとんどないはず。

>>814
最後の三行は、幼児を対象としている能力を
大人用として応用を利かせるために考えた技の流れね。

寝るまでの時間だけど、純粋な子供ならすぐに寝るかな。逃げ回るガキならあるいは優しくヘッドロックをして、
おふざけのコミュニケーションをとってから寝かしつけても悪くないと思う。

大人、というか敵を捕まえるときや、護身術の流れの最後なら痛めつけつつ眠らせるようにできる。

>>812
なぜ8本なのかってところに能力の嗜好を匂わせるようにすると、説得力が出てきて良くなるかもしれない。

>>809
基本は護身です。
ってか、能力者は一匹狼な感じがしたので、一人であるが故の死角をカバーできる能力がいいかなと。
防御のオーラが多そうな強化系やなんかを相手にするになら、オーラ量に関係なくダメージを通せそうな
スタンガンやなんかを仕込んでもいいし。
>>820
いつ、どのような状況で狙われても対処できるようにするわけだね。
ギミックや小道具と能力を組み合わせるのって、キルアもそうだけど、ハマると強いし格好もいいな。

>>820
>放出系もある程度使えるので体から離れた状態での運用も可能。
これは要らないかな。
棍を手から離して動かしても、地べたを這いずり回るのが関の山だろうし。

>>818
「投げナイフ」が基本なら、念としての基本は『投げたときの威力』と『投げた後戻ってくる』
の二つにしたほうが使いやすいのではないかと思って。
なら体から離しても威力を保てる上、操作も比較的得意そうな放出系がいいんじゃないかな。
あまり色々付けすぎると一つ一つが中途半端になってしまうよ。
823822:03/12/20 13:30 ID:2kGmmspq
>>820
ああ、スマン。
遠隔操作でギミックを発動させるのか。飛び道具なんかなら効果的かも。

ギミックさえ仕込んであれば、発動スイッチが手元に無くても操作できるのか。
面白い能力だ。
>>822
>「投げナイフ」が基本なら、念としての基本は『投げたときの威力』と『投げた後戻ってくる』
無限四刀流…
>>824
また懐かしい。
アレとはちょっとコンセプトが違う気がする。
アレは攻撃が目的だけど、コッチのはナイフを紛失しないように。
もしくは弾切れ予防のための『投げた後戻ってくる』能力だろうから。
>>825

俺としては、弾切れ予防のためっていうのが目的の能力。
だから、高速で戻ってくる必要は無いので操作系はあんまり使わないかなと思った。

>>822

どちらかというと、変化系の能力の刀身をオーラで伸ばすっていう能力を出したかったんだよ。
強化100 縛られない者(ミスターアンチェイン)

自分の体に服以外の防具または武器を身につけないことを条件に
自分の身体能力を飛躍的に強化する。

この能力を使うと、銃は効かない、人を素手で引きちぎり、ただのパンチで数百メートルも吹き飛ばすなど
まさに鬼人のごとき強さを発揮する。ビックバンインパクトはできない

別に武器を使うことも能力者はできるが、圧倒的にこの能力を使った方が強いため
めったな事じゃ武器は使わない。
>>827
・バキパロ
・ウボー
鯉と故意と恋のお守り(シーケンシャルガーディアン)
(変化+強化+)放出(+操作)

恋人Aが恋人B(両思い)に強化の念を纏わせる。
要するに、恋人B(思いが通じ合い、強い働きで
応えてくれる、オーラを込める対象)を強化する。
基本的には身体能力の強化である。
これは基本の能力が放出であるためあまり強い精度では使えない。
しかし、恋人Bがピンチに陥ったとき、恋人Bに纏わせたオーラを
恋人Aが操作し、一気に放出する!
放出の過程で破壊力を伴う念弾に変化したオーラは、
恋人Bの上空に噴出すように放出され、そのまま急降下。
螺旋を描くように恋人Bの周囲の敵を薙ぎ倒す、一撃必殺の大技となる。
能力者の変化系能力がもう少し高ければ、螺旋を描いた後に
再び強化させる性質に変化させ、恋人Bを強化できたかも知れない。
上空に高く舞い、しかし刹那の合間に落ちてくるその姿が、
何だかエサをとる鯉のように見えたのでこう命名された。

制約
実際にお互いのことをお互いが想っていなければ恋人Bの身体能力強化は成立しない。
誓約
縁の切れ目が念の切れ目。


我ながら無茶な能力だ。
無理ではなさそうなんで投下するけど。
830書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/20 20:58 ID:nJOeNAcm

なんかさ・・・、このままの流れだと

「特質系以外の5系統全部」とか
「全部の系統を使用」といった能力が出てきそうだね・・・

>>830
ああ、雪割を思い出すよ。

>>830
すまん。でも、少なからず使用しているところはあると思う。
わざわざ使用を明言しなくても看過される能力もあれば、
使用を明言しているからと強すぎといわれる能力もある。
だからあんまりそう言わないでくれ。
ある程度おかしな部分くらいは
能力書き込む人も区別つくだろうよ。
>>829
変化系は他の系統にオーラを変えることはできないよ。
つまり、一度念弾に変えたオーラを、他人を強化するオーラにすることはできない。
念を解除すれば、未使用の念弾を自分に戻すことはできるだろうけど。
それと、普通、念能力って、まずイメージありなはずだから、技を見て名前を決めるっておかしい。
逆の順序の方がいいと思うよ。

>>833
ご意見ありがとう。
念の変質はどこまで可能なんだろう。
強化させるということは強化に変えるということでもあるってことか。
ほとんど実験的な能力カキコだっただけに、ありがたいな。
鯉に関しては放出させて守るのがイメージだった。
後付けでそれが鯉に見えたから名前を変更した、というわけです。
変化させたオーラを強化系の力で強化することってできるの?
>>835
オーラ自体の強化じゃないから無理。
連カキコスマソ

>>835
なおかつ、変化させたオーラに強化の性質を与えることも不可能みたい
じゃなけりゃ>>829が無理じゃなくなる。
森の長老(コタンコロカムイ)
強化系
自分の目を強化する
視力はもちろん動体視力や判別力などが上がる
視界の全てに集中することも可能になり、実視界が約3倍近く増える
>>838
かなり既出かと・・・
筆が踊る(メカニカルペンシル)具現化(+操作?)

よくある、シャーペンとボールペンが一緒になったようなペンを具現化する。
このペンを持って何か話すと、ペンが勝手に動いてセリフの内容を自動的に筆記してくれる。
ペンのあの、シャツとかに引っ掛ける金具部分に他人の直筆のサイン(フルネーム)を挟むことで、
その人の筆跡を真似ることが出来る。
何も挟まなければゴシック体の活字になる。

楽しい芋版(ジャガタラスタンプ)操作だと思う

自分で育てたイモを少し切って切り口に印鑑を押す。
そのイモを種芋として植えて育てると出来たイモは種芋に押した印鑑の芋版になっている。

この二つの能力でいろいろといけないお金儲けをする。
841ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/21 02:37 ID:Qq01OtgX

そろそろ900が近いんで
次スレのこととかのカキコしといてね・・・

私は昼間は大体居ないんで・・・

>>841
もしかして、いつもテンプレまとめしてくれてる人でもあるのか?
843ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/21 03:42 ID:Qq01OtgX
>>842
一応ね、テンプレいじりと集計(ウラで採点も・・・)メインで
たまに能力にツッコミ入れたり、いじったりしてるよ・・・


この時間でもまだ人が居たんだね・・・
>>840
前者…なかなか使い勝手のいい良能力だ。話した言葉だけでなく、聞いた言葉も
筆記できるようにしても平気だと思う。
メカニカルペンシルというと、海外ではただのシャーペンの意味なんだよね。

後者…不可能だよ。

>>841
ボルシチドゾー。
「どがえし」の意味を知らない人がいるようなので(かくいう私もその一人)
もっとわかりやすい表現にしたほうがいいと思う。

以下二つは同じ能力者の発です。

放出系:守り蜜蜂(ハニービーアサルト)

ミツバチ大の念の塊を放出する。形状変化能力を使って、針が突き出たような形にしている。
操作系能力を使って「8の字を描いて飛べ」「(指定した外敵に)刺され」
の2種類の命令ができる。
殺傷能力は見込んでいない。体術や後述の能力と併用するのが目的。
一度に出せる念ミツバチの数は語呂遊びで8つまでである。


放出系:蜂の巣づくり(キラービーガトリング)

両手首をかめはめ波の手の形のように合わせると、見た目が蜂の巣のようになる。
この状態で両手の指からガトリング銃のように念弾を連射する。
敵の体を蜂の巣にしてしまうのが目的。

>>845
いいんだが、ポン酢臭が若干する。蜂という方向性はいいんだが相手を蜂の巣にするほどの威力ははたして可能だろうか?
>>846
それは誰でも蜂の巣にできるわけではないよ。
あくまでそういうイメージで撃っているものと捉えてほしい。
それと、ポンズはガトリングなんて能力にしないと思うぞ。

848847:03/12/21 06:37 ID:Vba7CKP2
>>847
>それと、ポンズはガトリングなんて能力にしないと思うぞ。
は私の勝手な主観だので…

後述の能力はポン酢臭はしないよ。
まぁ隠し必殺技みたいになる扱いなら格好いいね。その構え(言いながら8の字)をするとスズメバチの雰囲気(ゴンのハンマーリフトのように)がでてさ。
放出系100操作系80強化系80:第2の爆発(セカンドバースト)

銃弾を発射後、放出系能力でもう一度爆発させる事で2段階の爆破をさせる事が出来る。
それにより、銃弾の飛距離が倍以上になる。(銃によって違うが…)
どんな弾丸でも使用可能だが、ショットガンを使ったときが一番威力がある。
また、相手の体に銃弾をめり込ませてからの使用が一番効果がある。
小銃ならば、ある程度弾丸の軌道を変える事が出来る。

当然であるが、周をしつつ弾丸を発射する。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 12:41 ID:XB6gBjID
具現化系100何も切れないメス(マイセルフカット)

ボロボロに錆びたメスを具現化。このメスは何も切れないがくっつける事なら出来る。
例えば口をつけたいのならば上唇と下唇にメスを入れると言う様にくっつけたい物同士にメスを入れる。
その場合対象者一人でなく対象者と人や対象者と物など可能。
片方にメスを入れて3分以内にもう片方にメスを入れなければならない。
1センチで約30秒くっつく。メスを入れた長さと同じ長さが自分の体に傷として出来る。
>>851
メスとのイメージが合わない
切れない=くっつくと言うのがおかしい
なぜ能力者が傷つくかが解らない
制約にしてはおかしい
どがえしって度外視のこと? もしそうなら度外視と書けば通じるのでは。

>>850
爆発は変化を使ったほうがそれらしいんじゃないかな。系統を増やしたくないのかもしれないけど。
強化は周に使うの?

>>851
俺が何か見落としてるのかもしれないが、切れないメス→くっつくはイメージが飛躍しすぎてるような。
ボロボロの刃物で切られると、普通より傷口がくっ付きにくくなりそうな気もする。
>>853

天空闘技場の車椅子の奴のイメージだから放出系にした。
それと、距離の問題もあるから放出系で良いかと思ったんだよね。
死霊術師田中 (タナカ ザ ネクロマンサー)

操作系

自らが殺した相手の死体を操作する。(自分で殺さなければ能力は使用できない)
死体はあくまで死んだままの死体(物)であり、生き返る
わけではない。
死体の戦闘力は大して高くもなく、命令はオート、マニュアルに切り替えられるが
どちらにしてもあまり複雑な命令は受け付けない。
死後すぐよりも、ほどよく腐ったほうが威力・精度が上昇する。
ただし腐らせすぎると何の役にも立たなくなるのでそこらへんのさじ加減に
気を配らねばならない。
一度に操作できる限界数は10体程度。
死体の保存がキモの能力。
本来は怪談話を実現させるための能力であり、戦闘を目的とした能力ではない。
ゾンビ家政婦として使えないこともないが、融通が利かないのと臭いのとが玉に瑕。
>>855

ワラタ
たかだか、怪談物語をする為だけに人を殺すのか…(殺された人が可哀想過ぎる)
今まで見たお腹一杯集。
銃関係(黒猫か?)
ネクロマンシー(マンキンか?)
炎のような変化(神撫手か?)
被るなとは言わない。
人間の思考や嗜好は偏るからね。
ところでクエスチョン
サンタクロースは念能力者で可能?
>>856
よく見るとひどい能力だよね。

>>857
別にマンキンが元ネタじゃないけど・・・
サンタクロースの能力はこの前このスレで出てたよ。
おおむね好評だったみたい。
>>858
ごめん、携帯。
  ∧_∧  アルェー
  (  ・3・)   | | ガッ!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>860
>>861
ごめん、携帯。
あなたの伝えたいこと、わたしには見えずらい。
変化系:新触感宣言(バーニングブレッド)

オーラを表面はカリッと、中はモチモチとした性質に変える。
身にまとってクッション&鎧の役割をさせる。
拳にまとってパンチをすれば高性能のグローブの働きをする。


変化系おまけ能力その1:「甘味彩々(ジャムアンクル)」
オーラをジャム状に変化する。触ったらベトベトになるので注意。

変化系おまけ能力その2:「風味彩々(バターレディ)」
オーラをバター状に変化する。触ったらヌルヌルになるので注意。

>>863
技名を見れば大概の事は分かる。
分かるのだが敢えて言わせてもらおう。
『表面はカリッと』では役に立たないのではないかと。
イメージの問題なんだが、『カリッと』をイメージしたのでは硬度がイマイチっぽい。

他は面白いし、発想も結構好き。
べたつきとぬるつきが強ければ隠で隠して使ったり。
節約する貧乏人(マイライフスタイル)
具現化系

水道水よりやや美味しい水と丈夫な紙を具現化する。
紙は皿やコップ、包帯の代わりになどに使う。
体から離して使えないのが難点。
>>895
水を具現化するよりも、付加能力で紙コップに酌んだ水をやや美味しい水に変える能力のほうが
使いやすいのではないだろうか。

水を具現化して飲むをいう行為に意味を持たせないのなら、水を具現化するだけで疲れそうだし。
867866:03/12/21 23:10 ID:BV9pWr35
間違えた。>>895>>865

しかし、人が減ったように感じるな。
そろそろ次スレの準備をしないとね。
868ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/21 23:28 ID:Qq01OtgX

ただいま帰りました・・・
そして、レスを読んで驚いたよ・・・
一昨日は一日で200以上のレスがついていたのに
今日は20ちょっとかよ・・・
何なんだこの差は?
>>868
昨日は色々あったからね。
>>866
同意。水を具現化しても、放出40%なので自分しか飲めない水になってしまう。
まぁ能力者本人が操作とか、変化系なら大丈夫なんだけれども。
>>868
今日は「能力」が書き込まれなかったからだよ。
流麗なる刃の軌跡(ダンシングクイーン)
変化 放出

新体操で使うリボンにオーラを込め、変化の力により纏ったオーラに切れ味を持たせる。
さらにそれが放出の力でリボンの軌跡に合わせて放出されるようになる
(つまり、ビスケが作中でやっていた、宙空に念で書いた文字にに切れ味を持たせたようなもの)。
宙に描いた軌跡の長さはオーラの続く限り能力者の自由であるが、
長ければ長いほど切れ味は悪くなる。
リボンから切り離すと空中に固定される。その場合も切れ味は多少鈍る(切れない程ではない)。
また、宙に固定された軌跡は五分ほどで消失する。
軌跡それ自体の殺傷力は本体のリボンより低いが、相手の制空圏を失わせることができ、
なおかつ陰との併用により戦いに幅を持たせている。
本人の資質は強化系。
>>872

変化系と相性の悪い放出系を使っているって事は能力者は強化系?
>>873
最後の一行にそう書いてある。
>>872
能力者の資質を強化系にすれば放出と変化を合わせた能力を創れると思って書いたんだね。
なんだかなぁ・・・
>>874

スマソ…
見落としてた。

>>875

強化系の奴が放出と変化を合わせた能力は良いんだけど、
肝心の強化系の能力が無いのがなんとも…
変化系能力者でもいいんでは? 変化系能力者でも60%は使えるんだし。
ヒソカ、マチ、ビスケだって使ってる。嗜好の問題もあるし…

できればこの能力はいくらバランスがいいからといって強化系ではなく、能力者の系統は変化系きぼん。
放出が拙くてリボン軌跡のオーラの制限時間が短いほうが、それっぽいし。
878スヴェルドロフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 01:57 ID:qAV2XbbU
>>872
正直言ってこの能力

新体操のリボン状にしたオーラに、刃の性質(切れ味)を持たせる
オーラのリボンを長くすれば長くすほど、その切れ味は悪くなる
オーラのリボンは、空中で切り離し漂わせることが出来るが
放出系が苦手なので切れ味がかなり鈍り、また五分ほどで消えてしまう

こっちのほうがいいと思う・・・
879スヴェルドロフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 01:59 ID:qAV2XbbU

なんか書いてる間に
>>877に突っ込まれてたし・・・
>>878

放出系60%で5分持続は流石に無理だと思う。
せいぜい、20〜30秒って所じゃないか?
今回のテンプレの変更点は
煽り、荒らしはどがえし→煽り、荒らしは放置
ぐらいか?
882863:03/12/22 08:45 ID:4v/MZJPY
>>864
サンクス!!
そうだね、カリッとだと、硬さは大してみこめなくなるね。
本当に擬似グローブとして使うしかないかな。

883777:03/12/22 09:09 ID:4v/MZJPY
>>777を指摘を受けてもう少し幅を利かせてみました。


強化系:一粒参百活力源(グリコーソース)

好物であるソフトキャンディーを口に含んでいる間、通常以上の威力・精度の肉体強化を発揮する。
さらに、攻撃時にソフトキャンディーを噛み締めることで歯をしっかりと食いしばれるので
マウスピース効果により攻撃力が上がる。

また、ソフトキャンディーに念を込めて他人に食べさせることで、その込めた念が持続する限り
その人の肉体を強化することが出来る。
ここで注意すべきなのは、ソフトキャンディーを食べ終わる前でも込めた念が尽きれば効果が切れてしまうということ。
この発によって他人の肉体が強化される度合いは、誰を対象にしても一定である。

巫女巫女看護婦(巫女巫女ナース)

操作 100%

術者はFLASHに念をこめた。
対象が『巫女巫女ナース』というネット上のFLASHを見たときに、発動する。
効果は2つ現れる。
1,このFLASHを見たら、7日間は「巫女巫女ナース」を連呼したくなる。
2,このFLASHのアドレスを5箇所に書く。
2度目はなんともならなくなる。
テンプレに

☆とってつけたような設定は控えましょう。

みたいなのを追加して欲しい。
>>885
それは能力の書き方の問題じゃね?
同じような設定でも書き方が悪いだけでとってつけた感が漂ってくるし逆もまた然り。
それに使い込んだ品である事が最低条件の操作系能力にとってつけたって言われてもどうしようもないし。
いやいやそうじゃなくてさ。
・能力者は○○の達人である。
>>872みたいに資質を強化にすることによって変化と放出をバランスよく使える。
みたいな。
>>872は能力自体はとてもいいけど。
宿木の剣(アサシネイトバルドル)

具現化系

長さ一メートルほどの植物を具現化する。
根の部分は剣のような形をしており、硬度も高い。
根の部分で対象を刺すことで、対象の水分を一気に吸い上げることができる。
植物の質量を超えて水分を吸い上げることが可能だが、超えた分の水分が
どこに消えているかは能力者にもわからない。
投擲して刺すことも可能だが、その場合水分を吸い取る力は発動しない。
直接手に持って対象を刺すことが能力発動の条件。
余談だが、色つきの水分を吸った場合、葉の部分がその色に染まる。
(人間に使用すれば葉が血のような赤色になる、など)
>>888
既出かも。前に出ていた能力は対象の血限定だったけど、刺さる部分が注射器の
形をしていて、吸い取るというイメージが伝わってきていたと記憶している。


>>ALL
このスレって
>ここは考えた能力を指摘、議論してその能力をよりよい能力にしてその使い方などを語ってみるスレです
だよね?最近、これがちゃんと為されていないような気がするのだが。

>>888
なんかのパロディ?
先週の土曜日に同じようなものを見た気がします。
勘違いだったら悪いんだけど。

>>889
良能力かカス能力かを分けるスレになってるってことかな?
891ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 15:50 ID:qAV2XbbU

今のところの要望等・・・

・「どがえし」を「無視」や「放置」に
・とってつけたような設定は控える
・能力の書式を統一する
・念考察スレの復活を


私案・・・

・テンプレ1の文面を全面改正
・ネタバレ解禁の時間を決める
・無駄なAAの貼り付け禁止

☆念能力をカキコしてもageない  を
☆いかなる時でも常に『sage』でカキコしましょう  に変更したい


>>889
多少は仕方ないと思うな・・・
でも、最近もなにも為されていたことってあったっけ?
>>書記長
☆いかなる時でも常に『sage』でカキコしましょう。
☆煽り荒らしは完全無視。
☆無駄なAAの貼り付け禁止
は決定で良いと思います。

・能力の書式を統一する
・テンプレ1の文面を全面改正
これは誰かが基準を作らないと・・・

>・能力の書式を統一する

[**系]日本語名(カナ英語名)
…能力…

の表記法が自分なりのポリシーだったのに…
どうしても統一しなければダメなのかな。
>>893
私も書式は今までしてきた自分なりの使い方に愛着を持っているから
統一はあまり好まないなあ。

書式を統一しようと考えた人の意見を聞かせてほしいな。

放出系:硝子の役者〜吹っ飛ばし〜(スモールパフォーマー)

対象を殴ると、その部分に放出の力を加えて、回転させながら派手に吹っ飛ばすことができる。
操作系能力も少々併用している。
この能力は飛ばすことに重点を置いているので(グリードアイランドの移動系スペルを参照)、
攻撃力の大幅な増加は見込めないだろう。
ただ、この能力を使えば一対多の戦いでもパンチひとつで吹っ飛ばすことができるので集団いじめに遭わないですむ。

また、自らにも能力を発動することができる。
発動中に何かから動的な衝撃を受けた瞬間、自分の体が吹っ飛んで衝撃によるダメージを最小限に抑えられる。
ちなみに自分の体は回転しない。

ハッタリといえばそれまでの能力だが、回転による脳への揺さぶりや、敵の戦意喪失を誘えるかもしれない。
見た目の派手さはぴか一なのでギャラリーや観客に喜ばれること受けあい。

>良能力かカス能力かを分けるスレになってるってことかな?
そうだと思う… でも現状の能力カキコの早さではそれしかできない。能力の仕分けしか。


そういやノブも放出系だったね
897872:03/12/22 18:11 ID:EO8W+6/2
>>875,>>876,>>877,>>887
そういうつもりでもないですよ。実際は強化を基点とした能力でして、
殺傷能力のないリボンに速さと勢いを与えるのが強化、
刃を与えるのが変化、刃の軌跡を残すのが放出、とそういう能力のはずでした。
しかし、それだとただの周になってしまうような気もして明記しなかったら
案の定……難しいなぁ。あまり多すぎると文句言われる気もしたし。
放出でも良かったんでしょうね。
>そういやノブも放出系だったね

俺は瞬間移動させたのはモラウだと思ってたんだがなあ
899ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 18:13 ID:qAV2XbbU
>>894

前スレより
549 :542 :03/12/02 00:20 ID:ACBiEjoD
>>544
はい。それの強力な奴だと考えていいです。
地味な能力ではありますが・・・。

あと思ったんですけど、念能力を記述する書式を決めてはどうでしょうか?
最近やたらとイメージ修行、イメージ修行という声が多いのですが、
スレの最初でこれを使えと明言したなら、色々と記入漏れがなくなっていいと思うのですが。


551 :中間報告だよ :03/12/02 00:24 ID:hXlyEk/6
>>549
「次スレを良スレにするために」の
時期が来たら考えようか・・・


ちなみに551は私ですが、この意見をすっかり忘れてた・・・
>>898
モラウは煙で電波妨害+視界封じで連携を絶ってただけじゃない?
>>896
描写少ないからわかんないけど。特質系だと思ってる。
四次元ポケット系なのか瞬間移動なのか・・・
ていうか考察スレにいた?
>>897
さっきも書いたけど能力自体は(・∀・)イイ!! からね。

書式統一したほうが見やすいからでないかい?
自分はどっちでもいいけど・・・
>>898
ノブの、モラウキセル地面取り出し描写があるのに…

さらに煙+瞬間移動がモラウの役割だったら、ノブの役割はどこよって話になる。
ノブ能力とモラウ能力のコンボなのに。
>>901ありがとう。いずれにしてもあまり突っ込まれないように気をつけます。

煙の強化?だとしたらノヴとの相性は良いのか悪いのか。
特質系なら最悪の相性になりますか。
それによっても能力は変わってくると思います。
>>897
いくら隣り合う系統だとしても、3系統を同時使用すると各系統の威力・精度が激減してしまうよ。
ゴンのジャンケンは3系統を使ってはいるが、一度に一つの系統しか使っていないんだ。
わかっていたら無駄な説明でごめんよ。

>>899
なるほどね。推奨という形で書式を設定してみるのはいかが。

とりあえず予想を書くと

ノヴ・・・四次元ポケットみたいな空間から出したり入れたり。影から。
モラウ・・・煙を操る。

みたいな感じ?

でもこの話題はやめたほうがいいかもまた議論始まっちゃうし
まだ情報少ないしね。
ひとつ言えることだけど、モラウはキセルを吸って吐いた煙で輪っかなどを
作るのが好きなんだろうな。

>>904
破壊や速度を追及してはいませんし、切れ味を極めようとしているわけでもなければ
どこまでも遠くに飛ばしたい訳でもありません。
あくまで複合の高度な戦術を想定した能力、ということになっています。
確かにそれ単体で使うよりは威力は激減するでしょうね……ありがとうございます。

>ノヴモラウ
確かにもう少し能力の詳細が出てからでも議論はいいと思います。
ハンター一巻の森のような感じなのでしょうか。
残像(ミラージュナイト)
具現化
自分を具現化して飛ばす
具現化した自分には実体はないので触れることは出来ない
もちろん攻撃もできないし、壁代わりに使うことも出来ない
無透明なホログラフのようなもの
放出は苦手なため、飛ばしてからすぐに消える

体全体を具現化した場合、飛ばしてから1秒ほどで消え、同時に1体までしか出せない
上半身のみなら、2秒ほど維持でき、2体だせる
腕だけとか顔だけ、足だけなどの部分的なもののみなら3~4体だせ 2秒維持できる

カストロのダブルのようにきれいな状態の自分しか出せない と言うわけではなく
自分で有る程度傷や血などを再現できるが、やはり完璧にコピーすることはできない
(無傷の状態は完全に同一のものが出せる)
>>908
具体的な使い道を聞きたい・・・
>>909
相手を惑わす

接近戦での間合いのかく乱や視界の妨害
>>901いた。

カウントダウンのサブバラのような制約の一部でもないし、
GIのシステムみたいに複数の人で作っているわけではない。

ノブとモラウのそれぞれ独立した能力を掛け合わせて、高い効果を発揮する。
だから、コンボ。キルアの電撃で敵の動きを止めて、そのスキにゴンのグーを決めるようなもの。
煙強化だとかそんな中途半端なもんじゃないだろ。

>>906
同意。嗜好ぷんぷんだね。

・個人的な予想(モラウ能力は煙操作で決定なので省き)

まずノブのは影ではない。虫が落ちたり、キセルを取り出すときの効果音が「トプ…」。
つまりあの影っぽいのは液体のようなものだと思われる。
実物の媒介ではなさそうなので、オーラを変化か具現化させたものだろうか。
それで作ったものを媒介にして、空間と空間を繋ぐ扉のようなものを作っているんだろう。
つまり瞬間移動。

・ノブの能力はオーラを沼?(底なし沼のイメージ)に具現 or 変化させて、瞬間移動させる能力。
ノブ自身は放出〜操作。
>>911
やっぱり。

そろそろテンプレ会議したほうがいいんでない?

☆いかなる時でも常に『sage』でカキコしましょう。
☆煽り荒らしは完全無視。
☆無駄なAAの貼り付け禁止。

あと私案だが
☆とってつけたような設定は控えましょう。
例えば
・能力者は○○の達人である。
など・・・
913ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 20:31 ID:qAV2XbbU

ただいま、え〜書記長です
いくつか質問しますよ

1、このスレって何人ぐらい参加者が居るの?
2、このスレの男女比はどれ位なの?
3、スレ建ては深夜組がやった方が良いかな?
4、最近コテが減ったと思わない?

回答は、次スレを良スレにするために使うかも・・・
>>913
>1、このスレって何人ぐらい参加者が居るの?
>2、このスレの男女比はどれ位なの?
知らん

>3、スレ建ては深夜組がやった方が良いかな?
深夜希望。あとそろそろ能力カキコは締め切って、テンプレ等談義を始めるべき。

>4、最近コテが減ったと思わない?
2chの特性から考えて、よっぽどの理由がない限りコテは名乗るべきではない。
>>書記長
1.とりあえず↑と自分で二人
2.これは別に調べる必要はないかと・・・
3.詳しい人にやって欲しい
4.コテハンだと叩かれやすいからねぇ・・・
1 >>914-915と俺で3人
2 知らん。とりあえず俺は男
3 いつでもいいだろ。
4 別にいいんじゃね?
917ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 20:54 ID:qAV2XbbU
>>914
私はテンプレ会議してるつもりなんだけどな・・・


>>915
>>913の 2、このスレの男女比はどれ位なの?  は
下ネタ能力の扱いについてのことがあるから


私もコテハンやめた方が良いのかな?
>>916
ただの糞コテならいないほうがいいしな。
919908:03/12/22 20:56 ID:vGuZbUL3
(´・ω・`)
>>917
なるほど。
男女比はぜんぜんわかんないねぇ。
まあ男ばっかじゃない?
あと下ネタは普通にスルーでいいと思う。
書記長は別にコテやめる必要はないんじゃない?
いろいろ仕事あるっぽいし
921ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 21:08 ID:qAV2XbbU
>>920
私は100%男だけのスレだと思っているが、一応ね・・・


みなさん、このスレのテンプレで
要らない、削りたいという部分はあるかい?
>>921
★操作系・具現化系で鎖の巨大化は不可能 (byアニメで訂正されていた=巨大化は冨樫のミス)

アニメの設定を入れるのは納得できんな。
923廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/22 21:28 ID:hQ3MJ7Xe
>>書記長
1、わからないです
2、同上
3、深夜の方が良いかな
4、麒麟とか最近見ないね
924廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/22 21:33 ID:hQ3MJ7Xe
>>921
>>922の言うもの以外は特に変える必要はないかと。
>>924
ごめん、まだある。

★堅(ケン):「纏」をしつつ「練」を持続する

これは別に間違ってはいないが、物凄く誤解を招きそうなので是非訂正を。
上の文章だと練に纏は必要なさそうに見えるが、
練は「大量のオーラを生み出し、それを纏でとどめる」こと。
(練ったオーラを纏でとどめるタイミングが難しかったな byキルア)

故に、堅は単に練を持続させるだけの技。 
(ゴン「練」をやってみて この状態をずっと維持するのが「堅」 byビスケ)

つまり 『 ★堅(ケン):「練」を持続する 』 で十分。
926ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 21:41 ID:qAV2XbbU
>> ID:lIq7D5g/

>>925は賛成(変えといた)、>>922は態度保留
927廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/22 21:44 ID:hQ3MJ7Xe
>>925
なるほど。そっちのほうが分かりやすいね。
>>926
最後に一つ。訂正、削除じゃなくて追加になるけど、

★念とは、体からあふれ出すオーラとよばれる生命エネルギーを自在に操る能力のこと (byウイング)

を入れてほしい。
念とオーラの区別ができてない能力も多いし、その野次でスレの流れが悪くなることもたまにある。
何より、念とオーラが混合した能力説明文は分かりにくくて困る。
こっちのほうが文章がわかりやすいかも

★念とは、オーラとよばれる体からあふれ出す生命エネルギーを自在に操る能力のこと (byウイング)
930麒麟 ◆6gWxIPUYHI :03/12/22 22:03 ID:ZTCzJ2dm
>>923

一応いますよ。
最近はコテ止めたけどね…

あと、俺のテンプレに追加して欲しい項目は放出100強化80とかいった書き方かな。
>>929
んー、 原作の文章を変えるのはあまり感心できないが、
そのぐらいなら意味は同じなので、分かりやすい方をとればいいかな。
932ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 22:06 ID:qAV2XbbU
>>928-929
了解
933ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 22:08 ID:qAV2XbbU
>>930
態度保留だな〜
934廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/22 22:10 ID:hQ3MJ7Xe
>>930
そうだったのか、スマソ。

>放出100強化80とかいった書き方
「書式は推奨」という案が出てるみたい。
935ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 22:19 ID:qAV2XbbU

またまた質問・・・
ネタバレは何時からが良いかな?

放出100強化80とかってのは、極めることのできる最大精度だからなぁ。
みんながみんなその最大精度まで極めに極めてるのかってなっちゃう。

なので先に100という数値を決めて、それを振り分けるって方式ってのはどう?
放出100強化80ではなく、放出60強化40という感じで合計100になるように。

念獣系の能力だったら放出40、操作40、具現化20とか。
もちろん、強化系の能力者が具現操作に60以上の数値は割り振ることができない。

また、さらに精度習得度概念の片方ではなく両方出したい場合。
強化系能力者…強化60、放出40と割り振った後、
          80%である放出がさらに0.8倍される。→32
           つまり最終的に強化60、放出32の能力となる。
>>935
いろいろ・・・
1.発売日。月曜
2.ネタバレスレにうpが来たときから
3.それ以外
938廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/22 22:21 ID:hQ3MJ7Xe
>>935
どうなんだろう。コミックス派の俺としては何とも言えないです。
939ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 22:26 ID:qAV2XbbU

書き忘れてた、>>935の私案
発売日(基本的に月曜日)の午前0時か午後0時のどっちか

940麒麟 ◆6gWxIPUYHI :03/12/22 22:27 ID:ZTCzJ2dm
>>936

それ(・∀・)イイ!!

>>939

午前0時でいいんじゃない?
941ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 22:41 ID:qAV2XbbU

またまた質問・・・
テンプレ1の2ちゃん語、直して良い?
直す必要があるとは思えない。2chなんだから、2ch語使って何が悪い?と。
使いすぎもアレだが、ひとことだけなので別に問題ないだろう。

>>939
それは午前0時でいいと思う。
>>941
別に好きにしてくれていいよ。
944廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/22 22:53 ID:hQ3MJ7Xe
>>941
マターリ→まったり  ってこと?
945ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 23:01 ID:qAV2XbbU
>>944
そうだったけど、全文変えてしまった・・・
>>936
自分は念能力を数値化して表現するのは好きじゃないし、
威力・精度と習得率の概念はまだはっきりと決まったわけじゃない。
複数の系統を使う能力でわざわざ数値を振り分けるのも分かりにくい。

ヒソカのバンジーは体から放して使うことも多いが、
だからといって放出に値を振り分けるのもおかしく思える。
放出はゼロで体から放せない、ってのもなんか変だし。

個人的には能力は各自自由に書くのが一番だと思う。
ゴンのジャンケンにしても、ゴンは「強化40変化放出30」等考えているわけでもあるまい。
バランスの良い能力、とか、こういう言葉で十分。
数値なしにしても使用系統ぐらいは書いて欲しいもんだ。
948ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/22 23:21 ID:qAV2XbbU

テンプレ1の全面改正版を貼っといた
949ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/23 00:28 ID:wOiHdlUZ

反応がない・・・

950ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/23 03:13 ID:wOiHdlUZ

950、反応がないけど次スレ立ててみます
ダメだったら、>>960さんよろしくね・・・
>書記長
乙彼〜。
>>950
953ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/23 03:31 ID:wOiHdlUZ

・・・けっこう人がいるな・・・
4時まで待ってみる・・・
954ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/23 04:03 ID:wOiHdlUZ

なんでスレ立てできないんだ?
yah○oのバカ・・・
955ゴルバチョフ書記長 ◆ccqXAQxUxI :03/12/23 04:13 ID:wOiHdlUZ
>>960じゃないけど次スレ立ててみます
無理だった・・・
というわけで>>960よろしく
やってみます。

やはりやほおは駄目ですな。
>>960スレ立てよろしく。

かつあげした金でとんかつ食ったんだぼよ〜ん
>>960
スレ立てよろしく。立てられないときはその旨をここに伝えるようにね。

962廻神原 ◆Bld6X8c6NY :03/12/23 14:38 ID:TwNAvymG
俺も挑戦してみたけど、やほなので無理でした。
役立たずどもが!!
達人の間合い(マスター・フィールド)操作系 (強化形?)
 居合切りのようなもの。
 円の中に入ってきた物をオートで斬る。
 円の侵入者を100%迎撃する。
 一撃必殺であり相手がどんな防御力のあるものであろうとも一刀で倒せる(ただし一度につき一人が限界)
 同時に二つ以上の物が入ってきたときはどちらをきるか設定できない。

 円を2-3メートルしか出来ない信長にどうでしょう?
>>964
俺が言うのも難だが、テンプレ読め
名前:シット オブ ザ ワールド(具現化系)


厨房漫画を具現化
リア厨と共にキモヲタどもに妄想をさせる
沢山集まったところで
ヲタの期待を裏切る展開にし
精神的ダメージを与える
ニフティーでも立てられ無かったよ。
ごめん(´・ω・`)
なら、オイラ立ててきます。
新念能力作成&議論&妄想スレ14
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1072179366/l50

たてますた
人の多い時間に立てるもんじゃなかったかな・・・

普段立てるときは深夜だから乱入されないってことを考慮に入れてなかったよ
スマソ


>>970
バカが。

とりあえず1000行くまで放置して、落ち着いたところで使おうか。
>>970

それより、削除依頼と荒らしのアク禁出して深夜に新しくスレ立てた方が良くないか?
あの状態じゃあんまりにも酷過ぎる…
歴史的荒れ様だよな。
せっかく待ってた建てられない君たちががっくりする姿が目に浮かぶ。
深夜組とか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 22:41 ID:m8kbXpCs
    入___
    \__ `)        /つ
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ って素敵やん。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 22:44 ID:m8kbXpCs
>>974
ワロタ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 22:59 ID:m8kbXpCs


くさい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 23:00 ID:m8kbXpCs
波道拳

気の塊を飛ばす
変化系を応用して灼熱波道拳をだすことができる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 23:01 ID:juN2fRmh
キック

痛い
979名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 23:03 ID:m8kbXpCs
ハンタヲタ

痛い
980名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 23:04 ID:juN2fRmh
キック

痛い
981名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 23:24 ID:m8kbXpCs
あげ

ヲタを黙らせる
済んだ事は仕方ない。
しかし暇人て多いようで少ないねえ。