◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part87◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1970
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは>>950が立てる事。
( ゚Д゚)ネタバレスレは漫画ニュース板に移転しました

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part86◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059408740/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 01:05 ID:wLIihkND
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 01:05 ID:FE9dGWvt
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 01:05 ID:3hwBZ8/u
2
5ハゲ:03/08/19 01:07 ID:H8Ai0OCt
もつkぁれ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 01:17 ID:Hmnf6rEr
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::''::''::::'::::':::'::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/::::::':::::'::':':::'::::' ''::,:, ''::::,: '',::,':',,':.,'':::'.:'::':::::::::::':,
 /:::::/:':':::l.:':' :'.' ''::l!,:,:::::::',::::::::',:::::,:::::,::,:,::,::.:: ,.,'::::::::::'、
. .{::::::/,, ,::l!::: .::,:: ,::l:::::::::::;/l::::::;/|:::::/|:::::;::::::::,:::,l,,:',';::::,
. l:,:,.:l!,:::,::::l!::::.:::::.:::l!/!::::〃l::::;〃l:::/ .l:::ハ:::::::::::::',':::,':.::l
..l::::::l!:::::::::l!:::::::::::::::ll=l::/=ァォlk,、 l:/  l:/ l::::l、::::::l:,:::,:,::l
..l:::::l!::::::::::l!:::::::::::::::l'l、lト;;;;;゙リl ヾ l/  .リk=j;;l l::::::!::l::::::,l
..l:::::l::::::::::::,l::::::::::::::ll.=."'=''‐    i ft;;;ソケl;::/::::l;::::/
. l:::::l::::::::::::l:::::::::::::::ll ___,,,...、、-=l,`'''゙' ' ./::::::::l::::/
. l!::::l::::::::::::l;::::::::::::::ll  ̄ ̄     ノ`ヽ、./::::::::::l!:/
. ヽ;:l!:::::::::::::l:::::::::::::ll    、...,,__  '   ./::::::::::::レ'
   \::::::::::l;::::::::::::ll         ̄  /!::::::::::::l
    .\:::::l;:::::::::::ll,         ./:.:.l::::::::::::l  >>1
      lヽ;l::::::::::ll `ヽ、    /:.:.:.:.:.:l!::::::::::l
      l  .l;:::::::::l!   `'i- 'ヘ、l:.:.:.:.:.:.l!:::::::::l 可愛いスレ立てをする・・・
  _  ノ.  ';::::::::l!   f    ``'‐、:.:l::::::::l
. / 、~`'''''‐、, .ヽ:::::l!   .l!_       `l!::::::;'
/  ;;;;,,,,,_';;;;;;;;;`''ヽ;::l!   lヽ`'':、,,rヘ,   .l!::::/
 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:ト、 .,、- '´ ヽ, ヽ, l!:::/
7970:03/08/19 01:29 ID:VaW2UDd6
え?俺?俺?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 01:34 ID:QowaNHq9
あまりにヒマなので赤マル買ってみた。
ある意味笑えるな・・・
プリフェ以外の11作品が全てバトルマンガ(ぉぃ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 01:55 ID:bqxKYvvP
それがジャンプの実情だろう。
バトルマンガ描きたいからジャンプに投稿しよう。
ジャンプに投稿するからバトルマンガを描こう。

どっちかはわからんがな
いっそのこと誌名変更して
週刊バトルにして欲しい
>>10
それはそれで別の雑誌としていい案だな
>7
嬉しいのか嬉しくないのかハッキリ汁
>>8
黄金の暁は良くみてみるとバトル漫画ではない罠。
いつもは他のジャンルの漫画も結構あるのだが、
やはり茨木が編集長になってから何かおかしい。
センターカラーの頻度が減ってきたのは不景気だから?
何だかんだ言っても黒猫はよく売れてるな。
実際立派な中堅だからな
黒猫アンケ悪いの?
黒猫イラン
19WWE実況スレより:03/08/19 16:30 ID:mTm8ahpT

957 名前: 名無しさん 投稿日: 03/08/19 16:27 ID:4mJJnzwE
締め切りすぎてるのにWWE見てる漏れ、アシさんの目が怖い
20名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 17:23 ID:5UkedIOI
そいつがジャンプの漫画家って証拠はあるのか?

WWEって何さ
昨夜、寝そべってマンガ読んでたらゴキブリが現れたんだよ。
ゴミ箱付近でうろうろしていて何やってんのかと思ったら
漏れの使用済みティッシュにたかってんだよ
しかも潜り込み始めたし…
身の毛もよだつ思いとはこのことだろうな…

それからオナニーしようとするとその光景が浮かんで
なんかもうやる気がなくなるんだよ
どうしたもんかねぇ( ´Д`)
>>21
アメリカのプロレス団体、この前日本に来た。
>>23
サンクス
仮にジャンプだとしてプロレス好きって誰がいたかね
>>22
ハァ?
頭おかしいんじゃねぇの?
そのゴキを脳内フィルターに掛け、萌えの眼で見てみろ。

その女の子が発情して、使用済みティッシュ漁ってるんだぜ!?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 18:29 ID:mgVwIcfp
コピペに反論カコワルイ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/19 18:31 ID:fz5mHp0S
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
>>26
>>25をマジレスととる喪前も相当なもん
186 :名無しさんの次レスにご期待ください :03/08/19 02:59 ID:yu8FYpnt
最近の少年ジャンプの売り上げ
2000上半期 356.8
2000下半期 382,9
2001上半期 377,7
2001下半期 379,5
2002上半期 356,4
2002下半期 346,8
2003上半期 332,2
>>24
道元
>>29
300割り込んだら、見物だな
まだ300冊も売れてるんだな・・・
300冊は未来永劫保てるだろう。
nyを叩きつぶせば50万部は増えるよ。
nyなんて最近の話じゃねーか
2000年下半期でちょっぴり盛り返したのは
ワンピのアニメ化効果かな?
確かこの年だよな始まったの。
ゲームや音楽ならまだしも、
nyの漫画に対する影響はそんなに大きくないとおもう
思ったんだけど
神奈川磯南風天組ってさ
湘南純愛組のパクリじゃない?
題名も似てるし
内容がヤンキーで主人公が二人のコンビ
舞台が神奈川って
たまたまなのか?
>>36
ワンピというよりハンターの効果じゃないの
ちょうどその頃幻影旅団の最盛期だしさ
それとワンピはもっと前から放送されてるだろ
ハンタとワンピのアニメ開始は1〜2週ぐらいしか差が無かったような。
ワンピとハンタの同時アニメ化は暗黒期脱出の切れ目と言えるんじゃないかな
遊戯もこの頃だよな
遊戯は第1期と第2期があるからな。
第2期はまだまだ遅いだろ。
遊戯は確か今年で5年目。ワンピは7年目。
2000年の下半期はまだ遊戯王カードゲームの全盛期くらいだな。
看板のワンピは原作ではヒルルクの桜、アニメではアーロン編とまさに全盛期。
人気は現在でも全盛期だが、面白いさでも原作もアニメも勢いがあった時だな。
やっぱワンピ効果?あとは日本がこの時ちょっと景気がよかったのかな?
まあ今は日本という国自体が終わってるから雑誌の売上げ変化はよう分からん。
ジャンプに限らず雑誌類全体の発行部数はここ数年ガタ落ちらしいから
そんなにたいしたことでもなさそうに思えるんだが……
46ハゲ:03/08/20 09:31 ID:I3FViJUT
がたああああああああおちいいい
現在未曾有の出版不況だからな。
板違いですが緊急通知です!
朝鮮学校への大学受験資格付与に反対しましょう!
期限は今日まで!

FAX番号 03−5511−0871
メールアドレス:[email protected]

朝鮮学校の大検免除に関連した改正案について、文部科学省がパブリックコメントを集め始めました。

パブリックコメント
2003年8月7日
学校教育法施行規則の一部改正等に関するパブリックコメント(意見提出手続)実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/index.htm

メールしましょう。
住所・氏名・職業・電話番号を書くことになりますが、ここは堂々と、冷静な筋道だった意見を主張しましょう。
〆切は本日・20日です。

御意見提出方法 郵便・FAX・電子メール
(電話による御意見の受付は致しかねますので、あらかじめ御了承下さい)
御意見提出期限 平成15年8月20日(水)
御意見提出先 〒100−8959 東京都千代田区霞が関3−2−2
文部科学省高等教育局大学課大学改革推進室法規係 宛
>>24
つの丸
>>24
高橋和希
>>24
AON
にわのまこと
ゆでたまご
平松伸二
55名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 21:36 ID:kj0PssAR
現在、ジャンプいやマンガ界一人気のあるワンピだけど、どうにかしろよ!!
何故、空島行く!何故過去編入る!どれも必要ないだろ!!
サクサクいって終わらせろ!!
そろそろ完結にむかわないと、コナンみたいになるぞ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 21:48 ID:WjR+36yr
つーか赤マルのスレってあるの?
袋とじはあんまりだろ・・・買うしかねーじゃねえか。買わなかったけど。
前からあんなんだっけ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 21:48 ID:LAsApUOd
名前:心得をよく読みましょう :03/08/20 21:45 ID:JEcp3FKw
【板名】 週刊少年漫画
【スレのURL】 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061222671/l50
【名前】 ◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part87◆
【メール欄(省略可)】 sage
【本文】
>>55
ちゃんと読んでれば空も過去も必要だと分かると思うが。
>>56
★新人ジャンプ漫画家&赤マル総合スレッド@9冊目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053436082/

「雲の間を船が飛んでた」って話は昔から船乗りの間であったらしい。
>58
トンクス。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 22:21 ID:SRPz69x9
連載中の漫画19個のうち日本人主人公はワンピ、ハンタ、黒猫、鼻毛
の4つをのぞいて15個。日本人が悪いってわけじゃないけど・・・多すぎてウザ
>>57
分かる分からん以前に描き方が下手糞だ。
そりゃ文句も出るよ
日本人が主人公で
外国人も主人公なのが遊戯王のファラオ(実感わかん)。
外国人が登場するのは、こち亀(ジョディ)、マンキン(あいつら何語でしゃべってるんだ)。
混血が登場するのは、アイシル(まもり)、ブリーチ(チャド)。アイシルは伏線?

ところでナルトは日本人なんですか?>60
鼻毛って名前はともかく
見た目や行動は日本人な気がするが・・・
ウリナラを主人公にしないのはミンジョク差別ニダ と
65名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 23:07 ID:+FMrWk4R
突然すいません。
ヒカルの碁は今ジャンプで連載されているのですか?
知ってる方教えてください。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 23:08 ID:2TUCZI7V
連載されてないよ
>>61
いや…下手かどうか知らんが
それはまた、別の、話…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/20 23:48 ID:E2i2/anP
>>65
●ヒカルの碁終了問題 第12局○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059471536/l50
アイシルのまもりってハーフだったのか
>>69
クォーター。

つか主人公の人種にこだわる必要がどこにあるのやら
ろ、>>60はアホじゃなかろうか…
つっこみもなく淡々と進んでるのが不思議…
世界の命運(?)を握ってるのが日本人ってのが実感沸かないんだろ。
とくにブリーチ。死神ってのは日本人ばっかで外国はどうなってんのや。
>>72
あーそうか…子供の頃ならそんなこと思ってたかもなぁ…
サンクス、横槍すまん
鼻毛は北斗のように荒廃した世界が舞台っぽいから、姓名とかより自称・愛称みたいなもんじゃないだろーか
>>60
偏見だけで外人描いて知ったかぶりするよりはいいよ
架空の世界だから日本人が主人公でもいいし、ブリーチの場合
外人が日本刀ぶら下げて戦うなんて違和感ありすぎ。

>>44
消費に関しては下げ止まった感はある
従ってジャンプの場合衰退していってるだけ。
最も出版社全体が高コストのため本の価格が異常なまでに上がり、
未曾有の出版不況に陥ったという事もあるだろうけど。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 01:50 ID:d2MRLWpZ
1巻によるとボーボボは西暦3000年頃の日本だと思う
アメリカの映画とかはアメリカ以外はなんもせず
アメリカ国民ばかりが隕石やら異常気象やらに立ち向かってるじゃないか。
描いた人間の国ばかりが目立つのは仕方ない。気にスンナ。
赤丸ジャンプ、合併号の時に間違って買いそうになるから
「ジャンプ」のロゴを別のデザインにして欲しい……
>>78
それが狙いなので駄目です
ブリーチの死神は、本当に日本人なのだろうか。
あんな濃い名前の日本人がいたら嫌です。
しかも表紙は本誌の作家に描かせるんだもんなぁ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 02:33 ID:GqnrL4tF
尾玉なみえスレかエスパーねじめスレってもうないの?
>>82
【めっさ】尾玉なみえ アイドル地獄変【sage進行】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055853248/
84名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 06:14 ID:plWboc3C
>>72
死神の世界も現世と同じように国みたいのがあって、今、一護とかいるのは日本支部みたいな感じ。
アメリカとかにもそんなんのがあって、服装とかはボロボロのローブ着たみたいなやつで、武器は鎌。
死神は現世と行き来をしているので、その国々の死神の在り方と同じような容貌をしているものになっている。

と、俺が久勃起だったらという妄想をマジでしてみる。こんな朝早くから(;´Д`)
てか俺だったら最低限、この設定を少しでも否定するものがあったら、納得できんくなるな。
オダマなみえの降臨したすれって何て言う名の
何スレ目ですか??
>>84
なんかブリーチの本スレでもその話題出てたよ。
文化圏とか宗教ごとに違ったソウルソサエティがあるって言ってたと思う
>>84
連載はじまってかなりたつのに今更そんな設定いわれても後付けにしか聞こえない罠
作者日本のことしか考えてなかったのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 07:24 ID:plWboc3C
昨日のトリビアで、平仮名で一番長いのは「ぬ」だそうで。
少し澤田に感心してしまった。一番長い平仮名を、時には大ゴマいっぱいに書いていた事を。
トリビアな努力だな
90らら:03/08/21 07:38 ID:ioyNlHGI
ワンピースのゾロの煩悩鳳はどういう原理でできるのですか?
ぼくの思うにかまいたちの原理で鉄を斬る力を使い空気を斬って放ってるとおもうんですけど
ゑ のが長いよな
>>62
ブリーチのチャドってどこの国の人との混血なの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 08:29 ID:yWdcYRam
東ティモール人
>>90
ゆでイズム?
        ,r'   ,.             ‐-、::::::::::`、、:::.  ゙、
      / ,.-'"                `ヽ、:::::l::゙、:::: /
      //                    `、:::l::l:::: i
     /:::           :    .        `、l:j::: |
    .//:::::        ...  ::::   :::   ..    . 'i:::: |
    /l::::::::     /  ::,.:. ::::::::   :::::...  ::::.   .::: l:::::.|
   !"{::::::::  ..:::i / ゙i:::::::::゙、::::::::::::.. ::ト 、:::...::l::::.. .:::::.:::l::: l
    ゙l::::::::.. .:::ノl,/`゙`゙ヽ、::::|、::::::::::::::::l  ,ヽ、::l、:::/:::::::/:l:::::゙、:  カズくん・・・・
     `、::::::::::::l l ,.-‐-、 ヽi ゙、::::::::::::|‐'"_,..,`、!Vl:::::::,:::.j:::::::::゙、
      `i、.::::::{. '"l'、ノ;;;i `  ヽ:::::::::|,.rl'、ノ;;iヽ i:::::ノl'´i::::::::::: 〉今日もスクライドだよ!
      l::::ヽ、i、' 、!::::::/,.;    ヽ!ヘl 、j::::::::l ,; }/l/:::i、:::::::::/
      リ、::;;;;;i ` `゙ "    l    `゙゙"´  /::::、j:::::l:i::::::/
      r"、ヽ.,l        !        /:::::/)ア::::i:l:::/
      」 `ヽ!゙、      ,..,,__,,.,      /l::,.r"/:::::::l:i´
    ,.r'"´`i   `''‐、.,,_  <,-‐-、>   __,,..'-''" /`ヽ、l:::}
  /    ゙i      |、  `゙'''"  ,./     /   ヽi,
  /     ヽ、,     | `ヽ、__,,.、-'"/     /     ヽ
 /      \     ゙i  -、.,,  ,,../    ,.、'       ゙l
.〈       、      ゙i、‐- `" ,/ ,,..  ‐'"        ノ
 |\      `、   l~`゙`''‐‐--‐"''´           /|



--------------------------------------------------------------------------------
96名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 10:38 ID:xnT5f/05
ハンタ休載マジかよ・・・・・・・
日本のことしか考えてないって…
普通に日本人やってたら主人公が日本人なことなんて
気にもならんと思うが。とくにスポーツなんかの学園ものは。
それで違和感とは?

逆にアメリカ映画でも中国映画でもその国が舞台だったり
その国の人間が主役はってるの見ても「ああ、この国の映画なんだな」
としかおもわん。
>62
遅レスだが、名前は日本人ぽいな>ナルト
というかあの世界、ほとんど名前は和風だ
>>98
世界観は中国だろ。日本っぽいのは名前と忍者であるくらい。
中国っつーか中華って感じだな。
日本風の異世界って感じだと思うが…。中国では無いと思うけどなあ。 
ところでこの前の号でサスケの部屋にテレビがあったが・・・
テレビなんて作れるんなら手裏剣なんか作ってないでマシンガンとかグレネードランチャー
とか製造できてもいいんじゃね?
ナルトの世界観は確かに曖昧だな。
忍術>マシンガンとかグレネードランチャー
っていう世界なんだろ。
●●
(^_^;)ミッキーポコチニズム
2chで面白いと評判のスクライド。
AAの数も尋常でないほど多いアニメ、スクライド。
騙されたと思って観てみたら、超面白かった!ハマった!
みんなも今すぐ観ることをお薦めする。
後半あたりから微妙につまらなくなってくるよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 12:39 ID:UjsS8Xqp
ネタバレー
>>107
たしかに後半はちょっと期待はずれだった。
でも総合的には名作
>>106
俺も観てみようかな。
ドルチが高く評価してたから前から気にはなってたんだけど。
漫画のスクライドみれや
>>110
観ろよ。損はしないと思う。
男なら楽しめると思う。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 12:56 ID:6p9624Ih
無限のリヴァイアスの方が面白い。
ビバップの方が面白い。 
115名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 13:04 ID:IcBBpp6o
>>114
あのラッパいいよね
ウルフズレインの方が面白い。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 13:27 ID:u59AVuVc
「観ろよ」なんて言い方で他人が自分の話に耳を傾けると思ってるのかねぇ?
その辺が分からないのが夏厨のお子ちゃまなんだろうね。
>>106-117
藻前ら全員スレ違い。雑談は余所でやってくれ。
「ヤシガニ屠る」を毎日観ろよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 13:43 ID:3b0Hf/1F
2chの少年漫画系の板にいるからには
チャンピオンの漫画は読んでおいて損はない
そう、高木章次のスナッチャー窃を読むことをオススメする
 2chの少年漫画系の板にいるからには
 チャンピオンの漫画は読んでおいて損はない
 そう、高木章次のスナッチャー窃を読むことをオススメする
(lll゚д゚)Σ(゚д゚ll(゚д゚lll)ナ、ナンダッテー!!!!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 13:46 ID:m5FDkaRr
>>121
(つ∀`)ミレナイジャン…
デジタリアンだかがつん住人だかスクライダーだか知らんが
巣に帰れおまえら。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 14:12 ID:15yZexF9
サブマシンガンは拳銃弾だから有効射程は30mくらいだと思う。
そりゃ、もっと届きはするが、
犯人が歩いてるなら、1分も走れば楽勝で逃げ切れる。
(それまで当たらなければだけど)
…という訳で、ヤングジャンプの「GANTZ」はヒッパリすぎ!
>>83
どうもありがとう。
エスパーねじめ、一昨日買ったんだけどやっぱ面白いわ。
ちゅうどもの すくつ じゃんぷすれで まじれす なんて ひゃくばい やばいぜ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 20:10 ID:GuAHVZUa
ジャンプ漫画のランキングスレってありましたよね?
ランキング貼ってもらえません?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 21:43 ID:xFTwQB3a
”厨房”どもの”巣窟”・・・・”ジャンプ”スレで”マジレス”なんて百倍”ヤバイ”ぜ・・・・・!?



!?
ランキングなんかないっぽ((^^))
9月はグラナダ、タトゥーの2巻に
ドッキリ、サンタ、それとウルトラレッドの最終巻と
糞マンガがめじろ押しで今からとっても楽しみでつ
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
>>131
おいおい、いくら何でも
赤を【グラナダ・タトゥ・ドッキリ・サンタ】と同列にするのはあんまりだろ
その四作品はもはや別格だw
ジャンプ主人公の国籍と言えば
ジョジョ1部の、主人公も舞台もイギリスってのは当時としては相当異色だったみたいだね

ジョジョも3部以降は、主人公を全員日本人にしているのはカナーリ無理矢理だと思うけど
異世界が舞台ならともかく、現実の国や時代が舞台なら主人公を日本人にしろという編集の指導があるのかな?
>>131>>133
少なくとも書店にドッキリが10冊入荷されないことはわかる
俺はジャンプでグラディエーターの様な古代ローマ帝国を舞台にした漫画が読みたいな。
誰か描いてくれないかなぁ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 23:11 ID:iPqoHxjQ
日本の漫画も海外から見られたら
漏れらが常に軽蔑しているウリナランセーみたいな国に見られてるんだろうな・・・
日本人は優秀民族。日本マンセーみたいに
>>134
取材がめんどくさいだけだったりして
>>137
日本人にコンプレックスを持ってるとそういう考えも浮かぶだろうな
 【最終】週刊少年マガジン月曜発売へ【決戦】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1061012190/
赤は1巻2巻3巻とだんだん売上が上り調子になってきてる
最後も上がるといいな
>>137
別に思わないだろ
日本の漫画なんだから日本人が主人公で当然
アメコミで日本人が主人公だったら気色悪いだろ

そんなことを思うのはかの国の(略
>>137
俺は香港映画を見てもアメコミ見ても別にウリナラマンセーだとは思わないが。
>>141
でも面白さの度合は
3巻>2巻>1巻
だし、4巻は連載時でも(個人的に)内容イマイチだしなあ。
ただ勢いに任せてまたランクが上がるってのも考えられる。
どうせなら突き抜け漫画初のランクインを狙って欲しいw

>>143
禿堂。俺も思わない。
そこまで深く考えるのは思想家ぐらいのもんでね?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/21 23:32 ID:k6bhgraD
>>136 フジリューが描いてくれるよ
146スッゲ! ◆8LIJ9RtuIE :03/08/21 23:47 ID:7rMP2oTJ
俺はグラナダの単行本買うよ
どんなに表紙がうさん臭くとも
ジャンプ買うの止めました。
15年ほど買い続けてきてたけど、やっと踏ん切りつきました。
もっと早く決断しとけばよかったと悔やまれることもあるでど
今は清々しい気分です。
いままでアリガトウ さよならジャンプ
俺、ジャンプはやめられたけど2chがやめられない
ジャンプやめてたのに
打ち切りスレ常連になって
買い始めてしまった・・・
来週は「今週で買うのやめました」レスが乱発され
スレまでたちそうな予感がする


しかしグラナダ、タトゥー、サンタ、ドッキリが出る月なのか。
在庫たまりそうな月だな
>>150
集英社も馬鹿じゃないから、そんなには刷らないでしょ

つーかその四作品、パンフレットみたく「ご自由にお取りください」と放置しても
誰も持っていかなさそうだな
いや、ドッキリは別の意味で掃けるだろ(w


無料なら
無料ならグラナダ1冊ぐらい持ってくかもな。
ドッキリにオマケページがあったら買ってしまうかもしれない
155名無しさんの次レスにご期待ください:03/08/22 01:22 ID:Kg2RMePN
覇王やすのりスレってあるの?
井上三太のHPの日記に
>実は年末もしくは来年頭にどでかい、新シリーズの漫画を、
>世界で最大級の売り上げを誇る、あの伝説の雑誌で発表予定なんです。
って書いてあった。これってジャンプだよな?
うわ、すげー浮きそうw
それにしてもジャンプが外部作家を使うってだけで
珍しいのに井上三太みたいな作家を使うとはねー
世間のHIPHOP人気に便乗したのかな

一応井上三太知らない人の為に説明すると
代表作「TOKYOTRIBE2」をファッション雑誌boonに連載してる漫画家。
世間的には松本大洋(こいつの従兄弟でもある)
とかそっち系の半サブカルオサレ漫画家って認識だと思う。
2ちゃん人気は無い。個人的には好き。エロ・バイオレンス有り。
ギャングの抗争みたいなのを延々と描いてます。
池袋ウエストゲートパークみたいなマンガを描いてると思ってください
ていうかクドカンがパクったんだけど。
久保とどっちがオサレですか
>>156
モティロン久勃起先生だと思われます!
boonはTITE先生の愛読誌じゃないでしょうか
ブリチ ジタンボウの兄みたいな字はどう変換すればいいのか知ってる香具師様居る?(つД`
えー
三太苦手なんだよなー
ほんとに来るの?
マガジソならぴったりって気がするけどな
最近は久保と言われるとチャンピオンのラーメン漫画に出てくる
黒豚しか思い浮かばん。
サンタはヤンジャンで犯罪者美化漫画描いてたからキラーイ
>>160
へ〜意外な過去だな

>>161
ヤンジャンの「tokyo graffiti」が
けっこう人気みたいだからその影響もあるのかもね

ここの住人にこき下ろされてる姿が今から目に浮かぶw
とりあえず日記見た限り読みきりではなさそう
短期型連載かも。 
最近は久保と言われると巨人のルーキーしか思い浮かばん
166名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/22 02:36 ID:7OSvnL/4
最近久保といえば、ナオミキャンベルと共演して、木村拓哉と山口智子のドラマの主題歌を歌ってる人しか思い浮かばん
古ッ!!
ラララ
ギギギ
井上三太のHP 2003. 8. 19参照
http://www.santa.co.jp/santastic/index.html

新連載はDJバトル漫画らしいね。
でも、「世界で最大級の売り上げを誇る、あの伝説の雑誌」ってジャンプの事か?
意外とヤンマガあたりだったりしてな(w

「新シリーズ」ってのも引っかかるし。
ジャンプがシリーズ物(限定連載モノ?)の漫画なんて載せたりするのかね?
あんまり暇だったんでSHONEN JUMP買ってきた。
巻頭ワンピ。カバジ戦。
冨樫がまともに幽白かいててビクーリ
悟空が英語使ってると頭良さそうで嫌。
「オラ」も英訳すると「I」にしかならんのか。
るろ剣の薫特集が2ページ。
A miden with aheart as pure and sensitive as a flowerだと。
花のように清らかで繊細な心の乙女って訳ですか?
次のぺージではワイルドハーフの紹介やってるし方針がいまいち分からん。
オマケに遊戯王体験版付き。
ワイルドハーフって輸出するほどの名作だったっけ?
台湾のジャンプ(2種類に分かれてるっぽい。読んだのは宝島少年の方)で
10週打ち切り漫画もかまわず載せてるのは知ってるけど


井上三太…食欲のわかない作風だからジャンプでってのはどうかと思うんだけど。
伝説の雑誌って、漫画雑誌じゃなかったりして
ワイルドハーフに限らず輸出品は微妙な作品が多い
マガジンじゃねーの?>井上三太
今世界で最大の売り上げの雑誌ってジャンプだよね?
伝説っていってるしなー
ジャンルからしても最近の雑誌の動向からしてもマガジンだろ
日本だけじゃないの。
世界だったら2000万部くらいのとかあるんじゃないのか。
アメリカのCD売り上げとか日本の数倍売れるらしいし、
300万部前後が世界最大とはとても思えないな。 
178名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/22 15:10 ID:JVYX2BuR
世界で一番出版数が多い雑誌ってギネスブックかなんかに書いてあった
09076034434に電話しよう
かわいい女の子が出ます
180名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/22 15:14 ID:JVYX2BuR
>>179
タイーホ!!
発信元に個別に登録する単独の読み物では世界最大級って
書いてあるな…。なんだかよくわからん。
新聞だと読売が世界一だっけ?
やるな日本の出版界。
おれは朝日が日本一と聞いた記憶がある。
部数ではなく、新聞に載せる広告代。
どっちも押し売りで部数稼いでるんだけどね。
読売はまじでむかつく。契約取るためなら平気でウソもつく。
妙なウソに騙されて読売を読んでいた時期があったが、
それがウソだと気付いた日は我が家は修羅場だった。
親父が読売の責任者呼び出して殴ろうとしたんだ。ハァ…。
一触即発、もう少しでおれは殺人者の息子になるところだった。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/22 18:49 ID:PQ7slCzg


先週号は合併で売ってなかったですけど
関東での最新号はいつ発売ですか?
やっぱりいつもどおり月曜日ですか?


うん
>>187

そうでしたか。ありがとう。
>>102>>104
SHONEN JUMPの作者インタビューで言ってたけど、あの世界には
火薬がないんだって。
だから、ガラスやジッパーはあっても銃はないらしい。
>>179
つうか、はじめてみた…あぼーんされる前のそういうカキコ
ネタバレ


来週のジャンプ乳首出る。

規制的に大丈夫なんだっけ?
>>191 もうちょっと早く解禁してくれれば叶も…

あと、単純に乳首自体はつの丸がこないだ描いてたよ(野郎だが。
>>191
ああ、出たな。エロ過ぎだよあれ。 
>>192
男かぁ。
でも今回は女だしなぁ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/22 22:47 ID:0UndWNpO
>>191
いちご100%かな?
乳首の出たマンガは過去にもあったが問題になってないような・・
桂のはプリヘと逆で修正入らなかったっけ
あ、乳首じゃなくてケツか
NARUTOも第1話はちょっと乳首見えてたが。
電影少女は本誌でエロすぎたので
コミックの第2版から修正はいったはず
プリフェの作り物の胸でも乳首あったが。
電影少女ではマン(ry
ミスフル掲載時みたいな無理のある身体にするくらいなら
堂々と描いたほうが絵的によかろう
無理もなにもボーボボは破壊的
>>201
乱堂が装着してるときは無くて、はずして偽胸とわかると乳首がついてた。
単行本では着けているときも乳首が加筆されている。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/23 05:58 ID:Xf4bbCjh
で、乳首露出はいちごなのか??
俺は読み切りに一票。既存作品でいきなりやれる度胸は無いべ。
乳首の描写の仕方次第ではいちごでも可笑しくは無いけど。
208モタリケ ◆tNHOcrmZ/s :03/08/23 09:31 ID:wWO8vVGA
>>207
黙りなさい
あと二ヶ月ほどで、H×Hが200回突破するんだが、
冨樫は巻頭カラー描いてくれるだろうか・・・・。
199回目の後に長期休載をしはじめたら
巻頭カラーの合図です。 
そうか・・・
そんな冨樫でも、昔は連載+読切31P(カラーあり)をやってのけたんだなあ。
その後物凄く心も体もボロボロになったそうだが・・・。
苺は36号で描かなかった以上は
最後までありえない気がするんだが
しかし冨樫の本誌カラーは華がないな。
モロ手抜きだよね(´・ω・`)
巻末コメントもアレの話題だよ・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/23 14:33 ID:/XJKgSP6
そして他の漫画家肝心の漫画が面白くないからネタにもならん
フツーに連載作品で乳首出てたぞ。
しかも結構古い
こち亀で乳首出てただろ
いちごちゃんストロベリー
古いのでいえば、北斗の拳もキン肉まんもDBも全部でてるな
>乳首
乳首出ててもつる子じゃなあ
あーあ… 
 ∧_∧
( ;´∀`) なにげにちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

  ∧_∧
 ( ;´∀`) エヘ
 ( つ ⊂ )
  .) つ )
 (__)_)
ジャンプのギャルゲースレが今だあることにワロタ
そのうち、ほとんど終わった作品ばかりになるんじゃないのか?
>>225 まだできてなかったの?>ジャンプギャルゲー
あそこの住人も良く頑張ってるなぁって思うよ
早く完成しないかな
そこそこ良いものができてるだけに、ポシャっては欲しくないが・・・
まだあったのかよ、ギャルゲスレw
まーなー
体験版配布された時は「おおっ」と思ったよ
りりむキッスとかあるし
頑張って欲しい。

ところでビスケシナリオはそのまま慣行するのだろうか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/24 02:32 ID:vhpztBll
2
ビスケはザ・ガ(ry
ビスケはムキムキシナリオも作るべきだ
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 07:44 ID:hnEhpi2W
誰かキルアvsレイザーでキルアがかつSSキボン

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 17:47 ID:f9s55wlx
>>228
キルア「電撃」
レイザー「ギャー」
キルア「勝った」

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 18:04 ID:KtDQzEqS
さすがキルアたんだな。

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 19:06 ID:+GfCA5nA
キルアたんは強くてカッコイイうえに、可愛いからな。

232 :キャハラ :03/08/23 19:11 ID:FPTanUsb
うん言えてる。なんかもうキルアの可愛さに惚れてるからね。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 20:32 ID:2CnGe+pU
欝屈したところに萌え。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/24 11:04 ID:2KuxbhiA
キルアたんのビジュアルはゴンの百倍萌え。頭脳明晰、クールな判断力、たまに見せるお茶目な仕種。複雑な家庭環境による闇の部分。ゴンと育む友情を軸に繰り広げられるキルアたんの自分探しの旅がハンタの核心部分に決まっておろうが。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/24 15:48 ID:sTNU0wnF
24時間テレビに冨樫夫妻貯金持ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
え? 
アイシル読んだけど、酷いなァ…。
作者が日頃抱いている差別的な思考の屈折した表現なんじゃないのか?
たまたま差別される側が入れ違っただけの。
稲垣&村田があんな嫌な人間だとは思わなかったよ。
作者の主義主張的なものはどうでもいいけど
アメリカ人と日本人のハーフの子があの漫画見たらどう思うんだろうな、
とは思った。
なんとも思わなかったぞ。
挑発して、試合する為の手段なんだろう?
どう酷いんだ? 
オマエラ…
なんだか知らんが、ネタバレは月曜日0時からね。
>>237-239
テンプレ100回読んで、あと半年ROMれ!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/24 17:46 ID:JJHCCbQT
バスタードでは乳首が漫画の中で普通に出てくるし
11巻の表紙だと拍子をとるとでる
244237:03/08/24 17:56 ID:cwbQeAp4
乳首の話してたからOKだと勘違いしたんだよ…(´・ω・`)

乳首の話はスルーなのか、おまいら(w
乳首なんて、サンデー・マガジン・チャンピオン
あと月刊のほうでは普通に今でもでてるし。
しかもちゃんと、そそるキャラがだしてる。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/24 18:23 ID:9b3o1yh7
なんだ、ハーレクイン賞のあかちゃんか
これってなんで黄土色で体中から
血ぃ吹きだしてるの?
目も真っ赤だし。
なんか動くたびに皮膚がやぶれるとかなんとか
ああ。そうゆう病気なんか。
この画像見て、平然と語れるモマエラがコワイです(´∀`;)
ネットやってりゃ慣れるよなぁ
これくらいは普通。

あと最近のマガジンは乳首NGだった気がする
サンデーとチャンピオンは知らん
やな病気だなぁ。なにげに初見だ。
425 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/23 00:58 ID:UV1v/tst
早く読みたいなら東京に住んでる香具師は中村橋のブックセンターサカイってところに行ってはどうですか?
木曜日に置いてますよ。(定価で。月曜日になれば半額で) 
>>255
アナーキーな店だな。
早売りはともかく値引き販売なんてしてもいいのか?
ちなみに、こうゆう情報が目立つところに投稿されると
数週後には、その店で早売りが無くなる(マジ)
俺がたまに行く店、何回か2chで晒されてるの見たけど、早売りまだ続いてるぞ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/24 20:04 ID:M1odmhhU
>>172
ワイルドハーフは面白いじゃないか!(TДT)ウワーン

ちなみに甲信越地方はしばらく、当たり前の様に1日後れの発売だったが、
いまじゃコンビニで土曜日に次週のジャンプが売ってるよ。
どこの店でも。

なんでだろ?
>>259
それは出荷の問題ですな・・
>>259

 ワイルドハーフ、初期の設定は面白かったけど、後半は
ダラダラした展開で自分にはダメだったよ。
動物好きの姉ちゃんは可愛かった
犬好きだからワイルドハーフは好きだった。

作者はロマンサー以来描いてないね、もう引退した?
>>263 瓶子に手篭めにされそうになって懲りたんじゃないの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 02:44 ID:3oXE03Mz
で、

今 週 号 に 乳 首 な ん て あ っ た か ?






真中のこと?
>>265
ジャガーです
>266
期待してたのに一気に萎えた
そんなに蓄微が見たいなら俺の80連発エロDVD譲ってやるよ!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 06:07 ID:pfV1gZ3Y
また、ハズレが多そうな題名だな・・・
ジャンプつまらん。キモイ。
確かに・・・続きが読みたいのがごっちゃんしかない。
ルキズが終り、ミスフルが下位定番になり、風天のメッキが剥がれ
ごっちゃんが?!ごっちゃんがぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!!
と思うほど打ち切り候補臭を漂わせる。
今週は劇的な掲載順だった。
パンツ漫画も東以外は順当にお相手が出てきて
終了街道まっしぐらっぽいな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 10:12 ID:5vnazKYN
劇的っつーならペニプリだろ・・・なんだあれ・・・
275名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 10:25 ID:rlp7V8I3
じゃんぷるコミックスの73ページのネタって何?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 11:56 ID:wGkDozOz
おーい、ハンター再アニメ化だってよ。たぶんOVA。
ttp://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1061779815.html
     
URL全てがチンコ蓮画像に思えてしまう鬱な午後・・。
武井は読みきりなんて描いてる場合か?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 12:00 ID:SBnUH6n5
こち亀をヒグラシが起きた時だけに連載させよう
アイシルが不快だとかいってたけど名門第三野球部よりはマシじゃなかったか?
>>280
というか、あれはアメリカを挑発して
試合するっていう話だろ?別に酷い事何も無いと
個人的に思うが、酷いと思う派は何が駄目だったんだ? 
あれを酷くないと思うのはちょっと…
思いっきり差別的発言だし

日本人もアメリカ人も馬鹿にしてる
アイシルが不快だとかいってたけどレインボーマンよりはマシじゃなかったか?
○○よりマシだから良いって物でもないでしょ
差別も何も実際そうなんだが・・・。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 12:31 ID:d9WaaP33
テニプリに超サイヤ人がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
挑発の内容が、
DQN、つまらん、ページ使いすぎ。
日本人を差別してる人間がアメリカにいて、そいつがそんな態度で
試合に応じないから、挑発コマーシャル作って日本にこさせようと
してるんだよな。だからこれはあくまでそういう一部の奴らの話であって、
別に作者の思想とか、そんなのじゃないと思うけど、酷いと思う人は
これが作者らの本音と言う風に読解してるの?
>>283
ネタに(ry

それはさておき、今週の愛汁はキツイね。
読んでいて、あったく楽しくないしむしろ不愉快になってくる。
(アメが好きか嫌いかは別として、その表現方法の卑屈さが)
原作者の底が見えた重要な回。
俺が言いたいのは「冗談でも言って良い事と悪いことがある」って事だよ
少年漫画に出てくるアメリカ人はみんながみんな
親日的で人種差別はしない人じゃないといけないってか
嫌なやつをスカッと倒す。王道じゃないの?
不愉快になる位の方が後の爽快感が増すだろうし。
あんな描き方する必要もなかっただろうに
極端すぎる
最低でも、テニス(の読み切り)程度に上手く書いて欲しかったな。
でびるばっつは じごくみみー
ブライアン・ホークとどっちがひどい?
なんかマーダーライセンス牙読んだら発狂しそうだね。
>>297
タイソンもどきがにこやかレイプとか。
なんにせよ使い古された手ではあるな。
>>293
アメリカチームの監督だけしかまだかかれていないからな。
選手の中には一人はさわやかスポーツマンがいるだろう。
まああれがアメリカ人の日本人に対する本音だから。
人種差別とか言ってる奴らは漫画ばっかり読んでないでニュースとか見れ。
>>300の家はテレビも無いそうです(´・ω・`)
>>294
え・・・?
不愉快になるのは「アメリカ人だから」ではなく
度を越えてスポーツマンらしくない描写ばっかだからだよ
まぁガキには良いだろうね。
果たして試合が終わればノーサイド、といけるのかどうか
跡部さまのCDなんて誰が買うんだよ
>>301
国連ではアメリカの票は日本と合わせて2票分ってことを知らんのか?
>>303
スポーツマンがみんな清廉潔白と思ってる?
レイプ事件やら後をたたないのだが。
来週の武井の読みきりがどうしてもロケットで突き抜けろを連想させやがる。
キユの弔い合戦に見えて仕方がねえんだよ武井さんよお!
別にアメリカ人だから文句を言ってるんじゃないんだよ
意識としては>>303に近い
>>305
ガイドライン板のコピペがピッタリですね。
アイシル普通に笑えたけどな。
あれが不愉快って言ってるの見てると、なんかPTAのおばちゃんっぽい。
>>289
禿同。
マンキンがマトリックスのパクリ
最近のアイシルはミスフルとかテニスよりいろんな意味で酷いな。
なんで編集部はこんなのを必死でプッシュしてるんだか。
>>310
子供が多いんだな。まあ今に限った事じゃないが。

そもそもヒルマはああ言う事をするキャラだって分かってるだろうに。
アメリカvs日本になったとたん過剰に反応するってのがもうバカ丸だし。
そうだな。子供には受けるだろう
アメリカだからではな(ry
>>314
そんな描写は過去に無いけどなぁ。
アイシルまだ読んでないけど、最近ヌルい漫画が増えてるのは
こいつらの所為なんじゃないかなと思った。
まるでPTAの巣窟だな。

…もしも回収騒動とかされた挙句
ごく普通に紳士的で最強そうな監督がやってきて「楽しみにしてマース」
「受けてたつぜ!」という展開にでもリライトされたら、
こいつらは鬼の首でもとったように喜ぶのだろうか。
>>314
ちょっとでも批判意見が出ると“子供”か( ´,_ゝ`)
これだからアイシル信者は(ry
もうちょっとマトモに反論してみなよ。
見てて痒い。
オレはアイシル今週で見限った
>>320
すぐに信者扱いするオマイはやっぱり子供だよ。
なんというか初めて「アイシル信者」というものの恐ろしさを味わった
勘弁してくれ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 15:03 ID:C4+bWIfm
アイシルの原作者、今流行りの反米なんじゃないの?w
つーか「私のアイシルがこんな酷い事をしちゃったわ!」と
信者の方が騒いでる気がする。
普通の読み手だったらあんなもん普通にスルーするだろ。
なに夢見てんだか。>>320とか
しょーもない煽り言葉でしか反論出来ないお子様信者カコワルイ。
>322
こんな所でムキになってるお前も同レベル
ここ最近アイシルはずっと低調のような。
「テキサス州 ヒューストン NASA高校」の外観を見た時点で
あの偏執的に有色人種蔑視なアメリカ人キャラ達のことを
納得できてしまった漏れは異常なんだろうか…?
もうミスフルと同レベルの視点で見ないといけないことが
判明してしまったな>愛汁
普通のスポマンだと思ってた俺がアフォだった。
不愉快かどうかはまあ置いといて、練られてはいると思うんだが。
スマン>>280で振った俺が馬鹿だった。
ただ人種差別ネタは古くからあったし
過敏になる必要は無いんじゃないかっていいたかったんだよ。
もともとは漫画も風刺手段だったしさあ。
これ以上は作品スレでお願いできんだろうか。
>>330
何がどう判明したのか知らんがキミが勝手にそう思い込むのは自由だけどな。
だがそれを事実と他人に押し付けるのは止めろよ?
今回のアイシルを批判してる奴は無菌状態でママンに育てられた新世代の
現代人っ子か?w
オメーラみたいなのを育てようとするママンがいるせいでしりとり侍が抗議で
コーナー中止に追い込まれたりすんだよ。親が親なら子も子だなオイ
跡部がプッシュされ過ぎだと思う
そもそも韓国大好き2chネラーが
この程度で文句言っちゃいけないよなぁ。
俺にとってはアポロのセリフは
特にショッキングな発言じゃなかったんだが。
それはともかく、アフォな理由でキャンセルしたり
ギャグ漫画でなければ許されない応酬の仕方。
その上での話のよしあしはともかく、
とても本格スポーツ漫画とはいえないミスフルと同じ
視点で楽しむべきものということが確認された
>>336
それが1番説得力あるなw
まあ少年マンガ板の連中、特にジャンプ厨は他の板での話題なんて
知らないから例えて説いても理解からなそうだが。
どんな酷い差別表現があるかと買って読んでみたけどここまで熱く話せるレベルかなぁ?
人にもよるけど漏れはそんなに気にならなかった。リアルなスポーツ漫画って訳でもなかろーし。

それより乳首が見つからないのですが、まさかジャガーのアレですか?
>>339
そうだよ
「スポーツは人種や国籍に関係ない純粋な競い合い」とか言ってる
スポーツ神話馬鹿が多くて萎える。高校野球に洗脳されすぎ。
オリンピックやサッカーワールドカップを見ればわかるようにスポーツは
国家威信を顕示するための道具として利用されてるのが現実だし、
タイガーウッズも優勝コメントで有色人種である自分の誇りについて言及してる。
FUFImJzGさんとfesxRmk1さんで痛さを競い合っているのですか?
>339
何でもいいから餌にしたい奴らが騒いでるだけだよ
>>341
> オリンピックやサッカーワールドカップを見ればわかるようにスポーツは
> 国家威信を顕示するための道具として利用されてるのが現実だし、
> タイガーウッズも優勝コメントで有色人種である自分の誇りについて言及してる。

アイシルって そういう話だったっけ
外出かもしれんが今週のジャンプの画質が異様に良かったと感じたのは俺だけか?
ていうかあからさまに激変した。まずベタのクオリティが良すぎ。かすれてるところがほとんど無い。
そして線の歪みが無い。少女漫画誌並に印刷が丁寧になってる。しかも値段変わらず220円。
どれだけコストを下げるかが問題の週刊少年誌で、ここまで太っ腹なことをやるとはジャンプ編集部を見直した。
・・・んだけど全然話題になってないね。もしかして俺が行ったコンビニのジャンプだけなのか?
そんなはず無いと思うんだが。あきらかに変わったよね?
>345
見直してみたが…特に変化は感じないな
かすれも普通にあるし
国家の威信が関わるからこういう事が起きる訳で・・・
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=news.media.daum.net/sports/others/200308/25/YTN/v4863890.html
>>346
マジで?
俺も勘違いかと思って家帰って先週のジャンプ取り出してみたがやっぱ
絶対変わってると再確認したんだが。なんでだろ?運搬課程での扱いが良かったから
かな?でもそれだけじゃここまで変わんないと思うんだが・・
>>345
初めてか?
たまにそういう印刷の良いジャンプがあるんだよ。
おめでとう。

今週のアイシルは人種がどうこうとかじゃなく
つまらなすぎるのが一番やばい。
敵チームのDQN
「○○なんて××だね」

   !?

ヒル魔
「そりゃねーんじゃねーの?」

試合開始
人種差別ウンヌン、規制ウンヌンじゃなくてじゃなくて、
作者の品性下劣な煽りが酷い。>アイシル
苺はもう引き際だと思います(遅すぎるくらいだが
ルーキーズを見習って欲しいです鯛
>>338
>まあ少年マンガ板の連中、特にジャンプ厨は他の板での話題なんて
>知らないから例えて説いても理解からなそうだが。

他の板って何だい?
ニュー速+か?w
ルキズはいまいち盛り上がりの欠けたなぁ…
コミックスで読めば違うか?
どうしてもスラムダンクと比べちゃうんだよな。
セクースを連想させる描写もあったな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 16:05 ID:foIZ0mE/
ルーキーズ打ち切りかよ・・・がっくし
どうでもいいけど今回のアイシルみたいなのを
もし冨樫あたりがやってたら「よくやった!」とか言われそう
アイシル読んだが、別になんということはなかったな。
煽りも甘いと思ってしまったんだが……ダメでつか?
そもそもこれは読者をむかつかせるために書かれた台詞だと思うんだが。
問題は、大して面白くないことかな(ボソッ

>>356
あれって打ち切りなの? 終わるべくして終わったような気がするんだが。
俺も打ち切りじゃないと思うな。
そうじゃなかったらどう続けるのかと。
今週のルキズの説明臭さを思うと、
打ち切りと考えることも無理な話ではないな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 16:16 ID:YGpuCItz
愛汁の表紙を説明してくれ
>>357
冨樫は人間性そのものがネタの塊だからな(w
なんか取り繕いようのない巨大誤植が多いな今週・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 16:39 ID:eCbyoTZb
つーかじゃんぷるさ
未だに「ルカナンをかけられてた」とか「バイキルトをかけられてた」とか
古臭いドラクエネタのせんのやめてくれ
投稿してるやつ20代半ば以上だろうな
もうこれで劇画調の絵はジャンプから姿を消すことになるのかな・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 17:15 ID:lcPEIp3C
漏れは今週のハンターは連載開始史上一番残虐だと思った。
いい加減編集部から制限かかんないのか?
人間を犬にして、命乞いに「くぅーん」とか言っている光景・・・
ボーボボは主人公が劇画調だと思ったんだが、違うか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 17:18 ID:yhhhBuxK
>>366
元ネタはバイオレンスジャックだろ?
>>366
バイオレンスジャックやデビルマンを知らない方ですか?

つーか、今回の冨樫のアレは、そこらへんが元ネタ。
人間の第2関節から下を切断して首輪つけて「犬人間」にした姉弟を
公開交尾させたりとか、そう言うのを当時平然とやってたぞ。
すごすぎ
ごめん、間違った。
今、読みなおしたら姉の方がドーベルマン5匹にレイ‐プされてた。
当時ガキだったからトラウマになったよ
女をリンカーンした後麻薬漬けにしてペットとして飼う犯罪者(ドーベルマン刑事)とか
平気で載せてましたよ?
デビルマンって獣姦シーンがあるのか・・確かにトラウマになりそうだな。
バイオレンスジャックは中1の時図書館で見て気分悪くなって止めちゃったんだよな。
そろそろ読んでみるか。どっちにしろ少年誌で当然のようにグロを描きまくる冨樫は
逝ってくれ。そんなに残虐シーンが描きたいなら他誌逝ってくれよ。
わぁったからもういいよ
劇画時代と今じゃ時代が違うだろうが
ジャンプの読者ページのネタはまだマシ
マガジンのは見ててムカムカしてくる
そんな冨樫にチャンピオン
読者ページはジャンプ1強なんだよな
マガジンは前々から、チャンピオンは急激にダメ化が進んでるし。
ジャンプもレベルが落ちてるには落ちてるけど。
>>369
お前の読み間違いだ。
>366は、「ハンタの連載開始史上」って意味だろうが。
ハァ?
なんつーか、アイシル如きにごちゃごちゃ言ってるヤシって無菌状態で育ったんだろ?
ジャンプしか読んでないいわゆるジャンプ厨なんだろ?

お兄ちゃんが妹の腹に蹴りいれて「げぶぅ」とか言わせてる漫画とか、
ザラ虫湧いて来る漫画とか読んで見れや
>>374
獣姦シーンはバイオレンスジャックの方だと思う
・・っても言ってもこの二つ後にリンクしてることになるんだけど
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/5282/hitorigoto61b.htm

ここにちょっとだけ人犬の画像がある

デビルマンは、家に戻ってきてみたらヒロインが狂人達に生首にされ
その人間達をみんな殺し、デビルマンに人間を見限るきっかけを与える
獣姦シーンはなかったはず。

読んでますが、何か?
>>381
それもなんか間違ってるような気がしないでもないが。
チャンピオンにはチャンピオンの方針があるみたいに
ジャンプにはジャンプなりの格みたいなのがあって
今回はジャンプにはふさわしくないみたいな判断があったんじゃないか?
もっとも冨樫は好き勝手やってるけどな。
今週のアイシルごときでガタガタ言ってたら、日曜の朝っぱらから
やってる濃い特撮やアニメは観れませんよ。
アトムとサザエさんとポケモンくらいしか観れないって。
作家の好きにやらせるのがジャンプの方針。
同時にこれはなんかあった時の『逃げ道』にも使える。
ジャンプも低迷期か・・・
人種差別ウンヌン、規制ウンヌンじゃなくてじゃなくて、
作者の品性下劣な煽りが酷い、って言ってるのにさ。
何で表現と規制の問題にスリ替えますか?
PTAの犬だとか、無菌状態で育ったとか、ジャンプ厨とか、
信者がそう擁護するならともかく、客観的にそう反論してるのなら痛すぎるぞ。
不快って言ってるヤツは、だれもアイシルを規制しろなんて言って無いじゃん。
だいたい、暴力的な表現が多数ある漫画=表現として上等・上質、なんて考えが短絡すぎるよ。
バイオレンス・ジャックだって寄生獣だってデビルマンだってベルセルクだって
無限の住人だってそこに作者のテーマなりメッセージがあるなら全然OKじゃん。
それらの漫画には外国人を貶めさせて日本人を不快にさせる発言させて主人公の叩き台に使うなんて
下世話な思考はそこにないからな。

とにかくココで今回のアイシルを批判してる奴は「規制してほしい」なんて誰も考えていないだろ。
個人の感想として不快だという、それだけ。
>>386
…本当に好きにやらせるとチャンピオン化する訳だが。
絶対ある程度はコントロールしてるだろ。
あれは作者の煽りじゃなくて、ヒル魔というキャラの煽りだと思うんだが。
嫌いなキャラの行いで作者を批判するのは…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 18:10 ID:2nfdifkk
>>385
日曜日にやってたアバレンジャーというのを初めて見たが
確かにすごい出来だった。すごいブッ飛びようだった。
今週のテニ王が霞むぐらいに…
人豚でも読めば?
まあ、後付けで差別主義者のアメリカ人が改心する・日本人を見直すという
展開も十分ありえるかもなw>アイシル
アイシル信者が火消しに躍起になってるな。
子供がわくわくするネームってこういうものだったんだ。
>>391
この前の釣りのは特別だぞw
見るならファイズを見とけ

作家の好きにやらせるなら軋轢なんて起きないんじゃ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 18:21 ID:5vnazKYN
跡部様CDに用がある「本来の対象年齢層の」読者っているんか・・・?
しかし、暴力や狂気やら残虐シーンやらを描けばそれだけで
質の高い漫画になる、というバカバカしい思い込みは、
どうにかならないものだろうか。
なんというか今回のアイシルは暴言を使う理由が理解できない
なのに「無菌状態で育ったからそういう反応が出てくる」とか的外れな意見が出てくるし
どういう事なのかこのスレは
どういう事なのかこのスレは


信者の誤魔化しだから。アイシルの漫画表現は絶対正しいと
( ´-`)。 o O(なんだか神経質な人の多いスレですね)
どうでもいいが、最近のジャンプは痛いネタを必ず入れるよう、イバちゃんから教育されてるような気がする。
あまりに確信犯的過ぎ。
確信犯訂正厨クル――(゚∀゚)――!!
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
↑社屋
406名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 19:54 ID:e481jlaB
今週のまもり姉たんエロ杉
こんな所にまでスーパーデジタリアンが…
今週のアイシルに文句言ってる奴は一生NHKだけ観てジャンプだけ
読んでいればいいと思うよ。PTAの馬鹿女と本当に変わらない。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 20:07 ID:gfr9dj/W
>>408
このスレ読み終わった後でも、そいうこと書けるかなw


■アイシルは反社会的カコイイ!なドキュソ漫画■

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061726566/l50
>>409
そのスレも読んでるが平気で書けるよw
>>409
自分の意思の無い男の人ってきらい
アイシル儲=DQN

が確定したわけだが・・・
アイシルは優等生すぎてつまらんと言われていたころが
懐かしいな(w
逆にこういう展開は小学生には受けると思うんだけど
思想にどっぷり浸かってしまったオトナには理解できないだろーな
アイシルよりテニスに目が逝ってしまう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 20:39 ID:7MrzFG4o
>>414

小学生にしかうけないってそこまで卑下すること無いよw
漫画なぞ読むのは、ガキレベルの頭の持ち主だってのは周知の事実なんだからw
>>416
いや別に卑下したつもりはないんだけど(笑
子供の読み物を大人があーだこーだ口出しするとつまらなくなるんだよ
418檀君ウリナラーズ監督 ニダー:03/08/25 20:49 ID:cgy45jcu
経済再建の費用も
南北統一の費用も
日本から搾り取るのが一番ニダ

拉致されてもヘラヘラしながら何百億ウォンでも金を出す
奴ら倭猿はウリナラの財布ニダ
オレはアイシルは特に好きでもなかったが
今週の話は上手いと思った。
敵役を上手く作り上げたと思うよ>原作者

ここで論争が起こってる時点で原作者の思惑通りw
今週はアイシルより、テニスのほうが俺的にすごかったが…。
リョウマがとうとうスーパークール人に!?とかって笑い転げたんだが。
テニスレでは小祭りですよ
一歩のブライアンホークみたいなものか?
まあ、あっちはマンガ自体は全然叩かれてなかったが。
今週テニスが凄すぎてボーボボが全然笑えなかったよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:24 ID:RgSV3Ui4
>>422

だって講談社(音羽)だし
(小学館 集英社 白泉社)の一ツ橋とは違うよ。
今週のヤングマガジンの代紋TAKE2って漫画すごすぎるぞw
ガチ チョン名 エバラ(江原)(焼肉のたれでなじみはあるだろ)
が傭兵雇って日本転覆を図ってるw



一ツ橋グループ出版の漫画よんで気付かんのは鈍すぎる。
一ツ橋の チョンマンセー = 創価学会 臭を
もっともコロコロは極端すぎるが、ガキ相手だからあそこまで
極端にやってもどうせ気付かないだろうな
やっぱ英語しゃべったら、中高生は「COOL!COOL!COOL!」
ってなりますか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:35 ID:2ZsIKQ9X
アイシルのことで話題になってるが、
アメリカどかどうこう以前の問題じゃない。
あんな挑発の仕方が低レベルすぎて、子供のラクガキみたいだからだ。
あんな挑発にのってくる方もだけどな。

とにもかくにもミスフル化してるよな、アイシル。
大体先々週のアゴンが暴力おかしてたが、あんなもん普通に出場停止になるだろ
リアルさを求めてるかどうかは知らんが、もうちょっと常識を抑えとけよ>作者
427名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:39 ID:GSjwUBMC
http://jump.shueisha.co.jp/eyeshield/aku-movie.html

展開に関する議論は個人的にどうでもよいが、
まさかあのムービー(Flashだけど)が本当にあるとは思わなんだ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:41 ID:4ZPmOWzn
今週のアイシルのどこが上手かったのか誰か説明してくれないか・・・・
絵も雑だったし・・・なんか読んでて萎えた。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:41 ID:RgSV3Ui4
中学生のころ、ゲームセンターのゲームで発せられてる英語が
授業で出てきたら、クラスで祭り発生w
ヒル魔は読みきりのときからああいう低レベルなことを言うキャラだったし、
少年漫画でもあるから、あれでいいのである。
小難しいウィットの利いた皮肉を言われても、ハァ?という感じ。
つーかなんでみんなむきになってんの??
>>431
つまらない上に不快だから
433名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:47 ID:4ZPmOWzn
>>427
それ見たがよく出来てるなw
こういうの作るのに時間割いてるのは結構いいかも。
>>431
坊やだからさ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:49 ID:HykWO8Im
ルーキーズは、あれか?ミスタールーキーをやった〜こんな終わり方を下のか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 21:54 ID:19fkwc1i
ゴール付近にお客が居なかった真相
2003/ 8/25 14:24

投稿者: yamada24tv
24時間テレビのマラソン見に行った。
武道館の入り口付近で待ってて、山田花子が来るのを待っていた。
中でサライを歌ってるのが聞こえたあと、21時20分に「山田花子さんは時間内に来れません、
このまま待っててもゴールには来ません」というのを関係者らしき人が拡声器でアナウンスしてた。
その後、応援に来てた人たちに警備の人が「清水門からお帰りください」といって、
待っていた人を全部追い出した。武道館の中に居た観客も一緒に追い出された。
もちろん、沢山の人がスタッフ側に抗議してました。
でも「山田花子さんはまだ走ってるという話なのに、なぜ追い出すの?」と聞いたら、警備員に「とにかく帰れ」と言われた。
「清水門付近にいてもいい?」と聞いたら「門を閉めるからダメ」と言われた。
結局22時頃の特番では武道館北口にてゴールした映像が流れた模様だが、
武道館では「山田花子はゴールに来ません」とアナウンスをしてたのに、結局山田花子はゴールに来た。
テレビで見てた人の中には、なんでゴール付近に人が集まってないの?と思った人もいると思うが、
日本武道館では日テレ側が放送終了後から山田花子が到着した頃に待ってたお客を追い出した事件があった。
武道館の外にいたのに、携帯カメラも含め写真撮影を一切禁止された。だから、映像が残ってなくてネタだろ?って思う人もいるかもしれない。
でも、ここに書いたことは本当にあった事件だ。
ルキズの扱いのよさに驚いた。
打ち切りで表紙に出られてカラーも貰えたって結構すごい。
逆に作者が自分で終わらせたのに、扱いも悪く話もすっきりしなかった
ジョジョと碁はやっぱり変だと思った。
普通は
「表紙にもでてカラーも貰えたんだから打ち切りじゃないんだな」
と考えると思うが
打ち切りだという確かな根拠でもあるの?
ルキズは予定通り円満終了じゃなかったっけ。
いつから打ち切りって話にすり替わってるんだ?
今週もワンピースは糞ツマランかった。
こんな退屈な過去話に数話もかけることができるとは
良い身分になったもんだな、尾田は。
>>439
いつかの巻末コメントから



442名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/25 22:36 ID:4ZPmOWzn
そうだよな。あれ以上続けたらまたダラダラ続きそうなカンジだったろ。
あそこでスパっと終わらせたかったんだろ森田も
今週はテニスとアイシル祭りですか?
アイシル擁護派もアイシルアンチもどちらもキモイ。
別段褒めたり叩いたりする事もないと思うが。
>>357が言っている通りだと思う。
ていうか今週の読みきりは途中まで卓球漫画だと思ってた。
読みきり割と面白かったな。
>>444
読んだ後「よくもまあこれでスラムダンクみたいな名作になれるかも」
とか言うよな、とか思った。
もう既に駄作の領域に1歩入ったとこだろ
>>446
何で>>444にレスしてるのか分からん。
あんな選手が満身創痍な状態で万一勝ったとしても(勝ったけど)次の試合続くわけないし
負けたとしたらまた来年もやるの?って感じでグダグダだったろうし
いい終わり方だと思うよ。
>>408
アイシル信者は差別だろうが煽りだろうがなんだってOKってことか。
程度が低いな。ワンナイとか見て笑っているタイプ?
>>449
というか、信者とかアンチは関係ないと思う。
今週の話読んで嫌な気分になった人とならなかった人が言い争ってるだけかと。
ルーキーズの終わり方がなんかスラムダンクみたいな終わり方だなって思った。
今週の武装錬金読んでますます蝶野好きになったよ!
富樫先生、自分の巻末コメントを「面白い!」って思ってたりしないですよね?
>>451
同意。劇的な勝利後にボロボロ敗退ってのがね。
それ以外は良かったと思ったんだけど、スラダンが頭から離れない…
スラダン信者ウザイ
すぐ引き合いに出すな
>>452
オラあんな敵見たの初めてだ。なんだかワクワクしてきたぞ。
今のジャンプには、昔のような「早く続きが読みたい」っていうマンガはない
荒木と違って森田はもうジャンプに戻ってくることはなさそうだから
最後の餞別にセンターカラーにしたんじゃないの
荒木も戻ってこなさそうですが…
ルーキーズは連載当初はすごく面白かったんだがな
あのころハンターとルーキーズ両方休載したときなんかジャンプ買う気しなかった

それが終わってくれて良かったと思うようになるとは
ちょっとよく分からないんだけど、皆さんは今週のアイシルの何が不快だったの?
アメリカ人が日本を馬鹿にする発言をしていたから?
それともヒル魔の挑戦状が相手を馬鹿にし過ぎてたから?

もし前者なら、白人の有色人種への差別はよくあることだし、実際に多くの欧米人には
アジアは軽視されている。それにアポロだって日本人の前ではそれ程酷いことを言っていない。
もし後者ならあれ位の煽りは今までのヒル魔だったら当然のこと。
ルーキーズは野球漫画じゃなく教師漫画としてやってれば
もう少し売れていた。
気がする
>>461
アポロの発言にむかついたってだけじゃねーの?
敵役が嫌なキャラ立てに成功したなら
原作者の勝ちだな
どっかでアメリカ人を敵に回してはいけないと思ってしまってるんだよ
そんな懸念を不快と取り違えた人がアイシルを叩いている
あれを韓国相手にやたっら稲垣マンセーの嵐だったろうに
とりあえず敵をDQNにすることでしかキャラ立てできないワンパターンさに
俺は一番萎えている。
原作者の底が見えたな。
アイシルはミスフル以下の駄作
いくらなんでもミスフル以下はねえよ
>>463
敵も主人公もムカツクっていうか愛汁の存在自体が鬱陶しくなったんだが
これも原作者の思惑通りなのか。

>>467
IDがアフォだな。
あのロシアン小娘2人組の番組放棄をリアルタイムに見てた人間としてはあの白人の言い様は
別に気にならんかったがな。白人から見た日本人が卑屈な財布とは結構言われてるし。
>>461
俺は君に尋ねらたから今から書く程度の小さな不快感なんだけど
今回だけじゃなくこの漫画汚い言葉目に付くのよ。前もチンカスとかさ。糞とか。
ついでに「の方が」を「のが」とか略す現代的でアホっぽい言い回し止めてくれと。
(若者ぶって「のが」連発する秋元治の方が不快だけど)
>>470
( ´,_ゝ`)プッ 句読点も満足に使えないのに
>>469
別にあれは知った人達と談笑してるだけだし別にいいと思うんだが。
でもあんなくだらん理由でドタキャンするのはアフォ過ぎる
アメリカ人が作中で差別したからヒドイ or 作者の思想が出たからヒドイ、というより、
差別の概念を利用して読者を煽ってるからヒドイんだよ。
あの煽りで「アメリカ人死ね」とばかりに主人公を応援して
民族主義的な鬱憤を晴らす読者を想像するとゾッとするよ。
そういう方はアイシルスレにも少数見受けられるし、
実際そうやって熱狂する厨房消防もいるだろう。
あの作者の作為的な悪意剥き出しな話作りを見抜けない人間はどうかしてるよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 08:06 ID:HtiUUySO
長文を書く奴は大抵自分に酔ってるよね。
毎回毎回相手は悪いやつですよ、むかつくやつですよじゃぁ萎える。
結局アメフトで盛り上げることができませんて宣言したようなもんだよ。
作者の力量不足がはっきりとした回であった。
たまにこういうアクセントとなる、
サイドストーリーがあった方が好きだけどなぁ。

どれとは言わないけど、相手と場所が違うだけで、
毎回バトルバトル回想バトルのワンパターン猫漫画はいやづら
>>474
このスレに於いては「大抵」ではなく「全員」だがね(w
>>464
そうか? 韓国相手にあれと同様の描き方をしたら、大手マスコミも取り上げるような
大きな騒ぎになってたと思うが。
>>478
それは無いと思う。
だれか説明してほしい。
1番新しいジャンプは今週の月曜に出たんだよね。
おれの勘違いか?
>>480
正式に発売されたのは間違いなく昨日だよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 09:27 ID:97iR8c2N
>>478
韓国を煽って>>抗議>>打ち切りの段になって、どこかで触れられると
思う。2CHでは大祭り。

>>480
そうでしょ。でも新潟じゃ土曜日に繰り下げ発売が通常になっとる。
東京なら早売りの店なら、木曜くらいは買えるハズ。
だよなあ・・。
354nのイラストの締め切りが8/20になってるから・・・。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 09:31 ID:JbR5GX2f
◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!

http://mfre.org/?140666
地域によって発売日違うから続きがどうしても気になるなら遠出すれば買えなくもないけど
本当に実行しないまでもそこまでしてでも続きが読みたいと思える作品がないな・・・
ループだけど
>483
応募されたくないんじゃないか。
もしくは冨樫の嫌がらせ。
アイシルのなにがまずいかって、あれだけ差別主義の監督だと、
アメフトなのに選手が全員白人っていうアフォな状況が発生しそうって事。
アメリカの黒人は差別しないけど黄色人種、日本人は差別するってのはキャラクターの行動として違和感がある。

チーム内で黒人差別するってのもやりすぎだと思うし、神戸の一家も黙ってないんじゃない?
まあどうでもいいや。

今週はスーパークール人に尽きるね。
許斐先生の暴走に期待してまつ。
今週のテニプリ最後のページの越前の左目がおかしすぎ
つーかああいう煽り合いこそアメフトっぽい…っていうか
アメリカっぽい感じがするんだけど。俺アイシルにそういうの
期待してたよ。読みきりの時にヒル魔が口ケンカしてた時から。 
>>487
普通に全員白人だろうね。
多分、太陽と黒人を書き分ける力は無い。
いや、確実に黒人も入ってくると思うが。
いくらなんでもアメリカを全員白人にするなんて
奴いないよ。 
>>482みたいなのはいまだにヒカ碁が姦国の抗議のせいで
打ち切りになったと本気で思ってるんだろうなぁ。
アイシルより読みきりの方がむかついた
「一撃でやられるとは。さすが卓球部!」ハァ?
卓球部=弱いとか決め付けるんじゃねぇよ!!
これのがよっぽど差別じゃねーか
「ピンポン」は強い卓球部だったな
>487
同意。 最高だ、スーパークール人。
テニス読んでて(苦笑、失笑の延長上にある)爆笑したことは何度もあるが、
今回のは最大級。本当に声出して笑ったわ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 12:32 ID:sWk7ORGq
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1061868051/l50
テニスの王子様 の 同人誌 やおい(ホモ)本を作って販売して生活している
人たちのスレ
とうとう500スレ突破
チャット状態がわかりにくいようにわざと番号は付けず
スレタイに意味不明なものにし、
一日5スレ近く消費してるのを隠してるつもりらしい。
>>238を見て、まもりが「汚れた血が混じってる」ってなじられるような話を予想してたが
実際FLASH(と本誌)見たらくだらなすぎて笑っちゃったよ。
アメリカンプロレスみたいなもんだと受け取った。
差別表現なんてものは、それで「差別されたと感じた人間」だけが文句言えると思うんだが。
だから「アイシルのメリケン野郎差別しやがって!」と思うならならまだいいけど、
「差別表現事態ムカつく!」はちょっと神経質すぎるかと。

…まあ思うこと自体はいいけど、
それが多数派なコンセンサスと思ってムキにはならんほうがいいぞ。
神戸の親子みたいだから。
神戸神戸って言わないでくれ…
神戸市民は全部アレみたいじゃないか。

アレなのが居るのも事実だから否定しないけどな。
>>487
最近アメリカの黒人はアジア人と違って市民権を得てきているからね。
それでもやっぱり白人とはかなりの差があるけど。

でももしあのチームに黒人がいるなら、あの監督の下でプレイするのはつらいだろうな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 13:39 ID:9VvI5Q4V
               ヾ_、: : ::l:::::l:ヽ〉、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : .: .: .: .;:ベノ:::l:: ::ノ/
                `''={}=!:::::i:::::ト〈ヽn: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:_,ゞ、>イ::::::::::レヲ´
                   |:::::i:::::::i''ーヾ」._`ヾi、_,、__,,、=ヾ,、=゙‐`!::::::::::::|
                    !:::i:::::::::lヽ、,,_ __`,_ヽ-ゝ,>_;;_'_´__,,、-'l:::::::::::::l
                   ';:::i:::::::::l  `~~´   l i′  `~~´  !::::::::::::ノ
                      ヽ:i::::::::::',         ||         ,'::::::::::::/
                        ヽ!:::::::::',      、!,       /i ::::::: /
                     ヽ : : :!ヽ   ー―-‐一   / !: : : /
                      i . :l \    ̄  , イ   !  i
                      ! ::::.:. !  ! ヽ、   '  |   !:.:.: |
                 ri、   ,':|::::::::..| |          !  !:::::::ト!_ ,r,、
  r‐-、 ,、_           { L、,、‐'´.}:::::::::::::i |         | !.::::::::| `!」 i               _,,_
   `ヽ、\ヽr 、    _,.、 -‐''、 ヽ   |:l!:::i!:i:l::リ         / ト、!:::::i!::|  !  }ヽ、_         /)‐'´/
.、-‐‐- 、゙;_、 ヽヽヽ '‐´、__     ヽ \i::| !::l!:l:i!:|       / `|:l:::l!:l!::i /  /   ``'‐-、_   _,r'/,.、-゙‐'''ニ=i
 `'‐- 、_ ``''ヾ=、_ヽ _,、- '``'‐-、.i.  \|:::::|:|!:ト 、   /,、 -‐!:|::l!:|!;i'′ /  _、 -―=辷` ,/、'‐'´  _、 -゙''´
     ``''‐ 、_   ̄```'' '' ‐- ‐'     i::::||:!|:|  `  '´   |::|:l!,r′ i ,/´ _,,.、 -―`"´  _,、‐''´
           /`ヽ、              |ト;!|! |:!        |:/    `'' "´       ,.ィ'' i
         {.   ヾニ、            !  `′         /               ー '/′ |
           !     `ヽ 、       \          i            _,. ‐"    !
         !        `''‐       ヽ         '´           
500
502名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 13:48 ID:nz0inSJ3
おまいら、アメリカ人がアイシルに抗議して来た模様です。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l50
>>500
アイシルほど露骨に表現はしてないけど、
大リーグにしろアメフトにしろ、それこそフットボールだって
ああゆう差別的感情を持ってる監督はたくさんいるよ・・・
数年前の高野連も、外国人に対する規制はある意味差別じゃないのか?
まあそれを言い始めたら、女性に対する差別が・・・
尚樹    
          
西東京市に住んでる20歳の青年。
最近就職が決まったらしい。月給は18万円。
だがモデルになろうとも思ってるらしい。(真剣になろうと思ってるところが痛い。)
趣味は2ちゃんねるにゲームにアニメ鑑賞。まさにオタクのそれ。
ゲームはゲームでもただのゲームではなく、いわゆるギャルゲーと言う物が好き。
服装は上下黒のジャージを愛用。
そんな姿でコンビニでバイトするもんだから、地域の人々にまちBBSで「黒服」という
あだ名で呼ばれ、いい笑い者にされていた。
あまりにも女にモテず、寂しさからか、彼は一時期風俗にハマる。
そして風俗嬢のフェラで性病を貰ってしまった。
2ちゃんねるでは多くのコテハンを名乗ったが、中でも有名なのは
「闇の住人バクラ」 「魔王ヘル」 「ゲンスルー」 「マーロー」 「南」である。
ギャルゲ板の住人にハメられ自分のHDDを自分でフォーマットするという伝説を残す。
また、ハンタースレッドで自分の顔写真を晒し、宿命のライバルである小川直也という
コテハンにコラ画像を作られ、怒り狂った尚樹は削除依頼板で殺人予告をして、
警察に厳重注意を受ける。
その激闘の後、再びハンタースレッドに戻ってきて「マーロー」という名を名乗り、
プロボクサーであると嘘をついて回ったり、
ゲンスルーというハンター×ハンターのキャラを真剣に応援する姿が人気を呼んだ。
現在は名無しや「南」という名を名乗って住人を煽ることに力を注いでいるが、
人気はイマイチのようだ。
今では住人にウザ厨扱いされてしまっている。

ちなみに「尚樹」というのは苗字であり、読み方は分からない。
また、名前も判明していない。 
彼いわく、タウンページで調べれば簡単に住所や電話番号が検索できるらしい。
西東京市、またはその周辺に住んでる人は調べてみるのも面白いかも。


      ,  -─~ヽ∠
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、   
     /;;;;;/"";;;;;ヘ    ヽ
     |;;;; ,,___     \  |  
     ,V ,_.、”| ゛ ̄゛ | ノ
     ||  ~’ノ  `“ ` γ' )   ← 尚樹がハンタスレで晒した顔写真をもとにして
     ヽ   (、 ,。)    ノ/       作った尚樹の顔のAA。
      ヽ  ,,,,,, 、   /-'
       \ """`  /
    --/ ヽ、_ / │\、_  
       |      /   

尚樹についてもっと詳しく知りたい方はこちらへ!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5302/  
>>488
おかしいの右目じゃね?
空回りのブラックジョークとばすアイシルにギャグ漫画に路線変更したペニスといい
今週はスポーツ漫画がすごかったな。
元からだろ、両方とも・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 15:23 ID:ToOAM5xM
ワンピの単行本は相変わらず売れてますか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 15:30 ID:aPCPLy+2
アメフトって白人の方が多いんだろ?
>>509
トーハンランキング
1位→1位→3位→8位

NBAでも選手の黒人比率に対して
監督の黒人比率はすごく低いよな。
ボブサップも元アメフト選手だな
>>512
( ・∀・)つ∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
しかもワシントン大学薬学部でバウンサー
515↓動画必見↓:03/08/26 16:12 ID:9WkeCVZ8
テコンドーの宗主国韓国 疑惑のメダルラッシュ

大邱ユニバーシアード大会テコンドー競技でわが国は今まで
8個の金メダルの中、7個を占めました。

しかし、あやふやな判定と抗議でテコンドー宗主国の名誉が
傷つけられています。

韓国の動画ニュース(翻訳文あり)
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://tvnews.media.daum.net/sportstv/200308/25/ytni/v4864603.html
ボブサップがリンカーンとかいう名前の選手(黒人)に
ぶん殴られてアメフトを止めたのは有名な話。
試合中にパスを回してくれなかったり苛めにあってたらしい。
ボブサップはラインだから
パスは取らないんじゃ…
ごめん俺の記憶違いみたいだね。
でも半年くらい前のスポーツニュースでやってたのを見たんだよ。
実際にリンカーンとかいう選手が答えてた。
ボブをぶん殴ったって。
これもうる覚えだけどアメフトの連携プレーが
下手でリンカーンがキレたとか言ってた気がする。
アメフト・白人・黒人差別
これらを聞くとこれを思い出す
ttp://www.eiga-portal.com/movie/titans/01.shtml
>>488
>>506
ダンクスマッシュに行く時の、ぶち抜き垢屋(特に足首)も胸キュンですよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 17:43 ID:meW5Y2pv
ジャンプで『カイゼルスパイク』を連載していた竹山祐右が少年Aに
な、なんだってー(AA略)

よりによってチャンピオンよりもさらに待遇が悪い少年エースとは・・・
>>522
待遇悪いの?
秋田より角川のほうが会社大きいから
待遇もそれなりだと思ってた。
少年Aって角川の雑誌のことか。
一瞬犯罪者になったのかと思った。
ガンガンと少年Aは少年誌でも最低クラス
>待遇
>>525
( ・∀・)つ∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
どんな内容の漫画なんだ?少年Aってオタク向けって感じもするんだが?
つーかあの作者絵下手すぎだったよな。
上手くなる見込みもなかった。っていうか例え上手くなったとしても
魅力皆無な感じだったろう。
漫画家続けられているだけでも、かなり良い知らせだろう
エースって美少女ゲームみたいな絵ばかりだから
カイゼルの人みたく古臭い絵柄は馴染まないんじゃないのか?

・・・・っと思ったら強殖装甲ガイバーが掲載されてるじゃん。
一体いつから・・・・
>>522
チャンピオンって待遇悪いの?
ネームに一切文句つけないと聞いてたからそれなりだと思ってた。
まあギャラは低そうだけど。
>>530
ひどいときは単行本が出ません(つ∀`)
>>531
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒ .゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||| |!、  ‐=ニ⊃   /  !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_  ..ヽ  ‐-  /   ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__.. ヽ.__,./   // ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃   \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
>>532
最近ではゴルフ漫画の2巻が出ず尻切れトンボ
少し前はバイク売ってまでアシの給料出してた漫画が出なかった。
そして単行本が出なかったゆえにチャンピオンスレ住人から愛される
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄Y A T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/ T H E S N A C H E R    /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
今週の読みきりって、前にドーミエ書いた人?あと、202Pの瞳の中の絵、
左右逆だと思った。
>>473
同意
作者の子供がワクワクするネームって嫌米厨の憂さ晴らしだったてことか
>>473,535
おまいら考えすぎw
作者が知ったらビックリするぞ・・・
主人公を応援して民族主義的な鬱憤を晴らす読者ってのは
そうはいないと思われ…。なんでそんな事を心配する必要があるのか
謎。PTAみたいだ。 
アイシル作者=ウヨ
碁でヒカルとスヨンがケンカした回でもこのような会話が行われたのだろうか
>>532
どういう漫画かというと、こういう漫画

                   ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
               ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
               {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
              ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
              ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
             ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
            〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
             ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
             ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
              ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
              r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
              |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
           ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
         ___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
          ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
         :::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
         、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
         ,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
         :|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
         :|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
         TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
>>532
まだまだあるぞ。

ゲロウェーブに動きの無いバイク、無事な頚動脈、武器庫と書いてある武器庫、
うれしくない乳、一着しかない潜水服、0101010101、何気に世界も救って|Z|
幽白のアニメやってる時だから10年くらい前かな。
アニメは暗黒武術会篇だったんだけど、戸愚呂チームの応援するのに妖怪たちが
「殺せ!殺せ!」の大合唱してるシーンがあった。
それからしばらくの間新聞に「教育上悪い」だの「TV局は何を考えてる」だの
連日PTAもどきのおばちゃんたちの投書が続いた。
毎日それ読むたび、いや〜な気持ちになった。
比較するのは間違ってるとは自分でも思う。でも、今回のアイシルの一件見てて、
ふっと、あの時の嫌な気持ちを思い出した。
スナッチャー窃とかいう奴の話か?
電波漫画だったのか。知欠よりも知力足り無そうだ。
>>542
人外の敵役が「殺せ!殺せ!」の大合唱したって良いだろ
主人公サイドがそれやったら非難されるのも分かるが
勧善懲悪ものが放送できなくなるぞ・・・
いやまて。542はそう言う風なくだらない
PTAのような行動が嫌って言ってるんじゃないのか?
546542:03/08/26 22:41 ID:1pTb978c
>>545が正解です。
コラージュをネットで配布なんてのは肖像権侵害なわけだし、
主人公のDQN行為を美化してるところは風天に通ずるものがあるね>愛汁
主人公ってヒル魔のことか?
>>548
ワラタ ないすつっこみ
スポーツって何時から勧善懲悪になったんだろう…
女子生徒の盗撮画像を主人公に売り付けた後に、
ガチ顔で
「今時のガキは って言うけどよ、オレらだって善悪の区別くれぇ付くっての」
と説いた風天組に比べれば
まだまだカリスマ性が足りない
>>534
ドーミエの人みたいだな。
調べてみたけどドーミエが16号だったから39号の今回の
読みきりまで半年ないんだよな。
やっぱドーミエが評判良かったてことか。
案外ギャグ漫画家以外でスピード連載になったりしてな。
ただ絵が雑すぎるから微妙な所か。
>>551
やっぱり、公の場でいちゃつくカップルを見てただけの
自分たちと同列なおっさんを社会的に殺した風天組と比べたら
まだまだカリスマ性が足りませんか…
アイシルはジャンプの汚点
555名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 23:57 ID:Gw+9NjEi
アイシルはバカにもなりきれないし、
本格的なアメフト漫画ってわけでもなくなったし(相手チーム見れば)
なんか全てにおいて中途半端だよな。
かといって相手チーム=悪って書き方してるところが。
今週で言わせてもらえば、ヒル魔がやったこともDQNだろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 00:00 ID:VUOh+mmA
漫画等マスコミは人様の言動を批評・非難することで成立しうるのだが
自らの表現活動に対する批評・非難は許せないのですか?
>>555
ヒル魔は最初からDQNですが何か?
いつから「いい人」になったんだよ。
さっさと終わっとけアイシールド
ジャンプにマスゴミもどきの下品な茶化し屋はいらない
優しい漫画が好き。
本来今週はテニスで盛り上がってたはずなんだがな・・・
これがアンチと信者の恐ろしさか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 00:16 ID:VUOh+mmA
>>536  ハイハイ

@日本人の学校で暴れまくった朝鮮学校のアメフト部を倒すためにチョンFLASHをつくり全国にばら撒いた。
A土地を不法占拠したのが成り染めのパチンコ屋・焼肉屋連合アメフト部を倒すために立ち上がったひるまたち。
B韓国密漁船を日本海からたたき出すために、海辺での合宿特訓の成果を発揮して密漁船乗組員を半殺しにした後船を焼き討ち。

この三つのうちどれかをやれば、誰も文句言わないよ。
作風だと言いきるつもりなら、当然アメリカだけで終わるわけ無いよなw

日本人読者が支えているジャンプだからこそ、次こそは日本国民が一番望んでいる展開をお願いします。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 00:25 ID:x/m8+u0p
>>557
いい人って誰がいったよ?これだから信者は怖いw

ヒル魔がやってることは最初からDQNだって子とはわかってるっつーの。
それを全然悪みたいなカンジで書いてないのが腹がたってるんだよ
主人公サイドだったら何やっても許されるのか?バカが。
ヒル魔がやってることは完全なDQN。
それを「いいひと」っぽく書いてるの他の誰でもない作者だろうが>>557
それでいてアゴンは「悪」ですか?
ずいぶん都合のいいDQNの解釈するんですな
信者とかアンチとか一々レッテル貼るのウザイ。
つまりアイシルは糞ってことで
>>565
同意、自分の意見で勝負しる
あいつはダメなヤツとレッテル貼られたって〜
という歌を思い出しますた。
ん。
お。OCNの全サーバー規制が解除されたか。
作者がどう考えているかなんてどうでもいい。
ヒルマの脅迫ネタに飽きた。マンネリ。
今回は1話使って延々とひねりの無いネタを読まされた。
それが腹立たしい。
どーでもいいや。
もはや読み流し漫画の一部だし。
DQNマンセーぶりは数週前の不良の扱いで既にアレだったし今更。
確かに不快ではあるがね。
これだけやったら寿命が縮まるだろうからむしろ不快だからこそ有難いよね。
ここは釣堀ですか?
まあ、あれだ。ヒルマはDQNだが作者の贔屓によってよく書かれていて、読者を「実はいいヤツなんだゾ!」と騙そうとしている。
ワンピースのゾロみたいに。
和月のコメントの人ってがぎんかな?
これ以上議論するならスレ立ててそこでやれ。いい加減ループでウザい。
つーか今回はアレと表紙ぐらいしかネタが無い。
おっと。アイシルの事ね。
>>577
テニプリも付けといたれ
表紙何かある?確かにオサレではあるけど…
い い 加 減 ア イ シ ル ス レ に 帰 れ
アイシルは糞、さっさと打ち切られろ
おまいらそろそろテニプリの話しませんか?

ツッコミどころ
・スーパーサイヤ人みたいなオーラ
・目の色(つーか向かって左側の目小さすぎだろ)
・「You still have lots more to work on・・・」(「まだまだだね」と比べて長杉)

母親って外人だったけ?
>>562
格上(アメリカ)を馬鹿にしてるから許されるわけで、格下(韓国)を
馬鹿にするのは許されないだろうな。それは最早ギャグにはならない。
よく漫画の中で、女の子が男を殴るのはギャグになるけど、その逆がマズいのと同じこと。
You still have lots more to work on・・・
         ↓
まだ上に働くのにより多くのロットを持っています。






まだまだだね・・・
   ↓
Is it still far? ...
   ↓
まだ遠くにありますか。...
テニプリスレにいくのが面倒なので
教えて欲しいんだが
今週はどうなってるんだ、あれ

さっぱり意味がわからんのだが
何を狙ってる、というかどこへ行きたいんだ?許斐は
>568
必死こいて考えてやっと思い出した。
うしろゆびさされ組か。
テニプリの覚醒っぷりはなんだかライジングインパクトのパクリくさくもある
ミスフルはまんこ
テニスはちんこ
アイシルはうんこ
アメフトが題材とはいえ紙媒体の日本漫画はアメリカでは苦戦必至なわけで、
市場としてはアジア>アメリカと判断して今回の話を持ってきたとしたら、稲垣は相当な策士ですよ。
まぁ、映像化すれば符号が逆転する可能性もあるし、考えすぎの仮定だけどね。
訴訟大国の人間に対してこんなことをしてしまっては
後々大変なことになるキガス
NASA高校の監督のパソコンが日本語キーボードだ
笑いのツボは人それぞれなんだろうが、俺はオーラよりも
砂煙のほうに爆笑しちまったよ・・・。
なんだあれ

I am a boy! This is octopus!
(まだまだだね)
アイシルやテニスでもりあがるのも結構ですが
今週もうひとつ語らなければならない漫画があることをお忘れですか?
もういいか、みんな忘れてるから、ルーキーズなんて。
>>594
ルーキーズは「なんともいえない」の一言につきる。
何でダイのコンビ月刊に移っちゃったの?
面白いから月刊じゃ続きが気になってもどかしいよ
まぁ可愛い子♪
598名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 07:51 ID:HBI48fDW
じゃルーキーズ

失速もいいとこ、打ち切りなのか円満なのかどっちだ?
っつーような微妙な最終回で感動演出されてもイマイチ乗れん
というか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 08:05 ID:p6+PJR0e
This is a pen!
(まだまだだね)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 08:08 ID:p6+PJR0e






どん!!!!!


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U 
      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)    ∧∧
     |    /    (゚Д゚ )  <ここは通行止めだ・・・他をあたれ・・・
     | /| |      と  |っ
     // | |      |  )〜
    U  .U         し`J
             三      ニ      
     シャッ     三ニ    三三ニ シャッ  
                             
       ///   ∧∧  ∧∧     ヽヽ 
 ヒュン  ///   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)      ヽヽ     -  ― ニ´_ゝ`)
 三ニ ///       と  |っ            ニ- ―ニ -ニ三三
 ニ-三           |  〜         三ニ三 ― ニ-三三
  三三          し`J             - ―ニ―三三     
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^      
604名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 09:52 ID:WSxXlZoF
madamadadane


(まだまだだね)
605名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 10:02 ID:H5hKPbEk
ルーキーズ
他の学校で生徒たちが全員顔を出したシーンは感動したの覚えてる
ああいうのが最後にあると思ったら、なんかどんどんつまらなくなった。

やっぱ打ち切りだよ
森田さんエネルギー不足だね
エネルからエネルギーもらって次は頑張って

ヤハハハハ
>>605
君の貧相な感性に乾杯
なんか一行感想スレがつぶれてるのだが。
容量オーバーでしょ
今週のジャンプ一行感想スレ Part8
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061948181/
>>608
コピペ荒らしに潰された模様。
他誌の話で恐縮だが、マガジンがベテラン勢を投入強化しつつあるぞ。
赤松、刃森の復活で萌え、ヤンキーを強化したのに加え、
先週から菊地としを(オカルト)の連載が始まり、
来週からはOFFICE麗の野々村が復活する。エロ狙いの内容だ。

これだけ綺麗にクリーンナップ揃えられるとちょっとジャンプが見劣りする。
明らかに高年齢層向けではあるが、三馬鹿とか言って軽視していられる状況では
なくなってきた。
ジャンプも面白い新連載をどんどん始めていかないと、マジヤバそうだ。
>>611
おまえはハモリや野々村が戦力になると
本気で思ってるのかと小一時間(ry

・・・まぁ2chのネタにはなるかもしれんが。
三本柱の一つであるはずのテニプリが
完全にネタマンガ化しちまったしな・・・

この柱腐ってますぜ!>編集部
>>611
マガジンは今までの怠慢方針からドル箱の少年漫画誌を
去年赤字に転落させたからな。
ツバサ、ねぎま、エアギアのアニメ化候補をどうにか育てたいんだろう。

ベテラン勢を投入と言えば聞こえは良いが、結局の所、新人を育てる
能力が無いのと、やってる事が変わらない老害を切るに切れないことに
問題が起因している。
そのオチが多誌からのベテランの引き抜き。

前回、今回の赤マルを見る限りだと、本誌連載陣よりもレベルの高い
作家は育ちつつある。
ブリーチ、アイシル、錬金と次世代アニメ化候補もある。
>>614
>ブリーチ、アイシル、錬金と次世代アニメ化候補もある。
結局ね、版権でウマーな商売を忘れられないだけかと。
鳥嶋が確立した強引なアニメ化、キャラクター商品化の路線を進めてるけど、
これからの少子化時代に危機感はないのかと。
>赤マルを見る限りだと、本誌連載陣よりもレベルの高い作家は育ちつつある。
それが本誌に反映されないのが問題ではないかと。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 11:34 ID:xKkVtPcW
>>611
ハモリンはネタにしかならないし、菊池もどうみても戦力にはならないし、
野々村がヒットするわけない…大丈夫か?
>それが本誌に反映されないのが問題ではないかと。
編集が無能ってことだな
>>615
残念ながらその版権ウマーな漫画が
マガジンのベテラン勢の漫画よりも面白いんだよな。
赤丸はプリフェ以外はバトル漫画っていう致命的な欠点があるけどな
他はともかくとして、錬金のアニメ化は
絶対ありえないと思うぞ
まだ話題にするには早すぎ>錬金のアニメ化
せめて4、5巻でて掲載順が順調じゃないと何も言えんわな。
新連載のほか3つよりは待遇いいのは確かだけど。
BLEACHは安定感に不安要素
アイシルはどうだろう
プッシュなしだった状況が一度もないからわからん
murder murder door nail.

  (まだまだだね)
和月はアニメ化経験者だから期待するのもわかるが、
それを言ったらつの丸もだからな。しかも2人とも前作で突き抜けてるし。
つの丸は2作連続で突き抜けたしな。
サバイビーはちょっとだけ粘ったんだっけ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 13:04 ID:voeaxqI3
>前回、今回の赤マルを見る限りだと、本誌連載陣よりもレベルの高い
>作家は育ちつつある。

赤マルって、ジャンプ的でない漫画が多い。
あそこは戦力外の新人を飼い殺しておくためのブタ箱だよ
漫画賞の受賞作なんかは、ページ数の関係で赤丸にまわされてる場合もあるけど
>>624
猪狩もサバイビーも20週
627名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 14:18 ID:sbyLYrAS
>>492
ヒカ碁打ち切り>>韓国のせい、なんて思ってないよ。別に言い掛かり
つけられる様な描写は無かったし。

でも、アイシルのあの描写を韓国に対してやったら、打ち切りもありえ
なくない。

韓国の事あるごとに、「文化の面では韓国の方が優れている」「芸能の面で
は韓国の方が優れている」「体力的な面では・・」等等、日本の雑誌インタと
かで発言出来るよな。鵜呑みにしたら、ほぼ全ての面で韓国が日本より優
れているって事じゃねぇか。

全部先天的な優位説に元づいているから性質が悪い。


>>625 サンデー超とは似てるようで全然違うのね。向こうは本当に育ててるけど。
629韓国版ってこれ?:03/08/27 14:24 ID:i/+/PaA6
136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/08/25 20:36 ID:cgy45jcu
経済再建の費用も
南北統一の費用も
日本から搾り取るのが一番だ

拉致されてもヘラヘラしながら何百億ウォンでも金を出す
やつら倭猿はウリナラの財布だよ
630名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆ThBPrxyWGA :03/08/27 15:26 ID:UBSycpjJ

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
>593
あんまりでかいツラすんな このタコ野郎
錬金が物凄い勢いでつきぬけそうな悪寒がするのは漏れだけ?
>>632
俺は蓮金好きじゃないけどこの掲載順ではそんな悪寒はしない
根拠を聞かせる
この掲載順位で連金がつきぬけたら
史上空前の事態だな。
>632
おまえだけ
錬金よりキックスの方が突き抜けムードでは?
>>632
ただの夏風邪だよ。エアコンは消して寝た方がいいよ。
Got and Death!
(ごっちゃんです!)
このスレにはソドムでもおるんか?
die back show
(まだまだだね)
瓦斯を吹っ飛ばせ〜〜〜〜
まぁ風天は突き抜けパワーが凄いから
642名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/28 00:01 ID:RO7njpZ5


348 名前:40号 投稿日:03/08/27 19:02 ID:F/mQK4T5
アイシ
ワンピ
ナルト
テニプリ
ボーボボ
黒猫
スピンちゃん
エキゾチカ
錬金

ハンタ
ミスフル
風天
こち亀
5CH
いちご
キックス
ジャガー

錬金は突き抜けのオカン・・・
アンチ錬金必死だな
>>642
嘘だ・・・黒猫がこんな前にあるなんて嘘だと言ってくれ・・・
>>642
一緒に始まった他の3つより上じゃん
>>644
それ嘘バレ
ソースもないし実績のあるトリップ付きでもないしな
>>634
盆休みでネットしてみる→2chの存在に気付く→ボロクソ言われてるのを見る(実際もっと言われてる作品はあるが)→ショックで自主終了

あるとしたらこんなかんじかw
今の錬金はストーリー自体はあんまし叩かれてないけどな
かずにはスレを見せて考えを改めて欲しいが
釣られすぎ。錬金突き抜けをなんの脈絡も無く突然
言ってくる奴は完全に釣り。
昨日からやたらと打ち切りスレやここで錬金の打ち切り話題を
出してくるやつがいるのは、また例の風天厨が戻ってきたのか
>>627
遅レスだが、白人優位思想も韓国のそれと大して変わらんと思うぞ。
国同士が近所だったり過去の遺恨が強く残ってたりするから、
韓国相手の方が問題にされる可能性があるだけで。
あとは優位と信じ込んでる度合いの違いか。
アメリカの白人優位思想の信奉者達は自分達の能力的優位を
根源的な所で信じて疑わんからそう腹も立てないんだろうが、
韓国人達は自分達の優位を信じ切れてないから
ちょっと刺激されただけで噛み付いてくるんだよ。
あのアイシルの奴に腹を立てない腹を立てるだのが
いちいち優位思想だとかそんな事に結び付けられてる所が
恐ろしい。
>>647
所詮2ちゃんねらの考えなどry
アイシルとミスフルを同列に扱うのもどうかと思うが。ルールどころか
何人でプレイするかも解らない人が多そうなアメフトって題材を、
黙々とリアルに書いても読者がついて来られんでしょ。一見敵は
色物だけど、プレイは比較的まとも。チーム色をわかりやすくする
演出としては上出来と思うぞ。

そこら辺は少年誌に不向きな囲碁という題材を、美少年天国という
演出で乗り切ったヒカ碁と同じだと考えるんだが。
それをミスフルという
スムラダンクは偉大だったね。
ミスフルはトンデモ野球漫画
アイシルはまだマトモ
ミスフルはユニフォームからしてありえない
主人公のチームでさえ帽子被ってない
「まだマトモ」でいいならよかったね
もはやアイシルもまともではない
変なキャラが出てくるスポーツ漫画=ミスフルなら
アイシルはミスフルと同列であることは間違いない。
ルールを守って試合をしているか否かで分類するなら
アイシルとミスフルは異質である。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/28 19:45 ID:cFFYJ/SB
ジョジョ7部秋開始決定アゲ
最初まともでだんだん狂ってくなんてのはジャンプのスポーツ漫画じゃ常識さ
正統派を行くつもりだったのが途中でルール間違えでボロをだしたルーキーズとホモッスル
43号連載「神撫手」堀部健和
…母の思いを取り戻すため少年は立ち上がる!絵画を巡るミステリアスドラマ!

…何か他に読みたいのあったのに
いかにもな同人女とショタ男狙いのものばかりが優遇されるな…
黒猫もいつまでも終わらないし…
>>665
…本当に、何がどうなってるんだろうな…
>>661
同感。
小漫板で男にハァハァ書きこみしてるの土人でなくてみんな男なのか…
黒猫もほとんど男人気なんだろう。
もう終わってるな…
神撫手マジ(゚听)イラネ。独特の嫌な匂いがする
キユの邪道マサムネを予告以来待ち続けてるのですが、
いつになったら連載が始まるんですか?
まだこっちのほうが期待できると言ってみるテスト。
たしかにw
神撫手はセンスが10年前
何故神撫手みたいな漫画を描く作家がジャンプを目指してくるのか
謎。女作家では密かに小林を期待してる。悪い意味で。
神撫手マジで連載!?
ドッキリと言い、編集部、始めるもんのセレクト間違いまくりだな。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/28 21:24 ID:6Unr4J78
スラムダンクってそんなに面白い?

つまらなくはないが、過剰な煽りで必要以上に持ち上げられている気が。
連載中には一応読んでいたが、まぁまぁまぁ・・・て感触だった。

ジャンルは違うが、同時期のDBやダイの大冒険等に比べて同ランクの面
白さだとは感じなかった。

これだけ神扱いされていると、最近興味を持って読んだけれど・・・「ん?」
て感じる香具師もいないものかな?それとも、俺の感覚がオカシイだけ
だろうか。
お前の感覚がおかしいわけじゃない。
ただ人それぞれなだけ。スラダンは面白いと感じる奴が
多いだけのこと。

っていうかなんかコピペ臭いな少し。
>連載中には一応読んでいたが、まぁまぁまぁ・・・て感触だった。
今となってはそのまぁまぁも上作品・・・
今がクソすぎるだけだが

人それぞれナリヨ
バスケ漫画としては、って意味もあるでしょ。
スラダン以前ではバスケは流行らないってのが定説で結局その後も
バスケ漫画で成功したのは・・・コミックス数ではハーレムビートくらいか。
DBと比べるのは論外だし、ドラクエという底上げがあるダイ大も比べて
もねぇ。
>>673
赤丸の小林のやつはあまりいい出来じゃなかったがなー
山王戦ラストすげぇ鳥肌モンだったんだけど。
小林はあんなに絵が下手だったっけ…。別人のようだ。
>>680
俺赤マル見てないんだけど今回載ったのか?
>>683
小林ゆきだろ?
脱走屋鉄馬なんだが別段目新しい話でもなかったし
キャラクターも目をひくもんじゃなかった。
そして絵が荒い。連載だったら突き抜け候補。
>>684
そうか。つっても、勘違いされると困るから言っておくけど
小林ゆきには「悪い意味」で期待してるんであって、作者の漫画は
つまらないという前提での期待だぞ。つまりなんていうか…、
力量の無さを自覚し始めて婦女子狙いに走ったりするんでないかと。
その変貌振りが面白そうだなーと思うわけだ。 
前の読みきりはまぁまぁだったのにな。
みんな読み切りなんかよく覚えてるなぁ。
俺は作者名とか言われてもサッパリわからないよ。
小林は妙にネチっこい黒さを姑息に入れたがるところが、かずみたいだ。
絵柄を変えようとしているみたいだけど奪還屋あたりの影響を受けてる
感じがする。
>>686
前の読みきりは論外だろ。アイディアが全然話に絡んでない。
悪者殴って終り。って今回の読みきりもそうだったが。
エレファントユースってけっこう気に入ったんだけど、連載するには
ちと実力足りないかな?キャラとか好きだったんだが。
悪者殴って終わり・・・って殆どの漫画がそうだよな。
見開き使って。
そうだなあ。なんとかもっと違う終わり方は無いものかね。
でも実際問題としてそれ以外のやり方を終わらせるのは結構
難しい。できることはできるけど、上手い事描くのは難しいだろうね。 
やり方で に訂正 
ミスフルはとにかくウンコ
あんな同人女向けのゴミ漫画連載してんじゃね
ミスフル打ち切られて欲しいがまあとりあえず神撫手だけは潰しとかないとな。
どんどん変な方向に逝ってしまいそうな気がする、少年誌なのに。
個人的にはそろそろギャグ漫画の連載が始まって欲しいな。
ボーボボ・ジャガー・テニスの3本柱ではちょっと物足りない。
スピンちゃんに期待
>>696
コラコラw
>>696
さりげなさにワラタ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 00:19 ID:1lcrnxIL
>>696
ブリーチは入らないの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 00:33 ID:Ra1uWVHo
入りません。あれはオサレ漫画
か 加地
き キユ
く 久保

こ コメント

ってのを思いついたんだけど。けはどうしたもんかな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 00:36 ID:uYAdCZIq
GBAドラクエマジですか?
>>700
あれはツッコミが読者だよね。
ツッコミ不在のボケ倒しギャグ漫画
>>703
スライムもりもりって奴?
正式名称は「スライムもりもりドラゴンクエスト衝撃のしっぽ団」
スライムが主人公で、しっぽ団が敵
サンクス
そんなタイトルで出すのかスクウェアエニックスは・・・
>>706
タイトル変だよな
今暇だからバレスレにうpっとくよ
スラダン以降のバスケ漫画の傑作


 ク ロ ス オ ー バ ー
>>679
アニメ化は成功でつか?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dearboys/
スラダン以降のバスケ漫画の傑作

 I ' m   A   F a k e
あ〜あ、この時期すげー鬱・・・・。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 08:02 ID:sk77eGp7
>>710
r
ルーキーズ終わりかよ!
I ' m   A   F u c k
この時期すげー鬱というのは
連載陣がどうとかいう事ではなくて宿題が終わらないという事か。
まぁ氏ねよ
来週は読みきりが2本か。読みきり枠ってなくならないのかな
一ヶ月に一回ぐらいでいいんだけどな
毎週載ってても殆ど読んでないし
子供の頃読みきりなんてほとんど読まなかったなあ。
来週続くわけでもないその場限りの設定を理解して
読もうとはおもわないからな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 11:09 ID:OrPAVAZo
早い所だとジャンプの発売は何曜日ですか?
遊戯また休載か。代原入ってないから予定の行動なんだろうけど、
予告あったっけ?合併号前後に休載したばかりのような気も
722打連:03/08/29 12:03 ID:wzmEyTnO
遊戯はなんか最近引っ張ってる気がしてる。同じシーンみたいのがだめ。物足りない。
二週休むのが決定済みだったってことかよ…
なんかコミックも掲載順もあんまよくないのに優遇だけで残ってて
それで休むとこが第二の森田の臭いが…
カズキがアメリカ行かなきゃいけないのって何時だったっけ?
今週号今日読んだけどつの丸おもろすぎ!!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 13:44 ID:83C4Xig6
遊戯王はもう限界かな。さっさと終わりにしないと
アメリカでは人気あるっぽいがな。
米版ジャンプはここのところ表紙は遊戯王ばっかだし。
遊戯王は「罰ゲーム」を復活させてくれたら・・・面白いのにね
遊戯王の最大の盛り上がりは「このカードにかけるぜ」
そういやいま米ジャンプのい遊戯王はカード編の前だった。
罰ゲームバリバリでDQN退治とかやってる。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 14:57 ID:mUL0UzxP
遊戯王昔に戻ったら面白いかもww
アメリカはあーゆー絵柄がすきなのかね?
なんで今ごろになって
「×ゲームがよかった」
とか
「カード編がよかった」
っていう香具師が続出するのか。
掲載順が前だけあって、カード編当時は
それでも今以上に楽しみにしてた人が多かったのかね。
カード編も
悪人登場→ヅエル→新カードでピンチ→新カードで撃破→悪人改心→悪人登j(ry
のループだったんだがな
昔のジャンプ漫画ってそんなものだったし
遊戯王が休載したのはカードの世界大会に出掛けるため。
今週休んだのは米の大停電に出くわしてしまい、
帰るのが遅れてしまったから。





…と、遊戯王スレでは解釈されている。
>732
ワンピが「グランドライン突入前はよかった」
って言われてるようなもんだろ。
共通点はマンネリ
今日古本屋行ったら遊戯王がめちゃくちゃあってびっくりした。
今更だが遊戯王って少年漫画の王道を突っ走ってたんだな。
ある意味ワンピ以上に。
740世界まるみえ名無し特捜部:03/08/29 20:58 ID:4zFADQas
>592
し、しまった
741名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 23:26 ID:/J1PCEii
>>690
エレファントユースって私のカエル様
みたいな感じがする。連載したら
2巻で突き抜けそうな感じ
今週はアイシル騒ぎでテニス、ルーキーズ最終回がかすんだな。
お塩祭りはごちゃんスレでだけだったし。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060749628/
222 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/08/29 22:27 ID:yvCzXzFV

集英社のメールセンターから本当に送ってみました。
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/mail/index.html

------------------------------------------------

下記のURLにて、御社発刊の週刊少年ジャンプの誌面画像(発売日前)が
不特定多数の閲覧が可能な状態で公開されております。

http://ranobe.com/up2/upload.html

日頃から御誌に公共対価を支払っている一消費者として非常に嘆かわしいことであり、また
不快に思っております。

常習性も高いので、早急に対処されることを切に希望します。

------------------------------------------------
今ジャンプのバレスレって消えてる?
>>742 お塩祭り?
押尾学園相撲部
今週のテニス

・スーパーサイヤ人化
・人が隠れるほどの砂埃
・You still have lots more to work on…
 (まだまだだね)

作者が天然で描いてるなら尊敬する。
↓これってほんとか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057754493/77
雑誌の新編集長は、テコ入れに人気が一番ない連載を切ることも多いが
「自分の色に染める」ため、一番人気がある連載を切ろうとすることも多い
本当だろう。ワンピを打ち切るような馬鹿が編集長になれるかどうか知らないが
ウル赤信者が「本当は人気あるのに茨城が雑誌を自分色に染めるために切った」
見たいな事を言ってた気がする
本当にそんな慣習があるとしたらアホだな
酷な言い方だけどウル赤の打ち切りは当然だと思う
それより碁を切ってキックスを入れたことのほうが疑わしいんだが・・・
しかもキックスは打ち切り確定のくせに妙に掲載順がよかったりする
打ち切り確定の漫画が打ち切り間際で一時的に掲載順があがるのはよくあること。
でもなんでなんだろ。
ワンピ打ち切れる訳ないだろう。
冨樫にも相変わらず好きにさせてるし。
>752
ウル赤を切って、もっとアンケが悪かったドッキリを残したはず
ウル赤がドッキリよりアンケがいいって関係者が言ってたの?
時期的にウル赤の打ち切りが決定してドッキリの打ち切りを討議するまでの間に
森田の長期休載が確定したとも考えられる。
森田の長期休載がどうしたんだよ
実質ワンピを打ちきるならまずハンタを打ちきるよな。
あんな好き勝手漫画家、人気さえなかったら即刻切り捨てる。
なまじ人気があるから捨てれないんだよな。そこんとこ編集部も
もどかしいんだろう。
つーかね俺が編集長だったら

シャーマンキング
遊戯王
キックス
風天
黒猫

は切って
小畑
樋口
と赤マルの新人入れる
>>759
というか基本的に人気アンケートに基づいてるわけで。
お前の好みの漫画を切って、とか妄想ひけらかされても困る。
キックス
風天
はアンケ悪いでしょ

シャーマンキング
遊戯王
黒猫
はもう打ち止めもいいとこ
新規読者も望めそうにない
>>759
キユ先生を使って下さい。
未だに返す返すも残念なんだけどさ。
5部でジョルノ・ジョバーナのキャラ絵が、
最初の写真のまま、黒髪の超美少年だったら、
凄いことになってたと思うんだよね。

あの美少年絵で、ブチャラティがジョルノの頬を舐めたシーンとか、
ジョルノが自分の服をひっぱって胸をはだけてるシーンがあったら、
女どもなんかもうイチコロだったんじゃないかなぁ。
キックス今週の掲載順位最後じゃん
(ジャガー除く)
765763:03/08/30 11:29 ID:CHEwkdxb
ぐぁ、ここか
すまん、盛大に誤爆った orz
来週は裸エプロンがあるらしいぞ
これってキシュツ?
ttp://www.eden.rutgers.edu/~vegex/multimedia/images/artists/09-itou_mikio.jpg
クリリン怖い…
俺だったらまずダラダラ生き延びてるマンキンいちごを切って
ドッキリやキッ糞みたいなお情け的連載はさせない、速攻で空知を連載させる
>>767
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
>>767
これみきお!?

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \     
   /                 ヽ   
    l::::::::::               |  
    |::::::::::   (●)    (●)  | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  デニー!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

こいつかと思った。
>>770
リアル(・∀・)キモイ…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 13:12 ID:yMZ5xn1s
なんでいとうみきおが…
>756
打ち切りスレで関係者さんが言ってたはず。
ウル赤は「そこそこ頑張ってた」、ドッキリは
人気的に本当なら打ち切りだったそうだ。
ただウル赤のアンケも中の下ぐらいだったようだが。
>>743で御社とか御誌って書いてるけど、書面では貴社・貴誌が正しいんだよな・・・
(御○○っていうのは口頭のみ)

それ書いた奴が大学生とかなら猛反省しろ、と。
>>767
キユかと思った
スキャソスレって、いまどこ?
だうそ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 14:12 ID:kEPDpYug
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       | 
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   | ピッチャーデニー!
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
GBAのロム教えて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061582373/32-
りょまるっぷー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061938264/11-
【コミック】Winny週刊少年ジャンプ総合スレ part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061979731/
質問。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060749628/28-

本スレはどれですか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6120422
これは買って得ですか?
買おうか迷ってます
遊戯王スレで聞けよ。
>756
打ち切りスレで関係者が言ってた
>>745
逆にパンク版のお塩先生スレでは「ごっちゃん」祭(w
お塩はパンクカテゴリだったのか…
え、お塩先生はお笑い芸人カテゴリだろ?
いやアウトローカテゴリじゃないのか?
お下品板じゃないのか?
DB世代でDB本当に好きだった人は出し尽くしてるだろうから
今のDB完全版のゲストはどんどん無関係なやつになってきてるな。

最初の尾田、岸本、信也、澤井、村田あたりまでが本物だった気がする
久保とか叶あたりはもう義理でかいてるだろ。
許斐とか森田とかも出てくるんだろうな、このままいくと
久保が描いたDBキャラは
かなりマニアックな人選だったな・・・ 
マニアックかあ…?
有名過ぎてあのあたりが出てきてもそういう感じは
しないけどな。 
久保は>>789のように思って欲しいオーラが出まくり。
ああ、それは確かに(ワラ 
本当にマニアックだと思われたいんならヤムチャが助っ人に入った草野球チームの人たちとか
ピッコロさんの自動車免許を取る時の担当とか青鬼とかゴクウの貞操奪った顔色悪いお姉さんとか

全部Zか…
>>793
Zでゴクウの貞操奪ったお姉さんなんていたっけ?
アニメオリジナルで蛇姫様とかいうのが出た時
せまられたような?シーンがあったけど、そのことか。
パイクーハン
>784-787
お塩をカテゴライズするという事は不可能だ
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7215_034.html
誰かコレ見られる環境の人いないッスか?
>>798
友達に録画したビデオを借りていくつかは見た。
高橋・永井・まだやってないけど藤子以外は見たよ。
今までの回全部ビデオにとって見た。
こんどやる別冊の内容がきになるな。
総集編か未公開映像か・・
どちらにしても荒木がらみの回になるんだろうな
このみのごくうこわい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 08:09 ID:3TIz3Qcq
昨日横浜線に乗っていたらジャンプを読んでいる人がいたんですが、どこの駅に売って
いるのでしょうか?
池袋〜練馬駅付近に早売りしてるとこない?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 08:20 ID:3TIz3Qcq
>>803
新宿
>>804
新宿のどこ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 08:35 ID:3TIz3Qcq
>>806
信じていいのか?
てか広!!
駅の売店には大抵土曜においてあるな
売ってくれるかどうかはワカランが 
駅の売店って売ってくれなくない?
一度聞いたらダメと言われた。
一度でも売ったら歯止めが効かなくなるしな
正しい判断かと
まんが専門店で見たな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 10:41 ID:/0/fMHBa
                  /´´`Y´``\
                /:::::::::::::::    \
               /:::::::::::::::::::::::     \
             /::::::::::::::::::::::::::::::      \
             (:::::::::::::::::::::::::::::::::        )
             `l:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::l´
.              |:::::::::::::::::::::::          |
.              |:::::::::::::::::::::::          |
.              |:::::::::::::::::::::::          |
             r´:::::::::::             丶、
          ,;r''´::::::::::                `ヽ、
        ,;r''´:::::::::::::::   ●  |        | ●  ヽ
       ,;´::::::::::::::::::        ┠────┨     `l
      i::::::::::::::::::          \     /       .i
.      i____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.........\...../.............,,,,,,,,,,,,,,,_l
.       |::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::::::l::::::::::::::::|
       |::::::::::::l:::::::::::::::::i:::::::::::::::::/l::::::::::::::::l::l::::::::::::::lヾ:::::::::::::l
       |:::::::::::l:::::::::::::::::i:::::::/;;;;::/ l::::::::::::::l l:l::::::::;;;;;l ヾ:::::::::l
.      |:::::::::::l::::::::::::::::/|;;´/l::::/\ l:::::::::/ リl//l::l`ヽ|::::::::|
      |:::::::::::l:::::::::::::::::| |/ニl/ニ、 l:::::/   |ノニ|/ニ、l:::::::/
      |::::::::::l:::::::|::::::::::| ''´|:::::L |   |;/     ´|::::L |`|:::::/
      |:::::::::l::::::::|::::::::::l 、ヾ:;;;;/         ヾ:;;;/,/;ソ
      |::::::::::|:::::::|:::::::::::| `゙'''''     :::::l    ''''゙´/|
      |::::::::::|:::::::|::::::::::::|         '´     /:::|
      |:::::|::::|::::::|l:::::::::::::|      ー---―   /:::::|     黙れ、チンカス野郎
      |:::::l:::::|:::::|:|::::::::::::|`..、.     `'''''''''´  /::::::::|
      ノノ|:|::::|:::::|::ヾ;:::::::::|:::::::`...、       /::::::::|:::::|
       ノノノ|ソソ ノヾ:;;|::::::::::: `゙'':::::::::::T'´;;::ノヾリヾヽ
            /:.:.:.:.:.丶、:::::   :::::::::|ヽ/\
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    ::::l/:.:.:.:.\
74 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/08/31 11:47 ID:v3NEiQLY
ただでさえMS-IMEで韓国人の作った辞書がキムチぷんぷんなのに。日本海すら変換不能。

89 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/08/31 11:49 ID:/x94jclG
>>74
キムジョンイル・キムイルソンも一発変換!

なんじゃこりゃ。

136 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/08/31 11:56 ID:H9u2hdrN
>>89
一発変換
のてう、きむでじゅん、きむよんさむ、ちょんどふぁん
 
>ただでさえMS-IMEで韓国人の作った辞書がキムチぷんぷんなのに。日本海すら変換不能。
安心しる。東海で一発変換できるニダ。
>>813
日本海は出るが、ATOKでも朝鮮政治家一発で出るな。しかし善し悪しは別として”とうしょうへい”が出ないのに
全斗煥(ちょんどふぁん でも ぜんとかん でもでる)がOKっつーのは不思議でたまらん。

っつーか夏の終わりにコピペにマジレス
俺は日本海でない

日本と海に分かれてる
夏の終わりは速くて〜
>788
義理で良いから荒木キボン。
龍珠強敵(ドラゴンボールフレンド)とかいって原哲夫、北条司とかな。絶対無理だが。

っつーか、出版社の枠を超えて板垣とか来てくれたらDB担当者を神認定するんだが。
ho
820名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 16:19 ID:a0zEDFy6
>>542
氷帝!氷帝!の方が有害だよな

>>788
義理でもいいから加治佐先生のTATOO再連載キボン
ついでにキユの邪道マサムネも・・・
まじで邪道マサムネまだ?
茨木の妨害受けてるのか?
>>790
久保の趣味は捻くれてるな。と書いたほうが良かったか?
捻くれた趣味の俺ってオサレ!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 17:24 ID:a0zEDFy6
端からみると2ちゃんねらーの趣味はオサレに思える。
端からみると2ちゃんが趣味はオサレに思える。
http://ime.nu/www.karin.sakura.ne.jp/~ober/ketsuban/
人肉食いマンガ「マイナス」          
タトゥーもいいけどAON連載再開してくれないかなあ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 00:26 ID:3VhK3M7O
夏ーーーーーーーのーーーおーーーーーなーーーーーーにーーーーーー

夏ーーーーーーーのーーーおーーーーーなーーーーーーにーーーーーーにーーはーーー


森山直太郎
織田は神
昨日の夜、コンビニからの帰宅途中での話です。暗い路地で前方を歩く女性
が振り向き、その後足早に駆けていくというのはよく耳にする話ですが、私に
もそれが起こりました。あのときの憤りとショック、虚しさは他と比べようがな
いものでした。しかも、その女性がジャイ子に似ていたことで、さらに衝撃を
受けたのです。まあ、私の出で立ちが怪しくないかと言うと、否定はできませ
んが……。そこで対策を考えました。女性に逃げられ、悲しい思いをしないた
めの方法です。前を歩く女性が何気に後ろを気にしだしたら、その時に、一
気に前方へと走り出し、女性を抜き去りましょう。たったそれだけです。しか
し、女性が、抜き去る前に振り向き、勘違いして走り出したら大ピンチです。
あなたは全速力で抜かさなければなりません。もう必死です。そのせいで鬼
気迫る表情になっているやも知れません。ですが、抜かさなければならない
のです。女性が走りながら「助けて!」と勘違いして叫びだすと、もう最大の
ピンチです。そのまま抜けないでいると、後ろからは正義感あふれる男や、
果てはお巡りさんまでやって来るかもしれません。ですが、諦めてはだめな
のです。走れメロスを思い出してください。彼は走りきることで友を救い、暴
君に友情と人を信じる心を教えたのです。だからええと、とりあえず走れば
いいんですか?
今週のハンタで虫が言った「覚悟」が久保への皮肉に感じたのは俺だけ?
べつにどっちの信者でもないけど、ネーム乗っけてる奴がそういうこと
できるのか、って…。
あれは不快だった
>>832
激しく考えすぎ
>>832
激しく考えすぎ
むしろ今週の見所はアイシルのスマップ批判
武井と村田とつの丸がアシ募集してたね。
つの丸のところはむさ苦しそうだw

あとじゃんぷるの扉のリアルな野球の絵は何?
ああいう絵柄どっかで見た気がするんだが
>>836
あれは体裁だけで、実際の所は新連載の新人のアシ募集だよ。

新連載三本とも予告の時点で打ち切り臭が濃厚だ。
赤マル組と比べると、同じ新人でも全然パワーが感じられない。
読みきりの「黒鳥オディール 32回転!!」の元ネタ分かるやつ、手を上げれ
風天はやっとまともな奴が出たな。もうあの女子中心でいいよ
つーか、俺は風天の二人がDQNな所に嫌悪してるわけじゃなくて
素直に漫画としてつまらないと思ってるからまともな女子が出ようが
出まいが関係無く風天は糞だと思う。見所の無い漫画。
作者的にはあの滅茶苦茶さを売りにしたいんだろうけどね。 
あれだけDQNが多いと(主人公も含めて)正常なキャラが一服の清涼剤になる。
すまんが、あの女子がまともとはどうしても思えない…
個人的に風天レベル

主人公?も「ス」と、信徒・奴隷根性がだめぽ

逆に、たった一人だけでも、読者視点のまともなキャラがいれば風天は良くなる!かも
ふーみんがまとも(当初)だからこそ、マサルさんの暴走も付いていける、みたいな
風天の主役二人のキャラが一緒なのが問題。
>>842
俺も同感だ。
他人のプライベートお構いなしの
パパラッチ的なDQNを感じる。

DQNしか登場しないのかよ。この漫画は
そんなにDQNなキャラがいる事が気になるのか??
そこら辺の感覚はどうもわからん。面白くない事が一番の
問題だと思うけどなあ。
面白くないからDQNが気になるんじゃない?
意味への努力ってやつだろ。
なるほど。目立ってしまってるって事か。
風天はなぁ・・・せっかく、ジャンプには「ろくでなし」といういい手本があるのに
いっそ森田に風天組を描いてほしい
てか
神無手キタ━━━━━━('A`)━━━━━━……
またあっさり突き抜けそうな新連載陣だなぁ
今週のこち亀は、久しぶりに(つか数年ぶりに)良かったなぁ
大昔に用意しておいた、予備原稿かとすら思ってみたり
確かバッターってキャッチャーの方振り向いちゃ駄目なんじゃなかったっけ?
>>853
確か「紳士的ではない」とは言われるものの
ルール違反ではなかったはず。
読みきりの「カイゼルスパイク!」にちょっとわろた
魔球Xはシーサーボールのパクリ
それよりダブルミットはルール違反じゃないの?
スカウター付けてる野球漫画に何言っても無駄か

武井の読み切り、スーパーカー物への試練石なのかね?
>>857
『試金石』だよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 17:47 ID:Bkgqpuvm
>>832
覚悟ってどいうこと?
試練石( ´,_ゝ`)プッ
>>860
同意
>>848
ろくでなしの不良達は、正義の不良が多かったけど、がつんは悪の不良ばっかだよなぁ
ただのナックルだろ。魔球X
>>863
わたるがぴゅん読んだことないだろ
>>856
俺も思った
変化から捕球までオールパクリとは・・・
シーサーボールは変化が分からないからダブルミット必要だけど、
こっちは変化分かるんだよな?
ならミット一つでいーじゃんと
わたるがぴゅんでは決め球っていう印象が強くて面白かった
その球を覚える微妙なストーリーとか練習もあって覚えたりしてたし
決め球打たれる時だって理にかなってるように魅せてて面白かった

わたるがぴゅん細かいところまで抑えてるんだよなぁ だから面白い
ギャグとしても漫画としてもな

それにくらべてこのまんがは・・・・・・いつ覚えたんだこれ
キャッチャーがこの球を捕るためにミット二つを使うといった策を考えつくまでの
苦労もかかれてない
わたるがぴゅんではどっちに落ちるかわからないシーサーボールを捕る為に
めちゃくろうしたあげく ミットを二つ使うという苦肉の策を思いついたんだぞ

あーこの漫画ここまで堂々とぱくるなんて・・・・・わたるがぴゅんを・・・・
>>866
正直ミスフルなんかをわたると比べること自体が失礼だと思うが
>>866と全く同じ事思って、友達に『ミスフルがハブボールパクった!ハブボールパクった!』
と連呼しちまった…間違ってるじゃん(´・ω・`)鬱

ハブボールってどんな球だっけ?
>>868

      /
___/   ↑


こういうボール
ファックボール
訂正

ハブボール

       ○
      /  ↑
___/   
  →
>>871 ありがとう。スゲーわかりやすい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 18:25 ID:x6KH0iPg
乙。ショタ撫でスレは大分前に俺が立てた。
なぜサソリを今まで誰も立てなかったのだろう
カンナデみたいにネタにできないからか?空気だからか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 19:47 ID:cn9mRCH/
そんなに新連載あったんだ
ごめん。全部読み切りだと思ってました。
短期集中連載ってことで
武井が車モノ書くとどうしてもキユを思い出してしまう(つ∀`)
車>>>>>>>マンキン

だったぞ、正直。
>>880
同意。つうか今のマンキンが酷すぎるわけだがw
武井が描く車なんかかっこ悪い
なんか予告編みたいな出来だった>武井車。
多分、予告編だから雰囲気で誤魔化されてちょっと面白そうと思ってしまっただけで、
連載したらつまらないんだろうな。
あれ、面白いと思った奴けっこういるんだ…
意外。
実際のところはこうか。

面白い作品>>(果てしない壁)>>>車>>>>>>>マンキン
俺はこんな感じ

面白い作品 > (壁) > 及第点(車) >>>>>>>>>>マンキン
ダブルミットじゃ走られまくりじゃん(藁
てか主人公の顔むかつく。>武井車
マンキンはたまに来る、19ページかそこらの読み切りギャグ漫画より
も劣っていると思うのは俺だけか?ちとおおげさか? 
さとふよりは面白いと思う
走り屋漫画はヤンマガにでも逝け
公道でレースやるな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 21:22 ID:cn9mRCH/
曲がったことが嫌いだから、カーブが曲がれないという
斬新さには足元にも及ばないよ。武井車
いちごが打ち切り候補に挙がってるのは
最近ずっと純愛路線だからかな?
もっとエロエロにすればこんなことにならなかったろうに
馬鹿だな河下も
>>891
湾岸MIDNIGHT
頭文字D
ナニワトモアレ

まだあったっけ?
今週のナルトの扉、スピッツの99epっていうCDのジャケットに似てる気がする
まあよくある図柄なんだろうけど
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
ジャンプ324万部
マガジン319万部
898名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:28 ID:2sy93gCL
もう冷静とは思えんな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:35 ID:EWOoZAJL
ロケットで突き抜けろ!
エキゾチックに走り抜け!!
>>896
その隣にあるコミックス新刊情報のページ、打ち切り食らった漫画が集まってて泣けた
>>894
もうエロ分が足りないとか、そーいうレベルの話ではないような気がする。
いーや、もっとギリギリプリンだったらイケたはずだ
もういちごはマンキン、遊戯、ジョジョ、森田と同じ害虫。
>>902
あの漫画も作者女だっけ?
読み切りのロボットのデザインがまほろちゃんに似てると思った。
どんどん発行部数が下がってますな