◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part87◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
それよりダブルミットはルール違反じゃないの?
スカウター付けてる野球漫画に何言っても無駄か

武井の読み切り、スーパーカー物への試練石なのかね?
>>857
『試金石』だよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 17:47 ID:Bkgqpuvm
>>832
覚悟ってどいうこと?
試練石( ´,_ゝ`)プッ
>>860
同意
>>848
ろくでなしの不良達は、正義の不良が多かったけど、がつんは悪の不良ばっかだよなぁ
ただのナックルだろ。魔球X
>>863
わたるがぴゅん読んだことないだろ
>>856
俺も思った
変化から捕球までオールパクリとは・・・
シーサーボールは変化が分からないからダブルミット必要だけど、
こっちは変化分かるんだよな?
ならミット一つでいーじゃんと
わたるがぴゅんでは決め球っていう印象が強くて面白かった
その球を覚える微妙なストーリーとか練習もあって覚えたりしてたし
決め球打たれる時だって理にかなってるように魅せてて面白かった

わたるがぴゅん細かいところまで抑えてるんだよなぁ だから面白い
ギャグとしても漫画としてもな

それにくらべてこのまんがは・・・・・・いつ覚えたんだこれ
キャッチャーがこの球を捕るためにミット二つを使うといった策を考えつくまでの
苦労もかかれてない
わたるがぴゅんではどっちに落ちるかわからないシーサーボールを捕る為に
めちゃくろうしたあげく ミットを二つ使うという苦肉の策を思いついたんだぞ

あーこの漫画ここまで堂々とぱくるなんて・・・・・わたるがぴゅんを・・・・
>>866
正直ミスフルなんかをわたると比べること自体が失礼だと思うが
>>866と全く同じ事思って、友達に『ミスフルがハブボールパクった!ハブボールパクった!』
と連呼しちまった…間違ってるじゃん(´・ω・`)鬱

ハブボールってどんな球だっけ?
>>868

      /
___/   ↑


こういうボール
ファックボール
訂正

ハブボール

       ○
      /  ↑
___/   
  →
>>871 ありがとう。スゲーわかりやすい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 18:25 ID:x6KH0iPg
乙。ショタ撫でスレは大分前に俺が立てた。
なぜサソリを今まで誰も立てなかったのだろう
カンナデみたいにネタにできないからか?空気だからか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 19:47 ID:cn9mRCH/
そんなに新連載あったんだ
ごめん。全部読み切りだと思ってました。
短期集中連載ってことで
武井が車モノ書くとどうしてもキユを思い出してしまう(つ∀`)
車>>>>>>>マンキン

だったぞ、正直。
>>880
同意。つうか今のマンキンが酷すぎるわけだがw
武井が描く車なんかかっこ悪い
なんか予告編みたいな出来だった>武井車。
多分、予告編だから雰囲気で誤魔化されてちょっと面白そうと思ってしまっただけで、
連載したらつまらないんだろうな。
あれ、面白いと思った奴けっこういるんだ…
意外。
実際のところはこうか。

面白い作品>>(果てしない壁)>>>車>>>>>>>マンキン
俺はこんな感じ

面白い作品 > (壁) > 及第点(車) >>>>>>>>>>マンキン
ダブルミットじゃ走られまくりじゃん(藁
てか主人公の顔むかつく。>武井車
マンキンはたまに来る、19ページかそこらの読み切りギャグ漫画より
も劣っていると思うのは俺だけか?ちとおおげさか? 
さとふよりは面白いと思う
走り屋漫画はヤンマガにでも逝け
公道でレースやるな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 21:22 ID:cn9mRCH/
曲がったことが嫌いだから、カーブが曲がれないという
斬新さには足元にも及ばないよ。武井車
いちごが打ち切り候補に挙がってるのは
最近ずっと純愛路線だからかな?
もっとエロエロにすればこんなことにならなかったろうに
馬鹿だな河下も
>>891
湾岸MIDNIGHT
頭文字D
ナニワトモアレ

まだあったっけ?
今週のナルトの扉、スピッツの99epっていうCDのジャケットに似てる気がする
まあよくある図柄なんだろうけど
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
ジャンプ324万部
マガジン319万部
898名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:28 ID:2sy93gCL
もう冷静とは思えんな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:35 ID:EWOoZAJL
ロケットで突き抜けろ!
エキゾチックに走り抜け!!
>>896
その隣にあるコミックス新刊情報のページ、打ち切り食らった漫画が集まってて泣けた
>>894
もうエロ分が足りないとか、そーいうレベルの話ではないような気がする。
いーや、もっとギリギリプリンだったらイケたはずだ
もういちごはマンキン、遊戯、ジョジョ、森田と同じ害虫。
>>902
あの漫画も作者女だっけ?
読み切りのロボットのデザインがまほろちゃんに似てると思った。
どんどん発行部数が下がってますな