ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
基礎知識、過去ログなどは>>2-20に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
●私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
●個人的な好き嫌い感想等は総合スレや雑誌アンチスレへ
●sage推奨 ageる時は最低限過去レスは読んでから
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!駄目なら他に立てられる奴に頼め

過去ログ倉庫:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko1.html
2002年掲載順一覧:http://www.twin.ne.jp/~morikawa/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:http://www.twin.ne.jp/~morikawa/jump/2003/position.html
同人人気はJ-LINKS・WJ-Search参照:
http://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
http://www.wink.ac/~qins/top.html
コミックスの売り上げは議論スレを参照:http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051721658/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart68
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055503898/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:25 ID:ATVoKGlk
3km,:03/06/18 23:25 ID:NrAPxIni
m47+9
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:28 ID:ew4fyPZg
OTUKARE
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:28 ID:rZlOXI0R
テンプレまぁだあ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:29 ID:ew4fyPZg
<確定>
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ハンターとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記3作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は編集側の推しなどで時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆4YZsVmri1g」「◆qZUCpA/gIM」これ以外は偽者
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
  1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:30 ID:ew4fyPZg
◆HS6YtLiflQの発言は貼らないことになったんだよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:31 ID:Dyvy44Ee
・ハンターとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない

これはもう削除じゃないのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:32 ID:ZVkXhtpi
>>7
貼らなくて当然。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:32 ID:4y5DGw1X
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/06/04 00:14 ID:4ZPwevn3
次の打ち切りは例年通り夏の合併号前に行われる。
今回の4つはあくまで35周年記念ってことで別物。
夏の改変には今回の新連載陣は始めから頭数に入れられていないよ。
新連載はベテラン一人に新人一人。
ベテランは今回4度目の連載、新人はギャグ漫画描く人。
それに伴っての終了は円満ひとつに打ち切りひとつ。

↑これも◆HS6YtLiflQ=釣り師なのであしからず
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:34 ID:ew4fyPZg
>>8
消し忘れた。スマソ
>>1
ちゃんとテンプレ貼っておくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:41 ID:BNdfs+/Y
ロックなスレタイですね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:47 ID:QCUQw9oZ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:09 ID:LeAccvHv
ルキズはともかく亀とハンタはマジでアンケの影響受けない気もするが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:20 ID:mL6BSoBc
キックスはテコンドーマンガでは無く
霊能力マンガなら生き残れるかもナ
サッカー編

サッカーボールを持ってなかったために
トラックに轢かれてしまった子供の霊
成仏条件 ボールと友達になること

野球編
甲子園の1歩手前で車(子供を助けるため)に轢かれた(双子の弟)
成仏条件 幼馴染の彼女(兄との3画関係)を甲子園に連れて行くこと


16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:46 ID:9lYwjMrC
囲碁編が・・見たいです・・・もう一度・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:02 ID:VY1NJ3hJ
キッ糞読んで、うういずみの双子漫画思い出したんだが、普通の感覚かな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:01 ID:2ksybcyY
6月 9日 28号 吉川  キックス   プリフェ眠っちゃう
6月16日 29号 つの丸 ごちゃん   赤打ち切り
6月23日 30号 和月  武装練金  サンタ打ち切り?
6月30日 31号 かず  神奈川
7月 7日 32号 巻頭Cテニス?     許斐のコメントより当確  
7月14日 33号 黒猫3周年C?     毎年7月二週目らしい  ヒカ碁の読みきり掲載
7月21日 34号 マンキン5周年C?
7月28日 35号 アイシル1周年C?
8月 4日 36号
8月11日 37〜38合併号
8月25日 39号 鰤2周年C?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:17 ID:uOlW7aLO
やっぱりいたか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:44 ID:nJkzUi7Z
◆HS6YtLiflQ氏の発言を詰め込むだけ詰め込んだ
次期
●ドッキリと黒猫は8月に打ち切られる。新連載はもて塾と浅見のファンタジー
●新連載は去年でいうアイシル・ソドブレの時期あたりからスタート(予定)
●黒猫は円満と言うよりは打ち切り的な終わり方らしい(真偽は不明)


●秋に別の打ち切りがあるがまだ確定ではないらしい
●去年でいう赤と青の時期あたりからスタート(予定)
●マンキンは秋の新連載数によっては打ち切り
●空知が来る可能性もある

アンケ
●最近はほとんどワンピの独走体制
●落ち目だったハンタは碁の連載終了後、鰤や毛抜いて再びトップ5に入りだした
●ワンピ・ナルト・テニス・アイシル・鰤・毛はトップ5の常連
●ミスフルやジャガーは良くて7位悪いと13位
●いちご・亀・ミスフル・ジャガーのアンケ状況は似たようなもの
●10週前の時点では、プリフェ・ルキズ・赤・サンタは打ち切られない漫画よりアンケが悪かった。
●ドッキリは13位辺り。黒猫マンキンはドッキリとプリフェ・ルキズ・赤・サンタの間
●ナルトはアニメ開始直前は10位以下になったこともある。ワンピ越えはナシ
●アイシルは連載初期はナルト・テニスより上だったが現在は5位辺りをウロウロ
●碁は連載時は常にトップ10入りで良い時だとトップ5入り
●プリフェの1話目はワンピを抜いて1位
●ソドブレは3話目で最下位。青は2回目で最下位
●赤のアンケはほぼ一直線で相対評価で生き残り(グラナダと刺青は共に3話目で最下位)
●ルキズとプリフェの票は元々たいして良くなかった、ただしプリフェは去年の秋頃からの話

その他
●いちごは現在のところ安全圏。遊戯は今年いっぱいはないようだ
●たまに10週打ち切りにしない前提での入れ替えがある
●荒木はヤンジャンでジョジョ第7部を描く
●碁の韓国云々は全くのデマ。作者(ほった)希望による円満終了
●キユはまだジャンプ連載狙ってる。もはやチャンスのない道元は現状不明
●黒猫のパクリはほぼ黙認の状態。多少は軌道修正もする(らしい)
●マンキンはアニメ化前は打ち切り有力候補。一時回復したがアニメ終了後一気に落ちた
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:45 ID:nJkzUi7Z
Q今後の方針とかはわかります?
荒木追放って事はさらに低年齢向けに走るのか・・・。
あとあまりにバトル漫画が多すぎるような。

A新規読者の獲得を第一に考えているとの事。
ほとんどの読者は最初アニメを見てそこから雑誌ってパターン。
現在のアニメ化されている漫画と層の近いタイプの漫画を増やしていく。
ちなみに現状の主要読者層は亀のアニメから入ってきたと考えられている。
初めて買ったジャンプで亀の他にワンピやハンタにはまって買い続けている層。
この3つが終わるまでは他がつまらなくても買い続けることが予想される。
だからこれらのいずれかが終わる兆しが見えるまでは、
無理に高年齢層向けの漫画を入れる必要はないと考えているとの事
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:45 ID:nJkzUi7Z
◆HS6YtLiflQ氏の発言(今後に関して)
次期
●ドッキリと黒猫は8月に打ち切られる。新連載はもて塾と浅見のファンタジー
●新連載は去年でいうアイシル・ソドブレの時期あたりからスタート(予定)
●黒猫は円満と言うよりは打ち切り的な終わり方らしい(真偽は不明)


●秋に別の打ち切りがあるがまだ確定ではないらしい
●去年でいう赤と青の時期あたりからスタート(予定)
●マンキンは秋の新連載数によっては打ち切り
●空知が来る可能性もある

アンケ
●アンケだが、ドッキリは13位辺り(今期終了した4作品含む順位)
●黒猫・マンキンは、そのドッキリ以下で事実上の最下位。
●マンキンはアニメ化前は打ち切り有力候補。一時回復したがアニメ終了後一気に落ちた

その他
●たまに10週打ち切りにしない前提での入れ替えがある
●いちごは現在のところ安全圏。遊戯は新連載全部当たらない限り、今年いっぱいの終了は無し。
●今後の集英社の方針>>7
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:46 ID:nJkzUi7Z
●ナルトはアニメ開始直前は10位以下になったこともある。
●アイシルは連載初期はナルト・テニスより上だったが現在は5位辺りをウロウロ、ワンピ越えはナシ
●荒木はヤンジャンでジョジョ第7部を描く

これも答えがあいまい

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/06/08 02:41 ID:0KCMjsot
荒木新連載、ヤンジャンなんですか?
それは確定?いつごろから始まる、とかはわかんないっすよね…

682 名前: ◆HS6YtLiflQ [sage] 投稿日:03/06/08 02:44 ID:TCtUcxzx
>>669
分からないな。ジョジョの7部ってのは確からしいけど。

眠い・・・そろそろ落ちるわ。
なんかまだ聞きたいことあったら書いといて。
答えられる範囲で答えるから。おやすみぃ。

どう取れるかわからない
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:46 ID:nJkzUi7Z
>>11
557 : ◆HS6YtLiflQ :03/06/08 01:56 ID:TCtUcxzx
>>544
叶・央の今後はよく分からん。
まあ本人たちがジャンプで連載したければまだチャンスはあるだろ。
荒木はヤンジャン逝き。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:46 ID:nJkzUi7Z
149 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! [] 投稿日:01/09/08 23:34 ID:o0l217/.
まだ決まってないんでしょー打ち切り。

154 名前:303 [] 投稿日:01/09/08 23:38 ID:r/g.8BNk
>149
まだ決まってないよ。いつもこういうのを決めるのは
新連載始まって1ケ月あるかないかの頃かな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:50 ID:TEP6qRJp
また張ってるし…
◆HS6YtLiflQ 必 死 だ な
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:51 ID:kQB6qSca
荒しキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:54 ID:Q9oqtC+n
そして「1本打ち切り、1本円満なのが本当なら今期の打ち切りは○○と××だ」
って相変わらず書き続けます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:10 ID:nJkzUi7Z
503 名前: ◆HS6YtLiflQ [sage] 投稿日:03/06/08 01:26 ID:TCtUcxzx
>>485
ワンピ・ナルト・テニス・アイシル・鰤・毛あたりが常連。
最近ハンタは少し落ち目だったが(それでもトップ10入りは確実だが)
碁の連載終了後鰤や毛抜いてまたトップ5に入りだした。
>>487
秋には別に入れ替え予定されてるし、わざわざ新連載の3回目まで次の入れ替え待ってたら
新連載の数自体が減っちゃう。だからたまに10週打ち切りしない前提での入れ替えがある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:10 ID:nJkzUi7Z
480 名前: ◆ZsVmri1g 投稿日: 02/06/18 22:34 ID:Msburt5U

追記だけど完全に安全って訳じゃないよ。
ブリーチみたいにアンケ下がれば打ち切りの危険性あるし。

じゃ最後の情報。
碁は二部の人気もすげぇ。


別に碁のアンケは悪くなかったようだ。
むしろ誰かが推測した通り二部の方がアンケが良かったのでは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:11 ID:nJkzUi7Z
てか碁って打ち切りじゃ

878 名前:作者の都合により名無しです投稿日:03/02/14 05:21 ID:NJR75ka9
>>875
本気で言ってるのか?
まさかここまで話にならないレべルのライト読者が来るとはな。
今まで主力クラスだった漫画が数週落ちただけで
いきなり候補になるわけないだろ。碁クラスなら半年は様子見されるだろ。
で候補入りしてからもプリへみたいに
なんだかんだで更に半年くらいはもつかと。

880 名前: ◆qZUCpA/gIM 投稿日:03/02/14 06:21 ID:qCSSBpJb
>>878
そういう事言ってると恥をかくかもよ。次回じゃないが・・次(略
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:38 ID:6G8g3dMe
だからなんで偽関係者の奴まで貼るんだよ…。 
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:41 ID:pv/8z9lM
>>33
貼ってるのは本人だと思われる
3433:03/06/19 10:46 ID:sBRN5k1l
レスアンカー間違えた
>>32
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:04 ID:j4QsAoVG
削除依頼だしましょうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:28 ID:tCWBA3RE
語り野郎のレス貼ってるのは本人だろ。ホントに必死だな。
前回はスレ始動直後、今回もスレ立って半日で貼ってるから、
この馬鹿はスレ住人と思われ。それとも結構な粘着か。
何れにしてもいい加減にしろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:51 ID:eAUaPmFm
実績のあるトリップの人の、釣り発言も一緒に貼れば?
次スレもたぶん貼りに来るだろうから、結論だけを短くまとめておいて、定番のテンプレのすぐ後に。

正直騙りの発言はどうでもいいけど、何人かいそうな、実績ある人の発言だけを信じて、他は全て否定している住人は、信者と言われてもおかしくないと思うぞ。そういう態度もどうかと。

ところで、私このスレに来るようになってから、二・三ヶ月しか経って無いんだけど、いつものトリップの人は、>31の発言をした時は、周囲からどういう反応をされていたの?
その時には実績がもうあって、本当ですか?!みたいな反応だったのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:55 ID:ECgB1AvO
>>37
忘れた、一年近くこのスレにいるのに…
過去ログ見れば分かるとは思うけど
確か、まだ、疑われていたんじゃないかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:58 ID:6G8g3dMe
>>37
何故そこで信者云々が出てくるのか全くわからんが。
とりあえず、偽関係者の発言は少なからず当たったとしても
適当こいてる事が確定なんだから、他を全て否定とかそういう
問題じゃない。もうとっくに忘れ去られて然りなんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:24 ID:tCWBA3RE
>>37
当時すでにコテハン氏の信頼性は今と同じだったから誰も疑わなかったと
思うが。あと、信者云々については>>39に同意。何の実績もない奴は
疑われて当然だろうが。じゃないと今以上にネタ師が増殖するぞ。
それからおまえはとりあえず改行を覚えろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:38 ID:SOzGKb3E
実績あるコテ氏の発言とは違うこと書いてる他の人も否定したら信者か。面白いな
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:17 ID:UZcpBRM4
とりあえず>>37は知障
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:51 ID:jPwi2eVt
>>37
>実績ある人の発言だけを信じて、他は全て否定している住人は、信者と
言われてもおかしくないと思うぞ。そういう態度もどうかと。

こいつ馬鹿?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:19 ID:lSq4qucu
前スレと同じような流れになってるなw
次スレも貼りにくるだろうから、テンプレの<確定>の所に
◆HS6YtLiflQは釣り師(実績あるコテハン氏が断言)
とでも入れておけばいいよ
レス削除依頼出すならそれでもいいし
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:20 ID:Xzww9gtg
>◆HS6YtLiflQ氏の発言を詰め込むだけ詰め込んだ
( ´,_ゝ`)ボフッ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:34 ID:RSSYRwUE
今回6月中旬の改編が、5月上旬にはもう漏れていた。
つまり約1ヵ月半前には打ち切り作品・新連載作品(テーマ)も決定されているということだ。
従って次回が8月下旬くらいとすると、7月上〜中旬に時期改編が決定される予定。

和月・かずの「新連載後半組」はこの時点では評価固まっていないので対象にはならない(優遇)。
キックスとつの丸は打ち切り対象になる。
こう考えると新連載第1弾が切りやすいキックスだった理由もわかる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:00 ID:6AnncrnE
>>37は多分碁信者の同人女だろ。
2,3ヶ月前と言えば、碁の終了騒ぎでコテハン氏の>>31の発言が
碁の関連スレに貼られたりしてたしな。
カキコの内容といい句読点の付け方といい改行できんとこといい
痛い同人女の見本だなこりゃ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:03 ID:TX1pPT+b
そういえば前スレでプリフェアンチは粘着、って話に便乗して碁アンチとジョジョアンチも
粘着みたいなことを主張してたやつがいたな。
プリフェと違ってしばらく話に出てきてないのに。
打ち切り扱いされたのを逆恨みしてるんだろうな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:10 ID:y7ExTkrW
ハンターとルーキーズとこち亀がアンケート票の影響を受けるようになったってほんと?


50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:17 ID:LTM1sV11
ハンタはアンケ関係ないっているけど、
ワンピはアンケ下がったら切られるのか?
単に売れてるから切られないだけじゃないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:19 ID:NPzec6+c
>>49
それ、誰から聞いたの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:36 ID:PYT/YTL4
776 名前:読売[] 投稿日:03/06/18 18:28 ID:BEsVhBrG
ワンピースこれまでに出版された単行本の累計発行部数
8900万部。27巻の初版発行部数はコミック史上初の263万部
28巻初版発行部数はさらにコミック史上初の280万部
5年間で一冊平均15重版を数える。(読売新聞夕刊)




777 名前:読売[] 投稿日:03/06/18 18:30 ID:BEsVhBrG
現在売上げナンバーワンのコミックは、
ご存知「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。
単行本133巻で1億2800万部。
現在27巻の「ワンピース」はすでにこの記録に迫る勢い。
さらに去年創刊されたアメリカ版「少年ジャンプ」でも連載、
海外進出も果たしている

53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:14 ID:y7ExTkrW
>>51
>>8に書いてあったからそうなのかなぁと思って書いた
んだけど結局ホントなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:28 ID:6SQQmSE6
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:50 ID:6SQQmSE6
>>47
禿同。>>37は碁同人女だろうな。このスレ来て2−3ヶ月ってことからみても。

>>48
>打ち切り扱いされたのを逆恨みしてるんだろうな。
理解不能なのだが、これ全く逆。
打ち切り扱いされていないことに腹を立ててるんだよ、碁信者は。
碁信者いわく『ヒカルの碁は韓国の圧力によって、志半ばで無理やり打ち切りに追いこまれた』
なんだとさ。だから、円満だと言われると怒り出す。
『円満終了』→『あの最終回は作者が望んだ形』→『そんなわけない』→『打切りだ』
という脳内構造らしい。
だからアンチスレでなく信者スレなのに、スレタイは終了等でお茶を濁すのではなく堂々と『打ち切り』
ハングル板、ニュース議論板、ゴーマニズム板、ガイドライン板、マロン板と
複数の板にスレをたてまくって運動し、圧力をかけた韓国人を駆逐して、何とか連載復活に持ちこみたいそうだ。
週少漫画でも、スレ立てし、スレストをかけられの繰り返し。

それで碁の終了の最初のリークが、>>31の ◆qZUCpA/gIMだとされている関係で、
このスレで真実だと認知されると、格が上がると思っているらしく、
頻繁にこのスレが話題にのぼっている。

今、何とかこのスレで認めさせたいのは、
碁の終了が韓国の圧力だと碁スレで発言した香具師の発言。
朝鮮へのお詫び企画として、キユがテコンドーを連載し、
アイシルに在日朝鮮人が登場し、進がアメフトを辞めて桜場が中心となるって奴ね。

これは、キックスが始まって、アイシルにエジプト人っぽいあいつが登場したことで、
碁信者の中では、間違い無く正しい関係者リークだったと証明されたらしい。
なのに、このスレでは信じてもらえないのが不満で、ここへ現れると。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:37 ID:C05Szwil
>>37もうざいが>>55もうざい。
たぶん、>>55は嫌嫌韓厨+アンチ碁か?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:45 ID:TedxBEA1
嫌韓騒動を起こしたのは似非碁信者ということはすでにバレバレな訳だが。
今更何を言ってるんだか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:55 ID:KzXOpPXT
今さらですけど、前スレで999まで埋めてくれた人どうもありがとう
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:13 ID:Mo1zPxgz
誰か今回アボン作品と新連載当てた人の発言を全て貼ってくれません?
何人かいたはず。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:14 ID:Mo1zPxgz
そんで、その当てた人の中にアンケにも言及してた人いたかも知りたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:25 ID:KWDEwwRt
203 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:03/04/30 01:39 ID:CKacFwFS
自称関係者の友人から聞いたんだけど
ルーキーズは打ち切りらしい。で、テコンドーも始まるらしい。
ドッキリは・・・生き残ったらしいw
ネタかもしれんけど釣られてみるw

252 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:03/04/30 16:24 ID:0m9azW2S
関係者の知り合いから聞きました。
次の新連載では和月帰ってきます。
あとかずはじめも。
そしてやはりルキズ終わります。
信憑性は高いです。

357 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:03/05/02 02:26 ID:c2DHl+II
以前書き方を間違えました、「関係者の友人」から
聞きました。私にとっては友人ではない。スマソ
ただネタバレってこのスレ的にどうなんだろう。
とりあえず和月とかずはじめは決定です。
かずはじめがテコンドーって聞いたよ。
新しい連載は全部スポーツもの。

736 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:03/05/05 20:46 ID:DvODt453
信じる信じないは自由だけど打ち切りマジ情報。
終わるのはルーキーズ、サンタ、ウル赤、プリフェです。
ドッキリは今回生き残り。でも間違いなく次回で消える。今回もギリギリだったから。
新連載は上でもいろいろ言われているが
和月が錬金術バトルモノ、あとはかずはじめがいて
テコンドーがあって相撲もあります。
相撲は前作の作品が短期打ち切りだった作家が書きます。
でもこれもすぐ終わりそうなヨカーン。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:27 ID:KWDEwwRt
でも203=357は偽っぽいな。キユのテコンドーのデマはこれ以前にあったし、
たいしたこと当ててないし、全部スポーツってのも嘘だし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:33 ID:LTG0gINu
>>48
どっちかといえば、信者がいまだに口出ししてくる方だよな
とっくに終わったくせに
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:40 ID:Mo1zPxgz
わざわざサンクス。
スポーツものって外した椰子以外は本物かな?

コテ関係者以外にも本物はこのスレに来てるんだ。降臨キボンヌ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:42 ID:Mo1zPxgz
↑来てるんだとしたら降臨キボンヌ ○
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:50 ID:Siq7pY00
ワンピてアニメで見ると面白いのに漫画で読むとつまらないんだよな
67コピペして下さいな:03/06/19 23:58 ID:RpLJc6r3
スーパーフリーのキャンペーンガール  http://211.131.158.179/SuperFree/img/girls6.gif
●左上…蜂矢真代さん(恵泉女子大1年)
●右上…浅見理沙さん(フェリス女学院2年)
●左下…塚原綾香さん(学習院1年)http://www.campuspark.net/hikaeshitsu/room_tsukahara
●右下…小湟祐子さん(学習院1年)http://bird.zero.ad.jp/~zar84155/portrait3/yuko[01-08]g.htm
http://www.felicious.net/prokohori.html
スーパーフリーのキャンペーンガールその2  http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals.jpg
●左・・・妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
●中・・・長谷部茜さん(青山学院大学1年)
●右・・・野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
スーパーフリーのキャンペーンガールその3  
●今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)  http://www.hc.cc.keio.ac.jp/~fr010272/Name.htm
●東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
  大学  http://www.keioad.com/misscon/introduction/azuma-satiko.htm
  自己PR http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/[email protected]/1859/
  株式会社エル・アミティエ(モデル) http://www.l-amitie.co.jp/about/compani03.html
●藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
スーパーフリーのメンバーの方々
●谷浦 ありささん http://up.your2ch.net/1055970001.gif
  通称 ariringo http://up.your2ch.net/1055970025.jpg
  所属 神戸女学院大学  役割 エントランス
  紹介 1週間に3度も東京に遊びに来るその「フットワークと腰振りの良さ」と「金と息使いの荒さ」が今後どのような結果を出していくのか、暖かく見守ってやりたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:59 ID:8AmRYveq
>>66
アニメも結構つまらんが…
まあ、原作はもっと糞だけど
ただ、まだ下に沢山糞がいるからな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:04 ID:UJqRU2uE
>>62
すいません203=357です。一応他にもレスしてるんだけど
めんどくさいしたまたま知ったのでコテつけてません。
何度もレスしましたが以前知るきっかけになったソースが
ないんで脳内でスポーツものだと勘違いしてうかつに書き込んでしまったんです。
あとかずがテコンドーって聞いた気がしたので・・・。
関係者(知人とかが)も出入りしてるようなのであまり詳しくは書けませんが。
あと信じて下さった方ありがとうございました(´∀` )
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:09 ID:lPIOa3Lw
ジャンプに糞じゃない漫画なんてないしな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:11 ID:lPIOa3Lw
伸びそうな作品や良作を打ち切って駄作や労害ばかり
残していく限り未来は無い
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:11 ID:lFTLqTx7
正体バレない程度にアンケ状況教えてくれないですかね?
本物とは分からないけど一応ってことで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:13 ID:lPIOa3Lw
>72
ワンピ、ナルト、ハンター、実は相当落ち目
特に上2作はアニメで持ってるようなもん。
アイシルは完全に編集プッシュ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:17 ID:lPIOa3Lw
俺が編集なら確実に打ち切るな。ワンピ、ナルト、ハンターは。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:17 ID:kT4AbOQO
>>73
せめてID変えてから発言汁
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:18 ID:lPIOa3Lw
は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:19 ID:lPIOa3Lw
アイシルよりもつの丸
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:21 ID:eXjbEPX9
(´・∋・`)コッコッコ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:30 ID:lPIOa3Lw
串が一緒ならIDが同じになることもある(ワラ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:32 ID:6fthrk+d
>>79
見苦しいからもういいよ
回線きってまたおいで
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:35 ID:XUFI/SNK
関係者っていうかアンケ集計のバイト野郎じゃんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:38 ID:lFTLqTx7
真関係者よどうか・・・!
言えない事情とかあるのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:40 ID:4yprAfQo
サンタって来週で終わり?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:42 ID:lPIOa3Lw
>81
バイトの何が悪い?立派な関係者だ
同じ会社の端末使ってたらID同じになることもあるだろ?
アンケ順位
ワンピとナルト、ハンター実は相当やばい
鰤ちより落ち目
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:51 ID:kT4AbOQO
まだいたんだ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:53 ID:gcDns3CA
なんか愉快な雰囲気になってきたな
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:54 ID:XUFI/SNK
馬鹿だな正体ばらしやがって。 ジャンプの編集も来てるぞーw
藻前、来週からバイト斬られるにケテーイ。 
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:54 ID:sQ7fX78W
左近って切られたのに読みきり入ったよね…なんで?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:58 ID:lPIOa3Lw
もう辞める予定だし?
どうでもいい。労害でやばいワンピやハンター、ナルトを
無理矢理持ち上げる糞編集部は
こちらから願い下げ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:02 ID:L26VeJ6Q
だから次回はごっちゃん、キックス、マンキンで決まり!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:04 ID:lPIOa3Lw
ワンピ、ハンター、ナルトをうち切れよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:07 ID:lFTLqTx7
どういう風に落ち目なの?あとキック巣はどんな感じなのかな〜?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:09 ID:OgmUzOMs
相手を楽しませるな無視しろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:13 ID:XUFI/SNK
編集部の香具師きてるか?  近く辞める奴がスパイだぞw
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:17 ID:BT/x48UW
>>94
ワラ

今度言ってみよう。んじゃあID持ってるのかな?
ジャンプ編集部は何階にあるんだっけ・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:17 ID:/A8xU8LW
>>69
当時散々な言われようだったよね、煽り属性の人に。
まあこれからも楽しんでください。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:18 ID:lPIOa3Lw
>91
ナルトとワンピは今冬でアニメが終わるんだよな。
来春には打ち切る予定が立っている
ハンターは今秋には打ち切り
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:18 ID:lPIOa3Lw
>95
なりきりいらね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:19 ID:lPIOa3Lw
まただよ(w被りID
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:20 ID:BT/x48UW
>>98
釣ってみようと思ったのに・・・ヽ(`Д´)ノ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:03 ID:tVbT+iAW
傍目から見る限り、ニセ関係者とそれと戯れる住人のによるレス合戦は
特に面白くはなかった・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:07 ID:lPIOa3Lw
>101
じゃあお前が何か面白い事書いてみせろよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:16 ID:gcDns3CA
東京kittyキタ━(゚∀゚)━!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:16 ID:AbzGhZ/A
なんか微妙な空気だが

>>10や前スレで
「前々スレ65の発言は釣り師のもの」と、何度か言われているが
例の◆HS6YtLiflQのメール欄での自白は
狂言という可能性もあるんじゃないのか?

前々スレ65を盲信しているわけじゃないが
釣り師の発言を簡単に信じるのは…
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:20 ID:5sUDwbMe
マンキンは伏線を解消してとっとと終了して欲しい。こんな迷走漫画いらね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:21 ID:xM53taXB
なあ、アンケ集計のバイトって時給いくらなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:22 ID:cSUm14bn
>>105
ごもっとも。
宗教思想がただの飾りに使われてるあたりも薄っぺらくて好かない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 03:49 ID:bt3GvrPr
ネタないと空気悪くなりますな
マジネタもたまにまぎれてたりするから面白いですね。ここ。

>>20
釣りとは言ったがごく一部は当たってたりするから。ただ他の嘘具合がひどい
のでやっぱ釣りかと・・。

>>10
時期改変はまだ早すぎかと。今期が出揃ってもいないのだし。
ただ今期が別物なのは同意。
いつも通りの改変ならほぼルキズ(かなり前から予定済み)+前期新連載2本が
アボーンだったわけだし。
プリはずいぶん上位でゴールしたようだし赤もそこそこ頑張ってたよう。
サンタは・・・・・・・・・・(略

今期改変が吉か凶か、数ヶ月後のジャンプが楽しみだということで。
109 ◆qZUCpA/gIM :03/06/20 03:51 ID:bt3GvrPr
馬鹿な私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 03:52 ID:9GLaVeRR
うおっ、もうすぐで煽りそうになった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 03:53 ID:nzWt+/np
・ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆4YZsVmri1g」「◆qZUCpA/gIM」これ以外は偽者
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 03:57 ID:nzY2KD2h
キックスがどうだったのか聞きたいッス
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 03:57 ID:gcDns3CA
>>108
ウホッ!いいネ申…
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 04:08 ID:akCjJGKq
>>109
サンクスです
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 04:13 ID:TW5kGtUO
叶と央は今後どうなんの?特に央。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 04:15 ID:+LyGZ3mn
断筆…とかじゃないよな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:55 ID:4UdylqQe
>>97 これはマジ?ネタ?


118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:56 ID:CuVNIh90
信じたきゃ信じれば?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 06:12 ID:NWd0xkbe
ハンター打ち切りは嬉しいな
続いてるのが不思議でしょうがなかった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:35 ID:Q4kbvKJ1
プリフェ最終回間際は評判よかったのか。
打ち切りでもそれ聞いただけで嬉しいよ。
121スッゲ! ◆8LIJ9RtuIE :03/06/20 09:15 ID:6fthrk+d
真実は闇の中
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:31 ID:otdXbt1M
>>78
なんでサンドロックがここに!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:23 ID:qcUEQcs4
おお関係者さん降臨してたのか。いつもお世話になります。
そうか赤とプリフェ、決してアンケは悪くなかったんですな。
赤がキックスの生贄になったのはわかるけど(哀れ)、
プリフェはやっぱり作者の限界でしょうねえ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:33 ID:ZfK1y2R/
叶がまだまだネタ持ってて体調も万全だったら、プリフェはまだ続投、
打ち切りはやっぱりドッキリだったんだろな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:16 ID:bI0riuqH
どうせならルキズの長期休載は作者の面子を保つ為にそういう形にした、
実質打ち切りだと言う事もはっきりさせて欲しかったな。
この後「病状の回復が思わしくないので連載終了」と言う告知が
ひっそり流れるのはもう決まっている訳だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:56 ID:OWEMp2SB
>>125
ルキズは更正したところで大団円の方が美しかったな
ちょっと引き延ばしすぎ。森田の体調は心配だし、そろそろ潮時だ

それにしても君は根性曲がってるね。友達いなさそう…
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:12 ID:ViBkxnLL
ルーキーズは目黒川は連載最後の相手としては十分なんだけど
笹崎戦が延ばしすぎだった。
たしか1年くらい試合してた気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:24 ID:WW4KbQVV
いつも通りの改変だったらドキーリも切られたってことか
ある意味ノルマン超え
129名無しさん@お腹いっぱい:03/06/20 13:17 ID:AkTvumwm
>127
それものすごく思う。
森田本人も延ばしすぎはよくないとわかっててついつい・・・と言ってた。
目黒川戦で終わるのは十分だからやっぱりしっかり最後までかいて打ち切り・・と。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:40 ID:0pGjTp59
関係者さんの発言の、プリフェが「上位でゴール」、赤が「そこそこ」って事は、
プリフェは10位前後、赤は15位前後ってとこか。
掲載順からみるに、下位3組はサンタとドッキリとルーキーズで、
赤はたまに黒猫やいちごやマンキンに勝つぐらいで
プリフェは遊戯より上くらいか。
ていうかまじで赤はテコンドーの代わりに切られたのか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:49 ID:iQ7mmg33
プリフェは最後4話くらいの評判が良くて上位でゴールしたってだけで、
普段は悪かったんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:50 ID:B4n9iF8g
>>130
赤がテコンドーの代わりに切られたなんてどこにも書いてないぞ。

つーか韓国ネタは100%デマって書いてあるんだから
碁の韓国圧力説もテコンドーの代理説も嘘っぱちなんだろうよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:56 ID:iQ7mmg33
赤信者は不人気以外の要素で打ち切られたと編集を恨んでいます
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:59 ID:0pGjTp59
>>108を見た限り、プリフェは上位で「ゴール」って書いてあるから
恐らく最後の方のアンケートは上半分だと思う。
赤は通常の入れ替えなら残ってたってことは、テコンドーと
ジャンルが被るから切られたと思う、と言う意味で書いただけで
韓国は別に関係ない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:06 ID:B4n9iF8g
プリフェにしたって赤にしたって、普段のアンケがドッキリより悪いから
今回切られたんだろうよ。最終回間際のみアンケが良かった、ってのは事実なんだろうけど。
ドッキリだってブリーチやらマンキンやらジャンル的にかぶりまくりなのに
それでも切られなかったんだから切られた奴らよりアンケが良かったんだろう。
まぁ茨木編集長のメンツとか、別系統の要因の否定はできないが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:06 ID:ehJWJFvf
どのみち打ち切りは打ち切りだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:10 ID:u/Ugeajd
しかし一般の目から見ればドッキリって掲載順からして打ち切られると思われてるだろうな
今回生き残った茨木のおかげか
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:12 ID:58efwshZ
>>135
だから通常の改編なら切られてたのはドッキリ・サンタ・ルキズだったんだろ?
それならドッキリ以下ってのは違うんじゃないか?
赤はよくわからんけどプリフェは作者の意向もあったと聞くし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:15 ID:ViBkxnLL
赤はアンケが悪く単行本が売れてないって言う結果が出てた
ドッキリはアンケは悪いが単行本はまだ未知数っていうことで
僅かな期待をかけてドッキリを残したとか妄想してみた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:18 ID:u/Ugeajd
ダイハンですら50位内に入れなかったら笑えるぞドッキリ
て言うか加地
むしろ茨木
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:19 ID:B4n9iF8g
>>138
>だから通常の改編なら切られてたのはドッキリ・サンタ・ルキズだったんだろ?

う、これは頭からすっぽり抜けてた。
通常の改編なら、ってことはアンケどおりなら、ってことなんだろうから
赤が切られてドッキリが残ったのアンケ以外の別要因のせいなんだな。
でもそれは韓国やジャンルかぶりじゃないわけだから、やっぱ編集長のメンツ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:21 ID:Y4g5Rao+
>138
108の内容からだと、詳しい順位まではわからないけども既存の連載の中で
プリフェ・赤が下位だったことは確かだろ。(少なくとも、打ち切りケテーイの頃は)
終盤盛り返したってことならば、2人とも1年以内に読み切りくいらいもらえるかもな。

……いや、央は無理かもしれんな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:21 ID:0pGjTp59
俺は正直テコンドーが一番糞だと思うんだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:24 ID:Y4g5Rao+
>143
私情は感想スレか総合スレの方がいいぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:25 ID:iQ7mmg33
プリフェが上位ゴール、赤はそこそこっていう表現を見る限り、
赤は盛り返してもまだ下半分だったかと
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:27 ID:u/Ugeajd
このへんは◆qZUCpA/gIM氏に聞いてみないとハキーリせんな
降臨求む
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:34 ID:58efwshZ
上位、そこそこ、のニュアンスが人それぞれだなあ。
俺のイメージだと
上位=上位
そこそこ=中位
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:35 ID:0pGjTp59
>144
そうだな。スマソ
とりあえず新連載全部でないとわからんけど、感想サイトとか見る限り
新連載の評判はイマイチだし、ネタバレスレ見る限りでは和月もベタらしいので
今回の改変は失敗に終わりそうだと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:35 ID:8etCE+6c
>>141みたいな打ち切りの要因を人気低迷と素直に受け止められない
痛い信者をどうにかして下さい
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:36 ID:ny9JE9fZ
>>147
俺のイメージでは「美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに」
って感じでやんわり言ってるのかと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:37 ID:Q4kbvKJ1
>>149
俺は最初アンケ順説を推してた人なんだが。
煽るならIDチェックしてくれよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:37 ID:u/Ugeajd
>>149
お前が一番痛いな
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:37 ID:B4n9iF8g
あれ、IDが変わった
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:37 ID:B4n9iF8g
ありゃ、また戻った。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:38 ID:qcUEQcs4
一つだけはっきりしてるのは>>108で関係者さんが明言してるように
本来打ち切られるべきドッキリが打ち切られなかったってことだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:40 ID:FQWYQ4xY
プリフェ終了には原稿落としや作者の意向もあるんだろうが(その辺を考慮しての番外編掲載だろうし)、赤は改変の犠牲者か…
もしかしたらこの先ジャンプでのチャンスはもらえないかもしれないのにアンケ以外の要因で切られるとは…
そりゃ内心憤るだろうなー。
作中に「BYE BYE JU(略」を紛れさせたのも頷ける。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:41 ID:Y4g5Rao+
>155
以前誰かが予想していたように、既存の連載と新連載2本で打ち切り条件が違かったんだろうな。
もしかしたら、最初から 既存3〜4本(ルキズ込み)+新連載0〜1本 と決めていたのかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:42 ID:ViBkxnLL
ちなみにドッキリの作者が打ち切り候補の中では一番若い(はず)。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:45 ID:u/Ugeajd
>>155
「別物」って書かれてるぐらいだし

>>156
でもアンケが上位ってわけじゃないし>赤
単行本もあんまり良くなかったんだろ?将来性は暗いさ
「ドッキリは?」とかいうツッコミは返答に困るので茨木に聞いてください

>>158
何歳?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:46 ID:Y4g5Rao+
>158
24〜25くらいだっけ?
でも鈴木央も26くらいだったから、年齢はあまり関係ねーべ。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:51 ID:qcUEQcs4
>>159
「別物」の意味が良くわからんのだよな。>>10には「35周年記念だから別物」とあるが
関係者さんも同じ意味で言ったのか?だからといってなぜドッキリを残して
赤を切る必要があったのか理解できん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:56 ID:u/Ugeajd
>だからといってなぜドッキリを残して
>赤を切る必要があったのか理解できん。
いや
だから別物なんじゃねーの・・・?

>>160
おお若いな
じゃあデビューは21ぐらいだったのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:57 ID:6TgwnVvH
>>161
新連載と既存作品の打ち切り枠は別物って意味じゃないかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:58 ID:zGfj6qMn
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:59 ID:Y4g5Rao+
>161
まぁ、ドッキリを切ったときに生き残ったのがプリフェか赤かはわからんよ。
ドッキリが生き残った理由は…やっぱり茨木の面子、コミックス売上げ結果待ち、
あたりが理由かな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:00 ID:OldKwQio
>>160
央のデビューは17らしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:02 ID:u/Ugeajd
>>164
サンクス
連載中の同年代が(央を含めれば)4人もいるのか
盛況だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:07 ID:fgVxVoZf
マンキンはヤバげですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:11 ID:coATn9mC
>>168
候補の一角
170160:03/06/20 15:11 ID:Y4g5Rao+
>166
それは知ってる。
今26くらい、って意味で書いた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:13 ID:ny9JE9fZ
来月のDB完全版の龍珠通信が誰になるか楽しみだ。
まじで加地がやるんだろうか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:14 ID:u/Ugeajd
>>171
あえてうすたと言ってみる
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:16 ID:6fthrk+d
>>171
それはない
無いと思いたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:16 ID:x4hSqsMJ
>>171
そんなことになったら俺はアンチ活動するぞ。
誰も困らないかもしれないが…
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:21 ID:ViBkxnLL
加地はないでしょ・・・
許斐が描くDBが見てみたいなぁ。
描いてないのあと誰だ?
いま中長期連載作家少ないけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:24 ID:ny9JE9fZ
尾田
岸本
信也
澤井
村田
久保
矢吹

連載中の若い奴限定っぽいな。打ち切りなさそうでも許斐や秋本は書いてない。
177160:03/06/20 15:31 ID:Y4g5Rao+
>176
尾田が描いているなら、年齢だけかんがえればうすたも可能性アリだな。
…見たいような見たくないような。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:15 ID:rR18VvuP
ドッキリよりサンタの方が明らかに存在感ないし
良くも悪くも反響ありそうなドッキリが頸の皮一枚繋がったのはそうおかしなことではないと思われ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:25 ID:1tQfd1tH
>>178
同意。
SANTAは設定の根本部分に大穴が開いている感じもするし。
(世界征服って単語が中身なくて浮いていたり)

ドッキリはとりあえず見られるレベルの設定はしてあるから。
無論つつけばあっさり崩れる物ではあるが、
ある意味読者から見ても崩して遊ぶ楽しみが(w
既存のモノを真似するコツも知欠より余程つかんでるし(爆笑
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:26 ID:NslJ/GNr
サンタの失敗は初めに世界征服した人間を見せなかったこと
作者の中にイメージがなかったんだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:50 ID:oQLzmbdq
◆qZUCpA/gIM氏が来た途端にレスが蛆虫のように・・・・

もしかしてバイト君=◆qZUCpA/gIM氏だたんじゃないの?
バイト辞めたらもー来れないんじゃないだろうか。
只の人じゃ来ても意味ないし。いらねーし。別の神こねーかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:51 ID:NslJ/GNr
>>181=夜中の(ry
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:57 ID:Q4kbvKJ1
>>181
プ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:57 ID:DnP0r++g
>>181
何でそんな事突然考え出したの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:06 ID:5AhkfrmK
>>181=例の語り野郎じゃないか? w
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:25 ID:ViBkxnLL
少し前◆qZUCpA/gIM氏は一回だけ
印刷工◆qZUCpA/gIMって名前にした気がする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:26 ID:103ewfC+
詮索は止めたまえ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:48 ID:8yMvFJvm
別物というのは今期の改編そのものが普段と別物って意味だろ。

別物じゃなく通常の改編だったなら、ルキズ、サンタ、ドッキリの3つが
終わってたというのであれば、新連載2本と既存組とで打ち切り基準が違うって事でも
別枠って事でもなく、単にアンケの悪いその3つが切られてたって事でしょ。
それがジャンプにとっての「通常」である訳なんだから。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:04 ID:OWEMp2SB
ウル赤は運が悪かったとしか言いようがないな…
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:14 ID:gkghQGjk
>>189
いや、運自体は良いと思う
今期残れば第二のノルマンだったんだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:50 ID:VKsoE4ds
この頃勉強しようと思いよく本を読みますが
僕は横にならないと読めないタイプでここん
とこかなり寝たきり状態。運動不足。<健吾>

サンタ終わらず。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:52 ID:a6OP2/d3
コメントバレスレより

1 武装錬金
2 ボーボボ
3 ワンピ
4 ナルト
5 アイシル
6 キックス
7 テニス
8 ミスフル
9 ごっちゃん
10 いちご
11 ハンタ
12 鰤
13 遊戯
14 亀
15 黒猫
16 ドッキリ
17 サンタ
18 ジャガー


なんか下の方がかなり死臭漂うな(w
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:53 ID:rR18VvuP
>>189
打率.250HR10本くらいの助っ人外人みたいなもんだ
さしあたって酷くはないが貢献してるとはとても言い難い成績。
これにこれ以上期待するのはもう止めにして、前任者より面白いかどうかは
フタを開けてからということで似たジャンルのキックスに望みを繋いだんじゃないだろうか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:55 ID:rRsJDLCt
>>192
そんなことより村田のコメントだよ

先日森田先生の仕事場にお見舞いに伺いまし
た。病状を押してGペンを握るお姿にプロ意
識の何たるかを教わりました。心底…<雄介>


森田頑張ってるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:17 ID:WVDwkz6c
>>193
その連れてきた新外人が、30近い万年2Aのスイングの基礎さえ出来てない奴だからなぁ
どっかの在京球団みたいだな(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:39 ID:yDlM06vl
最高の笑いを提供してくれたファンタジスタと一緒にするな(w
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:54 ID:4AddKG3t
>>196
まあ、あれはねw
それでもプロかと
いや、ある意味プロだけどw

スレ違いだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:57 ID:DnP0r++g
ファンタジスタって何をしたの? 
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:00 ID:HeAhtnt+
>>198
アウト間違えてボールをスタンドに入れてランナーホームインさせちゃったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:26 ID:h5aU5Ukb
草場満輝のファンタジスタ(週刊少年サンデー所載)
と勘違いしてる香具師がイルーゾォ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:31 ID:HeAhtnt+
>>200
???

レイサムのことじゃないの?
まあ、どちらにせよスレ違い
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:36 ID:9AUQdaGD
ドッキリは打ち切られるとして、黒猫ももう危ないな。
次期はドッキリ、黒猫、キックソの3つ+何かだろうな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:47 ID:1tQfd1tH
新連載考えると黒猫はないしドッキリもない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:48 ID:nOP7g2k3
わざわざファンタジスタとかゆうから、わけわかんなくなるんだよ。あふぉ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:55 ID:6zYHNF3q
黒猫よりもマンキンの方が危なくね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:57 ID:htYios4i
>>165
だからどっちも切られてないでしょ。
今期がもし通常の改編だったら
“ドッキリ”・サンタ・ルキズが打ち切りだったって明言してんだから。
てか通常なら切られてるドッキリが続投してる事からも
別事情の絡んだ変則改編だってのが良く分かるよ。

ところでサンタは来週まだあぼーんしないのか?
だったら来週終わる予定だったのはルキズで確定か・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:59 ID:1tQfd1tH
>>205
中期以上連載では一番危ないと思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:15 ID:VmPuwWMP
>20
◆qZUCpA/gIMが言うこれのごく一部の真実を予想するか…
黒猫打ち切りが本当なら嬉しいがYJジョジョくらいじゃないか当たってそうなの
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:16 ID:nlQLRIFP
通常の改編なら切られていたのはドッキリ+サンタ・・
そりゃ央も怒るわな・・
「BYE  BYE JUMP」は央のジャンプへの三行半

叶がむしろ晴々としてるのはなぜだ・・(ま、赤丸もあるし、次の連載も遠くないんだろう彼は
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:40 ID:Y9MDEuKc
>>186
あの「印刷工」は洒落でしょ。彼の身元を詮索する話題になった時、
印刷会社の人間じゃねーの?って話になったからな。
もちろん印刷工なんてわきゃないだろうがどうでもいいや。
正確な情報を過ぎない程度に降下してくれる神である事に変わりないし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:59 ID:fgZznNzh
>叶がむしろ晴々としてるのはなぜだ
1.とりあえずストーリーが完結した形で終わったから
2.休めるから
3.もう押絵ぐらいしか描かない予定だから
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:03 ID:NDeOVHpd
叶が普通だろ。央みたいに逆恨みして、それを読者の目に入るところで吐き捨てる方が
おかしい。編集に止められないように背景キャラの服に
こっそり描いたり、うじうじした奴だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:04 ID:TrkxAMxr
2.休めるから
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:09 ID:ockcrsGJ
バレスレにルーキーズが正式に連載終了って書いてあるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:12 ID:gIGb9N9w
>>209
叶のほうはぶっちゃけ希望辞職でもあるんだから晴々としてて当然だよ。
211の選択肢から選ぶとすればほぼ80%、2の「休めるから」だと思われ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:13 ID:+znrAMSj
加地って叶の弟子じゃなかったっけ?
だとしたら、自分が連載を終了したいから
代わりに加地を続けさせてくれってな話になったんじゃないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:17 ID:mbVcCfQ/
すごいエスパーが登場したな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:28 ID:k3hoAAhb
>>215
見方を変えれば、週1で原稿を上げるスキルが欠けてるって事だよな。
これって週ジャン作家としては致命的な欠陥だと思う。

テンプレにもあるように、終盤のアンケが良ければ良いほど
次の連載を早くもらえるとあるが、プリフェは上位人気でゴールしたという
関係者情報を踏まえれば、叶は見事そのパターンに乗る事ができる。

だがしかし・・・結局は本人のヤル気が無いと意味が無いわけで。

正直無駄なほどやる気マンマンそうな央がそのパターンだったらどんなに良かったことか・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:37 ID:58efwshZ
>>218
仮に赤がそのパターンで終われたとしても、数奇な運命により
打ち切られ怒り狂ってる央が、意地を捨ててまで
ジャンプで連載するとも思えない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:54 ID:A2CivCj2
>>219
いや、前作のライジングインパクトも復活組だし
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:58 ID:Fc7V3G7A
しかしそれも伏線貼りまくった上に壮絶な打ち切りを喰らった罠。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:00 ID:/ARhS1WA
>>218
ここ1年を見る限り欠けてるようには見えんかったが。
ま。それも限界だったのかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:47 ID:INh8JT+r
>>221
ウル赤もそうだったが、央って相変わらず豪快な打ち切られっぷりを
俺たちに見せてくれるよな。


とりあえず今後の展望を予想すると、ドッキリ、マンキン、黒猫は
候補から外せないかなあって思うが、いかんせん予想材料がまだ少ない。
新連載が出揃って何週か経つまでは、このスレもしばらく休憩といったところか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:44 ID:tcjDaA+Q
今回の新連載で生き残るのって、和月のくらいだと思うが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:07 ID:3XsnuNAA
>>53
ルーキーズを削除しろってだけだろ
ハンタは落書きでもアンケートを取れてるだけだと思うんだがな
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:38 ID:dEvrlHKX
森田程度でも優遇もらえてたぐらいだから冨樫に優遇があってもおかしくないと思うがな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 06:50 ID:tHIQ1AkM
別の意味で、ルキズはアンケの影響外になってしまってるな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 07:43 ID:hMp2HNJJ
央は車田の再来
と思えるほど無様な打ち切り職人
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 11:55 ID:cUeQm5gY
車田か、、、漏れに「打ち切り」というものの存在を知らしめてくれた人だ。

小さいころは「打ち切り」などということは考えたこともなかった(男塾とかセイントセイヤとか
打ち切りなんて思わなかった)が、サイレントナイトだけはありありと打ち切りとわかって、周り
のみんなとネタにした覚えがある。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:01 ID:3o1auq6d
二十週いかなかったよな、サイレントナイトって
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:08 ID:QOLPJOwj
車田か・・
サイレントナイトの最終話の巻末コメントが「Good Bye」の
一言だけだったり、男坂の最終話のラストページに未練たらしく
デカデカと「未完」と書いたりで、なんかねちっこい感じがするのは
央と同じだが、リンかけ・星矢のメガヒットに風魔の小次郎のスマッシュ
ヒットがあるからなぁ、央よりは遥かにマシだろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:23 ID:460YPOPI
>>226
森田程度でもと言うが、確かろくでなしの単行本の総売上数はジャンプ
でも歴代5位ぐらいじゃなかったか?
1、こち亀
2、DB
3、スラムダンク
4、幽白
5、ろくでなし
もしかしたらキン肉マンが3か4位だったかもしれん。
あとろくでなしはドラゴンボールに唯一アンケートで勝った
漫画らしい。

233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:25 ID:460YPOPI
ソース見つけた。
≪集英社≫
1位 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(119巻時点) 1億1800万部
2位 『DRAGON BALL』(全42巻) 1億1400万部
3位 『SLAM DUNK』(全31巻) 9300万部
4位 『キン肉マン』(全36巻) 4600万部
5位 『ろくでなしBLUES』(全42巻) 4370万部

歴代少年漫画ベスト20テンプレ集
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1033750425/
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:47 ID:PAbOJN8q
まー、赤は最初から最後まで死臭が漂ってたから
今更何言っても無駄だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:51 ID:rFMYrfO4
ドッキリ&さんたは来週、再来週で終わりますか?
236名無しさん:03/06/21 15:21 ID:nVRLy28v
来週は両方とも終らないらしい・・・>235
237山田恵一 ◆RkdK4kQpJQ :03/06/21 15:23 ID:jmqJULLn
424 :集計 :03/04/30 23:26 ID:vBpp7hx5
歴代少年ジャンプ発行部数ベスト10
1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1億3000万部
ソース 週刊東洋経済02年11月号
2位 DRAGON BALL 1億2600万部(国外を含めると2億部でトップ)
ソース http://www.sanspo.com/geino/top/gt200203/g_top2002031309.html
     http://www.do.nw.schule.de/ge-scharnhorst/e9496/dimivant.html
3位 SLAM DUNK 9300万部(国外を含めると1億部)
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
     http://www.cgarts.or.jp/festival2001/winner/man/real.html
4位 ONE PIECE 8000万部
ソース 週刊少年ジャンプ03年14号
5位 北斗の拳 6000万部(文庫版、完全版含む?)
ソース http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/02/02.html
6位 キャプテン翼 5500万部(文庫版、完全版含む)
ソース http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/society/takahashi.html
7位 キン肉マン 4600万部
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
8位 ろくでなしBLUES 4370万部
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
9位 幽☆遊☆白書 4000万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/togashi.php
10位 ジョジョの奇妙な冒険 3900万部
ソース おはよう東北の作者インタビュー
238山田恵一 ◆RkdK4kQpJQ :03/06/21 15:24 ID:jmqJULLn
11位 Dr.スランプ 3500万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/index.php
12位 遊☆戯☆王 3400万部(関連書籍含む)
ソース http://www.shonenjump.com/artists/takahashi.php
13位 HUNTERxHUNTER 2300万部
ソース コミックス13巻の帯
14位 ヒカルの碁 2000万部
ソース コミックス21巻の帯
15位 CAT'S EYE 1800万部
ソース http://www.zakzak.co.jp/geino/n-April97/nws721.html
16位 シャーマンキング 1600万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/takei.php
17位 花の慶次 1400万部
ソース http://www.iweekly.co.jp/my_work_room_no2.html
18位 テニスの王子様 1300万部
ソース http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020226/tenip.htm
19位 封神演義 1300万部
ソース http://www2u.biglobe.ne.jp/~mat1999/houshinfuji.html
20位 NARUTO-ナルト- 1200万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/kishimoto.php

ソース元が良くわからない星矢や男塾、CITY HUNTER等ははずしました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:24 ID:QH2NcnjL
ライガー?
240山田恵一 ◆RkdK4kQpJQ :03/06/21 15:26 ID:jmqJULLn
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:39 ID:DUmGXMnC
古い方持ってこられても>歴代ランキング
先月末に最新版がソース付きで出たでしょ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:00 ID:QJyAbi+p
おはよう東北の作者インタビューってなんだ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:24 ID:yFVxGL86
ジャンプ歴代発行部数ベスト30を教えてください。ソースはなくていいです。
244転載でスマン:03/06/21 18:11 ID:3at71HV3
こんなの聞くより、2ちゃん見た方が早いだろ!

質問は「最近のジャンプについて」
選択肢で、@おもしろくなった Aつまらなくなった B変わらない
次はその理由で、その次の質問が問題。複数回答可。

A 最近面白くなってきた漫画
B 最近つまらなくなってきた漫画
C 最近最も次号が楽しみな漫画
D 最近飽きてきた漫画(ここにいちごがトップで入りそう…)
E 最近展開が遅い漫画
F 最近よくわからなくなってきた漫画
G 最近読み始めた漫画
H 最近読まなくなった漫画
I  最近友達とよく話す漫画
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:17 ID:IPBCGjVE
2ちゃんのカキコなんて、偏りすぎて意味ない
メインターゲットの焼酎はほとんど見てないし
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:26 ID:ASC/F5yO
「最近」と言われても、ずっとつまらないのが多いから。
特にマンキンはずっとつまらないし遅いし
展開が良く分からないしとうに飽きてるしどうしようもない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:26 ID:4zVo57aL
歴代少年ジャンプ発行部数ベスト20
1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1億3000万部
ソース 週刊東洋経済02年11月号
2位 DRAGON BALL 1億2600万部(国外を含めると2億部でトップ)
ソース http://www.sanspo.com/geino/top/gt200203/g_top2002031309.html
     http://www.do.nw.schule.de/ge-scharnhorst/e9496/dimivant.html
3位 SLAM DUNK 9300万部(国外を含めると1億部)
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
     http://www.cgarts.or.jp/festival2001/winner/man/real.html
4位 ONE PIECE 8200万部
ソース コミックス28巻の帯
5位 北斗の拳 6000万部(文庫版、完全版含む?)
ソース http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/02/02.html
6位 キャプテン翼 5500万部(文庫版、完全版含む)
ソース http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/society/takahashi.html
7位 キン肉マン 4600万部
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
8位 ろくでなしBLUES 4370万部
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
9位 幽☆遊☆白書 4000万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/togashi.php
10位 ジョジョの奇妙な冒険 3900万部
ソース おはよう東北の作者インタビュー
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:27 ID:4zVo57aL
11位 遊☆戯☆王 3700万部(関連書籍含む)
ソース http://job8.nikki.ne.jp/article/108195/
12位 Dr.スランプ 3500万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/index.php
13位 DRAGON QUEST ダイの大冒険 3000万部
ソース 公式ファンブック
14位 HUNTERxHUNTER 3000万部
ソース コミックス17巻の帯
15位 テニスの王子様 2300万部
ソース 長者番付の記事
16位 ヒカルの碁 2200万部
ソース http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052923466/496-497
17位 聖闘士星矢 2150万部
ソース http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1019/10191/1019125986.html
    の179。微妙だけど・・・。
18位 コブラ 2000万部(シリーズ通算)
ソース http://ime.nu/www.digisite.co.jp/DVD_html/cobura_b1.html
19位 NARUTO-ナルト- 1900万部
ソース http://www.jp.playstation.com/product/06/000000006152206.html
20位 CAT'S EYE 1800万部
ソース http://www.zakzak.co.jp/geino/n-April97/nws721.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:45 ID:lHCiO1bi
二億…ありえないほどdでもねえ数だな。
最近買ったけど、DB完全版。

>F 最近よくわからなくなってきた漫画
テニス。(分身)
250名無しさん@お腹いっぱい。
>>249
>>247には完全版含まれてないはずだから、いれたらもう数百万は増えると思われ